1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:08:27 ID:CuR5doN10
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!
A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレでは ありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、
そちらで行ってください。当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が
叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、
必ずしもそうではありません。)
また、執拗に上記のような書き込みを続ける人は他の人から荒らしと判断される場合があります。
そのような書き込みを続けた場合 書き込みをした人自身が人格攻撃を受けたり、IDでその日の書き込み全てが
追跡されるなど、書き込みを行った人自身も非常に不愉快な思いをすることがあります。
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/
3 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:10:21 ID:CuR5doN10
4 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:12:04 ID:CuR5doN10
5 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:59:40 ID:1HTz6nHQ0
6 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:41:07 ID:pt6306qx0
停車駅は品川〜名古屋(〜新大阪)だけでいいよ。
田舎に止める必要はないでしょ。
7 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:24:39 ID:4IvM4/G60
長野がゴネる。
JR東海はCルートでしか造らんと言う。
そうこうしてるうちに東海地震が発生する。
東海道新幹線が復旧工事で長期運休する。
どうせなら老朽化対策の改築工事も一緒にやってしまえ。
一極集中と少子高齢化による将来の需要減がはっきりしてきたからやーめた。
こういう予測もありだよな?
8 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:43:23 ID:5ryTrmzY0
>>7 > ★必読&遵守
> ・ソース重要!
> 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
> (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
9 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:04:09 ID:JSic4kAM0
前スレ埋まったからageよ
10 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:54:08 ID:aUN9XM+80
>>1 < 感謝 m(__)m 「27」早かったな
11 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:19:21 ID:9pUnedCz0
中央リニア関係の報道の多少でスレの流れが加減速するのは、ソース重視のスレだからね。
長野県知事がなかなか白旗を挙げないし、それを含め長野県関係者の発言を伝える報道も
ソースには違いないから。
12 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:54:26 ID:u03RDuSk0
> 135 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/12/12(金) 19:59:03 ID:i3ir9e0C
> 「飯伊」「諏岡」読めない。
>
> 148 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/12/13(土) 01:33:55 ID:SI0ow9Cb
> 》135
> 飯伊(はんい) ー 「飯」田・下「伊」那 ※Cルート派
> 飯田市,松川町,高森町,阿南町,清内路村,阿智村,平谷村,根羽村,下條村,売木村,天龍村,泰阜村,喬木村,豊丘村,大鹿村
>
> 諏岡(すおか) ー 「諏」訪・「岡」谷 ※Bルート派
> 諏訪市,岡谷市,茅野市,下諏訪町,富士見町,原村,(上伊那郡辰野町 ー NTT、警察等の管轄)
>
> 上伊那(かみいな) ー 「上伊那」 ※Bルート派または一部Cルートで様子見
> 伊那市,駒ヶ根市,南箕輪村,宮田村,飯島町,中川村,箕輪町,(辰野町 ー 法務局の管轄)
>
御無沙汰していてすみません。(資格試験とかあったもので)
27スレを過去ログに収容しました。あと、スレ立て用テンプレも更新しました。
14 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:19:32 ID:T1k9U7rq0
15 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 04:41:17 ID:BV9X0SP80
16 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 10:31:44 ID:cQvfoOmz0
>>7 > こういう予測もありだよな?
予測としてはアリだと思う。
可能性は低いと思うけど。
17 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:02:50 ID:T+/8MApx0
>>12 > 諏岡(すおか)
その言い方、一般的にはほとんど使われてません
18 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:28:44 ID:oyThz0WA0
そうか。
19 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:17:55 ID:dxQRYKWF0
何で長野ごときで揉めてるのか分からん。
余分にかかる分を長野が出せばいいんだよ。
出せないなら口出しするな。
20 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:26:58 ID:EIEt5DXN0
21 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:34:59 ID:REIQLdRe0
舛添厚労大臣飯田に来たる(8月21日金PM3〜4鼎文化センター)
飯田が第二の故郷と語る舛添大臣が飯田下伊那の未来を語る
舛添さんにリニアについて聞いてみたら?
22 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:57:05 ID:aijMyZFjO
23 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:39:57 ID:I3DEiRMQ0
リニアは国民的にはほとんど盛り上がっておらず、JR東海の関係者と途中の小さな駅の関係者がちょっと騒いでいるだけ。
リニア関係のスレ、加速度的にカキコが少なくなってきた。
諏訪は諦めろというバカしかいない状態が続いた後、その馬鹿投稿さえなくなってきたw
24 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:53:44 ID:Prz23cJO0
>>23 >途中の小さな駅の関係者がちょっと騒いでいるだけ
お前もそのバカの一人。こういうのが一番のバカ
自ら書いて証明している本当のバカ→「諏訪は諦めろというバカしかいない」
25 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:58:27 ID:I3DEiRMQ0
周囲に千万単位の人間が住む土地だが。
カッペは困るな。
ところでこんな思い上がった計画を思いついたのは、愛知の空前の繁栄の結果だが、
その愛知の繁栄を支えてきたトヨタは、リニアを歓迎してないだろう。
高速道路の無料化には大賛成だろうな。
26 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:03:46 ID:GSCGlxia0
国民的に盛り上がることは、リニアが事業的に成立することの必要条件ではない。
淡々と進めてもらっても全然差し支えない。
27 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:04:22 ID:I3DEiRMQ0
計画はもう風前の灯火だろう。
28 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:06:31 ID:cj5masva0
29 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:11:21 ID:Sghqm9/g0
JR東海の社員君。君の立場はわかるが現実は現実だ。
まあ、完全に終わっているリニア関係スレに久しぶりに一石投じちまったかな。
リニアは過去の話題化しつつある。
30 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:19:03 ID:GSCGlxia0
バカの上に自意識過剰か、救えんな。
31 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:18:14 ID:cjMzYAXl0
リニアは必要
32 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:40:59 ID:OkDUVTj60
>>29 >リニアは過去の話題化しつつある。
そーすplz
33 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:16:54 ID:lQB0eS1L0
エプソン請願駅の「すずらんの里」周辺にリニア諏訪駅は出来そうにないと悟ったのですね、わかります。
エプソン、富士見事業所の閉鎖やトヨコムの100%子会社化を発表
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090311/138290/ 2009年3月11日
セイコーエプソンは、2009〜2011年度の中期経営計画を策定し、半導体の国内工場である
富士見事業所(長野県諏訪郡)の閉鎖などを発表した(※発表資料1)。中期経営計画では、不採算
事業の縮小と成長事業への注力を通じ、2009年度に赤字を解消、2010年度には利益を上げる
との目標を掲げている。
エプソンは同社が手掛けるうち不採算の事業として半導体、中・小型液晶パネルを挙げる。ASICや
マイコン、制御用ICなどを手掛ける半導体事業は、液晶ドライバICの需要減やSiファウンドリー事業の
受注減などで採算が悪化。国内工場2カ所のうち富士見事業所を閉鎖し、酒田事業所(山形県酒田市)に
製造を集約する。従業員はプリンタや水晶デバイスなどの成長分野へ配置転換するなどして削減する。
※
http://www.epson.jp/osirase/2009/090311_2.htm
34 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:32:42 ID:n6CQKHln0
>>33 長野の肩持つわけじゃないけど、それは関係ないでしょ。
なんでもかんでも叩きの道具にするのは滑稽だよ?
2ちゃんってそういうもんなのかも知れんけど。
35 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:04:03 ID:EstAGT1hO
長野を産廃置場に!
36 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:26:09 ID:1aL3gAoW0
ソニーは品川駅周辺の将来性を見越して、本社を移転させたんだろうな
きっと当時の出井が葛西からリニアが品川始発になることを聞いていたんだろう
新芝浦プロジェクトを新本社にすることは、建設開始当初はまだ検討中のようだったし
まさかソニーが北品川を捨てるとはあのころは思いもしなかったから衝撃だったが
品川駅が新たな中央ターミナルになるのだと考えられる今にしてみれば当然の選択だったな
リニア地下駅からNTTの脇まで直接出られるソニー口でもできるんじゃないかw
37 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 08:29:43 ID:VL/ptRas0
妄想だな
38 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 11:12:20 ID:+JeXgNor0
>>36 裏付けのない「だろう」は当スレでは禁止だが。
39 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 14:47:56 ID:7WO7/IDt0
40 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:11:03 ID:4V9/2zIN0
41 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:22:41 ID:WNX53QmQ0
じゃ、しばらくの間書き込み自粛でヨロ
42 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 02:08:26 ID:F+bLva6x0
43 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:09:52 ID:3FyJcKFI0
44 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 16:13:57 ID:Y7f8eN+Y0
リニア駅誘致…ビラ、地元対策強調 山梨 地域 YOMIURI ONLINE 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090822-OYT8T00856.htm 堀内光雄氏(自民)は ・・・ 「リニア中央新幹線の駅を地元負担なしで誘致させる」など、地元の実績・公約が中心だ。
堀内光雄氏(自民)は ・・・ 「リニア中央新幹線の駅を地元負担なしで誘致させる」など、地元の実績・公約が中心だ。
堀内光雄氏(自民)は ・・・ 「リニア中央新幹線の駅を地元負担なしで誘致させる」など、地元の実績・公約が中心だ。
堀内光雄氏(自民)は ・・・ 「リニア中央新幹線の駅を地元負担なしで誘致させる」など、地元の実績・公約が中心だ。
堀内光雄氏(自民)は ・・・ 「リニア中央新幹線の駅を地元負担なしで誘致させる」など、地元の実績・公約が中心だ。
堀内光雄氏(自民)は ・・・ 「リニア中央新幹線の駅を地元負担なしで誘致させる」など、地元の実績・公約が中心だ。
45 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 03:03:35 ID:06BCRFQBO
お金ないから作れませんって言われたらどうしようもないぞ・・・
46 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 06:08:59 ID:3l4liLEi0
堀内光雄は来年の元旦(が誕生日で)で80歳なら、
リニア本格着工前に寿命を迎えちゃうだろ。
実験線延長工事完成時ですら危ういというのに。
47 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:00:47 ID:06BCRFQBO
死ぬまで待ってられないよ
48 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:10:45 ID:Ay+4xCgf0
>>46 >リニア本格着工前に寿命を迎えちゃうだろ。
選挙民はそのあたりもロジカルに考えないとだな。
「死に得」になる可能性大。
49 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 07:55:28 ID:hmC9Z9ZDO
我田引鉄と政治駅は実績ピカイチ、この自民党におまかせ下さい。
曲げの角度は皆さんの投票次第です。
もし民主が勝ったら諏訪湖まで絶対曲げてやらないからな!
覚悟しておけ!
50 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 08:00:19 ID:1SaOruvh0
51 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:31:48 ID:aflO46Yl0
>>48 あと1週間で政治的には死亡するみたいだけどな。
しかし古屋・金子まで苦戦かよ…。
52 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:07:34 ID:OpZaG1qh0
ホリウチは、小選挙区で負けても、比例復活するのでは?
てか、仮に民主党政権になった場合、鉄道の許認可権限は、国土交通省に残るのか?
都道府県に委譲?
ムライに許認可権限なんて、マジ、カンベン
53 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:29:34 ID:O4ZsSPQN0
>>52 他スレに引用されてたの見たけど新幹線みたいな複数県に跨る国策か
国家の屋台骨にも関わるかするような中長距離の中枢になる鉄道の
許認可権は国が持つみたい。
54 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:30:52 ID:aflO46Yl0
>>52 堀内は定年制の関係で比例に乗ってないので、
山梨2で落ちたら即アウト。
55 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:04:54 ID:b7xK0ARb0
>>53>>54 < 感謝 m(__)m
少し安心した。
山梨2区って、分裂選挙だよな? 絶対不利ジャン
56 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:17:54 ID:CUsuxwMX0
もう、「ルート問題が解決しないと開業が遅れる」とか、「工事費、維持費と利益がバランスしなくなり事業として成り立たず中止」とかいっちゃえば、国や回りの県から締め上げられて終わりだと思うんだが。
57 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:22:47 ID:5ZalysBU0
「工事費、維持費と利益がバランスしなくなり事業として成り立たず中止」が、偽らざる現実だから、そのまま中止だろう。
長く実験をやってきた手前、引っ込みがつかなくて引きずっているだけ。
中止は確実。中止しなければ、会社がおしまいだろう。
おしまいにしないためには、国からの援助をしなければならなくなる。
とんでもない話だな。
58 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:53:27 ID:O4ZsSPQN0
>>57 中止したら会社が終わりな訳だが何か?別に未だ正式着工すらしてないのに
どうやってバランスしなくなるんだい?
てめえ「どうせリニアなんぞ、一会社が使えるもんでもないだろう。」って
思ってなんだろうが、鉄輪でどうやって飛行機の客を取るんだ?TGVなら
500キロ以上出るんだから、新幹線もって思ってるんなら即刻鉄オタに
弟子入りするか中学校から物理をやり直して来い。
どう考えてもリニアで工事費。維持費と利益がバランスしないのはこの
3ルートではBのみだが(Aもまあ不可能だろうが・・・の条件が満たされれば
可)。
59 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:58:17 ID:aflO46Yl0
60 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:04:36 ID:Dx1h8x9I0
>>58 > 中止したら会社が終わりな訳だが何か?
どうしておしまいなんだい?
61 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:42:29 ID:ysSprK2d0
>>60 ではリニア中央新幹線の建設目的は何だ?
また、東海が国費を頼らず自費建設を表明したのはなぜだ?
62 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 04:50:48 ID:ykPl63Hj0
>>51 長距離交通の要になるリニアのルート問題をJRに丸投げして長野のゴタゴタを引き起こしたのが金子だろ。
おかげでまるで地域の矮小な話になってしまった。
能力が無い者は国政にいなくていいと思うんだが。
63 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 05:02:36 ID:UVE3W/OB0
結局長野県はどうしてBルートなのか。
その合理的理由を県外に向けて発信していないと言うか他県を納得させる理由が無い。
長野県のことだから長野県が決めるという態度。
64 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 05:08:00 ID:RWCtmZ5i0
65 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:18:30 ID:scaXSrM0O
>>58 TGVは時速500キロ出るんだからというのは、ボルトは時速38キロ出るんだから自動車要らないという理屈に似ている。
否否、まだボルトのほうが筋がピシッとしている。
何故なら超電導リニア時速600キロはスチーブンソン卿のロケット号速度より相対的にはまだまだ低いから。
66 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:20:53 ID:pCWZtd+P0
>>65 まあ通常そうだよな。でも、過去スレに出てきた厨にはマジで「TGVは
580キロ出したじゃん。鉄輪でも逝けるよ。」「TGV見習って400キロ
近くで3分置き運行すれば、まだ東海道もパンクじゃないじゃん。フランスに
出来てなんで出来ないの?サボり?」とか宣う夏厨が複数人・・・。勿論、
俺様はそんな問題でないのは知っているが。
67 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:34:26 ID:iPtdMoyT0
>>61 > ではリニア中央新幹線の建設目的は何だ?
「では」じゃなくて、なぜリニアをつくらないと会社がおしまいなのか答えろ。
おしまいじゃないだろ。
もしおしまいなら、同様に小田急も地震で本線が破壊されれば会社はおしまいということになる。
全国の私鉄はほとんど全部そうだろう。
68 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:37:33 ID:iPtdMoyT0
リフレッシュ工事も同じ。
東海道新幹線が工事のために半年でも一年でも運休しなければならないとしたら、
同様に小田急だってそういうことになる。全国の私鉄のほとんどはそういうことになる。
69 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:00:06 ID:6g48d+ad0
70 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:17:33 ID:j7r7GbEh0
>>57 おまえら諏訪の部落民がなにを言おうとCルートで中止はないから心配するなw
71 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 18:34:12 ID:yR2U+ev90
>>68 一般鉄道と新幹線の駅の間隔と所要時間を考えればわかるだろ
72 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:33:14 ID:826jlBpN0
73 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 08:27:47 ID:Y8kAt+bZ0
中日新聞8月27日長野版
リニア有権者意識調査 「Cルート37%」で最多。Bルート24%を大きく上回る
74 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 09:19:41 ID:Ejih9TYY0
リニア開通でセントレア空港経営危機へ。
75 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 13:46:35 ID:dhgdhqV60
76 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 12:42:25 ID:9hTKuKBLO
大阪までの建設費、需要予測まだ?
8月までに公表だったよね。
77 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 12:55:38 ID:tqoxSXNv0
>>76 >大阪までの建設費、・・・
>8月までに公表だったよね。
↑???
もし有れば、URL希望 m(__)m
78 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:13:15 ID:jRorh+YFP
8月下旬以降の発表の間違いだろ。
選挙利用を嫌ってるから8月中はない。
ルート問題がこじれてるせいもあるだろうな。
79 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:43:52 ID:9iHlLHhf0
単線のリニアを中部空港から名古屋〜京都〜大阪〜関空まで延ばしちゃえ
80 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:48:19 ID:/0NdZ9IE0
81 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:07 ID:aKr7yomR0
今日の中日新聞朝刊17面で、「ニュースを問う」の記事を長野支局
の小柳津心介氏が、結構大きくBルート、Cルートについて書いて
いたよ。その中で村井知事自身が、我田引鉄の大野伴睦先生より自
分は偉いと認識しているようだったよ。
まぁ何ほざいてもCルートに変わりはないから
83 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:06:51 ID:jt/4QIFf0
堀内アウト、古屋小選挙区アウト、金子は残りそう。
84 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 14:12:47 ID:2gdjR7IU0
ホリウチ落選で、リニア山梨駅は、富士急案(見学センター流用案)も落選だな。
85 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:58:11 ID:IokfQSEi0
【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県6【恥】
長野新スレ立てました。
86 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:59:49 ID:IokfQSEi0
87 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 10:26:48 ID:f53axAjC0
88 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 10:31:03 ID:aUry5ELJ0
信毎のバカソースか。
89 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 12:44:25 ID:JpP/ahU+0
最高基準の単価で作っても用地買収費を加えないBルートより安くつく。
まだまだ値下げの余地があるCルート、用地高騰で安くなることのないBルート。
誰の目にも明らか。
90 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 13:37:30 ID:LGCZHMIKO
>>87 工事の一区間の単価だけ取り上げて「最高水準」とか書き立てるのは新聞記事として何の意味があるのか?
91 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 15:32:39 ID:bbASq9TZO
>>87 この記事から60キロ長いBルートは高架橋区間が多いことは分かる。
高架橋は要するに橋だ。原理的に橋より強く安定なトンネルより高コストだろう。
さもなければ高架橋は安い安い安〜いと耳にタコができるほど書きまくるはずだ。
それにしても楽しみだ。
オリエントの泊まるイスタンブールの海底深くに世界最難関沈埋トンネルを近年あっさり築いてのけたのは、我が国家のゼネコンだ。
今回の舞台は超電導直線ルートだ。どのような物凄い超電導リニア専用トンネルを築いてくれるのか。
92 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:07:08 ID:N/PE7fDM0
>>87 建前はCルート反対Bルート賛成だから、Cルートに取って少しでもマイナスイメージなら大げさに書き立てる
BとCの全線での工事費比較でなければ意味がないことがこの新聞は分からないらしい
Bルート(伊那谷)の辰野−飯田間の住宅密集地こそ、幾ら費用がかかるか不明だし、土地買収にかかる労力も時間も不明
狭い伊那谷に時速500km/hの列車が5分毎に走れば未曾有の反対運動が必ず起きる
建設可能性の可否の点からもBルートは不可能
93 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:39:28 ID:fGZPNfGY0
94 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:45:18 ID:aUry5ELJ0
>>93 少し前も読まないで同じモノを貼られてもなあ。
95 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 14:51:41 ID:sK5F1g7P0
南ア貫くCルートを事実上支持 リニア飯田駅推進協
2009年9月3日
飯田下伊那の経済界でつくる「リニア中央新幹線飯田駅設置推進協議会」は2日、飯田市の松尾公民館で開き、
リニアの早期開通と飯田駅実現のため、JR東海を組織を挙げて支援することを決議した。
JR東海は、南アルプスを貫く「Cルート」を推進し、同ルートでは飯田駅設置の可能性が高いことから、
今回の決議は事実上、Cルートを支持する内容と受け止められている。
決議項目は、リニアの一日も早い開通、飯田駅の設置実現、これらの達成のためにJR東海を組織を挙げて支援する、の3項目。
「JR東海はCルートによる建設と、飯田駅設置を想定している。
JR東海をバックアップする必要がある」との意見でまとまり、全会一致で決議した。
県内ルート問題では県や諏訪、伊那地域などが伊那谷経由のBルートを支持しており、地域間の考えの違いが表面化しつつある。
同協議会長の宮島八束・飯田商工会議所会頭は「駅設置には県などの協力も必要になるので、
決議ではCルートを支持するとの直接的な表現は避けた」と述べ、県に配慮する姿勢を示した。
(一ノ瀬千広)
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090903/CK2009090302000009.html
96 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 14:57:38 ID:DiGRCPCO0
97 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:09:38 ID:hHMS8Ly30
長野県伊那副市長の暴言が明らかに
9月1日長野県松本市で行われたJR東海と長野県沿線期成同盟会との話し合いの中で
伊那副市長がJR東海に対し、「リニアを作って採算が取れるのか」と質問していたことが明らかになった
長野県としてリニアに賛成し、Bルートを推進しているにもかかわらず沿線の副市長という要職にある人間が
「リニア反対」を表明していることが暴露された。長野県期成同盟会の混乱は避けられない見通し
98 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:28:11 ID:VoDAussK0
99 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:49:21 ID:wxK2Ev4U0
>>98 リニアはガイドウェイや変電設備などモーターやインバーターに相当するものが地上置きだからな。
路線の距離が延びるとその分コストが増える。
kmあたりの建設費は新幹線よりは当然高いわけだからそれくらいはかかるんじゃない?
100
地方選めぐり民主県連
衆院選の結果を受け、民主党県連の北沢俊美代表と倉田竜彦幹事長は31日、
長野市内で記者会見し、地方選に党独自候補を積極的に擁立する考えを示した。
現職の鷲沢正一氏が出馬する予定の長野市長選(10月25日投開票)について、
倉田幹事長は「現市政を検証し、(党独自の)候補擁立の方向に一歩踏み込んで
議論したい」と語った。安曇野市長選(同11日投開票)では、出馬を表明して
いる前県議に民主の支援が必要かどうか意向を確認するという。
また、リニア中央新幹線のルート問題で、北沢代表は「長野の将来にプラスに
ならないものは受け入れられない。国土交通省やJR東海としっかり議論する」
と、JR東海が計画する直線ルートに反対する考えを表明した。
一方、自民党県連の小坂憲次会長は、民主党優勢が判明した30日夜、長野市内
で記者会見し、「首相の交代や閣僚の不祥事が重なって信頼を失った。謙虚に反省し、
不満の根っこを断たなければならない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090831-OYT8T01447.htm
103 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:42:55 ID:oHH/oGDw0
104 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:51:43 ID:e2J96wry0
前スレ より 一部抽出
9 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:22:58
11 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:29:43
39 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/22(水) 15:07:29
58 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/23(木) 09:09:37
97 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/24(金) 10:14:12
104 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/24(金) 13:11:22
113 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/24(金) 17:05:18
168 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/28(火) 10:32:40
191 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/07/30(木) 02:30:41
214 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/02(日) 10:58:50
278 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/11(火) 10:28:33
281 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/11(火) 11:54:53
295 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/14(金) 15:34:31
343 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/17(月) 13:12:37 ID:HHRwUfg/0
>>342 キミは大学行ってたまに生協あたりのアルバイト紹介んとこ行ってみたらいいんだよ。
350 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/17(月) 14:48:42
398 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/18(火) 09:52:28
451 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 11:32:44
496 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/20(木) 03:15:23
508 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/20(木) 10:32:24
569 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/22(土) 12:16:37
838 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/31(月) 08:37:00
844 名前:馬力 ◆1PS/GDWIWU [sage] 投稿日:2009/08/31(月) 10:08:32
馬力 ◆1PS/GDWIWU←こいついつ仕事してるんだ?
絶対ニートだよなwwww
それにしても
>>343には笑えるw
>>105 ニート君 おはよう!
反論は?って、それはこっちのセリフなんだが
真意を突かれてとうとうおかしくなってしまったのか
>>106 これから寝るとこなんだ。
真意って何かよくわかんないけどお休み。
108 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 02:35:37 ID:ovW4Dj2X0
>>106 議論で太刀打ちできずに個人攻撃する奴ってサイテーだね。
109 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 02:54:19 ID:Uei0CIL+0
>>65 >まあ通常そうだよな。でも、過去スレに出てきた厨にはマジで「TGVは
580キロ出したじゃん。鉄輪でも逝けるよ。」
TGVは連接車である。新幹線も更なる高速化のためには意固地にならないで
新幹線に連接車を導入するべきである。ちなみにリニアも連接車であるが・・・
ごめん、この前トリップ割られたのに気付いたのを忘れててさ。今更変えた。
>>111 普通トリ変えるときは、ID変えないまま両方のトリを見せないと、同一性が立証できないと思うが。
ぶっちゃけ、本人かどうか確信できていない。
>>113 確認した。失礼な指摘をして済まなかった。
それにしてもトリ割られたのか、10桁のトリップなんて割れそうにないもんだけど。
偶然とかじゃないのか。
実害があったのかどうか知らないけど、前のトリの方がコテ名によくマッチしてたんだけどな。
馬力 ◆ってやっぱ鉄オタニートだったんだなw
アニオタニートに次ぐ世間で最もキモイ人種www
>>115 > 馬力 ◆ってやっぱ鉄オタニートだったんだなw
> アニオタニートに次ぐ世間で最もキモイ人種www
>
>
論破されて顔真っ赤にしてるおまえの方がキモイ
ニートかどうかはおいておいて、
この板は鉄オタばっかりなのはわかりきってることだろうに
馬カの書き込み時間と曜日みればニートorフリータ以外考えられない
それとも、仕事さぼって2chですかwwww
>>119 サボリーマンだかニートだかに言い負けする害虫さんこんばんわ。
121 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:41:48 ID:xruUBm4f0
ここには座敷牢のヘドロ河童がうごめいてるようダナ
ヘドロ河童は最近雨降らんから脳みそカラカラでお馬鹿に拍車がかかったようだよ
馬力氏 頑張れ
ヘドロ河童は今度は害虫に格上げか おめでとさんです
ニートかどうかはともかくとして、
ほぼ一日中PCの前で2ch見てるのは確かだよね。
まぁ、それで生活できるんだからうらやましい身分ではある。
ウマヂカラ殿は、中央省庁(多分国土交通省)官僚
アホな 「 フ リ 」 しているだけw 釣られるな!
>>123 違うって。
自民党関係者。
今まで必死で高速道路無料化に反対してた事に始まり、えらい民主に厳しい。
ただのネトウヨって感じもないので、自民党関係者だろう。
案外先生の地方事務所の職員で、今回の選挙で失業しちゃったのかもな。
選挙前から言ってることがおかしい気はしていたが、選挙後はそれに拍車がかかった気がするw
理屈負けするとすぐにコレだもんな。
民主党に投票したってだけなら別に好き好きでいいんだが、そうではなしに
「民主党支持してるボクは正義の使者」って意識があるやつぁマジきもい。
>>128 今までずっと不思議だったんだけど、なんで支持政党の話になるとはっきりと答えないの?
今回民主に入れた、とか自民に入れた、とかはっきり書けばいいじゃない?
あれこれ理由をつけて答えないって言うのは、自民党の工作員だって証明だよ。
で、どっちに投票したの?
それとさ、俺はいなかもんでさ、支持政党は自民党だよ。
告示の目前ぐらいに自動音声の電話世論調査がかかってきて、支持政党は自民党、でも投票するのは民主党って回答した。
俺はネトウヨみたいなもんでさ、日教組は解体せねばって思ってるしな。
ポリシーに関しては完全に自民党に近い。
でも、今回は民主なんだよな。
本当は複雑な心境です。
どうせ今回もどっちに投票したとか、何かに理由をつけて答えないんだろうけどな。
答えたら尊敬します、潔い人間だと。
>>130 ほら答えない。
理屈負けしました。
ごめんなさい。
今度は君の番。
支持政党をお答えください。
>>131 ああ、真理党な。候補出して無くてもずっと支持してる。
>>132 ここ数日このスレに来てない俺が「理屈負けしました」って頭を下げてもどこに投票したか答えない。
自民党関係者決定ですね。
で、どこに投票したんですか?
「お前が聞いたのは支持政党だろ」とか書かないでね。
お答えください。
>>134 おめでとう。
これだけしても正直に答えないとは、自民党関係者であることを証明したようなものですね。
これからあちこちで君の名前を見つけるたびに自民党支持者だと言うこと吹聴させてもらいます。
そのうちもっとやばい奴が誰の工作員であるかを突き止めて、実名で紹介してくれるかもね。
○○議員の××はネラーだった、って2ch中に有名になるかもね。
そうなる前にコテハンを捨てた方がいいね。
>>135 頑張れ頑張れ〜w
俺のついてる議員先生が誰なのか調べがついたらきちんと報告してねw
137 :
牛力:2009/09/07(月) 20:52:15 ID:z4vUQKCE0
どうでもいいこといつまでも言わないでださいな
なんか方向がへんなことになってないかい?
個人のこととか支持政党のこととかは興味無し
技術者でしょ。
まじめな話、支持政党・所属団体と見解・思考の正しさ・強度はそれほど関係は無い。
コテか名無しかもまた関係は無い。人格もだけどね。それほど相互に関係してるわけではない。
だけど
俺の気に食わないやつは不正義な団体に所属してる愚か者で悪者
と決め付けて精神の安楽を保つ人は何時までも絶えない。
>>139 その通り、支持政党・所属団体と見解・思考の正しさ・強度はそれほど関係は無い。
だからどこの政党支持者かなんてことはその後の議論に何ら影響しない。
所詮2ちゃんなんだし。
にもかかわらず、ここまでしつこくしてもどこに投票したか答えないというのはね、ちょっとおもしろいことになりそうだね。
でも民主党はダメだと思う。あれだけ「中身」のない政党が政権とって心配なんだけども。短期的に見たら民主党がいいかもだけど、長期的に見たら1番ダメなのも民主党。そんな俺は自民党にいれた。
>>140 つかさ、この前答えたのになんで忘れてるのかと思うわけ。
>>140 俺は自民党に入れたよ、ってちゃんと答えてくれたら、もうこの件についてぴたっとやめるよ。
「馬力は自民党関係者」ってレスはなくなるよ。
素直になんなよ。
個人の支持政党を聞き出そうとか、とんでもないストーカーだな。
キモイわ。
>>144 理屈負けした負け犬はこういうタタリ神になるしかないのです。
馬力は馬鹿
147 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:37:33 ID:Rr4vlTs5I
>>147 そういう電波なレッテル貼りでスレを汚すな。
ID変更が微妙にうまく行ってないぞ。
149 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:56:24 ID:Rr4vlTs5I
150 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:36:47 ID:T1ziVGrT0
自民でも民主でもリニアの計画自体が大きく変わるのか?
自分は国旗を切り貼りして党旗を作ったりする民主党は許せないのだが・・・
自民党がやって来た土建政治も許せない。
政治の話は必要だろうけどリニアに絡んだ話にして欲しい。
>>150 法に従って認可してくれるんなら計画は不変だよ。
それと。地方土建は小沢1chの国会サボっての地方遊説を受けて民主党に期待してて、いよいよ
政権獲ったから地方交付税交付金の額が小泉改革以前に戻るんじゃないかってんでフィーバー。
土建政治の権化は田中角栄だけど、衣鉢を見事に継いだ経世会の主要メンバーの現役組は
みんな民主党だよ。
>>152 馬力にお困りと言うよりも、現行法や法治国家のシステムそのものにお困りな方の間違いぢゃないの?
もっと言えば、お恵みが段々と少なくなって未来に不安を抱き出した、タカる事以外思いつかない乞食部落の方かと。
154 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 01:02:30 ID:QEISdUkw0
>>150馬力氏
小沢、羽田、渡部ってとこですね。
田舎土建誘導の急先鋒。
この派閥が民主党内で幅を利かせるか
横路らの極左の連中が主導権握るかで
これからの民主政権は雁字搦めになる
可能性もあるよね。
そのうえ社民党との連立。
内角内部分裂が近い将来起きてくれれば
また正常な政局運営に戻る可能性を秘めてる。
この方々にとってリニアの優先順位が如何程なのか
調べる必要は」あると思う。
民主党長野県連はいうまでもないが社民党も環境問題か地域振興を盾にCルートに反対してきそう
推進派の会長の鳩山さんはどうするのかな
156 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 02:41:31 ID:QEISdUkw0
JR東海は7日、リニア中央新幹線の東京―名古屋間の中間駅について、
環境アセスメントの実施までに建設場所を決め、公表する方針を明らかにした。
同社は25年の東京―名古屋での開業に間に合わせるため、
整備計画の策定に必要な調査や地元調整を急いでおり、リニア担当の宇野護執行役員は、
同日の甲府市内での地元説明会後、報道陣に「(駅の話は)それほど先のことではない」と述べた。
JR東海は、今年度内に国から求められた調査を終えたい考え。
その後、法律に基づく整備計画を策定。整備新幹線の前例に従い、駅の場所やルートを公表し、
環境アセスメントを実施するとしている。環境アセスや建設には10年以上かかる見通しで、
ルートや駅の決定に時間をかけられない事情がある。
また、中間駅の建設費の地元負担分については、宇野執行役員は
「『駅』をどう線引きするか考えがあり、提案内容を詰めている」と述べた。
http://www.asahi.com/business/update/0907/NGY200909070030.html
157 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 08:35:50 ID:rQYGBXx80
今日の中日新聞で、民主党の長野県連がBルートを推進する
のではないかという記事があったね。
158 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:13:07 ID:7GizMsDO0
無駄な公共事業は廃止じゃなかったの。党の方針と矛盾するんだが。6400億円は何処から出てくるの?
159 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:13:36 ID:QEISdUkw0
160 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:05:33 ID:dR/bReWO0
民主党の長野県連は、田中康夫の追い出しに加担したり、今度の安曇野市長選挙で宮沢某を担いだり、世間的には長野のゴネ住民の集まった悪の組織と考えられています。
161 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:14:25 ID:J1u9deFR0
安価なCルートで決まりつつあるのに何で揉めてるの?
AルートかBルートにしたければ建設費用の余計にかかる分と、
遠回りすることで生じる時間的損失分を長野県が負担すべきだよ。
それと、中間駅も1県1駅で十分。
どうせ1時間に1本止まるかどうかなのに、
多額の税金使ってまで駅を増やす必要はない。
162 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:43:57 ID:COa+rSfx0
>>156 >「『駅』をどう線引きするか考えがあり、提案内容を詰めている」と述べた。
本線(通過線)部分を駅建設費に含めないとか、ありそうだな。
駅を作らなくてもその部分は本線が丸々必要になるわけだから
駅としての差額は、
ホームや駅舎一式・副本線・ポイント(分岐器部分に変更になる
本線分数mは差額で相殺)・副本線付きの橋脚−本線のみの橋脚
こんなところだろう。
>>163 その辺は交渉次第では?
トラブル発生時の出口や留置場所が東京の駅をでたら名古屋までないというのは常識的にはあり得ない。
だから副本線、さら拡大してホームくらいまで駅がなくても必要なものという解釈もできなくもない。
地元も「応分の負担」と理解できる金額なら負担はいとわないと思う。
その応分がどの変化は交渉次第としかいいようがない。
165 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 12:56:39 ID:olSP4j5m0
まあ整備新幹線の負担に比べれば小さなものなんだけどね。
まさか、駅所在(付近)市町村が全額負担とか思ってるヒトはいないよね?
Cルートで造って、飯田も通過(駅無し)でいいのでは?
飯田は鉄道的にはもともと陸の孤島同然だし、中央道もあるし。
中津川に駅を造れば、恵那山トンネル経由で飯田からも利用できるし。
東京(品川?)〜名古屋の区間開業だと中途半端だから、本当は新大阪まで一気に造る方が良いと思う。
途中駅は中津川、名古屋、亀山付近、奈良付近の4つ以外は必要性は薄い気がする。
(相模原付近、甲府付近は東京に近すぎるし名古屋や関西との交流は少ない。
飯田付近は人口も少ないし今まで東京や名古屋との間の高速バスで足りている)
中津川は今でも名古屋発の特急しなのが全部止まるのと、飛騨や木曽方面への観光需要が見込める。
亀山と奈良は東京から遠く、亀山は伊勢志摩や伊賀、奈良は京都を含む観光需要も見込める。
だから中津川以東の駅は新大阪開業後でないと需要が見込めない、特に飯田は一番必要性が薄いと思う。
>>168 交流が少ないとか高速バスで足りるとかは、理由にならないと思うが。
それに、なんで中津川は観光需要を見込んで、飯田や甲府には望めないの?
品川-中津川間と中津川-新大阪間はほぼ同じ距離だと思うが、前者は途中駅なし、
後者は3駅ってありえないだろ。
郊外型路線でもあるまいし。
>>168 > 東京(品川?)〜名古屋の区間開業だと中途半端だから、本当は新大阪まで一気に造る方が良いと思う。
金があればJR東海だってそうしたいだろうさ。
> 途中駅は中津川、名古屋、亀山付近、奈良付近の4つ以外は必要性は薄い気がする。
は?相模原(つか橋本)の方が名古屋以外の3駅より周辺人口多いだろ。
東海道新幹線の品川のような位置づけで意義はあるだろ。
名古屋と品川の間で本当に必要性があるとした飯田だけ。
名古屋も東海道新幹線と両方では輸送力過剰になる。
高速無料化または値下げや電気自動車の普及、IT化、環境社会化の進展で、新幹線の需要全体が大幅に減りそう。
競争のために、料金を半額近くまで値下げすることになるだろう。
>>171 高速道路無料化したからといって、新幹線の需要は「大幅」な影響はまずないだろ。
新幹線はもともとビジネスでの利用者が多く、そういう人が高速道路無料化になったからと
いって高速道路利用に乗り換えるのか?
時間がかかるし、会社にとっては出張時間が増えて手当を増やさなければならなくなる
場合もある。
あと、輸送能力が過剰になるのは別に問題にならない。
問題になるのは、採算ラインとなる利用者数を割り込んだときであって、Cルートなら
それはないだろうという報告をJR東海はしている。
>>168 相模原〜名古屋・大阪のビジネス需要は、三菱系だけでもそれなりにある。
なめんな。
「うまくいきません」と自分で発表する企業は存在しない。
>>173 それなりにったって重工系が主体でしょーが。
それよか、その頃には三菱系は自社開発旅客機(MRJ)で移動したりしてな。
176 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 18:56:58 ID:QtFmG5oA0
>>171 東名・名神・中央はやらないらしい
需要のない田舎路線を無料にする程度だろう。3・4つやればやったことになる
国鉄の分割民営化以来、日本ではインフレが起きていない。
だから国鉄時代以来料金の固定されている新幹線はぼろ儲けができた。
それが今回のリニア計画にもつながっている。
>>172 新幹線移動の快適さを味わったら車になんか戻れないというのに
リニアではなおさらだよなあ
18きっぷがあろうが新幹線は安泰だというのに
高速が無料になった程度でリニア事業が傾くわけがない
電気自動車が自動で500キロで走るようになれば話は別w
>>177 バブルは資産インフレだろう。寝ぼけるなよ。
競争というものが新幹線にはまったく働かない。地域独占経営だから。
航空機の競争といっているが、ふつうの業界ではこんな程度のものを競争とはいわない。
IT業界のことを考えたら、異常さがよくわかるだろう。
181 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 19:23:51 ID:N4YteZle0
新幹線VSリニア
思いっきり同社間での客の取り合いだろ
少子高齢化でBルートにしておけばもっと乗客があったってなるかも・・
高速の値下げ・無料化、電気自動車の普及、こういったことは、結局自動車の問題だけではなく、
新幹線の競争相手をつくることになり、利用者にとって利益になる。
>>180 鉄道路線そのものが認可制だから、独占になるのは当たり前じゃね?
>>181 Bルートにしておけば客が増えていたかもってのはどこから来るんだ
185 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 19:57:21 ID:kYE/PpVD0
少子高齢化がすすんでも東名阪は人口が増え続けるわけ
田舎は少子高齢化に拍車がかるの防ぎようが無い
人はより便利で収入がある所へ集まるわけだ 田舎は過疎がさらの進む
だから〜 Bにしたって客数は増えない 土建やと地上げやが儲かるだけ
186 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:12:17 ID:N4YteZle0
187 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:22:48 ID:5fqu9Kly0
まだやってるのか
東海がB・Cの乗客数を発表しただろう。あれ以上何があるんだ
>>175 重工系だけでもばかにならないだけの需要があるだろうに。
そうじゃなくても、名古屋・大阪との交流はかなりある。
>>186 東京〜熱海で新幹線と競争している踊り子の名を出した理由がわからない。
>>186 もし東京からの中央線の客を奪うんだったらJR東日本と協議しなおさなければならない、
つまりは運営主体を甲府か諏訪かで分割することになるため東海道新幹線と一体的経営が出来ない。
つまり年間利用客数が1000万以上減少することと併せJR東海が自費で建設する理由が無くなるので
リニア中央新幹線計画自体がお亡くなり。
>>181 でだ、田舎ほど少子高齢化が進んでることからするとBルート沿線てのは人口減少率が東京大都市圏や
名古屋大都市圏に比べ大きいのは眼に見えてる。
少子高齢化はよりBルートの劣位を強める方向にしか働かない。
リニアをBルートで作って諏訪とかの客を乗せるよりも、
Cルートで作って東名阪の客をリニアに移して
東海道沿線の客を新幹線に誘導する方が儲かるんじゃないかな
192 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:22:57 ID:N4YteZle0
>>192 首都圏、中部圏、近畿圏が減少したころにゃ中央本線沿線なんぞ無人の荒野だからいらねぇよ馬鹿。
194 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:38:38 ID:N4YteZle0
>>193 だったら中央線も東海道線も廃線になってるわアホ
>>194 だったらなおさら中央本線の沿線の客なんかいらねぇだろ。
196 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:39:54 ID:W0T5BKq00
>>192 >中央線の乗客が欲しくなる
確かに束との協議は必要だろうけど
そんなことしたらJR東と泥沼状態になる。他社エリアに乗り入れ(させてもらっ)ているJR海としては、
避けなければいけない。
東海道新幹線との客の奪い合いじゃなくて、振り分けでしょ。東海道は今まで手薄だった沿線地元
客の掘り起こしに傾注できる。
>>194 大体が沿線の乗客が欲しいっていうならAルートが最上だろう?
Bルートより距離も維持費も少ないしな。
Bは営業上最悪の選択だ。
198 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:49:38 ID:W0T5BKq00
>>197 >Bは営業上最悪の選択だ。
なんで? 木曽(福島?)ー中津川より飯田ー中津川の方がいいじゃん?
199 :
他人の褌で相撲するのは楽だね:2009/09/10(木) 23:05:56 ID:N2ihj3UVO
>>169〜
168だけど、適当に書いただけなんだよ。でも何だかんだ教えてくれてありがとう。
>>198 需要予測においても沿線人口においてもAのほうが上だから。
202 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:54:57 ID:/9itzYpd0
たとえ伊那路が中央線に乗り入れて茅野まで延長しても、リニア+伊那路で茅野〜中部天竜間に行く客と、リニア+しなので多治見〜松本間へ移動する客数を比べたら、圧倒的に後者の勝ちだな。
飯田と中津川で近すぎると言い出したら中津川に負けるから、飯田駅設置がどうしても必要って根拠を考えないといけないよ。
長大トンネルの前後、というのも、中央アルプストンネル+南アルプストンネルを合わせてその前後には必要だと思うが、真ん中にあっても逃げ道がない。
>>202 Cルートのを前提として話すが、Cルートの場合は長野県内の駅候補地は飯田だけと
考えて問題ないだろうから、
> 飯田と中津川で近すぎると言い出したら(以下略)
根拠は、適当な場所が飯田だけしかないから。
むしろ中津川が「飯田に近すぎる」+「他にも適当と思われる駅接地候補地がある」で、
東濃の設置駅がもっと西になるんじゃないの?
>>203 >Cルートのを前提として話すが、Cルートの場合は長野県内の駅候補地は飯田だけと
>考えて問題ないだろうから、
国(国交大臣)がCルートに決定した場合の懸念事項
@県がリニアそのものに反対し、協力(義務)をサボタージュ
A県としてリニア駅の整備費計上をしない事を議決(=駅造るなら全額飯伊地区が出せと言う事)
抑圧の歴史を考えれば、飯伊の安重根が出てきてもおかしくないんだけどな。
伊藤博文になるのは村井か、はたまたその次なのかw
中津川は前提にしないほうがいいよな
何かにつけて中津川を主張する人がいるが、中津川はそんなに有利な場所じゃない
中津川市なんて面積が広い割りには人口も大したこと無いし
当初の政治的な構想でいくなら、首都機能移転候補地だった付近が濃厚
これを軸に若干東西にぶれるかなといった程度だと思う
首都機能移転計画は事実上白紙だが、また遠い未来に再燃するかも知れないし
その時にやはりまた候補地として浮上するかも知れないから、下準備も兼ねられる
>>204 @サボタージュは裁判所命令や代執行でクリア
A駅を作らなくても路線は建設できる
あと「国が決定する」んでなくて「国が認可する」んだよ。
207 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 01:24:54 ID:EaBJ9Z8r0
>>200 >需要予測においても沿線人口においてもAのほうが上だから。
沿線人口は諏訪−伊那谷ルートが一番多いでしょ。Aルートの人口に塩尻松本を含んでる?
需要予測は諏訪松本の需要増より、7分、そして(たぶん)千数百円の費用アップによる東名阪
需要の落ち込みが大きいというデータなんだと思うけど、どうなんだろ、ホントにそうなるんかな。
オレはJR東との問題を避けるためにA,Bルートの劣位性を強調しているんじゃないかと邪推して
いるんだけど、、
反証できるデータを持っていないので、突っ込まれるとちょっとつらいw
>>207 >オレはJR東との問題を避けるためにA,Bルートの劣位性を強調しているんじゃないかと
それなら別にA>Bの予測にする必要はあんまりないでしょ
7分って意外とでかくて
名古屋までの開業の場合、乗り継ぎで大阪まで行く人には乗換え時間にさらに追加になるので、
出発地と目的地と名古屋乗換え時間次第では東海道新幹線との時間差分で7分が効いてくるケースがあるし、
大阪まで開業した場合でも、初期設定時間として60分という宣伝文句を作れるか否かに効いてくる。
あと、始発/終電の時間帯だと7分の有無はすごい効く(目的地まで間に合うか否か)
>>207 中間需要を理由にCルートを放擲した時点でJR東日本との協議モードに突入は必定ですけん。
そんで理由が中間需要である限りは一県一駅の方針も自動的に否定されます。
尚且つJR東海の単独事業ではなくなるのでJR東日本の意向が入ってくる。
北海道新幹線だの東北新幹線北端だののネタが転がってる時にこんなことんなったら
国が金を突っ込む云々地元も1/3を負担する云々ってな話に転がってくしかないわけで、
つまりは建設は何十年も先になるというオチ。
大体が「東海道新幹線のバイパス機能が主眼」であればこそJR東海が投資することが
正当化されてるわけなんで、主眼にしない、優先しないということになれば、こりゃもう
JR東海にとっちゃ投資する理由が無くなるわけですよ。
そしてJR東日本の単独事業としても成り立たない路線だし。
ようするにCルート以外だと建設不能に陥るわけ。
210 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 02:25:11 ID:AnpTAu1z0
まあ長野県がBルート望むのは北部偏重の県政のツケをJRに背負わせようとするモノだし
諏訪伊那も高速鉄道の必要性より飯田のみの駅設置で自分等の地域が相対的に遅れを取ることへの恐怖が大きいようだから。
211 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 06:53:29 ID:6zUscKme0
もう中止でいいよ
東海地震がきて新幹線が崩壊したら
その軌道をリニアに変更すればいい。
Cルートで作るよりずっと安上がり
>>211 JR東海がお前の頭の弱さに付き合う義理は無い。
>>199 テキトーに書いても多少知識があればもう少しマトモな事が書けるんだがな。
まあリニアは当分着工できないだろうな
名古屋まで作るのに沿線の県とこんなにもめてちゃ・・
名古屋まで完成しても利用客はたかがしれてるし
大阪まで開通するのに今世紀は無理なんじゃ・・
215 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 08:53:47 ID:7nJBiNHz0
>>204 >@県がリニアそのものに反対し、協力(義務)をサボタージュ
これやったら、19号、20号、中央線、中央道に関所作られちゃうよ。
山梨愛知を敵に回すなんて無理だろう。
本来県の意見なんて聞く必要無い案件なのにw
それに290kmの路線で年間五千万を「たかがしれてる」ってすげぇ感覚だなw
>>215 いや、国交相に訴えられて裁判所から命令食らって、それでもサボると行政代執行かまされた挙句
代執行にかかった費用の請求書が届く。
中津川はAルートやBルートの場合に
中津川−塩尻を経営分離するために必要なだけ。
でも中津川の西に新中津川を新設しても問題ない。
219 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 09:19:36 ID:7nJBiNHz0
>>217 正規の行政手続はそうだけど、それ以前に住民感情と言うか国民感情が許さないよ。
生産物にしても観光にしても長野の代替は岐阜にも東北にもあるからシフトするだけだろうけどさ。
そういう経済予測を織り込めばとても強気になれるわけがないのに、経済研究所のようなものが無いのが長野の悲劇だ。
>>219 県知事って住民感情とか国民感情とか関係無しに権力振るえちゃうから・・・
本格的に意固地になって代執行繰り返すことになったら霞ヶ関側から
「地方は法定受諾事務も満足にこなさない」
となって地方分権が逆行するだけだし。
感情はともかく危険度が高すぎる。
221 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 12:33:06 ID:LyhcJTIG0
長野県の主張がリニア建設の行程に影響を与えると思ってるヒト、多いんだね。
222 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 12:55:48 ID:LyhcJTIG0
>>208 >それなら別にA>Bの予測にする必要はあんまりないでしょ
ああAとBの比較だっけか。それならなおさら。1分、10km程度の差で人口の多い伊那谷より
木曽谷の方が需要が多いというのはなんだかなという感じ。数字のマジックのような。。
長野県に諏訪ルートを撤回させるための材料提供?
>ようするにCルート以外だと建設不能に陥るわけ。
JR海が単独で建設する限りにおいて、南アルート以外の選択肢はないだろうね。
>>222 JRが関与する限りにおいて、と考えたほうが正解だと思う。
関与も何も国費投入できるのは整備新幹線全通(の見通しがたった)後だからなぁ。
2025年頃にリニアが走るとすればJR海が作るCルートしかない。
そうじゃないならかなり未来の話になるな。
リニアの前に、
飯田を長野県から切り離すのが先だな…
kuso 飯田
228 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 19:56:27 ID:01zBero+0
馬力は馬鹿
もうBルートに決定だ。Cルート厨はあきらめろ、くどい。
■民主党側 「リニア、直線ルートじゃなく迂回ルートがいい」
国交省、リニア2015年度着工を民主党長野県連に説明■
・JR東海が東京−名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線構想で、国土交通省が2015年度の
着工を想定し、来年度中にも工事の前提となる整備計画を審議する交通政策審議会を開く方針を
固めたことが10日、分かった。これまでJR側は、2025年の営業運転開始に向け「10年代前半の
着工を目指す」としてきたが、国が着工時期の想定を示したのは初めて。
リニア中央新幹線をめぐっては、諏訪・伊那谷回りのBルート実現を求める長野県と、南アルプスを
貫通するCルートが最適とするJRとの間で協議が難航している。同省が着工のめどを示したことは、
今後の両者の協議に影響を及ぼす可能性もありそうだ。
国交省側は同日、民主党県連の北沢俊美代表を都内の事務所に訪ね、リニア計画の現状と
今後の想定スケジュールなどを説明。この際、同省幹部が明らかにした。
説明は非公開。北沢氏によると、同省は審議会を経てルートなどを含む整備計画を決定し、
12年度にもJR東海が想定される建設主体に建設を指示する方針を示した。その後、
環境影響評価(アセスメント)の手続きを経て、着工する運びとなる。
一方、ルート問題について北沢氏は、Bルートを採用し、中間駅は飯田、諏訪の2駅とすることが
望ましい−との県連としての考え方を同省側に伝えたという。
リニア問題をめぐっては、これまで自民党の特命委員会が与党側窓口となってきたが、民主党を
中心とする政権の対応は固まっていない。北沢氏は取材に、同省が想定するスケジュールを
前提とすると「時間は限られる」とし、新政権発足後、ルート問題をめぐる党内調整を急ぐ考えを示した。
http://www.shinmai.co.jp/news/20090911/KT090910ATI090004000022.htm
>>229 マルチポストすんな死ね。
大体が
> 一方、ルート問題について北沢氏は、Bルートを採用し、中間駅は飯田、諏訪の2駅とすることが
> 望ましい−との県連としての考え方を同省側に伝えたという。
くらいのことでBルートに決まってもJR東海が同意しない限り整備計画への格上げは無い。
>>230 長野県から猛烈な反対運度が出ている事で、山梨県の清里の人からも
Cルート反対の声が出て来たから、火病起こしているなwwwwww
観光客獲得のために、是非、小淵沢にも駅作ったらいいと思うよ。
長野を走るルートは、長野県知事と長野の政権政党が決めるのが当然の話。
>北沢氏は取材に、同省が想定するスケジュールを前提とすると「時間は限られる」
>とし、新政権発足後、ルート問題をめぐる党内調整を急ぐ考えを示した。
と言うことだよ。ボーヤ、お分かりかな?wwwww
>>231 > 長野県から猛烈な反対運度が出ている事で、
法的権限が無いから無力だけどな。
> 山梨県の清里の人からもCルート反対の声が出て来たから、火病起こしているなwwwwww
駅イラネってだけだろ。
> 長野を走るルートは、長野県知事と長野の政権政党が決めるのが当然の話。
そういう我田引鉄を排除するための国鉄民営化でもあったし、そもそも複数都道府県にまたがる
事業において一都道府県の判断で許認可が左右されるなんてことは法律上も道義上もあり得ん。
> >北沢氏は取材に、同省が想定するスケジュールを前提とすると「時間は限られる」
> >とし、新政権発足後、ルート問題をめぐる党内調整を急ぐ考えを示した。
>
> と言うことだよ。ボーヤ、お分かりかな?wwwww
北沢に党内をBで纏め上げてJRに強制するほどの政治力・立法力はあるのかい?
要は党内の調整すらできてないってことですね。
>>233 党内調整済みの閣僚案だったはずのネクストキャビネットが無意味になってたりするあたり、
あの党に党内調整なんて言葉は無いんじゃないかなw
Bルートでの建設を国交省が決めた場合、JR東海は自費での建設を行うのだろうか?
品川−名古屋の先行開業であり、新大阪延伸についても早期開業を目指している。
Bルートの場合、追加費用6000億を超えるとJR東海自身が言っている。
品川・名古屋・新大阪以外の駅を自治体負担でお願いしている状態。
無い袖は振れない。開通時期は早くしたい。いくら静岡北部経由を国に打診し、
他県を通そうとしても、長野は県内を通るBルートを主張し、議員経由で政府・国交省に
圧力をかける可能性がある。
Bルート決定がリニア消滅になりそうだ…
>>232 >法的権限が無いから無力だけどな。
お前の方がはるかに無力wwwww
>駅イラネってだけだろ。
リニア建設批判がタブーだった山梨でも、勇気のある人が出て来たのは素晴らしい。
小淵沢に駅を作れば、八ヶ岳や清里方面への利用者が増えるだろうな。
>我田引鉄を排除するための国鉄民営化でもあったし
森は、我田引鉄で金沢まで新幹線建設を決定しましたが、何か??
>政治力・立法力はあるのかい?
自民でも民主でも、Bに反対している人を見た事がないね。
既にまとまっているのに、一体何を寝言を言ってるんだ?wwwwwww
>>237 > お前の方がはるかに無力wwwww
で、路線建設についてJR東海が全額負担する以上、法に反しない限りJR東海の経営判断が
法的に絶対の力を持つわけだ。
> リニア建設批判がタブーだった山梨でも、勇気のある人が出て来たのは素晴らしい。
駅建設反対はリニア建設自体への批判ではない。
> 森は、我田引鉄で金沢まで新幹線建設を決定しましたが、何か??
森さんだけでどうこうできるものではない。運営主体たるJR側の同意が無い限り新幹線は話が進まない。
> 自民でも民主でも、Bに反対している人を見た事がないね。
> 既にまとまっているのに、一体何を寝言を言ってるんだ?wwwwwww
それは意識されてないだけの話。他の議員にとっちゃCでもBでもどっちでもいいんだよ。
240 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:37:47 ID:yOBG7Yz90
>>239 >法に反しない限りJR東海の経営判断が
法的に絶対の力を持つわけだ。
「絶対」なんて言いすぎじゃん? どこぞのショーグン様じゃあるまいし。
国の方針と著しい乖離があれば認可されないことも、可能性としてはあり得るだろ。
長野県にもそれだけの政治力を持った人間がいるかもしれんw
>>240 > 国の方針と著しい乖離があれば認可されないことも、可能性としてはあり得るだろ。
ないない。法的に求められてる要件をクリアしている限り経営自主権は守られるものだから。
国土交通大臣や政党の意思が、一民間企業の一プロジェクトの内容に突っ込むなんてのは
憲法の精神からは否定されるから。
>>239 >路線建設についてJR東海が全額負担する以上
駅も負担しろ、笑わせるな。
>駅建設反対はリニア建設自体への批判ではない
タブーだった空気が変わっているのは大きいね、Cルート厨も焦っているしwww
>運営主体たるJR側の同意が無い限り新幹線は話が進まない。
森が首相だった時に金沢まで我田引鉄しましたが、何か?wwww
>他の議員にとっちゃCでもBでもどっちでもいいんだよ
民主党長野県連がBでまとまっているのに、民主党の誰がケンカ売るんだよ?
バカバカしいwwwwww
243 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:44:17 ID:yOBG7Yz90
>>241 じゃあ加減速はエネルギーのムダだから途中駅を作らないと言っても、国としては
なにもできないわけだ。
>>242 > 駅も負担しろ、笑わせるな。
あんま要らないから負担したくない。
> タブーだった空気が変わっているのは大きいね、Cルート厨も焦っているしwww
あくまで一人の変わり者が駅建設反対論を述べてるに過ぎん。
> 森が首相だった時に金沢まで我田引鉄しましたが、何か?wwww
どっちにしろJRが同意しないとどうにもならんので。
> 民主党長野県連がBでまとまっているのに、民主党の誰がケンカ売るんだよ?
> バカバカしいwwwwww
法改正しない限り、民主党の意向でルートを決める方法が無い。
違憲立法審査にひっかからないよう条文作って法改正を行うには相当に強力な合意が要る。
>>243 JRは一番稼げるように運営するに過ぎないからそういうスジは無いんでないの?
246 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:54:17 ID:yOBG7Yz90
>>244 >法改正しない限り、民主党の意向でルートを決める方法が無い。
諏訪ルートにしたいなら、そのルートでも経営が立ちゆく条件をJR海に示せばいいだけでしょ。
あとJR東との関係も損なわないようにと。 まあそれが可能ならば、の話だけど。
法改正は必要?
>>246 提示するには長野と国で最初に六千億以上の建設費補助を出し、さらに毎年1500億以上を
JRに拠出し続けなければいけない。それも諏訪振興のために。
根拠法はあるかい?
>>244 >負担したくない。
騒音や振動起こして、自然負荷掛けて、駅建設費負担しないなら、軌道を通すな。静岡でも通せ。
>あくまで一人の変わり者が駅建設反対論を述べてるに過ぎん。
ゼロだったのが1人現れたのは大きいね。しかも「環境カリスマ」という影響力のある人だ
>どっちにしろJRが同意しないとどうにもならんので。
JRは需要の大きい北陸から関西方面に新幹線引きたかった。
それを首相の森が我田引鉄で、東京方面を先にした。
>法改正しない限り、民主党の意向でルートを決める方法が無い。
JRみたいな一企業に政府を超える権限なてありゃしないよ。マジでバカじゃないのか?wwww
そんな権限があるなら、成田空港会社は、とっくに土地収用を完成させてるよwwww
249 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:00:24 ID:yOBG7Yz90
>>245 馬力サンの表現って、法に反しなければなんでもできる、なにをやっても自由なんだ、と
言っているように見えるんだよね。今時のワカモノ(だけとは限らないが)じゃあるまいし。
その部分に現実感覚の乏しさを感じるんだ。
250 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:04:20 ID:yOBG7Yz90
>>247 >提示するには長野と国で最初に六千億以上の建設費補助を出し、さらに毎年1500億以上を
JRに拠出し続けなければいけない。それも諏訪振興のために。
法律はよくわからないが、これをやるためには法改正が必要?
うぜえ
馬力は、見え透いたウソばかりだな。
病的なウソつきなのか?
>>248 > 騒音や振動起こして、自然負荷掛けて、
環境庁の基準をクリアしてるなら文句言われる筋合い無いが。
> 駅建設費負担しないなら、
大して必要ないもん。
> ゼロだったのが1人現れたのは大きいね。しかも「環境カリスマ」という影響力のある人だ
大きいつっても数値的根拠に基かない駅建設反対に過ぎんだろ。それに観光カリスマじゃなかったのか?
> JRは需要の大きい北陸から関西方面に新幹線引きたかった。
ルートも決まってないのに引けるわけないじゃん。
> JRみたいな一企業に政府を超える権限なてありゃしないよ。マジでバカじゃないのか?wwww
政府は一民間企業の経営自主権を阻害することは出来ないってだけ。
> そんな権限があるなら、成田空港会社は、とっくに土地収用を完成させてるよwwww
ジャンボが離着陸できる滑走路を2本確保して来月から共用開始だよ。
>>249 法によらず行政府に行動を縛られる謂れは無い。日本は法治国家なんだよ。
なんで特定企業が経営自主権を否定されなきゃならんのだ?
>>250 一民間企業の経営自主権を阻害して根拠法はあるの?って聞いてるんだけど。
255 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:12:01 ID:6e1W4v+00
民主、2020年までにCO2を35%削減するつもりなら、
2019年の開業目指して、工事前倒ししろや
景気対策にもなるし
間違っても環境に悪いBルートなんて通るなよ
>>252 お前さんの今日一日の書き込み(別スレ込みで)の方が、よっぽどの病気かクスリキメてるように見えるけどねぇ。
>>253 >環境庁の基準をクリアしてるなら文句言われる筋合い無いが。
九州新幹線でも、トンネルの出口付近で予想以上に激しい振動や騒音が発生して、
住民が抗議したらJR九州の回答は「環境基準をクリアしている」だった。
「徹底的に建設反対すべきだった。これからどうして暮らしていけばいいのか」と嘆き悲しむ
住民達が印象的だった。だから、リニアは静岡通せ
>数値的根拠に基かない駅建設反対に過ぎんだろ
お前みたいなニートよりはるかに影響力がある
>ルートも決まってないのに引けるわけないじゃん。
森が我田引鉄やったのは無視か?wwww
>政府は一民間企業の経営自主権を阻害することは出来ないってだけ
知事も政府も認めていないのに、リニア軌道作れると思ってるのか?
建設許可はどうやって取るんだ? バカか?wwww
>ジャンボが離着陸できる滑走路を2本確保して来月から共用開始だよ。
平成11年に国交大臣の権限で土地収用が可能になったんだろ。
成田はずっとパンク状態だったのに、なんで10年も掛かるんだ?wwwww
>>257 > 「徹底的に建設反対すべきだった。これからどうして暮らしていけばいいのか」と嘆き悲しむ
補償求めればいいだろ。
> 森が我田引鉄やったのは無視か?wwww
一般に我田引鉄つーのは経営的に合理性の無いルート曲げについて言われるんだが、
JRが経営的観点から合意した案件のどこが我田引鉄なんだ?
> 知事も政府も認めていないのに、リニア軌道作れると思ってるのか?
> 建設許可はどうやって取るんだ? バカか?wwww
申請にあたって基準をクリアしていれば認可は出さなければいけない。
法に定められた根拠以外をもって認可を出さないことは違法だし、意図的に認可を遅らせることも認められていない。
> 平成11年に国交大臣の権限で土地収用が可能になったんだろ。
> 成田はずっとパンク状態だったのに、なんで10年も掛かるんだ?wwwww
滑走路延伸計画は話し合いで進んでたから強制収用の必要が無い。
何度目だ?
259 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 00:04:12 ID:yOBG7Yz90
>>254 >一民間企業の経営自主権を阻害して根拠法はあるの?
「経営自主権」をことあるごとに出すけど、どの部分で経営自主権を阻害していると?
国による自主権阻害に当たるような事を言った覚えはないのだが。
>>259 JR東日本との関係もあり全額自費でCルートで建設するのがベストってことでCルート建設を前提にここ20年
進めてきたプロジェクトをいきなりBルートに曲げろってのが経営自主権を阻害してないっていうなら何なの?
261 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 00:47:57 ID:0kjWKUJL0
>>260 政権が変わればそんなこともあり得るでしょ。国にとって計画変更をさせたいことがあるとすれば、
お願いだったり交渉だったり言い方はいろいろあるだろうが、いわゆる話し合いがあるんでしょ。
その時に無条件で計画変更するか、しないかは企業次第だろう。国がどのような条件提示が
できるかってことなんでしょ。
計画変更を要請することをもって、即自主権阻害と言い切るにはムリがあると思うよ。
東海に東海道新幹線の改修時期が迫っているという弱みがある以上、
長野に「Bルートでなければどれだけお金を積んでも土地は一切提供しません」
と居座られたら終了ではないのか?
国土交通省にしたって地元と合意の上で建設許可を出すといっているのだから
合意しなければ建設許可はだせない。
よって、東海に突きつけられた選択肢は
1、長野の言うとおりB
2、建設そのものの凍結
のどちらかしかありえないわけだが・・・
>>262 全幹法のどこを読んでも、「地元との合意」が建設
許可の要件となる、とは書いてませんが。
Cルートでの調整が難航しているうちに
そもそも長野県自体が無くなる可能性も高い
そうなってしまえばすんなりとCルートで着工可能
まあ最後の切り札かな
ま、ミンスのお手並拝見だな。
地方分権を標榜するなら、道州制の前倒しとして、
飯田・下伊那を静岡県か愛知県へ移管せよ。
県庁から奴隷扱いの同地区を救済できないのなら、
地方分権だ知事権限強化だは、やっちゃいけない政策。
>>261 日付変わったんで断っておくが、ID変わったんでよっぽどキチガイな主張でもない限り話がどう流れてるかわけが分からん。
ここ20年会社の方針として決定されてあり、しかも国交省(旧運輸省)・機構と協議しつつ進めてきたプロジェクトを、
認可の手続きに入った後で「法的根拠の無い、経済的合理性に反した要請」ってのは経営において予見されることかね?
設備投資の自主性、経営の自由、これが一々政治的に左右されないための民営化だろうに。
>>262 私有地については土地を提供するのは地権者であって長野県ではない。
公有地については法的手続きを踏めば収用可能だから問題にならない。
>>264 そもそもありゃ調整じゃなくて説明に過ぎんのです。
私有地はともかく
国有地、県有地を真っ当な理由なしで「提供しません」はできないだろ。
しかも、私有地のリスクはBのほうが高いし
地上に出る距離だけ比較してもBの98kmに対してCの54kmだからリスクはほぼ倍、しかも市街地ってんだからどうしようもなさすぎ。
269 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 02:40:10 ID:vGDHvkfj0
>>266 >設備投資の自主性、経営の自由、これが一々政治的に左右されないための民営化だろうに。
そのような民営化自体が失敗だったと言う向きが
長野県内のみならず当の民主党内にも未だに有るのかもよw
実際、民営化に反対した勢力の残党は今も民主(&連立相手の社民)に延々と残ってるし。
同じく民営化された旧郵政公社にしても政権交代で揺り戻しが来てるし
JRに関しても新政権から何らかの働きかけが有るだろうことは想像に難くない。
これがリニアにどう影響するかは不明だが。
>>261 要請されてそれを受け入れるには、それによる不利益が受忍できる範囲内かどうかってことも
考えなきゃいかんが、Bルート自己負担はJR東海全体で赤字転落の恐れが大と考えられ、受忍限度を超えてると俺は思う。
てか東海の現経営陣が受忍したとしても株主が我慢ならんと言い出したら、現交渉当事者が全員お手上げな事態になる。
(株主総会で社外取締役を過半数以上送り込まれて、取締役会で推進取消を決議されたら終了。)
もちろん不利益の見返りに何かしらの代替条件がつくなら、改めて検討の余地はあるかもしれない。
例えば新幹線1号債務の利率を引き下げたり3号債務の早期償還を認めるとか。
>>269 2001年のJR完全民営化法案って共産は反対してたと思うが、民主とか自由って反対したっけ?
起立採決だと議事録に個々の賛否残らないから新聞記事探さないと分からんけど。
(ちなみに某現長野県知事も自民党の国会議員として賛成してるはず。)
272 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 08:45:54 ID:vGDHvkfj0
>>270 変更要請は何もBルート自己負担案だけとは限らんと思われ。
それこそ「何が何でも東海の自己負担で建設」以外の案も出るだろうし、
当初案を実現出来ない不利益の見返りに何かしらの代替条件をつける案も
当然のように出て来るだろう。
とりあえず考えられるのは、自民党政権下で進められてきたこれまでの政策全般を
全て一旦ストップして精査した上で、場合によっては政令などを出したり
これまでの政治の常識では有り得ないとされているウルトラC級以上の大事件が
起こったりする可能性も今後は当面の間は絶無とまでは言えなくなるってことだろうな。
(リニアだとここまでの計画の大幅な見直しor最悪の場合中止の可能性も?)
政権交代とは元々こういうリスクも程度の多少こそあれ孕むもの。
>>271 分割民営化の論議自体はもっと前に有ったし、
その当時の社会党は分割民営化に強硬に反対していたのは有名じゃないのか?
(社会党は国鉄の労組が有力支持母体だったし)
2001年の完全民営化法案とやらの審議でも、その当時から反対していた議員の一部は
民主や社民に所属して反対を続けてたはずだが(具体名までは知らんけど)。
>>272 >>270 なんつーかな。
なんぼ国が経営条件を変えてみせたところで、正味の経済的合理性からすればCで最上なのは不変だからなぁ。
政権交代を理由とした見かけ上の経済的合理性の変化によって経営判断することを、その将来的見通しの
不安定性から拒否する・・・っていうのも長期的視野に立った経営判断の一つとしてあり得るわけだし。
単線のリニア支線をBルートに建設して、各駅停車列車をB回しに、速達をC回しにするくらいでいいんでないの?
最高速を300km/h以下に落とせばトンネルも減らせるし。んでB回しの区間は長野県と国で建設してくれってことで。
274 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 09:32:54 ID:vGDHvkfj0
>>273 だからその東海による「正味の経済的合理性」とやらを
新政権がどう判断するかってことだろ。
こればかりは新政権の精査結果が定まらないと何とも言えない。
(それまでは可能性だけなら妄想の類も含めてありとあらゆることが考えられるんで)
いくら経済的に合理的であろうと「沿線自治体に配慮していない」などと
新政権が判断するようなら当然何らかの追加要求はするだろうよ。
それがルート変更になるのか、Cルートを認める代わりに
長野県に対する相応の見返りを東海が出すように求めるのかは不明だが。
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_08.pdf 工事費 うち建設 うち車両 路線長 トンネル 明かり 時分 輸送量 換算利用数 設備更新 維持運営費
Aルート 5兆6300億円 5兆2900億円 3400億円 334km 236km 98km 46分 156億人/y 4671万人/y 670億/y 1770億円/y
Bルート 5兆7400億円 5兆3800億円 3600億円 346km 248km 98km 47分 153億人/y 4422万人/y 680億/y 1810億円/y
Cルート 5兆1000億円 4兆8000億円 3000億円 286km 232km 54km 40分 167億人/y 5839万人/y 580億/y 1620億円/y
ちなみに整備新幹線の枠で建設するとなると、JRの負担は二兆円を下回り、国に払う費用を入れても
自治体負担分の路線建設費5.38兆の1/3、1.8兆は浮くから、その分で後から南アルプストンネルを
掘っても割に合うかもしれんのだよね。
建設後、政権の方針如何じゃ年間逸失利益1500億を取り返し、維持費190億・更新費100億の減少を狙って
南アルプストンネルの建設がなされても誰が文句を言えるものかな?
整備新幹線史上初、新幹線以来の世界の高速鉄道史上初の廃線区間が出来上がる未来も面白くていいが。
>>274 「正味の経済的合理性」はJR・機構・国交省の調査検討の積み重ねと合意で出来上がってきたものだから、
それを覆すような判断根拠が無い限りはダメでしょ。
また全国新幹線鉄道整備法において「地域振興」が入ってることを理由に「自治体に対する配慮」を持ってきても
「整備計画に同意できません」もあれば、「じゃぁ適用してもらわなくていいです」って手段もある。
それに新幹線ってのは岐阜市ですらスルーされるほど「中核都市」の定義はハードルが高い。
政令による基本計画で中央新幹線は甲府市付近、名古屋市付近、奈良市付近の通過を求められているにすぎないし。
またCルートの代わりに諏訪を中心としてJR東海に配慮させようたってJR東日本の営業エリアに入るんだから
またぞろ協議が必要になる。
せっかく利益がかぶらないように協議してきた他社を利するような代替案ならJR東海としちゃ同意しようが無い。
現政権の判断が・・・と言うなら、想定される案をいくつか示してくれよ。
277 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 10:53:02 ID:vGDHvkfj0
>>276 >「正味の経済的合理性」はJR・機構・国交省の調査検討の積み重ねと合意で出来上がってきたものだから、
>それを覆すような判断根拠が無い限りはダメでしょ。
その手の「判断根拠」がここで散々述べられてる常識を
遥かに超えた斜め上から降って来ないとも限らんしなw
(議論の根本的なぶっ壊し含む)
とにかく新政権の精査基準が解らん限り、これまでの調査検討の積み重ね&合意は
とりあえずの安心材料にもならんということだけは確か。
勿論これまでの経緯を尊重した結論が出る可能性は否定しないが、
それを判断するには新政権の意向が明確になるまでは時期尚早。
基本的に言いたいのはそれだ。
これ以上の話はスレ自体の趣旨から外れるんで自粛させて貰う。
長野県知事も自民県連も民主県連もBルートを強力に推進しているのだから
現実問題として、長野県を通る以上は、Bルートしかない。
民主主義国家なのだから当然の話。地元の意向を無視出来る筈がない。
Bルートがどうしても嫌だと言うなら、
1.静岡を通す
2.リニア建設を止める
の2つに1つしかない。現実的に話をしよう。
飯伊を静岡に合併させるだの、国が命令したら県は従わなければならないだの
ノーテンキな話をしても意味がない。
>>278 よう!ノーテンキ野郎!
地元というか、飯田はC賛成派なの忘れてねぇか?
JRがCにするから土地売ってと沿線の地権者に
直接交渉すれば、そもそも長野県や諏訪松本に
説明する法的義務すらないんだが。
今JRがやってるのは、説明であってお伺いじゃない。
決まったことを説明してるだけ。決まったことに
駄々こねてるのが諏訪ってだけで、今更Bとか
言われても、国もJRも知ったこっちゃねぇよ。
>>277 > とにかく新政権の精査基準が解らん限り、これまでの調査検討の積み重ね&合意は
> とりあえずの安心材料にもならんということだけは確か。
精査基準を変えて何がどうなるか道筋も示さず「狼が来るぞ」とか言われても話にならん。
>>277 でだ、何度か話に出てるがCルートで建設可能なのにBルートを選ぶと建設目的から外れて建設する理由を
喪失してしまう問題は、いかに条件設定を弄っても変わらないわけ。
JR東日本と合併させて目的変更をしない限り解決しない。
282 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:29:15 ID:vGDHvkfj0
>>280 道筋と言われても示しようが無い。
新政権の考え方一つで何とでも変わるから。
要は新政権の考え方がある程度見えて来るまでは、このスレで
やれCルートだのBルートだの中止だの騒ぐこと自体が無意味だってこと。
とにかくそれまで静観するのが吉ってことだなw
>>282 そのBを正当化する「考え方」ってのを提示してくれよ。
284 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:34:29 ID:vGDHvkfj0
>>283 そもそも
>要は新政権の考え方がある程度見えて来るまでは、このスレで
>やれCルートだのBルートだの中止だの騒ぐこと自体が無意味
と書いた以上、このスレにこれ以上レスすること自体が当分無意味なんで以下自粛。
さらば。
>>284 根本的なところで政権の意向ではどうにもならない
>>281の問題が存在するのを無視して
そういう逃げ打つなら最初からレスすんな。
>>279 >地元というか、飯田はC賛成派なの忘れてねぇか?
Bルートは飯田も通っている。Cルート飯田駅が飯田市街から車で20分も離れた駄科
なのに対して、Bルート飯田駅は市街地から3分ぐらいの飯沼辺りに建設出来る。
県の反対を押切って駄科に飯田市が数百億円のリニア駅を建設するのが無理で、
無駄な事ぐらい飯田市民も市長も判っている。
>JRがCにするから土地売ってと沿線の地権者に
>直接交渉すれば、そもそも長野県や諏訪松本に
>説明する法的義務すらないんだが。
建設許可は誰が出すと思っているんだ?wwww
「猛禽の営巣に影響を起こす可能性がある」等の理由で、建設許可が下りなかった
工事なんていくらでもあるのを知っているか?
結局、ID:vGDHvkfj0は、根拠も何も示さずただ書き逃げたってことか。
自分の願望や推論だけなら総合スレに書きなぐればいいものを・・・
>>286 あー、リニアのトンネルの出入り口は既存の道路・県道の直近で、しかも国立公園エリアから標高で1000〜2000m、
距離で3000m〜10000m離れてるから。
あー、あと環境アセスメントは整備計画確定段階でクリアすべき問題なので県知事の裁量は入る余地無いんだわ。
290 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 12:40:05 ID:acshlYCC0
>>266 >設備投資の自主性、経営の自由、これが一々政治的に左右されないための民営化だろうに。
だからといって、そのようなことが絶対にないとは言い切れないよね。
諏訪ルートにすることが、諸処の情勢を見ればほぼ不可能であることは判っていることだよ。
だが馬力サンみたいに「(法的に)絶対にない!」と言い切ってしまうとツッコミを入れたくなるんだわ。
>>270 >要請されてそれを受け入れるには、それによる不利益が受忍できる範囲内かどうかってことも
考えなきゃいかんが、Bルート自己負担はJR東海全体で赤字転落の恐れが大と考えられ、受忍限度を超えてると俺は思う。
諏訪ルートをJR海のカネで作れ、なんてことはさすがに言えないだろうなあ。これはなにか法に引っか
かるのかな。
JR海は、経営が成り立ってJR東との関係も悪化しなければ、諏訪ルートでも差し支えないんじゃ
ないかと思うけどね。その条件を満たすことはチョーむずだと思うけど。
>>290 > だからといって、そのようなことが絶対にないとは言い切れないよね。
> 諏訪ルートにすることが、諸処の情勢を見ればほぼ不可能であることは判っていることだよ。
> だが馬力サンみたいに「(法的に)絶対にない!」と言い切ってしまうとツッコミを入れたくなるんだわ。
明日隕石落ちてきて日本壊滅みたいな話だな。
>>290 何が言いたいのかサッパリ分からん。
朝日新聞みたいな論調だなw自分の都合の悪い展開には
「可能性はなくもない」みたいな書き方するやつw
>>289 建設省がダム建設を決定したのちに、クマタカの営巣地が見つかるなんて
例はいくらでもある。まして猛禽が沢山生息している南アルプスだ。
国交省のアセスなんて、まず「建設ありき」だから、猛禽の営巣地なんて
探す気がない。長野県が本気で探せばいくらでも出て来るよ。
第一、地方分権を謳う民主党が政権獲って、長野県や長野県連の反対押し切る事は
考えられないね。JRが民主党に逆らえば「高速道路の無料化するぞ」とでも
何とでも言える。
>>293 入り口が舗装済道路近傍で、しかも片側がすでに道路トンネル掘削済みってなレベルで人跡アリだから
リニア用のトンネルを建設したからといってそれほど有意な環境破壊が起きる蓋然性が大きいとは言えない。
>>293 >JRが民主党に逆らえば「高速道路の無料化するぞ」とでも
>何とでも言える。
既にそのカードは切られているので、新たな恐喝材料にはなり得ないかと
>>293 >長野県が本気で探せばいくらでも出て来るよ。
現場までクマタカを連れて行くわけですね。分かります。
>>294 リニアがどれだけ騒音や振動を出すと思っているんだ?
特にトンネル進入時に、トンネルの反対側出口から出る「ドン!」と言う音は
10km四方に響く。トンネル出口から10kmに猛禽の営巣地があれば
営巣に影響が出る可能性があるから、リニア建設はあきらめた方がいい。
>>295 JR貨物がお盆に需要増だったこととか考えると、無料化を推進すればするほどJRに有利なんじゃねw
道路の維持費や残余の債務の件を考慮すると、国の関与する範囲で新規建設を全面的にストップさせても
道路特定財源だけじゃ早晩足りなくなる上に、道路特定財源は一般財源化の方向で動いてるわけで、
道路予算が絞られる・・・つまり無料化で発生するであろう渋滞の解消策が無くなるか、車にかかる税金が
今以上になるか、部分有料化(新幹線並行区間は混雑区間でもあるから有料化するしかない)で対応するかしか無い。
つまり既定方針をひっくり返さずにJRに不利な車・道路の利用を促進するような道路政策を採るのは不可能なんだよね。
CO2排出量の件も含めて。
>>297 トンネル出口は点音源だから、綺麗に距離の二乗に反比例して減衰するので10km地点だと
1kmの地点での音響の1/100にしかならない。100mの地点の1/10000にしかならない。
距離が離れれば離れるほど影響評価は小さくなる。
>>295 JRに「国鉄債務負担金を増額させるぞ」等、いくらでも手がある。
国鉄債務負担金のJR負担分の増額は、数年前に実際に1度やってる。
政権が変わるから、負担分を見直す、とでも何とでも言える
>>296 わざわざ連れて行かなくても、あの辺はいくらでもいる。
>300
>JRに「国鉄債務負担金を増額させるぞ」等、いくらでも手がある。
なんだ、その特定企業イジメはw
発想が無法で下劣
302 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:47:35 ID:khEJsSiL0
大鹿のあの辺りにいたかなあ?
オオタカくらいはいるかもしれんけどあいつら移動していくしな。
さしたる障害にはならんだろ。
>>301 「脅し」自体がお下劣ですから・・・
裁判やったらどうなることやらw
305 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:54:24 ID:khEJsSiL0
民主党にわざわざCルート強いるメリットが無いだろう。
北沢議員は立場上Bルートと言っただけでしょ。
国交大臣の認可一つで税金投入の無い景気浮揚策ができ
国民の意識に科学立国という誇りも持たせられるんだから
年内にもCルートで認可されるだろ。
自民政権でグタグタ遅延していた大プロジェクトを民主政権がGOサイン出した、
全て民主のお手柄ということで。
>>301 国鉄債務は、国鉄資産を継承するJRが全て負担するのが筋。
国民が負担する事が間違っている。JR負担分を増額するのは当然の話
>>302 基底トンネルじゃないから、トンネル出口は多い。
307 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:55:39 ID:khEJsSiL0
>>303 ああ、じゃあ里山ばかりのBルートの方がヤバいですね。
>>306 > 国民が負担する事が間違っている。JR負担分を増額するのは当然の話
昭和30年代から適正な運賃だったらあんな債務膨らんどらん。
昭和60年代に入るまで何十年も安く乗り逃げし続けてた国民が悪い。
> 基底トンネルじゃないから、トンネル出口は多い。
どこに何箇所よ?
>>307 そうなりますです。
ちなみにズリ捨て場問題についちゃ、Bルート346kmのうちトンネル248km、Cルート286kmのうちトンネル232kmとなるんで、
掘削量はBルートのほうが16km分長くなるから、その分ズリ捨てのハードルが上がるので宜しく。
>>303 猛禽はオオタカしか知らないのか?w
>>307 長野新幹線が6年で開業したように、県も自治体も県連も賛成している事業なら
実にスムーズに運ぶだろうな。
>>310 > 猛禽はオオタカしか知らないのか?w
詳しいキミ、予定地に生息している他の"猛禽類"の紹介をよろしく。
> 長野新幹線が6年で開業したように、県も自治体も県連も賛成している事業なら
> 実にスムーズに運ぶだろうな。
環境破壊と関係ないな。
312 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:06:26 ID:GlzYjijU0
>308
>昭和30年代から適正な運賃だったらあんな債務膨らんどらん
昭和30年代は国鉄は黒字ですが、バカですか?wwww
>どこに何箇所よ?
JR東海が言わない。相変わらずのヴァカの秘密主義。
基底トンネルでない事は確かだし、山脈をカーブしながら登っていくので、
トンネルが多数出来るのは確実
313 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:08:35 ID:GlzYjijU0
>>311 >他の"猛禽類"の紹介をよろしく。
教えて君ウザイ。ニートなら自分で調べろ、バーカwwww
>>312 > 昭和30年代は国鉄は黒字ですが、バカですか?wwww
昭和30年代にすでに「このままでは赤字に転落する」ってことで財務関係は問題になってたんだが。
> JR東海が言わない。相変わらずのヴァカの秘密主義。
ケンプラッツその他の予測だと三本なんだが。
> 基底トンネルでない事は確かだし、
基底トンネルかどうかってトンネル数には関係無いだろ。
> 山脈をカーブしながら登っていくので、
> トンネルが多数出来るのは確実
距離あたりのトンネル数が増えるってことは、一本あたりの長さが短くなる。トンネル微気圧波は
トンネルが長ければ長いほど大きくなるんで、トンネルの数が多くなる=微気圧波は小さくなるから
むしろトンネルを多数設けたほうが騒音面では環境に優しいんだが。
おおたか厨は巣に帰れ
エコ云々って結局反対派のエゴのネタでしかないんだな
>>313 知らないなら知らないって言えばいいじゃない。
環境省の資料だと
http://www.env.go.jp/park/doc/data/national/np_1.doc ニホンカモシカ、ニホンザル
ライチョウ、イヌワシ等猛禽類
ミヤマシロチョウ等高山蝶
となる。ライチョウの生息域に注目すると、Bルートは最も広い北アルプスを中心としたエリアに沿って走ることになるが
Cルートはそのエリアと南アルプスの生息域の北側を通ることになって最も併走距離が短い。
イヌワシは北上山地での調査じゃ手入れのされた若い人工林があったほうが繁殖に適してるの分かってる・・・
つまり天然林と相性が悪い。
>>314 >昭和30年代にすでに「このままでは赤字に転落する」ってことで財務関係は問題になってたんだが。
見え透いたウソを言うなwwwww
十河が総裁の時は、与党からの無茶な新線建設要求をはねつけていたから
赤字になる要素は全くなかった。総裁が石田に変わって、与党の圧力に負けて
赤字線を建設し始めたから、すぐに赤字になった。
>ケンプラッツその他の予測だと三本なんだが。
判ってるなら聞くな、マジでバカじゃないのか?wwww
>むしろトンネルを多数設けたほうが騒音面では環境に優しいんだが。
地滑りの危険や、地滑りを起こして軌道に乗った土砂にリニアが乗り上げて
転覆する危険は増すな。
>>318 > 十河が総裁の時は、与党からの無茶な新線建設要求をはねつけていたから
ああ、東海道新幹線の建設費に回してたからねぇ。
> 地滑りの危険や、地滑りを起こして軌道に乗った土砂にリニアが乗り上げて
> 転覆する危険は増すな。
落石覆いその他で対応できるので。
まぁいずれにしろ昭和30年代は需要が増大して大変(それゆえの新幹線建設でもある)なのに、
黒字がどんどこ減ってくから問題になってたんだよねぇ。
>>319 >ああ、東海道新幹線の建設費に回してたからねぇ。
308の「昭和30年代から適正な運賃だったらあんな債務膨らんどらん。」
みたいな見え透いたウソをどうして言う?? お前はウソ言うのが趣味か??
>落石覆いその他で対応できるので。
上高地の例のように、落石がネットを突き破って被害が出る事故が
相次いでいるんだよね。南アは日本有数の地滑り地帯。
>>321 > 308の「昭和30年代から適正な運賃だったらあんな債務膨らんどらん。」
> みたいな見え透いたウソをどうして言う?? お前はウソ言うのが趣味か??
適正な運賃かどうかと、新線建設費を新幹線の建設に回すのと、何の関係があるの?
> 上高地の例のように、落石がネットを突き破って被害が出る事故が
> 相次いでいるんだよね。南アは日本有数の地滑り地帯。
ネットだからだろ。強固なのにしときゃ問題無い。
>>320 葛西の自伝読んだが、昭和30年代の国鉄はまさに将来バラ色で学生の就職人気も高く
後にあんな事になるなんて夢にも思わなかった、と書いてあった。
どうして、そんなに見え透いたウソばかり言うんだ???
ウソを言わないといられない体質か???
>>323 > 葛西の自伝読んだが、昭和30年代の国鉄はまさに将来バラ色で学生の就職人気も高く
そりゃ労働問題も顕在化してなきゃ財務状況があんな悪化するとまで思われてなかったからなぁ。
> 後にあんな事になるなんて夢にも思わなかった、と書いてあった。
下っ端や一般国民がどう思ってたかと財務状況の予測なんて関係ないぞ。
>>322 >適正な運賃かどうかと、新線建設費を新幹線の建設に回すのと、何の関係があるの?
黒字路線建設に集中したら、赤字にならない事は誰でも判る。
赤字路線をわざわざ新設したら、赤字になる事は誰でも判る。
判らないのはお前ぐらいだ、このヴァカめ。
>強固なのにしときゃ問題無い。
314の「トンネル微気圧波はトンネルが長ければ長いほど大きくなるんで、
トンネルの数が多くなる=微気圧波は小さくなるから」によると、
強固なのを作って、トンネルが長くなると、環境に悪影響が出るなwwwwwww
>>325 国鉄末期、首都圏ですら数えるほどしか黒字路線がなかったのは赤字路線を
建設したからということ?
JRになってから、ほぼ全てが黒字路線になっているのに?
('A`)?
落石覆いなどを強固にするって意味だろ?
何で落石覆いを強固にするとトンネルが長くなるんだ?
そんなに落石を心配する奴が諏訪の水害についてはどう思ってるんだろ?
>>324 >そりゃ労働問題も顕在化してなきゃ財務状況があんな悪化するとまで思われてなかったからなぁ。
だから、308の「昭和30年代から適正な運賃だったらあんな債務膨らんどらん。」
みたいな見え透いたウソをどうして言う?? お前はウソ言うのが趣味か??
ウソを言わずには入れない体質か???
>下っ端や一般国民がどう思ってたかと財務状況の予測なんて関係ないぞ。
葛西は東大法学部卒で国鉄入社だが、財務状況の予測も出来なかったのか?wwww
お前みたいなニートよりは賢いと思うぞwwwwwwww
>>327 こいつに論理性を求めても徒労に終わるだけ。ムダ。
>>329 役員や経理担当でもない奴が帳簿見れるはずないのに、
どうして財務状況の予測が出来るのか教えてくれ。
今みたいにIRで財務諸表公開なんてしてねーぞ。
>>327 観光客が多く、道が一本しかなく、落石で道が封鎖されたらおしまいの
上高地の落石防止覆いなんて、最も頑丈に作られていたよ。
それでもアルプスの急斜面には耐えられなかったんだよ。
落石覆いを強化してどうする気だ????
>>325 > 黒字路線建設に集中したら、赤字にならない事は誰でも判る。
どんな有料路線でも建設中は利益を生まないよ。実際、東海道新幹線が完成した直後に
赤字に転落してるわけで。んで、東海道新幹線が債務を返し終えたのは開業から何年も後。
> 赤字路線をわざわざ新設したら、赤字になる事は誰でも判る。
赤字路線の問題は開通後の利益がプアなことで、建設中に限れば東海道新幹線も
赤字路線も利益を全く生まないことにかけては同列なわけ。なので建設対象が
切り替わったことで即赤字に転落つーのは成り立たない。
> 強固なのを作って、トンネルが長くなると、環境に悪影響が出るなwwwwwww
落石覆いは落石覆いに過ぎず、トンネルではないので。
>>331 就職活動中の大学4年生なんて、会社の財務体質や将来性を真剣に調査する。
東大だったら、先輩が大企業にいくらでもいるんだから、聞けばいい。
>>329 > だから、308の「昭和30年代から適正な運賃だったらあんな債務膨らんどらん。」
> みたいな見え透いたウソをどうして言う?? お前はウソ言うのが趣味か??
昭和30年代に黒字がだんだん減っていって赤字になったのが事実なわけで、昭和30年代に
適正な運賃なんであれば黒字額を維持できてるわけだよね?
> 葛西は東大法学部卒で国鉄入社だが、財務状況の予測も出来なかったのか?wwww
> お前みたいなニートよりは賢いと思うぞwwwwwwww
下っ端で、しかも財務に関わってなきゃそんなもんだよ。
下っ端はまず自分の所掌をこなすことを求められるものだ。
>>333 >どんな有料路線でも建設中は利益を生まないよ。
>実際、東海道新幹線が完成した直後に 赤字に転落してるわけで
ヲイヲイ、話が矛盾しているぞwwwww
建設中は利益生まないのに、完成し運用開始後に赤字って、一体何が言いたいんだ???
冷静になって、ちゃんと日本語で書けwwww
>落石覆いは落石覆いに過ぎず
332をよく嫁。上高地の悲劇を繰り返したいのか???
リニアで落石やったらキツいぞ。だから中央構造線博物館の研究員は
昼間区間を出来るだけ作るな、と主張している。
>>335 >昭和30年代に適正な運賃なんであれば黒字額を維持できてるわけだよね?
日本語で書いてくれないか?
興奮してキーボードが打てないのか?wwww
>下っ端で、しかも財務に関わってなきゃそんなもんだよ。
お前も葛西の自伝嫁よ
30年代の国鉄が、いかにバラ色の未来に輝く会社だったかが書かれている。
>>336 > ヲイヲイ、話が矛盾しているぞwwwww
> 建設中は利益生まないのに、完成し運用開始後に赤字って、一体何が言いたいんだ???
> 冷静になって、ちゃんと日本語で書けwwww
昭和38年度 新幹線は建設中で利益生まず&黒字
昭和39年度 新幹線は完成し収入を上げる&赤字路線建設開始&赤字
昭和40年度 新幹線は運行し収入を上げる&赤字路線建設中&赤字
&入社三年目の葛西「こんな風にしていると借金で首が回らなくなりませんか」
その先輩「我々は、本来、国が出さなくてはいけないものを肩代わりをしてやる。だから、
借りるだけ借りればいい。そして借り切れなくなった時には、ぶっ倒れればいいんだ。」
> 332をよく嫁。上高地の悲劇を繰り返したいのか???
上高地は北アルプスじゃん。
> リニアで落石やったらキツいぞ。だから中央構造線博物館の研究員は
> 昼間区間を出来るだけ作るな、と主張している。
だったら長大トンネル一本と普通トンネル二本で抜けるようにして、さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な
緩衝工を作ってやれば崖崩れ対策と微気圧波問題を両方解決できて一挙両得だね。
>>337 > >昭和30年代に適正な運賃なんであれば黒字額を維持できてるわけだよね?
>
> 日本語で書いてくれないか?
> 興奮してキーボードが打てないのか?wwww
> お前も葛西の自伝嫁よ
> 30年代の国鉄が、いかにバラ色の未来に輝く会社だったかが書かれている。
自伝で何で十河信二が「線路を枕に討ち死に」なんて言ったのか見当がつかなかったって言ってるくらいだから
一般人や入社したての若造には国鉄のやばさが分からなかったんだろうな。
実際、十河信二は独立採算を貫いた最後の国鉄総裁って評価だし。
レスしなおし。
> >昭和30年代に適正な運賃なんであれば黒字額を維持できてるわけだよね?
>
> 日本語で書いてくれないか?
> 興奮してキーボードが打てないのか?wwww
ようは昭和30年代からちょくちょく運賃を値上げしとけば良かったろって話よ。
政治的要請やら黒字額の減少やらで大変だったんで。
>>338 >昭和39年度 新幹線は完成し収入を上げる&赤字路線建設開始&赤字
赤字路線を新設すれば、赤字になるのが当たり前だが、バカか??
>上高地は北アルプスじゃん。
北アルプスも南アルプスも急傾斜の地滑り地帯
>さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な緩衝工
なんだそれ?www
画像出してみろ。
>>341 > 赤字路線を新設すれば、赤字になるのが当たり前だが、バカか??
> 北アルプスも南アルプスも急傾斜の地滑り地帯
地質その他条件は異なるものだぞ。
それに崩れた落石覆いとリニアのトンネルの坑門が同条件なわけないし。
> なんだそれ?www
> 画像出してみろ。
まだ無いものの写真なんか無いわ。
てかその落石に突破されたとかいうネット・落石覆いは一体どの地点の話なのか教えてほしいんだが。
>>341 > 赤字路線を新設すれば、赤字になるのが当たり前だが、バカか??
赤字路線赤字路線って言うけど、路線単位の収支が赤字だから赤字路線って言われるわけで、
赤字路線を建設したからといって国鉄全体が赤字になるってものでもないぞ。
>>340 運賃値上出来なかった事は.全く関係ない。
値上げして客が減って業績悪化した鉄道会社の方がはるかに多いぐらいだ。
お前は鉄道会社経営が全く判っていない。
お前の大好きなJRも、発足以来20年以上も、消費税値上げ分以外は
全く値上げしていないが、本州3社は黒字を保っている。
のぞみなんて値下げしたんだぞ。
運賃値上を実施した島3社は、相変わらずの赤字だ。
>>344 > 運賃値上出来なかった事は.全く関係ない。
> 値上げして客が減って業績悪化した鉄道会社の方がはるかに多いぐらいだ。
> お前は鉄道会社経営が全く判っていない。
昭和20年代は昭和10年レベルへの回復期だからまぁいいとしても、昭和30年代なんか需要が
アホほど増大傾向で過密ダイヤの時代だよ。多少運賃上げて需要を少し冷やしたほうが
過度の需要で悲鳴を上げることも無いし、黒字幅を減らさずに済ますこともできるから都合がいいじゃん。
>>342 >地質その他条件は異なるものだぞ。
南アルプスの方が、北アルプスよりも断層が多い分、悪条件だな。
>まだ無いものの写真なんか無いわ。
まだないものを取り付ければ、安全面は大丈夫ってか?wwwwwwwwww
一体どこまでバカなんだ??????
一体どこまで無責任なんだ???????
ヴァカもいい加減にしろwwwwwwwwww
>その落石に突破されたとかいうネット・落石覆いは一体どの地点の話なのか教えてほしいんだが。
今年の事件だぞ。ググる知恵もないのか?wwwwwww
>>346 > 南アルプスの方が、北アルプスよりも断層が多い分、悪条件だな。
断層の数と表層の崩れやすさはイコールではないぞ。
> まだないものを取り付ければ、安全面は大丈夫ってか?wwwwwwwwww
建設するまえから存在するわけないだろ。
> 今年の事件だぞ。ググる知恵もないのか?wwwwwww
マイナーすぎて分からん。
ニュース引っ張ってきてくれ。
>>345 >多少運賃上げて需要を少し冷やしたほうが過度の需要で悲鳴を上げることも無いし、
>黒字幅を減らさずに済ますこともできるから都合がいいじゃん。
お前は、鉄道会社経営が全く判ってないな。ヴァカすぎて声も出ないわ。
馬力のIQは、45ぐらいか?
鉄道は公共事業なんだよ、膨大な黒字を出し、客を拷問列車に押し込んで
さらに運賃値上げしたら、どれぐらい社会的に非難されるか、想像もできないのか???
馬力は、一体どこまでヴァカなんだ???
>>349 > 鉄道は公共事業なんだよ、
公共事業だって言うなら、税金でなくて財投で幹線電化や複線化やったこと自体が間違いで、
財投のお陰で出来た赤字はコレ税金で全部払いきるべきだってことになるわね。
つまりJRに押し付けるのは失当。
> 膨大な黒字を出し、客を拷問列車に押し込んで
> さらに運賃値上げしたら、どれぐらい社会的に非難されるか、想像もできないのか???
その当時でも首都圏や関西の大私鉄は適切な運賃設定で誰も文句言ってないけど?
公社制で独立採算を求められてるんだし、私鉄と同じに振舞ってもいいやんけ。
>>347 >断層の数と表層の崩れやすさはイコールではないぞ
ヴァカは、まず中央構造線博物館の河本氏の論文を嫁
>建設するまえから存在するわけないだろ。
存在しない物で安全だ、という根拠を示せ。安全無視するクズ野郎
>マイナーすぎて分からん。
お前は、信州の地質なんかに全く興味がない事がよく分かるな。
>>348 信州のように急斜面の多い所に済んでれば判るよ、どんなに防護しても
落ちる時は落ちる。だから中央構造線博物館の研究員は「昼間区間を
作るな」と主張するんだよ
335が事実かどうかは知らないが
335を理解できないってどんな文盲
>>351 >税金でなくて財投で幹線電化や複線化やったこと自体が間違いで
財投でやろうが借金である事には変わりない。
>その当時でも首都圏や関西の大私鉄は適切な運賃設定で誰も文句言ってないけど?
どの私鉄がいつ膨大な黒字を鉄道部門で出したんだ???
答えてみろ、バーカ
>>350 ありがとう。
http://yamaiga.com/tunnel/kama/main.html さすが「山行が」、踏破してやがるw
リニアは新釜トンネル以上のレベルで建設されるから大丈夫ですな。
崩れた旧釜トンネルと今時のトンネルを同一視するのが間違ってる。
>>352 > ヴァカは、まず中央構造線博物館の河本氏の論文を嫁
あれは具体性に坑門設置箇所における危険性を述べたものではないから、何がどう危険なのか
読み取りようがないんだよね。
> 存在しない物で安全だ、という根拠を示せ。安全無視するクズ野郎
土木構造物の設計ってばそのポイントでどのくらいの災害が予想されるか検討して、それに対して
安全なように強度とか構造とか計算して設計するものなので。
>>354 > 財投でやろうが借金である事には変わりない。
公共事業ってのは財投や借金をネタにやるんでなくて、まずは税収を投入するものだぞ。
税収を投入してれば建設費による赤字はあり得ん。
> どの私鉄がいつ膨大な黒字を鉄道部門で出したんだ???
どっから先が膨大なのか基準がよく分からんが、大手私鉄はけっこう黒字出してるものだぞ。
CルートをJR東海が建設しJR東海が運営、
Bルートの長野県内部分を長野県か国が建設し、線路をJR東日本に貸してJR東日本が運営すれば良いよ。
そうすれば、「JR東日本の旅客をJR東海が奪う」問題も解決するし、
直行旅客が無駄な時間を奪われる問題も解決する。
県による「観光客誘致」もできる…かも。
>>356 JR東日本も諏訪相手のリニアなんて要らないでしょ。
単線の第三セクターか県営鉄道がふさわしいよ。
>>355 >土木構造物の設計ってばそのポイントでどのくらいの災害が予想されるか検討して
だから、Cルートの昼間区間で、お前の言う「さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な緩衝工」
とかいう存在しない物で、安全だと言う根拠を示せ、安全無視するクズ野郎。
>公共事業ってのは財投や借金をネタにやるんでなくて
電力やガスや通信などの公共事業でもそうやってるのか?
バカバカしいwww
>大手私鉄はけっこう黒字出してるものだぞ。
よくこんなウソが書けるなwwwwww
だから、どの私鉄が、いつの決算で鉄道部門で大黒字を出したのか、示せよ。
ホラホラ書いてみろ、けっこう黒字出しているんだろwww
>>358 > >土木構造物の設計ってばそのポイントでどのくらいの災害が予想されるか検討して
>
> だから、Cルートの昼間区間で、お前の言う「さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な緩衝工」
> とかいう存在しない物で、安全だと言う根拠を示せ、安全無視するクズ野郎。
> 電力やガスや通信などの公共事業でもそうやってるのか?
あれは元から私企業の自己投資でやってて、尚且つ料金設定も柔軟にやってるから。
> よくこんなウソが書けるなwwwwww
> だから、どの私鉄が、いつの決算で鉄道部門で大黒字を出したのか、示せよ。
> ホラホラ書いてみろ、けっこう黒字出しているんだろwww
http://dentetsu.hankyu.co.jp/kessan/pdf/18.pdf 近い時代のだけど阪急の鉄道事業の黒字は収益1014億に対し営業費で757億、利益が257億で
JR東日本よりか利益率高いわな。
>>358 > >土木構造物の設計ってばそのポイントでどのくらいの災害が予想されるか検討して
>
> だから、Cルートの昼間区間で、お前の言う「さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な緩衝工」
> とかいう存在しない物で、安全だと言う根拠を示せ、安全無視するクズ野郎。
http://yamaiga.com/tunnel/kama/kama_4.jpg ほれ、おまいの言ってた北アルプスの崩れたトンネルとかいうやつ、対応して新しく掘ったほうは
こんな坑門だぞ。擁壁も頑丈で崖崩れも無く元気にやっておる。
>>358 > よくこんなウソが書けるなwwwwww
> だから、どの私鉄が、いつの決算で鉄道部門で大黒字を出したのか、示せよ。
> ホラホラ書いてみろ、けっこう黒字出しているんだろwww
私鉄のやることと解っているんなら同和部落の自治体が口をはさむことじゃないねw
今更国民の税金を使って国鉄に戻すのは問題外だし、県税を使って県営でやるのも県民は望まないだろう
そこまで言うなら同和部落で営業する部営鉄道としてBルートで作れよwwwwwwww
>>358 >だから、Cルートの昼間区間で、お前の言う「さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な緩衝工」
>とかいう存在しない物で、安全だと言う根拠を示せ、安全無視するクズ野郎。
議論をする上、もっと言えば予測をする上で、”さらに落石覆いを兼ねた超頑丈な緩衝工”が
現時点でもう存在していないとならんのか?
南アルプストンネルそのもの同様に、技術的に可能なモノなんであれば
現時点での存在の有無をどうこう言っても意味無くね?
それとも、イチャモン付ける事が目的のクズ野郎なの?
363 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:38:26 ID:k6WeTs9z0
上高地へ行く道路は落石のある危険地帯っておしえて下さりありがとうございました
秋の社員旅行は上高地方面を検討してましたが変更するよう来週の会議にかけます
早くそんな危険な道路は封鎖して死傷者がでないようにするのが県の責任ではないでしょうか
まさかひた隠しにして観光客を呼びこもうなんて愚かなことはしないと思いますが
>>362 >それとも、イチャモン付ける事が目的のクズ野郎なの?
それ以外目的があるとは到底思えないだろ
>>363 実際のところ、危険だ危険だ言ってる根拠は何十年も前の、それも当時ですら規格外の道路で、
すでに地元の土建で対応できるレベルのトンネルをサクッと掘りなおして対処済みなわけで、
なんも心配無いんですけどね。
リニアはもっと上手の業者が基準を上げて施工するから安心安心。
このスレは予測スレなんだから、事実のみに基づいた冷静な対応をお願いします。
朝9時から145もレス付けやがって。
とりあえずいえることは馬力は今やニートって事だけは間違いないな。
昔はまともな論客だったのに、それだけ頭がよくてもリストラされるこのご時世だから仕方がないな。
>>366 上の段と下の段で言ってることが矛盾してるお
368 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:04:33 ID:khEJsSiL0
>>366 議論で太刀打ちできないと個人攻撃に走る人ってサイテー
>>367 >>368 俺は昨日の晩から見てもいないんだが。。。
もちろん事の発端は
>>229のBルート馬鹿が発端なのだが、そのあと炎上させてるのは馬力だからな。
馬力の書いてることは基本的にはあってるんだが、その人間性に問題があるんだわな。
馬力のせいでいくつのスレが炎上していることか。
370 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:08:37 ID:k6WeTs9z0
馬力氏はニートかどうかわからんよ
JR大株主のリッチでB厨の馬鹿失業者を暇つぶしにからかってるだけかもよ
それにしても145スレをカウントした貴殿のほうが馬鹿に見えるのはいかんともしがたい
>>368 >
>>366 > 議論で太刀打ちできないと個人攻撃に走る人ってサイテー
部落に生まれた366の悲劇だなw
食いついてるの、どうせまたいつもの新横厨だろw
>>369 >馬力の書いてることは基本的にはあってるんだが、その人間性に問題があるんだわな。
このスレは予測スレなんだから、事実のみに基づいた冷静な対応をお願いします。
374 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 18:25:07 ID:y8ytACqyO
いつから馬力を語るスレになったのや?
375 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:34:07 ID:hpKVIb1N0
リニアは東海同士の共食い
これだけは確実。
第二東名は中日本同士の共食いって言ってるようなものだぞw
>>371 またおまえかw
おまえはいつも部落、部落、部落って
「部落」を出してる時点で自分が最低の人間だって思わないの?
それとも自分が部落民だから必死になってるの?
東海道新幹線バイパス
>>377 >
>>371 > またおまえかw
> おまえはいつも部落、部落、部落って
> 「部落」を出してる時点で自分が最低の人間だって思わないの?
>
> それとも自分が部落民だから必死になってるの?
>
>
部落民が言っても説得力無しw
諏訪と伊那の部落民の言動を見れば、先人が部落民を隔離したのは英断だと言えるだろw
新幹線の客がリニアに流れるのなら、料金+1000円分売上は増えるんじゃね?
純利益がどんなもんになるかは分からんが。
東海道新幹線は人大杉で途中の客を断ってる状態だから
長距離客がリニアに移れば別の客が増える。
リニア山梨駅は、JR東海身延線・鰍沢口(かじかざわぐち)駅に内定?
リニア駅建設地 来年にも提示か JR東海が方針表明 中間駅は既存の鉄道などと接続する <山梨日日新聞> 山梨リニア実験線 2009年09月08日(火)
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2009/09/08/17.html 説明会ではこのほか、中間駅の設置条件として
(1)直線で平らな区間
(2)高速の特性を生かすため(前後の)駅間は長い
(3)既存の鉄道など公共交通機関と接続する
−ことなどを挙げた。
峡東圏域リニア中央新幹線駅誘致推進協議会長を務める荻野正直笛吹市長は、
「(仮に)線路部分をJR東海が負担するとなれば大きな前進。駅周辺整備についても国家プロジェクトの観点で考えてほしい」と話し、
引き続き地元負担の軽減を求めていく考えを示した。
またリニア中央新幹線建設・新山梨駅誘致促進峡南地域協議会長の石川洋司鰍沢町長は
「条件を満たす地域が峡南地域にはある。誘致に向け勇気づけられた」と話していた。
リニア駅建設地 来年にも提示か JR東海が方針表明 地元と費用分担検討 <山梨日日新聞> 山梨リニア実験線 2009年09月08日(火)
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2009/09/08/17.html 全国新幹線鉄道整備法に基づく、リニア中央新幹線スケジュール
http://www.sannichi.co.jp/local//photo/200909/20090908_17_1.jpg JR東海は7日、4圏域が誘致に名乗りを上げているリニア中央新幹線の山梨県内の中間駅について、
「(着工を前提とした)整備計画の決定後、環境アセスメントの前に大まかな場所を提示したい」との方針を初めて示した。
(中略)
また地元負担を求めている駅建設費について同社は、地元との負担範囲を検討する考えを示し、全額負担に反発する地元に配慮する姿勢をみせた。
(中略)
同社は整備計画格上げの目標時期について明言を避けたが、県幹部は
「ルート選定をめぐって協議が難航している長野県との兼ね合いもあるが、早ければ来年中に格上げされるのではないか。
県として必要があれば名乗りを上げている圏域間の調整を考えたい」としている。
一方、中間駅の設置費用について同社は「全額地元にお願いする基本的な考えは変わらない」とした上で、
「駅の構造上、どこからどこまでを地元負担とするかは考えていく」と説明。
駅設備に含まれる線路部分や電気施設、駅周辺のアクセス道路整備などについて、地元負担の範囲を検討する方針を示した。
>>380 ID:UyZJcOD20
キチガイ乙www
諏訪と伊那に部落地区はないよ
そんなに言うんなら証拠出してみろよ
クズ野郎wwww
バーカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA 同和地区の概況 [編集]
総務庁長官官房地域改善対策室の調査によれば、1993年の時点における同和地区の数は全国で4533地区。
各都道府県のうち、最も多くの同和地区を抱えるのが606地区を抱える福岡県、続いて、472地区を抱える
広島県、457地区を抱える愛媛県となる。また最も多くの同和地区人口を抱えるのが30万5051人を擁する
福岡県、続いて、21万3819人の長野県、20万6156人の兵庫県となっており、最も少ないのは長崎県で2293人とされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C 長野県の総人口 2,163,037人
(推計人口、2009年6月1日)
213、819/2,163,037人
福岡県は人口5,062,539人
305、051/5,062,539人
兵庫県は人口5,598,325人
206、156/5,598,325人
10人に1人は純血の部落民wwwww
混血も含めれば部落の穢れた血を引くクズが過半数を超えるのが長野wwwww
>>389 確かに。面倒なことになる前に削除依頼出した方が良いかもね。
>>385 >諏訪と伊那に部落地区はないよ
そんなに言うんなら証拠出してみろよ
この真性クズ野郎
部落問題を持ち出してくる鉄オタって人間のクズだねwww
Cルート派はこんなクズしかいないの?www
394 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 01:04:35 ID:8obJTkMsO
新たに長野県ごと部落に認定でいいな。
395 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 03:16:20 ID:+IvA2Z4s0
>>393 ルート問題に部落云々は関係ないけどさ、なんでそんなに必死になっているの?
“お前のカーチャン出ーべそ”ってからかわれて
涙目で自分の母親の裸の写真持って来る子供みたいだ。
>>395 いや、さすがに写真持ってくる子供はいないだろ…
とうとう全く意味の無いbrk問題を引っ張りだしたか
いかにC派のクズ度がわかるわ
つうかこのスレ削除されるな・・
あんなのC派を装ったB派工作員だろ。
>>398 ですよねー。普段ネットを批判し、ネットには差別が溢れていると
主張していた朝日新聞が、実は2chで差別を作り出していたんだから。
差別差別と騒ぐのも、差別があることで得をする側というのはお約束。
Bルート派は放置するとどんどんつけあがるけど、Cルート派に
見せかけたBルート派工作員はあぼーんして全然問題ないし。
そういえば、朝日の書き込みがばれたのも鉄道板でしたっけw
400 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 09:58:08 ID:IPsKwD6cO
BルートだCルートだというのは共産主義か反共産主義かというのと全く同じで、問題外。
問題は反共産主義でどれが良いかにある。
具体的には?曲線半径を何メートルとするとか減圧改良時期をいつとするかなど。
で真剣・激しい・静かで深い議論を。
>>400 一々携帯から電波に電波乗せて書き込むなよな。
>>398 >あんなのC派を装ったB派工作員だろ
馬力さん。本当にそう思ってるの?
そうなら、あなたの目は相当節穴ですね
別スレより
920 名前:馬力 ◆KD57/MYUNM [sage] 投稿日:2009/09/13(日) 10:00:03 ID:Yyxkchy50
>>919 長野県に生まれたのに、その人格ゆえに長野県人に受け入れてもらえず苛められる人生でないかな。
なんだ、結局、馬力も部落どうこう言ってる奴と同類かw
人間として最低
>>400 東京-大阪60分が(シェアほぼ100%)
減圧 700〜800km/h化で40分程度になったとして、
増収効果なんてほとんどないだろ。
コストの上でも安全性の上でもJR東海が
減圧化のリスクをわざわざ増やしてまで取り組むとは思えん。
しいて言えば、博多まで延長することが決定したら、
検討に値するかもしれんが、
現状、山陽新幹線はべつに過密化しているわけではないので、
何兆円もかけて山陽リニアを使う理由も見つからん。
つまり、減圧化なんて考えるだけムダ。
(ちなみに、このレスにはソースはないが、
>>400自体にもソースはないのでお互い様。)
>>404 人格による差別と生まれによる差別は別な話だぞ。
>>404 大人の世界はおまえみたいな餓鬼の発想では成り立たないんだよ
>>404 百歩譲って、おまえの論理を使うとだな、おまえ自身が檻穽に陥ってるのを自覚できないか?
定期的に減圧の話出てくるね。
410 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 13:38:06 ID:6T+kjaJw0
差別的な発言はスルーしろよ。コテが相手すると逆に盛り上がってしまう。
>>409 書き手は、減圧チューブが必須である理由を提示しないで思いつきで書くからねぇ。
>>411 速いに越したことはないんだが、
わざわざ減圧しなくても良い気がする。
減圧で700km/h達成のコストより、
減圧しないで700km/h達成のコストの方が
はるかに安そうな気がする。
>>385 さて諏訪と伊那に部落地区とされている地区がある証拠が複数出されたわけだが?
またトンズラかね?
>>413 さて東京都に部落地区とされている地区がある証拠が複数出されたわけだが?
またトンズラかね?
>>414 部落問題を持ち出してくる鉄オタって人間のクズだねwww
Bルート派はこんなクズしかいないの?www
>>415 あいにくお前みたいにニートじゃないんでゆっくりしてる暇はないんだ
明日からまた仕事だし
>>416 一番最初に部落ネタ出してきたのはお前だろwww
忘れちゃうほどおバカさんなの?(笑
サル並みだね
今度長野においでよwお前の仲間が山の中にいるかもよwww
>>405 時速700キロ営業の超電導東名阪バイパスを0.1減圧・速度1.5倍に更新改良する場合、
走行抵抗は約0.225倍・座席あたり走行電力は0.225倍程度・ピーク電力は0.3375程度・
に減少するであろう。
地上コイルに加わる三次元電磁力も速度向上に関わらず減少し電気設備に余裕が生まれ都合がいい。
420 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:59:38 ID:QZFECfgP0
>>418 416ってこのスレのおまえのコピペなんだが、それも忘れちゃうほどおバカさんなの?(大爆笑
まさにサル以下だねwww
あ、それだと猿に失礼だな(大爆笑
>>418 >一番最初に部落ネタ出してきたのはお前だろwww
これ幸いとばかりに、お得意の論点シフトに利用したのはお前だけどな。
そもそも、ここでの話で部落云々はどうでもいいし、お前が部落民かどうかも関係ない。
ただ明らかなのは、お前が法的、論理的な話のできない、それでいて自分の妄想を
(何を根拠にしとるのか分からんが)信じて止まず、
異なる論を(たとえそれが法に沿ったものでも)アレルギー反応の様に問答無用で
(最初はおちょくり気味に、反撃に負けそうになるとファビョり&論のすり替えで)
糾弾、排除しようとする人間だと言う事。
そして、そんなお前の発言が、他の人たちから正当に評価されてるだけ。
違うかい?
部落なんてもう時代遅れだって
部落出身でもすごい大金持ちとか普通にいるし、
もはやどっちが負け組か分からんよ
>>423 Bルート沿線の土地買いだめした、現金持ちの部落民が必死なんですね、わかりますw
どのルートも細かくどの土地を通るのか決まってるの?
Bルートについては↑の様な書き込むあるけど、
現時点では大雑把に通過経路だけ書かれていて、
実際にはBルートで決定してから細かなルートがきまるのでは?
あと、BかCのどちらかで話が進んでいるけど、松本から名古屋へほぼ直線のルートはあり得ないのか?
アルプス迂回の場合、一旦北に伸ばすのは理解できるが、
そこから山脈に沿って南に下るくらいなら、中央本線に並行する形で
名古屋に延ばした方が距離の短縮と急カーブの減少で効率的だと思うのだが?
20年前からCルート、約290kmで決まってる。
いくらなんでもそれは考えすぎじゃないか?
つい2006年までBルートの図を東海サイトで掲載していたんでしょ
2005年には公式に2025年までにリニア作ると発表したから
その時までにアルプストンネルの技術的なメドが立ったのは間違いないが
2003年の時点ではまだ扇国交省が「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」と言って
断固リニアに金は出さないと鼻息荒立てていた(しかも国会でだったはず)わけで
この頃まではまだ国の金を頼りにしていたんだと思われる
これ以降なんだよな、早い話が東海がキレたのはw
品川始発は車両基地移転の時にすでに構想があっただろうし
品川駅建設決定のころには決めていたんだろうけど
Cルートで技術的にゴーサインが出たのは21世紀に入ってからだと考えるのが妥当だよ
そのへんの話なんざ山梨実験線建設時の金の出し方と省・東日本・東海の話合いでとっくに
方向性が決まってたんで、20年前からCルートの方向しかあり得なくなってるんだよ。
>>428 いや、ならば長野県への根回しが後手後手になっていることへの
政治的な説明がつかない
少なくとも当時の国が長野をコントロールできてないのがおかしいんだよな
まあ東海がCルートが可能になるまでずっと我慢していたという可能性自体は充分にある
その時には自腹でやってやろうじゃないかという決定がいつ行われたのかは注目だが
それ自体は比較的昔のことだったかも知れないな
いつか松本が真相本でも出さないかな
>>429 後手後手とは?JR東海としては時間的にもじゅうぶんマージン見込んでるんじゃないの?
実験線の西側はどのルートでも作れるようになっている
どのみち甲府盆地の真ん中を突っ切るルートでの建設は無理
東側は大深度地下前提
>>430 国鉄が3ルート提示したのがそもそもの間違い
しかも長野にBルートを決議させてしまった
>>431 いや、当初は東側も普通に中央線重層高架案もあったんじゃないかな
2000年にならないと大深度法が成立しなかった
アルプス貫通の件も含めて
この頃にシールド工法の技術が飛躍的に進化したんじゃないかと思われる
トンネル技術については何も知らないので適当w
長野のBルート決議なんて
オナニーしててどのタイミングで出すか程度の話
>>433 私もトンネル土木はあまり詳しくないが、青函トンネルと英仏海峡トンネルの工期の違いは
地質の違いだけでは納得しづらいモノがある。
>>429 後手後手つーけど、そもそもJR東海の自費で中央新幹線を作るって話が出たの1988年だよ。
それが前提の山梨実験線の建設費負担。そんときに本州三社と運輸省の協議があったことは
朝日新聞で報道されている。んで1990年の運輸省確認となる。
AやBはJR東日本の営業エリアに思い切り突っ込んでる。こりゃ可能なら経済定期合理性と
営業エリア問題の回避を両立すべくCルートの方向になって当然でしょ。
だいたいが基本計画で長野のどこを通るか何も指定が無くて確たることが何もなかったっつーのに、
長野県自体がJRに対して大して働きかけも協議もしてこなかったでしょ。整備新幹線のスキームで負担が
予想される負担金も全然用意してない。2007年末に自費建設前提でCルートを匂わすこと発表したのに大した反応が無い。
2008年の後半になってやっとぶちぶち言い出したってレベル。
単純に長野県はやる気が無く注目もせず、漫然と口あけてぼけっとして、今年になって突然騒ぎ出しただけ。
JR東海が冷淡で、国交相も認可にちょっとした政治的配慮つけるまでしかしてないのも当然だよ。
>>430 需要の変動と建設のタイムスケジュール、リニアの開発成果を考えると、2007年末ってのはこれしか無いってくらいの
タイミングだったね。
>>431 「どのルートでも作れる」と「どのルートに適しているか」はちょっとスジが違うと思われ。
>>432,433
1980年代に建設するんであればトンネル技術上はAかBしか無かった。80年代から90年代のほかのトンネル工事で
同程度の難易度のトンネルがいくつか開業してるから、90年代後半ともなるとAやBの正当性はだいぶ無くなってきてた。
だから四者協議したときは既にトンネル技術に少し見通しがつきつつある時期だよ。
都市部のトンネルも東北新幹線東京延伸の時期で技術蓄積は目に見えて積まれたいたし。
>>435 日本の関係業者(TBMのカワサキとか)側からすると80年代半ばに青函トンネルが貫通した後すぐに
英仏海峡に取り掛かる形になってる。
地質もさることながら技術的成果をそのまま利用できたからあんな早かったんだよ。
進歩のタイミングは
>>433が思ってるよりは早い。
20年も前にルートが決まってたんだったら
その時点で3ルートの優先順位を公表してれば、こんなことにはなってないなあ
JR東海は地元がこんなに反発するとは思ってなかった加奈
439 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 19:26:00 ID:eWhW9Rhi0
>>425 世の中がバブル景気で、科学界が高温超伝導フィーバーしていた頃、
大手ディベロッパーが地形図から路線を推測して、山林を買い占めて
いたと当時の新聞報道があったと記憶しているよ。
>>438 今頃になって金も出さないくせにギャーギャー喚くほどDQNだとは思ってなかったんでしょ。
441 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 19:28:17 ID:3cBPxjbt0
東京〜新宿〜諏訪〜名古屋〜奈良〜新大阪〜関空
>>436 長野のコントロールについては
本来はJRが運輸省を通じて長野の有力政治家を動かすところまでないとおかしい
なぜこれができなかったのかというのが最大の疑問だよな
この当たり前の根回しがあれば、長野のBルート採決は回避できたはず
もし1998年に突然Cルート決め打ちを思い付いたんなら間一髪のミスと言える
政治的にはあまりにも下手すぎるシナリオだよ。大失敗もいいところ
詰まるところ手を打つのが遅すぎた国との調整が遅れたJR東海の失敗だよ
その意味ではいまルート調整に要らぬ労力を使ってるのは自業自得と言えるけどね
それからその1988年に東海の自費というのは、あくまで折半の話でしょ
21世紀に入っても最初のうちはやはり半分は国の金に頼っていたと思う
国からどうしても何が何でもダメって駄目押しを受けたのが2003年
これが最終確認だったんだと思う。ほとんど株主に納得させるためのシナリオとも言える
>>442 自費で建設する限り、地元の納得なんて法的に不要なの。
岐阜羽島の例がごとく、国会議員が動くにしても整備計画の決定段階でないと話が決まらないし、
あの当時は具体的な建設時期も決まってない。動きようが無い。
> もし1998年に突然Cルート決め打ちを思い付いたんなら
何の傍証があっての推測なの?
> それからその1988年に東海の自費というのは、あくまで折半の話でしょ
> 21世紀に入っても最初のうちはやはり半分は国の金に頼っていたと思う
営業エリアの関係上、JR東日本から金が入ってない時点で東海の自費建設が前提でないと成り立たない。
> 国からどうしても何が何でもダメって駄目押しを受けたのが2003年
一体何のことを言ってるの?つか前記のごとくだからダメ押しなわけ無いんだが。
結局、東海も東海で国の金にこだわったからCルート決め打ちもできなくて
最後まで税金投入によるBルートの可能性に気持ちが揺らいでいたから
優柔不断でダラダラと来てしまってこんにちのようなルート問題になっているんじゃないかな
>>443 法的に関係あるかないかではなくて、イメージの問題でしょ
どんな状況からでも覆せる絶対の理論があるから無視してもよかったというほどでもない
円滑に進められるかどうかは重要なことだよ
成田新幹線みたいに過激派が表面化しないだけマシだが、その可能性だってあった
なぜ未然に防ぐことができた問題が防げなかったのかの説明にはなってないよ
445 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 20:02:18 ID:wS3qjbq30
今の長野県のごねっぷり見れば根回ししても話がこじれただけじゃないのかなあ?
根回しするより外堀埋めていくやり方の方が結局は早道だと思う。
長野県もリニア建設期成同盟会に名を連ねている以上
リニア建設を遅延させたり中止させるようなことは出来ない。
増大する建設費の負担法のあても無くBルートに固執することはできない。
JR東海が自己資金での建設を決意した時点でBルートは無くなった。
>>443 >何の傍証があっての推測なの?
これは、長野のBルート採決後に東海がCルートを決め打ちしたってことでしょ?
>>426>>428を時系列にするとそうとしか取れないんだけど
もし長野の採決前にCルートを決めていたら政治的に長野にBルート採決なんかさせない
つまり俺が言いたいのは、Cルートの決め打ちなんて無かったと言いたいんだけどね
2003年までどっちでやるか悩んでいたんだよ
>>444 > 結局、東海も東海で国の金にこだわったからCルート決め打ちもできなくて
> 最後まで税金投入によるBルートの可能性に気持ちが揺らいでいたから
> 優柔不断でダラダラと来てしまってこんにちのようなルート問題になっているんじゃないかな
妄想が好きなようだけど、実際にゃ輸送量の推移見りゃ分かるとおり一旦頭打ちの時期があって
そのためリニアが必要になる時期が遠のいてるだけのこと。
今は新幹線での輸送量は増えてるのにシェアを落とすという状態になったんでリニアの建設の必要性が
増大して投資が正当化された状態なわけ。
> 法的に関係あるかないかではなくて、イメージの問題でしょ
> どんな状況からでも覆せる絶対の理論があるから無視してもよかったというほどでもない
> 円滑に進められるかどうかは重要なことだよ
> 成田新幹線みたいに過激派が表面化しないだけマシだが、その可能性だってあった
> なぜ未然に防ぐことができた問題が防げなかったのかの説明にはなってないよ
今現に円滑に進んでるじゃん。
>>446 迷ってたって証拠が無い。
可能な限りCルートで建設することでなるべくJR東日本と需要をバッティングさせない配慮無くして
四者協議での合意なんか成立せん。
>>447 いやいや、それはおかしいよ
新幹線品川駅を決定したのは輸送力が頭打ちになったただ中のことだよ?
なぜ頭打ちなのにのぞみ10本化なんて計画をこんな時に打ち出してるんだよ
たしかにリニアに限ってはそうは言われてるけどね。それも事実ではあると思う
それから円滑になんて全然進んでないよ。こういうのは円滑とは言わないw
長野に既得権の予約をずっと与えておいて、後でそれを取り上げるなんて
どう考えてもそんな恨まれるような無駄なことをする必要は無かった
既得権なんてのは、最初から無ければどうってことないが
一度与えてしまうと取り上げるのが大変なんだよ。なぜそんなことをしてしまったのか
↑輸送力じゃなくて輸送量ね
どの程度まで予定通りなのかは知らんけど、
何もかもが円滑に進んでても進捗具合は今と大差ない段階だろうしなぁ
>長野に既得権の予約をずっと与えておいて
少なくとも、与えてなんかいなかったと思うんだが。
勝手に長野県があると思い込んでいただけで
まあ長野も長野だけど
東海のやり方がベストだとは思えない・・
Cルートにする代わりに新甲府から松本まで
県・東海・東で160km/hのスーパー特急走らせるとかw
>>449 金丸センセも、諏訪とか伊那とかを主要な経由地に加えてくれなかったからなぁ・・・
結局は長野の妄想としかいえない・・・
>>452 東は、運輸省・JR本州3社の4者協議で調整がついた後はこの問題に関係ない
から、きっと、その案には乗らないと思う・・・
>>448>>451 その上でBルートなんて勝手に決議させておけってことだったんなら
そこまで県を軽視するなんて普通はしないよなあ
なぜこの件に限ってはそんなにコントロールが緩いんだろう
なんでそこまで東海や運輸省は余裕でいられたんだろうというのが疑問すぎるw
明らかにいまの状況はJR東海にとっても少なからず企業イメージを損ねているよ
456 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 20:30:50 ID:wS3qjbq30
>>455 長野県が勝手に要望ルートを決議しただけだろ。
それを政治的にやめさせることの方が問題多いような気がするよ。
>>449 > いやいや、それはおかしいよ
> 新幹線品川駅を決定したのは輸送力が頭打ちになったただ中のことだよ?
> なぜ頭打ちなのにのぞみ10本化なんて計画をこんな時に打ち出してるんだよ
品川駅は輸送力増強なんてオマケみたいなものなので。
> それから円滑になんて全然進んでないよ。こういうのは円滑とは言わないw
手続きのタイムスケジュールに何も支障が出てない。
整備計画策定段階で異論が出るのは普通のことで、それを経て最終決定が為されるだけのこと。
> 長野に既得権の予約をずっと与えておいて、後でそれを取り上げるなんて
与えてない。
>>455 いつ作るのか確定してない段階で具体的な交渉に入れるわけないだろ。
それに諏訪の連中は東海のイメージが悪くなったかもしらんが、他は長野のイメージが悪くなってるわ。
>>456 普通はそうだよね。
これは京都の経済界が京都にもリニアを!って言ってるのをJR東海が何も言わないのと同じで、
主張するのも決議するのもなんも阻害されることではないし、交通政策をネタに地域経済について
考え直してみる、捉えなおしてみるきっかけにする意味でやることもあるから、そういう決議の類を
止めるのは逆におかしいんだよね。
それに、最初からCルートで建設すると発表していたんだとしても民間企業の経営権とか
法的問題とか四者協議とか考えると、まぁ結局変わらないよ。
>>433 >
>>431 > いや、当初は東側も普通に中央線重層高架案もあったんじゃないかな
それはないね。あの様な住宅近接地域で二重高架は有り得ない。
>>460 とりあえずは、中央快速線の高架&地下複々線案などはあるみたいだけど、あくまでJR東日本
の範疇の中での話。沿線では、JR東海がらみの複々線は話題に上ったことがない・・・
>>456>>458 いや、こういうことは普通は政治的根回しがあるものなんだけどね
何のために政党がバックに付いているのか
さらに3ルートなんてネタをそもそも長野に提供する必要がなかった
Cルートで利権協議したんなら、国は最初からCルートしか出さなければよかった
>>457 一連の品川駅関連事業にいくら使っているかご存じですか?
実に1兆円ですよ。といっても270キロ化など、ほぼ90年代の施策ひっくるめてだけど
考えてみると建設だけならBルートでもお釣りが来るような額だよw
それに長野県の県民含めた連中がその気になっていたことが問題なんだよね
その気にさせつ必要はまったく無かった。無駄以外の何者でもない
イメージの問題は一般論なので、そういう意味では言ってないです
>>462の住基ネットちゃん
あー、いいよいいよ、うんうん、キミのいうとーり。ああそうだねーJR東海と国が悪くて
長野はイノセントなんだねーうーんなんてJRと国は悪いやつなんだろうか?
>>463 どんなにその企業が正しくても、つまらんことで裁判沙汰になるとイメージに関わるでしょ
詳しい人の間では問題なくても何も知らない大衆は勘違いする
そういう話だよ。真面目に話をしているのに失礼なレスをするんならもう相手しないよ
そんなことを進んでやると思う?あの見栄と体裁が取り柄のJR東海が
>>464 相手のレスを真面目に読まないヤツが「真面目に話をしている」は噴飯モノなわけ。
そもそも自己の論の傍証について真面目に調べてない時点でただの思いつきだろ。
そんなもん相手に何度も同じこと書くのめんどい。
>>465 1988年の協議でCルート前提になったというのも証拠無いじゃないかよ
協議すればそうなるに決まっているというくらいしか理由が無いならそれも想像だよ
あともしそれが本当なら東海と国の政治力は無能だよって話をしているだけだよ
ということで、俺は20年前からCルートで決まっていたという説は違うと言いたかっただけ
なんだけどね、元々の話としてはw
>>464 ところで、Bルートを取った場合、長野県民の一部(総計20万人程度の人口地帯)以外にどういう
具体的な利益があるのか、まず聞いてみたい。長野県のエゴでないというなら、東京・神奈川・
山梨・岐阜・愛知・岐阜・大阪の各沿線が受ける具体的な利益も聞いてみたい。
>>466 ああ、そうだね、一切「傍証が無い」んだね、あっはっは。
>>466 では、なぜJR東日本が品川駅の地質調査をしているのか、具体的に説明してみて。
A・Bルート前提なら、それこそ商売敵だけど・・・
まあ真相本待ちということかな
>>467 ・料金が2000円高くなる。
・時間が七分余計にかかる。
・以上二点を原因として毎年2000億の逸失利益が発生する(大阪開業時には1.5倍以上に増大する。)
・東海が開業時までに負担しなければいけない金額が6400億円増える。
・以上二点を原因としてJR東海の財務体質が悪化するため全般的に料金設定が高止まりする可能性大。
このへんが「具体的な利益」ですね。
>>467 いや、Bルートはただの長野県のエゴでしょw
誰もそんなことは言ってないぞ
>>469 傍証の類を丸無視するバカに聞いてもマトモな答は返ってこないですよ。
最初からCルートしか提示しなければ、税金投入であってもCルートで建設できた
何も東海が困ることなど一つも無かったのに、とにかく政治が下手すぎたね
>>471 ですよね(^^)
>>472 リニアを諏訪/伊那に通す価値があって、初めてBルートの主張が『エゴでなくなる』点に注意。
その価値が説明できないと、JR東海に無駄金使わせて、おまけにJR東日本との関係を悪くさせる
だけの意味しかない。
>>473 馬力さん、そうですよね(^^)
>>474 公金投入=JR東日本との共同運行=東海道新幹線のバイパス構想orz・・・
最初っつっても最初は70年代じゃ
>>462 2007年末のあの発表が根回しのスタート段階。
自己負担でやることを取締役会決議で決めたけど、それが法令上問題ないか確認を国土交通省にするに当たり法令適用事前確認書を
提出することになるけど、行政手続法とかの関係で提出した確認書は公開されるので秘密にはできない。
あと、東海の取締役会には社外取締役(トヨタ張会長や弁護士)や社外からの監査役(東邦ガス早川氏ら)がいるし
議事録も取るから秘密裏に決議することはできない。
まず秘密裏に=取締役会決議なく自己負担での建設を決めるのはそれ自体コーポレートガバナンス上重大な問題があるし、
取締役会決議は経たけどそれを公表せず国土交通省にそういった話を持って行ってバレたらこれも問題。
東京証券取引所や金融庁に問題視されて、場合によっては監理ポストに直行しかねない。
>>469 Bルート(税金投入案)なら品川の地質調査は無理だったんじゃないか?
品川始発案自体は1988年よりもさらに後に出てきたものだよ
まだ東日本はしばらくは新幹線品川駅の土地すら東海に渡す時にもめたくらい
リニア始発駅候補も当初は汐留案が出たりしていたくらい
だから1988年に何もかも決まったという説はかなり怪しいんだよ
>>475 トンネル技術の進展がCルート以外のルートの正当性を潰すと同時にJR東海の建設資金面の問題を
クリアにしちゃったって点は、なんとも味わい深いものがありますね・・・
>>477 基本計画が策定されたころだと将来的に南アルプスにトンネルを通すことができるようになる可能性はあるから、
それを元にCルートを構想することは可能でも、トンネル掘削が可能になる前に整備計画を策定する場合には
AルートかBルートしか無い・・・それゆえの3ルート提示なんで。
国鉄時代ですら建設に至らず、JR化後も整備新幹線のスキームでの建設が全然具現化しない、
一時的に頭打ちになったとてやっぱり輸送需要は増大傾向、そこにトンネル掘削がOKで建設費負担に
青信号、そりゃJR東海にしてみりゃ長野県の意向は汲む気になりませんよね。
>>478 あー、確認書だ・・・前にそのへん解説したレスを読んだ記憶があったんで過去ログひっくりかえそうと思ってたら
単語が思い出せなくて・・・
481 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 21:31:56 ID:wS3qjbq30
長野県は20年前からBルートで決まっていて
JRグループは国鉄技術陣の時代からCルートを目指していたというだけでしょ。
長野県が事業者となり中央新幹線建設をすればBルートになる。
>>479 そうでなくて、総合的な見地からみてみましょう。
東海道新幹線の品川駅を作る程度の問題で、東日本と東海は大もめ。
なのに、リニアに至っては、1988年のゴタゴタ解決後は、実験線着工(1990年)・同拡張
(2006年9月発表)にもJR東日本はケチつけなかったし、リニア品川駅の地質調査には全
面協力。
商売敵のこの対応、これをどうやって説明します?
>>480 はい(^^)本当にそのとおりだと思います。国鉄民営化がなければ政治的判断でA/Bルート
もありえたのかもしれませんが(本当にそうなるかは?ですが)、分割民営化を経て20年も
経った今となっては、『絵に描いた餅』ですよね!
>>481 「JRは20年前から可能ならCルートを目指していた」ということ自体は間違いないと思う
でも各社協議、しかも国がらみでとなるとCルートでやるまでは決めてないんじゃないか
それって、いまで言うと浅草線短絡新線(すでに実現が怪しくなっているがw)の
ルート決めはワーキンググループで可能なのに、リニアではそれが出来ていないわけで
なぜか3ルートを国が絞らずに県が採択なんかやっている。それが変なんだよね
国がCルートで決めてしまって、あとは長野がそれに従うだけにすればよかったということ
なぜか税金投入の場合にはルートを選択できる権限を与えてしまった
そんな決定権はJRが一声かければ阻止できたんじゃないかと思うんだけどね
>>482 なんとも言えないけど
例えばBルートになったら分配の話を決めていた可能性も無いとは言い切れない
なぜか3ルートが提示されて絞ろうとしなかったからね。何度も言うけど最大の謎だよ
>>482 たとえ国鉄時代でも、長野でルート曲げを出来るほど強力な政治家が居たかっていうと、
居ないですしね・・・
>>483 ほぼ全て直接証拠・傍証の無い話が出来るってすごい才能ですね。
2007年にJR東海が突然リニアの自費建設の計画を発表するまで、リニア計画は日本人にすっかり忘れ去られた計画だった。
だれも必要性など感じてなかったからね。
>>485 ではなぜ3ルートを国家権力で絞らなかったと考えているんだ?
その話が説明できるんなら大いに納得できるんだけどね
>>488 >>480のこと?
そうやって最初から国が指定すればよかったってことでしょ
なぜそれができなかったんだって話
そもそも協議でCルート前提で決めたのなら、その情報がなぜ長野に行ってないんだよ
今回、Cルートでの建設が決定するから長野県は責任取らされるんだよね
そのことが20年前にすでに分かっているんなら
わざと責任を取るようなマネを平気でするわけないでしょ
いまも実はとくに必要と考える理由はない。
自弁で工事しますというから、外野も今のところ黙っているだけで。
「民の論理」とやらをもちだせば、泣く子も黙るというのが小泉以後いまに至る日本の病的な「常識」だったから。
あたかも日本の未来を左右するかのようなプロジェクトだと思ってる鉄バカは別にして、東京ではまるきり話題にさえならない、浮世離れしたリニア計画。
建設費も、都心の大深度も、開業後の需要予測も、電力の消費も、ヘリウムの安定供給も、すべてが今の段階では疑問符だらけの、ただの大風呂敷あるいはホラに近いようなレベルの話。
>>489 はいここで質問。技術未発達の70年代にどうやって代替ルートがある南アルプストンネルを正当化すんの?
>>492 正当化しなくても、Cルート最優先と決められるでしょ
もしCルート前提で協議していてBルートになったらどうなっていたんだよ
すべて白紙で協議やり直しだったってこと?
494 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:21:30 ID:34laEWDm0
横レス失礼。
>>493 >正当化しなくても、Cルート最優先と決められるでしょ
マジ意味不明なんだけどw
Cルートが技術的に可能かどうかも解らん時代に
最優先と決める判断をすること自体が無謀の極みだろが。
というか、いま調べたけど長野がBルート決議したの1989年じゃないかよ
1988年よりも後
Cルート前提で協議して国で調整したのになぜこうなるんだよw
>>495 はいここで質問。京都経済界のリニア要請決議は基本計画で奈良通過って決まってから何年後でしょうか?
>>494 ならなおさら
そんな時期にJR各社がCルート前提で協議していたってのはやはりおかしいよね
>>483 >なぜか税金投入の場合にはルートを選択できる権限を与えてしまった
だから与えてないっつの。
長野の草の根の会が虚空に向かって決議してただけ。
草の根の特に意味のない会は沿線各県にあるだろ
>>496 ちょっと待ってくれ。なにか勘違いしてないか?
県の決議は特別だよ
経済界や商工会、市レベルの決議は何も効力は無い
それこそただ喚いているだけ
500 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:29:41 ID:Sagai4FqO
>>497 3ルート提示したのは70年代だっつの
つか基本計画線が48年にぞろぞろ立てられたとき、
各計画線で「○○市を経由」と書かれてない部分については、
可能性のありそうなところは、どの県もどの市も効力の無い誘致活動してるだろ
>>493 はい質問。
整備計画は「こう作る」っていう建設するための設計図そのものなのに、何で建設できるかどうか
分からないトンネルと当時の技術で建設可能な代替ルートを併記できるの?
>>499 権限が全くない決議って意味で同列だよ。
>>501 いや70年代の話じゃなくて、焦点は1988年
>>503 県の決議は税金投入の場合ならそうなるっていう直接のものだよ
なんか知らないけどそういうものになっていたことは事実
馬力君とID:T0t8jrpi0君が揉めてる論点が訳分からんようになってるな。
整理しいや。
>>502 そんなことはこちらが聞きたいよw
結局、Cルート前提協議だったというのは怪しいってことなんじゃないの?
その点についてはほんとどう思うんだよ
>>504 順を、追おう。どのタイミングの何に対して疑問を呈している?
ルート提示70年代で、この時代にはトンネル掘れる目処が立っていない。
80年代後半にはトンネル掘れる目処が立っている。
>>505 県の決議は「Bルートに決定します」って決議じゃないぞ(そんな風に聞こえるように吹聴してるが)
「Bルートで一本化して希望を出します」って決議だぞ
あくまでもAとBのどっちを希望するかで揉めてたのをまとめた決議
>>508 1988年に馬力のいうJR間の協議があって、そこでCルート前提で話がまとまった?
というのが、まだこの段階ではCルート前提になんかで決めてなかったのではないか
ということ
>>508 事実上は国費投入ならその決議が有効なんだよ
1970年代
国鉄「あー、トンネル掘れそうにないから今作るなら理想的なCじゃなくてAかBになるなぁ・・・」
1990年前後
JR海「なんかCのトンネル掘れそう。」
JR東「んじゃウチとなるべくぶつからないようにC優先でよろしこ。」
JR海「おk、そのほうがウチとしてもGood、C前提で見積もり始めるお。」
JR海&東「俺ら仲良しオッケーオッケーね。」
2000年代
JR海「鍋立山も出来たし飯山トンネルもなんとか行けてる、こりゃCで行けるぜ!」
JR東「・・・」(既定方針なのでエリア被るにも関わらずノーコメント)
2007年末
JR海「Cでいきまーす。」
JR東「・・・」(既定方針なのでエリア被るにも関わらずノーコメント)
てなもんだしょ。
>>419 減圧化しようとしまいと、速度を1.5倍にするとどういう影響が出るか考えてみる。
メリット
表定速度が最大1.5倍になることにより、所要時間が最短で2/3(40分)になる。
(実際は表定速度は1.5倍まで行かないので時間はもっとかかる。)
デメリット
最小半径R8,000では曲がりきれない。
対処法は次のような方法もしくはそれらの合わせ技がある。
@1.5^2倍=2.25倍≒R18,000にまで最小半径を大きくする
ここまでRが大きくなると、ほぼ全線に渡り新規に造り直しになると思われる。
(=工事費が数兆円かかる)
A乗客込みの車体重要を1/2.25まで軽くする。
(Ti合金かカーボンファイバーを使ったとしても実現できる?
(Be合金は論外(発ガン物質))
実現できるとしても、車両価格が跳ね上がるのは間違いない)
Bカントを増やす→ほぼ不可能だと思われる。
(カントを増やせるのならば、現状の500km/hリニアでもっと増やしてすこしでも半径や距離を短くして
建設費を減らしているはず。)
Cカーブでは速度を落とす。
(最も簡単でも、所要時間が増える→速度向上のメリットが減る)
こんだけデメリット(コスト増大要因)あるにもかかわらずほとんど増収効果ないんじゃ、
減圧化による速度upなんてあるわけないだろ。
>>510 運営主体がノーって言えば即終了なのにwwwwwwwwwwww
>>514 国費と自治体の負担金とJRの金で出来た鉄道が具体的にどうだったの?
ID:T0t8jrpi0って何でそんなに必死なの?www
>>516 どうにかして東海を腐したい病気にかかってるから。
>>515 たしかゴネ得でJRに在来線を捨てさせてフル規格にまで持って行って
さらにルートも曲げたはず
>>518 なんだ、ミニだのスーパーだのになった経緯も分からなきゃミニのダメっぷりとスーパーの
「経費新幹線とあんまかわんねぇじゃんwwww」を知らないで妄想してたのか。
>>517 なんか勘違いしているようだが、俺はどちらかというと東海信者だよ
でもルート問題のやり方はあまりにも下手すぎたと思う
それから、とりあえず1988年の件について
>>511に載ってないということは
相応に受け止めていいのかな?
>>511については同意できるけど
すいません・・・ちょっと外してましたm(_ _)m
>>485 全くもって(^^)
山梨は金丸信自民党副総裁という大物がいましたが、長野は・・・でしたし・・・。
長野の人たちは、金丸氏がBルートを実現してくれると期待したのかな・・・。氏にとっては、
長野は山梨のおまけ程度だったのかもしれないし・・・。
>>519 フル規格には意義はあるからいいんだけどね
523 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:58:08 ID:Sagai4FqO
このスレ的には東海叩きに類する発言がタブーなのは分からないでもないが
20年も前からCルートで決まっていたとかいうのは言い過ぎだと思うよって話だね
それから馬力は煽り進行すぎ
なにも知識勝負をするつもりなんてないのに、そういう話に持って行こうとしないでくれ
言い過ぎなことは言い過ぎなんだということで、分かってくれ
もう疲れたw
>>520 四者協議なら1989年だし「1990年前後」に含まれるが。
>>521 おまけというか、票には全然関係無いですからね>長野
長野県は長野県で北陸新幹線のほうに関心が向いてたし。
>>522 意義があるとかいうレベルでしか捉えられないのかー。
で、ルート曲げなんてどこの話なの?妄想?
>>523 無理を言うものではないぞぉ
・・・ということで。
>>512 Aが意味不明、車体重量を軽くしても中の人間に0.5G超の横Gは不可避。
Cの考察が杜撰。減速用の区間がどれだけ占めるか提示せず、結論に飛びついている。
20年前にCルートが可能でその方針が固まってたのなら
それを説明するだけでよかったはずなのに・・
長野がBルートに1本化した時期と近いから、
今見たいに反発しようがなかったでしょ。
>>524 > 言い過ぎなことは言い過ぎなんだということで、分かってくれ
はぁ?絶対的ではないにしろCのトンネルを掘る目処ついてCルート優先つーたら
ほぼCで決定してるようなものだろ。
> なにも知識勝負をするつもりなんてないのに
オマイが知ってるべきこと落としてるだけだろ。
>>527 完全な決定までには至ってないこととか、まぁいくつか理由はある。
530 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:13:50 ID:6hu4hmCE0
>>436 >後手後手つーけど、そもそもJR東海の自費で中央新幹線を作るって話が出たの1988年だよ。
実験線だけでなく、中央新幹線全線の建設費をJR海が負担する話が当時からあったなんて初耳。
もうちっと詳しくよろ。
>>528 まあ、以下ループだね
すべての疑問についての回答が得られなかったのが残念
寝ます
>>495 その時期の差は、朝日新聞のすっぱ抜きに長野県が危機感を感じたと読めば矛盾なく読める。
長野県の主張するBルートは、基本的に国鉄の分割で誕生したJR東日本が何らかのアクション
を取らないと実現しないということで、JR東海が単独での事業主体に名乗りをあげたことについ
て、長野県側としてもかなりの危機感をもったと考えられる(朝日新聞1988年11月28日付け報
道で、両者の対立があらわにされているから、そのことを長野県も知らないわけがない)。
長野の決議が1988年11月28日付け報道以前になされていたのであれば、両者の間には何の
関係もないと考えられるけれども、実際にはそれより7ヶ月後の物だという点を考えると、冒頭の
ように解するのが一般的だと思われる・・・
そして、朝日新聞の1989年10月2日の記事に、『1989年3月、JR東海とJR東日本、JR西日本、
運輸省の幹部が極秘の会合を開いたといわれる。報道によれば、この場で「中央新幹線をJR東
海が一元的に経営する」「東京−甲府間と大阪−奈良間の在来線の収入減の影響は、各社間
で経費配分する」ことが合意されたという』とあるけど、1989年6月の長野の決議は、1988年11
月28日付け報道を受けたJR東日本・東海への圧力と考えられる。
というか・・・朝日新聞の1989年10月2日の報道が正しければ、『東京−甲府間在来線の収入減の
影響は、JR東海・東日本間で経費配分する』んだから、Cルート前提と考えなければ理解できない
ことになる(A/Bだと、その調整は諏訪付近になることになるため)。
チョウニチ新聞記事なんか信用しているのか?
>>533 こればかりは、その内容に疑いを挟めないような状況証拠がそろいすぎているからねぇ・・・。
>>532 尚更、Cルート最優先を発表するべきじゃね?
>>533 当時運輸省にいた林淳司氏(後に事務次官)が朝日記者と仲良しだったらしい。
国鉄改革の時林氏が運輸省の担当者で、改革反対派の国鉄上層部潰しに朝日を使った。
>>530 代わりに、私が・・・。
元来、中央新幹線はJRの営業区域からいって、Bルートだと東京都内の駅〜諏訪付近まではJR東日本が
事業主体にならないとおかしいんですね。だから、整備新幹線のスキームでいうと、この区間はJR東日本が
国(鉄道・運輸機構)や東京都・神奈川県・山梨県・長野県とともに整備すべき路線になるんです。
ところが、JR東海が東海道新幹線のバイパスとして、自分のみが営業主体になりたいと言った訳です。山梨
実験線の建設の申請過程でこれが具現化してきたのですが、JR東海は、『営業線完成時には、実験線は営
業線の一部として利用する』としています。
そのため、実験線だからといって国費を投入するのを認めてしまうと、JR東日本としては本来国費を基とした
路線の運用によって自分も分け前に預かれるはずなのに、それが全部JR東海に渡ってしまうわけで、こんな
のを認めるわけにいかない。
そこでJR東日本・運輸省・JR西日本(中央新幹線の西側・大阪方面でJR東日本と同様の問題が起こるため)
で協議をした結果、山梨実験線の土木工事及び構築物に国費を投入しないことになったわけです(JR東海の
有価証券報告書やレポートなどの関連部分に「当社の特別負担で・・・」と書いてあるのはそのことです)。
つまり、この『特別負担』は「将来営業線の一部となる山梨実験線」の建設におけるJR東日本に対する配慮(
対策)。なので、リニア本線の他の部分について国費を支出するということは、この枠を破壊することを意味す
るわけです。
>>535 恐らく・・・なんですが、当時、JR東海としては「トンネル掘削の目処はついたが、整備事業として
立ち上げる段階まではなおも時間を要した」と見ていたのではないかな、と思います。トンネル掘
削には目処がついても、リニア旅客列車の実用化にはまだ時間を要したのではないかな・・・と。
そのため、Cルート最優先の発表は時期尚早とされたのかな、と推測しています。
南アルプストンネルにおける勾配率を考えると、鉄輪式だと勾配が急すぎるといわれています(当
時でも実現が可能な鉄輪式だと迂回ルートを取らざるを得ない)ので。
>>526 >Aが意味不明、車体重量を軽くしても中の人間に0.5G超の横Gは不可避。
単純にF=mv^2/rに当てはめただけなのだが…
確かに人間に対する横Gを考えれば、車体だけ軽くしてもムダだね。
つまり、この解決策は不可能。
>Cの考察が杜撰。減速用の区間がどれだけ占めるか提示せず、結論に飛びついている。
これに関しては、カーブでの減速なしで考えても所要時間40分にしか縮まらず、
増収効果はほとんどないと考えられるのに、
カーブでの減速の結果更に時間がかかるのでは、増収効果は更に下がるって
いいたかった。
つまり、これも速度upをする意味がない結論を強調する
否定材料になるってこと。
ここ数日のレス読んでると、JR発足の頃から東日本と東海は互いが損をしないように
Cルートで話がついていて、問題となるのが整備新幹線に関する法律という事になる。
でも疑問に思うのだが、何故東海は中央新幹線とリニアを統合させ、自分の首を絞めたのか?
「リニア新線」と「中央新幹線」は別としていれば、諏訪経由である必要は無いし、
今からでも別なものという公式見解を出してもいい筈。
>>540 そうなると手続きが煩雑で、さらに新幹線特例法等の高速鉄道に関する特例法の恩恵を
受けられなくなる。
リニアと中央新幹線を統合することで、国の整備計画をそのまま流用でき、特例法の
恩恵を受けられ、さらに必要な事務処理が明確になるので、別なものとする公式見解は
出すわけがないと思う。
別な物、とすれば手続きに膨大な時間がかかると言うわけか。
困難があっても流用して進める方が早いと。
>>538 それなら
「トンネル掘削の目処がたちましたので、その他の問題を含め
ルートの検討を進めてまいります。」と発表するべきでしょ。
544 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 06:19:20 ID:0aO2rEfRO
>>539 超電導リニア評価委員会ではR20000カーブのガイドウェイを高精度敷設できるかが議題になったようだ。
営業路線は将来性を考えできるだけ緩やかカーブとするのだろう。
また明かり区間はフードで覆うから減圧改良工事もやりやすいだろう。
>>543 実験線とケンプラッツ予想の縦断面図見比べてれば分かる。
>>545 だからそれを説明してCルートの優先性が高いと説明しておくべきでしょ。
だめならBルートにしてもみんな反対はしない。(まあ作る気があるかは別としてな)
>>546 だからさー、なんでやる気無い長野相手に一々そこまで気を使って
本来の手続きに先んじて
説明してやんなきゃないのさ?実際、本来の手続きに従って何もタイムテーブルに
支障を来してしないから今となっても必要性が全くない。
548 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:25:48 ID:SAw2NhsJ0
>>543 そもそも何でそんなに長野県に配慮しなきゃならないの?って思うよ。
大規模事業に説明責任があるのは当たり前
それが無いから問題が発生する。
ごり押しがなんでも通用するなら、アセスもなくていいんじゃね。
>>549 「今が」その段階なだけじゃないのか?
つか、費用面の目処とか、事業がほぼ確定するまでは
そんな先走った発表は普通できないぞ。
552 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:41:28 ID:SAw2NhsJ0
>>547 うん、そうだよね。
長野県や伊那市諏訪市も20年前にルート決議してから
リニアに関してはずっとお座なりにしてきたのが実状。
リニア建設計画発表してから政治家や商工会やらがにわかに騒ぎ始めただけ。
一般市民のリニアに対する関心が薄い,と今年になっても啓蒙活動に躍起になっているレベル。
20年前にCルートの目処が立ってたって言うから
レスしたまで。
その時点でBルート派に釘をさしておけば良かったと思っただけ。
実際、伊那は県庁にもハシゴ外されてるから、
長野がBルート断念するのも時間の問題だね。
今こんな状態。
伊那「JRの見積は信用出来ない。県庁に独自の見積を作って貰う」
県庁「そんなのやらねぇよ」
伊那「・・・」
>>552 愛・地球博ですら未来の乗り物扱いでしたものね・・・
>>553 だから、自費建設なら地元自治体の意見なんて聴取すらしなくていいのに、
なんでそこまで気を使わなきゃないわけ?
>>554 結局JRの資料を精査するって話だったしね。
556 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:48:24 ID:SAw2NhsJ0
>>553 Bルート派は空気が読めなかっただけじゃないのかなあ。
決議やるのは自由だしそれをやめさせることは問題多い。
>>537さんが書いてるとおりだ。
中央新幹線は中央東線の利益を侵害する。
しかし中央新幹線自体が東海道新幹線の利益を侵害する。
つまり東側半分がJR東日本のものになろうと、JR東海のものになろうと、どちらかは損をする話。
そこで合意されたのが「中央新幹線の運営をJR東海が行う」「実験線に国費を投入しない」というもの。
ただ、この同意ではBルートとかCルートなんてことは決めていない。
BルートだろうがCルートだろうが運営は「必ず」JR東海だと言うことが決まっているだけ。
BルートだとJR東日本にはかなりの損害が出るが、それを受忍するか、分離するか、一定の補償をするかということは決まっていない。
めんどくさいのはごめんだから、JR東海自身は「可能なもんならCルートで造りたいな」、くらいのことは思っていたはずだが、Cで行けると可能だと判断したのはここ数年のこと。
>>556 Cルートは困難て言ってたわけだから
県も政治家もBルートで乗り気になっちゃうでしょ
Cが可能になりつつあるのでCを優先します。で釘させたはず。
560 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 11:20:56 ID:n7HPsQ2h0
>>559 >Cが可能になりつつあるのでCを優先します。で釘させたはず。
そんなこと言った所で長野県の主張は変わらんと思うよ
>>558 > BルートだとJR東日本にはかなりの損害が出るが、それを受忍するか、分離するか、一定の補償をするかということは決まっていない。
東京〜甲府間の利益減に対する合意だけして後はスルーはあり得ん。
562 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:13:34 ID:3E4w2GhGO
JR東の代弁者馬◎がレスが来て一気に祭りになりました〜
◇リニア関連資料
経済板や土木板のスレもあり
>>500
>>561 はいはい。
また知識自慢ですかw
Cルートで同意があった、っていうのは無理な意見だったねw
Cルートだと思っている人間の反感までかった。
今更ルートを議論すること自体無意味だと思うけど。
もうCルートしかないしね。
>>563 538も読めよ。つまみ食いばっかしやがって行儀悪い。
565 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:29:28 ID:EYM0hC710
南アルプストンネルが必ずできる保証がない当時では、南アルートで作ると決めてしまうことは
できないでしょ。3ルート案が出たのは国鉄時代。ルートは利害や利権が動く微妙な問題。
はっきりと決められる状況になるまで迂闊な動きはできない。
>>563 脊髄反射しないで、文句付ける相手のレスは読んどかないと恥さらしだぞ
567 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:48:23 ID:3E4w2GhGO
568 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 13:06:51 ID:3E4w2GhGO
リニアに国の金を使うかどうかの議論は数年前まではあった
Cルート自己負担で決まっていたら、こんな議論が意図的に出るわけが無い
議論をしてくれと願い出る筋はJR東海かリニア同盟会くらいしか考えられないし
JR東海が自己負担を発表してからは、当然だけど議論はぱったりと消えた
ID:3E4w2GhGO
此奴コテたたきしか能がナイのな。
>>569 基本的に、リニア建設資金を国に出して欲しいのはJR東海ではなく自治体の方(しかも山梨のBルートだ
と沿線になる一部の市町村と長野県だけ。山梨県は中立。)と、その地域に関係する一部の国会議員。
JR東海はたとえCルートを選択したとしても、国に資金を出してもらうとJR東/西日本に睨まれるのはA/B
と同じことだから、自ら言い出せる立場にない(理由は、たとえ併行区間が短くても
>>537の『JR東日本と
しては本来国費を基とした 路線の運用によって自分も分け前に預かれるはずなのに、それが全部JR東
海に渡ってしまうわけと同じ現象が生じる』のと同じ現象を生むため)。
万一それを言い出すと、JR東日本との関係で東海道新幹線バイパスとしての中央新幹線構想が頓挫して
しまうので(第二東海道新幹線を基本計画に入れてもらう手もあるが、それはそれで時間も手間もかかるし
、実験線がらみで多角的に世話になっている山梨県への説明も難しいし)・・・。
このあたりはJR東海としてはキビシイ選択だけど、JR他社の営業エリアを走る路線ゆえに仕方がないわけ
です。JR東・西日本に喧嘩を吹っかけるわけに行かないし・・・
>>571 そういえば、早期着工を願う自治体側からすれば、ルートを問わず(山梨の一部市町村や長野県以
外にも)国費投入の議論は出てきますね(実際にいくつかあるみたいですし)。これは自然な現象と
いえば自然な現象。
反対に、JR東海がリニア新線の建設に関して国費投入を要望したということは聞いたことがないんで
すよね・・・。
>>572 三羽烏が社長になった本州三社は強烈な自己採算性志向を持ってるし、利益も出せてますけど、
西日本は阪神大震災や私鉄との競争で利益は薄く、JR東日本は首都圏の大手術、ミニ新幹線
のような微妙な案件、北海道新幹線が開通しないと本領を発揮しない東北新幹線盛岡以北を抱え、
素直に新幹線に注力できる東海は他の旅客会社とは状況が違うってことなんではないかなと思います。
>>571 議論してと願い出ていたのは同盟会だけというわけか
東海と同盟会はもっと癒着しているのかと思っていたが、案外ちゃらんぽらんなんだね
言われてみれば長野も独走してBルート決めている
同盟会すら東海の思い通りにはならないとすると、JR各社には政治力は無いのか
国が介入しているというのに、地域エゴは国を無視して暴走するということかなあ
現にいまも暴走しているのを見ると
>>573 どもです(^^)
確かに馬力さんのご指摘のように、東海だけは別格という感じがしています。
>>574 同盟会といっても、温度差はかなりあるみたいですね。
東京都からはあんまり声が聞こえてこないし。神奈川は事実上相模原市内での駅誘致の争い。
山梨は県としてはルートは中立、早期着工を求めていて、岐阜・愛知以西も早期着工くらいしか
聞こえてこないですね(山梨以外は細かいルートの調整しかないから当然といえば当然かな。
山梨は実験線誘致と経費出捐の経緯もあり、ルートについては現実的な対応をしているし)・・・。
反対に、躍起になっているのは長野くらい。
案外、他の都府県はさめた目で長野を見ている可能性もあります・・・。
>>554にもあるように、既に県庁は伊那ほど必死じゃなくなってきてる。
法的にはJRに分があることは、県庁の人間なら分かってるはずだし、
これ以上はゴネても損しかしないって考え始めてるんじゃないかな。
ゴネ過ぎるとJR東海だけではなく、JR東からもにらまれるし、国交省もJRと
計画を進めてきた手前、長野に対しての心象はよろしくないと思う。
ゴネて県の有利になるならいくらでもそうするだろうけど、損になるなら話は別。
これは推測だけど…
裏ではCルートを容認で伊那を黙らせる代わりに飯田線の複線化とか、
JR東海にBルート予定地で不動産事業をやって貰うとか、他の条件を
引き出してたりして。土地はバカ売れしなくても、買った値段の7割とかで
売れたら不良債権化は防げるんだし。
県としては地上げヤクザがいくら野垂れ死のうが知ったこっちゃないけど、
地銀が飛ぶのだけは阻止したいはずだしね。
577 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 19:55:47 ID:SAw2NhsJ0
>>576 長野県がごねた主因は長野県に内々にでも連絡とか根回しせず計画発表したJRのやり方に
我々ををないがしろにしてただで済むと思うな、という感情がまずあり
長野県は官尊民卑の強い地域性なので、民間企業のくせに生意気という感情もあったと思う。
578 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 19:58:50 ID:3E4w2GhGO
579 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 20:30:27 ID:Ck+bdQAU0
村井長野県知事はCルートを認めてもいいと考えているが伊那市長が反発しているらしい
諏訪市長はもう諦めているとかの噂が流れている
580 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 20:37:06 ID:SAw2NhsJ0
伊那市長は伊那を南信の中心としたい考えの人だから
リニア飯田駅設置によって自分等が風下になることに我慢ならないのだろう。
リニア計画発表後、リーマンショック以降の高失業率、地元代議士の落選と
順風満帆だったそれまでと打って変わって伊那にとって悪いことが続くね。
デスブログにでも書かれたんじゃね?
見に行く勇気は毛頭ないけど。
582 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:13:25 ID:Ocr/yYRp0
オレがJRの社員だったら万が一Bルートになっても意地でも伊那あたりに駅なんか造らない
伊那かっぺ市長はおのれの名誉欲な駆られていて地元の倒産 失業者には興味無し
こんな所に駅なぞ設置したら何要求されるか恐ろしい限りだ
騒音 雇用 税金等無理難題吹っかけるのは必至
>>582 .___ ___| ̄|__/\ / ̄\ _| ̄|__ | ̄| ̄| | ̄| _____
|__ _| |__ ___|\/ / , - 、 \ |__ __||_|_| ___| |_|_ | | |
/ \ |__ ___| / /| ̄ ̄|\ \ | | _____|___ _ | |___|_|
/ ヽ \|___ __| < /| ̄ ̄ ̄ ̄|\ > | | |____| | | | |_|
/ /〉 / | |/\ `  ̄二7 / | | / | | |
\// / | / _/___/ ̄| ̄|_ | | / / | |
/ / / \__| | |_|_|_| | | | | ̄|___ \/ _| |
\/ ∠_/ \__/|_|_______| |_| |_____| |__/
>>583 ,,,,_ r、,、 .,r'-、 .__ __、 .,ーi、 .,、 .,,,____,,,、
゙'i、゙l ,,,、,,,、 ,,,,,,,,,,゙l,゙L,,,,/,i二,,-、、 ‘l`,! .,,,,,,,,,,,,,,,,,. 'ミ'-、 ._゙,! 丿 コ/'jii/'レ/'二‐ iニ,!‐,二".r‐i、r‐i、/
.lヽ,,│匸ミ‐ .゙,ソ_゙'i、 `'ニニニニii'''''ニ,''''jニ,i´ ,l゙/ ‘''',!┌ー''′ /./.〈ヽ,,--l゙ !ニニ. .//} |.| .| | | | .|.,,、、 | | _ | .ニi| .ニi| .|
`'''"| | ._,,,,,,,二`′ | .|,,,,,,| .l゙ | │.| { | l _、 ."" ,!./、 `"""゙}.| '「「│|゙l .|│|│┴┘ lニ| .二〔 ゙l-l゙ |-l゙ |
,| !彡''"゙゙゙''i、'i、 .| .r‐‐i、| | .| | .| {.|/,i´ィi、 {.|/,i´ | | ,,,,,,! |,,! |,,} .|,l゙ {,ーi、 .| .| ,|y'"〕 |゙゙'V′
: ,ハ,-,,i、|`.〔!,、 ,ノ│ | .|ニニ、| .| .| | .| |."l゙ ゙lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,、 .| ゙.l゙ .,,rニニ,"ヽ,,_ `"'Z''ニ"''Zニ''iニ,"″.,,,,ノ ,二'''ニ彳 |┴-"
: ヽ-''ミ゜} ゙'-ニニ-" .| .| ,,丿.| .゙‐',,│,! ゙l ゙l `''―--―" .| .l゙ ゙l,|,,,,,彡゙'ヽ,) ,/l゙ .゙l.゙i、ヽ`i、ヽ`i、 \'"`,,,,,,,,,,,,,} .{,,,,,へ、
゙'" ゙‐' `゙ー" `゙‐'゙ `" ゙" ゙‐'" ゚''′`'" ‘" ゙''''''''''''''''''''''''''"`
585 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:33:27 ID:3E4w2GhGO
>>582 伊那市の本音は飯田線を真っ直ぐに作り直して欲しいのでは?
でもなかなか
いいだせん
NG推奨 ID:d+ugV0q20
リニア関連スレで低能AA貼りまくってる荒らし
前原国土交通大臣の下で
リニア新幹線をCルートで着工を!!
前なんとかは鉄オタだけど整備新幹線は反対なのさ
>>587-588 前なんとかサンはSL好きだから
Dルート指定すればあらゆる便宜を図ってくれそうだけどな
公務の合間に写真撮りに行く前なんとかサンの姿が・・・
パスの不正使用突っ込まれても「これは視察だ!」と突っぱねる姿が・・・
後援者が後援者なんでむしろ京都曲げやりそうでな。
防衛相さんが圧力かけてくるよ
593 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 17:51:37 ID:LfSiTS0k0
>>592 相手は武器を持っているからみんな従うしかない。BはBOMBのB
594 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:23:48 ID:W2SXC/c70
たとえ北沢議員が国交大臣になってもBルートにはならないだろ。
圧力かければ民主党は公共事業の無駄遣いを無くすと主張し
政権取っておきながら民間企業には無駄を強いることになるし
Bルートでなければ認可しないとかいうことならJRは4年延期するだろう。
595 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:26:23 ID:ZRu+fXjp0
北沢俊美:防衛大臣に就任
本人弁「国土交通を長いことやって来たので、専門の国土交通大臣かと思った。防衛大臣とは全く予想していなかった」
リニア問題があるので敢えて違うポストを与えたんだよ
前原さんならCしか言わないだろう
名古屋が民主王国なのはトヨタがいるからだけど
JR東海にも配慮くらいはするだろう
高速無料化もドル箱の東名阪は有料のままだろうしな
>>595 北沢と前原は逆でも不思議じゃなかったしな。
>>596 単に「なるべくはやくやりてー」ってだけじゃんか。
601 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:54:36 ID:kNbaPX2N0
長野のような田舎に国土交通大臣のイスが来るわけねーよ
公共工事を減らそって言っているのに田舎が寂れる政策が打てるわけねーよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /) (ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /)
(((i )  ̄  ̄ ( i))) (((i )  ̄  ̄ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \ ,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \_| /,__) (__\ \_| /,__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /) (ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /)
(((i )  ̄  ̄ ( i))) (((i )  ̄  ̄ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \ ,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \_| /,__) (__\ \_| /,__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /) (ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /)
(((i )  ̄  ̄ ( i))) (((i )  ̄  ̄ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \ ,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \_| /,__) (__\ \_| /,__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /) (ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /)
(((i )  ̄  ̄ ( i))) (((i )  ̄  ̄ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \ ,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \_| /,__) (__\ \_| /,__)
>>596 早まって工事開始かもしれないってあるやん
現場じゃまだわからんってことでしょ
松本は空港問題でリニアルート問題から離脱しそう
空港廃止してリニアB推進だったらかなり手強いかもしれない
605 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:10:35 ID:UoBtdbiz0
>>604 松本空港廃止なんかならねーよ。乗客ゼロでも廃止しない不思議な空港
県費増額投入して存続。筋書きはこれ以外無い。騒ぎ立てるのは単なるポーズ
606 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 15:34:39 ID:pAg3bYhn0
え?松本空港?松本市はリニアを諏訪に誘致する一派なんでしょ。
そんなところに飛行機飛ばしたって採算合わないよ。東京名古屋からリニアで30分で着いちゃうじゃないか。
松本空港経由でリニアを走らせ
松本空港を国際線ターミナルにする。
東名中心部から30分でアクセス可能な空港
もう成田は廃港だな。
予測スレなので、ポエムは別でやってください。
609 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 04:19:41 ID:uDgo5yTn0
>>606 松本は一貫して孤高の中央東線高速化推進派
市民から「おめぇはイラネ」の烙印押された前市長のみBルート推進w
610 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:44:40 ID:tYl0aTCo0
Bルートだったら松本市・諏訪市付近が東京・名古屋通勤通学圏になるかも。
そうすれば東京人がそれらに引っ越してリニアで通勤〜
松本市付近の小学生は中学受験に熱心になり、
首都圏有名私立中高一貫校に通学〜
無料化の公立高校はレベルが低くなる〜?
611 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:50:01 ID:LPzbYsGD0
日本航空に見放された松本空港、カワイソス。
>>611 スレチだがJALに見切りをつけてアイベックスとか70席クラスのローコストキャリアでも誘致するべきだな、松本は。
別に札幌線は赤字ではなかったらしいじゃないか。
MD-87が退役して空気の薄くてエンジン出力が上がらない松本に就航できるジェット機がなくなってしまっただけで。
>>613 松本程度の地上高度で出力が不足する航空機なんて論外だろ。
そうじゃなくて、空気が薄いから離陸するまでに必要な大気速度が羽田とかより早くないといけない=滑走路長が長くないといけないということ。
ぶっちゃけて言えば、3000mあれば大型機以外のジェット機も余裕で飛べたので、今の様にはならなかったかもしれない。
なお、オレは需要は考えていない。
Cルートだったら飯田市・下伊那付近が東京・名古屋通勤通学圏になるかも。
そうすれば東京人がそれらに引っ越してリニアで通勤〜
飯田市付近の小学生は中学受験に熱心になり、
首都圏有名私立中高一貫校に通学〜
無料化の公立高校はレベルが低くなる〜?
>>609 諏訪経由ルートは諦めた方が良い。
佐久上田辺りから北陸新幹線支線を考えろよ、700億位県がバックアップする
618 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:31:08 ID:/fVOT80wO
619 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:42:06 ID:/fVOT80wO
>>617 上田-松本に中間駅のない新幹線支線を作ればいい。松本から茅野まで四線軌にしてミニ新幹線を走らせれば済むね。
620 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 06:50:23 ID:wjDA7E930
Bルートの諏訪経由だったら数年に一回の御柱祭に来る観光客の嵐が飛ぶ。
そして諏訪市付近の小学生は中学受験に熱心になる。
まあ、私立中受験組と公立中組の派閥が生まれる。
それは中学生でも言えることだ。
リニア通学の生徒が神扱いされる。
有名私立中高一貫もそうだけど、大学も下宿しないでリニア通学〜
諏訪市近辺から通う東大生も珍しくなくなる。
そして、筑波みたいに諏訪は学問都市になってもいいだろう。
大学のキャンパスなどの移転、中高一貫校の設置など。
諏訪は地域の閉鎖性がすごく強いから移住先には向かないよ。
御柱も開催ごとに規模が小さくなってるよね。
>>620 Bルートの根拠が数年に一度の御柱祭だと?頭膿んでるんじゃないか?
623 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 07:36:37 ID:cr01a8Tu0
Bルートになったら数年に一度の御柱祭りに加えて
毎年 水害に見舞われて住民は逃げ回ることになる
リニアより水害 ヘドロ対策うぃした方がはるかに地域に貢献できるが
Cルートの飯田諏訪経由だったら数年に一回のお練り祭に来る観光客の嵐が飛ぶ。
そして飯田市付近の小学生は中学受験に熱心になる。
まあ、私立中受験組と公立中組の派閥が生まれる。
それは中学生でも言えることだ。
リニア通学の生徒が神扱いされる。
有名私立中高一貫もそうだけど、大学も下宿しないでリニア通学〜
飯田市近辺から通う東大生も珍しくなくなる。
そして、筑波みたいに飯田は学問都市になってもいいだろう。
大学のキャンパスなどの移転、中高一貫校の設置など。
間を取って、長野県には駅を作らない、もしくは長野県迂回の新ルートで良いんじゃね?
626 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 13:06:31 ID:i9Zj0OIf0
リニアはCルートで飯田駅も出来るだろうが
飯田市民の生活が一変するほどの変化は無いだろ。
>>623 でたな、ヘドロ厨www
おまえら関東の霞ヶ浦の方が諏訪湖よりよっぽど汚いけどなw
茨城は関東じゃなくて南トウホグだし
631 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 15:56:57 ID:/kq67f7pO
>>630 目糞鼻糞だな
霞ヶ浦レベルの汚なさを誇る排水湖が貴重な観光資源かよw
多少綺麗だからって諏訪湖以外にも行く湖なんて山のようにあるし。
諏訪湖ごときにいくなら富士五湖いくわwww
>>630 透明度については65年の時しか諏訪湖は霞ヶ浦に勝ってないわけだがw
COD値にしたって諏訪湖5.2mg/l、霞ヶ浦7.3mg/l じゃ大してかわんねーだろw
>>632 多少綺麗ってレベルじゃないってw
150位中129位だぞ諏訪湖って
以下は
>>630にあるCOD値が諏訪湖以下の湖沼だが、県を代表する観光地として大々的に売り出してる
湖沼など皆無ですがw
5.2 長野 諏訪湖
5.4 新潟 鳥屋野潟 島根 神西湖 長野 大座法師池 福井 北潟湖
5.8 千葉 亀山ダム
5.9 千葉 高滝ダム 石川 新堀川(柴山潟)
6.1 北海道 網走湖
6.3 石川 河北潟 石川 木場潟
7.3 茨城 霞ヶ浦
7.8 茨城 常陸利根川 茨城 北浦 茨城 涸沼
7.9 秋田 八郎湖
8.2 千葉 手賀沼
8.4 愛知 油ヶ淵
8.6 宮城 伊豆沼 茨城 牛久沼
8.7 北海道 春採湖
8.9 岡山 児島湖
9.0 宮城 長沼
9.1 千葉 印旛沼
11.0 静岡 佐鳴湖
635 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:18:47 ID:wjDA7E930
>>621 閉鎖的ということは
諏訪市付近に引っ越したら学校でいじめに遭う可能性高いですか。
それにしても諏訪湖は全国的に有名だけど。
また、精密のセイコーエプソンの本社があるのも諏訪。
諏訪ブランドを強めるのであれば
女子中高生などに人気のケータイ小説の舞台が諏訪にしよう。
「恋空」「赤い糸」みたいに。
636 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:31:13 ID:wjDA7E930
「諏訪物語」ストーリー
○○は東京有名私立高校に通う高校1年生の少女。
実は長野県諏訪市からリニアで通学している。
ほとんどの同級生は諏訪市近辺の高校に通っているが、○○は
ある事情があって東京に通うことになった・・・
637 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:03:58 ID:l5oFx0+FO
リニア駅の目の前に住んでるなら、品女や海洋大学はあり
名古屋から乗るリニアに品女の制服姿を見かける日は遠くないのかw
理屈では今でも新横や小田原あたりからの新幹線で見かけてないと変だが、
そんな金持ちならもっと上位のお嬢様学校行けよって言いたいけどな。
下宿させたくない富豪箱入り娘が東京の高校に憧れると起こりうるケースか?
しかも駅至近に住んでないといけないし極めて希な条件が重ならないと無いな。
しかしソニーだったら名古屋から通勤するバカが普通にいそうだ。
ソニーは厚木に研究拠点があるから、品川と相模原を結ぶリニアは強力だな
実際に長野県に住むときは隣の家とかマンション住民全員に包んで持っていくのが常識
そうしないと地域住民と認めてくれない
地区の代表は代々その地に住む人で新規住民は会議で発言すら許されない
>>639 甲府から乗ってくる品女の制服姿も、見て〜w
そんな人は皆首都圏へ移住するだろう。
なんのために遠隔地に済み続けて高いリニアの馬鹿高い金を出す必要がある。
そもそもリニアの駅前に住まない限りそんなことは無理。
しかも1時間に1本、全車指定席。
これで通勤や通学ができるか。
学費その他考えると諏訪にそんな真似させられる親がどれだけ居るか謎。
北上から仙台に通学してる女の子は毎年数人居るが。
646 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:01:20 ID:wjDA7E930
>>644 朝6時〜7時は各駅タイプ「ひかり」の自由席主体にしよう。
全指定席は非各駅タイプ「のぞみ」で十分。
甲府・諏訪・飯田は「のぞみ」が3時間に1〜2往復停車で十分。
リニア通勤・通学者は「ひかり」主体になると思われ
ちなみにリニア開業後は「ひかり」「こだま」の2系統に戻すらしいが
現「ひかり」の役割を「ふじ」が担えばいい。
「のぞみ」だけでなく「ひかり」もリニアに昇格だ!
長野の山ん中の駅はいいから
2025年当然開業の新大阪〜名古屋間中間駅
(仮)新鈴鹿
(仮)南京都
を語れや
648 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 23:14:54 ID:EoN/AmCn0
通勤にかかる定期代が月15万円程度になると予測されますが、
名古屋・品川間が1カ月通勤定期で40万円程度か。
毎回指定席をとらなければならない特殊な定期。
>>648 諏訪には定期に15万払えるくらいいい仕事できる人がわんさと居るってことなんだろう。
651 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:11:33 ID:mV+/ZECUO
地元育ちの人は居ないだろうが田舎暮らしで軽井沢、静岡辺りから通ってる人もいるだろ。
名古屋から京都あたりへの新幹線通学は割と多い(女子大生など自宅通学できる範囲しか行かないからか)。
時間的には良いだろうが、品川となると金額的にきついのではないかな。
653 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 07:03:19 ID:bY9dwC9eO
「予測スレ」的には「自由席は設定しない」と発表されている。
さすがに、高校のリニア通勤は、無視できるくらい少ないと思われるが、
大学なら、都心にマンションを借りて一人住まいさせるくらいなら、定期代15万円は高くない。
しかし、中央リニアは全席指定なので、通勤通学定期乗車券は発売されないのでは?
駄レスだが、シナジョは通学距離&通学時間に制限を設けている。
通学時間が短くても通学距離が遠いとダメ。 逆もダメ。
圏外の中学校から受験したら、落ちる。
圏内の中学校から受験して、「親の転勤」という手続きが必要になる。
って、「予測スレ」レスでは無いな m(__)m
655 :
654:2009/09/21(月) 07:53:51 ID:53qlfvnG0
>>654 訂正 m(__)m
誤:圏外の中学校から受験したら、落ちる。 圏内の中学校から受験して、「親の転勤」という手続きが必要になる。
正:圏外の小学校から受験したら、落ちる。 圏内の小学校から受験して、「親の転勤」という手続きが必要になる。
http://shinagawajoshigakuin.jp/04area/index.html
受験制限は通学距離のみで、通学時間の制限は有りません m(__)m
657 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 12:21:28 ID:jDw5f6xR0
>>655 リニア車内にらんどせるを背負った小学生の姿は見られないのですね。
車窓から集団登校をしている小学生を見て呆然とするリニア通学小学生・・
普通に考えて、全席指定で定期乗車券は発行されないだろう。
シナジョ中等部のスカート、赤ではなくなったのだな。 残念。
東京や神奈川の連中は、40年も外環建設を遅らせて、他県のドライバーに
多大な時間の無駄と無駄なエネルギー消費を強いているくせに
長野県内のルートにどうこう言える立場か???
自分達はカンガルー虐殺しまくりながら、日本人に「クジラを食うな」
という、自分勝手なオージーと同レベルだな。
まず外環予定地の家や建物をブルドーザーで全部ぶっ壊して、
速攻で外環を建設してから文句言え。土地収用どんどんやれよ。
東京神奈川は、何十年間、他県に迷惑かけ続ける気だ????
661 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 16:55:22 ID:yfBAOGeP0
名古屋の人間なら、品女へ行くようなら、まずは金城だろう。
品女にそんな魅力があるとは思えん。ただし、大学なら下宿よ
り通学という選択はあるかもしれん。
あるいはこれからリニア通学圏となることで変に魅力化するとか?
品女へリニア通学するのがステータスみたいな感じで
ありえないなw
663 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 19:09:51 ID:o9qXhtJm0
万が一諏訪に駅ができたとしてもそんな寒い汚い湖のそばに金かけて引っ越してくるひとなんぞいるわけないよ
東京のベッドタウンなんて夢のまた夢
東京から30分のところなんて沢山あるからわざわざ寒い雪が降り光熱費がかかるようなところへ
頼まれてもだれも移住しないよ
664 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:02:27 ID:R0B4ERks0
諏訪にリニア駅なんて100%ムリ
諏訪回り不可能なまとめ
建設費が6400億円高い。乗客が約40000万人/日減る。東京−名古屋間の時間が余分にかかる
60キロ迂回する分運賃が高くなる。経費・維持費が上がる
伊那谷のような狭い住宅密集地に時速500キロの列車が走るとなれば猛烈な反対運動が起き
土地買収が一向に進まず。JRの様な民間企業では資金的にもたない。バンザイ確実な危険ルート
こんなバンザイルートに手を出す民間企業はいるわけない。倒産ルート
665 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:06:33 ID:R0B4ERks0
訂正:乗客が約40000万人/日減る→約40000/日減る
数字違うよ。
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_08.pdf 費用 うち建設 うち車両 路線長 トンネル 明かり 時分 リニア輸送量 換算人数 新幹線 換算人数 設備更新 維持運営費
A 5.63兆円 5.29兆円 3400億円 334km 236km 98km 46分 156億人/y 4671万人/y 72億人/y 2105万人/y 670億/y 1770億円/y
B 5.74兆円 5.38兆円 3600億円 346km 248km 98km 47分 153億人/y 4422万人/y 68億人/y 1988万人/y 680億/y 1810億円/y
C 5.10兆円 4.80兆円 3000億円 286km 232km 54km 40分 167億人/y 5839万人/y 82億人/y 2398万人/y 580億/y 1620億円/y
正確にはC→Bで東京名古屋間でJR東海が逃す乗客は年間1800万人、一日に4.93万人。
>>666 始めからCルートありきの、JR東海の数字だから、
客観性がなく、全く信用出来ない訳だが。
>>666 Cルートの新幹線82億人ってのは
リニアじゃなくて従来型新幹線にした場合の需要予測でない?
換算人数に足したらいかんでしょ。
>>667 ・経営に関して株主にウソこいたら違法なのに根拠の無い数値なんか出すわけない。
・JR東海の調査を機構と国交省(運輸省)で第三者による検証もやってるから客観性あり。
・どっちにしたってBルートのほうが建設費がかかるの確定。
672 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 21:04:00 ID:MCJex8gE0
なぬ!!
一日当たり約5万人失うだと
5万人といったら諏訪市に人口と同じじゃないか
諏訪は日本でも有数の大精密機械工業の集積地と聞いていたがそんな大都市と同じ人数とは
これじゃ諏訪なんか通るBルートなんか問題外の外でないか
ゆとりと観光なんて寝言言ってる暇があれば諏訪湖のヘドロとアオコでも掃除してた方がよほど日本の為になるが
>>671 法律の条文だけでけっこうお腹いっぱいだったからなぁ・・・などと言い訳してみる。
でも1400万人だよ、3.84万人/日だよ。
>>673 以前から思ってはいたけど、輸送量の単位は「人キロ」だよね?
あと、換算人数というのは輸送量(人キロ)を路線長で除したものだと思うけど、
それは「最少換算人員」であって、実際は多少なりとも途中駅での乗降がある
だろうから、各駅停車が存在する限り利用者数はその値より多いはず、というのも
明記したほうがいいと思う。
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_08.pdf 費用 うち建設 うち車両 路線長 トンネル 明かり 時分 リニア輸送量 換算人数 設備更新 維持運営費
リニアA 5.63兆円 5.29兆円 3400億円 334km 236km 98km 46分 156億人・`/y 4671万人/y 670億/y 1770億円/y
リニアB 5.74兆円 5.38兆円 3600億円 346km 248km 98km 47分 153億人・`/y 4422万人/y 680億/y 1810億円/y
リニアC 5.10兆円 4.80兆円 3000億円 286km 232km 54km 40分 167億人・`/y 5839万人/y 580億/y 1620億円/y
輸送量 換算人数
新幹線A 72億人/y 2105万人/y
新幹線B 68億人/y 1988万人/y
新幹線C 82億人/y 2398万人/y
※換算人数は人`を路線長で割ったもので最少乗車人数。
でどうかな。
>>650 KC57 =馬カでしょ?
>諏訪には定期に15万払えるくらいいい仕事できる人がわんさと居るってことなんだろう
ニートのおまえに言われたくないんだがwww
680 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 22:44:42 ID:bL1JwiDe0
>>678 KC57=馬カ=官僚の犬だからなw
これだけでもう説得力ゼロ。
KC57 ◆(馬力)ってもしかして引きこもりニート?
せっかくの連休なのに毎日家で2chですか
まぁ平日も毎日家で2chみたいだけどw
友達いない恋人いない家族から見放され引きこもってる姿が目に浮かぶよwwww
2chだけがあなたの生き甲斐
これからも馬鹿(カ)にしに来るからよろしくなw
>>681 >>663ってきっと諏訪よりもど田舎に住んでいるんでしょうwww
妬みで諏訪を叩くのが生き甲斐なんでしょう
かわいそうな奴だから暖かく見守ってあげましょうw
684 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:17:25 ID:bY9dwC9eO
>>669 :KC57 ◆KC57/nPS5E
>経営に関して株主にウソこいたら違法なのに根拠の無い数値なんか出すわけない。
JR3社は96年頃に上場したが、99年6-7月にJR西の山陽新幹線でトンネル崩落事故が
相次いで、国交省に全トンネルの検査を命じられ、検査を行い、安全宣言をして
2ヶ月後の10月にまた山陽新幹線で崩落事故を起こした。実はちゃんと検査してなかった。
鉄道会社にとって最も大切な安全面でも平気でウソをいうJRグループの言う事を
信じるヴァカがいるというのが信じられん。
>JR東海の調査を機構と国交省(運輸省)で第三者による検証もやってるから客観性あり。
国交省の検証が正しいなら、どうしてヤンバダムの建設費がこんなに修正されるんだ???
当初事業費 2100億円
修正事業費 4600億円(5年前に修正)
ウソつき常習者の国交省の発表を「信じろ」と言うゴミには吐き気がするわ。
>>685 > JR3社は96年頃に上場したが、99年6-7月にJR西の山陽新幹線でトンネル崩落事故が
> 相次いで、国交省に全トンネルの検査を命じられ、検査を行い、安全宣言をして
> 2ヶ月後の10月にまた山陽新幹線で崩落事故を起こした。実はちゃんと検査してなかった。
> 鉄道会社にとって最も大切な安全面でも平気でウソをいうJRグループの言う事を
> 信じるヴァカがいるというのが信じられん。
ありゃ「現状用いている検査方法においては剥落が発生するであろう箇所をみつけられなかった」
よって「危険は無いと判断する」てなもんで、「ちゃんと検査していない」は失当。ウソもついとらん。
その後検査機器が出来て検査方法を刷新したわけだし。
> 国交省の検証が正しいなら、どうしてヤンバダムの建設費がこんなに修正されるんだ???
> 当初事業費 2100億円
> 修正事業費 4600億円(5年前に修正)
物価と計画の詳細が変わったから。
計画策定から着工〜完成までに時間かけすぎるとそうなるものだよ。
>>685 当初の事業計画の通りに進めば当初事業費で済むということであって、うそつきでも
なんでもないだろ。
当初の事業計画に対して、実際は遅延あるいは逆に早く終わる可能性もあるわけで、
一般企業であれば期末等の節目節目で実態に合うように計画を修正し、当然見積も
変えていくのが普通。
建設省(国土交通省)がそのようにして修正していったのかはわからないが、少なくとも
当初の計画からスケジュール等が変わったのであれば修正を行うのが「当たり前」で
あって、うそつきでもなんでもない。
国交省の発表を鵜呑みにして信じてる馬鹿がいるんだなwww
最近もこんなことあったよな
「高速無料化の経済効果/国交省一転、試算認める」という大ニュースです。
それを受けた3面トップの見出しは「不都合な試算 ひた隠し/国交省、民主に再三『ない』」でした。
簡単に言えば、高速道路を無料化した場合の経済効果について国土交通省は2年前に試算を行っていた。
直接の経済効果は2.7兆円。しかし、これを認めれば民主党の高速無料化公約に有利となるため、政府は
「試算は存在しない」と隠し、「公表しなかった可能性がある」という記事です。
国交省はウソをついていたということです
さて馬力君どう詭弁してくれるかなw
>>688 経済効果と税収を考えると、二兆数千億をかけて二兆七千億の経済効果じゃ、
単純に税金の垂れ流しにしかならないからだろ。
>>688 高速道路無料化の際に航空・船舶・鉄道等競合する可能性のある交通機関に対して
どのような影響があるかを考慮していない時点で、少なくとも「試算はない」としても
文句を言われる筋合いはないぞ。
試算に含まれず、実際は不利益を受けるところから「適当な試算」としてたたかれる
可能性もあるから。
大体、そういう風にも報道されているだろ。
フジサンケイビジネスアイより
> 国交省国土技術政策総合研究所は2008年、無料化した場合には一般道の
> 渋滞解消などで2兆7000億円の経済効果があるとの試算をまとめている。
> しかし、この試算は、道路建設を決める際に行う費用対効果で扱う「走行時間短縮」
> 「ガソリン代など走行経費減少」「交通事故減少」の3項目しか考慮していない。
> このため、公共交通機関の乗客減少などのマイナス面が加味されていないとの
> 指摘があった。
> 国交省は無料化を本格実施する場合は、メリットとデメリットを示して決める必要が
> あるとしており、新政権の指示があれば、経済効果を幅広く考慮した試算の方法を
> 詰め実施する考えだ。
あと、、経済効果としても、投資と効果がほぼ同じじゃほとんど意味がない。
それどころか、計画通りに進まなければ
>>686のようにどんどん額が膨らみ、結果
投資>効果なんてことになる可能性もある。
>>690 どうも馬力くんは話の論点がわかってないようだ
馬力くんがマンセーしてる国交省は平気でウソをつくという事だ
693 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:03:55 ID:bftZ2NbIO
高速道の維持・管理・新設の財源はガソリン税の振替とか自動車限定所得税みたいなものになるんじゃないか?
タバコ税など嗜好品税の一部を充ててもいいか!
686 :KC57 ◆KC57/nPS5E
>よって「危険は無いと判断する」てなもんで、
だったら、どうして「安全宣言」なんて出すんだ???
安全宣言出して2ヶ月後にまた事故だ。
一体どこが「安全」なんだ???
バカか???
>物価と計画の詳細が変わったから。
国交省は「(予算は)小さく生んで、大きく育てる」が合言葉
事業費の変更なんて日常茶飯事
国交省の検証を信じるなんて、お前は狂ってるよ。
「JRの試算が、100%合っている、正しい」という保障をお前は出来るのか???
リニア建設予算を増額したら、お前が差額を払うのか???
もしかして東海はCルートでアルプストンネル掘ってみて
予想外に経費がかかって掘れませんでした
↓
国費投入で倒壊&大手ゼネコン ウマーwww
を狙ってるんじゃないかな?
>>694 > だったら、どうして「安全宣言」なんて出すんだ???
危険が見つからないから。
> 国交省は「(予算は)小さく生んで、大きく育てる」が合言葉
それは何を目的に行われるわけ?
> 事業費の変更なんて日常茶飯事
そりゃ物価は変動するしなぁ。
> 「JRの試算が、100%合っている、正しい」という保障をお前は出来るのか???
> リニア建設予算を増額したら、お前が差額を払うのか???
そもそもリニアが建設されようがされまいが国交省の官僚の利益とは全然関係無いわけだし、
国土交通省側に誤魔化す動機は無いけど?
それにここ十年か十五年くらいの整備新幹線で理由もなしに建設費が当初予算より物価上昇よりも
大幅に膨らんだ案件があるんであれば教えてくれよ。
>>695 もしそうなったら経営陣その他が株主から吊し上げ食らうだけだぞ。
698 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:32:53 ID:t6Jp2aCS0
そもそも、リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも、リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも、リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも、リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも、リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!
699 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:33:43 ID:MP/kL1sU0
>>698 リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
700 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:39:57 ID:DssPvwOuO
さっさと場所を決めてコツコツ穴掘れよ
>>695 それゼネコンはともかく、東海はウマくもなんともないだろ
>>696 >危険が見つからないから
だから、どこが安全なんだ???
再検査したら、危険箇所が沢山見つかって、列車止めて補強工事やってじゃないか。
安全宣言する前に、どうしてそこまでしない?????
>そりゃ物価は変動するしなぁ。
民間企業がビル建てる時は、不況時なら好況時の半分くらいの価格で
できるんだけどな。役所やJRの工事は、絶対に安くならないなwwwww
>国土交通省側に誤魔化す動機は無いけど?
JRの関連会社にどれだけ国交省官僚が天下りしていると思っているんだ。
JRにお墨付きを付けてやったら、天下りポストが増えるんだよ
>>697 >もしそうなったら経営陣その他が株主から吊し上げ食らうだけだぞ。
そうなれば、経営者はゼネコンに天下りするだけ。
腐りきった連中だからな
>>702 当時の基準で問題ないなら安全宣言を出しても問題ない。
再検査も、安全宣言を出して、それでも発生したからこそ新しい探査機等を
用意して今までとは異なる面からの検査を行ったもので、最初の事例が
おきた段階でそこまでやる義務はない。
そもそも「絶対」を保証するようなものじゃないし。
あと、ビルの建設費は好況不況じゃなくて、建設資材の代金と人件費で
大半が決まる。
不況時にデフレが発生していれば、当然安くなる。
もし好況から不況になった「だけ」で価格が半分になった事例があるなら
それを教えてほしい。
あと、天下り云々はあなたの想像でしかないし、民間企業の経営者が
同じ民間企業に移るのは天下りとは言わない。
704 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 03:23:53 ID:A0ApBxXB0
何か官僚の犬(= ID:yg5+Pqr60 & ID:5QT4981h0)が今日も香ばしいな…
>>703 >そもそも「絶対」を保証するようなものじゃないし。
JR西日本の「安全宣言」の2ヶ月後に、またも剥離事故を起こし
身内である二階運輸相が「JR西日本は、たるんでる!」と激怒して
西日本はようやく本気で検査する気になったのに、笑わせるな。
>>702 > 安全宣言する前に、どうしてそこまでしない?????
当時取りえた方法では危険が見つからなかったから。
> 民間企業がビル建てる時は、不況時なら好況時の半分くらいの価格で
> できるんだけどな。役所やJRの工事は、絶対に安くならないなwwwww
公共工事だって不況んときは工事単価安くなってるけど?
> JRの関連会社にどれだけ国交省官僚が天下りしていると思っているんだ。
> JRにお墨付きを付けてやったら、天下りポストが増えるんだよ
あらゆる許認可がお墨付きなんだが。許認可って自動車運転免許も該当するわけだが。
> そうなれば、経営者はゼネコンに天下りするだけ。
ゼネコンに行ったJRの経営陣って誰か居た?
>>705 近畿の旅行代理店業界の犬が身内なわけないだろ。
>>706 JR東海で言えば親会社は去年1人渡ってきたのが監査役にいて、その前は2002年頃に1人天下ったのがいる位。
西はいなかったと思う。
(上場会社の役員の経歴はEDINETで出てくるけど、子会社役員は調べようがないはずなんだけどね)
>>708 そもそも鉄道局に居たような人が鉄道会社に再就職したからって、それが悪いことだと
決め付けるほうが頭おかしいと思うんだすよね。
大本が国鉄で、鉄道の運営についてそれ以上の経験と蓄積を持った存在が無いため
外部に人材を求める動機が薄いしなぁ。
710 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 09:38:04 ID:EW0GnYvx0
>>663-以降いつもの香ばしいスレに戻ってしまったか。
品女のぱんちらグヘヘのほうがよほど健全だったのに。
>>710 …それは別の意味で問題がありすぎると思われます。
>>709 業務経験を生かすだけなら何ら問題はない。
問題はその待遇。
ろくに出てこないか、パットの練習してて多額の給料や退職金をもらってる奴がいる。
さらには天下りの受け入れが発注の事実上の条件であったり、しまいにゃ補助金の方を先につけてそれを条件に受け入れてもらうなんてケースも。
官発注業務の割高さの根源になってる。
もう一度言うが、業務経験を買っての再就職なら合理的なものだ。
714 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:44:49 ID:bftZ2NbIO
717 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:54:20 ID:2RXPkiN00
リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは死ぬほど電気代が高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
718 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:55:04 ID:c+a8u4hN0
>>717 リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リニアは、地球環境破壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
既出の上にごく初歩的なことしか書かれてない糞記事だよそれ
721 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 09:30:32 ID:1Uapi8+F0
経営再建の究極策に
JALの中央リニア新大阪⇔名古屋参入
東名間と同時開業
と聞いて飛んできますた
722 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:24:33 ID:ioD/+nBU0
今日の中日新聞朝刊11面の経済欄に、「新政権とリニア」と題した
記事が大きく扱われていたよ。その中で、鳩山首相は民主党のリニ
ア推進議連の会長なので、民主党が計画に強く関与を求めることも
あり得ると書かれていた。脱官僚を掲げているから国交省の官僚が
前面に出る形はとらないかもしれないとも書かれていたよ。
>>722 元・党代表の「軍事通+テツ」前原国交相が、
いち県連代表の「国交畑」北沢防衛相に
押しきられないことを祈る。
そのための「閣僚ポストのトレード」だったんだから。
ダムをケチって代わりに6400億出すのはあり得ないから
関与の方針は長野潰しということだろうな
>>724 ケチったはずが保証金や原状回復費用、下流の治水工事のやり直しで、単純に建設した場合に比べ
一千億以上無駄に出費することになるけどな。
で、維持費0でうま〜w
ちなみにダムをケチると、たまに首都圏の渇水が起きる現状がそのまんま。
そして20年に一回くらい下流で川が氾濫。それを防止するために治水やると都市部に堤防を
築くことになるんで高コスト。維持費もかかるし。
ダムは安いから作ってるんだよね。
ダムをいくら作っても昨今のゲリラ豪雨には対応できない
ダムは利権があるのみw
>>728 都会でスーパー堤防作ったり地下放水路作ったりするほうが金かかって、
「もし利権があるなら」関係者ウハウハだぞ。ダムは安いもん。
そんでもって名古屋市は放水路を拒否っちゃった。水浸しが好きらしいな。
川辺川ダムも治水利水の多目的ダムなのに「無駄だから中止」つってバカがのこのこ出かけていったけど
ちょうど渇水なんだよな、いま。
渇水が起きるのはあるが、氾濫はダムと直接関係ある場合と無い場合があるからな
どっちかというと都心に直接豪雨が降る場合のほうが氾濫しやすいし
それには放水路の整備が進んでいてそれでカバーするしかない
とにかく民主主義というか全体主義の名の下に早いところ長野を潰してもらいたい
自民よりはやりやすいだろうと思っておく
せっかくだから民主も少しくらいは役に立てよ
事業=必要な工事
利権=不要な工事
732 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:56:17 ID:xzhYhA8C0
飯田市長は村井知事の「リニア中止の可能性発言」の真意を質すべき
看過すべきことではない
話によっては今後の市の対応は全く変わる可能性がある
>>731 利水も治水も必要性あるから八ツ場ダムは事業だな、うむ。
>>732 飯田市にとっちゃ有利なことだろ。
ちなみに八ツ場ダムは流水が強酸性で生物なんか住めたものじゃなかったものを、
何十年も前から石灰突っ込んでの中和事業をやっていて、これがダムに統合されてるわけね。
下流の生態系が全部ダメになってもいいのかね。
>>735 100km上流の都市で下水流されてる川から上水道の水取ってることもあるんだぞ。
垂れ流してるの、他ならぬ小沢一郎のお膝元だ。
だから
そんな水飲みたくないし、中和しなきゃならない弱酸性ダムなんかいらねーよw
>>737 弱酸性の川なんて温泉の下流にゃ山ほどあるぞ。
飲みたくないからって多摩の地下水汲み上げてる、地盤沈下の問題でそろそろ汲み上げられなくなるし。
それに飲みたくないって言っても利根川全域に流れちゃってるわけだし。
なおさら弱酸性ダムを増やす必要なし。
>>739 それだと多摩の地下水がもうすぐダメになるんで、その後は首都圏は毎年取水制限食らうよ。
汚泥の沈殿処理くらいどこの浄水場でもやってるわけだし。
ポリ塩化アルミニウムって知ってるか?
あのさ飲み水なんて水道水飲むやつ少なくなってるんだから
もうダムなんてイラネーんだよ!
>>741 おまいが洗い物したり洗濯したり風呂入ったりするときに使ってる水は「飲み水」に分類されるのかい?
工業用水も「飲み水」に分類されるのかい?
>>743 だからさ、多摩の40万トンが取れなくなるんだってば。
それに渇水なんて昔はしょっちゅうだったし。
>>743 飲み水の話をしたかと思えば総量の話。反論するにしろ脈絡がないだろ。
ちゃんと指摘されたことに決着を付けたら?
生活用水そのものがピーク過ぎて減ってるんだから同じことじゃね
どうしても作りたけりゃ大臣に八ツ場ダムは絶対作れって言ってくれば
大事な弱酸性ダムの建設を中止ありきで進めるなってねw
つーかどんだけスレ違いなんだ
748 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 22:17:40 ID:2yYMd0jC0
たまにはリニアの話しもしろよ
>>746 もうすぐ40万トンの供給が消滅する話はスルーかよ。
んじゃ、箸休め。
超電導磁石にはレアアース(希土類)が必須だが、その生産の90%は中国。
以前、日立のカラーTVの愛称・商標の「キドカラー」はブラウン管の蛍光体に希土類を使っていたのと「輝度」をかけたモノ。
うーん、まとまりがない。
キドマイティ・・・
752 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 22:38:18 ID:dHljsmN00
>>724-746 リニアスレにダムってかw
利水ダム止めるんなら スレからして発電ダムに変えてもらって、
リニアに電力送ってもらったらどうなん。
ついでに火力発電も縮減してもらえば排出炭素削減で、よくない??
>>749 そんなもんいらんからダム中止するんだろうがw
>>752 多目的ダムなんだよ。洪水調整、不特定利水、上水道、発電。
>>753 今の水供給のうち、40万トンが多摩の地下水なわけね。
これが地盤沈下等の環境破壊になるんで取水できなくなる。
その欠損は何かで埋めないと不足するよ。
>>755 水質汚染と地盤沈下が原因だから、地元の一部の議員とか住民でどうこうできる話じゃない。
>>755 ちなみに、その文書にゃ水質を保てとか、水質が清浄だとか、環境への負荷を最小にする循環型社会とか、
環境に配慮とか、地下水の涵養とかのたもうてるけど、地下水って
・汚染源が分からない
・汚染対策をやりにくい
・地盤沈下はゆっくり進行してなおかつ戻らない
・中和の対象になるような酸性の水も地下水が湧き出したもの
だもんでな。ま、地方自治法においちゃ科学的検証は条件になってないからいいんだろうけどさ。
その地下水のくみ上げをやめた
東京地下駅はえらいことになってるがなw
>>759 そして無駄に地下水を川に垂れ流してるだけ
>>761 あ、無駄じゃなかった
川が綺麗になってボラが大喜びで大量発生してボラちゃん騒動になったなw
>>760 少しは資料読めるまでがんばった子だよー
>>763 どれだけスレ違いどころか板違いの話でスレ消費したら気が済むんだ?
完全に荒らしの片棒担いでる、むしろ
>>725からの流れを見てるとお前が
このスレ違いの話が続いてる原因とも読めるな。
766 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:52:19 ID:dmR2P1J40
官僚の犬である馬カ=KC57はスルー&あぼーんが必須
>>766 きっと親が官僚で金持ちだから家で毎日2chしてる
ニートなんだよ
768 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:46:44 ID:WSZCigQmO
769 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 02:42:33 ID:zYqvxp750
今日の日経7面に大阪まで全線建設した場合、全体で7から8兆円要するとの
資産をまとめたとの記事あり。
今週か来週には正式に公表されそう。
予測スレは久しい以前から機能不全。
馬力氏もうすばかの橋本厨に叱られてスレも末期近し。
773 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 10:11:53 ID:GCsEScr10
なんだ?ここ
いつからダム板になったんだ
774 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 10:57:01 ID:WSZCigQmO
775 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 11:47:53 ID:1gqwlrlYO
バカが練りついたスレは即終了ってのは路車板のお約束だよ。
ダム厨がバカなだけだろ
このスレ終了
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
●リニア東京⇔名古屋が開通したら
名古屋は人、モノ、金を東京に吸い取られて
今より確実に衰退する
とは限らない
782 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 18:50:46 ID:F4Ec/qc50
馬力はやっぱり、馬鹿だったな
>>782 キミの賢いところを見てみたいな(キラキラ
>>783 そんな単発バカに釣られるなよ。
理由も裏付けもない落書きだ。
人格攻撃にすらなっていない。
うにゅ。
馬力がなぜ馬鹿かと言えば、馬力だからだ。
馬力を原子配列置換して、他の存在に変換できれば解決できる。
788 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:20:28 ID:opwLapElO
>>771 リニアは東京大阪60分。東京大阪60分がリニア。これがオリジナル。
よって開業時は70分でがっかりさせて誰も見向きもしなくなった時を狙い65分、60分、55分・・・と小出しに改善をしていくのだろう。
それにしても7兆円とは!
昔スキームとやらで10兆とかいったのはなんだったのか。
怒りは置いといて。
かなり技術が進化したことは伺える
>>788 んなことで怒りとか言ってるとバカにしか見えないぞ。
>>788 名古屋−新大阪は2〜3兆円?
品川−名古屋の半額程度?
アルプス貫通は費用が嵩むのか…
>>790 東名・・・約286km
名阪・・・約144km
トンネル主体は似たようなもんなんで大体距離比例。
東名はトンネル率80%だが、東名阪全線だと60%に下がるらしい
ということは名阪のトンネル率は30%程度しかないことになる
>>792 最近は用地買収費の関係で高架のほうが高い。
あえて山岳部を掘るということ?
買収関係の費用が発生しないのは指定された都市部の大深度地下のみだよ
過疎地を通せば安く済むことに変わりはないけど
>>794 確認なんだが、全線でのトンネル率の資料って?
>>795 2004年国交省発表で全長500kmだからBルート前提だろうが
それで計算しても名阪のトンネル率は33%くらいにしかならないよ
>>797 ちがった、東京・新大阪間で420km、名阪間144km。
東名間
Cルート 全長286km トンネル232km(81%)
Bルート 全長346km トンネル248km(71%)
名阪間 全長134km トンネル40km(30%)
東名阪
Cルート 全長420km トンネル272km(65%)
Bルート 全長480km トンネル288km(60%)
それにしても、どうして名阪が30分もかかることになってるんだろうな
数字上はどう見ても20分強、どんなに長くても25分以内で収まるはずなのに
名古屋でありえないくらい長時間停車するくらいしか考えられない
それともリニアの加減速はそれほどまでにネックとなるのか?
今のところはとりあえず日経が先走って
Bルート前提だった頃の古い資料を使用しただけだと思うことにするか
>>801 しょせんは諮問機関なんかじゃ、ってツッコミがしたそうだね
根拠ある信頼できる情報には変わりないよ
なんかおかしいなと思ったら名阪間134kmは無いなw
145km、なんだかんだで150km近くになるんじゃないか?
そうなってくると20分台前半は難しくなるかも知れない
俺の数字間違いは(ry
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/zs5/zs2513.html 国家の方針とリニア。
> 中央新幹線について調査を進めるほか、科学技術創造立国にふさわしく、超電導磁気浮上式鉄道の実用化に向けた
> 技術開発を推進し、21世紀の革新的高速鉄道システムの早期実現を目指す。
中央新幹線東京都・大阪市間の調査について
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000001.html >>804 あー、大元の確認なんだが、工費についての疑問だったらそりゃ山岳トンネルだろうが大深度地下だろうが高架だろうが
極端に差がが無いことは踏まえておいてほしいと思う。
工費で差がつくのは大都市圏で高架橋を建設するコストが用地買収費は移転補償費その他でボロボロ金がかかるのに
どの程度地上にするかどの程度地下にするかの見切りに差があること、また細かいルートが決まってないこと、
物価上昇をどの程度見込んだものか分からないこと、2000年のデータは2000年のデータに過ぎないことなんかだろう。
あと肝心なことはこれ基本計画(国としての計画と立場)を元に試算してるんであって、基本計画をより具体化した
整備計画(事業者の計画と立場)を元に試算してるんではないため、どうしてもBもCも入ってきてしまうんで
どうしようもない面がある。
七月くらいだったか資料漁ってるときにこの検討委の出したのをより具体化したやつをJR東海が出したのを
見た記憶があるんだが、これが当時リンク張り忘れたためみっからない。
それ見るとその辺いろいろ疑問氷解するはずなんだ。
所要時間は詳細つめたらどうなるか分からんものだから。
当面東名間に注力してるから、最新の東名間についてのJR東海のデータ並の信頼性の名阪間データは
存在しないはず。
>>807 といっても2%成長まで織り込み済みだから、大きくは問題にはならないでしょう
見方によってはアルプス貫通のような超難関が無い割りには
Cルートの5割超の費用がかかるとするなら、地道に用地買収をしていく気かも知れない
これといって迂回路で将来に渡る経費の面も含めて有利さが認められないならなおさら
もともとルートそのものは1本しかないから、正攻法でいくつもりなんじゃないか
もしあらゆる面で大差ないなら、明かり区間のほうが顧客サービスにつながるし
東名に比べて名阪は乗客の絶対数が少ないから、輸送力には余裕ができる
対京都が名古屋から300キロ新幹線に流れるとするなら、さらに余裕が生まれる
だから名阪リニアはエンタテインメント性を高めてビジネス以外の需要を喚起する
という性格を持たせることも考えられると思う
Cルート平均 167.83億/km
Bルート平均 155.49億/km
こっからするとBルートが通常の平均だとして差額とB平均20km分を合算して、南アルプス貫通トンネルは
6640億円と推算できる。難関は難関だろうけど、超というもんでもないと思われ。
つまり名阪はBルート並みの用地買収費を見込んでいるということでしょう?
813 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:15:38 ID:G3wLIjDn0
馬力は馬鹿
>>813 >馬力は馬鹿
@知識、思考ともに馬力よりも優れていると、自分では思っている(故に”馬力は馬鹿”呼ばわり、以下同じ)
A馬力の言ってる事や提示している数字の意味がよく理解できない
B論理とか法律とか事実とか一切関係なく、自分の気持ちを馬力に理解してもらえない事が許せない
チミはどれ?
バカは言い過ぎだが、頭でっかちで子供っぽい。
馬力がなぜ馬鹿かと言えば、馬力だからだ。
馬力を原子配列置換して、他の物体に変換できれば解決できる。
スクリプト相手にするなよ
>>812 意図を曲解されてもな。
甲府付近〜飯田付近はB・・・120km、C・・・60km程度、40km程度は同じくらいの条件にはなるけど、これBのほうが
20kmほど市街地が長く、一方でCには20kmほど長大トンネルが入るわけでしょ。
それからBの平均で名阪を試算すると144*155.49=2兆2390億円、だけど用地買収つっても明かり区間で市街地の
用地買収が必要なのは限られるし田舎だから買収費が高い割合を示すことは無いでしょ?トンネル延長も異なるでしょ?
内容についてどうとも言えない参考値にしかならないよ。ターミナルの御代を考えてないし。
こういった差異を無視してることを端的に言うために「単純な平均から採った」と前提条件を明らかにして計算してるのは、
「こういう仮定で仮の数字を出すとこうなる」って程度でしかないのを明らかにしてるわけなんでね。
目的から外れた推測に使うとどんどん信頼性が落ちるからやめてほしい。
>>818 話を戻すけど、トンネルだからって費用がかからないわけじゃないよ
都市部の大深度地下以外は普通に権利変換を伴う費用がいくらかは発生する
まさか道路の下のみを通すなんてあり得ないわけで
それを回避できるのは誰も住んでいない山岳部になるわけだけど
そこまでルートを迂回させるつもりなの?という質問をしているんだけどね
そのルートがどういうものなのかは知らないけど
その上で、高架でも大差ない区間はトンネルには拘らないのではないかということ
参考値でしかないのには異論は無いが、公式の試算を元に考えるしかないから
いまのところはトンネル60%という情報しか無いんだから、それに沿って考えているだけだよ
やめてほしいって言われても、そこまで言われる筋合いは無いと思うんだが
気に入らないんなら無視してもらってくれていいよ
>>819 > 都市部の大深度地下以外は普通に権利変換を伴う費用がいくらかは発生する
それがいくらになるのか全然分からんわけで。
> それを回避できるのは誰も住んでいない山岳部になるわけだけど
> そこまでルートを迂回させるつもりなの?という質問をしているんだけどね
俺にはその質問の意味が分からないよ。
BだCだの話のポイントが分からないわけじゃあるまい?
> その上で、高架でも大差ない区間はトンネルには拘らないのではないかということ
誰か拘った?
> やめてほしいって言われても、そこまで言われる筋合いは無いと思うんだが
回りくどくてごめんね。
「手抜きして適当ぶっこくな」ってだけ。
結局BもCも作ってみなきゃわからないってことか・・
数年してまた試算したら大幅に変わってるってこともあるのかな?
より最新の正確な情報を元にして具体的に出すことができないんなら
どう考えようが現時点では仕方ないじゃないか
俺は国交省側から出された数字は信頼性が高いと思ってるから
手抜きや適当なレスを書いているつもりはないよ
これが今のところでは限界というだけ
そのことに文句を言いたいってことなら、その論法の仕方は新横厨と大して変わらない
>>821 椅子から崩れ落ちるようなこと言うなよ。
>>822 都市部については、買収額の差異は公示された路線価格を持ちいればよし、山梨実験線の延長分の
建設費を使えばある程度信頼性のある都市部での建設費の試算は可能なんだよ。
地下鉄なんかの絡みで権利変換云々はデータをもってこれる可能性があるし。
手抜きをしないってのは、こういう積み上げをやるかやらないかって話なの。
自分で勝手に限界を決めたらそこで終わりだって。
>>823 そこまでしている暇はないから、俺の手抜きってことでいいよ
悪かったな
これからは俺みたいな適当な人には構わなくてもいいからな
>>824 上越新幹線用ターミナル建設で新宿〜大宮間で6000〜8000億ってのだったら三時間くらいで出来たぞ。
827 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:55:52 ID:fZw/p2+40
>>825 >三時間くらいで出来たぞ。
簡単に言ってくれるよなあ・・w
ロクに太陽に当たることもせず引きこもってばかりの暇人=馬カ=KC57はスルー必須
>>826 高架とトンネルと工費が変わらん件は総研のフローティングラダー枕木論文に話を譲るとして、
用地買収費その他が殆どかからん山梨実験線、3550億で42.8-18.4=24.4kmを延長するから
145.5億円/kmってのが用地買収費・権利返還費を除いた正味の建設単価と推算できるやね。
そこに名阪144kmを乗ずると20952億円って数字が出てくる。東名では286kmで41613億円。
で、東名Cルートには南アルプストンネルがあるからこれの建設費を推算すると、権兵衛トンネルが(ry
寝るから手順だけ書くけど、実験線延長で改築に相当する分で補正かけて単価をちょい下げして
権兵衛トンネルとリニア用トンネルの断面積を比較してトンネルの掘削単価出して、距離比例から
外れてしまう部分の価格をはじき出して(3500億くらいになるはず)、さらに明かり区間を地形(航空写真を用いる)と
公表された距離を使って大体の当たりを付けて適当に区切って、路線価を数ポイントで出して平均して積算して
用地買収費をはじき出す。んでターミナル建設費をどっかのスレの予測の2000億程度っての使って
これまたザックリ計算すれば±3000億くらいには収まるはず。
>>827 たまたま資料読みまくってた時期だったから数字が頭に残ってたのもあるんでね。
地図印刷して路線価と面積と書き込んで積み上げ計算していった。
>>829 社会状況が変わればそんなもん一発で吹き飛ぶw
>>829 あと建設単価を出すのには18.6kmの設備更新費用も差っぴく必要アリだな。
>>826 んで、こんなことが必要になるのは
内訳のうちの用地買収費が気になった人
とかだけなんだよ。手抜き妄想でぐだぐだレス伸ばすよりか当たり付けて積算して、建設単価とかのデータを
計算した数字でちょいちょい検証すればザックリしたとこは掴めるだろう。
>>830 そういうことは、何がどう変わるか蓋然性の高い想定を幾つか並べてから言うもんだ。
>>832 アホか、そんなもんわかったら誰も苦労しないで建設できるわw
あと建設単価を出す方法としちゃAとBを比べる方法がある。
AB比較のほうが楽に正確な数字出せるはずだ。
>>833 なるほど、リニア中央新幹線に関しては有意な社会情勢の変化は無いということだな。
836 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:24:00 ID:fZw/p2+40
>>829 >用地買収費その他が殆どかからん山梨実験線、3550億で42.8-18.4=24.4kmを延長するから
145.5億円/kmってのが用地買収費・権利返還費を除いた正味の建設単価と推算できるやね。
3550億円には車両費360億円を含むけど、それでいいのん?
>>836 良くない。つか18.6kmの設備更新費まで含むからAB比較のほうがいい。
>>835 たった58kmのTXがどんだけ建設費と需要予測が変わったと思ってんだ
今のところは国交省側試算を否定できるには至ってない
どうやってトンネル主体という結論に導くのかは少し楽しみではある
>>838 建設費の話してるんだから建設費について言うが、どうせ物価上昇とか計画変更とか計画年次とか
ろくに考慮しないで言ってるんだろ?
>>839 ・いったい誰が国交省の試算を否定しているのか?
・トンネルが60%行ってるのにトンネル主体ではないとは如何なることなのか?
>>841 そういう過去レスの流れを覆すことを突然言い出すのは反則だろ
自分が何を書いていたのかも忘れてるのかよ
>>842 いやほんと、一貫して「否定」はしていないから。
あ、そうそう、「トンネル主体は似たようなもの」で勝手に誤解しとるようだが、
最近は高架とトンネルの建設費が逆転しつつあるってのが俺の言ってることのポイントだから。
http://linearex.web.fc2.com/zaimugenkakeisan.html 過去に算出した山梨実験線の1kmあたり予定単価
(vi)=(i')+(ii')+(iii')=58.2+1770/42.8≒99.6(億円/km) と算出。
その後交通新聞の過去記事から、今回の山梨実験線延伸については南線のみを延伸するとの
記事があったので、それを元に再計算すると
(vi)=(i')+(ii')+(iii')=58.2+1770/30.6(約57.8))≒116(億円/km) 。
大した詭弁だな
>>793から読み取れることを今さら否定では話にならないわ
誤解だというなら言葉が足りない
>>845 おk、ありがとう。JRTTね・・・複線延伸に直す方法考えます。
>>846 793を国交省試算の否定の根拠にすんのは飛躍しすぎ。
工事費用がどうこうの前に
許可は大丈夫か?
1.保安林解除は都道府県知事の許可事項のため、解除に時間がかかる・最悪は解除できない恐れが
あります。保安林指定が解除されないと、そこにトンネル口、工事用道路などの工作物を作ることが
できません。
2.県収用委員会が審議を引き伸ばした場合、土地の収用手続きに非常に長い時間がかかります。
3.農地の転用には都道府県の許可が必要です。
ただし、駅建設は地元自治体の負担が前提となります。
また、大深度地下について、現行法の下では首都圏では東京都・神奈川県の一部、
中京圏では愛知県でしか利用できません。
>>848 全国新幹線鉄道整備法と地方自治法読んでくれよ・・・
あと土地収用法。
>>849 行政手続法とかもな。
そのテンプレは書き直さないかんね。
>>851 土地収用法は一ヶ月くらい前の議論をネタに今ブログにまとめようとしてるとこではある。
地方自治法は俺なりにはまとめた・・・行政手続法も読み込むかな。
現行法に従えばCしかないのはおかげさんでよく理解できた。
一つ気になってるのは知事が法律を守らなかった(協力をサボるとか、積極的に妨害するとか)場合。
どういう事態になるのかな?
そもそも法務大臣が自分の信条とやらを盾にして法律守らないまま任期を過ごした上に、
それについて一切お咎めの無い(下手すれば軽薄で安っぽい人道主義から
その事を支持、拍手喝采する無法な連中すらいる)国なわけで。
>>853 事業主が裁判所か大臣に話持ってって命令出してもらったりとか、代執行してもらったりとか、
相応に取れる手続きはあるんで、国交相と法相が揃ってバカじゃない限りは・・・
って今の法相、指揮権発動やりかねない子だった・・・
855 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 06:42:08 ID:cI7rsz/U0
>>848 一旦Cに決まれば長野県は協力するしかない
長野県はリニア沿線期成同盟会の会員でリニア賛成・推進の立場
建設妨害するなら、同盟会を脱退するべき・・・全国民を敵に回すことになる
・・・まあ県知事はそんなことするわけないが
全国民なんて‥‥‥
残念ながら大半の国民のこの計画に対する関心はほぼゼロ。
>>856 アンケートでもあるのならソースを教えてよ。
そうでなければ、「だって、『みんな』知らないって言ってるよ!!」と同レベル。
九州だが、日常的にリニアの話題なんて出ることはないものの、職場の談話コーナーで
雑談する時に「だって、長野だから」はたまに出る。
858 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 08:28:44 ID:CuksuHGb0
>>848 長野県ルートは3案あってどのルートになるか決まっていたわけじゃない
長野が勝手にBを主張しているだけ、約束でもないし同意でもない
一番合理的で利用者の理解が得られるルートつまりCにするのが当然
Cになったら長野が損害を被るというのなら理解も出来るが、現状の交通はそのまま維持され
カネを要求しているわけでもない
今までカネを注ぎ込んでいるわけでもなく、損害も発生しない。期待が外れたというだけ
ただ希望が叶えられなかったというだけで、妨害するというのは犯罪行為だろう
アンケートをとるほども関心をもたれてない。
だからアンケート自体もない。
こんなところで騒いでるのは鉄オタと、途中駅になりそうな田舎の一部の人だけ。
アンケートというなら、これだけ国民的関心が高いというアンケート結果をあげてみればいいのに。
「全国民を敵に回すことになる」の根拠はなんなんだよ。
全国民を敵に回すとか味方にするとか、そんなことがわかる根拠はなんなんだよ。
861 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 09:30:04 ID:SQQqwZPj0
>>859 >こんなところで騒いでるのは鉄オタと、途中駅になりそうな田舎の一部の人だけ。
自分で自分のことを田舎者のバカと白状している本当のバカ
>>859 > こんなところで騒いでるのは鉄オタと、
あたりまえだろ。
コレについては異論はないよ
法律で決まっているからと言っても裁判起こされる可能性は十分にある
国鉄時代から着々と準備してきたのだから保証汁!とかイチャモン付けるだろう
もちろん勝てるかどうかは別だが、何らかの保証は国が出すことになるかも。
例のダムと同じ感じで。
>>863 > もちろん勝てるかどうかは別だが、何らかの保証は国が出すことになるかも。
寝言は寝て言え
> 例のダムと同じ感じで。
現実に支出したのと、勝手な思い込みのエア損失を同列に語るな
どう考えてもおかしいだろ!ってことが罷り通ることは多々ある
やたら口がうまい弁護士だとひっくりかえる可能性がある
法律で決まってる〜と言うなら裁判なんかいらないんだよ
違法な主張なんか裁判で負けるだけだぞ。住基ネットみたくな。
不当かどうかを裁判が決めるんだから、違法なら裁判で負けるとは限らない。
正当だから勝つともかぎらない。
法というものも幅がある。社会通念も効力をもつことがある。
人間の世界は簡単ではない。
争う時間そのものが重い意味をもってくることもあるし。
>>867 >>868 八ツ場ダムは実際に法律に沿って地方自治体が計画に支出していること、法律で復旧が定められていること等、
法の定めによっての支払いになるから、訴訟になっても必ず国が負けることになるだけ。
リニアに長野が支出したか?法の定めによって長野が権限を持っているか?無いよ。
なおかつ争うことで意味を持つのは訴訟を起こすことで差し止めの効力を持つ場合で、
権限も何も無いのに起こしたって、そんな効力無いから。
効力がないかどうかは君ではなく裁判所が判断するんだよ。
裁判起こす人や団体だって法律のプロがついてるんだよ。
>>871 法律で「差し止めの効力無いよ」ってあってもかよw
あった場合ね。あったという仮定だろ。
だれでも有罪・実刑判決が出たら牢屋にはいるのと同じだ。
土地売買契約の時点で判子押してくれなかったら
時間がかかるんで無いの?
東葉なんて結局埒が明かずルート変えることになったし。
東北新幹線神田周辺は東北線を潰すことになったし。
>>873 判決で差し止めってことになりゃその瞬間から差し止めの効力も出るだろうが、
訴訟を起こすことそのものに差し止めの効力が無いって定めになってる場合は
判決がでるまでは執行してられるんだが。
てかさ、何をどうやって訴えを起こすの?
適当に言ってるだけなんだったら今すぐ死んだほういいよ。
>>874 京葉は土地収用委員会が解散同然で機能していなかったこと、代替方法が無かったこと、
バブル期で土地が高騰していたことなんかが理由としてあるだろ。神田は神田で土地代高いし。
条件が違うものを引っ張ってきて同列に語るなよな。
>>875 >
>>873 > 判決で差し止めってことになりゃその瞬間から差し止めの効力も出るだろうが、
> 訴訟を起こすことそのものに差し止めの効力が無いって定めになってる場合は
そうなるという保証がどこにあるんだよ。
俺が宝くじで3億円あたった場合は、負債をすべて返済できる。
あたった「場合」の話だよな。
あたるかどうかは別だ。
裁判は形式だけなんじゃない?
契約が成立しなきゃ進まない。
増してやリニアはJRが100%資金だすから国は強い関与ができなくなってるんだから。
そういえば蛇窪短絡線も反対にぶち当たって止まっちゃったな・・
いろいろなことでこの種の工事が頓挫するのは、みんな企業の側は弁護士と相談してゴーサインがでたからやってるんだろ。それでも止まるわけだから。
まして、地域の生活に密着しない、整備新幹線としての不可欠性も認められていないものが、簡単にいくだろうか。
たとえば小田急とか。沿線の通勤者全部の運命がかかる。
そしてものすごい混雑だ。
たとえていえば生活品だ。
対してリニア新幹線。
たとえていえば、一般の国民にとってはなくても済む贅沢品の類だよね。
そういうものが、「差し止めそのものを無効にする」ほどの強力な力を持つかな?
>>877 じゃ、当たる可能性ってどこにあるの?
「期待権」なんて認められたか?
>>878 はいダウト。
>>879 全国新幹線鉄道整備法の適用対象であることは国交省がお墨付き与えてるので「整備新幹線」の範疇。
次に企業の活動は「不可欠性」とか「地域密着」とかは求められてない。
そして第五次の国土総合開発計画の中で国民にとって必要なもののうちに入れてある。
キミの言ってることは全部間違い。
そんなの世論の前では風の前の塵に同じ。
>>881 それも間違いなんだが、そもそも世論はBルートに期待でいっぱいとかなのか?w
JR東海が手弁当でやるといったから、国が認めただけで、それがなければ相変わらず「必要性低」のままの扱いだよ。
自弁でやったって、ものそのものの必要性が高まるわけではない。
国がそう認めたじゃなくて、本当に必要なのかどうか、が問題なんだって。
合法だ→可能だ、なんてそんなお子さまランチは通用しないんだよ。
人間の社会はね。
合法性というのはあるものが社会的に実現するための必要最小限の条件であって十分条件ではない。
>>884 > 合法性というのはあるものが社会的に実現するための必要最小限の条件であって十分条件ではない。
はいダウト。
法に沿ってるかどうかだけじゃインフラ整備は実現しません。
終了じゃないんだって。(笑)
君、年いくつ?
>>887 如何なる手続きでもって計画実行を阻止するわけ?
説明できないくせに空想を垂れ流す暇のある社会人って死んだほうがいいと思うんだけどさ。
関係ないといわれるだろうが
関さんの森
建設反対→土地収用検討→さらに地主と対立→
地主迂回ルート提案→合意調印
どれだけ時間がかかったか。
きみ何学部?なに勉強してきたの?
いってることが赤ちゃんだけど?
やるとしたら別のアプローチから攻めてくるんだろうな
前々から来るだろうといろいろ用意してたのに…賠償汁!
でコトを起こすことは可能だ。ま、国やJRについてる弁護チームがよほど間抜けなことしなきゃ敗けることはないがね
和解案で変なことにならなきゃいいが
>>889 関係ないなぁ。
>>890 ほうほう、オトナのくせに「実際どうするのか」説明する能力が無い、と。
>>891 すまんがどう理屈を構成して訴えを起こすのか教えてくれまいか?
>>893 いやキミの守備範囲外なんだろ、説明できないんだから。
馬力氏
世の中、訴えを起こすことは簡単なんだよ。色んな理由くっつければね。
分かりやすく言うと、ネット掲示板で馬力に人格攻撃された!
精神的に傷付いたから賠償請求したい!とかも可能。
おまいさんはそんなつもりがなくても、ね。もちろん勝敗は分からんが俺が勝てる可能性だってある。
わかった?
君、問題がなにかがわかってないんだよ、まず。
視野狭窄だから。
>>895 いやいいからこのバイパス新幹線に対してどう訴訟を起こすのか理屈を捻り出してくれよ。
棄却されない程度にはマトモな感じのやつをよろしく。
>>896 どんなに視野を広げても、具体的な説明が無いものは見えません。
>>897 >
>>895 > いやいいからこのバイパス新幹線に対してどう訴訟を起こすのか理屈を捻り出してくれよ。
> 棄却されない程度にはマトモな感じのやつをよろしく。
だからなぜそれが問題なのか、先に説明をしてくれ。
いまを何も問題にすべきなのか、君に一人決めされても困るので。
逃げ始めてるw
問題がなにかというところから、すでに問題が始まってるわけ。
わかる?
>>898 それキミに対するレスじゃないよ。
>>900 問題が何か?
簡単じゃないか、何の権限も権利も無いのに長野県・伊那市がJR東海の自己資金による事業に
どう実効的な手出しができるかって話だろ?
地方自治法読めばいいよ、逆に高裁に話持ち込まれて命令出されるだけだから。
たった一軒の収用に何年もかかって、しかも失敗してるのに
何十キロ分の収用がスムーズにできるわけ無い。
世の中そんなに簡単じゃない。
馬力がいいたいのは、「止められるものなら止めてみろ。どうやって止めるんだ?」ということだけだろう。
そんなことを問題にしてどうするの?そんなことが本当の問題なの?
頭ががさつだなあ。(笑)
ルートの話じゃなくて、市街地での用地買収の難しさの話をしたいわけね
>>902 おっかしぃなぁ、九州新幹線鹿児島ルートとか東北新幹線盛岡以北とか用地買収で困難は無かったんだけどなぁ?
>>903 妄想に突っ込み入れてるだけだろ。
>>904 めんどくさそうなとこは大深度地下で行くだけだよねぇ。
馬力は法律の条文が絶対かのようにしてるが、現実はちょっと違うんだよね
仕事だから夜にまた
合法的にあくどい金儲けをやっている人たちは世の中にたくさんいるわけだ。
そういうグループが「どうやって俺たちを止めてみせる?」といっても同じじゃないのか。
馬力の論理でいけば、合法的であるということが、すべての行為の正当性の十分条件であるわけだから、そういうことになる。
909 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 13:51:09 ID:HdgersC+0
長野県民は強突張りだから成田並みに土地収用が困難になると、そう思い込んでいる(思い込みたい)
ヒトがリニアスレには少なからずいるみたいだね。
910 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 15:24:12 ID:N3UCzCeS0
911 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 17:03:38 ID:nKk7aN7wO
912 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:57:05 ID:pp8K/Yp50
馬力は馬鹿
913 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 19:10:50 ID:nKk7aN7wO
馬力はサッカーの中田みたいな存在だな。
1人だけ知識がズバ抜けていても周りに合わせる器用さがない。
残念だな
914 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 19:24:05 ID:j/dDPBuZ0
916 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 19:36:58 ID:j/dDPBuZ0
リニアには困難が無いって自身があるんだな。
>>886 ちょっといいか?
>> 合法性というのはあるものが社会的に実現するための必要最小限の条件であって十分条件ではない。
↑この内容(意味)と
>法に沿ってるかどうかだけじゃインフラ整備は実現しません。
↑この内容(意味)は
論理学的には同じことを主張しているはずだが、
いったいどこがダウトなんだ?
>>913 持つ知識を活用できる職についていない。
国土交通省で働いていれば活かされるのに。
現状じゃ、宝の持ち腐れ。記憶領域の無駄使い。
919 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:19:18 ID:F7ZDoqPA0
>>918 高校時代からずっと引きこもってる&太陽見たこと無いとまでぬかすようなヤツだし
いくら自らの持ってる知識をひけらかそうともちっとも説得力が無い。
人間としてもあるまじき姿だ。
>>917 あー間違いだ間違い。
国交省がJR東海に指示した調査内容その他見りゃ法に定められた手続きの行き届きっぷりに
感心できるはずだよほんと。
>>920 どうもはっきりしないな…
ダウトと述べたことそのものが間違いなのか?
“法に沿ってるかどうかだけじゃインフラ整備は実現しません。”
と述べた主張そのものが間違いなのかどっちだ?
それとも、
>国交省がJR東海に指示した調査内容その他見りゃ法に定められた手続きの行き届きっぷりに
>感心できるはずだよほんと。
↑こんなことを言っているってことは
“ 法に沿ってるかどうかだけでインフラ整備が実現するとは限らないが、
国交省がJR東海に指示した調査内容など、法に定められた手続きは、
隅々まで考え抜かれているほぼ完璧な内容だから、
リニアに関しては法に従えば、ほとんどノープロブレムで実現できるはず。”
と言いたいのか?
>>877 これだけど、行政事件訴訟法第25条に規定があります。
(執行停止)
第二十五条 処分の取消しの訴えの提起は、処分の効力、処分の執行又は手続の続行を妨げない。
2 処分の取消しの訴えの提起があつた場合において、処分、処分の執行又は手続の続行により生ずる
重大な損害を避けるため緊急の必要があるときは、裁判所は、申立てにより、決定をもつて、処分の効
力、処分の執行又は手続の続行の全部又は一部の停止(以下「執行停止」という。)をすることができる。
ただし、処分の効力の停止は、処分の執行又は手続の続行の停止によつて目的を達することができる
場合には、することができない。
3 裁判所は、前項に規定する重大な損害を生ずるか否かを判断するに当たつては、損害の回復の困難の
程度を考慮するものとし、損害の性質及び程度並びに処分の内容及び性質をも勘案するものとする。
4 執行停止は、公共の福祉に重大な影響を及ぼすおそれがあるとき、又は本案について理由がないとみえ
るときは、することができない。
5 第二項の決定は、疎明に基づいてする。
6 第二項の決定は、口頭弁論を経ないですることができる。ただし、あらかじめ、当事者の意見をきかなけれ
ばならない。
7 第二項の申立てに対する決定に対しては、即時抗告をすることができる。
8 第二項の決定に対する即時抗告は、その決定の執行を停止する効力を有しない。
ところで、国土交通大臣がCルートでの建設指示をしたと仮定した場合、長野県及び伊那市などが行政事件とし
て同大臣を相手取って取消訴訟を提起することになるんだろうけど、それが適法な出訴足り得るかを考えてみた
場合、同県及び同市が同法第9条に定める『当該処分又は裁決の取消しを求めるにつき法律上の利益を有する
者』にあたるかどうかが問題になるのですが、これにあたるとする論拠を導き出すのがなかなか難しい・・・。
そもそも、中央新幹線の基本計画では長野県の通過は要求されていないから(主要な経由地として、長野県内
の都市が全く指定されていない)、そこに全幹法の「地域振興」を持ってきても、『法律上の利益』と言い切るには
なかなかつらいものがあるような気がします・・・。
>>923 その話からすると、
Cルートで指示された場合に長野県が訴えることは難しい。
一方、
このスレや総合スレで一部が主張するように、
万が一、名阪間で、
奈良でなく京都に駅が出来るなんて話になった場合、
奈良県は訴えることが出来そうだね。
>>924 レスありがとうございます。
>奈良でなく京都に駅が出来るなんて話になった場合、奈良県は訴えることが出来そうだね
行政事件訴訟法との兼ね合いで執行停止はできなさそうなのですが、奈良県・奈良市などは原告適格が
認められる可能性が皆無ではないような気がします(それでも絶対とはいえないと思いますが・・・)。ただ、
基本計画に『奈良市附近』とあるので、必ずしも奈良市内ではなく、ある程度の幅が容認される余地はある
と思います。
ただ、少なくとも基本計画に主な経由地として織り込まれている以上、伊那・諏訪よりははるかに実現可能
性は高いかな、という気がしています。
木津に出来たとて奈良市から七マイルくらいしか外れてないからなぁ・・・
素朴な疑問。
ID:dU5gp3Ry0は結局何が言いたかったんだ?
なんで単位がマイル
929 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 04:19:32 ID:2FiZ2gAdO
930 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 04:55:50 ID:2FiZ2gAdO
事業者の計画に引っかかる土地の所有者や自治体が反対するのならいざ知らず、
今回の話は計画で『通らない』とされた土地の関係者がgdgdと嘴を挟んできている。
いちゃもん以外の何物でもない。
Cルート沿線の自治体でCルート反対の自治体は無いし、
県有地に関して言えば、県には協力する以外に選択肢はない。
>>907 >合法的にあくどい金儲け
法律よりも感情やノスタルジーが優先するべきと思っちゃってる事を如実に表す一言だな。
南アルプスって県の所有じゃないの?
>>932 静岡県内は東海パルプの社有地だけど、長野県側はどこだろ?県有地もあるかもしれない。
>>933 比率としては、静岡は私有地が多く、山梨は県有地が多く、長野は国有地が多い。
ただ、当然長野にも結構な面積の県有地があるよ。
935 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 09:12:19 ID:8B1ckhOw0
>>932-934 全幹法によれば地方公共団体は国交大臣が建設認可すると用地取得の斡旋その他必要な措置を講じるよう努めなければならない。
そもそも長野県はリニア建設期成同盟会に加盟し早期建設を要望、推進している立場。
他地域も賛同できるBルートの正当性や合理性の主張も無く
Bルートに変更した場合の増大する建設費維持費の負担の具体案すら無く
自分等の要望通りにならないからといってリニア建設に協力しないなんて事をすれば
長野県の信用や面目は無くなる。
用地買収で額がすくねぇ!とかで文句垂れるかもな
>>935 成田新幹線では、千葉県が露骨に反対して、建設中止に追い込まれた。
都道府県が反対すれば、新幹線やリニアなんて建設不可能。
>>937 千葉よりも東京@江戸川区の反対の方がすごかった。
939 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:17:59 ID:NazSdf3X0
>>937 長野県知事が伊那市長に「押し返せばリニアはできなくなるかもしれない」と言っているからその通りだと思うけど
長野県が今まで賛成だったのに反対に寝返る理由があるかってことだよね
Bルートを期待していたがCルートに変わってしまった。期待を裏切られたということは確かだが
実質的には損害が発生しない。交通も現状のまま維持され、資金負担を要求されているわけでもない
今までBルート誘致のためにカネを注ぎ込んだ来たわけでもない
Bルートが国やJRと約束・合意したものでもなく、長野県が決めたというだけで法的拘束力があるわけでもない
Cルートになることによって損害・負担が発生しない以上、建設反対と叫ぶのは難しいのではないか
勘ぐれば、飯田地方に対する妬みと捉えることが出来る
だから県知事も暗にリニアを潰すようなことはしないと発言しているのだと思う
>>937 それやったら最後、もう長野県知事は知事会に出て来られなくなると思うがな。
941 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:48:35 ID:8B1ckhOw0
>>937 成田新幹線との相違点
・長野県はリニア期成同盟会に加盟し早期建設推進の立場。
・想定ルート沿線の飯田下伊那地方では反対運動など無くむしろ早期着工を望んでいる。
成田新幹線を引き合いにして例えるのなら
千葉県が成田新幹線を館山周りにしろとゴネるようなモノだろうね。
まあ長野県が後先考えず断固反対するなら建設中止になるでしょうけど。
東海道新幹線の改修に間に合わないとなると、それだけでも投資の正当性が揺らぐからなぁw
まぁいいんじゃないの、この機を逃すと投資の正当性が半永久的に失われるってのに
Bに固執して遅滞戦術を仕掛けても。
JR東日本にとっても、JR東海にとっても、諏訪も伊那も飯田もマーケット的には優先順位が非常に低い区間で
永久に交通なんか改善しないよ。
おまけに民間企業の経営自主権を法的正当性なく侵害するような県だ、大手民間企業は長野に進出したくなくなるわな。
943 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:56:06 ID:8B1ckhOw0
長野県って分不相応なモノを欲しがるんだろうな。
オリンピック然り新幹線然り空港然り
どれも後のツケに四苦八苦だ。
長野は県としてはリニアがあろうが無かろうがほとんど影響が無い
反対してる地域はCルートになると
経済的損失が増大、中止のほうが増し。
ただBルート推進っていってるだけで損失防止できるかもな。
反対してる地域はCルートになっても経済的損失はない
飯田が他の地域(諏訪とか伊那の同和部落)より発展するのが許せないニダってだけのこと
946 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 11:31:04 ID:8B1ckhOw0
貰えるモノは貰わにゃ損。
とりあえずゴネておかないと損。
という精神性と
民間企業のくせに何の根回しも代償も寄越さず
いきなり自分等のペースで物事を進めるJRに対する
官尊民卑の地域性の発露だろう。
>>945 Cルートに決まった時点で
土地価格暴落、担保価値も暴落
融資ストップで倒産増加、そして地域経済が・・
948 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 11:56:24 ID:2FiZ2gAdO
949 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 12:07:10 ID:89karchA0
>>941 >成田新幹線を引き合いにして例えるのなら
>千葉県が成田新幹線を館山周りにしろとゴネるようなモノだろうね。
それは言いすぎ。。。せめて
千葉県が成田新幹線を千葉駅経由にしろとゴネるようなモノだろうね。
950 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 12:35:15 ID:Yvryhyn50
>>942 >おまけに民間企業の経営自主権を法的正当性なく侵害するような県だ、
そんなことしたか? 「経営自主権」を振りかざしすぎじゃないか?
[12:44] USDKRW: 1179.20 (-0.56%) / KOSPI: 1694.39 (+0.26%) by tnok
誤爆ゴメン
>>950 仮定の話だよ仮定の。それに経営自主権は民間企業じゃ当たり前のことで
振りかざすもへったくれもない。
>>947 >土地価格暴落・担保価値も暴落
もともとから(中央新幹線計画以前から)の土地の所有者からすれば、もとの適正価値に戻るだけだと思う。
投機目的の購入の場合は、伊那谷ルートが単なる一計画であったに過ぎない以上、リスクが伴うことは理解
していなければいけないし、投機目的以外での新規購入者もリニア沿線になるということが確定していない段
階で購入したわけだから、それ自体を法律上保護するには値しない(購入段階において、業者からリニアの沿
線になるとかいわれて買った人たちについては、業者が責任を負担すべき問題にすぎない)。
>融資ストップで倒産増加、そして地域経済が・・
そのあたりは『高速鉄道が通ることにより創出される反射的利益にかかわる問題』であって、あくまで『期待』の
問題。そもそも、中央新幹線南アルプスルート開業に伴う既存鉄道網の移管・廃止は予定されていないから、
南アルプスルートの選択をもって伊那谷ルート沿線の具体的利益の侵害が起こるという構成自体が無理。
というわけで、本来の意味の『経済損失』ではないからなぁ・・・。あくまで『危険負担の失敗』。
だったら
品川ー名古屋を直線で作れ
どの地域も誘致しちゃいけないw
>>950 「経営自主権」は企業活動の自由(憲法第21条の結社の自由、憲法第29条の財産権により保障された
具体的な権利)を担保するためのものだから、長野県他がそれに介入するには、それなりの理由付けが
必要。
長野県などがいう「その根拠」が全幹法第1条にいう「地域の振興」なんだろうけど、地域の振興を主張す
るにはそれなりの負担も必要(私人である他人の負担のみで自己の地域の振興を実現させることを正当
化するのであれば、単なる「ひとりよがり」になってしまう)。
長野県などが伊那谷ルートを主張しつづけたいのであれば、まずJR東海が気持ちよく受け入れられるよう
な基盤を作るべきだったわけ(伊那谷ルート実現に向けて、20年前の決議の時に資金の全部または一部
負担の提示をにおわせておくとか、対JR東日本との交渉でJR東海に協力するとか、やれたことは多々あ
る)。そういうことをやっておけば、まだよかったのかもしれない。
それもしないで独占的にB(伊那谷)ルートしかないって騒いでいてもねぇ・・・。
特に、伊那市長の「工事費の差額は「JRが負担するのが当然」」との発言の報道を傍から聞いていると、『
お前、タクシーに乗るんだろ。俺も同じところに行くから相乗りさせろ。金は全額お前が持てよ』と言っている
ようにしか聞こえないんだけど・・・。
>>955 ちなみに、諏訪・伊那の人は、東京まで出てくる時間をそんなに短縮させたいのかな?
月に何度位出てくるのか聞いてみたいかも。
>>956 むしろ「遠回りになるけど俺の家に寄れ、差額はお前持て。」だと思う。
>>958 確かに!!そちらの方が例えとして妥当ですね(^^)
ありがとうございます(^^)
960 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 16:58:05 ID:TIfdjMO20
今日(9月30日)定例社長会見何か新しい情報は?
961 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 16:58:59 ID:T3QTN89u0
>>959 しかもJR東海ごしに東京〜名古屋、東京〜大阪という大口需要の乗客全員に対して、です。
964 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:00:41 ID:S7mKq2Kt0
馬力は馬鹿
>>964 その主張の根拠を明示出来なければ、
その言葉はそのまま自分に跳ね返ってくるわけだが。
他人を批判するのは結構だが、何がどうダメなのか
説明出来なければ、賛同は得られない。
馬力がなぜ馬鹿かと言えば、馬力だからだ。
馬力を原子配列置換して、他の物体に変換できれば解決できる。
967 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:21:30 ID:t1vHl9te0
>>953 >仮定の話だよ仮定の。
、、には見えないカキコだったけどね。
>>956 >長野県などがいう「その根拠」が全幹法第1条にいう「地域の振興」なんだろうけど、地域の振興を主張す
るにはそれなりの負担も必要
これは当然のことでしょう。でもそれはおそらく不可能なんでしょ。慎重とも消極的とも思える知事の
姿勢にそれが現れているのでは。
>(伊那谷ルート実現に向けて、20年前の決議の時に資金の全部または一部
負担の提示をにおわせておくとか、対JR東日本との交渉でJR東海に協力するとか、やれたことは多々あ
る)。そういうことをやっておけば、まだよかったのかもしれない。
うーん、当時は中央新幹線は整備新幹線の向こう側という見方が一般的だったでしょう。北陸新幹線
建設問題にウエイトがかかっていたでしょうし。
建設具体化のはるか以前に「自分がカネ出します」なんて言ったらいかんでしょう。
>伊那市長の「工事費の差額は「JRが負担するのが当然」
6月のルート別試算公表時の発言のようだけど、これを報じたのは中日新聞だけかな? 一人歩き
してない? どのような場面、ニュアンスで言ったのか知りたいところ。映像でもあればいいのにね。
この発言内容自体はJR海との「交渉」前の時点ではそれほど不自然な発言だとは思わないけどね。
968 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:25:33 ID:4RuHGpfB0
次スレの数字は半角で頼むよ
970 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 09:03:52 ID:djyTPPGP0
ルート邪魔せず円滑な流れにしてくれればいいよ
>>950殿 < 次スレ建てお願いします m(__)m
NGの場合、
>>960殿 < 次スレ建てお願いします m(__)m
は?
977 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:32:30 ID:n1YhLTXwO
大深度部分や南アルプス、恵那山等のトンネル掘削に
どの位時間を要するかだな。
>>978 トンネル掘削技術の進歩を考えると、南アルプストンネルはいいとこ3年だろ。
他は知らん。
>>979 ゴメン、書き漏らしたけど立てたの私じゃない。
誘導だけ。
新スレでいちおつしたってください。
983 :
埋:2009/10/01(木) 19:20:55 ID:hH7g/tUF0
JR東海社長、リニア着工は2015年より前も <NIKKEI NET 日経ネット>
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090916AT1D1609H16092009.html 東海旅客鉄道(JR東海)の松本正之社長は16日の記者会見で、国土交通省が長野県選出の民主党参院議員に、
リニア中央新幹線の着工時期は2015年度を想定していると伝えたことについて、
「私どもは全く関与していない」と述べるとともに、
「工事には一定の余裕を持ちたい。できる限り早くしたい」と話し、15年度より前に着工する可能性を示唆した。
JR東海は首都圏―中京圏で25年開業を目指してリニア計画を進めている。
ただ15年度着工だと開業まで10年となり、時間的にギリギリとの見方が内外で出ている。
JR東海はこれまで着工時期について「10年代前半」と説明してきたが、松本社長は16日「15年より早まると思う」と述べ、
法律に基づく建設計画の策定や環境アセスメントを急ぐ考えを示した。
984 :
梅:2009/10/01(木) 19:22:22 ID:hH7g/tUF0
リニア着工、2015年より早く=高速道無料化「交通バランス崩す」−JR東海社長 <時事ドットコム> 2009-09-16(水)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009091600835 JR東海の松本正之社長は16日、名古屋市内での定例会見で、2025年の開業を目指す「リニア中央新幹線」の着工時期について
「環境アセスや工事期日を考えると、着工はできる限り早い方がいい」と述べ、
JR側としては国交省が民主党長野県連に着工想定時期として示していた2015年度より、早い時期に着工したい考えをあらためて強調した。
また、高速道路無料化については、交通バランスの観点から疑問を示した。
航空会社を窮地に追い込むくせに、よく言うわ
>>985 窮地どころか、羽田−伊丹路線を壊滅させ、首都圏−大阪圏旅客需要を独占すつつもり。
高速料金無料化とは異なり、税金には頼っていないぞ!
某航空会社みたいに、政府に泣きついたりしていないぞ!
988 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:47:16 ID:n1YhLTXwO
10年程度=10年になってしまったんだ。
この場合松本社長の意見に信憑性がありそう。
2012年ぐらいの着工になりそうか?
アセスには3年はかかると思うから、早くて2013年ってところじゃないか
実験線延伸完了後に本着工かな
>>989 そうかあ、煮詰まってきたな。あとは長野次第かあ〜
工事は
品川-山梨区間と名古屋-中津川付近の区間、そして長野区間ってことになるんかな?
991 :
うめ:2009/10/01(木) 20:58:06 ID:6vylmnt+0
長野中央アルプストンネルばかりが注目されているが、
トンネル長ではリニア品川−リニア神奈川の方が長いのでは?
品川付近の大深度トンネルも、中央アルプストンネル並の難工事になる?
とにかく、実験線伸延だけは、急ぎたい。
992 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:04:04 ID:Uv5xp8Vc0
オレの妄想なので反論大いに結構だが以下の順序だと思う
@実験線の西端を更に西に伸ばして飯田線につなげる・・・営業を想定した実走を行う
A東を横浜線につなげる。西を中央線につなげる・・・低速・低密度ダイヤで開業する(2025年)
B西を更に名古屋駅につなげる・・・本格営業運転する
C東を品川につなげる
>>992 南アルプス区間は冬季の工事や予期せぬ事態にあったりで一番時間が掛かるんじゃないかな?
東西を早く完成させて南アルプス区間に人を集中させる…
これも妄想だがね
994 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:16:39 ID:n1YhLTXwO
>>991 品川-山梨は一早く完成して試運転が真っ先に始まりそう…
これも妄想
>>991 関東ローム層の中掘ってくだけ。
シールドできてれば山岳トンネルより簡単だろ。
996 :
名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:36:03 ID:JDYo7eEN0
>>995 > 関東ローム層の中掘ってくだけ。
> シールドできてれば山岳トンネルより簡単だろ。
関東ローム層じゃ、支持地盤にならないだろ。
そこよりもっと深い地層を掘ると思ったがな・・。
関東ローム層大学工学部土木工学科に入学したいんだがどうすればいいだろうか?
>>987 は?
行き詰まって税金で助けられた鉄道会社あったなw
(*´∀`)ノ999
(*´∀`)ノ1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。