【5000】小田急通勤車輌を語るスレ44【引退間近?】
1 :
Obaque:
2 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 15:45:03 ID:a8/eKGPPO
ご苦労
3 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 16:37:38 ID:zqVAo9D1O
4 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 18:50:45 ID:M1S4WTZn0
5058Fはもうクーラーや床下機器の取り外しは行われてるのでしょうか・
5 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:43:01 ID:n8BeiFuMO
5徳寺
6 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:50:37 ID:ZjkVQe6SO
6会日大前
7 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:55:45 ID:FCOnIuM40
海老7
8 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:56:53 ID:hBPbaNcw0
前スレより続き。
1000があんな醜い音にされるぐらいなら、4000と同型MMとVVVFに換装されたほうがマシ。
運転台も8000更新改造車と同様に電気指令ブレーキ化して4000と操作性共通できるほうがいい。
ほぼ同期の東急9000系や8642Fはまだ交換されないというのに、新京成8800形は全車交換済み。
三菱のVF装置は保ちが悪いんか。
9 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 00:01:40 ID:MIoAgXks0
遂に1081Fも純電気ブレーキになった模様
残るは10連固定と1756Fのみ
10 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 00:34:50 ID:qsLRnHiw0
10海大学前
11 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 01:48:53 ID:Wz2c1MMw0
3000の初期車のソフトがいい
12 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 02:20:08 ID:kJCKXCT+0
>>8 モーターとVVVF装置全体を変えた訳じゃないから。
あくまで制御するソフトを変更したのみ。
装置の交換はいずれ行われると思われる。
その時は部品の調達の問題から、IGBT化されると思う(MBSAブレーキ化も?)ので
また音は変わるさ。
13 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 07:28:11 ID:9qI1q87kO
海老名でスカートの真ん中外して顔に反射板つけてる6連の3000いたけどなに?
14 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 07:39:24 ID:wbepIXzO0
>>4 クーラーは終わっている。
それ以外、いつもの通りなら、先頭2両、今日、明日くらいで中身をえぐり出す。
明後日くらいに切断準備
明明後日くらいに切断、搬出。
15 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 08:22:45 ID:mNpZsHwEO
16 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 09:07:24 ID:nSMXXfpSO
>>13-15 3273Fは今夜日車に行く
5058Fの搬出は今週だが今日と明日はないよ、不要な部品を外すのとアスベスト除去
17 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 09:16:19 ID:nSMXXfpSO
前スレ最後の方にあった書き込み
990:10/18(日) 22:00 T0TYM6+gO
最近の通勤車の動き
5058F 16日廃車
5059F 19日から予備車
8265F 19日入場(更新工事)
3273F 19日深夜に日車甲種
8056F 19日試運転 今週末営業復帰
併結相手は 8252F 8264F 8266Fのどれか
18 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 15:14:45 ID:SMlEafL10
プシーの地位が確実に揺らいでく・・・
19 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 16:05:44 ID:83Scd/J00
>>18 それ以前にオマエの人間としての地位が揺らいでいるけどな。
20 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 16:49:48 ID:CfOEQiJIO
20橋前
21 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 19:08:36 ID:j5m0xXiM0
22 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:22:15 ID:wjbtbd9l0
いつの間にか2051FがフルカラーLEDになっていた
23 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 01:13:10 ID:V5ZdQmwvO
1000の更新マダーry
24 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 10:30:03 ID:RQgDdKTZO
学生時代小田急沿線で過ごして卒業後の東北の実家に帰った
者だが、今日これから母校訪れるためにかなり久々に小田急
線を利用するのだが5200に当たった。10:28発快速急行藤沢行き。
25 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 12:47:10 ID:SKZoHHtGO
本日5059Fが営業運転最終日の件
26 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 14:11:23 ID:03+i9JwM0
5200の側面がどの通勤車にも負けないくらい 優美な件
27 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 16:58:40 ID:Te+5zaXW0
小田急8000のモケットは流用すればいいのに。
座席が青い更新車もなかなかいいんじゃないかと思う。
28 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 17:22:52 ID:lPy3Li0/O
いまさっき下北沢でた藤沢快急て必死に運用みてるスーツ男だれ?小さい声で独り言言っててきもい
29 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 17:24:17 ID:lPy3Li0/O
30 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 17:45:58 ID:j9XtNS1dO
31 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 18:02:42 ID:KRP9bkCIO
あ、それたぶんオイラ
32 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 18:24:55 ID:uDeP1jsa0
33 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:26:01 ID:c8Wjn5FwO
5059は明日、踏切事故に遭うよ。
34 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:42:31 ID:DsiOv9hA0
今日は行きも帰りも5053Fでつた。
35 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:45:22 ID:TxxPl1970
>>33 車交で5052Fの最終運用に割り込んだバチが当たる・・・
36 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:40:43 ID:BhgXOXSnO
>>35 5052Fの懐かしい響きに哀愁を覚えるのは俺だけじゃないはず
37 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 22:17:10 ID:Xva5LqHIO
今日の夕方2本連続で5200形が入ってた
38 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:03:24 ID:MQRLpeonO
プシーも過去の遺物になるのか……
39 :
5056F :2009/10/20(火) 23:40:52 ID:vR2mqard0
5052Fが引退してからもう2年半かぁ。
5056Fはいつ廃車になるのだろう・・・
40 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:59:52 ID:SKZoHHtGO
>>39 来年度の廃車車両90両【通勤車】
5053F 5054F 5056F
5060F〜5065F
5263F 5268F 5270F
1751F〜1756F
◆5255F 5256F 5258F 残存する
41 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:05:45 ID:k8PoxtZ3O
ソースは?
42 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 01:20:53 ID:51JnluuoO
おたふく
43 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 01:54:23 ID:K1yico840
カモメ
44 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 09:00:18 ID:bKaP39mEO
ブルドック
45 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 09:18:39 ID:F/dEeEiGO
とんかつ
46 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 09:59:17 ID:HGc/nChMO
お好み焼き
47 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 11:07:32 ID:S6HmEC5x0
さっき大野を通った。
車庫と反対側のマンション側に人が集まりすぎ。
藻前らの中にいた奴がいるのなら金魚迷惑だから、少しは控えろよ。
48 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 11:19:30 ID:rJLreLkt0
49 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 11:51:12 ID:IX9i1SMAO
50 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 12:20:57 ID:J8HT1RthO
>>47 5058F 新宿側2両搬出
>>49 5059F 踏切事故でMSE
2件とも事前に詳しい情報が漏れからな
51 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 13:35:05 ID:Rw8WWtoTO
52 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:12:14 ID:9oxu+6rqO
しんきゅ〜へ
ウザいから沿線をチョロチョロすんなよ。
多摩川以西、侵入禁止!
53 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:50:38 ID:fV6BMfcWO
今朝の急行は5200+5200?だったな。
5000同士だと加速もなめらか、素晴らしい!
54 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 22:25:06 ID:IZuJnYALO
8000の更新車同士にかなうものはない
あの組み合わせには…ハァハァ
55 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 10:45:42 ID:vek0Qfjw0
3000の相棒が、プシーから1000になってく・・・
56 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 12:09:32 ID:57PKQ1B/O
いいことじゃないか
57 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 12:15:43 ID:FZmG+Ud90
>>55 プッシーって何?
なんか、いやらしい言葉ですね。
58 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 13:21:01 ID:OIqujvkc0
59 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 15:44:51 ID:eR/BTlQ8O
快速急行新宿ゆき、5200の2両目の幕が
「片瀬江ノ島」になったままだ…町田にて。
60 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 17:38:15 ID:YhG9Jo030
61 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 19:21:30 ID:payDco0vO
線路沿いを自転車で走ってたら前3000+後ろ1000が横を通過した。
3000は静かで後ろの1000になった瞬間うるさくなった。3000が静かなのか?1000がうるさいのか?
62 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 20:49:37 ID:CJI91pdqO
5059Fの留置場所をご存じの方いますか
63 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 21:44:48 ID:l1IZFFgH0
8000は更新後10年程度使用して廃車し、VVVF機器やモータは1000の更新に使用。
しないかなあ…。
64 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 23:52:50 ID:DPQfrvXD0
>>54 8000の10連で
運転台のモニタに編成図が出ないのは仕様?
65 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 23:58:09 ID:mwMzpoBh0
>>64 8000の10連は4両・6両ともVVVF更新車だったらでますよー。
4両側が未更新車だと6両側のモニタには「他車」という表示になりますけどね。
66 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 06:56:21 ID:UdiT4Vni0
>>60 自動車のことを、ブーブとか、自転車をリンリンとか、犬のことをワンワン
とか、音で表現するなんて、幼児並みなのですねwwww
そりゃ、普通じゃないわwwwww
音で、電車を示すなんて、聞いたこと、ありゃせんわwww
>>58
67 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 10:37:57 ID:0xmdZE93O
靴はクック
ご飯はマンマ?
68 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 10:56:40 ID:a2hJHPtIO
ねこまんま!
69 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 12:32:05 ID:2AahrODWO
♪ネコはニャー
70 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 15:10:05 ID:KW5b8ev0O
1092Fが試運転していた。
恐らく純電気化されたんだろうな。
71 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 16:16:05 ID:jkMC0qvCO
72 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 21:15:38 ID:5tzr736WO
5059Fを20日以降見てないんだがまさか廃車なのか
73 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 21:32:07 ID:nubbcBVx0
74 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 22:41:20 ID:7wNr1x/+O
75 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 00:07:17 ID:7Ot0vPKoO
>>74 訓練の使用車は8061Fだけど廃車にするのか5059Fは訓練には使用してないんだけどな昨日5064Fが窓破損したのでピンチヒッターで5059Fが営業復帰したら奇跡だな
76 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 00:12:58 ID:QH3rKbRU0
>>75 嘘言うなよ。車と衝突させたのは5059Fで間違いないぜ。
ググレば、画像も出てくる。
77 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 02:03:43 ID:luGIbY900
>>75 オイラも、地元ローカル紙で、写真を見たんだけど、なんで、そんな、ウソを書くの?
78 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 10:37:59 ID:WjKNTlX0O
5058、5059と続けて落ちたが、次に落ちるとしたら5053?
79 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 11:20:45 ID:x+ZqW3cV0
80 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 17:56:05 ID:7Ot0vPKoO
>>78 5053F 5054F 5056Fはまだまだ残る、次に危ないのは50**Fだよ
81 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 20:36:42 ID:pDTYOnh10
5065
82 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:06:46 ID:7Ot0vPKoO
1081F…18日に試運転して以来海老名に留置中
2052F…18日にG13運用後大野に留置中
83 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:15:27 ID:PuEl8qJR0
相鉄の11000系を見て思ったんだけど、小田急4000形には液晶2つ付けられないの?
84 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:21:40 ID:qBWEsrNpO
金が無いか、路線図を貼る場所が無いんじゃね
5000の幕に綾瀬とかあるけど使うときはくるのかな
85 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:26:53 ID:AKMOrn6vO
>>84 最後にイベントがあるなら撮影用に〜
ってとこだな
86 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:56:56 ID:awwiYkLMO
>>85 今の小田急がそんなイベントやってくれるとは到底思えないのが悲しい…
87 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:42:31 ID:QlM+mLmXO
プシーの命も風前の灯か…
88 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:20:39 ID:4Es422XkO
幼児言葉を使うの止めた方がいいよ
89 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 01:09:12 ID:dWYN7/I1O
5064や5 0 6 5、5061辺りがヤバいんじゃなかったっけ?
でも廃車するとしたら来年度の頭頃になりそうだ
90 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 07:28:47 ID:4UK8cLNI0
5053・54はあと10日ばかりで竣功40周年…
91 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 09:45:00 ID:cVRGydGy0
1081Fに今朝遭遇したが、発車時の磁励音が前のままだった。
この編成の純電気ブレーキ化って未だなんじゃね?
92 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 13:26:35 ID:GpD8ufrH0
93 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 13:33:45 ID:bI+FniDMO
というか何故に1081Fは長期離脱してたんだろ。
ファミ鉄の日に大野にいてその後試運転したあとはまたずっと海老名だったな。
まさかこっそり純電気とオリジナルとで比較試験でもしてたのか。
94 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 13:53:01 ID:bI+FniDMO
連投すまん。
保安装置スレによるとD-P使用開始後もOMの機能は一部残るらしい。
D-P設置済み車はスカートで見え辛いがレール電流を拾う装置があるらしく、
各信号現示や曲線に対しパターンを発生させるもので、
JRみたいにP地上子からパターンを発生させるものではないらしい。
よって電直かつシモチカの急勾配対応できないスペックでD-P化したのは
シモチカに入れないから副都心線に入れないY車みたいに隔離運用されそう。
95 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 14:57:37 ID:E+EFe49DO
大野で休車中の5059Fが営業運転に復帰する事があるだろうか5057Fや5266Fも1週間程度休車後に復帰して廃車になってるから淡い期待だか是非5059Fに復帰して貰いたい
96 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 19:12:37 ID:VEakKutdO
さっき下り急行に乗ってて、海老名到着前のカーブを走ってて減速中になんとも言い難いニオイがしたんだけど、あれ何のニオイ?
97 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 19:24:09 ID:lPPK1dxc0
98 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 19:55:25 ID:jRl7sBmmO
>>96 減速時なら,制輪子(ブレーキパッド)が焼けた匂いだと思う。
俺はあの匂い好きだw
99 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 22:07:21 ID:VEakKutdO
>>98 なるほど。ありがとう。
まぁ確かに嫌いじゃないにおいだったw
100 :
名無し野電車区:2009/10/26(月) 22:08:34 ID:vQO/AAJnO
>>91 >>97 オレも朝、大野9:50くらい発の各停本厚木で1081F乗ったが、音は純電気ではなかった。やはり10両固定と1081Fはあのまま残して欲しい。
プシーの臭い、俺は忘れない…
102 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 18:08:41 ID:N0OBSw6hO
5059Fと8056Fの営業復帰マダー
3000の優先席シールってもっと綺麗に剥がせなかったのか?
5000とか8000は綺麗だからステンレスははがすの難しいのかな。
104 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 22:42:45 ID:8mFqknEfO
確かにステン車は痕が目立つね
>>98あの臭い、古い車両からしか発生しないのかな
最近は古いのからもあまりしない気もするけど
106 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 22:44:59 ID:xy+NJY1/O
まぁ検査時にうまいことやってるがな<シール痕
シール後は検査で綺麗になってるのか。
そういや前に「電車乗ってるとたまに変な臭いするよねww」って話になって何故かみんなわかってるのにどんな臭いか説明出来なかった。
でしばらく経って5059Fに乗ったらあの臭いが…思わずみんなで「あ!これこれ!」ってなってしまったw
確かになんとも言えない臭いなんだよな…
最近は1000かなんかのステンレス車でもあの臭いがしたから車種は関係なし?
>>105 >>107 3000以降はブレーキ時に電気ブレーキ(モーターに抵抗をかけて減速する仕組み)の性能が上がったから、
従来ほど制輪子によるブレーキに依存してないんだよ(電気ブレーキで足りない分を制輪子で補う感じ)。
3000と4000の台車が、他と比べてグレーの状態が長く続くのもこれが原因だと思う。
床下の茶色い汚れは基本的に制輪子の粉だからね。
長々とすまん。
しかし1000純電と3263/3651以降で顕著な電空切替した刹那に停車するのはどうにかしてほしい。
3000の8連先頭車にいると連結器から近代の車両とは思えない衝撃音が聞こえてくる。
1C4M×2両ユニットのせいで起動不揃いなのが先頭車の緩衝器が受けるせいだとは思うが。
1C4M×2両ユニットは他社でもたくさん採用されてるよ。
単純に3000形190kW車は起動の瞬間の加速力が強すぎるだけかと。
>>107 その臭いって、床掃除の洗剤とか消毒液の臭いなんじゃないの?
ゴムが焼けた臭い…とは少し違うか?
1754Fの行き先表示が前面側面共に逝ったっぽい
114 :
名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:07:32 ID:NTx26vxHO
大野でパン上げ
5059F 予備
5264F 予備
115 :
名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:54:12 ID:KMtMQPNy0
小田急伝統の小田急顔臭です。
2600、4000もその臭いがしたがエロイ人教えてぇ
116 :
名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:09:56 ID:fG2ul1l3O
今乗ってる3764の液晶画面に今日のシステム障害についてのお詫びが表示されているんだが…
こんな機能あるんだっけ?
117 :
名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:36:01 ID:TXHeYDWt0
4057F小田原寄り先頭車に鳩の糞がたっぷり付いてる。
ガラス割れたのかと思った。。
>>111 ずっとしてる訳じゃなくてたまにしかしないから多分違うと思う。
5059Fの時はどっかの駅に停車したとき、後は踏切待ちで通過したときとか駅に電車が来たときとかにもするから前レスにもあったブレーキのっぽいかな。確かに3000では遭遇したことないし。
>>112 そんな感じかも。
今日も踏切を通過した1000+3000からも臭いがした。1000かな?
ブレーキシューの匂いとは別に
5000形は5000形特有の匂いがあるよね。
5200ともまた微妙に違う匂い。
俺あの匂いが好きで安らぐんだよな。
1000形も特有の匂いを持ってるが
ありゃクーラーが臭いだけだな。
1000までの車内には独特の匂いがあったがな。
2000以降は何故か消えた。
121 :
名無し野電車区:2009/10/29(木) 08:38:45 ID:hipFxv4jO
5264Fが26日(月)のC19運用以降稼働してない件
5264は6連で唯一の白熱球ヘッドライト装備車だな
5264Fなら今朝走ってたよ。
あと1081Fは調子悪いのかな?
この間試運転後に営業復帰して以来、C台に検車区の人が必ず乗ってる気がするが・・・
新宿に16時くらいに着く急行に入ってたよ>5264
新車の臭いもまたいい
128 :
名無し野電車区:2009/10/30(金) 09:21:23 ID:XRgVkPHzO
昨日の伊勢原準急は前6両が8253Fだったよ
新宿で見たが
プシーよ、永遠に……
130 :
名無し野電車区:2009/10/31(土) 11:11:15 ID:aWSo/zAS0
その幼児言葉を見ると、早く、なくなればいいと思うヤツは
多いと思う。
131 :
名無し野電車区:2009/10/31(土) 12:37:26 ID:e4ggq9Wa0
>>108 >3000以降はブレーキ時に電気ブレーキ(モーターに抵抗をかけて減速する仕組み)の性能が上がったから、
3000は何時から発電ブレーキに先祖帰えりしたのかや???
>>105>>107 騙されてはいけませんよ。ご用心、ご用心
小田急では2600、9000(一部速度域限定)、1000,2000,3000,4000は発生した電力を電車線に戻す、回生ブレーキを装備。
108が言うのは、発電ブレーキといい車輌に搭載するブレーキ用抵抗器で熱エネルギーに変換する非エコな方式です。
5514乗車中@本厚
ブロア起動音と断流器の音はたまに聞くといいね。
ま、昔からうんざりする程乗ったし古いの嫌いだから
早く4000に置き換えてほしいとこだわ。
133 :
108:2009/10/31(土) 17:44:41 ID:EudaZxFoO
>>131 回生ってモーターに抵抗をかけて、その電気を架線に返すんだと思ってた。
すまん。
>>133 大体合ってる。
回生なら、その「抵抗(負荷)」は架線を通じて
直近で力行してる他の電車ね。
発電ブレーキなら自車の「抵抗器」が「抵抗(負荷)」になる。
簡単に区分けするとこんな感じかね。
詳しい人フォローよろしくね。
>>131 回生ブレーキで8000形を忘れてるぞ。
8000の界磁車は何故起動時に弱め界磁を利用して滑り出しを滑らかにしなかったのか。
東急界磁チョッパ車はそれ使ってるからフルノッチ入れてもVF車並とは言わんがカム制御とは思えない滑り出しだぞ。
137 :
名無し野電車区:2009/10/31(土) 23:28:39 ID:R8R7JDSG0
10点 -位/6006人
138 :
名無し野電車区:2009/11/01(日) 10:19:14 ID:2HaM+tWg0
>>135 ウッカリミスでした。申し訳ございませんでした。
139 :
名無し野電車区:2009/11/01(日) 19:13:57 ID:T2MkiMEkO
8056Fが今日から営業復帰の件
140 :
名無し野電車区:2009/11/02(月) 04:35:04 ID:0WihB+mgO
未更新ラスト8000形6連の8265Fって今更新中??
Yes
142 :
名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:15:51 ID:vqrrRUU2O
小田原切り離しで
前4両箱根湯本行きを
復活してほしい。
不便だ。
>>142 快適な「特急ロマンスカー」をご利用ください
汚駄旧
144 :
名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:30:55 ID:fJruJAfoO
気のせいか、5000形に乗ってると向かい側の座席が遠く感じる。2600形や旧4000形もそうだったけど、座面の奥行の違いなのかしら?
大野に車番とOERのところが塞がれてる5000がいるけどこれが5059F?
復帰は期待出来なそうだな…
復帰も何も、もう廃車だし。
一応旧車扱いだから臨時で復帰もありえるらしいが…
>>144 確かに感じる・・・裾絞りのせい?
4000形は5000形に比べて46%省エネだって何かの記事で読んだが、
まだ使えそうな5200形も、今置き換えた方が安く済むのかなぁ。
5059Fクーラー外されて解体線入り
今回は帯が中途半端に消されてる
150 :
名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:53:40 ID:O6nr1wXrO
>>145-147 >>149 ◆5059F
10/20 最終営業日
10/21〜11/1が休車
11/2 廃車
当初の予定通りで年内の4両編成廃車は終了
やっぱり3263だったか
152 :
名無し野電車区:2009/11/04(水) 07:04:24 ID:khE44BvhO
葬式死ねよ(´・ω・`)
>>152 おんぷでコテハン使ってるヤツだな
貼ってる写真が全く一緒だw
156 :
名無し野電車区:2009/11/05(木) 20:50:41 ID:PKXWAGYjO
>>142 大半の急行が新松田〜小田原間ノンストップになった分ありがたく思え!
分割急行があると5000などの6+4を10コテ4000で置き換えできないからな。
5200の6両編成が全廃されたら1700の廃車が始まるんだろうな。
3263F、4000みたいな音になったと書いてあったから、どんな音かと思えば3265Fと同じじゃないかw
E233と4000を比べるなら何となく面影を感じ取れるけど、3265Fと4000が同じに聞こえるってどんな耳だ…orz
↑
どんな耳だ ってのはもし音鉄ならっていう場合ね。
前に同じような話題で荒れた記憶があるから補足しとく。
159 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 18:33:37 ID:IdDSYnvaO
話切って悪いが、1回ぶっ壊れた8056Fが今日から復帰したって聞いたが、運用わかる人いる?
>>159 大野13:27?の江ノ島線からの上り快急で、フルカラーじゃないやつと組んでた。
すまん…運番は分からないorz
>>159 あ、違う!
その快急の後の江ノ島線からの急行だわ。度々補足して本当に申し訳ないです…。
162 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 20:30:21 ID:IdDSYnvaO
>>161 サンクス!
それだと、120E20かな?大野入庫だと思うから明日に繋がるかわからないな。
163 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:21:16 ID:Ja1kxpL+0
ところで来年度の車輌増備計画はどうなるのでしょうね?
どなたかご存知の方はおりませんか?
そろそろ4059F試運転でしょうかね…
165 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:59:53 ID:z9ZvQDFdO
>>163 通勤車のみ
◆新造
4000形 9編成増備
◆廃車
5000形 9編成
5200形 3編成
1000形(ワイド車) 6編成
※5000形 5200形6両編成 1000形(ワイド車)全廃
※5200形4両編成3本は残存
※8251F 8255Fは6両編成から4両編成に短縮
※特急車は現在調整中
>>164 もう少し先 4059F と60253Fが同時に入線した為
166 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 23:06:37 ID:k9RI9AEu0
特急車は何と何を調整?
1000形(ワイド車)は廃車しないで下さい、江ノ島線封じ込めで結構ですので。
南林間に通学の電車の乗り方も知らないお譲ちゃんお坊ちゃんたちが邪魔
なのでワイドドアは助かります。
168 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 23:26:14 ID:2DXiXTxb0
>>165 >※8251F 8255Fは6両編成から4両編成に短縮
VVVF化は行うの?
4059Fはもうちょい先だよ
170 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 01:17:03 ID:GQ/Is1FXO
今年度4000は4編成新造で、合計で11編成でしたっけ?
来年度の4000形増備は、将来の常磐直通も見越してのものか
現状最大8運用+複々線化後増発分だけなら、11本あれば足りるわけだし
地上の車を置き換える目的もあるっしょ。分割併合しないところなら構わず入れられるし。
173 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 10:27:46 ID:NTvYNdmr0
8000形の短縮の噂はあるが真偽の程はどうなのかね?
174 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 10:38:25 ID:U9KCxstsO
俺はガセだと思うが。
真偽が気になるな。
175 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 10:57:43 ID:2Kc7knGaO
>>174 下北沢の問題もあるのでガセではないと思うが
176 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 11:34:08 ID:U9KCxstsO
>>175 足回りだけ再度更新とかはありえないの?
>>176 足回りを更新すると運転台とかM台車の台車枠交換とかでかなり面倒だろうし…。
現在の1・2・3・6号車で4連に再組成するのが一番無難であるのは事実かもね。
178 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 12:03:03 ID:U9KCxstsO
>>177 やっぱり編成短縮なのかな?
そうすると、4連と6連の数が合わなくて、全部が半固定にできなくなるがどうするんだろ?
179 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 12:52:55 ID:iUXA3eNX0
>>177 チョッパのままならその理由も分かりますが
4両短縮でもVVVF化改造するならばM車2両の違いだけですがね
やっぱり4連が不足するのかしら?
>>178 勝手な予想(もはや妄想)だが、3000の3263F〜をいじりそうな気がする。
あのM配置やCP配置だと2・3号車を自由に抜き差しできる構成になってるんだよね。
181 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 14:58:11 ID:2Kc7knGaO
新松田⇔箱根湯本 8編成で運用
5255F 5256F 5258F
8251F 8255F 1059F
1060F 1061F
下北沢完成後は現在行っている新松田での分割併合は消滅
>>177 5200はクハにMGを積んでいるからデハ1ユニット抜けば良かったけど、
8000はデハにSIVを積んでいるから補助電源の積み増しが必要かも。
>>182 となると、VF化編成と同様に新宿方先頭車に追設かな?
3263F〜3275F 3色LED 6R×13
3651F〜3663F 3色LED 8R×13
これで4R×13と10R×13が3色LEDで揃…
すまん。これより先はチラシの裏に書くわ。
登山線の改良工事のとき、4両じゃなくて6両対応できるようにしておけば良かったんだよな。
そうすれば4両は8コテの代走は別として今後作る必要なかったのに。
>>184 登山スレで散々において語られてる、車両以外の都合もあるのだよ。
登山線の各停が6両必要かどうかは普段乗らないからわからないけど車両の運用の
都合を考えると6両対応にしておいた方が良かったかもな。
187 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 16:07:19 ID:hKnrIDKU0
>>183 ついでに、全てのドア上にLCDを設置すれば、完璧だね。
LCDが千鳥配置なんてのも中途半端だし、LEDよりもLCDの方がいいし。
具体的には、3263F〜3266F&3651F〜3653Fのドア上LEDを、全てLCDに置き換え、
3267F・3268F&3654F〜3657Fの、LCDの無い方のドア上にもLCDを設置すればいいと思う。
188 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 16:13:07 ID:GODPcpt9O
千鳥配置否定厨w
189 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 16:16:17 ID:hKnrIDKU0
>>181 8251F&8255Fは、4連化されて、登山色に変更ですね。
分かります。
VF化されるかどうかは、別として。
>>188 IDが神様ですか。
良かったですねw
>>186 むしろできるもんなら小田原線多摩線登山線全駅10両対応に。
そうすれば特急の小田原での分割併合がいらなくなるし、新松田〜箱根湯本に
別立てで各停を走らせる必要もなくなる(一部急行を赤丸化&湯本延長)
191 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 19:52:20 ID:2/PADVUHO
>>190 登山を10両対応にするぐらいなら江ノ島線を…
>>190 登山線は風祭より湯本のために6連不可になったと言ったほうがいいかもしれない。
湯本通勤車ホーム2両分を用いて駅舎改良や混雑緩和のためのスペースができたりした。
一番の理由は湯本小田急ホームの小田原寄りの幅が狭く危険が有るからです。
194 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 23:48:39 ID:i/6NaKaYO
現在4両編成で登山線乗入れ禁止車両が存在してるので8251F 8255Fを編成短縮と5255F 5256F 5258Fを延命する
登山線乗入れ禁止車両
8051F 8054F 8056F 8057F 8064F
更新工事をした為単独での営業走行が禁止
8059F
D-ATS-Pを設置した為
195 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 23:57:27 ID:sRg6g9Pq0
>>195 >登山線乗入れ禁止車両
8051F 8054F 8056F 8057F 8064F
更新工事をした為単独での営業走行が禁止
となると、仮に8251Fと8255Fが、登山線乗り入れのために4連化された場合、
VF化は無いのかな?
196 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 23:58:45 ID:sRg6g9Pq0
>>194 >5255F 5256F 5258Fを延命する
まさかの魔改造フラグ!?
198 :
名無し野電車区:2009/11/09(月) 15:14:02 ID:gBCH2YV7O
>>197 8000形更新車に準じ、
・車体の再更新
・車内アコモを4000形と同等に
・車内ドア上にLEDかLCDを設置
・ドアエンジンの換装
・行先種別幕をフルカラーLED化(前面行先幕はもちろん縦書き
・自動放送装置設置
これくらいは当たり前にやらないとな
>>198 縦書きのフルカラーLEDの行き先表示は見てみたいな
200 :
名無し電車区:2009/11/09(月) 17:31:14 ID:RSsCKfcn0
5065とか 5063は延命しないかな 4連改造車と車齢あんまりかわんないし
201 :
名無し野電車区:2009/11/09(月) 17:51:57 ID:z3uJLyanO
来年度4000が9本も製造されるから延命する訳無いだろ。
202 :
名無し野電車区:2009/11/09(月) 19:15:54 ID:RCq554OaO
>>201 来年度増備分は10コテか?
ソースは?
204 :
名無し野電車区:2009/11/09(月) 21:12:02 ID:P+gUilEm0
5000なんて、名車でもなんでもないと思うんだけど。
なくなると、何か問題でも?
ともかく、何でもなくなるとなると、騒ぎ出す習性って、やだねえ・・。
(騒ぎ出す・・と、言うのは適当じゃないかも知れないけど。)
205 :
名無し野電車区:2009/11/09(月) 21:30:29 ID:a6kmZ0KmO
己自身そのうち死んでなくなるのにね。
鉄道趣味に限らず、
希少性ってのがマニア心をくすぐるんだろうな。
3000形も4000形もデビュー当時は追っかけする人もいたが、
今じゃ見向きもされん。
かく言う自分も、3263Fが変態だった頃は追っかけたがwww
>>204 う〜ん、確かに名車じゃないし、時代の流れなんだろうけど
5000(含5200)がなくなると、小田急顔の車がなくなっちまうって〜のが…
というところなんでないの?
208 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 04:53:23 ID:J2oCSmRD0
>>203 こういう場合
ブルドックかイカリソースだろう?
209 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 04:57:12 ID:fkA9EgWtO
4000の次の後継車種は(新)5000形になるのかな?
>>209 そうだね。
登場は少なくとも8000の本格廃車が始まる頃だと思うが。
211 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 06:48:51 ID:2ZkalDk6O
4000のドアチャイムって全てしЯと同じやつ?
3000や4000みたいな他所にありそうな顔じゃないしな>小田急顔は
213 :
209:2009/11/10(火) 08:31:38 ID:fkA9EgWtO
5000形もいいが、未更新の8000もいいと思わない?思わないか
少し古い感じが好きなんだが
215 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 09:01:40 ID:CSsyByoO0
5053F、54Fは今日で40歳ですね
きょう江ノ島線5200多い
217 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 16:05:45 ID:yiR99uvLO
>>214 5000も好きだけど、8000の寒色系の内装とか、低めに唸るモーター音って好きだよ
218 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 19:02:47 ID:lbn+fOHWO
>>216 6両編成2本で多いって5268F 5270Fが各停運用だったが
219 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 19:11:08 ID:zz9MjTPoO
最近試運転ないですね(。・ω・。)
220 :
名無し野電車区:2009/11/10(火) 21:22:19 ID:Za51L/Uh0
今更だが3263Fがいつのまに全密閉モーターに交換されてた
>>220 今月先週の水曜あたりから3265Fと同じ音の全密閉モーターに改造されて営業に入ってるよ。
しばらく単独で動いてたけど、今日は1000と組んでたね。
↑「今月先週」って意味不明だなw
「先週」に訂正。
3000形、4000形が乗り心地良くて好きなのは俺だけでいいw
224 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 15:48:29 ID:f4jsLPfVO
5264F 最終日
大野の車庫のマンション側、フェンスの工事が始まったな。
目の細かそうな奴だから写真は無理そうだな
228 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 00:39:33 ID:8TmEuJfZO
今年度廃車 40両
5055F(05/12)
5267F(07/02)
5269F(07/29)
5057F(08/12)
5266F(09/29)
5058F(10/16)
5059F(11/02)
5264F(11/12)
229 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 02:56:05 ID:xDvRhBTpQ
アッー!ハッー!イッタ!プシー!
230 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 03:15:54 ID:sJtNPPocO
異形式併結だと加減速Gによる前後揺れが酷いんだけど、運転士のテクも関係あるの?
231 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 10:59:25 ID:prxWH4EkO
>>223 >>225 >>226 つーか小田急の車両は総じて乗り心地がいいと思われ
小田急の車両って古い5000でもJRと比べて揺れないよね。ふと気付いたんだがなんでなんだ?
>>231 線路の整備が全然違う。
あとJREが採用している省力化軌道は振動の吸収が悪い。
>>231 >>232 台車の違いもあるのかな?
同じ空気ばね台車でも、東急や京王の車両と比べて小田急の乗り心地は良いと思う。
昔江ノ島線沿線に住んでて5000形ばかり乗ってたけど、その乗り心地に慣れててたまにハマ線とか乗ると、ぼろ103系のあまりの揺れに閉口したのを思い出すなぁ。
んで今は名鉄6000系のお世話になってるけど、同じFS系空気ばね台車で抜群の乗り心地。
8000に乗ってて、ロールする時にボルスタあたりから聞こえてくる
「コンッ…コンッ…」っていう音に激しく萌える。
ボルスタの形が似てるのに1000だと聞こえないのが不思議w
>>233 アルストムリンクの空気ばね台車と、103系のコイルばね台車を比較する方が間違っている。
>>235 コイルバネな103より乗り心地が悪いメトロ車両…
06は論外だが、6000もかなり酷い。
6000の車内って独特の雰囲気というか、昭和の応接間って感じがする。
扇風機もそうだけど、車両間に扉が無くて大きく切り取られてる感じがなんか不思議。
けど、古いビデオデッキみたいな劣化したLED幕は早く変えて欲しい。
>>237 食パンマンみたいな形してるよね>6000系連結部
239 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 09:42:15 ID:wilX+Ek0O
相模大野を通ったけど、既に5264F新宿側2両の搬出が終ってるんだね。
240 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 10:10:57 ID:5rgN8AjH0
>>202 来年度増備は4000形10連固定だよ。だけど9本も増備するかは分かりませんね
3直開始時には18本〜20本程度必要になりますが来年度9本だと合計19本になっちゃいます。
少し早いようにも思いますが。
241 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 10:45:11 ID:Pv6pfG2CO
>>240 省エネのため、一刻も早く5000系列全廃したいんだろう。
複々線完成まで当分通勤車新造はないだろうね。
242 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 14:13:54 ID:RFaKYuz5O
まだ4060Fと4061Fが来てないのに5000の廃車ペース早くない?
もう既に40両も廃車って事は今年はこれで終わり??
>>238 あれは「キノコ型」って言うらしいよ。
保育者のカラーブックスに書いてあった。
245 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 18:16:20 ID:rQquo8wo0
今日、初めて4059x10を見たけれど、4000のヘッドライド
って、あんなに青白かったっけ?
4059も60253も試運転が始まってない状態で来週4060が来るとか海老名ってそんなに空きあったっけ?
247 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 19:45:26 ID:EiFZxaslO
>>246 4059F 本日から試運転開始
60253F もうじき試運転開始
248 :
名無し電車区:2009/11/14(土) 20:01:31 ID:vdoequBe0
8000に台車変わったやつがあるらしいけど
ホント?
>>244 キノコ型ってAU12クーラーの方のイメージが強いな
1753F試運転中
4059Fは試運転してる?
失礼
4059F試運転してた
先程目撃
253 :
名無し野電車区:2009/11/15(日) 15:13:32 ID:fYQGKhA00
>>248 メインモーターが直流から交流モーターに変わったためだよ。
出力は大きくなったが外形は小型になったのだから台車枠を変えないといけなくなった。
254 :
名無し野電車区:2009/11/15(日) 15:16:12 ID:/pLlcE8oO
>>251 1752F 試運転
4059F 試運転
1753Fは多摩線で営業運転してるぞ
4058Fから両先頭車にあったCPが2・8号車に移ったんだね。
でも先頭車の床下には空きスペースがなかったから何か新しいものを積んだのか?
電車の床下ばかり見るなよ変態
16000導入決定
TOSHIBAのVVVF
260 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 23:26:54 ID:q6yDGOtH0
5000の田の字窓、冬場は露のせいなのか固くて開けづらい気がするのは俺だけかな・・
それは筋肉が足りな(ry
262 :
名無し野電車区:2009/11/17(火) 06:47:30 ID:useqDfchO
そんなくだらんことより鉄ピク小田急特集増刊号はいつ発売なんだ?
1月増刊号みたいだから12月上旬くらいか?
5200形の4連、いつの間に優先席の片側に車椅子スペース出来たの?
まだ廃車しないでしばらく使うのかな…
車両の呼び名が解らないけど、小田原寄り先頭は「5558」だった。
265 :
小田急アンチ:2009/11/18(水) 19:23:29 ID:FUw5YWa40
>>230 いや、運転手関係ないと思う。
一生懸命制圧を試みている運転手を見たことあるけど、意味無いね、アレは。
異種連結はこの路線の、最大の過ちと言っていい。
加減速の傾向が明らかに違うモノ繋いだら、車両の寿命も縮まるだろうし。
>>264 マジレスしとくと更新工事したときからあったよ。
MBS+HSCとの組み合わせも問題ある。ブレーキ作用にばらつきが見られるし。
SAP/BPを3000*6Rと8000中期更新車に編成ごと引き通しておくだけでも結構違う気がするのだが。
あとは223系6000番台の221系同様性能化みたいに加速度を低いほうに合わせる施しもしてほしかった。
>>267 いやいや、加速度は低い方に合わせてるから
加速度は低い方に合わせてるけど、やっぱり3000の方がレスポンスが速いことに変わりはない。
それに加えて、初っ端から全力で加速する3000の特性も原因かも。
4000みたいに出だしは抑え目で、同期に入る頃に全力になる感じなら多少は良くなると思うんだが。
3000の190KW車のTIOS画面見ると、起動からいきなり強い電流値になってる。
だから起動時のショックが単独でも凄まじいわけだ。
今年度の廃車本当にこれで終わりなのか?
4059Fっていつから営業入りした?今乗ってる準急新宿が4059でビビった。
274 :
名無し野電車区:2009/11/20(金) 10:02:49 ID:MiPxIOGlO
>>271 3000のモニターよりも、5200や8000の電流計を見ると如実。
起動時にモーターの電流計が一気に振れてから少し戻る傾向がある。
ツーハンドルなら、ブレーキ圧力を少し残しながら起動すれば衝動を抑えられるのにね。
ワンハンドル車ならば勾配起動を扱えば改善できるね
276 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:25:22 ID:f8YFCX9XO
今年度新造分全て入ると4000形は何編成になるんでしたっけ?
11編成です。
279 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 22:27:47 ID:f8YFCX9XO
さんくすです!
今日14時30分頃、代々木上原で4059(乗車)、4054、4055、209-1000を見たのは勝ち組か。
281 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:02:05 ID:QlN4xc6NO
俺も4059乗車でみた
ピカピカの新車4000形江ノ島線を下り方向に通過。音がすごい静か。
283 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 13:04:19 ID:nrBPfjH10
来年度は何編成新造するのかな?
284 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 13:31:19 ID:8eKKbuQUO
>>282 サンクス!おかげでさっき撮影できました。
でも、マルチはよくない。
285 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:10:51 ID:KLX841290
4000の増備が再開されたけど、1091F〜1094Fは、当分千代直のままなのかな?
既出だったら、スマソorz
8000の更新が終盤になったら先に1091〜1094を更新入れて4000とともども3直仕様に・・・
1000が更新される際にはフルカラーLED・内装更新はもちろん、床下は4000並化して電気指令ブレーキ化。
ついでに騒音だけのクーラーもまるごと一式交換してほしいところ。
288 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:34:10 ID:HoQdB1XbO
>>285 4051F〜4061F.1091F〜1094Fは共通運用なので現行ダイヤでの撤退はない。
289 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:53:20 ID:KLX841290
>>288 今年度の増備分は、小田急線内の10コテを増やすのが目的なのかな?
1000の4+6千代直は、一昨年〜昨年にほぼ消滅したし。
290 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 20:06:54 ID:7a0zJX/EO
>>289 新松田分割無くしたから(分割運用全廃ではないが)、
当分10コテ増備でしょ。
来年度で5000系列全廃ならしばらく通勤車の新造は必要ないね。
再来年度以降はしばらくMSE増備が続きそうだ。
291 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:53:34 ID:HoQdB1XbO
来年度予定
4062F〜4070F 9編成増備
5000形 9編成 廃車
5200形 3編成 廃車.6両口
1000形 ワイド車 6編成 廃車
8251F 8255F を4両編成に短縮化
5255F 5256F 5258Fは来年度の廃車はなし
来年度は特急車と合わせて120両以上の大量増備。
>>291 そのデマ何度も書いてるけど誰か信じてるのかね・・・
MSEも4000も作るが、1000形は廃車にならんし、8000形も短縮されないし。
むしろ4両化した5000形は残らんのだが。
来年度末予定の下北沢複線地下化にあわせて運用はかなり変わるぞ。
前に別の人も書いてたが来年は特急車のほうが惨いことになるな。
貰い手探してるのかな。
>>291 この表よく貼ってあるけど、すごい変だと貼ってるヤツは思わないのかね。
数字のやりくりがあってればいいのか。
4000の地上編成は無いだろうから、やっぱり新しい地上編成は新5000かな?
297 :
293:2009/11/23(月) 00:43:08 ID:FNBi5eTT0
4000は3年後の千代田直通増を見越しつつ地上地下共用。
今の状況見りゃわかるんじゃないか?
その頃にはラッシュ時を中心に唐木田→地下の各停運用に4000を使うので
かなりの本数が必要になると。
チラ裏だが、下北で緩急接続ができないので
上原では乗換え客が交差して悲惨なことになる気がするんだよな。
>>297 千代直が各停メインとして、成城や経堂で千代直各停への乗換を促して各停へ
混雑を分散させて急行の混雑緩和を狙ってるんじゃないのかな?
急行が上原通過しても良いくらいになっちゃったりしてw
またまたピッカピカの4000形が新車の音を響かせながら、江ノ島線下り通過。
301 :
名無し野電車区:2009/11/23(月) 15:03:36 ID:+qzMahny0
>>291 通称1700形廃止と言ってる時点でデマ
2段窓のボロ5000形4連を早く廃車しろ。
>>302 残ってるのが5000じゃなくて9000ならこんなに廃車廃車言われなかっただろうな。
304 :
名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:01:14 ID:sOpx9GkA0
>>303 9000系はあと40年走ります
それでは失礼します
…を思い出す
久々に江ノ島線で5200に乗ったけど(しかも行きも帰りも偶然5200)ドアチャイムも付いてたし内装も明るくてそんなに古臭くなかった。
ただ会社側から見ると電気食うし早く廃車にしたいのかな。
客からだと分からない部分が劣化してるかもしれんし。
5000が廃車、8000が更新されると見た目だけだと
ほとんど車内LED無し、幕でドアチャイムと自動放送も無しの1000が一番古くなるな…
今の時点で更新された5200より車内(床とか)は古そうだけど。
306 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:02:21 ID:IuX8iAaJO
>>305 8000の更新終われば1000が更新されるでしょ。
LCD取り付け希望。
307 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 01:02:17 ID:FoiLiV/AO
8000の更新がこのままのペース(年3編成)だったら、終わるまであと4年くらいかかるんだよな。1000の更新に取り掛かれるのはいつになるのか。
それと、個人的には、8251Fと8255Fも再度更新して、全編成10両の半固定編成にした方がいいと思う。
3000と30000ののD-ATS-P取り付けが終わり次第、日射と等級に送って改造……はないか
309 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 02:47:45 ID:CdBWXce0O
更新より新車の方がいいでしょ
費用対効果は知らないけど
310 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 10:20:03 ID:JAT4cGd70
>>298 西武池袋線で急行が練馬通過するかんじか。
そうすると経堂は石神井公園相当、ひばりが丘が成城学園前相当、
新百合ヶ丘を所沢相当と考えれば、
西武池袋線と同じような運用が可能に・・・?
・・・むりかw
さきほど埼玉県桶川市付近の国道17号で4000か5000のような顔の先頭車の車体の前半分が陸送されてるのを見たんですが、
こんなところにいた理由どなたかわかりませんか?
314 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:32:39 ID:uxEtOGyZ0
十数年前、いつまで使い続けるんだと言いたくなるようなボロボロのN6(特に2652F)や
車内が汚い4251Fにさんざん乗せられた身としては、
内装がきれいな5200が潰されていくのはやりきれないな。
>>309 1000を新車で置き換えるにはまだちょっと早い
>>314 懐かしいな>2652Fや4251F
あと内装に限れば4051Fや4052Fあたりもボロかった記憶が…
車体や化粧板の色が所々違ってたり戸袋のゴムにヒビ入ってたり
雨漏りの補修か何かとおぼしき銀のテープもよく貼ってあった
317 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 19:53:15 ID:IuX8iAaJO
>>315 ステンレスだからまだまだ使えるよな。
むしろ8000もステンレスで造るべきだった…
京成3600と同い年だし。
>>305 俺も、行き帰り5200に当たった。あのドアチャイムや乗り心地は好きだな。
他形式だと、ドアごとの音程がずれて(?)気持ち悪い響きのする車両があるんだけど、あれって何でなの?
4000は例外として、小田急のドアチャイムが全部5200みたいな音になれば良いのに。
319 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:18:56 ID:LkT0PwH4O
5000&5200を即刻廃止しろ
そして5000&5200マンセー厨も廃止しろ!
320 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:40:35 ID:JoRJJiHEO
↑その前に喪前の人生を廃止しろや
321 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:56:29 ID:LkT0PwH4O
プシーよ、永遠に…
323 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:20:53 ID:LQUaHJsgO
>>322 あなたの頭から湯気が出る音ですね、わかります
324 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 10:17:39 ID:HoYmvFia0
325 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 13:26:21 ID:7ZbI3AE80
>>317 普通の鋼鉄車よりも腐食に強い車体らしいから良いんじゃないの?
塗装が塗ってあるのに、VVVF制御の通勤車は関東だと少数だし、我々の趣味者的には
悪くないだろう。
1066F 試運転
327 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 18:57:36 ID:nHKmlhUP0
>>317 8000の屋根板と床板はステンレスだよ
>>327 あと窓枠もステンレスじゃなかった?
5200と9000の失敗を活かしたものだとは思うが、8000世代では全てステンレスにする気はなかったんだろうな。
もみじ号に続いて初詣・初日の出号までもが特急化…
今年は大手の周辺他社(JR含む)ではヘッドマークやラッピングネタが比較的充実してて大いに楽しめたけど
小田急だけはそれに逆行するかのように通勤車両のこの手のネタはゼロだったわけか
そこそこ伝統のある初詣・初日の出まで廃止とか、もう今後は何も期待できないな
小田急沿線住民の通勤車両オタとして、今年ほど他社が羨ましいと思ったことはないよorz orz
331 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:36:44 ID:LQUaHJsgO
4000を50編成増備せよ!
>>329 同意。
通勤車両での臨時列車が無かったのも寂しいが、
今年は臨時列車がMSEばかりでつまらなかった。
333 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 05:15:28 ID:1o4YWi680
334 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:52:54 ID:xyLjNMir0
いまさらだけど、赤1000は一般人にもカッコ悪いと評判は悪いな。
しかも、なんで赤くなったのかを知らない人がほとんどだ
>>334 どこの狭い世間を見て言ってるんだよ。
休日に小田原や箱根に行けば赤1000をバックに記念撮影している観光客がたくさんいるじゃないか。
元々、金属地に青テープがカッコいいとは思わないけどなw
337 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 16:12:26 ID:WLsG+xjD0
広島に行けばガムテry
さっき乗った3000形から、4000形に似ていて、
とりあえず普段とは違うモーター音が出ていたんだけど、
全密閉に交換されたやつなのかな?
339 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:36:58 ID:QVBmFaDqO
定期的にわいてくるから釣られないようにしましょう
340 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:40:50 ID:zc40bkL4O
341 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 20:54:07 ID:1o4YWi680
>>340 緊急時を除き登山線運用専用になったから。
詳細は過去ログ参照。
>>325 > 塗装が塗ってあるのに、VVVF制御の通勤車は関東だと少数だし
京急1500|д゚)ジーッ
俺マイノリティなんだ…
>>341 なんだ、勘違いしてたよ。
てっきり、他の1000より、3倍速く走れ(ry
>塗装が塗ってある
低学歴すぎる
346 :
名無し野電車区:2009/11/27(金) 08:27:33 ID:owO3GKw10
まぁ、間違いではないから
よかろう
4000の電笛って低音が効いててカッコいいなw
頭痛が痛い…
馬から落馬…
8000の加速の素晴らしさに感動した
350 :
名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:31:56 ID:UJNithw30
5200形を早めに廃車するなら更新する必要なかったのでは?
更新遅かった編成だって7〜8年は経ってたんだぞ?
352 :
名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:16:37 ID:UJNithw30
車齢30年くらいでほぼ未更新の車両って結構あるんじゃないか?
>>352 表面的なリニューアルよりも車体そのものの修繕でしょ。
354 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 05:27:49 ID:Qk3EoJ6S0
JR東の211系はシートモケットとかの細かいところは除いて
25年位未更新じゃないか?
車いすスペースの設置とかも行われてないし。
355 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 07:28:06 ID:JContGIj0
東急8000系・8500系
相鉄5000系・7000系
京成3500形
新京成800形
これらはほぼ未更新のまま30年以上使われてるね。
356 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 10:33:44 ID:eWM+UAK6O
仮に未更新でも普通鋼の5000形とステンレスの車を比較するのはどうかとw
1000系ファンとかいうやつまだこりてないのな。
>>355 新京成・相鉄5000も更新してますが、何か?
360 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:47:52 ID:ylkgrYZeO
>>356 走行機器は更新してない。
小田急5200もだろう。
361 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:51:16 ID:ylkgrYZeO
4+4の各停運用って今は1000しかないが、
昔は旧4000や8000も運用入ってたの?
記憶にないなあ、
9000は覚えてるが。
362 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:54:37 ID:yY2T/uGq0
>>361 旧4000の4×2は存在しなかった
ギアが重いから近郊各停のスジにのらない
363 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:55:09 ID:4XaiCXifO
>>361 8000の4+4は少し前にあったな。
区準ができたばっかりのころに見た記憶がある。
旧4000はわからん。
5000の4+4なら10年くらい前に準急で乗ったことがある
高性能大型車の4+4では4000と5000は見たことない
イレギュラーか何か見たことある人いるかな
あ、いたのね
>>363 8000の4+4区間準急は僅か数日のみしか拝めなかったんだっけか。
368 :
名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:10:02 ID:LF3lRP+o0
4000形の10番編成は何時頃到着かしら?
丑三つ時
370 :
名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:52:58 ID:pirNCY+B0
1000系更新の際は、千代田乗り入れ対応の分割編成のうち数本を、
L/C仕様にして欲しい
近鉄のLCは比較的短い奈良線系統ではほとんどロング状態が多いからな。
大阪線ぐらいの輸送密度と路線長じゃないとクロス状態になるのは難しいだろ。
372 :
名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:32:28 ID:pirNCY+B0
でも、日中の多摩急行の乗車率なら、クロスでも大丈夫そうだし、
海水浴に紅葉・初日の出と、千代田線直通の臨時列車に充当出来る
箱根の赤編成もLCにしてほしい
>>372 便利で快適なロマンスカーをご利用ください
お脱臼電鉄
374 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:09:18 ID:5rPu0IPQO
5200、地方譲渡に最適の車齢だがどこも引き取ってくれないね。
東急8500や京王3000のようなステンレス車の譲渡が進み、
普通鋼車が売れなくなってしまったのかな?
375 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:51:02 ID:6MZSCsFF0
京王6000ですら引き取ってくれない時代だから
376 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 02:17:54 ID:5rPu0IPQO
>>375 京王は軌間が特殊だから論外。
小田急ならJRとかと同じ軌間だし、
地方譲渡も簡易なはず。
ヒント:先頭T車
10000形はまた短くなりそうだな
また長野行きか?
長野行きと聞いてもう解体されるかと思った
そっちの長野かよw
中間車は解体されるからあながち間違っては
383 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 17:19:23 ID:6MZSCsFF0
MSEイラネー
384 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 18:55:50 ID:FBSd/ohEO
>>374 小田急自体譲渡に積極的でないのとM車先頭化の手間では?
普通鋼製でも西武新101は譲渡例があるし。
386 :
名無し野電車区:2009/12/01(火) 05:20:40 ID:6cTCgPvK0
廃車にしても鉄くずとして売れるんじゃないか?
今はそうでもないのかな?
387 :
名無し野電車区:2009/12/01(火) 06:35:55 ID:SP0rMV56O
鉄屑のステージ
大野でロマンスカーの中間3両が有った。
これって
>>378が言っていた短くなるって奴?
11両連接車の検査とかの場合、3両ぐらいずつに分けて検査するみたいよ。
なーる
着陸時に車輪に急ブレーキをかけて減速させる飛行機、アイベックス。
392 :
名無し野電車区:2009/12/02(水) 12:39:10 ID:fnt4bz3b0
あさぎり号は、JR東海御殿場線谷峨駅構内で乗用車が横転したため、
現在山北〜御殿場間が運転中止となっています。そのため、運休および
運転区間と車形を変更いたします。あさぎり4号は沼間〜新宿間を運休、
あさぎり5号は新宿〜新松田間で運転いたします。車形は10000型
(HiSE)で運転いたします。
今日の8000形は絶賛空転祭りでした
5200形って何編成残ってるの?
396 :
名無し野電車区:2009/12/04(金) 09:49:16 ID:YS33sH9Q0
4060Fがいつものスジで試運転中
5255Fの床見てるとなんか落ち着くわー
398 :
名無し野電車区:2009/12/04(金) 15:27:30 ID:hGXQflOcO
5000は即刻全廃しろ!
1000&2000も4000並に即刻更新しろ!出来なければ即刻全廃しろ!
ロマンスカーを減らせ!
急行を全廃しろ!
快急を5分おきに運転しろ!
400 :
名無し野電車区:2009/12/04(金) 17:53:09 ID:hGXQflOcO
プシーよ、俺は忘れない…
>>395 随分と少なくなったんだね
この調子で行くと来年は全廃になるのかも
403 :
名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:55:46 ID:YG3Lov7MO
中央線のE233って側面の行先案内が
始発駅では次駅表示じゃなくて終点までの停車駅をずっとスクロールしてるんだね
4000もそうすりゃいいのに
5000(5200)+5200の運用を増やしてくれ。
小田原の赤千以外の単独4連に5000を増やしてくれ。
406 :
名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:41:34 ID:MKD80egvO
>>405 ちょっと前の雨の日に5000がヤマ登れなくなったので
あんまり登山運用には入れたくないらしい
407 :
名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:54:39 ID:TZjsQxz/O
箱根登山線入線禁止車両
8051F 8054F 8056F 8057F 8059F 8060F 8064F
408 :
名無し野電車区:2009/12/05(土) 22:59:30 ID:bkdEgG6AO
まずは車輌より5000&5200マンセー厨の全廃が先だな
409 :
名無し野電車区:2009/12/05(土) 23:45:12 ID:TZjsQxz/O
>>406 8/30 5054Fが 空転のトラブル発生
10/18 5054F 登山線入線
12/5 5054F 登山線入線
>>406 そのことを考えると空転王と言いたくなる2600はよく平気だったな
スリップ検知するとブレーキを小刻みにかける装置があったからかな。
5236って終了?
大野の89に止まっていた。
5236って何だ?
5263かな?
ちらっと見ただけだからよく分からん
車輪交換します、終了しません
415 :
名無し野電車区:2009/12/07(月) 18:52:17 ID:lT/e+H58O
チビッ子が3000のことを
けーひんとーほくせん
て呼んでたよ(;_;)
俺もデビュー当時の第一印象は「カッコいい!」と同時に「京浜東北線?」だった。
それにしても、今の顔は青帯が細くて地味過ぎる…
3000+3000を見てみたいな
絶対かっこいいぜ
>>417 非貫通通しの連結ならe233@中央快速線でいくらでも見れる
419 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 00:16:40 ID:oEBlWyVA0
421 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 11:00:46 ID:kelRJkoN0
>>407 これらの車両はD-ATS-Pを設置してるけど、
これだけでどうして登山線入線が出来ないんだろう?
30000や60000は普通に乗り入れてるのに…
3000の魅力ってなに?
423 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 12:28:08 ID:kRshIqmcO
>>422 強いて言うなら、すきま風があんまりこないとか?
ちょうど誘導障害試験やったとこだよ
426 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 14:28:55 ID:8QokmLmEO
>>425 昨日の80**F更新車の臨回は誘導試験なの?
22:35頃に湯本の1番に滞泊してたが
427 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 14:33:44 ID:OC8mmaNxO
429 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 17:48:44 ID:wZRZ/v0s0
>>424 3000と同じVVVFなら誘導障害は起こらない気がするけど、そういうもんじゃないのか・・・
430 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 18:04:43 ID:d7nFwpDiO
天国マンション
5000号棟
ところで4000てこれまでに各停として走ったことある?確か10連各停ってスジあったよな
各停綾瀬行きというのは無しの方向で
平日
6001
経堂
9:56
↓
10:01
成城学園前
が1000or4000の10連各停。
更新8000、登山線に入るのはいいけど、出てきて6連と併合できないのがあれかも。
赤1000だって新宿に来たからなぁ
3000or8000ならおkっていっても運用細かくなっちゃうし
>>432 朝の大野発本厚木とか、夜の大野から各停〜とかもあるぜ、後者は最近見られるようになった
夕方、快急藤沢に乗ってきて大野で4000が待ってたときには時代を感じたな
>>433-434 thx。化け急運用もありましたか
将来的には成城や遊園発の直通各停運用とかも出てくるんだろうな
やっぱ、4000はフロントデザインがカッコいいな。
4000の前面LEDもっと豪快に表示してもいいような。東急6000系みたいに…
233と同じLED表示使ってるせいか文字列が小さく見えるし、
前照灯と後部標識灯とまとめられたライト類もフリーザを連想させるものがある。
438 :
名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:17:09 ID:o3v0gFMVO
私の戦闘力は53万です
>>437 文字はもう少し大きくしても良いが、
233-2000より格好いいからいいじゃないか
440 :
名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:43:40 ID:YHsOoryMO
譏取律縺九i4060F蝨ー荳企°逕ィ縺ァ蝟カ讌ュ髢句ァ倶コ亥ョ?
441 :
名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:44:43 ID:YHsOoryMO
明日から4060F地上運用で営業開始予定です
4000の改善してほしい点
前面・側面とも行先表示機が小さい。
ドアが電気開閉式で不安定。
E233ベースより似てはいるが東急5000系ベースのがよかったかもな。
あとは側面表示に関しては次は〇〇はいらないと思う。
それなら京王9000系みたいに千代田線直通とか相模大野から各停〇〇ゆきとか出したほうが実用的じゃね?
443 :
名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:36:10 ID:SHUG3Jgg0
ちなみに明日の登山試運転は
8000*4
(登山線内の時間は不明)
8941レ
海1105→小1145-??→箱
8940レ
箱→小
8943レ
小→箱
8942レ
箱→小13??-50→海1433
444 :
名無し野電車区:2009/12/11(金) 08:35:43 ID:ZDDDh0i/0
更新8000の登山運用って去年乗ったことがあるような気がするけど
俺の記憶違いかな?
445 :
名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:45:34 ID:uNME5JSGO
8265Fっていつごろ入場したっけ?まだまだ先かなー工場から出てくるのは
この前に乗った5200、先頭車の側面行先表示の蛍光灯が切れそうで点滅してた。
もう先は長くないのか…とか思って(´・ω・`)
448 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:33:20 ID:KV9r3rZAO
ちょっ、
藤沢935発快速急行新宿行きの先頭車(5063)の種別幕が故障なのか黒幕。
黒幕+新宿、久しぶりに見た。
449 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:43:07 ID:qfTId3pjO
450 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:11:40 ID:+h/scwOr0
どんだけウルトラマンなんだよwww
451 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:30:28 ID:VIldQjuR0
>>445 「編成中」によると更新済みとなっている訳なんだが・・ほんとかな?
452 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:12:48 ID:hVX41DmX0
453 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:24:04 ID:3cX3+tYY0
日本語じゃなくてもおk?
454 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:56:53 ID:5tPxpVbkO
上原で4000
3本並んだ
455 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:44:51 ID:vlfiElK60
30分ほど前に小田原から足柄の間で急行新宿行きと急行相模大野行きがすれ違った。
456 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 01:08:13 ID:95JDG3XCO
>>452 ジュワッ、ジュワワ、ジュワワワワ?
457 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:00:11 ID:1gFetRvH0
さっきの笑点でも女性専用車両が大喜利のお題になってましたw
サプライズってえなりがひたすらV見てる番組か
461 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 23:25:14 ID:G7EhJ/nTO
4060F本日より営業開始済
462 :
名無し野電車区:2009/12/14(月) 09:48:09 ID:x8rNbcCTO
>>461 いよいよですか。
5000の製造本数を上回るのは必至な勢いですな。
464 :
名無し野電車区:2009/12/14(月) 22:06:13 ID:PQE0K4MUO
4060Fにより置き換えられた5000系列はありますか?
465 :
名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:42:29 ID:Y5wnxfyNO
5000を即刻全廃せよ
>>465 そんなことしたら車両が足りなくなるだろw
467 :
名無し野電車区:2009/12/15(火) 17:53:10 ID:ySZ+O8p70
プシー擁護
469 :
名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:59:26 ID:0J0jJCq3O
来年度4000形90両製造予定だから5000・5200・1700は全廃だ。
470 :
名無し野電車区:2009/12/15(火) 21:14:53 ID:z1pbzoBZO
472 :
名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:19:55 ID:skDCbX+t0
4000の8両版を投入し、3000の一部を組み替えれば
最小限度の新製で5000を全廃できるのだが
473 :
名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:21:09 ID:P+oo9aT7O
直通用4000の8連は必要無い。
8連は現在の編成数でも朝の通勤時間の新宿到着に集中させれば間に合う。
1000の一部廃車は事実みたいです。
将来的には3000の6両が余ってしまうな
4と8にでも組み換えすんのか
>>475 それは無いと思う
多摩線運用と江ノ島線運用中心(これに相模大野・町田⇔小田原発着の6両●急行)の車両運用を新たに組み込むようにするはず
A運用に終日単独のC運用の作って最終的には途中分割併合ありのC運用は消滅するんじゃね?
最終近くの小田原ゆきをどうするかが問題だが。
ミス
終日単独のC運用を組み込んで
将来的には、3000はあんまり小田原には来なくなるの?
6連の急行と各停はもちろん6+4の急行でも来るだろう。
>>469 たしか1700全廃が先だったような。
5000はしぶとく残るんじゃ無かったっけ?
(どちらにしても近いうちに廃車だが)
482 :
名無し野電車区:2009/12/16(水) 13:50:34 ID:t3MYOzyyO
>>477 あれって分割の必要あるの?
どっかから6両の各停出すより分割廃止の方がいいような気がするんだが
1700って結局失敗作だったんですか?
485 :
名無し野電車区:2009/12/16(水) 15:44:13 ID:YO9wLWkQ0
ピクはそろそろ?
終電兼ねてるから分割しないと開成〜足柄に止まれない。
いずれ急行新松田行と新松田発の小田原行に分離されたりして…。
487 :
名無し野電車区:2009/12/16(水) 16:00:52 ID:dhO+kraWO
>>485 狛江の某書店に山積みです
>>486 急行小田原が10両で運転(現行853C13)
各停小田原が6両で運転(現行C16)
473 :名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:21:09 ID:P+oo9aT7O
>>769 残念だね。よく計算してみなよ
次世代通勤車かステンレス車の室内更新が行われる頃になったら、ブルーシートに緑の化粧板を復活してほしい
小田急と言えばそれだったのに・・・
今さっき伊勢原の歌川高架で急行海老名表示の1200形
を見たんだが定期でこんな運用あるのかしら?
誤幕ってレベルじゃなかったんだけど、車交でもあるんかな。
492 :
491:2009/12/17(木) 13:34:45 ID:dJ9RK0Gc0
今日は朝から信号トラブルで運用乱れてるのね、自己解決しますた。
1200形とか勝手に新型を造らないでね。
1080形とか1090形と呼んでるやついるけど、1000の10コテとかじゃ伝わらないのか?
495 :
名無し野電車区:2009/12/17(木) 17:51:07 ID:a/+X6Ns80
496 :
名無し野電車区:2009/12/17(木) 18:17:10 ID:gV4ylzN60
つ東急5000
497 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 00:08:18 ID:s1eYRy2eO
>>496 新7000じゃないの?
レトロ電車なら。
1200形とか1080形とか…そんなに細かく刻んだら近鉄になるだろw
3000でも3263形とか3600形ができるぞ
字数は少なくて済むわな。
1700って去年まで廃車計画だったけど
なんか変わったんじゃなかったっけ?
1081Fは一本しかない8コテだからそのままの呼び方でいい気もする。
5000形だけ言い分けてる意味がわからんw
見た目違うってんなら3000の1次車とそれ以降のほうが違うわ
>>502 製造期間が長期(5000形初期車から8年)が経過し、
5200形を別形式として設計認可を取り直したっていう事実があるからだろうね。
中の人が使ってる正式呼称とは違うし、ヲタが便宜的に呼んでる訳だから
意味なんか無くてもいいのさ。
504 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 17:58:57 ID:u8+GQvP80
505 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 18:23:11 ID:s1eYRy2eO
>>503 東急の8000系と8500系も広義上は同一系列。
8000と8500は顔が違うから別形式じゃないと変
5000と5200は窓が違うから別形式じゃないと変
3000の1次車と3000の2次車以降は窓が違うから別形式じゃないと変
1000の通常ドアと1000のワイドドアはドア(ry
2600と5000は基本構造同じだから同形式じゃないと変
511 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:07:58 ID:rEqHcZXY0
5200形は当時の運輸省に申請し認可された形式名だとピクに書いてあったよ
小田急では使用しないが"系≒シリーズ"で呼称してもよいと思うが
形式を見れば分かるだろ。
同じクハ5050だから。
JRだと○○系○○番代だよ。
513 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:40:31 ID:GK8b2AE40
栄光あるロマスカー3000をあんな出来損ない
の通勤車に使うのは変
514 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 00:47:29 ID:3xyZa9Fc0
東急は正式には5000・8000・9000でしょ。
使用路線や連結両数で分かり易く言ってるだけ。
だから形式を確認しよう。
鉄道ピクトリアル本日発売。
517 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 19:15:47 ID:IzumoxmWO
>>500 2000が先にフルカラー化されてる時点で廃車予定としか思えんのだが。
廃車云々は別として1700は1度交換されたじゃん。
>>517 だってLED交換してからまだ5年くらいしか経ってないじゃん。
荒ドットLEDの時代はもう終わったよ。
1700のLED交換は、そもそも初期のLEDが劣化してきて
終いには何て書いてあるのかすら判らなくなっちゃったからじゃね
ドット欠けしてるわ暗くて読めないわ、そりゃ交換せざるを得ないだろ
521 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 23:41:14 ID:78AyKhQI0
3色LEDは猛烈にダサいから小田急から全てなくしてほしい
JR東海とか京浜急行はフルカラーが出てからLED化したもんな
2000形だけじゃなく、早く20000形と30000形もフルカラー
LED化してくれ。
20000形は実施しないだろうけど、30000形EXEはありえそうだな
EXEは愛称が白文字になるだけでイメージアップ必至
>>516 買ってきた。
やはり1000系は全部汚物化するそうだorz
528 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:43:25 ID:TLfNG9YXO
529 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:44:54 ID:TLfNG9YXO
530 :
529:2009/12/20(日) 11:45:36 ID:TLfNG9YXO
幕車は含まないから。
531 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:18:00 ID:eJHy+jK40
俺は3CLEDは寿命が来たら交換でいいと思う。
それより8000形のFCLEDをゴシック体に統一して見栄えをよくしたほうがいい。
532 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:20:28 ID:QZzhW5y00
いっときますけど
明朝もゴシックも視認性は変わりませんからあああああああああああ
ざんねえええええええええんんんんんn
533 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:57:01 ID:eJHy+jK40
統一した方が併結した時とかに見栄えがいいと思っただけだよ。
特に理由は無い。
EXEは愛称が白文字になるだけでイメージアップ必至
とか言ってるお前も五十歩百歩。
534 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:05:00 ID:QZzhW5y00
>>533 うぜええええええええええええええええええええええ
>>531 ??
3CLEDってフルカラーのことだぞ?
甲種回送といい鉄オタは一度間違えて覚えると延々使い続けるなぁ・・・
>535 :名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:02:01 ID:1yyoouhB0
>3CLEDってフルカラーのことだぞ?
www
537 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:24:14 ID:eJHy+jK40
>>535-536 間違いであろうと、
3C=3色 FC=フルカラー にした方がよくないか?
3C=フルカラー 2C=3色 だとややこしいだろ?
どーしても正式な奴じゃないと駄目なら今度から気をつける。
538 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:10:19 ID:QZzhW5y00
普通に3色とフルカラーって言えばいいのに
>>531 すげぇ個人的な考えだけど、8000は明朝体の方がしっくりくる気がする。
8000のゴシック体のやつ、
快速急行とかは明朝のやつと違いなくね?
543 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:35:13 ID:JB+ky6G9O
>>529 お前本線しか見えてないだろ
1000系15本を忘れてもらっては困る
>>527 尻21のような爆音HSCはもうやめて…
>>540 確かに、同じ車両なのに快速急行の時は明朝体、急行の時はゴシックの
表示するのが存在するね。
546 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 12:25:13 ID:8w9PecDc0
1000のソフト変更はうんこすぎる
美しいVVVFサウンドを殺してる
547 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 16:17:53 ID:8w9PecDc0
548 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 16:18:20 ID:EahVKvnR0
一般人から見ると 故障した電車に見えるらしいね
549 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 16:23:32 ID:uy39sQ2j0
550 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 16:39:52 ID:OKhi/5f/0
16両www
MSNもYahooもソースが同じなのか16両になってるなw
なんだ16両か。小田急には乗り入れないんだね。ざんねん!
553 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:34:52 ID:jTbOjcK/0
>>547を見て、サンスポに本当に16両編成なのか、16編成(16本)導入の間違いじゃない
かと問い合わせてみた。
554 :
553:2009/12/21(月) 19:06:12 ID:jTbOjcK/0
指摘したら、訂正したと連絡が入って訂正されていたよ。
555 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:11:46 ID:m8ZKoxbCO
東海道新幹線乗り入れ対応かw
乙
まあそうだよなぁw
557 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:13:44 ID:xTa65jht0
メトロは来年秋からだからいいけど
203はE233のトラブル続きのせいで約1年再導入延期だってさ。
勿論東日本のダイヤ改正のプレリリースに載っていなかった。
3直の延期が濃厚になってきたかも?
常磐線関係のスレより
>>557 そもそもE231系とのメンテナンス共通化を図るべくリニアモータ式ドア駆動装置を採用したのが失敗
スクリュー式ドア駆動装置なら、こんなはずではなかった
小田急4000形や相鉄11000系は、素直にスクリュー式ドア駆動装置を採用したけど
560 :
名無し野電車区:2009/12/22(火) 04:25:22 ID:dpoYsWHO0
207系は引退?
561 :
名無し野電車区:2009/12/22(火) 08:31:57 ID:9zEtz5WvO
当然引退
>>559 リニアモータ駆動なんて小田急から見れば欠陥ドアエンジン。
相鉄は保守の面から比較的安易なスクリュー式にしたんだとさ。
563 :
名無し野電車区:2009/12/22(火) 21:08:58 ID:ORwIG6Gn0
ワイドドアは何故にあぼ〜んセなあかんの?
何度も強引に改造を繰り返して見た目が中途半端だからか?
>>563 加速度3.3に上げるには大規模な改造が必要なので…と
以前(6連に組み替え時)のピク新車年鑑に書いてあった。
今回の特集と合せてみると、自重が重いせいかと思われ。
>>564 でもデハで40tもある8000V改で起動加速度3.3出てると思う
そんなに重いもんかねぇ
566 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 01:57:28 ID:luNtSuJQO
>>563 開口部が大きいから強度的にもアレなんだってさ。
歪んできてるとか
小田急本に1700の今後が書いてあるの?
>>563 1700というかワイドドア車全体をやたら嫌う奴らが多いだけ
編成美とか強度がどうこうとかで廃車にしたがる奴らが多いってだけのこと
569 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 12:58:04 ID:d3uOqqvWO
メトロ東西線に持ってけ>1700
>>568 編成美とか強度がどうとかはシランが、
D-ATS-Pの取り付け対象車輌でないことは確か。
D-ATS-Pの使用開始時期がずれる線区があれば、当面そこに封じこめだろうが、
最終的に全線で使用開始となれば、どうなるかわかるよね。
ま、見た目だけで判断すれば、1000の4連に組み込んで、
TcMTcMMTMTcMTcとか、トンデモ編成に出来なくはないが、
全体的な投資対効果なんかを考えると、廃車にしたほうがいいわけだ。
始発駅の車端部の位置で待ってた時に1700が来ると、もうね…
>>566 なんだか特にドア開け閉めのとき一般1000と違ってガタついてるような…
それで共振により車体にダメージを大きくしてるイメージがある
573 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:38:27 ID:5rzysMaZ0
1700は艤装スペースがなくて、新ATS化が困難らしい
西武沿線に住んでわかった、小田急の車両は全般的に静かだと言うことを。
575 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:51:22 ID:ER+D+qhWO
8251と8255が4連化されるってマジ?
576 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 01:04:59 ID:vnFu81uk0
1700形ワイドドアは早期あぼ〜んされ、3両固定編成化されて長野電鉄または秩父鉄道行きかな?
577 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 01:52:06 ID:joOOkEog0
>>574 西武なんて レッドアローですら あの騒音だもんね
578 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 10:15:43 ID:kyEe0kr20
>>575 前からその噂をされてるよな。
登山運用なら、元々4両のを使えばいいからわざわざ廃車にしてもまで4両化しないだろう
579 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 10:19:18 ID:zLXTwnSHO
>>578 ヒント5255F 5256F 5258Fと同じ事情
4両の新車を作れば解決
581 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 14:02:01 ID:zLXTwnSHO
>>580 お前が金出せよ。
小田急は4両の新車は作らない事は既に決定事項になっているのですが何か
583 :
名無し野電車区:2009/12/24(木) 16:00:29 ID:7dCZSnikO
>>582 3000の6連は江ノ島線と多摩線、小田原線の末端運用で十分使いきれる
3000は6連と8連がほぼ2:1だから、組み替えれば
6+4の10連と固定10連がほぼ同数できる。(若干余り)
新松田〜湯本ローカルも分断、余剰6Rを出向させ、4Rは登山に専念させればいいんじゃね
小田原〜湯本で区切ると通勤車は4R*3運用で済むし
>>585 8両から2M2Tを抜いて4両を作り、抜いたのを6両に入れて10両にするのね。
1000形8両は1M車があるから1M1Tを抜いて4両に組み込めば、6両が2本出来る。
2000形は組み替えで10両6本と4両3本が出来る。
>>587 そんな簡単に模型みたいな組み替え出来るのかなぁ。
>>587 2000は1M車がないから安易に10両化や6両化ができないと思う
組み替えたところで今度は8連が足りなくなるだろうが
>>577 西武沿線住民が忍耐強いのか、それとも梅DQ(ry
レッドアローよりも、西武の最大派閥である2000や3ドアの厄介者3000の方が通過音はうるさい。
京王沿線に住んでるが8000系の通過音がやたらうるさい
モーター音よりも車輪とレールが擦れる走行音が京王中最も酷い
当該に乗ってると車輪踏面に傷がつくような制動特性なんだよな
遅れ込めの入り方はここの2000形と似てるのだが…8000系はロックされる感じがある
594 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:27:22 ID:+c9V8xnUO
>>580 八コテ新車を増備し1000の4+4運用やめれば四両不足にならんだろう。
>>582 3000は四両ゼロに対し、
逆に1000は4両だらけ、
これじゃ異系列での併結をなくせないでしょ。
質問です。
来年の夏休みに上京して
新宿駅で5000系を撮影したいんですが、
だいたい何台に1台くらいの割合ですか?
実際各停が10両化されるとすれば4000の10Rで1000の4+4運用をある程度置き換えるだろうね
597 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:27:17 ID:UAvWSV6a0
>>581 4000形の4連版を造るのが何で駄目なん?
8000形を4両化させて廃車出すよりもいいと思うが。
>>594 異系列での併結も何で駄目なん?
加速が悪いとかブレーキの効きが悪いとか?
俺は結構好きだけど。
598 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:35:40 ID:97tubEYL0
4連なんてもう必要ないだろ
これからは10コテ各停が幅を利かせる時代だぞ
4コテは短すぎて邪魔
599 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:38:51 ID:PuXLU5Td0
5000 1000 8000 涙目
600 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:51:38 ID:lomuL8wJO
明日ってクヤ検ありましたっけ?
>>585 3000の初期編成は変則MT編成なのでよく考えてね
>>588 3263F以降なら、TIOSのソフト書き換えでどうにかなるかと。
604 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:13:35 ID:+fOEcwxzO
>>595 来年の夏はまだ分からんが、今だったら10本に1本くらい?
606 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:23:15 ID:doDM5CLf0
Nゲージじゃねぇんだからそう簡単に組み換えが出来るかアホが
608 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:33:22 ID:97tubEYL0
来年の夏にはもう5000はいないよ・・・
609 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:25:12 ID:D5xFXVrlO
>>598 湯本側では四両必須だよ、
1000の廃車までは四両新車製造する必須ないけど。
むしろ各停10連化がされるとすれば3000形8連の使い道に困りそうなんだよなぁ
2000形の一部は多摩線内の各停でもやらせとけばいいけど、
かなり8連が余ることになりそう
611 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 04:03:27 ID:tMPgrJoL0
やっぱ2連を作るしかないっしょ 電連つけて
8+2で優等にも使える
>>611 冬休みだからって夜更かししちゃだめだよ!
宿題は早めに片付けようね!
613 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 10:16:17 ID:W044uD+NO
D-ATS-P設置状況どうなってる?
614 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 12:44:41 ID:0bCJmCUJO
猫復活、いいねぇ
615 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:05:23 ID:uGGhI/y80
>>589 簡単ではないな。でも機器変更は構体改造よりは簡単。
>>590 8コテ解消のための組み換えする時は8コテが要らないのでは?
4+4で8コテの代用はできるし。
>>610 ダイヤ・運用を少しずつ変えながら組み換えていくだろうね。
618 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:39:11 ID:74HK4rIXO
8566の小田原・藤沢寄りの台車からブレーキ時に異音がするw
@小田急は8連固定編成を解消の方向だよ(ダイヤ混乱時の運用変更が容易になることと混雑緩和)
A2013年度末の複々線化完成までに渋谷3駅の10連化延長工事は完成予定(渋谷区議会通過済み)
B8連固定25編成が組替え対象となるが現在詳細は検討中
C2連新造は絶対ありません(運転台付きは建造費が高く、定員減少)
D4連新造もありません(4両単独運用は新松田以遠限定で数年先に1000形4連が限定運用に就く)
数年先の運用は 10両が基本(固定と6+4)、6両固定は町田以遠の区間運転(一部多摩線)
ここまでの方向は決まってるみたい
この先は妄想
3000形は8連・6連とも組替えではなく新造MT中間車の挿入と妄想(これも組替えだが)
また、10連化に伴い改番もありそう
難儀なのは2000形9本と1000形1本です。
迷案、奇案、いろいろ妄想すれどなかなかね
8連固定の何本かは多摩線内の各停でいいんじゃないの。
621 :
サハ208一同:2009/12/26(土) 22:12:23 ID:rNBYQnD30
>>619 >>3000形は8連・6連とも組替えではなく新造MT中間車の挿入と妄想(これも組替えだが)
8連はその方向でおkのように準備されてるんだっけ?
>>620 需要がないので却下
>>619 やっぱり8連固定は淘汰される方向なんだね
1000形8連固定編成は改造の上2000形に編入とか無いよなぁw
下北地下化後のダイヤ改正の素案では
新宿乗り入れの6連は減らすが(つか無くす予定)
8連をどうこうするとかいう話は聞いてないが?
朝の一部8連運用を千代田直通の準急10連運用に
変えるくらいだと思ったが。
ああ複々線化完了後ね
5000形淘汰後に組成いじりはじめると
8000形か1000形を部分廃車することになりそうだが
625 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 06:21:06 ID:n7Da2AcQO
駄目だコイツw
>>619 8コテは止めたいという話しは聞いたな
渋谷区3駅のホーム延長も聞いたが、多摩線ホームも延ばす計画なのかね
それでないと619理論は成立しないね
8コテがいらないなら、逆転の発想でいつだかの8連急行フカ-ツでよろし
>>626 はるひ野は一応開業から10両対応で完成してるが…
黒川と五月台はそう簡単に延伸できない構造になってる
両駅とも新宿側はコンクリの法面、唐木田側は地表と高低差がある高架上だからな
どちらにせよ割に合わない工事になることには違いない
3000形6連の1M1Tを8連に組み込んで10連化、抜かれた4連は6連と組んで6+4半固定で。
初期形6連は4M2T(MT比は3M3T同率)なのでこちらは無改造で。
結果的には
>>585>>587と同じ数(10連15本4連15本6連17本)になる。
先頭車〜中間車改造無く、余剰廃車も無い。出来るだけ次車は揃えるかと。
>>622 見た目似てはいるが機器構成からやはり別モノかと。1000形の中で組み替えかな。
2000形は10連にすれば1000形同様の地下直に使えるが、
1M車が無いのでこの組み替え改造が一番手間かも。
>>628 渋谷3駅は密集地、多摩線は構造問題だな。逆にそこを解決すればとはなるが…
ホーム延長の話が出てくるとしたら複々線完成間際かな。
8連は多摩急行新宿行きにすればおk
>>629 だから6連は島線と多摩線で使うと言ってるじゃろ
素直に4連とか作れば良いのに
製造費が高い?10連とか6連作るよりは安いだろ
>>628追記
五月台・黒川は法面破壊→再構築して延伸も有りだが、
勾配がきつめにかかってて工事面やホーム上安全性に問題がある
今の方針では
>>619の通り、4連は作らないだろう。
箱根関係者から「湯本急行復活!」「新車でテコ入れを!」
と大請願でも来れば別だろうが。
でもまだ当分先だろうけど1000が落ちたら箱根口はどうすんの?
636 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:35:32 ID:KHcrFk4f0
廃線にする
637 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:39:36 ID:BruvPM+DO
廃線はないだろ。
ロマだけになるんじゃないの?
638 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:40:30 ID:n7Da2AcQO
駄目だコイツらw
1000の標準扉車は軽く40年は活躍しそうなんだが
8000の更新が終わり次第同様のメニューで更新するだろうし
>>629 VVVF車は抵抗制御車や界磁チョッパ車に比べれば1M化しやすいかと。
>>631 新宿や千代田線と直通する列車は10連になると思うよ。
641 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:20:22 ID:KHcrFk4f0
綾瀬発各駅停車本厚木行き16000系使用
本線10R各停は出るし、多摩線の8R運用が増えるけど、
8Rの組成変更案なんてないってよw
>>633 法面って言ってもそれほど高さはないし破壊は簡単。
元々多摩線は全区間10連・120km/h運転を想定して建設されている。
>>632 4連新造しなくてもあるから。
10コテ投入で6+4を捻出出来る。
>>635 中間車減車で編成短縮。
そのころには4000×4も出来るかもw
645 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 16:55:48 ID:E6lcx0vr0
646 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 18:22:04 ID:fk0U1lHh0
>>622、
>>629 1000、2000の機器更新と合わせて10両化をするなら、
1000の8連×1
2000の8連×9
が一緒に改造対象になるかもよ?
組み替えて、10連×8にちょうどなるから
647 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:11:22 ID:qk1emGEt0
5200のサハ加えて10両にすればいいじゃん と軽はずみに言ってみる
5200のサハだなんて軽はずみにも程がある。
649 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:58:46 ID:EyTqD8zH0
5255、5256、5258・・・
5263、5268、5270とセットで4000形(10両固定)で置き換え
(ただしダメトロ側のD-ATS-P対応化完了まで
1000・4000貸し出しに備えて置き換え後回し)
5060〜5065、5053、5054、5056・・・
1000形の4+4(現在2編成?)優等転用、3281・3282Fと3664・3665Fを
4両×2、10両固定×2に組み替えて置き換え
穴埋めは4000形8両固定4本を新製
5000形1本は運用見直し(3直)で廃車
このほうがよくね?
>>646 それも考えたが1000と2000では扉幅が異なるし
先頭車の中間車化が必要になるので機器載せ換え以上の大工事になる。
ステンレス車の車体改造が難しいのは1700を見ればわかる。
で、1000形の更新はどうするんだw
4000入れて5000をすぐ廃車にしないで予備車作って1000をメーカー送りにするんだろうけど
メーカー送りする必要あんの?
技術的には大野でも可能だろうが、時間的なものがな
>>650 撤去した1500の運転台がどこかに隠してある。
656 :
名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:25:12 ID:aO17zSzZO
いつまでこの妄想続くの?
658 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:23:44 ID:gRQK+rij0
5200は残ってほしいね あんな端正で見栄えのいい通勤電車
2度と造れないだろうから
659 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 02:22:34 ID:r5bNmpfA0
小田急の40年を見つめてきたプシー
>>654 中間車の先頭車化なら意味のあるレスだな。
>>658 田舎の地方電鉄のために、先頭車に電動機付台車を移動して、2両または3両に編成しなおして、格安または無償で譲渡という条件をつければ、
引き取り手はいると思うけどね。
単行両運転台に改造すれば、引く手あまたかもしれない。
最近の事例見る限り地方私鉄への譲渡はステンレス車ばかりなのだが
東急が譲渡に熱心なだけだろ。
鋼鉄製20m級4ドアの譲渡は難しいよ。
西武、京王、京急なんかは実績のあるところへの譲渡だけだし。
664 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 19:45:44 ID:JdZhrbFM0
>>181 3行目はよいですね
ぜひ撮影にいきたいですな
>>663 ネシアもついにチョッパ車導入開始したからね
ほとんど抵抗制御に近い東急8500より「チョッパらしい」?奴
666 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:10:46 ID:CxRYg9MJO
>>665 電機子(主回路)チョッパね。
東急8500は界磁チョッパで「チョッパ」と付くが主回路は抵抗のまま。
667 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:19:10 ID:CxRYg9MJO
>>663 秩父鉄道は20b4ドアを条件としているみたいだが、
今はやはりステンレスしか求めてないのかな?
今度は東急8090買い取るみたいね。
>>666 界磁チョッパは抵抗制御が終わると界磁領域をチョッパで制御していくというやつ
東急8500系は界磁チョッパを利用して力行OFF後も完全に回路を切らずチョッパ制御で0Aを保ってる
そのせいか回生制動の立ち上がりや再力行の応答性が速い
669 :
名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:24:50 ID:CxRYg9MJO
>>668 割と回生は効きやすいな>8500
京成3400は効きにくい。
670 :
名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:13:47 ID:9Su6hA7x0
そういえば 2870のカットボディーどこ行ったんだろ?
>>670 結局、千葉県内の解体場に行って天に召されたよ。
来年度の東急車輛は暇らしいが
4000形90両って決定なのか?
さっき、箱根駅伝の中継で1000が上っていったが、銀色青帯の編成だったな。
>>672 ソースのスレよろしく。
確かに9編成ぐらい作らんと2011年度中のしもちかに間に合わんな
2013年度中だべw
地下化自体は2010年度だぜ?
>>676 ああそうだっけか
2011年度はD-ATS-Pだっけかな
678 :
名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:35:07 ID:TMIH4AQDO
>>672 まずは通勤車を省エネ車に統一するため4000を大量増備し、
再来年以降はMSE増備し抵抗ロマンスカーを全廃。
これで回生制動搭載の省エネ車への統一車を計ろうとしているんだよな?
省エネ車への統一は通勤車を優先するのは当たり前だ、
加減速を行う回数は特急車より通勤車のほうが多いからね、
快急運用は5000率高い気がするし、
やはり非回生の抵抗車だから加減速数の少ない快急メインで運用しているんだと思うよ。
>>677 急行線のみ(完成まで緩行共用)だぞ?
工期確認したら2011年3月は無理な気がするが。
ここから急ピッチで仕上げるのだろうか。
>>678 だいたいあってると思う。
旧型ロマの代替はMSEになるのかね。確かにVSEだと高くつきすぎるが。
通勤90両でワイド1000もまとめてやって欲しいねぇ。
680 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 02:02:08 ID:pYBaXXSEO
>>679 ステンレスでもドア幅縮小したりして車体強度おちてるだろうから、
1700もまとめて廃車だろう。
681 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 10:13:16 ID:XpOqpKpx0
ドア幅縮小したくらいで 強度って落ちるの?
西だったらあと25年は使いそうなくらい丈夫そうなのに
682 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 10:24:14 ID:h7j5kvzx0
1700は、廃車って話が良く出るが、D-ATS-Pの取り付け問題だけなら、
各駅停車10連化の際に、すべて中間車に再改造してしまう手もあるのでは?
683 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:06:00 ID:1aJCB4IA0
全て多摩線専用車になります。
684 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:16:14 ID:Qi/B/oS60
あさぎりはどうすんの?
70000形置き換えか廃止のどちらかだが。
685 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 13:06:26 ID:pYBaXXSEO
>>684 小田急としてはMSE運用したいらしいが…
687 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 14:40:37 ID:h7j5kvzx0
>>686 2000と3000の初期車ともどもアボーンか?
一応1600mmと1300mmドアは、共存できると考えるのが自然だと思うが
688 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 15:46:13 ID:2zKmyvNm0
>>687 ピクの小田急特集見てみ
それらはなんとかなりそうだ。
変則配置の1753〜1756Fが問題・・・
というか小田急にホームドアはないだろ
千代田線は検討段階に入ってるらしいが
ホームドア意外にTASC入れる理由がないんだが
ワイド1000を見た親子の会話
子供「この電車ドア壊れてるよ!」
母親「あら、本当ねぇ」
可愛そうなワイド1000
691 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 20:17:25 ID:Qi/B/oS60
>>685 ということは全部60000形に置き換えか?
それもいいと思う。
692 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:07:08 ID:XpOqpKpx0
ある1000を見た親子の会話
「この電車、音おかしいよ」
「あら 本当ねぇ 故障してるじゃない」
可愛そうな純電気1000
そんなこと言ったら尻21三菱車は…
694 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 11:43:28 ID:oU+ndoPv0
5263Fの小田原方先頭車、車椅子スペース付近に乗車した親子の会話
子供「この電車、凄い静かだよ」
母親「あら、本当ねぇ。これが最新型の4000型電車じゃない?」
子供「でもこの電車、ドアの上にテレビ付いてないね」
母親「車椅子の場所があるから、それは目をつぶりなさい」
可愛そうな5263F
プシーよ、永遠に……
696 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 17:29:25 ID:NLxTPd180
>>619 もちろん各駅停車は終日10連化ってことだよね?
正直日中6連、ラッシュ時4連増結の10連で十分。
698 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:41:27 ID:XvV1e70w0
8061FデジタルATS-P搭載完了
仕事始めからいきなり試運転
699 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:07:38 ID:lXJKp4jnO
>>619 そりゃないだろ…
ラッシュピーク時は各停10両運転もありかもしれんが、
全各停10両化は明らかに無駄。
急行系統は20両編成にして3ドア転換クロスシートにしてほしいwww(爆笑)
701 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:11:11 ID:lXJKp4jnO
>>678 今年度末で5000・5200の四コテ12本残るから、
40000を90両製造では来年度一杯では抵抗通勤車全廃とはならない、
四コテ5200が3本残る。
まさか抵抗通勤車全廃のために1700を1500に戻すなんてことはないよな?
1700形+5000系列をあわせるとちょうど10両固定編成で置き換えられる数なんだよねぇ
703 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:24:01 ID:BmZqfgvo0
704 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:26:58 ID:imU1lyDE0
>>672 来年度の東急車輛って暇なの?
つまり受注があんまりない??
京葉線もつくるからそんなことないんじゃない
706 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:18:33 ID:5X0Lini10
>>703 ワイドドアは小田急の誇りです 2mドアの車両に乗れるのはここだけ
707 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:57:46 ID:W+Vv8RiOO
>>704 京王の新車導入が無くなる分余裕ができるだけじゃないの?
708 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:59:05 ID:W+Vv8RiOO
4000は前面デザインが3000の100倍いいからどんどん増備してほしい
710 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:27:53 ID:uX6wvgYd0
個人的には3000の方が好き。
4000は10両固定だけにこだわらず、他の編成も造って欲しい。
4000+5200とか見てみたいお
712 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 17:52:18 ID:1Xurybyk0
>>710は若い人なだろうな。おっさんで3000のデザインが好きな人はあんまり聞かないし
713 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 18:20:31 ID:W+Vv8RiOO
>>710 >>711 4000の短編成版なんてありえない、
分割急行の大半を廃止した以上、
当分10コテしか造らないだろ。
714 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 18:34:09 ID:opZ7IHQi0
>>704>>707 東急本家も、2010年度は、流石にそれなりの両数の新車は作るだろ。
2009年度は、わずか7000系1編成のみだったからな。
>>713 どうして4000形10連で5200形6連を置き換えたん?
普通4000形10連で5200形6連と5000形4連を置き換えると思うのだが?
716 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:12:20 ID:uX6wvgYd0
>>713 4連単独による運用もあるだろ。
その為に造る。
>>715 今のところないだけで、
そのうち4連からもまた廃車出るだろ。
717 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:53:41 ID:5X0Lini10
>>712 アレが好きな人っているのか?
どうみても京浜東北の劣化盤にしか見えないが
フルカラーLED車は好きだけど戸袋に窓がある初期車は嫌い
顔はともかく側面は好きだぞ>3000
720 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 20:10:09 ID:W+Vv8RiOO
4連単独運用と6連単独運用はそれぞれ何編成必要なんだ?
3000って同じ日車とあり京成にデザイン真似されたけど、
あっちは在来車に習って標識灯類を下部に配置したから洗練されたデザインが出来上がったな
ここで小田急と京成のデザイン力が大きく逆転した感が拭えなかった
昔の京成デザインは関東私鉄で底辺をいくものだったが…
逆に小田急は先を行く感じで常に洗練されたデザインなイメージだった
4000で巻き返したから無問題
ただ312両の3000は多すぎる
724 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:01:27 ID:uX6wvgYd0
>>720 将来1000系が廃車になったらどうする?
1000形が引退する頃には、大野〜湯本間限定に特化した赤電を造るだろ
その頃には新宿発着運用がすべて10連固定・8連固定化して、
3000形の6連は多摩・江ノ島・小田原の線内各停・急行に封じ込められていそう
726 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:35:15 ID:21zZCvdG0
7002F営業運転離脱
>>716 4連は1000・8000があるだろ。
将来必要になったら6連以上からの短編成化改造で充足できる。
728 :
名無し野電車区:2010/01/06(水) 09:21:15 ID:6R5b2NIx0
短編成化するなら特化した赤電を造る方がいい。
>>717 僕は好きですよ 毎日お世話になっていますし
>>722 ヘットライトは上でも良いだろうけど、標識灯は下のほうが良かったな。
E231系の近郊型みたいな感じ。
>>722 ヘッドライト、テールライトとも窓の上にあるという小田急の伝統(5000までの)
が完全に引き継がれていると考えればいい。
732 :
名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:34:36 ID:9vr/fJbq0
ステンレスの小田急顔が見てみたい。
>>728 所用両数は満たしているのにわざわざ新車を造る必要は無い。
>>733 鋼製でも銀色に塗ればいい。ちょっとウルトラマンぽくなるが・・・
735 :
名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:14:11 ID:rEe1nyNh0
736 :
名無し野電車区:2010/01/07(木) 02:57:58 ID:vRWPaalk0
3000形は1次車は内装が豪華で座席も座りごごちがよく大好きだが、2次車以降はあかんな!
4次車以降の8両固定のインバーター音はハーモニーのような素晴らしい音を奏でる。
しかし2次者以降はいかんせん座席がガチガチで長時間着席はケツが痛くなる!
737 :
名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:56:34 ID:BRvIShTm0
この前E233にのった、座席がフカフカで神だった
3000も取り替えるべき
4000で我慢してください
739 :
名無し野電車区:2010/01/07(木) 20:15:33 ID:c8A/fMV80
昨日、運良く5056Fプシーに遭遇
740 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:01:22 ID:C/j/wGgV0
5000形は早く廃車にしてもらいたい。
でも、どっかでずっと走ってくれと思ってしまうのも事実。
新型に独創性があれば、こんな矛盾は起きないんだけどな・・・
消えてから良さが分かるんだよ。
>>715-716 いまのところ、5000と5200(6両)はセットで置き換えられてるが・・・
743 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 04:35:35 ID:Ag8nqk7q0
25年後位にありそうなレス
3000形は早く廃車にしてもらいたい。
でも、どっかでずっと走ってくれと思ってしまうのも事実。
新型に独創性があれば、こんな矛盾は起きないんだけどな・・・
744 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 08:22:31 ID:ZNOOMDG20
>>739 そもそも「プシー」は5000形に限ったものではなく、
2600・旧4000・9000形も「プシー」と鳴るドアエンジンだったのだが。
プシーよ、たとえ全廃されても俺は忘れない…
>>744 地下鉄乗り入れ前は、どれも「プシ」だったわけだが
特に9000のドアは、
登場当初情けないほど力が無く、手で押さえて開ききらないほど。
747 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 20:22:44 ID:aD0AkTSX0
相鉄が未だにそのドアエンジンだね
748 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:02:58 ID:qoQGhbLlO
>>740 20b普通鋼車を欲しがる地方私鉄なんか無い。
5200はリニューアル時に界磁添加励磁に改造すべきだった…
回生車となれば編成単位での廃車が発生せずに済んだろう。
750 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:43:13 ID:LQ5KOk4c0
5年前くらいまで4 0 5 1 Fとかあったな
いまは5 0 6 5 Fが引き継いでるがこいつもあと1年位か
回生がない5000より
回生がある2600や9000の廃車のほうが早かったわけだが
752 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 05:42:30 ID:tpsObaIT0
部品が手に入らなくなったんだろう?
753 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 06:38:32 ID:okKruzwQ0
>>747 相鉄の8000や9000の「空気音はしないがガラガラ大きなローラー音を立てるドア」か
754 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 12:34:13 ID:KEhitrYdO
>>751 2600は5000より明らかに古いし先に廃車されて当然だろ、
9000はブレーキ構造が特殊だったため例外。
5200が5000と同時に廃車進行しているのは非回生なのが原因だと思う。
ダメだこりゃ
4+6連を新車10連で置き換えてるんだから
4連を廃車したら6連も古いものから廃車していかなければいけない。
5000と5200の廃車が同時進行なのは回生ブレーキついてても一緒。
9000と5200に関しては車体構造も大きく影響してるかと
あと5200が5000より優先廃車されてるのは、6連過剰・4連求むな状況になったのも影響してる
758 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 13:46:57 ID:X4EHnEwx0
9000は窓からアメが入って車体が錆びてボロボロだった
相撲取りが押せば壊れるレベル
759 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:18:29 ID:KEhitrYdO
>>756 >>757 4両化による中間車の廃車はあっても、
編成単位での廃車は免れたかもしれないだろう。
>>751 2600のような抵抗制御を名乗る回生車は、
非回生抵抗車より先に消える運命さ、
かつては東急や京王にも存在し、
今は東急・京王共に抵抗車は0だが、
回生抵抗車は廃車or改造で消滅し、
共に最後まで残った抵抗車は非回生だった。
760 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:48:56 ID:5I/DeTiY0
>>757 3000の6両を作りすぎたってことだね
761 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:50:07 ID:5I/DeTiY0
>>757 3000の6両を作りすぎたってことだね
762 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:53:14 ID:X4EHnEwx0
3000多すぎ
待ってて、きた車両が3000だと萎える
この前、大野で待っていた時、
2番の急行小田原が3000(前6)、となり1番の江ノ島各停3000、
4番に大野止まり3000、数分後の2番に本厚木各停3000、
そして自分の乗る急行新宿も3000・・・
たった10分くらいの間に3000を5本も。
>>763 日常茶飯事w
いっそのこと3000を4連とか10連とかに組み替えた方がいいかも。
3000が大繁殖して小田急は魅力が無くなった
766 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:59:57 ID:Ck6i02g20
2600形、4000形(初代)、9000形、5200形の4形式をまとめて
置き換えたから、そりゃ数も多くなるがな
3000で2600の一部と旧4000と9000と5200の一部を置き換えたからなぁ
そりゃ両数も多くなるわ
正直、小田急顔だらけだった頃も趣味的には魅力無かったけどな。
俺は生きていないが、あと30年もすれば3000形の葬式厨も湧いてくるべw
769 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:10:46 ID:rRz1YYaA0
9000が登場するまでは、中型大型などの差はあれ2200以外全てが小田急顔だった
4000は直通のみの形式で地上は新5000が登場するのか?
>>759 5200の中間車廃車して4連化したじゃん。
減パンタ化されていて4連化できなかった編成は6両全部廃車されてるけど。
>>770 直通に所定の数が揃ったら、地上戦用の幅広車がほしいね。
3262まではまだサウンド的にはいいけどな
WN継手が起こすバイブレーションとか
3263以降は無機質サウンドになったこともあり、
2600,4000,9000を幼少時よく見た自分にとってはまさに忌むべき存在
774 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:53:59 ID:rRz1YYaA0
WN継手が起こすバイブレーションってどんな音?
また3263Fカバーみたいな面白いことやってくれないかな
3000は座席をもう少し柔らかくしてくれれば、
毎日乗る身としては最高なんだけどね。
静かだし乗り心地も良いし空調も自動化されてるし仕切り板も大型だし。
778 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:14:59 ID:yZ/KSTB1O
>>770 運用区別めんどくさいだろうし、ありえないだろ。
京成なんて未だ抵抗制御の3500を浅草線乗り入れさせてるし、
車両数的に地上専用車に出来なくもないのに運用区別をめんどくさがってそうしない。
小田急は10コテ車は全部千代直対応としたいんだろうよ、
複々線完成後は大幅に千代直増えるし、
千代直非対応10コテなんか造っちまったら使い勝手の悪い邪魔者になるだけ。
千代田線直通増発反対。
780 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 13:51:02 ID:8YS0mo8m0
一次車はまだ1700ぽくてよかったな
細帯化して 不格好なスカート履きだしてからさらにひどくなった
781 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 14:45:25 ID:yZ/KSTB1O
>>748 5200添加励磁化やった場合、
2600の八コテ組み替えみたいに、
十コテ組み替えをやってたかもしれない。
千代直非対応で使い勝手が悪くなるが…
十コテ新造車ではないからしかたがない。
>>770氏的には良いだろ、広幅車があまり減らなくて済むし。
回生電話君がいいかげんうざい件
製造から30年前後といえども所詮5000形のマイナーチェンジ。
鋼体車だし8000形みたいに特別防蝕加工してあるわけじゃないんだし、廃車されて当然。
785 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 09:57:48 ID:50xc0sqq0
5200形は更新しないほうがよかったな。
車齢30年前後で廃車するなら原型のままの方が良かった。
786 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:31:02 ID:z77abcyV0
個人的にはドアはそのままにしてほしかった
グリーン化粧板に青の座席がTHE小田急って感じで大好きだった
788 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 15:40:56 ID:m/BgtKjH0
>>787 今の赤系の座席は小田急らしくないよ…ホントに、
帯が青なんだし、1000以降も青系の座席が良かったよな。
789 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:40:22 ID:50xc0sqq0
8000系なんか既にバケット化してあるにも関わらず、
わざわざまた赤いのに変更してる。
790 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:59:12 ID:kNT/BYGi0
しかも更新8000のバケットは石の様に固いからたちが悪い
791 :
名無し電車区:2010/01/11(月) 17:05:30 ID:ioDTCfgt0
今朝、開成駅で20分ぐらい友達待ってたんだけど8000(更新車)+5000(4枚窓)をよく見たんだけど。。
さらに急行は、見た中で全部8000の更新車だった。。
俺は、8000に呪われているんだ・・・
呪われて幸せ者だよ。
待ってても来ない人も多いし、
5000は終わりだからね。
8000系と5000系の座席幅って同じ大きさですか?
795 :
名無し野電車区:2010/01/14(木) 11:45:06 ID:mNLndxSa0
796 :
名無し野電車区:2010/01/14(木) 18:33:52 ID:LuUu0UCY0
>>296 仮に地上専用が出たとしても4000形増備で済ませるだろ。
797 :
名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:08:58 ID:UYw/6UCPO
でもそれは非対応6+4が入っている今と同じではないだろうか?
まあ直通可能車の割合が増えて冗長性が増すというのは同意だが。
3000といいEXEといいのっぺらぼうばかり大勢力だな・・・
4000はもっと増備してくれ
今後、千代直が増える中、ダイヤ乱れ時に回復を早めるためにも
千代直対応車を増やそうってことじゃないの?
いざというとき、メトロや東車の代走にも使えるし
801 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 04:12:04 ID:C1uzm6LQ0
東車の代走をしたら
小田急の線路でJR東の車両を
走らせなくちゃいいけなくなるんじゃないのか?
今地上専用車を新造するとしても千代田線のCS-ATCや無線の装備を省略した4000形にするだろうね
>>801 JR車がメトロ線内運用を代走→メトロ車が小田急車運用を代走でおk
4000の前面は都営新宿線のを真似して小田急なりにアレンジしたイメージがある
個人的には前照灯・表示機は上部にまとめて、テールライトは東急5000と同じので良い気がする
岡部の手がどこまで及んでるのかはわからないが、
あのフリーザのライトユニットを反転させたようなデザインが微妙に岡部臭を感じる
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ <4000系は秋山澪ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
806 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:25:25 ID:+uwitVMyO
>>804 しかし明らかに3000よりカッコイイ。3000がもっといいデザインだったら4000の評価も変わってただろうが。
スカートの先っちょに丸ライト並べるより表情があってイイ>4000
808 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 14:58:53 ID:HtBfVltW0
3000って悪いか?
出てきたときはうえーって思ったけど
今は慣れすぎて空気のような存在だわ
ブスは三日で慣れるっていうしねw
3000はカメラを向けようとはあまり思わない
811 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:34:44 ID:z8n4YzqOO
>>801 複々線完成後は半蔵門線みたいな三直になるだろ。
JR車も唐木田までくると思う。
>>811 ということは車内で缶ビール開ける客が流入するのか・・・
813 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:57:53 ID:z8n4YzqOO
>>798 運用区別を完全に無くすことは出来ないが、
極力減らせばいいと思う。
10コテ車が全部千代直対応なら、
6+4か10コテかだけ区別するだけで済むしな。
814 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:59:53 ID:jgCT5Gog0
6+4は通り抜け出来なくて不便
運転台も二つ余計でコストもかかる、これからの時代は10コテが一番いい
815 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:02:39 ID:j+gGSBQd0
>>811 203系は無いと思うが、209系1000番台はどうなんだろう?
機器更新と兼ねて、小田急線乗り入れ対応工事も行うのかな?
>>815 209は無いんじゃまいか?
車幅的な意味で。
817 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:09:32 ID:Yie8KmDs0
10コテ中心になると3000の6両が新百合以東に入ることがなくなるな
イベント用に6+4が数編成あるといいんだけどな
3000形8連の10連化もいずれはあるかもしれないな
820 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:16:38 ID:z8n4YzqOO
>>815 他線転属?
それだと編成短縮で中間車に廃車が発生してしまうが…
0番台でもそんな感じだからありうるな。
821 :
820:2010/01/16(土) 21:20:49 ID:z8n4YzqOO
822 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:21:25 ID:Yie8KmDs0
209は転属なんてしねーよ
公式くらい見ろよ
823 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:29:38 ID:HtBfVltW0
計画変更する可能性が0というわけではない。
>>809 mjdsk?
俺は悪くは無いと思うけど。
西武30000系の方が余程悪い。
田園都市線のサークルK編成みたいな感じになるのかね
ただ複々線化時点で14年経っている上
元も一応取れているし廃車の可能性がゼロではないかも知れないな
あのJRの事だからホイホイ新車を作ったりしてw
825 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:29:42 ID:z8n4YzqOO
>>815 新製時から小田急用無線搭載準備工事ずみじゃなかったっけ?
もし本当なら当然、車体・台車も小田急の限界に対応しているはず
まあ、総研によれば「置き換え」(廃車か転属かは不明)らしいが・・・
209系は
>>822の指摘の通り常磐緩行線として継続使用だよ。
相互乗り入れの場合、2車種までという取り決めもあるが233系と合わせて2車種なのでOK(車輌取替え中は暫定的に3車種はOKで現在はその状態)
プレハブ209系なんて(゚听)イラネ!!!!!!!!
209系って車両規格的には小田急線全線を走行できるよね?
831 :
名無し野電車区:2010/01/18(月) 10:46:11 ID:7QnxqSVZ0
209-1000は問題ない
832 :
名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:58:04 ID:R3DTTVzN0
なんか面白いネタないかなー
赤1000が新宿に来れば面白いのに
833 :
名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:26:50 ID:7QnxqSVZ0
ロマがぶっ壊れれば赤1000の特急運用が見れるかも
特急は台風とかでもしょっちゅう運休してるんだから
もし車両のやりくりがつかなくなったとしても
特急券だけ払戻して「急行か快速急行をご利用ください」じゃない?
特急のダイヤで走る通勤車には乗ってみたいけどさ…。
いつしかの江ノ島マリン号では大野〜藤沢ノンストップで特急もアッと驚くスピードだったな
大野時点で湘南急行の5分後続なうえ大和で定期各停をスジ変かけてでも抜いたのが凄かった
>>833 登山線内でロマが立ち往生したら赤千が救援するかもな。
839 :
名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:31:45 ID:9TbyHpIu0
>>832 赤1000のうちの1061Fって、元千代直だよね?
6連の元千代直である1251F〜1256Fのどれかと組んで、千代田線内を)ry
特急って、
もともとメトロさがみ70の予備としてMSE1本、
(ただし、夕方からMH41号に入るのでフル稼働状態になるが)
あさぎり371入場時用の予備1本、
自社入場時予備1本の合計3本の予備があり、
しかも60053が営業開始したから、カツカツながらどうにかやりくりできるんだよね。
841 :
名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:05:56 ID:4Kqst3QGO
>>839 千代田線からの湯本行き臨時急行って今はないのか?
842 :
名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:10:49 ID:f1u8dJP50
今はもうMSEのメトロはこね号で十分な役割を持ってるし
>>839 地下鉄乗り入れ用の機器を既に撤去しているため、乗り入れ不可。
また、1059Fと1060Fも元地下直車だが、10年近く前にその場を退いた。
>>841 そもそも急行箱根湯本が存在しない。
実質、赤丸急行箱根湯本なら朝に1本だけあるが。
846 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 08:37:24 ID:wixEBpsq0
>>845 急行全線10R化で、湯本まで入れなくなったから。
以前は地下鉄直通臨時急行の駅伝応援号とかあったな。
HiSE運行休止(長電のゆけむりも休止)
ロマンスカーがかなりやばい状態になっちまったな
代走オンパレードだw
ロマンスカー運用ハラホロヒレハラ祭り。
850 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:44:23 ID:jEsRPElY0
もういっそ一般車で特急のスジに乗せちゃいましょう
>>845 ここしばらく乗っていなかったけど、無くなったの?
新宿発、前4両箱根湯本行き、後ろ4両藤沢行き
852 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:45:25 ID:7XgMPDYg0
そんなもの10年前に無くなった
来年度の4000形90両発注はやめていっそのことMSEを50両くらい増備するべきだろう
5000形なんてどうせいつでも置き換えられるだろうに
>>850 つり革に指定番号振って、釣り券・・・(泣)。
>>850、
>>854 インドネシアのジャボタベックが似たようなことやっていたはず。
国内では東武東上線のTJライナーが近いかな?
856 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:13:45 ID:TN4VAEh7O
>>853 ロマンスカーは抵抗でも通勤車より停車回数が少ないため、
抵抗通勤車ほど喰わないから置き換え後回しにしたんだろ。
快急って5000来る確率高い気がするが、
無料優等では一番停車回数少ないから、
快急は5000メインの運用なんだろうな。
857 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:15:47 ID:TN4VAEh7O
>>850 緊急ダイヤ改正、
特急減便&快急増発。
これで補うしかないね。
小田急への業務停止命令(期間無期限)は未だか?
ロマスレよりID:t8u5nYMJ0必死杉
966 名前:名無し野電車区[age] 投稿日:2010/01/22(金) 18:27:40 ID:t8u5nYMJ0
>>959 50000や60000、ひいては通勤用すら怪しいだろう。
完全に安全性が立証されるまでは業務停止してほしいものだ。
967 名前:名無し野電車区[age] 投稿日:2010/01/22(金) 18:31:51 ID:t8u5nYMJ0
そもそもロマンスカーでちゃらちゃら浮かれている暇があるなら
2〜3分の遅れがデフォルトなぞと言われる運用をしっかり見直して
きっちりと定時運行するようにするべき。
今回の件はそれを疎かにした天罰だろう。
結論:ロマンスカーもろとも小田急は闇に消えろ
数年前までしょっちゅうやってた三扉開放を最近はあまり見ない気がする
自分がたまたまなだけかもしれないけど
ドアチャイムや「扉が閉まります」と同じように
「他のドアは締め切り中です。中ほど開いてるドアより御乗車ください」なんて誘導スピーチもあるんだな。
今日初めて知った。
6+4の連結部でチャイムみたいなのが鳴ってたけど、いつからこんな装置付いたの?
「車両連結部です。出入り口ではありません。」ってやつ?
結構前から、3000で鳴ってるのは知ってたけど他は知らない。
864 :
名無し野電車区:2010/01/23(土) 04:23:52 ID:M/hFJY3H0
濡れせんべい売ってロマ修理資金の足しにせい
小田急じゃ小田原の蒲鉾と大山豆腐
>>862 3000が対応しているらしいね。
目の見えない方は乗車時に雰囲気みたいなのでドアの場所がわかるらしいけど、
広い連結部をドアと間違えて落ちる危険があるとか。
>>863>>867 あのアナウンス、いかにも小田急らしくてイイ!
MSEの6+4でもあのアナウンスを聞いたことがある。
>>869 金欠の尻21や半身の1000系にも付いているな。
声も全く同じ。
871 :
名無し野電車区:2010/01/24(日) 10:49:20 ID:oWSoa9CM0
妄想まみれの汚駄旧ヲタどもへ
・きっちりとした定時運行、できないのならば路線廃止
・危険だらけのボロマンスカーなんか全廃
・江ノ島線は田園都市線に統合
これは世間の誰もが願っていることだ。反対してんのは汚駄旧ヲタだけ。
現実を直視するんだなw
873 :
名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:15:48 ID:Urg4Pl9G0
東武東上線内の8000系と小田急5000形どちらが早く完全消滅するか・・・
874 :
名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:30:06 ID:NqsDYB+A0
京浜東北209が全部死んだから3000を太帯に戻せや
やっぱり細いと変だよな
>>874 京浜東北線を意識したわけじゃないと思うけど、
やはり太帯時代の方がよかったよね。似合ってた。
876 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:34:34 ID:dbgDQ8WJO
3000の初期車って
何かレトロな感じがする
877 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:38:33 ID:K+uVDxt/0
878 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:38:56 ID:GYmGVa0r0
3000の初期車は3000にしては良い出来だと思う
JRみたいだとか真似してるみたいだと言われ変更した信念の無い小田急。
880 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:41:12 ID:3lkIU6G3O
881 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:47:44 ID:NgtK9KjL0
木目はもっと普及させるべき
ドアだけじゃなく化粧板全て、そして阪急レベルの座席にすべき
882 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:51:16 ID:NgtK9KjL0
>>869殿
知っているかもしれないが西武スマイルトレイン、2000系にもあった
884 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:21:57 ID:jJUBDoUu0
せめて正面だけ2色にするとかなかったのかね
色がないほうが違和感オオアリ
ワイパー周りも含め窓の下全部ブルーに。
交通情報板荒らしの高橋恒太ちゃん(煽り抜きでガチ池沼)
871 :名無し野電車区:2010/01/24(日) 10:49:20 ID:oWSoa9CM0
妄想まみれの汚駄旧ヲタどもへ
・きっちりとした定時運行、できないのならば路線廃止
・危険だらけのボロマンスカーなんか全廃
・江ノ島線は田園都市線に統合
これは世間の誰もが願っていることだ。反対してんのは汚駄旧ヲタだけ。
現実を直視するんだ
887 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:12:23 ID:Y+FPy3tT0
3000の1次車って
補助席の腰掛と肘掛が連動してんのか
肘掛上げようとしたら椅子全部閉じやがった
888 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:17:57 ID:BNNLZwZP0
>>874 どちらかというと205改造車がパクッた
889 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 02:17:27 ID:0qOlQBlj0
そんなこといったら 9000なんか
どれだけの会社にパクラられたんだよ
890 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 02:25:55 ID:CooF68eN0
おそらく、
箱根1000ー小田3000ー205~1200って流れだろ?
209/ /
E231/
3000細帯は仙石線205系と京成3000形の中間地点的存在で中途半端なデザインだな
892 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:43:07 ID:q6/9JQdBO
4057F 4058F 4059F 4060F 全て地上運用に入ってる件
つかもう1090番台は地上専用でいいだろ。いつまで千代田線入るんだ?
894 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:30:49 ID:SBXgLNlq0
4061F甲種輸送記念age
1000の10連固定は緊急用にATCを載せたままだと思う。
>>895 緊急用の割には4000が地上で走って1090が地下入ってる気がするんだがw
まあ2010年度で4070Fまで出揃ったら1090は地下直撤退だろうけど。
4000の使い勝手と客からの評判がいいので、千代直と閉じ込め運用にまわすには
勿体無くなってきたんじゃないの。
4000形が通過するときの音は、ほかのどの形式よりも静かだし、車内はまだ新しいし。
9000形も地上運用をずいぶんこなしていた。
それと、4000形は複々線が完成した後、さらに増えるであろう千代直に充当するために、
新車を増備して玉数を増やしている最中だから、千代直運用からあぶれて余計に地上運用に回っている。
地上運用だと折り返し時間短く走りっぱなしで走行距離かさむ
地下直だと綾瀬や唐木田等で寝てる時間が多い
これを有効利用して走行距離を偏りなく調整してるんじゃね
ダイヤ改正で直通は4000に統一されるらしい。
8000でバケット化されてないブルーシート&青い化粧板の編成って
どの位残ってるの??
この前久々に東京帰ったら、たまたま来て懐かしいなーと思ったんだが。
車内は3000などと比べると格段に暗いし、いい感じに汚れがきてて、
ボロボロの2600形6連や旧4000の4 0 5 1Fや4251Fを思い出した。
903 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 12:25:17 ID:jgYXvk0z0
せっかくの新車を千代田線で走らせるのはもったいない
904 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 12:27:04 ID:jgYXvk0z0
>>901 6連は全部更新されますた
4連は11編成が未更新でつ
2010年度は何編成増備されるかな
どこかで仕様変更があると面白いのに
906 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 13:21:20 ID:UrPjc5ql0
8000にバケット化されてない編成あったっけ?
907 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 17:54:24 ID:aV2KqgsdO
>>893 10コテのVVVF車を撤退させる必要ないだろ。
乗り入れ相手にツーハン車も結構いるし。
京成なんて抵抗の3500を未だ浅草線乗り入れに使ってやがるし。
それに比べたら全然マシ。
4000統一は東京地下鉄の要請らしい。
909 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:21:55 ID:aV2KqgsdO
>>908 メトロは人のこと言える立場じゃないだろう。
オンボロ6000使い倒してるし。
4000ってそのうち本線の地上運用減るのか?
911 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:51:15 ID:ViWWgSZv0
>>908 全部10コテ化されてるんだし、わざわざその必要はないはずだが?
中間に運転台が入ってる東武30000系にするべき。(臨時は除く)
912 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:52:24 ID:E2SK+Kq10
複々線化までは減らない
JR千代田線直通運転が始まったら1000は地下運用から撤退する
913 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:18:55 ID:jgYXvk0z0
ボロクソ6000使っといて4000に揃えろだぁ!??
どの口さげていってんだダメトロが!!!!!!!!
914 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:29:59 ID:aV2KqgsdO
1000はインバータを4000と同じIGBTに交換しワンハン化、
行き先種別表示をフルカラーに交換。
これで千代直継続使用でおk。
>>910 今後の増備は千代直対応10コテオンリーとなりそうだから減らないね。
運用区別を極力減らすため千代直非対応な車両は当分新造しないだろ、
現時点で10コテは全部千代直対応だしな。
京成に八両で浅草線非対応な車両がないのと同じだ。
915 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:55:42 ID:E2SK+Kq10
3000をいっぱい作ったのは小田原・多摩・江ノ島の各支線内完結の列車で使えるからだろうな
複々線化完成後も1000形は千代直継続する。
理由は単純で千代直が増えるから。
ラッシュ時は各停を大増発し、約半数が千代田線に入るので相当な本数が必要になる。
新宿各停の10連化も実施するので2000と3600にも動きがあるよ。
917 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:47:13 ID:aV2KqgsdO
>>916 ちょいと待て、
各停を全部十両化しちゃったら過剰だろ。
918 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 21:55:29 ID:E2SK+Kq10
日中の各停10両化=日中の区間準急廃止
朝と夕方以降の大野〜伊勢原間は各停も10両化したほうがいい
919 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:07:47 ID:K519B+ri0
>>916 3000八コテは十コテ化しても千代直に使えないし、
運用区別削減等のメリットなし。
だから各停10両化は一部のみ充分だろ、
1000の4+4運用等は10両に置き換えてしまっても良いが。
920 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:18:00 ID:jgYXvk0z0
編成は長いほうが混雑が分散するから利用客としてはありがたい
座ってなんぼだしな
南新宿〜代々木八幡って10両止まれたっけ。八幡は改良するらしいけど…
最近わざわざ和泉多摩川のホームを延伸してたから、10両化はとりあえず
区間準急だけな気がする。
代々木八幡を10両化出来ると、それに比べ南新宿と参宮橋の延伸は簡単
923 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:27:39 ID:ldsIahSB0
八幡って簡単じゃないの?
上原よりに空きスペースあるじゃん
道路移設も簡単
道路移設が簡単?
踏切から上原寄りの上下線の間は千代田線の関係で構造上無理だろ。
>>921 梅ヶ丘もポイント弄るみたいで資材が置いてあったな・・・
区間準急10両化して、朝の時間帯運行か?
新宿発着各停10連化なら、余った8連は多摩線や新百合以西小田原線に。
将来8連は昼は今まで通り本線各停・朝夕は多摩線という感じになるのかな
6連は8連以上不可な江ノ島線と小田原地区ローカルに専務か
多摩センターで唐木田行きの電車待ってたら試運転表示の6連が来て、
10両の停止位置で止まったと思ったら、一番前の車両の車側灯がしばらく点灯してた。
自分はホーム中程に居たからなにやってんのかわかんなかったけど、
先頭車両に3 4人の作業員と机の上にPC置いてあるのが見えた。
何やってたんだろ。
931 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:55:56 ID:RTv0ll5u0
TASC
932 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:04:51 ID:rrRFwN+yO
933 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:10:07 ID:unvGazOxO
3000形 10両×3本に組み替えを実施
934 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:10:59 ID:ldsIahSB0
935 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:16:53 ID:ldsIahSB0
6両編成5本
<-0-0-0-0->
<-0-0-0-0->
<-0-0-0-0->
<-0-0-0-0->
<-0-0-0-0->
10両編成3本
<-0-0-0-0-0-0-0-0->
<->-<->-<-0-0-0-0->
<-0-0-0-0-0-0-0-0->
<, >=先頭車
0=中間車
937 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:17:11 ID:ujVw2qRz0
3000を組み替える利点ってあるの?
地下直に使えるわけでもない
多摩線は五月台・黒川が8両対応のままだし
江ノ島線は6両しか対応していない
新松田以西の各停は1000の4コテでいいだろうし
938 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:23:02 ID:ldsIahSB0
2000のフルカラーは2編成で終わりなの???
もったいない・・・・・
もったいないかはしらんがフルカラ〜は増えて欲しい
葵い人曰く、
2000形は2両抜いて6連化と同時に電連装備
3000形は8連を一部バラして一部6連に組み込み、4・6・8・10連に
および4000形導入で、5000と1000を置き換えるんだと
4R置き換えが8000形でなく1000形ってのが信憑性ないけど、
あと、車庫が足りなくて、普段は空線にする工場の引き上げ線とかを借りるんだって
941 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 00:21:28 ID:9UeiM+2w0
マジっすか?
また1700廃車厨か
>>937 江ノ島線・小田原線末端・多摩線内各停だけでは3000 6Rが使い切れんのだよ
944 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 04:28:29 ID:vTak08Mw0
いずれにせよ通勤車の置き換えは今年の小田急には無理。
台車問題抱えてドタバタしているロマンスカーの増備が急務だ。
4000は東急、50000や60000は日車だから、通勤車製造スケジュールを変える必要はない。
946 :
中の人の話:2010/01/29(金) 11:56:08 ID:POka+FR7O
現業長会議とかいう場で、来年度以降の増備は4000形3編成と3000形10両化3編成で特急増備は無し、との話が出たとか
電話って時点でガセ決定
948 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:09:24 ID:9UeiM+2w0
949 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:27:53 ID:CTLJZSP20
多摩センターが対抗式化されたが
延伸されたらまた2面4線に戻されたりするのか?
950 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:29:27 ID:xZbfesD2O
>>946 来年度の予定(計画段階)
(通勤車)
4000形9編成増備
3000形10両化3編成
8251F 8255Fを6両→4両に短縮し経年劣化している5053F 5054Fを廃車
(特急車)
LSE3編成を廃車になり特急車運用見直しで現状は増備予定は無し
951 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:32:27 ID:9UeiM+2w0
8000の4連化ってマジ?
それと同時に界磁チョッパをVVVF化?
妄想廚が猛威を奮ってますな。
953 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:37:41 ID:9UeiM+2w0
一体なにが本当でなにがうそなの??
次の8000形車体修理施工の予定編成
8052F、8053F、8055F、8063F、8065F、8066Fのいずれか
(8062Fは去年、8251Fと8255Fは共に検査を通したので更新後回し、8058F〜8061FはデジタルATS-Pを先行搭載したためこれも更新後回し)
955 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 17:30:21 ID:lsnNGAqQO
5053や5054よりも先に、506*のほうが検査切れすると思うんだが。それでも、53や54のほうが先に置き換えなの?
4000の側面表示って、行き先はローマ字と併記してるのに、種別は漢字とローマ字は別表示なんだな。
だから種別と行き先の日本語表示の高さがずれてるので、なんともかっこ悪い。種別表示も英語を併記
したらいいのに・・・なんで側面表示機をこんな仕様にしたのか意味わからん
最初に5 0 6 * × * を落とせん
>>954 8058FはまだD-ATS-Pつけてないと思うが…
個人的に8251Fと8255Fは8059〜8061Fと同じようにD-ATS-Pをつけると思うのだが・・・
961 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:54:32 ID:lsnNGAqQO
個人的に8251Fと8255Fは4連の更新が落ちついたら6連のままV化される気がするのだが。
962 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 00:16:30 ID:flWfCXCg0
963 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 00:19:34 ID:NLYtAeHO0
>>897 E233-2000が小田急走るようになったら借りパクされそうだなw
965 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 12:31:39 ID:DxUy/BZyO
海老名に赤1000が2本いたんだけど、普段の昼間は1本だよね。
メンテかなにか?
966 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 16:27:20 ID:L1pSHNSXO
>>965 マジレスするが、
赤1000形の1059F+1061Fは今夜から数日間各停運用に入った後に大野入庫になるのでしばらくは登山線運用の赤1000形は1060Fのみ
967 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 17:53:22 ID:Cg4/KF9WO
966
運用は何ですか?
赤だけの8連は有り得ないだろ。
>>967 転載厳禁だが予定
1/30…(臨回)海〜成
1/31…(G23)成〜海
2/01…(G12)海〜喜
2/02…(G13)喜〜大
970 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:53:53 ID:BnJHiD+C0
赤8連で新宿口で箱根の宣伝すればいいのにね
青い小田急にあの赤は相当目立つからいい広告塔なのに
まー本来の目的が小田原で赤い電車=箱根行きを定着させるためらしいけど
どうせなら、各形式1編成ずつ赤青黒黄ピンクに塗装して、ゴレンジャーみたくすればいいのにな。
新しく5両ヘセ作るんですねわかります
975 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 01:27:02 ID:5UTOGA9XO
>>971 黄色の編成はカレーライス供食サービス付きになるんですね、わかります
だから赤が新宿発着に入ったのか?
979 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:07:14 ID:7o1qhRpX0
赤1000新宿にきたのか
展望ロマ使えないから、せめて赤千で箱根アピールか。
次スレタイ(案)
【ロマ減便?】小田急通勤車輌を語るスレ45【通勤車増発?】
何故通勤車のスレなのにロマがスレタイに入るのか
983 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:44:25 ID:CnMJfe0LO
赤1000の新宿行きを見た人はいますか?
当該運用は赤くないよ☆
985 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:59:35 ID:0mynLGQMO
G23 2052F
987 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:00:22 ID:7o1qhRpX0
赤1000新宿はガセかよ!!!
今日たまきゅう(最終運用)で乗った4056Fの自動放送で、日本語放送に若干変化があった
以下はその例
代々木上原発車後
(旧)お待たせいたしました。本日も小田急を御利用いただきまして、ありがとうございます。
(新)本日も小田急を御利用くださいまして、ありがとうございます。
新百合ヶ丘到着時
(旧)まもなく、新百合ヶ丘、新百合ヶ丘です。小田原方面と、片瀬江ノ島方面は、お乗換えです。新百合ヶ丘の次は、栗平に止まります。
(新)まもなく、新百合ヶ丘、新百合ヶ丘です。新百合ヶ丘の次は、栗平に止まります。小田原・片瀬江ノ島方面は、お乗換えです。
以前からこんなのだっただろうか?
ちなみに英語放送は変化なし
というか英語放送廃止してほしい
ではハン語やシナ語
赤1000みたいなガセが多いので新スレは要らない。
992 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:17:52 ID:Lb2EqNhrO
英語放送はあっても良いけど駅のハングルの方がいらないわ
993
994 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:36:02 ID:r9Q/+8Bl0
ハングル放送だけは絶対にやめてほしい
995 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:52:15 ID:Kn1G1LoK0
プシー録音するなら、急行小田原に5000が入ったときの丹沢区間。
余計な音が入る確率が低い。
996 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 02:12:38 ID:SsNARnpRO
またプシーか
東急は英語放送終日止めたな
998 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 08:01:12 ID:it2fvG350
3
999get
1000 :
名無し野電車区:2010/02/01(月) 08:06:18 ID:doBVbbONO
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。