【京都】嵯峨野線スレッドPart10【園部・福知山】
1 :
名無し野電車区:
京都〜園部複線化、まもなく完成!
新ダイヤも発表される一方、113・115系は引退となってしまうようです。
嵯峨野線および、嵯峨野線区間から一部普通列車が直通している
園部〜福知山間についても、範囲に含みます。
2 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:12:03 ID:HQfXMpEJ0
3 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:15:42 ID:3zDKNhOp0
4 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:15:44 ID:D1eequGCO
5 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:17:22 ID:3zDKNhOp0
【京都】嵯峨野線スレッドPart10【園部・福知山】 実質"11"
>>1 乙
6 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:21:51 ID:mDwqbGx00
京丹二円花太嵯保馬亀並千八吉園
都波条町園秦峨津堀岡河代木富部
●−●−−−−−−●−−−−● 特急(1本/1h)
●−●●−−●−−●●●●●● 快速(1本/1h)
●●●●●●●●●●●●●●● 普通
【普通データイム】
京都⇔亀岡(2本/1h)京都⇔園部(1本/1h)
(´・ω・`)ショボーン
7 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:27:31 ID:3zDKNhOp0
8 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:57:49 ID:+bSfcZwH0
9 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 03:27:32 ID:7pjhLVH10
10 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 07:41:27 ID:8QYXsnT80
丹波口-二条間の複線化は年内?
11 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 08:50:13 ID:a19dtopm0
京都市も金出したというのに、京都市内の普通オンリーの駅が増発なしとかもうね
平行する市バス以下の本数なんじゃねえか?
京都市内で20分ヘッドはねえよ。
なんのための複線化だよと。複線化で便利になりますよって煽った不動産屋らへんも苦情受けそうだ。
まあ普通のみの駅で間隔が変に空きまくってたところが解消されるならまだましだが、
朝のラッシュ後に2本しか普通走ってない時間帯はどうなるんだろう。
12 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 09:19:11 ID:UlQ/lJhZO
景気低迷とウテシ不足を考えれば減便されないだけマシじゃないか?
113も引退するんだし。
もう設備投資や増発の時代はオワタと思う。
13 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:05:21 ID:BckKxNuSO
やっぱり西日本の改正だな。体力がないのがよくわかる。
東だったら、もっと増やしてるな。まあ、車両は・・・知らん
14 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:16:18 ID:08qInwFWO
>>12 113の引退は、あくまでも増発を抑えた結果でしょ。
必要があれば引退はしないし
15 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:24:40 ID:9t5J30zf0
朝の下りの2本増発で、混雑が少しは解消されそうだから満足するか・・・
8:10の後が8:26と、今のダイヤとあまり変わらないのが個人的には痛いね。
16 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:28:30 ID:H3PvWbzw0
本数を増やさないのなら、せめて昼間だけ快速なくして
普通のみにして15分間隔ならよかったのにね。
17 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:33:32 ID:M2IGhIpO0
来年3月に複線化完成ということだけど、
京都駅直前のところは、どうな風に線路を使うんだろう?
今でも、梅小路のカーブのあたりは複線で運用してるけど、
京都駅直前では、上下線とも同じ線路を使っている。
完全複線化したら、「はるか」が走っている線路も使って
すれ違いさせるんかな?
18 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:47:58 ID:08qInwFWO
>>17 丹波口−京都間は、今日時点の形が完成形です。
19 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:02:58 ID:GTfvHSF80
はるかは近い将来、1本/1Hになるだろうな
20 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:03:27 ID:M2IGhIpO0
>>18 だとしたら、あそこは単線のままやね?
上下線どちらかに遅れが出たら、
駅直前でやっぱり「離合待ち」が発生するやろうね。
21 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:23:13 ID:k/+sl4dh0
>>20 といってもたった数分だけだろ
5分以上遅れたら待たせず先通せばいいんだし
本数に余裕あるから遅れがずっと響くわけでもないし
22 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:52:46 ID:HebCiIEm0
太秦の園部方面行きは、全て2番線発着になるのかな。
エスカレーターもエレベーターも、いっさいなしなのに・・・・・・。
太秦は馬堀や並河より冷遇されるってことか。
通過列車以外は1番線を使うか、2番線への設備投資が必要なのでは。
23 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 12:03:25 ID:3Ws4UBlK0
>>22 エレベーターは欲しいよな。
南側改札口とか、小さくてもいいから…
なんせ複線化で踏切がしまっている時間が長そう
24 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 17:21:03 ID:D1su4kdX0
113系引退は無い
ただJR以降の車両としているのは113系40NもJRに含まれているらしい。
嵯峨野残留する113系は40N、30Nを基本的に運用するらしい。
ただしフチの2連は従来どうり区別なしに運用されるらしいから嵯峨野に湘南色は残る
25 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 17:23:10 ID:V8Zqm88r0
だといいなぁ…
ラッシュ時は113の方が詰め込めるし
26 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 17:42:55 ID:8LvS0O9OO
>>24 キト支社のプレスに堂々と発表されたのにまだそんな事書くのかよ、嫌厨よ。
27 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 17:52:40 ID:lA6oStNm0
>>26 嫌厨というより、113系が嵯峨野線から淘汰されるという事実を
受け入れられないぐらい113系のことが好きなんだろう。
28 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:34:28 ID:08qInwFWO
>>24 マジなら、C7はいずれ転出するから嵯峨野へはリニュ車統一のL6・(L8?)・L12・L14〜L17を限定運用か。
そうなって欲しいけど、まぁ実際には……ね。
>>22 まず間違いなく、棒線化でしょう>太秦
29 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:49:44 ID:sGuEZJbd0
タキイ種苗が昭和39年、ホテルが昭和44年だからすでに
築40年以上、建替えや移転が検討され始めてもおかしくない時期なんで
すよ。
だから堀川通〜猪熊通の線路増設ができるように京都市は
さっさと行動汁。
30 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:22:55 ID:qvvZ4Hlm0
あきれるくらいショボイ改正内容
31 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:25:01 ID:pPTmSyxsO
>>16 今回の改正は不況もあるけど、高速の1000円割引による追い討ちで収益悪化が進み経営安定化が急務となったので各線の減便や
嵯峨野線の場合は複線化したが最小限の増発に留めざるを得なかった。
32 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:28:08 ID:a19dtopm0
公的な資金200何億円つかってこのダイヤか
奈良線でも一部複線化で普通4本確保してるのに
やっぱ特急がネックなのか?
33 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:32:10 ID:qvvZ4Hlm0
さすがに昼間増発無しは酷すぎる
市議会や府議会で問題にすべきだ
34 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:48:24 ID:08qInwFWO
>>32 全然ネックじゃない。
3月以降の地上設備なら、特急1快速3普通6だってフツーに可能なのに
35 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:58:57 ID:qvvZ4Hlm0
京都駅接続のどの線ともパターンが合わないし、二条の地下鉄とも合わない
舐められたもんだな
公的資金使った癖に
36 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:13:33 ID:k/+sl4dh0
もともと公的機関の告知に
本数増やすという目的は書かれていない
所要時間の短縮・ダイヤの等間隔化については書かれてたが
37 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:17:06 ID:qvvZ4Hlm0
そらそれ書いてしまうと過度の期待をするからだろ
京都市内交通も担っているのに20分間隔は話にならない
38 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:20:07 ID:8LvS0O9OO
等時隔化と行き違いほぼ廃止による所要時間短縮だけで、充分利便性がうpしていると思うんだがな。
それで更に増えてから本格増発着手だろうな。
ま、京都支社管内にはC電時間8本停車駅クラスの利用がある駅が連続しているのにも関わらず、放置プレイしてる路線があるわけだし。
39 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:23:33 ID:qvvZ4Hlm0
JRにとったら増発しない方が儲かるからな
これといった並行路線も無いし外から圧力が無ければ増発しないだろ
今回の発表内容はそれを宣言したようなもんだ
40 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:31:08 ID:ayTuDO1g0
昼間の快速を保津峡通過の普通に変更して、15分間隔にしてくれたら良かった・・・
41 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:51:28 ID:g5POQbJw0
この現状を突き付けられると、普通ばかりきれいに15分間隔の方がよほどマシに思えてくる・・・。
快速停車駅の利用者でも、1時間に2回も20分列車が来ないダイヤなんて便利じゃないだろ。
42 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 00:07:08 ID:h2SIAz2a0
だから増えないって言ったのに。。
競合してないし、そんなに混んでないし。。
43 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 01:15:18 ID:sOsZF7P50
>>41 今回の改正は、正直快速の意味が無いな。
ラッシュ時は、利用者の分散という役割が期待できても、日中の快速は全く意味がわからん。
快速にこだわるあまり、本数が減少してしまっている。
…ただ、「快速」として運転時間を短くすることで運用本数を稼ぐ、ということも考えられなくはないが…。
44 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 01:21:37 ID:1nlFeBo+0
運用本数なんてラッシュ時がどうにかなれば昼間は関係ない
45 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 02:51:59 ID:rbs+S2rAO
のご時世、日中に今更増発したかって急に利用者が増えるわけでもない。費用対効果を考えて運転間隔均等化に留まったのでしょう。
朝夕ラッシュは極端に飽和状態の時間帯のみ増発して対応するのが精一杯だったのだと
複線化完成の時期が悪すぎた。平成のバブル期ならまだ希望はあったものの
46 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 08:47:32 ID:Jh2ktjGv0
>>43 日中快速って確かに意味をあんまり感じないな。
日中は快速を普通にして15分ヘッド化のほうがいいんじゃないかと。
無駄に線路の容量だけあまるって「なんのための複線化だー」という状態。
資金の負担割合は知らないが、実際この改正で得するのは亀岡以北の駅ってことか。
緩急接続を考えれば嵯峨嵐山以北にも恩恵があるかもしれないが、
それより京都よりの普通オンリーの各駅は特に恩恵無いな。
普通のみの駅の利用者だが、家族に今度の改正じゃうちの最寄は本数増えない
って伝えたらどういうリアクションするかな。
47 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 09:01:48 ID:cxR8BY/v0
今回の普通増発無しに関するクレーム殺到と、日中の快速利用が多くないと
言うことで、いずれは日中の快速は廃止されるんじゃないかな?
48 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 09:12:49 ID:iyN76ubX0
おそらく快速は京都〜園部の速達性重視で残したんじゃないか?
複線化は完成したのに遅くなるじゃ園部方面からクレームが来ると
49 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 09:14:37 ID:87Lc5rhH0
京都市内において20分間隔と15分間隔の差は、使える乗り物と認識されるかどうかの分岐点といえるからな・・・。
同じ5分差でも、15分間隔と10分間隔の差は、あくまでも使える乗り物の範疇の中での差だから、前者と比較してそれほど大きな差を感じない。
列車本数の比率は後者の方が差が大きいはずなんだが、実際に受ける印象は前者の方が差が大きい。
50 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 09:49:15 ID:GL323Xa/O
>>45 今回のダイヤ改正はリーマンショック以降の不況と高速道路1000円の影響による収益悪化が深刻になり経営建て直しが優先されたダイヤだから。
後者の方が影響が大きかったみたいだけど。
本来削減する必要のない路線も削減せざるを得なかった。
はるかは仕方ないと思うけど。
不況はともかく高速がなかったら今より少し踏み込んだ(増発)ダイヤになってたかな。
51 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 10:03:20 ID:GL323Xa/O
↑は
>>45-48です。
>>49 個人的は都市部の鉄道は和田岬や羽衣線の短絡線は除いて最低でも15分間隔のダイヤが望ましいと思う。
今回は官制不況(高速1000円)に振り回されたね。
52 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 10:04:51 ID:Tj7tdBce0
昼間の快速は園部〜嵯峨嵐山各駅停車の区間快速にして
それに接続する嵯峨嵐山折り返しの普通を増発して15分間隔
にしたらいいのでは?
53 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 10:29:50 ID:Tj7tdBce0
花園駅を花園妙心寺駅に改名して京都市が観光政策として嵯峨嵐山折り返し便に
嵐山シャトルか何か名前付けて補助金出せば行けそうな気もするけどなぁ。
54 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 10:48:16 ID:GL323Xa/O
増発できなかったのは車両の工面の事もあるらしい。
順調に進めば来年の今頃は225が本格的に運用される予定だから、それと並行して221が各方面へ転属されるから増発分として転属されるかも。
56 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:27:44 ID:Al4msCB10
なんで嵯峨嵐山折り返しを設定したがるのか…
57 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:44:48 ID:87Lc5rhH0
>>56 他に逃げようがない亀岡市内と違って、京都市内はいくらでも乗り物があるから本数増やさないと利用されないってことでは?
58 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:57:38 ID:iyN76ubX0
運転区間短いと赤字になりやすいのではないか
59 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:12:11 ID:GL323Xa/O
嵯峨嵐山は観光シーズンを中心とした土日祝日に今後も設定されるようだよ。
60 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:23:52 ID:qH1JH9TJ0
>>56 快速残したままどうするかの話で出てきただけなのに…
嵯峨嵐山に恨みでもあるの?
61 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:42:11 ID:qH1JH9TJ0
>>58 普通逆でしょ
運転区間が長いと運用本数が増えて赤字になりやすい
62 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 13:32:46 ID:1nlFeBo+0
>>54 ラッシュ時に増結・増発する分の車両が日中は余るはずだが?
車両不足で日中増発できなかったわけではない
利用者の視点から見たら、
現状で混雑してる時間はきちんと増発るんだから文句ない
昼間は等間隔になっただけでもマシ
63 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:09:04 ID:GL323Xa/O
>>62 酉としては本格的な車両の転属は225と並行して進めたいらしい。
今回は様子見もあるが経営建て直しの件で必要最低限の増発に留めたらしい。
64 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:11:16 ID:qH1JH9TJ0
どっから聞いてきた情報だよw
65 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:14:53 ID:BHE937juO
脳内そ雄満載ですな。
66 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:18:12 ID:qH1JH9TJ0
ID:GL323Xa/Oは朝から香ばしい書き込みだらけだけどな
67 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:37:49 ID:aUYT+XMOO
山陰連絡線から丹波口の1番線に入れて、しかも折り返しができるようになったのに、研磨回送は未だに嵯峨嵐山まで行ってるんやね
丹波口折り返しの設定って次のダイヤ改正なんかな?
あと、最近25x運用にオールN40のLヘセ入ってない?いつの間に電連つけたんやろ…
68 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:47:18 ID:GL323Xa/O
>>64 京都支社じゃないけど以前から社員の友達だよ。
信じる信じないは自由だけど。
今回は高速の悪影響を避けられなかったダイヤだったけど。
69 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:51:09 ID:1nlFeBo+0
このスレはガセ情報満載だからそういう中途半端な情報は信じられないんだよ
ちょっと前は快速廃止とか言ってる書き込みあったしな
70 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:52:44 ID:axa/lgw1O
>>67 確かに運用に就いてるね、オール『40N』のL編成。(L15)
昨冬あたりから順次L編成への電連装備が進められてて、
転出予定のL11以外は全て完了した。
71 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:54:55 ID:BHE937juO
>>67 L15は電連&ダブパン装備。
Cヘセのダブパンが不足してるから現状代走してる。
72 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:10:44 ID:axa/lgw1O
>>71 それがねぇ、もはや代走じゃないんだよ。
C8の代わりにL15が251〜252に入ったかと思えば、C8は今度は湖西草津運用の方に充当されてるw
まぁ、いま予備1本しかないし、やりくり大変なのは判る。
73 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:54:34 ID:jlHQm9LG0
>>68 そういう話は友達とだけしとけ。
むやみに掲示板に書くな。
74 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:36:17 ID:zzSw7gFl0
朝晩だけでなく夜間(21時以降)も本数増やせ。
なんであんなに混むんだよ
75 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:39:30 ID:BHE937juO
夜間は一部4両のやつを6両か8両にするだけで何とかなるレベルだろ。
76 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:09:45 ID:8j0okv8PO
嵯峨野と学研は関西圏で数少ない勝ち組改正だと思うが
77 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:19:31 ID:jlHQm9LG0
学研都市線はまあそうだろうけど、嵯峨野線は勝ったつもりで負け組改正だろ。
全線複線化完成後初でこれだし。
78 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:36:59 ID:BHE937juO
ガッ研は四條畷以西の普通しか止まらない駅は負け組改正だろ。
79 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:08:17 ID:VJI1LSz0O
元蜂岡踏切付近、架線アームが付いてたよ。
80 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:16:05 ID:Cid2ENqd0
(特急を除いて)150本に満たない路線で9本増発されて「最低限」の評価なのか。厳しいね。
園部電化(当時は135本)以降では最大の増発じゃないの?
81 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:20:57 ID:dPwngTzJ0
>>80 どこまで話戻すんだよ。
待望の全線複線化完成なのに昼間20分毎は酷すぎるだろ。
82 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:23:56 ID:Cid2ENqd0
>>81 「どこまで話戻すんだよ」と仰る意味が分からない。
当時と比べて沿線人口や利用客はそんなに伸びてんの?
83 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:27:19 ID:dPwngTzJ0
>>82 嵯峨野線の列車本数と編成両数はラッシュ時を中心にいつも足らな目
乗ったこと無いでしょ
84 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:29:38 ID:Cid2ENqd0
>>83 毎日通勤で乗ってる。
「乗ったこと無いでしょ」←既にここで誤認がある貴方の見解など信用に値しないのでは?
85 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:31:31 ID:87Lc5rhH0
>>82 京都市内の人口密集地帯を走っているのに、
昼間20分毎なんてダイヤをやっているから利用客が伸びないんだよ。
全線複線化された以上、「線路容量の都合で増発できない」という言い訳は通用しないしなあ。
86 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:33:57 ID:dPwngTzJ0
>>84 はいはい、社員乙
おまえらいい加減に嵯峨野線おちょくるのやめたら
園部電化完成時なんて京都市内の駅からだと乗る場所探すのに苦労するくらいの混雑
そら酷いもんだったよ
87 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:40:48 ID:dPwngTzJ0
>ID:Cid2ENqd0
毎日乗ってたら貴様のような書き込みは出来ない。嘘つくなボケ。
88 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:45:28 ID:Cid2ENqd0
何というか・・・必死ですね。
平日の日中にそこまでの需要は無いよ。
>>83の指摘しているラッシュ時は、今回の改正できちんとてこ入れされている。
支離滅裂もいいとこだ。一度、主張と現実とを比較、整理して書き込まれることを勧めます。
89 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:47:02 ID:dPwngTzJ0
お前も嘘ついてまで必死ですね。
かわいそうな奴。
90 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:52:58 ID:ykZWPt4I0
双方そこまで言うんだったら、写真を撮ってうpするんだな
それがなけりゃただのネタ扱い
91 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:53:04 ID:pg+L4SClO
改正発表後から工作書き込み好評臨時運行中
92 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:55:13 ID:iyN76ubX0
まあでも昼間普通3本はがっかりだな
てっきり奈良線みたいに快速2普通4になるかと思ったぜ
やっぱ競合私鉄がないとこんなもんか
93 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:57:36 ID:dPwngTzJ0
競争が無いとどうなるかの現実を嫌という程突きつけられた気がする
94 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:25:37 ID:87Lc5rhH0
>>92 競合がないにしてもひどい。
近鉄橿原線の平端以南は、嵯峨野線の京都市内より明らかに田舎で、まともな競合相手もないのに、
普通は1時間に4本ある。急行も含めると6本。
京都の市街地で20分に1本なんて、私鉄だったらまず考えられない水準。
ちなみに、他に京都市内で20分に1本の路線を探してみたら、叡電の末端区間(二軒茶屋―鞍馬、宝ヶ池―八瀬比叡山口)だけだった。
嵯峨野線沿線は叡電の末端区間と同レベルなのか?
95 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:29:03 ID:dPwngTzJ0
近鉄橿原線に負けるのかw
JR西日本様は大したもんですよ
奴隷嵯峨野民がモノ申して悪うございましたね
96 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:37:09 ID:MvgSyBWD0
本線に225系投入→221系が何編成か嵯峨野線に回る→増発
となるかもしれませんよ。
まあ、嵯峨野線に関しては、悪くても現状維持、減便はさすがにないでしょうから、
今後に期待というところですね。
97 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:41:27 ID:dPwngTzJ0
98 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:43:47 ID:pg+L4SClO
工作書き込みパターン化済み
99 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:56:56 ID:NPparU/Z0
>>96 でもわからない。
来年秋のダイヤ改正で、土日は夕通勤時間帯の快速減便とかw
100 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:03:19 ID:LUQUtPLYO
いつから園部に大学が出来たんや?
>>94 「一応」、桜井線のシェアを完全に奪う目的があるにはある。
嵯峨野の場合はいざなれば8両までいけるんだし、そこら辺は近鉄橿原線と違うところ。
逆に言えば長編成対応してる分、増発を阻害してるとも言える。
102 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:02:34 ID:87Lc5rhH0
>>101 平端以南で橿原線と桜井線がどれだけ離れているかご存じないようですね。
平端以南の橿原線と桜井線の競合関係に比べたら、
京都市内において、嵯峨野線から見た市バス・地下鉄の方が余程手強い競合相手でしょうね。
>>102 近鉄の完全一人勝ちとは言え、天理〜奈良とか橿原市〜奈良市や、桜井市〜奈良市の流れで「一応」は競合しますやん。
桜井〜天理(平端)の区間は両者離れてるから競合とは言えないけど。
104 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:39:32 ID:87Lc5rhH0
>>103 いや、だからその両者離れてる競合とは言えない区間で、
近鉄は1時間に急行2本+普通4本運転しているのだが・・・。
嵯峨野線だって、小規模ながら市バス・地下鉄と競合してるでしょって話。
105 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:46:16 ID:zzSw7gFl0
もうこんな会社に金を払ってられっか。
これからはicocaを他社でチャージして乗ってやるよww
そう考えると地下鉄東西線の本数は多いな。
日中1時間に8本あって、太秦天神川〜御陵間は京阪の乗り入れが2本加わって10本。
その区間内の京都市役所前〜御陵間はさらに2本加わって12本とか。
>>104 近鉄は6両までで短いし。
短いからその分頻発させると言う事だろう。
JR桜井線はもっとやる気が無いが。
嵯峨野は8両までいけてしまうのが、ある意味不幸だな。いざなれば増結で済むし。行楽期は増発で対応するが。
一方は運行頻度、他方は輸送力の話してるんだからかみ合わない
いずれにせよ京都市内で20分間隔じゃどうしようもない
113系さよならHMまだー
京都発が7.17.37.57だから
新快速からの乗り換え
7分待ち、2分待ち?、7分待ち、12分待ち
快速乗れない人は、17分待ちか。
結構キツイな
京都駅までバイクで行って駐輪場に置いておいた方がマシ
112 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 05:50:18 ID:IcvXveekO
確かに20分間隔は残念やけどどうしようもないでしょ。今までの本数でも日中は充分捌けてましたから。政令指定都市のど真ん中だろうが町村だろうがそういうのは会社にとってどうでもいいこと。
要は乗降数に見合う輸送力があるかどうかしか会社は考えていません。会社は数字しか見てませんよ日中は現状でも輸送力>>>乗降数やからそりゃ増えないでしょ。
あと日中にあと毎時一本増発して利便性があがっても利用者数が増えるとも考えにくい。現状で利用してる人が満足して終わり程度でしょ。
会社はそんな割に合わない増発はしてくれません。ラッシュ時はさすがに限界が来ていたと言ってもいい。ここだけはキチッと対応しますとプレスして現状の利用者をつなぎ止めようと思ってるんでしょう。
何しろ鉄道業界は利用者を減らすのは一瞬で容易いけど伸ばすのは数年の年月が必要ですから。現状維持に妥協したのでしょう
朝もはよから社員乙w
114 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 06:53:37 ID:708KjuUMO
夜勤明け?
115 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 09:06:53 ID:YyPLi39KO
>>110 新快、着時刻で計算しろよw
9分待ち、4分待ち、9分待ち、14分待ちだね
22年3月7日(日)、複線化切替工事に伴う列車の運休
220M 亀岡458〜京都526は区間運休。
(代行バスの運転無し)
当日は京都ではるか1号への接続無し。
また、3月7日(日)に一部ダイヤ修正を実施。
そ雄・大型時刻表
117 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 10:14:46 ID:fY+4Ekbk0
>>107 じゃあ全部8連で運転したらいいのに
混んでる電車の車内から梅小路で遊んでる車両を見てるとイライラしてくる
119 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 12:09:15 ID:GoVxAJFg0
「嵯峨野の普通」
嵯峨野の普通 時間に3本
これから先も 何にも変わらない
それでもお客さん 我慢をしてるよ
それはJRが 糞だからよ
嵯峨野の普通 時間に3本
これから先も 何にも変わらない
120 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 12:12:35 ID:YyPLi39KO
二条の下り場内信号機が増設(新しい方はまだ横向いてるけど)されてる。
なんの為だろう、意味不明…
正直あまりのがっかりダイヤで工事が進もうが何しようがどうでも良くなった
>>112 昼特でゴミのような客大量に集めて利益にもならん客の為に新快速12両化する
頭はおありの会社のようですね。
恫喝政治家がいないから馬鹿にされてる。それに尽きる。
やはり野中のような人間が必要だ。
>>106 花園あたりはちょっと時間かかっても太秦天神川までいったほうがましという住民もいそうだな(運賃は高すぎるが)
丹波口なら京都駅が隣でもバスにでも乗ったほうがましという感じ
>>121 同意。完成前のわくわく感がどっかにいったな。
この線路が出来てもうちは本数増えないのかと思いながら線路みつめる羽目になったな。
これが私鉄なら園部から嵯峨嵐山まで各駅停車の区間快速設定して
馬堀利用者の利便性も向上させた上で嵯峨嵐山行き普通も増発して
15分間隔化で普段使いも観光も一層便利に!みたいな感じだろうな。
民営化しても所詮国鉄出身の会社だなと思った。
それやっても運用1本増だけだし。
いかにして客を喜ばせて集客するかの視点が無い。
競合路線がないせいもあるが、今回は経営の安定化や改善が優先せざるを得なかったから必要最低限な増発と言う形となった。
仮に2008年に完成すれば今回よりは増発されてただろうな。
あまりにも時間を掛けすぎたし遅すぎた。
また社員のお友達から聞いた情報ですか
ヤレヤレ
128 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:17:34 ID:QpnZcsDQ0
>>126 >今回は経営の安定化や改善が優先せざるを得なかったから必要最低限な増発と言う形となった
ソースは脳内?w
129 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:25:18 ID:fzRM62sn0
「嵯峨野の普通」
嵯峨野の普通 時間に3本
これから先も 何にも変わらない
それでもお客さん 我慢をしてるよ
それはJRが 糞だからよ
嵯峨野の普通 時間に3本
これから先も 何にも変わらない
130 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:33:57 ID:MYlhyLc1O
他所のほとんどが大減便しているのに嵯峨野だけ優遇はアリエネー
御布施の縛りがある姫新線ですら試行増発という名目で逃げの一手を打ったくらいだ。
だから本数増やすなんて元から言われてない
複線化→本数増える これはただの妄想
期待しすぎたやつが悪い(おれも期待してたけどさ)
ま現実はこんなもんだ諦めろ ラッシュ時増えたんだからいいじゃん
132 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:35:36 ID:a5t2uHoY0
ただいま工作員増発で込み合いまして恐れ入りますw
この先ずっとご辛抱願いますw
良かったなぁ、工作員
沿線のほとんどが大人しい南丹で
この糞ダイヤが政治問題化することは無い
ただし客も…
昼間の快速マジイラネ
そのうち、日中は快速を廃止にして、毎時4本(京都⇔亀岡2本、京都⇔園部2本)に改悪して、
「15分間隔のわかりやすいダイヤにします♪
何?日中の快速廃止で不便だって?複線化で交換待ちも解消されたし、一部区間で120km/h運転やるから、昔の快速よりは早いでしょw」
とかナメた真似をしそうな悪寒…。
137 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:56:54 ID:Lykq4fuN0
日中快速廃止で一部120km/hなら完璧じゃね
どこに問題が?
快速廃止じゃ意味ねーよw
139 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 15:06:05 ID:DsW0MWmH0
普通が快速並みの所要時間なら快速無くても桶
>>135 ゆとりダイヤ前の快速の所要時間=複線化後の快速の所要時間
かつて亀岡京都間20分てのを売りにしてたな
141 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 15:12:41 ID:bxciSk9l0
時間1本だけ速い電車より全体的に速くなった方がいい
乗客数もそこまで多いとは言えない上に、直接ライバルになりそう並行私鉄も存在しないのに、
奈良線並のダイヤを求めるなんて、どんだけ贅沢なんだよww
快速にこだわっている奴らは18乞食だろ。どーせ。たったの数分しか違わないのにな。
143 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 15:19:19 ID:sc590OTi0
普通×4本
贅沢は言わん
これでいい
快速にこだわってるのはJRかも
一往復快速グランベール号を運行する以外日中快速廃止でいいよ
まあそのうち結果がわかるさ。
嵯峨野線113系から221系の置き換えのときもそうだったし、221系のダブルパンタ化のときも、脳内情報乙で片付けられたからな。
>>145 社として正式発表してないものを掲示板に載せるのは問題って分かってる?
レベル低い奴だなw
脳内情報乙で片付けられたくないの?
ふ〜ん、懲戒処分受けたいんだ
>今回は経営の安定化や改善が優先せざるを得なかったから必要最低限な増発と言う形となった
これ本当はかなりの問題発言なんだよ
確定的に書いてるからな
JR西日本は上場企業でもあるし
>>146 >>147 いーやー?、俺は否定も肯定もしてないぜ、それに情報をカキコしたのも俺じゃないし。
ただ他人が根拠のない情報をカキコしてああでもない、こうでもないとやり合ってるのをニヤニヤしながら生暖かい目でみーてーるだけー。
わかりましたかー?
150 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 16:48:41 ID:a5t2uHoY0
いや、君のことを生暖かく見守っていますよ
レスまで偉くお時間掛かりましたね
まあそのうち結果がわかるさ。
自分で言ってる通り。
まさかとは思うが
>>145は改正の詳細が決まってないと思ってね
詳細発表されてるんだけどw
154 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:33:33 ID:k6Q+Bz190
湖西線も普通減便
嵯峨野線と同じ時間3本
もうだめぽ
155 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:36:22 ID:rTYywElfO
増発しろとか言ってるやつは、ラッシュの8両編成最後尾に乗ってこい!
156 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:39:23 ID:WsXfXwtw0
ラッシュダイヤについては概ね好評のようですよ
興奮しないで
157 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:46:28 ID:j1rCiyEuO
車両が人でパンパンに成らん限り増発はない
増発してほしかったら毎日乗ることだ
>>154 支社の発表で載ってるんやろな、それ?
減便のプレスだけ何故か見れない状態だったが、見れる様になったのか?
159 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:53:42 ID:6CWp/gq00
>>158 支社の発表の最終ページにばっちり載ってる
昼間は新快速1普通3
ローズタウン涙目
160 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:06:26 ID:gSmcRTba0
仲間で良かった湖西線!
何かやるき出てきたw
161 :
坂本住民:2009/12/21(月) 18:25:21 ID:pFJVaEkwO
162 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:27:06 ID:5tiFQYqP0
高槻〜京都間のC電も半減
>>150 そりゃそうだよ。ずーっと2ちゃんねるに張り付いてるわけではないんでね。
まあおまえらのことだから脳内〇〇乙で返すんだろな。
164 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:52:42 ID:og/SbIBD0
>>163 まず
ダイヤ改正の詳細を確認
次に
頭を冷やす
分かりましたか
166 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:30:50 ID:h6wrIUyMO
>>155 増発は、人が多いからとかよりも、いつ駅についても乗れるって言う気持ちの方が強いんじゃね?
168 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:53:40 ID:dpH9b6bPO
>>167 そういうこと。
そして、その安心感が得られる区切りとなっているのが15分間隔。
関西で近年ローカル線から都市型の路線へ大化けした路線がいくつかあるが、
大抵の路線でその勢いが加速したのが15分間隔になったあたりから。
169 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:54:57 ID:QoJpjs/H0
保津川下り 新乗船場起工 亀岡 遊船企業組合が安全祈願祭
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122300040&genre=K1&area=K40 京都府亀岡市の保津川遊船企業組合は22日、府の桂川(保津川)改修事業に伴って移転する保津川下り乗船場兼組合事務所の新築工事安全祈願祭を、同市保津町の新事務所用地で行った。
来年9月末に亀岡観光の新たな拠点施設が完成する見込み。
■来秋に観光拠点完成
桂川の保津峡入り口(篠町)〜旧保津橋(保津町)間では現在、川幅を広げるなどの改修工事が進んでおり、現在の乗船場付近には高さ約1・8メートルの堤防が築かれる。
事務所の移転により、船着き場も下流側へ約30メール移動する。
新事務所は、鉄骨2階建て延べ1139平方メートル。
1階に駐車場、2階には乗船券売り場、待合室などが設けられ、乗船客は、川沿いの道をまたぎ、2階から伸びる歩道橋を通って直接船着き場へ向かう。
総事業費は府や市の補助金を含め約3億5700万円。
式典には、同組合や府、市などから約60人が出席。
小西勝代表理事が「保津川遊船が新たな船出を迎える。新拠点から組合員一丸となってさらなる発展を遂げたい」と述べた。
新事務所での営業開始は、事務機能の移転や操船訓練などを経て、2011年2月以降になる予定。
170 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:56:19 ID:QRkJqLpbO
>>168 都市によって経済・文化・人口が異なるから一概に言えないけど、関西だと主力の神戸(西明石以東)・京都両線の普通は6本以上で、支線だと最低でも4本(15分間隔)は必要かなと思う。
不況やら高速やら苦しいだろうけど減便したり間隔を空けると客離れは進むと思う。
171 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:22:24 ID:vk/9FimuO
>>170 そうそう!もっと長い目で見なくてわ。
ちょっとダイヤ改悪しただけでも乗客は車へ流れて行く。流れた客はちょっと本数増やしただけでは取り戻せない。
いつまで競合相手は阪急などとバカなこと言ってるんですか?第2京阪の開通ももうすぐですよ。
福知山線の宝塚〜新三田とか、片町線の松井山手〜京田辺とかかな。
奈良線もそうだべ。
奈良線民だけど、一部複線化→時間4本でだいぶ便利になった。
京阪に乗る機会がめっきり減ったよ。
ラッシュに本数が増えないのが難点だが。
175 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 05:06:08 ID:1J4y7Xnk0
奈良線もそのうち減らすだろうな
嵯峨野線京都〜丹波口っていつ複線化したの?
できればソース付きで教えて欲しい。
wikiは信用したくないので…
177 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 20:41:51 ID:+2J2C9020
>>174 奈良線は競合路線があるから違うような。。
宝塚〜新三田の普通もそのうち減らされそう。。
>>171 今は対阪急よりも対近鉄か課題だろうな。
なんば線に乗客に奪われているらしいし。
ETCはともかく今後は高速にも視野を広げないといけないだろうな。
>>180 少子高齢化とは言え三田は近隣の神戸を含め関西でも屈指のニュータウンだから減便はされないと思う。
話を戻して競合路線がない(少ない)のと、複線化があまりにも遅すぎたのと、不況・高速とか最初から最後まで不幸が重なった。
運が悪いと言いようがないな。
182 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:07:06 ID:hfvmZEjt0
>>181 湖西線も昼間普通は3本に減便
京都〜高槻間のC電も4→2本に減便
様子見ダイヤは嵯峨野だけでは無い
いずれ全エリアで削減するつもりだろう
まだ運とか言ってるんだw
宝塚〜新三田は確実に狙われてる
あと奈良線だと宇治〜木津とか
しかし島本、桂川の新駅は乗客増に貢献しなかったわけか
民営化したJRは弱りつつあるのに
官営化に戻りつつある郵政はブクブク太って行きそうだなw
京都縦貫全通しても、対策しなさそうだよな。
187 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:30:26 ID:VqNhDYHEO
>>184 島本も桂川も、朝夕はソコソコお客がいる( 特に桂川はかなりの多さ。 )ものの昼間は少ない。
縦貫道全通したら京阪京都交通が直Q京都号運行しそうだけど
もうJRは競争に興味が無くなった気がする
適当に手抜いて適当に日銭稼ぐ方向に言っているような感じ
桂川とか長岡京は洛西口、長岡天神の踏切がネックで客減らしてる気がする
洛西口はそのうち高架化して踏切は無くなりそうだけど
阪急京都線は意外と踏切でJRを邪魔してるんだよねw
190 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:42:18 ID:VqNhDYHEO
>>189 それに味をしめて今度は摂津市か? WWW
狙われるっても折り返す場所がないんですけどね
新駅設置でJRに対して踏切テロですかwwwww
ちっさいなぁ
京急クオリティでガチンコ勝負してくれよwww
>>191 国鉄クオリティを継承している会社ならどんな手段を使っても折り返しますよ
194 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:54:09 ID:yka60+Cx0
>>189 それなんて阪和電鉄時代の浜寺海水浴場抗争w
>>182 2011年までは減便傾向らしいけどETCが終われば路線によって異なるだろうがまた増便に転じるとは思う。
いくら少子高齢化とは言え減らせば余計に客が逃げるだろうし。
高架と言えば無理だと判りつつも太秦も高架にすればよかったのに。
花園ー嵯峨嵐山は回転のないジェットコースターみたいな感じになったな。
>>195 高速1000円だけじゃない。
東海道線なんか顕著だけど遅延が多すぎる。
福知山線事故への対応のまずさもある。
新型車両で乗務員室で衝突の衝撃吸収して客室の衝撃和らげる構造とか。
乗務員は特攻隊員かよ。
事故を起こさないようにすればいいのに、ちょっと根本の考えがおかしい。
>>197 勿論それらもあるけどやはり引き金になったのは高速かなとは思う。
昨日某駅で車掌同士がダイヤの事を話しているのを聞いたけど、高速の事(批判)をよく話してたよ。
やはり堪えたんだろうな・・・。
>>199 高速だけでは都市部平日昼間減便の理由が付かない。
要は信用落として他の交通機関に流れ出してるということ。
JR職員乙。
>>200 漏れは職員じゃないけど早朝深夜とローカル線の削減では限界があるから昼間の本数をやむなく減らすしかなかったと思う。
例え話で10%減ったからって全区間の本数を10%減らす訳にはいかないから。
並行私鉄が大減便ダイヤやってないだろ?
逆に阪急京都線は久しぶりの攻勢ダイヤ。
漏れ君の理屈は成り立たない。
来年春改正以降の昼間運転本数の比較
高槻以西
JR:新4快4普8=16本
阪急:特6準6普6=18本
高槻以東
JR:新4快4普2=10本(改正前は普4で12本)
阪急:特6準6=12本
今まで新快速を通じて長距離輸送が仇になったんだろう。
軽視とは言わないが短距離輸送が後回しになったと言うか。
私鉄は停車駅を増やし一見は逆行やら負けたと言う感はあるがそれが今になって幸に転じたんじゃない。
負けるが勝ちではないけど。
いずれJRも10or20分サイクルでまとめてくると思う。
大和路、阪和線はそうだし。
>>205 >大和路、阪和線はそうだし。
理由になってない。
>>206 西で20分サイクルの実績があるって意味だろ。
元々は私鉄も含めて関西は15分サイクル。
>>207 実績……ねぇ。
ま、実績を挙げるなら、本線だって20分サイクルの実績はあるわけで。
てゆうか、そこ引っ掛かるところか?
>>203 虚偽を書くな。高槻以東の減便は無いぞ。
213 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:56:57 ID:3sO1aZ0d0
取り合えず複線化後はどれだけ乗客が増えるかだな。
214 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:00:07 ID:ZDAUkUj3O
待ち合わせ解消による時間短縮がメインだからなあ
期待するほど増えないと思う
216 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:39:27 ID:DI1i5OfuO
>>213>>215 増えるかどうかの見極めしてるんだろうね
新ダイヤでも捌き切れないくらい乗客増えてくれば次の改正までは車両数増で対処
で、改正で増便、
ってのを目論んでるんだろうよ
個人的には亀岡か嵯峨嵐山折り返しの便を増やすのも手かと
右京区西京区住民が市バス地下鉄からシフトしてくれるんじゃね?
バスは歩いて行けるところにバス停がある
嵐電もバス並みの駅間距離で地下鉄や阪急と接続
地下鉄は駐輪場も整備されてて本数も多い
増便なしに嵯峨野線にシフトする理由が無い
嵯峨野線は混んでるイメージもあるし
右京区住民で嵯峨野線使ってみたけど混みすぎなのと帰り遅くなると長時間待ちで
結局バスや嵐電、地下鉄に戻したっていう人は多いと思う
219 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 09:28:25 ID:i0dIQw1EO
京都だけに限らないが嵯峨野線の強敵はある意味自転車だろうな。
自転車だとタダだし渋滞に巻き込まれる事は少ない。
地下鉄マンセー厨は一日あたり数百万円もの巨額の赤字が出続けていることを知ってて言ってんのかな?
正常な金銭感覚があるJRなど他の会社線なら運行本数半減させるレベル。
別にマンセーなんてしてない
人権屋交通局の路線もあるよってだけ
断ち切ろう 身近な差別を 私から
222 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 10:36:44 ID:cVAh/e+bO
京都市内では、たとえ等間隔でも20分間隔では客は増えんだろう。
今でも上りは等間隔に近いし、
下りも過去に何度もダイヤ改正していて、一時的に等間隔に近かった時期もあったような気がするけど、
それで客が増えたという話は聞いたことないしね…。
>>222 だから、需要そのものが無いんだってば。これ以上増便しても赤字が増えるだけ。
繁華街も逸れてるし、市内といえど駅も少ないしね
225 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 10:58:00 ID:WxaRqKTh0
せめて嵯峨嵐山までは電車の本数を増やしてほしい
右京区民にとったら駅近くの人や京都駅経由する人をのぞいて
嵯峨野線は南丹の人の乗り物
市バスって生理的になんだかなあ…と思う大阪府民。
>>219 嵯峨野線のエリアなら坂もあまりないし、走りやすそうだw
ただ、チャリという武器は嵯峨野線よりも金銭的な面で地下鉄、バスのほうが脅えてそう。
大阪は地下鉄が走り回ってるから市バスに乗るってイメージわかないかも。
京都は市バスだけじゃなくバス天国。
右京なら京都バスも強力。
チャリだけじゃなく原チャも活躍。
京都は狭い街だから。
警察の取り締まりには要注意だけど。
>>224 >>226 だよね。
嵯峨野線は駅間隔が長いし、市バスは京都駅を指向した設定だし、
現状だとどちらも使いにくい。
中心部の渋滞が酷い京都の場合は特に、
市バスを最寄の鉄道駅基点の路線に再編すりゃいいのにと思うが。
230 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:48:44 ID:j4zoB6EA0
>>229 気持ちはよくわかるんだけど、
嵯峨野線を都市交通に組み込むのなら、嵯峨嵐山までは10分ヘッドにしないとなあ。
231 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:08:46 ID:cVAh/e+bO
>>229 竹田駅発着の市バス各系統はお寒い状況・・・。
あのあたりで客が乗っているのは、京都駅まで直通する81系統のみという状況をみると、
そんなやり方が成功するとはとても思えない。
>>230 とりあえず15分間隔なら最低限はクリアしていると言っていいと思う。
15分間隔なら阪急嵐山線や近鉄京都線の十条、上鳥羽口と同じ本数。
嵯峨野線の方が市街地を貫いていることを考えると、阪急嵐山線や近鉄京都線と同等ではやや物足りないが、
今のJRのお寒い状況を考えると、これくらいが妥協できるラインかと・・・。
232 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:25:16 ID:IWR4O5Tj0
太秦駅の近くに住んでるんだけど、太秦駅が出来る前までは、
京都駅に行くなら、京都バス使ってた。
ただ、出かける時は四条に行くことが多かったから、京都駅には
あまり行かなかったけど・・・
伊勢丹が出来て以降、京都駅に行くようになった
>>226 亀岡に通う人間にしたらないと困るのが嵯峨野線。
>>229 市バスも京都バスも、右京区内の狭い道を走るなら中型バスにできんモンかな。
で、鉄道駅云々〜は竹田以外の主要駅は系統もそれぞれの本数もそれなりに
何とかなってる気はするが。
国際会館、北大路、四条、京都(駅前、アバンティ前)、太秦天神川、二条、
市役所前、三条京阪、山科、醍醐、桂
234 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 22:45:03 ID:1UT9fnj+O
結局ぜんぜんあかんな。春からバスにかえよ。駅前の駐輪所も解約しよ。
235 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:30:59 ID:hC0UVB5g0
前代未聞の糞路線、京都の恥。
>>228 大阪市内は地下鉄と市バスの両方が発達してるから、行き帰りで使い分けると
乗り継ぎ割引で-100円お得になるんだよ。
セコい俺は時間より安さをとってバスをよく使ってるw
237 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 08:10:26 ID:Li3h7/8nO
>>236 京都も京カードで地下鉄とバスを乗り継ぐと60円引きになる。
大阪は中心部のバスの本数が意外と少くて不便だが、
京都は中心部のバスの本数が極めて多い。
街の中心部では、京都の方がその方法は使いやすいかと…。
>>237 京都は時間制限あるぜ。
1時間半以内だったかと。
239 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:36:03 ID:Li3h7/8nO
>>238 地下鉄とバスの乗り継ぎは時間制限なし。
バスとバスは90分。
240 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 22:49:28 ID:+KUbBcI30
>>231 普通を基準にすると本線は6本で、他の在来線は最低でも4本は確保して欲しいね。
環状線や大和路や阪和は6本以上確保しているけど。
今回のダイヤ改正は減便だらけで辛いが嵯峨野線のみならず増発に転じてくれるしか祈るしかないね。
>>240 15分ヘッドは最低限確保してほしい。
もっといえば、短編成ワンマンでいいからそれ以上。
ダイヤ改正以降
福知山方面との園部での待ち合わせが3分くらいになるらしいが
特急とはどこで待避させるのだろうか?
今のダイヤだと園部で 特急発車後に福知山行き普通発車だし
上りも
福知山方面から普通到着→特急停車 発車→京都行き普通(快速)発車
のダイヤだけど
予想
◎胡麻
○日吉
△船岡
244 :
名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:35:50 ID:fZs4K/Me0
おそらく胡麻だろうね。
しかし複線化後の嵯峨嵐山は宝塚線で言えば川西池田みたいな駅になるのか。
今年のダイヤ改正で良いことありますように
246 :
名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:34:02 ID:2rTxbjBV0
名古屋=京都=大阪
千種=二条=伊丹
大曽根=円町=川西池田
高蔵寺=嵯峨嵐山=宝塚
古虎渓=保津峡=武田尾
多治見=亀岡=三田
中津川=園部=篠山口
塩尻=綾部=なし
松本=福知山=なし
247 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 12:00:27 ID:xfCSRRPw0
切り替えっていつ?
249 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:45:00 ID:dSPZFAm40
>>245 乗客増とか本当にいい事があって欲しいね。
減便中心の残念なダイヤだからね。
250 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:19:19 ID:dkFOpXVq0
せめて普通を15分ヘッドにできなかったのか
15分ヘッドにしたから京都駅での奈良線と東海道線の乗り継ぎが便利だと思う。
嵯峨野線(京都-園部)は黒字なの?赤字なの?
251 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:25:58 ID:dSPZFAm40
>>250 今回は高速の悪影響や今後の見極め(乗客の増加)のために最小限の改正に留めたんだと思う。
嵯峨野線は全体的に黒字だと思う。
亀岡−園部だけ限定すれば赤字だろうけど。
252 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:44:01 ID:Tr5qF6A20
ソースはオレ
で、大宮陸橋から堀川通りまでの単線区間はそのままなのかね
255 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 15:18:52 ID:xILpv6Fc0
JR南丹線
いつのまにか梅小路カーブのゴロゴロ音が消えた気がする
260 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:12:01 ID:pvb+xaK50
>>257 経営がどうしたこうしたは流石にやめたんだね、君
沿線口臭立入クオリティのため、遅延絶賛発生中。
263 :
名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:50:14 ID:dGdyctui0
どうせ普段使いに使える値段の訳が無い
どーでもえーわ
264 :
名無し野電車区:2010/01/07(木) 09:40:22 ID:mzTWGwTH0
アーバンリゾートパス
265 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:36:58 ID:7BOByYL20
そういえば気がついたんだけど、3月のダイヤ改正で2段窓の車両が全て無くなるんだな。
これって学研都市・東西・宝塚線の次で、しかも琵琶湖・京都・神戸線よりも早いんだよな。
>>265 113系のことか…
いいじゃん、嵯峨野線沿線が静かになって、ってまだ特急があったか。
産経の記事によると、一転113系残留で嫌嵯峨野厨大喜びな展開みたいですよ。
K16編成が、ダブルパンタになってる?
>>268 いや、むしろ緑一色キト221系誕生フラグと見たが。
221系はステン車じゃないし。
×ステン車じゃない
○ステンレス車じゃない
スマムコm(__)m
273 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:12:39 ID:jkNxogOr0
湖西線を京都色にすると滋賀作が騒ぎ出しそう
JR琵琶湖線の時みたいに
274 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:01:55 ID:yAwCRaUV0
ステンレス車は対象じゃないらしいけど、223系5500番台も抹茶色にしてほしいな
275 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:16:13 ID:VtDe8oJS0
福知山の雌運転士は美人が多い。
276 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 11:22:49 ID:7G1pi3NQ0
京都支社に勤務する知り合いに聞いたが3月改正ではたしかに221系、223系だけなるらしいが
次期修正時に嵯峨野線に深緑色の電車を定着させる為に223系併結運用以外は113系に戻すらしい。
(主に草津線の113系と嵯峨野の221系を運用差し替えらしいが)
JR酉は鬼やな!
嫌厨は巣にお帰り
またこのパターンか
知り合いに聞いた→信憑性なし
>>272 この事でよくわからんのだが、113系は京都⇔園部間撤退なのにこの区間の113系を抹茶にするんだ?
残るのか?
>>279 草津の113とうちの221をトレードなんやろ
撤退と言わんぞそれ
221系が緑一色になると聞いて
発表によると塗るんじゃないの?
221緑ってカエルみたいになりそう
284 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:18:35 ID:D4ySuE+g0
どうせなら烏丸線で見た黄緑・薄紫の近鉄電車みたいなバリエーションのある車体にして欲しかった。
285 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:55:52 ID:N3Nrb8uA0
286 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:22:42 ID:pWpoagbE0
普通に考えて東海道線は対象外、山陰、奈良、湖西は塗り替え対象ってことだろ
普通に考えて公式発表を待てってことだろ
288 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:33:41 ID:PFXqiUQd0
産経の記者は嵯峨野線がアーバン線区とは思って無い気がする
>>286 一応アーバンの一角扱いの琵琶湖線区間も対象な訳だが。
290 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:45:27 ID:m4xRPr5S0
運用
291 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:51:16 ID:Dm7+/SBF0
湖西線もアーバソだろ
113を塗り替え、と睨んだのだが。
嵯峨野は兎に角、湖西や草津線経由柘植行が琵琶湖も走るし。
産経がアホでOK?
294 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 10:17:07 ID:7W9Q9DjM0
塗装塗り替え時期に来た車両から順次緑虫に塗り替えだろ、南丹線は
つまり221も塗り替え時期が来たらってことなのか?
296 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 10:38:57 ID:L9fmAfen0
たぶん
297 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:06:05 ID:wXqdJtCY0
冷静に考えたら産経の記事が誤謬なような気がする。
どうせなら京都の有名建築物のイラストを入れるなり工夫して欲しかったな。
産経の記者が嵯峨野から113系完全撤退を知らずに書いたに1ジンバブエ・ダラー
299 :
名無し野電車区:2010/01/12(火) 11:15:41 ID:qIbV5jFP0
産経には実は現状のまま113系が嵯峨野に残留する情報がわかっていたのかも。
嫌厨いつも乙
302 :
名無し野電車区:2010/01/12(火) 21:29:54 ID:XfTn3+Al0
なんだ、産経って本当にアホだったんだ。
304 :
名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:35:00 ID:WiSQEc2p0
>>260 おまえか?他スレで「風説の流布」とかぬかしてたやつは
305 :
名無し野電車区:2010/01/13(水) 09:40:56 ID:yBhB5WVr0
306 :
名無し野電車区:2010/01/13(水) 11:25:46 ID:UZZpXa0I0
結局113系は嵯峨野から撤退するの?残留するの?どっち?
>>302 まだ微妙じゃね?
「主に旧国鉄時代…」という表現が引っかかる。
主にということはそれ以外が若干入ってても良いことになる。
>>306 嫌厨毎度乙
>>307 旧国鉄以外
JR化後に導入された205-1000および213では?
>>308 それらはステンレス車(ゆめじクロ除く)じゃまいか。
JR以降の鋼製車なら221系とか、別地域だがキハ120の一部とかだろ。
>>307 「主に」ってなってるのは、
キハ120の鋼製車が塗り替え対象だからだよ、脳足リン
221系は現状維持だ、塗り替えない。
>京都地域(琵琶湖線の一部と湖西線、草津線)
とあるから、やはり嵯峨野線は対象外だな。
312 :
名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:40:02 ID:/c8uE+YS0
嵯峨野線は嵯峨野急行電鉄に分離だったりして
313 :
名無し野電車区:2010/01/13(水) 22:18:27 ID:NgQJUj/p0
舗装以前に旧国鉄車両は5〜10年くらいでステンレスの新車に変わっていると思う。
むしろ発表された舗装車両は希少な存在になるかも知れない。
関西ではそうかもしれんが、
酉には國鐵廣島が存在する。
316 :
名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:56:21 ID:4Xm16te+0
嵯峨野のK編成は網干と同様に223系と併結するから、塗装変更しにくいのと、
JR型だから国鉄型と同じ塗装だと変な見栄えになるからだろうか?
317 :
名無し野電車区:2010/01/15(金) 14:46:23 ID:9nVqSD270
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | 嵯峨野線に113系残留は許さない!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
318 :
名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:19:21 ID:ezCIteLw0
221は今の塗装のままでいいよ。
緑色にされたらグロい感じがする。
>>318 だから221は変更されないって言ってるだろ、ド基地外!
何度も何度も言わせるな
アカヒの鉄系の記事はわりかし信用出来ると言えば出来るが…。
だからって基地害呼ばわりする
>>319もどうかと思う。
>>320 多分ないだろうけど新聞によっては曖昧だったり触れてなかったりで・・・。
言葉足らずでした。
まあこの件に関しては朝日が一番信頼できると思う。
>京都地域(琵琶湖線の一部と湖西線、草津線)
ほぼ滋賀県じゃねえのかwwwww
京都(支社)地域
>>322 これなら抹茶よりも、滋賀県に合う色を選べば良いのにな。
一部来年の時刻表公開されたが、昼間15分にして新快速とうまく接続して欲しかったわ。
325 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:14:03 ID:kVDA1fQN0
>>265 >そういえば気がついたんだけど、3月のダイヤ改正で2段窓の車両が全て無くなるんだな。
これって学研都市・東西・宝塚線の次で、しかも琵琶湖・京都・神戸線よりも早いんだよな
宝塚線の113系は残留しますが何か?
だからどうした
>>116の切替工事絡み
〇3/7(日)上り220M亀岡以南運休代替、園部〜亀岡臨時運転9220M
園部514〜各停〜亀岡532〜所定1220M
〇3/7(日)より大幅に変更になる列車(〜12まで)
下り1229M・京都926〜丹波口930〜二条932〜円町935〜花園937〜太秦940〜嵯峨943〜保津峡947〜馬堀951〜亀岡954
上り1232M・亀岡958〜馬堀1001〜保津峡1005〜嵯峨1017〜以遠変更無し
上り264M・園部〜保津峡変更無し〜嵯峨1754〜太秦1757〜花園1759〜円町1802〜二条1805〜以遠変更無し
〇3/7(日)より一部駅で数分変更になる列車(〜12まで)
下り・花園で時刻変更
1223M 227M 237M 1237M 1241M 1245M 1249M 1253M 251M 1261M 263M 1263M 287M
上り・嵯峨で時刻変更
240M 2208M 1236M 1240M 1244M 1248M 1252M 1256M 256M 268M 270M 272M 1264M 274M 1266M
そ雄・配布パンフ
>>327 そのパンフレットに載っている時刻表を見たが、太秦での長い停車時間を、花園と嵯峨嵐山
に移しているようです。
複線になったとしても、太秦で長く停車することはできると思うのだが、この変更は何を意
味しているのでしょうか? 1週間の暫定ダイヤですが、気になります。
暫定ダイヤでは、バカ停デフォの一角だった太秦駅が、全て短時間停車になるんだな。
太秦駅付近の踏切遮断時間が短く出来るのか?
それによって嵯峨で11分とか12分停車すると言う非電化時代を彷彿させる超バカ停が発生する訳だが。
日吉のバカ停なんとかしろ
イヤです!
>>331 下山の特急バカ停とか、胡麻の20分停車とかよりはマシだろ。
334 :
名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:47:05 ID:BGJn1K5c0
抹茶色の京都色、カビの生えた電車に見えたらイヤだなぁ〜!?
「カビ電車」なんて言われたりして。
,___
,, ´ :::.:.,
. ´ ::.、
, '´ `:..,
,.' ,. - 、 ,. - 、:.:', 呼んだ?
,' l:::::::::::} {::::::::::::}:.;
; 廴:::ノ , 廴:::ノ:.:;
.; ゝ___ハ、___ノ . ::.:::;
', : :.:::::;;'
゙ 、 . : ::.::; ''
` ー - - - - - - ― '"
336 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 11:18:13 ID:LPqmOFMt0
>>330 増発されるから遮断時間が逆に長くなりそうだなと思う。
337 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:18:46 ID:yhDdj7PH0
亀岡から大阪へ直通で行ける電車があったら、
めっちゃ便利やのになー!
京都駅で乗り換えるの、足疲れるー。
特急はるかの京都-新大阪間が、めっちゃ空いてるっていう話。
それやったら、亀岡と新大阪の間を走らせたらええやん。
そんな電車、めっちゃ乗りた〜い!
>>337 かなり以前に臨時で走ってて、基本空気輸送だったホリデー号。
二条から乗って来た客が、京都を経由しないと解るや否や慌てふためく…、
そんな光景が繰り広げられていた。
今こんな電車が走らせようなものなら、マスゴミの目の敵にされてる西日本は、忿懣本舗の餌食にされる事は請け合い。
339 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:30:54 ID:Bokrqxa20
>>338 亀岡から大阪方面へ直通する列車が必要かどうかはともかく、
誤乗問題については、臨時列車と定期列車では根本的に条件が違う。
最初は戸惑うかもしれないが、そのうち慣れて問題ではなくなる。
そんなことでマスゴミがとやかく言うなら、
「阪急今津線の西宮北口通過の準急はどないやねん!!」
と一喝してやればいい。
残念だが妄想にとどめておけ
亀岡みたいな未開の地に栖息する土人のクセして、
人間様並みの口をきくな。
乗り換えが嫌なら、もっとまともな所に住め。
福知山16:06の京都行きに園部まで乗ったんだけど・・・
車掌がドア閉後、ブザーを鳴らして出発させていた。
この区間の普通列車はそういうもの?
343 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:29:16 ID:Z/007bvL0
今朝、車両故障で運休になってたね。
乗ろうとしてた電車が運休で次の電車まで20分待ち。
駅でのドアの開閉繰り返しが駅到着の度に3回もあった
344 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:45:22 ID:IKMPahBH0
>>325 113系と221系はどの位の比率で走ってるんだ?
近々撮りに行く予定だから参考にしたい。
>>344 113系は昼間はおおよそ1本/Hくらい。
あと、朝一上り始発に1本、午前中に梅小路〜嵯峨間に梅小路支線の錆取り回送が1往復。
深夜に下りが1本ある。
列番は
251 梅小路 (梅)出1223M(京)1223M(亀)1224M(京)入1224M(梅)回4205M(向)回6575M(梅)回6275M(嵐)回6276M(梅)回6576M(向)回293M(京)293M(園) 園部
252 園部 (園)220M(京)221M(園)226MF(京)1225MB(亀)1228MF(京)1229MB(亀)1232MF(京)1235MB(亀)1238MF(京)1241MB(亀)1244MF(京)2209MB(園)254MF(京)1255MB(亀)1258MF(京)259MB(園)274MF(京)2223MB(園)284M(京)入284M(梅) 梅小路
347 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:45:32 ID:IKMPahBH0
348 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:38:01 ID:NHO8ef+50
京都水族館:建設計画 30日、住民向け説明会 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20100122ddlk26040378000c.html 下京区の梅小路公園に水族館の建設を計画中のオリックス不動産(東京都)は30日、公園内「緑の館」イベント室で地元住民を対象にした説明会を開く。
地元説明会は昨年7月、12月に続いて3回目。
昨年末に同社が展示内容を公表したのを受けた任意の説明会。
30日午後2時から大内、七条、梅逕(ばいけい)、安寧の各学区や商店街の関係者を対象に実施する。
水族館の展示内容などが説明されるという。
同社によると、7月着工で11年11月には完成させ、11年度中の開業を目指している。
ワークショップやナイトツアー、出張イベントなどで地域住民との交流も図るという。
フチ車の113、115はキトに色を合わせるみたいだ。
そ雄はコービー新聞
>>349 車両の色、地域ごとに統一 JR西日本
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002659800.shtml JR西日本は、在来線の車両について、地域ごとに単色の塗装に統一することを決めた。
2018年までに電車とディーゼル車の計1360両を塗り替える。
塗装の経費を削減するためで、兵庫県内では丹波や但馬、播磨地域を走る車両の一部が緑や朱色になる。
多くの車両が行き交う京阪神エリアは、誤乗車を防ぐため変更しない。
JR西日本によると、京都=緑▽和歌山=青緑▽中国=濃い黄▽北陸=青(能登半島を通る七尾線はあかね色)-とする。
ディーゼル車両はラッピング列車を除き、朱色に統一する。
対象車両は計25種類。
「JR」のマークはなくすという。
兵庫県内では、福知山線・篠山口-福知山間の一部、山陰線・福知山-城崎温泉間の電車が抹茶や木の葉をイメージした「京都カラー」の緑に。
播但線の寺前-和田山間、山陰線の豊岡-浜坂間などを走るディーゼル車両が朱色になる。
特急やステンレス製車両は現行通り。
和田岬線や加古川線、播但線の姫路-寺前間、姫新線の新型ディーゼル車も対象外。
これまでは支社単位で塗装してきたが、不況や高速道路の料金値下げなどによる地方路線の収益悪化を受け、全社的に統一して塗料代や作業費を削減する。
1両あたり約7千〜20万円節約でき、2010年度は約2千万円の削減を見込む。
国鉄の末期にも「合理化塗装」としてディーゼル車が全国的に朱色になった。
JR西は「各地の風土をイメージした色を使う」としている。
外出も含めて書く。
11〜15時台は普通列車は20分毎のパターンダイヤ。
夕方上りにも快速1本/H追加。
そ雄は大型時刻表2月号黄色いページ。
>25車種
EC103・105・113・115・117・123・413・415・419・471
DC40・47・48
・・・全然足りない
353 :
342:2010/01/24(日) 10:16:02 ID:NCUcEv4A0
>>346 レスサンクス。
環状線に乗った時も1回だけブザー発車に出くわしたような気がしたけど、聞き間違いじゃなかったのね。
>>352 形式×支社別じゃない?把握してないから27車種になってしまったけど。
塗り替え時期に廃車となっているから、対象にしていないのかもしれん。
103(大阪・広島)
105(大阪・岡山・広島)
113(京都・大阪・福知山)
115(岡山・広島)
123(広島)
413(金沢)
415(金沢)
419(金沢)
471(金沢)
40(金沢・福知山・米子・岡山・広島)
47(金沢・福知山・米子・岡山・広島)
48(岡山・広島)
キハ120の200番台は塗装の対象外?
354 :
名無し野電車区:2010/01/24(日) 11:13:13 ID:9fyFJ0Yn0
355 :
名無し野電車区:2010/01/24(日) 11:36:51 ID:OCSq7+iB0
結局は嵯峨野線の221系も抹茶色単色になりそうな希ガス
221もらえるだけ有難く思わなきゃ
奈良線なんていつまで103使うのだろ
357 :
名無し野電車区:2010/01/24(日) 17:40:02 ID:gpwOT/3M0
>>356 奈良線利用者だが、
嵯峨野線より利用客少ないにもかかわらず、列車の本数は嵯峨野線より多いので、
正直車両なんて何でもいい。
黄色いページ見たけど、
特急は定期便で下りは 胡麻停車がなくなるみたいだね
最終の下りの和知停車もなくなるみたい
さらに上りは園部停車が毎時38分着に繰り下がってたから
上りの福知山→園部普通列車は午前中のやつも園部まで逃げ切りそうだね
359 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 03:39:32 ID:XAYkwHy30
規制がとけた
>>305 いやいや、なにをおっしゃいますか。あなたの知ったかにくらべれば、私などあなたの足元にもおよびませぬwww
何が面白いの?
361 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 10:01:33 ID:E1RTzuvm0
>>359 新しい内部リークのつもりの脳内情報を下さいw
362 :
志賀ぬこ:2010/01/25(月) 14:01:05 ID:vlvPKsSm0
抹茶色って昔の玉電とか東急世田谷線みたいな色かな?
深緑よりもう少しウグイスっぽい感じ?
奈良線カラーじゃね?
364 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:20:53 ID:wIHE37mR0
どうせ見れるのは少数で短期間だろうね。
ステンレスの新型車両と221の転属ですぐに消えると思う。
365 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:39:29 ID:sNTbqSJ90
でも、この単純塗装で年間2000万円ほど節約出来るらしいけど、
それなら天下りの一、二人をやめさせた方が効率いいのにねw
366 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:45:24 ID:wIHE37mR0
それができないからこれをやるんでしょう。
まあ他にやる事があるだろうと突っ込みたくはなるが。
367 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:47:18 ID:uwR2J/Pt0
JRダカラショウガナイ
368 :
志賀ぬこ:2010/01/26(火) 04:16:15 ID:ADJ59n3Z0
>>363 山手線色ってこと?
山手線色の113・・・・
山手線色の117・・・・
・
・
・
・
・
必殺だな。
369 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 05:45:43 ID:5ATR7TTn0
>>325のレスで宝塚線にも3月以降も113系運用が残ると書かれてたけど、
これって、神戸新聞の記事通り単色化された車両も運用されるのだろうか?
>>360 ツマラン奴だな、おまいは・・・
>>361 おまえの脳内友達にきいてみたら?何か教えてくれるだろ、知ったかちゃんwww
371 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 09:46:55 ID:Ox2ZrIQN0
一番ツマラン奴乙w
てゆうか、複線化完成しても糞ダイヤ決定の嵯峨野線に
>>370内部情報なんていらんわ
もう好きにせえって感じ
>>368 地域ごとに色を統一するってことだから、奈良線色に合わすって考えるのが自然
>>370 お前、「つまらん」とか「面白い」って意味分かってないだろ
言葉の意味も理解できてない上に、それを感じる感覚も
持ち合わせてないようだな、お前
376 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:50:51 ID:Nmp8N9Fj0
混み過ぎ。いい加減にしろJR
極力一番園部寄りの車両へのご乗車をお願い申し上げます。
し尺酉曰木 狂徒死者
378 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 06:27:57 ID:fqfmXD1/O
32、33ホームの並河よりにも西の党員口つくれよ
379 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 10:30:20 ID:B8zJy/3nO
>>260 この板で、西の収支状況をかくことが、なぜ「風説の流布」になるのか、教えてほしいな、知ったかちゃん
380 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 10:37:00 ID:B8zJy/3nO
>>260 話しの流れから、この板にカキコすることで西の株価が操作できるとは、到底思えないが・・・
www
382 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 16:04:53 ID:60uWsI2aO
バカ発見www
ID:B8zJy/3nOアホスギワロス
2並びの入場券が何故か保津峡と吉富でも発売される件。
餘部や山家、立木でも発売されるんだから、何の不思議もない
開業当初から無人駅の船岡は無視ですか。そうですか。
直前の書き込みにさえアンカー打たないとどこにレスしてるのかわからない馬鹿がなんか言ってる
389 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 08:44:46 ID:PfSUfX4vO
脳味噌に蛆がわいてるようなバカでも、バカなりに反論するんだな、おのぞみどうり直前のレスに返してやるぜ。おまえのことだよ。
390 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:00:21 ID:Px9kVo3KO
スーパーニュースアンカー山本裕之です。
望んでないしそもそも俺は
>>381-383でもない つまり反論してない
お前はバカだなって書いただけ バカの相手する俺もバカだけどな
訂正してやるよ
なんでアンカーがあるのか考えたこともないバカがなんか言ってる
392 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:09:43 ID:15VpXE3RO
目糞、鼻糞を笑う
by馬糞
393 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:15:05 ID:PfSUfX4vO
関係ないやつがしゃしゃり出てくるな!ややこしくなるだろ。
では、レスアンカーがなぜあるのか、バカにもよーくわかるように説明していただきましょうか。
ちょっと古いけど使いたくなった。
ID:PfSUfX4vOテラワロスwwwww
どこにレスしてるかわかるためにある。例えば
221系はそのままだろ
これだとどこにレスしてるのかわからない
>>355 221系はそのままだろ
これなら古い書き込みのどこに対してレスしてるのかがわかる
あとは
>>387みたいに複数の書き込みに対して使うこともあるがな
だがどこにレスしてるのか少し考えればすぐにわかる
>>381-383にその必要はないだろ?
なんだ、また自称事情通のID:PfSUfX4vOかw
>>395 俺の表現の仕方が悪かったな。煽りの短文レスしかできない連中に対して名指しで「脳味噌に蛆がわいてるバカ」と言ったつもりだが・・・こいつらはレスアンカーを付けないことが多いもんでね。
なんの関係もない
>>395に名指しで非難されるとは思わなかった。
>>395も煽り目的の短文レスをするのか?
悪いと思うならこの無駄な煽り合いは終わりにしよう
読むだけで気分悪くなったから
>>388みたいなこと書いた すまんね
アンカーがないのに、勝手に自分がバカにされたと思い込み、
火病ってる劣等生物が居やがるよww
>>398 煽るだけ煽ってあとは知らんぷりが多いからね、あなたに誤解を与えたようです。失礼いたしました。
こんな客層だから本数増えないんだよ。ヤレヤレ
本数うんぬんは別として、電車が京都駅到着後、乗り換えのために電車のドアが開いたとたんホームをダッシュするとかの、あまりお行儀のよろしくない人が目立ちますね。奈良線ホームではめったに見かけない行為ですが、山陰線では・・・
403 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 21:18:32 ID:4vySZ7rr0
>>403 丹波口〜二条間のこの風景も、まもなく見納め・・・・それにしてもタイミングが良いですね・・・・・
113系の運賃表はあるのに運賃箱はない(どういう仕組み?)車両って
どこでワンマン運転に使ってるの?
>>405 園部以北。
運賃箱は園部以南では収納されてる。
407 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 23:51:17 ID:GUiFgBdLO
>>402 駅の構造のせいだね。
ビックカメラとは新たに改札口を設置すればいいと思うけど金は出さないだろう。
保津峡駅付近でau携帯が圏外なのは相変わらずだろうか。
>>408 ハゲ正義も圏外。
DoCoMoはバリ3だけど。
410 :
404:2010/01/31(日) 00:28:11 ID:65q3gY1ZO
>>403 あなたも知っていたのですね。1/31の始発から、丹波口〜二条間が複線になることを。ダイヤ乱れさえなければそろそろ線路切り替えに着手している頃です。
枕木の間がなんか白い袋で埋められてたからまさかとは思ってたが
ほんとに切り替えなんだな
週末にも関わらず昨日から作業員が大挙してたのはそういうことか。
丹波口〜二条は複線になっても、現状は単線前提ダイヤだから、丹波口下り列車や二条上り列車はチョイバカ停をする列車も残るわけだが、
複線化で対向列車到着→開通待ちと言う概念が無くなっても、信号は発時刻まで赤のままなん?
>>409 docomoは、水尾に基地局があるからね。
上りの二条への進入速度が半端ねえッス
これだけでも複線化した甲斐があったってもんッス!
>>413 >発時刻まで赤のまま
二条は棒線になるわけだから、信号の現示を操作すること自体できなくなるよ。
出発信号機から閉塞信号機に降格(?)って事ね
丹波口は…、まぁ、普通は接近の時に出発進路も一緒に引くでしょ
とりあえず、下り快速の京都→二条での回復運転に期待
何秒縮まるかね
明日の朝は霧で遅れると思うけど複線になる前に比べてどのくらい遅れが軽減されるか見所だな!
418 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 02:32:08 ID:ymaTDDno0
先日発売された普通列車編成両数表で、嵯峨野線を走っている113系C5が裏表紙を飾っているのだが、
その裏表紙を紹介するコメントには「嵯峨野線 221系」と書いてある…
馬鹿にしてんのか…orz
>>418 3月改正からは、そのタイプの221系ばかりになるんでしょ?
420 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:06:45 ID:jPLSDP9t0
二条駅場内が0番の閉そく信号機になってましたね。ということは停留所に降格ですか。
出発反応標識も撤去でしょうか。昔は入替もあって運転の拠点やったのに
421 :
名無し野電車区:2010/02/02(火) 08:11:10 ID:7jFvWFjyQ
保津峡駅の22-2-2記念入場券
8時5分現在残り45枚弱
割当は100枚で一人5枚まで
花園太秦ともに9時代はまだ記念券買えた
>>422 そういや昔あった花園の側線みたいな所は工事後も復活しないのかな
保守用車両がよく置いてあったけど、もうあの部分はいらなくなるか
舞鶴若狭道(小浜西―吉川JCT)
京都丹波道(丹波―沓掛)
無料化決定!
山陰線危うし
425 :
名無し野電車区:2010/02/02(火) 20:59:59 ID:fXy32YQ80
さすがに保津峡駅の記念入場券は売り切れたかな
京都縦貫道路試験的無料化で乗客減となれば
嵯峨野新快速を走らせらざるをえなくなるだろう。
大阪・新大阪・高槻・京都・二条・嵯峨嵐山・亀岡・並河・園部・日吉・胡麻・和知・綾部・高津・石原・福知山
毎時1本
始発駅9時30分から17時まで運行
千代原口立体交差化工事が終了すれば京阪京都交通が攻勢を掛けるのは確実
嵯峨野線もやっとまともなダイヤになりそうだ
赤字列車つくるな
けど、客を減らすと戻ってこないから大変になるよな。
廃止すればいいじゃん
誰も困らないよ
431 :
名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:33:24 ID:xTfzO2IX0
京都縦貫道が無料化か・・・。こりゃ嵯峨野線ヤバいな・・・。
これからは高速と直接関係のない京都市内区間でどれだけ客を獲得できるかにかかってきそうだ。
432 :
名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:46:16 ID:mY/uwnxt0
保津峡駅って終日無人駅だから記念入場券を買っても意味ないよね??
縦貫道、舞鶴道無料化は明らかに野中、谷垣への当てつけだが
嵯峨野民にとっては吉かもな
もう特急は駄目だろw
北近畿ビッグX最大の危機
これに打ち勝つにはスピードアップしかないか?
特急は大幅削減確実
近郊輸送は強化しないと完全にやられる
さあ楽しくなってきましたね
もはや完全放置可能と思われた嵯峨野線にまさかの強敵出現
>>435 特急は嵯峨野山陰線より福知山線の方が危ない
普通系統は馬堀に快速何なり停めない限り利用客大幅減は確実
>>436 今回の件がなくてもにそとが開業したらそれが強敵に成り得るはず
>>437 無料と有料じゃ全然違う
バス会社が大攻勢掛けるのは確実
439 :
名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:15:44 ID:TWON/9Rv0
ようやく糞路線からまともな路線へと生まれ変わる兆しが…!!
グランベールゴルフ倶楽部の評価が上がることだけがJRの救いw
無料化が野中への当てつけだとすると結局南丹民の大好きな野中がいたお陰で
嵯峨野線は便利路線に生まれ変わる訳かw
>>432 硬券入場券マニアにとっては宝物
昭和40年代に無人化で入手困難、あっても高値。
まあ、日付印刷って時点であれだけど
長年に渡って入場券が売られていない駅発売の入場券を
最近は付加価値硬券入場券として商売する奴いるし。
9時ごろ太秦花園で買ってみた入場券
太秦が80番台、花園が50番台と結構売れ行きに差が出てた
保津峡はわざわざ係員配置してまで売ったのか
二条の停止位置のところに△のなかに10って書いた標識があるんだが、
あれって何のために置かれたんだ?
嵯峨野線の救いは京都駅直通と京都市内の渋滞かな
ただ京都縦貫道が大山崎まで来たらしらんが
京都市内に流入する車が増えるね。大丈夫なんだろうか?
JRでいうと、嵯峨野線よりも福知山線特急や舞鶴線ローカルが危ういんじゃない?
446 :
名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:49:28 ID:uhZ0yUc00
小浜線も小浜⇔舞鶴間の乗客も減るだろうな
鉄道ローカル線の利用客減に対しては国は無策
かつて国が造らせておいて、経営を民営移行させておいて
道路自動車ばかり過保護な国。
448 :
名無し野電車区:2010/02/03(水) 22:04:14 ID:jg+h4blY0
儲からない路線は全部廃線にすればいい
そうなるのも全て民主党のせい
ほんとに地元民が生活できなくなれば、
ようやく正しい選挙が行われるようになるでしょ
むしろ京都北部で生活するには
本数少なすぎる鉄道より車のほうが便利だけどな
鉄道なくなったらバス走らせればいいじゃん
>>426 今の西ならさらに本数減らしそうだけどw
失ってから復帰させるのはさらに金かかかるし、バスもバス会社自体が弱体化してるし
トヨタにバス会社でも経営させるのか?
>>452 お前、どこで脳みそ落っことして来たんだ?
なぜトヨタなんかが出てくるんだ?
バスが必要なら、民主党が責任持って運営するんだろ
そういう事態を招いた張本人なんだしな
中近東のテロ集団は政府に代わって、いろいろな住民サービスを
提供してるらしいし、民主党もそれを見習えばいいだけ
日本でも、マフィアのほうが初動が早かったと
言われたことがあったじゃないか。
スレ違いだが。
455 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:29:57 ID:hz6wRTqV0
>>451 高速の無料や格安制度のせいで各線減便になったからね。
それを止めない限り増発は難しいだろう。
鉄道や船舶会社へのフォローはいっさいしない国
道路も民間会社になったのに、道路会社だけ過保護な国。
高齢化社会になれば高速道路を利用できる運転手も減る
近く駅ぐらいまでなら、なんとかマイカーでも運転できるし
公共機関もある。そこから遠くへ行くこともできるが
高速道路など高齢者には負担が多すぎ。
下手すりゃ、逆走事故が増えるかもしれないし。
南丹民焦り過ぎw
>>456 > 道路会社だけ過保護な国。
当たり前だろ。
(自称)首相のアホはタイヤ利権の首領だ。
鉄道を全廃してでも、自分の懐を肥やすに決まってるだろ。
だいたい、脱税してもなんとも思ってないインモラルな
気違い野郎なんだしな。
それを当たり前と言われてもな。
野中当選させてきた奴らの生息する場所の鉄道路線なんてどうでもいいよw
>>459 そんな気違いが率いるテロリスト政党に権力を与えたのだから、
当たり前といわれても仕方ないだろ
462 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:12:01 ID:72y7UYcc0
政令指定都市や周辺都市や地方の中心市街地の道路整備はともかく
限界集落とか人が通らないところに道路整備は止めて欲しいね。
>>437 バスなんか誰も乗らねぇってwww
人々は電車にしろバスにしろ時間を束縛されるのを嫌うのだ。
tesutou
近鉄京都線大減便発表
これで憎っくきJR奈良線も減便確実w
466 :
名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:36:16 ID:Nh+msiFu0
沓掛〜大山崎予算増 縦貫道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100209-OYT8T01449.htm 国土交通省近畿地方整備局は9日、府と京都市に対し、京都縦貫自動車道(縦貫道)整備で、国の2010年度当初予算案に盛り込まれた各区間の事業費の内訳を伝達した。
未開通区間のうち、沓掛インターチェンジ(IC、西京区)〜大山崎ジャンクション(JCT、大山崎町)間で概算要求を大きく上回る190億円程度の予算がつくなどし、縦貫道の全通が大幅に遅れる事態は避けられそうだ。
沓掛IC〜大山崎JCT間は9・8キロ。
民主党の公共事業費抑制方針を踏まえ、国交省から府などには昨年11月時点では、150億円程度の要求になると伝達があり、予定する2012年度中の開通が危ぶまれていた。
しかし、今回の増額措置に加え、開通時期も「12年度供用予定」と明記された。
また、もう一つの未開通区間である京丹波わちIC(京丹波町)〜丹波IC(同町)間の18・9キロは、概算要求と同額の30億円程度だった。
ただし、開通時期について、予定通り「14年度」と明示されており、次年度以降の予算措置の充実が期待できる内容だった。
今回の事業費について近畿地方整備局は「府側から、開通時期の厳守について強い要望があり、総合的に判断した結果」とし、府監理課は「縦貫道の完成は府の悲願として、国に声を届けており、必要性が理解された」としている。
今後、財務相が実施計画を承認し、正式な額が決定する。
あからさまな野中対策ワロス
468 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:33:00 ID:gUSvvwvyO
これで京都交通が園部〜(国道)〜篠〜(縦貫道)〜桂〜(阪急)〜梅田・三ノ宮の1デイチケットを出したらネ申
梅田1デイ亀岡板1500円園部板2000円
三ノ宮1デイ亀岡板2000円園部板2500円
土日用は更に500円引き
快速
京都〜園部(2本/時)※馬堀停車
普通
京都〜亀岡(2本/時)
京都〜嵯峨嵐山(2本/時)
快速と嵯峨普通は嵯峨で接続
今日はカボチャC+化石A
最近なかなかカボチャに乗れなくて少し寂しい
かぼちゃは混んでる時に座れる確率上がるから結構好きだったんだがな・・・
473 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 22:15:39 ID:ehf94Dje0
複線化完成でイベント列車とか記念入場券とか発売されたりするのかな?
475 :
名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:59:36 ID:LRwX5BOt0
京都園部往復乗車券だろ常考
476 :
名無し野電車区:2010/02/13(土) 15:53:55 ID:wNLUWZsZ0
(・∀・)ニヤニヤ
完成記念切符は京都から園部までの各駅の記念硬券入場券だな
保津峡も吉富も含まれる
あぁそう… で?
480 :
名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:28:29 ID:sRvXfMz90
ダイヤ改正まで一ヶ月を切ったけど思ったより増発がなかったのと他線では減便が目立つ内容だから、今一つ盛り上がりに欠けるというか何というか。
高速無料化のお陰か
しかしそんな遠くから鍼灸大学通ってる奴って居るのね
国道本線完全復活の可能性も出てきたねw
複線化で妄想厨跋扈してた頃と比べれば随分しおらしくなってるなwwこのスレも
普通増発どころか特急大幅削減の可能性あり
お前らJR酉に失望してるんなら代替交通機関使うなり行動で示せよ
嵐電+阪急とか地下鉄とかバスとか
目に見えて客減ったらさすがに酉も何とかするだろ
それができないんならおとなしく奴隷になってな
>>486 京都市内の人間に向かって言ってんの?w
もう他の手段取れる奴はとっくに取ってるだろw
奴隷南丹人は大人しくしとけよ
それともタダになった縦貫道で車通勤しますか?
>>486 むしろそんな不便なとこに住むなよって話をだなw
>>486 誰が失望してんだ? え?
むしろ、もっと減便、廃線しろといってるんだが?
>>486 市内のみなら車、現チャ、自転車
市外なら自転車+阪急orJR京都線
嵐電とか地下鉄なんてどーでもえーわ
491 :
名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:09:49 ID:9sRm9mfu0
今回は高速に対して怒ることだね。
そう言えば少し前に某駅で担当電車の待ち合わせしていた車掌同士の会話で高速の事で文句を言ってたな。
大体JRは嵯峨野線を馬鹿にしすぎ
ももうちょっとやるべきことをやっとけ
今更高速の文句言っても仕方がない
園部発、吉富八木千代川並河経由四条河原町行きのバスがほしいお
>>493 それ、(旧)京都交通時代に走ってたが、敢え無く廃止になったじゃまいか。
>>495 嵯峨野線本数増加及び高速化に伴う乗客減の為に廃止されたけど
元々京都交通のドル箱路線
縦貫道無料化で復活の可能性が出てきた
千代原口西大路五条間の大渋滞で到着時刻が守れないので
バスは利用者はないでしょうな
>>497 阪急桂、JR桂川発着もありえる
縦貫道無料なら料金も下げられるしな
どうなるか楽しみだよ
太秦駅2番線の亀岡側に入口作る計画があったってマジ?
もし本当ならまたまたプロ市民が潰した訳かw
500 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 02:24:52 ID:BfRpGitbO
園部からのバスはいちいち亀岡市駅によらなくていいお
平和堂さんに寄ったら十分だお
>>500 むしろ南丹〜吉富駅〜洛西口、桂川直行でいいだろ
嵯峨野線は嵐山から向こうは線形悪いから所要時間で余裕で勝てそう
それが上手くいけば亀岡〜洛西桂川やればいい
亀岡はICの場所が悪いから別系統でやったほうがいいよね
しかしまさかの縦貫道無料化でまさかの国道本線復活の可能性か
世の中ワカランもんだな
503 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 22:45:30 ID:YhO9j+iZ0
高速割引がなければ今回の減便ダイヤはなかったね。
他スレでは来年のダイヤ改正までこの傾向のようだし、嵯峨野線の来年のダイヤ改正は今年の3/14改正とあまり変わらないだろうな。
504 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 00:50:24 ID:GRsbjVnp0
今じゃ信じられないが、昔は亀岡から大阪に行くときは
京都交通で桂までバスに乗って阪急で、というルートもよく使ってた。
>>502 同じような書き込みをいろんなところでしてるみたいだけど、
その「可能性」とやらを示唆する何らかのソースあるの?
506 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 11:34:42 ID:a0WulfQA0
記念列車なのに、何故馬堀を見捨てるんだ…
上りはともかく、下りは(改正後の)通常の快速のスジじゃないの?
>>498 第二外環が沓掛から大山崎まで開通、そしてここも無料化したら
更にアッと驚く展開もあるだろうな
阪急新駅発着とか
府南部〜府北中部への直通バス(これができれば京都駅なしでも府域の南北を結べる)とか
既存の鉄道線には逆立ちしたってできない路線が幾つかできるかもしれない
どっちみち嵯峨野線には強敵になることは間違いない
>>510 嵯峨野線より福知山支社がやばいね。小口の需要で食いつないでるからね。
口丹波から大阪への直通需要に関しては、
何度か設定された臨時列車がその後どうなったかを見れば明白。
> 府南部〜府北中部への直通バス(これができれば京都駅なしでも
> 府域の南北を結べる)とか
> 既存の鉄道線には逆立ちしたってできない路線が幾つかできるかも
できない
元々そんな移動需要など、ほとんどないし、
わざわざバスを走らせる必要など皆無
まったく、これだから田舎もんは…
久世橋や向日長岡山崎での171号横断待ちや、沓掛から葛野大路までに掛けての朝夕の9号の渋滞の在り様が
南北の移動需要が通勤物流のみならず洒落にならん規模で存在している充分な証ではあるけど、
今の人口と産業の分布のままなら、自家用車はともかくバス路線が採算見込めるほどの需要はないかもね。
まあ俺的に殆ど用の無い京都市内を極力避けて移動できるようになることは喜ばしく思う。
それより最近は福知山発で八木まで直通する列車を日中にも増やしてやれと思うようになった。
週1で南丹病院に通いたくてもダイヤ的に不便すぎてどうにもならんって訪問先が目立つようになってきた。
ガチャピン思い出した
もうちょい濃淡のメリハリが効いていたら淀川左岸を走らせても違和感無くなるなw
519 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:43:25 ID:Ut6Wydwk0
ダイヤ改正で113系撤退とあるが
春秋の行楽臨時ダイヤでは113系がまで見れそうな気がする。
>>505 誰でも思いつく
京都交通全盛期を知ってたら
高速代がかからないなら採算ラインかなり低くていいからな
短時間で長距離走れば多少乗客少なくても収入の効率がいい
今日、記念入場券を買おうと思ってるんだけど、先回は保津峡駅は
駅員配置して販売したんだよね? 吉富駅がどうだったか知ってる人いる?
525 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 10:37:42 ID:JCUKyKDRO
嵯峨嵐山駅完売
花園太秦も完売してたわ
今回は割と早かったような
前回は結構残ってる所もあったのに
縦貫道も舞鶴若狭道も全通したら、有料化されるだろう。あくまで実需要の把握のための社会実験。
債務返済のために、幹線路線については有料化は必要だし。
舞鶴から豊岡に向かう道路や山陰自動車道の整備に全力をあげなければならないし。
嵯峨野線への影響は限定的とみて良い。
二条、丹波口も撃沈。
二条は六時に終焉した模様。
>>527 どう見ても谷垣、野中対策の無料化をそう簡単に撤回するか?w
近畿で無料化されるのが2つだけってのを見ても明らか
JRが危機感抱くのはいいことだろ
今まで嵯峨野線は完全放置だったんだから
無料化は民主政権次第だな
政権が崩壊すれば中止だろうし
無料化反対も多いし
実験結果にもよるし
532 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 22:25:30 ID:T/nw4wDT0
>>529 仮に嵯峨野線の好調でも他の区間(園部以北の山陰線)の乗客の減少と収益の悪化で足を引っ張られるような。
高速無料化しても運送費まで下げられちゃうだけ。
そのうえ、今までのようにわざと下道を走って小遣い稼ぎしてたのが出来なくなる
ん??
【嵯峨野線】 線路の確認 振替輸送開始 16:55現在
影響線区:
嵯峨野線 (京都〜園部) :運転見合わせ
16時13分頃から、嵯峨野線:花園駅で列車が通常と異なる音を認め、線路の確認を行っています。このため、嵯峨野線の列車は京都〜園部間で運転を見合わせている影響で、16時50分から振替輸送を実施しています。
振替路線:
嵯峨野線
京都市営地下鉄 烏丸線 (京都〜烏丸御池)
京都市営地下鉄 東西線 (太秦天神川〜六地蔵)
福知山から園部方面はダイヤ改正で
毎時ほぼ10分繰り上げで運転になるみたい
だから毎時大体 54分〜56発に変わる
午前中の胡麻のバカ停車はなくなるが、データイムは日吉で10分停車となる
園部につくのも大体毎時12分ころで 15分発の快速京都行きと接続になる
とくに1132Mは大幅に時刻が変わるので注意
下りは京都07分発の快速からの接続で
園部発が毎時46分発にかわって特急よりも先行で発車、
胡麻で特急待避で6分停車
続く下山で上り特急と交換のため6分停車
と続く そのかわり山家での3分停車は解消され、
福知山には毎時02分ころにつく
おそらく特急の交換は下山から和知へかわりそうかな
K14の京都方先頭車…クモハ221の75?
今日の帰路はアレに乗ったんだが、なんか凄くガタガタと突き上げる揺れに不安を覚えて、
その、まるでパンクしてまだかろうじて原型留めてるタイヤ履いて、
完全に潰れるまでに修理屋に持ち込めるか勝負だ!って感じで飛ばしてる原付。
そんな乗り心地だったんだが、今日の異音がどうこうな遅延と何か関係あるのかな。
それともアレがあの車両の仕様?
車輪がフラットしてるんじゃないの?
541 :
名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:14:56 ID:/V2RmaIs0
「虎屋」社員がJR八木駅を清掃 通勤利用の駅 地元美化に協力
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100224000066&genre=K1&area=K40 京都府南丹市八木町に京都工場を構える老舗和菓子メーカー「虎屋」(東京都港区)の社員がこのほど、地元のJR八木駅で清掃活動に取り組んだ。
地域貢献活動の一環で、日ごろ社員が通勤で利用している駅を美化しようと企画。社員22人が参加した。
清掃は午前10時から始め、ホームや待合室のごみを拾ったり、上下線ホームをつなぐ陸橋の窓をふいたりした。
約2時間で、ペットボトルや缶など4袋分のごみを集めた。
通勤で同駅を使っているという同社京都工場の小林修工場長(50)は「ホーム脇に空き缶などが落ちているのが気になっていた。地元の美化に協力できてよかった」と話していた。
[京都駅]園部方面快速・普通 22.3.13
05:33
06:04 23亀 38 54亀
07:(平)07 20亀 [34]胡 40 53亀
07:(土休)07 20亀 [34]胡 40 59福
08:(平)[05]福 10 26亀 43
08:(土休)10 26亀 43
09:00 17亀 38 57亀
10-15:[07] 17亀 37 57亀
16:[07] 17 37 55亀
17:[09] 18 32亀 [39]福 47
18:00亀 [09] 18 32亀 [39]福 49
19:00亀 [09] 18 32亀 [39] 47
20:00亀 [09] 20 40
21:00 20 45
22:03 27 45
23:07 24 44
00:06
[備考]
[ ]快速(二条、円町、嵯峨嵐山、亀岡以遠各駅)
亀=亀岡、福=福知山、胡=胡麻、その他園部
543 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:33:28 ID:3NMbeWvf0
全線複線化後のバラ色ダイヤを長年妄想し続けてただけに
ガッカリ度が半端ない俺
>>537 園部から京都行きは
快速の発車時間が今より
30分繰り下げになるということ??
[亀岡駅]京都方面 22.3.13
05:01 36#
06:07 23 40 55
07:(平日)(01)特 06# [12] 19 [25] 31# [37] 43 [49] 56#
07:(土休)(01)特 06# [12] 25 31# [37] 43 [49] 56#
08:[03] 13 (19)特 29 (41)特 42 57
09:12# [18] 37 (48)特 56
10-11:16# [32] 36# (49)特 56
12-15:16# [32] 36# (48)特 56
16:16# [31] 33# 44 (49)特
17:02 17 [32] 34# 45 (50)特
18:02 13# [18] (31)特 38 48
19:02 13# [18] 29 (35)特 47#
20:03 18# (30)特 39 59
21:16 36
22:00 35
23:04 35
00:
[備考]
( )特=特急
[ ]=快速(嵯峨嵐山、二条、京都)
全て京都行き
#亀岡始発
>>544 まぁそんなとこかな
今は11分発が普通で43分発が快速だけど
それが入れ替わって
15分発が快速 40分発が普通になる
547 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:29:16 ID:zeVUx2NE0
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
これにふさわしいダイヤ改訂だな…
>545
えっ、何!?
快速ついに円町スルーになるの?
ダイヤもあまり等間隔じゃないんだな
昼間だけ無理やり合わせた感じがしてならん
>>546 ありがとう。
ダイヤは正直残念だが
完全複線化まであと2週間か。
太秦〜花園間で、下を走っていたのが
遠い昔のようだ・・・
3月の時刻表を買った。要点(既に発表済の所を除く)をまとめると
◎ 昼間時の下り快速列車亀岡接続が復活
○ 始発列車・最終列車の繰り下げ
○ ほぼ全ての快速列車が亀岡か嵯峨嵐山で接続する
× 但し、夕方の上り快速の亀岡接続が考慮されてない
× 亀岡南丹両市内にある駅で上り7時台の列車(亀岡駅基準)が最も少ないのは馬堀(+保津峡)
所要時間が短縮されるのは良いが、
朝ラッシュの馬堀駅上りホームの殺人的混雑は無くなるのか不透明
ここはやはり区間快速の新設を(ry
馬堀利用者乙
嵯峨野区間からの胡麻止まりが復活してるが、朝下りわざわざ快速で直通させると言う事は、春からの京都交通鍼灸シャトルへのささやかな抵抗かな?
京都交通は馬堀シャトルも計画すべきだw
その代わり福知山直通はまた減らされたな。
557 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:42:53 ID:/w0KBFUv0
複線化で便利にはなるが気分的にはプラマイゼロみたいな感じだな。
不況と高速割引がなければ増発されていただろうな。
難しいよなぁ。
だからと言って谷垣さんに任せるのも逆戻りになり、どぉ〜んなもんだか・・・
京都6:38→下関23:38土休限定でチャレンジしたいが、各列車接続よすぎてジジババ18族であふれかえるだろうな…
福知山→京都といく場合、普通列車に乗っても京都まで
1時間後しか発車のない特急に抜かれることが無いし
逆方向だと、胡麻で抜かされてしまうんだね。
上りだと普通に乗らないと早く帰れないってのも嫌だな・・・。
>>559 何か、晩飯食いたくなる時間帯だけ見事に接続時間が長いなw
いっそのこと昼間は快速を普通にして間隔と所要時間をフラットにしてくれたほうが
ありがたい
言えてる
自民亀岡支部 独自候補見送り
京都府議補選 田中氏支援の方針
あーあ、また野中なの?何なの?
565 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:33:38 ID:SOjlldBI0
京都-福知山間は、特急「たんば」をやめて、
223系新快速8両にして欲しいなー。
停車駅は特急と同じでいいから。
無理
丹波路新快速
大阪⇔新大阪⇔高槻⇔京都⇔二条⇔嵯峨嵐山⇔亀山⇔園部⇔日吉⇔胡麻⇔下山⇔和知⇔綾部⇔高津⇔石原⇔福知山
大阪行くとかイミフ
569 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:31:37 ID:D1bIhAh+0
なんで亀山なのよ・・・
江戸時代まで遡ってしまった<亀山城
>>571 丹波路快速は大阪から引き続き京都方面へは、丹波路新快速になります。
ループ運転してるんや
おっと妄想路快速の話はそこまでだ
新ダイヤで、日中普通が20分間隔、しかも4両編成
これでは春秋の行楽シーズンの乗客はさばけないよな。
嵯峨嵐山には渡り線あるのかな?
嵯峨嵐山折り返し電車を10時から16時まで
一時間に2本ほど増やさないと
混雑しまくってしまうのは目に見えている。
575 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:32:33 ID:lCYXoYHZ0
春秋行楽シーズンの土日祝の日中時間帯は4両ではなく8両編成が多いよ
576 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:53:16 ID:2MzAWRYF0
まあ、でも複線化されたことだし、行楽シーズンくらいは10分間隔にしてもらいたいけどな・・・。
そりゃ現状みたいに4+4の8両とか、4+フチ2の6両で走る運用を混ぜてくるだろうよ。
流石に昼間全便4両て事はないだろ。運用数はほとんど変わらないんだし。
8両編成にしても結局、上りは先頭車両が激混みするんだよな
運行本数増やした方が、乗客にとっては楽なんじゃないの?
激混みしてうんざりで、次からマイカーで来られたら
今度は京都市内が更に激混み・・・。
さすがに混む時間はちゃんと増発考えてるだろ
朝下りと夕方上りだな
春も行楽ダイヤあったよな確か
各停を基本6両(4+2)、朝夕8両。快速は基本4両、朝夕6両にすりゃ、
ピークロードシフトになりそうな気がする。
たとえば、嵯峨嵐山辺りで、
「先着する快速が来たけど4両だし混んでるだろうなあ。
別に急ぎじゃないしこのまま各停で座っておくか」
って心理をうまく醸し出せたら、だけどね。
今のダイヤは各停をあまりにも蔑ろにし過ぎているから、
客心理は着座より遥かな速達性を優先、挙って快速に流れている。
581 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 18:44:12 ID:Ra7huu8DO
嵯峨で快速に乗り換えてるのは、あれ全部馬堀民という事実
なら、馬堀に快速とめて普通を嵯峨発着にといいたいけど、そうすると快速がパンクする
>>538 下山じゃなくなるぽいね
ばぁちゃんちで暇なときよくみにいったんに・・・・
嵯峨嵐山駅、2出の手前に信号機っぽいものが設置されてるな。
もしそうなら、3番線も折り返し可になりそう。
今日「きのさき」がBB編成だった。いつの間に?
(・∀・)ニヤニヤ
複線化事業着手から35年
1989年の保津峡新ルート完成から20年・・・。
長かった
587 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:21:49 ID:m4FZmlo3O
山陰の 線路増える日 平和の日
しかし京都発データイム毎時17分の下り亀岡行が嵯峨嵐山で特急追い越しとは…
JRは馬堀を冷遇してると言わざるを得ない
昼間の快速は馬堀停車の区間快速でいいと思うね
当たり前だろ、馬堀なんだから
現状でも、「電車止めて頂いてる」と感謝しやがれ
ほんとなら駅もイラネんだよ、あんな所
そんなこと言い出したら南丹に鉄道なんて贅沢
ほんとなら道路もイラネんだよ、あんな所
馬堀って昼間は乗降客少ないだろ
区間快速なんていらね
馬堀は廃止して、保津峡に統合すべき
594 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 06:37:09 ID:zbGrlBtdO
馬堀はトロッコの時期は観光客もいる
京都随一の超高層マンションが駅近くにある、馬堀。
596 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 07:56:06 ID:TRK08y+mO
京都748→福知山→城崎温泉はずっと223だったよ
乗り心地いいからいいんだけどさ
面白いな
馬堀馬鹿にする南丹民
全部同じ田舎者なのにw
朝ラッシュの快速増発の被害を被ってる気がする
馬堀
>>598 発車時間ほぼ等間隔になっただけマシと思えばいい
朝ホームが混雑してるとか言うのも間隔偏ってたからだろ
昔、馬堀から乗ってたけど、快速がないから亀岡にした。
馬堀民にとっては朝の乗り換えはめんどくさいと思う。
だからって馬堀に止めて欲しいとは思わんが
年谷川より西の住人だが、
学生時分は時間も体力あったし運賃安くなるから馬堀乗車。
今は今であれっぽっちの運賃の差がホントに懐に響くから馬堀乗車だ。
しかも駅まで徒歩。
快速停めてほしいとは思ったり思わなかったりだけど、
座れなくても構わないからすし詰めは勘弁してほしいと常々思ってる。
ホント、ロングシート+6両をデフォにしてほしいわ。
京都よりに2両ロングシート車据えて、園部方4両はボックス席とか出来ないんだろうか。
【NHK】中川緑って結構巨乳じゃね?【京都】
確かに80円の差はでかいな
二条だと90円の往復180円
つつじが丘のバスはもう少し馬堀向いてほしい
昔の並河駅が普通列車通過していたときは、千代川駅まで歩いていったなあ。
そういや大昔の話で悪いんだが
保津峡旧ルートの時は嵯峨嵐山ー亀岡間は行き違い出来なかったの?
一時間辺り何本走ってたの?
つか、亀岡とか園部みたいな田舎に住むのが悪いだろ
不便が嫌なら、便利なところへ引っ越せばいいだけ
スモッグが好きなんだろ
>>608 なんでそう思うのか分からないけど
保津峡駅(今のトロッコ保津峡駅)も馬堀駅も普通に行き違いできた。
ただ15分停車とか普通にあった気がする。
保津峡では見たことないけど、
馬堀じゃあさしおや丹後の停車もざらにあったな。
あの頃は、京都駅から乗って亀岡に着くと、
すごく遠くまで来た気がしたもんだ。
トンネルを抜けるとそこは亀岡だった
仕事帰りに花園で一旦降りて、歩道橋側の眼科が空いてるか見て、
混んでたから予約だけして戻ってきたら、まだ降りた列車が信号待ちしてた。
バスで嵯峨まで行っても同じ列車に間に合うんじゃないのか?
って同僚が笑ってたよ。
曲がりなりにも政令市の市街地の公共交通の有り様じゃねーよな。
とは思ったもんだ。
あさしおとか出雲とか昔の山陰線は不便だったけどカコイイ路線だった
617 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 17:05:22 ID:zkrNKjXl0
今も不便だよ…
618 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 22:11:31 ID:XFhvUIKI0
トロッコ列車、気分は運転手 嵯峨駅にジオラマ登場
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100305000085&genre=K1&area=K1H JR西日本で実際に使われていたマスコン(加速装置)とブレーキで車両を操作できる鉄道ジオラマがこのほど、嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅構内(京都市右京区)にお目見えした。
同鉄道がJRから譲り受け、特別に取り付けた。
トロッコ列車の発着を待つ間に楽しんでもらおうと、同鉄道が製作を依頼した。
構内の無料休憩所「グリーンオアシス」にあり、縮尺は150分の1、大きさは縦2・8メートル、横4メートル。
再現した町並みは京都市そのものではないが、保津峡や渡月橋、梅小路蒸気機関車館など京都の名所を随所に盛り込んでいる。
操作できる路線は6線あり、このうち3線でマスコンとブレーキを使用する。
ハンドルの重量感や操作の感触はほぼ実際と同じといい、運転手気分が楽しめる。
操縦には力が必要なため、残りの3線は、子どもにも使いやすい鉄道模型用コントローラーで動かす。
車両は同鉄道のトロッコ列車やJR山陰本線の221系などを用意した。
製作を担当したプロシーズ(大阪市)の山本哲也さん(38)は「本物の運転台で操作できるのは珍しい。その楽しさを味わって」と話している。
全線複線化したら本数が増えて
トロッコの逆走どうするんだとか考えてた自分がバカだった
余裕で逆走できてしまう悲しさ
ぢつはこのダイヤはトロッコ運行が全ての原点なのでした
増発する程利用客が多い訳じゃないからね。
多くの駅で対向列車待ちが無くなるだけで充分ありがたい。
623 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:53:42 ID:f1BYlY/PO
ただ京都市内は普通4本くらいは欲しかったね。
(例)丹波口駅
京都方面(現行)
09:13 26 37 57
10:33 56
↓
京都方面(改正)
09:06 20 41 59
10:19 39 59
亀岡方面データイム(現行)
15 31 46
↓
亀岡方面データイム(改正)
01 21 41
これだけでも利便性はかなり違う訳だが。
つ馬堀駅
京都方面(現行)
07:13 21 36 41 54 59
↓
京都方面(改正)
07:9 22 34 46 59
現行
京都12:09→二条12:18→馬堀12:37
(京都から28分、二条から19分)
改正
京都12:17→二条12:23→馬堀12:45
(京都から28分、二条から「22分」)
これだけでも利便性は劣ってる訳だが。
昼間なんか嵯峨までは各停の区間快速で良いじゃん
馬堀は見捨てられたんだよ
という結論を出せば満足か?
嵯峨野線は見捨てられたんだよ
が正しい
いやいや全体としては改悪ではないだろ
ただ今後見捨てられることは確実だが
>>625 7時台は5本に減った。これは確かに改悪。
その減った分が魔の9時台の間隔調整に回された。これにより9時台の30分待ちが解消。
あと馬堀を含めた快速通過駅から並河〜園部の下り昼間の有効本数が1→2本/hに改善。
どれだけの需要があるかは知らんがまともになった。
馬堀7時台の一本減少は、嵯峨嵐山で快速に乗り換えられる機会が
増えたので、そこで利用者が分散されて混雑緩和を狙ってるんじゃないの?
まあ、その減った一本分、一本の快速を止めろということになれば一番良いわけだが。
632 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:58:38 ID:vDVBCh4L0
良いわけだが ではない。
馬堀に快速が停まると多くがイライラする。
太秦駅、亀岡方面行きホーム統一のお知らせ
まあ太秦乗車で北上するなんて学生ぐらいだから構わないが、
降車客は爺さん婆さんも少なくないんだから少しは考えて欲しいところ。
>>633 複線になれば当然こうなることは分かってても
太秦ユーザーにとっては改悪に思えるわな
太秦は駅裏等周辺住民が全てだろ。
騒音が丸被りになる島式ホームにしようなんて絶対に無理だであれは。
相対ホームは一応防音壁になるし。
太秦はもう一つ出口作る計画があったらしいね
太秦駅は、京都線の桂川、島本みたいな島式ホームの橋上駅にできなかったのかな?
スペースに余裕がないなら、なおさらホーム2本はまずかった。
それほど設置が古くないのに、南側の家に張り付いているような2番線とか、駅の
設備が変だなと感じる。根本的に設計ミスのように思えてくる。
あんまり太秦に関してJR責めるなよ
あの駅周辺の状況を考えたら駅が出来たこと自体奇跡だろ
>>638 文句言うなら、オマエが駅南側の土地を買ってJRに寄付しろ
>>641 お前、どこで脳みそ落っことしてきたんだ?
いや、
>>641 は、生まれつき脳みそなんて待ってないよ。
人間になり損なった劣等生物だから。
>>642 どうやら何のことだかワカランらしいね。じゃあ偉そうな口叩くな。
>>644 お前、どこで脳みそ落っことしてきたんだ?
ID変えてジサクジエンですかw
>>644 つまらんことを書き込んでると、お里が知れるよ、君
さぁ、キチガイ ID:D/5QdRjw0 が火病りだしてきやがったよw
またID変えてご苦労さん
お前が
>>640みたいなこと言えるほど把握してるか試してるんだよ
何か卑しいチョンがホルホルしてるスレですね
どうせ南丹あたりの厨房なんだろうが
大きなお世話ってこと
まあお前が京都市内の事情を語るのは百年早いってことだw
今日夕方に乗ったら丹波口〜嵯峨嵐山の各駅で保線の人だらけだった。
>>655 右京区は京都じゃありませんからw
残念!
今日切り替えだからな。
久々に荒れてるな
>>657 そんなとこにある駅に興味を持つお前も同じレベルだよw
京都のことを語ってよいのは、
今出川、堀川、五条、鴨川で囲まれた範囲内に住んでる者だけ。
>>660 その線引きが既に歪んでいて住んでないことバレバレ
右京区なんて京都じゃないな、確かに
つか、人間住んでるの? あの辺りって…
>>661 南丹って言われた時に否定してないからお前はもっと田舎モンだが
>>662 住んでないのはオマエだろ
京都のことに口を挟むな、知ったか野郎
あんまりからかってやるなよw
右京区は京都郊外の中でも特にアレなんだし…
まだ質問の意味が分かってないのはお前が市内中心部に住んでない証
残念だったな、南丹猿
www
>>667 負け犬の遠吠えw
みっともない奴だな…
>>667 お前、他所の人間のクセして、京都のことを語るな。
これが郊外の田舎もんクオリティw
(自称)京都人ww
メ欄に半角でスペース一文字入れる椰子にろくなのがいない件。
>>673 お前が京都人なら少なくとも一つは何のことか分かる
両方分からないならお前が京都人で無い証拠
そもそも両方わからない京都人がいてもおかしくない
だから証拠にならない
それは無いぞ
どうやら京都人の定義についても叩きなおす必要がありそうな件。
上京・中京・下京(東山は場所にもよるか)に何代住んでるかどうかかな?
京都なんて田舎。
山手線以内以外は一山百文
嵯峨野線遅れてないってことは工事は成功したんですね
清水踏切で、警報機が鳴るタイミングを調整してたよ
花園〜嵯峨嵐山の前面を覗いてみた。
花園:園部寄のポイントは撤去
太秦:京都寄のポイントは残存、園部寄のポイントは撤去
嵯峨嵐山:
京都寄のポイントは下り→上りが設置、上り→下りが撤去
亀岡寄のは4番線→3番線のポイントが設置、2番線→3番線のポイントは撤去
2番線のホーム亀岡寄の柵が一部撤去、京都寄の仮設ホームは残存
何故嵯峨嵐山はダブルクロッシングにしなかったんだ…
あ、そういや、夕べ太秦駅前で工事車両がやけに止まっているなと
思ったら、その工事関連だったのね・・・
嵯峨駅で最大12分バカ停暫定ダイヤですよ、金曜まで。
嵯峨野線複線化記念列車が走るけど
撮り屋さん自重して欲しい。
そんなパニックになるようなもんじゃないよ。
689 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:39:35 ID:Kd2T1tq60
欲しい
690 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:43:37 ID:WW9CkNCtO
京都駅付近だけ単線で、他は複線で運転してたね
大宮通りのところで、単線→複線となるところ。
もう少し緩やかに出来なかったものかと思うが・・・
片開きって制限どれくらいのまであったっけ?
可動式ノーズとかつけてくれたらましになるかもな。
あそこは制限60だな
しかし梅小路のカーブも60くらいじゃなかったか?
694 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 06:14:19 ID:dJOP4DeZO
>>692 可動式ノーズで制限緩和できるのは直線側だけで、それも110km/h以上の領域での話では?
分岐側はフログ#が律則してると思う。
うんこうんこうるさいんだよ
>>687 何年か前に、嵐山付近の踏み切りで
撮り鉄による線路侵入で遅延トラブルってあったような。
697 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:58:20 ID:FnaW3bZ+0
>>687 朝夕の快速以外は目新しい変化はないからね。
正直残念とは言わないけどもう少しと言う感じかな。
9時後半〜10時代の30分近く空いてたところも解消されてる?
699 :
並河:2010/03/09(火) 15:32:05 ID:9zGr8OWK0
9時後半〜10時代に限らず、30分近く空くことは当たり前ですが・・・
昼間は快速無しで15分間隔の方が良かった気がするなぁ
702 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 22:32:03 ID:pnocRFJY0
JR山陰線、快速増や時間短縮 園部―京都複線化 13日から新ダイヤ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100310000103&genre=C4&area=K40 JR山陰線の園部−京都間の複線化工事が13日に完了し、新ダイヤでの営業がスタートする。
快速を中心に増便され、所要時間も短縮される。
ダイヤ改正をうけて、沿線の路線バスはルートの再編や増便などを図る。
JR西日本によると、平日の京都駅行きの上り線は、快速、普通で計4本増の計77本となる。
快速は、朝の時間帯が2本増の5本、午後4時〜7時台も1時間に1本ずつ新設される。
亀岡駅発の普通は25本で変わらない。
下り線は快速、普通で計5本増の計77本が走る。
快速は、朝に2本新設、夕方に2本増発される。
亀岡駅止まりの普通は2本増の25本になる。
上下線とも京都−園部は15分〜4分の短縮となり、両駅は最短で36分、亀岡−京都は最短20分で結ばれる。
また園部駅では綾部方面との接続ダイヤが改善され、乗り継ぎ時の待ち時間が少なくなる。
一方、亀岡市はダイヤ改正に合わせて、ふるさとバスに「並河駅コース」を新設する。
京都学園大から穴太寺などを経由し、並河駅に乗り入れる。
また、ほぼすべての路線で運行本数を増やし、新たに低床バス車両を1台走らせる。
13日〜31日の期間中、全路線乗り放題の記念乗車券(千円)も発売する。
南丹市営バスも、全16路線のダイヤを再編する。
美山園部線(JR園部駅−美山町自然文化村)は、平日ダイヤのルートを一部変更し、園部高を経由する。
日祝日は、JR日吉駅−美山町自然文化村の運行とし、現行から1往復増の4往復とする。
複線化のタイトルなのに写真はバスなんだな
つか全文コピペ長いからやめろ
704 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 19:36:05 ID:SFB+Kb1Y0
複線化記念入場券って2揃いの入場券より競争低いですよね?
そんなの全駅余りまくりだろ
>>701 そのほうが全体的に恩恵を受ける人が増えそうなんだがな
昼間はやめたらいいとおもうが、ダイヤやり直すのが面倒とかか
山陰線で「撮り鉄」警戒へ 京都、複線化で記念電車
13日のダイヤ改正でJR西日本は山陰線京都―園部間の34・2キロを複線化し、13日午前、一回限りのヘッドマークを付けた記念電車を走らせる。
JR西は、鉄道撮影の愛好家「撮り鉄」が集まるとみており、運行妨害を警戒、警備態勢を強化する。
丸い形のヘッドマークは、桜の花をあしらい「祝 複線化開業」と書いたデザイン。車両は同線の普通や快速で使われている「221系」だが、
同社は、田園風景をバックにヘッドマークを付けて走る姿が愛好家の関心を呼ぶとみている。
JR西は当日、複線化区間のすべての駅のホームのほか、通行量の多い踏切数十カ所に計約100人を配置。
記念電車とその前を走る電車には運転席に係員を乗せ、不測の事態に備える。
複線化工事は7日に終了。13日から同区間の最速電車の所要時間が4〜11分短縮、朝夕の通勤時間帯の快速も増発する。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010031201000016.html
千代川-八木間の撮影名所や嵐山付近は要警戒だな。
709 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 21:58:24 ID:dm4ALbZy0
>>706 今回は不況や高速(どちらかと言うと後者)による収入減少で見直しが優先されたから仕方ないよ。
特急以外の高速手段も残しておかないといけないし。
それはそうと明日は複線化開業初日で現場レポを期待しているけど、
去年末からソフトバンクを除く携帯の規制が続いているから難しいだろうね(少ないだろうね)。
710 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 22:31:40 ID:6vDukJfv0
北陸&雷鳥、先ほど金沢駅出ました!
711 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 22:35:08 ID:w8tSE+S10
さよなら113系
20年間御苦労さまでした。
712 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 22:38:10 ID:6vDukJfv0
只今、京田辺駅。207系の解放・増結作業、まもなく見納め…。
0時の終電はもう221系に差し替えかな?
高校の通学のときから慣れ親しんできた113系がなくなるのは
ちょっと寂しい気もするな
終電は221だったよ。たぶん284Mが最後の嵯峨野113だった。
もう嵯峨野線であのジョイント音聞けないと思うと寂しいよ。
やったああああああああああああああ
嵯峨野線から走る公害車が消えたああああああああああああああああああ
つ183系
京都900の園部行きが4両にスケールダウンorz
改正前(京都903)は8両でマターリしてたんだが…。
各駅に警備員最低1名+西関係者(社員or西メンテ)最低1名(駅により差異あり)配置で万が一に備えての体制。
保津峡駅ホームに鶏鉄らしき椰子がいました。
記念列車に乗ろうと園部までいく電車で、政治家らしい人と、
国交省関係者らしい人も一緒だったわ
なんか見覚えあると思ったら
電車移動するとは珍しいが、確かこの人元JR社員だったような
721 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 09:58:46 ID:IhXHN3+E0
嵯峨野113系は定期ダイヤでは一応昨日で撤退したが桜シーズン等の行楽ダイヤでは221系不足で復活しそうな気がする。
しないよ
ラッシュ時の増結増発分がそのまま昼間も走るだけ
電車によっては、鉄警の警官が乗車してるわ。
724 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 10:11:29 ID:1CiQF8Zj0
入場券どう?
記念入場券ゲット(^o^)/
726 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 10:24:38 ID:61jNvNJ90
園部、スタンプラリー記念ストラップ終了大津…。
ICOCAぷくぷくシールたるものをゲッツ。
728 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 12:08:19 ID:Zzpizve/0
記念ストラップは先着200名だけど、
何時ごろまでに園部にいったらもらえる?
730 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 12:24:35 ID:Zzpizve/0
>>729 明日ストラップもらいに行こうと思ってるんだけど、交換開始時刻の8時には
園部にいたほうがよさそうみたいだね。
昼間にフチ編成を見る事が全く無くなったぽい。
とにかく普通、快速問わず4両の電車しか来ない。
園部に10編成近くがニート(フチ編成も含む)
732 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 13:00:34 ID:N8xvWGWaO
733 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 13:03:54 ID:0WwJPbLW0
チッ、全然改正されてないじゃないか。
本数は増えてないわ編成両数は減らされるわ
スタンプラリーの用紙の説明、紛らわしい。
実施駅:丹波口〜園部間の各駅(保津峡・吉富駅は除く)
て大きく書いてあるから亀岡で一つ押して、
もうひとつは園部駅で押したらいいかと思って園部駅にいったら
「丹波口から八木の間の駅のスタンプなんです」と言われ何も貰えんかった。
・・・ふざけるな、いらんわ。
>>734 おいらもそれ言われて、八木駅まで戻ってスタンプ押して園部駅に再来したら、ストラップは全部出たと言われやむなく代替品を貰ったでござる、の巻。
代替品ってレアモノ?
ありきたりモノ?
今JRの緊急車両が馬堀に向かっていったけど何事?
トロッコの時期じゃないし、霧はかかってないし、
アホ鉄がまたなんかやらかした?
738 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 15:11:46 ID:Zzpizve/0
>>737 さっき記念入場券買いに行った時はなんともなかったのだが。
帰った後に何かあったのか・・・?
今年は紫の冊子の時刻表作ってないの?
京都で聞いたら、長い1枚の紙渡された…
thx
ありきたりモノか。
「吉富」や「保津峡」「嵯峨」の駅名標付きイコちゃんチャーム/根付けとかだったら今直ぐダッシュなんだが。
>>740 ありがとう
改札かけずりまわって何とかゲットできました
>>737 トロッコはもう走ってるよ。
足のばして福知山まで行ったけど、しかし183系は乗り心地悪いわ。
綾部から福知山の間だけでも223系の乗り心地が良い。
特急は来春まで待ちですな。
特急は上下交換は和知でほぼ同時到着。
朝夕は日吉で交換になってるな。
このタイミングなら、園部〜綾部の複線化はいらないだろ。
むしろ線形の改良の方が効果があると思う。
土曜日の早朝は初めて下り方面で乗ったが
京都6:38分発を亀岡から乗った時、上り京都行きよりも
混んでて座れないほどだったw
いつもあんなのか?
多くの女子学生が旅行カバンを持っていたり
西アジア系の外国人が多く乗っていたりと
なんか異様な光景だった。
>>743 上り特急遅れても和知から割と近い立木駅で交換できるからいいね
746 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 19:22:22 ID:ZIlHz0Ca0
噂の804TがA0234で8両に増強されてました!
問題は、平日や…。
749 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 20:19:31 ID:1CiQF8Zj0
複線化入場券、完売駅あるかな?
片道は新しいからか、ロングレールだからかスムーズ、
もう片方の線路はガタンゴトンいうのもなんか変な感覚
ちゅーか馬堀-京都間だと一切複線化の恩恵受けられんわ
快速はアッサリスルーだし乗ろうと思って嵯峨まで行けばその時間内に京都着くし
死ねよ
帰りだって快速乗っても嵯峨で乗り換え、ヘタしたら待ってる車両がねーし
死ねよ
オマケに俺様はかつて馬堀丹波口とゆー史上最悪の区間を利用してたからな
マジ終わってたわ
朝も快速は使えん二条で数分止まる丹波口もボケ通勤客で出口は狭いし
あ゛ークソだわ
大体20年前に完全複線化しとけや!何の意味もねー
2007年度一日平均乗車客数(前年度比 計-585人/日)
丹波口 4,827 ( -36)
二条 11,906 ( +144)
円町 6,830 ( -167)
花園 3,950 ( -140)
太秦 4,310 ( -54)
嵯峨嵐山 5,317 ( +147)
保津峡 263 ( +3)
馬堀 4,689 ( -1)
亀岡 9,618 ( -259)
並河 3,055 ( +60)
千代川 2,122 ( -42)
八木 1,631 ( -32)
吉富 413 ( +87)
園部 4,475 ( -120)
船岡 66 ( +5)
日吉 350 ( -26)
鍼灸大学前 385 ( +15)
胡麻 366 ( -34)
下山 139 ( -9)
和知 189 ( -6)
安栖里 33 ( -0)
立木 11 ( -3)
山家 41 ( +3)
綾部 1,475 ( -31)
高津 55 ( -0)
石原 347 ( -4)
福知山 3,921 ( -71)
上川口 90 ( -3)
下夜久野 109 ( -0)
上夜久野 117 ( -11)
753 :
並河:2010/03/14(日) 00:08:50 ID:/5Wjyd/L0
でもわたしのところより本数多いし、いいじゃないの・・・
20代前半で嵯峨野線(当時は山陰線)で通勤していた人が
いまや50歳代になってしまってできあがったってか・・・。
長かったなー。
当時の保津峡トンネルの難工事のことや、二条花園単線高架化へ
の建設Goサインの新聞記事の切り取りを懐かしく見てるわ。
755 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 00:31:20 ID:KCNsfvOVO
交換待ちの時間がなくなるだけでも大きいよ
>>753 並河駅 京都方面
07:08(快) 15 21(快) 33(快) 39 45(快) 59(快)
馬堀駅 京都方面
07:09 22 34 46 59
7時台上りで見れば、馬堀より並河の方が本数は多い。
>>755 昼間時の京都毎時17分発亀岡行は嵯峨嵐山で特急の通過待ちが存在する。
>>753 ホーム片面しかなく、客車は通過を喰らっていた時代から爆発的に本数も増え、今や終日有人駅にまで昇りつめたじゃまいか!
もはや簡易改札機の意味が無くなったし。
>>758 吉富駅も該当。
但しこちらは終日無人駅だが。
>>757 来年あたりのダイヤ改正で
『嵯峨嵐山駅での特急退避を無くし
亀岡駅まで逃げ切ります!!』
っていうことになりそうだね
市内に嵯峨円町四条京都だけの駅の構成だったら良かったのに
最初から単線でもあまり問題はなかった
カスみたいな駅がチョロチョロ増えたせいで待ち時間が発生してただけ
>>760 今秋のダイヤ改正での可能性もあるだろう。
亀岡駅まで逃げ切れば特急列車との接続も可能になるし。
文句あるやつは便利な場所に引越せよ
いっそのこと土日は特急嵯峨嵐山停車で
766 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 11:01:43 ID:3iasplH40
沿線発展 高まる期待
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100314-OYT8T00043.htm JR京都〜園部完全複線化
複線化事業が完了したJR山陰線の京都駅(下京区)〜園部駅(南丹市)間約34キロで、新ダイヤが13日、スタートした。
快速の増発や京都市と丹波地域の移動時間短縮が図られ、関係者らは沿線の発展に期待を寄せている。
下京区のホテルで記念式典が開かれ、両駅や亀岡駅では記念列車の出発式や関連イベントが行われた。
京都駅〜園部駅間は1899年に開通し、1990年に全線電化。
複線化事業は89年に始まり、2003年からは、それまで単線だった京都〜二条、花園〜嵯峨嵐山、馬堀〜園部の3区間の計約22・8キロで実施した。
今回の総事業費は約233億7000万円で、花園〜嵯峨嵐山間の高架化で踏切を減らしたり、嵯峨嵐山、亀岡両駅の橋上化なども進めてきた。
完全複線化により、電車の行き違いでの待ち時間がなくなり、京都〜園部間が4〜15分短縮され、快速では最短37分。
また今回のダイヤ改正で、朝夕のラッシュ時に快速電車など計9本を増発した。
さらに昼間の普通電車の運転間隔は、10分おきと等間隔になった。
京都駅では、出発式で関係者がテープカットした後、一日駅長の市立梅小路小5年の福田乃杏さんの手信号で午前9時30分、記念列車が出発。
右京区の会社員北村真理子さん(26)は「南丹市に祖父母が住んでいて、よく利用するので、時間が短縮されるのはとてもうれしい」と歓迎していた。
亀岡駅では国鉄以前に「京都鉄道」を興して現在のこの区間の礎を築いた田中源太郎氏を顕彰する碑の除幕式が行われた。
記念式典には、JR西日本や国土交通省、沿線自治体の関係者約350人が出席。
山田知事が「南北を縦断する府民の幹線鉄道として、また観光客の足として、便利になった。地域発展の原動力にしたい」とあいさつ。
山陰線京都中部複線化促進協議会長の佐々木稔納・南丹市長も「念願がかなった。これを起爆剤として沿線地域のさらなる発展に努めたい」と述べた。
JR西日本は14日、丹波口〜園部間(保津峡、吉富を除く)でスタンプラリーを行う。
また4月30日まで、各駅で台紙付き記念入場券を販売している。
昼間10分おきに来たら誰も文句言ってないってw
>>764 アッパークラスの人間にはむしろ嵐山まででも特急に乗ってもらって
混雑緩和と増収をはかってもいいな
アッパークラスw
嵯峨嵐山特急停車は意外と増収見込めるかもな
検札追いつかずに特急料金取りっぱぐれるのがオチ。
京都駅に特急用中間改札でも作るなりしないとな。
南海とか近鉄のやり方とか参考になるんじゃね
亀岡から二条まででも特急に乗る人いるけどしっかり検札されている。
まあ、乗客の少ない時間帯だったからかも知れないけど。
二条→京都間はけっこうただ乗りしている奴多い。
昨日の土曜日昼間は4両編成では混んでたなあ。
これからの時期は最低6両繋がないと駄目だろ。
桜シーズンになると亀岡行きは8両で。
>>775 つ「2000人〜7000人」
八木はその範囲外じゃないの?
>>777なら嵯峨野線を7両で7分間隔で運転される日が来る。
>>777 10月ダイヤ改正内容
○嵯峨野線の運転間隔を変更し、快適な新型通勤電車を投入します。
嵯峨野線運転間隔:
(変更前)昼間時20分ごとの普通電車と1時間に1本の快速電車
(変更後)昼間時7分ごとの普通電車
嵯峨野線運転時間帯(園部駅基準):
(変更前)4:45(初発)〜23:19(終発)
(変更後)12:00(初発)〜12:07(終発)
車両編成
(変更前)4両編成
(変更後)7両編成
779 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:37:12 ID:eytKJTdZ0
昨日、東京出張の帰りに使った。
園部までガンガン飛ばすね。複々線の効果絶大だね。
今のラッシュ時ダイヤみたいな昼間ダイヤになると夢見ていたあの頃w
>>732 その人だったな
話の内容など書いてはいけないだろうが、
動免持ってるなんて話してたなぁ
三日月って滋賀県だろ、何しに来たんだ
京都亀岡が普通で最速25分と速くなったな
前は夕方ラッシュ時の快速で25分かかるのがあったからな
しかも嵯峨嵐山で特急退避しても31分だし
前は普通に走ってて30分かかってたしな
788 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 18:21:50 ID:SiGOX15t0
今日は入場券どう?
789 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 18:48:57 ID:8/AT66sr0
嵯峨嵐山の自動放送が本線並に詳細なんだが。
まるでウンコ管理システムを導入してるかのように。
嵯峨嵐山はJR西日本観光客争奪本部だからなw
花園を花園妙心寺に改名して妙心寺にイベント連発させれば
観光客呼べるのに
>>790 亀岡と同じじゃね?
全部、統一すればいいのにと思う。
二条も少し変り、円町は女性のみ、とばらばら。
今回、奈良から京都に転属してきた221系は、以下の3編成でOK?
NA411(42)→K20
NA413(66)→K22
NA414(68)→K21
>>793 奈良区から転属ってことは、奈良区の221運用少し減ってるのん?
796 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 02:52:13 ID:nzU6dS150
特急「はるか」の始発・終着駅に、園部駅も加えて欲しいなー。
京都−新大阪間は車内ガラガラだし、
少しぐらいは園部−梅小路−新大阪−関空に変更しても
文句出ないんじゃないかな〜?
丹波地域から大阪方面へ乗り換え無しで行けるのは、
バスも含めて現在は無いわけだから、
乗客増えると思うけどなー。
>>795 ホシからB1が転属して、NC・NBの組み替えもしたから言うほどの運用減にはなってないが・・・
多分、もう1本ホシからB編成が転属すると思う(でないと両数が合わない)
NB+NAによる大和路快速がNC単独に置き換わるのではないかな
B編成(6連)2本ナラ転属→NA(4連)3本キト転属→ナラNB(2連)・NC(6連)各1本4連化(NAに変更)
結果、NAとNBの運用が1減でNCの運用は1増という事になるかな?
スレ違い失礼
>>796 余計ガラガラになるだけじゃないかい
京都からの関空利用っていうのが本来の目的なんだし
妄想で止めとこうな。
なら午前中に園部発京都経由関空行きを試験的にやってみたら面白いかも
亀岡、二条停車で
いらん
ま、仮に大阪方面直通に限らず、京都スルーの列車でも設定されたなら、
特急の誤乗車防止に281系みたく色モノ投入ってアイディア自体は視覚的に有効ではあるな。
それとは別に、「はるか」自体も関空までじゃなくても、
新大阪・天王寺に急ぎたい向きには便利な列車だし、
俺なら導入されたら用向き無くても乗ってはみるわ。
その際にどうせなら関空特急として舞鶴・福知山から走らせりゃ、
京都府に色々たかってボれるとは思うが。
いらん
もう関空特急自体いらん
もう関空自体いらん
805 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 14:53:35 ID:nzU6dS150
>>799 嵯峨嵐山も停車で。
外国人観光客が嵐山観光するのに乗るよ、きっと。
きっと とか 面白いかも
じゃ絶対やらん
嵯峨野線とはるかはもっとも乗り換えしやすい位置関係なのに何言ってんだ
こいつら
>新大阪・天王寺に急ぎたい向きには便利な列車だし、
天王寺から京都は俺も利用するけど
新大阪はさすがに新快速だろ
同時発車の新快速のが早いしな
あー、嵯峨野線直通ではるか相当が誕生したならってつもりで書いてたもので。
大幅に言葉足らずでしたね。
さすがに自分も普通に京都から新大阪まで乗るなら新快速ですよ。
811 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 19:14:06 ID:qs72VdVhO
>>797 ホシからもう1本奈良に行くB編成も同様にするんだろうね。
812 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 19:26:34 ID:9WjdmhNh0
二条で入場券購入。
裏ナンバーは1984
813 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:45:25 ID:cKC6c4/a0
紙細工の車両作り人気 園部駅 複線化記念イベント
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100315000032&genre=K1&area=K40 JR山陰線園部−京都駅間の複線化完了を受けて14日、京都府南丹市園部町小山東町のJR園部駅で記念イベントが催された。
同駅西口広場に設けた特設会場で、記念切符販売や複線化の歩みを振り返るパネル展示が行われた。
山陰線で長年活躍したオレンジと緑色の車両を紙細工で作ったり、ストーンペインティングの体験が人気を博し、模型車両の運転に目を輝かせる子どもたちもいた。
1990年まで同駅ホームで販売し園部名物として親しまれた「鮎寿司(あゆずし)」「栗(くり)めし」など駅弁の特別販売は、用意した100食が1時間ほどで売り切れる好評。
好天に恵まれて多くの親子連れが詰めかけ、節目を喜び合った。
せっかく複線化したのに普通が15分間隔で運転されないのは残念
816 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 17:26:07 ID:aRe9WaUJ0
前のぞろ目の時と違って、少ないとこでも500枚くらい、多いとこで2000枚以上(どちらも推定)用意してるんだからそりゃマターリするわな。
>>814 複線化と15分間隔、これいこーるではないのですよ
冗談はともかくとして、沿線民として15分間隔になることを望んでいたのは確か。
他線区で減便のある中、全体的には本数増えただけでもマシだけどね
一番増やして欲しい時間が増えてるし
でも複線になったのだから、
昼間でも普通は1時間に4本は欲しかった。
まあ単線時代と違って反対列車の待ち合わせがなくなるから、
全体的にスピードアップはしてるし、ダイヤは乱れにくくはなる。
特急は恩恵を受けているよな。
並河のあんなところが行き違い撮影のスポットになるとは思わなかった。
撮りたくなるような魅力的な車両が走ってないって辺りが問題だが。
記念入場券二条駅みどりの窓口前でまだ頑張って売ってた
よっぽど余ってんだな
どうやら千代川と八木だけ売り切れてる様子
>>824 なんで千代川と八木だけ?
マニアが赤い18きっぷ買いに来たついでに記念入場券も大量に買い込んだのかな。
ソースは二条駅の張り紙
単純に用意した分が少なかったんだろうと
そして二条はたくさん用意したばっかりに手売りの刑に
>>825 八木千代は500枚くらいしか販売しなかったと予想。
二条は2000枚以上2500枚くらい割り当てられたんじゃなかろうか。
明日の朝まで残ってるかな?
残っていたら買おうかな。
>>821 今のうちにたっぷり撮影しておいた方が良いぞ、183系を。
830 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 17:40:56 ID:YDUwbv660
土日限定の京都→下関普通・快速乗り継ぎ、挑戦した人、予定のある人いますか?
>>830 この春は都合がつかないから諦めたけど、
夏の18切符シーズンには挑戦したいなあ。
832 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 11:23:03 ID:6Cg536L00
ダイヤ改正から1週間。
乗客は増えたかな。
増える訳ない。
平成になった頃は下関から京都まで山陰線経由で一日で特急や急行を使わずに行けたんだよな
特急あさしおに乗りたいなと思ってたが一度も乗らず仕舞い
はまかぜに今のうちに乗っとけ
和田山から先だったら同じことだ
駅の発車案内、時間きたらその電車来てないうちからが消えたりしてややこしいな
こういうのも解消されるかと思ってたら
夜光鈍行「山陰」復活
18キッパーばかりだろうけど
ここはグリーン車専用にしてさ
>>837 あれって駆け込み防止じゃないのか?それとも遅れててもそうなる?
架線付着クオリティ絶賛発生中orz
2時間近くも掛かったのか…。
【嵯峨野線】 電線の確認 列車の遅れ 3/20 23:50現在
影響線区:
嵯峨野線 (京都〜園部) :遅延
21時30分頃、嵯峨野線:嵯峨嵐山駅付近の電線に飛来物が付着したため列車の運転を見合わせていましたが、飛来物の撤去が完了し23時23分に運転を再開しました。
しかし入場券いまだにあまってるな
太秦、千代川、八木のみ完売
二条駅の張り紙の情報より
相変わらず二条では頑張って特設ブースで売ってるが、
1週間以上たったらもう駄目だと思う
一般の商売でいう死に筋商品だあれは
企画切符なんて賞味期限過ぎれば誰も買わない。
奥でも入札する人少なくなったし。
記念として売らずに、素直に硬券入場券を(限定枚数で)常備して
記念台紙をセットにして売ればいいんだよな。
あんな紙質の硬券なんて硬券じゃない。(まあ、硬券タイプなんだが)
保津峡も開通初日だけ係員を保津峡駅に出張させて
売れ残れば、それ以後は亀岡駅で売るようにすればよかったのに。
ま、4.30までとか余裕を持たしてあるんだし、最悪それまでに売り切ればいいんでないのか?
まあ二条駅員の必死ぶりを見ると、売り切る事が出来ないんじゃと思ってるかもしれないが。
>>844 複線化記念入場券、保津峡と吉富はないよ。
今週末まで嵯峨嵐山に残ってたら買ってあげるよw
「一応」並行してる中小私鉄までもが単色化する件。
小豆電車軌道のことですね
土日の昼間の4両は混みますね。
鉄道は詰め込んでナンボですから仕方がないですが・・・。
今回の改正、詰め込み強化がメインだったような気がしてならない
先日の3連休の時でも4両で運転していたのか・・・
乗客へのサービス向上精神が足りなさ過ぎる。
三連休だったけどまだ桜シーズンじゃないからかな?
その時期が来れば8両になるんじゃまいか?
いくら転クロが快適とは言っても、市内では座るレベルの問題じゃなくなってきてるわな。
増結が出来ぬのなら、4両のうち京都寄り2両はロングにして詰め込める様にしたほうがマシ。
855 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 00:53:12 ID:v74ag1NC0
いつ乗っても慢性的に混んでるし、客もクズ学生が大半だし、
シーズン中は田園都市線並みの混雑になる…
この路線のいい所があったら教えてくれ。俺には見つけられない
祝日休日はいつもよりちょっと遅い所が激混みになったりするんだよな
9時〜10時にかけて本数が減ってきたところに4両だとかなりきつい時が多い
JR的にはつめこめるならばそれが一番効率いいんだろうけどな
福知山〜豊岡って、223-5500から113主体に変ったの?
去年行った時は223ばかりだったが
今年改正後行ったら113ばかりだった
5800番台のS33がまだ生き残ってるな
ロングの話がよくでるけど2列+1列でもだいぶ立ちやすくなるとは思うけどな
関空快速で導入済みだし京阪の新車もそれだし不可能なことではないだろう
860 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 21:50:06 ID:2uPo1Ndx0
京都駅のホームの構造を変えない限り無理だろうな。
ロングにしても先頭車両に偏る事には限りないし。
ただ朝夕はロング車両が欲しいね。
京都駅の32・33番線あたりから地下通路作ればいい。
ビックカメラに行くのだってまわらんとだめだしな。
とりあえず分散して欲しいわ
文化財からガラクタ級まで何やらいっぱい発掘されそうですが、よろしいですか?
863 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 11:09:34 ID:e64gIuxD0
結局京都がそれが問題で完成の遅れや工事費が増大する。
二条ー花園の複線もそれで遅れた。
>>862 ビックカメラのさらに西側に跨線橋を増設、新・西洞院口として設置とか。
もっと言えば、近鉄も含めて西側に全線跨線橋を設置してほしい。
ああ、地上工作物でも地下は掘り返すもんな。。
ホンマやりにくい町やで…
あれほど評判が良かったはずの221系がまさかの4両連発で評判悪くなるとは。
まあ転んでもタダでは起きないJR西日本だからね。
>865
駅ビル付近はビルの構造物を利用して階段と橋桁を据え付けて、
線路上は架線柱の用途を変更して基礎を流用して再整備するなら、
跨線橋設置もそれほど難儀はしないと思うよ。
あくまで歩道である分なら、だけどね。
でも西にことだから、やるなら商業施設併設を目論むだろうから
多分に地下道建設並のコストが掛かる真似をするだろうけど。
>>863二条ー花園間で何かめぼしいもの出て来たの?
二条〜花園は工事早かったような
東西線も二条〜天神川は早かったし
しかし昼間に快速走らせる必要あるのか?
嵯峨野線なんてどの駅の利用者もどんぐりの背比べなのだから、全部普通にして15分ヘッドで新快速に接続させればいいんじゃ
色を見るだけだと対抗心むき出しのように見える
>>870 まぁそれはそうだわな。
だが、止まらないって気持ちいぞw
円町は出世駅ですね。
駅がない所に駅が出来て、その後に快速停車駅になる。
昔からあって普通しか止まらない駅はたくさんあるのにね。
今後、観光シーズンの土日に増結せずに4両オンリーで走ってほしい。
嵯峨嵐山→二条の間はラッシュ並みになるでしょう。
ロング車じゃないから積み残しも出そう。
新今宮で内回り大阪方面行大和路快速の積み残しを見たことがあるが、それと同じになるでしょう。
もっともっと乗客を詰め込んで乗客を圧死させて下さい。
そうすれば、車内に「ゆとり」を作るのではないでしょうか。
ま、円町は何故無かったかが不思議なくらいの立地だからな。
おちんちん電停廃止以来20年以上駅無し状態だったし。
次の土日は増結増発ダイヤ
円町駅の近所に住んでるが、ほんと便利になった
特に飲食店関係の充実。
あと書店さえできれば完璧なんだが
確かに書店が無いな
太子道近くのコミックショック、潰れたんだっけ。
昔、丸太町東入ルの小さい方のニノミヤPCXタウンが閉店するとき、
買い手候補の中に大垣の名前があったと聞いたことがあるんだが、
結局その時は買い手が付かず
結構長い間北円町のでかい店とニノミヤが並立してたことがあったんだよな。
>>879 コミックショックで残ってるのは
八条口 高野 新堀川 深草竜大前
それ以外は去年中にみんな潰れた・・・
>>874 出世駅といえば奈良線の六地蔵とか京阪の丹波橋もあるな
>>866 奈良線の103系と交換トレードできれば丁度いいかも
>>867 すばこ級のエキナカ併設なら酉も喜んでやるだろう
たまにしか京都駅寄らないけど跨線橋増設は一刻も早く所望したい
現状、1本しかない跨線橋は客の流動が整理されておらず非常に危険
丹波橋は昔、近鉄と京阪が相互乗り入れしていたそうな
>>873 新快速が来てから15分待たされるよりマシだろう
>>866 詰め込みが効かないのはクロスシートの宿命だからな
それに京都駅の構造上どうしても前に乗客が集中する
>>870 ちょうど新快速と合わない感のある電車が結構あるのが辛いな
滅茶苦茶走ったら間に合うと言うパターンが一番悩ましい
運転士同士の会話で「回生が効きにくい、失効しやすい」
みたいなことを言ってて、そういうシーンにも出くわしたことあるけど、
この路線は本数が微妙だからなのか車両側のせいなのか
新快速の発着時間と近鉄特急(急行)の発着時間が同じだから接続させる意味は十分にある
ちょうど3線あるんだから5分に発車10分に入線20分に発車25分に入線…を延々繰り返せば良い
問題は奈良線の存在か、敵に塩を送るようなもんだからな…
嵯峨野線が増発出来ないのは騒音問題のせいじゃないの?
もしそうなら増発は絶対無理だな。
騒音はどうだろな、113系の時よりはるかに静かになったと思う。
トンネルから出てくるのも221系・223系か113系かどちらが出てくるかわかったし。
丹波口駅付近の振動については221系になってから知らんけど。
>>885 増発じゃなくても快速を普通に格下げすれば良いだけ
ていうか騒音問題に関しては113系が悪いだけなんじゃないの
なんか騒音低減する工事やったんじゃなかったっけ。
防音壁つけたり、バラストまいたり。
本格的な騒音対策は新線部分の評価待って
それ見てから府市に打診するって手筈なんじゃないかな。
殊、二条-丹波口は線路回りどころか基礎の工法からまるで違う世代だし。
とはいえ、やろうと思えばかつて新幹線で一気に刷新したように
あの短距離なら半年掛けずにどうとでもできるだろうし。
今や183系が原因じゃないのか?
某スレでは特急新型287系(仮)は京都口から優先で投入されると言うカキコもあるし。
そうなったら
田舎路線から一気に近代的な洗練された路線へ変身だな
全部クロスって時点でかなり田舎な気がww
やっぱり321みたいな銀ピカロングの電車が来てこそ近代路線というか都会路線というか…
2008年度一日平均乗車人員(前年度比)ソース;京都府統計書(年間乗車人員÷365)
丹波口 4,797 ( △30)
二条 11,594 ( △312)
円町 6,696 ( △134)
花園 3,627 ( △313)
太秦 3,912 ( △398)
嵯峨嵐山 5,241 ( △76)
保津峡 258 ( △5)
馬堀 4,677 ( △12)
亀岡 9,567 ( △51)
並河 3,055 ( ±0)
千代川 2,085 ( △37)
八木 1,630 ( △1)
吉富 386 ( △27)
園部 4,490 ( +15)
船岡 60 ( △6)
日吉 329 ( △21)
鍼灸大学前 422 ( +37)
胡麻 351 ( △15)
下山 142 ( +3)
和知 181 ( △8)
安栖里 22 ( △11)
立木 14 ( +3)
山家 41 ( ±0)
綾部 1,438 ( △37)
高津 74 ( +19)
石原 345 ( △2)
福知山 3,912 ( △69)
上川口 88 ( △2)
下夜久野 110 ( +1)
上夜久野 110 ( △7)
地下鉄太秦天神川延伸の影響か、二条〜太秦が軒並み更に減少。
特に二条はJR〜二条乗換〜東西線の需要の一部が東西線一本にシフトしたのが要因か。
鍼灸大学前はもうすぐ綾部を抜かしそうだな
8両なのに案内板が△3〜6と4両表示だった亀岡駅
今日は臨時増結だったからじゃないの?
>>897 そうだよ
他の駅の客は8両編成の位置で待ってたから亀岡だけ不具合か忘れてたのかな
どういう仕組みなのかは知らないけど
花園の減少は予想通りだが、それ以上に太秦の減少に驚き。
円町の減少が小幅なのは快速停車の効果だろうか。
20分に一本じゃな。
今回の改正でどこまで
利用客が戻ってくるか。
そもそも、太秦周辺の利用者の行き先地が
四条周辺なら回復しようがないだろうけど。
901 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 10:12:40 ID:ECiotkHs0
タキイ種苗移転マダー?
わざわざタキイをどかさなくても、
一般道を少し沈めて高架で線路を載せりゃ済む話。
首都圏じゃこの程度の工事区間ざらにあるでしょ?
お金もさることながらそれ以上に市民の協力もそれを求める説明も欠如してるだけ。
>>893 乗客の少ない奈良線より冷遇されてるとかカキコ見るけど
普通に奈良線に負けてるのね
単純利用者なら二条があるからいい勝負だと思うけど
京都〜二条区間の利用者が多くてもその程度じゃ増便はなさそうな訳で
あっちのスレから
2008年度の乗降客数が発表されたね。
2007年 2008年
東福寺 12867 13321 +454
稲荷 10812 10904 +92
JR藤森 5517 5551 +34
桃山 3459 3397 −62
六地蔵 13449 13644 +195
木幡 5411 5359 −52
黄檗 6662 6915 +253
宇治 14762 15474 +712
JR小倉 3686 3775 +89
新田 5451 5540 +89
城陽 6680 6745 +65
長池 2493 2367 −126
山城青谷 1985 2055 +70
山城多賀 804 773 −31
玉水 2268 2214 −54
棚倉 1119 1068 −51
上狛 937 937 ±0
木津 6422 6603 +181
>>904 とりあえず円町で速攻京都に引き返す電車作ろうぜ
>>906 停留所なのにどうやって折り返すのかと小一(ry
折り返し設備を作るには採算に合わない投資が発生するよ。
221系抹茶色出た?
909 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 19:19:33 ID:UQQOmovc0
相変わらず土日は嵯峨嵐山、人が凄くていっぱいだけど。
地方の人で新幹線乗る人が多いのかな
911 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 22:55:53 ID:GeF05n7D0
>>892 朝夕は207や321の通勤車両が欲しいね。
>>893 複線化でどれだけ乗客が増えるかだね。
保津峡を除く亀岡と京都両市内は増加するだろうけど園部等の南丹市は少子高齢化でそう増えないだろうね。
太秦、花園は今後も市内利用は地下鉄太秦天神川にどんどん吸い取られていきそうだよな…。
7.5分間隔、ガラガーラと言う太刀打ち出来ない相手だし。
山陰線だと嵯峨嵐山を過ぎて山を越えると天気が悪くなるが,
福知山線だと丹波竹田まで天気が良いので,こちらのほうが好きだ。
加えて,山陰線は車窓がつまらない。
>>912 あっちは4300万/日の赤字垂れ流しても平気だからな
元国鉄とはいえ民間企業が相手するのは辛いだろ
915 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 12:15:07 ID:CPBiqRH70
嵯峨嵐山で見かけたがトロッコのDE10にヘッドマークが付いてるけどあれなんだろ?
やたらデザインが機関車にはまっとる。
916 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 08:13:17 ID:vSOMYdqR0
ところで、ダイヤ改正後も向日町操〜梅小路〜(梅小路短絡線)〜嵯峨嵐山の
通称・梅小路短絡線レール錆取り列車はあるのかな?
あるなら改正前とほぼ同じ時刻かな?車両は221かな〜?
917 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 12:15:44 ID:K7Qn7uop0
YouTubeに221の錆取りがあったが、時刻は不明。
でも、京都1030の新快乗ったら西大路辺りですれ違った。
918 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 12:38:10 ID:K7Qn7uop0
トロッコ20周年記念ヘッドマークらしい。
今後、図柄の異なるヘッドマークも掲出される予定とのこと。
>>917 つまり、行きしの時刻はあまり変わってないみたいだね。
詳細調査してみようっと
>>916 通称って山陰連絡線じゃなかったっけか。
921 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 21:03:42 ID:jQhZIe2q0
918>
有難う。今日はなんとさくらのヘッドマークが装着されていた。
驚いてこけた。
撮影者多数。非公表みたいだが。
これは新車がくるの?サンダーバードのお古?
新車でしょ。交直必要ないし。
925 :
名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:31:34 ID:laUgDNC2O
何かやっつけ仕事みたいなデザインだな。
183と比べて遥かにいいけどね。
はるかみたいにシートにまで振動が伝わって不快な乗り心地にならないように頼む
雷鳥のお古で十分なのに・・・
快速、普通が快適であれば問題なし
雷鳥用に新車作るのほうが金かかるわw
はるかのお古のが可能性はあれど
大赤字で新車宛がう理由も無い
ラッシュ時以外ダイヤはホント変わり映えのしない改正だな。まぁカオス編成の113系とお別れできただけいいけど。
930 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:35:40 ID:ODpM50DaO
恨むなら高速値引きを恨めと言えないな。
1000円でも悲鳴をあげたのに今回の値引きでかなり痛手を受けるらしい。
値引きって・・・、若狭舞鶴自動車道と京都縦貫道(亀岡丹波道路)の無料化のことじゃないのか
932 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:29:26 ID:Ch7utmv3O
20分間隔やと15分間隔の本線とはどうしてもミスマッチが出てくる。乗換はかえって不便になったよ。
ひょっとして来春には本線も10〜20分サイクルになるのか?
何でわざわざ嵯峨野と合わせる必要があるんだよ。
本線のダイヤをいぢる=JR宝塚、東西線もいぢる事になるんだぜ。
934 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 02:48:49 ID:2a/r116nO
935 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 07:12:59 ID:Ch7utmv3O
936 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:28:03 ID:Rru/UrjS0
JR西日本:新型特急、ゆったりと−−来春導入 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100409ddlk28020419000c.html JR西日本福知山支社は、福知山線や山陰線を走る特急北近畿(新大阪−城崎温泉)、きのさき(京都−城崎温泉)などに11年春から導入する新型車両のデザインを発表した。
アルミ製の白い車体にえんじ色のラインが入り、グリーン車は茶、普通車は青い色のシートを採用。
普通車の座席間隔は現在より6センチ広くなり、足元はゆったりとする。
授乳などに使う多目的室、車椅子対応トイレもある。
30年以上前に製造された現車両の老朽化に伴い、同支社が保有する約半数の46両を約80億円かけて新造する。
舞鶴若狭道と亀岡丹波道路の無料化に手を打つ術はあるのだろうか。
自由席は距離関係なく100円にして、指定席は従来の半額にでもしない限り
マイカー移行はますます進むだろうな。
938 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:53:52 ID:nggHZJOvO
WBSで見たけど現地でも経済的にあまりメリットなかったみたいだね高速割引。
むしろ大阪や神戸へ流れたみたい。
漏れが聞いた話では神戸三田プレミアムアウトレットへ行くユーザーが多かったらしい。
それは昔から言われてること
念願の高速道路が開通したら地元の人間が街に遊びに行くだけで地方はどんどん寂れたとか
観光地でも高速利用で日帰り客ばかりになって地元に金が落ちないとか
高浜あたりの旅館民宿なんか昔の半分以下しか残ってないって話だし
940 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:48:15 ID:TTnJ7hsg0
どっちにしてもローカル線の廃止は免れないだろうね。
941 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 02:15:10 ID:uPExauwf0
>>936 46両を約80億円ということは
1両あたり約1億7400万円もするのかー!
車両って高いんだなー!
家だったら豪邸が建つぜー!
942 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 05:06:47 ID:MLV+9pieO
>>939 ストロー効果って奴だな。徳島の地元商店街衰退はその典型。
新幹線にも当てはまるし、新快速でも起こるかも知れないな。
漏れは北陸新幹線開業後の金沢、富山を心配してる。
金沢は、十分に揃った買い物ができる街だから大丈夫だよ。
むしろ、金沢一人勝ちが大きくなる
新型車。はるかやサンダーバードも使えないのかな
はるかを本気で減便や減車したいと思ってるぐらいだから、
嵯峨野線に投入できないのか?
945 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 07:35:44 ID:MLV+9pieO
>>943 これまでも、北陸三都のなかで金沢が“ひとり勝ち”状態なのは間違いない。
…が、それはあくまで地方予選でのこと。
特に金沢は消費型、或いはいは行政型都市なので、東京と役割分担の余地が少ないのが気掛かりだ。
946 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 08:10:54 ID:MLV+9pieO
>>944 287系の投入両数が“Xネット”全体の半分程度なのは、そうしたことも想定してのことではないかな。
>>944 はるかは北梅田駅やなにわ筋線でモメてるから、
それらがうまくいって不振打開になれば〜とか思って
そのままにしてるんじゃないの。一部臨時化したとはいえ。
しばらく嵯峨野線に投入されることはないと思うな。
金沢は東京までかなり離れてるから大丈夫じゃないか…?
小松?空港からひとっ飛びで行けるんでは?
951 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:50:19 ID:N2DSPRI6O
>>947 683が転属されそうだね。
流線型の先頭車両はどうなるかは判らないけど。
952 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:09:47 ID:x9A8MqCyO
つか、一番転用しやすいのは683の付属編成だろ。
954 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:16:35 ID:8g5TnWsPO
サンダーとかそんな豪華車両いらないだろ
たかが山陰本線だよ
やくもとかのお古でいいよ
957 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 22:07:59 ID:N2HFEWHz0
北陸新幹線開業に伴って683が転属される可能性もありそうだね。
681・683の製造に伴って転属された485→183のように。
958 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:05:36 ID:8g5TnWsPO
>>957 3両ユニットがネックでは?
帯に短し襷に長し…。
959 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:27:51 ID:UqSHistZO
観光シーズンはともかく普段は3両でも良さそう。
961 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 14:24:27 ID:PBnOXiJg0
観光シーズンだったからかもしれないけど、先週嵯峨嵐山から
16時半頃の221普通京都行き4両乗ったけど東京メトロ東西線なみの
殺人的な混み具合だった。しかも普通は、20分間隔だしもう少し
増結・増発してもいいんじゃないかな??
しかしその次の列車はガラ空きだったりするような。
列車によって猛烈に差がある希ガス
20分間隔だから新快速2本分の乗客がやってくることがある
964 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:42:47 ID:DFW3oGRNO
207・321の座席が緑色に変更する事が決まったけど、まさか221や223の座席も緑色に変更する事はないよね。
それだと車体ではなく車内が抹茶色になったというオチになるな。
>>964 あれは脱線事故のDQN遺族が圧力をかけて決まったことだから無いと思われ
966 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:24:13 ID:azA5h74BO
まあ緑色の転換クロスシートは正直気持ち悪そう。
967 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:42:48 ID:HNiMkepC0
昼間は快速なくして15分間隔。
京都着10,25,40,55なら新快速と接続いいから、そのように変えてくれんかね。
ところで、東西線が開通してから福知山線増えたね。単線時代と比べたら何倍になったの?
嵯峨野線も増えていってくれるよね。
来月から毎週、宝塚いくねんけど鶴橋からはJRのみで行きます。以前なら100%阪急利用やった。
968 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:44:34 ID:azA5h74BO
>>967 特急以外の速達電車も必要だと思う。
勿論普通の15分間隔も賛成だけど。
京都着10分は今の特急のダイヤならどう考えても実現不可能な件。
[チラシの裏]
特1普4ダイヤ
_普通普通特急普通普通
京11061118112611361151
二11121124113111421157
嵯11221138_↓11521207
亀11321149114312021218
園1148__11541218__
_普通普通普通特急普通
園0953__10231037__
亀10071022103710491052
嵯101710321047_↓1102
二10271042105711011112
京10331048110311061118
[チラシの裏訂正]
特1普4ダイヤ
_普通普通特急普通普通
京11061118112611361151
二11121124113111421157
嵯11221138_↓11521207
亀11321149114312021218
園1148亀止11541218亀止
_普通普通普通特急普通
園0951亀始10211037亀始
亀10071022103710491052
嵯101710321047_↓1102
二10271042105711011112
京10331048110311061118
>>967 尼崎口の普通・快速は、
1986.3…上下計75本
2010.3…上下計383本
(数え間違いあるかなぁ)
嵯峨野…増えるといいけど。
1-2-4ダイヤとか
2010年3月13日(土)の「嵯峨野線複線化開業記念号」の運転について
園部8:32→(9200M)→八木→亀岡→嵯峨嵐山→円町→二条→京都9:13
京都9:30→(9201M)→二条→円町→嵯峨嵐山→亀岡…園部10:09
ご乗車されたお客様に乗車証明書を配布いたします。
・ 園部駅出発式
2010年3月13日 8:10〜8:32ごろ
場所 園部駅3番のりば東京寄りホーム端付近
(1)主催者挨拶 西日本旅客鉄道京都支社次長
(2)来賓祝辞 国土交通省近畿運輸局鉄道部長、京都府知事
(3)テープカット 国土交通省近畿運輸局鉄道部長、京都市長、西日本旅客鉄道京都支社次長ほか
(4)出発合図 園部駅一日駅長(長澤 まさみ様)
・ 京都駅出発式
2010年3月13日 9:10〜9:30ごろ
場所 京都駅33番のりば米子寄りホーム端付近
(1)主催者挨拶 西日本旅客鉄道京都支社長
(2)来賓祝辞 国土交通省近畿運輸局長、京都市長
(3)テープカット 国土交通省近畿運輸局長、京都府知事、京都府山陰本線複線電化促進協議会会長、山陰本線京都中部複線化促進協議会会長、西日本旅客鉄道京都支社長ほか
(4)出発合図 京都駅一日駅長(仲間 由紀恵様)
・ 「山陰本線京都・園部間複線化開業記念式典」について
2010年3月13日(土) 午前10:00〜午前11:15
ホテルグランヴィア京都 古今の間(JR京都駅中央口)
(1)主催者挨拶 京都府山陰本線複線電化促進協議会事務局長
(2)主催者代表挨拶 京都府知事
(3)来賓祝辞 国土交通省鉄道局長、西日本旅客鉄道社長
(4)来賓紹介、祝電披露
(5)くす玉開披 仲間由紀恵様、長澤まさみ様、国土交通省鉄道局長、西日本旅客鉄道社長、京都府知事ほか
(6)万歳三唱 京都市長
(7)閉会挨拶 南丹市長(山陰本線京都中部複線化促進協議会会長)
俺たちに出来ることは
乗ることだ。
乗って増やそう嵯峨野線
>>973 長沢まさみも山田奈緒子も来てなかったぞw
>>966 その緑色の転クロが嵐山や四条通りに来てるわけだが
>>976 木目デコラには似合ってるよね。
ベージュデコラにも案外合うのかもしれん
979 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 06:46:19 ID:5b5MJVt5O
>>972 その福知山線の列車の増え方を、マスコミはあの事故の際に「利益優先・安全性無視の過密ダイヤ」だと散々叩いた。
“タキイ前の単線区間”が残ってる状態でそんなに本数増やしたら、奴さんたちがまた何と言って煽るかわかったもんじゃない。
>>980 乙。だけど京都が抜けて検索しにくくなりそだお(´・ω・`)
982 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 20:37:35 ID:RWO8MtZgO
>>979 ラッシュ時にできてるから問題無し
問題はタキイ前ではない
985 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 05:37:18 ID:JGnM7nqQO
>>984 だから、技術的に可能かどうかなんて問題ではないのだよ。マスコミにとっちゃ…。
あの事故のときには、なんと尼崎駅の発車時刻表を映して、「ほら、こんなに過密ダイヤなんですよ。」ってやらかすような連中なんだぜ、あいつらは。
>>985 本数増えないのは単純に昼間の利用者少ないから
尼崎駅の時刻表てラッシュ時に対して過密と言ってるんだろ?
なら嵯峨野もラッシュ時が過密ならとっくに叩いてる
987 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 17:37:18 ID:JGnM7nqQO
>>986 わかった、わかった。
そこまで食い下がられるとは思わなかった…。
988 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 23:19:18 ID:+G/ggCqQO
正直京都駅まで完全複線化できたらなとは思った。
989 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 09:15:56 ID:cdC6ulJhO
次スレが立ったので産めも兼ねて。
複線化した嵯峨野線の今後のネタは昼間の普通の増発や287かな。
今秋のダイヤ改正の増発はなさそうだし、来春のダイヤ改正かな。
大阪駅ビルの開業と287の営業開始とか色々あるし、それに合わせて増発を期待するか。
ん〜、最近の減便指向を考えると増発は中々厳しいとおも。
嵯峨野線内各駅の利用客自体が最近減少傾向なんも大きなマイナス要素。
混雑の禿しい4両の電車を増結…が関の山だろう。
取り敢えず秋までにやって欲しいこと一つ。
複線化完了で不要になったのにまだ残されてる分岐の跡とその前後を奇麗にしたらどう?
そしたら一見直線なのに妙な制限が掛かっている区間もなくなり、
特急の更なる高速化で北部民からせしめる特急収入ガッポガッポでウマー
などと誰か酉をそそのかしてくれ。
992 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 09:56:09 ID:cdC6ulJhO
複線化で乗客は増加傾向に転ずると思う。
太秦、花園、二条は厳しそうやぞ…。
糞東西天神川延伸の影響をもろに受けてまっせ。
994 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 10:13:49 ID:cdC6ulJhO
二条は増えるんじゃないかな。
花園は円町に流れたから仕方ないか。
太秦は仕方ないか。
ただ太秦は高架駅にしてほしかったな。
995 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 10:50:20 ID:cdC6ulJhO
>>990 政治次第(民主党・高速絡み)もあるけど来春は増発に転じるんじゃないかな。
996 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 11:01:35 ID:cdC6ulJhO
今月の鉄道ダイヤ情報で嵯峨野線が掲載されてた。
あとは高架化された奈良駅とか。
さすがに減便ネタはスルーだった。
997 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 11:20:58 ID:cdC6ulJhO
埋め
998 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 11:28:19 ID:cdC6ulJhO
埋め
999 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 11:31:50 ID:cdC6ulJhO
埋め
1000なら馬堀に快速停車
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。