九州新幹線ダイヤ妄想スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレが落ちたので再度作成です。
前スレ
【団子】九州新幹線ダイヤ妄想スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267330535/
本スレ
【つばめ】九州新幹線U052【さくら】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281252660/l50

2名無し野電車区:2010/08/29(日) 12:30:26 ID:rcV4XUSt0
2ゲット
3名無し野電車区:2010/08/29(日) 12:37:00 ID:u5uh8bfQ0
4名無し野電車区:2010/08/30(月) 10:55:57 ID:I3Fr9QEX0
西日本新聞とかには、
博多ー熊本間は毎時4本
熊本から先は毎時2本

さくらは毎時1本で鹿児島中央まで、
つばめは全駅停車
って書いてあるわけで。

みずほは熊本にしか停まらないし、
数往復で朝晩しか走らない。

妄想するならさくらの停車駅と
みずほの運行時間帯くらいか?
5名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:17:39 ID:TvFiuA130
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●━●●=========== のぞみ
●●━●●●○━━●●=========== のぞみ
●●●●━●================ のぞみ(一部時間帯博多延長)
=====┗━●━●●===========
●●○●●●○○○●●=========== ひかり?(一部時間帯?)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一部時間帯)
●●●●●●○○○●●●●━━━●●━━●● さくら(一部時間帯)
==========●●●━━━●●●●●● さくら?(一部時間帯)
==========●●●●●●●●●●●● つばめ(一部時間帯)
==========●●●●●●●===== つばめ(一部時間帯)

時間によってランダムに組み合わせるのかなと思ったり。
6名無し野電車区:2010/08/30(月) 19:21:38 ID:vdVUmiFC0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●━●●=========== のぞみ
●●━●●●━━━●●=========== のぞみ
●●●●━●================ のぞみ(一部博多延長)
=====┗━━━●●===========
●●○●●●△△△●●=========== ひかり?(一部時間帯?)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一部時間帯)
●●●●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくら(一部時間帯)
●●●●●●△△△●●▲▲━━━●●●●●● さくら(一部時間帯)
●●●●●●△△△●●▲▲━━━●===== さくら(一部時間帯)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくら(一部時間帯)
==========●●●━━━●●●●●● さくら?(一部時間帯)
==========●●●●●●●●●●●● つばめ(一部時間帯)
==========●●●●●●●===== つばめ(一部時間帯)
7名無し野電車区:2010/08/31(火) 20:34:04 ID:/4VXMQru0
保守
8名無し野電車区:2010/08/31(火) 23:19:59 ID:KkhNbhvG0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/193199

山陽4駅停車、九州内1駅停車で3:47はわかるが3:40ってできるかねぇ。
山陽区間を2:23で走って博多2分の停車時間として
九州区間を1:15でいかなきゃいけない。
熊本〜鹿児中の45分は妥当として熊本を1分停車とすると、博多〜熊本を29分にしないといけなくなる。
酉の3:47なら↑にあてはめても博多〜熊本が36分で余裕がある。
9名無し野電車区:2010/09/01(水) 02:29:54 ID:vG3mjClL0
大神姫福広徳山博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山島山口多栖留小牟名本代俣水内中
●━△△●△△●=========== のぞみ
●━△△●△△●=========== のぞみ
●━△△●============== のぞみ(一部博多延長)
====┗△△●===========
●●●●●△△●=========== ひかり?(一部時間帯?)

●━━━●━━●━━━━━━━━━━● みずほ(一部時間帯)
●━△△●△△●━━━━━━━━━━● さくら(一部時間帯)
●△△△●△△●▲▲━━━●●●●●● さくら(一部時間帯)
●━△△●△△●▲▲━━━●===== さくら(一部時間帯)
●△△△●△△●●●●●●●===== さくら(一部時間帯)
=======●●●━━━●●●●●● さくら?(一部時間帯)
=======●●●●●●●●●●●● つばめ(一部時間帯)
=======●●●●●●●===== つばめ(一部時間帯)

廣島工作員の立場で妄想してみたwww
10名無し野電車区:2010/09/02(木) 10:33:34 ID:RHvgOTjB0
みずほ:鹿児島中央、熊本、博多、小倉
さくら:鹿児島中央、川内、熊本、久留米、博多、小倉
11名無し野電車区:2010/09/03(金) 01:52:34 ID:s3eB/evV0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●●●○○○●●▲▲━━━●●━━●● さくら
==========●▲▲━○━●●●●●● さくら?
=========○●●●●●●●===== つばめ 毎時二本
上記が昼間の基本
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一部時間帯)
==========●●●●●●●●●●●● つばめ(一部時間帯)
●●●●●●○○○●●●●●●●●===== さくら (一部時間帯)
こんな感じではないかと予想
12名無し野電車区:2010/09/03(金) 07:42:17 ID:TJeJ0xxN0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●○●●●○○○●●○○━━━●●━━●● さくら
==========●●●●●●●●●●●● つばめ

だいたいみんなこんな感じなのね
乗換性を考慮すればさくらの鳥栖は下りのみ久留米は上りのみ数本ずつ停車というのがありそう
13名無し野電車区:2010/09/03(金) 10:25:10 ID:HZylRiAK0
今日も新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、みずほ1号、鹿児島中央行きです。
途中の停車駅は、新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本です。
続いて、車内のご案内をいたします。
自由席は、1号車、2号車、3号車です。
この電車は、全席禁煙となっております。おタバコを吸われるお客様は、喫煙ルームをご利用ください。
普通車の喫煙ルームは、3号車、7号車にあります。
車内販売は、お食事と、お飲み物などをご用意いたしまして、後ほどお席までお伺いいたします。どうぞご利用ください。
車掌室は、6号車です。
携帯電話ご使用について、お願いいたします。
車内では、予めマナーモードに切り替えるなど、周りのお客様のご迷惑とならないように、ご協力をお願いいたします。
14名無し野電車区:2010/09/03(金) 10:56:37 ID:HZylRiAK0
今日も九州新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、つばめ30号、博多行ききです。
途中の停車駅は、川内、出水、新水俣、新八代、熊本、新玉名、新大牟田、久留米、築後船小屋、久留米、新鳥栖です。
続いて、車内のご案内をいたします。
指定席は、1号車、2号車、3号車です。
この電車は、全席禁煙となっております。
車内販売は、お食事と、お飲み物などをご用意いたしまして、後ほどお席までお伺いいたします。どうぞご利用ください。
車掌室は、4号車です。
携帯電話ご使用について、お願いいたします。
車内では、予めマナーモードに切り替えるなど、周りのお客様のご迷惑とならないように、ご協力をお願いいたします。
15名無し野電車区:2010/09/03(金) 11:01:28 ID:HZylRiAK0
>>14ミスった。

今日も九州新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、つばめ30号、博多行きです。
途中の停車駅は、川内、出水、新水俣、新八代、熊本、新玉名、新大牟田、築後船小屋、久留米、新鳥栖です。
続いて、車内のご案内をいたします。
指定席は、1号車、2号車、3号車です。
この電車は、全席禁煙となっております。
車内販売は、お食事と、お飲み物などをご用意いたしまして、後ほどお席までお伺いいたします。どうぞご利用ください。
車掌室は、4号車です。
携帯電話ご使用について、お願いいたします。
車内では、予めマナーモードに切り替えるなど、周りのお客様のご迷惑とならないように、ご協力をお願いいたします。

16名無し野電車区:2010/09/03(金) 12:08:18 ID:HZylRiAK0
今日も新幹線をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、さくら2号、新大阪行きです。
途中の停車駅は、川内、新八代、熊本、久留米、博多、小倉、広島、岡山、姫路、新神戸です。
続いて、車内のご案内をいたします。
自由席は、1号車、2号車、3号車です。
この電車は、全席禁煙となっております。おタバコを吸われるお客様は、喫煙ルームをご利用ください。
普通車の喫煙ルームは、3号車、7号車にあります。
車内販売は、お食事と、お飲み物などをご用意いたしまして、後ほどお席までお伺いいたします。どうぞご利用ください。
車掌室は、6号車です。
携帯電話ご使用について、お願いいたします。
車内では、予めマナーモードに切り替えるなど、周りのお客様のご迷惑とならないように、ご協力をお願いいたします。
17名無し野電車区:2010/09/03(金) 12:26:54 ID:HZylRiAK0
ピンポンパンポーン♪
*間もなく11番乗り場に列車が参ります。
この列車はみずほ4号新大阪行きです。
停車駅は熊本、博多、小倉、広島、岡山、新神戸、終点新大阪です。
列車は前から8号車、7号車の順で一番後ろの車両は1号車です。
指定席は8号車から4号車で6号車の1部はグリーン車です。
自由席は後ろ寄りの3号車から1号車となっております。

ピンポンパンポーン♪*繰り返し

間もなく11番乗り場に列車が入りまーす!この列車は折り返しみずほ4号新大阪行きとなります。
列車到着致しますと車内清掃を行います。すぐのご乗車出来ませんのでしばらくの間お待ちください!
安全柵の扉が開きます!ご注意ください!
鹿児島中央、鹿児島中央です。ご乗車ありがとうございました。
18名無し野電車区:2010/09/03(金) 15:23:29 ID:l98bJODp0
さくら=ひかりRS
19名無し野電車区:2010/09/03(金) 22:20:59 ID:G5ce6hts0
_____________________筑_______鹿
_____________________後新______児
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船大新_新新__島
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小牟玉熊八水出川中
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央
●●―▼―●―▼―――●―▼▼――●●===========のぞみ(毎時3本)
●●―――●―●―――●―▼▼――●●===========ひかりRS(毎時1本:姫路通過便)
●●―●―●―●―――●――▼―▼●●===========ひかりRS(毎時1本:姫路停車便)

●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――● 00分 みずほ
●●―――●―●―――●―▼▼――●●―●――△●―――▲● 25分 さくら
●●―●―●―●―――●――▼―▼●●●――△―●●―――● 50分 さくら(新八代で宮崎発着の高速バスと接続)
==================●●●●●●●●●●●● 05分 つばめ
==================●●●●●●●===== 30分 つばめ

●:全列車停車 ▲:一部列車通過 △:一部列車のみ停車
▼のうちいずれか1駅に停車(のぞみは徳山以外の3駅は毎時1本以上必ず停車)
九州新幹線の列車名の前の数字は博多駅発の時刻(毎時)
20名無し野電車区:2010/09/04(土) 00:57:42 ID:9GlTbeK00
>>15
もう一か所明らかに間違っているところがあるが
21名無し野電車区:2010/09/04(土) 03:53:26 ID:SgyDovP50
=大神姫岡福広徳山下小博==博鳥久船大玉熊熊八水出川鹿
=阪戸路山山島山口関倉多着発多栖留小牟名本着代俣水内児
00●●━●━●━━━●●2325●━━━━━●00━━━━●みずほ(朝夕)
09●●━●━●○○━●●37==============のぞみ
18◎◎─◎─◎◎──◎◎47==============のぞみ臨
22●●●●●●━━━●●5557●━●━━━●35○━━○●さくら
29●●━●●●───◎◎59===============のぞみ
=============07●●●●●●●01=====つばめ
45●●━●●●━●━●●18==============のぞみ
=============24●●●━━━●06●●●●●つばめ
52◎◎─◎─◎─○─◎◎22==============のぞみ臨
59●●●●━●━○○●●3234◎─◎─◎─◎16◎──◎◎さくら(ひかり)
=============42●━●━●●●28=====つばめ
22名無し野電車区:2010/09/04(土) 04:43:02 ID:5rpKyHja0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(朝夕)
●●●●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくら
=========○●●●━●━●●●●●●さくら
=========○●●●●●●●=====つばめ(毎時二本)
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車のみ停車

下二つは新幹線部分開業前のつばめ・有明を参考
最近の報道等を見る限り、みずほ以外の停車駅はかなり多そうなので
23名無し野電車区:2010/09/04(土) 10:36:04 ID:aGU79MMD0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(2〜3往復)
●●●●●●△△△●●━●━━━●▲━━▲● さくら
=========○●●●●●●●●●●●● つばめ
=========○●●●●●●●===== つばめ×2
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車のみ停車

こうじゃないかと思ったりもする。
各停が2本以上だと増発や速達列車にとって障害になりそうだが
記事だとそんな感じなんだよな。
ひょっとして上りも船小屋で待避させたりするんだろうか。
福島みたいになってかえってややこしいかな。
24名無し野電車区:2010/09/04(土) 19:45:06 ID:5rpKyHja0
九州新幹線は広島〜博多以下の距離しかないから、
山陽直通以外は全て各停もないとは言えんなw
しかし、博多〜鹿児島中央が各停だと博多〜鹿児島中央の使える列車が
毎時一本になってしまうし、船小屋・玉名に毎時3本は過剰じゃないかな?
25名無し野電車区:2010/09/04(土) 19:50:42 ID:wDiJdJ9d0
やっぱり↓かと

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●━━━●●▲━━△━●●━━━● さくらA(宮崎接続便)
●●━●●●▼▼▼●●━●━━△●━━━▲● さくらB
==========●●●●●●●●●●●● つばめA
==========●●●●●●●===== つばめB
●:全列車停車 ▼:選択停車 ▲:一部列車通過 △:一部列車のみ停車

さくらの最速達便の新大阪〜鹿児島中央を4時間とするんであれば
 さくらA→新鳥栖・新大牟田はいずれも通過
 さくらB→新玉名・川内はいずれも通過
を設定しないと実現は難しい。

あとは利用状況次第でつばめAが熊本〜鹿児島中央間に短縮になりそうな予感も。
26名無し野電車区:2010/09/04(土) 20:13:38 ID:MBv8UewM0
博多ー熊本間は毎時4本
熊本から先は毎時2本
と新聞報道ではいわれてるが
さくらが1本/hとして残りが各停つばめとすると
筑後船小屋や新玉名に時間3本はさすがに過剰だろ
時間3本でさくら1本つばめ2本(うち1本は熊本止)の方がいいんだが
27名無し野電車区:2010/09/04(土) 20:40:17 ID:XCumS8tN0
記事読んでると、博多〜熊本の区間列車は各停のみっぽいような印象受ける。
一方で博多〜熊本間の駅から熊本以南に行く際に乗り換えが発生するというのも
この路線の距離ではおかしな感じがする。
だから各停3本かと思うんだが、指摘のとおり一部の駅で現状より増えるのはやりすぎになるわな。
28名無し野電車区:2010/09/04(土) 20:49:54 ID:wDiJdJ9d0
>>26
>博多ー熊本間は毎時4本
>熊本から先は毎時2本
>と新聞報道ではいわれてるが
本当にみずほを入れてそれか?というのは未だに疑問に思ってるし
だからこそ>>25とした訳だが。

もしみずほを入れた上で熊本以北毎時4本、熊本以南毎時2本とするんなら

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●━●━●━━━●●━●━━━●●●●●● さくら
==========●●●●●●●===== つばめ×2

で十分だし、時間帯によってはさくらのスジを

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●●●━━━●●=========== ひかりRS
==========●▽●━▽▽●●━━●● さくら
(▽:このうち0〜1駅に停車)

とすることも考えられるとみるが。
29名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:12:18 ID:qwPawyjh0
>>28
だからなんでさくらが新鳥栖新大牟田を通過して新水俣出水に停まるんだよ。
30名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:16:17 ID:wDiJdJ9d0
>>29
>>28の案におけるさくらの熊本以南はつばめの代替だからな。
熊本以南がみずほ込みで毎時2本だったらこれしかないだろ?

だからみずほ込みで
>博多ー熊本間は毎時4本
>熊本から先は毎時2本
というのはおかしいと思ってる訳だが。
31名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:17:50 ID:oUnKsFRD0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●━●━●━━━●●●●━●━●●●●●● さくら
==========●●●●●●●===== つばめ×2

要するにこうすりゃいい。
32名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:20:47 ID:wDiJdJ9d0
>>31
そこまでやれるんならスッキリするけど
そうなると鹿児島中央〜新大阪間が4時間を大幅に超えるな。
どうみてもJR西が首を縦に振るとは思えん。
33名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:24:05 ID:oUnKsFRD0
>>31
>そうなると鹿児島中央〜新大阪間が4時間を大幅に超えるな。

みずほが時間1本運行される、イコール3時間台で走る列車が時間1本確保されるんだから、それでいいだろ。
34名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:26:56 ID:wDiJdJ9d0
>>33
さくらを4時間で走らせるという最初のプレスリリースに意味がなくなるぞw
いくらみずほが3時間台で走れると言ってもやはり最初のプレスリリースの内容は重い。
35名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:28:36 ID:XCumS8tN0
みずほのない時間帯は
さくら(新大阪〜鹿児島中央)、博多〜熊本以南各停、各停つばめ(博多〜熊本)2本

みずほのある時間帯は
みずほ、さくら(新大阪or博多〜熊本以南各停)、各停つばめ(博多〜熊本)2本

という感じだと思うんだが。
さくら4時間はもう厳しいでしょう。
36名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:28:52 ID:oUnKsFRD0
>>34
新水俣・出水に停車させる時点で4時間は無理だし、いくらなんでも姫路福山通過は納得できないだろう。
37名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:32:52 ID:wDiJdJ9d0
>>35
そもそもみずほの無い時間帯なんて想定してるとも思えんが。

>>36
姫路・福山・山口県内主要駅についてはひかりRSに任せるしかないんでは?

あと、さくら4時間を断念するんなら
何処かで新たなプレスリリース出さんとダメだな。
そうでなきゃ最初のプレスリリースは何だったんだということになる。
38名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:33:40 ID:oUnKsFRD0
そもそも博多〜熊本区間便の時間2本というのが過剰だと思うんだな。
39名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:35:29 ID:wDiJdJ9d0
>>38
熊本以北毎時4本&熊本以南毎時2本という原則を維持するならそうするしかないだろ
40名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:35:43 ID:oUnKsFRD0
>>37
「みずほ」を時間1本設定するという報道はどこにもないし、
「みずほ」と「さくら」を同じ時間帯に運行するかどうかも不明(「さくら」のかわりに「みずほ」を走らせることもありうる)。
4137:2010/09/04(土) 21:45:15 ID:ntOb/P+c0
連投規制かかったので改めて。

>>40
ここまできたら流石に
「みずほ」「さくら」を毎時各1本ずつという案で調整せざるを得ないだろ。
そうしないと徒に混乱を招くだけになる。
42名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:48:13 ID:m0KO502J0
>>41
そもそも「みずほ」自体が決定事項じゃないのに、そこまでする必要あるか?
それに、「みずほ」が設定されることが計画された要因を完全に無視してる。
43名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:52:04 ID:ntOb/P+c0
>>42
いや、もうここまでくれば「みずほ」の設定自体も決定事項と見ざるを得ないだろ。
ここまで来て無しとなれば何のための設定だったと言われるのは必至だし
航空機との競争に対する本気度は所詮その程度かということになるだけ。
44名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:52:09 ID:/7GqAby80
553 名前: 名無し野電車区 [d] 投稿日: 2010/09/04(土) 14:23:08 ID:RSV8undM0
ニヤw
    l    ♂      ,'
  /. __          / … ここまで付いて来たってことはいいんだよな?♪
  "´   ` ヽ、     i′         俊之。行くぞ、ウホーッ!
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(>)  (<) \  ……な、なんばするとか
            'v´三r ´,  ヽ  三  ヽ  なにがいいかちゃ?
            ヽ `l´`f‐'υ  ∪  i  ウウッ!? アア――ッイヤア!
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i 
        `lヽ    ヽ  _ ★大牟田ホモニート 有明の月@三池藩領上津腹俊之(42歳)    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ- <「ホモは濱崎だよ佐賀久留米 博多っぺ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i    はなまんクマンゴ筑前うさぎ
       /     \            __  /  かごんま!ホモネタうざい! 」
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
      /             /    \   丿● 僻地大牟田の夜・・
          ((Ω))びーん9a     あの日おれは。。ウウウ・(泣
   ズボブリュッ!!  ハロワ逝かず    帰らぬ僻地の臭い青春 と**筑後船小屋駅**
http://www.darmax.co.jp/kanban/koukokuran/koukokuran.htm  ↑ミズホノル金 ナカトデスÅ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1226051469/36-   マコトドウロもNGで憤死
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1279125755/416-420
新大牟田駅 合体高架主張も全敗北!(爆笑)にしてつ八つあたりde荒らし
45名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:53:35 ID:kEtlcxi/0
>>44
死ね
46名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:39:21 ID:5rpKyHja0
これまでに分かっている事、予想される事、疑問点

熊本以北毎時4本、熊本以南毎時2本 (みずほが走る時間帯は+1か?)
みずほは一日数本で、途中熊本のみ停車
新大阪〜鹿児島中央は毎時1本程度 (みずほが走る時間帯は2本か?)
さくらは新大阪〜鹿児島中央約4時間 (みずほ+4〜6駅程度か?)
みずほ以外は停車駅がかなり多いようだ
九州新幹線内のみの快速運行でも列車名はさくら?
新大阪〜熊本さくらや小倉〜熊本・鹿児島中央さくらorつばめがあるのか?

大凡こんな感じか?
47名無し野電車区:2010/09/05(日) 09:22:39 ID:anEVwzn60
>>37
みずほはともかくさくらはRSの代替なんだから
48名無し野電車区:2010/09/05(日) 09:53:20 ID:UeBjzyEe0
>>47
基本はそうだろうが、時間帯によってはRSじゃなく
一部ののぞみのスジに入れることも考えるべきだろうな>さくら

のぞみについても、山陽区間では輸送力過剰なスジが少なからず有るはずだし
その時間帯を中心にのぞみを新大阪止まりにして
空いた新大阪以西にさくら(&みずほ)を突っ込むということも考えられていいけどな。
49名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:10:04 ID:MZ0oYp1R0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●▲●▲●△△△●●△●━△━●△━━△● さくら
==========●▲●━▲▲●●●●●● つばめ
==========●●●△●●●===== つばめ

●:全列車停車 ▲:一部列車通過 △:一部列車のみ停車

これが、無難だと思われるがどうでしょうか?
50名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:13:31 ID:I8tq5IPw0
>>49
「つばめ」は各停のみとなる予定。
51名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:17:41 ID:4cQJE9e50
>>49
さくらの新大牟田はないように思うけど。単独駅になるんで。
あと最低毎時1本はどの駅も確保されるということなんで船小屋も●が必要かと。
52名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:20:18 ID:I8tq5IPw0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●●●━●●━●━━━●━━━━● さくらA
●●●●●●━●●●●━●━━━●━━━━● さくらB
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● さくらC
==========●●●●●●●●●●●● つばめA
==========●●●●●●●===== つばめB

※1時間に運行されるのはみずほ・さくらA・さくらBのうち2本と
さくらC・つばめAのうちいずれか1本、つばめBの1本。
53名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:21:43 ID:I8tq5IPw0
>>49
無難どころか新たな火種になるな、それだと。
54名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:32:09 ID:xgaUKJuQ0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●▲●▲●△△△●●△△━△━●△━━△● さくらA
●●▲●▲●△△△●●●●●●●●===== さくらB
==========●●●●●●●●●●●● つばめA
==========●●●●●●●===== つばめB

●:全列車停車 ▲:一部列車通過 △:一部列車のみ停車

1日に2本程度さくらBを設定することで熊本以北の雑魚駅の要望はクリアできる
さくらの新八代停車便は基本的に宮崎方面のバスと接続する時間帯のみ
時間帯によっては1日に1〜2本程度準速達のつばめを設定してもいいと思う
55名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:40:57 ID:anEVwzn60
「停車駅が多すぎるなら駅をもっと増やせば(通過増えて)いいじゃない」

博竹横南新肥久荒羽船山大南玉玉上熊川宇松新芦津水出川川上伊鹿
多下手博鳥旭留木犬小川牟関名東熊本尻土橋八北奈俣水北内市集児
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●みずほ
●━━━━━●━━━━○━━━━●━━━○━━━━━○━━●さくら
●━━━●━●━━━━━━━━━●○○○●○○●●○●○○●つばめ
●━━━━━●━●━━●━●━━●つばめ
●○○●●○●○●○○●○●○●●つばめ

みずほはおろかさくらつばめも超特急だぜ!
56名無し野電車区:2010/09/05(日) 12:42:24 ID:FNxFdJgb0
>>54 >>52
さくら、姫路を全停にするか迷うところだな
現在のひかりRSでも止まらない新幹線あるし
福山は止まるけど

あと俺的には九州管内、博多、鳥栖or久留米、熊本、新八代or川内、鹿児島中央に停車するさくらが出来ると思う
57名無し野電車区:2010/09/05(日) 12:48:28 ID:I8tq5IPw0
>>55
九州新幹線は山川通らんよ。
58名無し野電車区:2010/09/05(日) 15:14:04 ID:l0GR/YWD0
>>55
いいね、玉東。
個人的には新幹線と在来線がクロスしてるとこに玉東駅を
作ってくれると便利かも。
59名無し野電車区:2010/09/05(日) 20:01:51 ID:YoQjQc000
  新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久船大新熊新新出川鹿
  大神明      倉  尾  広  岩  山  下    鳥留小牟玉  八水    児
  阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内島
瑞●●─○─●─○───●─○○──●●─────●────●
桜●●─○─●─○───●─○○──●●─●───●●──●●
                                    燕●●●●●●●────●
                                    燕●─────●●●●●●

                                    鴎●─●●───●●
                                      ●●●●●○○●●
                                          佐肥武嬉新諫長
                                            山雄野大
                                          賀口温温村早崎
60名無し野電車区:2010/09/05(日) 20:23:41 ID:ngzS0kh/0
新鳥栖にはみずほ・さくらは止まらなくてよくね?新大阪から長崎行く奴は始発の博多駅で乗り換えて良いでしょ?鹿児島から長崎行く奴はつばめ利用で
61名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:52:26 ID:i3X6XarA0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(一日数本)
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくらA(宮崎接続便)
●●○●●●△△△●●●●●●●●=====さくらB
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらC(宮崎接続便)
==========●●●●●●●=====つばめ
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車通過

これで現在の特急・新幹線の停車本数と同数以上で各自治体からの反発も少ないだろう
さくらBが無い場合はつばめを毎時一本追加
62名無し野電車区:2010/09/05(日) 22:18:04 ID:s9q1MFVd0
新大阪〜博多間はのぞみ2本さくら2本ひかりレールスターとみずほを交互で1本にして、
博多〜鹿児島中央間はつばめ2・3本さくら2本みずほ1本でどう?
63名無し野電車区:2010/09/05(日) 22:19:11 ID:s9q1MFVd0
こだまは新大阪〜博多間1時間に1本で東京から来るひかりはすべて新大阪止まりにして。
64名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:03:51 ID:sqJVQe8+0
新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久船大新熊新新出川鹿
大神明      倉  尾  広  岩  山  下    鳥留小牟玉  八水    児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内中
●●━◎━●━◎━━━●━▽◎━━●●=========== のぞみ
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● (福島)瑞穂
●●━●━●━━━━━●━━━━━●●━△━━━●△━━━● (辻元)清美
●●━○━●━━━━━●━━●━━●●△━━━━●===== (土井)たか子
==================●●●●●●●●●●●● (阿部)知子

◎ 選択停車
○ 一部時間帯停車
△ 一部通過
65名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:42:54 ID:rWPei/Nl0
みずほはよく分からんが、直通さくらは毎時一本の可能性が高いんだろう
となると
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(一日数本)
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━○●さくらA(宮崎接続便)
=========▽●▲▲━●━●●●●●●さくらB(宮崎接続便)
=========▽●●●●●●●=====つばめ(毎時2本)
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車通過 ▽:一部列車停車
これで熊本以外、現行と同程度の停車本数確保
各地元からの反発も言わせない
66名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:05:48 ID:xUNyX/hV0
551 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/09/06(月) 00:22:37 ID:Y1XpDtIA
新やっちろ厨には、バスの不定時性なんてお構いなし。

百歩譲って下りは連絡できたとしても、上りは大変だな。

乗客が時間を潰そうにも、田んぼしかないド田舎だから。
67名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:35:56 ID:R8JfZDK20
 早朝、夕方に数便のみずほは、
航空機対策として
鹿児島中央、熊本、博多、新神戸、新大阪のみの停車で良し。


 小倉、広島、岡山に行きたい客はさくらを使ってください。
68名無し野電車区:2010/09/07(火) 05:47:15 ID:aXdunSAe0
>>67
九州内なんかの為に山陽の駅飛ばす訳無いだろ
69名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:59:32 ID:+UWXhg4Q0
>>67
実際、関西−九州の航空対抗策ならそれでいいよな
しかし>>68が現実だけど
70名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:23:10 ID:F9Qoj9Zj0
Q社長が目標として述べた3時間40分というのは>>67のような方法かもしれないな。
高速で通過しなくても3駅で6〜7分は稼げるはず。記録用なんだろうが。
71名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:01:27 ID:b6DCje3R0
いくらなんでも、現時点で「のぞみ」の全列車が停車している、
小倉、広島、岡山を通過させることは考えにくいと思うのだが。
72名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:09:14 ID:F9Qoj9Zj0
交渉での駆け引きだろうね。
でも他社で例がないわけではない。
ノンストップときやかつての新横浜〜新大阪間ノンストップのぞみとか。
みずほは東京発着の山陽直通のぞみより少ない停車駅になりそうだし、
のぞみパターンからはずれてもおかしくないかと。
73名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:22:59 ID:+UWXhg4Q0
山陽の遠近分離を考えてもあってもいいよな
今でも上越には記録用の東京〜新潟ノンストップ一往復があるし

>>71
東海が許さないかもしれないが、山陽においてはみずほが最上位でも良いはず
74名無し野電車区:2010/09/08(水) 02:12:35 ID:uolPPthz0
岡山駅付近って元々制限速度70km/hで
通過しても2分も短縮できないけど?
75名無し野電車区:2010/09/08(水) 04:34:56 ID:pDY3V1Mb0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━━━━━━━━●━▽━━━●▽━━▽●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●▽▽●●さくらA(宮崎接続便)
●●○●●●△△△●●●●●●●●=====さくらB
=========○●▲▲━●━●●●●●●つばめ(宮崎接続便)
==========●●●●●●●=====ありあけ
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車通過 ▽:一部列車停車
まさに妄想の希望的ダイヤで、全て毎時一本
将来的にはこれぐらいやってほしいが・・・

>>74
みずほを九州直通需要専用にするのであれば、岡山・広島・小倉通過もありでは
76名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:28:08 ID:VHetVSkI0
>>67
その場合博多もいらない
77名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:35:14 ID:VHetVSkI0
のぞみのある博多は通過で。
乗務員交代は新鳥栖ないし熊本でどうぞ。
78名無し野電車区:2010/09/09(木) 06:51:02 ID:1PJqqfXl0
>>77
熊本はまだ分からんでもないが、博多を飛ばして新鳥栖に停めるのはあり得ない。
のぞみが新大阪を飛ばして米原に停めるようなもの。
79名無し野電車区:2010/09/09(木) 06:53:51 ID:Ogzc+pfJ0
もう熊本も鹿児島中央も通過させちまおう
80名無し野電車区:2010/09/09(木) 07:10:05 ID:iT82WY8L0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━●━━━━━●━━━━●みずほ
●●○●●●△△△●●━●━━━●●━━●●さくらA
●●●●●●●●●●●●●●●●●=====さくらB
=========○●●●●●●●●●●●●つばめA
==========●●●●●●●=====つばめB

みずほ・さくらAのいずれかで時間1本
つばめAが時間1本
さくらB・つばめBのいずれかで時間1本
それとは別につばめBを時間1本
81名無し野電車区:2010/09/09(木) 07:25:11 ID:VHetVSkI0
>>78
んじゃ小倉岡山広島飛ばしもありえないね
82名無し野電車区:2010/09/09(木) 07:28:49 ID:B0ftpMuZ0
>>81
当然有り得ない
通過厨が勝手に妄想してるだけ
83名無し野電車区:2010/09/09(木) 07:40:06 ID:GPLYHyYA0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━●━●━━━━━●━━━━●みずほ(一日数本)
●●○●●●△△△●●━━━━━●●━━●●さくらA
●●○●●●△△△●●●●●●●●=====さくらB
==========●●●━●━●●●●●●さくらC
==========●●●●●●●=====つばめ
新大阪さくら2本/h

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━●━●━━━━━●━━━━●みずほ(一日数本)
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくらA
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらB
=========○●●●●●●●=====つばめ(2本/h)
新大阪さくら1本/h
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車通過
8483:2010/09/09(木) 07:41:36 ID:GPLYHyYA0
あっ・・・間違えた!
みずほの新下関と小倉を入れ替えw
85名無し野電車区:2010/09/09(木) 08:21:10 ID:vWsvDvrt0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(一日数本)
●●○●●●△△△●●━●━━━●━━━○●さくらA
==========●●━━━━●●●●●●さくらB
==========●━●━●━●=====さくらC(朝夕山陽直通)
≒=========●●●●●●●=====つばめ
●:全列車停車 △:選択停車 ○:一部列車通過 
熊本つばめは一本で十分、新鳥栖は鹿児島方面からの乗り換えを考えてさくらB停車
新八代はさくらA停める必要なし
86名無し野電車区:2010/09/09(木) 11:58:17 ID:m+1A5biB0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
                ●━━━━●みずほ(朝夕回送も兼ねて)
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ
●●○●△●○━━●●○●━━━●━━━●●さくら
        ○○●●●●●●●     つばめ(熊本発)
          ●●●●●●●●●●●●つばめ(中央駅発)
                ●●●●●●つばめ(熊本行き最終便)

●:全列車停車 △:選択停車 ○:一部列車通過
87名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:00:30 ID:m+1A5biB0
>>86ずれたw
8886:2010/09/09(木) 12:06:47 ID:m+1A5biB0
つまりはこうだ、
みずほは皆と意見は一緒だけど、その折り返し分を回送を兼ねて熊本から中央駅まで
ノンストップ運行。
さくらは九州管内が川内、熊本、久留米、一部新鳥栖停車、博多からはRSと一緒。
つばめの熊本発が新山口まで乗り入れて、中央駅発が博多までの各停。
で中央駅から23時発の熊本行きつばめが最終便となる。
これでいかがでしょう?
89名無し野電車区:2010/09/09(木) 14:22:28 ID:qupZhgwp0
>>86おい!つばめが小倉通過でいいのかよ!?
90名無し野電車区:2010/09/09(木) 18:48:39 ID:F2pu+GQt0
新幹線だけで一日8000人近く乗降する小倉を通過する意味が分からん
91名無し野電車区:2010/09/09(木) 19:22:18 ID:iT82WY8L0
>>88
さくらの停車駅をそこまで絞るなら、新鳥栖と久留米は選択停車で。
新鳥栖・久留米と連続停車して新大牟田も新八代も通過はいくらなんでもないと思う。
92名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:36:20 ID:FSlK/Wnl0
新大阪〜博多間のぞみ2本ひかりレールスター2本みずほ2本さくら2本こだま1本で
博多〜鹿児島中央間はみずほ2本さくら2本つばめ1本でどう?
93名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:27:24 ID:whxJCEXF0
しかし、待避線(駅)の少なさを考えると、一時間あたりどのくらいの本数(種類)が
入ると思いますか?
94名無し野電車区:2010/09/10(金) 08:58:25 ID:67oIcFJJ0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(原則毎時1本;運転しない時間帯あり)
●●●●●●━━━●●━━━━━●●△△●●さくらA
=====●▼▼▼●●▲▲━△△●=====さくらB(広島でのぞみorひかりRSに接続;時間帯により博多発着あり)
=========●●●●●●●●●●●●●つばめ(一部博多発着)
=========●●●●●●●●=====つばめ(同上)

●:全列車停車 ▼:このうち1駅に停車 ▲:このうち1駅に停車 △:このうち0〜1駅に停車

つばめの小倉乗り入れについては
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283766809/202-204
を参照
95名無し野電車区:2010/09/10(金) 09:23:31 ID:lztBAbyw0
みずほは、鹿児島県知事が気に入ってないので、
熊本発着の可能性が高い。(JRの本音)
96名無し野電車区:2010/09/10(金) 09:57:56 ID:9xYtUzpv0
鹿児島知事はなにが気に入らないんだろうね?
さくらだって元々鹿児島を走ってなかったのにそれには特に文句をつけてないのにねぇ
97名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:39:24 ID:gxwBC8Lr0
博多−毎時4本−熊本−毎時2本−鹿児島中央(新大阪−鹿児島中央さくらは毎時1本)
みずほは数往復で熊本にしか停まらない、さくらの停車駅もできるだけ絞りたい
各地からの要望が強く停車本数は多くJR九も配慮(現行の停車本数は確保か?)
つばめは各駅停車で小倉乗り入れもあり
のぞみの対面乗り換え便、新八代での宮崎行き高速バスとの接続便もある
これまでの情報を踏まえて予想

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくらA(宮崎接続)
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらB(のぞみ接続・宮崎接続)
=========●●●●●●●●=====つばめA
==========●●●●●●●=====つばめB(のぞみ接続)
+α
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(さくらAに代わり一日数本)
●●○●●●△△△●●●●●●●●=====さくらC(つばめAに代わり一日数本)
●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車通過
98名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:09:36 ID:VdSj9gUh0
>>97
さくらB→新大牟田or新玉名で0〜1駅停車
みずほ→概ね1〜2時間に1本の割で設定
さくらC→筑後船小屋は通過、他は修正後のさくらBに準ずる
つばめA→さくらDとして筑後船小屋は通過、他は修正後のさくらBに準ずる

というのが妥当だろ。
博多〜熊本間でつばめ毎時2本はどうみても過剰。
99名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:21:01 ID:gxwBC8Lr0
山陽こだまなどを見ても、博多〜熊本つばめ毎時2本が多いのは全く同意だが
筑後船小屋・新玉名の停車本数を羽犬塚や玉名の特急停車本数と同程度にするには
博多〜熊本つばめを毎時2本にするしかないだろう。
部分開業前も羽犬塚や玉名停車の有明が毎時2本だったしな。

特急停車本数を下回れば地元の反発が大きいし、整備新幹線は地方負担させている以上
JRも地方の意向を無視できない。
その為、最低でも特急停車本数程度、筑後船小屋・新玉名でも毎時2本と予想している。
100名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:27:12 ID:VdSj9gUh0
>>99
>筑後船小屋・新玉名の停車本数を羽犬塚や玉名の特急停車本数と同程度にする
そもそもその前提自体がおかしい。
在来線特急で毎時2本停車のところが、新幹線だと毎時1本になるのは良くあること。
余程拠点性の高い駅なら話は別だが。
101名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:28:40 ID:J0pZ8M1L0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●●●△△△●●━●━━━●▲━━▲● さくら
==========●●●━━━●●●●●● さくら?
==========●━━●●●●===== さくら?
=========●●●●●●●●===== つばめ
以下、一部時間帯
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(2〜3往復)
●●━━━━━━━━●━━━━━●━━━━● 記録用みずほ(1往復、3時間40分)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくら
==========●●●●●●●●●●●● つばめ

●:全列車停車 △▲:選択停車 ○:一部列車のみ停車
102名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:33:34 ID:gxwBC8Lr0
>>100
地方負担させている整備新幹線でそういう例があるか?無いだろう?
大きく離れていて自治体も違う安中榛名(横川)と七戸十和田(三沢)ぐらいだろう
ちなみに九州新幹線の部分開業では軒並み増加
103名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:38:32 ID:S/H/vhir0
>>102
地方負担の有無とか言ってられんだろw
元々羽犬塚や玉名自体、在来線特急の毎時2本停車ですら多いくらいだ。

>ちなみに九州新幹線の部分開業では軒並み増加
部分先行開業してしまったから止むを得ない措置だけどな。
本来の形に戻す意味で出水&新水俣は今後大幅減少必至。
104名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:45:35 ID:gxwBC8Lr0
>>103
>地方負担の有無とか言ってられんだろw
国鉄が建設した東海道・山陽・上越・東北盛岡以南や東海のリニアとは訳が違う
第一、整備新幹線で造られた線路・駅等の施設はJRの持ち物ですらない

>元々羽犬塚や玉名自体、在来線特急の毎時2本停車ですら多いくらいだ。
元々毎時1本だったのを増やしたのはJRだろう

>本来の形に戻す意味で出水&新水俣は今後大幅減少必至。
在来線の経営分離で大きな負担をさせているのでそれはない
105名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:50:10 ID:XphPupIY0
>>104
速達性軽視しすぎ&沿線各自治体の論理重視しすぎだろw

負担云々を重視し過ぎて速達性を軽視してたら鉄道会社としては本末転倒だし
そんなに沿線各自治体のゴネ得を許してたら飛行機や高速バスに負けるだけだ。
106名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:57:40 ID:gxwBC8Lr0
>>105
速達重視はみずほとさくらだろう
つばめなんて山陽こだま程度なんだし達性軽視して当然だろう
新大阪まで行かない列車は田舎新幹線で距離も上越以下なんだし、
上越のように止まりまくればいい
107名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:01:06 ID:RlMdCs/v0
>>106
だから今後はみずほ&さくら重視で組まざるを得なくなるだろ。
つばめなんて熊本以北も熊本以南もそれぞれ毎時1本あれば十分。
108名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:12:51 ID:4rusbJmB0
>>107
現在の特急・新幹線停車本数を大幅に下回れば各自治体が納得しない
そうなれば博多〜熊本各停毎時2本は必要
新大阪まで行くさくら(みずほ)は多い時間帯でも毎時2本だろう
東海道・山陽でもあるまいし、田舎新幹線に速達毎時3本以上は無いだろう
109名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:16:08 ID:RlMdCs/v0
>>108
とはいえやはり3セクじゃないんだから
自治体がいくら納得しなかろうとあくまでもQの経営判断が最優先。

そう考えれば熊本以北の毎時2本はどうみても過剰。
110名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:24:17 ID:4rusbJmB0
>>109
開業までに大きな地方負担させた以上、
開業時に開業前より大幅に減らすなどできないだろう

Qの経営判断で減少させるのは開業後の話じゃないか
利用状況に応じた経営判断なら各自治体も納得しやすい
111名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:28:55 ID:RlMdCs/v0
>>110
開業前にQだって綿密に需要予測をする訳だが。
そこで明らかに少ない需要しか見込めないと解っていながら
低調な利用状況が明らかになるまでロクに減らせないというのはどうみても不合理だし
経営判断としても稚拙と言わざるを得ない。
112名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:08:18 ID:DEWVmOHw0
>>107
>つばめなんて熊本以北も熊本以南もそれぞれ毎時1本あれば十分。

毎時1本運行するのにつばめを熊本で系統分断するのは愚の骨頂。
113名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:13:49 ID:pjGaP/180
>>112
別に系統分断しろとは言ってないんじゃね?
普通に
 小倉〜博多〜(各停)〜熊本〜(各停)〜鹿児島中央
という形で毎時1本運行すればいいだけの話。
熊本以北の残り3本はみずほ1本&さくら2本(速達タイプ&準速達タイプ各1本)で十分。
114名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:15:39 ID:pjGaP/180
ちなみに
>さくら2本(速達タイプ&準速達タイプ各1本)
これは
 速達タイプ→鹿児島中央発着&新大阪まで乗り入れ
 準速達タイプ→熊本発着&広島まで乗り入れ
でいいな。
115名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:18:10 ID:DEWVmOHw0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●○●●●▲●▲●●━●━━━●○━━●● さくらA
●●●●●●●●●●●●●━●━●●●●●● さくらB
========○●●●●●●●●●●●●● つばめA
========○●●●●●●●●===== つばめB

みずほorさくらAで1本
さくらBorつばめAで1本
つばめBで1本
116名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:21:05 ID:4rusbJmB0
>>111
過剰だと言うのは>>99で言った様に同意
しかし、整備新幹線の設備はJRの持ち物ではないし、建設に大きな負担した地方は
言わば株主の様なもんで、今は地方自治体側の立場が強く意見は無視できない

JRは開業後のこれから貸付料を払い続けていき、時間が経つにつれ
力関係も段々JRに有利になってくるだろう、その時減らせばいい
第一、開業後筑後船小屋や玉名を毎時1本にするなら既にある程度減らしていると思うが?
姫路のRS停車本数が減ったように

まぁとにかく、
「全駅現行の特急・新幹線の停車本数を大幅に下回るような事はできないだろう」
というのが俺の予想(無論、筑後船小屋=羽犬塚、新大牟田=大牟田、新玉名=玉名)
JR関係者でも無いし、ここも2chの妄想スレなんで予想が外れても何も関係ないしw
本スレにも同様のレスがあったけど、これと同意見です。 寝ま〜す
117名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:27:04 ID:pjGaP/180
>>116
>第一、開業後筑後船小屋や玉名を毎時1本にするなら既にある程度減らしていると思うが?
まあそれが出来なかった時点で稚拙そのものなんだけどなw
118名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:29:51 ID:DEWVmOHw0
>>113
>>107は「それぞれ」と言っている。

男子、女子それぞれ1名 = 両性具有1名 ではないだろう
119名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:37:26 ID:pjGaP/180
>>118
単に熊本以南・熊本以北それぞれで何本走ってるかに注目したと考えればいいだけかと。

で、↓でいいだろ。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●━●●●━━━●●━━━━━●●━━●● さくらA
●●●●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらB
=====●▼▼▼●●▲▲━△△●===== さくらC
=========○●●●●●●●●●●●● つばめ

=========●●━●━━━●●●●●● さくらD

●:全列車停車 ○:一部列車停車
▼:このうち1駅に停車 ▲:このうち1駅に停車
△:このうち0〜1駅に停車

みずほ・さくらAのうち毎時1本
さくらB・さくらC・つばめはそれぞれ毎時1本
つばめは朝夕のみ小倉発着
さくらDは下りは最終のみ&上りは始発のみ
120名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:52:38 ID:uYRWv21D0
新大阪〜鹿児島中央 :原則毎時1本
博多〜熊本 :4本
熊本〜鹿児島中央 :2本

記事だとこうだろ。
121名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:54:59 ID:Krgnqwkj0
>>119
さくらの時間3本はあり得ない。
122名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:59:52 ID:pjGaP/180
>>120
>新大阪〜鹿児島中央 :原則毎時1本
これを
>博多〜熊本 :4本
>熊本〜鹿児島中央 :2本
の枠内に組み込むのか、はたまた別枠にするのかってことだろ。
>>119では枠内に組み込むという前提で組んだ。

あと熊本以北で各停が毎時2本も要るか?って話。

>>121
よく見ろ
みずほが運行されている時間帯はさくらは毎時2本。
しかもさくらは鹿児島中央発着と熊本発着の2系統。

そもそも熊本以北でつばめの毎時2本は有り得ちゃいけないという大前提で組んでるから。
123名無し野電車区:2010/09/11(土) 02:06:21 ID:Krgnqwkj0
いずれにせよ、久留米より新八代・川内の方がトータルの停車本数が多かったり
新鳥栖・新大牟田より新水俣・出水の方が停車本数が多かったりするのはあり得ないので、

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●━●●●━━━●●━●━━━●●━━●● さくらA
●●●●●●▼▼▼●●━━━━━●===== さくらB
==========●●●━●━●●●●●● さくらC
=========○●●●●●●●●●●●● つばめ

=========●●●●━●━●●●●●● さくらD

この辺が妥協できる点だと思う。
124名無し野電車区:2010/09/11(土) 02:07:04 ID:Krgnqwkj0
ごめん、さくらBは久留米停車
125名無し野電車区:2010/09/11(土) 02:17:38 ID:pjGaP/180
>>123
>新鳥栖・新大牟田より新水俣・出水の方が停車本数が多かったりする
は?
>>119の下部の注釈をよく見ろ。

つばめを除いた場合の停車便は
 新鳥栖&新大牟田→さくらCの一部(それぞれ1日数往復程度)
 新水俣&出水→さくらD(1日1往復のみ)
なんだが。
126名無し野電車区:2010/09/11(土) 02:21:37 ID:Krgnqwkj0
>>125
新鳥栖はともかく新大牟田については

>△:このうち0〜1駅に停車

とあるから、計算上は新水俣・出水と同じになる可能性はあるわな。
127名無し野電車区:2010/09/11(土) 05:08:59 ID:w7Okqd9p0
上から全て見たが、最近の報道等を見ても停車数が多くなりそうなのに、
速達が何便も走る鉄ヲタの理想的予想をしているやつもいるな。
>>11>>12>>22>>23>>61>>65>>80>>83>>94>>97>>115>>101
これらが現実的
128名無し野電車区:2010/09/11(土) 06:15:10 ID:MgK0aK+t0
>ID:w7Okqd9p0
ここは妄想スレだからね。
停車駅が多くなるダイヤになりそうなのは確かだが、
そういうダイヤ自体はQや酉からすれば到底承服できないものであろうこともまた事実だし。

熊本以北でつばめが毎時2本停車という原則を守るんならば↓あたりか。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●▼▼▼●●━━━━━●━━━━● さくらA
=====○▽▽▽○●▲▲━○━●===== さくらB
=========○●●●●●●●●●●●● つばめA(熊本でみずほorさくらAに接続)
=========○●●●●●●●===== つばめB

●:全列車停車 ○:一部列車停車 
▼:このうち1駅に停車 ▲:このうち1駅に停車 ▽:このうち1駅に停車

みずほ・さくらAのいずれかで毎時1本
さくらB・つばめA・つばめBはそれぞれ毎時1本
さくらBは一部便で小倉or広島発着
つばめA・つばめBは朝夕のみ小倉発着
129名無し野電車区:2010/09/11(土) 06:51:54 ID:w7Okqd9p0
>>128
確かに妄想スレだからどんな予想をしてもいいわな・・・
俺の予想、似た様なのが何度か出ているけど、こういうのが現実的と予想

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●●━━○● さくらA
=========○●▲▲━○━●●●●●● さくらB
=========○●●●●●●●===== つばめ(毎時2本)
新大阪〜熊本さくらや博多〜鹿児島つばめもあり得そうだけど基本はこんな感じ
130名無し野電車区:2010/09/11(土) 09:59:53 ID:ZYT0FY6a0
妄想スレに「現実」という言葉を用いるなよ。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●●━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●===== さくらB
=========○●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB

さくらA・さくらB・つばめA・つばめBいずれも時間1本。
これが一番理想形に近い。
131名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:05:56 ID:9w0Kq3Ko0
>>130
俺もそれが一番落ち着く。
132名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:31:00 ID:8RJAvR9B0

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●━━━━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●━━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●===== さくらB
=========○●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB

133名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:51:31 ID:bHnnnLi00
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●━━━━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●━━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●===== さくらB
=========○●●●━━━●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
134名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:00:37 ID:ZYT0FY6a0
考えてみりゃ熊本さくらを新鳥栖に停める理由がないな。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●●━━━━●●━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●━●●●●●===== さくらB
=========○●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●━━━●===== つばめB
135名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:05:40 ID:fVKnzghN0
とりあえず山陽直通は原則毎時1本だろう。
136名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:12:01 ID:g3H81lIy0
うん、だから「妄想」。
137名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:12:14 ID:dqS47VxS0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●━━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●===== さくらB
=========○●●●━▲━●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB

138名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:17:06 ID:g3H81lIy0
最低限現在の特急・新幹線停車本数を確保してみる。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●●●━●━●●●●●● さくらB
=========○●●●●●●●===== つばめA
==========●●●●●●●===== つばめB
139名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:17:52 ID:g3H81lIy0
>>138一部修正

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●●●━●━●●●●●● さくらB
=========○●●●●●●●===== つばめA
==========●●●●●●●○○○○○ つばめB
140名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:18:45 ID:dqS47VxS0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●━━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●===== さくらB
=========○●●●━▲━●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
141名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:20:30 ID:g3H81lIy0
>>137 >>140
新大牟田はどの駅と選択停車になるの?
142名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:20:49 ID:fVKnzghN0
名京大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
古都阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●○○━○━━━○●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●●●▼▼▼●●━●━━━●▲━━▲● さくらA
●●●●●●●●▼▼▼●●●●○○○●===== さくらB
============●●●━━━●●●●●● つばめA
===========●●●●▲●▲●===== つばめB

妄想というならこれぐらいじゃないとな。
しかし現実味のないものはやはり時間のムダではある。
143名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:21:05 ID:dqS47VxS0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●━━━●● さくらA
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●===== さくらB
=========○●●●▲▲━●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB

144名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:23:07 ID:g3H81lIy0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●●●━●━●●●●●● さくらB
=========○●●●●●●●===== つばめA
==========●●●●●●●○○○○○ つばめB
145名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:43:05 ID:7Ye96aRd0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船俊玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小之名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●●●━━━●●●●●● さくらB
=========○●●●●━●●===== つばめA
==========●●●●━●●○○○○○ つばめB
146名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:45:16 ID:wG/Jz9//0
最近は土曜日出没が多いな。
147名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:46:59 ID:U1x9/Rkt0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━━━●===== さくらB
==========●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
148名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:50:16 ID:7Ye96aRd0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船上玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小津名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●●●━━━●●●●●● さくらB
=========○●●●●━●●===== つばめA
==========●●●●━●●○○○○○ つばめB
149名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:54:49 ID:U1x9/Rkt0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━━━●===== さくらB
==========●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
150名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:19:38 ID:d1SeA2k40
乗り換えなしで九州各駅へ 「つばめ」一部が小倉発着に
http://mytown.asahi.com/areanews/fukuoka/SEB201009100033.html

「また、JR西日本は小倉―博多だけを走る「こだま」の九州新幹線区間への乗り入れも検討しているという。」

151名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:00:18 ID:2m7/5gEY0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●▼▼▼●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(毎時1本)
==========●▲▲━●━●●●●●● さくらB(毎時1本)
==========●●●●●●●===== つばめA(毎時2本)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●▼▼▼●●●●●●●●===== さくらC(一日数本)
=========●●●●●●●●○○○○○ つばめB(一日数本)
西日本新聞によると小倉直通の各停は一日数本みたいだしこんなもんだろう
152名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:07:33 ID:HoqrMpaJ0
> 来春、全線開業する九州新幹線・鹿児島ルートを走る3種類の新幹線のうち、原則として各駅停車する「つばめ」が小倉駅(北九州市)にも乗り入れる見通しとなった。

原則として、とあるが例外なんてあるのか?
153名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:15:44 ID:IgUS2/tU0
ときどき通過される駅があるということなんだろうw
以前のたにがわでそういうのがあったような。
154名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:17:35 ID:2m7/5gEY0
>>152
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/196832
>小倉駅発着で熊本駅や鹿児島中央駅を結ぶ各駅停車の「つばめ」を、1日1−3本程度走らせる方針
こっちだとはっきり各駅停車の「つばめ」と書いてあるよ
155名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:04:04 ID:JLThC16f0
>>152
例外?例えば小倉・鹿児島中央間の「さくら」とか。
156名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:JLThC16f0
でも実際には小倉発着の「さくら」は無い気がする。
あるとすればこんな感じ?

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●●━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━━━●===== さくらB(新大阪発着・小倉発着あり)
=========○●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
157名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:09:50 ID:9czR/loF0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●━━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━━━━━●===== さくらB(新大阪発着・小倉発着あり)
=========○●●●━━━●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
158名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:13:06 ID:JLThC16f0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●━━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━━━●===== さくらB(新大阪発着・小倉発着あり)
=========○●●●━●━●●●●●● つばめA
=========○●●●●━●●===== つばめB
159名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:05:29 ID:qv9gSQei0
あのう、新大阪発の一番列車に修学旅行生を乗せてほすいんやけど
160名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:14:07 ID:0gSDBw9M0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船俊玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小之名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●━━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━━━●===== さくらB(新大阪発着・小倉発着あり)
=========○●●●▼━▼●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB
161名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:20:26 ID:wQ1pND0/0
来春の山陽九州新幹線停車駅決定

毎時2本 のぞみ:大神(姫)岡(福)広(徳/山)小博
毎時1本 ひかり:新大阪〜岡山/広島 各駅 多くは新大阪から東海道へ直通
毎1以上 こだま:山陽新幹線各駅
2程度/日 みずほ:大神岡広山小博熊鹿
1〜2本/h さくら:大神姫岡福広「徳/山/関」小博鳥久熊〜以後各駅
毎時1本 つばめ:博久熊八川鹿 (博多で速達型のぞみと接続あり)
毎時1本 つばめ:博鳥久熊〜以後各駅
1以上/h 有_明:博多〜熊本各駅停車 (名称変更あり)
「」はその中で1ないし2停車 ()は一部列車停車 /はどちらか
162名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:23:33 ID:wQ1pND0/0
早朝・深夜の一部に小倉発着で鹿児島中央まで各駅停車のツバメも運行予定
163名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:02:17 ID:TgSVMTq+0
>>161
釣れますか?
164名無し野電車区:2010/09/12(日) 06:51:52 ID:8E+Ln7Ks0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━●━━━●○━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━○━●===== さくらB(新大阪発着・小倉発着あり)
==========●●●●●●●●●●●● つばめA
=========○●●●●●●●===== つばめB

○=1日数往復程度停車
165名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:01:05 ID:tPUqYIByO
停車駅はなるべく少なく。関空⇔九州管区内LCCと勝負するには、速達「みずほ」の本数増発は必然的。新たに、新神戸を通過駅とする。現鹿児島線特急本数の鳥栖久留米3本/1h(4本にしない)、羽犬塚玉名2本/1hはそのまま移行。大牟田は利用者が使いにくい為、2本/1h。
166名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:10:22 ID:8E+Ln7Ks0
>>165
鳥栖は久留米が近い(各停でも10分足らず)ため、新鳥栖も基本的に2本/hでいい。
167名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:33:44 ID:vaY/al8G0
>>166
フツーに逆だな
久留米は鳥栖が近い(各停でも10分足らず)ため、久留米も基本的に2本/hでいい。
理由 長崎本線>>>>>>>久大本線

168名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:42:37 ID:Bt4FFp4r0
>>167
久留米は鹿児島線もある。

これまでは
鹿児島線>>>>>長崎線 だった。
169名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:15:40 ID:KYZdziIk0
>>162
800系にアナログATCつけたのはそのためだったのか。
170名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:17:04 ID:8E+Ln7Ks0
>>167
鳥栖から新幹線に乗れないだろ。
171名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:14:23 ID:vGA3bQJT0
新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久筑新新熊新新出川鹿  
                     後       児
大神明   倉 尾 広 岩 山 下  鳥留船大玉 八水  島
                     小牟      中
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央
○○−△−○−△−−−○−−△−−○○===========のぞみ(東海道・山陽新幹線完遂型)1時間に2本
○○−△−○−○−−−○−△△−△○○===========ひかり(RS  山陽新幹線完遂型)1時間に1本
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○===========こだま(日中  山陽新幹線完遂型)1時間に1本
○○−−−○−−−−−○−−−−−○○−−−−−○−−−−○みずほ(山陽・九州新幹線 完遂型)1時間に1本
○○−△−○−△−−−○−△△−△○○○△−△−○△−−−○さくら(山陽・九州新幹線 完遂型)1時間に2本
==================○○○○○○○○○○○○つばめ(日中  九州新幹線完遂型)1時間に2本

でどう?昼間に限って
172名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:16:06 ID:8E+Ln7Ks0
岡倉山とか東岩島とか新山国とか、なんかどっかにあってもおかしくない名前が並んでる。
173名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:20:40 ID:xDZj3qv80
博多-小倉のショートこだまをすべてつばめに置き換える可能性はあるな
ビジネス客をターゲットにした時間帯だからこのうちの1本くらいは
さくら並みに停車駅を絞ったダイヤにしてもいいのではないか?
174名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:04:02 ID:vGA3bQJT0
博多ー小倉間だけは走らせんだろう?それなら在来線使った方がいいと思うが
175名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:11:48 ID:xDZj3qv80
>>174
そうじゃなくて小倉発着のこだまを廃止にして
その穴埋めに小倉発着のつばめを設定するって事
誰も博多-小倉の短距離運用のためだけにつばめを使えとは言ってない
176名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:16:18 ID:8E+Ln7Ks0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●○●●●▼▼▼●●━━━━━●○━━●● さくらA
○○○○○○○○○○●━●━━━●===== さくらB(新大阪発着・小倉発着あり)
==========●●●━●━●●●●●● つばめA
=========○●●●●━●●===== つばめB
177名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:01:13 ID:CnxNoKNpO
博多熊本間が毎時4本、博多鹿児島間が毎時2本、新大阪鹿児島間が毎時1本だと<ニュース
178名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:11:05 ID:41gy+lgY0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●▲━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●△●△●△△━●●━━━━━●━━━━● さくら(1本/1h)
=========●●△△━━━●===== さくら(1本/1h)
==========●●●●●●●●●●●● つばめ(1本/1h)
==========●●●●●●●===== つばめ(1本/1h)

●:全列車停車 ▲:一部列車通過 △:選択停車

これが妥当。
熊本は4本/1h
新鳥栖・久留米3本/1h
筑後船小屋・新大牟田・新玉名2本/1本
179名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:18:17 ID:wQ1pND0/0
これが一番どこからも不公平感が出にくいダイヤ。

大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみA
●●●●●●━○●━━●●=========== のぞみB
●●●●●●================== のぞみ広
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●━▼▼━▼●●●●━━━●●●●●● さくら
============●━●━━━●●━━●● つばめ(のぞみAと接続)
===========●●●●●●●●●●●●● つばめ (一部時間帯運転)
============●━●━●━●===== 有明A(名称未定)
============●●●●●●●===== 有明B(名称未定)
山陽こだま・ひかり省略

さくらは山陽においては九州直通、レールスターの変わりの列車
    九州においては本州直結の列車
みずほは速達 山陽速達レールスターの置き換え
つばめの速達はのぞみと接続。(このために九州新幹線新ホームを活用)
180名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:36:52 ID:8E+Ln7Ks0
大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみA
●●●●●●━○●━━●●=========== のぞみB
●●●●●●================== のぞみ広
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●━▼▼━▼●●━●━●━●●●●●● さくら
============●●━━━━●●━━●● さくら(のぞみAと接続)
===========○●●●●●●●===== つばめ
============●●●●●●●○○○○○ つばめ
山陽こだま・ひかり省略

博多・新八代間は在来線特急の停車本数をそのまま踏襲。
新鳥栖・久留米の連続停車は各停以外あり得ないと思うので、さくらは選択停車。
181名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:23:12 ID:t6JvAZvC0
熊本始発の速達以外は使いたくない
182名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:25:16 ID:1u7Vczf/0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●▲●▲●▲▲▲●●━▲━━━●▲━━▲● さくらA
●●▲●▲●▲▲▲●●△━━△━●▲━━▲● さくらB
==========●▲●━●△●●●●●● つばめA
==========●●●△●●●===== つばめB

●:全列車停車
▲:一部列車通過
 姫路、福山、徳山、新山口、新下関は現行のひかりと同程度
 久留米は新鳥栖及び新大牟田停車タイプは通過
△:選択停車
 さくらBの新鳥栖停車時の場合は新大牟田にも停車(3〜4本/1日)
183名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:27:11 ID:1u7Vczf/0
>>182
筑後船小屋は7〜9時及び17〜19時台は1時間毎に停車、それ以外は2~3時間ごとに停車。
184名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:30:19 ID:EzyxGEh20
鹿児島発小倉行き「つばめ」が折り返し博多行き「こだま」となり、博多南線
までいきそうやな。100系廃止
185名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:11:34 ID:TgSVMTq+0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●▼●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●●●━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
=========○●●●●●●●○○○○○ つばめA(2本/h)
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
●:全停車 ▲△:選択停車 ▼:一部通過 ○:一部停車
こういうのが一番有力では?
186名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:13:10 ID:auhBvZwD0
さくら、みずほに投入する新車の輸送力を考えたら、
むしろ山陽新幹線区間の停車駅を新神戸、姫路、博多のみにし、
博多で東京からののぞみと同一ホームで乗り換え出来るようにした方が
良いと思うが、いかがかな?
特に関西~広島利用の指定席客を締め出さないと。
レールスターもこれで指定席が塞がってしまうのに。
博多を串刺しにする客にとって席の確保が難しくなるようでは、
直通の意味が薄れる。
187名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:29:34 ID:JaFt1DNV0
>>185
細かい差はあるけど有力なのはだいたいまとまってきてるね。
報道記事のたびに修正されていく感じで。
188名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:31:39 ID:8E+Ln7Ks0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●▼●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●▲▲━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
=========○●●●●●●●○○○○○ つばめA(2本/h)
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
●:全停車 ▲△:選択停車 ▼:一部通過 ○:一部停車

これならあるかも。
189名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:50:18 ID:TgSVMTq+0
>>188
俺もその案と迷った
結局さくらBを現在の速達リレーつばめ+各停つばめで>>185にした
>>185だと新鳥栖・久留米が多いよな

まぁ、このあたりが最有力と予想
190名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:03:58 ID:etFK0k340
これが一番どこからも不公平感が出にくいダイヤ。

大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみA
●●●●●●━○●━━●●=========== のぞみB
●●●●●●================== のぞみ広
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●━▼▼━▼●●▽▽━━━●●●●●● さくら
============●━●━━━●●━━●● つばめa(のぞみAと接続)
===========●●●●●●●●●●●●● つばめb (一部時間帯運転)
============●━●━●━●===== A(名称未定)
============●●●●●●●===== B(名称未定)
山陽こだま・ひかり省略

▽どちらかに停車 ▼は3のうち2つないし1つ停車
さくらは山陽においては九州直通、レールスターの変わりの列車
    九州においては本州直結の列車
みずほは速達 山陽速達レールスターの置き換え
つばめの速達はのぞみと接続。(このために九州新幹線新ホームを活用)

運転区間
のぞみ:東京〜博多
ひかり:東京〜広島
こだま:東京〜博多(直通はなし)
さくら:新大阪〜鹿児島中央
みずほ:新大阪〜鹿児島中央
つばめ:博多(小倉)〜鹿児島中央
つばめor????:博多(小倉)〜熊本
191名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:37:48 ID:X8bygib20
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●●●━━━●●━●━━━●━━━━● さくら(2本/h)
=========●●●●●●●●===== つばめA(1本/h)博多でのぞみ接続
================●●●●●● つばめB(1本/h)熊本でさくら接続
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
姫路、山口県内はひかりRS、のぞみ、こだまを駆使して九州へ。
192名無し野電車区:2010/09/13(月) 06:51:27 ID:g0vgPe1i0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●●●━━━●●━●━━━●━━━━● さくら(2本/h)
=========●●●●●●●●●●●●● つばめ(1本/h)博多でのぞみ接続
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)

素直にこれでいいだろ。
193名無し野電車区:2010/09/13(月) 07:25:56 ID:uXC4gHi60
>>191>>192
熊本・鹿児島が大都市なら東海道・山陽型のそれらの案でいいが
博多需要が中心の九州新幹線は>>185>>188のような東北・上越・長野型の方が合う
194名無し野電車区:2010/09/13(月) 09:42:38 ID:etFK0k340
現在確定事項

さくら は 山陽九州直通用列車の名前 別に九州新幹線速達型とは決まっていない
みずほ は 1日数本超特急として運転
鹿児島〜博多 2/h 博多〜熊本は鹿児島行き含めて4/h
このほか博多から一部区間を線路共有するJR西日本の博多南線も1〜2本
 
195名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:00:13 ID:NVRd6Pim0
みずほ:鹿児島中央、熊本、博多、小倉、広島、岡山、新神戸、新大阪
さくら:鹿児島中央、川内、新八代、熊本、久留米、新鳥栖、博多
小倉、広島、福山、岡山、姫路、新神戸、新大阪
つばめ:鹿児島中央ー各停ー博多、小倉(朝、夜の一部)
196名無し野電車区:2010/09/13(月) 16:40:03 ID:i8ZMjqEy0

【新幹線】新大阪―鹿児島中央、飛行機より5千円以上安く…

「さくら」でJRが最終調整 [09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284260577/
197名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:17:56 ID:p4dIUgde0
>>195
久留米と新鳥栖に連続停車する時点で「さくら」のクオリティーがガタ落ちだな。
新鳥栖は通過でいいと思う。
198名無し野電車区:2010/09/13(月) 19:44:15 ID:complqx80
お願いします。
【URL】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284027638/
【名前欄】 統失ホモニートのフラッシュバックを観察
【メール欄】 sage
【本文】↓
**熊本日日新聞 僻地大牟田版9月トップローカルニュース**
ホモニート脂肪 遺言は「北旧って言う奴死ね」
「筑後船小屋駅イラネ! こが誠市ね!、俺は認定基地外 」・・その他沢山
____________
|_________. ○月×日 |
||「42歳」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´Å`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
| トシ〜 <⌒ヽ   |? | レ | |
|  嬉しかぞ.< 親 )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |

>>2-4●大牟田変態オナホモニート;有明の月@三池藩領 上津原俊之盆暗居士享年42
= 新生◆JIeHAAWzdM=:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw (爆笑)
http://desktop2ch.net/geo/1226051469/ ←(その他スレタイコテで検索推奨w
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/love6.2ch.net/chiri/dat/1278743765.dat

199名無し野電車区:2010/09/13(月) 19:45:01 ID:complqx80
【大牟田・荒尾】有明経済圏【南関・長洲】
3 :有明(仮トリップ) ◆JIeHAAWzdM :2010/07/10(土) 16:15:46 ID:Dsjme+Fm0
しかし、まさか●なしでスレ立てできるとは。
いつの間に?
5 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:55:14 ID:F60c5qJH0
ホモニート有明さん復活オメw
7 : ◆JIeHAAWzdM :2010/07/15(木) 18:21:51 ID:lStelOLC0
さて、早速馬鹿がわいてきたわけだが。
他スレ他板まで出張してあることないこと吹聴するなよ。
こっちは最近そこまで暇じゃないんだから。
6:◆JIeHAAWzdM :sage 2010/07/15(木) 18:17:35 ID:lStelOLC0 AA
さて、もうすぐ大蛇山の季節ですよ。
372 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/07(火) 04:39:52 ID:Pnf0hrSUP
ホモ有明上津原で検索したらこのスレが一番上に来た
さすがに有明の巣だけのことはあるなw
九州には何の関係もない余所者だがよろしゅう
373 名前: ◆JIeHAAWzdM [age] 投稿日:2010/09/07(火) 06:59:42 ID:ndLWVMiz0
末尾がPの人ってなんか印象悪いしきもい。
以後立ち入り禁止!
353:◆JIeHAAWzdM :age 2010/09/05(日) 22:10:46 ID:2ZoldN2/0 AA
>>350
なんか、荒尾駅(もちろん荒尾市の方)の3・4番ホームをどかした部分と似てる。
http://tmobile.ddo.jp/r.php/kamome.2ch.net/chiri/1278743765/1-20
200名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:01:03 ID:p4dIUgde0
>>198-199
死ね
201名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:10:52 ID:p4dIUgde0
201
202名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:21:50 ID:7PkQz+hI0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●▲━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(8往復/日)
●●△●△●△△━●●△△━━━●━━━△● さくら(1本/1h)
=========○●△△━━━●===== さくら(1本/1h)
=========○●●●●●●●===== つばめ(1本/1h)
=========○●●●●●●●●●●●● つばめ(1本/1h)

●:全列車停車 ○:一部延伸 ▲:一部通過 △:選択停車

原則
熊本→4本/1h
新鳥栖・久留米→3本/1h
筑後船小屋・新大牟田・新玉名→2本/1h

203186:2010/09/13(月) 20:43:39 ID:pKoporwd0
やっぱ岡山、広島、小倉停車は外せないのね。
それは16両にしてからのハナシでしょ?

要は、8両しかないわけだから。
かつてのかがやきのようにターゲットを絞らないと。
博多を串刺しにする利用客が見込めないと思うのかな?
204名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:43:47 ID:xDCUBRQL0
小倉広島岡山>直通
だから外せないよ。
205名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:47:48 ID:wBZZFZwy0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●▲━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(8往復/日)
●●△●△●△△━●●━●━━━●△━━△● さくら(1本/1h)
=========○●━●━━━●===== さくら(1本/1h)
=========○●●●●●●●===== つばめ(1本/1h)
=========○●●●●●●●●●●●● つばめ(1本/1h)
206名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:20:02 ID:X8bygib20
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕のみ)
●●●●●●━━━●●━●━━━●━━━━● さくら(1本/1h)
=========○●━●━━━●===== ※つばめ(1本/1h)
==========●●●●●●●===== 熊つばめ(1本/1h)
=========○●●●●●●●●●●●● 鹿つばめ(1本/1h)
鹿へは2本/H、熊へは4本/Hは上図のとおり、しかし下記の疑問がある。
疑問点1 ひかりRSはすべてさくらに置き換わるのか?
疑問点2 つばめは速達型があるのか?
 
207名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:23:55 ID:KtfE9gxs0
最近の報道見ていたら「つばめ」=各駅停車ぽいんだよね
一駅でも通過したら「さくら」なのかな
208名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:28:52 ID:SBZgQfOC0
「原則」と書いてるところもあるから1〜2駅通過はあるかもよ。
209名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:37:02 ID:Ig/p20LY0
個人的には停車駅に拘わらず九州内はつばめ
直通はさくらにした方が良いと思う
210名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:50:41 ID:KtfE9gxs0
各停と一つでも通過する便は区別してほしいな

まぁ個人的には東京以西の各駅停車は「こだま」に統一してもいいんじゃないかと思う
山陽直通最速達  みずほ
山陽直通速達    さくら
九州限定(準)速達 つばめ
各駅停車       こだま
みたいな感じで
211名無し野電車区:2010/09/14(火) 08:14:56 ID:zMrDjDEn0
大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみA
●●●●●●━○●━━●●=========== のぞみB
●●●●●●================== のぞみ広
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●━▼▼━▼●●▽▽━━━●●●●●● さくら
============●━●━━━●●━━●● つばめa(のぞみAと接続)
===========●●●●●●●●●●●●● つばめb (一部時間帯運転)
============●━●━●━●===== つばめC
============●●●●●●●===== つばめD
山陽こだま・ひかり省略

▽どちらかに停車 ▼は3のうち2つないし1つ停車
昼間の基本
さくら、つばめacdを運転
つばめdとさくらは熊本で接続
のぞみAとつばめaは博多駅で接続
みずほはのぞみのような特別料金がいる新幹線
212名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:34:57 ID:ebFM4ulE0

【鉄道】九州新幹線・熊本発着1時間4〜5本、鹿児島中央発着1時間2本か [10/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284433178/
213名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:18:45 ID:HsudEktb0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●=========== のぞみA
●●●●●●○●━●●=========== のぞみB
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日数本)
●●●●●●○●○●●▲▲━━━●○━━●● さくら
==========●●━━●━●●●●●● つばめa(のぞみAと接続)
==========●━●━━━●===== つばめb
==========●●●●●●●===== つばめc

▲=選択停車
○=一部停車
214名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:11:34 ID:QziyCCBx0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●▲▲━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本や臨時)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本や臨時)
=========○●●●●●●●○○○○○ つばめB(朝夕に数本や臨時)
●:全停車 ▲△:選択停車 ○:一部通過
殆ど同じ案も多いが、これが有力だろう
215名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:40:38 ID:M1/7hJkr0
上津原俊之駅に停まりすぎw
216名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:45:07 ID:UNoKIray0
船小屋と新玉名は駅自体廃止でいいよ

誰か封鎖して来て
217名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:57:49 ID:qJyG7Y/x0
上津原俊之にやらせよーぜ
218名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:12:20 ID:DEO5s3W90
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕のみ)
●●▲●●●△△▽●●━●━━━●●━━●● さくら(1本/1h)
==========●━●━━━●===== 速つばめ(1本/1h)
=========○●●●●●●●===== 熊つばめ(1本/1h)
=========○●●●●●●●●●●●● 鹿つばめ(1本/1h)
▲60%停車 △40%停車(山・徳選択) ▽20%停車 ○小倉停車3本/1day
現状九州新幹線各駅で2本/1h確保駅は、現状維持。新設「新○○」駅は独立駅
のため、1/1h、船小屋駅はその位置取り、環境から1/1h。
219名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:33:27 ID:HsudEktb0
>>215-217
死ね
220名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:41:00 ID:QziyCCBx0
>>218
博鳥久船大玉熊
多栖留小牟名本
●━●━━━●
こんな短距離速達が一日中走るとは思えないんだが
221名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:45:22 ID:HsudEktb0
>>220
博多〜熊本を急ぎで行きたい人はそれなりにいると思う。
222名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:54:22 ID:QziyCCBx0
だったら>>218の速つばめ・熊つばめ・鹿つばめは
博鳥久船大玉熊八水出川鹿
多栖留小牟名本代俣水内中
●━●━━━●●●●●● 速つばめ(1本/1h)
●●●●●●●===== 熊つばめ(1本/2h)
にした方がよくないか?
単距離速達が一日中なんて前例もないし
223名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:59:56 ID:HsudEktb0
>>222
短距離快速が一日中なんて前例もなければ、乗り継ぎなしで150km以上遠くに行けない新幹線駅なんて前例もない。
224名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:04:23 ID:zMrDjDEn0
さくらは山陽新幹線乗り入れようだから九州新幹線完結のさくらはないよ
225名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:11:23 ID:h1txTIPK0
上津原俊之駅は全通過でおk
226名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:14:49 ID:HsudEktb0
>>220>>222>>225か。死ね。
227名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:18:42 ID:h1txTIPK0
死ぬ死ぬ詐欺の上津原俊之駅は全通過でおk
228名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:19:52 ID:5fMuJ/Ys0
団子だとのぞみ接続トータル所要時間とかの兼ね合いが把握しにくいから
時刻表形式で書いて>エライ人
229名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:19:56 ID:HsudEktb0
>>227
死ね
230名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:35:10 ID:QziyCCBx0
>>223
そう言われるとそうだし、九州新幹線自体が異例づくめなんだが・・・
まぁ俺の案は部分開業前の特急ダイヤに基づいた>>214なんだけどね
速達の新鳥栖・久留米は選択にしたけど

>>226別人
231名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:43:25 ID:LSDXVNaD0
小倉に毎時1本各停が乗り入れることはもはやなさそうだから、
先例通りのダイヤはもうできそうにない。

・どちらか一方90`以上先まで行ける。
・単独駅は各停か区間各停しか停まらない
・短距離速達はない
・運行本数の半数が各停ということはない

どれかを外すしかない。
232名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:48:53 ID:DEO5s3W9I
いまんとこ、
1:山陽九州新幹線直通ーさくら 九州完結ーつばめ
2:さくらは1/1h
3:熊本までは4/h、鹿児島中央までは2/h
4:つばめは各停?
ということになっている。

2、3 から熊本までは1時間あたりさくら1つばめ3となる。
同様に鹿児島中央までは1時間あたりさくら1つばめ1となる。
さくらは九州新幹線直通である程度速達性が求められるから、
九州内各停はない。
熊本から先の水俣出水のために各停が必要。

ということで条件を矛盾なしにクリアすると、熊本ー博多(小倉)の
短距離新幹線が存在することになるのだが。。。

233名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:56:11 ID:HsudEktb0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●▲▲●●●●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(1日3〜4往復程度)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
●:全停車 ▲△:選択停車 ○:一部通過

熊本以北で停車本数がやたら多いのがあれだが、>>231の前例を一番下以外すべてクリアすると結果こうなる。
234名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:56:28 ID:LSDXVNaD0
>>232
九州内速達がさくらの名前になる可能性があるよ。
235名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:20:17 ID:KtSgQyso0
もう、速達はさくらと正式発表されているしね。
236名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:36:43 ID:QziyCCBx0
>>231
>単独駅は各停か区間各停しか停まらない
これに関しては上毛高原に前例があるよ
準速達のときが一日一・二本程度だが・・・
237名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:41:39 ID:LSDXVNaD0
>>236
指摘サンクス
238名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:00:49 ID:QziyCCBx0
>>231>>237
>運行本数の半数が各停ということはない
よく考えたら、これも過去上越が満たしていた
今もたにがわ+各停ときが多く走っているし(4割程度かな)、
ほぼ各停のとき(本庄早稲田や上毛高原のみ通過)を加えたら半数を満たすような

距離が短い九州と上越が似るのも仕方がないかな
239237:2010/09/15(水) 00:09:56 ID:Elv8Qnu+0
これはちょっとオレの書き方わるかったわ。
毎時4本(以上)走る区間でという意図だった。
いまでも仙台以北とか新八代以南は半分各停なのは明らかなんで。
240名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:27:37 ID:B9rbZmDa0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(2〜3往復/日)
●●△●△●△△△●●△●━△━●△━━△● さくら(1本/1h)
==========●●●△●●●===== つばめ(1本/1h)
==========●△●━△△●●●●●● つばめ(1本/1h)

さくらの停車駅で山陽新幹線区間は現在のひかりレールスターに準拠。
さくらの停車駅で新鳥栖、新大牟田停車は4〜5本程度、新八代、川内停車は7〜8本程度。
つばめ(博多〜鹿児島中央)の新鳥栖、新大牟田停車は6〜7本程度、新玉名停車は3〜4本程度
つばめ(博多〜熊本)の筑後船小屋停車は7〜9時台及び17〜19時台は1〜2/1h、それ以外は2〜3/1h程度
241名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:37:40 ID:Qflg8P2J0
>>239
昔は有明が毎時2本、今は有明と低速リレつばが毎時2本走っている熊本以北だから、
博多〜熊本各停つばめが毎時2本走っても驚きゃしないんだけどな。
羽犬塚・瀬高・玉名あたりの利用者にとっては今更毎時一本にされる方が驚きだろう。
242名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:39:21 ID:RBquSEBk0
「つばめ」は一部小倉発がある各駅停車
「みずほ」は朝夜限定の「のぞみ」型
「さくら」は日中走る新大阪行き速達列車
の考えで良いんだよね?
243名無し野電車区:2010/09/15(水) 01:02:31 ID:8NpCYtEh0
>>241
新鳥栖や久留米を減らせばやれるでしょう。
みずほ以外全停にするという必要ないんだから。
中間にやたらに停めてるとただでさえ道路に有利な博多〜熊本がもっと大変になりそう。
244名無し野電車区:2010/09/15(水) 01:42:55 ID:Qflg8P2J0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●━●━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●━●━●●===== つばめA(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめB(1本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(1日3〜4往復程度)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
●:全停車 ▲△:選択停車 ○:一部通過

確かにこのようにすれば各停毎時1本で熊本以北全駅毎時2本を満たす事ができるが、
こんな千鳥停車ありえるかね?
それ以前に実質減便の鳥栖市(佐賀県)・久留米市・大牟田市が猛反発しそうだが・・・
245名無し野電車区:2010/09/15(水) 07:06:17 ID:ZxrROrVu0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●━●━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●●━━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめ(2本/h)
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(1日3〜4往復程度)
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
●:全停車 ▲△:選択停車 ○:一部通過

結局これが一番落ち着くかもな。
246名無し野電車区:2010/09/15(水) 10:45:47 ID:RBquSEBk0
鹿児島中央駅【熊本・博多・新大阪方面】
6・み00新 つ31小
7・つ15小 み38新
8・さ15新 つ45博
9・つ15博 さ49新
10・さ18新 つ50博
11・つ20博 さ51新
12・さ16新 つ48博
13・つ16博 さ48新
14・つ15博 さ50新
15・さ20新 つ45博
16・16つ博 さ56新
17・14つ博 さ52新
18・16つ博 さ48新
19・13つ小 み44新
20・00み新 48つ博
21・10さ広 49つ博
22・15さ博 45つ熊
23・00つ熊 48つ川

*熊(熊本)、博(博多)、小(小倉)、広(広島)、新(新大阪)
247名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:12:16 ID:liHJqwPM0
大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみ(2本/1H)
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(1本/1H)
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●●●●●● さくら(1本/1H)
============●●●●●●●●●●●● つばめA(1本/1H):博多でのぞみ接続
============●●●●●●●===== つばめB(1本/1H):博多でのぞみ接続

もう、これくらい単純な方がいいんじゃないか??
248名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:16:28 ID:D8a0sH0k0
>>247
300km/h運転を諦めるならそれでも構わないと思う。
249名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:51:56 ID:o/LMn3mX0
>>247
博多でさくら&みずほのすぐ後につばめなら熊本での緩急接続が可能だな
(一駅4〜5分のロス×5駅)、そのダイヤなら。
同一ホーム乗り換えなら博多でのぞみをすぐに回送させてホームを空け、
その後さくら&みずほを待ち合わせればいい感じになるな。
250249:2010/09/15(水) 21:53:45 ID:o/LMn3mX0
追記:30分サイクルの話ね。
251247:2010/09/15(水) 22:08:06 ID:liHJqwPM0
>>249
大阪―博多はのぞみ・みずほ・さくらで15分サイクルを考えていたけど、
ご提案の30分サイクルで、みずほ・さくらがのぞみに続行、熊本緩急接続させるほうが良いな。
252名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:35:30 ID:D8a0sH0k0
>大阪―博多はのぞみ・みずほ・さくらで15分サイクルを考えていたけど

んなことしたらつばめが新鳥栖or筑後船小屋で常時要待避という糞ダイヤになる。
253名無し野電車区:2010/09/16(木) 08:19:29 ID:8hzWFKty0
開業日は3月12に正式決定。
254名無し野電車区:2010/09/16(木) 09:59:16 ID:RdQnpjnh0
 新幹線全線開業は3月12日ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054003261.html
九州新幹線・鹿児島ルートは来年3月12日に博多と鹿児島中央までの全線で開業することになりました。これは、
JR九州の唐池恒二社長が15日記者会見して明らかにしました。この中で、唐池社長は、九州新幹線・鹿児島
ルートの博多から鹿児島中央までの全線の開業日について、工事のしんちょく状況をふまえてJRの春のダイヤ
改正にあわせて来年3月12日に決めたと発表しました。その上で、唐池社長は「西日本が高速鉄道網で1つに
つながることで、乗客の利用に大きな変化が起こることを期待したい」と述べました。九州新幹線の鹿児島ルート
は熊本県の新八代と鹿児島中央の間が平成16年3月に開業していて、全線開業後は新大阪と鹿児島中央を
およそ4時間で結ぶ「さくら」の運行が決まっています。運賃について、唐池社長は会見で明らかにしませんで
したが、JR九州とJR西日本は、新大阪と鹿児島中央の間が2万円前後、博多と鹿児島中央の間が1万円前後
で調整していて、来月までに運賃を国に申請することにしています。
 「みずほ」停車駅を検討ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054003262.html
九州新幹線鹿児島ルートの全線開業に合わせて新大阪と鹿児島中央の間を3時間47分で結ぶ「みずほ」が
運行される見通しですが、JRは、鹿児島ルートの停車駅を熊本と鹿児島中央とする方向で調整しています。
九州新幹線鹿児島ルートの全線開業後は、新大阪と鹿児島中央をおよそ4時間で結ぶ「さくら」の運行が
決まっています。さらにJR西日本と九州は、さくらより停車駅を減らして新大阪と鹿児島中央を3時間47分で
結ぶ「みずほ」の運行を検討しています。JRは全線開業に向けて、「さくら」や「みずほ」の運行本数や停車駅に
ついて、検討を急いでいますが、このうち「みずほ」の鹿児島ルートの停車駅は博多のほか、熊本と鹿児島中央
とする方向です。また鹿児島ルートの新幹線の運行本数は、1時間に平均で4本程度とし、このうちの1本は、
新大阪との間を結ぶ「さくら」や「みずほ」で運行することを軸に調整が進められていて、ダイヤはことし12月に
発表される予定です。
255名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:17:35 ID:RdQnpjnh0
新幹線全線開業日が正式決定ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003999341.html
九州新幹線・鹿児島ルートは来年3月12日に博多と鹿児島中央までの全線で開業することになりました。
これは、JR九州の唐池恒二社長が15日、記者会見して明らかにしました。
この中で唐池社長は、九州新幹線・鹿児島ルートの博多から鹿児島中央までの全線の開業日について、工事の
進捗状況をふまえて、JRの春のダイヤ改正にあわせて来年3月12日に決めたと発表しました。
その上で、唐池社長は「西日本が高速鉄道網で1つにつながることで、乗客の利用に大きな変化が起こることを
期待したい」と述べました。
九州新幹線の鹿児島ルートは熊本県の新八代と鹿児島中央の間が平成16年3月に開業していて、全線開業後は
新大阪と鹿児島中央をおよそ4時間で結ぶ「さくら」の運行が決まっています。
運賃について、唐池社長は会見で明らかにしませんでしたが、JR九州とJR西日本は▼新大阪と鹿児島中央の間が
2万円前後、▼博多と鹿児島中央の間が1万円前後で調整していて、来月までに運賃を国に申請することにして
います。
256名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:19:47 ID:RdQnpjnh0
全線開業の日が正式発表されたことを受けて熊本市の幸山市長は「いよいよか、というのが率直な気持ちです。
熊本駅周辺整備、市電の乗りやすさ、観光案内板の整備などハード面・ソフト面を含めて準備を加速していきたい」
と話しました。
さらに「カウントダウンボードのようなものを設置して市民の皆さんと『あと何日』ということを共有していきたい」と話し、
開業までの日数を掲示する「カウントダウンボード」を設置する考えを示しました。
また「さくら」のほか、より短い時間で結ぶ「みずほ」の運行が検討されていることについて「今まで『さくら』で準備を
進めてきたので名前を統一してほしいという願いはあるがそうしたことも検討されていると思うので正式な決定を
待ちたい」と話していました。熊本県の蒲島知事は「大変うれしい。全線開業に伴う波及効果が県内全体に及ぶように
願っている。関西圏や首都圏での宣伝活動に力を入れたい」と述べました。
県が3年前に関西と中国地方で行った調査では「熊本県に関心がある」と答えた人はわずか13%しかいなかったと
いうことで、県ではとくに関西圏からの観光客を積極的に誘致するため、来月からJR西日本と全面的に連携した
観光キャンペーンを展開するほか開業直前の来年2月には大阪市で「くまもと博」と題した熊本の食と文化に関する
イベントを計画しています。
みずほに文句?
257名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:47:39 ID:RdQnpjnh0
九州新幹線開業来年3月12日ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5013700704.html
新幹線全線開業は3月12日ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023993601.html
みずほの停車駅 熊本・鹿児島ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5013700705.html
みずほ停車駅は熊本鹿児島かttp://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023993602.html
全線開業日は来年3月12日ttp://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003803042.html
JR西日本の佐々木隆之社長は、15日の記者会見で、九州新幹線・鹿児島ルートの全線開業日を来年3月12日と
することを正式に明らかにしました。
九州新幹線・鹿児島ルートは、博多などを経由して新幹線「さくら」で新大阪駅と熊本駅の間を約3時間20分、鹿児島
中央駅の間を約4時間で結ぶことになっています。JR西日本の佐々木隆之社長は、15日の記者会見で、全線開業日
についてJR各社のダイヤ改正が行われる来年3月12日、土曜日とすることを正式に明らかにしました。
全線開業にあわせてJRでは、航空機との競争を意識して停車する駅を絞り込み、新大阪駅と鹿児島中央駅の間を
最短3時間47分で結ぶ列車「みずほ」を設定することにしています。
料金や停車駅について佐々木社長は、「関係機関との調整が残っている」として明らかにしませんでしたが、航空機や
高速道路などほかの交通機関と競合する区間については基本料金から割り引く考えを示しました。
佐々木社長は「京阪神と九州のお互いの魅力を発信してパイを拡大させたい」と述べ、関西と鹿児島の間の利用者の
シェアを、現在のおよそ1割から5割近くに引き上げたいという考えを示しました。
258名無し野電車区:2010/09/16(木) 15:31:12 ID:U8p7Xb5N0
素朴な疑問です。東京から鹿児島までを直通運転しろとは言いません。
あまりに長距離で長時間になり、航空機との競争どころじゃないですから。
だけど「みずほ」の一部は名古屋まで伸ばせませんか?
九州、西日本、東海会社という昭和の改悪が原因となって調整がつかないとしたら、組織そのものに疑問符が付きます。
259名無し野電車区:2010/09/16(木) 15:40:29 ID:U8p7Xb5N0
中京地方には九州出身者も多いですし、航空機との競合を考えても勝負できる範囲です。
空港は街外れにありますけど、新幹線が停車する中心駅は街の中心にありますから。
「みずほ」が1日に何往復になるのか分かりませんが、朝、昼、夕、夜の各1本は鹿児島〜名古屋になりませんか?
ちなみに、これに関わらず、鹿児島〜新大阪の「みずほ」は出来るだけ短時間で結ぶこととし、1日6往復程度は期待します。
260名無し野電車区:2010/09/16(木) 15:51:03 ID:U8p7Xb5N0
停車駅のことで綱引き合戦になっていますね。せっかくの九州新幹線全線開通ですから、当然です。
航空機との競争を意識するのは企業として当然ですし、利用者の利便や選択肢を考えても当然です。
西日本会社も出来る限りの時短を目指すといい、これは九州会社にもメリットがあることです。
「みずほ」は鹿児島〜熊本〜博多〜広島〜岡山〜新大阪。これが妥当です。
そのかわりと言っては変ですが、「さくら」と「つばめ」のダイヤは、各県への配慮も必要となるでしょう。
261名無し野電車区:2010/09/16(木) 16:02:08 ID:U8p7Xb5N0
それにしてもですが、「のぞみ」そのものが新神戸、姫路、福山、徳山と無駄に停車駅を増やしている感もあります。
時短を言うなら、そういう部分で「ひかり」などとの調整に、西日本会社や東海会社も真摯に取り組むべきかと思います。
「さくら」の恩恵を九州各県が享受できないと意味がないので、「さくら」でも西日本会社は停車駅を削減してこそ、航空機との競争を語れます。
新幹線は、地域交通というよりも広域交通という側面が強いインフラですから、ある程度は地域エゴを捨てて妥協しなければならなくなります。
262名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:34:14 ID:KKbV3/of0
「さくら」の恩恵を山陽各県が享受できないと意味がないので、「さくら」でも九州会社は停車駅を削減してこそ、航空機との競争を語れます。
新幹線は、地域交通というよりも広域交通という側面が強いインフラですから、ある程度は地域エゴを捨てて妥協しなければならなくなります。
263名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:38:29 ID:N4ADCdB+0
>「さくら」の恩恵を山陽各県が享受できないと意味がないので

享受できなくていいでしょ。東京行きがあればいいんだから。
九州へ行きたい人は博多で乗り換えればいい。
のぞみで割りを食ってる静岡よりマシ。
264名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:13:37 ID:7YscgTg00
>>247 おじいちゃん、熊本以南は時間あたり2本しか運行できないんですよ。

大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみ(2本/1H)
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●▲▲▲●● みずほ(1本/1H)
●●━●━●━━●━━●●━━━━━●●●●●● 鹿さくら(1本/1H) 熊本で熊さくらかつばめと対面乗換え。
●●━●━●━━●━━●●●●●●●●=====熊さくら(1本/1H)
△△△△△△△△△△△△●●●●●●●●====つばめ(1本/1H)

▲通勤時間帯のみ停車。
△山陽乗り入れのみ
265名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:16:45 ID:8bik5q+UO
>>261
> それにしてもですが、「のぞみ」そのものが新神戸、姫路、福山、徳山と無駄に停車駅を増やしている感もあります。

西日本からしたら新鳥栖、久留米、新八代、川内がそういう風に見えるよ。
266名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:21:56 ID:WNNlfUkU0
>>265
それらの駅にはみずほは停まらない。
267名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:24:31 ID:N4ADCdB+0
お定まりの遠近分離だろ。束の新幹線だって同じようになってる。
この板では常識みたいなもんじゃねーのか。
みずほだって本数増えてくれば似たような感じになるさ。
268名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:35:27 ID:Y5ZqJ++F0
>>267
束の新幹線方式なら、「さくら」は博多以南各停になる。
でもそれとは別立ての「みずほ」だから、博多以南は熊本のみ停車でもなんら問題ないと思う。
269名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:43:04 ID:N4ADCdB+0
>>268
博多から鹿児島中央までまるっと各停ってことはないっしょ。
せめて熊本じゃない?
それと併せて博多以南各停で熊本止まりの2本立てみたいな。
270名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:44:54 ID:Y5ZqJ++F0
>>269
「さくら」が二本立てならそれもアリだけど、基本一本っぽいからなぁ。
271名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:50:31 ID:Y5ZqJ++F0
大神姫岡福広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━━━●●=========== のぞみ(2本/1H)
●●━●━●━━━━━●●━━━━━●○━━○● みずほ(1本/1H)
●●━●━●━━●━━●●●━━●━●●●●●● 鹿さくら(1本/1H) 熊本で熊さくらかつばめと対面乗換え。
●●━●━●━━●━━●●━●●━●●===== 熊さくら(1本/1H)
△△△△△△△△△△△△●●●●●●●===== つばめ(1本/1H)

みずほが新水俣・出水に停まることはさすがに考えにくい。
新八代・川内にそれぞれ数本程度停車させれば十分だろう。

また、鹿児島中央行きを停めないと話にならない新鳥栖、できれば停めたい新大牟田を鹿さくら停車駅とし、
逆に熊さくらを通過させることで、鹿さくらと熊さくらの博多・熊本間での所要時間の差をできるだけ小さくした。
272名無し野電車区:2010/09/17(金) 00:30:26 ID:ob38cKjr0
ここまで決まってる事
1・鹿児島中央からは1時間に2本運行
2・熊本発着は全ての列車は絶対に止まる
3・つばめの一部は小倉発着もある。
273名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:28:40 ID:6zlUYIhE0
4 さくら・みずほは山陽新幹線直通(小倉発着を除く)となる
  小倉発着を含む九州新幹線内完結は「つばめ」
5 みずほは東京発着ののぞみのない時間帯を中心に運転
6 博多駅でのぞみと速達つばめ鹿児島行きが接続
274名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:30:31 ID:6zlUYIhE0
7 レールスター廃止
275名無し野電車区:2010/09/17(金) 09:33:13 ID:6zlUYIhE0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●━●●=========== のぞみa
●●○●●●△△━●●=========== のぞみb
●●●●○●================ のぞみ
●●●●●●================ ひかり 
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕中心 )
●●●●●●△△△●●▲▲━━━●●●●●● さくら(1本/h)
==========●━▲━━━●●━━●● つばめa(1本/h)
=========●●●●●●●●===== つばめb(1本/h)
==========●●●━●━●===== つばめc(1本/h)
つばめaとのぞみa博多で同一ホーム接続
276名無し野電車区:2010/09/17(金) 13:00:31 ID:0Bd5z3pE0
みずほが3時間47分。さくらが4時間ということは,さくらの停車駅は,みずほ+2〜3駅?
277名無し野電車区:2010/09/17(金) 14:51:00 ID:tn93X9wI0
名古屋から鹿児島中央まで4時間半の新幹線
ぜひお願いします
278名無し野電車区:2010/09/17(金) 17:04:09 ID:vfN2GYRq0
名古屋からも走らせたいところだけど、たしか東海道新幹線はオール16両編成じゃないと駄目じゃなかったっけ?さくらとみずほは8両だったから難しいかも……
279名無し野電車区:2010/09/17(金) 17:23:27 ID:UYMuEDrq0
運賃協議も西日本と九州だけでやってるし、
東海は直通なんて全く考えていない。
280名無し野電車区:2010/09/17(金) 17:24:34 ID:ksx3+u3y0
>>276
おそらく4時間よりもう少しかかると思う。
レールスター停車駅(新神戸、姫路、岡山、福山、広島、山口県内1駅、小倉)は現行2時間45分が、
新型車両置き換えに停車駅数同じで7分短縮し、新大阪〜博多間2時間38分に。もし「さくら」で4時間なら、
九州内での停車駅を「みずほ」と同じにする必要がある。
新大阪〜博多2時間38分、博多駅停車2分、博多〜鹿児島中央間1時間20分=4時間。
九州内で2〜3駅追加する必要ありだから、4時間10分前後でしょ。
281名無し野電車区:2010/09/17(金) 18:21:29 ID:QDq9wkyq0
さくらが新水俣や出水にも停車すると仮定した場合。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●━●●=========== のぞみa
●●○●●●△△━●●=========== のぞみb
●●●●○●================ のぞみ
●●●●●●================ ひかり 
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕中心 )
●●●●●●△△△●●▲▲━●━●●●●●● さくら(1本/h)
==========●━●━━━●●━━●● つばめa(1本/h)
=========●●●●●●●●===== つばめb(1本/h)
==========●●━●━●●===== つばめc(1本/h)
282名無し野電車区:2010/09/17(金) 19:02:42 ID:0GzXakCg0
熊本を挟んで各駅停車がさくらとつばめで
入れ替わると混乱する
283名無し野電車区:2010/09/17(金) 19:14:35 ID:DxwmBzLL0
有り得ないのは承知の上だが、8両しかない新車の輸送力を踏まえて、
私ならこうする。

大神姫岡福三広徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山原島山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●━━━━━━━━━●━━━━━●━━━━● 直通A(1本/1H)
===●●●●○○●●●●━●━━━●●━━●● 直通B(1本/1H)
===========●●●●●●●●●●●●● 州内A(1本/1H)
===========●●●●●●●●△△△△△ 州内B(1本/1H)
●●━●○━●○○━━●●=========== のぞみ(2本/1H)
284283:2010/09/17(金) 19:15:56 ID:DxwmBzLL0
〜解説〜

直通A:関西〜博多以遠の直通客で相当の利用が見込めると想定した停車駅の選定。
    博多で東京10分発のぞみのすぐ後に発車。

直通B:関西〜小倉までの山陽区間客はのぞみに利用させるため岡山発着とする。
    岡山で東京10分発のぞみのすぐ後に発車。
    徳山と新山口で、連絡の10分発のぞみの停車駅が
    新山口なら徳山のみ、徳山なら新山口のみの停車とする。
    三原で直通A、新下関で東京30分発のぞみの通過待ち。

州内A:博多で直通Bの発車したホームですぐ後を発車。
    熊本で直通Aと緩急接続。

州内B:博多で直通Aの発車したホームですぐ後を発車。
    熊本で直通Bと緩急接続(多客期のみ)。
285名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:21:29 ID:wfDcVtqQ0
解説w
286名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:35:28 ID:fkFNCI980
>>283
ちょ・・・・なんでしれっと厚狭に直通が?w
287名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:55:53 ID:6zlUYIhE0
>>275解説
山陽博多のぞみが毎時2本 さくらが毎時1本という時点で山陽の速達系はもう十分といえる
新大阪の折り返し枠を考えると新大阪22分発のRSを桜に置き換えると考えたらちょうどいいだろう

その上で東京方面への接続は博多で行うとすると「のぞみ〜つばめ」を乗り換え時間を除いた最速とすればいいだろう
それがのぞみa〜つばめa
桜に関しては熊本以南南九州と山陽路を主要駅に停車するタイプの速達列車で結ぶというコンセプト

ほんとうは熊本以北列車と以南列車で名前を変えるべきだろうけど・・・
みずほに関しては新大阪発でAM早目 新大阪着でPA遅め のぞみ〜つばめの補完がメインだろう
現在RSで使ってる車両は100系置き換えのこだまになるとおもう


288名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:58:33 ID:6zlUYIhE0
博多南線と九州新幹線の関係

たまたま一部区間を共有するだけで別に九州新幹線の線路上に博多南駅があるわけではないという扱いでしょう
あくまでも
博多駅で分岐する別の路線という扱い
だから290円運賃も別に問題なし

ただし・・・線路の分岐点間での速度向上はあるかもしれない
289名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:08:22 ID:mbK/gNQ20
>>287
その解説を聞いても「さくら」を博多〜熊本で速達かつ熊本以南で各停にする意味がまったく分からない。
博多以南全区間で各停(または筑後船小屋・新玉名通過)ならまだ分からんでもないが。
290名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:13:45 ID:mbK/gNQ20
かもめの小倉延長がある場合

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●━●●=========== のぞみa
●●○●●●△△━●●=========== のぞみb
●●●●○●================ のぞみ
●●●●●●================ ひかり 
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕中心 )
●●●●●●△△△●●●━━●━●●●●●● さくら(1本/h)
==========●━●━━━●▲━━▲● つばめa(1本/h)
=========●●━●●●●●===== つばめb(1本/h)
==========●●●●━●●===== つばめc(1本/h)

▲△=選択停車
291名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:38:03 ID:fPthwfq60
>>283
福山ナメンナヨ
292名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:44:40 ID:6zlUYIhE0
>>287
のぞみ〜つばめ(九州内各駅停車)の鹿児島行きへ接続
さくら(山陽内主要駅停車〜九州内速達)
じゃ結局全体の最速は1日数本しかないみずほだけとなる
またのぞみ〜山陽九州直通のさくらへの接続が最速だとさくら1局集中になる
かといってさくら・みずほを常に2本立てで運行すると新大阪駅の許容量を越える
また山陽内速達毎時4本は過剰 かといってのぞみを1本にすると山陽内対東京戦力で不備が生じる

293名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:53:31 ID:mbK/gNQ20
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●━●●=========== のぞみa
●●○●●●△△━●●=========== のぞみb
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕中心)
●●●●●●△△△●●●━━●━●●●●●● さくら(1本/h)
==========●━●━━━●●━━●● つばめa(1本/h)
=========●●━●●●●●===== つばめb(1本/h)
==========●●━●━●●===== つばめc(1本/h)

久留米の停車本数が少なすぎるか?
294名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:58:27 ID:6zlUYIhE0
>>293
つばめbの鳥栖 さくらの久留米は停車の方がいい
295名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:04:03 ID:DeEU+Rup0
さくらは新鳥栖でも久留米でもいいと思うけど、連続停車はないと思う。
あと、つばめBの新鳥栖は通過でいい。というか停車する意味が分からん。
296名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:32:52 ID:kXPwSdbA0
>>283
現RS停車駅は大阪直通速達がゴッソリ減る訳ね。
姫路→福山みたいな50万弱の工業都市同士が直接つながらなる時間帯も。
岡山乗換え頑張って、みたいな?九州優先しすぎて山陽区間内崩壊しすぎ。

297名無し野電車区:2010/09/18(土) 04:16:36 ID:j+ZFQNtd0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ (朝夕中心)
●●●●●●△△△●●●●━━━●●━━●● さくらa(1本/h)
==========●━●━●━●●●●●● さくらb(1本/h)
==========●▲●━▲▲●===== さくらc(1本/h)
=========●●●●●●●●===== つばめ (1本/h)

▲は3駅のうち2駅停車
△は3駅のうち2〜1駅停車
さくらaは新鳥栖で「かもめ」に接続
さくらbcは「のぞみ」に接続
298名無し野電車区:2010/09/18(土) 06:55:14 ID:D2uvSj920
>>296
姫路と福山どちらか通過のRSけっこうあるじゃん。
姫路→福山はこだまでもいいんじゃない?

それ以前に今度の新車の輸送力はどう見ても壊滅的だから。
むしろ、博多のぞみは福山に1時間1本以上停車で、姫路は全車通過でも良いな。
上りだと普通車は岡山でほぼ埋まるから。
299名無し野電車区:2010/09/18(土) 07:52:32 ID:4GyHfq0I0
レールスターは福山全停車だろう、姫路約半数停車

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●▲▲━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
========○○●●●●●●●○○○○○ つばめB(朝夕に数本)
さくらの久留米・新鳥栖は選択停車が無難
300名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:05:57 ID:Pjqr+9oO0
>>299
で、それでさくらAは鹿児島中央〜新大阪4時間が可能なのか?
山陽区間をひかりRSの停車駅と同じにするんなら
最低でも1往復は九州区間を博多〜熊本〜鹿児島中央としないと
4時間は無理だろ。
301名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:08:19 ID:DeEU+Rup0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●△━━△● さくらA(1本/h)
==========●▲▲━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらC(朝夕に数本)
========○○●●●●●●●○○○○○ つばめB(朝夕に数本)

新八代・川内も選択停車でいいと思う。
302名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:19:53 ID:D2uvSj920
>>300
利用状況を想像してるか?
新大阪〜鹿児島中央の所要時間4時間弱の列車なら、空いてくるのは
熊本〜鹿児島中央くらいだろ?
新大阪〜熊本間は間違いなく混雑する。
となると、停車駅の優先順位は熊本〜鹿児島中央間の
途中駅の方が上になるだろ。
303名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:22:55 ID:Pjqr+9oO0
>>302
だから↓でいいかと。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらA(1本/h)
==========●▲▲━△△●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●━━━━━●━━━━● さくらC(1本/日)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらD(朝夕に数本)
========○○●●●●●●●○○○○○ つばめB(朝夕に数本)

さくらCなら4時間で到達可能だし、この形を作らない限り
さくらの主流となるさくらAが4時間を超える形で無問題と言う形には出来ない。

やはり新大牟田にさくらを毎時1本確実に停めるのは優遇し過ぎだし
新玉名にさくらを全く停めない形にするのも冷遇し過ぎだろう。
304303:2010/09/18(土) 08:26:27 ID:Pjqr+9oO0
さくらCは↓に訂正。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●●●━●━●●━━━━━●━━━━● さくらC(1本/日)
305名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:31:33 ID:DeEU+Rup0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●△━━△● さくらA(1本/h)
==========●▲▲○●○●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●━━━━━●━━━━● さくらC(1本/日)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらD(朝夕に数本)
========○○●●●●●●●○○○○○ つばめB(朝夕に数本)

>やはり新大牟田にさくらを毎時1本確実に停めるのは優遇し過ぎだし
>新玉名にさくらを全く停めない形にするのも冷遇し過ぎだろう。

在来線特急は現大牟田駅には時間3本、現玉名には時間2本停車。
単独新駅となる条件が同じ中、在来線停車本数をそのまま新幹線停車本数とすることに優遇も冷遇もないだろう。
新玉名に「さくら」を停めたいのであれば、単純に「さくら」新玉名停車を一部追加すればよい。
(ただ、そうなると今度は筑後船小屋が文句を言うと思うので、筑後船小屋にも便宜上「さくら」を一部停車。)
306名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:34:36 ID:Pjqr+9oO0
>>305
だから在来線と接続しない新大牟田と
在来線上の大牟田を同列に扱えるかよって話だろ。
新大牟田へのバス接続が不便になるという話も出てるんだから尚更だ。

あと流石に何と言おうと新玉名>>筑後船小屋だろ。
307名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:37:09 ID:DeEU+Rup0
>>306
>だから在来線と接続しない新大牟田と
>在来線上の大牟田を同列に扱えるかよって話だろ。

だから玉名はどうなのさ?って話だろ。
308名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:39:44 ID:Pjqr+9oO0
>>307
熊本県北部の中心駅として1日数本だけでも停める意義は有ることになるだろうけどな。
新大牟田よりも停車本数を大幅に減らす形で。
309名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:42:39 ID:DeEU+Rup0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●━●━━━●△━━△● さくらA(1本/h)
==========●●━━●━●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●━●●●●●===== つばめA(1本/h)
==========●●━●━●●===== つばめB(1本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●━━━━━●━━━━● さくらC(1本/日)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらD(朝夕に数本)
=========●●●●●●●●●●●●● つばめC(朝夕に数本)

これでどうだ。
310名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:48:20 ID:Pjqr+9oO0
さくらの選択停車に関しては
 徳山・新山口・新下関→新山口のみ停車>徳山のみ停車>新下関のみ停車
 新鳥栖・久留米→久留米のみ停車>新鳥栖のみ停車
 新大牟田・新玉名→両駅通過≧新大牟田のみ停車>新玉名のみ停車
という形で設定するしかないだろ。
311名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:53:39 ID:DeEU+Rup0
というか、本スレに書き込んでたら、むしろこれでもいいような気がしてきた。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●━●━━━●△━━△● さくらA(1本/h)
==========●●━●●●●●●●●● さくらB(1本/h)
==========●━●━━━●===== つばめA(2本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●━━━━━●━━━━● さくらC(1本/日)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらD(朝夕に数本)
=========●●●●●●●●●●●●● つばめB(朝夕に数本)

これならどこを優遇どこを冷遇とか一切ないし、ニーズにも一応合う。

>>310
それも一つの考え方だけど、「設定するしかない」ということはない。
312名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:56:37 ID:Pjqr+9oO0
>>311
いくら妄想スレとはいえ、あまりにも原則を崩し過ぎだろw

あと>>310に関してはやはりこれ以外だと極めて不合理となるとしか言いようが無いけどな。
山陽区間に関しては現在のひかりRSの停車実態と同じだし。
313名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:00:08 ID:DeEU+Rup0
>>312
>いくら妄想スレとはいえ、あまりにも原則を崩し過ぎだろw

原則ってなんだ?

>山陽区間に関しては現在のひかりRSの停車実態と同じだし。

問題はそこじゃなくて下二つ。
314名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:01:59 ID:DeEU+Rup0
というか、今回の開業区間に関しては、いわゆる今までの新幹線の常識は一切当てはめられないと思う。
新幹線自体に「前代未聞」が多過ぎるんだもの。
315名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:05:32 ID:Pjqr+9oO0
>>313
>原則ってなんだ?
やはり
 つばめ→通過駅の設定なし
は必須だろ。
あと
 さくら→船小屋停車便の設定は博多〜熊本各停便に限る
も大原則に入れていいレベル。

>問題はそこじゃなくて下二つ。
流石に新鳥栖停車便は久留米停車便より少なくせざるを得ないだろ。
同数でも多過ぎるし、ましてや多いのは論外。
あとやはり新大牟田は不便さが半端じゃないから
新大牟田&新玉名を両駅とも通過する設定を多くされても文句は言えないレベル。
316名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:12:10 ID:DeEU+Rup0
>流石に新鳥栖停車便は久留米停車便より少なくせざるを得ないだろ。
>同数でも多過ぎるし、ましてや多いのは論外。

いや、そういう問題じゃなくて、新鳥栖・久留米両駅通過便はないの?ってこと。
停車本数が久留米>新鳥栖というのは同意。

>あとやはり新大牟田は不便さが半端じゃないから
>新大牟田&新玉名を両駅とも通過する設定を多くされても文句は言えないレベル。

不便さが半端じゃないからこそ、博多・熊本各停便を何本設定されようが利便性は上がらない訳だが。
317名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:13:32 ID:4GyHfq0I0
>>311
距離も短い田舎新幹線にこんな速達だらけとかありえんよ
距離が近い上越を見ても明らか

停車本数も現在の停車本数がベースになる
それを大きく下回れば各地元が猛反発するし、
過去にも新幹線開業で大幅減便した所なんて無かったはず
Qも地元に配慮しているようだから、尚更大幅減便はない
318名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:14:20 ID:DeEU+Rup0
あと、「さくらA」は基本久留米のみ停車に絞っていいと思う。
319名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:18:59 ID:Pjqr+9oO0
>>316
>新鳥栖・久留米両駅通過便はないの?
それはみずほ&さくらCだけで十分。

>博多・熊本各停便を何本設定されようが利便性は上がらない
つーか不便なところに速達便を停めろって狂気の沙汰だろw

>>317
むしろ上越が異常過ぎ

>停車本数も現在の停車本数がベースになる
>それを大きく下回れば各地元が猛反発する
とはいえQとしても背に腹は代えられんけどなw
早晩、不便なところは大幅減便必至だろ。

>過去にも新幹線開業で大幅減便した所なんて無かったはず
山陽新幹線とかも新しく出来たところを中心に
最初こそそこそこ停車本数が設定されながらも
途中から大幅に減らされたりしてるけどなw
320名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:20:15 ID:DeEU+Rup0
>>317
九州新幹線はいろんな意味で前代未聞の新幹線だから、既存の新幹線とは単純比較できない。
それに、上越と比較するにしても、九州には越後湯沢にあたる駅が存在しない。
321名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:21:28 ID:DeEU+Rup0
>>319
>つーか不便なところに速達便を停めろって狂気の沙汰だろw

>>311の「さくらB」のどこが速達便なのかと。
322名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:21:29 ID:Pjqr+9oO0
>>320
>九州には越後湯沢にあたる駅が存在しない。
熊本をそれにすればいいだけの話
何故不都合なのか解らん
323名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:22:48 ID:Pjqr+9oO0
>>321
俺が言ってるのはあくまでも>>301>>303のさくらBの話だけどなw
324名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:23:14 ID:DeEU+Rup0
>>322
熊本は上越でいえば高崎だろ。
しかも博多〜熊本は東京〜高崎より短い。東京〜越後湯沢の約半分の距離しかない。

だから「前代未聞」なんだよ。
325名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:28:05 ID:Pjqr+9oO0
>>324
その発想は無かったなw

つーか俺的には
 博多⇔高崎
 熊本⇔越後湯沢
 鹿児島中央⇔新潟
だが。
326名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:30:43 ID:EUl1a/DN0
現状が停めすぎなんだよ。開業後のこと考えといたほうがよかったな。
327名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:32:13 ID:Pjqr+9oO0
>>326
そもそも地元自治体の意向を無視出来ないから
停めるなんて言う話になること自体がおかしい。

やはり最優先すべきはQと西の都合。
328名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:32:30 ID:4GyHfq0I0
>>319>>320
距離も短い田舎新幹線だからこそ、細かい需要を拾う必要がある訳
利用状況に応じて途中からの大幅減便は同意
しかし、地方負担させているんだから最初から大幅減便はないよ

越後湯沢が無いから上越で言う「たにがわ」に当たる熊本つばめが熊本(高崎)止まりだろう
新八代あたりが越後湯沢のような駅ならそこまで伸びているよ

>>324
東京〜高崎、博多〜熊本共に約100kmでほぼ一緒
329名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:33:54 ID:4GyHfq0I0
>>327
それは新大阪まで行くさくらだけ
九州内の列車は地元自治体の意向が無視できないし、これまでの特急がベース
330名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:35:39 ID:EUl1a/DN0
>>327
建設費だって国が大部分出しているんだから国=Qの意向が最優先で当然なんだよな。
331名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:36:13 ID:H0zlezhO0
>>323
それにしたって基本はもともと計画されていた駅(新鳥栖は例外)にすべて停車しているだけだから、
「速達」というよりはむしろ「各停」に近い。

>>325
高崎発越後湯沢着(またはその逆)の新幹線列車なんてないだろ。
それが時間2往復も運行されようとしている九州新幹線は、やはり「前代未聞」といえる。

>>326
同意。
羽犬塚や瀬高は、本来快速の本数を増やすことで対処できるはず。そうすれば筑後船小屋は不要だった。
大牟田や玉名にしても、在来線にちょっと手を加えれば、新幹線駅は無理して作る必要はなかったと思う。
久留米と鳥栖も本来はどちらか1駅で十分。

しかし、できたものは仕方がないので、それをどうやれば有効活用できるか、を考えた方がいい。
332名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:36:30 ID:Pjqr+9oO0
>>328>>329
最初から明らかに低需要という予測が出てるところが少なからず有るんだし
そういうところで大幅減便が出来ないとなったら地元エゴ以外の何物でもないけどなw
それこそQの経営の根幹を揺るがす由々しき事態だ。
333名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:40:49 ID:Pjqr+9oO0
>>331
つーか高崎以南は俺的には2014年以降の北陸新幹線の一部としか映ってないわw
今の東京発着の上越新幹線は、あくまでも高崎の役割を東京が代用してるとしか考えてないけどな。

まあ上越新幹線の話はスレ違いだからこのあたりで止めとくが。
334名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:44:32 ID:EUl1a/DN0
直通が2本あるとだいぶましなダイヤになりそうなんだが、
これは山陽の都合もあることだからどうしようもない。
本来はみずほ1、さくら1(熊本止まりorく熊本以南各停)だとちょうどいい感じかと思う。
335名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:45:57 ID:4GyHfq0I0
>>332
整備新幹線は地方負担させているから、地方の意見は無視できない
最初は特急ベースで地元に配慮
利用状況が悪ければその後減便だろう
336名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:47:07 ID:H0zlezhO0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ (2〜3/d)
●●━●●●━●━●●━●━━━●━━━●● さくらA (1/d)
●●○●●●△△△●●━●━━━●○━━●● さくらB (1/h)
==========●●●━●━●●●●●● つばめA (1/h)
==========●●●●●●●===== つばめB (2/h)
337名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:48:21 ID:H0zlezhO0
>>336は現行停車本数をベースにした停車パターン。
でもそれを考えるとさくらBも新八代全停車になるか。
338名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:50:55 ID:Pjqr+9oO0
>>335
だからQの経営を考えれば地元に配慮してられる期間自体そう長く取れないだろw
配慮する期間が長くなればなるほどQの経営がどんどん傾くことくらい
何で地元自治体は理解出来んかな…
339名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:52:11 ID:ACxfByvr0
【日中の基本ダイヤ】
・新大阪⇔鹿児島中央直通速達さくら=毎時1本(久留米・熊本・川内に全便停車。新鳥栖・新八代に選択停車)
・のぞみ接続準速達さくら鹿児島中央行=毎時1本(久留米・熊本以南全駅停車。新大牟田に選択停車)
・各停つばめ熊本行=毎時2本
340名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:52:44 ID:H0zlezhO0
みずほやさくら速達の停車駅を無駄に増やして常時時短効果を薄めるというならともかく、
各停やそれに近い便を1駅2駅通過させるだけで経営が傾くって、どんだけ脆弱な経営基盤だよ。
341名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:53:58 ID:H0zlezhO0
>>339
久留米に全便停車する時点で新鳥栖に新大阪直通「さくら」が停車する目はなくなると思う。
あの連続停車はそれこそ無駄。
342名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:54:39 ID:Pjqr+9oO0
>>340
実際脆弱だろ>Q

本州3島と比べてそれ以外の経営基盤は何処も遥かに脆弱。
343名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:57:14 ID:4GyHfq0I0
>>338
元々赤字だろうw
それぐらいでJR九州は潰れませんw

新八代以南の開業時も速達の川内停車など初めは臨時扱いだっただろう
利用状況に応じて判断って形だったと記憶しているが
344名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:58:17 ID:2vO68z/s0
まあ、脆弱だからこそ細かい需要も拾う必要があるんだけどな。
かっ飛ばすのは「みずほ」や「新大阪さくら」に任せればいい。
345名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:00:40 ID:Pjqr+9oO0
>>343
だから地元に一々配慮してたら赤字がもっと膨らむだろ>Q
346名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:05:05 ID:2vO68z/s0
地元への配慮&客の利便性のバランスを考えてみました。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●━●━━━●△━━△● さくらA(1本/h)
==========●●━●●●●●●●●● つばめA(1本/h)
==========●━●━━━●===== さくらB(1本/h)
==========●●●●●●●===== つばめB(1本/h)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕に数本)
●●○●●●△△△●●━━━━━●━━━━● さくらC(1本/日)
●●○●●●△△△●●●●●●●●===== さくらD(朝夕に数本)
=========●●●●●●●●●●●●● つばめB(朝夕に数本)
347名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:05:15 ID:EUl1a/DN0
山陽直通じゃない九州内列車だからといってたくさん停めて遅くしてると
博多〜熊本・鹿中の実質本数が減って道路相手に苦労するだろうな。
348名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:09:47 ID:4GyHfq0I0
>>344
同意!速達ばかり走るのは日本の大動脈の東海道山陽であって、
かっ飛ばすのは「みずほ」や「新大阪さくら」で十分だよな
他は上越のような田舎新幹線だから、多く停車して細かい需要を拾わないとな

>>345
新八代以南開業時で赤字は増えたか??減っただろう
新幹線開業で赤字は減る、小駅停車で赤字が増大するような事はない
349名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:14:07 ID:Pjqr+9oO0
>>348
だから新幹線開業した後も無駄な停車駅を減らした方が利益上がるって話だろJK

あとあまり細かい需要を拾い過ぎてたら
それこそ>>347も言ってる通り高速バスに客取られるぞw
350名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:17:32 ID:2vO68z/s0
博多・熊本はともかく博多・鹿児島中央で高速バスにとられることはないだろ。
新八代での乗換がなくなる上に時短になるんだから。

というか、たかだか所要時間が10分程度伸びるくらいで高速バスを選ぶ奴だったら、
最初から高速バスを選んでる。
351名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:27:34 ID:EUl1a/DN0
博多〜鹿児島中央はそうかもしれんがオレが言いたいのは八代やそこから南のことね。
ここは本来なら安くしなくてよさそうなんだが、
鹿中つばめが熊本以北で各停でかつ熊本で緩急接続だったりすると
強気の料金にはしにくいだろう。途中が安いと鹿児島にも影響しかねない。
道路はすでに芦北まで開通していてそこから南伸していく。
352名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:29:54 ID:2vO68z/s0
>>351
水俣や出水にしたって事情は同じでしょ。
353名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:31:02 ID:ol4tBgSJO
新八代〜鹿児島中央の営業係数は100を超えてるからまだ赤字路線
もっとひどい赤字の八代〜川内を切って相対的に利益は多くなってるが
時短もない、高いじゃ在来線共々赤字路線になってしまうな
354名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:32:45 ID:2vO68z/s0
たとえ博多・新八代間が各停になったとしても、「時短がない」ということはない。
現状より最低20分程度は短縮される。
355名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:36:23 ID:2vO68z/s0
あと、熊本での緩急接続をなぜマイナスととらえるのかが分からない。
急いで行きたい奴は熊本で乗り換えればいいし、乗り換えがめんどい奴はそのまま博多まで乗ればいい。
356名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:38:52 ID:EUl1a/DN0
九州では基本的に道路のほうが利便性高いわけでしょ。寒冷地でもないし。
鉄道は速くするか安くするかになるよね。
357名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:39:47 ID:D2uvSj920
>>354
東海道のこだまみたいな各駅通過待ちということはないからね。
358名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:40:15 ID:2vO68z/s0
Qは今まで「安くする」ことで客を獲得してきた訳だから、
今更「速くする」へのシフトチェンジがうまく行くとも思えない。
359名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:40:50 ID:4GyHfq0I0
>>349
小駅を通過しまくったからって大都市もなく距離も短い田舎新幹線じゃ大して変わらんよ
速達を大量に走らせるのは、終点まで大都市が数珠繋ぎに並び、
人の往来もけた外れに多く、距離も長い東海道山陽新幹線だから出来る業

首都圏以外に大都市が無く距離も短い上越・長野を見たら明白だろう
九州も「みずほ」や「新大阪さくら」以外はこれと同じ
距離が長い東北だって、はやては毎時一本程度だし、やまびこも多く停車しているだろう
360名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:52:03 ID:cFErbm8y0
>>359
基本的に同意。
361名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:58:23 ID:D2uvSj920
>>359
いや、現状の上越新幹線は混むぞ。満席も珍しくないから。
越後湯沢ではくたか乗継客がどれだけすごいか知らないだろ。
乗車時間1時間半もないのにグリーン車でさえ相当埋まるから。
東北新幹線も予約画面で×が平気で付くし。

むしろ東海道新幹線は、のぞみであればすぐの列車の席に
ありつけるように本数を多く設定し、停車駅を絞ってある。
362名無し野電車区:2010/09/18(土) 11:03:49 ID:cFErbm8y0
>>361
九州新幹線には「はくたか」乗り継ぎ客のような需要はないので、
その辺でみても細かく需要を拾っていくしかない。

その前に北陸新幹線金沢延伸後にどれだけ「はくたか」乗り継ぎ客が残るか、という話もあるが、
それは上越新幹線の範疇でスレ違いなのでやめとく。
363名無し野電車区:2010/09/18(土) 11:32:36 ID:D2uvSj920
だから、途中駅の小さな需要も大事ではあるが、熊本や鹿児島を利用する
通過客も大事なわけ。絶対数で言えば後者が多いし。
しかも直通列車で投入する新車の壊滅的な輸送力からすると、
新大阪〜熊本間で単純に利用客が多いからといって安易に停車させると、
それこそ何週間も前に予約しないと指定席が売り切れることは目に見えてる。
需要が見込める関西から熊本や鹿児島への利用客をなるべくこぼさずに
輸送する事も考えると、山陽区間ノンストップもありだと思う。
364名無し野電車区:2010/09/18(土) 11:53:16 ID:4GyHfq0I0
>>363
>新大阪〜熊本間で単純に利用客が多いからといって安易に停車させると、
新大阪さくらを熊本以北まで多く停車させろなんて言っていないよ
それに混雑する時間帯はさくら(みずほ)毎時2本もあるでしょう
こまめに停車して小さい需要を拾うのは九州内列車の仕事

博多〜鹿児島毎時2本、博多〜熊本毎時4本もあれば十分余裕がある
熊本〜博多が各停2本でも途中待避が無ければ生きるよ
365名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:01:20 ID:EUl1a/DN0
待避無しの博熊各停2本だと速達を途中多めに停めなきゃいけなくなりそう。
それか間隔を犠牲にするか。
366名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:04:48 ID:cFErbm8y0
>>365
基本的には速達の3〜4分後に各停を発車させ、速達・各停ごとに30分ヘッドとするなら、1駅停車で十分。>速達

ただ、速達・各停を含めて15分ヘッドにするなら、かなり多めに停車しないといけなくなる。
まあないだろうけど。
367名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:29:31 ID:4GyHfq0I0
>>366
現在の新八代−鹿児島中央 各停約45分 ノンストップ35分 差は約10分
差10分÷途中駅3駅=一駅当たりのロスは「3分20秒」だな
一駅停車3分30秒のロスとして、博多〜熊本(途中駅5駅)に当てはめてみると
一駅停車と各停の差が14分だな

新大阪さくらが久留米か新鳥栖に一駅停車するとして、その10分後に各停が出ても問題なさそう
368名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:37:07 ID:kXPwSdbA0
山陽ノンストップとかw
369名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:44:19 ID:cFErbm8y0
>>367
ということは、博多・熊本間を各停にしても52分30秒程度か。
思ったよりも早いな。
370名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:48:09 ID:EUl1a/DN0
ロスはもうちょい見なきゃいけないと思う。
それと、各停をのぞみに接続させることを考えるともっと難しいだろう。
実際は速達を選んで乗る人が多いか。やっぱ実質本数は現状より減だな。
371名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:54:22 ID:jvdB5JtX0
>各停をのぞみに接続させることを考えると

そこはあんまり考えなくていいんじゃない?
たった1本しかない山陽・九州ホームで対面乗換を図るのは無理でしょ、どう考えても。
372名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:42:56 ID:a/+CLt5O0
こうか。

_____________________筑_______鹿
_____________________後新______児
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船大新_新新__島
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小牟玉熊八水出川中
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみ
●●―●―●―●―――●――●――●●===========ひかりRS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●ぬるぽ
●●―●―●―●―――●――●――●●―――――●――――●さくら
=====●―●―――●――●――●●―――――●――――●さくら(岡山始発鹿児島中央終点)
==================●―●―――●=====つばめ(熊本終点速達)
==================●●●●●●●=====つばめ(熊本終点各停)
==================●―●―――●―――●●つばめ(鹿児島中央終点速達)
==================●●●●●●●●●●●●つばめ
373名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:58:28 ID:jvdB5JtX0
>>372
ガッ
374名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:58:44 ID:GBVu+Ouc0
      ∧_∧   | |
    ∩(,, ・∀・)   人  ガッ
   ヽ    ヽ   <  >_∧∩
    て ⌒)U    V`Д´)/
  彡 し二⊃几彡      /
      //|ヽ彡
    /ノ / |ヽ\彡
    V ヽ/V V V V
  = ニ∧_∧○
 =≡( ・∀・)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´)/
           クルクル
          _ /lミ
  ∧_∧ .l /| ̄ l
 ( `・ ω・´) | |. |  |∧__∧
    ⊂彡☆|_| .|__|)) `ω´)つ 
  バキッ   .::|/彡 ガッガッガッ
       ミ ____
       ミ/\     \
          /   \___\
       /    /     /  ガッ
  ∧_∧/    /  人  /
 (,, ・∀・)\  /  <  >_∧∩
 (   つノ .\/___V `Д´)/
  ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ←>>372
  (    ) /|l  // | ヽ
 (/     ノl|ll / / |  ヽ
  (O  ノ 彡''   /  .|
  /  ./ 〉   ガッ!
  \__)_)
375名無し野電車区:2010/09/18(土) 13:59:32 ID:4GyHfq0I0
参考程度に>>367の一駅停車3分30秒のロスで新大阪さくらの停車駅を考えてみたけど

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ 3時間47分

●●━●●●△△△●●━━━━━●▲━━▲● さくらA 3時間57分30秒
●●●●●●△△△●●━━━━━●━━━━● さくらB 3時間57分30秒
●●━●●●△△△●●▲▲━━━●△━━△● さくらC 4時間1分
●●━●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらD 4時間4分30秒
●●●●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●● さくらE 4時間8分
はやての例から「さくら3時間57分」などと広告してC〜Eが多そうな予感

もちろん各駅事情が違うし、山陽は300km/h、
車両は800系より加減速に優れるN700系だから、単純にこうはいかないけどな
376名無し野電車区:2010/09/18(土) 14:08:17 ID:jvdB5JtX0
●●●●●●△△△●●●●━●━●●━━●● さくらF 4時間11分30秒
●●●●●●△●△●●▲▲━━━●●━━●● さくらG 4時間11分30秒
●●●●●●△△△●●●●━●━●●━━●● さくらH 4時間15分
●●●●●●△●△●●▲▲━●━●●━━●● さくらI 4時間15分
●●●●●●△●△●●●●━●━●●━━●● さくらJ 4時間18分30秒
●●●●●●△△△●●▲▲━●━●●●●●● さくらK 4時間18分30秒
●●●●●●△●△●●▲▲━●━●●●●●● さくらL 4時間22分
●●●●●●△△△●●●●━●━●●●●●● さくらM 4時間22分
377名無し野電車区:2010/09/18(土) 19:10:09 ID:kuXvjCsb0
山陽区間は「さくら」の停車駅を減らして「のぞみ」の停車駅を増やすことでも検討してんだろうか?
378名無し野電車区:2010/09/18(土) 19:52:30 ID:6QorVR4k0
>>372

 2010年3月12日からは
 山陽新幹線乗入れの「さくら」「みずほ」が「ひかりRS」の役割を兼ねるんだよね

 ひかりRSの車両は、こだま格下げ
379名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:30:36 ID:D2uvSj920
>>378
>「さくら」「みずほ」が「ひかりRS」の役割を兼ねる
だからこそ山陽区間の停車駅を減らさなきゃならないわけ。
RSより定員が少ない(自由席も)、運転区間が延びる、となると、
岡山だの広島だのと常識的に停車した場合、どう転んでも輸送力が不足する。
380名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:52:55 ID:kuXvjCsb0
>>379
「さくら」は新大阪〜鹿児島中央間を4時間で結ぶから。
現行のRSは7駅停車で博多まで2時間45分のところが、新型車両導入で7分短縮し2時間38分。
それと、博多駅停車2分をプラスすると2時間40分。残された時間は1時間20分となり、4時間を達成なら
博多以南を熊本のみ停車に抑える以外に方法はない。

「さくら」は博多以南で熊本駅以外、2〜3駅停車するんだから、この条件下で4時間なら
山陽区間で停車駅を削減する以外、達成方法はないな。
381名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:57:54 ID:6QorVR4k0
>>379

同意

いずれは、「さくら●●号」
    (新大阪ー博多間「つばめ●●号」熊本行きを併結)とかなればいいのかも
     
382名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:03:44 ID:6QorVR4k0
>>380

「さくら」「みずほ」(現ひかりRS)の山陽区間の停車駅減らしたら、長州
・・・・もとい山口県からクレームきますね、きっと。

かわりに「のぞみ」停車させるしかないね。
383名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:09:41 ID:ol4tBgSJO
ここで速達RSスジの復活だな
300km/h運転で新大阪〜博多2時間28分
384名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:14:14 ID:kuXvjCsb0
>>383
それだと博多以北は小倉、広島、福山、岡山、新神戸だけにしか停まれない。
姫路、新山口は1時間に1本「のぞみ」停車だからいいけど、停車本数が皆無ないしはわずかな
徳山、新下関の扱いをどうするのか。
「のぞみ」の新山口通過列車の徳山や新下関に停車させるあたりが妥当かな・・・
それと、速達RSは2時間35分所要だったよ?
385名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:22:59 ID:ol4tBgSJO
>>384
そりゃ285km/h運転だったら2時間35分だな
今の1Aや3Aのスジのように引き直せばいい
386名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:28:11 ID:kuXvjCsb0
あっそうか。
RSは300km出せないんだよね。
鹿児島まで4時間以内なら、山陽区間の停車駅は
新神戸、岡山、福山、広島、小倉の5駅だけに絞られるのもどうかね?
387名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:32:38 ID:zMTXIDkh0
>>386
さくらの最速達便としてはそれは仕方ない

あと「最速で」4時間だから
姫路とか久留米とか新八代とか川内とかにも停まって
4時間を超えるようなさくらが設定されることは普通に有り得る
388名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:36:12 ID:687TPTR/0
ちょっと待て。
最速の「みずほ」が3時間47分の予定なのに、福山ひとつ増えただけでいきなり所要時間4時間になるのか?
389名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:38:34 ID:kuXvjCsb0
山陽区間での問題は姫路、徳山、新下関か。
RSの停車はそれぞれ6割方、8往復程度、4往復程度だな。
390名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:40:42 ID:kuXvjCsb0
>>388
「みずほ」は福山通過。
「さくら」は例え山陽区間の停車駅が「みずほ+福山」だけだと仮定しても、
博多以南では熊本以外に2〜3駅停車する必要ありだから。
391名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:47:13 ID:ol4tBgSJO
仮に山陽がみずほ+1駅で2時間28分
博多停車2分
九州管内がみずほ+2駅で1時間29分
これでぎりぎり3時間59分か
392名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:48:36 ID:4GyHfq0I0
>>388
>>375で計算してみたが、「みずほ+3〜4駅」で約4時間
4時間を少し超える「みずほ+5〜6駅」が最も多いのではないかな
393名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:57:35 ID:kuXvjCsb0
大阪鹿児島間の所要時間。
「みずほ」は3時間47分と細かく明記されてるのに、
「さくら」は4時間と大雑把だ。
本当に4時間ジャストなのか、約4時間なのかが不明。

山陽区間の停車駅削減で「のぞみ」誘導、または停車本数減でどうできるかだな。
福山と姫路の対照例みたく。
394名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:00:46 ID:4GyHfq0I0
>>393
最速2時間56分とアピールしながら実際は3時間〜3時間10分の
東北のはやてと同じような事しそうw
395名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:09:41 ID:zMTXIDkh0
>>394
十分有り得る

つーかそれをやらないと
ひかりRSだけ停まる各駅や九州新幹線沿線各駅からの要望に応えることが出来ない
396名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:12:59 ID:6QorVR4k0
>>393

「さくら」の停車駅が決まらないから、所要時間が大雑把なんでしょうね。
397名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:13:22 ID:687TPTR/0
>>394
「みずほ」がある程度の本数設定されれば、「さくら」はある程度細かく停めることも許容される感じだな。
398名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:14:01 ID:08CkZgdr0
オールM車編成なら均衡速度が上がるので、最高速度を引上げることも
できるのではないかと思うのですが・・・
399名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:15:25 ID:urOqHImm0
熊本必要ない。

大阪 福岡 鹿児島でいい。なら早い。
400名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:17:36 ID:687TPTR/0
>>399
>大阪 福岡 鹿児島でいい。なら早い。

皮肉にも3つとも新幹線駅ではありませんね。
401名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:25:51 ID:+qjE8GvA0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●○●―――●●●●●●さくら
==================●○●―●―●=====つばめa(熊本終点速達)
=================○●●●●●●●=====つばめb(熊本終点各停)
==================●―●―――●○――●●つばめc(鹿児島中央終点速達)
=================○●●●●●●●●●●●●つばめd(一部時間帯)
山陽九州乗換えなし速達は「みずほ」
山陽九州通常の速達は博多同一ホーム乗換え「のぞみa」〜「つばめc」
RS置き換えは南九州と山陽をダイレクトに結ぶ「さくら」
つばめdも一部運転
つばめはすべての駅に止まる(全列車各駅停車ではなく何らかの形で全駅に止まるという意味で解釈)
東海道〜山陽の客の流動 山陽〜九州の流動 一部にあるであろう東海道〜九州の流動を考えた結果
まさかのぞみを減らすわけにも行かないだろうし・・・
402名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:28:31 ID:D2uvSj920
直通列車の利用率を鹿児島から関西方面で、熊本と博多に停まるとすると…、

鹿児島中央 博多と関西の利用客で4割くらいか?
熊本    博多と関西の利用客で8割〜100%は行きそう
博多    この駅で半数降りたとしても関西利用がそれ以上だから満席御礼だろう

と、想像する。
山陽区間で、乗降が同数あるいは逆転するのは相生くらいまで行かなきゃ無理だろう
椅子もないのに停める意味はどれほどあるの?
403名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:29:37 ID:687TPTR/0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●●●―●―●●●●●●さくら
==================●―●―――●=====つばめa(熊本終点速達)
=================○●●●●●●●=====つばめb(熊本終点各停)
==================●―●―――●○――●●つばめc(鹿児島中央終点速達)
=================○●●●●●●●●●●●●つばめd(一部時間帯)

さくらが熊本以南で常時各停になるなら、こうした方がよい。
404名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:31:24 ID:687TPTR/0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●―●―――●○――●●さくら
==================●―●―――●=====つばめa(熊本終点速達)
=================○●●●●●●●=====つばめb(熊本終点各停)
==================●●●―●―●●●●●●つばめc(鹿児島中央終点速達)
=================○●●●●●●●●●●●●つばめd(一部時間帯)

でも普通に考えたらこっちの方が自然だと思う。
405名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:31:53 ID:f2Rpjwsd0
これでどうだい?死ぬ死ぬホモニート上津原俊之くん

大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船ホ玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋モ名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●●●―――●●●●●●さくら
==================●―●―――●=====つばめa(熊本終点速達)
=================○●●●●―●●=====つばめb(熊本終点各停)
==================●―●―――●○――●●つばめc(鹿児島中央終点速達)
=================○●●●●―●●●●●●●つばめd(一部時間帯)
406名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:32:18 ID:687TPTR/0
ホモは濱崎浩二だよ。
407名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:34:18 ID:f2Rpjwsd0
死ぬ死ぬホモニート上津原俊之くん
408名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:34:44 ID:687TPTR/0
ホモは濱崎浩二だよ。
409名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:35:41 ID:f2Rpjwsd0
これでどうだい?死ぬ死ぬホモニート上津原俊之くん

大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船ホ玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋モ名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●●●―――●●●●●●さくら
==================●―●―――●=====つばめa(熊本終点速達)
=================○●●●●―●●=====つばめb(熊本終点各停)
==================●―●―――●○――●●つばめc(鹿児島中央終点速達)
=================○●●●●―●●●●●●●つばめd(一部時間帯)

410名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:35:59 ID:687TPTR/0
ホモは濱崎浩二だよ。
411名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:54:44 ID:kXPwSdbA0
>>402
博多から「のぞみ」に乗ってね。

どうせ関西直通は1時間に1本程度。そこに殺到するわけ無いだろJK。
座りたければ博多発のぞみをドウゾ。
412名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:55:24 ID:IQfgFmJe0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●―●―――●○――●●さくら
==================●―●―――●=====つばめa(熊本終点速達)
==================●●●●●●●=====つばめb(熊本終点各停・時間2本)
==================●●●―●―●●●●●●つばめc(鹿児島中央終点準速達)
=================●●●●●●●●●●●●●つばめd(一部時間帯)
413名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:05:24 ID:prmitJFF0
死ぬ死ぬホモニート上津原俊之くん
414名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:06:28 ID:IQfgFmJe0
ホモは濱崎浩二だよ。
415名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:10:20 ID:prmitJFF0
死ぬ死ぬホモニート上津原俊之くん
416名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:14:18 ID:kXPwSdbA0
さくらは博多は山陽ホームに入るだろうからつばめは大体が対面乗り換えホームに入る。
どうせ熊本鹿児島中央以外の山陽方面客なんて新大阪直通なんて知れてるから大体乗り換えるし。
新八代対面乗換えが博多まで延びるだけだ。

おまけに1時間に1本は直通新大阪。でも座れないかもしれなから山陽通過ね!
でもRSのスジ使うから福山姫路は1時間にのぞみ1本ね(プッ ってドンだけ要望多いんだよ。佐賀県か。

意識の問題です(キリッ!ならつばめをリレーのぞみ東京行きとでもして鹿児島中央の案内に表示しとけよw
417名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:18:02 ID:IQfgFmJe0
ホモは濱崎浩二だよ。
418名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:49:08 ID:XhWWirBI0
死ぬ死ぬホモニート上津原俊之くん
419名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:50:21 ID:IQfgFmJe0
ホモは濱崎浩二だよ。
420名無し野電車区:2010/09/19(日) 00:23:43 ID:R+lJRsjP0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●○●―――●●●●●●さくら
==================●○●―●―●=====つばめa(熊本終点速達)
=================○●●●●●●●=====つばめb(熊本終点各停)
==================●―●―――●○――●●つばめc(鹿児島中央終点速達)
=================○●●●●●●●●●●●●つばめd(一部時間帯)
山陽九州乗換えなし速達は「みずほ」
山陽九州通常の速達は博多同一ホーム乗換え「のぞみa」〜「つばめc」
RS置き換えは南九州と山陽をダイレクトに結ぶ「さくら」
つばめdも一部運転
つばめはすべての駅に止まる(全列車各駅停車ではなく何らかの形で全駅に止まるという意味で解釈)
東海道〜山陽の客の流動 山陽〜九州の流動 一部にあるであろう東海道〜九州の流動を考えた結果
まさかのぞみを減らすわけにも行かないだろうし・・・
421名無し野電車区:2010/09/19(日) 03:45:23 ID:9ngVyVRJ0
上りを一部。妄想で大雑把に。こだま、どうしようorz

_鹿________新
_児__熊__博__大
_島__本__多__阪
===0600_0630=== つばめ
======0640_0930 ひかり
======0650_0935 のぞみ
0600_0645_0710_0950 みずほ
======0720_1005 のぞみ
===0700_0730=== つばめ
======0740_1025 のぞみ
0630_0720_0750=== つばめ
======0755_1040 のぞみ
===0730_0800=== つばめ
======0810_1055 のぞみ
0700_0750_0820_1105 さくら
======0825_1110 のぞみ
===0800_0830=== つばめ
======0835_1125 ひかり
======0845_1130 のぞみ
0730_0820_0850=== つばめ
======0855_1145 ひかり
===0830_0900=== つばめ
0800_0845_0910_1150 みずほ
======0915_1200 のぞみ
===0900_0930=== つばめ
======0935_1220 のぞみ
======0940_1230 ひかり
0830_0920_0950=== つばめ
======0955_1240 のぞみ
===0930_1000=== つばめ
422名無し野電車区:2010/09/19(日) 05:46:35 ID:Y3VySPqP0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ (朝夕に数本)
●●●●●●△△━●●●▽━▽━●▽━━●● さくらa(1本/h)
●●━●●●━△△●●━●━●━●●━━●● さくらb(1本/h)
=========○●○●━●━●●●●●● つばめa(1本/h)
=========●●●●●●●●===== つばめb(2本/h)

△は2駅のうち1駅停車
▽は3駅のうち1駅停車
○は一部停車

さくらaは新大阪22分台発の時、新鳥栖で「かもめ」に接続
さくらbは新大阪59分台発の時
423名無し野電車区:2010/09/19(日) 06:57:38 ID:R+lJRsjP0
>>422
さくらは毎時1本で決定
424名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:03:26 ID:8meQedXi0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc(広島)
●●●●●●○○○○○○==================ひかり(東海道直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま(区間運転多い)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(数本)
●●―●―●―●―――●―△△―△●●―●―――●―――●●さくら
==================●―●―――●=====つばめa(熊本終点速達)
==================●●●●●●●=====つばめb(熊本終点各停・時間2本)
==================●●●―●―●●●●●●つばめc(鹿児島中央終点準速達)
=================●●●●●●●●●●●●●つばめd(一部時間帯)

新幹線新駅(筑後船小屋を含む)については、九州新幹線開業直前の在来線駅停車パターンを踏襲。
ただし、久留米・川内については「さくら」は基本的に全列車停車とする。
425名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:45:58 ID:SrexA2Rr0
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―――●―――――●――●――●●===========のぞみa
●●―○―●―●―――●―△△――●●===========のぞみb
●●―●―●―●―――●==================のぞみc
●●●●●●========================ひかり(東海道直通)
○○○○○●●●●●●●●●●●●●●▽▽▽▽▽▽=====こだま(区間運転多い・朝夕毎時2本)
●●―――●―――――●―――――●●―――――●――――●みずほ(一日数本)
●●―○―●―●―――●―△△――●●▲▲―――●●――●●さくらA
==================●▲▲―●―●●●●●●さくらB(鹿児島中央終点準速達)
●●―●―●―●―――●――△―△●●○○○○○○=====さくらC(一日数本)
================▽▽●●●●●●●▽▽▽▽▽つばめ(毎時2本)
●:全停車 △▲:選択停車 ○:一部通過 ▽:極一部停車
一部報道であったつばめの新下関乗り入れ・こだまの九州乗り入れ検討も取り入れています
426名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:13:00 ID:djoAj2Zo0
東品新静浜名京新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
京川横岡松古都大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
●――――●●●――●―●――●●===========みらい(新設)上下6本/1日
●●●――●●●●△●△●△△●●===========のぞみ(東京⇔博多)
●――●●●●●●―●―●===============のぞみ(東京⇔広島)
●●●――●●●====================のぞみ(東京⇔新大阪)
=======●●△●△●△△●●===========ひかりRS
=======●▲―●―●――●●―――――●――――●みずほ(朝夕数本)
=======●●△●△●△△●●△△―――●――――●さくら
===============●●△△―――●=====さくら
================●●●●●●●●●●●●つばめ
================●●●●●●●=====つばめ

●全停車 ▲一部通過 △選択停車 −通過
427名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:33:51 ID:8meQedXi0
東品新静浜名京新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
京川横岡松古都大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
●――――●●●――●―●――●●===========みらい(新設)上下6本/1日
●●●――●●●●△●△●△△●●===========のぞみ(東京⇔博多)
●――●●●●●●―●―●===============のぞみ(東京⇔広島)
●●●――●●●====================のぞみ(東京⇔新大阪)
=======●●△●△●△△●●===========ひかりRS
=======●▲―●―●――●●―――――●――――●みずほ(朝夕数本)
=======●●△●△●△△●●―●―――●――――●さくら
===============●●―●―――●=====さくら
================●●●●●●●●●●●●つばめ
================●●●●●●●=====つばめ
428名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:12:33 ID:X4coU2Vc0
>>425

>一部報道であったつばめの新下関乗り入れ・こだまの九州乗り入れ検討も取り入れています

「つばめ」はよもかく、「こたま」の九州新幹線乗入れは、勾配大丈夫と危惧するけど
500系と700系7000番台(RS編成)なら大丈夫か
429名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:19:54 ID:xFSLhf+eO
>>428
VもEも入れない
S編成のこだま運用だろう
430名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:02:46 ID:X4coU2Vc0
>>429
オールMのV編成は無理なの?
ATCはデジタルATC搭載してるよね
431名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:06:49 ID:xFSLhf+eO
>>430
35‰勾配でユニットカット起動ができないのとブレーキが対応してない
最初から対応済の新型が走るんだから追加改造する必要もない
432名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:22:42 ID:X4coU2Vc0
>>431

ありがとう

車両運用上
「さくら」「みずほ」専用のS編成がこだま運用に入るより、「つばめ」が新下関まで入る可能性が高いかな。
433名無し野電車区:2010/09/19(日) 14:14:38 ID:ILK3xcya0
こだま(N700-7000or8000)の博多以南乗り入れは多少のメリットはあるかもしれないが
つばめの新下関乗り入れってどのくらいメリットあるの?
434名無し野電車区:2010/09/19(日) 14:18:50 ID:aUy2qJFD0
新下までではなくて広島まで乗り入れするかもしれない
酉は採算性のよくない広島以西をQの車両で運用したいという思惑もありそうだ
435名無し野電車区:2010/09/19(日) 14:35:49 ID:X4coU2Vc0
>>434

「つばめ」に広島ー博多の「こだま」の役割させるのね
V編成、E編成差し置いて、贅沢だな
436名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:12:53 ID:E3KteNkC0
広島まで「つばめ」が乗り入れるなら


東品新静浜名京新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
京川横岡松古都大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
●――――●●●――●―●――●●===========みらい(新設)上下6本/1日
●●●――●●●●△●△●△△●●===========のぞみ(東京⇔博多)
●――●●●●●●―●―●===============のぞみ(東京⇔広島)
●●●――●●●====================のぞみ(東京⇔新大阪)
=======●●△●△●△△●●===========ひかりRS
=======●▲―●―●――●●―――――●――――●みずほ(朝夕数本)
=======●●△●△●△△●●―●―――●――――●さくら
================●―●―――●=====さくら
================●●●●●●●●●●●●つばめ
============○○○○●●●●●●●=====つばめ

こういうのも可能だな。
437名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:53:59 ID:/SrRMN+z0
つばめ車両で山陽区間を走るのは不可能じゃなかったのか?

可能というならソースを。
438名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:05:10 ID:/SrRMN+z0
>>421
こうやって見ると、熊本の4本/時ってのは結構すごいな。
439名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:15:17 ID:E3KteNkC0
ていうか>>421だと各停つばめがまったくないような。
各停で熊本・博多30分ってどう考えても無理。
440名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:30:37 ID:X4coU2Vc0
>>437

改造工事を行なう予定ですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/新幹線800系電車
441名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:31:58 ID:sTMTgPUZ0

来年3月に全線開通する九州新幹線鹿児島ルートで、JR九州とJR西日本が、小倉駅発着で熊本駅や鹿児島中央駅を結ぶ各駅停車の「つばめ」を、
1日1−3本程度走らせる方針であることが10日、分かった。博多駅発着としていた「つばめ」の運転区間を小倉駅まで延ばすことで、九州内の
都市間を往来する利便性を高める。

小倉駅には、関西と九州を直結する急行型の「さくら」が1時間に1本程度停車するとみられるほか、導入が検討されている最速タイプの「みずほ」も
停車する見通し。

一方、小倉駅から「みずほ」や「さくら」が停車しない九州内の駅に行くには、博多駅など途中駅で各駅停車の「つばめ」に乗り換える必要があるが、
小倉発着「つばめ」ならば乗り換え無しで済む。現在、鹿児島線の小倉−熊本を結んでいる特急「有明」は九州新幹線全線開通後は廃止か減便される
ため、小倉発着「つばめ」はこの代替列車にもなる。

九州新幹線は博多駅起点が原則だが、同駅は現在でも1時間に最大10本が発着する過密ダイヤ状態。JR両社は小倉駅発着便を限定的に設けることで、
博多駅の負担軽減にも役立てる方針。

直通運転開始後の九州内の新幹線は、小倉−博多はJR西日本、博多−鹿児島中央はJR九州が運行を担当する。

=2010/09/11付 西日本新聞朝刊=


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/196832
442名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:54:27 ID:/JLzyC/h0
>>441
みずほ・さくらを小倉に停める理由がなくなりましたなw
のぞみ(・ひかりRS)・こだまが全便停車するからもともと不要だったけどね
443名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:10:50 ID:aUy2qJFD0
小倉通過だと大分方面への乗り換えのロスがあまりにも大きすぎるのだが
新大阪→大分の客が飛行機に移行するのを後押しするだけだろう
444名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:30:03 ID:4XpfL+Em0
通過厨って馬鹿なのか?
445名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:54:56 ID:xFSLhf+eO
馬鹿だな
つばめ小倉乗り入れは通過列車作るためじゃないし
446名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:45:12 ID:0tLjoqEn0
ま、実際開業してみて、指定席が何日で売り切れるか、楽しみですなァw
それをあざ笑うかのごとく、ボクちゃんはのぞみのグリーン車をEX予約で
ラクラク手に入れ、ゆったりと、そしてササッと大阪へ、

…は悪い冗談だが、西日本も九州も空席表示に×が付くのを
喜びそうな会社だし、期待はしてなかったけど、小倉は停めるのね。
447名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:12:53 ID:X4coU2Vc0
来年3月「ひかりRS」が「さくら」「みずほ」に置き換わってこまること・・・・

指定席が取りづらくなることかな。

現在のE編成の指定席に慣れたら、N700は狭いからね。
448名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:20:03 ID:ILK3xcya0
新幹線が小倉通過?
のぞみが小倉全停をやめてから言え
449名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:29:42 ID:ejpkXsvg0
>>447
鹿児島行きなんで、少しでも山陽区間内での停車駅を減らすのが第一。
RSが必ず停車する山口県内の徳山、新山口、新下関から大阪への本数が減らないか心配。
450名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:17:43 ID:KvhU6o9T0
>RSが必ず停車する山口県内の徳山、新山口、新下関から大阪への本数が減らないか心配。
国鉄時代のひかりは新大阪−岡山−広島−(小郡)−小倉−博多で良かった。
451名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:40:55 ID:0tLjoqEn0
>>448
混雑は免れぬ直通列車の秘策を、途中駅通過以外で是非伺いたい。
値下げはムリでしょ。EX早得のグリーン料金はバーゲン価格に近いし。
452名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:36:39 ID:SoRPfwgo0
>>451
特定区間の発売のみ制限かける(はやて方式)
453名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:59:15 ID:KUivQZLV0
妄想スレだけどダイヤ発表までに3ヶ月も無いのに山陽通過を唱えるのは既に妄想外、というか論外。
団子もつばめ小倉停車などのプレス発表を反映してきているのに未だ通過厨が沸く不思議。
通過できるなら西が単独で博多〜新大阪だけでやっているよ。
そもそも熊本鹿児島専用にしたいなら博多も業務停車のみで飛ばさないと。
じゃないと全通過の列車なんて都市圏人口200万超の福岡市および周辺の人たちが
山陽区間のみの新大阪〜博多間の指定を抑えちゃうぞ。でも飛ばしちゃうと一気にガラガラ。
454名無し野電車区:2010/09/20(月) 01:46:02 ID:OP4Vax1MI
つばめが小倉以東乗り入れや、こだまが九州新幹線のりいれ
などほざいているが、そんな報道あったか?
455名無し野電車区:2010/09/20(月) 02:01:25 ID:HFQe5kxTO
無きゃ言わねーよ
456名無し野電車区:2010/09/20(月) 02:04:44 ID:KUivQZLV0
457名無し野電車区:2010/09/20(月) 05:39:01 ID:1myo93TO0
>>453
実際開業したらもっと沸くと思うよ。
輸送力不足で、増発すべきだの16両にすべきだのと出来もしないことを言い出す厨が。
何も対策してなかったらそれこそ格好の標的だし、実際に利用者が迷惑を被るんだがな。
熊本鹿児島専用に仕立てても、多客期なら適正な輸送力になると思う。
普段でも半数は埋まるんじゃない?
458名無し野電車区:2010/09/20(月) 05:55:45 ID:1myo93TO0
スレ違いだが、かつてのぞみに自由席が設定されると聞いて、
1号の遅延を指摘したんだが、案の定名古屋で発車時間が
間に合わなかくてやっぱりと思ったな。
今は99号に、ひかりが493号、495号と、
1号のタマヨケを設定しまくった結果、輸送力が過剰にはなったものの
1号の遅延はほぼ解消したがな。
459名無し野電車区:2010/09/20(月) 07:17:42 ID:YZ7Rcp0k0
現実的な予想
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―●―●●===========のぞみa
●●○●●●△△―●●===========のぞみb
●●●●●●================のぞみc
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ(朝夜に数本)
●●□●●●△△△●●▲▲―――●●――○●さくらA
==========●▲▲―●―●●●●●●さくらB
●●●●●●△△―●●○○○○○○=====さくらC(朝夕に毎時1本)
==========●●●●●●●=====つばめa(毎時2本)
========□○●●●●●●●○○○○○つばめb(朝夜に数本)
●:全停車 △▲:選択停車 ○:一部通過 □:一部停車
さくらAは姫路・川内通過、通過速度制限がある徳山・久留米停車時に最速4時間切り
460名無し野電車区:2010/09/20(月) 09:16:10 ID:uGrjzyNL0
博多止まりの「さくら」は「さくら」にならずに「ひかり」のままでは?

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲―――●▼――▼●さくらA
==========●●●―●―●●●●●●さくらB
●●●●●●△△―●●●●―●―●=====さくらC
========□□●●●●●●●=====つばめa
==========●●●●●●●●●●●●つばめb

@ ●は全停車、△▲▼はそれぞれ選択停車、○は一部通過、□は一部列車乗り入れ
Aみずほは朝夕を中心に1日数往復運行。
BさくらAは時間1本運行。
CさくらBは時間1本運行、ただしつばめb運行時は運行しない。
DさくらCは朝夕それぞれ1往復ずつ運行(時間2往復運行時間帯のひかりRSの残りは、博多発着ひかりとして存続)。
Eつばめaは時間2本運行。
Fつばめbは時間1本運行、ただしさくらB運行時は運行しない。
461名無し野電車区:2010/09/20(月) 09:42:45 ID:GpwuyoZ2O
需要が比較にならないほど大きい東海道での自由席3両の話しだされても何の参考にならない。

大体鹿児島中央や熊本あたりは指定とれなくとも自由席選び放題だろ。
つかこの2都市だけなら半分も埋まんねーよ
462名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:15:03 ID:gXIuGRQS0
今じゃスターフライヤーが飛ぶようになって減ったけど小倉⇔首都圏という利用者も確実にいるからね。
それと北九州市内から首都圏へ修学旅行は今でも「のぞみ」だよ。北九州⇔羽田の飛行機は小さいから
大型団体は使えない。
463名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:18:24 ID:gXIuGRQS0
>>457
開業ブームは確実に訪れる。
それとお盆・年末年始の阪神地区から熊本・鹿児島への帰省客。
この期間、航空に割引はない。

阪神地区には熊本・鹿児島出身者が多い。その証拠にその時期、
伊丹⇔熊本・鹿児島は増便される。高い運賃であっても…
この層は間違いなく「みずほ」「さくら」にシフトするだろう。
464名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:25:49 ID:gXIuGRQS0

現状…
1H1本ある時間帯のRSは「さくら」へ
1H2本ある時間帯のRSは「みずほ」と「さくら」へ

こんな感じかな。
もちろん「みずほ」の山陽区間は、昔あったRS速達型を踏襲する?

新大阪6時発、博多行き「のぞみ」16両はいかにも過剰。
「みずほ」8両編成でちょうど良いかもね。


465名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:35:08 ID:gXIuGRQS0
3月12日の新大阪駅…

6時00分 「みずほ」1号 鹿児島中央行き 停車駅 新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本
6時05分 「さくら」1号 鹿児島中央行き 停車駅 新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山・新山口・小倉・博多・久留米・熊本、以遠各駅。 
466名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:42:57 ID:uGrjzyNL0
>>465
熊本以遠各駅にするくらいなら博多以遠各駅だな。
467名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:16:08 ID:Z2tvoeRY0
>>465

6時5分の「さくら」の熊本ー鹿児島中央は「つばめ」の役割と思っていいね。

>>466

博多以遠各駅の「さくら」はJRとしても、訴求効果ないから要らない
出来れば、鳥栖と久留米両方停めるのは、新幹線的には・・・・・
468名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:21:01 ID:UZflBKso0
>>467
ならこれでどうだ。

6時05分 「さくら」1号 鹿児島中央行き 停車駅 新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山・新山口・小倉・博多・久留米、以遠各駅。
469名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:37:37 ID:hH/Q3Ec/0
新大牟田に毎時3本は贅沢過ぎるだろという声がうざいので、ちょっと変更してみました。

博多止まりの「さくら」は「さくら」にならずに「ひかり」のままでは?

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲―――●▼――▼●さくらA
==========●●●―●―●●●●●●さくらB
●●●●●●△△―●●●●―――●=====さくらC
========□□●▲▲▽―▽●=====つばめa
==========●●●●●●●●●●●●つばめb

@ ●は全停車、△▲▼▽はそれぞれ選択停車、○は一部通過、□は一部列車乗り入れ
Aみずほは朝夕を中心に1日数往復運行。
BさくらAは時間1本運行。
CさくらBは時間1本運行、ただしつばめb運行時は運行しない。
DさくらCは朝夕それぞれ1往復ずつ運行(時間2往復運行時間帯のひかりRSの残りは、博多発着ひかりとして存続)。
Eつばめaは時間2本運行。
Fつばめbは時間1本運行、ただしさくらB運行時は運行しない。
470名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:39:26 ID:hH/Q3Ec/0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲―――●▼――▼●さくらA
==========●●●―●―●●●●●●さくらB
●●●●●●△△―●●▲▲―――●=====さくらC
========□□●▲▲▽―▽●=====つばめa
==========●●●●●●●●●●●●つばめb

さくらC変更
471名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:42:01 ID:Z2tvoeRY0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲―――●▼――▼●さくらA
==========●●●―●―●●●●●●さくらB
●●●●●●△△―●●▲▲―●―●=====さくらC
========□□●●●●●●●=====つばめa
==========●▲▲●●●●●●●●つばめb

●は全停車、△▲▼はそれぞれ選択停車、○は一部通過、□は一部列車乗り入れ
472名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:46:41 ID:Z2tvoeRY0
>>471

つばめbは、勿論、鹿児島中央発着です「●」消してしもうた。
「つばめ」=各駅停車だと思うけど、駅間距離の近い「鳥栖」「久留米」連続停車は・・・

あと、「筑後船小屋」に2本/1時間は微妙
473名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:46:52 ID:dB7qZ/Zy0
開業前や現状を踏まえて無難に予想するなら
新大牟田は鹿中便熊本便がそれぞれ1本で計2本だろうか。
474名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:48:53 ID:hH/Q3Ec/0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲―――●▼――▼●さくらA
●●●●●●●●●●●―●―●―●=====さくらA2
==========●▲▲―●―●●●●●●さくらB
========□□●▲▲●―●●□□□□□つばめ

●は全停車、△▲▼はそれぞれ選択停車、○は一部通過、□は一部列車乗り入れ
475名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:51:29 ID:hH/Q3Ec/0
停車パターンをすっきりさせるためには新大牟田を時間3本/h、筑後船小屋・新玉名を時間2本/hにせざるを得ないし、
新大牟田の時間3本/hが多過ぎるというんであれば>>474みたいに停車パターンを崩すしかない。
476名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:58:48 ID:wS3eT7fN0
>ID:hH/Q3Ec/0
そもそもさくらBを新大牟田に必ず停める設定にしていること自体がおかしいだろw
さくらBも新大牟田と新玉名の選択停車(両方通過もあり)とすれば
つばめの通過設定をすることなくやれるし何ら無問題だろが。
477名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:03:26 ID:hH/Q3Ec/0
>>476
おいおい、同じ1本でもさくらBとつばめでは

さくらB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つばめ

これくらい価値が違うぞ。
478名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:07:23 ID:wS3eT7fN0
>>477
そもそも久留米〜熊本間の各途中駅に関しては
それこそ熊本発着の各停つばめ(毎時2本)以外では
 新大牟田→α
 新玉名→β
 筑後船小屋→ゼロ
(β<α<1)
で十分だけどなw
479名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:09:35 ID:Z2tvoeRY0
>>476

新大牟田には
「さくらA2」「さくらB」のいずれかと、熊本発着の「つばめ」合わせて2本/1時間で良いのでは
480名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:10:52 ID:hH/Q3Ec/0
>>478
そもそも大牟田からなら博多へも熊本へも在来線で十分な距離なので、
各停つばめを時間2本停まらせたところで誰得状態になる。
以上のことから、博多・鹿児島中央便を停める代わりに博多・熊本区間便を通過させれば、
新大牟田のニーズにも合うし、博多・熊本間での(各停便の)時短にもなる。

まあ、羽犬塚・瀬高から熊本、玉名から博多へは新幹線を使った方が早く着きそうから、
そこまでの配慮は必要ないかも知れない。
481名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:13:05 ID:wS3eT7fN0
>>479
それだと過剰。

そもそも筑後船小屋〜新玉名の各駅なんて
山陽区間との直通を毎時1本設定すること自体が多過ぎるレベル。
その中でも一番利用が多いであろう新大牟田ですら
さくらが停まらない時間帯がそこそこ設定される程度で丁度いい。
482名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:13:52 ID:wS3eT7fN0
483名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:17:31 ID:wS3eT7fN0
つーか愛称名が複数ある新幹線の場合
最も遅い系統はどんなに駅間距離が短かろうが
設置されている駅には必ず停まる(通過便なし)というのが大原則だろJK

こだま然り、なすの然り、たにがわ然り。
そしてつばめも…
484名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:18:19 ID:hH/Q3Ec/0
>>482
ごめん、>>474には書いてないけど、さくらA2は毎時1本じゃないんだ。
>>469でいうさくらC(朝夕にそれぞれ1本ずつ)と思ってほしい。
485名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:19:57 ID:hH/Q3Ec/0
>>483
だから九州新幹線にはその「原則」が通用しないんだって。
あまりにも例外事項が多過ぎて。
486名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:26:51 ID:p7qMOBCc0
>>485
どんなに例外事項が多かろうと>>483の大原則は崩せないだろJK
これはどんな新幹線でも同じ。
ここを崩したら利用者の大混乱を招くだけになる。

>>482
>>469にしろ>>474にしろ>>483の大原則を守れていない時点でアウト。
487名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:33:29 ID:hH/Q3Ec/0
>>483の大原則を守るんであれば、最終的にはこういう手しか打てないな。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●――――●みずほ
●●○●●●△△△●●▲▲―――●▼――▼●さくらA
==========●▲▲―――●=====さくらB
==========●●●●●●●●●●●●つばめA
==========●●●●●●●=====つばめB

面倒だから1日数往復の列車は全部省略した。
488名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:35:40 ID:hH/Q3Ec/0
>>487
>1日数往復の列車は全部省略した。

みずほ以外ですね。失礼。
489名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:38:14 ID:p7qMOBCc0
>>487
その程度で十分
あとは新大牟田or新玉名にさくらBを数往復程度選択停車させる程度。

Qとしてもなるべくシンプルにするに越したことは無いしな。
490名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:41:23 ID:hH/Q3Ec/0
新大牟田はともかく新玉名にさくらBは不要。
つばめでも十分時短効果がある。
491名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:19:24 ID:slqAewAP0
九州直通便の号数割り当てがどうなるのか、気になるな。
現状じゃ「東海道〜山陽直通のぞみ」がもっとも若い番号で、
山陽区間の「こだま」が最も高い番号で、800以上だ。
ま、いくらなんでも4桁列車の登場までは行かないか?
492名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:25:11 ID:V9wcGzy00
>>462
うちの知り合いも小倉に帰ってくるときは必ず新幹線だな
聞くと「飛行機はめんどくさい」からなんだってさ
493名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:33:09 ID:Z2tvoeRY0
>>492

飛行機は、新幹線に比べたら乗るまでが面倒。手荷物預けるのが面倒。
今まで福岡空港まで高速バス使って大阪行ってた人が新幹線に移行する可能性高いですね。
(2枚切符とかの設定あればね)
494名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:50:45 ID:V9wcGzy00
>>493
飛行機は予約するとスケジュールをすべてそれに合わせないといけなくなるからなあ
その点新幹線は便利がいいよねえ
495名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:22:10 ID:LqpnxB750
停車駅だけじゃ埒があかないので作ってみた。
ttp://uproda.2ch-library.com/293600pfh/lib293600.png

各駅間の所要時間は適当。
どこかしら無理はあると思うので指摘求む。
496495:2010/09/20(月) 15:25:25 ID:LqpnxB750
早速つばめの号数がループしてるのを発見。スマソ吊ってくる。
497名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:27:28 ID:dB7qZ/Zy0
博熊35分、熊鹿45分ということになってる。(ノンストップで)
498名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:36:03 ID:Z2tvoeRY0
>>495
うぁ〜リアル

みずほ1号 新大阪ー鹿児島中央 3時間43分
499名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:42:22 ID:g1vr1XND0
筑後船小屋、新大牟田、新玉名の大馬鹿3駅は時間1本で十分
500名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:57:10 ID:tFZMtvaw0
みずほだって、まだどうなるかわからないんだし、
今頃ダイヤ考えている人も頭が発狂して、結局こんな感じになるよ。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●―――――●●●●●●さくら
=========□●●●●●●●=====つばめ
501名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:34:20 ID:QOGsfvNc0
確定事項は何?
・山陽直通便は「さくら」と「みずほ」
・「みずほ」は停車駅を極小化(熊本のみ)
・「さくら」はある程度(熊本以外も)停車させる
・島内限りの「さくら」も設定
・「つばめ」は島内限り
・「つばめ」は各停
502名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:37:39 ID:dB7qZ/Zy0
>・「つばめ」は各停

これは記事によりまちまち
「原則各停」とか「停車駅の多い」とか
503名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:39:05 ID:nAcwrENZ0
もうこれでいいじゃん。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖米屋牟名本代俣水内児
●●―●―●―――●●●●●●●●●●●●●●さくら
504名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:41:26 ID:IBEKve7e0
それ、酉が一番嫌がっているパターン
505名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:45:47 ID:Z2tvoeRY0
>503

鹿児島中央まで直通の意味なし
506名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:51:09 ID:GjUX6GKI0
>>503
東京〜博多間直通ひかりで、新大阪以西各駅停車ってのがあった。
それみたいだ。
507名無し野電車区:2010/09/20(月) 17:38:20 ID:FfHhwKdf0
新鳥栖は博多駅の混雑緩和のために長崎線から本州方面の客を吸い上げるためと
それとも午前中の本州から肥前方面の出張の高速化のための両方を満たすために使うのならば
さくらの午前中は下りのみ停車で午後は上りのみの停車にすれば
ロスのない供給ができると思うけどどうかね?
508名無し野電車区:2010/09/20(月) 19:24:08 ID:1RNmCu2j0
>新鳥栖は博多駅の混雑緩和のために長崎線から本州方面の客を吸い上げるためと
博多駅の混雑緩和のため?混雑している?
本州方面の乗り換えは、博多駅。乗り継げる特急は新鳥栖駅に停車したとしたら同じはず。
新鳥栖駅で乗り換えたら特急料金が片道1000円ぐらい上がるはず。(博多−新鳥栖は別料金)
新鳥栖駅は熊本、鹿児島方面からの乗り換え駅の位置づけになると思う。
509名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:02:47 ID:Z2tvoeRY0
>>507

山陽方面から、長崎方面の乗換えは、今まで通り博多駅で問題ないよ。

新鳥栖から乗車だと、自由席は不利
 
510名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:23:26 ID:QOGsfvNc0
新鳥栖に「さくら」を全部通過させるわけにはいかない
それどころか、全便近い「さくら」が停車せざるを得ない状況なんだろう
だから「みずほ」というウルトラQを繰り出したわけだ
佐賀県って本当にどうしようもない県だとつくずく思った
こんなことになるくらいなら佐賀県迂回ルートにしときゃよかったよ
511名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:31:45 ID:Z2tvoeRY0
>>510

新鳥栖駅は長崎新幹線の分岐駅のために作った駅
長崎新幹線なんて、目処まったく立ってないけど・・・・

「さくら」の停車は、隣駅の久留米と喧嘩してもらわんとね。
512名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:40:53 ID:tFZMtvaw0
新鳥栖は長崎方面への接続駅だから、さくらが停車する必要あり。
久留米は北部九州指折りの都市だから、さくらが停車する必要あり。
筑後船小屋は温泉も出たし、地域振興のため、さくらが停車する必要あり。
筑後船小屋に停めるんなら、うちも停めてくれと、、、

結局>>503になるんじゃないか。
513名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:58:36 ID:MD1QHTfu0
>>510
マスコミ受けを狙った、スケベな考えも含んでると思うよ。
私なら博多〜鳥栖〜佐賀間の速達快速の設定を要請するがな。
熊本方面の特急群が新幹線に移り、線路容量に余裕が出るだろ、とね。
混雑してる直通列車が停まったってあんまりありがたくないんだよな。
514名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:11:42 ID:Z2tvoeRYI
>>513

とりあえず、来年三月になれば、

博多ー熊本間のリレーつばめ、有明が廃止されたら余裕は出来るよ。

その余裕をQはどう対処するかは、特に発表はないよね。

まぁ、九州新幹線のダイヤ決めるので、いっぱいいっぱいだろうね。
515名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:29:39 ID:oL9AxG0fO
>>512
新鳥栖が新幹線乗継割引の対象になるのか?
ならないなら大部分の客は従来通り博多で乗り換えるぞ。
516名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:49:15 ID:9RhS2iED0
>>513
>私なら博多〜鳥栖〜佐賀間の速達快速の設定を要請する

んなもん設定するなら博多〜鳥栖〜荒尾or長洲の速達快速の方が先だろ常考。
517名無し野電車区:2010/09/21(火) 01:50:08 ID:Add8UTDs0
ここは新幹線だけのダイヤ考えるの?
在来線のダイヤも考えてくれよ。

by新幹線の駅が離れている住民より
518名無し野電車区:2010/09/21(火) 04:53:51 ID:0dZ2bKfI0
>>516
福岡県と熊本県にわざわざ塩を送るようなことを佐賀県が言ってどうするw
厨丸出し
519名無し野電車区:2010/09/21(火) 06:55:21 ID:MQLbwk+u0
>>518
地元負担金は福岡や熊本の方が多いんだから福岡・熊本両県に優先権があるだろ常考。
つーか、佐賀県は「さくら」全停のおまけに「みずほ」停めろまで言い出してんのに、在来線までわがまま言うつもりかい?
520名無し野電車区:2010/09/21(火) 07:04:58 ID:EUApYzQF0
>>491
同意。
もし4桁号数の登場となったら凄い・・・

時刻表の掲載方法(東海道・山陽・九州まとめて掲載となるかどうか)も注目。
521名無し野電車区:2010/09/21(火) 12:13:11 ID:QswDMt2Z0
みずほ遅そう

あさかぜか富士にしろ
522名無し野電車区:2010/09/21(火) 14:14:27 ID:gyPDDHoW0
こまだ
523名無し野電車区:2010/09/21(火) 15:19:42 ID:NzCfF0wW0
新鳥栖駅は西明石駅同様在来線特急は通過するだろうよ。隣の鳥栖駅で停車で(明石駅同様)
524名無し野電車区:2010/09/21(火) 15:23:31 ID:I19GV6YY0
JR窮衆が大量殺人のJR西と同じ行動原理で動くかな?
525名無し野電車区:2010/09/21(火) 18:34:10 ID:ZlC6JZZT0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中

●●○●●●△△━●●▲▲━━━●●━━●●さくらA
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらC
==========●●●●●●●=====つばめ(毎時2本)
朝夕のピーク時
●●━●●●△△━●●━━━━━●●━━●●さくらA
●●●●●●━△△●●●●●●●●=====さくらB
==========●●●━●━●●●●●●さくらC
==========●●●●●●●=====つばめ

一日数本の便(早朝・夜限定)
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ
========○○●●●●●●●○○○○○つばめ
526名無し野電車区:2010/09/21(火) 18:47:33 ID:uaKJls1V0
>>520
東海道、山陽、九州新幹線のうち、運転区間によっては900番台ができるのは当たってそう。
527名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:42:35 ID:EVUIORjn0
佐賀県って九州で(多分)一番目立たない県のくせに生意気だよな
良識ある佐賀県民は次回の知事選でぜひ古川を落選させてほしい
528名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:37:23 ID:dA9zNkYo0
>>527
佐賀の長崎は肥前同士合併すべし
529名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:09:54 ID:mfHHSqFR0

青仙東品新静浜名京新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
森台京川横岡松古都大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
==●――――●●●――●―●――●●===========みらい(新設)上下6本/1日
==●●●――●●●●△●△●△△●●===========のぞみ(東京⇔博多)
==●――●●●●●●―●―●===============のぞみ(東京⇔広島)
==●●●――●●●====================のぞみ(東京⇔新大阪)
=========●●△●△●△△●●===========ひかりRS
=========●▲―●―●――●●―――――●――――●みずほ(朝夕数本)
=========●●△●△●△△●●―●―――●――――●さくら
==================●―●―――●=====さくら
==================●●●●●●●●●●●●つばめ
==============○○○○●●●●●●●=====つばめ

●●●――――●●●――●―●――●●―――――●――――●やまと(新設)上下1本/日
530名無し野電車区:2010/09/22(水) 17:10:10 ID:lSurnu640
スッキリと全部1本/h
新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
●−−●−●−−●●===========のぞみA(東京⇔博多)
●−●●●●−●●●===========のぞみB(東京⇔博多)
●●●●●●●●●●===========ひかり
●●●●●●●●●●===========こだま
●●−−−−−−●●−−−−−●−−−−●みずほ
●●●●●●●−●●●−−−−●=====さくら
========●●−●−−−●●●●●●さくら
========●●●●●●●●=====つばめ



●●●――――●●●――●―●――●●―――――●――――●やまと(新設)上下1本/日



531名無し野電車区:2010/09/22(水) 17:50:42 ID:Kf6X0oj00
「やまと」は戦艦大和の如く終点は鹿児島県沖の海って事か?w
532名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:38:03 ID:n4s3K4W/0
スッキリと全部1本/h
新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
●−−●−●−−●●===========のぞみA(東京⇔博多)
●−●●●●−●●●===========のぞみB(東京⇔博多)
●●●●●●●●●●===========ひかり
●●●●●●●●●●===========こだま
●●−−−−−−●●−−−−−●−−−−●みずほ
●●●●●●●−●●−●−−−●=====さくら
========●●●−−●−●●●●●●さくら
========●●●●●●●●=====つばめ



●●●――――●●●――●―●――●●―――――●――――●やまと(新設)上下1本/日
533名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:50:42 ID:qA0soUpn0
新設の「やまと」は坊ノ岬沖まで帰ってこない旅に出るようです。
534名無し野電車区:2010/09/23(木) 00:04:01 ID:FrHrNZl/0
>>529-533
「戦艦大和」と共に散った英霊に謝れ!
535名無し野電車区:2010/09/23(木) 00:49:38 ID:iHw2m4tN0
やまとは呉発で
536名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:27:01 ID:PGsdyUnB0
スッキリと全部1本/h
新新姫岡福広徳新小博新久船大新熊新新出川鹿
大神路山山島山山倉多鳥留古牟玉本八水水内中
●−−●−●−−●●===========のぞみA(東京⇔博多)
●−●●●●−●●●===========のぞみB(東京⇔博多)
●●●●●●●●●●===========ひかり
●●●●●●●●●●===========こだま
●●−−−−−−●●−−−−−●−−−−●みずほ
●●●●●●●−●●−●−−−●=====さくら
========●●●−−●−●●●●●●さくら
========●●●●●●●●=====つばめ



●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●やまと(新設)上下1本/日


537名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:37:36 ID:8l0Nua4R0
やまとは下りのみ。4/7のみ運転。
ウテシは遺書を書いていく
538名無し野電車区:2010/09/23(木) 16:06:56 ID:V/5T7Rp50
ヤマトならイスカンダル行き
539名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:56:40 ID:LX2Rd3/W0
いい加減「やまと」は辞めれ!
540名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:59:23 ID:/+t/CSw10
>>539
おまえが他のネタ投下すれば済む話
541名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:21:59 ID:XR4WvSL90
別スレに誤爆したものの改訂版投下。>>495改訂版でもある。
ご意見多謝。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0157207-1285247836.png

素人にはそろそろ限界
542名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:24:05 ID:HuofzokX0
だからいちいちhを抜くなって言ってるだろ、馬鹿。
しかもリンク切れだし。
543名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:57:22 ID:LX2Rd3/W0
>>541
みずほが早過ぎ!最速3時間47分と報道されているが
あと博多〜熊本最速35分、博多〜鹿児島中央最速1時間20分じゃなかったか?
544名無し野電車区:2010/09/24(金) 06:36:01 ID:siouPFC40
こだま→おそくね
ひかり→ふつうじゃね
のぞみ→はやくね

に名前変えろ
545名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:56:45 ID:rmCM4lWj0
東品新静浜名京新大関新姫岡福広徳新小博久熊鹿
京川横岡松古都大阪空神路山山島山山倉多留本中
●――――●●●==――●―●――●●===みらい(新設)上下6本/1日
●●●――●●●==●△●△●△△●●===のぞみ(東京⇔博多)
●●●――●●●==●―●―●=======のぞみ(東京⇔広島)
●●●――●●●●●============のぞみ(東京⇔関空)
●●●――●●―●●============はるか(新設)(東京⇔関空)
●●●△△●●●●●============ひかり(東京⇔関空)
●●●●●●●●●●============こだま(東京⇔関空)
=======●==●△●△●△△●●===ひかりRS
=======●==▲―●―●――●●―●●みずほ(朝夕数本)
=======●==●△●△●△△●●●●●さくら

●:全停車 ▲:一部通過 △:選択停車
546名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:14:42 ID:IQT3g1kn0
前三両が関空に、後ろ13両が和歌山方面に向かいます。
547名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:22:23 ID:Sj2Ywd8U0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくらA
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらB
==========●●●●●●●=====つばめ(毎時2本)
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(1日数本)
========○○●●●●●●●○○○○○つばめ(1日数本)
●●●●●●△△△●●●●●●●●=====さくらC(1日数本)
●●━●●●●━━●●━━━━━●●━━━●さくら(1日一本4時間切り記録用)
548名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:14:19 ID:P8bTkAcfO
「みずほ」にネーミングするならば、東京まで延ばして欲しい。新大阪で頭同士連結して無理矢理16両編成にすれば、16両編成1323席の原則に限りなく則るのではDじゃなきゃ、明星号が妥当。「はやぶさ」は東北に持ってかれるしC
549名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:00:50 ID:c73mVTz70
550名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:06:31 ID:SGIEZr5/0
>>549
朝はしょうがないとして、家路を急ぎたい夜に糞待避がある時点でなんだかなぁという感じ。
551名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:07:40 ID:SGIEZr5/0
それと、やっぱり新八代に停め過ぎ。
552名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:08:07 ID:c73mVTz70
>>549自己Re
考えるほどに新鳥栖・久留米はさくら連続停車でもいいような気がしてきた。
三馬鹿の扱いとか考えると、素人でも難渋するのに、
ダイヤ担当者はさぞやと思う。
このうえ、博多接続だの速達つばめ(?)だの考えただけでカオス。

しかし、博多駅でのぞみ接続って本当にできるのかな。
作った以上はやるんだろうけど、酉との調整も大変そうだ。
553名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:10:12 ID:SGIEZr5/0
>>552
三馬鹿の扱い云々とかいうなら「さくら」停車は久留米一択だろ常考。
三馬鹿の扱い云々とかいいながら、三馬鹿の一つである新鳥栖に「さくら」を停めるというのは超矛盾。
554名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:34:24 ID:Sj2Ywd8U0
>>552
新大阪〜鹿児島中央のさくらが新鳥栖・久留米連続停車だと小倉・博多・新鳥栖・久留米
の4連続停車となるし新下関に選択停車した場合には5連続停車になるからどうかな・・・

それで俺は>>547のような新鳥栖・久留米の選択停車派なんだけど、
併せて博多〜鹿児島中央のさくらも新鳥栖・久留米を選択停車にして共に毎時3本してみた
九州内だけの列車は基本的に特急の停車パターンを踏襲して、停車本数も熊本以外現行を踏襲
555名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:46:51 ID:HPv/CpY90
姫路をたくさん通過にできるかなぁ。神戸空港のことがあるよね。
さくら全停でもいいぐらいだと思うんだけどね。
556名無し野電車区:2010/09/26(日) 02:36:57 ID:QO/TohS70
>>555
博多のぞみなら姫路は通過した方が良いが、
さくらなど、新大阪から西へいく列車ならむしろ停めた方が良い。
何故なら、さくらの場合、垂水や明石なんかの新快速客らを拾えるから。
博多のぞみだと、岡山以東の普通席が混雑している上、
東京方面利用だと姫路以西しか拾えず、意味が薄い。
557名無し野電車区:2010/09/26(日) 03:18:07 ID:QO/TohS70
>>549
強いて言うと、岡山31分発と55分発の博多のぞみの間にこだまを入れたい。
そのダイヤだと、31分発のすぐ後に発車して、次の博多のぞみの
広島での緩急接続は可能かな?
こだまがN700なら問題ないだろうが、8両の500系だと難しいか?
558名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:45:12 ID:K0RCqmed0
首都圏と宮城・岩手・青森を結ぶ列車として大宮〜仙台ノンストップの「はやて」を
走らせている。

JR西も「みずほ」を走らせるのなら新神戸〜小倉ノンストップにすれば良いのにね。
岡山・広島⇔熊本・鹿児島なら「さくら」で十分だと思うから。

「みずほ」に「のぞみ」並みの特別料金が掛けるんだから超速達便として走らせて欲しい。
2時間に1本程度走れば良いのにね、新大阪⇔鹿児島中央の「みずほ」
559名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:52:41 ID:K0RCqmed0
利用者状況を見て停車駅の見直しはあるだろうね。@九州新幹線内
山陽区間でも1時間に1往復しかない駅も多いんだから、
九州新幹線より短い4両や6両編成であってもね。

停車本数を維持したいのなら、自治体は利用促進をするべきだろうね。



560名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:53:02 ID:SsX05lW40
大宮〜仙台には政令市が一つもないからなぁ。
561名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:53:28 ID:IM5smYPW0
294 :名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:36:44 ID:MD5aJQwQ0
「のぞみ」と「みずほ」「さくら」との乗り換えは新神戸駅と・小倉駅でするようアナウンスを大々的(時刻表明記、放送など)にすれば乗客も助かるのでは?
その思考で「つばめ」も小倉まで接続前提での延長があってもいい。

ハードで九州新幹線と東海道新幹線との相互乗り入れが不可能なら直通前提での特急料金を設定すればいいでしょう。

妄想をもう一つ、

「さくら」「みずほ」の京都直通は観光需要もあると思うのであってもいいと思う。普段使われていない米原駅の13番線を折返し駅にすればいいのでは?
新大阪−米原は東京口のように上下線横断が出来ないほど余裕が無い区間でもないし、「車体傾斜装置」が必要な区間って京都周辺ぐらいだろうし、
もしこの区間で車両故障が起きて運転打ち切りになっても新大阪からは代替車両で運行出来るのでは?
562名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:34:10 ID:Vh1mRrzD0
ん?なんだこりゃw
563名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:23:31 ID:WUZzJd6n0
>>558
いらんわそんなもん
564名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:28:06 ID:xNzaBmsN0
九州新幹線−神戸・新大阪 > 九州新幹線−新山口(徳山)・福山・姫路 で、
東京(品川,新横浜)・名古屋・京都−新山口(徳山)・福山・姫路 > 九州新幹線−新山口(徳山)・福山・姫路 だから。

問題となるのはのぞみ料金で、停車駅の少ないさくらがのぞみ料金不要なのに、
どうして停車駅の多いのぞみに追加料金が必要なのかと。

そうか、さくら(みずほ)ものぞみ料金を取ればいいんだ。
取りあえずさくらは1本/hでRSも1本/h残るから、さくらは山陽のぞみを増発して直通という扱いにすればいいんだ。
で、1年後には、山陽でのぞみ料金不要はこだまと名古屋-博多ひかり・岡山-東京ひかりのみになると。
565名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:39:59 ID:APJ6q2wT0
> 取りあえずさくらは1本/hでRSも1本/h残るから

残りません。糸冬
566名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:08:45 ID:t0IH8UPf0
妄想スレでも受け入れられない妄想があるのかww
567名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:25:55 ID:FW0tkJGR0
まず、ダイヤ改正を東海道側の改正(により山陽も改正)と山陽のみの改正に分けて考えた方がいい。

東海道側の改正は、S編成がどうとか、九州新幹線開通とか関係ない。
N700系が増えてきたが、東阪間2時間33分で走るN700系専用スジを現状の時間1本から増やすのはいつか。

少なくとも新大阪の増設ホームが完成するH24年度末か引上線の増加も完了するH25年度末には何らかの改正があるが、
その前に改正があるとすれば、東海道内の300系が淘汰される時と考えられる。
J編成は遅くとも来年度中には淘汰されるが、F編成の出稼ぎ運用もありF編成が淘汰されるのはH25年度末頃になるのかな。

山陽のみの改正は、東海道の改正より頻繁に行われる事がある。
500系が増備され運用が増える毎に当該列車の所要時間短縮の改正が行われたし、、
RS登場時も全編成が揃っていない運用当初から大改正が行われた。

今回の九州開通では、既にさくらの基本的な所要時間について案内がされており、
全編成が揃うまでの1年間は最高速度285km/hのレールスターのスジで走りますというわけにはいかないだろう。

ということで、新大阪の発着時刻は現RSと同じとしても、最高速度300km/hで所要時間(博多の発着時間)は変更するだろう。
568名無し野電車区:2010/09/27(月) 06:08:55 ID:8MMxgVgz0
>>565
常磐緩行線の千代田線乗り入れ時に、運用を外す予定だった72系を
臨時快速に充てた時みたく、全廃後急遽再設定があるかも。
山陽九州直通列車は、壊滅的な輸送力に起因する混雑を予想し、
広島や北九州のメディア辺りから、迷惑乗り入れならぬ迷惑直通と
書かれるのがオチなんじゃないかな。
私も、東北新幹線新青森延伸ほどの成功はないと見ている。
569名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:18:02 ID:RhJLiW110
今改正で鹿児島本線の快速がどう変わるか気になる。
@大牟田までの本数は毎時どれぐらいか。特急廃止と西鉄との競争面で。
A筑後船小屋は恐らく快速は今までどおり通過。
570名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:36:42 ID:qP1OtVqj0
何気にみずほは各県1停車って感じで決まるんだろうね。
新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本、鹿児島中央みたいな風に。
佐賀県(新鳥栖)に停車はムリだわ。
571名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:41:14 ID:RhJLiW110
>>570
それよりも気がかりなのは、さくらが停車駅最多で所要時間がどれぐらいかってことだ。
〜広島、新下関、小倉、博多、新鳥栖、久留米
こんなのも何往復かありそうだから。
鹿児島まで4時間半ぐらいかかるでしょ?
572名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:58:20 ID:I+vm5lzN0
さすがに新鳥栖と久留米の両方停車はないんじゃない?
多分、基本久留米停車で一定の割合で新鳥栖に停めるんだと思うけど。
久留米は久大本線・鹿児島本線からの乗り換え需要があるし、
特急もゆふ系の観光特急しか残らない。
新鳥栖は長崎佐世保方面からの乗り換えは可能だけど、
Q的にはかもめみどりで博多乗換してほしいと思う。
573名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:05:13 ID:RhJLiW110
要は「新下関に停車するさくらは博多〜久留米間の停車状況を熟考せよ」と。
分かるね。これで久留米以南の停車駅数を考えれば、飛行機に適わない所要時間になる。
574名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:14:52 ID:S9LRVfcT0
>>570
山口にも止まらんだろう

のぞみ新大阪−博多 最速約2時間25分
博多−鹿児島中央 最速約1時間20分
みずほは3時間47分で走ると言われているから
2時間25分+博多停車2分+約1時間20分=3時間47分
新大阪−新神戸−岡山−広島−小倉−博多−熊本−鹿児島中央
これしかないと思う
575名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:30:36 ID:I+vm5lzN0
>>574
小倉駅が山口県の代表駅だってことなんじゃない?
山口県がトルコなら山口市がアンカラ、
北九州はヨーロッパ側のイスタンブールみたいなもんだしw
576名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:32:14 ID:RhJLiW110
山口県の東の玄関は広島、西の玄関は小倉か。
577名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:37:12 ID:RhJLiW110
下関市=シドニー
宇部市=ニューキャッスル
山口市=キャンベラ
578名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:58:11 ID:8YMG17I60
一番列車は3秒で完売かな?
579名無し野電車区:2010/09/28(火) 16:01:50 ID:mqbv3fMQ0
主要駅の一番列車は
鹿児島中央 さくら新大阪行き
新大阪    のぞみ601号に代わるみずほ鹿児島中央行き
博多      各停つばめ鹿児島中央行き
熊本      各停つばめ博多行き
と予想
580名無し野電車区:2010/09/29(水) 08:47:46 ID:XIGadhfJ0
つばめ
さくら
みずほ
581名無し野電車区:2010/09/29(水) 08:53:38 ID:omWd1K7j0
>>579
関西のシェアは熊本からの方が見込めるというのにトホホですな
582名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:08:40 ID:TbqGnbac0
東北型ダイヤにしたらわかりにくいから東海道型ダイヤが基本になるんじゃない?
583名無し野電車区:2010/09/29(水) 12:18:58 ID:mOZb67bQ0
東海道山陽新幹線のダイヤを大幅にいじらず、現行のレールスターをそのままさくらに置き換えるとすれば、
上りのダイヤは博多を基準にすると
6:04 博多始発ひかり
7:04 熊本始発(6:00〜6:15)さくら
8:04 鹿児島中央始発(6:30〜6:40)さくら

になるんじゃね?
上りのみずほを6:00鹿児島中央発にするのはちょっと大変そうだが
584名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:46:03 ID:3dELFNdZ0
>>582
部分開業前の特急つばめ・有明も東北型だったから東北型でも分かりにくい事はないと思うが

>>583
現在のRSは700系だがさくらはN700なのでそう単純には行かないんじゃないか?
ちなみに現在博多7:04発のRSは新大阪9:44着、
鹿児島中央6:00発みずほなら新大阪9:47着でそう難しい事ではないと思う
585名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:43:17 ID:bMg7jxoE0
さくらも久留米に停まるのなら福岡県内だけで3駅も停車することになるんだな。
現ひかりクラスで1県3駅停車って停まりすぎだよな。
静岡w
586名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:47:30 ID:bMg7jxoE0
「みずほ」の愛称は「はやぶさ」か「くろぶた」にしてほしい。
587名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:51:23 ID:Kz+mcr+SO
みずほから変えるなら「なは」が妥当じゃね?
588名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:53:36 ID:mOZb67bQ0
>>584
みずほ鹿児島中央6:00発だと博多7:20着7:22発になるんだが、博多7:18発のこだまが邪魔になる
んで、それをどうにかしても広島8:25着8:26発で、臨時の広島始発のぞみの8:24発と当たる
それを廃止するなりずらすなりして岡山まで上手くこだま退避できればようやく9:47新大阪着

さくらに関しても直前を走るのぞみのダイヤ考えると大幅な高速化は考えにくい。特に下りは直前走るのぞみがどっちにせよ700系前提だし。

あくまで「現行のダイヤを全面改正しない」という前提だけど。
のぞみの完全N700化、300系引退、100系引退がどれも2012年3月を目処にしてるようなんで2011年3月の改正で大幅にいじってくる可能性は低いと思うんだわ
589名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:04:19 ID:3dELFNdZ0
>>585
新幹線駅がある政令市・中核市が三つあるのは福岡県だけで全国最多なんだが…
そう考えると普通じゃね?

>>588
さくらの速達性を重視しているのは酉だしさくらの高速化はやるだろう
九州で熊本+2・3駅は停車するだろうし、やらなきゃ4時間はとても無理
まぁ、高速化やっても4時間は一部だけだろうけど

みずほはのぞみ600号・601号のみずほ化で一往復
それ以外も早朝・夜だとは思うが、どの時間に設定されるのか予想が難しいな
鹿児島中央6:00発みずほの件は深く考えていなかったw
590名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:59:22 ID:YjvqZS690
>>589
いや、どう考えても「さくら」じゃ4時間は無理。
今のRSが停車駅数そのままで、博多まで7分ほどの2時間38分に短縮。
博多以南は3〜4駅に停車するから、4時間10分前後だ。
591名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:15:47 ID:S5sAfjW8O
久留米も二番手の駅ならともかく、上の博多小倉が全停車駅なのが辛いな。
そもそも東海道系で全停車駅が二つなのも東京福岡だけだし。
592名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:31:22 ID:3gmER78W0
>>585
小倉県・福岡県・三潴県で考えるんだ
593名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:39:08 ID:tsTFEQG80
会社の境界という特殊事情もからんでくるからよそとの比較では考えづらいわな。
594名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:39:54 ID:YjvqZS690
北九州ナンバー、福岡ナンバー、久留米ナンバーってことか。
595名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:44:59 ID:YjvqZS690
>>591
東京〜品川〜新横浜、京都〜新大阪〜新神戸。
3駅連続停車もこの2区間だけ。
596名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:06:55 ID:YY/rLk/s0
そもそも流動が全然違う東海道と同等に考えちゃだめだわ。
九州新幹線区間には政令指定都市が1.5、中核市が2.5しかないんだから、
久留米程度の需要でもさくらクラスは拾わなきゃ。
ちなみに0.5てのは熊本がもうじき政令指定都市に昇格するんで両方に
割り振った。
597名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:34:05 ID:3dELFNdZ0
>>590
基本的に同意、4時間10分ぐらいが大半だと思う

4時間程度で走るのは一日1・2往復程度になるのではと思う
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●●●●━━●●━●━━━●●━━━●
これで4時間程度で行けないかな
姫路・川内通過で、キツイ通過制限がある徳山・久留米に停車

>>591
福岡・北九州はなんちゃって政令市では無く、古参の政令市だからな
政令市に指定され20年以上になる都市の駅は全て全停車
598590:2010/09/29(水) 20:40:29 ID:YjvqZS690
>>597
RSが2時間45分→2時間38分になるのは、姫路に停車する便。
姫路通過の便だと2時間34分かな?博多2分停車に、九州区間で3駅なら1時間28分。
トータルで4時間4分か?
しかし姫路通過のRSって、RSが毎時2往復のときであり、このうちの半数は「みずほ」になるだろうから、
実現性はどうかな?
599名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:48:00 ID:d+EJymUY0
>>597
その停車パターンならRSスジでも4時間10分ぐらいになるね。300km/hなら4時間5分前後か。
約4時間にするなら、徳山通過で、かつ久留米と新八代を選択停車にするなど。
新八代は宮崎方面とのバスの接続の話がある。宮崎接続便だけ止めれば十分かも。

実際、新大阪〜博多で>>597のパターンののぞみは、上りで2本あるが、
所要時間は2時間35分になっている。少々余裕があるかもしれない。
九州内では、熊本のみ停車で、1時間20分程度が予想される。
九州内でさらに2駅停車とすると、全体として4時間切りは難しいのではないか。
600名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:49:55 ID:d+EJymUY0
>>598
最近のRSのダイヤをご存じないのかな?
RSの約半数は姫路通過してるよ。姫路通過便で約2時間40分。
601名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:53:42 ID:tsTFEQG80
上でも書いたが、神戸空港のことがあるから姫路通過設定はそう多くないと思う。
基本は山陽内7駅停車になるんじゃないか。
602598:2010/09/29(水) 20:54:46 ID:YjvqZS690
>>600
それくらい知ってる。
RSが1往復の時間帯は全て姫路に停車だが、2往復の時間帯は1往復は通過。

新大阪〜博多間の所要時間は以下のように変遷。
・姫路停車 2時間45分→2時間38分
・姫路通過 2時間41分→2時間34分
603598:2010/09/29(水) 20:55:54 ID:YjvqZS690
九州新幹線全通後、福岡〜宮崎線は増発&値下げかねえ?
鹿児島経由で最短3時間半前後で、航空機じゃ3時間もあれば行ける範囲だ。
しかし現状じゃJALはこの路線をボッタ喰ってるし。
604名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:59:50 ID:PNX0mP/R0
>>602
今では毎時1本の時間帯でも姫路通過の便がある。
最新のダイヤで、姫路停車の博多のぞみに置き換えられた。
また、毎時2本の場合、1本は姫路通過。
来年3月時点ではそっくり置き換わるぐらいか。姫路城も工事中だしなw
300km/h運転時の変遷については承知。

>>603
新八代乗換で宮崎までバスの計画もあるが、競争力についてどう思う?
605名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:01:58 ID:tsTFEQG80
>>603
大した変化はないんじゃない?
新幹線になっても博多駅や福岡空港の場所が変わるわけじゃない。
鹿児島経由でも新八代経由でも時間的にも価格的にも鉄道は脅威ではなさそう。
現在の福岡〜宮崎線に山陽地域の人が多く乗ってそうな気もしない。
606598:2010/09/29(水) 21:07:42 ID:YjvqZS690
八代宮崎間は確か2時間20〜30分程度だったから。
運賃的、時間的のどちらに的を絞るかで変わって来る。
運賃的な面で言えば最安値かもしれないし、時間的な面で言えば分が悪いかもな。
バス会社がそれらをどう分析して手を打つかにかかって来るでしょ?
607名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:42:38 ID:uHYBo22f0
>>606
>八代宮崎間は確か2時間20〜30分程度だったから。
↓によると2時間10分程度で結ぶことになっているんだが。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/0/e50605b4062cb91b492576e90057ee98
608名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:58:15 ID:e9EsExpd0
>>596
東北・北海道や北陸に比べると九州は都市間需要は拾えるわな
なんちゃって政令市すらほとんどないわけだし
609名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:15:22 ID:FR4RwvgP0
九州は巨大な首都圏需要が期待できない唯一の新幹線だから
九州各地⇔博多需要を中心に細かい都市間需要を拾わなければならないよな
610名無し野電車区:2010/09/30(木) 10:16:10 ID:/R1RVV2GO
博多小倉は開業当初からの全停車だよね。
東京→名古屋→京都→新大阪→岡山→広島→小倉→博多
今も博多〜小倉・新下関間にこだまがあるんだし、
つばめも一定数は小倉新下関発着にしてほしいわー。
611名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:26:37 ID:dJf3KsCh0
10月になったな。ダイヤ発表まで後2ヵ月だ。
612名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:22:00 ID:dJf3KsCh0
一番列車はみずほ新大阪行きに一票
613名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:56:09 ID:TZ8euBLU0
保守
614名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:22:22 ID:JqlE3Ai40
久々にage団子
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくらA
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらB
==========●●●●●●●=====つばめ(毎時2本)
朝夕ピーク時
●●━●●●△△━●●━━━━━●●━━●●さくらA
==========●●●━●━●●●●●●さくらB
●●●●●●━△△●●●●●●●●=====さくらC
==========●●●●●●●=====つばめ

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(早朝・夜に数本)
========○○●●●●●●●○○○○○つばめ(早朝・夜に数本)
615名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:13:39 ID:icHtFKe10
>>588
2011年ダイヤでは単純にRS→さくらの置き換えをやって、
100系や300系がほぼ全廃され、S編成が所定数揃った2012年に
本格的なダイヤ改正をすると思う。
よく考えると、山陽のぞみの大半は700系スジだったんだよな。
これをN700系スジにするのも2012年になりそうな感じがする。
616名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:17:21 ID:85mM3r2J0
なんちゃって政令市なんてマイ造語をドヤ顔で使う神経が理解できん。
617名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:17:36 ID:P8CyY9Hb0
>>615
直通運転開始だと、間違いなく山陽新幹線利用客数は増える。
これで今のRSが完全毎時2往復に戻ることができるかどうかだ。
もしそうだとすれば、九州直通も毎時2往復。
1往復は山陽区間で停車駅の少ない「みずほ 鹿児島中央」で、残り1往復は
停車駅の多い「さくら 熊本」が望ましそうじゃない?
618名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:34:54 ID:h4MRh5IU0
>>617
ここは妄想スレだったんだよな。ならばその流れでw

再来年3月以降は、さくら主体で鹿児島中央発着と熊本発着が
毎時1本というのもありうる。
それまでは、現状とあまり変わらない暫定ダイヤだと思うけど。
車両が準備できていないのでは、ダイヤを組んでも走らせられないしw
で、その暫定期間内に本格運用ダイヤの方向性を決めるのかもw
まあ、九州内の各駅がどれだけ必死なのか査定するには
1年もあれば十分じゃないのかなww
619名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:53:55 ID:Dma6iZwd0
>>617
開業時にさくらを熊本−鹿中間でノンストップにしていれば問題ないけどそうでなかった場合、
1年後に鹿中みずほと熊本さくら毎時1本ずつにすると熊本以南の旧さくら停車駅の扱いが難しいように思う。
そのままみずほを停めると熊本以北の駅群の地元が手を挙げだす。

となると、鹿中みずほを毎時1本にするなら
もう1本の本州直通は熊本以南各停さくらになるかもしれない。
620名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:54:29 ID:cAWEQtW30
>>619
>そのままみずほを停めると熊本以北の駅群の地元が手を挙げだす。

これと

>もう1本の本州直通は熊本以南各停さくらになるかもしれない。

これがまったくもっと矛盾している。
本州直通需要は熊本以南各駅より熊本以北各駅の方が間違いなく多い。
621名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:35:07 ID:drfTLlLU0
山陽直通が毎時2本になったとしたら、こんな感じかな
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●△●━△━●●━━━━━●●━━●●さくらA
●●●●●●△△△●●●●━●━●=====さくらB
==========●●●●●●●●●●●●つばめA
==========●●●●●●●=====つばめB
or
●●━●△●━△━●●━━━━━●●━━●●さくらA
==========●●●━●━●●●●●●さくらB
●●●●●●△△△●●●●●●●●=====さくらC
==========●●●●●●●=====つばめ

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(早朝・夜に数本)
========○○●●●●●●●○○○○○つばめ(早朝・夜に数本)
みずほは早朝下り・夜上りの東京のぞみが走らない時間帯ののぞみ扱いと思う
622名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:04:59 ID:XLhYeRm50
原則レールスターがそのまま「さくら」になると考えていいとおもう。
その際山陽での停車駅は下記で変更なしだろう
基本「阪神(姫)岡福広<徳山下>小博」
()は一部通過 <>から1つは必ず停車

そして上り列車で考えたらこのほかにのぞみが2本あることがわかる
現行RSが博多を大体37or35分発車
のぞみが30分と00分

鹿児島~博多は毎時2本が想定
たぶんこのうち一つはさくらになるでしょう
もう一つは東京へのアクセスを考えて博多で乗り換え「つばめ」となるでしょう

問題はこのつばめがどちらの「のぞみ」と接続するかです。
もし00分なら新大阪で「さくら」と接続することも出来るようになります。
この場合はさくらが熊本以南各駅停車 「つばめ」が速達タイプとなっていくと思います。
逆に30分の「のぞみ」と接続するようになればさくらが常時速達 つばめが熊本以南各駅となると思います。
623名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:18:39 ID:WnN6X3Ll0
>>622
そもそもつばめに速達タイプなんて設定されないんでは?
あくまでも九州新幹線内では
 みずほ > さくら >> つばめ(→まず間違いなく全列車各停)
だし。

>問題はこのつばめがどちらの「のぞみ」と接続するかです。
>もし00分なら新大阪で「さくら」と接続することも出来るようになります。
>この場合はさくらが熊本以南各駅停車 「つばめ」が速達タイプとなっていくと思います。
>逆に30分の「のぞみ」と接続するようになればさくらが常時速達 つばめが熊本以南各駅となると思います。
後者の可能性が高いだろうが
前者のダイヤでもさくらは熊本以南でも優等運転して
熊本以南のさくら通過駅へは熊本で、熊本以北のさくら通過駅へは博多で
それぞれつばめ(=各停)に接続すればいいだけの話かと。
博多〜熊本間は毎時4本の想定だし。
624名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:30:16 ID:XLhYeRm50
さくら1 つばめ3でつばめ3すべて各駅停車

では各駅停車駅は多すぎるし速達需要すべてさくらに一極集中してしまう。
また山陽では料金面と速達制でのぞみのほうが所要時間は短いけどさくらものぞみには抜かれないダイヤ(定期列車では)となるとおもう。

たぶん
a熊本以南各駅停車〜熊本以北は通過駅あり
b熊本以南速達〜熊本以北も速達
c熊本以北各駅停車*2本
x超速達のみずほ:規格外ダイヤ
これで決まるとおもう abのどっちが「さくら」になるかだが
順当に考えるとbでしょう。 bに「つばめ」を当てて aが「さくら」
だと最速は博多でのぞみと乗換えとなる。
どちらにも一長一短あるかな?
625名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:35:38 ID:XLhYeRm50
山陽での増便は新大阪駅の改良に西と九州がいくら負担するかで決まるとおもう。
それと山陽での九州直通の需要をどんだけ増やせるかもあるとおもう。

まさかここまで強化してきた「東京方面のぞみ」を捨ててまで九州シフトはしないだろうし

現状
博多のぞみ2 広島のぞみ1 RS1 こだま(岡山以西)ひかり(岡山以東)

どうなるのだろうか?
626名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:38:18 ID:XLhYeRm50
「みずほ」は阪神岡広小博熊鹿(山口と佐賀は通過)の固定で本数はよほど客が増えない限り増やさないとおもう。
627名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:40:08 ID:XLhYeRm50
「つばめ」はすべての駅に止まる=「各駅停車」ではなく何らかの形ですべての駅に停車するだと考えているのだが・・・
その上で
「さくら」は山陽直通(博多どまりはさくらではない)になるとおもう。

どうだろうか??
628名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:41:17 ID:AIxygGU10
>>624
>さくら1 つばめ3でつばめ3すべて各駅停車

>では各駅停車駅は多すぎるし速達需要すべてさくらに一極集中してしまう。
博多〜熊本で毎時4本だとそうせざるを得ないし
むしろ熊本以北のさくら通過駅との接続を
博多でのぞみにしやすくなるようなダイヤを組んでくるだけだろう。

少なくとも全通後当面はそうせざるを得ないし
(沿線自治体からの強い要望を考慮すれば尚更)、
多過ぎるならその時に減るだけ。
629名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:43:59 ID:AIxygGU10
>>627
>「つばめ」はすべての駅に止まる=「各駅停車」ではなく何らかの形ですべての駅に停車する
それだと利用者の混乱を招くだけでロクなことが無い。

複数の愛称が有る系統での最下層の列車は
どんなに駅間距離が短かろうと全列車各停だろよ。
こだま然り、なすの然り、たにがわ然り。
630名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:57:33 ID:XLhYeRm50
結局のところプロがダイヤ調整に難航しているという話が出たのがこのあたりだったんじゃないかと勝手に推測

もしJR東日本の影響を受けるならランダムダイヤ
JR東海の影響を受けるなら1時間サイクルでわかりやすいダイヤ
JR西日本なら 末期ダイヤ

在来線時代も鹿児島系統は熊本以北速達 熊本系統停車駅多しだったと思うんだけど
熊本博多でかんがえたら速達と各駅が2本ずつ 速達は久留米だけと久留米の他に鳥栖や大牟田に止まる奴分かれるとおもう
船小屋や玉名 は毎時2本でいいとおもう。

631名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:08:52 ID:Qcc0Ur3J0
>>628
場合によっては
 さくら:2(1本は鹿児島中央〜新大阪、もう1本は熊本〜広島or岡山)
 つばめ:2(1本は博多〜鹿児島中央、もう1本は博多〜熊本)
も有りかも。

>>630
実際のところ、筑後船小屋とか新玉名とかは毎時2本でも多いくらいだろうが
最初から実勢に近いレベルでのダイヤを言い出したらそれこそ沿線自治体が黙ってないだろうから
まずは多めに設定して、その後に利用客低迷を大義名分に徐々に減らすという形だろうな。
632名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:26:45 ID:FCwizsNF0
来年春のダイヤと再来年春のダイヤに分けた方がいいと思うがどうよ。

理由:S編成が来年春には所定数揃わないから。
633名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:14:05 ID:GeDY9IuM0
対本州でQが大きく儲けられて島内移動がどうでもよくなるぐらいになるのか、
それとも島内移動でもちびちび稼いでいかなきゃいけないのか、
どっちの状態になるかによると思う。

前者なら山陽直通やのぞみ+島内列車が重視になるし島内列車は各停中心でもかまわない。
後者なら道路対策での安売りに追い込まれるのを防ぐために
島内各停はあまりないほうがいいということになるんじゃなかろうか。
634名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:20:37 ID:23tMtydM0
>>633
山陽直通の設定を大々的にぶち上げた以上は当然前者を目指さざるを得ないでしょ。
後者の状態に追い込まれるようなら山陽直通を設定する余裕すら無くなる。
635名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:01:29 ID:mD3v8i9HO
博多〜小倉・新下関・新山口あたりがQだったら楽になりそうなんだがな。
636名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:47:59 ID:Ch0OxnFZ0
筑後船小屋に毎時2本はさすがに多いよなあ
637名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:25:36 ID:mn7MeOKd0
>>635
その辺は酉のドル箱だしなあ…
むしろ関門連絡については酉の方が積極的にさえ思える
638名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:18:44 ID:/hjkKPMI0
>>624
>a熊本以南各駅停車〜熊本以北は通過駅あり
>b熊本以南速達〜熊本以北も速達
>c熊本以北各駅停車*2本
>x超速達のみずほ:規格外ダイヤ

bはそのまま「さくら」にすればいいとして、aとcはそれぞれ

○博多〜鹿児島中央各停
○博多〜熊本速達
○博多〜熊本各停

にした方がいいと思う。
じゃないとaとbに客が集中してしまう上に、本来新幹線に乗るかも知れない客まで取り逃がすことになる。
639名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:56:45 ID:GeDY9IuM0
>○博多〜鹿児島中央各停

これは副作用がいろいろある。待避、運行間隔、道路、料金のことなど。
これまでにさんざん出てるかw
640名無し野電車区:2010/10/03(日) 16:36:39 ID:/hjkKPMI0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●━●━━━●━━━●●さくらA
==========●●━━●━●●●●●●さくらB
==========●●●●●●●=====つばめ(毎時2本)
朝夕ピーク時
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ
==========●●●━●━●●●●●●さくらB
●●●●●●━△△●●●●●●●●=====さくらC
==========●●●●●●●●●●●●つばめA
=========●●●●●●●●=====つばめB
641名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:39:02 ID:ozuUtmsO0
2012年に白紙改正をし、「みずほ」は鹿児島発着で「さくら」は熊本発着に。
前レスでこういう意見を見た。それはそれでよく、鹿児島への速達効果を考えればベストな感じだ。
「みずほ」もレールスターからの格上げになるから、「みずほ」が停車せず「レールスター」が全て停車する、
福山と山口県内1駅の扱いをどうするのか・・・
停車本数減ったら苦情だろうな。
642名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:50:22 ID:8iE1aWwO0
>>641
のぞみ停車という道がある。
12年に鈍足のぞみ2本をスピードアップさせることによって停車時間をねん出する。
山口県内停車増は東京〜広島に影響及ぼさないからやりやすいっしょ。
643名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:53:30 ID:8nBXoZqp0
山口県北九州市にすれば解決。
644名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:02:32 ID:ozuUtmsO0
>>642
福山の停車本数補うには?
645名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:13:14 ID:Nx/XA6JY0
つばめ
さくら
みずほ
646名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:42:22 ID:xkqVpAZT0
来年は朝晩の新大阪−博多間ののぞみがみずほに、
レールスターのうち毎時1本がさくらに変わると思う。
再来年にはみずほ毎時1本、さくら毎時1〜2本になるだろう。
647名無し野電車区:2010/10/04(月) 11:14:52 ID:+kHY8FDY0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●△△━●●===========のぞみa
●●━●●●━○━●●===========のぞみb
●●●●○●================のぞみ広
●各駅●○○================ひかり
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(規格外)
●●●●●●△△△●●━●━━━●━━━●●さくら
==========●△△━●━●●●●●●つばめa
=========○●○●━●●●=====つばめb
==========●●●●●●●=====つばめc(最低でも1本は確保)
大牟田・玉名・鳥栖はバスや自家用車といかにうまく連携するかで変わってくるとおもう。
関西方面からの団体さんのバスへの乗り換えも長崎方面だと博多から鳥栖に変わったりするかも
また熊本阿蘇方面も考えようによっては玉名が有効になってくるかもしれない
大牟田は?メインは自家用車かな?
648名無し野電車区:2010/10/04(月) 11:18:46 ID:+kHY8FDY0
>>647補足 △はどれか1つ以上に停車 ○は通過する列車もあり
問題は熊本止まりもつばめということ わかりやすさでは伝統の有明を残してほしかった
しかしつばめはすべての駅に何らかの形で止まるとの報道もあったので・・・
もしつばめは各駅停車になるというならそういったアナウンスだろうし
場合によってはさくらとつばめの九州内の停車駅を入れ替えるかも??
649名無し野電車区:2010/10/04(月) 11:23:47 ID:+kHY8FDY0
山陽の場合のぞみ料金廃止が出来るなら桜の停車駅を整理してのぞみbの停車駅を増やすのもあり?

元々は

赤い光=のぞみ
青い光=ひかり
各駅光=こだまに分離
だったはず その上で光系統が2種類あったのが1本がのぞみに
それに加えてW光とかシャトル光とかあって一時はRS増発でのぞみ1になったけど
いまはのぞみで対東京強化 RSで山陽強化になってる
このRSが桜になるだろうから・・
その上新大阪の西日本折り返しホームの限界もある
山陽のただの光は現状は名古屋から岡山こだまの代替
650名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:58:21 ID:Vy1T2hXk0
阿蘇方面には玉名からバスの計画ありますね。
ざっとあげると玉名温泉→山鹿温泉→菊池温泉→阿蘇をつなぐみたいです。
651名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:02:08 ID:tzqQaXnEP
>>650
そこは阿蘇じゃなくて黒川温泉に行くべきだろ
652名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:49:23 ID:zISFat2Q0
阿蘇って阿蘇駅じゃないのか?
あのあたりの温泉は平山温泉を推したい
って・・・新大牟田からの方が近そうだけど
653名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:56:24 ID:q1Xg1b1D0
あっそ
654名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:37:45 ID:FsIE1Wdo0
新鳥栖や玉名 大牟田は路線バスなど公共交通機関との連絡より
自家用車や団体バスの利用でどれだけ伸びるかで変わってくるかと

現在山陽新幹線方面から来る九州でバスをつかった旅行する団体得に長崎方面は博多だけど
今後は福岡の観光を外すなら新鳥栖だろうね
特に修学旅行
最も新鳥栖が対応できないというなら新鳥栖は閑古鳥かもしれない
655名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:41:48 ID:FsIE1Wdo0
阿蘇の観光も個人なら熊本経由だろうけど団体の場合は乗り換えの利便性とわかりやすささえ確保できたら玉名もいいだろうね
もっとも熊本市内北部の個人客でも無料駐車場とかあれば新玉名かもしれない

飛行場や高速バスが地方で伸びる理由の一つに格安か無料の駐車場の存在がある
鉄道っていままで公共バスで来ることや在来線にこだわりすぎてたんじゃない?
東京や大阪と地方は違う
656名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:26:28 ID:jtR0v66j0
来年開業前ぐらいまで新幹線のCMでさくらのバラード曲使われるかな?
657名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:36:49 ID:9fdnLQR30
つばめ 博多(東京)
さくら 新大阪
みずほ 新大阪
658名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:49:14 ID:g1jlQ6b00
ある時間帯の停車パターンがこうだったとして・・・(上りダイヤ)
大神姫岡福広徳山下小博多鳥久船大玉熊本八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉発着栖留小牟名発着代俣水内中
15●●●━44==================のぞみC
21●●●●●●━━●4442━●━━━0504●━━●12さくらA
35●━●●●━━━●00=============のぞみA
===========14●●●●●23======つばめa
===========25●━━●━4342●●●●43さくらB(のぞみ対面乗換)
58●━●━●━●━●30=============のぞみB
===========38●●●●●47======つばめb(さくら対面乗換)
一駅の停車ロスは本スレにあった
新鳥栖3分、久留米3分弱(2.5分)、その他九州内3.5分で計算した
のぞみダイヤは現状通り さくらの新大阪到着時刻をRSと同じ21分とした
さくらの山陽区間はのぞみB+9分、RS−9分(のぞみA+2駅を+2分って・・・)
659名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:17:41 ID:FsIE1Wdo0
>>658
これだとさくらに集中しそうだね
後さくらbはないとおもうさくらはあくまでも本州直通用の名前
Bはつばめじゃない?
660名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:27:14 ID:g1jlQ6b00
>>659
それなんだよな・・・山陽内でさくらに集中するよな・・・

@のぞみをそのままにして、さくらAをRSのスジに入れ
A熊本以北を速達・各停・速達・各停の順
BさくらBとのぞみBが対面乗り換え
この3つを満たすダイヤとなるとこんなダイヤにならざるをえないと思う
さくらBは「つばめ」なのか「さくら」なのかよく分からんけど、一応さくらにしてみた

熊本〜博多はつばめaが使える時間だから実質毎時3本だし、こんなもんかな
661名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:48:09 ID:W3LZU7Ri0
2012年以降のダイヤの話なら、
のぞみ全停+福山+山口一駅の新大阪〜鹿児島中央のみずほ/さくら
上記に加えて姫路に停車する新大阪〜熊本のさくら
九州区間の各停2本
じゃないか。

一番上がみずほになるかさくらになるかは営業政策次第で、山陽区間の所要時間が2時間30分前後で収まるか40分前後になるかは、停車駅の数よりはこだまの退避次第。
いずれにせよ、日中にみずほを運行する場合はのぞみより速い所要時間は無理だろう。面子がどうこうよりダイヤ組めないから。
662名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:13:47 ID:2+Lwb7xL0
今の新大阪駅の拡張工事にJR西日本もかねだして口出し権利買ってるなら山陽折り返し増やせるけど
そうでなければ山陽折り返しを増やせないとおもう
663名無し野電車区:2010/10/06(水) 03:03:05 ID:lsfZIt4G0
>>658熊本・鹿児島中央の時刻表は

熊本
さ大    つ博    さ博 つ博
05     23      43  47

鹿児島中央
   さ大        さ博
    12         43

十分あり得そうなダイヤだと思う
>>661
基本的に同意
日中はみずほでは無くさくらじゃないかな?
新八代・川内が大半の時間毎時1本って事は無いと思う
664名無し野電車区:2010/10/06(水) 03:03:06 ID:l92LgPBF0
あの車庫をちょっとズラして、渡り線を設置すりゃいいんだよ。
そうすりゃ何キロも逆走する必要はなくなる。
665名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:58:52 ID:A3Q1t6ft0
さくらが新山口停車しないでもつばめを折り返し施設のある新山口まで延長すればよい
広島〜新山口は閑散区間なのだから
なんの為に折り返し実験をしてるのやら…
666名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:32:42 ID:ffOqcZDd0
>>665
新山口折り返しほど無意味なものはない

関西〜鹿児島
最速:みずほ
速達:のぞみ(博多乗換え)速達つばめ
ソコソコ:さくら
鈍足:こだま(博多乗換え)確定つばめ
667名無し野電車区:2010/10/07(木) 06:45:50 ID:7aMg+XS70
鹿児島中央

6:さ00新 つ35小
7:つ00小 み40新
8:つ05博 み20新
9:つ00博 さ30新

車内清掃の時間も猶予するとこんな感じになると思う。
668名無し野電車区:2010/10/07(木) 06:48:48 ID:nTdPq+6X0
大阪スイッチ
669名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:54:51 ID:ffOqcZDd0
みずほかさくら+つばめ になるのか
みずほのある時間帯はみずほ+さくらになるのかにも注目

もし下記なら
さくらは熊本以南各駅停車 みずほは熊本から鹿児島までの間は無停車 
つばめはみずほ+川内&八代 だろうね

山陽区間でみずほ=のぞみの速達型 さくら=現在のレールスター型になるのは決定してるし

670名無し野電車区:2010/10/07(木) 18:03:09 ID:2/iOXAbo0
>>661
>>停車駅の数よりはこだまの退避次第。
まさか、今の時点で100系のせいで700系やN700系が性能をフル発揮できない?
100系全廃後、N700−7000の途中4駅停車で、博多〜新大阪間は7分以上短縮できるの?
671名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:46:46 ID:trOK5I3G0
>>669
>さくらは熊本以南各駅停車 みずほは熊本から鹿児島までの間は無停車 
>つばめはみずほ+川内&八代 だろうね

さくらとつばめが逆だろうよ。
672名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:10:59 ID:ffOqcZDd0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/202097

みずほのない時間帯

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●△△━●●=========== のぞみa
●●○●●●○○━●●=========== のぞみb
●●●●●●△△△●●○●━━━●●●●●● さくら
=========○●━●━○━●▼━━●● つばめa(博多でのぞみaに接続)
=========○●●●●●●●○○○○○ つばめb(各駅停車)
○一部停車、もしくは運行 △は2ないし3から1つ停車 ▼は一部通過?
 
673名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:12:55 ID:ffOqcZDd0
みずほのある時間帯

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●△△━●●=========== のぞみa
●●○●●●○○━●●=========== のぞみb
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●△△△●●○●━━━●●●●●● さくら
=========○●●●●●●●○○○○○ つばめb(各駅停車)
674名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:16:41 ID:ffOqcZDd0
さくら は 山陽内はRSの置き換え
RSが毎時2本ある時間帯を中心にみずほ運行?

さくら は山陽直通 みずほは山陽直通超速達 
つばめは原則九州新幹線内(小倉も一部発着あるけど)

新大阪の西日本折返し枠の問題
対航空を考えたらのぞみは減らせない(東京〜山陽地区)
さくら一極集中を避けたい
最速パターンはみずほ以外ではのぞみ〜つばめか?
675名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:51:29 ID:H4foWQZW0
>>672-674
熊本以北は毎時4本。
4時間が目標の新大阪さくらが出水・新水俣停車も可能性低そう。
みずほは早朝・夜のみでピーク時の新大阪直通毎時2本の時にはないと思う。
ピーク時はスジが無いし、のぞみが3〜4本走る時間帯に
のぞみより停車駅が少ないみずほが走るとは思えない。
新大阪直通毎時2本時は鹿児島中央さくらと熊本さくらが有力では?
2012年春以降は分からんけど
676名無し野電車区:2010/10/08(金) 03:11:50 ID:wf9l+S+t0
もうダイヤ発表を待とうじゃないか
すでに新幹線のダイヤはほぼ決まってそう。
あとは在来線側の調整をやってるところだろう。
677名無し野電車区:2010/10/08(金) 06:57:19 ID:zpb5yrxQ0
>>672-674
水俣or出水住民うざい。
678名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:06:14 ID:zpb5yrxQ0
みずほのない時間帯

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●△△━●●=========== のぞみa
●●○●●●○○━●●=========== のぞみb
●●●●●●△△△●●━●━━━●○━━━● さくら
==========●●●━●━●●●●●● つばめa
=========◎●●●●●●●◎◎◎◎◎ つばめb


みずほのある時間帯

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●△△━●●=========== のぞみa
●●○●●●○○━●●=========== のぞみb
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●△△△●●●●●●●●●●●●● さくら
=========◎●●●▲●▲●◎◎◎◎◎ つばめ

○一部停車 ◎一部運行 △は2ないし3から1つ停車 ▲はいずれか1つ停車

停車パターンは複雑になるが、乗客のニーズには合う。
679名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:07:42 ID:zpb5yrxQ0
みずほのある時間帯(パターンB)

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●△△━●●=========== のぞみa
●●○●●●○○━●●=========== のぞみb
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●△△△●●●●━●━●●●●●● さくら
=========◎●●●●●●●◎◎◎◎◎ つばめ

なお、みずほのない時間帯・ある時間帯ともつばめは時間2本
680名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:00:42 ID:+aJoDbWi0
たぶん 長崎本線の特急との接続は博多のぞみと博多で接続するようになるんじゃない?
もっとも新鳥栖で乗り換えることも時間考慮なしであっても不可能ではないとは思うけど

むしろ現在は鹿児島系統優遇の博多口が少し緩和されるんじゃないかな?
同じことで快速や各駅停車も特急の待ち時間が減るとおもう。
681名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:28:16 ID:n3EsxDzt0
名古屋(と京都)のことがあるから
最低でも毎時1回は博多でのぞみとかもめorみどりは接続させなきゃいけないはず。
ただ博多発の間隔のこともあるから全てのかもめ・みどりが新幹線に合わせるわけには
いかないだろうね。
682名無し募集中。。。:2010/10/08(金) 12:36:08 ID:+aJoDbWi0
博多発の段階でのぞみって原則30分サイクルだよね?>上り
下りはどうなってるのかな?
683名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:01:07 ID:SsYmCtR/O
>>680
長崎系統の接続は、東京・新大阪方面は博多でのぞみと、熊本・鹿児島方面はさくら・つばめと新鳥栖で行うはずだが。
684名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:31:03 ID:9Yu3WLtN0
利用客を最大に生かすために

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●━━●━●━━━●●=========== みらい(新設)東京方面
●●△●△●△△━●●=========== のぞみ
●○━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●△●●●△△━●●━△━━━●━━━△● さくら
=====●△△━●●△△━━━●===== さくら
=========●●△△━━━●●●●●● さくら
=========●●●●●●●●===== つばめ

●完全停車 ○一部通過 △選択停車

船小屋・新大牟田・新玉名・新八代は都市レベルからして1本/時間。
博多〜熊本間100km内に4駅は明らかに多すぎ。
新幹線需要は見込めぬ。


685名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:35:09 ID:/V3L6uNt0
些末なことだが「みらい」というネーミングは現時点でも違和感があるが、
将来になるほど情けなくなるから絶対ない。あり得ない。
686名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:15:20 ID:qBnM+pv+0
利用客を最大に生かすために

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●━━●━●━━━●●=========== みらい(新設)東京方面
●●△●△●△△━●●=========== のぞみ
●○━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●△●●●△△━●●━△━━━●━━━△● さくら
=====●△△━●●△△━━━●===== さくら
=========●●△△●●●●●●●●● さくら
=========●●△△━━━●===== つばめ

利用客を最大に生かすならこうだろうな。
時間1本でしかも博多・熊本止まりなぞ誰も利用しない。
687名無し野電車区:2010/10/10(日) 05:15:10 ID:AS21sbVz0
>>684>>686
毎時5本で速達だらけw
博多以外に大都市がない田舎新幹線にそんなダイヤありえません
そんなダイヤが可能なのは東海道山陽だけです
688名無し野電車区:2010/10/10(日) 06:27:00 ID:Sf3m2vcI0
>>685
みいらに見えたw
689名無し野電車区:2010/10/10(日) 07:30:38 ID:e/x6njXB0
大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●○●●●▲▲●●━●━━━●□━━●● さくらA
=========●●━━●━●●●●●● さくらB
◎◎◎◎◎◎◎◎◎●━●━━━●===== さくらC
========◎●●●●●●●===== つばめA
=========●●●●●●●===== つばめB

・●=全列車停車 ■=一部列車通過 □=一部列車停車 ▲=選択停車 ◎=一部列車乗り入れ
・「みずほ」と「さくらC」は1日数往復程度、「さくらA・B」と「つばめA」は毎時1本運転
・「つばめB」は「さくらC」運行時間帯以外の全時間帯で時間1本運行
690名無し野電車区:2010/10/10(日) 07:31:56 ID:e/x6njXB0
>>689
姫路の○を■に変更。
691名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:33:51 ID:553MHxAU0
もっとすっきりとしようよ。


大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●●●━━━━━●━━━━● みずほ(4/日) 特別列車。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●━●━●━●●●━●━━━●●●●●● さくら(1/1h)
●●●━━━━●●━━●● つばめ(1/1h) 博多でのぞみに乗り継ぎ。     
        ●●●●●●●●       つばめ(2/1h)熊本でさくらに乗り継ぎ。

692名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:39:08 ID:W1xPxUMC0
だから新大阪さくらを新水俣や出水に停めてどうすんだってば。

大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●■●●●▲▲●●━●━━━●□━━●● さくらA
=========●●━━●━●●●●●● さくらB
◎◎◎◎◎◎◎◎◎●━●━━━●===== さくらC
========◎●●●●●●●===== つばめA
=========●●●●●●●===== つばめB

・●=全列車停車 ■=一部列車通過 □=一部列車停車 ▲=選択停車 ◎=一部列車乗り入れ
・「みずほ」と「さくらC」は1日数往復程度、「さくらA・B」と「つばめA」は毎時1本運転
・「つばめB」は「さくらC」運行時間帯以外の全時間帯で時間1本運行
693名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:40:23 ID:W1xPxUMC0
ちょっと間違えた。

大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●■●●●▲▲●●━●━━━●□━━●● さくらA
=========●●━━●━●●●●●● さくらB
●●●●●●●●●●━●━━━●===== さくらC
========◎●●●●●●●===== つばめA
=========●●●●●●●===== つばめB

・●=全列車停車 ■=一部列車通過 □=一部列車停車 ▲=選択停車 ◎=一部列車乗り入れ
・「みずほ」と「さくらC」は1日数往復程度、「さくらA・B」と「つばめA」は毎時1本運転
・「つばめB」は「さくらC」運行時間帯以外の全時間帯で時間1本運行
694名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:41:06 ID:553MHxAU0
おかしくなっちゃった。訂正。

大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●●●━━━━━●━━━━● みずほ(4/日) 特別列車。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●━●━●━●●●━●━━━●●●●●● さくら(1/1h)
===============●●●━━━━●●━━●● つばめ(1/1h) 博多でのぞみに乗り継ぎ。     
===============●●●●●●●●       つばめ(2/1h)熊本でさくら、つばめに乗り継ぎ。

695名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:43:16 ID:W1xPxUMC0
いっそのことこうしちゃえよ

大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━●●●━━━━━●━━━━● みずほ(4/日) 特別列車。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●━●━●━●●●━●●●●●●●●●● さくら(1/1h)
========●●●━━━━●●━━●● つばめ(1/1h) 博多でのぞみに乗り継ぎ。     
=========●●●●●●●●==== つばめ(1/1h)
696名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:46:26 ID:553MHxAU0
>>692
さくらは大阪まで行くのがさくらの定義じゃないの。
九州内の運行であればつばめだろ。
697名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:47:51 ID:W1xPxUMC0
でも、一番単純明快なのはこうだな。

大神姫岡福広徳山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●━●●●━●━━━●━━━●● さくらA
◎◎◎◎◎◎◎━◎●━●━━━●===== さくらB
========◎●●●●●●●●●●●● つばめA
=========●●●●●●●===== つばめB

・●=全列車停車 ◎=一部列車乗り入れ(乗り入れ時は全列車停車)
698名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:52:12 ID:W1xPxUMC0
>>696
既出だが

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/192890

>山陽新幹線と直通しない博多−鹿児島中央の急行タイプも「さくら」の名前で運行する可能性もある。
>博多−熊本、博多−鹿児島中央の「つばめ」は各駅停車のみとする方向。
699名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:53:05 ID:553MHxAU0
>>695
冗談でレスしているとおもうけど、それでは鹿児島中央から新大阪までさくらに乗って行くのはかったる過ぎだろ。

700名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:54:26 ID:cmIWkw2P0
>>696>>698
「さくら」=山陽直通とした場合、N700系「つばめ」の可能性あり。
「つばめ」=各駅停車ということは、九州完結列車で一駅でも通過したら800系「さくら」の可能性あり・・・
701名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:54:35 ID:W1xPxUMC0
>>699
>>695はブラックジョークで、>>693>>697が本命と思っていてほしい。
702名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:55:56 ID:W1xPxUMC0
>>700
>九州完結列車で一駅でも通過したら

つ田原坂方式
703696:2010/10/10(日) 23:03:28 ID:553MHxAU0
>>698
そうかしらなかった。
お前詳しいな。
704名無し野電車区:2010/10/10(日) 23:09:55 ID:553MHxAU0
>>697
今まで見てきた団子の中では一番いいと思うけど、さくらのどちらかは久留米から鳥栖に止めてあげないと。
705名無し野電車区:2010/10/10(日) 23:12:15 ID:W1xPxUMC0
>>704
新鳥栖は基本つばめで十分。
706名無し野電車区:2010/10/11(月) 02:13:39 ID:9gMXEznS0
 みずほは、3時間47分の予定だが、
3時間40分を目指しているようなので、
新大阪、新神戸、広島、博多、熊本、鹿児島中央のみの停車に
なるのではなかろうか?

 ただ、さくらは4時間を越えそうなので、残念。
707名無し野電車区:2010/10/11(月) 07:03:37 ID:on08+p6Z0
さくらは1往復だけ4時間前後の便を設定しておき
他は4時間10分〜4時間20分前後をデフォとした停車駅設定にするだけじゃね?
708名無し野電車区:2010/10/11(月) 08:54:42 ID:2yxOKMzB0
>>707
俺もそう思う
東北のはやてみたいな感じになるかもな
709707:2010/10/11(月) 09:48:06 ID:on08+p6Z0
さくらがもし4時間10分〜4時間20分前後の便が大半となるなら
みずほ停車駅に加えて
 姫路(一部通過便あり)
 福山&新山口(いずれも全列車停車)
 徳山&新下関(このうち0〜1駅に停車)
 久留米&川内(いずれも全列車停車)
 新八代(最速達便の1往復を除き全列車停車)
を停車駅にすることが可能になるな。
710名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:25:12 ID:2yxOKMzB0
>>709
>>658は俺なんだけど、
大神姫岡福広徳山下小博多鳥久船大玉熊本八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉発着栖留小牟名発着代俣水内中
21●●●●●●━━●4442━●━━━0504●━━●12さくらA(上り)

みずほ3時間47分+姫路4,5分+福山4,5分+徳山(新山口)3,5分
+久留米(新鳥栖?)2,5分+川内3,5分・新八代3.5分=4時間9分程度
N700で九州内デジタルATCならこれぐらいでいけるだろうと予想
徳山・久留米は厳しい通過制限もあるし
711名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:59:35 ID:9BH09iaz0
いまさらだが、>>693は新鳥栖と新大牟田が大杉だな。
>>697は捨て列車大杉だな。
>>695みたいなのはのぞみ誘導ダイヤなんだろうが、これまでの記事とだいぶ違ってる。

>>706
広島もとばさないと3時間40分は無理なんじゃない?
直通さくらを4時間近くにするには山陽内を速くするしかないだろうし、
それならみずほ増発していく方向のほうが金とれてよさそう。
712名無し野電車区:2010/10/11(月) 18:03:56 ID:Tb9JXZgE0
>>711
>>697よりも>>694の方が明らかに捨て列車大杉なのだが。
713名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:11:57 ID:5hSP1JA70
これがベスト

東品新静浜名京新大関新姫岡福広徳新小博新久筑大新熊新新出川鹿
京川横岡松古都大阪空神路山山島山山倉多鳥留船牟玉本八水水内中
●――――●●●==――●―●――●●===========みらい(新設)上下6本/1日
●●●――●●●==●△●△●△△●●===========のぞみ(東京⇔博多)
●●●――●●●==●―●―●===============のぞみ(東京⇔広島)
●●●――●●●●●====================のぞみ(東京⇔関空)
●――▲―●●―●●====================はるか(新設)(東京⇔関空)
●●●▲▲●●●●●====================ひかり(東京⇔関空)
●●●●●●●●●●====================こだま(東京⇔関空)
=======●==●△●△●△△●●===========ひかりRS
=======●==▲―●―●――●●―――――●――――●みずほ(朝夕数本)
=======●==●△●△●△△●●―――――●――――●さくら

●:全停車 ▲:一部通過 △:選択停車
714名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:18:26 ID:GLBuZI1M0
山陽区間ノンストップってスジ的に可能なのかな?
のぞみの追い抜きなんてした時にはたとえ山陽区間でも倒壊様
がだまって無いような気がする。
715名無し野電車区:2010/10/12(火) 01:55:11 ID:N0tsqKCE0
朝夕数本のみの みすほ は
宣伝用・記録用なので、

新大阪、新神戸、熊本、鹿児島中央のみの停車に
してみたらどうだろうか?

 乗務員は熊本で交代。


新大阪〜熊本     2時間54分、
新大阪〜鹿児島中央 3時間29分

ならインパクトが大きいと思う。
716名無し野電車区:2010/10/12(火) 08:30:51 ID:1uT6yoev0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●●●△△△●●▲▲━━━●●━━●●さくらA
==========●▲▲━●━●●●●●●さくらB
==========●●●●●●●=====つばめa(毎時2本)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(早朝・夜に数本のぞみ扱い)
●●━●●●△△━●●━━━━━●●━━●●さくらC(ピーク時にさくらAのスジに)
●●●●●●━△△●●●●●●●●=====さくらD(ピーク時につばめaのスジに)
========◎◎●●●●●●●○○○○○つばめb(早朝・夜に数本)

●=全列車停車 ○=一部列車停車 ▲△=選択停車 ◎=一部列車乗り入れ
こんなもんでしょう
717名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:38:10 ID:IQq1W/FT0
>>715
新神戸は通過していいです。
主幹駅でないし、以前速達便は停車しなかった駅。
神戸空港にしても九州方面への利用客は元々見込めません。
718名無し野電車区:2010/10/12(火) 20:21:10 ID:1uT6yoev0
>>715
宣伝用・記録用なら上越のMAXとき313号やとき314号のように「さくら」のままでは?
みずほ=のぞみ、さくら=ひかり扱いだから、わざわざ違う名称を使う訳でしょう
みずほは宣伝用・記録用ではなく、早朝・夜の実質のぞみと思っています
719名無し野電車区:2010/10/12(火) 21:03:29 ID:WLVvOfOMO
熊本や鹿児島は山陽各駅を飛ばすほどの都市ではない。
720名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:13:16 ID:8mzH9Q8z0
停車駅 の つ RS の つ み の つ 臨 さ
新大阪 09 = 22 29 = 41 45 = 52 59
新神戸 22 = 35 42 = 55 59 = 06 12
姫_路 | = 52 00 = | | = | |
岡_山 57 = 13 22 = 27 31 = 40 46
福_山 14 = 30 | = | | = | 03
広_島 39 = 53 58 = 02 06 = 19 29
新山口 | = 26 = = | 37 = 51 01
小_倉 26 = 45 = = 49 56 = 11 22
博多着 44 = 03 = = 07 13 = 29 40
博多発 = 46 = = = 09 = 16 = 42
鳥_栖 = 54 = = = | = 24 = |
久留米 = 58 = = = | = 28 = 55
船小屋 = 05 = = = | = 35 = |
新大牟 = 16 = = = | = 46 = |
新玉名 = 30 = = = | = 00 = |
熊_本 = 42 = = = 44 = 12 = 22
新八代 = 05 = = = | = = = 39
水_俣 = 19 = = = | = = = |
出_水 = 26 = = = | = = = |
川_内 = 38 = = = | = = = 04
鹿児中 = 51 = = = 28 = = = 17
721名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:18:18 ID:PoK256R+0
>>720
所要時間がなんか目茶苦茶。
博多・新鳥栖が8分で着く訳がないし、その割に船小屋・新大牟田・新玉名各駅間の所要時間がやたら長すぎる。
722名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:30:36 ID:8mzH9Q8z0
>>721
修正してみますた。昔は実キロ付きの添付れがあったんだがどっかに行ってしまった

停車駅 の つ RS の つ み の つ 臨 さ
新大阪 09 = 21 29 = 41 45 = 52 59
新神戸 22 = 34 42 = 55 59 = 06 12
姫_路 | = 51 00 = | | = | |
岡_山 57 = 12 22 = 27 31 = 40 46
福_山 14 = 30 | = | | = | 03
広_島 39 = 53 58 = 02 06 = 19 28
新山口 | = 26 = = | 37 = 51 00
小_倉 26 = 45 = = 49 56 = 11 20
博多着 44 = 03 = = 07 13 = 29 38
博多発 = 46 = = = 09 = 16 = 40
鳥_栖 = 58 = = = | = 28 = |
久留米 = 03 = = = | = 32 = 53
船小屋 = 10 = = = | = 40 = |
新大牟 = 18 = = = | = 48 = |
新玉名 = 28 = = = | = 58 = |
熊_本 = 42 = = = 44 = 12 = 20
新八代 = 05 = = = | = = = 37
水_俣 = 19 = = = | = = = |
出_水 = 26 = = = | = = = |
川_内 = 38 = = = | = = = 02
鹿児中 = 51 = = = 28 = = = 15
723名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:50:50 ID:Ey1KFVvk0
実キロ付きってこういうやつのことかな。
時間や停車駅はテキトーにした。

博多着 000.0 == 13 == 37 44 ==
−−−−−−−−−−−−−−−−−
博多発 000.0 08 == 18 39 == 49
鳥_栖 026.3 -- == 31 -- == 02
久留米 032.0 23 == -- 54 == 08
船小屋 047.2 31 == -- -- == 16
新大牟 059.8 -- == 46 -- == 24
新玉名 076.3 44 == -- -- == 32
熊本着 098.2 54 == 01 17 == 42
−−−−−−−−−−−−−−−−−
熊本発 098.2 == == 02 18 == ==
新八代 130.0 == == 15 -- == ==
新水俣 172.8 == == 29 -- == ==
出_水 188.8 == == 37 -- == ==
川_内 221.5 == == 49 54 == ==
鹿児中 256.1 == == 02 07 == ==
724名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:01:55 ID:1uT6yoev0
>>722
九州内のさくらとつばめが全体的に遅いかな
今の新八代〜鹿児島中央の一駅あたりの停車ロスも平均3・5分程度だからね
厳しい通過制限が入る久留米は特に停車ロスが短くなると思う
博多〜熊本は
久留米のみ停車さくらで最速36〜37分程度
各停つばめ最速51〜52分程度でいけると思う
熊本以南も同様
725名無し野電車区:2010/10/14(木) 14:17:28 ID:2aUpY/2A0
もう5ヶ月切ったのか。早いな。
726名無し野電車区:2010/10/16(土) 04:16:22 ID:F95kOO7+0
博多駅の12番ホームの16両のぞみと11番ホームの6〜8両つばめの乗り換えには
8両分(約200m)歩かないといけない乗客もいるから2⇒4〜5分は必要じゃないの?
727名無し野電車区:2010/10/16(土) 06:29:56 ID:ECCECpQo0
そういえば、九州新幹線は現在鹿児島中央方が指定席・新八代方が自由席になっているけど、
あれって開業後に逆(博多方が指定席・鹿児島中央方が自由席)になるのかな?
728名無し野電車区:2010/10/16(土) 06:44:08 ID:gACCMqi20
>>727
多分、山陽に合わせるだろうからそうなるだろうね。
729名無し野電車区:2010/10/16(土) 09:05:56 ID:wil+4TaA0
みずほ=3時間47分 さくら=約4時間

さくらは九州区間・山陽区間で各2駅余計に停車といった計算になるんかな?
730名無し野電車区:2010/10/16(土) 12:14:24 ID:MHlm/wBk0
>>727
リレーつばめは博多方が自由席、新八代方が指定席だからね。
731名無し野電車区:2010/10/17(日) 02:42:18 ID:SrKbj5F60
800系の各停つばめは、3号車か4号車の指定席1両で良いでしょう?
732名無し野電車区:2010/10/17(日) 15:59:54 ID:fBnromLI0
みずほは朝夕2本づつ運行だと。
733名無し野電車区:2010/10/17(日) 18:30:56 ID:bJl5bjtg0
づつ(笑)
734名無し野電車区:2010/10/18(月) 11:07:20 ID:Vd9FnhNYO
速さのイメージだと
つばめ>>さくら≧みずほ
735名無し野電車区:2010/10/19(火) 08:34:38 ID:kr5V90Jn0
保守
736名無し野電車区:2010/10/19(火) 12:29:45 ID:a8SHM0rLO
将来、みずほ3往復で内2本新神戸通過をお願いしたい。
737名無し野電車区:2010/10/19(火) 14:33:34 ID:TZcfcgnz0
なんのために
738名無し野電車区:2010/10/20(水) 10:31:46 ID:Y7tRKzR20
決定事項の追加。
みずほの停車駅は鹿児島中央、熊本、博多、小倉、広島、岡山、新神戸、新大阪で
正式に決定!
739名無し野電車区:2010/10/20(水) 13:23:52 ID:Y7tRKzR20
>>738のソースはこれです。
新幹線「みずほ」運行決定 JR九州・西、きょう発表
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819891E3EBE2E09A8DE3EBE3E2E0E2E3E293918BE2E2E2
740名無し野電車区:2010/10/20(水) 16:21:30 ID:zljIfN5q0
福島みずほ、オメ
741名無し野電車区:2010/10/20(水) 18:30:17 ID:R5ZZW5aV0
みずほ当選か
742名無し野電車区:2010/10/20(水) 18:59:05 ID:72ur1gcl0
新下関にのぞみとひかりを全部止めてくれい。
みずほとさくらにスルーされてもええっちゃ。
安部ちゃんが総理の時に陳情するんやった。
管は新山口やから期待できん。
JR西日本の石頭は分かってないっちゃ。
小倉に出てのぞみに乗れと思っちょる。
そんな考えやと下関のもんは飛行機使うだけじゃけぇ。
逆もまた同じっちゃ。
観光客は下関に来辛いやろう。
折角龍馬で盛り上がっちょるのに。
高杉晋作も泣いちょるよ。
743名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:14:24 ID:a+wKh7IM0
>>742
のぞみとひかりの客が迷惑するだけじゃ
観光客は下関なんかいかねーyo
ついでに あちこちにコピペするな
744名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:34:11 ID:72ur1gcl0
<<743
不便だから観光客が来ないんじゃ。
こんなに歴史好きにたまらん町はないぞ。
ちょっとは下関のこと勉強せい。
確かにのぞみの客は迷惑かのう?
じゃけど徳山、新山口に止まるのも迷惑と思うちょるじゃろう。
そうやったら新下関にとめてもええんじゃないんかのう?

コピペは1カ所だけじゃ。
それ以外にあったらわしに賛同した同士じゃのう。
745名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:49:55 ID:R6jq/EfD0
通過駅がある「つばめ」はなくなる模様

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175022_799.html
> 山陽・九州新幹線内で使用する新幹線列車名の使用方法は、下記のとおりといたします。
>
> 「みずほ」・・・山陽・九州新幹線をまたがって運転する「最速達タイプ」
> 「さくら」・・・山陽・九州新幹線をまたがって運転する、または九州内発着で運転する「速達タイプ」
> 「つばめ」・・・九州内発着で運転する「各駅停車タイプ」
746名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:55:33 ID:7ZWieBHQ0
特急料金はどうなるんかの
747名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:04:59 ID:F44L0m8g0
>>745
これまた順当過ぎるほど順当だな。
九州内で完結する速達タイプも「さくら」となることが解ったのも大きい。

複数愛称名が有るところなら最も遅いタイプ(=つばめ)は各停となるのは至極当然。
こだま・なすの・たにがわの前例からみても当然想定されたこと。
これまで散々千鳥停車とか言ってたヤツの気が知れんw
748名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:14:18 ID:R6jq/EfD0
博多〜熊本は3本/時と予想してた連中の死亡のお知らせ

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/204761
> 運行パターンは新大阪―鹿児島中央は「みずほ」か「さくら」が1時間に1本。
> 博多―熊本は直通列車と別に「さくら」「つばめ」が1時間に計3本運行。
> うち1本が鹿児島中央行き、2本は熊本止まりとなる。
749名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:18:47 ID:bCzinIPv0
>>745
> 「さくら」・・・山陽・九州新幹線をまたがって運転する、または九州内発着で運転する「速達タイプ」
新大阪〜博多の「速達タイプ」にはさくらが使われず、ひかりRSの名前も残るって事かな?
750名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:27:44 ID:cae0zXKQ0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●○●○●△△△●●━○━━━●○━━○● みずほorさくら
==========●●●○●○●●●●●● さくらorつばめ
==========●●●●●●●===== つばめ(毎時2本)

こういう感じかな。

>>747
たにがわは各停ばかりじゃなかった。
千鳥停車案は先例から考えて半分が各停ではないだろうというところから来てる。

>>749
西のパンフレットだと残るみたい。
751名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:04:39 ID:uW3au59E0
RS残るって言っても、100系が引退するまでだろ?
752名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:50:36 ID:247PIy3G0
>744

小倉〜下関は各停15分で本数もある程度あるから小倉で乗れ。
現に名古屋辺りの下関観光パックの指定下車駅は新下関ではなく小倉だろ。
753名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:01:28 ID:3nPcsohd0
> 運行パターンは新大阪―鹿児島中央は「みずほ」か「さくら」が1時間に1本。
> 博多―熊本は直通列車と別に「さくら」「つばめ」が1時間に計3本運行。
> うち1本が鹿児島中央行き、2本は熊本止まりとなる。

ここから考えられること。
「みずほ」は1日4往復だから、まあ例外扱い。
それ以外は、九州内熊本止まりの速達は考えにくいから、
大阪−鹿中:1本/1h(さくら)
博多−鹿中:1本/1h(さくら)
博多−熊本:1本/1h(つばめ)
が基本だな。

まず、熊本−鹿中について。
現行の速達つばめ(八代川内停車)が直通化、
現行の鈍行つばめ(各駅停車)が、熊本以北で速達化が考えられる。
ところが、まあ水俣出水2駅停車したところで、10分くらいしか変わらないから、
複雑な停車パターンを避けるため、熊本以降各駅停車ってのが、基本じゃないかなぁ。
次に、博多−熊本について。
これは単純で、さくらは、新鳥栖・久留米に停まるかどうか。
まあ、博多で緩急接続をうまくとることで、両駅とも通過で勘弁してもらいたいんだが、
選択停車かなぁ。
とすると、以下のような感じになるんじゃないかな。

大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●===========のぞみ(1本/1h)博多でさくら・つばめ接続
●●●●●●●●●●●===========のぞみ(2本/1h)
●●━●━●━━━●●○○━━━●●●●●●さくら(1本/1h)熊本でつばめ接続
==========●○○━━━●●●●●●さくら(1本/1h)博多でのぞみ接続・熊本でつばめ接続
==========●●●●●●●=====つばめ(2本/1h)博多でのぞみ・さくら接続
●:全停車 ○:一部停車
754名無し野電車区:2010/10/21(木) 02:26:48 ID:EuN65Blg0
>>753
ttp://www.westjr.co.jp/ICSFiles/artimage/2010/10/20/ca2_newslist/shinkansen01.gif

例外、というかみずほと直通さくらは排他
755名無し野電車区:2010/10/21(木) 06:50:48 ID:I4chfclL0
「さくら」が新鳥栖・新大牟田どころか姫路・福山すら通過して新水俣・出水停車とか、狂気の沙汰としか思えない。
756名無し野電車区:2010/10/21(木) 06:56:58 ID:I4chfclL0
停車パターンとしては>>750が一番あり得ると思う。
ただし、博多・熊本区間便が「つばめ」になるとは限らないから、

●●○●○●△△△●●━○━━━●○━━○● みずほorさくら
==========●●●●●●●●●●●● つばめ
==========●○●○○○●===== さくらorつばめ(毎時2本)

こういうパターンになることも考えられなくはない。
こうすれば新鳥栖・新大牟田の停車本数を減らせるし、「さくら」「つばめ」間の乗客の偏りもある程度解消できるし、
(恐らくQが狙っているであろう)新幹線誘導もしやすい。
757名無し野電車区:2010/10/21(木) 09:33:43 ID:TzGPsTr/0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(朝夕4往復)
●●○●○●△△△●●━○━━━●○━━○● さくら(1本/時)
==========●○●○○○●●●●●● さくら(0〜1本/時)
==========●●●●●●●●●●●● つばめ(0〜1本/時、主に朝夕)
==========●●●●●●●===== つばめ(1〜2本/時)
758名無し野電車区:2010/10/21(木) 11:39:04 ID:475Kt7B30
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
昼間
●●━●○●━○━●●▲▲━━━●●━━●● さくら(1本/時)
●●●●●●△△△●●=========== ひかりRS(1本/時)
==========●▲▲━●━●●●●●● さくら(1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめ(1本/時)

朝夕ピーク時
●●━●○●━○━●●━━━━━●●━━●● さくら(1本/時)一部みずほ
●●●●●●△△△●●●●━●━●===== さくら(1本/時)
==========●●●●●●●●●●●● さくら(1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめ(1本/時)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(一日4往復)
========○○●●●●●●●===== つばめ(一日数往復)
のぞみ・こだまは省略、こんな感じになるのでは?昼の直通さくらに一部新鳥栖停車便もあるかも…
759名無し野電車区:2010/10/21(木) 14:14:55 ID:6C75aR7q0
みずほ、熊本のみ停車は妥当な決定。
さくらも久留米と川内停車くらいが現実的。
新鳥栖も新大牟田も開通時在来線との乗換が出来ない以上、停車の意味なし。
佐賀民の気持ちは察するが、在来特急かもめとみどりの増発が安いし便利で
実用上有益だと思う。
高速バスが佐賀駅と福岡・天神を20〜30分間隔で片道\1000で運行している中
博多駅まで行って新鳥栖で乗換を強いられ、しかも運賃が高いなんて
誰も利用しないだろう。

同じ事が新大牟田にもいえる。
大牟田は過疎化が激しく新幹線の駅も山の中でメリットが少ない。
西鉄が\1000で福岡・天神に乗り入れている以上、高い運賃払って
新幹線を利用して博多に行く人は少ないんじゃないかな。

760名無し野電車区:2010/10/21(木) 19:45:30 ID:7jjW7fMv0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
●●△●△●△△△●●△△━━━●△━━△● さくらA(1往復/時)
==========●△△━━━●===== さくらB(1往復/時)
==========●△△━━━●△━━△● さくらC(1日数本)
==========●●●●●●●●●●●● つばめA(1往復/時)
==========●●●●●●●===== つばめB(1往復/時)

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1020/SEB201010200034.jpg
これを見る限り九州内さくらが熊本以南各停だと熊本-鹿児島中央を約50分で走るのは不可能
※現在の各停タイプのつばめの所要時間が47分前後

山陽直通車の1往復/時は確定している事を考えると九州内さくらはほとんどが熊本止でないと
新水俣、出水に新幹線がまったく停車しない時間帯が生まれる
博多⇔鹿児島中央のさくらは直通車の走らない早朝深夜限定になると思う
761名無し野電車区:2010/10/21(木) 20:02:22 ID:UACd63Fm0
>>760
約1時間半とか約40分ってのは直通さくらの九州内時間を指してる可能性もある。
島内さくらはまた別かもしれない。
762名無し野電車区:2010/10/21(木) 20:07:44 ID:UACd63Fm0
連投になるが、博多−熊本約40分の区間さくらってのはないような気がするなぁ。
763名無し野電車区:2010/10/21(木) 21:35:59 ID:I4chfclL0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
●●◎●●●▲◎▲●●━●━━━●○━━●● さくらA(1往復/時)
==========●━●━━━●===== さくらB(1往復/時)
==========●●●●●●●●●●●● つばめA(1往復/時)
==========●●●●●●●===== つばめB(1往復/時)

◎=一部通過
○=一部停車
▲=選択停車
764名無し野電車区:2010/10/21(木) 22:41:24 ID:475Kt7B30
>>761-762
同意
博多−熊本の短距離さくらが毎時一本は走らんと思うな
できても一日数本で全くできない可能性も高いと思う
765名無し野電車区:2010/10/22(金) 03:23:05 ID:ZvEmLHWB0
熊本さくらは考えにくいね。
熊本で熊本さくらが鹿児島つばめと接続するくらいなら、
熊本で熊本つばめが熊本以南各駅さくらがに接続するほうが普通だろ。

こう考えるのが自然では。
直通さくらが、現行速達つばめの延長。(新八代、川内停車)
島内さくらが、現行各停つばめの延長。(熊本以南各駅停車)
766名無し野電車区:2010/10/22(金) 05:15:01 ID:wJtQplDy0
島内さくら単独で考えると博多〜熊本は不自然だが、開業当初は残るRSも最終的には直通さくら化されるとするなら、その布石としてはありうる
767名無し野電車区:2010/10/22(金) 05:33:55 ID:PRDpfaVdO
筑後馬鹿古賀駅が中国人に爆破されて開業延期。
768名無し野電車区:2010/10/22(金) 05:34:50 ID:VoecS3Jm0
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●○●━━━●●●●●● さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== つばめ(2往復/時)

これじゃあかんのけ
769名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:25:43 ID:k06rM33W0
770名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:28:28 ID:k06rM33W0

山陽・九州新幹線直通列車「みずほ」についてのなかの
101020【参考】山陽・九州新幹線ダイヤイメージ.pdfに書いてある
771名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:57:37 ID:+Z2xU+2j0
>>768
現在の特急本数から減らさないという条件をもとにすればこうなるし、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●━●━●●●●●● さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== つばめ(2往復/時)

利便性を保ちつつ新鳥栖・新大牟田のみ本数を減らすならこうなるし、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●●●●●●●●●● つばめ(1往復/時)
==●━●━━━●===== さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== つばめ(1往復/時)

博多・熊本間でできるだけ停車駅を減らす方針を貫くならこうなる。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●━━●━●●●●●● さくら(1往復/時)
==●━●○━○●===== 熊本さくら(2往復/時)
772名無し野電車区:2010/10/22(金) 07:03:47 ID:+Z2xU+2j0
さらに、博多・鹿児島中央全区間で速達性を重視するならこうなる。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
―●●━●━━━●━━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●━━●━●●○○●● さくら(1往復/時)
==●━●○━○●===== 熊本さくら(2往復/時)
773名無し野電車区:2010/10/22(金) 08:22:17 ID:qIi1ZbtgO
まあ素直に考えれば>>768が妥当だな。
774名無し野電車区:2010/10/22(金) 08:54:55 ID:gBCuRl680
>>768 に同意。
しかし、新鳥栖に一部停車があるのはどうかと。
結局人もあまりいない場所だし、そもそもその辺りに住んでる人は車利用者が大半。
長崎ルートには難色を示していた佐賀県が、ちゃっかり駅までつくらせたのをいいことに、最速達まで停めろとか言う始末。
新鳥栖は長崎ルートの駅と考えれば、単に交通が交わっているだけのところで利用者も望めない。停めるだけ停めるというのは理不尽なはなし。
むしろ久留米に最速達を停めないようにするための工作だったのかもしれない。
佐賀県のわがままが久留米以南、熊本県、鹿児島県に迷惑がかかっているというのはまったく考えてない・・・それが佐賀人の考え方だよな。。。
仮に九州新幹線鹿児島ルートの駅ではないと考えれば、各駅停車のみで十分ではないか?在来特急も充実している土地だし。

しかしJRは国鉄時代から、なぜか佐賀県というか鳥栖の肩を持つんだよな・・・
775名無し野電車区:2010/10/22(金) 09:19:01 ID:0O6xE8Nc0
新鳥栖って関西から博多でバス乗換えの団体需要をうまく取り込むチャンスのある駅だとおもう。
JR的にはどうかと思うけど新鳥栖で長崎方面への団体バスと接続すれば博多駅で団体(特に修学旅行)がうろうろするよりいいのでは?
また九州自動車道の大宰府〜鳥栖の混雑を見てもメリットは大きい
もし団体列車を運行するにしても新鳥栖〜長崎のほうが運行自由度が大きいのでは?

一方個人客(かもめ利用)は博多乗換えを推奨するような形になるんじゃないかな?
乗り換え時間をゆとり持ってもらえば博多駅で金落としてくれるだろうし

新大牟田・鳥栖・玉名は自家用車や団体バスといかにうまく連携するかで化けることもあれば潰れることもある駅だとおもう
案外地方では低額・無料の駐車場がキーとなることが多い
地方の航空需要もそこがポイント

ペーパードライバーが多い東京人にはわからない発想かもしれない
776名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:01:03 ID:KTIwi/WO0
九州内列車をなるべくのぞみに接続させようという方向になってることと
熊本以北での上りの待避のことを考えると>>768みたいなのは簡単にはいかない気がする。
各停を2本にするとどうしても速達のうち1本が引きずられて遅くなるんじゃないかと思う。

>>775
団体客が博多と新鳥栖と2回乗り換えになるのはどうなんだろうかね。
かといって直通を多く停めると鹿児島線沿線や熊本・鹿児島のどこかが割を食うことになるし。
777名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:09:19 ID:0O6xE8Nc0
>>776
さくらをall新鳥栖停車とは言わないが一日8便ぐらい(みずほのある時間帯のさくら)は新鳥栖停車でもいいのでは?
また修学旅行向けとかだと修学旅行用のさくらを関西・中国地方から熊本まで運行とかやりそう
そうしたらその列車を新鳥栖停車とかでも良い

全線速達1
熊本以北準速達1
各駅2
とは別枠でみずほなのか全線速達を置き換えてみずほなのか?
778名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:19:23 ID:C3WKladW0
俺も新鳥栖のさくら停車が0とは思わんな一部は停車しそう2〜3時間に一本
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━━━━━●━━━━● みずほ(4往復/日)
━●●△△━━━●●━━●● さくらa(1往復/時)
==●●●━●━●●●●●● さくらb(1往復/時)
==●●●●●●●===== つばめ(2往復/時)

しかし、久留米・鳥栖に毎時4本は多すぎるからさくらbも選択停車でも良さそう
それと全ての駅の停車本数が現行以下にはならないと思う
779名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:24:19 ID:qIi1ZbtgO
>>774
ご意見はごもっともだが、わずかとは言え佐賀県も応分の建設費負担をしているので、政治的に停車せざるを得ないと思う。
ただ、結局のところ、開業してみたらみずほが絶好調で、みずほ毎時2本、鹿児島つばめ毎時2本とかに収斂する気がするけどね。

>>776
博多発基準で、30分サイクル、つばめはさくらに続行というダイヤだろ。>>768案で待避は必要ない。
直通さくらとつばめの接続は博多で対面乗り換え可能。一方、のぞみと島内さくら、つばめの接続はやや知恵がいるな。
780名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:28:58 ID:0O6xE8Nc0
東海道山陽九州新幹線のダイヤの大幅変更もありそうだ
781名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:36:30 ID:1RHEP3Ld0
> ご意見はごもっともだが、わずかとは言え佐賀県も応分の建設費負担をしているので、政治的に停車せざるを得ないと思う。

つばめ分が「わずか」に相応
782名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:45:17 ID:C3WKladW0
朝夕ピーク時や再来年S編成が揃った時
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●○●━○━●●━━━━━●●━━●● さくら(1本/時)一部みずほ
●●●●●●△△△●●●●━●━●===== さくら(1本/時)
==========●●●●●●●●●●●● つばめ1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめ(1本/時)
or
●●━●○●━○━●●━━━━━●●━━●● さくら(1本/時)一部みずほ
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくら(1本/時)
==========●●●━●━●●●●●● さくら(1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめ(1本/時)

●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ(1本/時)
停車本数は極力現行維持
783名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:55:51 ID:0O6xE8Nc0
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●●●△△△●●━●━━━●●━━●● さくら(1本/時)
==========●━●━●━●●●●●● さくら(1本/時)
=========○●●●●●●●===== つばめ(2本/時)
みずほ時間帯
●●━●━●━━━●●━━━━━●━━━━● みずほ
●●●●●●△△△●●●●━○━●●●●●● さくら(1本/時)
=========○●●●●●●●===== つばめ(2本/時)
△は1〜2停車 ○は一部停車

これで当面は丸く収まるとおもうが・・・
784名無し野電車区:2010/10/22(金) 13:20:34 ID:ZvEmLHWB0
よく考えたら、30分サイクルだとして、島内さくらとつばめが同一ののぞみに接続するなら、
島内さくらは熊本まで無停車でもいいんじゃないか?

長崎は博多乗換基本、佐賀は新鳥栖でリレー快速に接続、という風にすれば、
長崎はともかく、佐賀へは格段に便利になる。
(一応、伊丹佐賀も2便飛んでいるし、それなりの需要はある。)

だから直通さくらは新鳥栖に停めてもいいような気がするけどなぁ。
久留米大牟田は選択停車で良いと思う。

こんな感じかなぁ。

(みずほ時間帯)
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━━━━━●━━━━● 直通みずほ(1往復/時)
==●━━━━━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●●●●●● 鹿中つばめ(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)

(非みずほ時間帯)
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●●○━○━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●━━━━━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
785名無し野電車区:2010/10/22(金) 13:35:37 ID:TBLCq4ra0
>>784
距離が長く、飛行機との競争がある新大阪直通なら速達重視だが
その他はのぞみ乗換はあるとは言え、距離は短く大都市も福岡以外にない無い為
博多〜熊本無停車はまずないだろう。
細かい需要を拾う為にも停車駅は増えるよ
786名無し野電車区:2010/10/22(金) 16:22:23 ID:gBCuRl680
結局新鳥栖という駅をわざわざ作って、存在感をアピールしたが、みずほが停車せず残念。
久留米も共倒れになるというのは、都市の人口差からして久留米がかわいそうな話
車との利用云々より、住んでる人の数から言えば久留米なんか大学も近いから利用者が多く
見込めそうに思いますが。
787名無し野電車区:2010/10/22(金) 16:45:54 ID:TBLCq4ra0
>>786
久留米も新鳥栖もみずほの話が出た当初からみずほ停車までは期待していないだろうよ
古川さんのみずほに関する発言もさくらを多く停めたいが為の言動だろう

大学が近いって久留米医大の事か?医学部だけじゃ大した需要もないだろう
御井だとバスでは時間掛かるし、久大線も本数少ないしな
788名無し野電車区:2010/10/22(金) 17:21:01 ID:0iqSO5qu0
>>759
大牟田は過疎化が激しく新幹線の駅も山の中でメリットが少ない


どこが山の中だ w
789名無し野電車区:2010/10/22(金) 19:45:54 ID:60/n9CPh0
久留米の在来ホームが増えてるが、基本ここで分断というパターンじゃないかなぁ。
そうなるとここに直通停まりそうなもんだが。新鳥栖では鹿児島線沿線が使いにくいから。
久留米に直通さくら停めないままつばめ誘導のため在来を鳥栖で切ったりすれば
県や沿線自治体から苦情の嵐になるだろう。かといって鳥栖で切らなければつばめ誘導は厳しい。
あと、久留米のホーム増からして荒木or羽犬塚分断で船小屋誘導もない気がする。
790名無し野電車区:2010/10/22(金) 21:41:32 ID:jWm5a3ea0
>>768の最大の問題は、「完全な満点はあり得ないがどこにとっても70点くらい(のダイヤ)を目指したい」というQ社長の意向とは真逆なことだ。
ある駅にとっては満点だし、ある駅にとっては赤点。
791名無し野電車区:2010/10/22(金) 21:56:25 ID:TBLCq4ra0
自演??
多くの案の中で、なぜ>>768ばかり取り上げられるのか分からん??
可能性が高そうなのは>>768より>>758>>771の一番上・>>778などだろう
792名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:01:48 ID:jWm5a3ea0
>>779
>わずかとは言え佐賀県も応分の建設費負担をしている

逆にいえば、建設費を負担しているのは佐賀県だけじゃないんだけどな。
793名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:05:39 ID:jWm5a3ea0
>>789
在来線の運行系統を久留米で分断するなら、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)

これ一択だろうな。
794名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:21:56 ID:XVPsXtrf0
大牟田や新鳥栖に時間3本は必要ない
795名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:21:59 ID:eD5nj+LzO
久留米<小倉博多が全停車なら久留米も全停車じゃなきゃヤダヤダ
796名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:24:42 ID:jWm5a3ea0
>>794
在来線の運行系統を久留米で分断、かつ新鳥栖・新大牟田を時間2本とするなら、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1往復/時)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)

これ一択だろうな。
797名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:35:08 ID:TBLCq4ra0
>>795
熊本のように政令市にでもなれたらなw
政令市以外で全停車の駅は盛岡ぐらいだろう
798名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:48:24 ID:gBCuRl680
>>795
>久留米<小倉博多が全停車なら久留米も全停車じゃなきゃヤダヤダ

気持ちはわかるが、みずほはすでにしかたないにしても、>>796のようなダイヤが
一番九州全域が納得できるというか妥協できるでしょう。
佐賀土人は新鳥栖にも速達停めろというウザいが、
新鳥栖に時間3本の必要性は船小屋や新大牟田以上にまったくない。
在来線で充足されている地域だから。
新鳥栖や佐賀県の利便性ばっかり優先させたダイヤで九州全体が迷惑することがわからんのかな
新鳥栖の2面4線は長崎ルートを見据えたものであるのと、博多にスペースが確保できなかっただけ
というのが表向きの理由だろう。
在来線だけでもかなり優遇されているのに、まだ優遇しろとか何考えてるんだか・・・

結局佐賀知事がごねてることで>>796のような停車におさまりそうなのを今まで引っ掻き回してきた罪は大きい。
そこまで言うなら、西鉄と平行して福岡県内だけ走らせる鹿児島ルートをさらに作ってもいいのに。
新鳥栖はあくまで長崎ルートの駅だ。

妄想スマソ
799名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:55:19 ID:qIi1ZbtgO
熊本以南は、まあ現行と同じでしょう。
問題は熊本以北。各停が2本あるから、1時間に3本以上停める必要がある駅はどこか。

新鳥栖、久留米、新大牟田なんだろうけど、申し訳ないけど、新大牟田が一番可能性低いだろうね。立地が悪すぎる。
とすれば、まあ新鳥栖に停まる速達と久留米に停まる速達になるわけだが、新鳥栖は博多から一駅だからね。
直通さくらが新鳥栖停車、島内さくらが久留米停車かねえ。
800名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:56:19 ID:jWm5a3ea0
>各停が2本ある

そこはまだ各停、じゃなくて確定ではない。
801名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:07:09 ID:qIi1ZbtgO
>>800
えっ、そうなん?
船小屋は1時間に2本もいらないってことか。
802名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:09:19 ID:gBCuRl680
>>799
新鳥栖と久留米が同等の扱いというのはいかがなものかと。
あるなら直通が久留米で、島内が新鳥栖でしょう。
とにかく新鳥栖に速達を停めるのはどう考えてもおかしい。
803名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:09:47 ID:jWm5a3ea0
>>799
大牟田と違って鳥栖は在来線も使えるので、新鳥栖に速達を停める必要性は低い。
博多〜熊本でさくらをどこかの駅に停めるとするなら、久留米一択だと思う。
804名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:13:05 ID:gBCuRl680
>>803
同意。

新鳥栖は長崎ルート全通してから速達停車も考えてほしいくらいです。
ただし、鹿児島ルートに迷惑にならないダイヤでね。
805名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:15:37 ID:qIi1ZbtgO
別に新鳥栖厨じゃないので、そこまで擁護するつもりじゃないんだが、新鳥栖は新佐賀的な要素もあるんじゃないかと。
806名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:17:43 ID:jWm5a3ea0
>>805
新佐賀ならそれこそ速達を停める理由にならないよ。
807名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:23:40 ID:KuWObgeK0
鳥栖や佐賀を優遇してQや酉の上がりが大きく増えそうな印象受けないんだよな。
引き換えに直通が4or5連続停車になるか久留米通過で鹿児島線沿線から儲けそこなうかの
デメリットしか思いつかない。
808名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:25:54 ID:gBCuRl680
>>805
>新鳥栖は新佐賀的な要素もあるんじゃないかと。
ならばあくまで長崎ルートです。
わざわざトンネルつっぽがしてあそこに駅(車庫?)作ったのが失敗かと

新鳥栖に速達停める停めないの議論ばっかりしてると、島内がみずほ以外はすべて
各停になる恐れが・・・。それで喜ぶのは佐賀県人だけなのでは?
結局新鳥栖は各停しか停められないというのがみんなが妥協できる案と思いますが。
駅があること自体が正直迷惑になってます。
809名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:31:14 ID:qIi1ZbtgO
佐賀ってかなり嫌われてるんだな。それは知らなかった。
810名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:33:37 ID:jWm5a3ea0
たぶん知事のせいだと思う。

佐賀県単独で陳情している間はまだ良かったが、長崎だの大分だのに声をかけたあたりから顰蹙の嵐。
長崎や大分は地元負担してないだろって。
811名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:34:38 ID:yrqCSgQH0
>>796
いや、やはり原則↓だろ。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●△●━△━●●▲▲●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
(▲:一部通過 △:一部停車)

島内さくらを熊本止まりにするのはあまりにも運転時間が短過ぎる。
812名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:36:03 ID:jWm5a3ea0
>>811
>島内さくらを熊本止まりにするのはあまりにも運転時間が短過ぎる。

それはしょうがない。もともとそういう新幹線なんだから。
813名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:39:10 ID:jWm5a3ea0
で、結局こうなる。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
814名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:41:30 ID:yrqCSgQH0
>>812
準速達ならせめて1時間程度以上(=博多〜鹿児島中央間に匹敵)は運転させないと
意味が無いというつもりで書いたんだが何か?

>>813
時間帯によってはそうなるだろうが、全ての時間帯でそうなる感じがしない。
やはり新鳥栖・新大牟田・新水俣・出水は
全ての島内さくらを停めるまでの需要は無いと思えて仕方ないんだが。
815名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:44:54 ID:qIi1ZbtgO
>>813
それなら直通さくらは久留米を飛ばすくらいの心意気がほしいなぁ。

熊本さくら設定するにしても、熊本で鹿児つばめの接続とるんじゃないのか?
なら熊本さくらはやはり鹿児島まで行くべきじゃないかと。
816名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:46:31 ID:jWm5a3ea0
>>814
>準速達ならせめて1時間程度以上(=博多〜鹿児島中央間に匹敵)は運転させないと
>意味が無いというつもりで書いたんだが何か?

途中停車駅が久留米だけだったとしても、他路線からみれば距離的に各停レベルという意味だが何か?

>やはり新鳥栖・新大牟田・新水俣・出水は
>全ての島内さくらを停めるまでの需要は無いと思えて仕方ないんだが。

新水俣や出水に関しては現行でも毎時1本停車しているので今更減らす訳にはいかんだろうし、
新鳥栖・新大牟田に関しては時間3本は確かに多いだろうが、かといって博多・熊本各停便のみの停車というのは著しく無意味。

817名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:48:57 ID:jWm5a3ea0
久留米が通過なら新八代や川内も当然通過だな。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━━━━━●━━━━● 直通さくら(1往復/時)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)

だいたい、熊本つばめなんて時間2本も要らんのよ。
818名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:50:42 ID:gBCuRl680
>>809 >>810
伝統的な県民性です

新幹線の計画の段階では今のようなルートになってなかった。当然新鳥栖なんてなかった。
それを無理やり線路を県内まで引っ張ってきて、新鳥栖という車庫つくって、
あげくのはてに県内の利便性のみを重視して騒ぎまくった結果が、島内全域の迷惑になってる。
ゴネトクがここまで通るなんて、まわりはなんてお人よしばっかりだったのかと思います。

スレ違いだけど、空港だってそうでしょ。県民のほとんどは福岡空港を使うという不思議。
見栄っ張りで、強情な人って、普通は友達になりたくないよね。
819名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:53:21 ID:yrqCSgQH0
>>816
>新水俣や出水に関しては現行でも毎時1本停車しているので今更減らす訳にはいかんだろうし、
その両駅に関しては利用客が大幅に減るようなら流石に毎時1本停車を維持するのは難しくなるんじゃね?

>新鳥栖・新大牟田に関しては時間3本は確かに多いだろうが、かといって博多・熊本各停便のみの停車というのは著しく無意味。
だから熊本つばめに加えて島内さくらのごく一部だけ停めれば十分。
820名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:53:45 ID:gBCuRl680
>>817
そうなるとみずほはいらなくなりますね
821名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:55:09 ID:TBLCq4ra0
>>813
昼のダイヤはそれしかないと思う
直通さくらの一部が久留米ではなく新鳥栖に停まりそうだけど

>>814
新水俣と出水は在来線の経営分離に同意してくれたという恩もあるから毎時一本は確実

>>817
直通さくらがみずほと同じ停車パターンとかありえん
822名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:58:26 ID:yrqCSgQH0
>>821
とは言っても利用客が大幅に減りまくるようなら
毎時1本停車の維持を続けるのは難しくなるんじゃね?
Qとしても背に腹は代えられんしな。
823名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:58:33 ID:KuWObgeK0
水俣や出水は在来分離を呑んでもらってるから冷遇しにくいんじゃないかな。
出水は道路が北から伸びてくるまでだいぶ時間がかかるだろうから減らされると困るだろうし。
824名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:02:46 ID:gBCuRl680
>>821
>直通さくらの一部が久留米ではなく新鳥栖に停まりそうだけど

意味ない

久留米を通過させるのは心意気なんだろうけど、それをしたところで他の駅で
十分な乗客を見込める都市があるかとも思います。無難なところを選択するでしょう。
知事圧力さえ無視すればの話ですが。
825名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:02:48 ID:TBLCq4ra0
>>822
遠い将来の事は分からんが、全線開業で大幅減少とかありえんだろう
それに毎時一本以下の新幹線駅の利用客数はもっと少ないよ
826名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:03:08 ID:ZvEmLHWB0
こうしたら。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●●━●━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●━━━━━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
827名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:08:36 ID:yNUZURAh0
>>819
>>>新鳥栖・新大牟田に関しては時間3本は確かに多いだろうが、かといって博多・熊本各停便のみの停車というのは著しく無意味。
>だから熊本つばめに加えて島内さくらのごく一部だけ停めれば十分。

その「だから」の意味が分からない。
828名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:09:08 ID:AGg4lAFNO
小倉<停車駅で論争なんて楽しそうですね。
829名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:16:38 ID:WrAGCaTB0
>>824
久留米はさくらを全停車させる程の駅でもないだろう
新鳥栖は長崎本線需要・長崎方面団体バス需要等もあるのだから
知事圧力関係なしに一部の直通さくらが停車するぐらいは十分ありえる
830名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:19:14 ID:X6hYMSai0
ここの人は情報遅いな。
九州新幹線は博多駅混雑緩和のために一部小倉発着って言ってるのに。
831名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:19:31 ID:otiG8yeK0
>>827
そもそも新鳥栖&新大牟田なんて
熊本つばめ&ごくわずかの島内さくら停車だけで十分ってことなんだが何か?
毎時3本も停める意義なんて無い。
832名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:21:00 ID:otiG8yeK0
>>830
知ってるけど敢えて書いてないだけだろ
博多以南の停車駅議論には大して影響しない&本筋じゃない話だし
833名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:22:02 ID:yNUZURAh0
>>831
>毎時3本も停める意義なんて無い。

意義なんてものを持ち出したらまた>>796に戻る。
834名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:23:29 ID:otiG8yeK0
>>833
だから>>796は停め過ぎ
やっぱり>>811あたりが妥当と考えるが
835名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:23:57 ID:O03YISPC0
>>829
停めたり停めなかったりだと「のぞみ〜博多で在来乗り換えコース」に負けると思うよ。
鳥栖で在来を切るのは副作用が大きいからやりにくいだろうしね。
836名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:24:49 ID:yNUZURAh0
>>834
ごめん、間違えてた。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
―●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1往復/時)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(1往復/時)

これが正解。
837名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:25:35 ID:WrAGCaTB0
>>830
一日数本だから昼には走ら可能性が高いし、それなら新下関発着もあるという話

>>831
博多〜熊本は毎時4本もあり、所要時間も短い
島内速達を多く走らせたところで重要増加はあまり見込めないため小さい需要も拾う必要がある
838名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:27:45 ID:WrAGCaTB0
>>837
重要増加→需要増加
839名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:28:13 ID:AGg4lAFNO
結局長崎本線からの乗換を新鳥栖でさせるか博多でさせるかってことじゃないの?
少しでも新幹線の実績を作りたいと思うなら新鳥栖の乗換機会を増やすだろうし。
博多で乗換させたいなら新鳥栖はほぼつばめ専用にするだろうし。

博多<どーでもいーですよ♪
840名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:28:58 ID:otiG8yeK0
>>837
だからそんなに需要有るか?って話になるんだが
841名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:40:44 ID:WrAGCaTB0
>>840
島内さくらが
博鳥久船大玉熊八水出川鹿
多栖留小牟名本代俣水内中
●●●━●━●●●●●●
から↓
●━●━━━●●●●●●
となったところで熊本・鹿児島は大都市でも無いので利用客の増加は殆ど見込めんよ
だったら熊本以南−大牟田・鳥栖・佐賀・長崎・佐世保方面の小さい需要を拾った方がいいだろう
842名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:51:44 ID:dVm45MnVO
新鳥栖も久留米も新大牟田も、停めてもらいたいのは、島内さくらではなく直通さくら。
843名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:56:49 ID:WrAGCaTB0
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●△▲━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
選択停車 ▲:高頻度 △:低頻度
こうなるのではと思っている

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●△▲━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●▲△━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
久留米・新鳥栖に毎時4本は多過ぎとも思うのでこれでもいいかと思うけど
844名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:09:10 ID:yNUZURAh0
>>840
需要に関していえば、博多・熊本なんていう極短区間の各停便なんかより、
新大阪や鹿児島中央まで直通する便の方が多いのは当たり前の話。
「さくら」1本の停車は、熊本「つばめ」2本の停車以上に価値がある。

>>842
新鳥栖はそれこそ島内さくら中心が望ましく、直通さくらを敢えて停める意味はない。
また、直通さくらの所要時間を考えれば新大牟田停車も厳しいだろう。
845名無し野電車区:2010/10/23(土) 13:47:17 ID:c3u8POf20
シンプルに行くならこれで決まりだろうが、そもそもパターンにならない気がする

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●━━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
846名無し野電車区:2010/10/23(土) 13:49:33 ID:PZloFhhj0
こうなります。

【朝夕】
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━━●━━━━━●━━●━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━━━━━●━▲━━▲●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━●━━━●━━━━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━●━●━━━━━●==================のぞみ(1/h)
=●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(1/h)
━●●●●●●●========================ひかり(1/h)
=●●●━●━●━●━━━●━●●━●●●===========ひかり(1/h)
===================●●●━━━━●●━━●●さくら(1/h)
====================●━●━●━●=====さくら(1/h)
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま
====================●●●●●●●●●●●●つばめ(1/h)

【昼間】
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━━●━━━━━●━▲▲━▲●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━●━━━●━━━━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━●━●━━━━━●==================のぞみ(1/h)
=●●●━●━●━●━━━●━▲▲━▲●●━●━━━●●━━●●さくら(1/h)
====================●●━━●━●=====さくら(1/h)
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま
====================●●●●●●●●●●●●つばめ(1/h)
====================●●●●●●●=====つばめ(1/h)

※▲は「徳山・新山口、新下関」のいずれか1駅停車
847名無し野電車区:2010/10/23(土) 13:56:07 ID:PZloFhhj0
みずほやさくらを京都発着にしてた・・・orz

【朝夕】
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━━●━━━━━●━━●━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━━━━━●━▲━━▲●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━●━━━●━━━━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━●━●━━━━━●==================のぞみ(1/h)
==●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(1/h)
━●●●●●●●========================ひかり(1/h)
==●●━●━●━●━━━●━●●━●●●===========ひかり(1/h)
===================●●●━━━━●●━━●●さくら(1/h)
====================●━●━●━●=====さくら(1/h)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま
====================●●●●●●●●●●●●つばめ(1/h)

【昼間】
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━━●━━━━━●━▲▲━▲●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━●━━━●━━━━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━●━●━━━━━●==================のぞみ(1/h)
==●●━●━●━●━━━●━▲▲━▲●●━●━━━●●━━●●さくら(1/h)
====================●●━━●━●=====さくら(1/h)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========こだま
====================●●●●●●●●●●●●つばめ(1/h)
====================●●●●●●●=====つばめ(1/h)

※1 ▲は「徳山・新山口、新下関」のいずれか1駅停車
848名無し野電車区:2010/10/23(土) 13:56:27 ID:c3u8POf20
ぐちゃぐちゃな例

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら
==●●●●●●●===== つばめ
==●●━━●━●●●●●● 島内さくら
==●●●●●●●===== つばめ
━●●●━━━━●●━━●● 直通さくら
=●●●●●●●●===== つばめ
==●━●━●━●===== 島内さくら
==●●●●●●●●●●●● つばめ
━●●━━━━━●━━━━● みずほ
==●●●●●●●===== つばめ
849名無し野電車区:2010/10/23(土) 14:33:35 ID:OM0YjJe80
>>845-848
新大牟田は山の中にあるんだよ
さくらが停まるわけないだろ
大牟田市内までバスで20分orz

http://blogs.yahoo.co.jp/fwkntakeshi/58605786.html
850名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:00:55 ID:K96LtK09O
新鳥栖に速達停めるのは長崎ルート完成後でもいいのでは? <br> 在来線も停まるわけだし、新しいとこは各停停めて様子見るのが他地域の迷惑にならないと思う
851名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:03:54 ID:dVm45MnVO
純真無垢な気持ちで冷静に考えれば、大牟田市民の結構な割合の人が、新大牟田より筑後船小屋の方が便利なんじゃないかな。
852名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:09:56 ID:3o+uv2vo0
>>850
長崎ルートが完成すれば新鳥栖の役割は小さくなることはあっても大きくなることはないよ。
本州方面からは博多駅新幹線ホームで乗り換えればいいんだから。

>>851
さらに便利な存在として久留米と博多がある。
って荒尾や長洲はどうするんだろうかね。
853名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:26:32 ID:c3u8POf20
>>851
川島冷蔵庫にすら、
「筑後船小屋で乗り換えたほうが便利、新大牟田の方が不要といえる」
とか言われてる始末。

>>852
冷静に考えれば長崎ルートが全線開業しても新鳥栖に速達型は要らないよな。
本当に鬼っ子のような駅だな。
854名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:33:05 ID:j2JyZoFO0
だから新大牟田は島内さくらの一部停車+つばめでいいだろ

>>853
あくまでも鹿児島ルートの久留米以南⇔長崎ルートの佐賀以西を乗り継ぐためだけの駅だろ>新鳥栖
まあどうせ博多乗り継ぎの場合の特例運賃も設定せざるを得なくなるだろうが。
855名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:46:15 ID:WrAGCaTB0
>>854
俺も将来性は筑後船小屋>新大牟田と思うし、新大牟田に毎時3本は過剰と思うが
開業時は全駅今の特急の本数以下にはしないと思う
リレつば・有明廃止濃厚だし、地元負担の事もあるからね

利用客が少なければ毎時3本→島内さくら一部停車+つばめ2本→つばめ2本
と減らしていけばいいし、利用状況に応じて減便すれば大牟田市の反発もかわす事ができるだろう
856名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:46:27 ID:OM0YjJe80
各停つばめの乗車時間について考えてみる。

博多-新鳥栖26.2km 新鳥栖-久留米5.7km
ちなみに在来線特急で博多-鳥栖間が所要17〜20分
新幹線で距離26km程度だと最速出ないからやっぱ17分くらいだよねぇ。
鳥栖-久留米も在来線特急で約5分。
新幹線で新鳥栖-久留米はやっぱ5分くらいだよね。
つばめは新幹線になってもスピードは在来特急つばめ並か。

この続きで熊本までを予想すると
距離:博多(26)鳥栖(6)久留米(16)船小屋(12)大牟田(16)新玉名(22)熊本 km
とゆうことは
新つ:博多(17)鳥栖(5)久留米(14)船小屋(10)大牟田(13)新玉名(16)熊本 分
在つ:博多(20)鳥栖(5)久留米(15)船小屋(12)大牟田(13)新玉名(20)熊本 分

つばめで熊本行くには10分くらいしか変わらないってことか???
注:船小屋は羽犬塚と瀬高の間なので仮で試算








857名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:55:04 ID:OM0YjJe80
続けて突っ込むと800系が260km運転可能である必要があったか?
新八代以南は駅間距離が長いから高速であるメリットは大きいが。
858名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:00:54 ID:K96LtK09O
新鳥栖って車庫じゃないの?っていいたくなるくらい邪魔くさい
859名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:45:56 ID:X710iAuz0
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━━●━━━━━●━▲▲━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━━━●━●━━━●━━━━━●●===========のぞみ(1/h)
━●●●━●━●━━━━━●==================のぞみ(1/h)
━●●●●●●●━○━━━○==================ひかり(1/h)
==●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(4往復/日)
==●●━●━●━●━━━●━▲▲━▲●●△▼━□━●●━━●●さくら(1/h)
====================●◎●━◎━●●●●●●さくら(1/h)
==○○○○○●●●●●●●●●●●●●●===========こだま (岡山広島で運用分割あり)
====================●●●●●●●○○○○○つばめ(1/h)
===================○●●●●●●●=====つばめ(1/h)

▲はいずれか1駅停車
◎も◎の駅で一つ停車
○は一部運行(停車)
▼△□はこの中で2つ停車停車数の多い順
  
860名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:54:37 ID:X710iAuz0
>>859は今いろいろなところで報道されていることを元に推測した停車駅

個人的な理想?ダイヤ
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━━●━●━━━●━▲▲━━●●===========のぞみa(1/h)
━●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●===========のぞみb(1/h)
━●●●━●━●━━━━━●==================のぞみc(1/h)
━●●●●●●●━○━━━○==================ひかり(1/h)
==●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●みずほ(4往復/日)
==●●━●━●━●━━━●━▲▲━▲●●△●━△━●●●●●●さくらa(1/h)
====================●△△━△━●●━━●●さくらb(1/h:みずほ時間帯は無し)
==○○○○○●●●●●●●●●●●●●●===========こだま (岡山広島で運用分割あり)
====================●●●●●●●○○○○○つばめ(1/h)
===================○●●●●●●●=====つばめ(1/h)

◎△▲はその駅でいずれか1駅停車
○は一部運行(停車)
のぞみbとさくらbが博多駅で同一ホーム接続
さくらaと熊本以北つばめが熊本で同一ホーム接続

新大阪〜鹿児島の所要時間の概念
みずほ>のぞみ&さくら>さくら
861名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:14:57 ID:AGg4lAFNO
もうこの揉める3駅はスルー!
新鳥栖、久留米、新大牟田…
小倉→博多→筑後船小屋→新玉名→熊本でいいよw
862名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:43:49 ID:DggvrA060
★乗客数予測

小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●●●▲●●●●●●●●
●●=●===●●==●●
●●=●===●====●
●●=====●====●
●●=====●=====
=●===========
863名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:50:00 ID:AGg4lAFNO
>>862
いくらなんでも小倉と熊本が同レベルってのはないかと…
864名無し野電車区:2010/10/23(土) 18:11:27 ID:X710iAuz0
現大牟田より新大牟田はマイカーでの利用が便利とかだとまだ何とかなるかもしれない

新幹線〜在来線〜路線バス〜徒歩というネットワークは地方ではあまり意味がない
むしろ高速移動手段〜マイカーの利便性がいいことが重要

地方空港や高速バスの郊外バス停の発展の理由はここにある
865名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:43:06 ID:YYgkVBP30
>>851
>大牟田市民の結構な割合の人が、新大牟田より筑後船小屋の方が便利なんじゃないかな。

久留米はともかく筑後船小屋はない。
866名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:46:33 ID:YYgkVBP30
>>860
だからなんで新鳥栖新大牟田以下の新水俣や出水に「さくら」が停まるんだよ。
867名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:55:32 ID:DsfN72h+0
熊本ってくそ田舎なのに新幹線停車とかありえないだろ?
868名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:55:53 ID:zSeqpvFl0
>>866
新水俣&出水で毎時1本停車を維持するには
鹿児島中央発着の島内さくらは熊本以南で全停にするしかない。
つばめが熊本以南に毎時乗り入れる保障が無いんだから。

また遠近分離の原則にも適うし。
869名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:58:03 ID:YYgkVBP30
>>855
>利用客が少なければ毎時3本→島内さくら一部停車+つばめ2本→つばめ2本
>と減らしていけばいいし

問題はその「つばめ2本」がどこまで行くかだな。
上りは博多止まりを諦めざるを得ないが、下りも熊本止まりならそれこそ乗客はガタ減りする。

そういう意味では、熊本つばめ時間2本は本当に無駄だと思う。
870名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:00:19 ID:YYgkVBP30
>>868
>また遠近分離の原則にも適うし。

遠近分離の原則からいえば、少なくとも>>860の場合は直通「さくら」は熊本以南ではなく博多以南各停になる。
871名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:04:23 ID:zSeqpvFl0
>>870
そこはやはり九州島内でも熊本以南と以北で分けるのが妥当ということだろ。
熊本以北はつばめが2往復加わるんだし。
872名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:12:22 ID:YYgkVBP30
>>871
新大阪さくら1本停車の価値>∞>熊本つばめ2本停車の価値

というか、普通に考えたらこうなると思う。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●○━━●● 直通さくら(1往復/時)
==●●━━●━●●●●●● 島内さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)

○=半数停車

新鳥栖・新大牟田の停車本数が多過ぎるというなら、熊本つばめを一部熊本さくらにして、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●◎━━●● 直通さくら(1往復/時)
=○●●●▲●▲●●●●●● 鹿児つばめ(1往復/時)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)

◎=2本に1本停車
○=1日数往復程度乗り入れ
▲=選択停車

こういうのもアリ。
873名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:13:16 ID:YYgkVBP30
また間違えた。
熊本つばめは1往復/時ね。
874名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:17:12 ID:zSeqpvFl0
>>872
>新大阪さくら1本停車の価値>∞>熊本つばめ2本停車の価値
そんな贅沢言ってたらキリが無い。
あとそもそもつばめが選択停車なんてことは明確に否定されてるから。
875名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:20:01 ID:YYgkVBP30
ごめん、素直にこうしときゃ良かったね。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●◎━━●● 直通さくら(1往復/時)
=○●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1往復/時)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1往復/時)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2往復/時)
876名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:23:26 ID:PpZtPMPK0
やはり大牟田周辺需要は、新大牟田・筑後船小屋に分散しそうだな。
しかも、つばめは博多でのぞみに対面接続するんだし、意外に便利だから、
最初は文句を言ってきても、すぐに鎮静化するのでは。
さらに熊本での緩急接続をしっかりさせれば、十分需要を拾えるよ。

<非みずほ時間帯>
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●○○━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●━━━━━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)

●:全停車、○:選択停車

<みずほ時間帯>
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━━━━━●━━━━● 直通みずほ(1/h)
==●━━━━━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(1/h)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1/h)

どうしても大牟田が文句言うんであれば、島内さくらを停車させればいい。
博多まで無停車じゃないと、大牟田には速達効果が出てこないし、
直通さくらは需要が幅広い新鳥栖か久留米には停まらないといけないだろ。
877名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:55:23 ID:YYgkVBP30
新八代厨房の次は筑後人か。

>やはり大牟田周辺需要は、新大牟田・筑後船小屋に分散しそうだな。

大牟田から筑後船小屋は意外と遠い。
筑後船小屋に行くくらいなら久留米まで出る。
しかしそこまで出たら博多も近いので、ついでに博多まで出てしまう。
878名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:57:39 ID:YYgkVBP30
>直通さくらは需要が幅広い新鳥栖か久留米には停まらないといけないだろ。

久留米はともかく新鳥栖に直通さくらを停める必要性は低い。
879名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:57:46 ID:BZiUUHPh0
鳥栖市「さくらを止めよ!」
久留米市「さくらを止めよ!」
筑後市、みやま市「さくらを止めよ!」
大牟田市「さくらを止めよ!」
玉名市「さくらを止めよ!」
八代市「さくらを止めよ!」
水俣市「さくらを止めよ!」
出水市「さくらを止めよ!」
川内市「さくらを止めよ!」


結果、みずほができました
880名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:08:16 ID:LeGwx+GaP
バーカ
881名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:00:07 ID:xHkMLuIzO
博多熊本間のさくらは、久留米が全停車で他全部選択停車でよくない?
新鳥栖はそれでもしてやったりなんでしょ?
ほんとは停める意味ほとんどないけど
882名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:40:47 ID:u3I64RzG0
>881
結局、そんな感じになる気がするな。
Qはうちも停めてほしい、という要望を全部受け入れたらいい。
そうすると、うちには止めてほしいといったけど、あそこには止めないでほしい、とか言うんだろうな。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●○●○○○●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)

●:全停車、○:選択停車
883名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:54:19 ID:sqzEG5HM0
鹿児島知事や鉄道ファンが違和感を提示したのに「みずほ」を
強行採用するっのてなにか政治の力が動いたのかね。
884名無し野電車区:2010/10/24(日) 03:33:20 ID:zTsZcow8P
>>883
「はやぶさ」を東北に取られたのがそもそもの始まりで
そこに政治的な影響があるのかもな

現政権なんて実力者が関東・東北・北海道に偏ってるしさ
885名無し野電車区:2010/10/24(日) 04:03:45 ID:EUYkaPnI0
直通さくらは久留米に停車するの?博多以東の人にとってそんなに久留米って大事か?

久留米を利用する人は小倉以西の人が多そうだから島内さくらが停車じゃないの?

直通さくらが鳥栖停車で。
886名無し野電車区:2010/10/24(日) 04:17:08 ID:zTsZcow8P
博多〜久留米で新幹線に乗る人はどうかわからないが
小倉〜久留米だったら新幹線一択になりそう
887名無し野電車区:2010/10/24(日) 06:32:42 ID:AEFaOIj10
>小倉〜久留米だったら新幹線一択になりそう
自由席特急料金 1680+940=2620円
乗車券 1960円 (JRの他線の例を参考に金額を推算)
約40分だったら私用で乗る?
快速 2070円(約2時間)
高速バス 1700円(約1時間40分)
888名無し野電車区:2010/10/24(日) 07:21:12 ID:LXmWkMTi0
>>885
>直通さくらが鳥栖停車で。

かもめ・みどり・ハウステンボスが鳥栖発着or新鳥栖発着になるならそれも一考。
ただし現実はそうならない(博多発着のまま)。

従って、新鳥栖での長崎方面への乗り継ぎは対熊本・鹿児島方面がメインとなるため、
新鳥栖こそ島内さくらor鹿児島つばめ中心でいい。
889名無し野電車区:2010/10/24(日) 07:22:32 ID:LXmWkMTi0
>>882
>そうすると、うちには止めてほしいといったけど、あそこには止めないでほしい、とか言うんだろうな。

それは言わないだろうし、言えないだろう。
もしも言えたらそもそもここまで駅は増えてない。
890名無し野電車区:2010/10/24(日) 07:33:38 ID:LXmWkMTi0
ところで、熊本さくらって1日数本程度でも運行される予定あるの?
あるんだったらすっきりこれで良いと思う。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
━●●●━●●●●===== 熊本さくら(3〜4本/h)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)※熊本さくら運行時は1/h
891名無し野電車区:2010/10/24(日) 08:57:56 ID:xEry8UGwO
でもQにしたら長崎方面へは博多で乗り換えるより
新鳥栖で乗り換えてもらった方が儲かるんじゃない?
Qも新幹線の運輸実績ほしいだろうし…

ゆふ系も博多乗換を勧めるんだろうか?それとも久留米乗換?
892名無し野電車区:2010/10/24(日) 09:14:17 ID:mWmi9cba0
>>891
>Qも新幹線の運輸実績ほしいだろうし…

かもめ・みどり・ハウテンをすべて鳥栖打ち切りにすれば新幹線の運輸実績は跳ね上がると思うよ。
893名無し野電車区:2010/10/24(日) 09:59:04 ID:J47VTc0S0
このスレは、九州人だけでなく、俺も含めて関西人も多く見ていると思う。関西人は九州への出張が多い。
大阪発の鹿中央行の速達タイプのみずほは博多までは速達性重視、博多からは利便性重視して欲しい。
俺はしいて言えば新神戸が最寄り駅になりますが、神戸は通過でも良い。博多までは岡、広、小倉のみの
停車(本音は神戸停めてほしいが)博多からは久留米熊本川内は最低停車して貰いたい。
商業都市熊本のみの停車は、意味がないです。鹿中博多間で熊本のみ停車の列車は、絶対必要と思う。ただしそれは
九州内を走る九州人が利用する速達タイプの列車にして欲しい。大阪発で岡、広、小、博、久留米、熊本から鹿中までの
各駅に停まる列車が、関西人の出張族にとっては、非常に便利です。
894名無し野電車区:2010/10/24(日) 10:06:31 ID:zgvigKrb0
それはおまいの会社の都合だ。
895名無し野電車区:2010/10/24(日) 10:38:02 ID:mWmi9cba0
>大阪発で岡、広、小、博、久留米、熊本から鹿中までの各駅に停まる列車が、
>関西人の出張族にとっては、非常に便利です。

関西人が水俣や出水に何の用だ?
896名無し野電車区:2010/10/24(日) 11:21:34 ID:zTsZcow8P
>>887
高速バスは例の工事でお話にならないので
出張なら行きは新幹線帰りは快速だな
遅くなるようならやはり新幹線で
897名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:28:28 ID:xHkMLuIzO
>>889
それが言えたから新鳥栖はできました
当初久留米と選択停車と言ってたらしく、普通に考えて理不尽なのは明らか
久留米の人かなり怒ってたんじゃないかな
どの土地からみても佐賀県のわがままにしか思えないですよ
自分たちは負担もほとんどなく、さらに長崎ルートと称してちゃっかり自分のとこに作ろうともしてるし
佐賀県に九州全体が昔から振り回されなきゃいけないのかわからない
ついでに佐賀県ってどこまであつかましいのかと思う
結局人も住みたがらないみたいだし
898名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:43:51 ID:xHkMLuIzO
>>893
九州内の願望だけじゃなく他の地域の利用者もいらない駅がわかってるのが興味深い
899名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:51:58 ID:Zquzg+k+0
>>885
鹿児島線沿線をカバーする駅だよ。>久留米
いま新幹線博多駅や在来特急二日市〜大牟田ぐらいまでを
使ってる人たちの一部が移ってくる。
900名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:04:42 ID:2bET7k0z0
なんだな、みずほの使命からいくと、「小倉も通過」でいいと思うけどな。
まあ、通過したところで時短は少しだが。
901名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:11:39 ID:xEry8UGwO
西は新大阪・岡山・広島・小倉・博多の五駅は飛ばさないよな。
過去に飛ばしたことあるのかね?
902名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:22:58 ID:xHkMLuIzO
みずほはさらに本数がなくなるか、さくら化する運命
小倉どころかすべて飛ばしたいのでは?
新大阪鹿児島中央ノンストップなら3時間くらいかな?
ありえないけど
903名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:28:58 ID:T/M94dQ90
早朝深夜のイレギュラー運行のみ

大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
===●●●━●━━━●━●●━●●●●●●●●●●●●●●さくら
=====●━●━━━●━●●━●●●●●●●●●●●●●●さくら
===========●━●●━●●●●●●●●●●●●●●さくら
==============●●●●●●●●●●●●●●●●さくら
=================●●●●━●━●●●●●●さくら
=================●●●●●●●●●●●●●つばめ
=================●●●●●●●●=====つばめ

すべて1日1往復程度。小倉発着以外は九州内全駅停車。
これで九州内全駅にさくら停車駅と宣言させることができるw
904名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:37:56 ID:xEry8UGwO
博多小倉はのぞみがあるんだからみずほは我慢シル!
みずほは鹿児島・熊本・新大阪でおk

…とかそのうち言い出しそうだな。
905名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:43:18 ID:EUYkaPnI0
>889
そんな一部の人よりも新鳥栖停車後、直ぐに長崎方面特急に接続しています。の方が本州利用者にとってメリットが大きくない?

長崎方面は特急始発駅の博多で乗り換える案は鉄道に比較的詳しい人の考え方であって
普通の人は新鳥栖で乗り換えるんじゃない?仮に新大阪から長崎に向かう場合、客が指定しない限り
新鳥栖乗り換えの発券じゃないの?
906名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:49:36 ID:Zquzg+k+0
>>905
のぞみ利用の場合はそうじゃなくなる。
さくらよりのぞみのほうが本数が多いってのが微妙な点になると思う。
山陽区間での速さでものぞみのほうが上回っているしね。
運行する西にとってもなるべくのぞみ指定かG車を利用してほしいところだろう。
907名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:54:23 ID:OZZuAD+w0
>>905
本州の大阪以西の利用者に限られ、
しかも1時間に1本だけ直通の列車に接続するより
普通に複数便接続の博多接続が便利だと思うが
908名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:04:32 ID:xEry8UGwO
まあQがどうするかだよね。
ただ佐賀長崎方面へは博多乗換と強くアピールしないと誘導しにくいと思う。
のぞみにしたってつばめさくらとの乗り継ぎを考えてるだろうし。
長崎本線特急利用なら博多乗換、長崎本線在来線利用なら新鳥栖乗換が便利です。
とか減収になるのにアナウンスするのかねー?
909名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:16:22 ID:Zquzg+k+0
けっきょくわかりやすくて利便性もまずまずなのは
これまでどおりの使い方であるのぞみ〜博多在来線乗り換えなんだよな。
佐賀方面も久留米・大牟田方面も。
この次にわかりやすいのは新鳥栖と久留米を直通さくら全停にすることかな。
910名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:34:00 ID:TWrS0u3B0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   各駅停車のつばめが新大阪に直通すればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
911名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:49:10 ID:AEFaOIj10
>>905
>普通の人は新鳥栖で乗り換えるんじゃない?
冬はくそ寒く、夏はくそ暑い新鳥栖の新幹線とや在来線のホームで待つのと、
博多駅のホームに電車が待っているのは、どっちがいいかね?
912名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:52:07 ID:EUYkaPnI0
>909
大牟田通過で新鳥栖・久留米停車なら良いかもね?それぞれ長崎本線・九大本線乗り換えで
913名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:57:30 ID:EUYkaPnI0
>>911
新鳥栖停車後、直ぐに長崎方面特急に接続していますが読めませんか?
914名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:58:44 ID:iffwyTzN0
大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●━━━━●━━━━━●━━━━━━●━━━━━●━━━━● みずほ
●●━●━●━●━━━●━━━━●●●━●━●━●●━━━● さくら
●━━●━●━●━━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●● UFJ
915名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:00:35 ID:T/M94dQ90
普通に博多乗り換えだろ。
東海道〜山陰で姫路乗り換えとか山陽〜北陸で京都乗り換えじゃなくて
新大阪乗り換えが一般的なように。
916名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:04:10 ID:xEry8UGwO
純粋に乗換だけなら広い博多駅より狭い新鳥栖の方が楽な気がする。
917名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:04:29 ID:EicImKwnO
長崎へは、博多で特急に接続。
佐賀へは、新鳥栖で快速さくらリレー号に接続
大牟田熊本方面在来線主要各駅には久留米で快速さくらリレー号に接続

結論:直通さくらは新鳥栖久留米停車
918名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:18:20 ID:AEFaOIj10
快速さくらリレー号ってなあに?
919名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:21:21 ID:EicImKwnO
そんなんでも走らせたらっていう妄想。リレーつばめのスジでも活用してね。
920名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:26:48 ID:TWrS0u3B0
>>914
0系・100系の三井住友カラーは伏線だったのか
921名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:33:53 ID:qbnAlR8JO
>915
北陸方面へ行く場合は京都や米原乗り換えじゃない?株主優待券利用なら新大阪乗り換えだが。
922名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:48:52 ID:xHkMLuIzO
今日も佐賀県工作員必死ですな
しかし昔に比べて強引さがなくなったw
923名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:16:02 ID:mWmi9cba0
新鳥栖・久留米全停とかそれだけで「さくら」の価値が下がる。
それならこの際新大牟田も新八代も停めていい。
924名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:17:29 ID:T/M94dQ90
>>921
山陽から直通の米原停車列車がないので米原乗り換えは一般的ではない。
新大阪で乗り継げば可能だが、敢えて2回も列車乗り継ぐのは面倒。
京都乗り換えは時刻表見ればわかるけど接続が悪い。
ちなみに山陽区間の駅の自動券売機では北陸方面は新大阪乗り換えしか選べない。
逆に北陸区間の駅では米原乗り換えも選べるが、大量の切符が出てくる始末。
925名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:20:12 ID:mWmi9cba0
しかも新鳥栖は米原のできそこないだからな。
せめて鳥栖にしろよと。
926名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:30:56 ID:xEry8UGwO
山陽→北陸なら西が自社線を使ってもらいたいから新大阪乗換ってのは分からなくはないけど
東海道→山陰は姫路のぞみでスーパーはくと乗換の方が普通じゃない?
西としても山陽新幹線に乗ってもらった方が儲かるし。
927名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:31:36 ID:mWmi9cba0
>>919
リレーつばめがいつ長崎本線を走りましたっけ?
928名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:32:17 ID:mWmi9cba0
>>926
姫路であって相生でないのがミソだな。
929名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:39:52 ID:EnsYPxRb0
930名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:53:03 ID:T/M94dQ90
>>926
普通ではない。時刻表見れば姫路接続が考慮されてないことがわかるから。
ダイヤ組む上で乗換駅が集約されていた方が有利だから当然の話。
931名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:58:19 ID:mWmi9cba0
>>929
最悪これもあり得ると思う。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●●●●●●●●●●● 直通さくら(1/h)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)
932名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:59:20 ID:xEry8UGwO
>>928
相生はスーパーはくとが基本停まらないしさ。
新鳥栖はほんとどうなるんだろうね?
長崎系の特急を新鳥栖に停車させるかどうかか?
933名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:09:23 ID:vERXJZzp0
>>931
ねーよw
934名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:18:36 ID:EnsYPxRb0
>>932
そこにも停めようとしてるんでしょ?

>>933

どこかの県が騒がなければここまでもめずに解決してるはず。
935名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:38:05 ID:mWmi9cba0
こういうのはあり得る。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●━━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●━●━●●●●●● 鹿児さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)
936名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:48:52 ID:EicImKwnO
最初はさまざまな要望に配慮して、さくらの停車駅はかなり多いだろうね。>>882あたりになる予感。
いざ走り始めてみると、
みずほ:好評好調
さくら:遅い不便中途半端
つばめ:以外に便利
となって、再来年3月には、鹿児島みずほ、熊本みずほ、鹿児島つばめ、熊本つばめ、毎時1本ずつになるんじゃないか。
937名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:00:44 ID:mWmi9cba0
>>936
熊本つばめが便利ということはどっちに転がってもあり得ないから、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●━━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1/h)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(2/h)

こうなる可能性はある。
938名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:03:46 ID:xvdV7i+B0
>>937
熊本以北の途中駅(久留米除く)で毎時1本ってのは流石に有り得ない
939名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:12:36 ID:EicImKwnO
>>937
例えば。
新大阪からのぞみに乗車、博多で熊本つばめに対面乗り換え、筑後船小屋で在来線に乗り換え、大牟田へ。
新大阪からさくらに乗車、博多から新鳥栖、久留米と停車して、新大牟田へ。そこからタクシーで市内へ。
あんまりかわらんだろ。

しかも、さくらは停車駅注意で大牟田停車は二時間に一本程度。つばめは30分に一本。
940名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:15:11 ID:DTyka/WZ0
大牟田市民に筑後船小屋を使わせて筑後船小屋の利用客数を稼ぎたいと考える筑後人の常駐するスレはここだったのですか。
941名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:16:50 ID:DTyka/WZ0
しかも、大牟田駅から市内への移動を無視してるし。
大牟田市の中心拠点がすべて大牟田駅周辺に集まっていると思っていたら大間違い。
942名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:18:27 ID:EjPwdxMZ0
つばめは将来、選択停車にして欲しいわ。各停なんてカンベン。
943名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:20:50 ID:6N3JNqBY0
みずほ走行時以外、久留米毎時4本の予想が多いが、
S編成が揃い、直通さくらが毎時2本化した時に久留米減便がしにくくなる為、
久留米毎時4本は出来るだけ避けた方が良い
再来年以降
大神姫岡福広徳山下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
阪戸路山山島山口関倉多栖留小牟名本代俣水内中
●●━●○●━○━●●━━━━━●●━━●● さくらA(1本/時)orみずほ
●●●●●●△△△●●●●━●━●===== さくらB(1本/時)
==========●●●●●●●●●●●● つばめa(1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめb(1本/時)
or
●●━●○●━○━●●━●━━━●●━━●● さくらA(1本/時)orみずほ
●●●●●●△△△●●●━━●━●===== さくらB(1本/時)
==========●●●●●●●●●●●● つばめa(1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめb(1本/時)
or
●●━●○●━○━●●━━━━━●●━━●● さくらA(1本/時)orみずほ
●●●●●●△△△●●●●●●●●===== さくらB(1本/時)
==========●●●━●━●●●●●● さくらC(1本/時)
==========●●●●●●●===== つばめ(1本/時)
一応、停車本数は全駅現行通り
944名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:26:24 ID:xvdV7i+B0
>>942
そんな文句を言ったところでJR九州に無視されるだけだから言うだけ無駄
嫌ならさくらor高速バスでも使え

>>943
久留米毎時4本で多過ぎ(=利用客減少)ならそれを楯に減便も可能だろ
一度決まったら減便が未来永劫難しいなんて考えは大間違い
945名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:32:26 ID:6N3JNqBY0
>>944
久留米は地元なんだけど、正直毎時4本は高望し過ぎ感
西鉄久留米が新幹線駅なら毎時4本に大賛成なんだが
正直JR久留米は客少ないぞ・・・
946名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:56:29 ID:xvdV7i+B0
>>945
だったら山陽直通さくらの久留米通過、新八代&川内停車というのも現実味を帯びるな
947名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:07:46 ID:DTyka/WZ0
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●━━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1/h)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(1/h)
948名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:10:03 ID:xHkMLuIzO
>>945
今久留米の利用者は確実に増えてると思います
新鳥栖、船小屋、大牟田については開業しないとわからないでしょうが
既存駅併設が強味ですね
じっさいソースはありませんが人の流れは西鉄からJRうつっていってるのは確実です
949名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:19:45 ID:6N3JNqBY0
>>946
熊本〜博多間で直通さくらを停めるとしたらまず久留米が最優力なんだが
熊本と同等の毎時4本必要かと言ったらそれ程でもない
新鳥栖・筑後船小屋が近過ぎるから、ある程度割を食う事になるしな

>>947
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
==●━●━━━●===== 熊本さくら
これを予想する人がたまにいるけど、現実的には走らんだろう

>>948
昔に比べると増えたが、やっぱり西鉄より使い勝手が悪い
新幹線開業で快速が増えればもっと使えるようになるが
950名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:24:06 ID:xHkMLuIzO
すいません、それを時間4本停車の理由と言うわけではないです
現在のように時間3本でダイヤは組まれる可能性高いと思いますし、
その枠組みでみずほが入ってくるのでしょう
951名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:29:27 ID:xvdV7i+B0
>>949
>熊本〜博多間で直通さくらを停めるとしたらまず久留米が最優力なんだが
>熊本と同等の毎時4本必要かと言ったらそれ程でもない
その場合山陽直通さくらは博多〜熊本間はノンストップ、
熊本以南の主要駅を優先的に停める方向になるだろ。
久留米の毎時3本はつばめ2本+島内さくらで埋めることになる。
952名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:30:53 ID:xHkMLuIzO
>>949
ただし久留米を通過させるようなダイヤは政治色が強すぎて
滑稽な気がします
953名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:35:43 ID:DTyka/WZ0
>>949
↓をみる限り、熊本さくらが走る可能性もゼロではないと受け取れる。
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1020/SEB201010200034.jpg
954名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:39:06 ID:V5d7JURf0
もうこれでいいよ
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●━●━●●●●●● 鹿児さくら(1/h)
==●●●○○●●===== 熊本つばめ(2/h)

○は選択停車
955名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:39:47 ID:vERXJZzp0
現状でリレーつばめ&有明が毎時3本停まってるから、それが引き継がれて新大牟田にも3本、久留米にも3本停まるという理屈は間違ってる。
現大牟田と新大牟田は場所が全く違う。後者は市街地からはるかに離れた郊外の田んぼの中にある。毎時3本はさすがに無理(供給過多)だろう。
となると、久留米から大牟田間あるいは荒尾などを利用してた客も新幹線から離れることになり、久留米の停車本数も減らす要因になる。

>>953
九州内完結の速達便も「さくら」となることはすでに公式発表済みなので、熊本さくらの存在自体はすでに確定事項といっていい。

956名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:43:45 ID:xvdV7i+B0
>>955
熊本さくらの存在自体は確かだろうが
存在したところでそんなに数は多くは無い気がするな。
せいぜい数往復程度だろう。
957名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:51:09 ID:DTyka/WZ0
>>955
その理論でいくと新鳥栖も筑後船小屋も、あるいは新八代も全線開業後は時間1本にしないといけなくなる。
958名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:52:52 ID:6N3JNqBY0
>>951-952
矛盾しているかもしれないが毎時4本は多すぎ、しかし直通さくらは多く止まるのではと見ている
>>843>>845>>872の上のようなダイヤかな・・・
新大牟田の停車本数はよく分からん

>>953
走るとしたら一日数本かな・・・間違っても毎時1本以上は無いでしょう

>>955
>熊本さくらの存在自体はすでに確定事項といっていい。
それは言い過ぎ!
直通熊本さくらは朝夕に高確率であると思うが、博多〜熊本さくら期待薄
959名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:53:30 ID:b8E5LeXp0
>>944
熊本からだけどバスは使わないが軽自動車買うか西鉄使うか本気で考え中
960名無し野電車区:2010/10/24(日) 20:00:52 ID:V5d7JURf0
>>959
そらひのくに号一択やろ
961名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:01:32 ID:xHkMLuIzO
>>960
ひのくに号もバスですよね

開業後、在来線との乗り換えとしての久留米の需要が上がるのは確実でしょう
JRもあんまり冒険的なダイヤにしたくないはず
みずほ以外は久留米全停車で他は選択停車あるなしにかかわらず1時間2本が無難と思います
962名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:17:52 ID:LeGwx+GaP
九州道の改修工事って場所変えつつ数年間やるんじゃなかったか?
高速バスだと朝夕は時間が読めんぞ。
963名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:36:28 ID:EnsYPxRb0
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●○●━●━●●●●●● 鹿児さくら(1/h)
==●○●○○●●===== 熊本つばめ(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本すずめ(1/h)

すずめじゃあんまりですから、「有明」か「ぎんなん」ということで

○は選択停車
964名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:44:10 ID:xvdV7i+B0
次スレからは酉&Qのプレスリリースに明らかに反する妄想は御法度と
テンプレに入れておかんとダメだな…
965名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:49:37 ID:DTyka/WZ0
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1/h)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(1/h)
966名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:56:04 ID:EUYkaPnI0
>>961
みずほ以外全停車なんて有り得ない。久留米を過大評価し過ぎ。
967名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:56:08 ID:xvdV7i+B0
>>965
>>947と同じこと2度も書かんでいいからw

まあ>>947みたいな時間帯が有るだろうことも否定はしないが
実際には↓の時間帯が殆どと思うが。

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●━●━━━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)
968名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:03:28 ID:EnsYPxRb0
>>965
新がつく駅には選択停車がいるかもしれませんが・・・(熊本さくらにおいての新大牟田)

ただ、新鳥栖、筑後船小屋、新大牟田、新玉名あたりは乗客の見込みもつきにくいでしょうから、
そういうところに速達を停めるのはどうかと思います。
まずは各駅停車停めてから、乗客数に応じてではないかと思います。
結局は普通に考えれば>>965が当然の結果ではないでしょうか。
969名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:07:00 ID:EnsYPxRb0
>>966
今の久留米だと過大評価になりそうですが、開業後はそうでもないと思いますよ。
970名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:07:10 ID:MkAYpgf70
新大阪ー岡山って博多ー熊本に似た感じだと思うが

新大阪ー岡山の利用で新神戸・姫路停車まではゆるせるが各駅停車にはまず乗らない
へたすると新神戸にしか停まらない列車の倍時間かかるから.


博多ー熊本が目的の客>>>>>>途中駅利用客だと思うので
その人たちは途中ノンストップかせいぜい久留米1駅停車を選択し,各停は敬遠すると思う.
東京ー大阪のように速達系に客が集中すると思う.

最初は「みずほ」は4往復のみみたいだけど,いずれ博多ー熊本ー鹿児島中央のみの速達がどんどん増えていくんじゃないかな.

博多ー熊本ー鹿児島:1時間2本
博多ー久留米ー熊本:1時間1本
博多ー各駅停車ー熊本:1時間1本
熊本−各駅停車ー鹿児島:1時間1本

博多ー熊本:1時間4本(2+1+1)
熊本ー鹿児島:1時間3本(2+0+1)

乗客の指向考えたらこれが適切では?
971名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:09:47 ID:DTyka/WZ0
>新大阪ー岡山って博多ー熊本に似た感じだと思うが

もしそうだとするなら毎時1本の熊本「さくら」(博多以南各停)が必要になる。
972名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:11:05 ID:DTyka/WZ0
>>967
新八代に「さくら」が全停車なら、そういうダイヤこそまずあり得ない。
973名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:12:07 ID:DTyka/WZ0
山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●●●●●●●●●● 鹿児つばめ(1/h)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(1/h)

「熊本つばめ」は時間2本も要らない。そういう需要はない。
974名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:12:50 ID:6N3JNqBY0
>>971
再来年にS編成が揃ったら可能性あるだろう
>>943の一番下のようなダイヤ
975名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:17:29 ID:xvdV7i+B0
>>972
だったら山陽直通さくらは久留米or新八代を通過するか?
それもそれで微妙だと思うがな。

>>973
だからしつこい。いい加減にしろ!
そもそも熊本さくらを毎時1本必ず走らせる意味が解らん。あまりにも短過ぎる。
976名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:20:49 ID:DTyka/WZ0
>そもそも熊本さくらを毎時1本必ず走らせる意味が解らん。あまりにも短過ぎる。

博多〜熊本間を急いで行きたい奴専用。
>>970の言うように大半はそういう客になると思うので。
977名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:22:33 ID:DTyka/WZ0
それでもどうしても熊本さくらを否定したいなら、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●━●━●●●●●● 島内さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(2/h)

結局こうするしかないよ。
978名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:25:26 ID:xvdV7i+B0
>>977
じゃ>>947>>977を時間帯によって使い分けということでFAってことでいいな
979名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:27:07 ID:DTyka/WZ0
まあそういうことだな。
これでQ社長のいう「どの駅にとっても70点くらいの停車パターン」にはなる。
980名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:28:29 ID:xvdV7i+B0
まあ新鳥栖と新大牟田が
何故>>977の時間帯だけ優遇されなきゃならんのかは激しく疑問だけどな。
981名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:17:37 ID:6N3JNqBY0
>>973のようなダイヤまず無いと思うが、>>977のようなダイヤの可能性は高いと思う
982名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:18:57 ID:DTyka/WZ0
>>980
停車本数でしかモノを判断できない奴はすぐそうやって「優遇」という言葉を使う。
>>977であっても別に新鳥栖・新大牟田を特別に優遇している訳ではないし、このレベルで優遇というなら
久留米・新八代・川内の3駅なんて優遇どころかVIP待遇ってことになる。
983名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:20:21 ID:xHkMLuIzO
>>980
既存の駅からは離れていますが、今まで在来線の特急が停まっていた地域
したがって多少の優遇は仕方がないでしょう
これで佐賀県がまたごね始めても顰蹙がますばかりでしょうから自粛してもらいましょう
どこまでつけあがるかわかりませんから油断できませんけど

発表はそろそろですか?それとも年末?
984名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:26:30 ID:xHkMLuIzO
>>982
優遇といわれますが、既存の駅と新しい駅では集客の見込みも違います
新鳥栖や新大牟田は優遇どころか冒険ですよ
985名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:30:55 ID:DTyka/WZ0
集客の見込みがないからといって最初から使えない列車ばかり停めていたら、
それこそ使えない駅という烙印を押されてイメージダウンに繋がると思うが。

そういう意味で、新鳥栖・新大牟田の停車本数をどうしても時間2本に抑えたいなら>>973にならざるを得ない。
もしくは、

山小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
陽倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●━●━━━●●━━●● 直通さくら(1/h)
==●●●━●━●●●●●● 鹿児さくら(1/h)
==●━●━━━●===== 熊本さくら(1/h)
==●●●●●●●===== 熊本つばめ(1/h)

これか。
986名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:41:52 ID:xHkMLuIzO
>>985
鹿児島さくらを停めることで佐賀県はある程度納得しそうですね
あくまで長崎ルートができるまでの話にしてもらいますが
987名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:52:34 ID:V5d7JURf0
>>986
喪前タメ口でいいよ
ここは2ちゃんだぞ
988名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:58:43 ID:EUYkaPnI0
>982
確かに久留米はVIP待遇。長崎に住む人が小倉以東に行く場合(新幹線利用)は博多乗換えになるの?新鳥栖乗り換えが普通じゃない?
989名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:10:04 ID:9YIYiYFh0
次スレ立てました

【発表】九州新幹線ダイヤ妄想スレ3【まだ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287932938/
990名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:38:42 ID:wz64QgVy0
>>988
Qとしては長崎から博多に向かう客のほうが圧倒的に多いから、
それ以東に向かう人もちょっと我慢して博多で乗り換えてね、とかなりそう?
そもそも鳥栖で全部の特急が停車するのは、博多〜鳥栖間の区間利用が多いからだし。
博多〜新鳥栖って需要あるの?
991名無し野電車区:2010/10/25(月) 01:30:31 ID:5yWmNCJ60

最近はブルートレインの列車名を新幹線につけるのが流行ってるのか?w
992名無し野電車区:2010/10/25(月) 02:14:44 ID:OBjwV4aT0
@要望を無視して、さくらの速達性を高める
A要望を受け入れて、さくらの速達性を犠牲にする

みんなの希望は@なんだろうけど、現実はAだろうね。
直通さくらは、久留米全停車、新鳥栖新大牟田選択停車、一部筑後船小屋新玉名停車だろ。
993名無し野電車区:2010/10/25(月) 02:23:30 ID:PvgLgZj8O
>990
新鳥栖に停車させた方が熊本・鹿児島はもちろん佐賀・長崎方面へのPRには少しはなるような。九州人や久留米近辺の人の視点だったら久留米停車は納得だけど、本州の人は久留米より新鳥栖じゃない?久留米は観光地でも無いしビジネス客って言ってもたいした数じゃなさそう。
994名無し野電車区:2010/10/25(月) 02:38:34 ID:B8LZvaq70
>>993
佐賀と長崎へは特急が残るが、鹿児島本線の鳥栖以南はゆふ森以外はほぼ全廃。
久留米に博多行きしか止まらないのであれば、これまでリレーつばめや有明を使っていたユーザーはほぼ在来線快速に流れる。
Qが特急料金を取り損ねるようなことはしないと思うが?
995名無し野電車区:2010/10/25(月) 05:59:28 ID:JfMhhshX0
>>989


>>982
だから何で>>973>>977で新鳥栖&新大牟田の停車本数が違うんだ?って話なんだが。
そもそも時間帯によってそんなに停車本数を変える話になること自体がおかしい。
996名無し野電車区:2010/10/25(月) 06:51:02 ID:faGN934i0
>>995
だから「本数」じゃないと何度(ry

例えば>>967>>985では新鳥栖・新大牟田の停車本数自体は同じだが、決定的な違いがある。
後者は両駅にとって「70点」程度の停車パターンになり得るが、後者はなり得ない。
997名無し野電車区:2010/10/25(月) 06:52:25 ID:faGN934i0
×後者は両駅にとって「70点」程度の停車パターンになり得るが、後者はなり得ない。
○後者は両駅にとって「70点」程度の停車パターンになり得るが、前者はなり得ない。

つーか、本数のどうのこうの言うから>>985という別案を出したんだが、
それを無視して>>977にツッコミ入れるなら議論にならんよ。
998名無し野電車区:2010/10/25(月) 07:07:17 ID:ehl1xouiO
また佐賀県が騒ぎ出した。
無難に収まる話になんでむきになるのか?
長崎線の特急は存続だし博多乗り換えでいいと思う
駅作ったから速達停めてなんぼみたいな計算してるからすべてがおかしくなる
いい加減にしろ
999名無し野電車区:2010/10/25(月) 07:10:08 ID:eF9X+i230
>>996-997
じゃ>>947の熊本さくら・山陽直通さくらのいずれかも
新鳥栖&新大牟田に停める案にしとけやヴォケ。
それが出来ないんなら>>977の島内さくらで新鳥栖&新大牟田を通過させるべきだろ。

そのいずれも無理というならそれこそ大矛盾だろが。
1000名無し野電車区:2010/10/25(月) 07:10:50 ID:eF9X+i230
1000なら新鳥栖&新大牟田にはさくらは停まらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。