みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東日本の在来線を走り、東北地方を代表する電車の701系、719系およびE721系について語るスレです。
◆尚、ローカルスレにつきage進行で。次スレ立ては>>980を目処に。
◆重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
◆荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
◆アンチの方の書き込みはお断りです。(←葬式も含め、別スレでお願いします)

◆前スレ
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243664854/

◆過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%DD%82%BF%82%CC%82%AD%82%CC%E8%E8%91%CA%93V%81I701%8Cn&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail

●関連スレまとめ

◇東北地方の鉄道関連 http://ur1.jp/13597/
◇JRの車両スレッド http://ur1.jp/13679/
2名無し野電車区:2009/11/20(金) 10:21:31 ID:3W3zh/+Z0
2げって
3名無し野電車区:2009/11/20(金) 11:43:18 ID:ol75RMTS0
4様
4名無し野電車区:2009/11/20(金) 11:45:12 ID:ol75RMTS0
4様
5名無し野電車区:2009/11/22(日) 17:40:38 ID:mb1A9c8JO
イナゴライダーか
6名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:04:00 ID:mb1A9c8JO
多少スレ違いだが京急新1000系のドアチャイムってやはり209系タイプなのかな
7名無し野電車区:2009/11/23(月) 14:09:51 ID:bXZFFGnEO
早速過疎ってるし
8有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/11/23(月) 14:24:08 ID:ZqtwGIyYO
701系の改造BOXから華麗に8げっと(*´з`)
9名無し野電車区:2009/11/23(月) 20:40:40 ID:Hj9v5QNRO
719系5000番台車か華麗にアゲ
10名無し野電車区:2009/11/23(月) 21:45:11 ID:5zoz0cCh0
鉄道ファンの701特集には標準軌はVVVF更新しないって書いてあるね
11名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:09:55 ID:bXZFFGnEO
特集の701の写真は魅力が伝わってくるね
かっこいい
12名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:30:11 ID:OPilj930O
まあ701系は良い車両だよプラスチッキーな走るンデスだからだめとか言ってるやつは脳みそが疲れてやられてるやつらだろうな
E127系のルックスには勝てないと思うけどな
13名無し野電車区:2009/11/24(火) 09:41:36 ID:BqR3rPfl0
>>12
あの701のやんわりとした表情を愉しめてこそ真の701ヲタというもの
E127と比較するのはナンセンス
14名無し野電車区:2009/11/24(火) 11:26:37 ID:drgfdpjV0
ステンレスの無機質な外観である一方、この季節に車内に入れば暖色系の心落ち着くインテリア
隙間風あったり継ぎはぎだらけの某国鉄局105系とは大違いだ

そんでもってエアサスだから乗り心地良いし
15名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:24:14 ID:OPilj930O
俺が言いたいのはドアステップ
16名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:29:09 ID:BqR3rPfl0
ドアステップにルックスとかあんのかw
17名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:00:12 ID:Jw+y07tu0
>10
まあ、標準軌仕様はまだ、製造から10年程度でしょう。
5000番台は1997年製で、5500番台は1999年製。
更新する必要がまるで感じられません。
VVVF装置は同じものだけど、Ptr素子末期の最終型とでもいえるものがついてるだろう。
5000番台は1000番台の標準軌版、5500番台は1500番台の標準軌版+209系もどき化(VVVF変調について)
しかし、あと5年ほどでその時期は来るのかもね。

更新車のVVVF装置だけど、701系がもともと三菱Ptrだからそれに合わせて三菱IGBTのCI-19型を採用したみたいだね。
E721系にも見た目が全く同じのがついてるけど、あっちは三菱IGBTのCI-14型。
CI-14型は音がJR東らしくない、まるでJR西の223系2000番台三菱IGBT装備車を連想させるような音。
CI-19型はJR東らしさのある音で、209系更新車が交流区間にいるかのような音。
どっかのサイトに東芝2レベルIGBTとあったけど、それは多分間違い。
東芝IGBTと三菱IGBTを聴き比べればその違いはわかるはず。
東芝はE501系5連のを、三菱は209系かE217系か701系の更新車を聴くのがいいかな。
ていうか、JR東は基本なぜか東芝製と東洋製はほとんど採用しない。
18名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:04:35 ID:Jw+y07tu0
>12
同感。
てか車両に批判するとか信じられねぇわ。
701系だって、当時のJR東の商品開発部だかどっかの部署の人間とかが一生懸命考えた
デザインなんだぜ。
E127系も低コスト狙いであのデザインを継承しているんだろうね。
0番台は別として。
19名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:26:13 ID:eYKHSVNQO
俺はE721の音はE233-1000の音に似てる気がするが
223の音はあまり聞いたことないなあ
20名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:40:51 ID:H5Mu7N7G0
>>19
人によって感じ方はさまざまだ。
E721系は公式ではVVVF装置メーカーは公表していない。
だけど、三菱電機のHPの電装品供給リストにE721系電装品とあったから、
そうみているだけ。
E233-1000に似ているというのも分からなくもない。
E721系は機器2重化を先駆けでして(もしかしてE531系が先か?)、しかも三菱2レベルIGBT(現SC89・CI-14/19型)
を初めて載せた車両だ。CI-14型はSC89のベースなんじゃないの?だから似ているとか。
21名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:46:03 ID:4rEIkgnU0
>>17
長文 スレ違い

>>19 当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。

JR東日本の在来線を走り、
東北地方を代表する電車の701系、719系およびE721系について語る専用スレです。
22名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:55:58 ID:ayyk1yOL0
701はいい車両なのは間違いないが長時間乗車には向かない気が…
去年、青森〜酒田を乗り通したら腰痛めた
23名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:20:40 ID:eYKHSVNQO
そういえば東は地方ローカル輸送に使う、3ドア近郊車の実績が少ないよな
東は首都圏の4ドア通勤車ばかり
しかしこれから房総、中央東線に新車投入が必要になってくる
E721はローカル輸送用新世代近郊車のパイオニアになるかも知れないな
24名無し野電車区:2009/11/25(水) 04:58:29 ID:dEdtq5gUO
交流直流があるからやっぱり厄介なんだだな
25名無し野電車区:2009/11/25(水) 14:59:34 ID:HIJIjg1KO
>>22
そりゃ当たり前だw
まあでも701系の連続窓から眺める日本海もオツなものだよ。
26名無し野電車区:2009/11/25(水) 16:19:31 ID:HjdFur410
>>20
二重化ってE233じゃなかったっけ?
どっちも似たような時期に落成してるから俺も自信ないけど
27名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:46:14 ID:z/NVTsru0
長時間乗っていれば確実にどこかの閑散区間を走る事になるし、あまり疲れる事は無いな
むしろアーバンの新快速で3時間座りっぱなしの方が辛い
28名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:14:16 ID:bA5PtUyy0
>>20
E721のVVVF制御装置は三菱電機製で間違いない。
業界専門誌に書かれている。
29名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:27:16 ID:QXHE7TgX0
>>27
それは俺も思った。
18旅をはじめた頃は長距離鈍行の少なさを嘆いたもんだったが、
適当に乗り継ぎ時間があったほうが息抜きになるね。
日本海まわりだと701オンリーになりやすいけど、東北本線や太平洋
まわりだと結構車両のバリエーションがあって飽きない。
それに>>25も言ってるけど701系って意外と外の眺めがいいし。
30名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:02:18 ID:4rEIkgnU0
>>27
当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。

JR東日本の在来線を走り、
東北地方を代表する電車の701系、
719系およびE721系について語る専用スレです。
31名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:24:31 ID:h70kt/9pO
どうしてそんなに敏感なの?
前に西日本の話で荒れたことでもあるの?
32名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:29:46 ID:kBEE9lpj0
>>30
ただ、比較のために223系が〜とか言ってみただけなのにそんなに敏感になる必要あるか?
223系全体扱うとか、アーバンのネタ出せばスレ違いだけど、比較でもそう言われるとねぇ。
Ver.3の時はこんなに敏感になる奴いなかったけどな。
33名無し野電車区:2009/11/26(木) 06:24:02 ID:SyC1kU0h0
アスペル君に触るな :-P
34名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:10:06 ID:gStUJHRoO
E721系はどうやって現在地を認識してるの?
東北本線や常磐線ならGPSで出来そうな気がするけど、仙山線じゃ無理な気がする。
35名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:45:27 ID:TN4SKS2g0
実はいままで701系を嫌っていたんだが、701系への愛に満ちたこのスレを読むうちに
701系を好きになってしまいそうだw
新製時から洋式トイレが設置されているのは何気にポイント高いね。
普通列車で洋式トイレが設置されたのってこの車両が初めてだっけ?

酒田から秋田まで一度乗ったけど、何だかんだいいながらも
E721系のクロスよりも701系ロングのほうが座り心地良いような気がした。
36名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:17:44 ID:ykj02tCP0
E721のクロス部の上部って付け足しに近い構造だからあまり座面と合ってないんだよね。
719のクロスは背が一体構造なんだけどもうクッションが寿命でなぁ。

椅子ヲタとしては701のクロスも座ってみたいんだが中々乗る機会がない。
37名無し野電車区:2009/11/26(木) 16:54:26 ID:3t4Q8mE30
701系の座席が209系とかと同タイプなら文句なかった
38名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:00:55 ID:GoN2WFDTO
機器の2重系統化はE231系から始められているよ。
39名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:10:01 ID:fs+qz/pEO
>>35
愛して下さい。
地元を走る唯一の形式だけに、頑張ってるなといつも思う、俺のような愛着持ちもいる。

>>37
現行のが良くないか?
俺はこの時期のロングシートではこれと東海の211がいいと思う。
40名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:10:22 ID:kBEE9lpj0
>>38

だったな。
JR東の機器2重系統化の方法もいろいろあるよな。走行に必要な機器すべてを2重にするやつ、
2重にしているように見せかけるやつとか。
701系は後者の見せかけ仕様。
MM'ユニット解放スイッチがついてて、片方の電動台車が故障したら、故障した電動台車の
スイッチ1つOFFにすれば、残った片方の電動台車で走行するみたい。1M1(2)Tを0.5M1(2)Tに変えるだけ。
701系の2重系統化はこれだけで、残りはコンバータのPWM化と運転台とかのパネル交換、基盤交換、発電ブレーキ用抵抗器撤去と
回生ブレーキ化しただけ。E233系みたいなATS・MG/SIV・モニタ装置2重化なんてされてない。
運転台のあるスペースをじっくり見れば、分かる。
41名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:55:58 ID:jDjhoyqtO
>>34
GPSじゃなくて車輪の回転数で測距してる
別にE721系に限らず現在地の判定をしてる車両は基本的にこの方式
42名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:09:40 ID:xhXUjZeN0
毎回701系タイプとE721系タイプの座席で議論になるけど
体型と座り方と好みにかなり依存するだろうから、答えは無いな
43名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:18:30 ID:drGr3Dm30
いろいろ乗り比べできるのは幸せなことだよね
シートの配置もみんな違うしw
ほんの数年前はみんな701系で統一するものと思っていたから
今の状況は結構うれしい
個人的には標準軌区間の次期車両がとても気になるが
44名無し野電車区:2009/11/27(金) 12:58:29 ID:hJWyb8/N0
E721系入れられないしね。
E531系の交流専用・3ドア版でも造るか?
45名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:04:55 ID:Z/aBYfcI0
50年後、利府支線で最後の「JR型車両」として走り続ける最後の2両の701系…。

妄想してみたが、時が経てば今でいう101系やキハ58ばりに愛される車両になるはず!

もし、「プロジェクトX」が今も放送されていれば、東北初の通勤型車両の701系を
「銀色の駿馬〜酷寒のみちのくを走る」というサブタイで取り上げてほしかったなぁ。
46名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:41:15 ID:9KAzQBQu0
東北地方住民から抗議殺到しそうなサブタイだなw
47名無し野電車区:2009/11/28(土) 15:46:20 ID:lwkhSygT0
乗り心地というか、そもそも線路の状態が・・・
あんなにガタンゴトンいいまくりじゃ疲れるのは当たり前
48名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:52:03 ID:WGBJNJk+0
そういや上りトワイライトEXPに乗ったら酒田辺りであまりの揺れで目が覚めた事がある
秋田から酒田辺りはよく揺れるよなあ
49名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:15:31 ID:Tn2sl5TnO
そういえば盛岡では701が嫌だってダダこねてたな
変な集会まで開きやがって
導入当時は大顰蹙だったからな
50名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:46:13 ID:vho3v6jM0
>>49
あれは開催した団体が基地外連中なので…
盛岡はその開催場所として選ばれただけ。
51名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:40:33 ID:QqO096MZ0
>>48
当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。

JR東日本の在来線を走り、
東北地方を代表する電車の701系、
719系およびE721系について語る専用スレです。

701系、719系およびE721系に
関連のない事は書き込み禁止です。
52名無し野電車区:2009/11/29(日) 07:36:57 ID:TtxxzT1TO
そういや今月の鉄道ファン誌でJR北海道の721系やJR九州の815系らと共に我らが愛して止まない701系が特集されていたけど、
701系が雑誌で(僅かとはいえ)特集されたのは、これが初めてでは?
53名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:54:17 ID:chG2ruIJ0
僅かであれば前に鉄道ジャーナルか何かで形式紹介か何かなかった?
54名無し野電車区:2009/11/30(月) 18:19:49 ID:A/Ooce0F0
701-1021編成クハ側 進行方向左一番後ろのドア下の停車時のブレーキ音 やけにうるさくないすか?
55名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:30:56 ID:Xirxhpde0
>>54
元仙台車F2-21か。
台車がきてるんじゃねぇか?仙台時代は、常磐線・東北本線・仙山線で酷使されただろう。
今年1月に羽越531Mに入っていた秋田車N102が、羽後本荘駅3番線入線時にクハのクモハ寄り
の台車ががりがりがり・・・・・、って音立てながら入線してきて、発車時刻になっても出る気配なくて、
うちは、上り530Mで先に羽後本荘出たからその後よくわかんないけど、ダイヤ情報メールで羽後本荘で車両トラブル
で羽後本荘〜秋田間で区間運休するって来たから離脱したんだろう。
56名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:33:21 ID:YNeny3z70
当時は常磐線入りしてなかっただろうけどね。
状態がよろしくないのを盛岡にやったなんて聞いたことあるけど、本当かどうかは知らん。
57名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:59:46 ID:5uhXtcoY0
54です。
土崎より、富士重工のほうが車内としては好きなのは私だけ?
あと、盛岡車の行き先幕はいつLEDになるんだろー?
58名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:19:30 ID:5uhXtcoY0
再び54
富士じゃなくて川崎だわースマソ
スバルのこと考えててさぁー
59名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:44:14 ID:k//xNEsnO
まあレガシィより優れているクルマはないからな。
60名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:46:50 ID:EmvqadGRO
俺のサンバートラックをディスってんのかコラ
61名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:50:29 ID:36sOLtPS0
>>57
土崎製も川重製も車内の製造所のステッカー違うだけでそれ以外は全く同じ。
>>56
かもね。でもF2-21は確かに状態は良くなかったらしいね。どこが悪いのかわからんけど。
1000番台初期車だからね。新製は95年土崎。土崎製は少しトラブルが多い気がする。
>>55のN102も土崎製で、台車交換で川重製の台車に変わってたし。
62名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:06:19 ID:QaI3cKe1O
721系は運賃箱どこ行ったの?
63名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:39:48 ID:dUtsLCpFO
今年、盛岡地区の701に初めて乗ったけど、本当に速かった。あの走りはまさに東北のエースだわ!
64名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:44:40 ID:/SdeXJTP0
>>62
無いよ
65名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:52:11 ID:QaI3cKe1O
電車からステップが消えるとなんか圧迫感と凍りついた何かがある
66名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:06:59 ID:QaI3cKe1O
仙台死者も110いや120km運転してほしいな
67名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:23:01 ID:QaI3cKe1O
でも無理しない方がいいな
68名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:45:11 ID:36sOLtPS0
>>66
701が120km運転したら運転台のメーターぎりぎりになるな。
E721なら140kmあたりまであるらしいから、できなくはないけど。
いずれも車両だけで見ればの話。
だけど多分、無理だろうな。車体軽すぎて突然横から突風吹かれたらおしまい。
69名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:51:51 ID:Sm0ZO9X0O
昔は701系によく乗ってたな。
最近はE2のグリーン車ばっかりだ。
70名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:59:05 ID:MSTefo8p0
>>57
運用も単純だしLEDにする必要性がないから交換しないだろ
ただでさえ面倒な事を嫌がる盛岡車両センターだし
71名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:34:05 ID:VPceo2kV0
秋田車って何かと仕様が酷い気がする。

前面は種別幕だし、ドア付近に手すりないし、ワンマンの放送もテキトーだし、
ドアが閉まっている最中にときに開ボタンを押してもすぐ開かないし・・・

そんなこと考えたら、やっぱり秋田支社のやる気が感じられない。
72名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:34:12 ID:36sOLtPS0
>>70
しかも、盛岡支社はエリアが小さい。LEDにするメリットがない。
東北地区に3つある支社のうち一番エリア面積が小さいのが盛岡。
その次が秋田、一番でかいのが仙台支社じゃないか?
仙台は、仙山線・常磐線(仙台〜いわき)・東北本線(盛岡〜黒磯)と運用範囲が
東北では一番広い。だからLEDにするメリットがある。3色LEDにして、表示機のメモリ
多いのにしてもいいくらい。
それに対し、秋田は運用範囲こそ2番目に広いが運用が単純。だから、LEDにはならない。

LEDタイプは運用が複雑な所にしか使わない、JRは。ただし、先頭改造車は必ず3色LED。
首都圏みたいなところではフルカラーLEDか3色LEDは普通。
73名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:45:23 ID:yVcJF55d0
>>68
一番問題なのは線形さ
仙台支社内は出せるとこってありそうであんまりないし

>>71
やる気っつうかあそこが最初に入ったからね
後から入ったとこはいろいろ改良されてるのは仕方ないよ
74名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:51:01 ID:36sOLtPS0
>>71
確かに、適当だ。ワンマン放送の聞き取りにくさは半端ない。
N102だけは仙台仕様のままだから、まだマシ。声だけは0番台と同じおばさん
だけど音質がクリアになってる。前面表示機もN102だけ行き先
仙台にある再開閉装置は秋田や盛岡、青森のにもついてないから閉まりかけのドアの
開ボタン押してもすぐ開かない。
ドア付近には手すりあるけど?(←もしかしてつかみ棒の間違いか?)
75名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:24:48 ID:XFLQ5PYJ0
>>74
手すりじゃねぇwつり革の間違いだw

あの秋田車のワンマン放送だけはどうにかならんかな・・・
青森車も同じおばさんの声だけど、放送内容の充実度が比べ物にならないくらいいいし。

青森車のドアは、閉じてかけてるときでもすぐ開くけど?
76名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:28:20 ID:PxL92YrJ0
>>75
そうなのか。知らんかった。吊り革は確かにほしいところだな。
N102みたいに他の秋田車のワンマン放送直してくれないかな。
やっぱり仙台のワンマンの人がいいね。
聞き取りやすい。
77名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:36:34 ID:XFLQ5PYJ0
>>76
仙台車のワンマン放送聞いてみたいわ。
自分は奥羽線の弘前青森間ユーザーだから、ワンマンは一日0.5往復しかないから、
N102なんてなかなか当たんないし・・・

そいいや、N102の「ワンマン列車の乗り方」の説明の絵が仙台色の701系のままだった
記憶があるんだがw
78名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:52:30 ID:PxL92YrJ0
>>77
そのままだ。
どこのエリアでもあの乗り方しかしないから取り換える意味ないだろ。
仙台車のワンマン放送は
701系 ワンマン放送でググって、ほんの少し探せば聞けるサイトある。
あっちのほうがいいね。あと、もう少し音量も上げてほしいね。クモハ居れば
ほとんど聞こえないからな。
79名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:14:08 ID:FAEoeBxv0
仙台のワンマン放送聞きたいなら日中の利府線に乗ればおk
あれに聞き慣れた身から言わせてもらうと水郡のワンマン放送がうらやましくてry
80名無し野電車区:2009/12/02(水) 02:21:33 ID:dWdGhsbqO
最近E721に発車時の音が低い編成が現れてないか?
ヒャァァァァ〜のはずが
ヒョォァァァ〜みたいな感じに聞こえる
E233-1000に似てきたような気がするな
81名無し野電車区:2009/12/02(水) 09:02:18 ID:BL6DB1tm0
>>80
遭遇したら編成番号よろ
82名無し野電車区:2009/12/02(水) 17:18:19 ID:dWdGhsbqO
うーん
音は個人的な印象だから何とも言えないけど
わかったら編成見ておくよ
83名無し野電車区:2009/12/02(水) 18:52:35 ID:FAEoeBxv0
>>80
完全にではないけど東急製より川重製の方が非同期音が高い
ただし逆もあるので一概には言えないが…
P-19とか川重製なのに非同期音低かったはず
まぁわずかな差だから耳が良くないと分かりづらいかも
84名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:23:47 ID:+JUQqp8w0
>>80
VVVF装置を郡山入場時に交換orソフト更新したとかで、E233チックになってきたんじゃね?
秋田701の更新車のVVVFに交換して、後の仙台701の更新に向けて対策した(下ろしたVVVFは205VVVF化用)
とか・・・。
ソフト更新なら、同じ三菱製だからできなくはないかも。
85名無し野電車区:2009/12/03(木) 21:11:39 ID:JExXbDga0
E721系は名取〜仙台空港間だけでも120キロ運転すればいいのにとおもうけど、たいして効果ないからやらないだけか?
86名無し野電車区:2009/12/03(木) 21:12:57 ID:JExXbDga0
>>84
701系のインバーターは電圧がちがうからそのまま直流にはつかえないらしいけど。
87名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:23:26 ID:mvGDu11j0
>>85
Psの上限速度
88名無し野電車区:2009/12/04(金) 00:44:09 ID:fYnh2UVM0
標準軌車両は機器更新しないとわざわざ表記した理由は?
今回は更新しないということなのか、この車両自体更新せずということなのか
89名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:13:49 ID:srN/ptrh0
>>88
標準軌車は落成からまだ10年ちょっとしか経ってない。
更新するほど機器は劣化していないと判断したからだろう。
鉄道ファン1月号にも書いてる。
90名無し野電車区:2009/12/04(金) 01:13:55 ID:od8QiUKu0
>>87
E721は120km/hじゃ引っかからん
91名無し野電車区:2009/12/04(金) 14:22:59 ID:kTArqYkA0
ワンマンなしの701系の運転室は全室構造なのですか?
部品共通化のためショボイ仕切り戸?
92名無し野電車区:2009/12/04(金) 15:04:07 ID:GzDpRMUd0
>>91
> 部品共通化のためショボイ仕切り戸?
しっていてかいているのじゃないだろうな?
93名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:04:13 ID:kTArqYkA0
>>92
知らないよ。仙台旅行に行ったとき、ワンマン対応車の2両編成しか乗ったことないし。
94名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:12:59 ID:srN/ptrh0
>>91
ワンマン非対応車はワンマン対応車と基本的に同じ構造だが、運賃箱が四角いただの
箱になっているだけ。
まず、ショボイ言うな!都会の人間から見れば、701はショボイだろうけど、
701を愛する者はそんなこと言わねぇぞ。
95名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:26:48 ID:jXE1H1+v0
そーだそーだ
701をなめるでない。
96名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:07:06 ID:1768pMIN0
>>94
△都会の人間
○バカな鉄ヲタ(18きっぱー)
97名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:33:44 ID:kTArqYkA0
>>94
d
へぇー。簡単な仕切りなのね。
やっぱりショボイ・・・
98名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:44:17 ID:bmi9b5AGO
イダテン!
99名無し野電車区:2009/12/04(金) 23:48:03 ID:bPSwr2aiO
IGR・青い森のワンマンも仙台車と同じ声。
100名無し野電車区:2009/12/05(土) 07:12:14 ID:mmnWkfx9O
>>94->>96 キモい。ショボ電車に萌えてんのwww
101名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:01:32 ID:RjU1YFA10
まずアンカーの付け方を勉強してから2chに来なさい
102名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:49:40 ID:hvwiudFq0
所詮209系ベースの走ルンですシリーズwwwwwwwww
ショボくて当然www
103名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:19:18 ID:cAs21wOhO
おい
また転クロ厨かよ
こいつらは輸送改善の意味を知らねえのか?
104名無し野電車区:2009/12/05(土) 23:08:06 ID:Vq6KT5Z8O
そのゴージャスとは程遠い車両が東北を爆走するところが萌えなんじゃないかw

でも貫通扉を常用する近郊車両って確かに減ったかも。
105名無し野電車区:2009/12/06(日) 00:07:13 ID:LYh8D4/m0
付いていても使わないところだってあるけどな
106名無し野電車区:2009/12/06(日) 08:44:56 ID:xEB4Urpi0
質問だが、
IGR・青い森の701も書いていいのか?
107名無し野電車区:2009/12/06(日) 08:51:40 ID:BT5xo7cXO
みちのくのローライダー
108名無し野電車区:2009/12/06(日) 17:58:02 ID:0RF3Utr9O
>>106
当たり前さ
みちのくだからね
ところでE127はあり?
109名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:23:08 ID:AZyOm3t90
なしだろ
新潟はみちのくじゃないし

とはいえたまに話題に上るからいいんじゃないかな?
110名無し野電車区:2009/12/07(月) 11:04:03 ID:TK9Z1owJO
テレビ番組は同じだったりするがな
111名無し野電車区:2009/12/08(火) 16:25:54 ID:WUTZT++u0
新潟は東北電力管内だ。電車の話題なんだから、大目に見てやろうや。
って、大糸線にも走ってたか……
112名無し野電車区:2009/12/08(火) 16:50:45 ID:spPBvk0Z0
>>111
大糸の100番台はまんま701フェイスだからね。
初めて見たときは驚いたよ。
あっちってクハの屋根にパンタが載ってるんだね。
113名無し野電車区:2009/12/08(火) 18:24:40 ID:bQofaTWs0
1M2Tで13本峠は越えられない?
114名無し野電車区:2009/12/11(金) 17:54:42 ID:OMfJNZ48O
あかべぇ719系に大石田とか上ノ山の幕入ってるよね。
会津若松〜広田でカメラ構えるとたまに撮れる。
115名無し野電車区:2009/12/11(金) 22:19:59 ID:R8dmLhBzO
>>114
新庄山形間の狭軌時代の名残でしょ
116名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:23:26 ID:CBkih64a0
>>111
その大糸線が地元の自分としては、最初は「何故に701が!?」とびっくりした。
本物の701には去年乗ったが、あれは6時間とかぶっ続けで乗るものではないな…
117名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:27:00 ID:YU8ecFrK0
701系に黒磯から青森までぶっ続けで乗っても平気だけどな。701系で文句言うなら、それこそ115系なんかじゃ
長距離移動できねぇよ?
普通列車での旅が好きな身としては、701系だろうが、115系だろうが、キハ40だろうが、それはそれは楽しく
旅が出来るけど。
118名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:57:14 ID:R8dmLhBzO
ロングシートは
ひじ掛けがないし
弁当が食えないとか
そういう理由で苦手な人が多いんだろう
それはわかるけど仙台まで一時期程度乗って出かけるとかなら大したことはないよ
119名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:04:36 ID:CBkih64a0
>>117
ロングだから嫌って訳ではないよ。
新潟のボロキハから乗り継いだから、車内の環境的には大幅アップだった。
>>118
ちょうど、乗車した時間帯の関係で夕食と朝食をそれぞれ701の車内で食べざるを得なくなってね。
好奇の目で見られるのがきつかった…
何しろ酒田〜青森まで乗り換えはあるもののずっと701だったし。
120名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:23:28 ID:PgBWLqZAO
>>118
一時期→一時間
121名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:41:53 ID:dq2vGJ8z0
キハ40系列がボロキハ扱いか。
未更新のキハ58とかキハ52とかならまだしも・・・
122名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:42:06 ID:p285ruFp0
>>119
そんなあなたに立席シングルという名の中間運転台を是非お薦めしたい。
立ち席ということを除けば助手席をテーブル代わりにすることができるし、
客室に背を向ける形になるから視線を気にすることもない。

でもまぁただし立席。
123名無し野電車区:2009/12/12(土) 01:26:57 ID:do4oTat0O
今日、米沢から秋田に行くんだが、山形の701系と秋田の701系の違いをよく見てくるわ。
秋田車のVVVFの音がE721系みたいになってるって聞いたから楽しみだわ。
124名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:55:16 ID:lZnzRwmzO
>>117
さすがに黒磯〜青森ぶっ通しは
どんな車両でも疲れるだろw
>>122
そこってよく高校生くらいのカップルがいちゃついてるよね。
125名無し野電車区:2009/12/12(土) 19:48:55 ID:MWpsPcSD0
国鉄型のボックスシートはまともに座ると意外と疲れないぞ
深く腰掛けて背筋を伸ばすようにもたれるとけっこう快適
126名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:06:12 ID:6/mRc2gk0
>>124
立客にでもならない限り、上野から青森までぶっ通ししても平気かな、俺は。
それどころか、急行はなますに乗り継いで札幌を経由して更に先に進んでも平気。
列車は乗っていればいいだけだから。

クルマはさすがにそうはいかない。先日、愛車を繰り出して関東から九州は鹿児島まで
高速道路を使って一気に南下したけれど、さすがに鹿児島に着いたときにはフラフラになった。
まぁぶっ通し6時間とか運転してしまったのが悪かったのだけど。

127名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:21:00 ID:Qjil2ysPO
18で乗れる最高峰が転換クロスだとして、それでも浜松〜播州赤穂かせいぜい岡山位で
それ以上になるとさすがに心も体もうんざりするがな。
701のロングでも、横手〜米沢くらいならまあ。北上〜いわきは発狂するかと思った。

>>126
やりすぎだわ。
東京〜秋田県南は毎年夏場限定でやってるが、上河内SA、国見SA、鳴子のコンビニ
位は休まないと身体が持たない。
128名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:09:02 ID:cAqI4W85O
>>122
>>124
なんで701系から仕切らなくなったんだろう?DQNの喫煙室にもなっている。
国鉄気動車も助手席解放式だな。
129名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:33:12 ID:xTwmaPPa0
助手席の椅子も開放して欲しい
130名無し野電車区:2009/12/13(日) 00:15:20 ID:Q+HyeRRI0
>>129
100番台は忍び錠なくても使えるよ
実際使っちゃダメだけど構造見てると鍵穴がないからレバー引くだけで椅子が引き出せるっぽい
131名無し野電車区:2009/12/13(日) 09:41:21 ID:TuuonbKp0
へー、701系の助手席って施錠されてるのか。
ちなみにE127系、キハ110 キハ111・112、キハE120には付いてない。
何故か東北地方の電車には標準装備なんだな。
132名無し野電車区:2009/12/13(日) 10:19:34 ID:QykKLhrU0
E721の助手席って客室とドアでわかれてるから通り抜け客が通るくらいでほとんど個室だなw
ただあのスペース冬は暖房入らないから寒いけど。
あれで椅子が使えれば最高だけどそれはさすがに欲張りすぎかな
133名無し野電車区:2009/12/13(日) 10:31:00 ID:R3VYES9T0
キハ58の助手席は良かったぜ
大きい荷物も置けるし
ただ、うっかり足踏み式警笛があるので、うっかり鳴らすと怒られるんだ
134名無し野電車区:2009/12/13(日) 11:46:58 ID:TuuonbKp0
ワイパーやデフロスターのスイッチも
信号炎管とか?
135名無し野電車区:2009/12/13(日) 14:18:38 ID:I7T2XXDp0
>>133
なつかしいな。学生の頃に先輩の女子に薦められて助手席に座ったことがあった。
もちろん誤って警笛を鳴らしてしまったのだけど、その先輩から気をつけてねと囁かれたっけ。

136名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:56:54 ID:cN8IyLS40
>>131
盛岡のキハ110で転属後に検査に入ってる車両は施錠してあるよ
助手席のモケットが紫の車両

701系がいいのは助手席の窓が普通に開くこと
キハ110は助手席の窓が全車施錠されてる
137名無し野電車区:2009/12/13(日) 19:28:58 ID:9Fe7B7tzO
やっぱ助手席いいよな
スレチだが俺も今現在キハE130系のに座ってるw

車掌が運転席側に来たときに若干気まずくなるが。
138名無し野電車区:2009/12/13(日) 20:07:50 ID:TuuonbKp0
>>136
それをいいことに喫煙する馬鹿居そう
>>137
E257系や四国2000系も助手席開放しているね
こっちは特急だから馬鹿率少ないけど
139名無し野電車区:2009/12/14(月) 14:42:50 ID:ZweXdRyc0
>>130
100番台にもクロスシートがあるってことかw
使っちゃだめだろうけど

ところで701とE721を併結したら貫通路に段差ができるんだろうか
140名無し野電車区:2009/12/14(月) 16:10:12 ID:N83NEcYT0
>>139
E721側の貫通路が701の高さに合わせてある
141名無し野電車区:2009/12/14(月) 17:30:01 ID:ZweXdRyc0
なるほど、確かに運転台は通常の高さだもんね。
142名無し野電車区:2009/12/14(月) 19:00:50 ID:L8+qD9R90
つか、助手席って座っていいものなのか?www
143名無し野電車区:2009/12/16(水) 01:26:17 ID:ktkxoQJtO
あげ
144名無し野電車区:2009/12/17(木) 18:19:26 ID:5XZXI5yRO
>>142
とくに言われたことは無いな
降りるときに戻してねと言われるくらい
145名無し野電車区:2009/12/17(木) 22:05:55 ID:JwVaFLSJO
>>142
禁止にしてるとこは施錠なり椅子自体が無いわけだから、使える状態なら使っていいんじゃね?
俺も隣の運転台に車掌が来たことあるが特に何も言われなかった。
146名無し野電車区:2009/12/18(金) 14:51:53 ID:vo9tsJ4TO
サロE720
147名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:58:15 ID:0GTajgan0
>>139-140
今のところE721と701が併結して営業運転する機会はなさそうだし貫通路の高さを
合わせる必要はなかったんじゃないかと思う。
E721同士の併結のときは段差が邪魔になるだけ(将来低床車で統一されたらなおさら)だし、
もし701と併結するとなっても貫通路をつなげなければいいだけ(通り抜けはできなくなるけど)。

それとも当初はE721と701の併結運転をバンバンやるつもりだったんだろうか。
148名無し野電車区:2009/12/19(土) 00:52:59 ID:srV+Suit0
>>147
互換性を持たせときゃその機能を使う・使わないは後で判断できるが
互換性を持たせないで製造したら後で必要な場合また追加で工事しないといけなくなる
最初から互換性を持たせときゃその分可能性や選択肢が増えるが、
互換性を持たせなかったら選択肢は1つしか無い

どっちが後で楽かは言うまでもなかろう
149142:2009/12/19(土) 00:56:51 ID:a/NdTnZj0
>>144-145
そうなのか、わざわざd
150名無し野電車区:2009/12/19(土) 02:36:54 ID:qg+rNL5H0
>>148
いやまあそうなんだけどその互換性を持たせることによるデメリット(E721同士でも段差ができる)もあるわけだし
そこまでして持たせなければいけない互換性だったのかなあと思った次第で。
151So What? ◆SoWhatIUjM :2009/12/19(土) 06:49:19 ID:Q7wB6CKv0
>>150
連結器高さは他車と揃えなきゃならないのに
わざわざ貫通路の高さを違える理由は無いし。
152名無し野電車区:2009/12/19(土) 08:34:22 ID:kJ5M3W7CO
客室の床を下げるのはいいとしても、運転台まで低くするのは
乗務員の視界確保とか色々と問題有るだろうし
153名無し野電車区:2009/12/19(土) 09:28:23 ID:WHtjCjOEO
N23編成LED化age
154名無し野電車区:2009/12/19(土) 09:33:56 ID:x2+lxOhI0
E721の編成固定側の連結器ってどうなってるんだろ?
ただ普通の密連が低い位置に付いてるだけ?それとも半永久みたいになってるの?
155名無し野電車区:2009/12/19(土) 09:46:09 ID:dwjKSUXg0
701系と719系と455系の床面高さは其々違う?
156名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:07:20 ID:AxwO0wWX0
>>153
秋田の701LED化?
157名無し野電車区:2009/12/19(土) 10:36:11 ID:INGZ9ssr0
>>153
マジ?
158名無し野電車区:2009/12/19(土) 12:44:22 ID:WHtjCjOEO
>>156
秋田車だよ
前面幕、側面幕ともにLED化されてた

>>157
マジ
159名無し野電車区:2009/12/19(土) 13:27:02 ID:92gkTQqBO
デジマ?
160名無し野電車区:2009/12/19(土) 14:22:14 ID:7JA7FZRz0
>>158
それマジなのか?
それって、209系2000番台とかと同じ3色LED?
それとも、仙台車と同じ1色LED?
161名無し野電車区:2009/12/19(土) 14:43:00 ID:BntwEm4t0
>>160
仙台も3色だぞ
162名無し野電車区:2009/12/19(土) 14:48:42 ID:7JA7FZRz0
>>161
仙台のは赤1色じゃないか?赤以外の表示は見たことないけど。
3色なのは、仙石線205系だと思う。
163名無し野電車区:2009/12/19(土) 14:53:56 ID:BntwEm4t0
>>162
赤、緑、橙の3色で表示されてるんだが・・・
お前は何を言ってるんだ?
164名無し野電車区:2009/12/19(土) 15:01:09 ID:7JA7FZRz0
>>163
遠くからしか見てないからこうなんだな。
いろいろと意味取り違えてた。
確かにそうだな。表示の仕方でそうなるだけか。
165名無し野電車区:2009/12/19(土) 17:56:38 ID:92gkTQqBO
E721系の助手席側の仕切り窓って他の形式には使われてないよね
166名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:19:38 ID:WHtjCjOEO
>>160
見たときは橙色で試運転表示だったから、3色かどうかまでは分からない
167名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:24:06 ID:7JA7FZRz0
>>166
ていうか、0番台のあの小さい種別幕部分にどうやって入れたんだろうか?
100番台と同じくらいに広げたのか?そのままってことはないだろ。小さすぎて・・。
橙色ってことは、IGR向け新造車IGR7000系とか青い森向け新造車青い森701系100番台
と同じだよな。
168名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:31:27 ID:QJEAgCnq0
>>166
橙色なら赤・緑同時点灯で表現してるから3色確定じゃん
169名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:33:33 ID:7JA7FZRz0
LED車にも象潟とか快速○○とか、絶対使うことがないような行き先入ってるのかな?
そのままじゃないと、幕の車両と連結できないか。

仙石線205系みたいな幕だといいが・・・。
170名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:36:21 ID:sXewiBpAO
電車のLEDなんて
3色(赤、緑)とフルカラー(赤、緑、白、青あたりの混色で表現)くらいしかないんじゃね
分かりやすい例でいうと
仙台駅在来線の発車標が3色
新幹線改札のがフルカラー
171名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:26:50 ID:INGZ9ssr0
まさか秋田車がLED化されるとは思わなかったな。

前面の種別幕に至っては、方向幕化・自動化の手順をすっ飛ばしてるからなw
172名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:29:49 ID:7JA7FZRz0
もし、仙台車と同仕様ならちょっと残念だな。
100%あり得ないとは思うが、こんな感じの表示だとうれしいとこもある。

(行先表示機)
奥羽本線 ⇔普 通 秋 田
Ouu Line Local For Akita
(種別表示機)
奥羽本線 ⇔ 普 通 ⇔ 秋 田
Ouu Line Local For Akita
173名無し野電車区:2009/12/19(土) 23:16:15 ID:dwjKSUXg0
>>165
E721系の助手席って付いていたんだ
174名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:35:11 ID:+Zo8YDWX0
E721系による120km/h運転は実現するかな。
175名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:54:08 ID:2BY4AroIO
>>174
仙台近辺で出きるとしても、岩切〜東仙台や館腰〜岩沼、品井沼〜鹿島台ぐらいしか出来なくね?
176名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:57:50 ID:r/RPXlU40
E721系は速度種別どれくらいでしょうか。
701系は停電A1ですが。
177名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:18:23 ID:jqDDt8pZ0
どこかに、N23.編成の画像あるかな?
あれば、見たいな。どんな変貌を遂げたのか気になる。
178名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:43:55 ID:g99lTAw20
>>176
空港線で停電(通電)A26
179名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:26:31 ID:4ymLeOzm0
>>177ただN23か確認を忘れたが…
今日偶然に峰吉川で撮影したぞ。
http://imepita.jp/20091220/804640
発車間際に確認したが側面もフツーに秋田って表示だった。
180名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:30:11 ID:jqDDt8pZ0
>>179
仙台車と表示の仕方同じだな。
英語付表示期待したのにな・・・。
あの狭いスペースじゃ無理か。
あとは、設備共通化とか・・・。
181名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:36:31 ID:g99lTAw20
>>179
ようやく「普通」表示から開放されたのか…
幕張車の路線名表示もそうだけど、秋田の種別表示も意味なかったな…快速殆どないしorz
182名無し野電車区:2009/12/20(日) 23:09:52 ID:jqDDt8pZ0
>>181
まったくだよな。現行ダイヤでの種別表示の9割は普通表示。
快速表示は奥羽本線の2,3本と羽越本線の1本だけ、団体表示は特急代行時だけ、
臨時表示は大曲の花火の輸送時だけ、試運転表示は土崎工出場時だけ、回送表示は
臨時回送時と定期回送時だけしか表示しないもんな。
ところで>>179の画像見たが、N23編成、クモハの屋根上のブレーキ用の抵抗器残ってないか?
冷房装置と被りやすい部分で撮影されてたけど。
183名無し野電車区:2009/12/21(月) 00:49:01 ID:17TW8Qz80
179です
>>180
確かに英語表記もあればなぁって思ったけど、やっぱりスペースの問題か?
せめて交互に表示とかにしてもらいたいよな。

>>181>>182
まぁ確かに殆ど普通表示で事足りてるし種別幕はあまり意味がなかった気がする
る。でもたまにターミナル駅でハンドルをクルクルまわして種別幕を操作して
いるのを見ると、あのアナログ感も素敵と感じる。
それから一応前からの写真もあるから分り難くてすまないが載せておくよ。>>182
http://imepita.jp/20091221/025220

ついこの前の485系つばさから一転雪景色です。
http://imepita.jp/20091221/026440
184名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:08:03 ID:ixfruDgF0
>>182
臨時に「ねぶたまつり号」(弘前〜青森)を忘れないでください。
まぁ、俺が乗ったときはN102編成だったから前面も方向幕で「青森」表示だったが。


LEDの表示って快速の時どうなるのかな。
特に「弘前−大館間各駅停車」とかの表示が出来るのか気になる。
185名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:15:41 ID:qa3zImLs0
>>184
失礼。
てっきり485系青森車での運転だと思ってたんでな。

ヒロオテ間各停は交互表示で対応するんじゃないか?仙台車と側面幕が同じなら
厳しいかも。もし、209系2000番台とかと側面幕が同じ仕様なら出来るかも。
あれだと前面幕での英語表示は無理だな。羽後本荘とかも表示が厳しいな。
仙台車のワンマン一ノ関表示も結構窮屈そうだったし。
快速運転時に青い森701系100番台みたく快速+行き先の表示はできるのか?
N102はしてるから多分すると思うけど。前面・側面ともに従来車(多分N102)と設定機の
内容は同じ内容だろう。
186名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:43:05 ID:ixfruDgF0
>>185
485系での運用は東北線の方。奥羽線の1往復は701系。


「ワンマン一ノ関」で窮屈なら「ワンマン浅虫温泉」はもっと窮屈だろうな。
ただ、秋アキ車の運用はもうないけど。
快速大館⇔ヒロオテ各停 みたいに交互の表示にでもなるのかな?

・・・と思ったら、快速大館行(ヒロオテ各停)って3両編成での運用じゃんorz
187名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:52:20 ID:ydpYKcTC0
>>186
まぁ3連もいずれはLED化されるだろうし…
対照表が早く見てみたいものだね
188名無し野電車区:2009/12/21(月) 02:45:55 ID:/PQNuEU4O
側面は仙台と同じかな

 秋 田
AKITA
それともE721みたく

 秋 田
FOR AKITA
もしくは首都圏みたく

 秋 田
For Akita
189名無し野電車区:2009/12/21(月) 10:15:01 ID:qa3zImLs0
>>188
首都圏タイプがいいね。側面の仙台仕様はあまり好きじゃない。
せっかくあんなに広いスペースがあるのに、方向幕の装置が無駄にしてる感じがする。

>>186
いずれ3連もLEDになるのは間違いない。
ヒロオテ間各停はLEDじゃ1回で出すのは無理。
前面表示機ももう少し大きいのに出来なかったものかな。
209系2000番台みたいなのがベストだと思うけどな。
190名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:24:32 ID:kge12SBN0
キハ220-200みたいなバス用はどうだ?
かっこいいかは別として。
191名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:53:01 ID:qa3zImLs0
>>190
あれは、特別だろ。
JR東があんなの好むはずがない。派手すぎる。
ただ、見やすさならどの車両にもかてるんじゃないの?
192名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:51:56 ID:yWv/gcobO
>>186
「ワンマンいわて沼宮内」

ワン|いわて
マン|沼宮内

こんな感じだな
「幕」でも二段表示だし
193名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:10:57 ID:yWv/gcobO
192です。
窮屈な表示の例を挙げるつもりだったがその部分が抜けていました。

スマソ
194名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:04:28 ID:GdHi2rS90
701系の標準軌車が機器更新対象じゃないって何で?
195名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:37:29 ID:U3m2Bk4f0
新型車両を導入する、ということなんだろうか。
196名無し野電車区:2009/12/21(月) 22:40:14 ID:qa3zImLs0
>>194>>195
701系5000番台と5500番台は製造からそんなに経ってない。
5000番台は12年、5500番台は10年。
E231系0番台初期車と製造年が同じまたは近いから、まだ更新する必要がない。
更新は、5000番台はあと4年くらい、5500番台はあと6年くらい今のままで使える。
あと何年て言うのは秋田車を基に出してる。
秋田車は製造から16年(あと7カ月でN1編成営業運転開始してから17年)。
親戚関係?にあるE217系もY-1,Y-101編成が落成してから15年経ってる。
197名無し野電車区:2009/12/21(月) 23:34:12 ID:/PQNuEU4O
仙台701が廃車の時期になったらどうするんだろう
ロングシートの代替とか

新車投入か(その頃には719がE721に置き替わっているだろうが)
E721ロング大量投入で形式全部統一するのか

製造時期に大きなばらつきが出るから統一はしないと思うけど
198名無し野電車区:2009/12/21(月) 23:43:44 ID:qa3zImLs0
>>197
E723系?とかを入れるんじゃないか?
まあ、仙台の701系が廃車になっている頃には、秋田にはもう別の新車がいるころだし、
それ次第でしょ。
あと、719系なんかはもうとっくに廃車になってる時期でもあるから、なんか新車がいても
おかしくはないな。
719系は台車もボルタレスにするのは大変だしVVVFにして使うのも大変だしな。
205系5000番台はM車不足から仕方なく無理してVVVF化してるけど、
719系にはVVVF化してまで使うメリットがないと思う。というか、今まで、足回りで
目立つようなトラブルが少ないのがすごいと思う。台車は3,40年くらい前の451・453系からの
流用だからな。
199名無し野電車区:2009/12/22(火) 00:41:58 ID:xS8BOy800
>>198
台車は451・453のじゃないよ
200名無し野電車区:2009/12/22(火) 01:03:43 ID:0DRhg75x0
>>199
どっかにそう書いてたけど・・・。
0番台の台車はクモハ719がDT32、クハ718がTR69。
これらは、451系とかからの流用品。
WikiとグーグルでDT32台車と検索すれば出てくる。

おそらく、5000番台と勘違いしていると思う。
5000番台は、JRで719系5000番台用に新規設計した台車。
201So What? ◆SoWhatIUjM :2009/12/22(火) 01:09:40 ID:wBNHaeiJ0
>>200
直前に651系導入で廃車された485系のですがな、
そうじゃないと719投入→455転用→451・453廃車の玉突きが出来ないぞ。
202名無し野電車区:2009/12/22(火) 02:31:50 ID:0DRhg75x0
>>201
485系勝田車の廃車って719系投入のあとじゃないか?
いろんなサイトに書いてるぞ。急行型電車の廃車発生品だって。
DT32 台車 719系でググればある。ちなみに485系は特急型だと思うが。
確かに485系もDT32だけどな。Wikipediaには何系だとはないけど急行型の廃車発生品
を使用との記述がある。

さっきのでググって見つけたあるブログには、
「この719系は先代451系等の急行型から再利用されたものだ。」
とある。
203名無し野電車区:2009/12/22(火) 10:06:36 ID:0r20DkBh0
毎回その情報は錯綜するな
正しいほうも間違ったほうも広まっちゃってる感がある
204名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:24:47 ID:iS9bCywq0
719系の台車は165系と485系のものだよ
451系はありえない
205名無し野電車区:2009/12/22(火) 13:36:52 ID:7gAnyn5k0
いまだにwikipediaなんか鵜呑みにしてソースにしている無能の池沼がいるのか
呆れた・・・・・
206名無し野電車区:2009/12/22(火) 13:40:25 ID:lB79y0fcO
仙台空港線ってぼろい717系で開業した方がよかったんじゃないの
207名無し野電車区:2009/12/22(火) 13:42:45 ID:PECFsL1l0
あやまれ!
717はぼろいけどいいんだよ
208名無し野電車区:2009/12/22(火) 13:44:37 ID:HdkdNkj10
空港線はスーツケースとか重い荷物もって乗り降りするからステップなし車両が最適
209名無し野電車区:2009/12/22(火) 14:38:11 ID:z6NKwran0
たしか719の空気遮断機も発生品のハズ
そういえば他の編成に比べて経年が少ない701-1500の後期車(平成13年竣工)も機器更新対象なのか?
210名無し野電車区:2009/12/22(火) 19:25:41 ID:P1QpTcY30
211名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:01:36 ID:0DRhg75x0
>>209
鉄ファン1月号は、標準軌仕様以外は更新するって書いてるけど。
なぜ、標準軌仕様が対象外なのかわからん。
212名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:42:13 ID:nCrGnXHN0
>>211
このスレを最初から読むと分かるぞ
ただ、経年が少ないのに機器更新するのか疑問に思ったから。
まあ恐らく最後の方に施行されるだろうな・・・
213名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:03:38 ID:J42eeYXd0
>>210
可愛いなww
突っ込みどころ満載ww定員何人だよww
214名無し野電車区:2009/12/23(水) 05:06:36 ID:xkaUWlFfO
仙台色なのがまた…
215名無し野電車区:2009/12/23(水) 06:24:57 ID:oBHrHupD0
東北旅行中、701ロングシートに
乗り合わせた時の絶望感てない?
216名無し野電車区:2009/12/23(水) 08:37:00 ID:d7iPEJOl0
>>202
そんなに言うなら719系が製造された年代(1989〜1991年)にかけて
451・453系がどれだけ廃車されててどれだけ現役だったか調べてみ

ちなみに451系(MM'ユニット)は717系に改造されたのを除くと
2・6〜9の5ユニット10両が民営化後も92〜93年代にかけて現役で、719系製造前に廃車されたのは5・10の2ユニット4両のみ。(いずれも1980.3.15廃車)
453系は717系に改造されたものと455系200番台に改造されたもの以外は全て(14ユニット28両)が民営化後も90〜93年にかけて現役、
これら共通のクハであるクハ451(仙台車のみで19両)も改造されたものを除くと全車90〜93年まで現役。

一方の719系はトップナンバーの製造が89年12月、ラストナンバーは91年8月製造。
これらの期間に719系全車分の台車を供出することはできない。
まぁ453系を中心に90・91年代の廃車がいくつかあるからその時期と製造時期の重なった719系については可能性も否定はできないが、
少なくとも一概に「451・453系の台車」と結論付けるのはおかしい。
特に451系に関しては453系よりも後の92年頃からの廃車が多いからこの時点で719系は製造を終了している。

異論・反論は勿論認める。
217名無し野電車区:2009/12/23(水) 10:19:54 ID:2EkmmnFR0
>>210
一番のツッコミどころは車椅子のステッカーですなw
一体どこに車椅子のスペースがあるのかと小(ry
218名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:53:00 ID:qqzqpLqDO
Please do not use this Train if you are the cherry boy
and please be care for strange passenger to
get on the train
219名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:59:46 ID:0bW1otrg0
>>216
時系列で考えれば貴方のおっしゃることが正しい
wikiを鵜呑みにしてソースにしちゃうような阿呆には理解できないんだと思う
220名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:17:54 ID:SupPn5bF0
「急行形」には165系もあるんだが…。
221名無し野電車区:2009/12/23(水) 17:31:03 ID:E0w6qYuT0
>>220
>>204

107系作ってるの時期と近いですしね
222名無し野電車区:2009/12/23(水) 19:13:53 ID:fDq7C1WFO
>>219
wikiを鵜呑みにしてソースにしちゃうような阿呆なら>>216を鵜呑みにする可能性もあるだろ
223Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/23(水) 20:36:05 ID:tdtnTCVcP BE:977532645-2BP(4000)
224名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:57:43 ID:GxngmuJe0
701以外に考えられない
225名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:05:14 ID:Faoi0B3b0
>>223
鉄道でも液晶運賃表示使ってるのか
地元の路線バスかとオモタ
226So What? ◆SoWhatIUjM :2009/12/23(水) 22:10:14 ID:WxRiO6jz0
>>225
100番台との運用共通化で運賃表コマ数の足りないのがコレになりました。
227名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:18:55 ID:Faoi0B3b0
>>226
そうなのね

レシップ製の表示機か
こんなの実際に見たら旅行気分が・・。
228名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:21:40 ID:GvE3/rRU0
いよいよシーズン到来!
18きっぷを片手に701系に乗りに行く季節になりましたなぁ。
楽しみ。
229名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:39:54 ID:yUsxv9eH0
230名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:51:30 ID:eySz3LO3O
>>228
いよいよシーズン到来!
18きっぷを片手に701系の通勤から解放される季節になりましたなぁ。
楽しみ。
231名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:07:38 ID:yXst4KLSO
>>230
うぜぇ
二度とこのスレに来るな
232名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:28:58 ID:EtvThjiJ0
>>223
XPが入ってるんだっけか。

夏に北東パスで一ノ関行き(小牛田からワンマン)に乗ったとき
表示機が上手く起動しなかったおかげで小牛田を5分くらい遅れて出たなあ。
途中で小学生の団体さんが乗ってきたこともあって一ノ関着時点でも
5分くらいの遅れのままだった。
こういう不具合ってよくあることなんだろうか?
233名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:45:42 ID:DdDoKsc00
>>232
そういえば、もろにWindows XPの表示が出てて吹いたことがあったなw

仙台じゃ去年くらいにはほとんど液晶になっていたと思ったが、秋田とか他でもそうなのかな?
234名無し野電車区:2009/12/24(木) 01:44:48 ID:fcmqu+zU0
白石でちょうど起動するところ見たけど組み込み用のXPだったな
235名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:58:39 ID:E8VVVW8V0
>>232
まあ、仕方ない。それがWindowsブランド。Windowsなんて、どれもそんなもん。
関係ないけど、イオンとかのレジもWindows2000の組み込み用。
話戻すけど、あの表示機結構バグりやすいらしいな。WindowsXP入れるだけの性能が足りないのか、単に
バグっただけなのか・・・。

>>233
仙台以外は、製造時のまま。
ただ、秋田車には、仙台仕様のものに交換するって話があるって聞いたが。
幕を仙台と同じLED幕に交換するくらいだから、やる可能性は十分にあるだろうな。
236名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:28:48 ID:PyVioFRv0
あの液晶運賃表は路線バスのイメージが強い
俺の地域だけかもしれないが
237名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:36:33 ID:uVdc9BmB0
>>236
確かにそうだな。路線バスに採用例が多いしな。

でも、見やすさなら、701系標準の物なんかとは比べ物にならないくらい見やすい。
238名無し野電車区:2009/12/26(土) 02:02:13 ID:COb1kVZa0
あの液晶ワンマン用なんていわずに、普通に次駅名表示機として常に使ってほしい
239名無し野電車区:2009/12/26(土) 09:10:36 ID:gq3h5Uj10
>>238
液晶の運賃表示機って金額表の上は次駅を表示していなかったっけ?
240名無し野電車区:2009/12/26(土) 10:19:11 ID:Ya1NMStnO
719、シンパに載せ換えられた編成はまだ少数なのね。
それに連結間の転防幌装着された編成もまだ僅か。6連とか組んだ時1編成だけこれだと浮いて見えるよ。
241名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:52:34 ID:ZF9gOfAM0
>>239
次駅表示されるんだけどツーマン運転の時は装置自体OFFになってるから動かしてくれってことでは?
242名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:06:33 ID:YOZ7CvyfO
いっそドア上に次駅表示を
243名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:11:51 ID:EGQhStcX0
>>242
あれば、ありがたいけどな。
もしくは、LCD液晶とかなら、遅延情報も出るし、ワンマン時は降り方の表示も
出来るだろうから、そっちの方がいいな。
244名無し野電車区:2009/12/26(土) 22:53:12 ID:KrAxLmvhO
719-5003の車両なんだが、異音車のような音がする…
加減速時はなんともないけど、モーターが唸ってくると、音鉄スレに上げられた音のような感じになる…
ちなみに山形〜米沢の列車
245名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:23:52 ID:5Yg/wb9Z0
701系で不満があるとすれば、空調かな。
701系でもラインフローにすれば良かったのに、と。
246名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:26:32 ID:bUzH2rdF0
719もそうだがケツが焼けそうなあの暖房はどうなのよw
247名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:30:23 ID:rnAUXJg90
>>246
膝の上に荷物を置いていると、暖められた空気がせき止められて真面目にふくらはぎを火傷しかねないから
注意が必要。確かに大きな欠点と言えそう。
248名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:41:38 ID:udmYSZCcO
なんでE721系のトイレは半自動ドアなんだろ・・・
249名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:49:48 ID:9HsyhYqO0
>>248
首都圏の車両と同じだけど、なんか問題あるかな?
250名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:20:14 ID:5/ayDVcPO
途中まで開けて閉めたい時にそうできないんじゃなかった?
251名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:21:59 ID:oNp0gIA90
>>246-247
寒い外で電車を待ち、その強烈な暖房に当たるのがすごく俺にとってはいいんだけど少数派っぽいな
E721は座席下暖房だけじゃなくて上からの温風暖房がメインだから、寒く感じちゃう
252名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:53:32 ID:oDrFc+YEO
乗った瞬間の
「っか〜っ、あったけ〜っ」
ってのは確かにあるね。
ただ冷房もそうだけど、そういうのって乗ってるうちにキツくなってこない?
253名無し野電車区:2009/12/27(日) 02:52:33 ID:qIID7zfd0
>>249
首都圏と同じだから問題無いって理屈はおかしいだろ
254名無し野電車区:2009/12/27(日) 07:32:44 ID:NNwQ1CCe0
>>250
そんなことする必要あって?

>>253
で、トイレのドアが半自動ドアでなんか都合悪いのか。
論旨はそこだろ。
255名無し野電車区:2009/12/27(日) 10:57:57 ID:lgKc1X5m0
確かに701の座席下暖房は効きすぎるよな。
逆に立ち乗車だと温風暖房入らないときは寒いし、このアンバランスさを何とかして欲しい・・・
キハ100系の空調がちょうどいいが通勤型に急行型の快適さを求めるのには無理があるのか?
256名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:16:14 ID:GoiU28BU0
キハ100は急行型じゃないよ?
257名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:18:31 ID:ANLZ/7KE0
あのキハの暖房は廃熱利用だから、電車じゃ真似できないんだよ。
こっちは電気ストーブみたいなものだからねぇ。
SGにでもする?w
258名無し野電車区:2009/12/27(日) 16:46:10 ID:8fo1Yqjo0
照明の代わりにハロゲンヒーター
259名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:57:04 ID:BX2JXJwB0
>>258
天井焼けちまうぞ!www
最近秋田だけかもしれないが、701系の暖房弱くしてる気がする。
前みたいな焼けるくらい暑いのが今年1度もない。
クレームでも来たかな?
260名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:55:04 ID:qhfV4meQ0
暖房の強さは盛岡車が一番だと思う
261名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:38:26 ID:mGUxO9Ub0
盛岡は、マジで暑いよ。熱いって行ってもいいくらい。冬終わる前に一度乗ってみるといいさ。
262名無し野電車区:2009/12/28(月) 20:01:51 ID:flwFVtEV0
シート全体が強力ホッカイロだもんね
あれは寝てるとすごく気持ちいい
263名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:35:41 ID:BX2JXJwB0
>>260-262
どんだけ暑いの!?
大体温度でいえば何度?
想像しただけで、汗が・・・・。
264名無し野電車区:2009/12/29(火) 11:04:51 ID:9WfBuvJY0
ポケットに入れてた飴が、溶けます。
265名無し野電車区:2009/12/29(火) 11:07:26 ID:ciaep6IN0
>>264
恐るべし盛岡支社・・・。
266名無し野電車区:2009/12/29(火) 16:39:54 ID:cPhtUrVO0
何で盛岡だけこんなに暑いんだろう?
ちなみに盛岡付近在住です。
267名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:45:39 ID:eU2E8B3F0
あの外の寒さと短めの乗車時間を考えればあの熱さでもいい
268名無し野電車区:2009/12/29(火) 20:29:01 ID:MIRF6lFfO
701系ステップレス改造して、いわき〜水戸間に投入
269名無し野電車区:2009/12/29(火) 20:51:58 ID:7w/50azf0
5000番台を改軌して持っていけば...
270名無し野電車区:2009/12/29(火) 21:13:39 ID:ciaep6IN0
>>269
それが一番無難だな。
5000番台も5500番台も台車が1435mmの標準軌用なだけで、それ以外は狭軌用
と何にも違いがないからな。
ただ、適合する台車をどこから捻出するのか・・・・。
271名無し野電車区:2009/12/29(火) 21:34:02 ID:OPoZ9BDvO
>>270
伊賀鉄道にいる元ラビットカーからくればよし。
ラビット關根お気に入りだからダメだろうだし。
272名無し野電車区:2009/12/29(火) 22:34:47 ID:t8VxtlDJO
K日「みなさんこのE721系は床がホームより低いんですよ」
W林「おおげさなんですけどね」
273名無し野電車区:2009/12/30(水) 18:20:15 ID:1cC8vR+30
N23編成に乗ったけど、機器更新&LED化だけじゃなくてシートモケットも変更されてたな。
座席のクッションも新しくなってたように感じた。
今までの座席よりはちょっと硬いけど、気にはならないな。
211系のモケット変更車よりは柔らかかったと思う。
274名無し野電車区:2009/12/30(水) 18:49:16 ID:QV3G03Yd0
>>273
優先席もか?
今までより硬いって・・・・。
まあ、それはそれでいいんじゃないか。
275名無し野電車区:2009/12/31(木) 16:33:43 ID:jW+uehQv0
>>270
輪軸交換してシューの位置変えればいいんじゃないの
伊予鉄の元京王の台車でやっている
276名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:31:51 ID:l0gi17cI0
>>274
優先席は変わってなかったはず。
277名無し野電車区:2010/01/01(金) 22:16:06 ID:6WN7kU0z0
大晦日にN23編成を弘前駅で見たけど、なんか違和感というか新鮮さというか
不思議なものが感じられた。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0043030-1262351466.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0043031-1262351466.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0043032-1262351466.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0043033-1262351466.jpg
快速運用の時の表示(特に区間各停)の表示が気になってしょうがない。
278名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:04:30 ID:LvaVsLHOO
うp乙
279名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:32:06 ID:DE+SZDHw0
初めて冬季にE721系に乗ったけれど、隙間風が結構凄いね。
まぁ吹雪いていたっていうのもあるんだけど。
280名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:30:35 ID:m805lkSh0
>>279
そんな吹雪の中を爆走する
701系・E721系は、最高
281名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:14:00 ID:0bh1B5rq0
鉄道史上最悪の車両・701系と仲間達【ガッデムズ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262520577/
282名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:32:00 ID:0xrfQCb80
>>280
吹雪の中ではお得意の速度規制でしょw
283名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:43:37 ID:vTTYRL6+0
>>247
俺は荷棚派だから荷物は荷棚に置く
284名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:35:23 ID:tHjk3Lp60
>>283
盗難には注意してね。まぁ関東や東北といったJR東日本エリアでは大丈夫そうだけど、
関西とかマジで危ないからね。というのも新快速の車内で荷棚の上に乗せていたバッグを
盗まれかけたことがあるから。ヘッドホン付けて音楽聴いてんだけど、ガサガサという
音が気になって横を見たら俺のバッグを抱えたオッサンが。なんで俺のバッグをオッサンが?
と思っていると、俺にそのバッグを押し付けて隣の車両に逃走。しばらくして置き引きだと
気づいた次第。いざとなると思考が止まるね。姫路駅の鉄道警察には被害はなかったので、
被害届けこそ出さなかったけれど、そのオッサンの服装や人相などを伝えておいた。
本当に気をつけて。
285名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:36:29 ID:JYfZ1Epp0
>>281 >>284
死ね

286名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:38:15 ID:JYfZ1Epp0
>>282
>>284
当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。

JR東日本の在来線を走り、
東北地方を代表する電車の701系、
719系およびE721系について語る専用スレです。
287名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:39:52 ID:e8Wwz/Rq0
みんな、ID:JYfZ1Epp0はNGに登録しとこうぜ。
288名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:40:32 ID:JYfZ1Epp0
>>281 >>282 >>284
うぜぇ
二度とこのスレに来るな
289名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:50:59 ID:r9hovxcXO
仙台駅では719系よりE721系の方が多く目撃するんだが、もしかして719系は引退近いの?
東北本線や奥羽本線のような平地を突き進むのなら難無くこなせてるけど、仙山線のような山越えは辛そうだった…
290名無し野電車区:2010/01/05(火) 10:31:38 ID:EqGP49n20
ID:JYfZ1Epp0の動画を発見w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7582624

>>289
近いうちにE721系に置き換えられるのではないかと予想されているよ。
291名無し野電車区:2010/01/05(火) 10:35:32 ID:2s9Rept20
聞いた話だからソースは出せないが、2012年までには山形線を除く719系は大幅縮小でE721系に置き換えだそうだ。
まだ5000番台があるから見たくなったら山形線(出来れば山形〜福島)の駅に行けば山形色719系は見られる。
292名無し野電車区:2010/01/05(火) 15:29:16 ID:DuQB7/NwO
719系は北陸に行きます
293名無し野電車区:2010/01/05(火) 15:31:14 ID:DuQB7/NwO
2012年までかあ・・
ちょっと早すぎる気もする
294名無し野電車区:2010/01/05(火) 18:55:13 ID:XDHs3Lzr0
ID:JYfZ1Epp0が泣きながらネカフェに行ってIDを変えた上で他スレを荒らしているのを見つけたよw

312 :名無し野電車区[sage]:2010/01/05(火) 13:46:06 ID:mDNg0CA40
>>308
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.4
284 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/01/04(月) 20:35:23 ID:tHjk3Lp60
>>283
盗難には注意してね。まぁ関東や東北といったJR東日本エリアでは大丈夫そうだけど、
関西とかマジで危ないからね。というのも新快速の車内で荷棚の上に乗せていたバッグを
盗まれかけたことがあるから。ヘッドホン付けて音楽聴いてんだけど、ガサガサという
音が気になって横を見たら俺のバッグを抱えたオッサンが。なんで俺のバッグをオッサンが?
と思っていると、俺にそのバッグを押し付けて隣の車両に逃走。しばらくして置き引きだと
気づいた次第。いざとなると思考が止まるね。姫路駅の鉄道警察には被害はなかったので、
被害届けこそ出さなかったけれど、そのオッサンの服装や人相などを伝えておいた。
本当に気をつけて。

tHjk3Lp60は701スレから追放された長文野郎
295名無し野電車区:2010/01/05(火) 18:59:30 ID:XDHs3Lzr0
>>292
北陸本線で719系を使おうと思ったら運用区間は敦賀〜富山に限定されてしまうな
それで良いと仮定しても521系を増備するようだから今更719系なんて要らないんじゃないか?
296名無し野電車区:2010/01/05(火) 20:13:21 ID:Fs7+6ndj0
>>281はともかく、>>282>>284は何が問題なんだろうね?

>>282は東北線利用者ならお馴染みの速度規制・抑止のことだし、>>284は盗難に気をつけろってことだろ。
そんなケチを付ける理由が分からねぇよな。
297名無し野電車区:2010/01/05(火) 20:22:30 ID:VZB5QfvK0
719が419に見えた
298名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:14:50 ID:lB9MQxvJ0
>>296
キチガイの考えることが常人に理解できるわけがないじゃん。常人の思考を遥かに逸脱しているのがキチガイなんだから。
キチガイは本当に怖いよな。なんたって人を殺しても罪に問われないんだから。そんな責任能力がない存在でも人権の名
のもとに2chを荒らしてみたり、それどころか街を歩けるというのだから恐ろしいとしか言いようがない。
ID:JYfZ1Epp0みたいに人を殺しても殺人罪にならないような輩は精神病院の隔離病棟に閉じ込めておいて外界との接触を
持てないようにして欲しいよな。
ちなみに、なんとかID:JYfZ1Epp0の狂った思考を読み解こうとすると、可能性が高いのは>>284のレスが引き金になったんじゃ
ないかということくらいか。関西の治安が悪いというのを実例をもって書かれたのが気に食わなかったんじゃないかね。

299名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:25:11 ID:rNBj+PXO0
>>298
とりあえず落ち着け。
後この話はもう終わりにしよう
300名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:29:57 ID:e576NLeb0
>>299
禿同
つかJYfZ1Epp0って自治厨を装った荒らしでしょ?
以前にも現れたことあったはず
気になるのならNGIDに突っ込めばいいんじゃね
301名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:52:42 ID:ifhU5TGc0
>>293
719系って廃車発生品を使っているし、メンテナンスの手間が掛かる直流電動機の車両だからね。
それに1989年頃から投入された車両で既に20年くらい経っているから決して早い置き換えじゃないよ。

まぁ、上信越で115系が現役であろう最中に消えることを考えれば、早いような気がするのも分からないではないが。
302名無し野電車区:2010/01/05(火) 22:39:29 ID:YQW2aAoE0
701系って機器更新の際に発電ブレーキを回生ブレーキに変更しているんだよね。
701系が発電ブレーキを採用したのはてっきり回生失効を恐れてのものだと思っていたのだけど、
単なるコストダウンだったということか。ということは、見当違いをしていたんだな。
303名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:14:44 ID:pr/g0blT0
701導入当時交流電化線区で回生制動できる車いなかったような気がするから、
技術的に難しかったんだろうなーと勝手に思ってた。
304名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:46:23 ID:OGeIzos/0
>>303
交直流車両の651系が既に回生ブレーキを採用していたよ。
305名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:58:52 ID:J4BOA6LM0
>>303
1961年登場のEF71で既に採用されてたが。
306名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:22:01 ID:BQQmDFH10
ごめん、VVVFインバータ車でといいたかった。結局は俺の思い込みだったようだが。
307名無し野電車区:2010/01/06(水) 09:03:37 ID:YZkOtxwfO
>>306
交流のVVVFは東では初だから、技術的な面と
それによるコスト高騰を避けたかったのだろう。

ところで、越河〜白石で上りカシオペアが空転して
祭りになっているんだが。
308名無し野電車区:2010/01/06(水) 11:25:51 ID:/jJjQVgO0
>>290
701系も引退する頃には、こういう輩の餌食になるんだろうな。
そして、だいたいこういう輩は701系が元気で走っている今はアンチ側に属しているんだよな。
だれか、キツィーイおしおきしてくれないもんかね。

>>307
だれか、その模様を撮影した動画をうpしてくれないかな。
309名無し野電車区:2010/01/06(水) 12:42:40 ID:Ao4gCBSSO
>>281は池沼の隔離スレにでもすればいい。そのほうがここも池沼に荒らされないで済む。
310名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:14:16 ID:1DdxFKCJ0
>>307
交流のVVVFインバーター車が直流のVVVFインバーター車より技術的に難しいところってあるのかい?
311名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:04:47 ID:Z/qwpQx+0
>>310
回生時、架線のサイクルに同期させる。
312名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:20:05 ID:Rx3a6MVE0
701系で4両固定+4両固定の8両編成で運転することって可能なのかな?
2+4+2の8両ならあるけれども
313名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:32:52 ID:1asWJqnBO
Nゲージでやってみれば
314名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:36:34 ID:Rx3a6MVE0
>>313
実車で出来るかどうか聞いてるんだが
315名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:59:43 ID:DnwxdgmsO
E721系は宇都宮まで運転すべき
交直流に改造するか交流の架線を追加で張るべき
316名無し野電車区:2010/01/07(木) 21:42:11 ID:fnphPDkVO
>>315
交直両用に改造した時点でE721系ではなくなるんだが
317名無し野電車区:2010/01/07(木) 22:11:54 ID:SIwwIzn00
>>315
 黒磯から先はT扱いにして釜で牽いた方が手っ取り早くね?
発進加速が鈍くて所要時間が現状の3割増になりそうだが。
318名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:20:18 ID:WOAwOhQF0
別に211系で不満ないし。
319名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:14:03 ID:RFl+rPq60
妄想にマジレス(笑)
320名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:23:31 ID:9q6RDPieO
冬場は455系が恋しくなる

ドア開けっ放しにする奴らに「ケツ抜け!」と注意するオバチャン達も最近見なくなったなぁ
321名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:46:23 ID:rCh2+a95O
3扉でデッキ付き車があればなあ
322名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:14:57 ID:WkqZq+woO
>>321
北海道の721系はいいよな。その北海道も3ドアデッキ付きを止めちまったが。
323名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:18:24 ID:tQMRlCJXO
へえ721系ってデッキがあったんだ
324名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:49:24 ID:4o/0TKAO0
北731系からデッキは無くなった
325名無し野電車区:2010/01/09(土) 02:15:24 ID:vfOw5DED0
デッキ付けば、確かに保温効果は出るけど、
乗り降りに時間掛かって苦情くるだろうな。
今の車両たちにデッキがないのは、JR各社が
そういう苦情を避けたいからじゃね?
326名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:46:22 ID:YLwD3cXv0
仕切り板が大型化してるからデッキ復活してもあんまり関係ないけどね
327名無し野電車区:2010/01/10(日) 07:51:21 ID:PASYOH+t0
それにドアも半自動扱いだしね。今更デッキが必要とは感じない。
328名無し野電車区:2010/01/10(日) 15:04:21 ID:JU5T1NL10
特急でも373系みたいな仕切りならじゅうぶんだしな
329名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:17:44 ID:vyUW98LVO
へえ、あんたもナナってゆうんだ
330名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:07:36 ID:MWen2h0T0
常磐線の701系って、いわきが運用の最南端?
331名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:50:18 ID:IfSHWP3o0
>>330
そうらしいな。
一応、水戸辺りまで行けるように幕は用意されてるらしいが、いわきまでだな。

東北本線は黒磯までだよな。あそこは、719系と211系が唯一並べる場所だしな。
719系の帯を211系の湘南色に変えたら、一般の人は分からないだろうな。
332名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:05:55 ID:WMpEZpLX0
719系って岩城より南に北ことありますか
701系は試運転であるらしいけど
333名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:32:45 ID:2qQYFs6TO
↓教えてえろい人
334名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:09:24 ID:1ZxWUavmO
701系が勝田まで試運転したって本当なの?
335名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:55:05 ID:LtuXcjy60
>>334
まじか!?
今やってるとすれば、ダイヤ改正で701系の運用区間が拡大するのに合わせて
乗務員訓練してるのかも。
E721系はホーム高の関係で運用につけないらしいからな。
336名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:59:10 ID:IFRo2Suo0
>>335
ただのハンドル訓練じゃないかな。ハンドル訓練は運用区間から外れたところで実施されることも少なくない筈だよ。
337名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:27:49 ID:Iftc6QEc0
>>336
それもあるか。
せっかく水戸までの幕があるなら、運用に入れてしまえばいいと思うけど、
そう簡単にはいかないよな。
同じ理由が秋田車の幕にも言えそう。実質使ってる幕は半分程度だしな。
快速秋田以外の快速幕なんかは、秋田支社が快速18本を普通に変えたあのダイヤ改正
から一部を除いて多分1度も使ったことないはず。
それ以外の行先オンリーの幕も青森〜八戸間三セク化でいらなくなるのがある。
実際、今は運用区間外だし。例)八戸・小湊・浅虫温泉など
運用区間内でも、羽後境・道川・小砂川幕はまずいらないな。
この前羽越で象潟幕の使用実績あるからいるかもしれないが。
338名無し野電車区:2010/01/12(火) 21:45:28 ID:L+YRD62I0
>>335
>E721系はホーム高の関係で運用につけないらしいからな。
それ言ったら701も入れないんですが
339名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:18:59 ID:8BOCGwF10
>>338
いや、E721系は701系より床下が低いから交流でも入線できない区間があったはず。
ホームより車両の床が低いのは問題とされているようで。
340名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:32:12 ID:AKT16VRC0
>>338
701系はステップがあるだけだから運用は問題ない
かさ上げ後も717や455だって運用してたんだから
341名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:07:00 ID:L+YRD62I0
>>339
701・719のステップとE721のドア下部(床)の高さって同じだよね。
要はドアの最下部がホームの高さを下回らなきゃいいわけだからホームの高さは関係なくね?
ステップ付近を図示すると

 ̄\____/ ̄ ←701・719 E721→_______

要はここ↑の部分がホームの床の高さになればいいんだから問題ないと思ってたんだが
342名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:27:14 ID:99bMguPT0
>>341
普通鉄道構造規則で車両の床面をホームより高くするよう指導されている
ステップは床面でないから除外

常磐線いわき以南で多くのホームがかさ上げされた後
ひたち用485系は簡易的にステップを埋めている
343名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:46:18 ID:L+YRD62I0
>>342
なるほど、だから新潟の485もステップ埋めてんのか
合点いったわ、ありがとう
344名無し野電車区:2010/01/13(水) 16:42:53 ID:ptvywIjxO
4*5系スペーシアも埋めてあるな
345名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:01:00 ID:pxhq1U2+0
快速 仙台シティラビット age
346名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:40:57 ID:FOsGn9IcO
ちん








347名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:57:04 ID:b4wrMlaDO
当初E721に水戸の方向幕も用意されていたのは何でだべね?
348名無し野電車区:2010/01/14(木) 18:06:47 ID:4uAzT6uh0
>>347
701系との共通化を図ったのだろう。
E721系の幕のメモリは、仙台空港アクセス線関係以外の幕は701系と同じのがあるはず。
349名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:09:17 ID:b4wrMlaDO
455と同じくE721も共通化を計ったんですね。
ちなみに旧客のステップの高さわかる人いますか?
350名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:31:43 ID:m2NQvUn4O
719系の方向幕に、「会津若松」や「水戸」が入ってるのは、意味がわかるが、「盛岡」は謎に包まれてる。
仙セン701系も入ってるよ。
351名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:33:26 ID:4uAzT6uh0
>>350
東北地区の車両って、絶対使わないような幕が結構入ってるよな。
小牛田のキハ40なんて、絶対行くことのない羽越本線・奥羽本線系統の幕もセット済みだし。
秋田の701系も50コマ分くらい幕がセットされてるけど実質定期運転で使うのは、
2割程度。羽後境・象潟・道川なんてまるで不要。快速幕も含めればほとんどいらない。
新青森開業後に秋田の701系の幕の内容が変わりそうな気がする。
だからなのか、LED幕化を進めるのは?
352名無し野電車区:2010/01/15(金) 02:28:21 ID:KmbfVB+U0
>>350
719の幕って製造された1989年頃?からほとんど変わってないよね
当時一ノ関以北ってまだ客車?だし、仙台〜盛岡直通も考えてたのかもしれない
353名無し野電車区:2010/01/15(金) 09:32:20 ID:h0hh1QIK0
>>352
平泉までは臨時運転で入線実績あり。
ちなみに、417系には北上、花巻、盛岡が、717系には盛岡が入っていました。

今の仙台配置の701系にも、平泉、北上、花巻、盛岡は入っています。
臨時運用や、緊急時対応のために入っているのでは?
実際に盛岡の701系が足りないときには、仙台から借りて運用しているのも見たことあるしね。
354名無し野電車区:2010/01/15(金) 14:50:42 ID:AUbHjzya0
大雪 列車に7時間 鹿児島県内
2010年1月14日 13:45
 強い寒気の影響が続く九州地方は14日、各地で断続的に雪が降り、積雪を観測。高速道路が一部通行止めになるなど、市民の足が引き続き乱れた。
福岡管区気象台によると、14日夜までは山間部を中心に積雪の恐れがあるが、寒気は徐々に弱まるという。

 同気象台によると、この日朝の積雪は、福岡県飯塚市10センチ▽同県久留米市2センチ▽佐賀市3センチ▽長崎市6センチ▽鹿児島市6センチ。
最低気温は、福岡市1.5度▽飯塚市氷点下1.6度▽久留米市同1.8度▽佐賀市同0.9度▽宮崎市同1.8度‐などと冷え込んだ。

 また、冬型の気圧配置の影響で13日夜から風も強く、26棟を焼く火災があった大分県別府市近くの大分市では、同日午後8時13分に
最大瞬間風速13.9メートルを観測した。

 交通各社によると、高速道路は14日午前11時時点で、九州道の栗野‐鹿児島間、大分道の朝倉‐別府間などが通行止め。
西鉄高速バスは、福岡県内と佐賀、長崎、大分、鹿児島を結ぶ7路線で運行を見合わせた。

 JR九州によると、JR鹿児島線の川内‐上伊集院間で13日午後8時ごろから14日午前8時にかけて、
雪の重みで曲がった樹木が架線に接触して停電が発生。普通列車5本が立ち往生し、
乗客計約230人が最大7時間、列車内に閉じ込められた。
同社がバスやタクシーを手配したが、最後の乗客を運んだのは14日午前3時すぎだった。
女性客(24)が体調不良を訴えて救急車で運ばれたという。
同区間で上下50本が運休し、約4000人に影響した。

 空の便では、長崎県大村市の長崎空港が、前日に続き午前8時ごろまで滑走路を閉鎖。
東京方面や離島便など、少なくとも6便が欠航となった。

=2010/01/14付 西日本新聞夕刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/146114
355名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:31:30 ID:1fBrrGeS0
>>354
スレ間違ってるぞ。
356名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:43:35 ID:kFME02U10
>>355
マルチにレスをすな。
357名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:16:37 ID:RBxdIbmZ0
つか、方向幕はどこで使うんだ?という幕が入っているものだろw
小規模なバスならともかく、全部の幕を有効利用している事例なんて殆ど聞いた事が
358名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:23:25 ID:qsWUTl6I0
>>352
719系が登場した頃の東北本線は一ノ関以北はED75と50系客車の組み合わせですた。
盛岡と青森の間は車端部をロングシート化してつり革が設けられた12系客車も活躍
していたけれど・・・。
北上と盛岡の間ではキハ58ならびにキハ52で運用される列車もあったけれど、壊れるんじゃ
ないかってくらいにエンジンを吹かして走るのが魅力だった。

て、スレ違いですな。
359名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:41:32 ID:afNSLWGmO
東北本線の701系はロングシートしかないからな
360名無し野電車区:2010/01/16(土) 11:01:39 ID:byjCpKrL0
>>355-356
九州スレにはこの手の書き込みがないからただの荒らし確定。
361名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:17:37 ID:bIlQ+rfx0
>>351
417系に「上野」の幕が用意されていたという話を聞いたことがあったけど真偽の程やいかに・・・。
362名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:14:11 ID:O0egsarIO
E721系って乗ってるとあまり電車って感じがしないな
363名無し野電車区:2010/01/17(日) 03:26:16 ID:xaClycVe0
>>362
電車じゃなかったら何なんだよ
キハE200に乗っててあまり気動車って感じがしないとかなら分かるけど
364名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:36:01 ID:8ys+zbU00
リニアモーターカーか
365名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:54:35 ID:V+8q8fB+0
>>361
新製当時の幕は「上野」以外にも「宇都宮」もあった。
366名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:26:40 ID:K0XlBpVsO
>>362
東北本線を走るE721系は確かにスムーズにかつトルクフルで加速するけど、仙山線はそうでもないよ。
719系よりは揺れや音は少ないけどね。
367名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:56:24 ID:splH0fl+0
>>365
北の方はどこまで幕持ってたんだろ。青森まであったのかな?
368名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:33:08 ID:KMsHOuSb0
>>367
盛岡まであるのは知ってはいるが、それ以上はないんじゃないか?
369名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:18:01 ID:/59kb4AW0
秋田地区の701系って3連のもスカートの交換を行ったんだね。
そしてパンタグラフのシングルアーム化も。

下方交差型のパンタグラフもなかなか似合っていて好きだったんだけどなあ。
370名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:49:28 ID:S/84bUmE0
>>369
それって、結構前のことだぞ。
完全に交換が終わったのは、2年前の最初のあたり。
N10とN33が最後まで原型状態だったらしい。
371名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:10:57 ID:36MRUA620
>>291
JR東日本各車両センターの今後の検修・構内業務外注化に並行して
メンテナンスフリーの新車を導入。
検査部品・方法の統一(南武線209系0番台を2200番台に置き換えたのが
良い例え)、人員及びコスト削減を図るという意味では719系0番台置き換えは
リアルな話だよね。
372名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:08:29 ID:1/HPIVZP0
ところで秋田地区の701系が下方交差型(現在はシングルアーム型)で、盛岡や仙台地区の701系は
菱形パンタグラフなのはなぜなんだろう。
373名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:28:50 ID:DrkiRpqR0
>>372
秋田地区は雪が多いからではないでしょうか?
シングルアームは雪に強いですから。
374名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:56:31 ID:vk1ZEpLc0
>>372-373
これは、5年前の2005年元日に下枠交差パンタが雪の重みで降下して、醍醐駅に停車中の
車両が走行不能となったためらしい。
Youtubeに動画がある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lQaBRU0RP4s

強化型スカートもこの辺りから、交換開始。N36〜N38の3本がセミクロ化の時に一緒に試験的に搭載。
その後、秋田車の0・5000番台全て+山形車5500番台に搭載が行われてる。
ちなみに、試験搭載の3本とその他の編成のパンタは種類が違うらしい。
試験搭載車がPS106、その後の編成はPS109のいずれもシングルアームパンタ。
375名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:29:45 ID:NFDmAZoU0
日本海側に比べて雪の少ない盛岡地区に投入された701系からひし型のパンタグラフになっているということは、
コスト的に下方交差型よりひし型の方が安いっていうことなんだろうかね。
376So What? ◆SoWhatIUjM :2010/01/21(木) 23:42:54 ID:pGQ4AQ/T0
>>375
それは狭小トンネルを通る仙台車に揃えただけですがな。
377名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:34:45 ID:8gKkn7Yy0
上の人が書いている通り仙山線対策やね
378名無し野電車区:2010/01/23(土) 20:57:24 ID:afIEDe9l0
でも701系の仙山線運用では狭小トンネルを走るのはないんだよね。
379名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:14:37 ID:+3+d6lX/0
701系秋田車のN11編成って、ちょっと他のより故障多くないか?
22日の羽越線直通奥羽線1622Mの運用時と折り返し539Mでクハ700-11のサハ701-11
寄りにある右のドア(酒田方から見て)が故障で使えなかった。
ドア駆動用のベルト?が故障したか?見た感じでは、エアー漏れはなさそうだったが。

その前は、奥羽線かどこかで車両トラブルで運転打ち切り。これもN11だとか。
380名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:37:05 ID:YMOmEHmh0
>>378
01年頃に代走で山形まで走ったのを覚えてるけど最近は無いね
381名無し野電車区:2010/01/24(日) 14:52:24 ID:qPW0iyY60
>>252
仙台地区のやつ冷暖房弱いからもうちょっと上げた方がいいかもしれん。
382名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:35:26 ID:xAQ6SyUN0
701系のロングラン運用というと、小牛田と黒磯を結ぶ590M→2154Mが最長かな。
383名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:55:50 ID:LPg2I8Ie0
>>382
だろうな。
秋田じゃ、ロングラン運用といえば酒田〜弘前間の525M→1639Mかな。
3時間強かかる、最強ダイヤ。
3年前のダイヤ改正までは、同列番の酒田〜大館間だろう。
その次は、2年前のダイヤ改正で運転区間短縮となった酒田〜東能代間の549M→1635M?
だろう。
大体3時間弱かかる。今は、秋田駅で2両と2両に分けて後ろ2両を羽越線に戻す運用。
384名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:58:37 ID:hoOa3vDCO
なんでE721系のドアはE231と若干違うの
385名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:06:25 ID:hoOa3vDCO
701系ワイドタイプ(ドアステップあり)
ってなんでないの?

秋田盛岡青森あたりに導入すりゃいいのに
386名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:09:19 ID:LPg2I8Ie0
>>385
701系開発中の頃は、JRという組織内に拡幅車体の車両を作ろうという概念がなかったんじゃないか?
209系0番台も701系と同じ車体幅だし。
ストレート車体の方が丈夫である、という考えが当時あったって聞いたことある。
387名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:12:14 ID:hoOa3vDCO
そですか(´・ω・`)
388名無し野電車区:2010/01/25(月) 02:27:33 ID:eia61Iv+0
>>382
黒磯発一ノ関行じゃね?
途中にラビット1号挟む奴
389名無し野電車区:2010/01/25(月) 03:03:20 ID:rvd8T3bE0
>>383
秋田〜青森の列車って4時間掛かっていたように思うがどうなんだろ
素人意見でスマンが
390名無し野電車区:2010/01/25(月) 09:02:38 ID:WCopLEwT0
>>389
653Mが秋田1312→青森1710だね。
大館で30分近く停まってるけど。

時刻表で見てる分には萌えるんだが、実際に乗ったら飽きたw
391名無し野電車区:2010/01/25(月) 11:06:33 ID:7KW/E6XN0
大館で貨物列車に追い抜かれる列車かw
392名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:16:50 ID:eia61Iv+0
俺も調べた

黒磯623→福島825
福島900→仙台1012
仙台1040→一ノ関1218(後ろ2両小牛田止)

多分これが最長だと思う
全部乗れば1日の1/4を701系で過ごせる
393名無し野電車区:2010/01/27(水) 16:08:11 ID:NYjB9Jjy0
そういや前は青森発酒田行普通があったような?
394名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:03:39 ID:7HMeM6ui0
>>393
それ何年前だろうな。
6〜8年くらい前じゃないか?

話の趣旨がずれるが、何年か前酒田発秋田経由湯沢行きがあったと聞いたことある。
羽越線内で奥羽南線の行先が見れたなんてとても信じられない話だが、教えてくれた人
が保管してあった古い時刻表に書いてあって、びっくり。
395名無し野電車区:2010/01/28(木) 17:25:23 ID:0fuVStWc0
>>394
何年か前酒田発秋田経由湯沢行きがあった

それは知らないな。今では考えられない・・・
396名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:00:44 ID:Wop+cksr0
719系H-43編成が登場したようだ
クモハ719-19+クハ718-42

新編成作っちゃったってことは、
昨日だかの踏切事故でぶっ壊れたクハ718-19とクモハ719-42は
まさかの修理なしで廃車?
それとも直して再びH-19とH-42編成に戻るんだろうか。
397名無し野電車区:2010/01/29(金) 00:51:21 ID:braJTO3z0
>>396
考えたくはないが、かなり古い部分があるし、廃車の可能性はなくはないな。
車体と一部機器だけ平成生まれでもそれ以外が昭和だから・・・、
かなりピンチかも。
398名無し野電車区:2010/01/29(金) 09:06:22 ID:2JtLvMoL0
直すと金のかかる機械は廃棄が正しい
399名無し野電車区:2010/01/30(土) 00:20:04 ID:nN4VMOiQO
つうか秋田あたりで719系需要ないのかな?
400名無し野電車区:2010/01/30(土) 00:39:11 ID:p2XB4d370
どうみてもありません
クロス車ほしいのならE721になるだろ
401名無し野電車区:2010/01/30(土) 02:04:24 ID:qImy4qeY0
701ですら更新が進むのに今更メンテの手間がかかる車両は歓迎されないだろう
402名無し野電車区:2010/01/30(土) 02:19:01 ID:g87vOHiX0
直流モータ車は郡山まで行かないとダメだからな
403名無し野電車区:2010/01/30(土) 06:29:08 ID:wcD1uxDc0
>>400
クロス車が来ると、今のままでは運用が限定されるから、来られても迷惑。
クロス車は、専用運用が組まれていて奥羽南線でしか使えない。
クロス車改造するまではこんなことなかったのに。

ちなみに、他の奥羽北線・羽越本線・津軽線にクロス車入れると、混雑を起こす。
404名無し野電車区:2010/01/30(土) 20:11:20 ID:nN4VMOiQO
E721系のロングシート車
いやなんでもない
405名無し野電車区:2010/01/30(土) 23:50:24 ID:QGlDZtSI0
ロングシートじゃないとワンマン運転のときに支障をきたすことも考えられるだろうなぁ
406名無し野電車区:2010/01/31(日) 00:02:42 ID:gRSjatKL0
719-5000なんか貫通ドアは狭いし一人がけクロスとかにしてなくてもワンマン運転してるけどね
407名無し野電車区:2010/01/31(日) 00:13:32 ID:Y12gk1XXO
E721系、あんな固い座席だったら最初からオールロングシートにして
立ち客増やした方が多くの人に固い座席を強制せずに済んで快適だし
効率良かった思う。


その代わり701系をセミクロスにして欲しかったな。

もし全ての701系がセミクロスだったら世界で一番好きな車両になってたのに。
408名無し野電車区:2010/01/31(日) 00:25:48 ID:WroMbPiwO
E721もキハ110、120、130も701みたいに全部ロングで良かった。
409名無し野電車区:2010/01/31(日) 07:51:05 ID:8xOUBa8L0
E721とか719がラッシュ帯に来られるとぶっちゃけ迷惑だもんな。
昼間の空いてる時間帯だと快適なんだが。
そこでE721と701をペアに組成して運用するのはだめか?w
410名無し野電車区:2010/01/31(日) 10:02:59 ID:bAb+nxVc0
>>409
それはE721系側に協調運転装置付いてるから出来なくはないけど、
それやると、協調運転装置によってE721系の性能が701系によって封じ込められる。
E721系の性能を701系と同じ性能に落とすってこと。
411名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:30:53 ID:mRkcC4S70
>>410
まぁE721の性能をフルに使おうと思ったら空港線みたいに線内全ての車種をE721にしないと
ならんから701を完全に置換えない限り701性能で事足りそう
俺の考える最強の組み合わせはF4編成+E721だな…
E231系とかの基本編成+付属編成みたいな感じで
412名無し野電車区:2010/02/01(月) 01:22:08 ID:73Bjbygz0
>>411
F4台の編成でも結局F2台の編成2本つないでるのと同じだけどな。
701系側をもう少し高速化改造すれば問題ないんだろうけど、
719系の置き換えがどうしても優先されるからないだろうな。
413名無し野電車区:2010/02/01(月) 02:40:13 ID:QxG60osuO
秋田車の701系はVVVFは更新されたけど原動機はそのまんまだよね。
多分、E721系への置き換えが完了しても、701系は良くててVVVF更新で終わり、次のロングシート車両(どんな型式になるのかわからないけど)になるのではないかな?
原動機からの改造はない気がします。
5000番台と5500番台はVVVF更新して長く使用すると思うけど。


でも、701系と言ったら京浜東北線のようなVVVFじゃなきゃ変な感じするんだよな〜
414名無し野電車区:2010/02/01(月) 12:21:15 ID:4BY2Rtay0
原動機付電車
415名無し野電車区:2010/02/01(月) 13:26:50 ID:3h8GXtJo0
モーターもエンジンも原動機なんだけど
416名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:13:59 ID:73Bjbygz0
>>413
秋田には今すぐにでも、予備車確保のために新車導入希望だな。
今日は、N1〜N13とN101の固定3連が入る運用が一部2連に変わってた。
701系が足りてないんだと思う。N11は故障、2連or3連の編成は機器更新入場
とかで予備車がないんだろう。
485系も青森から借りないとかもしかが運転できないほどだし。
417名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:16:43 ID:2aVnNeVG0
>>413
それ、E217みたいだな。
向こうもVVVFのみ更新で、MT68のままだし。
418名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:31:35 ID:u87QSgR10
そう言えば、何で仙台車って内装一部木目調なんだろう?
419名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:55:52 ID:73Bjbygz0
>>418
安っぽい内装をほんのちょっとだけ解消するのが目的らしいが、
結局安っぽい内装に見えてしまう。
420名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:01:48 ID:mRkcC4S70
>>419
仙台車って木目調はいいんだけど壁が黄ばんでるような中途半端な暖色で嫌だな
個人的には盛岡車のクールな内装が好き
421名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:39:29 ID:vhuofGuB0
>>416
秋田に限らず、701,719,E721はどこも足りてない気がする
422名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:48:16 ID:VQBPYxcf0
木目調はせめて艶消しの仕上げにしてほしい
423名無し野電車区:2010/02/01(月) 22:23:09 ID:3ll9bRyx0
>>421
盛岡車の場合、701系の次から3両固定編成にして欲しい。ラッシュ時や遅延が発生する度に混雑ひどいからな・・・
3両編成でもワンマン運転は可能だろうし。
424名無し野電車区:2010/02/01(月) 22:29:42 ID:73Bjbygz0
>>421
そうか?
仙台は、数だけなら一番恵まれてるじゃん。
701系がだめなら719系とかE721系出せばなんとかなる。
719系がだめなら701系とかE721系だせばなんとかなる。
ボックスシート付きとオールロングの違いは抜きにして考えれば
仙台はとても足りてないようには見えない。
対して秋田は、数に対して運用区間が広いし、初期車しかいないから
故障が多発しだすと終わり。
701系しかいないから、最悪485系代走かキハ40とかで代走になりかねない。
それを防ぐために、今は増結して運転する運用を増結しないで運用したりしてる
くらいだからな。
せめて45本はいてもよかった気がする。
ラッシュ時に3両できついところを2両に減らされたらたまったもんじゃない。

それに故障しやすいという爆弾抱えてる編成も数本いるから余計必要。
需要がとれるとれない抜きにして新車投入とか他から数本転属させるとか考えないと、
秋田支社の運用区間内の列車運行できなくなるぞ。
425名無し野電車区:2010/02/01(月) 23:00:16 ID:YdULj7Pg0
>>417
Vどころかブレーキ制御装置などいろいろ更新してるわけだが
701系なんかトランスまで交換してるわけだし
426名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:37:35 ID:FRJIIl2T0
>>425
なのに、車体は手をつけないのか。
車体もやらないと長くはもたないと思うが。
まさか、はこ換えするとか・・・!?


多分ないと思うが。
427名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:50:38 ID:ztvkpmPF0
秋田車はベコベコになってる編成があったよな・・・
428So What? ◆SoWhatIUjM :2010/02/03(水) 01:03:10 ID:LXyYUdSO0
>>427
それは最初からw
429名無し野電車区:2010/02/03(水) 01:03:35 ID:AtK4suw30
車体は老朽化してないし
見た目がベコベコだからか?全然問題ない。
鋼製車なんか塗装とパテはがしたらもっとベコベコサビサビだぞ。
430名無し野電車区:2010/02/03(水) 22:24:52 ID:c7Zj0a0u0
IGR車は平成25年度に機械更新するってさ。
盛岡車も同じ頃かな。

盛岡車でも1021番ペアは仙台車の内装がそのまま...
431名無し野電車区:2010/02/03(水) 22:39:49 ID:Dke2+ffE0
機械更新ってことはモーターやコンプレッサが更新されるんですね
432名無し野電車区:2010/02/03(水) 22:44:59 ID:KjOYorCI0
そういやE127系と701系って運転席まわりの機器が結構違うよね。
あのE127系がノッチを投入している時に表示される1とか3とかの数字列が何を意味しているのか、さっぱり分からない。
433名無し野電車区:2010/02/04(木) 00:27:39 ID:i6qnCZms0
何番目のユニットのモータに電流が流れています
ってやつ?
434名無し野電車区:2010/02/04(木) 18:35:24 ID:e+2QkcBm0
>>431
コンプレッサーはそのまま。
秋田車はコンプレッサーは交換せずそのまま。
ブレーキ制御装置もそのままだけど、回生+純電気ブレーキ化はしてある。
他に、VVVFを三菱製CI1型Ptr-VVVFから同社製CI19型(E721のCI14の発展型?)IGBT-VVVF
への換装、1000番台車まで+5000番台+IGR・青い森0番台はブレーキ抵抗器撤去、
幕車はLED幕化、NFBスイッチ搭載改造、ドアチャイム音量下げ、乗務員室内の配電盤等の基板交換、運転台のパネル交換
をするらしい。
秋田車での例だから、他はどうなるかは不明だが同じようにするはず。

>>432-433
スピードメーター脇の簡易モニタの下の方に出るやつか。
それは>>433の言うとおり。
ノッチオンで2両ならクモハの1番ユニットと2番ユニットに電気流してます、って意味だな。
更新車なら、NFBスイッチで、どっちかのユニットを開放できる。
435名無し野電車区:2010/02/04(木) 20:02:16 ID:WJ72QS090
>>434
>1000番台車まで+5000番台
ちょっと読み取りづらいんだけど6000番台になるってこと?
436名無し野電車区:2010/02/04(木) 21:04:12 ID:gsUPSsf10
1000番台、5000番台、3セク車が該当しますよ、ってことだろうね
幕車のLED化は...盛岡と3セクで施工するかは微妙
運用パターンも少ないから
437名無し野電車区:2010/02/05(金) 01:26:39 ID:/lD+bUIB0
更新スレあたりでも、719-0の置き換え話ちらほら出てくるけど、
まさかこっちが青い森に行くなんてことはないかな??
盛岡-八戸転換時には、701よりも719のほうを欲しがったらしいんだが??
438名無し野電車区:2010/02/05(金) 18:07:09 ID:QSjT7Jex0
>>437
まあ、当然だろうな。異論まで出たロングシート車701をもらうよりなら、
ボックスシート付き719をもらった方がいいと思うのは当然。
けど、メンテコストがかかるから701にしたんじゃないか?
そう考えれば、今度も701が行くとしか考えられん。今度は青森車が行くだろうな。
439名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:33:14 ID:8B1JbbUQ0
>>438
というか、青森八戸間を701で走らせるのはすでに決定事項。
ttp://www.city.aomori.aomori.jp/shinkansen/pdf/shinf009.pdf
440名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:22:49 ID:vgVuhl3v0
青森 age
441名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:30:44 ID:VnHkuALP0
(1)車両調達の基本
初期投資抑制と円滑な運行引継ぎの観点から、現在JR
東日本が八戸・青森間で運用している701系電車を基本
(2)車両数
車両数は、青い森鉄道鰍フ現有車両(2ユニット4 両)
の4倍程度(予備1ユニットを除く)を確保

予備1ユニットって何だ
部品取りでも買うのか
442名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:37:16 ID:yB8ZvYEt0
早い話が今青森にいる1001〜1007でちょうど現有の4倍+1ユニットになるわけだな
443名無し野電車区:2010/02/06(土) 01:02:30 ID:h9hw7pw20
一編成多めに揃えておいて急な故障が起きても運転中止の影響を最小限に抑えるってことでしょ
444名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:28:56 ID:+ItSMdkQ0
それはいいことだね
IGRで1ユニット故障したときに通勤時間帯の減車で酷い目にあった
445名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:20:46 ID:ooeeO68U0
秋田車のN102編成の前面方向幕って、側面と連動してるよね?
今日乗ったとき、側面は弘前行きになっているのに、
クハ700-102の前面がのっぺらぼうだったのだが。
446名無し野電車区:2010/02/07(日) 02:24:48 ID:5gooj4t70
快速 仙台シティラビット age
447名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:31:33 ID:FK0aDPm+0
>>445
多分、故障。
今年入ってから故障したと思う。去年最後に見たときはきちんと出てたから。

直さないのは、全検が近いんだと思うな。前の全検は16-4 仙台車セって妻面に
書いてあるからな。
448名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:58:27 ID:8mA04UJd0
快速 アテルイ age
449名無し野電車区:2010/02/10(水) 07:16:57 ID:YVdVIToVO
>>447
仙台車セで全検?
450名無し野電車区:2010/02/10(水) 11:17:49 ID:U1hiDsjjO
一時期、仙台に転属した秋田車じゃないか?仙台車セに全検設備が有るか知らんが。
451名無し野電車区:2010/02/10(水) 19:24:38 ID:EzjrCFhn0
>>449-450
N102(元F2-102)の事だな。
車両にそう書いてあるぞ、16-4 仙台車セ、とな。
郡山で全検始める前じゃないか?
秋田車も一時期秋田車セでやってたことあるし。

だから、秋田車セにも仙台車セにも全検設備があると思う。
452名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:24:40 ID:n2Vl+6XO0
>>451
仙台で全検なんて聞いた事ないぞ
いいとこ交検
453名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:23:23 ID:3twP+WM60
>>452
もう6年も前のことだ。知らない人もいて当然な気がする。
というか交検なら、全検日を書き込む場所?には書かないはずだが。
その場所の脇にあるちっこい場所にある札みたいなのに書かれるはず。
454名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:22:51 ID:jqLRr6QZ0
東北本線運用にあかべえ719のH-15がはいってた
455名無し野電車区:2010/02/11(木) 16:23:23 ID:zi19h/740
719足りてないのかね
456名無し野電車区:2010/02/11(木) 17:25:23 ID:NuDwCUGV0
>>455
719はぎりぎりで運用組んでるだろ。
42本あるうち、H-43になった分を除くと39編成しかないし、そこに検査入場
が重なると1編成入ったとすれば38編成になる。
それで、4連〜6連の運用を組んでるから、実際は、予備車1編成〜3編成程度じゃないか?
磐西用の編成は運用固定だから、東北本線用は35編成くらいしかない。
457名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:48:55 ID:6J5zmPMo0
701系にタイフォン付いてるの?
458名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:09:41 ID:NuDwCUGV0
>>457
タイフォン自体が警笛装置。
どの車両にも付いてる。
459名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:22:41 ID:kXkLIZMVO
車両数ケチり過ぎじゃね?
これは束に限ったことじゃないが。やっぱり『金』の問題か。
460名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:22:49 ID:eM5oRZ2O0
>>459
首都圏の車両ですら予備車が少ないからね・・・。
461名無し野電車区:2010/02/12(金) 07:17:56 ID:rXj8dOQl0
>>460
豊田の場合は、201系の時よりE233系の方が少ないよな。
運用の快速線・青梅線の共通化が理由らしいけど、それが原因で運休になる時がたまにあるみたい。

秋田も、故障やらで差し替えが最近多くなってる。首都圏に金かけるのもいいが、
少しは、地方の面倒も見てほしいな、JRさんよ。
462名無し野電車区:2010/02/12(金) 18:22:34 ID:VJfb2G0h0
>>458
警笛
ホイッスル・・・・AW2
タイフォン・・・・・AW5
逆か?
タイフォンってラッパ状の警笛を指すんじゃないの?
463名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:12:53 ID:umVdHYWh0
age
464名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:12:05 ID:REcJiZxK0
701は機器更新する計画あるみたいだけど、仙台のはいつ頃からなんですかね?
465名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:36:39 ID:QSasdvQ00
>>464
仙台のは、秋田車の更新が終わって(これだけでも後2年近くかかる可能性大)、青森車→盛岡車
→仙台車(1000番台のみ)→三セク譲渡車→1500番台→5000番台→5500番台→三セク新造車・・・
って順番でやる可能性があるから、あと4〜6年はかかるだろう。
この順番は、製造年から出してる。

秋田車は、更新しないで全検だけして出てくるのもいるから、全然機器更新&LED幕化
のペースが上がらない。これに拍車をかけてるのが、209系幕張車の改造。そっちのほうが
701系に比べて大掛かりだから、そっちに時間をとられてる。
701系はただブレーキ用抵抗器下ろして回生ブレーキと純電気ブレーキ?搭載改造して、方向幕を
LED幕のに取り替えて、VVVF載せかえるだけだから、それ自体は2週間から3週間程度で終わるとか。
それから試運転の繰り返しと、最終仕上げで結局1ヶ月かかる。

秋田車が終わらないとほかの地区では何も始まらん。
466名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:51:33 ID:K7XCcrui0
土崎で209系の改造してる人に聞いたら「改造自体は」2週間で終わるって。
209系の改造ですら遅れが出てる現状で701系の改造はますます進まない...
IGR車については更新のための予算が平成25年度に計上される予定だから、少なく見積もっても仙台者はあと3年。
IGRは7000系100番台は今の所更新予定はないらしい。

新車入れた方が絶対早いし長持ちすると思うんだけどなぁ。
467名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:08:27 ID:bi2jO/Qz0
1500番台より5000番台のほうが古くなかったっけ
468名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:02:23 ID:A6YsUw+p0
>>467
5000番台は97年、1500番台は99年だったような
いずれにしても5000番台は1000番台ベースだからこっちのほうが古い
469名無し野電車区:2010/02/15(月) 08:20:00 ID:B8aoqmfz0
機器更新のアナウンスが入ってないのは標準軌車両だっけ?
470名無し野電車区:2010/02/15(月) 11:52:31 ID:KDjCQRMG0
>>469
そう。
でもなんで、標準軌だけ除外なんだ?
新しいからか?でも、>>468のいうとおり、5000番台は1500番台より古いわけだから、
更新する必要あるはずなんだが・・・。
まさか、E6系投入で高速化のためとかで5000番台は狭軌or山形線へ追い出して、
新車入れるとかするのか?
471名無し野電車区:2010/02/15(月) 12:36:07 ID:9Hrlz5OU0
>>470
E6系でも在来線区間でのスピードアップはないよ。
472名無し野電車区:2010/02/15(月) 15:23:25 ID:7yFdz9QQ0
それくらい時間かかればもう、719置き換え始まってるかも・・・。
719の台車古いし、車体自体もできてからしばらくたつし・・・
473名無し野電車区:2010/02/15(月) 20:58:31 ID:6oWSLdFm0
>>472
車体なら、まだ使えると思うな。
それよりも、足回りがやばいだろう。
474名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:55:41 ID:n1vHptpR0
>>465
秋田車2年はかかるのか。勝手に新幹線新青森開業に合わせてると思ってた。
秋田支社は、新幹線接続を701系にするかもとか言ってたからそれに向けた更新だと思ってた。

あと、青森車の更新来る前に青い森車になるだろ。
ついでに青森車は、去年の青森八戸間ワンマン化に合わせて設備の大幅な更新をしたから、
当分更新とかしない気がする。
475名無し野電車区:2010/02/15(月) 23:07:04 ID:BmAqy1ih0
>>474
青森〜新青森のシャトル便で485系を充てられても、乗降に時間が掛かるだけだしね。
476名無し野電車区:2010/02/15(月) 23:33:13 ID:Enhn9Iud0
>>474
>設備の大幅
って何したの?ワンマン機器積み替えたとか?
477名無し野電車区:2010/02/16(火) 11:27:47 ID:n+E9Dskd0
>>474
今年いっぱいで終わらせるのは、今のペースや運用の関係から無理。
無理に入場させたら、4〜6両で運用されてる列車が2両とか3両になるから、
余計な混雑を生む。なんだかんだで出場まで1ヶ月かかるから、その1ヶ月間
少ない本数で、奥羽本線青森〜新庄間と津軽線青森〜蟹田、羽越本線秋田〜鶴岡間
の運用をするのは、絶対無理。酒田〜鶴岡間と秋田〜新屋間はDCでもなんとかなるだろうけど、
長距離区間にDCはきついし、所要時間が増えるから、遅れまで出るから、1ヶ月〜2ヶ月に1本〜2本
程度のペースじゃないと機器更新できない。

青森車は、ワンマン設備を復活させただけで、他には何も手が入ってないから、結局は機器更新
しないといけない。
478名無し野電車区:2010/02/17(水) 00:29:24 ID:Qofotduz0
>>475
秋田支社長が「新幹線からの乗り換えは荷物も多いし、
通勤型電車が便利かもしれません」とか某新聞に言ってたし。

>>477
まぁ、あのペースなら今年中に終わる訳ないよなw
あと、津軽線はどうにかなる。701系3両で立っている人が数人出るレベルだし、
夕方の通学時間にキハ40系2両とか朝の通勤・通学時間に485とかE751とか使われても
なんとか成り立ってる路線だしw

青森車は、ワンマン設備の更新(無駄に詳細)、幕の全面刷新(ワンマンが追加された)、
ボタンの説明(秋田車ではアッキーのやつ)がトレインジャーのはやて剛になったりした。
その他車内が全体的に明るく綺麗になったのは気のせいか?
毎回、秋田車から乗り換えるとかなりのギャップを感じる。
479名無し野電車区:2010/02/17(水) 00:35:20 ID:I8boKH7Y0
八戸 age
480名無し野電車区:2010/02/17(水) 03:53:02 ID:Y+AaWv+u0
>>478
車内が寒色系だからかな、仙台車から盛岡車に乗り継いだ時も明るく見える
481名無し野電車区:2010/02/17(水) 10:54:51 ID:Qofotduz0
>>480
まぁ、秋田車とか仙台車から比べて明るいけど、
ワンマン化前に比べても綺麗になった気がするんだけど、気のせいか?
青森車ワンマン化2ヶ月前に乗らなくなって、数ヶ月後乗ったら
「こんなに明るくて綺麗だったっけ?」って驚いたのだが。
482名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:51:51 ID:/vhjEdfa0
>>481
同じ秋田で検査してる青森車が秋田車よりも綺麗だっていうのか?
一度見に行かねば。
483名無し野電車区:2010/02/17(水) 18:51:24 ID:jHxlHveN0
一番汚いのはIGR車

秋田車と青森・盛岡車の違いは蛍光灯の色温度によるものじゃないかな?
484名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:06:58 ID:g/+cowKN0
いや、仙台の100番台も汚いだろ。

床なんてクリーム色なのにところどころに茶色が見えちゃってるし、壁も変色しかけてる。

あと、質問なんだが、ワンマン対応車はドアの開閉で音がなるだろ?それってどこから鳴らしているの?
485名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:28:42 ID:/vhjEdfa0
>>484
たぶん、ドアの上かボタンの中からのどっちか。
486名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:36:45 ID:0y2NMCQC0
>>484
ドアの上じゃないかな。ボタンのほうだと
スピーカー用の穴をあけないと響かないと思う。
487名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:19:54 ID:RG5+DlLe0
そういえば何で701にはドアチャイムのスピーカーの穴がないんだろうか・・・
488名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:34:38 ID:a1ZHUd6N0
>>487
あまりのうるささに穴を開ける必要性を感じなかったんじゃないか?
実際、盛岡車以外は一部バカでかい音量の車両あるし。
489大阪民:2010/02/17(水) 22:37:11 ID:CUVO/mCW0
321の床のハゲっぷりにはかなわんがな
490名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:05:10 ID:fTJJRrIf0
>>488
1500番台辺りの年式の車は音小さい気がする

>>489
座席もシミみたいなのが多いよな
スレチごめん
491名無し野電車区:2010/02/18(木) 01:11:23 ID:mWsixgPe0
外からでもなんとか聞こえる音量にしたらああなったという感じがしてならない
492名無し野電車区:2010/02/18(木) 02:08:28 ID:Mn0QI+jY0
701系のバカでかいドアチャイムを聴くと本州の果てに来た事を実感する
493名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:01:43 ID:YNQXsQnT0
去年はE2系・E3系には死ぬほど乗ったが
701系には一回も乗らなかったな。
494名無し野電車区:2010/02/21(日) 03:09:01 ID:8+YMYXaw0
名車 209系の、東北Ver 701系
701系 も、すばらしい名車
495名無し野電車区:2010/02/21(日) 03:11:22 ID:8+YMYXaw0
>>489
豚は、死ね
496名無し野電車区:2010/02/21(日) 04:34:45 ID:n6/6DBb10
>>494
私は思わないな。
あれは東北人を、
バカにしている感じがする。
497名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:45:18 ID:alvznVnR0
>>496
なんで、あれをバカにするのか理解できない。
確かに、デザイン・内装面じゃ酷いかもしれないけど、走りに関しちゃ、
50系客車とか国鉄型電車より100倍マシな走りするじゃないか。
498名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:11:18 ID:Cmwey3720
すばらしい名車とまでいうとさすがに贔屓かと。

普通の電車でしょ。
499名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:12:11 ID:7om5PlBx0
名車とまでは行かないが良い車両だろう
ドア上にLEDがついてれば名車だったが
500名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:51:32 ID:qc8LhjGE0
もしかしたら500ゲト

シングルアームパンタならよかったのに
501名無し野電車区:2010/02/21(日) 21:54:35 ID:6w9laIm00
じわじわと時間を掛けて地域ごとに特徴を出してくる701系に萌えずにはいられまい
502名無し野電車区:2010/02/21(日) 23:08:10 ID:nm+OIOzH0
503名無し野電車区:2010/02/21(日) 23:27:22 ID:cLOu9gAsO
他社ならV化するだろうが東じゃ廃車だよな719
504名無し野電車区:2010/02/21(日) 23:54:42 ID:alvznVnR0
>>503
まあな。金のかかる車両はどんどん潰していくからな、JR東は。
クモニ13だっけか?TK内で保存されていたやつで今日解体されたの。
あれも、税金対策かなんかで解体だとか。
貴重なものを解体なんて・・・。南シナの表記がある最後の車両。
以上3行スレチ失礼。
505名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:00:00 ID:BOIJ0Pci0
>>503
そもそも719は足回りがアレだし
506名無し野電車区:2010/02/23(火) 08:44:07 ID:13MwBS3KO
まぁ719系のモーター自体は新品なわけだが。当時としては、の話だけど。

今となっちゃただの厄介な構造のボロ。
507名無し野電車区:2010/02/23(火) 11:47:17 ID:yQ7V6FGy0
>>506
その割に、なぜか未だに置換えのプレスが出てこない。
地方路線にはまだ金かける余裕が無いのか?
E233を大量増備してるからなんだろうけど、地方だって、故障の多い
701系を更新してまで、しかもぎりぎりの本数でやり繰りしてるんだから、
少しは面倒見て欲しいな。
508名無し野電車区:2010/02/23(火) 13:53:46 ID:13MwBS3KO
>>507
719系の車体はステンレス製だし、どうしようもなくボロボロ(西の105系4扉車とか471系みたいな状況)という程ではないんでしょ?
509名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:17:03 ID:5LiWW9VA0
> どうしようもなくボロボロ(西の105系4扉車とか471系みたいな状況)

走れる地点でどうしようもない事は無いw
510名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:00:16 ID:5Z/M5t8x0
首都圏で車両故障による輸送障害を発生させれば甚大な被害を引き起こすけれど、地方では輸送障害を発生してもそこまで被害は大きくならない。
だからとりあえず首都圏の安定した輸送体系を確立したところで地方にようやくまわって...くるといいね。
511名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:24:12 ID:0AAS5fQ50
山手線E231系の6扉車置き換え用のサハはE233系っぽいけど、719系置き換えのE721系もそうなるのだろうか。
512名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:46:39 ID:qVGrwpF/0
>>511
E721はE721そのままで出てくるだろうな。
513名無し野電車区:2010/02/24(水) 07:11:30 ID:Y6QbcLBX0
>>511
4600番台は他形式への組み込みも念頭に置いて、E233系に準じた仕様となっている。
一方で、同じく6扉車置き換え用の600番台は他形式への組み込みを考えていないので、
E231系に準じた仕様である。
514名無し野電車区:2010/02/24(水) 16:11:08 ID://8N5ZpW0
東北は広島地区に比べりゃすごくマシかと
515名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:53:08 ID:qVGrwpF/0
>>514
広島はかわいそすぎる。
ニコニコ動画のある動画風に言えば、「古い車両を大切に使いましょう計画」
の影響だろうな。でも、225系の導入で221系と223系の一部が広島に流れるらしい。
以上スレチ失礼。

スレに合う内容を1つ。
701系の更新が全部終わるのって、10年くらい先になると思うのはうちだけか?
516名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:19:57 ID:E8q+8Zkk0
> 225系の導入で221系と223系の一部が広島に流れるらしい
ねーよw
517名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:00:23 ID:Uz95w6FY0
>>515 >>516
死ね 
518名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:02:49 ID:Uz95w6FY0
名車 209系の、東北Ver 701系
素晴しき名車 701系
519名無し野電車区:2010/02/26(金) 13:04:18 ID:iukNk3jN0
719廃車にするならいわき以北の半自動なしの415と置き換えてほしい。
それとも415って水戸線と共通運用とかかな?
520名無し野電車区:2010/02/26(金) 14:33:33 ID:TCcx66eI0
つまり719を廃車するなと?
521名無し野電車区:2010/02/26(金) 16:49:21 ID:iukNk3jN0
いや別に、ただ415を半自動ドアに改造してくれてもいいんだけどさ。
522名無し野電車区:2010/02/26(金) 19:04:04 ID:baUEWQPp0
>>519
共通なんですが
523名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:05:37 ID:iZW4T0+f0
719のH-18ってスカートとパンタ更新してたっけ?
今日見たら変わってたよ。
524名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:57:19 ID:iE1ViInH0
719系のH16〜18の3つがシングルアームパンタ、大型スカートに変更されていたと思う。

>>523それはもとのカタチに戻ったってこと?
525名無し野電車区:2010/03/03(水) 20:26:46 ID:h5Z2jZy80
>>524
3本更新してたんですね。勘違いでした。大型スカートでシングルアームです。
526名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:06:38 ID:EdY/qbbz0
E721系の起動加速度っていくら?
527名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:42:20 ID:xhUG9jWO0
>>526
701系と同じにしてると思う。
ただ、701系もだが、公式には起動加速度が発表されてないから、正確な値は内部の
人間しか分からないはず。

でも、乗れば分かる人には分かりそう。
自分的には、起動加速度は701系と同じだとすれば2.0/2.3/2.5のうちのどれかと思う。
だけど、E217系と比べれば2.0はないから、2.3か2.5のどっちかだな。
528名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:31:03 ID:2ckp+/eiO
E721系は701系より速いはず。
連結すれば、加速度や最高速等を701系の原動機並に落とす。
でも、数値がわからないです。
60キロからの加速はE721系のほうが速いと体感したなぁ〜
529名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:22:13 ID:xhUG9jWO0
>>528
そりゃ、確かにそうだな。
E721が701より早いなら701が2.3あたり、E721が2.5あたりだろうな。
2.5以上は有り得ないだろう、東北あたりじゃ。
でも、仙台じゃ空転の名所の越河峠抜ける区間あるから、もっとあるかな?
530名無し:2010/03/06(土) 18:43:21 ID:MbrymPiW0
空港アクセス線のは一緒かな。

名取からさき、急勾配を上るのがあるから…違うのかな
531名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:34:28 ID:xhUG9jWO0
>>530
多分一緒。
500番台は、0番台にNE'Xみたいな装備をつけて、ワンマン対応としてるくらいだし。
532名無し野電車区:2010/03/07(日) 02:02:28 ID:wri+rKQ0O
山形駅の列車の顔触れは5、6年後でも今の風景残すんだろうね〜
719系も701系も健在だし、東北・秋田新幹線がE5、E6になるのに山形新幹線はE3系走ってるしだろうし、キハ101系は不動だろうし
俺、就職で5年間は海外だから、一番好きな今の風景をまた帰って来たら見たいなぁ〜
533名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:34:40 ID:zdBFHbJB0
>>529
むやみに加速度を上げると駅構内踏切の遮断時間を改修しなければならないから、よほど大きな施策がない限り加速度を上げることは無い。
534名無し野電車区:2010/03/07(日) 13:36:39 ID:mRiH0wqF0
無知乙
駅構内踏切の遮断時間なんて加速度とは全く関係ないけどな
535名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:18:05 ID:givFYQNRO
E721模型化しねえかな
ついでにキハE130もしてもらえるとありがたい
536名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:40:23 ID:0oWa6ELo0
537名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:50:29 ID:1iYnsrgY0
それ買おうかと悩んでる(笑
ちょっとディティールは甘そうだけど、値段が値段だしなぁ。
538名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:05:16 ID:pqaS2xdMO
>>536

意外と安いね
泉のタムタムあたりなら仕入れるかな
539名無し野電車区:2010/03/08(月) 18:41:50 ID:e6iNaO8y0
701系のF4の編成LED化してるみたいだけど、何編成LED化してるの?
540名無し野電車区:2010/03/08(月) 19:57:11 ID:D4Sgk9bb0
>>539
今のところ2つ確認している
541名無し野電車区:2010/03/08(月) 20:59:34 ID:n/NewQun0
ついにF4もLED化か
542名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:20:56 ID:h6GDSiOP0
残る仙台の100番台が気になる
543名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:55:54 ID:sBDE+cPd0
>>539
F4台の編成をなんでここまで、幕のままにしてきたのかが不思議だ。
100番台たちもこの流れでLEDになるのか?
それとも、他に転属か?(←まず有り得ないが。)
544名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:09:39 ID:cyEmEGy70
あーついにF4もLEDか。
仙台にしか居ないせいか、なんか扱いが微妙なんだよな。
545名無し野電車区:2010/03/09(火) 22:58:09 ID:qx1wfpEa0
昨日、北上貨物2074レを撮影しに行った際丁度701系N23編成が秋田駅入線。
初めて停車中にLED更新車を撮影できた。(LED幕部分)
ちなみにワンマン運転だったが、前面表示機には、行き先しか表示されていなく
ワンマン表示機で対応していた。
今更なような気がするがうpしておくよ
http://imepita.jp/20100309/822681
http://imepita.jp/20100309/823000
http://imepita.jp/20100309/823121
546名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:56:54 ID:Z8UaSSqn0
>>545
今のところ、LED更新車はN23.以外まだ存在しない。
それどころか、更新車も新たな編成が出てこない。
某総研サイトで1月中に出場予定となっていた209系マリC415編成が
未だ出場していない(改造自体始めているか不明)から、701系にはあまり手をかけずに全検だけで終わらせてるのか?
547名無し野電車区:2010/03/14(日) 01:17:33 ID:gdxPZcwF0
土崎 age
548名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:27:03 ID:8UWT+10D0
最近、土崎の701系入出場関連で動きが見られないな。
209系も同じだ。何か進まない理由があるのか?
549名無し野電車区:2010/03/17(水) 00:45:14 ID:ASXKXLZL0
今回のダイヤ改正で、3両編成の運用が減っているような気がするのは気のせいか?

昨日乗って、645Mがもともと3両だったのが2両×2になってたり、
653M(改正前651M)がもともと3両×2だったのに、3両×1に減らされたりしてたのだが・・・

3両編成の運用を減らして、3両編成の更新を促進するつもりだろうか?
550名無し野電車区:2010/03/17(水) 01:09:44 ID:xQZXh60I0
>>549
それは考えられる。
2両編成だけ進みすぎてる。
でも、209系自体が進んでなくて出場が2ヶ月遅れてるのに自分のところの701系に1ヶ月もかける時間なんてないはず。
551名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:09:26 ID:Ks3vhmjs0
JRの工場は大忙しらしい。
やっぱり209系の改造があまりに手がかかりすぎて、本来の地元の車両まで
手が回らない状態。
関東近郊だけE233とか新車が入るけど、東北なんて当分、このまま現状の
車両を使うんだろうな〜
552名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:41:33 ID:xQZXh60I0
>>551
やっぱりか。
新津や東急にもお願いすればなんとかなると思うが、簡単には行かないだろうな。

JRの地方冷遇は東西共通だな。地方なんて所詮地方なんだな。
553名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:57:39 ID:isoSKCPn0
>>552
新津・東急は新車作るので手いっぱいだろ
554名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:21:14 ID:xQZXh60I0
>>553
そんなこと言ったら、秋田とか郡山などの総合車両センターも自分のとこの検査担当
車の検査で忙しいだろ。特に貨物の分まで検査を受け持つ大宮と郡山と秋田なんかは。

秋田は既にパンクしてて、11本ぐらい209系改造の担当になってるけど、とてもだが半分は行かないぞ、今年中には。
進み具合の方だと郡山の方が上だから、郡山に改造担当を持ち替えないと終わらん。
それか、秋田で検査する車両を減らすとかしないとな。
555名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:32:04 ID:mMMReSR10
>>551
首都圏のE217ですら、VVVFの釣り替えが終わってないからな。
OFを潰さなければ、209を土崎や郡山まで持っていく必要もなかっただろうに。
556名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:38:49 ID:xQZXh60I0
>>555
それ以前に、転属改造に手間がかかりすぎるのは、205系の時にわかってたはず。
557名無し野電車区:2010/03/18(木) 18:58:51 ID:uDyhoAdp0
帯だけ張り替えてロングシートのまま持ってけばいいのに

という話では済まされないことは重々承知の上。
558名無し野電車区:2010/03/18(木) 23:27:57 ID:k46RxF5W0
そういや、N5.編成の幕がこうなってたのだが、この時のたまたまだろうか?
ttp://imepita.jp/20100318/843220
559名無し野電車区:2010/03/19(金) 08:41:34 ID:wtA8SC6K0
>>558
これ、故障だろ。
それか、幕の調整ミス。
560名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:29:01 ID:/qhuMxx50
719系→2017年頃引退
701系→2022年頃引退
でおけ?
561名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:00:44 ID:6Diddp140
まだだ、まだ終わらんよ
562名無し野電車区:2010/03/22(月) 18:06:21 ID:VMR/GfFz0
>>560
719系はもっと早いと思う。
0番台は、足回りだけは制御装置・モーターを除けばかなり古いから早急に
引退するか、JR東日本お得意のVVVF化してもう少し長く使うか決めるだろうけど、
多分引退させるな。だから2015年辺りにはE721系の増備車かE723系?あたりの新型車
で置換えだろう。5000番台は、制御装置・モーター以外はまだまだ使えるからVVVF化はあると思う。

701系は、既に足回り更新工事を始めてるから、209系2100番台の最後の編成が引退する頃まで使用すると思う。
563名無し野電車区:2010/03/23(火) 11:22:45 ID:fIo42bCE0
2022年頃の701系って末期のキハ52のようにチヤホヤされているような気がする。
カメラを片手に車内を行ったり来たりするヲタで満ちた701系・・・乗りたくないぞ。
564名無し野電車区:2010/03/23(火) 11:46:22 ID:s0/hBTTh0
やってくるのは葬儀屋と、少数派の701系ファンくらいのものだと思う
けれど葬儀屋人口が激増している今となってはその予想もあながち外れてはいないと思う...
565名無し野電車区:2010/03/23(火) 19:03:15 ID:/aWs4vVB0
東北各地の701を1色1編成ずつ連結した8連とか10連が運転されたら葬式じゃなくても大激パになると思うw
566名無し野電車区:2010/03/23(火) 19:54:21 ID:XHQKoNST0
701系って最大で8両までしか繋げられないんじゃなかったっけ?
567名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:02:13 ID:tCrgY2CG0
>>566
701系は、最大9両まで。
秋田地区の3連でしか9両編成は出来ない。
568名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:11:40 ID:s0/hBTTh0
運転台の戸閉表示器が9両分あるから9両なんだろうね

4両+3両+2両はダメ?
569名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:17:35 ID:tCrgY2CG0
>>568
仕様の違い等で問題が無ければよくね?
もしそうするなら、4連は仙台車、3連は秋田車、2連は盛岡車か青森車だろうな。
ただ、これやるなら、再開閉装置とか仙台仕様の装備を外さないと連結できないだろうな。
570名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:53:34 ID:sbvONTiV0
そういや4+4の8両編成は見たことがないな
571名無し野電車区:2010/03/24(水) 00:46:21 ID:23wN5Ovx0
>>570
仙台のF4編成の4連同士の連結は、運用上と配置数の関係から無理なんだろうな。
やろうと思えば出来なくはないけどな。まず、8連にしても需要見込めんだろ。
572名無し野電車区:2010/03/24(水) 00:46:55 ID:FT+YdzAn0
age
573名無し:2010/03/24(水) 10:57:06 ID:YnokpD/M0
>>570
いや、たまに運用に入ってるよ。
1587Mとかに
574名無し野電車区:2010/03/24(水) 13:22:54 ID:gfAYufwL0
>>571
仙台車で701の8連は存在するから需要はある
けど4本しか居ないうえにワンマン出来ないから厄介なんだろうな
575名無し野電車区:2010/03/24(水) 13:23:07 ID:kIx6SXw90
>>573
それは2+4+2の8両編成じゃないか?
576名無し野電車区:2010/03/24(水) 14:50:01 ID:kz7827qr0
2+2+2+2は見たことある
4+4は見たことない
4+2+2は忘れた
577名無し野電車区:2010/03/25(木) 00:51:50 ID:mqJBQlWW0
鉄道ピクトリアル5月号は東北本線の特集だったけど、701系については特に取り上げてなかったね。
578名無し野電車区:2010/03/26(金) 01:25:02 ID:YIuOtdrP0
>>574
中間のサハ700とモハ701を外せば他のと一応は同じ仕様になる(ドアチャイムの有無を抜きにすれば)けど、
そんなめんどくさいことしないしな・・・。
今度、なんか新車入るときも二度と中間電動車付きでは入らないだろうな。
579名無し野電車区:2010/03/26(金) 01:44:38 ID:eLzdUwSO0
先頭車改造できないのか
580名無し野電車区:2010/03/26(金) 02:01:56 ID:WLS6dZyr0
そりゃ改造だったら金次第でどうにでもできるさ。
わざわざ4連→2連にするメリットがないと思うけど。
581名無し野電車区:2010/03/26(金) 07:37:54 ID:YIuOtdrP0
>>580
4連だけ運用が別で厄介者なんだから、2連化で運用の共通化が図れると思うが。
582名無し野電車区:2010/03/26(金) 07:54:10 ID:WLS6dZyr0
確かに共通化できるだろうけど、仙台地区限定なんだからそこまで厄介って程でもないと思うよ。
今更わざわざ大金かけてまでするほどの必要性はないんじゃないの?
583名無し野電車区:2010/03/26(金) 08:44:41 ID:CExtXOlY0
小銭を使って大切にLED化更新して使ってくれてるんだからいいじゃねぇか
584名無し野電車区:2010/03/26(金) 09:13:19 ID:6WC7SLgv0
703系ってないなあどうでもいいことだけど
585名無し:2010/03/26(金) 14:55:45 ID:HrmqOrCs0
もう4連で幕編成は無いの?
586名無し野電車区:2010/03/26(金) 18:34:18 ID:YIuOtdrP0
>>582
まあ、そうだな。今更する必要もないし、廃車までそのまま使えばいい話だな。
>>585
もう無くなった。仙台で幕車は100番台だけ。
587名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:09:36 ID:+yQLKgyB0
701系の馬鹿でかい「キンコン♪キンコン♪」ってドアチャイムはどうなったの?
前乗ったら全く聞かなかったんだが
588名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:29:52 ID:m0YTDy+k0
589名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:08:41 ID:OrBfREHA0
>>587
チャイム装備は2連のみ。
590名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:27:11 ID:+yQLKgyB0
>>589
ありがとう
591名無し野電車区:2010/03/26(金) 23:50:23 ID:YIuOtdrP0
>>587
2連でも、盛岡車以外のでも音量を下げたり、719系・キハ110系についてるほんの少しだけ音程の違う
ドアチャイムになってるのがいるね。
後者は分かりにくいけど、音が微妙に違う。秋田のN102なんかがいい例。
N102とN-1とで比べれば分かるかも。
592名無し:2010/03/27(土) 00:17:15 ID:EONVKMYk0
>>586
ありがとう。もう2連しか無いのね…
593名無し野電車区:2010/03/27(土) 00:45:14 ID:9vO+wc2o0
>>592
仙台以外でも、幕車は減ってきていて、秋田ではすんげーペースは遅いけど、
LED幕化が進んでるから、8年以内に701系の幕車は消滅するだろうね。
594名無し野電車区:2010/03/27(土) 02:21:04 ID:TqLUIji70
もしかしてJR東の車両で側面幕がLED化したのって719が最初?
595名無し野電車区:2010/03/27(土) 06:05:54 ID:pfnuRFdu0
横須賀線の方が先じゃなかったけ?
596名無し野電車区:2010/03/27(土) 09:26:07 ID:ASJjquwr0
>>594
417系1編成で試用したのを入れていいなら417系って事になる
597名無し野電車区:2010/03/27(土) 12:18:39 ID:Cb6ZOiZT0
>>596
K-5編成だな。
なんで719より後に落成した651やら209がLEDにならなかったんだろう
598名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:37:38 ID:5tr7GOzA0
見にくかったから
599名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:40:48 ID:dIxcyOY80
719系のLEDも交換してあるんだっけ?
600名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:22:01 ID:7g9kiV9V0
あの時期はまだLED化が迷走していたからな。
455の前面とか必要性が?なのもあったし。
601So What? ◆SoWhatIUjM :2010/03/28(日) 01:17:50 ID:/CBqseVH0
モノクロ液晶は見辛かったなあ…
602名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:41:02 ID:IT7s0zf30
>>599
交換したかどうか分からんけど書体が明朝体からゴシック体に変わった
時期は2000年頃だったかなぁ…
5000番台はいつ変わったか分からん
603名無し野電車区:2010/03/28(日) 02:24:02 ID:ZS+xAd2fO
5000番台は俺が気付いた頃にはゴシック体だったよ。
604名無し野電車区:2010/03/28(日) 07:54:35 ID:4Xw070dt0
719系のLEDは昔もっと見えづらかった気がする
605名無し野電車区:2010/03/28(日) 11:27:42 ID:ft9V3aI00
明日、ツーデーパスで東北に行こうと思っているんだけど、黒磯からでE721系に乗れる運用あるかな?
できれば午前中で
606名無し野電車区:2010/03/28(日) 12:50:59 ID:3fk/HAEe0
719系のLEDは2001年に交換されてるね。フォントも変わった。快速が緑の四角で囲まれてたのが懐かしい。
5000番台はいつだか忘れたけど、交換された当時は明朝体のままだった。

>>605
2129Mと2133M
ダイヤ改正前の話なんで変わってたらゴメン
607名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:50:06 ID:Z2hM6iyn0
なんで701系にっ電子警笛がないの?
608名無し野電車区:2010/03/28(日) 15:30:12 ID:IT7s0zf30
>>606
0番台ってLED機器そのものも交換されたのね。
今のは701系と同じ奴だと思うけど、それ以前の機器は719オリジナルだったのかな?
5000番台は比較的最近まで明朝体だった記憶があるな
609名無し野電車区:2010/03/28(日) 17:12:40 ID:ft9V3aI00
>>606
サンクス
楽しんでくる
610名無し野電車区:2010/03/28(日) 19:48:39 ID:1GnpI59M0
鉄模板の鉄コレスレより
アンレールの販売元「赤い電車」に仙台空港鉄道721系のN化を聞いてみた。

@鉄コレ20m動力はすっぽり入るとの事。床下機器も鉄コレ同様に扱える。
Aプラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはとりあえず付けてみて?ゆるい様なら接着剤で固めてとの事。
Cパンタは市販の物が取り付け可能。(2つ穴と言ってたので自慰製品?)

結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
611名無し野電車区:2010/03/29(月) 13:42:56 ID:5W6Py9wJ0
>>608
0番台は、もともと幕車。
更新でN23.だけLEDになった。
物は仙台で導入済みのLEDと同じ。
先行導入の仙台車は、もともと今のタイプを搭載。
612名無し野電車区:2010/03/29(月) 13:52:04 ID:Z1GfOT9z0
この前旅行先で乗ったけど、暖房が効きすぎてグロッキー状態だった・・・
613名無し野電車区:2010/03/29(月) 14:58:18 ID:edW6eIol0
>>611
ん、719の話をしたつもりだったんだけど
614名無し野電車区:2010/03/29(月) 21:03:13 ID:5W6Py9wJ0
>>613
スマソ。
そうだな。719系0番台の製造当初のLED幕は今のJR西日本の車両で使ってる行き先幕
に酷似した仕様だったな。だけど、見にくいとかで701系仕様に交換されたんだったな。
615名無し野電車区:2010/03/30(火) 01:38:37 ID:Kp1zri3J0
>>614
そういや221系もでっかい明朝体だったよね…今もかな?
登場年も719系と近いし、もしかしたら同じメーカーのブツ?
616名無し野電車区:2010/03/30(火) 09:48:31 ID:mT9LuSr70
>>615
装置の作りこそ違っても、同じメーカーだろうな。
ただ、東のほうは見にくかったってことらしいから、
これは、ミスだろうか?

ところで話は変わるが、701系って機器更新進んでるのか?
617名無し野電車区:2010/03/30(火) 09:58:20 ID:+FMQJiSwO
>612にも出てるけど、昨日小牛田ー仙台間乗ったクモハ701-103のシートヒーター熱すぎたぞ。
腿の裏、低温火傷するかと思ったほど。
自分の周りも熱いとか言って席立つ人もいた。
関東民だが、山手だろうと京浜東北だろうと中央線だろうとあんなに熱くない。
自動調節できないんだな。
618名無し野電車区:2010/03/30(火) 12:09:20 ID:9xP4aewQ0
719と701は温風暖房設備を持たないから、あの車内空間全部を座席下暖房で補おうとする。
701にいたってはドアと座席のパーティションが209並だから、ドア開けるとすぐ冷える。
それで暖房を強くしたのか、ずっと座ってると灼熱地獄になる。
619名無し野電車区:2010/03/30(火) 12:31:55 ID:+lRjvqNJ0
俺は九州民だけど、確かに701系のシートヒーターは効きすぎな印象
あと、やっぱりロングシートは厳しい・・・
620名無し野電車区:2010/03/30(火) 17:24:27 ID:+FMQJiSwO
>>618
やっぱりそうか。あれなら陸羽東線のキハ110の空調のほうが
よっぽど、マシだと思った。
621名無し野電車区:2010/03/30(火) 17:53:39 ID:Kp1zri3J0
>>620
キハ110系列って排気熱利用してるの?
622名無し野電車区:2010/03/30(火) 20:57:50 ID:dVrWv3Cf0
>>619
701系のは確かに熱いな。
ステンレス板一枚とFRP内装板だけの車内だから、
ここまでしないとすぐ寒くなるから仕方ない。

でも、やりすぎな気がする。内装をもうちょっとガチガチにして、
保温効果つける工事を機器更新でやってほしいね。
623名無し野電車区:2010/03/30(火) 23:15:34 ID:bCc8ehjfO
今日の719系5000番台も熱かった…
624名無し野電車区:2010/03/31(水) 02:36:57 ID:cib/ihqL0
701-1023が更新した・・・だと
625名無し野電車区:2010/03/31(水) 02:38:08 ID:A9E53/c60
>>622
所詮はプレハブ簡易構造。無理無理w
626名無し野電車区:2010/03/31(水) 12:55:26 ID:nRBWCGmU0
701系のあの爆音が好きだったのに遂に更新されたか
627名無し野電車区:2010/03/31(水) 13:26:42 ID:swDQL+pX0
モーターは変わってないからスピード出せばうるさいよ。
628名無し野電車区:2010/03/31(水) 19:27:39 ID:2AnylqqNO
701にスカート改造車がいたぞ。
629名無し野電車区:2010/03/31(水) 20:15:54 ID:fudAKdjW0
>>628
秋田地区・青森地区・山形線用・田沢湖線用のじゃなくてか?
この4地区は強化スカートだけど。
そうじゃないのがいるのか?
630名無し野電車区:2010/03/31(水) 20:56:28 ID:41g+qFD+0
>>626
爆音で誉れ高いE231系より更に激しい音がするよね。
631名無し野電車区:2010/03/31(水) 21:06:02 ID:fudAKdjW0
>>630
確かに、701系の爆音っぷりは異常。
でも、>>627の言うとおりモーターはそのままだから
中速域〜高速域は前のまま。
632名無し野電車区:2010/03/31(水) 22:27:27 ID:siV6uRHZO
北陸の419系よりいい音なのかね?
633名無し野電車区:2010/03/31(水) 22:43:27 ID:XtJf6C0z0
>>632
419系は直流電動機だから701系とはまた違った趣きがある。
甲乙はつけ難いかと。
634名無し野電車区:2010/04/02(金) 09:37:57 ID:EkUm9s+l0
E721の照明は明るすぎる
635名無し野電車区:2010/04/02(金) 09:55:07 ID:rKqZh53m0
E721系が120km/h運転を行う日はやってくるのかな。
636名無し野電車区:2010/04/02(金) 14:02:56 ID:ezEcfrQs0
なんだなんだ
秋田以外で初の機器更新車が出たのに盛り上がらないな
637名無し野電車区:2010/04/02(金) 15:10:00 ID:YiPOOcWN0
早く盛岡でやってくんないかな
638名無し野電車区:2010/04/02(金) 22:34:02 ID:80lMW4xr0
機器交換したあとのVVVFインバーター音はちょっと味気ないよね。
639名無し野電車区:2010/04/08(木) 00:29:35 ID:GagpAJiBO
セミクロス付きの通勤形電車があるのは全国でも秋田だけのような。
640名無し野電車区:2010/04/08(木) 00:53:16 ID:FuDA+vFt0
仙石線…
641名無し野電車区:2010/04/08(木) 01:04:08 ID:bzafWYvh0
東急9000
都営6300
近鉄シリーズ21

地味に401系403系は通勤型区分
642名無し野電車区:2010/04/08(木) 01:09:44 ID:GagpAJiBO
>>640
そういえばアレがあったな

>>641
私鉄はシラネ
643名無し野電車区:2010/04/08(木) 01:14:36 ID:Yb5YZzNGO
IGR7000-100とか
644名無し野電車区:2010/04/08(木) 12:48:27 ID:CKaYdlB4O
春は桜の季節
夏は青葉と青田の季節
秋は紅葉の季節
冬は雪景色の季節

俺は夏が好きだが
晴天の日、これらド田舎の景色の中を颯爽と、車体を輝かせながら駆ける
719系、701系、E721系は

最高だ
645名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:34:51 ID:+FNKf7X6O
719-0で行われているシンパ化&スカート交換は、ゆくゆくは何編成ぐらい施行されるんだろな。
施行された編成は来る2013年頃?の719引退時期以降も現役続行とか?
646名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:20:54 ID:qez9mFlw0
更新車はE721とまた違った音がするね
647名無し野電車区:2010/04/10(土) 15:09:47 ID:ltpb/DxW0
>>646
更新車は、VVVF装置自体はE721に酷似してるけど、音はE233チック。
果たして、一番早く全車の更新を終えるのはどこなのか・・・?
秋田はまずないな。
青い森鉄道に譲渡が決まってる青森車が一番早いかな?
648名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:59:25 ID:QdeHZrPr0
今日、今日八戸発青森行に乗ったら盛岡車(クモハ701-1034とクハ700-1034だったかな?)
だったんだけど、なんでかな?
青森車が更新かな?それともただの運用の関係上?
649名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:18:09 ID:ltpb/DxW0
>>648
青森車が1本(車番1003)が郡山に機器更新入場中らしい。
本数不足を補うための貸出だろう。
650名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:55:25 ID:n+4zqZcI0
青森と仙台で機器更新始めたから唯一手をつけてない盛岡はどっちにも予備車貸し出せるし便利なのかもね
まぁ仙台は予備車多そうだから盛岡の手を借りることは無いだろうけど
651名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:04:53 ID:QdeHZrPr0
>>649
サンクス。やっぱり更新か。
でも、パッと見じゃ盛岡車とわからんかった。
弘前学院大の広告があったり、ワンマン運賃表が青森八戸間だったり、盛岡車とは到底思えなかったね。
若干車内の表示や張り紙が違って気づいたよ。

「ワンマンカー電車の乗り方・降り方」って張り紙あったが・・・
「カー」と「電車」で意味がかぶってないか?w
652名無し野電車区:2010/04/11(日) 02:33:50 ID:xHF17jlK0
>>651
青森車と盛岡車じゃスカートが違う

青森→強化型
盛岡→原型
653名無し野電車区:2010/04/11(日) 08:55:55 ID:Z9kKK+Nt0
アンレールの販売元「赤い汽車」サ仙台空港鉄けんど721系のN化ば聞いてみた。

@鉄コレ20m動力はすっぽり入らどの事。床下機器も鉄コレ同様サ扱えら。
Aプラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはどりあえず付つもっけてみて?ゆらい様だば接着剤で固まなぐてどの事。
Cパンタは市販の物が取り付つもっけ可能。(2つ穴ど言ってたはんで自慰製品?)

結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
早ぐ買って!数が減ってでゃ。
654名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:24:10 ID:hkeFash/0
>>652
後は、微妙に帯の配色が違う。青森車の方が暗めの色。
盛岡車は、若干明るめの色してる。

>>651が言っているのは、多分1003編成が更新で約1ヶ月抜けるから復帰までの間
そういう部分だけ青森車仕様にしておこうって考えからそうなってるのだろう。
青森車は、8本しかないから基本的に予備なしに近い状態。
一部足りない運用は秋田車で補うときもある。
655名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:03:30 ID:+yodpmKv0
>>652
なるほど。そこには目が行かなかったわ。

>>654
色も違ったのか。気付かなかった。ほんと違和感なかったからなぁ。
秋田車の運用は久しく見てねーわ。というか、秋田車で青森八戸間ワンマンできるのか?
656名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:40:39 ID:hkeFash/0
>>655
秋田車は、青森〜八戸間・青森〜蟹田間・青森〜鶴岡間・秋田〜新庄間の分の
幕がセットされていて、この区間ならどこでも運用に入れる。
今は、秋田車は青森〜八戸間の運用には入ってないけど、前は運用に入ってたから
八戸幕もセットされている。
657名無し野電車区:2010/04/12(月) 17:04:27 ID:UuLOA2ybO
青森と盛岡って色違ったっけ?
同じ支社管内だし変える必要ないと思うのだが

仙台と山形は色の違いを明記してあることが多いけど
658名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:09:51 ID:PWjiaefO0
>>657
よく見ると、色が若干違う。
盛岡車は、若干紫の部分が明るく見える。
青森車は、紫そのまま。
659名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:50:02 ID:tMI9WadM0
色褪せてるだけじゃないの?


…そう言う俺も昔山形色(っていうの?)のオレンジ色は色褪せた仙台色の赤色だと思ってた時期があったw
660名無し野電車区:2010/04/13(火) 00:06:29 ID:l7WwhQoxO
盛岡は今のところ予備車がない
1524M〜1529Mの組成は4両だけどダイ改の辺りからずっと前2両をIGRから借りている
今の段階でも結構ギリギリらしい
661名無し野電車区:2010/04/13(火) 20:42:27 ID:R8Q7T/Ae0
>>660
盛岡支社の2つの車両センターはかなりギリギリで運用してるんじゃないの?
盛岡車セは1033が抜けてしばらくは1本不足したままでの状態だっただろうし。
今は仙台から1508と入れ替わりで1021が来たけど、結局ギリギリなのは変わりないな。
秋田車は青森〜八戸間も入れる訳だから、青森車を盛岡側へ少し出して秋田から青森〜八戸間
分用に少し借りるなんてことできるはず。奥羽線とか羽越線の編成の連結運用を減らすとかすればだが。
662名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:31:00 ID:XRFXhCSj0
青森車セにはいまだに1033?の残骸が残ってると聞くけどまだそうなの?
663名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:33:19 ID:R8Q7T/Ae0
>>662
そうらしいね。
1508は全部新造扱いらしいから、1033の改造ってのは嘘っぽい。
前、どこかに1033の残骸が載ってた。別に普通の701系だったな。
ただ、ドアが閉まりきってなかったな。それ以外は、故障とかで放置されている
ごく普通の701系だった。
664名無し野電車区:2010/04/14(水) 00:37:26 ID:nKaI30bC0
ちょっと風にあおられただけで1メートルくらい持ち上げられたあと横転したヤワな電車ですよね
665名無し野電車区:2010/04/14(水) 00:45:50 ID:o5v30v8q0
>>664
485系ですか
666名無し野電車区:2010/04/14(水) 00:48:40 ID:VfCfb9aQ0
485系ですらあの状態なのにあれが701系だったら跡形も残ってなくて
捜査は難航しただろう
667名無し野電車区:2010/04/14(水) 00:56:27 ID:lOQkt4fL0
>>663
同車番修繕と同じような扱いじゃなかった?
書類上は改造だけど実際は1033から使える部品使えるだけ使って新しい車体に取り付けたって感じの
668名無し野電車区:2010/04/14(水) 10:19:30 ID:1O1zBU0M0
>>667
1500番台と1000番台じゃ使えるもの限られるよ。
恐らく、トイレ・パンタ・その他内装一部・足回りは転用できないだろ。
1500番台は1000番台とは性能が違うからな。
回生ブレーキ併用空気ブレーキ(1500番台・5500番台)と発電ブレーキ併用空気ブレーキ(0・100・1000・5000番台)の違い、
コンバータは1000番台まではIGBTじゃなかったし、同じなのはVVVF装置とモーターと冷暖房設備くらいだな。
ドア関連も仙台と青森・盛岡のとじゃ違いあるし。
669名無し野電車区:2010/04/14(水) 13:36:04 ID:lOQkt4fL0
>>668
座席、暖房機器、吊り革とか内装品
床下だとスカートとかCPぐらいだったら使えるんでないの
670名無し野電車区:2010/04/14(水) 15:14:19 ID:GwM+uVAe0
>>668
おぼえたての言葉を並べればいいってもんじゃないぞ坊や
671名無し野電車区:2010/04/14(水) 20:29:53 ID:l4ANgT//0
今日、秋田車が久しぶりに青森〜八戸間で使われたっぽいな。
青森駅で「ワンマン|普通」表示してた秋田車があった。(ただし方向幕は「弘前」)
まぁ、今日みたいにダイヤ乱れたらしょうがないんだろうけど。

あと、盛岡車1034の車体にある、いかにもシールかなんかを剥がした感じのあとがあるけど、
あれは何?
672名無し野電車区:2010/04/14(水) 21:15:08 ID:lOQkt4fL0
>>671
>いかにもシールかなんかを剥がした感じのあと
車体のそこらへん?
ステッカーといえば盛岡のクハ700-1021フロントガラスにはまだ仙台時代のF2-21ステッカーが残ってるのかな?
去年夏の郡山公開で展示された時には残ってたけど。
673名無し野電車区:2010/04/14(水) 21:20:47 ID:1fktBKi40
号車表示にLEDをつかってみたらどうだろうといってみるテスト
674名無し野電車区:2010/04/14(水) 21:26:23 ID:1O1zBU0M0
>>669
ひっくり返った時に、波受けたとかどうだという話を聞いたことあるな。
それが本当なら、機器類はおろか内装もダメだな。
それが違うなら、内装は使えるだろうけど今は郡山での検査で張り替えられたろうな。

>>671
そうか。今まで青森〜八戸間の設備を持つ秋田車を使わなかったのがおかしいくらいだと思うけどな。
せっかく、八戸までの区間の幕があるんだし使うべき。乗客のいない列車に連結運用とかはしないで
もっと入れるのがいいだろ。青森車は予備車ないも同然なんだし。
未だに、幕に八戸・浅虫温泉・野辺地とかは残ってるらしいし。
675名無し野電車区:2010/04/14(水) 21:44:58 ID:1fktBKi40
701系のトイレの手を洗うための水道って変な仕組みになってるよね
676名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:12:11 ID:l4ANgT//0
>>672
いやいや、車両の側面って言えばいいのかな。写真のようなのがたくさんあって気になったのだが。
http://imepita.jp/20100414/831120

>>674
青森〜弘前間は乗客のいない列車ってほとんど無い気がする。ダイヤ改正で大幅減車になったし。
東北線に回せるとすれば、津軽線で朝3+2両で往復した後切り離される2両ぐらいかな。
たぶん今日もそれを使って運用してたっぽい。
677名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:03:26 ID:1O1zBU0M0
>>676
これは、盛岡車でたまにやるラッピングの名残じゃないか?
こんな丸いステッカーはJRでも青い森鉄道にもIGRにもないしな。
678名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:36:59 ID:EHt6uPrE0
>>676
コカコーララッピングの跡
679名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:18:19 ID:6pW2/hNe0
昔は嫌だったけど今は18きっぷで701系に乗って雪景色になると旅情を感じるよね
何かあの独特の雰囲気が良いよなぁ
680名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:51:49 ID:B2orNv4j0
かつてはED75の姿を見ると、東北に来たことを感じさせられたけど、
いまは701系に東北を感じるな。それに701系には独特の雰囲気があるよね。
681名無し野電車区:2010/04/17(土) 00:07:20 ID:/CoZ6X6a0
789の展望スペースが禁止になるから、701の有難みが増しそうな予感。
かぶりつき、という意味で。
682名無し野電車区:2010/04/17(土) 08:48:02 ID:2glovg1K0
701系にもドア上に車内案内装置があったら便利だと思うんだけどね。
683名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:07:04 ID:X0zR2VseO
>>682

209やE501につけて701につけなかったってことは
コスト削減とワンマン設備に金をとられたからだろうな
684名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:24:44 ID:BXyg1/RD0
701系は2連ならびに3連で先頭車を多く作らないといけないことと、
交流車ということで1両あたりの製造コストが209系より高かったんだろうね。
685名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:15:33 ID:beXjSiWe0
>>683-684
コスト半分っていうコンセプトに合わせるには、仕方のなかったんだろうな。
今なら、車内案内装置を後付でつけてもいい気はするんだが、無駄だろうな。
仙台なら、もとは取れるけど、それ以外はつけるメリットがないしな。
686名無し野電車区:2010/04/18(日) 03:17:35 ID:Crucl/j20
コスト半分のコンセプトは209系だけに用いられたものじゃなかったっけ?
687名無し野電車区:2010/04/18(日) 07:56:36 ID:TLIxrIby0
「だけ」ではないし、「コスト」も正確にはライフサイクルコストであって新製費用ではない。
688名無し野電車区:2010/04/18(日) 19:51:37 ID:srb2nksl0
ワンマン区間ほどドア上の液晶装置があってもいいと思うけどね
「このドアは開きません」とか表示すること結構あると思うけど
689名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:13:26 ID:VbKQ53aVO
そういや、某日記に"701も209も走ルンですだけど209の方がいい"みたいな書き込みがあったな。
690名無し野電車区:2010/04/19(月) 01:59:36 ID:dNb8NOR4O
N36〜N38のボックスに付いてる折りたたみ式のテーブルって
東武ではおなじみだけど国鉄、JRであのタイプの折りたたみ式って
他に採用例ってあったっけ。
691名無し野電車区:2010/04/19(月) 15:04:20 ID:tExPL6rL0
>>689
ナ○ゴ好き?
あいつ臨貨9562・9563の件でも散々叩かれてたな
692名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:52:23 ID:Uf0h/R2H0
N17編成のドアチャイムうるさすぎ。あれは睡眠妨害だわ。
693名無し野電車区:2010/04/23(金) 01:11:59 ID:FcX89mTS0
普通電車は寝るためのものではない
694名無し野電車区:2010/04/23(金) 04:01:11 ID:kllCOI7xO
>>692
寝過ごさなくて済むんだから良かったじゃん
695名無し野電車区:2010/04/23(金) 19:54:43 ID:Tft5/oiK0
むしろあれで寝られるぐらいになれなきゃ
696名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:48:10 ID:TBQmqFaUP
いま仙台発いわき行き(701系6両)に乗ってる
停車時は静かなのにいざ走りだすとモーターとインバータがグワングワン、ドアや運転席周りの板がガッタンガッタン、連結器近くがギシギシアンアンと賑やか
線形のせいかもしれんがかなり揺れるし座席はみょんに熱いし
701系ってとってもスリリングな乗り物ですねw
697名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:12:14 ID:wvXuL+Rq0
>>696
更新車はギシアンが聞けないらしいな
698名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:27:17 ID:DBDnc8tQ0
E721系の乗務員室って扉締め切ると全室構造になるから連結時も事実上通行不能?
699名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:25:17 ID:T3ADbVNl0
>>696
「みょん」って何だ

>>698
連結時も通れる。個室気分が味わえるよ
700名無し野電車区:2010/04/25(日) 04:05:02 ID:FH0A4mMo0
>>696
そのイカれた走り具合が701の醍醐味。
その点、大糸線のE127なんて、見かけは似てるが、
音も走りもおとなしくて、何だかすごく物足りない感じ。
701名無し野電車区:2010/04/25(日) 08:25:21 ID:XUBEwGzy0
おとなしくはないと思うけどな...
起動時のインバータの音は何とかならんものか。
あれじゃどっかの地下鉄だよ、まるで。
702名無し野電車区:2010/04/25(日) 11:21:57 ID:8eBNW1aW0
>>701
仕方ないな。東洋だもの。
もし、機器更新するとすればどんな音になるのだろうか・・・?
703名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:47:51 ID:CZmHHENtO
新潟の0番台は東洋だが、100番台もそうなのかな?
704名無し野電車区:2010/04/25(日) 19:39:42 ID:Xhg4WSZM0
あの東洋VVVFサウンドが良いんだろ
分かってねぇ奴が多いな
705名無し野電車区:2010/04/26(月) 01:33:42 ID:KoDSuTbaO
禿同
あれがあっての701系。
更新車に乗ってみてくれ。E721系のような音がしてすごく変な感じする。更新車はE721系と一緒(正確にはマイナーチェンジしたVVVF)で三菱IGBTだもんな。もの足りん。
>>701
あの変調方式のやつの原型は209系(かつて京浜東北線などに使われてた車両)だから地下鉄ではないよ。
706名無し野電車区:2010/04/26(月) 14:41:16 ID:0iDI0siw0
>>705
地下鉄ってのはE127のVVVFのことを言ってるんだろ
707名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:43:40 ID:T/v2JHxX0
708名無し野電車区:2010/04/27(火) 20:35:22 ID:QvaLftaK0
>>707
これは・・・・。
川重の721系はE721系確定だな。
709名無し野電車区:2010/04/28(水) 01:44:04 ID:KvzKnRGJ0
SAT721かもしれん
710名無し野電車区:2010/04/28(水) 05:40:42 ID:DBlO8AkU0
>>709
なぜにSAT721系?
増備する理由がない。SAT721系とE721系500番台は共通運用で足りてるぞ。
仙台〜仙台空港間のあの短い区間のために増備する必要あるか?
SAT側3本とJR側4本で十分だぞ。
711名無し電車区:2010/04/28(水) 08:29:10 ID:FuY6VxGDO
いつのまにN102のワンマン運賃表が液晶になったの?
前まで普通の秋田車と同じでっかいやつだったよね?
712名無し野電車区:2010/04/28(水) 08:53:02 ID:470bakBHO
>>707
全体的に車両数が不足気味だから、渋々と若干数投入するってところじゃね?
713名無し野電車区:2010/04/28(水) 13:45:12 ID:Wjrd/a2K0
>>711
ついになったか。
前から液晶にするって話聞いてたけど、なったか。
今までのじゃ、番号しか書いてないからどこだかわかんなかったし、液晶化
は評価できる。
たぶん、仙台車と同じWindowsXPのEmbedded?版が組み込まれてるタイプだろうね。
今の秋田車は、テールランプとドア系統以外は仙台車に近づいてるからな。
714名無し野電車区:2010/04/28(水) 18:05:36 ID:Yw0ugq0e0
この時期にE721系発注したんだ。
東急にも発注したのかな?
俺的にはイボイボ車体の東急製よりツルテカ川重ボディのが好きなんだが
715名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:25:00 ID:NuWkf2aB0
盛岡、青森で701系が足りてないから、仙台に数本E721を入れて701系を玉突き
E721系を(仙台以外の)車両不足に悩む地域に投入して701系の不足分を一時的に補完

なんてことを考えてみたり。
上の方はあり得るかもしれない。
716名無し:2010/04/28(水) 23:10:02 ID:FQHQEYgm0
たぶん玉突きだろう
E721だと低床化が原因で使えないだろうな。現にいわきとかにも行けないし
717名無し野電車区:2010/04/28(水) 23:55:02 ID:f/1zb37T0
こないだの日曜日に5時29分仙台発のいわき行に乗った
岩沼すぎて亘理発車した後なんかは空気の運び屋になっちゃって。たし。いわきらへんでもいわきの2,3つ前で席が満席程度。
時間帯が時間帯だからもっと利用者いるかと思ったら意外だった。まぁおかげで701系のあの音を観賞できましたww
718名無し野電車区:2010/04/29(木) 00:11:11 ID:JofkMLAf0
>>717
この電車たまに乗るんだけど、いつも常磐入ると高速域からの減速で早々とモーター音が途切れる(回生失効?)
朝だしあの路線だし、他に電気使う列車が居ないのかな…
719名無し野電車区:2010/04/29(木) 01:19:02 ID:uHU0FE530
>>718
701系は、番台いくつだ?
回生うんぬんって書いてるから、F2-23かF2-500台の1500番台だろうけど、
おそらく回生失効。
停車前だと、1500番台も1000番台までと同じで20km/hあたりで嫌でも強制的に回生切れて
空気ブレーキになる。
常磐線は、701系・719系・E721系・651系・E501系・E531系とかが走ってるから、いないなんてことは
ないはず。
720名無し野電車区:2010/04/29(木) 01:21:25 ID:rDE2NGjq0
701系が仙台車を除いて回生ブレーキではなく発電ブレーキを採用したのは、
回生失効を恐れてのことなんだろうか。それとも単純に製造コストの抑制?
721名無し野電車区:2010/04/29(木) 02:13:01 ID:JofkMLAf0
>>719
1500だったと思う。
岩沼から常磐入って亘理辺りから頻繁に回生失効してたような記憶がある。
さすがにあの線区じゃそこまで車種も居ないし、貨物なんて片手で数えるぐらいしかないし…
722名無し野電車区:2010/04/29(木) 07:50:21 ID:+J485qsT0
仙台車セ701系更新車(F2-23編成)の走行音あり
ttp://www.jakurei.com/news/10-04-08-2.htm
723名無し野電車区:2010/04/29(木) 11:43:33 ID:kw63+Xh80
701系来い!と願ったけれど、KATOの8月新製品はE127-0系か...
724名無し野電車区:2010/04/29(木) 12:12:17 ID:k4GGcyq4P
701系って構造上は何両編成まで組成出来るの?
普通の営業運転だと6両だろうけど
725名無し野電車区:2010/04/29(木) 13:01:27 ID:uHU0FE530
>>724
>>567にある。
726名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:04:11 ID:/drVqgTu0
>>724
8両で走ってるのあるよ
727名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:12:51 ID:uHU0FE530
>>726
構造上最大何両連結出来るかを聞いてるから9両が正解。
モニタをよくみれば9両分あるのがわかる。
728名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:27:20 ID:+8vJz+9o0
再生産のE721は0番台2連5本の計10両
車番は40〜44

729名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:36:47 ID:KK5Pe/Ar0
>>728
E721系の増備は増結用?
730名無し野電車区:2010/05/03(月) 18:01:33 ID:Xoi8f8L70
>>720
さあ?そこまではちょっと・・・
731名無し野電車区:2010/05/03(月) 18:57:19 ID:Wvm+8ARe0
>>729
それっぽいな。
719系置き換えとかなら、42本配置分全てだしな。
732名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:16:08 ID:wKiIREQq0
E721の再生産分は何か変更点とかあるんだろう・・・
やっぱりそのままかな・・?
733名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:46:17 ID:Wvm+8ARe0
>>732
フルカラーLEDになるなんて考えにくいし、そのままだろうな。
強いて言うなら、VVVFが701系更新車と同じやつになってるかなってないかじゃないか?
734名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:25:15 ID:T5ZURkFi0
>>733
なってるとしたらE233チックな加速音のE721系が登場するのか…胸が熱くなるな
735名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:28:30 ID:OmsgEs480
>>685
> 仙台なら、もとは取れるけど、それ以外はつけるメリットがないしな。
バリアフリーの観点からは車内案内装置をつけるべきなのだけどね。
736名無し野電車区:2010/05/04(火) 01:09:56 ID:YJZ4vKtSO
>>715
漏れの推測によると、東北新幹線新青森開業関係だと思う。
東北本線の八戸−青森が青い森鉄道に移管されて、ダイヤが改善される可能性があり、車両が足りなくなるから仙台から青森へ1000番台数編成を玉突き転属させて改正や移籍を待つと思われる。
盛岡ローカルや青森ローカルの車両不足は聞いたことがない。
737名無し野電車区:2010/05/04(火) 01:18:22 ID:11zSHO+10
>>736
盛岡は青森に1本貸し出しただけでIGRの手を借りなきゃならないとこを見ると予備少ない気がする
青森も機器更新でその盛岡から1本借りてるワケだし
738名無し野電車区:2010/05/04(火) 13:58:12 ID:Ulx+2Eqq0
701系てどんくらい更新されてんの?
739名無し野電車区:2010/05/04(火) 19:40:41 ID:KL2Sw7am0
>>738
秋田車:N5,N7,N17,N23,N24,N33,N35
仙台車:F2-23
青森車:1003
もしかしたら、秋田車はもう1,2本増えてるかも。
740名無し野電車区:2010/05/05(水) 01:16:25 ID:UvlYyjKJ0

741蒼い杜:2010/05/05(水) 08:46:08 ID:mrkIuWOv0
>>736
盛岡〜八戸間はIGR・青い森の車両で運用するために青森車セの701系を譲渡(という名目の売却)。
津軽線と奥羽線は秋田車セの701系で運用するだろうから、明らかに車両が足りないので仙台車セ
701系100番台をすべて秋田車セに転属(というか里帰り)して、仙台車セはE721系を増備する。

…と予想したが現実的か?
742名無し野電車区:2010/05/05(水) 09:37:46 ID:XbDd3KjU0
>>741
E721系は0番台2連5本の増備らしいから100番台の本数とぴったりだし、実際そうなる
んじゃないの?
743名無し野電車区:2010/05/05(水) 11:54:38 ID:NVDCC58v0
そんなの廃止なり減車なりディーゼル使ったりすれば済む話。
赤字区間に無駄な投資して株主利益を損なう様な事は許さない。
744名無し野電車区:2010/05/05(水) 14:12:48 ID:NnPGeCYU0
100番台だけ中間車の運転台の助手席使えるんだよね?
全部秋田行きか。

ところで701系が導入されたころって、まだ普通列車全面禁煙前だよね?
灰皿とかどうしてたんだろ?
745名無し野電車区:2010/05/05(水) 15:38:24 ID:vD+j/4Wa0
>>742
F4編成がようやくLED化されてるのに100番台が一向にLED化されないのは
秋田に戻すまでに下手に手をつけたくなかったからか…?
秋田の方は車両足りてなくて困ってるんじゃなかったっけ
746名無し野電車区:2010/05/05(水) 15:53:50 ID:+5mBUuMJ0
>>741
譲渡と売却の意味全然わかってないわけね
747名無し野電車区:2010/05/05(水) 18:02:53 ID:XbDd3KjU0
>>745
そうらしい。
3連運用を2連に変えたり、通常5連とか4連のやつを3連・2連に変えたりするくらいだし。
そんな状況は、半年くらい前からあったはずなんだがな。
ちなみに、足りなくなる原因は機器更新による入場と初期車故の機器類老朽化
なんだろう。
748蒼い杜:2010/05/05(水) 19:03:28 ID:mrkIuWOv0
>>746
機器未更新のままで譲渡しても、いずれ早くとも10年以内には
機器更新しなきゃならないから売却と同じかと思ったのでそう書いてみたわけ。
749名無し野電車区:2010/05/06(木) 12:59:28 ID:mmXc3vM80
譲渡と売却は意味一緒、強いて言えば「無償」が付けられるかどうかという程度の違いだけですがな。
750名無し野電車区:2010/05/06(木) 13:36:31 ID:zyXq/1PV0
>>744
Tc車の車端部トイレ横の立席スペースに灰皿があった。
そこ以外は全面禁煙。
「お手洗い横以外の灰皿のない場所でのお煙草はご遠慮下さい」と
アナウンスしていたのを思い出す。
751名無し野電車区:2010/05/06(木) 16:04:39 ID:KaWn6MHk0
>>744
まあ、元々秋田にいた編成だしな。
個人的には秋田に帰ってきてくれると嬉しいな。
そうすれば701系の配置が山形新幹線開業前の状態になるし。
752名無し野電車区:2010/05/06(木) 16:55:29 ID:Bj5T5Jk90
>>751
そういえば、元仙台車のF2-102編成は仙台在籍時は車両前面の幕が行先表示で使用されていたが
秋田にいったら列車種別表示に戻されたのかな?
753名無し野電車区:2010/05/06(木) 22:27:52 ID:KaWn6MHk0
>>752
行き先のまま運用復帰。
今後、LED化で種別表示は廃止になる。
754名無し野電車区:2010/05/07(金) 01:51:02 ID:kxoKktD60
>>752
再開閉スイッチにIC式?音声合成装置がそのまま使われてるんじゃなかったか
755名無し野電車区:2010/05/08(土) 01:29:23 ID:9KtqnqEi0
>>754
そうなのか。
てことは、N102はワンマン放送がIC式だし再開閉系の装置はどっかについてるのか?
でも、それっぽいのがないように思う。
とりあえず、N102が液晶型運賃表に変わってるのが確認されてるから、いずれ音声系も
仙台に合わせる形で変わっていくだろう。
756名無し野電車区:2010/05/08(土) 07:46:04 ID:UxdgAqaB0
うむ
757名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:38:05 ID:1JXbSPR60
田沢湖線の顔で狭軌仕様の701系があればいいのに・・・
758名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:33:02 ID:fmLbC+Jj0
青森車の1003に今日乗った。
主な更新は秋田車の更新とだいたい同じっぽい。

秋田車の更新と違うところは、
・方向幕がLEDにならなかった
・ワンマン運賃表が液晶化(秋田車 N102編成のと同じ)
変更がある箇所がまだあるのかもしれないけど、俺にはよく分からなかった。

ワンマンの放送は、ツーマン列車だったから分からなかったが、多分変更はないものと思われる。
現行ので十分詳しいし聞きやすいし。

青い森鉄道には、方向幕のまま渡すのかな。
759名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:04:08 ID:niqZBebO0
新潟の485系ってステップに変な台が置いてあるんだよな
760名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:09:54 ID:jJKkg8k70
>>759
485系のステップって大概埋められていないかな。
新潟の車両に限ったことではなかったと思う。
761名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:35:29 ID:4wRoLTaDP
なんで701系ってあんなに嫌われてるの?
見た目がカッコ悪い訳じゃないしさしてボロい訳でもなく、欠陥がある訳でもないのに…
可哀想な子…
762名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:36:21 ID:f9tgjZBL0
>>761
嫌ってるのはバカな鉄ヲタと一部のプロ市民だけだし・・・
763名無し野電車区:2010/05/15(土) 01:35:03 ID:WW1Ro2hh0
秋田から始発新庄行に乗ったけど恐ろしく飛ばすね。110km/h?新快速並みだったけどw
764名無し野電車区:2010/05/15(土) 01:48:02 ID:cUrHaNqI0
701系イラネ
全部8000系に置き換えてくれ
765名無し野電車区:2010/05/15(土) 07:40:33 ID:qZsZiy030
>>762
そうだね。朝夕のラッシュでロングシートのありがたみを実感している。
たまにキハ100系乗るけど両側クロスシートだから混んだ時は車内移動しずらいな。
水郡線から来たキハ110系は20m車でクロスシートも片側が一人掛けだから、まだましだけどね・・・
766名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:42:45 ID:seERKw440
>>763
実際飛ばしているのは峰吉川〜大曲くらいじゃないの?
ほかは飛ばしているように見えて脱線しそうな乗り心地
767名無し野電車区:2010/05/15(土) 11:07:01 ID:PKAwlVPA0
>>758
たぶん、そのままだろうな。
LEDにしても、あまり意味ないと思うし。
768名無し野電車区:2010/05/15(土) 17:49:16 ID:M3sOCrKr0
>>763
盛岡地区の701系は飛ばす。
首都圏のノロノロ列車に慣れたせいか物凄く速く感じた。
769名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:19:38 ID:s7tD7o/S0
>>762
車内設備に関してはきらっている人はおおいかと。
770名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:23:54 ID:UNEDd2Ff0
ヲタに嫌われているか、利用者に嫌われているか、は全く違うぞ。
ちなみに、たまにしか使わないヲタは、束の統計上、利用客には含まれていない。
771名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:59:59 ID:s7tD7o/S0
>>770
普段利用する人はクロスシートの方がいいけどしょうがねえなというかんじだろう。
772名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:07:47 ID:mX839ISb0
>>770
Wikipedia見ると設計最高速度が125km/hになってるから、営業運転速度を
120km/hでデビューしてれば、701系は鉄オタからの批判は少なかったかも…
773名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:11:53 ID:s7tD7o/S0
>>772
209系もそうだけど、台車の間隔がせまいから120キロ運転は無理ときくが。
774名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:16:07 ID:M3sOCrKr0
125km/hで爆走する701系かぁ…
775名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:25:28 ID:9lOaykAS0
秋田地区では老婆が苦言を呈しているのを聞いたことがあるよ。
ベンチ型のシートが嫌だと語っていた。
701系が登場してから10年くらい経った頃の話だけど、未だ慣れて
いないのかと思った。

ちなみに、それ以外の地域で701系を悪く言っている人は見掛けなかったよ。
776名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:00:14 ID:4mxTq+/X0
仙山線にE721系は合わないと思うのは俺だけなのだろうか
777名無し野電車区:2010/05/16(日) 02:05:19 ID:x4o2VkDL0
>>772
そんなに安全マージン削ったら海外みたいな事故起こすと思う
778名無し野電車区:2010/05/16(日) 13:23:10 ID:/MGPKoF40
聞く話によるとIGR線内で130キロの回復運転があったとのこと(笑
IGR沿線民だが自らが経験したことはない。
779名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:24:21 ID:l0wdQ70R0
701系に延々と乗ったおかげで、ロング氏との良さを感じたような気がする
780名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:25:13 ID:l0wdQ70R0
ロング氏と→ロングシート
781名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:24:30 ID:XxhzTffG0
>>779
冬の701に乗った事が無いな。
ケツがヒーハーだぞ。
782ゆういち:2010/05/16(日) 15:26:24 ID:mjbtzVTR0
701系は、地方の乗客の流動にマッチした車両だと思います。
E721系もロングシートでよかったのでは?
783名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:33:28 ID:qZeqgpf/0
>>782
東北のコタツブンカを知らないみたいだね。
別スレでも書いたけど、
せんだいE731が、ボックスに戻したのが、
りかい、できないだろ。
784名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:34:44 ID:qZeqgpf/0
E731→E721
785名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:07:03 ID:PfHzuS3x0
>>778
701って速度計120km/hまでしかないんじゃないか。
>>783
ごめん、俺も突然セミクロスにした理由がわかんない。(仙石線のあれも)
あとコタツって東北にしかないのか?
786名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:49:23 ID:cjKReJzF0
>>785
701系は速度計は120km/hまでしかない。
だけど、設計上は125km/hまでは出せる。
787名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:05:26 ID:PfHzuS3x0
ってことは秋田新幹線との3線軌条区間なら125km/hで走っても
いいのか。すごい音しそうだな。
788So What? ◆SoWhatIUjM :2010/05/16(日) 21:59:17 ID:7/eVT0my0
見た目に騙されてるけどE721系も詰め込み設計だったりするんですよね、
701系と比較して大きく座席定員が増えているわけでもないですし。
789名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:01:51 ID:cjKReJzF0
>>778が言う130km/hの回復運転は、たぶんATS-PSの速度表示機みたいなの(秋田車と仙台車100番台は外付けのやつ)
を誰かが見たのを聞いたとかかな?
790名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:56:52 ID:Vdbn7o2w0
>>782
> 701系は、地方の乗客の流動にマッチした車両だと思います。
> E721系もロングシートでよかったのでは?

セミクロスの方がマッチしている。
791名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:20:59 ID:A9alKu5Y0
>>790
セミクロスはいいとは思うが、立ち客が増える。
特に若いのは相席はなかなか好まない。
792名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:29:49 ID:cgu0BEI/P
座席なんかいらないよ
田舎者には床がお似合いだぜw
793名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:33:19 ID:znD6X5t90
>>791
そのぶん途中駅から高齢者や「どうしても座りたい人」が座りやすくなる。
ロングだと、若い奴らも抵抗なく始発駅で座って席を埋めちゃうからねぇ…。
794名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:33:39 ID:zAs1sW5F0
ロング、セミクロ1両ずつが良かったってことかな?
795名無し野電車区:2010/05/17(月) 09:16:59 ID:wmr/85kK0
普通に車両の右側にクロス、左側にロングってことは考えなかったのかねえ。
そうすれば全クロスほど車内移動も大変じゃないし、中距離利用者も座席に座れるだろうし。
796名無し野電車区:2010/05/17(月) 10:39:47 ID:9WadTIwaP
全クロスにしたのは単に417、455、717だったからじゃないかな
797796:2010/05/17(月) 10:40:50 ID:9WadTIwaP
>>796が意味不明になってしまったw
全クロスにしたのは単に417、455、717置き換えだったからじゃないかな
798名無し野電車区:2010/05/17(月) 15:31:34 ID:Z7vTYfPv0
お前ら難しく考えすぎだろ
799名無し野電車区:2010/05/17(月) 15:34:47 ID:X+FEbEDJ0
>>797
701系の投入時もボロのクロスシート車の置き換えが目的だったぞ。
まあ、東北はロングじゃなきゃ圧死するほど混むわけじゃないしな。
E721系は今のままでもいいんじゃないか。
800名無し野電車区:2010/05/17(月) 16:17:22 ID:cgu0BEI/P
東急みたいに車端部だけボックスシートとかは?
801名無し野電車区:2010/05/17(月) 21:08:05 ID:A9alKu5Y0
>>799
椅子の硬さを除いてな。
あの硬さは異常。ケツと腰痛める。
802名無し野電車区:2010/05/17(月) 21:20:24 ID:G6U5c8Bz0
浅く腰掛けるからだよ
あれくらい全然平気だけどな
803名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:09:04 ID:A9alKu5Y0
>>802
どう腰掛けても痛くする気がするがな。
あれで福島→仙台乗るよりは701系・719系の方がマシ。
短距離なら問題ないけど。
804名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:36:40 ID:Rr8EO44d0
E721系の椅子で硬いなんて言うとすると、つくばエクスプレスのTX2000に乗ったらどう思うんだろう・・・。
805名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:42:44 ID:q0PwG6DM0
>>803
それはお前の姿勢が悪いだけ
806名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:35:43 ID:cmc8NMZX0
>>805
E721に初めて乗ったときだから、シートに違和感覚えた。
今まで701しか乗ってこなかったからだと思う。701じゃ痛くなんなかったし。
仙石線でも痛くならなかった。
E721じゃ、ボックスシートに座ったときだな、痛くしたのは。
どう座れば痛くなんないか分かんなかったから我慢した。
807名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:57:38 ID:rwRK1V2n0
>>806
浅く腰掛けると違和感あるが深く腰掛ければ大したことはない
お前の姿勢が悪いだけだ
808名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:00:04 ID:cmc8NMZX0
>>807
もともと腰痛持ちなのは関係あるかな?
深く腰掛けたつもりだったが、浅かったか・・・・。
809名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:27:49 ID:rlc6UC2X0
ID:cmc8NMZX0は座面の先端部分にケツ置いてそう
あのシートは背もたれ側に行くほどクッション性が増してるから
ちゃんとケツを背もたれの方まで奥に置いてやらんと。
よくありがちなのが下手に背中低くなるように寄りかかって
だらしくなく前の方に脚出して座ってるやつ
810名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:33:27 ID:cBf4XG4b0
>>809
置いてないけどな。そん時乗ったのは、クモハE721-25のボックスシート。
手で触ったけど、柔らかいなんて感じなかった。
まな板みたいに硬かった。
ちなみに、シートが硬いといわれるE231とかと同じシートなのか?

今までロングしか座った事ないのは関係ないよな?
811名無し野電車区:2010/05/19(水) 02:15:24 ID:rlc6UC2X0
>>810
>まな板みたいに硬かった。
>ちなみに、シートが硬いといわれるE231とかと同じシートなのか?

それはない。
やっぱ姿勢悪いよお前。
812名無し野電車区:2010/05/19(水) 03:17:49 ID:5YNrt5UM0
231のロングはあまり座りやすくないけど231に比べて531と721は改善されている
813名無し野電車区:2010/05/21(金) 20:45:36 ID:sYGlpuSG0
なぜ設計最高速度を未来永劫出さないであろう120km/hにしたのか疑問のE721系
814名無し野電車区:2010/05/21(金) 22:04:11 ID:Anldji1I0
ここ数日盛岡駅でJRが乗降調査している。
というか調査次第で車両を増備して欲しい。4両編成で紫波中央を過ぎないと座れないのって混みすぎ・・・
815名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:21:02 ID:bpiKQpUh0
>>813
設計最高速度=営業最高速度の車両なんてあったら怖いだろ
常に性能の限界ギリギリで走る続けさせる気か
816名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:46:29 ID:DQ+gydUR0
ある設計目標値が決まったらそれを常用しても問題が出ないようマージンを持った設計をするのが普通じゃないのか
設計最高速度を常用したら怖いとかどんだけショボい設計なんだよ


817名無し野電車区:2010/05/22(土) 10:52:31 ID:1KUILH0V0
>>813
仙台空港鉄道は120キロ運転にしてもよさそうなのだが。
818名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:58:10 ID:GJBAt2gKP
シートが硬くてケツ痛いとかいう奴は
小中高とよく授業受けれたなと思う
819名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:00:06 ID:bpiKQpUh0
そう言うのに限って風っことか普通に乗っちゃうんだよな
820名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:03:12 ID:wcXq6tMH0
あいつら国鉄車両だったら何でもいいんだよ
821名無し野電車区:2010/05/23(日) 02:13:38 ID:lmPsiyVTP
なんだ、ただ単にJR車を叩きたいだけか
822名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:43:37 ID:eMl8oJgG0
>>818
俺が小学生のころは防災頭巾ってのがあってな、硬い椅子に直接座んなかった
が今はちがうのか?
>>820-821
おいおい、E721<701って話がどうしてそんな結論になるんだ?
823名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:35:13 ID:6It9EJxT0
防災頭巾あってもバネがあるわけじゃないんだから、硬いのには変りないだろ。
824名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:19:46 ID:RYGMezpW0
825名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:06:01 ID:J7TDDki10
>>824
>まるで海外の鉄道のようなシーンですが、ここは秋田県です。
なんかワロタ
そういえばニコニコに大昔の機関士映画(千葉辺りで撮ったやつ)が上がってたけど
その中で新車のC57同士が並走バトルするシーンがあったのを思い出した
826名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:55:45 ID:x+QKfhEQ0
>>719
き電区間の長さなんて交流でもせいぜい30キロくらいだから、閑散時間帯だと
いないということはあり得るよ。
827名無し野電車区:2010/05/28(金) 13:26:57 ID:58iJl7oUP
828名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:44:56 ID:cocbfKve0
E6で消され気味な話題だがE721のP-40編成はまだ姿を現してないのかな?
829名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:15:28 ID:ZLEJ3Px70
束更新スレによると、埼京線205が更新(V化)で続投らしい。
だとすると、719もV化で続投の気がしなくない?
(純粋な新車の5000はもともと続投だったらしいが)
830名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:23:01 ID:TydADXvt0
あそこの情報を鵜呑みにする人って・・・
831名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:24:16 ID:kBXhwFIC0
>>829
続投しても台車があれだしなぁ
CPも165系辺りからのお下がりだし、そこまでして使うか疑問なところ
同じ205でも横浜線は新車投入の予定みたいね
832名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:33:20 ID:h8hBL0jV0
>>824 電気消えてるね
833名無し野電車区:2010/06/02(水) 02:48:35 ID:h8hBL0jV0
奥羽本線の701系ってボックスシートがあるのか
834名無し野電車区:2010/06/02(水) 11:29:10 ID:vaQq7SuB0
一部の編成にあるよ
835名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:46:25 ID:kBXhwFIC0
>>833
あとIGR7000にも
836名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:20:42 ID:Q86i0UXJ0
確か、IGR7000はクモハにもセミクロ車があるけど、
秋田の701系にはクハにしかセミクロ車がないんだよね。

837名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:31:10 ID:KRddTL6/0
>>831
でも関東では廃車発生品を用いて作られた107系が現役バリバリで置き換えの話も出ていないからね・・・。
838名無し野電車区:2010/06/05(土) 02:11:46 ID:qEPIKytV0
>>837
日光線用については205系で置き換えるって話出てなかったっけ?
高崎地区のやつは、確かに置き換えの話は聞かないが。
839So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/05(土) 20:55:34 ID:0NAuj56n0
今朝、ちょうど下に1023がいたんで。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/IMG_6572l.jpg
840名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:29:27 ID:5p36+7lLO
揚げ
841名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:31:48 ID:FwFBVmvo0
今更だけど、発電ブレーキから回生ブレーキに変更したということは、
701系が発電ブレーキで登場したのは回生失効を恐れてのことではなかったというこか。
842名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:35:11 ID:17dnvBTg0
変電所に回生吸収装置を取り付けたとか?
843E721系0番台:2010/06/07(月) 21:45:25 ID:R7SU4Sx9Q
東北地域車両全車両機器更新を欲しい。
701系0番台 100番台秋田車
701系1000番台青森車 盛岡車 仙台車
701系1500番台 100番台仙台車
701系5000番台秋田車
701系5500番台山形車
IGR7000系0番台 100番台
青い森701系0番台 100番台
全編成機器更新を欲しい。
CI19型変換装置
CI19変換装置+MT65A電動機組み合わせ実用化を欲しい。
IGR7000系 青い森701系
全編成機器更新車改造内容。
ATS-Ps換装
スカート強化型
シングルアームパンタグラフ
701系全編成機器更新車改造内容。
スカート強化型
シングルアームパンタグラフ
701系全編成パワートランジスタ装備車完全消滅を欲しい。
ぼくは701系機器更新車初乗車をしたときは。
あります。
E721系同じ音
モーター音は。
IGBT試験車ように。
似ている。
50キロ以上コンバータ変化音は。
京急新1000系そっくりです。
とてもいい音です。
アイデアで。
考えました。
844E721系0番台:2010/06/07(月) 22:20:58 ID:R7SU4Sx9Q
719系0番台 5000番台
E721系0番台 500番台
SAT721系
阿武隈急行8000系
全編成走行装置 機器更新を欲しい。
歯車比
7.07に変更設定
MT65B電動機換装
CI19型制御装置
701系 719系 E721系 SAT721系 阿武隈急行8000系全編成
CI19+歯車比7.07
東北地域標準走行音実用化を欲しい。
アイデアで。
考えました。
以上。
845名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:57:32 ID:+JMeu4KmO
ハブられたA417系涙目
846名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:03:10 ID:zI7Mr4oG0
>>841
違う
コストダウンのためにダイオード整流器にしちゃったから
847名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:03:40 ID:b/+cva2k0
なんだこの糞長文は・・・と思ったらアイツか
848名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:49:45 ID:bbU3uMQQ0
>>846
701系が製造された当時はまだ高価だったのかな
849名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:58:31 ID:d95OiMj30
まだ安価なIGBTのコンバーターが出来てなくて高価なGTOコンバーターか
力率制御性能jがあまり良くないサイリスタコンバーターになるから
850名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:34:57 ID:PrIYYo700
>>839
俺も屋根で分かった・・・w
屋根も特徴の一つだよね。
851名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:46:00 ID:MpWf8VMl0
逆に屋根以外だと見分けが面倒
852名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:29:02 ID:2ZAr39ca0
>>851
床下も新旧の画像でも並べられないとなかなか分からないよね
これで1500番台が更新されたらますます見分けつかなくなりそう…
853名無し野電車区:2010/06/09(水) 03:04:26 ID:pMouzcVe0
E721系が来て毎回思うこと「無理やり設計したにもほどがある・・・・」
854名無し野電車区:2010/06/09(水) 04:10:25 ID:8fOgdPek0
>>853
どこら辺がどう無理やりなのか論理的にkwsk
855名無し野電車区:2010/06/09(水) 07:58:22 ID:asMX5C/60
無知なんだから放っておけばいい
856名無し野電車区:2010/06/09(水) 11:09:44 ID:Gg8d/diqO
みんなーマイクロの719は買ったか?
857名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:13:07 ID:f9cQ5kbAP
あんな値段だけ高いガラクタ誰が買うの?w
858名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:50:23 ID:Gg8d/diqO
今度のは少し改良されたよ。とは言ってもしょせんはマイクロだが…
でも、ないよりはいいべ。KATOあたりが出すなら別だが…
859名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:56:49 ID:9KEi0ZF4O
プラモ屋のGMは仕方ないとして
マイクロの野郎いまだにアーノルドカプラーだからなぁ
いちいちTOMIXの密連買わないといけないし
M付きクモハ719は中間車なのにライト消せないしシールはクオリティ下がったし
4両なんかで出してもどーせ増結セットなんか出さないんだろうし

あるだけマジだけどな
860名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:01:13 ID:Gg8d/diqO
漏れは全車をTN化してるよ。するとスカート周りがちいとはましになる。
そうすればM車を先頭にできるから2連も可能だし中間はライトのスイッチが簡単にさわれるT車だけになるしさ!

地元の模型屋では売れ行きがかなり好調なようだからなんだかんだでみんな買ってるのかな!?

できたらKATOの地域で活躍する列車シリーズで719系を出してほしい!
861E721系0番台:2010/06/09(水) 19:42:53 ID:nNSyTF8HQ
719系 阿武隈急行8000系全編成機器更新を欲しい。
歯車比変更
7.07 701系同じ
MT65B電動機換装
台車
DT71A TR255A
E233系同じ
701系 E721系協力運転可能。
ギアモジュール
209系発生品
アイデアで考えました。
862E721系0番台:2010/06/09(水) 19:47:06 ID:nNSyTF8HQ
E721系全編成走行装置更新を欲しい。
歯車比7.07変更 701系同じ。
ギアモジュール209系発生品
MT65B電動機換装。
アイデアで考えました。
以上。
863名無し野電車区:2010/06/09(水) 19:48:08 ID:Qzsdr4S50
静まり返った車内、乗降する人もなく、おもむろにインバーターの音を奏で始め
走り出す701系が本当に好き。
864名無し野電車区:2010/06/09(水) 19:50:25 ID:9KEi0ZF4O
>>861
見にくい
改行を工夫してくれ

>>860
KATOから出るのが一番なんだけどね
造りしっかりしてるし廉価だし
KATOからE721を出して欲しい
865名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:12:01 ID:Gg8d/diqO
最近のKATOはマイクロみたくイケイケドンドンだからひょっとしたら…

例の地方シリーズはE127系と115系新・旧を出しているでしょ!?だったら仙台地区はE721系と719系を出してほしいな!
んで、ラウンドハウスではE721の空港仕様と719系のあかべえで!

701系は出したら色違いと小変更でかなりのバリエーションがいけるべな!
866名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:50:12 ID:asMX5C/60
>>861
おまえは死んだほうがいい
みんな喜ぶぞ
867名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:05:45 ID:OUeKf5Ng0
>>865
バリ展はやろうと思えばいくらでも行けるけど、採算が合うかどうかといわれれば...
仙台、秋田、盛岡・青森で1色ずつ出してくれれば万々歳、番台ごとのバリ展は期待しない方がいいかも

IGR沿線民としてはぜひIGR色を...でも売れないべなぁ
868名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:23:57 ID:Gg8d/diqO
>>867

IGR、青い森はペンギンさんのステッカーに期待ということで!もしくはラウンドハウスかな…
869名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:16:23 ID:8fOgdPek0
>>863
夜の東白石ですね分かります
870名無し野電車区:2010/06/10(木) 14:16:34 ID:jHocf33F0
>>865
あえて、701F4編成+E721-0系2両の6両セットとかやりだしたりしてなw
せめても模型だけでも併結させてやろうみたいな

871名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:09:48 ID:itG21P8uO
>>870

E721の抱き合わせ販売だとJR+SATの空港仕様とかがありそう。


てか、KATOはともかくマイクロならそのうちE721を出しそうじゃない!?

719、701仙台車に加えE721をマイクロがラインナップして南東北のヲタが買い漁る!
そしてほとぼりがさめぬうちにKATOがそれらを地方シリーズで製品化予告!
中古ショップはマイクロの719、701、E721で溢れ価格は大暴落…ちょうどしなのみたいにね(笑)
872名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:41:35 ID:0kuzwvLs0
みんな安心しろ、KATOから701系なんて出さないから
873名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:57:05 ID:itG21P8uO
701ならあると思うよ。大糸線のアレが出るくらいだからさ。
しかし、E721は難しい…そして719はさらに難しい…
874名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:32:04 ID:lZz/j8ZI0
蟻なら作りそうだが、欲しくない。
875名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:57:56 ID:itG21P8uO
ないよりはいいべ〜フルスクラッチで作るのは大変だぞ〜
んで、少なくともこのあいだの鉄コレもどきよりはいいと思う。
876名無し野電車区:2010/06/11(金) 12:43:10 ID:oFqVaic/0
721は個人的にKATOに作ってもらいたい・・・
振り子機構とか先頭部連結機構とかを開発したのだから床面が低いところも的確に再現してくれるはず・・・
マイクロよりはクオリティが高いからな・・・
877名無し野電車区:2010/06/11(金) 13:18:29 ID:VAuqmU94O
>>876

低床は北海道で走ってるEC+DC協調のアレでやってるから大丈夫だべ!

やはり地方シリーズはE721と719で期待したいな!んで、719のFRPパーツを使用して東海地区では211系東海バージョンを作ると!
878名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:09:27 ID:6XC9bPGiP
いい加減ウザイ
模型板行け
879名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:26:22 ID:VAuqmU94O
ハーイ(´ω`)じゃ、以降は模型の話は厳禁か…
880名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:28:06 ID:AC+/zf6r0
701系とE721系の併結運転は行われることあるのかな。
名古屋地区の東海道線では異車種同士の併結運転が日常化しているけど・・・。
881名無し野電車区:2010/06/12(土) 00:25:47 ID:8w2ZzydU0
>>880
やっぱネックはワンマン機器の有無じゃね?
性能面では同列に扱えてもこれが無いから共通運用が組めないのがE721
逆に言えばワンマン機器さえ乗っけてしまえば701との互換性がほぼ100%になるから共通運用もできるだろうね
882名無し野電車区:2010/06/12(土) 00:40:17 ID:XWO2/cSiO
おいおい、701系だって全車ワンマン対応ってわけじゃないぞ。
883名無し野電車区:2010/06/12(土) 02:32:24 ID:2AR8rMTa0
701系は見晴らしがいいから好き特に後方展望
884名無し野電車区:2010/06/12(土) 09:37:10 ID:/NF1dEWX0
ロングですべてが台無し
885名無し野電車区:2010/06/12(土) 09:39:44 ID:cE6fxRJzP
ロングじゃねーよ、C寝台だ
886名無し野電車区:2010/06/12(土) 13:08:02 ID:JZXcWNX/0
ちょっと古い情報だがE721で川重の職員立会いの下で試運転をやったらしいが・・・
何のため?
887名無し野電車区:2010/06/12(土) 14:34:09 ID:5+TAQxzf0
>>884
きっぱー帰れ
888名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:09:44 ID:CNcFQp5L0
>>887
正論だろ。
889名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:40:02 ID:lJLRigsM0
観光列車でも優等列車でもないのに景色見るために作られてるわけないだろう
890名無し野電車区:2010/06/13(日) 08:15:24 ID:YJCi+R7n0
盛岡は高校生の乗車マナーが劣悪だからロングシートで結構
キハ110もロングシートにして欲しいくらい
891名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:12:55 ID:T0RhoEzyP
>>889
だな。
あくまで地元民の移動手段であって趣味や行楽の為の物じゃない
快適な旅は便利な新幹線や特急をご利用下さいというのが常識
892名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:13:32 ID:iLUeXN4V0
>>890
そんなのはソフト面で対応すべき。
893名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:15:21 ID:iLUeXN4V0
>>891
それならば在来線の旅客輸送から撤退した方がいさぎよい。
894名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:18:19 ID:T0RhoEzyP
>>893
は?w
>地元民の移動手段
これ読めないの?
895名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:42:05 ID:iLUeXN4V0
>>894
> >地元民の移動手段
自家用車やバスで十分では

896名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:51:35 ID:T0RhoEzyP
>>895
うわぁ…
自家用車→子供やお年寄りは? 交通弱者って言葉知ってる?
バス→田舎に都会並みに路線や本数があるとでも? それに地方のバス会社の経営状態とか知ってて言ってる?

まさか、鉄道はオタの為にあるとか本気で思ってない?w
897名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:54:01 ID:iLUeXN4V0
>>896
だからこそ、気持ちよくのってもらえるようなサービスが必要だろ。
898名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:54:12 ID:Gdv5SAYN0
>>896
そのまさか。
701(というか束)を叩いている奴の殆どはそんな考えだよ。脱束然り
899名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:28:19 ID:C8L4I6EFO
701は大窓だから景色はよく見えると思うよ
横向きだけど
900名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:02:55 ID:Na0hSQWz0
>>897
ヲタが気持ちよく列車に乗ることと鉄道を維持することはまったく相容れないものだ。
そして社会一般に望まれているのは後者だ。
901名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:13:22 ID:h6rYIZ7p0
>>891
701系でも快適だよ。
455系のシートはお尻がすぐに痛くなったから、701系は大歓迎だったけどね。
ちなみに、宇都宮線内の115系ではそんなことはなかった。
902名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:16:46 ID:Px7Bub7y0
701って通勤帯でもない限り大体の路線は眺めよく乗れるけどな。
日中はガラガラで連続窓に広がる車窓をひとりじめなんて珍しくないし。

もちろんそれだけ空いているのは別の問題があるわけだがw
903名無し野電車区:2010/06/13(日) 14:13:10 ID:iLUeXN4V0
>>900
>ヲタが気持ちよく列車に乗ること
そんなことはいっていない。
904名無し野電車区:2010/06/13(日) 14:15:18 ID:iLUeXN4V0
むかしみたいに急行がはしっていたら普通列車はロングシートでもかまわないのだけどね。
905名無し野電車区:2010/06/13(日) 14:39:31 ID:UgmHatbsP
特急があるじゃん
906名無し野電車区:2010/06/13(日) 14:47:11 ID:T0RhoEzyP
もう相手にするの止めようぜ
バカが感染る
907名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:01:04 ID:iLUeXN4V0
>>906
> バカが感染る
おまえもな。
908名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:53:39 ID:C8L4I6EFO
やべぇw
リアル小学生かw
909名無し野電車区:2010/06/13(日) 16:12:46 ID:Px7Bub7y0
まて
名のある釣り師かもしれんw
910名無し野電車区:2010/06/13(日) 18:59:27 ID:Vf/5uEoQ0
>>902
お前、日中の弘前-青森の2両編成に乗ってみろよ。
秋田ってここまで弘前に嫌がらせするんだってのがよく分かると思うよ。
昔は50系の5両、10両で走ってた区間に客が減ったとは言え2両、3両のロングシートって。
911名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:07:17 ID:Px7Bub7y0
>>910
あるw
青森の主要都市連絡なのに2両?と思ってびっくりした。
そして弘前から乗り換えた列車がうって変わって大館までガラ空きでふいたw
912832:2010/06/13(日) 19:19:22 ID:QHtOkAIZ0
>>910
土曜の昼間に青森から大釈迦まで往復したけど、立ち席数人出すくらいだったよ。
確か往復とも3両編成。
あと10両って川部から五能線に入るやつとの2階建てで5両しか弘前へ行かないんじゃなかったか?
913名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:21:37 ID:QHtOkAIZ0
ごめん、名前は無視してくれ
914名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:30:10 ID:0bIwlqZE0
末端でも平気で8〜10両走らせる千葉支社を見習うべき
915名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:34:02 ID:Px7Bub7y0
>>912
俺は平日だったからな。また違うんだろうね。
大館で下車して小坂鉄道跡を堪能して、駅弁買って、空いてるからロングシートでも食べられるかな?と思ったら
今度は高校生の帰宅とぶつかって食べられなくて困ったっけ。
916名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:20:07 ID:iLUeXN4V0
701系が最初からセミクロスで導入されていたらこのスレはどんな感じだったのかな。
車内がせまいからロングにしろという主張がでたかもしれないが。
917名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:23:38 ID:CdI2QS5m0
ボックスシートに隠れてフェラしている男女工房を嘆くだけさ。
918名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:37:11 ID:QHtOkAIZ0
>>914
運行情報、秋田新幹線は順法闘争の影響で遅れが出ています。こうですか?
>>915
高校の帰宅時間は混むよね。でもすぐがらがらにならなかった?
>>917
今でも中間車の運転台だとそんな感じだよなw

919名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:54:19 ID:C7UOOG3z0
>>916
普通に受け入れられてたと思う。

というかクロスシートという言葉に過剰反応しすぎのような。
クロスと言っただけで18ヲタだの言い出すのは701系ファンの悪い癖だ。

・・・個人的には719系の集団見合いクロスが好きだ。
2人がけで前の空間を気兼ねなく占有できるのがいい。
920E721系0番台:2010/06/13(日) 21:57:01 ID:Dqtwqn8MQ
719系 701系 IGR7000系 青い森701系 E721系 SAT721系全編成青函ATC取付を欲しい。
津軽海峡線内
701系 719系 120キロ運転対応
E721系 140キロ運転可能
青函トンネル内で。
アイデアで考えました。
921名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:01:36 ID:InkMvDo70
>>911
一番ひどいのは、青森8:35発の642M。時刻表とか見てもらえればわかるのだが、
午前中に弘前着く普通の最後の列車だっていうのに、2両編成。
で、今年のダイヤ改正から桜まつり時の増結がなくなり、桜まつりで需要が増えるのに2両。
通学に642M使ったが、あれはやばかった。駅員による押し込みが始まるかと思うぐらいだった。
922E721系0番台:2010/06/13(日) 22:01:57 ID:Dqtwqn8MQ
一ノ関〜盛岡間
E721系電車 最高時速120キロ走行可能ですが。
試験走行をして。
アイデアで考えました。
923名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:20:40 ID:qzxCm9ce0
山形線の次世代車両は130キロ仕様か
924名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:27:23 ID:0bIwlqZE0
>>919
「新系列電車が好き」とか「ロングシートでもいい」って言うだけで
束信者呼ばわりや社員認定するのもいるしおあいこだよ。
925E721系0番台:2010/06/13(日) 22:38:52 ID:Dqtwqn8MQ
磐越西線向け 山形線向けE721系電車登場を欲しい。
山形線向けは。
標準幅1435仕様
最高時速は120キロ
普通列車110キロ 快速列車120キロ
快速ざおう号復活を欲しい。
E721系0番台ベース設計。
926名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:42:14 ID:wgYnHEFC0
お前は山形線の未来に何を求めてるんだよ
927E721系0番台:2010/06/13(日) 22:43:39 ID:Dqtwqn8MQ
台湾向けE721系電車登場を欲しい。
旧型電車置き換え用
台湾版E721系電車
2両編成 最大16両編成運転可能。
アイデアで考えました。
928名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:37:33 ID:K4P4++qrO
さて、みんなはいつ頃にE721系のワンマン仕様が出ると思う?
あの、乗務員室の構造はワンマン化を考慮した造り何だろうが…
929名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:57:33 ID:G4Py4g4O0
>>928

既に仙台空港線用500番台はワンマン仕様なのだが・・・。
930名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:21:58 ID:gKFE9aMH0
キハE120と乗務員室周りが似てるけど、実際にキハE120はワンマンで走ってるし、E721もあれでワンマン対応構造なんだろう
931名無し野電車区:2010/06/14(月) 02:37:05 ID:3I36/FCY0
対応構造も何も準備工事済みなんですけど
932名無し野電車区:2010/06/14(月) 09:03:22 ID:1YRaKRxd0
>>926
そいつの相手はしない。
おかしな日本語の文が来たら、奴だと思ってスルー。
933So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/14(月) 11:36:50 ID:7px55rT40
>>931
出入口表示窓まで用意してありますもんね…フタしてあるけどw
934名無し野電車区:2010/06/14(月) 21:06:27 ID:1YRaKRxd0
>>933
準備工事してあるけど、いつになったら使うのかな?
ATC-Lの準備工事してあるE751もだが。
935名無し野電車区:2010/06/15(火) 00:09:15 ID:uboJyp3LO
ワンマン準備が増備車からは撤去されてたりしてなw
936So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/15(火) 21:18:51 ID:VP8IyFcX0
>>934
いずれ必要になったら使うのでしょうけど
必要の無い500番台に黒磯対策本工事なのは
登場時にうpされた写真を見て驚きましたっけ。
937名無し:2010/06/15(火) 23:04:39 ID:ozjG3KCr0
>>936
黒磯対策工事とは…?詳しく教えて

緊急の運用変更で黒磯いくことになった時のためじゃない。0番台にも空港線用の幕が入ってるし
938So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/15(火) 23:15:26 ID:VP8IyFcX0
>>937
直流区間冒進保護用の主ヒューズですだ、これは参考資料です。
http://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/boushin.htm

939名無し野電車区:2010/06/15(火) 23:33:48 ID:b+KFvkCa0
>>937
下手に設計変更するよりも0番台と同じで製造した方が製造コストが抑えられるとか
そんな理由じゃないの?
940名無し:2010/06/16(水) 00:04:14 ID:ozjG3KCr0
>>938
お、なるほど。ありがとう。

>>939
たぶんそうでしょうね。
941So What? ◆SoWhatIUjM :2010/06/16(水) 00:22:18 ID:KgDZgCOR0
それが不要なら省略して短絡で済むんですよ>主ヒューズ
942名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:14:06 ID:YUs1nvmC0
E721系とキハE130/E120って、どうして車体を共通化しなかったんだろう。
943名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:06:05 ID:yddFZuml0
ディーゼルでは低床化が難しかったとか?
944名無し野電車区:2010/06/17(木) 02:40:36 ID:7h29E1k3O
>>910

特急乗れ。カス。
945名無し野電車区:2010/06/17(木) 02:43:30 ID:7h29E1k3O
>>921

>>911
一番ひどいのは、青森8:35発の642M。時刻表とか見てもらえればわかるのだが、
午前中に弘前着く普通の最後の列車だっていうのに、2両編成。

当たり前だろ。カス。需要を考えろキチガイ。

さくら祭の混雑?特急があるだろ特急が。

増結した分のコストはお前が出せよ。
946\_____________/:2010/06/17(木) 02:57:23 ID:Vj4m1tn90
        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  などと意味不明の言動を繰り返しており
      ( 二二二つ / と)  当局は余罪を追及しています
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
947名無し野電車区:2010/06/17(木) 12:25:18 ID:v6Kpvk92O
>>921
都会ではそれが当たり前。
赤字である田舎にコストはかけられない。
嫌なら別の方法を考えるべし。
948名無し野電車区:2010/06/17(木) 13:48:36 ID:nsNLZ0H00
仙台〜黒磯を1本で701系乗ったけど あんまり硬いと思った事がないな
まぁ長時間ゆえに乗り換えが迫ったときは「ようやくか」と思ったり
949名無し野電車区:2010/06/17(木) 15:43:55 ID:/+q85Cd90
上りのいわき行きに通しで何回も乗ってるけどむしろ柔らかいと思うんだけどな>>701
950名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:12:31 ID:iKfc8Ymv0
E735系
951名無し野電車区:2010/06/18(金) 02:15:55 ID:WX1efDIW0
>>948
ボックスだとよほど空いてないと足伸ばせないからロングは足回りが楽だわな
952名無し野電車区:2010/06/18(金) 16:28:01 ID:OjvKu+r/0
701系のボックスだとあんこがぺったんこだったりするからロングシートが快適
953名無し野電車区:2010/06/18(金) 17:17:22 ID:xRP/2Ve4O
ロングは正義

クロスは悪
954名無し野電車区:2010/06/18(金) 17:56:34 ID:Z+JiAOy80
転クロ最高
955名無し野電車区:2010/06/18(金) 19:23:24 ID:3ad1upGe0
転クロは座席がダメだと本当に苦痛。
鹿島臨海の車両がそうだったな…
956名無し野電車区:2010/06/19(土) 03:06:59 ID:7q2ShK3U0
田園都市線5000系みたいなドアチャイムに変わらないかなあ
957名無し野電車区:2010/06/19(土) 07:40:47 ID:HsginZ2Q0
2点式チャイムなんかイラネ、現状がよろしいがな


>>951
スレチだが21:53発最終宇都宮行は
乗り比べに最適な211系クロスだったよ
958名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:06:10 ID:dvzjJqBkO
既出かな?
クモハ701-105
ドアチャイムがカオスになってる

しかもチャイム3回鳴るドアがあるぞ
959名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:04:43 ID:4Heep1it0
たまにドアチャイムが変だったり3回(あるいは2.5回)鳴る編成があったりする

209系みたいなドアチャイムが良かったな
960名無し野電車区:2010/06/19(土) 18:25:04 ID:mdKeGJHi0
>>958
100番台は狂ってることが多いような気がする
ドアチャイムってピッタリ2回で鳴り止まない編成が多いよね。
E721はどの車両でもきっちり2回なんだけど
961E721系0番台:2010/06/19(土) 19:38:59 ID:262LVc8LQ
CI19型制御装置+MT65A主電動機組み合わせ実用化を欲しい。
701系1500番台1次車 2次車 701系5000番台 5500番台
IGR7000系100番台 青い森701系100番台
全編成制御装置更新を欲しい。
701系5000番台は。
ブレーキ抵抗機廃止 取り外し。
回生ブレーキ改造
ぼくは考えました。
962E721系0番台:2010/06/19(土) 19:49:29 ID:262LVc8LQ
701系100番台 1000番台F2編成 1000番台F4編成仙台車
全編成制御装置更新を欲しい。
100番台改造内容
貫通無塗装のまま。
行き先方向LED改造
CI19型制御装置
ぼくは考えました。
963 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/19(土) 21:53:07 ID:FSVecHqo0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                  ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ              /      \
 |     (__人__)             /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ           /(●)  (●)    \
.  |.    U    }           |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・
.  ヽ        }            \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ            ノ           \
   /    く            /              ヽ


964E721系0番台:2010/06/19(土) 22:46:26 ID:262LVc8LQ
E703系電車登場を欲しい。
719系電車一部置き換え用
701系パノラマ顔バージョンE233系3ドア版
制御装置
CI19
歯車比 7.07
MT65B電動機採用
フルカラーLED採用
ATS-Ps
セミクロスシート
719系一部の編成
津軽海峡線向け転用改造を欲しい。
ATS-Ps
ATC-L
H-39〜H-42編成のみ
4本のみ。
719系全車台車交換を欲しい。
E233系同じ
DT71A TR255A
E703系台車
E233系同じ
DT71B TR255B
719系仙台車38本 津軽海峡線向け車4本
E703系42編成のみ。
CI-1〜CI42編成のみ。
考えました。
965E721系0番台:2010/06/19(土) 22:56:51 ID:262LVc8LQ
津軽海峡線各駅停車運用実用化を欲しい。
津軽線 江差線直通
保有車両
JR北海道車
721系電車津軽海峡線向け転用改造車
735系電車津軽海峡線向け新製車
JR東日本車
701系電車津軽海峡線向け転用改造車 4本
719系電車津軽海峡線向け転用改造車 4本
E721系電車津軽海峡線向け新製車 8本
青函トンネル内
最高時速140キロ
新青森〜函館間
ATS装置
ATS-Ps
ATC-L
JR北海道車3両編成
JR東日本車2両編成
最大編成運用
4両 6両のみ。
アイデアで考えました。
966名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:19:02 ID:dn5WgtF20
チラシの裏にでも書いてろ。
967名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:32:38 ID:nhJ3nE1BO
>>958

3月頃に乗ったF2-103編成のクモハもそうだった。
あと同じ時期にのっIGRのやつ(番号忘れた)は2.5回だった。
968名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:39:23 ID:nhJ3nE1BO
>>967

誤爆したorz
同じ時期に乗ったってことね
969958:2010/06/20(日) 00:50:31 ID:xS1RktVrO
3回チャイムを聞いた人はいないのかな?

ティロン・ティロン・ティロン
と非常に短い音が3回なっていた
他とは毛色が全く違っていたよ
970名無し野電車区:2010/06/20(日) 03:25:51 ID:4qldhgnT0

971名無し野電車区:2010/06/20(日) 07:10:17 ID:arVeyPDP0
>>969
俺も聴いた
思わず吹き出してしまったw
972名無し野電車区:2010/06/20(日) 07:36:26 ID:lci+Iwor0
たまに音程が狂ってるやつがあるからね・・・
何故個体差が大きいんだろうか・・・?

>>959
俺も3回チャイム聞いた。
何番だっけ?
973名無し野電車区:2010/06/20(日) 13:04:34 ID:dJMPgY8t0
もうこの際だから、E233と同じドアチャイムにすればいいんじゃね?
974名無し野電車区:2010/06/20(日) 13:35:41 ID:lci+Iwor0
>>973
同感。
更新と同じタイミングで変えていけば何とか行けそうな気がするが・・・
975名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:47:49 ID:mgJuSbqa0
バスみたいに予告はブザーでいいじゃん
開閉最中はE233みたいなチャイムにしておけばいい
976名無し野電車区:2010/06/20(日) 21:36:56 ID:d/GkckPeO
>>975
大光電磁ブザーとか?wwww
977名無し野電車区:2010/06/20(日) 21:42:18 ID:ZDlmxR230
ドアチャイムを首都圏と東北・甲信越で分けてるのは何でだろう?
978名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:03:50 ID:vKL4XDCt0
特に分けてるような意図はないと思うけど
979E721系0番台:2010/06/20(日) 22:25:16 ID:r45eSUbvQ
719系 阿武隈急行8100系 701系全編成
サイリスタ位相制御車
パワートランジスタ車
完全消滅を欲しい。
719系電車更新メニュー内容
上部帯1つ追加
CI19型インバーター
歯車比変更
6.07→7.07
スカート強化型
シングルアームパンタグラフ
車椅子スペース設備
前面LED化
ドアチャイム追加
ワンマン運転対応
阿武隈急行8100系更新メニュー内容
CI19型インバーター
歯車比変更
5.60→7.07
スカート強化型417系準じたもの。
シングルアームパンタグラフ 全面LED化455系タイプ
方向転換
下り制御電動車
上り制御車
ATS-Ps装備済み
車椅子スペース設備
CI19インバータ+歯車比7.07
東北地域標準走行音全編成実現化を欲しい。
417系2編成
JR九州譲渡を欲しい。
980名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:27:57 ID:zPQDMnS80
>>979
あとはチラシの裏にでも書いてね
981E721系0番台:2010/06/20(日) 22:40:35 ID:r45eSUbvQ
701系全編成リニューアル工事を欲しい。
秋田車
セミクロスシート改造
盛岡車 仙台車 いわて銀河鉄道元JR車 青い森鉄道元JR車 全編成
更新メニュー内容
CI19型制御装置
回生ブレーキ改造
ブレーキ抵抗器取り外し。
100番台 1000番台
新しい走行音1500番台
CI19+MT65A組み合わせ。
セミクロスシート改造
シングルアームパンタグラフ
スカート強化型
前面LED改造
5000 5500番台更新メニュー内容
CI19型制御装置
ブレーキ抵抗器取り外し 回生ブレーキ改造5000番台
セミクロスシート改造5500番台 全面LED化改造

701系全編成
パワートランジスタ発電ブレーキ方式+MT65
パワートランジスター回生ブレーキ方式+MT65A
完全消滅を欲しい。
CI19回生ブレーキ方式+MT65
CI19回生ブレーキ方式+MT65A
組み合わせ実用化を欲しい。
982 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/06/20(日) 22:44:36 ID:iImhKAfR0
         ∧_∧
-´⌒二⊃   ( `∀´) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ〈_フ
983名無し野電車区:2010/06/21(月) 02:05:12 ID:QwdAvUcS0
こういうレスが面白いと思ってるらしい
984名無し野電車区:2010/06/21(月) 02:06:33 ID:zmbVLXADO
実際うざいから別にいいよ
985名無し野電車区:2010/06/21(月) 10:48:20 ID:RFu+n+kx0
断末魔じゃねえか
986名無し野電車区:2010/06/21(月) 15:30:36 ID:b5LG/OfQ0
>>978
E721のドアチャイムが233とか231と同じになるのかと思ったら701と同じような感じで拍子抜け
甲高いチャイムにしているのはワンマン運転時の聞こえやすさがどうたらこうたらって話を聞いた事があるようなないような。
987名無し野電車区:2010/06/21(月) 16:40:35 ID:A39VWGXv0
仙台支社4両編成の701系って整理券発行機とかないのな なんで?
988名無し野電車区:2010/06/21(月) 16:53:44 ID:zmbVLXADO
>>987

ワンマン運転しないからだろ
989名無し野電車区:2010/06/22(火) 14:13:42 ID:hzDe+AAE0
つぎスレよろ
990名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:07:14 ID:UxXTcybYP
991名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:46:05 ID:noKK54o20
次スレ

みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277189121/
992名無し野電車区:2010/06/22(火) 16:39:18 ID:OO7XCHXKO
うおおおおおおおお
993名無し野電車区:2010/06/22(火) 16:47:33 ID:hzDe+AAE0
>>991
ありがd
994E721系0番台:2010/06/22(火) 22:22:19 ID:o/eIGWPYQ
E721系0番台 500番台 SAT721系全編成
主電動機更新実現を欲しい。
歯車比変更
7.07 701系同じ
MT65B主電動機採用
ギアモジュール209系発生品
E721系電車
CI19型制御装置+MT76主電動機組み合わせ。
完全消滅を欲しい。
701系0番台 100番台秋田車 701系100番台仙台車 701系1000番台仙台車F2編成 F4編成 盛岡車 青森車 IGR7000系0番台 青い森701系0番台
全編成
CI19型制御装置回生ブレーキ方式+MT65主電動機組み合わせ。
701系1500番台仙台車1次車 2次車 701系5000番台 701系5500番台 IGR7000系100番台 青い森701系100番台
全編成
CI19型制御装置回生ブレーキ方式+MT65A主電動機組み合わせ。
719系0番台 5000番台 E721系0番台 500番台 SAT721系 阿武隈急行8100系
全編成
CI19型制御装置回生ブレーキ方式+MT65B主電動機組み合わせ。
ぼくは考えました。
995E721系0番台:2010/06/22(火) 22:29:58 ID:o/eIGWPYQ
E721系電車全編成
ラベルに貼付ける。
主電動機更新車
701系電車全編成
ラベルに貼付ける。
機器更新車
719系電車 阿武隈急行8100系電車全編成
ラベルに貼付ける。
VVVFインバーター装置更新車
ぼくは。
アイデアで考えました。
運転台に貼付けます。
996名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:50:36 ID:0B6z7rEZ0
妄想レスでスレ荒らしですか、毎日ごくろうさまです。

そろそろ死んではどうですか?
あなたみたいな馬鹿は、生きていても社会に迷惑を掛けるだけです。
いますぐ首を吊って死んでください。
997名無し野電車区:2010/06/23(水) 00:18:50 ID:ghde2UKDO
そろそろ次いくぞ
998名無し野電車区:2010/06/23(水) 00:24:30 ID:ghde2UKDO
E721
999名無し野電車区:2010/06/23(水) 00:29:33 ID:ghde2UKDO
1000名無し野電車区:2010/06/23(水) 00:31:03 ID:ghde2UKDO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。