1 :
名無し野電車区:
阪急電鉄およびグループの車両に関する話題についてマターリと語ろう。
☆お約束☆
●固定ハンドル、トリップは禁止。阪急系スレはRKの問題でコテハン・トリップは一切使用できません。
にも関わらずルール違反のコテトリに過剰に反応するのもスレが荒れる原因になりますので、気になる人は黙ってNGしましょう。
●ここは車両スレです。車両以外の話題は各専門スレで。 ●安易に他社の車両、特に次元の大きく違う南海と比較するのはやめましょう。ここはあくまで阪急のスレです。
●他人が不快な思いをする書き込みは自重してください。下ネタも厳禁です。
●つまらないコピペや不必要なAA投下もお断りです。
●荒らしが現われても無視をしましょう。荒らしは反応するのを楽しんで います。
無視をして荒らすことを飽きさせましょう。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
●次スレは重複を避けるために
>>970を超えたあたりで誰かが宣言して立ててください。
前スレ
阪急電鉄車両スレッド28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267027133/
2 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:44:54 ID:HVipqd+MO
3 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:48:05 ID:HVipqd+MO
4 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:49:19 ID:HVipqd+MO
5 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:59:48 ID:HVipqd+MO
6 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 00:40:54 ID:oX6ACDtSO
7 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 05:11:34 ID:kmGTz69jO
>>6 誤爆乙www
果たして伊丹線6024+6014
箕面線5132 5134
の体制になってしまうのか?
8 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 14:58:27 ID:KPIciULI0
伊丹線って空気ばね車が入れないって聞いたんだが…?
9 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 15:05:14 ID:i9BkfDjJ0
?
10 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 15:22:30 ID:kmGTz69jO
>>8 5118が代走してますが何か?
7024も入線してますが何か?
11 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:27:56 ID:QAIMFsuL0
・2000/2100系は京都線で言えば年代的にも構造的にも台車的にも2300系の前期車=2313以前と同じ
・2021/3000/3100系は京都線で言えば年代的にも構造的にも台車的にも2300系の後期車=2314以降と同じ(河原町、南千里延長の時代のもの)
※2021系は昭和38/39年製。3000/3100系は39〜42年製。1両のみ44年製。2314〜2328は38〜42年製。
※京都本線・千里線の2300系は表示幕車に統一された2003年で、4両を除き38〜42年の車両となっている。
従って神宝線の2000〜3100系は、製造年代的、車体構造的、台車的にそれぞれの製造時期の京都線の2300系と同じである。
これら一連の形式の製造数は神宝線が268両、京都線は78両。京都線は2800系を含めると134両。元々倍の差があった。
12 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:29:08 ID:QAIMFsuL0
しかし2800系は早期の引退を余儀なくされ、京都線の車両数は急速に減った。
その2300系も今や28両=製造数の35.8%となった。2800系も含めて勘定するとわずか20.8%しかいない。
そして6300系リニューアル車の入線で運用上唯一の支線とも言える嵐山線からも活躍の場を奪われた。
京都線系では2001年からの9年で97両の車両が去ったことになる。
神宝線の車両は平成時代初頭に15両が比較的若くして解体されてしまい、2000年代になってからも少しずつ廃車が進んでいるが、
元々も数が多い上に多数の支線や能勢電といった受け皿があるので、215両=80.2%が活躍中である。率ではなく数で見てみると
廃車数は今まで51両なので2300系の廃車数とほぼ同じくらいである(それぞれ初代の2050と3109は除く)。
2300系(+2800系)よりも同時代の3000系を始めとする神宝線車の方が数でも率でも圧倒的に残っている。
13 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:31:00 ID:QAIMFsuL0
5000系は3000系と比べてみると、台車が変更され、Mc/Tcが逆方向になり、1500V専用になっているなど
一部が違うだけで多くの点では共通している。5000系の京都線版が3300系である。こちらの両形式は3300系が万博や堺筋線の関係で
ずっと多い。5000系をベースにした5200系を加えても1.75倍違う。5100系のT車は基本的には5000系とは異質のものである。
5100系と5300系は姉妹関係にある。ただし、ブレーキのシステムは違う。
6000系と5300系後期車=5313以降は年代的にも機械的にも同じと言える(運転台、窓の天地方向、スカート、最初から幕があることなどが違う)
神宝線と違い特急車は6300系に移行したが、一般車は5300系の製造を続けたためである。