【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド8【7007etc】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日立の樹
前スレ
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド7【etc】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228408410/

<<関連スレ>>
阪神電鉄車両・運用スレッド 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248961015/

<<過去スレ>>
【7/31】阪急9000系運用スレ【デビゥ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154577459/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド【etc】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158851427/
【5002】阪急神宝線車両運用スレッド2【etc】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168682896/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド3【5002F】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171445969/
阪急阪急神宝線車両運用スレッド4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186393297/
【5002F】阪急神宝線車両運用スレッド5【9001F】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194156093/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド6【etc】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211259032/

【ローカルルール】
@基本age進行
Aクレクレは容認(カキコがあったらお礼を言うこと)
Bアンチクレクレは他に池(相手にしないこと)
C中傷なり喧嘩する香具師もどっか池(相手にしないこと)
D範囲は神戸線・宝塚線およびその支線(京都線系統は含まず)
E運番だけの書き込みなどは極力控え、皆にわかりやすい書き込みを心がけること 
その他続きは>>2-4
2名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:00:01 ID:JR36CqC60
<各路線スレ>
阪急神戸線スレッドPart31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243660242/
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254041277/
阪急京都線スレッド Part71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254673606/
阪急伊丹線スレッドPart4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246543586/
阪急千里線Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224988601/
3名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:00:14 ID:JR36CqC60
<車両・ダイヤ関連>
阪急電鉄車両スレッド26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252600693/
阪急電鉄 旧型車両スレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1251600533/
●●━━●阪急ダイヤ、車両スレ●━●●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228562280/
【1300冷改】阪急電鉄を模型で楽しむスレ9【蟻9300】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248523075/
4名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:23:45 ID:MBJgC6PqO
5名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:38:27 ID:OgBXyk9ZO
日本の鉄道事情…2chスレより、まとめHP
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1250487048/1

関西の私鉄→阪急→阪急の車両のページを更新しました
6名無し野電車区:2009/10/17(土) 19:05:14 ID:/qkLJNNGO
>>1

IDがJRw
7名無し野電車区:2009/10/18(日) 16:02:18 ID:iCS+9CTBO
7007Fゲット
8名無し野電車区:2009/10/18(日) 16:30:50 ID:OWyRx8UE0
俺も7007乗れました
サンクス!
9名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:17:06 ID:UmnTacenO
前スレ終了age

>>前スレ998
1〜7番線は本線に平行だけど、9000は結構手前に斜めで止まってたから8番線辺りかなと。
車庫の番線は確かに謎。N番線は恐らく工場機能移転で出来たんじゃないかなぁ…。だからNはNEWの頭文字と予想。A番線も見たことあるけど詳細不明。
10名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:43:58 ID:eFOeF1Hji
>>9
中津浜線のNだとか、諸説ありw
11名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:48:20 ID:2+3jOnBv0
結局7007Fも普通運用ばかりになるのか…。
リニュ車や9000が軒並み入る普通に対して原型25年選手がこぞって顔を揃えるA特急…だんだん神戸線も宝塚線みたいになってきたなw
12名無し野電車区:2009/10/19(月) 18:15:20 ID:9pdpi4LqO
梅田17:56発の通勤急行三宮ゆき、7007F。
13名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:21:35 ID:ohHN/sy00
>>12

夕方出庫したんですね。

ということは10/20火曜は前スレの運用では無いような・・・・。

西北626スタート。昼間は前スレの1本ずつ前かな。
梅田802、951、1131、1311、1451、1631、1816、1956、2136、2323

に入れば10/21水曜は三宮656からスタート。

梅田749、841、1021、1201、1341、1521、1701、1846、2026、2203、2353

に入れば10/22木曜は西北654スタート

梅田716、908

に入れば10/23金曜は西北732スタート

梅田904、1041、1221、1401、1541、1721、1821、1921、2021、2121

に入れば10/24土曜は西北606スタート

梅田721、901、1041、1221、1401、1541、1721、1902、2041、2223

で10/25日曜は休みかな。

しかし、ツーハンスジばっかり。 
こりゃ、やはり増結を避けてる9000同様の扱い・・・。
っていうか2両増結するとLCDがバグるのか?
14名無し野電車区:2009/10/19(月) 22:07:00 ID:/dXnXsnSO
2ハンスジばっかって、そりゃその予測の仕方なら1ハンスジに入るわけないでしょうが。それに俺の場合予測の打率は約7割。5日先の予想なんて的中確率1割台。そんな先まで予測してどうするのさ。
15名無し野電車区:2009/10/20(火) 07:33:50 ID:w1CxpBK0O
梅田7:24の西宮北口行きに9000
16名無し野電車区:2009/10/20(火) 08:30:39 ID:GdzQqU0CO
>>15の通り梅田10:21の普通に9000
梅田11:31の普通に7007
17名無し野電車区:2009/10/20(火) 10:59:37 ID:j2sPUA9MO
三宮10:42 発 普通梅田逝きが 7007F
三宮11:02 発 普通梅田逝きが9000Fですたので9000Fは一本前の各停かも?
違ったらごめんね
18名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:11:16 ID:DFd9FRIVO
>>16
おいおいウソはいかんよ
自分は10:11発の雲雀丘花屋敷行き普通に乗った人(8006F)だが
9000Fは10:11発でしたよ
ついでに言えば淀川で9303F(後の10:10発河原町行き特急)と9000Fの並びがあったしね
1916:2009/10/20(火) 22:55:34 ID:GdzQqU0CO
>>18
ご指摘の通り10分間違えてました。マジすまんorz
20名無し野電車区:2009/10/21(水) 14:55:36 ID:WxJxqsiGO
梅田
10:31の普通三宮行きに9000
15:21の普通三宮行きに7007

9000と7007が連続かな。
21名無し野電車区:2009/10/21(水) 15:40:58 ID:MxUvHvT3O
連続で桶。1時間40分おきに中津で並んでるはず。
22名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:07:24 ID:WxJxqsiGO
梅田20:31のL普通に8031
23名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:50:43 ID:qsZtqz+O0

7007、今のところ、>>13の予想通りに入ってるけど
JRみたいにやっぱり車庫別に運用順序ってあるのだろうか・・・。
24名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:04:36 ID:MxUvHvT3O
>>23
一応あるみたい。やっぱり走行距離を均等にするにはローテーション組むのがいいのかな。
25名無し野電車区:2009/10/22(木) 07:49:25 ID:EiB8ykqpO
7:43頃に夙川にて7007の普通三宮行きを目撃。
というわけで今日も>>13の予想通りの通販運用でしょうか。
26名無し野電車区:2009/10/22(木) 08:08:47 ID:y3PtCGl+O
梅田7:47の普通高速神戸行きに9000
西宮北口7:47の宝塚行きに6025
27名無し野電車区:2009/10/22(木) 16:29:17 ID:p8bNo5DXO
7007、車庫の14番線で寝てました。夕出庫は無し?
28名無し野電車区:2009/10/22(木) 19:37:43 ID:HB1nJeeWi
梅田19:36発 通勤急行三宮行き 9000
29名無し野電車区:2009/10/23(金) 06:16:55 ID:YWuJoKaRi
園田06:09発 普通梅田行き 7007
30名無し野電車区:2009/10/23(金) 06:36:14 ID:YWuJoKaRi
梅田06:25発 通勤特急新開地行き 7007
31名無し野電車区:2009/10/23(金) 10:02:54 ID:Ij/xm/+DO
変なとこに飛び込んだなぁ・・・。また朝入庫運用か。まあ、夕方出てくるだろ。
もしかして、土日に1ハンスジに入れるために調整してるのかな。
32名無し野電車区:2009/10/23(金) 14:38:45 ID:YWuJoKaRi
梅田14:51発 普通三宮行き 9000
33名無し野電車区:2009/10/23(金) 19:39:00 ID:cXe/7s9hi
梅田19:42発 普通雲雀ヶ丘花屋敷行き 9001
34名無し野電車区:2009/10/23(金) 21:54:50 ID:R2i5RhV+0
6時25分発?新開地行き7007通特だったよ
35名無し野電車区:2009/10/23(金) 22:37:02 ID:oZ17As4QO
7007って特急には使わず殆どしょぼい運用だな
何故?

昨日営業開始した9307Fはだな…
36名無し野電車区:2009/10/23(金) 23:20:35 ID:Ij/xm/+DO
散々ガイシュツだが、9000共々LCD関係で問題があるのではないかと言われている。
37名無し野電車区:2009/10/24(土) 00:16:33 ID:2DlAW/nAO
>>36
違うよ。宝塚線では増結するし。
38名無し野電車区:2009/10/24(土) 07:21:59 ID:R3YcFrXQi
梅田07:11発 普通三宮行き 9000
39名無し野電車区:2009/10/24(土) 09:21:02 ID:hzJpWLNgO
7007、中津浜線沿いに留置。今週末は運用無し?
40名無し野電車区:2009/10/24(土) 12:45:06 ID:TV/RfSV7O
昨日の朝は特急運用に就いていたが、7007F
41名無し野電車区:2009/10/24(土) 14:50:36 ID:dGSQyZm8O
>>40
あれは朝ラッシュ限定の数少ない2ハン特急運用。
42名無し野電車区:2009/10/24(土) 19:56:48 ID:H+AU2EzyO
そして9時30には運用終えて車庫入庫
43名無し野電車区:2009/10/24(土) 22:17:30 ID:hzJpWLNgO
重箱だが、一応回送も運用のうちじゃね?
44名無し野電車区:2009/10/24(土) 22:20:26 ID:hzJpWLNgO
連投すまん。今日の見たまま。訂正補足があればよろ。

●特急(梅田10:00〜)
8031 **** **** 7009 7000 7002 7008 8008 7003
●普通(梅田10:01〜)
**** 5012 **** 9000 5004 7018 5000 7010 3052 ****
●今津北線(西宮10:38)
3076
●甲陽線(夙川10:07〜)
6023 6020
45名無し野電車区:2009/10/25(日) 04:13:31 ID:elp9bK1PO
補足

1020特急は8035
46名無し野電車区:2009/10/25(日) 10:48:35 ID:TsYBhfAgi
梅田11:01発 普通三宮行き 9000
47名無し野電車区:2009/10/26(月) 12:38:54 ID:jgrpsdG7O
7007Fは今どこ?
48名無し野電車区:2009/10/26(月) 12:39:52 ID:jgrpsdG7O
間違った
7007Fは今どの列車の運用に入ってるの?
49名無し野電車区:2009/10/26(月) 14:05:08 ID:BOEReofGO
>>48
夙川13:55着の特急 新開地
50名無し野電車区:2009/10/26(月) 23:20:46 ID:HxCJDKvIO
7007の真新しさもそろそろ薄れてきた感じかな。明日は準急3だろうか。
51名無し野電車区:2009/10/27(火) 07:50:21 ID:gFNX3yUdO
>>50
やはり準急3が7007でした。
52名無し野電車区:2009/10/27(火) 07:54:07 ID:u0qgxPZnO
準急2に9000
53名無し野電車区:2009/10/27(火) 19:25:30 ID:+kx9MY/0O
9000FってあまりA特急運用に入らないね
何故?

9300系の華やかさとは大違い
54名無し野電車区:2009/10/27(火) 19:28:14 ID:+kx9MY/0O
>>36に答えがあるようだが何の問題があるの?

それなら9303F以降も問題だろ?
5536:2009/10/27(火) 22:09:09 ID:SlZjZy9cO
>>54
増結時にLCDモニタに問題が起こるというのが専らの噂だったが、直後に論破されてしまった。でも、増結運用に入れたがってないのは確か。
ちなみに昨日7007が入ってたのは増結に関係ない運用。

運用報告。梅田17:41の区間普通が9000でした。なので明日も終日普通。
7007は予測不能。一応10連連解3本目はマークしとくが外れるだろう。
56名無し野電車区:2009/10/28(水) 08:32:19 ID:0dObo9XBO
9000久々の増結運用ktkr
57名無し野電車区:2009/10/28(水) 09:30:17 ID:mudtFPtvO
10連連解3に7005+9000
梅田07:16の普通に8035
準急5に8000

今日は変な運用が多い。7007は見なかった。
58名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:57:42 ID:jUxvpDadO
増結車の中でも、8200系との組み合わせがあかんのだとか。
59名無し野電車区:2009/10/28(水) 21:17:33 ID:mudtFPtvO
そういや2008年6月6日(金)異変が。
10連通急1に入ったらあと2日10連固定で走るはずなのに、8201とペアだった9000が週明けには7001と差し替えられてた。
以降9000は2ハン運用主体になり、自分が知る限りでは8200と併結したことがない。
60名無し野電車区:2009/10/28(水) 22:51:38 ID:tHV+5N9t0
つまりこれでようやく結論らしきものに辿り着いた…ということかな?

ただ8200と繋ぐと一体何がどうなるんだろうね。
車内案内表示器との兼ね合いなら宝塚線の8040とも同様の問題が発生しそうな気もするんだけれども。
61名無し野電車区:2009/10/29(木) 01:04:22 ID:DUwtWMRZO
8200系の側面LEDと噛み合わないとか。
もうそれしかないような。

通急梅田の後の回送が、表示変わらずってこともあったらしい。
628020系祭:2009/10/29(木) 06:52:37 ID:rwOxetoxO
準急1に9000を確認。
63名無し野電車区:2009/10/29(木) 09:07:21 ID:picNGCJhO
西北8時56分発大阪梅田行通勤特急
8201F+8020F
64名無し野電車区:2009/10/29(木) 23:50:07 ID:o3jdUondO
2日連続で7007を見なかった。何してるんだろ…。

ところで、今津北線(平日)の西宮06:36着って折り返しは39分発か47分発、どっちかわかる人いる?
65名無し野電車区:2009/10/30(金) 11:04:07 ID:KfWIc1HVO
梅田10:41の普通に9000
残念ながら2ハンスジ復帰です。
66名無し野電車区:2009/10/31(土) 09:30:03 ID:DDqGG/L7O
星特1本目8006F
67名無し野電車区:2009/10/31(土) 10:22:33 ID:OPe0+BnrO

↑2本目は6011ね


68名無し野電車区:2009/10/31(土) 10:27:02 ID:OPe0+BnrO

高速神戸からの
臨時嵐山行 7017


69名無し野電車区:2009/10/31(土) 10:46:54 ID:OPe0+BnrO

宝塚からの
臨時嵐山行 7023


70名無し野電車区:2009/10/31(土) 17:42:26 ID:4rPk01wQO
ピカチュウ十三で発見
71名無し野電車区:2009/10/31(土) 19:42:07 ID:LXObpAC2O
お尋ねしますが、嵐山臨の回送で、西宮北口→高速神戸と、西宮北口→宝塚への送り込み回送時、ヘッドマークはあったのでしょうか?どなたか知りませんか。
72名無し野電車区:2009/10/31(土) 20:11:19 ID:+OsdGJTOO
>>71
高速神戸への送り込みは看板つきだった。
73名無し野電車区:2009/10/31(土) 20:18:04 ID:LXObpAC2O
72>ありがとうございます。
74名無し野電車区:2009/10/31(土) 20:21:21 ID:LXObpAC2O
>72 ありがとうございます。連投スイマセン…書き込み方間違えました。
75名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:47:12 ID:mwFQRJu7O
回送ダイヤって西宮A09:18発で桶?
76名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:58:40 ID:VNHIuKMvO
>>75
少し違います。
77名無し野電車区:2009/10/31(土) 23:31:23 ID:mwFQRJu7O
少しとは?
10分違わなければ個人的には問題ないんだが。
78名無し野電車区:2009/11/01(日) 00:05:10 ID:VNHIuKMvO
>>77
館長板見てみ。ヒントあるから。
7977:2009/11/01(日) 00:11:27 ID:yyWdiM69O
10分前なのか。車庫を覗いて書きこんだのかと思ってた。
80名無し野電車区:2009/11/02(月) 11:07:25 ID:RPm68koIO
梅田11:21の普通に7007
9000は朝の通急5本目?

7017は車庫の2*番線に6023と一緒に留置。7023は見当たらず。
81名無し野電車区:2009/11/02(月) 11:39:43 ID:rCir0Cb00
>>71

昨日の西宮北口→宝塚への送り込み回送時は、HM付いてましたよ。
10時過ぎぐらいに西北9号線に止まってるのを見ました。
82名無し野電車区:2009/11/02(月) 23:35:55 ID:RPm68koIO
過疎ってるのは規制のせい?とりあえずageついでに今日の運用。補足訂正あればよろ。

●10連貫通
7036+7002 7005+8000
●10連連解
7016+7001 7025+7006 6016+7013 8200+7018 ****+**** ****+****
●通急
6050 7037+8001 7030+7008 7035+8003 ****
●準急
**** 5001 7020 7019 **** 7027
●朝入庫(特急;梅田07:20 52/普通;梅田07:16 47 08:10 33)
**** 3054/**** 5010 8002 3052
●特急(梅田10:00〜)
7013 **** **** 7027 8008 7019 7003 7001 7006
●普通(梅田10:01〜)
5008(HM) 7010 6050 **** 5004 **** 7022 7009 7007 3078
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
****/5001(HM)/8032 3052? 8003? 7002
●今津北線(夕出庫;西宮18:33)
315*
●伊丹線(夕出庫)
3150
●甲陽線(夙川10:07〜)
6022 6020
838020系祭:2009/11/03(火) 05:52:32 ID:gFNwpMHIO
昨日の7023は8035と一緒に準急5に使用されてた。
84名無し野電車区:2009/11/03(火) 10:15:11 ID:wvhnkytrO

三宮9:41特急梅田は2+4+2


85名無し野電車区:2009/11/03(火) 10:56:23 ID:wvhnkytrO

梅田10:50特急新開地 7007


梅田11:10特急新開地 8003HM


86名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:16:49 ID:H1ajLJEhO
●特急(梅田10:00〜)
9000(HM) 7012 8032 8002 7027 7007 7019 8003(HM) 8020

●普通(梅田10:01〜)
50** 7010 7013 3078 5004 7003 5012 7008 3054 5001(HM)

●臨時(神嵐/宝嵐)
7017/7023

●今津北線(西宮10:08〜)
3056 3068 3154 ****

●甲陽線(夙川10:07〜)
6023 6020
87名無し野電車区:2009/11/04(水) 13:39:40 ID:Q1qhWdHgO
梅田13:11の普通三宮行きに9000
88名無し野電車区:2009/11/04(水) 19:39:33 ID:Q1qhWdHgO
>>86の補足
昨日の梅田10:01は確か5002
西宮10:38は5102
89名無し野電車区:2009/11/05(木) 00:29:09 ID:kIZi76k0O
>>88
補足サンクス

ところで、ここに書かれた情報をブログに載せるのは桶?時々書き込んでる運用まとめはブログ形式で記録取ってるもののコピペなんだが。
90名無し野電車区:2009/11/06(金) 00:30:46 ID:37q53x28O
木曜の10連連解4本目が7016+7007だった。
91名無し野電車区:2009/11/06(金) 15:40:09 ID:Mf8V5iQ6O
梅田1610の特急に7007F
92名無し野電車区:2009/11/06(金) 18:56:01 ID:eSS9dYOoO
梅田1810発の特急は8003(もみじHM付き)でした。
93名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:22:21 ID:37q53x28O
補足訂正があればよろ

●特急(梅田10:00〜)
7006 7007 7008 8001 8003(HM) 7022 7018 7012 7019
●普通(梅田10:01〜)
7001 6050 5004(HM) 5012(HM) 3054 5008(HM) 7027 50**(HM) 5000(HM) 7002
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7010/5010/8032 30** 7000 ****
●甲陽線(夙川10:07〜)
6021 6022
94名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:54:08 ID:cG/VJw6/O
準急1
8020
通勤急行梅田08時着
8008
0810の普通高速神戸
8002
0833の普通高速神戸
8000
0715分頃の普通三宮
9000

準急5
8035

0744の通勤特急
7003+6016

95名無し野電車区:2009/11/07(土) 01:18:29 ID:IvO48OFN0
最近7007みないけどどこいるの?
96名無し野電車区:2009/11/07(土) 03:29:03 ID:p3/KhSMuO
6日14:00頃に西宮北口で普通梅田行きの車両取替5002→7000がありました。
97名無し野電車区:2009/11/07(土) 06:17:36 ID:Yvvd2nJ2O
7007 三宮6:15発特急梅田
98名無し野電車区:2009/11/07(土) 09:42:10 ID:tLPTT2sMO
三宮941発
特急梅田行
7018F
99名無し野電車区:2009/11/08(日) 11:03:41 ID:2y8X7vEZO
梅田10:51の普通雲雀丘花屋敷行きに9001
100名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:53:55 ID:lCMjG2860
7007
車庫で昼寝中
101名無し野電車区:2009/11/08(日) 23:35:24 ID:xqmvFoWiO
●特急(梅田10:00〜)
8032 7000 8000 7019 **** 7012 8020 7006 7003
●普通(梅田10:01〜)
6050 5006 8003(HM) 5008(HM) 5002(HM) 7013 **** 7027 5001(HM) 5000(HM)
102名無し野電車区:2009/11/09(月) 21:30:47 ID:xllNDeDyO
●特急(梅田10:00〜)
7008 8001 **** 70** 7010 7007 7002 8003(HM) 7012
●普通(梅田10:01〜)
5004(HM) **** **** 5000(HM) 3052 7001 7027 5010 5006 8000
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
8020/5002/8032 5001 7000 8035
●伊丹線(塚口10:06)
3080
●甲陽線(夙川10:07〜)
6020 6021

7007は明日から10連通急→10連貫通→10連貫通かな?
103名無し野電車区:2009/11/09(月) 22:46:51 ID:m6x9Xgt+O
21:20梅田→新開地が7007でした
104名無し野電車区:2009/11/10(火) 08:13:16 ID:lyQX+5uvO
通急2 7016+7007
105名無し野電車区:2009/11/10(火) 13:11:06 ID:fPD67S8/O
梅田 12:11発?前後ずれてるかも?
普通三宮逝きが9000Fですた
106名無し野電車区:2009/11/10(火) 21:14:11 ID:s0VegQ25O
●10連貫通
****+**** 70**+7013
●10連連解
6016+8020 7005+8003(HM) 8201+8002 7035+7012 7025+70** ****+7000
●通急
8000 7016+7007 7036+7027 7037+7009 ****
●準急
7008 5008(HM) 7010 7006 7002 ****
●朝入庫(特急;梅田07:20 52/普通;梅田07:16 47 08:10 33)
**** 5006/**** 5000(HM) 7022 3052
●特急(梅田10:00〜)
8002 **** 7000 **** **** 7006 7018 8020 8003(HM)
●普通(梅田10:01〜)
5012(HM) 5001(HM) 8000 9000(HM) **** **** 7020 3078 5004(HM) 5002(HM)
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
****/3054/8032 3052 **** ****
●今津北線(西宮10:18)
3076
●伊丹線(塚口10:06)
3077
●甲陽線(夙川10:07)
6021
107名無し野電車区:2009/11/11(水) 14:36:30 ID:WP67w0OyO
西宮北口14:08の宝塚行きに7024
108名無し野電車区:2009/11/11(水) 22:24:55 ID:6omCN5LtO
●10連貫通1
7030+70**
●10連連解2〜6
7037+8020 7025+7010 70**+**** 7035?+8008 8200+7027
●通急1・4 5
5002(HM)・6016+7008 3078
●準急2・4〜6
5008(HM)・7022 7018 7012
●朝入庫(特急;梅田07:20/普通;梅田07:16・08:10 33)
8002/8000・7000 6050
●特急(梅田10:00〜)
7010 8008 7027 7012 7019 7022 7002 7009 8020
●普通(梅田10:01〜)
7001 5010 5002(HM) 8035 5000(HM) 5006 7003 **** 5012(HM) 3054
●今津北線(西宮10:08〜/朝入庫;西宮07:56)
7024 3070 3056? 5102/6025
●甲陽線(夙川10:07)
6010

7023を8035と組んで8032をバラすとは如何に。
109名無し野電車区:2009/11/12(木) 07:38:24 ID:Bkh9k9EQO
梅田7:16の普通三宮行きに9000
通販特急1に5012
準急3に7002
110109:2009/11/12(木) 08:03:03 ID:Bkh9k9EQO
準急2が7002です。失礼しました。

ついでに10連固定1が7016+7007
111名無し野電車区:2009/11/12(木) 08:45:54 ID:0nCy60KPO
準急1→6に8002F

またしても車両不足発生中?
112名無し野電車区:2009/11/12(木) 22:57:18 ID:kZjCXQ4uO
●10連貫通
7016+7007 8201+7006
●10連連解
8200+7008 6016+7009 7035+7019 7005+**** ****+8003(HM) 7030+7020
●通急
3054 ****+**** 7037+7003 7034+7013 3052
●準急
8002 7002 7019 7000 **** 8002
●朝入庫(特急;梅田07:20 52/普通;梅田07:16 47 08:10 33)
5012(HM) ****/9000(HM) **** 7027 5000
●特急(梅田10:00〜)
7019 8003(HM) 7020 8002 7000 **** 7008 7009
●普通(梅田10:01〜)
6050 3078 3054 5010 8000 5004 7012 5008(HM) 7001 5002
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7003/****/8032 8001 8020 5000
●伊丹線(塚口10:06〜)
3159 3080
●甲陽線(夙川10:07〜)
6020 6022


8032が1日で復活。>>111からして7024は朝まで今津北線だったのかな?
113名無し野電車区:2009/11/13(金) 10:35:15 ID:p5rTUbDcO
梅田発
1021普通:9000
1030特急:7007
1040特急:8003
でした。
114名無し野電車区:2009/11/13(金) 12:12:58 ID:qLQRZ+C6O
今北線
西宮北口10:08〜
3070 5102 **** 3068
115名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:36:59 ID:zzQCYj1bO
●特急(梅田10:00〜)
7002 7013 8020 7007 8003(HM) **** 7018 7003 7008
●普通(梅田10:01〜)
**** **** 9000(HM) 3078 7004 5000(HM) 8002 7019 6050 ****
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7009?/5008(HM)/8032 5010 7001 70**
●今津北線(西宮10:08〜)
3070 5102 **** 3068
●伊丹線(夕出庫)
3159
●甲陽線(夙川10:17)
6023
116名無し野電車区:2009/11/14(土) 11:01:17 ID:4Qoc72c1O
特急 梅田9:00〜
7020 7007 7012 7027 7009 7013 7018 8020 7019

普通 梅田9:01〜
7004 8000 3078 7006 7001 *5008 *5012 *5002 7002 *5001
(*:もみじHM付)

臨時高速神戸→嵐山7017
臨時宝塚→嵐山7023
117名無し野電車区:2009/11/14(土) 19:11:02 ID:QheH372XO
●今津北線(西宮10:08〜)
3056 **** 3154 3068
●伊丹線(塚口10:16/朝入庫)
3081/3077
●甲陽線(夙川10:07〜)
6010 6023
118名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:47:57 ID:GkS2NDAFO
西北7:47〜48頃始発の普通新開地行きに7007
119名無し野電車区:2009/11/16(月) 13:25:35 ID:NZCtk4h3O
今津北線 西宮10:08〜
3058 **** 3070 3068
で非表示幕車祭開催中

梅田13:40の特急新開地行きに7007
120名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:37:10 ID:QGiOH/27O
●10連貫通
****+7022 7005+70**
●準急
**** 8003 **** 7013 **** 8001
●朝入庫(特急;梅田07:20 52/普通;梅田07:16 47 08:10 33)
**** 5002(HM)/7001 **** 5000(HM) ****
●特急(梅田10:00〜)
7027 7002 **** 8001 7007 7013 8032 8008 7003
●普通(梅田10:01〜)
**** 5008(HM) 5006 6050 5010 5012(HM) 8002 3054 7004 9000(HM)
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
800*/5001(HM)/8035 701* 7006 5000
●神嵐直通
7017
●今津北線(西宮08:08)
3076
●伊丹線(塚口10:16)
3081
●甲陽線(夙川10:17)
6020


穴ボコだらけスマソ
121名無し野電車区:2009/11/17(火) 07:50:07 ID:LGmbtdaGO
準急3に7007F。
122名無し野電車区:2009/11/17(火) 15:28:30 ID:VCcqglnHO
梅田 13:41 普通三宮逝きが9000F ですた
123名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:46:36 ID:3zz+NiWAO
●10連貫通2
****+7010
●10連連解6
7025+7006
●通急1・4 5
9000(HM)・7016+7012 3054
●準急1
7027
●朝入庫(普通;梅田07:47・08:33)
6050・5010
●特急(梅田10:10 20・50)
7022 7006・8003
●普通(梅田10:01〜)
**** 5002(HM) 9000 5008(HM) 80** **** 7020 7019 30** 5001(HM)
●夕出庫(通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
6050/8035 5012(HM) 8002 7004
●神嵐直通
7017
●伊丹線(塚口10:06)
3150
●甲陽線(夙川10:07)
6020


やっぱ雨の日は車番も見にくい・・・
124名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:49:31 ID:iuscgOBT0
いえいえいつも乙でつm(_ _)m
125名無し野電車区:2009/11/18(水) 10:22:14 ID:Bmpdw2p9O
梅田10:00の特急新開地行きに7007
神嵐臨時に7017
126名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:48:47 ID:n1bAWXI00
最近十三で阪急の朝ラッシュを見てない
阪急の十三駅では何時から10両編成が見られるんだろう
127名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:52:47 ID:XLAzcYsYO
●10連貫通2
7005+7013
●10連連解2 3
8200+8000 6016+7007
●通急1〜3
5001(HM) 7037?+8003(HM) 7030+7020
●準急2〜5
3052 7009 7027 7018
●朝入庫(特急;梅田07:52/普通;梅田07:47 08:10)
3078/5008(HM) 7006
●特急(梅田10:00〜)
7007 8020 8002 **** **** 7027 **** 7012 8000
●普通(梅田10:01〜)
5010 3054 5001(HM) 5002(HM) 5004(HM) 7004? 7008 5012(HM)? 7002 6050
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7000/5010/8035 9000 8001 5008(HM)
●神嵐直通
7017
●伊丹線(塚口10:16)
3080
●甲陽線(夙川10:07〜)
6023 6020


>>126
梅田行きは07:35〜09:08
神戸方面は07:43〜09:19(回送)
128名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:54:26 ID:Bmpdw2p9O
>>727の補足です。
梅田10:40は7022、同じく11:00は8032
129名無し野電車区:2009/11/19(木) 07:50:24 ID:TqhQZ7ziO
今日も準急3に7007F
130名無し野電車区:2009/11/19(木) 19:35:55 ID:9O11xD1BO
梅田19:16の通勤急行三宮に9000
131名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:35:03 ID:hOqxKZ8bO
●10連貫通2
70**+8003
●10連連解1〜3
7035+**** 8201+7012 7034+7009
●通急1〜3
6050 6016+**** 7016+****
●準急2〜6
3078 7007 7001 8032 7020
●朝入庫(普通;梅田08:10)
8002
●特急(梅田10:00〜)
7009 7019 8001 7020 8020 7001 7018 **** 7012
●普通(梅田10:01〜)
5006 3052 6050 3054 8008 9000 7003 5008(HM) 5010 5000(HM)
●夕出庫(特急;梅田17:40/区普;梅田17:41 18:01)
8000/5002(HM) 7008
●伊丹線(塚口10:06)
3159?
●甲陽線(夙川10:07〜)
6020 6010


>>128
補足サンクス。
132名無し野電車区:2009/11/20(金) 07:56:53 ID:PFT11EpAO
準急5に7007。今週は準急多いですね。
133名無し野電車区:2009/11/20(金) 10:57:05 ID:6dloT/TMO
>>132
7007は準急6だった気がします。
134名無し野電車区:2009/11/20(金) 18:41:58 ID:PFT11EpAO
>>133
ご指摘の通り準急6の間違いでした。スマソ。

18:00発の7007Fの特急、神崎川付近で車内非常ボタンが押されたため急停車したもののすぐに運転再開。
135名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:15:36 ID:4RgLG5FAO
●特急(梅田10:00〜)
7004 7010 7008 7007 7019 8002 8032 8000 7000
●普通(梅田10:01〜)
**** **** 5000(HM) 3052 5012(HM) 7022 7020 5002(HM) 5006 3078
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
8001/3054/8035 7002 7003 ****
●神嵐直通
7017(HM)
●伊丹線(塚口10:16)
3150
●甲陽線(夙川10:17)
6023
136名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:38:59 ID:HzNgRnvR0
最近8032Fが平日昼間に運用に就いてるのはやっぱり嵐山臨に7017Fが充当されてる関係なのかな?
137名無し野電車区:2009/11/21(土) 08:36:14 ID:iDJsHD2NO
>>136
梅田11:00の特急の運用(普通梅田で出庫→特急→快急西宮1で入庫)は基本的に2+6編成充当の運用。
平日はこれと準急5、L普通(梅田17:30〜)が2+6運用なので、平時は8031、8032、8035の3編成でこれらの運用に充ててる。
なので8032は普段から3日に1回程度は昼の運用があるからそれほど珍しいことではない。
138名無し野電車区:2009/11/21(土) 09:23:04 ID:Q3uAQp+nO
特急 梅田8:00〜
8002 8001 7010 7018 7008 8000 7003 7007 7009

普通 梅田8:01〜
*5008 3054 *5004 *5001 7004 3078 *5012 *9000 3052 7013
(*:もみじHM付)
139名無し野電車区:2009/11/21(土) 11:38:32 ID:HzNgRnvR0
>>137
一応運用上はそうなってるはずなんだけど、普段平日は8032Fはかなりの確率でL普通で走ってるんだよなぁ…。
平日は夕方出庫で梅田〜西宮北口を往復、休日になったら特急…みたいなイメージがある。

ところで7007Fはここのところずっと1ハン運用で頑張ってるみたいだけど、
9000系と同様の問題(8200系との併結云々?)は大丈夫なんだろうか。
140名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:53:09 ID:mLmHsOuqO
確かに7007は連解運用をこなしているが、8200との併結は無いな。もみじHMの関係で運用に制約が出てるし、神嵐直通で車両が不足気味だから、その辺の兼ね合いだろうか。
141名無し野電車区:2009/11/22(日) 16:37:35 ID:6qL5gXOqO
梅田15:30の特急新開地行きに9000
142名無し野電車区:2009/11/22(日) 23:15:47 ID:lB9vbrZkO
●特急(梅田10:00〜)
8035 7003 **** **** 7013 7019 9000(HM) 7004 7009
●普通(梅田10:01〜)
5001(HM) 7002 8000 7022 **** 8003(HM) 5002(HM) 7020 5000(HM) 3078
●甲陽線(夙川10:07)
6026
143名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:14:09 ID:g47jYbojO
特急 梅田8:00〜
*8003 8000 7019 8032 7000 8035 8002 7020 7008

普通 梅田8:01〜
*5004 3052 7002 *5012 7010 6050 *5000 8020 7022 8001
(*:もみじHM付)
144箕面市民:2009/11/23(月) 17:36:05 ID:7bHaCMgBO
箕面線
・3158 3160
・臨3157

今津北線
・3070 3152 3154 5102
145名無し野電車区:2009/11/24(火) 07:51:01 ID:+Tn3SwkmO
今日の7007は梅田10:40発特急のスジに充当。
146ヒバリ:2009/11/24(火) 09:08:29 ID:mxGBye3dO
梅田09:10 通特

7007F
147名無し野電車区:2009/11/24(火) 09:12:56 ID:QPs47oG5O
梅田8:02の普通三宮行きに9000
148名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:26:09 ID:mx7LU1MyO
●特急(梅田10:00〜)
7003 7004 7012 7013 7007 7009 70** 7010 7008
●普通(梅田10:01〜)
3054 8008 5001(HM) 3052 5008(HM) 3078 8001 5002(HM) 5012(HM) 9000(HM)
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
****/6050/8035 5010 7000 5000(HM)
●神嵐直通
7017
●今津北線(西宮10:08〜/夕出庫;西宮15:31 18:33)
3058 315* **** 3068/5102 3076
●甲陽線(夙川10:07〜)
6020 6010
149名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:28:01 ID:pt5tkFfYO
今日はどこかに7018がいたよ
150名無し野電車区:2009/11/25(水) 11:53:25 ID:YBhD21PM0
今北線(西宮10:08〜)
3152 3076 3058 3070
151名無し野電車区:2009/11/25(水) 14:53:37 ID:CNH/+PWmO
梅田15:21の普通三宮行きに9000
152名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:16:13 ID:ZACU5es20
さぁ、いよいよあいつの馬急デビューの時が近づいてきますた。
来週か再来週から仁川開催か。
153名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:37:20 ID:RX2AItkA0
>>152

7007ですね。

ちなみに阪神競馬場開催日は、
12月: 5(土) 6(日) 12(土) 13(日) 19(土) 20(日) 26(土) 27(日)

154名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:21:38 ID:owBhr+h5O
そして、いきなり国際G1ジャパンカップダートが控えております。
155名無し野電車区:2009/11/26(木) 12:54:24 ID:wln65SpcO
西北―武庫之荘間で人身発生
156名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:29:59 ID:GhZH+k4a0
8002F
157名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:52:29 ID:8HF8BZgVO
●通急1
6050
●準急
**** 5002(HM) **** 7012 7018 7003
●朝入庫(特急;梅田07:20)
5000(HM)
●特急(梅田10:00〜)
7022 7008 **** 7003 **** 7012 8032 8002→7013 8003(HM)
●普通(梅田10:01〜)
**** 5008(HM) 6050 5006 5001(HM) 3052 7002 7019 5004(HM)→**** ****→5004(HM)
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
8020/9000(HM)/8035 3054 7007 ****
●神嵐直通
7017
●今津北線(西宮10:18)
3068
●伊丹線(塚口10:16/昼入庫)
3080/3081
●甲陽線(夙川10:07〜)
6023 6022


人身障害があったので怪しいものがいくつか・・・。間違えていたら訂正お願いします。
158名無し野電車区:2009/11/27(金) 10:15:44 ID:/3WmDMnIO
梅田9:51の普通三宮行きに9000
159名無し野電車区:2009/11/27(金) 12:03:46 ID:/3WmDMnIO
梅田11:00の特急新開地行きに7007
160名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:53:56 ID:onrv9+zYO
●10連貫通
****+7009 8200+7027
●10連連解4・6
7036+8003(HM)・7025+7002
●通急1・5
3078・7001
●準急2・4〜6
5010・7000 8032 7020
●朝入庫(特急;梅田07:20 52/普通;梅田07:16 47 08:10 33)
3052 5004(HM)/6050 5006 8001 5001(HM)
●特急(梅田10:00〜)
7013 7010 7002 7020 7008 7000 7007 8020 8002
●普通(梅田10:01〜)
3082 7018 3078 5008 8008 5002 7003 3054 5012 9000(HM)
●夕出庫(特急;梅田17:40/区普;梅田17:41 18:01 11)
7004/5006 8001 5004(HM)
●神嵐直通
7017
●今津北線(西宮10:08〜/朝入庫;西宮07:40 51 56 08:08/夕出庫;西宮15:31 18:33)
3058 3056? 3154 5102/3070 3068 **** 3152/**** 3070
●伊丹線(塚口10:06/朝入庫)
3081/3077
●甲陽線(夙川10:07〜)
6022 6026


神嵐直通、終わりましたね。来春に期待。
161名無し野電車区:2009/11/28(土) 02:30:06 ID:R+ETVP3KO
明日(日曜日)の午前中に、9000Fの運用情報を誰か報告お願いします。
162名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:09:22 ID:yWgoFs4fO
特急 梅田9:00〜
8001 7020 7019 7000 7004 7010 8032 7002 8031

普通 梅田9:01〜
8008 7009 5008 *8003 *5004 5010 3082 7018 7013 6050
(*:もみじHM付)
163名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:36:21 ID:rwuqAuoBO
特急(梅田920から)
8020 7009 7013 7019 8035+7023 8001 2&4&2 8002 8003
普通(確認分。順序勘弁)
7001 6050 7003 5006 5012 3054 5002 5004 7018 7000
転黒入りが2本共A特なのはそれでいいんだが9000 7007共々西北で休んでたから不作に近い。
164名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:59:04 ID:rwuqAuoBO
で・・・
来週日曜は16時過ぎから仁川に撮り鉄が涌いてくる訳出常。
165名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:04:56 ID:a/zmi/ynO
撮り鉄が湧いて来るのは良いんだが、今阪急は見習いウテンシの本番の場。
ウテンシにフラッシュ浴びせたり進路に塞がったり、鉄ヲタは自分の性欲を果たす為なら何でもする。
強引に女の子を○○するのと何ら変わりない事に気付け。
166名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:58:48 ID:5nBGR7A90
>>165
そういやこの時期見習の営業演習が盛んにやっとるわ。
167名無し野電車区:2009/11/30(月) 07:20:07 ID:noMgi7hSO
準急2に9000使用
168名無し野電車区:2009/11/30(月) 14:31:12 ID:zz+4yHyx0
スレ違いだが、梅田の大きな駅に「運行標識よし!、列車標識よし!」の大声が響く季節だな。
近くを通った女子高生やおっちゃんがびっくりしてた。
免許を取得するその日まで、客として応援してまつ。
169名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:58:36 ID:6CzD0KH+O
●10連貫通2
8201+7012
●10連連解1〜5
70**+7000 6016+8003 70**+7002 7005+7019 7036+7004
●通急1〜4
5008 7035+70** 70**+8001 7034+7009
●準急
7013? 9000(HM) 8003(HM) 8000 8031 7010
●朝入庫(特急;梅田07:52/普通;梅田07:47 08:10 33)
5004/5002(HM) 8002 5006
●特急(梅田10:00〜)
7002 7004 8008? 7010 **** 8000 **** 7000 8020
●普通(梅田10:01〜)
3078 3052 5008 5012 7022 3082 7003 5010 3054 5001
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7009/5002/8032 6050 8003 5004
●伊丹線(塚口10:16)
3081
●甲陽線(夙川10:07〜)
6010 6026?
170名無し野電車区:2009/12/01(火) 09:02:30 ID:HX9jhB4SO
通販特急2→梅田8:53の急行三宮行きに3082
梅田8:56の普通三宮行きに9000
準急6→梅田8:58の通勤特急新開地行きに7007
171名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:35:26 ID:cUQFDnqbO
●10連貫通2
7035+7001
●10連連解
70**+7009 7036+7012 7025+8008 ****+**** ****+700* 7016+8003
●通急
5001 8200+8000 6016+8008 7025+7027 5010
●準急
**** 9000 7021 8002 **** 7007
●特急(梅田10:00〜)
8001 700* 8003 7007 **** 8002 8035 7009 7012
●普通(梅田10:01〜)
5006 8008 5001 3052 5000 **** **** 6050 3078 5002
●夕出庫(特急;梅田17:40/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7013/8031 9000 7003 3054
●今津北線(西宮10:28)
3058
●伊丹線(塚口10:16/夕出庫)
3080/3081
●甲陽線(夙川10:07〜)
6026 6022


ミスがある気がするので見つけたら訂正よろ
172名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:50:50 ID:QFKCj7ik0
今日、宝塚線で7018Fを見て驚いた。
最近、神戸線にいることが多いから、宝塚線所属なのに宝塚線で見ると驚く。
173名無し野電車区:2009/12/02(水) 07:53:04 ID:M43w2KxDO
>>172
そういえば最近見かけないと思ったら…
いつの間にかこっそり帰ってたのかw
174名無し野電車区:2009/12/02(水) 08:21:14 ID:5z6qyTfgO
17分くらいの雲雀行きに入ってた。
そろそろ5100系の更新入場にあわせての車両不足を補うために返却されたみたいだね
175名無し野電車区:2009/12/02(水) 17:00:54 ID:9mgI79oo0
11/30に返却
176名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:21:42 ID:D9toREdSO
梅田19:26の通勤急行三宮行きに7007
177名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:29:42 ID:Z0qC4vURO
●10連貫通2
****+8000
●10連連解1〜5
70**+7027 70**+7009 7005+7021 6016+7000 7037+8020
●通急1〜4
5002 70**+8002 70**+7010 7030+7012
●準急2〜5
3054 7002 7019 8031
●朝入庫(特急;梅田07:52/普通;梅田07:47 08:10 33)
3078/3052 8003 5000
●特急(梅田10:00〜)
7021 8020 **** 70** **** 7019 **** 7027 7009
●普通(梅田10:01〜)
7022 5008 5002 8008 5010 3054 7007 9000 **** 50**
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7012/6050/8035 3082 7010 3078
●伊丹線(塚口10:16)
3150
●甲陽線(夙川10:17)
6023
178名無し野電車区:2009/12/03(木) 23:37:12 ID:2hte+YchO
●通急1
5012
●準急
7021 5004 **** 8003? 8032 7004
●朝入庫(特急;梅田07:20)
3054
●特急(梅田10:00〜)
8020 7000 7010 7004 7007 8003? 8031 7012 ****
●普通(梅田10:01〜)
5000 **** 5012 5008 5001 3078 7020 3082 7022 6050
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7001/****/8035 5004 8000 8008
●甲陽線(夙川10:07〜)
6023 6021?
179名無し野電車区:2009/12/04(金) 08:44:19 ID:euM22ShkO
準急3に7007
180名無し野電車区:2009/12/04(金) 11:25:35 ID:i4N0S+cuO
西宮11:18の宝塚行きに7017

>>178
夕出庫梅田17:56の通急は9000でした。
181名無し野電車区:2009/12/04(金) 16:03:13 ID:i4N0S+cuO
梅田15:51の普通三宮行きに9000
182名無し野電車区:2009/12/04(金) 18:30:57 ID:57KE7NmjO
●特急(梅田10:00〜)
7013 7009? **** **** **** 7003 8032 7001 7012?
●普通(梅田10:01〜)
5010 5006 6050 3052 50** 9000 7004? **** **** ****
●夕出庫(区普;梅田17:31 41)
8035 3054
●甲陽線(夙川10:07)
6020
183名無し野電車区:2009/12/05(土) 09:59:21 ID:bTtXU8r0O
梅田9:31発の普通が7007F
184名無し野電車区:2009/12/05(土) 10:44:27 ID:r4sVsgIWO
特急 梅田8:00〜
7002 8035 7020 7021 8002 7003 7010 7009 8020

普通 梅田8:01〜
7022 5008 5010 5006 7013 8008 5002 8001 3052 7007

9001 梅田10:11発普通雲雀丘花屋敷行き
185名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:09:36 ID:bTtXU8r0O
梅田14:10の特急が7010

>>184の時刻とはかなりずれてる気がするけど、もしかしてダイヤ乱れでもあった??
186名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:41:07 ID:uAJE/q4DO
>>184
特急が40分ズレてるのでは?
187184:2009/12/05(土) 16:39:59 ID:r4sVsgIWO
>>185
>>186の通り特急の時間40分間違えてました。混乱させて申し訳ない。
188名無し野電車区:2009/12/05(土) 18:53:01 ID:CiYoZtOV0
明おう日(日曜日)の9000Fの運用
情報、午前中に誰か報告きぼん。よろ。
189名無し野電車区:2009/12/05(土) 19:33:41 ID:0kpdm49QO
参考までに9000Fなら今日は馬急に入ってるのは目撃したよ
190名無し野電車区:2009/12/05(土) 22:06:40 ID:uAJE/q4DO
●伊丹線(塚口12:06〜)
3080 3081
●甲陽線(夙川10:07〜)
6022 6010

>>188
梅田10:31の普通が有力。外れたらすまん。
191名無し野電車区:2009/12/06(日) 09:31:32 ID:Yuk6arRNO
特急 梅田8:00〜
8001 7013 8002 8032 7020 8020 7012 7007 7001

普通 梅田8:01〜
5000 5004 5006 3054 7000 9000 7022 7027 8008 7004

9001 梅田9:01普通雲雀丘花屋敷
192名無し野電車区:2009/12/06(日) 09:40:44 ID:HGNp+gy/O
西宮9:28の宝塚行きに7017
西宮9:33の仁川行きに3068
西宮9:43の仁川行きに3070
193名無し野電車区:2009/12/06(日) 19:27:48 ID:ACHYi4shO
●今津北線(西宮10:08〜)
7017 3154 3068or70? ****
●今津南線(西宮10:05〜)
6023 6020
●甲陽線(夙川10:07〜)
6026 6022
194名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:17:25 ID:7mTuuQ6+O
>>193

3152使用してた。

昨日の馬急・ルミナリエ臨特誰かわからないかな(´・ω・)
195名無し野電車区:2009/12/07(月) 21:12:30 ID:S/Sv/rB8O
●特急(梅田10:00〜)
**** 7010 7003 7021 7002 7009 8032 7000 70**
●普通(梅田10:01〜)
3052 3078 6050 5004 3082 5010 8008 5008 **** 5001
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
8001?/****/8035 5000 8002 7022
●今津北線(西宮10:28/夕出庫;西宮18:33)
30*8/3070
●伊丹線(夕出庫)
3077
●甲陽線(夙川10:07〜)
6026 6010


>>194
今年は嵐山に流れたのか、全く報告が上がらないね。ルミ臨は毎度の事だけど。
ちなみにルミ臨は大概馬急と同じ編成だよ。
196名無し野電車区:2009/12/07(月) 23:51:28 ID:23kWpXpJO
>>194

馬急1本目は3052、2本目は5010。
2本目で帰ったんだけど、3本目は7000系が回送されてきた。
確かに昨日はカメラ持ってたの俺だけだったわ。
197名無し野電車区:2009/12/08(火) 06:33:05 ID:wyR9PpbgO
補足サンクスです。
やはり、皆さんその日は嵐山〜天下茶屋の臨時に回ったんですな。

本日の梅田初発は8001です。
ちなみに宝塚線は3066
198名無し野電車区:2009/12/08(火) 08:38:39 ID:uDFVVPtMO
梅田9:04の普通三宮行きに9000

通販特急2→急行三宮に5010
準急6に7020
199名無し野電車区:2009/12/08(火) 09:04:57 ID:wyR9PpbgO
梅田0739の普通が8020
200名無し野電車区:2009/12/08(火) 12:44:01 ID:uDFVVPtMO
西宮
12:28の宝塚行きに3068
12:48の宝塚行きに3058
201名無し野電車区:2009/12/08(火) 14:05:46 ID:vyZSZ8GhO
今更ごめん
梅田 10:40 発 特急新開地が7007F
梅田 10:41 発 普通三宮逝きが9000Fですた
202名無し野電車区:2009/12/08(火) 20:27:53 ID:qDC5pzHvO
梅田2030特急が8002F。
あと8032Fは所定のL普通運用に復帰のもよう。
203タッタ:2009/12/09(水) 00:58:39 ID:28rl5ATjO
タッタ、旅亭紅葉、大河、都路叩きキター♪
【琵琶湖温泉】 旅亭 紅葉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1183376036/
142:宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/08(火) 23:09:01 ID:NTRQiUFD0 [sage]
どこが平和なのやら

たったも紅葉も鉄道スレ荒らしの糞人間
143:宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/08(火) 23:13:45 ID:NTRQiUFD0
つーか、ここをコピペしてる時点で偽タッタと大河・都路・紅葉が絡んでいることがまるわかりな訳だがw
紅葉の名前に泥を塗った基地外君に何を言っても無駄だろうがな
144:宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/08(火) 23:30:46 ID:5Yv6Wkxki
>>141
ふーん、また自分に都合のいい言い訳して鉄道スレを荒らすつもりだろ
相変わらず頭が腐ってるな
204名無し野電車区:2009/12/09(水) 15:36:30 ID:oxk4R9ctO
今北線西宮
15:24の宝塚行きに6026
15:31の宝塚行きに3070
15:38の宝塚行きに7017

今日は珍しくワンハン車が2本も走ってます
205名無し野電車区:2009/12/09(水) 16:46:56 ID:QsUuA+oEO
梅田1640発特急が8002F
206名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:01:55 ID:oxk4R9ctO
梅田20:00
特急新開地行きに8035
急行宝塚行きに9001
207名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:45:52 ID:lMi+YXG8O
●特急(梅田10:00〜)
7002 7001 7013 7004 8002 **** 8035 7019 8001
●普通(梅田10:01〜)
3082 **** **** **** 6050 3054 7020 8008 5000 5004
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
8003/5012/8032 5008 8020 3052
●今津北線(西宮10:18)
7017
●伊丹線(塚口10:06)
3150
●甲陽線(夙川10:07)
6023
208名無し野電車区:2009/12/10(木) 09:10:43 ID:EYMhvU850
今朝
今津北に7017,6025+6026が朝ラッシュ時点充当(5102,3076予備の模様)
2両の7016が入場中の模様、8031増結代走
8両は7008以外入場中の車両はない模様、6020も正雀にいるらしいが未確認。
9000はK19〜日中普通

火曜日の時点で、宝塚線5100系以前の8両は、3060を除いて全編成稼働確認
209名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:01:19 ID:U3YNVvTeO
今北線西宮
13:48の宝塚行きに6026
13:58の宝塚行きに3068
210名無し野電車区:2009/12/10(木) 18:27:30 ID:U3YNVvTeO
梅田
18:26の通勤急行三宮行きに9000
18:31のL普通に8035
211名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:43:38 ID:DXUWaq4vO
●特急(梅田10:00〜)
7010 7000 8020 ****→7007 **** **** **** 8003 7019
●普通(梅田10:01〜)
9000 3078 5004 50** 5001 3052 7004 5008 3082 5012
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7002/3054/8035 50** 7020 5000
●伊丹線(塚口10:06)
3081
●甲陽線(夙川10:17)
6022


>>208
もしかしてT-TAKE氏?
212名無し野電車区:2009/12/11(金) 10:51:28 ID:vavVs00VO
梅田11:01の普通三宮行きに7007
西宮→正雀入場回送 3068
213名無し野電車区:2009/12/11(金) 11:12:32 ID:vavVs00VO
梅田11:21の普通三宮行きに9000
214名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:55:16 ID:yAIVDGgKO
●特急(梅田10:00〜)
8001 8002 7020 7021 7000 7004 8032 7002 8003
●普通(梅田10:01〜)
6050 **** **** 3078 5006 5000 7007 7022 9000 3054
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7001/5010/8035 3082 8000 5002
●今津北線(西宮10:38)
3056?
●甲陽線(夙川10:07〜)
6022 6023
215名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:26:09 ID:TSLT8AgdO
●特急(梅田10:00〜)
7027 7020 8032 7012 7021 8000 7004 **** 8002
●普通(梅田10:01〜)
6050 8008 **** 3054 5006 7009 **** **** 5002 5010
●臨特(三宮22:00)
70**
●今津北線(西宮10:08〜)
7017 **** **** 3076
●伊丹線(塚口12:06)
3150
●甲陽線(夙川10:07)
6010
216名無し野電車区:2009/12/13(日) 14:50:37 ID:JWNk/+sfO
9000 梅田14:51普通三宮行き
217名無し野電車区:2009/12/14(月) 20:45:52 ID:+ycpxVp+O
●10連貫通
7025?+7003 8031+7013
●10連連解6
7030+7004
●通急1・5
3078・5006
●準急2・4〜6
3052・8002 8035 8020
●朝入庫(特急;梅田07:20/普通;梅田07:16・33)
3054/8008・8003
●特急(梅田10:00〜)
7020 7001 7004 8020 7021 8002 7019 7000 7002
●普通(梅田10:01〜)
5012 5000 3078 9000 5008 6050 7007 5010 3082 5001
●今津北線(朝入庫;西宮07:40)
3056
●伊丹線(塚口10:06)
3081
●甲陽線(夙川10:07〜)
6021 6020
218名無し野電車区:2009/12/15(火) 00:30:22 ID:7xxhWF0gO
準急3は8001
8020だが、8002乗ってた時に西宮車庫に6050と8032と増結車しかなかったから、もしや準急1でも使用してないか?
219名無し野電車区:2009/12/15(火) 08:40:23 ID:XNezCgAgO
通急3に6016+7007
通販特急2に6050

C#6050に特急で乗って目をつむると6300系に乗ってるみたいだ。
220名無し野電車区:2009/12/15(火) 16:50:35 ID:+KjEqIk4O
●10連貫通
8031+7013 7035+7010
●10連連解6
7025+8000
●通急1・3・5
5001・6016+7007・5010
●準急2〜4・6
7020 7021? 8003・7027
●朝入庫(特急;梅田07:20 52/普通;梅田07:16 47 08:10 33)
6050 3082/3078 9000? 7004? 5008
●特急(梅田10:00〜)
**** **** 8000 7027 7001 8003 7009 7012 7000
●普通(梅田10:01〜)
7006 3054 5001 5000 8008 5002 8020 3052 5012 ****
●今津北線(西宮10:28 38/朝入庫;西宮07:51)
5102 3070/7017
●伊丹線(塚口10:16/朝入庫)
3150/3081
●甲陽線(夙川10:07〜)
6020 6023
221名無し野電車区:2009/12/16(水) 01:02:56 ID:tc8KQmZ70
>>220
昼過ぎに見た時には特急は7012,7000,7009,7019,8000…の順に流れてた希ガス。
222名無し野電車区:2009/12/16(水) 08:40:02 ID:bmS+RKOxO
準急5に8035
梅田8:45の特急新開地行きに****+7007
223名無し野電車区:2009/12/16(水) 18:03:13 ID:0oEBuCR1O
梅田1830発の急行に9001F
224名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:17:42 ID:1b4LwTi3O
●10連貫通
7035+7010 8200+8002
●10連連解6
8031+7007
●通急1・5
5004・3052
●準急2〜5
6050 7009? 7002 8035 7021
●朝入庫(特急;梅田07:20/普通;梅田07:16・33)
5002/5001・8008
●特急(梅田10:00〜)
7020 7004 7007 7021 7019 7002 8001 7003 ****
●普通(梅田10:01〜)
5008 5010 5004 5006 3082 3054 7027 3078 **** 9000
●夕出庫(特急;梅田17:40/区普;梅田18:01 11)
7013/7010 3052
●今津北線(西宮10:28/朝入庫;西宮07:40)
6025/7017
●伊丹線(塚口10:06)
3080
●甲陽線(夙川10:07〜)
6023? 6022
225名無し野電車区:2009/12/17(木) 01:33:56 ID:lvfzTJAOO
>>224
特急の****は7012でした。
226名無し野電車区:2009/12/17(木) 16:31:13 ID:Rlk4saoFO
●10連貫通
8200+8002 8201+8003
●10連連解6
7035+7010
●通急1・5
9000・3078
●準急2・4〜6
7020・8000 8032 8020
●朝入庫(特急;梅田07:20/普通;梅田07:16・08:10)
3054/5004・3082
●特急(梅田10:00〜)
7009 7000 7010 8020 7004 8000 8001 7013 7003
●普通(梅田10:01〜)
8008 7000 9000 5010 5001 5002 7021 6050 5008 5000
●今津北線(西宮10:28/朝入庫;西宮07:40)
315*/3056
●伊丹線(塚口10:06)
3150
●甲陽線(夙川10:07〜)
6022 6023
227名無し野電車区:2009/12/17(木) 19:53:02 ID:nqrSZeS7O
阪神運用スレがあんな酷い状態なのになんでココはこんなに平和なんだ!
228名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:51:17 ID:Rlk4saoFO
一時期は本当に大変だったんだから・・・
229名無し野電車区:2009/12/18(金) 11:47:10 ID:KtWNZyZYO
梅田11:30の特急新開地行きに7007
230名無し野電車区:2009/12/18(金) 13:30:04 ID:ZIK+TGSx0
今日朝、梅田7時24分発と思われる西北行き普通に乗ったのだが
車両故障したらしくある駅で待っていてもなかなか来なかった・・・。
 そして、4、5分遅れてある駅に到着。発車すると・・・なんという加速の悪さ(汗
 梅田方から2両目に乗ったのだが作業員がブレーカーをいじくっていたのでどうやら梅田方ユニットが故障したようだった。
 加速の音も普通の音ではなかった・・・。

この電車、西北でどうなったか知っている人いませんか?
231名無し野電車区:2009/12/18(金) 20:17:52 ID:QpZYQ2uSO
>>230
車番は?
232名無し野電車区:2009/12/18(金) 21:25:31 ID:BhdNpTWGO
●特急(梅田10:00〜)
7007 7012 8002 7009 7000 7004 8035 7020 7013
●普通(梅田10:01〜)
3078 7006 5000? 3052 5004 7019 8020 5012 8008 5006
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
****/5010/7010 3054 7021 5008
●今津北線(西宮10:08)
5102
●伊丹線(塚口10:06〜)
3077 3159
●甲陽線(夙川10:07〜)
6023 6021


>>231
車両取替が無ければ7006、あったとしたら3082あたりかと。
それから、>>226の梅田08:10は08:33の間違い。すまん。
233名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:19:34 ID:ZIK+TGSx0
車番は3082編成?だったはず。神戸方が3033のやつ
234名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:55:02 ID:SBdhTvntO
梅田12:01の普通三宮行きに7007
235名無し野電車区:2009/12/19(土) 12:58:34 ID:EZetNY8AO
梅田13:00急行宝塚 9001
236名無し野電車区:2009/12/19(土) 14:30:17 ID:k3I001dd0
>>230
実質2M6Tでの運行かな?
237名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:44:27 ID:vm5e6ALDO
●特急(梅田10:00〜)
7020 8002 8035 7021 **** **** **** **** 7012
●普通(梅田10:01〜)
**** 5001 7007 **** 5004 7003 3052 7001 5008 5010
●伊丹線(昼入庫)
3159


穴だらけですまん
238名無し野電車区:2009/12/19(土) 23:17:54 ID:SBdhTvntO
>>237
梅田10:50は8003、同じく10:31は5006だったと思います。
239名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:34:39 ID:h7FgD+v2O
梅田発
1531普通雲雀丘9001
1540特急新開地7007
240タッタ:2009/12/20(日) 16:00:19 ID:PfRri0uOO
私、叩かれちゃったわ♪
【紅葉】大河阪急総合スレッド【清水】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1241370653/
198 最低人類0号 2009/12/20(日) 01:41:57 ID:35wn57FG0
タッタ=旅亭肛葉
199 最低人類0号 sage 2009/12/20(日) 14:03:49 ID:Lh5N77oN0
都路タッタはアホだなw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1260266238/

161:名無し野電車区 :2009/12/20(日) 14:03:24 ID:fk4CyQox0 [sage]
ほんと都路タッタはアホだなw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1260266238/
241名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:50:15 ID:4bVzigwtO
臨急 (仁川16:00・16:10 16:30〜16:50)
**** 3078 7006 8001 7012
242タッタ:2009/12/20(日) 21:14:58 ID:PfRri0uOO
大河、都路叩きキター♪
【紅葉】大河阪急総合スレッド【清水】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1241370653/
200 最低人類0号 sage 2009/12/20(日) 16:16:48 ID:OINVRhMTi
大河が必死になっておりますwww

199 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 14:03:49 ID:Lh5N77oN0
都路タッタはアホだなw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1260266238/
201 最低人類0号 sage 2009/12/20(日) 20:24:43 ID:K2nZjc4di
ID:RTFfu4slOこと、都路快速が京阪スレで暴れ中

357 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/12/20(日) 20:16:38 ID:RTFfu4slO
>>355さんへ


お歳暮です。>>355をそのまま。

この話はここまで。じゃぁね…。
243名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:29:47 ID:vNV+9gAW0
>>241
一本目は3052やったかな
244名無し野電車区:2009/12/22(火) 08:35:18 ID:PJeCNfSVO
通販特急2に3078
準急6に7019
245名無し野電車区:2009/12/22(火) 22:52:55 ID:jYWIe3wzO
六甲16:25通過の特急梅田行きに9000F充当ですた
246名無し野電車区:2009/12/22(火) 22:58:29 ID:Reg7b5EXO
●10連貫通2
6016?+7004
●10連連解6
7036+****
●準急4
8008
●朝入庫(特急;梅田07:20/普通;梅田08:10)
3054/7006
●特急(梅田10:00〜)
8003 7003 **** **** 7027 8008 9000 7007 7021
●普通(梅田10:01〜)
3082 5004 **** **** **** 5008 7009 5010 5000 7001
●夕出庫(通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
8000/8032 500* 8001 3054
●今津北線(西宮10:28)
5102
●伊丹線(塚口10:16/朝入庫)
3081/3080
●甲陽線(夙川10:07〜)
6022? 6021
247名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:51:50 ID:iyDrt9yqO
梅田14:50の特急新開地行きに9000

一昨日の準急5、昨日の特急に続いて3日連続で2+6運用のようです。
248名無し野電車区:2009/12/24(木) 07:42:03 ID:dh06voFkO
準急3に7007
249名無し野電車区:2009/12/24(木) 14:07:20 ID:DJUJSsZ8O
三宮14時07分発新開地行き特急に9000
250名無し野電車区:2009/12/24(木) 17:36:16 ID:k/8VvUxTO
>>247
昨日の梅田1020が8コテってつう事は2&4&2辺りが定検で正雀に逝ったんかいな?
251名無し野電車区:2009/12/24(木) 19:19:14 ID:WkHR6R0iO
●特急(梅田10:00〜)
7027 8000 7009 8002 **** **** **** 8003 8020→7013
●普通(梅田10:01〜)
3082 5001 **** 7021 8001 5000 7013 3052 5004 5008
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7004/8020/8032 3078 6050 50**
●今津北線(西宮10:28)
5102
●伊丹線(夕出庫)
3159
●甲陽線(夙川10:17)
6010

>>250
2連が1本離脱している模様。

それから、ここ数日5012が検査線から動いていない気が。
252名無し野電車区:2009/12/25(金) 12:10:55 ID:aUg2u8tOO
梅田12:01の普通三宮行きに9000
253名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:00:45 ID:29AXgc/hO
●特急(梅田10:00〜)
7007 7027 7000 7001 **** **** 8032 7004 8003
●普通(梅田10:01〜)
6050 5006 9000 5001 3054 5002 8002 5008 3082 5004
●夕出庫(特急;梅田17:40/通急;梅田17:56/区普;梅田17:31 41 18:01 11)
7003/5010/8035 7006 7013 ****
●今津北線(西宮10:18 28/夕出庫;西宮15:31)
3152 3076/3056
●伊丹線(塚口10:16)
3077
●甲陽線(夙川10:17)
6020
254名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:25:35 ID:ckLIpAmPO
>>250
時間忘れたけど2・4・2は今日春日野道で見たから入場してませんよ
255名無し野電車区:2009/12/26(土) 10:07:52 ID:JFWvue53O
梅田1010発の急行に8006F
11発の普通に8007F
256名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:42:39 ID:vq/u4JWjO
●特急(梅田10:00〜)
8031 7004 8035 8002 7001 7013 7019 7003 8001
●普通(梅田10:01〜)
6050 **** 7007 5004 3054 8000 5001 7009 3078 5010
●馬急(仁川16:30〜50)
5006 3082 5002(HM)
●今津北線(西宮10:08〜/臨時;西宮15:44〜)
3058 3056 **** ****/**** **** 3070 3154
●伊丹線(塚口12:16)
3081
●甲陽線(夙川10:17)
6020
257名無し野電車区:2009/12/26(土) 21:07:45 ID:EyKTKyI8O
7007はたしか今日西北留置で明日も運用?
258名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:09:25 ID:vq/u4JWjO
>>257
そうです。明日は梅田11:10の特急かと。
259名無し野電車区:2009/12/27(日) 06:36:30 ID:ZHNdRNtbO
7007
これから特急運用です。
260名無し野電車区:2009/12/27(日) 08:46:42 ID:WlQAPfdjO
たしか7007はまだ板付いてないんだよね。9000は今日も休みっぽい。
261名無し野電車区:2009/12/27(日) 09:35:03 ID:LVtqA1B9O
特急 梅田8:00〜
8000 7007 7013 8032 8002 8031 7006 7009 7004

普通 梅田8:01〜
*5008 *5002 5000 8020 7000 3082 3078 7027 5004 *8003

(*:初詣HM付き)
262名無し野電車区:2009/12/27(日) 10:11:33 ID:WlQAPfdjO
乙!
263名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:52:00 ID:ktXwPkOfO
今日の9001Fは急行運用
264名無し野電車区:2009/12/27(日) 16:26:57 ID:ZHNdRNtbO
仁川1640臨時急行 9000
265名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:26:32 ID:ktXwPkOfO
>>264
有馬記念お疲れ様。俺が来た時には8001Fがいたわ
266名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:30:42 ID:RunpSHt8O
臨急 (仁川16:00〜17:10)
5001(西国) 6050 3054 7019 9000(初詣) 8001 7003 5010
267名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:17:56 ID:ppmQTfepO
年の瀬の訪れ告げる西国七福神に初詣のお出ましか。
268名無し野電車区:2009/12/28(月) 07:53:59 ID:asFHpOFxO
三宮07:53発通勤特急
後8両7007
269名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:57:13 ID:e9OdnyjxO
三宮発
9:11普通梅田 9000(初詣HM付)
9:26普通西宮北口 7007
270名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:41:58 ID:CSqF6MZvO
ブツ8運用の梅田12:30特急に8032F。
271名無し野電車区:2009/12/28(月) 13:08:32 ID:CT87SG4oO
新開地で阪急車故障
2728020系祭:2009/12/28(月) 15:25:25 ID:Jp5C6GmqO
どの車両が故障か不明だが、1510に8032やから、2本前にいってるな
273名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:18:28 ID:rMfbFmjN0
特急 梅田8:30〜
8000 8002 8031 *8003 8020 7002 8035 7006 7000

普通 梅田8:31〜
*5008 7019 #5001 5012 7004 7013 8001 7020 *5002 3054
(*:初詣HM,#:七福神HM付き)

9001 梅田14:30急行宝塚行き
274名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:06:39 ID:Pe1jYal80
乙 終夜運転各形式がどう動くか気になる所でつな
275名無し野電車区:2009/12/31(木) 18:13:52 ID:X/EteUAw0
特急 梅田8:30〜
8008 *8003 8000 7000 8001 *7007 7004 7019 7002

普通 梅田8:31〜
6050 7001 3078 7020 7003 #5001 7012 *5002 *9000 *5008
(*:初詣HM,#:七福神HM付き)
276名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:30:58 ID:R0AwgVuP0
あけオメコ
277名無し野電車区:2010/01/03(日) 02:04:22 ID:Ucxy7IO20
あう規制されてて書けなかったけど梅田1610の特急が9000Fでした。
久しぶりに昨日今日と続けて特急運用入ってたみたいだね。7007Fみたいに普段から特急で走らせてくれればいいのに…。
278名無し野電車区:2010/01/03(日) 17:00:12 ID:4cJ5OCEbO
3時前に9000Fと7007Fが西北の梅田方面逝きで並んでますた
9000Fはまたも特急で多分
梅田15:20 発 特急新開地逝きが9000F
梅田15:31 普通三宮逝きが7007Fかと?
間違ってたらごめんね
279名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:27:53 ID:Z0VJ0XVS0
昨日(1/2)
特急 梅田9:30〜
7020 *8003 *7007 8032 *9000 8031 7004 7006 8001

普通 梅田9:31〜
7009 *5008 3078 #5004 *5002 7002 7001 3054 7019 5006
(*:初詣HM,#:七福神HM付き)
280名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:30:56 ID:Z0VJ0XVS0
今日(1/3)
特急 梅田10:10〜
7004 8032 7003 7009 *9000 7019 7002 8001 8035

普通 梅田10:11〜
7000 *7007 5012 *5008 8000 7001 7006 6050 #5004 *5002
(*:初詣HM,#:七福神HM付き)
281名無し野電車区:2010/01/06(水) 03:22:05 ID:apduACGG0
2+4+2を真横からキレイに撮れるトコロって神崎川ぐらいっすかね?
武庫川は改修されて下が隠れるでしょう?
なんだか無性に2+4+2をキチンとと撮りたくなってきてね・・・

しかもできるだけ神戸線って感じのトコロで撮りたいんですよ〜。
いや、ただ何となくなんですけど・・
282名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:55:13 ID:SQmqgQnn0
>>281
淀川はどうよ?
283名無し野電車区:2010/01/08(金) 17:32:37 ID:dskYTkZp0
トラスに掛かってしまうんじゃないか?
284名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:08:21 ID:mbkW/itV0
>>281
準急運用時に今津線の武庫川鉄橋
285名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:11:47 ID:mbkW/itV0
>>281
神戸線って感じのところってのを見落としスンマセン・・・284
286名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:36:52 ID:T00NLG8B0
淀川は十三側にトラスにかからないところがあるが、
「神戸線って感じ」ではないからアウトですな。

しかし、「神戸線って感じ」が、西北以西の山岳路線を意味するなら、
編成全体を撮るというのとは矛盾するような。
ベタに編成写真撮るなら六甲駅だが。
287名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:35:35 ID:dskYTkZp0
>>284
それナイスだね。例の準急5やね。
いやいや神戸線の支線ってことでいいんだよ。
でも平日の朝は無理orz
>>286
まあ、宝塚線にあんな構造の駅はないからOKかもな。なるほど、ありがとう。
288名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:08:22 ID:BL8uQJ4N0
特急 梅田12:30〜
7000 9000 7007 8031 8003 8035 7020 8002 7019

普通 梅田12:31〜
7013 3078 8001 5012 6050 5010 3052 7003 5000 5002

9001 梅田13:01普通雲雀丘花屋敷
289名無し野電車区:2010/01/11(月) 13:19:07 ID:TLqF88BeO
今日の9000系の運用はどうなってますか?
290名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:53:51 ID:y4dZU0Pc0
遠方から来ようものならあの編成(2&4&2)は
どうしても特急で爆走する姿で押さえる事になっちゃうんだよね。
後は御影近くの墓場のある踏切とか春限定で武庫之荘近くの桜並木とか。

一応例の墓場のある踏切から狙った7007の特急姿。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up110567.jpg
291名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:58:44 ID:fpOljY790
7008が魔改造されるんだっけ?
292名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:01:05 ID:y4dZU0Pc0
>>291
はい、そうでつ。
7007に続くLevel2の整形工事となりまつ。
293名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:14:48 ID:Wl167HKl0
でつ(笑)
294明日の100th:2010/01/16(土) 12:38:11 ID:tIOYnV7t0
ttp://hankyu100th.jp/blog/?p=556

撮影の際は安全に撮るようにな
295名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:00:51 ID:V1RVdXGP0
6001×8 本日の運用

梅田1350 1510 1630 1750 1910 2030 2200 2332
296名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:14:08 ID:ypbm4rKAO
梅田 18:21 発 普通 雲雀丘花屋敷逝きが9001F ですた
6001Fとセットでいかがかな?w
297名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:01:08 ID:Sm/P2GL40
特急 梅田8:00〜
8002 7012 7000 8031 7001 8035 7007 8008 8001

普通 梅田8:01〜
5010 5000 3078 *5001 7009 7020 9000 7013 6050 8003
(*:七福神HM付き)
298名無し野電車区:2010/01/17(日) 12:58:00 ID:qFf/qlXX0
6001×8 (阪急電鉄100年ミュージアム号)本日の運用

梅田 12:05着→12:10発  宝塚12:43着→12:50発
梅田 13:25着→13:30発   宝塚14:03着→14:10発
梅田 14:45着→14:50発  宝塚15:23着→15:30発
梅田 16:05着→16:10発  宝塚16:43着→16:50発
梅田 17:25着→17:30発  宝塚18:04着→18:08発
梅田 18:45着→18:50発  宝塚19:24着→19:28発
299名無し野電車区:2010/01/22(金) 12:30:18 ID:ZDFPP15k0
sage
300名無し野電車区:2010/01/24(日) 18:42:45 ID:deD8JiW00
うんよー
301名無し野電車区:2010/01/25(月) 13:05:24 ID:cE4KS9kj0
最近過疎り杉ワロタw
運行スレとかこのスレみたいなライブ性の強いとこは携帯規制されると存在意義が…orz
302名無し野電車区:2010/01/27(水) 17:17:53 ID:fBjkqcR9O
俺は幸い●持ってるから、レス可能なので一応報告
するね
17:11 発 普通雲雀丘花屋敷逝きが 6001F (ミュージアム号) ですた
303名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:24:03 ID:GzSdypSdO
やっと規制解除されたみたいだ。
記念に梅田11:11の普通三宮行きに9000
304名無し野電車区:2010/01/28(木) 10:59:07 ID:bNaXn3KfO
梅田11:31の雲雀丘花屋敷行きに6001
梅田11:50の急行宝塚行きに9001

西宮→正雀入場回送 6016
305304:2010/01/28(木) 11:02:02 ID:bNaXn3KfO
上の2つは11時台でなくて10時台の間違いです。すいません。
3068020系祭:2010/01/29(金) 16:06:14 ID:eGfbSI/GO
梅田1230の急行は9001
307名無し野電車区:2010/01/30(土) 10:58:13 ID:pz+WHzFBO
梅田 11:01 発 普通雲雀丘花屋敷逝きが9001Fですた
308名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:36:37 ID:62lKw4aoO
梅田19:40の急行宝塚行きに6001
309名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:02:41 ID:qcCjYSEDO
梅田1140特急に7007F
310名無し野電車区:2010/02/01(月) 13:05:56 ID:XeqqpwjTO
梅田1221普通が9000F
1230特急が8032F
でした。
311名無し野電車区:2010/02/02(火) 00:51:54 ID:0FaRl1Wc0
また携帯全規制されてるようなので、携帯から書き込む方はこちらからどうぞ↓

http://uploda034.s375.xrea.com/Rika_Roxy/index.cgi?name=&mail=sage&th=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255766377/
312名無し野電車区:2010/02/02(火) 10:58:29 ID:GBjEwPw80
これは有り難い。
昨日の12時40分頃、試運転幕の7000を西宮車庫で目撃。詳細不明。
313名無し野電車区:2010/02/02(火) 11:00:35 ID:5TQ3jV750
これは有り難い。
昨日の12時40分頃、試運転幕の7000を西宮車庫で目撃。詳細不明。
314名無し野電車区:2010/02/02(火) 14:38:55 ID:mmwn4nKu0
梅田1400のブツ8運用が8032Fでした。
A特急充当車唯一のTc編成、最近このスジによく入ってるね。
315名無し野電車区:2010/02/02(火) 14:40:39 ID:5TQ3jV750
梅田1400のブツ8運用が8032Fでした。
A特急充当車唯一のTc編成、最近このスジによく入ってるね。
316名無し野電車区:2010/02/02(火) 14:41:44 ID:JoX61Tvo0
梅田1400のブツ8運用が8032Fでした。
A特急充当車唯一のTc編成、最近このスジによく入ってるね。
317名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:19:21 ID:Had40jWm0
テス
318名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:20:25 ID:mmwn4nKu0
テス
319名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:12:08 ID:xgWv8ZRv0
320名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:29:28 ID:xgWv8ZRv0
テスト
321311:2010/02/03(水) 00:48:44 ID:ok13/8210
※補足
>>311の書き込みスクリプトはたまにバグで連投になってしまう場合があるらしいので注意。
>>312-313とか>>314-316とかがそれかも。
322名無し野電車区:2010/02/03(水) 09:19:45 ID:HLgGl7EI0
いや、大事なことなので2度3度でしょう。やっぱり。
323名無し野電車区:2010/02/04(木) 13:01:42 ID:epcQEUk90
ウンコ色
324名無し野電車区:2010/02/05(金) 13:02:22 ID:VcF5RNpcO
↑根性ババ色
325名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:49:32 ID:5bvS2t5pO
ごめん今更だが、木曜に普通に入ってる9000F見たよ
326名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:06:24 ID:po/oTDzb0
普通に入るなんてのは普通
327名無し野電車区:2010/02/07(日) 02:02:00 ID:H9wG+RRB0
tes tes
328名無し野電車区:2010/02/10(水) 04:44:37 ID:Ol4A+6Ug0
糞尿スレッド
329名無し野電車区:2010/02/10(水) 12:19:38 ID:isgQbKBwO
梅田1231普通が9000
梅田1230特急が8032

あうと禿の携帯規制解除されたからこれでまたスレ復活かな?
330名無し野電車区:2010/02/12(金) 07:49:31 ID:JfaAJ39G0
保線
331名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:00:14 ID:uuFAoASE0
古田健一郎 すみこ 借金バカップルです。 お金困ってるんですみこの体1回3万で売ります
332名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:32:50 ID:DmhvlYFI0
(ノ∀`)アチャー こんな時間にすまんね
梅田 10:51 発 普通 雲雀丘花屋敷 逝きが9001Fですた 
後その辺りの時間に7018Fだったかな?が試運転で梅田駅の6号線に入ってた来てたよ
333名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:41:10 ID:pqN8f4K20
パッポン通りのアチャーさん
334名無し野電車区:2010/02/16(火) 22:27:01 ID:lkovS9ys0
どなたか、明日の今津線準急に入る編成を記録しておいてくれませんか。
335名無し野電車区:2010/02/16(火) 23:12:26 ID:6sGtxtjo0
自分でやれ
336名無し野電車区:2010/02/17(水) 00:05:13 ID:EeJmLqjT0
現場百回
337名無し野電車区:2010/02/17(水) 00:10:13 ID:VpRe/gdz0
久しぶりに宝塚線の写真が撮りたくなって、木曜日の午前中に行きたいと思っているんですが、
十三〜雲花の間で下り先頭という条件で撮りたいんだけど、いいところはありますか?
やっぱりどこでも逆光ですよね?
338名無し野電車区:2010/02/17(水) 01:19:40 ID:+SHZAp/l0
>>334
見返りはなんだよ?
金くれるのか?
それとも体で払うのか?
339名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:41:30 ID:PAPqW5ch0
ホモこわい><
340名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:45:22 ID:BjcYCLnT0
>>337
どこで情報・・・あ、いやなんでもない。
いいな、俺仕事でいけないや。
341名無し野電車区:2010/02/18(木) 10:58:25 ID:BjcYCLnT0
>>337
そろそろでつね、用意はいいですか?!
342名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:16:14 ID:BjcYCLnT0
ところで、8033が先頭に出たのはいつ以来?
343名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:37:02 ID:ztTDvNWb0
結局今日の7025F&7024Fの謎のコンビって一体何だったの?
344名無し野電車区:2010/02/18(木) 12:13:21 ID:BjcYCLnT0
前編終了。
後編は来週をお楽しみに。
345名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:28:03 ID:ReIo+j+b0
2/17 準急1〜6
8008 3052 8032 7002 7004 8002

2/18 準急1〜6
7009 5001 7013 7022 8001 7012

>>342
07年頃に増結運用に入ったことがあったと思うけど、
電源OFF車が神戸方のみに変更されてからは初めてでは。
346341:2010/02/18(木) 23:39:40 ID:BjcYCLnT0
>>345
2/17の準急3(部内ではJK3と略すらしい)が
神戸線2+4+2編成のラストランだったわけですね。

>07年頃に増結運用に入ったことがあったと思うけど、
>電源OFF車が神戸方のみに変更されてからは初めてでは。
そうなんですか、ありがとうございます!
それは知りませんでした。
347名無し野電車区:2010/02/19(金) 11:23:52 ID:X24SGPuUO
10連通急2本目に8033
月曜は10連連解4本目?
348名無し野電車区:2010/02/19(金) 18:01:55 ID:ubui7Eul0
宝塚線 9000系が今年中に導入されるそうですので、
箕面線 3100系は引退するそうです。
349名無し野電車区:2010/02/19(金) 20:34:29 ID:w5YW1pDs0
>>348
2行目のソースきぼん
350箕面市民:2010/02/20(土) 07:30:59 ID:RspAqYPvO
>>349
池沼にマジ(ry
351名無し野電車区:2010/02/20(土) 20:31:16 ID:wZcPxBVD0
>>332
今朝11時前に十三駅でうどん食ってたら、突然列車通過案内のメロディー
(十三で鳴ったの初めて聞いた)とアナウンスが聞こえてきて、
なんで?と思って宝塚線のホームを見ていたら
「試運転」と表示された列車が十三駅を通過していった。
先頭の車体番号は6000番台だった。


352名無し野電車区:2010/02/21(日) 10:01:26 ID:TRR73XWHO
梅田
941普通 5010
950特急 8003
951普通 5002
1000特急 8031+7017(2&6)
1001普通 5004
1010特急 8002
転黒入りWで特急運用です
353名無し野電車区:2010/02/21(日) 23:16:56 ID:iUuZ12gf0
昨日の宝塚線急行・普通の充当車両知ってる方いますか?
354名無し野電車区:2010/02/22(月) 07:52:36 ID:wzNa+UwHO
>>353
3000系、5100系、6000系、7000系、8000系、9000系の各8両
355名無し野電車区:2010/02/22(月) 10:50:02 ID:EraglOop0
>>354
車番が知りたいんですけど…?
356名無し野電車区:2010/02/22(月) 13:27:14 ID:H3f2PBnLO
>>354
www

それでは本日の運用を・急行:5108 3066 3074 7018 5136 5106

・普通:6011 6012 5104 3157
357名無し野電車区:2010/02/22(月) 19:12:21 ID:DLURvLIh0
8030
358名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:10:44 ID:DLURvLIh0
本日の宝塚線下宝塚行通勤急行1本目 なんと8030F!!
359箕面市民:2010/02/22(月) 21:40:57 ID:h3SmJPih0
ん?7014は京都線で試運転したはず。
まさか8030−8150+7025−7125+7024−7654−7684−7124+7026−7126
かな?
360名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:49:23 ID:Venm1iny0
保線
361名無し野電車区:2010/02/25(木) 06:40:33 ID:/3Av0rEe0
2/24の宝塚7:26発石橋経由準急梅田行に8004
362名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:26:05 ID:6dy6BBEf0
本日昼間、西宮検車区の東側道路から金網越しに
7007Fに摂津市開業のHMが付いているのが確認できました。

ちなみに先週、同じ場所から7017Fの電動幕の交換作業が行われているのを見ることができましたが、
何と列車種別には「直通特急」(ピンク地に白文字?)や
行き先には「桂⇔嵐山」「桂」「河原町」等が記入されているのが確認できました。
(運転台の行き先一覧表では未確認、なお「嵐山」だけはすでに昨年から入っていた)
回転しているところを見ていると、それらはどうもかつて「須磨浦公園」や「東須磨」
が記入されていたコマのあたりのようで、須磨浦だけは乗り入れ休止後も残っていましたが
今回交換分の字幕では完全に須磨浦が消滅したもようです。
つまり今回の幕交換が他の本線系6連にも波及すれば臨時でも須磨浦に乗入れることが
事実上消滅したと考えることができます。淋しい話ですね。
363名無し野電車区:2010/02/26(金) 03:17:23 ID:8nbEfAnh0
2/25の宝塚7:26発石橋経由準急梅田行に8006
よく分からんが雲花で車掌交代
364名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:10:30 ID:2ntM+hzgO
梅田 13:11 普通三宮 逝きが9000Fですた
6300待ちでたまたま目撃したw
365名無し野電車区:2010/02/28(日) 16:52:29 ID:4x1YgiNsO
またも6300系待ちでw
梅田 16:41 発 普通雲雀丘花屋敷逝きが9001F
梅田 16:50 発 特急新開地逝きが7007F ですた
タイミングがいいのか悪いのかw
366名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:42:33 ID:I3//F0kA0
ぽ線
3678020系祭:2010/03/04(木) 08:25:22 ID:m1k0SleDO
準急5が7014+8030だが…

何故?7014?
368名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:13:46 ID:ZzNuzryVO
>>367
8032-8152+7014-7514-7664-7684-7614-7114
となり、神戸線へ。
7025-7125+7024-7654-7684-7124+7026-7126が宝塚線へ。これは昼間の運用には就いていない模様。
3698020系祭:2010/03/04(木) 12:35:24 ID:m1k0SleDO
>>368
ありがとうございます。全然知らんかった

8033は増結用か

ちなみに8003が準急6
370名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:13:53 ID:hxfDcZmp0
>>368
Mc-Tcの7000系と組むと思ったら6M2Tか。しかも宝塚線で。
Mc-Tcのは増結でない日中レギュラー運用になったことがないよな。
371名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:09:45 ID:7FK4OklfO
>>370

7032が7014と組んでいた時期がある



誰か7024の電流計動作を確認してきて欲しい
本当に6M2Tのオーバースペックで動かしてるのかを知りたい
過去の例から判断するに、切ってるんじゃないかと…
372名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:46:20 ID:4r+SJukV0
>>369
お約束で、ムショ帰り乙

>>371
じゃあ、君には主ヒューズも抜いているかどうか確認するミッションを与えよう。
3738020系祭:2010/03/05(金) 09:42:45 ID:3XoDyfuMO
疲れたわwww
完璧に規制されたからな

正月には宝塚線の急行が
8005→8007→8004→8006→9001の順番できた時はまじで燃えたwww
374名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:34:54 ID:JvHzWSs/O
宝塚線ってP5ノッチは切ってるんだろ?
増結用は1M車を昼間運用させないのは、回生が60キロまでしか効かないからじゃないか?
375名無し野電車区:2010/03/05(金) 16:32:36 ID:qpqqZ/be0
7025+7024+7026 花屋敷16:32発普通
376名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:03:49 ID:z1vtCrJC0
7025+7024+7026,6001-普通
9001-急行、今日運行確認
377名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:03:31 ID:JJ7EDYhLO
>>376 梅田発は?あ、ついでに規制解除おめ
378名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:16:24 ID:z1vtCrJC0
間違っていたらスマン
6001-梅7:11
7025〜-梅7:41
9001-宝7:28
379名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:20:04 ID:dKmR2jjOO
7007は走ってますか?
9000はピットのようです。
380名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:29:14 ID:lKRIQotP0
>>378
お、6001って100周年ラッピング?
撮りに行こうかな。
サンクスコ
381名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:55:40 ID:fGOq1eLLO
>>379
特急運用で見かけましたよ
382名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:28:32 ID:dKmR2jjOO
>>381さま
ありがとうございました。
9000は臨急みたいです。
383名無し野電車区:2010/03/07(日) 05:11:59 ID:mwNOdDHl0
昨日6001-梅田7:40だった、今更申し訳ない。他はあっている
このため、今朝始発2〜普通運用と思う。
384名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:22:52 ID:7yfiDonrO
>>382 おまえな………
385名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:39:40 ID:Jsfea8RG0
386名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:54:54 ID:Jj0zhmzxO
特急 梅田10:30〜
7009 7000 8001 8000 7012 7027 8035 7022 8032

普通 梅田10:31〜
*9000 *5002 7019 3078 *8003 5006 *5000 #5008 8020 8002
(*:開業100周年HM、#:摂津市開業HM)
387名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:00:02 ID:Jj0zhmzxO
急行 梅田10:30〜
6013 *6007 *5104 8006 *5136 *9001 *6006 6002

普通 梅田10:31〜
*8007 3062 #3066 *6001 3050 *8005 *6008 *5108 *6003
(*:開業100周年HM、#:摂津市開業HM)
388名無し野電車区:2010/03/07(日) 16:45:49 ID:5jpbFwgkO
臨時急行 仁川16:00〜16:10 16:30〜16:50
6050 5004 8008 7006 7020
389名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:32:26 ID:V77oa26w0
>>388
あれ?この前西北で8008が車両不具合とかで車両を入れ替えてたがこれのため?
390名無し野電車区:2010/03/08(月) 08:13:24 ID:Q5OmC9B1O
準急1〜6
7012 3054 7000 7020 8032 7013
391名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:42:35 ID:DM6u5DaR0
ああ、のどかなり、のどかなり宝塚線。
392名無し野電車区:2010/03/09(火) 01:14:40 ID:0I3yGDXP0
500形、320形が今でも似合う宝塚線
393名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:00:54 ID:uOrtV5X60
そんな阪急電鉄100歳の誕生日おめでdございまつ
394名無し野電車区:2010/03/12(金) 21:07:41 ID:tU4naU960
改行痔は箕面有馬電気なんちゃらな訳で
395名無し野電車区:2010/03/13(土) 09:22:19 ID:3/ExRyzP0
保線
トンチンカンダダダダダダダダダ
396名無し野電車区:2010/03/13(土) 10:39:04 ID:ReUf9I1/0
3000は、もう宝塚線に全部やりなはれ。よう間に合いますがな。
3100はもう全廃でええがな。神戸線は9000をぎょうさん入れればええんとちゃいますか?
397箕面市民:2010/03/13(土) 12:03:20 ID:8Rx7jDsh0
>>396
金があったらとっくにやってますわw

今箕面線で6000系が試運転してまっせ。
398名無し野電車区:2010/03/13(土) 21:38:00 ID:yHQWfc960
>>397

毎年恒例のHRD車8連使用の教習列車ですね。

雲花〜豊中〜(石橋―箕面 4 or 8往復)〜豊中〜雲花
399名無し野電車区:2010/03/18(木) 09:33:00 ID:CM3FvP+B0
昨日の梅田12時発の特急、
神戸線が9000F、宝塚線が9001F、京都が9310Fだったね
いずれもあるはずの100周年HMが外されていたし、意図的なものがあったのかな?
400名無し野電車区:2010/03/18(木) 17:14:52 ID:fhGYGjP70
>>399
宣伝用の写真撮影があったらしい。
関係者やプロカメラマンが多数、カーブ付近に入ってた。
401名無し野電車区:2010/03/18(木) 23:59:25 ID:CM3FvP+B0
もまいら、撮ったうp神はいないのか?
402名無し野電車区:2010/03/19(金) 00:12:39 ID:ETdv9/pR0
399 400

新しい回数カード
403名無し野電車区:2010/03/19(金) 00:49:30 ID:wxh+ZDrT0
>>402
なるほど、そこまで具体的に言われるとメチャ納得できるねw
あなた、どこの人?
まあ、終了まで口が堅かったということでは、褒められる。

で、関係者の中には仕事にかこつけて趣味で撮ってる◇△氏や
ホクロ氏がたぶんいるんだろうねw
404名無し野電車区:2010/03/19(金) 01:00:15 ID:wxh+ZDrT0
出発間際に3列車のうちどれかでトラブルがあったら面白かったのにな・・
何分以内までは他線を待たせてもおKとか打ち合わせはあるのかな???

こんなときは平気で「お客様」を3〜5分待たせたりするかもな
405名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:27:34 ID:OG0P97P70
宝塚線に9001編成がデビューしたときは
京都線に9302・神戸線に9000編成が構えてたけど、
9302・9000編成が定刻で発車していくなか、
宝塚線の9001編成の出発が遅れたんだよな…。
406名無し野電車区:2010/03/19(金) 21:33:07 ID:EA4hPq4Z0
321系の快速が増えたような気がする…。
407名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:12:44 ID:3BZKzoF90
>>406
誤爆?
408名無し野電車区:2010/03/20(土) 16:39:30 ID:5AovMrdM0
>>402

それは、買わないと。
いつからだろう?

現時点での最新編成の3複線同時発車、壮観な眺めだったやろうなぁ。
409名無し野電車区:2010/03/20(土) 21:33:13 ID:5AovMrdM0

夕方馬急入る編成って、その日は車庫留置? 
なんか法則ないのかなぁ?

8000の額縁削り、7007、9000辺りを狙いたいんですが・・・。

410名無し野電車区:2010/03/22(月) 21:03:04 ID:wsQLmCsP0
保守
411名無し野電車区:2010/03/25(木) 21:04:44 ID:MqPO15MP0
>>409
大概車庫で寝てる車を引っ張り出してくると思う。
8000の変態車はどうだか知らんけど7007は特急で見掛ける事が多いらしい。
9000が馬急か特急に入れば確変モードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
412名無し野電車区:2010/03/26(金) 02:08:13 ID:kdczjODU0
夕方馬急は3100系を使用する。
413名無し野電車区:2010/03/27(土) 07:38:35 ID:uPtwOxoeO
三宮0742梅田行き鈍行9000
414名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:24:06 ID:q1r/UJJB0
う〜ん。
神宝京の810・610・710の並走が見たい。
415名無し野電車区:2010/03/28(日) 01:24:20 ID:AbJEND4n0
あと、
神宝京の1600・1200・1000の並走も見たい。
416名無し野電車区:2010/03/28(日) 02:03:15 ID:AbJEND4n0
神宝京の1300・1100・1010の並走写真はないのか???
2300/2800・2100・2000の並走も見たい。
3300・3100・3000の並走も見たい。
5300・5100・5000/5200の並走も見たい。
417名無し野電車区:2010/03/28(日) 16:43:11 ID:Zyw3w8WTO
夢の中で見とけ。
418名無し野電車区:2010/03/28(日) 18:01:44 ID:3PXPo4570
>>416
1300・1100・1010の併走写真はどこかで見たことがあるで!
419名無し野電車区:2010/03/28(日) 18:56:24 ID:vIw475c90
>>409

今日は、下記の通りでした。

仁川1630 7002×8
   1700 8000×8
   1710 5001×8
   1720 8001×8
420名無し野電車区:2010/03/28(日) 20:15:38 ID:cZoQKTJe0
2800・3100・3000というのもあったな。
421名無し野電車区:2010/03/30(火) 17:22:43 ID:GZKctWaB0
保線
422名無し野電車区:2010/03/30(火) 23:20:39 ID:WtQRX93/0
山田建設工事中!
423名無し野電車区:2010/04/01(木) 22:15:14 ID:oUfES4mU0

3/31、宝の7025×2って増結運用に入った?
424名無し野電車区:2010/04/02(金) 21:55:57 ID:oZ8WYIsL0
遅くなったが一応報告しとくかな
梅田 16:20 発 特急 新開地 逝きが7007F
梅田 16:21 発 普通 三宮 逝きが9000F ですた 
携帯規制のせいで目撃情報もこんな時間になってしまうな。。。_| ̄|○
425名無し野電車区:2010/04/04(日) 01:59:22 ID:hUQHyW0p0
5月から1500系か1700系の日生エクスプレスが誕生する。
426名無し野電車区:2010/04/05(月) 12:11:51 ID:Eai0jQtC0
梅田10:31発神戸行き各停に9000
427名無し野電車区:2010/04/06(火) 21:26:23 ID:tY/2jZPD0
保線
428名無し野電車区:2010/04/08(木) 14:33:23 ID:LAaX3eiG0
昨日上牧駅付近のカーブで7018Fの試運転に遭遇
試運転の成績が良かったら明日でも西宮へ回送?
429名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:36:17 ID:21F4vuO9O
本日、摂津駅付近で610系の試運転に遭遇。
610系の復活が間近ですね!
予想通り、
Tc-M-M-T-Mc+Tc-M-M-T-Mc の10連でした。
早く日生エクスプレスとしての運用、
能勢電畦野での連結解放、
連解後の各5連が日生、妙見に向かう姿を見たいです!
430名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:43:07 ID:POPhHMIYO
9月には伊丹線の6024Fと阪和線の225系5000番台が出ます。
431名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:57:13 ID:21F4vuO9O
610系復活で盛り上がってますが、
神宝京と阪神、能勢電の共通車両の開発も進んでますね。
既出ですが、HHN700系になるようですね。
H(阪急)+H(阪神)+N(能勢電)+7(ラッキー7)、
と言う意味が込められおり、
Tc-Mc
Tc-M-T-Mc
Tc-M-M-T-T-Mc
を基本編成として量産し、
柔軟な編成を組めるようにすることも、
情報共有として。

M車には185kwの主電動機を4機搭載、歯車引は5.158、
電流計は95km/hまでビンビン、VVVF吊り掛け駆動の発電制動(HSC)ですね。
着任当初は鋼鉄シューにするということですから、
発電制動失効時のブレーキ音は見ものですね。
15m3扉なので乗降効率は良さそう。
第1編成は悲貫通、
第2〜第4編成は直接支持窓、
それ以降はHゴム支持窓、
過去の形式を彷彿させるあたり、
マニアの心を鷲掴みにされます。
本当に楽しみですね。
432名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:31:07 ID:DzID5tyFO
明日ついに2300系が…
433名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:59:22 ID:8H7M9pJB0
架空の車輌形式・番台スレ 阪急専用
でも作ってやれ

434名無し野電車区:2010/04/10(土) 12:47:54 ID:0ZV9Hu3VO
>>428
平井車庫へ回送と思われ。
435名無し野電車区:2010/04/10(土) 14:02:53 ID:xp/nBzWL0
>>431
おい、精神病院紹介したろか?www
436名無し野電車区:2010/04/10(土) 17:39:22 ID:jfUqjasE0
梅田 11:21発かな? 普通三宮逝きが7007Fですた
437名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:14:13 ID:dCem2EDlO
遅くなりましたが
梅田09:21発?
普通雲雀丘花屋敷 9001
438名無し野電車区:2010/04/11(日) 12:07:31 ID:F3MDk/aWO
9000Fが西北にも運用にも就いてないみたいなんだが正雀に検査入場したのかな?
7007F三宮11:32梅田行き
439名無し野電車区:2010/04/12(月) 01:16:50 ID:3AKvzODCO
宝塚線の梅田発の各停は、
川西能勢口発車後、平井まで直行すればよい。
乗客は、平井で降ろしてくれる方が喜ぶ。
もしくは、平井駅を復活させるべき。
440名無し野電車区:2010/04/12(月) 09:35:28 ID:ATP0NQMnO
岡本 9:34
普通 梅田 9000
441名無し野電車区:2010/04/13(火) 11:35:47 ID:mxYbikOBO
梅田 10:31 発普通 三宮逝きが9000F
梅田 11:01 発 普通 三宮逝きが7007F ですた
442名無し野電車区:2010/04/16(金) 15:35:57 ID:JBiW0O5LO
梅田 15:00発 急行宝塚行き 615F
梅田 15:30発 急行宝塚行き 328F
ですた
443名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:17:13 ID:r5wkUETRO
各駅停車雲雀丘花屋敷行き、
7000系6M2T下手物編成に乗車。
今7024の車内やけど、
コイツ、モーター動いてへんぞ!
電流計はピクリとも動きまへん。
この8連、宝塚線に何しに来たんや?
6M2Tで暴走せんかい!
444名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:41:31 ID:r5wkUETRO
この7000系下手物編成の真ん中の4連!
モーターカットしてるんやったら7024のパンタ下げとけ。
445名無し野電車区:2010/04/17(土) 16:35:15 ID:tCpypBjoO
発電機とかを使うにはパンタを上げとかなきゃならないはず。

446名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:47:18 ID:Shn6cLi8O
パンタ下げたらその4両は「冷房装置あるけど非冷房車」になる
447名無し野電車区:2010/04/18(日) 14:37:33 ID:JckjY+5MO
梅田1500特急のスジに7007
西北の車庫で7022がスタンバってる雰囲気。
9000は今日は良くて馬急か。
448名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:12:51 ID:C6FH5ZAV0

館長版によると、宝塚線で貸切が走った模様。

雲花〜豊中〜箕面〜豊中〜平井車庫〜川能〜池田〜雲花

8030×2+8034×2(C#8154の車掌台上から「発見!体験!車庫探検」シート掲出)

これって、2008/9/28に8041×2+8042×2(C#8192の車掌台上から「おもしろ車庫探検」シート掲出))
で走った貸切の第2段?
449名無し野電車区:2010/04/19(月) 22:51:37 ID:gBbeaPX00
>>448
これは、「雲豊箕平川池エクスプレス」やな。
本当は、928-978+900+800-850+810-860+610-660+1200-1250で運転する予定やってんで。
450名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:26:32 ID:gBbeaPX00
28-978+900+800-850+810-860+610-660+1200-1250が、
運転できひんかった理由やけど、810が故障したらしい。
主電動機を吊り掛ける紐が1本ブチっと切れたらしく、
主電動機が傾いてしまったらしいわ。
451名無し野電車区:2010/04/20(火) 18:04:03 ID:n8bu4Z7U0
今更すまん本日  
10:20発 急行宝塚逝きが9001F
12:20発 特急新開地逝きが7007F  ですた
452名無し野電車区:2010/04/20(火) 18:04:38 ID:n8bu4Z7U0

連投ごめん 両者 梅田駅発でつ
453名無し野電車区:2010/04/21(水) 01:25:57 ID:ckOgH2dF0
今更すまん本日  
23:20発 急行宝塚逝きが323F
24:20発 特急新開地逝きが927F  ですた
454名無し野電車区:2010/04/21(水) 01:28:54 ID:ckOgH2dF0

連投ごめん 両者 地上梅田駅発でつ
455名無し野電車区:2010/04/21(水) 01:42:18 ID:p1RmfBFwO
>>ID:ckOgH2dF0氏
どうしてこんなことするんですか?

456名無し野電車区:2010/04/22(木) 07:48:56 ID:w3RZcjYi0
うんこ情報スレだからデスww
457名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:17:12 ID:reJehylz0
>>449
「雲豊箕平川池エクスプレス」って、
「うんとよみのへいかわいけエクスプレス」って読むん?
458名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:20:45 ID:tMek2L6XO
5100系4M4宝塚行きに乗車中ですが、
本当に乗り心地悪いですね。
459名無し野電車区:2010/04/24(土) 13:53:51 ID:QJnmA20pO
梅田 12:20 発 特急 新開地 逝きが9000F ですた
460名無し野電車区:2010/04/24(土) 15:21:02 ID:gVxQ6FlO0
>>457
オレは「うんぽうみのへいせんちエクスプレス」って読むと思う。
461名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:50:22 ID:LqO5vfhJ0
箕も音読みしろよw
462名無し野電車区:2010/04/25(日) 02:03:26 ID:hmOpZyD70
チョベリグ、チョバリバ
463名無し野電車区:2010/04/27(火) 13:11:25 ID:Nzu0r9cT0
Obladibrada
464名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:24:10 ID:IOMO4PUM0
Ob-La-Di-Bla-Daだった
465名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:21:52 ID:DU7byO9P0
お待たせいたしました・・・


6号線・・・


きゅうこぉー宝塚行き・・・

ただいま発車いたします。

(車掌) 「急行宝塚行き、ただいま発車いたします。御乗車の方はお急ぎください。」

ブォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

(車掌) 扉が閉まります。御注意ください。ピーーーーーーーーーー!

(片開き扉) ガラガラガラガラガラガラ、ド〜ン!

(車掌:ベル) チリンチリン!

(運転手) 「出発進行!」

(運転手) ノッチ1→ノッチ2 (吊り掛け音) →35km/h
466名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:44:54 ID:Pdys9scH0

・高速神戸発 嵐山行 直通特急 7017×6
・宝塚発(今津北線経由) 嵐山行 直通特急 7014×6

※ 赤地に白字の「直通特急」幕表示 前回までのヘッドマークは未取付。


467名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:32:36 ID:CtqhWJMR0
保線
468名無し野電車区:2010/05/06(木) 14:12:35 ID:AL2YPY6S0
保線
469名無し野電車区:2010/05/06(木) 22:27:08 ID:OPViB/a00
>>466

結局、連休中はずっと固定運用だったね。

7017Fは宝塚発着、7014Fは高速神戸発着専用だった。
470名無し野電車区:2010/05/08(土) 02:20:13 ID:JvKUve7+0
A特に入れない異端児の6050Fを6連リニューアル(中間車の組み換えは必要かもしれないが)して
嵐山特急に起用したらいいのに・・・
471名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:35:41 ID:6BCRReCu0
♪のこの画像なんだが、右上の7014F
どう見てもパンタが3台しか見当たらんのだが・・・?
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201004291931179635a.jpg
472名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:27:30 ID:EyTHFxCA0
>>471
なんか一台下げてるね。
473名無し野電車区:2010/05/08(土) 22:14:40 ID:0S/h0Emi0
>>471

その画像の投稿者ですが、気付きませんでした・・・。

元画像見直しましたが、確かにC#7614の梅田方のパンタ下げてます。

そして西北停車中に、下げていたパンタを上げて模様です。
停車中の写真を見ると、発車間際の写真では当該パンタが上がってます。
474名無し野電車区:2010/05/08(土) 22:43:41 ID:6BCRReCu0
>>472
本当だ、確かに下がっているそれらしきものが見えるね。
でもいったい何のためだろう? 単なる上げ忘れ?
>>473氏、貴重なショットだね。
475名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:45:34 ID:QP2zkeE+0
でもわざわざ西宮北口駅で上げるなんて、
何となく意図的な気がするよ。
上げ忘れなら何か警報装置が教えてくれるから出区時にわかるだろう。jk
何かの試験だったんじゃないかな。
476名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:48:45 ID:QP2zkeE+0
あ、ゴメン。
俺はsage忘れてて、ageちゃった、テヘヘ。
477名無し野電車区:2010/05/13(木) 11:31:51 ID:F2G/8y6j0
hosen
478名無し野電車区:2010/05/17(月) 12:02:57 ID:Uuf+4Tpm0
保線
479名無し野電車区:2010/05/17(月) 23:54:42 ID:9+mgcknD0
age
480名無し野電車区:2010/05/18(火) 18:53:57 ID:yveTtR4y0
今更ですまんでつが
梅田 10:20発 急行 宝塚逝きが9001Fですたよ
481名無し野電車区:2010/05/21(金) 13:48:22 ID:hU+dPhpB0
482名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:42:49 ID:EzVwgwi70
7124のモーター動いてまっせ。
483名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:35:42 ID:7Go/0iPM0
7024は?
484名無し野電車区:2010/05/30(日) 15:26:35 ID:hvErzWKu0
485名無し野電車区:2010/05/30(日) 21:04:44 ID:9zNfY0/c0
しゅ
486名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:34:25 ID:Mdyo2dRZ0
age
487名無し野電車区:2010/06/04(金) 15:27:38 ID:kmGTz69jO
>>483
モーター動いてた。アレ過剰性能じゃないか?

限定運用だし、滅多に昼間の急行運用に就かない。
488名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:27:20 ID:kPWB3Q2xO
梅田 22:33発普通三宮行きに9000F
明日はどの運用に就くかは読めないなぁ
489名無し野電車区:2010/06/05(土) 19:32:54 ID:jmxgrEFYO
梅田 9:20発
急行宝塚 9001
490名無し野電車区:2010/06/05(土) 22:31:15 ID:jmxgrEFYO
>>483>>487
平日、雲雀丘花屋敷17:02発の普通梅田ゆきがその運用みたいですね
ただし4日(金)は3000系でした
491名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:44:33 ID:4lQGXaa70
492名無し野電車区:2010/06/08(火) 05:11:54 ID:6Ypn+eCVO
9300系には飽きるほど乗ってるのに、9000系には一度も乗ったことが無い京都線ユーザーの漏れがいまつ。
たまに神戸に行く時も9000系が走ってないことが多いです。
神戸線で乗りたいのですが、日曜日は休んでいることが多いのでしょうか?
宝塚線で狙ったほうがいいですか?
493名無し野電車区:2010/06/08(火) 06:29:06 ID:Wxn99t2HO
>>492 誰かが月曜日とかに運用目撃を書き込んだら(ここ以外の掲示板も含み)ある程度9000Fの流れはわかるよ。

ただ、今週は土曜日まで追えたが西北に入庫して日曜の運用番号が決まってないから日曜に遭遇率低いのはありえるよ
494名無し野電車区:2010/06/08(火) 18:33:24 ID:Hoax/ryr0
>>492
そりゃ、宝神1本ずつしか入ってない9000系は滅多に見られんでしょ。
宝塚線で通勤してても指折りで数えられる程しか乗ってないな。
495名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:03:08 ID:PE7DQUn80
今更ですまんが本日 梅田 11:31 発 普通三宮逝きが 9000Fですた
明日以降の運用はすまんが分からないから。。。参考までに
496名無し野電車区:2010/06/09(水) 02:40:04 ID:HGdZniDq0
>>495 その運用ならたぶん明日は朝の通急1本目→梅田10:21の普通だと思う。
そんで、明後日は朝の普通運用の後入庫かと。
497名無し野電車区:2010/06/09(水) 17:00:31 ID:nmv2QsNWO
梅田 13:41 発 普通三宮逝きが9000Fですた
ので上記通りの運用でつなサンクス!
498名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:38:08 ID:UmscPxv70
梅田21:11発 雲雀丘花屋敷が9001Fだった。
まあ、中津に着く前に寝てしまうので、あんま何が来ても関係ない
499名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:09:49 ID:sb/zZnjN0
保線
500名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:46:25 ID:jASoCYCp0
500
501名無し野電車区:2010/06/12(土) 14:35:00 ID:EpdvPghY0
>>493 金→土→日→月もある程度予測できるよ。打率は下がるけど。
502名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:46:35 ID:KXC/c4wAO
梅田911発 雲雀丘花屋敷 7025-7024-7026
503名無し野電車区:2010/06/13(日) 08:31:57 ID:G9uZncjz0
車両スレでみたが、これから4年ぐらいかけて神戸線と宝塚線に毎年2編成ずつ3000系を9000におきかえて最終的には9300系ぐらいと同じ10編成か11編成にするんだって。
504名無し野電車区:2010/06/14(月) 19:42:37 ID:/GIuPhKTO
梅田19:40 急行宝塚 9001
505名無し野電車区:2010/06/17(木) 14:50:42 ID:jAXtgGHvO
梅田発新開地行の特急
1440が8008F
1450が8001F(乗車)
1500が8003F
珍しく8000系が3本連続でした
506名無し野電車区:2010/06/18(金) 17:30:07 ID:blszdHj9O
梅田1730 急行宝塚 9001
507名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:00:37 ID:eBz08KeLO
臨急梅田(仁川16:50〜)
5001 7010 8008
508名無し野電車区:2010/06/22(火) 00:27:55 ID:noxIHs1h0
9たくん、週末からずっと西宮検修庫のいちばん営業線よりに止ってるね。
横を通過するとき。よく見えるから気になるね。
何かステッカーを貼る操業をしているようにみえたが。
509名無し野電車区:2010/06/22(火) 20:23:13 ID:8No1hU/PO
梅田8:10発
通急 雲雀丘花屋敷
前8両→9001×8R
510名無し野電車区:2010/06/23(水) 17:27:29 ID:VaO/2khSO
梅田17:31発
普通雲雀丘花屋敷 9001
511名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:22:14 ID:1iaKnWa+O
梅田17:46の通勤急行三宮行きに7007

>>508
きゅうたは確か今朝まで検修庫にいましたが、夕方には車庫に移動してました。特に変わった所はなかったと思う。
512名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:09:33 ID:rRM5NndMO
6024F 本日平井返却。
513名無し野電車区:2010/06/24(木) 06:48:17 ID:xzcl3YJWO
準急1に9000
514名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:58:39 ID:VmJr6y+NO
臨時急行(仁川16:50〜)
7009 7004 8008

7009の臨時急行も天気が良ければな…。
515名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:47:59 ID:oI2dtXmR0
15:10急行6001F
15:11普通7025F
15:21普通9001F
そして15:40急行は検明けピカピカの6024F

短時間の間にネタ車が3本も発車するのはミラクル!!!(すべて梅田発)
516名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:52:19 ID:JCpjnSV+0
>>514

7009って何かネタ編成でした?
517名無し野電車区:2010/06/27(日) 09:13:08 ID:gCB5zhTGO
梅田910発急行宝塚 9001
518名無し野電車区:2010/06/27(日) 12:18:14 ID:Qpvhsuh30
>>516
7000系初期タイプで最も原型に近いかな?
小窓とかないし・・
519名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:30:00 ID:QP4e+mLsO
臨時急行(仁川16:10〜16:40、17:00〜17:40)
3054 5006 7002 7007 5002 5004 7012 5010 7009
520名無し野電車区:2010/06/27(日) 19:48:45 ID:gCB5zhTGO
梅田1950急行宝塚 9001
521名無し野電車区:2010/06/27(日) 21:48:17 ID:d7aDTcKb0
>>518
そう、7000系初期車で外観が原形を保ってる奴。
漏れ的には7008営業復帰後の正雀入り最右翼。
522名無し野電車区:2010/06/28(月) 07:10:41 ID:DtH4tYMdO
西宮北口7:11の普通梅田行きに9000

久々に昼間A特急かな。
523名無し野電車区:2010/06/29(火) 02:25:56 ID:G7haNO2J0
能勢電が正雀に回送される時の動画は売り出されないのか?
誰かカメラを仕込め!
524名無し野電車区:2010/06/30(水) 22:57:21 ID:yPT6BMek0
おで、以前梅田駅の夜間床クリーニングのバイト(もうやめたど、体力持たん)してたとき、

阪急梅田に停止中の能勢車の画像撮ったど〜〜!
ケータイ画像だけど貴重なシーンGET!とオモタけど、
でも画像検索したら意外とあってガクーリorz
525名無し野電車区:2010/07/01(木) 20:02:52 ID:2h4ebMMx0
>>524

ぐぐっても中々ヒットしない・・・・。

良かったら、どこかにUPして頂けませんか?
526名無し野電車区:2010/07/02(金) 00:16:44 ID:ecT2XvED0
UPの仕方、教えてください。
逆クレクレ君で申し訳ない。できるだけ簡単な方法でできるヤツ。
まんどくさいことは嫌いな俺がここにいる。
527名無し野電車区:2010/07/02(金) 20:44:58 ID:0iZMG6TT0
保守
528名無し野電車区:2010/07/03(土) 07:05:22 ID:HL7btkhP0
>>526
http://imepita.jp/
[email protected] に画像を送信
返ってきたメルの
 変換した画像のURLは↓
 http://imepita.jp/20100703/xxxxxx てのを貼る

くれぐれも
 画像の削除・文字の編集は↓
 http://imepita.jp/20100703/xxxxxx/yyyy てのは貼らないように

x = 6けたの数字 y = 4けたの数字
529名無し野電車区:2010/07/03(土) 15:58:27 ID:QmELQhhS0


西宮北口〜蛍池間 貸切 7030×2+7037×2 回送で雲花まで。帰りは回送HM無し。

阪急電鉄とJALエクスプレスが共同で開催した「電車でJETで GO!GO!GO!」関連の
イベント列車「JET@Train」号

蛍池到着後、前後ともHM外された・・・。
そのまま係員が持って行ったけど、抽選でもするのか?
530名無し野電車区:2010/07/03(土) 17:14:29 ID:0raHuRsiO
臨時急行(仁川16:50〜)
9000(HM) 7012 7013
531名無し野電車区:2010/07/04(日) 09:35:17 ID:O5IbprEFO
梅田 9:21
普通 雲雀丘花屋敷 9001
532名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:32:29 ID:QyxtoIYWO
臨時急行(仁川16:30 17:10〜17:30)
7001 5006 8002 8000
533名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:53:16 ID:RbVc0fIg0
保守あげ
534名無し野電車区:2010/07/06(火) 08:27:16 ID:NRZkBjSGO
梅田810 通急雲雀丘花屋敷 9001(前8両)
535名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:19:42 ID:gCeMTjDiO
三宮21:16梅田行き各停に9000F
536名無し野電車区:2010/07/09(金) 14:36:51 ID:RTjS6VuBO
三宮1432普通梅田行きが7007F
9000Fは西宮でお休みしてました
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:39:13 ID:ZZZR3kwx0
保守
538名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:13:58 ID:FZrPQKzQO
age
539名無し野電車区:2010/07/14(水) 15:35:36 ID:gU+N1zxc0
今日は6014Fが試運転。
540名無し野電車区:2010/07/15(木) 09:01:50 ID:42/52S9Y0
三宮902発普通9000F
541名無し野電車区:2010/07/17(土) 03:59:25 ID:YBL0RaPUO
age
542名無し野電車区:2010/07/17(土) 06:46:52 ID:5oUGu6Lv0
5:00すぎにきゅーちゃんがO本駅から(たぶん各停運用で)西に行くの見たよsげ
543名無し野電車区:2010/07/17(土) 06:47:46 ID:5oUGu6Lv0
544名無し野電車区:2010/07/18(日) 12:36:10 ID:tDx3c7Ip0
afo
545名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:37:41 ID:C3vhmqHaO
保守
546名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:27:11 ID:ipRtr+dC0
日付変わっちゃったが 本日火曜日
梅田 12:21 発 普通 三宮 逝きが 9000Fですた
547名無し野電車区:2010/07/22(木) 19:37:39 ID:uJiy5qMRO
西宮北口19:15発普通梅田 9000
548名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:40:19 ID:co7uFOUlO
特急 梅田8:20〜
7002 8035 8020 8032 8002 7019 7007 7012 7004

普通 梅田8:21〜
*5000 7006 7022 3082 7001 7009 *5008 8008 3078 *9000
(*:天神祭HM)
549名無し野電車区:2010/07/25(日) 07:18:01 ID:lSxAyIK5O
今日の9000系の運用は?
550名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:33:03 ID:RNWxoboOO
梅田1440急行宝塚 9001
551名無し野電車区:2010/07/30(金) 01:02:49 ID:gj5I5XNK0
防衛
552名無し野電車区