常磐線スレッド KO68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
常磐線について語るスレです。尚、勝田以北のローカルな話題については、別途専用スレがあります(関連スレ参照)。
sage進行にご協力下さい。荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
関連スレは>>2以降、注意事項は>>3(書き込む前に熟読すべし)を参照してください。

前スレ
常磐線スレッド K067
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254033897/

過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%ED%94%D6%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:09:25 ID:q+EFhnfu0
●関連スレ●
【だべ】常磐線水戸〜岩沼間Part11【だっぺ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254253879/
常磐緩行線スレッド  マト2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252637235/
++++ 東京メトロ千代田線 C-20 +++
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249281703/
小田急電鉄を語ろう!Part55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255791457/
水戸線・水郡線・磐越東線 Part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251015028/
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想07【東海道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255468487/

【スーパー】常磐線特急ひたち9号【フレッシュ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252684513/
3名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:14:22 ID:q+EFhnfu0
【常磐線】415系・E501系に萌えるスレK8【水戸線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248190626/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252423804/
萌えてます!E231系 Vol.48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242053716/
【203・207系】E233系2000番台マト2【常磐メトロ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250411397/
207系900番代特設スレッド  9002K
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254271827/
【常磐】幻のメトロ06系を追え! 16S【小田急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255012387/
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220536255/

【常磐線】我孫子駅6【成田線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247992904/
【常磐線】松戸駅2【新京成】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243295961/
【常磐東武TX】北千住EP2【千代田日比谷半蔵門】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251852060/
4名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:15:20 ID:q+EFhnfu0
【禁止事項】←これらは、スレ違いとなる行為です。
柏叩き、我孫子駅廃止、民度、土民etcといった特定駅・地域叩きはスレが荒れる原因となる為、最悪板の指定スレでどうぞ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245863945/

その他、反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAA、おおたか厨のNG登録は忘れずに。
荒らしはコテ、特定語句、言い回しの使用を好むので専ブラウザのNG機能で快適に透明処理が可能です。
またしおり代わりのコテ使用もご遠慮下さい。
AAなどの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
(登録方法が分からない方は「専ブラ」「JaneStyle」で検索)

<重要>
おおたか厨は徹底スルーでお願いします。無駄なスレ消費を避ける為、スルー宣言や"おおたか厨に反論無用"等反応するのもお止め下さい。
相手にしていると見なされて削除申請、規制議論等が通りにくくなります。

●おおたか厨【おおたかちゅう】
常磐スレに常駐する荒らし。ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
特徴・頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨・柏人
5名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:29:16 ID:ugxXROg3P
おいおいスレタイ・・・K068だろ?KOっておま
6名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:32:53 ID:iw0WXU8y0
立て直しだな
7名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:38:19 ID:67fnS9em0
【いざとなったら 1】
1 綾瀬/綾瀬駅東口…徒歩1.4km…小菅[東武]
(別解) 綾瀬(始発→6:30)=[京成TownBus新小51]=堀切菖蒲園(終発←22:40)[京成]

2 亀有
亀有駅南口(始発→6:02)=[京成バス新小53, 52乙]=青砥駅入口(終発←22:21)[京成]
(別解) 亀有駅南口=[京成TownBus新小58]=青砥駅東交差点(終発←22:48)[京成]

3 金町/ 京成金町[京成]
(別解) 金町駅南口(始発→6:30)=[都バス草39]=浅草雷門(終発←21:33)[メトロ]

4 松戸/ 松戸=[新京成]=新鎌ヶ谷[北総]
(別解) 松戸駅西口(始発→6:25)=[京成バス松05]=八潮駅南口(終発←22:05)[TX]

5 北松戸/ 北松戸駅東口…徒歩1.5km…上本郷=[新京成]=新鎌ヶ谷[北総]

(別解) 北松戸駅東口(始発→6:30)=[新京成バス松12,北松01]=市立病院前(終発←22:04)…
…徒歩0.8km…上本郷=[新京成]=新鎌ヶ谷[北総]

6 馬橋、7 新松戸
馬橋、幸谷=[流鉄]=鰭ヶ崎…徒歩0.8km…南流山[TX]
(別解) 馬橋駅入口(始発→6:18)=[新京成バス馬12]
=常盤平駅北口(終発←21:54)=[新京成]=新鎌ヶ谷[北総]

8 北小金
北小金駅北口…徒歩1.4km…小金城趾=[流鉄]=鰭ヶ崎…徒歩0.8km…南流山[TX]
(別解) 北小金駅南口(始発→6:20)=[新京成バス小金31]=小金城趾駅入口(終発←22:03)…
…徒歩0.4km…小金城趾=[流鉄]=鰭ヶ崎…徒歩0.8km…南流山[TX]
8名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:40:05 ID:67fnS9em0
【いざとなったら 2】
9 南柏
南柏駅東口(始発→6:10)=[東武バス南柏02]=豊住(終発←22:16)…
…徒歩0.6km…新柏=[東武]=新鎌ヶ谷[北総]

10柏、11北柏
北柏駅入口(始発→6:17)=[東武バス柏03,04,11,14]=柏駅西口(終発←22:30)=
=[東武]=新鎌ヶ谷[北総]

12我孫子、13 天王台
天王台駅南口…[徒歩1.0km]…東我孫子車庫(始発→5:33)=[阪東バス]=
=我孫子駅南口(終発←24:13)北口…[徒歩2.0km]…根戸十字路(始発→6:14)=
=[東武バス柏03,04,11,14]=柏駅西口(終発←22:30)=[東武]=新鎌ヶ谷[北総]

(別解) 我孫子駅北口(始発→7:20)=[阪東バスあけぼの山公園入口行]=
=布施荒屋敷(終発←21:55)…[徒歩1.3km]…宿連寺=
=[東武バス柏03,04,11,14]=柏駅西口=[東武]=新鎌ヶ谷[北総]

(別解) 天王台駅南口…[徒歩1.0km]…東我孫子車庫(→5:31,45,50,6:06,14,24,39,43,51)
=[阪東バス]=柏駅東口(←21:08,30)=[東武]=新鎌ヶ谷[北総]

14取手、15藤代、16佐貫
佐貫駅東口脇(始発→5:54)、藤代庁舎=[関鉄バス竜ヶ崎行1本/h]
=取手駅東口(終発←22:00)=[関鉄]=守谷[TX]

17 牛久/牛久駅西口(始発→5:55)=[関鉄バス1本/h]=みどりの(終発←21:43)[TX]

18ひたち野うしく、19荒川沖、20土浦
ひたち野うしく(始発→6:27)、荒川沖駅西口(始発→6:15)、土浦駅西口(始発→6:07)=
=[関鉄バス]=つくばセンター(終発←ひ21:50、荒21:42、土22:40)[TX]
9名無し野電車区:2009/10/26(月) 01:50:08 ID:rIY2Xuc1O
JR常磐線系統の鉄道
http://03.mbsp.jp/todoufuken-178439-ch.php?guid=on

常磐線関連の公式サイトやニュースなどの検索サイト情報は
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1256033429/1
10名無し野電車区:2009/10/26(月) 02:01:13 ID:dB1N93+zO
常磐線の民度の低さは異常
11名無し野電車区:2009/10/26(月) 18:09:29 ID:TkrqXafPO
関東以外の田舎よりはいいよ
12名無し野電車区:2009/10/26(月) 18:37:18 ID:BYEeQD8b0
345 名前:新型フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆MWotZ/HfqIRp [] 投稿日:2009/10/26(月) 16:33:22 ID:WI8Fs4AeO
>>340
俺様は金持ちだぜ。
http://imepita.jp/20091026/595100
13名無し野電車区:2009/10/26(月) 19:15:36 ID:Gr038OW7O
【常磐線 遅延】
常磐線は、強風の影響で、水戸〜いわき駅間の上下線に遅れがでています。
14名無し野電車区:2009/10/26(月) 20:18:31 ID:rIY2Xuc1O
常磐線スレッド KO68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256483037/

の 1256483037 で 2つある 3 の一つが 9 なら 0から9まで揃ったのに…惜しい。

【0系】新幹線車両について語るスレ【E5系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237695804/

國鐵廣島鐵道管理局 78【新窮状へGO!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1245768930/

は0から9までそろってるよ
15名無し野電車区:2009/10/26(月) 20:39:42 ID:Gr038OW7O
【常磐線 運転見合わせ】
常磐線は、大甕〜常陸多賀駅間での架線に付着物の影響で、
水戸〜高萩駅間の上下線で運転を見合わせています。
16名無し野電車区:2009/10/26(月) 20:47:48 ID:R+gp/REeO
>>15
水戸〜高萩について、
>>7-8
みたいに書くと、となるのだろうか。
17名無し野電車区:2009/10/26(月) 21:16:22 ID:I88TZZE/O
向かいに可愛いこ座ってる
18名無し野電車区:2009/10/26(月) 23:24:54 ID:rWaoXpr2Q
水戸〜高萩では東海〜大甕を結ぶバスがないからなぁ…

大甕以北へは水郡線で常陸太田まで行ってからじゃないと…
19名無し野電車区:2009/10/26(月) 23:27:25 ID:9lKnjtVhO
今さっき録画しといたぶらり途中下車の旅を見たけど滅茶苦茶だなw

偕楽園から始まり、水戸から乗って佐貫で下車とかワロタ
20名無し野電車区:2009/10/26(月) 23:36:12 ID:T4xBSiaK0
>>19
途中の土浦とかもあるでしょうに、下車しなかったのですか?
21名無し野電車区:2009/10/27(火) 00:02:29 ID:WQqM+lQV0
>>16
ざっと調べてみたらこんな感じ(本数は平日基準)

水戸:勝田まで茨城交通バス、東海まで茨城交通バス(1日3本)
勝田:水戸まで茨城交通バス、常陸津田までスマイルあおぞらバス(1日6本)
佐和:勝田までスマイルあおぞらバス(1日6本)
東海:水戸まで茨城交通バス(朝の2本)

※やはり東海〜大甕間は直接結ぶルートはなし
(数年前まで水戸〜新田中内があったけど徒歩で日立側へ移動、十数年前なら水戸〜日立便も)
大甕以北はとりあえず水郡線(または茨城交通バス)で常陸太田へ
常陸太田〜大甕は電鉄バス(日立電鉄交通サービス)

大甕〜常陸多賀〜日立は電鉄バスの区間便あり
日立からは電鉄バス小木津・十王・高萩駅行き(高萩駅行きは4本)

これ以外にも十王〜高萩間の椎名観光バス(要乗継)等あるけれど、
手元に時刻表がないと乗り継ぎできるかわからず運賃もかなりかかるので
結局いつも運転再開を待つという結果に・・役立たずでスマソ
22名無し野電車区:2009/10/27(火) 00:37:00 ID:yZ6z7M8I0
この区間はどうせほとんど廃車になってもいいような415かE501のポンコツボロ雑巾なんだから無理矢理走らせてもいいとおもうけど?

もちろん特急や朝夕(夜)数本の上野発着の普通電車は区間運休or完全運休で。
23名無し野電車区:2009/10/27(火) 00:38:19 ID:OHDjZ8SD0


             _ノヽ,
          _,,-‐"   ヽ,
          γ´    ⌒  ⌒`ヽ
        ゝ    (●) (●) ノ   ちょっと通るお
      γ´           .ノ  `ヽ
(((((((  ゝ、      ▽     ノ
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
24名無し野電車区:2009/10/27(火) 00:46:42 ID:sqIFj6HT0
>>22
それを言いだしたらJR九州なんて会社が無くなるぞ。
25名無し野電車区:2009/10/27(火) 04:34:49 ID:zTLmY/KjO
一番電車は、始発駅を定刻に発車したのだろうか。
26名無し野電車区:2009/10/27(火) 07:12:10 ID:gTS8WvrRO
平常運転でホッとした
27名無し野電車区:2009/10/27(火) 07:51:13 ID:Dk3bMa4QO
案外たいした台風じゃなかったな
28名無し野電車区:2009/10/27(火) 15:01:04 ID:h1dk3JF3O
>>20
佐貫、我孫子、柏、北千住、南千住で下車だと思った
29名無し野電車区:2009/10/27(火) 23:22:26 ID:lkzB9RT/O
黙れ気違い
30名無し野電車区:2009/10/28(水) 00:28:18 ID:/vd+3DisO
気遣い
31名無し野電車区:2009/10/28(水) 01:31:05 ID:/vd+3DisO
>>21
水戸→大甕、多賀、日立なら、
水戸駅北口2000→高速バス2080円→東京駅2238(のりかえ)
東京駅2310→高速バス2390円→石名坂059、多賀駅115、日立駅130
なんていうのが、そういう時の最終だったりして。
32名無し野電車区:2009/10/28(水) 10:25:00 ID:QwDJ4330O
人身事故でまだ動かない
33名無し野電車区:2009/10/28(水) 10:37:23 ID:mtroBnlBO
南千住での人身事故。

約30分おくれか?
34名無し野電車区:2009/10/28(水) 12:35:48 ID:CT7x6YmoO
もう正常運転?
35名無し野電車区:2009/10/28(水) 17:26:03 ID:RXeASMuTO
中電の平日朝の上りってどこから立ち客出るの?
水戸から土浦あたりまではガラガラだよね?
36名無し野電車区:2009/10/28(水) 17:41:57 ID:ffZe18SE0
牛久で満員
37名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:06:23 ID:CT7x6YmoO
牛久では運が良ければ座れるがって感じだな
38名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:16:53 ID:bfhcNZ6h0
グリーン車や特急(自由席)はどうですか?
特に土浦6時30〜7時台くらいの上の行き
39名無し野電車区:2009/10/28(水) 19:16:02 ID:llhSM6N4O
>>38 牛久で自由席満席で、佐貫で立ち客がデッキまで溢れ返る、乗るなら指定がいいかも
40名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:17:07 ID:CT7x6YmoO
牛久でも快速のグリーン車なら座れます。
41名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:43:37 ID:g43mIxdJO
とりあえず朝の上り特急は指定取った方がいい
緑はシラネ
42名無し野電車区:2009/10/28(水) 22:02:46 ID:nrlDWeNe0
>牛久でも快速のグリーン車なら座れます。

一駅立って、佐貫からグリーンにすれば200円も安いです。
43名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:20:59 ID:DB1k8gHY0
グリーン車内で立っていたらダメ
44名無し野電車区:2009/10/29(木) 06:05:50 ID:ZS2Oyr8IO
取手始発の緑電に乗り換えるという方法もあります。
45名無し野電車区:2009/10/29(木) 19:04:42 ID:ZS2Oyr8IO
帰りも青電で座れない時は緑電で我孫子又は取手まで座るのが良い!
46名無し野電車区:2009/10/29(木) 19:56:04 ID:Yp/vHTvsO
民度低いDQNイバラギ人と一緒になり、さらにギツギツ満員な上遅くて立ちっぱなしで、座れても座席にリクライニングがない上ロングなのが嫌ならグリーンがいい、しかし平日は椅子代と民度代とリラックス代が750円

速くて民度低く無くてリクライニングでグリーンより安いが座れない可能性があってもいいなら特急がいい、しかし止まらない駅が多い

金は払いたくないが座りたい、しかし青電より民度高くてロングでもいいから座りたいなら取手で乗り換えがいい


ということだな
47名無し野電車区:2009/10/29(木) 21:56:57 ID:wj2o4WwLO
こりゃ民度ってワードを最近覚えたパターンだな
48名無し野電車区:2009/10/29(木) 22:55:12 ID:i3yKm57vO
やばいwwwww勃起が治まらないwwwwwwwwww
抜いてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49名無し野電車区:2009/10/30(金) 01:01:34 ID:qC1dtjNx0
土浦から始発・増結で座って寝て通勤できる。
50名無し野電車区:2009/10/30(金) 07:15:03 ID:63kJIgsuO
特急、特快待ちが二回もあると時間かかり過ぎる…。
51名無し野電車区:2009/10/30(金) 07:34:15 ID:3j7Hoj3tO
座って寝てるだけではなく、スキルアップのチャンスと考えなければならない。
52名無し野電車区:2009/10/30(金) 08:10:46 ID:6bc+0IaoO
利根川鉄橋建て替え!?
53名無し野電車区:2009/10/30(金) 16:31:33 ID:Oe5Y7LoEP
>>52
今更そのネタかよ。
54名無し野電車区:2009/10/30(金) 17:27:11 ID:63kJIgsuO
昨日が起工式だったみたい
55名無し野電車区:2009/10/30(金) 19:50:35 ID:b1M2DUP+O
スポーツ新聞バサバサ広げて人の安眠妨害し続けるリーマンにブチキレたので
音楽シャカシャカ攻撃してやりました
1分で席立ったww
大成功www
56名無し野電車区:2009/10/30(金) 20:10:40 ID:bmn6NkFXO
性狂新聞読んでるババアもうざいがw
57名無し野電車区:2009/10/31(土) 11:36:43 ID:Fy6s8tC+O
8時以降、特快以外の青電は十両編成が多い。
58名無し野電車区:2009/10/31(土) 11:48:31 ID:DzPqqrmOO
10両で十分だと思う
59名無し野電車区:2009/10/31(土) 12:30:51 ID:Fy6s8tC+O
十両だと土浦からでも座れないことがあるから十五両にすべき
60名無し野電車区:2009/10/31(土) 12:41:36 ID:MEr2TzD3O
10両から15両にしたところで確実に座れんの?
満員なら変わらねーよ、むしろ後ろが通り抜け出来ないからぎっつぎつになる
座りたいならグリーン車なり特急指定席に乗るなりしろ
61名無し野電車区:2009/10/31(土) 14:09:55 ID:ICxvd7JAO
>>55
常磐線は民(ry


ww
62名無し野電車区:2009/10/31(土) 15:19:28 ID:Fy6s8tC+O
土浦で五両増結なら座れる
63名無し野電車区:2009/10/31(土) 15:46:55 ID:ib+5JDYp0
10〜15時台の上り土浦始発は特快を含めて10両にして
勝田発等の上りは土浦で増結して15両にすれば良い。
こうすれば土浦からはほぼ確実に座れる。
64名無し野電車区:2009/10/31(土) 16:02:16 ID:MEr2TzD3O
てか15両編成は必要ない、青電を全て土浦止まりにすればいい、混雑緩和が図れる

水戸から来るのは日中は全て5両でok
そして土浦行きになった青電と、特急のダイヤを接続させ、水戸方面に行く奴を特急に誘導して収益アップ

どうだね?
65名無し野電車区:2009/10/31(土) 16:54:30 ID:ib+5JDYp0
>>64

賛成だが土浦駅ホームの増設が必要になると思う。
66名無し野電車区:2009/10/31(土) 18:46:13 ID:TXK5Iw0SO
701系が、土浦〜仙台、利府間を直通するようなイメージ。
67名無し野電車区:2009/10/31(土) 19:42:52 ID:Wu96FN61P
>>66
3ドアですかwwそれならE741系(仮)の4ドアでも作ったほうがいい気がする
68名無し野電車区:2009/10/31(土) 19:43:55 ID:Wu96FN61P
↑あり得るとしてもE731系かorz
69名無し野電車区:2009/10/31(土) 20:03:20 ID:DzPqqrmOO
>>66 
見てみたい気もする
70名無し野電車区:2009/10/31(土) 20:44:59 ID:xR9C1+jsO
現状維持が最適
71名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:01:20 ID:ohL8x7/y0
特急使えない貧乏人はおとなしく満員電車でギュウギュウづめにされてろよwww
72名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:11:41 ID:MEr2TzD3O
特急利用者としてはグリーン車に乗って欲しいが、まあ青電は全て土浦止まりにすべきだな

水戸や土浦より先に行く奴(逆も)が快速に乗るからぎゅうぎゅうになるんだろうが・・・強制的に特急誘導にしないと話にならん
73名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:17:01 ID:iAuJt0pWP
ここでいう青電ってE531とかのいわゆる中距離電車のこと言ってんの?
74名無し野電車区:2009/10/31(土) 23:07:36 ID:MEr2TzD3O
今は青電がE531、緑電が取手までのやつと把握してるが
75名無し野電車区:2009/11/01(日) 08:53:25 ID:8fIazoc70
上野〜土浦、出入庫で勝田。
小山〜利府。

これで良いよ。
76名無し野電車区:2009/11/01(日) 09:05:01 ID:Nm+tIH12O
JR東日本からお客様へお願いです。
下記の通り、乗車前に加齢臭、口臭予防をお願い致します。
加齢臭予防は、セブンイレブンで手ピカジェルを買って、全身に塗って下さい。
850円です。
健栄製薬
http://www.kenei-pharm.com/
口臭予防は、リステリンで口を濯いで、
花王のピュオーラ ナノブライトで歯磨きして、
タンジェルで舌を磨いてください。
タンジェルは、南武線武蔵中原駅の溝の口方面よりの高架下の薬局で1050円で売っています。また専用ブラシが800円で売っています。
株式会社アルファネット
http://www.alpha-net.co.jp
わきが予防は、薬局、コンビニ、スーパーでAgスプレーを買って使用して下さい。
乗車する前に、髭を剃るようにお願い致します。
宜しくお願い致します。
77名無し野電車区:2009/11/01(日) 09:05:36 ID:OgrUScTA0
>>75
せめて土浦から友部迄行かなきゃ駄目だ。
78名無し野電車区:2009/11/01(日) 09:05:43 ID:/w4kW5W3O
>>75
良いかぁ?
79名無し野電車区:2009/11/01(日) 09:26:22 ID:nrqV4rmpO
土浦市民だけど休日に都内に行く時はTX利用。つくば駅からは日中でも一時間に六本も走っているし
駅までの往復バス代を足しても(確実に座っていく為に)常磐線の特急指定席で行くよりも安上がり。
時間的にも常磐特急並みだし。
80名無し野電車区:2009/11/01(日) 12:35:29 ID:xnPOvevbO
>>77土浦から水戸まであんな長い編成要らない、第一勝田とかから土浦や上野まで乗る馬鹿が居るから混むんだよ
快速は全て土浦止まりにして、土浦から勝田方面に行く奴は無理矢理特急に乗らせるようなダイヤを組まないと
81名無し野電車区:2009/11/01(日) 13:10:21 ID:Dg9ve2cbO
>>75
小山〜利府だと、土浦〜利府と違い、
交直流車での運転になるから、無駄。
82名無し野電車区:2009/11/01(日) 15:47:17 ID:/z+IhqqW0
>>81
水戸線小山駅は交流化、セクション等も変更。
車両はE233に準じたE731系。2〜4両で運転。
ドア上部の画面では「英語でシャベリオーネ」を流す。
83名無し野電車区:2009/11/01(日) 15:49:36 ID:bO/dR8DI0
特快はやめて土浦上野間の日中の有効列車を一時間四本にした方がいい。
84名無し野電車区:2009/11/01(日) 18:47:25 ID:O1itNMPeO
下りのフレッシュひたち水戸での水郡線と接続悪いな
85名無し野電車区:2009/11/01(日) 21:29:22 ID:1M8pR6WIO
止まった
86名無し野電車区:2009/11/02(月) 04:11:58 ID:4IGUuvhoO
遠距離通学、貧乏学生な俺涙目orz
87名無し野電車区:2009/11/02(月) 06:14:27 ID:Crh0tT7K0
遠距離通学 高萩ー牛久、土浦ー明大前
遠距離通勤 土浦ー川崎、南柏ー新御茶・小川ー調布、小山ー赤羽ーバス10分

自分の知りうる範囲の遠距離、これより遠距離ですか?
88名無し野電車区:2009/11/02(月) 06:28:03 ID:Y/k15IwSO
先日の車内で水戸から都内まで通学しているなんて話してたのがいたな。
89名無し野電車区:2009/11/02(月) 07:34:20 ID:OYevn+YK0
取手以北の車内で東武沿線・京王沿線・小田急沿線の大学まで通学なんて話も聞くぞ。
90名無し野電車区:2009/11/02(月) 09:33:00 ID:2+CaTt1FO
>>86水戸から上野まで各停で行く方が異常だろw

てか茨城県から都内なだけでも遠距離通学な気がする
91名無し野電車区:2009/11/02(月) 12:34:50 ID:DEAMA0W9P
通学なら茨城-都内で十分遠距離だな
都内の私立とか行く奴は結構遠距離
まぁ茨城は県内公立行くのが多いからそう多くはないだろうけど
92名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:22:50 ID:7M/ippaoO
フレッシュひたち4号とか6号乗ってるとたまに学生見かけるけど、よく特急使ってまで通う気になれるよね…
93名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:26:29 ID:2+CaTt1FO
>>92 どこまで通うかによるんじゃね?
茨城県から東京までなら当たり前、あのぎゅうぎゅう電車の混雑緩和に協力してくれてんだから

てか茨城県内から東京まで快速で行く奴が異常なんだよ
94名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:44:07 ID:mFp5ISYM0
そーか?東海道線の大磯とか二宮辺りからも中電で通勤通学なんてザラだぞ。
尤もこう書くと神奈川と茨城を距離だけで同一視するんじゃねえなんて言うんだろうけど。
95名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:51:03 ID:2+CaTt1FO
東海道線と常磐線を同じにするなとも言えるけど(特に民度、今日なんてジジババが馬鹿騒ぎしてやがったし)東海道線はそんな奴は見たこと無い、第一大磯とかは快速しか走ってないだろ
常磐線は便利な特急もあり、安い回数券や定期券もあるからな、利用しない手は無い

ちなみに俺は佐貫からの特急定期組
96名無し野電車区:2009/11/02(月) 22:18:02 ID:625HauK1O
JR北の快速エアポートみたいな、指定席車が欲しいな。
97名無し野電車区:2009/11/02(月) 22:27:24 ID:2+CaTt1FO
>>96 uシートだろwあれ便利だよなw回数券買って毎日乗ってたおまけに300円だし
98名無し野電車区:2009/11/02(月) 22:37:37 ID:Hn8DSNXt0
つおはようライナー土浦(乗車整理券310円)
99名無し野電車区:2009/11/02(月) 23:35:32 ID:S7+68ae+O
>>98
ライナーっていい考えだな
100名無し野電車区:2009/11/03(火) 01:16:14 ID:HuZionCiO
ライナーは土浦以南をターゲットに、特急は土浦以北対東京をターゲットにするという、棲み分けが出来ればいいね。
101名無し野電車区:2009/11/03(火) 01:28:50 ID:QqbglD8v0
500円よりも安い料金なんて設定する予定ありませーん!
102名無し野電車区:2009/11/03(火) 07:24:14 ID:DpGpEdqXO
土浦の場合は始発&増結のお蔭で座れるから特急とグリーン車を利用しないことが多い。
逆に上野からどうしても座りたいとか急いで帰宅したい場合は利用することもあるが。
103名無し野電車区:2009/11/03(火) 07:38:38 ID:9Vak84CzO
上野からグリーン車に乗った場合、
常識的に考えて、最低どこまで乗らなくてはならないのだろうか。
104名無し野電車区:2009/11/03(火) 07:48:44 ID:QqbglD8v0
最低で日暮里、最高で高萩。
105名無し野電車区:2009/11/03(火) 08:55:27 ID:3jVwAb9s0
上野でグリーン車に座って発車前に降りる
そんな日があってもぼくはいいと思うのです
106名無し野電車区:2009/11/03(火) 09:11:03 ID:LW+vSUm2O
>>103特急料金以上を払ってんだ、最低でも佐貫まで乗らざるを得ない
107名無し野電車区:2009/11/03(火) 09:18:45 ID:74+xsA8aO
>>105貧乏人乙
108名無し野電車区:2009/11/03(火) 09:19:56 ID:3jVwAb9s0
>>107
は?ちゃんと金はらってだよボケ
109名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:17:31 ID:lMcfOOxY0
都内に通勤している訳じゃないから定期券が無いので
休日に東京方面に行く時は本数の多いTXを利用している。
横浜方面まで行く時はホリデーパス利用のため常磐線だが。
110名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:03:06 ID:QqbglD8v0
休日にTX利用なら土休回数券が使えるからかなりお得。
常磐線はグリーン料金が750円になるくらいしか週末のサービスが無い。
111名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:18:38 ID:5z+rxu3O0
105 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2009/11/03(火) 08:55:27 ID:3jVwAb9s0【PC】
上野でグリーン車に座って発車前に降りる
そんな日があってもぼくはいいと思うのです

108 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2009/11/03(火) 09:19:56 ID:3jVwAb9s0【PC】
>>107
は?ちゃんと金はらってだよボケ


ばかじゃねーの
112名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:24:29 ID:3rXlNUFXP
他の路線と通算できるのがグリーン車の最大のメリットだな
113名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:50:42 ID:AYoouy920
常磐線は通算できないよ
114名無し野電車区:2009/11/04(水) 06:15:13 ID:PvJqOLzCO
縦貫開通後は出来るかな?
115名無し野電車区:2009/11/04(水) 07:01:35 ID:hLhtGFM9O
>>114
当然だろJK
116名無し野電車区:2009/11/04(水) 07:34:03 ID:oSPGWbAvO
縦貫は本当に出来てしまうのか・・・やれやれ、あんな民度の低い列車が乗り入れとか、仮に東海道線に直通したら沿線民は災難だな
てか東京まで行くのは特急だけじゃないのか?
117名無し野電車区:2009/11/04(水) 08:28:08 ID:O8K73OvrO
>>116
もう湘南新宿ラインがそんな状態ですが…
東京行きはマシらしい。
118名無し野電車区:2009/11/04(水) 13:26:50 ID:PvJqOLzCO
湘南新宿ラインは特急ではなく中電だから常磐線も中電では?
119名無し野電車区:2009/11/04(水) 14:31:08 ID:7t9ylCLIP
グモ発生
120名無し野電車区:2009/11/04(水) 14:48:06 ID:CXzLHFkV0
車内にセアカゴケグモが?
121名無し野電車区:2009/11/04(水) 15:02:02 ID:J1uE8VTcO
土浦らしい。
122名無し野電車区:2009/11/04(水) 15:47:51 ID:lc/NCbsFO
>>116
5年間、東海道線の大船に住み、今は常磐線の佐貫に1年半程住んでいますが、
乗客の民度はどちらも五十歩百歩の印象が…w


しかし夕方の湘南ライナーにおいて、荷物やカバンを隣席にわざと置いて隣席ブロックをやる陰険さを
フレッシュひたちでは見られないことにビクーリした
123名無し野電車区:2009/11/04(水) 16:52:27 ID:f1P2d86WO
スーパー35号ゎ65分延らしいな
124名無し野電車区:2009/11/04(水) 20:21:48 ID:PvJqOLzCO
上野からグリーン車に乗る場合でも空いているオッサンの隣に座ろうとすると
何でオマエなんだよと言いたげに露骨に嫌な顔をされることがある。
若い女の子じゃなくて悪うございましたねw
125名無し野電車区:2009/11/04(水) 20:55:18 ID:VdP51iUd0
>>124
空いているならそのオッサンの方が席を移動することだって可能なのがグリーン車だろ?
126名無し野電車区:2009/11/04(水) 21:05:35 ID:pOGVTIQe0
他に空いてる席が無いという意味じゃないの?
通常窓側の席から埋まるから通路側の席しか空いていないという状態とかで。

でも俺も隣に男が座ってきたらガックリすることはあるよな。
で、前の席のオッサンの隣に若くて可愛い女の子が座ったりした時は特に。
127名無し野電車区:2009/11/04(水) 22:26:39 ID:SbeTjFPp0
>>124
 藻前さんがデブで悪臭を放ってるわけじゃないのか?
128名無し野電車区:2009/11/04(水) 23:34:08 ID:0hZWmXJ2O
>>125
と、
>>103-104
は、つじつまが合ってないような気がする。
129名無し野電車区:2009/11/05(木) 01:22:37 ID:1wa6Yc+U0
私的には♂やおっさんの方が安心するけどな
気兼ねせずに済む
快速でも普通でも同じ傾向
130名無し野電車区:2009/11/05(木) 06:19:29 ID:zZ8Dy3QAO
酔っ払いと食事する奴が隣に座るのは嫌だな
131名無し野電車区:2009/11/05(木) 07:47:58 ID:i4w2+ktr0
今隣の席に座っている娘はお化粧に余念がありません...
132名無し野電車区:2009/11/05(木) 08:10:14 ID:zZ8Dy3QAO
あとタバコ臭い奴もNG。先日の報道ではタバコ臭の呼気も害毒有りってあったし。
上野ではつい今しがたまでタバコ吸ってたかのようにタバコ臭い息のオヤジが隣に座ることがある。
恐らく禁煙の筈の駅構内のトイレ辺りで吸ってたんだろうが。
133名無し野電車区:2009/11/05(木) 12:27:26 ID:073bMVLe0
>>131
朝にG車乗ってるおなごは8割方化粧してないか?
134名無し野電車区:2009/11/05(木) 18:29:59 ID:WEgZUUDv0
そういえば今日松戸車両センターにゆうマニが停まってたけど何で?
なんか訓練でも行うのか?
135名無し野電車区:2009/11/05(木) 19:00:29 ID:Utn6eYgiO
136名無し野電車区:2009/11/05(木) 19:54:47 ID:Tr+RFQSsO
社内晩酌は勘弁。土浦行き終電でみたけど今もやっているの?
137名無し野電車区:2009/11/05(木) 19:59:11 ID:InVTT28T0
グリーン車の真ん中の肘掛って
隣に人が来たら使わないようにしている人が多いと思うけど
後から来る奴(特に下り)って、気にせず使う人が多くね?
138名無し野電車区:2009/11/05(木) 21:53:37 ID:SurKhdxkO
グリーン車内で晩酌はOK?
139名無し野電車区:2009/11/05(木) 21:58:09 ID:InVTT28T0
晩酌は1本位なら、あまり気にならないけど
たまにおつまみとかお酒臭い時があるなー

正直嫌だけど、しょうがないかと思ってる。
140名無し野電車区:2009/11/05(木) 22:11:44 ID:f/Oti/KKO
ビールにつまみくらいなら別にOKだろ、普通車内でラーメン食って、ゴミ置き去りにする馬鹿より100倍マシ
141名無し野電車区:2009/11/05(木) 23:46:23 ID:wu2TB85JO
車内で飲みたい時もあるし別にいいんぢゃないか
142名無し野電車区:2009/11/05(木) 23:53:32 ID:i4w2+ktr0
>グリーン車内で晩酌はOK?

車内でお買い上げいただければOKです。
143名無し野電車区:2009/11/05(木) 23:54:07 ID:3R83UHFt0
じゃあケンタッキー持ち込むわ
144名無し野電車区:2009/11/05(木) 23:56:00 ID:f/Oti/KKO
ケンタッキーとマクドナルドならどっちOK?
145名無し野電車区:2009/11/06(金) 00:29:36 ID:fheOT57w0
男は黙ってシュールストロミング
146名無し野電車区:2009/11/06(金) 01:49:08 ID:JIHS/aa90
それ言うなら
男は黙ってサッボロビール。
147名無し野電車区:2009/11/06(金) 06:13:06 ID:16E00PhG0
うわぁシューマイくせぇぇ
誰か温めるシューマイ喰ってるなぁ
コラ、やめなさい
148名無し野電車区:2009/11/06(金) 07:47:43 ID:u9Zk3H/4O
シューマイに臭いなんてあったか?
149名無し野電車区:2009/11/06(金) 08:20:35 ID:PslwwGRyO
取手始発の碧電、自動放送がいきなり次は我孫子(ryで吹いた
150名無し野電車区:2009/11/06(金) 09:58:42 ID:69hOlaQ5O
アケビを踏んで止まった取手0945発上野行…
151名無し野電車区:2009/11/06(金) 18:01:44 ID:acTHot4q0
3時ころ、松戸で高崎線みたいな緑と橙の線の電車が
上野方面に走ってたのですが、
あれは何?
152名無し野電車区:2009/11/06(金) 19:10:42 ID:fheOT57w0
>>148
孤独のグルメだなw
今はなきジェットシウマイの話だ。
匂いなんかないと思うなら、レンジでチンしてみ。
153名無し野電車区:2009/11/06(金) 20:52:54 ID:6JSsgHKuO
>>151

やっぱり東海道からの縦貫線の為の試運転?
取手まで乗り入れて531系は(特に日中は)取手以北の運用?
その場合は取手土浦間は10両編成でも構わないから日中一時間5本にして貰いたい。
154名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:06:36 ID:u9Zk3H/4O
する必要ないだろ、特に日中はな、本数は今ので充分

てか東海道線直通とか酷い話だな、あと東京乗り入れは特急だけとか聞いたが
155名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:14:09 ID:6j9jKC3bO
>>154
特急だけだろ
156名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:47:28 ID:HH8LmmBhO
TXに予想以上に取られたから検討段階。

東海道線との快速の直通運転も十分ありうるんじゃないかな。
157名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:56:04 ID:6JSsgHKuO
TXから客を奪い返すには土浦までの中電増が有効。
つくば駅から日中一時間6本に対し土浦駅から実質同3本ではどちらが便利なのか明らか。
本数が少ないと電車の時刻に合わせるしかないので行動が制約される。
縦貫線開通時での改善を希望する。
158名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:59:16 ID:u9Zk3H/4O
あーあ、そうなら東海道線沿線民が可哀想・・・やるなら直通快速は品川あたりで止めればいいと思うが

仮にTXで減収したなら、特急のみ東京直通させて増発し、土浦〜佐貫間の停車列車増しで、強制誘導ダイヤを作るとかやりそうな気がする

実際増発で増収狙って成功したからな
159名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:06:34 ID:FLh4MjDZ0
いやむしろ、もっとTXに流れて欲しい。
もっとすいてる電車を楽に利用したいだろ。
増えたほうがいいなんてどんだけマゾなんだよお前ら。
160名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:35:34 ID:ArB9RVglO
第一TXから奪い返せるかも疑問
161名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:37:54 ID:KdwwDt7QO
中央線特急みたいに、一部の特急を東京まで乗り入れるように出来ないのかな


新宿=東京=上野
162名無し野電車区:2009/11/07(土) 12:06:57 ID:7+AxNYdIP
需要あんのかね
まぁ新宿方面へ通勤してる人もいるだろうけど・・・
163名無し野電車区:2009/11/07(土) 12:34:46 ID:O2C3rS8NO
便利な山手線または地下鉄をご利用ください
164名無し野電車区:2009/11/07(土) 13:27:18 ID:odXbhcOu0
水戸から新宿まで乗り換えなし1時間半以下で行けます、というのなら、人気になるかも
165名無し野電車区:2009/11/07(土) 14:08:18 ID:xhOAgGP2O
日暮里でごっそり乗り換える現状でいいじゃない
上野まで乗る俺は車内がスカスカになって清々する
166名無し野電車区:2009/11/07(土) 15:22:32 ID:7mwq4hcw0
昨日、各駅停車我孫子行きの車内で酔っ払いのおじさんが部下らしき人に
「おまえ〜常磐線は貧乏人ばっかりだから住むんじゃないぞ〜」
といっていた。(おじさんは常磐線沿線の人みたいだった)
なんで、そうなるんだろう?
167名無し野電車区:2009/11/07(土) 15:26:31 ID:FLh4MjDZ0
身にしみてるんじゃないの?
168名無し野電車区:2009/11/07(土) 17:33:17 ID:qJAAtFkFO
土浦なんて、けっこうTXに流れてるからな。
土浦は駐車場高いし、市内の渋滞が激しいから。
研究学園やみどりのに300円で車止めてTX使う人がけっこういる。
169名無し野電車区:2009/11/07(土) 17:45:07 ID:O2C3rS8NO
確かに土浦の場合、普段都内に通勤通学していないのであれば休日に都内に出掛ける際は
TX利用(研究学園駅前の駐車場利用)の方が運行本数も多いし便利。
170名無し野電車区:2009/11/07(土) 18:18:50 ID:7+AxNYdIP
土浦は車⇒電車は不便だな
特に西口
171名無し野電車区:2009/11/07(土) 20:28:23 ID:BoJ7uJJx0
常磐線に急行「佐貫」1往復きぼんぬ。 佐貫⇔仙台
172名無し野電車区:2009/11/07(土) 21:31:15 ID:MoBRQ0wUO
>>171フレッシュひたちで上野まで行き新幹線をご利用ください
もしくはいわき行きフレッシュひたちをご利用ください
173名無し野電車区:2009/11/08(日) 01:04:39 ID:e/0iO3/rP
701系2両で佐貫2番折りかえし
174名無し野電車区:2009/11/08(日) 03:02:44 ID:A1D0R3nWO
こんな時間にE531の音が聞こえたけど、何かあった?
175名無し野電車区:2009/11/08(日) 07:13:02 ID:Wz7ZvPjVO
近所の人が、ようつべを大音量で流したとか。
176名無し野電車区:2009/11/08(日) 07:55:32 ID:ksa5KXvkO
>>174寝台特急北斗星の代走
177名無し野電車区:2009/11/08(日) 08:38:55 ID:cWgW9SIqO
今乗ってる列車の運転士は女性か

珍しくなくなってきてるな
178名無し野電車区:2009/11/08(日) 10:43:34 ID:U4TrJOAm0
今乗ってる列車の運転士はネズミか

リゾートライン
179名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:01:40 ID:R++D69nNO
>>91
亀ですまん。遠距離通学の話だが、結構茨城〜県外組って多いんよ。
県内の公立大は少ないし、私立はお手頃偏差値校ばかりだからな
180名無し野電車区:2009/11/08(日) 13:20:50 ID:/qZ//cc40
>>178
まあ、ネズミーランドだからな。
181名無し野電車区:2009/11/08(日) 18:11:17 ID:8JpugciKO
>>173
mjd?
よく佐貫まで来たな701系
182名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:28:29 ID:Zr6ngwdPO
>>173
ロングシートで仙台までは遠慮したい
183名無し野電車区:2009/11/09(月) 00:39:38 ID:RY09P3y5P
>>181 いやいや冗談よ
急行仙台
184名無し野電車区:2009/11/09(月) 12:11:48 ID:j0RvX/DNO
【常磐線 運転見合わせ】
常磐線は、11時48分頃小木津〜日立駅間での人身事故の影響で、
いわき〜勝田駅間の上下線で運転を見合わせています。
185名無し野電車区:2009/11/09(月) 12:14:39 ID:tx/f04l+O
ミンチの死体って誰が片すの?
186名無し野電車区:2009/11/09(月) 12:24:05 ID:qgi211dOO
連結部分の幌に寄っ掛かってたら、手すりに挟まれて出れなくなったwwww
187名無し野電車区:2009/11/09(月) 13:01:49 ID:BjLC02DYO
当該列車わかる?
188名無し野電車区:2009/11/09(月) 13:09:04 ID:j0RvX/DNO
【常磐線 運転再開】
常磐線は、小木津〜日立駅間での人身事故の影響で、いわき〜勝田駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
12時30分頃に運転を再開し遅れがでています。
189名無し野電車区:2009/11/09(月) 17:05:29 ID:Oz8eF/NBO
最近人身事故多いな
190名無し野電車区:2009/11/09(月) 18:31:18 ID:zSR/HJlrP
>>181
ED75とオリエントサルーンが藤代まで来たことがある件について。
191名無し野電車区:2009/11/09(月) 19:35:03 ID:X8B3iwwmO
10両編成にグリーン車はいらないよね

混むだけ
192名無し野電車区:2009/11/09(月) 19:45:23 ID:PaQ4o6dlO
混んでる車内でせんべい食うなよ(´・ω・`)
193名無し野電車区:2009/11/09(月) 20:42:17 ID:mhmiTJnV0
勝手に入ってくる聖教新聞を網棚に置いとくと、
拾った人が新聞名見てガッカリしてる。
194名無し野電車区:2009/11/09(月) 20:56:29 ID:MPDjqJjkO
今朝、新聞休刊だったから夕刊の売上は良かったのかな?
195名無し野電車区:2009/11/09(月) 21:00:34 ID:Oz8eF/NBO
>>192
かわいい顔文字だな
196名無し野電車区:2009/11/10(火) 00:14:01 ID:zKYPTYNSO
昨日酒飲んでグダ巻いてたジジイがいてうるさかった…。
197名無し野電車区:2009/11/10(火) 00:33:50 ID:5FrdCE+1O
そういやなんでJR東の車内広告に創価多いの?w
198名無し野電車区:2009/11/10(火) 00:40:16 ID:d0R/7egLO
>>197 
それなりに正当な広告料払ってるからぢゃね
金はあるからな
199名無し野電車区:2009/11/10(火) 00:53:25 ID:5FrdCE+1O
流石信濃町だなw必ず犬作の写真あるし
200名無し野電車区:2009/11/10(火) 02:46:54 ID:3tIy/c7k0
選挙前だが、読売、日経に創価大学の前面広告を出した時に
朝日は、当時与党の公明党に不利な記事ばかり書くというので
意地悪して小さな広告しか出さなかった、なんてことがあったな。
201名無し野電車区:2009/11/10(火) 08:53:43 ID:5FrdCE+1O
結果は大敗したけどなw
F票が命だし
202名無し野電車区:2009/11/10(火) 10:38:21 ID:NlH9f6vQ0
>>197
JR東海の静岡エリアの方が束より多い感じがするけど>創価の広告
203名無し野電車区:2009/11/10(火) 18:17:02 ID:oaqGnV520
富士宮市にある大石寺への対抗意識かね。
今でも聖教新聞に日顕宗などど悪口書いてるし。
204名無し野電車区:2009/11/10(火) 19:57:07 ID:zKYPTYNSO
土浦止まりの下りが15両で土浦以北に行く下りが上野から10両ってのはおかしいのでは?
205名無し野電車区:2009/11/10(火) 20:55:22 ID:M1FrUyef0
切り離しがめんどくさいんだろ
206名無し野電車区:2009/11/11(水) 06:21:31 ID:TwgEw4FAO
上野土浦間は501系で良かったんだよな…。
207名無し野電車区:2009/11/11(水) 07:58:51 ID:aOrLGG2o0
下り、牛久で急病人救護のため数分の遅れ。
208名無し野電車区:2009/11/11(水) 08:47:14 ID:I2Yj8e+oO
常磐の朝ラッシュは最近すいたような気がする。夕ラッシュも上野時点ではガラガラ。認識あっている?元常磐民
209名無し野電車区:2009/11/11(水) 08:51:38 ID:I2Yj8e+oO
朝ラッシュ時はつくばできてからすくようになり(定員ちょい超えるくらいの乗客)、夕ラッシュは上野時点ではガラガラ、というのが常磐快速線の現状というのが正しい?
210名無し野電車区:2009/11/11(水) 09:36:03 ID:hE+ryqMPO
>>209 だいたい合ってるとは思うけど、牛久と佐貫とかはTXの影響受けないから快速も特急も超満員になる
211名無し野電車区:2009/11/11(水) 14:19:12 ID:El4fUnm8O
>>210
牛久はTXできて減ってますけど。
佐貫はほとんど影響なし。
212名無し野電車区:2009/11/11(水) 18:38:09 ID:F90/TwvGO
>204
附属編成が少ないから。
213名無し野電車区:2009/11/11(水) 20:00:09 ID:s/f4C7PK0
実態では
柏まで15両、取手まで10両、土浦まで6両、勝田まで4両、高萩まで3両、いわきまで2両、相馬まで1両ってとこか?
214名無し野電車区:2009/11/11(水) 20:29:07 ID:Cw6pb9HNO
大きな窓があるお部屋♪
緑が多い街のお部屋♪
収納たっぷりあるお部屋♪
海が見える街のお部屋♪

あなたのわがままに答えます♪
お部屋探しMAST♪
215名無し野電車区:2009/11/11(水) 22:39:45 ID:GR9MPKCRO
>>213
時間帯によっては日立までかなり混むときはある
216名無し野電車区:2009/11/11(水) 22:44:39 ID:cMdSNzdb0
18:40過ぎくらいの電車はちょー混んでるょ
日暮里のホームあふれかぇってる
217名無し野電車区:2009/11/12(木) 00:50:38 ID:1nbCexm0O
土浦駅9:28発の上りは上野から来た下りが土浦駅の3番線ホームに直接入って折り返し運転。
218名無し野電車区:2009/11/12(木) 06:19:45 ID:8avsueM3O
>>213
北に行くほど純粋に利用客が減ると思ってる?
219名無し野電車区:2009/11/12(木) 06:39:43 ID:swREnRg5O
>>218
減るでしょ。
220ATC常用:2009/11/12(木) 06:44:13 ID:FPBnBpMaO
常磐特別快速で、仙台行きを平日4往復、土日休日に、8往復。
停車駅は、
上野-北千住-柏-取手-土浦-水戸-いわき-仙台

無論、安全第一で、ATC付で。
221名無し野電車区:2009/11/12(木) 06:44:50 ID:dWjebcU+0
世間知らず
222名無し野電車区:2009/11/12(木) 06:55:29 ID:gobW0KYOP
確かに世間しらずおおいなww
>>220とか特急より停車駅少ないもんね。
223名無し野電車区:2009/11/12(木) 07:36:03 ID:QL/YHLU2O
>>220
さすがに極論だな
224名無し野電車区:2009/11/12(木) 07:40:32 ID:uy07QffU0
取手以北では有料特急以外は各駅に停車することを決めている。例外は限定的な数の季節列車だけだ。
225名無し野電車区:2009/11/12(木) 08:45:17 ID:sX3Q0h85O
厨って北千住に停車させたがるよな
226名無しの電車区:2009/11/12(木) 11:12:09 ID:SDl+QNJH0
>>220
現在の特急を廃止してそのスジで運転するしかない。
もとより、運行する電車がないし、JRは作るつもりもない。
あまり幼稚なことを書くなよwwwww
227名無し野電車区:2009/11/12(木) 11:55:31 ID:sX3Q0h85O
所詮北イバラギ民主主義乞食人民共和国人のガキの妄想なんだから無視でokw
228名無し野電車区:2009/11/12(木) 11:55:41 ID:MsW8mKru0
俺は水戸以南しか乗らないから他はよくわからんが、
普通は全体的な傾向としては北に向かうに従って減っていくんだろうけど、
水戸やいわき、仙台付近の都市圏輸送もあるから、そう単純ではないね。
時間帯によっても違うけど、水戸以南だと石岡付近が最も少ないかな。
229名無し野電車区:2009/11/12(木) 17:17:47 ID:AA4Bqr/iP
まぁ土浦-友部は水戸以南では一番少ない
友部-水戸は水戸線の列車が入る
230名無し野電車区:2009/11/12(木) 21:21:10 ID:uy07QffU0
>土浦-友部は水戸以南では一番少ない

それでも、我孫子-成田よりは多いぞ。
土浦、石岡、友部にはフレッシュも停車するしね。
231名無し野電車区:2009/11/12(木) 21:28:25 ID:q5L3PUjUO
上野742着、800着、818着、836着の通勤快速を運転きぼんぬ
232名無し野電車区:2009/11/12(木) 21:53:18 ID:urTLu4iAO
下り我孫子で特急待ち
ドア閉めてくれよ寒いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
233名無し野電車区:2009/11/12(木) 22:39:12 ID:sX3Q0h85O
>>231 快適かつ高速な特急をご利用ください

尚、民度の低いお客様と、乞食のお客様のご利用はお控え願っております。
234名無し野電車区:2009/11/13(金) 06:35:32 ID:uCLg4PWOO
データイム、特急待避のない快速はほとんどない?今?
235名無し野電車区:2009/11/13(金) 07:18:37 ID:TQXuU976O
特快は特急待ち無い。逆に快速に特快待ちさせてる。
236名無し野電車区:2009/11/13(金) 07:27:50 ID:ieL+pyyw0
>>233
 特急は、在りし日の通勤快速より遅いような希ガス。
237名無し野電車区:2009/11/13(金) 08:31:20 ID:vw7TPJRn0
在りし日の通勤快速に未練たらたらな負け組み乙
238名無し野電車区:2009/11/13(金) 08:42:07 ID:79SY9sooO
足が寒い
T531-18は暖房故障なのか?
目の前オヤジ2人組がうるさくて余計に眠れん
239名無し野電車区:2009/11/13(金) 08:59:09 ID:R2mcMz9GO
>>238 特急、もしくはグリーン車をご利用ください
240名無しの電車区:2009/11/13(金) 14:02:45 ID:YThnd+QP0
>>231>通勤快速を運転きぼんぬ

現状過密ダイヤで追い越しできませんから無意味。
通過駅の利用者無視では暴動発生!!
241名無し野電車区:2009/11/13(金) 15:22:15 ID:qYUnliIIO
通快も不要、特急・特快・グリーン廃止論も不要
自分の利用する駅しか考えられない方は自己満足停車駅スレにどうぞ
242名無し野電車区:2009/11/13(金) 17:30:40 ID:6/ZgIC870
>>211
牛久はTXよりも定年退職者増加の影響が大きい気がする。
243名無し野電車区:2009/11/13(金) 17:53:21 ID:TQXuU976O
>>242

その子弟は?
244名無し野電車区:2009/11/13(金) 18:20:00 ID:vw7TPJRn0
ニート?
245名無し野電車区:2009/11/13(金) 18:25:09 ID:ThVVgnpbO
>>242
谷田部や農林省とかあの辺の利用客の多くがTXにシフトしてるじゃん。
246名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:09:53 ID:vw7TPJRn0
佐貫は定年退職よりも失業者増加の影響が大きい気がする?
247名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:37:18 ID:TQXuU976O
『下流社会』を読むと若者の中で地元志向の「ジモティ」が流行っているみたいだから
親は都内通勤でも自分は地元で働きたいなんてケースもあるんだろうね。
そういう訳で東京近郊の都市が単なるベッドタウンではなく
その地域で中心性を持つ都市に成長しているという見方もあるようだし。
柏が発展したのはかなり前だけど、最近はそういう面から地域での中心性を持っているのかもしれない。
248名無し野電車区:2009/11/14(土) 08:42:18 ID:moL7NI5o0
>『下流社会』を読むと若者の中で地元志向の「ジモティ」が流行っているみたいだから

地方は大不況で仕事が無い
下流社会→花柳社会
249名無し野電車区:2009/11/14(土) 09:19:34 ID:vk4UPUmK0
>>240
 TX開業前の、今よりもっと過密ダイヤのときにあったものが、
何で、今は運転できない?
250名無し野電車区:2009/11/14(土) 10:03:50 ID:VT27MRfkO
>>249正直 過密ダイヤとかは関係ない、通勤快速はフレッシュひたちに置き換えて増収狙って大成功したから二度と復活する事はない

あと通過される駅の奴等から苦情出まくったし

251名無し野電車区:2009/11/14(土) 10:08:26 ID:+TSRrn2tO
特急も通過駅多いのでは?
252名無し野電車区:2009/11/14(土) 10:32:10 ID:VT27MRfkO
特急は文句出ないだろ、「別料金かかるから乗らない」奴等が大半だし。実際フレッシュひたちは特急定期や回数券が飛ぶように売れて、人気も高いからJRは減らしたりはしない

第一前にあったのは追い越しもしない通勤快速だし、特急に置き換わっても別に不便なダイヤではないからモーマンタイ

「不便!不便!特急イラネ!通勤快速!通勤快速!」
とか言ってんのは一部の乞食鉄ヲタだけ
253名無し野電車区:2009/11/14(土) 11:50:25 ID:TN9/grgWO
取手・我孫子行の快速に
グリーン車付かないですかね、
ゆったり乗れる特急や
グリーン車が付いてる快速が
少なくて正直不便してます。
254名無し野電車区:2009/11/14(土) 12:04:15 ID:CnoLw6qM0
>>253
こんな所でグタグタ言ってないでJRに言えや、クソガキ。
255名無し野電車区:2009/11/14(土) 12:28:49 ID:det+2Lss0
通勤快速って上りはひたちの、下りは佐貫で先行普通を追い抜いていたような。
256名無し野電車区:2009/11/14(土) 12:41:50 ID:IcsrZ6b3O
成田行5両でもグリーン車ほしいですか、そうですか。
257名無し野電車区:2009/11/14(土) 12:49:21 ID:whCxjD680
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/

258名無し野電車区:2009/11/14(土) 17:35:06 ID:+TSRrn2tO
仮に取手発のグリーン車があっても取手ダッシュで席が無くなるのでは?
259249:2009/11/14(土) 20:43:23 ID:aVHh2rcy0
>>250
 ああ、通勤快速のスジはフレッシュに置き換えたんだっけな。
 思い出した。
260名無し野電車区:2009/11/14(土) 21:19:49 ID:7DLdu/Xg0
そうそう、フレッシュひたち土浦行に置き換えたんだね
土浦止まりは18:15発、19:15発、21:15発の3本。G車付7両編成の19:15発以外は、11両編成の同じ運用(土浦20:00発→上野21:07着の回送有り)が組まれてる
261名無し野電車区:2009/11/15(日) 06:13:49 ID:F8ROlOW2O
元通勤快速だった2008Mも今は自由席どころか指定席もいつも満席状態だし今更通勤快速に戻すのは無理があるだろう
262名無し野電車区:2009/11/15(日) 07:45:49 ID:jrd9dwbt0
いや、だからこそ輸送人数の多い15両通勤快速にして混雑緩和すべきなんだよ
263名無し野電車区:2009/11/15(日) 08:25:09 ID:yjVl+fNjO
その割に今乗っている松戸に着いた中電はゆとりあるけどな
休日はこんなもんか
264名無し野電車区:2009/11/15(日) 09:12:21 ID:9j2dD3zwO
>>262 10両を15両にしたところでどんだけ緩和されんの?
5両繋げただけでガラガラになるぐらい緩和されんの?w

大して変わらねーよw
265名無し野電車区:2009/11/15(日) 09:20:33 ID:I/sWJbuAP
>>264
絶対に変わる
今の混み方はおかしい
266名無し野電車区:2009/11/15(日) 09:36:53 ID:jrd9dwbt0
>>264
E531は、一両あたりの輸送量自体が特急車両より圧倒的に多いだろ
いざとなれば詰め放題だし

茨城方面の長距離客を通勤快速(牛久や佐貫で満員だから、取手から北千住まではすべて通過)大量設定で分離すれば、常磐線全体の混雑率もぐっと下がるよ
TXから通勤通学客も奪い返せるしね
267名無し野電車区:2009/11/15(日) 09:48:40 ID:Bc/Ypa5ZO
おいおいそんな停車駅設定したら、近距離の客が激込み本数少なくで最悪になるだろう。土浦が松戸か新松戸くらい人がいる場所ならその設定はありだが。
268名無し野電車区:2009/11/15(日) 09:54:38 ID:neATCsoE0
>>263
乗車する車両にもよるんじゃないかな?

先週この時間帯に水戸方面に乗車、土浦で5両切り離しなんで10両の先頭に乗った。
ボックス席で1→2→土浦で3→内原で1→赤塚で0。
269名無し野電車区:2009/11/15(日) 10:45:38 ID:F8ROlOW2O
>>262
貧乏人は帰れw
270名無し野電車区:2009/11/15(日) 11:01:14 ID:9j2dD3zwO
本当に通勤快速ヲタはうぜぇな、大量の積み残しが発生するぐらい混んでんのかよ?

速達は現行の特急で充分、本数も両数も充分ある

貧乏イバラギ人はぎゅうぎゅうにされてろw
271名無し野電車区:2009/11/15(日) 11:24:43 ID:Bc/Ypa5ZO
各停でE233運用に入っているの?全然会えない。☆彡
272名無し野電車区:2009/11/15(日) 12:27:30 ID:cNcf42ua0
273名無し野電車区:2009/11/15(日) 18:01:06 ID:hWdugKm2O
やっぱり上野発17:46の次が18:06ってのは帰宅ラッシュ時にあるまじき過疎ダイヤだな。
17:54の取手行きの531系への切替が望ましい。
274名無し野電車区:2009/11/15(日) 18:25:41 ID:jvxpZqVnO
佐貫の下り普通列車で退避もないのに、2番線に入るのがあるけどなぜ?
275名無し野電車区:2009/11/15(日) 18:43:00 ID:MVVSQrhDO
通勤快速も特別快速もグリーン車もあってさらに15両の東海道線は勝ち組!
276名無し野電車区:2009/11/15(日) 19:18:38 ID:2yILueIz0
>>274
駅員による発車合図をしなくてもよいようにするため
277名無し野電車区:2009/11/15(日) 19:25:48 ID:PMmLKlI90
今日17:30前後に柏付近を歩いていたんだけど、
ふと快速電車を見たら
横のRED(行き先とか常磐線っていう表示の文字)が全く点灯していなかったけど
いつもこうだっけ?
いつもは横にも文字なかったっけ?気のせいかな…
気になって何本か見てみたけど、
各停は普通についてた。
278名無し野電車区:2009/11/15(日) 19:56:18 ID:ng27IyxQ0
先週の日曜に、中電上り乗ってたら綾瀬付近から減速し始めてお出口は左側アナウンス、
そしてドア上表示機も左側が「こちら側の〜」だったのにいざ北千住ついてみると普通に3番ホーム。
あれは一体なんだったのだろう・・・?
279名無し野電車区:2009/11/15(日) 19:58:23 ID:ng27IyxQ0
>>277
今の電車は走行中は横の表示けしてるんじゃなかったか
発車して駅でると消して停車ホーム入るちょっと前あたりから再点灯させてるのをみかける
280名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:15:42 ID:e4bmHLO6P
>>279
てか、70km/h以上になると消える仕様・・・・、



のはすだが、この前停車直前まで消えてる車両もあった。
同じ編成なのにその車両だけ点灯してないの。
281名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:21:43 ID:KtWR3dFK0
あれは走るスピードによって消えたり点いたりしてるんだと思うよ。
スーパーひたちの前面LEDは60Km以上出すと固定表示になって
60km以下だと行き先やスーパーひたち何号て表示が切り替わる
それと同じじゃないかなぁー
まちがいだったらごめん。
282名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:26:55 ID:9j2dD3zwO
関係ないけど、自動放送って車輪の回転数で計算して放送してるらしいな
283名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:32:11 ID:TNVCkfQ9O
>>274
乗客が線路に落ちないようにするため
284名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:34:33 ID:F5hx69J90
今朝8時ごろ柏を、上野に向かって青帯の485系が、臨時の幕を出して通過したけど
何の団臨だったの?
285名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:41:25 ID:PMmLKlI90
>279、280

そうなのか〜。しらなんだ。
普段夜に走ってる快速を見る事が無いから不思議に感じたわ。
各停が点いていたのもそういう訳か。
でもどういう理由なの?
286名無し野電車区:2009/11/15(日) 21:04:09 ID:K40/8p0oO
>>285

60km/hが境目。
理由は省エネ。
287名無し野電車区:2009/11/15(日) 21:23:41 ID:PMmLKlI90
>286
そうなのか〜。サンキュ
288名無し野電車区:2009/11/15(日) 21:45:50 ID:mtdFYMaH0
ttp://up3.viploader.net/bg/src/vlbg002746.jpg
Google先生の乗り換え案内は便利だなあ
289名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:27:29 ID:WkUEig7n0
>>275
快速パラダイスの東京口と名古屋口の狭間で運が悪いとトイレ無し2〜3両編成な静岡の東海道線は下手すりゃ常磐線の単線区間以下の負け組だろww
290名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:28:43 ID:9j2dD3zwO
>>284 頻繁に走ってるから気にするな
291名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:40:08 ID:fJI2Dw/G0
Re: 常磐線レポート vol.11 プッチー - 2009/11/13(Fri) 20:54 No.4392



こんばんは〜。明日から再び3連休です♪
今週は、グリーン7回、フレッシュ1回でした♪

【2009年 11月8日〜11月14日】
◆行き◆
火水木 佐貫7:41〜上野8:34
金 佐貫8:36〜上野9:28

◆帰り◆    
火水木 上野17:46〜佐貫18:38
金 F49 上野18:15〜佐貫18:48

【2009年累計】E531系グリーン:309回、E653系フレッシュ:62回、651系フレッシュ:5回
         651系スーパー:1回

●火曜行きは男性のグリーンアテンダントでした。

さて、今朝のFひたち12号(佐貫8:32発)、佐貫駅では自由席乗車口に結構な列ができていましたが、ほぼ全員座れなかったと思います(特に前編成)。

佐貫8:36発の普通列車に乗るときによく観察しますが、8月〜10月中ほどまでは、前編成は全員座れることが多かったです(後ろ編成では立ち客を確認したことも)。10月末くらいには逆に後ろ編成が座れて前編成が数名座れなかったこともありました。怖いですね〜。

やはり、今朝も窓際を余裕で座れ上野まで隣が空席で快適だった8:36発の普通列車グリーン車か、あるいはF12の場合は指定席が無難かと。




佐貫から自由席に座れること自体奇跡だと思うんだが…
292名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:43:07 ID:eJ6FVaSmO
例えば、オフ会として簡単に団臨走らせられるかな
293名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:51:40 ID:F8ROlOW2O
>>291
曜日による
294名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:06:39 ID:f84iBTxm0
今から25年前
松戸駅では朝のラツッシュ時
3〜4本見送らねば乗車できなかった。
今からじゃ信じられん。
295名無し野電車区:2009/11/16(月) 02:53:16 ID:UHBcn1Ur0
徳を積まんとな
296名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:05:44 ID:3iJ/0dFvP
>>288
日暮里三河島をこうやってみるとやはり異常だな・・・
297名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:26:44 ID:9TX9QMiqO
>>294

そう考えるとやっぱり乗客は減っているということかな?
それとも当時は本数が今よりも少なかった?
298名無し野電車区:2009/11/16(月) 08:24:12 ID:TvcQOJ7p0
>>297
やはりTXや就業人口減の影響かな?
それと当時は、今より15両編成が少なかったような気がする。
299名無し野電車区:2009/11/16(月) 08:59:44 ID:9TX9QMiqO
昔は取手までの青電は十両、それより北の赤電は八両か(上りを)土浦で増結して十二両だったみたいですね。
300名無し野電車区:2009/11/16(月) 09:32:28 ID:7OjBHKVG0
>>298
 TXの影響は当然だろ?

秋葉原2200−(TX快速)−2245つくば 1150円(乗車券)
上野2200−(フレッシュひたち69)−2247荒川沖 1850円(自由席特急券+乗車券)

 並行路線の快速より遅くて高い特急に誰が乗る?
 おまけに上野発22時台は普通2本、特急3本だし。
 完全にあきらめてるな。
301名無し野電車区:2009/11/16(月) 09:36:05 ID:6s0owWLDO
確かにTXできて、以前よりはだいぶ空いたけど、
誰が乗る?ってほどは空いてない。
302名無し野電車区:2009/11/16(月) 10:01:05 ID:7OjBHKVG0
>>301
 もちろん、土浦以北の客は乗るだろうけどね。
 TXもつくばは割安だけど、柏くらいの距離では高いし。
303名無し野電車区:2009/11/16(月) 10:01:37 ID:hFpBUbRZO
>>300 佐貫とか牛久あたりの客に特急やグリーン車に乗らせてTXに取られた分を埋めるつもりだろ、まあお陰で俺は佐貫から特急に乗れる訳だが

てか積み残しが発生してないから10両でモーマンタイ、積み残しが発生して、乗れなかった客が「朝は15両に!」って言うなら別だが、ぎゅうぎゅうが嫌で15両にしろというならおかしな話w

グリーン車があるじゃまいか
304名無し野電車区:2009/11/16(月) 11:16:28 ID:CF4ycOTsO
>>282
特定のATSの地上子踏んだときだよ。
305名無し野電車区:2009/11/16(月) 12:04:37 ID:YFZBtFba0
>>303
サービス精神なんてかけらもない某企業そのものの発想だなw
車両の「定員」の意味なんて考えもしないんだろうね・・・
306名無し野電車区:2009/11/16(月) 12:42:56 ID:9ilqCYUkO
さすが常磐線
平日のお昼でも、普通車で宴会してる
夜勤明け?
307名無し野電車区:2009/11/16(月) 13:45:44 ID:p9x2vqmvO
>>273
便利で快適な特急列車をご利用ください。
308名無し野電車区:2009/11/16(月) 13:49:33 ID:YyVzGUh1O
>>304

ガセ乙。
つーかレスおせーさw
309名無し野電車区:2009/11/16(月) 14:23:54 ID:7OjBHKVG0
>>303
 常磐線しか選択肢のない香具師からぼったくれるだけぼったくるつもりだってのは解った。
310名無し野電車区:2009/11/16(月) 14:35:59 ID:hFpBUbRZO
>>309 その通りだ

だからグリーン車邪魔だの15両だの通勤快速だのと乞食がガタガタと抜かすんじゃねぇよ、何を走らそうとTXから奪い返せる客なんてたかが知れてる

むしろ混雑緩和になったと考えろ
311名無し野電車区:2009/11/16(月) 15:34:22 ID:UY9QZNQIO
1552分発の
土浦行きは15両ですか?
312名無し野電車区:2009/11/16(月) 16:05:48 ID:6s0owWLDO
TXは完璧過ぎるんだよ。
大きな遅延は滅多にない。
常磐線に圧倒する速達性。
茨城なら、つくばと守谷を除けば駅前に300円の駐車場。

近年開通した新線では間違いなくベストだろうな。
313名無し野電車区:2009/11/16(月) 17:10:47 ID:9TX9QMiqO
朝夕は特急イラネ
314名無し野電車区:2009/11/16(月) 17:12:14 ID:hFpBUbRZO
>>313 乞食イバラギ人は二度とくんな
315名無し野電車区:2009/11/16(月) 17:48:41 ID:FvApd+87O
つくばは茨城県だと常磐に対して優位になっているが、千葉埼玉東京は割高なので優位ではないのでは?外出ですが。
316名無し野電車区:2009/11/16(月) 18:26:03 ID:iIc5yNe+0
この世は魂の刑務所である。
それぞれ、罪(カルマ)に応じた刑期(寿命)と
服役内容(労働と人生の課題)がある。
刑期(寿命)は勤めあげねば娑婆(あの世)には戻れん。
脱獄(自殺)はだめよ。
再収監(転生)させられ、同じ服役内容に再度取り組むことになる。
317名無し野電車区:2009/11/16(月) 18:34:01 ID:hFpBUbRZO
そうかそうか
318名無し野電車区:2009/11/16(月) 20:02:07 ID:0vSlZ0ZV0
>>315
 常磐はいつから埼玉を通った?
319名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:07:27 ID:nSoQkDSb0
>>318
武蔵野線やバスで金町なんかに出ていた人とかのことでしょ。
320名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:20:46 ID:DyycJl2CO
M電1号車のトイレがやけにタバコ臭いかと思ったら便器の中と周りに吸い殻数本確認。
未だにトイレ内でタバコ吸ってる奴いるんだな
取手以北の工房の仕業か?
321名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:46:10 ID:6s0owWLDO
>>315
千葉以南だと車の保有率も低いし、道も混んでるし、
茨城みたいに常磐線の方が近い人がわざわざTX使ったりはしないでしょ。
322名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:47:27 ID:6s0owWLDO
>>320
おっさんとかトイレでタバコ吸ってるよ。高校生に限らない。
323名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:56:47 ID:9TX9QMiqO
特急は不要
324名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:13:13 ID:hFpBUbRZO
>>320 工房が取手あたりで乗り込んでくるからな、トイレは撤去すべきじゃね?
325名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:15:28 ID:lKyzKYt00
>>324
それを はずすなんて とんでもない!
326名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:14:18 ID:4imSGwfV0
トイレでタバコ吸ってるのってジジイじゃないの。
長年吸い続けているからすぐに禁断症状が出る。
327名無し野電車区:2009/11/17(火) 03:07:03 ID:6CXqKTiVO
上野駅トイレはタバコ臭い
328名無し野電車区:2009/11/17(火) 08:32:19 ID:WUidxB6fO
馬鹿客の荷物が挟まったとかいって緊急停止。
なもんそのまま走れや。インドや中国なんか客がはみ出して走ってるっての。
いろんな予防装置がウザ過ぎる。
329名無し野電車区:2009/11/17(火) 08:44:55 ID:dlFIe1AnO
椅子が熱いよ(´・ω・`)
330名無し野電車区:2009/11/17(火) 09:30:08 ID:E6l9Vp5AO
>>328
あなたみたいな思いやりもない野蛮人がアジアの民度を下げてるんです
男のくせに器が小さい
331名無し野電車区:2009/11/17(火) 09:55:44 ID:k+gFrhymO
>>328
中国でそんなんある?中国なら見に行ってみたい!
インドは行く気しねぇ…
332名無し野電車区:2009/11/17(火) 09:58:16 ID:UEbIQhCVO
仕方ねーよ、イバラギ民国なんだからw
333名無し野電車区:2009/11/17(火) 13:17:30 ID:WUidxB6fO
>>330
ブチ込んだろぉかアマ!
お前みたいなのが荷物だなんだ巻き込んで迷惑かけんだよ

>>331
旧正月の広州駅とか行ってみな。鬼だから

>>332
ンダォラ!特別区民だっつの
334名無し野電車区:2009/11/17(火) 15:48:24 ID:upXxKXWw0
明日新小岩まで行く用事があるのですが、
地図を見ていたら常磐線 新松戸から金町そして新小岩まで線路が
つながっている様に見えるのですが、実際はどうなのかと思って書き込みました。
金町から新小岩までは常磐線で行けるのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょか?
335名無し野電車区:2009/11/17(火) 15:55:21 ID:wfcmuq9T0
>>334
貨物専用なので無理です。
金町駅からバスに乗った方が早く着けます。
336名無し野電車区:2009/11/17(火) 16:11:15 ID:upXxKXWw0
>>335
お答え有難う御座います。
貨物専用だったんですね・・・駅間が長いなと思ってましたが。
やはりバスに乗ります、どうもありがとう御座いました。
337名無し野電車区:2009/11/17(火) 16:16:36 ID:fbhs9ofD0
成田臨等の団臨がよく通るよね>新香奈線
338名無し野電車区:2009/11/17(火) 16:37:05 ID:u40zaZaMO
俺は「しんきんせん」と読んでいた。
339名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:38:54 ID:3G6/7NTU0
>>336
新小岩なら亀有からバス

金町からは小岩じゃなかったかな?新小岩へ行くバス有ったかな?
340名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:41:16 ID:3G6/7NTU0
もし、もう少し時間が有るなら

北千住から東武線で曳舟へ
曳舟から亀戸線に乗って亀戸 2両編成の下町ローカル線の旅
亀戸から新小岩をJR
341名無し野電車区:2009/11/17(火) 19:52:52 ID:6CXqKTiVO
電車内暑すぎ(^_^;)
342名無し野電車区:2009/11/17(火) 20:06:10 ID:sCYjctpgO
トイレでタバコ吸ったら、それを感知して、二酸化炭素ガスで充満させればいいと思うんだ。
343名無し野電車区:2009/11/17(火) 20:07:25 ID:e+J7itgX0
>>340
出発地にもよるけど、緩行に乗り換え+バスなら、
意外と北千住、曳舟、亀戸周りの方が早・・・・くないか。
344名無し野電車区:2009/11/17(火) 20:30:18 ID:3G6/7NTU0
快速を使う人なら北千住が良いかもね

各停なら亀有 京成バス210円 時間は約30分前後だったかな
昼間でも1時間に4本は走っていたと思う
345名無し野電車区:2009/11/17(火) 20:36:46 ID:X8ZBMZjs0
通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000557-san-soci
346Fひたち常連者:2009/11/17(火) 20:40:49 ID:rMvDyn5AO
 話ちょっと変わってスマソ。常磐線話題ということで…m(_ _)m帰りに弥生軒寄ったらすごい人、今日ほど寒くなるといよいよ唐揚げうどん・そばが美味く感じる季節だな、と思った。
347名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:25:51 ID:6CXqKTiVO
駅の改札を出た途端にタバコを吸い始める椰子もいる。一応駅構内は禁煙だと思うが…駅ビル等も含めて。
348名無し野電車区:2009/11/18(水) 10:45:12 ID:rph0BHq00
>>346
 急に唐揚げそば食いに行きたくなったじゃねぇか。どうしてくれるんだ。責任とれw
349名無し野電車区:2009/11/18(水) 10:51:28 ID:uDlUM5epO
上野駅の特急ホームに蕎麦屋作ってくれ
350名無し野電車区:2009/11/18(水) 10:55:28 ID:aSVRn4R40
>>349
究極に美味いそば(笑)の「あじさい」でよければwww
351名無し野電車区:2009/11/18(水) 13:31:32 ID:MbniJ1pm0
>>345
海外では車内で飲食禁止な国もあるんだよな(逆にそういう国は車内で携帯電話とかはOKだったりする)
352名無し野電車区:2009/11/18(水) 16:12:44 ID:uDlUM5epO
>>342 トイレの煙探知したら、トイレの扉がロックされ『消火システム作動』っていう警報が流れて列車が緊急停車し、トイレ内に白い粉を大量に吹き付けるってのは?

トイレでたばこ吸ったDQNは真っ白になるだけでなく、満員電車なら客の痛い視線を喰らい、もれなく停車させた損害賠償請求というシステムを作るべきだ

353名無し野電車区:2009/11/18(水) 17:37:39 ID:Bw22FloD0
事故多発、運転マナーの悪い茨城だってwwww
さすが土人だらけの茨城だwww
茨城の県境にベルリンの壁を設置して土人共を隔離しろ。
354名無し野電車区:2009/11/18(水) 18:18:03 ID:nVbRNqFGO
千葉といい勝負
355名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:22:12 ID:s3mWS2YoP
柏に比べれば
356名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:41:05 ID:uDlUM5epO
>>353 イバラギ民国とチバラギ連邦国境には既に利根川があるじゃまいか
357名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:46:16 ID:H+Ccff+RO
で戦争が起こりイバラキは納豆爆弾、チバラキはピーナッツ爆弾飛ばすんですね。
358名無し野電車区:2009/11/18(水) 20:22:30 ID:nVbRNqFGO
どっちにしてもレベル低過ぎだなw
359名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:01:12 ID:luHVQj+pO
>>357

いしいひさいちっぽいw
360名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:45:19 ID:gucnCmhB0
DQNが多い元凶は柏だろ
361名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:03:15 ID:MbniJ1pm0
>>357
でMAXコーヒーとドクターペッパーのおかげで終戦ですね。分かります。
362名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:04:18 ID:SltyfiJ60
常磐線のイメージ悪くしてるのは柏市民
363名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:05:04 ID:SltyfiJ60
柏市民が犯罪起こしまくってたからな
364名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:40:50 ID:gucnCmhB0
千葉のイメージ悪くしてるのは柏
365マルチでごめん,少し変更になったみたい ◆a70KW5UNsLNk :2009/11/18(水) 23:54:58 ID:rk8xI8b20
常磐E531系が東京に乗り入れるのは9〜16時台の7本。
それも上りのみの設定。
→9〜16時台の普通(快速)もしくは通過駅設定の列車6本。
→651,E653系淘汰後、そのうちの3本が特急に置き換え。

上り東京到着・客扱い終了後そそくさと尾久へ回送。
尾久で車内清掃・整備後に上野へ回送。
その後、上野始発の普通(快速)もしくは通過駅設定の列車となる。
→常磐線用車両の品川、品川方面への回送設定は無い模様。
→上野〜東京間(秋葉原付近)の電留線は宇都宮・高崎線用列車専用。

上野の到着番線は大幅に見直し。
東京乗り入れを除く常磐E531系の大部分は地平ホームへ。
→5〜8番線は勿論のこと、9,10番線も宇都宮・高崎線中電用となる。
→常磐線東京乗り入れ列車は9番線。
→その代わり14,15番線は常磐線中電用。(一部宇都宮・高崎線列車使用)
→16番線発着の高崎線特急との平面クロスが発生するが…。

特急?どうなる事やら。
→東海道・高崎線特急はそれぞれ東京・上野止まりで縦貫線には乗り入れない。
→因みに常磐線特急用新車投入前に東海道・高崎線用185系(251,215系含)を
→新形式の特急用車両で置き換える模様。


また、あくまでも『噂』と言ってみる。


【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想07【東海道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255468487/
366名無し野電車区:2009/11/19(木) 03:16:09 ID:XmtGbndPO
宇都宮、高崎線廚の妄想だろ。でも緑電と青電が地平と二階ホームに分離されるから下りに関しては
取手以北民が緑電に乗ったり、取手以南民が青電に乗ったりするのは減るかもしれない。
367名無し野電車区:2009/11/19(木) 05:34:30 ID:st/J/e0g0
◆a70KW5UNsLNk に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。


誰だよこいつ
368名無し野電車区:2009/11/19(木) 10:25:01 ID:sWQ/chq0P
噂ほどアテにならないものは無いと思う
369名無し野電車区:2009/11/19(木) 11:21:19 ID:ueRUrokXO
特に2chの噂はなw
370名無し野電車区:2009/11/19(木) 17:29:35 ID:XK489PADP
まぁ実際そうだったらへぇ、くらいの感じで
噂や妄想なんていくらでも転がってるからちょっとは的中するかもしらん
371名無し野電車区:2009/11/19(木) 19:04:45 ID:XmtGbndPO
でも2ちゃんのは参考に出来ないだろうな。みんな自分の都合だけの極論ばっかりだから。
372名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:46:20 ID:ftE9+A/dO
10両と15両の区別って何ですか? 取手土浦方面が後者ですか?
373名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:55:04 ID:94v5/PCn0
電光掲示板見ればいいんじゃね
374名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:05:06 ID:VzbUqkSzO
区別ってなんだよ
どんな定義で10Bか15Bにしてるか―ってか?
375新型フーガ370GTタイプS茨城最速 ◇MWotZ/HfqIRp:2009/11/19(木) 22:19:56 ID:8YMKVR5n0
淫乱フーガとホワイトハウスでやらないか? 投稿者:淫乱新型フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆MWotZ/HfqIRp(1月12日 22時34分26秒)

俺は147*83*27
日夜激しいアナル訓練とアナル任務に明け暮れてるぜ
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だぜ!
お前の菊門に発射させろ!
0〜95くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だぜ!
特に希望があれば制服プレイも可だぜ
複数も可だぜ
連絡寄越せばすぐ逮捕しに行くぜ!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/animal/files/animal16854.jpg
俺様の裸体画像たぜ
376名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:20:01 ID:EgppE4sW0
>>364
柏市民は全国でもマナーや民度が最悪だよ
377名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:30:56 ID:pQy9wqOl0
>>372
教えてクレクレ君
少しは自分で考えた?
何も考えてないでしょ
378名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:07:43 ID:ftE9+A/dO
>>377
まあ電車興味無いからね 考えてみたけどさっぱりだったよ
379名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:09:48 ID:khM6I9FNO
電車興味無い奴が何故2chの鉄道スレに居んの?w

しかも電車興味無い奴がいちいち両数なんか気にするか?
380名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:20:36 ID:UgqPaXnO0
両数は気にするでしょ
階段やエスカレータの位置関係絡みで。
381名無し野電車区:2009/11/20(金) 07:20:13 ID:10Zvhh7SO
233系はドアの上のディスプレイに階段の位置とか映るんだけどな
382名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:07:43 ID:3zq6k0zzO
カッペにそんな高級装備イラネ
383名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:17:39 ID:s7G7LJlT0
全車ゴロンとシートで酒盛り列車がいいなw
384名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:20:44 ID:dGGlwZvVO
H電に床に荷物置いてる青い制服の工房が集団で上野まで乗ってた
東洋牛久っぽいんだけど、班別に遠足か
385名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:47:14 ID:IR4BB5krO
北千住933発に乗ったがブレーキ扱いがうまかったな。
混んでないが微妙に掴まるとこがない時には助かる。
386名無し野電車区:2009/11/20(金) 09:52:58 ID:wYaSsUGXO
>>376
在日自治区だから仕方ない
387名無し野電車区:2009/11/20(金) 13:30:06 ID:JNvceWXo0
>>386
三○島モナー
388名無し野電車区:2009/11/20(金) 13:56:04 ID:hCLV6t050
>>387
美味い焼き肉屋が有るのになぁ
389名無し野電車区:2009/11/20(金) 14:24:44 ID:A/MqVnksO
咳したら痰が出た


E531ならばトイレに捨てられるのに…

よりによってE231とは…
390名無し野電車区:2009/11/20(金) 14:51:10 ID:mAxx14u20
ティッシュの一つくらい持てよ…
391名無し野電車区:2009/11/20(金) 17:15:35 ID:10Zvhh7SO
総武線各停も231系
392名無し野電車区:2009/11/20(金) 17:34:22 ID:zNLUgQVUO
常磐快速、実は君のことが...好きだったんだ






んなわけない
393名無し野電車区:2009/11/20(金) 21:22:40 ID:UvZR1U/r0
土曜日のフレッシュひたち4号って空いてる?
394名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:03:32 ID:BDic2pzpP
よろすく
束の初期型特急251系・253系・651系スレ/運用報告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258696965/
395名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:13:27 ID:vNev4p+20
>>393
答えにならんかもしれんが、
土浦以南から乗るなら、その前後の普通(快速)のグリーン車をお勧めする。
所要時間もほとんど変わらんし、料金面でも特急に乗るメリットがあるとは思えん。
      土浦→上野
1324M  6:10 → 7:20
Fひたち 6:20 → 7:24
1326M  6:25 → 7:32
ホリデーグリーン料金750円(駅で購入したとき)、自由席特急料金900円
どうしても特急にこだわるなら仕方ないが。
396名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:55:17 ID:hOWYrFgX0
柏からだと自由席特急500円、グリーン750円で特急のほうが安い
397名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:10:32 ID:0wefywnRO
土浦からの場合は始発・増結があるからグリーン車に座らないでも済む。
398名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:52:22 ID:s5FGnufB0
>>396
フレッシュひたち4号は柏通過ですが何か
399名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:17:05 ID:Ad3YrE8D0
リゾートみのりんは常磐線で走らないのか
400名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:24:01 ID:7nkJDsf9O
四ツ倉
401名無し野電車区:2009/11/21(土) 06:56:56 ID:WqYdy8K8O
松戸の平日夕方快速下りは時間9本になっているけど、最近時間1本減らされた?
402名無し野電車区:2009/11/21(土) 07:47:12 ID:JKOdBcGB0
9本か10本かを数えているほどの暇はない。
403名無し野電車区:2009/11/21(土) 09:00:31 ID:99OC9UlYO
>>261
2008Mが北千住で快速を追い抜くダイヤにしたりして。
404401:2009/11/21(土) 12:12:52 ID:WqYdy8K8O
上野発15分特急新設の時に減便されていたみたいです。自己解決。
405名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:45:03 ID:0wefywnRO
地震!?
406名無し野電車区:2009/11/21(土) 19:20:49 ID:hzk4vTzl0
>>403>>261の意味理解できてないんだな。。
407名無し野電車区:2009/11/21(土) 20:06:19 ID:iAPX0IOI0
>>393
土曜・日曜は終点までガラガラ。
408名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:44:47 ID:EuuffCAVO
縦貫線開業につき 常磐線に新型車両導入決定

http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/news7/1250876574/
409名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:22:53 ID:7X7KIudz0
>>408
ブラクラ
410名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:57:03 ID:XLyVPsPW0
>>408
そんなことするから常磐線の民度が下がるんだよなぁ〜。
411名無し野電車区:2009/11/22(日) 07:36:45 ID:1e2KWLICO
今日はつくばマラソン
412名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:19:00 ID:nfI4zUv/O
隣に座ってる明らかに60代くらいのばあちゃんがPSPやってるよw

思わず笑っちまったw
413名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:34:35 ID:N2aMm1upO
隣のヲバ集団笑いながら煎餅食っとるよ。
414名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:43:38 ID:X4MK8zGxO
なんか一度、ババア集団が四席占領し、荷物をあのボックス席とドアの横の二人分の小さなロングシートあるだろ?混雑してんのにあそこに置いてたせいで座れない奴が居た
415名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:53:59 ID:1e2KWLICO
そういうのに限って他人が座席に荷物を置いてると常識が無いかの如くガナリたてる。
416名無し野電車区:2009/11/22(日) 15:41:43 ID:3ivSOFZCP
俺も土浦でE531の増結分のとこに並んでたら
ババァが普通に横から入ってこようとした
んでこっち見て初めて気づいたかのように「アラゴメンナサイネ〜」
あの人たちってのは本当に周りが一切見えてないんだろうな
417名無し野電車区:2009/11/22(日) 16:42:18 ID:bF+RnD5IO
知ってるばあさんのお話だが、お互いだべっている間に23駅乗り過ごした話を聞いた。お婆は自分たち以外見えていないようだ。
418名無し野電車区:2009/11/22(日) 17:17:37 ID:1e2KWLICO
昔は年寄りに席を譲っていたけど最近は「何で仕事に行く俺が、レジャーに行く年寄りに席を譲るの?
座りたきゃグリーン車を利用すれば」って考えるようになって譲らなくなった。
419名無し野電車区:2009/11/22(日) 17:46:08 ID:X4MK8zGxO
てかさ、優先席自体要るのか?
グリーン車がある列車ならグリーン車に乗ればいいし、第一優先席意外でも席は譲る奴は譲るだろ

まあ俺は一度フレッシュひたちの自由席でお年寄りに席を譲ったがなw
420名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:43:51 ID:jp9fHuLo0
優先席だろうが優先席でなかろうが譲らんやつは譲らんし
携帯使ってる奴は使ってるしはっきり言って関係ないよな

まあ最近はそのじじばばが携帯を普通に使ってるわけだが・・・
ってことはやっぱりいらないじゃん!
421名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:33:49 ID:1e2KWLICO
実際、優先席に座ってる年寄りが携帯で通話しているぐらいだからな。
422名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:45:12 ID:FKQcoFJT0
常磐線の普通列車グリーン車の存在意義って何なんですか?
特急は高頻度な上に場合によっては特急料金<グリーン料金ですし。
どんな人が乗るんですか?
423名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:51:42 ID:X4MK8zGxO
>>422あなたみたいな乞食や民度の低い客から隔離されたい人、特急の止まらない駅から上野に行く人、ゆったり移動したい人など

存在意義をとやかく言うバカヲタほど乞食なんだよなw
424名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:42:15 ID:3ivSOFZCP
まぁ実際沢山乗ってるしね
425名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:45:35 ID:jp9fHuLo0
今までグリーン車がなかったのが不思議なくらいだよな
ホントつけて正解だったと思う
426名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:52:59 ID:7Zm4yn+W0
>>423
残念ながら今やG車にも、民度の低い人間が乗ってたりする。
座席を対面にして、足乗っけてだDQNがいた。

GAも怖くて注意できなかったみたいだ。
427名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:30:56 ID:X4MK8zGxO
>>426そういやグリーン車に乗ったとき、変な子連れ関西ブタオヤジが『なんで立ってるだけで金払わなければならないんや』みたいな声で騒ぎまくって、GAと喧嘩してた

思ったんだが、車掌室をグリーン車につけるなり警備員を必ず乗せるなりしたほうがいいんじゃね?
前はなんか車掌がグリーン車に居た気がするが
428名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:46:15 ID:ljpJN9fWP
ホリデー料金の日に変な人多いよね。
平日昼間とかガラガラで最高なんだけどな。
429名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:05:04 ID:BWBdUjM20
金曜の最終勝田行きとか、これから忘年会シーズンが近づくし
さっさと帰るに越したことないですな
430名無し野電車区:2009/11/23(月) 08:55:41 ID:1QQnsAF5O
今乗ってる車両になんかボイパみたいのやってる女がいるんだけど…
うるさいし気持ち悪い
431名無し野電車区:2009/11/23(月) 08:55:59 ID:/30EKepjO
ホリデー料金の日に利用するレジャー目的の家族連れがうざい。
飲食は勿論のこと騒がしいし、時には家族でまとまって座りたい為に
こちらに席の移動を遠慮もなく頼んでくる。
432名無し野電車区:2009/11/23(月) 10:25:01 ID:XkWv6+xCO
常磐線中距離を全てグリーン車の車両にするか。低い民は青電に。
433名無し野電車区:2009/11/23(月) 10:43:48 ID:/l+aeX790
グリーン車のホリデー料金なんて200円安いだけだろ。
せこい、せこい。
高速道路なんかは、どれだけ走っても1000円ポッキリだぜ。
434名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:39:28 ID:3Y0Xq4xrO
全ての列車を土浦止まりにすればいい、第一なんでわざわざ勝田まで走らせてやってんの?
上野から水戸まで普通で行くカスも居るしな

移動すんのに金掛けたくないなら>>433みたいな乞食クルマニアと同じように車で移動すればいい
435名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:32:59 ID:Tl5R90EZ0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
436名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:45:01 ID:rSmF1JgpO
なぜ普通しか使わない人を乞食という族がいるんだろう。
437名無し野電車区:2009/11/23(月) 13:25:23 ID:US1P1je20
乗車区間が松戸〜ひたち野うしくだから特急乗らない(乗れない)俺も乞食ですかそうですか。
438名無し野電車区:2009/11/23(月) 14:02:55 ID:XkWv6+xCO
配送を装っている貧乏がいるスレはここで良かったかな?
439名無し野電車区:2009/11/23(月) 14:37:39 ID:XQug+AnU0
俺、一駅だけど(ラッシュ時の)特急使うよ
使えそうならなるべく特急乗るし

ラッシュ時なら目立たなくてよいよね
440名無し野電車区:2009/11/23(月) 15:53:30 ID:3Y0Xq4xrO
自分の最寄り駅が特急止まる駅で、その特急の停車駅が自分の目的地なのに特急に乗らない奴は乞食w
441名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:00:02 ID:BWBdUjM20
>>440
15分発特急だけでいいんで藤代停車を拡大しておながいしまつ

442名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:33:06 ID:/30EKepjO
他人をDQN呼ばわりする奴ほどDQNという現実
443名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:26:00 ID:lWfjCmZ/0
>>434
お前は上野から(まで)通しで普通列車に乗るひたちなか市〜高萩市の人達を敵に回す気か?
444名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:34:00 ID:t7hwEhRLO
上野15分発のひたちは、藤代から先各駅に止めればいいのにな。
柏までちんたら走るのやめれば、それでも土浦まで50分切るぞ。
445名無し野電車区:2009/11/23(月) 21:14:56 ID:vfo56vHdO
ついさっき、常磐緩行線で代々木上原行きのE233に乗れてラッキー
って思ってたら故障で松戸駅で死んじゃった

何があったんだろう?
446名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:49:25 ID:1zfwwyoO0
>>445
もうまもなく死ぬ207系900番台や死ぬ運命にある203系達に呪いをかけられたんじゃね?
447名無し野電車区:2009/11/24(火) 06:38:18 ID:Ww2WsWNgO
快速にも233系を!
448名無し野電車区:2009/11/24(火) 08:30:29 ID:ZeYi7PaTO
牛久7:41発上野行き15両目前から2番目の扉から毎朝乗ってくる馬鹿女の被害者っていますか?
449名無し野電車区:2009/11/24(火) 08:37:34 ID:pQOdQBC4O
ベストオブ発車めろは土浦駅で決定!


松戸4番が亡くなった今
450名無し野電車区:2009/11/24(火) 09:49:24 ID:kYs5JT9p0
今朝、南千住でチカン騒ぎがあった
メガネ男暴れて逃走しようとしてたけど
駅員につかまっていたが、その後どうなったか知らん
451名無し野電車区:2009/11/24(火) 10:55:41 ID:Ww2WsWNgO
何時頃?
452名無し野電車区:2009/11/24(火) 12:29:40 ID:OnZTKzSwO
さっきまで土浦12:00発の特快の1号車先端の席に、川島令三っぽい人が乗っていた(たぶん佐貫から乗ってきたと思う)。乗務員室のすぐ後ろで前方の景色を撮りまくった後、取手で降りた。ちなみに格好はスーツの上にコートで、カメラを2台首にかけていた。

取材か?
453名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:17:35 ID:kYs5JT9p0
>>451
騒ぎがあったのが、7:38に到着した電車
男が逃げようと電車を降りたが、女の子が男をつかんでチカンって叫んでた
降りた目の前に駅員がいて捕まったが、振り切って逃げようとして
電車待ちしてた大勢の乗客に逃げ道をふさがれていて客に捕まり駅員に引き渡しw
さらに、やってねーよ、関係ねーよとわめきながら逃げてた
この辺で電車に乗ったので、その後は知らん
携帯で男の顔写真を撮るひまが無かったのが残念だ
454名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:32:14 ID:Ww2WsWNgO
逃げ道を塞いだ他の乗客に犯人が逆ギレしないで良かったね。
455名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:20:18 ID:2ZYoR1LM0
>>453
イイハナシダナー
456名無し野電車区:2009/11/24(火) 20:57:54 ID:8IiurDYMO
質問だが犬と一緒にグリーン車に乗っていいの?

犬といっても産まれたばかりの子犬で、きちんとゲージに入れて運賃も払って、なるべく人が来なさそうな場所に座る予定だが

あと犬にもグリーン料金かかるか?

無知な質問でスマン
457名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:06:07 ID:964efNlX0
>>456
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433305864
この辺を参照すればいいかな
まぁ駅員に聞いた方が確実な場合もあるが
458名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:10:43 ID:MW1ikt7r0
手荷物だからかからない。これ以上は質問スレにどうぞ
459名無し野電車区:2009/11/24(火) 22:30:36 ID:Ww2WsWNgO
川島令三と言えば、著作の中でTXの県内での延伸、或いは土浦高架道を利用したLRTの導入に言及していたが
そのことがTX延伸厨に余計な入れ知恵したなんてレスがあったな、TXスレに。
460名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:20:08 ID:vTQbXAk80
そういやTXって土浦までホントに来るの?
461名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:31:04 ID:XIUWZ/dN0
>>458
手回り品切符買えば大丈夫。
462名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:52:40 ID:73nFC+HA0
>>460
いきません
463名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:57:07 ID:jzUzS/h+0
きょうのFひたち71号のウテシ下手糞杉
雨なんだからブレーキは丁寧にかけろよ
464名無し野電車区:2009/11/25(水) 06:38:38 ID:a4eqws2fO
日曜日に特快に乗ったら小学4〜5年生くらいの男の子が特快は北千住に停まるべきだと言っててワロタ。
465名無し野電車区:2009/11/25(水) 06:51:10 ID:pCFD/A4rO
白電の頃、ワンカップ社内で飲みながら騒いだおっさん、E531になったらグリーン車に乗って宴会しているんだろ
466名無し野電車区:2009/11/25(水) 07:04:13 ID:QBhdqHhd0
なんで特快が北千住止まるべきなのかわからん。
データイムしか動かしてないから通勤の需要はないし。
467名無し野電車区:2009/11/25(水) 07:48:16 ID:62L2qlKJO
まあ特快が北千住に停まれば、便利は便利だよね。
468名無し野電車区:2009/11/25(水) 07:58:57 ID:0qsbJNTy0
特快の主目的は乗客の囲い込みだから、みすみす北千住に停めたりはしない。
そもそも、松戸での千代田線直通電車への乗り換え接続も劣悪にしてある。
469名無し野電車区:2009/11/25(水) 08:46:05 ID:6A9GDWUz0
>>463
雨なんだから空転滑走あたりまえ。しろーと乙
470名無し野電車区:2009/11/25(水) 08:59:19 ID:Ztdyuif3O
缶を開ける音がしたと思ったら朝っぱらからボケ老人がサンデー読みながらチューハイ飲んでやがる
471名無し野電車区:2009/11/25(水) 15:17:10 ID:a4eqws2fO
北千住は東武の特急が停まるからJRには特快を停めてくれっていうのが本音だろうね。
472名無し野電車区:2009/11/25(水) 16:11:20 ID:LR7mwbz3O
遅れてんのかよ
473名無し野電車区:2009/11/25(水) 16:15:44 ID:LR7mwbz3O
6分遅れて来たと思ったら、E531ではなくE231だった。

E231は定時で運転なんだな
474名無し野電車区:2009/11/25(水) 16:51:30 ID:gbQAA4sQ0
データイム中電の10両編成は止めてくれ
昔の8両編成と変わらん改悪だ
475名無し野電車区:2009/11/25(水) 17:15:35 ID:a4eqws2fO
柏や北千住のホームの12両目辺りで待ってて10両が来ると頭に来る
476名無し野電車区:2009/11/25(水) 17:21:15 ID:BzMVyYJpO
>>474積み残しが発生しないから10両で問題無い、乞食は黙ってぎゅうぎゅうにされてろ

>>475 お前が低脳なのが悪いw
477名無し野電車区:2009/11/25(水) 18:14:01 ID:a4eqws2fO
特急厨ウザいな、JR関係者か?
478名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:20:31 ID:szPEWJ8S0
特急や快速以前に外にも出れないひきこもりだろ。相手すんな。
479名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:24:26 ID:JQZTfY930
>>474
実質8両だから懐古じゃね?
480名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:46:15 ID:LHfkCLnR0
10両で運転してもいいんだけど
せめてもう少し土浦側に停めてくれれば
481名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:03:27 ID:W0spkMpw0
>>464
いるいるwww
482名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:15:09 ID:F8blsfWg0
青電は日中4本で構わないからきちんと15分間隔で走ってもらいたいんだよ。
483名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:17:58 ID:sKBqTP5hO
>>480
つ三河島
484名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:21:33 ID:1MT7TnETO
やっぱり特快はいらない
485名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:30:54 ID:BxtTSJTt0
やっぱりあなたはいらない
486名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:51:07 ID:fgD5nUUM0
特快も他の青電と同じように上野と土浦からの発車時間を他を含めて15分
間隔にすればいい。今のままでは実質一時間に3本だし。
487名無し野電車区:2009/11/26(木) 08:14:32 ID:k/vhVADEO
一時間に三本で充分足りてる、本数少ないとか言ってんのは鉄ヲタだけ、土浦からなら特急使えばいいだけだし、取手からは緑も出てる

第一日中なんて茨城県内は客がほとんど居ないじゃまいか
488名無し野電車区:2009/11/26(木) 08:20:02 ID:/DLE4Xr1O
乗車中の1448M、11号車の運転台のドアが完全に開いとる
489名無し野電車区:2009/11/26(木) 08:32:53 ID:txVcKP/j0
>>487
つくば〜秋葉原1150円 45分 TX快速
土浦〜上野  2010円(内自由席特急料金9000円) 43分

勝負にならんdろ…
490名無し野電車区:2009/11/26(木) 09:06:55 ID:IA67tydQO
9000円!?
491489:2009/11/26(木) 09:55:10 ID:8KFKCUOJO
900円だった…吊ってくる
492名無し野電車区:2009/11/26(木) 10:09:38 ID:1MT7TnETO
>>476

運行本数の基準が積み残しが出るかどうかとは今の事業仕分も真っ青なDQN的考えだな。
他の路線でもそんな話聞いたこともないし、第一、特急だってガラガラで走ってるのもある訳だから
その理屈で言えば本数減らすしかないんじゃねーの?
493名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:10:56 ID:ADmaltZy0
TX北延伸
今考えうる最高の案http://uproda11.2ch-library.com/21206543E/11212065.jpg

@筑波線跡を利用し、土浦市街を抜ける
A中間駅を常磐道の交点に設置、スマートIC・高速バス停と一体構造
B車両基地の設置
C新都市は筑波土浦合併新市の中心としてだけでなく県全域を統括する中心部とする。
D新都市はいくつかのエリアに分け、様々な機能を誘致する
E新都市を縦断する桜川に駅以外の橋を設けない(人の流れの分散を防ぐ)

質問があればどうぞ

494名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:16:37 ID:/J2P2BKHO
>>493
筑波山行くのに、つくば駅から土浦駅経由じゃ遠回りし過ぎだっぺ。
495名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:47:23 ID:SIJDfrjN0
>475
北千住は明らかに駅の中心が水戸方寄りなのに10両は上野寄りに停まるんだよな
10両だとルミネ側の階段から降りて来た奴らの猛ダッシュがもはや名物
せめて頭揃えたほうがいいのに
496名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:50:03 ID:ADmaltZy0
筑波山に繋ぐと肝心の筑波中心部が素通りされるだけでなく
宿泊客が大幅に減る。
観光地は便利にすれば良いってもんじゃない。
497名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:06:06 ID:ME2btotv0
14日→置き石 16日→投石 25日→置き石 …常磐線は無法地帯
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259204697/l50
498名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:30:24 ID:/J2P2BKHO
>>496
筑波中心部…北条
つくば市中心部…つくばセンター付近

つくば市の中心部を指してるかな?
これややこしいんだよな。
地元の人は「つくば」と言うと筑波の方をイメージするから。
499名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:49:17 ID:MWNd71Ij0
それ以前にスレ違い
500名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:23:02 ID:P+ATLs2qO
取手以北の工房マナー悪すぎ
特に牛久や土浦あたりの工房
床に座り込んでんじゃねえよ糞がきが
501名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:46:47 ID:k/vhVADEO
フレッシュひたち12号って自由席混みますか?
二人なんですが、指定席も座れなくなりますかね?
502名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:57:34 ID:/J2P2BKHO
>>500
県北よりましだっぺ。あっちの方はまじやばい。
こっち(県南)はまともな方だど。
503名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:40:38 ID:PVKLU+Qa0
>502
県北より、じゃなくて県央じゃなかろうかと
水戸あたり
504名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:50:34 ID:a2p65WEaO
茨城初心者 県北 県央 県南はそれぞれ常磐の駅でどこからどこまで?
505名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:59:46 ID:zGfZd22I0
>>504
県南 取手〜石岡
県央 羽鳥〜勝田
県北 佐和〜大津港

多分こんな感じか?
506名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:02:24 ID:/J2P2BKHO
>>503
水戸辺りは大人も多いから、高校生らも電車では大人しい気がする。
県北とか特にいわきらへんは酷い。

>>504
羽鳥〜東海が一般的に県央。
507名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:06:52 ID:+CQ83dsX0
>>504
ttp://www.pref.ibaraki.jp/towns/index.html
色分けされているから調べてみ。
508名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:33:30 ID:999pN/TLP
県南はまだマシな方だ
底辺公立はあんまり電車に乗ってない
私立はさすがに床に座ってないし(常総学院なんかは監視の先生がたまに乗るらしい)
509名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:46:42 ID:BxtTSJTt0
底辺x高さ÷2だろ?
510名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:09:10 ID:RI03eZ1zO
>>508つくば国際とは座ってまっせw
511名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:22:39 ID:SxFga6X90
上野土浦間で床に座り込んでる高校生は見たこと無いよ。
512名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:24:27 ID:yoVRBu/XO
おっさんが床に寝てるのはよく見るけどな
513名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:38:52 ID:SxFga6X90
おっさんは座席占領して寝てるよ
514名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:48:57 ID:AINNxc890
>>513
いるいる。3人掛けを横にフルに独占してる人。
515名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:03:39 ID:P+ATLs2qO
高校生の分際で特急フレッシュに乗る生意気学生は死ね
特に東洋牛久!
516名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:16:35 ID:zGfZd22I0
>>515
時刻表的にしょうがないんだから許してやれよ
(牛久駅基準)
7:54 普通 勝田
8:07 Fひたち5号 高萩
8:29 普通 勝田
517名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:33:34 ID:jDjhoyqtO
今どき工房で特急とか普通だろ
一昔前でそれこそ「特別な急行」だった時代じゃないんだから敷居は低い

まあ内申書で弾かれて滑り止めの私立に引っ掛かったようなDQNは自重して欲しいが
518名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:44:33 ID:1gHSugpH0
茨城よりも柏人の民度の方が悪いから
マナー悪い奴大体柏で降りる
519名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:48:40 ID:k/vhVADEO
>>501の俺が完全にスルーされてる件について
520名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:50:37 ID:SZsfh7MG0
どこから乗るのかもわからんのに答えらるか( ゚Д゚)ヴォケ!!
おまけに平日乗るか土日乗るかによっても違うのに。
521名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:01:13 ID:22VC8C0gO
すいません

明日に佐貫からです
522名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:33:48 ID:uSnUNRIo0
>>521
佐貫だとまず無理、あっても2席となりがあいてることはほぼ無いんじゃね
隣に座りたかったら指定席とるべき
523名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:35:59 ID:RXRiXTAhO
>>521
まず、自由席は無理だな。
かと言って明日の朝に指定を取るのも無理だろうが。
524名無し野電車区:2009/11/27(金) 06:28:37 ID:oTdXNuZ/O
土浦の8時台の上りも少なすぎだけど7時台の取手以北の下りも少なすぎだな。
525名無し野電車区:2009/11/27(金) 06:42:05 ID:DW0i5ZRlO
おかげで車内は土浦まで相変わらすぎゅうぎゅう詰め…
下りはあんまTXの影響ないのかな?
526名無し野電車区:2009/11/27(金) 09:04:05 ID:22VC8C0gO
先に行った快速列車が遅れたせいで特急が各停に横を抜かれる屈辱w
多分先に行ったやつの遅れが原因でノロノロ運転w

なぜ退避させない
527名無し野電車区:2009/11/27(金) 11:42:47 ID:wmrwstsn0
土浦―石岡なら特急乗るな






座らず電話しながら常に移動してるけど
528名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:15:36 ID:yLieShPiO
北千住にクリスマスツリーあるな
529名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:16:32 ID:dBFCOHpU0
530名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:48:04 ID:8rM5EMsM0
>>529
これ見ると小田急線が千代田・常磐線より下なんだな。
そんなに小田急って人気なかったっけ。
531名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:15:38 ID:zvB58Y8G0
小田急線は混雑がひどすぎ。
532名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:18:18 ID:bLrxj05B0
オバQの混雑ぶりは異常
昼間であんな混むのはあと総武快速くらいなもん
特急街道だしトロいし
533名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:30:51 ID:NcDlK3hW0
以前小田急に乗ったとき平日12時の急行で混み過ぎて身動き取れなくなって涙目になったなw
534名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:58:14 ID:QOWAH8WJO
総武線2位とは、ランキング自体の信頼性を問いただしたくなる。w
535名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:19:19 ID:W2toTWzn0
>>534
このランキング酷いな。ゲロ混みの総武線や東西線が上位だし
西武線より武蔵野線や東上線が上位なんてありえねーw
536名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:40:36 ID:iBOneO+Q0
東横線もやだな・・
あんま混みまくりなの・・
537名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:55:34 ID:+sbkGYCl0
中央線が16位だが、俺も嫌だ。
特快が昼間でも少なく、朝なんか中野まで各停しかない。
538名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:10:56 ID:2XSUvPDdO
なんで牛久民って都内通勤に特急使う奴多いの?しかも指定席。
快速で40分程度なんだし特急乗るの辞めろよな
民度低過ぎ。
539名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:22:15 ID:4ArXMQaj0
 牛久はこの不景気の中、まだ金を落とせる人々が住んでいるってことだろ。
 民度民度って騒いでいるだけの538こそが底辺なんだろう。
540名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:25:52 ID:iBOneO+Q0
牛久とかだともう定年間近だからじゃね?
ガキも独立or独立間近で金にも余裕あるし。
541名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:30:26 ID:oTdXNuZ/O
土浦からの始発、増結列車であっても、牛久からでは運のいい奴しか座れないからね。
542名無し野電車区:2009/11/28(土) 01:11:12 ID:ZRhCJwpDO
朝の通勤時間帯だと、まず座れること事は無い。
座りたい椰子はグリーン車に乗るけど、牛久→日暮里・上野だと\950。
だけど、フレッシュ回数券は指定4枚綴りで\3,000。
グリーン車乗るなら1枚あたり\750のフレッシュに乗るわな、そりゃ。
しかも快速が40分で牛久から日暮里・上野に着かないしね。

そんな俺も地元は牛久だったけど、常磐線の本数の少なさと通勤時間に耐え切れずTX沿線に引越したよ。
543名無し野電車区:2009/11/28(土) 03:46:22 ID:qvFdlPVSO
TXもつくばから乗らないと座れないんじゃ?
544名無し野電車区:2009/11/28(土) 04:19:37 ID:cVx+xKts0
まあTXは時間短いからな
座れる必要性も少ない
常磐は縦貫で直通でもあれば、一気に化けるかも知れんが
特に取手以南

>>529
常磐はいつもなら最下位が指定席なのにな
比較的空いていて、移動に楽なのが評価されたか
珍しい
545名無し野電車区:2009/11/28(土) 06:53:40 ID:ibyJJyWB0
東北縦貫でひそかに期待、
成田発平塚行(w
546名無し野電車区:2009/11/28(土) 07:36:10 ID:htXOFjzUO
>>544
縦貫スレでも書いてたけど、緑の快速のみが東北高崎線と同じ比率で乗り入れるって君の妄想じゃ確定事項なのかよ(笑)
しかも成田線直通って、意味なく直通先増やすなよ。
常磐が入るだけで今以上に遅延まみれになるのは目に見えてるのに…
まあ、グリーンが付いてないと、どっちみち東海道へは無理だけどな。入るならE531以外ありえないよ。
547名無し野電車区:2009/11/28(土) 08:19:50 ID:IQZmUoW20
>この不景気の中、まだ金を落とせる人々が住んでいるってことだろ。

いや違う。
この不況の中、まだボロボロと金を落とす脳天気な奴が住んでるってことだよね?
548名無し野電車区:2009/11/28(土) 09:29:40 ID:3dmyD/67O
>>538 >>547乞食共は特急乗る奴に嫉妬しねえで黙って民度の低い快速で民度の低いイバ人共とぎゅうぎゅうにされてろw
乗りもしねえ乞食のくせに偉そうに言ってんじゃねーよww

不景気?乞食のてめえの財布と脳ミソの量が不景気なだけだろw
549名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:15:06 ID:I+eO8AVfO
まだ冬休みは早いぞw
550名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:26:24 ID:CeSBmNjhP
朝から元気なことで
551名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:05:15 ID:Rod5gu/EO
大月発着の特別快速は日野・豊田通過してグリーン車一両とセミクロスを連結すべきだろう。
常磐線に出来て中央線になぜ出来ない?
552名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:08:19 ID:+AF1DVIQ0
常磐は路線では15位だけど
住みたい町となると柏とか影も形もないなw
まああんな民度の低い市民ばかりいるショボイ繁華街なんて誰も住みたがらないが
553名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:31:02 ID:FEoLGdco0
それより住みたい町に千葉県、埼玉県、茨城県のどの都市も入ってないぞ。
(東京都、神奈川県の都市ばっか)
554名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:38:53 ID:ZRhCJwpDO
>>543
つ八潮・守谷・つくば
555名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:49:42 ID:i7jNJnyN0
男日照りで、時々職場のトイレでオナニー
気持ちいい


556名無し野電車区:2009/11/28(土) 14:01:21 ID:qvFdlPVSO
日中下りの水戸方面行き十両が混雑してて、土浦止まり特快十五両が取手以北ガラガラな現実…。
557名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:01:51 ID:nFxiDbRF0
土浦駅の構造が悪いからだよな
558名無し野電車区:2009/11/28(土) 18:54:50 ID:+AF1DVIQ0
柏レイソル




降格決定
559名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:12:59 ID:BjX7ZF6iO
土浦駅ビルウイングこないだ改装工事したが、どうせならウイング1F潰して下り副本線作れば良かったのに。

岡山駅も駅本屋に面した片側ホーム(しかも新幹線高架下)を島式にしたという実例があるからできるはず。
560名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:45:53 ID:lSoc1ERjO
仮に土浦で下り同士の接続ができる配線だったとしても、
特快は普通に接続させないはず。
理由は簡単だ。
561名無し野電車区:2009/11/28(土) 21:06:13 ID:f3H5x4UQ0
ID:+AF1DVIQ0

おおたか厨って何歳になるまでこんなくだらないアンチ柏活動続けるつもりなんだろうね
こんなんが20歳以上なのかと思うとおおたか厨の故郷の教育環境にゾッとする
562名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:13:50 ID:hiNoSoM40
特快→土浦→フレッシュ→石岡→普通
料金収入(゚д゚)ウマー
563名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:52:23 ID:G84B2BSa0
藤代からフレッシュ2号に乗る人っているの?
どうせ座れないのに
564名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:21:39 ID:ifw6Xeb00
これしか止まってくれないので仕方なく乗るんです
4番線だから楽だけど取手ダッシュしないと席が直ぐ埋まるんです
565名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:35:15 ID:loWCHkov0

     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛


566名無し野電車区:2009/11/29(日) 05:09:52 ID:qpRuG1KwO
新松戸はそろそろ快速停めろよと思うが、あの駅前の畑を見るとやっぱ停めなくていいかなとも思う。
567名無し野電車区:2009/11/29(日) 06:09:45 ID:dK3aj/tq0
>>564
藤代〜取手だけ乗るの?
568名無し野電車区:2009/11/29(日) 07:20:28 ID:lScuDHzi0


     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

569名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:52:30 ID:lVpXprHAO
新松戸に快速を停めるのは飯田橋に快速を停めるくらい難しい
570名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:01:23 ID:XCI+UE3g0
駅から見える畑は大地主の土地らしいから無理だろ
571名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:14:09 ID:NRuGTLAM0


     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

572名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:27:16 ID:lVpXprHAO
土浦止まりが多いのは土浦の駅ビルで買い物させようという魂胆?
573名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:05:14 ID:NRXZF1K6O
中央線の高尾や高崎線の籠原や東海道線の熱海や宇都宮線の小金井にそんなもんないだろうがw
なんで土浦だけ駅ビルと結びつけるの?頭大丈夫?
574名無し野電車区:2009/11/29(日) 14:05:26 ID:ieUhkc7U0
いいだよ、自分が基準で話をする奴らで盛り上がってるからw
575名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:12:19 ID:lVpXprHAO
常磐線は土浦〜水戸間には駅ビルが無いからだよ
576名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:22:55 ID:b/WdTIRUO
というか取手以北に行く快速は全て土浦止まりにすべきじゃね?
577名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:32:26 ID:4ja1t6xcP
土浦で系統分断するには土浦の駅の処理能力が厳しい
ホームも少ないし車庫まで行くのに本線を必ず通る必要がある
車両も勝田まで運用する分作っちゃったし
578名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:57:12 ID:6WFOL8ta0
我孫子で分断でいいんじゃね?
579名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:38:56 ID:lVpXprHAO
土浦駅の三番線の隣(東側)にホームが増設できれば…
580名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:53:45 ID:wTOvDRZQO
貨物ホーム潰しちゃえばいいのに。
どうせ大したもの扱ってる訳じゃないんだし。
581名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:20:38 ID:dK3aj/tq0
確かにそれは思うな。
西側を拡張できないなら東側を広げちゃえばいいのに。
582名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:13:34 ID:4ja1t6xcP
あの貨物ホームはねえ・・・上野側下り本線から直接入れないし
しかし仮にあそこに島式ホーム作ったとして
↓こんな駅は使いにくそう・・・本線ずらせればいいかも
5
4
3
2上り本線
1下り本線
583名無し野電車区:2009/11/30(月) 02:18:23 ID:vPlh0Iqs0
おいィ?
土浦の貨物ホームは江戸崎カボチャと土浦レンコンを出荷する超重要物流拠点だぞ?
584名無し野電車区:2009/11/30(月) 06:30:12 ID:dHpPGYi0O
緑電やつくばエクスプレスみたいに土浦で折り返し運転すればいいのでは…無理か?
585名無し野電車区:2009/11/30(月) 08:04:04 ID:97eZaTKZ0
>>584
それができるスペースが土浦にないから貨物線をつぶしたら?って話が出てるんだと思うんだ。
586名無し野電車区:2009/11/30(月) 08:33:07 ID:VyUthkiXO
土浦がせめて取手くらいの利用者なら、JRも前向きなのかもね。
587名無し野電車区:2009/11/30(月) 09:03:19 ID:dHpPGYi0O
確か9:28土浦発は折り返し
588名無し野電車区:2009/11/30(月) 09:50:08 ID:seyRVgIv0
ひたちの牛久で折り返し
589http://mokorikomo.2ch.net/:2009/11/30(月) 10:38:34 ID:wM2vNLWe0
wfstzd
590名無し野電車区:2009/11/30(月) 12:48:19 ID:ogbi1OptO
早くTX土浦まで延伸しろよ。
単純に土浦〜つくばでも利用者いるだろ
591名無し野電車区:2009/11/30(月) 12:56:31 ID:DMGcNRPyO
支線的なもんでいいから延伸はして欲しいな。
592名無し野電車区:2009/11/30(月) 13:36:14 ID:dHpPGYi0O
仮に筑波線跡地を利用するならスペース的には単線になると思う。
593名無し野電車区:2009/11/30(月) 14:01:49 ID:uReDqoG8O
>>592 成田線みたいな感じでいいじゃまいか
利用者もそこまで居なさそうだから単線で充分

まあスレチだが
594マルチでごめん,また来たよ ◆a70KW5UNsLNk :2009/11/30(月) 23:40:37 ID:0sANzRdo0
>>365

あくまでも『噂』をまたほざいてみる。

結局、常磐線の東京乗り入れは無くなった?模様。
但しE531系25両(基本×1,付属×3)の増備は予定どおりとのこと。

データイムの特別快速(常磐線)は廃止になる模様。(実質1本/h減便)
貨物列車が毎時上下1本新たに設定される為とのこと。

上野の到着番線で変更になるのは
9,10番=常磐線→宇都宮・高崎線
(宇高・尾久回送線⇔10番の分岐器を再整備及び新設)
14,15番=宇都宮・高崎線→常磐線
(常磐線⇔14,15番の分岐器を再整備及び新設)
とのこと。

常磐線の日暮里駅三河島方にシーザスクロスを新設。
宇都宮・高崎線遅延時のダイヤ回復措置で、上野14,15番を宇都宮・高崎線用
として供した際に常磐中電・快速を日暮里折り返しさせる為とのこと。

常磐線特急用新型車両は東海道・高崎線用185系(251,215系含)を置き換え後
とのこと。

因みに203系の完全置き換えも半年〜1年遅れる模様。
E233系2000番台の不具合続発が原因との話も…

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想07【東海道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255468487/
595名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:41:27 ID:dHpPGYi0O
土浦の場合、仮に4、5番線を新設しても上野からの下り(土浦で折り返し)が配線上、入線するのが難しいだろうね…。
596名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:50:56 ID:Oxy9DM5q0
>E233系2000番台の不具合続発が原因との話も…

これって通勤型電車にも関わらず、リニアモータ式ドア駆動装置が原因じゃないか?
小田急4000形はスクリュー式ドア駆動装置だぞ
597名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:58:55 ID:hSHvhXtbO
>>594
噂 (笑)
598名無し野電車区:2009/12/01(火) 05:21:26 ID:I0sh+XX80
>貨物列車が毎時上下1本新たに設定される為とのこと。
糞ワロタ
599名無しの電車区:2009/12/01(火) 05:37:15 ID:eLm25Lpl0
>>594>日暮里駅三河島方にシーザスクロスを新設

現場をよくみてから書けよ。

>常磐中電・快速を日暮里折り返しさせる

現行ダイヤでは、ホームが3面上野駅同様に必要だよ。
600名無し野電車区:2009/12/01(火) 06:36:12 ID:XqGHKljRO
ダイヤ改悪だな
601名無し野電車区:2009/12/01(火) 07:47:11 ID:ppsHj8dcO
1時間当たり

特急 2
特快 4
快速 4
各停 8

が理想。
602名無し野電車区:2009/12/01(火) 08:00:22 ID:Fm+JaF2aO
いや、一時間あたり

特急3(朝に一本土浦発を増発)
特快5(全て土浦止まり)
快速3(2時間に一本だけ勝田まで行く、天王台通過)
各停10(全て取手まで行く)

これでいいだろ
603名無し野電車区:2009/12/01(火) 08:31:04 ID:XqGHKljRO
TX並みに増やせ
604名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:07:56 ID:h4ODkbtTO
三河島の構内放送でJRのCM?が流れてた
前からだっけ?
605名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:42:15 ID:1dGIuguiO
特別快速は、北千住停車するなら大増発していい。下りは止めてほしいな。上りは私鉄逸走防止で通過が適当ですが。
606名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:44:54 ID:1dGIuguiO
茨城の人に悪いが、特別快速なしの快速パターンダイヤでベスト。両数は10両固定で良い。
607名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:07:01 ID:Fm+JaF2aO
正直特快より特急を増やした方が有効な気もする、佐貫と牛久への停車列車を一時間繰り下げとかして

で、取手以北に行く快速は天王台と我孫子全て通過でok
608名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:15:52 ID:1dGIuguiO
それだと天王台と我孫子は藤代よりも本数すくないぞ?天王台は時間2本。時間あたり特急2特別快速0快速中電4取手2各駅我孫子8(綾瀬始発なし)がいいと思う。
609名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:55:42 ID:Fm+JaF2aO
我孫子には各停が止まる、あと快速を全て通過させろと言ってんじゃないし

てか鉄ヲタってやたらと我孫子に特急止めたがけど、特急止めるメリットって何よ?利用者なんて超少ないじゃねえか、あの蕎麦屋だかがあるからってのは無しで

ちなみに特急の停車駅は現状維持で全く問題無い、むしろフレッシュひたちなんかは、乗降車客をよく調べられた洗練された列車だろ
610名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:56:53 ID:XqGHKljRO
朝夕は通過駅の多い列車は通過駅の利用者にとって不便極まりない。
611名無し野電車区:2009/12/01(火) 11:13:04 ID:Fm+JaF2aO
>>610 特急を止めたところでどの乞食が乗る?
612名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:11:43 ID:LPFALxYy0
一番無難なのはこうか?
特急2・中電4・取手2・成田1・緩行線6

特快を設定ところで通過駅利用者は不便なうえ
ライバル(?)であるTXの快速とは勝負になっていないし
上野〜土浦間の有効本数は3本といい事無いな…
613名無し野電車区:2009/12/01(火) 13:31:32 ID:XqGHKljRO
つくば駅から一時間に六本で、土浦駅から同三本では少なすぎだしお話にならない。
614名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:27:25 ID:JrUxfxR3O
常磐線の方が乗り換えは楽
後は東北縦貫次第じゃない?
615名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:51:29 ID:LGXPvosY0
まあ、特快廃止は当然だろうな
マジでガラガラだったし
佐貫や牛久からじゃ、有効列車減っていたし柏以外誰得状態だったからな
快速を全部早くする方が遥かに便利
616名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:11:25 ID:ZKydK9xJ0
特別快速廃止でいいから中電の三河島・南千住終日通過にして
そのほうがいい
617名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:43:20 ID:XqGHKljRO
そうすると朝北千住辺りからノロノロ運転になるぞ
618名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:45:18 ID:SFZr9ZCsP
ID:Fm+JaF2aO の妄想によると
三河島___________10,148  48   0.5%
南千住___________14,266  232  1.7%
北千住__________194,724  3,709 1.9%
我孫子___________31,387  506  1.6%
天王台___________22,895 -298  -1.3%
から上野へ行く電車は毎時3本しかないのに

取手______________31,886 -954  -2.9%
藤代_______________7,866  3   0.0%
佐貫______________15,370 -183 -1.2%
牛久______________16,111 -611  -3.7%
ひたちの牛久___5,705  207   3.8%
荒川沖____________9,296 -171  -1.8%
土浦______________17,277 -247 -1.4%
からは5本もあるようだw     それ程の客数がいる訳でもないのに各駅の始発に座れる我孫子が憎くてしょうがないんだろうなw
涙拭けよww
619名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:18:00 ID:Fm+JaF2aO
>>618 ハァ?w
それこそお前の妄想だろうが、我孫子駅は快速が通過で無問題と言ってるだけなのに何を必死になってんだw第一快速も各停も所要時間変わらないし、各停の増発で取手以北の快速が無くても大丈夫だと言ってるだろ

ちなみに俺は特急回数券利用だからあんな乞食電車に興味ねーよ
我孫子厨は柏民のウンコでも食ってろ
620名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:31:48 ID:tz7AEr4bP
妄想でケンカできるってすばらしーね
621名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:47:18 ID:I0sh+XX80
>>619
602 名無し野電車区 [] 2009/12/01(火) 08:00:22 ID:Fm+JaF2aO
いや、一時間あたり

特急3(朝に一本土浦発を増発)
特快5(全て土浦止まり)
快速3(2時間に一本だけ勝田まで行く、天王台通過)
各停10(全て取手まで行く)

これでいいだろ



お前の言う特別快速ってのは三河島南千住北千住にも止まるのか
すいませんでしたw
622名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:41:45 ID:TyKCgw6B0
久々に常磐スレ見たが相変わらずだな・・・w
623名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:53:32 ID:XqGHKljRO
特快は廃止して取手以北の快速が日中15分間隔で走るならそれ以外は望まない…どうせ無理だろうから。
624名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:57:13 ID:r125l2ieO
特快廃止って本当?
625名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:39:35 ID:h8wDoqmY0
我孫子と天王台は、快速全て通過で、
各駅も現状どおりでよい。

我孫子 ー 各駅あるから問題なし
天王台 − 昼間電車使いたきゃ東我孫子使え

以上
626名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:50:28 ID:nvTy4LjH0
>>226
松戸ももう新しいやつにとっくに変わってますよwww

時代遅れの知ったか乙
627名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:18:30 ID:tz7AEr4bP
いつのレスにレスしてんだよ
628名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:34:36 ID:1n5DlV0t0
取手以北の快速は廃止して特別快速が日中15分間隔で走るならそれ以外は望まない
629名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:20:07 ID:SdgUB1DK0
>>625
我孫子 31,387人
天王台 22,895人

取手以北は線路を剥がしますか?
しかし電車特定区間外の東我孫子なんて誰が使うんだと小一時間(ry
630名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:33:28 ID:yihQowumO
上野2253取手行クハE230-48の進行方向左側の進行方向から2番目と3番目の間と3番目と4番目の席にゲロあり。
なんで座席に吐くんだ?
それなら床の方がええわ。
631名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:37:28 ID:A/gMz4aU0
>>629
我孫子の住人って、それだけ他所の街に行かないと生活できないんですね
632名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:47:59 ID:wl+KTxaR0
>>631が住んでいる所って、寝たきりの年寄りやヒキコモリばかりが住む街なんだろうな。
633名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:14:14 ID:41AwCupJ0
日暮里駅で京成の下り線を高架にしたのは、常磐線を拡張するためじゃないの?
634名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:43:24 ID:wbS3ZDGa0
常磐線は東京延伸だから、日暮里は後回し。
635名無し野電車区:2009/12/02(水) 05:56:03 ID:sX4gJQov0
>>633
スカイライナー利用の増加
いままでが狭すぎ

京成船橋を含めて京成が本気になってきた
636名無し野電車区:2009/12/02(水) 07:28:01 ID:ZHGfoBUDO
昔は取手発の国電が有楽町まで行ってたみたい
637名無し野電車区:2009/12/02(水) 07:50:32 ID:wbS3ZDGa0
そのうち小田原まで行くようになるんじゃない?
638名無し野電車区:2009/12/02(水) 10:09:12 ID:dXOn2U+Q0
>>637
代々木上原経由で?
639名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:15:38 ID:3DuK/ujNO
あまり使わない部外者だけど
中電と近郊型で車両分ける意味あるの?
統一車両でいいじゃん。
640名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:27:14 ID:ZHGfoBUDO
中電は交直流両用、近郊型(?旧国電)は直流用。
641名無し野電車区:2009/12/02(水) 21:12:29 ID:ET8UZ7ekO
>>639
単語の意味を取り違えてないか
中電=上野から取手以北を結ぶ「列車の通称」
近郊型=通勤型とか急行型とかの「車両の区分」

中電の運用に就いてるのはE531系「近郊型」電車で統一されてる
642名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:21:28 ID:sxxEPWwsO
>>641は、もうちょっと人と話す訓練したほうがいいな。

がんばれ。応援してるぞ。
643名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:26:49 ID:c4w1jxGi0
え?
644名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:34:34 ID:1hhdN1cZ0
>>642
こいつ頭大丈夫か?
645名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:55:11 ID:LPjYD3kSO
>>642ってチョウセンジン?
646名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:02:25 ID:+rNHpTKK0
今は「近郊型」とか「通勤型」って区別はあるのかな?
どちらも同じような車両に見えてしまう。
647名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:08:49 ID:a8ns4Tfg0
本来は普通快速ともE501系で統一するはずだったんだけどね・・
648名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:16:07 ID:boen1ApDO
俺なんか変なこと言ったか?

>>646
E231系・E233系は同形式内に通勤仕様と近郊仕様が出てる訳だし、
形式内で用途別に区分するにしても形式の総称は「一般型」になるかもな。
649名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:17:51 ID:boen1ApDO
>>641=>>648
名前欄ミスった
650名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:18:17 ID:s1JZRWnV0
>>646
確かに区別付きにくくなってきているが、
かつての近郊型(3ドアセミクロス)走行線区はグリーン車連結。
かつての通勤型(4ドアロング)走行線区はグリーン車なし。
以上、俺の脳内での新たな近郊型と通勤型の区別の仕方。
651名無し野電車区:2009/12/03(木) 06:47:14 ID:WdXW+bT7O
日比谷線では三つ扉車が走っている
652名無し野電車区:2009/12/03(木) 08:04:42 ID:yAuTs6HF0
 正味の話、この路線は、各駅停車がモグラに
全て乗客をプレゼントしているところから失敗
なんでしょうね。
 全て山手線に流れていれば、総武線程度には
発展しているのでは??
653名無し野電車区:2009/12/03(木) 09:59:16 ID:WdXW+bT7O
宇都宮、高崎線方面は平行している京浜東北線で横浜方面にまで行けるからな。
常磐線は各停が地下鉄に入ってしまう分輸送力が分散されていることは否めない
尤も乗客の分散も図られているとも言えるが。
654名無し野電車区:2009/12/03(木) 10:48:47 ID:pMsgOSrMO
>>651

こーいう馬鹿は救いようがない。
京成も近郊型ですか。そーですか。
655名無し野電車区:2009/12/03(木) 11:07:06 ID:WdXW+bT7O
ただ事実を書いたのに馬鹿に馬鹿呼ばわりされた
656名無し野電車区:2009/12/03(木) 13:39:02 ID:DkUQ1u7P0
国鉄〜JRの車両区分の話題なんだから、日比谷線は関係ない。
657名無し野電車区:2009/12/03(木) 13:43:38 ID:9U2V2CMY0
ホンマもんの馬鹿だwくだらねぇw
658名無し野電車区:2009/12/03(木) 14:49:30 ID:McBRhrbPO
こういうスレのレベルって沿線民のレベルに比例するよな
659名無し野電車区:2009/12/03(木) 17:25:23 ID:Nyj5eYgO0
以前よりバカとか乞食とか罵り合うレスが増えたと思う。
660名無し野電車区:2009/12/03(木) 18:03:33 ID:Twi/T42dP
5扉は超通勤仕様
661名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:16:28 ID:Re416N5q0
千代田線乗り入れ用の交直両用車を作って、
取手の藤代側を配線改良して、
常磐線と緩行線を繋げればいいと思う。
662名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:24:28 ID:wXPvCMcM0
必要ないよ
だったら成田線の直通を快速線じゃなく緩行線にして
成田線直通のスジを土浦行きにしたほうがいいんじゃね?
663名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:24:53 ID:6hQQNIHqO
特快は、TX快速に対抗するものであれば、

下りでいえば、
TX快速が隅田川橋梁を渡った後、常磐特快が隅田川橋梁を渡る。

TX快速が北千住駅停車中に、常磐特快が北千住駅を通過する。

常磐特快が荒川橋梁を渡った後に、TX快速が荒川橋梁を渡る。

上りでいえば、
TX快速が荒川橋梁を渡った後、常磐特快が荒川橋梁を渡る。

TX快速が北千住駅停車中に、常磐特快が北千住駅を通過する。

常磐特快が隅田川橋梁を渡った後に、TX快速が隅田川橋梁を渡る。

こういうダイヤにしないと意味がないのでは?
664名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:28:52 ID:a8ns4Tfg0
>>661
交直両用の地下鉄車ってすげー天井低くなりそう・・・
665名無し野電車区:2009/12/03(木) 20:50:23 ID:aVjxJkFh0
>>647
E501系が本格的に増備されてたら
はじめから「小山」・「高萩」・「いわき」などの幕や長距離用にトイレが付いてたり
車体が209-500かE217に準じた奴も登場したんだろうな(ボックスの有無まではわからないけど)

415-500・700は水戸(友部)以北や水戸線に未だに生き残ってたかも?

ほぼ妄想に等しいのでsage
666名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:01:10 ID:McBRhrbPO
>>663TXから客を奪い返す必要とかあるの?混雑緩和のためにTXを開通させたのに、また増やしたら無意味だろうが

おまけに奪い返すなんてどう足掻いても不可能だし、取られた分を特急やグリーン車の収入で埋め合わせてんだろ
667名無し野電車区:2009/12/03(木) 22:58:25 ID:JEZs4qKaP
今は競合相手ですが何か?
668名無し野電車区:2009/12/04(金) 04:56:05 ID:7ZpmETUhO
ある程度TX対策を立てないと更に本数減になるかもね。特に縦貫線開通のどさくさ紛れに減らされたりしたら敵わん…。
669名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:41:16 ID:kikp5aaCO
本数なんて充分じゃね?少ない少ないって言ってる奴が異常
670名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:12:02 ID:7ZpmETUhO
ど田舎出身の奴から見たら多いというのは認める
671名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:30:58 ID:kikp5aaCO
>>670朝は多いし、特急もある
取手以南なら充分過ぎるだろ?
俺なら柏から土浦間なら普通に特急使うし

まあ、あんたは平日の昼間っから電車に乗る程の暇人なのか?w
672名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:31:55 ID:m8IcDRBXO
我孫子、天王台、東我孫子、湖北。近くに駅ありすぎ。そういう意味でも我孫子、天王台に快速不要。(成田線直通以外)
673名無し野電車区:2009/12/04(金) 10:12:17 ID:lqnfhJJaO
また自分の利用する駅しか考えられない方がいらっしゃったか
674名無し野電車区:2009/12/04(金) 10:30:04 ID:NMIHrh2z0
柏〜土浦くらいの距離で、わざわざ1本/hしかない特急待ってる暇人w
フレッシュひたちに乗ることがそんなに嬉しいんですか?
平日の昼間からスーツにネクタイのビジネスマンが大勢乗ってますが何か?
675名無し野電車区:2009/12/04(金) 11:06:15 ID:/08CfHRW0
我孫子ってなんであんなに衰退したのか誰か教えてくれ。
たまに我孫子衰退の質問出るけど結局はっきりした理由がわからん(´・ω・`)
今でも時刻表じゃ点線入ってるしかってはひたちが止まってた駅なのに。
676名無し野電車区:2009/12/04(金) 12:04:08 ID:kikp5aaCO
>>674 本数少ないっていう話だから柏から土浦間なら特急も使えって言ってるだけじゃねえか

スーツ姿のサラリーマンが大勢乗るのは上野方面だろ、イバラギに行く列車が毎回平日の昼間っから満員になるわけないだろ



>>675多分柏に吸われたんじゃね?
677名無し野電車区:2009/12/04(金) 13:25:54 ID:r9etaQDf0
>>675
ダイエーが消えたから、あれの存在の頃が栄えていた頃だと思う
678名無し野電車区:2009/12/04(金) 14:00:15 ID:TdmxJx/A0
国鉄時代の汚い便所が今となっては懐かしい
679名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:16:51 ID:7ZpmETUhO
とにかくTX対策としての輸送力増強は必要
680名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:28:24 ID:kikp5aaCO
増やす必要無い、輸送力過剰だから削ったんだろうが
681名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:55:46 ID:Uv4d4S5e0
その柏(失笑)も今やおおたかに客吸われて
駅前が急速に寂れてきてるからな

しかも新市長の秋山が開発反対派だから図書館もおそらくなくなる
再開発ビルも不景気で頓挫だろう
682名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:46:39 ID:IksdnDMIO
今常磐線の上り乗ってるんだが
異常音出して電車止まった…
683名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:56:22 ID:G7lf2GSxO
>>682
自分下りだった

今動いた
異常な音ってどんな音なの?
684名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:56:40 ID:cZmH47iU0
>>675
駅前の地主が売らないから柏に集約したって話がある。
ヨーカドーも我孫子のオープンも柏、取手より遅いし。
個人的には松戸、柏、取手は改札を出る必要がある私鉄との乗り換えだけど、
我孫子の成田線は直通、もしくは同一ホーム乗り換えだから、
我孫子は改札を出る人が駅利用者しかいないからとか。
685名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:01:31 ID:IksdnDMIO
>>683
ガガーみたいな感じの音
ちなみに異常はなかったらしい
てか緊急停止したときに荷物倒れた…
686名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:12:50 ID:7ZpmETUhO
緑電?
青電?
687名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:15:04 ID:u3VrHQuD0
JR東日本/新幹線直上に在来線新設/「東北縦貫線」、軌道内から鉄骨架設へ

日刊建設工業新聞
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=200912040601001
688名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:41:35 ID:Uv4d4S5e0
>>684
その柏(失笑)も今やおおたかに客吸われて
駅前が急速に寂れてきてるからな

しかも新市長の秋山が開発反対派だから図書館もおそらくなくなる
再開発ビルも不景気で頓挫だろう
689名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:42:21 ID:oIGpyN2XO
我孫子って改札のスペースが狭い記憶があるのだが
手賀沼の花火の時って捌ききれたのか?
690名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:54:36 ID:eXtASHOe0
手賀沼の花火は不況でスポンサーが集まらなかったので中止でした
691名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:01:36 ID:m8IcDRBXO
昨年開催した時は、改札いっぱいいっぱいでした。
692名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:26:17 ID:vcsgDN110
693名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:32:15 ID:Wzl0t47G0
ミネルたんは人気だな!
694名無し野電車区:2009/12/05(土) 00:23:37 ID:b/MaIoH70
>>666
長く乗ってもらって、少しでも客単価を上げるのがポイントだろうしな
少しでも多くの時間を他私鉄ではなく束で過ごしてもらう事がポイントだろう
例えば、縦貫による延伸は、その客単価を上げる効能があるといえる
取手から乗ったとして、目的地が小田原の場合に、どういうルートを選ぶのか?
北千住で終わりにするのか、目的地まで束で過ごしてもらうのか?
これなんだろうね、きっと

>>675
商店関連を軽視し壊滅したから
それだけの話

>>684
高層の建物が建てられない云々も足を引っ張っているよな
柏みたいに、10階くらいの商業ビルでも建てれば、手賀沼と遠くに見える千葉NTやつくばの景観だけで人が集まってくる
関東平野の中央付近なだけに、360度の平野パノラマが堪能できるのは、けやきプラザでも確認できるしな
695名無し野電車区:2009/12/05(土) 06:29:43 ID:ylN9r4wni
>>689
毎年(今年を除く)ギリギリというかアウトです。
まあ、それを言えば北柏も江戸川花火の時の流鉄の平和台も凄いことになってますので。
696名無し野電車区:2009/12/05(土) 09:22:53 ID:49t/xtwfO
土浦の花火は競技大会なので不景気でも開催
697名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:05:15 ID:4BUt+FELO
北松戸と松戸の緩行下りホームに撮り鉄が集結してるけど、珍しい列車でも走るのかな?
698名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:11:06 ID:obimbPFM0
土浦の花火では駅のエスカレーターが故障していました
699名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:24:06 ID:G8kWkHSEO
いま北松戸の線路側通ったら、大きなお友達がたくさんだ!
700名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:44:13 ID:N7+BKhx6O
ありがとう207系
701名無し野電車区:2009/12/05(土) 11:09:25 ID:G8kWkHSEO
やっぱりみんな207の折り返し待つのかな?

いま馬橋と北松戸あたりを用足しで廻ってたけど居るね〜

風邪ひくなよ!
702名無し野電車区:2009/12/05(土) 11:42:28 ID:pyx2N+w/0
鉄ヲタがさよなら運転を止める 常磐線北柏〜我孫子間
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259980652/l50
703名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:12:02 ID:5QqnD8a/0
>>676
イバラキなんだよ。変換できなかったろ。
みんな一度は間違うんだよ。
704名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:34:21 ID:x6FU/gT90
特急で都内へ・・・
なんて聞くと、なんて柏は田舎なんだと思う
(by松戸市民)
705名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:39:43 ID:LEXpG/5zO
そういやかっこいい鉄ヲタって居ないよなw
706名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:50:21 ID:xfAWP/RqO
>>704
千葉や茨城南部みたいに都内まで近い田舎が一番良いんだよ
707名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:58:10 ID:pEzAxGZO0
わざわざ特急で都内へ・・・
なんて聞くと、地方の小都市みたいで、
なんて柏は田舎なんだと思う

隣駅が都内の松戸ではありえないライフスタイル
708名無し野電車区:2009/12/05(土) 13:03:11 ID:49t/xtwfO
せいぜい特急料金払って束の収益に貢献でもしてろ
709名無し野電車区:2009/12/05(土) 13:19:11 ID:q/O6U6vb0
茨城は北関東のイメージでかなり損してるな
土浦なんか東京から60kmぐらいなのに
高崎や宇都宮の100kmぐらいの遠さに思われてる。

まあ松戸あたりも東京から吉祥寺と同じくらいの距離なのに遠く思われてるが・・
710名無し野電車区:2009/12/05(土) 13:19:31 ID:BdrNqpwN0


______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
711名無し野電車区:2009/12/05(土) 13:20:36 ID:BdrNqpwN0
なんというタイミング
712名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:40:33 ID:1D+G9DzZ0
【白米】茨城の心霊スポット&廃墟30【追放】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258902730/710

710 名前:新型フーガ370GTタイプS茨城最速 ◆MWotZ/HfqIRp [] 投稿日:2009/12/05(土) 14:20:11 ID:6iEA9fZYO
俺様はジョイフル本田にいるぜ。

713名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:59:41 ID:Or3x/vJjO
>>709
井の頭線に、常磐線成田線のE231基本編成を走らせてみたい。
714名無し野電車区:2009/12/05(土) 15:09:40 ID:VvNtPZFF0
>>703
君は変換できないかい?
どっちでも変換できるから間違うアホが多いと思ったが
715名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:21:26 ID:b7tva/zhO
>>709
土浦が高崎や宇都宮くらい遠いって、
よほど地理に疎いやつだな…
716名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:26:48 ID:D7dJ0NtoO
>>709は主観が全てなんだな
思われてるって根拠はどっから来たのかと
717名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:31:03 ID:Or3x/vJjO
>>707
つ 所沢、町田
718名無し野電車区:2009/12/05(土) 17:43:18 ID:49t/xtwfO
鹿島三連覇!
719名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:48:17 ID:Or3x/vJjO
>>715
上野発最終
宇都宮 2338
土浦 2343
高崎 2346
と、ほぼ同じ。
720名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:19:28 ID:6eOj2ph30
今朝、綾瀬駅を651系4両編成が単独で上野方面へ行ったけど、何だったんだろう…。
側面には「団体」と表示されてた
721名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:25:50 ID:RZomW29hP
722名無し野電車区:2009/12/06(日) 12:55:39 ID:N3lFQeNRO
マジで柏ってそんなにガラの悪い街なの?
723名無し野電車区:2009/12/06(日) 13:09:50 ID:UWNlnsxP0
一人がギャーギャー騒いでるだけ
724名無し野電車区:2009/12/06(日) 13:18:49 ID:tZGLAI76O
>>722 イバラギ人のガキやDQNが集まってくるから仕方ない
725名無し野電車区:2009/12/06(日) 13:31:39 ID:rVqhNJUt0
>>724
朝の柏市内の駅見ればわかるが
あくまでガラ悪いのは柏市民な。
726名無し野電車区:2009/12/06(日) 14:59:28 ID:yNkD7nCK0
柏はガラというか、土地も空気も水も電波も悪いですね……
たちこめる瘴気のせいか、見上げると太陽まで揺らいでますし

ある意味で、柏は「浄化槽」なのでしょう
世界の汚物をすべて引き受けてる、みたいな

必要悪だけど、自分は絶対に行きたくはない
そんな場所だと思います

ですから、私は毎日遠くから感謝を捧げています
悪いものを一身に引き受ける柏がなければ、世界はもっと酷い状態だったでしょうから

ただ、常磐線は不幸にしてその柏にまみれる運命・・・
汚染防止のために、少なくとも快速・特急は160km/hで超全速スルーしてほしいところです
727名無しの電車区:2009/12/06(日) 15:22:26 ID:jUB934f50
>>707>わざわざ特急で都内へ・・・ なんて聞くと、地方の小都市みたいで、

立川、大宮にも特急停車しますが?
728名無し野電車区:2009/12/06(日) 15:25:16 ID:1NHU9ZPNO
上野発
02 成田
10 土浦
17 我孫子
25 土浦
32 成田
40 土浦
47 我孫子
55 土浦

以上。
729名無し野電車区:2009/12/06(日) 16:20:04 ID:M2UU4Iem0
ありえない。

乗客3万人以上いる取手
乗客増えてる天王台
乗客減り続けどの駅も2万人にも届かない藤代以北

以上。
730名無し野電車区:2009/12/06(日) 16:57:36 ID:3nOy3DQSO
最近は柏で乗り換えておおたかのSCに向かう茨城県民も多い。
731名無し野電車区:2009/12/06(日) 17:12:34 ID:tZGLAI76O
>>729乗降客だけで全てを決めてるチバラギ県民とイバラギ県民ワロスw
732名無し野電車区:2009/12/06(日) 17:15:47 ID:dBS05feLP
>>729
その取手も利用者減ってる訳だがw
733名無し野電車区:2009/12/06(日) 17:53:31 ID:Mw3lxMJvO
>>729
水戸を忘れるな(`・ω・´)
734名無し野電車区:2009/12/06(日) 18:22:20 ID:C28xMEeq0
>>729
人口3万人程度だった旧藤代町にそんなに利用者がいるわけないだろ
735名無し野電車区:2009/12/06(日) 19:10:27 ID:mETJNA320
>>729


    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 乗降客さえ居ればでかい駅!天王台にも特急停めろ!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
736名無し野電車区:2009/12/06(日) 19:24:37 ID:3nOy3DQSO
特急の停車駅をやたらと増やすとタダ乗り厨が増える
737名無し野電車区:2009/12/06(日) 19:29:55 ID:tFbpOXiU0
ごめん

車掌が来たら特急券を買うつもりが
目前まで検札にきてるのに
降りる駅に着いちゃった
738名無し野電車区:2009/12/06(日) 20:26:19 ID:17RvFfF/O
松戸って発車メロディー最悪だね、特に6番線はバカにしてるかんじ
739名無し野電車区:2009/12/06(日) 20:42:49 ID:HfQN3Gg60
バカにしてるのは発車メロディーよりも乗車位置だろw
740名無し野電車区:2009/12/06(日) 20:55:01 ID:GE2sDzHO0
>>727
立川は、真如苑があるから、停めてもいいんだ
741名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:02:27 ID:mETJNA320

______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
742名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:10:19 ID:GE2sDzHO0
真如苑で接心受けるのに便利だから、立川には特急停めるべきだ。


743名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:22:38 ID:tZGLAI76O
立川って特急止まるだろw
744名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:29:44 ID:GE2sDzHO0
真如霊界の力のおかげだ。
745名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:40:48 ID:tZGLAI76O
そうか
746名無し野電車区:2009/12/06(日) 21:46:30 ID:GE2sDzHO0
真如霊界は偉大だ
747名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:00:20 ID:3nOy3DQSO
>>737

現実にはそういうケースも多いんだろうな
748名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:32:12 ID:GE2sDzHO0
エビちゃんはかわいい
749名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:36:59 ID:KC9wOeZZ0
おおたか厨につられてる奴は今一度>>4を読め
750名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:40:11 ID:KC9wOeZZ0
ちなみにおおたか厨の頻出語句に「ガラの悪い」「マナー悪い」「民度の低い」「ショボい繁華街」

も追加で
751名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:32:16 ID:O9PsvzaEO
以前、朝によく北千住の上りホームで放送していた某駅員が秋葉原駅の総武線ホームで放送してた件。
752名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:00:02 ID:chLbsRnEO
朝、藤代〜取手間で減速するのはなぜですか?
753名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:03:00 ID:vxGt6UlI0
朝、日暮里〜上野間で減速するのと同じ理由でしょう
754名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:35:56 ID:gkLCU5O9O
利根川の橋の上も最近減速している
755名無し野電車区:2009/12/07(月) 11:29:18 ID:gq2EdCfl0
今我孫子を通過していった特別快速ガラガラだな有効列車増えないのかな
756名無し野電車区:2009/12/07(月) 12:03:45 ID:43id/6b10
句読点ぐらい打っとけw手抜きすんなw
757名無し野電車区:2009/12/07(月) 12:27:04 ID:eumnrqXzO
金町にeast-iがいる
758名無し野電車区:2009/12/07(月) 15:12:17 ID:gkLCU5O9O
>>757

結構見かける
759名無し野電車区:2009/12/07(月) 16:19:26 ID:KN4btD4l0
結婚て、自立した大人がするものだと思うけど、
日本では女は養ってもらって当たり前という幼稚な女が多すぎ。
寄生先を親から他人男に変えるだけみたいな発想。
実際好きでもないけど世間体やATMのための結婚て多いみたいね。
結局は自分が努力したくない、楽して安泰な生活が送りたいという我儘。
自分を客観的に見るなり他人の助言を素直に受け入れられない怠けものは
幸せにはなれない。
760名無し野電車区:2009/12/07(月) 16:29:33 ID:O9PsvzaEO
茨城都民って土浦市や石岡市は除外なの?
土浦や石岡から都内まで通勤通学してる人っているだろ?
http://yomi.mobi/wgate/%e8%8c%a8%e5%9f%8e%e9%83%bd%e6%b0%91/a
761名無し野電車区:2009/12/07(月) 17:15:12 ID:gkLCU5O9O
通勤してれば都民というなら新幹線で福島・静岡・長野から来ている奴らまで入っちゃうよ。
762名無し野電車区:2009/12/07(月) 17:45:20 ID:x0ITbwvNO
発車メロディーは土浦いいね。次点はいわき、その次は北千住かな。
763名無し野電車区:2009/12/07(月) 18:07:10 ID:Zp0cNoYdO
一番は東武だろ
764名無し野電車区:2009/12/07(月) 20:27:35 ID:S4YowY+sO
土浦ロンド・・・
何故殺した
765名無し野電車区:2009/12/07(月) 20:33:55 ID:ZOoAdqEhO
東武臭
766吉永小百合:2009/12/07(月) 20:55:55 ID:6zfIf+5YO
発車メロディー…日立駅1番線はだめか?
なにげに好きだが…
767名無し野電車区:2009/12/07(月) 21:33:21 ID:Zp0cNoYdO
まあ正直言うと上野駅のフレッシュ&スーパーひたちの発車メロディが神

ホームから聞こえたらやっと家に帰れるという安心感が沸く
768名無し野電車区:2009/12/07(月) 21:46:08 ID:x0ITbwvNO
東武は発車メロディーださい。
それはそうと只今各駅下りは北松戸で急病人発生で遅れています。
769名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:06:19 ID:4ahdQPNn0
>上野駅のフレッシュ&スーパーひたち

上野駅にひたちって名前のスーパーマーケットがあるのかと思った
770名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:30:19 ID:Zp0cNoYdO
んなスーパーねえよw
771名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:37:48 ID:Loyhjzw30
>>755
173 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/10/04(日) 15:29:55 ID:qjDQOgg2O
今通過していった特別快速ガラガラだな有効列車増えないのかな

731 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 03:46:24 ID:z6zrgWM20
今通過して言った特快、ガラガラだな
有効列車増えないのかな?

常 磐 線 3 4:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146735310/820
常 磐 線 3 5:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150849666/49,432
常 磐 線 3 6:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154266699/781
常 磐 線 3 7:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156120918/541
常 磐 線 3 8:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159665543/751,755-756
常磐線スレッド K041:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166537026/730
常磐線スレッド K046:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175674751/309
常磐線スレッド K048:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181644531/684
常磐線スレッド K051:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192255219/416-417
常磐線スレッド K052:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196252009/175-176,980
常磐線55:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206724020/310,324,925
常磐線スレッド K057:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212714398/464
常磐線スレ Vol.58:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216189453/562,660
常磐線スレッド K059:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221212697/21
常磐線スレッド K060:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225162587/204,247
常磐線スレッド K061:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229149796/335
常磐線スレッド K063:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236951224/11,414
常磐線スレッド K064:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242052464/459,565
常磐線スレッド K067:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254033897/173,731
772名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:40:14 ID:Loyhjzw30
>>752-754
工事
773名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:57:04 ID:PSHyq2140
>>760-761
このスレの過去スレか水戸以北スレには少なくとも
大甕〜いわきまでのどこかの駅から都内まで通勤通学してた人がいたはず

>>764
藤代〜ひたち野うしく(牛久は除く)、高浜〜内郷(友部・水戸・大甕〜十王・磯原・湯本は除く)のどこかの駅での再利用マダー>土浦ロンド
774名無し野電車区:2009/12/08(火) 00:52:42 ID:Drz0wNApO
>>769
新鮮さ重視のスーパーだなw
775名無し野電車区:2009/12/08(火) 07:38:57 ID:azF0TZi8O
ズーバーひたち
776名無し野電車区:2009/12/08(火) 09:50:23 ID:/YKMRMHxO
96レがクゴだった
777名無し野電車区:2009/12/08(火) 12:41:44 ID:xSbEMLVPO
今朝8時20分ちょい前に日暮里駅で今女の尻触った、痴漢だろって騒ぎ始めた男がいたんだけどさ、その騒ぎ始めた男が北千住から乗り直すときにその女の後を追うように車内でくっついてったんだよな。反対側のドアにいたからあからさまにわかった。
先越されたかグルかユスリ屋かストーカーのような気がするんだがどこに言った方がいいのかなこれ。
3人日暮里で降りてホームの端に行ったみたいだけど。
778名無し野電車区:2009/12/08(火) 14:52:53 ID:LdIq4mzrO
今から上野を出る水戸行
2〜3号車は餓鬼が多いから注意

@3号車車内より
779名無し野電車区:2009/12/08(火) 15:50:55 ID:iky783l8O
今馬橋付近で81牽引のEast-E目撃
780名無し野電車区:2009/12/08(火) 15:57:32 ID:iky783l8O
スマソ、East-Dだった…
781名無し野電車区:2009/12/08(火) 16:12:54 ID:/QRlA0uLO
E231を置き換えてくれorz

そろそろガタが来てる
782名無し野電車区:2009/12/08(火) 17:36:13 ID:6QqirNor0
藤代駅の上野側、なんか立体架けてない?藤代駅の撮影地終了って感じ
783名無し野電車区:2009/12/08(火) 20:31:52 ID:g+DN4aiq0
斎藤澪奈子って死んでたんだ。知らんかった。
784名無し野電車区:2009/12/08(火) 20:34:31 ID:ScEdfF0R0
>>780
East”i”-Dでは?
785名無し野電車区:2009/12/08(火) 21:07:37 ID:vw6Jc/YyP
なんで最近上りの藤代-取手間で徐行するの?
786名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:00:25 ID:9qiVYYHCO
>>785

>>772に工事って書いてあるよ
787名無し野電車区:2009/12/08(火) 23:47:21 ID:+dyITBLT0
>>782
架かってからもう半年近く経ってるんだけど。
788名無し野電車区:2009/12/09(水) 16:10:01 ID:cMGmSgmgO
クハE530ー14
台車がめっちゃきれい
789名無し野電車区:2009/12/09(水) 17:13:53 ID:gpwZrS2iO
掃除でもしたのか?
790たいかん:2009/12/09(水) 17:32:15 ID:/fMExG+UO
先日、東急5121Fで、久喜〜押上へ登り途中の北千住で、ATC搭載の特別快速のE231系に、出くわした。
東急やトトロや常磐線は、ATCです。
791名無し野電車区:2009/12/09(水) 17:35:01 ID:jbIAiYCF0
「在家僧侶養成通信講座」で僧位とった人いる?
792名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:15:16 ID:xl5bTvP6O
デッドセクションとは、診だ区間と直訳される。なのでそこを越えて北に行くと、黄泉の国に行ける。
793名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:37:09 ID:M1T4HOEP0
>>790
日本語でおk
794名無しの電車区:2009/12/09(水) 21:10:06 ID:Suf6AQLu0
>>792
南へ超えるときは現世に戻れるのかな???
795名無し野電車区:2009/12/09(水) 21:29:31 ID:bDRnQo0rO
>>794 南に行ってそのまま信濃町に行けば戻れるらしいですw
796名無し野電車区:2009/12/09(水) 21:54:24 ID:iBd4RW3N0
皆さん痛勤ごくろうさん
失業手当で飲む酒は旨いなー
797名無し野電車区:2009/12/10(木) 07:27:34 ID:SY1GBNxiO
土浦9:28始発の上り快速は優秀。三番線折り返し運転で特急待ちも我孫子で一回だけ。
798名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:50:08 ID:6udcR1If0
昼間の列車だと1363Mが神だな。途中退避ありで土浦まで65分。
全列車このくらいで走ってくれれば特急に抜かれまくっても許せるんだが。
799名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:57:05 ID:vHy7CMTpO
抜かれたくないなら素直に特急使えばいいだけの話w
まあでも、中電が全て我孫子と天王台を通過すれば早くなる筈だが
800名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:12:43 ID:XQSqUsdr0
遠距離通勤ご苦労さん!
by松戸市民
801名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:05:56 ID:5m2TJfM60
良識板に北関東スレができました。

【群馬・栃木】北関東の都市開発議論【茨城】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1260283740/l50
802名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:12:53 ID:GjuBz0YCO
>>790
意味わかんねwww
803名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:02:03 ID:hwzwTaCC0
E531系って東京支社の運転士が乗務することもあるの?
wikiに上野運転区の管轄の一つが常磐線上野〜勝田間と書いてあるんだが…
804名無し野電車区:2009/12/10(木) 18:27:46 ID:1q8JH16I0
>>803
あってる。
805名無し野電車区:2009/12/10(木) 19:08:37 ID:SY1GBNxiO
奇跡!発車2分前の日立行きに座れた。しかもボックス席進行方向窓際。
806名無し野電車区:2009/12/10(木) 19:34:11 ID:S2IuqCeY0
奇跡!発車時間を過ぎた電車に乗れた。
807名無し野電車区:2009/12/10(木) 20:01:11 ID:faHWE75V0
外食大手のゼンショーは10日、年内でハンバーガー事業から撤退すると発表した。
傘下のバーガーチェーン「日本ウェンディーズ」と米国ウェンディーズ・
アービーズグループとのフランチャイジー(FC)契約が12月末で終了するのを機に、
他社への売却か解散の方向で調整する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000584-san-bus_all
808名無し野電車区:2009/12/10(木) 20:16:36 ID:1rMPWqix0
どこの誤爆だ?
809名無し野電車区:2009/12/10(木) 20:51:51 ID:J6PEOiVQ0
E501系 「土浦行き」なのに1両の中央の行先幕だけ「いわき」
だった。連動してないの?
810名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:04:43 ID:RojFuhTEO
連動していないのではなく故障ですよ。
走行中もぐるぐる回ってますから…。
いつもそんな感じです。
811名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:14:42 ID:6udcR1If0
E501が上野口で走ってた頃、「通勤快速」幕を誤表示してた時は萌えた。
812名無し野電車区:2009/12/11(金) 01:00:35 ID:Ahud1UIV0
>>805
勝田以北の話ですか?
813名無し野電車区:2009/12/11(金) 01:26:50 ID:RXi2Fc5v0
「ふぅー、間に合った。」と思って
4番線の電車に乗り込んだら、
3番線の電車が動き始めた。
12分くらい損した。
814名無し野電車区:2009/12/11(金) 06:36:16 ID:bXfCJJaGO
>>812

上野19:06発日立行き
その時間帯に京浜東北線が止まっていたからその影響かも。いつもより車内が空いていた。
815名無し野電車区:2009/12/11(金) 08:03:08 ID:1V4rlSYo0
そうだ、名物の取手ダッシュを見に行こう
816名無し野電車区:2009/12/11(金) 08:11:02 ID:ZdbDkoW4O
今度ダッシュは0843頃の開催です
藤代高校付近減速終了してた
817名無し野電車区:2009/12/11(金) 13:32:05 ID:V8vVBlzxO
上り列車の北千住における特急待避の必要性って何だろう?
現行の新系列に統一化された車両では、北千住に4分も止まって特急を通す間に上野まで行けるのではないだろうか。
531が駿足を活かして走っても、時間通りに来ない特急のおかげで台無し。
818名無し野電車区:2009/12/11(金) 14:28:17 ID:MZ9WFiiG0
北千住である必要はないだろうけど北千住じゃないと意味がないってのが一つ目の理由。
もうひとつが4分の先行だと先着難しい。これが二つ目。以上。
819名無し野電車区:2009/12/11(金) 14:40:02 ID:u0czV8ez0
>>817
特急の優位性確保
快速より先に着きますから、乗りたければ金払ってね、と
820名無し野電車区:2009/12/11(金) 16:21:09 ID:070sEHe50
田舎もんは特急乗車の選択ができるが
松戸市民はできません
821名無し野電車区:2009/12/11(金) 16:26:21 ID:eiuLg0+z0
>>817
松戸退避よりはいいでしょ。退避時間を無駄にせず千代田線に逃げられるから。
そもそも4分停車であったとしても「快速と特急との間に4分相当の余裕があるわけではない」快速が駅に到着して4分後に特急が通過するわけではない。
到着して2分〜2分30秒後に特急通過→信号変わって快速発車できるのにさらに1分〜1分30秒で合計4分ほどの停車になるわけで。
したがって特急のスピードを落とさない場合快速が上野まで逃げ切ることは不可能
822名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:15:59 ID:bXfCJJaGO
特急待避をどうこう言うとまた荒れますから…。
823名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:23:47 ID:DQwTqJ6qO
上野取手は、柏取手除いてはほとんどTXの影響無しでオーケー?
824名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:48:09 ID:ZVRnRTfdO
特急なんてただでさえ詰まりまくってるのとカーブのせいで北千住〜上野間でノロノロ運転なのに、なんで松戸乞食とイバラギ民国人満載の電車に考慮する必要あんだよ
825名無し野電車区:2009/12/11(金) 21:32:43 ID:hqeeDGhC0
ボーナス出なかった。
年明けに縁起かついで、割箸にナス刺して焼いて、
棒茄子にして食べようかな。
来年はボーナス貰えますように。
826名無し野電車区:2009/12/11(金) 21:35:56 ID:MZ9WFiiG0
俺んとこはボーナスでたけど前年比18%くらい減ってた(´・ω・`)
827名無し野電車区:2009/12/11(金) 21:39:51 ID:gNwBBdmc0
>>817
下りが松戸待避で上りが北千住待避なのは理に適ってる。

M快の特快待避は無くすかH快と振り替えるべきだが。
828名無し野電車区:2009/12/11(金) 21:56:10 ID:JcM5ygCa0
829名無し野電車区:2009/12/12(土) 04:34:23 ID:4w+H0YYy0
ボーナスの出ている駅員はさすがに態度がデカイ
830名無し野電車区:2009/12/12(土) 07:28:31 ID:fFhq5R1y0
@東北新幹線開業のために、常磐線を上野止まりにした JR東日本
A古い車両で本数も少なくし儲けた金を新幹線車両開発に注ぐJR東日本
B湘南新宿ラインはつくっても常磐はつくろうともしないJR東日本
C常磐線の乗り換え駅日暮里にも快速系を停めようともしないJR東日本
D徹底的に新宿方面へ行きづらくしておいてその新宿に本社置くJR東日本
E東北縦貫線も常磐線は一部のみで他は「乗り換えろよ」と言うJR東日本
Fここまで冷遇しておいてTX開通は許せず、徹底的な嫌がらせ攻撃をするJR東日本
831名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:32:30 ID:oNZL+LD+O
湘南新宿ラインのダイヤから考えると東海道線に乗り入れするのは特快ではないか?
結構高崎方面から乗り入れした電車が東海道線内では「特快」として時刻表に出ている。
832名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:45:22 ID:rnSwS744O
てか常磐線が東海道線に乗り入れる可能性は低いんじゃね?
おまけにあんなイバ人だらけの列車が来たら沿線民は大迷惑だな

精々東京が限界だろ、しかも全ての列車なんて不可能、特急だけとかにしとけよ
833名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:30:12 ID:oNZL+LD+O
栃木、群馬民よりはマシだがなw
834名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:38:32 ID:AZmc0l+d0
俺も湘南とかその辺の野蛮人がきたら迷惑だから東京までで結構だよ
835名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:50:10 ID:1706kuMR0
久々に松戸に用事があって乗った。
昔は上野発快速松戸行きなんてのが
1時間に1本ぐらいあった気がするが
最近はあまりないんだね
柏が発展したせい?
836名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:51:20 ID:pcCoD2A40
柏は衰退してるよ
さらに秋山就任で柏駅前の再開発は中止の方向
柏はどんどん古い街認定される
837名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:24:22 ID:TjcqQxsC0
>>836
沿線の中高生と田舎スイーツには手軽に買い物できる街だし、暫くは安泰だろ。
松戸止まりがあったのは松戸から先の利用が少なかったからじゃないかね。
今じゃ取手の先まで開発が進んじゃってるから、設定する必要ないんでしょ。
838名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:41:46 ID:SbdGO5SYO
柏の葉、南柏、我孫子、柏松葉、守谷と柏のライバルは多いが所詮ざこはざこ。
839名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:51:02 ID:I/S/beZ80
 なぜにライバル視するのかがわからん。
 同じように発展して同じような町が出来るよりそれぞれのまちづくりがあったほうが良いだろ。
840名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:01:30 ID:S/VOSdlU0
>>835
朝の時間帯にはまだあるはず
841名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:01:34 ID:pAxphRdR0
松戸までの電化時は、上野〜松戸が16分間隔
松戸から先はディーゼルカーになって、32分間隔だった。
842名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:33:52 ID:rnSwS744O
>>840ねえよ
843名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:35:37 ID:AZmc0l+d0
松戸行きは普通にあるでしょ 入庫しなきゃいけないんだし
844名無し野電車区:2009/12/12(土) 14:30:58 ID:tlKG8k6w0
快速松戸は、現在朝時間帯と深夜の終電に見られるだけだねぇ
845名無し野電車区:2009/12/12(土) 14:56:01 ID:0SXsDoN80
>>843
馬鹿?
846名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:06:30 ID:AZmc0l+d0
>>845
馬鹿かもしんないけどどこを馬鹿なのか教えてくれ
そこまで知識深くないもんでな
847名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:10:49 ID:0SXsDoN80
>>846
馬鹿?
848名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:11:48 ID:rnSwS744O
>>843車庫に入るのは当然あるだろうが、快速松戸行きなんてねえよw
我孫子行きなら知ってるが
849名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:15:57 ID:0SXsDoN80
>>848
馬鹿?
850名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:17:28 ID:AZmc0l+d0
ざっと調べてみたんだが737Hとか957Hは違うのか?
851名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:17:49 ID:AQ4LjdXKO
快速松戸行きあるだろ

ってか、今乗ってる運転士が前見て運転しないんだが…
852名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:20:13 ID:0SXsDoN80


      〜∞
  ( 'A`)/
 /( )
 / >
853名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:23:42 ID:Reptkp9T0
>>851
運転手なんて飾りです
854名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:25:10 ID:AQ4LjdXKO
これ、松戸行き


http://imepita.jp/20091212/554120
855名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:39:58 ID:0SXsDoN80
今から25年ぐらい前だと、
松戸の方が柏より、乗降人数多かったしな
856名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:19:01 ID:pcCoD2A40
今は改札通る人数だけじゃなくて
構内通る人数なら松戸のが多いだろ
857名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:24:39 ID:0SXsDoN80
そんなに柏さびれてんの?
858名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:46:05 ID:+qxiOy58O
止まった。
859名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:48:51 ID:+qxiOy58O
日暮里、三河島間で線路内に人が入り込んだ模様。
860名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:52:31 ID:AQ4LjdXKO
巻き込まれたorz

振替輸送やってよ
861名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:54:52 ID:AQ4LjdXKO
再開
862名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:55:15 ID:+qxiOy58O
運転再開。
863名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:56:18 ID:+qxiOy58O
一緒の231かも。
864名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:58:57 ID:SbdGO5SYO
>>841
今と変わらないんですね。
865名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:01:13 ID:AQ4LjdXKO
>>863
自分は上野40分発ですよ(^-^)b

866名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:14:59 ID:+qxiOy58O

一緒でしたね。私は北千住下車です。
867名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:25:22 ID:ZKHWKrDc0
ID:rnSwS744Oが出てこなくなった件について
868名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:29:43 ID:AQ4LjdXKO
>>866
俺も北千住で降りましたよwww
869名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:38:24 ID:+qxiOy58O

同じでしたかぁ!私はTXで青井下車です。
870名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:45:40 ID:AQ4LjdXKO
>>869
奇遇ですね〜

自分は東武伊勢崎線に乗り換えでした。

あっ、何号車にいましたか?

自分は15号車にいました。
871名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:11:55 ID:+qxiOy58O

私は1号でしたよ。まちらまで帰宅ですか?
872名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:26:09 ID:AQ4LjdXKO
>>871
小菅です
873名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:28:48 ID:+qxiOy58O
最寄り駅は竹ノ塚か五反野ですよ。
874名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:29:05 ID:AYLRVdk90
もしも常磐快速を千代田線直通にして各駅を上野行にしたら・・・・路線価はどうなるだろう?
・取手以北の路線価はあがるだろうか?
・各駅のみ停車駅の路線価は大幅に下がるだろうか?
・快速・各駅両停車駅の路線価はどうなるのだろう?
875名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:42:11 ID:CvXP7WVV0
>>826
俺なんか前年の30%なんだぜ。

30%カットじゃなくて30%しかもらえなかった・・・orz
ま、この鍋底景気でもらえるだけマシか。
876名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:59:55 ID:AQ4LjdXKO
>>873
めっちゃ近いですね
877名無し野電車区:2009/12/12(土) 20:31:26 ID:qknX6LGB0
>>875
>>826だけどもともとボーナス少ないから18%減でもあんまり変わらん('A`)
今年のボーナス手取りで23万だった('A`)
878名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:32:06 ID:yaneCUYx0
俺、失業した('A`)
879名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:43:47 ID:AmMiVhwV0
>>875>>876>>877>>878 
哀れな貧乏人なのは解ったから失業スレにでも行ってやってろ、なんで常磐線スレでやってんだよ
880名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:11:08 ID:yaneCUYx0
同情してくれ
881名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:31:23 ID:CDx2PBpB0
同情はするが金はやらんぞ?それでもいいなら同情してやろう

882名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:58:12 ID:oNZL+LD+O
「同情するならカネをくれ!」かw
883名無し野電車区:2009/12/13(日) 00:16:15 ID:Ip2VSAsHO
どうでもいいがこのスレでやる意味って何?

てか企業なら景気に左右されんの当たり前だろ?同情してもらいたいならその手のスレにでも行けよ
884名無し野電車区:2009/12/13(日) 00:16:18 ID:WO5cUIhN0
失業手当安いんだよ
885名無し野電車区:2009/12/13(日) 02:54:54 ID:iUMkyY4mO
しょせん田舎者だからなw
勤めてる企業も貧乏臭いとこにしか就職できなかったんだろうなw
886名無し野電車区:2009/12/13(日) 06:46:26 ID:gTeD4+Jg0
お前がなw
887名無し野電車区:2009/12/13(日) 07:36:28 ID:gTeD4+Jg0

   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃         あんた達          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃                        ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃    私達の体が目的なのね!!   ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
888名無し野電車区:2009/12/13(日) 11:28:17 ID:3rooNDSq0
>>837>>857
柏をポジティブに捉えるレスがあると必ずおおたか厨というアンチ柏のキチガイが噛み付いてくるが
>>4を参照の上、無視で頼む

おおたか厨は口調が独特で、決まった言葉を頻繁に使いたがるから区別は簡単なほう

ちなみにおおたか厨のレスは、1割の真実に9割の誇張・デタラメと思っておけばいい
889名無し野電車区:2009/12/13(日) 12:42:21 ID:Eh4oMi9W0
3月に水戸でコミケがあるが、臨時はでるのか?
ビンボー人の集まりだから、特急でなく、快速の臨時だったりして。
890名無し野電車区:2009/12/13(日) 12:46:54 ID:Ip2VSAsHO
そんな気の利いたものを出す訳が無いw貧乏人でも一年に一回ぐらい黙って快適な特急使え
891名無し野電車区:2009/12/13(日) 13:16:33 ID:Eh4oMi9W0
連中は金ないから、青春18だな
892名無し野電車区:2009/12/13(日) 15:55:30 ID:Ip2VSAsHO
茨城のヲタ祭に日本中からヲタが集まるのか?
茨城県内とか東京あたりからなら18買うより特急乗った方が安上がりじゃまいかw
893名無し野電車区:2009/12/13(日) 16:35:00 ID:E8uJ6ejH0
ビックサイトのお祭りとはちょっと規模が違いすぎる
894名無し野電車区:2009/12/13(日) 16:36:15 ID:RruM/mV70
>>888

実際柏は寂れてるだろ
しかも秋山就任で再開発が凍結になったし
895名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:12:02 ID:TvDpN1FV0
>>894
おおたか厨は荒らすなよ。
ここに来る前に、よそで常磐線を馬鹿にしていることを、まずは反省してろ。
896名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:39:11 ID:4rjvaCBAO
3月は水戸がキモヲタだらけになるのか… つかなんでよりによって水戸?
897名無し野電車区:2009/12/13(日) 19:36:42 ID:/+otX66F0
コミケってゆりかもめで有名な有明じゃないの?
898名無し野電車区:2009/12/13(日) 20:02:20 ID:Ip2VSAsHO
キモヲタ祭りは日本中でやってるらしいw
899名無し野電車区:2009/12/13(日) 20:52:40 ID:0/+AOcZd0
町おこしということで、地方でも時々やることにしたんだと。
地方開催は、1回目が沖縄で開催済、2回目が水戸。
水戸は、立候補したんだと。
変なので町が一杯になっても、立候補したんだから、仕方ないな。
900名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:03:01 ID:eDD2DtQLP
町おこし (笑) 田舎は大変だねぇ
901名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:12:01 ID:1gFetRvH0
常磐線で女性専用車両がされることがないように祈りたいですね。
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
902名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:24:59 ID:0/+AOcZd0
いっそ男は働くの止めて、全員ヒモになればいいんだ。
そうすりゃ女性専用車なんて不要になる。
903名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:50:14 ID:Ip2VSAsHO
>>901てかグリーン車があるから女専用車が出来る訳がないw
904名無し野電車区:2009/12/13(日) 22:55:09 ID:cN8IyLS4O
>>903
各停と同様の時間帯でE231系(緑)の上野寄り1両(10両編成・15両編成)に導入して欲しい。
905名無し野電車区:2009/12/13(日) 23:04:32 ID:WPqxBe2/0
>>901はマルチ
906名無し野電車区:2009/12/13(日) 23:20:19 ID:nLGsA78l0
マルチの目的って何じゃ?
907名無し野電車区:2009/12/14(月) 00:32:13 ID:xmGLsGtwO
マルチといえば、
>>7-8
を、東武線スレに貼ったりする事とかね。
908名無し野電車区:2009/12/14(月) 06:11:35 ID:b84tvo8V0
押切もえの田んぼ
909名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:19:11 ID:R3Ifwy/60
>>904
快速線にメス車が入った時点でE531にも設定されるだろうからトイレ問題が発生すると思う。

タダでさえG車問題が発生してるのにメス車なんてイラネ
910名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:31:01 ID:b84tvo8V0
んじゃ、15両中10両を野郎専用車にすればいい
911名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:32:31 ID:Ng/lrAtHO
他のJR路線の中電区間で女性専用車ってあるの?
912名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:38:13 ID:ArGvvyP00
>>911
東海道、高崎、東北、総武快速に付いていたっけ?
たぶん有ると思うが

平塚から、熊谷から、小山から、千葉から
913名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:41:05 ID:boDkulinO
>>911-912
中電に雌車はないぞ
914名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:44:32 ID:b84tvo8V0
流山電鉄のも女性専用車を!!
915名無し野電車区:2009/12/14(月) 08:51:50 ID:Ng/lrAtHO
じゃあ常磐線中電にも女性専用車はいらない。
916名無し野電車区:2009/12/14(月) 09:11:27 ID:zLEMNG7WO
グリーン車あるんだからそっちに乗れよ女共は
金払いたくないなら男とぎゅうぎゅうにされてろ
917名無し野電車区:2009/12/14(月) 09:33:08 ID:Ca+DmKud0
女をつけあがらせるな
918名無し野電車区:2009/12/14(月) 13:49:25 ID:z6j1kX9AO
電車でボックス占領してでかい声で喋って
弁当のゴミ置いていくであろうばばあ共最低
919名無し野電車区:2009/12/14(月) 15:00:15 ID:TYdrEEG/0
>>703
>>714
”秋葉原”あきばはら→あきはばら
”山茶花”さんざか→さざんか
”新しい”あらたしい→あたらしい
”葛城”かづらき→かつらぎ
”茨城”いばらき→いばらぎ
発音というものは、時代とともに変わってゆくものさ。現在は「いばらき」だけど、200年経ったらわからないぞ。
920名無し野電車区:2009/12/14(月) 16:21:28 ID:mwNZBOpJ0
「若い女性専用車」にすべきだ。
ババアが女性専用車に乗っても無意味
921名無し野電車区:2009/12/14(月) 16:32:59 ID:RvYLTB2H0
常磐線には無縁な話
922名無し野電車区:2009/12/14(月) 17:42:19 ID:vgje32PTO
>>919
俺の地元では昔から「いばらぎ」でも「いばらき」でもどっちも正しいってみんな言ってるけどな。
いつからか「いばらき」が正しいって風潮になってきたよな。
なんでだっぺ?
923名無し野電車区:2009/12/14(月) 17:51:31 ID:zLEMNG7WO
>>922 イバラギと言ってキレるイバ人も居るからだろw
924名無し野電車区:2009/12/14(月) 17:55:47 ID:dKj4kVZ0O
すべてははなわが悪い
925名無し野電車区:2009/12/14(月) 18:00:50 ID:spnLVdG00
エバラキ
926名無し野電車区:2009/12/14(月) 18:00:55 ID:AF9K2rkz0
>>924
禿しく同意w
927名無し野電車区:2009/12/14(月) 18:02:23 ID:vgje32PTO
「いばらき」が正しいとかホント迷惑な話だ…
928名無し野電車区:2009/12/14(月) 19:27:25 ID:M50Ia6VN0
俺の失業手当のために、頑張って働いてください、労働者の皆さん!
929県民:2009/12/14(月) 20:50:07 ID:YFzZM4CyO
おい、お前さんたち「いばらき」の発音だけで論議するな…茨城県民なら、よーく考えろ
住所にふりがな(フリガナ)書くときどう書く?
おいらはもちろん…ぎ
だってマギー司郎に失礼だろ
930名無し野電車区:2009/12/14(月) 21:07:51 ID:V13LR8jL0
普通列車グリーン車のいわき延長どうなりました?
もういわきは東京近郊区間に入ってるので延長するのかなと思ってました
931名無し野電車区:2009/12/14(月) 21:54:48 ID:Ng/lrAtHO
高校入試の時、中学校で「いばらぎ」ではなくて「いばらき」ってふりがなをするように言われたよ。
932名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:13:14 ID:vgje32PTO
俺も確かに言われた。
振り仮名は「いばらき」じゃないとダメって。
なんで?って思ったけど、俺もいつの間にか洗脳されてしまった…
933名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:16:02 ID:ELBWNqrH0
正直茨城村の呼び名なんてどうでもいいよ
934名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:57:53 ID:zLEMNG7WO
行き先が朝鮮しか無いらしいイバラギ空港が出来た時の看板に、Ibaragi Airport かIbaraki かのどちらが書いてあるかで決まる筈だがw

まあ最近イミフな空港が乱立してるからな、茨木空港と区別するためイバラギ空港になる可能性もある
935名無し野電車区:2009/12/15(火) 01:27:33 ID:rXJE5gid0
>>934
漢字とハングルだけだったらどーすんの?
936名無し野電車区:2009/12/15(火) 01:47:04 ID:JRgmZUFE0
茨城空港ってやっていけんの?なんか、テナントも入んないようだし。
937名無し野電車区:2009/12/15(火) 02:27:04 ID:ukJmzgJ10
本人は「いばらき」と言っているつもりでも、
聴く側には「いばらぎ」にしか聞こえないという話。
938名無し野電車区:2009/12/15(火) 02:29:53 ID:aVwIHDn40
だからどうでもいいって
939名無し野電車区:2009/12/15(火) 07:01:05 ID:0eUdTvi9O
今日も朝からマックカフェage
940名無し野電車区:2009/12/15(火) 07:16:48 ID:Vzc6NMblO
いばらぎ〜
いばらぎ〜
われら〜の
いば〜らぎ〜
941名無し野電車区:2009/12/15(火) 07:21:05 ID:ExCeaWg7O
今朝も取手ダッシュ!
942名無し野電車区:2009/12/15(火) 08:47:47 ID:IXmSQ1At0
今日も家でゴロゴロ
943名無し野電車区:2009/12/15(火) 09:24:07 ID:auSVkr/3O
今朝もフレッシュひたちでらーくらく
944名無し野電車区:2009/12/15(火) 10:27:32 ID:V97RD/MRO
乗ってる車両の蛍光灯が2本点滅状態…
945名無し野電車区:2009/12/15(火) 11:24:59 ID:APcPmQrBO
中電遅れてね?勝田行きの電車が来ねぇ@南千住
土浦行きの特快は時間通り通過したのに。
946名無し野電車区:2009/12/15(火) 17:32:58 ID:zEUioBSg0
>>943
フレッシュひたち通勤か・・・
気の毒にな。同情するよ。
特急つかわにゃならん田舎から毎日通勤せねばならんとは。。。
947名無し野電車区:2009/12/15(火) 17:41:12 ID:auSVkr/3O
>>946確かに田舎だが、佐貫は俺のふるさとの北海道に比べたら都会だ、あんたこそぎゅうぎゅうの民度の低いイバ人電車で毎朝通勤とは大変じゃまいかw

やはり朝のグリーン車がついたフレッシュひたちは最高だ
948名無し野電車区:2009/12/15(火) 18:10:44 ID:GsUWlfJHO
いばじん おーる ざ ぴーぷる

ほんとに悲惨なのは、ひたち止まらない茨城の田舎に住みながら都内通勤することだ。
949名無し野電車区:2009/12/15(火) 18:31:15 ID:6Y0sHwnj0
ほんとに幸福なのは、通勤の必要がない失業者だ
950名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:17:09 ID:ExCeaWg7O
自虐的すぐる…。
951名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:25:10 ID:AiIxKO1X0
近くを走ってるのに、もう1ヶ月も常磐線に乗ってない
952名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:31:51 ID:ExCeaWg7O
もう半年以上近くを走るTXに乗っていない。
953名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:39:02 ID:AiIxKO1X0
もう1年以上仕事してない
954名無し野電車区:2009/12/15(火) 21:04:43 ID:SZZzcEd+O
>>953
お母さんが心配するぞ
955名無し野電車区:2009/12/15(火) 21:34:46 ID:AiIxKO1X0
もうあの世にいってるよ
956名無し野電車区:2009/12/15(火) 21:43:53 ID:0eUdTvi9O
もう4年以上家から出てない
957名無し野電車区:2009/12/15(火) 21:50:34 ID:X59L+9eAO
もう明日で生まれてから18年の年が経つのか

でもまだ6570日しか生きてないのか…
958名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:09:21 ID:AiIxKO1X0
寿命が来ないから生きてるだけだ
959名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:17:38 ID:/cREyia10
もう1年以上電車に飛び込んでいない
960名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:19:16 ID:IkdIrdlL0
今日、上野発15:32の下りに乗ったら佐貫で9分も特急待ちした。
せっかくひたち野うしくに待避線があるのに・・・牛久を前に大いに時間を
ロスした気分だ。それに牛久以北を調べてみたら更に土浦で10分も時間調整
するようだし。前後の運行列車との関係もあるんだろうが久し振りに常磐線を
利用して「?」って気分になった。
961名無し野電車区:2009/12/16(水) 00:07:56 ID:mpTSNA5tO
>>934
昨日見てきたけど、IBARAKIって書いてある。
962名無し野電車区:2009/12/16(水) 02:32:17 ID:BrOs6GYz0
>>960
お急ぎの方もそうでない方も、ゆっくりのんびり旅したい方も、というかお客様全員特急列車をご利用ください。
963名無し野電車区:2009/12/16(水) 06:36:48 ID:ErIjwkikO
どうでもいいけど上野16時丁度のスーパーひたちは水戸までノンストップだよ。
964名無し野電車区:2009/12/16(水) 06:54:32 ID:zrgVkHKDO
>>947
俺も北海道出身だが、地元より佐貫の方が田舎に感じる。
佐貫地元人の訛りが北海道のレベルじゃない…。
965名無し野電車区:2009/12/16(水) 07:24:18 ID:5ypRpUli0
道民の話す言葉はきれいだよね。
いつも北海道に行くたびに思う。
北海道は北海道でもはじっこ行くと違うのかもしれないけど札幌・小樽あたりはものすごくきれい。
966名無し野電車区:2009/12/16(水) 07:27:11 ID:xpdvXIOt0
あそこは東京都札幌飛地だから
967名無し野電車区:2009/12/16(水) 09:07:36 ID:zkXJkEq2O
秋葉原の留置場所変更記念sage
968名無し野電車区:2009/12/16(水) 09:21:56 ID:KBAAfkUdO
>>964 俺のふるさとは紋別だw
969名無し野電車区:2009/12/16(水) 09:29:01 ID:cUXUAJsb0

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        女が誰か一人結婚できない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
970名無し野電車区:2009/12/16(水) 11:15:16 ID:zrgVkHKDO
龍ヶ崎なんて東京まですぐなのに「んだ」とか「んだっぺ?」とか、
言葉がスゴ過ぎる!けど俺は好き、茨城弁。
常磐線がなぜか時代遅れで、だけど暖かく感じるのは、
茨城人たちのちょっと時代遅れなとこと言葉のせいかもな。
971名無し野電車区:2009/12/16(水) 11:51:07 ID:lV762s6X0
川を渡った途端に方言がでるのは不思議。
昔は、我孫子や松戸にも方言があったのかね?
972名無し野電車区:2009/12/16(水) 14:22:44 ID:5ypRpUli0
我孫子松戸は知らんが野田とか行くとじっちゃんばっちゃんは方言だなぁ。
茨城弁とあんまりかわらん。
973名無し野電車区:2009/12/16(水) 15:20:11 ID:zrgVkHKDO
>>971
柏の知り合いの親が柏地元の人で茨城弁みたいな感じだから、
少なくとも我孫子にはあるだろ。
974名無し野電車区:2009/12/16(水) 15:28:40 ID:dNBitANO0
松戸弁なんて聞いたこともないな
975名無し野電車区:2009/12/16(水) 15:50:12 ID:qIh/e/Yz0
松戸市出身だけど、周りで「〜だい」って使ってた記憶があるけど
あれって方言なのかな?
976名無し野電車区:2009/12/16(水) 15:51:16 ID:KPR7to4hO
松戸ではジャンケンポンをチッケッタッと言ってた。
977名無し野電車区:2009/12/16(水) 17:24:30 ID:A3iQJ+Qv0
マーダッシ!
978名無し野電車区:2009/12/16(水) 17:52:13 ID:CxB7Yr2Z0
ジャンケンポンとも言っていた。
方言というより、種類の違い?
979名無し野電車区:2009/12/16(水) 18:38:24 ID:CxB7Yr2Z0
エンピ!
980名無し野電車区:2009/12/16(水) 20:07:26 ID:0FtVMcKi0
>>971
利根川沿いの農家

>>973
富勢、田中など我孫子との境、利根川に近い地域なら
981名無し野電車区:2009/12/16(水) 20:09:16 ID:0FtVMcKi0
>>976
東葛地区では良く聞く

それと茨城に入るとチョキは親指と人差し指を伸ばす、拳銃の形が多い
千葉側はVサイン
982名無し野電車区:2009/12/16(水) 20:25:08 ID:E6M29cmo0
都内もVサインだろ
983名無し野電車区:2009/12/16(水) 20:31:25 ID:0FtVMcKi0
いじやける

いじやける

いじゃける
984名無し野電車区:2009/12/16(水) 20:57:05 ID:MMAv4pO4O
いぢやける

いぢやける

いぢやける
985名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:00:05 ID:zrgVkHKDO
つくばの人は「ちっけんだ」って言ってたっけな。
986名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:12:29 ID:ErIjwkikO
わざとらしく茨城弁丸出しっていうのは正直どうかと思う
987名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:46:25 ID:k5QPgiCC0
>>967
これって今日から?
秋葉原でE531&209との並びを撮ろうとしたらいつもの場所に居なくて涙目
988名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:51:17 ID:zrgVkHKDO
>>986
わざわざ茨城弁で話そうとする人なんてほとんどいないだろ。
若者はみんな訛んないで話そうと頑張ってるよ。
方言話して馬鹿にされるとか悲しい話だ…。
989名無し野電車区:2009/12/16(水) 22:15:52 ID:2D4MAytw0
県内企業だと、例えば県内でのセールス活動の際、下手に標準語をしゃべると
「何だこいつ」って思われることもあるから茨城弁で純朴さみたいなのを
出した方がいいって聞いたことあるよ。俺はそれが嫌で結局都内に就職したが。
990名無し野電車区:2009/12/16(水) 22:26:58 ID:T2M1DaXFP
方言の話しか無いとか・・・これだから田舎路線はw
991名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:09:24 ID:mZpv3JIxO
だって常磐線って話題に欠けるんだもん
992名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:46:39 ID:LsRR70jh0
失業の話題があるじゃないか!
993名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:00:05 ID:LsRR70jh0
994名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:01:53 ID:LsRR70jh0
995名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:02:55 ID:libiWFOf0
996名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:04:00 ID:libiWFOf0
997名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:04:52 ID:libiWFOf0
998名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:12:33 ID:libiWFOf0
999名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:16:04 ID:libiWFOf0
1000名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:16:39 ID:9OJnmTDI0
1000だったら明日から松戸に特急全部停車
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。