京王線ダイヤ考案スレ 2010.01.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
京王線のダイヤ改善案をこのスレにどうぞ、
どの時間帯のダイヤについてもおkです。
ただし現実的なネタのみでお願いします。

前スレ
京王線ダイヤ考案スレ 2009.09.03
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251978814/l50
2名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:46:57 ID:UYw/6UCPO
2ゲト
3名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:34:45 ID:KHVkNa5wP
特急→分倍河原、北野、高尾線内各駅にも停車
準特急→急行停車駅から初台、幡ヶ谷、笹塚、桜上水、東府中、京王永山を除外
急行→仙川停車、高幡不動、京王多摩センター以西各駅停車


それ以外は現行どおり

日中のダイヤ
特急:新宿-京王八王子、高尾山口間6本/h
調布では急行橋本行き、始発の各駅停車橋本行きに接続、府中と北野で各駅停車と接続

準特急:本八幡-橋本3本/h
調布では特急に迫られるが待たずに発車(準特急から特急へは数分で接続)
京王多摩センターでは各駅停車と接続

準特急は朝ラッシュや深夜には京王線新宿発着、京王八王子方面へも運転

急行:新宿-橋本
調布では特急と接続

快速:本八幡-京王多摩センター
急行の準特急格上げによる救済電車
八幡山で特急の通過待ちを受け、京王多摩センターまで先着

4名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:53:09 ID:Iteac/OL0
>>3
数少ない無料最速種別を全区間で優等運転している会社なんだから、その利点は残さないと。
特急は北野出たら高尾、高尾山口というように停車しなきゃいけないと思う。

また、急行の多摩センター以西各停化もよくない。多摩センターの折り返し設備は残念ながら強いものではないからな・・・。
5名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:05:15 ID:VVD1dA4G0
>>3
>準特急:本八幡-橋本3本/h
>調布では特急に迫られるが待たずに発車(準特急から特急へは数分で接続)
>京王多摩センターでは各駅停車と接続
それ、案外イイかも?
数分おきに続行運転すれば、現行ダイヤより多少マシになるはず。
ただ、
停車駅は、高尾や北野はともかく
分倍河原に特急を停める必要性がどこまであるのか?
急行の仙川停車もそう。
これ以上明大前―調布間での急行停車駅数を増やすのはどうか?と思う。
快速で十分のはず。

6名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:16:28 ID:YGtIpou00
都営線内急行、新宿、笹塚、明大前、下高井戸停車、八幡山で各停追い抜き、
烏山、つつじが丘と停車して、特急の通過待ちのあと各駅停車高幡不動行き

という列車が一時間に3,4本欲しい
7名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:45:46 ID:fr+V11e0O
7
8名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:52:14 ID:m7T936h70
>>6
....あ、無理か......まず無理だなorz
9名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:02:16 ID:XK7liww00
新線が明大前か桜上水まで全部行ってくれればそれでいいや
10名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:21:04 ID:B1COcaTbP
>>5
急行の役割は新準特急が受け持つと言うつもりだけど
あと、流石に橋本まで日中毎時12本は過剰だろう
11名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:34:01 ID:AmJRxgts0
12名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:37:30 ID:GRvTr9Yb0
>>10
日中なら若葉台〜橋本で各停走らせて稲城三駅と多摩川20分に1本の方が需要に見合ってる。
13名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:35:22 ID:B1COcaTbP
日中の都営線からの橋本直通は廃止して、その代わりに最低でも明大前
(実際には桜上水もしくは八幡山まではいかないといダメだが)まで行く
急行を10分おきに運転して特急と短時間で接続できればいいんだけどな
14名無し野電車区:2010/01/16(土) 10:07:47 ID:XK7liww00
めんどくさいから都営線からのは全部橋本にいってくれればおk
15名無し野電車区:2010/01/16(土) 10:28:38 ID:B1COcaTbP
前スレより
>>990
>今ある優等の停車駅を増やすことは出来てもその逆は終日運転の無料優等ならまず不可能
どうやら本当だね。


その逆のケースって有るのかな?
有るとしたら、どの会社のどういう種別列車?

有名なのは阪急特急の大宮
あとは東武伊勢崎線準急が北千住-曳舟の途中駅通過になったくらいか

京成特急も小岩や谷津なんかが通過になったっけ?
京王でも大昔は急行が府中から各駅停車だったとか聞いたが

数本のみの運転なら東上線特急や西武新宿線快速急行などにも例はある
16名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:22:32 ID:z8n4YzqOO
>>15
京成谷津は実質二回も通過にされた。


東武は、
通勤準急→急行
準急→区間急行
区間準急(半直)→準急
区間準急(浅草)→区間準急
と種別名称整理を行っただけなので、
停車→通過は基本的にない。
17名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:58:24 ID:mniLeAoV0
特急料金:500円ぐらい徴収されてもいいから、完全座席指定制で
新宿⇒府中⇒高幡不動⇒京王八王子っていう特急があればと思う。
18名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:44:28 ID:S8QtuQiR0
准特快
19名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:51:01 ID:qPVZhyB6O
>>17
ライナーならTJライナーやKQウイングみたいな感じで良い、
だから300円で良し。
20名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:54:46 ID:eyPaU6v1P
やるとしたらTJライナーみたいな感じかな?
ただ、普通のロングシートよりも座席数が少ないのがネックだけど
10両編成のまま日中は各駅停車でロング状態で使えば大丈夫かな?

休日には高尾山口行きの準特急にでも使って
21名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:56:06 ID:DK6oZ3Pe0
橋本特急
22名無し野電車区:2010/01/19(火) 08:27:43 ID:tKmrepHPP
京王沿線で最後まで町で残っていたようなド田舎で警察は昭和末期まで日野、税務署は今でも日野の管轄下の多摩には小田急含めて市内全駅に全ての旅客列車が止まるんだよな

優遇されすぎてないか
23名無し野電車区:2010/01/19(火) 08:32:27 ID:4Kqst3QGO
>>21
土日朝ぐらい残しとくべきだったな>橋本特急。

つーか動物急行って三往復も必要?
土日は多摩動物公園よりピューロランドのほうが客多そうだし、
だから動物急行を一往復減便し、
土日朝下り・夕上りに橋本特急を一往復復活させるべし。

高尾特急・高尾急行・高尾通快が存続しているのに、
橋本特急が存続していないのは納得いかん。
24名無し野電車区:2010/01/19(火) 15:19:07 ID:LZjeOQc70
>>23
そんなに橋本特急って必要だったかな?
今の急行で十分じゃん…。
25名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:25:29 ID:d6fBkL9M0
>>22
発展したんだからしょうがない。
26名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:05:24 ID:4Kqst3QGO
>>24
せめて一往復は残しといてほしかったの!
27名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:52:56 ID:tKmrepHPP
test
28名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:05:09 ID:uci25l1M0
>>3
急行→初台、幡ヶ谷、京王永山を除外、若葉台停車
通勤急行→上記急行より桜上水、 千歳烏山を除外
(京王永山へは若葉台・京王多摩センターで接続する電車に乗換)

通勤急行は平日朝上りのみ運行の最速電車(急行の平日朝上りの運行は無し)
29名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:09:09 ID:oNuhS11H0
>>28
急行は停車駅変えられないよ
通急はいいかもしれんが。

通急はつつじも通過で国領・仙川停車がいいんじゃね?
3029:2010/01/19(火) 23:13:49 ID:oNuhS11H0
通常の急行とセットで走らせることね、
八幡山は要らないかなあ?
急行の後追いで走り桜上水各停追い抜きだから止めても無問題だが。
31名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:35:29 ID:uci25l1M0
>>29-30
いいや、
平日朝上りのつつじヶ丘→明大前の急行(→通急)を一律無停車にする事に意味がある。

・遠距離利用者が遅くて使えない(特に対JRで)
・中央線が使えない時に既にカオスでこの間止めてしまうと悪化する。
32名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:28:54 ID:1d2RGyCT0
そしたら通急は深夜帯下りにほしい
33名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:30:07 ID:n/YyXiXwP
だから既存の種別の停車駅を増やすことは出来るがその逆は実質的に不可能だが

まあ、それでも通勤急行ならば亡くなってからだいぶたつし現行急行よりも停車駅が少なくなっても大丈夫かと思うが
34名無し野電車区:2010/01/20(水) 13:27:33 ID:uxn66qfK0
というか、停車駅を減らして速い“通勤急行”が運行できると
思っているのが間違いだと思うけど…

ピーク時30本/hは必須であり、各停のスジに拘束されるから、
急行系の時短余地はせいぜい2分。退避可能駅が調布以東3駅
しかないのに停車駅を減らしても意味が薄い。
35名無し野電車区:2010/01/20(水) 16:23:05 ID:X8FT5gSiP
>>23
動物急行は20分サイクルの時間に走ってるから1時間単位で見ると3本が最低本数になるわけで
36名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:46:07 ID:XkF7KVviO
>>34
各停減らして優等ふやすべし。
千鳥運転で国領や仙川を救済し、
各停減便を補う。
37名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:50:17 ID:XkF7KVviO
千鳥は>>29-30ね。
38名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:32:52 ID:pVQElvu7O
>>34
30本を維持しつつ急行系のスピードアップを図るためには、急行系通過駅に追い越し設備を増設するしかない

芦花公園
仙川
柴崎
国領
布田
ってところか

39名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:10:44 ID:uxn66qfK0
>>36
優等増やすとして、各停のスジに拘束されるのは変わらない。
スピードアップを目的にそう主張しているなら、それは実現不能。

はっきり言って、いまの朝ダイヤはインフラの制約のなかでは
最大限に考えられたダイヤ。インフラを強化するのでなければ
抜本的な対策はとれないよ。
40名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:15:44 ID:uxn66qfK0
>>38
それは真理だけど、いまさら国領布田に退避施設を設けることはないでしょ。
で、つつじ以東は高架化計画がもちあがっているわけで、それと独立して
退避駅ができるわけないし。

だから、朝ラッシュ時は、いまの時点でダイヤ議論してもあんまり意味ないような。
41名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:56:00 ID:gDQZLFq30
>>39
各停の半分を快速(国領も停車)にするとか、少しでもやろうと思えばできないこともない。
その上での通勤急行なり特急系なりの設定は多少は有効だろう。
42名無し野電車区:2010/01/20(水) 21:59:06 ID:n/YyXiXwP
極論かもしれないけど調布以東で
A;調布、つつじヶ丘〜桜上水間各駅、明大前、笹塚、新宿
B:調布〜つつじヶ丘間各駅、桜上水〜新宿間各駅

この2パターンの列車を連続して走らせ、調布、つつじ、桜上水では交互発着の
形をとる
43名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:11:32 ID:2M/NMXcj0
>>29-30>>36>>39-41
朝ラッシュ上りは

本線通急:府中→調布→つつじヶ丘→明大前→笹塚→新宿
橋本通急:京王稲田堤→調布→つつじヶ丘→明大前→笹塚→新宿
都営通急:京王稲田堤→調布→つつじヶ丘→明大前→笹塚→新線新宿
本線通快:東府中→調布→つつじヶ丘→千歳烏山→桜上水→明大前→笹塚→新宿
橋本通快:京王多摩川→調布→つつじヶ丘→千歳烏山→桜上水→明大前→笹塚→新宿
都営通快:京王多摩川→調布→つつじヶ丘→千歳烏山→桜上水→明大前→笹塚→幡ヶ谷

で運行して欲しい。

通急はスピードアップは望めなくても、
つつじヶ丘→明大前間での開閉爆死を回避できる事がでかい。
(ライバルの中央線の通勤特快も同じ手法)

中央線が障害で使用不能な時にも対応できる。
(現状ではつつじヶ丘→明大前間での開閉で遅延拡大しているので)


調布以西〜明大前以東利用者は平日朝のつつじヶ丘→明大前の無停車を望んでいるが、
これにクレームって事は仙川〜桜上水住民・利用者か?
44名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:55:16 ID:XkF7KVviO
>>40
布田は通過線設置したほうが有利だ。

>>43
通勤特快はピーク時はないぞ。

中央線通勤特快に対抗するなら、

通勤特急
京八→北野→高幡→府中→明大前→笹塚→新宿

やっぱこれだろ。
45名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:50:47 ID:UiebDXuh0
お前らはどれだけ近距離を不便にしたいんだ?
46名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:25:35 ID:kdx0RxJg0
近距離は軽視しても小田急や中央線対策が重要だからだろ。
特に小田急は複々線化で横浜線沿線民が取られたし
47名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:44:03 ID:6y96Fgwq0
>>45
長距離列車の速達性向上→長距離通勤者が長距離列車に集中利用→短・中距離列車が混雑緩和→短・中距離通勤客ウマー
になるけど駄目?
あと、京王は各停系に高加減速車も多扉車も入れない代わりに優等と同じ10両を入れてる事から、
混雑を緩和させる事で各停の駅停車時間増加回避による各停・優等双方の所要時間短縮を狙ってるんだろ。
48名無し野電車区:2010/01/21(木) 02:07:13 ID:11nnzEhK0
>>44
> 布田は通過線設置したほうが有利だ。

地下に駅作っているのに、設計変更して待避線作れとでも?
ああそうだよ、というのなら、お好きにすればとしか言えないが。
49名無し野電車区:2010/01/21(木) 02:19:51 ID:11nnzEhK0
>>41
説明の仕方が悪いかもしれないけど、その発想は全然成り立たない
(ということを述べて来た)。

2分間隔(30本/h)ということは、複線としての列車容量の限界であり、
つまり余裕はゼロ。ということは前の列車(各停)との間隔を詰めて
行くことによって優等の時短を図るということが不可能で、単に列車を
追い抜くことだけで時短が図れる。だから極論すれば、優等は各停と
同じ停車駅(!)でもいいくらい。

退避駅が増えない限り(そして現実に増えるとして、それは複々線
完成時なので、今のダイヤを前提とする議論に意味がない)、いくら
停車駅を絞っても現状より3分以上速い列車の設定はそもそも無理。

ドアがあかないことによるストレスの軽減というだけの意味は
あるけど、万人に求められる普遍的に実現すべき目標じゃない
というのが、現実でしょ。
50名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:39:32 ID:4sWzun1OP
一応地下急行線の計画だけはあるんだから、その急行線を一部建設して
引き上げ線を作っても良さそうだけどな


さらに調布つつじだけでも複々線にしてくれれば両駅での長時間退避も
減って無駄ではないと思うんだけどな
51名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:23:03 ID:ptVH9qBCO
各停を1本抜けば二分はやくなる
五本抜けば10分もはやくなる
52名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:28:46 ID:Vgjnk2qm0
朝は全部各駅停車のほうがいいかもね
どうせ動かないんだし
53名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:09:04 ID:W84XKTBEO
>>50
八幡山の配線をそのまま伸ばし、千歳烏山駅の高架二面四線に繋ぐ
54名無し野電車区:2010/01/24(日) 21:27:33 ID:en4K9EXUO
各停加速うpを望みたい。
55名無し野電車区:2010/01/25(月) 05:45:07 ID:6CZUlhYR0
ATC化でどう変わるか
56名無し野電車区:2010/01/28(木) 18:02:03 ID:mECOlcdzO
稲城市長が稲城に急行停車を要求しているなんて話あったよな?
57名無し野電車区:2010/01/28(木) 22:15:21 ID:shdAHGcX0
>>56
相模原と違って稲城は大して影響力もないし、堀之内より少ない現状じゃ停めないだろ。
58名無し野電車区:2010/01/28(木) 23:49:36 ID:TXHznuKTP
武蔵野南線が旅客化したら急行止めることを考えるんじゃないの?

稲城市としては若葉台への急行停車を要望した方が可能性が高いんじゃないのか?
(若葉台は川崎市だけど駅前は稲城も掛かってるし)
59名無し野電車区:2010/01/29(金) 00:01:24 ID:aSXXIHat0
>>58
その話は無理っていう結論が出てる
60名無し野電車区:2010/01/29(金) 00:21:04 ID:GfINlHUh0
稲城や若葉台が乗降客4万人台に乗れば止めてくれるよ
61名無し野電車区:2010/01/29(金) 19:10:33 ID:mInRu68jO
>>58
武蔵野線は一部を除き他線から乗り換え駅冷遇されてるから、
仮に旅客化されても稲城は急行通過のままだろう。
62名無し野電車区:2010/01/30(土) 20:58:17 ID:SrBgwbmA0
武蔵野南線の旅客化ってどのぐらいの目があるの?
63名無し野電車区:2010/01/30(土) 23:15:39 ID:JcSLB09pO
非常時の避難経路の確保
誰かがドアコックを扱ったときの逮捕方法
わりとキツキツな貨物ダイヤに何本割り込めるか
割り込んでも遅くて止まれない貨物と並行ダイヤ、各駅で貨物を待避
信号システムの更新
追い出された貨物を南武線に差し込む
武蔵小杉駅を掘り起こす

問題はこれくらい?
64名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:26:50 ID:H2jcHKnj0
>わりとキツキツな貨物ダイヤに何本割り込めるか
>割り込んでも遅くて止まれない貨物と並行ダイヤ、各駅で貨物を待避
多摩川の鉄橋で見ていると、
あの貨物線、結構頻繁に貨物列車が行き来してるのね。
65名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:34:32 ID:md3yN5VX0
>>64
首都圏の貨物の半分以上は武蔵野南線に行くからね。
66名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:43:58 ID:fM+IhjVv0
鉄道貨物の需要はこれから増すだろうから旅客化はないんじゃないかなー
67名無し野電車区:2010/02/01(月) 16:18:43 ID:svvO8eYQ0
ダイヤも重要ですが
京王八王子から延長路線ほしいよ

京王八王子〜大横町〜元本郷(市役所前)〜みつい台(工学院前)〜
戸吹〜サマーランド前〜秋川 6駅くらい開業してほしいぞ
採算取れそうなコース
68名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:23:47 ID:6GW+Wz0i0
>>67
ソースくれ
69名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:11:10 ID:OeERUsl/0
女性専用車両は、「男性はみんな痴漢犯人だ」という
男性を侮辱した悪質極まりない発想で成り立っており、
女のわがまま意見によって導入されてしまいました。

こんな女性優遇社会を許してはなりません。
みなさんも鉄道会社と国土交通省に、どんどんクレームを送ってください。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
70名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:13:21 ID:ZIHQzcKw0
>>69
そういう本人が痴漢犯
71名無し野電車区:2010/02/01(月) 22:13:21 ID:uaAsJD9/0
本スレの次はこちらで人間革命ですか。
72名無し野電車区:2010/02/02(火) 00:41:01 ID:qRbC6a6Z0
>>67
どこをどう考えれば採算がとれるのか教えてください。
73名無し野電車区:2010/02/03(水) 22:54:17 ID:TQ6KGlPT0
どう考えても財務に命じて信徒から絞り上げるに決まってる。
74名無し野電車区:2010/02/06(土) 15:49:42 ID:r1BlHWtl0
ほす
75名無し野電車区:2010/02/09(火) 06:28:16 ID:FtjHjm2S0
むしろ当初通り
京王八王子〜大横町〜楢原町
では?

楢原町住民は歓迎していたが市議会に潰されて…。
76名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:40:42 ID:4bzZKwFi0
あgr
77名無し野電車区:2010/02/12(金) 18:38:17 ID:6ouzpI5a0
お願いです。
平日昼間の南平〜長沼間の5分・15分間隔のダイヤを10分間隔にして下さい。
78名無し野電車区:2010/02/12(金) 22:25:22 ID:MWrYJFXk0
>>77
どうせ殆ど乗客いないんだから無理だろ。
79名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:42:10 ID:bbPU8Mzk0
>>78
特急の準特急化をすれば結果的に10分間隔にできるぞ。
80名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:52:33 ID:VYSL8FtE0
>>79
利用者の少ない3駅のためにそこまでする必要がどこにあろうか?
81名無し野電車区:2010/02/13(土) 05:41:11 ID:EWAFGywQ0
>>80
高尾線の片倉・山田・狭間もちょっと時間短縮になる
82名無し野電車区:2010/02/13(土) 07:45:03 ID:MWz+9BOV0
高尾山がなければ高尾線は楢原線よりありえない路線だったろう
83名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:43:55 ID:P4eNEzSUP
高尾山がなければ高尾線作ってないだろう
84名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:52:17 ID:KWpLY/TG0
高尾山がなければという仮定に意味が?
85名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:58:19 ID:MWz+9BOV0
途中駅はおまけだってこと
86名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:10:06 ID:clACGXSy0
>>82は御陵線を知らない世代?
めじろ台の手前までは旧御陵線の路盤が活用できた。
めじろ台では自前の沿線(宅地)開発が可能だった。
鉄道は公共性が高いと言っても私鉄は基本的に私企業。
住民の利便性だけ考えて既存の市街地に路線を張る公営交通とは違う。
その延長線上に国鉄連絡駅の高尾、手軽なレジャースポット高尾山があっただけ。
87名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:30:07 ID:MWz+9BOV0
>>86
御陵線のあった時代には、八王子市街にも路面電車が走っていたと思うが。
御陵線だけが復活したのは高尾山では。

あと他社なら、駅は 北野-めじろ台-高尾だ。他の駅は、街道沿いの路面電車を経営してた京王故のサービス
郊外開発重視の私鉄だったら↑の駅しか作らずめじろ台からバスを出してただろう。
高尾線沿線は優遇されてるよ
88名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:51:42 ID:clACGXSy0
>>87
八王子市内の路面電車=武蔵中央電鉄。
あれは市内の交通網を統合しようと京王電軌が買収しただけ。
現に大戦末期、御陵線と一緒に不要不急路線として休止、のちにバスに置き換えられてる。
確かに高尾線は京王線に比べて冷遇されてるように見えるが京王としてはメインルートの京王線に力を傾注せざるをえない。
準特を高尾線内各駅停車にすれば均等ダイヤになって小駅も救済されるが、中央線との競合もあってスピードダウンは痛し痒しといったところ。
89名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:59:03 ID:zad0Vr+cO
京阪の大津みたいに、甲州街道に線路ひいて、増結用の2連かなんかで運転すればいいじやねぇ
新宿京八は8両増結で10両
90名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:59:46 ID:wqgbthwyO
>>79
無駄な北野〜K8ピストンを無くせる。
91名無し野電車区:2010/02/13(土) 10:07:41 ID:KWpLY/TG0
>>89
もうそれでいいよ
92名無し野電車区:2010/02/13(土) 10:08:49 ID:MWz+9BOV0
>>90
御陵線をあてにせず、東八王子から高尾線を引いていれば今頃は....
ケチ王故に 一駅ピストン輸送するはめに
93名無し野電車区:2010/02/13(土) 10:23:22 ID:clACGXSy0
>>89
今から併用軌道がホイホイ許可されるとは思えないんだが。
まして京王八王子が地下になった今じゃ難しいと思う。
ホールディングステップの付いた2連は見てみたいけど。

>>92
京王も当初は北回りで御陵線の計画を出した。
でも八王子市が蹴ったから南回りになったんだが。
94名無し野電車区:2010/02/13(土) 10:24:00 ID:11A8Q9A60
もう京八ONLY優遇の特急はイラン。全準特化にせよ。
その代わり、平日の準特は全部京八発着でもいい。飴としては充分だろう。
現状下りはまだしも、上りはちんたら走って特急も準特も変わんねえしな。
95名無し野電車区:2010/02/13(土) 11:52:22 ID:e317aOoI0
特急の北野停車
準特急の東府中停車、高尾線内各駅停車
急行の高尾線内各駅停車

これでOK
96名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:37:03 ID:mIP9NVMx0
>>80
分倍河原にも効果があるからな。
どう考えても3駅のためではないぞ。
97名無し野電車区:2010/02/13(土) 13:33:21 ID:YsfeeKKt0
>>95
東府厨死ね
98名無し野電車区:2010/02/13(土) 14:24:40 ID:11A8Q9A60
>>95
確かに北野と東府中単体の乗客数は似たようなもんだが、
全体を考えると、この二駅の特急系の停車は意味合いがぜんぜん違う。
東府中は競馬開催日だけ停まっとけば十分と思われる。
99名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:47:03 ID:+hHhvHGD0
特急は 新宿〜調布〜高幡不動〜京王八王子

30分に1本 8両編成 終点まで40分でいけ
100名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:50:25 ID:Qq+Oe2+e0
>>96
京王が特急を準特急にしたところで、南武線のダイヤが変わらなきゃあまり意味がない件。
101名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:17:03 ID:YterPXAyP
>>100
平日の南武線って10分間隔じゃん
102名無し野電車区:2010/02/14(日) 03:06:29 ID:rv40KP/X0
>>101
平日だと南武線立川ゆきから京王線新宿方面(調布とつつじ以遠)にいこうとしたら、
新宿ゆきの特急が通過していって、使えるのは準特急のみ実質20分間隔になってたり、
高尾山口ゆきの準特急と川崎ゆきの発車が同時だし・・・

12分間隔時代は武蔵野線とのバランスもとれてて逆によかったのだが
103名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:28:27 ID:Klz5/G4B0
>>100
今は、南武線毎時7本になったよ。

>>102
> 新宿ゆき特急が通過していって、使えるのは準特急のみ実質20分間隔になってたり、

特急が通過していくのがダメージになるのは、特急を府中で退避する
各停発車後、特急が通過するまでの間のおよそ4分間。この各停発車前
なら特急に乗継げるので、実質20分間隔ではないと思うけど。

つまり、特急を準特急化するメリットは、60分のうち12分(4分×3)で
あって、その時間に到着する南武線の割合もならせば1/5程度にしか
ならないわけで、微妙な感じ。
104名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:29:11 ID:Klz5/G4B0
>>100 じゃなかった。>>101
105名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:04:48 ID:rbT4ZK+r0
>>104
それは土休日ダイヤだけ
106名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:13:55 ID:Egwqd+Ds0
平日の朝に1本だけ走ってる高幡不動行き特急(0201レ)って
なぜこの列車だけ特急?
準特急じゃだめなの?
107名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:19:36 ID:YterPXAyP
>>106
とっとと高幡に入庫したいんじゃないの?
108名無し野電車区:2010/02/15(月) 00:18:28 ID:2oMgJdvc0
>>106
分倍止めると後続が府中で詰まるんだろ
109名無し野電車区:2010/02/15(月) 14:10:56 ID:ixp7i7cW0
>>106
高幡で待たせてる各停との接続の関係じゃない?
分倍に停めると待たせる時間がもっと伸びるし
110名無し野電車区:2010/02/16(火) 11:29:27 ID:MufS4BPX0
>>109
府中で通勤快速に連絡
終点高幡不動で各駅停車に連絡(各停は2両解放のため時間が掛かる)
111名無し野電車区:2010/02/19(金) 00:29:41 ID:+jDynzHI0
age
112名無し野電車区:2010/02/22(月) 11:34:57 ID:eN5QuXxk0
age
113名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:13:11 ID:xkhhrmcO0
橋本特急復活だ
114名無し野電車区:2010/02/25(木) 09:48:49 ID:3gBtnrJjO
>>113
新宿から橋本に特急走らせると、地下鉄の急行は急行調布、調布から各停橋本行きになるのか?
当然平日夕方は快速調布、調布から特急橋本行きということ?
当然相模原線特急は今の急行と同じ、本線は明大前のみ。
で本線・高尾線は準特急のみで。
115名無し野電車区:2010/02/25(木) 11:36:11 ID:tSnqfUgn0
>>114
相模原線に特急と急行両方走らせてもいいと思うぞ。
116名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:31:25 ID:W8jxhyT60
相模原線は各停で十分。各停でも本線の快速と急行の中間ぐらいの存在。
急行は補完的にあればよい。無意味に本数を増やしても仕方ない。
117名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:34:03 ID:CkeHvjjC0
>>114-115
いつから相模原線が京王のメイン路線になったんだ?
118名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:46:43 ID:XJ0hDLVa0
>>116
相模原線は急行停車駅と通過駅で乗降客数にかなり違いがあるんだが。

>>117
2020年からは確実にそうなる。
119名無し野電車区:2010/02/26(金) 08:33:00 ID:b+e4hnQWO
>>113
昔と同じ停車駅で土日の朝下りと夕上り一本づつで良い、
かわりに動物急行を一往復減便。

多摩動物園よりピューロランドのほうが客多そうだし、
動物急行は三往復も要らない。
120名無し野電車区:2010/02/26(金) 12:40:48 ID:wMKVCjXm0
>>118
通過駅に不便を強いているのが現在のダイヤ。永山とそんなに違わない
駅も少なくない。かといってこれ以上の停車駅増では急行とはいえなく
なる。所用時分も橋本までで3〜4分の差しかない。競争が厳しいのは
永山、多摩センターで、それ以降は独占。だから各停をメインにして、
急行(準特でもいいが)を合間に入れるのがいい。

急急接続をやめて、特急・準特には快速・各停が接続、それとは独立した
急行が20分に1本あれば、急行通過駅の不遇もなくなるし、永山、多摩センター
は新宿からの有効列車が時間9本になりより便利になる。
121名無し野電車区:2010/02/26(金) 13:47:04 ID:Ofy66bNv0
多摩センター・永山としては京王線新宿に直行・先着できるのがほしいところ
調布〜明大前ノンストップが望ましいが急行でも構わん
各停客は特急・急行客は引き続き乗車にすることで特急系に集中する現象を回避できるかだが
122名無し野電車区:2010/02/26(金) 17:35:32 ID:iwoAlrf50
>>117
東武でいう伊勢崎線と日光線の関係みたいなもので、
どっちがメインとかないだろ。
123名無し野電車区:2010/02/26(金) 23:48:07 ID:BEpRUjmO0
>>120
橋本と南大沢と多摩センが圧倒的に多いんだから、弱小駅は犠牲になっても仕方がないよ
124名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:21:25 ID:y+iWxL2i0
>>122
関係ないだろw
そもそも、東武動物公園以降はどっちもメイン扱いじゃないぞw
125名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:27:42 ID:JP7pfYQ30
橋本と京王八王子の重要性で比べると既に逆転してるんでは
京王八王子-北野間はなんか支線扱いだし
126名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:43:42 ID:Kl+xpp2O0
調布−西調布と、調布−京王多摩川 の輸送断面で見るのがスジだと思うけど…
127名無し野電車区:2010/02/27(土) 03:46:44 ID:2HTokYyp0
もうどうにもいじれない急行・通勤快速は完全廃止。
快速は早朝深夜除き廃止。

種別は

特急 明大前・調布・府中・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・(京王八王子or高尾・高尾山口)
多摩特急 笹塚(新宿線各駅停車と待ち合わせ)・明大前・調布・京王多摩センター・南大沢・橋本
準特急 笹塚・明大前・つつじヶ丘・調布・府中・分倍河原・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・北野・(京王八王子or高尾線内各駅)

多摩急行(昼は新宿線直通) 笹塚・明大前・千歳烏山・調布・京王稲田堤・京王永山から各駅

通勤準急 笹塚・明大前・仙川から各駅
準急 笹塚・明大前・桜上水・千歳烏山・つつじヶ丘・調布・府中・分倍河原・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動から各駅

快速 (現行通り)

各駅停車

とし、
朝ラッシュ時は、準特急・多摩急行・通勤準急・つつじヶ丘始発各駅停車をうまく回す。
128127:2010/02/27(土) 03:48:15 ID:2HTokYyp0
昼は特急・多摩特急・多摩急行・準急・各駅停車×2の20分に6本のサイクル
新宿発で
00 特急
02 各駅停車(笹塚で多摩急行に接続・多摩特急を八幡山で待避)
01(新線) 多摩急行
10 多摩特急(笹塚で新宿線からの列車と待ち合わせ・京王多摩センターで多摩急行に連絡)
11 各駅停車(特急を八幡山で待避・つつじヶ丘で準急に連絡)
16 準急(笹塚で新宿線からの列車と待ち合わせ・桜上水で特急待避・つつじヶ丘で各駅停車に連絡)

夕ラッシュは準特急・多摩特急・多摩急行・通勤準急・準急・各駅停車×2(うち一本はつつじヶ丘止まり)の20分に7本のサイクル
00 準特急
01 多摩急行
03 各駅停車(つつじヶ丘止まり・桜上水で準急と連絡・八幡山で多摩特急待避・つつじヶ丘で通勤準急に連絡)
06 準急(桜上水で準急と連絡・つつじヶ丘で各駅停車に連絡・調布で多摩特急と連絡)
10 多摩特急(多摩センターで多摩急行に連絡)
13 通勤準急(つつじヶ丘でつつじヶ丘止まりの各駅停車と連絡)
15 各駅停車(桜上水で特急待避・八幡山で多摩急行待避・調布で準急・多摩特急と連絡(2本待ち))
129名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:44:16 ID:KMG0BzQp0
>>127-128
無駄が多いダイヤだな。もっとシンプルにはできないのか。

というか、地名+種別 の種別を二つ以上導入するのは誤乗車が増えてしまうし、
準急と準特急の共存なんて不可能だと思うが。
130名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:29:01 ID:rW8gl/dC0
種別は

・超特急
・特急
・準特急
・高速
・急行
・通勤快速
・快速
・直行
・普通

にすれば、頭1文字も全て違うし、利用者も混乱しない。
131名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:31:56 ID:CYy33dZj0
種別は2つにするべき
132名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:58:06 ID:gjfM7FZF0
特急
準特急
急行特急
快速特急
普通
133名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:28:33 ID:/XnpMja/0
ぶっちゃけ、バスみたいに系統番号にすればいいんだよ。
八01 特急京王八王子行き
高01 準特急高尾山口行き
高02 準特急北野行き 北野から各停高尾山口行き
…などw
134名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:29:22 ID:/XnpMja/0
ぶっちゃけ、バスみたいに系統番号にすればいいんだよ。
八01 特急京王八王子行き
山01 準特急高尾山口行き
山02 準特急北野行き 北野から各停高尾山口行き



…などw
135名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:23:30 ID:UWOi2j8m0
今のダイヤは優れていると再認識させられるスレだな。
相模原線の特急系統はあってもかまわないと思うが、、
本線の特急系統の10分ヘッドをいじらないことが大前提。
やるなら、現急行を速達化するのがよいだろうな。
136名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:36:36 ID:UKPsbNnO0
>>127
多摩セン以西各停は高幡以西と違ってやる意味がない。
京王線は府中や桜ヶ丘で大多数が降りるけど、相模原線は橋本や南大沢まで行く客がかなり多い。
137名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:44:15 ID:/XnpMja/0
笹塚での急緩接続はどうなるんだろ
これがなくなれば、各停を八幡まで先行させられ、八幡で準特の通過待ちができそうなんだが。
138名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:23:38 ID:kW7jgs41P
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr100224v01/index.html

日中の相模原は全電車10連か

各駅停車は8連でもガラガラなのに

急行と各駅停車が共通運用になるのか?
139名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:28:29 ID:d7EqvIYv0
ダイヤ修正
こんなダイヤ修正してやる....か....

朝の上りも夜の下りも、時間通りに着いたためしが無いからな
乗換案内ソフトが役に立たない
140名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:31:50 ID:UWOi2j8m0
遅れ対策と称してどんどん遅くなるダイヤ。
調布完成後に、ちゃんと以前の所用時間に戻るのか不安になってきた。
141名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:36:35 ID:tunwHMry0
>>136
多摩センター以西を田舎の末端区間だと思ってるやつがいるんだよな。
調布〜多摩センターよりよっぽど栄えているのに。
稲田堤や永山から南大沢や橋本に行く客も結構いる。
142127:2010/02/27(土) 15:22:33 ID:2HTokYyp0
>>136
ちゃんと読んでくれよ。
多摩特急が全時間帯に20分に一本走るから、
多摩急行と各駅停車あわせて20分に3本ないと特急通過駅利用者が困るでしょ。
143名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:41:45 ID:rW8gl/dC0
入出庫もぜひ。

庫03 特急若葉台(停車駅:京王多摩センター)
144名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:55:30 ID:jCguWq230
>>142
堀之内と多摩境は10分に1本で十分。

>>141
稲城3駅は20分に1本でも許させるレベルだと思う。
145 :2010/02/27(土) 18:19:23 ID:grJUCLNv0
>もうどうにもいじれない急行・通勤快速は完全廃止。
>快速は早朝深夜除き廃止。
>朝ラッシュ時は、
>準特急・多摩急行・通勤準急・つつじヶ丘始発各駅停車をうまく回す。
いや、
それはダメだ。
朝ラッシュ時に準特急などトンでもない!
朝ラッシュ時は今や急行と通勤快速すらあまり機能していないありさま。
だったら
調布又はつつじヶ丘以東の区間は思い切って
東急田園都市線の溝口〜渋谷間のように、
各駅停車と快速(東急田園都市線は準急)
を交互に運行させれば良いのでは?
京王線の快速は、
つつじヶ丘以東は
芦花公園、上北沢、代田橋のみ通過でそれ以外の駅には全て停車。
あとは、15分おきくらいに急行を運行させればどうにかなるはず。

調布以西は現行どおりの急行と通勤快速でも良し。

そうでもしないと朝ラッシュ時にはもう
まともに運行できないだろ?
146名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:46:39 ID:xyd2vHX9O
>>138
私としても反対だな、
ガラガラな列車を十両化なんて電力の無駄じゃん。
快速は結構混むから十両化しても良いが…
147名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:47:52 ID:xyd2vHX9O
>>130
停車駅は?
148名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:36:42 ID:jzjTRgMx0
>>146
線内各停10両は急行の間合いとして利用するからそうなるだけ
18分かけて急橋→急本と折り返してるのを急橋→各調→各橋→急本の流れにする
149名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:09:00 ID:5qkg5+owP
共通運用のほうが必要な電車の数が減って逆に電力減るんじゃないのか?
150名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:24:15 ID:5qkg5+owP
電車減らないか
ただ橋本の無茶な折り返しがなくなる分ちょっとダイヤ乱れても大丈夫になるな

電力はVVVF化でトータルで減る分その一部を遅延対策にまわしたとかそんな感じ?
151名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:48:30 ID:kW7jgs41P
ただ、調布で折り返す際に本線上でやるわけで40メートル長い分時間が掛かる
ようになるな


都営車の10連って間に合うの?
そうでないと精算はどうする気だろうか?
都営車は京王線新宿と京王八王子には入れないわけだし

それと8020が余らないか?
10連組めないし
152名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:31:07 ID:ENTkNG200
電気が余計にかかるとかケチくせーな。
公共交通と言えど客商売なんだから、両数アップも顧客満足度向上の一環だろ。

利益最優先なら、常にギュウギュウ詰めの状態になるダイヤ・両数にすりゃよかろう。
実際にそんなダイヤにできるのか、国交省や法的な問題は知らんけど。
153名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:55:26 ID:bVzsWmMR0
>>152
>実際にそんなダイヤにできるのか、国交省や法的な問題は知らんけど。
JRはそんなダイヤばっかだからできないことはないんじゃ?
まあ京王がやったらサービスダウンにも程がある状態になるが。
154名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:06:49 ID:jzjTRgMx0
JRが国鉄感覚から完全に脱するのには自分らが生きてるうちは無理だろう
国鉄の高い運賃を利用して喉を潤してる感があるからな
(東・西・海以外の他3社と貨物は苦しげだが)
155名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:44:22 ID:kW7jgs41P
相模原線を日中全電車10連にするのなら八王子、高尾系統の各駅停車も
10連にして全電車10連で共通運用にしても良いんじゃないの?

1、2本は運用数削れるんじゃないの?
156名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:49:37 ID:y+iWxL2i0
>>155
8000系8連は全て余剰車になりますねw
157名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:08:57 ID:m1DrA1RV0
>>156
組みなおせよw
それでも一部は余るだろうが・・・新造もないとはいえないな。
158名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:29:36 ID:zePabNH20
朝ラッシュのみ、千鳥停車をすれば結構効果がありそうなんだがなー
159名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:49:20 ID:7eb9e/jy0
種別をシンプルにして欲しい。
特急→現在の準特急の停車駅、準特急→廃止
急行→本線調布以西廃止、相模原線系統のみ、快速・通勤快速→廃止
各停→そのまま
160名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:59:22 ID:yaAQ5C210
なんでシンプルにすべき必然性があるの?

日常使いユーザーにとっては、多少種別が多くてもきめ細かく
ニーズを掬ってくれるほうがいいはず。159を実行すると、
朝ラッシュはどうなっちゃうの?

というように、流動は単純に割り切れるものじゃないわけで
細分化されるのが、むしろあるべき姿だと思う。
161名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:23:23 ID:PtErGGXHP
>>157
8000も登場から15年以上たってもう新車ではないし

同世代の東急1000、9000だって余剰車は廃車になっているわけだから
(209系は特殊だとして・・・それでも大半は千葉で第二の人生を送っているが)

高尾で突っ込んだ編成だって最初は編成丸々廃車にする案もあったようだしな
162名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:25:14 ID:PtErGGXHP
だけど相模原線で実質8連がなくなるということだと8020があまることになるよな

朝ラッシュ上りにもつかないわけだし

どうするんだろうか
163名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:52:57 ID:hE7noUCk0
調布以東は朝は全部各駅でいいんじゃないかぐらいの感じ
164名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:54:05 ID:7p7eBwn60
シンプルにいこう

特急  新宿⇔京王八王子 (現準特停車駅)
準特急 新宿⇔橋本(現準特+烏山)
快速  本八幡⇔橋本(現快速+国領)
各停  新宿⇔高尾山口

これで完全10分パターンでいいよ
165名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:08:11 ID:ya+cM+9q0
橋本〜(各駅に停車)〜調布〜(ノンストップ)〜新宿
高尾山口〜(各駅に停車)〜北野〜(ノンストップ)〜新宿
京王八王子〜(各駅に停車)〜高幡不動〜(ノンストップ)〜新宿
多摩動物公園〜(各駅に停車)〜調布〜(ノンストップ)〜新宿
府中競馬場〜(各駅に停車)〜新宿
つつじヶ丘〜(各駅に停車)〜笹塚〜都営新宿線に直通

とりあえずこれだけあれば、どの駅にも行けるだろ?
166名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:20:29 ID:XlLmeTCU0
>>164
国領に快速停車とか複々線が完成してからにしてくれ(いつになるか知らんがw)
今より糞詰まり、ほとんど通過駅なしなら快速イラネ
167名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:13:37 ID:9ukimySD0
特急  新宿⇔京王八王子・本八幡⇔橋本(現準特停車駅、都線・相模原線内は現急行停車駅)各20分毎 
急行  新宿⇔京王八王子(東府中通過)20分毎
快速  本八幡⇔橋本 20分毎
各停  新宿⇔高尾山口 10分毎

現通快→通勤急行
現快速(相模原線内急行)→準急
168名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:25:07 ID:9ukimySD0
>>167
訂正
快速  新宿⇔橋本
169名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:35:55 ID:yaAQ5C210
種別がスッキリする、という鉄オタの自己満足しか
得られないと思いますが。
170名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:41:00 ID:7eb9e/jy0
オタ的には色々あったほうが楽しい
171名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:00:10 ID:fEKK9Vge0
>>163
各駅停車ではあんまりだから

A:調布、つつじヶ丘〜桜上水間各駅、明大前、笹塚、新宿
B:調布〜つつじヶ丘間各駅、桜上水〜新宿間各駅

を交互に運転して調布、つつじヶ丘。桜上水で交互発着

とすればいいと思うけどな
無理か
172名無し野電車区:2010/03/05(金) 18:48:43 ID:r4844P0G0
あげ
173名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:05:50 ID:B/+viCZG0
京王の本社以外に特に何も無い聖蹟桜ヶ丘
その聖蹟桜ヶ丘のプライドのためにひたすら走るのが京王特急なんだぜ
どう考えても橋本方面に向かうわけあり得ないだろ?
174名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:21:16 ID:XlPquHjM0
じゃあ本社を南大沢にでもしてしまいなさいよ
175名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:32:00 ID:09/p0+x90
>>173
本社が移る前から聖蹟は特急停車駅じゃなかったか?
176名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:57:43 ID:gEn8DifJ0
昼間は現行通り。
夕方(17:00〜20:00)は昼間の20分サイクルを15分に圧縮して増発。
177名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:51:51 ID:1iJZZuljO
ケチ王ニュース見たら、遅れないように到達時分伸ばしますとか書いてるし

相変わらず空いている各駅乗ってねとか書いてある

お隣では233統一や高架完成で到達時分短縮というのに実に情けない。

各駅の比率が高いから空く、優等の比率が低いから混むのだから、優等の比率をあげればいいじゃないか

優等22各駅8
優等24各駅6
でいいだ

通快や朝の急行は桜上水通過、ここでも追い抜き

そうすればバランスがとれて優等の到達時分も2分短縮
178名無し野電車区:2010/03/06(土) 14:37:23 ID:5UEXeq+F0
>>173
まさか昔特急橋本行きがあったのを知らないわけではあるまい?
179名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:16:57 ID:B/+viCZG0
橋本から相模線に乗り入れて茅ヶ崎まで延伸すれば?
180名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:34:59 ID:zRU7Qh3RO
>>179
軌間違う。
181名無し野電車区:2010/03/07(日) 02:18:53 ID:eoQSXxe80
全体のスジ寝かせなんて各停が余計に使えなくなって優等への混雑が助長するだけなの解ってないんだな。
第一ダイヤが乱れる原因なのは貧宿・・・もとい新宿の貧弱配線で無理矢理時間24本押し込む事だろ。
素人が単純に考えたって、
時間24本を3線で捌く→1線当たり時間8本が発着する→1線辺りの平均発着間隔7分30秒→本線ダイヤの10分の運転サイクルと合っていない。
と既に破綻してるんだもの。
新線直通を12本にして京王新宿発着を18本に減らせば京王新宿発着は本線ダイヤと同じ10分サイクルになるから、
これだけでも遅延要因は減らせる。
182名無し野電車区:2010/03/07(日) 02:22:44 ID:dvwyD/NZ0
>>181
新線は新線で新宿線からの電があるからそこまで増やせないだろ。
183名無し野電車区:2010/03/07(日) 03:32:11 ID:oWKcPZsa0
半蔵門線みたいに都営新宿線の列車はすべて笹塚以西に直通すればいいのではないだろうか。
184名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:41:34 ID:jTUSZAEdO
複々線完成まで無理だろw
185名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:29:55 ID:yISBCDyl0
橋本特急復活まだー
186名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:13:49 ID:LFVVcFxa0
SAT出せば勝てる
187名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:19:54 ID:fTiKKQyc0
>>183
そうなったらいいね
桜上水まで行けばいいのに
188名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:37:52 ID:MXufHgMS0
快速調布から急行橋本に変化する運用は準急に改称。
準特急を準特と放送すれば間違えられることは滅多にないはず。
急行調布から各停橋本は、区間急行がベストでは?
189名無し野電車区:2010/03/09(火) 19:10:52 ID:7I20BcmdO
特急を廃止し準特急を特急に改称すれば良い。
190名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:54:13 ID:C3blyoKg0
>>188
快速が準急より遅い時点であり得ない
191名無し野電車区:2010/03/10(水) 01:06:01 ID:A+gKQw+h0
快速は>>188を一部区間で通過運転するのだから区間準急でよい
192名無し野電車区:2010/03/10(水) 02:47:43 ID:Ntsh+C4q0
188とか191は、現状より何がいいの?

化けも千鳥も、わかりやすくはない。別に、化けは許されず、千鳥は
ウェルカムっていうこともないと思うのだけど。
193名無し野電車区:2010/03/10(水) 07:15:10 ID:9jWr5daV0
千鳥とは、千歳烏山の略称のことである?
194名無し野電車区:2010/03/10(水) 07:41:42 ID:Za1D1kIY0
千歳駅と鳥山駅に交互に停まればよい
195名無し野電車区:2010/03/10(水) 07:58:19 ID:CfFRz1W40
>>190
快速を相模原線内急行停車駅に変更し、
快速を準急に改称すれば解決。
196名無し野電車区:2010/03/10(水) 08:12:20 ID:TwbiFDeR0
準急は準特急がある時点であり得ないわけなんだが。

とりあえず新種別厨はハウス
197名無し野電車区:2010/03/10(水) 08:41:59 ID:Y7pmoLku0
準急より快速が上だと主張してる人は何を根拠にしてるんだろう?
こういう種別って大抵は国鉄時代の種別がベースだと思うんだけど。
特急とは特別急行の意であり、急行の中でも上位の存在に用いられた。
準急は急行に準ずる存在ながら主に短距離の列車に用いられ、かつては準急料金なんてものも存在した。
でも快速料金なんて聞いたことないし、準急>快速が普通だろ?
単に快速の上位だったら特別快速とか新快速じゃないかねえ。
私鉄だと特急の上位に快速特急、急行の上位に快速急行なんてのもあるけど。
198名無し野電車区:2010/03/10(水) 13:35:37 ID:4BnPpbPYO
西武池袋 急行>快速>準急
東武・京成・西武新宿・神鉄 (拝島)快速>急行>準急
南海・近鉄 区間急行>準急
京阪 準急>区間急行

東武は準急と区急で千鳥があって上下関係がはっきりしてないし。
鉄道会社によって扱いが違うんだから、
快速にしろ区間急行にしろ準急より早かろうが遅かろうが関係ないだろ。
なかには急行より早い快速も存在するし。
199名無し野電車区:2010/03/10(水) 15:19:09 ID:CfFRz1W40
>>196
準特と準急を間違える人は少ないだろ
種別の色も違うし
200名無し野電車区:2010/03/10(水) 18:49:12 ID:TWEHW7ql0
とりあえず新種別厨は別スレでやれ
201名無し野電車区:2010/03/10(水) 18:59:28 ID:CfFRz1W40
車両スレでも同じこと言われた
202名無し野電車区:2010/03/10(水) 19:22:21 ID:4BnPpbPYO
>>200
ここ以外できるとこねえよ
203名無し野電車区:2010/03/10(水) 21:59:53 ID:lLksh8lp0
>>199
普通に沿線民は準特急のことを準急って呼んでるぞ。
204名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:30:39 ID:sZm7fq+Z0
>>202
お前の落書き帳でやれば。
205名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:28:31 ID:YJVqCdA60
そもそも新種別は幕の枠が不足するから不可と言うレスが過去にあったんだが、
今はそれを無視出来るんかい?

俺だったら

特急・・・現行+北野
準特急(朝用)・・・現行+笹塚+千歳烏山+武蔵野台+相線急行停車駅
快速急行(新設)・・・提案準特急+桜上水+つつじヶ丘
急行・・・現行通勤快速(日中運転の為通勤〜は使用不可なので)

これだけあれば十分。
206名無し野電車区:2010/03/11(木) 07:57:44 ID:WvHncbty0
>>205
上水住民乙
ちなみに快速急行は設定できない
207名無し野電車区:2010/03/11(木) 17:46:17 ID:mMpPIjTeO
7000を全車フルカラーLEDにすれば幕不足は解決する。

京王ならできないこともないだろう。
208名無し野電車区:2010/03/11(木) 19:21:25 ID:QjR2tw6f0
金の無駄
209名無し野電車区:2010/03/11(木) 19:32:25 ID:eTrOfBii0
朝の下りは桜上水、八幡山、つつじヶ丘でのトリプル退避をかなりやっているけど
上りは何故トリプル退避しないのだろう?
210名無し野電車区:2010/03/11(木) 20:49:45 ID:mMpPIjTeO
>>209
急行まで準特急に抜かれたりするよな>朝下り。
211名無し野電車区:2010/03/11(木) 21:41:11 ID:c2aXMOSq0
つつじヶ丘か八幡山で2本抜かれるからトリプル退避と変わらない。
212名無し野電車区:2010/03/11(木) 22:49:24 ID:e/zjk7470
>>205
> 俺だったら
> :
> これだけあれば十分。

あなた専用の案ですね。一般論として、現状よりいいとはとても言えない…
なぜ準特急なのか、の根本的考察が足りない。
213名無し野電車区:2010/03/11(木) 23:08:58 ID:MgW+vHsl0
>>205
準特急を武蔵野台に止める必要性ってあるのか?
214名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:21:04 ID:GthKcXH20
>>213
>>205が多摩川線利用者なんだろ
215名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:27:57 ID:26AE75YC0
優等連続停車による各停の府中待避時間増大の原因を作ってる乗降客が少ない東府中に優等を止める位なら、
調布〜府中の中間駅で乗降客が一番多い武蔵野台に止めた方がはるかに便利になるだろ。
どうせ次の飛田給で各停は優等を待避するのだから、東府中多磨霊園客も優等の恩恵を受けられるし。
216名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:30:20 ID:K1iF9FTi0
君が自腹を切って武蔵野台に緩急接続設備を作ってくれ
たった20ー30億円、京王に寄付すれば喜んでつくってくれるぞ
217名無し野電車区:2010/03/12(金) 07:23:20 ID:kYFooSzs0
>たった20ー30億円、

検札強化して資金をつくろうよ
218名無し野電車区:2010/03/12(金) 20:33:04 ID:cr6VTQbk0
>>217
そんな金があったら橋本駅2面3線化につぎ込んでほしいよ
219名無し野電車区:2010/03/13(土) 09:46:33 ID:SZMoYmyx0
なんのために?
220名無し野電車区:2010/03/13(土) 10:11:30 ID:EX7LaBuqO
んじゃ千鳥やろうぜ。

通勤急行
府中まで急行と同じ、武蔵野台・飛田給・調布・国領・仙川・八幡山・明大前・笹塚・新宿。
221名無し野電車区:2010/03/13(土) 13:15:52 ID:N/k5uUvr0
例の高架化が完成して千鳥(と明大前?)が2面4線になったら、
日中及び休日は準特・急行(上水・つつじ通過)・各停の3本立てで十分と思う。
下高・上水・八幡山が毎時6本の各停のみになるがギリギリ許容範囲かな、と。
まあスジ的に烏山で急行と各停の接続が可能ならって話だけど。
222名無し野電車区:2010/03/13(土) 20:36:46 ID:EX7LaBuqO
停車→通過なんてダメだろ。
223名無し野電車区:2010/03/13(土) 21:34:40 ID:SKYjXcdt0
>>221
退避施設を充実させることを前提としながら、なぜ最速列車を
鈍足化させたり、以前より本数が減る駅が生じるダイヤなのかが
意味不明…

いま都区内で6本なのは、代田橋、上北沢、芦花公園という
2万人台以下の例外的な駅、3駅だけ。

そこに4万人レベルの駅を加え、駅数の上でも倍増させちゃうの?

妄想するにしても、現行ダイヤの狙いをもっとじっくり
分析したうえで、それを踏まえた妄想をしてほしい。
224名無し野電車区:2010/03/14(日) 11:24:58 ID:CsSXaifXO
>>222
京成は過去にやりやがったが、
谷津を中心に苦情があったらしいね。
225 :2010/03/14(日) 14:00:49 ID:XS0z47C90
なんつーか京王に限らず一般的に、
00 05 10 20・・・のようなダイヤの駅って、
「ぶっちゃけ10分間隔で十分なんじゃねーの!?」って思ってしまうんよね。
ヲタの悪い癖かな。。。
226名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:31:40 ID:fVdYuN860
>>225
うむ
悪い癖だな
227名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:00:32 ID:6DOC5Zhe0
>>223
それらの駅も駅前から隣の急行停車駅まで10分で歩けるんだよね。
228名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:03:42 ID:JsHh37p3O
まぁ最初苦情があっても客がなれるしな

ほかに逃げたとしても、その数は微々たるもので、たいした影響ないから、
思いきってやるに限る
229名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:10:31 ID:3WWWLle00
表面上逃げなくても、底流で沿線価値が下がる。

そんな犠牲を払ってまでやるべき施策に見えない。
230名無し野電車区:2010/03/15(月) 01:24:21 ID:Z6xje/kdO
終日ではないが、
2001年改訂で大半の本線急行・通快が準特格上げされたため、
東府中は停車→通過に近い。
231名無し野電車区:2010/03/15(月) 10:54:53 ID:wwAOhw180
東府中あたり府中まで行き優等にバック乗車はありそう。
232名無し野電車区:2010/03/15(月) 15:20:13 ID:XDcxwRQG0
>>231
それがうまいことダイヤが組んであって
できないんだよね。
下り各停到着と同時に上り準特が発車w
ちなみに北野も然り。
233名無し野電車区:2010/03/15(月) 15:38:05 ID:RliaWtCI0
>>224
小田急は湘南急行から快速急行に名前を変えて停車駅を削減したな。
京王だったら急行→相模急行で停車駅削減とかしそうだな。
234名無し野電車区:2010/03/15(月) 16:45:25 ID:Z6xje/kdO
>>233
多摩急行が急行の続行でガラガラだったから、
快急化して速達化・遠近分離を図った。
235名無し野電車区:2010/03/15(月) 17:44:21 ID:i69Z0KQMP
>>232
狭間はバック乗車で準特急利用可能な上に階段使わなくていいという現象が起きてるw
236名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:22:58 ID:vTjYbClK0
久しぶりに来てみたんだけど、相変わらず
視野の狭い提案が多いな・・・。

例えば
特急とかがスピードアップしたら、俺もうれしいけど
数分の時間短縮のために、各停ユーザーをないがしろにするのはダメでしょ。
不便になったから、引っ越す、家を買い替える、普通そんなことはできないからね。

まぁ、そう考えると、種別を作り直さない限り
抜本的なダイヤ改正を提案するのは無理かもしれん(朝ラッシュは除く(かも))。
237名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:48:13 ID:RliaWtCI0
>>234
それもあるが、江ノ島線は競合が多いからそうせざるを得なかったんだろうな。
京王線の場合は明大前〜調布の特急通過駅の冷遇状態を緩和して、他線に流れたバス利用者を呼び込みたいところ。
国領の快速停車、仙川の急行停車、千歳烏山の準特急停車などやれることは多い。
238名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:51:33 ID:YEGHT+8/0
>>237
小田急の場合は町田利用者すらロマンスカーに殺到する状況でそれより先の遠距離利用者の評判が悪かった。
町田利用者がロマンスカーに乗らなくても済むような環境作りも狙い。

>国領の快速停車、仙川の急行停車、千歳烏山の準特急停車などやれることは多い。
不要
239名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:05:08 ID:oEfh/y070
朝の通勤快速,急行でべらぼうに速いのが何本かあるね。
その電車は笹塚、桜上水、八幡山、つつじヶ丘で各駅停車を
追い抜いている。
特急並みの飛ばし方にワロタ。
240名無し野電車区:2010/03/15(月) 22:40:55 ID:i69Z0KQMP
>>225
どこかしらへの有効列車として機能してればいいんだが
平日の京王八王子は1時間に9本あってもどこへ行くのにも有効列車が6本しかないんだよなあw
241名無し野電車区:2010/03/16(火) 03:39:55 ID:1aOUG0gj0
>>240
> どこかしらへの有効列車として機能してればいいんだが
> 平日の京王八王子は1時間に9本あってもどこへ行くのにも有効列車が6本しかないんだよなあw

京八なら、時間6本で十分、水準のサービスでしょ。

問題なのは、都区内+調布市内快速停車駅。ここら辺は、9本すべて
有効列車だし、基本快速3本、残り各停が補完列車と考えれば、
各停が減るのは許せても(…)快速が減るのは許されないでしょ。
242名無し野電車区:2010/03/16(火) 07:54:04 ID:Jzk3352D0
>>241
快速は急行に置き換えられても仕方がないと思う。
243名無し野電車区:2010/03/16(火) 11:50:22 ID:LRFNwg+90
田舎者の不平不満ばかりで笑える。
そんなに早く都心に行きたければ、都心寄りに引っ越せばいいだろう。
今の京王は十分遠距離を優遇しているというのに。
244名無し野電車区:2010/03/16(火) 12:04:19 ID:vYjxHLjf0
快速は八幡山で各停抜けないところが使えない理由のひとつかも
それどころか近年は上位種別に抜かされる口実にされてるよな
245名無し野電車区:2010/03/16(火) 17:03:17 ID:LRFNwg+90
快速が八幡山停車になったのは特急に抜かせるためでもあるのに、現在のダイヤはうまくできていない。
246名無し野電車区:2010/03/16(火) 19:51:15 ID:FcUAoS0EO
急行すら準特に抜かれる@桜上水
247名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:04:19 ID:SMIaH50I0
悲惨なのは通快に抜かれる快速・・・
248名無し野電車区:2010/03/17(水) 13:11:15 ID:Ka/TD1Fs0
調布立体化で、相模原線内の区間列車がなくなるのは分かったけど、
その分の3本はどうやって確保するの?
調布でのダイヤ制限がなくなるから本線直通を3本増やして、最低21本/hにするってこと?
249名無し野電車区:2010/03/17(水) 13:35:12 ID:ERLHern60
>>243
笑えるのはどっち?

自分なりのスタンダードから外れているのを笑っているだけで、
そのスタンダードは都心に近ければ都心まで速いっていう、
電車の特性を無視した(移動手段が徒歩しかない時代の?)原則だけ。

優等電車を設定している以上、距離と利便性は反比例しない。だからこそ、
遠距離と近距離のパワーゲームが行われるわけで、それを単純な原則で
(自分勝手に)割り切って嘲笑しても、はたから見ればあなたこそイタい。
250名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:19:15 ID:uebnybPM0
>>249
通勤先に近い場所に住んだ方が移動距離も少なく、環境負荷も小さい。
東京は欧米の大都市に比べて平面的に広がりすぎている。
これは地震国だから高層化にかかるコストが高いということも関係しているが、それを差し引いても環境的にも経済的にもよくない。
京王は遠距離優遇をやめて、都心回帰を後押しすべきだと思う。
251名無し野電車区:2010/03/17(水) 19:49:59 ID:lmsBjH3B0
京王は調布、府中、橋本、多摩センター、桜ヶ丘、南大沢と言った乗降客数が多い駅が郊外に偏ってるから世田谷民は泣くしかないんだよ。諦めろ
同様に相模原線では稲城3駅と多摩川は合わせても永山1駅の乗降客数に及ばないので、1時間に3本でも許されるんだよ。
252名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:56:27 ID:uY/7bV7M0
>>250
諸悪の根源は極度の中央集権体制を強行した政府だろうが。
さっさと道州制の導入による地方分権を促進してれば起きなかった問題。
253名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:56:50 ID:mFYPuOMm0
都心部の地価が暴落せん限り無理w
254名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:12:53 ID:uebnybPM0
>>252
市町村が独自の税を設定できるようにすべき。
千代田区などが定額の税を導入して、貧乏企業を閉め出す一方で、郊外の市町村が補助金を出して閉め出された企業の受け皿になればいい。
255名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:58:43 ID:8MZJGSat0
>>254
馬鹿じゃねえの。さっさと田舎帰れよ。
256名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:23:08 ID:L7WWj11v0
>>251
足し算ができないやつがいるようだ。

稲城3駅を足せば永山や稲田堤より多い。
多摩川まで足せば南大沢より多い。
257名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:51:50 ID:8MZJGSat0
>>256
でも多摩セン1駅より少ないんじゃねぇ
258名無し野電車区:2010/03/18(木) 02:16:33 ID:uMwqmA9L0
>>250
>>東京は欧米の大都市に比べて平面的に広がりすぎている。
これは因果関係が逆な気がする。
ルール工業地帯や、もっと身近なところで言えば関西圏の様に、広大な都市圏を持つ地域のまとめ役を1都市に依存していない。
東京都市圏で言えば横浜八王子さいたま柏千葉辺りがもっと強権を得るべき。
鉄道の立場ですべき事は環状線の整備。勘違い馬鹿が出るから断っておくが、武蔵野線と南武線は見た目は環状線でも
環状線の機能を全然果たしていない。武蔵野線と中電の乗換えが全く考慮されていないから。
259名無し野電車区:2010/03/18(木) 04:13:02 ID:BFIDo9tZ0
>>258
だったら南浦和や西国分寺に特快を停車させればいいだろう。
街の中心地は時間とともに移動するものだよ。
260名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:12:51 ID:34ZmFUl20
>>258
ここはぼくのとしせいさくろんはっぴょうコーナーではありません。
261名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:17:35 ID:bciBZcVT0
皮肉にも武蔵野線に貢献してるのは東武だったりするw
262名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:35:41 ID:H+iK0X6DO
>>259
京浜東北に特快なんてないぞ。
263名無し野電車区:2010/03/18(木) 15:25:05 ID:xWRkHOA50
>>262
湘南新宿ラインのホーム作れってことじゃ?
264名無し野電車区:2010/03/19(金) 01:31:59 ID:dQ7dC9Lk0
家からなんで形式はわからん、
最終後若葉台に下り回送が何本も到着している。
逆に上りも見ただけで3本出て行った。
265名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:49:34 ID:ZKfCg5w50
他の都営乗り入れ大手各社を参考に

土休日日中の府中方面は特急に統一すればわかりやすくなるはず

種別(括弧内は臨時停車駅)

快W:新宿・府中・分倍・聖跡・高幡以西の各駅
M/E特:新宿・明大・府中・高幡・京八
快特:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八/高尾・山口/多摩センター・橋本/動物
特急:新宿・明大・調布・(飛田給)・(東府中)・府中・分倍・聖蹟・(百草)・高幡・北野・京八/高尾線内の各駅/動物/競馬
通特:新宿・笹塚・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中以西の各駅/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
エ快:都営線内優等運転+新宿〜笹塚の各駅・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /めじろ・高尾・山口/(多摩川)・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬
快速:都営線内各駅に停車+新宿〜笹塚の各駅・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /めじろ・高尾・山口/(多摩川)・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬
急行:新宿・笹塚・明大・(下高)・桜上・(八幡)・烏山・(仙川)・つつじ・調布・(飛田給)・(東府中)・府中・分倍・聖蹟・(百草)・高幡以西の各駅
    /各支線内の各駅
各停:京王線新宿・笹塚〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷には停まりません)
普通:都営線内各駅に停車+新線新宿〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷に停まります)
266265:2010/03/21(日) 13:52:18 ID:ZKfCg5w50
ダイヤ:新線ホーム発の普通は省略
平日日中
00 快特 京八 調布で相模原線のエ快に接続 高幡で動物園線の快特と高尾線直通に接続
01 急行 橋本 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車
04 各停 山口 北野から特急
10 特急 山口 北野から快速 調布で相模原線の急行に接続 北野で京八行の特急に接続
12 エ快 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八 北野から特急

土休日日中(土休日の朝の高尾線直通優等は快特・急行のみ)
00 特急 京八 調布で相模原線のエ快に接続 北野で高尾線の特急に接続
01 急行 橋本 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車
04 各停 山口 北野から特急
10 特急 山口 調布で相模原線の急行に接続 高幡で動物園線の特急に接続、北野で京八行特急に接続
12 エ快 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八 北野から特急

平日夕方(10分パターン)
00 E特 京八
00 快速 橋本 新線ホーム発 途中駅での後続列車の待ち合わせなし
01 快W 山口
03 各停 高幡

平日夜間
00 快特 京八 調布で急行橋本行に接続
01 通特 橋本 調布で急行橋本行に接続
03 各停 高幡
08 快速 橋本 新線ホーム発 (笹塚〜調布は急行 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車)
09 E特 京八
10 快W 山口
13 各停 高幡
267名無し野電車区:2010/03/21(日) 14:06:17 ID:JkOdbOpW0
>>265
意味不明すぎてコメントもしずらい。
今のままの方がわかりやすいのは確かだな。
268名無し野電車区:2010/03/21(日) 14:23:52 ID:ZKfCg5w50
>>267
ここら辺を中心に考えたのだが…
・休日日中の特急高尾山口行を復活させ八王子・高尾山口へ特急を10分おきに
  北野で急急接続とすれば速く見える
    現状日中に高尾山口と表示されるのは20分おきの各停だけ
・初台・幡ヶ谷の急行・通勤快速・快速・各停の一部停車状態の解消
・深夜と休日朝の急行高幡不動行、高幡不動から各駅停車の解消
・基本的にほぼ全駅の対新宿で毎時6本は速達の有効列車が存在
269265:2010/03/21(日) 14:55:44 ID:ZKfCg5w50
多少改良してみた
土休日日中(土休日の朝の高尾線直通優等は快特・急行のみ)
00 特急 京八 調布で相模原線のエ快に接続 北野で高尾線の特急に接続
01 急行 橋本 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車
04 各停 山口 北野から特急
10 特急 山動 全車両高尾山口行 調布で相模原線の急行に接続 動物特急は高幡で接続、北野で京八行特急に接続
12 エ快 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八 北野から特急

平日夜間
00 快特 京八 調布で急行橋本行に接続 高幡不動で特急高尾山口行きに接続
01 通特 橋本 調布で急行橋本行に接続
03 各停 高幡
08 快速 橋本 新線ホーム発 (笹塚〜調布は急行 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車)
09 E特 京八
10 快W 山口
13 各停 高幡


停車駅を団子イメージにするとこんな感じ
都営 新初幡笹/新笹明下桜八烏仙躑…調飛東府分中聖百高…北八/北‥台高山/調多稲…永多南橋/高動/東競
== ====/●────────────●──●─●…●●/●‥●●●/========/==/==快特W
== ====/●─●───────●──●──●─●─●●/●──●●/●────●─●/●●/==快特
== ====/●─●──────────●────●──●/=====/========/==/==特急ML/特急EL
== ====/●─●───────●△△●──●△●─●●/●‥●●●/========/●●/●●特急
== ====/●●●─●─●─●─●──●●●●●●…●●/●‥●●●/●─●─●●●●/==/==通勤特急
優等 ●●●●/=●●─●─●─●─●──●●─●△●─●●/●─●●●/●△●─●●●●/●●/●●エ快速
各駅 ●●●●/=●●─●─●─●─●──●●─●△●─●●/●─●●●/●△●─●●●●/●●/●●快速
== ====/●●●△●△●△●─●△△●●─●△●…●●/●‥●●●/●●●…●●●●/●●/●●急行
各駅 ●●●●/=●●●●●●●●…●●●●●●●●●…●=/=====/========/==/==普通
== ====/●●●●●●●●●…●●●●●●●●●…●=/=====/========/==/==各停
270名無し野電車区:2010/03/21(日) 14:57:22 ID:vpbLrDfv0
エ快って・・・・
調布空港をジェット化してそこへのアクセスにでもする気か?

個人的には

特急→現行準特急停車駅+高尾線内各駅(以下注釈無いものは同様)
準特急→千歳烏山、つつじヶ丘停車、相模原線内急行停車駅、京王新線初台、幡ヶ谷も通過
急行→仙川及び高幡不動、京王永山以西各駅

特急:新宿-京王八王子毎時6本が基本、ただし臨機応変に高尾山口行きに振り分け
(平日は毎時2本、休日は午前中下りは6本全て高尾山口行きでも)

準特急:日中の都営線直通急行の格上げに、ただし調布での救急接続はなしで下りは先発
朝ラッシュや深夜は本線系統にも

急行:日中の橋本行きの快速格上げ、こちらは調布で救急接続をして多摩センターへの
速達性を確保するも準特急設定により永山からは各駅停車に

深夜は高幡化けの代わりに

各駅停車:10連化 ほぼ現状どおりだが北野で反対方向に向かう特急と接続を
はかり臨機応変に入れ替えていくので特急との共通運用に


それ以外にホリデー特急高尾号(仮称)を設定
停車駅は現状特急停車駅から府中、聖蹟桜ヶ丘通過、めじろ台通過で北野に停車
列車の性格上逆に調布以東では停車駅を増やして集客するのも

271名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:25:20 ID:efkN9ip20
>>265-270
現状が東府中に急行が止まる以外素晴らしいことが理解できた。
272名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:17:46 ID:mU5RXHSEO
そうか成田なんか遠い田舎じゃなくて、調布に国際空港作ればいいんだ
273名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:51:52 ID:ybuDQe9r0
>>272
それは、お願いだからやめてくれーww
274名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:22:17 ID:RYjFn+uB0
現状の良さを全部捨てて、現状の悪い点をカバーしても仕方ないと思うのだが。
275名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:14:50 ID:2B4gSZrm0
朝ラッシュ時の京王線に急行より上の上位優等が必要な理由は、
一つに各停ダイヤに影響されない複々線を抱える路線に対抗しうる最速達列車を設定して宣伝にする為。
二つに調布以東の10分サイクルとしつつ京王線に時間9本の有効列車を時間調整する事無く走らせるには、
どうしても調布以西の運転間隔を不等間隔にしなければならず、
その不等間隔によって生じた混雑格差を調布以東の停車駅を絞る事で調整する為。
三つに調布で続行して出発する優等を1分差にする事で各停ダイヤに余裕を持たせ、
調布〜つつじヶ丘の運転本数を確保し、優等の所要時間増を抑える為。
276名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:58:01 ID:ilAoKg8g0
朝ラッシュ時間帯はしょうがないよ
277名無し野電車区:2010/03/22(月) 19:50:58 ID:jEqe7h6VO
しょうがないよで何十年そのままだからな
278265:2010/03/22(月) 21:09:55 ID:MJmm7qVd0
>>270
エ快は、都営線内優等運転だから
他の都営線だと急行は各駅に停まる列車だし


>>271,>>274
ダイヤ自体は現状ベースだからさほど悪くなっているとは思っていないのだが
さらに、準特急があるから準急がだめ、快速と急行があるから快急はだめらしいから
種別名にも制約が出てしまう。

このスレでも特急は分倍河原と北野に止めた方が良いという意見があるから、それをふまえつつ
沿線で一番有名な観光スポットの高尾山へのアクセスもわかりやすくしないと

土休日の高尾山のアクセスは
現状は、もっとも便利な列車は上下とも北野行で案内していて
新宿での高尾山口行とその逆は各停のみ
これが>>265だと、行きは特急高尾山口行きが20分おき(特急高尾号の時代と一緒?)で
特急京王八王子行きから北野で特急高尾山口に接続と合わせると10分おきにできる
帰りは特急新宿行きが10分おきに運転となるから利便性が向上したようになる

相模原線も夕方は快速が調布で後続を待たず、
さらに線内優等運転を行うからスピードアップ
その上深夜等の高幡不動や朝の新線新宿と一緒に化けも解消される

問題点といえば種別がほぼ倍増するのと
団子なんか手を出しちゃだめ(絶対ミスる)ぐらいか
279名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:20:58 ID:javgLlcI0
こいつ救いようの無い馬鹿だな
280名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:31:56 ID:gO9WkqD10
>>275
> 朝ラッシュ時の京王線に急行より上の上位優等が必要な理由は、

現有設備では、いまより速くできて最大2分なんだけど…
281名無し野電車区:2010/03/23(火) 07:23:01 ID:oxkt3KG70
>>278
要するに、特急の停車駅に北野、高尾山口を追加しろってことでおk?
282名無し野電車区:2010/03/23(火) 15:08:13 ID:ISEJP4V90
エ快のエはトエイのエか?w
283名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:52:40 ID:5K6Ns3SD0
結論
>>278は消えろ
284名無し野電車区:2010/03/24(水) 01:14:25 ID:iCiPbjok0
>>280
各停追い越し駅に桜上水追加・・・2分
調布を続行で出発する優等の運転間隔差切り詰め・・・1分
で、分倍河原・府中・調布〜明大前で現状の最速より3分、
混雑率均衡化の為つつじヶ丘と八幡山両駅での追越しが下位優等のみになっているのを
上位優等にも適用・・・2分
で、高幡不動以西・稲田堤以西〜明大前で現状の最速より5分は早くなる計算だが。
大した短縮では無いだろうが、殆ど投資はしていないので費用対効果で考えたら小さいとは言えないレベル。

ついでに贅沢を言えば東府中優等通過(東府中上り2線化でも可。)と
仙川上り通過線新設はその効果が緩急の双方に生じるから、何かを改善したいならばそうすべき部分。
285名無し野電車区:2010/03/24(水) 01:56:15 ID:Fz9RFCou0
桜上水以外机上の空論かと。桜上水も2分とはいいながら、Maxで
それ、現実にはそれほどは詰められないと思う。

結局、中央線の通勤特快的な種別は無理で、そこまで速くない
(通過駅の多くない)優等では効果はほとんどないわけで、
現状はかなり精緻に考えられたダイヤ。


京王の問題点を指摘するなら、(逆説的だけど)経営がうまく
行き過ぎたということ。イメージ戦略が功を奏して、沿線価値が
高まり、人口流入が続いた。ここまで戦略があたってなければ、
複々線化しないという堅実経営も生きていたけど、思いのほか
人口が増えてしまって裏目に出てる。
286名無し野電車区:2010/03/24(水) 20:55:08 ID:iCiPbjok0
>>そこまで速くない(通過駅の多くない)優等では効果はほとんどない
それは無いな。京王は他線と違って上り方向で大量の下車がある駅が最混雑区間の明大前迄無いから。
別の言い方をすると一度優等に乗ってしまったら明大前迄殆どの乗客が優等に乗ったままなのだ。
287名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:26:57 ID:9zJtSFfC0
age
288名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:07:32 ID:aUjC0U4Z0
>>281
北野追加でOK

というより高尾山をあんなにアピールしているのに
準特急北野行きはどうかと
だからあれを特急として
今の特急は快特にすればいい

日中の準特急北野行きは
南海風に
特急高尾山(高尾山口)・多摩動物公園行としても良い

休日の日中は
00 特急 京王八王子・高尾山(高尾山口)
10 特急 高尾山(高尾山口)・多摩動物公園
20 特急 京王八王子・高尾山(高尾山口)
30 特急 高尾山(高尾山口)・多摩動物公園
40 特急 京王八王子・高尾山(高尾山口)
50 特急 高尾山(高尾山口)・多摩動物公園
とすれば高尾山をアピールできるし
289名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:32:44 ID:a6NxUfhq0
>>288
“口”の意味わかってる?
290名無し野電車区:2010/03/26(金) 00:55:30 ID:xd2zl5Uq0
たかおやまぐち
291名無し野電車区:2010/03/26(金) 13:04:14 ID:wLUqorjN0
>>288
非沿線民はすっこんでろ
292名無し野電車区:2010/03/26(金) 17:37:46 ID:h6L3UOUm0
快速があるのに快特は紛らわしいな。
293名無し野電車区:2010/03/26(金) 18:00:02 ID:lUeIC3yRO
>>288
最近京王乗ってない関西人乙。
もう分割なんてやってないぜ、
8000も分割不可能になっちゃったし。
294名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:11:23 ID:NHuxqIXe0
府中以西民ではないが、朝はこれくらい派手にやらかしてもいいだろ。

種別 橋 多 南 堀 多 永 若 稲 読 堤 川 調

通急 00 → 04 → 08 10 → → → 17 → 21 ⇒ 新
通快 03 06 08 11 14 16 20 23 25 27 29 32 ⇒ 新
通快 10 13 15 18 21 23 28 31 33 35 37 40 ⇒ 本
通急 15 → 19 → 23 25 → → → 32 → 36 ⇒ 新

種別 八 北野 平 高幡 百 聖 中 分 府 東 武 飛 調布 布 国 柴 躑躅 仙 烏 芦 八 上 桜 下 明 代 笹 新

通特 56 5859 → 0405 → 08 → 12 15 → → → →→ → → → →→ → → → → → → → 37 → → 45
通急 == ==== == ==== == == == == == == == == 2123 → → → 2728 → 32 → → → → → 41 → 44 50
通快 == ==== == ==== == == == == == == == == 2526 → → → 3031 33 36 → → → 41 → 45 → 48 ==
各停 == 4245 49 5458 00 03 05 08 11 13 16 21 2527 28 30 31 3336 38 41 42 47 49 53 55 58 59 02 08
通急 == 0506 → 1112 → 15 → 19 22 24 → → 2930 → → → 3435 → 39 → → → → → 48 → 51 56
通快 == ==== == ==== == == == == == == == == 3233 → → → 3738 40 43 → → → 49 → 54 → 57 02
各停 47 4953 57 0206 08 11 13 16 19 21 24 29 3234 35 37 38 4044 46 49 50 54 56 00 02 05 06 08 14
通特 11 1314 → 1920 → 23 → 27 30 → → → →→ → → → →→ → → → → → → → 52 → → 00

・通快本八幡ゆきは笹塚で各停新宿ゆきに接続
・有効電車が大幅に減少する仙川を救済する場合、通急停車させ各電車1分遅発とする
・通特は府中で府中以西民の最終詰め込み作業を行います。
295名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:53:50 ID:Eh7AH7pf0
>>294
新宿線直通が少ない。
296名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:44:49 ID:RLfRHcZA0
>>294
通快が遅れたら一発でダイヤ終わるぞ

つかここまで種別いらんだろ・・・
297名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:22:14 ID:K3gR16qo0
明大前や千歳烏山など乗降時間の長く交互発着のできない駅を通過させる。
調布から笹塚までノンストップの通勤特急を作る。調布で相模原線からの
通勤快速に接続。通勤特急に出来るだけ客を詰め込んで出発。
つつじヶ丘と千歳烏山は通勤特急へ乗り換え客で空いた通勤快速で客を拾う。
前の通勤特急が停車しないので通勤快速も千歳烏山までは前に使えなくなり
比較的スムーズに運行できる。

こういうパターンをいくつか作れば多少は早くなるのでは。各停が優等の
停車時間で詰まる状況も軽減できる。
298名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:28:47 ID:gd1a29x10
>>293
特急京王八王子行き・北野で高尾山口行きに接続します。
略して特急 京王八王子・高尾山口行き
特急高尾山口行き・高幡不動で多摩動物公園行きに接続します。
略して特急 高尾山口・多摩動物公園行き
分割幕があるからこうすれば高尾山アピールできる

現状だと
京王の準特急北野行きよりJRの特快高尾行きの方が
より速くてかつ高尾山の近くまでと思われるかも

>>289
確かに、高野山極楽橋と違って高尾山口だから
ケーブルの終点の併記の必要ないか

>>294
急行と快速があるのに(通勤急行)と(通勤快速)
括弧使えば時刻表で区別できるから問題ないんだな
299名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:43:24 ID:Af6KVbFh0
快速止まりすぎ。
桜上水や下高井戸はスルーするべき。
桜上水での各駅から快速への乗り換えも多すぎる
300名無し野電車区:2010/03/27(土) 00:00:18 ID:ZUOC850c0
>>298
で、お前はいつになったら“〜口”の意味を覚えるんだ?

関西であれば川西能勢口って駅名で考えてみな。
あそこは能勢でも何でもないだろ?

〜口ってのは〜への玄関口って意味だ。
高野山の場合は南海がわざわざ途中まで登ってるだろ。
301名無し野電車区:2010/03/27(土) 02:36:19 ID:YFFNwFQs0
>>292
それが京○クオリティ

>>294
そんな通勤特急を作るなら、京王稲田堤〜明大前ノンストップなのも走らせないと不公平になるな。

>>298
じゃあ相模原線に接続するからといって橋本も併記するか?w
キリがないよw
つか行かない行き先を書くのは無しだろ。
やるなら、かつての若葉台までしか行かない橋本行きみたいな車両交換のケースに限る。
302名無し野電車区:2010/03/27(土) 02:39:43 ID:Oijj7aw70
>>297
問題は20分くらい軽く無停車になることだな。
現実的にはつつじヶ丘〜笹塚ノンストップくらいが限度かもしれない。
303名無し野電車区:2010/03/27(土) 07:01:15 ID:Uy4oNg3P0
なんか馬鹿が沸いているようだな
難解厨房か?

こんな奴は南海も難解も何階も何回も言っても理解できないから放って
おけばいいだろう
304名無し野電車区:2010/03/27(土) 19:49:54 ID:e5W8rXut0
>>301
高尾線と相模原線の組み合わせはないけど、八山・山動は幕としてあったからそれを使うのも

>>265から日中の新宿発優等の化けを取り除いてみた
Liner:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八/高尾・山口
快特:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八/めじろ・高尾・山口/動物
特急:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八/高尾線内の各駅/動物/競馬
快速:新線新宿〜笹塚の各駅・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /めじろ・高尾・山口/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬
    (都営線内優等運転の快速は浅草線と同様に印付き)
急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡以西と各支線の各駅

平日日中
00 Liner 京八 調布で橋本行快速に接続 高幡不動で動物園線快特と高尾線直通に接続
01 急行 橋本 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車
04 各停 山口 北野から特急
10 快特 山口 調布で橋本行急行、北野で京八行快特に接続
12 快速 橋本 新線ホーム発 都営線内は優等運転
14 各停 京八 北野から快特

土休日日中(土休日の朝の高尾線直通優等はLiner・都営線からの快速・急行のみ)
00 特急 京八 高尾山口へは北野でのりかえ 調布で橋本行快速に接続(八山幕でもOK)
01 急行 橋本 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車
04 各停 山口 北野から特急
10 特急 山口 多摩動物公園へは高幡不動でのりかえ 調布で橋本行急行、北野で京八行特急に接続
12 快速 橋本 新線ホーム発 都営線内は優等運転
14 各停 京八 北野から特急

分割無いから分割用の幕をつぶして
京○風に高尾山方面北野か(高尾山)北野と新宿方面北野に置き換えて
化ける準特急は北野行きの幕にそれを使って種別を増やさずに現状維持もありなのかな
305名無し野電車区:2010/03/27(土) 20:49:05 ID:EBvMLepP0
>>304
宿題終わった?
306名無し野電車区:2010/03/28(日) 11:44:19 ID:WJo4AvjN0
分割幕潰すも何もLED化されたんだから関係ないわけだが
307名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:58:37 ID:rMo0Q2Gy0
永山の諏訪5丁目団地建て替えで住戸数が倍になるらしいな
308名無し野電車区:2010/03/29(月) 04:44:04 ID:2NxZqb9X0
多摩市の高齢化の進み方は異常。
周囲は人口増加してるのに多摩市だけ減少してるし。
309名無し野電車区:2010/03/29(月) 06:55:00 ID:WaiZ/ojH0
>>308
1970年代に当時の30代を中心に一斉入居しているから、高齢化は避けられない。
多摩ニュータウンだけではなく、高島平団地など大規模団地でも生じている現象。

以後は、こうならないように時期を何年かずらすようにして販売・募集をしているようだが。
310名無し野電車区:2010/04/02(金) 20:28:01 ID:ITOqpqtw0
快速調布行を急行にしてほしい
311名無し野電車区:2010/04/02(金) 22:09:36 ID:kbzPoCd60
快速調布行きを快速橋本行きにしてほしい。
312名無し野電車区:2010/04/04(日) 10:21:45 ID:M3XsF7/OP
>>310-311
京王線新宿発着の各駅停車の退避を終日桜上水から八幡山にして(八幡山まで
逃げ切らせる)都営線からの八幡山もしくはつつじヶ丘行きを終日20分おきに運転

急行を仙川停車に(ラッシュは通勤急行として仙川通過のままに)

あと、最低でも休日ダイヤでは19時代に準特急と相模原線優等と運用入れ替えてる
いるようだね
何のためだろうか?

http://okalab.s151.xrea.com/operate10/index.html
313名無し野電車区:2010/04/04(日) 10:31:48 ID:BqzgQHr60
>>308
想定内だね
314名無し野電車区:2010/04/04(日) 19:05:56 ID:M3XsF7/OP
東府中始発の各駅停車新宿行きなんかも前からあったっけ?
315名無し野電車区:2010/04/08(木) 01:10:22 ID:0m9f2Bni0
hoshu
316名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:14:40 ID:2zTsWG/P0
調布の地下化後って通勤快速を終日走れるようにするといいと思うのは俺だけかな・・・。
317名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:21:38 ID:hQJzl16gO
準特急  本八幡
準急行 新線新宿
準快速  東大島
準各停 南秋葉原
318名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:22:31 ID:UF1vUyGE0
南秋葉原ってなんだよ
319名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:50:32 ID:ROSgc/+A0
1.朝上りの急行を通勤急行に変更
停車駅は現行急行から、
東府中・京王永山・千歳烏山・桜上水・幡ヶ谷・初台通過 
若葉台・稲城・新宿三丁目(都営)停車
都営新宿線内も急行運転、新鎌ヶ谷まで延伸後は柏井まで急行運転。

2.急行は
停車駅を京王永山→若葉台に変更し緩急接続、稲城停車
都営新宿線方面は幡ヶ谷・初台通過、
都営新宿線内も急行運転(新宿三丁目は停車)、新鎌ヶ谷まで延伸後は柏井まで急行運転。

3.若葉台〜稲城に坂浜新設

4.調布〜国領を先行で地下複々線化、そして笹塚まで順次複々線化。

これらどう?

>>318
岩本町のことでは?
320名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:10:12 ID:q2JMhNhJO
>>319
通急はつつじも通過で代わりに飛田給・国領・仙川・八幡山停車、
通常の急行の後追いで走らせたほうが良い。
321名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:12:03 ID:q2JMhNhJO
>>316
昼間は必要ないだろ、
でも土日の朝夜は設定したいなあ。
322名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:37:40 ID:ROSgc/+A0
>>320
中央線振替も考慮して朝上り通急は急行全廃の上で、
本線系統(分倍河原以西省略)
府中(各停接続)・調布(通快接続)・つつじ(各停接続)・明大前・笹塚(都営接続)・新宿
相線都営系統(南大沢以西省略)
多摩センター(通快接続)・若葉台(各停接続)・稲城・稲田堤・調布(通快接続)・つつじ(各停接続)・明大前・笹塚(新宿行き接続)・新線新宿
の順に停車して走らせた方がいい。

>>320の案の場合、中央線振替が出たら終わるぞ。
323名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:40:09 ID:q2JMhNhJO
>>322
そんな沿線無視ダイヤのほうがまずいって。
324名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:53:48 ID:ROSgc/+A0
>>323
>>322のダイヤを施行するとどういう事が起こると予想されますか?

府中・多摩センター以西+他線からの振替利用者は>>322のダイヤで喜ぶとして…。
325名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:54:59 ID:ROSgc/+A0
あと>>322のダイヤは坂浜追加後です。
326名無し野電車区:2010/04/11(日) 21:57:15 ID:CAU2dQoK0
>>324
沿線民冷遇って散々叩かれる。
そもそも需要に合ってない。
なんで他線からの振り替え輸送なんて考えなきゃいけねぇンだよ。
327名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:19:01 ID:W7gRH3Bu0
だいたい、退避施設増設なしには、停車駅を絞ってもほとんど早く
ならないってことに気づかずに、停車駅議論をしても意味ないよ。
328名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:21:09 ID:akrrNZR50
とりあえず稲城に急行を止める必要性はない
329名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:55:16 ID:hQJzl16gO
>>328
稲城に武蔵野線の駅をつ(ry
330名無し野電車区:2010/04/12(月) 02:16:01 ID:NScazsFo0
そもそも永山を差し置いて稲城若葉台停車とか稲城市民のエゴにしか見えないぞ
331名無し野電車区:2010/04/12(月) 02:31:29 ID:bmRQJgGJ0
稲城市の主張は坂浜駅新設+若葉台・稲城の急行停車なんだけどこれをどうみるかだな。
332名無し野電車区:2010/04/12(月) 06:45:00 ID:l7ECcuTT0
>>331
かつて稲城市内唯一の優等停車駅だったランドかわいそす(;x;)
若葉台が街開きした頃は、ランド11000人、若葉台8000人だったよなー。
333名無し野電車区:2010/04/12(月) 08:12:59 ID:4EWy35NK0
>>331
せめて永山並の乗降客数がいないとな
334名無し野電車区:2010/04/12(月) 08:54:31 ID:mQUY9F2zO
ケチ王 毎日毎日電車遅延 なんとかしろよ!まともなダイヤで運行したことないだろ?
335名無し野電車区:2010/04/12(月) 12:07:20 ID:wmHdn85O0
八王子駅前や多摩センター駅前温泉があったんだ、詳細希望
http://spa-tokyo.net/hachioji/index.html
336名無し野電車区:2010/04/12(月) 12:28:00 ID:sZp3yPiY0
>>331
若葉台は800人だろう。稲城市内の急行停車は無理でしょ。
ランドは遊園地の集客力が…。住宅は増える余地があるので利用客は微増で
推移するだろうが。遊園地側が山で宅地になりにくいうえに、南武線矢野口
337名無し野電車区:2010/04/12(月) 15:59:40 ID:0UBOaDSAP
>>335
関東平野なら理論的には地下を掘り進めば必ず温泉が湧き出てくる罠

338名無し野電車区:2010/04/12(月) 17:02:34 ID:VIj4Wx3u0
>>337
都心では掘り進めば天然ガスがw
339名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:44:59 ID:oDJsJkcLO
>>335
八王子駅前のは、パチンコ業者が撤退した西武百貨店の建物を買い取り、その地下をせっせと掘って温泉をほりあてた

地下と1階がパチンコ屋
上の階が温泉施設とホテルとレストラン

日帰り入浴は定価が二千円と高いが、あちこち割引券が出回っていたり、曜日や時間帯で安く入れる模様

お湯は黄色い

半露天風呂もあるが、街中ゆえ眺望はない
340名無し野電車区:2010/04/12(月) 22:11:41 ID:tOB1x7CH0
稲城市民ですが稲城駅に急行を止める必要はありません。
仮に止めるなら若葉台を優先させてあげてください。
341名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:35:53 ID:hVTsC9Rw0
急行でも快速でも止まりすぎなんだよな
乗り換えがある線路はしょうがないけど
それ以外の駅にも止まりすぎだ。

桜上水とか千歳烏山はいらないだろうとか・・・
342名無し野電車区:2010/04/13(火) 02:38:28 ID:WA3IoEwR0
急行も快速も、最速を目指してないだけでしょ。
特に快速は、各停3本/h間引いた代償というのが本質。

速さを最優先にしない優等はこまめに停まる方が得策。
343名無し野電車区:2010/04/13(火) 03:09:50 ID:remASnG/0
桜上水はともかく、千歳烏山って結構乗り降りするだろ

10分毎に特急or準特急があるんだし
調布で接続もしてるじゃないか
344名無し野電車区:2010/04/13(火) 08:15:43 ID:efKzZC5O0
橋本特急復活しろ
345名無し野電車区:2010/04/13(火) 08:34:17 ID:7wKLW75WO
>>344
動物急行は三往復も必要無いな
土日は多摩動物公園よりピューロランドのほうが客多そうだし、
土日は動物急行を一往復減便し橋本特急を一往復設定すべき。
346名無し野電車区:2010/04/13(火) 09:39:18 ID:nX0SjF9kO
>>345
それは別に橋本特急が必要な理由にはならんだろ。
動物急行は高幡入庫の絡みもあるんだから
347名無し野電車区:2010/04/13(火) 10:53:58 ID:4J1Y9XFp0
>>345
やはり携帯だなw
348名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:35:29 ID:CWcegKPhO
相模原線からの急行は、データイムも調布〜笹塚間は快速でいいと思う。どうせ、ほとんどが調布で特急・準特急に乗り換えるんだし。
349名無し野電車区:2010/04/15(木) 02:26:55 ID:N+zEsuJp0
>>348
> 相模原線からの急行は、データイムも調布〜笹塚間は快速でいいと思う。どうせ、ほとんどが調布で特急・準特急に乗り換えるんだし。

都営直通の急行は幡ヶ谷、初台に停まるため、現状でも快速より1駅少なく停まるだけ。
だからこそ疑似10分サイクルが成立している。
350名無し野電車区:2010/04/15(木) 07:35:30 ID:iUgPx/h+O
八王子の客はJRに相当流れるね
K8ビルで買い物する人も減りますな
351 :2010/04/15(木) 07:46:04 ID:thfLgtMt0
新宿までの所用時間かもう少し短縮しないことには。
352名無し野電車区:2010/04/15(木) 14:02:55 ID:J01DuOwC0
>>349
別に調布基準なら、快速10分おき(半分化け)でも擬似10分サイクルだぞ。
353名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:32:16 ID:MBQ/QJwHP
>>350-351
しかも八王子も新宿も中心市街地からは遠いいからな

せめて一駅八幡町まででも延ばせば状況も変わると思うんだがな
354名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:59:17 ID:XDA60l530
朝のノロノロ準特急は廃止した方がいい。
明大前から調布まで15分もかかるようでは全く意味が無い。
準特急は9時半まで完全に廃止して急行に置き換えた方がいいよ。
355 :2010/04/15(木) 22:14:03 ID:thfLgtMt0
>>354
乗ったこと有ったけど、あれはなぁ・・・。
ただ単に途中駅に停まらないってだけ。
速達性などほぼ皆無。
苛立ちだけは募っていく…。
356名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:14:19 ID:5iA9ReSpO
>>354
いや、むしろ通勤特急に格上げすべき。
京八→北野→高幡→府中→明大前→笹塚→新宿

桜上水で急行も追い抜いてしまえ!
357名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:19:40 ID:41/zMZ7/0
聖蹟桜ヶ丘通過なんて認められません
358名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:49:45 ID:5iA9ReSpO
>>357
聖蹟ってそんなに通勤客いるのか?
359名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:54:44 ID:1k8aGwD00
高幡不動より乗客多いよ
10年後には逆転してるかもしれんが
360名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:02:24 ID:3JdIAx920
>>348
快速は遅延のもとだから急行にしたいけどできないのが現状。

>>358
通過しても制限速度きついし、バスターミナルだし、京王社員の通勤が不便になるからありえないだろ。
361名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:08:04 ID:5iA9ReSpO
>>359
でも分倍に負けてるじゃん。
362名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:11:43 ID:1k8aGwD00
桜ヶ丘の場合は自社デパートがあるからな。
分梅はただ通りすぎるだけ。

京王スーパーなんて近くのスーパーより3割増し価格でも繁盛してるし、近くのOPAやスクウェアと集客力が違う。
363名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:20:16 ID:5iA9ReSpO
>>362
通特は都心に通勤する人のための列車だから、
ショッピングセンターじゃ停める理由にならないよね?
364名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:23:50 ID:ZKIJp8+t0
聖蹟通過とかいう連中は95パーくらいの勢いでよそ者
365名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:25:19 ID:1k8aGwD00
同じ理由で橋本特急を作ったら、相模原線空気輸送で死んだけどな
まだ冷蔵庫の亡霊がいるんだなw
366名無し野電車区:2010/04/16(金) 00:46:54 ID:SS2KSvq10
>>353
新宿は西口直結だろ
どこが中心地から離れてるんだ?
367名無し野電車区:2010/04/16(金) 07:21:05 ID:jcXISFjO0
通勤急行(平日朝上り急行全廃の上新設)
京八→北野→高幡→聖蹟→分倍→府中→調布→つつじ→明大前→笹塚→新宿
高尾2駅→めじろ台→北野→高幡→聖蹟→分倍→府中→調布→つつじ→明大前→笹塚→新宿
橋本→南大沢→多摩セン→若葉→稲田→調布→つつじ→明大前→笹塚→新線新宿(現行本八幡・将来大柏まで急行運転)

府中・多摩セン・調布では通快と、高幡・若葉・つつじでは各駅停車と、
笹塚では北野方面発新宿行きは都営線各停と、橋本発現行本八幡行き・将来新鎌ヶ谷行きは新宿行きと
接続。
368名無し野電車区:2010/04/16(金) 08:01:07 ID:kauE+Xr+O
>>367
よそ者はナムヘに帰れよ
369名無し野電車区:2010/04/16(金) 08:46:06 ID:sMT1p0JKO
>>367
アンチ永山の若葉ユーザー乙。
370名無し野電車区:2010/04/16(金) 21:48:33 ID:Yfh2LVlEP
思い切って分倍河原から百草園まで一直線のバイパス作って聖跡なんか廃止すればいい
昭和末期まで警察は日野の管轄下、今でも税務署は日野の管理下で70年代まで
町で残っていて今でも住宅街に入れば南多摩郡多摩村・・・

なんて表札も残る多摩に小田急含めて全ての営業列車が市内全駅に止まると言う
のは明らかに恵まれすぎだ

聖跡廃止してもまだおつりが来るだろう
371 :2010/04/16(金) 22:03:20 ID:owHxXhuE0
まぁ、あの辺り、
地図みると不自然にカーブが多いもんなぁ...
372名無し野電車区:2010/04/17(土) 01:49:51 ID:+Gz/R43C0
>>370
そんなこと言ってたら、新宿・渋谷も明治初期は田舎だろ。キリねーよ。
満足できる路線を自分の金で造れよ。
373名無し野電車区:2010/04/17(土) 06:46:37 ID:xKQSbYVC0
東京都区部でも西側の鉄道網が弱い感じなので地下鉄を伸ばすとかしたほうがいいね!
374名無し野電車区:2010/04/17(土) 12:45:16 ID:L+bxnexA0
>>370
ただの聖蹟嫌いにいってもしょうがないがそんなのは地形の関係で無理。
短くしたいなら布田を出たら地下を通って桜ヶ丘、長沼ぐらいじゃないと。

>>371
認可の関係で中央線と平行せず人の住んでるところを選んだ。
というようなことを昔何かの本で読んだ気がする。
関戸までは鎌倉街道にほぼ併走している。

375 :2010/04/17(土) 14:57:13 ID:4x4enzQl0
>>374
その辺の経緯はよく判らないけど、

府中を出て左カーブで分倍河原へ、
そこから緩やかな坂を下って今度は右カーブ。
中河原駅を通ってからまた左カーブで多摩川を渡り、
またもや右カーブで聖蹟桜ヶ丘駅へ。
今さら何言っても仕方ないけど、
チョッとカーブが多すぎないか?
と地図見た人は一度は思うだろうな。
376名無し野電車区:2010/04/17(土) 16:11:13 ID:nHMLWdxq0
>>375
ゆとり....もうなぜそうなってるかを少し考えてみよう
ヒント「地形」
377名無し野電車区:2010/04/17(土) 18:27:15 ID:fDaJuMwZ0
川は最短で渡りたいだろうし、渡る前後は起伏がないほうがいいだろう。
開業当時の技術なら。
378名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:37:32 ID:xKQSbYVC0
じゃあ現時点での適切な線形にYou直しちゃいなよ
379名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:51:12 ID:ctqiG+zp0
現特急を準特急に格下げして、新特急を全席指定して本八幡まで走らせて欲しい
380 :2010/04/17(土) 23:10:58 ID:4x4enzQl0
>>376
中河原から多摩川を渡る手前の傾斜とカーブはチョッとね、
あそこしか建設する場所は無かったか?
381名無し野電車区:2010/04/18(日) 02:05:49 ID:1ZKJAD1a0
無駄なカーブは不要だけど、かといって直線であることが至高の価値って
わけでもないわけで。何百億かけて何秒(分までいかない)短縮したいの?
382名無し野電車区:2010/04/18(日) 02:21:57 ID:LzVGOoqd0
中河原〜聖跡の線形は多摩村がゴネて玉南線と無理やり繋げた結果
383 :2010/04/18(日) 03:53:44 ID:WBRQ3hAQ0
>>381
そうかも知れないが、
あの線形については、
何も私が文句言い出したわけじゃ有りませんからね。
もちろん、疑問に感じることはありますが。
384名無し野電車区:2010/04/18(日) 07:10:32 ID:XqjyugPoP
>>380
もう少し上流に行けば浅川合流地点で川幅が広い
逆に下流に行くと山にぶち当たる

あのあたりでは比較的川幅が狭く好都合だった

だけど聖跡廃止は無理でも中河原から百草園までほぼ直線の新線を作り
多摩川を斜めに渡って聖跡はC館の裏あたりに駅を作ってもいいんじゃないの?
385名無し野電車区:2010/04/18(日) 08:18:04 ID:XqjyugPoP
>>366
新宿の中心市街地は東口ですが何か?
386名無し野電車区:2010/04/18(日) 09:43:57 ID:DXyua5Ao0
>>384
河川は最短距離で渡らなければ国が首を縦に振らなかったので、どうしても河川と直角になってしまう。
387名無し野電車区:2010/04/18(日) 11:03:43 ID:UL+9IVyJ0
>>385
新宿には西口と東口のどっちが中心市街地かなんて概念はないんですけど?
JR新宿駅を中心とした東西南北全てが新宿の重要拠点。
388名無し野電車区:2010/04/18(日) 12:04:44 ID:aZjPnpkf0
もしまっすぐ近くに引けたなら
府中〜西府〜府中四谷〜百草園(現行と位置異なる)〜高幡不動になっていたのかな?


>>387
南エリアは行政的には渋谷区となってしまう部分があるで注意。

ちなみに
新宿・新線新宿〜笹塚=新宿区(現行+中野区+渋谷区北部)
仙川〜飛田給・京王多摩川=武蔵野区(武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区喜多見・給田5)
というのはどう?
389名無し野電車区:2010/04/18(日) 12:22:32 ID:Vz/PMW1d0
>>387
まあまあ、落ち着けって。
4月から上京してまだ2週間。
今必死に東京を勉強中だから、温かく見守ってやらないと。
390名無し野電車区:2010/04/18(日) 13:29:27 ID:MDIV4SYRO
西口にはオネエタンとハアハア出来るところは殆ど無いぞ

西口は基本ビジネス街
391名無し野電車区:2010/04/18(日) 14:30:07 ID:xrBOkTxzO
>>390
西口は
京王百貨店
小田急百貨店
小田急ハルク
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ユニクロ
と、商業も充実してるだろ
392名無し野電車区:2010/04/18(日) 19:00:43 ID:MDIV4SYRO
だから基本と言ってるだろ
393名無し野電車区:2010/04/18(日) 22:29:36 ID:wU6PbnAc0
>>388
崖線を降りるのに今より西側は湧水があちこちにあるので
当時は不安があったんじゃない?




394名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:20:21 ID:XqjyugPoP
>>388
今の駅より北側だと(浅川の北側ならなおさら)とても百草園なんて名乗れない罠

あと、何で23区の再編とかになるんだ?

それと、京王の当初の計画では八王子まで素直に甲州街道沿いを進むルートだったらしい
395名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:39:00 ID:aZjPnpkf0
396名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:54:46 ID:UL+9IVyJ0
>>392
ビジネスは西新宿
新宿西口と西新宿は場所が違うぞ。
新宿西口は立派な商業地だ。
397名無し野電車区:2010/04/19(月) 00:01:01 ID:I7MPM2mMO
>>388
頭悪そう。
398名無し野電車区:2010/04/19(月) 01:24:45 ID:rte8tvrP0
>>384
地図で見ると確かに、川幅が最も狭くなってるところに鉄橋が通ってるね

地形気にしなければもっと鎌倉街道側に関戸駅を作ってたのかなとおもう
四谷通すと距離は短くなるけど現在の多摩市の方面の客を捨てることになるのでそれはないだろ
399名無し野電車区:2010/04/19(月) 08:02:22 ID:j+oMLntB0
てか関戸自体古い宿場町で人は結構いたしね。
400名無し野電車区:2010/04/19(月) 12:45:02 ID:igfSj4Y6O
もし京王が八王子まで甲州街道沿いに進んでいたら南武線が多摩川を渡らず今の聖蹟〜八王子を京王線ルートで結んでいたかもな

実際計画はあったようだし
401名無し野電車区:2010/04/19(月) 21:49:55 ID:CcqNMvMHO
まぁなんにしても、あんな急カーブのとこに駅作ることはないよな
402名無し野電車区:2010/04/20(火) 00:34:07 ID:VAExD8bk0
>>401
カーブの上だからこそだろ
403 :2010/04/20(火) 01:19:18 ID:L2n2zhQb0
>>400
へえそうだったんだ?

ただ、南多摩駅(稲城市大丸付近)から聖蹟桜ヶ丘の間は、多摩丘陵が崖のように
多摩川に迫ってるから、トンネル掘って抜けないとね。
でも、それならそれで案外面白い路線になってたかも。

 
404名無し野電車区:2010/04/20(火) 08:57:35 ID:varsQPhc0
現行施設(調布地下化以前)における朝ラッシュのダイヤ案

新京笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京山め狭高高京
新新塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草不平城沼野片田じ間尾口八
=◎○−○−○−−−○○−−○−○○○○○○○○−○−○−−−○======◎  3/1h 通急
=◎○−○−○−−−○−○−−−○−−−−○○○○○○○○○○○======◎  3/1h 通快
=◎○−○−○−−−○○−−○−○○○○○○○○−○−○−−−○−−○−○◎=  3/1h 通急
=◎○−○−○−−−○−○−−−○−−−−○○○○○○○○○○○○○○○○◎=  6/1h 通快
=◎○−○−○−−−○−○−−−○−−−−○○○○○○◎===========  3/1h 通快
○=○○○○○○○○○○○○○○○======================  12/1h 各停
○=◎====================================  4/1h 各停

・笹塚始発以外の各停は全て相模原線からの直通で橋本発着とし、都心側も都線直通とする
・相模原線(各停)12本:本線(通快)12本の1:1を基本とし、それに通急を割り込ませる(計30本)
・ラッシュ時の相模原線は各停のみとし、乗車率の均等化と本数の削減を図る(平面交差の頻度を減らす)
・通急の国領・仙川停車は先行する各停との団子状態を解消するため(調布での接続無し)
・京王線新宿駅への本数を18本と日中程度まで減らし、新宿での発着を円滑化する
・各停の一部は都線内で優等に化ける(特に記述しない)

調布駅発車パターン(上り)
↓通快到着(4番):各停到着(3番)
↓通快発車
↓各停発車 (つつじヶ丘で通急(通過)と通快の2本退避、八幡山で通快退避)
↓通急到着・発車(3番)
↓通快到着(4番):各停到着(3番)
↓通快発車
↓各停発車 (つつじヶ丘で通快退避、八幡山で通急退避、桜上水で通快退避)
以下、このパターンを繰り返す
405名無し野電車区:2010/04/20(火) 18:50:46 ID:vfwJe7+i0
>>404
玉南厨乙。
406名無し野電車区:2010/04/20(火) 19:12:36 ID:7NE5C9C9O
>>404
通急の府中〜調布間は飛田給だけで良い、
各停と接続することで客が拾える。
407名無し野電車区:2010/04/20(火) 19:56:12 ID:7NE5C9C9O
>>404
桜上水は通急通過したほうが良いんじゃないか?
各停をスムーズに抜けるし。
408名無し野電車区:2010/04/20(火) 20:18:40 ID:VAExD8bk0
>>404
山口発・高幡発と橋本発は入れ替えた方が良い。基本的に橋本発全部各停という時点であり得ないが
409名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:30:51 ID:8/d36fb80
4月から沿線に越してきたのですが、朝とそれ以外の所要時間の差に絶句しました。
初歩的質問なのですが、調布から都心方面の朝の上りについて、もう少し各停を
減らせないのでしょうか?あと、優等は停車駅を半分ずつ割り振るとかはできない
のでしょうか?ほんと、ショックで毎日、頭を抱えています。
あと、調布での優等どうしの接続は無駄ではないのでしょうか?
410名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:37:29 ID:4+QdYTvj0
明大前をなんとかしないと各停を減らしても意味ない

明大前を交互発着する為に京王に100億ばかし寄付してくださいw

または大株主になって川島冷蔵庫を京王に招くように経営陣に圧力を変えて下さい
その時千鳥運転が可能になるでしょう

朝は各停に乗ることを推奨。乗客や乗降駅の最寄の扉を覚えておけば結構着席チャンス有り
座って寝れれば頭抱える程はイライラしない
411 :2010/04/20(火) 21:40:51 ID:L2n2zhQb0
>>409
朝のラッシュ時は、
各駅停車に乗った方がむしろスムーズというか、ダイヤ通りというか。
とにかく、
朝の急行と通勤快速の(調布以東)のノロノロ運転はどうにもならない。
412名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:44:18 ID:8/d36fb80
>>410 まだまだ事情が飲み込めないもので。
明大前を通過する列車を走らせるとかは?特に優等は全部同じ停車パターンにして
結局、停車駅ごとに詰まりを起こしているように感じるので。
15分で行けるところが、朝は40分かかるって・・・
各停でも退避なしなら30分弱で走れるのですよね?う〜ん、勉強します。
413名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:59:22 ID:XIb4ccnt0
>>400
セメントの関係で立川へは変わらない。
その後はわからないが。



414名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:19:05 ID:gnLUe8Y/0
本線系統朝上り
京笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京山目狭高山京
新塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草幡平城沼野片田白間尾口八
◎○−○−−−−−−−○−−−○−−−−−○○−○−○−−−○======◎  通急
◎○−○−−−−−−−○−−−○−−−−−○○−○−○−−−○−−○−○◎=  通急
◎○−○−○−−−○−○−−−○○○○○○○○○○○○○○○○======◎  通快
◎○−○−○−−−○−○−−−○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○◎=  通快
◎○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○◎=  各停
◎○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○======◎  各停

現行急行では烏山・桜上水での遅延が絶えないので、この2駅+東府中通過の通急を新設し、朝上りの急行全廃。
たとえのろのろでもつつじヶ丘→明大前はドアが開かないものとする。(途中障害発生時除く)
また通急は北野・府中・調布で通急と、高幡・つつじヶ丘で各停と、笹塚で都営線直通各停と接続あり。

調布駅発車パターン(上り)
↓相線通急到着(3番) :本線通快到着(4番)
↓相線通急発車
↓相線各停到着(3番)
↓本線通快発車
↓相線各停発車 (つつじヶ丘で通急接続退避、八幡山で通快の退避)
↓相線通快到着(3番) :本線通急到着(4番)
↓本線通急発車
↓本線各停到着(3番)
↓相線通快発車
↓本線各停発車 (つつじヶ丘で通急接続退避、八幡山で通快の退避)
以下、このパターンを繰り返す
415名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:31:48 ID:W+TQtz8u0
>>412
流動性の高い明大前を通過させるのは意味がない。
逆に、直後の明大前停車列車の下高井戸〜明大前の乗車率が半端ないことになる。

>>414
明大前が4線にならないと桜上水を通過しても意味がない。
桜上水で交互発着をしてるからこそ今のダイヤが成立してる。
416名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:43:38 ID:Flp3Zv6m0
>>414
それだと通快に余計混雑が集中しそうな気がするが。

朝ラッシュ時の列車種別
新初幡笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草幡平城沼野八
●――●―●―●―――●―●―――●――――●●●―●―●―――●●急行
●――●―●―――●――●――●―●―●―――●●―●―●―――●●通急
●――●―●―●―――●―●―――●――――●●●●●●●●●●●●準急
●――●―●―――●――●――●―●―●―――●●●●●●●●●●●通準

急行系種別は一般種別(急行・準急)と通勤種別(通急・通準)に大きくわけられる。
調布以東では通勤種別は一般種別の後続運転でつつじでは両者共、八幡山では一般種別のみ、桜上水では通勤種別のみが各停を追い越す。
通勤種別は変則停車駅パターンの種別となるため現通快は準急に改称、
準特急と紛らわしくなるためその辺も種別名変更が必要かもしれないが。

烏山で遅延が発生するのは仙川の客が次の急行系に乗り換えようとするせいじゃないか?
停車する通勤種別を設定すれば乗客分散ができてそれも無くせそうな気がしてさ…
417名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:19:23 ID:qAcMQ/nE0
>>416
快速って種別をなくしたがる奴って何なの?
紛らわしい準急なんて種別は不要。
418名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:30:53 ID:ejwGbnRn0
>>409
>あと、調布での優等どうしの接続は無駄ではないのでしょうか?
日中の優等の接続は遠近分離が目的

相模原線から来た急行から特急に乗り換える乗客が大勢居るし
急行もつつじでそこそこ客を拾うところを見れば
無駄じゃないってことは分かりそうなもんだが
419 :2010/04/21(水) 05:08:49 ID:alaBXYWI0
上り準特急がつつじヶ丘駅を通過するとき、
同駅3番ホームに乗客が整列しているのを見るからね。
布田、国領、柴崎につつじヶ丘の4駅分の乗客が利用するのだから
急行もそこそこ客を拾う。
420名無し野電車区:2010/04/21(水) 06:08:35 ID:5I37KeQP0
>>406
よく見ると>>404の本線系って各停が設定されてないような?
各停が無い分を通急でカバーさせてるんじゃないかと思われ
421名無し野電車区:2010/04/21(水) 08:38:37 ID:jA7+Tve6O
>>417
>>416は快速を無くすとは言ってない、
朝に走る種別をまとめただけだろう。

ただ西武みたいな千鳥がやりたいだけだな。
422名無し野電車区:2010/04/21(水) 08:41:58 ID:E3aMJYrF0
>>412
明大前以前に、調布以東ではつつじヶ丘と八幡山でしか退避していないので、
優等の比率を上げても速くならないんだよね。計画がもちあがってる
つつじが丘〜代田橋高架化事業では千歳烏山と明大前に待避線が設置される
ことになっているので、それが完成すればかなり事情は改善されるはず、
ただ20年位かかりそう…

あと、日中以降と朝の落差は、落差があるからダメと理解するのもあり
だろうけど、朝の遅さを補償するため日中以降が速い(行きと帰りで
トータルに見れば他線並みのサービス)という理解も可能ではある。
423名無し野電車区:2010/04/21(水) 08:52:57 ID:LbhfR/a70
>>422 往復のトータルで所要時間を考える。斬新な発想ですね。どこかでも使えそう。

こういうと新参者が喧嘩を売っているということになるけど、
京王に限らず特急や急行と「快速」って種別が併存しているのはなんとも気持ち悪くて。
あと、京王線の快速は笑ってしまいました。20分に1本あんなのがあって
どういう意味があるのかと。そう遠くないうちに各停になるんでしょうか?
424名無し野電車区:2010/04/21(水) 11:58:22 ID:v7pJdjWn0
>>423
元が減った各停の一部の駅への補填だから。
今のダイヤパターンでは各停にはなることはない。
一部の時間帯は快速より急行でもいい気がするけど。

いずれにしても20分1本なのは20分に1本の急行とセットだから
運転間隔に意味があるとかいう話ではない。
ということぐらいは調べようよ。ここを見られるんだからさ
初めてだと快速の停車駅が多いせいもあるし
そういう感じがするのもわからなくはないけど。
425名無し野電車区:2010/04/21(水) 12:52:25 ID:RRmErY/X0
10分間隔の特急、準特急の間で抜かれないように調布〜新宿間を走るには
快速でないと無理。
426名無し野電車区:2010/04/21(水) 12:59:29 ID:tK+f/Kx30
>>423
仙川と八幡山は通過してたの知ってる?
ついでに相模原線内も通過駅があった時代を知ってる?

特急って特別急行の意味だって知ってる?
特急あるのに急行が無い線のが気持ち悪くない?
急行が無いのに特急と快速が走ってる線は許せるの?
427名無し野電車区:2010/04/21(水) 14:17:06 ID:E3aMJYrF0
>>423
> こういうと新参者が喧嘩を売っているということになるけど、
> 京王に限らず特急や急行と「快速」って種別が併存しているのはなんとも気持ち悪くて。

その気持ち悪さ、理解できないなぁ。特急>急行>快速という秩序
(その前提となるこれらの併存)は、結構メジャーじゃないかと
おもうけど(“準特急”に違和感があるならめちゃくちゃわかる)。

> あと、京王線の快速は笑ってしまいました。20分に1本あんなのがあって
> どういう意味があるのかと。そう遠くないうちに各停になるんでしょうか?

昔は各停毎時21本(うち各停9本)だったのを、2001年ダイヤ改正で
毎時18本(うち各停6本)に削って上位の優等を速くした(具体的には
準特急を設定した)。そういう経緯上快速は零細駅以外での各停の
代替の役割も担っている。その意味で各停になる流れじゃないね。
428 :2010/04/21(水) 14:32:35 ID:alaBXYWI0
京王線の快速はなぁ・・・。
割と最近になって停車駅を複数増やしたからね。
仙川と八幡山か?
土日祝の早朝夜間、
東府中〜調布間は、結構高速で飛ばすんだけど。
429名無し野電車区:2010/04/21(水) 19:58:42 ID:jA7+Tve6O
>>427
隔駅停車だな。

字は違うが読み方は各駅停車と同じ。
430名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:08:16 ID:SJ+WXXY50
隔駅以上に停まっているぞ。準各停のほうが良くないか?
431名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:13:25 ID:+HbcnOKV0
準特急

そんなに 特に 急がない
432名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:33:03 ID:qAcMQ/nE0
>>430
準各停って…
駅間の停車でも増やすのか?
433名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:00:25 ID:jA7+Tve6O
阪急神戸線急行なんて京王線快速よりも通過駅数少ないぜ。
434名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:58:05 ID:5viOPumr0
>>427
>特急>急行>快速という秩序(その前提となるこれらの併存)は、結構メジャーじゃないかとおもうけど
その順番になってるのは京王、JR、西武池袋線、
急行と快速が逆なのは西武新宿線、東武、京成、
だからどっちがメジャーかはわからんね。
まあ併存自体は多いけれども。

特急なしなら相鉄や神鉄があるな(一応都営新宿線もw)。
435名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:21:12 ID:tCBAWwuI0
>>434
急行>快速 なら相鉄もだね。
イメージ的に、急行は 「急」いで「行」く、
快速は 「快」適な「速」度で走る
急ぐほうが快適よりも早いわけだから、急行>快速がやっぱり普通なのかな・・・と思う。
436名無し野電車区:2010/04/23(金) 00:02:05 ID:KKarhQ3D0
>>434
> >特急>急行>快速という秩序(その前提となるこれらの併存)は、結構メジャーじゃないかとおもうけど
> その順番になってるのは京王、JR、西武池袋線、
> 急行と快速が逆なのは西武新宿線、東武、京成、

JRが数十年この通りなんだから、圧倒的にメジャーだと思うよ。
確かに西武新宿等は違ってるけど、西武は2年前から、東武は4年前から、
京成も8年前からの話。これらは、標準的な体系の存在を前提に、
フレッシュさを出すためにあえて快速を重く用いている面がある(東武は
違うかな)。
437名無し野電車区:2010/04/23(金) 00:12:52 ID:KKarhQ3D0
>>435
> 快速は 「快」適な「速」度で走る

漢字の意味としては、「快」だけで速いことを表してる。
急行>快速は、漢字の意味から純粋に出てくるものじゃないね。
どういう意図で使い、使われて来たか、の歴史から来てる。

だからこそ、既成概念をひっくり返すうえでは逆転させることも
成立する余地がある。
438名無し野電車区:2010/04/23(金) 08:32:39 ID:TGD4+pd1O
>>436
西武新宿線は今の拝島快速とは別に初代快速がかつて存在し、
そちらも急行より停車駅少なかった。
439名無し野電車区:2010/04/23(金) 15:02:46 ID:yhSABldl0
>>404
意外に細かく考えてるね
でも相模原線沿線民からは拒絶必至だけどw
440名無し野電車区:2010/04/23(金) 21:37:43 ID:BslnXsB/P
>>438
でも池袋線では急行のほうが上だが
441名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:23:38 ID:TGD4+pd1O
準急と区間急行なら、

区急>準急 南海・近鉄
準急>区急 京阪

東武だとどっちが上位なのかはっきりしてない。
442名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:34:50 ID:ccAU2Ob7P
鐘ヶ淵で抜かれた準急をせんげん台では逆に抜きかえすなんてものもあるんだよな
443名無し野電車区:2010/04/25(日) 07:35:28 ID:5NOm/O7o0
東武の場合、種別の「区間」とは北千住〜曳舟ノンストップか各駅に停車かの区別にすぎない
(区間快速除く)
444名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:29:16 ID:E0jPNDyb0
特急橋本
445名無し野電車区:2010/04/28(水) 19:39:20 ID:uv8fx7Kx0
いいねそれ
橋本-多摩センター-稲田堤-調布-明大前-新宿
30分で新宿だな
446名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:18:25 ID:i98xTcVXP
稲田堤に止めるなら南大沢だろうよ
447名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:27:53 ID:2O8JUrjN0
【参考:優等列車停車駅の変遷】
http://okalab.s151.xrea.com/exstation.html
448 :2010/04/28(水) 21:41:45 ID:IIKnNoUV0
稲田堤なら、
各停若葉台行きでもどうにかなるが、
南大沢はそうはいかないからね。
449名無し野電車区:2010/04/28(水) 21:58:19 ID:3boNlhu2P
相模原線内折り返しが設定される前の日中ダイヤがどうなっていたのか分かる人いる?
450名無し野電車区:2010/04/29(木) 00:44:26 ID:ee5gnr5f0
>>449
各停と快速と特急がいずれも毎時3本ずつ。
多摩センターで快速と特急が接続。
451名無し野電車区:2010/04/29(木) 00:59:22 ID:POQ7eg4y0
>>450
あと、各停と本線特急が接続でなかった?
多摩センターのパタパタで見た記憶がある・・・。
452名無し野電車区:2010/04/29(木) 01:01:35 ID:RLVgA/gqP
>>450
ということは相模原線内が9本、本線系が9本だったんですね。

直通の本数は減ってるんだ。
調布折り返しができなくなったらどうするんだろう。
当方は、つつじ3番線入線での折り返しをチラ裏中w
453名無し野電車区:2010/04/29(木) 03:48:41 ID:4j25tXDwP
>>452
本線系は12だよ
454 :2010/04/29(木) 09:47:23 ID:QX2Sz9lA0
国領〜柴崎間に折り返し用渡り線でも造って、
乗降客の多い国領行きにするとか?
455名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:59:14 ID:DbqG198jO
>>454
国領を大島型にすればいいんじゃね?
456名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:14:29 ID:r8OnLWrf0
>>455
たら朝は国領で追い抜きもできるな
457 :2010/04/29(木) 15:08:38 ID:QX2Sz9lA0
2面3線ね?
なるほど。
それか、
国領の新宿方にY線形の折り返し用留置線を造るとか。
458名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:39:54 ID:O/szrBPc0
混雑で遅延しまくりな平日夕ラッシュの増発案を考えてみた

急行は全て京王線新宿発着
都営線直通快速橋本行きを20分ヘッドで新設して現行の調布始発橋本行きを半分廃止

ダイヤグラムにするとこんな感じ
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_188.jpg
459名無し野電車区:2010/04/29(木) 21:48:45 ID:HCRVSPnZ0
>>454
国領〜下り方が多いってわけじゃないから意味がない。
460名無し野電車区:2010/04/29(木) 21:50:32 ID:3xGuLlazP
橋本特急設定当初は下りは八王子系統の特急を待たずに各駅停車橋本行きが出てしまうダイヤだった
相模原線内の等間隔を図るための処置だったようだが、冷蔵庫にも叩かれて
結局接続するようになったな

461名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:30:16 ID:uPIus3120
本線特急が橋本行き各駅停車に接続しても、
多摩川〜永山の新宿からの有効本数は実質20分に1本状態だったな
高尾山口行き急行に乗って調布で待っても橋本行きは特急。
↑2本をつつじでやり過ごした各駅停車がようやく入線しても本線特急接続待ち
これが橋本行き特急が空いてしまう要因を更に生み出したんじゃないかと
462名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:50:51 ID:3xGuLlazP
橋本特急も末期には夕方のみだが調布で府中方面の各駅停車と接続するようになったな
463 :2010/04/29(木) 23:18:53 ID:QX2Sz9lA0
>>459
でも上りの〜国領は多いから。
なんなら下りは調布まで回送扱いにするとかは?
464名無し野電車区:2010/04/29(木) 23:23:40 ID:r8OnLWrf0
>>458
これいいな。てかつつじ行も快速橋本にしてしまえと思う
465名無し野電車区:2010/04/29(木) 23:47:47 ID:DbqG198jO
快速10両化は不要だったな…
466名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:00:38 ID:NC1IMBz3P
都営線からのつつじ行きを快速橋本行きに出来れば良いのにな
笹塚では準特急よりも先発して(現行では通過を待ってからの発車)
何とか桜上水までは逃げ切ってもらう
こうすると明大前では数分の待ち合わせで準特急に乗り継げる

そしてそのまま調布まで行き区間各停の筋で橋本まで
467名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:35:46 ID:jCCrRt+V0
>>461
笹塚で快速に接続する各停とかなかったかな?
まああったとしても京八特急の直後発か?
468名無し野電車区:2010/04/30(金) 10:30:41 ID:Rzeo9DAD0
469名無し野電車区:2010/04/30(金) 19:11:00 ID:G7rAkL1Q0
>>463
昼間の国領駅にずっと居てみ。
各停1列車から10人程度しか降りてこないから。
470 :2010/04/30(金) 19:43:53 ID:bsTzmNs80
>>469
昼間はどの駅だって減るだろ?

地下駅完成後は、
相模原線からの列車が調布で折り返しが不可能になるから
そんなら国領でどう?
って言いたいんだけど・・・。
471名無し野電車区:2010/04/30(金) 21:54:04 ID:G7rAkL1Q0
>>470
回送すれば済むこと。
国領までなんてわざわざ営業運転するような列車じゃない。
472名無し野電車区:2010/05/01(土) 00:50:38 ID:WGR/Od6k0
回送するなら営業運転しちゃいなよ
473名無し野電車区:2010/05/01(土) 12:10:39 ID:MzhjFcVTP
たぶんそのまま新宿方面まで行くんだろ

都営線からのつつじ行きを相模原線各駅停車に繋げることで

だからかしらないが急行と共通運用になったしな
474 :2010/05/01(土) 12:41:48 ID:PQ8MPzEr0
>>471
回送するって事はその分だけ
わざわざ無駄に”空気輸送”をすること。
それにどこまで回送する?
つつじヶ丘?それとも桜上水?
475 :2010/05/01(土) 12:41:49 ID:PQ8MPzEr0
>>471
回送するって事はその分だけ
わざわざ無駄に”空気輸送”をすること。
それにどこまで回送する?
つつじヶ丘?それとも桜上水?
476名無し野電車区:2010/05/01(土) 15:55:10 ID:dFdBCaML0
大事なことなので2回書きました
477名無し野電車区:2010/05/01(土) 16:44:26 ID:ViYkeBiy0
都営線のつつじ行きは夜の2時間程度しかないことと8両なのでつつじ行きが
各停になることはないだろう。

夜は都営直通を通快と快速(のまま橋本)にして、調布での急急接続を廃止。
急行橋本行きを準特急かその手前ぐらいに昇格させて独立。これが最も
スムーズに流れる方法だろう。相模原線は夜ピークでも10両なら時間9本で
十分。
478名無し野電車区:2010/05/01(土) 17:28:20 ID:Ve/mc1GO0
>>477
十分じゃねえよ。急行に集中するのが目に見える。

相模原線が9本でいいなら準特は高幡以西各停でいいと思う。
479 :2010/05/01(土) 18:57:43 ID:PQ8MPzEr0
>>476
チョッと違うけど・・・まぁいいでしょう。
480名無し野電車区:2010/05/02(日) 00:38:58 ID:+9L9bD/70
>>474
わずか10人程度のために、柴崎停車の際に無駄にかかる電力がもったいないだろ。
時間によっては殆ど乗降はないんだし。

つつじまで走らせて新宿方面の列車に接続するんならまだわかるが、国領までなんて営業運転する方が無駄。
481名無し野電車区:2010/05/02(日) 08:19:38 ID:t9kwq+V7O
ダイヤ改正に非常に不満です。

482名無し野電車区:2010/05/02(日) 10:46:30 ID:acQXxyn60
京王線は改正ごとに遅くなってるな
かつては急行でさえ、烏山-調布間をいつも105km/hいっぱいで 爆走してたのにな
483名無し野電車区:2010/05/02(日) 13:17:28 ID:CQ5/0fnw0
ゴリ押しで年々速くしてきたツケが近年の改定でしょ
2006のはまだ妥当なラインだけど、今年のは少しやり過ぎ感もあるが
484名無し野電車区:2010/05/04(火) 19:29:19 ID:x8TgU9qT0
夕方の上りダイヤが酷い。
急行新線新宿の前の各駅停車は、つつじヶ丘で抜かせるのが
明らかに妥当(つつじヶ丘で2分後に急行が到着なのに、何故か
八幡山まで先行させて、急行が超ノロノロ運転)。

急行新宿行きは、笹塚で本八幡行きに接続せず(ダイヤを1分ずらせば、
笹塚で本八幡行きに接続させることが十分可能)、笹塚まで行っても
桜上水で連絡する本八幡行きと同じ電車まで待たされる。
485名無し野電車区:2010/05/05(水) 18:23:53 ID:ObKZE4Rp0
>>484
優等通過駅の停車間隔を一定に近づけたいからわざとそうしてるんだろう。
下りも同じ。
486名無し野電車区:2010/05/05(水) 18:41:16 ID:WPW5XQ7v0
>>484
夕方の新宿行き急行は普通に走っても新宿手前で下り準特急発車を待つ形になって入線できない
3月の修正で準特急発車後3番入線に変わったが、それ以前は急行発車まで待って2番入線だったから
笹塚〜新宿の所要時分がかなりかかってた。
487名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:20:20 ID:3b909d+m0
調布でさあ、特急新宿行きと急行本八幡行き逆にしてもらいたいな。
相模原線からの急行は、相模原線にも準特急を設定して
相模原線急行停車駅-調布-明大前-新線新宿-都営直通急行停車駅にして、
京王八王子からの特急じゃなくて、高尾山口からの急行新宿行きとの
接続にしてほしい。
その方が調布以西から都営直通方面への時間が早くなるだろ。
今のダイアだと都心へ行くのに新宿でJR乗換えと都営直通とあまり時間が
変わらないか直通の方がちょっと遅い場合もある。
488名無し野電車区:2010/05/07(金) 17:15:50 ID:dS9fhWJX0
>>487 その案賛成
489名無し野電車区:2010/05/07(金) 18:33:34 ID:wtdsT6MlP
>>487-488
中央線との競争もあるわけだし、それ以前に沿線の多摩市はDQN市長が
永山停車を要望した前科があるわけだし無理だろう

何だかんだいってもまだ八王子方面のほうが利用者も多いわけだし

まあ、とはいえ夕方だけでも1時間に1本程度でも蝉と急行を入れ替えても
いいんじゃないかな?とは思うけどね。

どうせ車両も共通運用にしてるんだし

毎時30分発とかパターンを決めておけばそれにあわせて行動する奴も
多いんじゃないのかな?
490名無し野電車区:2010/05/07(金) 21:18:19 ID:FQlgVx690
>>489
高尾猿消えろ
491名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:25:18 ID:ULvdj6iD0
>>487
昼は快速をどうにかしないとな。

>>489
>中央線との競争もあるわけだし
小田急線との競争もあるし。
>沿線の多摩市はDQN市長が
>永山停車を要望した前科があるわけだし
>>487の案は永山停車だぞ?
492名無し野電車区:2010/05/08(土) 01:10:35 ID:1aCvplzm0
>>487の案は、高尾方面にもメリットがあるんだぞ。
岩本町を急行停車にすれば秋葉原あたりまで行くのに
最速になるだろう。あの駅も秋葉原南口にでも駅名変更して
各停接続にすればいいのにな。
493名無し野電車区:2010/05/08(土) 05:20:50 ID:9k2H04vaP
以上、東府厨の戯言でした
494名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:37:34 ID:CsO9HTBnP
>>492
それ以上に京王線新宿発着で着席保障がなくなるデメリットの方が大きいわけだが
百歩譲って1時間に1〜2本程度ならって所だけど

それよりも特急を北野、分倍河原停車として現行準特急を発展解消させ、
新たに準特急はつつじヶ丘、千歳烏山停車(初台、幡ヶ谷、笹塚通過)
で橋本急行の格上げに使いスピードアップした方が良いかと思うが
調布から5駅も余計に止まるんでは避けたくもなる罠

都営線直通準特急は笹塚は4番線を通過
準特急通過の笹塚、桜上水対策として急行桜上水行きを出して明大前で特急と
接続させれば良い

495名無し野電車区:2010/05/08(土) 11:44:21 ID:zkwGv6mw0
都営から来た列車は笹塚に止めないとめんどくさいイメージ
496名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:12:44 ID:jGVR7kM00
特急・準特急は全部橋本行、都営線直通も全部快速橋本行。府中方面は各停だけでよいよ。
497名無し野電車区:2010/05/08(土) 14:00:37 ID:eIbmxj3O0
>>496
田舎者は黙ってろ!
498名無し野電車区:2010/05/08(土) 14:59:00 ID:vZK+HYKl0
>>496
多摩丘陵の山猿は黙ってなさい

複々線化できれば相模原線にも優等増発できそうなのにな
499名無し野電車区:2010/05/08(土) 16:20:53 ID:6/fsHTQx0
>>494
安易に特急停車駅を増やすとその後苦労するから、その停車駅で夜だけならば
通勤急行(もうかつての停車駅は忘れているでしょう)か、小田急の多摩急行
や西武の拝島快速のように橋本急行という名称にすればいいと思う。

夜の都営直通の急行は通勤快速に。快速→急行は快速に。相模原線の夜
時間12本は過剰。9本にして、上記通勤急行(OR橋本急行)は準特急と接続
せずに独立。多摩セン、永山、稲田は有効列車が時間9本になり便利になる。
500名無し野電車区:2010/05/08(土) 17:06:35 ID:vek09+FnP
>>494
明大前で都営線直通準特急に誤乗したら新線新宿まで連れて行かれるのか…
全く別の駅じゃないから許容範囲内ということなんだろうな。

特急・準特急の笹塚停車と都営線直通急行の初台・幡ヶ谷通過を行って、
新宿or明大前乗り換えから笹塚乗り換えにシフトさせたほうがいいと思うんだけどな。
501名無し野電車区:2010/05/08(土) 17:55:29 ID:1aCvplzm0
まあ、橋本準特急くらいは笹塚に停車してもいいかもね。
京王線新宿と都営の各停との接続で便利になる。
幡ヶ谷、初台停車はウザいからやめろ。
502名無し野電車区:2010/05/08(土) 18:46:50 ID:kkEltW4d0
夕方は
503名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:00:51 ID:kkEltW4d0
夕方は
準特急:新宿〜橋本
新宿・明大前・調布(下記の急行と接続)・若葉台(各停と接続)・多摩センター(各停と接続)・橋本
急行:本八幡〜高尾山口
都営線内急行・新線新宿・笹塚以下現行急行と同じ

があってもいい。
504名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:22:00 ID:jGVR7kM00
>>499
稲城厨死ね。むしろ日中も12本にしてほしいわ。
505名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:44:28 ID:CsO9HTBnP
急行を毎時6本にするかわりに調布での救急接続を無くし(各駅停車京王多摩センター行きと接続)急行は多摩センター以西各駅停車に
506名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:54:27 ID:CsO9HTBnP
この前の改正から八王子からの優等は新宿駅3番線に着くという方式が夜のみとはいえ崩れたからな

そういえば昔新宿駅1番線に着く特急に乗ったことがあったがダイヤが乱れていたのかな
507名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:32:59 ID:1aCvplzm0
昔々特急は1番線に入線してたんだよ。
3番線にパン屋ができる前はね。
508名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:37:31 ID:h48s16It0
>>503
これで今以上のダイヤ引けるかい?
509名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:00:24 ID:jGVR7kM00
>>505
じゃあ府中以西もそうしないとね。
510名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:46:17 ID:ULvdj6iD0
>>499
調布→新宿で有効列車が毎時6本しかない、
全部各停にすれば毎時15本になって便利だな、
というくらいふざけてる。

>>505
発展著しい南大沢・橋本の本数確保のために若葉台始発の橋本行きも出すってか?
そうでもしなけりゃ問題外。
511名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:07:31 ID:UG8cxzuDP
10両編成なんだし毎時6本あれば充分だろ

階段位置云々言ったってそこまで混んでいるわけでもないし
512名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:58:46 ID:DZ7tZCXW0
第三者だけど、そういう意味じゃないと思うよ。
513名無し野電車区:2010/05/09(日) 03:13:42 ID:rtarJ35E0
とりあえず相模原線は輸送力過剰でもないから本数を減らす意味は無い。
514名無し野電車区:2010/05/09(日) 03:24:50 ID:wYnd8lu00
若葉台はあひる野対抗で全列車停車すべき
515名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:28:48 ID:UG8cxzuDP
>>510
今でも日中〜夕方は実質毎時6本じゃん
516名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:47:12 ID:UG8cxzuDP
>>513
どう考えても輸送力過剰ですが
517名無し野電車区:2010/05/09(日) 13:23:04 ID:+fGq90Dx0
>>513,>>516
輸送力の問題で10連になったわけではありませんが。
518名無し野電車区:2010/05/09(日) 13:31:59 ID:yrcS3/dm0
全部各駅停車でいいじゃんぐらいの感じ
519名無し野電車区:2010/05/09(日) 14:39:46 ID:UG8cxzuDP
でも結果的に日中全て10連であることは確かだろ
急行を多摩センター以西各駅停車にして橋本まで急行運転のものは相模原線内準特急にする
調布で乗り換えるにしても特急から準特急の方が早く感じるだろう

もちろん京王十八番の調布化けで
520名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:05:38 ID:rtarJ35E0
>>515
だから「調布→新宿での」有効列車は毎時6本でいいんだよ。
優等列車を各停に格下げして有効列車を増やそうという>>499の発想がふざけてるというんだ。

>>516
そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな。

>>519
>急行を多摩センター以西各駅停車にして橋本まで急行運転のものは相模原線内準特急にする
そして京王堀之内・多摩境を毎時6本にするため各停(快速含む)の半分は橋本まで行くと。
そうとしてもややこしすぎる。
521名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:09:27 ID:rtarJ35E0
まあとりあえず、
高幡不動〜北野の本数が(特急含めて)毎時12本である限り、
多摩センター以西の本数が減ることは無い。
522名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:06:43 ID:UG8cxzuDP
北野で高尾方面と分岐する構造上高幡での段落ちは現実的ではない

多摩センターにあたるポジションは北野に当たる
距離的には多摩センターは高幡なのはわかるけど
523名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:49:13 ID:rtarJ35E0
>>522
高幡不動〜北野と多摩センター〜橋本の利用者数比べてみろよ・・・
北野は始発も設定できるし普通に現実的だ。

まあ橋本や南大沢の利用者数の多さを知らないやつに何言ってもしょうがないがw
524名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:52:39 ID:GMXjeB+P0
橋本が京王線系統3位の乗降客数という事実
525名無し野電車区:2010/05/09(日) 17:02:43 ID:UG8cxzuDP
>>523
利用者数ってそれしかいえないのかよ

北野で分岐する以上そこまで優等運転をして双方に分かれていくのは非常に効率的だ
一方橋本は折り返し間合いを確保するために急行と各駅停車を共通運用にしているくらいだし
それくらいなら急行多摩センター以西各駅停車にして(京王では数少ない上下本線に支障しないで折り返せる)
区間各停を多摩センターで折り返すのもこれまた効率的だ

堀之内、多摩境のためだけに10両編成の各駅停車を出すのも無駄だし
526名無し野電車区:2010/05/09(日) 17:06:49 ID:UG8cxzuDP
北野の始発って1番線での高尾線ピストンしか上下本線を支障しないでの
折り返しは無理なんだけど

年々減少傾向にあるし
527名無し野電車区:2010/05/09(日) 17:34:01 ID:ZWzX9Z3s0
・堀ノ内と多摩境に急行を止める必要がある。
 →現状で十分。止めるとかなり時間がもったいないです。

・相模原線内日中全て各停に。
 →各停じゃあ時間かかりすぎだろ・・・

・相模原線内日中6本/時
 →半分を急行と仮定すると、急行通過駅はかつての稲城・若葉台状態ですか。
528名無し野電車区:2010/05/09(日) 17:37:27 ID:UG8cxzuDP
基本的に1駅停車で1分伸びる

仮に急行を多摩センター以西各駅停車にしても南大沢で1分、橋本でも2分の違いでしかない
現行の20分おきから10分おきにするのなら文句はないと思うがな

さらに競争は多摩センまでだし

調布で入線待ちすること考えたら簡単に相殺されそうな気もするけど
529名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:07:37 ID:urTEX4fr0

          l~l       !゙ゝ          ,、              /'ッ       .l゙'j
      i..... ―".゙‐'ー'''l   !│,,,,         i"./           i"〈........-、   | i′ ...、
      !――j .l,'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../         .,! /   ,-i、 .i..、  .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
       ...........! ―-ィ   ̄ ! ! ,,..-‐''''i     | l゙ .'|. l .l .l  | | ../ ./   .! .!  !ー'i. /'''j | .゙'i .l
       .! ―ッ ,i''''''''′  |│ ! -'''''"    ./ /   ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/   ,| .l゙   .i! l゙  !.|  .l .!
          ,..-│|,、    i! |            / ./     ´   ,l"/     ./ ./   ./ i′ .| !  !,ゝ
       .|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、     / /        / ,i′    .,i'゙ /    l .i!.i、 / |
       .! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/      .,,/../     ./゛./     l゙ l`.l_´ /
       `―'"     `'"   `゙'''''''''′         ゙‐'゛     ゝ'"     .`  .´
530名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:55:09 ID:GMXjeB+P0
>>528
競争は横浜線沿線まで続いてるんだが(主に八王子みなみ野の対中央線と、相模原・矢部の対小田急線)
あとは相模原線特有の西側に客が偏ってる問題と、全部各停扱いにすることのイメージの悪さ。特に後者は自治体が嫌がるし、神奈川県に晒しものにされるのが目に見える。
(神奈川県は鉄道会社への要望書と回答をウェブ上で公開してる)
531名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:09:45 ID:UG8cxzuDP
末端部各停化なんかどこでもやってることだろ
532名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:36:07 ID:GMXjeB+P0
>>531
もっと長距離の路線でな。小田急ですら本厚木から先だし、京王がやるとしたら仙川と全駅の乗降者数計がほぼ一緒の高尾線で平日もやり出すくらいじゃないかな。

それに多摩セン〜調布だけの各停とかそれこそ客乗らんだろ。
533名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:37:05 ID:rrYf+RPg0
本線ATC化になれば、さらに数分所要時間が延びるわな。
ゆとりダイヤにしても、1〜2分の遅延は既に常態化しているし、
たかだか1〜2分だとしても、縮めようとしなければどんどん積み重なるぞ。
534名無し野電車区:2010/05/09(日) 21:50:59 ID:rtarJ35E0
>>531
それは末端部が田舎だからだろうが。
橋本は田舎じゃない。
535名無し野電車区:2010/05/09(日) 21:53:48 ID:rtarJ35E0
そもそも、橋本まで急行運転して困るのはID:UG8cxzuDPだけだ。
一般人も京王の社員も困ってないんだよ。
536名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:05:32 ID:rtarJ35E0
ちなみに橋本急行登場時のダイヤでは、
夕方も昼と同じ毎時9本体制だった。
それをわざわざ毎時12本に増やしたのに、6本に減らすとか常識外れだ。
537名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:28:53 ID:UG8cxzuDP
対新宿での有効列車は今も昔も6本だろ?
538名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:21:56 ID:u0B7qwD+0
>>537
対新宿も大切だが、対橋本やニュータウン内輸送も重要。
539名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:29:46 ID:nDWqgVuPP
毎時6本では足りないくらいの需要があるとは思えないが
540名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:49:25 ID:u0B7qwD+0
>>539
客が増えてるのに本数減らすとか車両不足以外でやったら企業イメージ損なうだけ。てか車両不足もあまりイメージは良くないな。

てか多摩セン以西減らすんだったら今頃高幡以西が減らされてるよ。
541名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:52:58 ID:Yfkk6OOY0
>>539
発想が根底から違うような。

希少なリソースは、電車の車両数でも、(本数、両数が多いことによる)
追加的な電気代でもなく、線路容量なんだよね。容量的に9本/12本が
無理なく入るなら9本/12本で悪い理由はそんなにない。

つまり考慮すべきは、単純に南大沢橋本と堀之内多摩境の
どっちをとるかに尽きる。
542名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:53:00 ID:kRs93tpW0
>>539
お前にはわからなくとも、
数字が需要の大きさを示している。
543名無し野電車区:2010/05/10(月) 01:02:01 ID:kRs93tpW0
橋本や南大沢は、その駅自体が目的地としての需要が大きく、
対都心への需要の割合はそんなに高くないだろうな。
それにあのあたりだと対横浜方面の需要もありそうだ。
544名無し野電車区:2010/05/10(月) 08:07:04 ID:N+fZkdDa0
>>541
前者一択だろ。

>>543
対横浜と言うよりは対町田だな。
545名無し野電車区:2010/05/10(月) 16:49:47 ID:/j8itEPA0
橋本や南大沢は、対新宿、対横浜、対町田の3方向
546名無し野電車区:2010/05/10(月) 16:51:35 ID:/j8itEPA0
朝ラッシュ時のみ、優等全廃止で全各停案ってのは、結構面白い
547名無し野電車区:2010/05/11(火) 11:02:53 ID:e4jwJLYC0
>>546
田園都市線で実際にやって、乗車が分散されて遅れがなくなりいいことずくめというのは有名な話。
京王もやったらいいかもな。調布から全各停でも到着は今のノロノロと同じかもよ
548名無し野電車区:2010/05/11(火) 12:04:24 ID:/ZXXPFcp0
京王多摩センター始発 急行 新宿行き 1700列車、ほぼ毎日、出発遅延している
今日も5分遅延で若葉台退避の各停5726列車にも出発遅延5分
朝ラッシュ時の優等列車全廃止で各停統一案には賛成

多摩センター駅も降車客とセンター始発急行待ち客で溢れ返っているし、よく接車事故が起こらないと感心する
549名無し野電車区:2010/05/11(火) 12:06:39 ID:952iu+61P
それはたまたま学生が休みのときだったからとも聞くけど
それに田園都市線は都区内(旧新玉川線区間)の方が駅間距離が長めで京王との
直接的な比較は出来ないと思うが

烏山から先チンタラチンタラいちいち止まっていてはイライラ倍増だと思うがな
550名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:00:45 ID:MHaX+YQu0
いまででも駅間でチンタラチンタラ止まってるから
551名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:11:54 ID:7M0cwx2M0
>>548
全部橋本始発にしよう。
552名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:26:16 ID:HJs8vtse0
久しぶりに覗いたら不毛な争いしてんなぁ
553名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:58:43 ID:sDJNmFZN0
>>547
誰に聞いた話だよ?w
田園都市線の全列車各停区間は二子玉川〜渋谷のみで、二子玉川以西の客はみんな
準急に乗りたがるから、結果的にいつも二子玉川到着の時点で既に遅れてる。
更に、6ドア車の存在が遅れに拍車をかけているし、全然いいことなんてないよ。
554名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:02:12 ID:952iu+61P
>>550
扉が開かないだけでも意味あるだろう
555名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:06:54 ID:0AFRyc7H0
調布〜新宿間の朝方は、急行停車駅のみ停車してればいいような気がする。
駅間が極端に開いている区間なんてないし。
556名無し野電車区:2010/05/12(水) 01:58:19 ID:vOWQ8wRF0
調布から各停なんて考えただけでぞっとする。やめてくれ。それより、
退避線のある駅で到着と同時に隣の番線が発車するような、よく東海道
新幹線が過密のときに使う手法を取り入れたらどうだろう。
10連を駅間で止めたりノロノロ走行してるよりも、止まるときは極力駅で
止まるようにすれば効率よく裁けるんじゃなかろうか。各停の追い越しは
八幡山で数本まとめて追い越せばいい。
557名無し野電車区:2010/05/12(水) 03:06:27 ID:af3HWScy0
>>556
すでに桜上水でやってます。
558名無し野電車区:2010/05/12(水) 21:37:47 ID:ZtglTotIP
調布以東においてラッシュの各駅停車を千鳥運転をすれば良い


A:調布、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山、芦花公園、八幡山、上北沢、桜上水、明大前、笹塚、新宿
B:調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘、桜上水、下高井戸、明大前、代田橋、笹塚、新宿

調布、つつじヶ丘、桜上水では交互発着

559名無し野電車区:2010/05/13(木) 13:43:48 ID:ZcaXo7qy0
>>482
105どころか1*0出てたことも
560名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:00:02 ID:kaWf53RH0
渋谷3駅の利用者数が激増すれば、笹塚に準特急停車の可能性はありますか?
561名無し野電車区:2010/05/15(土) 01:29:17 ID:3QLWHj/80
>>560
ありません。
562名無し野電車区:2010/05/15(土) 11:56:38 ID:AfJYiidP0
朝ラッシュ時は特急・準特急が運行しない
これが答え
563名無し野電車区:2010/05/15(土) 12:16:08 ID:Mf+T4sCt0
仮に「幡ヶ谷昼だけタウン」とか「初台9時5時パーク」とかができたらあり得るかも?
564名無し野電車区:2010/05/15(土) 19:00:51 ID:YFRh2LneP
なんか都営側は昔から笹塚特急停車を要望してるとか聞いたけど本当なの?
何だかんだいって日本のシリコンバレーと呼ばれるほどIT企業が多かったりするんだよな

565名無し野電車区:2010/05/15(土) 19:59:25 ID:AfJYiidP0
>>564
そりゃ不便だもの
566名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:11:15 ID:GRXyxpf1P
>>560 >>564
都営急行を準特急に格上げして笹塚と桜上水に停車させればいいんじゃね?
本線準特急は停車駅を準特急に揃えた上で特急に統合する。
567名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:55:41 ID:nfX/Jk900
桜上水停車とか要らないだろ。
笹塚はまだわかるが。
ただ、新宿→笹塚→明大前かぁ・・・うーん
568名無し野電車区:2010/05/16(日) 17:44:37 ID:8NRalQScP
桜上水なんか快速も通過でいいよ

しかも烏山、つつじ通過で桜上水なんかありえない

明大前から新線新宿までノンストップにしてくれ
569名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:51:25 ID:3modWlq40
・相模原線にも昔の橋本特急のような優等を新設して、新宿〜多摩センターで日中12本/hはほしい
・調布〜橋本の区間電車は寂しいので、全部本線に直通してほしい
・高尾山の存在をふまえると、土休日に特急高尾山口行きは6本/h必要か(泣)

種別
S快特:新宿・明大・多摩センター
W快特:新宿・府中・分倍・聖跡・高幡以西の各駅
M特急/E特急:新宿・明大・府中・高幡・京八
快特:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八/高尾・山口/多摩センター・橋本/動物
特急:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八/高尾線内の各駅/動物/競馬
通特:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・府中以西の各駅/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
S快速:都営線内優等運転+新宿〜笹塚の各駅・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
快速:都営線内各駅に停車+新宿〜笹塚の各駅・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /めじろ・高尾・山口/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬
急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡以西の各駅
S急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布〜橋本の各駅
    /飛田・武蔵・東府中・府中・分倍・高幡・北野・京八/片倉・高尾・高尾山口/東府中・競馬
    (S急行の新宿〜府中方面の直通はありません、東府中は一部停車)
各停:京王線新宿・笹塚〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷には停まりません)
普通:都営線内各駅に停車+新線新宿〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷に停まります)

570569:2010/05/16(日) 21:53:54 ID:3modWlq40
新宿ダイヤ:新線ホーム発の普通は省略
平日日中(20分ヘッド)
00 快特 京八 調布で橋本行S急行、高幡で動物行快特と高尾山口行急行に接続
01 S急行 橋本
04 各停 山口 高幡から急行
10 特急 山口 北野から快速 調布で橋本行S急行、北野で京八行特急に接続
11 S快特 多摩センター 多摩センターで橋本行S快速に接続
12 S快速 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八 北野から特急

土休日日中(20分ヘッド)
00 特急 八山 調布で橋本行S急行に接続 高尾線は北野で乗換
01 S急行 橋本
04 各停 山口 北野から特急
10 特急 山口 調布で橋本行S急行、高幡で動物行特急、北野で京八行特急に接続
12 S快速 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八 北野から特急

平日夕方(10分ヘッド)
00 E特急 京八 終点まで先着
00 快速 橋本 新線ホーム発 調布で橋本行S急行に接続
01 W快特 山口 府中で京八行E特急に連絡
03 各停 高幡

平日夜間(20分ヘッド)
00 快特 京八 調布で橋本行S急行に接続
01 通特 橋本 調布で橋本行S急行に接続
03 各停 高幡
08 快速 笹塚 新線ホーム発 笹塚から橋本行S急行
10 E特急 京八 終点まで先着
11 W快特 山口 府中で京八行E特急に連絡
13 各停 高幡
571569:2010/05/16(日) 21:57:01 ID:3modWlq40
調布
平日日中下り(20分ヘッド)
05 特急 山口 北野から快速 北野で京八行特急に接続
05 S急行 橋本 終点まで先着
08 各停 京八 北野から特急
-- 通過 (09 S快特 多摩センター)
13 S急行 競馬 上りホーム発 東府中停車 東府中で京八行各停に接続
13 S快速 橋本
15 快特 京八 高幡で動物行快特と高尾山口行急行に接続
18 各停 山口 高幡から急行
18 S急行 橋本 終点まで先着

土休日日中下り(20分ヘッド)
05 特急 山口 府中で高尾山口行各停、高幡で動物行特急、北野で京八行特急に接続
05 S急行 橋本 終点まで先着
08 各停 京八 北野から特急
13 S急行 高幡 上りホーム発 終点まで先着
13 S快速 橋本
15 特急 八山 府中で京八行各停に接続 高尾線は北野で乗換
18 各停 山口 北野から特急
18 S急行 橋本 終点まで先着

平日夕方下り(10分ヘッド)
00 各停 高幡
03 S急行 高幡 上りホーム発 終点まで先着
03 快速 橋本 多摩センターで橋本行S急行に接続
-- 通過 (06 E特急 京八)
-- 通過 (07 W快特 山口)
06 S急行 橋本 終点まで先着
572名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:59:15 ID:yHV5OOes0
>>569-570
新宿だけでなく、これで上下ともダイヤ引いてみな。
573569:2010/05/16(日) 22:12:45 ID:3modWlq40
>>572
純増の府中方面S急行がらみが
調布〜飛田給とかで若干不安だが
それ以外は完全な白紙ではなく現状をベースにしたものだから
何とかなると信じている

どこか速攻でわかる大きな問題が?
574名無し野電車区:2010/05/16(日) 22:19:06 ID:rxkPQs/I0
>>560-567
渋谷区長からの政治的なパワーを借りて、笹塚停車運動を
開始することはできないだろうか?
某路線沿線何処かの区は、停車駅問題で大変なことになっているとか。
そういえば、京王線沿線で特急の停車駅が1つも無い自治体はry…
575名無し野電車区:2010/05/16(日) 22:25:51 ID:3modWlq40
相模原線直通特急を妄想してみた
新宿・笹塚・明大前・八幡山・調布・稲田堤・稲城・(若葉台)・多摩センター・(南大沢)・多摩境・橋本

>>574
新線新宿の一部が渋(ry
576名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:05:19 ID:gPHouFWe0
>>575
稲城なんて止める必要ないよ。てか南大沢はもう無視できないだろ。
577名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:19:54 ID:o9hV3Tok0
ATC導入ですべての駅でノロノロ入線になってしまうんだったら
ここはスピードアップだべ
578名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:39:27 ID:6t4hL95U0
新ATCって雨の日はスムーズに停まれる気がするけど、
普段は何もないところで再加速したりして、つまづく人とかよく見かけるよ。誇張でも何でもなく。

あと、5km/hの走行時間が長すぎる気がする。10km/sの走行時間の2倍くらい?
579名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:49:10 ID:Aak9RQpgP
>>574
町田と杉並は特急どころか急行も通過だが
さらに政令指定都市の区を自治体と考えると川崎市麻生区も急行素通りだな
580名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:53:28 ID:Aak9RQpgP
569は池沼か?

というか、土日は午前中の下り準特急は全て北野化けの高尾山口行きにして
15時以降は逆に上り準特急を高尾山口発にしても良いんじゃないの?

各駅停車を10連にして共通運用(その代わりに快速は8連に戻す)
581名無し野電車区:2010/05/17(月) 03:02:40 ID:8PGf1rg40
>>574
新宿線直通が確実に明大前までいくようになれば笹塚停車は
必須じゃなくなるからべつに。
笹塚に特急停車させると通過させるのが手間でしょうし。
582名無し野電車区:2010/05/17(月) 10:27:44 ID:wbvj/kn80
笹塚民だが特急、準特急は停まらんでいいよ
急行までで十分
583名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:52:57 ID:jS8eRj4r0
京急蒲田から羽田まで自転車で十分なんだから、笹塚から新宿はいわんまでもない
584名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:00:29 ID:AzGf/UDJP
そもそも羽田空港へ自転車でいけるのか?
585名無し野電車区:2010/05/19(水) 02:25:09 ID:wQ/TjTtA0
>>584
道はあるよ。国内線ターミナルは行ったことある。
ただ、自転車を止める場所がない。
586名無し野電車区:2010/05/19(水) 14:50:46 ID:TzNMaXqa0
ただ笹塚から高尾山に自転車で行く気にはならないなw
587名無し野電車区:2010/05/19(水) 21:40:13 ID:O/DvrId10
たぶん烏山あたりで、やんなっちゃうと思う
588名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:30:05 ID:3Sodb71B0
府中あたりまではすんなりいくと思う
589名無し野電車区:2010/05/21(金) 08:15:28 ID:0In6Ah/v0
橋本特急まだー
590569:2010/05/21(金) 22:54:04 ID:MrPNbLxr0
>>572
全体の流れを書いてみた

日中のパターン
・00/10 八王子・高尾系統快特/特急…現在の特急/準特のスジをそのまま利用
・01 新宿S急行…新宿の折り返しが後述のS快特の他は、現在の快速のスジを概ね流用
・11 S快特(平日のみの純増で新宿S急行と共通運用)
つつじヶ丘までは昔の特急高尾号と同様に八王子行きの後追いで途中の八幡山で先行の各停を追い越す
橋本でのスジを殆どいじらないですむように、昼間余裕のある多摩センター発着
土日は競馬場線関係の臨時とかがあるので運転しない
・12 S快速…本八幡〜調布は現在の急行のスジを概ね流用
調布での在線時間を短縮するために調布での本線優等への接続から多摩センターでの接続に変更
・04/14 各停…ほぼ現状維持(平日のつつじヶ丘での待避は2本まで)
・-- 府中S急行…元相模原線線内各停、本線は無理矢理純増
立体化で出来なくなるとの噂?の調布上り本線を塞いでの折り返しを解消するため飛田給の渡り線を活用
基本的に乗換出来そうな駅を中心に停車させ、
平日日中は競馬場線を引き上げ線代わりに利用し、土休日は無理そうなので無理矢理特急から高幡不動まで逃げ切り

平日夕夜のパターン
(混雑している八王子行の準特急を緩和)
・10 E特急/11 W快特…現在の準特急を実質上2本続行で計20両にしただけ
府中で相互接続し、従来の準特急と新設の速達優等のコンビとしても
・00 快特…現在の準特急のスジを概ね流用(夜間は1.5倍ぐらい増にするための調整用)
・01 通特…京王線新宿〜調布は現在の急行のスジを概ね流用(調布での時間調整をなくし速達化)
・03 各停…下り府中待避を東府中待避(2〜3本待避)とする他はほぼ現状維持
・都営線直通運転列車…夕方以降は都営線内全部停車駅が同一のため特に調整不要
・-- 府中S急行…元相模原線線内各停、本線は無理矢理純増
各停が東府中待避となって競馬場線への直通が出来なくなるため、高幡不動まで逃がす

必要な運用数は増えるが、一応なんとかまわせると思う
591名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:57:45 ID:421XCV9Q0
>>590
誰得
592名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:56:37 ID:uKsqj5kN0
>>590
ぼくは学校の勉強をしてなさい
593名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:52:33 ID:fUurG4u90
>>591
メリットを地区別ダイヤ「改正」チラシ表風に

相模原線が便利になります。
1. 最速所要15分(※1)の新種別S快特を新設し、新宿方面への速達性をはかります。
2. 日中の本数を1時間あたり6〜9本から最大12本(※2)に増発とし、乗車機会の向上をはかります。
3. 日中及び夕方の全列車が京王線直通となり、利便性の向上をはかります。
4. 列車の待避時間を見直し、のりかえなしで新宿へ速達する列車の増便を図ります。

府中付近が便利になります。
1. 朝ラッシュ時に停車駅を減らした通勤特急やM特急を新設し、通勤時間帯の利便性の向上を図ります。
2. 新種別S急行を新設し、速達性の向上をはかります。
  京王線内:S急行の停車駅…新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布(※1)・飛田・武蔵・東府中・府中・分倍・高幡・北野・京八
3. 日中〜夜間の本数を1時間あたり6〜12本から最大24本に増発とし、乗車機会の向上をはかります。
4. 夕方〜夜間の新宿からの優等列車を1時間あたり6本の準特急から、1時間あたり最大12本のW快特・E特急などとし、混雑の緩和をはかります。

高幡不動〜京王八王子・高尾線・動物園線が便利になります。
1. 朝ラッシュ時に停車駅を減らした通勤特急やM特急を新設し、通勤時間帯の利便性の向上を図ります。
2. 夕方〜夜間に新宿〜高幡不動間で停車駅を減らしたE特急を新設し、通勤時間帯の利便性の向上を図ります。
3. 夕方〜夜間に新宿から高尾線直通のW快特を新設します。
  W快特を利用すると、新宿から南平〜長沼と高尾線へののりかえが不要となります
4. 深夜時間帯の高幡不動行きの急行(※1)を京王八王子行として、利便性の向上を図ります。
5. 動物園線の一部列車を特急・快特として、利便性の向上を図ります。

誰得どころが全体的に

小さい文字での注釈
相※1:最速電車の多摩センター〜明大前間、※2:多摩センターでの平日、
府※1:新宿〜府中方面の利用では調布でのりかえとなります
高※1:高幡不動から各停京王八王子行となる列車を対象とします
594名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:19:18 ID:Ipz/UvSd0
なんか考察するまでもないよね。
そんなに種別ごちゃごちゃしてて使いやすいと思ってるの?
595名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:00:51 ID:fUurG4u90
>>594
実質上そんなに今と変わらないかよくなると思う
増えたように見えるのは実質上の臨時停車や臨時通過に別の種別を割り振ったような物だし
化けも実質無くなるから

現状
  基本的な種別 6種類
    特急・準特・急行・通快・快速・各停
  停車駅パターン(化け無視) 10種類
    特急・準特・急行・通快・快速・各停・新線直通急行・新線直通通快・新線直通快速・新線直通各停
  停車駅パターン(化け考慮) 13種類
    特急・準特・急行・急行(高幡以西各停)・急行(都営線内各停)・通快・快速・快速(相模原線急行)・各停・新線直通急行・新線直通通快・新線直通快速・新線直通各停

>>569妄想
  基本的な種別 6種類
    快特・特急・通特・急行・快速・各停/普通
  停車駅パターン 12〜14種類
    S快特・W快特・M特急/E特急・快特・特急・通特・S快速・快速・急行・S急行・各停・普通
596名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:03:08 ID:ZB1CHQdF0
S快特・W快特・M特急/E特急・快特・特急・通特・S快速・快速・急行・S急行・各停・普通

wwwww

人間が記憶出来る単位はせいぜい6−8個
よりはっきり覚えているのは4個程度だから
鉄オタ以外だれも覚えられんなw
597名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:18:00 ID:uKsqj5kN0
The 僕の考えた京王線停車駅だな。
598名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:46:08 ID:Ipz/UvSd0
>>596
な、俺が言わんとしてることを全然わかってない。
俺も自身をヲタだと思ってるが、これはないと思う。
599名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:49:04 ID:ZB1CHQdF0
まあいいんじゃない。
脳内ダイヤなら一部の撮り鉄みたいに社会に迷惑かけんし

最低限の分かりやすさって大事だよ。
鉄道会社にとってダイヤは大事な商品の一つだからいくら優秀でも一般人が理解できないなら意味がない。
600名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:50:34 ID:nrj422Zp0
こう言うのを見るに付け、
今のダイヤって良く出来ているなぁ…って思うわ。
601名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:54:51 ID:fUurG4u90
>>596
乗換検索もあるし、覚える必要はないのでは
そもそも、現状も準特急北野行き(高尾線内は各駅に停車)とかあるから
実質14種類

ただし、昼間の新宿〜府中の客なら
・速いの(準特急とか)
・中くらいの(急行)
・やや遅いの(快速)
・遅いの(各停)
の4種類のような物だから

>>569妄想の14種類だって
昼間の新宿〜府中の客なら
・速いの(快特・特急)
・中くらいの(S快速・S急行)
・遅いの(各停・普通)
の3種類のような物で
602名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:58:25 ID:Ipz/UvSd0
>>600
だよね。
確かに細かいところでケチのつけようはあるんだが、
根本的に変えようとすると、いい代案が思いつかない。
603名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:22:14 ID:fUurG4u90
>>594
逆に今のをシンプルにまとめると

特急:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八/・めじろ・高尾・山口/多摩センター・橋本
急行:新線の各駅/京王線新宿・笹塚・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /高尾線の各駅/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本

新宿ダイヤのイメージ:新線ホーム発の各停は省略
平日日中(20分ヘッド)
00 特急 京八 調布で橋本行急行と各停、高幡で動物行各停と高尾山口行各停に接続
01 急行 調布 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車 調布から橋本行各停
04 各停 山口
10 特急 府中 府中から高尾山口行急行 調布で橋本行各停、北野で京八行各停に接続
12 急行 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八

土休日日中(20分ヘッド)
00 特急 府中 府中から京八行急行 調布で橋本行急行と各停、北野で高尾山口行各停に接続
01 急行 調布 下高井戸・八幡山・仙川に臨時停車 調布から橋本行各停
04 各停 山口
10 特急 府中 府中から北野行急行 北野から高尾山口行各停 調布で橋本行各停、高幡で動物行各停、北野で京八行各停に接続
12 急行 橋本 新線ホーム発
14 各停 京八 北野から特急

>>600,>>602
現状も三方1両損って感じでいろいろチャチャ入れたいけど
妄想しても結局ベースは流用せざるを得なくて

ただ、調布を立体化すると今の折り返しは出来なくなるはずだから
昔は北野や府中も立体化したわけだし
604名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:40:44 ID:Ipz/UvSd0
なんでこういう複雑な考え方になるんだろう
605名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:07:00 ID:CY+y1KJc0
各停と特急だけでいいんじゃねと思うことはある
606名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:09:25 ID:XlB86+ZD0
>>603
どこがシンプルなんだよ?
おとなしく月曜日提出の宿題でもやってなさい。
607名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:11:47 ID:ya80jBK20
結局調布地下化のあとは調布折り返しの各停を快速にして本八幡行にするしかなさそうだな。
夕方は京王線新宿発の急行を10分間隔にして。

ただ調布の橋本・八王子側はシーサスになるから特急続行運転とかはやるかもね。
608 :2010/05/23(日) 12:58:29 ID:Yg9DGjhT0
特急続行運転で、新宿発橋本行き特急を復活して欲しいよ。
609名無し野電車区:2010/05/23(日) 13:10:09 ID:2tnE8DkJ0
>>608
新宿発橋本特急は必要だな。
ニュータウンの高齢化に伴い調布乗り換えが苦痛な老人や難しい方が多く要望している。
また、不景気による南大沢のアウトレットモールの来場者数の増加と
不振のミートレアの来場者数UPへのテコ入れとして是非とも必要

やらないと、
京王グループは自グループのフレンテとミートレアを捨てたことと同じ意味となってしまう。
610名無し野電車区:2010/05/23(日) 14:19:33 ID:+qC8b0QW0
準特急を新線新宿発にして本八幡から直通させればいいと思うよ。
611 :2010/05/23(日) 14:54:25 ID:Yg9DGjhT0
>>618
>準特急を新線新宿発に・・・
その場合、
新宿以東の都営線内は、現行の急行停車駅と同じでいいとして、
初台、幡ヶ谷は通過?それとも停車?
笹塚はさすがに停車だろうな。
612名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:14:22 ID:KeYOuCMC0
>>595
せめて覚えやすい名前にするとか考えられないのかよ。
新線経由に新しい名前つけたいんだったら「新線各停」「新線急行」「新線区急」とかがせいぜい。
あと今の化けなら「区間準特」「区間急行」「橋本快速」とかな。
613名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:53:10 ID:dPIBvzRZ0
>>609
> 京王グループは自グループのフレンテとミートレアを捨てたことと同じ意味となってしまう。

マジメにそう言ってるの? 論理の飛躍が激しすぎ。
614名無し野電車区:2010/05/23(日) 16:10:05 ID:eGCb1nwm0
本線準特を特急に統一すれば(停車駅は現準特)、
相線急行を準特に格上げして、新宿-明大-烏山-調布が可能になる。
615名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:18:22 ID:XlB86+ZD0
>>610
京王線新宿発にして着席できるようにすることに意味がある。

>>614
そもそも、新宿〜調布間で1サイクルに特急系の列車が2本も走ること自体意味が無い。
616名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:56:31 ID:p1vFnSq70
>>615
ごもっとも。
617名無し野電車区:2010/05/23(日) 19:09:54 ID:TJN3H8qc0
今ふと思ったんだが、今の日中20分パターンを15分に縮めるっていうのはどう?
途中快速or急行は八幡山か桜上水で通過待ちする。
いやホントに思いついただけで何も精査してないから気にしないで・・・
618名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:03:57 ID:GQjmeueZ0
>>617
◎芦花公園以東の優等通過駅……10分に2本→15分に2本
×快速のみの停車駅……有効本数が20分に3本→15分に2本
×つつじ以東の優等停車駅……20分に3本→15分に2本
×府中・調布〜多摩センの優等停車駅……20分に3本→15分に2本
×上記以外……20分に2本→15分に1本
×運行本数……1時間に18本→1時間に20本
619名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:37:32 ID:YHXpyP2d0
>>606
出来るだけ化けさせて、臨時停車もさせれば
現状の種別6つを3つに半減させられてシンプルに

>>612
指摘通り>>569名前についてはあまり深く考えていなかった
停車駅タイプごとに分類して
少しわかりやすく名前を付け替えてみるとこんな感じかな
…アルファベットが一部ずれたが

・ライナー的優等…特急系優等からさらに停車駅を減らしたもの
S快特:ニュータウン快特(旧サンタ特急のフルシーズン版)
W快特:快特高尾ライナー
M特急/E特急:特急モーニングライナー/特急イブニングライナー

・特急系優等…本線優等向け
快特:快特(旧:特急)
特急:特急(メインとなる列車…旧:準特急(高尾線内は各停))

・急行系優等…朝・深夜帯の本線向け(末端各停)、都線直通以外の相模原線直通
通特:通勤特急
急行:急行(旧:高幡不動以西各停の急行)
S急行:相模急行

・急行系優等…都線直通向けと高尾線内優等用
S快速:快速(地下鉄線内通過駅有)
快速:快速(地下鉄線内各駅停車)

・普通
各停:各停(初台・幡ヶ谷には停まりません)
普通:普通(初台・幡ヶ谷に停まります)
620名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:34:12 ID:TJN3H8qc0
>>618
いや、15分に1本じゃなくて15分に2本になるんだけども
621名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:41:32 ID:YHXpyP2d0
>>617
しっかりとした精査じゃないけど
調布と桜上水で準特急に抜かれます
となると準特急に流れる人が増えそう

上り準特急を3番線発にすると
スピードアップも出来そうだから
622名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:24:23 ID:g8lg4juw0
>>619
2度と書き込むな
623名無し野電車区:2010/05/24(月) 14:41:05 ID:ZAcYoKAv0
>>617
各停はどこで特急に抜かれたらいいやら。

>>618
勝手にダイヤ変えて考えてないか?
調布発で新宿方面行きが日中毎時24になり、かつ折り返し橋本行きが毎時4本になるという案だと思うんだが。

>>619
停車駅とかはわけわからんままぽいなw
624618:2010/05/24(月) 15:36:29 ID:oQiTFcyH0
>>623
常識の範囲で考えて、毎時18本→24本の大増発はあり得ないと思ったから。
調布から新宿までの急行や快速に乗ったことはありますか?
625名無し野電車区:2010/05/24(月) 18:01:46 ID:qALsMHu40
イベント列車的な意味でこの季節は分割特急、分割急行が復活したらいいと思うんだけどな。
626:2010/05/24(月) 19:36:12 ID:FjcV1R190
>619
餓鬼がくだらない妄想をしているな・・・
もっと、現実的に見れないのかな?くだらない種別も妄想して・・・
キモイ!頭*過ぎ!!
小学生?だろ
627:2010/05/24(月) 19:41:13 ID:FjcV1R190
中間運転台を潰していると聞きますが・・・
再整備すれば可能なんだろうけど、会社は分割しない方針じゃないかな??
628名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:55:53 ID:EqPZbtxzP
8000の中間に挟まっている運転台ってまだ生きているんだっけ?
8014の奴は高尾での土砂崩れの影響で20番台に組み込んだから生きてるのかな?

どうせなら運転台撤去して定員を増やして欲しいけどな

それに7000使えば分割併合も出来なくはないけど、緑のつり革が更新で白になってるんだよな
629名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:17:20 ID:W/bv7OnA0
使えるけどATCは当然ついてないから来年になったらムリだね。
あと前面表示器は幕のままだな。
630名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:08:24 ID:chbqrIRg0
569はネタ投下乙なんだけど、569氏の案がダメな本質って、
種別が複雑すぎることなんだろうか?

根本的に24本/hが需要に対して本数多すぎであり、かつそのせいで
最速クラスの優等がそれほど速く走れなくなるであろうこと
(01年3月のダイヤ改定前後を考えればすぐ分かる)。
24本で現状通りの速さが維持できそうと感じちゃうのは、机上の
空論に過ぎないね(つつじまでの複々線完成後を想定しているわけじゃ
ないよね)。

調布の発時刻はなんとなく成立しそうな気がしちゃっても、着時刻を
考えてみれば、破綻しているのは明瞭だと思うよ。
631名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:04:49 ID:zaEy+dti0
>>624
なら「大増発はあり得ない」とだけレスすればわかりやすかった。

>>630
種別が複雑すぎるのは「問題外」。
632 ◆W9.791fkHo :2010/05/25(火) 01:20:57 ID:qrjIh+Sf0
私は他社の人間だから解らないけど
システム上も無理があるのではないかしら?
633名無し野電車区:2010/05/27(木) 11:54:34 ID:AjhOr66S0
>>632
なんか2chのどこかで、システムの種別設定数が限られてるんじゃないかという話。
ホントかどうかはしらん。
634名無し野電車区:2010/05/29(土) 14:01:37 ID:sXpD98hE0
あげ
635名無し野電車区:2010/05/30(日) 09:16:53 ID:UucM0su50
何で大手私鉄で京王だけ多摩川の鉄橋にポイントがないのだ
小田急も東急も京急もあるのに

あれがあれば、
相模原線の調布止まりが本線上りを塞いでの折り返しもなくせるから
調布地下化の調布折り返しの各停問題も解決できるのに
636 :2010/05/30(日) 11:26:34 ID:0Z7v9hTf0
>>635
それなら何も多摩川鉄橋上にポイント設置するまでも無かろう?
地下化後の調布駅の京王多摩川寄りの上下線間に渡り線ポイントを新設すればすむ。
調布折り返しの相模原線上り列車は、調布駅下り地下ホームまで下り線を
しばらく走行することになるが、現行のように上り新宿より本線を塞ぐよりかは
マシだろう。
637名無し野電車区:2010/05/30(日) 11:59:43 ID:UucM0su50
>>630
現状でも土休日だと24本/h(下りで特急系・急行系・回送・各停が毎時各6本)
となっている時間帯があるから走らすこと自体は不可能ではないと思うが

ついでに>>569>>619を少しまとめるか
・ライナー的優等…特急系優等からさらに停車駅を減らしたもので夕夜間の下りのみ運転(続行運転)
通快:新宿・府中・分倍・聖蹟・高幡以西の各駅
通特:新宿・笹塚・明大・府中・高幡・京八

・特急系優等…従来の特急・準特急(一部支線各停の代替)/橋本特急の復活
快特:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八/高尾・山口
快特(相模原線直通):新宿・明大・多摩センター・橋本
特急:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八/高尾線内の各駅/動物/競馬

・急行系優等…都線直通向けと高尾線内優等用
快速:新宿〜笹塚の各駅・明大・桜上水・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /めじろ・高尾・山口/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬

・急行系優等…朝・深夜帯の本線向け、都線直通以外の相模原線直通
通急:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・府中以西の各駅/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡以西と支線の各駅
急行(高幡〜橋本系統):調布・飛田給・武蔵野台・分倍・高幡と相模原線の各駅
急行(競馬〜橋本系統):調布・飛田給・武蔵野台・東府中と相模原線・競馬場線の各駅

・普通
各停:京王線新宿・笹塚〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷には停まりません)
普通:都営線内各駅に停車+新線新宿〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷に停まります)

これで6種別+通勤3種別に減らせる
638635:2010/05/30(日) 12:02:50 ID:UucM0su50
>>636
傾斜があっても問題ないの?

調布から最も近い直線で平坦が多摩川の鉄橋だから
取り敢えず鉄橋としたけど
639 :2010/05/30(日) 13:35:25 ID:0Z7v9hTf0
調布〜京王多摩川間じゃ、直線の距離足りない?
640名無し野電車区:2010/05/30(日) 15:59:07 ID:jVNmojcC0
京王八王子や高尾山口から本八幡行きの列車があれば都心への利便性が向上しそうだが
そういう計画はないの?
641名無し野電車区:2010/05/30(日) 17:17:40 ID:Ef89BzSP0
必要ありません
642名無し野電車区:2010/05/30(日) 19:52:49 ID:YS09dQJK0
だったら調布と西調布の間にポイント作った方が難易度低くね?

それか府中方面から来た各停は飛田給折り返しにして飛田給と西調布に準特停めるとか
643名無し野電車区:2010/05/30(日) 20:32:41 ID:4t+Wiw710
>>640
八王子駅高尾駅から中央線をご利用下さい
644名無し野電車区:2010/05/30(日) 20:54:20 ID:G/1DGp0g0
26 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/30(日) 18:13:14 ID:vxNUQJOL0
京王も調布以西の非急行停車駅と東府中・布田・柴崎も廃駅でいいわ
各停は不要、急行系で十分だな
昼間はおろかラッシュ時でも空気輸送状態で効率悪いし
飛田給も鯵スタ開催時は急行系の臨時停車で十分賄ってる

ということです
645名無し野電車区:2010/05/30(日) 22:39:08 ID:ISz3L+/a0
>>644
そいつ絶対利用者じゃないな。
646名無し野電車区:2010/05/31(月) 14:38:46 ID:YKMTf6Md0
>>637
調布と現快速停車駅の冷遇が目立つな。論外
647名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:31:40 ID:HtEjSJgy0
つうか通勤快速とかもう快速として全然機能してない電車
なんてなくせよ
何で八幡山だの仙川だのとまるんだよ
電車の中で文句言ってるやつ何人も聞いたことあるぞ
実質各駅停車じゃねえか
友人が京王線初めて乗るときも絶対このややこしい名前の電車に
ついて聞いてくる
もういらねえだろこれ
こんなくらだねえ電車走らせてねえでもっとシンプルな構成にしろよ
急行、特急、各駅、この三本でいけ
648名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:34:22 ID:sqhWFG7f0
朝ラッシュ時は全部各駅でいい
桜上水かつつじヶ丘から新宿方面は、と留保いれてもいいけど
649名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:39:08 ID:YKMTf6Md0
>>647
通勤快速は八幡山も仙川も停まらないし。
快速はこまめに停まるが、それは中央線だって同じだ。
650名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:51:27 ID:KhykJdxB0
20分に1本の種別って意味あるのですかね?
20分待つなんて、東京って田舎なのか都会なのか・・
待つわけじゃないなら、たまたま来てラッキー、ってこと?意味ないと思うのですが。
まぁ、30分に1本の種別を目当てに行動する人も多いから、東京はそうなのかな・・・
651名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:52:39 ID:HtEjSJgy0
京王線はもっとシンプルに行くべき
各駅停車にチン毛が生えたような快速とかいらねえから
こんなf誰得電車走らせてる暇あったら各駅増やしたほうが
よほどマシ
652名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:57:34 ID:39wSI+Ot0
>>647
あまり仙川をなめない方が良い。
千歳烏山より乗降人員多い駅だぞ。
通勤快速は区間急行として役目を果たしてるかと思うぞ。

>>650
準特急が走り始める前の平日日中は、各停が20分に3本走っていた。
それが20分に2本になるので、救済するために比較的乗降人員多い駅に快速を追加で止めるようになった。
653名無し野電車区:2010/05/31(月) 23:56:32 ID:gW20uWa/0
朝の上りは仙川以東の連中には各停だけ使わせればいいんだよ。
痛快・急行はつつじ→明大前ノンストップで丁度いい。
烏山とか停めてもドアが閉まらないぐらい既に乗ってるんだから
遅延がどんどん拡大するだけ。
654名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:46:12 ID:5Ndh8+1d0
>>653
大賛成。
655名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:57:08 ID:LIh4n0ic0
それなら仙川以東といわず布田以東で・・・となると準特急ばかりになるな。
656 :2010/06/01(火) 12:48:31 ID:5E64WS/10
烏山なんて、
朝のラッシュ時なら、各駅停車でも急行でもそう大して変わらないだろうに。
これが調布や府中以西なら大違いだが。
657名無し野電車区:2010/06/01(火) 13:37:25 ID:/2BNh/u10
>>653
調布→明大前でいいよ。
658名無し野電車区:2010/06/01(火) 21:37:25 ID:NNzCvRwD0
調布から各駅の区間準特急
永山、府中から各駅の区間特急
準特急
特急
各駅
でいいよ
659名無し野電車区:2010/06/01(火) 22:47:10 ID:vIg5CgOq0
>>653
同一列車に客が集中して各停の混雑がひどくなるから、各停を増やす必要があるな
でないと、更に遅れがひどくなる。
660 :2010/06/02(水) 00:04:11 ID:5E64WS/10
つつじヶ丘か八幡山始発の各駅停車を増発/新設できないかな?
661名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:20:52 ID:nzSILK1V0
>>658
永山から各停とかイラネ
662名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:23:12 ID:F3Y6uc9R0
>>659
12:18→18:12ならありかと。
早い話調布以西優等のみ調布以東も優等運転。
663名無し野電車区:2010/06/02(水) 12:12:55 ID:AGaeIUHJ0
>>650
> 20分に1本の種別って意味あるのですかね?
> 20分待つなんて、東京って田舎なのか都会なのか・・
> 待つわけじゃないなら、たまたま来てラッキー、ってこと?意味ないと思うのですが。

なんで意味がないのかが、逆に分からないんですが…

例えば快速停車駅の仙川から新宿に行く際、時刻表を見ないで
駅に来た人の8/20は快速を利用できる(たまたま来てラッキー、
という人の割合が8/20)。のこりの12/20の人も各停に乗って
次の快速より先に新宿に着ける(この人たちは快速の利便性は
享受していないが、快速の弊害もなく、プラマイゼロ)。
快速がなくて、全員が各停を利用するしかない場合に比べて、
明らかに利便性は高いですよね。

その上で更に時刻表を見て駅に行く人については、全員とは
行かないにしても8/20よりは高い割合で快速を利用するはず
(新宿に着く時刻の間隔からすると、15/20は快速利用が合理的。
そこまで機械的には測れないけど)。

664名無し野電車区:2010/06/02(水) 12:16:21 ID:AGaeIUHJ0
つづき。

別の観点からすると、狙い乗車するしかないケースと、
狙い乗車「もできる」ケースを混同しているような気も。

例えば田園都市線たまプラーザから渋谷に行く場合、15分に
2本ある各停は15分に1本の急行に抜かれるので急行に狙い乗車
するしかない。このケースでは(急行が)15分に1本というは
都心近郊路線として限界の長さと言えるとは思う。

でも、上記仙川のケースだと、20分に1本の快速のほか約10分後の
各停も有効列車となるようダイヤが組まれているわけで、快速が
20分ごとでけしからんということには直ちには繋がらない(実際
20分サイクルダイヤではあっても対新宿で平日日中に20分に
1本しか有効列車がないのは八王子市内の片倉、山田、狭間のみ)。

665名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:03:36 ID:/x9I8rsf0
実は狭間は高尾に戻れば準特急に(ry
666名無し野電車区:2010/06/03(木) 09:10:07 ID:ttLa4YrhO
関西、名古屋からは中央道八王子からのパークアンドライドが便利
駐車場の安い京王八王子、北野は重宝する
京王は運賃も安くて経済的
ただ遅い鈍足阪急阪神よりまだおそい
休日に特急増発、停車駅も八王子、北野、高幡不動、府中、調布、新宿でいい
明大前、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘はいらない
667名無し野電車区:2010/06/03(木) 12:58:41 ID:9aQmKjIe0
 (从从) 
 (|| ゚∀゚)  < >>658 稲城市完全スルーってかw
 ( 17 )     
 |   |
 し ⌒J
 生涯新潟
668名無し野電車区:2010/06/03(木) 16:10:55 ID:VdRaF+0GO
>>664
平日日中なら南平、平山城址公園、長沼も対新宿では20分に一本しか使えないぞ

土日は高幡待避がなく北野と府中で統一されてるので全ての各駅停車が対新宿で有効だけど
669 :2010/06/03(木) 22:21:13 ID:9nwXgBKA0
今日の夕方、聖蹟桜ヶ丘から桜上水へ行った。
聖蹟で準特急に乗り遅れたので各駅停車で府中まで行き、
そこで次の準特急に乗り換え。
さらに調布で相模原線からの急行に乗り換え。
急行は準特急のすぐ後に続行。
つつじヶ丘では、準特急の通過待ちを退避した各駅停車が急行が到着する直前に
つつじヶ丘駅を発車。そこから八幡山まで先行するものだから、そこまで急行は
ノロノロ運転。

以前は聖蹟桜ヶ丘から急行か通勤快速で桜上水まで乗り換え無しで行けたんだが・・・・。
670名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:30:11 ID:uUwrd95V0
>>669
本線に行く急行の需要がないから特急系のみになった。
671名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:36:20 ID:nbKMgMIoO
急行の3分後に快速が出てしまい、快速の後に出る各停に乗っても調布で次サイクルの急行と同じになってしまう、日中の橋本。
672名無し野電車区:2010/06/04(金) 00:52:43 ID:8/KcuEvj0
<日中ダイヤ私案>

準特急(新宿〜京王八王子3本/h・高尾山口3本/h)
 ・停車駅 現行停車駅に加え、北野〜高尾山口間の各駅に停車
 ・調布と高幡不動で各駅停車と待ち合わせ
 ・調布で上り相模原線から準特急に、下り準特急から相模原線にそれぞれ乗り継ぎ可

急行(本八幡〜橋本3本/h)
 ・新線新宿〜つつじヶ丘間は各駅停車
 ・つつじヶ丘で準特急の通過待ち

各停(本八幡〜橋本3本/h)
 ・つつじヶ丘〜調布間は急行運転
 ・つつじヶ丘で準特急の通過待ち

各停(新宿〜京王八王子6本/h)
 ・八幡山で準特急の通過待ち、調布と高幡不動で準特急と待ち合わせ
 ・笹塚〜つつじヶ丘間は急行と合わせて4分〜6分間隔で運転

各停(北野〜高尾山口3本/h)
 ・北野で京王八王子発着の準特急に接続

各停(調布〜橋本3本/h)
673名無し野電車区:2010/06/04(金) 01:16:49 ID:fNdnHzmL0
>>672
意味不明。
674名無し野電車区:2010/06/04(金) 02:19:02 ID:xY2N9QSd0
>>668
> 平日日中なら南平、平山城址公園、長沼も対新宿では20分に一本しか使えないぞ

そうだった。失礼しました。
それでも20分サイクルが問題とはならない、というのは変わらないけど。
675名無し野電車区:2010/06/04(金) 02:22:43 ID:xY2N9QSd0
>>669
> 今日の夕方、聖蹟桜ヶ丘から桜上水へ行った。
> :
> 以前は聖蹟桜ヶ丘から急行か通勤快速で桜上水まで乗り換え無しで行けたんだが・・・・。

府中での乗換が余計(桜ヶ丘で、各停に乗らずに次の準特に乗ればいい)。
増えた乗換は1回だけで、桜ヶ丘〜桜上水という需要を考慮すれば、
それがそれほどの問題とは思えないわけで。
676名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:05:08 ID:y9yLXu4M0
>>672
明大前〜つつじヶ丘で各停のみとかないわw
朝ラッシュ時のみの緊急処置とかじゃあるまいし。
677名無し野電車区:2010/06/04(金) 17:55:59 ID:8/KcuEvj0
>>676
自分でもそう思った。
でも、相模原線と都営線の急行運転は20分ヘッドを維持しつつ
新宿〜北野間はシンプルな10分サイクルにしようとすると、こうなるんだよね。

調布で準特急は本線各停と緩急接続し、さらに相模原線との接続も取りたいと思ったので
上りの場合で言うと準特急の直前に相模原線直通を出して、つつじヶ丘で追い抜く形にした。
こうすることで、つつじヶ丘〜笹塚では4〜6分間隔になる。

つつじヶ丘〜調布間回送じゃ勿体ないし、それだったらプチ急行運転した方がマシかなと。
678名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:37:05 ID:8/KcuEvj0
ついでに、朝ラッシュ時も考えてみた。

特急(京王八王子3本/h・高尾山口3本/h〜新宿)
 ・朝方のみ北野停車
 ・調布〜新宿間は下記の「通勤快速」として運転

(新)通勤快速(京王八王子3本/h・高尾山口6本/h〜新宿)
 ・停車駅 つつじヶ丘までの各駅、桜上水から先の各駅(つつじヶ丘〜桜上水間はノンストップ)

急行(橋本〜新宿3本/h)
 ・調布〜新宿間は下記の「通勤急行」として運転

通勤急行(橋本〜都営新宿線方面12本/h)
 ・停車駅 調布までの各駅、つつじヶ丘〜桜上水間の各駅、明大前、笹塚から先の各駅

調布以西はなるべく早く走らせて、調布以東では千鳥運転で運転間隔を詰めて遅延を抑制する。
つつじヶ丘、桜上水、笹塚では通勤快速と通勤急行が交互発着。
明大前がボトルネックになることは変わらないけど、調布以東は平行ダイヤだから追い抜きはない。
679名無し野電車区:2010/06/05(土) 00:11:11 ID:IrdpYUyo0
>>678
二度と書き込まなくてよいよ
680名無し野電車区:2010/06/05(土) 00:31:02 ID:LOgBOHhe0
しばらくは静かにしていただいた方が、本人にも、周りの人にも、日本の政治のためにも良いと思う
681名無し野電車区:2010/06/05(土) 00:34:41 ID:TdrVBEZTO
全部各停だけでいいと思うんだけどなぁ。
中央線に対抗したいなら特急も残しても酔いけど。
682名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:10:17 ID:n2lQRDIw0
>>681
そういう問題じゃないよ。たとえ各停と所要時間が変わらなくても
なにがしかの通過運転は必要(1時間近く乗っている客にとっては
疲れ方に差がでる)。調布までしか線路がなければ全部各停で
よかったとは思うけど。

で、逆に言うと、所要時間を各停より大幅に縮めることはできない
(退避設備が少ない)ので、特急ほど通過しまくるのも無意味。
急行/通快の停車駅は絶妙としか言いようがないと思う。
683名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:38:11 ID:hmBUfqU90
>>681
駅間が似たり寄ったりで、且つ短距離の京王線で、全列車各駅停車にすると、
現在2分間隔の列車が同時に起動する可能性が極めて高くなる。
走行電力費用の増加のみならず、高価な変電設備の増強をしないと、
電圧降下=電流増加=トロリー線・キ電線の溶断事故にもなりかねない。

更には中央線より駅間が短いから、ダイヤが乱れたときの追い込みが
効かない。そうなると、全列車各停は厳しいだろね。
684名無し野電車区:2010/06/05(土) 03:08:58 ID:6Q50frot0
>>681-683
>>678みたいな千鳥運転はダメなの?
685名無し野電車区:2010/06/05(土) 12:26:36 ID:8b6hCBRj0
どこが千鳥なんだよ。
686 ◆0V5Vbg/P24I/ :2010/06/05(土) 12:51:51 ID:wjzUd+Sj0
一番良いのは駅を統合して減らすのが最適かと思いますが?
布田、国領、芦花公園、上北沢を廃止すれば円く収まる。
687名無し野電車区:2010/06/05(土) 13:42:51 ID:f6OkJEvn0
ついでに桜上水、東府中も廃止してくれ
688名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:31:15 ID:6Q50frot0
>>685
>>678案では「通勤快速」と「通勤急行」を設定して千鳥運転。
その代わり朝ラッシュ時は各駅停車は運行しない。

文章で書いてもわかりにくいだろうから、図にしてみた↓
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org940572.bmp
689名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:41:44 ID:z3AWhDbL0
>>682
>たとえ各停と所要時間が変わらなくても
>なにがしかの通過運転は必要(1時間近く乗っている客にとっては
>疲れ方に差がでる)。
なぜそれで疲れ方に差が出るかわかってるのか?
各駅ごとに客の出入りがあるからだよ。
だから遅くてもいいから扉が開かない特急・準特急をという話になる。
急行・通快で千歳烏山などでの押し込みが遅れの原因になるからというのもある。

>>683
>駅間が似たり寄ったりで、且つ短距離の京王線で、全列車各駅停車にすると、
>現在2分間隔の列車が同時に起動する可能性が極めて高くなる。
それ井の頭線の現状じゃないか。
690名無し野電車区:2010/06/05(土) 17:34:13 ID:JJWlKFCuO
>>684
千鳥なら西武式が良い。
691名無し野電車区:2010/06/05(土) 21:39:08 ID:QIDddZfw0
>>689
俺は外の空気を吸えずにずっと同じ電車に閉じ込められるより
定期的にドアが開いたほうが全然気分は楽。
疲れ方なんぞは人それぞれ。
692名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:05:45 ID:IrdpYUyo0
>>688
激しくいらない。通勤種別はつつじヶ丘〜明大前間無停車が良い
693 :2010/06/05(土) 23:10:29 ID:+Gdwi6Sf0
つつじヶ丘駅の新宿寄り先端と、
千歳烏山駅下り線新宿寄り先端、
あれは何の工事?
694名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:11:35 ID:d26oRs020
>>692
つつじ通過で国領・仙川停車にしようぜ。
仙川はつつじより客多いからサービスうpになる。
695名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:40:31 ID:n2lQRDIw0
>>691
人それぞれというのはあるけど、人が動く回数少ない方が
楽というほうが多数派だよ。第一ドア開く方がよければ、
各停に乗ってもらえばいいわけだし。
696名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:46:49 ID:n2lQRDIw0
>>689
> だから遅くてもいいから扉が開かない特急・準特急をという話になる。

一面では正しいと思うよ。だけど総合的には多分妥当じゃない(そこまで
極端に客の出入りを忌避する客だけを重視するまでのことはない)。

なんだかんだ言って、現ダイヤは(インフラの制約のなかでは)
最大多数の最大幸福になってると思う。
697名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:54:13 ID:n2lQRDIw0
>>684
> >>678みたいな千鳥運転はダメなの?

ダメだと思うよ。
698名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:15:55 ID:0fEytjt40
じゃあ次はインフラの制約を(ry
699名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:33:14 ID:3cL66uXD0
>>697
何で?
700名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:19:45 ID:0fEytjt40
名前の問題は結構重要
701名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:36:25 ID:7PwhNryA0
>>699
> 何で?

遅さは全列車各停並みなのに、有効本数は減る、柴崎〜仙川みたいな利用で
乗換必須など、いいとこなしのダイヤに見えるんだけど(そう見えるから、
真剣に考えてない…)。
702名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:09:43 ID:3cL66uXD0
>>701
>遅さは全列車各停並み
それは今も同じ。
調布以東では、追い抜きがなくなって全て有効列車になる。
何も考えずに来た電車に乗ればいいわけで、その点は今よりシンプル。

停車列車と通過列車が交互に走ることで運転間隔を詰められ、遅延防止につながる。

>柴崎〜仙川みたいな利用で乗換必須
そういう利用パターンは少ないじゃん。
上りは新宿・明大前乗り換え・都営線直通が圧倒的に多い。
703名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:28:51 ID:6XYRQujm0
>>702
帰れ
704名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:39:41 ID:07YVD2cr0
おいおい仙川が少ないとかホンキで言ってるのか?
あそこは学校が周辺に多いから乗車も降車も出るんだぞ。
下高井戸だって乗り換え先の世田谷線沿いにあるし。
705調布地下後:2010/06/06(日) 23:44:14 ID:l2eLysWU0
準特急‥新宿〜八王子6
急行‥新宿〜橋本6
快速‥本八幡〜橋本6
普通‥新宿〜高尾山口6

でもこれだと白紙改正とは言わんな
単なる改正レベル
706名無し野電車区:2010/06/07(月) 01:15:22 ID:PkXePdPE0
ある意味白紙改正だね。(準)特急の大幅な鈍足化が避けられない。
707名無し野電車区:2010/06/07(月) 01:16:32 ID:ktWkG5nO0
>>705
理想形だと思う
708名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:11:07 ID:qciHf+wK0
>>707
しかし少し前までは夕方も準特急は桜上水で各停を抜いていたから、
それに戻る程度だろうよ。
709名無し野電車区:2010/06/07(月) 03:44:14 ID:IigCy6DFO
久しぶりに使ったら朝ラッシュが12分のパターンじゃなくなっててわけわかんないんですけど…
710名無し野電車区:2010/06/07(月) 04:04:57 ID:fKT/Yb//O
東急田園都市線〜地下鉄半蔵門線と同じく、
京王〜都営新宿線全列車直通にしてほしい

京王沿線に本八幡をアピール
711名無し野電車区:2010/06/07(月) 07:58:01 ID:TbpmyKmI0
>>709
その12分から各停を1本抜いた10分パターンてのが基本。
10分間に各停2・優等2・都直優等1という感じ。
厳密には、都直は通快と急行の交互で20分パターン。
712名無し野電車区:2010/06/07(月) 08:52:02 ID:iC6LJqXAO
仙川の乗降客が多いのは学校があるからそこへの通学客が多いだけだろ
713名無し野電車区:2010/06/07(月) 10:02:26 ID:TbpmyKmI0
>>712
多い"だけ"ってなんだ?
多いから考慮しなきゃいけないんだろ。
714名無し野電車区:2010/06/07(月) 10:41:08 ID:iC6LJqXAO
ラッシュ時の通勤客はそれほど多くはないし、さらにいうと割引率が高い通学定期が多いしこれ以上優遇する必要はない
715名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:35:31 ID:W5EoqzWM0
仙川は工場勤めかどうかわからないが、勤め人もそこそこ降りる。
国領とともに座席ゲットのチャンスのある駅でもある。
716名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:30:49 ID:ryB7PYMl0
>>714
鉄道は公共機関であることも忘れるなよ
717名無し野電車区:2010/06/07(月) 15:41:19 ID:L9OBZ4+a0
日中10-16時
新初幡笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草幡平城沼野八
●――――●―――――――――――●―――――●――●―●―――●●特急
●――●―●―●―――●―●―――●――――――――――――――――急行橋本(新線から)
●――●―●―●―――●―●●●●●――――――――――――――――快速橋本
夕方16時以降
新初幡笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿台谷塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草幡平城沼野八
●――――●―――――――――――●―――――●●―●―●―――●●準特急
●――●―●―●―――●―●―――●――――――――――――――――急行橋本(新線から)
●――●―●―●―――●―●―――●――――――――――――――――急行橋本(新宿から)
※日中つつじヶ丘折り返しの各停が夕方からは相模原線直通に。
http://loda.jp/ed75791/?id=5
718名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:12:41 ID:drgawKlPO
仙川付近の高校通ってたが、学生、サラリーマン、住民ともに多かったね あそこも快速停車駅になってから変わったね
719名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:34:03 ID:6Hry55Hq0
>>704
>>678>>702です。
仙川の乗降人員が少ないという意味ではなく、優等通過駅〜明大前・新宿間の利用に比べて
優等通過駅どうしの利用が少ないということ。

布田・国領・柴崎の大多数の利用者が仙川で降りるわけではないし
相模原線の利用者のほとんどが下高井戸で降りるわけでもない。
通過駅に向かうには調布・つつじヶ丘・桜上水・笹塚のいずれかで乗り換えれば済む話。

>>705
それ、昼間の話?
10分サイクルなのは良いけど、毎時24本って多すぎない?
720名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:52:27 ID:6Hry55Hq0
>>688のリンク先が消えていることに気づいたので再うp
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947499.bmp

賛否あるとは思うけど、千鳥運転のメリットは混雑平準化と遅延防止(実質的な所要時間短縮)。
車両や駅設備などのハードを変えるわけじゃないからコストはかからない。
721名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:46:31 ID:+CF3aORY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947688.png
ちょっと地下化後のダイヤを考えてみました。長文になりますけど、目を通していただきたいです。
とりあえず路線図をうpしておきました。これを参考に読んでください。

地下化後のダイヤとして、日中は
特急 6本/1h 新宿−京王八王子
急行 3本/1h 本八幡−橋本
急行 3本/1h 新宿−橋本
快速 6本/1h つつじヶ丘−橋本
各停 6本/1h 新宿−高尾山口
と設定して、
・(始発)快速と各停はつつじが丘で接続
・急行と特急は調布で接続
・調布で急行発車後にすぐ快速到着、そのまま発車。
・各停は北野で特急と接続。

こうすれば相模原線も増発でき、利便性も維持できます。

但し、仙川・八幡山・下高井戸の3駅が減便になるのと、つつじヶ丘の新宿よりにも折り返し設備を作らなきゃいけないという問題点がありますが。
夕方ダイヤについても考えていますが、これの反応を見て調整したりします。
722名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:16:00 ID:foxVAfSx0
>>721
相模原線快速停車駅と高尾線めじろ台・高尾・山口は
優等の都心直通がなくなるから現行より不便になるよなぁ。
723 :2010/06/07(月) 18:38:29 ID:FmEx+MLg0
>>721
特急の北野停車、
準特急の笹塚停車
これらは京王電鉄としての決定事項?
それともアナタの個人的見解?
724名無し野電車区:2010/06/07(月) 20:04:20 ID:1r0gl70E0
>>705
抜本改正に値しない件
現行ダイヤは無視して思案すべき
725名無し野電車区:2010/06/07(月) 20:23:47 ID:82oryFZe0
相模原線の準特急の停車駅がアウト
これだと
多摩セン8万、南大沢6万、橋本8万で22万
京王準特急だと府中8万、分梅8万、桜ヶ丘6万、高幡不動6万、北野2万、八王子6万で36万

間違いなく空気輸送になるな永山4万、稲田堤5万を足しても31万でまだ京王準特急に及ばない
よって速達需要は本線の方が大きい。

もちろんこんなに単純じゃないけどさ
726名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:03:52 ID:ryB7PYMl0
>>721
仙川とかだけでなく分倍河原まで・・・その案はなしだな。

>>725
単純じゃないとわかってるなら書くなよ・・・
分倍河原とか高幡不動から京王八王子や高尾山口まで乗る客もカウントされてるだろ。
さらに多摩センターで各停に接続とかするだろうしな。
727名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:08:41 ID:82oryFZe0
>726
そんなこといったら多摩センター-橋本みたいな流動も結構あるみたいだけどな。
あと30年もしたら相模原線の沿線人口が調布以西本線を上回るかもしれんから、それまではしょうがないのでは?
728名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:17:24 ID:ryB7PYMl0
>>727
まあ少なくとも、その数字に意味はないってことだ。
JR相模線買収して改軌して茅ヶ崎まで直通運転すれば(橋本〜茅ヶ崎間各停)、
数字の合計はほぼ間違いなく本線越えだw
あるいは違う見方をすれば、調布以西では特急や急行より快速や各停の方が混雑するのかとw

京急だったら蒲田〜羽田空港と蒲田〜三崎口を比べてるようなもの。
これ比べて空港線は空気輸送だから優等要らないとか言うか?
729名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:19:06 ID:82oryFZe0
>728
流動のデータが無い以上、ヲタの妄想以外何者でも無いな
説得するなら数字示してよ
730名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:28:43 ID:ryB7PYMl0
>>729
ヲタの妄想なのは>>725の内容じゃないかw
データがないのにあるかのような誤解を招く(?)ことを書いたから突っ込んだだけだよ。
731名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:30:11 ID:omBLQ7Sp0
なんだかんだ言っても現行以上のダイヤって難しいんだな。
732名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:37:51 ID:1r0gl70E0
>>731
本線民にとってはそうだろうけどなw
現行ダイヤの礎となった01年当時と比べ相線利用者が増えてる現状を、
京王電鉄が調布地下化白紙ダイヤ改正でどう反映させるかが今後の焦点
733721:2010/06/07(月) 22:29:52 ID:yWGKeeLM0
721です。いくつかのレスに回答をさせていただきます。

>>723
個人的な考えです。

>>725
となると、相模原線は急行までで十分ということでしょうか?速達需要は確かに本線のほうが大きいですが・・・。

>>726
分倍河原も減っちゃいますね。気づきませんでした。
南武線乗り換えも増えているので、やっぱり特急が北野に停まるようになったら分倍河原も止めざるを得ないのでしょうか。
そうすると準特急廃止・・・?
734名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:53:52 ID:RHzID+Au0
夕方以降は京王線新宿発の急行を橋本特急に変更の上10分間隔に走らせて京八準特の前に走らせてもいいと思う。
烏山とかは気の毒だが各停と新線からの快速で対応と。

問題は日中だな。

そろそろ日中も相模原線10分サイクル化してもいいと思うが、問題は調布〜笹塚だよなぁ
735名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:00:44 ID:01P0vmzc0
相模原民が必至だなw
736名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:02:12 ID:C5oyAq5g0
>>732
白紙改正は改悪に近くなるだろうな。12分サイクルとか。。
やっぱ、今のダイヤをベースに準特を相線にいくつかまわすくらいしか手はないと思う。
737名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:33:09 ID:8EI20+X50
調布での急急接続をやめれば全て解決するのでは?
立体交差化完了後の話だけど。
738名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:02:51 ID:ktWkG5nO0
>>737
そのためには橋本特急が必要
739名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:34:46 ID:pN0vxDpr0
橋本特急という1点を諦めれば、現状ダイヤはほぼ完成形。

ほぼ完成されているダイヤを大幅に改変してまで、橋本特急は
必要なものなのか。

依然として、調布から西の流動は、本線:相線=10:7。
緩急接続で府中以西に広く恩恵が及ぶ本線に対して、緩急接続で
救えるのが堀之内、多摩境だけの相線(さすがに特急でも準特急でも
南大沢には停車だよね、いまとなっては)。疑似10分サイクルで
なんとか中央線に対抗している本線に比べ、新宿か表参道/
日比谷方面かで小田急と棲み分けがすすんでいる相線。

客観的状況からすれば、橋本特急の復活を強行する意味がないと
思うのだけど。
740名無し野電車区:2010/06/08(火) 01:03:38 ID:wkde33fs0
>>739
>依然として、調布から西の流動は、本線:相線=10:7。
だからその数字には意味がないんだって。

>(さすがに特急でも準特急でも
>南大沢には停車だよね、いまとなっては)。
いや通過でもおかしくないだろう。急行が残るという前提で。
南大沢より利用者数が多い仙川や分倍河原でも日中毎時9本しかないし。

>新宿か表参道/
>日比谷方面かで小田急と棲み分けがすすんでいる相線。
小田急は一応新宿から多摩センターに「特急」を走らせてるがな。


京王がきれいな10分サイクルのダイヤにできないのは新宿線と仙川のせいなんだよ。
741名無し野電車区:2010/06/08(火) 01:09:47 ID:24zjcMaB0
正直高幡以西は切り捨てられても文句言えないレベル。

もし相模原線が桜ヶ丘で分岐してたら特急は今頃全部橋本行だろうね。
742名無し野電車区:2010/06/08(火) 01:24:45 ID:wkde33fs0
あ、仙川のせいと書いたが、
下高井戸や八幡山も関係はあるね。

夕方以降、新宿発の電車は各停であってもかなり混雑しているが、
その各停の客の1/3くらいは仙川で降りる客なんだよな。
新線方面からつつじヶ丘行きが出てはいるものの効果は薄そうだし。
このつつじヶ丘行きってのがダイヤをややこしくしている原因になってて、
その存在理由は快速がない代わりだからなあ。
代田橋、上北沢、芦花公園の3駅は中河原や堀之内以下の小駅なので救済の必要は特にないし。
743名無し野電車区:2010/06/08(火) 08:01:13 ID:NEjG0+gE0
>>742
逆に仙川とかは優等に乗せないダイヤと言うのもありだと思う。
744名無し野電車区:2010/06/08(火) 08:27:44 ID:RBL3utCUO
何でいつも八王子対橋本だけになってるんだよ
現状はどうみても高尾+八王子対橋本だろ

相模原民がいくら騒いでも、特急系を橋本に流すことはもうない。
調布以東に特急系を2本も走らせる必要もない。
白紙改正といっても、これは変わらない
745名無し野電車区:2010/06/08(火) 08:54:01 ID:8fLOI6XG0
>>744
×相模原民
○キモ鉄ヲタ
746名無し野電車区:2010/06/08(火) 10:34:40 ID:k6ZfK2+v0
>>732
小田急の競争力向上というのも考慮するだろう
01年当時は多摩急行がなく、相線冷遇しても無問題と電鉄が考えた可能性はある

いずれにせよ相線改善は必至だろう
747名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:39:15 ID:O9I9iZhg0
特急 6本/1h 新宿−京八・高尾山口
快急 3本/1h 新宿−橋本  
急行 3本/1h 新宿−多摩セン
各停 3本/1h つつじヶ丘−橋本
各停 3本/1h 本八幡−多摩セン
各停 6本/1h 新宿−京八・高尾山口

調布での急急接続は止める。急行は多摩センター以西は各停。快速急行は現在の急行と同じ停車駅(
桜上水や千歳烏山を通過させるほうがダイヤが組みやすいならそうする)。
調布での特急待ち解消と調布前後のスピードアップで、5分くらい急行(快急)の
所要時間は短縮でき、乗り換えもなくなり歓迎されるのでは?
また、調布で特急と相線各停が連絡すれば、相線全駅の利用者にとって福音かと。
748名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:56:32 ID:Sbotq83u0
朝ののんびりダイヤを改善してくれたら何でもいいよ。
749名無し野電車区:2010/06/08(火) 12:41:36 ID:BZtlY7Ci0
>>747
本線を特急だけにすると分倍と北野が著しく不便になるが。

相線快速停車駅が現状より不便になる事(終日調布で乗り換え必須とか)はないんじゃないかなぁ。
あと乗り入れ系統は急行のままだと思うけど。
750名無し野電車区:2010/06/08(火) 13:25:19 ID:6vd93d+v0
本線は準特急の方に統一した方が良いんじゃないの?
調布の工事が終われば少しはスピードアップするだろうし。

相模原線は急行6、各停(快速)6の毎時12本ダイヤにした場合、輸送力は適正?過剰?
751名無し野電車区:2010/06/08(火) 13:36:05 ID:RBL3utCUO
>>750
過剰
現状日中は急行でも空いてる方。
稲田堤以降は尚更
752名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:17:26 ID:wkde33fs0
ID:RBL3utCUOは単に相模原線が嫌いなだけにみえるな。

>>747
前にも似たようなの書いたのはお前か?柴崎厨か布田厨か?
急行の行き先は間違ってるんだろうが、それでもその案はありえない。
まず日中に多摩センターでの段落としは考えられない。
そして新宿〜橋本で現急行が最先着というのもない。
753名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:26:58 ID:wkde33fs0
あといつものやつを忘れてたなw
>>747
仙川の減便もない。
754名無し野電車区:2010/06/08(火) 15:00:04 ID:ieMPKWAzO
特急を分倍・北野に止めて準特急と統合か、
北野に止めて日中=特急/夕夜間=準特急に統一するんじゃないか
んで、相模原線の夜間の「快速急行」・「急行快速」に何か独自の種別名がつく
どうせそんなとこだろう
755名無し野電車区:2010/06/08(火) 15:45:11 ID:W0VhWc+t0
分倍河原も北野も特急が停まるほどじゃないぜよ。
特急は最上位。停車させたら、後々かなり落ちようと通過は困難。

極端だが、中目黒クラスなら誰もが納得するだろうが。
756名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:22:02 ID:6vd93d+v0
>>754-755
特急→快速特急
準特急→特急

こういう感じで今の準特急を特急に格上げしてメインしても良いんじゃない?
快特(現:特急)は1日数本残せば、後でメインに戻すこともできる。

あと、準特急は北野で化けるくらいなら
はじめから高尾線内各駅停車でも良いと思うんだけど
本数の少ない区間でわざわざ通過運転する必要あるの?
757名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:48:30 ID:6vd93d+v0
相模原線の優等(急行)は調布で特急・準特急と接続するから
本線では早く走る必要ないよね?

データイム1時間あたり
準特急 6本 新宿〜京王八王子・高尾山口
 各停 6本 新宿〜京王八王子
 各停 6本 新線新宿〜橋本(うち3本は相模原線内急行)

こういうのはどう?
もちろん、高尾線と相模原線の区間電車はこれとは別に設定。
758名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:28:56 ID:tjaKlX+tP
>>757
京王八王子〜北野で各駅停車が無駄に走るだけだから
各駅停車は京王八王子と高尾山口半々でいいじゃん

759名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:57:55 ID:+aQqLnPw0
>>744
高尾線は行楽輸送以外ではもはや無視できるレベル。

>>747
多摩セン段落としは散々既出だが、永山〜橋本の急行停車駅に客が集中している以上ありえない。
てか京王線系統で3番目に乗降客数が多い駅が橋本という現実を直視しろよ。

>>749
稲城3駅と多摩川に関しては朝以外乗換必須になっても仕方がないと思う。

>>757
特急の鈍足化と集中乗車による混雑が目に見える。
笹塚〜調布の間に退避できる駅が3つしかない時点で各停12本ダイヤは組めない。

あと急行は烏山対策もあるので快速にはできなくはなくても各停にはできない。
760名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:21:09 ID:7LR1Swe+0
快特 6本/1h 新宿−京八/高尾山口
各停 6本/1h 新宿−京八/高尾山口
多摩特急 3本/1h 新宿−橋本  
多摩急行 3本/1h 新宿−橋本
各停 3本/1h つつじヶ丘−多摩セン
各停 3本/1h 本八幡−橋本

調布での急急接続は止める。急行は多摩センター以西は各停。
多摩特急は現在の急行停車駅から桜上水と千歳烏山を外す以外は同じ停車駅。
仙川は1時間あたり9本を確保。
特急待ち解消と調布前後のスピードアップで、多摩急行で5分、多摩特急で
6分くらいの所要時間短縮ができる。今の橋本行き急行と比べて。



761名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:26:46 ID:+aQqLnPw0
>>760
多摩セン段落としって餓鬼の発想だよな
762名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:38:52 ID:BZtlY7Ci0
>>760
これでダイヤ引ける?
不便になる駅が多そう。
763名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:42:09 ID:7LR1Swe+0
なぜ、ここまで断言できるのか・・・
>多摩セン段落としは散々既出だが、永山〜橋本の急行停車駅に客が集中している以上ありえない。
>稲城3駅と多摩川に関しては朝以外乗換必須になっても仕方がないと思う。
>各停12本ダイヤは組めない。
>急行は・・・快速にはできなくはなくても、各停にはできない。
764名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:54:44 ID:wkde33fs0
>>763
んなもん京王線知ってりゃ明らかだろうに。
各停12本ダイヤに関しては物理的には組めても実現はありえないな。
現行快速通過駅に各停12本は過剰なので各停6快速6ならまだ現実的。
765名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:07:41 ID:Xh9UJJbi0
多分、本社の輸送課あたりもこのスレ参考にしてると思うけど、さすがにヲタの妄想は取り込めないだろうな。

現状のままで良い あと、休日10時台の上り若葉停車を増やして欲しい
766名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:17:10 ID:6vd93d+v0
>>758
そうすると京王八王子で10分以上間隔が空くところができる。

>>759
>各停12本ダイヤは組めない
調布での準特急と相模原線の接続が悪くなるだけで、ダイヤ自体は組める。
本線各停は八幡山で準特急の通過待ち、調布と高幡不動で緩急接続。
相模原線からの各停は準特急が笹塚通過直後に発車、つつじヶ丘で通過待ち。
(快速にしても接続パターンは同じ)

まあ、調布での準特急と相模原線直通の接続(片接続だけど)や
余裕時間をたっぷり取ることを考えれば快速の方が良いかもしれないけど
運転間隔の均等化やわかりやすさでは各停12本化に分がある。

準特急に旅客が集中する可能性はあるものの、昼間なら押し屋が必要な程は混雑しない。
767名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:24:42 ID:ofvEIJ5Q0
>>766
調布で相線と接続を取らないあたりが調布周辺の小駅の利用者の願望としか思えん
768名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:39:21 ID:NzRIGm9q0
急行は通勤急行にして桜上水通過、調布では準特の接続を取らず橋本まで先行。
769名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:49:13 ID:6vd93d+v0
>>767
相模原線直通の各停6本(半数は相模原線内急行)を
つつじヶ丘〜調布間ノンストップ(つまり快速)にすれば
準特急と続行運転になって調布で乗り継げる。
770名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:02:23 ID:wkde33fs0
>>766
新宿→つつじヶ丘の最先着が、
各停乗り通しか明大前で各停待ちのどちらかなんて状況はおかしい。
それに明大前のホームがやばいことになるぞ。

>運転間隔の均等化やわかりやすさでは各停12本化に分がある。
快速6本でもわかりにくくないし、速達性考えたら快速だろ。
771名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:05:04 ID:ofvEIJ5Q0
>>768
特急化しかないと思うが
772名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:09:21 ID:X+xA/tMkP
>>766
京王八王子は12-8分ぐらいの間隔なら10分以上間隔が空くところができても問題ないだろ?
ずっと有効列車が毎時6本で10分以上間隔普通に空いてるんだから
773名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:18:53 ID:P2+TZxg/0
>>771
新宿-調布のどこに特急を2本も挟む必要があるよ?
やっぱ現状が一番マトモ。
774名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:44:08 ID:QR1bbf8H0
>>773
調布での急急接続をやめたいならっていう話だろ
775名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:53:38 ID:VDFiiqJg0
>>773
現状でも新宿〜調布には20分サイクルに特急系2本挟んでいるがな。
橋本特急ができれば調布で本線系統の急行(準特急格下げ)と接続もできるぞ。
776名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:55:59 ID:VDFiiqJg0
ああ調布の急急接続がないとするなら、
本線系統で急行が最先着になるケースも出てくるか。
まあ準特急登場前もそうだったからさほど問題ではないか。
777名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:31:15 ID:O4PvDem+0
>>740
> >依然として、調布から西の流動は、本線:相線=10:7。
> だからその数字には意味がないんだって。

だから、意味がなくないんだって。

> >(さすがに特急でも準特急でも
> >南大沢には停車だよね、いまとなっては)。
> いや通過でもおかしくないだろう。急行が残るという前提で。
> 南大沢より利用者数が多い仙川や分倍河原でも日中毎時9本しかないし。

急行維持したままの特急要求? ありえないにもほどがある。

> >新宿か表参道/
> >日比谷方面かで小田急と棲み分けがすすんでいる相線。
> 小田急は一応新宿から多摩センターに「特急」を走らせてるがな。

その特急に対抗しなければいけない理由がわからない(無視しておいて
無問題)。複々線完成後に多摩急行が増発でもされれば、何らかの
テコ入れがあってもおかしくないかもしれないけど。

778名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:41:08 ID:O4PvDem+0
24本/hのダイヤは、いいかげん飽きたんだけど…

いっぺん、その本数を、つつじ→調布でどう流すのかを考えてみて。
ダイヤとして成立しないことが分かるよ。
779名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:33:40 ID:1eWt3Oy00
特急新宿〜八王子(分倍北野停車)‥5本
準特〜橋本(笹塚烏山停車)‥5本
快速本八幡〜橋本‥5本
各停新宿〜高尾山口‥5本

調布での救急接続廃止
特急快速&準特普通接続
780名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:57:07 ID:RM6yuU9q0
>>779
現行より不便にするんですか?
781名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:00:59 ID:McJ8JGi4O
>>775
誰が20分に2本なんて言ったよ?
現状はほぼ10分サイクルだろ。
橋本方面の急行を特急にしたら、10分に2本も特急が走ることになるだろ
んな特急に意味はないってことだ。
だからといって本線に急行を流すわけにはいかない。
782名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:27:29 ID:1eWt3Oy00
>>780
一概に冷遇とは言えない(便利になる駅もある)
改悪となる駅はもちろんあるが、ダイ改とはそんなもの
783名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:36:06 ID:q7YBLdtmO
特急八王子…3
準特急高尾…桜上水烏山停車、3
快速急行橋本…笹塚つつじ停車、3
快速都営から橋本…3
各停八王子・高尾…6

千鳥ダイヤにするしかないだろもう
784名無し野電車区:2010/06/09(水) 14:23:33 ID:VDFiiqJg0
>>777
>だから、意味がなくないんだって。
じゃあその、路線長や駅の数が多いほど有利になる数にどんな意味があるのか教えてもらおうか。

>急行維持したままの特急要求? ありえないにもほどがある。
十分にありえるぞ。本線調布以西に特急と準特急の2種が走っている以上は。

>その特急に対抗しなければいけない理由がわからない(無視しておいて
>無問題)。
お前の中ではな。
実際は町田に停まる特急もライバルだが。

>>778
旧夕方ダイヤを元にした24本ダイヤなら何度も提案されてると思うが。
準特急・急行・快速・各停6本ずつな。
快速は八幡山で特急待避、
各停は桜上水とつつじヶ丘で特急待避で、つつじで急行、調布で快速に接続。
というのがもっとも典型的な例だな。

>>781
かつて橋本特急が走っていた頃のことを思い出せ。
本線は20分サイクルに特急と急行が1本ずつだっただろ?
橋本特急復活ということは、元のダイヤに戻るかはともかく、
本線の特急か準特急が急行(もしくは新種別)に格下げするのは基本だ。
785名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:29:22 ID:O4PvDem+0
>>784
> じゃあその、路線長や駅の数が多いほど有利になる数にどんな意味があるのか教えてもらおうか。

あなたの書いているこの一文に、答えが書いてあるんですが…
786名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:31:08 ID:O4PvDem+0
>>784
> >>778
> 旧夕方ダイヤを元にした24本ダイヤなら何度も提案されてると思うが。
> 準特急・急行・快速・各停6本ずつな。
> 快速は八幡山で特急待避、
> 各停は桜上水とつつじヶ丘で特急待避で、つつじで急行、調布で快速に接続。
> というのがもっとも典型的な例だな。

だから、何度も非現実的な提案するな、って意味だよ。
787 ◆eyvtRm.TmY :2010/06/09(水) 18:20:49 ID:a29vIi2e0
現行ダイヤで、調布での準特、急行接続を止めて、準特の後追いさせれば良いだけ
じゃないの
788名無し野電車区:2010/06/09(水) 19:37:55 ID:+YvM/biR0
白紙改正なら停車駅を見直せる。 ↓は10-16時ダイヤグラム。
       http://loda.jp/ed75791/?id=5
日中10-16時
新新初幡笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
新宿台谷塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草幡平城沼野八
 ●――――●―――――――――――●―――――●――●―●―――●●特急(6/1H)
●―――●―●―●―――●―●―――●――――――――――――――――急行橋本(3/1H)
 ●――●―●―●―――●―●●●●●――――――――――――――――快速橋本(3/1H)
※特急は京王八王子行き、北野停車で各停接続、高尾線は直通ナシだが10分ヘッドに。
※調布以東は調布折り返し不可のため各停12/1H必要だが3本はつつじ以西の快速の停車により減運用可。
※快速のつつじ以東の停車駅は急行と共通化、下高、八幡、仙川停車を廃止。急行の初台、幡ヶ谷通過。
※新宿-つつじ間の各停1運用増加分は新線新宿折り返しに。
夕方16時以降
新新初幡笹代明下桜上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
新宿台谷塚田大高上北山花山川つ崎領田布調田台霊府中倍河桜草幡平城沼野八
 ●――――●―――――――――――●―――――●●―●―●―――●●準特急(6/1H)
●―――●―●―●―――●―●―――●――――――――――――――――急行橋本(3/1H)
 ●――●―●―●―――●―●―――●――――――――――――――――急行橋本(3/1H)
※快速が急行に、日中つつじヶ丘折り返しの各停が夕方からは相模原線直通に。
※特急は分倍停車の準特急に。
789名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:03:18 ID:VDFiiqJg0
>>785
答えになってないだろう。
まさか東海道線は東京〜神戸間の利用者数合計が大きいから大増発すべきとかいうんじゃないだろうな?w

>>786
別に784に書いた案は物理的に可能だろう?
非現実的でもない。

>>787
それだと新宿〜多摩センター・橋本の最短所要時間が大きく伸びてしまうんだよ。

そもそも調布での急急接続廃止というのは、何の目的でやるのかはっきりしてもらわないとな。

>>788
仙川や分倍河原を冷遇したいようにしか見えないんだが。
現行ダイヤと比べてどこがいいのかもわからん。
790名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:20:42 ID:+YvM/biR0
それは自分でダイヤグラムを書けないからでは?
791名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:53:09 ID:Nb0aBM7J0
特急(6本/1h:新宿−八王子・高尾山口)。停車駅に烏山を追加。
各停(6本/1h:新宿−多摩センター)
快急(6本/1h:新宿−橋本)。停車駅は笹塚・桜上水・つつじ・調布・
稲田・永山・多摩セと橋本までの各駅(明大前は通過)。
快速 (6本/1h、本八幡−八王子・高尾山口)。閑散時、半数はつつじ始発
桜上水・つつじ・多摩センで快急と各停が連絡
調布・府中・北野で特急と快速が連絡
明大前での各種別の順序は、特急・快速急行・快速・各停
つつじでの各種別の順序は特急・快急・各停・快速
792名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:55:51 ID:N2ay0UI+0
調布での急急接続をやめる場合は橋本特急復活が絶対条件。

快速が10分に1本になれば特急を10分に2本走らせるダイヤもありだとは思うが現実は>>774だな
793名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:58:34 ID:N2ay0UI+0
>>791
多摩セン段落としという非現実的な案は論ずるに値しない
あと烏山に特急を止めたら特急の意味がない。それに烏山は急行以上の種別が停車することを地元が望んでいない
794名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:58:44 ID:VDFiiqJg0
>>791
すでに何度も書いたんだが多摩センターでの段落としはない。
まして橋本が毎時6本というのは根本的にない。
795名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:00:28 ID:Nb0aBM7J0
>>794 ごめんなさいね。各停の半数は橋本発着ということで、
9本確保しますのでOKですね。
796名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:02:15 ID:VDFiiqJg0
>>793
特急の烏山停車は、
笹塚〜つつじヶ丘ノンストップの列車(名前は急行のままか?)ができたらありうるかもと思ってる。
桜上水は快速のみで。
797名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:03:13 ID:Nb0aBM7J0
>>793 カラスに特急を止めなくてもいいのですが、
桜上水〜つつじでゆっくり走るスジなもんで。
急行廃止の埋め合わせ、仙川客のためにも
八幡山で抜かした快速に乗り換えれるということで。
798名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:03:33 ID:VDFiiqJg0
>>795
半数といわず全部橋本発着で困ることはない。
その際その快急とやらは堀之内と多摩境は通過の方がよい。
799名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:07:46 ID:Nb0aBM7J0
>>798
それをすると列車キョリやらが増えるので。
せいぜい、快速急行の半数が通過だな。
800名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:10:18 ID:VDFiiqJg0
>>799
>それをすると列車キョリやらが増えるので。
なら調布〜多摩センター間は毎時9本のままで、
多摩センター〜橋本だけ区間列車走らせて増発する方がマシだな。

相模原線が増発するとすれば、
相模原線の特に多摩ニュータウン西部と橋本が発展したため、
もしくは発展させるためということになるため、
多摩センター以東だけ増発というのはない。
801名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:23:58 ID:1eWt3Oy00
ID:VDFiiqJg0は通過人員が分からないんだな
多摩センターで段落としは無いと言い切る材料ないよwwwwwww
802名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:32:01 ID:VDFiiqJg0
>>801
通過人員書いてからいえよ。
調布〜西調布・京王多摩川間だけじゃダメだからな。
803名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:32:37 ID:2VFWAl820
吉祥寺と調布の直接線の増設を望む!
804名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:40:25 ID:1eWt3Oy00
ID:VDFiiqJg0は自分で調べることすら出来ないのかよwww
頭悪すぎだろwwwwwww
805名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:42:12 ID:+YvM/biR0
ID:VDFiiqJg0って何でけんか腰で自分が全部正しいの。
ダイヤグラムも読めないくせに。
806名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:13:03 ID:QR1bbf8H0
乗降客の多い駅(5万人以上)
新宿>>>>>>明大前(井の頭線乗換え含む)>>調布>橋本>府中>分倍河原>多摩セン>笹塚>烏山>仙川>桜ヶ丘>南大沢>高幡>京八>初台

少ない駅
府中競馬正門前<片倉<長沼<山田<多摩動<狭間<百草<平山<山口<南平<ランド<霊園<芦花<上北<西調布<布田<多摩川<柴崎<めじろ台<東府中<稲城

参考までに貼ってみる
807名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:37:04 ID:3jqkKtWT0
>本線の特急か準特急が急行(もしくは新種別)に格下げするのは基本だ。

これの根拠が分からん。

>橋本特急ができれば調布で本線系統の急行(準特急格下げ)と接続もできるぞ。

なんで本線系を急行に格下げしたがるのかが分からん。
ただの橋本特急厨? 東府厨?
808名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:52:33 ID:QR1bbf8H0
>>807
橋本特急を設定する場合、続行運転にでもしない限りそうでもしないとできないからだろ。
809名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:10:33 ID:gzK8ryZT0
>>807
本線は特急系が10分ヘッドだからこそ中央特快といい勝負だってのに、
それを減らしてどうすんだか…

相模原線に特急系は不要だよ、
小田急だって唐木田快急なんか設定してないだろう。
810名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:29:54 ID:VDFiiqJg0
>>804
通過人員の話を出したのはそっちなんだから、そっちがリンク貼るなりするのが筋だ。

>>805
お前の方がけんか腰じゃないかw
ダイヤは読めないんじゃなくて、わざわざ重いのをダウンロードしてなかっただけだw
仙川は確かに冷遇でもなさそうだが、その分各停が無駄に多い。
夕ラッシュ時ならまだしも日中ではな。
あと分倍河原はやはり冷遇じゃないかw
中河原以西に向かうのに日中各停しか使えない。

>>809
>本線は特急系が10分ヘッドだからこそ中央特快といい勝負だってのに、
準特急登場前そこまで苦戦していたわけでもないと思うが。
>相模原線に特急系は不要だよ
かといって新宿まで急行が先着ではダメなんだよ。
811名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:33:18 ID:Edwu7HWtO
791は以外と玄人らしくない?
調布の工事完成後の案だろうが。
812名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:36:26 ID:VDFiiqJg0
>>811
相模原線多摩センター〜橋本以外の問題点として、
調布〜東府中が・・・
813名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:42:32 ID:3jqkKtWT0
>>810
>かといって新宿まで急行が先着ではダメなんだよ。

だからその根拠はなんでしょう?
814名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:56:40 ID:3jqkKtWT0
>>809
>本線は特急系が10分ヘッドだからこそ中央特快といい勝負だってのに、

京王八王子は乗降人員数が7千人近く減ってたからね。

>>811
新宿線直通が本線系統なのが引っかかる。
あとは北野と分倍もか。
調布〜東府中の各駅はどうするんだ?
815名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:57:30 ID:VDFiiqJg0
>>813
何で相模原線の特急が急行にできたのか知らないのか?
調布で特急に接続することで所要時間がほとんど変わらずに済んだからだよ。
816名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:10:07 ID:zNVushAm0
>>815
知っているし、だったらそれでイイじゃん?

>>807も答えて欲しいなぁ
>本線の特急か準特急が急行(もしくは新種別)に格下げするのは基本だ。

これの根拠が分からん。

>橋本特急ができれば調布で本線系統の急行(準特急格下げ)と接続もできるぞ。

なんで本線系を急行に格下げしたがるのかが分からん。
817名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:31:02 ID:gVDIm0ww0
>>816
疑似10分サイクル維持のために今の準特を橋本特急に行き先を変更する代わりに橋本急行を京八行にするからだろ。
それくらい理解できろ
818名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:34:26 ID:zNVushAm0
>>817
>準特を橋本特急に行き先を変更する代わりに橋本急行を京八行にするから

こうする理由を聞いているんだが?
何故?
819名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:36:48 ID:gVDIm0ww0
>>818
相模原線の主要駅への対新宿・渋谷サービス改善と、対小田急多摩線、横浜線沿線での対小田急・対中央線対策に有効だからだろ。
820名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:41:12 ID:zNVushAm0
>>819
それを本線系を今より不便にしてまでやる必要があると?
821名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:48:48 ID:gVDIm0ww0
>>820
橋本が京王線系統で3位の乗降客の時代だ。
822名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:51:08 ID:yUKg2gee0
まぁ時が経てば情勢が変わってダイヤも変わるんだろうけど・・・

緩やかな高齢化
→乗換が嫌われる
→シームレス化の傾向
→方面別ダイヤを検討する必要性がうp
→01年3月27日改定以前のダイヤ復活の兆し

・・・なんてことにはならんだろうか?

当時の本線特急、高尾急行、橋本特急の停車駅を準特を活用して若干調整しつつ、
今より不便だけど方向別で乗ってくださいね、、、と。
823名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:53:42 ID:zNVushAm0
>>821
それだけですか?
824名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:56:16 ID:gVDIm0ww0
>>823
府中までなら急行でも何とかなる距離だろ。本線で客が乗るのは桜ヶ丘まで。
825名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:58:11 ID:zNVushAm0
>>824
論旨曲げないで下さいよw
826名無し野電車区:2010/06/10(木) 01:13:00 ID:J0TURju6O
>>824
それはお前の個人の意見だよな。
説得力がないな。
827名無し野電車区:2010/06/10(木) 01:24:10 ID:Rh4urA+f0
>>826
まあまあ。

>>824が「俺さえよければいいんだ。橋本特急を走らせろ。」と喚くキモ鉄ヲタであることだけはわかった。
828名無し野電車区:2010/06/10(木) 01:52:44 ID:YGvd7P7r0
>>821
> >>820
> 橋本が京王線系統で3位の乗降客の時代だ。

だけど、橋本があるだけで橋本特急復活というのは乱暴。相模原線全体と
本線調布以西全体での比較がベースにあるべきで、それだと本線優遇は
依然として成立しうるね。
829名無し野電車区:2010/06/10(木) 02:42:40 ID:YGvd7P7r0
>>789
> まさか東海道線は東京〜神戸間の利用者数合計が大きいから大増発すべきとかいうんじゃないだろうな?w

なるほど、そういう罠に陥っているんですね。ちょっと勉強に
なっちゃう(どこを間違えやすいのか、という点で)。

なんで、東京〜神戸の利用者合計が大きいから大増発すべき、
というのがナンセンスかと言うと、距離に対する車両数が
制約条件だから。線路容量は余っているけど車両は足りない状況
(東京神戸全線を15両で走らせるなんて考えてないので)。
この場合、車両の運用効率の向上(というか運用効率の無意味な
低下を招かないこと)が全体最適に繋がる。

京王に話を戻すと、論点の本線と相模原線での比較では、車両は
余っているけど(朝ラッシュ時より本数は少ない)、線路容量
(ダイヤのスジ)が希少なリソース。制約条件が東海道線の
ケースとは異なるわけで、つまり車両を効率的に使うことの意味は
ほぼない(車両の摩耗とかで若干はある)。要は距離が長い分
1運用増やすことになっても、絶対的利用者が多い本線にリソースを
割いた方が、最大多数の最大幸福となるということ。
830名無し野電車区:2010/06/10(木) 03:38:49 ID:zVugKXph0
また10-000の爆走が見られるといいんだけどな・・・
831名無し野電車区:2010/06/10(木) 07:56:10 ID:t50pppJX0
やっぱりID:gVDIm0ww0は全然ダイヤグラムを読めてないですね。
832名無し野電車区:2010/06/10(木) 07:57:16 ID:eLyDVoNW0
優等で比べるんだったら稲田堤以西と府中以西で比べるべきじゃないか?
西調布〜府中競馬正門前と多摩川はどっちに特急が行こうと調布乗換で変わんないし。
あ、誤差の範囲内か。

>>829
20分に1本ずつ八王子行と橋本行の組み合わせならその理論は成り立たない。
833名無し野電車区:2010/06/10(木) 10:02:32 ID:j2xbyePr0
夕方以降に調布を発車する準特と急行を比較すれば
本線と相線どっちのほうが需要が多いかなんてあきらかじゃん。
834名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:06:49 ID:IY3vGn6d0
>>818
相模原線の急行を調布で(準)特急に接続させない代わりの交換条件だろ。
調布の急急接続を維持するなら橋本特急は必須ではなくなる。

>>829
現在夕方ラッシュ時にできてるのと同じ本数のダイヤが日中にできないわけないだろ。
(朝ラッシュ時は日中とダイヤが全然違うので比較しないとしても)

>要は距離が長い分
>1運用増やすことになっても、絶対的利用者が多い本線にリソースを
>割いた方が、
相模原線は距離はそこそこ長くても駅間距離も長いんだから、
本線系統と本数は同じでも車両数は少なくなるだろ。
それでちょうどいい。

>>833
相模原線の急行は途中駅で多摩センターや橋本へ向かう客を多く拾うが、
本線準特急は途中駅で北野以西へ向かう客をどの程度拾うやら。
835名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:29:52 ID:IY3vGn6d0
本線調布以西は日中1時間あたり13本以上は過剰。
相模原線も13本以上は過剰だが、12本までなら多摩センター〜橋本間でもありだ。
多摩センター以西(特に南大沢や多摩境か)は今京王が力入れてるところだろうしね。

一番わかりやすいのは、今の夕方ダイヤ(調布以西)をそのまま日中にもってくることかな。
(急行の半分は調布化け快速になるか)
調布で折り返しができなくなると問題が出てくるけどね。

調布の急急接続は、
新宿〜橋本の最短所要時間を伸ばさない代替案を用意できない限り廃止できない。
836名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:45:39 ID:IY3vGn6d0
本当の問題は調布以東なんだが、
まず各停は1時間あたり6本で十分だろう。
12本では小駅を優遇しすぎになるし、優等の数を減らすことにもなってしまうだろう。
9本では、準特急登場前のダイヤか今の夕方ダイヤがモデルになると思うが、
わかりやすいダイヤかどうかは微妙。
中等の優等に関しては、各停が6本ならば、
現行通り急行(都営直通)3と快速3か、もしくは快速6。
特急系は八王子に行こうが高尾に行こうが橋本に行こうが関係なく全6本。

現在は擬似10分サイクルとはいえ、都営新宿線と快速がある関係で厳密な10分サイクルは困難。
12分サイクルや15分サイクルという白紙改正も考えられるが、
12分サイクルでは調布以東、15分サイクルでは調布以西のダイヤが組みにくそうに思える。
837名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:50:31 ID:Q6j1+nf90
>>810
通過人員が理解できないあなたに一言
京王が実際にやるかどうか別として、
多摩センターでの段落としはあり得ると言っておく
838名無し野電車区:2010/06/10(木) 16:07:36 ID:IY3vGn6d0
>>837
通過人員を書きもしないで「理解できない」などというべきではないぞ?
自分も古いデータなら見たことはあるが、
南大沢が発展した今のデータは知らないし、
昔のデータであっても「朝ラッシュ時に限れば段落としはありかな」くらいにしか感じないな。
日中は都心までの通勤客が使う時間帯ではないから永山〜橋本での区間輸送の割合が朝より多いだろう。
夕ラッシュ時は今でも橋本まで毎時12本であり、
これを維持しつつの段落としだと調布〜多摩センターで毎時13本以上になってしまい過剰感がある。
839名無し野電車区:2010/06/10(木) 16:18:16 ID:IY3vGn6d0
ちなみに今見れる古いデータであっても、
(南大沢の利用者数が今より1万くらい少ない昔のデータ)
多摩センター〜堀之内の通過人員が121577人なのに対して、
高幡不動〜南平は114074人しかいない。
これだけみると、多摩センターの段落としは高幡不動の段落としより後か同時だな。
840名無し野電車区:2010/06/10(木) 17:17:39 ID:oOfbsRNBO
ATC化した相模原線に初めて乗ったが、確かにひどかった。駅進入速度も最高速度も遅くなった。
そんな中ウテシはがんばってた。
841名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:16:20 ID:/zhg/I5g0
>>839
南大沢が1万人少ない時代っていうことは今はそれよりも3万人くらい差があるんじゃないか?
842名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:53:52 ID:t50pppJX0
今日のダイヤグラム読めない人
ID:IY3vGn6d0
843名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:23:07 ID:09rax+4a0
ID:IY3vGn6d0は書き込みの時間からして小学生〜高校生までの学生だなw
15時すぎるといきなり一人で書き込みだしてるところをみると。
844名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:34:47 ID:gVDIm0ww0
>>842-843
見苦しいぞ
845名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:02:02 ID:j2xbyePr0
>>834
調布以西から乗る客のために
新宿始発の優等(準特)って必要か?

今の急行で十分だろ。
846名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:30:40 ID:IY3vGn6d0
>>845
じゃあその急行は必ず調布で特急・準特急に接続するんだな。
何だかんだいって調布の急急接続はよくできたシステムといえるし、
よほどの理由がない限りやめるべきではないな。
847名無し野電車区:2010/06/11(金) 08:05:12 ID:KDKOzhn70
調布の急急接続にだだこねてるのって調布付近の小駅利用者くらいだろ
848名無し野電車区:2010/06/11(金) 11:22:54 ID:sL6cwNX30
ID:IY3vGn6d0は利用客数とか接続の話には偉そうに何でもかみついて自分が正しいみたいに書いてるけど、
実際の編成数、退避設備、運用については何も分からないからダイヤグラムが読めない、書けない。
したがってこのスレの趣旨であるダイヤ考案といういみでは何も提案していない。いや、できないのか。
849名無し野電車区:2010/06/11(金) 22:13:11 ID:vsqiu00B0
特急 八王子
準特 橋本
普通 橋本
普通 高尾山口

12分ヘッドダイヤ
850名無し野電車区:2010/06/11(金) 22:32:39 ID:YI06QaeKO
うむ
(´-`)
851637:2010/06/12(土) 11:19:15 ID:iL8E5KPn0
>>646
仙川等…種別削減のためと思ったが、無理そうなので(ry
調布…大きいから通勤優等は逆に通過の方が(ry
相模原線直通快特は>>637では無理矢理ねじ込んだから本線優等を考えると調布に停まる余裕がない(w

ということで>>637をみなおし
・ライナー的優等…特急系優等からさらに停車駅を減らしたもので夕夜間の下りのみ運転(続行運転)
通勤快特:新宿・府中・分倍・聖蹟・高幡以西の各駅
通勤特急:新宿・明大・調布・府中・高幡・京八

・急行系優等
快速・通急・急行は>>637のまま
通勤快速:新宿〜笹塚・明大〜桜上・八幡・烏山〜つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
    /めじろ・高尾・山口/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬・普通
準急:新宿・笹塚・明大〜桜上・八幡・烏山〜つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡以西と支線の各駅
通準:新宿・笹塚・明大〜桜上・八幡・烏山〜つつじ・調布・府中以西の各駅/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
(〜の区間は全ての駅に停車)

・特急系優等と普通は>>637のまま

これで7種別+通勤5種別に(準急・通準新設:急行・通急の仙川等停車・通特停車駅変更:笹塚→調布)

ダイヤはほぼ>>570-571のまま(勤:通勤快特、通:通勤特急、☆:通勤快速、☆:通勤快速)
新宿平日日中 00快八 01準橋 04各山 10特山 11快セ 12速橋 14各八
新宿土休日中 00特八 01準橋 04各山 10特山 11回送 12速橋 14各八
新宿平日夕方 00通八 00速橋 01勤山 04各高 10通八 10速橋 11勤山 14各高 (と新線からのつつじ行き)
新宿平日夜間 00快八 01★橋 04各山 08☆橋 10通八 11勤山 14各高
調布平日日中 05特山 05準橋 08各八 --快セ 13急馬 13速橋 15快八 18各山 18急橋
調布土休日中 05特山 05準橋 --回送 08各八 13急高 13速橋 15特八 18各山 18急橋
調布平日夕方 00各高 03急高 03速橋 05急橋 06通八 --勤山 10各高 13急高 13速橋 15急橋 16通八 --勤山

仙川とかは臨時停車の方が良いのかな?種別減らせるし
852名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:35:55 ID:S4/Msubk0
>>851
しつこいよ
チラシの裏にでも書いてろ
853名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:40:44 ID:8hBeuh5M0
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
ばらまこうぜ!

854名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:40:24 ID:0cipdCzS0
>>851
見直したのはいいが問題点が全然改善されてねえw
855名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:25:43 ID:CVUpzY0a0
思い切って化けるの前提で
原則として種別は駅名+2文字の4文字

駅名部分は途中から各停となる場合は以西各停となる駅、
それ以外は路線の末端の駅(京王八王子は京王と略記)

但し、下高井戸・上北沢・仙川停車と初台・幡ヶ谷停車は何かを付けて区別する

というのはどうだろう

今のダイヤにこれを適用すると(取り敢えず仙川など停車は準、初台など停車は区を付けてみる…良い文字が思いつかない)
京王特急:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八
高尾特急:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・めじろ・高尾・山口
京王準特:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
高尾準特:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・めじろ・高尾・山口
北野準特:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野以西の各駅
京王急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・東府・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
高尾急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・東府・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・めじろ・高尾・山口
高幡急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・東府・府中・分倍・聖蹟・高幡以西の各駅
府中急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・東府・府中以西の各駅
橋本急行:新宿・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
府中準急:新宿・笹塚・明大・下高・桜上・八幡・烏山・仙川・つつじ・調布・東府・府中以西の各駅
橋本準急:新宿・笹塚・明大・下高・桜上・八幡・烏山・仙川・つつじ・調布・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
高尾区急:新宿・初台・幡ヶ谷・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・東府・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・めじろ・高尾・山口
高幡区急:新宿・初台・幡ヶ谷・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・東府・府中・分倍・聖蹟・高幡以西の各駅
橋本区急:新宿・初台・幡ヶ谷・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
橋本区準:新宿・初台・幡ヶ谷・笹塚・明大・下高・桜上・八幡・烏山・仙川・つつじ・調布・稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本
の優等16に各停系5つの合わせて21に増えるけど
結構シンプル感はあるのでは
856名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:30:24 ID:Q5WcuXx60
ねーよ
857名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:37:05 ID:CVUpzY0a0
ついでに>>851(>>637)を>>855的に変更すると

・基本的な特急系優等種別(種別の駅名部分は省略)
快特:新宿・明大・調布・府中・聖蹟・高幡・京八/高尾・山口/動物/競馬
特急:新宿・明大・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八/めじろ・高尾・山口/動物/競馬

・基本的な急行系優等種別(種別の駅名部分は省略)
急行・快速:新宿・(*)・笹塚・明大・桜上・烏山・つつじ・調布・府中・分倍・聖蹟・高幡・北野・京八
  /めじろ・高尾・山口/稲田・永山・多摩センター・南大沢・橋本/動物/競馬
  (*)急行は京王線新宿発着で新宿〜笹塚ノンストップ
  (*)快速は新線新宿発着で初台・幡ヶ谷も停車
準急行・準快速:下高井戸・八幡山・仙川停車の急行・快速

・基本的な各停系種別
各停:京王線新宿・笹塚〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷には停まりません)
普通:新線新宿〜北野の全ての駅に停車(初台・幡ヶ谷に停まります)

・イレギュラーな種別(元々4文字)
  ・ライナー的優等…特急系優等からさらに停車駅を減らしたもので夕夜間の下りのみ運転(続行運転)
通勤快特:新宿・府中・分倍・聖蹟・高幡以西の各駅
通勤特急:新宿・明大・調布・府中・高幡・京八
  ・その他
区間急行:調布・飛田給・武蔵野台・分倍・高幡と相模原線・競馬場線の各駅

これで実質4種別?+通勤2種別で現状とほぼ一緒(w
858名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:17:35 ID:t8aFTWfs0
もう10年くらいROMってろよ うぜぇな
859名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:28:18 ID:XG0Jtg9p0
>>849
普通10本かよ
まぁ使えない快速走らすよりはマシかwww
860 :2010/06/12(土) 22:31:28 ID:YiCbmGnw0
>使えない快速走らすよりマシか
朝のラッシュ時には急行よりも快速の方がマシかと?
特に調布以東。
急行じゃいつもノロノロ途中停止。
さすがにウンザリ…
他社路線じゃもっとマシな運行しているぞ!
861名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:54:38 ID:P86m4EVV0
停車駅書き連ねる前に自分でダイヤ書いてみろよ。
何行も書いたのが無駄だって分かるから。
862名無し野電車区:2010/06/13(日) 03:05:10 ID:wf+s1RD+0
調布の工事は、いつ地下に切り替えるの?もうじきかな
863名無し野電車区:2010/06/13(日) 07:22:43 ID:KyCKUabbO
>>862
計画表くらい見てこいよ
PCでも携帯でもわかるんだし
そもそも年度が違う
864名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:25:23 ID:73bGpbs00
相模原線だけでも最高速度を120km/hにできないの?
865名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:49:45 ID:mP42AW7t0
>>863
切り替えは今年度中じゃないの?
866名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:27:39 ID:Zdh4tOLA0
最高速度を120km/hに上げることより、あのATCのブレーキパターンを見直すほうが先だな
867名無し野電車区:2010/06/14(月) 13:08:32 ID:dN54gv5aO
うむ
(´ー`)
868名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:15:38 ID:4Re/3Ixo0
>>864-866
相模原線は
新宿と相模川の湖(相模湖?山中湖?)を高速で結ぶために
調布〜多摩川とよみうりランド付近の一部を除いて
本来は最高速度160km/h

ただ、他の160km/hの路線と違って
GGの信号機?がないから
160km/h出せずに徐行しているw

ついでに南大沢とどこかに待避設備を作っていて(未完成)
南大沢の方は以前あった始発・終着の各停がその一部を利用していた
160km/h運転が始まるまでに(ry

というのがどこかのスレであった気がする
ガセとか勘違いとかの可能性はあるが
869名無し野電車区:2010/06/15(火) 22:24:52 ID:GXs7SrO+0
>>868
免許では津久井湖になってる。
160km/hかどうかはわからないけど、高速規格なのは間違いない。
踏切なくしたのもそのため。
信号機が無いのはまだ高速走行できる体制が整ってないだけ。
車両が対応してないのに出せるわけない。
でも、京王のATSって青は制限110じゃなくて制限ナシだったはずなので、
システム上は走行可能だったと思う。今は新ATCだし当然ムリだね。

南大沢は待避線の設置ができる構造にはなってる。
ただ、南大沢へ部分開業した時から駅構造は全く変わってないため、
始発終着の各停が・・・っていうのはガセ。
部分開業してたときは、今の保線区の真横の現在の本線上まで引き上げ、
ポイントを使って転線し折り返していた。
今の橋本方面ホームが降車専用、新宿方面が乗車専用といった具合。
待避設備の設置はランドも可能だった。けどホーム延伸で一部転用してる。


その前に橋本のマンションどうにかせんとなw
870 :2010/06/15(火) 22:29:44 ID:ooEVqOP10
あのマンションがあの場所にある限り、
延伸は不可能。
871名無し野電車区:2010/06/16(水) 20:27:03 ID:AYS2wo790
南大沢もEVやフレンテ新館の柱で退避線は増設不可能だな。
橋本どまりじゃ作っても無駄だが。
872名無し野電車区:2010/06/16(水) 20:52:07 ID:mL5URabz0
あぁフレンテの柱生えちゃってるのか。
まぁあそこに待避線あってもしょうがないしな。
873名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:34:02 ID:CbAMgLZpO
待避線はよみうりランドあたりに欲しい気がする
874 名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:40:59 ID:+n3t2A4k0
若葉台のじゃダメか?
875名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:56:03 ID:mL5URabz0
多摩センターからの距離を考えるとランドにあると確かに便利かもしれない。
ただランドの待避が必要になる程本数が必要なのかと言われたら現状は要らないな。
876名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:04:05 ID:GSS26fs80
ランドは待避線作る計画あったような形跡があるよな
877名無し野電車区:2010/06/17(木) 00:10:03 ID:5SzrNvos0
>>875
やるとしても朝の急行を増発するためくらいだね。
878名無し野電車区:2010/06/17(木) 09:57:37 ID:TRpoYCm6O
相模原線なんて廃止しろ
879名無し野電車区:2010/06/17(木) 11:48:00 ID:cgzK85Lr0
利用者数が多いので廃止できません
880名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:36:21 ID:jnH+gJRw0
朝の南大沢-多摩セン間、無く子も黙る混雑率250%
こんなド田舎なのに満員だぞ満員! なんで始発駅の橋本から座れねーんだよ
881名無し野電車区:2010/06/17(木) 19:46:48 ID:do/LGlMcO
>>877
調布で相模原線の待避ができず、下りはつつじから若葉まで待避ができない。
夕方下りの詰まりのためにもあればよいかと…。
(対処療法としては、夕方は若葉待避)

>>880
確かに朝は混みすぎで、すでに橋本で満席な上に南大沢で一気に増えて堀之内でとどめ刺されてる。
せめて各停8連は10連にしてほしい。
(欲を言えば多摩セン始発の増加だが、橋本と南大沢の多さを考えたら難しいだろうな)
882名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:17:34 ID:CRIgO+Sf0
これ以上橋本の客が増えたら多摩センター始発は橋本始発に変更かな。

多摩セン始発は残して各停だけで良いよ
883名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:48:04 ID:do/LGlMcO
>>882

朝の多摩セン始発の優等は小田急に対する牽制の意味もある気がする。
「数は少ないですが並べば確実に座れますよ」みたいな。
利便性を考えたらとっくに橋本始発になってるはずだし、もしそういった意味を本当に持たせているなら今後も多摩セン始発は残ると思う。

朝は個人的には急行はなくしてすべて通勤快速か各停(いずれにしても相模原線内は各駅に停車)でいいと思う。そうしないと優等に集中しすぎる気がする。
884名無し野電車区:2010/06/17(木) 21:22:22 ID:jA/S1o0KO
>>883
> 「数は少ないですが並べば確実に座れますよ」みたいな。

多摩セン始発の急行は、25分前に並んでも座れない。

1本前の各停は、ホームに人があふれていて、出発時に徐行を強いられている
885名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:10:56 ID:nkeM9TVvO
>>883
急行無くしたら小田急流出を助長することになるからだめだろう。
886 名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:18:45 ID:XgnhNpyz0
>>884
>多摩セン始発の急行は、25分前に並んでも座れない。
へぇ、そうなんだ?
ちなみに、小田急の唐木田駅では、
急行は25分も前に並ぶ必要は無かったような・・・。
せいぜい10分くらいか?
それで一応座れた。
887名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:45:15 ID:WgRZMpba0
多摩セン始発の急行は橋本始発に戻したいけど調布の地下化までは戻せないらしい。

小田急対策とはいうものの、橋本駅のキャパオーバーも考えた方がいい。
888名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:48:50 ID:WgRZMpba0
>>883
むしろ通勤快速も急行にする方がいいと思う。
全列車橋本始発にして。
889名無し野電車区:2010/06/18(金) 14:47:24 ID:UbqFJ3p00
>>881
>調布で相模原線の待避ができず、下りはつつじから若葉まで待避ができない。
本線も調布待避してるのは朝くらいだし。

>>888
全部急行というわけにもいかないだろうが、
急行通過駅は多磨霊園〜西調布と同様に日中と同じ本数あれば十分だよな。
890名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:48:52 ID:gf+icg9M0
多摩セン始発をなくせば相模原線の朝の急行を10分間隔化できるな
891名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:46:52 ID:RXGGC7lH0
朝の下り準特急は全て急行にするべきだ。
あれのせいでノロノロ運転や長時間退避を食らうことになった
通勤快速と急行がどれだけあることか。
892名無し野電車区:2010/06/22(火) 00:41:01 ID:RXY1jVXd0
505 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 19:52:42 ID:gf+icg9M0
調布地下化後は調布の下り側がシーサスになるらしいので、新宿発で
00 準特京八
02 特急橋本
03 各停山口 (笹塚で快速橋本に接続)

この10分サイクルならダイヤ組めそうだな。
893名無し野電車区:2010/06/22(火) 12:31:44 ID:SH7DP28LO
やはり夕方ラッシュは

00特京八
02準特山口
03急行橋本
04各停
10特京八
12準特橋本
13通快京八
(14)快橋本
14各停

これくらい景気よく
894名無し野電車区:2010/06/22(火) 13:44:40 ID:2D4U/tiTO
そんなことをしなくても、通勤特急とか快速急行とか作って急行停車駅を分散させてしまえば良い
つつじと烏山両方止まらなきゃいけない理由なんてないんだし
895名無し三等兵:2010/06/22(火) 13:58:54 ID:E9Sobur+0
>つつじと烏山両方止まらなきゃいけない理由なんてないんだし
それと桜上水も。
朝のラッシュ時上り電車で、桜上水で下車する客はどれだけいる?
どれか一つは通過するか、
それとも
思い切って快速と各駅停車のみに限定するとか?
そうじゃないと、
今のままではノロノロ運転がひどい!
896名無し野電車区:2010/06/22(火) 14:52:35 ID:k3tijo9l0
都心区間は普通8本という路線多いから、
15分ヘッドでいいダイヤないか考えてみる

白紙改正は既定路線なので
897名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:29:05 ID:psuaK6Xt0
>>895
桜上水は交互発着で間隔詰めるために止めてるだけで
別に桜上水利用者に利便を図ってるわけではないよ。
898名無し野電車区:2010/06/22(火) 18:45:25 ID:oMP3vSgC0
>>892
誰得?

>>893
多すぎ。
899名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:08:03 ID:yi+6APhQ0
>>898
相線得
900名無し野電車区:2010/06/22(火) 23:05:32 ID:J3JL9tpH0
そろそろ分倍河原は駅自体を廃止したらどうか。
京王の汚点だろあそこ。
901名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:18:56 ID:+Rj+sbmIO
汚点かどうかはともかく、どうせ平日昼の特急は通過だし府中も近いから時間帯停車でもいいような
逆に北野は自社線のダイヤを組む上でややこしくなってるから特急止めてもいいかも
902名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:20:21 ID:wTMg2zFCO
緩急結合をした次の駅に優等を止めるのは愚の骨頂:分倍河原停車。府中・北野で10分ごとに確実に緩急結合するのが常識だし、大多数が幸福になる。
あと、調布以西で、橋本行と八王子行の優等がほぼ同じ込み具合で、同時時発車してゆく。事情があるにしても、こうなら一般的には調布で急急結合はしない。京王はとても奇異な会社だよ、ほんと
903名無し野電車区:2010/06/24(木) 00:20:38 ID:G7FTQT8e0
>>902
>緩急結合をした次の駅に優等を止めるのは愚の骨頂:分倍河原停車
主要駅が連続してしまっているのだから仕方がない。
仙川や永山も同じ。
隣の小田急も登戸〜向ヶ丘遊園とか町田〜相模大野で同じような状況じゃなかったかな。
もちろん府中と北野で確実に緩急接続するべきだとは思うが。

>事情があるにしても、こうなら一般的には調布で急急結合はしない。
でも、しない理由もないよな。むしろして正解だったといえる。
列車ごとに込み具合がばらつくのはよくないからね。
904名無し野電車区:2010/06/24(木) 08:24:51 ID:rfcLKIRC0
>>902
馬鹿に餌やるなよ。分倍河原って特大の餌だぞ。
905名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:04:06 ID:TBx1dCMG0
特急新宿〜八王子‥3
特急新宿〜高尾山口‥3
急行新宿〜橋本‥3
急行本八幡〜橋本‥3
快速新宿〜多摩センター‥3
快速本八幡〜多摩センター‥3
各停新宿〜八王子‥3
各停新宿〜高尾山口‥3

現行ダイヤを踏襲するとこうなるが、
白紙改正だからこうはならんだろうな
906名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:59:00 ID:fVzLZFP80
>>902 >>903
だから平日日中、
分倍河原通過の特急と、分倍停車の準特急が10分おきに交互に発着するのは
妥当なダイヤでは?
907名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:02:17 ID:ddvpqNsfO
>>902
お前の常識は世の非常識
908名無し野電車区:2010/06/24(木) 16:49:33 ID:SZOgNI8e0
白紙改正は都営線内のみで、京王線は現行踏襲という可能性は全くないといえるのか?
909908:2010/06/24(木) 16:57:26 ID:SZOgNI8e0
京王線の白紙改正はウン十年後の複々線完成時だろう。
910名無し野電車区:2010/06/24(木) 18:48:08 ID:QQmqNGAe0
>>909
その前に調布地下化で変わると思うけどねぇ
ただ切り替えて即ではないと思うが。
911名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:03:14 ID:TBx1dCMG0
>京王線は現行踏襲
100%ありえない
京王の白紙改正で都営もやむなくと思うのが自然
912名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:15:34 ID:BpjVlJGy0
>>905
多摩セン段落としって厨の妄想の典型だよな
913名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:43:11 ID:TBx1dCMG0
>>912
現状、多摩センター以西は空気輸送だから、
毎時6本にしても無問題だが
914名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:02:27 ID:uskXO3SK0
ところで、調布地下化で都営つつじと相模原各停が一本化されると、
京王関連スレでよく見るとけど、ほぼ決まりなの?
つーか、今、相模原各停は6本/hだけど、全部都営直通?
915名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:03:57 ID:G7FTQT8e0
>>913
多摩センター以西が空気輸送なら、高幡不動以西は悲惨だろ。
高幡不動以西が毎時6本でないなら多摩センター以西も毎時6本でない。
そろそろあきらめろ。
916名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:20:02 ID:QQmqNGAe0
平日日中の話だが、
高幡以西は北野〜京王八王子間の輸送の為に走らせてるもんだし、
実質20分に1本のようなもんでしょ。
917名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:21:10 ID:TBx1dCMG0
なんだ本スレで基地外扱いされてる野郎かww
918名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:26:32 ID:2KDO5iOy0
>>913
わざわざ減便する理由が見つからない。
919名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:34:34 ID:TBx1dCMG0
648 :名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:13:13 ID:2KDO5iOy0
結論:多摩セン段落としは高幡段落としがない以上ありえない

結論を出すのは京王電鉄なんだから、
権限のない君が書いても意味ないんだが
つか基地外扱いされてもおかしくないレスwwww

俺の書いてることは私見ですからね
空気輸送だから、
920名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:35:03 ID:QQmqNGAe0
>>914
調布で折返しが出来なくなるからそうなるであろうという予測。
あくまで予測であり公式に発表されてるわけではない。
もしなるとしたらだが、急行と快速で3本ずつじゃないかなぁ。

>>918
空気輸送は立派な理由だと思うが?
921名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:37:15 ID:2KDO5iOy0
>>920
日中なんてゆったり着席がサービスだと思うし、小駅は通過しないと客が減ると思うが
922名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:44:01 ID:G7FTQT8e0
>>916
北野〜京王八王子の輸送なら区間各停でいいのだが。

>>917
基地外に基地外扱いされてもまともってことになるだけだがなw
多くの人はお前が基地外だと思ってるよ。


高幡不動以西は高尾線があるから本数少ないのは効率悪いだなんていい加減なことを言っているが、
これで効率悪かったら東武はやばい路線ばかりだなw
越生線があるのに川越市で本数減らし、
日光線があるのに北越谷で本数減らし、
佐野線があるのに久喜で本数減らし、
宇都宮線があるのに南栗橋で本数減らしている。
東武以外だと、東成田線があるのに佐倉で本数減らす京成や、
方南町支線があるのに新宿で本数減らすメトロ丸ノ内線が類似例だな。
というわけで、日中でどこか本数減るとなったらまず高幡不動〜北野。
923名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:48:08 ID:G7FTQT8e0
>>919
夕方相模原線を毎時9本から12本に増やした会社が日中多摩センター折り返しするわけないだろと。
多摩センター行きなら必ず始発の各停橋本行きに接続する。急行ではない。

>>920
高幡不動以西はどうなんだと。
高尾線や北野〜京王八王子は理由にならない。
924名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:49:25 ID:QQmqNGAe0
>>921
別に急行3各停3でもいいんじゃないの?
個人的にはどっちも10分に1本あると利用者としてはありがたいけどねぇ。

>>922
>北野〜京王八王子の輸送なら区間各停でいいのだが。
それが現状できないので走らせてるわけなんですYO
925名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:09:39 ID:G7FTQT8e0
>>924
>個人的にはどっちも10分に1本あると利用者としてはありがたいけどねぇ。
高幡不動以西のダイヤを参考にすればそうなっても全くおかしくない。
調布で化ける急行・快速が日中にも必要になるだろうから今は様子見なんだろう。

>それが現状できないので走らせてるわけなんですYO
例えば、区間各停を北野〜高尾山口で毎時6本走らせ、
高幡不動〜京王八王子は各駅に停まる準特急毎時6本のみ(特急はなし)、
というダイヤなら組めるはずだ。
物理的に組めるし、効率も悪くない。
ではなぜこうしないのか。
準特急が長沼に停まらないのも急行が多摩境に停まらないのも同じ理由だよ。
926名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:15:34 ID:TBx1dCMG0
新宿高幡不動 北野高尾山口と分断させると、
車両運用の効率が悪くなる

基地外には分からんようだがww
927名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:20:13 ID:G7FTQT8e0
>>926
根拠も書かずに何言うか。
北野〜高尾山口は8両編成でなくてもいいし、
運行費用は確実に下がるだろうよ。
928名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:45:30 ID:QQmqNGAe0
正直なところ、休日日中ダイヤを平日日中にもってくりゃいいんだよ。
最速○○分を維持したいが為に特急走らせてるようなもんだから。
大半の利用者からすれば特急は要らない子。
京八民は2分くらい我慢して下さいお願いします。
929名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:50:34 ID:P7wbzLoJO
調布折り返しがなくなると、そのかわりどこかで列車キロやらを減らす必要がある。候補は末端の合理化。
930名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:13:26 ID:G7FTQT8e0
>>928
本線はそれが理想だと思うが、
今の相模原線の問題とはあまり関係ないな。

>>929
調布以東毎時21本なら準特急登場前と同じ水準だからどこも減らすことはないだろう。
では毎時24本なら、となるが、毎時24本だと過剰ということで、
つつじヶ丘始発の橋本行き(急行や快速)が設定されるなんてこともあるんじゃないかとは思う。
物理的に折り返せるのかどうか知らないがw
931名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:20:47 ID:TBx1dCMG0
>>927
運用のこと少しは勉強してこいww
932名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:23:35 ID:fVzLZFP80
>>930
>つつじヶ丘始発の橋本行き(急行や快速)が設定されるなんてこともあるんじゃないかとは思う。
>物理的に折り返せるのかどうか知らないがw
新宿発の快速が、調布から先は急行に変わってしまうことを考えれば、
つつじヶ丘始発で橋本行きでも可能じゃないの?
折り返しにしても、
あの調布駅での際どい本線上折り返しをしているのだから、
つつじヶ丘駅でも本線横切ってから下り線脇の留置線に
待機させる事くらい可能だと思う?
933名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:28:48 ID:rfcLKIRC0
ID:G7FTQT8e0

こいつ常に自分が一番、他人の考えは絶対認めないから。

以下続く...
934名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:44:02 ID:QQmqNGAe0
>>930
休日は高尾線で化けてるわけだから、
それを多摩センター以降でやってもいいんじゃないの?
当然日中限定で。
935名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:53:22 ID:2KDO5iOy0
>>934
日中の相模原線は調布〜永山で人の動きが稲田堤以外であまりないんだよね。橋本から各停乗ってると多摩セン・永山で一気に空くし、下りもその逆。
だから減らすとしたら調布〜若葉台の各停になる。
936名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:59:54 ID:TBx1dCMG0
>>935
>橋本から各停乗ってると多摩セン・永山で一気に空くし
乗ってくる人はスルーかいwwww
937名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:10:06 ID:n6UTs46G0
なんかさ、結局現行でよくね?w
938名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:16:12 ID:EIauUCCV0
>>936
日本語わからないなら書き込むな
939名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:21:30 ID:Z0iv0+Zd0
本線の場合、北野以西(八6山6)で12本用意する必要あるので、
高幡段落としは大して意味ない罠

本線と相模原線は状況が違うのに比較して、
ありえないと言い張る馬鹿って何なのww
940名無し野電車区:2010/06/25(金) 03:00:35 ID:5h0+68uL0
>>931
説明できないってことなんだな。

>>934
北野化けは高尾線に各停を多く走らせるわけにはいかないからの処置。
多摩センター以西は各停を毎時6本走らせられるから急行は通過運転。

>>936
多摩センターや永山からはあまり乗らないだろ。降りる方が多い。

>>939
だから北野始発でもできると何度も・・・
941名無し野電車区:2010/06/25(金) 03:36:23 ID:5h0+68uL0
どうやら高幡不動以西の話をしても、話が複雑すぎるのかついてけない人がいそうだな。
日中と深夜をごっちゃにしていた人もいたようだし。

わかりやすくこれだけ書こう。
多摩センター以西は日中は毎時9本では本数が少ないくらいなので多摩センター止まりなど設定していられない。
空気輸送というほど少なくなく、日中は永山以東より多いくらいだ。
(ピューロランドやミートレアなどの集客施設があるからな)
また小田急線や中央線との競合のため橋本までの速達も重要であり、
多摩境に停まる列車毎時6本以外に多摩境を通過する列車は欠かせない。
942名無し野電車区:2010/06/25(金) 07:56:48 ID:eGyjx9nJ0
>>941
みなみ野なんかだと橋本乗換京王線か八王子乗換中央線という競争だしな。朝なんかは座りたい派が京王線で、急ぎたい派が中央線という棲み分けもあるみたいだが

相模原〜淵野辺も京王か小田急かという競合があるし
943名無し野電車区:2010/06/25(金) 08:17:40 ID:UQhIjNU70
ID:5h0+68uL0
944名無し野電車区:2010/06/25(金) 09:22:34 ID:FGTtsDgGO
>>941 どうも基本的なことが把握できていないのでは? 利用客にとっては、10分に1本、乗車チャンスがあれば十分。これはラッシュ時でも同じ。
それでは、なぜ1時間当たり6本以上列車が走る場合があるのか?
1.運びきれない時 2.多様なニーズに応えるために複数種別を設ける場合 3.大都市中心のように3回、4回と乗り換えて短距離を移動する客が多い場合、10分待ちは長いため
945名無し野電車区:2010/06/25(金) 09:47:29 ID:n6UTs46G0
>>940
高尾線に多く走らせるわけにはいかない理由がわからない。
空気輸送でも10分に1本という利便性確保と将来の為に走らせたっていいでしょ?


なんかどっちがこうだから向こうもありえないとかいう話が凄いナンセンス。
どっちがどっちだっていいじゃん。需要に合わせて走らせるだけ。
まぁなんだかんだで現行が一番落ち着くところなんじゃないかと思うけど。
946名無し野電車区:2010/06/25(金) 10:59:31 ID:Z0iv0+Zd0
昨日&本日の基地外に一言
高幡段落としても北野始発を設定したら、ダイヤにもよるが運用コストはほとんど変わらない
だから高幡の方も空気輸送だが皆言わない

現実高幡を出してるのはお前だけ
あと高幡がないので多摩センターもありえない主張は、
全く説得力ないからね

事情が同じじゃないんだから

多摩センター以西は6本で事足りる客しか乗ってないので段落とししてもいいのではという話
こちらは運用コスト落とせるしね
947名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:12:20 ID:VdfrVOX10
日中に多摩セン段落しすると、快速が多摩センター止まり?
それだと多摩セン以西→新宿が20分間隔にならないか?
948名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:58:02 ID:UQhIjNU70
ID:5h0+68uL0による自分の考えが一番、他人の考えは全否定の"議論"は
21時頃までお待ち下さい。
949名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:53:14 ID:5h0+68uL0
>>944
>利用客にとっては、10分に1本、乗車チャンスがあれば十分。
そうとはいえないだろ。
まあ最低10分に1本という感覚もあるだろうが、5分に1本ならなおよいと思うだろう。
(都合よく5分おきにはならないにしても)
客が多い路線ではそれなりのサービスは必要だと思うが。

>2.多様なニーズに応えるために複数種別を設ける場合
橋本までの速達ニーズに答えるためには、堀之内と多摩境を通過する種別が必要だ。

>>945
高尾線は「10分に1本で十分」だからこその北野化けだろうよ。

>>946
>高幡段落としても北野始発を設定したら、ダイヤにもよるが運用コストはほとんど変わらない
電車が走る距離が短いんだから電気代は浮くと思うが?
使用する列車の編成数が少なくなるだろうから人件費も安くなるだろうとも思うがこちらは何となくだな。

>多摩センター以西は6本で事足りる客しか乗ってないので
日中なら多摩センター以東はもっと少ないだろうし、
本線府中〜高幡不動も同水準くらいだろう。
少なくとも自分は、6本じゃ足りないほど乗ってるように思えるがな。

>>948
>自分の考えが一番、他人の考えは全否定
いや、他の人の意見でもまともなものは否定してないが?
>21時頃までお待ち下さい。
もうちょい早めに投稿しようと思ったが書いてたらそのくらいになったなw
950名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:53:30 ID:tu6ZgKKX0
>>947
それもあるからありえないんだよね。急行系を10分に1本にしても日中の稲城3駅+多摩川のために10分おきに各停を走らせるなんて馬鹿らしいし。
(これが調布〜橋本通しの各停なら話が変わってくるが)
951名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:01:05 ID:Z0iv0+Zd0
>>948
俺は基地外に否定されるのは構わないけどね

>>947
急行系が増発された時の話なんで
952名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:39:29 ID:VdfrVOX10
>>951
急行系が増発された時の話?
具体的にどういう運用を考えてるの?
多摩セン以西各停の急行10間隔+多摩セン止まり各停10分間隔?
953名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:52:04 ID:Rmf1QIC80
種別行先調川堤読稲若永多堀南境橋
特急橋本●−●−−−●●−●−●
各停橋本●●●●●●●●●●●●
急行センタ●−●−−−●●
各停橋本●●●●●●●●●●●●
954名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:17:36 ID:XxBE/OAK0
>>953
正解
種別行先調川堤読稲若永多堀南境橋
特急橋本●−●−−−●●−●−●
各停橋本        ●●●●●●●
特急橋本●−●−−−●●−●−●
各停橋本●●●●●●●●●●●●
955名無し野電車区:2010/06/26(土) 04:08:51 ID:vLNfsoLz0
種別行先調川堤読稲若永多堀南境橋
特急橋本●−−−−−−●−−−●
急行橋本●−●−−−●●−●−●
快速橋本●●●●−−●●−−−●
各停橋本●●●●●●●●●●●●
956名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:38:39 ID:wvfDLfPf0
日中橋本から快速に乗るとだんだん増えてきて稲田あたりでピークになる
感じなんだが。多摩センや永山で減るという感じはない。
たまたま多摩センや永山の階段に近いところなど特殊な場所の話を言っているのでは?
少なくとも堀ノ内より稲城到着時の方が席は埋まっている。
957名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:52:49 ID:VsL33Rnf0
>>956
各停乗ればわかる
958名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:12:38 ID:Xg/p/Q+T0
>>956
通過人員が分からない基地外じゃね
相模原線は末端に近づくにつれ利用者が減る典型的な路線だもん
959名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:15:46 ID:Xg/p/Q+T0
>>952
現行ダイヤならそういうこと
調布地下化でパターン変更ありそうなんであれだけど

多摩センター以西は空気輸送なんで問題ないかと
960名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:35:54 ID:Xg/p/Q+T0
>>957
全体で見ないと意味のない件
運転間隔が均一ならあれだが
961名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:44:35 ID:wvfDLfPf0
とりあえず調布での折り返しができないからどうすのか。
夜の10分間隔の調布折り返しの技はできないからね。
夜8時以降の下り急行は調布発時点でかなり余裕があるから、この時間帯から
時間9本でも十分。一番混んでいる前よりも稲田堤で空く。
急行系が時間3本で各停系が時間9本。
急行系の調布までの停車駅を減らしてスピードアップをして(準)特急との
接続をやめ独立させればいいんじゃない。夜6時から8時までは、調布始発
の急行を走らせればよい。今の都営直通のつつじヶ丘止まりにあたる各停を
調布まで回送で走らせればよい。ちょうど前の各停系に多摩センターで
接続できるのでは?
962名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:04:46 ID:B6YsAFw/0
>>916
>今の都営直通のつつじヶ丘止まりにあたる各停を
>調布まで回送で走らせればよい。
>ちょうど前の各停系に多摩センターで接続できるのでは?
それならいっそのこと、
都営からの直通各停つつじヶ丘行きを、
快速にして相模原線直通の橋本行きにするなら
つつじヶ丘〜調布間は無停車ですむし、
調布から相模原線内は各駅停車ですむ。
調布始発の相模原線各駅停車を補完できそうな気が。
963名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:23:40 ID:II6KqoZI0
ID:B6YsAFw/0
964名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:54:33 ID:wLElIuwu0
でも、20分に1本の調布返しは残るよね?
965名無し野電車区:2010/06/27(日) 02:48:19 ID:mXqb82Zd0
現行ダイヤに勝るとも劣らない、美しいダイヤを作ってみたゾ

調布駅上り
00 (京八発)特急 新宿
01 (橋本発)各停つつじヶ丘→急行 本八幡
05 (橋本発)多摩特急 新宿(特急+つつじヶ丘+笹塚)
06 (京八発)各停 新宿
10 (山口発)準特急 新宿
11 (橋本発)各停つつじヶ丘→折り返し
16 (山口発)各停 新宿
待避パターンはつつじヶ丘と八幡山に統一
夕方は 15分に急行を増発し、01分発は化けない
966965:2010/06/27(日) 02:53:15 ID:mXqb82Zd0
スマン 01 と 11 が逆だ
967名無し野電車区:2010/06/27(日) 08:18:58 ID:fAfTuEMy0
>>965
それでダイヤ書いてみるとスジがあちこちで接触するぞw
968名無し野電車区:2010/06/27(日) 09:48:04 ID:6jjmTnnN0
>>967
具体的に指摘してあげたら?
969名無し野電車区:2010/06/27(日) 13:06:24 ID:kJqY+leG0
>>956-957
快速は橋本で急行の3分後発だからな。
橋本から乗る人で多くの人が降りるのは南大沢や多摩センターだろうから、
すぐ前の急行に客が集中していそうだ。
急行通過駅は降りる客より乗る客が多いだろうというのもあるな。
そして前後が空く各停は急行同様南大沢や多摩センターで降りる客が乗る、と。

>>958-960
日中限定の通過人員のデータあるなら示してみろよ。
実感では多摩センター以西はそこそこ混雑している。
970名無し野電車区:2010/06/27(日) 13:19:19 ID:uj2BPEKqP
相模原線に準特急が復活。
急行停車駅が多摩センター〜橋本間の全て駅に停車。
通勤急行が現状の急行と同じ停車駅に。
971名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:03:33 ID:YUnmW3Oi0
>>969
多摩センター以西の日中はどう見てもガラガラだろ
おまいの判断基準おかしいqqq
972名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:07:02 ID:YUnmW3Oi0
>>958
末端段落としは他線でふつうに行われてるんだけどな
まぁ愚かな奴だな
973名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:40:18 ID:iTWpAZd+0
>>971-972
ホロン部は国に帰れよ。京王線なんて使わなくて済むぞ
974名無し野電車区:2010/06/27(日) 20:28:55 ID:eFH9YDEcO
>>967
実際に組んでみて確認済み
あと>>966
975名無し野電車区:2010/06/27(日) 20:30:24 ID:pc/rHuMg0
>>955
ナツカシス

ひょっとして、この停車駅の快速は6000系以外充当無し?
グリーン車の快速多摩川は写真で見た気がするが・・・。
976名無し野電車区:2010/06/27(日) 22:55:18 ID:kJqY+leG0
>>971
まあ自分が最近相模原線に乗ったのはまだ8両だったころだろうし、
今はそれよりは多少空いててもおかしくないが、
調布〜布田間の各停より空いてるのを見た記憶はないw
977名無し野電車区:2010/06/27(日) 23:38:32 ID:376kQG8C0
>>976
平日15時台の急行と快速を確認したが、明らかにガラガラ
着席率40%くらいだったぜ
978mosura:2010/06/28(月) 02:21:59 ID:0vdjK+320
女性専用車両にうっかり乗ってしまいました。
通勤地中にうんこしたくなったので、京王多摩川でおりて、
トイレに駆け込み、すっきり
急いで、先頭車両に駆け込んだら、異様な雰囲気なんだな。

あー、恥ずかしかった。




経験ある人、いますか。
979名無し野電車区:2010/06/28(月) 07:27:22 ID:Af8rS9h/0
京王線じゃないけど有った。

京王線、
夕方の下りは女性専用車を
新宿〜調布までにしてるは妥当な措置。
980名無し野電車区:2010/06/28(月) 07:58:20 ID:MQ+s276E0
>>979
公明党の県本部を抱える創鉄はがらがらになるいずみ野線内でも設定してるしな。
監視カメラの威力が抜群と判明した今となっては廃止しちゃっていいと思うけどw
981名無し野電車区:2010/06/28(月) 08:23:30 ID:Af8rS9h/0
東京メトロ千代田線などは、
ラッシュ時に運転見合わせや長時間の遅延が発生すると
割と素早く

本日は女性専用車の設定は中止しております。

とアナウンスしている。
982名無し野電車区:2010/06/28(月) 08:36:29 ID:eOOAh4ohO
女性専用車が差別云々はどうでもいいが、設定車両の位置が腹立たしい。
6400系乗りたい・・・。
983名無し野電車区:2010/06/28(月) 08:53:53 ID:bz6uKMo20
新宿寄り先頭車ってのはなあ。せめて弱冷房車の位置で雌車兼用程度にして欲しいもんだが。
984名無し野電車区:2010/06/28(月) 09:10:21 ID:Af8rS9h/0
JR京浜東北線などは、
確か3両目(弱冷房車かどうかはわからん)に
女性専用車を設定していたな。
985名無し野電車区:2010/06/28(月) 18:10:35 ID:8kr1GcJE0
>>977
着席率40%なら空気輸送感はないな。
調布〜布田の各停は着席率10%程度だろうし。
京王はJRのような詰め込み会社ではないし、
確実な着席サービスと乗車機会向上のため本数は多めにするだろう。
986名無し野電車区:2010/06/28(月) 18:59:11 ID:agC+bArO0
仕事で多摩センターの某社に行った際、
時間が余ったので定点観測してみた

結果
多摩センター以西は空気輸送
毎時6本で無問題な感じ
987名無し野電車区:2010/06/28(月) 19:56:58 ID:/f4vdY+QO
>>986
まーた、小田急をあおってからに
988名無し野電車区:2010/06/28(月) 20:51:32 ID:u+Us5dEjO
>>985
着席率40%ってことは、本数を半減しても問題ないってことだぜ?
989名無し野電車区:2010/06/28(月) 21:11:11 ID:V0PWP2I80
じゃぁ、高尾線の各停は日中40分間隔で。
990名無し野電車区:2010/06/28(月) 21:55:33 ID:eyaxL57q0
>>986
多摩線のことかw
991名無し野電車区:2010/06/28(月) 22:00:05 ID:eyaxL57q0
992名無し野電車区:2010/06/28(月) 22:48:00 ID:Vy411odn0
>>991
>多摩セン以西各停化案は荒れるので禁止にします。

何勝手な事を仰る。
993名無し野電車区:2010/06/28(月) 23:00:38 ID:agC+bArO0
京王スレなのに小田急多摩線を出す奴ってどうなの?
994名無し野電車区:2010/06/28(月) 23:14:13 ID:bz6uKMo20
着席率40%てのは定員の25%ってことだぞ。
995名無し野電車区:2010/06/28(月) 23:35:53 ID:eyaxL57q0
>>993
多摩線の話をあたかも相模原線のことであるようにのたまうやつがいるからだろ
996名無し野電車区:2010/06/28(月) 23:55:15 ID:agC+bArO0
多摩センター以西の空気輸送ぶりを認めない奴って一体?
997名無し野電車区:2010/06/29(火) 00:19:16 ID:X4YwiRgp0
多摩センター以西より桜ヶ丘以西の方がガラガラだと思うが
998名無し野電車区:2010/06/29(火) 10:52:03 ID:FwpR3rqdO
>>997
本線の場合は途中で切るわけにもいかないだろ
999:2010/06/29(火) 13:09:57 ID:UNANmbrWP
999
1000:2010/06/29(火) 13:11:38 ID:UNANmbrWP
1000なら急行は京王永山以西各駅停車化
もちろん京王線系統の準特急は北野まで優等運転継続
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。