リニア中央新幹線総合スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは、2025年を目途に、首都圏−中京圏開業予定と発表された
リニア中央新幹線について総合的に語るスレです。
・理想スレを合流させた経緯もあり、現実性のある理想論は許容。
・「理想抜きで、予測のみがしたい」と思う方は予測スレへ。
◇リニア中央新幹線を予測するスレ 29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254378934/
・中央リニア新幹線(東京−大阪)以外の話題や、現実性のない妄想はスレ違いです。
 「リニア」で検索して適当なスレを探すか、チラシの裏を推奨。
 2ch検索→http://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%CB%A5%A2&COUNT=50&TYPE=TITLE
 orzメニュー→http://orz.2ch.io/ 
■関連リンク、過去スレ等は>>2以降を参照。
次スレは、>>950が立てる。
立てられない場合には宣言し、代わりの者が立てる。
◇前スレ
リニア中央新幹線総合スレ14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261658972/
2名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:02:58 ID:fCnWMW6Q0
3名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:03:41 ID:fCnWMW6Q0
関連リンク
◆JR東海リニアサイト
 http://linear.jr-central.co.jp/
◆JR東海ニュースリリース
 自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
 http://jr-central.co.jp/news/release/nws000026.html
◆リニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会
 http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/
◆鉄道総研
 http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/rd77/yamanashi/maglev_frame_J.htm
■関係自治体サイト
◆(山梨県)山梨リニアファンクラブ
 http://www.pref.yamanashi.jp/linear-kt/linear-fc-top.html
◆(愛知県)http://www.pref.aichi.jp/0000006781.html
◆(長野県)http://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/linear/top.htm
■ニュース
◆Yahoo!ニュース リニア中央新幹線
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/linear_chuo_express/index.html
◆山梨日日新聞 山梨リニア実験線
 http://www.sannichi.co.jp/linear/index.php
4名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:15:21 ID:ejVcE+Fx0

>>1-3 < 感謝 m(__)m

前スレ「14」は、只今長野県庁へ突っ込み、無事自爆しました!
5名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:17:29 ID:wqKsI/Gb0
(1/3)

700 名前:これまでのまとめコピペ(等幅フォント推奨) [sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:23:25 ID:TSFHxiOL0
諏訪に「ひかり」は停められないが「こだま」なら…と、金丸センセイwが言ってくれたんだ!
南アルプス貫通トンネルルートをいきなり発表するなんて後背地の塩尻や松本もかわいそうだ!
諏訪ルートこそが国鉄時代からの長野県の総意であって、中央新幹線の本来の姿でもあるんだ!
だから県も地方も無駄なお金を使わないよう、永き年月に亘って我慢に我慢を重ねてきたんだ!
中央東線唯一の単線区間も全てはBルート中央リニア諏訪駅を心の支えにしてきた結果なんだ!
次世代新幹線の実験線を隣県に用意してくれた金丸センセイwの遺志は、きちんと継ぐべきだ!
半径8000mのゆるやかなカーブが無理でもスイッチバックを採用すればきっと引けるんだ!
そうすれば在来線のように全列車停車、もちろんお召し列車を停めさせるのも夢じゃないんだ!
スイッチバックにしておけば、その先へ車両基地とか松本長野方面への延長だって出来るんだ!
上諏訪が無理でも中央道の南側にルートを通せば、岡谷か茅野に駅が出来る可能性は残るんだ!
諏訪神社の神体山に風穴が云々と喚くのは、きっと県外のオカルト房や東方厨に違いないんだ!

こうですか?わかりません><;
6名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:18:38 ID:wqKsI/Gb0
(2/3)

701 名前:これまでのまとめコピペ(等幅フォント推奨) [sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:24:35 ID:TSFHxiOL0
世界遺産登録を目指す南アルプスこそ守るべき、自然環境に配慮する姿勢がなぜ解らないんだ!
時速720kmくらいには遠い将来なるんだろうから、駅が2つでも3つでもあっていいんだ!
沿線市町村に入る固定資産税は県全体で使えるよう、既に村井センセイwが話を出してるんだ!
リニアの定義より新幹線そのものの意義、中央新幹線と言う名称の意味から考えて行くべきだ!
諏訪だって南信、「長野新幹線では北信に日が当たったが、今度は南の方に日が当たる」んだ!
JR東海とJR東日本は別会社なんだからどんどん競争させていけば運賃も安くできるはずだ!
並行在来線問題を出す輩もいるが、東海道新幹線バイパスを謳うならそっちで解決するべきだ!
いずれはリニアが来るのだから…と、長野新幹線やオリンピックにも全体で協力してきたんだ!
リニアは国家プロジェクトであって、一民間企業が好きなように作ってよいものではないんだ!
村井センセイはBルート実現のために知事候補者として、県知事選に立ち上がってくれたんだ!
選挙期間中、水害に見舞われた時の村井センセイの尊いお言葉も、県民の心を一つにしたんだ!

こうですか?わかりません><;
7名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:19:46 ID:wqKsI/Gb0
(3/3)

702 名前:これまでのまとめコピペ(等幅フォント推奨) [sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:25:44 ID:TSFHxiOL0
県内複数駅のBルートで移動してこそ、もっともっと人間らしいゆとりある行動が取れるんだ!
都会まで2時間3時間と掛かっていたのが、これからは20分30分で行けるようになるんだ!
逆にお客さんも早く到着するし、丸々その分ゆったり観光できる時間として使えるはずなんだ!
だからBルートとCルートはたった7分差、そのくらいは許容範囲という話になってくるんだ!
そもそも県内に駅が複数ないと地元の政治家センセイも実家なんかへ行き来するのに困るんだ!
               :
               :
               :
トンネルばかりのCルートより風光明媚な情景を車窓から一望できるBルートにすべきなんだ!
宇宙の果てよりわかりにくいような危険な場所へ、大事な地元業者を晒す訳にはいかないんだ!
南アルプスの環境保護のためならば、他の都府県がどうわめこうと世界は納得してくれるんだ!

こうですか?わかりません><;
8名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:37:17 ID:ytxPV41WQ
>>前スレ965
京王厨?らしい理由だな。

行き先表示で目にしても、その橋本駅がどこにあるか分からない人は多いけどな。
9名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:47:19 ID:fCnWMW6Q0
「厨」を付けると勝利した気分が味わえてお得だな。
10名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:51:51 ID:viaQRcrF0
馬力は馬鹿
11KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/15(金) 17:52:29 ID:yKGZ7duUP
>>9
似たようなのがすぐ下に・・・
12名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:11:02 ID:DNvHWKZX0
リニアは車体幅を新幹線と同じにしないと新幹線より乗車定員で劣る。
作ってから後悔しても遅いので何とかしていただきたい
13名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:40:50 ID:bXPYU0GR0
>>12
会長&社長も本音では同じ事を考えているかもしれない。
東京都心−大阪市を1時間凸凹で結ぶには 500km/h は必用。
イメージ的にもそれくらいの目標は必用。
山梨実験線建設時点では、経済的に 500km/h 達成するには、いまのサイズが適切と考えられていた。
カサイ&マツモトが実験線を引き付いた時には既に山梨実験線での試験運転実施中だった。
規格変更には膨大なコストがかかり、リスクもある。
引き継いだ規格で本線設計する事をやむを得ず決定した、         だと思う。
14名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:53:19 ID:NthNZydXP
まるで会長社長が突然ポッと湧いて出てきたかのようなこと考えてるんだなあ
15名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:56:21 ID:qY3SCdiP0
カサイもマツモトも事務方上がりだからな。
規格みたいな細かいコトに口出しできなかったし。
16名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:10:11 ID:NthNZydXP
なにも現会長社長の世代だけが
しかも首脳部だけが思い付くようなことじゃないでしょ
ってことなんだけどね

誰でも考えるようなことだよ
17名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:23:16 ID:HHTClzKG0
>>8
橋本が八王子の方にあるというは知っている人は多いが、それが相模原市であるということを知ってるやつは多くない。
橋本周辺に土地勘がない人間は大抵八王子市のどっかだと思っているのが現状。
18KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/15(金) 21:26:20 ID:yKGZ7duUP
>>15
社長の役割はそういうところには無いだろ。
19名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:56:22 ID:lc9rWkK60
>>17
5年前に田舎から相模原に引っ越したときは、相模原駅は聞いただけで
相模原市の駅だと分かったけど橋本はしばらく存在に気づくことすら
なかったな。
でも、駅知名度なんて駅設置の条件じゃないし、はっきり言って考えるだけ
無駄だと思うな。
20名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:06:28 ID:wppg/x5r0
新幹線の中間駅など、他地域の人間が聞いただけではどこだかわからない駅名
山ほどあるがな・・・。
21名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:15:40 ID:aKO4iHJ30

東海道新幹線は島秀雄と十河信二が造った。
今のJR東海には島秀雄に相当する人物がいない。

JR東海だけではない。
松下もトヨタもホンダも、分社化当時のNTTDoCoMoもそうだ。
創業者はみなエンジニアだった。
しかしその後は事務方ばかり出世する世の中になってしまった。
技術屋は会社方針に口出しできない。
22名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:31:25 ID:yuSRKlks0
外国なら新幹線の車体幅でも4列シートでは。
日本の新幹線の5列が異常なんじゃないの。
23名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:36:29 ID:fCnWMW6Q0
>>22
それぞれ車体幅がなんぼか調べてみ。恥ずかしいぞ。
24名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:39:48 ID:x0cR0Z6aP
6列シートの新幹線もあるよ
25名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:47:19 ID:xB5uKnlp0
>>8 >>17 >>19
利用者の大半は、品川駅・名古屋駅・新大阪駅だけ知っていれば用は足りる。
途中駅駅名などどうでもよい。
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/2301011/37183.htm
↑この駅、全部正確に順番に言えたら、立派な鉄オタw
26KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/15(金) 22:47:36 ID:QvLlQMrV0
>>21
> 東海道新幹線は島秀雄と十河信二が造った。
> 今のJR東海には島秀雄に相当する人物がいない。

島秀雄担当はやまほど居るだろ。
十河信二は「予算は正しい額の半分で国会に提出」をやった一種のアレだからな。
いまのJR東海はそういうことをやる必要が全く無い。

> 技術屋は会社方針に口出しできない。

ソニー(笑
27名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:52:02 ID:yuSRKlks0
外国で列数が多いのって広軌じゃないの。
28KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/15(金) 22:55:52 ID:QvLlQMrV0
突起物のぶんで無しに鋼体に関わる車両限界が3400mmってのは、
さすがにどこ行っても無いよ。
デカいので定評あるアメリカでさえ3200mmくらいだったはず。
29名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:30:40 ID:VKk7N4T20
>>26
>島秀雄担当はやまほど居るだろ。
(旧国鉄は会社ではなかったが)会社の実質ナンバー2までのし上がって、経営方針まで口出しできる体制にはなっていないだろう。
カサイ・マツモトの後継が技術屋から選ばれる可能性は有るか?
十河信二は島秀雄を全面的に信頼し、内部は全部任せ、外部との交渉に専念した。
こういう会社は日本の大企業には無くなってしまった。
ソニーが最後まで残っていたが、ついに全滅した。



技術立国ニッポンは終わった                            orz
30名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:56:38 ID:tfQKlWUa0
>>29
経済成長と技術革新は比例して伸びていくけど、経済が停滞すると技術開発の
速度も往々にして止まるものだよ。
今の先進国は技術屋が生きていくには辛いのかもしれないね。
31名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:00:03 ID:zSMteesw0
ホンダの社長は技術屋だろ
32名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:16:17 ID:3qQMdAkH0
>>21
ホンダの社長はみんな技術畑出身じゃなかったっけ?
33名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:18:35 ID:GRvTr9Yb0
>>19
駅名を変える意義がないっていう趣旨を理解してないだろ
34名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:36:24 ID:AmJRxgts0
35名無し野電車区:2010/01/16(土) 07:48:41 ID:MhTtEowy0
とにかく亀山は駅の建設費を積み立ててるんだから、途中で曲がったりたかられたりせず、どんどん線路を延ばすことにJRは自己資金を使うべきだ。
23号バイパスも着々とできつつあるので、関西線沿線や名阪で伊賀方面からだけでなく津・鈴鹿からも亀山南部ならアクセスはよくなるぞ。
36KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 07:52:55 ID:KSmBGHhz0
>>29
> (旧国鉄は会社ではなかったが)会社の実質ナンバー2までのし上がって、経営方針まで口出しできる体制にはなっていないだろう。

してないしてない。
37名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:43:01 ID:a2k9/M/QO
交通政策審議委員会は、いつ開かれるんだ。
早いこと開いて、Cルートでちゃっちゃと決めてくれや。
38名無し野電車区:2010/01/16(土) 11:31:41 ID:i+v7ZWnJ0
神奈川〜山梨が部分開業したら、関西からの富士山観光が高速バスからシフトするかな。
京都・大阪→新横浜→リニア神奈川→リニア都留
短編成専用の暫定駅なら都留でいいだろうし、そのまま本格開業するには結局改装が必要で、地元が出費しなければ臨時列車専用駅としてしか残らない。市町村負担レベルで済むだろうが。
県も資本参加して一から作るフル規格リニア駅は、きっと甲府盆地の近くにできるだろうな。
39名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:07:59 ID:J/LtsP/j0
>>38
>関西からの富士山観光が高速バスからシフトするかな。
それは団体で貸しきるツアーバスのこと?
だとしたら、簡単にはリニアに移ったりはしない。
ツアー料金やツアー客の管理という都合があるので。

個人旅行やリニア体験ツアーとかなら話は別だが。
40名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:12:52 ID:fEJUycIx0
山梨−新横浜間が開通するだけで、一気に山梨の価値が高まる。
単純に鉄道に乗っている時間だけでいえば、新幹線網上、横浜とほぼ同等になる。
41名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:14:40 ID:AZf6ogTx0
ストロー効果の説明か
42名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:19:34 ID:fEJUycIx0
山梨から新横浜につなぐかそうでないかでは山梨にとっては大きな差になる。
地域の運命を分けるかもしれない。
43名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:27:27 ID:J/LtsP/j0
新横浜スレでも立ててやってくれ。
44名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:35:00 ID:i+v7ZWnJ0
>>39
安いバスツアーが大量に出てるけれど、深夜発夜帰着で不便なんだ。
まっとうな時間で済むならかなり流れる客は多いと思うよ。
45名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:11:42 ID:Nexb1Ywl0
リニア新幹線はみんなの夢だったっけ?
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/201001/contents03/vol39.php

「リニア新幹線」を「整備新幹線」とか「高速道路」とかに書き換えても
別に誰も違和感感じないような気がした。まあそんなもんか。
46名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:15:56 ID:LD9bgP+M0
>>44

ありえないよ。
たかが富士山観光に、乗り換え乗換えで行くと思うか?しかも関西から?
47名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:29:28 ID:i+v7ZWnJ0
やっぱり品川で1回だけじゃないと無理か。
客は多いのにな。
48名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:43:16 ID:fEJUycIx0
新大阪−京都−名古屋−新横浜−山梨県駅
49名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:43:52 ID:fp7bDrzG0
>>44
富士山に新幹線で行くなら、新富士で新幹線降りてバスでいけば良いだろw

新富士もリニア山梨駅も富士山からの距離は変わらん。
むしろ駅降りてすぐ富士山が見えるのは新富士。
50名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:48:43 ID:i+v7ZWnJ0
新幹線だけじゃリニアに乗れないじゃないか。
西日本の人にも乗車体験を身近にしなくちゃ、名阪間の機運も盛り上がらないぞ。
新富士が便利になるのはリニア開通後でこだまが多くなってからだろうし。
51名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:50:16 ID:fEJUycIx0
新横浜にリニアの駅がなければ不便なんだよ。
隠そうとしても隠せない。
52名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:53:55 ID:DdIKeZ650
>>38
なんで高速バスを使うのに横浜まで行き過ぎるんだ(^o^)
53名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:59:36 ID:Wembkn27P
>>51
でもここで異を唱えても何も覆らないんだから
鴨居のららぽーとにでも行ってらっしゃい
54名無し野電車区:2010/01/16(土) 14:33:02 ID:J/LtsP/j0
・客の管理がめんどくさい
 列車にはダイヤがあり、全員がそろっていることを
 確認する前に動き出すので、待たせておけるバス
 のように勝手がきかない。ましてや、列車を乗り継ぐ
 などはとんでもない話だ。

・料金が高くなる
 全工程をバスで移動するなら1台借りればいいが、
 列車を入れると座席ごとに料金がかかり、駅から
 先の工程をこなすためにバスも借りなければ
 ならないため、かなり価格を上げなければならない。

こういうことがあるので、新幹線に限らず列車が
団体ツアーに使われることはあまり無い。
京都・大阪→新横浜→リニア神奈川→リニア都留
という日程を組みたいのなら、個人旅行でどうぞ。
55名無し野電車区:2010/01/16(土) 14:53:02 ID:sIJSVlKE0
>>54
ところがどっこい、新聞なんかの広告を見ると、
こだまや東北新幹線を使ったバスツアーが沢山あるよ。
つまり、空気を運ぶくらいなら格安でもツアー業者に座席を販売してるわけよ。新幹線は。
56名無し野電車区:2010/01/16(土) 15:31:31 ID:3qQMdAkH0
Yahoo!トラベルで検索してみたら、新幹線ツアー自体は大量にあるし、
全行程添乗員同行というのも意外と少なくないみたいだ。
もっとも、新幹線→在来線のような乗換を行うツアーは、10個くらい
見てみたけどひとつもなかった。
新幹線→バス→ボート→鉄道(貸切)→バス→新幹線 など、新幹線の
前後で確実に人員把握できるようにしてある。
57名無し野電車区:2010/01/16(土) 15:38:03 ID:J/LtsP/j0
>>55
で、>>38氏の
「京都・大阪→新横浜→リニア神奈川→リニア都留」
の新幹線部分がそれに該当するのかな?
58名無し野電車区:2010/01/16(土) 15:49:57 ID:J/LtsP/j0
>>56
そりゃ全く無いとは言わないけど、
団体ツアー全体のバス比だと多くは無いんじゃないの?
新幹線乗ってても、団体客なんて見たことが無い。
59名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:05:02 ID:3qQMdAkH0
>>58
団体ツアーというか団体旅行か?
団体旅行だと、人数によってかなり違うみたいだけど、そもそも東北とか
近畿とかはあまり出てこない。
近〜中距離のバスか、飛行機で一気に遠くに飛んでのバスしか出てこなかった。
修学旅行等の新幹線は出てきたけど。

団体ツアーって、個人旅行の多人数申込とかも入るんかね?
某有名旅行会社では扱いが完全に分かれていたけど。
(たぶん、オカネのせいだろう)
60名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:23:31 ID:cmjGM+4n0
ポスト投げ込みチラシで、毎月冊子になってる参加ツアーを売り物にしてる旅行会社がある。
新幹線で行く大井川鉄道SLの旅、とか特急+バスのかに食べ放題とか。
同じ会社でバスのみの格安ツアーもあるけれど、たぶんリニア乗車体験の旅ができたら往復新幹線で日帰りってのを売り出しそうだ。
61名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:42:10 ID:F2kthQzl0
>>57
すまんが
俺は>>38のことなんか関係なく「新幹線を使ったツアーがない」という間違いを正しただけ。
>>38は、こだま新大阪発新富士まで+観光バスのツアーになるだろ。富士山観光なら。
62名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:31:36 ID:UfW5bUBZ0
>61
富士山観光が、新富士や三島が基点になるなら、現在、毎週末ツアーバスが
発着してそうだが、そうはなっていないと思う。理由は富士五湖まで
時間がかかりすぎるから。通常1時間半、渋滞なら2,3時間かかるので。
それなら、名古屋発のツアーバスの方がいいっていうことでは。
新都留が基点になるなら、中央道を使えば、ツアーバスでも30分で河口湖
に着く。
63KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 19:03:55 ID:KSmBGHhz0
>>50
機運が盛り上がったくらいで名阪3兆円が出てくるなら苦労せん。
64KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 19:26:04 ID:KSmBGHhz0
リニアの駅としての駅勢圏人口ってことだと東京都市圏にリニア神奈川もリニア品川も
含まれちゃってるので、適当にスプレッドしてくれ。

東京都市圏 3500万人
大阪都市圏 1200万人
名古屋都市圏 530万人
京都都市圏 258万人
福岡都市圏 232万人
神戸都市圏 230万人
 【名古屋市 226万人】
札幌都市圏 222万人
 【長野県民 216万人】
広島都市圏 158万人
仙台都市圏 156万人
岡山都市圏 148万人
・・・
長野都市圏 61万人
・・・
松本都市圏 44万人
・・・
八戸都市圏 33万人
100位以下
飯田都市圏 16万9427人
伊那都市圏 14万1715人
諏訪都市圏 13万0616人
65名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:22:30 ID:J/LtsP/j0
>>61
「新幹線を使ったツアーがない」とは言っていない。
「あまり無い」と言っているのであって、団体バスツアー比の
団体新幹線ツアー数なんてたかが知れているので、その現状
から察すると>>38>>44が考えるようにかなり新幹線に流れ込む
ということは起こらないと言っているわけ。
66名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:08:26 ID:IH18zDbS0
>>50
そんああなたに橋下知事の関空リニア構想5000億円也w
67名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:05:45 ID:ysldDtGI0
>>36
東海道新幹線輸送力が限界近くなって来たとき、国鉄は対策を考えた。
(a) 現行方式複々線化
(b) 現行方式新線
(c) 新規格広軌新線 (※標準軌 1435mm を当時は広軌と呼んでいた)
当時旧国鉄では(a)案が圧倒的優勢だった。
しかし外部(運輸省等)には十河信二が、国鉄内部には島秀雄が、それぞれ説得に当たって、(c)案を通した。
これは国鉄予算に関わる問題で、「経営方針まで口出しできる体制」以外の何物でも無い。

島秀雄は技師長とは無関係のダイヤ改正等も仕切っていた。
十河信二は、国鉄内部は全て島秀雄に任せ、自らは外部交渉に専念していた。
実質副総裁格であったことは間違いない。
68名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:43:15 ID:k0ME4BmL0
>>67
それはいわゆる「ネゴ」であって、口出しとは別だろと思うんだが。
新幹線推進の方針そのものは、十河が決めたんだろう?

後半のは知らんけど。
69名無し野電車区:2010/01/17(日) 03:05:47 ID:cloDKFIn0
>>68
(c)案を「決定」したのは総裁十河だが、これは島の「意見」だったから。
他も全部同じ。
島の「意見」を十河が「決定」し政府や省と交渉した。
国鉄内部は全て島に任せていた。

カサイはたしかに良く勉強している。
工学部卒の技師を論破してしまう。
不勉強な技師が悪いといえばそれまでだが、現場はビビッて何も言えない。
今のJR東海には(JR東海だけではないが)十河のように技術者を尊重するトップはいない。
そういうシステムにもなっていない。
JR東海で技術者が副社長になることは、多分永遠にない。
70名無し野電車区:2010/01/17(日) 03:19:59 ID:X1FPALtt0
東海道新幹線って輸送限界が近いのになぜ名阪間は後回しなの?
一気に全線着工したほうが効率的だと思うけど。
また民営化されて久しいのにリニア新幹線の導入以前に
新幹線の過密区間の複複線化とかする計画は無かったの?
大宮⇔東京⇔新横浜、新大阪⇔京都間はリニアを整備しても
複複線化すべきだと思う。関西は北陸新幹線用も兼ねて。
71名無し野電車区:2010/01/17(日) 03:33:42 ID:clWGCeHO0
>>70
>東海道新幹線って輸送限界が近いのになぜ名阪間は後回しなの?
カネが足らないから。

>建設費約5兆円は「年4000億円のキャッシュフローがあり、このうち2000億円を15年間投資する。残り2兆円は借り入れる」と説明。
ttp://mainichi.jp/life/ecology/select/news/20080306ddm008020154000c.html <毎日jp 毎日新聞> 2008年03月06日 東京朝刊

年4千億円キャッシュフローのうち2千億円投資すると残り2千億円。
ここから経費・利益を計上するので、これ以上負債は増やせない。
72KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/17(日) 05:08:05 ID:7V2V6S860
>>67
弾丸列車の経緯知らんのか。頭悪いな。
広軌別線になったのは「それが最も合理的だったから」でしかない。
誰の意見かれの意見ということで決定するものではない。
お前は技術者をバカにしてる。

>>69
葛西会長が口出ししてるって何を根拠に言ってるのか意味不明。
73名無し野電車区:2010/01/17(日) 05:29:21 ID:HkVhuljL0
おはよう
馬力さんは
もう起きたの?
これから寝るの?
74名無し野電車区:2010/01/17(日) 05:32:10 ID:HkVhuljL0
>>64
リニアの各駅に1番近い人口の比較とかあると面白そう
75名無し野電車区:2010/01/17(日) 06:19:32 ID:GT1EIUTg0
どれにターゲットを絞るのかな。
甲府市民
石和温泉葡萄狩り観光客
身延講
76名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:10:15 ID:GT1EIUTg0
極めてトホホな直線ルートw
品川
橋本
東花輪
(荒川岳北稜付近静岡県内10km)
天竜川
(矢作湖北側付近岐阜県内12km)
名古屋
亀山
木津
新大阪
77名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:26:22 ID:GT1EIUTg0
リニア通過の条件に
建設費は自治体負担無し
開業後は静岡岐阜羽島は全停
しなのひだ伊那路ふじがわは現状維持とか。
78名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:49:22 ID:mmYoajKy0
>>70
新幹線の過密区間の複複線化とかする計画は無かったの?
大宮⇔東京⇔新横浜、新大阪⇔京都間はリニアを整備しても

あは、あは、あははは
大宮とか、そんなの京浜東北と湘南新宿で容量は確保したのに余ってる。
バブル崩壊、リーマンショックで埼玉方面ガタガタじゃん。そんな短距離を新幹線に乗れる人がいないよ。
東北上越方面から次に必要なのは新宿行き都内止まりの新幹線、それも旧式で十分。

新大阪京都?新快速なら料金タダだよ、JRは高いから阪急や京阪が良いよって、関西のおばちゃんが言ってたら、はるか臨時に格下げになっちゃった。
西日本が在来線を処分しきれないから無理だな。

結局、通勤電車需要の近距離貧乏人じゃなく、新幹線に乗れる人口がどれだけあるかだ。
リニアを入れる価値があり、必要なのは東海道だけだろ。
79名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:11:53 ID:vstaf7JK0
>>69
副社長なら今確認できる2004年以後、必ず技術系が1人はいるぞ。
原恒雄(2004年〜2006年、現人事院人事官)
中川彰(2006年〜2008年、現日本車輌副社長)
野田豊範(2008年〜)
80名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:22:47 ID:PYtTY9Ds0
>>72
島秀雄関連の本を読んでから反論しろ!

>お前は技術者をバカにしてる。
逆だ!
技術者を軽視し、天下り官僚OBを厚遇する大手企業に対する警告だ!
81名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:39:27 ID:RfkBv6Hz0
>>78
大宮の名前を出すのは鉄オタの癖だから仕方がない。

鉄オタが好きな駅→大宮
鉄オタが嫌いな駅→横浜、羽田、成田空港

だからリニアの大宮乗り入れをしろとか言うアホガ出てくる。
82名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:49:28 ID:7woLuHPm0
■日本は、ドイツより
軌道コスト5〜10倍かかりそうなんだが?
Http://em.ees.kyushu-u.ac.jp/jrlm/clip_image003.gif
83名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:08:24 ID:mO25STWm0

民主党長野県連代表の北沢俊美防衛大臣が伊那谷ルートを推進する姿勢
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090928/535633/

「口軽い」防衛相に不快感−鳩山首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011201045
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011200763

民主党リニア中央新幹線推進議員連盟役員会会長ぽっぽ兄は、Bルート派キタザワが目障り。
汚ザワにアタマが上がらないぽっぽ兄に対し、キタザワは愛想を尽かしている。
閣内不一致が目立ち始めた。
84名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:24:43 ID:CQXZb9lp0
複々線化って、ほぼ全線やらないと輸送力は増えなくないか?
一部短絡線作ってのぞみだけ時短化とか
静岡県内一部複々線化でひかり/こだま時短化はできそうだけど
85名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:42:36 ID:BLUJNBrC0
>>82
マルチすんなボケ
86名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:45:03 ID:Fu9pxIRJ0

少しずつ複々線化区間を伸ばして最終的に全線複々線化するというのも選択肢の一つ。
しかしJR東海首脳部は別線線増を選んだ。
東海道新幹線急行線なら停車駅は東京駅(or品川駅)・名古屋駅・新大阪駅3駅あれば十分。
なら3駅をほぼ直線で結んだ方が距離が短く土地買収費用を抑えられる。
東海道沿線に比べれば土地代も安い。
距離が短い方がランニングコストは安く、時短効果も大きい。
これは善し悪しではなく経営判断。

鉄軌方式ではなく磁気浮上式リニアを選んだのは、将来的なスピードアップのため。
登坂能力・加速減速性能もJR東海方式リニアの方が優れている。
将来的には技術輸出も視野にいれているようだ。
これも経営判断。
87名無し野電車区:2010/01/17(日) 12:29:23 ID:DPzaG66c0
NYにリニアを売るとか何とか言ってるみたいだけど、
販売先がどこであろうと輸出を考えるなら自分の所で
実績を作っておくことは重要だというのもあるでしょ。

高い金を出して開発した物を、売りも使いもしないまま
放っておくというわけにもいかないだろうし。
8882:2010/01/17(日) 13:45:18 ID:+lS8tSEV0
>>85

ん? オレはここだけだぞ。
他に貼ってあったとすれば、他人だ。
IP調べれば判る。
89名無し野電車区:2010/01/17(日) 15:41:46 ID:BLUJNBrC0
>>88
> ん? オレはここだけだぞ。
> 他に貼ってあったとすれば、他人だ。
> IP調べれば判る。

よくもまあ同じIDでヌケヌケと言えるわ。

リニア中央新幹線を予測するスレ 30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262137791/229

229 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/01/17(日) 09:51:49 ID:7woLuHPm0
■日本は、ドイツより
軌道コスト5〜10倍かかりそうなんだが?
Http://em.ees.kyushu-u.ac.jp/jrlm/clip_image003.gif
90名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:08:55 ID:adJFfyVW0
手放しでは喜べない 神奈川・松沢成文知事
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100117/kng1001171608000-n1.htm
91KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/17(日) 18:35:02 ID:7V2V6S860
>>82
何でそう思ったの?
92名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:38:51 ID:HdeWkEls0
>>91
かまうなよw
93名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:07:13 ID:0TFJ7Klm0
>>92
かまうなよw
94名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:08:05 ID:fowr5WKX0
まだ長野はごちゃごちゃ言ってんのかよ。
Cルートを拒否するなら長野が自腹切れ。
それから東京〜大阪間の余分にかかる時間も補償しろよ。
95名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:33:15 ID:YpBk62uF0
>>94 マルチ氏ね
96名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:47:45 ID:GfjWOW7Q0

リニア開業 目標通り 2010年展望 経済人に聞く(7) JR東海 松本正之社長 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 2010年01月16日(土) (1/2)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100116_3.htm

JR東海 松本正之社長 撮影・工藤菜穂
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/img/ckei100116_2.jpg

−−当面の景気や運輸収入の見通しは。

「今は経済全体が縮小したまま落ち着いているような感じだ。当面は横ばいが続くだろう。
JR東海も2009年度の運輸収入は不況や新型インフルエンザの影響などで前年度比約10%減と落ち込む見通しだ。
2010年度も基本的には2009年度と同じ水準が続くとみている」

−−少子高齢化や人口減の鉄道事業への影響は。

「日本の人口が減少しても、東京、名古屋、大阪を結ぶベルト地帯には人口が集積し、鉄道などのインフラ整備は必要だ。
3大都市圏を結ぶ高速鉄道の役割の重要さには変わりはない」

−−将来リニア中央新幹線が開業すると、国内の交通体系はどう変わるか。

「東京−名古屋は約40分、大阪までは約70分と通勤圏になる。鉄道は航空機と比べて時間が正確で環境への負荷も小さい。国内の航空需要も取り込める」

「もっとも航空は運賃、ルート設定の自由度が高く、鉄道や自動車では行きにくい場所に移動しやすい。新幹線と航空機が補完し合うようになるだろう」
97名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:48:51 ID:GfjWOW7Q0

リニア開業 目標通り 2010年展望 経済人に聞く(7) JR東海 松本正之社長 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 2010年01月16日(土) (2/2)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100116_3.htm

JR東海 松本正之社長 撮影・工藤菜穂
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/img/ckei100116_2.jpg

−−景気の先行きは不透明だ。自己資金でリニアを建設する現行計画に不安は。

「路線建設費を自己負担する方針は2007年12月に表明したが、東京−名古屋間が開業する2025年までの景気変動を前提に試算した。
足元の景気は投資判断に直接影響はない。開業目標も変えない」

「ただ、景気変動による収益減をカバーする努力は必要だ。東海道新幹線の乗客数は景気との相関性が高いからだ。
民主党政権が掲げる高速道路料金の無料化も、東名高速道路の料金設定によっては新幹線収入の減少につながりかねない」

「2008年秋以降の景気の落ち込みはJR東海の発足以降で最大規模で、今は『持久』の時期だ。業務全般でコスト削減を進め、筋肉質の企業体質を目指す」

−−リニアのルート決定のメドは。沿線自治体との調整も残っている。

「リニアの整備計画は国が決定するが、当事者である当社にとって合理的で、経営体力の範囲内で建設できることが必要だ。
南アルプス(を貫通する直線)ルートでないと進められない。この点は今後始まる国の交通政策審議会でもきちんと説明する」

「早期推進という点で沿線自治体と意見は一致している。(迂回ルートを要望している自治体とは)丁寧に協議を続ける」 (聞き手・中村紘子)
98名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:59:15 ID:bEMOFWgQ0
>>96
>東京−名古屋は約40分、大阪までは約70分と

おや、名古屋大阪が新幹線で30分は無理だから、リニアで30分かかるルートを取る計画なんだ。

こりゃ津へ行ったり、マジで奈良の南を迂回して行きそうだ。

品川−名古屋295km/40分=営業の平均時速7.1km/min
×30=名古屋−大阪214kmか・・・
99KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 22:04:17 ID:3xD4HsSF0
>>98
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_12.pdf
正式な発表文書では東阪438km(67分)、東名286km(40分)になってるよ。
「約」って言ってかけ離れてない数字挙げてるのに勘ぐり過ぎじゃないか?
100名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:04:38 ID:qaKmX7+o0
なんで大阪まで60分から70分に変化したんだ?
大阪開業の頃は700km/hで走ってんじゃないのか?
101名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:49:13 ID:uT11R/1l0
いまさらだが名古屋までの平均時速は430キロくらいだが大阪までは400キロ切るのか
名阪に限っては350キロ程度だな

名阪遅すぎないか
102名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:52:13 ID:bEMOFWgQ0
286km/40分=6.5km/min
438−286=152kmを6.5km/minで走って23分

名古屋停車が4分と見るか、名古屋駅前後の線形が悪く非常に減速する必要があるのか。

JR東海にとっては新幹線も在来線も駅ビルも全部集中しているので、ゆっくり停車する意味からは品川や新大阪以上に重要ではあるだろうから理解できる。
103KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 22:54:25 ID:3xD4HsSF0
>>101
名古屋で2分停車で考えて、東名286km表定429km/h、名阪152km表定365km/h、
ただ表定速度って加減速が必要な以上は最高速度で走る距離の割合が高いほうが
有利だから東名が高めに出て、距離が半分の名阪が低めに出るのは当然だと思うよ。
104名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:55:04 ID:QiHkocvP0
まさかの奈良全停というオプションもあるぞ?
105名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:56:00 ID:uT11R/1l0
>>102
全体に占める加減速区間の割合が増えるから単純に同じ数字にはならんよ
106名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:59:38 ID:uT11R/1l0
>>103
低めに出過ぎてるような気がする
全体の何割が加減速に使われるか割り出せるから妥当かどうか判断できないでもない
俺は計算苦手だからやらないが
107名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:10:57 ID:bEMOFWgQ0
>>105
鉄輪にない加減速の良さがリニアの身上じゃん
108KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 23:24:09 ID:3xD4HsSF0
駅前後で減速を強いられる区間が無いか考慮する必要が無いほど駅に近く短いと
想定して、加速度が5km/h/s=1.39m/s^2なら500km/hに達するのに100秒で距離は
6.95≒7km、減速もご同様とすりゃ

東名=100秒+100秒+60*60*(286-7-7)/500≒36分
名阪=100秒+100秒+60*60*(152-7-7)/500≒20分

3km/h/s=0.83m/s^2なら167秒だから11.57km≒11.6km、

東名=167秒+167秒+60*60*(286-11.6-11.6)/500≒37分
名阪=167秒+167秒+60*60*(152-11.6-11.6)/500≒21分

公表データからすると
名古屋2分停車→東名40分・名阪25分
名古屋3分停車→東名40分・名阪24分
名古屋4分停車→東名40分・名阪23分
ってとこで、2分停車を想定するなら確かに遅い。4分停車を想定するならトントン。
109名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:39:26 ID:uT11R/1l0
>>108
乙でした
4分も停車するとしたら仕様上のことだとしか考えられないが
だとするとターミナルは2面4線じゃまかなえなくなるな
110名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:43:09 ID:uT11R/1l0
そんなことないか
15本できっちり4分間隔なら各番線は8分おきに入線か
問題は各停をさばく都合上きっちり4分間隔なんて無理なことだ
111KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 23:46:24 ID:3xD4HsSF0
各駅停車はターミナル手前の駅で時分調整のための停車をしてもいいと思うよ。
どうせ需要なんか微々たる物なんだから。
112名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:05:15 ID:jqpXA9E+0
せっかく何百億も払って駅を作るんだから、走ってくるのは1時間に上下4本でも、それぞれ15分ずつ停車してリニアの雄姿を見せてくれると、おらが駅にも1時間に60分停まっててくれる計算になるな。
それは入場券なり展望デッキで商売できそうだ。
113名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:09:28 ID:1BEm6dKD0
>>112
残念ながら、途中駅前後は完全に防音パネルで覆われてるから。
114名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:59:11 ID:mVz5KJxZ0

ホームに余裕が無いとダイヤが乱れたとき回復が困難になる。
余り綱渡り的なダイヤは組みたくない。
希望的観測なら、品川駅・名古屋駅・新大阪駅は3面6線を希望する。
発車番線が、直行1面2線・4停1面1線に固定され、覚えやすい。
途中駅でさえ2面4線なのだから、ターミナル駅は少々贅沢でも許されるのでは?
115名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:19:19 ID:evXRz7++0
>>114
途中駅は速達列車の乗降設備は設けられないみたいだから、
2面2線+通過線2線だと思うけど。
116名無し野電車区:2010/01/19(火) 08:06:49 ID:Bp6aepx70
>>115
橋本は2面6線になるんじゃね
117名無し野電車区:2010/01/19(火) 08:57:46 ID:wK5Mbu8i0

橋本は決まったのですか?
118名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:44:27 ID:rQkT2vrl0
>>115
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090907c3b0704807.html
読売・朝日・毎日は既に消えている。

中間駅はオーソドックスな2面4線に片渡り線が付く構造のようだ。
旧東北沢タイプを予想していたが、うれしい誤算だ。

旧東北沢タイプメリットの一つは乗客の安全だが、リニアは完全覆式ホームドアが付くので不要との考え?
ポイントは大がかりな構造なので、待避が無い場合はポイント切替をなるべく減らしたい考え?
ホームドアはボーディングブリッジ方式で複雑な構造なので、故障のリスクを考えた?
天災・事故・車両故障等で乗換や待機が発生した場合にも、2面4線の方が対応しやすいから?

どこかに図面が有ったはずだが、探してくる。 < どなたか見つけたら貼ってください。 m(__)m
119名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:56:35 ID:vQimS3hd0
>>117
広義の橋本には、津久井湖から町田まで含めますよ。
120名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:17:11 ID:rQkT2vrl0

<毎日jp 毎日新聞 長野 地方版> 2009年07月04日(土) ※削除済

リニア中央新幹線:2面4線式ホームに ダイヤ設定に柔軟性−−中間駅概要 /長野
◇長さ1キロ、幅45メートル

JR東海が25年に開業を予定しているリニア中央新幹線で、長野県内にも建設が予定されている中間駅の概要が、
同社が説明会で配布した資料などから、3日までに分かった。
駅はカーブのない直線区間で設けられ、全体の規模は長さ1キロ、幅45メートル。
ダイヤ設定の柔軟性を持たせるために2面4線式ホームが基本となるとしている。【仲村隆】

同社が県内で行った説明会などによると、中間駅設置には、JR在来線など既存の交通機関とのアクセスなどについて、
利便性が高い場所であることが必要とされている。JR側は形態について地上、地下駅とも可能としている。

駅のホームは5〜9メートル以上の幅で、上下線それぞれ一つずつ設置する。
駅に停車中の電車がほかの電車を通過待ちできるよう、大型の分岐装置も置かれる。

ホームは、乗客が線路に転落する事故を防止し、車両などから発生する強力な磁気を遮断するため、
シールドで仕切った構造を検討。乗降には、航空機に搭乗する際のように、ホームから伸縮して車両に接続する装置を設置するという。

車両をリニアモーターで時速500キロまで加速するためには大電力が必要で、供給のための大型変電所も併設されるという。

JRは5月29日に松本市でリニア中央エクスプレス建設促進県協議会への説明会を開いたのを皮切りに、
6月上旬に諏訪や上伊那、飯田の四つの建設促進期成同盟会を対象に地元説明会を既に開いている。

さらに6月18日に、諏訪・伊那谷を通過する「Bルート」の工事費が、
JRが念頭に置く南アルプス貫通の「Cルート」より6400億円高い5兆7400億円に上るとの試算を公表した。

毎日新聞 2009年7月4日 地方版
121名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:38:17 ID:2W+Aeo4T0
122名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:39:38 ID:9/xKPE570
だいぶ省略したが・・・

川勝平太知事と長野県の村井仁知事は18日、同県軽井沢町で初のトップ会談を行い協議した。

村井知事が広域連合長に適任との認識を示した。

高規格幹線道の協議では、リニア新幹線駅を飯田市に誘致し富士山静岡空港直下駅と連携させた地域振興策を 調査、研究することを申し合わせた。

○なぜに軽井沢。遠州南信を外したところに別の意図を感じる。
○これだけ外界に喧嘩を売っている村井知事が適任なのは、地域破壊だろう。JRだって聞く耳を持ってもらえない。
○リニア飯田駅誘致をはっきりさせたか・・・と思ったら、静岡空港直下駅との合わせ技とは、長野県による飯田駅つぶしの意図が垣間見える。

結局この2人では、南アルプスをダムで囲むことだけしか無理だな。
123名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:49:28 ID:Lf+7VgZp0

リニア中央新幹線中間駅イメージ <asahi_com 朝日新聞>
http://l.pic.to/12vo6a

大きい画像イメージ(PDF?)どなたかがUPしてくださったはずですが、見つかりません(涙)。
再度UPしてくださったらうれしいです m(__)m
124名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:51:50 ID:Lf+7VgZp0

>>121 < 感謝 m(__)m

白黒画像 PDF or URL 有ったはずなのですが、 ・・・ どなたかお持ちではありませんか?
125名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:11:28 ID:I2swYcpE0
>>114

> 希望的観測なら、品川駅・名古屋駅・新大阪駅は3面6線を希望する。
> 発車番線が、直行1面2線・4停1面1線に固定され、覚えやすい。

ターミナルでも2面4線で十分でしょ?
なんで、ヲタはこうも過大設備を求めるのかなあ?
経営する側はいかに効率的な設備投資をすべきかを考えるのが当然だよ。

> 途中駅でさえ2面4線なのだから、ターミナル駅は少々贅沢でも許されるのでは?

発想が逝っちゃってるんだよ。
126名無し野電車区:2010/01/20(水) 07:45:54 ID:O5qWuULwQ
>>119
津久井はあっても町田なんて入らねぇよ。
町田って、まさか多摩境を指してるんじゃないだろうな?

どのみち片腹痛い。
127名無し野電車区:2010/01/20(水) 10:58:37 ID:7hAYlLRg0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    世界的な大不況の最中
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  JALも犠牲企業に加わった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   電力効率の悪い日本規格リニアは
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費を予想以上巨額にし
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
128名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:47:06 ID:yXHC+/+n0
ターミナル(終着駅)でも2面4線で十分だよ。
ただし引き上げ線は別に2列車分は最低必要。
129名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:03:06 ID:W3hsWnyg0
500km/hから減速100秒7km
途中駅停車60秒
加速100秒7kmで500km/hに

そのまま通過すると14kmで100.8秒
1駅停車で約2分40秒もロスするのか。

途中4駅は全て1面2線でも11分間隔で
速達各停交互に運行なんて輸送力ないよなぁw
130名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:35:09 ID:KVjHC+OY0
リニアの予想される標準ダイヤ
愛称「のぞみ」最速達 毎時2本 新大阪→名古屋→品川
愛称「ひかり」速達A 毎時1本 新大阪→新奈良→名古屋→品川
愛称「ひかり」速達B 毎時1本 新大阪→名古屋→相模原→品川
愛称「こだま」各駅C 毎時2本 新大阪→新奈良→亀山→名古屋
愛称「こだま」各駅D 毎時2本 名古屋→新岐阜→飯田→新甲府→相模原→品川

東海道新幹線はリニア新幹線開業時に愛称変更をする。
「のぞみ」→廃止、「ひかり」→「ふじ」、「こだま」→「はやぶさ」
131名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:12:15 ID:besH4uno0
>>130
2200億も出して大阪直通が1本だけなら神奈川は駅いらないわ
ひかりタイプ1本と大阪直通のこだまタイプが2本ならまだしも
132名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:50:02 ID:5IxVIxxB0
いや、こんなもんだろ

のぞみ 12本 名古屋 ←途中の停車駅
準速達 2本 神奈川県・名古屋
各停  1本 各駅
133名無し野電車区:2010/01/21(木) 02:14:57 ID:tTzFGRut0
速達タイプ   品川・新横浜・名古屋
緩行タイプ   品川・新横浜・甲州鰍沢・新飯田・中津川・名古屋

新横浜・甲州鰍沢間で暫定開業。
新横浜接続でのリニアと東海道新幹線との直通切符が発売される。
134名無し野電車区:2010/01/21(木) 02:24:56 ID:MXJC0yl20
馬鹿が北
135名無し野電車区:2010/01/21(木) 02:57:42 ID:KVjHC+OY0
>>131
「こだま」タイプは名古屋駅での東海道新幹線接続時間を優先したダイヤになると予想。
名古屋での分断ダイヤは京都や浜松、静岡へのアクセスの時短を考えるとそうせざるを得ない。
136名無し野電車区:2010/01/21(木) 04:14:28 ID:zmviI95d0
全線開通時したら各駅停車が毎時1本、ノンストップ1本で残りは名古屋以外途中駅通過希望。
137名無し野電車区:2010/01/21(木) 04:20:02 ID:MXJC0yl20
>>129
しかし、たった2:40ってすげーな。
ただ、各駅停車は、1駅とまるたびに、1本速達の通過まちするから、
めちゃくちゃおそくなるけど。

実にもったいない。
始発や最終は各駅停車で、速達より2:40遅いだけの「早い各駅」のが走るかもね。
138名無し野電車区:2010/01/21(木) 06:45:23 ID:QOiqPM2h0
途中4駅?
まともに停まっても
品川−橋本−東花輪−荒川岳−飯田−恵那−名古屋−亀山−加茂−生駒−新大阪

荒川岳北稜や矢作や月ヶ瀬通過で最短距離で
品川−橋本−鰍沢口−温田−名古屋−荒神山−生駒−新大阪

熊倉山南稜や光岳南稜や伊賀神戸は遠回りに通過して
品川−甲府−水窪−名古屋−亀山−奈良−新大阪
139名無し野電車区:2010/01/21(木) 06:46:37 ID:QHMRU1t50
へんなのきた
140名無し野電車区:2010/01/21(木) 07:07:50 ID:KVjHC+OY0
品川駅標準ダイヤ

新大阪 のぞみ 00 15 30 45 名古屋に停車
新大阪 ひかり 08 23 38 53 相模原 名古屋 新奈良に停車
新大阪 こだま 10 25 40 55 新甲府でのぞみを待避、名古屋でひかりを待避  
141名無し野電車区:2010/01/21(木) 07:15:40 ID:QHMRU1t50
のぞみは10分おきに6本だろjk
1時間に10本なんだぞ!
142名無し野電車区:2010/01/21(木) 09:35:57 ID:C/fbw1HlO
>>140
> 新大阪 こだま 10 25 40 55 新甲府でのぞみを待避、名古屋でひかりを待避

各停が時間4本もあるはずないやんけ
143名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:21:01 ID:xnYfiFD30
それ以前に「ひかり」「こだま」の名称は東海道新幹線として存続なんだが・・・。
なくなるのは「のぞみ」だけ。つまり、東海道はのぞみ新設以前の形に戻るだけ。
144名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:27:16 ID:Pfc+X9KC0

リニア新幹線は安全か:まとめ(周辺環境は?長野県議会で、ついに電磁波問題
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10016713453.html
145名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:19:51 ID:06K/MlyW0
それ以前に列車愛称なんて、まだどうするか決まっちゃいないだろ
146名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:04:31 ID:ugYH7CJS0
「のぞみ」「ひかり」「こだま」をそのまま移すんじゃないかと。
で、新幹線の方を「ふじ」とか「するが」みたいな名前にする。

音は速く、光はさらに速く、しかし人の望みはそれをも超える。
これよりスピードを連想させ、かつキャッチーな名前なんて
もう見つけられないだろ。
147名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:13:13 ID:gyEOJqmV0
今日一日、夢見る坊やたちで溢れ返っていたな。
148名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:08:30 ID:y7icOnaF0
季節外れの冬休みかと思ったら、長野名物寒中休みが始まったのか
149名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:11:27 ID:/BWPJ2j70
>>146
坊や、まずここを読もうね。
大本営のトップがここで何と言ってるか大きく声を出してよく読んでごらん。

のぞみ、リニア開業後に廃止=葛西JR東海会長が内情講演
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009080500654

150名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:30:43 ID:06K/MlyW0
それの翌日に、
時事通信社のインタビューで、「のぞみ」廃止ではなく、「1時間当たり『のぞみ6本、ひかり4本、こだま2本で試算』、需要動向によっては、『のぞみ5本、ひかり5本、こだま2本』とする。」とのべた

って記事が出てた記憶があるんだけどなぁ
探しても2chとかブログしか見つからん
151名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:39:20 ID:eNqa9PZi0
まあ、いくらJR東海のほうでもっている名称とは言っても、JR西日本でも使用して
いるわけだし、いろいろと複雑な事情にはなるだろうな。
152名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:03:48 ID:8Qxo5sr50
>>144
未だに電磁波がどうのほざく馬鹿がいるのに驚き
ちょっとからかってやろうか
153名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:22:14 ID:7/WDExKb0
>>152
そうでもないぞ。
風力発電の低周波騒音で体調崩す人がたくさん出ているのは最近報道されるようになってきたが、
電線が近くにあるとだめな人もいる。
そういう患者の相談にのったことがあるが、すごく大変だよ。
国が引っ越し代など出してあげる制度ができるといいんだが。

ただ、リニアは風力発電や携帯基地局や電線とは違って、
面的に広がるわけではないから、引っ越しすればいいんだが・・・・

154KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/22(金) 01:52:13 ID:fYWYJOWMP
低周波騒音は検証がぜんぜん進んでないよね・・・
リニアのほうはかなりしつこく影響評価やってるみたいなんだけど。
155名無し野電車区:2010/01/22(金) 02:54:18 ID:ZQ1blgm50
携帯の基地局とか稼動させなくても健康被害訴える人居るしね
156名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:15:37 ID:euzxo1PK0
リニアは架空線ないからな。
電磁場の漏洩はちょっと離れただけで、新幹線より減衰するんじゃなかったか?
157名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:39:27 ID:/Ho37KkP0
そうなると電力会社の変電所や発電所勤務の人間はヤバイ?
ホント? あまり聞いたことがないんだが
158名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:58:33 ID:tBdf9mBm0
>>157
きちんとした発電所や変電所なら周波数対策はちゃんとやってる。
発電所のタービン、ジェネレーター見れば分かるが、鉄箱でシールドしてるから
まず人体に何か影響があるということは考えにくい。
159名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:18:41 ID:euzxo1PK0
>>158
まるで、きちんとしてない発電所や変電所があるかのような言い草だな。
160名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:39:12 ID:tBdf9mBm0
>>159
そうだよ。各地の原子力発電所見れば分かるでしょ。
火力・水力では起こりえない事故が頻発してることがその証。
161124:2010/01/22(金) 11:28:24 ID:a+BhIpB60
>>121-124
見つかりました\(^^)/

山梨建設新聞 リニア中央新幹線に関する最近の動向等 7頁 中間駅構造イメージ
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1263918605
感謝 二島四路
162名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:41:52 ID:euzxo1PK0
>>160 反原発主義者か。気色悪いな。他所でやってくれ。
163名無し野電車区:2010/01/22(金) 12:13:49 ID:JHPMZILT0

品川駅−名古屋駅開業時点では、1時間当たり、直行4本・4停1本が想定されている。
新大阪まで全通時点では未発表だが、35年も先の需給予測など無駄だと思うが。



それ以前に、おまえら生きているのか?                                                オレは無理だw
164名無し野電車区:2010/01/22(金) 13:50:02 ID:aTVLUo6g0
戦後100年だからな
その前に核戦争で滅亡してるかも知れないな

というか予測なんて本当にお遊びだよ
2045年のことなんて誰にも分からない
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124437.jpg

誰にも分からないんだから
どんな意見も理由さえしっかりしていればそれなりの価値を持つと思うよ
80年代に今の日本の姿が想像できていた人はあまり多くはなかったはず
165名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:33:21 ID:i1gWTCVm0
166名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:05:02 ID:cKeoSO3m0
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20100114ddlk20010005000c.html

途中から作ってくれるに違いないという幸せ回路発動しとるw
こいつは用地買収というものがどんなものか知らんようだ。
167名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:42:52 ID:s+YJQmwT0
>>166
いろいろネタを提供してくれるカタだw

タシ口マサ氏やあっそう、ソ〜リ〜に匹敵するwww
168KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/23(土) 23:59:50 ID:AEjY9aFv0
こんど飲みに誘ってくださいねメールきた。
169名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:08:17 ID:BlTX/CaX0
「友達になろう」メール来たw
170KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/24(日) 00:28:15 ID:b/lU+r5Z0
誤爆だ気にするな
171名無し野電車区:2010/01/24(日) 09:35:12 ID:X9JoXwWS0
>>166
とっくの昔に造ると言っているし、計画にも駅は載るだろう。
これでぶーたら言うんだったら、計画に載っている駅の工事が
県の都合で止まっているという構図になるだけ。
172名無し野電車区:2010/01/24(日) 10:59:15 ID:MEzfD7Hk0
待ち堕リにあスレに投稿すると、怖いメールが届く
spybot adaware でチェックしたが、何もなかった
173名無し野電車区:2010/01/24(日) 11:51:37 ID:yyyES+GF0
東海道新幹線のルートに近似すればするほど、
それはリニア中央ではなくリニア東海道になるのだよ。

そんな簡単な事もわからんのかお前らは。

そんなに時間や距離を最短にしたいんだったら、
スレタイ変えろ!

「 リニア東海道新幹線総合スレ 1 」 ってな。
174名無し野電車区:2010/01/24(日) 12:33:56 ID:WO7XFRul0
>>173
過去ログ読んでくれ。

JR東海が造りたかったのは、あくまでも東海道新幹線・別線線増バイパス。
しかしそれなら、駅は首都圏(品川駅)・中京圏(名古屋駅)・大阪圏(新大阪駅)各1駅あれば十分。
なら東海道沿線の人口密集地を通すより3駅を最短距離で結んだ方が時短になり、工事費・土地取得費・運航費・維持費等も安くなる。
しかしそこには既に国の「中央新幹線」計画が存在していた。
JR東海としては国ともめるのは面倒なので、そのまま国の計画に乗ってしまうことにした。

「 リニア東海道新幹線総合スレ 1 」を立てたければ >>173氏が立ててくれ。
175名無し野電車区:2010/01/24(日) 17:58:27 ID:Zm6Rc49z0
リニアの運賃次第で過疎駅になるよね。山梨、長野、岐阜の駅は
176名無し野電車区:2010/01/24(日) 18:16:13 ID:T17f2xiSP
品川〜甲府は直線距離約120km
飯田〜名古屋は100km程度

4500円位になるんじゃないの?
177名無し野電車区:2010/01/24(日) 18:52:47 ID:BB4guYC90
>>175
並行ライバルがいないから、乗るヤツは高くても乗る、乗らないヤツは安くても乗らない。
安いと行っても東海道新幹線プラスα程度の前提。
まさかバスと運賃で競合にはならない。

駅建設費が出せないなら、取りあえずクニから借りておいて、
JR東海に頼んで運賃に上乗せしてもらえばよい。
JR東海から代行手数料を差し引いた額をもらい、それでクニへ返済する。

ただし、名古屋駅−品川駅より名古屋駅−神奈川駅の方が高くなってしまう可能性もあるので、
途中下車のルールを見直す必用が発生するかも。
178名無し野電車区:2010/01/24(日) 21:33:44 ID:TYy7QatX0
なるほど、品川行きの切符で乗って、途中下車前途無効で捨てたほうが安く神奈川駅に行けるか。
やはり自治体が出さなかったJR直営駅以外の駅利用料は別の方がいいな。
運賃料金に混ぜ込むと名古屋品川直行利用者の負担増につながる。
179名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:07:39 ID:FNNC1XgJ0

特急券には、はっきり記載した方がいい。

  運賃**¥x,xxx円
  特急料金¥x,xxx円
  駅利用費¥x,xxx円
________________________
  合計**¥x,xxx円

乗車券とリニア特急券が2枚になる場合は、特急券の方に駅利用料金を記載する。

名古屋駅−品川駅の切符で途中下車する場合、不足料金が有れば自動改札に引っかかる。
運賃・特急料金・駅利用料金は全て別なので、合計金額の差額ではない。

乗車券は下車前途無効でなければ、在来線に乗り継ぐこともできる。
リニア利用にはリニア特急券だけ買い足せば良い。
180名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:43:16 ID:k7l/pDKf0
途中下車は一切不可で乗車駅と降車駅を完全指定する切符にすればいい。
つまり、名古屋⇔品川より名古屋⇔神奈川のほうが運賃が高いという
現象を容認するということ。
これで岐阜県内駅⇔飯田でも在来線経由の方が高くなるという現象も
回避できる。
どうせリニアは新幹線同様に乗換駅で中間改札を設けるはずだからできるだろう。
運賃・特急料金は乗車距離に比例する、という原則が崩れてしまうとはいえ
現行でも多種多様な切符や乗車方法で運賃制度に矛盾が出ている。
181名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:16:25 ID:YVw/ahJX0

かつて常磐自動車道で、三郷ICから柏ICまでより流山ICまでの方が高くて問題になったので、後に修正された。
名古屋駅<>品川駅と名古屋駅<>神奈川駅の場合は逆転でも大丈夫?
182名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:23:49 ID:kquhmuFw0
そういう矛盾が起こらないようにするには、神奈川駅を新横浜にして東海が駅費用を負担する。
(もう駅施設があるので、大幅に安くなるとの指摘がある。)
これは川島氏の予測でもある。
実際、可能ならこれが一番合理的で現実的な解決。
この場合でも、一部は横浜市か県が負担するだろうが、それは品川や名古屋の場合も同じ。
ただし負担は大幅に軽くなる。
特に神奈川駅が暫定ターミナル駅なら現実的に新横浜しか考えにくい。
183名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:26:26 ID:woRKaRbk0
また新横厨かよ
184名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:31:05 ID:D6p/xE9h0
問題は新横浜に迂回することになった場合の路線の建設費だな。
神奈川県はリニアで羽田と成田を結びたいので当然出すだろうが。
185名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:16:54 ID:YANnNq/W0

新横浜駅から実験線東端へ伸ばすと大深度地下法適用地域から飛び出してしまう。
JR東海がリニア神奈川駅を新横浜駅にする意志が有れば、適用地域拡大の手続きを取ると考えるのが自然。
手続きを取らずに報告書を提出すれば、国土交通省役人から突っ込まれるのは確実。
新横浜駅周辺は地質調査すら行われていない。
初期段階では首都駅候補になっていたので、本当は一部調査したのでは?
途中までは調査したのに、国土交通省への報告書には載せなかった、 ・・・ つまりJR東海には「その気がない」。

「総合スレ」なら新横浜駅の話を出して構わないと思うが、公的ソースでは相模原市内のJR横浜線との交点以外には考えられない。
駅候補も、淵野辺駅の可能性が1%有るか無いか程度で、事実上JR相模原駅or橋本駅2択に絞られた。

トンネルを掘ってみて、避けられない問題が起きれば話は別だが、万一そうなれば2025年開業は絶望的になる。
186名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:31:21 ID:zc2CXGjn0
新横浜の地質調査委は駅ビルを建てるときに行ってるだろう。
東京駅も改良工事で地質調査は行っていたと発表してるしね。
他のスレにもあったが、こういう問題は人間との交渉がほとんどを占める。

自分が経営陣の立場になって、「現実的に」物事を考えてみる。
自分が経営陣なら、どうかんがえるだろうかと。考えてみる。
そうすると自ずから結論は絞られてくる。
187名無し野電車区:2010/01/25(月) 06:29:48 ID:J6yewOYu0
>>186

>
> 自分が経営陣の立場になって、「現実的に」物事を考えてみる。
> 自分が経営陣なら、どうかんがえるだろうかと。考えてみる。
> そうすると自ずから結論は絞られてくる。

子供が「経営陣の立場で」って言ってもねえ・・・。
鉄道会社の都合だけで考えるという発想自体、経営陣の立場を逸脱してるが。

それと、土木の知識がないから駅ビル建てるときの地質情報がそのまま使える
とか、お気楽だし。
188名無し野電車区:2010/01/25(月) 07:02:55 ID:aNAOeL/h0
>>185
神奈川県内の駅候補地については、JR東海が既設駅への接続をする可能性は五分五分じゃないかな。
あくまで実験線東端と品川を結ぶことを最優先とし、結果的に在来線と交差する地点に既設駅が
無くともそこが駅候補地となる可能性だってある。東海道新幹線の新横浜駅みたいに。

「在来線駅があるからリニアが接続した」ということより「リニア駅に合わせて在来線駅が出来た」
という方のが、JR東海としては駅施設に関して他社よりイニシアチブが取れて好都合じゃないかと思う。
189名無し野電車区:2010/01/25(月) 07:24:44 ID:nPp2V2260
>>180
新幹線の運賃は実際の営業距離でなく在来線の東海道線での距離で算出。
リニアもそれにならい。在来の東海道線経由での距離計算になるだろう。
190名無し野電車区:2010/01/25(月) 08:17:16 ID:Q2+57t420
大きく乖離してんだから、再考されると思うけどね。
現時点で自信満々に断定するのは、脳の出来を疑わざるを得ない。
191名無し野電車区:2010/01/25(月) 09:39:19 ID:t69v8ehU0
新横浜周辺と新横浜から東京方面、県央方面の地質調査は旧国鉄時代とJR分割後
間もなくと2度にわたって既に綿密な調査済み。
一方、橋本駅周辺では東海は一度も地質調査は実施していない。
192名無し野電車区:2010/01/25(月) 12:46:28 ID:+/Oj6hzW0
>>187
> > 自分が経営陣の立場になって、「現実的に」物事を考えてみる。
> > 自分が経営陣なら、どうかんがえるだろうかと。考えてみる。
> > そうすると自ずから結論は絞られてくる。
>
> 子供が「経営陣の立場で」って言ってもねえ・・・。
> 鉄道会社の都合だけで考えるという発想自体、経営陣の立場を逸脱してるが。

「経営陣ならどう考えるか」ということが、なぜ「鉄道会社の都合だけで考える」こととイコールになるの?
オコチャマなんだろうけど、ちょっと思考力磨きなよ。
193名無し野電車区:2010/01/25(月) 12:53:20 ID:+/Oj6hzW0
「JR東海は営利を追求する民間会社。そのJR東海が自費で建設する。だから直線ルートで
合理性を追求する。そうなると、品川駅は東西になり、大深度で直線。品川と実験線を結ぶ直線
上にくるのが橋本。」とか、噴飯ものの屁理屈を繰り返してきたのに。

何を思ったか、今度は「会社の都合だけで考える」なんてありえないと、それをいってた当人が
自分で言い出した。
ご都合主義もここまでくると笑えないものがある。
194名無し野電車区:2010/01/25(月) 12:55:02 ID:HwE6jk3Z0
コドモっていうほうがコドモなんだぞー!!

というレスにしか見えない。
195名無し野電車区:2010/01/25(月) 12:55:58 ID:+/Oj6hzW0
おまえ年いくつ?
196KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/25(月) 13:24:25 ID:RtZ3xQK3P
そういやドコモ、分社した当時は社宅で奥様連が「なによドコモってーー!!キー!!」って
なるくらい奥様ランキング的に問題だったらしいが、今じゃ本体より調子いいから胸張ってるってな。
197名無し野電車区:2010/01/25(月) 13:47:39 ID:8bSKptuF0
新横浜を首都圏南部の「ハブ新幹線駅」にしないと非能率で不便。
198名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:32:22 ID:7FoPTtfa0
ID:+/Oj6hzW0
自分から言わない奴に年教える奴おらんだろ。
誰彼構わず突っ掛かるバカだな。
199名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:46:23 ID:YhWR4kbx0
空港も港湾もやっとそういう動きが出てきたが、鉄道もハブの役割を果たす少数のターミナルに路線を集めないと利便性が大きく下がるし運用効率も悪い。
そういうことは以前からいわれてきているよね。
200名無し野電車区:2010/01/25(月) 16:18:26 ID:pvPGFGWH0
じゃ、東海道線、東海道新幹線、山手線、京浜東北線、中央線の代わりに中央新幹線、何か千葉のほうに行く地下の線もあったな。
そういう品川が首都圏南部最強か。関東北部は上野でも大宮にでも任せればいい。
201名無し野電車区:2010/01/25(月) 16:36:21 ID:3zE+06eq0
高崎から仙台へ行くのに、大宮で上越→東北に乗り換えられないと困る。
上野まで戻らされたんじゃたまらないだろう。

同じことで東海道新幹線→リニアも、いちいち都内へ戻って乗り換えさせなきゃならないとしたら
時間的にも料金的にも不便・迷惑この上ない。
202名無し野電車区:2010/01/25(月) 16:59:31 ID:pvPGFGWH0
地下中間駅に何千億単位で金を出すより、相模川のほとりの地上駅で県西部開発につなげた上で、東海道新幹線の支線を作ってもらう費用を負担した方が、小田原方面住民にもリニアの恩恵が得られて神奈川県のためになるかもしれないな。
203名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:04:19 ID:3zE+06eq0
小田原付近からは新幹線で小田原→新横浜。新横浜でリニアへの乗り換えができる。
リニア駅を新横浜につくった場合のメリットの例。
204名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:39:35 ID:B5jDYZk00
馬力は馬鹿
205名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:48:54 ID:ynFhRx2L0
>>188
仮の話で恐縮だけど、品川が2面4線だとすると
大阪延以降は繁忙期などに捌ききれなくなるんじゃない?
列車じゃなくて人を。それを考えると、ある程度は神奈川で
乗降してもらった方がいいので、実際そうするかどうかは
別としても、そういう運用も可能な私鉄のある既存駅
という線はかたいんじゃないかと。

>>189
東海道線以外のJR駅に接続している駅と、
その駅から在来線に乗り継いだ場合はどう計算する?

>>203
料金面での負担を考えると、その例はスタンダードとは
なり得ないだろうね。
206名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:25:59 ID:KXC3yhMG0
リニアはアメリカで採用?
207名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:28:31 ID:bjK1jyBW0
東海は
津久井地上駅から相模川鉄橋を越えて橋本手前で地下に潜る

京王は
多摩境から相模原高速鉄道に直通
高尾山口からも津久井まで新線を敷設する

小田急は
唐木田から延伸して相模原高速鉄道に直通

相模原市は
津久井に相模原高速鉄道とリニアの地上駅を設置
橋本地下駅から新線を敷設する
津久井駅ホームは方乗り入れで3面6線全て新宿行きw
208名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:22:15 ID:bjK1jyBW0
相模原高速鉄道(仮)は相模原市東海小田急京王の25%づつの三セクで
高尾山口まで高架約5kmと橋本手前まで2階建て高架2kmで約245億円
多摩センター手前分岐まで地下5kmで約500億円
橋本地下駅と津久井2階建て新駅と多摩センター分岐で350億円+α
津久井から乗り入れまでの全区間200円ポッキリでいいやw
209名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:36:10 ID:qE1SNKst0
>>208
200円×多摩相模地方利用者1日5万人×365日×50年=1700億円少し上
総事業費1500億程度に抑えておいたほうが余暇内科
210名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:34:58 ID:zc2CXGjn0
そのお金はどこから出るの?
211名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:02:19 ID:uTO4IxVa0
かずさアカデミアパーク:経営が破綻 千葉県も出資
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100126k0000m040073000c.html
不調は知っていたがいままさか‥‥‥の思い。

前轍を踏まぬようにしないと。

こういう事業ができるところは日本の中でも限られてきている。


212名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:26:37 ID:wPpWz/a7O
そもそも神奈川に駅出来るのか?
駅が大深度になった場合の建設費2000億円とか出てるよな。
このご時世そんな金があるのか。
仮にあっても世論の賛同を得られるのか。
自治体が金を出さなきゃいけない以上
無理に計画進めてもびわこ栗東駅の二の舞になりかねない。
213名無し野電車区:2010/01/26(火) 04:46:44 ID:IVqd4RNr0
>>205
個人的な考えとしては、リニアはあくまで東・名・阪3駅間の高速輸送に特化して運用されると思う。
だから神奈川のリニア駅に品川の肩代わりをさせるようなことはしないんじゃないか。
リニアは東海道新幹線と一体運用だから、仮に繁忙期でリニア側が捌ける乗客が限界を迎えた場合、
それ以上の調整は新幹線側の運用で行うだろう。
リニアの大阪延伸後に羽田〜伊丹の航空路線がどれ程残るかだが、間違いなく今の航空ダイヤは
維持出来ず「リニアがダメなら飛行機で」という選択肢も無くなるはずだからだ。

それに私鉄線については神奈川の場合、既存駅でなくとも別の私鉄を延伸させる計画もあるので、
そちらを少しルートを変更させて乗り入れることも可能だろう。リニア駅へのアクセス効果を
期待して、滞っていた延伸計画が進むようなことになれば地元も御の字ではないだろうか。

何で既設駅接続を否定的に見るかというと、東京、新大阪両駅におけるJR東海のポジションを
見ているからで、いわゆる他社の営業エリアに駅を持つ場合、既設駅だと先行他社との関係上
鉄道収入以外の収益が確保しづらい。一方新設駅(または新幹線が主で在来線が従という駅)なら
新横浜の駅ビルように鉄道以外の収益事業を展開しやすいのではと考えるから。
それと山梨〜神奈川での先行開業を考えている以上、建設費2200億円を全額地元負担させるのは
難しいだろう。JR東海が鉄道以外の収益事業が出来れば、将来の収益を見込んで地下駅部分の
費用負担に応じることもできるのではとも考える。
214名無し野電車区:2010/01/26(火) 07:43:59 ID:TJL42adr0
建設費はともかく、土地を提供することができるのは相模原北公園やその近くの工業高校か。
暫定開業、地元負担軽減、どこに作っても首都圏駅の代わりは無理と考えると、神奈川の駅は何もない田舎に作るほうがいいな。
アクセスする私鉄も、やったもの勝ちになる。
215名無し野電車区:2010/01/26(火) 07:47:18 ID:CFUbks570
横浜線沿いで再開発できるまとまった土地があるのって
橋本しかないよな。
相模原の米軍基地返還とか妄想だし。
ヨドバシのできる前の町田西口が良かったんだが。
216名無し野電車区:2010/01/26(火) 08:44:06 ID:QXTRzCx+0
地方の市や県に2000億は無理だよなあ。
となると現実的なのは、それほど費用がかからないところに地上駅か。
在来線なり私鉄を伸ばすほうが住民利便もあがるし。
相模原って、何か新交通のようなバス専用道を作る計画がなかったっけ。
217名無し野電車区:2010/01/26(火) 09:37:40 ID:mXa7kkrp0
橋本あたりではとてもペイしないだろう。
218名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:14:43 ID:TCzxfK440
>>217
ペイの意味を明確にして貰わないと・・・
219名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:17:21 ID:WxpRCqzEO
品川駅もリニアが出来たら変貌するな
220名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:19:13 ID:mXa7kkrp0
どこが不明確なのかいってもらわないと。
221名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:34:18 ID:TCzxfK440
>>220
乗降客数の話か、周辺の再開発も含めているのか、JR東海の話か、周辺自治体の話か・・・
等々色々あるだろ。主語も述語もない意見にはコメントしようが無いんだよ。
222名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:35:44 ID:mXa7kkrp0
かずさアークは結果的にペイしなかったね。
南びわこ駅もペイしないと考えたから建設中止になった。

これで十分意味は通る。

223名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:03:35 ID:1RqHh6zX0
最近誰も書かなくなったけど、以前は新横浜リニア駅の話をすると、よく「新横浜厨」とか言われたものである。
でも現実に少しでもその可能性があるのなら(もちろん確定ではないけど可能性ゼロでもないことも確か)
そんなこと言っていても仕方ないと思う。

それで私はその新横浜厨ではないけど、どう考えても橋本〜相模原はあり得ないと思う。
リニアを停めるほどの核都市ではないし自治体が建設費用を負担するにはあまりに高額。
新横浜ならJR東海が自らの土地と空間を持っているので、費用は多少安く済むかも。
また暫定開業に言及した時点で、神奈川駅は一時的とは言え始発駅となる。
そしてJRは新横浜始発の可能性を現実に示しいてる。
224名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:15:09 ID:ssXZMavC0
はいはい新横浜にできるといいね
225名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:22:49 ID:X0P/HHkP0
>新横浜にできるといいね

やっと納得したようだな。
226名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:26:26 ID:HsfE9tMj0
>>223

> それで私はその新横浜厨ではないけど、どう考えても橋本〜相模原はあり得ないと思う。

視界の狭いヲタに限って、「どう考えても」って良く言うよな。
自分の思考能力では考えきれないのは仕方ないが、もう少し情報収集能力は高めてもいいと思う。
227名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:29:18 ID:X0P/HHkP0
今の時代は「おらが村」への利権誘導じゃなくて全体の最大利益を考えてくれ。
228名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:37:15 ID:X0P/HHkP0
というかJR東海は新横浜にほぼ決めていると思うけど。
部分開業の時点で決まりだと思う。
「並行する東海道新幹線と結びつけて黒字になればよい」といっているが、
東海道新幹線と結びつくのは新横浜しかない。
229名無し野電車区:2010/01/26(火) 12:14:27 ID:X0P/HHkP0
「結びつけて」というのが、単にリニアの赤字と新幹線の黒字をプラスマイナスして黒字、という意味だったら、
新幹線は現在数千億円の黒字を出してるのに、それをリニアの部分営業で吐き出してもよいという意味になってしまう。
それはあり得ないから、「結びつける」とは新横浜で接続して、リニア+新幹線の乗り継ぎ輸送するという意味だろう。

仮に山梨県駅→新横浜を3200円とし、新横浜→東京駅が2000円だとすると、山梨県駅→東京駅間の乗り継ぎで合計で5200円。
(あずさの八王子−甲府間をもとに推定した金額)
3200円だけなら赤字でも、東海道新幹線の+2000円が加われば黒字というのは理解できる。
+2000円を稼ぐために、JR東海は何の負担も増えない。従来から運行してきた列車に人が余計に乗るだけなのだから。
さらに東京方面だけでなく、西方面へいくのにも新幹線が乗り継ぎ利用されるから、さらに収入は増える。
230名無し野電車区:2010/01/26(火) 12:31:10 ID:ssXZMavC0
単価の安い山梨からの客が指定席を押さえてしまうので大損
逆にリニアと新幹線の乗り継ぎを魅力的な料金にしなければ
不便な新横浜ではリニア自体が大赤字
231名無し野電車区:2010/01/26(火) 12:36:48 ID:X0P/HHkP0
乗り継ぎはもちろん割引制度を設けてもっと安くしてもよい。
どちらにしても新横浜で新幹線とリニアが接続すれば、新幹線、リニア双方に相乗効果が期待できる。
両方とも自社線で利益は独占。。

しかも新横浜にはJR東海経営の商業施設がある。
東海道新幹線の駅では名古屋をのぞけばJR東海経営としては多分最大規模。
逆にリニアを接続しなければ、新幹線の運行本数の減少により売り上げが減る可能性もある。

これらを考えれば事業者としてどういう選択をするか、おのずと決まってくる。
232名無し野電車区:2010/01/26(火) 13:11:02 ID:TCzxfK440
>>229
建設費も含むんだよ。
全線開通前はリニアは赤字運行でもしょうがないと言っているだけなのに、
なに妄想を膨らましているんだ。
233名無し野電車区:2010/01/26(火) 13:14:25 ID:oyZHJAl90
>>232
> >>229
> 建設費も含むんだよ。

「含んで」の後、どう続くんだよ。

> 全線開通前はリニアは赤字運行でもしょうがないと言っているだけなのに、

そんなことをどこでいってる。
発言を新聞の記事でもなんでもよいから挙げてくれ。
234名無し野電車区:2010/01/26(火) 13:15:19 ID:oyZHJAl90
「結びつけて黒字になればよい」の意味は?
235名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:13:07 ID:8LabFNy10
地下鉄などでも黒字路線は多いが、建設による借金は何十年も抱えているのがふつう。
黒字、赤字というのは、運賃収入と運行経費の差し引きの問題だろう。

JR東海は多少でも部分開業で利益を挙げて、それをその後の建設資金に回したいということをいっていたと思うが。
ということは、東海道とリニア部分開業のプラスマイナスを通算して、プラスが残ればよいという意味ではないだろう。
東海道単独で運行した場合より、リニアを部分開業した方が多少でも増益になるということをいってることになる。
236名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:53:02 ID:seOn4CIL0
>>150の件、静岡新聞のはずなんだが、だれか持ってないかね。

確か「横浜は重要だからのぞみが便利に使えるようにしたい」と書いてあったような。
ほんとにその意向なら、やっぱりリニアが新横浜通らないのはほぼ確定かと。
237名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:01:22 ID:655DIbnb0
それはその静岡新聞の一回の記事だけだよね。
同じころの別の記事ではのぞみはすべて廃止とも書いてあるし。

そもそも部分開業というのが出てきたのがこの間のことだから、状況が変わってきたんだろうね。
それと神奈川県としては多額の建設費は出せないという前提で話をせざるを得ない。
238名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:21:23 ID:655DIbnb0
その静岡新聞の「のぞみ6、ひかり4、こだま2」、では、のぞみが1〜2本ひかりになっただけで現状と変わらない。
のぞみは現状でも定期運行は最大1時間7本だよ。ほとんどの時間帯は6本以下。ひかりは2、こだまも2。
名古屋・東京都心間にリニアができても、新幹線をこんなに運行するの?
239名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:38:06 ID:ssXZMavC0
部分開業で利益を上げるということは
本気で山梨−新宿、東京のシェアを奪いにくるということ
となると駅の場所も自ずと結論が出ると思う。
山梨の駅は山梨県内各地からの利便性の良い場所
神奈川の駅は新宿にアクセスの良い場所
240名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:48:52 ID:D66Ldi2h0
>>239
> 部分開業で利益を上げるということは
> 本気で山梨−新宿、東京のシェアを奪いにくるということ

ちがう。
241名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:22:54 ID:dzjhNlUb0
リニアは中央線やあずさとはできるだけ競合しないようにしないといけない。
それが鉄道会社間の約束になってる。

始発が新宿・東京を避けて品川というのも、JR東日本管内の中央線の駅に踏み込まないため。
(東京も新宿も中央線の駅。あずさはほとんどが新宿止まりなので東京はJR東海にとって新宿ほどの鬼門ではない。)
242名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:25:29 ID:dzjhNlUb0
もちろん品川から南下というのは、そういう理由だけではないが。
243名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:34:34 ID:7Q7Awzth0
ぶっちゃけリニアがJR倒壊なのは不公平。
東海道&中央 という二つのドル箱路線を持つのはだめだ。
リニアは国が建設して、JR各社でジャンケンで決めればいい
244名無し野電車区:2010/01/26(火) 17:47:21 ID:2VE9PWjW0
>>243
自己資本で建設するのに平等も不平等もないだろうがw
それこそ資本主義の論理だよ。
お前の言うとおり国策で建設しても事業主体が東海になるのは
目に見えてはいるけどねw
245名無し野電車区:2010/01/26(火) 18:08:58 ID:dzjhNlUb0
駅候補地は正確な情報を与えると、先回りして土地の買い占めが起きたりすることがあるのであえて情報を錯綜させておくということもあるんじゃないかな。
一種の陽動作戦。
246名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:38:08 ID:SGAQl1NI0
>>241
そもそも、リニアは中央本線とは競合しないだろ。
競合するのは東海道新幹線と大阪以西の航空路線。
リニアの始発駅が品川なのは単に利益が最大化されるから。
247KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/26(火) 19:44:15 ID:kP5veDtl0
いやリニアの始発は東京がいいってJR東海の社長も言っとるがや。
色々大変だから品川にするちゅーてるだけで。
248名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:56:56 ID:wE5x6VP80
>リニアの始発は東京がいいってJR東海の社長も言っとる

そんなこと言ってたっけ?
ソースはある?
249名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:57:23 ID:NH7igmal0
それは利用者向けの配慮コメントっぽいけどな
実際、品川にだけ駅があるなら利用者は嫌でも品川に集まってくるしかないわけだから
企業として本当は東京がよかったという発言は怪しすぎる
社長は個人的な好みとして東京がよかったのかも知れないけどね

ライバルが羽田にしかいない以上はより羽田に近いところに駅を置いたほうが
理論上はより利益が最大化できるから、企業としては品川がベストチョイスと言える
僅かな違いしかないから、結局ライバルが撤退すればどっちでもいいんだろうけどね
その上で、建設コストや運用コストなどがさらに良い品川が一歩リードということで
詰まるところやはり品川が立地だけでなく総合的にもベストチョイスであると言える

その上で本当は東京のほうがいいんだけどって発言が出てくるのは
政治的あるいは顧客配慮以外の何者でもないと思うんだよな
いまは東京からの利用者のほうが圧倒的に多い状況だから
これが品川始発になればほどんとの利用者から不満が出ることは必至だからね
250名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:04:32 ID:hN8YQ4C0P
そら、東京の客で持ってるJR東海の口から「品川の方が東京より良いぞ」、
とは言えんわな。
野心むき出しの客の見下した、とてつもなく横暴な態度にしか見えん。
251名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:07:58 ID:NH7igmal0
なんとか頑張って自己負担で早期にリニアを実現させますから
品川で勘弁してください!そのほうがこっちの都合がいいんです!

という基本姿勢を表向きにはアピールしないといけないわけだよな
252名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:13:43 ID:n/dSucLU0
>>251
事業者として「○○できないからこうします」てのはステークホルダーの受けが悪いだろ。
「〇〇が最適解だ。理由はこうだ。これに注力する」って言うのが普通。
253名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:43:57 ID:NH7igmal0
>>252
そのほうがこっちの都合がいいんです!

で納得できる
その意味が分からないような株主はどうせ大したことはないね
254名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:56:13 ID:NH7igmal0
加えて、ルート問題ならばそういうので全力で突き進められるんだけど
駅の位置に関しては既得権的なものだからなかなかぶっちゃけた話ができないと思うよ
この場合は最初にまずより便利な東京駅という既得権があるわけで
そこからどうしても低下せざるを得ない品川駅にターミナルを移すということは
会社そのものも根っからの利権体質でやってることだから
あまり前向きなアピールはできないだろうからね

そこんところの説明が表面的に
品川が最高なんだ。俺たちの利益のためにお前らは無理をして品川まで来い
というようなものではいくらなんでもまずいだろうから、やはり仕方なくという雰囲気が要るよ
255名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:01:14 ID:LkHfm9rF0
「仕方なく」は東海の演出だ。という説か。
総合スレならそういう古歩道的な考えも有りかもな。
256名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:05:09 ID:Lbf3mIfo0
京葉線東京駅の存在が説得力を増してると思うんだ
257名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:42:35 ID:YZ7bdfrH0
東京駅がいいわけだが無理してまで東京駅にこだわってJR東日本との間で揉め事を起こしたくないということだろう。
品川駅設置でも大変だったわけだから。

諏訪ルートだってJR東海にとってはとくにデメリットはないと思う。
直線というのはほとんど口実であって、本当の目的はJR東日本との関係で中央線との接続を回避すること。
現状の新幹線でも新幹線駅へのアクセスで航空機にはるかにまさり時間的に圧勝している。
ましてリニアなら数分遅くなっても実質的に何の違いもない。
258名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:43:18 ID:LkHfm9rF0
どこが?
259名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:48:49 ID:HsfE9tMj0
>>250
> そら、東京の客で持ってるJR東海の口から「品川の方が東京より良いぞ」、
> とは言えんわな。
> 野心むき出しの客の見下した、とてつもなく横暴な態度にしか見えん。

大げさじゃないか?

実際品川になることで、都内城西地区や京浜地区という最も大きな利用者が見込める地域からは
少なくとも東京よりは便利。
東京が便利なのは、東京以北や以東利用者だから、必ずしも東京が利便性で最大公約数にはな
りえないだろ。
260名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:49:29 ID:YZ7bdfrH0
品川から名古屋まで、JR東海が予定しているらしい駅の位置をみてみると、すべて中央線回避であり同時にJR東海のエリアの駅であるという共通性がある。
JR東海が強く意識しているのがJR東日本の利益・テリトリーを侵さないことだということがわかる。

                       品川  神奈川  山梨  長野  岐阜  名古屋
中央(東)線に接続していない     ○    ○     ○   ○    ○    ○
JR東海の駅である            ○    ?     ○   ○    ○    ○
261名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:52:24 ID:LkHfm9rF0
>>258>>256でした。

>>257
東との揉め事を起こしたくないからとかいうのは妄想だろ。
新幹線品川はいくらで売買するかで揉めたのであって、
東京駅にリニアができたらどうだとかとは関係ない。

それに、諏訪ルートは東海にとって明らかに都合悪いから。
増えた分の建設費を自分で被るか、または料金に転嫁するか
の選択になる。
前者なら直接財政を圧迫するし、後者なら客離れで儲けを
減らすことになる。東との関係云々はいかにもヲタな妄想だ。
262名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:54:42 ID:YZ7bdfrH0
オタじゃなくてこちらは思考の専門だよ。>>261
> >>258>>256でした。
>
> >>257
> 東との揉め事を起こしたくないからとかいうのは妄想だろ。
> 新幹線品川はいくらで売買するかで揉めたのであって、
> 東京駅にリニアができたらどうだとかとは関係ない。

ちがう。

> それに、諏訪ルートは東海にとって明らかに都合悪いから。

ちがう。
263名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:55:16 ID:NH7igmal0
>>259
東京:品川=9:2だけどね
通常、どちらが利便性が優れているかを答えるなら、数字からして明らかに東京だよ
横浜方面の新横浜に流れていた分がいくらか品川に加わるとしても
たとえ全員加わっても9:5だから、最大公約数が東京なのは間違いない
264名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:59:58 ID:LkHfm9rF0
>>262
何の専門でも結構だが、「自称」を付け忘れてるぞ?
265KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/26(火) 22:01:02 ID:kP5veDtl0
諏訪ルートは都合が悪いなんて次元では済まないんだよな。




建設費の金利を考慮すると路線が単独赤字になりかねんレベルなんだわさ。
266名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:01:23 ID:fxl/uYQS0
中央新幹線と中央本線の接続は塩尻までしないということは、90年代に運輸省、JR東海、JR東日本の間で協議して決めたんだったよな。
このことはウィキにもでていただろう。
267名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:02:59 ID:1RqHh6zX0
>>260
おお、これは目新しい視点!
全てがJR東海の駅かぁ…。

ということは唯一?となっている神奈川駅は、新横浜もあるけど、
もしかしたら御殿場線との交点(松田とか)もありうるかも!?
268名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:11:14 ID:LkHfm9rF0
>>266
それが本当だとしても、接続さえしなきゃBルートでもいいわけだ。
ところが、東海の決断は自治体との摩擦を覚悟してのCルート。
後はわかるよな。

>>267
いや、無いから。
269名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:12:07 ID:fxl/uYQS0
その原則通りなら新横浜濃厚。

国鉄分割民営化以来、JR東日本とJR東海がどのくらい衝突してきたかは周知のことだろう。
それに加えて中央新幹線建設はJR東海が引き受けること、その際にJR東日本の縄張りを侵さないことなども約束されていたわけだ。
だからJR東海もJR東日本との関係に神経を使ってるんだよ。
JR東日本も沈黙を守っているがJR東海の動きを注視しているはずだよ。
270名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:18:38 ID:LkHfm9rF0
>>269
>どのくらい衝突してきたかは周知のことだろう
鉄ヲタお得意の「仲が悪い」みたいな恨み辛みではなく、
営利絡みで折り合いが合わないことが多いからだけどな。

>JR東日本の縄張りを侵さないことなども約束
さて、そんな話は2ちゃん以外じゃ聞いたこと無いね。
271名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:19:56 ID:fxl/uYQS0
その際、中央新幹線の経営についてはJR東日本もJR西日本も参加を要求したのに、結果的にはJR東海が一社で引き受けることになった。
JR東日本としては当然そのことについての不満を抑えての今であるわけで、JR東海もその点に気を使わなければならないわけだよ。
272KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/26(火) 22:24:17 ID:kP5veDtl0
1988年11月28日 朝日新聞夕刊 JR東海、中央新幹線を自社で運営することを前提に山梨実験線の
           建設費を負担する案が浮上、JRグループ内で対立 JR東日本は、「JR東海の独走
           が認められたわけではない」と強く反発。JR東日本やJR西日本の在来線への影響を
           考慮せず、リニアの運営を独占しようとしていると激しく非難
1989年10月2日 朝日新聞朝刊 同年3月にJR東海、JR西日本、JR東日本、運輸省の幹部が極秘の
           会合を開き、この場で「中央新幹線をJR東海が一元的に経営する」「東京−甲府間と
           大阪−奈良間の在来線の収入減の影響は、各社間で経費配分する」ことが合意され
           たと報道。
273名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:24:56 ID:LkHfm9rF0
>>271
>その点に気を使わなければならないわけだよ
気は使うものではなく遣うものだが、まぁそれはいいとして、
気を遣わなければならないか否かは君の決めることではない。
274名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:29:37 ID:fxl/uYQS0
>>273
事実としてこういう過去があって、JRの間にこういう関係があるということだけは基礎知識として知っておく必要がある。
それがいいか悪いかを問題にしているのではない。
275名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:40:29 ID:LkHfm9rF0
>>274
事実というのは、東海の一元管理とか、並行在来線の
一部区間について減収分を経費分配することとか、
そういうことについて合意したことを言っているのかな?

何にせよ、「気を遣わなければならない」とかいうルールだか
何だかが策定されたりした過去なんて無いと思うがね。
276名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:48:13 ID:HsfE9tMj0
>>263
> >>259
> 東京:品川=9:2だけどね
> 通常、どちらが利便性が優れているかを答えるなら、数字からして明らかに東京だよ
> 横浜方面の新横浜に流れていた分がいくらか品川に加わるとしても
> たとえ全員加わっても9:5だから、最大公約数が東京なのは間違いない

なんか勘違いしてないか?
東京へ流れているのは、1要因として今始発駅としての機能があるからだろ。たとえば新宿から
であれば、東京出るのも品川でるのも数分の差しかない。しかも、東京〜品川の移動時間を考
慮すれば、時間は品川経由のほうが早い。
現状、東京へ流れているのは、自由席の利用を含めた始発駅という求心力が働いているからで、
品川が始発になれば、新宿方面からの利用者が品川を不便と感じることはあり得ない。


利用者の利便性のバランスで言えば、東京に固執しなければならないことはないよ。

を始発であることの含め始発駅に流れるの
は、
277名無し野電車区:2010/01/26(火) 22:49:02 ID:HsfE9tMj0
>>276

下半分は消し忘れ。申し訳ない。
278名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:01:04 ID:fxl/uYQS0
>>275
自分の無知を素直に認めてまず謝れ。
279名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:03:15 ID:LkHfm9rF0
>>278
そりゃキモヲタの脳内のことについては無知だが、
だからといって謝る所以は無いな。
280名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:06:33 ID:fxl/uYQS0
まあJR東海は品川始発ということで出したわけだ。
そしてボールは国に投げられたわけだから、そこで審議してやはり東京ということになれば、JR東海としては断る理由もないだろう。
JR東海としてはJR東日本に配慮して「品川」といったわけだから、後は国や都の判断次第。
281名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:11:32 ID:wE5x6VP80
都や国が何を言おうが、金を出さない限りは品川始発だよ。
282名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:12:03 ID:LkHfm9rF0
>>280
>そこで審議してやはり東京ということになれば
ならないから。

>JR東海としては断る理由もない
あるから。

>JR東海としてはJR東日本に配慮して「品川」といった
脳内の話はどうでもいいから。
283名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:13:55 ID:fxl/uYQS0
>>279
気は使うものではなく遣うものだなんて恥ずかしくていえない。
笑っちまうぜ。くだらないすぎて。
284名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:24:48 ID:M+iAMjO60
東に遠慮して東京駅を回避したとか言ってる奴は、
どんな理由で遠慮する必要があったと思っているのだろう。
品川では喧嘩したから、よくわかんないけど東京もそうなるに違いない
みたいな考え方でもしているのだろうか。
285KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/26(火) 23:28:42 ID:kP5veDtl0
もめた原因が国鉄分割んときの財産分与が時間が足りなくて行き届いてなかったことと、
東海道新幹線の買い取り価格は上乗せなのに他は安めだったことが根底にあるんだから
JRが悪いとかなんとか言うこっちゃないわな。
286名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:35:41 ID:NH7igmal0
>>276
新宿に限れば中央線の分を差し引いたりして品川でもいいのはわかるけど
東京の新幹線需要は新宿方面だけじゃないから
始発駅という条件だけでは9:2の比率にまではならないよ
始発駅だから遠くても東京から乗っている人は多くて1〜2万人くらいじゃないかな

ただ縦貫線などの沿線からで
東京のほうが近いがそのまま乗っているだけで品川まで行くことができる客というのは
かなりいると思うよ。想像でしかないけど3万人くらいはいるんじゃないかな
だから品川でも数字ほど問題にはならないということは十分考えられると思う
仮に3万人だとするとけっこうトントンまでいくよね
3万人をどっちでもいい層、1万人を始発駅だから東京を利用している層ということで
この計4万人を除外して新横浜から2万人くらい流れてくるなら、東京:品川=5:4
航空から1万人流れてくるとしたら品川だから、これで5:5だねw
287名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:42:08 ID:itwQNFG60
国が東京でゴーサインを出して建設費も補助するいわれれば東京駅になるだろう。
東京駅のほうがよいことはJR東海だって百も承知。

288名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:45:02 ID:gNixWEYU0
>>287
大井までの回送路線のランニングコストの差額を考えよう。
289KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/26(火) 23:49:45 ID:kP5veDtl0
>>287
国が何か言っただけじゃ関係各所との調整も金も用意できんて。
290名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:57:13 ID:n/dSucLU0
>>287
金を出されたら口も出されるんで、それはJR東海としてはイヤだろう。
自費建設は金を出してもらいたくてのハッタリじゃないだろ。
291名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:04:02 ID:cUWGjY1t0
260を少し修正して、

                       都内  神奈川  山梨  長野  岐阜  名古屋
中央(東)線に接続していない     △    ○     ○   ○    ○    ○
JR東海の駅である            ○    ○     ○   ○    ○    ○


になりそう。
神奈川は新横浜、都内は東京駅でも品川駅でもJR東海だからどちらでも、全駅JR東海の駅ということになる。
東京駅だと中央線に接続するが、中遠距離電車は事実上新宿始発だから東京駅では接続しないと考えてよい。
292名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:07:13 ID:kmn1bhXa0
>>291
あーそーゆーのいーから。
現実世界に帰ったほうがいいよ。
293名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:09:13 ID:BYssCIIw0
新横厨は失せろ
294名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:27:57 ID:XMKUwDSU0
JR東海の考えとしてはそうだと思うが、最大の問題である長野はどうするのが最善か。
同じ県内といっても、交通的には相当離れているわけだろう。
国も少し知恵を出してあげてもよいのでは。
295名無し野電車区:2010/01/27(水) 02:11:13 ID:PjeM+d7I0
>>271
新幹線保有機構が存在したままではJR本州3社の株式上場が出来ないということで、
各地の新幹線がJR本州3社に買い取られる形になった。
その際、JR東海が引き取ることになった東海道新幹線は「採算性が極めて高い」ということで
他社が所有する東北、上越、山陽新幹線の債務も肩代わりすることになった。

中央リニアも『東海道新幹線バイパス』として一元的に経営することで、その収益の中から
引き続き東北、上越、山陽新幹線の債務償還が行われる。
事実上、東日本も西日本も東海から貰えるものは貰える仕組みになっているわけだ。

>>274
>事実としてこういう過去があって、JRの間にこういう関係があるということだけは基礎知識として知っておく必要がある。

全くその通りだ。しかし、物事には“その後”というものがあることを知っておく必要があるだろう。
296名無し野電車区:2010/01/27(水) 06:26:50 ID:b3RPB5bP0
もういい加減、東海道の売り上げで田舎の新幹線に金をつぎ込むことをやめたら、リニアの料金も現行新幹線並みに抑えられないか。
それか、東海道新幹線の引き下げ。
東海道新幹線が在来線並みになれば、もっと流動が増えて、リニア需要への移転根拠も増す。
在来の東海道線は並行分離でも貨物へ譲渡でも静岡みかん鉄道化でもいいよ。
東北や山陽のために、東海地方住民にたかるのはやめてほしい。
297名無し野電車区:2010/01/27(水) 07:55:28 ID:MagDvbL90
>>296
そもそもJR東海など不要な鉄道会社をわざわざ設けたためにおかしくなった。
当初は国鉄分割時に本州は東西の2社分割案が有力であった。
富山岐阜愛知以西を西日本、新潟長野静岡以東を東日本に分割する計画。
その在来線会社とは別個に国鉄債務を継承した新幹線会社を設ける計画だった。
然るに新幹線を待たない東西2社の収益性の懸念から株式上場が困難になると考え計画を変更し、
西日本に東海道山陽新幹線、東日本に東北上越新幹線を分配すると計画が変更になったが、
実質大鉄局が衣替えする西日本に東海道新幹線を与えるのを善しとしない国鉄本社と運輸省が、
東海会社という天下り用の奇形児を生み出したのが諸般の混乱の大元。
298名無し野電車区:2010/01/27(水) 08:24:24 ID:NJ6RG4Ty0
>>297
見飽きたコピペだ。そんなうそはいいよ。
本州2会社になっていたら、大阪本社の特攻列車や、強姦車掌が乗り込んできて治安が悪くなるところだった。東海を西日本の魔の手から守ることができてJR東海発足は成功だった。
方やNTT民営化では東海地方の富が西日本に不当に持っていかれてる。
東日本エリアの電話代は下がっているのに。
299名無し野電車区:2010/01/27(水) 08:33:14 ID:sByLPXwG0
「方や」…?
ああ、「片や」と書きたかったのか。
300名無し野電車区:2010/01/27(水) 09:02:26 ID:D0Bt3TPf0
東海地区なんて赤字路線だろ。
飯田線とか高山線とか身延線とかひどいもんだ。
東海道新幹線は大阪以西の客が東京に行くので儲かってるんだ。
確かに東海道新幹線の利益が新潟新幹線などの赤字の補填に
今も使われているのは大問題だが、山陽新幹線とはむしろ一体で
運営しないと国家の大動脈を損なうことになってしまう。
301名無し野電車区:2010/01/27(水) 14:30:51 ID:6+Ziu33D0
JR東海がなかったら、少なくとも2025年にリニアが開業することは考えられなかった
東海道新幹線中心のJR東海はリニア実現専門会社としての裏の使命があった
JR東海を作ったのは、そのための政策的決定であったことはもはや言うまでもない

もしJR東海を作らなかったら、リニアが実現することはなかったかも知れない
東海道新幹線と北陸新幹線があれば何も困ることはないからだ
JR東海という超勝ち組企業を作って、東海道新幹線の運用益でリニアを作れば
いわば客は自分達でリニアの建設資金を積み立てているようなものであり
実際に利用している当事者のカネによってリニアを実現させているのだから
富が理不尽な使われ方をしているという社会的批判も回避できる
いわば自業自得だからである

そこまでしないとリニアの実現は社会では認められないくらい贅沢なことだと言える
だからこれでいいわけだ
JR東海への分割はリニアを実現させるという点においては正しかった
俺はリニアなど無い世の中よりもリニアが走っている世の中のほうが好ましいと考える
リニアが実現することがわかってから、東海道新幹線の運賃が安いと感じるようになった
302名無し野電車区:2010/01/27(水) 17:33:42 ID:tORH4XyQ0
国鉄時代に破綻するほど首都圏、大阪圏につぎ込んだインフラと違って、東海道新幹線の黒字でJR化後に自前で何とかしろだったからな。
JR東海はよくやってくれてるよ。
これが西だったら中央西線は貨物廃止、飯田線や武豊線は月1運休、太多線も名松線もとっくに廃止、高山線や紀勢線なんてキハ82にガムテープだろう。

おっと、豊橋〜熱海なんて、姫路〜岡山みたいなことになってるだろうな。
303名無し野電車区:2010/01/27(水) 17:44:16 ID:hvwJ5rVE0
リニアの中間駅は各県とも設置場所を明らかにしない方針だな。
どうせできる場所は限られるし山梨と飯田の駅は
長大トンネル対策で絶対必要なもの。
倒壊の都合で作らせておいて後から駅周辺の整備だけすれば安上がりだ。
それだと神奈川の駅はできないかも知れないが、
それでも後で相模川周辺の明かり区間に作った方が費用対効果が高い。
304名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:23:41 ID:b/g8ybbhO
>>223
都市の規模とか関係ないんだよ。
くだらねぇ。

>>225
皮肉を込めていることに気づかないのか、低脳め。
305名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:19:14 ID:eJPorp/G0
昨日今日とすげー伸びだけど、入試休みとかそんな感じ?
306名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:53:43 ID:MTEAjzSt0
東海の神奈川県内の駅は新横浜と小田原と国府津から谷峨までと
10年後にはできる相模原新駅か。
307名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:56:28 ID:41a2Zc0q0
相模線よりも西なら東海エリアってことだな。
308名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:21:07 ID:MTEAjzSt0
どうせなら最短距離だけを追い求めて禾生から富士五湖巡りして
品川〜津久井〜下部温泉〜水窪〜名古屋で距離295km最速39分
なんてどうだろう。
309名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:58:26 ID:9BSnwWZP0
社会�:�上伊那に駅を リニア新幹線Bルートの本社調査 (長野日報)
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=16718
310名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:04:13 ID:JH7dl3j60
>>308
Cルートより長くては、さすがに検討すらされずに却下になるかと
311名無し野電車区:2010/01/28(木) 02:18:14 ID:YHUlaz730
>>309
無駄なあがきを
312名無し野電車区:2010/01/28(木) 07:25:53 ID:K+MGmAkoO
最初から当初十年間は名古屋以外の中間駅は原則無しとして発表すべきだった 新大阪⇔名古屋⇔品川
これを早急に建設して中間駅などは開業後に地元請願で検討したらいい
313名無し野電車区:2010/01/28(木) 08:26:19 ID:M8X6xepGO
>>312
リニアの駅の構造を考えると、途中でホームなどの乗降設備を追加するのはかなりお金がかかるんじゃないか?
あらかじめそういうのを設けていたら駅設置時に買い叩かれるのがオチだし、かといってそうでもしなければ、
今度は軌道や路盤を営業運転しつつ替えることになるから、駅追加費用が跳ね上がって自治体側が耐えられなくなる可能性がある。

路線新設時に最初から建設するのが最も確実なのは自明だし、今検討するのは当然だと思う。
法令との兼ね合いもあるしね。
314名無し野電車区:2010/01/28(木) 09:03:17 ID:iY5VaqI2O
>>312
> 最初から当初十年間は名古屋以外の中間駅は原則無しとして発表すべきだった

そんなんで地元の了解が得られると思っているですか?
315名無し野電車区:2010/01/28(木) 17:09:36 ID:UK22MiBA0
その点についてはJRも一県一駅程度の容認はすると言っているから問題なかろう。
ただ損益の下にある立地にJR側で資金を用意して作るべきものでないのは民営化の本意なわけだ。
地域がどうしても欲しいインフラなら自治体なり駅運営会社なりで対応するというのも自然な話だ。
316名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:56:18 ID:gWE8pbkH0
リニア新幹線は安全か:まとめ(周辺環境は?長野県議会で、ついに電磁波問題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264091666/19
317名無し野電車区:2010/01/29(金) 00:12:44 ID:djG2dVr4O
軌道敷はJRが作るべき
駅の設置は金が掛かる上に運営赤字になれば金が更に掛かる
中間駅は当初は故障や緊急時の退避施設として分岐と信号所を建設
自治体が金を掛けて周辺開発する準備が出来てから請願駅を開業すればいい
318KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/29(金) 00:14:04 ID:FuUdpXeu0
>>317
軌道の部分はもとからJR負担だってば。
319名無し野電車区:2010/01/29(金) 01:33:18 ID:DA4mgkAD0
>>314
注:相応の負担金があればその限りではない
とでも書いとけばよかったのさ。

320名無し野電車区:2010/01/29(金) 04:22:26 ID:djG2dVr4O
相模原も奈良もリニアの駅なんて不要だ
山梨や岐阜や三重にリニアの駅など論外
321名無し野電車区:2010/01/29(金) 05:20:35 ID:NqIrUifwO
中央リニアは品川発着でGOサイン出す代わりに、
現東海道新幹線区間を東が頂くってのはどぉ?
どんなメリットがあって、どんなデメリットがあるか知らんケド。
322名無し野電車区:2010/01/29(金) 05:31:14 ID:mBrirsAo0
リニアでも余計な駅作るのか
東京名古屋大阪で充分なのに
323名無し野電車区:2010/01/29(金) 05:59:27 ID:NqIrUifwO
有楽町−金山−JR難波でおk
324名無し野電車区:2010/01/29(金) 07:39:23 ID:M14rhx670
品川ー諏訪ー名古屋でおk
南アも掘らなくていいし280kmでできる。
325名無し野電車区:2010/01/29(金) 07:40:24 ID:dKM1T0po0
>>321
信越線はともかく、物流に重要な東北本線すら並行分離してしまうJR東なんかにやらせたら、静岡が終わるだろう。

社員が内ゲバするようなダメ会社じゃな・・・
326名無し野電車区:2010/01/29(金) 08:02:50 ID:DIzraPIP0
>>321
> 中央リニアは品川発着でGOサイン出す代わりに、
> 現東海道新幹線区間を東が頂くってのはどぉ?
> どんなメリットがあって、どんなデメリットがあるか知らんケド。

じゃあ、余計なことは言わんでよろし。
327名無し野電車区:2010/01/29(金) 08:03:57 ID:dllBgr+9O
>>322
自己資本を投じるほどのものでははいというだけで、
自治体負担なら東海にとっては余計ではないな。
一応集客力は上がるし、法的にも保安面でも必要なので。
328名無し野電車区:2010/01/29(金) 08:11:04 ID:dllBgr+9O
>>321
さすがの総合スレでも、根拠無く思い付きで
くだらないことを言うのは迷惑だからやめるべき。
329名無し野電車区:2010/01/29(金) 10:09:37 ID:rL0Dy0qXO
なんか世の中の流れが分かってない奴ばっかだな。
330名無し野電車区:2010/01/29(金) 12:22:06 ID:djG2dVr4O
>>321
まだ名阪間のリニア開業に合わせて新大阪⇔米原間を北陸新幹線絡みでJR西日本に売却する方が現実的だな
331名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:26:36 ID:DA4mgkAD0
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/7b4b308bee55ca38a1bca117611962d7/
「全幹法の目的が地域振興であることを考えてもらいたい」
長野新幹線が走っていますが?リニアで飯田駅を地元負担込みで作るって
言ってますが?十分すぎるほど地域振興していると思うのだがね。

それとも飯田は長野県ではないとでも?
332名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:43:36 ID:J7r13h5b0
JR東海の松本社長、午後3時から緊急会見
 東海旅客鉄道(JR東海)は29日、15時から松本正之社長が名古屋市内で緊急会見を開くことを明らかにした。 (14:35)
333名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:53:40 ID:s0pAPfMf0
>>332
> JR東海の松本社長、午後3時から緊急会見
>  東海旅客鉄道(JR東海)は29日、15時から松本正之社長が名古屋市内で緊急会見を開くことを明らかにした。 (14:35)
>

日経のニュースになってるね、新幹線が停電の最中に大丈夫かな?
334名無し野電車区:2010/01/29(金) 15:30:50 ID:I//1ZOI+0
>>332
JR東海社長に山田副社長が昇格 松本社長は副会長に
http://www.asahi.com/business/update/0129/NGY201001290005.html

これだな
松本社長、どうしたんだ?
病気か?
335名無し野電車区:2010/01/29(金) 15:31:55 ID:I//1ZOI+0
おっと、副会長が副社長が見えてたw
ただの出世か
336名無し野電車区:2010/01/29(金) 15:41:05 ID:I//1ZOI+0
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT3D2800Y%2029012010

人事変更は業績低迷のインパクトを緩和させたかったのが狙いか?
337KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/29(金) 15:46:08 ID:FuUdpXeu0
そんなことで緩和されるほど株主もバカじゃないだろ。
338名無し野電車区:2010/01/29(金) 15:51:41 ID:7cwIoqy/0
逆に、実務責任から外れて葛西並みに言いたい放題言える(しかも現実的)副会長が増えて、現業にいるより良い配置じゃないか
339KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/29(金) 15:58:13 ID:FuUdpXeu0
>>338
会長ってあれお飾りではないからな。
340名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:00:05 ID:I//1ZOI+0
>>337
電機メーカーとかならともかく、単に新幹線走らせてるだけの企業じゃ無意味か
341名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:02:36 ID:dyMKw3gS0
もしかして、経営の実務を山田氏に任せて、松本はリニア専任役員として余計なプレッシャーのないところで
葛西と共に陣頭指揮をするつもりか?
342名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:18:04 ID:I//1ZOI+0
これまで会長が輸出担当、社長がリニア担当という感じだったが
今回の人事はどっちかというと輸出担当強化じゃないか?
副会長なら相手国にもそう失礼にはならないだろうし

松本が輸出担当に行くとなるとリニア担当は山田新社長になるのか
343名無し野電車区:2010/01/29(金) 19:22:44 ID:dyMKw3gS0
>>342
そのようだ。
プレスリリースによると

> 総合企画本部、東海道新幹線21世紀対策本部、事業推進本部は山田社長が担当いたします。

とある。この「東海道新幹線21世紀対策本部」がリニア事業の本丸なんで。
344名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:34:02 ID:nswy71qp0
>>331
中央新幹線による地域振興と北陸(長野)新幹線は無関係だ。
ただ、地域振興とは路線が通る地域の振興のことであって、
長野県はそこをわかってないな。

路線が通る所が振興対象の「地域」になるのであって、
振興対象の「地域」を先に決めてそこに路線を通すのではない。
345名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:55:51 ID:gs0jj8hbO
>>334
あー、全日空パターンになったか。
例年役員人事を決める5月まで待つかと思ったけど早かったな。
346名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:59:15 ID:uc3H5wB20
東海道新幹線が3時間止まって影響を受けた15万人は、長野のせいでリニア計画が遅れそうになってること、横浜は火事になる草むらに囲まれたところというのを忘れちゃいけないだろう。
347名無し野電車区:2010/01/30(土) 07:30:34 ID:IbJCRl5Y0
相模原の相原高校というのがリニア駅と目されてるようだが、日本農業賞の大賞を受賞したと先ほど映像がニュースで流れた。
橋本駅のすぐ近く、都会の真ん中で牛をたくさん飼ってるんだな。
豚の加工商品化流通まで一貫しているようだ。
こんな場所を潰して駅を作るのは難しそうだ。
348名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:16:48 ID:hKKwNzIh0
>>346
東海道新幹線が3時間止まって影響を受けたのは、長野のせいではない・・
すべて東海の責任、忘れないようにw
349名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:41:03 ID:gP2wuEhQ0
>>348
たぶん>>346が言ってるのはそういうことじゃないと思うんだ。
350名無し野電車区:2010/01/30(土) 11:35:20 ID:hotsjJctO
そうか長野がごねたらまた新幹線が止まるのか?この手のテロは効くな!
351名無し野電車区:2010/01/30(土) 20:07:51 ID:wHEGdcEv0
3時間で復旧するなら、北陸新幹線なんか迂回するバイパスにはならんな。
富山にすら着かねえ。
352名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:17:22 ID:OgYeVSCU0
品川始発の場合
浅草線短絡線が出来て羽田と東京駅が直結されると
リニアの競争力が落ちる事になるけど、東海はどう対応するつもりだろう?
353名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:17:59 ID:yO98CWMc0
>>352
どうして競争力が落ちると考えたんだ?
354名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:19:19 ID:d2w6biqG0
>>352
大阪まで延伸すれば浅草線短絡線ごとき
屁でもないぐらいのアドバンテージを得るわけだが、
大阪延伸以外に何らかの対応をするか?

ってこと?
355名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:27:10 ID:DyMj4xlH0
JALが潰れたと思ったら即座に機内サービス廃止策を打ち出してきたANAの状態を見れば、20年も東京大阪の空路なんてもたなさそうだけどな。
356名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:32:42 ID:0zYI/zOJ0
品川東西論とか東京駅反対論というのはリニア橋本真理教の最後の砦。

品川東西論は、品川から西へまっすぐ進めば橋本にゆくからという理由。
東京駅反対論は、東京駅だと新横浜駅や横浜駅まで距離が長くなって、新横浜に駅設置の可能性が高まるからという理由。
馬鹿馬鹿しくて話にならない理由だが、本人としてはおおまじめ。
357名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:47:18 ID:OgYeVSCU0
>>355
>20年も東京大阪の空路なんてもたなさそうだけどな。
競争力については
対伊丹ではなく、当然、対福岡(京阪以西)の話です。

品川駅に対して
丸の内直下、大手町接続が予定される新東京駅は大変なアドバンテージかと。



358名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:59:19 ID:T5dNNNvB0
>>355
> JALが潰れたと思ったら即座に機内サービス廃止策を打ち出してきたANAの状態を見れば、20年も東京大阪の空路なんてもたなさそうだけどな。

東阪空路に機内サービスを求める客なんてほとんどいないよ。
(クラス分けは必要だが)

ビジネス移動では機内サービスはかえって煩わしいくらい。
ないほうが、サービス向上って判断もあるんだぜ。
359名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:35:58 ID:YslgsCMI0
>>356
東京の駅がどこであれリニアが相模原市を通るのは確定事項
線路がないところに駅なんてできない
360名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:43:13 ID:d2w6biqG0
>>357
>当然、対福岡(京阪以西)の話です。
陸路の東京−福岡は、もともとシェア1割のマニアな需要だから、
浅草短絡線で激減するようなことは無いだろうし、逆にJRが何か
やって効果があるというようなものではないのでは?
今まで通りやっとけば、今まで通り物好きな人が乗ってくれるかと。
361名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:41:37 ID:g6V+q/540
リニアが開通すると時間的には大体こうなる
博多は空港近いからあまりシェア上がらないと思うけどね

新幹線VS飛行機    現行  名古屋開通 新大阪開通
1時間40分 100% 名古屋  新大阪     岡山
2時間半 80%    新大阪  岡山      広島
3時間20分 60%  岡山    広島      博多
4時間 45%     広島    博多
5時間 10%      博多
362名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:01:50 ID:OgYeVSCU0
>>361
3時間20分 60%台以降の地域については
羽田への不便さが解消されると(リニア品川乗換の不便さが更に加わると)
現行の新幹線程はシェアが取れそうもないですね。

363名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:30:04 ID:d2w6biqG0
>>361
不動産屋式の勘定はどうかと。
364名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:02:43 ID:P3dpSmPg0
浅草線バイパスは品川通るだろ
365名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:49:53 ID:hW7vLmeF0
リニアが名古屋まで開通したとして、当面は時速400km程度の営業で
データ取りながら安全性重視してほしい。
366名無し野電車区:2010/02/01(月) 01:24:50 ID:u4egMznE0
>>365
そうなるでしょ。
東海道新幹線も開業後一年はゆっくり走ってたから。
367名無し野電車区:2010/02/01(月) 05:56:06 ID:VGeu5AE+0
>>365
実験線延伸で700km/hへの速度実験を始める予定だから、
おそらく600km/hでの営業も視野に入ってる。
山梨〜神奈川の暫定区間開業時に400km/h→500km/h、
東名間開業は500km/hでスタートし、将来的に600km/hにするのではないか。
368名無し野電車区:2010/02/01(月) 07:56:05 ID:xxOV28yEO
>>366
営業開始は名古屋開業の5年ほど前なのだが、
なぜ名古屋開業時にゆっくり走らせる必要が?
リニアのスケジュールは、東海道新幹線ほどは
パツンパツンではないよ。
369名無し野電車区:2010/02/01(月) 08:15:17 ID:HeWEDGyF0
>>367
そうすると、現在の変電所1ケ所のみではダメだろうから、もう1つ作るんだろうね。
700km/h対応となると、現在の北変換器棟よりも容量アップの大きなものになるのかな。
凄いねぇ〜
370名無し野電車区:2010/02/01(月) 14:20:54 ID:cu9wV2GH0
>>369
鉄っちゃんって妙な事に興味を持つんだな・・・
371名無し野電車区:2010/02/01(月) 15:53:57 ID:P0VUVvXq0
前途多難のリニア新幹線計画、ルート選びで利害衝突
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/7b4b308bee55ca38a1bca117611962d7/page/1/
372名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:23:45 ID:kAiP+Fil0
>>367
R8000なのに大丈夫かね?
373名無し野電車区:2010/02/02(火) 03:18:06 ID:a4v/KloA0
>>369
というか1編成つき変電所1つじゃない?
それとも受電と給電分けるのかな。
374名無し野電車区:2010/02/02(火) 05:55:53 ID:v4c/W7z00
>>372
だからそのための速度実験なわけだが、実のところ今の実験最高速度の時速581kmはR=8000の
限界によるものではなく、あくまで暫定実験区間が18.4kmと短いための限界値。
42.8kmと当初計画の実験線になれば、計算上時速700kmの速度実験も可能とのこと。
但し長編成の実用化試験車両ではなく、当面は短編成の速度実験専用車両を新造しで行う。
375名無し野電車区:2010/02/02(火) 07:50:50 ID:bNw0PxTC0
>>373
そもそも当初計画では2変電所ではなかった?
で、先行工事区間18キロ程度となったから1変電所で行っていたような。
1編成1変電所ではないよ。

リニア開発については、鉄道総合研究所と共同で行っていて、一部設備は
総研の財産。
リニア建設は東海が自社資金でやるのであれば、この延伸からは東海のみの
資金でやるのかねぇ。
376名無し野電車区:2010/02/02(火) 19:41:16 ID:FDmb/dbt0
>>375
1閉塞1変電所だったような気がする。
377名無し野電車区:2010/02/02(火) 20:04:15 ID:7DL6uZ3A0
リニアの安全性の疑問なんだが
高速走行中に超電導が切れたらどうなるんだろうか?
378名無し野電車区:2010/02/02(火) 20:19:36 ID:aseg09l+0
>>377
着地するに決まってんだろ。
で、JRマグレブのタイヤは500km/hでの着地に耐えられる。
379名無し野電車区:2010/02/02(火) 20:48:42 ID:aLg3IgbY0
JR東海が開発してるやつ、SCMAGLEVって呼んでるのか
380名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:02:40 ID:aseg09l+0
>>379
> JR東海が開発してるやつ、SCMAGLEVって呼んでるのか

質問するなら、主語くらい明記しろ。

SCMAGLEV:
Superconducting Magnetic Levitation Transport System
381名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:04:22 ID:rjDbg3Gk0
ぱっと思いつくようなところに危険性はあまり残ってないと思うよ
危険は思いつかないようなところに潜んでる
382名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:37:03 ID:nFZBTG830
>>381
それは言える、バグ潰しも似たようなもの。
383名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:40:13 ID:gogX+d5N0
>>380
主語=「JR東海が開発してるやつ」

まぁどうでもいいけど。
384名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:44:42 ID:aseg09l+0
>>383
それが主語なら、述語は「呼ばれているのか」だな。

まあ、質問者の欲している情報は回答した。
385名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:05:22 ID:gogX+d5N0
>>384
オーケー、キミの日本語力は大体把握した。
そんでね、>>379氏は別に質問してるわけじゃないと思うぞ?
386名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:14:02 ID:nFZBTG830
>>385
俺には質問か同意を求めている風にしか読めないが・・・
お前の国語力の方が問題だな。
387名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:22:37 ID:gogX+d5N0
まぁいいや、ここは鉄板だし。残念な奴は放っておこう。
388名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:57:51 ID:aseg09l+0
まぁいいや、まぁどうでもいいけど…

自我が傷つかないエクスキューズを多用する人だね。
389名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:18:27 ID:+rJsLP+v0
>>377
誘導電流方式だから、いきなり落ちたりはしない。
JR東海方式が他方式より優れている部分。
仮に落ちても>>378氏の説明通り、問題ない。
通常運行用ゴムタイヤを出すのが万一遅れても、と非常用金属タイヤ(?)が有るので大丈夫。

>>381-382
試験運行で判らないバグを潰すのも、山梨県−神奈川県先行開業の目的の一つ。
ボーディングブリッジ方式ドアやエレベーター&エスカレーター等が、多客時・繁忙期に正常に稼働するかどうかも不安材料。
リニアと直接関係ない券売システムのトラブルなどの可能性も否定できない。
390名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:36:55 ID:gogX+d5N0
>>389
金属のタイヤなんて付いてたの?
↓の写真には見当たらないけど、それは模型だから?
ttp://non-chan.sakura.ne.jp/Norimono/H160325_LinearExpress/P3250130R_s.jpg
391KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/03(水) 05:26:58 ID:qH3i7AG0P
金属の橇なかったっけ?
392名無し野電車区:2010/02/03(水) 08:47:46 ID:rJgo0M4n0
台車の模型を見ただけで、何で結論めいたもの考えたのかわからんけど、
非常時の電磁力を除く物理的安全処置は以下の通り

・550km/hで着地可能なゴムタイヤ(およびディスクブレーキ)
・アルミ製の車輪
・ブレーキシューを軌道に押し付ける接地ブレーキ
・空力ブレーキ
393名無し野電車区:2010/02/03(水) 12:34:10 ID:Rtsb26ZV0
>>390
>金属のタイヤなんて付いてたの?
↓の写真には見当たらないけど、それは模型だから?

それ、上から見た絵だから緊急着地輪は見えていないよ。通常タイヤの外側(前側)にある。
側壁に押しつける案内ストッパ輪はわずかに見えているね。
394名無し野電車区:2010/02/03(水) 13:27:31 ID:Rtsb26ZV0
>>391-392
走行路摩擦ブレーキは試験的要素が強く、リニア実用技術評価でも触れられていない。
営業線で採用されるかどうかは微妙では。
395KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/03(水) 13:45:30 ID:wWtVDDdP0
軌道傷めるから試験したくないとかじゃね?
396名無し野電車区:2010/02/03(水) 15:30:19 ID:0npXUzM10
早く、長いリニアが見たいな
397名無し野電車区:2010/02/03(水) 17:31:25 ID:b++Ry1Ym0
馬力は馬鹿
398名無し野電車区:2010/02/03(水) 19:36:18 ID:+xHhBIiB0
>>392
だれも結論めいちゃいないだろ。
399名無し野電車区:2010/02/04(木) 09:10:02 ID:GwLfROOR0
>>398
1行目が余計なだけで、親切なレスじゃんか。
それぐらいは大目に見ろ。
400名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:56:40 ID:EflVZdNQ0
>>395
>軌道傷めるから試験したくないとかじゃね?

軌道傷めようが必要な試験ならやらんといけんね。
どの台車の図を見てもブレーキシューの記述はないんだよね。宮崎では走行路摩擦ブレーキの試験は
行われたようだが、山梨の台車にはブレーキシュー自体が搭載されていないような。。?
401名無し野電車区:2010/02/06(土) 01:11:52 ID:yXJrLARI0
実験線って営業運転するころには老朽化してんじゃねえの。
402名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:32:26 ID:q8a4RMNo0
>>401
JR東海の資料読んでこい
何年で交換が必要なのか書いてあるから
403名無し野電車区:2010/02/06(土) 08:23:40 ID:LJF82CBV0
東海単体純利660億円なのに
5兆円を超える建設費のほかに毎年2200億円のリニア維持費+更新費・・馬鹿げてる

http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/finance/results.html
404KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 08:26:39 ID:5mDZSu9v0
>>403
年割りの車両更新費も込みの経費は年間2431億円、年間の運賃収入収入6715億円、
よって収益は4284億円になるからいいだろ。資料くらいしっかり読み込んでから出直せゴミ
405名無し野電車区:2010/02/06(土) 08:44:18 ID:LJF82CBV0
リニア移転で東海道新幹線の落ち込みを計算して出直せ、カスw
406名無し野電車区:2010/02/06(土) 08:56:34 ID:w470dFhr0
>>405
空路移転分は見込まないのですか?
407KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 08:57:34 ID:5mDZSu9v0
>>405
リニアご同様にJR東海の需要予測を使えば412億人`になるが9703億の運賃収入、
現状で465億人`だから1248億の減収でしかない。3000億のプラスだ。
408KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 09:00:33 ID:5mDZSu9v0
9444億だった。2741億のプラスな。全通時は14507億だから現行に3556億のプラスだ。
409名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:01:31 ID:UyLb57Ny0
何れにせよ東海道新幹線の本格的な改修工事するにはリニアが不可欠でしょ
1970年代の様に午前中だけ運休して保守工事するなんて余裕は無いし
410名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:03:53 ID:JM4iOQBWP
>>405は絶妙の一撃で致命傷を与えたと思ったら即座に捻り潰されて哀れ
411名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:36:50 ID:BpzKt91a0
思い込みや感覚だけでものを言う知ったかチャンはここではさっさとつぶされるよ。
仲間内のだべりと勘違いしてるヒト、多いね。
412名無し野電車区:2010/02/06(土) 14:22:48 ID:Z++kxVp10
大体、新事業にかかる経費がこんだけ大きい!
ってのを会社の純利益と比較してどーすんだ。
413名無し野電車区:2010/02/06(土) 16:37:54 ID:ece1YoXd0
JR東海、3年連続で1千人採用へ リニアで業務増大
http://www.asahi.com/business/update/0115/NGY201001140038.html
414名無し野電車区:2010/02/06(土) 21:45:49 ID:/one4Naf0
国民の負担にならないように建設費の半分は前払いで払ってくれ。
415名無し野電車区:2010/02/06(土) 21:49:15 ID:/one4Naf0
収支の計算もあまりにもアバウトで甘い。
416名無し野電車区:2010/02/06(土) 21:56:42 ID:w470dFhr0
>>414
民間企業がやる事業に国民の負担?
時々は脳を使わないと腐るぞ。もう遅いか?
417名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:00:17 ID:g7x7cUyU0
「民間企業がやる事業」であるということと、実際にできることとは別。
誰かが自分で「俺はノーベル賞を2度受賞する男だ」といったって何もならんだろうが。
民間企業の尻拭いで、過去にどのくらいの税金が投入されてるんだ。

418名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:09:01 ID:g7x7cUyU0
トヨタ自動車も「顧客の視点がいささか欠如している」と批判されたのだが。
トヨタの事業は、JRよりも何倍も「民間企業のやる事業」といわれるにふさわしい。
なぜなら、自動車はトヨタだけじゃないからな。日産でもホンダでも選べる。
鉄道はそれができないのがふつう。だから公共性ははるかに自動車メーカーの事業より高い。
そういう自動車会社でさえ厳しい公的な批判を受ける。
まして鉄道は、ということだよ。
419名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:15:07 ID:w470dFhr0
>>417
おまえの言ってるのは、「鈴木くんは万引きしたので、山口くんは信用できない」と同じことだ。
それらの民間企業とJR東海に因果関係があるか。
420名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:16:41 ID:g7x7cUyU0
>>419
> >>417
> おまえの言ってるのは、「鈴木くんは万引きしたので、山口くんは信用できない」と同じことだ。

どういう意味で同じか。説明してみろ。

> それらの民間企業とJR東海に因果関係があるか。

因果関係ではなく類似の関係だといってるんだが。
421KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:24:05 ID:5mDZSu9v0
>>414
>>415
JR東海はここ10数年で5.3兆円あった借金を2兆も圧縮した実績あるから、
このさき開通時点で3兆円積みあがる借金は十分返済見込みあるだろ。

それに全国幹線旅客純流動データと、国立社会保障・人口問題研究所に基いた
四段階推定法による需要予測がアバウトってのは頭腐りすぎ。

しかも現状で東京〜名古屋〜新大阪の3駅だけで稼いでるのが376億人`だぞ。
運賃収入実績23.55円からすりゃ年間で8855億円になるじゃないか。
422名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:30:33 ID:g7x7cUyU0
全部建設費いくらかかるの?
で返済すべき負債はいくらになるの?

>それに全国幹線旅客純流動データと、国立社会保障・人口問題研究所に基いた
>四段階推定法による需要予測がアバウトってのは頭腐りすぎ。

そんなもの何の保証にもならないと思う。
423KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:35:34 ID:5mDZSu9v0
>>422
> 全部建設費いくらかかるの?
> で返済すべき負債はいくらになるの?

http://company.jr-central.co.jp/company/others/bypass02.html
好きなだけ読めよ。

> >それに全国幹線旅客純流動データと、国立社会保障・人口問題研究所に基いた
> >四段階推定法による需要予測がアバウトってのは頭腐りすぎ。
>
> そんなもの何の保証にもならないと思う。

理由を述べよ。
424名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:37:55 ID:PgDnyRaE0
>>421
>しかも現状で東京〜名古屋〜新大阪の3駅だけで稼いでるのが376億人`だぞ。
運賃収入実績23.55円からすりゃ年間で8855億円になるじゃないか。

この意味を相手は理解できていないと思われ。
425名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:38:02 ID:g7x7cUyU0
>>423
> http://company.jr-central.co.jp/company/others/bypass02.html
> 好きなだけ読めよ。

好きなだけ読んだがどこにも根拠は書いてないが。

> > >それに全国幹線旅客純流動データと、国立社会保障・人口問題研究所に基いた
> > >四段階推定法による需要予測がアバウトってのは頭腐りすぎ。
> >
> > そんなもの何の保証にもならないと思う。

> 理由を述べよ。

鉄道需要の減少が予測されるからだよ。
人口が減り、IT化が進むなど世の中の仕組みが大きく変わる可能性が高いからだよ。

426名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:39:08 ID:LJF82CBV0
需要予測値は諸説あるようだ

リニア開業後
リニア新幹線 254億〜345億人キロ
東海道新幹線 203億〜238億人キロ
(2006年度東海道新幹線実績445億人キロ)

予測の最低値だとリニア+東海道新幹線=457億人キロ
2006年度新幹線実績445億人キロ
たった12億人キロ増しかしなかったら5兆円以上の建設費と
毎年2400億円以上の維持費・更新費・車両費・人件費がかかってしまうことになるな
採算懸念で中止になったら面白いw
427名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:39:59 ID:g7x7cUyU0
馬力が何回か挙げてた需要の伸びだかなんだかは、数年前までのデータしか入ってなかった。
ここ2年間減ってきてるんだろう。
428KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:44:49 ID:5mDZSu9v0
>>425
> 好きなだけ読んだがどこにも根拠は書いてないが。
PDFファイルへのリンクが多数あるだろ。読め。

> 鉄道需要の減少が予測されるからだよ。
> 人口が減り、IT化が進むなど世の中の仕組みが大きく変わる可能性が高いからだよ。

人口減少のデータにおいて国内最大にして最高の権威と信頼性を持つのが
国立社会保障・人口問題研究所で、ここのデータに基いてる限り人口減少は織り込み済み。
IT化とかいうがお前、ITで何がどうなるというのだ?観光客や帰省客が消滅するのか?
429名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:45:29 ID:g7x7cUyU0
現状でも観光客激減だろう。
困ってるんだろう。
430KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:46:44 ID:5mDZSu9v0
>>426
"のぞみ"が担当する流動がリニアにもっていかれるんだから、東海道新幹線のほうの
経費が半分以下に落ちるだろ。
431名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:48:01 ID:g7x7cUyU0
それにリニアの沿線に観光地なんてそんなにない。
僻地を通る上に駅自体がほとんどないんだから。
ほとんど東名阪の間のビジネス客頼み。
この目的でぽしゃったらおしまいの一本足打法。

432KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:48:12 ID:5mDZSu9v0
>>429
不況と関わりなく減少しているという根拠となるデータを示せ。
433名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:48:41 ID:pjjwulQ60
>>417-418
車ってのは、他社の動向や景気によって経営が左右されやすいが、
鉄道事業ってのは競合や景気変動の影響が比較的小さいからな。
比較の対象としては不適格だよ。

>>425
IT云々は、記憶の限りでは20年前には似たようなことが言われていたが、
少なくとも今にちまで普及してはいないな。
人口については、リニアの市場となる都市部についてのデータに疎いので
何ともいえないが、言い切るからには確たるデータに基づいているんだろうね?
「世の中の仕組みが大きく変わる可能性が高い」という抽象的な想像ではなく。
434名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:49:33 ID:g7x7cUyU0
>>430
> >>426
> "のぞみ"が担当する流動がリニアにもっていかれるんだから、東海道新幹線のほうの
> 経費が半分以下に落ちるだろ。

デパートでものが売れなくなって閉店していけば、経費が浮いてデパート会社は助かるというのと同じ。
435KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:51:02 ID:5mDZSu9v0
>>431
日本の最大の観光地は東京都だって知らないのかお前。
436名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:51:35 ID:LJF82CBV0
>>434
なるほど新幹線の客が減って新幹線廃止かw
437KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:52:16 ID:5mDZSu9v0
>>434
経費と運賃収入を数字で示したらどうかね?>>426の数字の典拠もだが。
438名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:52:40 ID:g7x7cUyU0
それがどうして需要の増加予測の根拠になるんだよ。
リニアで東京観光にくるお上りさんが増えるわけ?
439名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:53:55 ID:g7x7cUyU0
>>437
> >>434
> 経費と運賃収入を数字で示したらどうかね?>>426の数字の典拠もだが。

434の論理がまちがっていると証明してみろよ。
数字なんかこの場合は全く関係ないな。
閉店で悲鳴を挙げてるデパートはあっても、経費が減ってるところがあったら教えてくれ。
440名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:54:27 ID:PgDnyRaE0
>>434
東海道新幹線は赤字になるのか?
441名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:54:45 ID:g7x7cUyU0
経費が減っているところ→経費が減って喜んでいるところ
442KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 22:58:10 ID:5mDZSu9v0
>>438
>>439
具体的な個別の案件についての話でデータがあるんだからデータに基いて話なさい。
それが出来ないってーならキミはただのホラ吹きに過ぎん。
443名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:59:22 ID:g7x7cUyU0
デパートのアナロジーのどこにまちがいがあるか説明してみろ。
444KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:00:27 ID:5mDZSu9v0
>>443
デパートの件はデパートについては全く正しい可能性があるけど、これは新幹線の話なので。
445名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:01:25 ID:g7x7cUyU0
アナロジーという言葉を意味をまず理解しろ。
446名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:02:44 ID:g7x7cUyU0
デパートの話をしてるんじゃなくて、一般的な事柄についての例を挙げているにすぎない。
その例に対してアナロジーの成り立つ事柄として、いま新幹線の話をしてるんだろうが。
447KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:02:58 ID:5mDZSu9v0
>>445
具体的な数値のデータがあるのに、何でアナロジーに頼らねばならないのか説明したら答えてやる。


お前が妄想に基いて判断したことをもっともらしく見せるために持ち出したとかの理由はダメな。
448KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:03:39 ID:5mDZSu9v0
>>446
> その例に対してアナロジーの成り立つ事柄として、いま新幹線の話をしてるんだろうが。

新幹線でアナロジーが成り立つっていう根拠を提示せよ。
449名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:03:49 ID:g7x7cUyU0
何をトンチンカンなことをいってるんだ。(笑)
450名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:04:25 ID:LJF82CBV0
>>430
>経費が半分以下に落ちるだろ。
これって新幹線の営業収入も半減以下になるってことだよね?
451名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:04:53 ID:g7x7cUyU0
>>448
> >>446
> > その例に対してアナロジーの成り立つ事柄として、いま新幹線の話をしてるんだろうが。
>
> 新幹線でアナロジーが成り立つっていう根拠を提示せよ。

どちらも商売だからだよ。
売り上げが小さくなったら困ることはあっても得するあるわけないだろう。
経費が浮いていい鞍馬井田などということはふつうはない。
452名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:08:31 ID:g7x7cUyU0
一般にいって、売り上げが減ると商売は苦しくなることはあっても助かることはないということをいうのに、数量的なデータを挙げたりする必要があるのか。
453KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:09:25 ID:5mDZSu9v0
>>449
いいから数字で言えって。さっきのリンク先にある数字使えば誰でも新幹線の経費や
リニアの経費、収入を計算できるぞ。

>>450
1人・`で23.55円の収入実績があるのと、合計の旅客人・`は東名開業で568億人・`、
名阪開業で616億人・`くらいだからそこから見ればいいっしょ。

>>451
リニア開通後にJR東海の売り上げがそれを理由として減ることは無いのに、何を言ってるの?
454KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:10:43 ID:5mDZSu9v0
>>452
いいからさ、JR東海の売り上げがリニア開通で減る根拠を教えなさいよ。
455名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:11:24 ID:g7x7cUyU0
>>453
> >>449
> いいから数字で言えって。さっきのリンク先にある数字使えば誰でも新幹線の経費や
> リニアの経費、収入を計算できるぞ。

新幹線って、客が減って営業収入が減った方が鉄道会社にとって得なの?
不思議な商売があったもんだ。

客がこないほど得をするラーメン屋とか。
456KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:13:40 ID:5mDZSu9v0
>>455
東海道新幹線と、東海道バイパス新幹線は一体的経営がなされるからな。
鉄道における流動での東海道新幹線の分担率は大きく低下するが、全体の
売り上げは増大する。

新幹線が客が減るとかのたもうのは結構、そりゃデパートの2階だけ見て
言ってるのと同じこった。
457名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:14:40 ID:g7x7cUyU0
>>454
> >>452
> いいからさ、JR東海の売り上げがリニア開通で減る根拠を教えなさいよ。

新幹線とリニアのトータルの経費は今より増えるんじゃないの。
そして経費が増えるほどには収入は増えないんじゃないの。
むしろ減る恐れさえある。
458名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:21:05 ID:PgDnyRaE0
>>455
だからさ、リニアができたら東海道新幹線は赤字になるのか?
459KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:23:00 ID:5mDZSu9v0
>>457
そこをがんばって数字で示してみたらどうなの?
データは転がってるんだから。
460名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:23:12 ID:w470dFhr0

本論で勝ち目のない奴ほどアナロジーに逃げるなあ
461名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:25:09 ID:g7x7cUyU0
このリニアは初めから「背水の陣」なんだよ。
こういうことで儲からなくても、別の方向に経営上の活路を見いだす可能性がない。
東名阪のビジネス利用需要が大不況以前とおりに伸びていく場合にしか経営が成り立たない。
その条件が絶対であって、それが一つ崩れるだけでもう後の策はないようにみえる。
二段構え、三段構えの、経営上のフェールセーフの設計がない。
462KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:31:37 ID:5mDZSu9v0
ああ、とりあえずJR東海が中央新幹線を従来型でCルートで作った場合の経費で
1両1`528円だったからな。東海道新幹線の旅客車`は841370千kmで4442億円の
経費となる。のぞみは毎日80〜110往復くらいしてるから年間32850往復とするか?
リニア全通後にこの2860億円ぶんが丸ごと移転するから全滅させるとすると、

リニア 収入14247億円−経費4802億円=9445億円
従来型 収入. 4710億円−経費1582億円=3128億円

うわー12537億円ももうかっちゃうー
463名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:34:54 ID:LJF82CBV0
新幹線は収入が減ってお荷物になるんだなw
大規模回収もしないほうがいいんじゃね?
どうせ東海地震で・・
464KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:35:26 ID:5mDZSu9v0
>>461
大不況って、単なるおまいの印象だろ。
それにリニアは誘発需要でなくて航空からの移転が目的なんだが。

人口減で全体の流動が減るから航空から奪取しなければならない、だのに
ここんとこずっとシェアを落としてる、だから競争力を航空を圧倒するレベルまで
引き上げなければならない。
つまりリニアこそ活路であって、リニアが無いならジリ貧の東海道新幹線と一緒に
お客満載の飛行機を眺めつつ沈没していくしかないんだよ。
465名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:37:11 ID:g7x7cUyU0
航空機から需要をうばいとるとか馬鹿じゃないのか。
そもそも東京と名古屋の間に飛行機など飛んでない。
466KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:38:13 ID:5mDZSu9v0
>>463
新幹線単体で3000億を超える利益を叩き出すからお荷物とは言わん。
しかも高速鉄道での利益を倍にした上にメインラインと予備ラインを
持つことになるから災害耐性が大幅にアップする。いいこと尽くめだよ。
467KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 23:39:43 ID:5mDZSu9v0
>>465
リニアは新大阪まで全通して完成だ。
基本的な知識も無いのか(呆
468名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:42:46 ID:g7x7cUyU0
全通なんていつのことかわからない。
遠い遠い先の話だ。
いつか全通するかどうかだって不確定だ。

で、東名間でどうやって飛行機から需要を奪うんだ?
現状ののぞみでも、東京大阪間は飛行機より速いぞ。
アクセスを含めると。
469名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:46:07 ID:LJF82CBV0
>>466
収入半減しても単体でそんなに儲かるはずなのに
半減する前の来年は660億しか純利がないんだ・・
だれがポケットにいれちゃうんだろうねw
470名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:09:26 ID:dVwNPCyM0
何でこんなに伸びてるのかと思ったら
低能なリニアアンチのID:g7x7cUyU0が暴れてただけかw
471名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:11:25 ID:m0g/rZxv0
災害ということでいえばリニアが災害に遇うかもしれない。
新幹線とリニアと両方災害に遇うかもしれない。
むしろ危険が二倍になるともいえるんじゃないの。
地中深くで大被害が発生したら、被害の大きさだけでなく復旧自体困難を極める。
一方があるから、他方の復旧はゆっくりやればいいさ、というわけにもいかないから、
同時進行の両面作戦を強いられて厳しいことになるぞ。

災害はおくとしても、通常の経営上だって設備が巨大になれば、売り上げが伸びてるときはいいけど
不況などで売れ行きが落ちたときの経営への圧迫度も倍加する。
472KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:16:34 ID:d9Sm566V0
>>468
ウソはよくないな〜ウソは。全通は2045年が一応の予定とされてるし、
新幹線と飛行機では全国幹線旅客純流動調査から平均の所要時間で
航空136分、新幹線227分となってる。これがリニアだと89分+10分程度だからな。

>>469
法人税とかの税、東海道新幹線の買取代の支払い、JR東海に分与された
国鉄債務の支払いなんかで消えるんだよ。

つまり国民の懐に入ってる。
473名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:23:11 ID:m0g/rZxv0
地中深くで大事故が起きれば、それだけで会社が潰れるんじゃないか。
見通しの甘さを後悔しても遅いということになる。

航空機への対抗へなんて不自然な屁理屈はやめよう。
圧倒されて困ってるのは飛行機の方だ。
現在東京大阪で新幹線対飛行機が輸送人員で4対1か。
2045年なんてそんな悠長なことをいっていられる企業経営はありえない。
それだってただの予定であって、予定通りにいく可能性はほとんどないだろう。

対航空機も対大地震もすべて理由になってない。
不自然な話ばかり。
474名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:28:31 ID:k2PKE5R40
>>473
航空:鉄道は、一時は1:9くらいまで鉄道が圧倒していた時期があったということを
知らないのか?
475KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:31:20 ID:d9Sm566V0
>>471
> 災害ということでいえばリニアが災害に遇うかもしれない。
> 新幹線とリニアと両方災害に遇うかもしれない。
> 地中深くで大被害が発生したら、被害の大きさだけでなく復旧自体困難を極める。

たとえばどんな?

> 災害はおくとしても、通常の経営上だって設備が巨大になれば、売り上げが伸びてるときはいいけど
> 不況などで売れ行きが落ちたときの経営への圧迫度も倍加する。

運行本数減らせばいいだけのことだろ。

>>473
> 地中深くで大事故が起きれば、それだけで会社が潰れるんじゃないか。

突然一兆円の借金背負ってもやってける会社なんだが。

> 圧倒されて困ってるのは飛行機の方だ。
> 現在東京大阪で新幹線対飛行機が輸送人員で4対1か。

元々1:9が1:3にまでなってきてるんだが。

> 2045年なんてそんな悠長なことをいっていられる企業経営はありえない。
> それだってただの予定であって、予定通りにいく可能性はほとんどないだろう。

鉄道経営はそのくらい長期展望に基いてやるものだし、予定通りいかない理由は何さ?

> 対航空機も対大地震もすべて理由になってない。
> 不自然な話ばかり。

そりゃ理解する脳みそが無い子にとっちゃそうだろうな。だが統計やデータ、会社の発表、
東海地震なんかの震度分布予測ではまったくもって自然な結論なんだよ。
476名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:32:21 ID:m0g/rZxv0
全体需要が伸びた結果で、新幹線も伸びてきた。
ただ骨身をけずる値引きをするなどした結果航空機が体力負けしてきた。
鉄道の方が8割を占めていて、「生き残るためには航空機の需要を奪わねば」
などととは詭弁にすぎない。
そもそも東名間に飛行機はすでに飛んでない。

477名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:33:31 ID:C8PbFK0c0
>>473
リニアを否定する根拠を具体的な数字で示してみてくれないか。あなたの主張に
なんの説得力もないことに気づいていないか?
478名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:33:48 ID:m0g/rZxv0
大地震はここ数十年甘楽各地で起きてきたが一つとして予測できたものはなかった。
みんな予想外のところで起きている。
どこで起きるかなんてわからないんだよ。
479名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:34:49 ID:dVwNPCyM0
ID:m0g/rZxv0=ID:g7x7cUyU0が相変わらずウザいな
480名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:36:51 ID:k2PKE5R40
>>476
なんで東名間の話をするのか意味不明

>>478
だから何?
そもそも、そんなんだったら地震が起きたら大変なことになるからという理由で
新幹線なんか最初から運行していないと思うが。
481名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:38:12 ID:C8PbFK0c0
>>478
そう、大地震がいつどこで起きるか判らない。だからこそリニアを急いでいるんだよ。
リニアがない状況で東海道新幹線がつぶれたら、それこそ会社の存続に関わるからね。

新幹線の収益がJR海の収益のどれほどの割合になってるか、知ってて言ってるの?
482名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:38:57 ID:m0g/rZxv0
>>477
> >>473
> リニアを否定する根拠を具体的な数字で示してみてくれないか。あなたの主張に
> なんの説得力もないことに気づいていないか?

そのまえに問いの立て方から確認しようか。
どういう数字を示すとリニアの否定になるのか。
あるいは肯定になるのか。
その数字そのものの妥当性は検証するか。

裁判では「疑わしきは罰せず」だが、こういう安全上の問題では、「疑わしきはやってはならない」が原則だ。
そのことを確認した上で、だれがどういう立証責任を負うのか考えてほしい。
483KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:39:05 ID:d9Sm566V0
>>476
東名間が開業した時点でもリニアの旅客のうち9万/日は大阪圏の客だし、
年間1300万くらい航空から移転してくるんだぞ。

>>478
時期の予測なんかまだまだダメでも仕方ないだろ。それでもいつか起きるのが分かってれば
それに備えるのは当然のことで、分布も小差はあれ大きく間違うことはない。
484名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:39:33 ID:4dFi8KE00
地震は予測できないから、東海大地震に備えるのは無駄という意味なんだろうか?

それとも東海大地震が予想以上に超地震で
中央新幹線ルートも超災害になる可能性があるだろうと言ってるんだろうか?
485名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:40:54 ID:m0g/rZxv0
大きくまちがってばかりいるんじゃないのか。
予知できたものってそもそもあったか。
リニアの沿線で大地震が起きたって何の不思議もない。
486KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:43:01 ID:d9Sm566V0
>>482
JR東海は可能な限りデータを集め調査し四段階推定法を用いて需要予測をして
結果を公開しており、責任は全て果たしている。俺はその解説をしてるだけだからな。

リニアを否定したければ、リニアを建設することで鉄道事業の運賃収入−運行経費の値が
現状より減ることを立証すれば良い。
これはキミのようなリニア懐疑派・否定派が立証責任を負う。
推進派の立証責任はJR東海によって全て果たされているのだから。
487名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:44:58 ID:C8PbFK0c0
>>485
その大地震とやらで、リニアと東海道新幹線が同時にやられる可能性はどれほどのもん?

東海道の大地震の切迫性は常に言われていることだが。


あなた、会社を経営する資質は全くないね。
488名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:45:24 ID:4dFi8KE00
残念ながら、時期の予測は全くできてはいないけれども、
災害範囲とかはかなり正確なんだよ……

そりゃリニア沿線側に地震が来る可能性だってあるけど
東海と両方が破壊されるほどの地震だったら
日本がヤバイつーかそれはなんだ隕石が落ちて壊滅する心配をするようなもの
489KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:46:37 ID:d9Sm566V0
>>485
1、ここ20年くらいの精度が上がってきて以後に震度分布で大きく間違ったものがあったことを立証しろ。
 そうすりゃリニアの地震に対する耐性を否定できるから。

2、東海道新幹線は風雨災害、雪害で遅延を発生させるのが日常になってるがリニアが
 同程度の耐性しか持たないことを説明してみせろ。そ
 うすりゃ毎年ほぼ確実に発生している災害に対する耐性の向上に寄与しないことを照明できるから。
490KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:48:39 ID:d9Sm566V0
結局、東海道バイパス新幹線否定派、北海道新幹線否定派、九州新幹線鹿児島ルート否定派は
ぜーんぶ嘘吐きの屑人間しか居ないからな。
誰一人としてデータの素直な解釈に基いた議論を出来た者が居ない。
そもそも調べてないから、後からデータが出てきたときに結論に合わせて解釈を曲げるから。
491名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:48:47 ID:m0g/rZxv0
新潟の地震も東北の地震も、だれも予測はできなかったね。神戸ももちろん。
あとからもっともらしく説明することはできても、大地震はいつどこで起こるかわからない。
南アルプスも危険性は指摘されていると思うが。
東海地震だけ備えていてもしょうがないんだよ。

492名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:50:16 ID:C8PbFK0c0
もうID:m0g/rZxv0さんの説得は無駄なような気がしてきた。
なんか天が落ちてくると本気で信じているっぽいヒトみたいだし。
493名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:50:31 ID:4dFi8KE00
>>491
災害範囲は予測の範囲を超えてませんが?
494名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:50:49 ID:m0g/rZxv0
>>490
> 結局、東海道バイパス新幹線否定派、北海道新幹線否定派、九州新幹線鹿児島ルート否定派は
> ぜーんぶ嘘吐きの屑人間しか居ないからな。

そのことを数字で証明してみてくれ。データを挙げてさ。(笑)
どうやって証明するんだよ。

> 誰一人としてデータの素直な解釈に基いた議論を出来た者が居ない。
> そもそも調べてないから、後からデータが出てきたときに結論に合わせて解釈を曲げるから。

データの「素直」な解釈ってねえ。(笑)
どういうのが素直なのか。説明してほしいね。
495KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:50:55 ID:d9Sm566V0
>>491
震度分布の予測が間違ってたって証拠をくれ。
496名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:52:09 ID:m0g/rZxv0
日本で過去におきた大地震の予測に成功した例を挙げてくれ。
497KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:52:31 ID:d9Sm566V0
>>494
> そのことを数字で証明してみてくれ。データを挙げてさ。(笑)
> どうやって証明するんだよ。

今まで列挙してきたじゃないか。

> データの「素直」な解釈ってねえ。(笑)
> どういうのが素直なのか。説明してほしいね。

新幹線のシェアが低下してるデータを見たら、新幹線はシェアを奪われてると解釈すればいいだけ。
498名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:53:30 ID:m0g/rZxv0
> 結局、東海道バイパス新幹線否定派、北海道新幹線否定派、九州新幹線鹿児島ルート否定派は
> ぜーんぶ嘘吐きの屑人間しか居ないからな。

のデータに基づいた数量的証明はどこに示されてるの?
499KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:53:43 ID:WkXg9OQYP
>>496
震度分布の予測に基いてリニアが正当化されてるんだから、震度分布を突け。
500名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:56:00 ID:m0g/rZxv0
>新幹線のシェアが低下してるデータを見たら、新幹線はシェアを奪われてると解釈すればいいだけ。

シェアなんか問題じゃないだろう。絶対数は増えている。
航空機も鉄道も増えたが、増加率的には航空機の方が大きかったというだけだ。
ただ航空機は運賃を下げるという犠牲をはらいつつ増やしたんだな。
経営ギリギリのところで延ばしてきたんだな。
501名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:57:16 ID:4dFi8KE00
30年以上とか50年以上とか長期間運行するものに対して
地震を起きる日を予測してどうすんだよ。

必要なのは危険度の高い区域と、災害範囲だろうが
502KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 00:59:07 ID:WkXg9OQYP
>>498
それはデータに基いて否定した子が一人でも居れば終了する話。
ここでもしお前さんが

・震度分布の予測の有意な間違い
・JR東海の運行経費算定の間違い
・JR東海の収入実績の間違い
・全国幹線旅客純流動調査の間違い
・国立社会保障・人口問題研究所のデータの間違い

なんかの間違いを指摘できればOK。

>>500
ほー、これから人口が減少するのに全体の絶対数が増え続けるか不変だと言ってるわけ?
航空が運賃を下げてシェア云々って、そりゃ会社の判断でそうしてるんだから知ったこっちゃないだろ。
503名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:02:10 ID:m0g/rZxv0
>>502
そんな程度の計算は大きな企業ならどこでもやって、もっともらしい数字を出して、
それで見事に破綻しているんだよ。
504KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 01:04:54 ID:WkXg9OQYP
>>503
いいから個別の事例について指摘してみせろや。
うち4つは推計でも何でもなくて実際に調査して積み上げ計算やっただけのものだからな。
505名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:06:03 ID:sezHPjajP
新横浜に住んでいて
心配のあまり何事も成し得なかった人生だったんだなあ。
506名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:09:14 ID:m0g/rZxv0
設備投資と経費の増大とそれに見合う需要がないだろうと思われること。
東海道新幹線の災害対策といっているが、南アルプス方面であれ、どこであれ、大規模な災害の発生する可能性はどこにでもあり、
結局、二重の負担と危険を背負い込むだけじゃかというだけだよ。

日本中どこの鉄道だってそういう危険は抱えてる。
ただバイパスを必要とするとは誰も考えてないということだ。

507KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 01:13:19 ID:WkXg9OQYP
>>506
> 設備投資と経費の増大とそれに見合う需要がないだろうと思われること。

そりゃ妄想だな。のぞみが移転するだけでもバッチリなので事実と相違する。

> 東海道新幹線の災害対策といっているが、南アルプス方面であれ、どこであれ、大規模な災害の発生する可能性はどこにでもあり、
> 結局、二重の負担と危険を背負い込むだけじゃかというだけだよ。

いかなる地震分布見ても同時に罹災する可能性が非常に小さい。よって災害耐性は上がるから
その妄想は事実と相違する。

> ただバイパスを必要とするとは誰も考えてないということだ。

JR東海が国のチェックを受けつつ調査し資料を作って必要だと結論付けて株主に説明して了解を
取ったものだぞ。事実と相違する。
508名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:13:32 ID:k2PKE5R40
>>506
バイパスはそもそもJR東海が必要として建設するものだろ。
509名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:15:41 ID:/eYg6Izx0
>首いかなる地震分布見ても同時に罹災する可能性が非常に小さい。よって災害耐性は上がるから
>その妄想は事実と相違する。

通ってるところがちがうんだから互いに代替にはならんだろ。
510名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:16:36 ID:C8PbFK0c0
kc57さんは辛抱強いな。その点は立派だわ。
511名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:17:02 ID:/eYg6Izx0
こんな夢想にかまけて会社な潰すなよ。
というか、その尻ぬぐいは税金で成されることを忘れずにな。
512KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 01:22:54 ID:WkXg9OQYP
だいたいがリニアのほうが新幹線より運行経費は安いんだよな。
 新幹線=6.34円/席・km
 リニア...=5.78円/席・km

>>509
東海道新幹線の主たる需要は東京〜大阪13万/日、東京〜名古屋7万、名古屋〜大阪7万の
輸送断面平均20万で376億人`、2007年度で全需要が465億人`だから代替率は80.9%になる。

バッチリ代替になってるだろ。
513名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:23:05 ID:xM1XjgUD0
>>508
> >>506
> バイパスはそもそもJR東海が必要として建設するものだろ。

だからそれが最初の「JR東海という民間企業がやることだから」という話なんだよ。
で、それはトヨタの例などをひいて反駁された。
話の振り出しに戻ったわけだ。
リニア計画にいかに問題があったとしても、それは「民会会社がやることだ」から、
外から容喙したり批判したりする理由はないと。

ところが民間会社のトヨタのやることがアメリカ政府、国民、日本政府によって批判されているのだ。
自動車より公共性の高い鉄道について、公的な批判,国民の批判が入るのは当然ということだ。

514KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 01:26:00 ID:WkXg9OQYP
>>513
トヨタの一件は消費者保護の観点からやってるだけだろ。
515名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:29:23 ID:xM1XjgUD0
トヨタの場合も企業の社会的責任ということが問われている。
516KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 01:31:11 ID:WkXg9OQYP
>>515
それが消費者保護だといっとるだろ。リニアの件と別スジの社会的責任じゃないか。

何で作って儲かるものを作るって話が、消費者保護の類の社会的責任と同列なんだか。
517名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:52:30 ID:hlzBnaZ20
人口が激減するのにリニアなんてやめとけ
今ある東海道新幹線の改良で十分
518KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 01:57:55 ID:d9Sm566V0
>>517
JR東海のマーケットエリアの人口が6800万人→6520万人→5650万人になるのが激減ってかい?

JR東海はそれ前提で需要予測してるんだがなぁ。
519名無し野電車区:2010/02/07(日) 02:04:35 ID:29y1Z4Yd0
どーせ、リニアつくるなら、四国とかにすれば?



と、通りすがりの素人が言ってみたりするw
520名無し野電車区:2010/02/07(日) 03:07:33 ID:3HzSnqra0
>>517
激減ってどのくらい減るの?
その予測は誰がどう出したの?
>>519
そんな所に作っても建設費取り戻せないと思うww
521名無し野電車区:2010/02/07(日) 03:32:53 ID:sezHPjajP
ただいま彼はご就寝中です。夜明けまでしばらくお待ちください。
522名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:06:52 ID:dVwNPCyM0
ID:xM1XjgUD0=ID:m0g/rZxv0=ID:g7x7cUyU0
523名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:01:21 ID:vMXkcU0X0
経費は予測し易いが収入はあまりにも変動要因が大きい
まだまだ労働人口は減少していくのはこれからなのに
たった2年で当期利益が半減以下、海の予測は強気だが一歩間違えたら・・

ttp://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report_zim&bcode=9022
524KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:15:26 ID:d9Sm566V0
>>523
ttp://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/_pdf/factsheets-14.pdf
ここ五年くらい良かっただけのことで、95.3なんか168億しか出てないぞ。
06.3〜08.3は長期債務をあまり圧縮してないし。
つかそもそも売上高の予測が14920億円→14770億円で150億減ったのが原因だろ。
売り上げが1%減ったくらいで一々騒ぎすぎ。


「ボクは馬鹿です」って宣伝したいなら騒ぐのを止めないが。
525名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:18:51 ID:vMXkcU0X0
つか長期債務ふやして利益半減・・最悪やんw
526KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:24:05 ID:d9Sm566V0
>>525
> 長期債務ふやして

ソース。
527名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:28:15 ID:sezHPjajP
再開の時間かw
528名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:32:02 ID:vMXkcU0X0
有利子負債が増えてる。
529名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:35:07 ID:j+ffh0Hp0
なにこのスレの伸びw
530KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:35:44 ID:d9Sm566V0
予防線は張っとこう。
もし決算短信の記載に虚偽があって意図的なものだったら懲役なり罰金刑なりあることだからな。
( ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html の第八章を参照のこと。)
決算情報に虚偽があったらそれこそ幹部のクビが飛ぶ。
オーナー経営者でなく、経営が苦しいわけでもないのにやるバカいねぇよ。
531KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:36:40 ID:WkXg9OQYP
>>528
負債合計額は減ってるぞ。頭の悪いやつだ。
532名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:37:37 ID:vMXkcU0X0
有利子負債1800億も増えてるほうが問題だと思うが・・
533名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:44:30 ID:dezoViSw0
>>532
JR東日本・東海・西日本は、新幹線鉄道資産の購入時に非常に高い利率の
長期債務(鉄道施設購入金)を負わされているので、有利子負債が増えても
この購入未払い金が減れば財務状況は健全化するみたいだけど。
実際、長期債務に占める有利子負債の比率が高くなるほど長期債務全体の
平均金利は下がっているし。
534KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:46:14 ID:WkXg9OQYP
>>532
何でさ?長期債務の主たる内容の鉄道施設購入長期未払金は利率5%超で、有利子負債は
利率2%程度だぞ。借金を金利が安いほうに借り換える行為に相当するのに問題だっていう意味は?
535名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:49:45 ID:vMXkcU0X0
借り替えれるならもたもたしないで一気にやれば?
536KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:51:47 ID:WkXg9OQYP
有利子負債ってより、社債か。これは同じく鉄道施設購入長期未払金を背負ったJR東日本、
JR西日本でも行ってる話で、経営体力強化の一環だわな。
( ttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200603guide2.pdf 5頁参照)
537KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:54:00 ID:WkXg9OQYP
>>535
法律で平成63年までの分割払いになってるんだから限度あるだろ。
538KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 09:58:30 ID:d9Sm566V0
>>535
ほれ、ソースな。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03SE216.html
新幹線鉄道に係る鉄道施設の譲渡等に関する法律施行令
(平成三年六月十四日政令第二百十六号)
(新幹線鉄道施設の対価の支払方法)
第一条  新幹線鉄道に係る鉄道施設の譲渡等に関する法律 (以下「法」という。)第三条第二項第四号
の政令で定める半年賦支払の方法は、支払期間を法第二条 の規定により新幹線鉄道に係る鉄道施設
(以下「新幹線鉄道施設」という。)の譲渡が実施される期日(以下「譲渡実施期日」という。)から、
譲渡実施期日から起算して六十年を経過する日までの期間とし、半年賦金として次に掲げる額
(平成二十九年四月一日以後の期間に係るものにあっては、第三号及び第四号に掲げる額)の合計額を
支払う方法とする。
539名無し野電車区:2010/02/07(日) 14:07:01 ID:sezHPjajP
いつもアフォが行き当たりばったりの思い付きで
ただ叩きたいだけの一心で反射レス書いてるから
またそろそろ限界かあ。

彼は定期的に数十レスで毎回落ち着くんだよなあw
そんでまた溜まってきての繰り返しw
その行為がどのくらいくだらないことなのかを本人は自覚できない。
だからアフォなんだけどね。
540KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 14:27:02 ID:d9Sm566V0
まぁいいんじゃないの、相手してるうちに説明が洗練されていくし、屁理屈のお陰で色んな
視点でモノを見られるしソースを確認できるし。



今回は従来型新幹線よりリニア新幹線のほうが座席あたり運行経費が安い点が発見だった。
541名無し野電車区:2010/02/07(日) 16:43:34 ID:1bDGr1GB0
リニアのことで騒いでるのはほんとに田舎ばかり。
田舎では30年くらい昔のまま時計がとまってる。
東京のことを何も知らない。
542名無し野電車区:2010/02/07(日) 16:48:46 ID:MjzRUMpJ0
>>522
> ID:xM1XjgUD0=ID:m0g/rZxv0=ID:g7x7cUyU0

その人がずば抜けて頭がよいようだが。(笑)
543名無し野電車区:2010/02/07(日) 16:56:42 ID:MjzRUMpJ0
とはいっても、いってることは当たり前の疑問ばかり。
その当たり前の疑問に相手は何一つ答えることができない。
経営上のフェールセーフなんていってもここの有象無象じゃ言葉が通じない。
アナロジーといってもチンプンカンプン。

ほんとうはこういう疑念は皆がもってるが、「民間企業が自分の資金でやる」
と突っ張るもんだから、黙ってみてるしかないんだろうね。
JR他社をはじめとして。
544名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:02:11 ID:MjzRUMpJ0
>>530
> 予防線は張っとこう。
> もし決算短信の記載に虚偽があって意図的なものだったら懲役なり罰金刑なりあることだからな。
> ( ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html の第八章を参照のこと。)
> 決算情報に虚偽があったらそれこそ幹部のクビが飛ぶ。
> オーナー経営者でなく、経営が苦しいわけでもないのにやるバカいねぇよ。

小学生みたいな幼稚なことを書くなよ。
545名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:04:35 ID:+N5yVK1j0
ID:xM1XjgUD0=ID:m0g/rZxv0=ID:g7x7cUyU0=ID:MjzRUMpJ0

>>542-543
自己擁護乙

企業出典のデータに異を唱えるにあたり、その根拠が客観的な数字
ではなく「ヤバイと思う」という主観なんだから、到底頭が良いとは言えない。
546名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:06:28 ID:MjzRUMpJ0
それから、リニアは「地上を飛ぶ飛行機だ」が、隠喩だと書いて得意になっている人。
リニアが地上を飛ぶ飛行機だと、そのことのゆえにどういうことがいえるわけ?
どういう結論を引き出すための論拠として、リニアが地上を飛ぶ飛行機だといったの?(笑)
547名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:12:27 ID:LiiHuoxb0
>>545
> 企業出典のデータに異を唱えるにあたり、その根拠が客観的な数字

どの発言が、どのデータに異を唱えているのか?
具体的に示してくれ。
548名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:25:42 ID:+N5yVK1j0
ID:xM1XjgUD0
ID:m0g/rZxv0
ID:g7x7cUyU0
ID:MjzRUMpJ0
ID:LiiHuoxb0   ←New!
549名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:27:03 ID:LiiHuoxb0
結局全然反論できないね。(笑)
オツムの出来がちがいすぎるわ。
議論なんて、お前らにできるわけないんだから。
少し身の程を知っておけ。
550名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:29:32 ID:cAQVgSOW0
>>548
ID:MjzRUMpJ0が出てこないなら、自己擁護説は信憑性高いと思うよ。
551名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:30:36 ID:LiiHuoxb0
議論というのは、546とか547のようにやるんだよ。
お前らが全然議論の訓練ができてないのはよく分かるが。
それにしてもお粗末な奴ら。(大笑)
552名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:49:08 ID:cAQVgSOW0

(´,_ゝ`)プッ
553名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:51:32 ID:+N5yVK1j0
>>550
ID:MjzRUMpJ0はもう出てこれないよ。
だって、今はID:LiiHuoxb0なんだもん。
554名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:52:25 ID:ekVI44OQ0
>>545
> 企業出典のデータに異を唱えるにあたり、その根拠が客観的な数字
> ではなく「ヤバイと思う」という主観なんだから、到底頭が良いとは言えない。

これ日本語にもなってない。
まわりもメデタイ人ばかり。
55516:2010/02/07(日) 18:13:27 ID:+N5yVK1j0
馬鹿のPC「おいおい、1日に何回再起動する気だよ」
556名無し野電車区:2010/02/07(日) 18:14:12 ID:+N5yVK1j0
おっと、名前欄の「16」ってのはただのミスだ。
557名無し野電車区:2010/02/07(日) 19:01:29 ID:3HzSnqra0
ID:LiiHuoxb0は東海がリニア止めたら自分のお小遣いが増えると思ってるのか?
558KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 19:49:44 ID:d9Sm566V0
>>555
ルーターなんではないだろうか。

>>547
これが
・震度分布の予測
・JR東海の運行経費算定
・JR東海の収入実績
・全国幹線旅客純流動調査
・国立社会保障・人口問題研究所のデータ
にケチつけてるんでないというなら日本語をどう解釈すればいいのかね?

503 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:02:10 ID:m0g/rZxv0
>>502
そんな程度の計算は大きな企業ならどこでもやって、もっともらしい数字を出して、
それで見事に破綻しているんだよ。
559名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:13:35 ID:vMXkcU0X0
国の借金がもうすぐ1000兆円
消費税が15%になったらリニアで東京ー新大阪往復34000円ぐらいか?
今より5000円〜6000円アップか?
出張や家族旅行も大変だな
これも東海の予測に入ってるんだろうな・・
560名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:36:09 ID:QOI0cmst0
>>557
「必死チェッカー」とやらはどうしたの?
頭は悪いが陰険だもんな、お前ら。
ご苦労さん。

>KC57

たとえば、

・震度分布の予測
云々

って書いてるんだけどさ。
震度分布の予測が本当にここで問題にすべきことの答えを与えるのかどうか。
それをまず論じてくれないとだめなんだ。その前にそもそも何が結論なのか。
そのデータから結論への推論(つまり論理的関係)の正しさを問題にしてるんだよ。
この辺のことを整理して述べてくれないと困るんだな。
一切疑問も批判も受け付けませんといわれても何の答えにもならない。

それは別にしても‥‥‥
ふつうに考えて新幹線とリニアのトータルでは、新幹線だけの現状より経費は相当増える。
激増するというべきだろう。
一方、トータルの利用者数、旅客収入はそれに見合うほど増えるとは思えない。
需要の減少を予想させる要因はたくさんある。

数字がどうこうという以前に、これは常識レベルの疑問だ。
もしそれが否定されるのだとしたら、どこかにまちがいがあるのではないか。
そういう疑問をもつことは当然だろう。
561名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:40:47 ID:cAQVgSOW0
「常識でわかるだろ、わからないなら常識がないんだ」

ってのは、負け犬の言説のテンプレートでも殿堂入りだな。
562名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:42:13 ID:QOI0cmst0
>>561
お前は全然相手にならないほど頭が悪いから引っ込んでろ。
お前ごとき野良犬の出る幕じゃない。
563KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 20:48:37 ID:d9Sm566V0
>>560
> 震度分布の予測が本当にここで問題にすべきことの答えを与えるのかどうか。
> それをまず論じてくれないとだめなんだ。

まず「本当にここで問題にすべきこと」を定義せよ。
564名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:34:49 ID:JsIHE4c20
今の内に全部大型公共事業やってその後でインフレにすれば実質借金は軽くなる。
1日も早く着工して完成させその後インフレにしよう。
565名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:41:32 ID:m+o3K5qC0
駄目だ駄目だと言うだけならただの思い込みだ。
違うというのなら、それを裏付ける数字を出せ。数字を。
566名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:58:47 ID:vMXkcU0X0
誰も裏付けのある正確な数字なんて出せない、あくまでも予測だけ。
失敗したら国鉄ーJR東海ー国営に戻るんじゃない?
あ税金投入猛反対で国営化はもう無理か
二束三文で中国リニアに身売りしたりして・・
567名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:05:05 ID:s7h0dV8F0
>>566
失敗しても現状の収益だけで借金は返せるから、身売りは有り得ないと思うな。
東海道新幹線が地震で再起不可能になったらわからんでもないが。
568名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:09:20 ID:cAQVgSOW0
>>566
> 誰も裏付けのある正確な数字なんて出せない、あくまでも予測だけ。

よく自覚してるじゃないか。
569KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 22:33:50 ID:d9Sm566V0
なんだよ、スレで語るべき問題すら定義できない子なのかよw
書きかけの長文が無駄になるなぁ。

↓こんなの。
>>559
デマを信じてる人が殆どだからしょうがないんだろうけどな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/eishintradejp/19296332.html

>>560
> 震度分布の予測が本当にここで問題にすべきことの答えを与えるのかどうか。
> それをまず論じてくれないとだめなんだ。
リニア中央新幹線総合スレで東海道バイパス新幹線を建設することによって東海道の輸送が
地震によって断たれる確率は有意なほど下がるかどうかを論じることに意味はあるよな。
次に、震度分布はハザードマップその他の形で国の行政機関や各自治体が公開している。
これらで東海道バイパス新幹線のルートと東海道新幹線のルートが同時に耐震基準で想定
している以上の震度を食らってるやつは無いか、あってもごく一部だけ。よって地震に対しての
耐性は上がるわな。

> ふつうに考えて新幹線とリニアのトータルでは、新幹線だけの現状より経費は相当増える。
> 激増するというべきだろう。
座席あたりの運行経費が小さく、また運行距離が短いリニアに"のぞみ"に20万人/日の
輸送断面を移転させ、その分東海道新幹線の運行本数を切れば全体経費は減るよ。

> 一方、トータルの利用者数、旅客収入はそれに見合うほど増えるとは思えない。
所要移動時間が航空136分・新幹線227分にリニア100分が加わったのに航空から客が
移転しないという非現実的な思い込みが正しいならその通りだろうな。

> 需要の減少を予想させる要因はたくさんある。
列挙せよ。人口減少、経済活動の停滞はJR東海の需要予測では織り込み済みなんでそれ以外で。

> 数字がどうこうという以前に、これは常識レベルの疑問だ。
今までに無い常識外の交通機関に常識を当てはめるのは愚かだよな。
570名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:41:52 ID:vMXkcU0X0
ん?消費税上げないと思ってるのか?
上げなくて大丈夫なら借金ばんばん作って2000兆円でも膨れ上がらせて
箱物どんどん作ればいい
571名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:44:16 ID:vRrWBL0Q0
>>569
はっきりいって地震の予測なんてできないんだよ。
できないからこそ、世界各地で地震で大被害が起きている。
いわれるところの東海地震の備えだけしてもしょうがない。
東海地震の被害が予測通りになるという保証もない。
リニアの沿線で大地震が起きれば、東海道単独だった場合には
被らなかったはずの被害を被ることになる。
かえってリスクを増していることになるかもしれないのだ。
572KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 22:48:20 ID:d9Sm566V0
563の問いから逃亡しやがったw

>>571
> はっきりいって地震の予測なんてできないんだよ。

地震の何が予測できないのか記号で答えよ。

A、震度分布
B、マグニチュード
C、震源
D、地震発生時刻
573名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:55:01 ID:vRrWBL0Q0
大地震が東海地震だけじゃないといってるんだからそんな問いは無意味。

どこでどんな地震がおきてどんな災害が起こるかわからないのだから、あらゆるケースを想定してできる対策をしておくことだ。
東海道新幹線、東海道本線方面で起きたら、航空機、中央本線、北陸新幹線、バスなど、生き残っているあらゆる手段で対応する。
少しくらい遅くても、遠回りでも、頑丈で、被災時の復旧が楽なものがよい。
当たり前のことだろう。
574名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:55:45 ID:m+o3K5qC0
>>568
東海は、少なくとも技術・経済などの面において調査を
行い事業を進める判断をした。それに対し、「予測」と称する
思い込みで根拠無く駄目だ駄目だ言っている奴がいる。

君が誰からも賛同されないのは当然だな。
575:2010/02/07(日) 22:57:02 ID:m+o3K5qC0
ウプス、これは>>566でした。
576名無し野電車区:2010/02/07(日) 22:58:30 ID:aaT4ClAQ0
>>548
それらに
ID:cAQVgSOW0
ID:vRrWBL0Q0
も追加だな
577名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:02:01 ID:hHyeqxKg0
巨大隕石がおちて来て壊滅するかもしれない的なリスクを考慮しろとか言われてもなぁ
昨日から言われてるんだが、地震の到来時期予測はできないけど、
日本の各震源から予想される地震による被害予測はかなり正確なんだぞ
578名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:02:15 ID:cAQVgSOW0
>>573
> どこでどんな地震がおきてどんな災害が起こるかわからないのだから、あらゆるケースを想定してできる対策をしておくことだ。

そんな頭の悪い対策があるか。
過去の統計からリスクを算出して、それに応じたメリハリのある対策をするのが普通だ。
579名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:03:31 ID:s7h0dV8F0
>>573
大地震が東海だけじゃないというのはわかるが、じゃあ具体的にどういう場所に
どの程度の規模の地震が起こるわけ?
東海・東南海等の地震は、地震の規模や震源分布等は既にどのようになるか
ほぼ予測されている。
同様に予測すればいいだけだからそんなに難しくないだろ。
580名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:06:31 ID:vMXkcU0X0
もし新幹線が走ってたら・・早朝でよかったね
http://www.geocities.jp/kuroneko_no_homepage/sinsai/photo/index.html#10

東海は何年も先越されて悔しくてしかたがないんだろうな・・
http://www.youtube.com/watch?v=0g2J14urZrQ&feature=related
581名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:10:52 ID:vRrWBL0Q0
>>579
それができるならハイチでなぜやらなかったんだろうね。
582名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:15:11 ID:vRrWBL0Q0
>大地震が東海だけじゃないというのはわかるが、じゃあ具体的にどういう場所に
>どの程度の規模の地震が起こるわけ?

それを予言できないということが、まさに予測不可能という意味だろう。
583名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:15:20 ID:B2USOML70
>>579
阪神・淡路震災も予測されていたんだけどね、
おれは関西に転勤になったとき、
阪神地区が地震空白域で危険地帯に挙げられているって教えた奴が
地震後に、誰も危険地帯だと言ってなかったじゃないかと喚いているのを目撃したことがある。
584名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:17:43 ID:vRrWBL0Q0
そんなことを後知恵でいってみてもしょうがないんだよ。
585名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:18:35 ID:NlxRaSde0
>>581
ハイチも地震予測されていたでしょ?2年前くらいから。
M7・2規模の地震が起こると警告されていながら、
強化対策がなされていなかったという話ではなかったか?
586名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:19:14 ID:hHyeqxKg0
>>581
地震研究が活発な国じゃないから。
無限にリソースがあるわけじゃないのはわかりきってるのになにをお前はいっているんだ。
587名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:20:25 ID:vRrWBL0Q0
それも後知恵。
どこで地震で起きたって、必ず「だれかが実は予言していた」という言葉が後から聞かれる。
588名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:21:57 ID:s7h0dV8F0
>>581,582
ハイチが何の関係があるわけ?
海外と日本を比べろってこと?
一応言っておくが、ハイチはもともとアメリカの地質学者らから、M7.2程度の地震が
起こる可能性を示唆されていた。
今回の地震はM7.0程度で、ほぼ予測通りの規模の地震になったわけなんだが。
(被害がここまで大きくなると予測していたかは別だ。そういうのは国の仕事だから)

あと、予測不可能だから建設するなというのはあまりにもばかげた話。
589名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:22:44 ID:A54R9tK80
東海地震は100〜150年ぐらいの周期で起きているのよ。で、前回は1944年。東海地震で
新幹線がポシャったら収益の9割が新幹線のJR海もポシャる。それでリニア。
仮にリニア沿線で地震があってもその時は東海道があるし。リニアと新幹線、同時にやられる可能性は
どれほど?
590名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:22:58 ID:vRrWBL0Q0
そういう予測でよければ、リニアのルートといわれてるところにも、大地震の可能性はいわれてるぜ。
591KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:23:46 ID:d9Sm566V0
>>573
予測されてるのが東海地震だけだと思ってたのかwwwwww
つか東海地震だって「震源がこの範囲なら東海地震」ってなもんで震源が違ったら東海地震じゃなくなるし。

http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/index.html
活断層のデータベースな。地震の予想の仕方や出してる数値の意味まで解説してある。
http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/cgi-bin/search.cgi
全国の活断層一覧だ好きなだけ見ろ。
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/part2.html
防災科学技術研究所の説明
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/seismo.html
気象庁のデータな。特設ページのある地震は必見。
こういうのや地質調査を元に各行政府でハザードマップやら何やらやってるわけなんだが、
http://www.pref.nagano.jp/kikikan/bosai/jishink/hp/frm0_0.htm
長野県だけでも大きく六種に分けて地震を予測してるわけ。

日本は地震が起きまくりだからな。予測するまでもなく月イチくらいで全員が地震食らってるんじゃないか?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
毎日3〜4箇所は発生してる。行政はこれを元に震災対策を薦めてるわけ。
データとそれに対する評価が無いとどこをどう対策すればいいのか分からなくなるからねぇ。



で、だ。他国で地震の被害が発生するってのは耐震基準が低いか無いか、また社会資本整備が
行き届いてないかの類の話で、日本は全然話が違うんだよ。

> 東海道新幹線、東海道本線方面で起きたら、航空機、中央本線、北陸新幹線、バスなど、
> 生き残っているあらゆる手段で対応する。

同じエリアを通る中央本線とリニア中央新幹線を比べると、必然的にリニア中央新幹線のほうが
災害に強い。諏訪みたいな列島の裂け目を避けて通り、伊那谷も避けるからな。
つまり生き残った手段を用いる上で東海道新幹線の輸送力を含めた代替が可能なのはリニアだけ。
592名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:25:00 ID:hHyeqxKg0
ポイント
・大地震が起きそうな区域は大体予測されている。これは大体正しい。
・発生する時期を予測することはできていない
・予測に対しての対策は各区域まちまちである
・予測されてる震災範囲はかなり正確である
・関連の薄い区域同士が同時に大地震を起こす可能性は考えてもしょうがない
 (東海と東南海とかならともかく、東海とフォッサマグナ系はまったく別系)
593名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:25:13 ID:vRrWBL0Q0
>予測されてるのが東海地震だけだと思ってたのかwwwwww
>つか東海地震だって「震源がこの範囲なら東海地震」ってなもんで震源が違ったら東海地震じゃなくなるし。

なら全然危険を減らしてることになんかならない。
594KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:26:19 ID:d9Sm566V0
>>581
貧乏な国だから。


日本は災害対策にかける体力があるからな。

>>584
・事前に言われてるのは先知恵といいます。
・あれから15年で地震対策や地震予測は格段に進歩拡充しました。

>>587
発生日以前に学会誌にでも載ってりゃ話は違うだろ。
595名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:26:40 ID:vRrWBL0Q0
首都圏の通勤線だって、みんな同じ危険を抱えてる。
災害時のスペアなんて作りようがないだろうが。(大笑)
あまりにもおかしな理由付けはやめてくれ。
596KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:27:51 ID:d9Sm566V0
>>593
東海地震以外の地震も予測して全てで評価してるので大丈夫。

専門家はキミなんかと違って知恵は足りてるから。
597名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:28:46 ID:R0zqiImw0
相変わらずID:vRrWBL0Q0がリニア否定のための屁理屈に必死だなw
598名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:29:08 ID:vRrWBL0Q0
どうして東海道新幹線だけがバイパスを必要とするのか。
首都圏で、毎日莫大な人員を輸送している通勤線だって必要性は同じだろうが。
599KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:33:42 ID:d9Sm566V0
>>595
> 災害時のスペアなんて作りようがないだろうが。(大笑)

同時に被害を受ける確率が低いエリアを通すように作ればスペアになるけど?
そもそも、東海道新幹線は最も災害に弱い新幹線なんでね。
老朽化も進んでるし、作り直さないと多少の災害でも危ないワケ。

さて、作り直すにも列車を止めちゃ運賃収入が無くなって不味いよな。
止めずに作るには仮線が欲しいな・・・
でも貼り付け仮線だと市街地が多いから用地買収が大変!
じゃぁ、第二東海道新幹線としてなるべく市街地を避けたルートで一番短いのを選んでいこう!

・・・あれあれ?東京〜名古屋〜新大阪をなるべく直線になるように結んだら、東京と
名古屋と新大阪以外は市街地を通らない最短ルートになっちゃった!
まるで基本計画の中央新幹線ではないか!
600名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:35:28 ID:hHyeqxKg0
首都圏の路線って互いが互いにバイパスしまくってて
もはやわけわかんない状態だと思うんだが……

あのさ、大震災ってもしかして超広大な範囲が壊滅するとかって思ってる?
601KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:35:49 ID:d9Sm566V0
>>598
首都圏の通勤路線は距離が短いから自転車や場合によっては最悪徒歩でも代替できてしまうし、
ほぼ等価の代替路線が山のようにあるから。

それに首都圏で大地震があったら勤め先も罹災してて仕事はとりあえず無しだろ。
通勤する必要が無くなる。
602名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:36:06 ID:vRrWBL0Q0
>>599
> >>595
> > 災害時のスペアなんて作りようがないだろうが。(大笑)
>
> 同時に被害を受ける確率が低いエリアを通すように作ればスペアになるけど?

大地震で被災しているときに、そこまでどうやって移動するんだよ。
馬鹿か。

もう決着がついたな。
603KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:37:05 ID:d9Sm566V0
>>602
> > 同時に被害を受ける確率が低いエリアを通すように作ればスペアになるけど?
>
> 大地震で被災しているときに、そこまでどうやって移動するんだよ。

どこからどこまで移動する方法のことを言ってるわけ?
604名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:38:32 ID:vRrWBL0Q0
>>601
> >>598
> 首都圏の通勤路線は距離が短いから自転車や場合によっては最悪徒歩でも代替できてしまうし、
> ほぼ等価の代替路線が山のようにあるから。

なにを考えてるんだ、お前は。
そんなことが可能ならみんな満員電車に乗らないよ。
通勤電車で近そうにみえる一駅だって、歩くたら一大事。

>それに首都圏で大地震があったら勤め先も罹災してて仕事はとりあえず無しだろ。
>通勤する必要が無くなる。

ふだんの通勤でさえなしだったら、新幹線で出張なんて、なおさらのことあり得ない。
605名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:40:07 ID:hHyeqxKg0
やっぱり大震災で壊滅する範囲に幻想抱いてるか……
いやまぁ確かにそんなケースも予測のパターンには存在するけどさ
606KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:40:18 ID:d9Sm566V0
>>604
> 通勤電車で近そうにみえる一駅だって、歩くたら一大事。

お前は2km歩くのが大冒険なくらい虚弱体質なのか(呆

> >それに首都圏で大地震があったら勤め先も罹災してて仕事はとりあえず無しだろ。
> >通勤する必要が無くなる。
>
> ふだんの通勤でさえなしだったら、新幹線で出張なんて、なおさらのことあり得ない。

たとえば静岡が地震で壊滅してたって東京から名古屋や大阪への出張は無くなったりしないだろ。
607名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:40:45 ID:vRrWBL0Q0
そんな大災害時に、悠長に東名間を新幹線で高速で出張なんて考える方がどうかしてる。
詭弁はいいかげんにしてくれ。
608KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:42:08 ID:d9Sm566V0
>>607
> そんな大災害時に、悠長に東名間を新幹線で高速で出張なんて考える方がどうかしてる。

静岡が地震で壊滅してたってリニアが無事動いてるなら動けるからねぇ。
動けるのに仕事を止めるほど悠長な経営やってたらいまどき会社持たないんじゃないの?
609名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:44:23 ID:vRrWBL0Q0
そんな程度のことで必要なら、通勤線はなおのこと必要だろうが。
通勤線にスペアを作ろうなんてだれもいってないだろう。
610名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:51:35 ID:B2USOML70
>>598
そっちは災害救援の課題でしょ。
自分の職場が壊滅しているのに悠長に通勤するのか?
611名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:51:37 ID:A54R9tK80
東京が壊滅したらそれこそ出張どころではないが、会社再建のためのヒトがやはり動くことになる。
それ以外のヒトも激しく動く。
あ、それも出張なのか。

山手線の駅間隔は1000mぐらいですな。東京では大地震を想定した徒歩帰宅、あるいは徒歩
通勤の訓練を時々してまっせ。
612KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:55:28 ID:d9Sm566V0
>>609
首都圏は黙ってても代替ルートあるじゃん。

例えば国立近辺から新宿に出勤するのに、バスでちょっと動くのを前提にすれば
西武新宿線、中央本線、京王線とよりどりみどりじゃないか。
613名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:57:11 ID:vRrWBL0Q0
近隣なんだからそっちも被災するだろ。
震度マップとか自分でいってたんだろうが。(笑)
わらっちゃうよ、ご都合主義ばかりで。
もう結論は出た。
614名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:57:49 ID:fjSEqkBb0
>>580
磁浮列車か...リニアモーターよりも感じが出てる
615KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/07(日) 23:57:59 ID:d9Sm566V0
>>611
基本は応援要員必須ですよ。新潟の地震のときも本社が他所にある某自動車部品工場(トヨタ系だったかな)は
他のエリアから物資つきで人を出張させて工場を一気に再建、現地の人は生活再建を最優先させたとか。
JR東日本も同じです。他のエリアから出張させまくり。
616名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:59:38 ID:A54R9tK80
>>612
つか、東京の通勤線で大地震時の代替とか、意味ねーと思うんだけど。
617名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:00:12 ID:vRrWBL0Q0
そんなんだったら何もリニアじゃなくても、ほかにもたくさん路線はある。
618KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:01:54 ID:oSzYAFmU0
>>613
通勤路線の代替ルートなんて近接して当然だろ。というか近接するようにしか作れない。
そもそも自宅と会社が一緒に罹災する確率高いだろ。震度分布に従えば、だが。
その場合にも出勤しなきゃないわけ?意味が分からないよ。

"震度マップ" に一致する日本語のページ 約 1,870 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
"震度分布" に一致する日本語のページ 約 53,600 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

東海道新幹線は東名で南にうねり名阪で北にうねってるから、うねってる部分で
「同時罹災しない直線の代替ルート」が成り立つ。
619名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:02:57 ID:T8f9NP+h0
>>616
> >>612
> つか、東京の通勤線で大地震時の代替とか、意味ねーと思うんだけど。

とすれば東名間の大地震時の代替とか、まして意味ないんだよ。
620名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:03:31 ID:s7h0dV8F0
>>604
あなたは首都圏で通勤したことがあるのか?
通勤経路というのは、普通1種類しか選べないんだよ。
故に、一度決まったら通常はそのルートを使わなければならない。
別の経路を使うのは勝手だが、そうすると通勤災害とみなされず、なにかあっても
自己責任になる。
満員電車が恒常的に発生するのは、普段は「そのルートしか使えない」からだ。

もちろん、災害や事故等で不通になったときには、代替できる他社路線等に
振替するので、緊急時はそれで済ませられる。
そういうことができるというのはつまり、首都圏の路線は互いにバイパスになれる
ほど過密だということだ。
621名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:04:09 ID:45BBb1sa0
ID:T8f9NP+h0=ID:T8f9NP+h0
622KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:04:37 ID:oSzYAFmU0
>>616
ID:vRrWBL0Q0 は必要だって言い張ってるんだよね・・・どうせ会社も罹災して休みだろって思うんだが。

>>617
他に東海道新幹線の輸送力を代替できる輸送機関は存在しない。
一日20〜26万の輸送断面に耐える高速交通機関、東海道新幹線を除いて東名・名阪のどこに
転がってるって言うんだい?


それに目的は地震対策だけではないからな。
623名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:04:58 ID:45BBb1sa0
ID:T8f9NP+h0=ID:vRrWBL0Q0
624名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:05:08 ID:vRrWBL0Q0
日本を支えてるのは首都圏であって、東名間の交通じゃない。
勘違いしてるんじゃないか。

東名間の新幹線など、首都圏内ではしょせんはプラスアルファの交通にすぎない。
贅沢品の一つ。「必需品」はあくまで通勤・通学・生活の近郊路線だよ。
625KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:06:40 ID:oSzYAFmU0
>>619
> > つか、東京の通勤線で大地震時の代替とか、意味ねーと思うんだけど。
>
> とすれば東名間の大地震時の代替とか、まして意味ないんだよ。

東京なら関東大震災でも起きれば職場と住居と両方やられるから意味が無いって言ってるワケ。
東名間は距離が長くて震災が起きても影響範囲は距離に比して小さく、代替の意味はあるのよ。

さっきから言ってる通り、静岡が地震で壊滅したって東京・名古屋・新大阪には影響無いからな。
626名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:07:17 ID:fUrhyXRz0
>>624
首都圏には確かに人が多いが、首都圏だけが日本ではない。
627名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:07:28 ID:a6dRTtEq0
>>614
漢字だけにwww
628名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:08:47 ID:sezHPjajP
新横厨が今後もどれほど喚こうがリニアは建設される
何事もなかったかのように
当たり前だけどなw
629名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:08:48 ID:T8f9NP+h0
いざというときには、飛行機、バス、中央線、なんでも使って移動する。
実際そうするしかない。
どこがどう壊れるかなんてわからないんだから。
630KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:09:27 ID:oSzYAFmU0
>>624
> 日本を支えてるのは首都圏であって、東名間の交通じゃない。
> 勘違いしてるんじゃないか。

工業生産とか輸出産業とかでいくと中京圏が一位なんだけど。
あれあれ、日本は加工貿易で食ってるんじゃなかったっけ?

> 東名間の新幹線など、首都圏内ではしょせんはプラスアルファの交通にすぎない。
> 贅沢品の一つ。「必需品」はあくまで通勤・通学・生活の近郊路線だよ。

そもそも首都圏はJR東日本の営業エリアだから、首都圏をどうにかしたかったらJR東日本に頼めよ。
JR東海は営業エリア問題で首都圏の在来線網には手を出せないんだから、他でがんばる自由はあるだろ。
631名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:13:54 ID:T8f9NP+h0
>>630
被災したら早く復旧に努めないということだね。
どこで被災するかわからないしどこの路線でも同じことだ。
東海道新幹線が特別じゃないということだけわかっておけばよい。
632KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:14:26 ID:oSzYAFmU0
>>629
> いざというときには、飛行機、バス、中央線、なんでも使って移動する。

中央本線なんて直後は使い物にならんぞ。
諏訪はあそこ列島の裂け目で遠くで地震が起きたのに諏訪だけ大きく揺れるようなとこだから。
江戸時代から何回かおきてる地震、全てで諏訪だけ大きく揺れてるんだ。
中央本線は危ない。使えない。
なにより輸送力が小さすぎるからな。もし無事でも東海道新幹線の代わりにはならない。

飛行機・・・これも代替は不能だな。流動量からすると最低でも3倍、出来れば5倍を
輸送しなきゃないが、そんなに機材もパイロットも空港の容量も無いので。

バス・・・去年の豪雨んときの被害でも明白な通り、新幹線より道路の土工のほうが弱いから、
新幹線がダメな場合は道路もダメだよ。これまた輸送力に難ありすぎだし。
633名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:15:07 ID:T8f9NP+h0
それはどの路線でも同じ。
東海道新幹線だけが特別じゃない。
634名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:15:49 ID:kYUmbCVu0
ID:T8f9NP+h0が相変わらず痛過ぎるなw
635KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:17:59 ID:oSzYAFmU0
>>631
> 被災したら早く復旧に努めないということだね。
可及的速やかに復旧させますが何か?

> どこで被災するかわからないしどこの路線でも同じことだ。
だから何?

> 東海道新幹線が特別じゃないということだけわかっておけばよい。
ええ、被害を受ける可能性が大きい。なんといっても老朽化してるし一番災害に弱い新幹線だから。
だから
・東海道より災害に強い
・東海道と同時に災害を食らう可能性が小さい
・大幅な時短
・座席あたりの運行経費が安い
・路線延長が短い
と何拍子も揃っちゃった東海道バイパス新幹線を建設するわけよ。
636名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:18:35 ID:fUrhyXRz0
>>633
何に対して言ってるの?
637名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:20:10 ID:g67UzIKz0
>>619>>624

だんだん言うことがハチャメチャになってきてるね。
638名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:20:33 ID:uaLp9gzGP
コイツ、いつまでこんなこと飽きもせず言い続けてるんだろうな?

1.整備計画昇格まで
2.着工まで
3.部分開業まで
4.東名開業まで
5.全線開業まで
6.死ぬまで
639KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:24:30 ID:oSzYAFmU0
>>633
東海道新幹線の輸送力と代替不能性は突出してるよ。
輸送断面が区間利用込みで25万人にもなるような長距離路線、他に無いもの。
これに次ぐのは東北新幹線の東京〜大宮くらいなものだな。他所の会社のものだし。



てかさ、JR東海の事業なんだよ?JR東海観点から考えろよ。JR東海には東海道新幹線全線と、
東海道本線の中間部とあと意味の分からない枝線くらいしか無くて、会社の収入の85%が
東海道新幹線の収入なんだぞ。その東海道新幹線を磐石なものにしようとして何が悪い?


それに首都圏の通勤路線はJR東日本や関東私鉄、公営鉄道のものなんだから
文句があるならそっちに言え。JR東海の仕事ではない。
640名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:24:33 ID:T8f9NP+h0
物事の理由は、不安になってたくさん挙げるとかえってボロが出る。その一例だろう。
つっつかれてボロの出るようなことは最初から挙げない方がいいんだよ。
まあここは、リニアバンザイ派が集まってる場所だから、反論があまり出ないだけで、
ふだんから支離滅裂なことをことをいって、仲間うちで自己満足してるだけ。
641KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:28:09 ID:oSzYAFmU0
>>640
・静岡が壊滅するような地震で、南アルプスを貫通するリニアが運行停止になるほど罹災する
・琵琶湖大地震で加太超えするリニアが罹災する
・JR東日本の営業エリアである首都圏在来線のバイパス線についてJR東海が責任を負うこと

これを立証できたらお前の言い分も少しは正しさを帯びるからがんばれ。
642名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:28:15 ID:g67UzIKz0
>>632
まあ、東海道新幹線がポシャっても、必ずしも同じだけの輸送力を確保しなければならんということも
ないと思うけどね。不要不急の旅行は抑制されるだろうし、リニアがなくても高速道路、中央線、
北陸新幹線(金沢)+サンダバしらさぎなど代替移動手段としてそれなりの役割は果たせると思う。
羽田-中部便とかもね。

でもそんなこと言ってられないのはJR海なわけで、リニアができるまでは地震は起きてくれるなとw
643KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:35:24 ID:oSzYAFmU0
>>642
いやー・・・不要不急は無しにしろ、平日は半数くらいはビジネス・所要になるから
必要な輸送断面は10万は下らず、飛行機もせいぜい1.5倍くらいしか期待できない、
北陸回りも輸送力は設備と車両の関係で1/12くらいしか無い、かなりあぶれると思うよ。
644名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:37:54 ID:cky6gZO+0
突き詰めていくと、「JR東海には新幹線しか収入源がない。だから困るんだ。」という別の理由に逃げてしまう。
あるいは、「JR東海が自分でつくるんだから、口を出されるいわれはない」と開き直る。

国や国民が困ると言う話がスタートラインだったのに、それは捨てられて、JR東海の都合になってしまう。
645名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:40:39 ID:kYUmbCVu0
今度はID:cky6gZO+0=ID:T8f9NP+h0かw
646KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:40:44 ID:oSzYAFmU0
>>644
> 国や国民が困ると言う話がスタートラインだったのに、

どのレスでそれが言われてるか指定するように。

> それは捨てられて、JR東海の都合になってしまう。

実際、東海道新幹線が止まると代替できる輸送機関が無いから国も国民も困るぞ。
647名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:42:25 ID:cky6gZO+0
どの路線も代替は基本的にはないよ。
648KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:45:09 ID:oSzYAFmU0
>>647
ウソは良くないなウソは。首都圏は一箇所がダメんなってもけっこう平気じゃないか。
あの山手線が一部不通になっても代替が利いてたし。
649名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:46:50 ID:g67UzIKz0
>>643
もし足りなければどんな事してでも交通手段を確保するでしょ。自衛隊の艦船がヒトを運んだっていいん
だし。リニアがあればそれに越したことはないが、なにがなんでもリニアが無くてはならないと言うことでも
ないと思う。

リニアを一番欲し、急いでいるのはやはりJR海ではないの? 東海〜南海の地震確率はかなり高いそう
だし、会社としては存続がかかっているのでは。
その他新幹線改修とかいろいろ理由もあるし。
650名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:47:05 ID:cky6gZO+0
事故のときは別の路線に振り替えもきくが、
大地震なら広域が被災するからね。
近隣の路線であるほど大きな被害を受ける。
651KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:51:22 ID:oSzYAFmU0
>>649
いやJR東海が欲してることは否定してない。
っていうかむしろ経営データやらシェアやら経費やらで立証し続けてきてるつもり。

ただねー、社会的要請はやっぱり大きいでしょ。自衛艦は人を運ぶように出来てない
(載せてらんない)し、足が遅くて回転率が悪いから輸送力としてやっぱり足りないものは
足りないよ。
何かあって止まられても困るから法律を改正してまで改修費の積み立てが許されてるし。

652KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 00:53:54 ID:oSzYAFmU0
>>650
リニア中央新幹線と東海道新幹線は近接平行することは無くて、名古屋・品川・新大阪で
ほぼ直行するようなかっこうになるばっか、しかも地下と地上の差があるから同時に罹災する
確率はかなり小さい。
653名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:59:55 ID:cky6gZO+0
馬力君は品川直交派だったの。
で、橋本直行派?
こりゃびっくりだ。

654名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:00:10 ID:g67UzIKz0
>>651
うん、だからなにがなんでも絶対リニアがなければならないという展開になっているように思ったので。
交通手段が足りなければイージス艦でも戦車でもトラクターでも、なんでも動員して運んでしまうと思うよw

リニアがあればヒトの流れがよくなる事は判るけどね。
655名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:05:51 ID:cky6gZO+0
あれば助かるが、絶対になければ困るというものでもない。
一時的になら代替手段になるものはたくさんある。
656名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:07:54 ID:kYUmbCVu0
ID:cky6gZO+0って新横厨だったんだなw
改めてびっくりだわww
657名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:14:26 ID:cky6gZO+0
東海道新幹線が特別に予備路線を必要とするわけではないことがわかった。
他の路線ととくに事情は変わらない。被災時にはいろいろ代替交通手段はある。
品川と名古屋だけじゃ、東海道新幹線とは離れていて、中間の諸都市はこまるわけだね。
それでは役に立たん。救助とか復旧とかいえない。
658KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 01:16:57 ID:oSzYAFmU0
>>653
駅本体が直行しようが平行だろうが路線の概要としてはほぼ直行なので。

>>654
それは ID:cky6gZO+0 がバカなせいなので。
659名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:21:31 ID:cky6gZO+0
東海道新幹線に、大地震のことを考えた中央バイパスをつくる不可欠性は、利用者からみた場合はないということがここまで結論。
660名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:27:45 ID:fUrhyXRz0
>>659
単なるバイパスだからな。
てか、何度も言ってるじゃん。
JR東海が作りたいから作るんだって。
661KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 01:31:12 ID:oSzYAFmU0
>>659
どの大地震のことを言ってるのだ?
662名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:37:33 ID:uaLp9gzGP
新横厨は共産党員になったということがここまでの結論
663名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:38:39 ID:g67UzIKz0
>>659
東京ー大阪の所要時間が現在の半分になることは大きいけどね。オレはものすごく期待している。

でも大阪までできるころにはオレはじじいかww
664名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:39:35 ID:3lItWO6q0
東海地震より、早く起きると言われているのが、阿寺断層の地震。
中津川下呂間にあって、前回400年前にゆれたときは、長浜の城が琵琶湖に落ちたと
いわれたくらい強烈であった。

たしか30年以内に80%だったかと思うが、リニア開業前におきそうなので
問題なしか
665名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:44:57 ID:obd83xoa0
>>656
> ID:cky6gZO+0って新横厨だったんだなw
> 改めてびっくりだわww

この馬鹿何度も出てきたなあ。
救いがたい白痴ぶりにもてあました。
相手を仕様もないというほどの馬鹿。
こいつの関心は「新横浜と橋本」だけ。
そのことにつながることだけ。
やれやれ。馬鹿の相手はつらい。(笑)
666名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:55:58 ID:B3cdfiq80
どうでもいいが、あんたは例えるならアンドリュー・フォークだよな
そのイメージで完全に定着してるよ
667名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:56:04 ID:6/PpwYW00
>>520
リニアが東京大阪間に開通するころには日本の人口は1億人近辺まで減る
しかも老人ばっかの人口構成でな
リニアにかぎらずこれ以上の交通インフラは日本に必要ないだろ
今の交通インフラだって人口が激減すればとても維持できるとは思えん

人口激減のソース
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid-a.gif

668名無し野電車区:2010/02/08(月) 02:04:33 ID:g67UzIKz0
>>667
それ、政府が人口減少政策でなにもしなかった場合のデータではないの?
669KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 02:08:03 ID:oSzYAFmU0
>>667
それら全部集計してJR東海のマーケットエリアの人口を割り出すと

      2008年   2025年    2045年
全国 12770万人 11930万人 10040万人
東名.  4770万人.  4760万人.  4650万人
東阪.  6800万人.  6520万人.  5650万人

JR東海のマーケットエリア、即ちリニア中央新幹線のマーケットエリアは激減はせん。
激減はせんがけっこう減らすから全体のパイは縮小する。パイが縮小しても生き残る
ためにリニア中央新幹線で東名・名阪・東阪の輸送で圧倒的な競争力を確保したいわけ。
670KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 02:08:44 ID:oSzYAFmU0
>>668
ほんというと去年度だったか出生率が既にその推計の値をちょっぴり上回ったw
671名無し野電車区:2010/02/08(月) 03:00:20 ID:W+Y8BkPe0
何気にリニアも相模原や南甲府からの
通勤通学需要が無視できないことになったりして
気が付けば品川口の各駅が朝は15分毎に運行しそうw
7時台8時台
南甲府発 ふ じ 毎時3本 南甲府−相模原−品 川
名古屋発 ふ じ 毎時1本 名古屋−各 駅−品 川
名古屋発 のぞみ 毎時2本 名古屋−相模原−品 川
名古屋発 のぞみ 毎時2本 名古屋−nonstop-品 川
672名無し野電車区:2010/02/08(月) 03:56:23 ID:1jyBTUI+0
>ID:obd83xoa0
新横厨必死だなww

最後に必ず(笑)とか(大笑)とか書かないといられないなんて
マジで救いようが無い馬鹿だなw

とっとと氏んで欲しいわ。
673名無し野電車区:2010/02/08(月) 06:48:58 ID:esMW4HKm0
      2008年   2025年    2045年
東阪.  6800万人.  6520万人.  5650万人

17%も減なら十分激減じゃん
今より1.4倍の需要予測そのものが確証がないんでない?
674名無し野電車区:2010/02/08(月) 12:22:28 ID:2lrHTdCQ0
JR東日本が鉄輪新幹線を中央線沿いにひくって話がかけらでもあるならやらせてみても良いけれど、東海地方住民には東海道新幹線だけで足りないから必要なの。
東海地震の時に米原まわりで北陸を通って東京に行くなんてアホなことできん。
JR東海がやるなら中央リニアで名古屋経由の迂回なら時間的に遜色なし。
675名無し野電車区:2010/02/08(月) 13:58:03 ID:esMW4HKm0
東京ー大阪間片道500円・・席数は少ないがすごい時代になったな〜

ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-05021029/1.htm
676名無し野電車区:2010/02/08(月) 17:19:13 ID:PajTkGl60
馬力は馬鹿
677名無し野電車区:2010/02/08(月) 17:20:10 ID:V2PoeKEs0

ウマPS氏が出てくると、スレが伸びるなw



JR東海は東海道新幹線収入が全収入の9割をしめる、実質的東海道新幹線株式会社。
しかし実は運賃収入の7割は東海道新幹線返済で消えている。
この借金がピーク時の半分近くまで減り、金利負担も相当軽くなった。
このまま放置すれば、

    運賃を下げろ! (利用者 & 国土交通省)
    配当を増やせ (株主)
    法人税を払ってください (財務省)

となるのが明白で、じっとしていても減収になる。
「なら、新たに借金してしまえば良い」
という、セイブ・ツツミ方式を考えた。


東京オリンピックに間に合うよう突貫工事で造った東海道新幹線コンクリートも、まもなく寿命。
遠からず運行を止めての改修工事が必用になるが、この費用で一番大きいのが仮線工事費とそのための土地代。
この仮線工事費に少々上乗せすればリニアを造れることにJR東海首脳は気づいた。
リニアを東海道新幹線別線線増バイパスと考えれば、仮線費用は減らせる。
まさに「一石二鳥」ならぬ「一石多鳥」のボロい計画。
678名無し野電車区:2010/02/08(月) 17:39:18 ID:ImyFcoLk0
どうして世の中はこういう馬鹿が後を絶たないのか疑問
679名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:48:19 ID:wHKSar1N0
>>629
利用者はそれでいいが、JR東海はどうする?
JR東海は民間企業。
株式会社にとって最も重要なことは、株主への利益還元を継続すること。
JR東海の言う「多重化」とは、収益元の多重化。
680名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:59:04 ID:a4ggK1Ey0
>>677
×伸びる
○荒れる
681KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 20:06:00 ID:oSzYAFmU0
>>677
作り話して楽しいか?
682名無し野電車区:2010/02/08(月) 20:21:05 ID:uuERx/2W0
>>679
利用者としても、東海道線や中央線なんて2の次で東海道新幹線の復旧に力をあげてほしいが、事前準備としてはやはりリニアの別線だな。
東海道新幹線があるのに同じ方式で大回りの中央新幹線なんて今更作る意味もないし。北陸新幹線のように新幹線の無い地方への特急代わりならともかく。
683KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 21:19:46 ID:oSzYAFmU0
>>682
諏訪ルートだの木曽ルートだのならともかく、JR東海の言ってるルートは東海道新幹線より
80km近く短いぞ。どこが大回りなのだ?
684名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:04:33 ID:uuERx/2W0
>>683
鉄輪でCルート行けるわけないから、その場合は当然木曽でしょ。
そんなものより、東のあずさと連携できる在来線しなのの強化だよ(必要があれば、だが現状ではない)。
685名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:14:50 ID:nH8Rw2US0
>>683
諏訪ルートでも東海道より短いっす。
686KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 22:21:36 ID:oSzYAFmU0
>>684
きついが無理ってものでもない。土被りの問題で40‰が想定されてるんだし。

>>685
それはそうなんだが、南アルプスルートは段違いなので・・・
687名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:23:01 ID:AqoaAk1U0
>>681
?        細かく
688KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 22:44:51 ID:oSzYAFmU0
>     運賃を下げろ! (利用者 & 国土交通省)
>     配当を増やせ (株主)
>     法人税を払ってください (財務省)
>
> となるのが明白で、じっとしていても減収になる。
> 「なら、新たに借金してしまえば良い」
> という、セイブ・ツツミ方式を考えた。

これ作り話だろ。
689名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:10:59 ID:nH8Rw2US0
>>688
リニアを作る理由のひとつとして、借金増やして税金減らす があるんじゃない?
そんなこと大っぴらには言わないだろうけどw
690KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/08(月) 23:15:41 ID:oSzYAFmU0
>>689
それが主目的だなんてのは絶対無いから。
いつからリニア建設を打ち出してるのかって話だよ。
691名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:31:19 ID:nH8Rw2US0
>>690
>それが主目的だなんてのは絶対無いから。

んなことは判ってるって。そんな効用もあるってことさ。
692677:2010/02/08(月) 23:47:07 ID:C27p+psa0
>>688
ああ、そこは考えた。 読めば判るだろう。
マツモト社長は、(借金が減ったので)
「あわてて返さなくても良い」
と言っている。
693名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:21:35 ID:7Y9tqgX30
株主は勝手だよね。株売っちゃえばJR東海と決別できるんだから。
694KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/09(火) 00:40:28 ID:7Zp9Cdme0
>>691
鉄道設備購入長期未払金が発生する元となった東海道新幹線の購入の時期とリニア建設を
標榜した時期の関係からすると、むしろ当初の目的には全く無かっただろう。

>>692
そもそも民間企業なんだから運賃も配当も収益が最大になるラインで決めるだろ。
設備更新費はかかるし、JR東海が2017年に借金を大体返済し終わるって言ってるのは平成29年に
鉄道設備購入長期未払金のうち平成63年までの分割払いに指定されてる分以外を返し終わることを
指して言ってるんだし。作文として無茶苦茶。
695名無し野電車区:2010/02/09(火) 01:22:54 ID:JnXcYyBk0
>>693
買う時も売る時も同じ値ならそうかもな。
696名無し野電車区:2010/02/09(火) 07:39:42 ID:RduaFXsu0
全額自己負担発表前に買った株主は120万だった株価が全額自己負担発表直後に急落・・
景気低迷どっぷりの今は目も当てられな・・。
697名無し野電車区:2010/02/09(火) 09:20:17 ID:2IobFS4G0
>>696
この会社の株価だけ下げてるなら文句を言えるが全部が下げてるからな
高値から1/3、1/5なんてざらにある。JR東より高ければよしとするしかない
長く持っていれば見直されて元に戻るよ。それが株。バカは慌てて売るから損をする
698名無し野電車区:2010/02/09(火) 09:31:44 ID:qx1XvywT0
政府資金が入って寄り道迂回になったら、変な田舎新幹線を押し付けられた東や九州のように収益性に疑問が着くし、株主利益にリニアなバックができないだろ。
完成すれば東海道との二本立てで磐石になる。
そのためには、持ち続けるのが吉と見るがな。
699名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:42:01 ID:jfJg77dv0
>>698
九州新幹線は収益に寄与しているんだが?
700名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:45:28 ID:JE7f0lzM0
ふむふむ
701名無し野電車区:2010/02/09(火) 13:01:12 ID:R1r8uPv/0
国に作ってもらって、競合路線になる可能性がある並行在来を切り離すのが一番だよね。
IGRも肥薩おれんぢも、ローカル線が必要なら地元でやればいいからさ。
北陸・信越線がちゃんと分離できるかどうかが少し心配だ。
702名無し野電車区:2010/02/09(火) 17:32:11 ID:UmZC/5d/0
馬力は馬鹿
703名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:13:28 ID:dTtta6sy0
「中央新幹線」に「東海道新幹線のぞみ」の肩代わりをさせようという発想自体がバカげている。

・中央新幹線なのであれば、諏訪・松本は通って当然。長野県の主張は正しい!
・東海道新幹線のぞみ号の代わりなのであれば、のぞみ停車駅である新横浜に停車して当然!新横厨の主張は正しい!

この2つの相入れない話をごっちゃにして沿線各地に混乱を来たし迷惑をかけたのは、どこの誰だ!!
さっさと計画をゼロから出直して欲しい。(やはり2つの計画は分離すべきだ。)
議論がアホらしくてやってられん。
704名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:21:54 ID:5fqg+xpP0
>>703
リニア構想を最初に発表したとき、新横浜に止まるのぞみはごく一部だったんだが・・・

それに、中央新幹線は経由地が始終点を除くと甲府、名古屋、奈良とだけ明示されて
いるので、それさえ通ればルートは自由。
リニアなんか影も形もなかったときから、A〜Cルートが提示されていたし、別に諏訪を
通らなくても何もおかしくない。
705名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:25:30 ID:5fqg+xpP0
>>704を訂正。
2008年ダイヤ改正以前の新横浜駅は、のぞみ全停ではないがごく一部というほど
少なくはないな。
山陽直通のぞみは全停車していたようだし。
706名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:28:57 ID:MrRE7ZrsP
>>703
やってられんのなら勝手にやるな。
707KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/09(火) 21:33:10 ID:7Zp9Cdme0
>>703
"のぞみ"の主たる需要は東京〜名古屋、名古屋〜新大阪、東京〜新大阪なので、
主たる需要からすれば"のぞみ"代替がリニアだって言って何も問題なかろうが。
708名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:14:19 ID:dTtta6sy0
だから、「のぞみの代替」と「中央新幹線」は相入れないと言いたいのだ。
709名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:20:48 ID:5fqg+xpP0
>>708
相容れないということ自体は理解できないわけではない。
だからこそ、そういう言い分に対して「いや、こういうことはちゃんとやってます」と
言うために各県1駅等で対策しているんじゃないか?
それらの対策に対して十分かそうでないかを判断するのは国の役割。
710名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:55:06 ID:DcWNFgQA0
リニアだけでなくひかりも利用してのぞみの代替を行うと思うが。
711名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:05:19 ID:RduaFXsu0
長野の希望を聞きいれないなら長野は通らければいい
さっさと新しいルート考え直せばいいのに
712名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:10:00 ID:6+FhJ1Ik0
中央新幹線はのぞみの代替だけじゃないよ。
首都圏−名古屋−関西を結ぶのがのぞみであるのに加え、甲府付近、奈良付近を通るという要件を満たす必要がある。

だいたい、単純に東海道と並行するより、高速鉄道の恩恵を受ける地域も増えれば在来線さえ並行してる場所に3本目なんて無駄だよ。
ほぼ直線のルートこそ、従来できなかった理想じゃないか。
713名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:10:17 ID:EU9QWw3a0
>>711
お前は馬鹿か。
国が長野県より上位にいる。
長野県の要望を入れずに長野県通ればいいんだよ。

それとも、工費をかけずに長野県を通らない妙案を持っているのか?
714名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:47:01 ID:e0B4c1hwO
>>703
話をリセットしたところで、飽和状態の東海道新幹線のバイパス線として、
東名阪をなるべく直線で結ぶリニア新線の建設計画が立案されるだけ。

それを県内を通過する長野が、県内通過なら諏訪・松本方面を通らないなら
県としてメリット薄いので建設反対となり現状と変わらなくなる。

所詮「中央新幹線」「のぞみ代替」なんて後付けの話。
715名無し野電車区:2010/02/10(水) 01:30:10 ID:zGfFcPn90
>>712
当初は飯田付近も入っていたが諏訪松本地域の政治家が消したんだろ。
官僚は元々理想主義で始めるだろうからね
716名無し野電車区:2010/02/10(水) 06:57:08 ID:D/bAyngQ0
ともかく、機能として求められているのは東名阪を速く結ぶこと。
法的には東京・甲府・名古屋・奈良・大阪。
717名無し野電車区:2010/02/10(水) 07:18:50 ID:dhWLmqDP0
そ、岐阜も長野も通らなければいい。
交渉する時間が無駄になるだけ
718名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:20:56 ID:2emEqoNe0
京浜名京阪神を速く結ぶことが「のぞみ代替」の役割。
東京から中央東線・中央西線にほぼ沿って30Km位毎に駅を造ってそれらを早く輸送するのが「中央新幹線」の役割。

さて、この2つの役割の両方を兼ね備えた鉄道は、有り得るのだろうか?
二兎を追うと一兎をも得ないことになり兼ねない。
719名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:48:27 ID:MZKgn9Bj0
>>718
2行目はギャグか何か?
720名無し野電車区:2010/02/11(木) 01:33:14 ID:66fuM2Wx0
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000007197.pdf

円筒型が三本建つと思ってた
郵政ビルとデザインを統一したと思われる感じだけど、ちょっと残念

このビルの南側の低層部の地下がリニア駅だと思われるけど、どうなんだろうね
721名無し野電車区:2010/02/11(木) 03:58:44 ID:gUSvvwvy0
中間駅は税金の無駄。運賃とは別に空港みたいに駅施設利用料とか取るべきだね。
722名無し野電車区:2010/02/11(木) 10:17:07 ID:yPiiaNI70
>>720
デザインは既存のツインタワーは違うJPとのツインタワーでいいんじゃないか。

桜通線と斜交しないならターミナルビルの地下にリニアの駅だろうと思う。
タワーズの地下に空間が作ってあるのかは本当だろうか。

大名古屋ビルの建て替えと、交通局の地下鉄凍結の解除が、やはりキーになってるかな・・・。
723名無し野電車区:2010/02/11(木) 11:15:20 ID:2emEqoNe0
セントラルタワーズと新横浜セントラルビルの地下には予め大空間が用意している
という話を聞いたことがあるが、それは都市伝説?
724名無し野電車区:2010/02/11(木) 11:23:22 ID:AB1YXSHF0
>>723
厨の妄想
725KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/11(木) 12:01:19 ID:Qo96oWWX0
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/13a052382ab55349f83d499a32d4732f/

> 名古屋の摩天楼・JRセントラルタワーズ。名古屋駅に併設された世界一高い駅ビルである。だが、鉄道関係者たちが
> 視線を注ぐのは、地上250メートルの最上階ではなく、一般客には決して明かされない地下空間。2本の地下鉄路線より、
> さらに20メートル以上も深い場所に「人工的に整備された空間が広がっている」(鉄道関係者)。人知れず生まれたこの
> 空間は2025年にこう変わる。「リニア中央新幹線・名古屋駅」。日本の社会、経済を一変させる超特急の主要駅になるのである。
726名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:22:16 ID:cJ1dMwZq0
>>725
それの真偽が確認できないので都市伝説とか言われちゃってるわけで。
727名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:51:18 ID:z2ZG3Wfx0
境川名古屋間は赤石岳直下〜田本〜治部坂〜矢作経由が直線最短になるが
荒川岳北稜〜飯田〜恵那経由でも笊ヶ岳直下〜光岳南稜〜水窪経由でも
距離はほぼ同じでどれも通過する葵区がある静岡県と静岡市が鍵だよな。
728名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:08:42 ID:Y5kxTgrW0
>>727
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:47:17 ID:uP9CFoKW0
中日新聞1月19日16面長野版

村井知事 川勝静岡知事と会談
リニアについて川勝知事は「松本の辺りまで通すのが望ましいが、JR東海の想定する
直線ルートを覆すのはなかなか難しい」との見方を示しつつ、「飯田は静岡にとっても
極めて重要な地域。全面的に協力する」と語った。

静岡県は現在「のぞみ」は停車していないが、中央リニアが静岡県北部を通過する条件として
「のぞみ」の静岡・浜松停車、新幹線静岡空港駅設置の要求を出すことが出来る
Bルートでは静岡県を通過しないので交換条件を出すことが出来ない。Bルートは静岡県にとって無意味

>飯田は静岡にとっても極めて重要な地域
浜松市天竜区水窪・佐久間地域は浜松市役所本庁へ行くより、隣県の飯田市役所へ行った方が1時間も
早く行けるという全国でも珍しい地域
729名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:42:55 ID:z2ZG3Wfx0
甲府飯田市民や帰省客にとって快速や各停で乗り継ぎの場合
何分くらいが限度だろうか。
730名無し野電車区:2010/02/11(木) 16:26:49 ID:b8NVm1TU0
セントラルタワーズの地下空間って、本当にあるんだろうか?
タワーズができて10年、加えてリニア開業まで15年、25年にも及ぶ長期間、構造物空間があるということは、その使われない地下に固定資産税を払い続ける?
新ターミナルビルが7年後完成へ順次開業なら、そこから始まるリニア駅整備で建設していった方が良い気がする。
これから掘る温存された土砂空間なら分かるが。
731名無し野電車区:2010/02/11(木) 16:42:11 ID:JoGHkvgO0
営業用車両の先頭形状ってどうなるんだろうか。
俺としてはダブルカスプ形状でいって欲しい。
万が一、MLX01-901Aのへんてこな形状とかになったら嫌だなぁ。
732名無し野電車区:2010/02/11(木) 16:57:23 ID:x41T9RFy0
馬力は馬鹿
733名無し野電車区:2010/02/11(木) 17:36:14 ID:AY7cklj40
新宿の新幹線用の空間って税金かかってるの?
734名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:58:36 ID:qimjdC4n0
名古屋での乗換をスムーズにする設計になってるだろうか
735名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:10:01 ID:2emEqoNe0
中央新幹線(含関西新幹線) 
 東京−新宿−八王子−大月−甲府−小淵沢−新諏訪−塩尻(−松本)−木曽福島−中津川−多治見−名古屋
 −四日市−亀山−伊賀上野−奈良−新大阪

リニアのぞみ
 東京(品川)−新横浜−名古屋−京都−新大阪

この2つをそれぞれに造れば、何も揉めることもなく全てが幸せだったのに・・・。
736名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:17:10 ID:a20nIFJYP
お前のポケットマネーで何とかしてやれ。
737名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:17:12 ID:aQ9j/dE90
>>735
> この2つをそれぞれに造れば、何も揉めることもなく全てが幸せだったのに・・・。

不幸になる人間が山のようにいるな。
738名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:38:18 ID:piNfLXg60
長野は通るなよ・・
739名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:48:55 ID:GSi+uDCX0
東から

大名古屋口
東山線乗換連絡改札
リニアターミナル口・市バス&JRバス
在来線乗換・北通路
新幹線乗換

リニア名古屋駅はこんな感じか。
新幹線への送迎は太閤通口に回っていたが、リニア駅への送迎や自家用車の駐車はJPビルの地下3〜4Fにでも駐車場を作って対応すればいいんじゃないか。

中央コンコースに桜通線があるから、やはり北シフトで、名鉄近鉄や名鉄バスからはかなり遠くなるが、市バスのバスターミナルと地下鉄からは便利になる。
大名古屋ビルで三菱直結で、トヨタへは微妙な距離ってところが、それらしい。
740名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:14:40 ID:QBkzMV+30
リニアは飯田ルートで東海が建設して、
長野県の予算で新甲府からのリニア支線を建設すればいい。
新甲府−小淵沢−上諏訪−松本 約90km


741名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:44:02 ID:pAsDnIUH0
WしなのとSあずさを駆逐するためにも
しな鉄海東で3セク会社つくって敷設運営で
長野新幹線でいいよ。

佐久平−白樺蓼科−松本−岡谷−伊那−飯田の75km
飯山〜上田まで北陸新幹線と線路共有
742名無し野電車区:2010/02/12(金) 11:49:04 ID:wduGxUA+0

中央新幹線は、書類上だけ諏訪経由(Bルート)にして、
南アルプス経由(Cルート)山梨中央駅−飯田駄科駅間は、別の名称にすればよい。

JR東海には、
  中央新幹線 : 品川駅−山梨中央駅間
  南アルプス新幹線 : 山梨中央駅−飯田駄科駅間
  中央新幹線 : 飯田駄科駅−新大阪駅間
の認可を下ろし、
  中央新幹線 : 山梨中央駅−新諏訪駅−飯田駄科駅
は、書類上だけ残しておけばよい。

長野県から、諏訪経由新幹線建設要望が出たら、
「中央新幹線他区間はJR東海が全額負担したので、諏訪経由区間も同様にしなの鉄道全額負担とする」
と言えばよい。
743名無し野電車区:2010/02/12(金) 15:16:01 ID:rQc1fOqO0
Bルートが嫌なら長野を通るべからず・・
744名無し野電車区:2010/02/12(金) 15:37:48 ID:p7TzS9CX0
>>743
と、防衛大臣(長野県選出)が言えば、JR東海は
「 それなら申請を取り下げます。 当社は以後関与しません。 1円も出しません。 後は民主党が決めてください。」
と言えばよい。
ぽっぽ総理(民主党リニア中央新幹線推進議員連盟会長)がどう出るか楽しみだw
745名無し野電車区:2010/02/12(金) 15:58:55 ID:ZwA2eE3F0
つーかミンスは長野に利権の一つも落ちてやしないから
無視するだろうな
746名無し野電車区:2010/02/12(金) 16:11:47 ID:BCdrnENu0

防衛大臣は「県内2駅」を求める発言を繰り返している。
総理・国土交通大臣は眉をひそめているようだ。

沖縄問題では内閣不一致・党内不一致発言が目立ち、総理は党内から軽く見られているようだが、
リニア長野問題でも防衛大臣は(党リニア推進議員連盟会長の)総理をコバカにしているようだw
747名無し野電車区:2010/02/12(金) 17:26:49 ID:TaWHeEJaO
中央本線と並行する中央新幹線を、北海道・北陸・九州(長崎ルート)完成後、整備新幹線に格上げして国が建設する。

リニア中央新幹線は「第二東海道新幹線(リニア新線)」とし、中央新幹線とは別路線とし、JR東海が現在のCルート案で建設する。

これで解決(笑)
748名無し野電車区:2010/02/12(金) 18:42:35 ID:rQc1fOqO0
長野を通るルートを推進してる限り
リニアはできない。
749名無し野電車区:2010/02/12(金) 19:29:44 ID:0hdxNDOH0
>>748
予測スレと違うからソースを要求したりはしないけど、なんでそう考えたのかくらいは
説明すべきだろう。書くだけならタダだから、一丁妄想でも書いとくかとか思ったの?
750名無し野電車区:2010/02/12(金) 19:31:43 ID:C2rxhr6G0
>>747
鉄輪式Bルート試算額が出ていたと思うが、リニアの半額には成らない。

たしか2割落ちくらい
真面目にBルートリニアを整備新幹線方式にすると長野県内工事額1兆2千億
県負担額4千億円(高額な恵那山トンネル含む約120km)
鉄輪式新幹線だと長野県内工事額9千億円辺り、県負担は3千億。

国会にBルート鉄輪整備提案も出来ないし4兆円事業の議決も不可能
751名無し野電車区:2010/02/12(金) 20:02:15 ID:EJ4LkSaJ0
2割安でスピード半分かよ。
そりゃ、長野向きの乗りモンだ。
県営でやれ。
752名無し野電車区:2010/02/12(金) 20:05:12 ID:cOuLRkeaP
204 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 13:53:08 ID:gKSmWwpd0
飯田OUT糸魚川IN
長野県全体が北に移動
これでリニアは長野を通らなくてすむ
長野県は北陸新幹線に専念してリニアに余計なちょっかい出すな
753名無し野電車区:2010/02/12(金) 20:30:39 ID:Q1GUTrvi0
山梨県の一駅は都留の見学センターのところでいいよな、次は大鹿村。
754名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:41:14 ID:QBkzMV+30
リニアが出来たらあずさやしなのはリニアの駅からのリレー特急になるのかな?
755名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:13:27 ID:JhgTLZrQ0
あずさは新宿⇔松本方面の営業を継続でかいじは廃止かと。
756名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:15:13 ID:1mGGvM3g0
かいじは廃止だな。
あずさの停車駅がかいじ並になるけど。
757名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:22:16 ID:Wiepzrz+0
山梨中央から分岐で諏訪や松本に単線の支線でも建設するってのには笑えるけどあり得るかも?
山梨中央⇔松本間90kmくらいなら片道10分だし、品川からでも30分しか掛からない。
90分毎に1本 松本⇔品川間のリニアあずさを運行するくらいなら許せるかな。
松本−新諏訪−小淵沢−山梨中央−相模原−品川
山梨中央⇔松本間は全線高架式で駅は1面2線の島式ホーム。建設費は5000億円くらいじゃね?
758名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:48:32 ID:6xs4RNdL0
>>757
建設費長野県全額負担。
運営しなの鉄道、乗り入れ不可!

JR東日本は絶対反対する!
どうしてもと言うなら、中央東線高尾駅以西を買い取ること。
759名無し野電車区:2010/02/13(土) 02:56:49 ID:PKn/y8hK0
>>757
長野県が全額費用負担するとして、山梨県がうんと言わなければ建設は不可能。
特急がなくなったり、大月以西の分離になるなど中央東線が不便になるような支線は不要。
どうしても長野が欲しいと言うなら飯田からの分岐や中津川から(これも岐阜県の同意が必要だが)の分岐にすべし。
760名無し野電車区:2010/02/13(土) 04:23:24 ID:Wiepzrz+0
>>785-789 やっぱり反対かな?
山梨は賛同すると思うよ。小淵沢に駅が出来るしね。清里もこれで復権できるかも?
リニア本線を迂回させ未来永劫時間の無駄をするくらいなら支線建設だ手を打つ方が合理的じゃね?
761名無し野電車区:2010/02/13(土) 04:45:30 ID:ig1THmDw0
>>757
単純計算で、90km単線の路線建設費は安くても7,000億円程度、駅建設費は3駅で
およそ500億円程度だろう。
合計でざっくり7,500億円。
全線高架なんて塩尻峠がある時点で不可能だし、そもそも高架だと高くつくぞ。
高架橋の下駄は単線でも複線の半分ってわけにはいかないし。
コストダウンするなら地平+トンネルじゃないと。

>>760
コストパフォーマンスを考えると、山梨が賛同する確率は限りなく低いと思うぞ。
762名無し野電車区:2010/02/13(土) 07:06:00 ID:8QHHLNVH0
>>757
運行はどこがやる?まずJR東海は支線を走らせる気はないだろう。
どう考えてもフル編成の乗り入れでは供給過剰になるし、
短編成を仕立てるにしても本線区間に乗り入れたら運用上邪魔になる。
どうしても支線建設を推進するなら、将来の乗り入れを見据えて同じJRマグレブの規格で建設するも
別会社の独立区間で折り返し運転、山梨のリニア駅で乗り換えってとこだろう。

>>761
ここでコストパフォーマンスを言い出せば元も子もなくなるが、地元の経済団体とかがブチ上げる
構想レベルの話で考えてみると、山梨県内のリニア駅誘致組織の中には、東部から富士北麓への
支線建設を希望する所がある。前述のように別会社の独立区間となれば、逆方向から
山梨リニア駅→富士北麓→山梨東部と伸ばせば山梨も賛同するだろう。
763名無し野電車区:2010/02/13(土) 07:15:14 ID:HwYM3clt0
支線なんて無駄
B・C・中止・・三択あるのみ。
764名無し野電車区:2010/02/13(土) 13:50:46 ID:mS8Y3jze0
この際だから全部造っちゃえ!!

 めでたしめでたし・・・。
765名無し野電車区:2010/02/13(土) 14:35:52 ID:lGLY8/Sn0
>>762
横からスマン m(__)m

>運行はどこがやる?まずJR東海は支線を走らせる気はないだろう。
>どう考えてもフル編成の乗り入れでは供給過剰になるし、
>短編成を仕立てるにしても本線区間に乗り入れたら運用上邪魔になる。
>どうしても支線建設を推進するなら、将来の乗り入れを見据えて同じJRマグレブの規格で建設するも
>別会社の独立区間で折り返し運転、山梨のリニア駅で乗り換えってとこだろう。

長野県全額出資でしなの鉄道運営だろう。
JR東海が「駅以外は税金を使わない」と公言しているから、枝線も同じく国税使用不可。

> ・・・ 山梨県内のリニア駅誘致組織の中には、東部から富士北麓への
> 支線建設を希望する所がある。 ・・・ 

それを主張して落選したのが、ホリウチw
766名無し野電車区:2010/02/13(土) 14:59:38 ID:ig1THmDw0
>>762
富士の支線もそうだが、そもそも黒字になるのか?
博多南やガーラ湯沢のように回送線を流用するならまだしも。
767名無し野電車区:2010/02/13(土) 15:16:12 ID:/9DvMw1l0
富士の支線は、とりあえず言ってみた。ってだけのもんじゃないかなぁw
768名無し野電車区:2010/02/13(土) 17:22:06 ID:1mGGvM3g0
富士山登山リニア
769名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:34:57 ID:HwYM3clt0
>>766
>博多南やガーラ湯沢のように回送線を流用・・
新甲府から分岐して小淵沢か諏訪に車庫でもつくりますかw
770名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:06:29 ID:dP4KleBdP
そうなると中央特急かいじ・あずさ・しなのが全滅するな
771名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:34:57 ID:4LlML5pK0
新甲府から松本までは新幹線並みの狭軌新線をJR東が建設してリレー輸送すればいい。
新宿発着の特急も乗り入れできるし。
772名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:38:50 ID:ig1THmDw0
>>771
JR東がそんな採算の取れなさそうなものにお金出すわけないだろ・・・
773名無し野電車区:2010/02/13(土) 19:50:04 ID:4LlML5pK0
だよねー・・・・・
774名無し野電車区:2010/02/13(土) 20:58:45 ID:/stOIa6w0
>>771
JR東日本がリレー特急を造れば、ライバルJR東海は喜ぶかもしれないが、JR東日本の利益は上がらない。
敵に塩を送る必用はない。
JR東日本が松本を重視するなら、京葉線三鷹伸延・三鷹−立川複々線化・中央東線高速化で、JR東海リニアに対抗すればよい。
なぜやらないか?
コストに見合う需要が無いから。

国鉄時代、中央東線単線区間複線化・軌条強化の計画が有り、みどり湖線開業後着手の予定だった。
しかし諏訪地区に「スルーされては困る」と反対されたため、計画は挫折した。
JR東日本は当然過去を知っているので、中央線高速化に興味はない。
振り子車両の高速運転が老朽化した中央東線軌条にダメージを与え、保線費用に悲鳴を上げているため、
JR東日本は新幹線車両を除く振り子式車両の開発をストップしている。
「スーパーあずさ」号は、E351系が最後になるかもしれない。
775名無し野電車区:2010/02/13(土) 21:19:58 ID:XZ6BPEI60
信毎が必死になってJR東長野支社にリニアと中央東線についての見解を
求めているが一切ノーコメントらしい
776名無し野電車区:2010/02/13(土) 22:32:49 ID:4LlML5pK0
茅野からいきなり塩嶺トンネルに直行する急行線を作る分には、諏訪も反対しないんじゃないかなぁ・・・。
いずれにしても、中央東線の軌道の改修はいずれ必須だと思うが、JR東にとって優先度は低いんだろうねぇ・・・。
777名無し野電車区:2010/02/14(日) 06:21:04 ID:9FxY5U9s0
>>770
しなのは岐阜・東濃リニア駅から長野方面へのリレー特急に出来るんじゃない?
かいじ・あずさと違ってJR東海の特急だから。
778名無し野電車区:2010/02/14(日) 09:10:37 ID:C8hkh6wC0
>>777
岐阜駅の位置次第かも、中津川なら効果的だが
恵那西部・瑞浪東部とかだと距離が有り過ぎで微妙。
779名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:14:18 ID:C8hkh6wC0
リニア飯田駅乗降7000人の内3000人が飯田線乗り継ぎ使用するとか
脱自動車社会準備で、松本ー飯田間80kmの飯田線改良を御願いしたいが

中央西線の存在で我侭言えない…
780名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:46:13 ID:IbWrz5qx0
>>777
リニア開業後も「しなの」は単体黒字を見込める。
リニア開業で在来線サービスを低下させたら、リニアとJR東海の評判を落としかねない。
よってリニア開業後も「しなの」は残る。
接続を工夫したダイヤにすれば、リレー特急の機能を兼ねることは可能。
ただしリニア岐阜駅が中央西線との交点にできることが前提。
781名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:03:22 ID:IbWrz5qx0
>>776
岡谷駅をみどり湖線分岐辺り(西側)へ移設(又は西岡谷駅新設)して、
茅野から諏訪湖の西を抜けてみどり湖線へ繋ぐ新線を作れば、
中央東線は大幅なスピードアップが見込める。
在来線は上諏訪経由主体で、諏訪湖西新線は特急主体の前提なら単線でもいい。
その場合は岡谷駅移設(又は西岡谷駅新設)は省略してもいい。
豊田小学校辺りに新駅(西諏訪駅)を造って、ここで交換してもいい。

しかし現実には、ここまではやらないだろう。
国鉄時代の計画は、単純に単線区間の複線化と軌条強化だった。
782名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:17:26 ID:LYKFmlMj0
>>779
7000人も見込まれてんの?
783名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:20:50 ID:IbWrz5qx0
>>779
東京方面からリニアなら、リニア山梨駅乗換身延線。 またはJR東日本在来線特急「スーパーあずさ」「あずさ」。
名古屋方面からリニアなら >>780 リニア岐阜駅乗換中央西線。 または在来線特急「しなの」。
飯田線は強化するほどの需要増は見込めない。
JR東海の評判、特に長野県民からの批判をかわす目的での強化は考えられる。
しかし、元善光寺駅−伊那八幡駅短絡線など造ったら、逆に批判されるだろう。
諏訪湖西新線も同じ?
784名無し野電車区:2010/02/14(日) 13:29:02 ID:+SeOti6S0
JR東海はJR東日本の領域を侵すことを殊のほか嫌がっているみたいだ。
リニアの開通であずさやかいじが廃止に追い込まれるのは東海にとって最も避けたいところ。
ルートが中央本線に沿わないのはそういう事態を避けるためでもある。
やはり本来の中央新幹線は従来新幹線方式で東日本が造り、
東海道リニア新幹線を東海が造るのが最も平和的解決。
こうすれば乗客もJR2社も長野県も新横厨も、みんなが納得して全てが解決。
785名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:13:37 ID:ACdgh1j40
単に東京名古屋を現実的な地形で見てより短距離で結ぶには、現甲府駅まで北に曲げる意味がないだけだよ。

中央東線の新線は需要がない。並行する現在線をどう処遇するか、現行利用者が不便になることを考えれば、建設の意義はない。
786名無し野電車区:2010/02/14(日) 14:29:39 ID:LYKFmlMj0
>>784
東や西の減収分は東海が補填する
ということで合意済みではなかったかと。
787名無し野電車区:2010/02/15(月) 13:57:16 ID:pAMnkSQ30
>>779
>脱自動車社会準備
妄想も甚だしい。
788名無し野電車区:2010/02/15(月) 15:42:03 ID:/wExTnNb0
ワイドビューしなのは今でも大阪から運行してるんだしリニアが出来ても変わらないのでは?
利用者からすればリレー特急の方が時間も早くなり、また特急券が安くなりウマーだけど。
789名無し野電車区:2010/02/15(月) 16:19:56 ID:RHPyTFlV0
ふじかわも小淵沢とかまで乗り入れたりするかな
790名無し野電車区:2010/02/15(月) 18:04:21 ID:JspRaQp30
ふじかわの存在自体があやしい
791名無し野電車区:2010/02/15(月) 18:11:17 ID:NvQe8sCz0
山梨県の観光協会や、県土軸をどうするかの行政の考え方によって延長運転の要請をすることになるのかな。
小淵沢だけじゃ弱いので、清里野辺山エリアへの誘客を考えるなら蓄電気動車での身延線リニア駅への直通をJR東が企画して新列車、相殺で中央本線へのふじかわ乗り入れは大月方面で山梨市・勝沼エリアへの集客と。
いずれにしても中央本線はJR東だから、乗り入れを許すか接続ダイヤだけになるかは県よりJR東の意向に左右される気がする。
大月経由で富士吉田まで乗り入れれば、ふじかわでなくて、ふじでも良さそうなもんだ。
792名無し野電車区:2010/02/15(月) 19:49:32 ID:w4MzNr9M0
将来の電力不足を考えて、リニアは馬車鉄道にも転換できるシステムになってるって
聞いたけど本当なの?
793名無し野電車区:2010/02/15(月) 19:58:45 ID:+rV7E6CC0
人車の間違いだろ
794名無し野電車区:2010/02/15(月) 20:05:18 ID:kTFfQXxF0
横車だ
795名無し野電車区:2010/02/15(月) 20:06:23 ID:dctjwkKb0
山車だよ
796名無し野電車区:2010/02/15(月) 20:13:02 ID:AsUz7Wuw0
口車に乗せられるな
797名無し野電車区:2010/02/15(月) 20:19:39 ID:eA2dMeIk0
歯車が噛み合ってない
798名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:24:28 ID:wMGidcR+0
馬車軌道 ・・・ 京王馬軌?
799名無し野電車区:2010/02/16(火) 16:08:35 ID:wlmsg61uO
リニアが馬車で動かせる訳ねえだろ
800名無し野電車区:2010/02/16(火) 16:59:14 ID:b6xwlVfY0
国が2兆円でいいから建設費負担してくれればな…
801名無し野電車区:2010/02/16(火) 17:39:49 ID:NlBtsySy0
リニアの駅を作らないでほしいところ 長野県全域
民度の低い県 在日中国人の多い県 ともに長野県
802名無し野電車区:2010/02/16(火) 17:56:54 ID:G9xOzy3p0
>>800
JR東海は(自主性が損なわれるとして)否定してる。
「カネ出すクチ出さない」なら喜んで受け取るだろうが、そうはならない。
名古屋駅−新大阪駅間建設費だけでも、開業まで無利息、以後低利息の貸し付けしてくれたらうれしいが、そもそも ・・・ 





        JR東海よりクニの方が貧乏w
803名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:22:23 ID:4s2B60wvP
>>802
関西方面は後回しぽいな
こっちのほうはルートで揉めてないし建設費出してやれよと
804名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:31:50 ID:Ey9IYf+j0
>>802-803 日銀が無利子で貸し付ければいい。リニアが担保なら日銀特融でも無問題。
工事も前倒しで実施できるし市場のマネーサプライが緩和されていいこと尽くめだと思うけどね。
805名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:38:18 ID:qKH/U/jM0
>>804
そうは問屋が卸さないのが今の日銀。
806名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:56:03 ID:w0WmDvxn0
>>804
日本銀行は民間企業に対して直接貸し付けはできないだろう。
トンネル銀行を経由するなど裏技があるかもしれないが、それでも特定企業への貸し付けはできないと思う。
やってしまえば他の整備新幹線計画を抱える議員が黙っていないだろう。
そもそも日本銀行は銀行という器は有っても自由裁量権など実質的に無いのでは?
807名無し野電車区:2010/02/16(火) 19:26:37 ID:mdMUU/l40
少しでも公的融資でもしたら
それこそ独自でルートは決められなくなる
もう全ルート自己資金で作るしか無い
そして早期着工なら長野を通らないルートしかない。
808名無し野電車区:2010/02/16(火) 20:50:27 ID:mdiSLWJx0
むしろ社債で行き場を欲しがってる海外投資マネーを呼び込めば、こんなに黒字確実な路線へは多少金利が安くても突っ込みたがるんでは?

航空路線と違って持ってかれたり引っ張られたりもしないし。
それこそ民営会社のやる資金調達だと思うがなあ。
809名無し野電車区:2010/02/17(水) 13:12:39 ID:cjnt262l0
>>808
かつての阪神電鉄の例があるからそんな愚は犯さんだろ。
まかり間違えば「庇を貸して母屋を取られる」の諺になりかねない。
810名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:08:38 ID:sVqMuP1F0
どーしてリニアって必要なの?
東海道新幹線があるじゃない。
もっと乗客が増えそうなら編成長くすればいいし。
そんなにあわてて移動する必要もあるのかな??
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」
811名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:47:38 ID:G1hBsAwm0
>>809
阪神とリニアへの外資参画って同じ理屈なの?
812名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:05:09 ID:hEu06+tG0
>>809
阪神は株を集められたためにそうなりかけただけで、社債とは何の関係も
ないように思うんだけど。
813名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:56:06 ID:f+huY/Vt0
>>806
日銀特融なら可能だよ。そもそも日銀は一般企業の社債を買い入れしてる。
JR東海が超長期無利子社債を発行して全額日銀が引受ればいいだけじゃん。
そういえば東海道新幹線建設資金は世界銀行から融資してもらった。
814名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:14:30 ID:sq764JrH0
>>810
> どーしてリニアって必要なの?
> 東海道新幹線があるじゃない。
> もっと乗客が増えそうなら編成長くすればいいし。
> そんなにあわてて移動する必要もあるのかな??
> 「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」
>

世の中、キミと違う世界に住んでいる人もいるんだよ。
815名無し野電車区:2010/02/17(水) 23:51:00 ID:1PtCG2Ky0
>>813
ぶっちゃけ、民間企業の一プロジェクトに対して特融決済する
そんな余裕が今の日銀にあると思う?
816名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:52:57 ID:YXGROGr10
>>815
発行量の問題だから大して問題はないよ。
ただ、額が大きすぎるので間違いなく批判されると思うけど。
817名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:59:48 ID:O6U6N7xV0
もし鉄道を必要性でA、B、Cにランク付けするとすれば、このリニアはB。
あれば役立つかもしれないが、なくてもとくに困らないという位置。
818名無し野電車区:2010/02/18(木) 12:07:02 ID:MKHwsKix0
>>815-816
日銀には余裕ありまくりだろw
世界中の中央銀行が資産を増やす(つまり通貨を発行して債権を買う)中で、
唯一日銀だけが規律維持するみたいなバカなことやってるから円高になる。
ドンドン日銀が金を直接JR東海や電力会社とかに出せばいい。
819名無し野電車区:2010/02/18(木) 13:24:52 ID:2eDZV0XQ0
>>817
Aだよ、既に東海道新幹線は飽和状態、JRQなんぞ乗り入れられない状態だぞ。
それに本来の目的が東海地震対策なんだから緊急性が高い。
820名無し野電車区:2010/02/18(木) 13:28:47 ID:eCtBWQxD0
本来の目的は東京-大阪を短時間で結ぶことだろ。
821名無し野電車区:2010/02/18(木) 13:31:27 ID:S8/4fNMX0
Bだからこそ整備新幹線としても順位が低かったんだよ。
自己負担でつくると言い出して初めてOKが出た。
OKがでても必要性が高くなるわけではない。
実際名古屋でも無理に必要としてないし東京側はましてそう。
822名無し野電車区:2010/02/18(木) 14:35:19 ID:PRaG2Q7o0
大きな地震が来てみて初めて重要性がわかるまで、危機管理意識が低い奴には何を言っても分からないよ。

去年の静岡の地震も、準備があったからさほど被害が出なかったしすぐに復旧したけれど、新潟の地震なんて準備不足の田舎者はいつまでもおもらいを続けてただろ。
823名無し野電車区:2010/02/18(木) 14:39:09 ID:K8vQym3g0
東海道新幹線の被災時には中央本線のほうがよほど代わりになりそう。
824名無し野電車区:2010/02/18(木) 14:45:38 ID:YXGROGr10
>>823
どんな需要を想定して言ってるの?
825名無し野電車区:2010/02/18(木) 14:46:56 ID:K8vQym3g0
あるいは飛行機でも高速バスでも。
そのとき使えるあらゆる交通手段を動員して対応するんだろう。
どこで地震が起きたって皆同じ。

それに東海道新幹線のバイパスなら、大よそは東海道新幹線に沿ってつくらなければバイパスとしての役割を果たさない。
東海道新幹線が東海道本線のバイパスたり得るのは、本線に沿って主要駅を結んでるからだよ。

826名無し野電車区:2010/02/18(木) 14:58:50 ID:EA7CbO/+0
>>825
論外。
まず、バイパスの意味を一度きちんと調べてから出直して来いw
827名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:02:14 ID:0UXJKMRv0
ようやくリニアに話がたどり着いたね。
東海道新幹線のバイパスたりうるために、東京(品川だけど)と、名古屋と大阪(新大阪だけど)を結ぶ必要があるわけ。
のぞみ型列車をリニアに追い出すと、ひかりやこだまは純増になる予定だしね。
828名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:06:02 ID:UxNp06Qr0
必要性があるといってるのはここの鉄オタはじめ一部の人だけで、多くの人はとくに必要性を感じてない。
リニアの安全性自体まったく確立していない。経験的に検証されていない。
829名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:14:16 ID:YXGROGr10
>>828
> 多くの人はとくに必要性を感じてない
JR東海という法人が必要としている。
JR東海自身、明言してるじゃん。

> リニアの安全性自体まったく確立していない
国土交通省超電導磁気浮上式鉄道実用技術評価委員会では、既に実用化の
基盤技術が確立したとの判断をしている。

> 経験的に立証されていない
現状ではまだ実験線での運転試験を行っている段階だし、当たり前じゃね?
それをマイナスの点とするのはかなり馬鹿馬鹿しいことだと思うんだが。
830名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:16:02 ID:UxNp06Qr0
JR東海という法人が必要としているという理由は、国や国民が必要としているということとは全然別のことだろう。
東名阪を高速で結ぶという必要は、結局その法人にとっての必要にすぎないわけだろ。
831名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:35:05 ID:eCtBWQxD0
>>828
あんたのいう多くの人、および安全性の確立のハードルを示せ。
そうでなければのらりくらり言い抜けるだけだろう。
832名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:39:39 ID:EA7CbO/+0
>>830
> JR東海という法人が必要としているという理由は、国や国民が必要としているということとは
> 全然別のことだろう。

JR東海は、都市間移動に更に高速なリニア新幹線というサービスを自己建設して提供します
と言うこと。それを利用するかしないかを決めるのは受益者側の権利。
至極あたりまえのことだと思うんだけど。

で、だからなんなの?何が言いたいの?
あんたが利用するかしないかなんて知ったこっちゃないけどね。
好きにしろとしか言いようがない。
833名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:41:19 ID:UxNp06Qr0
日本人が近年国にしてきた「民間企業は利潤を追求する。その私企業が自分の金でやる。とやかく外からいわれる筋合いはない」という幼稚な理屈。
グローバルな考え方だと思われてきたりしたんだが、今度のトヨタのリコール問題に対するアメリカの追及の厳しさでもわかるように通用しないわけだね。
あのトヨタでさえ、昨今の日本の風潮に幻惑されて、思わず失策をやってしまった感じがある。
834名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:42:00 ID:UxNp06Qr0
国にしてきた→口にしてきた
835名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:51:06 ID:EA7CbO/+0
>>833
だからどうした?

民間企業が投資によって利潤を追求する。それのなにがおかしいの?
資本主義ってそういうものじゃないの?

あとなぁ、トヨタの問題と結び付けて考えること自体幼稚な発想。
アメリカがなんでトヨタを叩いているか、その真の意味をあんたは全くわかっていないね。
もう一回ここ3年の経済の流れをじっくり勉強しなおしたほうがいい。
これとリニアを結び付けるなんざ本末転倒。今時のバカな学生でもそんな愚は侵さない
と思うぞ。
836名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:51:27 ID:UxNp06Qr0
>>831
営業運転を長く続けてきて大きな事故が起きていないという歴史に基づいて安全性が高いといえることだよ。
ほかならぬ現新幹線についていわれてることだろうが。
837名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:53:33 ID:UxNp06Qr0
>>835
じゃこの3年間の経済の流れとやらを説明してくれ。
838名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:07:23 ID:0UXJKMRv0
東海道新幹線利用者として言うならば、もっと早く東京に行けるなら、どんどんやれ。
同様に思っている乗客は多いよ。
だから同じ線路を走ってるのに、こだまはガラガラ。
839名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:07:34 ID:EA7CbO/+0
>>837
そんなことに無駄にスレを消費する必要はないし、俺があんたに教える必要も義務もない。
当然、その辺の事情を分かった上で>>828以降の事を書いたんだろ?加えてトヨタの件も。

例えば、「出る杭は打たれる」の論理でアメリカの政府や議会からトヨタが叩かれている。
それはアメリカ市場で奢り高ぶった販売戦略を展開したトヨタに対するツケだ、JR東海も
いずれ傲慢な戦略を推し進めると政府や国会から叩かれ同じ轍を踏む。
そう言いたかったんだろうけど、違うのか?
840名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:13:12 ID:UxNp06Qr0
>>839
> >>837
> そんなことに無駄にスレを消費する必要はないし、俺があんたに教える必要も義務もない。

教えるものなんて何もないだろうが。(笑)

> 例えば、「出る杭は打たれる」の論理でアメリカの政府や議会からトヨタが叩かれている。
> それはアメリカ市場で奢り高ぶった販売戦略を展開したトヨタに対するツケだ、JR東海も
> いずれ傲慢な戦略を推し進めると政府や国会から叩かれ同じ轍を踏む。
> そう言いたかったんだろうけど、違うのか?

それが「3年間の経済の流れ」とやらなの?
少し勉強になることを書いてくれよ。
841名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:17:46 ID:EA7CbO/+0
>>840
おぉ、派手に食いついてきたね。結構引きが強いね、元気な証拠だ。

> 教えるものなんて何もないだろうが。(笑)
教えろといってきたのは誰?あんただろ?
だから教える必要はないと書いただけ。
数分前の己の書き込みも忘れるくらいおバカなのか?

> それが「3年間の経済の流れ」とやらなの?
> 少し勉強になることを書いてくれよ。
誰もそんなこと一言も書いてない。日本語も読めないのか?

ま、お子ちゃま相手にするのも疲れるからここでやめとくわ。
せいぜい持論をぶってくれ。じゃな。
842名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:19:56 ID:UxNp06Qr0
>>841
> >>840
> おぉ、派手に食いついてきたね。結構引きが強いね、元気な証拠だ。

お前の書いてることをみても、全然幼稚で話にならんといってるんだよ。
843名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:21:01 ID:UxNp06Qr0
相手の書いてることみれば自分と相手の頭脳の優劣は簡単にわかるんだよ。
844名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:27:51 ID:eCtBWQxD0
>>836
営業運転を長く続けなければ安全性が高いことがいえないわけだね。
それじゃ、リニアの安全性が確立していないと言うのは言いがかりにも等しいな。

あと、都合の悪い問いはスルーするのかね?
845名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:29:59 ID:UxNp06Qr0
>>844
> >>836
> 営業運転を長く続けなければ安全性が高いことがいえないわけだね。
> それじゃ、リニアの安全性が確立していないと言うのは言いがかりにも等しいな。

なぜ?

>あと、都合の悪い問いはスルーするのかね?

どの質問?
846名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:37:43 ID:UxNp06Qr0
上の人のいってることに戻るが、トヨタのアメリカでの販売戦略が傲慢だったなどとは思っていない。
すくなくともそれを判断するような材料は持ち合わせていない。
アメリカ側もそんなことはいっていない。

847名無し野電車区:2010/02/18(木) 17:47:51 ID:P+AX3Gh+0
また異常にスレが伸びてると思ったら
リニア否定厨のID:UxNp06Qr0がファビョってただけかw

ホントにリニア否定厨はウザいな。
とっとと氏んで欲しいもんだ。
848名無し野電車区:2010/02/18(木) 18:38:11 ID:aDYh2ZC40
営業運転を長く続けなければ安全性が高いことがいえない

100年くらい歴史があるガソリンエンジン自動車ですらそれが証明できず日本市場から撤退するメーカーのことを思い出した
849名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:01:58 ID:2eDZV0XQ0
>>839
俺もこの変な奴には呆れているが、トヨタがアメリカで驕り高ぶった販売をしていたって説も初めて聞いたな。
俺は逆だと承知しているぞ、如何にトヨタが現地に溶け込む努力を行なって来たかという
話はごまんと聞いている。
850名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:10:52 ID:eCtBWQxD0
まあ、アメリカ本土とか一度も行ったことのないバカだろ。
851名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:25:57 ID:kSz7YbKL0
>>849
>>839は「例えば」と但し書きして書いてるんだから実際は違うんじゃね?
それを見事に勘違いしたID:UxNp06Qr0が痛すぎるだけで。

トヨタは個人的に狙われたとしか思ってないけどね。
ビック3のうちの2つがああなって日本車、特にトヨタに客がなびいちゃったし
それはアメリカの自動車産業の傲慢さのツケが回って来ただけなんだけど、
それを認めない、とある団体が政府や議会にロビー活動かけまくった。
全ては仕組まれていたんだろうけど、自工会側もイヤというほどわかってて
何も言わないんだよな。で、トヨタの御曹司がああだからややこしくなってるわけ。
852名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:33:44 ID:Gl6Tytpo0
もうトヨタの話はいい。
853名無し野電車区:2010/02/18(木) 21:15:19 ID:0ZcBJFzg0
>>813
>そういえば東海道新幹線建設資金は世界銀行から融資してもらった。
融資を受けたのは、民間企業でも国鉄でも無く、あくまでも日本政府。

>>830
だから税金を使わずに、民間企業が全額自社負担で造ると発表した。


政府内にも(ルートはともかく、建設自体に)反対意見はほとんど(全く?)無い。
反対を表明している政党も(「なんでも反対党」を含め)無い。
国民には無関心層は多いが、明確に反対表明している人は少ない。
他の人と違うコト言わないと目立たないごく一部の「ガクシャ」センセイたち程度。
税金を使わない以上、無関心層も反対する理由が無い。

コケるリスクが高いと判断すれば、政府内にも与野党にも普通は慎重意見が出る。
財務省は当然ながら慎重になる。
それでも反対意見が出ないのは、JR東海の説明と実績から判断して、
コケて税金で尻ぬぐいしなければならなくなる可能性がきわめて小さいと、誰もが思うから。
854名無し野電車区:2010/02/18(木) 21:31:56 ID:v40XLaaI0
そんなことはない
政府も東海の幹部も自分たちが居る間は全線完成しないし
責任が無いからお気楽でしょ
855名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:22:32 ID:/9/9EyrZ0
地球温暖化とおなじ原理だな。

ルート主要地域3駅でいいんじゃ?
変に寄り道すると、東海道新幹線の二の舞。
だってN700系とか本来の能力発揮できてないし。
建設当初は300km/hとか出たら十分すぎるぐらいだったんだろう。

それとおなじでJRマグレブが1000km/hとか出しても対応出来る路線にすべき。
おまけにもう新幹線あるんだから、あの3地域以外に行きたかったら最寄り駅で降りて、
新幹線に乗り換えればいい。
856名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:26:46 ID:eCtBWQxD0
>>854
ニ行目と三行目に何の関係もない。
857名無し野電車区:2010/02/19(金) 05:55:23 ID:0rc1Vj+00
東海道新幹線の建設当初って、200km/hで走る夢の超特急だったんじゃ
そこで300出してることが最早異常な気もするけど
858名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:55:38 ID:YWhk+aG8P
国交相、月内にも「リニア」諮問
http://www.shinmai.co.jp/news/20100219/a-3.htm

いよいよきたな。
859名無し野電車区:2010/02/19(金) 11:51:35 ID:IMhPr1n00
読売の関西版で、東京名古屋間の開業だけで伊丹利用者が2/3になると報道してるね。
860名無し野電車区:2010/02/19(金) 11:59:21 ID:ZHg8dbku0
2/3も残るのか
リニア大丈夫か?・・
861名無し野電車区:2010/02/19(金) 12:34:03 ID:K1KGW//f0
>>858
これで長野県も不服ながらも承諾というカタチに落ち着きそうかな。
862名無し野電車区:2010/02/19(金) 12:35:34 ID:YWhk+aG8P
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100219-OYO1T00551.htm

札幌便も仙台便も福岡便も合計してだぞ。
-500万人全部が羽田便だとすると、13600人/日。
今は約25000人/日だから約半分か。

名古屋で乗り換えを強いられるから、
半分は残ると踏んでいるんだろう。
863名無し野電車区:2010/02/19(金) 12:39:36 ID:K1KGW//f0
>>857
>東海道新幹線の建設当初って、200km/hで走る夢の超特急だったんじゃ
そこで300出してることが最早異常な気もするけど

当時鴨宮試験線の試験最高速度が250Km/h台。 300Km/h超は不可能と考えられていた時代
じゃなかったかな。
864名無し野電車区:2010/02/19(金) 12:50:24 ID:IMhPr1n00
伊丹はなんだかんだで離島や僻地便といった路線を多く持ってるし、それは減らないだろうから、リニア開業で減少する客はほとんど東京+首都圏近郊客かな。
865名無し野電車区:2010/02/19(金) 13:23:59 ID:FqEjiAS3P
>>861
長野は車庫を諏訪に設置するという博多南作戦で勝負しろ
866KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/19(金) 16:24:53 ID:2nD2qQdJ0
>>828
個人の買い物でもそうだけど、値段と機能を見比べて購入したほうが利益がある、
または購入する必要があると思うから購入するんだよな?

ま、金を出さないくせに横から口を挟むやつは五月蝿いだけで邪魔。
867名無し野電車区:2010/02/19(金) 18:41:47 ID:OhsMLSjU0
馬力は馬鹿
868名無し野電車区:2010/02/19(金) 19:43:38 ID:zL9SLJIu0
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会は前身が出来てからすでに30年以上経ってるし、
会の名称に「リニア」の文言が入って、鉄輪式ではなく磁気浮上式での建設を希望する意思を
示したのもまだ平成になる前。沿線都府県の期成同盟会も同様期間の歴史がある。
愛知県は2005年万博開催に際して、中部空港、第二東名・名神と、この中央リニアを
『三点セット』と称して建設を希望していた。
JR東海は愛知万博のリニア展示で機運を感じて、実験線の実用レベル仕様への全面改修と延長工事に
GOサインを出し、さらにその上で2025年の東名間の開業を目指す旨の発表をした。

国民世論は醒めているかもしれないがリニアを欲する活動はあり、むしろその思いが強すぎるが故に長野県みたいな
動きが出てくるわけで、JR東海が決めたから降って湧いたような計画のように論じるのには違和感がある。

>>858
>「リニア」諮問

ルーマニアのオリンピック代表にこんな名前の女子マラソン選手がいたな。
869名無し野電車区:2010/02/19(金) 22:23:47 ID:a0OH9h9u0
リディア・シモンか・・・
870名無し野電車区:2010/02/19(金) 22:36:14 ID:Q/q9F/Ub0
>>868
NHKアナにリニアて名前いるぞ。

松田利仁亜 (まつだりにあ/NHK秋田放送局
871名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:39:03 ID:Ymtb3LFf0
>>859
> 読売の関西版で、東京名古屋間の開業だけで伊丹利用者が2/3になると報道してるね。

利用者の落ち込みは大阪〜九州が大きいだろ。

リニア名古屋開業では、東阪の航空便は殆ど落ち込まないよ。
逆に、リニア開業で東海道新幹線ののぞみ減便なら、逆に空路
利用客が増える可能性すらある。
872名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:40:01 ID:Aa5BuBgx0
くそっ、女子アナかと思ってggったらこれだ。
873名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:45:22 ID:a0OH9h9u0
>>871
いや、名古屋からの客がリニアに流れて以西の客の便が良くなるようにダイヤを組むでしょ。
空路が増える可能性は無い。
874名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:57:50 ID:Ymtb3LFf0
>>873
> >>871
> いや、名古屋からの客がリニアに流れて以西の客の便が良くなるようにダイヤを組むでしょ。
> 空路が増える可能性は無い。

そう思うでしょ?
けどね出張者は乗り換えは極力避ける傾向なんだよ。
875名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:59:46 ID:ZHg8dbku0
横浜ー神戸なんて
リニア乗換えが面倒で空路に取られたりして・・
876名無し野電車区:2010/02/20(土) 00:11:18 ID:WSPX/R9B0
>>874
それを考慮して書いたんだが・・・
877名無し野電車区:2010/02/20(土) 00:37:44 ID:l/YMIJ1u0
大体、なんで自分の首を絞めるような不便さを強要するダイアにすると妄想するんだ
878名無し野電車区:2010/02/20(土) 04:53:31 ID:rlWSSGvC0
大阪九州が落ち込むようでは、西日本の富と情報を集中させて繁栄してきた大阪の将来はない。
大阪の東京依存が進むようなら空路需要が落ちずともリニアの重要性は増す。
ただしその時点で名古屋大阪のリニア建設は過剰投資になる。

無理繰り同時着工でもしかけないと、東京名古屋でリニアは中断になる可能性もある。
東京大阪の空路が減らないなら、大阪へは名古屋客が減った新幹線だけでも余裕だろう。
879名無し野電車区:2010/02/20(土) 14:07:55 ID:BTG80Wh20
名古屋での乗換えを面倒がるような者は社員としては失格だな。
出張させるまでもない。内勤で飼い殺し要員化。
880名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:13:39 ID:mKd3+zEY0
リニアの駅をスムーズに新幹線と乗り換えられるようにしたら空港より楽だとおもうんだが…
881名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:24:00 ID:BNC1WS9E0
品川も名古屋も大深度になるから
乗換えがスムーズになるとか期待するほうがおかしい。
882名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:32:04 ID:YL9pvI8z0
幅3m以上奥行き2.5m以上の75人乗りエレベータを8基ほど使って
リニアのコンコースと地上を分速240m程度でピストン運行すれば
そこそこスムーズに乗り換えられると思うんだけど。
883名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:52:46 ID:DFNukZUj0
>882
それでもリニア到着後の降車時は500人近くがホームにとり残され
エレベーターホール前に人だかりが出来る。
改札も500人ごとに人が集中することになってしまう。

エスカレーターは乗り口で一時的に人だかりが出来るが、
その後の動線では人の流動を均一にすることができるメリットがある。
逆にエレベーターは必ず人を集中させてしまうので、
使い方を間違えるといっそう混雑させる要因になる。
884名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:11:39 ID:ZBpmAmOP0
>>883
その500人が1箇所のドアから同時に降りてくるならそうかもね。
でも、実際はエレベーターから最も近いドアと最も遠いドアは
100mぐらい離れるだろうから、大きな問題にはならないかと。
885名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:19:10 ID:DFNukZUj0
>884
いやいや、途中の通路も75人の人の塊が断続的に歩くことになるわけで、
こうなると通路途中での行き違いが難しい。
断続的ではあるけど、途中の通路がまるで通勤ラッシュ時に
列車が到着したホームに行くような状況になるでしょ。
ホームから出てくる通路とホームに行く通路を分けるとかしないと。
886名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:57:21 ID:ZBpmAmOP0
>>885
それは、設計段階で導線計画をしっかり立てれば
解決できる問題なのでは?

たぶん>>882は泉ガーデンタワーのエレベーターを
参考にしてると思うけど、あそこのようにEVホールを
広く取れば問題は無いかと。
泉ガーデンタワーでは7階と24階で人を降ろすけど、
リニアも地上階と新幹線階に分けて降ろせば
75人が一度に通路へ吐き出されるということはない。
887名無し野電車区:2010/02/21(日) 02:01:34 ID:jjeqiDAn0
エレベーターで千人単位の乗降客をさばくためには、どれだけのスペース、空間が必要になるの?
888名無し野電車区:2010/02/21(日) 04:27:59 ID:EuRB8Q6Y0
満員のリニアの全員が新幹線に乗り換える。
って前提もおかしい気がするけど

75人乗りエレベータ8基で
500人が取り残されるから大変だ!
ってのも変な話なような……
1箇所に8基あってそこに500人がワラワラいるわけじゃないし
2往復で全員運べるなら全然問題はないと思うんだが

もっとも75人乗りエレベータ8基という設計が上手くできるかどうかは別問題
889名無し野電車区:2010/02/21(日) 06:33:12 ID:S4f0P1PlO
リニア地下駅はいまから作るから、レイアウトに融通があるが、
品川にしても名古屋にしても現行の構造だと、大型エレベーターを設置は容易ではないよ?
それを全ホームに設置できるのかも問題だし。
890名無し野電車区:2010/02/21(日) 06:37:36 ID:8tcFy8L60
合理性でいくなら2面4線のホームからエスカレーターで1階上のコンコースにあがって
そこでまとめて大規模エレベーターで在来線コンコースに直通じゃないか?
891名無し野電車区:2010/02/21(日) 08:50:09 ID:ZiO1FZ8q0
このスレを読んでいて必要がないのはリニアじゃなくて
ID:UxNp06Qr0 が必要ないというのはよく理解できました
892名無し野電車区:2010/02/21(日) 08:54:30 ID:joz3+kgYP

蒸し返すな
893名無し野電車区:2010/02/21(日) 10:28:50 ID:MO5PGpyQ0
リニアのホームから1階上のコンコースへ普通のエスカレーターで昇る。
そのコンコースには東西両方向への動く歩道がある。
降り口は新大名古屋ビル、新名古屋ターミナルビル、東海道線、中央関西線、新幹線、太閤通で、この長さが400〜500mでリニア列車と同じか長いくらいだ。
それぞれから南北方向へ2本の長いエスカレーターはメルサのバスターミナル乗り場や伏見の鶴舞線くらいの感じか。
在来・新幹線ホームのなかほど2箇所に出口があれば客も分散するだろ。
名古屋開業時点でも、大阪全通時点でも、新幹線に乗り換えるリニアの客は3-4割ってところだろう。
大阪客はリニアより安くて乗り換えなしの新幹線を選択する割合が多そうだ。
894名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:26:49 ID:GDNZLhCY0
名古屋暫定開業時点なら、乗り換え需要はこんなところか。

25% 地下鉄(東山線15% 桜通線10%)
20% JR在来線
20% 新幹線
10% 名鉄
 5% 近鉄
 5% 市バス
10% 車の送迎

並行して階上にある桜通線がやっと使われるようになるな。
895名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:03:31 ID:VybHuG/lP
早く橋本〜名古屋まで、先行開業して欲しい。
896名無し野電車区:2010/02/21(日) 18:28:31 ID:8tcFy8L60
にしても今週中、あと5日以内にルートについて中間答申くるのか
ここまで長かったよな。
897名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:05:35 ID:kAwjItCl0
>>886
泉ガーデンの場合は地下鉄直結という構造なので東京メトロとかと
需要人数予測してあの広さを決めたんだよな。
7Fのあのアトリウムの広さやそこに至る導線含めてかなり計算
して作った印象。

ただ、リニアで同じことをやろうとすると、これとは逆の方策となる。
既に出来ている空間に構築するるわけだからどこかで無理が出る
んじゃないかと思わなくはないね。特に名古屋地下は。
898名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:38:55 ID:8IhrDUu0P
名古屋までの開業で首都圏―関西圏利用者のリニア転移が少なければ、
東海もひかりの停車駅を1駅しか増やせなくなるのではなかろうか。
高速化で所要時間は今よりむしろ短くなったりしてな。
899名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:28:47 ID:5een+hJw0
名古屋開業当初は1割引の編成定員で半分の本数だから、まず物見遊山乗車と名古屋下車客が大部分になる。
簡単に全列車N700にならない時間を考えると、毎年列車製造して徐々に運行可能本数を増やすには、けっこう年数がかかるだろう。
5年で運行の安定、次の5年で臨時列車増対応、次の5年で本格的毎時10本運行、次の5年で東海道新幹線からの東京名古屋間速達廃止
そして20年後、名阪開業
こんなスケジュールが妥当か。
東海道の方は名古屋開業ではのぞみに静岡停車を加えただけの速いひかりと、静岡浜松ひかりの大量増殖かな。
900名無し野電車区:2010/02/22(月) 09:04:37 ID:CKeE3buZ0
博多直通は新横浜に止まらない昔の停車駅の速いひかりと
静岡、浜松、豊橋、小田原にも止まる遅いひかりの2本立てでお願いしまつ
901名無し野電車区:2010/02/22(月) 11:33:21 ID:4NDcFyfp0
乗り換え
リニアの中にN700つめばいいだけじゃん
902名無し野電車区:2010/02/22(月) 12:25:02 ID:aJoF5p270
>>896
リニア中央新幹線ルートを選定へ 来月中に議論
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022201000336.html

>来年夏までに答申をまとめる見通し
903名無し野電車区:2010/02/22(月) 14:59:45 ID:BZ3ZeDOj0
松坂屋、名駅店撤退へ 賃料など条件合わず
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010022190101216.html
904名無し野電車区:2010/02/22(月) 15:39:51 ID:xr7KjQmJ0
905名無し野電車区:2010/02/22(月) 18:54:50 ID:XcB8VUGL0
>>903
空いたところにヨドバシカメラが来ないかな。
リニア開業後のCMソングも考えてみたし…。

名古屋の駅の地下深く 中央リニアの駅もある 新幹線でもいらっしゃい カメラはヨドバシカメラ♪
906名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:21:01 ID:zMqhMzXH0
名古屋開業から大阪延伸まで、リニアを使ったJR東海の沿線開発戦略が一気に進むだろう。
ちょうどその頃までに373置換の新車が投入され、浜松−豊橋−飯田や、静岡−身延−山梨中央と、新幹線とリニアを使った周遊が飯田線および身延線で展開される。
JR東もここぞ商機と、飯田や山梨中央への特急乗り入れを始めるかもしれない。
907名無し野電車区:2010/02/22(月) 22:52:35 ID:wDOjjjrp0
>>905
高島屋の別館になるんじゃね?増床したいらしいし。
908名無し野電車区:2010/02/22(月) 22:55:28 ID:oRO5xoeR0
飯田線スレで見つけたので転載
ttp://freightrailway.karakasa.com/iida-main.html
909名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:07:04 ID:lqJ5W+Zr0
>>897
中央新幹線名古屋駅大容量高速エレベータ配置案
http://chizuz.com/map/map64888.html

こういう地図の地下部分はおしなべて適当なので、桜通口
エレベータは名鉄線の配置を無視しました。もしかしたら
名鉄と被るかもしれませんので、そのときは調整が必要です。

太閤口エレベータは、エスカの一部をどかす必要があります。
とはいえ、たぶん被っても店舗と駐車場なので、エスカさん
への補償でなんとかたをつけましょう。

ちなみに、このエレベータは↓の仕様を参考にしています。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2003/04/58_04pdf/f06.pdf
910名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:26:07 ID:uooQdKbz0
むしろ太閤通側・エスカへの出口を作るほうが補償より有益な気が。
911名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:57:16 ID:BT+/NaTb0
>>910
もちろん、エスカ階にも設ける想定です。
ただ、どうしても店舗を撤去(売り場縮小)しないと
いけなさそうなので、出入り口ができるからいいだろう
ではエスカさんもご納得いただけないかと思いまして。

ちなみに、地上階では北通路に接続します。
マクドナルドさんには立ち退いていただきましょう。
912名無し野電車区:2010/02/23(火) 04:23:06 ID:8KTDxYvh0
エレベータを設置するとしたら在来線と新幹線の改札内か改札外かどっちだと思う?
どっちか一方だと思うが、俺は改札外だと思ってる
理由はいったん改札を出ることにしておいたほうが
名古屋の場合は商業施設やオフィスへの寄り道を意図させることができるから
新幹線とは違って隣接ホームじゃなくて遠いから乗り換え改札が二度手間でもいいし
とするとJR東海の顔になるリニアのことだから
新幹線南北両改札を跨ぐように堂々とEVホールなりエスカレータが設置されるのでは?
位置的にはコンコースのエスカへのエスカレータがある辺りを全面改築して

桜通北口は新ビルの松坂屋のあたりと、スカイシャトルもそのまま地下に行くと思う
913名無し野電車区:2010/02/23(火) 04:40:04 ID:8KTDxYvh0
訂正。新ビルは15階でタワーズと接続するそうだからスカイシャトルはそのままだね
在来線との改札に接近した位置になりそうだ

http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000007197.pdf
画像を見ると松坂屋のところにエレベータが見えるけど4基分くらいしか確認できない
スカイシャトルよりも規模が小さいから、どうやらリニア用のエレベータは別にあるようだ
完全なピストン輸送になるように、専用で1F〜リニアコンコースのみを移動するのかな
途中階には一切停まらずに乗ったら直通となるように、だったらいいなあ
914名無し野電車区:2010/02/23(火) 05:09:30 ID:ESov4d0JP
専用と15階までいくのの二種類じゃないかえ。
915名無し野電車区:2010/02/23(火) 06:26:39 ID:DVUtEZgE0
相鉄いずみ野線延伸、まず慶大まで検討
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100222/kng1002222312005-n1.htm

>松沢成文知事は「新駅の実現可能性の高まり」「ツインシティ側の整備進展」の2点を挙げ、
>「ツインシティへの延伸を具体化すべき時期と考えた。一気に整備することは現実的ではない。
>まずは慶応大までで事業費を圧縮できる」。新駅の可能性について「2〜3年前より高まった。
>(JR東海が平成37年に東京−名古屋間で開業予定の)リニア中央新幹線に協力する1つの
>条件として、倉見新駅もセットで交渉している」とした。

>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している


長野叩きの馬鹿さんたち、自治体はリニアの条件に他の公共事業を交渉してますよ?
3者痛みわけの妥協案しかないみたいですね。

はい、もう一度勉強しましょうね。
『自治体は、リニアへの協力を拒否できる』
『自治体は、リニアを武器に他の事業を交渉してる』
『JRも国交省も、自治体を無視できない』
916名無し野電車区:2010/02/23(火) 06:26:43 ID:DVUtEZgE0
相鉄いずみ野線延伸、まず慶大まで検討
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100222/kng1002222312005-n1.htm

>松沢成文知事は「新駅の実現可能性の高まり」「ツインシティ側の整備進展」の2点を挙げ、
>「ツインシティへの延伸を具体化すべき時期と考えた。一気に整備することは現実的ではない。
>まずは慶応大までで事業費を圧縮できる」。新駅の可能性について「2〜3年前より高まった。
>(JR東海が平成37年に東京−名古屋間で開業予定の)リニア中央新幹線に協力する1つの
>条件として、倉見新駅もセットで交渉している」とした。

>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している


長野叩きの馬鹿さんたち、自治体はリニアの条件に他の公共事業を交渉してますよ?
3者痛みわけの妥協案しかないみたいですね。

はい、もう一度勉強しましょうね。
『自治体は、リニアへの協力を拒否できる』
『自治体は、リニアを武器に他の事業を交渉してる』
『JRも国交省も、自治体を無視できない』
917名無し野電車区:2010/02/23(火) 06:51:18 ID:DVUtEZgE0
神奈川県も、リニア受け入れの条件として国交省に他の事業推進の圧力をかけ
山梨県でも有力経営者がリニア事業に反対を示し、かつ山梨に立地する企業が見込めないデータもでてきたw
リニアを作ってやると上から目線だと、自治体の協力を得れないw

BでもCでも駅ができる飯田市だけが基金を積み立てるが、
長野県はCに反対。

長野県にCルートを受けさせる代わりに、
中信に対しての国交省+JR東海の貢献策を提示する
妥協案が一番有効なのに、

長野をバッシングしつづける鉄オタwwww

事業を推進したいのか、そもそも計画を白紙にしたいのか、どっちかに決めろ鉄オタww
918名無し野電車区:2010/02/23(火) 07:54:25 ID:g/meDVON0
津久井の実験線終点駅で神奈川山梨暫定開業のあとは全部地下で相模原駅はなしか。
少しもったいないが、県にも振る袖がないならしょうがないね。
919名無し野電車区:2010/02/23(火) 08:02:54 ID:iIhNsX/GP
ID:DVUtEZgE0

マルチだ、屑。
920KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 10:13:54 ID:j2guPGkMP
>>916
・倉見新駅自体は民間企業の設備の設置なので公共事業では無い。
・自治体の協力は東海道バイパス新幹線建設に必須ではない。
・自治体はリニアを武器にしているんではなくて、東海道バイパス新幹線の建設への協力の有無を武器にしている。
・協力を得られたらそのほうが楽なので相手してるだけ。
921名無し野電車区:2010/02/23(火) 10:48:17 ID:OUc6wmWz0
品川の次、新横浜・倉見・小田原の各駅からのこだま客を拾ってひかりは次に熱海となってもいいな。
新横浜からの名古屋大阪客は品川に戻ってリニアに乗るほうが速くて主流になるだろうし。
922名無し野電車区:2010/02/23(火) 11:04:28 ID:M7YoOrhy0
>>917
なんで東海が長野の中信に貢献策なんて考えないといけないの?
電車の乗り入れだってごく一部、東日本へ中央東線の高速化を言うのが筋
って鉄道ジャーナルに特集があったw
諏訪や伊那が名古屋とか大阪へ何分でいけるなんて試算聞いたことが無い
東京方面しか興味が無い
923名無し野電車区:2010/02/23(火) 11:31:16 ID:DVUtEZgE0
>>920
北海道新幹線スレのように、思い込みで書き込みをしないように。
924名無し野電車区:2010/02/23(火) 11:33:10 ID:DVUtEZgE0
>>922
それが、穏便に話を進められるからだよ。

今の情勢だと、
事業推進を遅延妨害されるのか、痛み分けで事業推進するのか
残された道は2つだけ。
925KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 11:33:59 ID:j2guPGkMP
>>923
指摘できないくせにw

>>924
たとえばどのような妨害があるのか指摘してみたまえ。
926名無し野電車区:2010/02/23(火) 11:47:03 ID:DVUtEZgE0
>>925
KC57 ◆KC57/nPS5Eの情報の正確性は、この程度。

【新函館〜札幌】北海道新幹線116【凍結確実的に】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256624325/

153 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:34:43 ID:j2guPGkMP
>>152
石川は起訴されてるので裏献金自体は認定されてる。

154 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 11:39:16 ID:tHoxY2RG0
>>153
起訴したのは不記載についてであって
そのお金の出所については特定できず結局起訴できなかった。
927名無し野電車区:2010/02/23(火) 12:00:11 ID:DVUtEZgE0
>>925
前から言われてるけど、長野県の建設許可の拒否。

大深度地下にすると前例がないから不明だが、
立坑の建設許可を拒否されれば着工できない。

逆で>>920の根拠は?
国から許可された事業で、自治体と協定を結ばずに着工された事例があったら教えて欲しいくらいだ。
928名無し野電車区:2010/02/23(火) 12:08:57 ID:DVUtEZgE0
ちなみに、俺はCルート推進派で、沿線自治体全てが妥協できる事業計画が必要だと思ってるんで、
>>920みたいな根拠のない知識で長野バッシングされて、事業遅延してもらいたくない。

過去の原子力発電所誘致やアメリカ軍の訓練受け入れのように、
妥協案を提示し自治体を抑え込むやり方が、今回の事例は解決するしかない。

ゴリ押しで自治体を無視して事業が進行した前例は、
オレが調べた限りでは、1つもない。
929KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 14:22:05 ID:j2guPGkMP
>>926
おまえ出所不明の金が裏金でなくて何なんだよw

>>927
全国新幹線鉄道整備法じゃ「許可」でなくて「認可」だし、大深度地下は長野は無関係、
地方自治体との協定は全国新幹線鉄道整備法、また関連する法律で一切必要とされてないし。

>>928
地方自治法等の最近の改正でやっと対抗措置が用意されたんだから何も不思議はないだろ。
930名無し野電車区:2010/02/23(火) 14:55:50 ID:KSnVpLTC0
仮に直線に近いルートになった場合、何駅くらい出来るの?
931KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 15:03:10 ID:j2guPGkMP
>>930
1県1駅
932名無し野電車区:2010/02/23(火) 15:32:54 ID:gxTzoOPG0
>>928
>ゴリ押しで自治体を無視して事業が進行した前例
成田空港
ていうか妥協案なら飯田駅(長野県)を造るって言ってるだろ。
向こうの言い分は金も出さず「自分の家の目の前に駅がないのはけしからん」
と言いがかりつけてるに過ぎない。

そんな発言がまかり通ると思うか?日経のアンケートでも直線ルート優勢と
出てたし、これでルート捻じ曲げようものなら今度は県と政治の癒着とか
ただでさえ叩かれてる民主がまた余計叩かれる材料を増やすことになる。

それにもめているうちに着工が長引いて東海道新幹線が大規模改修で止まったら経済にも
思いっきり影響与えることになる。
国交省は何の役にも立たない長野県を立てるメリットがどこにあるというのだね。
933名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:49:56 ID:qciNb5Vv0
馬力は馬鹿
934名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:37:48 ID:Z6GFLakx0
>>928-932
>>908に長野県内からリニア駅へのアクセス時間の比較が載ってるけど

これ読む限り、確かにCルートの飯田駅じゃメリットを受ける範囲が南信に限定されるんだよな
Bルートの伊那駅なら、北信中信から東京や名古屋行くのにも
在来特急使うよりリニア駅まで行って乗り継いだ方が相当早くなりそうだ

実利面でそういうメリットがあるって事を前面に押しだしてるんなら
長野県の主張も分かるが、今のところ曖昧な理由しか出してきてないのが問題だと思う
935名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:04:48 ID:r3HbglplP
>>934
だがそんなことを言ったところで相手にされるのか
松本はともかく長野は既に新幹線があるっていうのに
936KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 20:10:43 ID:j2guPGkMP
飯田に作って一日7000人、諏訪に作って一日15000人だってんだから、
東京〜名古屋の70000人、東京〜新大阪の130000人、名古屋〜新大阪の60000人とは
全然人数違うわな。人数×運賃で考えると尚更差が開くし。
937名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:22:12 ID:cEZoQiAL0
>>934
ABルートの中央本線と中央道の最大受益地が松本諏訪地域だろう

その他の山梨、飯田、東濃にとっては中途半端な交通路線でしかない。
(中京のみか東京のみの片一方な利便性)
Cルート容認で松本などに取引するような路線投資は全く必要ないぞ。
938名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:23:10 ID:cG+L1TczP
身延線と飯田線はさすがにJR東海も見捨てられんでしょ
逆に特急廃止のチャンスと考えてるんじゃ
939名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:36:41 ID:jXRpzs/e0
飯田に駅を置くことで、豊橋と特急で結んで周回経路を作るんだよ。
身延線リニア駅も同じ。
東海の弱点は路線が放射状で自社完結の周回ルートを持たないことだから。
もちろん山梨や長野の駅はビジネス利用なんてほとんどないと見込んでの話。
940名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:46:32 ID:ESov4d0JP
神奈川〜岐阜の中間駅に関わる分だけ独立採算で3セク運営できればいいのにね。
逆上下分離方式と言うべきか。
すべて精密に会計を分離してしまえばJRに迷惑かからないから心おきなく自治体は威張ってられるのに。
のぞみ号のダイヤを乱すことだけは避けられないけど。
941名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:22:06 ID:cwBlUiOl0
新甲府から分岐して単線で諏訪でも茅野でも車庫兼駅を作ればいい
費用は駅は自治体、車庫は東海、路線は国、県、市、東海が1/4ずつ・・
942名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:48:22 ID:a+ibPLg30
>>941
そんな遠くに車庫を設置する理由がないので、間違いなくJR東海は拒否するかと。
943名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:56:21 ID:iIhNsX/GP
ま、博多南線あたりから考えたんだろ。小学生にしては上出来だ。
944名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:06:56 ID:EneVBkRs0
現実的な話として、リニアの車両基地は小牧になるか、名古屋駅の西側で地上に出たところだろう。
東京方は八潮の大井基地で決まりだし。
本線の東京名古屋間に置くと、今の八潮のように回送で困ることになるので、日比津のような配置が妥当だろう。リニアのスピードなら愛西市あたりでかまわない。
945名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:30:01 ID:a+ibPLg30
>>944
回送運転は大抵低速で行うので、リニアのスピードなんて全く関係ないと思うぞ・・・

リニアモーターの出力特性上、ある程度高速の方がかえってエネルギー食わない
ならまた別だと思うけど。
946名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:19:10 ID:cwBlUiOl0
947名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:24:33 ID:m30dpIjA0
>>946
革マルがギャーギャー言うのはいつもの事なんじゃないかと。
948名無し野電車区:2010/02/24(水) 05:09:31 ID:JV8jrhz00
>>916
倉見新駅については、JR東海が現行の過密ダイヤを理由に、現段階で東海道新幹線の新駅設置を困難との回答をした。
ならばリニア中央新幹線の開業で、東海道新幹線のダイヤに余裕が出来れば新駅設置を認めてもらいたい、というのが
神奈川県の言い分。つまりそれが交渉で出しているセット条件の中身。
もちろん知事は請願駅は設置費用が地元負担しなければならないことも承知しているので「リニア中央新幹線に協力する
交換条件として、JR東海の負担で倉見新駅を造れ」とは言っていない。

自治体はリニア中央新幹線事業が認可されれば協力を拒否できない。だから「便宜を図るから特典が欲しい」と言っている
わけで、 自治体は協力する方向にしかベクトルは向けられない。
949名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:23:05 ID:ScK51Yv+0
国交相、リニア新幹線計画を諮問 事実上のルート選定へ
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022401000704.html
950名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:15:41 ID:qK46sAMG0
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100224ddm008020172000c.html
収支に関して予測が甘いとか言ってるヤツがいるの?
あー、わかった。長野から金を貰ってどうやっても曲線ルートに
したがるヘタレ専門家か。

このスレにでもきたらたっぷり可愛がってやるのに。
ブログか何か出しているやついないのかな
951名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:17:31 ID:Ec8LoBZR0
1000円しか上がらずに時間が40分になるなら
新幹線乗ってるような客なら迷わずリニアに流れるよ
これほど予測しやすいことなんてそうそうない
月1で乗ってても1年も続けてると新幹線なんてうんざりしてくるからな

ぷらっとこだまなんか使ってる人はそのままだろうけど
952名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:21:04 ID:SRpVlTxJP
ぷらっとはこだまの待避が減るか無くなって時間短縮されると一部層にはより魅力的になるね
953名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:23:04 ID:cicdi56G0
のぞみは海外の旅行者に不評だから、そういう点でも改善が見込まれるな。
954名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:35:27 ID:QgwWI20U0
>>950
「意見には賛否両論あった方が健全な議論になるから、ここは一つ私が慎重論を…」と考える専門家は必ずいる。
それに「収支に関して予測が甘い」と言うのはBルート、Cルートに共通する指摘だから、長野県がどうのという問題じゃない。
955名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:46:48 ID:1bvAC2FE0
ルート選定は前原の鉄っちゃんとしての腕のみせどころだな。
956名無し野電車区:2010/02/25(木) 17:53:28 ID:XHQVFsYb0
ルートは選定なんてものじゃないくらい明白だが
品川始発にするかどうかの検討とセットで新幹線の直通も議論されるだろうな
品川のホームを東西にするのか南北にするのかまで検討されるんじゃないだろうか
こちらのほうが気になる

新幹線の直通を前提に品川始発とする、という答申になるのかもね
957名無し野電車区:2010/02/25(木) 20:14:48 ID:a7nzLWa50
品川か東京かみたいな、日本地図レベルで見れば誤差みたいなところまで
政治的判断が介入するかね?
958名無し野電車区:2010/02/25(木) 20:48:00 ID:pyVooFY80
>>954
自分のサイフで何を買おうが勝手だと思うが
+1000して1時間近く短縮出来るなら費用対効果は高い
あくまでのぞみの置き換えなんだし、どのあたりにケチつけてくるのやら。
959名無し野電車区:2010/02/25(木) 20:54:46 ID:TdzU6WC+0
前原はSL鉄っちゃんだからなあ・・
何考えてるかわからんぞ

航空業界救済で
リニアはいらんとか言い出したりしてw
960名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:19:35 ID:dsrnb9H2P
リニアやるぞって決めちゃってるからそれはない
http://www.mlit.go.jp/common/000019219.pdf
961名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:32:19 ID:q6Gz3wze0
111億円の負債を抱えて今日 諏訪地区大手観光業者の蓼科観光開発が破産したらしい
諏訪地域の観光業の不振は深刻さを増している
観光業としてはかなり巨額の負債だ  千円高速も効果なしでもはや打つ手無しの状態
こんな地域にリニア通しても余分にカネと時間と補償交渉の時間がかかるだけ
要するには産業が駄目だから新たな金づるが現れるのを虎視眈々と待ってるだけ
962名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:48:39 ID:iL3nA34S0
>>957
>品川か東京かみたいな、日本地図レベルで見れば誤差みたいなところまで
政治的判断が介入するかね?

都市間高速鉄道のターミナルは都市計画と密接に関係してくるから、必要ならなにか言うでしょ。
今のところ都はリニア品川駅を否定していないようだが、将来的な東京駅延伸に言及するのかどうか。
963名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:51:34 ID:pyVooFY80
>>959
お前はいらなくても俺がいるって言えばいいじゃん。
金出さないんだから。
964名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:55:48 ID:dLYq3Lt60
>>962
>今のところ都はリニア品川駅を否定していないようだが、将来的な東京駅延伸に言及するのかどうか。
言及するだろうね。
別に東海にとって損な話でもないし。
965名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:14:10 ID:TdzU6WC+0
東京延伸する金があるなら
Bルート作れって前原が吼えたら面白い・・
966名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:34:28 ID:WTJqyjy30
>>965
Cルート以外は未来永劫客が余計な金を払わなければいけないのが問題なんだよ。
967名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:41:33 ID:wCa2ru/b0
東京延伸する金があるなら、地上を亀山まで延ばした方が有用だろうな。
968名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:43:16 ID:D1bVcurl0
名古屋乗換えって現実的じゃないよな。
新八代みたいなら別だが。
969名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:03:50 ID:ISZdG+SZ0
>>967
客から離れて何が有用なんだ?
970名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:27:45 ID:VQjKkoGJ0
>>964
イニシャルコストはいうまでもないが、
ランニングコストも考えたら明らかに損するだろ。
品川一駅と品川・東京の二駅体制のどちらでも利用者数は変わらないし。

まだ(誤差の範囲内だけど)乗客増加が見込める
Bルートで建設するほうがマシなんじゃないの。
こっちもイニシャル&ランニングコストがバカにならないが。
971名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:36:28 ID:XMMnOJuB0
コストがもったいないのなら最初から建設しないのが一番ということになる。
コストというより利便性を高めること、旅客収入が大きくならないと話にならない。
972名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:49:05 ID:N3H0tZZX0
将来的な東京駅延伸があるとすれば、東北新幹線上野−東京のように特急料金を割り増しに
することも考えられる。
どちらにしても、東京駅延伸はJR海単独負担ではムリだろう。負担割合で大揉めだ。
973名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:52:25 ID:zrk6ebLj0
利便性なんてある一定以上を確保すれば利用者数はさほど変わらないよ。
たとえば、新横浜始発なら羽田に流入してしまう層も少なからず出てくるだろう。
しかし、品川始発なら東京始発と同等か
それ以上の旅客収入が見込めると判断しているわけだ。

極端な話、利便性なんて儲けのためなら切り捨てることだってある。
JR東海は損得勘定がはっきりしてるから
儲けが出るなら利便性の低下なんぞ屁とも思ってないよ。
974名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:57:16 ID:XMMnOJuB0
首都圏のことは首都圏に住んで生活して働いてる人じゃないとわからない。
事情を知らないで、地図をみて想像するだけで話をしている人が多くて辟易する。
975名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:58:34 ID:N3H0tZZX0
>>973
>儲けが出るなら利便性の低下なんぞ屁とも思ってないよ。

だったらのぞみの増発なんて必要ないじゃん。座れなければ立たせておけばいい。
そうすれば新大阪駅を高いカネかけて改造する必要も無くなる。
976名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:04:12 ID:VQjKkoGJ0
>>971
建設による増収>それにかかる(イニシャル&ランニング)コストという
不等号が成り立っているから建設するんだろうよ。

問題なのは、どうすれば増収を最大化できるのか。
JR東海内部で幾重にも重ねて検討した結果が品川(のみ設置)始発ということ。
これは利便性も当然考慮された結果だと思うよ。
>>973の言うように新横浜が始発じゃお話にならないし。
977名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:06:22 ID:VQjKkoGJ0
>>975
新大阪のホーム増設は本数を増やすためだろ。
利便性云々の問題ではなく、儲けに繋がるからやってるだけ。
それ以上でも以下でもない。
978名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:07:16 ID:XMMnOJuB0
973のほうがお粗末で話にならない。
暫定なら新横浜始発の意味は十分ある。
乗り換えて品川10分、東京へ18分。
橋本始発だとトロッコ列車同然になる。
979名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:10:04 ID:VQjKkoGJ0
新横浜だろうが橋本だろうが山梨までの暫定始発駅としてはどっちも同じだろ。
品川まで延伸開業した暁にはほとんどが品川に流れるわけだから、結局はどちらでも変わらない。
980名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:14:14 ID:XMMnOJuB0
東京都心は広い。
面積として広いというより地点間の移動に時間がかかるということだ。
リニアの途中の山間部なら1分で走り抜ける距離を、東京都心では
数十分かかるといことを覚悟しておかなくてはいけない。

だからリニアが数分速くても遅くても大した意味はない。
むしろリニア駅を降りて、具体的にどこへどうやっていくのか、
そこまで何分かかるかといったことや、乗り換えの手間などを
考えるほうが、よほど重要な問題になる。

981名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:16:54 ID:N3H0tZZX0
>>977
だったらダンパやら車両間幌なんかは余計だよな。シートピッチもJR東並みにすればキャパが増えて
増発しなくても済むかもしれん。
まあ、シート−ピッチ変更は逆にカネがかかりそうだけどw

>>973の言う
>儲けが出るなら利便性の低下なんぞ屁とも思ってないよ。

の具体的な事例ってなんかあるのかね。
982名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:34:14 ID:VQjKkoGJ0
むやみに座席を増やすと今度はレールに負荷がかかるからな。二階建て車両なんか特に。
それよりは本数を増やすほうが新幹線改修までの時間稼ぎになるという算段なんでしょう。
983名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:35:34 ID:XMMnOJuB0
>儲けが出るなら利便性の低下なんぞ屁とも思ってないよ。

首都圏の多くの住民にとっては、名古屋行きのもう一本の鉄道などは、「今の新幹線で間に合ってますから結構です。」というものでしかないことを考えないと。
984名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:54:59 ID:VQjKkoGJ0
独占しているなら何も変わらない。
というか、JR東海的にはリニアに乗ってもらえなくても、
新幹線に乗っていただけるならそれはそれで儲けになるから良しと思ってるんじゃないの。

ただ、現在ののぞみ客をリニアに誘導すべく、
新幹線をわざと不便にすることは考えられる。
たとえば、新幹線を品川起点に変更するとか。
985名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:55:25 ID:e9qe2qXe0
>978
ID:XMMnOJuB0さんにとって残念なお知らせになるけど
東海は「橋本始発だとトロッコ列車同然になる。」でも構わないスタンスなんだよ。

>葛西会長は「一部でも投資回収を始められる」と指摘。
>「リニアと東海道新幹線を合わせた収益が黒字であれば良い」との認識を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100108AT1D0805Y08012010.html

この発言のように仮にリニアが赤字であったとしても
既存の新幹線で穴埋め出来る限りは
それで構わないと言うスタンス。

引用の1行目と2行目が矛盾があるように見えるけど
リニア単体で利益が出ればベスト
利益が出なくても実績作りの面から見てベターと考えている可能性があるのよ。
実績があれば安全性のさらなる確保や
東海が進めている外国への売り込みも有利に働くだろうしね。
986名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:57:59 ID:bsWJQ1WX0
リニアの東京都心と神奈川県駅の間の人たちは、「リニアで地域振興」なんて思う人はほとんどいないということ。
なぜそうなのかということを理解できないとしたら、ことをはじめてから壁にぶつかるだろう。
しょせん首都圏内では、新幹線などいそうろうにすぎず、JR東海の立場は弱いのだということになぜ気づかないのか。
987名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:05:50 ID:bsWJQ1WX0
>>985
> >978
> ID:XMMnOJuB0さんにとって残念なお知らせになるけど
> 東海は「橋本始発だとトロッコ列車同然になる。」でも構わないスタンスなんだよ。
>
> >葛西会長は「一部でも投資回収を始められる」と指摘。
> >「リニアと東海道新幹線を合わせた収益が黒字であれば良い」との認識を示した。
> http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100108AT1D0805Y08012010.html

それも何度も何度も出てきてるけど、別の記事では「東海道新幹線と結びつけて黒字なら」と
報道されていた。そちらの記事のほうが早かった。

「結びつける」とはなにを意味するか。
正確なところはわからないのだが、「新幹線と接続して」の意味ともとれる。
というか、ふつうに考えて神奈川県まで結んでJR東海に最大の利益をもたらすのはそのケースしかない。
988名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:16:02 ID:e9qe2qXe0
>>987
それは日本語の表現方法の範囲におさまるだろうね。

結ぶとは鉄道路線と鉄道路線を物理的に結ぶということだけではなく
たとえば連結決算という言葉が知られているように
収支で合算することを意味しているから。

トータルで考えると
先行開業することで東海の方針がブレなかったこと
新幹線とリニアを物理的に結ぶと表現した発言が出ていないこと
これらのことから新幹線とリニアを物理的に結ぶのは
先行開業の時点では考えにくいだろうね。
989名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:22:32 ID:bsWJQ1WX0
リニアと新幹線をむすびつけて経理上の処理をする意味は不明。
JR東海の鉄道事業全体の中の一部分と一部分。
なぜその二つだけをとくに結びつけて黒字になるとか赤字になるとかいうのは意味を成さない。

それと鉄道会社の責任という問題として、都心から遠く離れたところに放り出すなんてことは考えにくい。
やはり自社線の駅につないで、そこから自社線で都心まで運ぶことを考えるのが常識。
ましてそれなら、リニア+新幹線の料金で収入も確保できるんだから。

JR東海は、このリニアの暫定開業で収入を得て、それを別の区間の建設費に回すと明言している。
赤字がでてもいいのではなく、積極的な収入を増やすということをいっている。
990名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:25:43 ID:vr0H4sM40
>>984
リニア編成の定員と運行本数から考えると、
リニアに大量誘導するような真似をする意味は全くないかと
991名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:32:03 ID:e9qe2qXe0
>>989
リニアの収支
新幹線の収支
別に不思議なことではないでしょ?

>JR東海は、このリニアの暫定開業で収入を得て、それを別の区間の建設費に回すと明言している。
>赤字がでてもいいのではなく、積極的な収入を増やすということをいっている。
それがベストだね。
ただ株式会社である以上それが出来なかった場合の説明責任を果たす必要がある。
そういう意味での「リニアと東海道新幹線を合わせた収益が黒字であれば良い」という話なんだろうね。
992名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:33:27 ID:UiKjOsvM0
のぞみ客を誘導することは意味があると思うよ。
現行の東海道新幹線の利用者の7割以上がのぞみ客とも言われているし。
将来的にのぞみ客は勝手にリニアに流れると思う。
993名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:42:39 ID:bsWJQ1WX0
建設費にまわすといことをいってるわけだから、リニアの赤字が新幹線の黒字を食いつぶすほどでなければよいという意味ではない。
そんなことやったら経営が成り立たない。

またもし暫定開業時にトロッコ列車を走らせて赤字をだすようなことになれば、途中駅の建設費の負担をさせられる自治体が怒るよ。
そんなところで赤字をだす余裕があるのなら、駅の建設費は鉄道会社が負担しろと。
994名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:46:53 ID:J+IYvuxL0
新幹線でも開業後しばらくは速度も本数も抑えていた。
区間開業が長期試験走行を兼ねると考えれば
ランニングコストが出るだけでも御の字だろう。
995名無し野電車区:2010/02/26(金) 03:30:43 ID:e9qe2qXe0
>>993
>建設費にまわすといことをいってるわけだから、リニアの赤字が新幹線の黒字を食いつぶすほどでなければよいという意味ではない。
>そんなことやったら経営が成り立たない。
繰り返しになるけど、それが理想的なパターンだね。

ただ現実は>>994のような話だと思う。
先行して完成した区間を試験運転のみで使用した場合、損失のみが発生する。
営業に供した場合、利益が出る。
それでいくらか損失を補填できる。
そういう意味もあるんじゃないかな?

>またもし暫定開業時にトロッコ列車を走らせて赤字をだすようなことになれば、途中駅の建設費の負担をさせられる自治体が怒るよ。
>んなところで赤字をだす余裕があるのなら、駅の建設費は鉄道会社が負担しろと。
先の話と合わせるとむしろ損失を最小限(あるいは収益を上げる)にすることができる。
営業により生じた赤字額も自治体が負担してくれという話ではないから
自治体が怒る必然性も可能性もないと思うよ?

それにプラスして
1月8日の発言で売り込まれたわけではないこと。
株主総会の動向次第で異論が出なければ
東海の方針はブレる可能性がなくなったと見ていいかと。
残りレス数が危ないのでこのあたりで失礼するね。
996名無し野電車区:2010/02/26(金) 06:46:13 ID:fCYLDWx50
>>984
>ただ、現在ののぞみ客をリニアに誘導すべく、
>新幹線をわざと不便にすることは考えられる。

むしろ逆だと思う。リニアに集中しすぎないように、新幹線にも一定の客が残るよう
リニア駅から新横浜を外してるし、東京乗り入れに固執してないんじゃないかな。
新横厨はリニア駅を欲しがるだろうが、新幹線だけが新横浜と京都を通るからこそ
それなりに速達タイプの設定も出来るだろう。小田原や静岡にひかりの停車本数が増えても
それほどの需要が生み出せるとは思えないから。
東京駅も、一手間掛けて品川からリニアか、そのままここから新幹線かという形で客は
分散されるが、もし東京駅にリニアが来れば客はリニアに集中してしまうだろう。
997名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:04:50 ID:+pov2qNS0
リニアに誘導するためにではなくて競争の必要がなくなるから新幹線を不便にするかもな
リニアへの集中は品川でも大差なく起こる

東京から乗り継がないと品川へ行けない客というと
中央線の御茶ノ水-信濃町の連中と京葉線の連中しかいない
地下鉄は品川まで延伸されるとして
998名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:07:00 ID:+pov2qNS0
おっと千駄ヶ谷わすれてたw
999名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:26:17 ID:vzq5+8i60
丸の内、大手町の大量の利用客は
東京から在来線に乗って品川までいって
それから15分〜20分も乗り換え時間がかかる大深度のリニアか・・なんだかな〜。
1000名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:31:34 ID:fCYLDWx50
15分〜20分は名古屋駅の乗り換えの話ね。
品川駅の場合、新幹線駅直下に並行してリニア駅が設置出来たとすれば
必ずしも大深度になるとは限らないので。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。