【延着運休】阪和線・関西空港線スレ69【事故故障】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、羽衣支線も含む、阪和線・関西空港線について語るスレッドです。

前スレッド
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ70【事故故障】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278134098/


対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線
また、乗り入れ先各路線についても、遅れだしたらどうぞ。

【注意】
定時運行の時はsageで
クオリティ発動の時だけageましょうw
2名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:19:06 ID:E42NgRjD0
         \      布団が吹っ飛んだって    /クソリティハツドウ マイニチダモナー    ヒイィィィッ
お客様同士の  \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 トラブルって     \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /| /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_.\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|     /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両はクハ103-1&2などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 10分遅れまでは定時と言われる始末。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ J:COMが   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)特攻してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./一ツ家で\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧安\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 <\※ \____|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )全 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 確  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\認.    \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 中!!  \   .|_)

3名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:20:40 ID:7jhg94RkP
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

4名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:20:53 ID:E42NgRjD0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

5お→しゃん ◆nBnANIFflY :2010/09/06(月) 21:21:28 ID:nVtbAMIl0
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘
  |_。_______。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔
─`====´└┴─┴──★─★└★─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐
               ★  \   /★    /|~ゝ_
             ★= || ̄/~|| ̄||~ノ★ .////ヽ.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |-.||―||__ ///\\\.\
          ガッ ★ノ  ||_|=.||_||--///   \\\.\,,
                                 .\\\丿
                 .__     .∩            // | | .|
        。_____(__))__||. ___         .// ///
        /_______/____ヽ::::|_        /././//
      __.||   ∧_∧   ||_/    ||  ||        .//__.///
      |::||  (・∀・ ) O||::|     ||  ||        /_ヽ____/
     ..~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||;;|-―─.||=||_.____‖_‖____
      ||~ ̄ ̄Θ ̄ ̄ ̄| .|~ ̄~/_.||  ||: |_J:COM_________|
       .|□□|三三|□□|]|__/ 」_/ |: _________./| |||
      〔_⊂⊃__[ニ]__⊂⊃__|_/⌒、:::::||:::::::::|| ||::::::::::::/_/ ̄ヘ::::::| | |
      ~ゞゝ__ノ      ~ ゞゝ.∵ノ ̄ ̄ ̄   ‖ ̄ ̄ ゞゝ.∵ノ ̄‖

クレーン車のアーム激突で脱線
http://www.asyura2.com/07/nihon26/msg/727.html

写真付きJ:COM
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071201000246.html
6名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:20:14 ID:QB2xvcc40
このスレタイは新しいwww
7名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:57:57 ID:g5M02K2n0
遅れるどころか、ついに後退し始めたか。
さすが阪和線www
8名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:24:42 ID:Z8aDaSo/O
おい71番は?
9名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:33:57 ID:MZDEGXF00
Q:運転再開した。振り替え輸送まだしてるけど、阪和でもいいよね?
A:時間に余裕があるなら。指令の脳みそが腐ってるのであと3時間はgdgdです。

Q:部分的に運転再開してもいいんじゃないの?
A:原則しません。諦めてください。

Q:遅れ○分って出てるから、予定に時間分プラスして動けばいいんだよね?
A:その理屈が通じるのは南海の方です。出発駅に表示される遅れ時分は、
  到着時には3倍に増えてると考えて動いてくださればおそらく問題ないでしょう。
  ただし、保障は一切出来ないのでそのつもりで。

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね?
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。

Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね?
A:ほぼ確実に長引きます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。
10名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:34:48 ID:MZDEGXF00
☆夢のハニワワールド☆

【アトラクション:待ち時間】
線路内人立入:10分
急病人:10分
遮断棒折れ:30分
人身:1時間
信号故障:2時間
橋梁特攻:2時間
ケーブル火災:半日
脱線:一日

となっております☆

なおハニワ定期を南海各駅で見せると、
無料で南海電車を利用いただけるオトクな特典付きです。
11名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:36:05 ID:MZDEGXF00
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪までの各駅と・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」
12名無し野電車区:2010/09/07(火) 05:05:53 ID:U4RzMM4CP
┌────────┬──────────────────┐
│                │          │            /    │
│ JR 阪 和 線    .│  .. ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄`>< ̄ ̄ ̄ ̄       .│
│                │          └─/┐  \           .│
│ ▲  遅  延     │        ─┤ .└──┼─┬────│
│原因 J:COM特攻 . │          │       .│  │        │
│                │              \|___/ .   |        │
│JR HANIWA LINE │       │          ┃\.__.|____..│
│   mthnwk!!      │ ━━━┷━┷━━━┛               │
│   J:COM Attack │                              │
├────────┴──────────────────┤
│阪和線からの   南海本線          近鉄南大阪線      │
│振替路線     大阪市営地下鉄御堂筋線             │
└───────────────────────────┘
13名無し野電車区:2010/09/07(火) 08:42:54 ID:zBmpFiJG0
長居に行かれる人は、クオリティ発生に備えて3時間前に到着する予定を
立てましょうw
14名無し野電車区:2010/09/07(火) 08:57:07 ID:9azzZOd40
今夜は確実にヤバイ希ガス
15名無し野電車区:2010/09/07(火) 09:42:14 ID:MnveCH4l0
225-5000出場のめでたい日に・・・・
16名無し野電車区:2010/09/07(火) 10:46:57 ID:X93b6gCAO
またなんか吹っ飛んだのか?
17名無し野電車区:2010/09/07(火) 10:47:26 ID:2j24waUDO
パンタグラフに付着物で運転見合せ中やって
18名無し野電車区:2010/09/07(火) 10:47:56 ID:exTrzKHb0
これはまたきた
19名無し野電車区:2010/09/07(火) 10:53:35 ID:2j24waUDO
コンビニ袋乙!
20名無し野電車区:2010/09/07(火) 11:06:29 ID:gQUtrFGqO
台風接近にしては早過ぎw
21名無し野電車区:2010/09/07(火) 11:21:21 ID:s41XwlaWO
はるか83号運休、また阪和線か!!
22名無し野電車区:2010/09/07(火) 11:31:22 ID:+2Vd9JCVO
>>17
ぱんたぐらふにつき

きものでうんてん

みあわせちゅう

と読んでしまつたw
23名無し野電車区:2010/09/07(火) 11:44:59 ID:5RsSRRtcO
>>15
225系の将来を暗示しているようで、ええじゃないかW
24名無し野電車区:2010/09/07(火) 11:46:43 ID:K9mK1nI00
このスレが終わるまで、平和でありますように。。。。。。。
25名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:09:40 ID:ZNtZVjuOO
未だにgdgd状態でありんす
26名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:14:42 ID:fDvo3hzW0
225-5000
出たか?誰か徳庵駅で見てたら教えて?。
27名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:30:01 ID:ZNtZVjuOO
まさに延着運休大発生w
現在、鶴ヶ丘で抑止中。
さっきからカンチョウスタジアムの横にいてるよ。
奇襲痔怪即はほとんどウヤ。
28名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:33:24 ID:l3F2Oy8EO
>>26
数時間ぐらい前に通って行ったよ
普段通りなら鴫野から城東貨物線に入って吹田経由で永原に向かったはず
29名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:48:40 ID:caHhTso+0
225-5000の試運転は
有年ルートで順調に走ってるらしいよ
30名無し野電車区:2010/09/07(火) 14:07:59 ID:WBobnjyZ0
898 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/09/07(火) 13:37:39 ID:fDvo3hzW0
5000番台は、今日無事に出場した。営業運転に入れば、東海道線より阪和線のほうが遅れる確立は高い。
3128:2010/09/07(火) 14:39:15 ID:l3F2Oy8EO
>>29
今日有年ルートだったのか…
永原ルートだと思って早々に帰っちまった…
32名無し野電車区:2010/09/07(火) 18:06:22 ID:E4C2jHju0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000058-mai-soci

阪和線もこれくらい頑張ってくれればいいのに
33名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:09:21 ID:AbSlor8OQ
人が飛び込んだので写メールを(ry
34名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:45:12 ID:x5HB/TAs0
>>12
これはワロタwwwwww
35名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:13:04 ID:fkzJxsoU0
サムライブルー混みキタ?
36名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:41:51 ID:AbSlor8OQ
サッカーい速 天王寺
鶴ヶ丘に臨時停車します。
37名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:46:27 ID:Wayu+1evO
狭いホームに臨停?
38名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:02:32 ID:T4VvjQkwO
阪和線の定期もってるだけで南海にも乗れるって聞いたけど本当?
39名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:31:49 ID:1I76oAF10
22時頃、鶴ヶ丘と長居で徐行運転していて、3分ほど遅れていた。
サッカーやってたのか
40名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:50:42 ID:jfF9VDAlO
225系鳳A着
41名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:58:46 ID:9VjrihsR0
>>40
いつ?
42 ◆HANWA4BBMQ :2010/09/08(水) 01:46:41 ID:ujzNv78l0
>>38
公式には認められてないけど、乗れるようになる日が多いのも確かですなW
43名無し野電車区:2010/09/08(水) 03:39:23 ID:fi+5pvYJO
日本代表戦の時くらい臨時はんわライナーを鶴ヶ丘発にして小銭稼げよ
あと空気輸送中の特急はるか京都行も鶴ヶ丘臨時列車停車してライナー料金で解放しる
44名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:41:14 ID:HP2ci1HN0
「2nd-train - Photo-Topic (【JR西】225系5000番代 近畿車輛出場)」
http://2nd-train.net/a-topic/201009/46.html
45名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:24:04 ID:Oui3A0+A0
大回りしてきたけど
・京都駅奈良線の引き上げ線(?)に225系本線色
・向日町の留置線群にスカイブルーの103
・吹田の工場のJR京都線に近接する線に225系阪和線色
見れた
46名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:43:00 ID:QIW4/5BlO
>>45
103系あぼーんフラグ?
スレチだが本線でグモ
はるかとげろしおが遅延する可能性あり
47sage:2010/09/08(水) 15:46:23 ID:LKLXkLlAO
まさかクハ103-1・2の梅(ry
48名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:13:47 ID:okcCzeFkP
昨日の試運転は
徳庵→吹田→(宮原経由)→有年→(宮原経由)→向日町→吹田 だった
今日は動きはないようだな
49名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:22:32 ID:HOpT6ssbQ
223系2500番台もかつて有年ルートで試運転を行っているが、スジは若干変わってる??
50名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:36:03 ID:okcCzeFkP
ダイヤ改正で定期列車のダイヤも多少変わったんだからそりゃ少しは変わるだろうな
51名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:36:56 ID:4kOdQWx10
>>45
向日町にいた103というのは、日根野のTc257〜Tc258の編成が
検査後の試運転をしていたのを見たのではないかな。
52名無し野電車区:2010/09/09(木) 03:02:29 ID:d+7q4euT0
53名無し野電車区:2010/09/09(木) 08:42:45 ID:4U0eTMYn0
昨日の京都線クオリティの煽りを受けて、鶴ヶ丘駅で京都行きのはるかが
ドアを開けて止まってたのにはびっくりしたw
54名無し野電車区:2010/09/09(木) 10:52:20 ID:/TriYhUC0
>>53
よくあること。
鶴ヶ丘1番、東貝塚4番は日中使わないから、しょっちゅうだね。
杉本町6番も止めようと思えば止めれる。
でも杉本町6番に特急を止めてしまうと各停を着発線変更(2番→外2番)しないといけないから、
止めてるのは見たことないなぁ。
55名無し野電車区:2010/09/09(木) 10:59:42 ID:peStzXUu0
>>54
数ヶ月前にあったばかりなのに?
56名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:03:32 ID:E3QwR3Lc0
日中使わないこともないんじゃないの? 退避は朝晩だけだったかな
57名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:09:17 ID:tBeFIiAiO
>>48
北方貨物線を通っただけで宮原は経由しておりませんです。
58名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:58:55 ID:TJdRLG2AO
日根野-和歌山間の変電所の工事マダー?
59名無し野電車区:2010/09/09(木) 13:09:51 ID:aypfdXwMO
>>57
そういえば貨物って北方貨物線から大阪駅経由に変更されるんだよな?
60名無し野電車区:2010/09/09(木) 14:32:28 ID:MbSIoTvFO
鶴ヶ丘も杉本町待避も経験あるなぁ。
あと和泉府中4番線発も。
61名無し野電車区:2010/09/09(木) 18:31:40 ID:XuspWD/F0
鶴ヶ丘は下りはかなり待避列車が多い
毎時2本程度 日根野行きの普通列車が日根野行きの快速に抜かれてる
南田辺でよく抜かす快速がのろのろ走ってる だけど鶴ヶ丘は上りの待避は日中はやってない
杉本町は日中の普通列車は全列車何かしら待避してる
62名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:20:13 ID:peStzXUu0
>57
北方貨物線の途中には、宮原操車場という停車場があるわけだが。
63名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:36:27 ID:tBeFIiAiO
>>62
解ってないなー。

宮原総合運転所北着発線群に入って初めて宮原経由と言えるんでないかい?

今回は宮原完全スルーだよ。
64名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:42:47 ID:E0EMT3yr0
スレチの話題でageないでくれ
65名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:52:01 ID:11QagLbe0
OK、今からクオリティが起これば問題無い。
6654:2010/09/09(木) 21:01:23 ID:/TriYhUC0
>>55
見たことないだけで、杉本6番に結構止めたりしてるのかな?
あそこはホームがないからなぁ…

>>56
61氏が解説してくれますが、日中上りは待避なしです。
だから1番線に特急をよく止めてる。
夕方からは回送が待避したり、待避する各停もでてきます。

>>61
鶴ヶ丘1番は特急を止めるために日中空けてあるみたいなものだからねぇ
67名無し野電車区:2010/09/09(木) 21:58:02 ID:cJTbJSgXQ
まもなく、杉本町です。
6番線の到着、お出口はございません。
68名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:03:16 ID:J4d1feI+O
sage
69もーしゃん ◆qqAgp2KFwLT5 :2010/09/09(木) 22:49:34 ID:UbFMk+NhO
杉本町6番線は
クオリティー時に行き場をなくした半笑いなーの回送とか
103系に牽引されてきた205系が停まってるイメージw
70名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:14:33 ID:+gqGTasS0
阪和にも昔あった貨物列車、
竜華に行く時は杉本町6番線から貨物線に入ってったけど、
下り列車を待つ時に最後尾が上り線にはみ出すことはなかったのかなぁ?
71名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:46:55 ID:TJdRLG2AO
225系5000番台は来年のダイヤ改正までニート生活?
72名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:55:50 ID:cJTbJSgXQ
10両編成止まれたし、はみ出したことないんじゃない?
73名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:23:53 ID:BHHSKLI7O
阪和線には特に関係ないんだけど、JR西日本コミュニケーションズ(Jコミ)の
サイトのURL変えたほうがいいような気がする。

http://www.jcomm.co.jp/
74名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:41:15 ID:/zLx850A0
>>71
試運転中にJコムくらってあぼーん
75名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:51:39 ID:SNxTqOYNP
>>63
俺も分岐点のつもりで書いたんだが
76名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:53:04 ID:SNxTqOYNP
>>70
そのためにあれだけの有効長をとってたんじゃないの
大和川を越えたらすぐに分岐するし
77名無し野電車区:2010/09/10(金) 02:23:49 ID:H31EAFP8O
>>71
12月から運転開始
78名無し野電車区:2010/09/10(金) 06:47:41 ID:0hBvYiwOO
>>77
113系と117系は12月で転属か廃車?
79名無し野電車区:2010/09/10(金) 07:54:31 ID:OlQv1e8fO
学芸中学のクソガキ連中五月蝿い。

80名無し野電車区:2010/09/10(金) 08:12:35 ID:QvupdG7VO
成器かと
81名無し野電車区:2010/09/10(金) 10:39:54 ID:CovD/7j4O
>>78
221系が里帰り
82名無し野電車区:2010/09/10(金) 12:21:12 ID:vJJPgWQ0O
鳳の225は訓練で来てるの?
83名無し野電車区:2010/09/10(金) 13:00:21 ID:CObBMXg5O
>>80
ペニ高なw
84名無し野電車区:2010/09/10(金) 13:13:09 ID:CovD/7j4O
225系は森ノ宮⇔日根野で訓練中なんじゃないの?
85名無し野電車区:2010/09/10(金) 13:47:08 ID:Rq8F6oVZ0
>>78
113も117も紀勢本線の主力ですから。
86名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:10:31 ID:0hBvYiwOO
221系が大ナラに返却されたら紀勢本線の車両の運用ややこしいな
87名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:35:25 ID:yaEM2Fzg0
紀勢本線にはハニワ223や225は来て欲しくない。
座席が少ない。カフェ113や221や本線223ならいいけど。
88名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:59:56 ID:CovD/7j4O
>>86
113、117で間に合う
直通廃止か直通のみ223でおk
89名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:42:03 ID:QLwZS6CU0
浅香のjk何とかしろ!
酷すぎる罠w
90名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:49:25 ID:0hBvYiwOO
紀勢本線の113系と117系は223系0番台に置き換えられる希ガス
91名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:14:58 ID:4w7yLPLN0
>>72
>>76
確かに鉄橋の後すぐポイントだしな
まぁEF15・58・52の重連でも、その程度の長さだったんだろうな

>>82
ん、鳳に225来てるのか?
92名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:21:24 ID:xAYLR5Wq0
てか225は
・113と若干の103を置き換えて、
・221を奈良に返す
ために来るってことでおk?
93名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:52:54 ID:T09pWMuy0
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000093800.html
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000093/93800/JR-kisei02.pdf
阪和線的には予想通り。久しぶりに阪和線ホームが賑やかになりそうですね。
94名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:06:22 ID:SNxTqOYNP
>>93
まぁ阪和線にとっては毎度のことですがw
特急は通常運行だしな
95名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:03:55 ID:dzyLB+4D0
>>93
この天王寺発森ノ宮行きと鶴橋行きの電車は終点に着いたらそのまま運転再開まで止まったままなんかね

当日の天王寺駅はカメラ持った奴が多そうだな
96名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:06:58 ID:V70ui75XO
ってか(普通鶴橋)(関空紀州時天王寺)(大和路快速JR難波)ってレッド掲示板通用するんか?? (駅、車内含む)
97名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:17:54 ID:Na1jTbXdQ
関空/紀州路快速 天王寺行きとは珍しい。
分裂して天王寺行きはよくあるが。
98名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:47:16 ID:T09pWMuy0
>>96
分からんけど「普通|鶴橋」は1本だけやから「臨時」とか+案内放送かな。
「関空/紀州路快速|天王寺」は可能だろうが、無理なら上りだけ「快速|天王寺」で対応可能。
大和路も同様に、無理なら快速だろう。
99お→しゃん ◆nBnANIFflY :2010/09/10(金) 23:59:22 ID:wuwb4t2v0
>>93
面白そうだなw
100名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:04:47 ID:V70ui75XO
関空発『快速』天王寺ありえるなら
天王寺の鶴橋とJR難波行のレッド撮影後、
関空まで行くべき??

ってかなぜ1、2番の天王寺ホームあけてるかわかった気するが、仮に今が、天発のきのくにシーサイドや黒潮、マリン黒潮などの1、2番活性期ならどうなったんやろね。
あと仮に、阪和ライナー到着、回送重なれば…
101名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:35:11 ID:5VcPHVqrP
つーかLEDなんて表示自由なんだからいくらでも表示できるだろ
今でも関空快速天王寺行きはあるんだし
前面幕の関空紀州路快速と天王寺も異常時には今まで何度も出してるだろ
102名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:37:01 ID:1XEbZ71tQ
新快速 新青森
103名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:49:55 ID:VZC0su7u0
下松にエレベータが設置されるそうです。

わずか3000人しか利用しない駅にエレベータ設置ですか。

10000人利用する東岸和田は高架まで完全放置。
104名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:57:35 ID:4gfkTZh00
下松は市民病院もあるし早く付けてやれよ。
105名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:40:24 ID:iYxeFrHg0
>>103
東岸和田、着々と準備が進んでいるな

和泉府中はいつ駅舎できるのよ
マンションと商業施設はもう言うてる間やが…
106名無し野電車区:2010/09/11(土) 05:06:03 ID:S7Ih1X6SP
LEDの強み:新しい行き先や種別が増えても更新すれば一件落着
LEDの弱み:ドット落ちが目立つ
107名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:36:59 ID:Mc5d/OnX0
鶴橋がなくなったら、近鉄はJR難波での乗り換えが強要されることになるが、
果たしてどの程度賑わうのか
108名無し野電車区:2010/09/11(土) 10:36:41 ID:jCKKAiG0O
東線が2つも近鉄と接続しているのをお忘れかな?
109名無し野電車区:2010/09/11(土) 11:01:50 ID:T0/7wQ0D0
で、やっぱり103系でバリケードするのかな?
110名無し野電車区:2010/09/11(土) 11:09:34 ID:4gfkTZh00
普通に地下鉄で乗り換えると思うが
111名無し野電車区:2010/09/11(土) 11:42:08 ID:FaqA1/he0
103系の冷房が一番涼しいね。
扇風機がブーンって回るから快適だよ。
221や223は座席の位置によっては暑くてたまらん。
この季節、弱冷車でカーディガンをはおるババアは市寝。
112名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:11:09 ID:cPK28amwO
>>111
103系のクーラー併用扇風機は涼しいよね冬は冬で103系は火傷しそうなくらい暖かいし最強冷暖房だな
113名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:12:32 ID:Mc5d/OnX0
>>112
そのおかげで足を折りたたむ必要がなくて助かるけどね。
114名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:21:34 ID:6Rwj0oVaO
特にファースト君の暖房は強烈。
天王寺から和泉府中まで快速に乗ったら、太腿の裏側がケロイド状に変化する。
115名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:32:48 ID:WwLrRYsL0
>>114
火傷やんけwww
116名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:48:36 ID:6Rwj0oVaO
それはファースト君の愛と思って熱く受け止めています。
117ぶたくん:2010/09/11(土) 17:54:00 ID:qGnUnkea0
118名無し野電車区:2010/09/11(土) 18:22:05 ID:Pdn/cAWaO
>>117
シートの色が濃いな
119名無し野電車区:2010/09/11(土) 20:28:35 ID:sY6usxBv0
下りのげろしおがおもっくそ遅れていたんだが
何かあったんか??
120名無し野電車区:2010/09/11(土) 20:35:17 ID:FpUnfL9Q0
そういや昨日、225系5000代が西九条1番線におったわ。
121名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:31:30 ID:cLm8X4Rq0
>>107
ノーマルに上本町から地下通路で谷町線なら天王寺・大阪、離れてはいるが天満はカバー出来る。
>>108
東線は完全スルーw
122名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:56:21 ID:/OIqKSVk0
▲空港アクセスの特性から223系2000番代と同様に2列+1列配置として
▲空港アクセスの特性から223系2000番代と同様に2列+1列配置として
▲空港アクセスの特性から223系2000番代と同様に2列+1列配置として
▲空港アクセスの特性から223系2000番代と同様に2列+1列配置として
▲空港アクセスの特性から223系2000番代と同様に2列+1列配置として
123名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:17:22 ID:FTRri8PgO
来年のダイヤ改正で日根野発着の快速(直快含む)を全て和歌山発着のB快速にして普通和歌山行きを日根野止まりに短縮すれば223系と225系の運用の効率化と和歌山県から103系を追放できて一石二鳥W
124名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:41:58 ID:mfiOGpvi0
快速停車駅以外8連止まれないんですが・・・
125名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:43:07 ID:knweQMRW0
>>123
ただでさえ紀州時快速になってから
天王寺まで1時間以上掛かるようになったのに
これ以上遅くされてたまるか市ね
126名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:57:08 ID:mfiOGpvi0
でも紀州路快速が独立して和歌山まで常時8連で来てくれるなら
新家と和泉鳥取には停車してもいいw
分割併合が無くなった分で所要時間の差はほとんどでないだろう
127名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:01:19 ID:gPrFkhJm0
もう2+1の座席は勘弁してほしいのジャガ。
関空まで飛行機で来たなら、はるかorラピートに乗れよ。
一部の飛行機利用者のために座席を削るなよ。
通勤時にでっけえキャリーバッグ積み込んで、ほんとジャマイカ。
2+2でゆっくり座りたいわ。
128名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:09:42 ID:ZyOGRRVE0
>>126
紀州路と関空は分離して欲しいな。
両方30分サイクルで。紀州路は御坊まで。
129名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:26:28 ID:gPrFkhJm0
紀州路快速が独立したら、従来のように日根野通過で。
熊取(日根野からわずか1.9km)との連続停車ウザイ。
和泉鳥取に停車したらDQN高校生が乗ってくるから反対。
130名無し野電車区:2010/09/12(日) 08:53:18 ID:x8RYkXEVO
しばらく阪和線に行ってないんだけど、
まだ混色103は塗り替えられずに走ってるの?
131名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:07:53 ID:CKZ5XUD20
>>130
まだ混色編成は存在してるが、予備車的存在になってるようだ。
クオリティが発動したら・・・
132名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:31:05 ID:supDVy8ZO
>>130
数週間放置された後、3日間だけ運用に入り、9日の夜で落ちた
133名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:17:18 ID:et1c5ydX0
>>129
熊取は従来からの快速停車駅、過去には新快速停車駅でもあった駅
日根野は今や特急もとまる、和歌山方面からの乗り継ぎの面でも捨てられない駅
となれば、連続停車が嫌なら間にもう1駅作れば良い
現実問題としては勾配があるから無理だが
134名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:17:59 ID:o6eTlclwO
>>128
なるほど関空快速を関空⇔京橋で8両編成で20分間隔で運行し
紀州路快速は熊取⇔御坊とし上りは熊取で下りは日根野で関空快速に連絡するんですね!
早速熊取駅の南側に渡線を設けます。
135名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:21:26 ID:2yEYWRa70
関空快速こそ4両にし天王寺止まりでいいよ
136名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:30:07 ID:9B2zYw7i0
否、関空快速は関空を8両で出発して日根野で和歌山行と天王寺行に分けるんだよ。
137名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:32:10 ID:b5RHu0UJ0
>>122
▲223系2000番代との併結も想定
この記者、全く223系のこと分かっていないなw
138名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:40:47 ID:+Xovqx0AQ
関空快速 阪和線

この電車は阪和線行きです。
詳しい行き先は着くまで分かりません。
139埼玉在住の元府民:2010/09/12(日) 10:42:55 ID:k239hhrcO
よろしくお願い申し上げます。
http://imepita.jp/20100912/384060
140名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:41:38 ID:+Xovqx0AQ
再多摩か!
141名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:43:23 ID:ZyOGRRVE0
>>138
ミステリートレインwwww
142名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:06:40 ID:Mi6cw27N0
>>136
それは是非やって欲しい和歌山民
143名無し野電車区:2010/09/12(日) 14:18:08 ID:+Xovqx0AQ
関空/紀州路快速 天王寺/和歌山

クソリティ時は和歌山行きは切り捨てます。
普通に御乗車願います。
144名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:06:26 ID:FTRri8PgO
>>124
つ日根野で分割併合かホーム有効長を8連分に延長
145名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:45:00 ID:+Xovqx0AQ
紀伊中ノ島「σ(^_^;)?」
146名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:50:43 ID:664Ofivu0
走りながら分割併合したらスムーズできればいいのに
147名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:48:27 ID:AVgpHANV0
>>146
分割はまだしも併合は至難の業かと
148名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:56:41 ID:KdZ4KtLp0
0番台のモケット汚い!張り替えろ!
149名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:03:21 ID:vhZ3lA7P0
>>147
他社ならともかく、JRWならセノハチで経験あるんじゃないの?
あ、あれはJRFか?
150名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:10:56 ID:i6S9vQ8a0
森ノ宮の不発弾処理、予想通りの内容

〔関西空港・和歌山方面〕
 ・「関空・紀州路快速」電車 天王寺発、天王寺止まりとなります。
 ・「くろしお」「スーパーくろしお」「オーシャンアロー」号「はるか」号 通常運行
151名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:31:50 ID:bw7nz+Pn0
>150 何を今さら?
152名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:58:50 ID:+Xovqx0AQ
万が一、爆発したら森ノ宮はしばらく使えなくなるのかな?
153名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:56:24 ID:niqTkYisP
阪和線の12両化はする気ないの?
せめて10両にでもできるだけでだいぶ変わると思うんだが
154名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:09:12 ID:FTRri8PgO
>>153
大阪環状線もホーム有効長を12両分に延長しなければならないから無理
155名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:15:27 ID:h6KhGDo10
>152
森ノ宮の車両もどっかに避難するのかな?
爆発したら爆発したで103系とかry
156名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:36:49 ID:niqTkYisP
>>154
ラッシュ時だけなら阪和線内だけでも十分効果有ると思うんだが
快速の両数を増やせてばその分直通快速の枠だって増やせるし
157名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:12:29 ID:Xc0p4BR0O
さっき見たら、日根野の225-5002パンタ上げて室内灯ついて幕は試運転。
158名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:29:15 ID:gPrFkhJm0
>>156
阪和線内の快速停車駅の全てをホーム延長工事せなあかんで。
9両対応は鳳・和泉府中・日根野・和泉砂川だけ。
159名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:32:55 ID:AVgpHANV0
東岸和田は高架化したら何両に対応するの?
160名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:43:11 ID:gPrFkhJm0
現状維持で8両・・・たぶんw
161名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:57:26 ID:+Xovqx0AQ
鶴ヶ丘と同じく待避線は9両が入れるようにするだろう。
162名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:26:27 ID:YuWEVXF0O
225系5000番台はまだ和歌山県に行った事は無いの?
163名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:28:24 ID:zZFaSO3nO
試運転、熊取通過
164名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:53:20 ID:E0vn1QYG0
あれ? 今日なの?
165名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:58:49 ID:9Umbd90iO
新快速9両編成なら可能
和歌山→和泉砂川→日根野→和泉府中→天王寺→大阪→(森ノ宮)→大阪→天王寺→和泉府中→日根野→和泉砂川→和歌山
281系3両+223系0番台6両とし281系3両は全席指定で500円徴収する
166名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:59:53 ID:vxOFB3LP0
もうハニワライナーでエエやん
167名無し野電車区:2010/09/13(月) 01:05:18 ID:u3dbRhHe0
>>169
はるかの停車駅に和泉砂川をプラス?
168名無し野電車区:2010/09/13(月) 01:07:40 ID:3lYLgw3X0
>>169に期待
169名無し野電車区:2010/09/13(月) 01:13:55 ID:u3dbRhHe0
やっちまたなw
>>165の間違いだあw
170名無し野電車区:2010/09/13(月) 01:21:17 ID:u3dbRhHe0
おまけにあわててageてしまったorz
天王寺−和歌山間の速達化とすれば、停車駅は少ない方がいいね。
個人的には日根野より熊取停車が需要にかなうと思うのだが。
171名無し野電車区:2010/09/13(月) 03:43:03 ID:9Umbd90iO
関空はんわエクスプレス
関空→日根野[3両]和歌山→和泉砂川→日根野[6両]→和泉府中→天王寺→大阪[9両]
281系を用いてライナーを
172名無し野電車区:2010/09/13(月) 12:38:00 ID:1y4rccsNP
日根電まで来たけど225系ねーぞ
173名無し野電車区:2010/09/13(月) 13:27:01 ID:IX5H9VKaO
日根野電車区に225−5001
おったぞー。

洗いの所 シングルパンタ綺麗だったし 間違いない
174名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:15:03 ID:YuWEVXF0O
本線スレより
立花-甲子園口間の遮断棒が遅れたことにより遅延発生
これからはるか、げろしおが遅延をハニワに持ち込む可能性あり
175名無し野電車区:2010/09/13(月) 16:36:48 ID:qvfGk2rRP
26日午前中にクソリティが発生すると……
176名無し野電車区:2010/09/13(月) 17:04:10 ID:SwrsW2rx0
千代田線がストップ ツイッターで人々が慰め合う
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100913-00000003-rnijugo-ent


ココの住人は昔からやってるけどねw
177名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:14:16 ID:lJc0qoBN0
一方阪和線は一度遅れるとみんなで協力して
遮断棒を折ったり線路内に進入したり車内非常ボタンを押したりして
遅延をより拡大させようとします
178名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:38:33 ID:xkvRuX25O
まもなく岸和田でだんじりがげろしおに特攻します。
179名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:13:56 ID:zZFaSO3nO
まもなくは南海側やから関係ないで。山手は10月。
180名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:15:24 ID:JGc5w9p/O
もうそんな季節なのか。
それにしても、だんじりが勝ちそうで怖い。
181名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:03:45 ID:imfcpqaE0
>>173
-5002だぞ。土曜の深夜にモリから回送されてきた。
182名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:17:07 ID:IX5H9VKaO
8両じゃなかったの?

まあ ちらっと見ただけやから 5001とは解らなかったけど
183名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:20:26 ID:imfcpqaE0
今のところ-5002だけが4両だけでスイ→モリ→ヒネと回ってきている。
184名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:31:42 ID:UoXCY8wwQ
いよいよ、0,2500番台との試運転か。
185名無し野電車区:2010/09/14(火) 03:46:54 ID:kNZTxuxMO
113系の葬式鉄が12月に来る希ガス
186名無し野電車区:2010/09/14(火) 03:59:27 ID:dx1BUPbrO
さっき鳳の踏切が閉まってて何かなと思ったら225系試運転が和歌山方面に通過。
187名無し野電車区:2010/09/14(火) 04:33:44 ID:Y/5kS2MXO
113より先に221系がハニワから消えるよ。
113が走ってる紀勢本線に223や225が投入されるとでも?
188名無し野電車区:2010/09/14(火) 05:48:59 ID:dMstUsyEO
113系117系はまだまだ健在なり
221系はお役ご免で奈良に返却
189名無し野電車区:2010/09/14(火) 07:21:04 ID:dQeKn6H8O
>>187
追い出された221の玉突きで113落ちるかなーって
190名無し野電車区:2010/09/14(火) 08:29:37 ID:kNZTxuxMO
クハ103-1のさよなら運転の時はヘッドマークを付けて欲しい
191名無し野電車区:2010/09/14(火) 08:49:46 ID:lq96pUCD0
>>189
意味分からん。
221は全部ナラの借り物なのに
返したら113が落ちる??
192名無し野電車区:2010/09/14(火) 09:03:43 ID:ivP+yMnU0
>>189
キトのことかよ
193名無し野電車区:2010/09/14(火) 09:13:53 ID:kNZTxuxMO
本線スレより
茨木でグモ
194名無し野電車区:2010/09/14(火) 11:48:02 ID:dMstUsyEO
221系が里帰りしたら大和路で快速運用していた201系が日根野に回って来て103系の一部が吹田や後藤でお亡くなりならまだわかるけど
195名無し野電車区:2010/09/14(火) 11:50:31 ID:mUUxMxBY0
225-5000のつり革とシートの色は南海8000の優先座席を連想させるな。

それにしても、ホビダスの
「▲新たに誕生した5000番代(上)と在来の0番代(下)の先頭車側面の比較。」
って、225-0がすでに営業運転しているかのような書き方だw
196名無し野電車区:2010/09/14(火) 17:59:12 ID:Oe5/QJ6/0
九州新幹線の全線開通日は来年の3月12日が有力視されている
ところで、毎年そういう時期に修学旅行を1年生で行っている学校が阪和線沿線に存在しているのをご存じだろうか?
197名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:28:14 ID:XlVBHhfc0
阪和線から103系の居場所が無くなったら
クハ103-1を魔改造して、きのくにシーサイドみたいな
ジョイフルトレインを作って欲しい。
198名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:32:05 ID:tuK3ajCz0
>>196
さくらに乗れんということか?
199名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:48:50 ID:vN6QIvcfP
>>196
そこの生徒が無謀横断してハニワクソリティが鹿児島中央に波及?
200名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:22:50 ID:NtqAPcny0
>>196
我が母校ですね
今でも九州へ行ってるんだろうか
もしそうだとしたら新幹線目当ての人はご愁傷様です
201名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:23:01 ID:wmZAmhkMO
>>197
いや、戸袋窓復活&ウグイス塗装で弁天町で保存だろ。
202名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:42:29 ID:mrIhdiUf0
>>201
いやいや、東へ無償譲渡して、復元改造の上で大宮でクモハ101-902と背中合わせで展示だろ。
その代わりクハ103-2を復元改造して梅小路に送るのが良い。
203名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:48:12 ID:Oe5/QJ6/0
>>200
だが、今年は沖縄だったらすい
204名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:09:41 ID:F5CHKu1I0
>>203
沖縄も「九州(地方)」なわけだが
205名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:24:41 ID:tuK3ajCz0
206名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:27:38 ID:VhfiCpYM0
クハ103-1,2は引退したら登場時の姿に復元してなるべく初期の原形モハと組ませて動態保存がいい。
103系はまだ保守部品のタマカズ多いから整備に苦労もしないだろうし、
それに電車ってのは走ってるから電車なんだし。
207名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:28:26 ID:0FkUy3Vb0
最近はハニワよりも本線ががんばっちゃってるなぁ。。。

【社会】JR茨木駅構内の線路に性別不詳の轢死体 どの電車がひいたかは分かっていないという 大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284449735/

ハニワもそろそろ焼きが回ったか??
208名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:29:33 ID:dMstUsyEO
山陽九州新幹線は最速達が『みずほ』『のぞみ』速達が『さくら』『ひかり』各駅が『つばめ』『こだま』
『みずほ』『さくら』は山陽九州直通
209名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:55:50 ID:O1VKp3fi0
>132さんへ
混色編成のことだけど
落ちたってことは、廃車になったか運用離脱したってこと?
210chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/09/14(火) 22:06:31 ID:7ZaxH4ka0
>>209
運用離脱。
最近も入ってなかったような…
211名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:16:41 ID:dQeKn6H8O
>>210さんの言う通り。
9日以来運用には入っていません。

今月中に6両が1本吹田に行く予定ですが…
212名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:16:43 ID:xFShCM9JP
つい最近見た記憶があるが
3日から1週間前
正確には覚えてない
213名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:21:18 ID:aD0j4QQXQ
【社会】JR阪和線内の橋桁に追突跡 どのJ-COMが追突したかは分かっていないという 大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284449735/
214名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:28:50 ID:2AQcSVF/0
昨日は車庫にいたよ
215名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:24:08 ID:O1VKp3fi0
>211さんへ
混色編成が要検等で吹田工場に入場したら、オレンジ色のリニューアル車だけが
スカイブルーに塗り替えられ、ウグイス色の残り4両はそのまま廃車になるかも
216名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:50:31 ID:m9hc1Gmy0
今日、京都線グモで鶴ヶ丘で退避しているはるかを見たけど、
扉が開くのは一カ所なんだなぁ〜。
始めて見た。

あと増結編成ははみ出して止っていたけど、そこの乗客は外に出られないと言うことなのか?
217名無し野電車区:2010/09/15(水) 01:07:20 ID:v9fAkY2WO
杉本町駅北側の踏切。保線のオサーン10人ぐらい集まって何かヤッテルヤッテル。
218名無し野電車区:2010/09/15(水) 01:47:05 ID:s3MhbPmiO
鳳保工事第451号
杉本町構内レール設定替及び材料運搬
219名無し野電車区:2010/09/15(水) 13:23:26 ID:XLT6dtjo0
>>199
そういうのが本気で一番列車に乗りたいのなら前日まで新大阪入りするやろ。
朝ムチャクチャ早いのが避けられない
220名無し野電車区:2010/09/15(水) 17:18:22 ID:XLT6dtjo0
>>196
その日で確定しますた。
221名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:18:19 ID:y+yapQcTO
新今宮〜天王寺間のルンペン踏切にて緊急停車
222名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:54:40 ID:y+yapQcTO
また阪和線輸送指令はコンピューターに振り回されてアホ丸出しダイヤになってる
223名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:59:00 ID:liH0YoYk0
>>221
またシート津家か
224名無しでGO !:2010/09/15(水) 19:10:28 ID:gCud178d0
クハ103-1は大モリのクハ103-850と「トップ&ラスト」コンビで梅小路へ!
225名無し野電車区:2010/09/15(水) 19:14:06 ID:rOQCd27M0
103-1と103-2だから輝いているんだろうが・・・
226名無し野電車区:2010/09/15(水) 19:14:29 ID:AZi25eAL0
SUNTRASはいつになったら更新されるんだよ。
227名無し野電車区:2010/09/15(水) 19:36:50 ID:WYeBrueV0
環状・大和路運行管理システム導入と一緒に更新してしまえばよかったのに・・・

228名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:10:41 ID:Z7d9uEmGO
229名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:15:46 ID:GdZSAh3W0
>>227
駅多いからなぁ
全駅に上下各2つずつ案内表示設置となると
230名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:16:12 ID:dT0sjYfBQ
展示中に一ツ家クオリティあったら、即終了だな。
231名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:18:51 ID:GdZSAh3W0
>>228
23日って吹田公開の日なんだよなぁ
天王寺って多分−5000だよね? それだったら行くんだが
232名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:19:55 ID:GdZSAh3W0
てかよく見たら営業開始日載ってるやん 12月1日からやって
233名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:21:59 ID:GZKGen/80
1番乗り場なんかよほど大規模なクオリティでも起こらない限り
使わないだろw
234名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:35:05 ID:M6ogxwtL0
クヲリティが起こったら、午後の京都の展示に支障が出そうだ。
多分、同じ編成を展示に使うだろうから。
235名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:49:25 ID:jzdg/vsUP
>>234
何言ってんの?
使わないよ?
236名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:49:41 ID:TZTqGD0u0
天王寺1番線から京都までどういう経路をたどるのか興味があるな。
237名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:56:46 ID:uEo/5YuC0
なんで京都で5000番台展示するんだよw
普通に考えて天王寺は5000番台、神戸・大阪・京都は0番台でしょww
238名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:58:53 ID:M6ogxwtL0
いや、仮に車両が別だとしても、展示会の「係員」は午前の天王寺と午後の京都で同じ人だと思うのだけど。

クヲリティがあったら、電車だけじゃなくて人も移動できなるわけで。
239名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:00:48 ID:s3MhbPmiO
展示会の日に、大正辺り橋脚にトラック激突したら関空紀州路が天王寺止、阪和ホーム激パ。
240名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:03:54 ID:K6AJ5XB00
>>238
係員なんて替わりはいるし、社用車もある。
241名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:44:56 ID:liH0YoYk0
駅弁購入をめぐり男女がけんか 「こだま」遅れる 博多駅
産経新聞 9月15日(水)20時2分配信

15日午後2時20分ごろ、福岡市博多区のJR山陽新幹線博多駅に停車中だった博多発新大阪行きのこだま車内
で、乗客の男女が大げんかとなり、発車が15分遅れるトラブルがあった。JR西日本は「男女のけんかで新幹線が
遅れたトラブルは聞いたことがない」としている。

JR西は「仲直りしたかはわかりませんが、発車後はお互いに冷静になられていたようです」。このトラブルで新幹線
が上下3本遅れ、約1300人に影響した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000590-san-soci


今日は新幹線に負けた阪和w
242名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:47:44 ID:AZi25eAL0
駅弁w
243名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:03:46 ID:k7MPSQCKO
特急スーパーげろしお31号乗車中。
ホンマに不景気やな。
自由席ガラガラや。
244名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:07:33 ID:K6AJ5XB00
>>241
つうか、つまみ出して損害賠償しろよ糞酉
245名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:12:16 ID:dT0sjYfBQ
駅弁でケンカしたその後、駅弁でギシア(ry
246名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:01:27 ID:PP6mDfsc0
社長会見のページによると、225系の運用範囲が新大阪〜周参見になってる。
これで113系も終ったな。
12月から運用開始だと暫定的に221系運用入るかな?
247名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:10:02 ID:OuPimd000
となると、紀伊田辺〜新宮間普通は、現行通りオーシャン色の113-2000や105-0のままか。
でもいずれはこの区間も221系化されるかな。
248名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:12:31 ID:53OgkcnH0
>>246
つまり、2995Mに充当ってことかな?
スレチだけど草津線に0番台の線引いてあるのは驚きだ。
あと、紀勢線だけ本名だな…きのくに線カワイソスw
249名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:21:02 ID:K6AJ5XB00
>>247
紀勢南線の普通にクロス車は投入しないだろ・・・
103系の次の勤め先だよ
250名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:31:18 ID:OuPimd000
>>249
いや、もうさすがに103は無いだろ。
ロングであるとすれば、国鐵広嶋から105-0を3編成ほど調達かな。
251名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:43:43 ID:liH0YoYk0
>>250
播但加古川からの転属はありうるw
252名無し野電車区:2010/09/16(木) 01:29:58 ID:hSKMUA6UP
>>246
12月からは単に223と共通運用なだけだと思う
221に混ざると奈良まで行かなきゃいけないし それどころか奈良線にも
253名無し野電車区:2010/09/16(木) 02:08:28 ID:ytIaehm/0
でも「阪和」と限定してるから、205の8Bの置き換えとか
254名無し野電車区:2010/09/16(木) 03:25:15 ID:LxMeCrwgO
岸和田土砂降り!
255名無し野電車区:2010/09/16(木) 06:28:32 ID:mqeXKhHbO
225-5000は大雨の雄ノ山峠で空転祭りを起こさないか心配(´・ω・`)
256名無し野電車区:2010/09/16(木) 09:10:18 ID:CJOsM9paO
>>243

運転開始から席が埋まって走ってるとこみたことないですな
ライナーの変わりにも使えんし…

2995Mを置き換えるとまだ乗るんやないかな
257名無し野電車区:2010/09/16(木) 09:24:59 ID:ZCIu0W35O
別に阪和線の221系の運用を変えて、
阪和線で収まるようにしたらいいやん。
258名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:20:27 ID:AEs75VDlO
奈良を出入りする2995Mや難波行き回送の運用とそれと併結する運用だけ外して、阪和線で完結する運用限定で充当では?

223併結するようなら別ですが。
259名無し野電車区:2010/09/16(木) 17:18:17 ID:LxMeCrwgO
俺の嫁 産婦人科病院に回送入場。
260名無し野電車区:2010/09/16(木) 18:31:06 ID:V4808uh0O
サハ増結だな。おめでとう。
261名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:23:15 ID:AYeLw4Fw0
744 名無しさん@平常通り[] 2010/09/16(木) 20:47:39 ID:s4TAYvJqO
はんわライナー5号は車両不具合で本日運休。
262名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:24:56 ID:VEOafs/fO
5000番台の新大阪入りって早朝の2929Mとちゃうの?
263名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:30:18 ID:AYeLw4Fw0
>>262
2995Mもお忘れ無きように…
264名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:56:36 ID:AYeLw4Fw0
はるかが出向先でやっちゃった…
265名無し野電車区:2010/09/17(金) 00:31:55 ID:+4nc+m8sO
>>264

なにやらかした?
266名無し野電車区:2010/09/17(金) 01:09:48 ID:m8rWjcKcO
>>264 人身事故でも起こしたのか?
267名無し野電車区:2010/09/17(金) 01:20:07 ID:7G8L6/y+O
綾瀬はるか
268名無し野電車区:2010/09/17(金) 02:24:48 ID:0zqwmVKQ0
これだな
763 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 23:06:22 ID:H9Enz7OfO
>>758
おめでとう
つか歩けよ東淀川だろwww

事故起こしたのは特急はるかとのことです

【JR京都線】 人身事故 運転見合わせ2010年9月16日 22:50更新22時39分頃、JR京都線:山崎〜長岡京間で人身事故が発生したため今後JR京都線の列車より運転取り止めや遅れが見込まれます。
<運転再開見込日時 : 2010年9月16日 23:40>
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history_detail.html?id=00003933
269名無し野電車区:2010/09/17(金) 02:26:23 ID:0zqwmVKQ0
772 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 23:12:53 ID:lU/HeWRf0
当該京都行きのはるかさん
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/3300.jpg
270名無し野電車区:2010/09/17(金) 02:44:28 ID:jD7grk9YO
>>260
0:25産まれた♀でつ。
271名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:30:52 ID:BzCfIb6u0
>>270
おめ。乙
272名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:44:12 ID:7G8L6/y+O
>>270
おめ
名前はやっぱり「はるか」?
273もーしゃん ◆qqAgp2KFwLT5 :2010/09/17(金) 08:59:02 ID:HwertUMgO
>>272
もーしゃんでぉk(`・ω・´)
274名無し野電車区:2010/09/17(金) 11:34:37 ID:jmP2gcZ/0
>>272-273 名前候補
さくら はるか サザン こうや りんかん ラピート 天空
くろしお オーシャン 雷鳥 しらさぎ しなの ひだ あさぎり
275名無し野電車区:2010/09/17(金) 11:41:08 ID:0thAvtalP
サンダーバードとヨンダーバードを忘れてるぞ。
276名無し野電車区:2010/09/17(金) 11:43:54 ID:NFYereoJ0
ウイングとかどうよ
277名無し野電車区:2010/09/17(金) 11:53:04 ID:3fGckErXO
>>270
おめでとう。

みずほ きい
278名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:53:07 ID:RvSm49ZEP
じぇいこむでどうか?
279名無し野電車区:2010/09/17(金) 13:45:32 ID:wt22QL2LO
生まれた時刻から…
銀河、彗星、明星、金星、月光、
昴、暁、夕月、ゆうづる あたりでは?
280名無し野電車区:2010/09/17(金) 15:08:51 ID:KaqKCxJcO
みずほ さくら はるか
って女の子に相応しい
281名無し野電車区:2010/09/17(金) 15:55:55 ID:6ULK5Imq0
>>280
みずほはあの元大臣みたいだから却下w
はるかは学校遅刻ばかりしそうww
282名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:03:33 ID:4+dnlSGY0
みずほといえば某エロゲに・・・
283名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:21:53 ID:KaqKCxJcO
>>281
あ〜あのB52搭載空母の名前かw
そらイジメに遭うかもな
じゃ のぞみ ひかり こまち あずさ とかどよ
284名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:25:11 ID:KaqKCxJcO
『ひかり』って名前ならゴスロリファッションさせてあだ名はレールスターちゃん
285名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:27:54 ID:LK4N/mAwO
>>284
親がポケモン信者かデジモン信者と思われそう
286名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:28:24 ID:MAIU5NcrO
スーパーとかハイパーとかワイドビューとかサンライズとか付ければ?w
287とーしゃん ◆VeF4iKkw4k :2010/09/17(金) 17:32:15 ID:wpFyHGQoO
スーパーはるかちゃん?
288名無し野電車区:2010/09/17(金) 17:37:15 ID:TdcTvZgz0
教えて頂きたいのですが、あす18日(土)クハ103-1に乗車したいのですが、天王寺発の時刻を教えてください。(予想でも構いません)
289名無し野電車区:2010/09/17(金) 18:37:02 ID:xmFuiBDyP
今日の運番が分かれば大体想像はつくんだが
ただ狙って乗れるもんじゃないしなぁ
あとダイヤが乱れたら一瞬で終わりだし
290名無し野電車区:2010/09/17(金) 19:16:45 ID:dBDOdtvcO
>>270
おめ

ヲタもだちで娘に、みのりと名付けたヤシが居る


中級以上のヲタにしかわからない?中々に偽装された名前だとオモタw
291名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:17:34 ID:qOAMc2zr0
>>269
中学生は通行禁止って看板あるんだがwww

>>290
束の特急w
292名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:45:50 ID:3UG2jZkX0
>>290
長門はおr…
293名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:18:19 ID:jNLcLoi6O
列車無線が騒いでるんだが、また阪和線か。
294名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:20:58 ID:MgH6AiUoQ
レッシャム・センが騒いでるんだが・・・
295名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:08:25 ID:MAIU5NcrO
>>288
550H 1553H 1610H 1619H 1656H 665H 210H 2551H
あとは駅から時刻表で。
296名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:48:08 ID:TdcTvZgz0
>>295
ありがとう、大変参考になりました。
297名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:51:15 ID:MAIU5NcrO
>>296
自己責任でよろしくw
298名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:21:47 ID:KO/zMXwdO
DD51訓練南下
299名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:23:30 ID:oFMi+Tn/O
103ー2505南下中
クハだけきれいに塗ってもらってますw
300名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:37:16 ID:wJ0ma/LeO
>>292
長門有希は俺の嫁ってか?
http://imepita.jp/20100918/014750
http://imepita.jp/20100918/015500
http://imepita.jp/20100918/018000
完全スレ違いだから
これでやめとくけど
301名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:11:57 ID:PjrxFYpe0
そうしてくれ。
おっさんにはどこのどなたなのか、さっぱりわからん!
302名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:53:28 ID:uS5Mh2Wl0
>>299
クハだけ…w
>>300
おう。
続きはどこかでやっとくり。
303名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:47:45 ID:zdIyZPdI0
スレの範囲内からオーバーランしてるな。
304名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:52:36 ID:iqZNNmyR0
>>299
クハ602番は窓枠太いやつだったな、2ワイパー化されたのかな
305名無し野電車区:2010/09/18(土) 11:24:17 ID:ZljU3h9qO
天王寺に21日まで『はやぶさ』が展示してあると聞いてやって来ました
ところで展示してあるのは新型新幹線orブルートレインorSL特急のどれですか?
306名無し野電車区:2010/09/18(土) 11:32:15 ID:uS5Mh2Wl0
>>305
確か宇宙から落ちてきた奴かと。
307とーしゃん ◆VeF4iKkw4k :2010/09/18(土) 12:50:58 ID:SLaply+KO
>>303
にゃあ

>>306
空からっていうとヘリ?
308名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:53:52 ID:z+0G7Prl0
>はやぶさ
宇宙から奇跡的に帰ってきて、オーストラリアの砂漠に落ちた探査衛星のこと。
あべの近鉄で一般公開してる。
309名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:39:44 ID:pLmyveeY0
ボケ殺しばっかしやのう
310お→しゃん ◆nBnANIFflY :2010/09/18(土) 14:19:22 ID:AQQqk/xD0
>>308
いいよなー、大学でそっち系に進むから見に行きたかったんだけど小田急沿線に住んでる俺涙目www
311名無し野電車区:2010/09/18(土) 14:31:26 ID:2mn1i6li0
>>310
なんでよw
普通はそっちの方がはるかにうらやましがられる立場じゃないの?
宇宙科学研究所で最初に公開されて大盛り上がりだったのに。
312名無し野電車区:2010/09/18(土) 17:05:47 ID:ZljU3h9qO
来週は環状線近くででっかい花火が見られるってホント?
なんでも70年前のヴィンテージ花火らしい
313名無し野電車区:2010/09/18(土) 17:07:27 ID:zNP7TMBa0
>>310
おーしゃんお久しぶり!
なんだ、よく小田急まで遅れが波及するのは、おーしゃんが原因だったかw

ところでおーしゃんって萌え系に進むんじゃなかったっけ?
314もーしゃん ◆qqAgp2KFwLT5 :2010/09/18(土) 17:18:33 ID:8/WKMu+CO
今日阪和線乗るお
大事な約束だから
遅れないでほしいお(´・ω・`)

しかし
また2週間足らずで大学がはじまったら
また毎日、阪和線乗る生活に戻るお...
立ちっぱはキツイお。
315お→しゃん ◆nBnANIFflY :2010/09/18(土) 18:15:48 ID:AQQqk/xD0
>>311
行きそびれたのよw

>>313
マジレスすると機械系だw
あんまし言うと大学名割れるから言わないけどw
316名無し野電車区:2010/09/19(日) 00:25:57 ID:sX3YtDcr0
TDR行ってJRで帰ってきたけど、
京葉線東京駅があの位置なら
北梅田なんて問題じゃないだろ
317名無し野電車区:2010/09/19(日) 01:07:43 ID:e95kUlAzP
成田行く総武線はあれより多少近いわけで
318名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:25:24 ID:mWuF60G9O
>>316
北新地も大阪駅でok
319名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:36:37 ID:mWuF60G9O
岸和田だんじり始まったか。だんじりとはるかの勝負はいつかな?
320名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:48:17 ID:FmzcPZiXP
だんじりはJ:COMより強そうやなw
321名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:10:12 ID:R2LzWFz20
>>319
マジレスすると八木だんじりは10月
322名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:34:26 ID:sTkWJ79eO
日根野区見てきた。
105のラッピングがいるのなw

225は日根野駅すぐ南の倉の横にいる。←分かりにくい文章でスマソ
関西空港線車内からよく見えた。
323名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:36:26 ID:iXy5FqutP
だんじりアタックでクソリティ……
324名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:59:17 ID:FmzcPZiXP
いや、むしろだんじりで振替輸送かなw
325名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:44:10 ID:JjyS8X7j0
もう面倒くさいからおーしゃんとか朝しゃんとかいうレス乞食が愛用しているふとんが
J:COMのだんじりに飛来してだんじりごと森ノ宮に突っ込むってことでいいじゃん
326名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:11:18 ID:f5PiMkkk0
>阪和線は、北信太〜富木間の踏切内に雑誌が散乱していた影響で、
遅れと運休がでています。(13:04時点)

吹いた昼飯のラーメン返せw
327名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:16:30 ID:qRiY7z4XO
新在家派出所に205系0番台がいる件について
328名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:20:29 ID:+zneT1TIO
なんで俺が乗るときに限って遅れるんだよ…。
329名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:56:08 ID:+hkeRPL2O
雑誌てwwなんでまたそんなもんがw
330名無し野電車区:2010/09/19(日) 14:04:37 ID:VuE6t1W9O
雑誌も布団も阪和線は大歓迎www
331お→しゃん ◆nBnANIFflY :2010/09/19(日) 15:05:34 ID:OFGvEJdB0
やっぱエッチな雑誌だったのかね?
332名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:27:50 ID:WSz1Z/M40
百舌鳥の布団太鼓もアタックw
333名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:48:51 ID:+zneT1TIO
帰りも遅れてる…orz
334名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:55:13 ID:UpLm+fIvO
また阪和線か!!!!!!!!!!!!
ここはこんなネタしかないんかい!
335名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:00:28 ID:HN5dH8QR0
阪和線【列車遅延】下松?東岸和田駅間で踏切内点検を行った影響で、列車に遅れが出ています。(9/19 17:30)
336名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:08:07 ID:WSz1Z/M40
さすがおーしゃんだwww
337名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:35:25 ID:YyAwhTT00
阪和線「やる気でないんで色々しちゃいましたwww」
338名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:38:24 ID:l8u4H2eDO
>>326
雑誌を見て信太山に来た登山客が地雷を踏んだ怒りで車窓から雑誌を…
339名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:40:14 ID:n1VwmHo9O
和歌山駅にて混色おねんね中〜
340名無し野電車区:2010/09/20(月) 01:11:11 ID:PEYsa9sj0
>>339
朝2番列車の区間快速か。
341名無し野電車区:2010/09/20(月) 07:41:14 ID:1BpLbcP+O
混色編成A29
342名無し野電車区:2010/09/20(月) 09:38:33 ID:3oibCazTO
さきほど和泉府中駅で和歌山行のA29混色編成を見かけますた。
343名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:24:49 ID:KEmF6e4b0
さっきNHKで、生放送中にゲストが電車に乗って到着という演出があったけど、
阪和線沿線でも是非やって欲しいなw
344sage:2010/09/20(月) 12:24:49 ID:SIdtJOAk0
天王寺駅場内信号故障のもよう。
入駅できず機外停止ちう。。。。
345名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:41:01 ID:bgmWLamO0
これから出かけようとしている俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
346名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:41:28 ID:u1zhTlJt0
動き出した もうすぐ新今宮@はるかの後ろの大和路
347名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:42:41 ID:7cXKjPLYO
天王寺駅、入線できません!(織田裕二風)
348名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:43:29 ID:u1zhTlJt0
やっぱり運転見合わせorz
349名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:44:58 ID:ieVrMxqN0
天王寺駅で信号故障の為
阪和線 環状線 大和路線 内回り 運転見合わせ @ウンコスレ
350名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:47:45 ID:nFOzFBRQ0
351名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:49:44 ID:q1C9RtOyO
>>344

同じく信号機トラブルのせいで、12:29分発の関空紀州路快速発車できず。
大和路線にも波及ちう・・・。

旅行から帰ってきて阪和線乗った瞬間クオリティ発動。
一気に日常の日々に戻らせていただきました。
勘弁してくりorz

352名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:56:36 ID:Gg3PiFF/O
阪和線
復帰のメドが立たない
353名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:57:25 ID:3FihO01h0
阪和線【運転見合わせ】天王寺駅で発生した信号関係故障の影響で、運転を見合わせています。(9/20 12:40)
354名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:09:15 ID:dADHyqC50
昨日に続き今日もクソリティーか…
355名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:10:07 ID:8JXeKjMn0
今現在、阪和線、環状線、大和路線は、仕事をサボっています
356名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:14:33 ID:mwX2bkab0
>>355
まさしく>>337かw
357名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:15:14 ID:jC+nKaSC0
振り替え輸送実施中
358名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:20:39 ID:mwX2bkab0
運行スレを見てるとCTCがぶっ壊れたとかかれているが・・・結構やばくないか?
359名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:31:22 ID:3FihO01h0
阪和線のシステムも環状線・大和路線のやつに吸収できないのかなあ
今までにも何回か大規模障害起こしてるような
360名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:34:59 ID:tVUs2r2D0
阪和線も環状線と同じ放送になるのかよ・・orz
361名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:38:17 ID:mN8nogFgO
18時までに再開…されないに5ペソ
362名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:45:45 ID:ikiJ+1TRO
これから静岡から在来線で御坊まで帰る俺に阪和線の輸送状況をオシエテクダサイ
363名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:46:39 ID:a/bsWdvf0
前倒しで新システムやってほしい。
364名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:48:52 ID:+/k9AgB70
CTCあぼーんらしいけど・・・大丈夫かいな
365名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:50:59 ID:LVth4Ql+O
阪和線 和歌山〜天王寺運転再開@NHKニュース速報
366お→しゃん ◆nBnANIFflY :2010/09/20(月) 13:53:27 ID:rl8Qkwgh0
運転再会と聞いて
367名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:54:00 ID:qPjAnteuO
和歌山から東京へ戻ろうとして見事に巻き込まれた
南海に乗っても大阪への到着予定が時間以上遅れるから
席を確保していた新幹線にはギリギリ間に合わないし
いくら余裕みてもロクに予定が組めない電車は勘弁だわ
368名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:41:36 ID:MrV+Qc+AP
>>367
スターフライヤー乗っとけw
369名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:24:53 ID:jC+nKaSC0
駅に見に行ったら吹いたw

入り口の案内は不発弾のことだけ
通過なのに停車用チャイムが鳴る
関空奇襲痔快速は天王寺止まり

混色がいないんだがどうなった?
370名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:25:39 ID:OWB2w2dM0
スレ一覧の最上部にあるから何事かと思えば……
371名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:21:38 ID:CuKRHQyzP
ダイヤが乱れたら環状線にこなくなる関空紀州路快速
26日の午前中は嫌でもそうなるが
372名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:54:02 ID:ANNl6R8Y0
阪和線「イライラが止まらないんで機械が壊れちゃいましたwww」
大和路/環状「阪和線…恐ろしい娘っ」
373名無し野電車区:2010/09/20(月) 17:58:13 ID:3oibCazTO
天王寺17時57分発の快速から定時運転に戻りました。
374名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:36:22 ID:ikiJ+1TRO
で、こんどはグモッチュインで遅れたりするんだよな。阪和線というやつは
375名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:53:58 ID:41XYwdXxQ
不発弾の抑止と同時に一ツ家クオリティに期待。
376名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:56:07 ID:7MnS42Lx0
>>375
指令がさじ投げるでwww
377名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:30:20 ID:ikiJ+1TRO
おいおい、静岡から新大阪まで帰ってきたが、まだ遅延残ってるのかよ。御坊快速の前の京都ゆきはるかがこねーよ
378名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:37:00 ID:ikiJ+1TRO
22時23分のはるか46がこない件についていまだに駅員の案内ないぞw
379名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:44:22 ID:ANNl6R8Y0
>>375
抑止解除と同時に一ツ家クオリチー
  ↓
夕方に埴輪クオリチー発動
  ↓
夜に泥堂でクオリチー発動

…天王寺が悲惨になりそうだw
380名無し野電車区:2010/09/21(火) 00:30:01 ID:9BbnVqJG0
お前らを見てると、

その昔、台風が近づくと窓ガラスにテープを張ったり、
非常食料や蝋燭を買いに行ったり、ここぞとばかり
嬉々として家中を取り仕切ってた爺ちゃんを思い出す。
381名無し野電車区:2010/09/21(火) 01:21:43 ID:fo1YdTAq0
>>380
でも、親孝行をしようと思ったとき、その爺ちゃんはもういない。

こうですね、わかりますん。
382名無し野電車区:2010/09/21(火) 05:10:52 ID:Off2q1MzP
26日にクソると指令大混乱
383名無し野電車区:2010/09/21(火) 05:56:41 ID:v/xtZznwO
26日って長居でコブクロのライブだっけ?
384名無し野電車区:2010/09/21(火) 07:50:00 ID:+pIot88h0
不発弾
385名無し野電車区:2010/09/21(火) 09:05:55 ID:yjabM9fO0
今日は、鉄道アナリスト川島令三さんの誕生日なんだって!
386名無し野電車区:2010/09/21(火) 11:02:53 ID:PHgg4QEKO
225-5003&5004出場しますた。。。

http://pita.st/control/show/?m=aiiapque
387名無し野電車区:2010/09/21(火) 14:33:37 ID:b3A51/FfO
26日9時から大阪城ホールでライブでもすんのか?
388名無し野電車区:2010/09/21(火) 14:55:01 ID:1REtO1KW0
六十谷駅の何箇所にて、押ボタンの工事が行われてました。

2,4,6,8両の車両最後尾付近にあり、おそらく
ドア閉めアナウンスの押しボタンではないかと。

阪和線では、初導入?
389名無し野電車区:2010/09/21(火) 17:09:19 ID:o2FyO+MpQ
爆弾解体ショー
390名無し野電車区:2010/09/22(水) 10:40:03 ID:5aInu9ij0
飛行機もよけるみたいやぞ

9月26日 大阪国際(伊丹)空港周辺不発弾処理に伴う運航便への影響について
https://www.jal.co.jp/other/info2010_0921_02.html
391名無し野電車区:2010/09/22(水) 11:08:45 ID:ZeB1wXJQ0
>>388
今更旧世紀の遺物を・・・
てことは、ATOS のようなシステムは
西日本、少なくとも阪和線に、もっと言えば
日根野以南には導入されないって訳かな?
392名無し野電車区:2010/09/22(水) 12:25:51 ID:y09wLx8A0
>>391
ATOS?発メロに関しては、ATOSと連動してのものでは
なかったような気がするが・・・。

一応、あそこまで徹底してはいないが、SANTRASというシステムが
あってな・・・(環状・大和路のシステムが一番ATOSっぽい)

393名無し野電車区:2010/09/22(水) 13:23:50 ID:QWWUIY7AO
>>388
ホーム非常ボタンの増設
394名無し野電車区:2010/09/22(水) 13:37:01 ID:HKAAQXSeO
増設??ないよりはマシやけどな。


これ書くと、非難浴びそうだが、通過駅ごとに、僅差に減速すれば、僅かだが、事故防止できるんじゃ?
踏切に関しては、身障や高齢者が通りますよ〜。の信号機みたいなんを市または会社から購入し、高齢者自信が事故巻き込まれないような処置があればいいかな?と思う。

雑文だが、内容的に察して下さいw
395名無し野電車区:2010/09/22(水) 13:50:15 ID:Rc+/8c1EO
>>388
六十谷って車掌用のカメラかもよ?
396名無し野電車区:2010/09/22(水) 13:59:11 ID:Q0U8OXCk0
というか、環状・大和路運行管理システムってATOSそのものだと思う。
397名無し野電車区:2010/09/22(水) 16:21:25 ID:bAmXBbv40
どっちも日立じゃなかった?
398名無し野電車区:2010/09/22(水) 16:31:18 ID:YCv9Xepm0
もう光線状態悪くなるけど混色はA26運用でした。
399名無し野電車区:2010/09/22(水) 18:17:37 ID:tZruLkKjO
環状線内で車内迷惑行為があって、3分くらい遅れたが、阪和線には影響なし。
快速日根野行は定時の5分遅れで走行中w
400名無し野電車区:2010/09/22(水) 18:26:00 ID:HKAAQXSeO
痴漢?
401名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:16:59 ID:5UIiI1UY0
混色編成のウグイス色の車両
だんだん色褪せてきているようにもみえるのだが。
検査入場はいつなのだろうか。
402名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:11:41 ID:v41p0YsOP
http://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu223.html

この0代信太山じゃないよね?
403名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:24:56 ID:I1MMzlK70
>>399
そういえば、今朝、泉北の区間急行も堺東で非常ボタンで発車が遅れた。

今日は猛暑のぶり返しで薄着が多かったから、煩悩に走った輩が
多かったんだろうな。
404名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:32:19 ID:xzknzCWoQ
東岸和田アキ子?
405名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:57:14 ID:hhYOm36J0
>>402
日根野だにゃ。
406名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:49:36 ID:6diEyA+c0
>>402
全然違うね
407名無し野電車区:2010/09/23(木) 05:16:09 ID:gvkCSdseP
今日の午前中は天候大荒れの為……
三国ヶ丘冠水・落雷による停電・竜巻架線破損クソリティage
408名無し野電車区:2010/09/23(木) 05:18:00 ID:gvkCSdseP
フラグを忘れたorz
409名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:23:46 ID:Gi78JwLC0
すでに本線が止まってるのではるかがダメになってるかと。
410名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:33:43 ID:gvkCSdseP
>>409
【JR京都線】 信号トラブル 運転見合わせ6:15更新
5時11分頃JR京都線:吹田〜東淀川駅間で発生した信号トラブルのためJR京都線では京都〜大阪駅間で運転を見合わせています。
また、6時10分から振替・代行輸送を実施しています。
影響線区
JR京都線 京都〜大阪 運転見合わせ

振替実施情報
JR京都線
・阪急京都線(阪急梅田〜河原町) ・阪急千里線(阪急吹田〜淡路) ・大阪市営地下鉄(全線) ・京都市営地下鉄(京都〜四条)
JR神戸線
・阪急神戸線(阪急梅田〜阪急三宮) ・阪急伊丹線(阪急塚口〜阪急伊丹) ・阪急今津線(西宮北口〜阪急宝塚)
・阪急宝塚線(阪急梅田〜阪急宝塚) ・阪神本線(阪神梅田〜阪神元町) ・阪神なんば線(阪神西九条〜阪神尼崎)
・神戸市営地下鉄(三宮〜板宿) ・神戸市営地下鉄(三宮・花時計前〜新長田) ・神戸高速(阪急三宮〜西代)
・神戸高速(阪神元町〜西代) ・山電本線(西代〜山陽姫路) ・六甲ライナー(住吉〜魚崎)
当然神戸線もアウトだな。学研都市線もクソっている
411名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:43:32 ID:gvkCSdseP
さらに新情報
【JR京都線】 信号トラブルによるはるか号の運転取り止め
6:37更新
5時11分頃JR京都線:吹田〜東淀川駅間で発生した信号トラブルの影響により次の特急はるか号は運転を取り止めます。
・はるか1号:京都〜関西空港間
・はるか5号:京都〜関西空港間
・はるか4号:関西空港〜京都間
・はるか6号:関西空港〜京都間
412名無し野電車区:2010/09/23(木) 07:34:25 ID:fmWYrYoWO
紀伊田辺快速が約30分延滞
413名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:55:04 ID:wXubVSeQO
大和路も脂肪で
阪和線がまたしても一番定刻な件
414名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:58:41 ID:DrYCBWkAO
三国ヶ丘が浸水したりしない限りは、阪和線は気象災害にやけに強いからなw
415とーしゃん ◆VeF4iKkw4k :2010/09/23(木) 08:58:55 ID:NJU59X6DO
流石阪和線!
余所が遅れてる時に限って定刻だぜ!
416名無し野電車区:2010/09/23(木) 09:04:10 ID:HTzMJ2gvO
かこ三国が冠水ってあるの?
417名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:09:00 ID:FU3VFD1qO
…なんでこんな日に限って阪和線が定時なのよw
418名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:10:54 ID:gHWiUwx/0
>>417
こんな日だからこそハニワは持ちこたえると、
そして次の日に布団が飛んできて運休
419名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:22:48 ID:sGmeTk/E0
>>416
ある
420名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:39:40 ID:DrYCBWkAO
遅れても仕方の無いことで遅れるのは阪和線らしくない。
ありえへんやろという理由で延着運休してこそ阪和線
421名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:48:02 ID:gabddQqeP
他でもこんなに乱れてるのにw
つか伊勢鉄→紀勢→きのくに→ハニワ連鎖あるか!?

紀勢本線[亀山〜新宮]
伊勢鉄道線内で発生した信号関係故障の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。
(9月23日10時42分掲載)

京阪交野線
信号関係故障の影響で、一部列車に遅れが出ていましたが、10:00現在、ほぼ平常通り運転しています。
(9月23日10時42分掲載)
422名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:02:04 ID:OH98Ja33O
阪和線遅延
六十谷駅付近倒木
423名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:30:42 ID:eQjpPH5H0
ついにハニワもかw
168 :名無しさん@平常通り [↓] :2010/09/23(木) 11:24:32 ID:UOcTtluk0 (2/3) [PC]
【阪和線】 倒木 列車の遅れ11:20更新
阪和線:六十谷駅〜紀伊中ノ島駅間で倒木があったため、
線路の確認を行なった影響で、阪和線の列車に遅れや
運転取り止めがでています。

影響線区 阪和線 天王寺〜和歌山 遅延
424名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:31:51 ID:2vkansR70
ハニワクオリティーきたああ
425名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:35:38 ID:Zs83Vw5/0
なんでお前らそんなにうれしそうなんだよw
426名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:06:17 ID:5AUMaMWB0
MBSニュースでやってたな
427名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:14:20 ID:LBhZg/HRO
そらそうよ 皆 阪和線がすきなんやー


最初から 大雨なんかいらんかったんやー
428名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:18:00 ID:uENWJSmg0
関空紀州路快速が、4両の関空快速に変更された

そのくせ駅では
「関空紀州路快速が4両で参ります。
 前4両関西空行きは、足元の△印1〜4番、
 後4両和歌山行きは、足元の△印5〜8番で……」
とか放送してるし、
車内放送でも、「次の日根野で、切り離しを行います。」とか案内してたし
(近くの乗客が「何を切り離すねん」と突っ込んでた)

関空快速専用の放送に切り替えるとかできなかったんだろうか
429名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:24:05 ID:hKyRClRD0
タケノコ改修バー
430名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:49:18 ID:hF74q8vO0
>>428
ハニワの運行管理システムが異常時の変更に対応してないんじゃ?
431名無し野電車区:2010/09/23(木) 13:27:31 ID:IL4DUFv0O
我々の期待を裏切らん阪和線。
432名無し野電車区:2010/09/23(木) 13:42:01 ID:VUPh2A0l0
>>430
そんなに想定外の事態ってほどでもないし、対応してなさすぎだろ
さっきも天王寺止まりの関空紀州路快速が、「大阪・京橋」行の表示になってて
駅の放送で「天王寺止まりの列車です」とやかましく案内してた
何のためにLED表示にしてるんだよ
433名無し野電車区:2010/09/23(木) 14:05:05 ID:XAhV79ORO
225系スレより
ハニワ用225系の加速度は2.1Km/h
434名無し野電車区:2010/09/23(木) 14:34:05 ID:hF74q8vO0
>>432
だから、乗客への案内放送と発車標(LED)がとっさの変更に対応していないのかと。

車両が変更になったり(6両→4両、4ドア→3ドアなど)行先が変更になったりしても、指令内部の
やりくり(スジの引きなおし、車両や乗務員のやりくりなど)に限定してしか使われてなくて、
乗客への案内(放送やLED)と連動していないような。

環状大和路のシステムは大丈夫だと思う。
435名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:23:15 ID:NA8nPZtA0
六十谷〜紀伊中ノ島間で倒れるような木、線路沿いにあったっけ・・・?
436名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:41:18 ID:0bTQZDaAO
>>418

布団て

わろたわ
437名無し野電車区:2010/09/23(木) 18:21:21 ID:NmV+OX9rQ
紀勢線に規制線。
京都線は今日通せん。
438名無し野電車区:2010/09/23(木) 18:40:32 ID:l0WNyZcR0
審議拒否(AAry
439名無し野電車区:2010/09/23(木) 19:53:02 ID:gvkCSdseP
>>437
寒……
440名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:16:49 ID:P2mRgBUc0
まるで今日の気温みたいだ
441名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:32:59 ID:Ncpl0lhH0
>>401
M388-M'544-Tc166は前回の検査が20年3月。
奈良の103系6連は前回の検査からおおむね2年4か月で検査入場するから、
日根野に転属して走行距離が少し短くなったことを考慮しても
そろそろ検査入場時期だと思われる。
442名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:49:27 ID:FahlSQsNO
昼間に天王寺で寝てる381系、検査標記14-12吹田工てあるけどそろそろ入場?
443名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:01:55 ID:tXOHt8CJ0
>>442
全検は前回の全検から8年以内に受けなければいけないから今年中には入場だね
444名無し野電車区:2010/09/24(金) 02:09:53 ID:771WH/DhP
よくもまぁぎりぎりの8年目まで走れたもんだ
よっぽど走行距離が少ないんだろうな
445名無し野電車区:2010/09/24(金) 02:24:35 ID:eF7zNUQT0
423 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:40:15 ID:x29XRfSO [6/7]
>>1
こういう調査でいつも東大阪は無視されてるよな
北大阪人やインチキ政令市の連中は東大阪のことなんて全く考えないから知らないんだろうが
東大阪のことを知ったら誰も東大阪以外の都市に住もうなんて思わなくなるだろ
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾の良さを知らないスイーツ(笑)のアホが増えてるだけだな
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
さいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)
西宮もセレブ(笑)とか阪急沿線(笑)とかファミリーに人気(笑)とか勘違いして
実力も伴わないのに政令市になってさいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)みたいに恥かく前に
東大阪をバカにする考えを改めたほうがよい

449 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 16:07:06 ID:GXcTfYVj
東京川崎京都神戸埼玉千葉堺相模原と東大阪八尾大東周辺
どっちがいらないかと言えば間違いなく後者だけどな。後者はキチガイが多い。治安も悪い。人間の質も悪い。
西宮の阪急沿線と違って南部は貧困層が多いし政令市コンプの固まり。近寄りたくないし絶対関わりたくないわ。

226 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 15:32:13
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内泉州姫路はポイだな、文化程度、知的水準の面で
あの東大阪人は京都神戸堺川崎千葉埼玉相模原をインチキ政令市とバカにしてるけど
東大阪八尾大東門真守口松原和泉岸和田泉南枚方寝屋川奈良など南の方と政令市
消すなら前者のほうに決まってんだろ

470 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/08/25(水) 06:42:18 ID:mGmaVoYv
バカの多い東大阪近辺に住む下流階級の人生の負け組と東京や政令指定都市の住民じゃ
南イタリアと北イタリア、いやアフリカとヨーロッパなみの格差がある。
いくら大阪市内より怖い!民度低い!田舎!と喚いてもニヤニヤしながら( ´_ゝ`)フーンって返されるだけw
なんで必死なんですか関東コンプの東大阪人w
446名無し野電車区:2010/09/24(金) 08:16:18 ID:y+oHeJq4O
1st君はA32運用で鳳を出庫しますた。
447名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:48:56 ID:V+TbAAXv0
混色A30だた いつまで走るかね
448名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:56:04 ID:YPF122aLO
>>447
差し変わったんだね。
撮りに行かなくて良かったw
449とーしゃん ◆VeF4iKkw4k :2010/09/25(土) 01:12:40 ID:mud1MmZcO
明日は不発弾
450名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:42:02 ID:d04153cT0
>>444
381系の走行距離は知らないけど、全検は前回の全検からの年数基準だから、
「前回の全検から年数が経っている=1日あたりの走行距離が短い」とは限らないよ。

1日あたりの走行距離が長い場合、
全検→2年→要検→2年→要検→2年→要検→2年→全検
のような検査の受け方になるから、全検から次の全検までは8年開くことになる。
451名無し野電車区:2010/09/25(土) 06:57:04 ID:t0t4k6+50
美麗381
452名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:23:25 ID:30bfYrzEO
>>449
> 明日は不発弾
天止への変更快速を実際の定時でどう砂漠化見所だな。

まあ難波止変更快速もやが
453名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:15:03 ID:H+hA2nyWO
混色A31で和歌山に向けて南下中
454名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:22:59 ID:Ewcgya9v0
むしろハニワクオリティは不発弾処理が終わってから起きるだろうよw
455名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:10:42 ID:Agl3NDR5P
マリオカートみたいにボムが出てくるからな。
456名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:54:51 ID:dQ0ZmMQ9O
御坊の電光掲示板に新宮ゆきオッサンが13分遅れになってるが、また阪和線やらかしたんか
457名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:49:21 ID:iyuJJPly0
>>456
定時の範囲内
458名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:56:19 ID:KBPEtlEIO
混色のウグイスって橙の塗り残しあるやんww
459名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:24:52 ID:qM1ra4bC0
>>458
あれは塗装がシールと一緒に剥がれただけ。
よく見たらカナリアまで見えてたり…
460名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:52:56 ID:d04153cT0
>>458-459
Tc97は平成13年まで、M388-M'544は平成18年まで、Tc166は昭和62年までオレンジだったから
塗装が剥がれてそのときの塗装が見えているんだね。
これらの車両はカナリアは経験してなかったかと。
461名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:27:44 ID:qM1ra4bC0
>>460
ぢゃあ、ちらりと見えてる黄色は何だろ…
オレンジが退色しただけのかなぁ…
462名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:04:07 ID:iyJZSUlE0
>>461
塗装する前の下地じゃない?
463名無し野電車区:2010/09/26(日) 06:39:17 ID:Sb1TvvFQ0
昨日と今日って長居でコブクロライブだっけ?
最近長居でビッグイベント多いな。
464名無し野電車区:2010/09/26(日) 06:49:16 ID:R+hfHvs+0
>>463
儲かるお。
465名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:37:40 ID:uAnKqn6uP

市交「振替輸送にコンサート客でメシウマ。」
466名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:49:38 ID:HCws6+7QP
そしてクソリティ発生でアボーンネットワークオワタ\(^o^)/
……はないことを祈る
467名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:23:11 ID:95L4yErT0
今日の本当の意味でのクオリティっていうのは、不発弾の処理失敗で爆発、
というパターンでしょw
468名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:05:43 ID:HCws6+7QP
環状線は不発弾でバタバタしてるが、高野線ではクソリティ発生らしい
469名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:22:59 ID:RdOgibpq0
8:30高野線白鷺-初芝

近鉄、南海と来たら、次は阪和?
470名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:51:13 ID:40W3zgy/O
今日の>>1さんはA22
471名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:53:54 ID:NoL5yulIO
報告。鶴橋行きには221を使用。番台は不明。もしかしたら、223、221共に環状線回るダイヤになるかもしれんな。223は14、15番の間で朝から寝てる
472名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:55:58 ID:40W3zgy/O
>>471
クハ221-1を含む編成だった
473名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:56:21 ID:unRMKVrKO
不発弾…
どこまでもネタあるの。
474名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:34:55 ID:NoL5yulIO
>>472
ありがと、
今は鶴橋にあると思わしいクハ221-1編成は大和路快速になるか、環状線になるか、まあ桜島行きにはならんやろな。
475名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:57:27 ID:HCws6+7QP
そのスタフは鶴橋から動かせるような書き方をしてた
476名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:20:35 ID:tHrK5i2K0
>>473
アメ公は本気で日本人を全滅させるつもりで爆弾を嵐のように打ち込んできたからな。
だからアメリカ人と仲良くする奴は国賊だ。売国奴だ。
アメリカ渡来のものも一切買っちゃ駄目だ。
マクドもケンタも駄目。どうしても食べたきゃドムドムかロッテリアにしろ。
477名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:33:33 ID:cFO8MQGmO
>>469
フラグ立てたのか?
478名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:33:37 ID:NdFfwlekO
ttp://imepita.jp/20100926/487700
新在家派出所にTc103-1が留置されている件
479名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:39:45 ID:0EV1IEuK0
げろしお車内っデッキ部分が異様に臭い
480名無し野電車区:2010/09/26(日) 14:38:31 ID:6cVhvy4RO
天王寺40分発の快速はクモハ220−1編成どす。

481名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:22:25 ID:ZXa98zldO
奇襲寺快速の列車無線がにぎやかなんですが、なにかあった?
482名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:18:31 ID:ZXa98zldO
今日は混色動いてる?
483名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:35:08 ID:iW5NcfGm0
>>482
今朝の時点ではA32だった
そのままだったら今和歌山かな
484名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:39:43 ID:4qdcFEZH0
朝の阪和ホームで幕入れ換えか知らんが紀州路快速鳳行きなんてもの見たわ
485名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:47:58 ID:ZXa98zldO
>>482
ありがとう、だったらもう今日は杉本町で撮るのは無理だな・・・
486名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:17:11 ID:1dzS6wkx0
直通快速 鳳行きなら あったと思うんだが
487名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:09:39 ID:/N+2AuWf0
>>484
今朝は天王寺折り返しになって車掌が手動で幕変えてたみたいだから、間違えたんじゃない?w
488名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:18:22 ID:rrei4RL80
天王寺のLEDに「紀州時快速」って出ててワロタ。慌て過ぎだろww
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/95667
489名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:21:57 ID:HCws6+7QP
>>488
誤字wwwwwww
490名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:29:11 ID:70diqgxf0
こういうのって定型文があるもんだとばかり思っていたけど、手入力なのか
491名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:30:14 ID:Sb1TvvFQ0
誰かコブクロ混のレポお願いします
492名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:33:15 ID:eTyV0XjJ0
>>488
クソわろたwww

これは保存だな
493名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:35:49 ID:wkcTqmeO0
>>490たぶん列車名とかは手入力。
近鉄の液晶なんてよく誤字やってるけどなw一回「17時ふわ分」とか出てて吹いたw
これはどこでも変わらんなあw
494名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:59:40 ID:Sjbgvy5RP
>>493
かな入力か?
それだと多分「20分」っぽいけど
495名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:04:47 ID:OnPj1UI90
>>494
「みかか」と同じ理屈かw
496名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:27:56 ID:RdOgibpq0
>>493
一応普段は自動。
ただ、今日みたいに変更がかかると手打ちになる。
過去には通過列車@天王寺阪2ってのもあったような。
497名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:35:54 ID:Q+hadhN60
まあ、遅れた理由の行はいろいろあるわ。その理由がおかしいのも含めて。
498名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:47:42 ID:NoL5yulIO
それにしても、今日はよくさばけたな。今日、新大阪始発のげろしおが天王寺始発のときと重なり、かつ熊取始発ライナーあった頃と重なってたらこわかったな。
499名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:17:08 ID:mCZUVCCH0
だからダイヤに余裕のある土日の昼間帯にやるんだよ
500名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:01:44 ID:Wi/Ekp/kO
ダイヤに余裕があるのは平日の昼間。
今回の撤去は昼間というか、朝だしな。
501名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:36:30 ID:AYEyj9Q1P
不発弾処理がいつも日曜の理由:通勤通学に支障しにくい為。
502名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:37:31 ID:rmJHIaMi0
>>501
まあそう言う理由だと思うけど、
休日にするとして、10〜11時ぐらいにするべきだと思う。
9時からするとなると今回のように8時半頃から規制がかかるし、
休日の朝はみんな出発が遅いから、まともに影響を受けちゃう。

ところで、26日の運休中に、天王寺で大和路快速を待つ人が多かったなぁ。
わざわざ普通を降りてまで待っている人がいたけど、JR難波折返しと知らなかったのだろうか?

その点阪和民は振替票を貰いに行ったり環状線外回りホームに向かったりして、
手慣れた行動だったw
503名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:33:09 ID:/bp5hIPs0
>>502
そんな都合いちいち全部聞いてたら収集つかねーよ
504名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:51:56 ID:nozseRQ4O
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174977_799.html
いいなぁ阪和線。
@大和路線利用者より
505名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:40:38 ID:5v83uZ+M0
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/artimage/2010/09/15/ca2_newslist/225_03.gif
これ、ハニワ225系が新大阪までラインあるけど、もしかしてこれって始発の
新大阪B快速が113系じゃなくなるってこと?
506名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:46:31 ID:yLRWdPbA0
おそいわw
507名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:50:01 ID:84lQqgDo0
225系の天王寺公開っていつだったっけ
508名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:04:07 ID:CGPTGDAE0
>>504
大和路快速の221系だって、アコモや走行性能では決して225系に引けを取らんではないか。
贅沢を言うな。
@東のシートの糞っぷりに泣いてる横浜市民より。
509名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:27:56 ID:nbqigLhl0
周参見まで225か
510名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:38:37 ID:Oe76C5mgQ
周参見で液晶を見れるとは・・・
てか、周参見でアーバンネットワークの広告してもほぼ無意味・・・
511名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:49:01 ID:Tu1KzY9dO
さてハニワに225系が今夜また来ますよ
512名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:58:34 ID:qha8yeaT0
>>504 あと4年待ったら大和路にも225系入る。
513名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:02:35 ID:BNi7Bu0d0
ただ225系の周参見行きは定期じゃ見られないんだよなぁ
514名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:07:28 ID:c8SIFiJW0
1くん&2ちゃん A23
515名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:29:21 ID:bqa8gvdQO
アーバン転配属スレよりTc103-1はあぼーん濃厚
516名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:35:58 ID:cNbEBcowO
御坊行のカフェモカ113系はいつまでの命?
と、カフェモカの中で考えている件。
517名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:39:02 ID:wdlq707WO
>>511
今回は8連だね。
雨だし行かないけど。
518名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:39:37 ID:gr/9YKbf0
>>513
113の運用をそのまま置き換えるのなら、みれたはず…
>>515
ウソをウソとry
>>516
来年3月と思うが…
519名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:39:59 ID:h72kVLFUP
>>518
周参見発の白浜方面行き列車は周参見まで回送されるから「周参見行き」が見られないんだよ
別に周参見行き列車があるがこれは105系だし
520権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/09/28(火) 01:52:13 ID:hhw5MbPd0
>>505
周参見駅に停車する225系・・・
ギャップあるがなかなか面白そう。
521名無し野電車区:2010/09/28(火) 06:48:20 ID:CZ0fphno0
>>511
これで日根野には、225-5001〜5004まで揃ったわけですな。
522名無し野電車区:2010/09/28(火) 06:51:14 ID:604N2H4pO
>>521
あれ?3本じゃない?
523名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:09:01 ID:S71+IgqHO
225-5000の液晶にJ:COMのコミュニティチャンネルなどが写ったら…。
524名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:44:59 ID:dSwlEJmvO
知人から113系4両が天王寺に上がったと連絡があった。

今朝のきのくに線の雨規制の影響で天王寺〜日根野の快速を代走かな?
525名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:47:06 ID:RZt0PN5GO
和泉府中9時46分発の快速日根野行きがウヤ
526名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:58:34 ID:RZt0PN5GO
今日は国鉄色のくろしおも走ってるな
527名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:17:14 ID:dSwlEJmvO
代走の113はカフェだった。

天王寺折り返して、もうすぐ鳳。
528名無しさん:2010/09/28(火) 13:27:57 ID:t6OBPQ4FO
さっき、天王寺をスーパーくろしお編成が回送で南下して行った。
529名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:36:21 ID:h6wAWZ7aO
普通でも新しい車両使われるの?
530名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:55:32 ID:fTHBfsne0
       ↑
関空開港までは、223系も天王寺〜和泉砂川間の各駅停車や、
区間快速、快速に使用されていた。
531名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:17:29 ID:kttRw3NsO
今も223の普通運用あるけどな
532名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:22:02 ID:Dx+l6GtnO
12月の225-5000営業運転開始日はどこかでテープカットとかするの?
533名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:03:24 ID:Zu8aKFrDO
>>532
エクストリームスポーツで阪和線らしさを演出します
534名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:14:55 ID:Dm+PDn+FQ
しかし、0.5Mと2M2Tの連結で相性合うんだろうか?
運用始まってトラブル続くかも?
535名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:30:33 ID:sIm2LeIe0
>>534
トラブルが起こらないような対策がなされている…と考えたいな
とりあえず運転しにくい(0.5McとTcでブレーキのタイミングが違う)とか、
制動時にガクガクするとかはあるかも。
536名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:33:21 ID:kG1nzJ/1O
モード切替スイッチ
537名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:41:42 ID:RazFz0xoO
久しぶりに見にきたら間違った情報が流れてるね

来春の改正で紀州路快速のきのくに線直通化はないよ
あくまで103・113系などの運用を置き換えるだけなので
538名無し野電車区:2010/09/29(水) 03:16:10 ID:tHXcyr9T0
>>530
開港前、和歌山から某駅(その頃は朝夕のみ快速停車駅)まで
223系の各停に乗ったことがあるおいら。

ダイヤ乱れてたような記憶は無いけど・・・。
539名無し野電車区:2010/09/29(水) 03:18:58 ID:Jk7jaJ6XO
225系はまだ日根野以南に行っていないけど日根野-和歌山(紀伊田辺)間の試運転は11月から?
540名無し野電車区:2010/09/29(水) 06:43:17 ID:7cjjyvGJ0
大阪市民「大阪市に比べ、東京や他政令市(京都神戸堺川崎広島横浜千葉さいたま)
は格段に治安が悪く住んでる住民もヤバいで!」
政令市住民「治安悪いとか民度低いとか言われても北河内や大阪市内よりマシだしな」
大阪市民「治安が悪いのは認めるのかw」
まだ北摂のほうが環境ええで、大阪市は都会やから治安悪くて当たり前や
東京は治安がいい?関東モンが捏造しとるだけや!」
政令市住民「大阪市民に治安悪いって言われても( ´_ゝ`)フーンて感じだよw
大阪市は治安も悪けりゃ住民の頭も悪いな。おまけに顔も悪いw」

東京都民「大阪市民って大阪よりマシって言ったら京都市民乙!とか神戸市民乙!とか堺市民乙!とか関東人乙!とか言うけど」
大阪市内より治安の悪い街なんてないから当たり前のことを言っただけなのに[治安が悪いのは認めるのかw]とか言い出すしな」
大阪市民「田舎は治安良くて当たり前や!堺なんか中心街ショボすぎw高槻以下やろww
堺は和歌山県に併合されるか泉南として独立しろ!相模原は山梨に併合されろ!」
横浜市民「立川は川崎より駅が立派だから都会!って言ってるのと同じだぞ」
堺市民「なんで政令市が格下の都市の名前を名乗らないといけないんだよw」
東京都民「堺は泉州じゃないし泉南と関係もない。相模原も山梨となんの関係もない。大阪市民は知的障害者か?
千葉もさいたまも東大阪八尾岸和田枚方より都会ですよ?」

大阪市民「大阪の治安が悪いのは田舎モンが荒らしてるからや!」
東京都民「治安が悪いのは認めるのかw劣悪な環境に住んでてかわいそうだねw」
大阪市民「なんで神戸市民と堺市民と関東人って必死に大阪市を敵視してんの?
神戸は中国地方!堺は和歌山!東京は野蛮な東夷!だって武庫川が〜大和川が〜関東モンが〜川越えたら〜」
東京都民「フーンあっそ( ´_ゝ`)」

大阪市民「大阪以外は政令市と認めへん!
川崎は神奈川北部!神戸は兵庫東部!浜松は静岡西部!さいたまは埼玉東部!
堺は大阪南部!仙台は宮城南部!千葉は千葉北西部!で十分や!」
政令市住民「朝鮮飛び地の大阪市内では政令市を都道府県+(方角)で表す風習があるのかw
同様に川崎神戸堺千葉等を(方角)+都道府県名(例、北神奈川、東兵庫、南大阪、北千葉)
と呼ぶ奴は知的障害者のチョンだ」
541名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:00:34 ID:s1BR1nyzO
混色A29編成で和泉府中を北上中。

日根野と熊取 堺市と三国ヶ丘 の連続停車はホントに必要?
542名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:12:57 ID:khp/XEsfO
日根野と熊取は日根野
堺市と三国ヶ丘は三国ヶ丘
紀伊と六十谷は紀伊だけでいい。
東岸和田も和泉府中で緩急接続が行われるなら止まる必要なし。
543名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:16:33 ID:pNtrjiM+0
>>541
必要でしょ
阪和線には特急が走ってるんだから快速でそこまで早さを追求する必要は無い
ラッシュ時の快速に人が集まりすぎるのを解消するために堺市通過はありだとおもうけどね
544名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:32:14 ID:c7gRHrQS0
個人的にはむしろ快速は三国ヶ丘堺市通過で、
さかい路快速を設置してほしいw
545名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:33:53 ID:6I73gSyoO
熊取は通過できんだろ。
日根野通過で、和歌山方面〜関空は、日根野と熊取の複乗可でも良い位だと思うが
運用上は日根野停車が何かと便利だから、とめてるというレベルだろ。
変な仮定だがもし関空橋がもう少し南にあって、南海羽倉崎から空港線が分岐してたとした場合に
泉佐野通過、羽倉崎停車と言ってるようなもんだからなぁ<熊取通過、日根野停車

堺市と三国ヶ丘は
両駅とも緩急結合ができず快速と普通の乗換客がホームに溢れる。
三国ヶ丘のみだと、ただでさえ高野線との乗換客が多い所に、緩急乗換の皆が集中すると
あのホームでは辛い。既得権という事もあって通過できない面もあるわな。
堺東や堺に比べると、停車する意義の薄い駅ではあるが。
堺市(あるいは三国ヶ丘)以南は各停、それ以北は快速となる、南海の準急的な種別が設定されれば
先の快速〜普通の乗換客がホームに溢れる件は解決できるが…
546名無し野電車区:2010/09/29(水) 15:26:58 ID:kG1nzJ/1O
鳳停車中 普通日根野 混色
547名無し野電車区:2010/09/29(水) 15:38:58 ID:pNtrjiM+0
>>545
ホームに人が溢れるのを忘れてたわ
三国ヶ丘のホームは確かに狭い
区間快速に準急的な役割を持たせて杉本町あたりで普通と緩急接続できればいいね
ラッシュ時は快速はどうせ鈍足運転なんだからちょっと頑張れば停車駅増の時間はすぐに取り戻せる
区間快速が普通の快速の待避をする必要はないだろう
鳳以北での緩急接続で普通の利便性が向上すればもうちょっと普通にも人が乗るようになるかもね
問題は6連の列車が増えてしまうこととダイヤが複雑になってしまうことと区間快速に人が集まりすぎるかもしれないことだね
548名無し野電車区:2010/09/29(水) 15:57:49 ID:hcuIHlnhO
103系201系205系6連を用いて鳳(日根野)⇔天王寺(JR難波)の区間快速を設定したらいいやん
区間快速を見直し堺市以南各駅停車にすればいい
三国ヶ丘は昔みたいに区間快速だけ停車にして
天王寺、鳳の快速の1分後発のスジに組み込む
549名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:05:57 ID:Z6cmSCtTO
紀伊中ノ島って…
550名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:08:25 ID:Z6cmSCtTO
フチュール和泉のネーミングって…
551名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:24:32 ID:7o3ypZHX0
三国ヶ丘は今さら通過にはできんだろ
552名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:05:45 ID:s1BR1nyzO
なかもず と 三国ヶ丘に急行を停めない南海のズルさには脱帽するが、脱糞したい気持ちが強い。
553名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:38:22 ID:/G4R5wyxO
普は杉で杉始発快速天王寺行に接続。停車駅は無とし、ラッシュ時は鳳以南始発の快速は堺市通過、【どうせゆっくり運転のため】鶴停車する。
尚、普通はすべて鶴で杉発快速、通過または後発快速【鳳以南始発】の接続、或いは上記の両快速の待ちをする。
上記はラッシュ時にのみ有効とする。
尚、当案は堺市以北の混雑穏和を考えました。
愚案ながらよろしくお願いします。
554名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:40:57 ID:pZKQ6Zec0
今朝なんかは、急行や区間急行が中百舌鳥とまってたら大変だったろう。

もっとも、南海にしたら、稼ぎ損なったという面もあるが。
555名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:50:53 ID:tFicg/aZO
快速に東岸和田や日根野を通過させようとする奴は、平均的な考え方ができない厨。
どこかのスレにほぼ毎日のように湧いている健康福祉手帳保持者。
アスペルガーとか統合失調症なんて生易しいもんではなく、いわゆる非定型。
そんなに昔の阪和を知ってることが偉いのか?
556名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:56:39 ID:CrkRCrdn0
555 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


説明しろ屑
557名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:16:31 ID:vy2lO9Sc0
1くん&2ちゃん A25

>>550
今、絶賛工事中だな
見えるようになった頃、踏切待ちで何気に上を向いたら吹いたw
558名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:23:38 ID:pNtrjiM+0
>>553
鳳以北の線路容量的に考えてこれ以上の増発は不可能なので杉本町始発の快速の設定も怪しいんじゃないでしょうか
鳳以南の快速を鶴ヶ丘に停車させてしまうと
堺市から普通に乗り換えていた鶴ヶ丘以北の普通停車駅行きの乗客が鳳以南の快速に乗り込んでくる&鶴ヶ丘から快速に乗り込んでくる人がいるので
快速の混雑解消は達成されないんじゃないでしょうか
559名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:59:26 ID:59rzIeAX0
細長居公園を緩行線として残してあれば・・・
高架は快速線で複々線できたのに・・・
560名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:03:09 ID:k+Z6+9N60
明日はどっちだ
561名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:05:12 ID:Dm+PDn+FQ
あ〜した、ちえんにな〜れ♪
562名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:26:10 ID:Cl7UAiYHi
>>561
おはD
563名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:16:00 ID:8YUqiq+vO
さっき堺市駅上りホームの天王寺側先端でおっさんが線路に向かって小便しとったぞwww
暇なヤツは線路濡れてるから見に行ってみろwww

慣れた感じだったが…毎日やってんのかな?w
564名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:40:05 ID:Dm+PDn+FQ
そのうち末期色になるんですね?
565名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:54:11 ID:8caVYgUY0
>>550
東岸和田はリハーブやって
566名無し野電車区:2010/09/29(水) 22:14:38 ID:6I73gSyoO
>>552
泉北直通があるから急行を停めなくてもフォローできからな。
阪和線も区間快速が鳳以南各駅でなく、堺市以南各駅なら、三国ヶ丘の快速停車は無かったかも。
567名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:26:41 ID:hoFPgYee0
>>566
区間快速は快速停車前からの元来三国ヶ丘停車だったから堺市以南各駅停車は関係ない
南海の急行も阪和線の快速が三国ヶ丘にとまるまではとまっていた 快速がとまってから通過するようになった
568名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:32:04 ID:B+m11KLJ0
>>567
三国ヶ丘に急行が通過するようになったのは昇圧前の快速急行と急行をまとめて急行にしたころだ。
だから、ブランクがあるよ。
569名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:35:25 ID:c7gRHrQS0
阪和線快速が止まる前に南海は三国ヶ丘を通過してたよ
570名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:51:37 ID:Fm+wlcOY0
東岸和田ええ加減電光掲示板位付けたって
571名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:52:45 ID:GQq0uYNm0
理想的な阪和線停車駅

特急はるか、くろしおについては、すべての特急を日根野停車とし、
和泉府中、和泉砂川の停車を全廃します(はんわエクスプレスを除く)。

はんわライナーははんわエクスプレスとして特急に昇格させます。
停車駅は鳳(下り)、東岸和田、熊取を通過とし、日根野、紀伊を停車駅に加えます。

快速は利便性を高める為、利用者の少ない東岸和田、六十谷を通過とします。
停車駅は堺市、三国ヶ丘、鳳、和泉府中、熊取、日根野、和泉砂川、紀伊、和歌山
572名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:53:22 ID:1UL5Xbex0
>>570
高架工事完了までお待ち下さい byJR西
だったりしたら切ないやね。
573名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:58:37 ID:lo6GHzZl0
>>571
特急日根野は不要だろ
574名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:00:54 ID:lfkHNndt0
くろしおを日根野に止めれば南紀白浜空港は要らない
575名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:11:07 ID:WCriaqD60
>>570
利用者が少ないんだから別にいらないんじゃないですか?
しかもあの駅、近々高架工事するらしいけど私としてはまったく必要を感じません。
踏切の遮断時間を減らすだけなら快速通過にするだけでかなり減らせます。
快速を通過出来ない和泉府中、鳳、日根野の高架化の方が数倍重要と思いますが。

>>573
目覚しく増加する駅利用者と空港接続駅として利便性を向上させるためにも全特急
停車は不可欠だと思います。
576名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:16:46 ID:8rZWbN7z0
>>575
和泉府中はアンダーパス工事中(道路がくぐる)

てか府中はやっと歩行者デッキの工事始まるみたいだ
上でも書かれてたけど、フチュール和泉www
577名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:28:37 ID:tAiefROQQ
早口言葉
普通でフチュール前の府中に行くと(阪和が)不通。
578名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:52:55 ID:MiTAbJEK0
>>571
完全な妄想でいいのか?なら

はるか 北陸直通 3時間に1本
停車駅はそのまま、北陸まで (振り子に交直対応)

オーシャンアロー 京都行き 3時間に1本
既存のまま

関空特快ウイング 毎時1本
関空、りんくう、日根野、天王寺、新大阪、高槻、京都
指定席と自由席と普通車を設置

くろしお 毎時1本
既存の停車駅・ライナー座席を設置
(スーパーくろしおは夏のみの増発)

新快速 毎時1本
御坊〜和歌山(増結)、和泉砂川、熊取、(鳳)、天王寺、西九条、新大阪

紀州路快速 毎時2本
和歌山〜和泉砂川まで各駅、日根野、熊取、東岸和田、鳳、天王寺、新今宮、弁天町、西九条、大阪

関空快速 毎時2本 天王寺始発 あとは今まで通り
快速 毎時2本 鳳〜天王寺

普通 毎時4本
熊取〜杉本町、鶴ヶ丘、天王寺

各駅 杉本町〜天王寺 毎時4本
    鳳〜杉本町    毎時2本
運行本数おかしいところがあるかも・・・
579名無し野電車区:2010/09/30(木) 03:24:40 ID:O6c3PbDW0
鳳まで複々線に
580名無し野電車区:2010/09/30(木) 03:29:17 ID:4RL35p3zO
長滝・新家へは
徒歩連絡ですねわかります(^ω^)
581名無し野電車区:2010/09/30(木) 06:53:49 ID:SOZuTjk30
鳳まで複々線にしようと思ったらどれぐらいお金かかるもん?
暇な人試算してみてちょ
582名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:40:33 ID:GqPdQw+3O
三国ヶ丘の地上駅設置。堺市の地下駅設置。

両駅上本町化 むりやなw
583名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:30:08 ID:UJS8ySeJ0
昨日、225-5001が湖西線で試運転をやっていた。
22日に吹工構内試験、24日に本線試験を行ったいたから、既に日根野に回送されたと思っていたが、まだ吹工をベースに試運転をやっているんだな。
584名無し野電車区:2010/09/30(木) 10:09:13 ID:MiTAbJEK0
複々線化やるとしたら、2層高架か地下しかないんだけど
まぁ三国ヶ丘堺市ではかなり高いとこまで上らないといけないから。。。

あと上野芝〜津久野の若干山になってるところ
道路廃止か踏切設置になるし・・・(or更に高いところまで通すか)
585名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:14:49 ID:BLxz2sbB0
まあ複々線の前に超高加速な普通用の車両だね
586名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:47:14 ID:MWBDmqxKP
ハニワ版ジェットカーか
587名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:50:53 ID:NHO5jknOO
>>575
ニホンゴのオカシイ、いやアタマのオカシイ人には付き合いきれない。
スルーすればいいだけの話だが、基地外は放っておけない俺。
588名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:30:23 ID:vNHo2vBz0
1くん&2ちゃん A26

>>567
区間快速も元は三国ヶ丘通過してた、S61-11改正で停車するようになった
またこの改正から朝夕?朝だけ?ラッシュ時のみ運転で通勤快速みたいになった

>>577
www
589名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:18:13 ID:hDoq82PMO
>>585

取り敢えず、103はオールMにするとか。
590名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:26:36 ID:tAiefROQQ
225系はオールMだから、平常時でも全て100%の力を出したら
結構な加速が・・・
591名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:27:30 ID:+ucZf8SQ0
一定の区間を連続的に複々線にするんじゃなく、1駅間の複々線を適当な間隔で配置することで、
退避列車も先に進みながら退避できるようにした方が費用対効果が大きいんじゃないかな。
592名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:09:46 ID:WxemaYKmO
>>590
0.5Mじゃないのか?
593名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:15:37 ID:3LVX0UMj0
>>591
長滝〜日根野〜熊取間はどうだ
594名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:33:33 ID:apEA3E3JO
百舌鳥〜上野芝〜津久野〜鳳間と杉本町〜浅香〜堺市間が妥当。
でも、百舌鳥〜上野芝間って高架に出来ないとか無かったか?
古墳の関係?
595名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:10:09 ID:MiTAbJEK0
>>594
名目上は古墳
実際は金がなかった

できる範囲での複々線化なら、杉本町〜天王寺だろ
浅香出た途端3線になってるから、そっから高架にしてしまえばいい
駅出たら複々線化
でも結構入り組んでた気がする・・・
596名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:23:01 ID:DBTTiJp+0
駅の統廃合
597名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:41:45 ID:MiTAbJEK0
MT比あげるしかないだろ
だがクモハがどんだけ居るのか
しかも朝はほぼ4M2Tじゃなかったっけ。
598名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:42:24 ID:357Oz42e0
早く225系に乗りたいお
599名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:12:29 ID:gHHDKpYV0
>>597
そして変電所の問題へ。以下ループ。
600名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:02:59 ID:2spHhgNQO
>>592

一般的には、オールMって扱いとか?


DC用のM台車を…って、何時も思うんだけどね。
601名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:02:15 ID:QLqOTDn5O
>>591
ふと思ったんだけど、熊取〜日根野を複々線化すると文庫〜八景や青砥〜高砂に非常によく似た状況(本数多い支線が分岐、車庫あり)になるんだよな…

あそこまで複雑な運転やらなくてもいいから、あの一駅間だけでも複々線にして、関空・紀州路快速の分割併合を熊取にするだけでも日根野のやりくりは大分楽になると思う。

602名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:04:12 ID:gQakN2/SO
>>581
大阪市内の高架は駅舎も含め潰して作り直し

元々の地平線のあったところは大阪市の土地だから再度買収

JRにしたら金の無駄。全額税金負担にでもしないとやらんだろ。
603名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:07:43 ID:TfaUpZTsP
伊丹が関空に統合される頃には自治体が動き出してる
統合完了前にどうにかしないとパンクするのは目に見えてる
全員が全員特急に乗ってくれればJRも南海も空席が埋まって良い感じだろうが
604名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:47:53 ID:rdcvsdem0
大回り乗車で久しぶりに阪和線に乗ったけど、今日もまた特急電車遅れのせいで
関空・紀州路快速が10分遅れてた。

先行する普通をさっさと退避駅に逃げさせればいいのに、鳳まで無理やり走らせるから
快速がノロノロ運転でさらに遅れるという負のスパイラル・・・

最新の運行管理システムになったら、こういう時はコンピューターが計算して最適なダイヤにしてくれるのかな・・・
605名無し野電車区:2010/10/01(金) 02:44:47 ID:gQakN2/SO
>>604
今は保線や電気関係などの線路やその近くで作業する社員などが
作業中断の確認が取れないと順序をいじれない

あと阪和以外の大阪府内の路線はほとんどが最新だが
現状を見ればお分かりかと・・
606名無し野電車区:2010/10/01(金) 02:46:05 ID:ho7yRd+U0
>>601
そんな面倒なことしなくても紀州路快速を独立させればすむ話なのでは・・・
607名無し野電車区:2010/10/01(金) 06:06:18 ID:P4usI1po0
8両分も客いないから
関空快速に押されてやってくる
608名無し野電車区:2010/10/01(金) 06:54:39 ID:rfaCMhR80
妄想だけど、上野芝から複線の高架で浅香までいって、複線+αを利用しての二階建てかな。
高架には一切駅を作らない。一階は各停、快速で、二階は特急を走らせてこの区間で追い抜きをさせる。たしか京急でそんな工事やってるでしょう。
609名無し野電車区:2010/10/01(金) 09:05:32 ID:XOaXXWxdO
上り、非常ボタン取り扱い
610名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:51:28 ID:hKg5CAuC0
>>608 踏切
611名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:54:41 ID:L8kcjdTS0
>>602
あそこは大阪市の土地なのか?
なんでずっと手放さないんで居るんだ?

あと何で高架を潰すのかが理解できないのと
何もない土地買収するんだから
家が建ってたりするより全然金もかからず楽にすむだろ
612chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/01(金) 18:01:21 ID:qWNqPjOJ0
>>608
蒲田界隈か?
仮にこっちでやろうにも、金がかかる+工期が長いの何の…
613名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:53:17 ID:jmW3LvfOO
誤差の範囲なんだろうが、特急遅れの影響で微妙に遅れている。


ほんの独り言。
614名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:16:20 ID:gQakN2/SO
>>611
金儲け・・じゃなくて市民の皆様に有効に活用してもらえるよう検討中です。by大阪市

高架駅のホームが拡張出来ない理由が一旦取り壊して作り直すしかないから

ただよく考えたら
→特急・快速
→普通
←普通
←特急・快速
に拘らず
→普通
←普通
→特急・快速(ホームなし)
←特急・快速(ホームなし)
なら出来るな。
そのかわり天王寺〜杉本町の間で特急か快速に乗ってる時にクオリティがあったら降りれなくなるけどな
615名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:15:23 ID:UCzdeiPfP
もちろん方向別路線以外選択肢の余地はないだろ
616名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:53:54 ID:GfsWwFa80
>>604
残念だが仕方がない
俺が経験したことあるのは 関紀快の本来前を走るはるかが遅れて関紀快の後に走ることになったこと
天王寺で関紀快の方が先発した
快速停車駅の堺市・三国ヶ丘は抜かせないので天王寺から1番近いのは鳳になるわけだが
その鳳では快速が普通列車との接続のため後続のはるかは抜かせず
その後も普通列車との接続やらなんやらで結局日根野まで待避せず
日根野では分割の間に抜かしてた
後続のはるかはさぞかしのろのろ運転をしていたことだろう
617名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:56:19 ID:GfsWwFa80
なにわ筋線ができたらさ 関空快速と紀州路快速を独立させて
関空快速をなにわ筋線 紀州路快速を大阪環状線 とかで分けて流せるのにな
現状でわけても環状線がダイヤ的に大混雑になるだけ
乗り入れしなきゃ良いじゃないとか言いそうだがこの利便性は捨てられない
正直複々線化はないと思うよ これだけで十分
618名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:05:47 ID:F6zUwzLv0
くしゃみ お客様トラブル
はなみず お客様迷惑
はなづまり 停止信号です

微熱 だだいま空調が
めまい ブレーキが解除されません
通院 車両故障
骨折 xxアタック

学級閉鎖 振り替えご利用ください
619名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:12:45 ID:ghfVTUFM0
95km/hがだめだ
620名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:15:36 ID:/1D339HaQ
>>608
武蔵小杉〜元住吉みたいなもんか。
阪和線でやるとカオスになりそう・・・

只今、杉本町地上ホームでの人身事故のため、
天王寺〜鳳間の普通列車は運転を見合わせています。
621名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:36:52 ID:/ybEMvmo0
>>602
>全額税金負担

地元自治体による負担ならまだしも
国がそんな真似をしたら、首都圏の鉄道会社が一斉に騒ぎ出すw

>>603
伊丹の利用者の40%は、羽田便だからね
伊丹が更地になっても、関空シフトは期待できんね
なにわ筋線が、阪和線から新大阪への導線になりかねんし

>>617
その場合、阪和線の線路容量を何とかしないとな
ラッシュ時にカオスになる
622名無し野電車区:2010/10/01(金) 23:17:10 ID:iykpUNvH0
総合板の関西系・・・スレから
578 名前:名無しでGO! 投稿日:2010/09/29(水) 14:59:41 ID:j1GyUMFBO
225系
試9210H
日根野1:08鳳1:35-38天王寺153
試9211H
天王寺2:00鳳2:16-19和泉府中2:24-25日根野2:42

これ毎晩走ってるの?
623名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:11:34 ID:gn6xBPLxO
>>621
もちろん地元自治体負担の事だが税金なのは変わらん
624名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:20:14 ID:CkXL9Dzk0
どういう線路が効率がいいのか粘菌に判断させよう!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/nobel_prize/
625名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:53:44 ID:bjUKmYUFP
>>624
それ首都圏だったからよかったけど、
近畿圏を模してたらアウトだったろうなw
626名無し野電車区:2010/10/02(土) 02:48:01 ID:R3seiKve0
明日(今日)は混色走るかなぁ・・・
627とーしゃん ◆VeF4iKkw4k :2010/10/02(土) 06:44:58 ID:1MGEoc5P0
上りくろしおが紀勢線内で遅れる
下りはるかが西九条手前で足止め
安治川口発東京方面行の貨物も西九条で足止め

そしてクオリティーは全国へ!

628名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:00:45 ID:73ItCk4c0
鳳ー東岸和田複々線化みたいな感じか
629名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:12:23 ID:wUzhE61yO
下松駅うるさすぎワロタ
630名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:16:35 ID:wUzhE61yO
東岸和田駅前が都会みたいになってて笑える
631名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:37:16 ID:okr2OisY0
祭都きしわだ
632名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:58:23 ID:GQHYbqJDO
今日はだんじり? ところで混色は走ってるのかな?
633名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:14:40 ID:wUzhE61yO
今日は山手は試験曳きです
634名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:10:02 ID:KVYKZ7rb0
FROM HANWA TO THE WORLD
635名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:31:02 ID:qgyQwilI0
本田圭祐乙
636名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:45:33 ID:4j4pNDEDO
>>617 禿同
それで分割併合のタイムロスが削減されたら、紀州路快速が日根野以南各停のB快速化しても
和歌山までの所要時間増なんて微々たるもん。急ぐ人は特急に乗れ。新快速の復活w
ただスジは厳しいか。はるかは辛うじて関空紀州路快速が分割併合している間に追い越していくことが多いので、
特急としての付加価値が目減りし、乗車率が微減するかも。
当然普電は日根野折り返しで323系6連化必須。快速につつかれながらのんびり走る103系は淘汰。大阪市、堺市内で4連はキビシイ。
637名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:21:38 ID:Avx+1+DQ0
J:COM地車が特攻
638名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:43:49 ID:GQHYbqJDO
さっき杉本町を下っていった和歌山ゆき普通103系の幕が
一両だけ『快速紀伊田辺』だった。
639名無し野電車区:2010/10/02(土) 16:33:23 ID:sYur3cXu0
>>636
紀州路快速が日根野以南各駅停車にしても止まれない駅が出てくるだろ
640名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:52:54 ID:AHu86IhY0
>>632
津久野・鳳・八田荘は昨日からやってる。
641名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:55:26 ID:iltPakMFO
なにわ筋直通が
関空・紀州路快速 関空/御坊(和歌山)(日根野以南各駅に停車)、大和路快速 高田/加茂
環状線直通が
快速 和歌山(日根野以南も快速運転)、快速 奈良にすればぉk。

なにわ筋完成で環状線直通に速達性を求めないなら終日
阪和線快速は直通快速、大和路線快速は区間快速でもぉk。
642名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:55:54 ID:4j4pNDEDO
636だが、浅はかなレスをしてしまった、反省。
641案にほぼ賛成。速達性の虫はゴメンだ。今宮、大正、野田、福島に用はない(人も多いだろう)。
本当は弁天町にも用事はないが、余り通過駅を増やしても、普電に追いついてトロトロ走るだけ。
それならば停まった方がマシか。直通快速はラッシュ時だけにしてもらいたい。
直通快速はまずその名前から改めるべき。その名前では同じルートの関空紀州路快速が直通しないみたいだ。新大阪直通を直通快速とするべき。
643名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:29:52 ID:o8C5N5u20
>>642
大正に用のある人はむしろ多いんじゃないの
644名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:37:50 ID:dvFGrAOK0
1くん&2ちゃん A22

毎日乗るが、車内から鳳区を見るとちょくちょく昼寝する103の幕が[B快速]新大阪
645名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:15:07 ID:PatgUC3h0
>>644
結構前からそうやってるよね。
意味はないやろうけど何でB快速|新大阪を表示すんやろね。
646名無し野電車区:2010/10/03(日) 02:35:39 ID:kXkG9qMt0
>>645
つ日焼け対策

特にB快速|新大阪は設定されている運用がないし、
今後設定される予定もなさそうだから都合がいいんじゃね?
647名無し野電車区:2010/10/03(日) 05:25:40 ID:0TcV4o+mO
>>645
>>646 の通り。

それをやらない大交は可哀想に、回送幕が悲惨ですw
648名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:33:08 ID:7Hb1whKlP
B快速なんかより新快速の方が使わなさそうだろ
649名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:50:05 ID:vQdQOO9K0
>>646
仮に何らかの理由で設定されたら、ハニワ沿線は撮り鉄で大混乱に
なるだろうけどw
650名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:46:17 ID:35lxisAC0
昼前と夕方に阪和線に乗るんですが、
今日は延着運休事故故障はどんな具合ですか。
651名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:57:35 ID:y/bqUtr10
>>647
大阪市営地下鉄も平成14年頃から留置するときは白幕にするようになっている
652名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:40:53 ID:/RRU6e/IO
混色A25編成が天王寺に向かって北上中でつ。

@三国ヶ丘
653名無し野電車区:2010/10/03(日) 12:54:32 ID:w89kmS5U0
>>648
新快速を表示してるときもあったかと
654名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:44:44 ID:mpoWkCA/O
新大阪発阪和方面快速って
わざわざ新大阪まで回送でもってくるけど、どこから回送してくるんやろ、鳳から?

せっかくだから新大阪行設定したら良いのにね。
655名無し野電車区:2010/10/03(日) 16:30:37 ID:xHnZQ5kwO
和歌山発、新大阪6時過ぎのB快速のことじゃなくて?
656名無し野電車区:2010/10/03(日) 16:53:06 ID:yVxVLLjjQ
大和路快速 西九条経由新大阪
直通快速 放出経由新大阪

どっちが速いかな?
657名無し野電車区:2010/10/03(日) 17:09:35 ID:4xDe6UFOO
>>654
夜の御坊行きだと思うが、それは奈良から回送されて来るはず。
658名無し野電車区:2010/10/03(日) 17:29:25 ID:0TcV4o+mO
>>657
あれって曜日によって違うんじゃなかったっけ?
659名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:28:32 ID:A4njI8Xw0
>>655
あれは113系なんだよ
660名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:33:57 ID:+K0CMD/e0
区間快速|大阪環状線てのも見た
661名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:35:03 ID:6Nuq0vym0
>>657
王寺
662名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:59:59 ID:O/VBn/c20
千佳ちゃん大好きだお
663名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:04:35 ID:AsThtlzaO
天王寺駅のコンコースの大和路線の案内表示にオーシャンアロー32号が出てるんですがそんなに遅れてるんですか?
664名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:08:56 ID:Tuy4baeB0
>>663
紀伊半島南部で大雨があった影響だね
665名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:59:16 ID:m4c/aXAQ0
>>663
210分以上遅れだってよ。
666名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:12:45 ID:7d/EwM1oO
>>663

さっき鳳で見ましたよ。


何人か乗ってましたが…、定時でものぞみには接続しないヤツかな?
667名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:24:56 ID:Tuy4baeB0
>>666
そう、定時でものぞみには接続できてない。
たぶん、新宮から戻ってくるときに大雨で閉じ込められてる。
668名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:28:22 ID:FSmiaF2+P
岡山か広島行きには接続できると思うんだけどなぁ
名古屋なら新宮や紀伊勝浦らへんなら新宮回りで行くだろうし白浜辺りなら別の列車があっただろうから良いんだけど
669名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:29:06 ID:Tuy4baeB0
まあ気象災害だから仕方ないよ
670名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:29:31 ID:FSmiaF2+P
新宮回りじゃない 津回り
671名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:37:25 ID:oTjZjDYT0
>>666-668
上りはのぞみ98号名古屋行に接続
下りはのぞみ123号広島行に接続
672名無し野電車区:2010/10/04(月) 05:15:48 ID:pC+XcfQeO
和歌山からの始発B快速雄ノ山付近の大雨の為30分程度遅れる模様
673名無し野電車区:2010/10/04(月) 05:19:50 ID:OL9j8NV+O
警報出てるしスレ上がってるし……
と思ったら案の定か。

毎度毎度期待を裏切らない路線だなwwwww
674名無し野電車区:2010/10/04(月) 05:34:07 ID:bVtnYwBB0
阪和線は比較的自然災害には強いんだがwww
さすがにだめだったかwww
675名無し野電車区:2010/10/04(月) 05:59:29 ID:GxwV25sWO
2552、103系らしいけどマジ?
676名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:10:00 ID:bVtnYwBB0
>>675
前日の天王寺からの和歌山・御坊快速のうち
和歌山止まり4両を充当するから、車両は和歌山に
置いているのに、103系を使う理由がないだろ・・・
677名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:12:13 ID:Kg3/Slwc0
しかも103系使ったら御坊まで持っていかれるじゃないか。まあそれは和歌山できればいい話ではあるけども
678名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:14:44 ID:bVtnYwBB0
>>677
新大阪行った返しは御坊じゃなく紀伊田辺快速だろww
679名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:17:23 ID:Kg3/Slwc0
あ、そうだったスマソ。阪和線から離れてるともうそのへんの知識が駄目だな。
まあ気の国へ持ってかれるのは一緒か。
680名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:40:13 ID:La4/pJGLO
朝から快速取りやめキタwwwwwwwwwww
681名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:42:20 ID:LPp4tL4LO
また阪和線か!!
682名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:46:33 ID:La4/pJGLO
和泉府中発6時43分の天王寺行き普通に乗ってるが、いつも和泉府中でも鳳でも快速連絡があるのに今日は堺市まで先着だそうだ
百舌鳥あたりではさながら世紀末の様相を呈するであろう
683名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:55:54 ID:D2c1UgArO
221系の日根野発が運転取りやめになってる件。
684名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:59:39 ID:u6qRtdWqO
やったー、今日は体育祭だから元から阪和ではなく地下鉄使う日だw
と、大雨の中言ってみる。
685名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:06:28 ID:pC+XcfQeO
和歌山〜日根野は不通のようですね。
始発B快速も天王寺折り返しになった。
686名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:14:47 ID:Kg3/Slwc0
>>684
おなじ高校の人乙w(多分m・・・いやなんでもない。
687名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:25:43 ID:Pp0RgH/PO
どなたか今の運行状況をまとめて頂けませんか
688名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:25:53 ID:BW0a2NJu0
鳳場面運休多発です。
いまだ6時台の直通快速が電光掲示にorz
689名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:41:11 ID:La4/pJGLO
>>686
三国丘?
690名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:43:01 ID:Gf63er8E0
直通快速は殺人的混雑です
鳳始発間引き過ぎで旅客集中、遅れが拡大してます
三国ヶ丘 堺市からは、まもなく到着する鳳始発103快速がオススメ
691名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:49:42 ID:D2c1UgArO
日根野以南の大雨とか三国ヶ丘からは関係ね〜と思ってた私が馬鹿だったんですね、わかります
692名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:57:41 ID:8U78XoLq0
>>691
帰りの時間には三国ヶ丘冠するから安心しるノシ
693名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:59:25 ID:bVtnYwBB0
ひさしぶりに阪和線らしくなっているな!!ww
694名無し野電車区:2010/10/04(月) 08:11:51 ID:ARpL39Hz0
残念ながら諸用で学校休んでるから
クソリティに遭遇できなくて残念だよ。。。
695名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:02:28 ID:IMwPs3qtO
天王寺駅ホーム満線のため、美章園で20分近く抑止。
怒りを通り越して、笑うしかないwww
現在50分以上の遅れ。
696名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:14:16 ID:H3m0EO03O
20分…
こちらは長居〜鶴ヶ丘間で抑止中orz
697名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:20:06 ID:BQ8IEi5hO
ホームまであと一分も無い場所で20分以上停滞とかおかしいだろ。
698名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:22:00 ID:H3m0EO03O
>>692
今日そんなに雨降るのか
傘持ってきてないのにー
699名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:23:41 ID:JavmlieSO
ほんまクソやな
700名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:23:54 ID:H3m0EO03O
なんだかんだで20分以上抑止中w
今は阪神高速松原線の下
701名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:24:15 ID:2eBX+A5iO
天王寺手前で詰まりすぎワロタ
702名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:28:01 ID:g0ObdBBeO
和歌山→天王寺に2時間かかりそうやね、オケツが痛い。
南海に行っとけばよかった。
703名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:30:30 ID:H3m0EO03O
誰だブザー押したのはww
704名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:34:47 ID:2eBX+A5iO
それどころか鳳→天王寺に一時間かかりそうな勢いだわ
1さんに長時間乗っていられるのは嬉しいがw
705名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:37:51 ID:bvDpV/d8O
ブザーwお前もこの電車かw
706名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:39:09 ID:H3m0EO03O
急病人降車手配のため、美章園停車@快速天王寺行き
707名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:39:40 ID:g0ObdBBeO
ただいま南田辺に停車中。やっと動いた。
708名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:43:58 ID:pBdBHZ/PO
こんなときになんだが、
>>654です。
>>655-661ありがとうございます。





朝の快速は新大阪行で設定されてたんですね。
夜の快速わざわざそんなとこから持ってくるのか。


特急でしか通れないはずの梅田貨物駅経由で走る快速があると知った時に、わざわざ大回り乗車で朝の快速に乗ったのが懐かしい。
709名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:44:38 ID:H3m0EO03O
美章園停車中…
あと少し(トイレいきたいw)
710名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:48:09 ID:RNzJWLGBP
さては君が急病人か
711名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:48:36 ID:pBdBHZ/PO
やっぱりクソリティ発動時に
すまなかったww

なんか新しい出会いが
生まれそうだな(笑)

皆さま頑張って
(*´ω`)ノ〜♪
712名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:49:23 ID:TeSG2T+20
>>709 間に合ったのか?
出てしまったとか
713名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:49:27 ID:H3m0EO03O
我慢できるから大丈夫w
やっと天王寺
714名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:52:09 ID:TeSG2T+20
>>713 もしもの時は
通勤途中にうんこ漏らした! 第参拾弐波
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1260537958/701-800
715名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:54:58 ID:H3m0EO03O
無事到着いたしますた
天王寺15番からの渡りせんでもはるかが停車してたw
716名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:56:39 ID:H3m0EO03O
>>710
>>712
>>714
ご心配おかけしましたm(_ _)m
717名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:02:18 ID:TeSG2T+20
>>716 間に合って良かったじゃん。
718名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:04:17 ID:pC+XcfQeO
雨のピークは過ぎただろうけど早朝はすごい降り方だった@阪南
719名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:14:05 ID:QQVLO0HfO
俺の乗っている電車で3人がSOS
ただいま美章園で停車中
720名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:15:34 ID:La4/pJGLO
ドア開けろや!!!いてまうぞコラ!

って感じなんですかね
721名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:18:26 ID:QQVLO0HfO
俺の号車でいい加減にせいやゴオラと叫んでる乗客2名おったよ
722名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:19:32 ID:aFuh1/J0O
俺の号車から急病人続出
車掌か運転手かが鶴ヶ丘で行方不明w
723名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:24:32 ID:H3m0EO03O
カオス度増してないかw
ちなみに、遅延証明書は1時間30分でした
724名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:27:33 ID:La4/pJGLO
急病人ってようするにトイレットですか
725名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:33:53 ID:d601KtcnO
今度から阪和線に乗るときは
忘れずにトイレに行こう

車内トイレあっても行けないかも知れないし
726名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:43:14 ID:+DDspwCjO
とまんなよ…
727名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:50:46 ID:i/zA+1yPO
久々にハニワらしくなってきて本当にいい仕上がりだ事でww さすが僕たちの期待を裏切らない素敵すぎるMY HOME LINE ハニワ
728名無し野電車区:2010/10/04(月) 11:38:35 ID:h1jbsOwu0
阪和線本日も絶好調に止まっております。
今は天王寺行き電車ないよ。

もう私鉄になれここ
729名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:09:10 ID:DrYj6hQQO
昨日は鳳でだんじり祭りして今日は阪和祭りか…
730名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:33:22 ID:t6iZ49ImO
北信太の天王寺方面ホーム、壁破ったの誰や?
731名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:42:29 ID:t6iZ49ImO
鳳1243発 上り快速7分遅れ
1245発の普通 三国ヶ丘 堺市先着。てことは堺市までノロノロやね。
今 混色A26和歌山行到着
732名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:49:33 ID:t6iZ49ImO
鳳 下り紀州路快速日根野 和歌山行発車。
733名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:36:37 ID:IMwPs3qtO
9時からの打ち合わせに大遅刻して、社内バッシングの雨あられ。
阪和線沿線に5年住んでいるが、真剣に引越を考えている。
オススメの沿線と駅を教えてください。
734名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:04:19 ID:NPOK+4NyO
会社にすめばいいやん。
735名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:11:23 ID:IggYaTEi0
5年も住んでるなら
こんな怪しい天気の日には、2時間早く家を出るくらいの習慣がついてないと。
736名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:13:53 ID:gjb3oUre0
>>733
職場の最寄り駅と始業時間は?
737名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:18:43 ID:D2c1UgArO
てか大和路線とか神戸線とかより阪和線の方が安全な件。
738名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:05:15 ID:La4/pJGLO
神戸線はやめよう
120分以上遅れの表示とか初めて見たわ
739名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:07:20 ID:GMCE5DBNO
東海道本線と山陽本線はカモレが足を引っ張る
740名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:29:24 ID:IMwPs3qtO
>>736
会社は地下鉄淀屋橋から直結の事務所で、朝9時始まりです。
家賃が安いから和泉府中に住んでいます。
マンションの横にダンジリ小屋があるのを、住んでから半年後に気付きました。
週末が本番なんで、最悪の環境です。
741名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:56:36 ID:pBdBHZ/PO
でも京都・神戸線なら120分遅れでも電車くるし、私鉄に逃げやすいんじゃないか?
742名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:00:33 ID:pBdBHZ/PO
連投すまぬが
>>740千中とかは?
環境もまあまあ良いし、町並みも綺麗で住みやすいとは思う。
治安云々、家賃云々は悪いが詳しくは知らぬ。

なにより始発駅だから座れる。
743名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:08:12 ID:t5OKixTs0
>>740
泉大津まで出て、南海使おう。
744名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:08:38 ID:fWftm7JOP
職場直結重視なら御堂筋・北急・京阪沿線。
転居後も現住所と行き来するなら泉北高速(中百舌鳥乗換)。
745名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:10:12 ID:EuZ8BnNCO
阪急宝塚線は30年ほど利用しているが、何分も駅間で停められた記憶がない。
746名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:16:44 ID:IMwPs3qtO
>>742
ガキの頃は北千里で育ったから、千里の住環境の素晴らしいのは理解しています。
利便性では大阪市内かな?
家賃が高くなって、部屋も狭くなるけど、年内には引越します。
747名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:43:12 ID:D2c1UgArO
このスレの住人は『ハニワクオリティ』と『アーバンネットワーククオリティ』を誤解してるな
748名無し野電車区:2010/10/04(月) 17:20:40 ID:UIVTPWg60
>>740
京阪沿線でいいじゃん。
淀屋橋〜寝屋川は連続立体交差で踏切が存在しないから遅延も滅多に発生しない。
守口・門真・寝屋川は家賃も安いよ。
749名無し野電車区:2010/10/04(月) 17:24:54 ID:Oku3lYfUO
京阪は長い複々線があるのが大きいわなぁ。
阪和もあんな複々線があったらクソリティと無縁なのに…。
750名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:50:36 ID:ihcV3U3rO
この期に及んでなお関空紀州路快速が9分延
阪和線ぇ…
751名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:38:25 ID:Kg3/Slwc0
>>689
残念ながらはずれ。まあやはり書き込んだ人はあたってましたけどねw
752名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:40:16 ID:IMwPs3qtO
みなさんアドバイスをたくさんありがとうございました。
京阪沿線で探してみようかと思います。

帰りのハニワライナー3号は定時に天王寺を出発しますた。

明日は東京で会議があるので、今朝のように遅延発生となると、人生終了になりますwww

明日は定時でお願い。
753名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:43:33 ID:EfWUrZH10
>>752
今から行って前泊しとけwwww
754名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:53:53 ID:K4vvlJBv0
>>752
あーあ、フラグ立てちゃったよ…
755名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:04:29 ID:i/zA+1yPO
(お星さまを見上げながら)明日も僕達の期待を裏切りません様にw
756名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:09:48 ID:9zXAxnrt0
昔大雨でハニワクオリティに直撃して
乗っていた快速が後の快速に抜かれたことがあるよ

最近でもあるのかな?
757 ◆Gumo39/GaI :2010/10/04(月) 20:14:49 ID:m4c/aXAQ0
>>722
2936Mか?
8と6号車で手配だったみたく。
「大変危険な状態〜」とはレチの弁。
天王寺には72分遅れで着。ご愁傷様でした。
758みく ◆Bf2T3hhltg :2010/10/04(月) 21:08:53 ID:7bq/mJWPO
>>752さん
私も>>753さんと同じく、前泊をお勧めしますわ〜。
今からだとキツイかな…?
759名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:16:24 ID:fWftm7JOP
0時台の東京行きサンライズ乗ればええんや!
760名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:25:00 ID:EcCO92eE0
なぜ天王寺はホームイパーイDESになるのか
761名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:42:30 ID:438FOR2KO
今から梅田か新大阪の満喫いきなはれ
762名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:45:08 ID:l90bDZss0
阪和線って連携が悪いんですかね?
北信太発7:54普通電車が運休になって8:03発の4両編成が3分遅れで到着。
当然ぎゅう詰め超満員に。
富木到着。
車椅子乗車用の板を持ってる駅員が・・・。
当然車椅子が乗り込む隙間もなく発車。
鳳で乗客大半入れ替わり再び超満員に。
なかなか発車せえへんなぁと思ってたら、駅員が車椅子が乗車してないか確認してたw
763名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:50:10 ID:gVVXaWAv0
・阪和指令と環状・大和路指令とがかみ合ってない。
・そこにJR京都線・神戸線が乱れているともう全然連携取れない。
・乗務員からは先着列車の問い合わせが殺到し、ダイヤ整理の邪魔をされる。
・運用とか発着番線変更がまわらなくなり、天王寺とか鳳とか日根野が満線マヒ状態。
・そして逝っとけダイヤ。回復するのはいつになるやら。
764名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:56:48 ID:IMwPs3qtO
明日は特急はるか4号で逝きますよ。

先月は新宿で前泊したけど、ホテルが中国人だらけで不快感満たん。
もう、いややと感じたエドナイト。
765名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:13:26 ID:EfWUrZH10
>>764
新宿なんかで前泊するから・・・ビジネスなら神田だろ・・・
766名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:18:05 ID:UY3+Pg3R0
そうだったのか
767名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:26:39 ID:IMwPs3qtO
阪和線のみなさんは優しいなあ。
クソリティだらけでも、和泉府中にいようかな。
3年前のJ‐COMアタックの時は、改札口で頭が真っ白になって、思考回路が停止しますた。
768名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:33:16 ID:UY3+Pg3R0
そこまでしてだんじり土民の住む土地でなくてもいいと思うが。
京阪沿線でもいいやん。
769名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:38:36 ID:2DE3BlWK0
京阪沿線は枚方民の犯罪が怖いぞ。

市長は談合で逮捕されるし、前田検事は前代未聞の裁判証拠捏造やらかしたし。
住むだけで頭がおかしくなる街、それが枚方。
そして、枚方民満載の穢らわしい電車が京阪電車。
770名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:44:24 ID:NiYLk7L70
だんじりしか能のないクズがさっそくでてきた
771名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:50:26 ID:M5Z1rHYCO
迷惑ですから!!!!!
二度と来ないで><
772名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:24:51 ID:WhgGJR9m0
169 いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 2010/10/04(月) 20:57:15 発信元:202.229.176.181
>>167
指令は遅れを少なくさせるとか他線乗り入れのスジを考えてて相手にしてもらえん。

例え指令が出て答えても
指令「ん?こっちの方が都合が良いや」
って感じで勝手に変わるからあてにならない
一番恐ろしいのは快速の止まる駅(例鳳駅)から止まらないけど追い抜ける駅(例上野芝駅)を経由して止まる駅(例三国ヶ丘駅)に行く時。
鳳出る前は三国ヶ丘先着と言っておきながら上野芝で追い抜かれたりするからな

ヒントは駅員。全体の遅れは分かるから例えば後続の快速の遅れ時分、何駅あたりにいるかは教えてくれる
それを頼りに振替か自分の勘で列車に乗るしかない

まあ阪和線に限った話じゃないけどね

元阪和線社員より
773名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:31:18 ID:z7zgGubLP
面倒くさいから、
クオリティ発生中は司令所の会話をホームに流し、
列車位置もディスプレイで公表すればいいのにw
774名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:34:09 ID:WhgGJR9m0
>>773
LCDで列車位置を出したら、天王寺〜鶴ヶ丘が焼き付く予感。
775名無し野電車区:2010/10/05(火) 06:30:09 ID:psj8wxq6O
また乱れまくりワロタ
776名無し野電車区:2010/10/05(火) 06:41:29 ID:08pP/A4SO
6:34下松〜東岸和田で車両の確認で遅れと運休

今日も順調に乱れます。

ソース:公式
777名無し野電車区:2010/10/05(火) 06:58:20 ID:WhgGJR9m0
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history_detail.html?id=00004029
【阪和線】 車両の確認 列車の遅れ 6:25更新
6時34分頃、阪和線:下松〜東岸和田間にて車両の確認を行ないました。
その影響により阪和線の一部列車に運転取り止めや遅れがでています。
778名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:20:24 ID:Vm2ehBi00
>>752がフラグ立てたから遅れてるんですね、わかりますw
779名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:23:48 ID:VO5txnghO
>>777
当該は507Hか1509Hか1526Hだな
780名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:24:22 ID:vxN9/NVnO
>>752
人生オワター\^o^/か?

まだ大丈夫でしょ。昨日の今日 阪和線てどんなのか分かったはずだから 早く家をでてるはず 基本しょ
781名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:27:24 ID:Hi7a+JMeO
また阪和線か!
782名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:28:10 ID:2T1Ofr/YP
>>752は今頃のぞみで静岡県内通過中だろ。当然だよな
783名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:47:56 ID:79iKZ7ErO
噂の752ですが、微妙な遅れで不安いっぱい。
まだ特急はるか4号が和泉府中に来ない。
普通電車が7分遅れで出ていった。
784名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:04:24 ID:Kk67ioKzO
だから前泊しろとあれほど
785名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:04:28 ID:79iKZ7ErO
7分遅れで特急はるかに乗りましたが、遅々として進まずヤバイ状況継続中。
2日連続のクソリティとは…
786名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:06:18 ID:S3wSHLG2O
>>785
無事に着くように祈ってます
787名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:07:29 ID:+buqRL66O
プラグたてるからだよ。
788名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:08:33 ID:qthdB+KbO
>>783
タクシーで関空向かう方がよくないか?
空席の有無はわかんないけど…
789名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:08:45 ID:Ss3W2dKjO
>>783
頑張てくださーい(棒読)
790名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:09:49 ID:aRZlcZAXO
フラグ立てるからだよ。自業自得
791名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:15:15 ID:79iKZ7ErO
東京で1時間以上の余裕をみているが、会議遅刻となったら、戦力外通告は間違いなし。

人生終了が現実に近付いてます。

遅れが13分に拡大しますた。
792名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:20:08 ID:UNWSqsLm0
>>791
おまえ、詰んだな。
1時間の余裕って昨日何も学んでないだろ。
始発のB快速に乗るくらいでなきゃ・・・
793名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:29:32 ID:rr9c6mEn0
しばらく、752の人生崩壊を観察するレスが続きます
794名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:30:27 ID:79iKZ7ErO
6時前には起きてたから、はるか2号にしようかと思ったが、阪和線遅延なしを確認したから、予定通りにした。

まだ天王寺の手前で、新大阪にはまだ遠い。

プギャー
795名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:32:33 ID:UNWSqsLm0
冗談抜きで、遅刻できないクリティカルな用事で前泊せず、
余裕時分を1時間とか阪和線抜きで正気かって思うよね。
最近は新幹線も止まるのにさ。
796名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:36:42 ID:8lhc2SVAO
やっぱりwwww
こういうこったと思ってたわwwww
797名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:39:01 ID:YLM2Pfwe0
イカれた当該車両はなに?
103?205?
798名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:40:00 ID:79iKZ7ErO
新大阪8時47分の、のぞみに乗る予定だったが、現在天王寺で信号待ち。

間に合うはずがない。

車両確認って何なんだよ?

環状線もgdgdのようで、遅れが23分に拡大しますた。
799名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:44:00 ID:Ss3W2dKjO
阪和男
800名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:44:54 ID:UNWSqsLm0
天王寺で降りて御堂に乗り換えるべきだったな哀れ
801名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:45:26 ID:T5CDPQvEO
大変だね
802名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:51:15 ID:+buqRL66O
はるか4号乗車の時には公式に遅延情報でてたんとちゃうん?
803名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:57:45 ID:LegHJJ/LO
今日も遅延
昨日ほどではないが電車の中、満杯なう
昨日はまじで圧死するかと思った
鳳でもう入れないくらい人詰まってたのに三国で人全然降りず、堺市でも押し入ってきてもうカオスでした
804名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:58:08 ID:ntbSWPesO
昨日今日と2日連続30分以上遅れ…
もう止めてくれ…
天王寺駅満線かとおもいきや1本だけじゃねぇかw
805名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:59:07 ID:psj8wxq6O
田園都市線って昨日の阪和線の2倍ぐらいの混み具合?
806名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:02:14 ID:LegHJJ/LO
>>805
何それこわい
807名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:07:52 ID:LegHJJ/LO
こんな日に遠足ってかわいそうだな@堺市
808名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:11:01 ID:/0TS5xReO
なんだいつもの事か
809名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:14:26 ID:GM4zs3OuO
>>807
三国ヶ丘も遠足行く子供たちいたよ。2936M我孫子町から大渋滞にはまったなう
810名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:16:43 ID:jemxq5prP
天王寺満線の影響で、我孫子町まで渋滞
811名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:20:23 ID:xuFruVxk0
>>805
あそこは真昼間に阪和の普段の朝ラッシュ時並みの混雑だからな。
まじで狂ってる。
812名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:20:25 ID:79iKZ7ErO
はるか4号は30分遅れで新大阪に着きました。
9時17分発のぞみ6号に乗りました。

何とか間に合いそうです。
813名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:26:40 ID:Zh4qjxEg0
>>812 セーフか?
814名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:31:33 ID:jemxq5prP
113が今阪和天王寺に入って行く
先行の関空快速が大和路ホーム手間で詰まって後着
815名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:34:59 ID:LegHJJ/LO
中途半端に学校間に合うから嫌なんだよな
816名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:40:38 ID:Zh4qjxEg0
>>912 東京11:52着かいな。
817名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:41:47 ID:79iKZ7ErO
今日も遅刻したら、ホントに人生終了です。

阪和線の恐ろしさを痛感しますたwww

のぞみは東京へ驀進中♪

サクラバクシンオーw
818名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:54:04 ID:psj8wxq6O
>>811
マジキチっすね?
819名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:56:33 ID:psj8wxq6O
>>818
どうでもいい訂正

「?」→「…」
820名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:58:56 ID:2T1Ofr/YP
会社が品川や丸の内、大手町ならええけど
東のハニワ級路線乗換なら無理やな。
821名無し野電車区:2010/10/05(火) 10:04:56 ID:URjS4IiXO
>>817
なぜ関空が要るのか?…がなんとなく解ったような気ガス。
822名無し野電車区:2010/10/05(火) 10:43:45 ID:ml9VJKuM0
1. 6時だけじゃなく出る直前にも確認するべきだったのにしなかった >>802
2. 府中の駅で気がついた時点で泉大津でも和泉中央でも行けばまともだったのにしなかった
3. 天王寺で御堂筋に乗り換えたらそこから時間が読めるのにしなかった >>800

人生掛かってる、なんツーわりには行動甘いんじゃない?

まあ昼からなんだろうから、最悪どこかで降りてタクシーつかまえて
「伊丹空港!」つーて10時か10時半の羽田行きに乗れば間に合うよな。
823名無し野電車区:2010/10/05(火) 10:56:25 ID:79iKZ7ErO
たくさんご忠告ありがとうございました。

あと1時間足らずで東京です。

支店長クビにならんでヨカター(^o^)/

824名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:00:55 ID:B8fuGGgr0
>>749

東海道山陽線には100kmを超える複々線があるわけですが。
JR神戸線は阪和線とクソリティーを競っていたりするのですが。
825名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:12:07 ID:rr9c6mEn0
で、そんな時に、尖閣に関する右翼の騒動が起こって、都内の交通がパニックとか。



もっとも、そうなると、752以外に遅刻者・欠席者多数になるから救われてしまうか。
やはり、新横浜でゲリラが・・・・
826名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:20:06 ID:79iKZ7ErO
これ以上は勘弁してくださいm(__)m

会議は3時間程度で終わるので…

帰りは定時でお願い!!
827名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:57:16 ID:Kk67ioKzO
あああ…
またフラグ立てちゃった…
多分夕方から夜にかけて
「JCOMの作業車が雑誌撒き散らしながら踏切の遮断棒折ってるのを見た車掌が列車から転落したのを見て気分が悪くなった旅客の救護手配を行なった後
さぁ運転再開と思ったら車両故障で立ち往生中に異常な音を感知して点検したら人が倒れていた」
みたいな事象が発生するから覚悟しよう
828名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:12:42 ID:2T1Ofr/YP
ハニワ沿線民で管理職やのにこれやったら
リスクマネージメントがなってないと会社に判断されそうや…
829名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:12:45 ID:Ss3W2dKjO
>>803
呟く先を間違ってるw
830名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:13:27 ID:rr9c6mEn0
いや、阪和線は正常なんだが、環状線、御堂筋線、四ツ橋線、谷町線、堺筋線、そして阪神なんば線が
同時多発テロに会い、新大阪と難波・天王寺が分断されるんだ。
831名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:18:15 ID:+buqRL66O
>828
うちの課長は会社から阪和線沿線から引っ越せと言われている…
832名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:36:39 ID:2T1Ofr/YP
>>831
南海では通勤定期申請通らんの?
833名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:45:22 ID:79iKZ7ErO
余裕で会議に間に合いました(^o^)/
834名無し野電車区:2010/10/05(火) 13:51:21 ID:wXFaYP3BO
>>823
今更だがやっぱり引越しは千中辺りとか御堂筋線沿いにしといた方が(笑)
新大阪辺りとかもありかと。

京阪がなんかで止まったら代替路線厳しいけど、千中なら最悪阪急あるし、
定期的に東京いくなら新大阪も大阪空港も一本で行ける。


まぁ今日は頑張ってくだしぁ。
835名無し野電車区:2010/10/05(火) 13:52:29 ID:wXFaYP3BO
しまったあげてもた。
すいません。
836名無し野電車区:2010/10/05(火) 14:37:20 ID:BzLDsFxS0
支店のトップがロクに交通機関を使いこなせず、挙句の果てに2ちゃんに救いを求めるってwww

日本も末期ですなw
837名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:06:56 ID:Hx34ciT40
>>831
最寄り駅は何処?
838名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:14:58 ID:URjS4IiXO
>>834
千中、千中…って、よく考えたら「千里中央」のことなのか。
ふつう千中と言えば「千本中立売」のこととちゃうのけ?
839名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:24:32 ID:URjS4IiXO
>>836
居酒屋チェーンあたりの所謂「名ばかり管理職」では?
会議と言ったって、支店別売上高選手権大会みたいなもんで、
大の男が抱き合って泣いてみたり、みんなでシュプレヒコール
したり…ってな子供じみた代物だろ。
そうでなきゃ、他律要因で遅刻したくらいで役職解任なんぞあり得ん。
840名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:51:20 ID:B8fuGGgr0
>>838

あそこの王将美味しかったよなぁ。未だあるんやろか。
841名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:24:13 ID:M95R9EOgO
千中在住で阪和をよく利用する漏れから言わせれば千中なんて糞だぞ?

確かに住宅環境がいい、始発駅だから座れると言っても、北摂民みんなが集まる駅だから座ろうと思えば2本待ちは必至。
百貨店や専門店は多いもののほとんどが早くに閉まるからもう21時で真っ暗、まるで終電時状態。
ああそうそう、終電も早いな、呆れる程。
ボッタクリのコマル運賃に北急の加算運賃で梅田に行くだけで350円。

御堂筋が止まったらアウト。
阪急豊中使えというがとんでもない。どんなけ豊中までめんどくさいか。
さらに豊中からは糞混雑に超ノロノロ運転の阪急宝塚線という罠。

まだ俺は千中に家が近いからマシだが、もっと北の箕面付近に住んでる香具師は神経疑うレベル。
超裕福層で電車なんか使わない方々なら最高な場所だろが一般の人には激しくお勧めしない。
天王寺から千中の終電23時40分頃ってナメてんのか頃すぞ。
842名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:40:13 ID:psj8wxq6O
俺も阪和某駅から千中まで定期があるが、買い物はわざわざ梅田難波天王寺まで戻る
LABI千里小さすぎ…
843名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:43:36 ID:WCY5hb8w0
早朝JR阪和線で車両不具合、1.1万人影響
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101005/dst1010051022001-n1.htm

影響が1.1万人て、そんなに少なくないだろ。ラッシュにも影響してるんだから。
844名無し野電車区:2010/10/05(火) 17:33:40 ID:URjS4IiXO
>>840
おっせ、今でも…中立売店。
845名無し野電車区:2010/10/05(火) 17:35:18 ID:79iKZ7ErO
752 でございます。

いろいろお騒がせしましたが、無事に会議を乗り越えて、帰りの新幹線に乗ってます。

まあ居酒屋さんの方が儲かるかも知れませんね。
地道に30年近く働いても、稼ぎがしょぼいから、和泉府中に住んでる訳でw
帰りは定時かな?
新大阪から、はるかに乗り継ぐのですが…
846名無し野電車区:2010/10/05(火) 17:50:45 ID:Ss3W2dKjO
流石に3日連続の遅延はないよね♪
847名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:00:02 ID:jemxq5prP
あしたは おくれません ように
848名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:03:41 ID:LYLSnAXF0
おおさか東線が全通したら、久宝寺とかに住むのもありかも・・・

新大阪まで直通するみたいだし
849名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:26:53 ID:Ce5BQ5j+O
既に上りが遅れてるな。定時の範囲内だが
850名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:03:31 ID:2T1Ofr/YP
>>848
クソリティ発動したら真っ先に放出折り返しになる気がするが…
鴫野-放出て線増するの?
851名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:09:54 ID:Ss3W2dKjO
<クソリティ発動したら真っ先に放出

ワロタ
852名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:59:40 ID:0cmrMkMdO
名前は書けないが、というか見に行くのめんどくさいが、構内放送がオタ丸出し。キモス。
853名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:02:45 ID:Bes+cWib0
意味分からん
854名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:40:52 ID:LYLSnAXF0
>>850
放出-鴫野間は複々線になる予定みたいだけど、土地余ってるようには見えないよな・・・
855名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:48:21 ID:jZimIoGV0
>>850,854
朝ラッシュ時は複々線にしないと捌けないぞ。
データイムは大丈夫だろうけど。
856名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:34:59 ID:td1xnOlk0
今日ブチ壊れた当該編成分かる人いる?
857名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:36:46 ID:fJejYmX00
少し遅いが一昨日乗った鳳6時29分発の快速天王寺行き、
長居通過辺りで車掌のアナウンス
「只今から業務放送を行います、ご了承下さい」
何かと思ったら、
「現在出勤中のJR酉、及び支社の方は、最寄りの駅で降車して
お客様の案内業務に従事してください。今後遅れの拡大が予想されます・・・」

こんな放送初めて聞いた。
ちなみにこの快速は定時運行だった。


今日は鳳駅で朝早くから場内放送がウルサイ。
瞬時に全てを悟ったオレは駅前からダッシュ!、6時12分鳳始発の普通天王寺行きに
滑り込みセーフ。座席も確保。何とこの電車が天王寺先着、とか。
途中鶴ヶ丘でオッサンアローの回送に抜かれたが、この回送も鶴ヶ丘駅で一時停止。
結局この普通もその影響で天王寺着2分延。

普段ならその頃天王寺を発車する新大阪始発の紀伊田辺行き、渡り線の途中で
6分以上抑止されていた。30パーミルで止まる113系、老体にはツライだろうね。

とにかく、両日ともオレは勝ち組だった。
858名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:56:34 ID:psj8wxq6O
俺も二日とも座れてラッキーだった
859名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:03:25 ID:Y/AfC8Oq0
1番人身事故が多い駅はどこ?
860名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:09:19 ID:E2KtWW8iO
天王寺駅のDJブースもレコードプレイヤーをキュッキュッ回しながら、絶叫しながらえ〜本日も遅延祭りにご参加いただきまして(ry
861名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:24:20 ID:3YCdAgbd0
満線の天王寺手前で抑止くらってる先行の快速
連絡線を下りていく後続の快速・・・が先着

ハニワマジックだな

862名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:32:11 ID:WhgGJR9m0
>>859
TestRun逝ってこい。
発生は控えてあるぞ。
>>861
そんなのハニワ位だな。
過去には鶴ヶ丘に快速臨停、後ろの快速を待ったこともあるらしいが。

862なら明日は事故で大幅遅延ry
863名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:51:06 ID:vvI/QznG0
>>860
♪ヘイ、メーン
♪は・は・は ハニワはち・ち・ち 遅延だ
♪か・か・か 会議に遅れる
♪定時に着くのは な・な・な 南海だけだYo! Yo! Yo!
\                              /
         ♪\(^+^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^+^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > )))) 

あといつもフロアで踊ってるヤツは
踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「J:COMアタックって知ってる?」とか
「オレはクハ103-1の運用調べるために一日中駅で待ってるんだけど」とか囁いてみるとか 
864名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:57:44 ID:ywuQwu8sQ
和歌山 08:28発
怪速ミステリーはんわ 天王寺
到着時間は運行してからのお楽しみ!

参考
東海道新幹線の大雨クソリティに匹敵する遅延はまだございません。
865名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:23:19 ID:9p+HnCnx0
後続の快速に抜かれるなんて、くやしいっ…でもガタンゴトン
866名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:38:30 ID:M95R9EOgO
阪和線は安くて本数多くて快速もいっぱいで特急も走ってて直通で大阪まで行けて本当に便利な路線だなあ(棒)
867名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:43:17 ID:psj8wxq6O
安い……?
868名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:48:22 ID:2T1Ofr/YP
>>866

※所要時間はベストエフォートです。
869名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:49:56 ID:7fJWW84C0
安いで
うちの家から天王寺や大阪までなら近鉄や地下鉄よりも安い
870名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:57:36 ID:Ss3W2dKjO
HNW48でベビーローテーションです。
871名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:01:00 ID:vvI/QznG0
早おて 綺麗で がらあきな 阪和線
872名無し野電車区:2010/10/06(水) 06:17:12 ID:pTMnohZoO
なんだかんだ言ってみんな好きな阪和線
なんだかんだ言って225系が投入される阪和線

ちょっと信太山行ってくるわ =3
873名無し野電車区:2010/10/06(水) 06:41:17 ID:0vHkx1eQO
長居〜難波

地下鉄なら270円
JRなら170円

874名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:00:03 ID:uhnIkRMD0
>>865
場合によっては後続の普通にも抜かれることも。
昨日も普通に抜かれた紀州路快速があった。
875名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:14:21 ID:HnTbK0VVQ
定期でも日根野連結の間に快速を抜かす普通がある。
876名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:22:14 ID:82HZUQbF0
そして誤差程度の遅れ。
もうねb(ry
877名無し野電車区:2010/10/06(水) 08:14:18 ID:so2BWMQZO
昨日はゴト日恒例じゃなかったんだよね
878名無し野電車区:2010/10/06(水) 08:24:05 ID:Jf/qg0f6O
りんくうタウンと長滝が同じ市ってのが笑える
長滝はマジ大都会
879名無し野電車区:2010/10/06(水) 09:07:45 ID:74wwNxctO
ここの沿線に引っ越してからは毎日がビックラ箱&快速が快速をブッチするハニワマジック 
さすが僕らの期待を裏切らないですねw
880名無し野電車区:2010/10/06(水) 10:41:24 ID:Vz4v2M2h0
環状線があぼーんした時なんか、鶴が丘で特急が普通に抜かれてて吹いたわ
881名無し野電車区:2010/10/06(水) 10:45:25 ID:1meaeqQHO
>>880
特に別に急がず行く列車です
882名無し野電車区:2010/10/06(水) 10:52:29 ID:Jf/qg0f6O
不快速
883名無し野電車区:2010/10/06(水) 14:35:45 ID:LQSXh4jGO
どっかの踏切安全確認で関空快速天王寺発に。
南海の人身振り替え。
884名無し野電車区:2010/10/06(水) 14:40:16 ID:RnKDxUzS0
>>844

おー、生き残ってましたか。30年程前に浄福寺近くに住んでた頃はよくお世話になりました。今度、行ってみよっと。
885名無し野電車区:2010/10/06(水) 15:29:37 ID:dG7wXf3aO
蛸地蔵クオリティ発生中
886名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:26:11 ID:K7FBUDQUO
環状線もまけじと安全確認中
887名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:46:43 ID:7SY0PJwl0
毎度毎度クソ南海は人身事故ばっかりだな
そのくせ阪和クオリティだの何だのガタガタ騒ぎ立てんなクソ南海

ダイヤの回復も段違いに遅いし最近はこっちの方が発生率は下がってるし定時率も上だろ
こんだけせっせせっせと自治体から金脅し取って高架こしらえても何の効果もなしってかw
888名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:11:28 ID:dG7wXf3aO
また一ツ家か!
889名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:22:20 ID:dG7wXf3aO
本日18:10ごろ天王寺と新今宮の間の踏切で非常停止ボタンが押されたため安全確認を行いました。
現在、特急はるか くろしおを含み 環状線 大和路線など接続各線において5分から8分程度の遅れが生じています。
なお阪和線は定時運行の範囲内です。
890名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:36:02 ID:bDZ95YdAO
天王寺18:03くらい発の快速日根野ゆきが、
東岸和田ではるかの通過待ちをせずに発車。
891名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:23:13 ID:pTMnohZoO
あとではるかにシバかれるな。
892名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:45:20 ID:WRC6eKslO
今日も阪和は遅れか!
893名無し野電車区:2010/10/06(水) 20:21:16 ID:Sogg/Z9WO
定時範囲。昔のクオリティで特急同一方向三連発ってみたわ。西九条で余計クオリった件www

894名無し野電車区:2010/10/06(水) 20:35:35 ID:Sogg/Z9WO
そういや店長は今日はwwwwww?巻き込まれた?
895名無し野電車区:2010/10/06(水) 20:40:27 ID:fNaAvjb70
昨日お騒がせしました 752 でございます。
残念ながら本日は休みをいただきまして、爆睡しておりました。
さすがに3日連続は無かろうと思っておりますた。

ちなみに店長ではなく、クソ会社の大阪支店長です。
たぶん大阪で一番年収の低い支店長と思われwww
896名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:35:28 ID:BpZTZaISO
>>895
あなたが出勤したり会議に行くと、クソリティが発生するので、会社やむなはれwww
897名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:53:56 ID:aleXTLuL0
阪和線のどこの立体交差化より
一ッ家踏切の解消の方が費用対効果がありそう
898名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:31:25 ID:TTT5SUk80
そういえば
H22.10.12ダイヤ改正と書かれた新しい時刻表を貰ったんだが
公式にそういう告知とかあったっけ・・?
899名無し野電車区:2010/10/06(水) 23:49:26 ID:L2GtycvbP
微改正だからだろ
本気改正は3月だし
900名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:11:18 ID:S1h8aNc8P
>>887
遅れるのは人身だけの南海
必死こいて忌避ランプつけて自殺厨を減らしたはいいが、車両や信号の故障で遅れる阪和
901名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:14:30 ID:xsAuhjhB0
白いBOSSのCMって見るたびに阪和線を思い出す

強風の影響で・・・とか、近くで祭り・・・とか
902名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:14:37 ID:EY8mU0MA0
ところで、最近のクソリティの原因の車両故障って何系??
903名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:38:44 ID:YdoXXxGNQ
白いボス・・・
遠くは米原から遅れを届けてくれる、はるかですね?
904名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:40:29 ID:FSw7ITry0
「埴輪クオリティーが発動しました」
905名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:45:20 ID:q0QQDM2x0
こういう感じ

専務「なぜ遅刻した?」
部下「ちょっと昨日忙しかったので、つい朝寝坊しまして…」
専務「シンプルに言え」
部下「ハニワクオリティが発動しました。」
専務「ちゃんと運行しろ〜いボス」
906名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:51:46 ID:u/yUkSNuO
JR西は神戸線に新駅を全額自費にて建設すると発表した
灘〜六甲道間に摩耶駅を建設する
阪和線にも和泉府中〜久米田間に和泉高月駅を建設してくれないかな?
907名無し野電車区:2010/10/07(木) 03:27:02 ID:xsAuhjhB0
専務「なぜ遅刻した?」
部下「車両故障の影響で下松駅に20分立ち往生して・・・さらに踏切の遮断棒が折られまして、さらに別の踏切に雑誌が散らばってまして・・・」
専務「シンプルに言え」
部下「ハニワクオリティが発動しました。」
専務「ちゃんと運行しろ〜いボス」
908名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:15:00 ID:XYQY2rmQ0

和泉府中〜久米田間は3kmあるからね。
「JR忠岡」駅じゃね?
909名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:56:14 ID:enaWTQ86O
また阪和線遅れてる
車両不具合…
910名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:58:43 ID:2nDHhPlvP BE:3795498779-2BP(1)
運行取り止めについてはスルー?
鳳732の1本前の普通列車が車両故障
津久野や上野芝が階段まで並んでて2次災害が不安
911名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:09:11 ID:sCNgeWAS0
>>908
あの辺は宅地開発も結構さかんだよね。
912名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:15:54 ID:h5Aa4QdPO
天王寺駅前で緊急停車中。
913名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:26:19 ID:o8s4YngHO
天王寺〜寺田町で防護無線
914名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:39:07 ID:iufXZvP0O
久々に一本早く乗れると思ったら、区間快速が普通になった。ヒドス
915名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:41:31 ID:KmEWDj5rO
大阪環状線は、天王寺〜寺田町駅間でのドアの確認の影響で、遅れと運休がでています。
(10月7日8時38分現在)
916名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:42:16 ID:FZoEJte3O
環状線内で関空紀州路快速9分延を知った俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
917名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:43:39 ID:RY8itfcnO
和泉府中8:22分発の快速、三国ヶ丘で急病人だってさ。
918名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:49:58 ID:2nDHhPlvP
ハニワクソリティー絶賛発動中!
919名無し野電車区:2010/10/07(木) 09:09:00 ID:DnXM4zp80
首都圏では毎日のようにこうなのに、だれも話題にしない。
遅れを揶揄するのが生きがいとは、寂しい趣味だなww

中央線快速、東京―高尾間で一時運転見合わせ (23:17)
JR常磐線・メトロ千代田線、一時運転見合わせ (22:38)
920名無し野電車区:2010/10/07(木) 10:23:24 ID:UhvhPprCO
まともに走る日の方が少ないよな
921名無し野電車区:2010/10/07(木) 10:36:56 ID:JCXPdJoYO
オイラが出勤すると100%クソリティが発生www
922名無し野電車区:2010/10/07(木) 11:02:18 ID:UFbRjcW10
>>921
752さんお疲れ様です
923名無し野電車区:2010/10/07(木) 11:39:58 ID:JCXPdJoYO
正体バレちまったな。
924名無し野電車区:2010/10/07(木) 18:24:06 ID:uJY6zzKs0
阪和・阪和・南海・阪和と来れば…
925名無し野電車区:2010/10/07(木) 18:40:34 ID:Q3RNgDLJ0
山手線
926名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:08:48 ID:lvUXt4Hc0
さっき阪和線で例の混色103系の快速、見たけど
混色103系が阪和線に転入してきてから、もうかれこれ半年になるけど、
まだスカイブルーに塗り替えられないね。
927名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:13:02 ID:YdoXXxGNQ
酉「中国からの塗料輸入がストップしてるんで。」
928名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:33:03 ID:XYQY2rmQ0
>>926
今朝はその混色普通天王寺行が遅れてたから、おいらが乗ってた快速が5分遅れた。
それからだんだん阪和gdgdに突入したと思われ。
929名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:26:56 ID:KqMYPwOr0
mthnwk!
鳳駅の表示が調整中でいっとけの件について。
930名無し野電車区:2010/10/08(金) 08:15:46 ID:XoF4AanaO
先行列車で気分の悪いお客様がいたため、救護手配をした関係で遅れてます、という車内放送。
微妙だが天王寺方面遅れてます。
今週4回目。
原因はオイラが出勤するから?
931名無し野電車区:2010/10/08(金) 08:20:52 ID:Fg1kH7cvO
今日のネタは何ですか?っていうか、今週は全敗ですか?
932名無し野電車区:2010/10/08(金) 08:39:12 ID:XoF4AanaO
訂正

天王寺7分遅れで到着のため、定時運行と認定しますた。
933名無し野電車区:2010/10/08(金) 08:48:00 ID:9GjvVgNmP
環状線新今宮で急病人救護
934名無し野電車区:2010/10/08(金) 09:00:15 ID:AgLZPjRJO
美章園天王寺間で停車中!
935名無し野電車区:2010/10/08(金) 09:22:17 ID:o+OOOZ3SO
今週の阪和線、朝の通勤時間帯に毎日遅延発生してないか?
今日も遅刻だわ。上から何か言われそう…自己責任やけど。
936名無し野電車区:2010/10/08(金) 09:34:17 ID:s7F0TrnbO
なんか今日撮り鉄多いなぁ〜


混色A23 @天王寺

113はどちらもカフェ
937名無し野電車区:2010/10/08(金) 14:56:38 ID:74XwfQPy0
>>935
原因が車両や信号の故障じゃなくて、乗客や近隣住民や付近走行トラック等に
起因するものがほとんどだからどうしようも無い。
938名無し野電車区:2010/10/08(金) 16:34:06 ID:WfDC6zfR0
車両の故障ってやっぱ103系なの?
もし、そうなら225系いれてる場合じゃないと思うんだが。
939名無し野電車区:2010/10/08(金) 17:01:39 ID:iuDN59MWO
このスレの住人が阪和線が突出して遅れるような騒ぎ方をするのはみっともない
940名無し野電車区:2010/10/08(金) 17:21:39 ID:f9u/9/8hO
>>938
壊れるのは、205とはるか。103の頑丈さは異常
941名無し野電車区:2010/10/08(金) 17:44:17 ID:5T30ZKYVO
>>940
火曜日と昨日は103が故障してる。
942chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/08(金) 17:47:09 ID:X/rbmGFT0
>>936
DD+12系×5Bの臨試が…
もちろん釣りなんだけど、釣られた人がいっぱいいたようで。
943名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:36:52 ID:XoF4AanaO
明日は雨のようだが、土曜日だから関係ないか?
オイラは出勤なんだけどねw
944名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:49:37 ID:5T30ZKYVO
>>943
俺は学校ですぜw
委員会の仕事あるから遅らせないでねw

今朝は7:45頃、快速が遅れてたから普通も遅れるなぁ、と思ったんだクロス変更かけてたぜ〜
そういうこともできるんだねwww
945名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:07:40 ID:y2cvPfZ/0
この連休だんぢりやし
946名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:08:26 ID:tRf08eXWO
>>943
火曜日の件はモハ103-246だな
抵抗器が溶断、すなわち焼ききれたとか
947名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:51:15 ID:i0flwypHO
>>946
もう抵抗制御車の部品は枯渇状態に近い?
948名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:53:13 ID:OVvrlbyM0
ハニワクソリティーの元凶電車103系は
いつまでも置いておくのは危険だということが何故わからんのだ。
日根野検車区に所属する諸君、阪和線繁栄のために普通電車全編成223系化
と225系の増備とメンテナンスにもっと力を入れたまえ
949名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:08:07 ID:q1xRgWcdP
8割は205−1000だけどな
謎に続々と壊れて連日に渡って遅れたのも記憶に新しい
950名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:08:59 ID:Myou79710
>>947
逆に223系0番台や281系のVVVFの方がやばい
あれ用のGTOはどこももう作ってない

>>948
西日本旅客鉄道株式会社には日根野「検車区」なる区所は存在しないので
君の願いは永久に叶うことはないだろう
951名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:15:12 ID:WfDC6zfR0
よく考えると103の部品はもうないかもしれんが
壊れてもニコイチにしちゃってもいいし、最悪
廃車でもいいもんな。

確かに223や281のがヤバイのかもしれん。
952名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:18:17 ID:6pExF72m0
まさしくハニワ線は
 関 西 タ ッ プ 〜 リ ですなあ
953chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/08(金) 21:25:42 ID:X/rbmGFT0
>>949
【ガラスの】【205-1000】
こうでしたかね…
954名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:38:59 ID:i0flwypHO
>>950
223系2500番台の3次車を造る際に0番台のモーターを2500番台と同じ物に交換しているのでGTO素子はその際に何らかの対策をしている筈。
>>948
マジレスすれば鳳以北では223系だと積み残しが発生する。
955名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:44:52 ID:/+v9DQtj0
>>949
205−1000だけでもとっとと225系に置き換えてほしい
956名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:46:42 ID:Myou79710
>>954
それは君の願望であって実態はVVVFの吊り換えまで実施したわけではない
主電動機換装と併せて実施されたのはブレーキ受量器周りの改造と
ATS-P1からP3への吊り換え(これは今も継続実施中)だけだよ

それにいくら対策を施したところで素子は死ぬときはコロリと死ぬ
予備品が尽きるのと電子機器吊り換えを想定している新造後24年に到達するのと
どちらが先にやってくるかは誰にもわからない
957名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:49:36 ID:hRBp0pDKO
225天王寺方面へ北上中
958名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:29:56 ID:q1xRgWcdP
天王寺での225お披露目っていつだったっけ
959名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:33:20 ID:lDt6vPTE0
「なんとなく似てる!」
阪和線における103系の存在と大相撲における
大関・魁皇の存在。
960名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:45:11 ID:kVJJ3YMJ0
>>959
特急列車の名前になったお方になんてこというんだ
961名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:54:41 ID:Wi33ABUF0
225はさっき鳳派出所に入っていった。明日朝なら撮りにいけるはず。今なら103と仲良く寝てるよ
962名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:20:32 ID:WxiQcVGT0
>>948
普通にクロス車はいらん。207持って来い
963名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:23:55 ID:iknpg1800
むしろ朝ラッシュ時の日根野快速も列車の役割的に考えてロングの方が適任だろう
普通限定で超高加減速な車両を投入するって言うならロングは普通専門でやってほしいけど
964名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:25:56 ID:WxiQcVGT0
もう何だったら、ロング車はヨ●●系のお古でも構わんぞ。
965みく ◆Bf2T3hhltg :2010/10/09(土) 00:49:09 ID:pSul3x7RO
>>958さん
10月24日(日曜)ですよ。
966名無し野電車区:2010/10/09(土) 01:39:45 ID:FWBvHbTUP
>>964
阪和の場合、「ヨ」だと横型、つまりクロスシート。
ロングなら、縦型を示す「タ」にすべき。
967名無し野電車区:2010/10/09(土) 01:46:08 ID:n0Lc88Tv0
>>962
現状最寄り駅にクロスシート車がとまってくれないから
どうしてもとまってほしい
968名無し野電車区:2010/10/09(土) 03:39:53 ID:/EDA6+GYO
>>947


部品なら、まだまだあるんじゃ無いかな?

485系もゴッソリと廃車になってるし…。
969名無し野電車区:2010/10/09(土) 05:50:44 ID:lRo1GnxdO
朝から初発の関空快速が三国ヶ丘で3〜4分遅れ。当然、所定というか許容範囲内だけど、理由は高野線で線路内に不審者がいたから。。。

関空・和歌山方面へ向かう乗客がダッシュしてた。
970名無し野電車区:2010/10/09(土) 07:23:26 ID:HVqCVySI0
鳳にイトーヨーカ堂ができてからだいぶ変わったな
でもJR鳳駅からは遠いし
971名無し野電車区:2010/10/09(土) 08:17:14 ID:4qR2lwKd0
今朝も4時から、だんじりが始まった。
睡眠不足で頭がボーっとしている。
雨で滑ってだんじりが、阪和アタックあるかも。
@和泉府中
972名無し野電車区:2010/10/09(土) 09:28:29 ID:2vLOspbE0
>>970
鳳のイトーヨーカ堂って、東急車輛の跡地にできたアリオの事かな?
あれって、鳳駅よりも富木駅の方が近いで。
973名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:30:52 ID:+vMS7fDpO
混色A24 普通日根野行を天王寺でハケーンしますた
974名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:49:26 ID:JNuZPabnP
富木にアリオ鳳への看板有るしw
975名無し野電車区:2010/10/09(土) 11:11:43 ID:cqkeXoot0
朝もはよからだんじり迷惑やねん。うるさい、邪魔。
雨のおかげかおとなしなっとるけど。
976名無し野電車区:2010/10/09(土) 11:13:39 ID:k3Ftceuo0
  >;';;,,       ノ丿川j !川|;  :.フランドール    
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「>>975の存在そのものが両親親族はじめ地球にとっても迷惑、うるさい、邪魔だ」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     と 考えるんだ
977名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:13:15 ID:cqkeXoot0
なにが逆なのかサッパリ分からん。
だんじりとはこうも人の脳を冒すものなのか。
978名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:59:45 ID:7MRPPVvSQ
特急は全部和歌山で打ちきりだぞ
979名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:06:46 ID:hlKQvDdR0
>>977
涙ふけよ
980名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:16:27 ID:ngZ3XAUp0
だんじりという言葉に異常なまでに執着する臭く、汚く、醜い社会不適合者の
>>975が付着したスレと聞いてdできま☆すたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:22:47 ID:iEvh3lYuO
>>977
気持ちは分からんでもないが…かといって、
だんじりを止めされられるわけじゃないんだから引っ越せよ。

府中からそれほど離れてない和泉中央辺りだと、だんじりの「だ」の字も無いぞ
982名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:36:48 ID:hdtNhEaaO
>>975
こういうアホのせいでPL花火も年々しょぼくなってるんだよな
983名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:42:17 ID:x2M8xL9qO
>>975
泉州に住んでてたんじりの文句言う奴なんて周りからフルボッコだろうな
984名無し野電車区:2010/10/09(土) 14:08:13 ID:+vMS7fDpO
やっぱり早く引越しせなヤバイね。
いくら祭とはいえ、あまりにも自己中心じゃないかな?
病人や赤ん坊も住んでますがな。
我慢できないのは、マンションの共用部に入りこんで、食い散らかしたり、飲み散らかして汚される事が頭にくる。
985名無し野電車区:2010/10/09(土) 14:17:06 ID:yUQb0LZOP
掲示板の書き言葉に関西弁をそのまま使ってる時点で当人のレベルの低さも分かるというもの。
そもそもここで語ってどうしたいのか理解不能。
986名無し野電車区:2010/10/09(土) 14:28:18 ID:O+VMvtJb0
確かにマナーが悪い奴が多いからね。
群集心理って言うのか?
みんながやってるから自分もやるっていう。
一人ひとりだと大丈夫になんだけど、大勢になるとマナーが悪くなる。

これだけマナーが悪くなって、マナー向上を訴えても効果がなけりゃ、大勢の人が集まる
イベント自体が悪者になって、中止や禁止になっていくんだろうな。
花火大会やBBQのゴミの放置、騒音も問題になってるし。
花火大会にいたっては、屋台を出してる業者の売れ残りの商品や材料まで放置されてたりするしw
一日だけ我慢と言えなくなってる。
987名無し野電車区:2010/10/09(土) 14:33:33 ID:JNuZPabnP
チョンかよ
988名無し野電車区:2010/10/09(土) 15:04:39 ID:hdtNhEaaO
阪和線スレでだんじりの何を語りたいのか理解不能。
そんなことより和歌山大雨だが、阪和線に支障はないか。
989名無し野電車区:2010/10/09(土) 16:10:31 ID:IBYPFGhL0
PL花火って宗教儀式のはずだから
住民が何と言おうと、金がある限り同じ規模で続けそうなものなのにな……

それだけ住民がうるさいということか。
990名無し野電車区:2010/10/09(土) 16:17:24 ID:O+VMvtJb0
>>989
今までは文句を言う人もそんなに多くなかっただろうけど、最近は文句を言う人が増えたんだろうね。
自分が気に入らないことはすぐに声を大にして文句を言うから、対応せずにはいられないんだろう。

まあイベント参加者のマナーの問題も大きいだろうし。
991ごーしゃん:2010/10/09(土) 16:49:23 ID:VYTdcKD50
hage
992名無し野電車区:2010/10/09(土) 16:59:00 ID:hdtNhEaaO
次スレは?
993名無し野電車区:2010/10/09(土) 17:26:25 ID:qy1LTHck0
994名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:18:56 ID:WCxzBi5c0
>>988
北行きで大遅延なくろが行くよ…
995名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:54:52 ID:lwz7t2scO
国鉄色代走とか出ないかな…
996名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:01:21 ID:NN+XpGwRO
なんだ、地域に溶け込めない社会不適合の子が面と向かって文句も言えずネットでファビョってるだけか
997名無し野電車区:2010/10/09(土) 20:45:12 ID:rHTfAZqNO
見てる分には面白いけどな〜たんじり
998名無し野電車区:2010/10/09(土) 20:55:12 ID:VsrZ5A+tO
埋め
225系、割と見やすい場所にいるのな
999名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:21:56 ID:xde3uqU60
スリーナイン
1000名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:23:24 ID:BSATO42H0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。