京王線ダイヤ考案スレ 2009.09.03

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:55:17 ID:wbCEyDv7P
>>950
どうせ詰まって時間調整するんだから高尾線内各駅停車にしても
問題ないだろ。

東府中はイラネエガ
953名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:30:00 ID:4tq3su3s0
>>952
優等列車の末端区間の各停化って
他所の会社じゃ当然のごとく行われてるけど
京王は意地でもやらない気がする
特急の一市一駅と同じぐらい

「準特が北野より先各停に止まる」じゃなくて
「北野から先は準特が各停になる」のもその原理主義故かと
・・・まあ急行は今でも通過運転しているというだけか
954名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:14:53 ID:yvRDG10GO
>>953
快速や通勤快速は末端区間各駅だが
955名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:23:27 ID:OPSx39Yc0
>>953
昨日乗ってた電車のアナウンス
「高尾線直通、高尾山口方面、準特急北野行きです」
956名無し野電車区:2010/01/13(水) 02:35:31 ID:2/relkeaO
>>955
その案内だとあまり乗らない人にはわかりずらいよね。
3週間前ぐらいに乗った電車のアナウンスは
「準特急北野行きです。北野から同じ電車で各停高尾山口行きに…」と言ってて、単純なんだけどわかりやすくて感動したな

そのアナウンスの人にはその後出会わず……

長々すまん
957名無し野電車区:2010/01/13(水) 07:49:43 ID:ffBcRFJM0
直通橋本方面、急行京王多摩センター行きです
958名無し野電車区:2010/01/13(水) 08:00:20 ID:QO08OcXg0
>>957
2度と聞くことはないだろうなぁ。
959名無し野電車区:2010/01/13(水) 10:48:55 ID:lk2FKzK40
特急の北野停車、各停高尾山口発着との接続
準特急の東府中と高尾線内各駅停車、各停京王八王子発着との接続
960名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:39:45 ID:AHZSPYDd0
>>952
特急の北野停車ってことは北野ベースで優等が概ね10分間隔。
それなら現状での糞詰まりは起きないし問題ないじゃん。
それにあの3駅は末端であることを考慮しても利用者少なすぎるだろ。
961名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:41:56 ID:CJBZLXu3P
結局化けにするのは下克上がおきないようにするためにお茶を濁してるだけなんだよな

だけど高幡化けの急行は下克上も関係ないし別種別にしたほうが良いように思える

都営線内各駅停車となるのと一緒に特別快速とでもしたら良さそうだけどな

種別幕のコマ数の問題もLEDになれば問題ないし
962名無し野電車区:2010/01/13(水) 17:41:06 ID:NVXihvKmO
>>961
区間急行のほうがよくね?
963名無し野電車区:2010/01/13(水) 18:01:44 ID:wUz9GVTHO
区間急行は通勤快速の停車駅設定を通勤時間帯以外、
土休日にも使える汎用種別にできるようにするのに使ったほうがいいんじゃね?
土休日の朝上りや夜下りに効果がでそう
964名無し野電車区:2010/01/13(水) 19:37:12 ID:WChpsDgX0
>>963
区間急行とはしたくないな、
急行との差が大きいし。

準急の方が良くない?
小田急や東武の準急は京王の通快と似た停車パターンだし。

でもそれじゃ準特急と紛らわしいか…
京成の快速と快特よりはマシな気がするが。
965名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:37:23 ID:ffBcRFJM0
相模原線直通、橋本方面、快速調布行です
966名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:05:17 ID:CJBZLXu3P
>>964
準特急のことを準急と呼ぶ奴も結構いるみたいだし無理だろう
さらに快速と準急ではどこも快速の方が上だし

967名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:27:58 ID:CJBZLXu3P
特急→現行準特急停車駅+高尾線内各駅
準特急→現行急行から初台、幡ヶ谷、笹塚、桜上水、京王永山、東府中通過
現行急行の格上げ
急行→高幡不動以西および都営線内各駅停車のいわゆる化け急
968名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:59:42 ID:ZIU+SSHX0
>>956
そのアナウンスだと、京王をよく知らなくて普通の常識持ってて、歳のせいで乗り換えが嫌いで突飛な発想が苦手になってきたような人は
なんだかよく解らないけど、多分終点で向かいのホームの別の電車に乗り換えるのね、位に思う
>>955 だと、なんだか良くわからないけど高尾まで直通化、じゃ北野って高尾の先なのかな、位に思う

常識的な日本語だと、その駅の次の駅はなく、そこで降りるしかない駅が行き先の定義だからな
969名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:04:23 ID:u41BDyAb0
準特急の標準停車駅に片倉、山田、狭間を加えて、
終点まで通過運転したい場合は「準特急 北野」行き
北野から「急行 高尾山口」行きにしたらいいんじゃね?
970名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:12:57 ID:H8G6IRsy0
種別を「準特急のち各停」にする。
971名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:24:26 ID:80kiJv2H0
特急のち急行、ときどき各停、高尾山口行きです
972名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:27:24 ID:TBlC+IcIO
>>966
国鉄では快速より準急のほうが上位だった。
973名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:45:15 ID:TBlC+IcIO
>>964
S快速(スキップかいそく)
D快速(ダッシュかいそく)
なんてどうだろうか?

急行より快速に近い種別だから、
〜快速のほうがいいな。

山陽電鉄では通勤特急を土日に運行するためS特急と改称したこともあったし、
東武は通勤準急を急行と改称したが、これは終日運転するためだろうしなあ。
974名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:54:55 ID:gft9oZb30
>>969
お前は消えろ
975名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:56:00 ID:gft9oZb30
訂正

>>967
お前は消えろ
976名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:13:12 ID:CIyX598TO
京王も意地張ってないで可変停車駅設定やればいいのに
ただし当然のことながら曜日や時間帯で区切ることは必須
977名無し野電車区:2010/01/14(木) 06:28:18 ID:ZXPlb1540
特急→分倍河原・北野に停車化し、「準特急」(現行)を吸収
準特急(新)→現行の「北野行き、北野から(ry」を改称
急行→現行どおり
準急(新設)→現行の、「快速調布行き、調布から(ry」を改称
快速→現行の「通勤快速」も「平日朝ラッシュ時は下高井戸・八幡山・仙川を通過」という但し書き
をつけて吸収
978名無し野電車区:2010/01/14(木) 08:06:13 ID:5edx1Fx30
小田急の区間準急というのも笑えるよね
979名無し野電車区:2010/01/14(木) 19:43:36 ID:h+3Gsl/60
とりあえず特急を北野&分倍河原停車は賛成。
特急としての存在価値は今は無いに等しい。
980名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:30:52 ID:5edx1Fx30
そんなに停車駅増やすなら中央特快の方がいい
981名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:42:29 ID:pMmgc1HX0
age
982名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:44:38 ID:pMmgc1HX0
「通過する下高井戸、桜上水、上北沢…布田はお乗り換です」とかの通過駅放送って必要
983名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:03:58 ID:paj0Mh9RO
車掌が自動放送に頼って、駅名駅順を忘れないようにするために必要
984名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:28:50 ID:m+TZ8pnJ0
>>977の場合は、高尾線が千鳥停車になってしまうぞ。
また、準急を作るなら準特急という名前を廃止する必要がある。

特急→停車駅に分倍河原・北野を追加。
準特急→現行+高尾線内は各駅に停車。
急行→京王永山と東府中を通過駅に。高尾線内は各駅に停車。
(通勤)快速→現行どおり

急行の新線内通過駅設定は停車間隔が開いてしまうので良くないと思う。
985名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:44:31 ID:TBlC+IcIO
>>984
永山通過厨は黙れ。
986名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:09:14 ID:9DOtHxXC0
「京王快特」を新設しよう!
速そうだし、対抗するイメージになる。
987名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:13:48 ID:CA9KDYHFP
新宿どまりの都営線電車を笹塚まで持ってけば問題ないのでは?@新線内の通過運転

本八幡行きは笹塚4番線にして各駅停車を直後に出すようにすれば
988名無し野電車区:2010/01/15(金) 07:55:10 ID:b4EhiTA00
988なら府中通過
989名無し野電車区:2010/01/15(金) 16:59:15 ID:LmftiXl+0
特急→分倍河原・北野を追加
準特→高尾線内各駅停車
急行→高尾線内各駅停車
快速→相模原線内急行停車駅
通快→相模原線内急行停車駅
区快→相模原線内各駅停車
990名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:15:21 ID:KHVkNa5wP
今ある優等の停車駅を増やすことは出来てもその逆は終日運転の無料優等ならまず不可能

だから各社とも別種別設けたり京王の場合は化けたりと苦労してるわけだし
991名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:22:05 ID:UYw/6UCPO
そろそろ次スレ頼む。
992名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:14:49 ID:HHTClzKG0
京王線ダイヤ考案スレ 2010.01.15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263557676/l50
993名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:05:57 ID:k18WbbgP0
特急は準特急の停車駅に統一
急行は高尾線は各駅に停車
現行の快速で相模原線内急行→快速(多摩センター〜橋本は各駅に停車)
現行の通勤快速→区間急行
現行の快速→区間快速
994名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:35:46 ID:+N1FCMPr0
特急は準特急の停車駅に統一(高尾線は各駅に停車)
急行は高尾線は各駅に停車
現行の快速で相模原線内急行→通勤快速(多摩センター〜橋本は各駅に停車)
現行の通勤快速→区間急行
995名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:48:15 ID:5+STtUp60
>>966
私鉄だと快速が急行と準急の中間というケースが多くて今まで違和感感じてたなあ。
それを意識してなのかしらないが、最近は快速を急行より上にしてる私鉄が増えてるな。
首都圏だと西武新宿線、東武伊勢崎線、京成押上線がそうか。中間のままなのが西武池袋線。

あと準特急と準急が紛らわしいというけど、
お隣中央線の通勤特快と通勤快速に比べたらマシじゃね?
996名無し野電車区:2010/01/16(土) 02:03:47 ID:lHB7IZ5G0
>>996
快速は特準急に改称すれば解決
997名無し野電車区:2010/01/16(土) 03:31:55 ID:VVD1dA4G0
>>990
>今ある優等の停車駅を増やすことは出来てもその逆は終日運転の無料優等ならまず不可能
どうやら本当だね。


その逆のケースって有るのかな?
有るとしたら、どの会社のどういう種別列車?
998名無し野電車区:2010/01/16(土) 08:28:47 ID:z8n4YzqOO
>>995
中央線通勤特快と通勤快速は走る時間帯が全く違う。

でも通勤快速は準特快のほうがいい気がするな…
荻窪と吉祥寺に停車する以外は特快と同じだし。
999名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:05:24 ID:HtBfVltW0
スリーナイン

↓次の方どうぞ
1000名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:41:02 ID:DbznqzON0
ぽこちんきっす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。