【←伊太祈曽】南海電気鉄道スレNa177【⇒大池遊園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山東 ◆6uKmMGKRbQ
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←山東】南海電気鉄道スレッドNa178【⇒西山口】
※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256575275/
2名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:49:21 ID:LGc+Urjr0
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:49:38 ID:LGc+Urjr0
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  紀勢線直通用 キハ5501形

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分に個性はないッッ!! 新型一般車8000系!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:49:51 ID:LGc+Urjr0
魔窟の中でならオレはいつでも全盛期だ!!
光るシールドビーム 1521系 角板で登場だ!!!

支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、更新次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:50:35 ID:LGc+Urjr0
こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
6名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:50:47 ID:LGc+Urjr0
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
7名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:52:09 ID:LGc+Urjr0
・特急サザンなら大丈夫だろうと思っていたら7000系がくっついていた
・住ノ江駅から徒歩1分の高架上で7100系が車止めから頭を出して止まっていた
・足元から変な衝撃がしたので音を聞いたら空転していた
・車体が塩害で錆だらけに、というか錆びても補修をせずそのまま色を塗る。
・沿線が大雨に襲撃され、7000系も「7100系も」全車空転した
・停止位置目標から出発信号機までの50mの間に空転に襲われた。
・10000系の全編成がレイプ経験者。しかも指自混結がSIVを治すという都市伝説から「サザンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後空転に遭っていた
・「晴れならば空転するわけがない」と4連単独で出庫させた運転士が制御機故障で戻ってきた
・始発駅から200mは空転にあう確率が150%。一度空転してまた空転する確率が50%の意味
・南海7000系における空転による被害者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
8名無し野電車区:2009/11/13(金) 01:54:35 ID:1k/VEElK0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
9>>1乙:2009/11/13(金) 01:58:05 ID:Z7i9VG8SP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、8200系でも乗ってなさいってこった。
10名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:01:43 ID:LGc+Urjr0
テンプレ支援乙っす
11名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:04:20 ID:Uh+a+hNHO
>>1-9
おつ
12名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:06:44 ID:oETGRtAFP
>>1-9
乙。
13名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:09:36 ID:1k/VEElK0
14名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:15:06 ID:Z7i9VG8SP
うほっ いい音
15名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:15:35 ID:Uh+a+hNHO
うわ…
16名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:24:17 ID:oETGRtAFP
音声の開閉案内無いじゃん
17名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:25:03 ID:1k/VEElK0
18名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:29:40 ID:YB4f1X/DO
>>16
6511がケツにきた時だけ鳴る
19名無し野電車区:2009/11/13(金) 03:32:07 ID:v9ga6UXd0
こちらも参考に

南海電鉄関連スレッドまとめ
http://nnnn.zz.tc/tc
20名無し野電車区:2009/11/13(金) 06:11:14 ID:GslHDIRzO
難波の2F-3F階段付近に警官がいる……
21名無し野電車区:2009/11/13(金) 06:45:54 ID:ZTL/norUO
小浜さんが襲撃してくるからだよ!!
22名無し野電車区:2009/11/13(金) 12:00:48 ID:K9lXxOVy0
>>1
> ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
> ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。
>
> 次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。

この糞テンプレは殺されても直らんようだな
23名無し野電車区:2009/11/13(金) 14:30:13 ID:yjAXPK++0
>>21
え?今頃海原お浜小浜が何しに?




ごめんなさい。もうしません。
24名無し野電車区:2009/11/13(金) 15:00:08 ID:YtNtIZb3P
>>1
25名無し野電車区:2009/11/13(金) 15:59:42 ID:Uh+a+hNHO
何?
26名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:00:56 ID:LGc+Urjr0
>>17
東大で台車どうするんだろ
27名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:07:03 ID:yjAXPK++0
羽衣駅の高架工事がはじまるんですね。
3面5駅になるんかな?
いまのまんまか?
28名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:19:45 ID:ZDCn/J3d0
【登録番号】 第3084205号
【商標(検索用)】 南海電鉄
【権利者氏名又は名称】 南海電気鉄道株式会社
29名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:27:08 ID:YYAM0bCl0
>>27
今のままだな
30名無し野電車区:2009/11/13(金) 21:32:46 ID:O9cNWZjW0
>>13
はじめて聞いたけどまんま7020だなこれw
31名無し野電車区:2009/11/13(金) 21:54:17 ID:Z7i9VG8SP
まずは仮線
32名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:44:36 ID:YtNtIZb3P
改めて乙
33名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:45:47 ID:Uh+a+hNHO
何を今更
34名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:54:56 ID:oETGRtAFP
>>26
実験?
35名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:59:58 ID:MSPyRPki0
36名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:59:59 ID:+N6I8RAsP
乙っす
37名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:00:12 ID:MSPyRPki0
うぎゃあ 早い
38名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:00:36 ID:+N6I8RAsP
スレ初成功キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
39名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:01:04 ID:Uh+a+hNHO
おめ
40名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:04:31 ID:j9Dh3DHtO
>>35
どこだ
41名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:07:05 ID:Z7i9VG8SP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@(9)
またギリ
42名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:11:39 ID:s/C/oNtyP
橋本のバリアフリー化を早く…
43名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:14:05 ID:NJZDhXD4P
>>42
やんの?
44名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:16:00 ID:j9Dh3DHtO
さあ
45名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:17:43 ID:Bk9h6/zI0
>>43
一応、バリアフリー化計画みたいなのに書いてなかったっけな
あと河内長野
46名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:18:04 ID:pczwhzco0
いっそ、橋本からJRに乗り入れて和歌山を目指すとか。
47名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:19:54 ID:j9Dh3DHtO
長野バリアフリー化で高野線パタパタ消滅か…
48名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:22:08 ID:NJZDhXD4P
>>35
普通だなあ

>>45
へえ
49名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:26:19 ID:s/C/oNtyP
>>47
中百(ry
50名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:29:13 ID:Bk9h6/zI0
>>48
いいえ、各(ry
51名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:30:48 ID:UjRzo5Hh0
>>46
なんか、五条乗り入れとか提案されてなかった?
52名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:32:55 ID:j9Dh3DHtO
>>51
断った
53名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:35:35 ID:UjRzo5Hh0
残念だ・・・
54名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:37:59 ID:NJZDhXD4P
>>49
ああ、そんな駅もありましたね。
55名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:39:45 ID:j9Dh3DHtO
中百舌鳥はパタパタのままでいいや
56名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:41:53 ID:s/C/oNtyP
(´・ω・`)
57名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:42:39 ID:TUlsI4pz0
>>47
なんばとか新今宮とかいっぱいあるじゃないかー。

みさき公園のバリアフリー化は町長が変わったから取り止めになった。
いらんわ。
58名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:45:59 ID:Bk9h6/zI0
59名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:50:26 ID:NJZDhXD4P
>>57
本線
60名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:54:36 ID:s/C/oNtyP
>>58
いつの間にか工事が…
61名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:01:13 ID:j9Dh3DHtO
>>57
なんじゃそりゃ…
バリアフリー工事中止って色々まずくねーか?

○山とか、府下の新首長見てると、
ダメ市長扱いされても一緒に頑張って和歌山電鐵盛り上げてる大橋が羨ましい…
62名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:05:55 ID:3VgTXdlJO
>>40
いまさら何だが…

そこは浅香山だ
63名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:09:52 ID:Bk9h6/zI0
>>55
まあ、確かに・・・
64名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:10:13 ID:TUlsI4pz0
>>61
前市長のマニフェスト(というか公約)みたいなのに、みさき公園のバリアフリー化が
盛り込まれてた。22年度中に成し遂げたかったそうな。
新町長、ゴミ有料化まで取り止めにしたが、ゴミなんて今の時代どこでも有料じゃね?

LRTで成功してる富山市も羨ましい…。
65名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:11:14 ID:Bk9h6/zI0
66名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:18:04 ID:NJZDhXD4P
>>61>>64
なんつーかねえ・・・。
悪い意味で有権者パフォーマンスだけを優先してる風潮があるような。
沿線で期待出来る首長なんて泉大津市長くらいか。
67名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:25:25 ID:j9Dh3DHtO
>>64
もったいねえ…
選挙結果見たら僅差じゃねえか
68名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:34:50 ID:s/C/oNtyP
>>65
Vか
69名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:45:21 ID:Bk9h6/zI0
70名無し野電車区:2009/11/14(土) 01:54:58 ID:NJZDhXD4P
これぁいい文化財
71名無し野電車区:2009/11/14(土) 02:05:16 ID:s/C/oNtyP
自動改札が似合わない・・・
72名無し野電車区:2009/11/14(土) 02:34:54 ID:j9Dh3DHtO
だがそれがいい

外がすごい雨だ
73名無し野電車区:2009/11/14(土) 05:44:29 ID:3VgTXdlJO
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
74名無し野電車区:2009/11/14(土) 07:06:41 ID:H+FWveUHO
>>73
誰やねん
75名無し野電車区:2009/11/14(土) 08:14:45 ID:h7Vs+WaLO
\(≧▽≦\)=3=3
76名無し野電車区:2009/11/14(土) 08:17:52 ID:FpTVMqGw0
>>74
渡り廊下走り隊
77名無し野電車区:2009/11/14(土) 09:54:51 ID:3VgTXdlJO
m(__)m
78名無し野電車区:2009/11/14(土) 12:46:47 ID:4Loo1tB50
>>66
DQNに票を入れてもらいたいからね。
79名無し野電車区:2009/11/14(土) 14:15:56 ID:8OMPUl9KP
南海フェリーそろそろリニューアル必要?
80名無し野電車区:2009/11/14(土) 14:54:26 ID:j9Dh3DHtO
まだあれ新しい方だぞ
81名無し野電車区:2009/11/14(土) 15:24:42 ID:8OMPUl9KP
更新くらいしてもよくね?
82名無し野電車区:2009/11/14(土) 15:54:59 ID:j9Dh3DHtO
まだ大丈夫
83名無し野電車区:2009/11/14(土) 17:17:41 ID:TUlsI4pz0
>>76
それなんかのバンドじゃなかったか?
84名無し野電車区:2009/11/14(土) 17:19:09 ID:asHr6quR0
今のフェリーかつらぎ・つるぎより、フェリーくまの・よしののが豪華だった気がする
85名無し野電車区:2009/11/14(土) 17:55:44 ID:bL9KKdrpP
結局ダァチャイム(アナウンス)付き編成は、増えたの?
86名無し野電車区:2009/11/14(土) 19:09:44 ID:MqLn1oag0
今日9時10分からBS1で木造駅舎の旅「諏訪ノ森」再放送
87名無し野電車区:2009/11/14(土) 20:10:25 ID:asHr6quR0
>>86
浜寺は・・・
88名無し野電車区:2009/11/14(土) 20:29:43 ID:8OMPUl9KP
もうやったじゃん
89名無し野電車区:2009/11/14(土) 21:26:49 ID:NJZDhXD4P
今更だし、高野線スレで見たのは一週間前のことなんだけど、
九度山駅の駅看板新しくなってんのな。
山岳区間の他の駅も新しくするつもりだろうか。
90名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:03:09 ID:TUlsI4pz0
>>89
みたいだね。
91名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:31:14 ID:bL9KKdrpP
へえ
92名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:35:57 ID:j9Dh3DHtO
標高何mとか書いてるのが乙
93名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:45:44 ID:DDuxuWMK0
都市部の駅の古い奴は・・・
94名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:54:38 ID:s/C/oNtyP
>>93
まあ、そのうち置き換え
95名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:59:59 ID:DDuxuWMK0
96名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:00:02 ID:A5PA3VqhP
それ
97名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:00:10 ID:DDuxuWMK0
よしきた
98名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:00:46 ID:A5PA3VqhP
orz
99名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:01:11 ID:j9Dh3DHtO
おめ
100名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:04:07 ID:d2b6eeU2O
>>95
魔王…
101名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:04:10 ID:zsGcoGjl0
>>95
パンタがないから走れないんぢゃぁ...?
102名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:06:01 ID:rNrX7keCP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@(10)
ずっと綱渡り
103名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:09:28 ID:ZwngQjDz0
>>94
置き換わる気配が無さそうなのもある・・・
104名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:12:26 ID:qnEvHy5BP
>>103
逆に置き換えない方がいいのもある気がする
何となく
105名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:14:13 ID:rNrX7keCP
なんか急に重い
106名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:16:12 ID:d2b6eeU2O
ん?
107名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:18:58 ID:zyyDy2a40
>>104
和歌山港の筆文字はいらない
浜寺には欲しいが
108名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:19:46 ID:d2b6eeU2O
例えば淡輪とか
109名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:22:22 ID:rNrX7keCP
ああなんか、
プロバイダ側の不具合みたいだ
110名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:24:22 ID:HWC17thX0
初心者が馬鹿な事聞いてあれなんだけど…
>>102って一体何?
111名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:26:26 ID:qnEvHy5BP
和歌山港は頑張って書き直したのに…
112名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:30:08 ID:cIMdIVPH0
>>111
まあ、ホームとミスマッチだし、
なんか連絡船との接続駅にしちゃイメージが鄙び過ぎてのという感じだわね
113名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:34:10 ID:rNrX7keCP
>>108
高師浜とかも似合うな。
諏訪ノ森と浜寺公園は高架になっちゃうから微妙だな。
114名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:35:04 ID:zyyDy2a40
>>110
過去ログを見れ
115名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:37:43 ID:d2b6eeU2O
というか新・九度山は筆文字風だったな
116名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:39:23 ID:cIMdIVPH0
117名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:41:39 ID:rNrX7keCP
βちゃんw
118名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:45:36 ID:d2b6eeU2O
これはよい綱引き用1000系
やってみたいなあ
119名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:51:04 ID:qnEvHy5BP
来年もやるはず
120名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:53:07 ID:SOyyJHniO
>>101
6200系VVVF化に続く魔改造第2弾、7000系ハイブリットディーゼル化(ry
121名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:57:07 ID:cIMdIVPH0
122名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:03:37 ID:rNrX7keCP
驚きの 白さ
123名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:11:05 ID:d2b6eeU2O
>>120
ぎゃああああああ
124名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:18:59 ID:qnEvHy5BP
>>121
…?
125名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:25:47 ID:cIMdIVPH0
126名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:32:01 ID:Iv96xjh30
今千代田に7187Fが入場してるが、この編成が帰ってきたら7123Fには何を組み込むんだろうね。
いつも同じ編成(7187F)ばっかり組み込まれてるから、たまには違う編成を組み込んでほしい。
127名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:35:01 ID:rNrX7keCP
>>125
急行についていいのかよ
128名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:45:04 ID:qnEvHy5BP
まあ、更新車だし
129名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:54:17 ID:d2b6eeU2O
>>126
別に普通の2連ならサンドイッチする必要なくね
知らんけど
130名無し野電車区:2009/11/15(日) 01:56:42 ID:Iv96xjh30
>>129
例えば7197Fとかを。
131名無し野電車区:2009/11/15(日) 16:16:02 ID:aFq/8HE9P
あれってドアチャイム他の車両に流せんの?
132名無し野電車区:2009/11/15(日) 16:49:39 ID:d2b6eeU2O
無理
133名無し野電車区:2009/11/15(日) 17:03:06 ID:GEu9s0z2P
ドアチャイムが流れるはずの車両にすら流れない場合はあったはず
134名無し野電車区:2009/11/15(日) 17:47:11 ID:2giGGC2z0
>>133
初期の23000系のことか
135名無し野電車区:2009/11/15(日) 17:57:56 ID:GEu9s0z2P
あれLEDか
136名無し野電車区:2009/11/15(日) 18:57:46 ID:aFq/8HE9P
>>137
どこの近鉄だよ
137名無し野電車区:2009/11/15(日) 19:04:30 ID:451Rt5ecO
2代目こうやのマイナーチェンジ系とか?
138名無し野電車区:2009/11/15(日) 19:36:54 ID:d2b6eeU2O
むしろ22000系の(ry
139名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:52:47 ID:GEu9s0z2P
もう許してやれよ
140名無し野電車区:2009/11/15(日) 21:19:19 ID:aFq/8HE9P
絶対に許さない
141名無し野電車区:2009/11/15(日) 21:34:58 ID:d2b6eeU2O


142名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:50:43 ID:451Rt5ecO
>>138
22000系スタイルのステンレス版?
143名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:55:57 ID:f0uK5BnzO
素直に0が一つ多かったこと認めて謝って素直に訂正すりゃいいじゃん
144名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:57:58 ID:SOyyJHniO
ただし、3000がつくので後期車を除きスキンステンレスってオチか。
145名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:59:06 ID:f0uK5BnzO
ついでながら136も突っ込み入る前に早いうち訂正しておいたほうがいいぜ
146名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:27:06 ID:GEu9s0z2P
>>142
なんか想像出来た…
147名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:29:24 ID:x6hTqeMh0
どなたか>>110の解答してあげて。
私も知りたい。
過去レス見れないし。
148名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:42:37 ID:rNrX7keCP
21000系の…いや何でも無い
149名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:46:02 ID:ZwngQjDz0
>>139
むしろ面白い
150名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:54:44 ID:qnEvHy5BP
おいw
151名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:59:59 ID:6R0XJiBR0
それっ
152名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:00:03 ID:76h5Zh0+0
153名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:00:39 ID:F8w1DY3c0
よっしゃ久々の成功!
154名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:00:44 ID:IyPBf4xGP
遅れたorz
155名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:01:18 ID:76h5Zh0+0
ちょっと重すぎたんだナ・・・
156名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:01:42 ID:d2b6eeU2O
ギリギリおめ
157名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:04:18 ID:0q75a7I6O
>>152
新今宮?
158名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:06:50 ID:lUN+Z2ZGP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@(11)
ずっと単独・・・
159名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:09:16 ID:76h5Zh0+0
まあ、一週間続いてるわけじゃないんだしな
160名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:12:37 ID:69Gb8MIiP
>>152
こういうの作ってくれる駅員いいよな
161名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:14:16 ID:lUN+Z2ZGP
運転手にもなんか種別ステッカー自作してる人とかいるよな
162名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:15:57 ID:0q75a7I6O
難波(ry
163名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:17:48 ID:76h5Zh0+0
164名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:19:35 ID:0q75a7I6O
これはよい皇帝
165名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:21:46 ID:wYURK5Oo0
>>163
こりゃいい11両編成?@泉大津
166名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:24:03 ID:lUN+Z2ZGP
11両www連接車かwww
167名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:25:49 ID:69Gb8MIiP
なるほど見えなくも無い
168名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:27:45 ID:0q75a7I6O
VSEか
169名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:29:00 ID:76h5Zh0+0
>>162
手荷物扱い所の看板のことですね、分かります
170名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:33:00 ID:lUN+Z2ZGP
あの人どこ行ったんだ
171名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:34:55 ID:0q75a7I6O
消された
172名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:38:01 ID:69Gb8MIiP
泉大津もだいぶ出来てきたなあ
173名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:41:07 ID:76h5Zh0+0
174名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:44:21 ID:wYURK5Oo0
>>173
これはいい堺。
魔王擬きか...
175名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:46:21 ID:lUN+Z2ZGP
>>171
何したんだwww

>>173
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
176名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:50:23 ID:0q75a7I6O
そりゃ取引現場を模写したら…
177名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:54:43 ID:69Gb8MIiP
>>173
堺の駅ビルかっこいいな
178名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:03:46 ID:yMBsrcQU0
堺駅のフルカラーLED化まだー
179名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:09:36 ID:lUN+Z2ZGP
>>178
あの付属LEDをつけたってことは・・・
あれだけやけに古臭いんだよなあ・・・いい加減変えるべき。
180名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:17:09 ID:0q75a7I6O
そのうち
181名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:25:07 ID:69Gb8MIiP
尾崎のも古い罠
182名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:34:27 ID:76h5Zh0+0
183名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:45:09 ID:lUN+Z2ZGP
元8000だ
184名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:55:27 ID:69Gb8MIiP
>>182
これはよい泉北5000
185名無し野電車区:2009/11/16(月) 02:14:04 ID:0q75a7I6O
なんか前面平べったくね?
186名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:30:56 ID:W3EPnP15O
>>148
東急5200系湯タンポ的な?
187名無し野電車区:2009/11/16(月) 13:54:20 ID:IyPBf4xGP
湯たんぽズーム
188名無し野電車区:2009/11/16(月) 14:19:24 ID:F1jDE+pw0
>>181
盗んだバイクで走り出すんですね、わかりますw
189名無し野電車区:2009/11/16(月) 15:03:46 ID:W3EPnP15O
早く卒業汁
190名無し野電車区:2009/11/16(月) 15:24:01 ID:Crq90KVCP
今日も眠い
191名無し野電車区:2009/11/16(月) 15:54:57 ID:0q75a7I6O
てか曇ってんな
192名無し野電車区:2009/11/16(月) 17:17:01 ID:rCzirZyTP
でも降らなかった
193名無し野電車区:2009/11/16(月) 17:42:33 ID:Crq90KVCP
今年の元旦はサザン住吉大社に止まるの?
194名無し野電車区:2009/11/16(月) 17:59:53 ID:0q75a7I6O
k(ry
195名無し野電車区:2009/11/16(月) 19:10:57 ID:wnJ328ukP
こ、今年だと・・・
196名無し野電車区:2009/11/16(月) 19:16:12 ID:cSiVGpBJ0
>>193
「今年度」か「今シーズン」ね。
197名無し野電車区:2009/11/16(月) 19:38:37 ID:Crq90KVCP
フヒヒサーセンwww
198名無し野電車区:2009/11/16(月) 20:36:30 ID:0q75a7I6O
臨時出ないかね
199名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:11:46 ID:rCzirZyTP
っ終夜
200名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:20:33 ID:cU07PEuU0
年越し電車ってのも大変だなあ
201名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:31:41 ID:0q75a7I6O
ああそれだ
202名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:38:49 ID:lUN+Z2ZGP
>>192
最近降りすぎな気がする。
秋雨前線って奴?
203名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:45:50 ID:cU07PEuU0
違う気がする
204名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:55:12 ID:69Gb8MIiP
>>200
中の人が(ry
205名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:59:59 ID:69Gb8MIiP

206名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:59:59 ID:cU07PEuU0
207名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:59:59 ID:F8w1DY3c0
やっぱり携帯だとだめだわ
走行中なんてなかなか撮れたもんじゃない
ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/cfath905/img/818kjdn29qn102.jpg


2日連続なるか
208名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:00:35 ID:IyPBf4xGP
遅れたorz
209名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:00:39 ID:F8w1DY3c0
よし二日連続成功
210名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:00:42 ID:cU07PEuU0
よし
211名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:04:23 ID:0q75a7I6O
おめ
212名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:05:43 ID:0q75a7I6O
>>206
大津(仮)か
213名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:08:42 ID:lUN+Z2ZGP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@B(12)
久々3連
214名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:11:51 ID:xlqKRE8UP
なんだか知らんが取れちゃった
215名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:14:06 ID:1bpAeERNP
>>206
意外と薄暗いよなあ
216名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:16:02 ID:oj33JRtWO
>>207
高石に見えた
217名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:17:26 ID:e5fH8Ijb0
>>206
岸和田じゃね
218名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:19:17 ID:e5fH8Ijb0
っと、間違えた
219名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:21:44 ID:oj33JRtWO
階段が…
220名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:25:39 ID:1bpAeERNP
>>200
終夜に駆り出されたついでに、
車内に神棚でも飾って初詣、と・・・。ダメか。
221名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:28:29 ID:oj33JRtWO
神棚じゃだめです
222名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:30:05 ID:xlqKRE8UP
住吉大社駅はホームドアとか付けやすそうだな。
もっともホームドアの話は近頃さっぱり聞かない。
223名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:33:04 ID:e5fH8Ijb0
224名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:34:53 ID:1bpAeERNP
節子!これ京阪やない!叡電や!
225名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:36:23 ID:oj33JRtWO
アンスリー久々の揃い踏みってか
まあ子会社ってのはともかく
226名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:39:19 ID:xlqKRE8UP
エイデン←何故かカタカナで変換される
227名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:41:38 ID:Fe62/0H50
>>222
車体の長さも違うし、特急も走ってるし、対応しろという方が無理
物理学者よんでこい
228名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:45:57 ID:1bpAeERNP
確かに
229名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:50:04 ID:oj33JRtWO
>>226
携帯だと問題ないぞ
230名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:54:52 ID:xlqKRE8UP
>>227
なんとかならんかなあ

>>229
俺のIMEがカスのようだ
231名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:01:06 ID:e5fH8Ijb0
232名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:08:27 ID:Fe62/0H50
>>227
この粗大ゴミまだ使うのかよ・・・・・
233名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:15:21 ID:oj33JRtWO
残念ながら…
234名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:23:29 ID:1bpAeERNP
>>227
高師浜線なら
235名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:30:29 ID:xlqKRE8UP
>>231
やたらピカピカなのがムカつくという奴ですね
236名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:37:47 ID:e5fH8Ijb0
237名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:39:47 ID:mA1ACg8B0
>>227
しかし南海電鉄はかなり前から導入を検討している。おっと杉谷b(ry

>>232-233>>235
こらこらそんなこといわない。
238名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:45:51 ID:1bpAeERNP
>>236
なんだこれは
239名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:51:20 ID:7kb0zbpD0
>>216
いや、紀ノ川。
240名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:54:33 ID:xlqKRE8UP
まあ7000系だし
241名無し野電車区:2009/11/17(火) 02:05:10 ID:oj33JRtWO
>>239
初めてツッコミが!

いいんだよ、見えただけだから
242名無し野電車区:2009/11/17(火) 09:24:52 ID:oj33JRtWO
また雨か
243名無し野電車区:2009/11/17(火) 09:48:26 ID:O3C2kHLBO
mtamk、mtchenk
244名無し野電車区:2009/11/17(火) 13:16:31 ID:QEXGCoO3P
>>236
わろた
245名無し野電車区:2009/11/17(火) 14:33:18 ID:oj33JRtWO
横がまたカオス
246名無し野電車区:2009/11/17(火) 15:05:40 ID:QEXGCoO3P
でもこんなんいたよな
247名無し野電車区:2009/11/17(火) 16:31:58 ID:6fhzLafeP
100系?
248名無し野電車区:2009/11/17(火) 17:20:17 ID:oj33JRtWO
ねーよw
249名無し野電車区:2009/11/17(火) 18:11:41 ID:sFxFS1hW0
魔王大活躍・・・
ダメだこれは・・・ちゃんと出発してくれ・・・
250名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:01:00 ID:DC4ez5smO
何かの機会に臨時で泉北の車両かラピートを橋本まで走らせるのは無理?
251名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:08:45 ID:QEXGCoO3P
壊れかねん
252名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:58:55 ID:sFxFS1hW0
>>251
どんだけ軟弱なんだよ
253名無し野電車区:2009/11/17(火) 20:52:07 ID:6fhzLafeP
30‰くらいなら登れるだろうさ
もっともそれだけが問題かは知らんがな
254名無し野電車区:2009/11/17(火) 21:07:29 ID:oj33JRtWO
>>249
むしろ引退してくれ
255名無し野電車区:2009/11/17(火) 21:17:18 ID:DC4ez5sm0
>>254
熊本電鉄<魔王、うちで引き取ります。ぜひ、熊本へ!
256名無し野電車区:2009/11/17(火) 21:29:11 ID:Czxi7QZA0
20m車は要らないんじゃなかったのかw
257名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:25:50 ID:HrnwW1Os0
>>253
JRのEF63で押してあがっていったら?
258名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:45:11 ID:hctM2U55O
最近の南海線って
恒常的に(?)遅れてないか??

岸和田で上り特急・急行と下り特急・急行がすれ違う時間が一定しないし、
今日なんかデータイムダイヤ中なのに、七道で空港急行が普通車にどん詰まり、
更に空港急行の後ろのサザンまで圧迫してたぞ。
259名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:04:24 ID:zQgAR8IM0
そんな書き込みこの前も見た気がするがどうやって遅れが分かるんだ?
260名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:08:00 ID:LbkjP9Nv0
今日に限れば雨だったから遅れが出やすかっただけかもしれない。
後、ラピート・区急とサザン・空急では岸和田ですれ違う時間が1,2分違うけどそれ以上にずれていた?
261名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:13:34 ID:hctM2U55O
>>259>>260
普通は、岸和田到着時刻が

上り空港急行→下り空港急行→上りサザン→下りサザン

の順番でサザン同士が岸和田の難波方ですれ違うんだが、今日は

上り空港急行→上りサザン→下り空港急行→下りサザン

の順番で、上りサザンと下り空港急行が岸和田の難波方ですれ違ってた。
262名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:32:26 ID:6fhzLafeP
ダイヤスレ
263名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:45:03 ID:1bpAeERNP
重い
264名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:52:51 ID:e5fH8Ijb0
>>255
改造対象はこちらで指定と
265名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:54:40 ID:xlqKRE8UP
過積載
266名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:59:59 ID:e5fH8Ijb0
267名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:59:59 ID:/1EjzgBQ0
今日もできるかな
268名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:00:00 ID:XwvpmdOGP
腹に激痛が…
269名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:00:14 ID:oaLGHBYc0
よし
270名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:00:45 ID:XwvpmdOGP
うう、ダメだ
271名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:01:23 ID:8Mfh3ECCO
おめ
272名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:04:09 ID:8Mfh3ECCO
>>266
これはよい出戻り
273名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:05:54 ID:oaLGHBYc0
>>268
寝なさい
274名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:10:17 ID:lkCVY8d7P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@BA(13)
減ったけど連続複数
275名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:14:06 ID:eVdTg8ayP
>>266
あれ、こっち下りなんか
276名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:15:45 ID:8Mfh3ECCO
>>264
ライトは改造させんてか
277名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:16:47 ID:xec8tocNO
大井川の落書き犯、早く捕まれ!
http://imepita.jp/20091118/002791
278名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:17:53 ID:oaLGHBYc0
もっともそれでどうにかなるとは思えないけどなw
279名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:20:17 ID:oaLGHBYc0
>>278>>276向け
280名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:22:04 ID:lkCVY8d7P
>>266
ちょんまげ
281名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:25:51 ID:HiskRoxn0
>>277
これはひどい
前の落書き犯は外人だったな
282名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:27:04 ID:eVdTg8ayP
>>264
改造対象…7000
改造内容…熊電200

凶悪過ぎる………
283名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:29:11 ID:6d+ds2WgP
ついでに片開き5ドアに
284名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:31:05 ID:8Mfh3ECCO
誰得だよ
285名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:34:36 ID:oaLGHBYc0
>>277
こういうのって、社会的に論外なのはもちろんのこと、
デザインが幼稚でワンパターン過ぎて芸術的価値すら微塵にも無いってのが情けない・・・。
あったところでどうしようも無い代物だけど。塗料すら可哀想。
286名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:36:18 ID:kjYL3hwE0
>>268
おめでた?
287名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:37:44 ID:lkCVY8d7P
>>282
それ以前に入線出来るのか?
288名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:42:33 ID:8Mfh3ECCO
何を言ってるんだ
289名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:45:17 ID:k9W2D5hU0
>>277>>285
なまじ、キース・ヘリング(故人)がニューヨークの地下鉄で
こういう事やって人気が出たのもあるかと。
290名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:45:58 ID:6d+ds2WgP
>>287
上熊本支線は無理かも
291名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:47:46 ID:k9W2D5hU0
>>287
いやそこは輪切りにして(ry
292名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:50:51 ID:oaLGHBYc0
293名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:54:51 ID:6d+ds2WgP
ぬこー
294名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:01:15 ID:lkCVY8d7P
>>289
二番煎じでしかも犯罪じゃウケるはずも無いのに・・・(´・ω・`)
295名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:08:26 ID:8Mfh3ECCO
>>291
そして防災訓練に使用と
296名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:10:36 ID:dQwxlLN90
あまり魔王をいじめないでください。
297名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:17:07 ID:HiskRoxn0
>>296
もう散々いい思いをしてきただろ
298名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:25:41 ID:oaLGHBYc0
299名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:34:57 ID:lkCVY8d7P
これは・・・
300名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:45:15 ID:6d+ds2WgP
300
301名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:54:34 ID:8Mfh3ECCO
>>296
だが断る
302名無し野電車区:2009/11/18(水) 05:53:32 ID:7xkzeiGSO
ラッキー!6000系大改造編HIT!
しかし座席固いなぁ
303名無し野電車区:2009/11/18(水) 09:03:41 ID:WINEL+X00
6009
304名無し野電車区:2009/11/18(水) 11:22:49 ID:ocPRm9QOO
>>250
天空が難波へ、…ならあり得る
305名無し野電車区:2009/11/18(水) 14:13:39 ID:W6/FvlcrP
6000系大改造??
306名無し野電車区:2009/11/18(水) 14:53:07 ID:8Mfh3ECCO
200だろう
307名無し野電車区:2009/11/18(水) 15:24:55 ID:W6/FvlcrP
6000系が両開き化とか…
308名無し野電車区:2009/11/18(水) 15:54:07 ID:nsS3+xLd0
ねーよ
309名無し野電車区:2009/11/18(水) 16:59:38 ID:dQwxlLN90
>>301
やだ。
310名無し野電車区:2009/11/18(水) 17:02:29 ID:eVdTg8ayP
>>304
そういえば乗り入れたことあったっけ?
どうも記憶に無いなあ…
311名無し野電車区:2009/11/18(水) 17:32:13 ID:dQwxlLN90
>>310
試運転で乗り入れましたよ。
312名無し野電車区:2009/11/18(水) 17:55:45 ID:nsS3+xLd0
一度くらい特別運転で難波から営業すべき
313名無し野電車区:2009/11/18(水) 18:04:39 ID:AKZ198Eg0
ところで民営化させた泉北高速を南海に買い取らせる案はどうなった?
利益を考えたら儲からない路線を買う位ならなにわ筋線をヤレと言われそうだけど。
南海の運賃に合わせられるなら光明池〜難波で100円安くなったり。
314名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:50:12 ID:lkCVY8d7P
値下げしたらトータルで赤字になるんじゃなかったか?
315名無し野電車区:2009/11/18(水) 20:04:21 ID:C30VWeXB0
316名無し野電車区:2009/11/18(水) 20:05:59 ID:C5/Zp7Gg0
どうでもいいが6200系VVVF車って200kwのモーターを持つ南海一の化け物車なんだってな
317名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:18:11 ID:+eyajSNbO
>>304
中の人
318名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:23:40 ID:njjOjNCL0

     南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円


 南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、
2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の申告漏れを
指摘されていたことが21日、分かった。
 同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円
について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を含め
約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。
 関係者によると、同社は建設した施設について、供用開始前に
減価償却費として約1000万円を計上。
しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上する
べきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして重加算税の
対象にしたという。
 また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上に
ついて、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

2003/02/21 03:59 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200302/CN2003022101000105.html
319名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:37:31 ID:eVdTg8ayP
>>311
そか、ありがとう
320名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:56:17 ID:vVP1Vbnx0
>>316
130km/h運転もできる
321名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:15:09 ID:8Mfh3ECCO
ブレーキ
322名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:24:43 ID:lkCVY8d7P
>>315
図ったように日付が今日だw
323名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:31:31 ID:vVP1Vbnx0
>>322
それ日付じゃなくて、リリース順だった気がするんだが…
324名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:45:34 ID:nsS3+xLd0
>>315
なに
325名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:55:09 ID:6d+ds2WgP
>>323
右上の日付
326名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:58:57 ID:m/RXa7490
その前になんば〜橋本の往復かいな。
高野山まで行ってほしかったなあ。
時期として非常に寒いやろうけど。
327名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:59:59 ID:nsS3+xLd0
328名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:00:00 ID:XwvpmdOGP
今日は
329名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:00:12 ID:nsS3+xLd0
ふう・・・
330名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:00:52 ID:XwvpmdOGP
ダメだなあ…orz
331名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:01:20 ID:SZeC/LaNO
おめ
332名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:01:55 ID:Age0bioi0
>>327

また、ぬこー
333名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:04:41 ID:SZeC/LaNO
>>327
これ昨日見たw
334名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:05:48 ID:lkCVY8d7P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@BA@(14)
また単独に・・・
335名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:09:35 ID:zHX0MTpb0
しまった
336名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:12:36 ID:5FVK++HVP
重い
337名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:14:51 ID:MaXQ/1GwP
>>326
大運転する時間が足りないとか?
338名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:15:11 ID:0KbU5iy90
>>334
これはいったいどういう意味ですか?
教えてください。
339名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:17:08 ID:SZeC/LaNO
>>337
どんな理由だよ…
340名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:19:35 ID:zHX0MTpb0
あれ、これ通常運行の延長とかとは違うのか
341名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:22:07 ID:SZeC/LaNO
時間微妙にずれてる

つーか、付き添い無し(2連)?
342名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:25:55 ID:MaXQ/1GwP
>>341
2連運行なら橋本止めの理由もつくが・・・2300系も難波にカムバック('A`)
343名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:28:34 ID:5FVK++HVP
2300系も来年運行5周年
344名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:30:02 ID:zHX0MTpb0
345名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:33:08 ID:MaXQ/1GwP
>>343
おめ
346名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:34:25 ID:SZeC/LaNO
>>344
これはよくない@曲@用達
347名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:36:27 ID:5FVK++HVP
直人丸かw
348名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:38:32 ID:uofbsdSb0
>>344
これ、V化されずに廃車とか言われてるよなw
349名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:41:27 ID:zHX0MTpb0
>>348
某O氏が自暴自棄になりそうだ
350名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:45:30 ID:MaXQ/1GwP
まあ、無くもない罠
全部更新するわけじゃないらしいし
351名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:50:36 ID:SZeC/LaNO
>>342
確かに
352名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:54:44 ID:5FVK++HVP
2300系は、来年行けたらいいな
353名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:02:56 ID:zHX0MTpb0
354名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:09:32 ID:MaXQ/1GwP
そのまま落と(ry
355名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:17:38 ID:SZeC/LaNO
迷惑がかかるだろ

来場者に
356名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:25:02 ID:5FVK++HVP
魔王か…
357名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:34:55 ID:zHX0MTpb0
358名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:47:08 ID:MaXQ/1GwP
なんぞ
359名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:54:36 ID:5FVK++HVP
>>357
何故和歌山市まで書かない
360名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:59:58 ID:7H/yiBb10
南海はまだ発車メロディを導入しないの?
南海線は波の音、空港線はジェット機の音、高野線は山の音にすればいい。
361名無し野電車区:2009/11/19(木) 02:05:09 ID:SZeC/LaNO
センスが無いぞ
362名無し野電車区:2009/11/19(木) 06:40:34 ID:0KbU5iy90
>>360
山の音?
どんな音?
山彦かなんか?
363名無し野電車区:2009/11/19(木) 07:41:45 ID:id4oRtdE0
オーソドックスに小鳥のさえずりとかw>山の音

お寺の鐘の音も頭をよぎったが辛気臭いので却下w
364名無し野電車区:2009/11/19(木) 07:51:05 ID:cuQWGemf0
>>360
では中百舌鳥はジングルベルで決定
365名無し野電車区:2009/11/19(木) 09:21:52 ID:UnPNjE0U0
>>364
正月でも真夏でもそんなのながれたら雰囲気ぶち壊し
366名無し野電車区:2009/11/19(木) 12:53:39 ID:YRPiLc2oP
いいんだよ@曲@だし
367名無し野電車区:2009/11/19(木) 13:12:52 ID:CETRXeLKO
ってか、
難波の発車ベルを偶数のりばと奇数のりばで分けるんじゃなくて、
南海線と高野線で分けた方が分かりやすいのにな。
368名無し野電車区:2009/11/19(木) 13:29:38 ID:zHX0MTpb0
大して変わらん
369名無し野電車区:2009/11/19(木) 13:57:22 ID:ojPt9RSG0
う〜ん・・・
南海線:波の音
高野線:木魚の音
370名無し野電車区:2009/11/19(木) 14:14:16 ID:iZ414I0S0
6507Fの( ^ω^)改造はガイシュツ?
371名無し野電車区:2009/11/19(木) 14:27:02 ID:CETRXeLKO
高野線はお経だろw
372名無し野電車区:2009/11/19(木) 14:33:29 ID:iZ414I0S0
>>371
いや鈴(りん)の音でいいよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4
373名無し野電車区:2009/11/19(木) 15:09:31 ID:YRPiLc2oP
>>370
その顔文字に何の意味が
374名無し野電車区:2009/11/19(木) 15:22:21 ID:OWts1pCi0
V化だろ。6521Fのような改悪を期待してないはず。
375名無し野電車区:2009/11/19(木) 17:06:02 ID:ycDB5nWI0
>>364
昨年のクリスマスの頃に「りんかん」のデッキで大声でジングルベルを歌っているオッサンを見かけた。
376名無し野電車区:2009/11/19(木) 17:21:35 ID:1LQ0temuP
出っ歯だった?
377名無し野電車区:2009/11/19(木) 17:43:11 ID:ycDB5nWI0
そこまで覚えてない〜
酔っ払いだったよ。

6501Fの準急でな○とみたいな風貌の奴が電気シェーバーで髭を剃っているのも見かけたよ。

しかし6200系の中でも6501Fだけ、硝子に傷や化粧版が継ぎ接ぎだったり凹んでいたり状態が悪いね。
378名無し野電車区:2009/11/19(木) 18:24:35 ID:iicnpREKO
わざわざよその会社、特に東京の会社にあこがれてか真似してか知らんが、
発メロなんかいらん。どうしてもというなら、なんばは「南海電車の歌」に決まってるだろ。
お経と木魚も悪くないが、消えてほしい古い電車の成仏が早くなるでなし。
379名無し野電車区:2009/11/19(木) 19:27:09 ID:4js+YqpG0
っ泉北
380名無し野電車区:2009/11/19(木) 20:27:24 ID:gONbF6aS0
    .\                       ___
       \                  ./      \ ピカッ
         \         .       |ミ____))))ヽ
           \               ミ.l    _  ._  i.)|、ピカッ∧__T_T,,,r -r-T‐-、
            \            .(^'ミ/.   ´・ .〈・ リ ─ ""~  。r *o:*::f:::r:::..l
               \    __,-,,-、  ___lしi      r、_) |     ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-"~  ~|    /"ー==- ./  -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l-----|  ヽ   ⌒ /         
              └    l  (  / ., イ |☆    ,` ̄|ー-ヽ  ピカッ   汚物6501はさっさと引退
   ヽ、i / .∠         /    |      ヽ_   __/_/      ヽ、    その後1003の復帰や
    / y'_/         /     |        "〜-- ""~         ヽ、 
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                         ヽ 
  .__/::| |6501F     /     |                       i 
   / /:| | .i.       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    汚 物 仕 置 人    i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |            仙一   /=======|
381名無し野電車区:2009/11/19(木) 20:30:13 ID:OEN5Pp9fO
南海ホークス♪おーお我ら♪
だっけ
382名無し野電車区:2009/11/19(木) 20:51:30 ID:6Og8V/ucO
和歌山港…水曜どうでしょうオープニングテーマ
383名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:29:39 ID:iicnpREKO
7000系使用列車限定はシューベルトの某名曲か。
384名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:32:23 ID:YRPiLc2oP
>>377
車内で暴れたりしてんじゃないか
385名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:26:02 ID:qIEyIzhLO
橋本…爆勝宣言
386名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:36:25 ID:1LQ0temuP
来週辺り紅葉を見に行こう
387名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:41:01 ID:SZeC/LaNO
行ってらっしゃい
388名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:45:43 ID:MaXQ/1GwP
>>359
k(ry
389名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:54:50 ID:5FVK++HVP
光明池と同じでいいんじゃね?
むしろあれが泉北の他の駅に広まらない理由が分からん
390名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:55:13 ID:nRHWIA+/0
>>359
他にも色々と、おかしい
391名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:59:59 ID:A3Eq+WqYP
そい
392名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:59:59 ID:nRHWIA+/0
393名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:59:59 ID:nEN3jEcL0
PCの時計だけでチキンレース参加
394名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:00:17 ID:+kBpjYvt0
よし・・・今日もいけた
395名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:00:39 ID:nEN3jEcL0
成功
396名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:00:43 ID:9JqSrWeQP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
397名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:01:09 ID:hl4lNAtJO
おめ
398名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:04:02 ID:SZeC/LaNO
>>392
こないだの大雨か
399名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:05:43 ID:e5XM759GP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@BA@B(15)
土壇場で回復
400名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:09:39 ID:TxkxUn/20
>>389
あれ、上下線で音の長さがだいぶ違うよなw
401名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:12:16 ID:dswaLKPJP
>>392
古い
402名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:12:29 ID:qOWJmEZv0
>>399
是いったいどういう意味?
親切な方、教えてください。
403名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:13:26 ID:UYTO5oXBP
>>402
23:59:59に投稿すると……?

ふふ、後は察し給へ
404名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:14:55 ID:e5XM759GP
>>392
冠水したんだ・・・貴重な7100系ワンマン車が
405名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:15:53 ID:TxkxUn/20
まあ、普通に生きているようだが
406名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:17:39 ID:hl4lNAtJO
>>400
上りは和泉中央と同じだっけ
407名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:19:15 ID:3o3ITFZS0
>>402
お前、いい加減しつこすぎ。
何度も同じこと聞いて、何度も回答貰ってるくせに、鬱陶しい。
408名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:20:51 ID:hl4lNAtJO
>>404
まあ抵抗制御車は沈んでも修理は楽だ罠
これがVVVF車だと…
409名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:22:44 ID:e5XM759GP
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
410名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:24:47 ID:dswaLKPJP
長崎大水害
411名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:26:50 ID:hl4lNAtJO
>>389
システム上の問題とか
412名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:28:30 ID:TxkxUn/20
413名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:30:32 ID:e5XM759GP
これぁいい貝塚
414名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:33:22 ID:hl4lNAtJO
水間1000、
そろそろあのケバいオレンジも落ち着いた色になったんかな?
415名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:37:03 ID:dswaLKPJP
長崎大水害で、チョッパ車だけジャッキアップ中で、
機器が水に浸からず助かったみたいな話があったなあ。

と書き込もうとしたら途中で途切れた。
416名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:40:15 ID:TxkxUn/20
>>411
なんだよそれ・・・(´・ω・`)
417名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:45:10 ID:e5XM759GP
>>414
座り心地はまあまあまともに
418名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:50:43 ID:hl4lNAtJO
そりゃヘタれ(ry
419名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:55:05 ID:dswaLKPJP
>>412
高架になり損ねた…
420名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:59:48 ID:MIRZ2CtUO
>>360難波→吉本のテーマ、新今宮・萩ノ茶屋→パトカーのサイレン。
南海沿線にゆかりのある歌手とかいてましたっけ?
421名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:01:05 ID:TxkxUn/20
422名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:08:56 ID:TxkxUn/20
>>420
コブクロ
423名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:16:01 ID:e5XM759GP
>>421
なんだ・・・これは・・・
424名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:25:50 ID:hl4lNAtJO
>>421
これはよいズーム…?
425名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:33:55 ID:rkmrXD1JO
多分、伊予鉄から銚子に行った元京王のやつ。
426名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:34:45 ID:dswaLKPJP
銚子に行った車両かな
427名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:40:26 ID:s4ybn7ev0
>>370
こらこら、それはまだナイショですよwww

発車メロディーとかそういうのに拘らないのが南海だと思うのだが。
428名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:45:09 ID:TxkxUn/20
429名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:54:55 ID:e5XM759GP
これぁいい浜寺
430名無し野電車区:2009/11/20(金) 02:07:13 ID:dswaLKPJP
ステーションギャラリーかな
431名無し野電車区:2009/11/20(金) 02:14:37 ID:hl4lNAtJO
>>425-426
いやまあ、それは分かるw
432名無し野電車区:2009/11/20(金) 04:56:58 ID:OG7iXka+0
>>373-374


改造前


    ◇__
    |:@曲@|
   /:6507\
  /:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(:::ニつ/  トラポン /____
    \/____/


改造後


    ◇_◇
    |::^ω^|   ブーン
   /:6507\
  /:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(:::ニつ/  トラポン /____
    \/____/
433名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:11:30 ID:qOWJmEZv0
昨日、橋本駅にいって思ったんだけど、JRのホームもったいないね。
南海に貸してくれないかな。
それか、五条くらいまで乗り入れするとか。
需要はあると思うよ。
434名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:22:04 ID:6x72/1nTO
>>420
やしきたかじん
435名無し野電車区:2009/11/20(金) 12:53:34 ID:QGHexQyH0
6503Fが千代田に入っているようだが、単に検査?

>>380
今は汚物と呼ばれてもいつかはV化されて白鳥のように輝くものと信じています。
436名無し野電車区:2009/11/20(金) 13:35:07 ID:W5MBzQPgP
以上おっくんの妄言でした
437名無し野電車区:2009/11/20(金) 14:15:00 ID:W5MBzQPgP
>>428
高架になったらどうなるんだろうな、
ここ。
438名無し野電車区:2009/11/20(金) 14:54:49 ID:hl4lNAtJO
移築存続だろう
439名無し野電車区:2009/11/20(金) 15:18:54 ID:hl4lNAtJO
>>435
何これ痛い
440名無し野電車区:2009/11/20(金) 15:54:44 ID:sI7z5WH5P
ワロタwww
441名無し野電車区:2009/11/20(金) 17:06:13 ID:W5MBzQPgP
>>438
ホントに?
442名無し野電車区:2009/11/20(金) 17:54:21 ID:iPyumodT0
>>433
五条市の職員乙
443名無し野電車区:2009/11/20(金) 19:48:36 ID:hl4lNAtJO
ステーションギャラリーは市民の憩いの場ですんで
444名無し野電車区:2009/11/20(金) 21:21:10 ID:e5XM759GP
天空



の城ラピュタ
445名無し野電車区:2009/11/20(金) 21:23:33 ID:hl4lNAtJO
…うん
446名無し野電車区:2009/11/20(金) 21:40:05 ID:MlTxFQP90
【大阪】「素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」 中学生の乱闘に決闘容疑を適用★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258714348/
447名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:02:41 ID:sI7z5WH5P
重いなw
448名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:03:12 ID:EUku7vfRO
決闘罪ってまだあったんだな
てかスレチ
449名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:01:47 ID:hl4lNAtJO
>>447
ここから地獄
450名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:19:03 ID:e5XM759GP
見ろ!鯖がゴミのようだ!
451名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:20:33 ID:GWN+Ezb30
>>450
見ろ!ごみが人のようだ!
452名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:29:39 ID:drpMlBMO0
見ろ!魔王がゴミのようだ!
453名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:33:05 ID:hl4lNAtJO
やっと楽になった
454名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:36:23 ID:7p59lU6VO
深井に手を出してはいかん
455名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:36:40 ID:C0q/Jm6J0
【ゲンダイ】関西空港の軍事転用プランが浮上 関空が「米軍基地」になる日もそう遠くないかもしれない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258727320/
456名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:48:00 ID:dswaLKPJP
魔王にバルスかけたい
457名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:49:41 ID:GWN+Ezb30
1分間で35196スレ消費だったんだと
458名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:54:03 ID:e5XM759GP
>>457
いやいや…計算おかしい
459名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:54:26 ID:CXcJJjye0
何かあったん?
460名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:59:18 ID:r45MrMcm0
天空と白ラピート。
461名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:59:59 ID:hl4lNAtJO
>>459
天空のアニメ
462名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:00:00 ID:nLOqoQkX0
463名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:00:04 ID:9JqSrWeQP
今日はお休みで
464名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:00:46 ID:Kw9/24a0O
俺おめ
465名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:01:04 ID:nLOqoQkX0
くそ、失敗
アニヲタの祟りか
466名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:01:17 ID:9JqSrWeQP
バルスに耐えてよく頑張った
467名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:04:14 ID:Kw9/24a0O
感動した
468名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:06:07 ID:vhoP8zyEP
>>456
大変なことに…
469名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:10:13 ID:+nYKQp+kP
>>461
誰がうまいこと
470名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:14:02 ID:Kw9/24a0O
魔王は滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!

…嫌だなぁ('A`)
471名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:15:57 ID:vhoP8zyEP
やめろw
472名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:20:32 ID:+nYKQp+kP
滅びてください
473名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:25:07 ID:Kw9/24a0O
まあ、22両ほど滅びたな
474名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:28:10 ID:vhoP8zyEP
今年は滅びずじまいなのか
475名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:32:07 ID:Kw9/24a0O
新車来ないし…
476名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:36:02 ID:8/wQJHPQ0
また遅れた・・・
477名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:37:32 ID:8/wQJHPQ0
478名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:40:00 ID:8/wQJHPQ0
>>470
某スレで何度か叫んでた気がするw
479名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:41:19 ID:eTXIskm50
  (  ) ナカモズノチュウシンデ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ジングルベル!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |  
480名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:42:24 ID:twU/Jc3f0
>>442
何で五条市の職員・・・?
まあ、橋本駅はJRのホームに比べて南海のホームが狭すぎだよなあ・・・。
481名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:43:49 ID:jpJ184Om0
>>480
かねてから五條市は南海高野線と近鉄吉野線を五条まで乗り入れさせる構想を持っていて
本当にJR、南海、近鉄の担当者を呼んで協議させたことがあるからだろjk
482名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:44:23 ID:vhoP8zyEP
>>479
直人・・・
483名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:45:52 ID:Kw9/24a0O
>>477
何故長鶴
484名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:48:09 ID:8/wQJHPQ0
>>483
右下
485名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:50:05 ID:+nYKQp+kP
>>481
んで両方から却下…
486名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:54:43 ID:twU/Jc3f0
>>481
なるほどねえ
487名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:00:03 ID:8/wQJHPQ0
488名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:08:23 ID:vhoP8zyEP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!・・・いや前パンだ絶対に
489名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:16:51 ID:Kw9/24a0O
これはよい九度山
490名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:24:33 ID:+DNys3nr0
今更だが6503Fは検査ね。
491名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:25:48 ID:+nYKQp+kP
>>487
おー、何か綺麗になったな!
492名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:34:53 ID:8/wQJHPQ0
493名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:36:25 ID:9z9D6lOL0
>>487
おっ、こんな感じなんか
今までの南海にはなかった発想でいい感じだ
494名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:45:20 ID:vhoP8zyEP
駅名標が良い感じのデザイン
495名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:54:42 ID:+nYKQp+kP
>>492
これはよいトラポン
496名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:05:09 ID:Kw9/24a0O
フルカラーの増えたな
497名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:20:32 ID:/P6XKkU0O
>>461
天空の城ラピート…だったかな?
498名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:40:51 ID:+Hw6Qyh50
>>490
42両の省エネ車導入に関連するなら6両はどこかに入れないとつじつまが合わないからひょっとしてとは思ったが・・・
499名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:58:25 ID:4lA1Zj2EO
>>498
1次車(といっても6501Fと6503Fだけ)はVVVF化の対象外らしい。
500名無し野電車区:2009/11/21(土) 09:02:46 ID:13KeIg410
6513Fだっけ、
6231-6232 ユニットが組み込まれてる編成じゃね?
501名無し野電車区:2009/11/21(土) 14:59:38 ID:Kw9/24a0O
もう2連作れ
502名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:05:13 ID:MoPko4XfP
しかしまだこんだけしか入れないのかよ
魔王討伐はいつ…
503名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:24:04 ID:+Hw6Qyh50
討伐されずにネ申の域へと突入するでしょう。

でも現実に置き換えが進まないのは7000系が亡くなる寂しさ以上に不安を感じる。
504名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:54:32 ID:Kw9/24a0O
あんなガラクタが例え161神と同程度生き延びたとして神と呼ぶのはおこがましいと(ry
来年廃品売りに困るだろうし10両ほど景気良くパーッと(ry
505名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:58:01 ID:nLOqoQkX0
ガラクタとは失礼しちゃうわプン
506名無し野電車区:2009/11/21(土) 16:38:36 ID:BdVJg4neP
失礼だな



ガラクタに
507名無し野電車区:2009/11/21(土) 17:26:13 ID:SOMQyf9O0
161は100まで生き残れるか
508名無し野電車区:2009/11/21(土) 17:30:53 ID:nLOqoQkX0
スマン、このスレでは7000系はゴミ扱いするのが約束事だったな



















馬鹿ばっかw
509名無し野電車区:2009/11/21(土) 17:54:40 ID:Kw9/24a0O
お前ここは初めてか?力抜けよオゥ
510名無し野電車区:2009/11/21(土) 18:13:04 ID:+DNys3nr0
>>498
新型車両42両導入はもう忘れた方がいい。
6200系の改造自体、当初予定からかなり遅れて進んでるからね。
ただ42両という両数自体には6200系が含まれていたと見て問題ないかと。
1次車は改造無しということが前提になりかけてるけど、必ずしもそうなるとは
限らず、6300系と同じ括りになるかと思っていた6521Fも改造の可能性があるようで。

>>503
7000系の置き換えがないということは別の車両が置き換えられるというわけだし、
7000系だってあと10年くらいなら持つはずだからそんなに心配することでも
ないんでしょうよ。走ってるといきなり車両が崩れだすわけでもなか。

>>508
まああくまでも冗談で書いてるのだろうとは思うけど、あまりにも他人の
気持ちを考えなさすぎる気もするわね。その気持ち、よく分かる。
511名無し野電車区:2009/11/21(土) 18:27:59 ID:MoPko4XfP
>>510
他の奴は知らんが俺は本当に7000系が心底大嫌いなんだが・・・
親父も「各駅停車(←7000系のこと)はボロい」と言ってたし。まああれは未更新の頃だが

「他人の気持ちを考えなさすぎる」と言うが、車両板で車両に対して色々言うことに目くじら立てるのに、
見ず知らずの人間相手にスペース大量に使って「馬鹿」とか煽る奴の気持ちは分かるとか、一方的過ぎだろ
512名無し野電車区:2009/11/21(土) 19:14:15 ID:1XR4Fihb0
7000系みたいなボロが好きな俺は変態ですか?w
513名無し野電車区:2009/11/21(土) 19:20:27 ID:ZGG4GmscO
@曲@ が有名すぎて陰に隠れてしまってるが
6200系好きも案外と多いしな。
514名無し野電車区:2009/11/21(土) 19:49:19 ID:BdVJg4neP
>>507
長崎のんは100歳で引退らしいな。
161は半鋼製なんでもうちょいいけるかもな。
ただその頃にはラスト1両とかだな。
515名無し野電車区:2009/11/21(土) 19:50:42 ID:nLOqoQkX0
>>510
ありがと。
ま、旧600V時代のことを知らないから暴言吐けるんだろうけどね。
7000登場当時はほんとに酷い車が走っていましたから、床板腐ってるやつとか、
幌が継ぎはぎだらけとかね。
516名無し野電車区:2009/11/21(土) 20:12:03 ID:AAMto2KG0
乗ったら気にならないけど、駅で待っていて7000系が来た時は…
517名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:13:13 ID:Jc8R7+0u0
>>502
だって南海って、
  借
   金
    苦
だものw
518名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:28:09 ID:MoPko4XfP
>>515
幌なら7000系も継ぎ接ぎだらけじゃん、内から見ると
その当時ボロかった車両の大半も、昔は華やかにもてはやされた車両だし
519名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:46:24 ID:vhoP8zyEP
>>481
りんかんバスの件といい五条市から撤退傾向がおありやねぇ
代案が大和路快速の五条延伸やった気がするが、そうすれば橋本まで延伸してくる気はあるのかな
520名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:57:27 ID:nLOqoQkX0
天空のイメージガールにどうぞw
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20091121-00000092-jij-spo.html
521名無し野電車区:2009/11/21(土) 22:15:20 ID:Ho9z1JkB0
>>520天空のイメージガールはこれで十分w


                      l    |   ,,,,,,,,,,       ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
                    l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
                   l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( o o )        |         ヽ
                  /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´
                  =//     /   }ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ _  __ , - '´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  l
              /‐/     /   /  }-、;;;;;;;;;;;;;;;;;,、 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |
             ヽ /        /  / r'´ ̄ ,-‐' `ヽ ̄` ー─-- __l   |
             |            /  l|`ー───────────'/`l  l
522名無し野電車区:2009/11/21(土) 22:24:19 ID:vOYNE53mO
そういえば、
7000系列に比べて、1000系や8000系が自特に入る確率が高い気がするのは気のせい?
523名無し野電車区:2009/11/21(土) 22:59:14 ID:Kw9/24a0O
まあ、6連主体になったからね
524名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:00:08 ID:3F6c4jTV0
頼むから佐野以南も暖房入れてくれ。
暖房のないすいてる車両は恐ろしく寒いんだ。
サザンに逃げようにも乗る時間帯に限って急行だからきつい。
たまにサザンの指定席に乗れる時間だとどれだけ嬉しいことか。
525名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:16:48 ID:twU/Jc3f0
今の人より、36〜20年ほど前に魔王を利用した方がアレルギー強いよな
あの頃は昇圧して1000系(先代)が冷房化、古参は引退か支線に回されるし、高野線のステンレスカーは銀色の車体を保っているのに、
魔王ときたら非冷房だし、冬は隙間風がきついし、屋根は赤茶色になって汚いの何の・・・今以上に酷い
526名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:26:05 ID:BdVJg4neP
>>519
万葉なんたらを出すようだが
527名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:27:50 ID:vOYNE53mO
昼間はサザンばっかりになって魔王にも慣れた俺は和歌山市利用者。

昔は自特に合わせて出掛けたりしたが、今じゃ13:00まで自特無いからなぁ…w

まぁ魔王も嫌いじゃないよ。
座って前面展望できるし。
528名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:33:53 ID:vhoP8zyEP
>>526
あれは・・・何なんだろうな
529名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:45:47 ID:8/wQJHPQ0
まあ、既存車の更新じゃない改造だとあんなもんだ
天空だって指定料金取るからあんくらいに出来たんだろうし
530名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:54:05 ID:+nYKQp+kP
>>529
たま
531名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:59:59 ID:8/wQJHPQ0
532名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:00:01 ID:Hv3C84avP
りゃ
533名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:00:27 ID:8/wQJHPQ0
よし
534名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:00:49 ID:Hv3C84avP
orz
535名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:01:36 ID:z9C4Z2wLO
おめ
536名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:04:04 ID:Kw9/24a0O
>>531
山はいいな
また行きたい
537名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:05:47 ID:DFlHZPlfP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@BA@B@(16)
崖っぷち大居
538名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:09:44 ID:MSB+ur670
>>530
あれはまあ・・・サポーターの寄付金もあったし、企業の金(おも電)も
539名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:12:03 ID:+qjuC694P
2000系の花の奴も車内に手加えてもええんとちゃうか
540名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:13:28 ID:IFyI/Q6nO
>>539
下界の運用もあるから難しいんじゃない?
541名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:14:03 ID:DFlHZPlfP
>>531
今度こそ( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
542名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:15:43 ID:z9C4Z2wLO
>>539
2300系風に改造ですね
分かります
543名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:17:06 ID:MSB+ur670
なんか花のパッチワークとかが貼られそうで怖いぞw
544名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:18:43 ID:z9C4Z2wLO
車内に花壇を植えるんですね
分かりません><
545名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:19:27 ID:PsLzHU1q0
ところで2300系2連3本を3連2本に組み替えはできるか?
546名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:20:29 ID:DFlHZPlfP
>>544
客に踏まれる・・・
547名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:22:11 ID:+qjuC694P
>>545
あと2両はどうすんの
548名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:24:28 ID:z9C4Z2wLO
>>546
床かよw
549名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:26:24 ID:z9C4Z2wLO
>>546
床置きかよw
550名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:27:35 ID:H3PjCWcw0
座席を取っ払って花壇にすれば・・・
551名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:30:01 ID:QszK304i0
>>521
木嶋佳苗??
552名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:30:10 ID:MSB+ur670
>>545
ユニット組んでなかったか
553名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:33:43 ID:DFlHZPlfP
>>550
花壇の上にすわ(ry
554名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:36:19 ID:z9C4Z2wLO
>>550
観賞用列車やな

>>553
鬼畜だなw
555名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:39:09 ID:+qjuC694P
この際引退車両を花畑に
556名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:41:45 ID:MSB+ur670
557名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:42:03 ID:IFyI/Q6nO
一畑になら…。
558名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:42:38 ID:H3PjCWcw0
菊を栽培して高野山で販売するとか?
559名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:45:37 ID:DFlHZPlfP
これぁいい551
560名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:49:59 ID:z9C4Z2wLO
561名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:50:30 ID:IFyI/Q6nO
菊は短日植物だから
夜中まで明々と蛍光灯を点けてる車内では開花しない…。
562名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:50:53 ID:+qjuC694P
梅の花でもいいよ
563名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:53:05 ID:IFyI/Q6nO
根が床を突き破るかも…。
564名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:53:35 ID:7iN385BS0
565名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:55:16 ID:MSB+ur670
高野槇で
566名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:02:37 ID:DFlHZPlfP
>>564
おーすげー
567名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:12:05 ID:z9C4Z2wLO
>>565
既に花では…いや学術的には花ではあるけど…
568名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:16:40 ID:+qjuC694P
>>563
これぞまさに天空の城ラピュタ…なんて
569名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:25:54 ID:MSB+ur670
570名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:34:42 ID:DFlHZPlfP
ちっさ!
571名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:45:08 ID:+qjuC694P
>>556
これはよい難波
572名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:54:42 ID:z9C4Z2wLO
>>568
審議中
573名無し野電車区:2009/11/22(日) 09:30:22 ID:EvI5zYorP
今日はいい天気だな
山の紅葉もそろそろ見納めか
574名無し野電車区:2009/11/22(日) 10:26:22 ID:/kFn4R2d0
超遅レスだけど疑問に思ってる初心者は他にもいると思うので
>>110,147
あれはこのスレ恒例の23:59:59とりゲームの結果を示している。(と思う、たぶん)
23:59:59きっかりにレス出来たら成功っていうルールね。
上半分には1年以上このスレ覗いてる俺にも意味わからん。
でも実生活には何の差障りもないからあまり気にすんなw
下半分は成功したレスの数を現す。(これは合ってると思う)

他にもこのスレ独特の約束事いっぱいあるけど、あんまり気にするな。
それと目障りだと思うレスにはいちいち反応しないで無視、できるのなら
あぼーんするのがこのスレを”楽しむ”秘訣。

まあ、このスレは南海ヲタのたむろするサロンだと思っていればいい。
路車板のなかでもまだましな方なので、付き合い方次第では居心地は良い方だと思う。
575名無し野電車区:2009/11/22(日) 10:38:39 ID:/kFn4R2d0
↑少し文章おかしなところがあるけど許してくれ。
それとレス読み直してみたら>>338,402にも同じ質問あったね。

576名無し野電車区:2009/11/22(日) 11:39:07 ID:hddJUwHW0
一言で言うと、南海ってクオリティが低い。
電車も住民も街も。
577名無し野電車区:2009/11/22(日) 11:44:20 ID:YZoDCND40
一言で言うと、>>576ってクオリティが低い。 
顔も性格も親兄弟も。 
578名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:24:15 ID:Q4efVhfR0
>>574

ありがとうございます。
これですっきりしました。
今後ともよろしくお願いします。
579名無し野電車区:2009/11/22(日) 15:11:25 ID:uB2aprRnP
天候悪化してね?
580名無し野電車区:2009/11/22(日) 15:44:32 ID:z9C4Z2wLO
気にするな
581名無し野電車区:2009/11/22(日) 15:54:32 ID:z9C4Z2wLO
>>569
6000か
582名無し野電車区:2009/11/22(日) 15:59:09 ID:svU118YFO
>>569
太陽へ吠えろ
by 6000系
583名無し野電車区:2009/11/22(日) 16:49:08 ID:uB2aprRnP
サムネイルなのか?
584名無し野電車区:2009/11/22(日) 17:55:12 ID:EvI5zYorP
>>579
よくあることさorz
585名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:49:32 ID:MSB+ur670
そろそろ雪降らないかなあ
586名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:11:46 ID:MLkZyuCL0
>>577
守口のキチガイ南海オタ必死だな
587名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:13:03 ID:yA0sMEh70
>>586
まあまあ、足立も守口もニッポン有数の貧民窟かつ創価の活動拠点なんだからいがみ合わずに仲良くしろ
588名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:33:04 ID:f4ygFPfE0
>>587
守口の足立認定厨本人が釣れたw
589名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:40:55 ID:z9C4Z2wLO
>>585
電車止まるぜ
590名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:53:34 ID:yA0sMEh70
>>588
はいはいチソカスチソカス、まで読んだ
591名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:57:55 ID:f4ygFPfE0
>>587>>590を見る限り、

いかに緑の濃淡の塗装が教育上よくないかがわかるw
592名無し野電車区:2009/11/22(日) 20:45:13 ID:+6bUkP0O0
    __
 ○<:::::::::::\
    )::::::::::::) ジングルベール♪
   [二二二]
    |::@曲@|
   /:6200\
  /:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(:::ニつ/  トラポン /____
    \/____/
593名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:26:01 ID:MSB+ur670
>>589
なあに、酷くならなければ・・・
594名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:42:11 ID:f4ygFPfE0
>>592

    ◇_◇
    |::^ω^|  一緒にしないでくれお
   /:6511\
  /:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(:::ニつ/  トラポン /____
    \/____/
595名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:52:25 ID:JoT2r1fw0
> 23:59:59とりゲームの結果を示している。(と思う、たぶん)
> 上半分には1年以上このスレ覗いてる俺にも意味わからん。
> 下半分は成功したレスの数を現す。(これは合ってると思う)

> 他にもこのスレ独特の約束事いっぱいある

> まあ、このスレは南海ヲタのたむろするサロン

何れもpublicなネット掲示板でやることではない。
南海は路車版スレのクォリティも低い。
596名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:30:50 ID:DFlHZPlfP
>>593
都心部で積もったら間違いなくアウトだと思う
電車は雪に弱いんだよねえ・・・悲しいことに。
597名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:51:18 ID:z9C4Z2wLO
去年(今年だっけ?)も
598名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:53:01 ID:rCskkn510
【航空】橋下知事が伊丹空港で大胆プラン 平成23年めどに関空と経営統合、47年にリニア整備し廃港
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258555603/
599名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:05:31 ID:EvI5zYorP
>>531
ついでに架線も新しくして欲しかった
まあ塗り直せばいいんだけど
600名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:07:56 ID:/kFn4R2d0
600
601名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:24:33 ID:LiWoZZAy0
2001形(昔の)を引き取った会社ってどこだっけ?
602名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:31:49 ID:DFlHZPlfP
そんな会社は無い・・・はず
603名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:35:14 ID:bLWv47DY0
>>601
南海グループ・スーパー玉出
604名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:38:00 ID:LiWoZZAy0
>>602
あれ、おかしいな(´・ω・`)
605名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:39:09 ID:/kFn4R2d0
それは初耳
昔の2000形ってもちろん日本発の通勤型冷房車のこと言ってるんだよな
606名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:40:49 ID:/kFn4R2d0
それとも、もしかして旧阪和電鉄のモヨ100と勘違いしてないか
607名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:42:17 ID:MSB+ur670
さやま遊園
608名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:45:59 ID:DFlHZPlfP
京福に渡った1201形が、2001を名乗ってたことはあったような
609名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:47:32 ID:/kFn4R2d0
なるほど、それは確かにそうだ
610名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:54:15 ID:+qjuC694P
11001じゃねえの
611名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:55:40 ID:LiWoZZAy0
>>608
あー、それかも
612名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:59:59 ID:MSB+ur670
613名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:00:01 ID:H5kq0qylP
そりゃ
614名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:00:23 ID:MSB+ur670
ドン詰まりしたからなんだと思ったわ
615名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:01:03 ID:H5kq0qylP
重いorz
616名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:01:43 ID:sVUHsbPV0
日曜に、6501Fが泉北に来ていたね。
617名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:02:05 ID:z9C4Z2wLO
おめ
618名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:04:07 ID:YB3Te4acO
>>612
これはよい2300系
619名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:05:51 ID:DFlHZPlfP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@BA@B@@(17)
1勝1敗が続く・・・
620名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:09:45 ID:gShjfHLT0
>>610
あれ、1両くらい残して欲しかった
621名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:12:26 ID:6+rUbSizP
よそ様のもんになったからね、
難しい
622名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:14:03 ID:pHvSeLKI0
>>612
全車両に仲良くパンタ並んでて 結構怖い…
623名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:14:10 ID:ljR6aBo3P
>>612
背景が絵に見えた
624名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:15:33 ID:ljR6aBo3P
ちぎり絵とかそんな感じの、ね
625名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:17:57 ID:YB3Te4acO
作:山下清
ってか
626名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:20:10 ID:gShjfHLT0
そういえば裸の大将で高野山のシーンあったな
627名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:21:47 ID:KeeOGjy40
関空に反対していた泉州に漁業保証金の名目で1千億円がバラまいて、関空賛成を買ったのは有名な話。

関空こそがカネと利権の温床。
ムダの根絶は、伊丹よりも関空にこそある。
628名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:22:08 ID:YB3Te4acO
>>622
まあ全部2丁パンタとかよりマシじゃねw
629名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:25:48 ID:ljR6aBo3P
天空+2300系なら・・
630名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:28:14 ID:6+rUbSizP
一丁分足りないな
631名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:30:58 ID:YB3Te4acO
>>626
ずっと前に話さなかったか?
632名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:34:32 ID:gShjfHLT0
>>631
うん

>>621
買い取るとかは出来なかったのか・・・勿体無い
衝突事故が無ければどうなってただろう
633名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:37:51 ID:ljR6aBo3P
>>630
それでも隣接してんだぜ
634名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:40:39 ID:YB3Te4acO
>>632
京福のままでも何れ置き換えじゃないか
635名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:45:33 ID:6+rUbSizP
というか廃線にされかねない
636名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:53:05 ID:gShjfHLT0
637名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:55:43 ID:ljR6aBo3P
なんだこれは・・・
638名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:01:58 ID:YB3Te4acO
昔コイツが高野線を走っていた気がしてならない
幼い頃の記憶は曖昧なんだけどさ
639名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:08:07 ID:6+rUbSizP
ねーよw
640名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:16:08 ID:ljR6aBo3P
2000系か何かを見間違えたんじゃねえの
641名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:25:56 ID:gShjfHLT0
642名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:34:41 ID:ljR6aBo3P
8(ry
643名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:45:02 ID:6+rUbSizP
これどこ
644名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:54:21 ID:YB3Te4acO
>>640
かもな…記憶の中では何故か東海道カラーだが
645名無し野電車区:2009/11/23(月) 06:36:21 ID:PVjSeCM4P
俺の脳内では近鉄特急が本線を走ってたよ
646名無し野電車区:2009/11/23(月) 09:20:39 ID:nnzsnTv6O
和歌山港線に機関区があってSLがたむろしてる夢ならみた。

本線にもELの基地があったわ。
647名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:27:01 ID:JYUWryuAO
南海難波から和歌山市、和歌山線、奈良線経由知床斜里行き寝台特急トワイライトエクスプレスが出発して行く










という夢をみたい
648名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:38:03 ID:nWP6N9hW0
>>645
昭和22年の分離・独立が無かったら実現していたかもね。
南海本線を走る近鉄特急・・・。
649名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:59:17 ID:TM15XCB30
その場合、近鉄特急と言うかどうか・・・
650名無し野電車区:2009/11/23(月) 14:54:22 ID:sz3sTzRZP
社名が近鉄だったはず
651名無し野電車区:2009/11/23(月) 15:06:48 ID:Uo7tbfhaO
>>648
大阪阿部野橋発
特急きんてつこうや 河内長野経由高野山・極楽橋
特急きんてつりんかん 河内長野経由橋本
652名無し野電車区:2009/11/23(月) 15:43:03 ID:Kr5xtr1h0
大まかに書くと

大軌(奈良線,大阪線桜井以西,吉野線等)+参急(桜井以東):合併(昭和16)

関急+大鉄(南大阪線等):合併(昭和18)

関急+南海(南海線,高野線等):合併(昭和19)

近鉄誕生

なので分離独立が無ければ「近鉄特急」だったことになる。
但し合併時代は「近鉄」という略称は使われていなかったようだが。
 
653名無し野電車区:2009/11/23(月) 16:14:13 ID:YB3Te4acO
近畿日本、あるいは近日だな
654名無し野電車区:2009/11/23(月) 16:41:03 ID:sz3sTzRZP
>>651
近鉄になったら愛称無しなんじゃね
655名無し野電車区:2009/11/23(月) 16:48:54 ID:ixD3i+zv0
近鉄って戦前まで近江鉄道の略称だったらしいね
656名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:08:43 ID:PVjSeCM4P
>>654
細かいことは(ry
657名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:14:25 ID:3vC8q3oa0
こうやライナー
とか?
658名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:39:52 ID:Kr5xtr1h0
南海は、運転区間で愛称名をつける(種別名に近い)
難波〜橋本ならどの車両でも「りんかん」だし、極楽橋なら「こうや」
一方で近鉄は区間は関係なく、車両に対しての愛称だな。

まあ南海も本線の場合は、関空行くのは全て50000系で「ラピート」、
和歌山市は10000系で「サザン」なので結局、区間名も車両愛称も
両方を兼ねているけど。

>>657
ぶろいライナーとか

その法則で行くと
>>651は河内長野以南のみでの愛称という事になるな。
659名無し野電車区:2009/11/23(月) 18:06:55 ID:TSsRIaDP0
表示機には、特急|高野山
放送は、「まもなく1番線に、高野山行き特急、こうやライナーが、8両編成で参ります。
        危険ですから、ホームの内側にお下がりください。電車は、全車両座席指定です。
        ご乗車には、乗車券の他に特急券が必要です。この電車は途中、堺東・金剛・河内長野
        橋本に止まります。橋本で、後ろの4両を、切り離します。」

こんな感じか。ケーブルカー乗り換えとかはどういうのかしらね。
660名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:18:07 ID:sz3sTzRZP
こうやライナー
ラピートライナー
サザンカー

661名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:52:14 ID:wBHPGTqT0
>>660
車両製造メーカーは東急ではなく、近車やろうね。
現実、7000と7100の一部は近車製がいる。
662名無し野電車区:2009/11/23(月) 20:35:03 ID:YB3Te4acO
南海唯一の日立製は…
663名無し野電車区:2009/11/23(月) 20:46:57 ID:EixDSfyZ0
南海の有料特急で自動放送付いてないのはサザンだけなんだよな?

ってか、本線は空港連絡の兼ねてるんだから、
いい加減、9000系以上の車両には自動放送つけるなりすればいいのに…。
664名無し野電車区:2009/11/23(月) 21:27:29 ID:ljR6aBo3P
こうやりんかんにあったっけ
665名無し野電車区:2009/11/23(月) 21:34:52 ID:3vC8q3oa0
>>664
あるよ
666名無し野電車区:2009/11/23(月) 21:52:43 ID:sz3sTzRZP
英語付き自動放送空急につけろよ
2300系についてんのに8000系についてねえのは何なんだw
667名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:14:35 ID:ICUJKdnK0
近鉄たまにのるといいよな。
快急は鶴橋から生駒、五位堂まで問答無用で通過だもんな。
阿倍野からの急行も古市まで停まらんし。
特急はさらに遠くまで通過と遠近分離が完璧。
京阪も京橋から枚方市までとまらんしね。
南海も真似して特急は佐野まで、急行は大津まで問答無用の遠近分離を線といかんよ。
特急は
難波、今宮、天下、佐野、市駅、港駅、関空
急行は
難波、今宮、天下、大津、岸和田、佐野、尾崎、市駅、港駅、関空
で十分だよ。
あとは佐野以南も暖房入れるのと、港駅、市駅、佐野で半自動ドアつけてくれよ。
上着着て凍えるって寒すぎるだろ。
他社は上着脱いで乗れるのに。
668名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:26:32 ID:M5upWSXc0

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>667
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
669名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:32:39 ID:isU+0S5yO
自動放送の音声はもちろん高野線のあの人だよな?
670名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:40:56 ID:Ku9XEbbZ0
>>668
ずっと夢の中にいたいやつなんだからほっといてあげてよ
671名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:10:50 ID:YB3Te4acO
チアリ?
672名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:20:54 ID:PVjSeCM4P
あの人関西に住んでんのな
673名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:34:57 ID:ljR6aBo3P
そうだっけ
674名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:45:07 ID:6+rUbSizP
>>661
ステンレスカーってどうなったんだろう
まあ入れるなら本線だろうけど
675名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:52:00 ID:YB3Te4acO
3000系のテスト先に本線…と言ってもあれは地下鉄乗り入れ用だが
676名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:54:23 ID:ljR6aBo3P
アルミ主流じゃね
677名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:59:18 ID:isU+0S5yO
いやあの高野線が誇る車掌だよ
678名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:59:57 ID:YB3Te4acO

679名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:00:43 ID:uf3PdNLVP
無理か
680名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:03:17 ID:ptz8OggZO
俺残念…
681名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:04:04 ID:ptz8OggZO
てか他にいねーな
ごまかすか
682名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:05:50 ID:uf3PdNLVP
おい
683名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:09:26 ID:epTPB+kc0
しまった・・・
684名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:09:43 ID:epTPB+kc0
685名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:11:57 ID:34Z3PhtAP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6

A@@@@B@A@@@BA@B@@(17) ●
アウ
686名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:14:18 ID:Et3Id0oJP
>>648
これはよい空港アクセス
687名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:14:38 ID:DrhuoHHFO
>>671
×チアリの英語
○チアリの得意気な英語
688名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:15:50 ID:ptz8OggZO
なるほど
689名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:18:38 ID:34Z3PhtAP
>>684
いつの間にやらみんな拡幅車
690名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:20:02 ID:ptz8OggZO
ラピートは拡幅なんだろうか
691名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:22:58 ID:epTPB+kc0
>>690
一応幅は1000系2次車以降と同じはず
692名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:25:35 ID:ptz8OggZO
へえ
693名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:25:47 ID:34Z3PhtAP
丸いからな
694名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:29:33 ID:Et3Id0oJP
>>676
だろうなあ
695名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:32:37 ID:ptz8OggZO
>>693
確かに分かりにくいw
まあ広いほうが客室的に有利か
696名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:34:45 ID:epTPB+kc0
>>646
ついでだから白浜まで線路を伸ばしてだな・・・
SL特急が白良浜まで走ると
697名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:35:41 ID:34Z3PhtAP
>>665
あったのか、サンクス
698名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:37:58 ID:ptz8OggZO
>>696
ELは?
699名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:39:39 ID:Et3Id0oJP
寝台特急
700名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:41:32 ID:epTPB+kc0
700

>>698
SLの後任だな
701名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:45:22 ID:34Z3PhtAP
701系
702名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:50:31 ID:ptz8OggZO
>>699
みじけーw
703名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:54:47 ID:epTPB+kc0
704名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:02:19 ID:34Z3PhtAP
これぁいい豆汽車
705名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:10:09 ID:ptz8OggZO
堺市内唯一のアルナ製
706名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:16:46 ID:Et3Id0oJP
>>705
ざんねん!御堂筋線がおった
707名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:25:07 ID:epTPB+kc0
708名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:34:42 ID:34Z3PhtAP
伊藤園の看板に直した跡がある件
709名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:45:26 ID:Et3Id0oJP
みさき公園絡みで、
事務所移動したとかじゃね?
710名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:54:42 ID:ptz8OggZO
>>706
しまった('A`)
711名無し野電車区:2009/11/24(火) 02:08:06 ID:2UbzfEyvO
>>706
21系にアルナ製なんていたかな? と思ったが、北急8000系が全車アルナ製か。
10系にも一部いたかもしれん。
712名無し野電車区:2009/11/24(火) 02:59:38 ID:6lZO/9MNO
むしろ最初で最後のアルナ製南海車両。。
713名無し野電車区:2009/11/24(火) 12:05:09 ID:ptz8OggZO
南海じゃ無いような
714名無し野電車区:2009/11/24(火) 12:25:37 ID:6zwu3ZV/0
アナル・・・・
715名無し野電車区:2009/11/24(火) 13:10:41 ID:J1pwSeWzP
ばかたれ
716名無し野電車区:2009/11/24(火) 14:35:30 ID:ptz8OggZO
>>711
10系にもいたな
717名無し野電車区:2009/11/24(火) 14:52:23 ID:J1pwSeWzP
南海にいるのは東急近車日立か
718名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:04:15 ID:jajA6x0y0
>>717
帝車のことも思い出してやってください
719名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:17:17 ID:ptz8OggZO
帝国
720名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:45:24 ID:R26LPulo0
富士車輌
721名無し野電車区:2009/11/24(火) 16:16:25 ID:J1pwSeWzP
>>718-719
すまんかった


>>720
いるの?
722名無し野電車区:2009/11/24(火) 16:29:18 ID:fan+kCcMO
浜寺公園の豆汽車を阪堺線に乗り入れさせて、街にくりだそうぜ!
723名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:18:15 ID:WI29cKgLP
それなんて坊ちゃん列車
724名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:59:44 ID:epTPB+kc0
いいかもしんない
725名無し野電車区:2009/11/24(火) 18:24:49 ID:YQ9Bk+7lO
プレイ(・ω・)
726名無し野電車区:2009/11/24(火) 19:21:41 ID:WI29cKgLP
727名無し野電車区:2009/11/24(火) 19:55:34 ID:epTPB+kc0
>>717-719
子会社(元は自社)と乗り入れ車両には川重も
728名無し野電車区:2009/11/24(火) 20:09:47 ID:kr0tf4kN0
>>727
昭和参年?
729名無し野電車区:2009/11/24(火) 20:43:03 ID:IpVflia80
★関空軍民共用化!●阪和線に軍用列車が走る日●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258986539/

【ゲンダイ】関西空港の軍事転用プランが浮上 関空が「米軍基地」になる日もそう遠くないかもしれない★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258811287/
730名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:18:55 ID:34Z3PhtAP
>>728
年参和昭
731名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:33:04 ID:ptz8OggZO
モ501の元祖塗装が出るぞー!
732名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:18:46 ID:WI29cKgLP
ウオオーッ!
733名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:30:36 ID:34Z3PhtAP
ほほう、マジか?
734名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:38:15 ID:ptz8OggZO
そういう話を別スレで聞いた
735名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:43:54 ID:bWTAVKIw0
実質隔離スレ状態の阪堺スレですね
736名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:46:01 ID:epTPB+kc0
昔スレにもあったそ
マイナーなスレだ(ry
737名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:46:09 ID:QMPOt1CGO
京○と一緒になるらしいね
738名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:54:44 ID:Et3Id0oJP
微妙に重い、な
739名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:59:59 ID:epTPB+kc0
740名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:59:59 ID:bWTAVKIw0
741名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:59:59 ID:YVPBsYK20
さてと、初体験…もとい、初挑戦
742名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:00:00 ID:uf3PdNLVP
りゃ
743名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:00:32 ID:epTPB+kc0
よし
744名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:00:34 ID:YVPBsYK20
よし。
>>739
これは良い直線
745名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:01:03 ID:RDBQd3v+P
ダメかorz
746名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:02:02 ID:dATnOLbEO
おめ
747名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:04:05 ID:HJVP0If+O
>>739
阪堺?
748名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:05:50 ID:2EsZCDb+P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17

B(1)
幸先いいスタート・・・
749名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:06:58 ID:Mxo8kgp50
>>737
京アニと合併ですね
わかります
750名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:08:59 ID:ESGJ4hn40
7100系の旧塗装はまだかね
751名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:12:05 ID:auLDQlsEP
>>739
これはよくないデンジャーな…
752名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:14:15 ID:2EsZCDb+P
今池か
753名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:15:39 ID:dATnOLbEO
>>750
その前に10000系を…
754名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:17:59 ID:ESGJ4hn40
>>753
まとめて新塗装化まだかね
755名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:19:57 ID:dATnOLbEO
まとめてやったらいいだろな
756名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:23:33 ID:2EsZCDb+P
どうせだから急行色にしてよ
757名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:25:47 ID:auLDQlsEP
>>721
グループのバスにいるよ
758名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:28:37 ID:ESGJ4hn40
>>756
なんかいいかもしれない・・・帯太めに
759名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:30:33 ID:dATnOLbEO
>>757
それ富士重工業ちゃうか
760名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:32:48 ID:2EsZCDb+P
>>758
そこまでやるんだったら、いっそのことサザンと同じ色にしてだな、

って最早旧塗装とか関係なくなってきた
761名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:35:38 ID:dATnOLbEO
とりあえず旧塗装だそうや
762名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:37:07 ID:auLDQlsEP
>>759
なんか違うんだ?
763名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:38:22 ID:Tf6mObq70
>>727
日本車両もいなかった?
764名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:41:12 ID:ESGJ4hn40
765名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:45:53 ID:2EsZCDb+P
>>763
いねーよ
766名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:51:33 ID:dATnOLbEO
>>764
これはよい我孫子道
767名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:54:51 ID:auLDQlsEP
路面の駅としては結構でかいよねえ
768名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:02:40 ID:Tf6mObq70
>>765
そうか・・・
769名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:08:36 ID:2EsZCDb+P
>>767
まあ正確には路面では(ry
770名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:16:10 ID:ESGJ4hn40
細かいことはいいんだよ
771名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:25:46 ID:ESGJ4hn40
772名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:35:20 ID:2EsZCDb+P
古いな・・・
773名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:38:35 ID:ReHmd9L2O
狭山駅にあった富士車両と富士重工業は別会社。
富士重工業はバス車体製造から撤退した。
774名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:45:19 ID:auLDQlsEP
>>773
そうなんか・・・
775名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:54:50 ID:dATnOLbEO
>>771
この区間のバス停名の食い違いが酷い
776名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:28:45 ID:ywpafJoJO
南海初心者です

質問ですが、南海のラピートの特急券買うのに、なんば駅の改札外に特急券販売機みたいなのってありますか?
近鉄だと、定期券のところで数日後までの特急券が買えますが、あんな感じの特急券販売機ってありませんかね?
今日仕事帰りに日曜日のラピートの特急券買おうと思ってるんですが窓口しか無理ですか?
777名無し野電車区:2009/11/25(水) 04:16:19 ID:lcuFEy+FO
機械そのものがあったかは覚えてないが、南海の特急券券売機は当日、それも次に発車する列車のやつしか買えない。
それ以外の列車は窓口で。
778名無し野電車区:2009/11/25(水) 05:03:45 ID:rgNCf0vJO
難波の特急券窓口(販売機もか)も微妙にリストラされた気がするのだが。
779名無し野電車区:2009/11/25(水) 06:01:53 ID:ReHmd9L2O
大丈夫。窓口で買いましょう。
注意することは、チケットの日時や区間が合っているか受け取りの時に確認しましょう。
780名無し野電車区:2009/11/25(水) 06:33:46 ID:ywpafJoJO
>>777-779
ありがとうございます
781名無し野電車区:2009/11/25(水) 08:46:33 ID:QBmzQL8zO
ちうか、日曜のラピートでしょ。どの時間帯でも空いてると思いますよ…
782名無し野電車区:2009/11/25(水) 13:32:48 ID:Zlf51caN0
>>781
どの時間帯でも空いてると思いますよ…そうですかそれは残念ショッキングだ
ていうか今国内線は札幌ゆきなどごく一部を除いて全部伊丹発着なんですよね
関空を使いたくても使えないゆえに南海空港線も使えないのは残念ですねworz
783名無し野電車区:2009/11/25(水) 14:00:17 ID:ycWo5GBbP
朝は空港職員が乗ったりするからまあそれなりに人いるさ
5号車以外
784名無し野電車区:2009/11/25(水) 14:48:05 ID:dATnOLbEO
携帯で買うのもありや
785名無し野電車区:2009/11/25(水) 14:49:47 ID:ycWo5GBbP
>>754
新塗装にすんのかよ
786名無し野電車区:2009/11/25(水) 15:14:55 ID:ycWo5GBbP
まあそれもいいが
787名無し野電車区:2009/11/25(水) 15:57:27 ID:dATnOLbEO
ピンク(ry
788名無し野電車区:2009/11/25(水) 17:27:21 ID:0GL40JQEP
>>787
やめなさい
789名無し野電車区:2009/11/25(水) 17:54:05 ID:zmq6ziAe0
>>775
今は堺駅西口以南が廃止されたから解消された。
790名無し野電車区:2009/11/25(水) 18:23:20 ID:Eugz0lkt0
>>788
では黒
791名無し野電車区:2009/11/25(水) 19:23:54 ID:0GL40JQEP
黒…高級感はあるな
792名無し野電車区:2009/11/25(水) 19:32:00 ID:x+KG7WkbO
そして、社章を菊の紋様にかえてみて、と…
793名無し野電車区:2009/11/25(水) 19:58:30 ID:sWpVF01hO
>>677
つんぎんわ〜、さかいひんがんしって言う人?

25年前に高校入ってすぐに存在を知ったんだが。
794名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:17:13 ID:Zlf51caN0
you tubeになかったか?
795名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:17:31 ID:zmq6ziAe0
>>792
それなんて御料車
796名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:46:59 ID:QdY950vSO
黒と来るならスターフライヤーのデザインを(ry
797名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:19:17 ID:2EsZCDb+P
貴賓車クハ1900復活や
798名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:43:35 ID:VxnJlIIG0
799名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:44:58 ID:dATnOLbEO
黒い車両

ご乗車の際には追加料金をいただきます
800名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:47:14 ID:/ekTM+UR0
黒のカラーリングと来れば、JPSのラッピング
801名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:58:59 ID:+KW+00CgO
>>790
踏切・駅で見かけたら
いちいち親指隠さないと駄目になるから却下!
802名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:13:23 ID:0GL40JQEP
霊柩車じゃあるめえし
803名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:25:05 ID:2EsZCDb+P
大阪には黒いタクシーが大量に走ってますがな
804名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:34:30 ID:dATnOLbEO
黒いラピート
805名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:38:50 ID:LK5mui0KO
>>794
上さんですかな
806名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:46:17 ID:BvaJl3FC0
?
807名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:55:29 ID:auLDQlsEP
また開くのが重いな、気をつけて
808名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:59:58 ID:BvaJl3FC0
809名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:59:59 ID:sp+OuBSAP
りゃ
810名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:00:02 ID:Oi6OonCK0
さっそうと参戦してみる。
というか、邪魔してみる。
迷惑?
すんまへん。
811名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:00:12 ID:BvaJl3FC0
速かった
812名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:00:25 ID:sp+OuBSAP
ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
813名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:01:22 ID:dATnOLbEO
おめ
814名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:04:32 ID:dATnOLbEO
>>808
これはよい阪堺
815名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:06:05 ID:M7RLL709P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17

B@(2)
重いかな
816名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:09:47 ID:jNimbDGG0
>>797
そいつはそんな色じゃねえwww
817名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:10:56 ID:HW0lUvpmO
>>798
この人の
「準急行、和泉中央、泉北ニュータウン方面ゆきです」
の言い回しは最高!
818名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:14:03 ID:1cnLkK9XP
>>808
これはよい綾ノ町
819名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:16:04 ID:M7RLL709P
そういえば何故南海は準急行というのか
820名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:17:42 ID:v0c7OnmNO
>>816
細かいことは(ry
821名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:19:20 ID:jNimbDGG0
>>819
そのほうがかっこいいから(違
822名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:21:11 ID:v0c7OnmNO
>>819
国鉄と繋がってたから?
とか何とかだった気がする
823名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:24:18 ID:M7RLL709P
>>821
あるあるwww

>>822
黒潮号も準急行だったっけ
824名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:25:44 ID:1cnLkK9XP
>>799
全席革張りとかですかい
825名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:28:07 ID:jNimbDGG0
826名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:29:46 ID:v0c7OnmNO
いつ走るんですかこれ
827名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:32:32 ID:M7RLL709P
>>825
これはwww
828名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:36:00 ID:1cnLkK9XP
銚子電車か
829名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:38:48 ID:v0c7OnmNO
>>824
車内ではウェルカムドリンクのサービスがあります
駅まではリムジンによる送迎サービスもあります
830名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:41:01 ID:jNimbDGG0
>>828
元を正せば京王だな
831名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:45:36 ID:M7RLL709P
>>829
リムジンで直接目的地に(ry
832名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:50:36 ID:v0c7OnmNO
それじゃつまんない
833名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:54:56 ID:1cnLkK9XP
航空機のサービスにそんなのあったな

>>830
んで元伊予鉄か
834名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:01:25 ID:M7RLL709P
>>833
ファーストクラスとかマジで自宅送迎とかやるからなあ
835名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:09:09 ID:jNimbDGG0
ラピートもやりませう
836名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:17:15 ID:OfBEWOkk0
九度山駅の駅名標が変更されたが、
難波駅であれだけ案内ロゴ変えたのに、駅名標は更新されないのか??
837名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:25:49 ID:jNimbDGG0
838名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:34:41 ID:M7RLL709P
これぁいい恵美須町
もうちょい目的地として発展しねえかな
839名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:45:46 ID:1cnLkK9XP
ルナパークがあれば
840名無し野電車区:2009/11/26(木) 01:54:46 ID:v0c7OnmNO
>>836
そろそろCIから20年経つが、
まあまだまだ使うデザインだろうから変えないのだろう。
九度山のは「こうや花鉄道」プロジェクトの一環だし。
841名無し野電車区:2009/11/26(木) 02:01:56 ID:XZK6YXFD0
>>836
なんば駅は、今回のリニューアルに関してホーム側は全くノータッチみたいだからな
842名無し野電車区:2009/11/26(木) 02:15:46 ID:jNimbDGG0
そうなんか・・・
843名無し野電車区:2009/11/26(木) 02:17:00 ID:jNimbDGG0
ホーム側、どっか手をつけてると思ってたぜ。

>>839
戦前じゃないか
844名無し野電車区:2009/11/26(木) 02:24:10 ID:OfBEWOkk0
>>839-840
優れたデザインだと評価されているみたいだが、そろそろ陳腐化してきやしていないかなあ
845名無し野電車区:2009/11/26(木) 03:08:27 ID:tpz5PzxLO
>>817
あの人にラピートの英語の自動放送させるのかw

あてんすぃょんぷりぃーずぅ

うぃぃういるすうんびぃめいくぃんぐぁぶりぃふすとっぷあっと かんさいえあぽーとたーみなる

みたいな感じか
846名無し野電車区:2009/11/26(木) 06:18:40 ID:3GUEfbZmO
7020系っていつから液晶に広告流しはじめたの?
847名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:03:18 ID:64adP64P0
>>846
__ノ               | 
| |           (0)_^o^_ )|
ヽ二二 ヽ -―- 、    |_______| |  
_____/ /" ̄ヽヽ____| 
   /  /    __ヽヽ      \
   |  |/ ,'´r==ミ、ヽヽ あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
   \ヽ、..卯,iリノ)))〉ジャーゴポゴポゴポ…
     \\ |(広告)l|\\      \
      ((⊂:::::::::::::::::::::つ))\     \
        \\::::::::::::::::::::::::..\.\      \
848名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:17:44 ID:C+pbJjV5O
>>838
駅名を「萌えびす町」に変更とかは?
車両を全て「痛路面電車」に変更もありですか?
駅の発メロを「電波ソング」にするべき!






駄目だこりゃwwwwww
849名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:27:04 ID:AZpXYCqfO
西恵比寿
(恵美須エレクトリックプレイス前)
850名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:41:49 ID:xBd8lyS8P
>>848
何を…
851名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:20:49 ID:5SzySMcMO
泉大津駅で新しい跨線橋作ってるなー
完成して古い跨線橋を壊したら、いよいよ下り高架駅部分の工事か
852名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:04:57 ID:v0c7OnmNO
何かめんどくさいやり方だ…
853名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:51:41 ID:xBd8lyS8P
上下線の駅舎って繋がってたっけ
854名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:17:11 ID:v0c7OnmNO
>>853
無かったかな
855名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:24:32 ID:mG6OyRIwP
ついでだから、高架化が完成したら西口側のバス路線を復活させてくれ
856名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:41:24 ID:omnP2gJkO
〉〉846
選挙の案内とかは結構前からしてるが
857名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:44:49 ID:giUe/G4I0
大津の高架完成後は難波方に亘り線復活するんだっけ
858名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:06:53 ID:XNp4bU7Z0
>>857
東海道ライン阪南・紀勢西?版に写真が載っている
859名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:50:24 ID:9aOO1GZ2O
>>857
冷蔵庫かw

あれ、配線図合ってる?
860名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:51:46 ID:mG6OyRIwP
冷蔵庫の本って信用出来るの?
妄想は別として
861名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:30:55 ID:v0c7OnmNO
あまり
862名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:02:16 ID:fD28ONqM0
写真なので間違いない
863名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:50:35 ID:+JD54EM8O
東海道ラインでなんで南海って思った
864名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:21:55 ID:mG6OyRIwP
865名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:42:21 ID:UQ4/3IPu0
>>857
ホントかよ・・・春木仕立て列車・・・
866名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:44:17 ID:i4dTAHmD0
上り高架完成時から、泉大津の北に下り→上りの渡り線設置準備がされていたんだが
867名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:45:41 ID:M7RLL709P
>>865
折り返し便が設定されるわけじゃなし
岸和田や貝塚がいい例
868名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:55:17 ID:1cnLkK9XP
んで、高石の折り返し便は復活するんかね
869名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:59:59 ID:pCIPsa1MP
>>868
高架化が完成する、10何年か後には…
870名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:59:59 ID:tPZUS+zq0
871名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:00:06 ID:UQ4/3IPu0
872名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:00:22 ID:UQ4/3IPu0
やべ、エンター押し入ってなかった
873名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:00:49 ID:pCIPsa1MP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
874名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:01:20 ID:v0c7OnmNO
ダブルおめ
875名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:04:02 ID:YyQ09pTjO
>>871
また阪堺か
876名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:05:39 ID:Km5FbkLxP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17

B@A(3)
ダブルきた
877名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:09:38 ID:a//cAlHg0
>>869
まだ、上りが仮線にようやく切り替わろうという段階だからな
878名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:12:27 ID:BOqcA0fJP
長い(´・ω・`)
879名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:12:30 ID:agQfD6sg0
>>871
このホームの寂れた感じは、まさに廃線間近っていう風情だな
880名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:14:36 ID:Km5FbkLxP
立派な軌道敷なのに勿体無い
881名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:15:45 ID:YyQ09pTjO
まだ廃止が決定したわけじゃないさ。・゚・(ノд`)・゚・。
882名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:17:42 ID:agQfD6sg0
阪堺スレっていつからあんなに荒れだしたんだ
せっかくオリジナル塗装復活したらしいのに、あれじゃ満足に会話もできんじゃないか
883名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:18:19 ID:a//cAlHg0
>>882
まあ、分かるでしょ
884名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:19:41 ID:YyQ09pTjO
昔スレって手段もあるよ
人あんまいないけど
885名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:22:19 ID:agQfD6sg0
あそこもなんか隔離スレのふいんきが・・・
886名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:26:08 ID:Km5FbkLxP
あそこは何の気なしに出来たスレだった気がする
隔離系は、南海だと8000系スレとかダイヤ議論スレとかだな
887名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:29:47 ID:BOqcA0fJP
なんで懐かし板じゃないんだろ…前からあったからかな
888名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:33:41 ID:YyQ09pTjO
>>887
んだんだ

888
889名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:34:23 ID:tH8drTr2O
>>879
まさに半壊(ry

それよりさ、
阪堺線を全線高架にして、泉佐野まで延伸、南海本線のバイパスにするのはいかが?

バイパスできたら、難波から関西空港を20分で結ぶのも夢じゃないかもよw
890名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:38:47 ID:a//cAlHg0
うん、冷蔵庫かてめーは
891名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:41:28 ID:Km5FbkLxP
むしろ橋下
892名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:45:39 ID:YyQ09pTjO
すっかりお株を奪われたな
893名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:50:14 ID:BOqcA0fJP
>>888
そ、か
894名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:54:40 ID:a//cAlHg0
895名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:02:32 ID:Km5FbkLxP
どこだ
本線か
896名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:08:26 ID:YyQ09pTjO
でしょうね
897名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:17:09 ID:BOqcA0fJP
大社?
898名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:26:40 ID:a//cAlHg0
899名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:34:45 ID:Km5FbkLxP
これぁいい文化財
900名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:43:55 ID:tH8drTr2O
いよいよ今日で
羽衣付近の仮線以外の地上上り線を走るのは見納め?
901名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:45:08 ID:BOqcA0fJP
900
902名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:54:35 ID:YyQ09pTjO
>>898
かこいいなあ
903名無し野電車区:2009/11/27(金) 02:17:26 ID:Wo+15d4jO
羽衣高石のホームを体感しに行こう
904名無し野電車区:2009/11/27(金) 03:30:48 ID:uV149KwzP
>>894
これ大社っぽいね
905名無し野電車区:2009/11/27(金) 14:00:49 ID:gRNpdtA3P
いつになく眠気がやばい
906名無し野電車区:2009/11/27(金) 15:01:17 ID:YyQ09pTjO
寝なさい
907名無し野電車区:2009/11/27(金) 15:23:08 ID:gRNpdtA3P
寝れない…

>>903
あれ高師浜線のんどうなってんのさ
908名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:14:05 ID:gRNpdtA3P
>>898
新駅のイメージってまだ発表されてないよな
909名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:22:04 ID:PRy3g+g2P
諏訪ノ森の近くがイメージとしてちょろっと
何故か上に魔王が…せめて7100にしてやれ
910名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:38:31 ID:FRQYmoxuO
魔王は御召し列車にでも改造してしま…


いや、なんでもない
911名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:21:36 ID:z2FJXUnO0
>>910
お召し列車を何だと思ってやがる
912名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:54:11 ID:z2FJXUnO0
>>897>>904
大社であってるらしいよ
913名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:24:36 ID:GJoi7FvK0
914名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:26:48 ID:H8Ml3eQPO
これはいいクマ電……
915名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:50:33 ID:PRy3g+g2P
クマー
916名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:04:52 ID:Km5FbkLxP
誰も愛称で呼ばないのは(ry
917名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:47:54 ID:UzOGzsDB0
あえてレオと言ってみる
918名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:07:57 ID:JKEfn/h6O
ソンドンヨルに愛称変えようぜ
919名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:12:18 ID:/Ns5xSYaO
いつの間にか、市駅の国際旅行JR券発券できなくなってた。
920名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:16:11 ID:WN7cYmp5O
>>919
出来るのに、出来ないと言ってる(ry
921名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:34:52 ID:PRy3g+g2P
よくある
922名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:35:54 ID:Km5FbkLxP
>>917
その発想は無かった
そういえば西武にも似たようなのがいたな
923名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:46:33 ID:z2FJXUnO0
車掌さんのことか
924名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:57:05 ID:BOqcA0fJP
伊賀(ry
925名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:59:59 ID:z2FJXUnO0
926名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:00:00 ID:A367G7Jg0
どうだw
927名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:00:01 ID:LhXsUXj3P
そういえばちょっとバンのアレは元気かな
928名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:00:12 ID:z2FJXUnO0
よしきた
929名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:00:43 ID:LhXsUXj3P
重過ぎorz
930名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:01:20 ID:kzkYEiVoO
ギリギリおめ
931名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:04:19 ID:kzkYEiVoO
>>925
これはよくない質屋
932名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:06:00 ID:Ft8NQPUTP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17

B@A@(4)
どうも連続複数が続かない
933名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:09:19 ID:GLAalUYc0
>>927
元気だよ
意外と錆びないなあれ
934名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:12:26 ID:QHrIYF85P
府が保守してやってんじゃね
935名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:13:34 ID:QK+xkApb0
上り最終が通過して切り替え工事が始まった!
(北助松ー浜寺公園)
936名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:14:49 ID:Ft8NQPUTP
ついにか
937名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:16:01 ID:kzkYEiVoO
ほう
938名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:17:33 ID:QK+xkApb0
おっちゃん達が砂利を一生懸命に掘っています。
線路がライトアップされて今までに見たことない光景!

がんばれ保線!!
939名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:20:03 ID:GLAalUYc0
初電までの約5時間の勝負やな、頑張れ。
940名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:22:31 ID:Ft8NQPUTP
>>925
創業90年のくせにポップすぎんのが批判の原因かw
941名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:24:01 ID:kzkYEiVoO
>>938
夜間切り替えの光景って幻想的だよね
942名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:26:03 ID:QHrIYF85P
ライトアップされてるのが良い
943名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:28:46 ID:GLAalUYc0
>>940
まあ、パチ(ry広告とかはもっと酷いけどな
数が多いのも(ry
944名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:32:20 ID:Ft8NQPUTP
>>933
中が錆びても、ガワがステンレスだから素人には分かりにくいってのもあるかと
945名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:34:58 ID:QK+xkApb0
下り最終も通過!
さて、タイムリミットは5時間弱

頑張って!!
946名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:35:12 ID:sSfK+dWN0
もう高架化?と思った
仮線の切り替えなのな、まだやってなかったのか
11月くらいにやったと思ってた
947名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:37:17 ID:GLAalUYc0
>>946
まだ11月です
948名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:38:44 ID:kzkYEiVoO
さあこれからフルスロットルで切り替えやな
949名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:41:24 ID:QHrIYF85P
>>946
土地買収とか色々時間かかんのよね
950名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:42:00 ID:GLAalUYc0
951名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:45:16 ID:Ft8NQPUTP
難波に似てる・・・けど違う
952名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:50:27 ID:kzkYEiVoO
>>949
難儀やなあ
953名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:54:41 ID:QHrIYF85P
直上高架が普通に出来ればな
954名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:01:10 ID:GLAalUYc0
>>951
うん、一瞬間違えた
955名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:08:42 ID:Ft8NQPUTP
そろそろ次スレの駅米を決めよう
956名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:12:26 ID:SPKCYJ3MO
>>911天皇陛下って人の専用車じゃないの?
違ってたか?
あー?
957名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:17:18 ID:kzkYEiVoO
>>955
おいけゆうえん
958名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:26:02 ID:QHrIYF85P
物置兼待合室
959名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:27:54 ID:vprXfv+mO
>>919-920
和歌山市駅の券売機前(南海国際旅行の階段挟んで反対側?)に
ソフトバンクの店が出来てるが、昔は何だったっけ?
960名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:34:31 ID:GLAalUYc0
>>958
まだあったっけ、あれ
まあいいや、それで立てるか
961名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:37:33 ID:Ft8NQPUTP
>>953
柱が余計に必要だから、あんまやらん方がいいんでは?
知らんけど
962名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:45:01 ID:GLAalUYc0
【←山東】南海電気鉄道スレッドNa178【⇒西山口】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259339927/
963名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:47:32 ID:Ft8NQPUTP
立ったか
964名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:50:17 ID:kzkYEiVoO
おつ
965名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:54:38 ID:GLAalUYc0
966名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:55:24 ID:F6ov2iC90
切り替え見に行くとするか。
967名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:55:39 ID:sSfK+dWN0
切り替え工事、朝まで終わらなかったらどうなんの?
968名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:59:55 ID:kzkYEiVoO
埋め時だ
969名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:03:56 ID:Ft8NQPUTP
>>967
運休
970名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:07:11 ID:kzkYEiVoO
>>966
いてら
971名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:08:10 ID:GLlX+L+LO
>>959
市駅ビル2階コンコースのソフトバンクのケータイショップ、今年1月末までは書店だった。ファーストビルの宮井書店も5年前に閉めて、現在は居酒屋になっている。
972名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:10:41 ID:Ft8NQPUTP
>>965
質2号?
973名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:15:29 ID:QHrIYF85P
>>965
このあたり安全地帯小さいよなあ
974名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:18:33 ID:GLAalUYc0
975名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:21:58 ID:Ft8NQPUTP
こないだの臨時か
976名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:25:20 ID:GLAalUYc0
>>973
というか、無い
977名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:29:12 ID:sSfK+dWN0
>>969
やっぱり・・・そうならないよう祈っておく
978名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:29:39 ID:sSfK+dWN0
>>975
次は何系にするんだろw
979名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:29:44 ID:sSfK+dWN0
うめ
980名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:32:08 ID:kzkYEiVoO
魔お(ry

どうせならJRからJTでも借りられないのかな
981名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:41:32 ID:Ft8NQPUTP
そこで天空ですよ
982名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:44:24 ID:sSfK+dWN0
JT?
983名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:46:01 ID:kzkYEiVoO
>>981
小さい&17mで阿鼻叫喚の図…
984名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:47:44 ID:kzkYEiVoO
>>982
ジョイフルトレイン
985名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:51:39 ID:sSfK+dWN0
>>984
なるほど
986名無し野電車区:2009/11/28(土) 04:10:58 ID:jzr3ltZM0
丑三つ時に77レスとは、

奇怪なスレだ
987名無し野電車区:2009/11/28(土) 04:12:52 ID:Tb4jM7hb0
>>950
スレ立て厨死ね
988名無し野電車区:2009/11/28(土) 05:43:25 ID:9jQdK+cNP
臨時ラピート復活してくれ
989名無し野電車区:2009/11/28(土) 07:16:30 ID:asmBLJJZ0
遅ればせながら 切り替え無事終了

線路を付け替えて震動が少なくなった
990名無し野電車区:2009/11/28(土) 08:44:56 ID:kzkYEiVoO
おつ
991名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:38:20 ID:A367G7Jg0
>>962スレ立て乙
切り替え工事も超乙
992名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:21:08 ID:kzkYEiVoO
993名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:30:21 ID:kzkYEiVoO
今日から仮線か
高師浜線の新ホームは気になるな
994名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:35:18 ID:kzkYEiVoO
さて
995名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:37:33 ID:kzkYEiVoO
なんか中途半端に残るな
996名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:38:32 ID:XB0XKcz3P
光速観覧車
997名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:39:09 ID:Y/ddc22c0
光速
998名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:39:12 ID:kzkYEiVoO
次は泉大津の高架だな
999名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:40:35 ID:fIav5XbzO
泉北光速線
1000名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:41:16 ID:XB0XKcz3P
光速観覧車
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。