北陸新幹線 総合スレッド Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北陸新幹線全線(東京〜長野〜富山〜新大阪)について語るスレです。

過去スレ
北陸新幹線 総合スレッド Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239207160/
北陸新幹線 総合スレッド Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243059983/
北陸新幹線 総合スレッド Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253629481/
北陸新幹線 総合スレッド Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255355864/
北陸新幹線 総合スレッド Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256651583/
北陸新幹線 総合スレッド Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259935392/
北陸新幹線 総合スレッド Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261294945/l50

ローカルな話題は、他のスレで語って下さい。
2名無し野電車区:2010/02/17(水) 14:23:16 ID:IBbKQVNq0
◎関連スレッド・サイト検索
◆北陸の鉄道スレッド http://88.xmbs.jp/285714-200592-ch.php?guid=on
◆東海地方の鉄道スレッド http://80.xmbs.jp/todoufuken-206998-ch.php?guid=on
◆新幹線 ttp://ur1.jp/11225/
◆夜行列車 ttp://an.to/220342
◆お得な切符&臨時列車 ttp://36.xmbs.jp/142857-218587-ch.php?guid=on
◆ビジネス系乗車券・券売機 ttp://36.xmbs.jp/142857-220186-ch.php?guid=on
◆電子マネー ttp://an.to/021978
◆エアライン ttp://an.to/196298
◆国内の鉄道…2chスレより ttp://88.xmbs.jp/285714/
◎ニュースや関連サイトの検索は
◆鉄道コム…検索設定ページ http://www.tetsudo.com/search/
◎2chのスレッド検索は
◆暇潰し2ch http://yomi.mobi/2/p://36.xmbs.jp/142857-218587-ch.php?guid=on
3名無し野電車区:2010/02/17(水) 14:24:06 ID:IBbKQVNq0
前スレ

北陸新幹線 総合スレッド Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263196041/
4名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:04:47 ID:D9x9cbBO0
整備新幹線新規着工区間建設の優先順位などを決めるため、
北陸関係の5県から意見を聞き取る国の調整会議を17日に控え、県と県議会は16日、
非公開で最終的な意見交換をした。

調整会議で意見を述べる西川一誠知事は終了後、従来通り敦賀までの
一括着工認可を国に求める方針を報道陣に説明。「参院選までに決めてもらうのが当然」
と強調した。

県議会で新幹線整備促進の議員連盟は、自民系と民主系で分裂して別々に活動しているが、
この日は双方の県議が集合。両会派の幹部は「県の求めに応じた」と笑った。

県は13日に沿線の4市長から意見を聞き取っており、出席した県議の1人は
「沿線市の話を聞き、県議会にも聞いたという一致団結の“儀式”をやっておくことが目的」
と解説した。
5名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:07:31 ID:D9x9cbBO0
北海道新幹線の札幌延伸に新たな難題が浮上した。9日に開かれた政府整備新幹線問題
調整会議で、国土交通省が「在来線の貨物列車と共用する青函トンネル内は安全確保のため、
新幹線の最高速度も現行の在来線と同じ時速140キロに制限する必要がある」と突然主張
し始めたのだ。これに従えば、東京−札幌間の所要時間は18分延びて5時間近くなり、
費用対効果は低下。北陸、九州との「着工順位付け」でも不利に働きかねない。
青函トンネルを通過するJR貨物の列車は現在1日上下51本。新幹線開業後も貨物輸送の
ルートを確保するため、3線軌条方式を用い、線路幅の違う新幹線車両と在来線貨物列車の
両方を走行させることが決まっている。
その際、時速300キロの新幹線が同100キロ程度の貨物列車と上下線ですれ違う際に
起きる風圧の影響については、これまでも懸念の一つではあった。
ただ、自公政権下では「1時間当たり新幹線1本、貨物列車3本の運行ならダイヤ設定
次第で調整可能」と結論づけられ、新幹線の速度制限が論議になることはなかった。
それだけに道は「新幹線の減速案は今回の会議で初めて聞いた」(新幹線対策室)と戸惑い
を隠さない。
関係者が困惑するのは、国交省がトンネル内の最高速度を「常時140キロに制限する」と
主張している点だ。北海道新幹線のダイヤがよほど過密化しない限り、貨物列車とのすれ違い
の前後だけ減速すれば済みそうなものだが、なぜ速度を常時落とさなければならないのか。
国交省関係者は、貨物列車の脱線や横転、貨物落下など「万一の際の安全対策のため」と
説明する。北海道新幹線に乗り入れるJR東日本も、貨物落下による事故の危険性を指摘
しているという。
もっとも、JR貨物によれば「過去に青函トンネル内で貨物落下事故を起こしたことは
ない」だけに、速度制限を常時設けることに必ずしも説得力があるわけではない。
むしろ「未着工3区間の中でも札幌延伸に消極的な国交省があえてマイナスの条件を持ち
出してきたのでは」とうがった見方をする道内誘致関係者もいる。
6名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:08:12 ID:D9x9cbBO0
JR東日本長野支社の久保田穣支社長は21日、2014年度の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、
同新幹線の利用者が、現在の1日当たり約2万5千人(高崎−軽井沢間、08年度実績)から
7割程度増加するとの見通しを明らかにした。

首都圏と北陸間で現在は空路や在来線を利用する人のほとんどが新幹線に切り替えると予想。
同社は、運行本数の増加や長野駅発着列車も検討する方針だ。
同日、長野市で開いた長野商工会議所の長野新幹線延伸対策特別委員会の会合で説明した。

同支社の調査によると、現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)
−などがある(人数はいずれも08年度)。

久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた
1日当たり約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。
同支社によると、現在の車両は8両編成だが、延伸後は最大12両編成とする予定。
さらに輸送力を強化するため、現行は1日上下各28本が基本の運行本数を増やすことも
検討する方向という。

久保田氏はまた、延伸後は「北陸方面からの誘客も重要になる」と指摘。
観光活性化や情報発信の強化を図るよう提言した。

7名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:13:39 ID:D9x9cbBO0
来年3月開業予定の九州新幹線鹿児島ルートの建設促進期成会が15日、福岡市内の
ホテルであり、3月22日に全レールの連結完了と記念式典を行う予定が発表された。
あいさつで、福岡県の麻生渡知事が「来月22日に最後のレールが連結し、式典を行う
段取りだ」と表明。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構九州新幹線建設局の高橋浩一局長も「東京駅から
鹿児島中央駅まで新幹線のレールで結ばれる歴史的な状況となる」と述べた。

会議では福岡、佐賀、熊本、鹿児島各県の沿線自治体が観光誘致などの取り組みを紹介。
麻生知事が、沿線自治体が一体となって地域活性化に取り組むための組織設立を提案し、
合意した。

JR九州側に対しては「大阪−鹿児島間の直通は1時間に1本は走ってもらえると
受け止める」(鹿児島)との期待や「通勤定期を安くするなど、沿線への定住促進を
念頭に料金体系を考えてほしい」(福岡)などの要望が示された。
唐池恒二社長は「ダイヤや運賃は12月までに固める方針。要望を酌み、勉強したい」
と述べた。
8名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:14:49 ID:D9x9cbBO0
東南アジアで初となる新幹線の整備を計画しているベトナムは、総額560億ドル(約5兆円)の
プロジェクトの主な契約者として日本の企業グループを選択する方針だ。
同国は1年以内に主な契約者を指名する計画という。
住友商事と三菱重工業が率いるグループと、伊藤忠と川崎重工業などで構成するグループが指名を
争っている。

国営ベトナム鉄道のグエン・フー・バン会長兼最高経営責任者(CEO)はブルームバーグの取材に対し、
ベトナムには十分な平地がないほか、人口が密集しており、長い海岸線があるなど、地理的に日本と
似ているため、北部の首都ハノイと南部の商都ホーチミンを結ぶ1555キロメートルの鉄道整備計画には
日本企業の技術が適しているとの見方を示した。

ベトナムは過去10年間で平均7.3%を記録している経済成長率を維持するため、
フランスの植民地時代に造られた鉄道網の改修を行う。

バン会長は「ベトナムを発展させたければ、まず最初にインフラの整備を行う必要がある。
鉄道は、ベトナムの南北を結ぶのに、非常に重要な役割を果たすだろう」と述べた。
建設に着手するのは2012年を予定。最初に完成した区間の運行開始は20年を目指す。
建設費の調達先は、海外からの開発支援や、税金、官民パートナーシップが考えられるという。

バン会長は、1555キロを高速鉄道で移動した場合の運賃は、飛行機を利用した場合の75%程度に
なる見通しだと語った。

ベトナム統計局によれば、09年に鉄道を使って旅行した人の数は前年比2.6%減の約1100万人。
一方、飛行機の利用者数は4.2%増の1097万人。
04年時点では、鉄道が1280万人、飛行機が500万人だった。
(ブルームバーグ Beth Thomas、Nguyen Dieu Tu Uyen)
9名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:00:53 ID:YM3vMDNw0
http://www.shinmai.co.jp/news/20100122/KT100121ATI090011000022.htm
同支社の調査によると、現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)
−などがある(人数はいずれも08年度)。

久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた
1日当たり約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。
10名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:55:04 ID:CHxiCmAK0
小松以西は名古屋や静岡に行く人は北陸新幹線がこようがこまいが米原ルートを利用するし
横浜や品川だったら福井だって米原ルートだろ

11名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:25:37 ID:hEu06+tG0
加えて、能登空港の利用者が新幹線を使うとは思えないな。
まあ、数は微々たる物だと思うが。
12名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:39:00 ID:rU1L797T0
金沢・福井−東京を山形−東京と比較して、
飛行機が全然ダメだと言ってるのは、金沢をバカにしている。
比較するなら岡山・倉敷−東京がベスト。
新幹線が1日1万人、飛行機が年間100万人と、
金沢・福井とドンピシャの数字が出ている。
これから類推しても、小松−羽田は1日10便は確実で、
現在とほとんど変わらない。




13名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:42:58 ID:CHxiCmAK0
それは岡山東京は700キロあるからだよ
北陸3県〜東京は400キロ〜550キロ だから200キロほど近い
ちょうど大阪・京都と北陸3県の距離が同じ
14名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:47:39 ID:CHxiCmAK0
700キロ以上だと普通の会社は出張で飛行機を進めるところが多い
500キロ台なら新幹線でも可の範囲
15名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:48:04 ID:scq1HedS0
>>12
普通は移動時間の差で見るもんですよ
東京〜岡山は最速の、のぞみでも3時間10分以上掛かる
東京〜金沢間は最速なら2時間30分台で
長野以西の各駅停車でも3時間前後だ
16名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:51:56 ID:CHxiCmAK0
飛行機なんて気持ち悪い
鉄の塊が空を飛ぶなんて
新幹線で行けるなら新幹線がいい
飛行機は待ち時間もあるし
17名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:52:26 ID:hEu06+tG0
>>14
場所による。
岡山は空港がえらい便利なので空港を薦められることが多いが、広島は
空港が不便なので逆に新幹線を薦められることが多い。
18名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:58:02 ID:scq1HedS0
鉄路で3時間の壁を突破されたら
航空便に勝ち目はありませんよ。
19名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:05:24 ID:scq1HedS0
逆に言えば乗り換え込みで3時間以上掛かる
加賀南部や福井の利用者は航空便に残る可能性高いから
B737クラスで4〜5往復程度は維持出来ると思います
20名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:30:33 ID:KLoPzOmk0
>>10
神奈川よりだったら、そりゃそうでしょ。
ただ、名古屋とか静岡だと車かもしらんわ。
福井から名古屋くらいだと電車よりも車の方が便利だから。
しかし静岡は微妙だな、愛知自体が車社会だし。
21名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:03:30 ID:CHxiCmAK0
みんなが車を運転できるわけじゃないよ
高齢化社会だし都会からの転勤者は電車移動が多くて長距離運転や高速運転ができない人もいるし
22名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:44:46 ID:ly8B1ksyQ
北陸新幹線、在来線の支援を−沿線5県知事が要望
 国土交通、総務、財務3省政務官による整備新幹線問題調整会議が17日、国交省で開かれた。
北陸新幹線の沿線5県知事はヒアリングで、そろって並行在来線への支援を要請。
長野―金沢を建設中の新幹線をさらに西の福井県にまで延長することなども求めた。
 会議で石井隆一富山県知事は、新幹線開業後にJRから地元が経営を引
き継がなければならない並行在来線に関し、国やJRが積極的に支援するよう要求。
地元負担の軽減策として(1)鉄道資産の無償譲渡(2)並行在来線運営会社への出資(3)人員や技術面の支援―などを
盛り込んだ試案を提示した上で「現行のままJRが運営するという考えもある」と述べた。
 谷本正憲石川県知事も「金沢以西に延伸するまでの間、JRに運行を委託するのも一つの案だ」と同調。
村井仁長野県知事は「地方に丸投げといういまの状況は問題がある」と述べた。
23名無し野電車区:2010/02/18(木) 01:12:15 ID:9kXUxNShP
北海道は、性感とんねるが140km制限で、東京〜札幌まで5時間かかるから、圧倒的に北陸新幹線が費用対効果で有利だ。

今年、敦賀まで着工決定かもな。
24名無し野電車区:2010/02/18(木) 05:03:34 ID:qxH5xTKA0
JR東は3時間で行けることを目標に400km/hの新幹線を研究中。
25名無し野電車区:2010/02/18(木) 06:24:53 ID:rCz5IQ/H0
昨日の朝FMとやまで北陸新幹線のCFがあった。
男「5年後、北陸新幹線で会いにいくから」
女「そ、それってプロポーズ!?」
というやつだが、
新潟県知事は国交省から支払いを求められている160億円に対し、
約10億円少ない150億円にとどめて計上するそうだ。

新潟県知事って罪な奴・・・
26名無し野電車区:2010/02/18(木) 07:35:56 ID:9uiagDSO0
わざと問題行動を起こして、交渉のテーブルに着かざるを得ないように仕向ける腹か。
開業の延期を人質に。

まるで北朝鮮みたいなやつだな。
盗人猛々しいとはこのことか。
27名無し野電車区:2010/02/18(木) 10:23:46 ID:+p4p+PbS0
小浜まで作ってくれ
28名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:01:08 ID:Kb9cz0VN0
3月9日に着工の優先順位がきまるべ
29名無し野電車区:2010/02/18(木) 18:39:54 ID:AfOy7tKa0
>28
ソースを下さい
30名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:39:32 ID:9kXUxNShP
もう敦賀まで決まりだけど。
31名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:52:39 ID:heWjvAu40
北海道新幹線はJAL再建の為にわざと開業遅らせそうだな
となると、北陸新幹線の優先順位が上がるな
32名無し野電車区:2010/02/18(木) 21:03:17 ID:dkvScBrt0
東京から北海道なんて新幹線ができたって飛行機が普通
新幹線が奪えるのは本州が限度
東京から北海道・九州はたとえ直通の新幹線ができたところで飛行機が多数派
大阪から九州北部なら新幹線が奪えるだろうが
33名無し野電車区:2010/02/19(金) 17:33:31 ID:LaQclplW0
>>29
すまんニュースで地元のニュースでそういってたんだヨ

少なくとも8月までには前原大臣が決めるだろうけど
34名無し野電車区:2010/02/19(金) 17:35:21 ID:LaQclplW0
↑変な文になってスマソ
35名無し野電車区:2010/02/19(金) 18:59:00 ID:8mz48K4N0
北陸新幹線開業後は
富山以東は3セク運営で以西は西運営
頚城親不知子不知の各トンネルの140km/h化
681系は越後湯沢富山間の新快速のみの運行
車内検札での快速車両券販売の導入
北越急行の683系6両2本3両2本や681系6両1本と
西の681系3両8本との交換
富山地鉄へ681系3両2本を譲渡
の確約だよなぁ。
36名無し野電車区:2010/02/19(金) 19:23:00 ID:8mz48K4N0
トランシスや稲荷町で行う改造工事は
T編成は気密性強化などとW編成T編成とも方向幕のLED化と
客室窓破損防止用に透明ポリカーボネート板の追設を実施

西は高山本線や大糸線から撤退して3セク運営になる場合は
キハ120の11両+3両を全て引き上げまたはキハ121に置き換えて
親不知子不知の各トンネルの長さは石勝線と同程度なので
立山(冬季は猪谷)〜富山〜糸魚川〜南小谷〜白馬〜信濃大町の
新快速設定だよなぁ。
37名無し野電車区:2010/02/19(金) 19:59:54 ID:8mz48K4N0
東は信越本線豊科直江津間から撤退して3セク運営になる場合は
信越本線直江津柏崎間と越後線柏崎吉田間と弥彦線吉田東三条間も
セットで譲渡するとか。

越後南線や弥彦線はDCなら最高速度km/hだろうか。
直江津東三条間98.6kmを70分くらいで停車駅は
東三条〜燕三条〜燕〜吉田〜寺泊〜出雲崎〜柏崎〜柿崎〜直江津
の新快速設定だよなぁ。
38名無し野電車区:2010/02/19(金) 20:04:12 ID:8mz48K4N0
新快速用DCは全て新潟原動機ディーゼルエンジン搭載でトランシスに発注w
39ヒマ人:2010/02/19(金) 20:26:58 ID:DhqKHOus0
3セクなんだし、電源設備・周波数・車両価格から
ディーゼルでも良いんじゃないかな。
って言う話が一部では出てるそうです。
http://ameblo.jp/isseytakizawa/entry-10462285901.html
8)どういう路線をどういう列車が走るのか。
@単線か、複線か。ご存知の通り北陸線は複線だが、一時期、
単線でいいのではないかという議論もあったらしい。
なぜなら「単線を買った方が乱暴に言えば半額で済む」。
もう一本の線路はJRのままにするわけだ。
ただイニシャルコストは確かに安いが、
儲けられる貨物輸送収入が無くなるし、
すれ違いなど様々不便なこともあるためか、
いまは「現状維持」に落ち着いた模様。
A電車かディーゼルか。現況は全車両が電車である。
ディーゼル化というと、ちょっと退化するようで抵抗があるが、
「JRから電設関係を買い取らなくて済む」
※文学的表現だが、めちゃくちゃ高いらしい
「1車輛だけの走行が可能など使い勝手がいい」※つまり運行経費が安い
「交直デッドセクションの制約を受けない」※糸魚川と梶屋敷の間に
交流と直流の境目があるというややこしい状態が
大問題なのだがそれを無視できるなど、メリットもいろいろある。
しかし今は車両がないから、新造するしかない。
またディーゼル機関車を運転できる機関士も少ないらしい。
どうやら電化のままという線が濃いらしいのだが、
ディーゼルも魅力的だ。実際経営委員会でも「その可能性は、
将来の会社が判断する」と、含みを持たせている。
40名無し野電車区:2010/02/19(金) 20:36:27 ID:8mz48K4N0
自作自演マルチコピペですw

軽快EDCシリーズw
東海313系や近鉄6820系との協調運転および25‰勾配対応20m車
交直流対応1M1T 185kw×2基×2両=編成出力740kw
オプションで車体傾斜機能付き
なお1ユニットカットでは30‰勾配不可だが25‰勾配も余裕で
乗り入れ先のJRが直流だろうが交流だろうがヘッチャラさw

車両 IHI製 金型一体成型炭素繊維複合素材
台車 廃車解体発生品 車体傾斜タイプはキハ187かキハ283用台車のパクリ
インバータ 三菱電機製 WPC10(HorSorM)形
電動機 三菱電機製 MB-5102-A形190kW 車体傾斜タイプは160kw
蓄電池 大容量高密度キャパシタ
    3時間室内と車体傾斜装置に電源供給可能
電装品 パンタグラグ変圧器コンプレッサーなど電化区間走行時には
    必要な装備は各両に配置
エンジン 新潟原動機製 DMF13HZ-G改300ps
     デュエルフュエル対応の軽油&LNGの混合燃料を使用
発電機 新潟コンバーター製 DM93形発電機210KVA
41名無し野電車区:2010/02/19(金) 20:39:42 ID:8mz48K4N0
ネックである頚城トンネルは10km以上あるので。
42名無し野電車区:2010/02/19(金) 20:49:55 ID:8mz48K4N0
妄想ネタはほどほどにするとして。

ときあさまはくさん(仮)など新幹線や
在来線特急サンダバしらさぎしなのひだなど
観光客は信越北陸に一度降りたったら
お帰りまで域内輸送を新快速乱発で総取りくらい
やらねば3セクは赤字累積で廃線確実だよなぁ。。。
43名無し野電車区:2010/02/19(金) 21:27:41 ID:7ZgeAgiQ0
全く関係ない話だが
最近、フレッツ光を勧める電話がかかってきたり訪問者が来たりする。
そのたびにオレは「2ちゃんねるしか見ないから」と言って
断っている。相手は「ああ、そうですか」と言ってとりあえず帰るが、
フレッツ光は2ちゃんねるを見る時も便利なのだろうか?
みなさんどう思いますか?
44名無し野電車区:2010/02/19(金) 21:35:41 ID:8mz48K4N0
信越線脇野田駅ホームは現在のままでいいかも。

上越(仮)駅との駅間距離120mを少しでも詰めるため
折り返し設備を富山方面に潜るように設定
2面4線中央通過線2線で東と西の各停始発駅として建設
あとは渡り廊下にでも高速ムービングベルトを設置すれば
あえて迂回して所要時間を増やして35億円も掛けなくても。

糸魚川新駅舎は赤レンガ車庫を潰すのなら梶屋敷から直流電化の
単線4kmの建設と駅舎は青磁タイルにジェダイトとネフライトを
散りばめた総翡翠造りは当然だよなぁw
45名無し野電車区:2010/02/19(金) 21:59:33 ID:Jj9EodY30
>>44
それだと区画整理しにくいから迂回するんじゃね?
46名無し野電車区:2010/02/20(土) 01:39:15 ID:ifg1qBlP0
これからMT61形やMT64形など搭載車両の廃車が相次ぐが界磁添加励磁制御
なんて地雷だから見向きもしない方がいい。

しな鉄や富山地鉄は旧国鉄型車両廃車のMT54形モーター120kwを再利用2M1Tで
北越急行は209系やE231系など大量廃車のMT68形やMT73形モーター95kwを
再利用で全電動車で虎視眈々と狙うとかw
47名無し野電車区:2010/02/20(土) 01:45:33 ID:ifg1qBlP0
もし3セク譲渡路線に各停を1〜2時間に1本くらいで
新快速を30分ごとに運行したら北陸新幹線接続なんて
必要あるのかな。
48名無し野電車区:2010/02/20(土) 02:30:50 ID:ifg1qBlP0
界磁添加励磁制御モーター攻略というか中古車組成や全検は
新潟トランシスと日立製作所(造船経由で)を巻き込んで
合弁会社でも設立してMT61形やMT64形を総取りするのもw
49名無し野電車区:2010/02/20(土) 02:57:02 ID:pupC/2L00
おまえら、
敦賀から先の建設費なんかもう出てこないよ。
ないそでは触れないんだから、
「新幹線相互乗り入れ義務法」を民主党に要望しようぜ。

米原接続で、強制的に乗り入れで行くしかないよ。

あと、敦賀から米原は民間資金で。
50名無し野電車区:2010/02/20(土) 09:31:57 ID:ifg1qBlP0
小浜まで一括認可ならばあとは阪急が嵐山から五波峠経由で
40kmの小浜まで延伸して交直流車クラス395を投入でいいよ。
淡路新大阪間に地下駅ホーム600mでも新設して
新神戸〜新大阪〜嵐山〜小浜〜敦賀w
51名無し野電車区:2010/02/20(土) 10:47:57 ID:epoIRXD70
北陸新幹線の新京都駅は阪急河原町と京阪四条駅の中間に造って
両駅と連絡通路で結んでいただきたい。
52名無し野電車区:2010/02/20(土) 13:23:01 ID:ifg1qBlP0
WMT204モーター275kwなど電装品を再利用して
683系5000番台(仮)とか交直流広軌全電動車
20m10両編成で30分に1本づつでいいやw

西院手前で外側に2線分岐して新駅が望ましいが
桂駅の0番線1番線の改札を分けてもいいし
嵐山駅と嵐電嵯峨駅と嵯峨嵐山駅の600mに
橋上新駅でも造って高速ムービングベルトで
乗り換え接続させればいいかも。
53名無し野電車区:2010/02/20(土) 13:42:54 ID:pupC/2L00
>>50-52
新京都駅をどこに作るかってのは重要なんだよね。

京都の繁華街のど真ん中に作るってのも東海道新幹線に戦いを挑むうえでは重要。
昔京都駅を作るときは街の真ん中に作れなくて、町はずれに作ったわけだが、
今なら大深度になるので、町のど真ん中に作れる。

しかし、明治から今までの間に、今の京都駅に郊外各方面から線路が接続し、
京都駅は広域からは便利になった。

湖西線方面・奈良方面・東海道線東西方面・亀山方面から京都駅にやってきて新幹線に乗る客と、
京都の街の中心部に駅を作ったときの客と、どっちが多いかねえ。
京都の地元に詳しい方、データーなどありますか?

54名無し野電車区:2010/02/20(土) 13:44:49 ID:pupC/2L00
訂正 亀山じゃなかった。亀岡。山陰線方面ね。
55名無し野電車区:2010/02/20(土) 14:53:42 ID:tBpvmiN80
亀山から亀岡に地名が変化したとも言われている
56名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:12:33 ID:4NtdO4Mc0
上野駅/品川駅と東京駅みたいに四条駅(新京都駅)と京都駅両方造ればいいよ。
57名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:53:26 ID:nagWSzcL0
そんなことをしたら、線形も悪くなるし、
両駅停車になったら、東海道新幹線にますますスピードで劣るだろ。
58名無し野電車区:2010/02/20(土) 22:01:44 ID:ifg1qBlP0
さらにネタ投入。
山陽新幹線加島付近から大阪までデッドセクションあり2km
大阪から城北公園まで2km
城北公園付近で分岐させて上新庄または守口市で合流2km
阪急河原町町または京阪祇園四条手前で分岐させてどちらも約40km
四条大橋西側付近の新駅から小浜まで約40km
小浜からは北陸新幹線直通
59名無し野電車区:2010/02/20(土) 22:59:11 ID:ifg1qBlP0
福井と西と阪急と京阪それぞれ25%出資で駅は実質西管理で
阪急阪急3セクは運賃以外にそれぞれ近鉄みたいに40km以上の
特急料金指定席の870円を加算すればいい小遣い稼ぎにもなるかも。

四条と小浜は全停になるが小浜以東新快速延伸で以西は福井の3セクに
なってもタンゴ直通DC快速乱発で分断すれば舞鶴特急駆逐出来るし
敦賀と南越通過で北陸新幹線内はもう少し表定速度はあがるのかな。
   距離   所要  表定速度
大阪
四条 47.6   43    66.4 
小浜 40    18    133.3
敦賀 25    9    166.6
南越 19    7    162.8
福井 25.7   9    171.3
合計 157.3km 86分   109.7km/h
60名無し野電車区:2010/02/21(日) 02:21:20 ID:rWWdvnT70
阪急・京阪の両線が京都駅に通じてないのを逆手にとって客を囲い込む戦略か。
ただ新市街地が「京都」、旧市街地が「新京都」を名乗るのは変かも。
京都駅を通らない場合、奈良(学研都市)経由し天王寺で阪和大和路線・
近鉄南海の客を囲い込み、新神戸で山陽新幹線に合流。

そんな金無いのは分かってるけど。
61名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:02:12 ID:VybHuG/lP
敦賀まで延ばして欲しい。

大阪、京都、名古屋にも近いからね。
62名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:36:24 ID:f9TJA1oe0
最速達は四条河原町を発車すると金沢・長野・大宮・上野に停車し東京に向かうのか。
63名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:06:57 ID:DzgeQbMh0
線路幅が同じだけだろ?
阪急にどうやって乗り入れするの?

東北新幹線を日暮里から京成に乗り入れさせて成田に乗り入れするくらいあほな考えじゃないか?
64名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:06:17 ID:WLJ1Fo9t0
25m車8両編成と20m車10両編成の長さは同じ約200mだから
400系とE3系は在来特急車体幅20m車の交流25000v/20000v複電圧対応車
クラス395は在来特急車体幅20m車の交流25000v直流1500v複電圧対応車

ATC-1WとATC-NSとATC-2とDS-ATCとAF軌道回路方式ATSと京阪形ATSと
3セク用自動列車制御装置を搭載して私鉄の改札と短いホームを
利用しないように分離するだけ。

あと仙台新潟長野から成田への利用度は低いのでは。
65名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:19:26 ID:WLJ1Fo9t0
フル規格で敦賀まで延伸するならばどこで信号を切り替えるのかな。
西がやる気があるなら脇野田
西がやる気の無いなら敦賀
東がやる気があるなら白山車両基地付近
東がやる気の無いなら軽井沢デッドセクション
66名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:20:49 ID:DzgeQbMh0
>>64
いくらかかるんだよw
67名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:59:31 ID:WLJ1Fo9t0
1両あたりE3系が2.82億円でクラス395が3億円と高額だが
最高260km/hなら全電動車でブレーキ系統をがまともなら
683系の車体でも騒音も車幅が狭いのでトンネルの衝撃波も
平気だよな。
68名無し野電車区:2010/02/21(日) 15:27:01 ID:IbbI4GYxi
もんじゅと敦賀原発40年以上利用で国に借りがあるから、それをカードに敦賀一括延伸が優位になってるだろうね。
69名無し野電車区:2010/02/21(日) 15:39:10 ID:DzgeQbMh0
>>68
政権が変わったんで、そのカードは白紙になりました。
クマしか走らない高速も作ったもん勝ち。
原発も作ったもん勝ち。

原発をカードにするのなら、20年前までに大阪から小浜・敦賀に新幹線規格でスーパー特急つくっとけばよかったんだよ。
それをできなかったのは、容易に原発OK出した福井県知事の政治オンチのせい。
70名無し野電車区:2010/02/21(日) 15:52:28 ID:WgRgywKJ0
>>69
確かに原発カードを有効に使わなかったのは失敗だったかもしらん。
しかしだね、君は知っているのかね?何事にも寿命と言うものがあるのを・・・
71名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:08:29 ID:z+diPHJt0
>>70
原発の更新時のことか?

もう無理だよ。知事がバーター取引を仕掛けようとしても、
今の政権は民主も自民も昔と違ってそんな取引には乗らない。

県知事が駆け引きに出ようとしても、地元が反対しない。
地元じゃ、すでに原発関係の職場で働いていたり、そこと取引している人がたくさんいるから。

先日の新潟県知事みたいに孤立無援になる。
72名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:15:34 ID:OOP0MKVS0
>>71
とりあえず、福井延伸と原発は無関係だわ。
カード使わないまでも、いづれ敦賀まで延伸になるよ。
原発に関しては、解体(安全に解体、解体費用、廃材処理)の問題もある。
電力会社では、既存の原子炉の延長運転を求めている。
孤立無援もなにも、いづれ国全体で考えねばならん問題となる。
73名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:25:14 ID:z+diPHJt0
>>72
安定した岩盤の地下深くに原発解体廃棄物を貯蔵する施設を造ることになるんだろうが、
福井若狭は断層が多くて適さない。
きっと北海道あたりにその施設が作られて、北海道新幹線が先に開通するだろう。
74名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:29:44 ID:82KXykDS0
>>73
お前バカか?まず延長を了承するのにハンディがある。
それと新たな原子炉建設に関してもだ。
商業用原子炉の場合は、安全に解体しないといけないし、これが中々難しい。
原発の廃棄物貯蔵施設よりも、原発をおいている自治体の方がリスクは断然
に大きい。
75名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:45:42 ID:z+diPHJt0
>>74
ずれてるぞ。
解体に困難が多くても、それをバーターに新幹線は作れないだろうが。
76名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:53:08 ID:WLJ1Fo9t0
原発のある常磐柏崎下北同様に若狭も迂回かもね。
77名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:16:30 ID:WLJ1Fo9t0
数十年後の全通時までは高崎分岐から博多まで
現行のアナログのままかw

山陽新幹線のATC-1Wは300km/h制限
長野新幹線のATC-2は260km/h制限
違いは路線車両速度種別くらいで互換性があるようで
デジタル化した東海新幹線と九州新幹線のATC-NSと
上越新幹線のDS-ATCは全くの別規格だな。
78名無し野電車区:2010/02/22(月) 05:38:40 ID:bgbHycIt0
福井駅はなんで1面2線なんだ?2面4線にするべきだろ。
小松や加賀温泉、芦原温泉、南越は待避線を建設しないんだからせめて福井には待避線建設しないと新幹線本来の役割を果たせなくなるだろ。
なにやってんだ福井のお偉いさんどもは。
新幹線駅は県の顔になるんだぞ?そんなところをケチるなよ。
県民を舐めている。
79名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:07:36 ID:NqyNmUlVP
昔の東京駅も東北、上越を1面で処理してたから、大丈夫じゃねぇ?
80名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:35:38 ID:7W61UIgc0
>>78
すべての新幹線通過県の中で一番人口が少ない福井に4つも5つも駅ができる。
ホームの総数なら大阪や神奈川を上回っているじゃないか。
(佐賀の方が人口少ない?)
81名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:45:10 ID:MISB5US30
>>78
車両基地が出来る南越が2面6線で計画されてたからじゃ無いかな?
82名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:46:52 ID:tLssx98IP
>>78
そもそも福井延伸も決まってないのに駅だけ作り始めることがもう間違ってるよ。
83名無し野電車区:2010/02/22(月) 14:49:54 ID:6VyInqs30
>>78
基本的に君の考えに大賛成、福井は年寄り老人が口出しすぎるんよ。
ただ、方法としては後方に引込み線を造るなどして新幹線を退避待機
させるなどの方法があるから問題ないと思いますが。
>>82
両名とも先に駅舎を造って既成事実(新幹線誘致)を造ることには賛成。
84名無し野電車区:2010/02/22(月) 19:37:38 ID:BcECAOZA0
1面2線のホームだったら立ち食いそば屋もできないな。
福井駅のホームに一旦降りて越前そばを食べるのが楽しみだったのに。
85名無し野電車区:2010/02/22(月) 19:59:12 ID:0ynXZDMl0
>>84
それ以前に、新幹線のホーム上で食べるところがある駅があるのか?
86名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:13:54 ID:BcECAOZA0
東京駅とかあっただろ。
87名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:39:21 ID:MISB5US30
>>85
名古屋駅の新幹線ホームにはきし麺屋があるじゃん
88名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:35:44 ID:7W61UIgc0
>>87
名古屋駅みたいに頻繁に列車が来ないと商売にならないよ。
89名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:44:41 ID:ejzOVHs10
こんな感じ?
             _______  
ーーーーーーーーーーーーナーー<____>ーーーーーーーー
    高架か潜る→ /    ____内側は直線で通過線
ーーーーーーーーーーナーーー−<____>ーーーーーーー−
   ______∠_____/
     引込線
90名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:47:22 ID:ejzOVHs10
ずれたw
始発駅なら岡山駅ホームでも商売になるのでは?
91名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:56:02 ID:Yfru2WrO0
>>88
そばがのびるくらいゆっくり食べれるほどの列車本数だったりしてw

>>89
わかんね。
92名無し野電車区:2010/02/22(月) 22:14:45 ID:ejzOVHs10
1面2線ならこうかorz
         _____________________
________∠________引上線  ________
__□□□_∠______________/ 本線は直線
  ↑ホーム
93名無し野電車区:2010/02/22(月) 22:46:19 ID:FckFyF+80
初歩的な質問で悪いが、
もし長野五輪が誘致されなかったら
高崎〜軽井沢:フル規格
軽井沢〜直江津:ミニ新幹線
直江津〜金沢:フル規格

になったの?
94名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:54:00 ID:7DUR6DSN0
>>93
それより、もっと状況は悪いだろうね。
95名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:09:51 ID:QmFdkMJM0
高崎〜軽井沢:フル規格
軽井沢〜長野:ミニ新幹線
長岡〜金沢:フル規格
96名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:16:19 ID:shuIUiqiP
>>91
すいません、長野駅はそばがのびるくらいの列車本数ですが、ホームにそば屋あります。
改札外にも、駅前にも、バスターミナルにも、長野電鉄地下乗り場近くにもあったりしますが。
97名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:18:35 ID:hgo+dtGT0
某ビジネス版では東京〜金沢間の速達は毎時1本
全て2時間30分で走行するから
福井〜東京は全部北陸経由に移行すると主張する人が居たんで
「それは難しいよ」と説明しても耳を貸さずに
罵詈雑言浴びせて来るのが居て大変でしたよ

どうも福井の住民らしいが
金沢開業では時短効果はほぼ0だと解説しても聞く耳持たない頑固な人だ。
98名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:25:26 ID:DVUtEZgE0
>>75
政治とは、そういうものです。
99名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:27:22 ID:DVUtEZgE0
>>76
そっちは、琵琶湖若狭湾快速鉄道推進の方が活発だから、
新幹線には関心ないだろうね。
100名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:29:21 ID:DVUtEZgE0
>>71
知事が許可しなければ、原発関係は動かないんです。
パーター取引にのらないと政治は動かない。

なぜ、普天間が迷走してるのか考えてみてくださいな。
自治体の長の力は、あなたが思う以上に力があるんです。
101名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:37:53 ID:DVUtEZgE0
>>69
何兆円もかけて整備してるもんじゅの運転許可を出すのは福井県知事です。

民主党が圧力をかけたところで、知事が許可を出さなければ、
原子力機構は運営費負担で苦しくなるだけ。

もっと広く社会をみて、日本にとって『もんじゅ』の存在とは
何なのか良く理解したほうがいい。

新潟県知事も、柏崎原発の許認可を出さなければ、
東電の経営悪化されるだけの力を持ってる。
いくら民主党といえども、国が譲歩案を出すしか選択肢はない。

福井県知事も同等の権限を持ってる。

敦賀までの直流電化と小浜線の直流電化に
補助金申請がすぐおり、関係者から巨額の寄付があったのか、
答えは分かるはず。
102名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:48:27 ID:DVUtEZgE0
もんじゅ再開国容認 安全委決定 地元の同意手続きへ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010022302000083.html
2010年2月23日 朝刊 東京新聞

>もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構(原子力機構)は三月中の運転再開を目指しており、
>近く福井県と敦賀市に再開のための協議を申し入れる。


もんじゅ:運転再開、慎重議論を 反対派2団体が県議長に陳情書 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100220ddlk18040673000c.html
103名無し野電車区:2010/02/23(火) 10:07:52 ID:hgo+dtGT0
>>102
反対派2団体って
実態は関西から流れ込んできた
極左集団の一味じゃん

まあ民主党や社民党にはそいつ等とズブズブの連中もいるからな
104名無し野電車区:2010/02/23(火) 13:09:54 ID:vsHG98mt0
>>95
長野〜直江津は?
105名無し野電車区:2010/02/23(火) 15:26:53 ID:xgWGkufu0
>>97
ところで、まず君がどこの住民か答えてもらおうじゃないか。
それとね、毎時1本の東京金沢の速達が全部2時間30分とは言っていない。
福井〜東京の全部が北周りとも言っていない。
君は、そうやって嘘を言って自分を正当化しようとする悪質なクセが
あるようだから直したほうが良い。
君の書き込みは、全く当てにならない区間と比べたり、自分の想像で書き込んでいる。
福井の人が金沢周りを使用するのが気にいらんのだろ?
106名無し野電車区:2010/02/23(火) 15:48:54 ID:hgo+dtGT0
>>105
主に福井駅と鯖江駅を利用してる人間だけど?

自分は福井駅が起点では米原経由も金沢経由も時間は変わらんが
営業`の短さと首都圏往復フリー切符の御蔭で
半数は北陸経由に移行すると書いてるだけだよ。
107名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:20:25 ID:hgo+dtGT0
>>105
福井〜米原〜東京 合計3時間32分〜39分。
福井〜(特急42〜48分)金沢〜東京(2時間30分)+10分(乗り換え) 3時間22分〜28分

新疋田のループで遅くなる上りを出してくる辺りが中々策士だね
>(重要)それと仮に上野(東京)に停車する場合には、実質東京でもっと時短ですよ。
それを言ったら品川も東京じゃんか。

「はやて」や「とき」や「あさま」の例を見れば解るけど
アナウンス用の最速型なんて1日1〜2本しかないなんて
JR東日本の時刻表見れば解りそうなもんだけどね?
108名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:22:42 ID:hgo+dtGT0
>>105
因みに2時間30分で結ぶ最速型列車の
東京〜金沢間に置ける停車駅は何処を想定してるのかね?
109名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:25:07 ID:ophAGsW40
品川と上野を一緒にすんな。プッ
110名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:27:49 ID:hgo+dtGT0
>>109
確かに新幹線の上野駅は使いにくいね
駅はトンデモ無い地下にあるから乗り換えは極めて不便だもんな
111名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:13:15 ID:hgo+dtGT0
>>107
>福井〜米原〜東京 合計3時間32分〜39分
しかも意図的に最速型を抜いて書いてるな

福井〜米原〜東京 合計3時間29分〜39分
と書くのが正確なんだけどね。
まあほとんどは3時間32〜35分だけどね。

これが東京〜米原〜福井の下りになると
合計3時間28〜3時間47分の範囲になるが
ほとんどは3時間29〜31分なんだよね。
112名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:41:22 ID:hgo+dtGT0
>>107
おまけに福井金沢間の所要時間も誤魔化してるな
>福井〜(特急42〜48分)金沢

正確には
福井〜(特急42〜52分)金沢
が正解だよ
もちろん引退寸前の485系の雷鳥は抜いて置いたからね。
113名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:07:13 ID:0HdoxZYK0
>>104
建設されない。
114名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:14:35 ID:Fgv20Myb0
>>112
いづれにとても平均をとると福井からだと、
やっぱり金沢まわりの方が速いわ。
115名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:21:35 ID:r2T20HvZ0
>>114
じゃあ平均だしてよ

福井〜金沢間の特急の平均は47分前後だ
東京〜金沢の速達は2時間30〜35分程度が平均だろう
乗り換え時間を10分取れば3時間30分程度が平均だよ。
116名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:29:41 ID:T5LLlRn30
>>112
冷静に書き込みを見たんだけど、福井から金沢の特急を42分〜52分と書き込んでる。
でも、金沢からの速達新幹線は多くても1時間に1本だと思う。
と考えると、サンダ福井金沢最速便は42分だから、西は新幹線乗り継ぎにダイヤを
編成してくることが目に見えている。となると、やはり42分、遅くても45程度と見る
のが常識だと思う。
2時間30分と言うのは、公式に発表されている時間だから正式に変更されるまで、何を
言っても無駄だし意味がないと思った。
117名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:44:49 ID:OS+CllYs0
>>115
う〜ん。
ここ北陸新幹線スレなんだけど、なんで北陸新幹線にケチつけるような書き込み
をするのか分からない。
よっぽと北陸新幹線に脅威を抱いてるの?
ただ、時間に関していうと2時間30分なら2時間25分から35分とするのが正しいよ。
jr西日本は純粋な企業として利益をあげる為には、金沢周りに有利な時間乗り継ぎ
編成、料金プランを設定するだろうから結局米原は不利だよ
118名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:48:16 ID:OhYTNowb0
>>116
北陸新幹線の最大のライバルは航空便ですよ
少しでも小松空港からの乗客を奪取するには
毎時1本の速達便に接続する特急は
芦原温泉・加賀温泉・小松に小まめに停車して
乗客を拾わないと意味が無い

福井〜金沢間を42〜43分程度で結んでるサンダバは
この間をノンストップの便ですよ。
だから自分は現在の「しらさぎ」の様にこれらの駅を
停車する列車を元に平均を出した訳ですよ。

因みに2時間30分で結ぶ最速型列車の
東京〜金沢間に置ける停車駅は何処を想定してるのですしょうか?




119名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:54:04 ID:OhYTNowb0
>>117
いや自分は飽くまで
福井駅が起点では米原経由も金沢経由も時間は変わら無いが
営業`の短さと首都圏往復フリー切符の御蔭で
少なくとも半数は北陸新幹線経由に移行すると書いてるだけですが
ID:xgWGkufu0さんがビジネス版から絡んで来たんで
相手してただけなんですよ。

むしろ福井からは時短効果無い上に航空便が減るんで不利だから
早くフル規格で建設すべきと考えてます。
120名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:01:27 ID:QZKXPFHJ0
>>118
>芦原温泉・加賀温泉・小松に小まめに停車して
>乗客を拾わないと意味が無い

あんた、どこの人間なの?
小松空港へは、北陸の人間はみんな自家用車かバス。
小松駅からだったら普通電車で金沢でも問題ないですよ。
こまめに停車はないですよる

121名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:04:05 ID:QZKXPFHJ0
ID:hgo+dtGT0、ID:OhYTNowb0さん、
ここ、あなた専用のスレじゃないからね。
122名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:06:25 ID:AgdaI1Bc0
>>120
それじゃ速達便の意味が無いじゃん
小松から金沢まで上手い具合に普通電車が連絡すれば良いけど
金沢駅で20〜30分も待たせたら話しにならない
それに芦原温泉や加賀温泉の利用者はどうすんの?
123名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:10:49 ID:AgdaI1Bc0
>>121
失礼しました
荒らすつもりは無かったんですが反省します
自分のカキコはこのへんで打ち止めにしときます

もし自分のカキコに不明な点や間違いが有りましたら
宜しければご指摘下さい、
それでは失礼致します。
124名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:54:52 ID:sfVIlAeM0
>>122
君、自称福井人らしいけど単に福井在住なだけなんじゃないの。
はっきり言うと、北陸本線には特急が何本も走ってるわけよ。
一時間に1本しか特急が走ってないわけじゃないの。
その中でサンダのように42分とか言う速いのもあれば遅いのもあるわけ。
だから金沢新幹線のダイヤへは、福井からは最速42分であわせてくるよ。

じゃ、小松や加賀芦原はどうすんの?ってことなんだけどね。
当然遅い特急に乗車して金沢で待機するわけよ。
それじゃ乗り継ぎ10分じゃすまないって言うかもしれんけど、小松加賀なんかは
福井より距離も短いし料金も安いわけ。
この人達は、絶対に米原周りになることがない、つまりこの地域の人は逃げないし、
福井からの客を重要視して取っていったほうが金になるのよ。
当然に、ダイヤも福井中心に合わせてくるわけよ。
125名無し野電車区:2010/02/24(水) 09:58:38 ID:e4K2lYFB0
>>124
毎時1本金沢〜福井間にほぼノンストの特急走らせるダイヤ編成ですか
しらさぎとサンダーバードのどちらを充当させると想定されてますか?
126名無し野電車区:2010/02/24(水) 14:35:30 ID:54JJ7+R/0
北陸新幹線金沢開業では、新幹線中心のダイヤ編成になる。
米原行きの便は冷遇されるだろう。
だから124の意見は可能だし正しいと思う。
127名無し野電車区:2010/02/24(水) 14:58:48 ID:Az4W6Z670
>>126
となるとしらさぎは福井〜金沢間をほぼ無停車で走る訳か
加賀南部から東京方面へは北陸経由で行けば良いけど
名古屋方面は完全に鉄道は捨てる作戦ですね。
どうせ高速道路も無料化されるし
捨ててもJR西日本には惜しくないか。
128名無し野電車区:2010/02/24(水) 16:28:02 ID:8BcWGwTz0
>>127
124の意見は違うでしょ。
まず、サンダを42分で走らせる(福井金沢直)。その他のしらさぎなどの遅い特急は
芦原温泉加賀温泉小松に停車させる。新幹線には基本サンダのダイヤ(乗り換え10分)をあわせる。
北陸本線は基本的に一時間に数本の特急が走っている場合があるのよ。
金沢開業で芦原加賀小松の人が、基本しらさぎで米原周りの新幹線利用は考えにくい。
それより福井駅からの客をとるためにはサンダ福井金沢直通を金沢新幹線
ダイヤに合わせてくると。
129名無し野電車区:2010/02/24(水) 17:10:37 ID:rOCJ0oBU0
>>128
と云う事は1日23往復してるサンダーバード系統のうち
12〜13往復を42分で走らせる(福井金沢直)にしてしまう訳ですね
しかし日中は1時間ヘッドでしかサンダーバード系統が運行して無い時間帯有りますが
それらも全ては42分で走らせる(福井金沢直)にしてしまうのでしょうか?
130名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:11:56 ID:EL6SV+Uy0
福井〜金沢間は連絡特急を新設して、更に1往復増発するのではないかな?
サンダー・雷鳥系統は金沢までに短縮されるのに683系4000番代をそれなりに
増備するわけだし、大阪口、米原口で新幹線の接続をとろうとすると、金沢
で新幹線にうまく接続できるとは限らないし、新幹線はランダムに発射するから。
金沢で10分程度で接続できるようにして柔軟なダイヤを組むのではないかと
想定しているよ。
131名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:21:51 ID:50snA5Bz0
でも金沢開業まであと5年もあるんだよな。
そのころは高速無料化で在来線はひどい有様となってそうだな。
132名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:31:46 ID:rOCJ0oBU0
確かにはくたか用の681・683系が余剰になるわけだから
リレー特急かがやきが復活かも?
133名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:52:23 ID:oaYe92jg0
>>130
そうだね。金沢で毎時1本の速達新幹線
には速達、通常2本の特急が接続し、
各停新幹線ともう1本の特急が接続する
ようにしないと、金沢分断の悪さばかりが
目立つから必然的にそうなるよね。
134名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:56:49 ID:rgw/fhdk0
金沢発 毎時
00分 サンバー  大阪行き
15分 しらさぎ   名古屋(or米原行き)
30分 サンバー  大阪行き
45分 リレー特急 福井行き 

こうすればよろし。
でもって金沢ー敦賀の停車駅をそろえれば、なおよろし。
135名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:39:35 ID:ums5vAH/0
ひどい有様になるとは45km/h程度の貨物が15往復以上から倍増にw
136名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:35:12 ID:s8XkSqmM0
新幹線はパターンダイヤじゃないから在来線のパターン化も無理ではないか。
サンバー・しらさぎと新幹線の接続がうまくいけばいいのだが難しいのではないか。
あと新幹線が全席指定となった場合、無理に接続させても意味がないので、
名古屋しらさぎは金沢〜富山間の区間列車とサンバーは金沢〜上越間の区間列車と接続。
金沢〜東京間の新幹線は新高岡、黒部、糸魚川を通過させて上越で上記の区間列車と接続
させるのがいいのではないか。
区間列車は4両編成程度で十分と考えているよ。
137名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:57:32 ID:ums5vAH/0
富山金沢間はしらさぎと高山富山間の分岐器交換と
キハ85の変速機をDW15に換装でおk
138名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:09:44 ID:ZO8iLJ8s0
>>131
高速無料化してから言え。
139名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:20:58 ID:V+qmMIK60
>>136
パターンか出来ないなら、現状のしらさぎ米原接続をどう見るんだ。

>サンバー・しらさぎと新幹線の接続がうまくいけばいいのだが難しいのではないか。
分かってないようなので解説すると、基本速達型の新幹線に対してサンダーの時刻対応。
その他のしらさぎなどの遅い特急は、新幹線のダイヤに合わせる必要はない。なぜなら遅い特急に乗車
して金沢新幹線を利用する客は芦原加賀小松の乗客しかいない。
その地域の人達は米原周りは使わんと思うからよ。
北陸新幹線の全席指定などしたら大混乱になるし、東が増便すると言っているのだから全指はありえんよ。
上越で接続なんてあるわけないだろ。アホらしい。
140名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:26:40 ID:Ssye1FIn0
しらさぎで乗車して金沢新幹線利用する人は、芦原加賀小松の人ね。
料金時間的面で米原はないからね。
ただ、福井からの客は42分代か50分代かによって、あるいは金沢乗換えがスムーズに
いくかいかないかによって話は変わってくるね。
つまり、福井からの客を重視してサンダ福井金沢直通を速達便のダイヤに合わせてくるということね。
福井駅乗車および沿線の人口は大きいからね。
141名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:50:44 ID:ums5vAH/0
まあこんなもんだろう。
金沢発 毎時
00分 サンダバ 大阪行き
15分 しらさぎ 名古屋行き
20分 EH500系フレートレイナー 大阪貨物T行き
30分 サンダバ 大阪行き
35分 EH500系フレートレイナー 大阪貨物T行き  
40分 EH500系フレートレイナー 大阪貨物T行き
45分 サンダバ 大阪行き
46分 EH500系フレートレイナー 大阪貨物T行き
54分 普通 福井行き
142名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:07:38 ID:VYFgEmDc0
北陸新幹線が開業すると、地方によっては明暗が分かれるな
まずほくほく線は赤字路線に、そして、直江津〜富山間は第三セクター化により
運賃が上がる
逆に金沢とか福井は東京に行くのには大幅な時間短縮。
143名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:27:36 ID:0vO9CSMt0
>>139
>パターンか出来ないなら、現状のしらさぎ米原接続をどう見るんだ。
現状のしらさぎはひかりの米原発着にあわせているだけだよ。
それに東海道はほぼ終日パターン化されているので、時刻の制約は少ない。
ところがサンダーバードは大阪口のダイヤが固定されていて停車駅数もまちまち。
それと北陸新幹線のダイヤを結びつけるのが困難だと思うけど。
長野新幹線のダイヤも東京口のダイヤが硬直化していて金沢発着時刻はまちまちに
なるだろうね。

>北陸新幹線の全席指定などしたら大混乱になるし、東が増便すると言っているのだから全指はありえんよ。
>上越で接続なんてあるわけないだろ。アホらしい。
東京口に増発する余力は厳しいと思う。うまく増発できるのかな?
あと長野に殆ど停車させることになるので、全車指定にして長野利用客を制限するのも一つの選択肢だと思うよ。

>>140
福井−金沢ノンストップのサンダーは1日数本しかないし、大阪発の長距離特急と
金沢10分接続なんてダイヤを組んだら慢性的な遅れが出ると思うよ。
自分的には福井始発で金沢までノンストップの特急を仕立てた方がいいと思う。
144名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:59:59 ID:q/isbEaZ0
>>143
はくたか用の681・683系が余剰になるから
それを転用すればリレー特急は設定可能ですね
最初は北近畿用に転用するかと思ったけど
あちらは専用の後継車を開発するらしいしね。
145名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:10:04 ID:FgWWFelU0
>>143
>自分的には福井始発で金沢までノンストップの特急を仕立てた方がいいと思う。

福井の首都圏流動は石川、富山に比較するとかなり少ない。福井始発のノンストップ
特急を沢山仕立てなければならない程の需要は期待できないだろうね。
今のしらさぎ同様きめ細かに集客してどうにかというレベルだろう。
ノンストップというと消えていったきらめきがあったなあ。

富山客の金沢連絡(大阪、名古屋方面)が考慮されるから、サンダーやしらさぎを
使った速達特急の方が、まだ可能性があるのではないかな。
146名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:14:24 ID:HyFwXr1s0
>>143
ズレているし理論に矛盾がある。
米原発着にあわせるってね君、しらさぎの終点は米原じゃなくて名古屋ですからね。
長野新幹線の東京口は、まだ余裕があります。
将来的に北陸新幹線の延伸時には各停新幹線の乗り入れ(大宮どまり)を制限すればokです。
自論空論で全指定なんてありませんよ。
その理論ってさんざん、新幹線スレで蹴っ飛ばされたんでしょうが。

>福井−金沢ノンストップのサンダーは1日数本しかないし、大阪発の長距離特急と
>金沢10分接続なんてダイヤを組んだら慢性的な遅れが出ると思うよ。
現状のダイヤで物事を考えたり見たりしてたら、ダメだわ。
金沢の新幹線開業後は、大幅なダイヤの変更があるのは分かるでしょ。
なんかね、疑問的なネタだしては難しいって言ってるんだよ、あんた。
147名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:23:47 ID:u6dowE1T0
>>145
>福井の首都圏流動は石川、富山に比較するとかなり少ない

これ、大きな間違いで、それは鉄道での話。
高速バス、飛行機、の利用客が入っていない。
それとその話は、米原経由東京も関西方面としてカウントされているだろ。
行く人も入れば来る人もいるわけだし、福井駅乗車の利用客は丹南奥越坂井など
含めて大きいから外せない。
148名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:32:22 ID:FgWWFelU0
>>147
全流動で見ても福井の対首都圏需要は少ないよ。(石川、富山比)
首都圏からの移動も含めてね。

>それとその話は、米原経由東京も関西方面としてカウントされているだろ

関西方面にはカウントされません。

なんというか思い込みが激しいな。
149名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:39:56 ID:u3z2sF460
>>148
要ソース。それと電車限定はダメだぞ。
自分は以前流入と流失で数字を見たことがある。
福井へは関東からは結構な数の人間が来ていたと思う。
君の資料がどんなものなのか知らんが、首都圏と言うよりは北陸新幹線は
上越長野群馬埼玉東京などと首都圏だから、どこと比較してんのか知らんが
単純にはいえんだろう。それといづれにせよ福井の客を東の支社長が取りに行く
と明言していると言うこを忘れるな。
150名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:49:06 ID:FgWWFelU0
>>149

今統計をカウントするのが面倒だから、福井の商工会議所が前回の流動調査データ
を使用して新幹線絡みの資料を作っていたので、その中から引用して数字を挙げておく。
(以下いずれも年間で東京間のみ)

福井-東京  61万人
石川-東京 263万人
富山-東京 205万人

最近のデータを知りたいなら国土交通省のweb
ttp://www.mlit.go.jp/statistics/details/ryokaku_list.html
で全国幹線旅客純流動調査を参照してカウントしてくれ。
151名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:53:52 ID:xP1/xPd80
>>150
それはソースじゃないです。
ソースとはどこに記述されているかを出すのがソース。
だいいち実際に何で移動したのかわからんだろ。
そんな数字くらい俺でも捏造できるではないか。
152名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:57:23 ID:TVk/K/OQ0
>>151
ttp://www.mlit.go.jp/statistics/details/ryokaku_list.html
ここにアクセスすれば交通機関ごとの詳しいデータがみれるよ
153名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:03:52 ID:FgWWFelU0
>>151
わざわざ元データのURLを示してやったのに。
さらに解説しないとどのデータを見たらいいかもわからない感じだな。
相手にすべきではなかったな。
154名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:07:44 ID:vfN8AsJM0
>>153
出典ソースと言うのは、どこのどういう資料を基にしている
と書いてから数字を出せ。分かったか!
ありがたそうに言うな。
155名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:13:46 ID:vfN8AsJM0
>>153
んで、この数字はどこから引用したんだ!ん
福井-東京  61万人
石川-東京 263万人
富山-東京 205万人
156名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:16:06 ID:TVk/K/OQ0
>>153
アクセスしたけど重くて繋がらない状態になってる
取り敢えず全交通機関での福井県〜首都圏(東京、神奈川、千葉)の年間流動は110万人ですね
157名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:36:52 ID:FgWWFelU0
>>156
フォロー有難うございます。
今はそれほど重くないね。
まあ自分でカウントさせた方がその人の為だと思うけどね。
自分でやらない人がまじめに検証するとも思えないからね。
158名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:41:12 ID:S7YcDRHh0
>>156
それプラス群馬埼玉長野上越だね。
それからアクセス良くなると流動人口はもっと増えるから既存の資料だけをもって
参考には出来ない。交流人口の増は北陸新幹線の目玉の一つでもあるから。
159名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:49:56 ID:G+QNpOTm0
>>142
>逆に金沢とか福井は東京に行くのには大幅な時間短縮。

確かにと言いたいが、福井市周辺の人間が横浜へ行く場合は米原経由のままだろうな・・・・・・・・・・・・・・
敦賀からだと明らかに米原経由だが
160名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:52:33 ID:TVk/K/OQ0
>>158
福井県〜首都圏(東京、神奈川、千葉)は福井まで開通した場合で年間150万人と試されてる

因みに・福井県〜北関東信越(埼玉・群馬・長野・新潟)は現在の流動は年間11万人
福井まで開通した場合で39万人と試算してる
161名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:57:32 ID:devqduDs0
>>160
ありがとう。
その数字って確か北陸新幹線延伸時の試算だったよね。
そうだわ思いだした。
北陸では石川や富山の方が東京との流動人口は多いと言うのは知ってたんだけど。
福井の3倍4倍以上もの流動があったとは記憶にないんだよな。
数十万人単位での差はあったように記憶はしてんだけどね。
162名無し野電車区:2010/02/25(木) 03:05:36 ID:gTMkyZB90
>>161
はい
平成21年3月
福井県新幹線建設推進課が出したデータです
163名無し野電車区:2010/02/25(木) 03:21:00 ID:FgWWFelU0
>>161
>福井の3倍4倍以上もの流動があったとは記憶にないんだよな。

現状はざっくり言って2倍程度の差。
新幹線開業で交流人口がどの程度増えるかはよくわからないな。
機構の資料だと、金沢開業時点で新潟との交流人口は減少、
反面長野は増加、関東圏とは1日1万人増(50%増)という数字が
あるが、そこまで増えるだろうか?とも思う。一般的な計算モデル
でもあるのだろうか?
164名無し野電車区:2010/02/25(木) 03:51:10 ID:pgknCN2D0
>>156
ID:FgWWFelU0、この人の言うこと信用できないんでだけど、
福井県〜首都圏(東京、神奈川、千葉)の年間流動は110万人だって言ってたけど
同じようなパターンでの石川や富山はどうなんだろうか?
本当にデータを開こうにも重くて開けないんだよ。
165名無し野電車区:2010/02/25(木) 09:52:58 ID:vcecV73/0
2004年度の旅客流動だけど
富山〜首都圏は年間で航空1,004千人・鉄道が1,093千人
合計2,097千人
石川〜首都圏は年間で航空2,111千人・鉄道が800千人
合計2,911千人
バスと自家用車の利用をプラスアルファすれば

福井と比較すると富山が約2倍で石川が3倍弱ですね

166名無し野電車区:2010/02/25(木) 10:16:40 ID:zBBSogkt0
県外から福井の観光客 平成20年
関西地区 2064000
中京地区 1331000
関東地区 268000
北陸地区  303000
http://www.pref.fukui.jp/doc/kankou/fukuiken-kankoukyakusu_d/fil/007.pdf

県外から石川の観光客 平成18年
関西地区 2726000
中京地区 2002000
関東地区 2335000
富山県  1691000
福井県 857000
http://www.pref.ishikawa.jp/kouryu/toukeigaiyouH18.pdf

県外から富山の観光客 平成20年
県外 9435000
 日帰り 2334000
 宿泊 1954000
http://www.pref.toyama.jp/cms_cat/501010/00008252/00257404.pdf
167訂正:2010/02/25(木) 10:30:22 ID:zBBSogkt0
県外から福井の観光客 平成20年 延べ人数
関西地区 6133000
中京地区 4287000
関東地区 909000
北陸地区 2148000
その他 1076000

実人数
関西地区 2064000
中京地区 1331000
関東地区 268000
北陸地区  756000
その他   303000

http://www.pref.fukui.jp/doc/kankou/fukuiken-kankoukyakusu_d/fil/007.pdf
168名無し野電車区:2010/02/25(木) 10:55:57 ID:/GvFNW5b0
北陸新幹線出来ると流動数変わるから当てにならんけどね
169名無し野電車区:2010/02/25(木) 11:49:05 ID:vcecV73/0
>>167
東京〜福井間が開通した場合の試算がこれですね↓
http://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/chousa/chousakeka_d/fil/005.pdf
福井は石川・富山と比較した場合は首都圏との流動量の差はありますね。
170名無し野電車区:2010/02/25(木) 13:28:10 ID:jYtKN2gJ0

結論、福井は他の北陸3県に比べると空港が自県にないことが、かなり影響して
特に関東方面からの観光客を呼びこむことが出来ていないわけだ。
これは、福井にとっては大きな損失だ。
今さら、空港は出来ないかも知れないが今後外国人観光客などを取り込む必要も
あるから絶対に新幹線は必要だな。
それから、この数字は経済にも大きく影響しているだろうね。
関西からの観光客が数字的に多いのは福井県の場合には嶺南が比較的関西に近い
と言う理由もあるだろう。
171名無し野電車区:2010/02/25(木) 13:37:08 ID:jYtKN2gJ0
はっきり言っちゃうと、最近の北陸3県を比較すると本当に福井って遅れている。
これって道路もそうだし。空港ないわ新幹線ないわで本当に差がでている。
20年くらい前までは、確かこんなんではなかったように思うわ。
つまり、インフラの整備が遅れている所の末路がどういうものなのかと言う事。
172名無し野電車区:2010/02/25(木) 14:18:29 ID:QuGfHECT0
>>166>>167の数字はあくまで観光客で交流人口じゃないね。
首都圏(神奈川東京千葉)との交流人口は福井の場合には、年間110万人。
それが北陸新幹線の開業後には、年間150万人になると言うこと。
また、長野などとの地域との交流は11万人から39万人くらいになるということ。
この数字を見ると北陸新幹線の延伸は必要だな。
173名無し野電車区:2010/02/25(木) 14:27:27 ID:yd2siUio0

大阪や名古屋に近いという好立地の上に
あぐらを書いてきた付けが回ってきただけ。
174名無し野電車区:2010/02/25(木) 14:37:34 ID:t/0/B7yo0
>>173
関西に近いと発展しますか?結果は逆ですが。
関西から福井より遠い石川富山の方が発展してますが・・・
富山なんかも東海北陸道で中京と繋がり潤っているし空港もある石川も。
関東地域の観光客や交流人口は魅力である。
3つの都市地域との相対的な交流がないと発展はせん。
175名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:38:39 ID:Bfgr6xgE0
>>172
逆に言えば新幹線が福井まで開通しても
福井〜首都圏間の流動人口は
現在の富山〜首都圏や石川〜首都圏の流動人口にも及ばない訳か。
新幹線が金沢まで完成すれば益々その差は広がって仕舞う
何とか今年度中の福井までの延伸決め欲しいものだ。


176名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:01:16 ID:AIqmrpst0
新大阪から福井は、
新大阪から順に新幹線を作り始めないと、地元にはメリットないよね?
都市の中心から順に伸ばさないと、メリットないから、地元負担も出さないよ。
しかも、新大阪は都市中心じゃないから、新大阪から大阪駅までの新幹線新路線を先に作らないといけない。


177名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:35:12 ID:G+QNpOTm0
>>176
サンダーバードで十分。
178名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:44:38 ID:ESixHPJq0
>>177
東京から新潟へは、「特急とき」で十分って言ってるのと同じだぞ。それ。
179名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:59:02 ID:nCIpbsRA0
福井大阪間 190.1キロ
東京新潟間 333.9キロ

距離が全然違う
180名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:01:24 ID:nCIpbsRA0
富山大阪間 327キロ
東京新潟間 333.9キロ

でほぼ同じ
181名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:27:34 ID:tGd5xz/U0
地元負担なく大都市近郊区間が先に造られた、東北・上越新幹線は勝ち組。


東京起点でいえば、敦賀は宇都宮を越えて矢板(約135km)に、福井は白河(約190km)に相当。
ちなみに金沢は福島あたり(約265km)。

大都市住民からすれば「日常的に移動するには遠いが特急を使えばすぐ行ける距離」であり、いまいち
新幹線に及び腰になるのも無理はない。
もし東北新幹線が今も造られてなかったら「福島? はつかりやひばりで充分でしょ(プ」などと言われて
未来永劫着工に至らなかったに違いあるまい。
182名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:32:04 ID:ko1537Ri0
>>180
自分で自分に突っ込んでどうするw

自演のミス?
183名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:41:38 ID:m7UParOQ0
>>181
福島の方角には東北の中心都市仙台があるのでそれは有り得ないと思うぞ。
184名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:46:34 ID:b7zPUD/m0
大阪京都間は大深度地下利用か東海道新幹線乗り入れでなければ。
蛇行する高架新線では表定90〜110km/hくらいがせいぜいだろw
185名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:51:30 ID:skh1eWhD0
>>183
北陸の自称中心都市である金沢は仙台と比べると遥かに見劣りする。
本当に新幹線を通す価値があるのか?
186名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:58:31 ID:m7UParOQ0
>>185
もともとは東海道新幹線バイパスという目的があったし、通る都市にあまり価値がなくても
いずれは着工に至ったであろう区間だと思うけど。
金沢が仙台に見劣りするのは、管轄する領域というか、行政・経済的な機能の差だと
感じるが、まあそっち方面は正直どうでもいいので深くは書かない。

大正初期までは、金沢といえば日本海側最大の都市だったんだがなぁ。
先に新潟が発展したのは、新幹線の影響が大きいと思っているけど。
187名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:06:53 ID:P4XTZwxv0
>>176
>>179
新大阪から先に造ってどうすんだよ。馬鹿じゃないの?まずルートを決める必要がある。
それと新大阪から造って福井駅部まで延伸が完了するのは何時なのか?
それやっていたら、あと30年以上はかかるし全くの無駄だ。
大阪はサンダがあるし急ぐ必要は全くない。
金沢は4年後開業するし金沢福井間は距離が短いし難所もないし比較的金もかからん。
今頃新大阪から延伸なんて全く無意味だし、それよりも福井は関東東京との時短が先。
なんでも関西からにしようなどと言う一部地域のエゴは通用しない。
188名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:11:55 ID:0vO9CSMt0
>>165
>2004年度の旅客流動だけど
>富山〜首都圏は年間で航空1,004千人・鉄道が1,093千人
>合計2,097千人
>石川〜首都圏は年間で航空2,111千人・鉄道が800千人
>合計2,911千人

富山〜首都圏の鉄道・航空のシェアは50:50なんですね。
新幹線開業で旅客流動が1.1倍になると仮定して、
(鉄道1093千人+航空1004千人)×1.1=2306千人
これが富山〜首都圏の輸送需要とする。
そのうち鉄道のシェアは100%とすると2306千人。
同様に金沢〜首都圏も同様に想定すると、
(鉄道800千人+航空2111千人)×1.1=3202千人
鉄道のシェアを75%と仮定すると2401千人。
金沢・富山〜首都圏の鉄道輸送量は
2004年度 1893千人 → 新幹線開業後 4707千人となる。
つまり現在のはくたか+上越新幹線の時の2.5倍ということになろう。
以上のことから北陸新幹線金沢開業後は毎時2本運転が妥当ではないか。
189名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:45:13 ID:8K3d9jjo0
>>187
>今頃新大阪から延伸なんて全く無意味だし、それよりも福井は関東東京との時短が先。

東海道・山陽新幹線700系淘汰後まで待て!
北陸新幹線が金沢へ達する次期になれば700系C編成(JR東海所有)初期の廃車が始まるだろうし。
それにより米原停車の東京方面ひかりにもN700系Z編成が充当され始める。
ひかり・こだまもN700以降の形式で統一されれば現行より多少は時間短縮にもなるし。
リニア開業後は福井から名古屋までしらさぎ、名古屋からリニアが圧倒的に早い。
目的地が横浜だったら米原経由が当然だろう。

あと、それと大阪―金沢・富山はサンダーバードで十分。
東京―和倉温泉だったら、新幹線金沢開業後は金沢で乗り返しなければならない。
190名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:09:01 ID:BBh88gqe0
阪急河原町と京阪四条の中間付近に新京都駅を途中に設けて京都駅終点でいいよもう。

北陸新幹線の列車名称は最速達が「やまばと」、準速達が「ひばり」など
東北特急に使われてた名称を復活させていただきたい。
191名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:41:09 ID:yWELUQ2i0
>>190
京都市民ですが、それすごくイヤです。           
サンバも新快速もあるのに。
192名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:21:52 ID:PPMIA4kY0
新京都とかって書いてる本人は
面白いと思ってやってるの?w
193名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:40:54 ID:HfUFkhdW0
大深度地下シールドトンネルが格安で作れる時代になったら、
新大阪ーー新京都ーー敦賀
を、定規で引いたような直線で作ることになるかもしれん。

そうなると、新京都は京都の繁華街の中心地にドカンと作れる。
194名無し野電車区:2010/02/26(金) 03:36:16 ID:Kkubb6pE0
>>189
>東海道・山陽新幹線700系淘汰後まで待て!
何が待てなんだよ。お前の言う時短って何分なんだよ。
北陸新幹線が金沢開業すると米原利用の福井県民は少なくなるんだよ。

それからリニアの件だけど、北陸新幹線が福井延伸した場合にはリニアを
使って東京と言うのもなくはないが、あまりメリットがない。
福井金沢間だったら今から着工すれば7年前後で完成する。
リニア完成は、早くても2025年だ。それよりもさらに遅くなる可能性もある。
お前の待てと言うのは15年後か?自分の地域に新幹線があるからと言って他地域
を何だと思っているんだ。(怒)
195名無し野電車区:2010/02/26(金) 03:45:41 ID:Kkubb6pE0
>>189
福井の人間に対しては4年後の金沢開業によって若干の恩恵を受ける。
もう少し待て!とは、こういうのを言うんだ。

○福井東京間 北陸新幹線で直通の2時間50分前後
▲福井-名古屋-東京 しらさぎリニア乗換1回で3時間前後
△福井-米原-名古屋-東京 しらさぎ新幹線リニア乗換2回で2時間40分前後 
リニアは料金的に高いし乗換え発生、冬場の北陸線の雪による遅れを考える
と・・・。もう、分かるな。  
196名無し野電車区:2010/02/26(金) 06:09:36 ID:ep60I9090
福井駅は今後現在のホーム横にもう1面2線のホームを造って2面4線にすべき。県庁所在地であり主要駅でもあるから。
えち鉄は今注目を浴びているLRT化にすればいい。時代の流れに乗らないと。
小松駅は用地の都合上2線が限界。
加賀温泉は2面3線なら可能。
芦原温泉は用地の都合上2線が精一杯。
南越駅は2面2線の対向式ホームで計画中。

よって福井駅は2面4線にする必要がある。

敦賀は無論2面4線で。
197名無し野電車区:2010/02/26(金) 06:25:21 ID:ep60I9090
敦賀駅の対面乗換

        |―――――――――\
新幹線       ■■■■■■■  \
――――――――――――――――| ―――――――在来線米原・京都方面
――――――――――――――――| ―――――――
           ■■■■■■■  /     
        |―――――――――/
198名無し野電車区:2010/02/26(金) 06:33:45 ID:WAsCZXDD0
>>194
> 今から着工すれば7年

残念だが、予算というものがあってだな・・・
整備新幹線(先に開業した東北盛岡以南・上越も含む)では、距離や建設の難度にかかわらず、
建設期間がおおむね10年となるよう予算を割り振るのがお約束なのよ。
(ただし長野新幹線は例外で、オリンピック合わせのため有利子債務まで使って予算を注ぎ込んだ。)
去年の今頃は、選挙対策のため着工を手土産にしたい自民により、建設期間を15年に引き伸ばす
案すら飛び出したくらいだ。

長大トンネル区間は皆無だし、予算さえ潤沢なら5年と掛からず開業できそうなものだけどねぇ(溜息)
199名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:12:58 ID:vNhzJjof0
>>198
それは政権の考え方しだいだわ。
金沢などは速いよ。
200名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:15:47 ID:OH0W2HTF0
南越敦賀間は栃ノ木峠をどうするか。
高架とトンネル2kmだと29‰未満の勾配で210km/h制限となり
建設費は1kmあたり62〜72億円程度
新北陸トンネルだと260km/hで建設費は1kmあたり100億円以上
201名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:17:49 ID:XGh/haXz0
>>198
自分は当面、福井どまりのような気がしてならん。
現政権では、福井までなら優先的に着工するかもしれん。
202名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:44:13 ID:9XyVlXs30
>>200
南越〜敦賀間は30kmで1900億円、最急勾配は20‰と明記されているのだが。

http://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/torikumi/171212_d/fil/001.pdf
203名無し野電車区:2010/02/26(金) 10:12:11 ID:G7mvI5Ly0
>>200
新北陸トンネルは福井平野の端っこから
敦賀の海岸部の平地まで抜ける構造だから勾配は最大でも20‰だから
難工事でもないだろうし、速度制限も大して無いでしょ
飯山駅〜上越駅間にある飯山トンネルなんかは
全長22kmの内、実に12kmが30‰の勾配区間だけど
204名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:50:19 ID:GLq3kVCd0
>>196
福井駅の2面4線はオーバースペックだと思う。
福井は全列車が停まるから、静岡みたいな2面4線配置ではないよね。
島型2面の4線なら、東北・上越・長野行きを全部まかなっている東京駅と
同じだよ。

そもそも単線のほくほく線でまかなえるキャパシティ。
仮に大阪に延伸されて列車本数や利用者数が急増しても、退避や接続は隣りの
南越で処理できる。

福井以西が計画断念になったら、在来との平面乗換えで2面4線というのは
ありだが。
205名無し野電車区:2010/02/26(金) 12:15:12 ID:6RS2aLaI0
福井は人口80万人しかいないのに駅が4つもできるからな。
批判されない為に福井駅は質素な駅にしたんだろ。
206名無し野電車区:2010/02/26(金) 12:22:39 ID:G7mvI5Ly0
>>204
南越は車両基地が出来る関係から
2面6線で計画されてたね
207名無し野電車区:2010/02/26(金) 14:35:51 ID:ipaLW3Mw0
>>204
>>206
基本2面4線には賛成。
福井どまりになると変更の可能性はある。
その場合に駅の構造を変化させるか、後方に引き込み線を引いて退避させるかだろね。
208名無し野電車区:2010/02/26(金) 14:48:31 ID:r2poNpCH0
1面2線で充分だろ。
東北上越の東京駅ですらそれで捌いていた時期あるんだし。
209名無し野電車区:2010/02/26(金) 15:03:51 ID:G7mvI5Ly0
>>208
福井止まりなら延長線上に電留線設置すれば良いし
南越まで出来れば余裕で捌けるでしょうしね。
210名無し野電車区:2010/02/26(金) 15:44:44 ID:Gj+LdKpV0
>>200
栃ノ木峠って、敦賀をすっ飛ばすつもり?
211名無し野電車区:2010/02/26(金) 17:33:57 ID:9XyVlXs30
>>210
木ノ芽峠の間違いだろうな
212名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:08:52 ID:IdFFJLx+0
大阪―金沢・富山はサンダーバードで十分。

こう言う主張する人は多いけどさ
福井まで2時間
金沢まで2時間50分
富山まで3時間30分
遅杉。

213名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:16:58 ID:9hY1Z7t90
福井大阪は1時間50分だぞ
2時間切るよ
敦賀京都なら1時間
214名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:27:40 ID:9hY1Z7t90
福井市出身で大阪在住だが
福井くらいまでならサンダバで十分かもしれん
金沢も遠いが週末に旅行に行くくらいならこんなもんか
富山はさすがにちょっと遠いと感じる
215名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:47:39 ID:P4nlKThB0
富山に住んでるが
大阪行くときは北陸トンネルあたりでつらくなる。
その後も湖西線のトンネルなんか特につらくなる。
逆は、金沢すぎると「まだかよ〜」と思ってしまう。
金沢ぐらいの到着時間がちょうどいいと思うのだが。
新幹線に300キロ出してもらうかあ。
216名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:43:18 ID:etA+J64t0
>>214
福井から東京までが新幹線が必要。
他地域へ行っても自分たちの目線や自分たち中心に考えるのはいかん。
他地域から大きな嫌悪感や反発を持たれる原因。
217名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:57:41 ID:HfUFkhdW0
福井人全員が馬鹿に見えるから、福井福井言ってる1名は自重しろ。
めいわく。
218名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:59:56 ID:P4nlKThB0
215だが
まあ、福井まで新幹線ができりゃあ乗り換えが手間だが
間違いなく大阪まで早く行ける罠。
対面乗り換えでよろしく。
219名無し野電車区:2010/02/26(金) 22:48:01 ID:GzDg7mO90
>>217
誰に言っているか知らんが別に問題ないだろ。
それは、単に君の感情論にしかすぎん。
220名無し野電車区:2010/02/26(金) 23:13:02 ID:R2powGPB0
>>217
言っても無駄だよ

北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた

北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな

221220:2010/02/26(金) 23:20:50 ID:R2powGPB0
見分けるのは簡単だ
直ぐにお前何処の出身だと喚いてきて
新幹線駄目ならもんじゅを認可取り消せとか言い出すからね。
222名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:21:59 ID:MK5JQQ5r0
能登新幹線はいつ出来ますか?
223名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:24:11 ID:2WIGJqrC0
>>218
僕は富山だが、どうせ1回乗り換えになるのなら、福井と言わず米原止まりでもいいから東海道とつなげて欲しい。
大阪方面なら対面乗換可能と思うし。リニアできるまではそれで我慢するよ。
224名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:52:05 ID:GEQ64MEY0
>>223
35年も待つんですか?
おまけに米原は通らないんだよ。
225名無し野電車区:2010/02/27(土) 04:09:18 ID:k/fjZ0o90
>>217>>220>>221
福井延伸が注目課題だからネタになるのは仕方がない。
書き込んでるのが約1名とか、
あんまり変に想像ばっかりしてると頭ハゲるぞ。
226名無し野電車区:2010/02/27(土) 05:07:00 ID:NzdQ/Xic0
>>220 ID:R2powGPB0
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
自分で福井のこと書き込んでおいて他者から顰蹙かうような
ことは絶対にやるべきじゃないよ。
227名無し野電車区:2010/02/27(土) 08:04:38 ID:2WIGJqrC0
>>224
米原まではあと数年で作って、新大阪直通を35年待つだけ。
対面乗換ー>直通の時短効果は数分だと思うので、前者でほぼニーズは満たせる。作ってしまえば東海も「通していいよ」となるかもしれんしね。

貴方は小浜派ですか?
228名無し野電車区:2010/02/27(土) 08:51:06 ID:Wq1zjNUl0
>>225
こんなにあっさり反応してくるとはな
何処の出身か聞かないのか?
229名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:02:19 ID:kw03kC+i0
長野や金沢行きも全てE4の交交流対応5M3Tで
E2は全て上越新幹線でいいのでは。
230名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:22:16 ID:Wq1zjNUl0
上越は最高速度が240`でも余裕だけど
流石に北陸は260`出せないと駄目でしょ。
231名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:50:26 ID:GEQ64MEY0
>>227
224です。読解力不足で失礼。
リニアが完成すれば米原で東海道新幹線に乗り入れできるというのは、同じ考えです。
大阪府や京都府が建設費を出さないと予想されるし、もめてる間に35年なんてあっという間。

私はもちろんオバマ派ではありません。敦賀の次は長浜がいいでしょう。
232名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:20:01 ID:RoUo0TyX0
リニア完成しようが米原ルートも難しいと思うけど。

滋賀県にしても北陸新幹線の建設費出すなんて言いだしたら
滋賀県の大票田である大津や草津周辺の住民が黙ってないし
当選すらできないでしょう。
このあたりは京都の都市圏だから新幹線を作って滋賀県が発展するなんて
言葉にはまったく興味持っていないし。
233名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:18:38 ID:CSB5s7Pl0
>>232
だから、スキームかえるんだよ。
滋賀県は金出さなくていいじゃない。その代わり駅もなしで。
敦賀から米原まで山に沿って北陸3県の費用負担でつくればいい。
234名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:27:09 ID:Ic/s/6xq0
それと北陸新幹線が完成すれば
しらさぎとサンダーバードが消えるから
当然平行在来線の3セク問題も起きる
滋賀県は3セクの受け入れは絶対にNoだろうし。
235名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:44:29 ID:CSB5s7Pl0
>>234
その問題もあるな。
でも、敦賀から米原までは、人口も多いし、
(特に長浜までは新快速がはしってるし)
在来線の経営には影響少ないんじゃないか?
むしろ湖西線が壊滅的になるんじゃないか?

滋賀県内の新スキームでは並行在来線切り離しを認めないという運用にすれば良いと思う。
236名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:18:49 ID:RoUo0TyX0
在来線切り離しなければJRが新幹線引き受けないよ。
現実離れした妄想やめたら?
237名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:24:33 ID:CSB5s7Pl0
JR西日本が運行を引き受けないと言ったら、東海に任せれば良い。
政治の駆け引きってのはそんなもん。

最終的に10年後に長浜から先が廃線になっても、
それはしょうがない。バスが走るでしょ。
その頃には知事は変わってる。
238名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:43:05 ID:Ic/s/6xq0
>>236
その辺は微妙な所ですな
JR西にすれば敦賀〜近江塩津までは経営分離したいのが本音でしょう

近江塩津以南はアーバンに入ってるし
輸送量も横川〜高崎や鹿児島〜仙台 八代〜熊本等の3セク化免れた区間と
比較しても同じ程度ですから、JR西も何が何でも切り離したい訳では無いし。
239名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:00:48 ID:s4fQg9pR0
滋賀が嫌ならどうでもいいだろ。
滋賀が嫌がっていると、必死になって叫んでいる人間がいるが、
滋賀の湖北地域や湖東地域は新幹線誘致に積極的だという事実がある。
むしろ自分達の方から新幹線を求めている。
滋賀や関西が何を言おうが福井への延伸とは無関係。
関西が嫌なら敦賀で乗り換えればいいだけで、全く問題ないし敦賀も得。
240名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:51:23 ID:Ic/s/6xq0
>>235
湖西線も近江今津以南は需要が有るので問題無いでしょう
近江塩津〜近江今津間はかなり輸送人員落ちますが。
敦賀〜近江塩津間のみ経営分離なら
3セク会社は福井県の担当なので
滋賀県は受け入れるでしょうが。
241名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:12:41 ID:6c6ElbfY0
貨物どうすんの?
242名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:16:08 ID:BXLKHS8z0
貨物が線路を買いとれば良い
243名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:54:28 ID:D/5kIDi60
>>194
ただし、新幹線金沢開業後であっても、目的地が横浜なら米原経由で変わりないだろう。
新横浜があるし、1回乗換えで済む。エクスプレス予約だとさらに安くなる。
244名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:58:42 ID:RoUo0TyX0
>>243
目的地が新横浜ならともかく新横浜から横浜ってかなり時間かかるぞ。
北陸新幹線を使うとは断言はしないけど米原経由にメリットがあるわけでもない。
245名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:16:44 ID:ew9L1RmQ0
>>244
新横浜〜横浜なんか
東神奈川で乗り換える場合でも12〜13分じゃん
横浜まで乗り換え無しなら10分程度だぞ。
それに地下鉄でもOKだし。
246名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:21:11 ID:RoUo0TyX0
>>245
電車が来てくれればな。
横浜線は本数少ないから10分以上待たされることも珍しくない。
横浜直通の電車なんてさらに少ないから東神奈川の乗り換えもあることがほとんど。
それを考えれば30分は見ないと。
247名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:31:59 ID:ew9L1RmQ0
>>246
だからと言って金沢経由で東京駅から
東海道線で来るのもどうかな?
京浜東北線で横浜まで行くのはしんどいし
横須賀線じゃ乗り換え事態が不便だしね
まあフリー切符なら追加料金無いけどね
248名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:39:05 ID:ew9L1RmQ0
それと時間帯にもよるけどな
確かに21時過ぎだと本数は減るが
大抵の時間帯は毎時7〜8本は運行されてるし
でもホームタッチで乗り換え出来るとは云え
東神奈川での乗り換えがメンドクサイのは事実だけど。
249名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:08:22 ID:RoUo0TyX0
>>247
お前、首都圏の電車、時刻表でしか知らないんだろ。
250名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:19:13 ID:mECj6pSD0
>>249
それこそ新横浜にひかり号が1本しか止まらない頃から知ってるけど?

251名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:51:14 ID:RoUo0TyX0
東京駅から横浜行くために
京浜東北線とか横須賀線とか
選択肢が出てくることがおかしい

知ってるだけでまともに使った事ないだろ
252名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:09:21 ID:mECj6pSD0
>>251
最初に東海道線の事、書いてるけど?

新横浜駅の横浜線ホームは狭いし
確かに目の前で行かれちゃうと次のが来るまで
時間空くケースが有るのは確かに事実だね
乗り換え前にトイレ入って取り逃がした経験は自分にもあるよ
だから新横浜で横浜線に乗り換える時は新幹線内でトイレ済ませて置くのが妥当ですね
 
特に土・日の夜だと横浜線ホームのNEWDAYSは早く閉まるから
寒い日だと確かに長く感じるのも事実だな

253名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:18:52 ID:mECj6pSD0
現在は東海道線は東京駅が始発だから列車が待機してる場合が多いので
座席は確保しやすいし、JR東日本の新幹線ホームからは一番近いので
乗り換えが楽なのは確かだけどね。
254名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:49:04 ID:RoUo0TyX0
>>252
だから、知識として知ってるだけだろ。と書いている。
利用している人間なら横須賀線も京浜東北線も名前すら絶対に出さん。

横浜線のこともどうせ今ぐぐってあわてて書いたんだろ。
255名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:56:23 ID:rJUkU4Ar0
>>254
文章の書き方が悪かったかな?
東海道線がファーストチョイスなのは当然だけど
京浜東北や横須賀線は不便だと書きたかっただけなんだけどね。

横浜線は町田駅が原町田駅だった頃から知ってますって
まだ木造の屋根で改札の右手に小さいみどりの窓口があった頃ね。
おれは相模原に叔父が横須賀に叔母が居たんで
小学生の頃から何度も行ってる。
256名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:14:03 ID:rJUkU4Ar0
でもって子供の頃に叔父さんの家から離着陸する
厚木基地のファントムやコルセアUが見えたもんで
鉄道だけでなく軍用機オタクにもなってしまった訳でして・・・
257名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:40:25 ID:50MiddNx0
横浜線は10分に1本はあるので、まったく不便だと思えないんだが。
東海道線も同じくらいの頻度だし。

まあ、俺はあの駅で新幹線から乗り換えるときに向かう方向間違えたことはある。
2駅くらい進んでから間違いに気付いたが、まあ首都圏に疎いとそんなこともあるよな。
たぶん
258名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:01:08 ID:BXLKHS8z0
254の相手しなくて良いよ
ほっとけよ
259名無し野電車区:2010/02/28(日) 06:54:55 ID:gmwyb1i40
>>255
すいません全然関係ない話ですが、町田の話が出たんで懐かしいです。
そうですね、久しぶりに町田思い出しました。
小田急線、学生の頃が懐かしい。by福井県民。
260名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:01:09 ID:DHE/pkee0
北陸新幹線の愛称は「はくさん」でいいよな。
かつての上野〜信越本線経由〜金沢の「白山」から。
「はくたか」は上越線のイメージ。
261名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:12:43 ID:J/KhxzusP
バカ言え!

Zはくさんだ!

異論は認めん!
262名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:19:24 ID:Hzq/r88o0
はくさい・・・で。
263名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:23:41 ID:J/KhxzusP
福井行きは、越前くらげ

金沢行きは、百万石

異論は、認めん。
264名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:38:53 ID:mLWFf4Iz0
越後(新潟)・越中(富山)・加賀(石川)行く行くは越前(福井)も目指す訳だから
加越(かえつ)を復活させれば良いじゃん

265名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:53:25 ID:J/KhxzusP
今日、東海道新幹線の大井町の車両基地が津波で水没したら、北陸新幹線の重要性が増すな。
266名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:43:25 ID:EpwxzZeO0
整備新幹線にPFIだって!

これで敦賀〜米原・敦賀〜新大阪は民間資本で作れるな。


--------------------------

交通網整備に民間資金 政府検討、東京外環道は事業費の3割

 政府は27日、民間資金を活用した社会資本整備(PFI)を交通インフラに広げる方針を固めた。
これまでは国の庁舎や病院など「ハコモノ」中心だったが、今後は東京外郭環状道路など高速道路や
整備新幹線、港湾などに重点を置く。PFI推進に向けた数値目標や法改正も検討する。
公共事業費を削るなかで、民間の資金と知恵を頼りにインフラを整える。

 内閣府と国土交通省が具体策の検討に着手した。
政府が6月にまとめる成長戦略の一つの柱として盛り込む方向だ。(日経 2/28 07:00)

------------------------

267名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:04:29 ID:EpwxzZeO0
敦賀〜新大阪はJR東日本が主導してPFIで建設ってことはできないかな。
もちろん8割は国が出す現行スキームなみ国庫負担前提で。
2割をJR東日本・JR西日本など民間が出して、博多から北陸まわり東京行きの新レールスターをバンバン走らせたら、
商売として成立するんじゃなかろうか。
268名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:07:26 ID:9WWjADs00
>>267
JR東日本はそんなことされたら迷惑。
東京-大宮の筋がないのにそんな列車走らせる余地はない。
269名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:11:26 ID:EpwxzZeO0
>>268
それはさんざん言われてるが、解決済み。
270名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:16:45 ID:9WWjADs00
>>269
まったく解決なんかしていないんだけど。
JR東日本にとって実入りの莫大な東北筋はさらに本数が増大するし。
271名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:59:27 ID:cfkX6GIX0
>>270
上越・北陸筋は速達以外大宮発着にすることで解決済み とでも言いたかったんじゃ
ないかね。
JR東日本はそういう意向を示しただけで、具体的にどうすると言うのはまだ言ってないけど。
272名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:03:15 ID:EpwxzZeO0
速達以外は高崎でドッキングすればいいしね。

距離の短い上越の速達便もドッキングしてもいいし。
上越はいまでも遅いから、少しスピードアップすれば新潟駅までは今とおなじ時間で行けるから、
新潟からも、文句は出ないでしょ。
273名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:54:49 ID:04V+FxMI0
>>264
能登はどうなるんだ?
金沢で新幹線に乗り換える能登地方民(加賀ではないわな)がいるぞ。

こういう多地域を通る新幹線列車の場合は「一般名詞」にしたほうが
いいと思うんだけどな。特定の地方エゴが顔を出す「固有名詞」の
列車愛称は仲たがいや不平不満のもと。
長野の「あさま」や秋田の「こまち」は特定県内路線を多く走るため
しかたがないんだろうけどね。

274名無し野電車区:2010/02/28(日) 15:13:32 ID:EpwxzZeO0
「ほくりく」でいいんじゃね?
275名無し野電車区:2010/02/28(日) 17:52:36 ID:hpI2Vka60
富山人だが
「つるぎ」にしてほしいなあ。
速そうでいいと思うが。昔は、あくまでダイヤ上だが
米原を出たら富山までノンストップだった。
まあ、無理だろうなあ。
276名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:23:50 ID:t+gy+Ri50
>>275 既出だと思うが
「つるぎ」 ≒ 「つばさ」  でたぶんボツ

特急列車黎明期での列車愛称で無難なもととしては、
「さくら」「はやぶさ」「はと」「へいわ」なんかがあるけど
どれもピンとこない。
無難に「はくたか」「かがやき」というセンが濃厚な気がするけど、
「アルプス」というのも、個人的には好きだな。。
277255:2010/02/28(日) 22:00:37 ID:4JhVwEic0
>>259
そうでしたか
小田急沿線と言いますと東海大学でしょうか?

今日は500系のラストランを撮りに米原に行こうと思い
用意してたら、松島基地から津波避難でF−2とブルーインパルスが
小松に移動するとの情報が入ったのでハムレット状態でしたw
結局今日は500系を撮りに米原へ行きました。
明日は休んで小松基地行きたいなあ・・・
278259:2010/03/01(月) 04:04:36 ID:Ogro0SrA0
>>270
>>271
北陸上越東北の乗り入れによる過密問題は発生するでしょうね。
ただ、271の言うとおり速達以外を大宮どまりにすれば問題は解決すると思います。
北陸上越から各停新幹線で東京と言う人は、いても少数でしょう。
それでも、大宮から速達に乗り換えれば問題ないですし、あまり北陸には影響ないですよ。

>>277
いや、東海(神奈川)じゃないんですよ、正確には都内になります。まあ秘密と言うことで・・
ただ、それでも帰省の際は遠回りですけど、昔の碓氷峠越えの白山や能登、町田新横浜から新幹線、
町田八王子松本糸魚川経由などで福井に帰省してました。
でも一番好きだったのは、特急白山(長野金沢周り)や大糸線(松本金沢)経由でした。景色が最高だったから。
だから、北陸新幹線には本当に期待しています。じゃぁ。
279名無し野電車区:2010/03/01(月) 04:48:01 ID:8nlc0ZZ40
新幹線予算、争奪激しく 留保分90億円の配分が焦点に

 整備新幹線の新規着工を巡り、地方自治体の予算争奪戦が激しくなってきた。
新規着工に回せる「留保分」の90億円の配分が焦点で、未着工区間を抱え
る北海道や北陸、九州が獲得を強く要望している。今年夏の参院選を控え、
与党議員も巻き込んだ陳情が活発化する見通しだ。8月までに配分を決め
る国土交通省は難しい判断を迫られる。

 「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌市だけだ」
「北陸新幹線よりも優先順位が高い事業があるのか」

 国交省が9日と17日に開いた整備新幹線問題調整会議。
北海道・北陸新幹線沿線の道県知事が出席し、声高にこうアピールした。
九州新幹線沿線の県知事からも3月以降に意見を聞く。新幹線の新規着
工に向けた各地域の期待は大きい。(20:01)
280名無し野電車区:2010/03/01(月) 05:53:02 ID:8nlc0ZZ40
上は日経

こっちは産経で大臣発言
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100228/biz1002281757011-n1.htm
281名無し野電車区:2010/03/01(月) 06:19:29 ID:aVfsB+SR0
北海道新幹線なんか青函トンネル問題で東京〜札幌間5時間切れないからな
飛行機のシェア奪うのも難しいだろう
282名無し野電車区:2010/03/01(月) 08:10:32 ID:8nlc0ZZ40
だから400km/hの研究してるんだろ・・・
283名無し野電車区:2010/03/01(月) 08:28:51 ID:ec8YUOph0
400kmねぇ。
まあ、研究は自由だしぃ〜。
でも、北海道九州は飛行機でしょ、
普通、常識的に見て。
284名無し野電車区:2010/03/01(月) 09:43:22 ID:gQlJP4PO0
>>278
自分も白山や大糸線で帰省してました。
南小谷でディーゼルに乗り換えたりと
味わいが有る旅でしたね。
白山だとラウンジカーの中で販売してる弁当食べながら
立山連邦を見るのもオツでしたし。
285名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:18:57 ID:ER5Bi7Ww0
こんなに味わいがあってオツな路線なんだから、新幹線なんかいらないだろ。
さっさと工事中止しろ。
286名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:46:02 ID:rNnez8+V0


【大阪】関空アクセスに在来規格の新幹線検討(3/1)
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01270.html

大阪市は、在来規格の新幹線による関空アクセスの整備を独自に検討している。
新大阪駅から東海道新幹線で摂津方面に向かい、大阪モノレール、阪和自動車道のルートを通って関西国際空港につなげる。
路線は大阪モノレールの地下空間と、阪和自動車道の上り線・下り線の中間スペースを活用して整備するという構想。
用地取得費や事業期間が大幅に縮減できるほか、技術的に実現性の高い方策だと強調する。

市独自案によると、在来規格の新幹線を単独路線として整備。駅は新大阪駅と関空駅の二つのみとし、
新大阪駅では山陽新幹線「ひかりレールスター」用のホームを活用。関空利用者だけが利用するため、車両は6〜8両編成、
単線・折り返し運転で十分だという。
 
新大阪駅〜関空間の所要時間を15分とすれば、45〜50分間隔での発車が可能。
将来的には、北陸新幹線の延伸部として活用できる。
287名無し野電車区:2010/03/01(月) 11:48:45 ID:rNnez8+V0


このほか、阪神高速4号湾岸線の規格を活用して関空へとつなげる
ルートも視野に入れる。市の職員は「関空アクセスとしては、なにわ筋線や
関空リニアの議論もあるが、在来規格の新幹線が、需要に見合った適切な規模で、
実現性が高い」と説明する。
 
新幹線による関空アクセスは、「関西活性化に向けた
今後の鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会」で議論。
なにわ筋線(10.2km)の整備を検討するが、停車駅もあり、
新大阪駅から関空まで最短で30分台後半のアクセスとなる。
(2010/3/1)
288名無し野電車区:2010/03/01(月) 17:45:22 ID:ZjGr+knr0
>>276
実は「つるぎ」は富山県内にある「剱岳」からきているんだが・・・
そういうことを知られていない時点でダメか。
289名無し野電車区:2010/03/03(水) 18:35:43 ID:VkjFVkGK0
復旧北か?
290名無し野電車区:2010/03/03(水) 18:53:47 ID:KcMoJCVE0
>>288
「つるぎ」だけだと石川県だと鶴来町(現白山市)の方をイメージしてしまう。
291名無し野電車区:2010/03/03(水) 19:48:43 ID:u5mt/kG/0
>>286
在来規格の時点で新幹線ではないのだが・・・
単なる新規建設の在来線だな。

それニダ、阪和自動車道ルートで15分で行けるかあ?
どうみても70kmはあるだろ。仮に新幹線の速度を出せたとしても(急カーブで_だが)20分を超えるぞ。
シロウトを煙にまいて予算を掠め取ろうという悪だくみに思えてならないわ。
292名無し野電車区:2010/03/03(水) 20:02:40 ID:Ef4/foYW0
滋賀県としては南びわこ駅と同じく、北陸新幹線なぞ大多数の滋賀県民には不必要
断固反対する
293名無し野電車区:2010/03/03(水) 20:32:51 ID:5kLYCoCHO
>>281
値段的に無理だろ。
ファステックで360キロの実験して量産型が320キロって、事実上320キロが限度なんじゃ?
360キロからの急停車で7000mでしょ…望ましいとされる5000m以内に止めるのは無理だろ。
294名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:32:08 ID:uKzRQ2Yn0
>>292
米原停車が激減してもか?

8割国負担なのにいらないの?これだから滋賀作は・・・
たわけかアホか知らんが
295名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:44:31 ID:8Do+Ko2T0
>>292
完全同意。
滋賀に何の役にも立たんものは造るな
296名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:55:27 ID:CPsa9cV60
>>295
まだそう言う事を言うか

何度か出ているが
新幹線開業(フル規格)
 ↓
在来線特急廃止
 ↓
在来線増発可能

少し前のニュースで
滋賀県内、朝の普通列車(通学列車)が
特急に邪魔されて通学の良い時間に走らせる事が出来ない。
って有ったろ。
それも新幹線が出来れば解消できる
297名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:11:45 ID:5kLYCoCHO
>>296
高崎線と東北線はそうだったと思う。
でもこれからは平行在来線は廃止だから、バカ高い運賃払うより遅い方がマシ。
298名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:21:59 ID:aoCiVX+y0
北陸本線は新幹線を作るほどの需要は無い
北陸新幹線はただの我田引鉄

需要があるなら東北新幹線や上越新幹線と同じ時期に作られている
299名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:24:02 ID:MCn5VOx80
>>298
角栄がいなきゃ北陸が優先されてたと騒ぐ奴が出てきそう。
300名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:33:33 ID:c2n+BuMt0
>>291
あほw
在来規格の新幹線ってわざわざ書いてるのは、
リニア規格の新幹線構想が先に大阪府知事から出てるからだよ。

けして在来線のことではない。
301名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:34:34 ID:Df3QFZ330
>>298
今時、まだこんな不勉強な奴がいるのか?
新潟県知事が、北陸新幹線に対して行った嫌がらせの理由も分かっていないな。
需要がないのに我田引鉄だったのは、上越新幹線の方なんだよ。
302名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:36:29 ID:MCn5VOx80
>>301
予想通り。
303名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:52:05 ID:1jmdXvm90
>>296
新幹線開業(フル規格)
 ↓
並行在来線廃止
 ↓
3セクで増発可能
304名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:01:12 ID:c2n+BuMt0
新幹線開業(フル規格)
 ↓
並行在来線廃止
 ↓
3セクで増発可能
 ↓
3セク倒産
305名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:01:41 ID:u5mt/kG/0
>>300
なら「従来の鉄車輪の新幹線」と言えばいいだけ。
いずれにせよ大阪市職員はアフォw
306名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:05:40 ID:l+pY7abs0
上越新幹線は、まじいらね。
307名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:11:50 ID:jFV+fDxG0
>>305
誰が見ても、読解力のない305があふぉ。
308名無し野電車区:2010/03/04(木) 01:19:04 ID:QOoleaJB0

ここは、北陸新幹線スレだから関西大阪の在来線規格の新幹線の話など不要。
309名無し野電車区:2010/03/04(木) 01:22:20 ID:jFV+fDxG0
>新大阪駅〜関空間の所要時間を15分とすれば、45〜50分間隔での発車が可能。
>将来的には、北陸新幹線の延伸部として活用できる。

こう書いてるんだから、関係なくはない。
310名無し野電車区:2010/03/04(木) 01:31:51 ID:qqcQZn100
将来的には、北陸新幹線と繋げる可能性があるだけ。
つまり北陸新幹線とは別ものと言うこと。
書き込みたいのなら関西スレで書き込みしろ。
北陸新幹線に消極姿勢なのに。
311名無し野電車区:2010/03/04(木) 01:35:19 ID:DXWOVgep0
所詮、金がないだの無駄だのと主張しているくせに。
東海乗り入れも難しい、若狭周りも難しいし敦賀どまりなんだし。
誰でも口では、何でもいえる。
312名無し野電車区:2010/03/04(木) 01:57:21 ID:Va8n3hkz0
関西側の主張は国家としてのインフラは国の金でやれという事だからな。
金を出させる方としては、○○にも利用出来ますというアピールは当然。
まあ地元負担するから引いてくれと言いながらも後から国に金クレクレ
乞食状態の整備新幹線沿線自治体を見れば、最初から国の金でやって
くれと言う方が真っ当だろうな。
313名無し野電車区:2010/03/04(木) 02:53:22 ID:NHV2GHTR0
>>312
それを口先だけって言うんだよ。
阪神高速、阪和、関空関連の話は、他スレへ。
厚かましいんだよ。嫌われもん。
314名無し野電車区:2010/03/04(木) 02:55:17 ID:NHV2GHTR0
誤爆。
地元負担でもいいから引いてくれ。
全部、国の金で造ってくれ。

どっちが乞食なんでしょうね。笑
315名無し野電車区:2010/03/04(木) 04:41:43 ID:aLd3/o6g0
ID:RoUo0TyX0
http://hissi.org/read.php/rail/20100227/Um9VbzBUeVgw.html

書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】

このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた
316名無し野電車区:2010/03/04(木) 07:35:10 ID:xwDXGxeaO
>>304
新幹線開業

並行在来線廃止・三セク

在来線増発

三セク破綻

自治体破綻

日本沈没
317名無し野電車区:2010/03/04(木) 07:37:41 ID:lcLxGBTl0
PFIが可能なら西は米原から敦賀までの区間の免許を
在来線とセットで東海に譲渡すれば。

東海道支線新幹線と関ヶ原スノーシェード化でもやらせて
小口証券化して元本利息分の償還は開業後の回数券でw
318名無し野電車区:2010/03/04(木) 07:43:43 ID:Va8n3hkz0
>>314
>地元負担でもいいから引いてくれ。

と言いながら、負担が重いもっと面倒見てくれと後で
泣き付く方が性質が悪いと言っている訳だが。
319名無し野電車区:2010/03/04(木) 07:44:50 ID:j9MoWlXe0
>>298
高速化もされてるし。
なんで造る必要あるのかと。
320名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:16:58 ID:p4W8wxQ90
>>318
駄々こねる某知事と同じにするなよ。
それでも地元負担はしている。
タダで造ってくれとか、考えが甘いんだよ。

>>319
なんにも高速化もされていないし、需要があるから造る。
日本一の特急街道であるし、130kmで走る列車はもはや特急とは呼べん。
321名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:20:18 ID:p4W8wxQ90
>>316
北陸は、3セクになっても貨物や日本海縦貫鉄道としての収入や意味あいもあるから
影響は少ない。jrでも北陸本線の便を減らすわけでモウカラないものはいづれなくなる。
車社会の北陸は、バスや路面電車、マイカーなどが主流で大きな影響はない。
322名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:27:01 ID:xwDXGxeaO
>>321
それじゃ三セク会社が潰れてしまうだろ。
青森岩手と違い寝台特急が無いんだし。
貨物も物流が減ってるから怪しい。
323名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:41:09 ID:p4W8wxQ90
>>322
地元自治体の支援は要るだろう。
ただ、今回jrがやったように本数削減を実行。
北陸は近郊移動にはバスか車だから。
それに、すでに自治体経営の鉄道まであるから。
324名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:50:59 ID:blVKNe5v0
>>312
関西自治体の本音は金出さなければいけないなら
北陸新幹線なんてイラネだろ。
325名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:11:37 ID:AkvC8gun0
そう。だから当面しばらくは敦賀までで良い。
326名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:14:37 ID:gKKfyGTT0
>>322
トワイライトエキスプレスと日本海があるけど?
まあ日本海は3セク化前に廃止かも知れんが・・・
それに東北は貨物を羽越線経由に出来るけど
北陸はそうは行かんし。
327名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:27:15 ID:blVKNe5v0
自治体が税金で3セクを維持することが着工の前提条件な訳だけど
328名無し野電車区:2010/03/04(木) 11:18:22 ID:XuUBpyst0

並行在来線への新たな負担に懸念 JR東日本社長 2010.3.2 16:44

JR東日本の清野智社長は2日の定例会見で、整備新幹線の今後の整備方針を議論する国土
交通省の「整備新幹線問題検討会議」で、自治体が並行在来線の新たな負担をJRに求めて
いることに対し、「(既着工区間の新幹線開業後にJRが国に支払っている)貸付料に、在来線
の赤字軽減分を上乗せている。仕組みを変えるのは納得できない」と述べ、懸念を示した。
並行在来線を運営する第3セクターへの出資にも否定的な見解を示した。

 国交省は検討会議で並行在来線支援に向けたJRの関与のあり方を見直す考えだ。新幹線
開業後、新幹線と並行して走る在来線はJRから分離され、自治体などが第3セクター方式で
事業を継続しているが、採算がとれず、厳しい経営を強いられている。
329名無し野電車区:2010/03/04(木) 17:11:31 ID:xwDXGxeaO
>>323
自治体が倒れなければ良いんだけどな。

>>326
ダメだろ。トワイライトも今の時点でお古じゃ。
330名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:31:12 ID:4CSxxgVW0
>>304 >>316

在来線増発

三セク破綻

ここのロジックが分からない
331名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:16:43 ID:j9MoWlXe0
道路は
国道(国が管轄)
都道府県道(各自治体が管轄)
市町村道(市町村が管轄)
並行在来線も国鉄が民営化した時点で国が上限分離方式で管理すればよかったのにね。
物流と地元の足として重要なんだし。
332名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:57:44 ID:xwDXGxeaO
>>331
幹線は国管轄、地方交通線は地方自治体管轄とかならね。
333名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:53:40 ID:ekBB0KAT0
大阪まで繋がれば金沢・富山・福井にある出先は大阪に統合されるだろうな。

金出せよ、関西人。
334名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:38:36 ID:lcLxGBTl0
北陸新幹線
複線で約88.8km 大阪30km 京都45km 福井35km
表定165km/h所要時間32分 
新大阪〜8.8km〜千里中央分岐〜40km〜舞鶴〜20km〜小浜〜20km〜敦賀

関空新幹線
千里中央分岐関西空港間は単線で約82.2km
表定165km/h所要時間33分
新大阪〜8.8km〜千里中央分岐〜4km〜吹田JCT〜28.4km〜松原IC
〜37.8km〜泉佐野JCT〜2km〜関空線合流地点〜10km〜関西空港
335名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:13:51 ID:lcLxGBTl0
もし並行在来線改良工事を実施したら北陸新幹線と
上越新幹線&新快速はくたかでは東京から富山や立山まで
何分くらいで金額はいくらくらいの差がつくのかな。

越後湯沢六日町間 軌道強化 130km/h化
六日町十日町犀潟付近 カント上げ 振子車130km/h化
名立親不知子不知の各トンネル 140km/h化
滑川交直流セクション(仮)の設置
地鉄本線立山線 軌道強化カント上げ
33‰対応交直流振子車2両または3両編成の新型車両
336名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:53:53 ID:xwDXGxeaO
>>335
北陸新幹線ができても糸魚川あたりまで、今のはくたかと時間は変わらないらしい。
富山から西で新幹線効果が出る。
337名無し野電車区:2010/03/05(金) 00:01:21 ID:xbajiVZQ0
>>324
>関西自治体の本音は金出さなければいけないなら

納得出来る負担額なのかが問題な訳。
まあそれでも出来るだけ負担を減らしたいから、今は国が
面倒見ろと主張するのは当たり前だな。

それよりも地元負担はします、在来線の引き取りますと調子
にのって返答をして建設にこぎ着けた自治体は、今手のひら
を返したように負担を減らせ、在来も面倒見ろと言いだす始末。

この調子じゃ在来の面倒を見なくて良くなるから賛成してきた
JR西も反対に転じて金沢以西の北陸区間でさえ着工が厳しくな
る可能性が高い感じがする。
338名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:51:53 ID:Y9OJmMN70
それでも福井までは、伸びるじゃねぇ?
339名無し野電車区:2010/03/05(金) 07:30:24 ID:Y94LvRdWO
>>338
頑張って福井だろ。
福井から先はどうにもならない。
340名無し野電車区:2010/03/05(金) 10:17:56 ID:6BMU2THC0
>>337
納得できんのなら、何でも計画ぶち上げんなよ。
所詮、金ないんだろ。負債を減らすことに専念すべし。
341名無し野電車区:2010/03/05(金) 10:30:57 ID:5k9iaH9A0
>>337
在来線沿線の反対運動を潰すため、長崎新幹線でスキームを崩したからな。
あの決着により、他の沿線自治体も「ならウチのケースでもJRに並行在来線の面倒をみてくれ」と
欲をかくようになってしまった。
長崎の罪はでかいな。
342名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:29:12 ID:dabpGFFk0
>>336
大阪〜長野まで全線開通してから開業させればいいじゃん
343名無し野電車区:2010/03/05(金) 20:45:52 ID:XmLfgRd70
富山まで60分以内の差なら北陸新幹線利用のより
数千円安ければ三セクは閑古鳥にはならないのでは。

はくたかを2〜3両編成化して新快速格下げ30分間隔で乱発
スキー往復きっぷの通年販売 4日間有効
北越急行&富山地鉄の全線フリーきっぷ 4日間有効
ただし犀潟直江津間のJR運賃190円は別途必要

首都圏往復フリーきっぷ 東京〜富山 21300円
スキー往復きっぷ(新幹線) 東京〜越後湯沢〜六日町 11000円
六日町〜富山 3160円×2回
新幹線乗継特急指定席券 1640円×2回
344名無し野電車区:2010/03/05(金) 21:23:27 ID:XmLfgRd70
日本海縦貫線貨物列車は30往復弱あるが何分間隔で
続行できるのかな。

路線を維持するならば朝夕まんべんなく流すのでなく
時間貸しという考え方もありだよなぁ。
345名無し野電車区:2010/03/05(金) 21:31:57 ID:GBye4STWO
>>343
JRに拒否されるだけ。
346名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:08:40 ID:7ZiHqssCO
並行在来線がJRから分離されるようなところは、
そもそも新幹線なんて不要だろ?w
347名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:04:32 ID:BHp72FVC0
北陸新幹線は、必要!
348名無し野電車区:2010/03/06(土) 02:58:26 ID:x/lCgfsZ0
金沢までは、開業がきまっているのだからそれで十分だな。
349名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:23:37 ID:IwvZLygZ0
>>347
本当は無駄な公共事業。
悪徳政治屋と悪徳土建屋が喜んだだけで、沿線住民には地獄が待っているのだが。
350名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:45:36 ID:Rl8HM4160
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20100306-OYT8T00014.htm

新幹線特需に生き残りをかける建設業界にも、不満と不安が渦巻く。
富山県境―白山総合車両基地間の総事業費は3200億円。
このうち、着工中の金沢―白山基地間の工事は計28社が受注した。
だが、このうち県内企業はわずか9社。
下請けも「富山や福井など県外業者ばかりで、地元企業にはなかなか仕事が回ってこない」(県内の建設業者)という。
 市道や下水管移設などの「付帯工事」は、地元業者の取り分となるが、数十億円規模にとどまる。
その先の展望も見えない。
建設業界関係者は「長野では、新幹線工事とオリンピックが終わった後、建設業者がバタバタつぶれた。明日は我が身」と表情を曇らせる。

     ◇

 ショックは、県民生活にも波及しそうだ。
開業後、新幹線と並行に走る北陸線(金沢以東)の経営は、JRから第3セクターに移行される。
これに伴い、JR本線から切り離され孤立化する七尾線(津幡―和倉温泉)の経営を危ぶむ声も聞かれる。

 JR西日本は「開業後も、七尾線は原則JRが運行するが、採算が不明で将来はわからない」と含みを持たせており、県や沿線自治体は、3セク移行の不安を抱く。
先行事例では、運賃を値上げしているケースが多く、乗客の減少を招く恐れもある。
県内では、JRから3セクに移行した能登線が2005年に廃線となった。

 七尾線沿線自治体の幹部はこう訴える。
「車を持たない人や高齢者にとって、七尾線の役割は大きく、利益が出ないから切り離すというのはあり得ない。
JRが継続経営できる仕組みをJR、県、沿線自治体で考えていかなければ」
351名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:06:32 ID:6KIJyYtaO
>>350
結局どこかの大手がかっさらうからねぇ
352名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:10:27 ID:9374umAz0
需要のパイは現状に関係なく予測し得ない将来増加分もあるのだよ。

西には北陸本線と大糸線と高山本線のセットで譲渡
東にはスキー往復きっぷの永続通年販売
信越本線を直江津まででなく宮内までセットで譲渡
大糸線あずさを駆逐しないため糸魚川駅は造らない

ついでの部分というか信濃大町以北や柏崎周辺などは
あえて冷遇されてきた区間だから現有全車両撤廃と
施設を格安譲渡を確約させるだけのことだろう。

そんなくらいで揺らぐようなモノならば
日本海縦貫線の存続ましては北陸新幹線なんて
要らないよなw
353名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:25:14 ID:KH24vJBr0
>>350
オレは富山だが
石川の新聞は金沢以東は3セクになるもの、と書いているんだなあ。

あと、魚津や滑川の現場では石川ナンバーの業者もいるぞ。
7;00頃に滑川ICで降りてくる。

静岡ナンバーで「みなと」とかいう業者もいるけど。最初「となみ」かと思っちゃったよ。

早月川橋の高速との立体交差の部分だが
魚津側のシートが外れて橋桁らしきものが出てきたなあ。
354名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:39:38 ID:9374umAz0
北陸新幹線ひとり勝ちで接続するJR私鉄在来線が減便すると
目も当てられなくなるから単行または2両に減車大乱発して
利便の向上をはかればジリ貧は避けられないものなのか。

南小谷糸魚川間34.4kmと猪谷富山間36.6kmは
三セク会社経由で県が出資して高速化改良とあわせて
地鉄富山立山間34kmを高速化改良するかがカギだよな。

信濃大町南小谷間35kmと高山猪谷間52.8kmをあわせて
北アルプス高速鉄道開発(仮)とか東新潟長野と
東海富山岐阜で16.66%づつ出資で設立して
明科篠ノ井間表定68km/h程度または
松本信濃大町間表定62km/h程度で高速化改良すれば。
355名無し野電車区:2010/03/06(土) 14:24:22 ID:9374umAz0
猪谷富山間を東海に押し付けて名古屋〜富山を
振子気動車で230分をらくらく切るなら
名古屋富山全線乗車客はひだ総取りにして
しらさぎ撤退で温泉特急にでも特化させればいいかも。

信濃大町〜白馬〜南小谷〜糸魚川〜越中宮崎
〜入善〜黒部〜魚津〜富山〜立山が150分程度で
富山〜立山33分ならマイカー観光客や富山や
信濃大町発着の在来特急からの需要を見込めそう。

どうせ白馬までのバスには勝てないから
糸魚川駅舎は造らず通過
上越(仮)全停で2面3線で双方向折り返し可能
新駅舎建設予算で在来線高速化改良と在来線車両新造費を捻出
でいいよw
356名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:35:17 ID:AEzfEXbv0
1両ワンマン運転にして便数増やすには
古い人件費の高い運転士を大量解雇して、
30歳までに結婚退職前提の高卒女子の新人運転士を大量採用しないと、無理だろ。

高齢者ボランティアの観光案内係を同情させてな。
357名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:42:22 ID:AEzfEXbv0
で、ワンマン電車は、マイクロバスに車輪つければ安いんじゃないか。
DMV機能はなくて良い。
重くなるから定員が減る。
358名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:27:32 ID:6KIJyYtaO
>>356
免許証取らせるのに700万円だぜ
359名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:35:40 ID:6KIJyYtaO
リニア25年開業遅れそう、JR東海計画見直し←長野のせいだろコレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267839471/
360名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:50:27 ID:9374umAz0
下賜されたオンボロ車両を後生大事に使うより
いっそのこと全廃して日本車両か新潟トランシスで新造だろ。

地鉄との一体運用のため呉羽変電所から魚津変電所までの約30kmを
単線1kmあたり約1億円×複線×30km=60億円程度で直流電化して
交交流セクションから交直流セクションに変更とか。
361名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:21:08 ID:4X3ojJ2M0
>>359
景気悪化で業績予想よりかなり収益悪いからな
高速関連でかなり減益になってるし無理もない
362名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:05:32 ID:KH24vJBr0
>>360
呉羽変電所以東糸魚川まで直流化で大都市のお古の電車と
呉羽変電所以西交流のままで521系化

究極の選択だ。どっちがいいのだろう。
363名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:04:11 ID:AEzfEXbv0
>>358
1000万の高年齢運転手やめさせて240万のやつを雇えば1年でもとが取れる。
364名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:08:30 ID:AEzfEXbv0
>>360
第3セクターになったら、架線なんか剥いでしまえばいいんだよ。
ディーゼル1両編成の多頻度運航で十分。
1両分の簡易ホーム作れば駅ができるから、駅を大量に増やせる。
高校や大工場の近くに専用駅をどんどん作ってあげれば良いよ。

貨物?
電気でもエンジンでも走れる機関車を貨物側が用意しろ。

365名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:22:29 ID:IwvZLygZ0
>>364
ハイブリッド機関車か。
いいんじゃないか。
366名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:36:04 ID:AJTsJaTU0
>>346
対面通行でまでも開通させるほどの交通量のところは、
そもそも高速なんて不要だろ?w
367名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:42:14 ID:9374umAz0
DF200機関車にパンタグラフ変圧器整流器を搭載してマルチ対応化w

368名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:47:55 ID:9374umAz0
札幌貨物Tから北九州貨物TまでDF200機関車で交換なしw
369名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:09:21 ID:6KIJyYtaO
>>361
今まで儲け過ぎだよ。
これで殿様商売を止めるきっかけになればね。


>>366
高速は災害や救急搬送に使うから必要。
近年は近くで処置できないケースも多いから。
だから優先順位は
高速道路>新幹線
なのは仕方ない。
370名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:44:07 ID:f3Qkcm600
>>369
経営努力の結果の儲けすぎだから批判されるようなものじゃないだろ。
371名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:53:34 ID:mjj4268L0
>>357
レールバスね。
たしかに車両価格は安いが、輸送量もバス並になってしまって使い勝手が悪く、早々に廃れたんじゃ
なかったっけか。

ウィキペでレールバスの項を読んだが、耐久性までバス並で、長期間の使用には向かないらしいな。
そのためか「多少値段が高くても、バス構造より鉄道車輛構造の車体を選ぶ鉄道事業者も少なくない」
んだそうな。
372名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:19:45 ID:6KIJyYtaO
>>370
少なくとも東海は経営努力しなくても人が乗るから。東海道新幹線なんか黙っていても乗る。
373名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:44:46 ID:f3Qkcm600
>>372
JR東海が発足した当時から高速化・本数増等いろいろやって飛行機から
客を取っていったのは間違いなく経営努力だと思うが。
そもそも、そうやってほとんど唯一の黒字路線である新幹線でより大きい
利益を上げていなければ、最初の試練になった5兆円に押しつぶされて
終わりだったと思う。
在来線は発足当時全て営業係数100越えてたわけだし。
374名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:31:20 ID:QSiz9ymt0
>>371
なんか勘違いしてないか。
世界中と価格競争があって、生産量が多く、部品の共用化などにも務めている、
自動車車体と、
ほんのちょっとしか生産されない(=値段のほとんどが開発費だから安価にするには
耐久性の低い部品を選ぶしかなかった)のレールバスを比べちゃいかんだろ。
375名無し野電車区:2010/03/07(日) 14:23:25 ID:TEdqXKCQ0
自動車って後生大事に何十年も乗り回すものなの?
376名無し野電車区:2010/03/07(日) 14:27:51 ID:mLX1h54nO
バスでもしっかり20年以上残ってマニアが追い掛けてる車も有るが。
377名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:07:51 ID:TEdqXKCQ0
北の20m車キハ150か16m車キハ160に準じた設計で
原動機でなく廃車再利用電装品を乗せるとか。
378名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:25:44 ID:TEdqXKCQ0
酷い経営努力の一例
参考 東京高山間片道14500円

首都圏発高山1泊2日ホテルアソシア高山リゾート 17600〜19600円
http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/TourDetail.aspx?sc=1&cn=C01175&csk=94&rp=0001&snf=&sbf=&lqs=sc:1.hm:400.tf:430.er:
379名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:47:00 ID:TEdqXKCQ0
北はキハ160をたった1両だけ製造するなら
開発費分を新潟トランシスに譲渡して
三セク用に安く造れないものなのかな。

16m車両運の衝突対応寒冷多雪仕様NDCに
620ps原動機または95kw電動機で勾配も楽々w
380名無し野電車区:2010/03/07(日) 19:40:06 ID:TEdqXKCQ0
関空小判鮫新幹線 新大阪駅〜野田中之島駅〜関西空港駅
加島分岐関空間は単線で約48km 表定速度165km/h所要時間19分
新大阪〜3km〜加島分岐〜1.5km〜姫島IC〜4.2km〜阿波座JCT
〜新なにわ筋高架を1.8km〜汐見橋桜川間〜7km〜住之江IC
〜R26高架を2km〜大浜公園南側〜25km〜りんくうJCT〜6.9km〜関西空港
381名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:00:00 ID:TEdqXKCQ0
このルートだと貝塚IC岸和田IC間で交換できるように
複線にすれば無理な曲線はそんなには無いが
もはや北陸新幹線とは全く関係ないよなぁ。。。
382名無し野電車区:2010/03/08(月) 06:24:34 ID:+FmsPmTW0
>>381
20時ピッタシだなあ
383名無し野電車区:2010/03/08(月) 10:09:53 ID:0BbfGRSC0
>>380
>>381
関係薄いんだよ。
注目させるために北陸新幹線を引き合いに出してる
だけだとおもうぞ。
384名無し野電車区:2010/03/08(月) 10:42:10 ID:hc5ST4s1O
>>379
130が事故で廃車になったからだろ、160が誕生したのは。
まあ150でも良かった気がするが、今40な事を見ると錆びたら棄てる位の感覚なのか?
385名無し野電車区:2010/03/08(月) 11:15:51 ID:JNs95Txl0
政治臭のする北陸新幹線だぜ
386名無し野電車区:2010/03/08(月) 12:23:41 ID:hc5ST4s1O
>>385
新幹線なんか政治絡みまくりだから
387名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:54:56 ID:JNs95Txl0
西村京太郎の推理小説内でも必ず政治屋が係わってたりする
388名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:55:29 ID:FIrVkBk40
大糸線や高山本線に投入される350psのキハ120は
320psのキハ100や250psのキハ130程度の車体でしょう。
どうなるか楽しみだよなぁw
389名無し野電車区:2010/03/09(火) 01:00:41 ID:jjS5PJjs0
早く福井か敦賀まで着工しろ!
390名無し野電車区:2010/03/09(火) 23:42:23 ID:OQ2fjuBC0
なんだよ、スカイマークなんか益々信用できなくなったじゃんか。

あの会社体質で行くんなら、小松になんて来なくていいんじゃない?

前スレで妙にスカイマンセーの奴がいたけどさ。
391名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:19:28 ID:qe91JI5V0
鉄ヲタは、飛行機なんて使わん。

392名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:09:27 ID:ivVhfWNG0
>>389
並行在来線が三セクになって運賃上がるだけだぞ?新大阪と金沢を新幹線で結ぶようになれば
価値も上がるだろうが敦賀あたりまで持ってきたところでメリットはない。
393名無し野電車区:2010/03/10(水) 21:10:26 ID:1XTmtl2CP
しかも並行3セク保護のために新幹線特急料金は馬鹿高くなる

例 東北新幹線

盛岡 運賃570円 特急料金1790円 13分 1区間31.1km いわて沼宮内 ※通常であれば830円
盛岡 運賃1110円 特急料金2300円 26分 2区間65.7km 二戸 ※通常であれば1680円
盛岡 運賃1620円 特急料金2300円 30分 3区間96.6km 八戸 ※通常であれば1680円
二戸 運賃570円 特急料金2300円 11分 1区間30.9km 八戸 ※通常であれば830円

例 九州新幹線

新八代 運賃820円 特急料金1680円 13分 1区間42.8km 新水俣 ※通常であれば830円
新水俣 運賃360円 特急料金1680円 7分 1区間16.0km 出水 ※通常であれば830円
出水 運賃630円 特急料金1680円 11分 1区間32.7km 川内 ※通常であれば830円
394名無し野電車区:2010/03/10(水) 21:27:23 ID:1XTmtl2CP
特に新幹線の隣の駅に行く場合、大して時間も変わらないのに、
新幹線を使う場合は尋常でない大幅値上げ。
3セクを使う場合も便数は減って運賃は恐らく値上げ。

いいことなんて何もないよ。
対東京とか中長距離を移動するやつにとっては何とか元が取れるだけ。
その分を(建設費の一部を含めて)地元(住人)が負担してやるのが整備新幹線の真の姿。
いい加減幻想から覚めたほうがいいよ。
395名無し野電車区:2010/03/10(水) 21:31:12 ID:uGlikh2q0
東京に行く奴にとってはメリットあるけど
それ以外の奴にはデメリットしかない
それにいくら便利になったところで片道1万以上速達型でも2時間半かかるし
頻繁に行けるところではないし通勤も不可能
ストローのほうが心配だ
396名無し野電車区:2010/03/10(水) 21:40:22 ID:1XTmtl2CP
東海も東日本も片っ端から人を東京に集めてる。
そして地方を不便にしてる。

西日本は大阪へ、九州は博多へ。北海道は札幌へ。
四国は・・・まあいいとして、

いい加減気付かないとな。

3セク路線なんて虚しいぞ。
18きっぱーも来ないから駅周辺観光地も廃れまくり。
あの切符の効果は中小規模観光地としては馬鹿に出来ない。
397名無し野電車区:2010/03/10(水) 22:16:07 ID:D9L+mmix0
>>393
盛岡〜八戸間、
新幹線開通前の普通列車運賃に約1000円プラスした値段で
新幹線自由席が利用可能。
そう言うのは無視するのですか?

>>394
長野〜上田、約12分と言う驚異的な短時間で移動可能
車通勤から新幹線通勤へ移った人は少なくない

>>396
新幹線の無い四国は人が集まるという事が無く
四国の地方は繁栄している。と言うのがアナタの主張か?
398名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:16:47 ID:1XTmtl2CP
>>397
それは盛岡八戸間を利用するやつ限定だろ。
八戸からは隣の駅に行くのも盛岡に行くのも自由席特急料金は2300円。

それに上田から長野まで毎日往復60キロかけて通勤してるやつのことなんか知らん。
少なくないっつうのが何人のことなのかは知らんが。
そもそも上田駅周辺から長野駅周辺に通ってるやつが何人いるんだか。
大都市でもあるまいし。

車で通うってのは、目的地が駅から離れてるからという理由もある。
いくら新幹線12分でも、駅からバスに乗り換えてたら結局車の方が早くて便利ということになるからな。
399名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:44:39 ID:1XTmtl2CP
上田〜長野 新幹線定期券(FREX) 1ヶ月 47,240円 3ヶ月 134,630 年間 538,520円

自動車の場合、上田駅から長野駅まで一般道経由で片道約35km、約50分(ナビ使用時の目安時間)。
10km/L(=130円)として往復910円。 週休2日として、月21日出勤で19110円。年間約230,000円

これは駅から駅までの場合で、もし駅から数キロ離れた場所に家や職場があるなら、
両者の所要時間は近づき、バスを使うなら料金差もさらに広がる。

まあでも長野−上田間については、在来線が経営分離してるにも関わらず
新幹線特急料金が通常の1駅区間分(830円)に抑えられてるから使いやすいのは事実。
なぜここはそうなのか、理由は分からない。
東北・九州に倣うと、たとえ1駅区間であっても1680円〜2300円になっても不思議ではないが。
400名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:52:05 ID:uGlikh2q0
上田の話はスレチ
401名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:56:33 ID:uGlikh2q0
長野の話は東京〜金沢スレでお願い
ここは主に金沢以西の視点で語るスレ
402名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:59:38 ID:1XTmtl2CP
あらそう。それは失礼。
でも3セク化の実情も知っておいてね。
403名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:29:05 ID:EKTqo6Lv0
>>401
勝手に決めるな。
ここは、総合スレ。
ローカルの糞スレじゃないんだ。
404名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:34:08 ID:EKTqo6Lv0
高岡駅って、駅改装してるけど、新幹線開通したら、廃れるな。
405名無し野電車区:2010/03/11(木) 06:53:40 ID:6FqhI8Gd0
速達便とかろうじて残るであろう在来線特急がそれぞれ何本停まるかで
立場が取って変わるかもしれないが万葉線の高岡新高岡間2〜3kmを延伸
させるか城端線を増発させるかで利便を向上させればいいんだよなぁ。
406名無し野電車区:2010/03/11(木) 07:38:50 ID:EKTqo6Lv0
高岡駅哀れだな。
407名無し野電車区:2010/03/11(木) 08:23:01 ID:w73OmcJq0
>>398
俺の手持ちのJTB時刻表2010年には

八戸 [840] [1790] [1790]
    二戸  [840] [1790]
   いわて沼宮内 [840]
            盛岡
●盛岡−八戸相互間の特急料金([ ])内の特急料金)は特定特急料金(立席)です。指定席を
ご利用の場合は2,300円(通常期)です。

と書いてあるが…
408名無し野電車区:2010/03/11(木) 12:05:17 ID:lhpOSk4E0
まあ、馬鹿高いと言っているが東海道とかと比べたら100円程度かな?
座れないけどw
409名無し野電車区:2010/03/11(木) 12:11:03 ID:lhpOSk4E0
あ、いや満席だった場合は、か。
410名無し野電車区:2010/03/11(木) 23:26:22 ID:bjVtMlpY0
まさか北陸新幹線は全席指定とかにしないよな?
411名無し野電車区:2010/03/11(木) 23:42:09 ID:EKTqo6Lv0
全部グリーン席になるらしいよ。
412名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:12:15 ID:ubpBRVeo0
盛岡以北の料金は、はやて全席指定の影響だったのか。
九州の割高料金とは別だったんだな。
でも九州も定価は高いけど相当割安な回数券がある。
413名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:26:47 ID:XvUqs+N20
盛岡-八戸/秋田は、満席になることはほとんどないから別に特定特急券でも
問題ない。
帰省の時期ですら東京-盛岡間の利用がかなり多く、大抵は盛岡を過ぎると
空席があるしね。

大曲の花火のときとかは無理だろうけど。
414名無し野電車区:2010/03/12(金) 05:27:19 ID:iqnRsJWi0
新幹線が開通したら、北陸フリーきっぷなくなるの?
415名無し野電車区:2010/03/12(金) 08:58:36 ID:PfQ8smYm0
>>411
ならないと思います。
混乱するだけです。
416名無し野電車区:2010/03/12(金) 12:28:21 ID:kvQ1Jox40
>>414
大幅値上げだろうね。普通席用でも+3000円はカタイんじゃね?
417名無し野電車区:2010/03/12(金) 22:56:15 ID:iqnRsJWi0
福井まで開通したら、米原回りより高くなるから、それはないんじゃない?
418名無し野電車区:2010/03/12(金) 23:27:27 ID:F8ucJ4L70
なんか面白い話題は無いのか?
419名無し野電車区:2010/03/12(金) 23:44:00 ID:CdMzRUZv0
あるところに白い犬がいた。









尾も白かった。
420名無し野電車区:2010/03/13(土) 08:33:20 ID:FWv7ajGb0
>>417
金沢開業では、
営業キロでは福井からだと金沢周りの方が距離が短いから安い。
JR西としては金沢周りを使ってくれたほうが儲かるから
米原周りを利用する福井人は少なくなる。
福井開業ではなお更、高くて乗り換えがあって時間が大幅にかかる米原周りは不要。
421名無し野電車区:2010/03/13(土) 10:47:42 ID:AEK1xXHE0
静岡や名古屋にも用があるから米原回りは必要
名古屋と福井は歴史的にもつながり深い
(織田信長、柴田勝家など)
422名無し野電車区:2010/03/13(土) 14:20:34 ID:m8CXrFa80
自分は横浜アリーナでのライブによく行くから
北陸新幹線が開業しても新横浜目的なら東海道新幹線使うよ
423名無し野電車区:2010/03/13(土) 14:44:33 ID:bx65knn50
名古屋から福井方面へ直通できる新幹線も必要だ。
424名無し野電車区:2010/03/13(土) 14:57:38 ID:sNENfx2/0
>>422
目的地にあわせて使い分ける事になるんだろうね。
福井開業での新幹線料金が往復27,680円程度(福井から東京、割引き無し)
現状の米原経由の割引切符は24,880円。
米原経由を意識して北陸新幹線経由の割引切符が設定されれば良いが、
米原経由の割引切符廃止といった対応なら有り難くないね。
425名無し野電車区:2010/03/13(土) 15:00:01 ID:5o+IW6ph0
結局どちら回りでも行ける福井は、便利だわ。
426名無し野電車区:2010/03/13(土) 15:11:10 ID:FWv7ajGb0
>>424
お前、福井開業で何で新幹線の料金が27,680円って分かるんだ。
どっから、そんな金額出したのか説明しろや。

営業キロでは北周りが安いし、乗り換えがあれば料金は高くなる。
米原周りの方が高くなることくらい分からんとでも思うか?
427名無し野電車区:2010/03/13(土) 15:13:05 ID:FWv7ajGb0
>>424
福井の場合は、金沢開業にて米原よりも金沢経由の方が便利なんだよ。

>>421
名古屋や静岡行くのに北周りの新幹線使う馬鹿いるわけねぇだろ。
名古屋静岡は車やバスでもいける。
428名無し野電車区:2010/03/13(土) 16:38:05 ID:sNENfx2/0
>>426
東京-高崎 営業キロ105km
高崎-福井 営業キロ=実キロ 約421km

東京−福井 営業キロ 約526km 
運賃 8,190円
新幹線特急料金 5,650円(JR東、通常期指定)

片道13840×2=27,680円(往復)
429名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:14:02 ID:FWv7ajGb0
>>428
東京⇔盛岡間は、片道13,840円。
ただし東京⇔福井間に当てはめると、営業キロ数で言えば若干だが安くなる。

対して、現状の福井(米原経由)⇔東京間は、片道14,260円。

北周り新幹線は、片道13,840円(もう少し安くなるかもしれない)
米原周り新幹線は、片道14,260円。

普通常識的に考えて、往復割引やフリー切符の設定がないわけがないだろ。
430名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:23:34 ID:FWv7ajGb0
>>428
金沢開業で、福井からはJR西としては金沢周りを使用してくれた方が儲かるから、料金面で
東海道使用に対抗しての料金設定をしてくるだろう。
それが、新幹線の福井開業になったとたんに割引等がなくなるわけがない。
431名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:39:20 ID:SMkm3NUH0
そんなに料金設定って自由になるものなのか?
432名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:52:21 ID:FWv7ajGb0
ええ、それがなるんですよ。
433名無し野電車区:2010/03/13(土) 21:56:39 ID:A5O7/Cu50
一瞬、ながるん(ハルヒの原作者)かと思った。
434名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:02:17 ID:sNENfx2/0
>>429
今のJR東の運賃体系から言えば、福井と盛岡とで料金は変わらない。
変わるとすれば西がのどのような扱いをするsだな。

>>430
残念ながら最初からそのような割引設定はされない。
なぜかと言うと貸付料算定で考慮され貸付料が増額されJR西の儲けに
ならないからだ。
ある程度ほとぼりが冷めてからなら可能性はあるだろう。
435名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:21:06 ID:FWv7ajGb0
>>434
見え透いたウソはいかん、金沢開業で発生する問題だよ。
君分かってんの?福井開業の段階じゃないんよ。
現状の比較では米原は高いのは揺るぎのない事実だよ。
お前の想像での書き込みなんか誰が信用するのか。
436名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:28:40 ID:2AEeA8Xd0
>>434
金沢開業に伴い
JR東はJR東海から利用者を分捕る為に
対福井用の割引切符を設定して来ると考えるのが自然だろ

そもそも金沢開業では東京〜福井間の時間短縮は期待出来ないから
航空便との競争だって残る訳だから対抗した切符を出すのは当然の方策
437名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:35:39 ID:g7O7g8Vi0
JR東が福井ごときのためにそこまでするかだな。
438名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:37:17 ID:EgkjCbOi0
する義理があるとは思えないが。
439名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:39:46 ID:sNENfx2/0
>>435、436
>>434で言っていることは、
金沢開業時点でも割り引き前の料金は東海道経由の割引切符より高い。
そこでJR西が儲けを上げようと思えば、
まずは料金高を主張しほとんど割引の意思は無いとして福井方面からの
北陸新幹線経由への転移は少ないと主張して貸付料評価額を下げる。
その後ある程度時間をおいてほとぼりが冷めた位に割引切符を設定する
というのが現実路線。最初からやったら儲けを貸付料に吸い上げられる
だけ。これは根元受益を出せと言われているJR東の利害とも一致する。

整備新幹線の貸付料の基本は「JRに儲けさせないこと」。
そこをうまくすり抜けて儲けるには馬鹿正直にやっていては出来ない。
440名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:40:25 ID:2AEeA8Xd0
http://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/area.html
これのエリアに福井が入った時だが
JR東日本は田端の自社ビルに掲げてる広告に
「福井までエリア拡大」とデカデカと張り出してたよ

何より犬猿の仲であるJR東海との競争だから
当然熱が入りますって
441名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:41:21 ID:g7O7g8Vi0
>>438
そもそもたいした需要がない。
442名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:56:36 ID:2AEeA8Xd0
>>439
じゃあ金沢〜首都圏間のフリー切符も廃止かい?
443名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:57:13 ID:FWv7ajGb0
>>439
何も知らんし想像だけで書き込むのはいかんな。
jr東の長野支社長が福井の客もとりに行くと明言している。
つまり、それは料金の面でも対抗措置をとると言うこと。
何でも個人的な想像で書き込むなって。
通常料金でさえ米原周りと金沢周りでは基本的に差があるんだよ。
444名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:58:46 ID:FWv7ajGb0
>>439
米原まわりなんてクソ。
福井県民からの自分からすれば、早く米原なんておさらばしたい。
445名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:04:36 ID:5o+IW6ph0
米原回りの方が好き。

東海道の都会を見てる方が好き。
446名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:17:48 ID:g7O7g8Vi0
>>442
当然廃止でしょ。
447名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:19:54 ID:2AEeA8Xd0
>>445
まあトンネルだらけで味気ない北陸廻りよりも
東海道経由の方が上京するって気分には浸れるかもな?
指定席にしても米原ひかりは空いてるから取り安いし、
正月に東京行った時なんか下りのグリーン車乗ったら
名古屋まで9号車に2人しか乗ってなくてスゲー快適だったもんな。

北陸新幹線は最大でも12両編成だしグリーン車も1両しか無い可能性有るんで
ノンビリ座って行きたい時は東海道経由を選ぶかもね。
448名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:23:42 ID:A5O7/Cu50
>>447
それは良いひんとだ。
そういう、すいていて快適なら、少々時間がかかってもいいって人は
何割いるかな?

新大阪〜東京間がつながったときに北陸周りを選んでくれる人もいるってことだよな。
サービス良ければ。
449名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:54:07 ID:X+i2di/s0
>>448
東京〜福井の場合は北陸経由でも東海道経由でも
誤差は精々数分程度の差しか無いからね
流石に30分以上も差が出たらそう云う人は極僅かでしょ。
450名無し野電車区:2010/03/14(日) 00:01:25 ID:A5O7/Cu50
真っ暗で車両横幅断面いっぱいのスクリーンに上映する映画館車両とか、
連結したら、30分余計にかかっても乗ってくれないかな?

ほかにも、メイドカフェ車両とか、
ホストクラブ車両とか、
クラブ車両とか・・・

他に何がある?
451名無し野電車区:2010/03/14(日) 00:03:09 ID:epMRVTVl0
>>450
映画に関しては、大昔の雷鳥で試したことがあったような気が・・・。
記憶違いかな。
452名無し野電車区:2010/03/14(日) 00:04:48 ID:UtyNRTNk0
>>450
ウエストひかりでビデオカーが有ったね
453名無し野電車区:2010/03/14(日) 00:14:15 ID:UtyNRTNk0
車両の違いだけど
北陸新幹線はE2系1000番台の改造型と及びそれのマイナーチェンジ版の新車だろうし
東海道新幹線は700系と一部N700系だろうから
車両の差は大差ないだろうね。
454名無し野電車区:2010/03/14(日) 00:55:13 ID:XiBl1QPR0
普通車は横4列、
グリーンは横3列で国際線ファーストクラスのシェルシートにすると良い。
話題で乗ってくれるよ。
455名無し野電車区:2010/03/14(日) 01:07:32 ID:HvW8JY9B0
どうぞ、E5系のスーパーGに乗ってください。
456名無し野電車区:2010/03/14(日) 01:33:57 ID:36Jw190S0
>>454
賛成。マジで
3+3とか意味わかんね。E737系とかに名前変えろよ、って言いたい。
457名無し野電車区:2010/03/14(日) 02:43:04 ID:XiBl1QPR0
全線開業後、
東京〜新大阪ノンストップの列車を作れば良いと思う。
16両編成で、座席は余裕を持って。
458名無し野電車区:2010/03/14(日) 05:45:47 ID:DYeiQQr80
>>447
>まあトンネルだらけで味気ない北陸廻りよりも 東海道経由の方が上京するって気分には浸れるかもな?
>指定席にしても米原ひかりは空いてるから取り安いし、 正月に東京行った時なんか下りのグリーン車乗ったら
>名古屋まで9号車に2人しか乗ってなくてスゲー快適だったもんな。

東海道なんて米原で乗り換えたら自由席なんか座れんパターンばっかりじゃないか。
指定席で座れんかったらどうするんだよ。
それと、君は北周り新幹線はトンネルばっかりとか言うけど実際は違う。
北周りの方が景色は最高だよ。(以前長野新幹線を使ったことがある)
上野駅なんかは、いかにも上京した気分にさせてくれる。
東海道は、とてもじゃないが景色も近代的で魅力はないと思うよ。
459名無し野電車区:2010/03/14(日) 08:34:13 ID:Kg8sojTb0
>東海道なんて米原で乗り換えたら自由席なんか座れんパターンばっかりじゃないか
毎年2〜3回仕事で福井から米原回りで東京に行ってるが
時期や時間にもよるがたいてい座れるよ
460名無し野電車区:2010/03/14(日) 09:30:54 ID:l8Bfb0GF0
ただし信越北陸が東海道に対して優位に立つことができるのは
速達便が福井高崎間を馬鹿停せずに主要駅以外通過という前提なんだよね。

461名無し野電車区:2010/03/14(日) 09:51:58 ID:24/XcVUt0
東海道・上越新幹線より、はくたか・しらさぎの混雑&ダイヤの乱れを
何とかして欲しい。帰省の時はいつも思う。
まあ、それも残り、5年の辛抱だな。
462名無し野電車区:2010/03/14(日) 09:57:34 ID:GXcpWcyJ0
米原回りだと、富士山が見えるし、ガンダムも東海道新幹線から見えるから、魅力的だ。
463名無し野電車区:2010/03/14(日) 10:40:49 ID:DYeiQQr80
>>459
君、米原駅おりたら駅のホームを、みんな駆け足で登り降りしてるの知らんのか?
あれって、なんでか分かるよな?時間帯に時期によるなんて当然だよ。
>>460
それを速達便って言うんだよ。
464名無し野電車区:2010/03/14(日) 10:46:24 ID:DYeiQQr80
景色では東海道は北陸新幹線には勝てんよ、東海道は近代的な景色だが、北陸新幹線は風情がある。
浅間山などもほんとに近くに見えてすばらしいし雪国じゃないとこから雪国への変化も楽しめる。
太平洋側から内陸、そして日本海側へと言う変化はすばらしいだろう。
465名無し野電車区:2010/03/14(日) 10:58:05 ID:sG/Uay3O0
>>464
浅間山は5分くらいちらっと見えるだけで
北陸新幹線は高崎でたらほとんどトンネルじゃないか?
東海道の富士山のほうが雄大だし
466名無し野電車区:2010/03/14(日) 11:03:19 ID:ko2xPqRo0
>>458
上野駅なんか地下4階じゃんか
あれで風情があるなんて随分変わってるな
そもそも自由席よりも往復割引切符で指定席利用してる人の方が多いだろ
名古屋往復割引切符だと新幹線は自由席だから
ダッシュするけどな。
467名無し野電車区:2010/03/14(日) 11:11:44 ID:ko2xPqRo0
>>464
金沢〜富山県内の区間はまだしも
長野〜糸魚川間なんか全体の64%がトンネルだし
オマケにトンエル間はスノーシェッドで覆われてて
殆んど車窓なんか期待出来ないよ。
468名無し野電車区:2010/03/14(日) 11:41:44 ID:ko2xPqRo0
>>465
高崎〜長野間も51%はトンネルだしね
期待出来るとしたら富山〜朝日トンネル間で見れる立山連峰かな〜
親知らずも殆んどトンエルだから車窓が見えるのは糸魚川駅の前後だけだし。
469名無し野電車区:2010/03/14(日) 12:46:48 ID:GXcpWcyJ0
とんねるが半分で、景色がいいなんて言えないね。

東海道新幹線は、とんねる少ないし、富士山がきれいに見れた時の感動は、他では味わえない。

早くガンダム出来ないかな?
470名無し野電車区:2010/03/14(日) 13:58:03 ID:lI01JSyr0
昔の白山だと、立山が見える側で浅間山も見れたけど
新幹線だと日本海(富山湾)が見える側で浅間山を見ることになるんだな。
蜃気楼と高崎の観音様も見えるなあ。
471名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:15:06 ID:/VAVJvMg0
米原経由は新幹線反対派の知事と県民がいる限りはありえん
472名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:31:54 ID:DYeiQQr80
>>465
>>466
浅間山のふもとを通るから、遠くからしか富士山が見えん東海道の比じゃねぇんだよ。
それから周りの景色が違う。ましてや軽井沢を経由するんだよ。
東海道の住宅、街中、畑の景色見たって面白くもなんともない。
上野駅は改札でて構内が赴き情緒があるんだろ。

いづれにせよ、東海道は景色の変化もないし見てても、すぐに飽きてくる。
座っていても苦痛にしかならん。唯一目をあれて見ようとするのは名古屋停車時。
473名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:38:46 ID:DYeiQQr80
以前、冬場に上越新幹線に乗車したんだけど、そのときは川端康成の小説「雪国」そのものだった。
国境の長いトンネルをぬけると雪国だった。そのものだったよ。
そういった景色の変化が激しいから魅力なんだよ。
東海道には、それがない。
474名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:56:52 ID:+FngF3xy0
北陸も長野も雪の量はそんなに差ないでしょ
475名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:00:21 ID:GXcpWcyJ0
東海道なら、関ヶ原に雪があって楽しめる。
雪がある所とない所の境目も分かる。

また米原を通過する時、新幹線の実験車が置いてあるから見ると得した気分になる。

476名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:42:31 ID:DYeiQQr80
北陸新幹線スレにノコノコと顔だして東海道の擁護って超笑えるぞ。
東海道米原利用させたいために必死になって、がんばってる姿ってある意味涙もんだわ。
477名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:43:46 ID:fxkk1CqR0
帰省や観光旅行で利用するんだったら、こ忙しいビジスマンみたいに
あくせくすることもないんじゃないのか。

米原で一本送らせて「こだま」に乗るか、名古屋まで「ひかり」で行って
「こだま」に乗り換えるね。
一車両に数人しかいない、がらがらの座席で周りに気を使うことなく
遠慮なく飲み食いするぞ。
カップ酒とつまみ・駅弁なんかを買い込んでのんびりとね。
速達列車を退避駅で譲って、眠くなったら一眠り。最高の贅沢。
478名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:46:01 ID:eMB/WJEW0
>>428-429
新幹線特急料金は、100km単位で金額が決められてるけど・・・
東海道山陽と東北上越長野とでは、新幹線特急料金の料金水準が異なる(束の方が高い)けれど
北陸新幹線ではその辺りどのように処理するんだろうな。

束の水準に合わせるのかね?
あるいは、それぞれの会社の乗車距離に応じて補正するのかね?
479名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:46:34 ID:fxkk1CqR0
>>477
ビジスマン→ビジネスマン。
480名無し野電車区:2010/03/14(日) 18:18:31 ID:js1ZBkmrP
東海道新幹線米原利用させないために必死になって、がんばって北陸新幹線の景色擁護してる奴がいるけど、長野〜高崎の景色なんて大したモノじゃないよ。
半分くらいトンネルだっけ?
長野、上田、佐久なんて普通の地方都市の景色だし、軽井沢だって新幹線から見える景色なんて全然良くないよ。
浅間山はまぁ見えるけど富士山との距離云々以前に富士山>>>>浅間山なわけで…
群馬県入ってからもトンネルと掘割みたいな所しばらく進むからね。
景色が開けた時は長野から関東に来たなと思うけど。

月1で利用してるが個人的に毎回見るのは中部横断高速道路の建設の進行状況だけかな。

景色よりも長野〜高崎は携帯が繋がんないのが不便。
ビジネスマンなら避けるんじゃない?
481名無し野電車区:2010/03/14(日) 19:09:20 ID:tKbkRINY0
>>473
北陸新幹線にもないな。
わざわざ北陸新幹線作らないで越後湯沢乗換えでよかったのに。
482名無し野電車区:2010/03/14(日) 19:13:17 ID:sSBJsQ4o0
>>481
わざわざ北越急行作らないで越後湯沢or長岡から北陸新幹線作ればよかったのに。

という話につながる。
483名無し野電車区:2010/03/14(日) 19:15:49 ID:tKbkRINY0
>>482
北陸人は馬鹿だな。
484名無し野電車区:2010/03/14(日) 19:47:26 ID:j80PnuMp0
>>478
当面東海道とつながらないし、東の水準であわせるんじゃないか。
整備を進める運輸機構の金沢−東京間運賃の試算(予測)も東基準に
準じているしね。(12,470円)
485名無し野電車区:2010/03/14(日) 20:03:19 ID:GXcpWcyJ0
新幹線開通と同時に北陸フリーきっぷ廃止だな。
486名無し野電車区:2010/03/14(日) 20:30:23 ID:raTtiR9q0
新幹線なんて、弁当が食べれて、あとは快適な睡眠時間を過ごすことができればいいんだよ。
景色なんて、別に要らない。
487名無し野電車区:2010/03/14(日) 21:28:52 ID:7MVrjfsU0
>>480
北陸新幹線の新規開業区間にしても
富山・新潟県境の朝日トンネルから
長野の高丘トンネル出るところまでは
トンネルとスノーシェルターとスノーシェッドだらけだからなあ

まあほくほく線もトンネルだらけだから
普段からはくたか利用してる人には苦にはならないか。
488名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:08:12 ID:GXcpWcyJ0
新幹線は景色が見える窓側じゃなければ、乗る気しない。

浜名湖付近の景色を見るのが、好き。
489名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:47:57 ID:E9xvU26C0
>>488
でも、たまに通路側に乗るとそれはそれで新鮮だったりするよ。
490名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:05:03 ID:ItIRrHRM0
乗り鉄の俺にとって通路側は、何の意味も持たない。

窓側しか座らない。
491名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:09:02 ID:d4p5H6g30
N700の普通席は窓側にしかコンセントないから
窓側の需要はさらに高くなってるね。
492名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:10:39 ID:secldwIA0

北海道新幹線スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268312768/

とんでもなく荒れてますわ。いきなりウンコ貼り付けてあるし7番レス。
493名無し野電車区:2010/03/15(月) 02:11:15 ID:2Ymr2wHi0
北陸新幹線金沢開業後になると、恐らく東京・品川・新横浜―米原にもEX−IC早特が設定されるのだろうな。
金沢経由に対抗するために。
ちなみに現行では東京・品川・新横浜―名古屋にもEX−IC早特が設定されており、以前はエクスプレス早特が設定されてた。
494名無し野電車区:2010/03/15(月) 03:22:25 ID:L7iPGr2M0
>>492
整備新幹線スレで荒れてないとこなんてないよ。
九州だって相当酷い。
495名無し野電車区:2010/03/15(月) 12:23:36 ID:jSEv/Vv60
>>493
されないよ。
福井の弱小需要などどうでもいい。
496名無し野電車区:2010/03/15(月) 12:32:02 ID:BcvqKji70
>>493
そんなもの設定したって、JR東日本にもトクだ値きっぷあるから何も変わらない
497名無し野電車区:2010/03/15(月) 12:43:41 ID:fjWSTMbe0
>>496
上越以西はJR西日本。
498名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:38:37 ID:p/6ESShZ0
数日前の北国新聞の記事では
JR東日本は当面北陸新幹線向けには新型を投入予定は無いし
260`オーバーの運転も予定して無いとの事だった。
どうやらE2系1000番台辺りをリニューアルして投入する様だな

JR西日本が新車を入れるとは思うけど
E2系のマイナーチェンジバージョンで落ち着きそうだ。
499名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:10:19 ID:iMbd6XxK0
それは長野までの話。

長野から先は、西がN700系と500系を組み合わせたN700500系を投入する。
500名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:20:09 ID:/UrK5dQq0
>>498
新型は入れないかもしれないが、新車は入れるんじゃないか?
E2系2000番台とか。筐体はE2系で、内装はE2系J70以降に、メカは0番台に準じ
たもの。さすがに、0番台のN編成はもう寿命だし。
501名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:21:04 ID:iMbd6XxK0
食パン型新幹線にして欲しい。
502名無し野電車区:2010/03/15(月) 22:16:22 ID:D9sJ8Mlv0
>>500
JR西日本は新車を投入して来るでしょうね
JR東日本はE2系1000番台が25編成あるから
10編成ほどは上越に廻すでしょうが
残り15編成は改造して北陸に廻して来るだろうから
新車を投入するとしてもそんなに沢山は作らないでしょう。
503名無し野電車区:2010/03/15(月) 22:58:14 ID:c+nDkfBt0
長野新幹線は越後衆を撃破したはいいが
加賀篠原は斎藤実盛がたちはだかる難関だ。
趨勢は決しているのでここを抜きさえすれば
敦賀どころか京都までもうすぐ。
504名無し野電車区:2010/03/15(月) 23:02:37 ID:c+nDkfBt0
リニアに追い討ちを喰らわない程度にw
505名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:41:22 ID:qnuRg9I60
北陸新幹線が開通すると、西が一番新幹線車両のノウハウを持つことになるな。

506名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:49:52 ID:p95vIXaW0
ウハウノ\
507名無し野電車区:2010/03/16(火) 11:26:39 ID:iJdAdRoX0
テスト
508名無し野電車区:2010/03/16(火) 13:29:10 ID:pDQZkLEa0
E2系なら安上がりの中国製を入れるんじゃないか
509名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:09:27 ID:4O/PvytH0
防雪氷塊落下事故防止用機器防護カバーを設置したN700系H編成とか。
510名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:47:16 ID:mnwF3PnX0
滋賀は新幹線いらない
南びわこ駅もいらない
511名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:02:28 ID:jmuAidvm0
中国から輸入するなら、ドイツの車両がいいな。

先頭車両から、前が見えるからな。
512名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:01:05 ID:6AUdNNVn0
N700でも500でもいいんだけど、
北陸に入れるならスノープラウつけなきゃならんだろうから
多分先頭部の造形は1からやり直しになるよ。
それならE2系をほぼそのまま入れたほうが。
513名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:03:18 ID:lE5/mypl0
>>510
北陸新幹線と東海道新幹線新駅は全く別物。話の次元が違う。
514名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:09:02 ID:jmuAidvm0
食パン新幹線を導入すべき。

515名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:27:52 ID:8bVBhY930
>>512
常識的に考えてE2系の新車だろうね
もしくは新型をJR東日本と共同開発だろうけど
JR東日本の副社長が金沢開業時には新型投入しないと表明してるしねえ・・・
516名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:41:51 ID:jmuAidvm0
だいたい全検を西でやるから、西主導の車両が入るはず。

N700系の雪対策バージョンだと思う。
517名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:56:14 ID:lua4XFP3P
600系
518名無し野電車区:2010/03/17(水) 00:15:13 ID:n1m7Gs1U0
普通に考えれば一番可能性高いのは
束から酉が中古のE2系を購入することだろう。
519名無し野電車区:2010/03/17(水) 00:19:37 ID:D//cUfPm0
んな訳ないだろうが。

500系やN700系のノウハウ持ってるんだぞ。
520名無し野電車区:2010/03/17(水) 00:26:30 ID:Omu6NVdJ0
>>519
基本的に他社に乗り入れする新幹線車両は
お互いに仕様を合わせるのが普通
九州新幹線乗り入れ車両をN700系に統一したのが良い例。
JR西日本は500系で懲りてるから
乗り入れ前提の車両を独自仕様で開発する可能性は低い

可能性があるとすればJR東日本がE2系0番台の後継車をJR西と共同開発するケース
開業直後にはJR東は導入しないかもしれないが将来的に導入するとして
JR東が開発に協力する可能性はある
521名無し野電車区:2010/03/17(水) 01:00:15 ID:twTlNBjD0
>>520
西日本は大変だな。

東海道 JR西−JR海  
九_州 JR西−JR九
北_陸 JR西−JR東
522名無し野電車区:2010/03/17(水) 01:01:04 ID:A68YormJ0
>>514
新幹線で食パンはさすがに無理だろうから、
コッペパンあたりで勘弁してほしい
523名無し野電車区:2010/03/17(水) 05:37:38 ID:YG+8xKM70
683系非貫通型先頭車風広軌高速対応車を新造して
廃車した500系を寒冷多雪地対応にしてくっつけて
10両編成で最高275km/hくらいいけそうならw
524名無し野電車区:2010/03/17(水) 09:00:09 ID:xUfvE3LZ0
E2系なんて10年前からある型だろ
北陸はもっとも遅れた新幹線のイメージだな
525名無し野電車区:2010/03/17(水) 09:49:52 ID:7dvULnkn0
>>524
200系とE1系が現役で頑張ってる上越新幹線の立場は・・・
526名無し野電車区:2010/03/17(水) 10:06:14 ID:xUfvE3LZ0
上越なんて距離が短いから、車両は何でもいいのです
527名無し野電車区:2010/03/17(水) 13:38:57 ID:n1m7Gs1U0
北陸新幹線もJR東日本が担当する区間は短いから何でもいいという罠
528名無し野電車区:2010/03/17(水) 14:44:17 ID:7dvULnkn0
>>527
50/60Hz対応と30‰勾配対策さえして置けばね。
529名無し野電車区:2010/03/17(水) 15:29:55 ID:o69EgtGv0
東北撤退E2の改造転用、酉売却。
530名無し野電車区:2010/03/17(水) 16:37:23 ID:f2s6XfWB0
E2-0番台N編成先行試作車は金沢開業までもたないだろうね。
東は恐らくE2-1000の上越転属から外れた編成を新造並みにリニューアル
(異周波対応&碓氷峠峠対策も含む)して3000番台に改番してN編成置き換え。
不足分の新車はE2-2000となり山形新幹線新庄延伸用に作られた少数派のE3-1000同様に
数える程度の製造にとどまるのでは?

西は上越〜金沢間及び白山車両基地が西管轄である以上、
恐らく独自開発或いは西主導の新型車を開発・投入してくるだろうね。
あの事故以来西は相当やる気になってるし(と言うよりもやらざるを得ない?)
恐らくコスト無視で作った500系の教訓を生かして座席数をE2に合わせて来るだろうし、
どっちにしろ走行性能をE2-2000/1000改に合わせてくるか、
独自の技術を保ちつつ東の雪国仕様のノウハウを組み合わセルかどっちかだろうね。
531名無し野電車区:2010/03/17(水) 16:40:01 ID:n1m7Gs1U0
>>529
物持ちのいい酉ならあと30年は安泰だろうな
532名無し野電車区:2010/03/17(水) 17:54:27 ID:7dvULnkn0
>>531
西は余裕無いからな
700系やN700系だって実質東海主導で開発してたし
決して西の技術が劣る訳じゃ無くて相互乗り入れを前提にしてる車両は
どちらかが開発を主導した方が開発はスムーズに進むからね。
533名無し野電車区:2010/03/17(水) 19:32:51 ID:VkVAF3VN0
複雑な路線だな  距離が短い上にJR2社が跨るからな
東京〜富山(金沢)の直通運転をしない事には何の意味も無いし
開業後しばらくは束編成のみでの運行になるんじゃないか?

534名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:19:30 ID:7dvULnkn0
>>533
流石にそれは無いだろうけど・・・

JR東日本は増備分を含めるとE2系1000番台を25編成保有する予定だから
15編成程度は改造して北陸に廻すでしょう
JR西は7〜8編成程度保有すれば充分ですから
E2系の最新型を増備すれば事足りるのは確かだけど
E2系0番台の更新も考えると
JR西と東で共同開発もあり得るかも?
535名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:35:22 ID:bcFcb5xi0
>>534
E2系の新型を共同開発という名目で投入するだろうな。
北陸は別にスピードアップする必要ないから楽だな。
536名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:43:12 ID:YG+8xKM70
E2系に匹敵する性能ならば300系寒冷多雪地仕様に改造でいいよ。
537名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:46:51 ID:YG+8xKM70
で西はひたすら683系の量産に勤しむと。
538名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:49:31 ID:bcFcb5xi0
>>537
もう要らないだろ。
539名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:49:54 ID:7dvULnkn0
>>537
でもって
伯備線と紀勢線の381系は当面放置プレイ
540名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:00:10 ID:7dvULnkn0
>>535
JR東日本は北陸新幹線の開業当初は新型入れないと言ってるけど
飽くまで最初だけの話ですからね
0番台の更新を見越して汎用性の高い新型を
JR西日本と共同開発して置いて損は無いでしょう
開業してから徐々に更新して行けば良い訳だし。
541名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:07:31 ID:bcFcb5xi0
>>540
東北新幹線みたいな高性能車は投入されないことは確実だな。
北陸は260キロ止まりだし
JR東・西ともに北陸は主力路線じゃないし。
542名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:14:57 ID:7dvULnkn0
>>541
東北はしょうがない
北海道新幹線延伸も控えてる以上320`オーバーの実力ないと
航空便との競争に勝ち残れないからね。

今後は東北・北海道系統と上越・北陸系統で運用する車両が別れるでしょう。
543名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:48:35 ID:tPEIgLHe0
>>541
線形の問題はあるが、260kmと決め付けるのは尚早。
544名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:17:42 ID:bcFcb5xi0
>>543
北陸の場合は240キロもありうる?
545名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:18:01 ID:54z0t6Bm0
E2は北陸にあわせて汎用性を持たせた車両だから北陸はE2でなんら問題ない
それに地元が欲しがっているのもE2だし

各地方の欲しい車両は以下の通り
上越はMAX
東北はE5
秋田はE6
山形は自由席
546名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:35:51 ID:VkVAF3VN0
西と束が共同開発するんかねぇ
あまり高速化する必要もないだろうし
自社既存べースの車両を共通化すればいいだけの話じゃない?
547名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:17:19 ID:FPwp75Du0
548名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:25:47 ID:3DXs5xXL0
>>496
EX−ICだと、グリーン車アップグレードサービスがあるからな。
ただし、米原に停まる東京行きひかり号は数年後に700系C編成で統一されるけど
549名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:35:41 ID:XClJ7GrM0
>>548
2011年度末にはN700系の増備が一通り完了するから
それ以降は300系は東海から引退するので
700系に統一だね。
550名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:38:22 ID:B6XOh0600
東海はのぞみ米原停車の切り札がある。
今のままでもダイヤそういじらずに停められる気もするが。
551名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:42:46 ID:rlpJjgdU0
500系が北陸新幹線で復活するとは、思わなかった。
552名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:01:40 ID:1j2DiPZI0
553名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:20:00 ID:b6hVHqim0
知事と県民が反対してるから滋賀は通れないよ
554名無し野電車区:2010/03/18(木) 10:21:04 ID:o50awUMB0
>>550
米原停車する代わりに、新横浜をスルーしてくれ。
停車が多くてうっとうしい。
555名無し野電車区:2010/03/18(木) 16:02:55 ID:b6hVHqim0
俺は新横浜使うから必要だ
556名無し野電車区:2010/03/18(木) 16:25:44 ID:o50awUMB0
新横浜は3本に2本の停車でいいだろ。
557名無し野電車区:2010/03/18(木) 20:03:11 ID:EfTKjIrF0
>>556
停まったり停まらなかったりする列車があると余計に不便。

全停か、いっそ1時間に1〜2本しか停まらない。
そう言う方が良い
558名無し野電車区:2010/03/18(木) 20:17:30 ID:ybFDoSSt0
>>557
時刻表で調べてから行ってください
559名無し野電車区:2010/03/18(木) 22:19:32 ID:EfTKjIrF0
>>558
鉄道会社がオタを採用しない理由だな
560名無し野電車区:2010/03/19(金) 23:51:55 ID:BXjX8RzY0
北陸新幹線は、北陸本線と同じように線形いいのか?
561名無し野電車区:2010/03/19(金) 23:54:18 ID:gXSSnhzP0
長野県に入るところと出るところで30‰の連続急勾配が。
あと目立つとこだと富山駅付近に規格外の急曲線が見えますね。
562名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:20:26 ID:KyZyd3+b0
ダメだな。

福井から敦賀までの50km直線が北陸新幹線の最強区間か?

だけど、いつ出来るかわからん。
563名無し野電車区:2010/03/20(土) 02:57:30 ID:kFlFqb1i0
はくたか最終便につながる上越新幹線ときの車両は相当ボロくて揺れひどい
今日のはくたか最終は踏み切り事故で一時間半停車したし最悪
早く北陸新幹線開業してくれー
寝台北陸がなくなったのもあるし今日の事故停車に頭きて
新幹線つながるまで年2回の東京出張は飛行機にすると決めたよ
プライベートは18きっぷと高速バス
564名無し野電車区:2010/03/20(土) 02:59:51 ID:kFlFqb1i0
>>559
鉄オタに限らずどこの業界もそのジャンルのオタは採用しないよね
趣味と仕事は別
オタは消費者として貢献してください
565名無し野電車区:2010/03/20(土) 03:30:50 ID:mjUKVJtS0
刑務所誘致とかどうよ。刑務所の職員が空港で食事とか。
566名無し野電車区:2010/03/20(土) 06:12:44 ID:nvl6RZk20
>>563
出張でマイレージの規制がなければ断然飛行機が便利。
ただ、プライベートの様子だと、かなりの安月給なので、
会社から飛行機代は全額でないのかもしれない。
567名無し野電車区:2010/03/20(土) 11:49:59 ID:g1AP49Lx0
北陸は貧乏人が多いから、新幹線で東京へ遊びに行く人は少ないだろうね
568名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:01:54 ID:GgdYp+g/0
東京なんて新幹線じゃなきゃ行けないよ
大阪とか京都なら時間があれば普通電車乗り継ぎもアリだけど
遠すぎる
569名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:22:40 ID:ppOxeOT70
>>567
そうなん?
使い道なくて金を貯めこんでるイメージがあった。
ジジババ同居のおかげで家賃や子供の世話代もかからないし。
570名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:28:14 ID:4KtJjm4h0
新幹線で東京は安いパックツアーで25000円×3(大人2、子供2)
75000円。DLのオフィシャルHなら10万円は軽く超える。
これを、北陸在住の人間が、何人利用するかなんだが。
571名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:31:54 ID:KXx7gnMT0
>>570
新幹線は東京へ行くだけのものではない。
家族旅行もくそも、仕事上では使用するものだ。
つまり、個人が利用しようがしまいが新幹線開業によって地域が潤う。
これは、つまり地域の生活レベル向上など北陸の人にとって良いこと。
572名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:34:34 ID:KXx7gnMT0
>>570
新幹線は北陸の人間が北陸から東京へ家族旅行するために造られるのか?
反対するなら、レベルの高い反論しろよ。
それから、北陸新幹線は滋賀の米原経由よりも料金も安い時間も短い。
573名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:35:43 ID:GgdYp+g/0
>>571
東京に行く人がメインにきまってるじゃん
なんで関西差し置いて東京から通すと思ってるの
574名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:41:12 ID:KXx7gnMT0
関西差し置いて?関西なんか首都でも何でもないだろ。一地方都市経済圏だし
東京と比べること自体論外だ。それに北陸新幹線は関西には昭和時代から関西からでも
いいから延伸をお願いしていたが関西がの対応が・・・・だったんだよ。

関東=東京と勘違いしている馬鹿がいるけど、関東は東京だけではない。
575名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:43:17 ID:GgdYp+g/0
京都は今でも日本の首都ですよ
576名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:46:09 ID:ppOxeOT70
>>575
は?
日本の首都は奈良だろ
577名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:52:17 ID:syrEIXRp0
新幹線で地域が潤うと考えていいものなのだろうか
金沢のような地域で一番の大都市は潤うけど
そこそこの街が急激に衰退することが多い感じがする

新幹線開業で旅館業とかはかなりのダメージ受けるし
>>575-576
日本の首都は滋賀だろ
578名無し野電車区:2010/03/20(土) 12:59:21 ID:ppOxeOT70
滋賀‐京都‐奈良‐和歌山合併したら、最強の首都になれる
大阪が神奈川、兵庫が千葉で、
埼玉は三重で、栃木茨木が福井で良いや
579名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:01:51 ID:43FT7qFz0
新幹線の延伸では潤っているのは大都市ばっかりでない。
延伸された場所は、みんなそれなりに潤っている。

北陸の場合、旅館業にはダメージはないし利益がある。
東京や関東圏から北陸を日帰り観光なんてどうがんばっても無理。
580名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:03:41 ID:43FT7qFz0
>>578
福井はご免こうむる。
なんでも足せば大きくなるのは当たり前。
581名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:03:47 ID:ppOxeOT70
>>577
金沢が広島を目指すって感じ?
広島って都市だから潤ってるんだっけ?
582名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:10:02 ID:43FT7qFz0
山陽も東海もそうだが新幹線で潤っているのは広島や名古屋だけじやない。
周辺の停車地域が疲弊したなどのことはない、むしろ距離が近くなり相対的に発展した。
583名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:30:58 ID:2w9B4x+z0
若狭ルートだとこんな感じだよな。
新大阪〜9km〜猪名寺分岐(仮) 山陽新幹線区間
猪名寺付近〜30km〜篠山〜10km〜県境 兵庫分約40km
三春峠付近〜15km〜福知山〜20km〜西舞鶴〜10km〜県境 京都分約45km
吉坂峠付近〜25km〜小浜〜30km〜敦賀 福井分約55km
584名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:49:10 ID:92L9p3Lf0
JALの昔の社長が言ってたんだが、交通機関は、
その場限りの消費で後になにも残らないのが特徴だと。
つまり、消えてなくなるものだから、利用者が常にいるとは限らん。
飛行機か新幹線かは移動が終わってしまえばどっちでもよいこと。
通勤客みたいな利用者がほしい、みたいに言ってた。
ローカル新幹線を眺めて楽しむより、
自分のクルマがステップワゴンからアルファードにグレードアップ
することが、豊かさを実感できるだろう。
585名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:56:46 ID:g1AP49Lx0
金沢の街中は空き店舗だらけで、大衰退だしな
開通したら観光以外は、さらに悪くなるだろうね
586名無し野電車区:2010/03/20(土) 14:28:26 ID:Uac47+Yp0
>>584
いつ、JALのどの社長が言っていたの?
消えてなくなるものなら東海道や山陽東北上越はなぜなくならないのか。
そういう見え透いたウソはよくないぞ。
新幹線がなかったら自分の車がよくなるのかよ、そんわきゃないだろ。
新幹線が来て地元に経済効果があって、それで自分の所得が上がって良い車が買える。
新幹線もないような地域の給与水準が高いのかよ。
>>585
金沢は新幹線の延伸効果により、すでに大規模な投資が始まっている。
ここ数年の変貌ぶりには驚愕だ。
新幹線の延伸は街の再開発や道路整備にも深く関わっている。
587名無し野電車区:2010/03/20(土) 14:45:29 ID:2w9B4x+z0
もし日航がその後も顧客満足度を蔑ろにした体質が続いて
挙句の果てに救済求めたならば市場から退場することが
最善策だったんだよなぁ。そうではないとは思うが。

ところでノロノロ渋滞でのABS作動による追突事故多発の件で
トヨタはどうやってバッシングを乗り切るのだろうか。
588名無し野電車区:2010/03/20(土) 15:30:03 ID:qD4c8zND0
>>586
新幹線では冷遇されてる福井、静岡、福島、山形、新潟、札幌、大分、宮崎で
Sクラス、7シリーズに乗ってるほうがいいよ。
589名無し野電車区:2010/03/20(土) 17:13:47 ID:Q6YQVWtL0
>>588
静岡、大分、宮崎は雪が少ないからSクラス、7シリーズでも良いけど
それ以外の所は冬はFRはどうもねえ・・・
まあSクラス、7シリーズ買える人ならセカンドカーに4WD持ってるだろうけど

7シリーズにも4WDが設定されるらしいけど 330xiや325iの様に左ハンドルオンリーじゃ
日本のユーザーには嫌われるだろうしな。
590名無し野電車区:2010/03/20(土) 17:28:50 ID:z+eSLnO+0
>>588
車と高速交通網と同じにするなって!
静岡、福島、新潟、山形は新幹線で別に冷遇なんかされてない。
ましてや、空港もあるじゃんか。
何にもない原発電気発電だけして超冷遇されてるのは福井。
591名無し野電車区:2010/03/20(土) 19:08:38 ID:2w9B4x+z0
福井の旧三種神器 サンダバ しらさぎ 新快速
新三種神器 北陸新幹線 舞鶴若狭自動車道 北陸本線三セク化
592名無し野電車区:2010/03/20(土) 19:34:41 ID:X9mHNuXt0
>>584
前半五行と後半3行が続かないんだが

>通勤客みたいな利用者がほしい
通勤客ってのは、いづれなくなる&単価が安い
あまり上客とは言えんな。
593名無し野電車区:2010/03/20(土) 19:42:29 ID:tjt+8IXy0
サンダバ130km=火縄銃
新幹線300km=89式小銃

福井=江戸時代。
594名無し野電車区:2010/03/20(土) 19:58:10 ID:5VBh4B6u0
>>590
福井は宮崎よりはマシだよ
良かったね
595名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:06:36 ID:+h4AgL790
596名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:10:33 ID:u/C1WMVr0
>>590
そりゃ神戸以西や北東北以北は福井より東京に(距離的に)遠い
しかし遠くてもその県には飛行機があったりで東京への直通便がある
しかし福井には東京への直通便がない
だから福井まで新幹線を通さなくてはならない
597名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:26:33 ID:3984dRMl0
>>592
交通機関はそれを利用して行ったり来たりする人がいないと成り立たないからね。
年2回の出張とか、年3回の帰省だけでは新幹線の意味がない。
東海道、山陽、東北、上越には毎週使ってますという客がいるようだが、
北陸−東京にそんな客はいないだろうね。
金沢−富山は通勤客がいそうだが。
598名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:28:41 ID:2w9B4x+z0
金沢から新大阪まで全駅ホーム1面2線でいいやw
これでは敦賀乗換かサンダバしらさぎ圧勝だよなぁ。

石川 金沢 白山 加賀温泉 小松
福井 芦原温泉 福井 南越 敦賀 小浜
京都 西舞鶴 福知山
兵庫 篠山 川西池田
599名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:57:09 ID:2w9B4x+z0
そのかわり小浜線舞鶴線福知山線三セク化で
北近畿ビッグXネットワークがズタズタw
600名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:03:27 ID:bdJBxYff0
>>597
北陸新幹線は費用対効果ともに優良。
金沢延伸では福井の客もとりにいくと本数も増やすとJR長野支社長は発言している。
福井延伸時では、さらに効果需要拡大があるとそれている。
601名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:04:08 ID:W/XdLoZg0
443 :名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:57:13 ID:FWv7ajGb0
>>439
何も知らんし想像だけで書き込むのはいかんな。
jr東の長野支社長が福井の客もとりに行くと明言している。
つまり、それは料金の面でも対抗措置をとると言うこと。
何でも個人的な想像で書き込むなって。
通常料金でさえ米原周りと金沢周りでは基本的に差があるんだよ。
602名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:06:13 ID:bdJBxYff0
>>598
金沢以西は全駅1面2線にはならんよ。
仮に当面1面2線となっても、後ろに引き込み線の対応で問題ない。
603名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:14:07 ID:b7+S3SZnP
福井は永久に北陸新幹線の終着駅になりそうだから、2面4線にすべきだ。

604名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:18:11 ID:yBjVVInX0
>>600
優秀な地方公務員の書いた作文によくある内容。
「優良」「とりにいく」「あるとされている」
など具体的中身は乏しいが、やる気や期待感だけは伝わる。
公務員内でこうした説明があると予算がつきやすい。
しかし、一般庶民は、公務員が実際の仕事(金儲け)を、
全く知らないで行政というものを行っていることをよく考え、
自分の身の丈に合わせて新幹線と付き合うことをお勧めする。
(新幹線など無理に利用しなくてよい)

605名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:21:06 ID:bdJBxYff0

東京や関東に対抗意識、嫌悪をもやすことしかない人間のいうことは大体が捏造。
606名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:28:31 ID:bdJBxYff0
>>600
公務員の発言ではないし、民間企業であるJR東日本長野支社長の発言。
ニュース記事にもなった。行政とは何ら無関係で勘違いをするな。
何も知らないなら、自分の身の丈にあった書き込みをしろ。
607名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:29:32 ID:RFoXONmf0
どうしたんだ>>600 、この板ではご自慢の予想データは出さないのか?
608名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:42:55 ID:bdJBxYff0
この板でとか自慢の予想データって意味が分からないんだけど。
ごく普通の一般人だからあしからず。
609名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:46:50 ID:mCEyjO+N0
>>606
支社長が言ってることは、本社が承認し社員がそれを具体化して、
はじめて現実のものになる。支社長単独なら単なる支社の目標。
あと、営業はやってみなければわからない。
610名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:47:38 ID:b7+S3SZnP
これだけは言わせて欲しい。

予想はよそう。
611名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:57:47 ID:RFoXONmf0
>>608 ああ、そう。じゃあ代わりに貼ってやろうか?
612名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:58:07 ID:M7tg1IHR0
予想はよそうと言われても、
603の「福井は永久に北陸新幹線の終着駅になりそう」は当たっていると思った。
613名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:01:36 ID:2w9B4x+z0
東の長野支社が言っているだけのことだろう。
長野上越(仮)間10年放置の及び腰の体たらくでは
まだまだどう転ぶかわからないよ。

西の指令放棄と在来線683系の量産のほうが深刻で
新大阪一括開業か上越(仮)金沢間10年放置に
するかもしれないしw
614名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:02:55 ID:NB5DqLT90
>>609
いや、発言内容は本社の意向や調査も踏まえていると思うぞ。
責任ある立場の人が個人的意向で何でも発言できないと思うよ。
上下一日28本の運行本数を増やす8両編成を12両編成にすることも検討するとしている。

ま、福井からだと金沢まわりは始発、僅かな時短、料金が安いと言うメリットがある。
だから米原まわりの客のかなりの数が金沢まわりにシフトするのは眼に見えている。
615名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:07:03 ID:NB5DqLT90
>>613
腐ってもそれはない。笑
新大阪一括開業は財政面で無理。
工事進捗が著しい4年後金沢開業は止められんよ。
あと、福井金沢間は難所なく短距離だからつくりやすい。
616名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:08:49 ID:mCEyjO+N0
>>614
東京−長野−金沢−米原−東京
の一周ルートは大切にしなくてはいけない。
617名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:26:54 ID:b7+S3SZnP
前、福井と金沢間に乗ったけど、田舎のわりに、トンネルがなかったような感じがしたけど、何で白山車両基地から福井までの60kmぐらいしかないのに、建設費高すぎじゃない?

雪対策のために費用がかかるのかな?
618名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:46:17 ID:2w9B4x+z0
蜃気楼対策w
619名無し野電車区:2010/03/20(土) 23:02:48 ID:F8l9qbFX0
で、敦賀から先はどうなるの?
米原は建設費が安いけど滋賀県は3セク化反対だし、リニアが完成しないと東海道に乗入れできないし。
湖西は論外、小浜ルートは大阪府が費用負担したがらないし。
間を取って若狭京都ルート?
京都の財界がリニア支線自己負担検討するくらいだし。
620名無し野電車区:2010/03/20(土) 23:03:01 ID:2w9B4x+z0
やっぱり敦賀一括開業でいいよw

若狭ルートでは福井京都兵庫の財政が破綻
湖西ルートでは湖西線改軌困難と新大阪京都間にさらに線増
米原ルートではあとから東海運営の東海北陸新幹線岐阜羽島福井間か
飛騨新幹線岐阜羽島富山間が最速で東海道新幹線相互直通
621名無し野電車区:2010/03/20(土) 23:03:33 ID:83HnLFLt0
今はトンネルより高架橋の方が建設費が高いからだろう。
金沢−福井はほとんど明かり区間で高架橋だろうからね。
駅の数も多いし。
622名無し野電車区:2010/03/20(土) 23:28:36 ID:vQmP5tgq0
金沢開業でも嶺北はかなりが金沢周りとなる。
敦賀まで何とか繋ぎたい。
がしかし当面福井まで暫定はありえる。

まあ、新幹線の場合は高架なんだけど。
ただトンネルがある場所の工事費は高いし工事日数もかかる。
623名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:22:45 ID:EPk6aFMm0
>ただトンネルがある場所の工事費は高いし工事日数もかかる。

高架に比してトンネルの方が高いとは言えない。
新函館以北、長大トンネルだらけの北海道は210km余りの距離で
工事費見積もりは約1.1兆円。52億/km程度。
624名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:24:40 ID:cHMIUXYo0
って言うか、新幹線は普通どこも高架なんよ。
625名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:33:07 ID:EPk6aFMm0
>>624
トンネル区間を高架とは言わない。
整備新幹線はトンネルの比重が高い。
明かり区間で高架橋が連続するところは都市部で用地買収費が高い
という要素もあるが、比較的建設費が高い。
626名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:52:43 ID:6S80dVgQ0
>トンネル区間を高架とは言わない。
それ当たり前でしょ。
トンネル工事が長くて岩盤の問題などもあるような所は別でしょ。
後から見積もり以上の金がかかる場合もあるし。
それと福井敦賀間だと工事費用結構あるよ。
627名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:03:15 ID:zC82K4Vz0
トンネル区間を多くしないと、雪対策が面倒だしな。

なんとか敦賀までは届いてほしいのだが、現状の政治情勢を見る限り、2014年の金沢開業もできるのか謎。
敦賀までできれば、暫定で島式2面3線の(左右両側にホームがある)中線に北陸新幹線、
島式ホームの両対面に中京リレーと近畿リレーが待機。
あとは中京リレーか近畿リレーに分かれて乗るだけ。
時間的ロスも少ない。





      
628名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:04:04 ID:EPk6aFMm0
>>626
幾らでしょうか?

南越−敦賀の用地買収、土木工事費見積は1,220億(総額1,900億の内)
金沢−福井と長大北陸トンネルを抱える南越−敦賀の工事単価は
(距離当たり)後者がずっと安い。
新北陸トンネルはそれほど難工事になるとは判断されていないという
事でもあるが。
629名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:04:23 ID:qxw8nVzi0
南越〜敦賀間が30`で1900億円だから
63億円/kmだね
630名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:12:12 ID:qxw8nVzi0
金沢〜南越が95`で6600億円だから
69億円/kmだけど
金沢〜白山車両基地の用地買収や
福井市内の用地買収が必要だから仕方ない
それに金沢〜南越間は明かり区間多いので
雪対策が必須だからね。
631名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:12:17 ID:6S80dVgQ0
>>627
敦賀まで延伸になれば敦賀は北陸の玄関口として近畿中京からの電車乗り換え駅
として大いに重要発展する可能性がある。
ただ2014年の金沢開業は予定通りだよ、自民民主もそれは保証しているから。
632名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:14:38 ID:EPk6aFMm0
白山車両基地−福井(約67km) 費用約5,140億 約76.7億/km
福井−南越(約20km) 費用約1,460億      約73億/km
南越−敦賀(約30km) 費用約1,900億      約63億/km
633名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:25:30 ID:qxw8nVzi0
田んぼの真ん中走ってる高架橋では
排雪式高架橋にして下に雪を落とせば良いけど
下に道路があったり住宅地の周辺では
スプリンクラーや温水パネルで融雪しないと行けないから
どうしても費用が嵩むな
634名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:54:51 ID:6S80dVgQ0
>>632
トンネルの場合は工期が遅れる場合がある。
その場合は予想を遥かに超える金額がかかる場合がある。
道路なんかで予定より多額の金が掛かっているのは、このパターン。
635名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:58:09 ID:0qjEt4Bi0
>>631
っつ八戸問題
636名無し野電車区:2010/03/21(日) 02:17:10 ID:EPk6aFMm0
>>633
都市部では用地買収、移転補償などにも費用がかさむから高めには
なるのはやむを得ない。九州などもそうだし。
637名無し野電車区:2010/03/21(日) 08:39:11 ID:3rW3NKYf0
九州は、まじいらね。
638名無し野電車区:2010/03/21(日) 09:06:47 ID:66k7rgkT0
アメリカも経済対策のために高速鉄道を計画中なんだよな。
639名無し野電車区:2010/03/21(日) 10:22:27 ID:+Kd3hjo00
全米鉄道旅客輸送公社アムトラックはボストン〜ワシントンDC〜NY
周辺のみ交流電化であとは非電化路線のみだったような。

現在のTGVアセラよりもかつてあった電車メトロライナーはw
419系のような先頭形状でも試験257km/h営業190km/hだって。
640名無し野電車区:2010/03/21(日) 10:44:39 ID:nCsymkE30
>>636
九州は雪害対策を大してしなくてもOKだから
北陸よりも安いけどね
57億円/Kmですな
641名無し野電車区:2010/03/21(日) 10:52:45 ID:LCRtv6O90
九州の場合、博多付近は既に完成してるし、久留米・熊本は街外れだから、金沢・福井の市街地を
通る北陸に比べれば用地代は割安だろう。
642名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:03:24 ID:3rW3NKYf0
用地だけに幼稚な考え方だが、当たってる
643名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:10:06 ID:qdQVJEEi0
そうだよね
保証金を払わなきゃいけないし
近隣に代替地を用意する必要もある
山だけの武生〜敦賀のほうが早くできるんじゃないか
644名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:28:03 ID:nCsymkE30
>>641
福井の市街地なんてたかが知れてるけどね
最も福井駅の北側800mは完成済みだけど
645名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:58:28 ID:+Kd3hjo00
金沢 小松 加賀温泉 芦原温泉 福井
これ全部既存駅併設だろ。
駅前住宅地に近過ぎて収用など建設費高騰要因になるよ。

牛ノ谷駅を総合バスターミナル併設新駅舎にして
福井石川共同整備で新幹線在来線高速バス市内路線バスとも
全停にしたほうがまだマシかも。
646名無し野電車区:2010/03/21(日) 12:08:14 ID:YPiMNQu30
小松・加賀温泉・芦原温泉ともに大した市街地は無いよ
小松駅の山側には既に新幹線駅用の用地が明けてあるし
加賀温泉駅事態が市街地から離れた場所にあるしな
芦原温泉も田舎駅だからたかが知れてる。
647名無し野電車区:2010/03/21(日) 12:18:06 ID:+Kd3hjo00
北陸新幹線抑止の際の振替輸送は
北陸道昼特急&北陸道ハイウェイバスの
西日本ジェーアールバス&JR東海バスでw
648名無し野電車区:2010/03/21(日) 12:19:22 ID:EPk6aFMm0
>>640
高架区間が半分ある新八代以北で計算してみると
工事距離約121kmで8,920億 73.7億/km
車両基地があるからその分は割り引かないといけないが。
雪害対策がないから大幅安という話ではない。

金沢以西分の見積も白山車両基地の増設分費用が含まれるが。
649名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:13:00 ID:4/XJN7iU0
>金沢以西分の見積も白山車両基地の増設分費用が含まれるが

そうなんよ。福井金沢間は実際に費用工事日数が比較的かからない。
この区間はすぐに出来るし沿線人口が多い。
だから金沢福井間と言うわけだ。
金沢開業で嶺北は、益々北へと方向を変えていくであろう。
650名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:31:03 ID:4/XJN7iU0

福井県単体だけ考えた場合には、石川県境から福井駅部までは超近距離
福井にとって見れば石川県境から福井駅部までは是非とも欲しいだろう
651名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:52:39 ID:3rW3NKYf0
南越に車両基地作る話、昔あった気がしたけどなくなったのか?

福井から武生あたりは、田んぼだらけだから、作る場所ならくさるほどあるんだが。
652名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:55:34 ID:4/XJN7iU0
昔も何も南越には車両基地が出来る予定だよ。
653名無し野電車区:2010/03/21(日) 14:19:50 ID:EPk6aFMm0
>>651
無くなりました。
コストダウンで白山総合車両基地に統合されている。
白山で敦賀延伸迄対応だが、現状は金沢以西の延伸が決定して
いないため、留置線削減(間引き)等がなされ建設されている。
654名無し野電車区:2010/03/21(日) 14:49:27 ID:EPk6aFMm0
>>653訂正です。
小規模の車両基地の計画なら残っているかもしれない。
大規模な物にはならないだろうけど。
655名無し野電車区:2010/03/21(日) 14:59:32 ID:zC82K4Vz0
>>631
つ『新潟の乱』
656名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:01:14 ID:a+F0F3gy0
電車乗換駅の発展というが、
米原の駅やその周辺をあまり知らないようだな。
経済効果は駅弁が売れることだけ。
657名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:07:26 ID:zC82K4Vz0
人・物流のすべてが乗換を強いられた青函はそれなりに発展したが、
新幹線⇔特急の乗換えなんて、都市の発展に与える影響皆無でしょ。
新八代・八戸・越後湯沢・米原…etc
658名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:10:01 ID:a+F0F3gy0
しいて言えば、越後湯沢の駅はそれなりに店があってにぎやか。
659名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:25:01 ID:PvlIf0vm0
駅(都市)の発展の基準は何?
地価の高さ・大手デパートの有無のこと?
越後湯沢は苗場スキー場を中心に東京都越後湯沢といわれるまでに
リゾートマンションが並んでる。
米原のある琵琶湖周辺には、関西では最大級の工場が並んでいる。
米原駅のある滋賀県は、県民所得全国3位か4位だったはず。
新八代・八戸は知らん。
660名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:28:30 ID:a+F0F3gy0
単純に駅そのもの。
米原には喫茶店のひとつもないし、駅前には平和堂があるだけ。
越後湯沢は、ラッチ外ではあるが、駅ナカみたいな商業施設があるし、にぎわってる。
661名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:28:54 ID:3rW3NKYf0
越後湯沢は、バブル崩壊で今悲惨だぞ。

スキー客も全盛期の3分の1になったとか。
662名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:30:38 ID:3rW3NKYf0
それに北陸新幹線が開通したら、冬以外ローカル線の駅の乗降客しかいなくなる。

越後湯沢は、ますます悲惨だよ。
663名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:32:39 ID:a+F0F3gy0
あくまで乗り換え駅の効果の話で、その効果は、駅の中に限定ってことだよね。
越後湯沢駅は、1,2時間いても十分時間がつぶせる。
664名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:55:35 ID:+Kd3hjo00
はくたか利用客は急ぎ足で改札の横をくるんと素通りするだけで
まず酒風呂食事土産物コーナーには寄らないよ。
665名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:56:00 ID:J7Ni5vTR0
>>662
北陸の人間にとって越後湯沢は単なる乗り換え駅だが、
関東の人間にとっては行楽地の位置づけ。
関東甲信越のTVでは親切にも越後湯沢、軽井沢、河口湖の天気予報を流し、
旅情を誘っている。北陸のTVでは、北陸新幹線の重要な駅(軽井沢)の
天気予報も流さないところに、交流の断絶を感じる。
666名無し野電車区:2010/03/21(日) 15:58:47 ID:a+F0F3gy0
北陸から軽井沢にいかんだろ。さすがに。
667名無し野電車区:2010/03/21(日) 16:04:47 ID:+Kd3hjo00
加賀温泉や芦原温泉はただの市街地かな?
それとも越後湯沢みたいな大きな温泉街のど真ん中で
駅前に温泉旅館が連なるようなところなのかな。
668名無し野電車区:2010/03/21(日) 16:07:14 ID:a+F0F3gy0
どっちも温泉街から遠い。
669名無し野電車区:2010/03/21(日) 16:32:42 ID:AbOCMqKg0
意外と知られてないが、軽井沢へ来る関西セレブが多いこと
670名無し野電車区:2010/03/21(日) 16:36:36 ID:ma5ddEF+0
金沢まで来てるのに福井まで通さないってことは
もともといらない新幹線だってこと
作っちゃったから しょうがないか〜金沢までで って感じ
東京に行くのに乗り換えが無くなるってだけで特急廃止、在来線も3セクって・・・
671名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:08:49 ID:VYTtENVM0
必死に作ってるみたいだけど、ほとんどの人は東京から小松まで飛んでいくだろうね。
672名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:12:02 ID:a+F0F3gy0
金沢まで2時間だっけ?
でも、長野県内に止まる列車もあるだろうから、
3時間弱というのが正解のような。
そうなると東海道なら姫路、岡山みたいな感じかな。
そうなると飛行機もそこそこ残るだろ。
福井にいたっては、延長しても、米原経由のほうが速そう
673名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:13:19 ID:+Kd3hjo00
もし牛ノ谷駅に統合した場合の路線バスの経由地w
東尋坊交差点〜三国温泉〜あわら湯のまち〜芦原温泉駅前〜牛ノ谷総合BT
〜大聖寺駅前〜大聖寺温泉〜山代温泉〜山中温泉こおろぎ橋
674名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:13:30 ID:I1X2lcuE0
>>666
少なくとも石川ではMROやHABで
軽井沢バスツアーやマイカーツアーの告知をよく流してるから
結構行く人間が多いんじゃないか?
675名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:33:16 ID:AbOCMqKg0
軽井沢は草津温泉の玄関駅だしね(新幹線駅で)
676名無し野電車区:2010/03/21(日) 18:10:49 ID:67PEidlF0
>>672
お前釣りしてるつもりか、ウソつくなよ。
米原周りは3時間35分くらいだ。
北陸新幹線福井からだと2時間50分をきるし乗り換えはない。
金沢開業でも始発だし時間的にも若干速いし料金も若干安くなる。

もう米原なんかとは、オサラバだ。
677名無し野電車区:2010/03/21(日) 18:12:36 ID:67PEidlF0
ID:a+F0F3gy0
書き込み内容が無茶苦茶。
678名無し野電車区:2010/03/21(日) 18:27:26 ID:lGKU6gsr0
>>676
3h35mは金沢までの話?
福井だと、金沢開業ではほとんど時短効果なかったよね、確か。

>>658
越後湯沢は周辺観光地の拠点で、温泉もスキー場もそれなりに有名だから、
別に乗換駅だから発展したというわけではないと思うが・・・
679名無し野電車区:2010/03/21(日) 18:32:31 ID:aoOM9OF30
北陸新幹線福井延伸は成功間違いなしです。
なあ、ID:67PEidlF0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259664612/l50
680名無し野電車区:2010/03/21(日) 18:56:25 ID:67PEidlF0
>>678
福井から米原まわり東京の所要時間の現状が大体3時間35分。
福井から金沢開業の時短効果は、5分から10分くらい。
料金面に関して言えば少しだけ安くなる。
ただ、少しでも速くつく少しでも料金が安い。
始発と言うことを考えた場合には金沢開業で金沢まわりを使うのでは。
681名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:00:22 ID:67PEidlF0
>>678
福井からだと北周りで東京行くということがなかった。
でも、金沢開業でも北周りが主力になる可能性がある。
福井延伸時では完全に長野経由。
682名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:02:23 ID:3rW3NKYf0
福井まで開業しても横浜行くなら、米原経由で行くだろう?
683名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:03:23 ID:ma5ddEF+0
5分から10分早いとしても最速達型だけだろうし
金沢は対面乗り換えじゃないし、米原から乗ってもたいてい座れるし
(繁忙期でも名古屋からならたいてい座れる)
圧倒的に優位というほどではない
684名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:04:39 ID:4Jh9sqmJ0
>>680
金沢で乗り換えても金沢からの客で自由席は埋まっている。
始発というのは却って不利。
685名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:07:22 ID:67PEidlF0
5分10分早い料金安いのに、なんで米原を使う必要がある。
米原も対面乗り換えではないではないか。
米原では座れないことが多数ある。その場合には名古屋まで立ちんぼ。
金沢は始発だし自由席も座れないことはないし、米原駅は屋内駅舎ではないし冬は寒い。
686名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:10:09 ID:ma5ddEF+0
>米原では座れないことが多数ある
そんなことはない
混んではいても座れるときのほうが多いよ
あなたは米原経由をあまり利用したことない金沢以東の人?
687名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:11:21 ID:LCRtv6O90
>>684
金沢で満席じゃ新高岡や富山じゃ全然座れないということになるが、そんな状態を放置しておくとは
思えないのだが。
688名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:15:58 ID:67PEidlF0
>>686
米原利用ばっかりです。
>>684
必ずしも絶対ではないですが始発ですでに自由席が満席なんてわけがないと思います。
689名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:21:33 ID:4Jh9sqmJ0
やまびこはいつも盛岡で満席だったのだが
北陸はガラガラなんだろうな。
690名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:22:26 ID:ma5ddEF+0
始発で座れるっていうけど
始発まで行くのに1時間電車にのらなきゃいけないのに
始発を強調するのはかえってイヤミですね
691名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:49:09 ID:+Kd3hjo00
安茂里徐行後長野通過で西も最高260km/hで表定171km/hとして
各停車時間1分と加減速度遅延時間を約3分を加算すると。

東京〜226km79分〜長野〜59.5km21分〜上越(仮)〜110km39分〜富山
〜58.5km20分〜金沢〜76km27分〜福井〜44.7km16分〜敦賀

東京金沢間ノンストップ159分
東京福井間富山金沢のみ停車194分

こんなのは要らないよなぁ。。。
692名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:57:08 ID:3rW3NKYf0
東海道新幹線は、全区間無線LAN使えるが、北陸新幹線は使えないの?

twitter使用したいんだけどな。
693名無し野電車区:2010/03/21(日) 20:14:46 ID:OVXvZE0d0
上越新幹線は指定席が売り切れているから自由席に乗るしかなく新潟で満席ってことが多いな
北陸ではないだろうけど

北陸周りでも東海道周りでも指定取れよだな
694名無し野電車区:2010/03/21(日) 20:56:04 ID:lGKU6gsr0
>>682
福井まで開業した場合は、横浜も北陸新幹線+東海道線のほうが早いかも。
乗換が2回確定だし。

>>688
普段は確かにそうだと思うけど、新幹線の需要って連休前後が最も多いだろうし、
そういう期間だけで見ると乗継で自由席に座れるかは微妙なところだと思う。
北陸新幹線自体の需要がどれだけあるかにもよるね。
需要が多ければ自治体としてはうれしいが、利用者としては自由席で座れなく
なることが多くなるというジレンマ。

>>692
東海道並みの需要があれば設置するだろうけど、おそらくそれはないとおもう。
695名無し野電車区:2010/03/21(日) 20:59:42 ID:4Jh9sqmJ0
北陸新幹線の実力からすると連休以外はガラガラだろうな。
696名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:01:33 ID:3rW3NKYf0
>>695
上越新幹線は、北陸新幹線開通後空気を運ぶんだろう?
697名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:08:13 ID:FGNeWFsq0
エル・アルの本音は成田。
ただもともと成田は警備がきついから、手間がいろいろとかかるエル・アルは面倒な存在。
だから日本側は羽田に誘導したいみたいだが、イスラエル側が成田に固執してるって話は聞いたことがある。
関西はいますぐ乗り入れ可能。
ただ成田からの直行便で採算取れるか微妙な気が。
そうすると、北京or香港経由になるかも。

そういえば10/31から羽田に北京線1日最大10往復(深夜早朝枠は日中で2枠づつ
になるらしいので、上海、北京で2往復づつと予測)
香港線は1日最大8往復(昼間4往復、深夜早朝枠4往復)だから成田に影響は必至。
路線維持のためにも中間営業権を付与して、路線維持を図る手段もありだと思う。
日本は以遠権や中間営業権をなかなか許可しない閉ざされた国だから、発想の変化を求めたい。
698名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:48:39 ID:j8/x9T6N0
>>692
流行に何でもすぐ飛びつく馬鹿ってホントにいるんだな
699名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:01:27 ID:Ks7jFRAo0
金沢駅ー小松空港駅ー福井駅
を作って、残りは50年後でよかったんじゃないか。 
700名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:06:56 ID:vQLiSquD0
>>691
上越には全停車にならんし、基本東京金沢間の公式発表所要時間は2時間30分。

東京から福井の公式発表所要時間は2時間50分。

1時間に1本の速達朝方および夕方以降の速達便があれば十分で金沢開業でも米原は使わない。
701名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:07:02 ID:bfifcxjS0
>>693
まあ福井〜東京に関しては北陸経由と東海道経由がチョイス出来るんで
混雑具合を見て使い分け出来るのは良いね
北越急行が開業する前の金沢〜東京間も
時間は殆んど差が無かったから
混雑具合をみてチョイスしてた
702名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:09:18 ID:vQLiSquD0
>>686
>>694
福井からだと金沢まで一時間かからんし。
それに北陸から関東首都圏という場合の新幹線利用は朝方が多いんだよ。
どこもかも知れんけど、その時間帯というのは物凄く込んでるし米原駅で走っての順番りが嫌なだけ。
別に米原を嫌ってるんじゃない。
703名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:09:32 ID:bfifcxjS0
>>701 毎日ご苦労様です。

〜北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた

北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな 〜

〜書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】

このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた 〜

他の板でも大人気なんですねwww
704701 :2010/03/21(日) 22:13:38 ID:bfifcxjS0
うっかり事故レスシチマッタナ
>>ID:vQLiSquD0
毎日ご苦労さん
705ID:vQLiSquD0 :2010/03/21(日) 22:18:44 ID:aoOM9OF30
仕事ですから!!(キリッ)
706名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:18:54 ID:vQLiSquD0
>>701
料金と時間が少しでも早い安いとなれば便利な方を使うのは仕方ないでしょ。
707名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:24:20 ID:vQLiSquD0
よっぽど北陸新幹線が脅威なんだね。
でも現実に福井なんかは米原から金沢にシフトするのは現実なんだよ。
滋賀人や米原は必死なのは分かるけど現実なんだよ。
福井においては延伸になる可能性は高いし、金沢延伸後は何で福井に延伸ならんのか。
っていう世論が福井で沸き起こるのは目に見えてるよ。
708名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:30:26 ID:4Jh9sqmJ0
>>696
上越・北陸ともガラガラになる。
709名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:33:43 ID:bfifcxjS0
>>695
12両編成だとしたら
金沢〜長野間の乗車率は繁盛期でも無い限り結構空いてるだろうね
でものぞみだって平日の広島〜博多は空気輸送だし
九州新幹線のつばさは新八代〜鹿児島中央では乗車率40%程度だしね。

希望としてはグリーン車を2両連結にして欲しいね
200系が12両編成の時も1両しかグリーン車を連結してなかったからな。
710名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:42:15 ID:qyEs3jCj0
>>709
それ以前の理由として、
金沢〜富山でガラガラなくらいでないと高崎以南は対処出来ない。
同様に広島〜博多でガラガラでないと神戸以東は対処出来ない。
盛岡〜八戸の場合は仙台以南。
711名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:49:46 ID:4Jh9sqmJ0
>>710
高崎以北がガラガラになるなら
高崎以南だけ増発すればいい。
712名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:53:00 ID:bfifcxjS0
>>711
E4系が東北から全て上越に移るから
高崎での分割併合が増えるんじゃね?
713名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:53:12 ID:Rfshy9DO0
714名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:59:23 ID:vQLiSquD0
滋賀人米原周辺人の対応は2つに1つ。
北陸新幹線の米原延伸を叫ぶ。
北陸新幹線の延伸を拒否する。

北陸からの集客から見放されリニアのルートからも外れ。
東海道新幹線の米原停車数も削減され東海道新幹線の単なる1駅にすぎなくなるか?
715名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:05:26 ID:3rW3NKYf0
東海道新幹線は、330kmで走るらしが、北陸新幹線は260kmなのか?

情けない。
716名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:26:13 ID:EPk6aFMm0
整備新幹線は260km/h。
区間によってはJR持ちの車両だけで騒音基準をクリアできる程度
までのスピードアップは期待出来るかもしれないが。
JR東は整備新幹線区間の地上設備を自費で弄る気は全く無いよう
だが、それは西も同じだろう。
改札設備からしてJR負担じゃなくて借用するだけ。車両を除いて
必要な設備は国の責任という態度だから、スピードアップするなら
国が必要な騒音対策をせよという事になるだろうね。
717名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:01:13 ID:eRzTvVdT0
滋賀作は極度に民度低いから無視しようぜ
718名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:22:03 ID:G2nmlhRV0
>>715
>>716
北陸新幹線が何で260kmって分かる?
新型車両、上越無停車でさらなる時間短縮は可能だ。
騒音対策は東海道も同じだし、新幹線は高架だし深夜早朝の新幹線の運行はない。

北陸新幹線はスピードアップも可能だし北陸地域にとっは所詮東海道経由よりも北陸新幹線。
719名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:33:19 ID:h24VyACt0
>>716
北陸新幹線に関しては
わざわざJRが自前で騒音対策費をねん出してまで
スピードアップする必要なんか無いからね
260km/hで充分だもんな

720名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:35:29 ID:G2nmlhRV0
>>719
君の個人的意向はどうでもいいんだよ。
勝手に北陸新幹線が260km以上のスピードが出ないとか、
出す必要ないとか、上越停車が必須とか決め付けんなよ。
721名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:40:40 ID:h24VyACt0
>>717
無視するのは毎日張りついてる
ID:vQLiSquD0だけで良いよ
何処のスレッドもこいつのゴーマンなカキコで荒れるからな
文章に特徴あるから直ぐに見分けられるので
現れたら下の文章貼り付けて警報出すんでスルー宜しく

〜北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた

北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな 〜

〜書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】

このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた 〜

他の板でも大人気なんですねwww

722名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:42:05 ID:h24VyACt0
早速現れたな
ID:G2nmlhRV0はみんなスルーね
723ID:G2nmlhRV0:2010/03/22(月) 01:01:28 ID:heppdz6x0
はっきり、あなたに言います!それ全くの別人です!
人を他のスレで嵐行為をしている人物と決め付けるなんて非常識です。
今分かりました、各スレで新幹線の福井延伸に暴論反対しては撃退されてますよね。
それで福井県庁スレにまで顔出して工作活動とは大笑いですわ。
言っておきます、それ全くの別人で私じゃありませんので。
↑↑↑
爆笑

724名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:02:33 ID:2h/DwnNE0
>>716
九州新幹線も費用対効果を勘案して
余分な設備投資する必要は無いと判断したから
当面は260`運転で行くようだね
725名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:14:43 ID:G2nmlhRV0
>>724
当面は260km運転でも、将来的にはスピードアップという流れだろ。
726名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:20:16 ID:EvL6wZoR0
>>724
高速鉄道のシンポジウムで「300km/hで運用したかったが
騒音基準をクリアできなかった」というJR九州の担当者
コメントがあった旨の話が北海道関連スレに出ていたね。

金沢開業時に新型車両の投入も、260km/h超えの運転も
想定していないとJR東の副社長が国交省のヒアリングで
話していたね。西が用意する車両がどうなるかはしらないが。
727名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:32:25 ID:2h/DwnNE0
>>726
JR西日本はJR東海やJR東日本の様に会社に余裕がある訳じゃないですから
新車を入れるとしてもE2系ベースの新車でしょうかね?
何れにせよ北海道・東北と違い北陸新幹線では300`運転する様な設備投資をする必要は
当面は無いでしょう。
728名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:34:18 ID:G2nmlhRV0
開業当初において開業の諸段階において新型車両の投入やいきなり260km超え
運転はないよ。何が起こるか分からないし。
新型投入とスピードアップは北陸新幹線の運行が起動に乗って安定した段階からよ。
729名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:35:24 ID:emPRTR8B0
さくら型のN700では?
さすがに自社の車両基地も作るわけだし、東の車を整備するより、
勝手がわかる車両でやるでしょ。
730名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:40:33 ID:IJXk88/GP
>>146
東は260kmから上げないと思う。
速度上げると線路使用料が上がるんだっけか。
北陸でやるなら、先に八戸〜新青森でやるはず。
そうすれば東京〜新青森で3時間切ることだってできそうなもんなのに3時間5分の予定でしょ?
あと6分縮めれば3時間切るっていう大きなアピールができるのにさ。
731名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:41:58 ID:IJXk88/GP
安価ミスorz
>>726です。
732名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:04:19 ID:EvL6wZoR0
>>730
320km/hにする為に既設は地上設備も弄る訳で、整備新幹線部分
もトンネルなど追加騒音対策が必要だろうからやらないだろう。
他人様の設備を改変するつもりは毛頭ないみたいだからね。

260km/h超えに挑戦するのは九州と北海道かな。本州側のJRは
自社路線を除いて消極姿勢だからね。
733名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:10:18 ID:emPRTR8B0
素人考えながら、トンネル内だけでもスピードアップすればいいのに
734名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:20:35 ID:B3d3LQ5m0
トンネルどんって知ってる?
735名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:24:53 ID:emPRTR8B0
トンネル内に入ってから加速すればよくない?
736名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:29:09 ID:2lZUFib70
260kmでもいいんだよ、北陸本線は130km運転が限界なんだからさ。
737名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:31:15 ID:emPRTR8B0
あの東海道が330キロ運転するっていうのに。。。
738名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:32:32 ID:2lZUFib70
>>721>>723
お前○賀作のくせに、何見えない敵と戦ってんだよ。
このタコ。
739名無し野電車区:2010/03/22(月) 02:38:42 ID:2lZUFib70
東海の330km運転は早朝と深夜一部便のみの京都米原間だけ。
米原停車便では330km運転は無理と思うが、どうだろ・・・
740名無し野電車区:2010/03/22(月) 05:54:50 ID:4hyAkQ710
米原停車でも無理ではないだろうけど時短効果はほとんどないし過密ダイヤだから無理でしょ
米原以西の事だから北陸新幹線には関係ないな
>>730
東北新幹線は東京〜新青森3時間5分となっているけど東京に拘らずに上野にすれば
上野〜新青森2時間59分で宣伝できるからやる必要が無いな
741名無し野電車区:2010/03/22(月) 06:06:22 ID:BaSjEkCR0
山陽レルスタ用700系をカバー取り付けのみ寒冷多雪地使用全車改造で
E2系に匹敵する性能を容易く得られるだろw
742名無し野電車区:2010/03/22(月) 06:07:20 ID:rmhfMEYD0
>>737
東海道・山陽・東北(東京-盛岡)・上越は、それぞれ運行会社のJRが線路も
所有しているので、スピードアップも自己責任で可能。
平成にはいってから開業した区間は、全て鉄道・運輸機構所有の線路を
JRが借り上げて運行する形で、線路の貸付料は260km/hでの運転を前提に
して決められている。
なので、スピードアップして線路へのダメージを増やしたりすると、それが
保守費の増大という形で機構に負担を強いるため、線路使用料にダイレクトに
跳ね返るような仕組みになっている。
だからJR各社は平成開業区間のスピードアップには消極的。

いつぞやの強制売却という手法はもう取れないしね。
743名無し野電車区:2010/03/22(月) 06:16:11 ID:BaSjEkCR0
ところで碓氷峠トンネルと飯山トンネルの30‰勾配を
260km/hで巡航できる車両の開発は何十年後かw
744名無し野電車区:2010/03/22(月) 06:33:17 ID:BaSjEkCR0
敦賀一括延伸なら西にとっての最大限のコストパフォーマンスを
引き出すには福井で金沢周りと米原周りがほぼ東京同着で30分おきに
乗継発着できればいいからリレー号の683系増備が望ましいかも。
745名無し野電車区:2010/03/22(月) 06:47:43 ID:BaSjEkCR0
それを実現するには試験はとうの昔に終わり技術的には可能である
在来線最高140km/h化を敦賀南今庄間と直江津浦本間と糸魚川市振間で
実施することだろう。
746名無し野電車区:2010/03/22(月) 08:45:03 ID:ZWcqXlxP0
あれ?
東海道系と東北系の顔の違いって此処最近のはみんな防音壁の形の違いとスノープラウの関係だって聞いたけど違うのかな
747名無し野電車区:2010/03/22(月) 08:51:51 ID:wc/A/J5Z0
北陸は260キロ止まり確定だから、生涯古臭いE2系ですね
新型E5系は必要ありません
748名無し野電車区:2010/03/22(月) 09:06:50 ID:tpm59c9B0
北陸はE5系ベースで、加速重視のギアにして持ってくるんじゃないかな?
749名無し野電車区:2010/03/22(月) 09:08:28 ID:EvL6wZoR0
>>742
>スピードアップして線路へのダメージを増やしたりすると、それが
>保守費の増大という形で機構に負担を強いるため

営業に伴う設備の維持・保守費は利用するJRの自己負担。
機構が負担するのではない。

スピードUp→利用者が増える→収支改善が見込める→貸付料Up
飛行機との競争が残る地域等はこのロジックでもっと使用料を払える
だろうという話になる。
750名無し野電車区:2010/03/22(月) 09:22:50 ID:6XQd+Zq40
>>748
2週間程前の北国新聞の記事によれば
JR東日本は北陸新幹線開業時には260km/hオーバーの運転も
新型車両の投入も無いと国土交通省のヒヤリングで答えてるとの事です。
JR西日本もワザワザ独自の形式を開発するよりも
JR東日本と技術提携して開発するでしょう
751名無し野電車区:2010/03/22(月) 09:55:52 ID:rmhfMEYD0
>>749
へぇ。
ということは、スピードアップして利便性が向上しても、もそのぶん貸付料が
上がるためにJRにとって利益につながりにくい・・・というよりほとんどつながらない
からそんな無駄なことはしないってことかね。

上場会社なんだから、利益につながらない事業はできるだけやりたくないという
ことだろうし、逆に言えば自社持ち路線の高速化はダイレクトに利益に反映される
から積極的に取り組んでるのか。
752名無し野電車区:2010/03/22(月) 09:56:57 ID:C3P0PKS30
>>750
JR東にとってみれば、
「自社管内(高崎−上越間)で260km/hオーバーを出そうとしても意味が無い」
ってことかと。
それほど線形が悪いってことだな。

>新型車両の投入も無い
マジだとすると、これはちょっと気になるな。
まあ開業までに既存のE2系を置き換える車両のニュースを期待したいが。
753名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:08:27 ID:DSrwXuFh0
>>752
東海道と違って大都市圏間の輸送手段になってないからね
速度上げようにも各駅に停める本数増やさないと収益上がらないからね
つまり、駅に停める数が増えれば速度上げても時短効果は得られない
北陸三県は所詮田舎の県だから東北や東海道と比べちゃいけない
まぁ大阪まで開通すれば260kmオーバーの車両を導入するだろうね
754名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:14:22 ID:ljGFuT0N0
東北でも仙台以外と北陸はたいして変わらん
大都市には北東北の方が遠いし
755名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:21:12 ID:X6k4mgrI0
>>750
新型はないかもしれないが、新車は投入するだろう。
初期のE2系を新E2系で置き換えるかもしれん。
756名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:47:38 ID:EvL6wZoR0
>>751
整備新幹線は国(+地方)の金で整備しているから、民間企業である
JRへの利益提供にならないようにするという考え方がある。
それ故貸付料は収支改善相当分を払えという事になっている。

建前上JRにとって整備新幹線は利益を上げられない事業なのだ。
ただ貸付料は実績で清算される訳じゃなく30年の予測清算だから、
うまくやれば収益改善になる。
757名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:01:59 ID:wc/A/J5Z0
新車のE2系を入れると、30年はそのままですね
東と西の共同運行だから投資は最小限です
758名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:08:43 ID:IJXk88/GP
正直スピードアップしたところでそこまでの増収にはならないと思うんだがどうなんだろうか?
むしろ保守の手間と費用がかかるなら貸付料下げてもいいんじゃないかと。
もしくは増収と保守費用増でプラマイ0になるような貸付料調整をするべきじゃないかと。
759名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:14:30 ID:toZBnn5K0
西の白山車両基地で検査するから、コストに厳しい西は、
共通部品を共用できるN700系ベースの列車を導入するらしい。
ただし、長野止まりは東の車両E2系のまま。
760名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:46:31 ID:BaSjEkCR0
北陸新幹線の軽井沢飯山通過便はセラジェットだか
チャフばら撒きながらでも必死に最速で逃げ切ろうとするだろう。
恐るべし長野w
761名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:54:51 ID:BaSjEkCR0
加速重視の歯車比率では全電動車でも持ってくるのか?
762名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:15:53 ID:4hyAkQ710
東海道みたいに超過密な所なら加速力を重視する必要があるけど
過疎線区の北陸新幹線には高加速力はいらない
763名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:20:43 ID:gFnULVBl0
>>762
各駅停車タイプが多い北陸新幹線なら
高加減速タイプの車両を入れたほうが良い。

それに東海道より超過密な東京〜大宮間があるのだから
764名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:36:08 ID:gqKmHGvp0
>>761
12両編成なら8M4Tだろうな。
765名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:44:17 ID:WG21DHiB0
九州新幹線(現状1時間1往復)でさえ、新型車両が投入される。
北陸ー東京は、新幹線の無い現在でさえ、(博多ー鹿児島よりも)交通量は多い。
(しらさぎ・はくたか・飛行機)
北陸新幹線の収支が優良であることは、JR時刻表をチラッと見れば
誰でも推察できる。実際さまざまな機関の報告も、黒字を示唆しておる。
開業当初はE2のお古かもしれんが、2,3年後には新型車両が投入される
(と願いたい)
766名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:52:52 ID:gqKmHGvp0
>九州新幹線(現状1時間1往復)

何これ?
新八代ー鹿児島中央は毎時2本だけど
他にも九州新幹線の路線があるのか?
767名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:53:43 ID:ezvk1wse0
新幹線の安定した運行が定着するまでスピードアップや新型車両投入は控えるべきだしならんだろ。
北陸新幹線は九州、上越、北海道新幹線に比べれば収支が確かに優良だよ。
東海が330kmというのは米原京都の間、しかも早朝深夜便の一部だけ。
しかも北陸からの米原乗車便には無関係なんでしょ。
768名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:21:35 ID:Op+ZoiZP0
北陸は並行在来線を完全経営分離できるのが大きいな。
3セク経営には枝線も付けてやったほうが有利だろうし
豊野以北はまとめて経営分離したほうがいい。
769名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:29:15 ID:DYkRLOUn0
>>765
時刻表で特急列車が多いので「優良」などど悦に入っているが、
新幹線で大切なのは、北陸−東京の利用者だけ。
北陸は大阪、京都、名古屋に行き先が分散され、
東京に利用者が集中してるわけではない。
ネットは全国の人が見ているので、
北陸の中の蛙視点でものを言ってもたたかれるだけ。
770名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:37:33 ID:WG21DHiB0
>769
>北陸は大阪、京都、名古屋に行き先が分散され
名古屋はともかく、大阪・京都の話なんかしてないけど
771名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:51:52 ID:BaSjEkCR0
最高260km/hに抑えながら所要時間を短縮させるなら
西は上越(仮)以西は速達便含めてN700系S編成改や
E2系全電動車やE4系6M2Tなどのみに制限して起動加速度を
東海道なみにするとか。

やっぱり700系改やN700系S編成改投入は東京高崎間で
性能を持て余し過ぎるからE2と300系改で十分w
772名無し野電車区:2010/03/22(月) 14:08:30 ID:cx5cHZ/Z0
>>769
井の中の蛙はあんただと思うがね。
新幹線の金沢福井まで開業においても関東首都圏北部と北陸の関係では優良ですよ。
それに北陸本線は特急街道だし新幹線延伸後は特急は廃止になります。
敦賀まで延伸ならば敦賀より北は新幹線使用だから乗車使用人口が低いわけがありませんよ。
773名無し野電車区:2010/03/22(月) 14:11:48 ID:cx5cHZ/Z0
>769
北陸の人間を騙せるように、もっと高度な嘘をつきなさい。
774名無し野電車区:2010/03/22(月) 14:12:15 ID:BaSjEkCR0
もし敦賀一括延伸なら車両基地は南越をやめて
京都ルートや若狭ルートの三方または
米原ルートの余呉のどちらに造るかだよなぁ。
775名無し野電車区:2010/03/22(月) 14:48:54 ID:F+uDX7bt0
>>771
相互乗り入れする車両は形式と仕様を統一するから
JR西もE2系の改良型を購入するんじゃないかな?
さしずめE2系2000番台とでも云うべきか。
776名無し野電車区:2010/03/22(月) 15:31:48 ID:/puWLGp70
>>772
アホか。
高崎−金沢の区間利用なんていないよ。
777名無し野電車区:2010/03/22(月) 15:49:43 ID:DrsM/p4F0
>>776
>高崎−金沢の区間利用なんていないよ。
この区間利用しなかったら、どうやって東京に行くんだ、ポンカス!
778名無し野電車区:2010/03/22(月) 15:54:00 ID:wc/A/J5Z0
金沢支社管内で
大阪、東京、名古屋への特急列車のの乗客数は
50:30:20 の割合だからな
779名無し野電車区:2010/03/22(月) 16:02:39 ID:DrsM/p4F0
北陸から関西の場合には電車で行く方が便利なんだよ。
名古屋へは車や高速バスの方が便利だし東京へは空路もいい。
ただ北陸新幹線が出来ると空路東京という人間は少なくなるし
関東直通時短効果によって50:30:20 の数字に変化があらわれる。
780名無し野電車区:2010/03/22(月) 16:14:52 ID:BaSjEkCR0
敦賀〜金沢〜上越(仮)〜長野は同性能寄せ集めの
交交流抑速寒冷多雪地塩害対応化改造ガラパゴス化とか。

こだま転用 5M3T 300系F編成9本をV編成8両化
北陸各停用 7M3T 余った300系9本に先頭車新造で/V編成10両化
長野乗入用 6M2T 700系E編成16本は8両のままで 
東京直通用 8M2T 廃車した500系9本に先頭車新造で/V編成10両化
北陸直通用 8M2T E2系J編成を10両のままで
長野各停用 6M2T E2系N編成14本は8両そのまま改造なし

なにしろ大宮や高崎停車後は起動加速度1.6km/h/s程度でないと
全力で力行すると分岐器がヤバイw
781名無し野電車区:2010/03/22(月) 16:26:57 ID:K8yrL8xK0
JR東の運転席とJR西の運転席のモニターはまるで違う。
B777とB747を同時に操縦できないように、
JR西はJR東の新幹線のため、北陸用の運転士の養成をしなくてはいけない。
コストがかかるわけだ。
782名無し野電車区:2010/03/22(月) 16:45:15 ID:BaSjEkCR0
東海にとっては首都圏福井間より京阪神長野間のほうが深刻だよw

サンダバ新大阪敦賀間75分
敦賀〜福井〜金沢〜富山〜上越(仮)〜長野で123+16分

のぞみ新大阪名古屋間50分
しなの名古屋長野間181分
783名無し野電車区:2010/03/22(月) 16:52:20 ID:Op+ZoiZP0
>>782
だいじょうぶ
そこはもうバスに取られて
客いないから
784名無し野電車区:2010/03/22(月) 18:05:13 ID:TAFnglHB0
>>781
在来線であろうが新幹線であろうが、新型車両を導入する時には訓練運転をしなきゃならないわけ
それが新規開業路線となれば、それなりの期間の訓練を要するのよ
コストがかかるのは仕方がないこと
785名無し野電車区:2010/03/22(月) 18:28:43 ID:NRLn51ma0
富山駅ー高岡駅ー金沢駅ー小松空港駅ー福井駅
を作って、残りは50年後でよかったんじゃないか。 
786名無し野電車区:2010/03/22(月) 19:39:23 ID:EvL6wZoR0
>>758
貸付料はJR側の必要経費も勘定に入れて収支改善額を計算して決める。
そもそもスピードアップで収益が落ちる(経費に見合わない)見込みなら
貸付料云々の前にJR自体がやろうとはしないだろう。

車両等も中古利用で所要経費が安くなってJRの経費が安くなれば北陸の
貸付料アップが見込める。(30年スパンでどうかという話では有るが)
787名無し野電車区:2010/03/22(月) 20:29:30 ID:BaSjEkCR0
小松福井間は大内峠経由だと山中温泉行路危橋の火取り魔か。
そして奥の細道では不破の関のさき大垣が終着点。

小松空港東側経由だと加賀篠原付近の斎藤実盛か。
そして平家物語では延暦寺のさき京都が終着点。

牛ノ谷峠経由だと加賀温泉に芦原温泉と千鳥停車してみたり
うしのや(仮)とか加越(仮)とでも駅名変更して統合したら
朝倉街道で越前市粟田部どころか鯖街道で一気に小浜まで
持って行かれてしまうだろう。

どれも壮絶な難関だよな。
788名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:10:26 ID:oYtr6fDk0
>>787
何言ってるのか分からんが、大した歴史知識があるということは認める。
789名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:11:42 ID:emPRTR8B0
しずがたけも書いて
790名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:42:20 ID:1IGuEDwi0
>>783
お前頭大丈夫かww
791名無し野電車区:2010/03/22(月) 23:09:23 ID:E9xErQaJ0
>>759
まぁ考えられるのは
西が用意しそうなのははN700系8000番台の寒冷地仕様(東は寒冷地仕様のノウハウを供与のみ)
で座席数もE2に合わせたものになるだろうね。
東は新型は投入しなくても金沢延伸用の新車はE2で西のN700ベース車の
走行性能に合わせた番台区分車が投入されるような気もするがどうなんだろう。
792名無し野電車区:2010/03/23(火) 00:25:08 ID:xElTGaVg0
西も東も新型ですよ
793名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:01:34 ID:Ddtu2KpW0
西は、東海と九州でN700系を使うから、北陸でも使うだろうね。

794名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:53:23 ID:9EsjArz/0
>>546
たぶん共同開発しかないだろう。
西は500系の東海道乗り入れで問題点を出したし。
500系は西のオリジナルだから東海の基地では検査できないから。

その後、700系は東海と西の初の共同開発だが、東海のC編成は300系ベースの台車を使用、西日本のB編成とレールスターは500系と同じ台車を使用など細部に違いがあった。
そして、N700になってやっと設計が東海と西で完全に統一された。
795名無し野電車区:2010/03/23(火) 08:21:38 ID:eoB5D5wk0
N700もE5も入らないから諦めろ
最新型を入れたいのは分かるけどさ
796名無し野電車区:2010/03/23(火) 08:50:57 ID:B9PyIWgH0
>>794
確かに相互乗り入れする車両は形式と仕様を統一するのが流れですからね
JR東日本は新型投入は無いと言ってますが
E2系0番台の後継車が必要なのは確かですから。
開業当初はJR東日本は採用しないでしょうが
JR西日本が用意する新車を共同開発する可能性はあるかと。

797名無し野電車区:2010/03/23(火) 08:55:06 ID:FUZjfGrR0
E700ですか?
798名無し野電車区:2010/03/23(火) 17:43:28 ID:5AcUyrjz0
JR西の売上げや利益は、JR東の半分しかない会社だしな
もうけの少ない北陸路線に、新型を開発する余力もないだろ
799名無し野電車区:2010/03/23(火) 19:40:25 ID:xSjVvDDi0
北陸本線特急街道でボロ儲けしてんのはどこなんだよ。
設備投資、新幹線延伸せずに今後も設けられるって考えが甘いんよ。
800名無し野電車区:2010/03/23(火) 19:48:02 ID:9aP90u0x0
◆開業時 6両+6両連結→ 数年後7両+7両に増車
東京→金沢 [西車両金沢行き]+[東車両長野車庫行き]→金沢方面
金沢→東京 [金沢発西車両]+[長野発東車両]→東京方面
◆運転台
東京−長野 JR東車両で運転(JR西車両を引っ張る)
長野−金沢 JR西車両単独で運転

長野で分割併合が一番しっくりくる。
801名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:00:04 ID:G9fG8SK40
>>800
下り金沢行きが下記の場合
東京方面 [西車両金沢行き]+[東車両長野車庫行き] 金沢方面

これだと
長野駅に到着した列車が編成を分割して
長野どまりの車両を引き上げ線に入れるか、上り線に転線させてから
金沢行きが発車する事になるので
長野での停車時間が延びる。

8分〜10分くらいか?

なので却下
802名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:01:32 ID:eAmV26Gc0
東や西とかで騒いでいるけど、内部では金沢まで東で決まりらしい。
根収益が東に圧倒的に偏っているため、西に負担をかけることができないため。
803名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:02:52 ID:9aP90u0x0
>>801
サンダバは金沢駅で堂々と8分停車。なので可能性大
804名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:43:28 ID:7FlJ/dER0
>>803
競合相手への優しさですね
金沢の8分に競合はありませんが
805名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:09:32 ID:V6+1G4eQ0
>>804
地元の空港が寂れることを願っておられる方ですね。
新幹線、在来線、空港、高速道路、合わせて、
バランスの良い交通体系ができてこそ、本当の豊かさと言えるでしょう。
806名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:17:46 ID:tRd+I6qS0
>>796
>E2系0番台の後継車が必要なのは確かですから。

延命化で充分
あと20年は問題ない
807名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:24:04 ID:4K8AA67u0
空港は維持費がかかるから相当な遠距離か離島でなければどんどん廃止すべき
あればあるったけ良いという考えは子供と同じ
808名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:37:01 ID:RXVL0oFo0
>>805
JRがなんで空港に配慮しなきゃいけないんだ。
それを考えるのは国や自治体だろ。

>>801
逆にすれば何の問題もない。
というか、>>800の例はあきらかにおかしい。
金沢→東京 が 西+東 なら、東京→金沢は普通 東+西 だろう。
つばさやこまちはそういう構成だし。

>>800
引っ張るとかアホかと言いたい。
そんなことをすると、JR東だけがものすごい負担を背負うことになる。
809名無し野電車区:2010/03/23(火) 23:44:44 ID:cf4ognfP0
>>802
ってことは、金沢発富山行きといったようなサンダバしらさぎ
接続列車や、金沢発長野行きといったような列車は設定されない
可能性があるなあ。
でも、新幹線が東主導となると、サンダバしらさぎは富山まで
乗り入れてくる可能性も出てきたな。
810名無し野電車区:2010/03/23(火) 23:53:06 ID:i/71L3hm0
>>809
>>802を真に受けないこと。基本が分かっていない
発言なんだから。
811名無し野電車区:2010/03/24(水) 07:45:15 ID:WkaCK9vI0
金沢まで東になる訳ないじゃん。

812名無し野電車区:2010/03/24(水) 11:10:06 ID:ZjoR6ND/0
そう、上越までがこれまで通り西なんだよ。
新幹線開業しても金沢まで東になるようなことはないよ。
そういうデマながすなよ。
813名無し野電車区:2010/03/24(水) 17:04:16 ID:38NgCFJV0
福井駅は2面4線にすべき。
814名無し野電車区:2010/03/24(水) 18:03:30 ID:SPcxh3a10
高架部出来上がってんだからもう手遅れだろ(笑)

815名無し野電車区:2010/03/24(水) 20:02:33 ID:mca6VNBm0
東主導になると、西としては東に全てお任せで、言いなりでしょうね。
東は北陸など冷遇して、うまみのある北海道に力を入れるでしょう
816名無し野電車区:2010/03/24(水) 20:08:31 ID:6C/X5VNB0
福井駅を新八代駅みたいな配線にして乗換やすくして、
敦賀〜福井は在来線の直流化とスピードアップでOK
817名無し野電車区:2010/03/24(水) 20:45:36 ID:dxLQT0fl0
しかし、
仮に新車投入となったらそれこそ新潟県が黙ってない気がするな。
東北にE5を順次投入したら従来車両(つまりお下がり)は上越に順次回すんでしょ?
上越には当面E5走らないんでしょ?
面白いわけないだろうに。
818名無し野電車区:2010/03/24(水) 21:21:36 ID:7SuwUc5C0
E5系とN700系のモニター画面はまるっきり違うね。
北陸は大阪までつながらないうちは西は東の車両方式に丸投げだろう。
こんな新幹線やる気ねーよ(JR西 本音)
819名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:04:10 ID:DKrOgjuw0
E5は数編成上越にも入るでしょ

2.3本上越にE5を入れないとE5+ミニに統一する東北新幹線で困るでしょ

東北用のE5が故障して足りなくなった時にE2で代走なんてことになったらものすごく困るし
820名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:12:33 ID:FOXq/EiH0
>>819
予備編成を新潟に配置したら
それこそ緊急時に代走出来ないだろ
E5系の予備編成は東北に配置するのが常識
821名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:12:58 ID:c4vIl/pb0
いや、西は意外とやる気になってるみたいだね。
あの事故以来改革を余儀なくされてるし。
北陸用の新車は西主導で投入されるのかほぼ間違いないと思う。
N700の車体にE2ベースの足回りを組み合わせたものになるだろう。

東は分割民営化による発足当初から東北筋の優遇してる明白で
実際にシャークノーズのH編成を「あさひ」に全くと言っていいほど投入せず
専ら速達型の「やまびこ」に優先的に投入してたくらいで、距離も短い上越筋は
全くと言っていいほど冷遇されてたからね。(今も変わらないけど)
それに比べれば北陸は救われてるような気もするが・・・・・
822名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:16:24 ID:FOXq/EiH0
僅か数編成のためにワザワザ規格の違う車両を入れるなんて
500系で懲りた西がやる訳ないじゃん
ホントにJR西日本が安全性を追求するなら
老朽化した381系の後継車を開発するのが急務だよ。
823名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:21:33 ID:FOXq/EiH0
ただし将来的にE2系0番台の後継車として
導入する可能性のある新型を
JR西とJR東で共同開発する可能性はあるでしょう

最も開発のイニシアチブはJR東日本が取るだろうけど。
824名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:32:22 ID:f+xHpz0f0
北陸新幹線の延伸が米原ルートになって東海道新幹線乗り入れが決まったら、
ATCとかの信号装置の仕様は全新幹線で互換性が保たれるように統一されるのかな。
現状は東海道・山陽・九州と東北・上越・北陸(+北海道)で別々のようだけど。
825名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:51:48 ID:ucfS19SM0
381系の後継車は283系ではダメなの?
826名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:28:25 ID:ucfS19SM0
このほうがいいのでは。

飯山 1面2線ホーム
上越(仮) 3面6線ホームで在来線新線付け替えなし
上越IC方面に高架下引上線を設置して車庫と双方向各停始発を設定
糸魚川 新駅舎なしで通過
新黒部 1面2線ホーム
827名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:30:06 ID:FOXq/EiH0
>>824
恐らく車両側で対応させる可能性が高いかと・・・

何れにせよ東海道新幹線に乗り入れた場合は
コムトラックとコスモスをリンクさせる必要も出てくるでしょうね
まあ九州新幹線開業時にはコムトラックとシリウスをリンクさせて
東京の新幹線司令所にJR九州の職員も配置されるとの事ですから。
828名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:52:57 ID:WkaCK9vI0
北海道なんてうまみないぞ。

たった6両だしな。

北陸新幹線は、倍の12両!

最強だわ。
829名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:56:46 ID:XT0q/wsu0
川内発鹿児島中央行きの列車も東京の運転指令か…

かつてない中央集権だな
830名無し野電車区:2010/03/25(木) 01:02:24 ID:upS5dBNC0
現状は
アナログ信号 山陽 長野(+北陸?)
デジタル信号 東海道 九州
デジタル信号 東北 上越(+北海道?)
831名無し野電車区:2010/03/25(木) 01:04:52 ID:mqJBQlWW0
>>828
道新幹線 新青森−新函館の各駅、10両編成に対応
整備新幹線建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、北海道新幹線・新青森−新函館間の駅に
ついて10両編成に対応した構造で整備する方針を決めた。当初は6両編成の計画だったが、JR東日本が東京−新
青森間で運行する列車の乗り入れに対応できるよう、JR北海道が構造変更を要請していた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/221643.html
832名無し野電車区:2010/03/25(木) 01:15:29 ID:Yn4QG6ZU0
まだ決定した訳ではない。

北海道は、3両ぐらいで十分。
833名無し野電車区:2010/03/25(木) 07:11:49 ID:upS5dBNC0
金沢まで開業なら東の指令所の管轄は金沢までになるだろうが
敦賀一括延伸なら上越(仮)までだよなぁ。

交交セクションは中軽井沢は中途半端で高崎分岐か上越(仮)に
移設したほうがいいかも。
834名無し野電車区:2010/03/25(木) 07:56:34 ID:hIabZh+l0
>>833
現在の東海道山陽九州と同じように、北陸はJR東側の指令所を共同使用という
形にして共同管理するんじゃないの?

延伸して東海道直通となった場合にどうするのかは想像がつかんが。
835名無し野電車区:2010/03/25(木) 12:16:17 ID:Jbv/1hdr0
>>822-823
本来なら381系の後継でオーシャンアロー283系が作られたけど、
新機軸が災いしてトラブルが多発したのと、
500系同様に製造コストがかかったために量産化を断念したんじゃなかったっけ?
それに南紀や陰陽連絡じゃ全く儲からないしね。
なんだかんだ言いながらも北陸の方が儲かるんだよなぁ
(北陸特急は西日本屈指のドル箱列車だが、
ローカル輸送が赤字なので収益が半分近く消えていくけど)
そうなると東は新型を投入しないと言ってるから、
白山車両基地が西所有だから
西主導で新型車両を開発するのは当然と言えば当然!!
ただし、製造コスト抑制の関係で車体N700ベースでありながら、
メンテナンス面を考慮してE2ベースの足回りとメカニズムと
座席数を合わせてくるんじゃないのかなと見てるが。
836名無し野電車区:2010/03/25(木) 12:35:41 ID:A5Sf3Xw40
JR西日本には新幹線車両に置ける耐寒耐雪ノウハウが無いから
北陸新幹線の車両はJR東日本が主導するのが自然だよ
車両基地の有無は関係無い
開業すればJR東日本の車両だって白山基地には留置する訳だし
逆にJR西日本の車両が田端や長野の車両基地に留置されるケースの当然ある

全然形式の違う車両を混ぜると部品供給等のメンテナンスにも不都合が生じるから
相互乗り入れの車両は形式と仕様を統一するのが現在の流れ。
837名無し野電車区:2010/03/25(木) 13:47:51 ID:SoS24pV00
減価償却の終わった200系を酉が束から買いとって使うことになる
838名無し野電車区:2010/03/25(木) 14:36:50 ID:PVzHCbpC0
839名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:45:06 ID:upS5dBNC0
耐寒耐雪ノウハウって保護カバー取り付け以外に〜275km/h車と
160〜200km/h車では全く違うの?

それよりさっさとE5系の窓ガラスに透明ポリカカバーを取り付けろw
840名無し野電車区:2010/03/25(木) 21:18:44 ID:CQghe/lK0
E5系の輸出に弾みをつけるため、
北陸への導入は賛成だ。
841名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:10:22 ID:X44LZZHo0
JR西日本、北陸新幹線の大阪への延伸を要求
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_pol/2010032501001075.htm

なんか西が大阪延伸やる気になってるな
東京直通運転とか車両運用とかどうするんだろ
興味深いね
842名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:30:06 ID:BMYLfL4V0
大阪まで延びれば北陸の赤字線の維持や交直流車を作る必要が無くなるなどのメリットがあるからな
843名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:04:57 ID:FJ3gG/HU0
新幹線の方が儲かるんだからな。
西は、今政府にお願いせんと、今後いつまでも在来線などで北陸から収益を永久に上げることは不可能だろ。
しかし今政府が今やらなかったらいつ新幹線がいつ全線繋がるかメドがたたんし、少しでも西に伸ばしたい。
リニアすら開業する時代に在来線の永久利益保証は時代が許さないだろう。
その内、北陸福井富山石川は関西から益々離れていくだけ。
もはや在来線で人を引き付けられる時代ではない。
844名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:10:43 ID:vfTOWNm50
でも、滋賀京都大阪は一銭も出さんというだろうから
その辺をどう立ち回るつもりだろうか
845名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:20:01 ID:FJ3gG/HU0
違うんだよ、敦賀どまりでも当面は良いんだよ。
少しでも西に延伸したい、政府に造らせたいだけなんだよ。
言ったようにほっといても在来線では今後収益には限界が出てくる。
今の鉄道の意味って時短高速化だよ。
それがない在来線は車にも負けるわけだ。
在来線での収益は限界という時代なんだよ。
846名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:26:08 ID:JwM02FGK0
北陸本線の沿線住民の鉄道利用率なんて年々減ってきてるから
新幹線で周りから呼び寄せないと収益アップしないからね・・・
847名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:29:14 ID:axqnnG1p0
>>844
敦賀以西はスキームを変更して
国の整備事業として進めて貰うしかないな
848KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/25(木) 23:37:30 ID:FZZzxFQM0
>>847
費用負担で都道府県が出てくるだけのことで、整備新幹線は国の事業だけど?
849名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:39:55 ID:dIkG671Z0
そのころには関西州ができてるよ。関西州と北陸州がやればいいよ。
850名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:41:54 ID:axqnnG1p0
>>848
勘違いしてた
国の完全負担の形で実施する方法でと言う意味ですハイ。
851名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:42:03 ID:vfTOWNm50
自治体負担分も国が負担するって意味だろ。
852KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/25(木) 23:45:16 ID:FZZzxFQM0
>>850
おk、それだと今度は他の区間との兼ね合いがあるから、他の区間も沿線自治体が負担を拒否ることんなるから
他の区間が完工してからじゃないと使えないと思うよ。
853名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:47:43 ID:vfTOWNm50
今決めたら、青森も長野も新潟も確実に拒否するだろうからなw<自治体分国負担
854名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:54:28 ID:axqnnG1p0
>>852
ルート問題もあるので
敦賀以西の建設に取り掛かる頃には
北海道も札幌まで完成してるだろうし
長崎もある程度出来上がってるのでは無いかと。
855名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:57:20 ID:Yn4QG6ZU0
国土交通、総務、財務3省の政務官は25日、整備新幹線問題調整会議を国交省で開き、
JR北海道、西日本、九州の3社から今後の整備新幹線の在り方について意見を聴いた。
JR側は延伸を求める一方、並行在来線については開業後に地方が経営を担う現行方式の
堅持を要望、現在以上の支援には難色を示した。

JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘。
「北陸新幹線の大阪までの開業効果は大きい」として、金沢から西に整備新幹線を延伸させ、
大阪につなげるよう求めた。

JR北海道の中島尚俊社長も「北海道の発展のため新幹線はなくてはならない。一日も早く
札幌まで整備してほしい」と述べ、新函館から札幌まで結ぶよう訴えた。

整備新幹線の沿線自治体からJRに対し並行在来線への一層の支援を求める声が出ている
ことについては、JR九州の唐池恒二社長が「人的にも技術的にも最大限の努力を(既に)行っている」
と強調するなど、3社とも負担増には応じられないとの考えを示した。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_pol/2010032501001075.htm
856KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/26(金) 00:07:28 ID:uIG0S1HF0
>>854
まぁねぇ・・・理想を言えば湖西ルート、湖東ルート両方建設・・・なのかもしれないけど。
857名無し野電車区:2010/03/26(金) 01:09:29 ID:M2MN51zT0
>>855
怒りを覚えるな。
在来線で言うなら、「特急だけうちに経営させろ。鈍行はよその会社にあげるから
独立採算でやってね」言うてるようなものやんけ。
858名無し野電車区:2010/03/26(金) 07:01:24 ID:ILA1ziXU0
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
859名無し野電車区:2010/03/26(金) 07:07:55 ID:x6bmddMR0
>>858
なにか間違ってる?
860名無し野電車区:2010/03/26(金) 08:20:28 ID:0EkSfIb40
>>858
だからなんなんだ。
だから金沢以西に延伸なんだろ。
861名無し野電車区:2010/03/26(金) 09:50:32 ID:HZnIUJuN0
収益を考えれば湖西ルートが一番の理想だが、
冬場の比叡おろし影響とと湖西線をそのまま改軌となり、
新在直通仕様の恐れがある。
湖東ルートは利権の関係で東海が絡んで来るのでこれも厳しい
となればフル規格だと現実的に考えられるのが
敦賀−小浜−亀岡−新大阪の滋賀スルーの若狭ルート建設に落ち着くんじゃないのかな?
862名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:29:25 ID:Ea5toSVi0
>>861
リニア計画がポシャればね

現実はリニア完成と同時期に米原乗り入れだろうな
JR東海の社長もその旨を発言してたし。
863名無し野電車区:2010/03/26(金) 12:24:34 ID:BVE5kVVX0
作るとしたら若狭ルートがいいと思うな
米原乗り入れだとすべての新幹線が一緒になるから無茶苦茶なことになるぞ

湖西ルートは上にも書いてあるように問題あるし
東海道新幹線のバイパス機能がなんたらといっているんだから米原ルートはない
米原〜新大阪を複々線化するなら米原ルートでもいいんだけどさ
消去法で若狭ルートしかない
864名無し野電車区:2010/03/26(金) 12:27:05 ID:pQh8hhS10
リニア完成したら多少空くので、(東海道新幹線の有効活用のため)米原乗り入れてほしいってことでしょ<倒壊
865名無し野電車区:2010/03/26(金) 12:38:30 ID:Ea5toSVi0
>>864
そう云う事
一昨年の12月にJR東海の松本社長がインタビューに答えてた
曰く「リニア開業後なら米原から東海道新幹線への乗り入れはOK」との事
866名無し野電車区:2010/03/26(金) 13:04:17 ID:PsLi+Nz30
>>861
だから若狭-京都駅ルートですよ。
亀岡経由は京都利用で利便性に著しく劣る。
867名無し野電車区:2010/03/26(金) 15:00:24 ID:wDPzmFcI0
問題はその金を何処が出すのかってのと、在来線問題か。
868名無し野電車区:2010/03/26(金) 15:27:13 ID:pQh8hhS10
>リニア開業後なら米原から東海道新幹線への乗り入れはOK
この上から目線・・・・
実際はリニアできたら新幹線ローカル化して採算厳しくなってくるから
お願いします乗り入れしてください なんだろうけどな
869KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/26(金) 15:30:15 ID:MIAg2E3RP
>>868
200億人`を切らないのに採算が厳しくなるわけ無いだろ。
870名無し野電車区:2010/03/26(金) 16:12:42 ID:Co/1zf8l0
JR東海にとっては、北陸の客を名古屋に集めたほうがリニア収益によいから、米原ルート推進。
名古屋〜富山の新幹線も作ると思うよ。

871名無し野電車区:2010/03/26(金) 16:46:47 ID:MBjCs3K6P
>>867
これだから出稼ぎ百姓は
872名無し野電車区:2010/03/26(金) 17:38:20 ID:XTHzxk050
国は本当に傲慢すぎる。
地元負担を要求しながら、並行在来線を沿線自治体に押し付ける。

873名無し野電車区:2010/03/26(金) 17:40:12 ID:XTHzxk050
福井駅部にもう1面2線増設すべき。
874名無し野電車区:2010/03/26(金) 17:44:22 ID:Co/1zf8l0
馬鹿が出た
875名無し野電車区:2010/03/26(金) 19:22:33 ID:3zQ545JX0
俺も、もう一面増やすべきだと思う。
年寄りの意見考えは役に立つどころか時代遅れで
視野が狭く使い物にならん場合が多い。
やる気体力はないが口だけは一人前に動く。
876名無し野電車区:2010/03/26(金) 19:55:24 ID:4+QGRSMG0
1面2線の方がローカルな感じがあっていいじゃないか。
877名無し野電車区:2010/03/26(金) 19:57:15 ID:Co/1zf8l0
日本1の中央線東京駅ホームでも1面2腺なのに、何を言ってるんだ。
878名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:01:11 ID:tvdFhrIM0
中央線の駅ホームと一緒にすんな。
八戸でさえ2面4線だ。
こういう決定をした議員や組織に関して質問してみたい。
879名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:32:48 ID:Co/1zf8l0
一緒だろw
880名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:39:49 ID:n3gRXToA0
富山どころか上越でさえも2面4線なのに、恥ずかしい。糸魚川でも2面3線。
こんなんだから、福井は馬鹿にされるんだよ。
881名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:42:56 ID:BVE5kVVX0
大阪方面への延伸は無さそうだし1面2線でいいんじゃないか
繁忙期でも毎時2本より本数が多くなる事はないし

大阪方面への延伸が決まったときに2面4線にすればいい
882名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:45:48 ID:Co/1zf8l0
上越・糸魚川は、土地が安いから2だろうが4だろうが対して金額変わらないし、
架線にビニールハウスのビニールが飛んできた時なんか、ダイヤが乱れたときに2本留める必要があるし、
上越は加えて、大阪からの新幹線の終点になる可能性があるからでしょ?

福井は土地がないし、4にすると膨大な費用がかかるじゃないか。
不通になってダイヤ乱れても前後の駅に止めればよいし。

クレクレ子供はもう黙ってろよ。
883名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:49:25 ID:ZilXyXMW0
新高岡とか1面2線だけど山陽とかみたいに2面2線にしないのはなぜかと思うことがよくあるんだけど。
そしたら通過の待機もできるし、通過時にやたらと速度落とす必要もなくなると思うけど。
884名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:53:56 ID:Co/1zf8l0
>通過時にやたらと速度落とす

ホームドアつけりゃいいだろw
885名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:54:55 ID:U+KJlqrs0
1面2線の新幹線駅って窮屈そうだな。
886名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:57:05 ID:JieeEXSj0
警察官が制服のままコンビニで買い物!
http://www.youtube.com/watch?v=qJWJFzotoEg
887名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:03:33 ID:wNu9UwlH0
>>861
細かいことだが比良おろし
888名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:28:08 ID:kWgGCTZQ0
北陸新幹線は福井か敦賀で建設が打ち切られる予感がする。

889名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:34:06 ID:vedJR+CY0
北陸の規模だと福井での追い越しも考えられないし、始発着も
考えられない。1面2線で十分だね。ホームで店舗を営む方も
効率良いしね。足るを知る事が肝要で、分別なく数が多ければ
よいみたいな考えは中途半端な田舎者の典型だな。
890名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:35:32 ID:vedJR+CY0
>始発着も考えられない

福井迄の暫定延伸だとあるね。
891名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:37:43 ID:kWgGCTZQ0
既に福井には駅の脇に新幹線の高架橋が建設されているが・・・。
892名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:49:55 ID:vedJR+CY0
駅部の半分だけね。
893名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:06:50 ID:iAW+NsUd0
>>890
ちょっと違うな。
福井へは全部の新幹線が停車することになる。
それに関して本当は南越駅での対応を予定していたわけだ。
だが、一時的にしろ福井駅折り返しとなるならば、引き込み線を
引くなどの対応をするしかない。
基本的にそれで対応は出来るだろうが2面4線という声は当然あがるだろうな。
>>891
その横に造るか内部の構造を変えるなどの対応。
894名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:18:19 ID:vedJR+CY0
>>893
福井迄とは福井駅を指す。つまり嫌でも福井駅が始発着。
暫定対応の為に2面4線にする必要性など無いね。
895名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:48:18 ID:vedJR+CY0
>>880
>・・・糸魚川でも2面3線。
糸魚川は2面2線。

>>882
>上越は加えて、大阪からの新幹線の終点になる可能性があるからでしょ?
これは富山。上越駅の配線は大阪側への折り返しを想定していない。
896名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:57:05 ID:Co/1zf8l0
言われてみれば、福井は2面2線の方が良かったね。
線路が直線の方が福井通過便が駅を通過するときに、
急カーブがないね。
897名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:01:39 ID:vedJR+CY0
>>896
それでも金沢方のカーブがきついと思うけど。
というか福井通過は無いから・・・・・。
大阪全通で東京−大阪直通が出来れば有り得るか?
某教授の所要時間計算では福井通過時も想定していたが。
898名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:05:09 ID:0Rd2aPS20
どっちにしても、駅前後に規格外カーブあるから高速通過出来ないし
追い越しが必要なほど過密ダイヤにならないから2面4線は要らない
つまり、逆に考えると2面4線の駅は追い越しを想定してる(全停車にならない)
899名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:08:12 ID:Co/1zf8l0
>>897
福井が2面4線になるよりも、大阪全通の可能性の方が高いな。
900名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:22:00 ID:koFDpYtm0
福井は1面2線というが、対面乗り換えになる予定だから、北陸新幹線のホームとしては、1面1線になるんだよ。

ズバリ言うけど、単線の北陸新幹線ということだ。
901名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:23:11 ID:Co/1zf8l0
ソース
902名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:27:34 ID:koFDpYtm0
ソース?

ソースかつ丼のふるさと福井は、1面1線の北陸新幹線で大喜びだにゃん。
903名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:30:41 ID:Co/1zf8l0
source
904名無し野電車区:2010/03/27(土) 00:36:03 ID:wh7lYprv0
福井県民として本当に情けない。
福井駅の物足りなさといい、
高年齢者が決めてきたことは全部裏目にでている気がする。
若い人達が、もっと声を上げて追求していくべきである。
905名無し野電車区:2010/03/27(土) 01:26:38 ID:yMcbH0tx0
はたして南越敦賀間の新北陸トンネル20kmは必要ないのでは。
30‰勾配の高架とトンネル数kmで十分だし新駅を武生ICでなく
今庄ICにでも変更して在来線で湯尾敦賀間19分湯尾武生間11分
でもいいかも。
906名無し野電車区:2010/03/27(土) 02:06:00 ID:ytxelAKn0
ちまちま高架を造るより一気にトンネルでぶち抜いた方が安い。
新北陸トンネルは特に難工事という予測もされていないし
907名無し野電車区:2010/03/27(土) 07:52:10 ID:SviFAlVC0
新北陸トンネルの場合、北陸トンネルの掘削データもある程度生かせるからね〜
ただ、未知の断層や湧水帯がないとも限らないから、ボーリングデータは必須だけどね
まあ飛騨トンネルや鍋立山トンネルみたいな難工事になることはまずないだろうけどね
908名無し野電車区:2010/03/27(土) 08:07:10 ID:vKbtES5c0
新幹線の高架の橋げたって、道路上を通過するやつはなんであんなに分厚いんだ?
(ようするに地上高が低く見える)
大型観光バスを通れなくするためのいやがらせか?
ちなみにオレが見たのは黒部ICから宇奈月温泉に向かう道の途中。
909名無し野電車区:2010/03/27(土) 08:16:48 ID:netkxRu50
宇奈月だけに、うなづいてしまう。

高架は、高価。
910名無し野電車区:2010/03/27(土) 08:18:53 ID:SviFAlVC0
>>908
工法が違うからだよ
極端に言えば、以下の理由になる
道路や河川を越える部分は、鉄骨を渡して鉄筋コンクリートを巻きつけてる
それ以外の部分は、鉄筋コンクリートだけで作ってる
道路や河川を越える場所は、橋桁の数を少なくする必要があるので、強度を保つためにどうしても分厚くなるのだけどね
911名無し野電車区:2010/03/27(土) 08:21:18 ID:quLSiBp5P
詳しいな。
912名無し野電車区:2010/03/27(土) 08:24:35 ID:vKbtES5c0
>>910
そうか。
ありがとう。
913名無し野電車区:2010/03/27(土) 08:33:19 ID:vKbtES5c0
912だが
そういえば、魚津〜滑川の早月川橋の魚津側に白い「箱桁」が置いてあるなあ。
北陸道の上をクロスする部分。
914名無し野電車区:2010/03/27(土) 10:49:16 ID:pR/43IVz0
いつ開業するか分からない福井の駅の仕様について、こんなにも悲観しているのかわからんな。
嫌なら今からでもその筋に働きかけて変更すりゃいいだろ。

って訳にはいかんかな?
915名無し野電車区:2010/03/27(土) 10:52:53 ID:sTQ1TWic0
いつ開業するか分からない福井の駅のホームは、展望デッキとして
開放した方がいいよ
916名無し野電車区:2010/03/27(土) 11:00:10 ID:yKqBe8VM0
いつ開業するか分からないでしゅ(^▽^)
917名無し野電車区:2010/03/27(土) 11:24:34 ID:netkxRu50
夏に福井まで着工されるだろうに。
918名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:00:58 ID:vKbtES5c0
なあに、糸魚川の高速とクロスする部分なんて、
10年以上前にできていてほったらかしじゃねえか。
あと4年で開通するけど。
919名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:04:57 ID:dRkzoX+p0
糸魚川の話はスレ違い
あっちのスレでどうぞ
920名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:12:01 ID:netkxRu50
糸魚川も別にいいんだよ。
スレタイにも書いてあるように、東京〜大阪までの総合スレだから。
あっちは、閉鎖的なスレだから、金沢以西の話は出来ないし、嫌だ。
921名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:18:36 ID:dRkzoX+p0
あっちが金沢までの話しかできないからこっちでやるの
糸魚川は金沢以東じゃん
922名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:23:24 ID:dRkzoX+p0
ここは小松以西
あっちは金沢以東 
住み分けしたほうが平和に行く
923名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:35:18 ID:netkxRu50
住み分けが嫌だから、総合スレが出来たんだろうが。
あっちは住み分けしたせいで荒れてる。
924名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:42:20 ID:yMcbH0tx0
トンネル掘るだけだと1kmあたりの建設単価は25億円程度が相場だが
鉄道だと約100億円とかなりの差があるのは変電所などの関係かな。
925名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:43:59 ID:netkxRu50
よく分からんが、騒音対策とかでお金がかかるんじゃない?
926名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:57:52 ID:5fC6NKxM0
>>924
そんなのは地質で値が変わる
927名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:59:57 ID:dRkzoX+p0
敦賀トンネル以外の話はご遠慮願います
928名無し野電車区:2010/03/27(土) 13:02:21 ID:yMcbH0tx0
ここは北陸新幹線
むこうは長野新幹線と10年放置された延伸区間
929名無し野電車区:2010/03/27(土) 13:36:31 ID:ytxelAKn0
>>924
>鉄道だと約100億円とかなりの差があるのは変電所などの関係かな。

整備新幹線で、それほどかかっている所なんて無いだろう。
ほとんどトンネルの南越−敦賀間なんて30kmで1,900億の予測。
(敦賀駅舎も込みだから、km単価はもっと安いだろう)
930名無し野電車区:2010/03/27(土) 13:58:00 ID:rLRb/oSn0
>>919
勝手に決めるな!
タイトルにあるとおり、ここは北陸新幹線総合スレ。
限定は存在しないし、北陸新幹線の話なら何でもいい。
931名無し野電車区:2010/03/27(土) 14:03:20 ID:netkxRu50
>>930
たまに出てくる荒らしだから、スルーした方がいい。
932名無し野電車区:2010/03/27(土) 14:51:12 ID:30KPA7AX0
北緯は新幹線駅舎は駅裏側になるんだよな。これもまた旅情を誘うな。
933名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:33:04 ID:WWRKDBsk0
北陸新幹線は全部いっそのこと全部JR東日本運営にしたら?
ただし、福井止まりで。在来線は西日本のままでお互いに競争する。
特急は西から来た場合は福井から新幹線通し利用とする。
934名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:39:38 ID:vKbtES5c0
北緯38度
935名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:45:39 ID:sTQ1TWic0
エセ関西系の北陸などは、JR東日本の気質に合いませんね
936名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:50:13 ID:EGRWNYyz0
>>933
JR東海の経営にしたほうがいい
東海(トンヘ)側だし
937名無し野電車区:2010/03/27(土) 18:10:56 ID:vKbtES5c0
>>936
北陸を米原ルートで開通させて、こだまの一部のダイヤを富山行きに変更。
東京発富山行きと新大阪発富山行きをつくる。
愛称がこだまじゃまぎらわしいから「しらさぎ」なり「雷鳥」にする。
938名無し野電車区:2010/03/27(土) 18:29:15 ID:52HBMkecP
>>937
東京駅で混乱しそうだな。JR東海が納得するかどうかはともかく、しらさぎ
の始発は品川の方がいいかも。
939名無し野電車区:2010/03/27(土) 18:38:22 ID:d/dSm6d40
小浜、東舞鶴まで迂回させろよByOBAMA
940名無し野電車区:2010/03/27(土) 18:51:09 ID:7fTLTrO70
>>928
もしかして、長野新幹線が正式名称だと思っているのですか?
長野新幹線は北陸新幹線の先行開業区間なのですが・・・。
941名無し野電車区:2010/03/27(土) 18:55:34 ID:nWY9GFJ50
942名無し野電車区:2010/03/27(土) 19:53:39 ID:u7ZKMJEq0
>>933
東京〜金沢 東日本
金沢〜大阪 西日本

でいいような気がする

金沢〜直江津の在来は西日本から消えるし
943名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:05:48 ID:EGRWNYyz0
上越の全停車はJR東西の境界があって、乗務員が交代するからしょうがないな。
山陽の様に金沢までJR東日本が管轄すれば上越の全停車はしなくていいのだが。
あと名称も北陸新幹線でいいだろ。
高速のインター名じゃないんだし。
逆に北陸長野新幹線になったら、長野から先はミニ新幹線とか逆に勘違い
されてしまうよ・・・・。
944名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:07:09 ID:sUxdzwQZ0
全停車しないよ。
945名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:19:12 ID:netkxRu50
西が長野まで越境するか、東が富山まで越境すると思うよ。
946名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:24:16 ID:EGRWNYyz0
上越の全停車があれば新潟も費用負担したことが報われる
全停車しないなら新潟県側としては踏んだり蹴ったりでしょ
金沢でも富山でも福井でも不自然
上越で東西を分けるのが地理的に一番自然
947名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:33:52 ID:ytxelAKn0
>>946
問題は現状以上に東京アクセスが改善されるかであって
全停車に拘る事は本質でない。

JR東は現ほくほく線の運行形態も例に挙げて、安全確保を
規定する法律を盾にする新潟県に対して境界駅である上越
駅停車が絶対では無いという反論をしているね。
948名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:38:40 ID:FYtkgkKJ0
JRの境駅といっても、現 蟹田駅の例にあるように必ずしも全停車する理由にはならない。

949名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:13:42 ID:ymTQFhle0
>>948
 そんなこと言ってたら、負担額でもめて2014年開業が遅れちゃうじゃん。
950名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:15:21 ID:S17Fn6to0
えちぜん鉄道が北陸新幹線福井駅部を暫定利用するのは何時から?
951名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:22:50 ID:EGRWNYyz0
やはり全停車はやむをえないだろう
新潟の追加負担を求めた以上は
もう払わないって一度は言ったわけだが
そのとき追加負担を求めなければ
速達型は通過でよかったが
952名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:22:52 ID:yMcbH0tx0
もし米原ルートが実現したら。
米原富山間 白鷺 しらさぎ
新大阪金沢間 青詐欺 らいちょう
東京新潟間 朱鷺 あかさぎ
大宮金沢間 五位鷺 ごいさぎ
953名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:24:32 ID:EGRWNYyz0
上越全停車だろうから福井は金沢回りでも米原と比べて時短にはならないだろうね
954名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:25:52 ID:oqwxeo630
福井なんてどうでもいいよ。
955名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:27:37 ID:mLznd4ug0
最終的に全停車することになったとしても
全停車を約束することはしたくないだろ
956名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:27:42 ID:EGRWNYyz0
>>954
ここは福井がメインですから
金沢以東の方はあっちでいいですよ
957名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:31:33 ID:ytxelAKn0
>>950
高架事業完了は2016年度末まで延長する手続きがとられている。
福井駅が3階から2階建てに変更になった事に伴う設計変更申請も
されておらず、当分利用される事はないだろう。その間に新幹線
の延伸が決まれば暫定利用の方針も変更されるだろう。
958名無し野電車区:2010/03/27(土) 23:08:08 ID:netkxRu50
福井まで完成したら、北陸新幹線は単線になる。

福井駅は、1面2線で対面乗り換えになるから、新幹線は単線になる。
959名無し野電車区:2010/03/27(土) 23:56:27 ID:5uP0IchL0
地元が一部負担までして欲しがって作っている整備新幹線なんだから
見返りとして各県1駅の全列車停車駅を作るのがいい

上越駅全列車停車をしないというのであれば
上越駅通過で利益のある富山県や石川県が新潟分の建設費を負担するのが普通だと思います
960名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:09:24 ID:GOR5nMZo0
>>959
死ねや新潟土人、米でも作ってろカス
961名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:12:57 ID:BWrYHf520
福井雪降ってますか?
962名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:43:32 ID:S5lUwpht0
ソフトバンクの父さんは、福井出身だったのか?

963名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:47:15 ID:kswCTZ7A0
>>959
新幹線の建設には、新幹線に全く縁のない国民の税金もつぎ込まれている。
964名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:59:45 ID:qZvafqxT0
>>959
新幹線と言うのは新潟の鉄道ではない。それを言うなら新潟には2つもの路線が
あり新幹線のない地域とは優遇されすぎだ。国家事業という側面もあるし距離的な問題
からしても首都圏に近い小さな都市への全停などはありえん。
上越は、滋賀の米原のような存在になるよ。

>>958
単線になるわけがない。福井駅部にすでに造られている高架部分は単線か。
新幹線をしりもせんのに書き込むな。
965名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:08:17 ID:S5lUwpht0
福井が対面乗り換えになるから、単線になるだろうが。

何を言う。
966名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:09:26 ID:qZvafqxT0
>>953
上越全停になって福井からは金沢と比べると時間的には米原まわりと五部ってとこだよ。
ある程度は停車するだろうが上越レベルの都市規模や利用率で全停というのは、
どんなに要求しようが現実的にみて無理。
967名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:13:06 ID:S5lUwpht0
上越新幹線って、追い越し必要ないのに、追い越し可能な駅はあるし、16両もいらないのに16両分ホームがある。

国鉄がつる
968名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:27:35 ID:kswCTZ7A0
>>965
福井が対面乗換えになると決まっているわけじゃないだろうが。

何を言う。


・・・まねしてみた
969名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:35:27 ID:S5lUwpht0
対面乗り換えになるから、しょうがないじゃん。
970名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:36:15 ID:ygBRVVzI0
>>962
そういや、福井は北陸唯一チョソ高があるんだよな
971名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:44:40 ID:13u4bPfNP
>>967
そりゃオリジナルの計画に基づけば、長岡と新潟で羽越新幹線だからな。

富山発長岡経由東京行きと、秋田発新潟経由東京行きと、上越新幹線の
区間列車が入り乱れるとそれくらいの設備必要だわ。
972名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:48:35 ID:lcGAwjsK0
>>965
福井駅の新幹線が単線なんてデタラメを流布するな。
民度が低すぎるぞw
単線になる予定は在来線の方だ。
973名無し野電車区:2010/03/28(日) 02:29:40 ID:BgC8af0q0
単線じゃなくて棒線だろ、常考w
974名無し野電車区:2010/03/28(日) 08:07:03 ID:+X21sDTq0
上越(仮)駅構想は青田川から矢代川までの約1kmと
脇野田駅改札から300mの狭い範囲内でホームと改札位置と
引上線を設置して在来線付け替えなんてあえて金だけ掛けて
使い勝手を悪くするだけの考え方だからw

速達捨てて双方への各停始発にする上越高田IC付近と
矢代川橋梁北側の双方からR=1500m曲線で単線分岐させて
お好きなところに新駅舎を造るか全停に固執するなら
青田川橋梁上にホームを設置するなど練り直したほうが。
975名無し野電車区:2010/03/28(日) 08:25:38 ID:T5OpTk0i0
>>943
開業当初は、「長野・北陸新幹線」「長野・金沢行き」
と表記するしかないだろ。
前日まで越後湯沢で乗り換えて北陸に行ってたんだから。
それに、開業初日から飛行機便がなくなるわけでもない。
当面は長野新幹線の延長で我慢するしかないだろう。
間違えて上越新幹線に乗る客を防ぐため、上越の車両が一新されるかもしれない。
前日まで200系、E1系、E4系だったのが、
北陸新幹線開業日、上越が全部E5系とかになったら、
絶対間違えっこないだろうから。
976名無し野電車区:2010/03/28(日) 08:28:33 ID:+X21sDTq0
新潟が全停に固執するなら糸魚川駅を設置しないで
上越(仮)駅で双方向への始発設定や緩急接続くらいしないと。
977名無し野電車区:2010/03/28(日) 08:57:18 ID:JmFJVnNn0
上越はお下がりなので、色の塗り替えはすると思う
978名無し野電車区:2010/03/28(日) 08:59:37 ID:aulb3+UF0
>>977
前日と当日は全然違うことを表現するには、
色を塗り替えてる暇はないよ。
979名無し野電車区:2010/03/28(日) 09:34:20 ID:+X21sDTq0
誤乗車防止と最高速度向上と1両あたりの動力を960kw程度に揃えるなら。

東北新幹線 E5系8M2T
山形秋田新幹線 E6系5M2T
上越新幹線
E1系7M5T 全編成とも5号車を廃車して1M方式電動車1両を組み込み
E4系7M5T 奇数編成1〜3号車と偶数編成1号車のみ廃車して
     1M方式電動車1両を組み込み
E4系2M2T 廃車分を組み合わせてあてつけとして高崎新潟間各停に投入
信越北陸新幹線 E2系8M2T 交交流抑速対応またはM車2両を組み込み

東はショッタレじみたことしないでここまでやらなければw
980名無し野電車区:2010/03/28(日) 09:39:27 ID:S5lUwpht0
誤乗車をなくすため、北陸新幹線は北陸の青、西の青をイメージして、単色か横線一本のカラーリングにして欲しいね。
981KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/28(日) 09:39:45 ID:zH6TzQSW0
不潔?東日本が不潔?
982名無し野電車区:2010/03/28(日) 09:44:29 ID:8CmwFImk0
>>979
東北は関係ないよ。
上越のMAXで北陸旅行になじんだ客を、
長野経由で北陸に行けることをを刷り込ませるのが大事だから、
上越は生まれ変わらないといけない。
昨日の上越であってはだめなんだ。
983名無し野電車区:2010/03/28(日) 09:49:16 ID:+X21sDTq0
MAXで北陸旅行になじんだ客は富山くらいなら
高速化した三セク快速の越後湯沢乗り換えでも
新幹線と40分も変わらないだろう。
984名無し野電車区:2010/03/28(日) 10:41:07 ID:+X21sDTq0
新潟は北陸全般を捨てて夏ダイヤ冬ダイヤ方式で
立山信濃大町への観光客やマイカー客輸送と
越後湯沢白馬エリア共通スキー券利用客輸送にでも
徹すればいいよ。

なんなら越後湯沢富山県の指定席特急券料金なんて
新幹線乗継割引だからほぼ同額の快速指定席代を
東と北越急行と富山地鉄で510円づつ取ればいい。

2両編成高速交直流登山対応の電車や気動車でも投入して
東は距離相殺でE257系1.5M0.5T(3M2T相当)で毘じるしとか
チューリップ柄ラッピング車富山乗り入れとか。
985名無し野電車区:2010/03/28(日) 10:45:12 ID:+X21sDTq0
3M1T相当だった。
これでは初狩25‰ならいいが立山まではw
986名無し野電車区:2010/03/28(日) 11:39:22 ID:64ufXCI70
>>979
E1系MAXは数年以内に引退ですよ
987名無し野電車区:2010/03/28(日) 12:12:05 ID:H3rC9ZGQ0
北陸と上越は東北のお古か。
988名無し野電車区:2010/03/28(日) 12:49:52 ID:7yFzmOkF0
>>975
>間違えて上越新幹線に乗る客を防ぐため、上越の車両が一新されるかもしれない。

一般客には車種で行き先を判断するような人はほとんど居ないから
誤乗防止にはならない。

>>987
>北陸と上越は東北のお古か。

基本そうじゃないの。まあ北陸は西持ち分で新車を導入するから
全てお古という状態にはならないだろうけどね。
989名無し野電車区:2010/03/28(日) 12:58:03 ID:H3rC9ZGQ0
JR東にとって北陸と上越はおまけ。
990名無し野電車区:2010/03/28(日) 13:00:29 ID:1btYRS4Y0
いやJRにとって地方在来線はおまけ・・
991名無し野電車区:2010/03/28(日) 13:02:38 ID:sqE+neYp0
数日前の日経にGWの割引きっぷの広告が出てたんだが、
例示された行き先が、
郡山、越後湯沢、長野、仙台、新潟、宇都宮、高崎、となっていた。
これを見る限り、東北偏重ということはなく、
まんべんなく乗ってほしいという意味合いがあるように思う。
高崎−新潟のコンビは割と需要があるように思う。
992名無し野電車区:2010/03/28(日) 13:03:11 ID:ENXh1MUt0
JRにとっては赤字盲腸路線は全て切り捨てたいだろうからな
993名無し野電車区:2010/03/28(日) 13:08:12 ID:1btYRS4Y0
公共交通機関として最低限のインフラを守る義務があるからな
本当は津軽線とか大湊線だって切り捨てたいところだが地域輸送の観点からそうはいかないわけで。

地方は車社会だから幹線さえ引いておけば交通面において不自由なことはなくなっているってのもあるね
994名無し野電車区:2010/03/28(日) 13:28:09 ID:H3rC9ZGQ0
北陸についてはJR東は関知しないからな。
995名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:01:45 ID:763/U5Ir0
北陸新幹線は在来線が3セクとなるからJR東としても収益性が良いんだよな。
問題は上越新幹線と平行してる在来線だな。
越後湯沢を経由していた北陸民がいなくなったら
近い将来JR東新潟支社は赤字転落となるかもな。
996名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:03:04 ID:H3rC9ZGQ0
北陸新幹線が収益がいいというより
単に在来線を廃止しただけだな。
北陸は客が少ないから。
997名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:05:47 ID:WQh8zQeL0
>>995
それなら新潟支社と高崎支社(あるいは長野支社も含めて)合併だろ。
仙台支社は福島支店、山形支店、盛岡支社は青森支店を管轄してるし。
998名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:06:03 ID:H3rC9ZGQ0
長野支社も大赤字。
999名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:08:11 ID:LrysaA0I0
水上から長岡まで単線でいいかもね。
まあ、直江津・長岡も単線でいいか。
1000名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:14:04 ID:7yFzmOkF0
>>995
整備新幹線は在来を分離したところで収益は上がらない仕組み
になっている。
まあ将来性の低い在来を分離できるのは有り難いだろうが。

JR東にとっては、いわゆる根元受益とされる部分がおいしい。
主に航空から転移してくる部分になるわけだが、金沢まで東の
エリアだと有無も言わさず徴収されてしまう収益だが、西エリア
への他社線直通を理由にうまく逃げ切れば結構な収支改善になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。