JR東海在来線車両スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東海の在来線車両について語ろう。

在来線車両新製に関するニュースリリースについては >>2 あたり。

※注意
コテハン、トリップは一切使用禁止です。コテトリ抜きで書き込んでください。

駿府人・遠州人などのコテハン、トリップ使用者は荒らしです。
専用ブラウザでNG設定するなど、放置して絶対に構わないでください。

過去スレ
【313・383】JR東海の在来線車両スレ【キハ75・キハ85】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229339831/
【名古屋転クロ】JR東海在来線車両スレ2【静岡ロング】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230987823/
【313・311・211】JR東海在来線車両スレ3【キハ75・25】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234252253/
【119・313】JR東海在来線車両スレ4【キハ11、75】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247217775/

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行は
現行スレが終了するまでお待ち下さい。
2名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:38:14 ID:oj5v2LDe0
2008.12.15 ニュースリリース「在来線車両の新製について」
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000227.html (リンク切れ)

(概略)
国鉄時代に製作し老朽化した電車127両を廃車して、
313系電車120両を新製、キハ25系気動車10両を新製

・キハ25形気動車は新形式で、車体は313系電車ベース
・電車については、東海道線(名古屋地区)、中央線、関西線などに投入
・気動車については、主に武豊線に投入、既存気動車と一体的に活用し
平成25年の伊勢神宮式年遷宮の輸送にも円滑に対応
・設備投資額は、約250億円
・平成22年〜25年にかけて、順次営業運転を開始する予定

(別紙概略:新形式キハ25系に関する情報)
・313系電車に準じた車体(ステンレス鋼製)
・2両固定編成
・バリアフリートイレや車イススペース等バリアフリー設備を充実
・ATS-PTなどの安全設備を整備
3名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:53:18 ID:kH72ZJT8O
関連スレ

【383系】特急しなの・急行ちくま 10号【381系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241494189/

【JR西日本】 117系総合スレッド7 【JR東海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238454176/

205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249186286/

キハ40、キハ47、キハ48スレッド 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255341344/

車体寸法・車両限界スレ Part.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250650968/
4名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:58:00 ID:kH72ZJT8O
日本の鉄道事情…2chのスレより、まとめHP
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1250487048/1
の東海地方の鉄道→JR東海の車両のページを更新しました
5美樹:2009/10/15(木) 23:59:04 ID:EWSrlrhcO
大石育男大先生は神!
6名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:25:38 ID:5C9yv4LS0
部品メーカーの技術誌に車両登場前にその車両に搭載される部品についての技術情報が掲載される事がある
それによって鉄道会社が車両の導入を公開する前に車両の事や不明な性能について知ることが出来る事もある
東洋電機の技術誌の最新号に8月に登場した伊予鉄3000系につづいてJR東海313系の記事が

http://www.toyodenki.co.jp/html/giho/giho120/giho120.html
東洋電機技報第120号
《製品紹介》
  成都地下鉄1号線車両用電機品 (:1.2MB)
  伊予鉄道株式会社3000系VVVFインバータ制御システム (:1.2MB)
  東海旅客鉄道株式会社313系電車電機品 (:1.2MB)
  500系新幹線短編成用パンタグラフ (:1.2MB)
  株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル別館納入 無停電電源システム (:1MB)
7名無し野電車区:2009/10/16(金) 20:56:09 ID:KbvrG2N40
結局117系と119系のATS-PT工事はどの程度すすんでるの
8名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:48:13 ID:ONs70+g7O
し尺コヒを超える気動車特急を倒壊で新造して下さい
振り子・ハイブリ何でも有りの奴をね
9名無し野電車区:2009/10/17(土) 02:17:02 ID:Wja35OgR0
>>6
東洋電機技報第120号
《製品紹介》の
東海旅客鉄道株式会社313系電車電機品 (:1.2MB)を見ましたが
あきらかに3両固定編成の投入をにおわせました。
発電ブレーキ機器の記事がありましたから、3両編成でいえば
転換クロスは1700番台、ロングは2600番台と言ったところでしょうか。
 
10名無し野電車区:2009/10/17(土) 06:35:05 ID:JOzWWq+S0
発電ブレーキが搭載すると、なぜ3両編成なのかがよくわからない。
313系3000番台にも搭載しているのに。
中央線木曽地区や関西線あたりから先に製造するのだろうか?
11名無し野電車区:2009/10/17(土) 07:40:58 ID:Ii3RCvZl0
全部が3両編成になるってことはないだろ
12名無し野電車区:2009/10/17(土) 07:54:30 ID:JOzWWq+S0
>>11
誰もそんなことを言っていない。
3両編成が入ることは否定しないが、>>6には3両編成ができる文章が見当たらないと言っている。
発電ブレーキが搭載することは、神領あたりにはいることは推測できるが。
13名無し野電車区:2009/10/17(土) 08:19:20 ID:cYwTXlmd0
ブレーキチョッパ装置 型式C − HS70B用適合VVVFおよび適合ブレーキ抵抗器
それぞれ下が0.5M車用

適合VVVF
C − SC37A 主電動機制御部× 2 +補助電源部用
C − SC38A G2 主電動機制御部×1用

適合ブレーキ抵抗器
C − MR172 1M 車用  2.48 Ω
C − MR173 0.5M 車用 4.96 Ω
14名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:19:49 ID:28ORYKRj0
1M用、0.5M用のそれぞれの台数がわからず、この会社が新製車のうちどのくらいの割合を請け負っているかもわからない。
したがってこれが全てであるかのように言うのは間違いだが、「新製車に奇数連組成がある」ということだけは確かだ。
常識的には5連は考えられないので、やはり3連組成ということになるだろう(単行だったりしてw)。
15名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:25:46 ID:/+P+5FbN0
中央線用に5連の可能性もあり
10連組むのに3+3+4や2+4+4で2・3・4連を抱え込むより
将来的に5連に統一した方が予備車もコストの高い先頭車も減らせる
16名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:27:06 ID:/+P+5FbN0
>(単行だったりしてw)

これはない
VVVFが1M用は補助電源部組み込んであるのに0.5M用は付いていない
17名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:30:55 ID:JOzWWq+S0
>>13
わかりました。
ありがとうございます。
18名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:47:27 ID:LdGM0olA0
>>15
> 中央線用に5連の可能性もあり
5連は×2で10両編成にする以外は使い勝手が悪い。
5連単独では夕方から夜間の運用には輸送力不足だし、昼間も愛環直通以外は6連がちょうどいいので、こちらも短い。

コストの高い先頭車を減らすなら、5連よりも6連と4連の組み合わせの方がいい。

しかし、>>6を読むと、発電ブレーキ、0.5M、耐寒耐雪という言葉が並び、まさに1700番台増備のための内容に見えてしまうね。
そこまで必要な車両とも思えないんだけど、別の考えがあるんだろうか。
19名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:48:32 ID:9NKgvtSy0
>>15
5連って扱いにくいと思うよ。
束だって首都圏の長大編成の付属編成以外で5連は作らないし。
20名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:57:48 ID:ef7tQmL70
耐寒耐雪って木曽用?
1700の耐寒耐雪って飯田線よりもむしろ篠ノ井信越線用だし。
21名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:00:38 ID:2/InTSuhO
>>19
千葉の211-3000を忘れないでくだしあ
22名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:02:53 ID:LdGM0olA0
>>20
ちょっと考えにくいけど、中央線の快速を中津川で切り離し(そこまでは313と211の連結で6連)、
313-1700の3連で南木曽、木曽福島への直通運用を一部新設するとかなんて妄想したりして。
実際は絶対ないだろうけど。ただでさえダイヤがよく乱れる中央西線で、長距離運用など簡単には作らないだろう。
23名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:51:07 ID:q8EtuivT0
>>21
その千葉の211系、ドア開閉SW付いてるんで
209系の玉突きで長野へ一部転属するみたいだが
将来は中津川で2社の211系同士が並ぶことになるはず
24名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:57:46 ID:gHnzHjZL0
>>15
お前それ「虚言癖」だ。あまりひどくなると社会に出れなくなるぞ。

>>18
1700増備でほぼ間違いないんじゃないか?

>>21
あれ113の6連からの減車で結構問題だと思ったが。
25名無し野電車区:2009/10/17(土) 22:09:59 ID:gK4r0VaI0
東海道で117系置き換えの一部で5000番台の3連作るって考え方も無くはない
2本繋げて快速運用も可能だし、6連をこれ以上増やすよりは現実的
26名無し野電車区:2009/10/17(土) 22:11:04 ID:gHnzHjZL0
>>25
車体間ダンパって何のための装置だよ。
27名無し野電車区:2009/10/17(土) 22:18:48 ID:JOzWWq+S0
大垣は2とか4とか偶数車のほうが使いやすいと思う。
28名無し野電車区:2009/10/17(土) 22:19:39 ID:gHnzHjZL0
前スレ落っこちてて読めなかったので、キャッシュから拾ってきた。
亀レス失礼致す。

>948 :名無し野電車区:2009/10/14(水) 07:43:03 ID:d0Um9AXj0
>>942
>どうせ妄想だけど、一応書いとく。
>単独ではなくても300番台の東海道線の運用はちゃんとたくさんあるわけで、非現実的な自説に固執するべきでない。
>そもそも乗客サービス上からも、フル転クロの5000番台を各駅停車運用にすると思うか?

残念だが、この人はやりとりの流れを全然読んでいなかったようだな。
300の運用がほとんどないのは昼間だとあれほど言ったのに。
それに、5000番台の普通は今も結構あるぞ?それがまるで今まで全くなかったような言い回しに聞こえるのは何故だろう?
しかも、5000番台は次の新車が出てくればもう新車じゃないしな。0番台と同じような扱いになっても不思議ではない。

ま、この前も中央線に6コテとか妄言ぶちまけてた奴がいたし、所詮2ちゃんなんて妄想の塊なのに、
非現実的な自説ねえwその割には随分不勉強だこと。
29名無し野電車区:2009/10/17(土) 22:40:06 ID:JOzWWq+S0
313系1700番台でふと思ったが、関西線と中央線木曽地区と飯田線の一部の快速みすず?の共通運用って可能だと思う?
今ある神領の313系3000番台と同じ16編成+現在ある313系1700番台3編成の19編成で(予備車込み)。
偶然計算してみたら、神領3×16=48両と残り72両が大垣117系の車両数と同じで合計120両になったけど。
30遠州人:2009/10/17(土) 22:53:55 ID:lZwVG7mi0
>27
そのとおり
31名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:12:37 ID:gHnzHjZL0
>>29
まあ数は合うだろうな。120は約数が多くて計算しやすい値だし。
組み合わせは色々あるだろうけど、神領に3連以外が入る可能性は少ないだろう。

しかし、ソースによると一番最初に出てくるのは313系でキハ25は後回しか。
で、耐寒構造となると山岳向きだから神領ということか。
今一番逼迫しているのは関西線名古屋口だから、朝6両、昼3両に増強と。
そして3000の一部(または全部)が飯田線、213は暫定的に117の朝の快速の代わりに入るかな?
32名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:21:33 ID:D4Dyp6LOO
>>23
房総211の転属先は中央東線らしい。
松本まではなんとか来ても中津川は無理っぽい。
33名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:22:08 ID:jX/vN4yrO
3000番台と213は大垣転属の可能性が高まった。
34名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:22:39 ID:mwwd/rms0
>>32
115系長野車の運用範囲を知らない馬鹿
35名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:35:43 ID:D4Dyp6LOO
>>34
鉄道ファンによると房総211は豊田電車区に行くらしいからスカ色の115の置き換えだよね?
あれって中津川行きの運用あったっけ?
36名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:38:28 ID:mwwd/rms0
>>35
んで、長野の115はどうするんだよ
37名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:51:42 ID:D4Dyp6LOO
>>36
だから当分の間長野の115は現状維持。
今後動きがあるとすれば首都圏にE233を大量に入れて東海道線等から211を回すかE127を直接長野に入れるか、と言った所かな?
車体は仙台のE721と同じ新型直流電車の可能性もあるけど現時点では妄想でしかないな。
38名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:04:39 ID:gHnzHjZL0
意外と東京乗り入れ消滅に代わって長野乗り入れが増えたりして。
39名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:53:56 ID:zE26Uta80
関西線のデータイム3両化はワンマンをやめるという意味だから、そんな簡単な話ではない。
俺自身はワンマンをやめるべきだと思っているので、こういう投入の仕方もありだとは思っている。
だが、予想を書いた>>31は前スレでまだまだワンマンに頼りたいと書いているのだから、そのあたりの補足説明ぐらいはするべきだ。
あと木曽地区は、ツーマン化・3両化は沿線人口からしてとても考えらないと思う。
40名無し野電車区:2009/10/18(日) 03:00:18 ID:k10e1nxn0
>>39
はい、では補足説明させて頂きます。

まず、ワンマンを行っている時間帯とそうでない時間帯をよく区別することが必要だ。
関西線のワンマンは昼間のみ。木曽地区ではほぼ終日。

>>31では昼間3両と書いたのでワンマンを廃止のような書き方をしてしまったが、
昼間は3000を使用したワンマンのままでいいと思う。入るとしたら213*2の快速などであろう。
この場合、1両の減車となってしまうが今の乗車率ならやむをえないか。

木曽地区は朝下り松本行き、夜上り中津川行きとなる313-3000*2の非ワンマンを1700に。
これで1両の減車と2本の3000番台を確保できる。木曽ではそれ以外動かす必要はない。

個人的には飯田線に3000番台は全て持っていかないと考えている。
仮に全部持っていっても数が足りないし、ワンマン設備が無駄になってしまう。
神領の運用と掛け持ちにすると、東日本エリアを跨ぐ列車が増えてしまう。
また、朝夕の中央線への投入も考えると、あまり大量に数を変更するのは難しいと思う。

よって、119R編成の7本と同数の3000が飯田線(大垣)に移るものと予想。
E編成には313-300番台16本がそっくり飯田線へ。
で、その穴埋めに213が117の朝の熱田止めの快速に充当される。
数は14編成と300番台と比べて1編成少ないが、8連3本と4連1本(予備)が組成できる数なので、
朝夕の快速のみの運用ならば問題ないかと。

詳細な数は次に
41名無し野電車区:2009/10/18(日) 03:51:08 ID:k10e1nxn0
【木曽】
313-3000*2 → 313-1700*1 (-1)

【関西】
313-3000*5 → 313-1700*5 (+5)

313-3000を神領から最低限の数を転属させるには6本18両が必要ということになる。
213も大垣に、と思ったがこれだと神領の数が膨らんでしまう。
関西線の輸送量から6両はさすがに多いか。かといって3両に減車はできないし。
しばらくは213と313-1700の5両編成という体制になるかな。
ここは軽はずみなことを書いてしまったので訂正。

というか、213はあえて神領に残しておくことで
中央線用の新車にまとめて取り替えてもらった方が後々便利なのかもしれない。
そうしないと単にクロス車が増えるだけになってしまうからな。
42名無し野電車区:2009/10/18(日) 07:24:10 ID:VNxhgF7y0
東海のワンマン化推進は団塊の世代が大量定年退社による社員減を補う為。
ならば、その分補充すればいいじゃんと言う話になるが、それをやると
また何十年後に同じ事を繰り返す。

さらにこの後は、国鉄末期の何年も新卒を採用しなかった期間が有った為
何年も定
年退職が無い年が続く。この間のギャップも問題になっているので
社員補充はその時期に行って平均的な社員層を作りたいのが東海の狙いだから
今暫くは社員減の時期が続く。ワンマン化が削減されるのはまだ先のお話。
43名無し野電車区:2009/10/18(日) 13:14:09 ID:zWm8knDb0
>>6
今度投入する313系4次車の情報まで出てきたか

>>2
>・電車については、東海道線(名古屋地区)、中央線、関西線などに投入

これについてちょっとヒント

>>6にあるように置換え対象は東海道線の117系、飯田線の119系
対して4次車投入路線は東海道線(=大垣車両区≒飯田線含む)の他に中央線、関西線(=神領車両区)が入っている
313系3次車投入の時に大垣車両区から211系3連を追放して東海道線は転クロに統一した
117系置換えなら対象車両区は大垣車両区だけでいいのに神領車両区が入っている
4次車が神領車両区に回される分、大垣車両区は車両が不足する
大垣車両区の不足する車両はどこから持ってくるか?
211系を追放して転クロに統一したのにまた211系を持ってくるのか?

ここまで書けば神領車両区に入る4次車の座席がどうか判るだろ
44名無し野電車区:2009/10/18(日) 13:33:51 ID:udRpJRaD0
>>36-37
長野だけでなく、新潟や北関東ローカルの115だって現状では置き換えの
予定はないんじゃない?
将来的に東海が、他社からの乗り入れ車を含めて国鉄型全廃とか
言い出したら、長野には東海直通用のE127が増備されるかも
知れないが。

あと211をこれ以上首都圏から捻出するのは無理。
数年前にあんな大がかりな組成変更やG車の改造をやったばかりだし、
少なくともG車込みの基本編成と同数の付属編成は当分首都圏での運用が
続くはず。
もっとも、東北・高崎向けは若干付属編成が余っているが、それは
宇都宮〜黒磯の運用等に単独で使われているので、現在房総に入っている
もの以外、動きはないだろう。
45名無し野電車区:2009/10/18(日) 13:46:37 ID:pjNbslLEO
>>35
中津川乗り入れは全て長野所属。豊田所属の運用は小淵沢以東のはず。

>>42
採用は微増(ただしリニア関連)だし、定年再雇用で全体の社員数は増えてるが…。
46名無し野電車区:2009/10/18(日) 15:11:35 ID:EWB6ZIJM0
>>40-41
自分でも薄々気づいているとは思うけど、結局ほとんど提案撤回状態だな。
関西線ワンマンという根本的な問題を片付けないと、3連組成投入は無理ということだな。
>>42
国鉄時代の輸送事情もあって、静岡管内の中高年社員が人員過剰状態なんだけど、
では彼らを名古屋管内に持ってこれるかというと、そうはいかないよね。
地元採用の現業社員を動かすのって難しいし。
>>43
飯田線用車両は3000番台を神領から転属させるであろうというのは、だいたい予想のつくところだが。
そこを見落としてないか?
>>44
それ以前に、中津川〜塩尻程度の本数では、211系を運用させるのは無理があると思うが。
47名無し野電車区:2009/10/18(日) 17:34:39 ID:q/+sORi50
>>45
>豊田所属の運用は小淵沢以東のはず。

豊田車って長野支社管内への乗り入れもないんだ。
逆に長野車が八王子支社管内に入ってくることは普通にあるのに。
48名無し野電車区:2009/10/18(日) 20:55:04 ID:k10e1nxn0
>>46
んー、どうしてそういう解釈になるかな。
現時点でも3両編成は関西線に入っているし、
仮に飯田線用に5編成取られても昼間のワンマン運転には影響しないのだが。
あと、飯田線用の車両=大垣所属→神領から大垣に転属と言われているが、
神領所属の1700番台は飯田線への回送は豊橋経由だし、
飯田線に周るからといって大垣に転属というのは早計ではないか?
49名無し野電車区:2009/10/18(日) 21:03:41 ID:k10e1nxn0
さて、313-1700が6編成18両だと仮定すると、残りは102両。
117系72両をそっくり313-5000の6連で置き換えたとすると12本、
そして残りの30両を313-400の2連で置き換えたとすると15本となる。

現在の本数が以下の通りなので、
6連|313-5000 12本                         計12本
4連|313-0 15本、311 15本、211-0 2本、117 18本     計50本
2連|313-300 16本                          計16本

6連|N313-5000 12本、313-5000 12本、            計24本(新造72両)
4連|313-0 15本、311 15本、211-0 2本            計32本 
2連|N313-400 15本                         計15本(新造30両)

2連を排除して6連と4連にしようと思ったが、4連の本数をこれ以上増やすとバランスが悪いし、
かといって6連を増やすと8連が足りなくなる。結局この辺りが落としどころか。
これだと、6連12本ずつ、4連15本ずつ(211-0は除く)と数が均等になるようだ。
2連の新313の一部を飯田線と共通にしておけば単行の分もカバーできるだろう。
50名無し野電車区:2009/10/18(日) 21:33:53 ID:eFD43mOJ0
木曽の朝の313−3000*2を減らすと、分割して折り返しする運用が出来なくなる。
あと塩尻から先は3両だと少し厳しい。(木曽、塩尻(西線沿線)から松本に通う数少ない列車)
元は165系6両だったのにそれ以上車両を減らさないで欲しい。

あと、耐寒耐雪の313−1700を関西で走らすなんて無駄なことするのかなあ。


そういえば313系投入当時は、中央と関西とある程度運用が別れていたけど、今もそうなのかな?
<中央運用7?>(予備運用1)<関西運用6?>(ここで1周)<中央運用7?>(予備運用1)・・・みたいに。
51名無し野電車区:2009/10/18(日) 21:53:06 ID:TS6DZ3xCO
名松線
朝からずっとキハ11 306
52名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:16:14 ID:Eyu/1Cau0
>>48
> あと、飯田線用の車両=大垣所属→神領から大垣に転属と言われているが、
> 神領所属の1700番台は飯田線への回送は豊橋経由だし、
> 飯田線に周るからといって大垣に転属というのは早計ではないか?
では、東海道線のみ大垣であとは全部神領とでも?
車両基地としてバランスが悪いだろ。
関西線は名古屋駅での転線が容易だから神領が適してるが、飯田線はどう考えても大垣からの方がスムーズ。
いや、本当は静岡の方がスムーズだが、これは管轄が違うからやむを得ないが。
それに豊橋への回送だって、無制限に設定できるわけでもない。
53名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:26:25 ID:XM9qegr4O
出入庫を兼ねて飯田線車両を連ねた快速か普通が大垣→豊橋に出来たりして。
54名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:46:10 ID:98sqYGWp0
3連で耐寒耐雪だからって神領とは限らないしな。
1700番台ではなく、5700番台かも知れない。ま、それは冗談だが。
転クロ仕様ならそのまま東海道線でも回送兼ねて使えるし。
55名無し野電車区:2009/10/19(月) 00:48:51 ID:A4E6Gent0
>>40
119M編成の代わりは、N313-400を充てるの?

>>44
一応、東京上野縦貫線の開業までに東海道・高崎線の211は、E233に入れ替える模様
で、211を長野へ?と言う噂もあるが、まだ先の話なんで何とも言えない
だがそのころには、いい加減115もヤバい時期に来ているだろうから、何らかの動きはあるだろうね
56名無し野電車区:2009/10/19(月) 01:01:11 ID:Vd3kIT7x0
>>50
なるほど、乗ったことがなかったので失礼な妄言だった。
そういう事情なら仕方が無いな。
ちなみに1700番台は確か1500-1600と共通運用なので
神領に予備として置かれている時は関西線に入ることもあるようだ。
運用については、やはり今もある程度分かれている感じはする。

ちなみに1600番台と1700番台は編成番号が分けてあるので、
それぞれを増備できるようになっているね。一部は1600となる可能性も。

>>52
313-3000を大垣と神領と半々で担当するのは整備の面で非効率かなと思ったわけですわ。
かといって、全部大垣にもっていくと木曽と関西への送り込みが面倒になる。
>>53の案のように、深夜・早朝に名古屋―豊橋間に送り込み用の運用も
無理な話ではないと思う。313なら性能は同じだからね。

300番台についてはそのまま大垣持ちと考えているので、神領が全て飯田線を受け持つとは思わない。
中央線は大垣から車両を借りているくらいなので、10〜20両程度は増やしてもいいのではないだろうか?
あと、神領車は飯田線幕も入ったのも気になるところ。
57名無し野電車区:2009/10/19(月) 01:28:22 ID:Vd3kIT7x0
>>55
恐らく単行を造らないだろうから、そのようになるかと。
運用を見ても、他の車両でカバーできる範囲だと予想している。

長野については、前の投入でも東に転クロはあり得ないとか、
他社のために新型を入れるわけがないと予想されていたから
ある意味サプライズだったね。

一方、ながら季節化で東海道の373送り込みの必要が薄れてきた。
東としても2ドアで「短い9両」は使いづらいと思うし、
前後のグリーン車需要にも響きそうなので、今後も続くかどうか。
逆に長野は車両が老朽化しており、東海から313を借りれるなら歓迎されそうだ。
373の代わりに313が新たに長野に入るということもあるのかも。
(中津川―松本間は全て東海持ちになる?)
58名無し野電車区:2009/10/19(月) 12:02:41 ID:wF7xdPlo0
373東京乗り入れもE233導入で消えるんじゃ無かろうか?
ながら消滅でも残ったのは、E231に置き換えると予備車が不足するかららしいし。
59名無し野電車区:2009/10/19(月) 18:56:01 ID:sIxSR3UH0
>>57-58
119の単行の代わりなら、213なんかが適役じゃないか?
単独の時は短距離だし、山地で走るときは増結車両だし
ただ飯田線で4両は、ちと過剰気味だが・・・

373は、東車両の沼津停泊がある限り、精算が面倒になるから無くせないんだろう
そうじゃなきゃ、ながらと一緒に無くなっているはずだし
そして、東車両の沼津停泊は現状では無くせないんで、当分続くと思われる
60名無し野電車区:2009/10/19(月) 19:55:08 ID:JPJVitos0
>>56
X番台はこの車両区のみとかいうのは、わずか3年前からたまたまそうなっただけで、
執拗にこだわる話ではない。
第一そんなことで非効率というなら、車両の整備能力はその程度かということになる。
東海はそんなことこだわってないと思うよ。
飯田線用の3000番台と木曽(関西)の3000番台の運用をリンクさせる必要もないし、
大垣、神領にそれぞれ置けばいい。
そこにこだわると、3000番台を静岡に集約した方が効率的だという理屈だって成り立つし、
211系0番台はなんで211系のたまり場の神領に行かないのって話にもなるだろ。
所詮、運用線区に対応しやすい場所に置く方が自然だよ。
61名無し野電車区:2009/10/19(月) 20:02:33 ID:JPJVitos0
>>59
前スレでも書かれたけど、213は回生ブレーキ車で、飯田線山岳部のような
本数の少ない区間には向かない。
だから増結車両と書いたんだろうけど、あの区間を「増結」って、ちょっと想像できないw
それから、他社乗り入れの精算の話は、あまり関係ないと思うよ。
これも何度も指摘されてるけど、東海と東日本の相互乗り入れは塩尻・辰野方面の方が
特急しなのの存在もあってずっと多い(それも東海側からの乗り入れが東日本より
多い)けど、だから精算が問題になったということもない。
大都市圏での地下鉄を介した相互乗り入れと一緒くたにするものではないと思う。
62名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:25:56 ID:tt3uAhit0
てか、2連をそんなに残しても中央線のラッシュ対策に役立つとは思えないが。
どうも輸送量をちゃんと把握した判断ができてない気がする。
63名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:49:44 ID:2/e3NwYX0
>>57
>東としても2ドアで「短い9両」は使いづらいと思うし、
>前後のグリーン車需要にも響きそうなので、今後も続くかどうか。

373の東京運用は、早朝の下りと深夜の上りだからこそ、元々G車需要の
あまりない時間帯だし、「短い9両」でも何とかなっている。

ただ束車の沼津乗り入れの精算は長野でやる前提にするなら、なくなる
可能性がないとはいえない。
64名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:51:59 ID:2/e3NwYX0
>>60
>X番台はこの車両区のみとかいうのは、わずか3年前からたまたまそうなっただけで、
>執拗にこだわる話ではない。

現状でも、313−3000と211−5000は神領と静岡に分かれて
配置されているからな。
65名無し野電車区:2009/10/19(月) 22:28:28 ID:Dn55c6Yo0
東海道での束車の沼津乗り入れをある程度復活させる代わりに、
長野への東海車の運用を拡大するとか?
快速みすずは全運用313−1700でいいだろう。
66名無し野電車区:2009/10/19(月) 22:33:59 ID:hQ6I1kc70
>>45
そういえば中央東線の普通の本数って小淵沢を境に半減するね。
小淵沢以東は毎時2本、以西は毎時1本。
山梨県内と長野県内でこんなに鉄道需要が違うのも不思議だ。
67名無し野電車区:2009/10/19(月) 22:35:06 ID:5XiNStNdO
東京行きではなく小田原か国府津止めにしてそこから東京や新宿方面接続には出来ないのかな?
これなら昼間に211や313の6両で行けそうな気もする。
68名無し野電車区:2009/10/19(月) 22:37:30 ID:q3UgUNIn0
>>65 >>67
ここは静岡東部民の首都圏願望を書くためのスレではありません。
そういうヨタ話はこちらでどうぞ↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250428853/
69名無し野電車区:2009/10/19(月) 22:55:44 ID:Vd3kIT7x0
>>59
213は車内設備としては問題ないんだけどね。
それならまだ関西線の方がいいかと思う。

>>60
確かに。やはり大垣に置くのがスジなんだろう。

>>62
俺も中央線に2連は不要だと思う。ラッシュもだが、昼間も3連と併結ができないし、
使いづらい車両になってしまう。木曽の313-3000は輸送量的にやむをえないだろうが、
関西線の車両についてはそのまま2連で置き換えることはしないと思う。


それはそうと忘れられがちなキハ25だが、(俺も忘れかけていたがw)
これを含めると全体で+3両になるんだよね。
ということは、武豊線から捻出されたキハ75*5が関西線快速みえに入って、
亀山快速を廃止、みえを毎時2本にということができる。
みえならワンマンではないし、今の亀山快速よりも利用者が見込めそうだ。

関西線は先の増発でもワンマン車両の増備は一切無かったので、余裕はあるはず。
これで313-3000を飯田線に回せるようになるのではないか?
70名無し野電車区:2009/10/19(月) 23:08:34 ID:5XiNStNdO
話を元に戻して神領の313-3000の運賃表は中央線と関西線の駅名がまとめて書かれているけど飯田線の駅を追加する余裕はとても無いな。
バスみたいに番号だけにする訳にもいかないし…。
混乱防止でやっぱり大垣に分けた方が良さそう。
(昔飯田線で走っていた115の車内の路線図が身延線と御殿場線なのは笑った)
71名無し野電車区:2009/10/19(月) 23:32:53 ID:DtEjXoLf0
>>56
神領車に飯田線幕が入ったのは、神領の全ての211、313をどの組み合わせで併結しても、
10番は「名古屋」と統一させたいため。
なので、313-8500番台にも「エキスポシャトル」がかつて入っていた。
313-3000のワンマンに当たる部分は、他形式では空白。


東海は予備車をかなりケチる傾向があるのは考慮したほうがいい?
72名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:06:45 ID:X6ejKt/j0
73名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:34:15 ID:+HcZL09g0
>>70
なるほど、そのための分離というのも一理あるね。
あと、運賃表は119のをそのまま流用するだけでよさそうだね。

>>71
それは知らなかった。そのための統一なのか。

>東海は予備車をかなりケチる傾向があるのは考慮したほうがいい?
予備車が足りないのは313-5000や211-5000などの主力、在来線特急などで、
それ以外の形式は結構持て余しているような気がするけどね。
その上で、キハ25を含めると+3両の増加ということは、現状維持というところかな。


いつまでも自説に固執して悪いが、一応数は合いそう。

キハ25*5(武豊)→キハ75*5(関西)→313-3000*5(飯田)
313-1600*3/1700*3(中央・関西)→313-3000*2(飯田)

313-3000の一部を大垣持ちにする代わりに、313-1600/1700が神領に。差分は4両。
74名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:54:12 ID:4L0l+62LO
キハ25の話題は、何か無い?
製造は、日本車輌か新潟トランシスのどっちだろ?
75名無し野電車区:2009/10/20(火) 10:43:46 ID:OpPt5fnI0
キハ25はプレスリリースによると快速みえ増強分の財源だから
置き換え分には含まれない。

そー言えば、キハ25って313のボディと同等なんだよね。
車体長さが20m級になるんかな?早く実車出てこいカモーン

>>74
普通に考えれば日車。東海が気が変わって大量生産モードになったら
他社を交えての生産となるが、プレスリリースによると長期に渡って
投入する予定なので、日車一括発注と思われ。

前回の313系3次車の時は短期決戦だった為、物価高騰に加えて
人員機械が足りず無理をして間に合わせたので売り上げに対して
かなりの赤字となった模様。今回は子会社化した事もあり日程に余裕をもって
利益が出るように生産する様にしてるんだわ。
76名無し野電車区:2009/10/20(火) 11:40:43 ID:4bvLZotE0
313系ロング車&211系0番台の混結見たいな。
77名無し野電車区:2009/10/20(火) 14:30:00 ID:EJH5XvLN0
そのうちそうなるよ
1000,1000,1500,1600,1700の代わりはロングだから
78名無し野電車区:2009/10/20(火) 16:10:34 ID:4bvLZotE0
浜松発着新快速はロング車に変更です。豊橋で転黒車に併結されます。
なおロング車から転黒車への移動は固く禁じます。
79名無し野電車区:2009/10/20(火) 16:13:23 ID:YrQ+wZMrO
変なのが湧いてるなぁ
80名無し野電車区:2009/10/20(火) 16:20:45 ID:Q8qUec9x0
キハ40とかキハ11-0とかは廃車しないのかな?
81名無し野電車区:2009/10/20(火) 18:54:23 ID:tx4XOVQ00
>>75
キハ25は確かに快速みえ増強の意図があるわけだが、
その目的は「式年遷宮」輸送対策なんだな。
だから、今すぐ投入しなければいけないものではない。
多分、313の投入が終わった後だろう。

> 今回は子会社化した事もあり日程に余裕をもって
> 利益が出るように生産する様にしてるんだわ。
そりゃ本末転倒。
子会社への配慮はするにしても、それを前提にした投入
計画ではない。
余裕がなければ今回だって東急車輛や近車等への
発注はありうる。
82名無し野電車区:2009/10/20(火) 19:59:37 ID:T+oETBhw0
子会社にしたと言っても他の鉄道会社からの受注もあるんだぜ。
日程に余裕があっても他社の車両を作ることも考えると近車辺りから出てくるのもあるんじゃないかね。
83名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:52:15 ID:Gdn1ur2K0
>>82
そういや、東急で作ったのもあったな
84名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:08:19 ID:o5rI5Az00
このサイトに製造所載ってた
ttp://www.krfj.net/hatenaki/jrt/313.html

1・2次車('98-'99)は日車・近車・東急
3次車('06-'07)は日車・近車が製造してるね
85名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:11:21 ID:jtMIpUtzO
>>80
以前にも話題になっていたけど恐らく今回の計画で一通り車両が出揃った後新たに発表されると思う。
路線の性格を考えるとキハ75や25とはまた違った新形式になるのでは?
86名無し野電車区:2009/10/20(火) 22:09:50 ID:+HcZL09g0
>>75
>キハ25はプレスリリースによると快速みえ増強分の財源だから
いや、そういう意味じゃなくてな。
そもそも、なんで転属やら面倒なことを考えているかというと、
結局は飯田線に新車入らないからであって。
直接置き換えるわけではないが、間接的な移動という意味での置換えだよ。

>今回は子会社化した事もあり日程に余裕をもって

赤字になったとかよく言われているが、日車の囲い込みはリニア関係じゃないの?
普通の車両と違って技術が外部に漏れるといけないから。
なんだか一部の人間が日車を被害者に仕立てようとしているように見えるけどな。

>>79
新型インフルで相次いで学級閉鎖してるからでしょ。
まあこのくらいの歳の子供だったら、面白いと思って書いてるんだろう。

>>81
ということは、H25に快速みえ毎時2本化ってとこかな。
となると、117と119どちらを先に潰すんだろうな。
両方とも少しずつじわじわと置換えということになるのだろうか。
87名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:01:33 ID:qdt6ajhU0
全レス君入りました。
88名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:03:43 ID:+HcZL09g0
ゆとり入りました。
89名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:05:45 ID:BlbB8twO0
>>86
しかし、車両の差し引きを電車気動車混合で考えるのは無謀だ。
それと、飯田線に新車が入らないという話にいつなったのかと。
ニュースリリースは「東海道線(名古屋地区)、中央線、関西線他」となっていたわけで、
上記3線区にしか入らないとはどこにも書かれていない。
とりあえず転属が主体だろうなということぐらいしか想像はできないのだ。

> ということは、H25に快速みえ毎時2本化ってとこかな。
今の線路容量でやるわけない。増結だろう。
90名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:10:22 ID:BlbB8twO0
てか、「〜、関西線他」という話、前スレまででも何度も書かれているのだが。
新参ならともかく、ほぼ常連になっている奴が同じ話を蒸し返さないでくれと言いたい。
91名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:17:08 ID:FDOFEX890
年寄りだから記憶力が鈍ってるんだろ。
92名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:27:17 ID:+HcZL09g0
>>89-90
ん?久しぶりだな。
>今の線路容量でやるわけない。増結だろう。
亀山快速をみえに変えるだけでいいじゃないか。

>「〜、関西線他」という話、前スレまででも何度も書かれているのだが。
うん、俺もそう思ってるのだが。前にも書いたような気がするけどね。

>それと、飯田線に新車が入らないという話にいつなったのかと。
直接入らない、という話だが。まあ分かってると思って手短に書いたのだが。
常連だというなら、スレの流れを読まずに1つのレスの言葉尻だけ捉えて
反論というのはあまりにも効率が悪い。もう少し、こちらの意向も汲んで欲しいのだが。
前回の1700みたいな形で入るということでしょ?

それとも、また回りくどい長文で説明して欲しいのかに?

>>91
ゆとり松田タラコ軍団入りました。いっぱいタラコ〜♪
しかし、なんだな。某スレの煽りといい、今日はタイミングよく単発が沸いてくるね。
この調子だと中央線スレにも来るかな?
93名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:39:24 ID:uoMcyqnM0
キハ25は伊勢神宮式年遷宮に向けての製造だから、
それが終わればキハ75で古い気動車の一部を置き換えるだけだろ普通に考えれば

>>89-90
ニュースリリースの表現は >>2 のとおり。"他"という記述ではないので正確に書こうよ
もちろん記述がある3路線のみに投入されるわけではないだろうけど表現としては
他線への投入を確約する表現じゃない
94名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:51:52 ID:+HcZL09g0
あと、ものすごいどうでもいい話だけど、
郵政の社長候補に葛西氏の名前があるとのこと@リニアスレ。
また政治のゴタゴタに巻き込まれるのか。

>>93
「など」と「他」はほぼ同じ意味だと思うがw
あと、キハ25は主に武豊線に投入、式年遷宮「にも」円滑に対応だから、
その書き方だと違うかな。
95名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:54:16 ID:iV40Ezsg0
あいかわらず一人で大演説ですか。
迷惑だから自分のブログでやってください。
96名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:58:21 ID:+HcZL09g0
>>95
ここは中央線スレじゃねーんだ。スレの空気汚すなよ。
97名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:44:05 ID:13u7TD6u0
【川崎】南武線改良スレ3【立川】
263 :名無し野電車区[sage]:2009/10/20(火) 22:34:59 ID:qdt6ajhU0
>>261
NNN
ニュース太鼓

日本郵政が火災帝国入りへ
4 :名無し野電車区[sage]:2009/10/20(火) 22:37:03 ID:qdt6ajhU0
省庁再編で前原国土交通総務大臣誕生

西武の複々線
244 :名無し野電車区[sage]:2009/10/20(火) 22:39:03 ID:qdt6ajhU0
蓋を開けてみたらなぜか8500

マイカー優遇の民主党政権下で鉄道は生き残れるか?2
300 :有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬]:2009/10/20(火) 22:39:47 ID:qdt6ajhU0
磯珍が暴動を起こしそうだ。。。

JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part6
349 :名無し野電車区[sage]:2009/10/20(火) 22:58:09 ID:qdt6ajhU0
和太鼓チャイムは無いものか

JR東海在来線車両スレ5
87 :名無し野電車区[sage]:2009/10/20(火) 23:01:33 ID:qdt6ajhU0
全レス君入りました。


同性愛汚物入りましたー(爆笑
女にモテないからって、男のケツで発情できるのかwwwさすが静岡人はレベル高けえなあwww
スレ汚し失礼しました。
98名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:58:40 ID:J9F7udk00
大雑把に、

117を211、311で置き換え
211、311は313−0で置き換え
不足分を313の新車(4連×17)

119を213、313−3000で置き換え
不足分を313の新車(2連×16、3連×4、4連×2)
99名無し野電車区:2009/10/21(水) 01:26:38 ID:MxfIR4nc0
>>93
あのね関西線の乗客の伸びは他線とは勢いが違うよ。しかしながら
線路容量は相変わらずなので、今後の乗客増加には増結で
対応するしかない。そこでキハ25投入で余剰となるキハ75が
快速みえの増結に回るって事。これだって現状に3編成プラスで
全列車4連化が可能。あとの2編成がどう活用されるかが注目。

それに前回の式年遷宮だってキハ75が投入されたくらいで
たいした増発・増車も無かったんだから式年遷宮にあわせて
キハ25投入ってのは単なるこじつけでしかない。
100名無し野電車区:2009/10/21(水) 11:18:02 ID:X9kNbtK50
>>99
名古屋寄りを高架化したときに複線にすればよかったのにな
101名無し野電車区:2009/10/21(水) 15:43:57 ID:AaAN1N5t0
>>100
あの時は近鉄と同時進行で高架化してたから土地が無かった上に
途中から万博が絡んできて、あおなみ線は造るわで工期を
まに合わせるのに必至だったから複線化する余裕なんか無かったしね。

蟹江川以外の鉄橋も老朽化して取り換え時期なのに河川改修待ちなのか
全くやる気は見えんし…。でもその割りには複線化用地を時々イジってたり
するのはなんでだろう?
102名無し野電車区:2009/10/21(水) 16:32:25 ID:N/s2lA2s0
静岡のV編成3000番台置き換え用に新W編成23*0番台を14本投入。
神領のB編成3000番台置き換え用に新B編成1300番台を16本投入。

V編成と旧B編成は飯田線に集約。これなら両車両区とも仕様を統一できる。
103名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:02:52 ID:q21r0Wqj0
で、ワンマン運転はどうすんだい?
104名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:04:43 ID:N/s2lA2s0
>103
新W編成も新B編成も当然ワンマン対応。
105名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:29:46 ID:leQkc5vN0
キハ75の代わりとなるキハ25が投入されたら
キハ75は飯田線と思ったが、そういえば飯田線は電化してたね。
となると、高山線に回るしかないか。
となると高山線の国鉄車両がなくなる・・・。
106名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:36:44 ID:71eMavMyO
半自動ドアでも3ドア車を美濃太田(白川口)以北に入れることはしないんじゃない?
中ドアを締め切るなら、あり得るかもだけど。
107名無し野電車区:2009/10/21(水) 19:55:32 ID:TQxlf6W+0
一番あり得るのは、高山線、太多線の岐阜-美濃太田-多治見系統だろうね
108名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:38:39 ID:mmgNxgnd0
109名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:44:16 ID:aI/1N4zA0
おまえらさ、鳥頭だから忘れてるだろうけど
キハ75はステップ・手すり無しDCな。
ホームの嵩上げがされてないホームじゃ
乗客の転倒の恐れが有るから使えんのよ。
110名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:20:16 ID:cnMc4xMgO
だからローカル線向けに入るディーゼルカーはドアにステップが付くだろうね。
高山太多線は今のキハ11でも昼間は2両編成が多いから新型は2両単位になるのでは?
伊勢地区は単行も結構あるから1両も多いかな?
111名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:50:47 ID:oq3NiWV/0
>>101
某有名掲示板の管理人(もちろん、ある橋梁系の建設会社に勤務するあの人)が、
その板で書いていた話だと、愛知県や名古屋市は、八田付近の高架化の時に
同時に複線化をするなら、その分の工事費も補助しましょうというスタンスだったんだそうだ。
近鉄が並行しているのに、そこまで言ったのだ。
だが、東海は断って単線のまま高架にしてしまったんだそうだ。
「よほどやりたくなかったんでしょうかね」と半ば呆れていたのを思い出す。
もっとも、それが決まった当時は現会長が社長の時代だったけどね。
もし今の社長なら話に乗ったかもしれないが。
112名無し野電車区:2009/10/21(水) 23:20:50 ID:RleYCi2J0
関西線の名古屋〜河原田は完全複線化されてしかるべき。
113名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:16:01 ID:8XrYdqdD0
>>83-84
確かスカ線の某駅でE217系と並んだ写真をどこかで見たことあるな>東急製313系

あと最近増備された近車製の313系も207系か321系と並んだ写真があったな
114名無し野電車区:2009/10/22(木) 07:56:41 ID:DfCxDfH30
>>111
まぁ火災だからしかたがない。
現社長なら喜んで承けただろうけど。
115名無し野電車区:2009/10/22(木) 13:24:50 ID:DA98RGztO
名古屋口の一部の普通をロングにして、
静岡に311転クロを入れるのがいいと思う
116名無し野電車区:2009/10/22(木) 18:19:38 ID:eejefIMGO
>>115
静岡には乗り入れ以外は西日本仕様の転クロはいりません!!
117名無し野電車区:2009/10/22(木) 20:55:02 ID:PRA1xcbn0
はいはい、マッチポンプマッチポンプ
118名無し野電車区:2009/10/22(木) 21:24:39 ID:8XrYdqdD0
>>115
須田氏があの時大垣や神領に211系じゃなく205系(連結するだろうから207-900or121系みたいな前面になってたと思う)を入れてたら
大垣から静岡にロング車の転属はしなくて国鉄型置き換えの新車もセミクロだっただろうな
119名無し野電車区:2009/10/22(木) 21:35:48 ID:M2Qow+oa0
>>118
大垣に205系とか、あの当時の輸送量ではおよそあり得ないって。
120遠州人:2009/10/22(木) 22:55:59 ID:AiVZAEQY0
>115
コンプライアンス違反
121名無し野電車区:2009/10/23(金) 00:36:22 ID:kHApCJtS0
>>118
211系導入当時 中央線の乗降時短短縮目的で神領には205系の投入が検討された
しかし、205系は車体幅拡大車じゃなかったのでかえって車内の混雑がひどくなると言うので211系になった
もし205系が211系のように車体幅拡大車だったら東海道線も含めて205系の導入だっただろう
(311系は4ドアで205系の転クロバージョンで登場?)
122名無し野電車区:2009/10/23(金) 01:09:31 ID:0hMVeoEVO
まぁ当時中央線に103系が走っていたからありえない話ではないな。
もし今JR東海が4扉の通勤型電車を開発したらどんな電車が出来るのかな?
恐らく静岡の313ロング車を4扉バージョンにした4〜6両編成で単独の10両編成とか211や313を増結した編成が中央線の快速で走って…妄想もいい加減この辺にしとくか。
123名無し野電車区:2009/10/23(金) 01:28:21 ID:dDvXVh7B0
>>121-122
妄想に油を注ぐようで申し訳ないが、
民営化直後の置き換えラッシュの際に
211系の4ドアバージョンみたいなオリジナル系列は考えられなかったのかね?
(311系がネオ国鉄型の基本設計を踏襲しつつ、{211+213}/2みたいな感じで
韜晦のオリジナル系列として誕生したように)
124名無し野電車区:2009/10/23(金) 08:44:16 ID:Oai3T2uV0
>>123
妄想も何も211系投入と平行して中央線への205系投入は雑誌に載った事実なんだけどな
室内幅の狭さと他線区への転用の可能性から211系統になった
311系登場はJR転換後1,2年経ってから
国鉄末期は設備投資絞っていたから車両の老朽化が激しくて、新車両を設計して投入するまでの時間も惜しんだ
これはJR東日本南下も同じでJR転換後も205系や211系を入れ続けた
もし仮に旧国鉄が211系を混雑対策で231系近郊型のように4ドアセミクロスで登場させていたら
JR東海は211系(4ドア)を投入していただろう

また211系と車体共通で設計された415系1500番台も4ドア新形式(2M3T?)での投入となって常磐線集中投入で
九州へは余剰となった鋼製車体の415系が配転されていただろう
125名無し野電車区:2009/10/23(金) 11:42:56 ID:cFWij14W0
>>115
静岡にも1時間に1本ぐらいテンクロ運用があれば
時間調整してでも乗るのだが。
126名無し野電車区:2009/10/23(金) 12:40:14 ID:0hMVeoEVO
昼下がりにロングシートに座って昼寝するのも悪く無いな。
一度横になりたいとは誰もが思うけど中央線では到底無理。
127名無し野電車区:2009/10/23(金) 16:15:33 ID:nPMSIN//0
>>123
4扉車(通勤型)を幅広車両にするっていう発想は、酉が207系を
作り始める前にはあり得なかった。
128名無し野電車区:2009/10/23(金) 17:00:43 ID:2e5m10hX0
>>127
更に幅広4ドア近郊型はE217系の登場を待つことになるのか?

あと真否は不明だが国鉄が401系or111系を計画した時に4ドアにする計画もあったらしい。
129名無し野電車区:2009/10/23(金) 17:51:27 ID:sCJHbcgq0
「案」ならいくらでも出るからキリが無いっちゃキリが無い。
130名無し野電車区:2009/10/23(金) 18:26:36 ID:GwxGonmz0
>>124
211は主に113の置き換えだった。
当時の神領の113は、東海道線の各停運用にも入っていたし、
一部は静岡地区にも乗り入れていた。
そうなると、乗車位置をあまり増やすのも好ましくないという判断もあったろう。
今ほど大垣と神領の運用領域がはっきり分かれてなかったんだよね。

しかし、いずれ神領211の代替車種は考えざるを得ないわけで。
多分3ドアロングだとは思うけど、さらに313なのかねえ。
こんなことなら万博の時に新車入れれば良かったのにと思う。
式年遷宮輸送対応はするのにね。

>>127
私鉄には既にあったぞ。
131名無し野電車区:2009/10/23(金) 18:57:07 ID:SMoO7ccN0
>>121
> しかし、205系は車体幅拡大車じゃなかったのでかえって車内の混雑がひどくなると言うので211系になった
ひどくなるわけないじゃん。
113の代替車なんだからそれだけでも混雑緩和するよ。
205を入れる計画があったのは88年頃のRJにも書いてあったから間違いではないけど、>>130も書いてるとおり中央線以外では使えないという現実から二の足を踏んだのが真相。
132名無し野電車区:2009/10/24(土) 00:58:06 ID:mL1Y1U5O0
>>99
増結?毎時1本じゃあ4両になっても大して便利とは思えないけどな。
近鉄なんて何本特急や急行があるんだい?
快速みえも松阪過ぎれば2両でもガラガラ。式年遷宮となれば
名古屋だけがターゲットの対象じゃないし、三重県内の短距離輸送も肝心だぞ。

>>111
http://www.age.ai/~taka/4senkai/2001/log2001/02-10.htm
yoke氏か。確かに過去ログでこんな発言があるし、何度か触れてたな。
地元が補助を出すというのは、確かに噂程度であったし、
2chでもよく耳にしたが、ここでは別にそこまで否定的ではなかったがな。
その後板が批判的な書き込みが多くなって、ついつい口を滑らしたという感じか。
まあ会社からホスト丸出しであまり変なこと書かない方がいいと思ったがな。

そもそも、関西線のボトルネックはここだけじゃないし、
八田付近だけを複線化しても八田での退避が無くなるだけ。
しかも桑名には北勢線という障害もある。
複線化費用を全額負担というならばまだしも、少し程度の補助ならば
大して効果はないのに、維持費や税金ばかり増えるだけだな。
こんなの何も葛西氏じゃなくても素人でも分かること。

>>114といいお前といい、鉄ヲタが社長やってるとでも思っているのかね。
何かあると、すぐに「火災」批判だ。しかも未だに糞つまらんスラングが面白いらしい。
まったくもって馬鹿げた話だ。これだから低脳迷鉄ヲタのヲタ思考は困る。
松本さんも随分舐められたもんだ。
133名無し野電車区:2009/10/24(土) 01:09:02 ID:mL1Y1U5O0
>>124
雑誌ねえwあの頃の雑誌ってそれこそ2ちゃんの妄想レベルのこと記事にしてたぞ?
東海道線で311系の130km/h化はもうすぐの予定!とか、
酷いとHTTSは名鉄本線の上を重層高架で走らせるほか、空港線にも・・・といった始末。
てっきり名鉄もリニアで新幹線でもやるのかと思ったくらいw

>>130
211は103の置換えがメインじゃなかったっけ?まあどうでもいいが。
ひとまず211の置換えは313ロングと捉えていていいんじゃないかな。
それで、余裕があればマイナーチェンジされるという程度で。

つうか、万博って後から見れば成功した(ように言われている)が
始まる前はかなり悲観視されてたぞ。後からなら色々言えるだろうけど、
あの当時は113が静岡からやってきただけでも印象が大きかったし。
134名無し野電車区:2009/10/24(土) 07:21:11 ID:XUjOKfaZ0
>>132-133
毎度突っ込みどころ満載の亀レスお疲れさん。
木を見て森を見ずというか何もわかってないのがプンプンしてるよ。

いろいろ突っ込みたいけどなんも知らないシロートさん相手にしても
仕方がないので、分かりやすいところだけね。
103系は313系が投入されるまでかなりの数が生き残ってよ。まあどうでもいいけどw
135名無し野電車区:2009/10/24(土) 09:03:38 ID:J3lG9sYr0
>>134
某爺はスルーすべし。
若干スレ違いの話になるが、東海道線スレでも愛知県内の高校の話になったら途端にダンマリ。
俺も学校群時代の受験で複合選抜以降は息子の代なのでそんなに知識はない。
だからエラそうには言えないが、少しばかりはついていけるはず。
要するにこのオッサン、地元を知らんのですよ。ネットで仕入れた知識だけ。
136名無し野電車区:2009/10/24(土) 09:07:38 ID:XL4gCkAN0
投入が3ドアの211系になったから乗降時の列車遅延対策で103系が残ったんじゃ
137名無し野電車区:2009/10/24(土) 19:31:20 ID:bvV3xqwM0
>>135
たしかにそのとおり。地元のこともそれほど知らないのに知識だけで語られてもねぇ。 
138名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:49:28 ID:5LPntuiEO
>>136
そこまではないと思う。
211系大量投入後、単に大量の車両が要るラッシュ時専用で残しただけ。ラッシュには強かったが、故障も多かった。

今のJR東海の状況を思うと、205系を中央線に入れなくて正確だったのでは。
快速に使えず、中津川まで入れないといった運用上の制約があり、そして他線への転用も出来ないから昼間は213系とは別の意味で使いづらい存在になったと思う。
139名無し野電車区:2009/10/25(日) 02:18:02 ID:DZV6crXg0
今となっては御殿場線に2扉の213系を入れようとした本社案を頑なに拒否して213の足回りに
211の車体を乗せた211-6000を作らせた静岡の判断は正しかったと思う。
ただ、トイレを付けなかったのは残念で結果、名古屋における213と同様、211-6000も静岡では
やや使いづらい存在に。
140名無し野電車区:2009/10/25(日) 09:14:52 ID:VK+OolpT0
>>139
ステンレス車両にトイレ取り付けの改造は結構実績有るのに何でやらないんだろう
141名無し野電車区:2009/10/25(日) 09:30:19 ID:aQ/YDmntO
束から要らなくなった209系売って貰えば。
それを神領に入れて、余った211-5000のトイレ付きを静岡に転出させればいいと思う。
東海は3扉に拘りすぎ。
142名無し野電車区:2009/10/25(日) 11:22:47 ID:Yc+x582H0
>>139
213系と言えば東海サイトで213系として紹介されている画像が、
どうも211系に見える。
>>141
4枚扉は予備車を共通化し削減する事を考えると非効率的。
まあ209系貰うとか書いているから、釣りだと思うがね。
143名無し野電車区:2009/10/25(日) 12:58:38 ID:3XEl7//MO
>>138
だが313-5000のような東海道名古屋でしか使えない車両を投入した今となってはあまり説得力はない
144名無し野電車区:2009/10/25(日) 13:27:06 ID:QPhyM6VPO
>>143
なんか意味が違う様な…。
313系5000は確かに東海道線の快速しか使えないが、検査時には0+300番台で代走出来るし3ドア転クロな車両は他にいくらでもいるから全然問題にならないよ。

中央線でも211系3+3の編成が中津川行に使えない事や、昼間の愛環直通が4両編成でなくてはならない制約はあるが、211系、213系、313系全て併結可能だし、僅かな213系を除き3ドアなので乗車位置の混乱もない。
145名無し野電車区:2009/10/25(日) 15:29:24 ID:z2IqGi3q0
>>143

新型車導入により余ったら中央線の快速にぶち込んだり、静岡への転属でも丁度良い両数になるけど。
中央線じゃ実質的に6両or9〜10両しか出来ないのが厳しいかな。
146名無し野電車区:2009/10/25(日) 15:32:38 ID:3XEl7//MO
>>145
フル転クロを中央線の通常運用に?バカかと。
147名無し野電車区:2009/10/25(日) 15:50:53 ID:dleAkp0G0
木曽に3ドア入れたのだから、高山に3ドア入れたっていい
148名無し野電車区:2009/10/25(日) 17:38:22 ID:Jxh50T5D0
>>145
東海道線の余剰を中央線に転出させるって、ついこの間までなら考えられない発想だな。
東海道線は私鉄競合路線だから優遇されているのであって、輸送量では今も中央線の方が
ずっと多いわけだから、両線の立場は対等にはなり得ても東海道>中央にはなり得ないと思うのだが。
149名無し野電車区:2009/10/25(日) 18:00:15 ID:Y7XDNrSC0
と言うか313系5000番台の転属とかまずないだろ。
150名無し野電車区:2009/10/25(日) 19:20:28 ID:vj0tdSq30
まあないだろうな。

車種の投入に際して適材適所よりも他線との融通を優先的に考えるのは本末転倒だよ。
束や酉のように似たような輸送状況の路線がいくつもあるならともかく、倒壊は各線区それぞれ事情が大違いだから、それらを無理やりまとめてしまうのはちょっと無謀かと。
151名無し野電車区:2009/10/25(日) 20:51:59 ID:JYfc2Rp2O
少なくとも5000番台はトータルで15〜20年位は東海道線の快速で使われそうだな。
その後転用するなら4両に組み直し(中間の2両を他の編成に移すか3両ずつに分割して2両編成をバラして3両に繋ぐ等)でもするかな?
当然ダンパは撤去。
10年以上先の話になるから予想も出来ない動きがありそう(直接廃車もあったりして)。
152名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:24:39 ID:p1UM8woyO
>>151
15〜20年くらいフル稼働で徹底的に使い倒して廃車かもね。
153名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:56:04 ID:im25VcQ40
先になるが、中央線の211系5000番台の代わりは
やはり313系のロングでいくんだろうか
朝ラッシュをどうしのぐかなんだよな
154名無し野電車区:2009/10/25(日) 22:27:22 ID:3J760jl70
>>150
静岡がオールロングになったりしたのは他線との融通を考えてると思う
流石の倒壊も座席変更で新幹線誘導なんて馬鹿げた事をリアルに考えてはいないだろうから。
逆に神領のクロスの場合は一度入れてしまったから続投、みたいな感じだったのかも
155名無し野電車区:2009/10/25(日) 22:32:00 ID:qM/AuygP0
>>151
> 少なくとも5000番台はトータルで15〜20年位は東海道線の快速で使われそうだな。
これまで東海道線快速の中心的車両は7〜10年周期で入れ替えているので、そこまで持たせるかどうか。
ただ、各駅停車に6連固定は輸送力過剰なので、このあたり難しい。
今までの周期がやや短過ぎたのも確かだし、長持ちさせるか?

> その後転用するなら4両に組み直し(中間の2両を他の編成に移すか3両ずつに分割して2両編成をバラして3両に繋ぐ等)でもするかな?
6連組成を3両づつに分割することは不可能。
やるなら中間のMTユニットを抜いて4連にするしかない。

> (直接廃車もあったりして)。
313より大きく性能アップ、大きく省力化した新型車が出てきた場合に限ってあり得る話かと。

>>153
211系5000番台は主に1988〜89年の投入。
そこから大体25〜30年とすると、2013〜2018年あたりで代替車種を投入ということになる。
さて、そこで313系を入れるかどうか。
156名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:19:01 ID:JYfc2Rp2O
>>154
中央線と東海道線静岡地区に共通しているのは特急(新幹線)停車駅以外で突出して大きな駅が少ない事かな?(乗降客の詳細なデータが手元に無いけど)
両線区にロングシートが多い事と関係ありそう。
157名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:27:55 ID:bn5dnXeP0
>>156
>>148

東海道線名古屋口より中央線の方が利用者が多いのに、その中央線と静岡地区を同一視するのは、いくらなんでも無理があるかと。
158名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:40:46 ID:JYfc2Rp2O
>>157
確かに(笑)。
まぁ中央線に関しては突出して大きな駅が少ないけど全体の乗降客が多いのかな?
名古屋から高蔵寺までの間で快速通過駅が2つしかないのが何よりの証拠。
もし高蔵寺の次が多治見だったらどんな車両でどんな停車駅だったかな?
159名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:45:01 ID:QPhyM6VPO
313系5000を入れた以上、ずっと東海道線の快速で使い続ける事にしたんだろうね。
あのシート配置だと、駅数の多い普通では使いづらい。

>>154
中央線と静岡は全然違うよ。
静岡は各駅停車の頻繁運転で短距離客が多い。18切符期間外に乗ったらそれがよくわかるよ。でもロング一辺倒はどうかと思うけど。

中央線も短距離客は多いものの快速が存在し、名古屋市内〜瑞浪、恵那、中津川の長距離利用もそれなりにいる。ラッシュ時も昼間も。
それなのに211系ロングばかりで不評だったから103系・113系置き換えを機にサービス向上を図る為、2度に渡って転クロを導入したのでは。
160名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:45:11 ID:99G39ZkQ0
せっかく今後の話をしようとしてるこのスレでまたまたウジウジと静岡ロングの話するの嫌なんだが、一応簡単に。
ロングにした理由は単純に編成の効率化、早い話が減車のため。
JR各社が支社エリアで進めてる効率化と、基本的には同一線上の話だ。
161名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:53:30 ID:JX+hqqNv0
>>159
> それなのに211系ロングばかりで不評だったから
日の出クンの個人的感想を一般論で語らないように。
あなたは犬山線地域出身の新参でしょ。
昔からの沿線民の103系への思い入れを軽く考えないように。
162名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:54:31 ID:JLMrw/Xk0
>>140西や束ではあるけど、東海はやらない事情があるんじゃ…
それなら既に211系や213系にしてると思う。
163名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:11:36 ID:MJ+w2RxrO
>>161
103系への思い入れ、それは貴方個人的な思い入れでしょう。それは誰もがあるから他人がどうこう言う事じゃない。

ただ、現実中央線は電化後70系〜113系〜211系と来て現在は211系と313系両方が主役で、103系はあくまでもラッシュ時の助っ人的存在でしかない。
俺自身、毎日乗ってたけど車両故障が多く冬場は暖房の効きが悪かった印象が強い。ただ鉄ヲタ的には爆走時のモーター音に萌えたけどね。
164名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:15:11 ID:lWlxlHID0
113系が主役?まさか。
そもそも313投入前は、113は神領から撤退していて、大垣から助っ人で入っていただけなんだが。
あまりいい加減な事を書かないように。
重役出勤で頭がボケてるんじゃないか?
165名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:23:15 ID:cI7F3pdY0
>>163
313系は百歩譲っても主役ではない。やはり211系が主役。
211系の清一編成は普通に見られるが、313のそれは珍しいし。
それと、103系は昭和50年代後半からJR化後2年ぐらいまでは昼間の普通の大半が103系という時代があり、そんな中途半端な存在じゃないよ。
もっといえば、この車両も73系の置き替えだった。
クロスが当たり前とか思っちゃいかんよ。
166名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:24:14 ID:MJ+w2RxrO
>>164
何か物凄い勘違いしてない?
113系が主力なのは2000番台を神領に大量投入した昭和55年から211系大量投入した昭和63〜平成元年辺りまでの事。
ただ国鉄末期の昭和61年〜平成元年は103系や117系も頻繁に走ってたからどれが主役か分からない程バラエティーさがあったけどね。
167名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:28:35 ID:MJ+w2RxrO
103系ってピーク時でも神領に70両しかなかったでしょ。
昼間の半数以上はありえないよ。無茶苦茶な事書いてはダメだよ。
168名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:33:14 ID:cI7F3pdY0
>>167
バカだな。
国鉄時代は本数そのものが少なかったし、JR化直後は7連、3連を分けて使い倒していた。
釜戸行きなんてのもあったな。

キミはそもそもその時期中央線使っていなかっただろうに。
だから117系快速を「バラエティに富んでた」とかノー天気なことが書ける。
実際は夕方の快速で積み残しとか出したりしていて、あれは持たんなと思ったら、89年頃には撤退したが。
169名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:45:28 ID:MJ+w2RxrO
普通が1時間に2本の時代に大半が103系ってなんかおかしな表現だな。国鉄時代、数は圧倒的に113系が多かったのに。

中央線での313系は、原則211系との併結で名古屋寄りになった。だから清一10両がないだけ。
理由は沿線住民でこのスレに出入りしてる人ならわかるだろう。
170名無し野電車区:2009/10/26(月) 01:10:54 ID:Kt54/ciw0
まあ、何れにせよ静岡と神領はわざわざ車両を造り分ける程でもないわな
ポスト113・211に相応しい単一仕様は決められないのか
171名無し野電車区:2009/10/26(月) 03:40:23 ID:ZfHmokuL0
>167-170

S61-11改正で昼間ダイヤの大増発が行われたが、この改正で103系は(6+4)連から(7+3)連に組みかえられている。
改正後の3連を、113系4連とともに昼間の普通列車に投入した。
103系が昼間も走り回ってたのは、211-5000の投入が中津快速を除き終了した、S61〜H2くらいまでではないか?
172名無し野電車区:2009/10/26(月) 07:06:51 ID:HPZtD7yP0
>>170
客の数が違うところを統一化するべきではない。
173名無し野電車区:2009/10/26(月) 17:36:31 ID:PIF7gh1g0
>160
そのとおり。
大垣→対名鉄用オール転クロ、神領→対近鉄及び長距離客用セミ転クロと通勤用ロング、静岡→オールロング
という具合に車両区毎に仕様を統一したほうがよい。

静岡のV編成3000番台置き換え用に新W編成23*0番台(オールロングワンマン仕様)を14本投入。
神領のB編成3000番台置き換え用に新B編成1300番台(セミ転クロワンマン仕様)を16本投入。

V編成と旧B編成の3*00番台は飯田線に集約し119系を淘汰。
これでよい。
174名無し野電車区:2009/10/26(月) 18:26:09 ID:MJ+w2RxrO
>>171
その通り。
国鉄時代、両数的にも昼間の半数が103系だって言うのはあまりにもおかしい。
以前、中央線スレでもこんな話が時々でたけど、103系がバンバン走ってた東京への憧れを強引に名古屋の中央線へ持ち込んでいるのかもしれないね。
175名無し野電車区:2009/10/26(月) 18:36:46 ID:MJ+w2RxrO
>>173
関西線は亀山快速が出来たから転クロの313系を新規に入れて3000番台を飯田線に転用する可能性は高そう。
やはりボックスではサービスが劣る。
2両転クロワンマンの1300番台の他、朝夕ラッシュは関西線、昼間は中央線で使える3両編成1600番台の追加投入も考えられられる。
176名無し野電車区:2009/10/26(月) 21:08:36 ID:tS8lo0Cs0
日の出必死杉
さらにクロスの割合を増やせとか、現実離れにもほどがある。
ただでさえ痴漢発生率の高い中央線で、混雑度を増すようなことをしてどうする。
もう長距離通勤の時代は終わったんだ。諦めろ。
177名無し野電車区:2009/10/28(水) 00:38:45 ID:c4WsgaZs0
>>161
俺も昔から中央線沿線にいるが、103系に思い入れなんてない。
お前の勝手な思いだと気づけ。

>>162
東海もこれからやるかもな。

>>168
117系8連の快速中津川積み残しは懐かしいな。
そんなオッサンがバカ書き込みか。

>>173,175
俺もその案はよいと思うのだが、現実は。

>>176
団塊の退職、トヨタ景気の終焉で混雑度はいずれ下がってくる。心配するな。
178名無し野電車区:2009/10/28(水) 00:46:49 ID:DxOWcNxd0
>>177
まあ、あなたは>>135にレスするのが先だな。
179名無し野電車区:2009/10/28(水) 09:51:03 ID:bBWQ1oo/0
そーとーな基地外が集うスレですねここは
180名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:26:35 ID:zYiNfCiEO
珍しく携帯から書き込ませてもらうよ。
確かに基地外の巣窟だわな。相変わらず同じ罵倒合戦を何度やれば気が済むのやら。
まともな人間だったら、こんな無駄なことを何度もやろうなど思わないしな。

それはさておき、こんなに好評だったとはwどうやら、四川会のログを貼られたらとてもお困りになる
ご様子だな。手ごたえ十分、思った通りだわ。

>>134
>>132-133のどこに対してのレスなのやら。まるで的外れ。で、何が言いたいの?
気が付けば、いつもの中央線スレの罵倒合戦。
素人が玄人ぶってるのがよくわかるよ。そしてただ喧嘩売りたいだけのようだね。
朝夕しか走っていなかった103系がそんなに大量に?へえー、何も知らないんだね。
181名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:28:30 ID:zYiNfCiEO
>>135
東海道線スレって、この前のかよ。
なんでスレチのレスしようもない下らない話に反応しないといけないの?
息子って、お前こそ随分な年寄りのようだな。あ、ゲームの中の登場人物かね?w
それで余所者認定って、無理にも程があるな。
おかしいな、何かと地元地元が口癖の中央線スレ住人の匂いがプンプンするのに
東海道線スレだってさ。その正体は実はド田舎三河の底辺DQNでした、と。
あんな三河みたいなド田舎なんて知る必要もない。どうも構って欲しかったらしいw
だいたい大府ってあの拘置所みたいな馬鹿高い塀で囲まれた学校だろ?
気が狂ってるとしか思えん。確かにあの辺りのガキは不良しかいないから仕方ないけどな。
182名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:52:17 ID:zYiNfCiEO
>>137
余所者認定って、ある種の現実逃避だよな。まるでまともな反論ができていない。
まともな人間なら、もっとマシなやりとりができるのにな。
その割には、中央線の階段の位置などまるで頭にないようで。
勝川駅の工事の様子のリアルタイムの書き込みも無かったことに。さすが迷鉄汚物。

>>143>>146
東海道名古屋口でしか使えないというのは違うな。
いざとなったらドア横の仕切りは取り外れるし、ロング化改造もできるよ。やらないと思うけど。

あ、メシのようだ。
183名無し野電車区:2009/10/28(水) 19:34:24 ID:zYiNfCiEO
>>157
でも、東海道線って名古屋が終点じゃないから両方向の利用者足したらそこそこの数だけどね。
まさか、最大混雑区間とか本数だけで話してる?
ttp://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tetudo/image/konzatsu.pdf

>>160
そもそも、座席にこれだけ食いつくのもいつもの荒らしの連中だけだしな。
東海では座席よりも運用効率が重視されてきたこれまでの流れを見れば一目瞭然。
座席なんかで必死に論議しているのは名鉄スレ住人くらいだ。
184名無し野電車区:2009/10/28(水) 19:36:31 ID:zYiNfCiEO
>>161
出た出た。デ○ソー派遣工、岡崎市民の糞R鈴木。
実際>>159の言っている通りなんだけどな。その一般論ってのはあくまでも「四川会」の中だけの話。
まあ、キモヲタ同士しか付き合いのない閉鎖的な人間には何言っても信じないだろうけどな。

それに、新参とか後先の順番とはどういう意味だ?もう中央線の利用実態と何一つ関連性がない。
余所者認定が出来ないと、こういう手口を使うとはねえ。
こんなレベルにまで落ちたのか・・・。

なんだ、お前らが威張れる理由は自分が誰よりも先にネット始めたってだけじゃん。
それで長年のネットの経験があるから空気が読めると専門家ぶってるだけ。

「ネット土着民」とでも言おうか。

2chでも表でも、俺たちが初めにネットでのイニシアチブを取った。
だから後から来た連中は俺たちに従え、俺たちは偉いんだ!俺たちに歯向かうな!
これがこいつらの合言葉。だから、自分たちが未だに頂点にいると勘違いしている。
出し抜かれたら過去の栄光にしがみついて必死に見下そうとしているだけ。

ちょっと四川の過去ログつついたら、これだw実に分かりやすいwww
俺たちは2000年くらいからネットをやっていたんだ、お前らとは違うんだ、とのこと。
国鉄時代からずっと中央線を運営してきた東海からすれば、たかが最近出てきた素人の癖に他人の持ち
物で勝手なことをするなという感じだろうなw
そりゃ今まで2chで東海に対して悪いイメージを植えつけようと必死だった連中は
後から来た人間に台無しにされるのは胸糞悪いんだろうよ。ネタが無くなるからな。
185名無し野電車区:2009/10/28(水) 19:39:21 ID:zYiNfCiEO
>>164
ははwwさすが派遣の底辺は金持ちに対する妬みやっかみが半端ねえなwww
重役がよほど気に入らないらしい。さすが出来損ないで無駄に歳とっても貧乏なだけあるわ。
つうか、80年代〜90年代の記憶があやふやなのはなんでだろうね。
中央線沿線民と名乗っておきながら、まるでネット上の知識だけを集めたようだ。
特に、99年以前のデータはネット上にはあまりないしな。
自分が言われると最も困ることを敢えて言ってしまうというのが良く分かるね。

>>168
お前もそんなオッサンの癖にバカみたいな文章書くんだなwwwなんか親近感沸いたわwww
ま、こういう奴ほど名鉄のP車とかは絶賛してるんだろうな。所詮アンチ東海だろうし。
186名無し野電車区:2009/10/28(水) 19:55:57 ID:piicVvQEO
>>176
頼むから、ちゃんと文章を読んでからレスしてくれ。
増やす分の313系はラッシュ時関西線の増強用、昼間時は211系3両編成置換えで中央線で運用し快適性向上とトイレ無し編成(3+3)を少しでも解消。
この様にしたらどうかという意味で、仮に現実にやっても全然問題ないと思う。
187名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:02:54 ID:zYiNfCiEO
>>174
激しく同意。こいつら単に103系(4ドア通勤車)ヲタってだけだもん。東京の電車ってだけで騒いでる
ガキ。
その癖に、211系に対しては何の思い入れもないからな。東京であれだけ走ってるのに。これで本心が全
てが分かる。
結局こいつら、名古屋圏のJRにも4ドア通勤電車が欲しいってだけの視野狭窄ヲタ。
211ではつまらんから、中央線に別の車両入れてくれってだけだもんな。
ロングロングといいながら、アンチ211なんですよ。静岡横断の悪い印象があるからね。
それで、4ドアを入れたら階段付近の混雑が解消されるのか?という問いにはダンマリ。
できることは、自分たちに楯突いた人間を必死に余所者呼ばわりするだけ。

>>175
どうみても駿府一派なのに釣られるなよ…
188名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:07:00 ID:zYiNfCiEO
>>176
アグイ難民いい加減にしろ。ド田舎知多民。何が長距離通勤の時代が終わっただ。
それはサービス劣悪な迷鉄だけだろwww出来損ないの妬み僻み乙www
俺が栄から名古屋にシフトしていると書けば会社がどうとか言う癖に、
自分たちはまるで東濃の住人がこぞって名古屋市内に転居したかのような口ぶりだもんな。

>>178
案の定、俺と勘違いして釣られてやんのwww
何かあるとすぐ地元地元。名古屋造形大みたいな底辺にしか行けないような東小金井の基地外はこれだ
から困る。。
つうか、それが本当なら99年に転クロ313を入れた東海自信が余所者ってことになるな。
何十年も鉄道を運営してきてヲタよりもよっぽど事情に詳しい元締めを否定ですかね。
四川会住人の思い上がりもここまで来たかという感じだ。
ま、それを堂々とやっていらっしゃるから片腹痛い。
東海の在来線が貧弱だったのは経営が危なかっただけで、決してやる気がなかったわけではない。
それを勘違いして、自分達の方が上手く出来ると思っていたのだから笑っちゃうね。
完全に振り上げた拳の下ろす場所を失っているな。
189名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:12:15 ID:zYiNfCiEO
>>186
日の出とか言ってる馬鹿にまともにとりあっても無駄だよ。
こいつらの脳内には山手線並に混雑した中央線が走ってるんだもの。
きっと脊椎反射でこれ以上転黒増やすなって書かれるだけ。
つか、散々他人の妄想を否定する癖に自分の妄想はこれだもんな。
車両増備にかかる費用なんかは全く頭にないらしい。
190名無し野電車区:2009/10/28(水) 21:30:00 ID:sq7dxb4WO
馬鹿沼人乙
191名無し野電車区:2009/10/28(水) 21:44:28 ID:c4WsgaZs0
>>189
今日はお早い登場のようで。>>177に対するレスだよな。
192名無し野電車区:2009/10/28(水) 21:48:44 ID:zYiNfCiEO
こんばんは。たまには携帯も指の運動になっていいね。
結構投稿数稼いだから、また上位に入っているかな?あと今日はもう寝ます。また明日。
193名無し野電車区:2009/10/28(水) 21:53:25 ID:c4WsgaZs0
>>192
なんだもう終わりか。
194名無し野電車区:2009/10/28(水) 23:33:08 ID:885jsHuqO
部外者だが正直中央の論争は住民が火傷になってるようにしか見えない
座席論争スレみたいな馬鹿馬鹿しい物が立ってるのは中央と静岡くらい
195名無し野電車区:2009/10/29(木) 07:00:24 ID:aEMRUHZT0
>>186
時間帯によって使用線区を変えるやり方が、一般論として通るものではないことぐらいわからんか?
196名無し野電車区:2009/10/29(木) 07:18:58 ID:ATFAr1BPO
>>195
ここで言う一般論て何?
何が言いたいのかさっぱり分からん。
197名無し野電車区:2009/10/29(木) 07:33:03 ID:KqNRextY0
車両の投入は、本来フルタイムその線で使うことが前提。
朝は○○線、昼間は△△線という使い方は普通じゃない。
日の出はクロスを増やしたいばっかりに、そういうレアな運用ばかり考えている。
てか、なんでそんなに田舎優先主義なんだ?
198名無し野電車区:2009/10/29(木) 07:43:54 ID:4p2FNmQG0
中央線は朝夕と昼間で増解結の手間を減らすために今のやり方にしたんだから、昼間連結した編成を夕方よそへ持ってくのはかえって面倒になるだけだと思うが。
199名無し野電車区:2009/10/29(木) 18:32:23 ID:ATFAr1BPO
>>197-198
以前313+211系の運用で昼間は併結で中央線。夕方になるとそれを分割してそれぞれ関西線に入るのがあったから。今でもあるのかな。
このやり方ならさほど面倒な事にはならない。
現実には存在しないが、4両固定編成を朝夕は関西で使い、昼間は中央線の4両運用(愛環直通など)ならもっと簡単。昼間運用を東海道線普通にすれば大垣の車両でも出来る。

そういえば別のスレで117系が中央線を走ってたみたいだけど試運転なのかな。さわうぉ臨も213+213+313系に固定化しつつあるけど、117系さわうぉ号の復活か団臨の為に。

個人的には中央線での117系さわうぉ号復活してほしいけど、まさか禁断の定期運用復活があったりして。
200名無し野電車区:2009/10/29(木) 18:51:14 ID:hJ1aDfSY0
>>199
お前以外誰も喜ばねえよ。
201名無し野電車区:2009/10/29(木) 20:38:31 ID:nRHqifmB0
あり得ない夢を含めて自由に語るのがこのスレですからねw
そういや、東海道快速10連化なんて言ってたお方もいたなあ。
202名無し野電車区:2009/10/30(金) 19:24:25 ID:YbdFYsYOO
>>197
相変わらず朝糞早ええなあ。健康的でなによりですな。
日の出とかクロスとか田舎優先主義とか言うからネタ臭くなるんだろ。
まともな議論をするならまず言葉選びからしないとな。
それに、東海はそこまで路線に拘っていないのは今までの流れで明らか。
オールマイティな車両でどの路線にも使えるようにしているんだよ。
もし路線別にするなら、東海道線用も5列転クロじゃなく6列だったろう。
313なんてドア周りが異常に広くて座席の少ない車両だぞ?

>>199
>まさか禁断の定期運用復活があったりして。
さすがにそれは俺もないと思う。そろそろ自重した方がいいかと。

>快適性向上とトイレ無し編成(3+3)を少しでも解消。
これって別に次の増備にやらなくてもいいからね。211もいずれ置換えだし。
それに、全体的に増結した今となってはトイレ無しの弊害なんてほとんどない。
あまり細かいことに拘りすぎなんじゃないかと思うよ。
203名無し野電車区:2009/10/30(金) 22:59:11 ID:j9tGGwfIO
117は車輪削りだろ
204名無し野電車区:2009/10/31(土) 00:02:29 ID:EKbMJalBO
>>203
車輪削正は大垣でも出来るからそれはないと思う。

古い車両だから性能試験はありえないし、たぶん団臨やさわうぉ号(最近はないが)などたまに入線する時に備えての訓練目的だと思う。
205名無し野電車区:2009/10/31(土) 01:21:53 ID:1cCLt6t90
>>203-204
神領はボルスタレス系の台車しか車輪転削出来んよ。
深夜に何度も往復してたみたいだから、先行設置されてるATS-PTのテストしてたんでしょ。
206名無し野電車区:2009/10/31(土) 12:04:21 ID:ednuA4TeO
本日の飯田線117臨時快速、2本共オレンジ帯。
207名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:14:00 ID:Yh+btyK5O
グダグダ言っとらんと!!
211の置き換えに315入れれば全て解決!!
208名無し野電車区:2009/11/02(月) 00:38:47 ID:9aUcuPEf0
今回の置き換えに静岡が関係ない根拠は?
209名無し野電車区:2009/11/02(月) 23:28:24 ID:FLfPDA3qO
117の南木曽行きのナイスホリデー妻籠・馬籠が懐かしい。
210名無し野電車区:2009/11/03(火) 02:20:23 ID:BsG6peC00
>>208
静岡排除厨の妄想
211名無し野電車区:2009/11/03(火) 09:15:29 ID:beECLZE70
>>208 >>210
>>2を参照のこと。
> 国鉄時代に製作し老朽化した電車127両を廃車して、
> 313系電車120両を新製、
> ・電車については、東海道線(名古屋地区)、中央線、関西線などに投入

静岡管内には「国鉄時代に製作し」た電車はすでに存在しない。
そして、この文章からも、本社直轄管内での投入・転属であることは明白。
そもそも置き換え対象の車種など静岡にないだろうが。
212名無し野電車区:2009/11/03(火) 10:43:56 ID:JAV/vdYe0
みんな文盲だから何説明しても無駄だって。
実車投入まで好き勝手語らせて恥をかかせてあげましょう。
213名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:16:34 ID:5a3CFnVt0
「など」の部分に、東海道線(静岡地区)・御殿場線・身延線・飯田線が
含まれる可能性を否定する要素は何もない。
飯田線に置き換え対象の国鉄型車両が大量にあることからも、
単なる国鉄型の置き換えだけでなく、転配などもあることは普通に
予想される。

特に車両不足気味(掛川シャトルでさえ半分が大垣持ち状態)の静岡に
数編成程度の増備(新製投入か転属かは別にして)がある可能性まで
否定するのは逆にいかがなものか。

>>211
そこまで断言するのなら、もし仮に静岡にほんの僅かでも動きがあったら
そのときは責任をとって切腹するように。
214名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:58:34 ID:EhlEb/NQ0
嫌だね
215名無し野電車区:2009/11/03(火) 17:40:58 ID:XD/9fBuA0
>>213
飯田線は本社管内。
いまだに頭の中は国鉄かw
ついでにこれも貼りつけておくな。
 ↓
> 547 名前:名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:56:45 ID:5a3CFnVt0
> 沼津口って観光シーズンの休日くらいは増結したらどうなんだ?
>
> 沼津口は束の長大編成運転区間に隣接する線区なんだから、もう少し
> 考えて欲しいな。
> 東北本線の宇都宮〜黒磯ですら5両がデフォなのに。

さすが基地外束ヲタ
216名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:36:22 ID:Jyi3yiWH0
>>215
難癖つけてこのスレに入り込みたいだけ。
217名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:08:27 ID:ja4c7fMh0
>>215
静岡排除厨乙

特定地域叩き・差別はよくないなw
218名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:11:41 ID:ja4c7fMh0
>>215
つうかそれは他スレ(沼津口スレ)にあったものをコピペしてみただけだし。
219名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:14:04 ID:ytWZKseq0
俺は>>213に概ね同意だな。
このスレにある静岡を一歩低く見て相手にしない雰囲気には前々から
違和感があった。
220名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:16:20 ID:ja4c7fMh0
>>219
>このスレにある静岡を一歩低く見て相手にしない雰囲気には前々から
>違和感があった。

同意。
221名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:19:04 ID:ytWZKseq0
そもそもここは「JR東海在来線車両スレ」なんだから、今回の新製車両の
話に限定されるべきスレではないし、静岡が排除される言われもない。
222名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:29:39 ID:bHNGn6zmO
>>221
プレスリリースまで曲解するような無理な主張はしないのが暗黙の了解。
223名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:35:33 ID:x+WZ0qzN0
>>213
切腹しろなんてお子チャマみたいな返しだな。
おまえリアルな厨房だろ。ママンの作ってくれた晩ゴハンは美味しかったかい?
夜更かししないでサッさと風呂入って寝ろよ。歯磨くのも忘れんなよwwwww
224美樹:2009/11/03(火) 20:47:22 ID:A2489Lq3O
関連スレッド

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1250226662/


>>223
見苦しいから止めろ。同じ愛知県民として恥ずかしい。
225名無し野電車区:2009/11/03(火) 20:59:38 ID:nPVCv1zv0
例えば飯田線なんかもし新車が入らないとすれば神領と静岡から313-3000(3100)を集めて
静岡には313-2300を追加投入すれば飯田線は3000番台、静岡は2000番台と車種が統一されて
理想的なんだけど、ココのスレの名古屋人は“静岡には新車は入らない転配もない”という
のが前提だから南部限定で313-300が使うとか213-5000をワンマン改造して入れるとか現実的
にどうかと思われる案が飛び交っている。
226美樹:2009/11/03(火) 21:04:03 ID:A2489Lq3O
>>225
2000番台は関西線に投入するのが最適ですね。余剰になる3000番台は飯田線へ転属。
227名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:30:43 ID:2Y0A/Fr40
>>225
いつまで非現実的なこと言ってるの?静岡クン。
ID変えてるけど自演バレバレだぜw
プレスリリースでわざわざ(名古屋地区)と書いた意味を理解しような。
228名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:39:15 ID:+I5oQKJi0
>>225
飯田線転属対象が全て3000番台と言っている事の方が現実離れしてると思うが
ワンマン対応車なんて神領転属分で事足りる
それ以前に身延線の長距離運用や御殿場線は3000番台を必要としてるし、
転属させるぐらいなら飯田線で直接新車に置き換えるだろ
229名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:41:24 ID:ywDEimOW0
まぁ、仮にシスの3000番台動かすなら2300番台のワンマン改造をすでに始めてなきゃまずいわけで。
230名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:41:59 ID:462a0Jbx0
>>227
名古屋地区ってそれは東海道線だよ。
静岡の3000番台は東海道線も走るがメインは身延御殿場線だよ。
231名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:43:55 ID:inVOo2Di0
>>219
> 俺は>>213に概ね同意だな。
なるほど。切腹も同意なのか。
程度の低いヤツだ。

> このスレにある静岡を一歩低く見て相手にしない雰囲気
当然だろ。
東海の在来線は東海道名古屋口と中央線が主役であって、静岡は格下。
連休等の後にニュースリリースで出る輸送量状況を見ればわかる通り。
まあ見なくても人口を考えれば当然だが。
そんな格下の静岡に、短期間に繰り返し新車が入るとでも?
少し常識で考えればわかることだろ。
232名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:45:41 ID:inVOo2Di0
>>230
身延御殿場にわざわざワンマン対応車を99年以降投入している意味を考えよう。
少し背伸びをし過ぎ。
233名無し野電車区:2009/11/03(火) 22:00:00 ID:bHNGn6zmO
なんだ、身延御殿場線のワンマンをやめさせたいのか。
関西線ですらワンマンなのに、生意気たわこいつ。
234名無し野電車区:2009/11/03(火) 22:00:47 ID:s8zAq8Ko0

ID:inVOo2Di0

コイツがこのスレの雰囲気を悪くしているのだけは分った。
235名無し野電車区:2009/11/03(火) 22:03:12 ID:inVOo2Di0
>>234
ID変えて自演せずに、まっとうなレスをしてくれな。
プレスリリースの対象になっていない線区の3000番台を
10年で入れ替えるという構想のクレージーさに気付いていないようだが。
236名無し野電車区:2009/11/03(火) 23:41:01 ID:SJMY+5cj0
プレスリリースを否定してまで身延線御殿場線へのさらなる新車投入、しかも非ワンマンとかw
こんな馬鹿らしい妄想のために「静岡否定厨」とか言って吠えてたわけか。
大馬鹿者だな全く。
237名無し野電車区:2009/11/04(水) 00:06:00 ID:mLERpVvV0
御殿場線に新車を入れるなら都心に直通できるE233がいいな。
313は・・・もう要らない。
238名無し野電車区:2009/11/04(水) 00:12:53 ID:GGcjc9kB0
>>237
だから新車なんて入らないから。
そうやっておよそあり得ない妄想するから排除されるんだ。

そういうのは下に貼ったURLでやれ。↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250428853/
239名無し野電車区:2009/11/04(水) 04:25:58 ID:pmoZhsOI0
>>237
数年後には、国府津で全て分断になるよ
トイレ無しの211を淘汰して、313に期待するしかないね
240名無し野電車区:2009/11/04(水) 07:40:56 ID:PbVdsLTh0
新車投入を機会に、関西線を3連ツーマン化してほしい。
241名無し野電車区:2009/11/04(水) 09:12:53 ID:keutaOEL0
>>228
>それ以前に身延線の長距離運用や御殿場線は3000番台を必要としてるし

身延線の方は良く分らんが御殿場線は乗客の増加や東海道直通の拡大で年々
ワンマン列車は減っているし、列車番号ではワンマンでも実際は車掌が乗務
している列車も多いので(この場合、ドア扱いは運転士、車掌は集改札のみ)
近々御殿場線のワンマンは国府津口の一部を除いてなくなる可能性が高い。

となると、3000番台を飯田線にあげて、2300番台ワンマン準備車にワンマン
機器を載せて3000番台転出分に2300番台非ワンマン仕様が入る可能性はある。

未だに2300番台にワンマン機器が搭載されない理由はそこにあると思う。
242名無し野電車区:2009/11/04(水) 16:47:34 ID:/iJJr+koO
それにしても、プレスリリースの「など」の2文字にしか希望的観測が見いだせない静岡に少し同情するぞw
もし、静岡にも新車導入することが「事実」として出てきた時、少し静岡のことも考えるぞ。
243名無し野電車区:2009/11/04(水) 17:34:22 ID:7/BCu1huO
たとえ静岡に新車が入らなくとも

「 転  属 」

があるだろ。
だから決して、静岡は無関係ではない。
244名無し野電車区:2009/11/04(水) 17:49:34 ID:d1bfUikqO
神領の211系K編成(4両編成低屋根パンタではない車両)と静岡の211系SS編成とトレードしたらよいじゃね?あと211系GG編成は東海道線メインよりも身延線西富士宮ピストン、飯田線豊川ピストン、美濃赤坂線の3つのパターンがお似合いでは?
245名無し野電車区:2009/11/04(水) 18:51:48 ID:nNfpVFge0
213と313-3000のトレードくらいだろ、あり得るのは
211-6000と共通でも問題ないし
246名無し野電車区:2009/11/04(水) 19:10:15 ID:ebaz3+xkO
静岡厨の虚しい妄想は御殿場線のスレでどうぞ
247名無し野電車区:2009/11/04(水) 19:39:48 ID:iLRI8OleO
静岡は書くなとでも言いたいのか>>246
248名無し野電車区:2009/11/04(水) 19:42:13 ID:gu2bkTaYO
>>244
中央線を減車させる気か。
249名無し野電車区:2009/11/04(水) 19:43:38 ID:Ipu/K/B/0
御殿場厨は他の線区の方が利用者が多いという当たり前のことがわかってないようです。
所詮はローカル線なのに。

>>247
実現性ゼロの妄想はこのスレには無用です。
ここは、少なくともプレスリリースは最低限の前提ですから。
250名無し野電車区:2009/11/04(水) 20:52:24 ID:SwB7ViYk0
>>245
213は絶対静岡には来ないと思うぞ。
213は御殿場線への導入予定があったが、静岡支社が2扉転換クロスシートでは関東の
ラッシュには耐えられないとして無理やり作らせたのが213の足回りに211の車体を
載せた211-6000だ。
251名無し野電車区:2009/11/04(水) 21:00:21 ID:FJ1TNG3v0
御殿場線のキロ当り輸送人員は東海道線や中央線はもちろん、
関西線武豊線太多線をも下回っている。
こんな糞ローカル線に新製車両を追加投入とか笑止千万。

てか、御殿場線って通学定期の割合の高さがいかにもローカル線そのものだな。
252名無し野電車区:2009/11/04(水) 21:35:06 ID:/iJJr+koO
〉243
その「転属」が現実的になったら教えてくれよ。
その時に、静岡のことも少し考えるから。
253名無し野電車区:2009/11/04(水) 22:54:13 ID:mN24Fi7W0
>>251
それはいつのデータ?
名古屋の某交通ライターの著書の巻末資料によると97年〜99年までの輸送人員は高い順に
関西>御殿場>飯田>身延>武豊>太多>高山だか(いずれも最混雑区間)。
(97年以前は身延と飯田が逆、さらに93年以前は武豊と太多が逆)
254251:2009/11/04(水) 23:18:49 ID:UTLznL4/0
>>253
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kotsukankyo/suuji/2009_3.pdf
これの2ページ目のデータで、輸送人員を営業キロで除するとわかる。
武豊線や太多線は距離が短い(御殿場線の3分の1未満)ので、総輸送人員が少ないのはやむを得ない。
255名無し野電車区:2009/11/04(水) 23:34:51 ID:GGxurJj+0
もともと新313とキハ25の配置予想のために立てられたスレなのに、スレタイを曖昧な表現にしたことから、配置対象外のエリアの人間が入り込んでしまった。
256名無し野電車区:2009/11/05(木) 11:19:09 ID:HMDF3qOd0
>>255
お ま え、静 岡 排 除 厨 だ ろ (笑)

257名無し野電車区:2009/11/05(木) 11:26:25 ID:/JlHZU3kO
静岡厨専用の隔離スレでも立てますかい(笑)
258名無し野電車区:2009/11/05(木) 12:14:19 ID:HMDF3qOd0
オールロング基地外駿府人スレと同様、最悪板に静岡排除厨スレを立てるべし(大爆笑)
259名無し野電車区:2009/11/05(木) 12:21:47 ID:d6hBQRzb0
プレスリリースから言えることは

確実に新車が入る・・・東海道線(名古屋地区)、中央線、関西線
新車は入らない・・・東海道線(静岡)←わざわざ東海道線は名古屋地区と断っている。
現時点では新車が入る可能性もある・・・飯田線、身延線、御殿場線

転配を含めれば全線区に動きが出る可能性がある。
260名無し野電車区:2009/11/05(木) 20:56:28 ID:uGTNeCtuO
よく考えたら解る事なんだけど、新車を入れるという事はその分捻出される車両がある事だ。
置換え対象がある車両区なら新車投入→古い車両を捻出(=廃車)となるが、置換え対象がなくても配置見直しにより捻出される車両がある所には新車が入る。
前回、313系5000番台を入れて211系ロング車を捻出した大垣がいい例だろう。

今回、置換え対象が存在しない中央線や関西線が含まれる所からすると、2両転クロ車を神領に入れて3000番台を飯田線に持って行く案なんかは現実的にありそう。
電車の快速もある関西線だとサービス向上の為、ボックス→転クロ置換えも考えられる。あと利用客が増えてるから2両編成でなく中央線と共用出来る3両編成1600番台の増備も考えられる。

一方、静岡では他の路線に持っていける車両が存在しないのでは。
3000番台は貴重なワンマン用だし、ロングの211系や313系は今となっては転用出来る路線が他にないだろうから。
261名無し野電車区:2009/11/05(木) 21:56:22 ID:TRuW90gg0
輸送密度(在来線)
路線名        人
東海道線  46550
中央線    29836
関西線    12858
武豊線     9149
御殿場線   7694
太多線     5448
高山線     3732
身延線     3575
紀勢線     2262
飯田線     2170
参宮線     1635
名松線     332
262名無し野電車区:2009/11/05(木) 22:46:35 ID:sJGLHZCE0
>>260
あるとしたら2連投入だろ。
関西線はワンマンだから、3連はないよ。
中央線にしても、長距離客が減っている今これ以上転クロ増やしてもしょうがない。
まあ喜ぶのは日の出ぐらいだろう。
263名無し野電車区:2009/11/06(金) 02:24:16 ID:HQLqskSI0
>>260
静岡の313-3000は神領のそれと同一仕様なので、ワンマン準備仕様の313-2300にワンマン機器を
載せれば静岡の3000は神領のそれと合わせて飯田線用に転出させても問題ない。
というか、静岡の3000が転出の予定が無いなら2300は非ワンマン仕様で良かったはずである。
264名無し野電車区:2009/11/06(金) 06:41:06 ID:FavcSSkD0
>>263
身延御殿場線用に短期間に何度も新車が入るわけないだろ。
路線の性格に気付けよ。いつまでも粘着するな。
265名無し野電車区:2009/11/06(金) 07:39:52 ID:K5rcwmSs0
静岡排除厨だの何だのほざいてあげく、自分の意見は御殿場みたいな糞ローカル線に毎回新車を入れろとかw
どうせ偏差値の低い学生が騒いでるだけだろうけど。
266名無し野電車区:2009/11/06(金) 09:32:46 ID:xKUFnT6R0
>>264
武豊線はキハ75に統一されて間もないですがキハ25の投入が予定されていますが。
267名無し野電車区:2009/11/06(金) 11:37:03 ID:DoFOJDWQO
>>266
武豊線用ということは名古屋直通区快用でもあるということ。
そして今回の投入は快速みえ関連でもある。
どっちにせよ御殿場厨の妄想は通じないから。
268名無し野電車区:2009/11/06(金) 11:51:24 ID:CdgmF+dD0
仮に静岡の3000番台が転出して新車が入ったとしても入ってくるのはどうせ
オールロングの2300番台だろ(まさか3100が入るとは思えん)?
そこまでしてロングが欲しいかね?関東人の考えていることはようワカラン。
269名無し野電車区:2009/11/06(金) 12:01:02 ID:E2LxdXeDO
>>268
それって誰かさんが提唱する「2011年度静岡地区クロスシート一掃計画(失笑)」そのまんまじゃないw

静岡に新車をよこせって粘着しているのは、奴のなような気がしてきた…。
270名無し野電車区:2009/11/06(金) 12:35:50 ID:qmfoBfLu0
>>266>>267
もしキハ25がオールロングだったら、がっかりでしょうね。
271名無し野電車区:2009/11/06(金) 15:24:04 ID:ziO8NeyuO
キハ25がオールロングだったら、それはそれでありだな。
武豊線や東海道には、すごい新鮮。
むしろ、転クロのほうが当たり前過ぎて、がっかりする。
キハ25は所詮10両だけだから、転クロがメインなのは変わりないけどね。
272名無し野電車区:2009/11/06(金) 19:35:48 ID:sbtYjz6N0
さすがに御殿場厨の新車横取り妄想は崩壊だな
前提が目茶苦茶だった
273名無し野電車区:2009/11/06(金) 20:01:11 ID:BHEO4Orw0
>>266
武豊線がキハ75で統一されて来月で10年目だが、これは間もないと見るべきなのか・・・?
274名無し野電車区:2009/11/06(金) 20:49:43 ID:JnC6g6KzO
武豊線って国鉄時代は名古屋地区でいちばんロングシート率が高かった路線だったのに、時代は変わったもんだ。

キハ25は古い車両の置き換えでなく輸送力増強(純増)というのが今のJR東海にしては珍しいな。
東海道線も中央線も昼間は編成が長くなったから関西線も増強してほしいところだが。
275名無し野電車区:2009/11/06(金) 20:52:51 ID:wrVrPYaQO
実は武豊線を昼間15〜20分間隔に増発する計画が…ある訳無いか。
ただ名鉄も特急が一部特別車になって河和線の利便性が良くなっているから武豊線もそろそろ何か改善していかないといけない時期に来ているかな?
276名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:00:14 ID:ZfqOejDi0
名松線一部廃止でキハ25増備に影響が出るかどうか
277名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:00:15 ID:JnC6g6KzO
>>275
それをやるには電化しないと不経済な気がする。
昼間15分間隔で非電化の路線って、やむを得ない理由で電化出来ない関東鉄道以外はないのでは。
278名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:23:10 ID:bDn7OvMaO
武豊線電化
279名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:52:06 ID:ziO8NeyuO
キハ75同士の増結の際の2両目と3両目の運転室の立ち入りスペースが、朝のラッシュなんかは特に助かるが、キハ25にもあればいいな。
280名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:05:35 ID:xvC8j/P90
御殿場の3000(3100)番台移籍厨は駿府塵の妄想だから...
みんな奴に踊らされているだけ
移籍とかあるなら最初から投入線区が書かれているはずでしょ
281名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:34:43 ID:8+v90FxbO
だったらもういっそのこと、名古屋地区にも新車入れるな!!
現状維持で十分!!!
282名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:40:05 ID:DoFOJDWQO
>>280
駿府は(大爆笑)とか書かないから。
静岡東部塵の妄想以外の何者でもない。
YN、汚物雷猿など、キチガイの牙城だしな
283遠州人:2009/11/06(金) 22:52:58 ID:cWWq9K1h0
>276
名松線は日本の文化です。
一部でも廃止すべきではありません。

リニアみたいなくだらないものに資本投下しても
絶対回収できません。南アルプスは何年たっても
貫通しません。絶対に。

名松線の復旧に係る予算などはリニアの予算と比べたら微々たるもの。
地方に仕事をつくることも必要です。小泉竹中の弱者切捨て
地方切捨ての時代は終わったんです。JR倒壊の社長に日本郵政を
クビになった西川が就任することも完全になくなりました。
だからJR職員の社宅や独身寮がオリックスに1000円で売られること
も無いんです。

その意味からしても、名松線は一日も早く伊勢奥津まで復旧
させるべきです。できれば名張まで通したい。
284名無し野電車区:2009/11/06(金) 23:39:41 ID:a0/Do9Gm0
>>255
このスレのタイトルおよび>>1には「新313」「キハ25」「予想」のいずれの
キーワードも入ってない。
住人が静岡を含むJR東海の在来線車両全般についてのスレだと思うのは
極めて自然。
まあ、もし>>1がお前のいうような意図でこのスレを立てたのだとしたら、
>>1はかなり頭が悪いということになるが。

新313とキハ25に話題を限定したいのであれば、スレを分離して、新たに
「新313・キハ25妄想スレ」でも作るしかないね。
285名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:15:35 ID:ezjDsSDW0
静岡にはJR東で廃車予定のサハ211-3k確保して211系3連に組みこんどけばいいんじゃね。
286名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:21:10 ID:kLt636By0
>>284
まあキミがいくらほざこうが、静岡住人の来るスレではないよ。
いい加減諦めな。
287名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:44:03 ID:o1RLm3ro0
>>286
静岡排除厨乙。

>>285
211-3kと211-5kって、電気系統とか大丈夫なのか?
288名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:59:33 ID:kLt636By0
>>287
だからそういう「実現可能性ゼロ」の妄想は静岡スレでやれヴァカ。
糞ローカル線に新車を継続的に入れろだの、態度のでかさもほどがある。
289名無し野電車区:2009/11/07(土) 01:03:01 ID:3Bs2RVqx0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              | < 静岡は出て行け!出て行け!出て行けえええええ!
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
290遠州人:2009/11/07(土) 01:33:17 ID:HWoIz1c20
>288
そのとおり
291名無し野電車区:2009/11/07(土) 02:15:03 ID:KT+Bc6k30
>>286
俺はJR東海エリアの神奈川県民だから出入りOKだな。
292名無し野電車区:2009/11/07(土) 03:02:45 ID:dPjSNEbjO
しかしながらキハ25の詳細が全く分らん
313筐体で日車製なら、酉のキハ187のシステムの振り子無しの2エンジンで、最高速120`ってところか?
トランシスのキハ127やヨ120/130は、1エンジン仕様で最高速100`だしなぁ
キハ75の2両編成の出力が1400馬力から考えると、1エンジンなら最低でも500馬力位ないと本線走行は難しいかな?
そんなエンジンあったっけ?
293名無し野電車区:2009/11/07(土) 03:39:10 ID:ezjDsSDW0
国内実績だと、キハ65やキハ183(北斗用)等に採用されたDML30H系のエンジンがある。
個人的にはカミンズのQSK19(重機や海外気動車で採用実績あり)が来ないか期待してる。

キハ25のイラストも1エンジン1台車駆動のように見えたし。
294名無し野電車区:2009/11/07(土) 07:31:26 ID:ce1bOg+H0
どこまで軽量化できるかにかかってくる。
1エンジンにすることで走行系(エンジン、燃料タンク、シャフト、台車構造など)
を大幅に軽量化できるほか、トイレも省略される。
変速機の改良でも実質走行性能向上につながる。
その他車体、機器も改良したとしてキハ75と比べて1両あたり7t程度
軽量化できて走行性能はほぼ同一にできると予想するが。
295名無し野電車区:2009/11/07(土) 09:29:46 ID:2Ct9rYAk0
まさかの電気式気動車。
313との連結もOK?
296名無し野電車区:2009/11/07(土) 20:21:16 ID:tApVJkoaO
なんという妄想フルノッチw
297名無し野電車区:2009/11/07(土) 20:42:02 ID:vXHooFtnO
>>295
連結バージョンは可能であるなら良いと思うが、現実的かね?
岐阜も亀山も多治見も、名古屋とは逆方向に向いてるから、
電車との増解結には都合良いようにも見えるけど、その分人を用意する必要あるでしょ。
298名無し野電車区:2009/11/07(土) 21:15:33 ID:e9G2cB340
>>297
「まさかの」と書いてるんだから、書いた当人も本気で実現するとか思ってないだろ。
そこまでするなら、盲腸線なんだし電化するだろうよ。

> 岐阜も亀山も多治見も、名古屋とは逆方向に向いてるから、
オイオイ、いつの間に高山線だの太多線だの紀勢線だの。。。
299名無し野電車区:2009/11/08(日) 02:08:20 ID:ZLO5OvCj0
でもさぁ、武豊線にしろ「みえ」「ひだ」「南紀」にしろ電化区間に乗り入れているから
これらの列車は電気式DCに置き換えて電化区間は架線集電にした方がエネルギーの無駄は無いわな。
架線下DCほど無駄なモノはない。
300名無し野電車区:2009/11/08(日) 06:44:31 ID:vNCDuGh50
最終的にはエンジンぶら下げて電化区間を走ると
死重になって効率が悪いから全線電化しろって訳ですね 
301名無し野電車区:2009/11/08(日) 11:56:46 ID:ZNDqgZTc0
でもいまさら新型気動車を造るくらいだからもう自社路線の電化は考えていないんだろうな。
302名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:26:23 ID:VBz39OWF0
キハ25入れちゃうから夢物語なのは承知の上だが、武豊線は電化した方がスッキリすると思うんだがな。
ロケーション的に名古屋直通は不可欠だし、盲腸線として非電化のままなのは勿体無い。

以下俺の妄想
他の非電化線区は、地域的にまとめられるしさ。
高山・太多線は美濃太田、紀勢・参宮・名松線は伊勢(多気)でまとめて面倒を見てるからね。
海ナコの気動車はキハ85だけに絞り、快速みえ用のキハ75も海イセからの運用でいい。
ま、太多利用者は名古屋指向が強いから、本当は高山線と一緒にされるより
多治見経由名古屋直通を望んでるんだろうけど、そこは我慢してもらうとして。
303名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:26:33 ID:0RSVmZkW0
>>301

キハ40系置き換えがてら電化するかも試練よ。

需要が大きく他社線が直接平行しない武豊線および太多線を電化
(高山線岐阜口や参宮線はもともと2社線も並行するのが過剰気味だから必要ないと思う)
し、そこから捻出される新系列気動車を他線のキハ40系淘汰に回せばOK
キハ75では場合によっては輸送力過剰気味なので、キハ11初期車の後継車として
キハ75の両運版を導入
もっとも、わざわざキハ25を武豊線投入と謳っているから、
電化する気はないようにも取れるし、
それ以前に、業績悪化の吐与太が間接的に圧力をかけてきそう。
304名無し野電車区:2009/11/08(日) 13:36:01 ID:AY19qbYx0
>>303
わざわざ電車通勤に切り替えたトヨタがそこまでする事は無いだろう。
それに国内販売では業績が回復してきているし。
305名無し野電車区:2009/11/08(日) 14:05:50 ID:VBz39OWF0
>>303
太多線の電化は中央線への直通が物理的にしにくいからあんまり意味ないんじゃないの。
中央線は朝ラッシュ時10連の縛りがあるから多治見で増結しければいけないし。

> そこから捻出される新系列気動車を他線のキハ40系淘汰に回せばOK
俺もかつてはそう思っていたが、>>109読んで少なくともキハ75の捻出は無理だと知らされた。
ローカル線のホーム嵩上げを大規模にやるわけないしねえ。
306名無し野電車区:2009/11/08(日) 20:19:27 ID:zn022uXxO
あと10年位は先になると思うけど新しいローカル線用ディーゼルカーを予想(妄想)してみた。
・キハ25をベースにステップ付き2ドア。(3ドアの可能性もあるけど高山線なんかは必要なさそうな気がする)
・車内は転換クロス。(ボックス席の可能性有り、流石に全席ロングは無い?)
・2両編成と単行用の2種類。
・岐阜地区は2両主体で単行用は少なめ、伊勢地区は単行用も多い。(高山太多線はキハ11の2両編成が多いからあまり単行は必要無いと思われる)
・ワンマン運転対応、トイレ完備。
・現在は別れているキハ11と40グループの運用は置き換えを機に共通化。(11-300は改造して新型車と共通運用に?)
307名無し野電車区:2009/11/09(月) 00:57:20 ID:39Fan4hYO
中央線にキハ75形10両編成、太多線からの直通が走る姿を思わず想像してしまったw

それは現実にはありえんが、もし太多線が電化されても輸送力的に中央線と差がありすぎる事。また多治見駅に増解結の要員がいない事から中央線直通は難しいと思う。

ただ国鉄時代に急行赤倉の間合いでキハ58の10両編成があった事から10両編成の運転は可能で、電化すれば多治見発着の中央線列車を6〜10両と長編成のまま美濃太田まで延長する事は出来ないことではない。
ホーム長さが足りないのであれば現在の夕方ラッシュの愛環直通と同様、増解結せず一部車両締め切りで対応すればいい訳だし。
308名無し野電車区:2009/11/09(月) 03:21:30 ID:gJXM7opPO
高山本線の美濃太田以北に3ドアなんか導入されたら、厳冬期は恐ろしい事になるんだが
309名無し野電車区:2009/11/09(月) 22:13:16 ID:10m/8bBNO
木曽なんて313投入当時は半自動使わなくてクレームの嵐。
雪が吹き込んでも許可がないと使えないと言って頑なにドア全開。
特急通過待ちの時は最悪だった。
310名無し野電車区:2009/11/10(火) 00:06:11 ID:/qxjp/nM0
そういえば、313系は何で全車両に半自動機能付いてないの?
311名無し野電車区:2009/11/10(火) 07:37:14 ID:qDGS54OX0
>>306
小海線のようなハイブリッド車両は無理か?
速度うpと半自動ドア、自動音声は?
312美樹:2009/11/10(火) 11:25:30 ID:qh2stFxwO
キハ25の事なら、このスレで決まり!

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/
313名無し野電車区:2009/11/12(木) 00:27:52 ID:47yoZ3Q5O
>>311
ハイブリッドを入れるなら試験車両をまず作るのでは?
今の所そんな話も無いし通常のディーゼルだと思うけど。
最高速度はローカル線用なら100`かな?
開閉ボタンはもちろん標準装備。
314美樹:2009/11/12(木) 19:41:54 ID:xGood0rjO
315名無し野電車区:2009/11/12(木) 23:38:09 ID:n+TBiDrhO
もうそろそろ315系が開発されても良い頃では?
側面ビート加工の新車は、もはや少数派でないか?
316名無し野電車区:2009/11/12(木) 23:43:51 ID:0TCk/emp0
>>315
313系のまま改良される可能性もあるし、別に利用する面では問題ない。
317名無し野電車区:2009/11/13(金) 07:40:00 ID:06a3rYvgO
>>315
マラ電813系1100番台よりは恵まれてると思えw
318名無し野電車区:2009/11/15(日) 05:45:50 ID:1sAY1NI5O
十何年振りにキハ85に乗ったが、シートのクッション経たってたなぁ
他の部分は文句ないが、シート位は今風にするリニューアルした方が…
岐阜から名古屋までの爆走は、キハ187よりかなり静かだな!
319名無し野電車区:2009/11/15(日) 10:47:54 ID:tdhT5kaEO
デビューしてから大掛かりなリニューアルもしてないし案外置き換えも近いかな?
320名無し野電車区:2009/11/16(月) 12:31:42 ID:0+kRB2lMO
東海会社は在来線特急車のリニューアルはやりませんね。大掛かりなものは、381系の腰掛けを変えたくらいか?
東日本会社は651系など民営化後に投入した車両でも腰掛けをすべて取り変えるなどリニューアルをやっています。

東海は普段の維持をしっかりやっている証なのか?371系はボロボロだけど。
321名無し野電車区:2009/11/16(月) 19:48:07 ID:zLJ7O6vx0
>>109>>305
ホームが嵩上げされていない路線で、ステップ・手すり無しを絶対に使用してはいけないという決まりがあるわけではない。
強引に使用している例もある。
322名無し野電車区:2009/11/16(月) 19:50:12 ID:BuPcdPxa0
>>321
たとえばどこ?
323名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:00:18 ID:wH5PsQ2r0
中央線の無人駅は結構段差あるぞ
それこそステップ一段くらい
324名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:16:32 ID:sM9STCzMO
>>320
そうだな、言う通りだ。東海の悪いところは特急の座席だな。
グリーンなんてひじ掛け擦り切れてるし、みすぼらしい。
ここは直してほしいね。
325名無し野電車区:2009/11/17(火) 01:44:25 ID:jHXwzUdu0
>>321
草津線の柘植駅の113系見たけど
あれはダメだろw
やっぱりかさ上げしないと。
バリアフリーの世の中というのもあるが。
326名無し野電車区:2009/11/17(火) 10:11:37 ID:KHWJhRdu0
キハ75がさわやかウォーキング号で相賀に初めて行った時はホームと凄まじい段差が有った。
これはアカンやろと思ったら翌年からはホームに台を置いて対応してた。
327名無し野電車区:2009/11/17(火) 14:52:54 ID:+BdP1E/K0
>>321
現状維持なら構わないが、新規投入ならバリアフリーを強いられるのが
昨今の状勢。
328大府人:2009/11/17(火) 16:43:30 ID:CFuVh1L/O
名古屋を貶している限り、静岡地区に快速やクロスは入りません。
浜松には入りますがね。
ちなみに東京に媚びても何も出てきませんよ。
まあ熱海なら何も言わずとも色々出てきますがね。
329名無し野電車区:2009/11/17(火) 16:47:46 ID:Wh9ZW4c20
わずかながら浜松以東にも転クロが入っているが。
330名無し野電車区:2009/11/18(水) 16:58:49 ID:MbniJ1pm0
>>329
それを言うと静岡以東のながらの名残の1往復にリクライニングシートが
沼津以東にもわずかながらG2両付きのセミクロが入ってるね
331名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:36:20 ID:fNuuHw2b0
つかHLがあるんだが
332沙希:2009/11/18(水) 20:26:09 ID:DNeov58lO
静岡1902発島田行(1841発のほうだったかな:p)は前2両転クロですよφ(._.)クロクロ
333名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:23:24 ID:PujFg89T0
>>332
18:41

×転クロ
○セミクロス
334名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:18:35 ID:06SKGCV+0
そんな運用あったの気づかなかったわ
今確かめてみたけど帰りは静岡まで回送してるみたいだな
335美樹:2009/11/19(木) 00:54:49 ID:iqjO1RnfO
なけなしのセミクロス運用に歓喜する静岡人哀れ(´・∀・)
336亜希:2009/11/19(木) 02:25:37 ID:kWtOCm9lO
島田〜掛川ゎ岐阜発着の1本を除いてオールロングだょね(*^-^)ノ
337名無し野電車区:2009/11/19(木) 02:48:13 ID:bGmnrj5PO
>>291の最寄駅は新横浜
338名無し野電車区:2009/11/19(木) 17:30:04 ID:s2yukAL50
>>336
菊川発の岡崎方面行き電車が1本あったと思うが。
339名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:09:20 ID:VSzBk7tP0
313系3連の関西線・飯田線(伊那地区・長野直通など)は共通仕様でいいと思うんだけどね。
理由は関西線を日中3連化した場合、無人駅での運賃収受をどうするかという事になるんだけど、
半自動ドア化して、車掌が応対する飯田線と同じ方法でいいと思うんだが。
飯田線では3両は余計にいらない、関西線では耐雪耐寒装備はいらないかもしれないが、
神領に配置し共通で使うなら効率はいいと思う。
だから1700番台3編成を追加、関西線・中央線のみ8500番台6編成の転用で計12編成あればいいと思う。
340名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:20:39 ID:TyhSLAgM0
>>339
これ以上飯田線用3連とか増やす必要ないだろ。
単純に飯田線車両を神領に押し付けたいだけでしょ?
341名無し野電車区:2009/11/20(金) 05:52:34 ID:njuq/PgU0
>>339
そういうことは、直接下記にいってください
https://jr-central.co.jp/info/orange/input

ここで論じても意味無いですから
342名無し野電車区:2009/11/20(金) 20:42:16 ID:Rddsr/7s0
>>340
>>339は単に関西に転クロ欲しいだけの妄想だと思うが、かといって飯田線の車を大垣に置き続けたところで大垣に孤立するグループが残るだけだからなあ。
個人的には3100を作って神領に入れて既存の3000と共通化するのが合理的だと思う。
新たな形式も番台も発生せず予備も減る。
更には関西、中央にも新車が入って大本営発表も満たせる。
味気ないけどね。
343名無し野電車区:2009/11/20(金) 20:46:41 ID:Ywtnmz/20
>>342
つーか、飯田線の車両は普段は豊橋や伊那松島に常駐してて、所属区には検査時にしか戻らないから、
車籍上は大垣か神領に属してても大して問題は無いんじゃないかな。
344名無し野電車区:2009/11/20(金) 21:33:32 ID:Rddsr/7s0
>>343
普段常駐なのは確かだけど、検査の時くらいは区に戻るだろ。
その時他に同じグループの車があればそれと検査予備が共有できて効率化出来るって話。
神領だと1500、1600、1700なんかも上位の車(1700)の限定運用がある以外予備を融通して車両数を削っている。
まして3100にすれば3000と完全互換だ。
それを大垣に孤立させたり、新たに番台起こして予備を増やすのは得策とは思えない。
飯田線なんか儲からないのが目に見えているんだから。
345名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:02:18 ID:523fOOIe0
常駐する必要もないんじゃないかな
東海道の列車にぶら下げて送り込めるのが119とは違うところ
もし束経由で送り込めるなら更に楽
まあどうせぶら下げるなら大垣のままでもいいかもしれないが
346名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:23:46 ID:1KIKrkDZ0
仮に飯田線の車両が313系に置き換わったとして検査するのに丁度良い車両区と言えば大垣だろうね。
2連にしても快速のアタマに付けて大垣まで運行。そのまま検査入場。
3連ならば2編成まとめて送るなり4両をくっつけて7両なり。
飯田線に帰るときはケツにつけて豊橋まで。
神領だと名古屋まで回送、名古屋で転線、神領まで営業運用に付いてくなり回送なり。
取り回しが効きやすいのはやっぱり大垣。
347名無し野電車区:2009/11/20(金) 23:41:14 ID:Rddsr/7s0
>>345
>常駐する必要もないんじゃないかな

いや、いくら移動に融通効いてもごっそり帰区されたら車両区が困るんだが。

>>346
現状1700においてそれをやってないわけだが、なんで?
348名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:03:10 ID:ECw4BA0CO
>>347
キミの本音は、大垣は東海道線名古屋口専門にして、残り物は全て神領に押し付けようということ。
みんなそれを見透かしてるから呆れてるんだよ。
そんな不均等な配置をすると思うかね?
349名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:13:47 ID:3iX38/070
1700は3本しか居ないから毎日必ず神領まで走る必要があるわけじゃない
だから開き直って飯田線常駐&たまに走る東海道は回送
119を全部置き換えるだけの車両ともなると逆に毎日東海道を営業で走らせた方がいいかも
350名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:13:54 ID:+kIyglBr0
>>348
押し付けとか、ネガティブな人だねぇ。
俺は単に過去の投入時に在来番台と新番台、路線を跨いだ車両の共有化を図っていた事を踏まえて予測しているにすぎないんだが。
この会社、ガチガチの石頭に見えて車両の配分に関しては意外にも柔軟に対応している。
今119が大垣に居る理由は保守面で117と互換が効く(よその区はこの世代のパーツを抱える必要が無くなる)というだけだと思っている。
逆にこれらが廃車になったら飯田線が大垣にこだわる要素が減るんだよ。
神領なり静岡なり、ワンマン車両持ってる所のが専用グループを作らずに済む分上手く回せるわけで。
で、飯田線の信号設備を名古屋に持っていったなら、神領と静岡だったら神領かな、と。
ところでお前の予想はどうなんだ?
人をそこまで言えるなら、それなりの考えはあるんだろうからね。
文句だけなら誰でも言える、反論は代案をもって示せ。
351名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:28:57 ID:SJiGA+OY0
>>350
そもそも、地域の離れているところを共有させる意味があるのかと。
中央線名古屋口などはいまさら2連もいらないし。
本来は東海道線よりも中央線の方が輸送量が多く混雑度も高いので、実は運転台を減らすための長い編成の必要度は高い。
それに逆行する話になるが?

この話は忘れた頃に何度も蒸し返されているが、そのたびに論破されてきた。
関西線のように名古屋駅で容易に転線できる線は神領の方が向いているが、
飯田線のように東海道線としかつながっていない路線は、どう考えても大垣の方が向いている。
そして、これは前の方でも誰かが触れているが、飯田線運用を神領の3000番台に追加することはかえって非効率だ。
ワンマン運転時の運賃表示、そんなに入らないぜ。
飯田線でもワンマン運用が入っているのに、現在の木曽と関西線だけで目いっぱいなのに、
どうやって加えるのかね?
結局神領に置いたって孤立するんだよ。
ならばスイッチバックせずに豊橋まで持っていける大垣の方がいいだろ?
まして大垣の敷地を単一線区だけで使うこともあるまい。
352名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:31:04 ID:SJiGA+OY0
しょうもない案だが、美濃赤坂線あたりと共用するぐらいはできるんじゃない?
幸か不幸か、あそこワンマンじゃないしw
353名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:11:38 ID:+kIyglBr0
>>351
>ワンマン運転時の運賃表示、そんなに入らないぜ。
>飯田線でもワンマン運用が入っているのに、現在の木曽と関西線だけで目いっぱいなのに、
>どうやって加えるのかね?

津山鉄道部は運賃表の駅名部分に別の路線の駅名を書いた透明なシートを磁石で運賃表のフレームに貼って対応しているが、何か問題ある?
その程度の機転も利かずに億単位で余計な投資なんかしてるようでは悲し過ぎないか?
354名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:14:53 ID:Ax0h2PGh0
神領の3000番台を静岡へ移して飯田線の車両は静岡持ちで良いじゃん。
運用的には身延、飯田、御殿場を一つのグループにする。
355名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:19:13 ID:ECw4BA0CO
>>353
何番台であろうが313だろ。
不自然な車両配置に固執する必要もない。
356名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:29:16 ID:SJiGA+OY0
>>353
> 津山鉄道部は運賃表の駅名部分に別の路線の駅名を書いた透明なシートを磁石で運賃表のフレームに貼って対応しているが、何か問題ある?
ふ〜ん、そんなことやってるんだ。それを東海でもやれと。
飯田線へ車両を送るたびにそんな作業せにゃならんのか。

東海道線は回送でなければいけないと考えるからおかしくなる。
別にそんなことしなくても、大垣において回送代わりに東海道線の普通にでも使えばいいだろ。
今も211系0番台が入ってるんだから、たまにボックスシートの車両が入っても問題あるまい。
運賃表もいじる必要がない。
357名無し野電車区:2009/11/21(土) 03:17:17 ID:+kIyglBr0
>>354
それだと一旦本社の管轄にして信号を名古屋に持っていったのとブレるんだよなあ。
まあ、どんなに頑張っても373が静岡にいる限り本社に統一される事はないんだけどね。
>>356
飯田線だけでも全線(といっても豊橋-豊川はやらないだろうけど)ワンマン化されたら運賃表に収まりきらないほど駅があるんだが、どうする?
358名無し野電車区:2009/11/21(土) 05:12:12 ID:bg19Yi6k0
今のところ飯田線ワンマンは天竜峡以北じゃなかったっけ

それ以前に、豊橋-岡谷全駅運賃表に叩きこむには96コマ必要で
313-3000の運賃表示器(11×6)だと枠が足りない。
359名無し野電車区:2009/11/21(土) 09:31:47 ID:9ff4fTDzO
本長篠−天竜峡は山間部という事で、保安の関係上車掌乗務にせざるを得ないと聞いた事がある。
そうでなければ、真っ先にワンマンになりそうな区間だから。

運賃表は何も今の形に拘らず、LCDなんかにすれば?
ワンマン設定に合わせて自動で表示を変えれるようになれば、どこの線区間でも使えるし
360名無し野電車区:2009/11/21(土) 10:24:58 ID:qUuMG/pxO
いつも思うが、東海は何で全路線に313系を投入するんだろうか…?
飯田線みたいなローカル線は、あおなみ線の1000系みたいな低コスト車入れればいいのに…
361美樹:2009/11/21(土) 11:19:11 ID:B+P4TtC0O
>>360
低コスト車は関西線に最適。愛知の舎弟には、舎弟にふさわしい車両を(笑)
362名無し野電車区:2009/11/21(土) 11:32:17 ID:+Du0S+3B0
>>347
3連はあくまでたとえだ。
もし飯田線に313系が入るなら2連だろう。
東海道線の編成の両数は快速・普通系統は必ず偶数両数になるようになってる。奇数は臨時列車ぐらいだ。
だから2連なら奇数編成になることは無いし5kのケツにぶら下げればその列車の混雑度が下がる。
大垣の方が何かと不自由しないだろう。
363名無し野電車区:2009/11/21(土) 11:38:03 ID:/GcgN9JR0
>>360
新たに開発すると開発費が余計に必要ではないか?
仕様が異なると整備の面でもややこしいだろうし、
他線区での共通運用も出来ない。
364名無し野電車区:2009/11/21(土) 12:42:54 ID:2qcKtb++0
>>362
早朝夜間等に、大垣〜豊橋で回送を兼ねた3000番台2連×2で各駅停車の運用すればいいのでは。
5000番台とつなぐのは座席の格差が激しく無謀だが、客の少ない時間の普通に単独運用するなら問題はなかろう。
>>363
本当のところ、俺ものべつまくなしに313系投入というのはどうかと思っているけど、。
車両基地の集約化が進んだ今となっては、これがいいんだろうね。
365名無し野電車区:2009/11/21(土) 12:43:51 ID:qUuMG/pxO
>>363
開発費・維持費は、あおなみ線の1000と共通規格にすれば、下げられるのではないかな?
中央線みたいな、ラッシュと日中の輸送量の格差が大きい線区や、静岡や他のローカル線みたいな最高110kで十分な線区には313系は過剰性能だと思う。
366名無し野電車区:2009/11/21(土) 13:35:10 ID:GF8HbRcD0
>>365
あおなみ線と中央線他では走行環境が違うので、共通規格は無理だと思われ。
あおなみ線はホームドア完備で踏み切りもないからね。
367名無し野電車区:2009/11/21(土) 13:48:44 ID:TDDYMMuf0
新製時は多少高くても、今後の更新時は共通化した方が費用面でメリットあるだろ
静岡は長期間使い倒す事を前提に考えてると思うから、
少しオーバースペックで設計的にいろんな面で余裕ある方が、長持ちするという一面もある
368名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:14:06 ID:qUuMG/pxO
なるほど…
確かに性能に余裕を持たせた方が、他線区への転用など融通が効くよね!
それにしても、西がお布施で125系とか作ってる事を考えると贅沢な話で、利用者としては有難いね!
369名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:24:40 ID:X34qmi+40
313系ベースで日車がローコスト化したのがあおなみ線の車両。
んだから製造コストは安いがその他のコストは313系とたいして変わらんがな。
370名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:49:21 ID:qUuMG/pxO
>>369
いや、だからラッシュ時と日中の需要格差が大きい中央線とかには、初期投資が少ない車両が適してる!?
と思ったんだけど…
仰る様に313系ベースで1000系は作ってあるんで、保守面でも問題は少ないと思うし…
ただ、>>367さんの言う様に他線への転用などを考えると、初期投資が多少高くても313系を入れた方が良いような気がする…
371名無し野電車区:2009/11/21(土) 16:25:53 ID:gwQzBi4Z0
>>356,359
何も今と同じ運賃表示機を付ける必要もないよ。
20インチ液晶表示機2つ並べれば100コマ位表示できるし、別の路線に行っても簡単に表示変えれるし、CMや観光案内を流す事も出来る。
http://www.lecip.co.jp/product/product02-12.htm
http://www.kk-oji.co.jp/liquiddisplay/liquiddisplay1.html
http://www.odawarakiki.com/product/product10.html
http://www.goldking.co.jp/products/products_02_02.html
http://www.mee.co.jp/sales/visual/admove/
http://www.parasign.co.jp/html/product_f1.htm
372名無し野電車区:2009/11/21(土) 17:28:30 ID:qv8AKthXO
最近はバスでモニター式の運賃表が増えているな。
鉄道だとえちぜん鉄道の元愛環車両にある。
ちなみに熊本電鉄の運賃表は幕式。
373名無し野電車区:2009/11/21(土) 20:51:04 ID:5UL2lUDD0
>>370
> いや、だからラッシュ時と日中の需要格差が大きい中央線とかには、
ラッシュ時も昼間も、東海道線より中央線の方が乗客数は多い。
誤った認識で主張を展開されてもね。
374名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:22:02 ID:qUuMG/pxO
>>373
そりゃ、ラッシュ時のMAXの両数と、座席の配置が違うからね…
快速がラッシュ時10両、日中4両で運転されてる中央線とラッシュ時8両、日中6両等で運転されてる東海道線を比べて前者が需要格差が大きいと言うのは間違ってますか…?
375名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:28:55 ID:c/ap5WW70
>>363
でも、名古屋と神奈川で同じ電車が走っているというのも違和感あるよな。
足回りは共通にしても内装や外観は名古屋向けと関東向けで分けて欲しかったな。
例えば名古屋向けは転クロで蛍光灯カバーつき(いわゆる現在の仕様)、関東向けは
ロングで蛍光灯カバーも省略する代わりにドア上の表示をLCDにするとか。
376名無し野電車区:2009/11/21(土) 22:14:17 ID:kaKFjTHP0
中央線は日中も6〜7両が増えてきたし、下手すりゃ14時台に10両が(ガラガラだが)走ってる。
377名無し野電車区:2009/11/21(土) 22:23:27 ID:ECw4BA0CO
>>374
中央線の昼間は6連が多いよ。
7連8連もあるし、4連もあるという感じで、快速各停の区別もない。
総じていえば昼間の両数も武豊直通をのぞけば東海道より多い(東海道は昼間の普通が6連になるのは少ないだろ)。
ちょっと不勉強でないかい。
ひょっとして昨年春の改正以降の様子を知らないとか。
378名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:10:23 ID:SmS3VmnH0
>>375
神奈川ってどこだよ?
あ、そうか。いつもの御殿場厨か。
あんな糞ローカル線を自慢する神経がどうかしてる。
379名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:20:07 ID:8N6bL1VL0
>>360
同じ車種、少ない内装パターンで量産すれば1両単位のコストも下がります。
380名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:02:18 ID:PnQePW6B0
>>378
いつから沼津は神奈川になったんだ?
381名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:18:53 ID:pkEjDjfi0
飯田線はメインには入らない。
382名無し野電車区:2009/11/22(日) 11:05:17 ID:QoU6uohx0
何かあおなみの1000がどうとか言っている人が居るようだが、
あれは前面が非貫通だよ。
海はJR化後の車両に関しては、特急車の一部や新幹線を除き、
幌で貫通させてないか?
383名無し野電車区:2009/11/22(日) 11:32:50 ID:jkdlVN/dO
>>380
おいw
国府津は神奈川だよ!

>>382
まぁ、名鉄なんかは日車ブロック非貫通の2両×3みたいなのが走ってるから、法律的な問題は無いんだろうが…
しかし、東海みたいに一括大量購入するなら、313で統一した方が効率良いんだろうな!
ただ、今回の投入が終われば、遂に211が置き換え対象になるだろうが、その場合数も多いし新型式へ移行する事は考えられるんじゃないかな!?
その際に、コストダウンしようと考えれば日車ブロックで…みたいな事もありそうで嫌だな…
384名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:38:22 ID:kEPMCmddO
今回の新車投入後次のスケジュールはキハ40・11の置き換え(10年以内?)で次に311・211の置き換えかな?(15〜20年位先かな?)
キハ85も一番古い車両は20年経過しているから後10年以内には後継車が登場しそう。
383は後15年、373は20年位は走るかな?
385名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:55:01 ID:6EjlK5tq0
>>371-372
そこまで必死になることもない。
飯田線は東海道線の枝線であり、大垣が面倒を見るのが自然。
>>384
キハ40はともかく、車齢が20年しかないキハ11はない。
211-5000と同年齢なのに気動車を先に置き換える根拠が不明。
386名無し野電車区:2009/11/22(日) 13:10:53 ID:kEPMCmddO
>>385
同時期(80年代後半〜90年代前半)に3セク向けに作られたディーゼルカーは結構今置き換えられているから。
もちろんそれよりは頑丈だろうけどそれでも寿命は30年位では?
387名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:24:53 ID:8N6bL1VL0
静岡の113系もインタビューで「あと数年は走るよ!」と言った矢先に全車廃車だからな。
ぶっちゃけキハ11も廃車になっても不思議じゃない。
388名無し野電車区:2009/11/22(日) 17:03:25 ID:gmi6kpvZ0
キハ11でまだまだ使えそうなのは、トイレ付きステンレスボディの300番台だけだな。
389名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:27:52 ID:+fE3cacq0
キハ11は安く作ったからあちこちガタがきて寿命が近いよ。
国鉄車両みたいに頑丈だけが取り柄の車両と比べんなw
390名無し野電車区:2009/11/23(月) 02:10:33 ID:Vwwe0AV80
>>386-389
甘いよ。
気動車はキハ85系だけは置換えの可能性があるが、それを除けば当分このままだろう。
高山線に新車を入れて欲しいんだろうけどね。
391名無し野電車区:2009/11/23(月) 05:46:40 ID:srRymDHC0
普通列車変えないのだったら、
次はハイブリット車を入れるくらいにして欲しいな
特急は130キロの振り子車両で

オレは、このことをお客様センターに伝えたけどな
392名無し野電車区:2009/11/23(月) 06:31:59 ID:cLyHcw1M0
モンスターなんとか乙
393名無し野電車区:2009/11/23(月) 09:56:28 ID:W/DTSdhDO
>>391
振り子車で130キロ・・・どこを走るんだ?

地上設備改修に金が掛かりすぎる。
394名無し野電車区:2009/11/23(月) 10:46:25 ID:7ifxbTrc0
>>393
南紀の多気以東とか?
395名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:05:54 ID:fE8E/tZF0
高山線のローカル列車に新車は当分ないですよ。
お客の数もジリ貧ですし。
396名無し野電車区:2009/11/23(月) 11:50:48 ID:uSk1QdJ1O
>>395
車両投入は、利用者数だけが判断材料じゃないと思うが…?
その考え方だと、飯田線には新車入らないって事にならないか?
長期的視点で見た際のトータルコストは新車入れた場合の方が安くなる場合もある。
それに今回の車両新製で武豊線に投入されるキハ25は、あれだけの投入数で新規設計するかな?
当然、次の段階では老朽化したDCの置き換えも視野に入ってると考えるのが妥当だと思うが…
397名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:11:48 ID:cEFPVZ7+0
飯田線に本格的に新車入れるなんて話はどこにもないが
リリース見る限り今回も新車入れてもごく一部に限られる
398名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:18:47 ID:uSk1QdJ1O
>>397
発電ブレーキとセラミック噴射装置が付いた車両を、119系置き換えに十分な両数だけどうやって捻出するんですか?
399名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:19:38 ID:fE8E/tZF0
>>396
電車と気動車ではサイクルが違う。
キハ40より若い117や119を先に置き換えることからもわかるとおり、東海は電車優先。
三セクとJRをごっちゃにしてはいけない。
一般用気動車を置き換えるとしたら、211系や311系を置き換えた後だろう。
400名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:37:56 ID:uSk1QdJ1O
>>399
さすがに、そこまでは引っ張らないでしょ!?
キハ40系列みたいな、重くて丈夫だけが取り柄の典型的な国鉄型の車両を…
まぁ、どちらにせよキハ25の投入で一定量の余剰が一般型気動車に出るから、それで初期にカミンズに交換した車両は置き換え。
401名無し野電車区:2009/11/23(月) 12:41:45 ID:fE8E/tZF0
>>400
>>109を参照のこと。
キハ25の投入と、キハ40の置換えは無関係だ。
402名無し野電車区:2009/11/23(月) 13:07:35 ID:uSk1QdJ1O
>>401
最初からステップ付きで作って状況に応じて、そこに箱状の物を固定しとけば段差は問題ないと思うが…?
403名無し野電車区:2009/11/23(月) 13:20:48 ID:8yTD1pw50
>>402
ステップを設けるには車体の切り欠きが必要。
21m3ドア車体の場合、そこに台車の空気バネがやってくる。
なのでステップの設置不可になる。結局のところキハ35みたいに
外吊りにするかキハ47みたいに中央に寄せて2ドアにするしかない。
その点、キハ40の寒地向けは上手い処理をしてるなと思った。
404名無し野電車区:2009/11/23(月) 14:04:32 ID:fE8E/tZF0
>>402
キハ25の完成予想図には、そのような姿はない。
てか、何で高山線に3ドアなんだい?
405名無し野電車区:2009/11/23(月) 14:06:30 ID:uSk1QdJ1O
>>403
なるほど…
勉強になった
つまり、キハ25を武豊線へ→キハ75を玉突きで関西線へ=関西線の輸送力を実質的に増強
今回の投入は、こういう捉え方でいいの?
406名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:16:49 ID:QrMsCgji0
>>405
関西線というよりみえを終日4両化するためだろ。
407名無し野電車区:2009/11/23(月) 20:12:18 ID:iFfgmEUV0
>>406
みえ4連化は間違い無いだろうけど
なんで運転台無しの中間車造らないんだろ?
運転台の無い分コストダウンになって 
収容人員アップに繋がるのによーわからん。
408名無し野電車区:2009/11/23(月) 21:03:21 ID:C72Roy4G0
>>407
キハ75は武豊線と共通運用されているんだが・・・。
武豊昼間は2両だから、2両にしておいた方が、予備車も共通化できて効率的。
仮に運用を完全分離したとして、遷宮輸送終了後に全列車で4両が必要か?
409名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:11:48 ID:tJgk2hPBO
>>407
一般型のディーゼルカーで中間車込みで3両以上の固定編成ってあったっけ?
北陸で12系客車を改造してキハ58に組み込んだケースはあったけど…。
410名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:16:45 ID:j42R5Jrx0
>>409
キハ201
411名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:21:20 ID:OYjmKzBR0
飯田線に素直に新車を入れるなら、投入線区に「飯田線」って書けばいいのに。
412名無し野電車区:2009/11/24(火) 00:11:50 ID:8eDe+et20
ま、とりあえずあと1ヶ月弱で来春のダイヤ改正が発表されるから、そこである程度の方向性もわかるんじゃないの?
不況が長引いているので、今までのような景気のいい話はないかも知れないが。
413名無し野電車区:2009/11/24(火) 04:21:55 ID:45nY4iE70
321MはE231を使用すべき。
E231の方向幕に「静岡」がないのには納得できない。
414名無し野電車区:2009/11/24(火) 04:22:37 ID:45nY4iE70
415名無し野電車区:2009/11/24(火) 05:15:46 ID:Ze5Ve3qk0
>>413-414
いやいや
4120Fまたは1122Fは313-5000を使用すべきだろ
416名無し野電車区:2009/11/24(火) 14:59:37 ID:q7WQEIft0
>>408
朝の武豊線運用をこなした後にみえ運用に入るのは充分承知。
しかし日中の武豊線はワンマンなので車両が限定されているので
4連固定が別運用でも問題無いし。

快速みえ運用も平日日中は2連でも良くても、その前後に4連が欲しい時間帯が
多々有る。特に夕方以降の下りは2連なんてとんでもなく混むので
今回のキハ25もこの辺りを補完する為に増備されるんだと思うぞ。

それに快速みえは途中で増解結する事は無いので4連ならば一日4連のままで走る。
2連と4連が混在し日によって両数が違っている現状では現場も乗客も混乱するから
編成は統一した方が良い。なのでどうせ4連化するなら中間車を増備した方が
良いんでないかいというお話。
417名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:28:30 ID:xfIFc1T2O
>>416
キハ75の車齢考えるとね…
中途半端に中間車入れるなら、2連入れた方が良いと思うけど…?
それに、そっちの方が運用のフレキシビリティは高いでしょ!?
418名無し野電車区:2009/11/24(火) 16:19:05 ID:6gNW/+T20
>>416
>>417も書き込んでいるけど4連固定は使いにくいと思うよ。
現状ワンマン車か否かの区別しかないのに、それに4連固定まで
入ってくれば、運用の柔軟性が低下するだけ。
419名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:51:47 ID:+1aq4QIm0
東海のことだから「みえ」はまず3両化からだと思う
武豊25投入であまった75をバラして、基本3両編成に
で休日はさらに1両増車で4両運転

85でもやってるからこのくらいの手間は問題ない はず
420名無し野電車区:2009/11/24(火) 22:30:09 ID:jZO4bgyv0
>>416
みえの混雑ってどの辺まで?桑名とか四日市あたりじゃないの?
亀山快速増発が東海の出した答えだと思うけど
421名無し野電車区:2009/11/25(水) 03:42:13 ID:FapRJxC00
と言うか快速みえ云々は,基本的に遷宮輸送対策だろ。
422名無し野電車区:2009/11/25(水) 08:54:16 ID:jQv+V9MF0
>>413
昔は「静岡」以外にも「島田」とか「浜松」(これは曖昧)もあったんだけどな>E231近郊型

他にも信越・吾妻・上越線筋とかも湘南新宿ライン絡み(小山車との共通化)のせいで大半は消されたな
423名無し野電車区:2009/11/25(水) 10:29:36 ID:N74Dhed70
>>419
キハ75もキハ85もシステム的には同じだから1両毎の増結は可能だが
キハ75は単車では動けない構造になってるので2両ペアで運用されている。
キハ85も実は同じだが、ジャンパーにアダプタをかまして単車で動かせるように
したんだけど、キハ75は電気連結器が災いしてこの裏技が使えない。
>>420
平日下り夜間に関しては四日市までだか、例の回数券のお陰で
午前中の上りが松坂辺りから混雑、下りも昼下がりから混み始める。
で、土休日は昼前後の便を除いて終日混雑。最近は桑名まで立つのは
覚悟と乗っても四日市まで座れない事が多い。
当日指定席を取ろうにも良い時間は満席で取れないのが今の状況。 
424名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:45:49 ID:gvDoLZpDO
以前名古屋から津まで立たされた事があった。
425名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:12:19 ID:6PRSL8y70
>>416
だが、4連固定では使い方が限定され過ぎる点が問題。
2連なら×2で4連を作れるが、4連は短くはできない(当たり前だが)。
東海道線(ただし名古屋口のみ)や中央線のように
終日長い編成を組むのが可能な輸送量があるならともかく、
関西線はそのレベルには届いてない。
亀山快速の乗車率が高まってからでも遅くはないんじゃないかな。
個人的には、桑名までノンストップにせず、春田蟹江には
停めていいと思うが。
426名無し野電車区:2009/11/26(木) 22:09:34 ID:RzXAxa3f0
キハ85のケツに頭くっつける連結の仕方は、見栄えが悪いしみっともないな。
427名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:38:46 ID:ng+Kdx4a0
静かだ。そろそろ日車に動きはないのかな。
428名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:12:04 ID:MUAueA060
あげ
429名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:35:53 ID:XgJ4IeDm0
>>427
11月上旬にちらっと見てきたが、とにかくN700系だらけ。
これは当分ないと断定して、その後は見てない。
冷静に考えて、そんなに急いで作る必要もないだろ。

12月はダイヤ改正の発表もあるが、その前にある社長会見に注目。
結構12月は在来線に関して重要な話をするのでね。
ただ今年は、車両よりもTOICAについての新たな発表があるのではと思うが。
430313-5000:2009/11/30(月) 20:46:44 ID:1m3nYYJ00
こさいくん、好き☆
おおぎゃききゅんも(*^-^)
なかつぐぁうぁさんも★
嫌ぃなヒトゎキモヲタのいわたとかデヴボンボンのはままつトカかな?
ぁたしゎ名古屋者だカラッ向こぉのヒトはキライですo(^o^)o
でもしずおかさんにゎなぜかちょっと惚れる☆
431名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:09:25 ID:PF1Zvc9U0
>>429
来年春のダイヤ改正には間に合わないだろうな。
もっとも改正に間に合わせるなら今秋から投入するだろうけど。
>>430
つまらんカキコするな静岡のクズ
432名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:48:51 ID:PgkpNYse0
しかしよくよく考えると313系は4年かけて120両投入なんだよな
毎年同じ数投入だと年たった30両....
433名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:00:59 ID:9MGAH1uZ0
総合板の配給・回送スレに12月中に5500番台出場の書き込みがあったけどガセでいいよね?
434名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:01:59 ID:xgUTn21g0
実際は平成22〜24年度の3ヶ年らしいけどね。平成25年3月までに投入するようだ。
鐵道界という雑誌に書いてあった。
もっともあの雑誌は、現時点での可能性で語る記事が多いから鵜呑みにはできないが。
あそこのATS-Pに関する記事を根拠に、新車投入はないと言い張った奴もいたなあw
435名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:07:12 ID:xgUTn21g0
>>433
総合板のそのスレ見てきたけど、誰も食いついてないなw
まあ保留にしておくよ。本当に出たなら出たで。
436名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:17:31 ID:lWw/bBYJ0
あげ
437名無し野電車区:2009/12/06(日) 00:58:05 ID:ZB6sl1Xu0
>>433
これまでの番台の付け方から、5X00番台=オール転クロ、X500番台=3連組成ということになる。
そんな編成、どこに投入するの?
神領投入だと関西線主体だとしても中央線でも使われる機会が発生するが、現実的にはオール転クロなんて入れられない。
8000番台をラッシュ時に多少使ってはいるが、さらに追加など混雑度を考えればできないだろう。
大垣投入だと偶数両編成が基本のところに3連入れるのかよ、ということになる。
運用の融通が利かなくなり、こちらも不適当。
これまでのルールに従うならガセだろう。

全く想像とは違うものが登場したなら別だが。
438名無し野電車区:2009/12/07(月) 02:36:45 ID:ige6Qh6eO
名古屋口スレの人間は静岡を別地域と考えているし、このスレにおいてさえ、スレを分けようとかそういう話が
でてくるのだから、静岡を名古屋が属国として取り込めるはずがない。
439名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:31:40 ID:cIVhnJwp0
>>437
まあガセでしょうな
440名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:39:26 ID:ZjH++J/00
そろそろ次のダイヤ改正のプレスが出ても良い頃だが
441名無し野電車区:2009/12/09(水) 00:22:30 ID:bj+5mmYMO
>>440
在来線には、大きな変更ないんじゃないかな!?
後は、博多のぞみがN700で統一されるくらいか…
442美樹:2009/12/09(水) 11:18:03 ID:Ob4nlk7hO
311系の静岡駅への乗り入れ撤退マダー(´・∀・)
443名無し野電車区:2009/12/09(水) 11:36:22 ID:FFJw25jO0
うわああああああああああああああああああああああんんん
444名無し野電車区:2009/12/09(水) 13:56:07 ID:BOfa07UJO
311系or313系0番台の静岡直通は朝晩1往復ずつにすべきだと思う。あと浜松直通の快速系は全て飯田線の豊川or新城直通に変更すべき。
445名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:09:40 ID:1y0e4CrI0
>>440-441
ダイヤ改正の発表は、多分来週の木曜か金曜だと思う。
倒壊の社長会見が同時期にあるはず(16日以降なのは間違いない)。
今回はネタがないね。どこもせいぜい微調整ではないかと。
446名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:01:06 ID:i7QDhmrB0
東海道線静岡口が減便になるっていう話がある。
利用者の落ち込みが際立って大きいので見直しをするようだ。
特に11〜14時台あたりで6本から5本になるらしい。
それも興津以東、島田以西とパターンを合わせるため、12分毎ではなく10分毎パターンから1本間引く歯抜けダイヤ。
倒壊のローカル線では珍しくないやり方だが。
447名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:33:53 ID:Bxstn8bz0
今年のダイヤ改正に買い物客をターゲットとした増発、増車を行ったばかりなのに減便はまずないだろ。
448名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:42:22 ID:TPPI/sNz0
>>446
束厨は喜ぶね。埼京線各駅停車の間引き方と一緒だから。
449名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:26:14 ID:TcBx10Do0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200912100009.html
やっぱ213系は岡山に売却した方がいいかもね
450名無し野電車区:2009/12/10(木) 08:50:15 ID:HPaaEQi9O
西は、東から205系、東海から117系買えば良いのにな…
廃車前提だから、輸送費だけでタダみたいなもんでしょ!?
451名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:47:45 ID:NJLnXaQoO
>>450
束は高値で売るよ

それと、西にはもう117系の活躍できる場所はない
452名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:41:02 ID:AgeUUKYPO





(´・ω・`)し尺酉廣嶋使者
453遠州人:2009/12/10(木) 21:07:53 ID:MLemWaEa0
>451
サンライナー、シティライナーの増発
454遠州人:2009/12/10(木) 21:15:30 ID:MLemWaEa0
>450
日本郵政を追放された西川が社長なら、117はオリックスに1000円で
売るでしょう。オリックスは2億円で転売してボロ儲け。
そして竹中にマージンが入る。
かんぽの宿とまったく同じ構図。

原口総務大臣が西川を特別背任未遂で刑事告発したのは6月。
東京地検特捜部は西川の捜査を本格的に始めろ。

455名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:50:30 ID:M/wCe4Lo0
>>446
念のため、ソースは?
脳内はダメだぞ


おっとブルドックソースもダメだ
456名無し野電車区:2009/12/11(金) 02:05:36 ID:8SrPV6j+0
ダイヤ改正なら来週になればわかるだろ。減便じゃ発表しないか。
事実かどうかはわからんけど、仮にそうなったとしても驚かない。
静岡なんて都市圏の規模を考えれば毎時6本がずっと維持されてる方が不思議。
広島も仙台も毎時4本だしね。
457名無し野電車区:2009/12/11(金) 03:00:30 ID:7UWvSayU0
>>447
>>446が事実だと仮定すると
買い物客で利用者が増えることを見込んでいたが失敗に終わったってことじゃないの?

静岡支社のお買い物切符がどれくらい売れてるか知らないけど



というか、313−2000導入時の白紙改正で毎時4本か5本の等間隔ダイヤにしちゃえばよかったんだよ
458名無し野電車区:2009/12/11(金) 11:37:20 ID:3omnDcw+0
となると静岡県内でデータイム最も高頻度な区間は三島〜沼津になるのか?
御殿場線スレかどっかで御殿場〜沼津〜三島系統をさらに増やすと言う話もあったから、
沼津口に車両を捻出する為の静岡口減便かもな。 
459名無し野電車区:2009/12/11(金) 11:59:12 ID:+F9Aj25E0
それがもし事実だとしても、沼津止りと御殿場線を通し運転にするだけだろ。
本数を増やす要素など皆無だ。
460名無し野電車区:2009/12/11(金) 13:45:20 ID:d/p/7cfq0
>>456
ヒント:しずてつ

>>458>>459
今のダイヤで東海道線〜御殿場線を繋ぐと御殿場線〜沼津〜熱海になるんだよな。
となると熱海発着は313の2両編成?
さすがにそれは有り得ないので(会社跨ぎ客に嫌がらせするなら別だけど)、もし
御殿場縁〜東海道線の直通を増やすとなると現状の熱海〜沼津、三島〜島田系統が、
熱海〜島田、三島〜御殿場線系統に変わることになると思う。
461名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:37:19 ID:9ctKO2Sg0
毎年ダイヤ改正の時期になると現れるんだよな。
いい加減な脳内ソースを振りまく奴が。

08年のダイヤ改正の時はT編成とLL編成が2本ずつ
大垣に転属になるとか繰り返しほざいてた奴がいたが、
結局1本も転属しなかったな。

12分毎の5本/hに減便ならまだ信憑性があるが、
歯抜けの5本/hにすると20分空く所で休日デイタイムの焼津〜清水が
通勤ラッシュ並みの混雑になるからまずありえないと言い切れる。
462名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:50:07 ID:t0Z96lEQO
東海のスレに限らないが
自分の都合のいいことしか 書かないアフォが居る訳で・・・
某コテもそうだが、単に荒らしたいだけでしょ

しずてつも、今はセンターが立て替え最中だから
今のところは、なんの影響はないと思うが
ただ新しいセンターは複合型だから下手すればJRも危うくなるかもね
463名無し野電車区:2009/12/12(土) 02:21:42 ID:w7xk8HPC0
仮に静岡口が12分毎5本/hになった場合、島田以西、興津以東はどんなダイヤパターンになるんですか?
464名無し野電車区:2009/12/13(日) 04:17:05 ID:ukm360/JO
>>444
あんな使えない実質「豊橋行」の列車は要らない
それよりむしろ静岡直通を2〜3往復に変更してほしい。
車両は現行の373に加え、増発分はE231で。
465名無し野電車区:2009/12/13(日) 04:18:00 ID:ukm360/JO
×静岡直通を
○東京・静岡直通を
466名無し野電車区:2009/12/13(日) 08:27:58 ID:EpaHigtnO
>>464
静岡方面からの浜松行きが沢山ありすぎると思う。その約半数以上を豊橋行きか新居町行きにしたらいいんじゃないか?上りだって“興津行き”が何故か多いしな。あと掛川〜豊橋シャトルは終日2本/h(一部は名古屋方面からの直通も)にすべきだと思う。
467名無し野電車区:2009/12/13(日) 08:47:05 ID:sHGAnS/30
浜松で輸送量が(おそらく)落ちるから現行ダイヤになるわけでしょ
一方静岡方では、島田〜掛川がおちる
興津〜富士もあまりない
だから今のままでいいし、可能性としては浜松〜豊橋が増える程度
静岡〜東京直通は沼津、熱海始発(一応静岡県下だから)があるから
今の1往復(321M〜338M)で問題ない
それに静岡、清水からは新宿へ高速バスもあるからな
468名無し野電車区:2009/12/13(日) 10:55:16 ID:u7yb013Y0
いい加減静岡スレでやれよ
469名無し野電車区:2009/12/13(日) 14:15:38 ID:NNP4CFnMO
470名無し野電車区:2009/12/13(日) 14:23:43 ID:iznCzzUdO
>>468
かと言って名古屋地区スレでもない
在来線車両スレだからおまえさんの主張も変
まぁ大まかに名古屋と静岡しかない東海だから仲良く行かないとな
変なコテもどうやら消えたようだし、嫌ならスルーすべし
471名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:46:22 ID:yuROhxem0
>>470
このスレを立てた目的は新313とキハ25の配属予想。
それを外れた内容が多過ぎる。
何度言っても理解しない御殿場厨が多いようだが。
472名無し野電車区:2009/12/13(日) 18:23:09 ID:u7yb013Y0
>>470
勘違いしてるようだが少なくとも自分には静岡排除の考えはない
単に車両スレと外れた書き込みを続けられるのが迷惑なので、内容から静岡スレに誘導してるだけだ
473名無し野電車区:2009/12/13(日) 22:04:32 ID:Rub2LE940
>>471-472
>>469のように異常なまでに反応するし、それが結果的に
静岡の人を排除しているようにも見えるのだよね…
スレの趣旨はわかるが、全体的に見ないとやはり駄目だよね
ま、御殿場厨が静岡地区スレに来てもらっても迷惑なのは同じだけど...

#名古屋地区で車両の動きがあっても
(有りえないけど)増発でもしない限り静岡には一切動きは無いと思う
今より増結してほしいのはヤマヤマだけど・・・(ボソ
474名無し野電車区:2009/12/15(火) 18:21:40 ID:eToGCo1s0
今年最後の名古屋での社長会見(東京での会見は在来線には触れない)
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000435.html
> 在来線では、引き続きATS−PTの導入に向けた工事を進めるとともに、
> 来年度からいよいよ始まる新型車両への取替を着実に進めます。
「いよいよ始まる」と大げさに表現するほどのものかとw
これは記者会見の資料に過ぎないので、この件で質疑応答とかあったら新聞記事に載せてほしいものだ。
475名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:37:49 ID:bzN0P2O20
>>474
快適な新車が増えるんだし、表現ぐらい別に良いんじゃね。
476名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:11:17 ID:IAcm4AAM0
いよいよ始まるって10年も同じ車種を入れ続けてるのにwww
477名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:24:58 ID:EIN1EMySO
まぁでも、東海道から持て余し気味の2扉がいなくなるんだから大きいと言えば大きい変化だと思うな…
これって、名物に近い熱田での昼寝も見納めになるって事なのかな!?
478名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:37:29 ID:WFBAqrNhO
>>474
元々来年度からの投入を公言してたから、それを強調したかったのでは?
479名無し野電車区:2009/12/16(水) 17:34:23 ID:VuViezzs0
>>477
熱田での昼寝は、車種が311と211-0に変わるだけの予感。
480名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:26:37 ID:kw5Ht9nF0
>>479
前から出ている予測だよね
117を211−0と311に置き換えるってやつ
481名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:57:42 ID:OcIk1EIE0
ただ、311は313-0とアコモ・走行性能が一緒で併結運転も可能だから、共通運用を組まされてフル稼働する可能性も。
だから、熱田で昼寝するのは211-0だけかも。
482名無し野電車区:2009/12/16(水) 22:41:33 ID:+PqBpnYZ0
もし熱田の昼寝がなくなっても、結局どこかで昼間は寝ているでしょ。
昼間は、ラッシュほど車両数を必要としているわけでないから。
場所が熱田とか大垣とか、違いだけじゃないの?
483名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:58:21 ID:22i72QRXO
>>481
それは無いと思う。
そもそも、313系より加速悪いしね…
今回の投入で、恐らく快速系統は6コテを基本で固定、そこから捻出された車両で311の普通運用を置き換え、311で117を置き換えってのが妥当なところかと…
484名無し野電車区:2009/12/17(木) 21:13:39 ID:OzbkmunbO
>>483
新車投入は、
カキ→4連×16本、2連×12本(快速系統仕様)
シン→2連×16本(ワンマン転クロ仕様)
と思われ。

485名無し野電車区:2009/12/17(木) 21:35:39 ID:/hCXKV+f0
>>484
カキの2両単独の列車は東海道始発・最終と赤坂支線だけなので、快速仕様の2両は要らないかと。
6連組むなら5k番台があるし。
486名無し野電車区:2009/12/17(木) 22:46:54 ID:b9Ptrggy0
>>484
正直言って、ちと虫が良すぎるのではないかと思うが。
それじゃ117系置換より両数多いだろ。
487名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:03:03 ID:Wv7lTvNN0
>>486
>>484
飯田線押し出し用(119系置き換え)の分も含むんじゃないの?
>>484でFAなら、飯田線に直接投入はなしということになるが。
それ前提で飯田線の割り当て分を推測すると、
313-3000 2*16 と 213-5000 2*14
だと思う。
ただ、後者はトイレなしで回生失効も非対応だから
飯田線では扱いにくいんだが。
488名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:44:17 ID:MiZnQkH60
>>487
213は改造して投入だろ。
489遠州人:2009/12/17(木) 23:45:48 ID:0IyqWEaL0
>484-486
確かにもう2連は必要ないですね。
大垣には車端ドア横も転換でき全員進行方向着席可能な
4連を現行の117と211-0の編成数より多く配備するでしょう。
211-0セミクロは大垣では不人気のため全編成が静岡へ転属。

大垣は4両編成の大量配備により

4連 昼間普通
6連 昼間快速
8連=4+4 昼間快速、朝夕普通 
10連=6+4 朝夕快速
12連=6+6 朝夕快速

と非常に柔軟な車両編成が可能となります。
490名無し野電車区:2009/12/18(金) 07:45:00 ID:wuFoQNmX0
ダイヤ改正発表まであと8時間か。
よその会社の話を聞くと景気の悪い話ばかりだが、倒壊はどうだろう。
まあ今回は、増便っていうのはさすがにないだろうな。
491名無し野電車区:2009/12/18(金) 09:01:28 ID:fCWaNaT5O
今回の投入は、6コテ入れないってこと?
492遠州人:2009/12/18(金) 22:47:29 ID:K/98lNKJ0
>490
大垣は増車、静岡は減車ですね
493名無し野電車区:2009/12/19(土) 00:29:53 ID:UOtfBbYx0
>>490
束は大勝利でした
494遠州人:2009/12/19(土) 01:27:38 ID:CdQBl8Op0
静岡で2012年クロスシート一掃計画凍結法案が可決し117が転属
されたとしても、固定溶接問題は残る。組合説明はどうするのか。

固定溶接議論をしているうちはまだいいですが、もし静岡支社長に
日本郵政をクビになった西川が就任すれば、117は運行すれば
するほど赤字が膨らむなどと喧伝され、あっさり1000円でオリックスに
売ってしまうでしょう。西川には117が県民共有の財産という意識
がまるでない。

だから117は引き続き大垣米原ピストン、浜松豊橋ピストン、あるいは
関西線で使用すべきです。
495名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:34:53 ID:gUlUGUzK0
はいはい、ワロスワロス
496名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:52:28 ID:e1pxW6UxO
今の社会情勢を考えたら在来線現状維持の東海も勝ち組かな?
減車はありそうだけど。
497名無し野電車区:2009/12/19(土) 20:58:47 ID:Fm8F/md/0
昼間久しぶりに豊川を見てきたが、313など影かたちもなかった。
あるのはN700と小田急の新車のみ。
まあ当然だな。今出来上がってたら3月に一部でも入線可能だろうし。
ということで、313-5500というのは見事にガセネタでしたねw
あとはなぜかキハ75。最近進められているATS-PTの取り付け改造か。

>>496
現状維持というか、多分倒壊在来線の改正は秋ではないかと。
ここは東海道名古屋口ユーザーが多いせいか117の置換えという意見が主流になっているようだけど、多分飯田線の置換えが先行すると思う。
119の置換えを急ぎたいというより、関西線の輸送力を増強したいからだ。
498名無し野電車区:2009/12/20(日) 00:25:22 ID:q/3UbNREO
>>497
関西線の輸送力増強に主眼を置くなら、キハ25が先なんじゃない!?
新形式だから、投入して即運用開始って訳にもいかないだろうし…
499名無し野電車区:2009/12/20(日) 03:07:26 ID:xJ21cSRO0
>>492
稲沢の便所開きはどうやら本当だったな
500名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:55:41 ID:xflBXyGF0
>>498
快速みえより各停の増結の方がずっと有効だと思う。
といってもワンマンのからみがあるから簡単ではないが、なんであれほどワンマンにこだわるんだろう。
関西線の場合、利用者が本当に伸びているのは春田や蟹江などだが、快速に重点を置いた増発というピント外れのことをしてるからなあ。
桑名なら各停の増強でも十分サービスアップになるし、四日市なんて駅の立地的に近鉄との対抗など不可能。
501名無し野電車区:2009/12/20(日) 13:41:05 ID:MQsTK1dW0
キハ25はH25年向け増備だから前年のH24で十分間に合う
長期耐久テストが必要な新機構があるなら1本だけ先行して出てくる可能性はあるが

>>500
総数では減車なんだから、増発とか増強とかは新車絡みではあり得ないだろ
減車分は東海道の効率化で吸収するとは思うが、神領の車両が増えることもないと思う
502名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:13:10 ID:bh33nll+0
しかし武豊線に2エンジン車は必要ないと思う
503名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:47:25 ID:q/3UbNREO
>>502
東海道のスジに乗る為には必要だと思うけど…
いっそ、西みたいに沿線自治体をタカって電化費用を出させてもいいかもしれんが…
504名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:02:21 ID:LNSzevSB0
>>501
1本じゃあ中途半端なので2本じゃね。出てくるとしたら。
2編成あったほうが試験するには何かと都合がいいし。
505名無し野電車区:2009/12/21(月) 00:49:13 ID:E3MEmKvPO
コマツ製の450ps機関を2機搭載で本線を130q/hで突っ走る
キハ77系気動車を開発して欲しいな
506名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:11:10 ID:aHOIxM1s0
朝日新聞の土曜版に山下達郎の「クリスマスイブ」の記事を読んでから、
久しぶりにYouTubeで牧瀬里穂の出ていたクリスマスエキスプレスのCMを見た。
今見てもこれは名作だなと。
今の若い連中には信じられないかもしれないが、もともとは倒壊こそ、JRの中でも一番遊び心が強かったんだよなあ。
火災体制になって本社の主導権を完全に東京が握ってから、この会社はお堅くなってしまった。
今は景気悪いから多くは期待しないが、いつの日かあの頃の遊び心を取り戻してほしい。
507名無し野電車区:2009/12/21(月) 10:22:45 ID:ziAucIWB0
>>506
倒壊のあのCMが元で超人気企業となって企業イメージだけで就職を希望するバカが殺到。
結果、現場を知らない利益だけを追求する幹部候補生ばかりになってしまったんだがな。
508名無し野電車区:2009/12/21(月) 14:29:39 ID:50Vz/lyO0
>>507
まあ、酉よりはマシでしょう。
509名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:11:46 ID:ijjtGpWF0
現場を過激派に牛耳られている束よりマシでしょう。
510名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:38:45 ID:lrVy13gT0
>>509
それは千葉支社だけだろ。
511名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:09:10 ID:5q/j4Xin0
>>506
あれは出来すぎだもんな。今でも十分通用する。
てか今やってる博多へ行くなら〜のCMが好きなのは俺だけか?
512名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:21:07 ID:9sTf+upu0
>>506-507 >>511
2000年前後に1度だけ復活しなかったっけ?>クリスマスエキスプレスのCM

>>510
その割には東海が名鉄をフルボッコにしたみたいに
千葉支社も京成(と愉快な仲間たち)をフルボッコにしてないな
513名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:58:08 ID:t+8qSEae0
0系にイベント車両とかいってイス半分くらい取っ払った車両もあった
こだま号につないでライブやってた
514名無し野電車区:2009/12/23(水) 19:48:53 ID:naB3rr/r0
>>511
好き嫌いは別として頭から離れないな、あの音楽は。
515遠州人:2009/12/23(水) 20:13:37 ID:rIwjb8Uj0
>506
「東京上空いらっしゃいませ」は日本映画では類稀なる名作ですね。
516遠州人:2009/12/23(水) 20:41:34 ID:rIwjb8Uj0
7000系を全廃した名鉄は完全に遊び心がなくなりました。
倒壊は名鉄P車のコピー車両として2階運転席の313-7000を
新規導入し、快速系はすべて特別料金不要の前面展望車両
にするとよいでしょう。
新幹線も前面パノラマシートの500系7000番台を新製造すべき
です。

リニアに投下する資金があるなら車両を充実させるべきです。
南アルプス貫通など絶対に無理。リニアの着工を許しては
いけません。
517名無し野電車区:2009/12/24(木) 10:32:36 ID:t5A9Wf0Y0
>>516
名鉄7000系をJr倒壊が購入して飯田線に走らせろって
無理難題に鉄道ジャーナル誌のタブレットに投稿した人物と
同一人?
518名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:43:11 ID:cgB9xERc0
シンデレラエクスプレスCMでは100系なのに
実際の下り大阪行き最終は0系だったのでクレームが殺到

そのため当時本数まだ少ない100系運用をやりくりして
金土日祝だけ下り最終のためだけに浜松から回送させて、100系で運行
519名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:15:37 ID:IYXiDbAw0
「そうだ。京都行こう」のCMも一般人の評価は高いよ。
別に遊び心がないわけじゃなくて、ヲタ向けの遊び心を押し出してないだけ。
これは今も昔も変わらない。
520名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:04:38 ID:rJihRlBz0
>>518
そのおかげで、翌朝豊橋停車の上りひかりに充当されたのが嬉しかった。
停車本数の最も少ない?豊橋駅でも100系への乗車チャンスが巡って来るなんて…
それほど100系使用列車は希少だったね。
それと、シンデレラエクスプレスを見送った後の最終名古屋行きに「本当はこちら
の方が最終なのに…」と思いながら何度か乗った。
知人曰く、名古屋行きじゃ絵にならんし、彼氏が大阪や神戸在住であるところに
意味があるんだって。
521名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:37:05 ID:D3k8KU98O
東海が東みてぇにジョイフルトレインを一つでもつくってくれたら見直すぞ。371や373、いや117の改造でも大歓迎
522名無し野電車区:2009/12/26(土) 07:12:23 ID:qsUVdpxI0
>>521
今はリニア建設が最重要ですから、JR倒壊内の仕分け事業では
最初から不要と判断されました。
523名無し野電車区:2009/12/26(土) 07:16:24 ID:JzYrrZ7a0
>>522
更に言えば、団体さんには新幹線とJR東海バスの貸切を薦めてるからな。
ジョイフルトレインの出る幕が無い。
524名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:33:57 ID:BP7163Wr0
実際問題、団体列車ってもほとんどは
駅ついたら次はバス移動だしね
東海エリア内なら新幹線+貸切バスで済む
在来線はしなの・南紀・ひだ・しらさぎに増結で済む
525名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:16:26 ID:qLwrTnErO
>>521
…ゆうゆう東海
526名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:28:07 ID:BP7163Wr0
ナコ座の展望車には一度乗ってみたかった
ユーロ奥飛騨(紀州路)号よりもナコ座をつかってほしかった
527名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:50:23 ID:lBWHGY4pO
飯田線に五能線や日南線みたいな観光列車があるといいかも。
以前みたいなトロッコでもいいけど117あたりを改造して何かやらないかな?
528名無し野電車区:2009/12/26(土) 21:38:21 ID:vHunyjBkO
>>527
117を種車って…
それだけの為に部品を保有しろってこと?
もし万一やるとしても、余剰気味の373系とかを種車にするしか無いだろうけど、ステン車の観光列車って…
シラける…
529名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:19:59 ID:2VzO0V5aO
西の桜井線105改造レベルでいいじゃん
530名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:20:14 ID:Q0MvRVSE0
いつの間にか、313やキハ25の話題がどっかへ飛んでしまったなw
本当のところ、3月末の事業計画発表でひょっとしたら313の投入方法がわかるかも、という段階なんだろうな。
531名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:05:21 ID:vK4POxpI0
いつもそこまで詳しいこと発表しないじゃん
532名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:11:34 ID:5jONiWdZ0
>>531
前回は、投入発表時に組成ごとの組数までわかった。
ただ車内設備が不明だったので大騒ぎになったわけだがw
今回はただ両数のみ。
533名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:13:29 ID:xK1BqcaT0
>>532
それは交通新聞の記事。
東海が公式で明かしたことは一度も無い。
534名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:16:47 ID:bNWsF7Ic0
とりあえず6連の5000番台が作られるのは間違いないんじゃない?
もしかしたら2連の5000番台も出るのかも?
535名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:18:06 ID:5jONiWdZ0
>>533
交通新聞の記事というが、名古屋での社長会見で公式資料として配られてるものだぜ。
中央西線スレに毎月の輸送概況が載るが、あれも公式資料からのもの。
倒壊はHPに全てを載せないからね。
536名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:19:42 ID:5jONiWdZ0
>>534
> とりあえず6連の5000番台が作られるのは間違いないんじゃない?
ないと思う。これ以上6連が東海道線に必要とは思えない。
537名無し野電車区:2009/12/27(日) 08:34:13 ID:FYvl9NAhO
>>536
現在、予備無しで走ってる5000番台が余ってるという根拠は?
確か、終日2+4で6連組む運用も残ってた様に思うんだけど…
538名無し野電車区:2009/12/27(日) 09:02:01 ID:CfjGSf+u0
>>537
6連固定にしなければならない理由もないと思うが
8連化して輸送量確保する場合は6+2でも4+4でも変わらないだろ
539名無し野電車区:2009/12/27(日) 10:34:09 ID:tZjm9M8M0
>>537
なんでも東海道線中心で考え過ぎるんだよキミは。
540名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:11:16 ID:6UWNnq8q0
117系の置き換えは輸送力から考えると117系8連と313系6コテが同等くらいだから
新製は2割程度減と予想。5000番代6連5本に5000番代4連8本の62両新製でどうよ?
541名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:11:40 ID:ayUNji6s0
大垣中心の視点で考えれば、117の4連×2を313の6連に置き替えるという意味での投入はあり得る。
編成は減車になるが、ラッシュ時の本数を増やすなどで融通を利かせることもできよう。
そこに、飯田線でも使えるようドア半自動バージョンの転クロ313の2連を新たに製造してフォローする形もありかと。
旧性能車をなくして運用を効率化すれば、多少の車両減でも対応できる。

逆に神領中心の視点で考えれば、211の3連×2(または313の3連混在編成)を313の6連(ロングシート)で
置き替えて余剰を関西線中心の運用に差し替え(これは関西線のワンマンをやめることが前提条件になるが)、
さらにところてん式に213や313-3000を飯田線に放出するパターンもあり得る。
(「関西線」という単語を「静岡」と入れ替えると駿府軍団の妄言になってしまうが、全くあり得ない話ではない。
ただし、木曽地区や身延線、御殿場線神奈川県内の事情を考えると、全ての置き替えはあり得ないが)

あくまで脳内構想だが、「いよいよ投入」という言い方をしているのだから、名古屋地区の主要線区に影響のある投入の仕方をするように思う。
542名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:20:00 ID:eNsIkdyq0
>117の4連×2を313の6連に置き替える
朝ラッシュ輸送が破綻する

>ラッシュ時の本数を増やすなど
地上設備を増強しないと不可能
543名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:20:39 ID:oy/f6cuRO
そういえば以前313に6両編成が登場すると聞いたとき「神領の113に6両編成があるから中央線に入るだろうな」と考えた人は少なくないと思う。
今回も予想の斜め上を行く展開に期待。
544名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:30:15 ID:vk5BkC4x0
>>542
ただ、新製する車両数より廃車するそれの方が多いのだから、しわ寄せはどこかに来る。
となると、117の8連をそのまま313の8連に置き替えることは考えにくい。
前回のような好況時とは違うのだから。
545名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:59:24 ID:2pmZl0Eq0
Y116ぐらいまでは作ってもいいんじゃないの?
546名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:30:40 ID:7Ah5AfI30
117系廃車に伴い神領から大垣へ4両編成の1000番台3本、1100番台2本、計5本20両と3両編成の1500番台3本、1600番台4本、1700番台3本、計10本30両の総計50両が移動する予定です。
また213系28両も移動して大垣―米原間、美濃赤坂支線、飯田線豊橋―豊川間で運用される予定です。
313系増備車は2300番台が119系置換え用に、2300番台と2000番台(2500番台の4両編成バージョン)が神領に、製造配置される予定です。
関西線は213系から313系2300番台に変更です。
ローカル線用の車両がロングシ−トになるのはワンマン運転で運転士が車内監視をしやすくする為です。
547名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:35:42 ID:7Ah5AfI30
東海道線用に次期以降(311系置換え用)に製造される車両やキハ25も含め、一般車は今後ロングシートになる予定です。
548名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:37:38 ID:RH2dseHN0
>>544
119は5両も予備車が有るんで、予備車共通化で減車はあまり無いかと。
549名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:56:40 ID:4JyjEB0V0
>>546
なるほど
神領から転クロ車転属させれば転クロ車新製しなくても東海道筋はオール転クロになるな
神領からの転出は213系313系合わせて68両
中央線も213系の変わりに313系2300投入すれば全部3ドアになるから組成や運用が楽になるし
今神領には211系が3連17本、4連20本があるから211系だけで10連が8本組成でき(3連1本予備)、4連が12本余る
211系4連12本に313系2300が6本あれば10連が6本組成できる(これで313系12両分)
68−12=56両が転出分で不足するが関西線用に2連が13本いるとして26両
残りは30両 4連と2連の組合せとして 4連が6本、2連が3本
これらから313系の新製数は2300番台2連22本、2000番台4連6本の68両
550名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:12:41 ID:6+xV7Y0r0
とりあえず>>2に書かれたプレスリリースを無視するのだけはやめようぜw
新製車両投入線区の筆頭に東海道線(名古屋地区)とちゃんとあるだろ。
それに神領から313転クロをなくすのはさすがにまずい。

とはいえ、多分俺も中央線向けロング車が投入の中心になるかなとは思う。
それが3連なのか、4連なのか、はたまた6連なのかはわからないが。
551名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:19:42 ID:CfjGSf+u0
>>550
とりあえず>>2に書かれたプレスリリースを無視するのだけはやめようぜw
552名無し野電車区:2009/12/27(日) 20:39:47 ID:I29A/Ydo0
>>544
ラッシュのピーク時に浜松地区に運用される117系8両ならば、
311系4両+313系2両の6両に減車しても大きな問題にならないのでは?

あとは>>548の予備車削減で何とか。
553名無し野電車区:2009/12/27(日) 20:53:07 ID:fwTNIY6r0
とりあえずY116ぐらいまでは作って、6連の予備車なしという状況は解消させるだろ。
まだ4年目なのにアコモの痛み方が異常だ。
554名無し野電車区:2009/12/27(日) 20:58:44 ID:bbBeiSUrO
>>553
なんでもかんでも大垣主導で考えるなよ。
言ってることがゼイタクだ。
555名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:34:22 ID:6pE9vYC60
>>553
大垣は手入れが悪いだけじゃないの?
556名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:44:20 ID:FYvl9NAhO
>>554
名鉄とガチで勝負してる訳だから、ある程度の優遇は当然じゃない?
557名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:11:50 ID:bNWsF7Ic0
>>556
中古足回りの安物ロング車で減車VSセミアクダンパつきオール転換クロス

もう名鉄のことゆるしてやれよ・・・。
558名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:22:24 ID:NI41NJHd0
>>556
ある程度はな。
だが、さすがに中央線主力車両の置替をいつまでも後回しにするほどのものではない。
559遠州人:2009/12/27(日) 22:27:19 ID:ywpDk8DZ0
今回の車両新配備の目的は、高速道路大幅割引に対抗しての
快速系中距離輸送の強化と、定期券利用倍増計画に伴う
ラッシュ時全員着席の強化。

よって、313-5000型のシート配置であるオール転クロの4連が
大垣に大量配備される。
これによって、313-0では14列中8列が向い合わせ席だったのが
解消され14列全員前向きで足を伸ばしての着席が可能となる。
また4連を大量配備することにより、ラッシュ時は6+4=10連で運行。
立ち客ゼロを目指す。

117は関西線快速に転用し、いよいよ近鉄の牙城を切り崩す狙い。

静岡は城内氏が転クロ化を図ろうと頑張り選挙で当選したが
平沼が「拙速を避けじっくり考えたい」との意向を示したため
2012年クロスシート一掃計画は当面維持。
560名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:39:25 ID:THP4d4gu0
>>553
元々予備車1本じゃなかったか?
313-5k全編成使えば回せるのにあえて4+2を何本か入れてるはず。
561名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:00:23 ID:ycgBmJQxO
>>558
117と211の置き換え、どちらを優先するか経営的に考えれば、名鉄という競争相手がいなくても117が優先だと思うが…?
そもそも、211の置き換えなんて最低5年は先の話でしょ!?
>>560
初耳だな…そんな話は…
基本的に5000番台は予備無しで回し、検査入場等で足りなくなる場合のみ4+2で代走だったと思うが!?
現在、快速系は運用も固定され6両が基準になってるんだから、6コテの投入は十分可能性があると思うが…?
562名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:14:24 ID:uSJLm3rH0
東海道で10連とかあり得ん。ホームどうすんだw
563名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:17:11 ID:woNFGpyS0
>>562
快速停車駅だったら問題無し。西岐阜は
全列車通過と言う事でw
564名無し野電車区:2009/12/28(月) 16:21:41 ID:JLY2dXU50
>>562
糞コテに反応してもしょうがないと思うが。
マジな話、現状でも他の線より混雑度が低いし、10連とかあり得ねえよ。
565名無し野電車区:2009/12/28(月) 16:30:35 ID:cHK0E8gC0
>>561
117の置き換えは新製を最小限にして、213と313の一部を放出する形でもいいんじゃないの?
で、新車はできる限り中央線に入れると。
566名無し野電車区:2009/12/28(月) 17:00:33 ID:gE0rNrMF0
119系の置き換え分は単行の分が2連化されるので
配置両数は増えるよ。
567名無し野電車区:2009/12/28(月) 20:07:41 ID:EDkE3hGfO
1両+2両の3両編成が置き換えで単独2両か2両+2両の4両編成になるか。
568遠州人:2009/12/28(月) 21:56:46 ID:Nfs3/kXR0
>564
Kodama super express の16連のほうが有り得ないでしょう。
静岡県内の Kodama super express はロングで充分。
熱海で15両を切り離し、浜松で15両をくっつけるのがベストな運行。
569名無し野電車区:2009/12/31(木) 02:49:50 ID:4pvl1HIV0
>>553
> まだ4年目なのにアコモの痛み方が異常だ。
これあまりにもゼイタク杉
こんな発言は反感を買って当然
570遠州人:2010/01/01(金) 00:02:03 ID:fGCVvFvf0
今年も静岡は徹頭徹尾ロングですね
571名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:35:13 ID:fgNSfMrV0
3月発表の事業計画である程度わかると思われ。
正直、大垣への6連増備の可能性は薄いと思うな。
572遠州人:2010/01/03(日) 06:07:58 ID:P153ZGhS0
>571
快速系6+6=12ではさすがに過剰になる。
6+4=10が適正両数。
よって大垣に全席転クロの4連が大量増備されるでしょう。
117は関西線快速用に転出、不人気のセミクロ211-0は
静岡へ転出。こんな感じでしょう。
573名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:27:03 ID:jTuMPp810
大雑把に言うと、117は211−0と311で置き換え、それらは313−0で置き換え、不足分に新造でいいんじゃない?
574名無し野電車区:2010/01/03(日) 20:04:24 ID:kF3du2ZA0
ttp://www.geocities.jp/jrcu_nagoyatihon/gyoumu/gyoumu184.pdf
総合板のダイヤ改正スレの情報のパクリだけど、
どうやら改正はATS-PT設置がらみのようだ。
確か第1次の設置は22年度内といってたはずだけど、前倒ししたんだろうか?
現在は中央線と関西線に先行設置されて試験中だが、他の第1次線区(東海道線、高山線)はやるのかな。
575名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:34:30 ID:4ybGTFdQ0
引退の決まった117系が、今さら関西線に転用の可能性があるのでしょうか?
576名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:30:08 ID:J6bzueHf0
基地害は全スルーで
577名無し野電車区:2010/01/04(月) 10:10:34 ID:ovx8cFgb0
>>574
車両のPT設置が終了してないから無理だろ。
少なくともカキのC2編成にPT設置してない。シンも全編成終わってないはず。
シスはよくわからんが、371系のPT設置がないことは確か。
578名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:04:11 ID:c1Ao4feo0
PT運用開始を前提としたダイヤに見直す、ってことでしょ?
579名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:08:39 ID:zI4yRU1T0
10月くらいから、日車豊川まで動員して211や213のATSーPT取り付けを急ピッチで進めているので、少なくとも神領は3月には間に合うと思う。
580名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:09:48 ID:pY4bwuHp0
全線で一括して使用開始なんて事はしないだろうから、神領あたりから段階的に使用開始するんじゃね?
581名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:07:05 ID:0wI8/r+z0
ATS-PTがいつから使用されるかって乗客にとってはどうでも良いことだな
582名無し野電車区:2010/01/10(日) 07:28:07 ID:/UDHEv230
正直、乗客が変化を実感できるには時間がかかると思う。
583名無し野電車区:2010/01/10(日) 08:41:15 ID:Zr/f3vGE0
神領はほとんどの車両についてるけど大垣は遅れ気味のような気がする
584名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:58:51 ID:wa+JR+Rm0
ネタ切れ状態だなこのスレも。
585名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:59:23 ID:IFRo2Suo0
ネタ切れのときは311系の素晴らしさを、とくと語り合うんだ。

586名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:14:38 ID:MgR4I1LF0
>585
暖房が全然きかねー
メチャ寒いんだよ…
587名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:37:33 ID:Hs1lvNU20
>>585
窓側は、この時期は特に寒い
座席はいいんだけど・・・
588名無し野電車区:2010/01/12(火) 14:36:30 ID:f4DLapES0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
589名無し野電車区:2010/01/12(火) 15:22:54 ID:b4qRKmvn0
そう言えば、東海籍の機関車が除雪用のDE15だけになったけど、
動力車操縦者運転免許が不要な高性能除雪用モーターカーが投入されたら、
DE15も廃止されて、東海から機関車が廃絶するんだな。
590名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:01:08 ID:Ebn6JsXs0
>>589
何を今更
591名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:32:22 ID:wpdgKfNR0
>>585
120キロで走る時のモーター音が大好きです
592名無し野電車区:2010/01/13(水) 16:25:11 ID:y/vVQ0QP0
>>589
東海のことだからやりかねないな。
除雪専用車。
593名無し野電車区:2010/01/13(水) 16:46:17 ID:72LzSrTG0
ユキ91とかか
594名無し野電車区:2010/01/13(水) 18:07:04 ID:7mkhNuSd0
合理化なんだろうけど、機関車廃止はちと悲しい
研修センターの維持費とかもバカにならないのは分かるけどさ
595名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:54:59 ID:OTfViSEy0
小田急ロマンスカースレでは371系と一緒に373系も置き換えるという話になっているが
596名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:10:19 ID:NlStMCmx0
その前に211を何とかしろよ・・・
597名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:11:44 ID:LWGI6P+q0
日車豊川見てきたが、313に関してはそれらしい動きは全くなし。
つうか目立つ場所では全くなしと言い換えた方がいいか。
そんなに急いでるわけでもないから、春までに投入の必要があるところを優先するのが当然か。
N700がやたらに目立つ中、新スカイライナーの姿を初めて見たが、まあ普通にカッコいいという程度の感想。
実は2月上旬に登場予定の桜通線用新車を見たかったのだが、見れなくて残念。

>>595
そのスレのぞいてきたが、失笑するしかないな。
ふじかわが375系置換えとか、そもそも静岡支社管内特急など東海が重視するわけないのに。
御殿場厨の頭の中はどこまで腐ってるのかというしかない。
598名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:22:04 ID:kuZs9Xqj0
>>597
桜通線ってもう置き換えの時期なのか?
599名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:29:13 ID:LWGI6P+q0
>>598
徳重延伸にともない編成の追加として新車(6050系)5両編成1本が入る。
ガセだと思われると困るので一応ソースだが、昨日発売のDJの甲種回送のページに出ている。
ちなみに出庫は2月8日。
600名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:47:17 ID:B+3weGqc0
御殿場厨というより身延厨じゃないのか?
あいつら373系じゃ嫌だだの313系以下だの常に叩いているし
601名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:51:45 ID:kuZs9Xqj0
なんで小田急スレにそんな連中が巣食ってるんだ
小田急ヲタもいい迷惑じゃないか
602名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:14:49 ID:RZeFTIWI0
身延線沿線住人だが373系は一日も早く廃車にしてもらいたい
デッキなし、くたびれたシート、坂に差し掛かる度に空転・・・もう耐えられない
ヲタの臭い匂いが染み付いた車両に620円も余計な金払って乗りたくない
603名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:23:53 ID:wGUSoACs0
だな。特急化当初は対抗する交通手段がなかったから乗ってくれたが、高速バスが開設されて中部横断道も整備されつつある今となっては酷すぎる。
373系は廃車、そうでなくともふじかわに使用しないでもらいたい。少なくともリニアが先行開業するまでには対応しないと世界中の恥をさらすことになる。
604名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:31:34 ID:V6ZvXzqF0
373系はながら廃止など当初のコンセプトから大きく逸脱しているし特急東海が運行されていた時の過酷運用から足回りも内装もガタがきている
償却期間も済んでいるから来年実施予定の全検次第では何かしら動きがあると思われ
605名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:43:11 ID:Yr3dZ85C0
元々165系の置き換えみたいなもんだしなぁ。
そろそろ更新じゃないか?
606名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:51:35 ID:LWGI6P+q0
>>602-605
わざわざ自演ご苦労さん。
607名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:55:49 ID:s/PgAQMe0
>ID:LWGI6P+q0
妄想粘着乙
てめえはふじかわ乗ってから物言ってくださいね
乗る気もしないなら黙っていてください
608名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:56:03 ID:be52EZ+S0
じゃあ、所謂身延厨どもは、まんまMSEの375系(仮称)がふじかわにも投入されたら、感涙しまくるのかね。
シートは373系以下の板椅子だの、窓も上下方向が狭いだのと、ロマンスカースレで散々言われてるのに。
609名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:58:23 ID:dwHg9RzS0
373系のリクライニングも戻らないしわしわシートよりはマシだろ
座席探訪で史上最悪の座席かつ車両と叩かれるのも無理はない
610名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:07:58 ID:JpYhXgWD0
・冬寒い地域を走るのにデッキなし、半自動機構もまったく使用されない
・準備室もないので車内販売も出来ず、知らずに乗った利用者は飲まず食わずの拷問
・ガタ揺れでリクライニングも出来ないセミコンパートメントとは名ばかりのボックスシート
・メンテナンスをまともにせず、リクライニングしたら戻らない色褪せたシート
・25‰勾配が続くのにM車が1つしかないため騒音を撒き散らす
・ボルスタレス初期の211系とほぼ同型の台車を使用しているため無駄に揺れる

擁護する理由あるか?
611名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:10:53 ID:LWGI6P+q0
>>607
それなら身延線スレあたりでくすぶっていてくださいな。
東海在来線スレでやるなら、こっちを納得させるような話を書いてもらいたいもので。
静岡ネタはいつもこういう誇大妄想ばかりだ。
612名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:16:57 ID:k91B+nfj0
誇大妄想というか総連系組合の口車にまんまと乗せられて倒壊を叩いているだけだろ。
人殺しに魂を売った単なる人でなし。
613名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:18:06 ID:h+fa/05P0
>>611
お前も相当ウザい
火に油注いでいることに気づけ
614名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:20:28 ID:u23IHS7m0
384 :名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:38:22 ID:kEPMCmddO
今回の新車投入後次のスケジュールはキハ40・11の置き換え(10年以内?)で次に311・211の置き換えかな?(15〜20年位先かな?)
キハ85も一番古い車両は20年経過しているから後10年以内には後継車が登場しそう。
383は後15年、373は20年位は走るかな?
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あんなカス車両があと20年も走るとか身延線廃線させる気満々だな
経年15年で20年以上走っている783系や651系よりくたびれているとかありえんわ
615名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:20:35 ID:i6JfE++d0
>>610
373系は中途半端に特急とローカルの間合いをこなそうと編み出された妥協の産物。
153系〜185系と続いた思想をそのまま受け継いだからこうなった。

静岡は旧南局の猿真似で自爆してるだけ。
恨むなら束かぶれの静岡支社を恨むんだね。

素直に本社に右へ倣えの車両を入れておけばいいものを…
616名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:21:37 ID:rkRCNT+90
>>615
稲沢からコンニチワ
617名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:22:23 ID:i6JfE++d0
静岡近郊の昼間が妙に充実して夜間がトホホなダイヤも横浜線の劣化コピー。
接近放送も束と一緒だし、よほど中の人が束好きなんだろうな。
618名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:27:24 ID:LWGI6P+q0
>>613
「相当」とか書かれるほど、静岡ネタにはレスしてないが。
619名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:27:38 ID:TcMqDu2A0
373系を叩いているのは座席探訪信者だよ
165厨を締め出してやっと落ち着いたと思ったら座席探訪の管理人が373系をボロクソに叩いてそれを鵜呑みにした厨が廃車廃車と騒いでいる

ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_373.html
それにしても座席探訪の373系に対する評価は惨い
「所詮ながらで使用されている車両」だの「165系のグリーンと到底及ばない」だの「シートが滑って座りづらい」だの「走行音と振動がにぎやか」だの・・・
これを見たら乗ったことのない奴だって叩くわ
620名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:28:48 ID:5JQSG2+D0
>>618
レッテル貼っている点がウザいんですよリア厨さん♪
621名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:32:08 ID:9d3sit270
373系いらないならください
シティライナーに使わせていただきます

廣島支社
622名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:32:38 ID:cmjGM+4n0
同じ東海管内でも、山梨に比べたら飯田人が著しく優しく見えてしまう書き込みを読んだ気がする。
623名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:34:48 ID:/ot7WkzsO
確かに373系の座席は座ってて疲れるんだよな。腰や背中が痛くなる。

小田急のMSEの座席?アレは座席指定の有料快速急行(←わざと)だから、あの程度のクヲリティなんでしょ?
MSEは特急車だぁ?またまたご冗談をww
624名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:35:59 ID:j8KoHNO30
山梨関連スレは常に荒れているからねえ
中央東線スレでも松本人と叩き合いしているし
625名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:39:47 ID:tHYxDwfM0
東海型のMSE(仮称・375系)って座席までMSEにするの?
RSEと371系両方乗ればわかるけどシート違うでしょ?
東海はベンチシート嫌う傾向だし(批判でまくりの313系2000番台ですらE233系のシートと遜色ない)375系のシートはN700系ベースになると思う
626名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:50:10 ID:zGEDNb5y0
373系の廃車はないにしろシート交換ぐらいはするだろ
新しいシートはN700系ベース希望
627名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:52:10 ID:7QagNaea0
>>619
G車と普通車のシートを比較して叩いてるとか無茶苦茶だな。
628名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:14:06 ID:X7Ug7HPB0
座席探訪なんて個人サイトの戯言真に受けて騒ぐ奴も騒ぐ奴だと思うが
全体的にグリーンを褒めちぎって普通車を叩いているけどその分料金加算されているから当たり前だろと
狭いだの硬いだの騒いでいるあたり管理人はかなりのピザと思う
629名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:30:34 ID:AQDXz7fA0
>>623
相変わらず硬いどっかの束E217・E231やメトロ05N・08・9000の座席よりマシだ
これじゃ成田空港→久里浜や宇都宮→逗子とかキツい。

ただ373系の座席モケットはSR2000系以上に色褪せしてるのも事実だが
630名無し野電車区:2010/01/17(日) 17:01:05 ID:VktuQrhu0
静岡人の妄想にあきれ果てたところで、本題に戻そう。
前回の313投入の時は、具体的な動きが出始めたのは2006年4月だった。それで車両が出揃ったところで10月改正。
今回も同じようなペースと考えられ、春あたりにはある程度のことが見えてくるんじゃないか。
その前に、3月末には次年度の設備投資計画が出るので、そこで発表される投資額から投入両数も予想できそう。
631名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:46:36 ID:73IHI/420
>>629
NKTH使ったほうがマシじゃね?
632名無し野電車区:2010/01/18(月) 08:15:30 ID:Bfx/EfVH0
某スレより一部転載

今回製造分
2連ワンマン仕様の2300【一部2350】
3連の2500
4連の2000
633名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:15:13 ID:agSvxBYX0
ええっ、すべてオールロングじゃありませんか!
ついに名古屋も313系オールロングが走るんですか。
ところで某スレってどのスレですか?
634名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:38:43 ID:xUOMTjdQ0
某スレにリンクが貼られてないので信頼度はイマイチだな。

ただ、この内容が事実なら神領への中央線用313投入→関西線へ211、
飯田線(大垣)へ313−3000の転出という転配計画ということになる。
寒冷地である木曽にロング車投入というのは常識的にあり得ず、
少なくとも最初の2連ネタはガセのように思えるが。
635名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:58:10 ID:agSvxBYX0
仮に>>632のレスが事実とすると
4連の方は東海道線各駅停車運用を中心に一部快速にも廻るかな?
となると静岡の2500にはない車体間ダンパーが装備される可能性もあるかも。

しかし、やっと真打ちの2000番台登場か。
636名無し野電車区:2010/01/18(月) 13:12:49 ID:Bfx/EfVH0
637名無し野電車区:2010/01/18(月) 13:15:53 ID:OMzLmaOl0
795 名無し野電車区 New! 2010/01/17(日) 00:07:58 ID:8k7OnI6B0
今回製造分
2連ワンマン仕様の2300【一部2350】
3連の2500
4連の2000

大垣転属
1000、1100、1500、1600,1700
213(美濃赤坂支線、大垣−米原、豊橋−豊川)

廃車
117,119
638名無し野電車区:2010/01/18(月) 13:22:05 ID:Bfx/EfVH0
これから読めること

廃車になる117系の代わりに中央線のセミ転クロの313系1000,1500番台系列と
美濃赤坂支線、大垣−米原、豊橋−豊川を213系にする事で捻出

中央線には代わりにロングシートの313系を入れる事

関西線の213系(非ワンマン)を313系ロング車置換えで全車両がワンマン対応に

廃車になる119系の代わりについては不明ながら
新造の313系2300番台か関西線用の313系3000番台転用か?
639名無し野電車区:2010/01/18(月) 13:25:26 ID:OMzLmaOl0
>>638
東海道線に3連の313系を供出する理由は?

ホームに3連の停目はもうないから重連使用が前提になる。
それなら313-5Kを新造したほうがいいだろ。
640名無し野電車区:2010/01/18(月) 13:28:18 ID:Bfx/EfVH0
>寒冷地である木曽にロング車投入というのは常識的にあり得ず、
>少なくとも最初の2連ネタはガセのように思えるが。

その寒冷地の長野にある長野電鉄や松本電鉄、上田電車が3ドアロング車走らせているから無問題

中央山線の313系3000番台も名古屋口増結兼用にロング車に置き換えて
3000番台を飯田線に持っていく可能性も
641名無し野電車区:2010/01/18(月) 13:30:52 ID:Bfx/EfVH0
>>639

たんに東海道線に転クロ車、中央線にロング車が必要になっただけでは?
5000番台製造しながら3連の313系を転クロからロングに改造するよりは低コストじゃない?
642名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:48:13 ID:gk6Dtosn0
JR東海は既に
熱海−豊橋【189.0km】なんて
中津川−塩尻【94.9km】の2倍の距離を
ロングシートで走らせているから
中央線でもロングシートでも良いんだろうね
643名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:56:24 ID:c8ICgtY90
新製2連は静岡に行くんじゃないか?
で、静岡の3000(3100)を飯田線に。
644名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:07:12 ID:gk6Dtosn0
それはあるかも
身延線は88.4kmで距離が中央山線と変わらないし
御殿場線などのロング車と共通運用出来て
スジ引くのも良いし、予備編成減らせるし
飯田線にしても固定クロスだけなら運用ラクだし
645名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:18:01 ID:gk6Dtosn0
119系
2両編成  23本46両
1両編成   9本 9両
      計 32本55両

313系
3000番台 28本56両
3100番台  2本 4両
      計 30本60両

119系1両編成+1両編成の2両で運用してる列車を2両固定で置き換えたり
豊橋−豊川間の列車の一部を213系で置き換えたらちょうど数が合うね
646名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:23:54 ID:gk6Dtosn0
これ見て思ったこと

名鉄と競合する豊橋−大垣
長大ローカル線の飯田線
以外はワンマンに出来ない所
(豊橋口、米原口、美濃赤坂)除いて
全部ロングだね
647名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:39:31 ID:iqfNz6Ws0
>>642
いや、中央線は混雑がハンパ無いから、ロングでないととても対応しきれないんだが。
648名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:50:32 ID:/q8rXm/K0
313-5000の製造がこれで打ち止めってことはないだろ。予備車ゼロでこき使いまくってるのに。
未だに残る313系1次車の新快速運用はどうにかするはずだ。
あと大垣米原は、トイレのない213系では耐えられない。
649名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:45:14 ID:5YxID8mT0
>>648
所要30分だろ
何の問題もない
650名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:16:13 ID:ObAcmm9R0
まあネタでしょうね。
3000番台の大垣転属がない時点で飯田線の車両をどうするのって話になる。
ニュースリリースでは東海道線(名古屋地区)が新製投入の対象になっているのに、
ここで触れられてない時点でガセ確定。
ただ、中央線に新313のロングを入れる可能性だけは大いにあると思う。
あえて信じる部分があるとすればその程度かと。
651名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:26:58 ID:Wh9HUbeI0
飯田線は南部は300番台を中心に213系を入れて転クロ中心にして大垣担当,
北部は2300番台のロングで中央線,関西線と共通運用として神領担当で
まかなえると思います。
また,2300番台の送り込みは南部区間を朝と夕方,夜間で中部天竜を
境に運用すればよいと思います。
そうすればセミクロの3000番台は従来通り,関西快速,そして中央線木曽地区で
運用されることでしょう。
652名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:27:03 ID:/6l7c+hT0
詳しい投入先が書かれていないから、妄想の域を脱しないけど、
2連ワンマンが関西線用・3連が中央線用で神領へ
4連が東海道名古屋地区普通用に大垣へ
飯田線用がすべて転属なら、リリースの内容には合致すると思う

あと、飯田線はすべて大垣へ集約するのも納得できる
119単行も213に?もともとトイレないから構わないよね?
浜松口・米原口213は、今の8連を6連にとかしそうな気がする(減車対象はここか?)

>>645
1+1の運用って、どこかで別れたりしなかったけ?
それと2+1の運用も天竜峡以北であったような気がする
まあ、入れ替えたら運用を刷新するんだろうけど
653名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:58:02 ID:jNT9bgwX0
全角数字を使うあたり怪しさ爆発だな。ロング厨の仕業か?
117系と119系を同じ財源で置き換えは無いとおもうが…。

んでも、神領にロングを投入して他線区にセミクロスを
押し出すのは良い考えかも。313系1500〜1700と313系2300を
関西線に投入して313系3000と213系を飯田線に押し出せば
中央・関西とも輸送力増強になる上に119系も置き換えられて
無駄がない。
654名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:58:24 ID:CVJ5Sj6O0
>>639
211-5kがまだ居た時代に3両停車位置が無い駅があった気がする。
6両を8両停車位置に止めてるし、4両停車位置があれば問題ないんじゃね。
つーか平日の昼間に回送だけど3両がよく刈谷駅で待避してるよ。
655名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:07:38 ID:roxJKMR50
>飯田線は南部は300番台を中心に213系を入れて転クロ中心にして

これは絶対ない


>関西線に投入して (略) 213系を飯田線に押し出せば

これもまず絶対ない
豊川までならともかく、、トイレもない、ワンマンにも出来ない様な車両を飯田線の長距離運用に当てたらある意味地獄
無難な所は大垣〜米原と大垣〜美濃赤坂だろう
656名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:27:21 ID:GbAySDu4O
飯田線スレで213転属の可能性について書いたら否定された。
657名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:27:54 ID:JqSd8Y2b0
もともとキハ25が書き込まれていなかった時点でガセネタっぽいんだが,
もし213系を大垣〜米原間で運用するなら,313系300番台の転クロとペアで
行くんじゃないかな。場合によっては213系2+2の4連永久固定にして
片方の2連にWCを取り付け改造したりして。

ところで金山快速の後,昼寝する運用に充当するやつは何になる?
658名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:37:05 ID:iqfNz6Ws0
>>657
いや、大垣〜米原間は所要時間が36分と、トイレが必用と言うほどでもないから、213系の4両編成で十分でしょ。
659名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:38:18 ID:CVJ5Sj6O0
別にキハ25は投入線区が武豊線って分かってるから書く必要は無いだろ。
660名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:53:22 ID:WFBg8Xbv0
>>652
> 詳しい投入先が書かれていないから、妄想の域を脱しないけど、
> 2連ワンマンが関西線用・3連が中央線用で神領へ
> 4連が東海道名古屋地区普通用に大垣へ
> 飯田線用がすべて転属なら、リリースの内容には合致すると思う
ロングの4連を大垣へ入れる選択肢などあり得ない。
ラッシュ時の輸送力がより求められているのは中央線であって、211系5000番台の後継という考え方でいい。
そもそも117系から313系ロングにしなければならないほどの混雑など東海道線にはない。
客観的に数字を見た方が良い。

あくまで、この情報が「真実」ならの話だが。
661名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:37:33 ID:Oj3BMPYg0
なんか急にスレ延びてると思ったら、またゆとりの妄想をわざわざ他スレから拾ってきたってオチかよ
662名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:45:35 ID:B+ESGtNW0
>>661
他スレから拾ったっつうか、飯田線スレにこれを書いた本人が貼ったんだろ。
昨年末に313系5500番台が日車から出庫するっていうガセがあったのと同種と思われ。

まあ今回は置換え対象に117系があるが、これがそっくり同一両数の313系に置き換わることだけは間違ってもないだろう。
663名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:47:00 ID:Wry1aqSz0
ところで置き換えられる117系ってどうなるの?
普通に廃車なの?
しな鉄あたりで走らせて欲しいな…
664名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:04:41 ID:n38i4H620
過去に演芸場の例があるからこういうのは嘘半分で見るのがいいかもよ。

あの時は脳内ソース扱いするヤツが続出していたが結局全て的中したっけな。
665名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:17:22 ID:3uzyg1OlO
>>663
しな鉄って支那鉄っていうこと?
666名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:27:29 ID:olifzgj90
5300番台が新登場!
667名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:30:24 ID:F8lTzU0s0
>666

つ5000番台中間車
668名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:30:45 ID:yH3bEP620
ネタにマジレスし過ぎだろwwww
2000番台系列、つまり新たにロングシート車を投入する必要が今のJR東海にあるのかと。
中央線の211系5000番台を置換えなら分かるが、今回の置換え対象が東海道線の117系と飯田線の119系なんだし。
神領の1000番台系列を転出って、4年前に追加導入した位なのにどう考えてもありえん。

ありえるのは2連転クロワンマン車両の関西線投入かな。
快速がボックスシートでは商品価値が下がるだろうし。
669名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:55:19 ID:CB0/d4kU0
>>668
関西線の増発も、転クロワンマンで捌くためかもね
670名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:41:12 ID:WpYu5FvB0
>>655
トイレ無ければ付ければ良いべさ。飯田線のワンマンも北部に限られるから
全部ワンマン化する必要も無いし。早めに213系の代替車を投入して、いつものごとく
日車まる投げでトイレ設置・半自動ドア化・勾配対策工事しちゃえば、そのまま飯田線に
放流していっちょあがり〜!
671名無し野電車区:2010/01/19(火) 07:27:26 ID:a3sQof4o0
>>668
> 今回の置換え対象が東海道線の117系と飯田線の119系なんだし。
313系5000番台を投入した時、大垣には置替対象車はなかったわけだが。
ところてん式の車両投入は普通にあり得る。
でなければ、車両投入線区の中に「中央線」の名前はないはずだろ。
672遠州人:2010/01/19(火) 07:32:02 ID:dIcbUA7u0
起案文書では、大垣へ5000型座席配置の4連配備ですけどね。
もう決裁下りているはずですが。
どこの脳内ソースだとロングになるんですかね。
さぱりわかりません。
673名無し野電車区:2010/01/19(火) 07:41:18 ID:v5HGEy9u0
>>671
117と119の置き換え程度なら「いよいよ投入」とか書かないわな。
大垣特別扱いの発想が抜けないヤツらが多いようだ。
674名無し野電車区:2010/01/19(火) 08:09:14 ID:g4ukeSl20
>>672
>起案文書では、大垣へ5000型座席配置の4連配備ですけどね。
>もう決裁下りているはずですが。

糞コテの荒らしの言うことなんか信じられるか
本当に起案文書があるのならUPしてみろ
675名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:02:09 ID:he3I8Nfd0
>>674
普通、どこの企業でも決済文書は極秘扱いのはずですが、
まあ遠囚塵のいうことは脳内ソースですから気にしなくて良いと思います。
676名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:51:32 ID:MQmxoVY00
>>664
演芸場は近々に211-0の神領転属を示唆しているから>>637の案はハズレです。
677名無し野電車区:2010/01/19(火) 12:30:43 ID:EubZkgiu0
中央線的には、今の中央線313系で邪魔なのは1Kじゃなくて8Kなんだけどなあ。
1Kは車端ロングだし今の運用なら大して邪魔にはならんが、8Kはどうにもならん。
朝はラッシュで邪魔するし、昼のCLは空気輸送。
678名無し野電車区:2010/01/19(火) 12:39:01 ID:UUcsCuhN0
>>637
23*0番台は製造されるんじゃないでしょうか?
23*0番台ワンマンを静岡に投入→3*00番台を飯田線に転属。
じゅうぶんに考えられますね。各路線毎に仕様も統一できる。

>>677
そのとおり。中央西線は長距離も決して少なくはないので、ある程度は
転クロ車を残したほうがいいでしょうね。
679名無し野電車区:2010/01/19(火) 13:02:03 ID:3ISMatHz0
演芸場のアドレスを教えてくれ
680名無し野電車区:2010/01/19(火) 15:20:16 ID:he3I8Nfd0
>>678
遠囚塵乙(笑)
681名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:46:52 ID:fMULq3H00
>>655
だから、213系は、トイレもない・ワンマンにもできない119系単行の代わりなんだってば
現状、単行が長距離運用に入るときは2連にぶら下がって行くから、
入れ替え後は313-3000などに連結してという形になるだろう
ただ、中部天竜〜天竜峡で単独運用があるから、回生失効の懸念があるけどね
682名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:01:15 ID:Umi6sta40
>>653
>117系と119系を同じ財源で置き換えは無いとおもうが…。

ところが、前回既に「東海道・御殿場」とか「東海道・身延」とか「中央・飯田」とか、3100を除けばローカル線用は本線用と抱き合わせで財源を確保していたようだから、今回もそのノリかも。
まあ、そうはいっても今回対象になるのは関西の2300くらいで、飯田は中古で済ませる気のようだけど。
ちなみに関西に転クロは…、無いだろね、1500は117の置き換えに食われるだろうから。
あるとしたら朝晩の銭の間合いあたりか。
683名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:14:39 ID:EubZkgiu0
疑問なんだけど、中央線313系3連ってサハを新造して4連には出来ないの?
684名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:17:59 ID:u+DMBx5H0
h丁丁p://www.geocities.jp/doubtful_rail/index.html
685名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:29:20 ID:yH3bEP620
>>671
確かに中央線には置換え対象はないが、他路線へ捻出(転用)する車両も無いわけだが。
313系1000番台系列の転出はまずありえないだろ。何の為に4年前、1100番台や1600番台を増備したのか?って言う事になる。

>>677
銭は意地でも無くさないだろうねwww
朝ラッシュは確かにキツイが、かといって遊ばせていくわけにもいかない。
ラッシュ時は東海道線や関西線に出張すればよいという意見も過去にはあったが、それだと「代わりの車両はどうするの?」って言うことになるので現実的ではない。
ピークは外しているのだし、こればっかりはどうしようもないと思う。
ただ、平日早朝の高蔵寺発名古屋行、10両編成とは言わないが、8両編成くらいに増結してほしいものだが。

>>683
システム的に無理。
686名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:36:32 ID:yH3bEP620
あと、関西線3000番台置換え用の一部を3連である1600番台を増備、というやり方もあるな。
ラッシュ時の増車という意味で。
当然、従来の1500・1600番台と共通運用になるから中央線での運用も多くなるので、プレリリースの新車投入路線に「中央線」と堂々と記載できるwww
687名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:38:07 ID:5VlHyOF30
>>683
まずは無理。JR倒壊流に言えば,M車-T車の割合が1対1の等比率で組成しないといけない。
また3連の場合は中間車のM車は片方の台車がモーター付きだが,もう一方の台車は
モーターなしのトレーラー(T台車)なので0.5Mと俗称される組成法を取っている。

但し,3連のMc-M-Tc'にM-Tを追加して5連にすることは可能らしいが。
688名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:47:42 ID:8HSUKV7F0
>>685
> 何の為に4年前、1100番台や1600番台を増備したのか?って言う事になる。
それを言い出したら、車両新製ごとにまだ使えるはずの東海道線快速用車両を次々置き替えている例があるわけだが。
なんでもかんでも大垣優先が行き過ぎて、中央線の主力車両が20年選手になってしまっている現実は無視してはいけない。
689名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:57:17 ID:q6oejsil0
>>687
そこまでして増結するなら、普通に今回の増備で長編成の検討をするでしょう。
690名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:05:14 ID:muh2z5vh0
>>685-686
悪いけど、そこまで大垣にとってムシのいい予想(願望?)を書いておいて、中央線利用者を装うのはやめてくれ。
馬鹿にするのもほどがある。
なんでいつもいつも、大して混雑の激しくない線区の新車投入が優先されるのかと。
691名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:07:27 ID:yH3bEP620
>>688
意味が違う。
大垣の場合は基本的に快速に新車→従来車は普通に転用という図式が出来ており、転属を伴わない置換えが行われている。
唯一の例外は211系5000番台だが、これは静岡の113・115系置換えというタイミングで転出し、代わりに快速の価値を高める目的で全転クロの313系5000番台を入れている。
中央線の場合は大量の211系を他路線に転用できるタイミングが無かったので今の状態になっている訳で、必ずしも大垣優先とは言えない。
692名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:34:26 ID:pzQxGo560
> あと、関西線3000番台置換え用の一部を3連である1600番台を増備、というやり方もあるな。
> ラッシュ時の増車という意味で。
> 当然、従来の1500・1600番台と共通運用になるから中央線での運用も多くなるので、プレリリースの新車投入路線に「中央線」と堂々と記載できるwww
こんなこと書けば反発買うのは当然だろうな。
693名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:38:53 ID:yH3bEP620
>>692
現実として中央線の車両陣容は変えようがないのだけど。
211系置換えかラッシュ時の増発がない限り。
694名無し野電車区:2010/01/20(水) 04:44:01 ID:DGCjobR50
>あと、関西線3000番台置換え用の一部を3連である1600番台を増備、というやり方もあるな。
>ラッシュ時の増車という意味で。
>当然、従来の1500・1600番台と共通運用になるから
>中央線での運用も多くなるので、プレリリースの新車投入路線に
>「中央線」と堂々と記載できるwww

一般の乗客から見れば,>>686のレスはキモヲタの願望だよ。
転クロ車が来れば,真っ先に窓側席を目指して突進するから
一般客はみんなうんざりしている。礼儀知らずだと。
ホントにウザイから新車はすべてロングシートでよろしい!
695名無し野電車区:2010/01/20(水) 07:44:07 ID:d3T+0ouZ0
関西線で昼間のワンマンをやめれば、現在の中央線用の3連を211・313問わずかなり関西線に転用できる。
はるかに輸送量の劣る御殿場線のワンマンを減らしているとかいうのに、関西線で夜帰宅時を含めいつまでもワンマンに固執するとは考えにくい。
ずっと2連であり続けなければならないし。
今回の車両投入はそれを暗示していると思われ。
696名無し野電車区:2010/01/20(水) 14:54:35 ID:pO98ZPjOO
そのうち「関西線名古屋口ワンマン化とは何だったのか?」というスレが立ちそうなくらいの勢いで乗客が増えているね
697名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:11:40 ID:ic/+1At20
ロングが入るから無問題
698名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:37:14 ID:EGKYVRs+0
>>694
>転クロ車が来れば,真っ先に窓側席を目指して突進するから
>一般客はみんなうんざりしている。礼儀知らずだと。
「突進」は18きっぷシーズンの東海道線快速では時々見かけるな。
ヲタよりもおばちゃんグループの方が多いwww

>>695
関西線ワンマン中止なら、1600番台を8編成程神領に入れるのではないか。
313系なら無問題だが、211系3両編成転用はトイレ無いし亀山快速もある昼間にロングでは近鉄に対して見劣りする。
現在は313系3両編成は7編成(1700番台除く)だから倍増だな。

>>697
現時点で名古屋地区にロングは入らないだろ。大体入れる必要がない。
699名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:10:15 ID:f1+dYUTx0
中央線で使われる211系4連、213系は1M1Tで加速性能が遅く、ダイヤの遅延原因になっている
一方静岡地区の211系3連はトイレ無しでこれが単独で使われるためにトイレがないとの苦情だ出ている

中央線のダイヤを改善するために車両性能の統一が検討され、
静岡地区でも利用実績とコスト削減から10分ダイヤから15分ダイヤへの見直しによる減便が検討され
中央線211系4連20本80両と、静岡地区211系3連31本93両のトレードが行われることになった

静岡で不足する車両は大垣から0番台2本8両を転属して補い、合計88両、減少は5両にとどまる

大垣で廃車になる117系72両分と合わせ不足する80両分は
神領から213系28両、313系1000番代1500番代計50両の合計78両でまかなうことになった

飯田線119系の代わりは、神領16本32両と静岡地区14本28両の313系3000番台を転属させ、
静岡地区313系3000番代14本28両の転属で不足する分は2350番台の増備を行い

中央線は211系3連48本が集中することになるが、211系の増加分13両に対し、
213系減少分28両、313系減少分82両、計100両減少することから差し引き87両減少することになった
これの代わりは313系ロングシート車を4連、3連、2連(ワンマン仕様)の92両の集中投入でまかなわれる
700名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:29:42 ID:EGKYVRs+0
>>699
矛盾だらけの文章だなwwwwwwww
車種統一に全然なっていない。
中央線で10両編成が組みずらくなる。
1000番台系列の東海道転出する必要がない。
関西線は完全無視で、木曽地区にロングはありえん。
よって却下!
701名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:30:12 ID:4VhvmP4bP
>1000番代1500番代

「代」の字が間違ってる時点でプレスリリースとして信頼置けない。
702名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:55:59 ID:m6Fsp/rs0
>>700
確かに矛盾だらけだな。関西線については亀山快速も全部ロングにするのか?
また,>>699の通りとすると東海道線で普通系統に運用する4連の本数が足りないんだが。
よって却下!

>>699はもしかして名鉄瀬戸線利用者?
703名無し野電車区:2010/01/20(水) 21:59:28 ID:iEvC8jCr0
>>698
あなたは自称勝川、本当は稲沢在住の某中年か。
さすがは大垣原理主義だな。

大垣厨といい、>>699のような御殿場厨といい、ここは実際の輸送量を無視した脳内車両計画がまかりとおるな。
大体トヨタショック以降の東海道線を、以前と同じように増強するわけないだろ。
競争線区だからって、収益無視の増強とかあり得ねえよ。
704遠州人:2010/01/20(水) 22:09:45 ID:rPC2SC4s0
今回の増備でも、静岡ロング、大垣転クロの大原則は不変
705名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:28:38 ID:VPOuD7IT0
無難な予想をしたところで、実際は予想の斜め上を行ったりするけどね。
最初の投入のとき、関西線がワンマンになるとか、銭が走るとか、
自分の頭で予想できたヤツはいなかっただろう。
5000番台も車体間ダンパやセミアクティブサスの搭載を誰が予測できたことやら。
706名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:48:38 ID:+ReGSchQ0
前回の313-5k 6連の一括大垣投入も結構ガセ扱いされていたな。
正直、現物を見るまで信用できなかったが。
707名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:55:59 ID:rJcxT8nn0
そうなると>>632をあっさりガセとは決めつけられないよね
708名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:56:12 ID:s6ktY3SsO
313に6連が登場すると知った時「神領の113に6連があるから中央線に投入されるかな?」と思った人は多いかな?
709名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:04:01 ID:fbnyZBTO0
917 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 12:15:32 ID:cAV+AOVD0
岐阜の中小鉄道を語るスレが別に立っていたような気がするけど…。
もしかして落ちた?

919 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 21:08:29 ID:s6ktY3SsO
>>917
書き込みが少なくて落ちた。
代替で愛知の中小鉄道スレに統合する事になったけど反対する人がいて紛糾、スレが空中分解した。
(現在は愛環・リニモとあおなみ・ゆとりーと・城北線の2つに分離)
710名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:23:17 ID:Wco2bNzp0
>>708
むしろ静岡にあった113系6連を直接置き換える目的だとばっかり思っていた。
711名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:29:37 ID:b5zB7whf0
>>710
さすがにそれは絶対ないw
大垣と神領の対立はあるが、同じ本社直轄同士の対立。
客の少ない静岡支社を優先するとかあり得ないから。
712名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:30:08 ID:EGKYVRs+0
東海道線に5000番台6連を増備する可能性は高いと思うが、その分余った311系を関西線に転用する手もあるな。
大垣所属のまま朝ラッシュ時の出張運転みたいな感じでもいいが、数編成を神領転属で関西線ラッシュをメインで中央線は基本的に入出庫運用と313系4連の代走のみ。
そして、休日は行楽列車用として、ナイスホリデーやさわやかウォーキング、きそスキーチャオに運用する。
ナイスホリデー運転の為に大垣から311系+313系を拝借したり、きそスキーチャオ号を運転する度に、313系4連の一運用を211系で代走しなきゃいけないのはどうかと思う。

>>708
自分もそう思ったけど、今思えば中央線で6両固定は意外と使いづらいんだよね。
夕方ラッシュだと6両では短すぎ。10両では長すぎ。
7〜8両が適正なのだが、6両固定だとその様な編成が組みづらいからね。
713名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:31:58 ID:wSVtyKQV0
4000番台

6000番台
7000番台

9000番台
714名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:34:38 ID:b5zB7whf0
>>712
> 東海道線に5000番台6連を増備する可能性は高いと思うが、

ないない、120%ない。
いくらなんでも輸送力過剰だ。
ちょっと度が過ぎる。
715名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:35:22 ID:wSVtyKQV0
10両  313系4両+211系3両+211系3両
 7両  313系4両+211系3両
 4両  313系4両

313系4両は313系2両+313系2両の場合あり
211系3両313系3両の場合あり
716名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:14:34 ID:xH32H9+n0
>>707
いや、>>632は安直すぎて信用に値しない。
誰でも考えつきそうだ。
717名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:27:02 ID:tk/MbgC30
>>716
× 安直すぎて信用に値しない。
○ 大垣には不利すぎて信用に値しない。
718名無し野電車区:2010/01/21(木) 07:47:44 ID:Lg6PRYEu0
>>712
> その分余った311系を関西線に転用する手もあるな。
> 大垣所属のまま朝ラッシュ時の出張運転みたいな感じでもいいが、数編成を神領転属で関西線ラッシュをメインで中央線は基本的に入出庫運用と313系4連の代走のみ。
中央線のラッシュの真っただ中に311を入れる可能性を作るとか基地外ざた。
大垣厨ってどうしてこうも自己中心的なのか。
しかも中央線利用者を装うからたちが悪い。
719名無し野電車区:2010/01/21(木) 08:10:23 ID:CLSk/QKD0
中央線向けにロングの6両が入りそう
720名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:20:20 ID:VlxXmE3yO
神領に転クロ+車端ロング仕様(仮称:1300番台)のワンマン2両編成を投入。
亀山快速の強化が目的だが、木曽のローカル輸送と共通運用。3000番台は飯田線に転出。

大垣には5000番台仕様の4両を必要最小限投入して117あぼーん。

静岡にオールロング仕様(2300番台)のワンマン2両編成を投入。静岡のサービス内容の統一が目的。3000番台グループは飯田線に転出。

単純にこうなるでしょ?
721名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:01:23 ID:dHP+j/2i0
>>720
せめて新車投入のニュースリリースと、社長の年末総括ぐらいは読んでおけ。
そこから外れた妄想をここでは求めていない。
722名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:12:10 ID:dHP+j/2i0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263305360/34
ということで、>>720はいつも名古屋スレの消滅を企む基地外ソフトバンク厨房だったようです。
723名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:52:57 ID:tFhunJ1y0
>>703
糞田舎の岐阜に居るアニヲタのナックル星人じゃね?
724名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:26:03 ID:OqzK4YJKO
>>723
ナックルはアニメ事情スレでネガティブな事ばかり書いて叩かれているけどなんか似ているな。
725名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:41:21 ID:GxB4RvsLP
大垣って、他の車両区からスペックの劣る車両を過去に受け入れたことってあるの?
726名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:05:21 ID:KlYz/+mT0
>>723
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248190626/388

なんでこんなヤツらばかりなのかと。
屑岡工作員がうっとうしい。
727名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:05:36 ID:Lz16ozFh0
2005年頃、313の6両固定12本がどこに入るかまだ分からん時に
多分大垣じゃないの?と予想したら中央線ユーザらしきヤツに烈火の如く批判されたっけな。
6両固定の需要があるのは中央線だけだから大垣に入るのは100%ありえんとか
自信たっぷりに批判されたが結局外れたな。
絶対的根拠がないのに100%とかよく言い切れるよなってその時思った。
728名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:06:34 ID:53mIkjUD0
>>725
211系5000番台。
関東から非冷房の113系。
729名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:10:41 ID:xAPeLl/50
>>727
で、今回も新車は大垣がイタダキと思ってるわけですかい。
相変わらずだな。
730名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:15:06 ID:ncW2TFqO0
>>718
ラッシュピークの中津川快速でなければ、10両編成中名古屋寄り4両に311系繋げても無問題。
毎日じゃないし、たまにある代走運用だったらそんなに気にする事ではないのでは。
313系0番台が来てもいいけど、東海道線は今回の置換えで昼間の運用を313系に統一する可能性が高いだろうから、転出は難しい。
ちなみに、名古屋着朝7時台前半なら今でも岐阜直通の311系8両編成が存在する。

>>725
神領→大垣転属だと、JR発足後なら113系、117系、211系0番台、211系5000番台があるな。
そんなに珍しくない。
731名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:16:32 ID:GxB4RvsLP
せいぜい4,5編成ぐらいだと思うが、313-5000は増備するだろ。
予備車なしで大垣−豊橋を全力で7,8往復って尋常じゃない。
もっと労わって使わないと311みたいにあっという間に劣化するよ。
732名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:20:15 ID:Lz16ozFh0
>>729
大垣所属の117×18と119×32の置き換えが目的だから自ずとそうなるのでは?
置き換え対象が1本もない神領に大量に入ると予想する方が難しい。
733名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:21:20 ID:ZCLjLF240
>>725
119を静岡から受け入れただろw
というのはともかくとして、実は大垣って生え抜きばかりになったのは意外と新しい。
国鉄時代は113系は2000番台以外は高槻網干からのお古だったし
(ちなみに神領の113系は2000番台以外は横須賀線からの転属車を塗り替えて使っていた)
JRになってからも、中央線を211と103限定にするため余った113は大垣と静岡が受け入れた。
平成初期は中央線と東海道線の輸送量の差が大きかったこともあり、東海道線も新車が
大量導入されたのは快速のみだった。
734 ◆ssssSSSsSs :2010/01/21(木) 22:21:40 ID:iq8cK4Lj0
#Eカロ;,U}*
735733:2010/01/21(木) 22:22:31 ID:ZCLjLF240
あ、もちろん211-5000は大垣にも入ったけど、最初は両数は少なかった。
736名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:25:57 ID:ncW2TFqO0
たぶん>>731が書いているように5000番台6両編成は5編成程。
昼間の快速全運用に使え、なおかつ予備車が確保出来る数になると思う。
あとは311系普通置換え兼ラッシュ時快速用として4両編成も造られると思うが、これは乗降のし易さを考慮して5000番台仕様ではなく0番台仕様になるのでは。
この場合、クハ312が神領車の続番で400番台。他は新番台として100番台になる。
737名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:29:57 ID:3D/NaaQr0
>>732
313-5000は置換え対象が1両もないのに入りましたが。
てか、ニュースリリースに中央線の名前があるのに入らないとか。
738名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:37:37 ID:s43EC+kIO
大垣に何らかの転クロ車が入るのは確実だろう。
神領にも新車が入るだろうけど、関西線がメインじゃねーの?
中央線は、211系の置き換え時に次世代の最新型を大量に入れると予想。何年先かは知らんが。
739名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:39:08 ID:7NDIv7i20
>>736
だからさ、中央線利用者を装うなって。
740名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:39:50 ID:ncW2TFqO0
以前313系5000番台を入れたときは、113系置換え用としてロングシートの211系を静岡に転出できた。
しかし、現在の中央線は車両陣容を変えようがないので今回は大量投入はないが関西線絡みで1600番台や2両転クロの導入が考えられる。
あと、可能性は低いけど増発目的で1100番台や1600番台を少数投入だってありえる。
741名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:46:16 ID:Lz16ozFh0
>>737
当時の状況を考えろよ。
・投入予定線区には置き換え対象のない東海道本線(名古屋地区)も含まれていた
・そうなると静岡の置き換え対象をすべて新車で賄うのは無理
・静岡に何らかの編成が転属する事は明らか
・当時は大垣の311+211-0転属説と211-5k転属説のどちらかが大半
・その埋め合わせとして大垣に新車が入る事は安易に予想可能

誰も神領に一本も入らないだろうとは言っていない。「大量」には入らないだろうと言ってる。
よく文面を見よう。
742遠州人:2010/01/21(木) 22:51:16 ID:X8bgFTm+0
ふつうに考えれば全席転換クロスの4連が大垣に大量に入る
快速系は全員前向き着席が可能に。
313-0は普通がメインとなる。

117は関西線用に神領へ転出。
311は大垣米原ピストン、浜松豊橋ピストンで余生を過ごす。

静岡はロングのまま。これからもずっとロング。
743名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:51:27 ID:GxB4RvsLP
これは大穴予想だけど、中央線の213系だけが置き換えられて
廃車じゃなく、他社に売られるんじゃないのかなあ?
はっきり言って東海エリアでは完全にお荷物だ。
744名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:01:25 ID:9dQWlxPR0
>>741
当時と今と違うのは、そもそも東海道線名古屋口の輸送力増強の必要性が今はないということだ。
だから、117系72両の代替に313系が同数投入されることはない。おそらく60両前後だろう。
313系6連の増備というが、それは単純に117系8連の快速を313系6連に替えるという意地悪な見方もできる。
はっきりいえば、東海道線のラッシュ時の混雑度は現状でも他線に比べてかなり低く、にもかかわらず117系8連を313系8連にそのまま置き替えるという可能性はまずない。
745名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:16:34 ID:KVVMXyQ/0
>>726
ナッ糞星人乙
746遠州人:2010/01/21(木) 23:21:25 ID:X8bgFTm+0
>743
日本郵政を追放された西川が倒壊の社長だったら
213はオリックスに1000円で売られてしまうでしょう。

>744
大垣はマイカー対策として全員着席を目標としており、
静岡は短編成詰込み輸送効率アップを目標としている。
目指すヴェクトルが全く違うわけです。
前者は顧客重視、国民の生活重視の小沢・亀井の考え方です。
後者は株主重視、経営効率化重視の小泉・竹中の考え方です。
小泉竹中路線を大垣に適用しようとするのは愚の骨頂ですね。
747名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:35:12 ID:XtPgzujG0
新造

大垣
313系2500番台 3×20
東海道名古屋口各停用
神領
313系セミ転クロワンマン(1300番台?)2×30
中央(木曽ローカル&名古屋口増結)・関西線用

転属
神領→大垣
313系3000番台 2×16
213系5000番台 2×14
313-3000は飯田線全線で運用
213-5000は、飯田線豊橋口(主に豊橋‐本長篠)で運用

飯田線豊橋口は豊橋‐豊川・新城・本長篠折り返しが多いので、
豊川シャトルのみならず本長篠までの運用にも213-5000を集中的に運用して、長距離便と北部に313-3000を優先的に使うようにすれば飯田線に全車持ってきても十分使い道はある。
というか、それが最も良い使い方だろう。
本長篠までなら豊橋から1時間程度なので、トイレなしの213-5000でもさほど問題はない。
それから、大垣に5000番台増備とか、神領→大垣に1000番台シリーズ転属とかお前ら頭大丈夫?
プレスに「東海道線名古屋地区」とあって、しかも快速系は前回置き換えたばかりのものをすぐに置き換える理由もない。
5000番台の予備車が本当に必要かつ日中の東海道快速全運用5000番台にしたいのなら前回の投入時にそうしているだろうし、
必要ない予備車を徹底して削る東海の方針からしても5000番台のこれ以上の増備はないだろう。
となると大垣に入るのは東海道各停用の可能性が高い。
廃車数>投入数で、しかも119系単行が2連になる上にローカル用ワンマン2連はこれ以上減車できないことから、
恐らく大垣に2500番台を入れて各停運用の311・211-0と差し替えて、211-0・311を今の117系ポジションへ持っていくのではないかと思う。
どうせ大幅減車だの大垣にロングはあり得ないだの言われるだろうけど(減車と言っても2006年以前の状態に戻るだけだが)、
輸送量もさほど多くない上に快速ほどの接客設備も要求されない東海道各停用の車両を4連転クロ→3連ロングにして詰め込むのは十分にあり得るし、
日中の東海道名古屋口の車両を313で統一できるのでダイヤにも余裕ができる。
3連停目?そんなもの後からいくらでも付けられるし、一度撤去されたといっても復活の可能性がゼロではない。
748名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:46:53 ID:vy9zDT0DO
普通に考えて、今回の新車投入で静岡は関係ないだろ。JR世代の車両へ統一されているし、弄りようがない。
749名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:55:25 ID:m8cDRJkn0
大垣がロングだろうがなんでもいいが、
2連の転クロはないでしょ。
座席数確保の観点でボックスになってるんだから。

結果、車種統一のおかげで関西線がボックスになって割をくってるわけだが。
750名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:06:19 ID:c/RDESKm0
>>749
今回の車両投入を機に、関西線はどこかでワンマンをやめると思うんだけどね。
ワンマン続ける限り根本的に輸送力増強なんかできるわけないんだよ。
751名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:15:07 ID:c/RDESKm0
>>747
> 輸送量もさほど多くない上に快速ほどの接客設備も要求されない東海道各停用の車両を4連転クロ→3連ロングにして詰め込むのは十分にあり得るし、
> 日中の東海道名古屋口の車両を313で統一できるのでダイヤにも余裕ができる。
大垣をクロスで統一したのは、快速と普通の車両の融通を利かせるためだと思うが。
311も313の4連も、快速でも使うし普通でも使う。だから使い勝手が良い。
313のロングをもし名古屋地区に入れるなら中央線に投入が自然だろうよ。
それも3連なんかじゃなく4連と6連ぐらいだろう。
あくまで入れるなら、だけどな。
752名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:15:54 ID:8D5T/N1n0
今回は投入本数と仕様が明確じゃないから色々予想できて面白いよな。
単純に考えれば117のスジは311、211-0で置き換えて
311、211-0のスジは新車で置き換えられるだろうが
転属が絡むと厄介だ。
753名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:19:55 ID:c/RDESKm0
>>752
飯田線の置換えがある以上、転属は当然あるだろう。それも大規模に。
てか、どの線に何をどの程度入れるかという具体的な記述を他社ならやってるけどな。
東海も社内ではもちろん決まっていると思うが、なぜか発表しない。
754名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:34:52 ID:GQfdWeVq0
313系ロングを中央線に入れるのは止めてくれ。
現状では313系転クロ(一部ボックス)、211系ロングと外観で分かるけど、それが当てはまらなくなってしまうwww
755名無し野電車区:2010/01/22(金) 02:15:49 ID:iG/PAkn40
今回投入の陣容だが、
・大垣にオール転クロサスペンダ付仕様(5000番台ORその2・4連版、名鉄の体たらくを見ると多少手を抜いても
おかしくはなかったが、数年前に5000番台を入れたのは意外だった)
・神領に関西線と共通で1600番台(関西線に近鉄対策および亀山がらみの乗客増でテコ入れ&ワンマン中止)
はかたいと思う。
(関西線は、一応1600メインだが、列車によっては東海道用の車両も走らせて臨機応変に使い分け、
結構カオスになりそうな希ガス)
で、これは関西線ワンマン中止が前提だが、神領の3000は、飯田線と木曽ローカル兼用で引き続き神領に置いて、
中津川−(現在松本までの木曽ローカルを長野まで延長)−長野−(現みすずのスジ)−飯田で、
送り込みをするというのは考えられないだろうか?
通常は飯田線に常駐としても、帰区のための運用を設定するということで。
756名無し野電車区:2010/01/22(金) 02:29:20 ID:bCXg+whH0
>>748
静岡の313-3000(3100)を飯田線に回す為に転出分を新車で賄う可能性はある。
飯田線に213というのはあまり現実的では無いので、もし、静岡からの転入が無ければ飯田線
にはかなりの新車が直接投入されるだろう。
757名無し野電車区:2010/01/22(金) 03:01:26 ID:zpAawgLN0
>>756
213の静岡転属は?
編成数一致するし扉数に目を瞑れば211-6000と共通運用できる
758名無し野電車区:2010/01/22(金) 03:08:37 ID:Uuce6qaH0
>>757
もし転属させるなら身延・御殿場線のワンマン大幅削減または廃止が前提になるので恐らくない。
2300をワンマン改造しても現行の運用数じゃ数足りないよ。
まだ飯田線南部の方が可能性はある。

759名無し野電車区:2010/01/22(金) 04:32:33 ID:QpVArtnZ0
飯田線には新車ではなく,お古をすべて入れる可能性も。
その場合,213系と211系6000番台になるが,同時に最低20年以上の
継続使用が求められる。
211・213系を飯田線で使用するにはいろいろな問題が発生することは
十分に承知しているが,すべて改造で対応すれば可能だと思う。
・足回り・システムはVVVF化,空転防止に機器調整
・トイレ取り付け改造
・ワンマン化
 (乗務員室直後の客室をつぶしてワンマン機器を設けるためのスペースを作る)
・座席リニューアル化
また茅野まで乗り入れるJR東日本側にも2012年頃,首都圏の211系をVVVF化,短編成して
松本地区に投入する予定(ソースは国電総研という信用あるサイト)があるが,
おそらく東日本と東海で協議しているだろうと予想できる。
取り扱いの違いをできるだけ少なくして共通化するために話し合っているんじゃないかな?
760名無し野電車区:2010/01/22(金) 04:34:43 ID:F5l1ZfJM0
>>757
なぜ、静岡(御殿場)に213を入れる予定だったのが、211-6000になったかを考えれば、静岡に
213が転入する可能性はない事は容易に解る。
761名無し野電車区:2010/01/22(金) 04:53:59 ID:QpVArtnZ0
東海道線各停運用には転クロではなく,2500番台の新製配置は考えられる。
そして神領か静岡から211系の120`走行対応ロット3両編成を大垣に転属し
313-2K+211-5Kの編成で朝夕夜間のラッシュ,そして昼間の313系3連各停運用を
想定しているが。(2006年以前の状態を想定)
3両編成登場の可能性は,このスレのはじめにあった東洋電機のプレスリリースに
ある機器納入の内容から分析,推定したものです。
762名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:10:12 ID:c/RDESKm0
>>755
> 飯田線と木曽ローカル兼用で引き続き神領に置いて、
> 中津川−(現在松本までの木曽ローカルを長野まで延長)−長野−(現みすずのスジ)−飯田で、
> 送り込みをするというのは考えられないだろうか?
これは絶対ない。
他社線経由を前提にした車両送り込みなど常識的に考えられない。
763名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:41:16 ID:tHrDefSE0
>>761
静岡から大垣へ211の転属はありえない。
なぜならその補充に新車を入れる必要があるから。
プレスリリースに「東海道線(名古屋地区)」とわざわざ明記された理由を考えよう。
それに、置換え対象車種のない路線に新車を入れるなら、増強のための売りがないとダメ。
静岡に全くその要素はないわけだが。

ていうか、もし大垣にそういう配属があるなら神領からの転属だけで十分フォローできる。
その分中央線向けにロングの新車を入れるということで辻褄が合う。
まあ可能性は低いが。
764名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:22:46 ID:NPAfY7l80
>>759
213系のワンマン化は無いよ。
客室扉と運転台の間にスペースが有るから
運賃の授受がスムーズに行かないので
普通はやらない。やるのは酉日本くらいなもの。
765名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:27:37 ID:RyqaLBmi0
213は飯田線ー豊川、美濃赤坂、大垣ー米原運用だって
新車ならともかく20年以上経っているから改造するほどの価値ないし
あのままでは他で使いようがないだろ
766名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:32:47 ID:zm/GXg7I0
213系なんて西にただであげちゃいなw
767名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:47:57 ID:t5PfJFNV0
>>762
新潟→北越→金沢→はくたか→越後湯沢
およびその逆だった、
かつての上沼垂485系9連。
768名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:39:07 ID:cMXjZODt0
>>762
静岡→東京→国府津→山北
およびその逆だった、かつてのシス113系T編成の
御殿場線山北〜国府津間区間運転運用送り込み&返却。
769名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:54:59 ID:3YWP8nhZO
>>757
どっかの糞コテじゃないけど、昼間の東海道線静岡口に213なんて突っ込んだら混乱するだけ。短距離が多いとされる地区に2扉車なんて邪魔物でしかない。

さらには在来線の着席サービスも上がってしまい、静岡⇔沼津みたいな移動でさえも新幹線誘導をしたい倒壊にとっても都合が悪い。
770名無し野電車区:2010/01/22(金) 13:34:31 ID:VL18VMop0
事実は既に書かれている
どれとは言わないけど



>>752
>今回は投入本数と仕様が明確じゃないから色々予想できて面白いよな。

計画変更で投入路線や各路線の配置数が変わったらお前ら文句言うだろう

新車投入に伴う転配はあるよ
771名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:12:31 ID:8MaV0ZHF0
>>769
> 昼間の東海道線静岡口に213なんて突っ込んだら混乱するだけ。短距離が多いとされる地区に2扉車なんて邪魔物でしかない。
東海道線名古屋口や中央線より利用者数が大きく劣るのに混乱するわけないだろ。
少しは客観的に物事を見ろ。

> さらには在来線の着席サービスも上がってしまい、静岡⇔沼津みたいな移動でさえも新幹線誘導をしたい倒壊にとっても都合が悪い。
さすが束ヲタらしい発想だなw
772名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:58:00 ID:ccWSR4ROO
関西線は全列車313を最低1編成使用して213を増結用に使うのは有りかな?
(213のみの4両編成は無くして全列車トイレ付きにする)
773名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:07:38 ID:VapF5fit0
関西ユーザーとしてみればラッシュ時の213系は邪魔者でしかない。
あんなもんはサッさと飯田線に行ってください。

つー事で亀山行き313-1500(1600)、四日市・桑名行きは313-2300にしてください。
おながいします。
774名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:24:59 ID:gbCSdg+u0
木曽地区に転クロを下さい。
775名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:25:13 ID:3YWP8nhZO
>>771
「俺は転クロ車で静岡を横断したい」まで読んだ
776名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:50:48 ID:GQfdWeVq0
>>771
>東海道線名古屋口や中央線より利用者数が大きく劣るのに混乱するわけないだろ。
利用者の多い少ないは関係ない。むしろ利用客の流れが重要。
名古屋地区は利用客が多いからこそ長距離客も多く、しかも編成も長い。
東海道線は同じ2ドアの117系がラッシュの快速に入るくらいなので無問題。
中央線も一部例外はあるものの213系は211系との併結6両編成が基本。
混雑の激しい列車には入らないし、比較的余裕のある名古屋寄りに2両連結なのでそれほど混乱する事もない。
ただ、2ドアなので乗車位置の混乱はあるけどね。

静岡地区では全列車各駅停車で駅間も短い所が多く、短距離利用が多い。
しかも短編成高頻度運転だから213系は使いづらいのでは。
777名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:07:01 ID:wXdF9XJR0
>>776
いや、名古屋地区の6両で「長い」って言われても・・・
778名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:10:56 ID:T5sJyWQG0
>>776
> 中央線も一部例外はあるものの213系は211系との併結6両編成が基本。
> 混雑の激しい列車には入らないし、比較的余裕のある名古屋寄りに2両連結なのでそれほど混乱する事もない。
> ただ、2ドアなので乗車位置の混乱はあるけどね。
夕ラッシュにも入っていつも混乱しているわけだが。
そろそろ利用者を装うのはやめてくれ。
311の朝ラッシュ使用を無問題といってみたり、嘘を書きすぎ。
お前もしかして日の出か?
779名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:13:10 ID:D01k8cmg0
基本的に213系は東海のどの路線でも要らない子でしょ。
ドアは2つだけ、つり革もない、トイレもない、坂も上れないでいいとこなし。
780名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:19:28 ID:T5sJyWQG0
実は個人的には、東海の主要路線の運転頻度を考えれば本当にどの線にもトイレが必要なのかというのが俺の意見。
乗ってる途中でもよおしたらどうするというかも知れないが、トイレ付きの車両に乗っていなければトイレにたどり着く前に駅についてしまうだろと思う。
これだけトイレトイレと叫んでいるやつの本音は、実はタバコだと思っている。
781名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:21:01 ID:1C4i1XMs0
>>776
>>東海道線は同じ2ドアの117系がラッシュの快速に入るくらいなので無問題。
車両が足りないので。
2ドアは8両でも乗降に時間が掛かり、ダイヤの遅延の原因になる。
782名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:26:27 ID:1LQaX97n0
駅に停まる回数が少なければ、別に2扉でもいいんだよ。
そもそも117系の快速はダラダラダイヤ
783名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:36:24 ID:GQfdWeVq0
>>778
今日、中央線の213系(19時台の多治見行)に乗ったけど全然混乱した感じはなかったぞ。
乗車位置の問題は仕方がない。名古屋駅以外、まともな乗車口案内が無いのだから。
まぁ、感じる「混乱」には個人差はあるけど。

213系増やせとは間違っても思わないけど、今の時期なら2扉がありがたいと思う時もある。車内が暖かい。
暖房が効いてても、強風が吹きっさらしの車内は辛いからね。
784名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:07:04 ID:1LQaX97n0
213系はすきま風が入ってきて意外と寒い。
暖かいのは313だな。やっぱり気密性が違う。
785名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:40:38 ID:jabJnqld0
で、一番寒いのは311系と…
本当寒すぎるんだよ…
786名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:40:04 ID:4FsjFici0
>>783
日の出よ、エゴもほどほどにしとけ。
まずお前の前提で根本的に間違いなのは、>>776

> 静岡地区では全列車各駅停車で駅間も短い所が多く、短距離利用が多い。
東海の在来線で短距離利用が突出して多いのは中央線の名古屋・大曽根間であって、他には短距離での利用者の出入が激しい区間などない。
普段使っているなら当然わかっているくせに、そこを完全無視しているところがあまりにも恣意的。
自分の主張にとって都合が悪いからだろうけど。
去年まで静岡に単身赴任して草薙の寮にいたが(どこの会社だかわかってしまいそうだがw)、静岡の場合は短距離といっても中心駅を出たら基本的に客は減る一方で(多少の乗車はあっても)、ドア数が多くなければならないということはない。
213は少なくとも中央線には最も不向きであり、それならばまだ静岡転属の方がマシ。

そして>>783
> 乗車位置の問題は仕方がない。名古屋駅以外、まともな乗車口案内が無いのだから。
> まぁ、感じる「混乱」には個人差はあるけど。
中央線は名古屋駅での乗車より途中からの乗車の方が圧倒的に多いのだから(もちろん大曽根までに降りる客もまた多い)、そんなに簡単に済ませるような話ではない。
キミのように名古屋〜高蔵寺を重役出勤するような身分の人間は少数派だということ。

結局213は、もともとの投入線区である関西線でフルに使うのがやはり一番いいんだよ。
787名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:46:45 ID:vu0vd3DM0
>>786
静岡中部はそうかもしれないが、西部は浜松・磐田・袋井・掛川でかなり入れ替わる。
213は今の関西線じゃ無理。
788名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:49:52 ID:K6zjxFig0
中央線は確かに人は多いがその分車両を回してるだろ
静岡地区は少ない車両数ででまわしてるんだし、
西部は >>787 の言うとおり、それなりに入れ替わり多いぞ。
さすがに浜松以西は降りる or 乗る一方だから朝〜昼のラッシュの117でも回ってるが

浜松以東に2両扉入れても利点が思いつかない。快速でも作るのか?
789名無し野電車区:2010/01/23(土) 07:50:49 ID:XgOmhw3U0
>>779
213-5000には吊り革有りますよん。
他線区に移転する際に改造すんならドア横の
使ってない折り畳みシート撤去してくださいなと。
790名無し野電車区:2010/01/23(土) 07:59:42 ID:5oVBwOi+0
まあ、213-5000の今後の使い道は、大垣〜米原間のローカル輸送用と、
関西線の亀山快速の名古屋〜四日市間の増結用で十分のような気がするが。
791名無し野電車区:2010/01/23(土) 08:57:16 ID:NYF2EKWf0
213系5000番台入れた当初は近鉄名古屋線追撃の旗手として期待されてたんだがねぇ
状況が変わってしまったw
792名無し野電車区:2010/01/23(土) 09:21:00 ID:69NXZ3Wt0
>>788
> 中央線は確かに人は多いがその分車両を回してるだろ
> 静岡地区は少ない車両数ででまわしてるんだし、
東京の人間に「名古屋のラッシュは凄いんだぞ」とか書いても当然鼻で笑われるだけだが(中にはそういう路線もあるにはあるが)、全く同じことを静岡人が名古屋人に対して言っていることに気づけ。
俺はヘタに知ってるから書くわけだが、悪いけど朝はもちろん夕方から夜の帰宅時間帯の車内も名古屋より全然楽。
1列車あたりでも、乗ってくる人間の数が根本的に全く違う。
もちろん立ってる客はいるけど、たとえば中央線のようにトイレの壁に押し付けられるような込み方になるような電車などイベントでもない限り絶対ない。

> 浜松以東に2両扉入れても利点が思いつかない。快速でも作るのか?
あくまで静岡転属はたとえ話だが、211や313の3連の増結用にでも使えるだろ。
793名無し野電車区:2010/01/23(土) 09:21:33 ID:69NXZ3Wt0
ID変わってるみたいだけど俺は>>786です。
794名無し野電車区:2010/01/23(土) 10:47:52 ID:94tDHJ240
213を静岡に回すなら3扉ロング改造しなくてはならないがそこまでして静岡に回すかな?
795名無し野電車区:2010/01/23(土) 11:31:14 ID:+M4gs2sP0
中央線って特定の車両が極端に混んでるだけじゃん。
10両でも名古屋寄りは空いてる。
796名無し野電車区:2010/01/23(土) 12:19:55 ID:CukuSHkb0
213は誰が見たってローカル線向けというか、輸送量の少ない路線向けの車両なのだから、
関西線への完全復帰だの、米原ローカルだの静岡だのへの払い下げがあったとしても不思議とは思わない。
お国自慢をむき出しにして必死に反論してる奴が数名いるけどみっともない。
ただ、俺は最終的には飯田線に入れるのがいいと思うけどな。北部は無理だが本長篠までの限定で。

>>787
磐田とか袋井って、こっちで言えば東刈谷とか三河安城程度の利用者しかいない駅だぞ。
797名無し野電車区:2010/01/23(土) 12:52:56 ID:MGtQZrBW0
死神火災はJR倒壊管轄の在来線はとっとと第3セクター化したいんだろ?
798名無し野電車区:2010/01/23(土) 13:25:53 ID:9oa1J8dL0
>>796
飯田線+豊橋〜浜松、掛川ならありそうだ
117廃車で金山〜米原の快速が213に置き換わると思えないので
大垣〜米原には入らない気が
799名無し野電車区:2010/01/23(土) 13:40:58 ID:ZacfElit0
>>792
>>788 だが、西部と中部では人の流れ方が違うことを言いたかっただけだ。
比較的余裕がある編成で回してると思うよ俺は。中央線は……何も言えないけどw
2扉入れても豊橋-浜松間で実績あるから問題はないだろうけど、
211+213、としたとして、乗車位置とかのことを考えると 3 枚扉が無難じゃないのか?

極端な話、熱海駅に 213 がいる姿を見てみたいというのはないわけではないw
800名無し野電車区:2010/01/23(土) 13:42:59 ID:wIf9f7faO
飯田線の119ってワンマン改造車以外は特に南部用と北部用の区別は無いよね?
仮に213を入れたとして北部ではそのままでは使えないからかえって運用がややこしくなりそう。
801名無し野電車区:2010/01/23(土) 15:47:13 ID:GIT2pmCkO
213系を、どっかの会社みたいに40年間使い倒す(2030年頃まで)という覚悟で、
耐寒耐雪化、トイレ設置、山岳路線対応にして、飯田線に追いやるという事は、物理的に不可能だろうかw
802名無し野電車区:2010/01/23(土) 15:56:32 ID:i7N2YHoC0
うざいなら
酉に売ってしまえ
213

by織田
803名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:02:29 ID:WulI9bMy0
>>801
飯田線に耐寒耐雪構造は不要。
半自動ドア化するだけで充分。
804名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:12:46 ID:z/GWMjvi0
てか、飯田線の車両の大半、というかみすず関連を除き全てを入れ替える以上、213をそちらに持っていくのは不可避だと思うが。
今まで南部北部限定の区別がなかったとしても、これから区別をすればいいだけ。
まあその中で、一部の東海道線運用にも入るということでいいんじゃないかと。
805名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:17:39 ID:CTSogHl/0
213系は、クラス替えの時各教師から敬遠されたらい回しにされるアダルトチルドレンみたいなものか。
806名無し野電車区:2010/01/23(土) 19:37:30 ID:ijZsY15b0
>>799
> 211+213、としたとして、乗車位置とかのことを考えると 3 枚扉が無難じゃないのか?
それを名古屋地区でやるか静岡地区でやるかといえば、客の少ない静岡地区でやる方が無難だろ。
客観的な姿が見えてないからトンチンカンなレスしかできない。
807名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:56:03 ID:9HmGW72v0
>>786
>東海の在来線で短距離利用が突出して多いのは中央線の名古屋・大曽根間であって、他には短距離での利用者の出入が激しい区間などない。
それ、よく中央線スレでも出てるけど、本当の意味分かってるの?
昼間でも6〜8両編成が多くなった現在、実際に入れ替わりが激しいのは多治見寄りの車両。
金山とか大曽根とかね。大曽根から先は下りなら減る一方だよ。
千種は地下鉄乗換口の方が利用客が多く、真ん中から多治見寄りの利用が多い。
唯一の例外は鶴舞かな。名古屋寄りは比較的落ち着いているし、利用者も名古屋からだと高蔵寺や多治見以降の長距離客が多く、時間帯によっては高蔵寺駅までほとんど席が空かない時が多い。
だからこそ313系や213系はほとんど名古屋寄りに連結され、逆に多治見寄りの車両は一部例外もあるけどロングシートになった。
そういう細かい流れがあることをお忘れなく。
あと静岡と名古屋の最大の違い、それは都市圏輸送の範囲の広さが全然違う事。
当然名古屋地区の方が広く、その分長距離客が多くなる。なので快速や転クロが各路線に普及している訳だ。
単に利用者数の多い少ないじゃないんだよ。

中央線の213系だが、現状の211系4両の名古屋寄りに2両くっつけるやり方は正しいと思うよ。
昼間遊んでいるはずの車両を有効活用でき、トイレも211系側にあるので無問題。
昼間なら全然問題ないし、転クロの快適な車両を増やすこともできメリットは大きい。
211系4両編成で運行するより全然いいよ。
808名無し野電車区:2010/01/24(日) 08:43:25 ID:MngqV1580
仮に213飯田線北部入線となると管轄的な意味で束との調整必須
東海も本音ぶっちゃければ117共々こいつも一緒に置き(rv
809名無し野電車区:2010/01/24(日) 08:49:04 ID:duIGgdQz0
>>807
> 中央線の213系だが、現状の211系4両の名古屋寄りに2両くっつけるやり方は正しいと思うよ。
正しくない。なぜなら昼間の編成はそのまま夕方から夜にかけての帰宅時間帯の編成に使われるからだ。
もともと昼間の増結は単なる輸送力増強だけではなく、連結作業の手間を減らすためのものであることをお忘れなく。
夕ラッシュに213付きの編成が来てホームで待っている客が右往左往、出入口付近が混乱するケースは日常茶飯事。
定期客でも帰りは決めた電車に乗るわけではない。
さらに集客会場を抱える大曽根・鶴舞は夕方から夜に一見さんの利用が多く、なおさらだ。

ドア数統一のために103をやめたのだから213を使い続けるのは正当化できない。そちらの方が混乱する。
転クロにこだわっているのはお前だけ。
中央線のホームに3ドア用の乗車位置しかないこと自体、もともと213をずっと使い続ける気はないということだろう。
現時点で正しいのは増結用としては3000番台を使い、213は関西線にまわすことだ。
どうせ関西線は今後の輸送力増強の際、ワンマンをやめる決断をせざるを得ないだろう(ワンマンのままでは2連しか運転できないので混雑を解消できない)から、2編成連結で4連にでもすればいいだけ。
810名無し野電車区:2010/01/24(日) 09:22:07 ID:WslFf0Iq0
>>809
関西線のワンマンをやめる区間は、名古屋〜四日市間で桶かね?
811名無し野電車区:2010/01/24(日) 20:53:28 ID:A4BG28EV0
>>808
>ドア数統一のために103をやめたのだから

103をやめたのは単に寿命だからだろ。

>転クロにこだわっているのはお前だけ。

ドア数にこだわっているのはお前だけ。

>現時点で正しいのは増結用としては3000番台を使い、213は関西線にまわすことだ。

213は改造して飯田線で20年使い、関西線は3連モノを回すのが最も正しいと俺は思う。
812名無し野電車区:2010/01/24(日) 20:54:20 ID:A4BG28EV0
>>809>>808な。
813名無し野電車区:2010/01/24(日) 20:55:07 ID:A4BG28EV0
>>808>>809だった。再訂正すまん。
814名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:07:40 ID:zkYDiDpN0
>>811
静岡のドア数には異常にこだわるくせにw
ここは実際の需要と正反対の要求をする奴が居座ってるからなぁ
お国自慢にもほどがある
815名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:16:11 ID:A4BG28EV0
>>814
困ったら、静岡ですか。
話のすり替え・・・ミンスと同じですな。
816名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:28:51 ID:1fj/PR4D0
ドアの位置にこだわるのは自然だと思うが。まして編成の中でドア数が違うなら混乱するのは当たり前。
そんな状況がやむを得ないなら、利用の少ない路線でやる方がいいのも当たり前。
それが気に食わないお方がいるようですな。
817名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:40:37 ID:9HmGW72v0
>>809
>夕ラッシュに213付きの編成が来てホームで待っている客が右往左往、出入口付近が混乱するケースは日常茶飯事。
それでも平日夕方は下り3本、上りは2本とごくわずか。
ドアが無い乗車位置に並んだ人は一瞬戸惑うけど、あとは整然と近くの乗車口に向かっているよ。
決して良い事とは思わないが、混乱というものでもない。大袈裟すぎるんだよ。
それに>>809って関西線はどうでもいいと思ってるのかと思いたくなる。
ドア位置で混乱なら中央線とは比べ物にならないほど関西線は2ドアと3ドアが混在し、同じ列車で異なるケースも多い。
電車に乗る時乗車位置で並ぶのはどの路線でも一緒なのに、それは全くスルーなのね。

>現時点で正しいのは増結用としては3000番台を使い、213は関西線にまわすことだ。
関西線にトイレ無し編成を増やすつもりか?
ワンマン廃止なら313系1600番台を増備する方が現実的。
818名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:44:10 ID:A4BG28EV0
>>816
>そんな状況がやむを得ないなら、利用の少ない路線でやる方がいいのも当たり前。

だから、213は改造して飯田線に使えばと言っているのだ。
それが気に食わないお方がいるようですな。
819名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:46:20 ID:A4BG28EV0
>>817
>関西線にトイレ無し編成を増やすつもりか?

別にトイレ無しでも良いのではないか。
820名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:47:00 ID:1fj/PR4D0
>>817
屁理屈を書いているだけだね。
自分が転換クロスに乗るためには手段を選ばないという感じだ。
日の出の主張はどんどんエスカレートしていくな。
最初は「少しぐらい313の転クロがあってもいいじゃないか」程度だったのが、どんどん地金を現してきた。
そのうち中央線全転クロ化せよとか言い出すんじゃないか。
四千会ってこんなヤツらばかりだったのか。

「快適な転クロ」って言葉、もはやギャグとしか読めない。
821名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:53:24 ID:A4BG28EV0
>>820
はいはい。次は死線会ですか。
関係者のみなさん、準備OK?
822名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:59:08 ID:WslFf0Iq0
>>819
増結用ならトイレ無しでも問題無いけどね。
勿論基本編成は原則トイレ付きで。
823名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:59:52 ID:9HmGW72v0
>>820
屁理屈じゃなくて現実。
毎日乗ってたら分かることだが、現状を曲げたいんだね。
昼間なら全列車、編成の一部に転クロがあっても全然問題なし。今は6〜7両編成と長くなったからね。
オールロングはラッシュ時だけで充分だよ。
きそスキーチャオ運転で313系4連が211系に代走してるけど、せめてそんな状態は解消してほしい。
関西線運用もある神領車両区、クロスシート車が少なすぎるんだよ。
824名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:01:34 ID:4TqKoaY00
クラスでグループを作るとき、リアル知的障害の奴をどの班が引き取るかで紛糾し
ついに班長同士がリアルファイト…213系ってもはやトラブルメーカーの存在だなあ。
825名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:01:43 ID:vKdqYNbd0
名古屋〜四日市程度でトイレが必要なら、近鉄とかどうなる。
なんかJRだけトイレの有無を言われるのはなんだかなあと思う。
まあ他の話のついでにトイレを持ち出しただけだろうけど。
826名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:04:13 ID:DrDOb7Gl0
関西線なら…
211系3連単独の亀山乗り入れは止めて、四日市折り返しにする。
213系は必ず313系との併結にする。できれば中央線の様に連結位置を決めてほしい。
313系3連(1600番台)を増備し、主力車両にする。
311系をラッシュ時に運用する。
これが必要では。
827名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:05:11 ID:89tpJTBH0
>>823
俺逆に、中央線にクロスとか不要だと思うけど。
あなただけ偏執狂的なクロスへの執着だな。
828名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:13:13 ID:W+Pnav+I0
既に新313については、日車に詳細は内示されている。
その内容を知ったら、某日ノ出氏は激怒確実だろうな。
829名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:13:26 ID:1JgNWLMQ0
>>827
それに執着しているお前もお前だ。
短距離ならロングで十分だが、長距離なら進行方向に座れるクロスのほうがいいに決まっているだろが。
恵那・中津川から名古屋へ毎日通勤してからモノを言え。

830名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:14:40 ID:my0uV0px0
四日市と瑞浪までなら家畜車でもいいが、中津川や亀山にはクロス必要だろ。
831名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:17:34 ID:1JgNWLMQ0
>>828
ほほぉ。じゃ答え合わせしようか?
関係者さん、答え持ってきて。
832名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:20:57 ID:L3hHNSh20
> 恵那・中津川から名古屋へ毎日通勤してからモノを言え。
それって二川から名古屋とか、近江長岡から名古屋ってのと同義語だろw
距離もそうだが、全体の中でどの程度の割合だと思う?
通勤している人「も」いるという程度のところを大げさに取り上げる意味がどれほどあるかと。
833名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:28:27 ID:L3hHNSh20
つうか、よくよく見たら、自称勝川在住のメンヘル中年が復活か。
自分こそそんな長距離通勤してるのかい?ってことだよな。
こいつ煽り好きなだけで、実際は中身ゼロなんだよな。
板によって立場変えまくるし。
834名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:32:13 ID:gcILErwP0
>>831
kotaeha sudeni deteiru
835名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:33:40 ID:naJn3lSE0
普通に新車入ったりしてな>飯田線
変な中古の改造車入れるよりは結果的に安くなるんじゃないの?
西バリに使い倒す気なら119系を延命するだろ
836名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:47:04 ID:a9QYusBv0
飯田線は新車か、せいぜい発電ブレーキ搭載車に勾配対応改造だ。
電気系統を大きく弄ってまで213なんかを持ってくることは絶対ない。
837名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:00:34 ID:1JgNWLMQ0
>>832
人員でいえば少数だが、金額に置き直して考えてみたらどうだ?

>>834
キミの言う通り答えは既に出ているよ。その答えを聞きたいのだ。日本語分かる?

>>835 >>836
新車を入れたほうが良いと思うが、どうもそうではなさそう。
838名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:21:31 ID:DrDOb7Gl0
名古屋市内からだと、多治見以降まで乗る人の数は無視できないほど多いのだが。
愛知県人には乗れない中津川行きホームライナーが、ほぼ満席の状態になる事からもそれを表してる。
昼間の快速だと、上りの場合多治見でほぼ席が埋まり立ち客も多い。
ラッシュは激しいとはいえ、そんな流動がある路線にクロス不要っておかしい考え方だと思う。
自分自身、313系投入以前のロングがほとんどの時代も中央線を利用していて、実はそんなに苦にはならなかった。
けど、やはり転クロは快適だよ。
幸い中央線は転クロ+ロング混成が幅を利かせているのだから、選択する余地があるんだし。
839名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:34:45 ID:a9QYusBv0
問題は誰がどう思うかではなく、今ある情報から何が読み取れるかではないかな。
とりあえず、発電ブレーキをあとから積むのは100%あり得ない。
中央線で213系が邪魔なのはわかるが、今回は存置される可能性が高い。
840名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:54:53 ID:telRCc0W0
ところで、関西線に1600が入るって言う奴が定期的に現れるけど、ワンマン減らすにはその分の車掌の育成が必要で、新車の投入時期からしてそろそろ乗務始めてないと間に合わないはずだが、現状確認されているんだろうか?
まあ個人的にはワンマン云々以前に>>637のまんまになると思っているんだが。
そのままだと飯田線はみすず以外の313が神領持ちになるようだけど、まあワンマン車はまとめて管理した方が楽そうではあるし。
213は末端に移しつつも飯田線の秘境区間には入れない、313-5000の米原乗り入れを止めてこの区間を減車しつつその分313-5000に余裕を持たせる等、なんだかんだで効率は良いんだよね、これ。
関西線も313-2300になれば混雑は緩和するんだし。
混む混む言いつつ転クロとか、それ変だろ、両数の縛りのキツい路線なんだから。
841名無し野電車区:2010/01/25(月) 02:25:06 ID:a9QYusBv0
>>840
車掌の需要が最大になる朝ラッシュは全列車ツーマンなのだから、追加的に車掌は必要ない。
ワンマンになって減ったのは車掌の勤務時間であって、車掌の数ではない。

大垣〜米原の減車はする気がないだけでいつでもできる。
313-5000自体は豊橋〜大垣の快速だけで全て消化できる数しかない。
842名無し野電車区:2010/01/25(月) 02:46:48 ID:UTgTBz9D0
束厨「東海もいい加減E233系を入れようぜ? 中央線の混雑、酷いんだろ?」
843名無し野電車区:2010/01/25(月) 03:24:42 ID:ZRHjM2Vy0
>>838
そんなに混むのであれば4扉のロングがオススメ
E233をオススメします
シートが柔らかくて快適
844名無し野電車区:2010/01/25(月) 03:34:52 ID:lJbdHyzu0
>>843
E233よりも211-3000がいいな〜
845名無し野電車区:2010/01/25(月) 10:59:41 ID:JgQIXlB40
中央線に限っては3ドア以上の7割以上ロング(日中は編成中最低3両はロング)
なら、車種なんかどうでもいいだろ。
だからこそ211-5000がずっと幅を利かせてきたんだし。
846名無し野電車区:2010/01/25(月) 11:19:55 ID:LLFFFjdw0
>845
日中に最低3両はロング
プッ そんなに乗ってるかよw
冗談もたいがいにしたら?
847名無し野電車区:2010/01/25(月) 11:30:04 ID:JgQIXlB40
以前は313-1500の3連で遅延拡大させてましたからねえ…
848名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:25:19 ID:pfR4d2Wa0
転用にしろ新車にしろ、飯田線仕様が50両あまり必要になるわけだが
その内訳について説明できる人間はいるんだろうか。

今回の置き換えに関して、中央線の輸送事情は本当にどうでもいい。
849名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:40:36 ID:LLFFFjdw0
あと普通列車遅延の原因のひとつとして
この地方の乗客って、電車が止まってドアが開くまで
席を立たないやつが多すぎなんだよな・・・
マジ、てめー降りる準備でもしやがれと言いたくなる
850名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:46:33 ID:JgQIXlB40
「この地方」じゃない地方にどれだけ夢見てるのか知らないが、日中なんかどこも変わらんぞ。
チンタラした客ばっかり。
851名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:49:31 ID:telRCc0W0
>>848
知ってたらむしろ書けないだろ、普通。
プレス発表によると、新車の投入路線に飯田線の文字はない。
ただし最後に「等」と付くので多少は新車が入る可能性はある。
もちろん、それが飯田線を指してるとは限らないんだけど。
「等」のその他の可能性として考えられるのは
・東海道(静岡地区)乗り入れ
・篠ノ井
・愛環
あたりか。

個人的には今回の投入は全て神領で、そこから岐阜、松本、愛環へ乗り入れると思っている。
「等」の部分は他社の路線の事で、東海の車の話とはいえど、他社の話を勝手に表にしないようにという東海なりの配慮だと思う。
852名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:27:19 ID:CXnULnWG0
>>846
そこまで強気に書くなら、せめて編成表ぐらい見てから書きなよ、18ヲタ君。
不勉強丸出し。
853名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:02:58 ID:9pUS3D9E0
飯田線は大垣持ちだと思うが。
一部東海道線と掛け持ちにすればいい話だし、そうなれば全体の両数が減っても効率的に使える。
関西線と違って、わざわざ神領持ちにする意味は全くない。
854名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:17:18 ID:K8mFlC1B0
飯田線送り込みを兼ねて、313-3000×2の4連あたりが、大垣(岐阜)〜豊橋の普通
として走ってもいいんじゃない?
855名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:19:34 ID:uyj0NsIM0
>>852
18ヲタなら逆に編成が短い短いとわめき散らしそうな予感。
口が裂けても輸送力過剰なんて言わないはず。
856名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:27:02 ID:hy0V2DPr0
木曽と飯田と関西で共通運用でいいじゃん。
今は運用の前半は木曽、後半は関西になっているので、そこに飯田グループもまぜてあげる。
神領に置けないのが問題だっけ?
857名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:29:46 ID:X/RltEHB0
>>851
そこまで行くと想像たくまし杉のような気が。
飯田線にも多少は新車入ると思うけどね。よそからの捻出だけじゃ明らかに足りないし。
ただ、投入線区を羅列するのもなんだから本線だけに絞ったとか。

>>855
>>846って豊橋駅スレとか東海道線名古屋口スレとかに書いてるから、大垣派なんだろうな。
俺らが1番なんだから文句言うなっていうのが本音なのかね。

阪神だか近鉄だかどっちのスレか忘れたけど、阪神なんば線を走る車両で、神戸から来る阪神より奈良からの近鉄の方が編成が長いのは気に食わないとかいうしょうもないカキコを読んで「どこも発想は同じだな」と思ったことがあるw
大垣派の感覚ってそれに近いんだろうね。
かすぎゃーや当脳より岐阜や三河の方が人口多いんだバカヤローっていう感覚かと。
858名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:30:36 ID:Bmkyp0n50
>>854
313登場時(99/12/4改正直前)の113運用や211-0運用に313-3000が入って
313-3000×4のグリーン快速やら普通やらが走ってたぞ。
859名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:52:06 ID:0YGhTb/jO
仮に飯田線の新車が今までと同じ仕様で作られるとすれば313-3100をメインに313-1700を若干入れるのかな?
もちろん今までとは異なる仕様(転換クロスのワンマン、あるいは逆にロングのワンマン)も可能性としては否定出来ない。
860名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:38:32 ID:kCl2dvuX0
>>859
ロングのワンマン(準備仕様)は既にあるんだが

飯田線なら東海道でも使える転クロのほうが都合いいし、
関西線に新車入れるならワンマンやめるだろう

それともクロスシート一掃(笑)のために静岡?
861名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:55:20 ID:K8mFlC1B0
>>858
それは知らなかった。現時点としては、とても貴重な運用だったわけですね。
スジには乗れるし、快速=転クロという法則にこだわらなければ、別に313-3000の
特別快速があっても良いわけか・・・何も6〜8両全部が3000でなくても良いわけ
だし、今の300のような使われ方もありかな?
862名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:48:10 ID:a9QYusBv0
>>851
いくらなんでも荒唐無稽だ。117の分(64両程度)は確実に大垣に入る。
問題になるのは119の分(56両程度)をどう手配するかだけ。

>>856
全車にセラミック噴射装置をつければそれで問題ない。
863名無し野電車区:2010/01/26(火) 07:11:14 ID:aBWWisBO0
>>862
> 117の分(64両程度)は確実に大垣に入る。
とは限らない。俺はもっと少ないとみている。
それはともかく、結局飯田線と豊橋付近の東海道線を一部共通運用にしなければ車両の効率配置ができないのはわかるはず。
意地でも大垣は東海道名古屋口だけの専用基地にしたいというつまらん優越願望を持っている奴がいるようだが、少しまともに考えた方がいい。
864名無し野電車区:2010/01/26(火) 07:19:57 ID:g8iLIqET0
所で、飯田線用の車両は普段は豊橋や伊那松島に常駐して、所属所には検査時にしか戻らない
完全独立運用になってる事を知ってる奴ってどんだけいるのやら……。
まあ、この体制は飯田線が313系化されても余り変わらない可能性が高そう。
865名無し野電車区:2010/01/26(火) 07:55:33 ID:T8ijZFAP0
>>856
>神領に置けないのが問題だっけ?

飯田線は常駐に出来るから、どこが担当しようとあんまり所属の区を圧迫する事はないよ。
運用の縛りが大きくなるけど。
>>857
213がどこまで踏ん張れるかによると思う。
本長篠あたりまでは行けるのか?
>>862
まあ、あくまで>>637をソースにした話だからね。
117の置き換えなら別に両数を元の数に合わせる必要もないし、大垣-米原を分断すれば快速の回転が上がる分、車両が捻出出来る。
213と神領の1000番台系の転属で賄えるはず。
866名無し野電車区:2010/01/26(火) 12:15:24 ID:ufC+hUud0
>>865
>>637はソースではないので、それをもとにして話すのは良いけど、
>>637に反する予想を排除するべきではない。
867名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:41:40 ID:Pwlb7H6A0
>>637が事実をすべて書いているとも限らないけどね
事実だとしても出所を不明にするために一部しか書いてない可能性もあるし
逆に一部に事実でないことが入っている可能性も

飯田線に3000・3100を集中させて代わりに今3000・3100を使っているところに
ロング入れる可能性が>>640-645で指摘されていたけど
ロングにしても問題ない程度の乗車時間だね

各駅停車所要時間
 関西線   1時間15分
 御殿場線 1時間半 (参考)
 中央山線 2時間弱 (中津川ー塩尻)
 身延線   2時間半
868名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:50:28 ID:4XvumcAd0
>>637に聞くけど
神領投入の新型313系ロング、3連と4連の割合はいかほど?
転属する4連は5本しかないんだからそう量産する必要ないよね。
869名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:54:11 ID:4XvumcAd0
というか、2000系4連自体作らなくていいじゃん。
名鉄3150みたいに2連ロングを量産した方が安上がり。

そこんとこどうよ?
870名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:19:06 ID:W9MKFLrI0
2連2本作るより4連1本作る方が運転台少ない分だけ安く出来るよ
871名無し野電車区:2010/01/26(火) 18:37:59 ID:T8ijZFAP0
>>868
横槍でスマソだが、玉突きならあんまり考える余地はないんでないの?
強いて言うなら3連のみすずの分を補って増結に充てるかそのまま減らしてしまうかくらいで。
乗り入れ関係が変われば話は別だけど。
872名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:14:13 ID:hVmPKP4n0
>>867
木曽や身延って全区間乗る人は皆無だよね。

飯田線って車両に何か特殊な装置が必要なの?
雪なら木曽や関ヶ原のが降るし。
もしかして勾配?
873名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:30:53 ID:g8iLIqET0
>>872
その通り。
飯田線には23・33・40パーミルの急勾配が多くて、その為に発電ブレーキとセラミック噴射装置が必要となるけど、
快速みすず用に投入された神領の313-1700にはそれらが装備されている。
119系置き換え用の313系にも同様の装備が施されるのはまず間違い無さそう。
874名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:52:58 ID:4ONqy9vgO
JRで一番の急勾配が飯田線にあるらしいからな。
875名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:16:43 ID:Ut/2ovh80
飯田線置き換えは神領、静岡から3000/3100番台転属させてセラミック噴射つけて完了
876名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:21:28 ID:eXq/Qnnd0
>>875
静岡関係ないから。
いい加減あきらめろ。
877遠州人:2010/01/27(水) 00:30:48 ID:rK0+Sgie0
今回の増備は大垣ユーザーの顧客満足度を向上させ
ることでマイカーからの顧客奪還が目的。
ドア横、車端部の向い合わせ席を解消し、全乗客が
進行方向を向いて足を伸ばして快適移動してもらう
ために5000型座席配置の4連を配備する。

玉突きで117は神領へ関西専用として転属。
近鉄の牙城を切り崩しにかかり、三重県人の満足度
も大幅アップ。
311は浜松−豊橋ピストンで使用し、遠州からも
ロングが消滅。満足度も大幅アップ。

静岡は数年前の313-2kの大量配備で沿線住民は
大満足。ケケφはさらに徹底したロング化を求めている。
住民のために転クロを入れるべきという亀井の助言に
平沼は「拙速を避けるべき」と言っているし。
もう終わった人間に用はないが城内は平沼と共に沈むでしょうね。
878名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:33:04 ID:zMxbFVug0
飯田線車両の所属は別にどこでもよい気がする。
119系、以前はたまたま静岡配置だったに過ぎず、今の大垣配置も同じ国鉄車で抵抗制御の117系があるからそうなっただけ。
みすず運用の115系は他線区用と一括して静岡配置だったが、
313系1700番台になってからは、同じ3両編成で同じ車内設備(転クロ)である中央線・関西線の1500・1600番台と予備車を共通に出来る事から神領配置になったに過ぎない。
もし119系の置換えが3000番台ならば、共通運用する線区に合わせて配置区が決まるし、
飯田線単独使用ならおそらく大垣か静岡配置になるだろうね。

>>867
>ロングにしても問題ない程度の乗車時間だね
どこがだよwww
そんなこと言ったら、日本全国普通列車はロングでも構わんことになるぞ。
閑散線区の木曽地区や近鉄と競合し、快速もある関西線までロングはおかしいだろ。
ロングシート車、東海道線では今入れても運用面で使いづらい。
中央線は211系で充分足りてて、新たにロングシート車を入れる必要がない。
名古屋地区で今後2000番台系列を投入する路線って、どう考えても思いつかないのだが。
879遠州人:2010/01/27(水) 00:49:35 ID:rK0+Sgie0
米原−豊橋 転クロがBEST
豊橋−浜松 転クロがBETTER
浜松−熱海 徹底ロングがBEST
名古屋−伊勢 転クロがBETTER
名古屋−高蔵寺 ロングがBETTER
高蔵寺−中津川 クロスがBETTER
880名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:51:27 ID:21rl7W6P0
115系みすずにもセラミック噴射装置着いているの?
881遠州人:2010/01/27(水) 00:54:27 ID:rK0+Sgie0
米原−−−豊橋 ◎転クロ ×セミクロ ×ロング
豊橋−−−浜松 ○転クロ △セミクロ ×ロング
浜松−−−熱海 ×転クロ ×セミクロ ◎ロング
名古屋−伊勢市 ○転クロ △セミクロ ×ロング
名古屋−高蔵寺 △転クロ ×セミクロ ○ロング
高蔵寺−中津川 ○転クロ △セミクロ △ロング
882名無し野電車区:2010/01/27(水) 01:00:02 ID:5fXv8qul0
>>862
119ワンマンの置き換えは、313-3000と容易に想像できる
非ワンマン119置き換えは、新車を入れるのが一番簡単だが、転属にこだわるなら
313-300に発電ブレーキとセラミック噴射を搭載するのが一番現実的か?

>>878
313-1700は運用が絞られているけど、119は伊那松島を起点にしていて、
なかなか所属に戻れないから共通運用は非現実的、現状維持だろうね
883名無し野電車区:2010/01/27(水) 01:09:50 ID:WlSmWbsX0
2006年時点で中央線からクロス車を追い出すつもりがないことははっきりしただろ。
211-5000が余ってる状況下で313-1600を増備したんだから。
もちろんロングの置き換えがロングになる可能性はある。
884名無し野電車区:2010/01/27(水) 01:28:11 ID:WlSmWbsX0
>>882
だから発電ブレーキをあとから付けるのは100%あり得ないって。
ものすごい大改造が必要だぞ。

313-1700が中央線と共通予備なのは絶対数の問題。
同種の編成が10本もあれば独立させて問題ない。
885名無し野電車区:2010/01/27(水) 01:41:08 ID:WlSmWbsX0
結局、「東海道線、中央線、関西線」から捻出できる発電ブレーキ車が32両しかないので
飯田線に新車が入らないという仮定を満たすことは不可能。
まさか2000番台や5000番台を飯田線で使うことはあるまい。
886名無し野電車区:2010/01/27(水) 03:13:11 ID:LiMQ1gQg0
本長篠までなら313-300での運用実績あるから、
豊橋口の平地区間は東海道線の313-0/300なら使える。
887名無し野電車区:2010/01/27(水) 03:15:38 ID:WlSmWbsX0
といっても本長篠で系統分断するわけにはいかないので
使えるとしても4編成程度。
888名無し野電車区:2010/01/27(水) 03:52:01 ID:5fXv8qul0
>>884
今後、飯田線で使い倒すなら、大改造もアリかなと思ったんだが、
でもまあ、普通に考えたら、新車を入れた方が手っ取り早いよな…

つか、飯田線って、東海管内の在来線としては制約が特殊なんだよね
200kmほどの長距離線、天竜峡以南ワンマン不可、要発電ブレーキ・セラミック噴射装置搭載…
プレスには、新車導入路線に飯田線の名がなかったが、やっぱ入るとしか考えられない
889名無し野電車区:2010/01/27(水) 07:49:19 ID:A3czsCQl0
>>888
いわゆる客寄せパンダと言うわけですね。
飯田線って100円儲けるのにいくらかかるんでしょうか?
ちなみに正式にJR東海から発表があった名松線は
100円儲けるのに2000円もかかっていることから
新車を入れるのは現実的じゃありません。
中小企業ならとっくに倒産していますよ。
890名無し野電車区:2010/01/27(水) 07:51:15 ID:dQbYP2HF0
なんか、関西線は近鉄に対抗するため転クロとかいってるヤツがいるが、それならば3000番台を入れたのはなぜなのか説明できるのか?
関西線で現実的に対抗しているのは桑名だけ、そして輸送力増強が必要なのはむしろ愛知県内の非対抗区間。
そこんところ煽り抜きで冷静に説明してもらいたい。
891名無し野電車区:2010/01/27(水) 07:57:47 ID:NpMclpeI0
>>888
前回の投入の時は3編成のためにプレスに飯田線の名が入ったはずなのに、今回載らずに新車が入るのも不自然なんだよな。
前回のが投入線区が多かっただけに余計に。
892名無し野電車区:2010/01/27(水) 08:52:51 ID:H5DPh+240
名古屋〜亀山間に373系使用してホームライナー新設して欲しい。
373系って静岡で寝ているだけでしょ?
893名無し野電車区:2010/01/27(水) 09:35:35 ID:V0jquvZS0
飯田線の119系は砂撒き装置付けていたっけ?

一般的に電車区間の最急勾配は35‰
35‰は都市部の鉄道や地下鉄で多数ある
そこを走る車両に発電ブレーキ、セラミック噴射装置を付けているかと言うとほとんど付けていない

飯田線の再急勾配は赤木-沢渡間の約200m
下り40‰のあとにすぐに上り5‰になる
この勾配の底に当たる部分をかさ上げするように35‰以下に改良する事も可能

http://www.youtube.com/watch?v=iyeAZFWFo8Y
894名無し野電車区:2010/01/27(水) 10:44:28 ID:LiMQ1gQg0
>>893
119系の一部にしか砂撒きついてないから全車に装備しろ ByJR東海労
http://www.geocities.jp/jrcu_nagoyatihon/gyoumu/gyoumu173.pdf
だそうだ。

砂箱増設なんて、373系で前科あるから「その気になれば」やるでしょう。
895名無し野電車区:2010/01/27(水) 12:43:07 ID:SDc8VP3h0
この313増備がらみで気になるんだが、

・営業政策上の変更
銭を一般車併結化(束のグリーン車かコヒのユーシートみたいなもん?)とか
もっと可能性は低いだろうが、このスタイルで静岡地区に終日ライナー設定とか

・束との走行距離調整の変更
373の東京行き普通を残したのは、ながらがらみかと思いきや、
束もちで旧臨時のスジしか走らせない以上、意味がないように思う。
そこで、神奈川方面(東海道線&御殿場線)は束からの片乗り入れ(主にE231、
例えば当該スジに関しては、E231系化&沼津分割)にして、
長野方面(中央東西線、飯田線等)は倒壊車(主に313)が束区間へ片乗り入れに変更

はありかな?
896名無し野電車区:2010/01/27(水) 14:02:14 ID:h97+9+7h0
>>390
そう。東海道線と違って全区間で競合している訳じゃないしある程度棲み分けもできている。
というか、日中の快速設定でワンマンを減らさなかった時点で関西線のワンマンをやめる気がないのは明らかだと思うのだよね。
それに、今は輸送量が伸び続けているけど、今回新製する車両は今後30〜40年程度使用されるわけで、
長い目で見て今のような伸びがずっと続くとは限らないから今の輸送状況だけで必ず増車&ワンマン廃止というのは安易すぎるように思える。
ただ、現時点で増えている乗客を捌くには線路容量を考えても列車の定員を増やすしかないので、
ワンマン継続前提なら関西線を2300番台を入れて詰め込みを利かせるというのは納得がいく。
近鉄対策に関しては既に快速みえがあるし近鉄も料金不要列車は5200を除いて座席にこだわっていないから、別に転クロに固執しなくても現行程度の競争力は維持できると思う。
897名無し野電車区:2010/01/27(水) 14:44:19 ID:A3czsCQl0
>>896

>>390 ×
>>980 ○でよろしいか?
898名無し野電車区:2010/01/27(水) 14:45:14 ID:A3czsCQl0
まちがえた

>>890 ○

スマン
899名無し野電車区:2010/01/27(水) 15:41:31 ID:5fXv8qul0
>>893
問題なのは、急勾配が多数・長区間に渡って存在していること
通常車両でも、1回や2回通るくらいなら問題ないが、実際は毎日何往復もするわけだから、
平地の路線に比べて車両にかかる負荷が違いすぎる

それと発電ブレーキは、回生失効対策のため
おまけに、飯田線の山間部は、それなりの寒冷地
やはり、飯田線用車両に、発電ブレーキと滑り止め装置は必須だよ
900名無し野電車区:2010/01/27(水) 15:41:50 ID:h97+9+7h0
>>897-898

確かに>>890へのレスだった。スマン
901名無し野電車区:2010/01/27(水) 16:09:00 ID:k7edCdWk0
飯田線は3000番台3100番台を集中させれば必要数がまかなえる

関西線は近鉄との競争を言うなら 亀山快速を四日市止まりにして213系で
代わりに四日市止まり普通を亀山まで延長してロングシートワンマン車で
四日市で緩急接続すれば輸送力、ワンマン運転と近鉄との競争が平行して成り立つ
902名無し野電車区:2010/01/27(水) 16:24:12 ID:5fXv8qul0
>>895
東との走行距離調整は、単純な問題でもない気がするな
中央線・篠ノ井線
東海側 しなの:塩尻〜長野 普通:塩尻〜松本多数
東側 普通:塩尻〜中津川3往復

飯田線・中央線
東海側 みすず:辰野〜長野1往復 普通:辰野〜岡谷・上諏訪・茅野多数
東側 みすず&普通:辰野〜飯田2往復

明らかに東海側の方が乗り入れが多いと思うけど、
実は東海道熱海口は、373東京1往復だけじゃ相殺しきれてないんじゃない?
それに、篠ノ井線の運行本数を考えたら、東海車に置き換えた場合、
東車の長野→松本・甲府の送り込みが出来なくなる気がする
903名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:07:56 ID:RCCJG0/u0
この車両使用料ネタは、早い話が静岡東部民の湘南電車の沼津直通を継続してほしいという「首都圏願望」が根っこにあるのがミエミエなんでね。
何度もしつこく蒸し返されるので、いい加減静岡ローカルのスレでやってくれというのが本音。
904名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:03:41 ID:WlSmWbsX0
>>901
静岡から捻出するんならそれこそ「身延線・御殿場線」の文字がないのはおかしい。
そもそもの議論の前提が崩れてる。

というわけで、飯田線に新車が少なくとも一部入ることは確実なわけだが、
問題は直接の置き換え対象がない「中央線・関西線」の文字があることだ。
書かれてなくて入ることはあっても書かれてて入らないことはない。
905名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:12:00 ID:jJfhQl/b0
>>904
> 静岡から捻出するんならそれこそ「身延線・御殿場線」の文字がないのはおかしい。
唯一の方法は、神領に中央線用の313ロング車(3連or6連)を投入して、余った211系3連を御殿場線用に放出することだ。
御殿場線で非ワンマン運用が減っているのならこの方法が現況に合致する。
さすがに静岡への新車投入は間違ってもないだろう。

だが、身延線や木曽地区はどうみても3000番台主体が続くわけだから、3000番台の飯田線集中などもとより不可能なんだけどな。
906名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:14:34 ID:nTnJyQLJ0
>>903
禿堂。

何を持って唐突に
>・営業政策上の変更
なんて話がエスパーのように沸いて出るのか。
脳みそに強いバイアスがかかっているとしか思えん。
907名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:32:57 ID:WlSmWbsX0
穏当な線としては、神領に313-1600を数本入れて同数の211-5000を静岡へ、
豊橋以東の大垣車運用を一部置き換えてってくらいだな。

残りは大垣配置で単純な置き換えだろう。
908名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:36:33 ID:jJfhQl/b0
>>907
> 穏当な線としては、神領に313-1600を数本入れて同数の211-5000を静岡へ、
さすがにそれは絶対にない。
わざわざラッシュの混雑を激化させてどうする。

どうも日ノ出派というか、現実から遊離したカキコをするヴァカが跋扈しているなここは。
909名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:38:37 ID:NpMclpeI0
>>903
>早い話が

アホ、お前が。
束の沼津乗り入れは「首都圏願望」抜きに効率から考えればあるべき姿なんだよ。
東京方向からの熱海行きは大抵一旦来宮まで行って帰って来る。
名古屋近辺で例えるなら、名古屋からの豊橋止まりが折り返すために二川まで行ってくるようなもの。
そこに浜松からの電車が加わったらどうなる?
当然そこだけえらい過密っぷりになるわけだ。
それが今の熱海-函南だから、それを解消するには東京から沼津乗り入れを増やしてこの区間のトータルの本数を削減するべきってのが沼津乗り入れ論。
何度もしつこく蒸し返されていると言うのなら、そこの事情くらい把握出来て当然と思うんだが、それをミエミエな「首都圏願望」で片付けるのは自身の薄っぺらさを披露してるようなものだな。
910名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:45:42 ID:VrL23ybe0
>>908
>>907=>>846だろ。
根っからの大垣厨だよ。
911名無し野電車区:2010/01/27(水) 20:48:15 ID:h/qgAaVU0
>>904
>問題は直接の置き換え対象がない「中央線・関西線」の文字があることだ。
普通に考えれば中央関西線に新車を入れて、今まで中央関西線に使っていた車両を飯田線に回す
んじゃないか?
213を東海道または静岡という意見もあろうが、東海道には新車も入るし、例の件から213が
そのまま静岡に転属することは考えにくい。

>書かれてなくて入ることはあっても書かれてて入らないことはない。
つまり、プレスにはない静岡(身延御殿場)に新車(2300?)を入れて、3000(3100)を飯田線に
回す可能性はあるということですね。
912名無し野電車区:2010/01/27(水) 21:04:46 ID:I+LQ5VXT0
>>909
お前分割民営化されて何年になると思ってるんだ?
熱海の折り返し線の話など束が解決すべきことであって、来宮うんぬんなど言いがかりでしかない。
薄っぺらいのはお前の方だよ。
913名無し野電車区:2010/01/27(水) 21:06:48 ID:zz0H71OOO
中央線は新しい3両編成を入れて313-1700を神領のまま飯田線で使う本数を増やすのかな?
2両編成は3100番台をベースに飯田線仕様にした3200番台が登場と予想。
914名無し野電車区:2010/01/27(水) 21:58:50 ID:zMxbFVug0
新車、やはりいちばん多く入るのは大垣だろう。
でも確実に中央線と関西線に313系が増備されるのだから、やはり神領へ相当数の1600番台が増備される可能性大だろう。
東海道線・中央線と増車してきたのだが、いちばん輸送量が増加しているのは関西線。
輸送力増強としてワンマン廃止と3両転クロ化は、実現の可能性は高いだろうね。
従来の1500・1600番台と共通運用ということで、中央線でも新車の運用が多くみられる事になる。
あと桑名発着は211系3両編成にするのも良いかと。

>>895
実現は難しいと思うけど、銭の一部指定席化はいい案だと思う。
6〜7両編成で指定席=リクライニング。自由席=転クロで。
快速エアポートのuシートは何度も利用しているが、銭より\10安い+\300でリクライニング座席の快適空間が確保される。
指定券も札幌駅だと指定席券売機でも買え、シートマップで座席も選べる。
だから、空港方面だけでなく小樽方面の利用客が多いのもうなずける。大体は観光客だが地元客も結構乗ってる。
ただ一部指定の銭、車両は313系としてもどうやって編成を作るのかという問題があるけど。
中津川行きが1時間に2本、30分間隔だと99年改正以前の様に分かりやすくなるのが一番のメリットだな。

>>908
1600番台投入→同数の211系静岡転出はないだろうけど、関西線1600番台増投入を機に、昼間の中央線での313系運用を増やしてほしいと思う。
増解結が面倒だが中央線と関西線のループ運用という形で。
915名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:00:23 ID:21rl7W6P0
飯田線に313-1700を入れたときに減車しなかったのが不思議
916名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:04:14 ID:NpMclpeI0
>>912
今の鉄道ってお互いの設備や車両を融通しあって運用の都合と客の利便の向上を図る傾向にあるが、個人的には合理的で良い傾向だと思う。
それを私鉄と私鉄、あるいは私鉄とJR束がやって束と東海がやらないって不思議なんだよね。
俺が薄っぺらいなら、関東の大手鉄道各社みんな薄っぺらだな。
逆にぺらくないのって何?
917名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:11:45 ID:8BY+CPZw0
>>914
> 関西線1600番台増投入を機に、昼間の中央線での313系運用を増やしてほしいと思う。
ありません。それはあなたの個人的願望。
短距離需要が中心なのに長距離向けの運用をわざわざ組む路線などありません。
918名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:13:57 ID:8BY+CPZw0
× 短距離需要が中心なのに長距離向けの運用をわざわざ組む路線などありません。
○ 短距離需要が中心なのに長距離向けの運用にわざわざ変えていく路線などありません。

もちろん313系転クロの運用は今後も続くだろうが、増えることはない。
919名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:31:28 ID:VQFY+8qj0
>>916
長野県内では東と東海がうまく融通しあってるじゃん。
同じ県内で流動があるところでは極力分断しないように努力している。
920名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:35:52 ID:nTnJyQLJ0
貨物駅をスケープゴートにする沼津人こそ薄っぺらさの極み。
東京直通を増やしたかったら沼津だってそれなりの基盤整備が必要だろうに。
それを寄ってたかって足を引っ張っておきながら直通だけよこせってどこまで虫がいいんだよ。
921名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:40:38 ID:rvMtTdiq0
>>916
必要性と需要の問題だろ。
輸送量の釣り合う路線同士なら幅広く相互乗り入れするし、釣り合わなければ一部にとどめる。
湘南電車と静岡口などまさしく後者。
しかも距離も長いしな。
そもそも関東の私鉄の例を早速出すこと自体、首都圏願望の何よりの証拠。

つうか俺も今関東在住だが、お前の例えは無理があるんだよ。
中央線快速を常時河口湖まで乗り入れろと言っているのと同じだ。
つうか、小田急の急行は今日中は箱根湯本乗り入れがないんだな。逆に驚いた。
つまりもっと近距離が大事なんだよ。湘南新宿だって基本は小田原までだろ。
そろそろ夢から覚めろ。
922名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:51:18 ID:nTnJyQLJ0
湯本乗り入れが姿を消したのは小田急が分割併合を排除する方向に方針転換したのが主因。

輸送量が段落ちするところの直通確保には3つの考え方があって
・本数を犠牲にしてでも直通を優先(束の郊外で多く見られる)
・分割併合を駆使して直通と頻度を両立
・割りきって系統分断して頻度は落とさない(熱海はこれかな)

沼津人の主張は一番上に該当するが果たしてそれで良いのか・・・
923名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:04:25 ID:rvMtTdiq0
>>922
分割併合は各社とも段々やらなくなっていくだろう。
東海だって、だから中央線も昼間を基本的に6〜8両中心に転換した。

東海管内の路線で考えてみると、
> ・本数を犠牲にしてでも直通を優先(束の郊外で多く見られる)
名古屋地区は総じてこれだろう。
広域的に名古屋指向が強いから、乗りかえさせることはしづらい。

> ・分割併合を駆使して直通と頻度を両立
これは今はほとんどないな。

> ・割りきって系統分断して頻度は落とさない(熱海はこれかな)
米原支線wがこれにあたるだろう。分断前は関ヶ原以西は1時間に1本だったし。
あと、あえていえば豊橋以東も。
鷲津あたりまではむしろ西行きの流れが太いが、実際は愛知県内も含めて豊橋分断。
もっとも頻度は低いがw
924名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:12:43 ID:zz0H71OOO
名鉄なんか当たり前のように途中駅での増解結やっとるけどそれが普通と思っていた。
(「前2両が犬山止まり」とかよく聞くし)
925名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:26:33 ID:WlSmWbsX0
…とりあえず沼津乗り入れ云々はスレ違いだから他所に行ってくれないかな。

89年の段階で中央線名古屋口は211-5000、関西線は213-5000という方向性が示され、
99年の段階で中央線名古屋口は313-1000、関西線と木曽地区は313-3000という方針転換がなされてるわけで、

313-3000を転属させると言うことはすなわち99年方針からの脱却ということになる。
100%否定はしないが、脱却しない可能性と比べればずっと低い。
良し悪しの問題ではなく、今までのJR東海の行動に基づく予想。

>>911
そりゃまあそうなるわな。
全ての可能性が否定できない、と言っているに等しいけど。
926名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:36:43 ID:rvMtTdiq0
>>925
> 99年の段階で中央線名古屋口は313-1000、関西線と木曽地区は313-3000という方針転換がなされてるわけで、
関西線や木曽地区はわかるが、中央線名古屋口の313系1000番台・1500番台は増備車も含めて50両しかなく、到底方針転換とは程遠い。
927名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:48:33 ID:NpMclpeI0
>>920
沼津乗り入れを話題にしただけで沼津人扱いか。
っつか静岡県人ですらない。
>>921
河口湖までに折り返し列車が重複する区間はないから、そりゃ日中まで乗り入れる必要はないだろうね。
東海道も来宮に駅を作ってそこで両者が折り返せば重複区間がなくなって沼津乗り入れは必要なくなるだろうね。
残念ながらそんなスペースは来宮には無いが。
928名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:59:34 ID:0AFlQUxpO
>>926
99年改正、関西線は完全な方針転換だが中央線も立派な方針転換だよ。
それまで中津川快速を含めロング一辺倒という異常な状態だったのが、103系置き換えを機に転クロの313系導入になったのだから。
06年の増備でさらに313系が増えて運用面での工夫により、今の共存体制が出来てる訳。編成も長くなったのでいい意味で転換してくれたと思う。

ちなみに、木曽は単なる165系老朽化による置換えを機に輸送量に合わせて2両ワンマンとなったからちょっと意味が違う。
929名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:08:53 ID:89NhFx6Z0
ドコモが復活した途端にケータイ転向って、日の出わかりやす杉w
しかしこいつ実際の投入車種知ったら、絶望のあまり発狂してしまうんじゃねえか。
あと3か月ほどすると、大方知れ渡るとは思うが。
930名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:10:06 ID:bSusn9120
そんなに早く姿を表すのか…
931名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:13:12 ID:rCE0a69ZO
時々出てくるな、自称「中の人」w
932名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:30:26 ID:aybXJk0u0
しかしここは、悪名高き演芸場も含めて、
そういう「内部」?情報で明らかなガセというのはあまりない。
それはさておき、

>>925
東海って大規模な新車投入ごとにその路線のダイヤや
編成の考え方を大きく変えている。
たとえば89年は、その他に東海道線で「新快速」が導入された。
99年は、東海道線では特別快速ができ、キハ75投入によって
武豊線の名古屋乗り入れが拡大し、あと中央線で銭もできた。
06年秋から07年春にかけては、東海道線快速が基本6連化し、
同線名古屋口がほぼ全て転クロ化し、静岡では地域別分割ダイヤが
導入された。あとオールロング化もあったか。
期間を置けば輸送環境が大きく変化するから、それに合わせて
方針も変えているわけで、今回に限って補充のみとは考えにくい。
933名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:37:54 ID:mVfcaedk0
>>926>>928
まあいずれにせよ既存の313系を転出させる可能性は限りなく低い。
神領に投入されるのがロング車でもクロス車でも、転出するのは211-5000だ。
そして211-5000を転出させるとすれば静岡しかない。
静岡にはもう置き換え対象がないので、豊橋以東の大垣車運用を…という話なんだが、
何かおかしいところがあるかな?

ちなみに213-5000は定格速度が高すぎて低速度域の加速は119以下なので
本長篠までであっても飯田線のスジには乗れない。
過去に211-5000が入ったときは2M1Tだったから問題にならなかった。
934名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:08:48 ID:DvsjEMtn0
ラッシュ時の編成をどうするのかの説明が全くできておらず>>933は論外。
「JR東海の行動に基づく予想」といういい加減なセリフしか書けない。

では、東海道線名古屋口の方は117が置替になるわけだが、さてその後どうなるのかね?
あなたは>>852
> 117の分(64両程度)は確実に大垣に入る。
と予想しているようだが、あまりにも甘いと思うが。
935名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:09:21 ID:SjO64k/G0
>>929
>実際の投入車種知ったら

313系から変更になったのか?
936名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:09:52 ID:bSusn9120
番台区分のことじゃないかえ
937名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:12:27 ID:mVfcaedk0
>>934
そりゃ単純にラッシュもクロスが増えるよ。混雑は悪化するよ。
938名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:48:12 ID:ZUtZHFvv0
117と213を共通運用にしちゃえばいいんじゃね?
まあ、併合できないけどさ
939名無し野電車区:2010/01/28(木) 02:10:37 ID:JRW+D0G1O
身延と御殿場もオールロングになるって中の人がいってた。
セミクロが飯田線に行くのは間違いないみたいだね。
940名無し野電車区:2010/01/28(木) 03:49:10 ID:Drruzuk/0
>>914去年登場した近鉄のAceUはオールモノクラスの2&2シートだがその分、設備のグレードが高くなってる。
普通列車を置き換えてまで特別料金を取って運行する位ならあれ位しないとダメだと思った。
ただ、セントラルライナーがグレードアップするなら、同じ区間を走るしなのもリニューアルしてほしいと思う。
当然、高い特急料金を払ってる訳だから。
941名無し野電車区:2010/01/28(木) 04:59:54 ID:LbLJwT0n0
1600/1700が投入された後、
「混雑がひどいから次の車両でなんとかする。とりあえず目先運用変える。」
って書き込みがあったもんな。
で、その後の改正で編成が全体的に伸び、313系の単独運用がだいぶ減った。
942名無し野電車区:2010/01/28(木) 07:22:41 ID:U2p3VNDsO
ふと気になったんだが、ATS-PT付けた117と119ってどうなんだ?
943名無し野電車区:2010/01/28(木) 07:57:06 ID:ai2Ry8HH0
>>942
東海道線へのATS-PT設置と、117・119の新車置替えの時期には、それなりにずれがあると思われ。
特に117の置替えは、313投入の最終年度にまでもつれ込む可能性が高い。
平成25年度までという悠長な計画からみてそこまで延びるのは何だろうと考えると、廃車再生部品を使用するなど実質的な車齢が相当いっている119よりも117を持たせるのではないかと。
944名無し野電車区:2010/01/28(木) 08:27:26 ID:ygm4SCc40
>>934
置替の際の輸送力調整が最も大きく行われるのは
やはり東海道線の117だろう。
313への取り替えでの定員増、性能アップや車種統一
による運用の効率化等を勘案すると、相当な両数減に
なるように思う。
今は最後のご奉公というか前よりむしろ運用されている
感じもあるが、基本的にはヒルネ付き運用だろ。
そもそもそういう使い方がいつまでも普通にある方が
おかしいわけで。
現在の117系4連×18本=72両に対し、313系は4連×9本
=36両、2連×9本=18両の合わせて54両になるとみた。
大垣新製投入車が60両を超えるようなら、確実に飯田線
南部の運用を今以上に組み込むこととなるだろう。
945名無し野電車区:2010/01/28(木) 14:03:01 ID:SjO64k/G0
◆313系の投入について
まず投入路線に中央線、関西線とあるが中央線中津川―塩尻、関西線に2300を投入
これにより3000を飯田線に転属、119系置換えの一部とする
このままでは119系全部の置換えが無理だが静岡の3000・14本を転属させる事で置換えさせる
御殿場線、身延線のワンマン運転は3000の代わりは2300にワンマン機器を設置

東海道線静岡は3連で需要を賄えない列車は3+3の6連の列車が多いが、需要に合わせ減車を行う
この方法はまず神領から211系4連の一部を静岡に転属させ、3+3や3+2で運用されている列車を211・4連に置換える
3+3⇒3(313)+2(211or313)、4(211)
3+2⇒4(211)
2+2⇒3(211or313)
これにより211系4連1本の投入で3連2本or3連+2連or2連2本の2本が余るがこの2連に使われていた2300にワンマン機器を搭載させて御殿場線、身延線で運用する
また3連も余るがこのうち211系の一部は神領から転入した211系4連の代わりに神領に移る事になる

そう言う事で今回、静岡には新車の投入は無い

神領は211系4連が減り、3連が増えるが4連の不足を賄うために新製の4連が投入される
946945訂正:2010/01/28(木) 14:04:24 ID:SjO64k/G0
◆313系の投入について
まず投入路線に中央線、関西線とあるが中央線中津川―塩尻、関西線に2300を投入
これにより3000を飯田線に転属、119系置換えの一部とする
このままでは119系全部の置換えが無理だが静岡の3000・14本を転属させる事で置換えさせる
御殿場線、身延線のワンマン運転は3000の代わりは2300にワンマン機器を設置

東海道線静岡は3連で需要を賄えない列車は3+3の6連の列車が多いが、需要に合わせ減車を行う
この方法はまず神領から211系4連の一部を静岡に転属させ、3+3や3+2で運用されている列車を211・4連に置換える
3+3⇒3(313)+2(211)、4(211)
3+2⇒4(211)
2+2⇒3(211or313)
これにより211系4連1本の投入で3連2本or3連+2連or2連2本の2本が余るがこの2連に使われていた2300にワンマン機器を搭載させて御殿場線、身延線で運用する
また3連も余るがこのうち211系の一部は神領から転入した211系4連の代わりに神領に移る事になる

そう言う事で今回、静岡には新車の投入は無い

神領は211系4連が減り、3連が増えるが4連の不足を賄うために新製の4連が投入される
947名無し野電車区:2010/01/28(木) 14:10:46 ID:ruwtSdQl0
211系4連って非力だけど中央線には必要だろ。
3両ばっかり増えたら9両編成(今の運用じゃないはず)が出来てしまう。
948名無し野電車区:2010/01/28(木) 14:50:28 ID:LbLJwT0n0
>>947
だから313系2000番台を投入するんじゃないの?
これが本当なら東海道線は1x00番台の玉突きで足りない分の補充があるってことだろうね。
949名無し野電車区:2010/01/28(木) 15:03:40 ID:z6Z2g3IGO
>>946
211GG編成を全てワンマン化した上で身延・御殿場線の2連運用で使えばいいかと。
950名無し野電車区:2010/01/28(木) 15:26:18 ID:Gw+qIgos0
313−5000ってもう増備なしで決定なの?
951名無し野電車区:2010/01/28(木) 15:33:45 ID:g8JCsjxQO
311の行く末が気になる。
952名無し野電車区:2010/01/28(木) 15:35:30 ID:Gw+qIgos0
神領から313系の3連を全部取っちゃったら、313-300の立場が微妙になるな。
使い道がラッシュの増結だけになる。
案外これが神領に来たりしてな。
953名無し野電車区:2010/01/28(木) 15:50:21 ID:LbLJwT0n0
それこそ飯田線南部で使ってもよかろ。
どうせ時間1〜2本以外は新城ゆきか豊川ゆきなんだし。
954名無し野電車区:2010/01/28(木) 17:04:12 ID:Nm8UxnZ70
相変わらす全体の輸送事情を無視した馬鹿なカキコをするやつがいるなw
そもそも>>944-945の本音はどさくさに紛れて静岡に211の4連がほしいというだけ。
そういう移動は絶対にない。
車両編成のしばりがある名古屋地区の事情を勉強することから始めましょう。
955名無し野電車区:2010/01/28(木) 17:09:42 ID:RXZjc5Kzi
ん?静岡が211-5000の4連を欲しがる理由があるか?
しかも減車にしてまで。
956名無し野電車区:2010/01/28(木) 17:19:57 ID:U2p3VNDsO
>>943
ありがとう
期間長いの忘れてたよ
957名無し野電車区:2010/01/28(木) 18:37:50 ID:npumZCQD0
>>954
明らかに新車がほしい中央線利用者の予想にしか思えんが。
静岡のヤツらが減車してまで中古の4連固定くれとか要求すると思うか?
ただでさえ07年に減車が敢行されてるのに。
958名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:17:40 ID:k8OuhNkX0
>>949
211系は運転台の後ろに座席があるからワンマンに不向きだし、トイレもない

>>957
飯田線の119系の置換えで飯田線や静岡地区で新車投入がアナウンスされてないから
必然的に飯田線の119系の分は神領に新車が入る
(大垣の300は飯田線には向かないだろう)
959名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:17:52 ID:h4VaaOwgO
私は中央西線利用者で、新車をたくさん入れてほしいという希望はある。ただ、私は213系を置き換えるだけの編成/両数しか投入しないような気がする。
960名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:39:21 ID:rCE0a69ZO
だから、名古屋地区に313系のロングは入る訳ないっつーの。関西線はともかく木曽にロングは妄想にしてもふざけ過ぎ。

211系4両編成の神領からの転出、これもありえない。朝の10両編成が減る事になるからな。

今回の増備は大まかだが…
神領=1600番台8編成程(主に関西線輸送力増強用)、1700番台4編成程(飯田線3両運転用)
大垣=5000番台4編成程、400番台15編成程(300番台仕様、東海道線増結用兼飯田線ツーマン用、発電ブレーキ付)
後は4両編成の100番台(クハは400番台。主に東海道線普通列車用なので0番台と同じ座席配置)になるだろう。
飯田線のワンマンは北部だけだから、神領から転属の8編成あれば充分。
961名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:39:49 ID:Jp9n3lV80
>>954
馬鹿?
>>944-945は静岡の減車のために4連を押し付けようとしてるんだぞ。
静岡人だったら10コテを主張することはあっても減車を主張するわけねーだろ。
962名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:44:44 ID:g51W4y6P0
相変わらず「静岡」の文字を見るだけで途端に読解力を失う奴がいるな。
>>955の言うとおり静岡厨が欲しがるのは211-5000じゃない。

211-2000だ。しかもG付きw
963名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:04:03 ID:/dLr2y3O0
>>957
名古屋方面の人間が静岡のお古など欲しいと思うわけないだろ。
964名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:06:28 ID:ruwtSdQl0
>>954
言い分が増結しろの駿府厨がなんで減車するのが分かって4連なんだ?
つーか静岡なんて新車もある程度入ったし、今度の改正で減便もないし、現状維持ではないか。両数は変わるかもしれないけど。
広島とか見てみろよ。
普通列車が毎時4本だけだぞ。
965名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:09:58 ID:Gw+qIgos0
>>964
んなこと言ったら中央線名古屋口だって現状維持の可能性高いと思うが。
966名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:10:02 ID:BxNayrZN0
ID:rCE0a69ZO = 日の出
967遠州人:2010/01/28(木) 20:14:16 ID:j82upazP0
>963
そのとおり
968名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:35:27 ID:BxNayrZN0
>>959
> 私は中央西線利用者で、
こちらの中央線利用者がわざわざ「西線」とは言わない。
969名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:40:31 ID:FZvWoajDO
日車の中はどう?
970名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:53:07 ID:rCE0a69ZO
中央線利用者として言わせてもらうけど新車でも313系2000番台系列、あんなもんは要らない。
静岡で何度か乗っているが車両そのものが中途半端。座り心地が最悪だし、ロングのくせに座席数が少ない。
同じ座席定員なら転クロで扉近くを広く取り、車端部だけロングにした1500番台の方が全然いいし、ロングなら古くて揺れが酷くてもまだ211系5000番台の方がまし。

313系は転クロだといい車両なんだけど、静岡にある2000番台系列は最悪だと思った。
中央線には絶対来て欲しくない車両だな。
971970:2010/01/28(木) 20:55:20 ID:rCE0a69ZO
訂正
×ロングのくせに座席数が少ない。
○ロングでしかも座席数が少ない。
972名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:09:37 ID:h4VaaOwgO
>>968
通勤のために利用している者ですが何か?
973名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:18:59 ID:O8QdfTWo0
>>964
静岡近郊が毎時4本に減ったりして
そっから313−3000捻出とか
974名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:22:49 ID:FNF3LfhI0
>>972

http://hissi.org/read.php/rail/20100128/aDRWYWFPd2dP.html

986 :M3wv1cl3G240zg[]:2010/01/28(木) 17:03:38 ID:h4VaaOwgO
競争率の高い29Aを捨てて6AのG車(8号車D席)新大阪〜東京間をゲットしました。
975名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:33:55 ID:5+e/CdaH0
>>972
坊や,おまえ熱でもあるのか?

よい子は2CHなんか見たりせずに
早く寝ましょうね。お休み…
976名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:39:39 ID:Eavfvypm0
>>964
静岡区の313-3000は関東あるいは首都圏での運用がメインで静岡近郊での運用はほとんどない。
977名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:44:21 ID:ZnPPdycI0
> 静岡区の313-3000は関東あるいは首都圏での運用がメインで
糞ローカル線の御殿場線か。
あんなの3時間に1本キハ11の単行走らせておけば十分だろ。
978名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:44:21 ID:t+8dudJei
>>970
313て座席に関しては正直どれも残念な気がする。
異論は認めるが、
313-0<311
313-2000<211-5000
313-3000<211-0
せっかく高いお金だすんだから、せめてもう少しなんとかならなかったものかと。
979名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:49:03 ID:5+e/CdaH0
意外だと思うが,313-5000は新幹線や名鉄パノラマスーパーから
継続して乗る客からしてみれば,きちんとホールドしないんだが。
あとシートピッチ狭すぎ。
980名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:55:19 ID:M7V8WBZt0
有料特急と比べて意味あるのけ?
981名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:56:10 ID:ZgajAdgd0
と、デブが申して申しております。
982名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:58:30 ID:M7V8WBZt0
>>981
なんで俺がw
983名無し野電車区:2010/01/28(木) 22:03:52 ID:ttO8Tlww0
中央線は名古屋地区と記載がないから、名古屋と木曽の両方に入るのだろうか
984遠州人:2010/01/28(木) 22:04:53 ID:j82upazP0
空港も欲しくて、鉄道も充実して欲しいと望むのは
さすがに欲張りでしょう。
静岡の有権者は予算の概念がわかっていない。

静岡空港建設費のうち県の支払分が1,655億円
ちなみに313系の価格は1.5億円/両

静岡空港をつくるか、313-5000を1,000両購入するかの
選択で静岡県民は静岡空港を選んだわけです。
静岡空港をつくっていなければ、いまごろ静岡県は
運輸行政予算で313-5000を大量購入し、その重連が
毎時8本以上走っていたでしょう。
いまごろ空港は必要なかったなどと言っても遅いです。
自民党利権政治に騙された己の弱い頭を恨みなさい。
985名無し野電車区:2010/01/28(木) 22:40:58 ID:z6Z2g3IGO
>>958
213だとワンマン化に無理があるのはわかるが、211くらいなら座席撤去してワンマン機器と車いすスペース設置でちょうどいい。

便所がない点は、短距離区間で集中的に充てれば解決。
986名無し野電車区:2010/01/29(金) 03:09:07 ID:zp1Vu48h0
>>980は快速乞食で間違いない。
987名無し野電車区:2010/01/29(金) 03:28:56 ID:Sr5SV+e+0
988名無し野電車区:2010/01/29(金) 05:17:37 ID:IgzoNnay0
>>987
>>979は新幹線や特急にのる金持ちイケメン
>>980は特別快速や普通しか乗れない18乞食のデブということですね。わかりました。
989名無し野電車区:2010/01/29(金) 10:21:51 ID:S1sDyZcS0
関西線では朝のラッシュ時に213系2連×2の4両が最高でその前後に313系1500の3連や313系3000の2連がはいるが、朝の混雑が激しくなっている
一方、中央線では313系8500がラッシュ時には不向きで1500に代えたほうがいい
そこで関西線は朝ラッシュのピーク時の213系2連×2の4両に313系8500を投入して213系3000+313系8500の5連に、
その前後はそれにより出た213系を313系3000に併結して213系+313系3000の4連にする
関西線で使われていた313系1500 2本は中央線に回す

これで関西線、中央線ともラッシュ時の混雑の解消になる

中央線 朝上り編成
211系4連+211系3連+313系1500・3連(標準)
211系4連+211系3連+211系3連(一部)
990名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:06:06 ID:ONFz8Pyzi
>>989
ロングにすればスッキリするまで読んだ。
991名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:52:26 ID:KCi5oWVs0
東海道新幹線の影響は在来線にある?
992名無し野電車区:2010/01/29(金) 19:50:16 ID:YhJ4W1oO0
キャリアケースばかりが目立っていました。
多分,静岡地区はロング&分断化の影響で新幹線に乗るつもりの客は
何回も乗換をさせられてうんざりしたり,怒っていたようです。
何なんだこの会社はと。
993名無し野電車区:2010/01/29(金) 20:46:51 ID:KCi5oWVs0
>>992
なるほど〜、ありがdデス
994名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:21:33 ID:tmXTYBjX0
>>992
はいはい、よくそんな見え透いた嘘を
新幹線の客にとって静岡はただ通過するだけの場所
誰が在来線乗り継ぎなどするかとw
995名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:24:28 ID:89ZqXrqr0
>>994
その新幹線が止まったから在来線を乗り継がざるを得なかったって話だろ。
それを差し引いても>>992は酷い。

本当に迷惑しているのは大荷物をがらがら引きずった連中に乱入された地元の通勤通学客だ。
996名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:28:22 ID:tmXTYBjX0
>>995
しつこく食い下がらなくていいからw
終日運休ならともかく、今日のような状態なら駅で開通を待つよ
誰が在来線使うかと
だから18ヲタはバカにされるんだ
997名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:32:32 ID:89ZqXrqr0
>>996
998名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:35:28 ID:tmXTYBjX0
999名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:46:41 ID:0EunhR7DO
埋め。
1000名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:50:09 ID:TXPSi6KA0
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|  ひ〜ん
        ゝ::。:);(<)==r─、|  
       . (''''(__..:: ,,,U/ ノ   
.        ',┃=-(;;;;ノ/'
         !___/_>、,,..- 、
      rー―__―.';;::`,::::..-'';;;.:::,々i
      !:::,メ::;,. ̄`. ´;:: ̄`:::;, .:::::.ノ
      .'- .ィ:::;; #;;;;:::::,::`:,;.:.::;;「 , '
.        |;;:::。..:::: :::;;;メ;:;::。.::.!;i
        ノ;;::#;; .;.;.;.;::.:メ::;.::;::..ヽ、
      , ';; ;,:::`:::ヽζζζ;::,.'.;:::::::;,ヽ
      .{ _.ト、.:;.:..;::Yl| |iY:::;:::#:::,イ;:::.}
      '、 >.ト.;;;.:,::;;' U. ',::.;,::;;イノ:; .ノ
       ' .,,_;;___;;ノ-^-`、;:___.::.:- '
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。