東京メトロ都営地下鉄統合スレッド@路線板 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京メトロと都営地下鉄が統合したらどうなるのかを語り合うスレッドです。
個人的なメリットや混雑が激しくなる路線・区間・・・などなどを語ってください。

リンク 鉄道総合板
東京メトロと都営地下鉄の統合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1277812254/
2小笠原道大:2010/08/04(水) 13:32:53 ID:T4sMlikM0
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2010/08/04(水) 14:03:16 ID:RvDLhR410
統合で都営地下鉄の建設借金を背負わされる日本人(東京以外)
4名無し野電車区:2010/08/04(水) 18:48:30 ID:bkd2t9aX0
背負わされてもしょうがないぞ
今のままでは乗客が一番迷惑
元々都営とした時点で今の姿がみえていた
早い時点でメトロ(営団)にわたすか完全民営化をすべきだった
5名無し野電車区:2010/08/04(水) 19:01:46 ID:DIWFYYuV0
運賃だけ一元化すればいいんじゃないの?
6名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:39:18 ID:/cqP7s5k0
東京都丸投げwwww
7名無し野電車区:2010/08/04(水) 21:58:26 ID:vHh8nP/j0
借金背負うっつったって、舎人ライナー以外は黒字なんだから返せることはわかってるじゃん
8名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:42:35 ID:gKr0onvv0
メトロと都営の借金足して2兆超えるでしょ
利益の全てを返済にまわせるはずないんだし・・・
今の金利がずっと続くはずないでしょうから、将来的には運賃に転嫁されてとんでもない運賃にw
9名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:50:03 ID:6FRHbVlH0
借金の額はすぐ計算するくせに、
なんで資産の合計とか利益額とかは無視するんだろうか。
10名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:50:20 ID:vHh8nP/j0
>>8
そこでタバコ税ですよ
国鉄民営化のときみたいに、タバコ税を増税して肩代わりしてもらおう
11名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:16:32 ID:XQhYQ1Q/0
メトロはもちろん都営も償還前黒字なんだから
いくら少子化とはいっても借金の問題はそれほど問題ではない気がする。
12名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:48:48 ID:ZMstJZnkO
都交ごと統合すれば?
13名無し野電車区:2010/08/05(木) 02:02:30 ID:XQhYQ1Q/0
全部統合するには都営を民営化してからメトロに統合という流れか。
運賃だけの統合ならそのままだろうけど。

京王ユーザーで新宿三丁目乗換えの人は統合すれば助かるんだろうなぁ。
逆に統合したら大江戸線東側は今以上に混雑しそう。
14名無し野電車区:2010/08/05(木) 14:27:05 ID:Jo8Xj3dP0
いっそのこと乗り入れが多い東急にメトロも都営も引き取ってもらえ。

そうすれば、運賃安くて、駅員や車掌の態度も良くなる。
15名無し野電車区:2010/08/05(木) 14:40:38 ID:rUmc1HCxO
いっそのこと乗り入れが多い東武にメトロも都営も引き取ってもらえ。

そうすれば、運賃高いままで、駅員や車掌の態度もハズ板で言うところの
トロピカルになる。
16名無し野電車区:2010/08/06(金) 18:37:45 ID:ILpqgv/oO
それでもレベルはトロピカル総本山の足元にも及ぶまい
17名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:59:48 ID:PseL1nd70
>>3
東京メトロの46%は東京都のものだ。
18名無し野電車区:2010/08/06(金) 22:12:19 ID:M9ax5FtD0
運賃統合して
間の改札とっぱらってくれれば
統合しなくてもOK。
19名無し野電車区:2010/08/07(土) 02:27:59 ID:RiigDlkC0
九段下の改札とかを改善できるチャンス
20名無し野電車区:2010/08/07(土) 08:05:53 ID:pLkaVNRy0
運賃は安いメトロに統一。
新規建設は都が受け持つ。(豊住線・大江戸線東所沢延伸)
21名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:09:02 ID:VV3lAQ4b0
形式上都がメトロを吸収するんじゃない?そうしないと負債や固定資産税が大きくなってしまい、
経営体力が落ちるから。東京都には税金はかからないからね。
その上で運行や保守をメトロに全部委託する。メトロは運営を受託するだけ。
都は職員を全部メトロに転籍させ、人件費と運営の負担から解放される。
都は債務の返済と新規路線建設等の経営判断だけを行う。

結局都が丸儲けするだけ。何故ならこの話は都の側から一方的にしか聞こえてこないので、
メトロには嫌な話だということが分かる。
22名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:19:02 ID:fTZbaWrx0
>>21
新交通や都電はどうするのだろう?やっぱりメトロかな。
23名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:43:25 ID:CBTpWPN10
>>21
>形式上都がメトロを吸収するんじゃない?
どうやって?
24名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:45:47 ID:NQ14xe9d0
>>23
簡単だろ。東京都が国から残りの東京メトロ株買えばいい。
25名無し野電車区:2010/08/07(土) 14:08:53 ID:CBTpWPN10
>>23
それをやるには多額の資金が必要だが、
どうやってその資金を調達すれば>>21の言う
「都が丸儲け」という状態にできるの?
そもそも、資金調達や国にメトロ株の売却を
了承させる交渉を考えても「簡単だろ」と言い切れる?
26名無し野電車区:2010/08/07(土) 14:10:39 ID:CBTpWPN10
おっと、↑はto>>24だ。
27名無し野電車区:2010/08/07(土) 15:45:35 ID:9F+cnrqg0
もともと国がメトロの株を売却するつもりがあるからこの議論なんだろ?金さえあればどうとでもなるだろ
28名無し野電車区:2010/08/07(土) 16:16:51 ID:CBTpWPN10
>>27
その金が無さそうだから言ってんだけど。
それに、国の持ち株だって売れりゃなんでもいい
というわけにはいかないんだから、
売却するつもり=都が買える ってのは単純すぎ。
29名無し野電車区:2010/08/07(土) 18:41:29 ID:/Hi0CQlvP
都はすでに半分近く株持ってるから
過半数になるぐらいまで株買う位なら何とかなるんじゃね?
30名無し野電車区:2010/08/07(土) 20:14:18 ID:CBTpWPN10
>>29
国が売却に応じないと経営権(過半数)はとれないし、
経営権をとってもそれだけでは国の拒否権に対抗できない。

つまり、国が経営権をとられることを嫌気すれば買い増しできないし、
仮にそれができても都の決議を国が拒否すれば終わり。
31名無し野電車区:2010/08/07(土) 20:24:32 ID:fAjJm0hp0
さっきっから ID:CBTpWPN10 は熱いな
32名無し野電車区:2010/08/07(土) 20:30:46 ID:CBTpWPN10
>>31
でも、そのおかげで都がメトロを吸収する
というのがいかにトンチンカンであるか理解できただろ?
33名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:07:42 ID:VV3lAQ4b0
東京メトロ株式会社
発行済株式数:581,000,000株
株主:2名(政府53.4% 東京都46.6%)
政府保有株→310,254,000株
東京都保有株→270,746,000株

問題は1株をいくらで売却するかですね。
1株1,000円とすると、時価総額が5,810億円。
東急の4,788億円よりは大きく、小田急の5,969億円よりは小さい。
でも大体こんなものじゃない?売上高を考えれば。

1株1,000円とすると、都は100%取得するにはあと3,100億円必要。
51%までにするなら、あと255億6,400万円必要。

確かに高いね。おいそれとは出せる額じゃないね。紆余曲折があるでしょう。
34名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:14:15 ID:Xo3bCNOS0
>>30
国は株持ち続ける可能性無いわけだが。
35名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:59:29 ID:0+C1UTE00
>>34
持ち続ける可能性無い=どんな条件でも都に渡す
ということなの?

違うよね。例え将来的には売却するつもりでも、
国の方針に合わなきゃ国は売却に応じないよね。
36名無し野電車区:2010/08/08(日) 02:18:52 ID:7xS4O3bG0
上場前に買わなきゃいけないなら、な。
上場後だと買うまでもなく委任状闘争で達成できる可能性が出てくるが。
37名無し野電車区:2010/08/08(日) 02:27:38 ID:9C096KEg0
そもそも国の株を売却するっていうのは、売却先を指名しての売却なの?
一般の会社みたいに上場して自由経済に任せて〜、っていうんじゃないの?
38名無し野電車区:2010/08/08(日) 03:43:17 ID:+0VXhd3L0
ここで東京高速鉄道の復活ですよ。
39名無し野電車区:2010/08/08(日) 06:41:16 ID:Hu7vxHoBP
ID:CBTpWPN10

>でも、そのおかげで都がメトロを吸収する
>というのがいかにトンチンカンであるか理解できただろ?

数字の提示もなしに何を理解させてるつもりだ?
根拠のない思い込みにしか見えないけど。
40名無し野電車区:2010/08/08(日) 07:36:17 ID:6Ip5ZJ6t0
都は一般会計からの埋め合わせは出きないのでメトロにその英知を出してもらい
統合後の面倒を見てもらう
世の中ユーザー第一としない様な都の糞役人は愚の骨頂だ
41名無し野電車区:2010/08/08(日) 08:06:01 ID:93DTKvNc0
JR東海が経営安定化のため、メトロの買収を画策していると聞いたことがある。
42名無し野電車区:2010/08/08(日) 08:53:56 ID:gG28/HP00
>>5
それでいいよ。組織をいじろうとしたらいつになっても終わらないよ。
43名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:03:42 ID:Fd9cytFQ0
買えば毎年配当で儲かるんだから、都が買っちゃえばいいと思う
ナマポとかのタダで乗っている人も喜ぶよ
44名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:12:41 ID:EieGIAce0
>>39
バカの一つ覚えみたいに数字数字言う前に、
数字の提示も無い「都がメトロを吸収する」
とかいう理屈が「根拠のない思い込み」でないことを
先に証明してみろよ。
45名無し野電車区:2010/08/08(日) 10:52:03 ID:8Vx6x27W0
>>44
じゃあ、あなたの考える統合の過程はどういうものなの?
46名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:41:23 ID:ef/OL5h10
国が拒否すれば、とか言ってる人がいるが、
逆に言えば国が都のいいなりになるなら何でもできるんじゃないの?
国が嫌がってるデータでもあるのか?
47名無し野電車区:2010/08/08(日) 14:48:56 ID:BMKaOa4L0
>>45
質問の回答に窮すると質問で対抗しようとする奴っているよな。

>>46
国が都のいいなりになるという、国には何のメリットも無い
超ご都合展望を根拠無く展開できるその脳みその構造を知りたいわ。
48名無し野電車区:2010/08/08(日) 15:30:07 ID:8Vx6x27W0
都がメトロを吸収する根拠
メトロの繰越利益剰余金(現金のことではなく、毎年の黒字の累計分)で
都の未処理損失(さっきと反対の、毎年の赤字の累計分)を埋めてお釣りが
来るから。

逆でも同じだろうって?

吸収される会社に資産がある場合、その資産は吸収される時点で全て時価評価される。
資産の多いメトロ(路線数と都心に駅や関連施設がある)を解散した方が、
存続する会社の資産を多くすることが出来、債務超過を回避できる。
(借金が都営は多いから、下手をすると債務超過の可能性もある)

要は会計上の資産評価は簿価評価が主流なんだけど、簿価と時価の差額である
含み益を資産に計上するには、その会社を消滅させないとダメということ。

同じ例は、わかしお銀行と三井住友銀行の合併でもみられた。
法律上の存続会社はわかしお銀行。
49名無し野電車区:2010/08/08(日) 15:58:36 ID:8Vx6x27W0
>>48
メトロが都営を吸収すると借金が多い割にめぼしい資産が無く、吸収される時点の
資産評価で都営の資産の含み益が少なくなって、メトロが債務超過になる可能性もあるという意味ね。
50名無し野電車区:2010/08/08(日) 16:12:38 ID:BMKaOa4L0
>>48
うろ覚えで悪いが、都の未処理なんたらは4000億超えで
メトロの繰越なんたらは2000億足らずだったと思うが?
埋めてお釣りがくると言い切るぐらいだから実際に計算
したんだろうが、よろしければ出典を提示してもらえんか?

それと、都のメトロ吸収に応じることで
国にどんなメリットがあるのかもわかればご教示願いたい。
国にメリットが無きゃ成り立たん話なんでね。
51名無し野電車区:2010/08/08(日) 17:23:30 ID:7xS4O3bG0
株は全数売らないといけないと営団民営化の法律に記されているみたいだよ。
したがって追求できるメリットは誰にどう売るにせよ売却益だけってことだ。
株を手放す投資家の、会社の今後についての正しい態度は、関知しない。だ。
52名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:01:19 ID:85cEQ2Vz0
地下独占で、運賃値上げ。初乗り200円あるで。
53名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:38:44 ID:HgLCOpew0
昔だったらホリエモンがまとめて買収。
今ならソフトバンク禿地下鉄か?
54名無し野電車区:2010/08/09(月) 02:45:25 ID:nJKy2uyV0
都営地下鉄が黒字なのにそれ以上に値上げする必要ない。
全体的に統合反対派は現実以上に悲観的に見せかけるのが好きだね。
55名無し野電車区:2010/08/09(月) 03:50:53 ID:cbjIJjNd0
東京都が地方独立行政法人東京都交通施設建設・債務返済機構を設立にして、都営地下鉄並び東京都が株を保有する鉄道会社の債務を管理させ、ホームドア設置と新路線の建設も東京都が担う。著しく企業実態を反映してないメトロの建設事業債務を切り離す。

メトロ側は、都に対してメトロと都営地下鉄分のリース料を支払うとともに、エキナカ事業や関連部門のサービス事業に対しては東京都は口出しをしない。建設事業に対する発言権を有する。車両基地などの鉄道事業用地はメトロの財産とする。

料金は都営地下鉄に準じ、乗り入れ客に対する割引を上げ、長距離客の負担を減らし、短距離の負担を増やす。例えば西武池袋線の直通客に対して割引を行い、会社から弾かれていた直通客を増やす。

エキナカ事業は免除無し
鉄道事業は、他の会社に準じる課税
交通局職員は他の第三セクター同様メトロに転籍するか、東京都の他の第三セクターに移籍するか決めさせ、拒否した場合は退職させる。

メトロの株式売却は2年遅らせ2012年とし、まずは東京都20%、国20%まで率を引き下げる。交通局職員の身分問題や機構とメトロの関係が正常に働いていることを確認し2015年までに完全売却させる。
56名無し野電車区:2010/08/09(月) 04:05:34 ID:cbjIJjNd0
メトロの債務も殆どが建設事業に関するもの。

しかし、
副都心線の建設には道路特定財源が使われ、かつ他路線の建設にも東京都は補助金を出している。

今揉めてるのは、都営地下鉄の債務負担の重さ。これがメトロの負担になると。

メトロと都営地下鉄の建設債務は東京都の独立行政法人がまとめて管理させて、メトロの帳簿は純粋に鉄道事業にかかわる資産を反映したものに付け替える。

これは投資家にとっても分かりやすい。
リース料で建設費の期間配当分が反映させるし、初期負担も必要ないしな。

その代わり、他の鉄道会社と違って地上に資産が少ないからサービス事業はメトロには難しい。
57名無し野電車区:2010/08/09(月) 18:56:53 ID:W3X/vQDjO
都営はJRが買えよ
58名無し野電車区:2010/08/09(月) 23:27:18 ID:/7MVoY0M0
それ
59名無し野電車区:2010/08/09(月) 23:34:26 ID:nwNuivdk0
束「金出して労組を増やすなんてやだ」
60名無し野電車区:2010/08/10(火) 02:28:44 ID:r+U0Qo4e0
都税を優遇したり何らかの便宜をはかれば一体化は可能。
都営も償却前黒字なんだからお荷物にはならないはず。
なにより利用者の利便性を追求するのが公共交通機関の努めだよな。

公務員の扱いなどいろいろ問題はあるけど一体化は必ずすべき。
あとできれば一日共通券は700円で統一してw
61名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:56:20 ID:FpxkE2Sa0
都営地下鉄清算事業団を作るか。
62名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:57:44 ID:5+OyJ2yQ0
些細なことだが、車両の導入はメトロ車両ベースがいいな。
63名無し野電車区:2010/08/11(水) 18:17:57 ID:juyTgcAbP
今朝の東京新聞にも書いてあったけど、統合したら都営側も160円になる保証はあるのかな。
都営は赤字を抱えているから逆に初乗りは高くなりそう。

それに乗り換えの話もあったけど、都バスの利用を考慮に入れないのはどうかと思う。
渋谷からなら広尾も六本木も都バス使ったほうが安くて早いっす。
前の会社が広尾だったけど、ラッシュ時でも都バスの方が楽だったよ。
64名無し野電車区:2010/08/11(水) 21:54:06 ID:62HfceiL0
だからどうした?
65名無し野電車区:2010/08/11(水) 22:42:31 ID:QAMi4Df70
都の目論見は職員と車両等施設の切り離し、及び負債の肩代わり。
職員はメトロに出向させる。これで人件費が浮く。
施設はメトロに貸与してリース料を稼ぐ。これで負債を返済する原資にする。

メトロは利益の薄い施設を引き取るのだから、アメが無ければ動かない。
ズバリ運賃を都営に合わせるという餌で釣るのはどう?

やり方だけど、都と国でメトロの株を管理する目的会社を設立する。
メトロホールディングス(HD)とでもしましょう。
このメトロHDが発行する株式と、都と国の持つ今のメトロ株式を等価交換する。
メトロHDの下に、地下鉄会社、バス会社、駅ナカ会社・・・と会社をぶら下げていく。
近い将来国は、メトロHDの株式を売却する。ほら出来た。
66名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:00:24 ID:grRyNqGh0
国は地下鉄株の早期上場を目指す方針を変えてない
という点が完全にスルーされてるな。このスレでは。
67名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:44:25 ID:QAMi4Df70
それは株の売却益が欲しいからでしょう。要はおカネさえ国に入ればいい。
ではどうして上場させたいか?それは株価を少しでも高くしたいから。
逆に言えば高く買ってくれるのなら、上場せずとも対面販売(国が都に売る)
でも構わないわけ。

もし成績の悪い都営線を面倒見させられるとなれば、メトロ株式の市場価値も
下がるでしょう。これは国も避けたいはず。
そうなれば、都の言い分(統合)を聞いたうえで、国の言い値で都に買わせる方が
賢いかもしれない。

国がどうしても都の提案を蹴るなら、メトロが新株を発行して国に引受けさせればいい。
都の保有割合を低くすれば、株主提案など無視できる。
68名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:41:48 ID:lfcd9NBa0
>>65
都営の運賃なんかになったら、
副都心線、渋谷〜新宿三丁目〜池袋や、
銀座線、渋谷〜上野
なんてみんなJR乗るだろ。

メトロもともに死ぬことになるのでは?
69名無し野電車区:2010/08/12(木) 06:05:58 ID:6egIDMiB0
くっついたけど運賃はどちらもそのままでした。売却益だけいただきますなんて感じになりかねない。
70名無し野電車区:2010/08/12(木) 06:09:08 ID:lDwDwvcX0
メトロは超遠距離逓減が魅力だからなあ
71名無し野電車区:2010/08/12(木) 10:28:54 ID:A7ls6fYk0
くっついたら、俺は絶対大値上げになるわ。
いまの制度だから、毎日新宿から押上まで往復260円で行けてるのに。
72名無し野電車区:2010/08/12(木) 13:53:40 ID:yCncYMyA0
くっついたら、都営新宿線をメトロと組み合わせて使うと凄く使い勝手が上がると思うな。
73名無し野電車区:2010/08/12(木) 18:43:30 ID:LlLKh6lS0
地下鉄の統合とはみんな言うけど、運賃の統合とは誰も言ってないですからね。
長距離だけメトロに合わせて、短距離は都営を基準にすれば良さそう。
メトロは270円出せば大体どこでも行けるからね。20km以上はメトロ、
それ以下は都営の運賃でどう?
74名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:07:59 ID:fcM/XhFe0
>>65
いいから東京地下鉄法を読め
75名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:34:52 ID:E6JUQM0n0
関連法規など修正すればいいだけのこと。
そのために交渉の当事者に国を入れたわけでしょう。
売却益を極大化することが、東京都の大願成就に必要なことの全てです。
76名無し野電車区:2010/08/14(土) 08:29:15 ID:NhkodSkTO
× 関連法規など修正すればいいだけ
○ 関連法規などをいちいち修正していかないと無理
77名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:55:28 ID:SShGX/MM0
あげ
78名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:10:01 ID:YvEWJmEqO
運賃を一元化しないと無意味
79名無し野電車区:2010/08/20(金) 00:40:48 ID:vfg0lKEj0
シルバー、障害などのパス廃止し、 子供料金適用。
80名無し野電車区:2010/08/22(日) 20:29:43 ID:ZlAuo+pD0
81名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:02:25 ID:dU8C6khj0
あげ
82名無し野電車区:2010/08/30(月) 23:24:30 ID:URHwpa9z0
あげ
83名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:27:28 ID:oFsa+QZp0
>>73
むしろ逆だと思うが。
対JRを考えるならば、短距離運賃は今のメトロの運賃でも高いくらいだ。
運賃統合をする場合、統合後の短距離運賃は今のメトロの運賃の水準は
最低限維持すべきだろう。

逆に中・長距離の運賃は、都営に合わせても問題ない。
例えば、中野〜西船橋なんて、仮に東西線の同区間の運賃が都営並に
なったとしても、対JRでは圧勝だし。
84名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:00:39 ID:I+Ggcht30
>>83みたいな奴って、スタバに行って「ここのコーヒーはドトールと比べてかなり高い!」と文句を言うような奴だなw
何というか、嫌なら乗るなw
85名無し野電車区:2010/09/11(土) 02:04:38 ID:742hp/D00
近距離運賃を都営水準で統合はありえねー
86名無し野電車区:2010/09/11(土) 03:08:43 ID:juFUTVUOO
>>83-85
銀座線全区間・丸ノ内線の池袋〜中野坂上・日比谷線全区間と、
東西線の中野〜東陽町・千代田線の北千住〜代々木上原・有楽町線の小竹向原〜豊洲と、
半蔵門線全区間・南北線の王子〜目黒・副都心線の小竹向原〜渋谷と、
浅草線の押上〜五反田&品川・三田線の新板橋〜目黒・新宿線の新宿〜大島と、
大江戸線の中野坂上〜汐留〜新御徒町〜都庁前を、¥210均一に…
ICカードで1ヵ月に¥1500分乗ると、バスみたいに¥150安くなるとか
87名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:08:26 ID:teOcgKZPi
都営地下鉄と統合したら、東西線の運値を値上げして欲しいけど
88名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:23:08 ID:2/kBvQMo0
>>86
副都心線の渋谷〜池袋なんかは初乗り210円なんてやったらお終いだなw
89名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:49:33 ID:fU0VM2/C0
都営・メトロ・JRの運賃比較

キロ 都営 メトロ JR(括弧内は山手線内)
01 170 160 130
02 170 160 130
03 170 160 130
04 170 160 150
05 210 160 150
06 210 160 150
07 210 190 160
08 210 190 160
09 210 190 160
10 260 190 160
11 260 190 210(190)
12 260 230 210(190)
13 260 230 210(190)
14 260 230 210(190)
15 260 230 210(190)
16 310 230 290(250)
17 310 230 290(250)
18 310 230 290(250)
19 310 230 290(250)
20 310 270 290(250)
90名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:50:14 ID:fU0VM2/C0
21 310 270 380
22 360 270 380
23 360 270 380
24 360 270 380
25 360 270 380
26 360 270 450
27 360 270 450
28 410 300 450
29 410 300 450
30 410 300 450
31 410 300 540
32 410 300 540
33 410 300 540
34 410 300 540
35 410 300 540
36 410 300 620
37 410 300 620
38 410 300 620
39 410 300 620
40 410 300 620
91名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:57:23 ID:YIw3+1tM0
山の手線内ゾーン制にしてくれ JRと地下鉄またぐと運賃高くつく
92名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:42:24 ID:yAeTTRWjO
そもそもが東京の地下鉄は営団のみで造る予定を都が造らせろってしゃしゃり出たのに何でメトロが都の借金肩代わりしなきゃならんの?

今メトロのみ利用してるけどメトロ利用者が都の借金負担(将来運賃値上げ)するなんておかしいでしょ。

93名無し野電車区:2010/09/11(土) 23:03:07 ID:8rC+PYjj0
>>92みたいなバカは、地下鉄で一儲けしようとしたが
失敗したのが都営地下鉄。とでも思ってんだろうな。
94名無し野電車区:2010/09/12(日) 03:02:08 ID:0/U+E6xS0
東急メトロ半蔵門線
95名無し野電車区:2010/09/12(日) 03:18:09 ID:PLxAaeGV0
>>89-90
やっぱり運賃統合するとしたら、片道20キロまでの短距離はメトロに合わせないと苦しくなるが、それ以上の中長距離は都営の運賃に合わせても問題なさそう。
運賃統合は、短距離はメトロ準拠、中長距離は都営準拠のダブルスタンダードで行くのがいいんじゃね?
96名無し野電車区:2010/09/12(日) 03:21:20 ID:PLxAaeGV0
>>83
西船橋〜中野は現在、メトロが300円、JRが540円だからな。
仮に東西線が都営並の運賃になったとしても410円。
まだまだJRには圧勝。

JRが西船橋に中間改札を設置したくなったのも、わかるような気がするw
97名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:51:54 ID:fFyhm1HuO
>>92
統合して負債負担の名目で値上げされたらかなわんな、それなら運賃だけ統合で構わん。
98名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:53:43 ID:pJv4s/J90
メトロの遅延の多さ、故障の多さを考えれば 
数十円の差で 正確な時間を買えると思えばその方がよい
メトロの朝は時間通り運転する日はないに等しいが 都営はほぼ時間通り
99名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:54:53 ID:mNZk/ODZ0
>>98
本数の差とか、乗入先の複雑さとかを考慮してもそんな感じなの?
Fという路線なんだけど、平日に時刻表どおり動く方が奇跡というのもあるよ。
お盆に時刻表どおり動いてたけど・・・。
100名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:55:43 ID:IjMlR5nI0
100
101名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:20:16 ID:r1nQZzdo0
あげ
102名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:57:21 ID:80QCMtql0
都営地下鉄と統合したら負債は都税増税で穴埋めするだろ
103名無し野電車区
>>95
6キロ160円→11キロ190円→15キロ230円→20キロ270円(←ここまでメトロ水準)→23キロ310円→(ここから都営水準→)27キロ360円→27キロ超410円
こんなところかな?
個人的には3キロまでは130円に値下げして欲しい&乗り入れ各社との間で20円割引をやって欲しい所だが、そこまでの高望みは無理だろうな。。