雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2010/05/12(水) 15:56:06 ID:ARF+iGvm0
>>949
確かにボンたかの代走は勘弁してほしいな
最高速度が130`止まりだから
越後湯沢での乗り換えにも支障来たすからね
予備編成の確保は是非してほしいね
953名無し野電車区:2010/05/12(水) 15:59:57 ID:ARF+iGvm0
>>951
相手にしなさんなID:P0RTdHHv0は
自分の主張が絶対だと信じ込んでるマジキチだからな
「自分の描いたダイヤを受け入れない周囲が無能なのだ」と思い込んでるよ

その割には昨日指摘されるまで681系T編成とW編成の違いを知らなかった情弱だからね
954名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:05:33 ID:haUNceLr0
>>953
なるほど。あまりにもバカだから何かと思ったら…
955名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:05:41 ID:P0RTdHHv0
>>953
では納得しうる対案を出せや。
「前泊しろ」とか、「特急通勤などせず、金沢でアパートを借りろや」とか、
「普通列車で通勤すればいい」とか言うのはなしやで。
956名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:08:05 ID:haUNceLr0
>>955
ビジネスサンダーを毎日運転の上時刻を早め、はくたかに接続

さてと、俺はこの辺で…。
957名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:17:51 ID:P0RTdHHv0
私が主張したいのは、

@大阪・京都から、あさいち(9時台)の福井・金沢方面出張を可能にする
A福井以南から、福井・金沢への特急通勤を可能にする

そういう観点の列車が必要だという事だけ。
私は、それを満たす現実的方法が「はくたか」の延伸しかないと思うだけのこと。
他に画期的な方法があるならば、是非教えて欲しい。

>>956
それも確かに一つの方法やわな。
そうするとビジネスサンダーバードの大阪発は5:30になるけれど、
早朝なのだから、3両で良いと言うのも、充分理にかなった考え方だと思う。
958名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:47:26 ID:ARF+iGvm0
@大阪・京都から、あさいち(9時台)の福井・金沢方面出張を可能にする
A福井以南から、福井・金沢への特急通勤を可能にする

はくたかの延長運転なんざ車両のやりくりが複雑になるだけで
大した需要も見込めないからやらないだけだろ
やったとして>>956の方法だろうな
959名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:19:05 ID:L1jMmVD/0
>>952
現在はJR所属のWHITE-WINGが5編成(基本W01〜05、付属W11〜15)、
ほくほく線所属の681スノラビが2編成(N01+N11、N02+N12)と
683スノラビが1編成(N03+N13)共通運用ではくたかを賄ってて、
この中で予備編成が1本いる状態。なのでダイヤ乱れとかで予備編成が0になるとボンたかが登場する傾向にある。
(はくたか編成はアルバイトでおはエク22Mや、サンダーバードの運用に入る場合があるが)

ゆとりダイヤが定着しているとはいえ、489が681・683の性能に合わせたダイヤで走るなんて無理があるし、
一般客にとっては号車変更や新幹線接続などで大迷惑極まりないから代走用即ちボンたか置き換え用の予備編成の確保は絶対にいる。
960名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:46:15 ID:QrMSNDsG0
>>957
大阪・京都から福井への朝一出張は4001Mで可能だろ。
現行でも福井に9:00着なんだし、会議するにしても9:00からするのか?

第一大阪6:12発って新三田以南、西明石以東、日根野以南しか連絡が無いんだがw
961名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:49:42 ID:xIvlUFj70
いい加減福井人うざいんだけどな
962名無し野電車区:2010/05/12(水) 18:09:08 ID:PcpyZPJR0
そもそも福井・金沢で関西方向から招集かけて朝一で会議するような大企業ってどこですか?
思いつかないんですがw

この時点でビジネスの需要なし 終了〜♪
963名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:10:40 ID:iG4xWARZ0
また「これだから関西人は」とか言われそうなノリだな。
964名無し野電車区:2010/05/12(水) 20:21:26 ID:ID06olNj0
会議w
また仕事をしてる「つもり」の会議か
くだらねぇw
965名無し野電車区:2010/05/12(水) 21:39:43 ID:dql0Gavm0
>>964
確かに会議は形骸化してるね

でもそういうのも必要なのよ
交流は時に救うこともあるし
966名無し野電車区:2010/05/12(水) 21:46:49 ID:1DDUqtL40
石川県に,福井県在住の社員を採用しなきゃいけないような大企業がどれだけあんのって話もあるな。
967名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:31:55 ID:dA1aGUkT0
>>962
需要があるかどうかはともかく、関西にある大企業の本社から
北陸の支社に出かけていって会議、ってのは普通に考えられるな。
968名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:24:55 ID:4GojWWdo0
新幹線を大阪まで延伸すれば全て解決!
福井、金沢どころか富山でも1時間40分。
新大阪6:00発奈良富山に7:40に着ける。
969名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:28:05 ID:4GojWWdo0
ついでに
うちの会社は朝一で大阪から富山に来て
ISOの監査や組合のオルグやってるぞ。
970名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:29:11 ID:4VKlGpCa0
そんな事よりヨンダーの金沢バカ停をなんとかしろ!
971名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:46:57 ID:LfahLzv10
>>950は、
何故はくたかの大阪延伸に拘るんだ?

早朝の福井以南から福井・金沢への需要に対応するには
早朝に大阪発のサンダーバードを1本仕立てれば済む話でしょ
972名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:40:03 ID:CFqTLP4b0
>>964
厨房はすっこんでろ
973名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:42:13 ID:ZNigwlIZ0
朝一の(富山・)金沢・福井→大阪の需要はあっても、逆はほとんどない、と考えるのがまともなビジネスマンの発想。

朝一の大阪→福井・金沢のビジネス需要なんて3両編成で十分なほどしかないんじゃないのw
もちろんそんな早くだと観光の需要もないだろうし。
974名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:47:59 ID:TJllTtpy0
>>966
あるよ。
関電、原電、原子力機構。
975名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:48:48 ID:TJllTtpy0
おっと、アンカー間違い。

>>962
関電、原電、原子力機構。
976名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:51:14 ID:TJllTtpy0
ただし、これら原子力関係は「はくたか」とは直接関係なく、
ビジネスサンダーを定期化すればそれで済む。
977名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:52:59 ID:LJMcv1410
>>970
どうにかしろって、止めたら12両運転時に金沢で分割併合出来なくなって困るんだが
それともずっと9両で運転してろってか?
978名無し野電車区:2010/05/13(木) 00:57:08 ID:ZNigwlIZ0
>>975-976
そういうところって、朝一から会議なんて設定するような職場じゃないだろ。
もしくは、時間に関係なく緊急に会議を招集する可能性が存在する現場でもあるが、
そんな事態のときは鉄道なんか使わないわけでさ。

979名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:14:05 ID:R8wT3c8i0
>>978
そもそもそういう現場で緊急に朝一の会議に呼び出す必要がある人間は
最初から福井か金沢(そういう現場へすぐに駆けつけられる所)に住ませる罠

朝一の下り北陸特急(あえて「はくたか」とも「サンダーバード」とも限定しない)は、「あれば便利」だろうが「無ければ無いで何とかなる」程度だと思う

現実的に北陸の会社が朝一で会議をするのに関西から人を呼ぶならば
・会議の設定を最初から10時以降にする(これならば首都圏からも空路経由で人が呼べる)
・最初から前泊させる
のどっちかだと思われ
980名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:15:22 ID:R8wT3c8i0
>>979
なにげにIDが国道8号だwww
981名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:19:20 ID:ZNigwlIZ0
>>979
>のどっちかだと思われ

だわな。

>>980
おめw
982名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:22:34 ID:TJllTtpy0
>>979,981
そうかい?

常時、現場に携わる人は現地だが、
プラントメーカ側の担当者は神戸や大阪にいるぞ。
特に、福井へいくのは、電力事業者相手ではなく、
それを監視してる福井県相手のことも多い。
983名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:32:45 ID:ZNigwlIZ0
>>982
書かれてることがわからんかい?
プラント制作側の担当者が大阪や神戸の人間だとして、
そういう人を呼んでなにかしらの会議するとしても、朝9時開始なんて設定は
普通しないし、する必要もない。
時間が勝負の会議ではないからだ。

もちろん突発的な緊急事態が起こって、それに対応するために現地に急行しなければ
ならないこともあるだろう。
でも、そういう場合は始発なんか待ってられないから、使える手段で現地入りすることを試みるだろうし、
それはそんなにしょっちゅうあるわけではないから(あったら逆に困る)、
そのためにJRが早朝出発便を設定して走らせておく、なんてことはしない、という話。
984名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:42:02 ID:R8wT3c8i0
>>982
どうしても深夜に関西→北陸へ動く必要があればクルマでR8ならぬ北陸道使うだろうな
技術屋だったら部品でも資料でも一緒に持って行けるし

‥そもそも鉄道自体要らなくなるがorz
985名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:53:47 ID:R8wT3c8i0
IDが国道8号なのも何かの縁w
(関西人なんやけどね、漏れww)
次スレ立てさせていただきました

雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273683025/l50
986名無し野電車区:2010/05/13(木) 05:28:04 ID:kz7W+xo+0
>>972
お前も「つもり」かw
987名無し野電車区:2010/05/13(木) 06:26:54 ID:TJllTtpy0
>>983
それは卵が先か、ニワトリが先か、の話だよ。
電車の時刻にあわせて会議時刻を設定してる面も、多いにあるぞ。

9時から会議が設定できるようになればなったで、会議するようにはなるだろ。
今は9時半とかからしか会議できないんだから。
988名無し野電車区:2010/05/13(木) 07:26:22 ID:ZNigwlIZ0
>>987
そういう列車を設定したところで、そもそも
・関西から来てもらって会議できるほどの企業がそれほど多くない
・その列車を使える人間が意外と限られる
という話。
結局、3両編成でも十分な程度の需要しかないんじゃないの?そのために走らせるの?
と書いているのだけど。
989名無し野電車区:2010/05/13(木) 09:03:11 ID:11ZYnsLr0
>>985
おつ
990名無し野電車区:2010/05/13(木) 09:10:13 ID:kz7W+xo+0
>>972
図星なんだろおっさん
会議なんかよりも生産的な仕事しろや
991名無し野電車区:2010/05/13(木) 10:39:01 ID:1zH4Nv9d0
大企業はテレビ会議でやるだろう。
992名無し野電車区:2010/05/13(木) 11:01:59 ID:WMoqZm5iO
おれも朝9時から金沢で会議があるから、早朝の列車は必要!


年に数回だけど…
って人がほとんどでは?
個人的なあれば便利をのぞむときりがない
993名無し野電車区:2010/05/13(木) 13:06:41 ID:GvFfWVAh0
坂井市三国町にあるテクノポート内にも関西や中京方面が本社な企業はたくさんある
994名無し野電車区:2010/05/13(木) 16:27:06 ID:du9rKyaA0

雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273683025/l50

995名無し野電車区:2010/05/13(木) 16:28:32 ID:Ebxjy9xi0
確かにあれば便利な列車ってのはあるんだよな
ただ少ない需要のために、無理な車両運用をするのは無駄とも言える
それに、はくたかは北陸圏から東京方面への接続を目的としている列車なので、大阪までの延長運転は無理だな
まあキトに681系が本格配置になれば、できるかもしれんけどね
996名無し野電車区:2010/05/13(木) 19:22:59 ID:vCfhxkuT0
まぁ、一番良いのはビジネスサンダーバードの定期化されるのが良いんだろうけど
無理だろうな
997名無し野電車区:2010/05/13(木) 20:03:36 ID:OfZyFT7R0
997
998名無し野電車区:2010/05/13(木) 20:11:05 ID:sLZ7YX7t0
>>981
そんなオカルトありえません!
999名無し野電車区:2010/05/13(木) 20:11:50 ID:kz7W+xo+0
1000名無し野電車区:2010/05/13(木) 20:14:54 ID:TXVajnhz0
はくたかははくたかスレへどうぞ

次スレ
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273683025/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。