常磐線スレッド K65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Azusa31mok
常磐線について語るスレです。尚、勝田以北のローカルな話題については、別途専用スレがあります(関連スレ参照)。
sage進行にご協力下さい。荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
関連スレは>>2以降、注意事項は>>3(書き込む前に熟読すべし)を参照してください。

前スレ
常磐線スレッド K064
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242052464/


過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%ED%94%D6%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2 ◆Azusa31mok :2009/06/24(水) 09:31:34 ID:grJlFEXu0 BE:2687580498-PLT(15642) 株主優待
●関連スレ●
【水戸〜いわき】常磐線Part9【いわき〜仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244950761/
常磐緩行線スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228580173/
++++ 東京メトロ千代田線 C-19 +++
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242723591/
水戸線・水郡線・磐越東線 Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236508696/
★東北縦貫線(東北・高崎・常磐特急⇔東海道)★26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241978687/
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想05【東海道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243147296/

【スーパー】常磐線特急ひたち8号【フレッシュ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241343941/
3 ◆Azusa31mok :2009/06/24(水) 09:31:40 ID:grJlFEXu0 BE:2090340487-PLT(15642) 株主優待
【常磐線】415系・E501系に萌えるスレK7【水戸線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230067603/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233586733/
萌えてます!E231系 Vol.48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242053716/
E233系2000番台特設スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239725395/
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220536255/

【常磐線】我孫子駅5【成田線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225096382/
【常磐線】松戸駅2【新京成】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243295961/
【常磐線】柏駅【東武野田線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243079774/
【常磐TX東武】北千住【日比谷千代田半蔵門】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224560004/
4 ◆Azusa31mok :2009/06/24(水) 09:31:52 ID:grJlFEXu0 BE:2351633279-PLT(15642) 株主優待
【禁止事項】←これらは、スレ違いとなる行為です。
柏叩き、我孫子駅廃止、民度、土民etcといった特定駅・地域叩きはスレが荒れる原因となる為、地理お国自慢板でどうぞ。
http://love6.2ch.net/chiri/

その他、反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAA、おおたか厨のNGワード登録は忘れずに。
しおり代わりのコテ使用もご遠慮下さい。
AAなどの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
(登録方法が分からない方は「専ブラ」「JaneStyle」で検索)

<重要>
おおたか厨は徹底スルーでお願いします。無駄なスレ消費を避ける為、スルー宣言や"おおたか厨に反論無用"等反応するのもお止め下さい。
相手にしていると見なされて削除申請、規制議論等が通りにくくなります。

●おおたか厨【おおたかちゅう】
常磐スレに常駐する荒らし。ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
特徴・頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨・柏人
5名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:57:04 ID:zPXPJO2N0
★★★★★ このスレでの大事なお約束 ★★★★★

 もし、柏を叩いている人を見かけたら、
 「おおたか厨に反論無用」と声をかけて、
 注意してあげましょう。
 明るいスレは、みなさんがつくるものです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:15:29 ID:bKxMDL9aP
>>5
スルーが一番荒れないだろ常考
7名無し野電車区:2009/06/25(木) 02:19:45 ID:rUYmDXVp0
おおたか厨隔離スレ立てました。
茨城・柏・蓮田・東戸塚・戸塚・平塚・熱海 その1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245863945/
8名無し野電車区:2009/06/25(木) 07:00:45 ID:aK9PG6ziO
>1乙津
9名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:44:29 ID:oTWEYURp0
前スレ埋め立て作業完了です
10名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:13:25 ID:0KGgfZx00
フレッシュひたち91号松戸停車!
11名無し野電車区:2009/06/26(金) 07:31:03 ID:dJdtvAjUO
阿見アウトレットへは駅からのバスはあるの?
12名無し野電車区:2009/06/26(金) 07:40:24 ID:haPJUWFgO
朝の通勤ラッシュ時に

牛久→取手とか柏→金町あたりとかでずっとトイレにひきこもってるクソジジイはマジで迷惑
13名無し野電車区:2009/06/26(金) 07:58:45 ID:dJdtvAjUO
喫煙厨も混じってんだろ
14名無し野電車区:2009/06/26(金) 12:38:05 ID:jG2a7nRG0
生ビール一杯我慢してグリーン車に乗ればいいのにな。
15名無し野電車区:2009/06/26(金) 13:38:55 ID:ez6FH+GdO
それが常磐土民クオリティ
16名無し野電車区:2009/06/26(金) 20:21:55 ID:U6wnrKmW0
そんな金あるかよ
17名無し野電車区:2009/06/26(金) 22:22:35 ID:1I4ma3Zh0
グリーン料金で漫画の単行本1冊が買えると思うと、なんだかもったいない気になる。

そんなときはタクシーの初乗り料金を思い浮かべて納得させる。
18名無し野電車区:2009/06/26(金) 23:05:39 ID:bDgjQTMU0
>>17
そういう人は別にグリーン車、利用しないでその分、単行本買えばいいんじゃないのかな。
19名無し野電車区:2009/06/26(金) 23:59:02 ID:gcUQie/Q0
上野から松戸までは近いからグリーン車は必要なし。
必要なのは都心から遠い田舎になる
柏から先に行く場合だろ。
20名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:18:17 ID:QdQnRYFPO
いるよね。朝、松戸からグリーン車に乗る人。どうせ座れないのになんで乗ってくるんだろうね。まぁちゃんと金払ってるみたいだから文句はないけどさ。
上野から松戸までって宇都宮・高崎線ならば上野から浦和で総武線ならば東京から市川で東海道線ならば東京から川崎くらいまでの距離なのに
21名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:21:00 ID:pKohIi0f0
庶民と同じ空気を吸いたくないからだろ
22名無し野電車区:2009/06/27(土) 01:42:46 ID:R7mcHN7uO
着席できないからGAに払い戻し証明もらって
混雑してる普通車より払い戻し前提で緑券買ってデッキでまったり立ってたほうが楽だしね。
23名無し野電車区:2009/06/27(土) 04:31:12 ID:rRR+xnDh0
払い戻し証明受けたら、普通車へ移動しなきゃならないだろ
デッキも緑券必要なんだから
24名無し野電車区:2009/06/27(土) 06:47:45 ID:0W00ZCvHO
以前、何らかの運行トラブルで特急が運休になった時、上野からその特急の指定席を利用予定だった客が
特急券の払い戻し窓口から案内されて快速のグリーン車に乗り込んできた。しかし既に満席で座れず
「窓口で案内されたから来たのに座れないのか」とGAに文句を言っていた。トラブルで快速自体も減便に
なっていて結局グリーン料金も払い戻して満員の普通席に移動したみたいだったが。
25名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:57:44 ID:VRftdFwD0
今度、ひたち野うしくに住むことになったんだけど
朝上りの快速は座れる?
26名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:42:05 ID:dooGc2gf0
そういえば、水戸駅の2番線と3番線の間の中線に12系がいた。
27名無し野電車区:2009/06/27(土) 22:17:33 ID:0W00ZCvHO
ひたち野うしくから座れるかどうかは微妙という感じですね。
日によって荒川沖で満席の場合もありますし、牛久でも座れる場合もあるからです。
でも土浦で増結・始発があるので、11両目以降から乗車した方が座れる確率は高いのではという感じはします。
28名無し野電車区:2009/06/28(日) 00:52:17 ID:6YNJTajM0
佐貫からは座れませんよ
29名無し野電車区:2009/06/28(日) 06:47:09 ID:dqFHHKPnO
牛久でも運のいい人しか座れないからね。
30名無し野電車区:2009/06/28(日) 09:54:04 ID:Le6FkaKV0
取手からは座れます
31名無し野電車区:2009/06/28(日) 10:58:55 ID:zsi48KulO
石岡駅からならグリーン車座れます。
32名無し野電車区:2009/06/28(日) 19:24:01 ID:bbPS9FBhO
夜の上りなら柏でも余裕です

混むの分かっていてなんで地方に住んで東京に通うの?
33名無し野電車区:2009/06/28(日) 19:43:49 ID:4Kcpmc5L0
事情というものがあんだろが
34名無し野電車区:2009/06/28(日) 20:33:46 ID:9XTqukmKO
>>25
7時25分は座れる
7時32分はたまに立ち
35名無し野電車区:2009/06/28(日) 21:08:44 ID:pQWQSxK30
働きたくねえ。
36名無し野電車区:2009/06/28(日) 22:57:17 ID:+T4IvSva0
>>32
夜っていうか夕方の上りは柏までが座れないんだなあ。特に10両。
37名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:38:57 ID:ExdPE9lW0
>>32
地元がちゃんと栄えてれば、長時間通勤なんかしなくて済むしな
この地区は結局東京の植民地なんだよね
奴隷の供給元
いい加減に終わりにして欲しいもんだ
38名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:55:02 ID:g/4LegPsO
成田発着の我孫子線を成田空港発着に延長してほしい
常磐線沿線から成田空港が近くて遠い…
高速バスが殿様商売状態
39名無し野電車区:2009/06/29(月) 00:04:49 ID:lM08yKO/0
>>38
つエアポート常磐と言いたいが今は無いもんなぁ…
せめて成田空港行を3本/hや成田湯川に駅を作るとか色々あるけど
将来的には新鎌ヶ谷から成田高速使った方がいいかも。
40名無し野電車区:2009/06/29(月) 00:47:19 ID:onIulXikO
常磐線に限らず、
東海道線、横須賀線、中央線、総武線、京葉線、宇都宮線、高崎線、その他の私鉄各線それぞれが
郊外から乗客を運んで来るんだが。
それら全てが沿線に産業が無いとでも。
41名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:55:02 ID:7fGFsjl40
どこに住んでて、どの線に乗って、どこで働こうが、
都内に住んでて、山手線にのって、都内で働こうが、
地元に住んでて、電車に乗らず、地元で働こうが、
しょせん奴隷は奴隷
だからあまり気にするな
42名無し野電車区:2009/06/29(月) 02:12:11 ID:SaGEaaaJ0
どうせただのピニオンギアだよ。
43名無し野電車区:2009/06/29(月) 13:09:19 ID:6dPxeh8XO
松戸の上野寄り先端にヲタが多数いるんだが何が来るの?
44名無し野電車区:2009/06/29(月) 13:45:17 ID:pNVCHJ330
>>43
マトK1(E233-2000)試運転
45名無し野電車区:2009/06/29(月) 13:46:07 ID:47VTnb910
さっきカシガマが14系引っ張って都内方面へ走っていった、、、。
46名無し野電車区:2009/06/29(月) 14:48:22 ID:jLwSSd9xO
E233かっけー(´・ω・`)
47名無し野電車区:2009/06/29(月) 15:18:02 ID:tCE+sBFyO
水戸工臨のスジを教えてください
48名無し野電車区:2009/06/29(月) 15:27:18 ID:urtPaCgQO
207 廃車もまもなくか?
49名無し野電車区:2009/06/29(月) 16:35:47 ID:ANPW1wkt0
まじめに働くなんて馬鹿馬鹿しい
50名無し野電車区:2009/06/29(月) 16:44:51 ID:7fGFsjl40
働かなくても食えるなら働くな
食えないんならまじめに働け
51名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:43:22 ID:QLEZ6hcvO
初歩的な質問失礼

日暮里の今の新幹線の場所は新幹線ができるまでは何があったの?
52名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:48:22 ID:Armm8vKs0
>>4修正

【禁止事項】←これらは、スレ違いとなる行為です。
柏叩き、我孫子駅廃止、民度、土民etcといった特定駅・地域叩きはスレが荒れる原因となる為、こちらのスレでどうぞ。
 茨城・柏・蓮田・東戸塚・戸塚・平塚・熱海 その1
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245863945/
 なお、地理お国自慢板での地域叩きは、同板のガイドラインに違反します。

その他、反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAA、おおたか厨のNGワード登録は忘れずに。
しおり代わりのコテ使用もご遠慮下さい。
AAなどの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
(登録方法が分からない方は「専ブラ」「JaneStyle」で検索)

<重要>
おおたか厨は徹底スルーでお願いします。無駄なスレ消費を避ける為、スルー宣言や"おおたか厨に反論無用"等反応するのもお止め下さい。
相手にしていると見なされて削除申請、規制議論等が通りにくくなります。

●おおたか厨【おおたかちゅう】
常磐スレに常駐する荒らし。ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
特徴・頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨・柏人
53名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:49:21 ID:jQHWgnd8O
>>51
東北本線のホーム
54名無し野電車区:2009/06/30(火) 00:13:35 ID:UI4nFbPoO
次第に土浦駅ビルが姿を現し始めた。
55名無し野電車区:2009/06/30(火) 00:44:07 ID:+Ke/V0bXP
いよいよ来月オープンだねー

JRも成田空港アクセス強化とかしないのかな
56名無し野電車区:2009/06/30(火) 01:23:54 ID:NknCNeenO
常磐線方面からのアクセスか?
専用高速鉄道でも敷かないと高速バスには勝てんな。
だいたい、茨城空港(笑)をパスして成田にアクセスなんかしたら県に喧嘩打ってるようなもんじゃねーかw

N'EXの話題なら他でどうぞ。
57名無し野電車区:2009/06/30(火) 15:31:42 ID:UI4nFbPoO
土浦駅ビルにEXCELSIOR CAFEの看板が。
58名無し野電車区:2009/06/30(火) 16:05:31 ID:QSTsjaLNO
今朝上りのスーパーひたちに乗ってたら車販が引くワゴンがデッキに置いてあったわけ(もちろん菓子おつまみ類盛りだくさん)近くに車販の人もいない。
そしたら金髪の若いDQN兄ちゃん達が飲み物とか菓子とかパクってた
59Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/06/30(火) 17:33:11 ID:UnBD6wYg0 BE:2052817676-2BP(1130)
>>58
泥棒?
60名無し野電車区:2009/06/30(火) 17:57:40 ID:ao0jZbap0
>>58
それはやばいだろ
DQNとかいう問題じゃない犯罪者だ
61名無し野電車区:2009/06/30(火) 18:01:07 ID:rUC4NGC/O
俺も前に見かけたときあるよ。
若者数人で、普通に取ってて。
え〜?って感じだった…。
62名無し野電車区:2009/06/30(火) 19:25:45 ID:kOIIFCfW0
目撃したら注意するなり通報するなりしてやれよ・・・
63名無し野電車区:2009/06/30(火) 19:41:45 ID:QSTsjaLNO
車掌に通告したけど遅かった
64名無し野電車区:2009/06/30(火) 19:46:37 ID:rpkob3F50
それよりデッキにワゴン、置きっぱなしにしてるってのも問題じゃないのか?
65名無し野電車区:2009/06/30(火) 20:04:21 ID:+Ke/V0bXP
土浦駅ビル、連絡通路にまだwingの文字が残ってる・・・

置きっぱなしはまずいな
そのDQN達が悪いのは当然だがそんな状態で放置するほうも放置するほう
66名無し野電車区:2009/06/30(火) 20:50:55 ID:UI4nFbPoO
盗るのは悪いけど放置してあるのも確かにマズイよな。
スレ違いだけど車にキーを付けっぱなしで盗難に遭い犯罪に利用されるなんてのも
結果的に犯罪に加担してしまったという反省をすべきだと思うよ。
俺なんかどんなに直ぐに済む用事であっても必ず施錠しているよ。
67名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:57:30 ID:rpkob3F50
>>66
でも日本もやな世の中になってきたなぁって印象だけど。
ちょっと隣の家に行くのに施錠なんてしないもの。で、
その時泥棒に入られたら、自分の責任なんだろ?
68名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:31:10 ID:e/ugcdTN0
俺も新幹線でだがデッキに行ったら
ワゴンだけ置いてあったのを見たから大丈夫なのかなと思ってたら
売り子ちゃんがトイレから出てきた。
トイレは仕方がないだろうけどその間放置は
やばいのではと確かにそのとき思ったわ。
69名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:52:04 ID:erPaHSq60
そういう状況で何も盗まれないのが日本のよいところだったのだが、
もはや昔の日本ではないね。
70名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:58:56 ID:rpkob3F50
>>68
えぇ〜。生理的現象だから否定はできないけど、
売り子がトイレ行くときはデッキにワゴン、
置きっぱなしでいいってこと?
71名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:04:00 ID:rpkob3F50
>>69
より、その状態がおかしいよ。いくら日本なら盗まれないっても。
(利用客は日本人だけとも限らないし)
72名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:05:15 ID:UI4nFbPoO
悲しいことだけど「性悪説」で考えないとバカを見る世の中になってしまったんだろうな。
ある意味、特急やグリーン車にタダ乗りしようとする奴なんかも
取り締まりを厳しくしないと決して無くならないと思うよ。
73名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:18:58 ID:0R5+oeho0
「性悪説」で考えるのが国際常識
だから日本人は世界に出るとダメなんだよね
74名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:34:59 ID:rpkob3F50
>>72
悲しいけど、日本も特急とかグリーン車、乗るときは、事前にチェックするような方式にしないと
ならなくなるんじゃないのかな?(なんか、人を信用してないみたいで心苦しいけど)
75名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:39:37 ID:UI4nFbPoO
タダ乗りが無くならないのm
76名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:45:20 ID:UI4nFbPoO
失礼、

タダ乗りが無くならないのは、取り締まる側にも「ヒトを増やして取り締まるのは
タダ乗りされるよりも割高になる」なんてバカな理由付けをすることにも一因ありだと思う。
77名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:51:41 ID:p25Q5GZf0
みんな若いな
昔の日本人は、盗める状態にあっても悪いことには手を染めないという、
清白さを持っている人が多かったんだよ
人間としての誇りを持っているというかね
こんな事もあったんだよ
ttp://homepage1.nifty.com/zpe60314/se50-2.htm
78名無し野電車区:2009/07/01(水) 00:55:19 ID:aIZQrQ9+0
>>74
外国みたいに車内検札では追加料金支払い一切認めず不正乗車扱いにして
10倍くらいの罰金にして前科がつくようにすればいいんだよ
79名無し野電車区:2009/07/01(水) 00:58:46 ID:aqd29n9a0
>>77
その割に昭和の初期なんか他国の領土強奪して盗みまくりでしたね
侵略して植民地にしてた韓国から大量の民衆を盗んできた(強制連行)なんて
事実もあったわけだし
80名無し野電車区:2009/07/01(水) 01:04:36 ID:k6t8y2zl0
>>79
自分では統治さえできず、そのままでは列強に飲み込まれて
文字通り喰われてしまう寸前の朝鮮半島をを助けてあげたのが
当時の日本。

しかも植民地どころか、日本の一部にしてあげた上に莫大な
社会資本を整備してあげた恩を忘れるとは本当にどうしようもないな。
正当な歴史を勉強したまえ。
81名無し野電車区:2009/07/01(水) 01:08:33 ID:On+wt/G+O
>>79
性悪説で対処するべきミンジョク、キターw
82名無し野電車区:2009/07/01(水) 02:04:52 ID:1vJBGRbGO
>>79
三河島駅で降りてください。
83名無し野電車区:2009/07/01(水) 06:20:07 ID:pSNpYFZWO
EXCELSIOR CAFFEって元々はドトール系なんだね。
84名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:09:21 ID:2bYjnekx0
そう。味はドトールで価格はスタバという最悪な店。
85名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:30:52 ID:2g8BdNnK0
>>56
アメリカの新幹線みたいに、公共事業でもするか
成田線はTXみたいに高架化

>>67>>69>>77
外人が簡単に国内に入れる時代だからな
防ぐのは無理
低民度連中が退去したらモラルは破綻する
国際化ってのはそういう事
根本から見直さん限り無理

>>72
それは格差社会が問題
派遣村が出来る時点で異常
あと、企業が最近は規則規則で厳しすぎるんだよな
昭和なら緩くても誰も何も言わんかった
その隙間がストレスを軽減する効果があった

>>79
工作員乙
86名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:48:50 ID:Lp7SHh57P
>>84
スタバもボッタクリ価格だからな。

しかし夏になるとキャラメルフラペチーノのGをついつい買ってしまう。
87名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:41:44 ID:J5PQoHuT0
>>57,83,84,86
店内が禁煙であることを期待しましょう。
前にあったドトールは煙の臭いで充満してたからね。
88名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:29:49 ID:5wpostas0
一応、喫煙席・禁煙席ってあったけどタバコの煙が店内に拡散していたからな。
89名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:08:49 ID:KAENAhRt0
ドトールのコーヒーは美味いぞ?
90名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:44:14 ID:pSNpYFZWO
阿見のアウトレットへのバスは荒川沖から走るってホームページに出ている。
91名無し野電車区:2009/07/02(木) 06:21:20 ID:ZIL6Bi7CO
車内が蒸し暑すぎる
92名無し野電車区:2009/07/02(木) 07:16:12 ID:IaG6pBj8O
中電上り、牛久で「車内トラブル」の為、10分程度の遅れ。
93名無し野電車区:2009/07/02(木) 07:17:12 ID:ZIL6Bi7CO
牛久に停止中の上り車内でトラブル発生の為、抑止中…。
一体どこのDQNだよ。さっさと摘まみ出せよ!
9492:2009/07/02(木) 10:35:54 ID:IaG6pBj8O
>>93
どうせ、痴漢か何かだろうな。
95名無し野電車区:2009/07/02(木) 15:29:15 ID:pFaGIHBSO
さっき北松戸をE233が通過
感動しますた
96名無し野電車区:2009/07/02(木) 16:14:09 ID:Fch3GrmZO
振替乗車やってるから久しぶりの日比谷線

何があったの?
97名無し野電車区:2009/07/02(木) 16:44:18 ID:/uNWQfTt0
茨城知事選:橋本氏が5選出馬…半世紀ぶり保守分裂(毎日新聞 2009.7.2)
 茨城県の橋本昌知事(63)は2日、任期満了に伴う知事選(8月27日
告示、9月13日投開票)に5選を目指して立候補する意向を表明した。
知事選を巡っては、元国土交通省次官の小幡政人氏(64)=自民推薦=が
既に出馬を表明。自民党系県議が約8割を占める保守王国で、半世紀ぶりの
保守分裂選挙となる構図が固まった。
◇自民は国交省元次官を推薦
橋本知事は旧自治省出身。当選すれば全国で唯一の5選知事となること
から「多選」が最大の争点となりそうだ。県内44市町村のうち、8首長、
約20自治体の議員有志の要請を受けた上で出馬会見した。多選批判には
「弊害は出ていない」と反論した。
自民党県連は、前回05年の知事選では党本部の方針を曲げて橋本知事
を推薦した。しかし今回は多選を批判するなど関係は悪化。党内からは
「保守が分裂しては衆院選は戦えない」(自民中堅県議)という声も聞か
れる。
民主党県連は、次期衆院選で協力関係にある連合茨城や県医師会など
が条件付きで橋本知事支持を表明しているため、独自候補擁立を見送る方向。
小幡氏は国交省の二つの外郭団体への天下りを重ねており、「多選」と
「渡り」の元中央官僚同士による事実上の一騎打ちとなる見通しだ。
共産党も独自候補の擁立を検討している。【八田浩輔】
98名無し野電車区:2009/07/02(木) 17:43:44 ID:7iCkgh3QO
松戸〜柏間で窓ガラス破損って何があったんだよ?
99名無し野電車区:2009/07/02(木) 17:58:01 ID:aY2uOscP0
投石じゃない?
100名無し野電車区:2009/07/02(木) 18:44:57 ID:w/nfx7450
昨日からの一連のガラス破損と関係があるのかしら?
101名無し野電車区:2009/07/02(木) 18:59:44 ID:ZIL6Bi7CO
怪我人は?
102名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:11:46 ID:hZutjccB0
やれやれだな
103名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:45:26 ID:qXGGFnFC0
>>89
ていうか、ドトールの方がスタバより旨いよ。スタバの良い点は全席禁煙ってこと。
逆に言うとドトール最大の欠点は喫煙席があることだ。こちとらコーヒーを味わいたいのに、
毒煙を排出するヒトモドキには激しい怒りを禁じえない。

タバコをこの世から無くすか、タバコを吸う輩を亡き者にするか、どちらかにしてもらいたい。
104名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:40:08 ID:fvR7Aubt0
ドトールが全面禁煙を実施するという選択肢も入れてくれ。
105名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:58:46 ID:/pkz6Ddy0
今日は上りの柏を出たとこで、ドアの脇に座り込んでコンビニ持込の
ドンブリを喰い始めた若いのが居たよ。取手より向こうだったらまだ
わかるんだが。。。
後続の特快の接続案内を聞いて、食いながら松戸で降りてったよ。
106名無し野電車区:2009/07/03(金) 00:13:04 ID:TxlUj+P4O
DQNは何処にでも居るもんだよ。
俺も今日の帰り、向かいの席のオヤジが缶酎ハイを飲んでて、
その後空き缶二本を椅子の下に放置したまま牛久で下車して行ったよ。
107名無し野電車区:2009/07/03(金) 00:24:52 ID:sGI3NVcj0
>>106
415時代はさらに酷かったな。上野の発車待ちの時点で既にイカ臭い車内。
103の床でゴザ宴会orz 酎ハイならともかく日本酒一升瓶は臭いが。。。
108名無しの電車区:2009/07/03(金) 06:21:23 ID:Jljw4vjn0
>>107
自分だけは紳士だと思っている奴って嫌みですね、常磐線から浮いているwwwww
109名無し野電車区:2009/07/03(金) 06:57:24 ID:TxlUj+P4O
酒は居酒屋か自宅で飲め!
110名無し野電車区:2009/07/03(金) 07:06:09 ID:2lyJNG+EO
>>108
このスレで一番浮いてると思うwwwww
111名無し野電車区:2009/07/03(金) 09:49:51 ID:OSEsXULG0
>>108
日立地区に多いですよそういう人
112Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/07/03(金) 10:57:29 ID:uMZnE++Z0 BE:879779063-2BP(1180)
113名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:03:54 ID:AvFxSmnJ0
連結部で用を足してる頃に比べれば、今は奇跡的でしょ
宴会など温過ぎ
114名無し野電車区:2009/07/04(土) 00:08:25 ID:ZSULnYF30
>>113
客レ時代は確かによくいたな。
世代を超えてDQNの息づく線、それが常磐線。
115名無し野電車区:2009/07/04(土) 03:28:56 ID:X1f5TDyhO
朝のラッシュ時にベビーカーで乗ってくんな><
116名無し野電車区:2009/07/04(土) 04:05:19 ID:YLhneUgF0
子育てしてる女性差別すんな
117名無し野電車区:2009/07/04(土) 05:48:25 ID:lGbgfC/kO
ラッシュ時に迷惑なのはレジャー客だよ。
118名無し野電車区:2009/07/04(土) 10:13:45 ID:KU+yjf1E0
上野駅の売店で、コップ酒うってるじゃんか。つまみも。
あれって、車内で飲んでくれってことだろ。
119名無し野電車区:2009/07/04(土) 11:26:50 ID:lGbgfC/kO
前に上野でクロスシートの向かいの席に座ったオヤジが缶ビールを開けたところ
泡一滴が俺のズボンの膝の部分に飛んで来た。で思いっ切り睨み付けてやったら
慌てて「あっ、どうもすみません」って言って殆どツマミを口にせず、1分位で
ビールを飲んでロングシートの方に移動して行った。
慌てて飲んでさぞや不味いビールだったろう。
120名無し野電車区:2009/07/04(土) 13:04:18 ID:23OY4C7Q0
>>117
ダジャレー客なら、いいですかね? (^д^;)
121名無し野電車区:2009/07/04(土) 18:48:58 ID:Z66L3x/D0
>>116
乗るならちゃんと礼儀とマナーをわきまえろってんだ。
122名無し野電車区:2009/07/04(土) 19:54:09 ID:d0mxOFrm0
>>115-116>>121
30年前はベビーカーなど、折ってから乗るのが常識だったな
ばあさんらに聞くといい
この国は随分と成人♂以外に対して温くなったもんだ
そりゃ宴会でも出来なきゃ割に合わんだろう
123名無し野電車区:2009/07/04(土) 20:30:27 ID:GwpKPFPI0
千葉県柏市の市道で通行人を殴ったとして
県警柏署は3日、傷害の疑いで同市篠籠田、プロボクサー前島大揮容疑者(26)を逮捕した。

同署によると容疑を認め「(男性に)にらみつけられ、むかついた」と話しているという。

逮捕容疑は、3日午前10時半ごろ同市篠籠田の市道で
同市に住む無職男性(40)の顔面を数回殴った疑い。

同署などによると、殴られた男性は軽傷。
男性自身が110番通報し、駆け付けた同署員が路上にいた前島容疑者を逮捕した。
124名無し野電車区:2009/07/04(土) 20:33:18 ID:uDpim/2T0
昔と比べるとラッシュ時でも大分空いてるよな
乗車率280%がこんなに下がるなんてんね。
125名無し野電車区:2009/07/04(土) 21:46:03 ID:WPaEevGh0
>>122
30年前と言うと、乳母車の時代で
折りたたみベビーカーなんてないイメージだけど
もう一般的にあったんだねー。
126名無し野電車区:2009/07/04(土) 22:07:49 ID:4dzcPq7B0
>123
おおたか厨だな
127名無し野電車区:2009/07/04(土) 22:29:13 ID:T5zdcUAqO
>>119
俺もビールこぼされたことあるけど、
幸せそうな顔して飲んでる人に睨んだりはできないな…
それで幸せなんだから、いやな顔したらかわいそうじゃん。
128名無し野電車区:2009/07/04(土) 22:36:52 ID:YsazcrsN0
E231はつまらn
129名無し野電車区:2009/07/04(土) 22:48:56 ID:XhduOWBz0
缶ビールって開ける時に結構プシュッって泡が飛び散るんだよな。
その音が耳には心地いいんだけど、おれもズボンを汚されたことがあるから、
泡が飛び散らないように袋や手で覆うようにして開けているよ。
130名無し野電車区:2009/07/04(土) 22:59:08 ID:Dmpnq+F+0
電車の中くらい酒は我慢しろよ…
アル中じゃあないんだから
131名無し野電車区:2009/07/04(土) 23:49:00 ID:C2peZLrjO
グリーン車定期券っていくらくらいだっけ
132名無し野電車区:2009/07/05(日) 00:23:51 ID:CXDuCcmvP
ビールとつまみ買う小遣いあるなら特急で帰って家でのみゃいいのに
133名無し野電車区:2009/07/05(日) 01:50:06 ID:KKXbYrIJ0
>>130
アル中なんだろ
134名無しの電車区:2009/07/05(日) 04:43:05 ID:CF/GbktL0
>>132
特急でも出張帰りのビジネスマンが缶ビールで一杯が多いよ。
テーブルがあるから使いやすいwwww
135名無し野電車区:2009/07/05(日) 05:45:30 ID:On0y2VpGO
荒川沖で架線トラブル
136名無し野電車区:2009/07/05(日) 06:10:12 ID:qr8yAW40O
【常磐線 遅延】
常磐線は、荒川沖駅での車両トラブルの影響で、
上野〜勝田駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
137名無し野電車区:2009/07/05(日) 07:02:57 ID:qr8yAW40O
【常磐線 平常運転】
常磐線は、車両トラブルの影響で遅れと運休がでていましたが、
現在はおおむね平常通り運転しています。
138名無し野電車区:2009/07/05(日) 07:10:48 ID:7S6tJxNOO
電車内で酒飲んでるのは大方自宅では肩身が狭くて飲ませて貰えないんだろう。
喫煙者も自宅ではあまり吸わせて貰えないから外で吸う。
形を変えた「旅の恥はかき捨て」だけど、公共の場で他人に迷惑をかける訳だから
時にトラブルのモトになる。そんなんで逮捕にまで至った奴も多いんじゃないかな。
139名無し野電車区:2009/07/05(日) 11:55:10 ID:j0gxRGy10
酒も家で飲ませてくれないのかよ。
結婚なんかしたくねえ。
みんなで子作り止めて人類滅亡!!
140名無し野電車区:2009/07/05(日) 14:40:38 ID:JkH2RSi60
客レ時代の宴会って今の寒々しい世の中からすればかなり暖かい光景かも

匂いはきついかもしれんが
141名無し野電車区:2009/07/05(日) 18:49:30 ID:So7dcogg0
昔は415のボックスだから酒飲んじゃうのも仕方ないかなと思ってたけど、
531のロングで酒飲んでるやつなんているのか?
142名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:16:59 ID:CXDuCcmvP
前昼間っからロングで飲んでたやついたな
意味不明な言葉を一人で喋ってたからちょっと頭アレなんだろうけど
143名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:25:10 ID:Jh8EXzf90
>>141
宴会帰りに上司に缶ビール(それも500ml)買いに行かされて
103の車内で飲んだことがある。
金を渡されてるからバッくれるわけにも行かず…
144名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:35:01 ID:RcVvq3YkO
>>141
E501の車内で始めたのを見た時は唖然としたw(当時トイレ無し)
145名無し野電車区:2009/07/05(日) 22:10:24 ID:1nXqFnnO0
先日(席がないので)立ったまま酒を飲んでいた年寄りがいた。
酒を飲んでいるのでなければ席を譲ってやろうと思ったが・・・・・。

146名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:12:54 ID:itwvXaTz0
ロングどころか、混雑しているのに立った状態でチューハイ飲んでいるオヤジ結構いるよ
147名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:13:12 ID:Lu/a73yD0
安心しろ。何もロングや立ちで飲酒なんて常磐線だけじゃないから。
148名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:31:45 ID:PCbrBW8B0
しかし常磐では日中でも通勤時間帯でも非常によく見かけて
しまうのはなぜだ?一方、他線では少なくなった気がする。
149名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:33:02 ID:Ka1obdJ/O
常磐線=車内で飲み会ってのは415系最盛期かその辺りの話だろ。
それをネットが普及し始めた頃に掲示板で懐古したり煽るネタにしてたりした訳だ。
今じゃ飲み会列車のイメージだけが一人歩きして、乗客が缶酎ハイ飲んでたくらいで報告されちまうもんな。
150名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:01:43 ID:mLMEnhdv0
グリーン車しか乗らないからわかんな〜い(おはな)
151名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:18:31 ID:ZI22n7y3O
実際にはボックス席のある車両ではどの路線でも概ね酒飲んでる奴はいるんだけどね。
152名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:21:52 ID:Fsyh9OViO
その中で常磐線が特に多い。
153名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:23:09 ID:fIdsMx+B0
暑くなるとビール好きは家まで我慢できんのだろ。
第3のビールとか安いから、半ばジュース代わりだな。
154名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:25:39 ID:GZh+yEl60
それが常磐になるとボックス以外のロングでも飲み、立ち飲みまで
いる、という状況になる。お国柄としか言えないよ、こうなると。

各ホーム毎のキオスクでの酒類販売状況なんてデータがあると
面白いんだけどね。
155名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:35:32 ID:ZI22n7y3O
常に飲むなと迄は言わないけど、
ボックス席で子供や中高生と同席した場合は
我慢するくらいの分別は持って欲しいよな、大人として。
156名無し野電車区:2009/07/06(月) 01:23:37 ID:GQQAmptA0
>>155
相席した見ず知らずの子供も缶チューハイ宴会に混ぜるのが真の常磐線ユーザー。
157名無し野電車区:2009/07/06(月) 07:27:26 ID:ZI22n7y3O
レジャー客だったが朝から飲んでたオヤジを見たこともある…。
158名無し野電車区:2009/07/06(月) 08:25:45 ID:YnLNHke80
>>139
ここ10年余りの社会風潮が特にそういう流れだからね
さすがに終わりすぎでしょう 大恐慌になるのも分かるわ

首都圏では常磐だけでしょ
いまだに親父色が強いのって
他じゃ酒以前に飲食はおろか、新聞や本読むのまでうるさい傾向もある
加えて専用車やらそんなのばっかでさ
あまりにも神経質すぎて精神の病気にならんのか心配になる

他所から常磐に来た人は評価が二分しそうだ
あまりの無秩序ぶりに半狂乱を起こす奴と、首都圏最後の楽園だとマンセーする側とで
イメージやらの綺麗色は全部TXに委任しとけばいいしな
常磐が親父色を維持する程TXも引き立つしな
束自体が良心で親父色を維持しようと頑張ってる風にも見える

他路線の親父さんはちょっと可愛そう
中電はまだいいけど、電車区間や私鉄沿線とかは死人みたい
まだ我が路線の人らの方が生き生きしている
159名無し野電車区:2009/07/06(月) 08:28:22 ID:YnLNHke80
因みに中央線から引っ越してきた知り合いはマンセーだった
160名無し野電車区:2009/07/06(月) 13:01:49 ID:zmmcEXQcO
だから、普通車にも警備員が乗るようになりました。
見馴れないから、威圧感ありあり!
161名無し野電車区:2009/07/06(月) 13:58:08 ID:GZh+yEl60
>>160
車内の飲酒だけじゃなく、治安状況が悪過ぎだからねぇ。
割れ窓理論から考えると、小さな悪行を見逃さないことで
大犯罪を抑止できるわけだし。
162名無し野電車区:2009/07/06(月) 18:25:04 ID:8St3tNcr0
17:04か17:13の上野発の10号車に
ドアに足をワザと挟んで発射を遅らせる
オッサンをよく見かけるんだが…。
163名無し野電車区:2009/07/06(月) 22:37:30 ID:yNU2kAVw0
そんなことやったって、そのオヤジには何のメリットもないと思うが。
単なるキチガイかな?
164名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:30:23 ID:SaKfktwz0
このまえ真昼間の宇都宮線で同一ドア付近で
二人も酒飲んでたぞ!なにも常磐に限ったこと
ではない。
165名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:35:58 ID:8tf4ra7v0
>>164
他線を貶めたところで、常磐の品位が上がるわけじゃない。
現実を見ろよ。
166名無し野電車区:2009/07/07(火) 00:05:29 ID:TdwlkScJO
昔は赤電が酒盛り電車で青電は飲みづらい雰囲気があった。
167名無し野電車区:2009/07/07(火) 01:11:36 ID:5ZsNoFSR0
青電は南千住で山谷のおっちゃんが乗り込んできたもんだけどな。
最近は山谷の高齢化のためか、TXができて乗り換え客とまぎれるのか、目立たんな。
168名無し野電車区:2009/07/07(火) 01:45:49 ID:hK8rhEvr0
582 :陽気な名無しさん :2009/07/06(月) 05:57:59 ID:UKc1YCZ/0
上野始発でも座席に鞄置いたまま売店に食べ物を買いに行く
パチ屋の台キープと混同している輩を多々見かける。

584 名前:陽気な名無しさん :2009/07/06(月) 20:53:24 ID:XklGJoCF0
>>582
前にもどっかで書いたけど、それが当たり前の光景だと知らなかった。
んで、「あら、忘れ物かしら」と思って、
網棚に置いて座った事あるわ。
戻ってきたリーマンにどけって言われちゃった。

悔しかったわよ・・。

586 名前:陽気な名無しさん :2009/07/06(月) 21:00:24 ID:XklGJoCF0
よく居る『とりあえず刑務所入りたい人』は、殺傷なんてせずに
上野の常磐線で、置き引きすればいいのよ。
財布は手に入らなくても、企業情報とか入ってて、
良い教訓になると思うわ。

588 名前:陽気な名無しさん :2009/07/06(月) 22:14:26 ID:ZB7lWko5O
他の路線では、鞄置いて席取りってあるのかしら?

どう見ても、盗んでくださいってことだと思うわよね。

やってる奴を見ると、それなりの風体よ。
痛い目にあわないとわからないと思うわ。
169名無し野電車区:2009/07/07(火) 06:38:18 ID:TdwlkScJO
上り電車でも(恐らく)途中駅から乗って来る知り合いの為に
自分の荷物を置いて席キープする輩もいる。
「ここ空いてますか?」と聞かれて已む無く荷物をどけるけど…。
170名無し野電車区:2009/07/07(火) 09:33:33 ID:j1UHy8BIO
取手行きでも立ち飲みがいるんだよな
あと、酒じゃなくてキリンレモンを立ち飲みする人を結構見かけたな
171名無し野電車区:2009/07/07(火) 10:12:03 ID:VW/WVNdq0
酒盛りする奴は柏で結構降りるのは何故
172名無し野電車区:2009/07/07(火) 10:23:35 ID:KeBEAmJp0
ソースを出せ
アンチの主観ほど当てにならないものはないからな

ちなみに俺の主観で言うなら、酒盛りする奴で柏下車は多くは無い、むしろいつ見れるんだってくらい少ない
173名無し野電車区:2009/07/07(火) 10:41:01 ID:BZWqxgASO
まだホームに喫煙所があったときはみんなカバンを席に置いて吸ってたよな。無法地帯もいいとこだった。
174名無し野電車区:2009/07/07(火) 12:19:37 ID:oNcZ1Wfe0
>>171
野田線に乗り換えて流山野田方面と鎌ヶ谷へ向かうため。
175名無し野電車区:2009/07/07(火) 12:21:19 ID:PVcqlm0PO
酒飲み列車は日曜の東武日光線上り(区間)快速列車が凄い
常磐線なんぞまだレベルが低い
176名無し野電車区:2009/07/07(火) 12:51:20 ID:0WmPbeEq0
通勤列車と行楽列車を比較してる時点でどうかと思うが
177名無し野電車区:2009/07/07(火) 15:36:56 ID:TdwlkScJO
阿見アウトレット行きのバスは荒川沖から出るんだな。
178名無し野電車区:2009/07/07(火) 15:59:35 ID:gu6xAPPyO
フレッシュひたちの自由席回数券ってあるんですか?出来たら多目で
179名無し野電車区:2009/07/07(火) 16:04:57 ID:VW/WVNdq0
>>172
出た、柏は神聖論者
実際柏で降りる奴多いんだから見てみろよ。
ま、常磐でダントツに犯罪起こす奴が多いから、柏市民は

>千葉県柏市の市道で通行人を殴ったとして
県警柏署は3日、傷害の疑いで同市篠籠田、プロボクサー前島大揮容疑者(26)を逮捕した。

同署によると容疑を認め「(男性に)にらみつけられ、むかついた」と話しているという。

逮捕容疑は、3日午前10時半ごろ同市篠籠田の市道で
同市に住む無職男性(40)の顔面を数回殴った疑い。

同署などによると、殴られた男性は軽傷。
男性自身が110番通報し、駆け付けた同署員が路上にいた前島容疑者を逮捕した。
180名無し野電車区:2009/07/07(火) 16:39:17 ID:TdwlkScJO
上野駅のホームが全面禁煙になった
181名無し野電車区:2009/07/07(火) 19:23:39 ID:BWC08jfI0
この前、休日午後の下り中電に乗ってたら、三河島からいきなり凄い匂いが
あたりを見回すと、キムチのパックをつまみに酒飲んでる団塊が
その団塊は、柏で降りてったけどね
182名無し野電車区:2009/07/07(火) 19:44:56 ID:NdqoVvc40
>>171
>>179
お お た か 厨 に 反 論 無 用
183名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:20:34 ID:TdwlkScJO
今朝は土浦7:00発の特急が少し遅れてた
184名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:32:47 ID:V11tI/Zh0
夏に仙台に旅行しようと思い、松戸8:20発のSひたに乗ろうと思うんだけど、いくつか質問を。
@グリーン車で行こうと思うが、結構混みますか?
A駅弁はどんなもんが売ってますか?
Bそのほか留意点ありますか?
よろです
185名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:41:50 ID:FQN7Kj7r0
>>184
土曜に自由席しか乗ったことないが
仙台まで隣席に誰も来なかった、悠々と座れたのは運が良かったのか

松戸に駅弁は無い
途中で数分間停車する駅でホームで売ってるのは・・・
有ったっけ?水戸くらいか?
186名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:48:47 ID:OaLNNT8Y0
水戸は4番発着、1分停車だけどホームに売店は無いから弁当は無理
(売店あらかじめ電話したら持ってきてくれるか?)
7番上り特急ホームは駅弁売ってるんだけどね
187名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:10:19 ID:BmX7w8wj0
>>183
そのおかげで、取手7:35の発車が2分遅れた。
188名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:19:40 ID:KwXkmjSg0
>>162
そのオッサン知ってるぞ!
眼鏡掛けてて、黄緑色のナップザックを背負ってる人だね。
日暮里で乗車して柏で下車してて、途中駅では必ずドアに足を挟むね。
189名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:25:19 ID:pK/yhaWd0
JRと警察に通報しろ
190名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:39:08 ID:+Lc8qBlx0
たぶん無敵でしょw
191名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:45:36 ID:zsnPMRfdP
>>184 俺もそのSひたちに土日切符とかで乗ろうとしたことがあるな
確か昼過ぎには仙台付くだろうから仙台で牛タンでも食べた方がいいんじゃない?
192名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:52:38 ID:UfR5M7Oy0
>>178
4枚綴りならあるよ
193名無し野電車区:2009/07/08(水) 00:56:30 ID:ZXilur1R0
仙台の牛タン定食はぼったくりだと思う。ただのアメリカ牛だろ。
駅弁で食べたほうが安いなんて、滅多にあることじゃない。
194名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:10:38 ID:MadroaK/0
>>193
いやがっかり。仙台って杜の都ってことで今度行ってみようと思っていたけど、
なんか、ごまかしみたいなこと、してんのか?
195名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:37:22 ID:jmJY+1ib0
というか牛肉禁輸のときに
仙台で牛タン不足が大騒ぎになったじゃん。
俺はその時大半の牛タンが輸入物だと初めて知って
納得がいかなかったしがっかりした。
196名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:47:07 ID:uVW4EvYz0
仙台の牛タンは、終戦後の当時捨てていので格安だった牛舌を、
いくらかましに食えるように工夫した「食べ方」の発明だからな。
メシが麦メシなのも、単なる戦後の食料難の時の名残り。
宮城県黒毛和牛を使ってるわけじゃないから、別に東京で食べたって同じ。
197名無し野電車区:2009/07/08(水) 06:30:25 ID:ej0SkRhg0
>>179
やはり171の書き込みは読みどおり、おおたか厨だったか
相変わらず気の狂ってる奴だ
198名無し野電車区:2009/07/08(水) 07:13:54 ID:72CytwQ3O
蒸し暑い
199名無し野電車区:2009/07/08(水) 09:16:50 ID:oHBH1x9I0
いわきで立ち売りやってるうに弁当とか、
原ノ町のかに弁当、そば弁当もうまいけどな。
特急だと、買いずらいか。
200名無し野電車区:2009/07/08(水) 11:09:17 ID:wWNIh3msO
二年くらい前、柏7:24発上野行き2号車に乗ったら松戸〜北千住で歯磨きしだしたババアがいた。そのあとそいつの前に立ってたリーマンと殴り合いのケンカしてた。
201名無し野電車区:2009/07/08(水) 11:38:07 ID:16X2xP0U0
なんじゃそら
ネタみたいな話だな
202名無し野電車区:2009/07/08(水) 12:21:21 ID:Mvb/Cg7o0
柏を離れても、柏市民には注意しないといけないのか・・・

ttp://www.asahi.com/national/update/0708/TKY200907080086.html

・・発表によると、逮捕されたのは、自称、同県柏市北柏の無職樊玉萍
(ファン・ユウピン)容疑者(45)=国籍は不詳。樊容疑者は同日
午前8時5分ごろ、同県柏市の国家公務員の女性(40)にガソリンの
ようなものをかけて火をつけて、殺そうとした疑いがある。
203名無し野電車区:2009/07/08(水) 13:59:31 ID:J5K6upOdO
柏は犯罪者の巣屈
204名無し野電車区:2009/07/08(水) 17:01:51 ID:PrDKRvey0
>>202
なんで無職の中国人が日本でウロウロしてるのか、問題だ。
どうして全部強制送還しないんだろ。
205名無し野電車区:2009/07/08(水) 17:54:45 ID:72CytwQ3O
取手以南の利用者が青電に乗った場合、座っていても取手までの間に下車するが、
藤代以北の利用者が緑電に乗った場合、取手まで座り続けるという現実。
206名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:28:51 ID:Isx2jEcx0
特急の件どうもです
207名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:23:41 ID:Dv/nyu/+0
>>202-203
お お た か 厨 に 反 論 無 用
208名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:29:17 ID:WUjTbfPWO
>>204
確かに、最近車内でよく中国語聞くようになったよな。
安く住める割に東京に近いから住みやすいのだろうか。
さすがは常磐線…か…
209! ◆.2332000Ig :2009/07/08(水) 21:02:59 ID:WEcMViBVP
>>207
おおたか厨を規制議論持ってく時にお前も纏めて報告するからよろしく
無視出来ねぇお前もおおたかと同じだ
210名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:22:37 ID:EKUjQ+B80
つか、柏で犯罪多いの事実だろ
何で柏市民って柏批判をおおたか厨で封殺しようとするの?
他の繁華街の住民は謙虚だな
211ウリ大津:2009/07/08(水) 21:27:45 ID:fjv5hgI20
ぶっちゃけ柏を批判してるのって焼き豚だろ?
212名無し野電車区:2009/07/08(水) 21:30:40 ID:EKUjQ+B80
松戸市民や茨城民だって自分の劣ってるところにはちゃんと目向けてるのに

柏市民は柏マンセー、柏に欠点はない!悪く言うのはおおたか厨!だもんなあ・・・
213名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:13:37 ID:1uZyLjgM0
なんか変な専用車両をまた作ろうとしてるな・・
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070801000550.html
214名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:55:49 ID:jKiv/zT+0
>>202
こういう基地外もいるんだな・・・
明日から気をつけよう
215名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:04:47 ID:Dd/cMz6f0
>>213
どんだけ過保護なんだw
216名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:24:41 ID:U0O866udO
チバラキ県粕市
217名無し野電車区:2009/07/09(木) 02:21:33 ID:OFdAxU/FO
JRはつくば駅から土浦イオン行きのバスは走らせたけど、
阿見アウトレット行きは走らせなかったんだね。
荒川沖駅からしかバスはない。
218名無し野電車区:2009/07/09(木) 02:22:35 ID:Gcd/czkJ0
ああ、今日オープンか
219名無し野電車区:2009/07/09(木) 07:12:13 ID:OKA1qWZH0
>>209
仕切るなら責任を持って削除依頼するなり何とかしろよ。
220名無し野電車区:2009/07/09(木) 07:24:05 ID:kgPNkrcH0
>>202,>>203
まぁ、都会にはいろいろな人が集まりますからね。
どっかの田舎とは違って。
221名無し野電車区:2009/07/09(木) 08:02:53 ID:Z5lCbjYt0
あみプレミアム・アウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)阿見東インターチェンジ(IC)周辺に
09年7月9日(木)オープン
222名無し野電車区:2009/07/09(木) 08:05:24 ID:BVu/8J7y0
>>220

柏が都会とかww
223名無し野電車区:2009/07/09(木) 08:12:35 ID:yRapA5+e0

暑いね・・・
┼─┨| | | | | |、//         |              ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    (~),, チリーン .. .... .,.. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ノ...   ..    .....   . ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m            .,..    ....,..  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^         ..... ........   .........  .,... ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...     ...┣━┷━
    ┃ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_.. ┃
━━┛. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┗━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,.,........,,,,,...               シロップ何かける?   .......,,,,
           ,.._.   ∧ ∧ 
   ..,,,.      ,;'"'゛';,/(・ω・`)____                 ...  
        ,.._. ヽ、ノ ̄∪ ∪     /|| ,,,,,.....,.,.,,,,  .. . ..,,,,,,,,,
   ∧∧ ,;'"'゛';,/ ┴ ,.._.       / ||
  ( ´・ω)ヽ、ノ,.._.  ,;'"'゛';,/∧∧/                 
  | ⊃/ ┴,;'"'゛';,/ヽ、ノ (ω・` )
  (__/   ヽ、ノ  ┴ と   ノ
   / ∧ ∧ ┴     /__)
  /___(  ´・)____/                  ) )
  || ̄,,/  つ      |||  ,,,,,.....,.,.,,,,    .. . ..,,,,,,,,,    ( (
  ||  (__丿       ||      .                ))
    ,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,           ‐=i=-
                                    ┴
 曰  曰   曰  曰
ノ__丶 ノ__丶 ノ__丶 ノ__丶
||い|| ||メ||  ||レ||  ||み||
||ち|| ||ロ||  ||モ||  ||ぞ|| 
||ご|| ||ン||  ||ン||  ||れ||
`~~´ `~~´  `~~´  `~~´
224名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:08:30 ID:PCQmpw1sO
常磐線特急は速やかに廃止してくれ
快速の邪魔。というか常磐線に特急なんて必要性あんの?
225名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:29:59 ID:896isnK80
>>224
特急に乗れない我孫子貧民乙w
226名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:39:26 ID:/P0SGv5AO
たまには石岡とか水戸とか勝田とか日立とかいわきとか思い出してやって下さい。
227名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:45:44 ID:wkKljPWh0
>>212
お前のその煽りパターン

毎度毎度ワンパターンすぎんだよクソおおたか厨
228名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:46:48 ID:WWXfYV390
女性専用車に子供も乗っていいことにすりゃよくね
10両超の編成ならともかく6両とかそこらだと2両も無駄になる
229名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:50:07 ID:wkKljPWh0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243079774/
せっかくおおたか厨のための隔離スレまで用意されてるのに
なんでこっちに居残り続けるんだろうねぇ
ここはおおたか厨の柏コンプレックスを発露する場じゃねーんだよ池沼が

お前ほど”一つの自治体”に粘着しつづけ貶し続ける馬鹿は見たことねーよ

230名無し野電車区:2009/07/09(木) 11:36:15 ID:pJIcprJi0
TX快速は、柏市内全駅通過
柏駅周辺以外はど田舎の証拠
231名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:38:09 ID:iyxBoPiqP
>>225
どさくさに紛れて出てくるな柏厨 
232名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:39:24 ID:MqqXHCDX0
233名無し野電車区:2009/07/09(木) 17:02:47 ID:BVu/8J7y0
松戸市民や茨城民だって自分の劣ってるところにはちゃんと目向けてるのに

柏市民は柏マンセー、柏に欠点はない!悪く言うのはおおたか厨!だもんなあ・・・
234名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:27:39 ID:WWXfYV390
>>229
ネット上でアンチが沸くものに限って人気があるという事実
235名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:41:09 ID:wkKljPWh0
>>233
論理のすり替えしてるなよ馬鹿おおたか厨

お前が柏にネガティブなネタ引っ張ってはあちこちで工作してるだけのことだろ

柏市民の誰が自発的に柏に欠点などないと言ってるってんだ?このキチガイが

お前が誰からも求められてないにも関わらず勝手に柏の悪口垂れ流し続けてるの間違いだろーがよ
236名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:45:56 ID:Gye/Hnr7P
柏人が別に何もしていない中、突然柏叩きを始めるおおたか厨
       ↓
スレ住人の一部がこれに対して反論または「荒らすな馬鹿」と反発
       ↓
おおたか厨の脳内で、この反発を勝手に柏マンセーと変換し、自己の荒らし行為を正当化
       ↓
スレ住人「お前は何言ってるんだ」状態


これがおおたか厨のやり口です
最大限の注意を
237名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:58:00 ID:8WfcTsWOO
柏は茨城田舎ッペが集結するから民度が低いんだろ
238名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:03:18 ID:OFdAxU/FO
もっと快速増やせ!
239名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:07:09 ID:07aKLCma0
まぁ、柏が治安も民度も最悪なのは、厳然たる事実だからね。
さすがに柏人も柏から逃げ出すようになって、衰退に拍車がかかってきた・・・

柏厨がいくらがんばっても、もうすぐ廃墟になるのは確実だな。
240名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:45:54 ID:A3K1ZtUV0
つーか一つの市如きでこれだけ必死になるなんて…
241名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:51:32 ID:OFdAxU/FO
特急、グリーン車廃止!
242名無し野電車区:2009/07/09(木) 21:00:03 ID:Bzn77oOC0
>>241
 それでは減収減益になるので無理です。
           納豆死者
243名無し野電車区:2009/07/09(木) 22:05:12 ID:OKA1qWZH0
この荒れ放題の状態で、仕切り屋の>>1は一体何をしてるのかと思ったが・・・・・。

>>231
実はおおたか厨マンセーするために、わざわざスレ立てしただけだったのか。
必死だなwww
244名無し野電車区:2009/07/09(木) 22:35:41 ID:Y9D+AvCz0
>>239
おおたか厨特有の口癖が100%含まれてるねw
245名無し野電車区:2009/07/09(木) 23:54:21 ID:Cze3YOx20
大阪人の東京コンプレックスみたいなもんか
246名無し野電車区:2009/07/10(金) 04:41:18 ID:H0u0LEJO0
てか多数派工作したいのか知らんが、IDコロコロ変えてるのもバレバレだしね

さしずめルーターでも再起動させてるんだろう
247名無し野電車区:2009/07/10(金) 06:40:01 ID:FVbJRm9b0
★090710 rail「おおたか厨|おおたか厨に反論無用」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1247175405/
248名無し野電車区:2009/07/10(金) 14:55:50 ID:GwP+FF4q0
>>213,215,228

過保護だね。これじゃ子供は自立しない。

そもそも子供は女性専用車に乗れるでしょ。
男はいづらくて乗れないがな。
249名無し野電車区:2009/07/10(金) 15:45:14 ID:ZyIAkCDjO
雌車を作らせておきながら、その中身を知らないんだな。
「子供、障害者、高齢者もご利用いただけます」ってアナウンス放送は無駄だったって訳か。
250名無し野電車区:2009/07/10(金) 16:23:36 ID:HR5Z2ZHO0
「女性専用車」というネーミングがよくないんだろうな。
251名無し野電車区:2009/07/10(金) 17:24:18 ID:0hGRFoej0
茨城の中学の修学旅行は7月〜9月に変更だって
252名無し野電車区:2009/07/10(金) 18:18:29 ID:b3n/QLBVO
千葉は今日から高校野球県大会開始。
253名無し野電車区:2009/07/10(金) 18:24:51 ID:Y8lTjOP80
昔の列車のトイレは垂れ流しだった。
常磐線は、東北方面からの夜行列車が多く走っていたので、
朝を迎え、終点の上野近くになると、みんなトイレに行きたがる。
で、常磐線の江戸川・荒川橋梁下を歩いていると、大小便が降って来ることもあり
怖くて仕方がなかったと聞いたことがある。
254名無し野電車区:2009/07/10(金) 18:41:58 ID:F+sZvmja0
30代のおれでさえ子供の頃、
列車が走ってる時はガード下は通るな。って言われたぞ。
ちなみにそのころは東海道沿線だった。

で、253は何を言いたかったんだ?
255名無し野電車区:2009/07/10(金) 21:45:38 ID:HRS6bobZ0
今は垂れ流しはないの?
256名無し野電車区:2009/07/10(金) 21:52:10 ID:bCRWFfuv0
>>255
ほぼ無いと思われ
常磐線403系のトイレは、粉砕して
線路に撒く方式じゃなかった?
257名無し野電車区:2009/07/10(金) 22:30:56 ID:zhSj5wXh0
大井川鐵道の旧型客車では、現在でも垂れ流し便所活躍中!
258名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:33:00 ID:Wx74NsyzO
常磐線沿いは女から年寄までまじで終わってる
早く引越したい
大阪叩きがあるけど多分大阪より酷い
千葉茨城のかっぺがほんとひどい
関東出身だけど大阪の人の方がまだましだわ早く死ねよ常磐線
259名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:45:37 ID:ysGJ5ONB0
>>258
>>4を読んで出直して来い
260名無し野電車区:2009/07/11(土) 02:31:47 ID:Wg9l020v0
620 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 02:37:55 ID:jPW1vjAc0
帰宅時23:00 U11車内にて、
席取りバッグ、反対側の網棚に置いて遣ったわ。

621 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 03:05:13 ID:9LW09YTO0
てか、反社会的行為よそれ。常磐線内では。
そこの規範に従いなさい。鞄置いて席とっておくのがどうしていけないのかしら。

622 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 03:12:36 ID:9Q4Ko+UN0
>>620
グッジョブよ!
皆がそうやって席取りカバンを捨ててやれば、席取りなんてふざけた行為はなくなるのよね。

623 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 03:34:06 ID:9LW09YTO0
徒労に終わるわね。なんにせよ、鞄置いてある=席獲得
という誰にでも分かりそうな状況を理解できず、鞄を移動させて怒られた恨みをいつまでも持つのは
精神衛生上よくないわよ。

624 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 11:13:43 ID:hLB3TdDF0
>>620
最高!
だいたい公共交通機関で、荷物置き=席取り、なんて非常識が
通用するのは世界でも日本だけ。
異常な慣習を黙認せず、具体的に根絶やしにするのはいいこと。

626 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 12:00:51 ID:AyDfSdBA0
人が座ってようと、鞄が置いてあろうと、後から来た人が座れないのは同じじゃん...
目くじら立ててる人が頑張るのは勝手だけどさ。
261名無し野電車区:2009/07/11(土) 02:32:41 ID:Wg9l020v0
630 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 12:39:11 ID:sHlOHEjYi
周りの乗客の良心を利用してる感じが、
すごく腹立つのよ。>荷物席とり
周りが見張ってるし、とか思ってるんでしょ? 632 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 20:46:17 ID:CCUCPLJSO
他の路線では鞄席取りなんて、全く見ないんだから
常識のない行動は慎むべきよ。
鞄だけどかして、自分は他の車両に座れば、
席取り馬鹿と揉めるのは何も知らずに座った第三者ね。
ちょっと気の毒かしら?

633 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 21:03:07 ID:Pa28pnqwP
その鞄で席取りって注意を促すアナウンスってしてないの?
アタシは中央線沿線住民なんだけど、各駅停車って吉祥寺→三鷹で
三鷹終点、でそのまま折り返して新宿方面に向かうんだけど、
座って新宿まで行きたい人が吉祥寺から(三鷹方面)に乗って
そのまま新宿まで座って行こうとする人がいて、たぶん苦情でたのね、
うるさい位アナウンスしてるわよ
JRも見て見ぬふりかしら?

634 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 21:13:28 ID:mnMvEUx50
鞄置いてる人が何かずるいことしているわけじゃないし、いいんじゃない?ちゃんと早く並んで席とってるんでしょ?
常識を持ち込むほどの問題じゃないでしょ。

635 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 21:39:10 ID:hLB3TdDF0
バーカ。
モノはヒトじゃないんだから、ヒトが席を確保したとは見なされないの!
そんなハタ迷惑な荷物は、むしろゴミか遺失物と同類だっつの。
座りたけりゃ、始めから下車までそこにいろヴォケ。
何か買いたかったり便所に行きたきゃ、乗車前に済ませろカス。
モノで席取りするような自分勝手な輩は死に絶えてほしい。
262名無し野電車区:2009/07/11(土) 02:33:31 ID:Wg9l020v0
636 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 22:07:17 ID:5sN9JcMN0
なんか...
どんだけ非常識とか鞄がゴミとか言ってみても、鞄置きが席取ってる事としてまかり通ってるんでしょ?
受け入れたほうが早いわ。
鞄をゴミとして遺失物として扱ってる人いないから席取りが出来てるんだし。
それに長距離の方の電車って待ち時間長いんじゃないのかしら?
どんだけ小さい事で死ねとか言ってんのよ。子供?

637 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 22:40:07 ID:hLB3TdDF0
じゃ、ドアが開いたと同時に学生30〜40人がなだれ込んで
全員がガーッとカバンで席取りをしまくり
再びホームへ出て行ったとしても
後から入った一般客は、ほほえんで立っていなきゃなんないんだ?
長いものに巻かれて生きるのはさぞかしラクだろうけど、
あるべき姿と糾すべき姿の違いもわかんないなんて、恐ろしいね。
実際、始発駅で女子高生が5人、シートを席取りしたあと
売店で買い食いしてたのに遭遇したけど、後から来た客はカバンを
網棚に上げて老人などが座ってた。もちろん女子高生はブースカ文句
垂れてたけど、それが普通だっつの。

638 :陽気な名無しさん :2009/07/10(金) 22:44:34 ID:Sx6zVCGw0
程度にもよると思うわ・・。
ちょっと売店に行くとか、トイレぐらいだったら、
怒り度は低いかと。
でも、あのリーマン達、普通に5分以上は離れてて、
電車が動くギリギリ前に戻ってくるわよね。
263名無し野電車区:2009/07/11(土) 02:34:27 ID:Wg9l020v0
648 :陽気な名無しさん :2009/07/11(土) 00:50:28 ID:2+Puw0Qb0
でも「ほんのちょっと売店まで」ってくらいな人は
サイフとケータイだけ取りあえず持って出て
意外にデジカメとかMP3とか入れっ放し。
中国窃盗団からしたらいいカモ。

649 :陽気な名無しさん :2009/07/11(土) 00:57:55 ID:pBUZ+3sA0
主にリーマンでしょ。
USB取られるのが、一番怖いと思うわ。
JRに苦情入れるなら、「爆発物とか入ってそうで怖い」
とかがいいかしらね。

653 :陽気な名無しさん :2009/07/11(土) 02:15:38 ID:2+Puw0Qb0
それ以前の問題でしょ。
カバンとか荷物で「席取り」する厚かましさそのものが非常識なわけで。
置いたあとの荷物がどうなろうが、知ったこっちゃない。
ドロボーと間違えられる可能性さえなければ
「こんなもんが落ちてました。なんか気味悪くって」とか言いつつ
ホームの駅員に渡したいくらい。
264名無し野電車区:2009/07/11(土) 02:40:10 ID:0wnkjxnK0
何なのイミフなコピペは
265名無しの電車区:2009/07/11(土) 05:24:28 ID:Q0FhgI8N0
>>258
関東は、千葉・茨城・埼玉・栃木・群馬どこも、東京の下町・デルタ地帯よりましだよ。
266名無し野電車区:2009/07/11(土) 07:54:45 ID:1y1Gy9++O
昨日久しぶりにグリーン車に乗ったらグリーン料金を払わないで二階席に座ってきた椰子がいた。
GAから説明を受けると慌てて乗ったので分からなかったとのこと。
その割にはちゃっかり二階席に座っていたし、グリーン車が走ってもう二年以上になるし…確信犯か?
ぶつくさ言いながら普通車両に移って行ったけどね。
267名無し野電車区:2009/07/11(土) 08:42:59 ID:JJGJQRenP
485系の「急行」サボが柏の上り快速線を走っていたけど、どこ行き?
268名無し野電車区:2009/07/11(土) 09:42:51 ID:Vk9hHaLGO
>>267
横浜ベイエリア号
常磐線→武蔵野線→根岸線→横須賀線→鎌倉
269名無し野電車区:2009/07/11(土) 10:21:57 ID:1y1Gy9++O
土浦ダッシュのお蔭で土浦9:00始発の特快に座れない…。
270名無し野電車区:2009/07/11(土) 12:27:39 ID:1y1Gy9++O
失礼、10:00始発でした
271名無し野電車区:2009/07/11(土) 12:52:46 ID:DYsNlGrxO
フレッシュひたちの特急定期をかったんですが、名前かいたほうがいいんですか?
272名無し野電車区:2009/07/11(土) 13:10:07 ID:YqfBoHXL0
>>266
前に松戸から乗ってきた60歳手前の夫婦。
奥さんが気にしてるのに、
親父の方が「大丈夫だよ!わかりゃしないよ!」っていいながらG車に乗ってきた。

松戸発車したらすぐにアテンダントがきて、
2人分の車内料金2000円を払う羽目に。
奥さんが払ってる間、親父は何にも言わずに車窓を眺めてたw
ちなみに日暮里で降りていったよ。
273名無し野電車区:2009/07/11(土) 15:03:56 ID:dPPGjmtP0
特急定期ってどんななの?
特急券って1ヶ月前しか買えないし
274名無し野電車区:2009/07/11(土) 15:28:35 ID:1y1Gy9++O
>272

よく払ったね。
結構居直る椰子が多い中。
275名無し野電車区:2009/07/11(土) 16:09:33 ID:2toEGhQA0
グリーン車を設置したので、
常磐線に乗ってみたくなりました。
276名無し野電車区:2009/07/11(土) 16:27:36 ID:DYsNlGrxO
>>273 なんか、ただの切符みたいので、一ヶ月間ひたちに乗れるやつ
トシの記名欄があるけど
277名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:18:25 ID:ctG9Z7OQ0
>>271
記名式なんだから書いて当然だ
278名無し野電車区:2009/07/12(日) 01:33:16 ID:kwLMaXNj0
財布を拾いました。中味は5〜6万円ぐらい。他にカードとか免許証とか・・・
拾ったのは、すぴこんという、スピの見本市のイベント会場。
落とし主は、前世の判る霊能者と称して、当日出展していた人でした。
なんだか自分が何者かに試されているようだし、
ネコババしても、持ち主が霊能者では見抜かれそうなので
係員の人に届けたんですけど、何か意味があるのかな〜
後日その霊能者のブログをみると、スピコン出展の感想は書いてましたが、
財布を落としたことには触れてませんでした。さすがに恥ずかしいのでしょうね。
279名無し野電車区:2009/07/12(日) 01:46:42 ID:l4npNaZk0
>>278
でもその落とし主から礼状みたいなことはなかったのですか?
280名無し野電車区:2009/07/12(日) 02:33:45 ID:u7z/5NNi0
スピリチアル(笑)
281名無し野電車区:2009/07/12(日) 08:47:52 ID:9kBktRp0O
昔、高校野球の地方大会が始まると電車で試合球場まで応援に来た高校生が帰る際に
キセル乗車をすることがあったようだ。鉄道会社もその辺りを察知していて改札で
大量に捕まえたなんていう新聞記事を読んだこともある。高校側もそれでは学校の体面に
傷が付くということで応援バスをチャーターするようになったようだ。
282名無し野電車区:2009/07/12(日) 10:48:19 ID:QHsyZ/vi0
【TX】つくばエクスプレスダイヤスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247317768/
283名無し野電車区:2009/07/12(日) 11:42:37 ID:9kBktRp0O
先日上野発19:06の下り快速が佐貫でフレッシュひたち55号の待避していたところ、
上野から乗ってきて俺の近くで立ちっぱなしだったオヤジが快速から下車し、
辺りを伺うようにして停車したフレッシュひたちに乗り込んで行った。
もしかしたらただ乗りか?
284名無し野電車区:2009/07/12(日) 11:57:02 ID:roAoa/rv0
>>283
佐貫からのただ乗りオヤジ多いよ。牛久下車なので逃げ切れると思っている。
285名無し野電車区:2009/07/12(日) 12:50:21 ID:9kBktRp0O
牛久民か
286名無し野電車区:2009/07/12(日) 13:23:57 ID:wM4i+z8wO
なんで我孫子で特急待ち合わせなんてすんだよ!
取手で先に行かせてから発車するダイヤに変えてもらいたいものだ。
287名無し野電車区:2009/07/12(日) 13:53:28 ID:9kBktRp0O
佐貫じゃなくてひたち野うしくで待避しても十分大丈夫なのではっていうケースもある。
288名無し野電車区:2009/07/12(日) 15:07:36 ID:dsc4iRu+O
高浜じゃなくて羽鳥(ry
289名無し野電車区:2009/07/12(日) 15:51:20 ID:dYymAa3AO
常磐線って、臨時列車もあまり走らないしネタに欠けるよね
ここ最近ダイヤ改正でも全然変化が無いし常磐線は一番つまんない路線だと思う。
撮り鉄にしろ乗り鉄にしろネタが無いもんね
290名無し野電車区:2009/07/12(日) 16:04:13 ID:9kBktRp0O
縦貫線が完成するまで大した変化は無いだろうね。
尤も常磐線は縦貫するかどうか定かでないが。
291名無し野電車区:2009/07/12(日) 16:10:40 ID:QwpvhCAJ0
取手〜土浦間も快速運転してくれたらなぁ。
都市間輸送は重要だべよ。
292名無し野電車区:2009/07/12(日) 16:11:36 ID:so1y5GMFO
>>289
つい2〜3年前まではネタの宝庫だったんだけどな。
仙台口にも455や417がいたし。

ま、651の置換え新車が出るまでの辛抱だな。
293名無し野電車区:2009/07/12(日) 16:19:09 ID:eBNC64y7O
>>289

おまえの主観でな。

最近は81撮りたい奴がけっこー集まってる。
294名無し野電車区:2009/07/12(日) 17:02:20 ID:HoF2Tjx9O
緩行線の207系は撮り鉄にも乗り鉄にもネタになるけど
何せマト区に三週間籠もりきりだからなぁ…
295名無し野電車区:2009/07/12(日) 17:44:43 ID:+et+feu9O
>>294
207-900「働いたら負けかな?と思ってる」
296名無し野電車区:2009/07/13(月) 07:08:27 ID:04mfwaMdO
特急停車駅が増えるとタダ乗りが増える。
297名無し野電車区:2009/07/13(月) 11:22:32 ID:vNTfwIPj0
>>279
不幸の手紙でも来そうだから住所教えたくないな
298名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:21:03 ID:04mfwaMdO
落とし物を届けると、その後ちゃんと持ち主の手に戻ったかどうか連絡をするように言い張る奴もいる。
中には持ち主からお礼の電話が来るように注文を付ける奴も。
299名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:46:05 ID:FJ1PrFKH0
>>287
それやったら、牛久駅利用者(最大のカモ)から特急料金ぼったくれなくなるだろw
300名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:59:39 ID:6rtt+hn8O
>>298
サッカー場でバイトしてるんだが、財布を拾った人にはお礼の権利が発生して、中身の1割程度をもらえることになってる。でもほとんどの人は権利放棄して試合見に行っちゃうけどな。
301名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:19:48 ID:VNQOLTsu0
俺も以前の職場にいた時、落とし主が見つかったことを届けた人に連絡
しないとネコババしたと思われる恐れもあるから、ちゃんと届けた人の
連絡先を聞いておけと上司に言われたことがある。本来落し物は警察に
届けるべきだと思っていたので「面倒だな」とは感じたけど。
302名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:25:22 ID:uWhejaWvO
房総のある路線で車内に落ちてた財布をレチに届けたら、何の説明もなく住所と名前を書かされたぞ。
んで数日後に好青年からお礼の電話が来て、その数日後に千葉の運輸区から礼状と財布の詳細が書かれた紙が届いた。
303名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:55:26 ID:VNQOLTsu0
落とし主によっては届け人にお礼の連絡しない奴もいるから厄介だった。
こっちは落とし主が見つかって落し物を返したことを届け人に連絡したが
その後何日経っても落とし主から連絡が無いと届け人から言われたことがある。
それで落とし主に連絡したら「そっちから連絡したならそれで構わないだろ」って言われて。
302さんの落とし主のようにちゃんとお礼の連絡をしてくれればいいんだけどね。
304名無し野電車区:2009/07/13(月) 23:35:51 ID:tzpjSJFPO
このスレってさぁ定期的に常磐線どころか鉄道と全く関係無い話題で盛り上がるよね
305名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:01:33 ID:BIQ/aGDH0
>>301
スレチだけど、俺は逆で財布落とした(盗まれた?)で警察行ったら
財布の中に何が入っていたってことを事細かく聞かれたんで、
嫌気さしたな(1円玉何枚入ってましたか?5円玉は?って
そんな細かいことまで解らんよ)
306名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:49:05 ID:M+/82NNHO
>>304
だって常磐線って話すネタ無いんだもん
307名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:27:42 ID:VpnWeCgE0
ネタが無ければROMってればいいじゃない
308名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:33:07 ID:1vnkKdRDO
土浦駅ビルオープン間近!
309名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:34:59 ID:M+/82NNHO
だから?
310名無し野電車区:2009/07/14(火) 16:50:57 ID:1vnkKdRDO
つーか、これくらいしか話題が無いんだよねぇ…。
311名無し野電車区:2009/07/14(火) 17:38:29 ID:HUWXreVP0
暇なのでクイズ
常磐線で昼間(10時ー16時)の有効列車本数が一番多い区間を答えよ。


312名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:13:02 ID:9j1aJ+Hg0
皆の衆、沿線の花火大会の日程はチェックしてるか?
手始めは7/21(火)の葛飾花火大会(金町)だぞ
金がなくてもデートできるぞ!!
ひと夏にどこか一ヶ所は行くべし
313名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:03:07 ID:tPm64HlZ0
>311

311が華麗にスルーされている件について
314名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:11:15 ID:fq3sViNaO
>>311

綾瀬北千住間
315名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:39:12 ID:fZEUyOYG0

有名番組だが、明らかにパンチラだと思われ 

http://www.youtube.com/watch?v=pYcdpvgX86w&feature=related


316名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:55:59 ID:pgRb22HZ0
常磐線は本当にネタがなくてつまんない路線だよな
乗ってても面白くないし撮っても面白くないし
なんちゅーか無機質な路線だよ
317名無し野電車区:2009/07/15(水) 00:08:40 ID:431+gAHM0
エアポート常磐はもう走らないのか。
318名無し野電車区:2009/07/15(水) 00:39:40 ID:9AU9KZsA0
そうか?
冬の茨城県内の景色はなんともいえない寂しさもの悲しさが漂ってて
いいふいんきなんだが。
319名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:25:56 ID:n84nw+3Z0
はあ?
常磐線ほど面白い路線はそう無いが?
320名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:27:52 ID:QdhCLQYn0
はあ?
どこが面白い?
321名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:30:43 ID:EiL+sFa5O
昨日、友人が「千代田線で207系を見た」と言っていた。

本当かなあ…。
322名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:45:30 ID:RojX4xt8O
>>318
どこが?いつも晴れてて雪はめったに降らないし、
茨城にその例えは合わないと思うんだが。
冬の日本海側とか東北とかの鉄道に乗ってみ、
それから茨城に戻ると、いい所に生まれていがった〜って思うよ。
323ウリ大津:2009/07/15(水) 01:52:56 ID:8HotE7B10
高橋解任
324名無し野電車区:2009/07/15(水) 02:02:35 ID:/WWUNlQ+0
呑むなら常磐線
325名無し野電車区:2009/07/15(水) 06:15:19 ID:4E4W9k6K0
>>320
赤塚ー日立 桜の季節 圧倒されるじゃん
湖の沿道、日立の工場などなど
326名無し野電車区:2009/07/15(水) 07:09:04 ID:CSBlMi+60
コップ酒とさきいかで、昔ながらの車内宴会やるか
楽しい路線になるぞ
327名無し野電車区:2009/07/15(水) 07:37:55 ID:u1wd7dETO
京葉線の快速に乗っていて、高速を走る車にガンガン抜かされる光景を毎日見ている俺にとって、
6国を走る車をぶち抜く常磐線は快感すら覚える。
328名無し野電車区:2009/07/15(水) 08:45:14 ID:Z+IerXChO
京葉線まじ遅いよな
規格はいいのに最高速度100`しか出ない
329名無し野電車区:2009/07/15(水) 08:46:41 ID:5BAH3age0
>>321
ホント。
ググレ。
330名無し野電車区:2009/07/15(水) 15:49:43 ID:L/I53I0TO
茨城ってなんか老人臭いイメージがあるんだよな

後DQNが多い
331名無し野電車区:2009/07/15(水) 16:00:39 ID:g3fjp6jC0
顔にタイヤ痕が出来るようなひき逃げ事件起きる地域ですから
332名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:36:46 ID:iiifoWY1O
じゃあ阿見アウトレットに行く時は気を付けなくちゃね。
333名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:01:57 ID:rOXGOae7O
>>330
北関東なんざみんな目糞鼻糞
334名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:12:46 ID:iiifoWY1O
関東以外は…w
335名無し野電車区:2009/07/15(水) 23:47:47 ID:L/I53I0TO
茨城は加齢臭がするから嫌いだ
ついでに常磐線は大嫌いだ
336名無し野電車区:2009/07/16(木) 00:30:07 ID:k5tORBlbO
茨城より田舎でDQNの県も沢山あるけどな。旅行するとよく解るよ。
337名無し野電車区:2009/07/16(木) 04:28:50 ID:X2SYiCxr0
茨城は磯山さやかを生んだ偉大な県だよ
338名無し野電車区:2009/07/16(木) 06:25:14 ID:okMApKvu0
長澤まさみがドラマの中で言ってたが、
松戸系のホスト系って何?
339名無し野電車区:2009/07/16(木) 06:29:16 ID:Avs8+uYI0
首都圏に住んでいるって言っても田舎から出てきたばかりの奴が結構多いんだよな。
連休中のUターンラッシュを見ればそれがよくわかる。それで北関東を田舎呼ばわりするけど、
自分の出身県の方がド田舎っていうケースも中にはあるんじゃない。
340名無し野電車区:2009/07/16(木) 07:47:22 ID:Je0hYJ/yO
茨城県民は埼玉県や千葉県に憧れたりする?
341名無し野電車区:2009/07/16(木) 08:02:24 ID:aa24FjdU0
憧れなんか無いだろ
あるのは嫉妬だけ
342名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:28:58 ID:f5hiCqOhO
なんか変な奴沸いてるなw
夏休みにはまだ早いのに…と思ったら年中夏休みの可哀想な人だったか
343名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:51:46 ID:CDU2sEey0
これから一生夏休みだろ。
将来山谷に住んでも、やっぱ常磐から離れられない。
344名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:49:16 ID:cwjIlfIQO
東急ストア取手店:来年8月をめどに閉鎖 TX開業で利用客減少
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090716ddlk08020100000c.html
345名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:55:45 ID:4+hr0MW60
>>344
さみしいのう
346名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:14:10 ID:sx4fuQT40
金町のは残るのか


つうか金町の北口は再開発必須だよな
ごちゃごちゃしすぎ
347名無し野電車区:2009/07/17(金) 01:37:50 ID:TFRBfG9iO
うるせぇよタコ
348名無し野電車区:2009/07/17(金) 02:01:28 ID:tBOJGrOv0
うるせぇよイカ
349名無し野電車区:2009/07/17(金) 06:25:07 ID:mIYVhPvZ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
チンコ/ちんちん/陰茎/ペニス総合スレッド 9 [カップル]
あたし毎日、「常磐線」を利用してます 【2往復】 [同性愛サロン]
CIB27★千葉県茨城県鉄道障害情報 [交通情報]
【撤退延期!?】 阪東自動車 【3月まで!?】 [バス・バス路線]
350名無し野電車区:2009/07/17(金) 06:48:36 ID:CcDIIy3WO
取手市民の買い物はやっぱり柏ってことかい。
351名無し野電車区:2009/07/17(金) 06:55:52 ID:TFRBfG9iO
さすが変態常磐線スレ
もうこのスレ終了でいいよ
どうせ話すネタ無いんだろ?
352名無し野電車区:2009/07/17(金) 06:56:52 ID:NPZEI19OO
柏っていったら大都会
353名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:04:19 ID:CcDIIy3WO
定期券がバカ高いTX沿線からの嫉妬厨か?
354名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:31:07 ID:0MTLJy8qO
茨城野郎は柏に集結するからな
だから柏の民度低いんたよw
355名無し野電車区:2009/07/17(金) 08:19:33 ID:Dw1iXKCg0
>>350
我孫子の駅前を思い出して下さい
356名無し野電車区:2009/07/17(金) 09:40:47 ID:koNlDi+l0
常磐線のマナー見ても
最悪なのは柏市民だろ
357名無し野電車区:2009/07/17(金) 09:48:05 ID:3uIXrk+f0
馬橋の東武ストアも基地外のせいで着工が遅れそうだよなぁ
358名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:22:37 ID:HZRXBZ6yO
我孫子で人身事故
359名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:22:41 ID:qGxhi0XvO
我孫子で人身
360名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:26:46 ID:x2V8OmmbO
何分遅れ?
361名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:40:12 ID:HZRXBZ6yO
10:00土浦発特別快速乗ってるが20分くらい待たされてる
362名無し野電車区:2009/07/17(金) 13:27:26 ID:CcDIIy3WO
千葉県内のTX沿線にも茨城民は出没しますが…。
363名無し野電車区:2009/07/17(金) 13:56:53 ID:x2V8OmmbO
今動いてる?
364名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:30:20 ID:Gja3Hk6CO
>>354
柏の街から茨城人がいなくなったらどうなると思う?
365名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:48:45 ID:koNlDi+l0
柏もこうやって周りの都市壊滅させて発展しただけだからなあ
でもその柏ももう衰退の波に入ってるんだな
今の取手は柏の数年後の姿か
366名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:13:10 ID:Gja3Hk6CO
まぁ取手とは街の規模が違うからそれはないはずだけど、
つくばが成長してるのはダメージでかいな。あとTXの開通。
土浦や牛久からは柏に行かずにつくばに行くようになったし、
つくばや守谷から柏に行ってた人らは、東京にシフトしてる。
柏は本格的に考えないとまずいな。
367名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:13:57 ID:NPZEI19OO
上野や日暮里より柏の方が買い物には便利
368名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:16:25 ID:koNlDi+l0
柏とか品揃え浦和や所沢にすら圧倒的に劣ってる
369名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:29:45 ID:Xt51hYme0
>>368
日本語でおk
370名無し野電車区:2009/07/17(金) 15:32:55 ID:NPZEI19OO
>>368
>>368
>>368


柏を叩いてるのって埼玉県民なんだろうな
371名無し野電車区:2009/07/17(金) 16:59:15 ID:bPT20nsa0
よそでやれ
372名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:50:59 ID:Mly/Og7z0
土浦に転勤になるので教えてほしいのですが、
松戸7:57→土浦8:41は混雑度とかどんな感じでしょうか。
時間帯から工房の通学時間帯と重なっていますが。
373名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:05:59 ID:yyToSxWK0
おおたか厨PC ID:koNlDi+l0
おおたか厨携帯 ID:Gja3Hk6CO

分かりやすすぎ
374名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:15:12 ID:6/kxiVawP
>>366
柏が考える以上に、つくばは考えたほうがいいとも言える。
ライバルの商業施設があちこちに建って、柏ほどの大きな商業集積を持たないつくばは大丈夫でいられるのかね?
まずそこをどう考えるよ。
それと何か確定めいた事を言う前に、土浦牛久の民が柏からつくばへシフトするようになったという言い分を
証明できるソースくらい最低限出せ。
それこそつくばのSCに行ってた土浦市民の足が、土浦のイオンに食い止められてるんじゃないかね?
375名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:44:34 ID:CcDIIy3WO
都内通勤の土浦・牛久民は定期券があるから柏の方が心理的に近く感じる、自分も含めて。
正直なところ最近つくばに行かなくなった。
376名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:13:34 ID:JTdFWXf90
安中貨物撮った帰りのE531のグリーン車乗ったよ
377名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:59:41 ID:4sJ527kv0
まあ、我孫子がもうちょっと商店が増えればね
後、湖北台にも
連続して広がる事で中心にいる柏の役割も果たせるってもんだ
商業拠点はドーナツ化で周辺に広がって、柏はオフィス街になるのも新たな道
この地区の国会議員は商学系だからな
店を柏駅前にだけ置くだけじゃ、上手くいかんからな
たまには我孫子から出ないかな
あっちの商業を強くしないと
取手がくたばった以上、もっとやばそうだけど
378名無し野電車区:2009/07/17(金) 22:11:58 ID:5GXHDbGBO
所詮、柏は柏どまり。
持ち上げる必要もないし落とす必要もない。

柏はよくあるその辺の街の一つに過ぎない。
379名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:09:33 ID:RVCViMt/0
このスレ、反論無用が来ないと荒れ放題になるのか・・・orz
380名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:10:14 ID:J9rVy8c20
我孫子の人身って詳細記事有りますか?
381名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:21:44 ID:sVr7+/4A0
>>379
それよりも東海道線東京口スレがとんでもないことに…(ry
382名無し野電車区:2009/07/18(土) 01:27:37 ID:wynwNz+u0
>>372
下りはガラガラです
383372:2009/07/18(土) 01:37:38 ID:vTsHpvP/0
>>382
ありがとうございます。
384名無し野電車区:2009/07/18(土) 07:50:28 ID:f3YvWpUxO
つくばは本来商業用施設が建つような駅周辺にマンションを建ててしまった為、
つくば駅から徒歩圏内で行こうとすると西武とQ'tくらいしかないんだよね。
いわゆる雑然とした「繁華街」は好きではないという人には向いてるんだろうけど。
385名無し野電車区:2009/07/18(土) 08:25:09 ID:QumKHVnu0
有名番組だが、明らかにパンチラだと思われ 

http://www.youtube.com/watch?v=pYcdpvgX86w&feature=related
386名無し野電車区:2009/07/18(土) 09:51:08 ID:nkHWcRb+O
ヤンキー!
387名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:59:11 ID:xMXk+Ps3O
茨城がしょぼいから常磐線は栄えないんだよ
総武線なんてドド詰まりの半島路線なのに栄えてる。
388名無し野電車区:2009/07/18(土) 12:27:11 ID:yvMYHXiE0
千葉県内で最も衰退が激しいエリアだよ柏駅前
389名無し野電車区:2009/07/18(土) 12:46:26 ID:xMXk+Ps3O
船橋に抜かれ西船橋に抜かれ
今度は千葉駅に抜かれ津田沼駅にも抜かれ松戸すら抜かされ
乗車人数8万人くらいで落ち着きそうだな
390名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:04:18 ID:ugcW4G9fO
パソコンと携帯でおおたか厨が必死になってるなw
391名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:52:45 ID:V0Ix5XBW0
以前は松戸の方が柏より乗降人数多かったからな
本来の姿に戻るだけだ。
392名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:57:18 ID:qFijbhu50
その前に松戸は駅前を何とかしようぜ
話はそれからだ
393名無し野電車区:2009/07/18(土) 15:38:14 ID:f3YvWpUxO
千葉県内といっても成田から先は単線じゃん
394名無し野電車区:2009/07/18(土) 16:15:55 ID:IHreGwNf0
我孫子から先は単線だろ
395名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:37:16 ID:957CqHcT0
おおたか厨って柏叩いてないと死んじゃう病気にかかってる?
396名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:01:24 ID:Jotx+rWF0
>>392
味華 帰って来い!
397名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:11:04 ID:Zs3wejpj0
>>396
つ新松戸ダイエー
398名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:49:29 ID:f3YvWpUxO
マグロは常に泳いでないと死んじゃうらしい
399名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:52:50 ID:P0Oc/OVmO
我孫子スレに出てたドリームひたち、実際出来ないかなぁ。我孫子スレじゃ誰もレスしてなかったけどw
400名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:59:53 ID:QdCjL6Li0
401名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:02:57 ID:x/PFWtnnO
夏休みになると通勤時間帯の家族連れが大迷惑。
子供が騒いで睡眠を邪魔されるし
始発駅でボックスシートに一人で座っていたら
席を移動してくれなんて言われたこともあった。
402名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:20:17 ID:+Mx0fadk0
>>401
それは他路線でも有るよ
ハイキング帰りのジジババ軍団に多い

みんな、つめて座れよ
ちっ しょうがねぇなぁ バラバラに座るか

近郊型ボックス、特急自由席 何度も遭遇してる
403名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:26:40 ID:FaRnycy1O
松戸10:00の上りM電、発車ベル北千住で5コーラス日暮里で3コーラス半。
当然上野は延着。

どうやら定時で走らせる意志はないらしい。
404名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:47:46 ID:NaSeRMITO
激混み10両のやつだろ?高萩始発だっけ。後続H電なら座れるのになw
405名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:02:08 ID:fKN1gGDyO
>>404
実質8両・・・
406名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:32:48 ID:x/PFWtnnO
土浦以南は15両ないと厳しいよな、実際。
取手ダッシュの一因でもあるし。
407名無し野電車区:2009/07/19(日) 14:13:52 ID:/qkneB4L0
便利で快適な特急列車をご利用ください。
408名無し野電車区:2009/07/19(日) 15:13:42 ID:mDpnCwbzO
地獄便所や
409名無し野電車区:2009/07/19(日) 15:27:46 ID:YzSLAuvAO
柏からつくばへ完全に地域の中心が移動したな
守谷や柏北部住民がつくばや阿見のSCに大挙してる
人の流れが逆転してる
410名無し野電車区:2009/07/19(日) 16:21:27 ID:1Alz1vtTO
柏16:02発下り水戸行きも車両増やしてほしい
411名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:02:23 ID:x/PFWtnnO
休日は平日混まない日中の快速でも結構混むからね。
十両と言っても実質八両だから厳しいだろうね。
412名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:37:59 ID:m5/b5T8Z0
常磐線の輸送人員減ってんだろ
また昔のオール十両に戻すとか
いいださなきゃいいが
413福島県民 :2009/07/19(日) 21:42:44 ID:+CGx/qimO
日中10両でも混雑する区間とは?
414名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:51:05 ID:zN0bFG0Y0
>411

実質7,5両・・・
415名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:12:13 ID:6JDN2i/W0
オール10両に戻して取手〜上野間の日中8本程度(内5本は中電)なら賛成。
416名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:44:06 ID:gsOitJ9f0
田舎電車はそんなにいらん。
417名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:10:31 ID:lfpqAvkm0
青電でも休日昼は取手〜牛久までそこそこ混む
というかやっぱり千葉県内が・・・
418名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:17:01 ID:evTSDy9h0
便利で快適な特急列車をご利用ください。
419名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:20:53 ID:3rpSERqo0
取手〜土浦、10両でも構わんから、もっと本数増やしてくれ。
420名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:55:50 ID:J+hxhbyt0
グリーン車増やさないの?
朝ラッシュ時、満席なんですけど。
421名無し野電車区:2009/07/20(月) 01:52:24 ID:9yJcNoTKO
他線区でも二両なのに常磐線だけグリーン車増やしたらタダ乗りが増えて大混乱になると思う。
422名無し野電車区:2009/07/20(月) 02:13:41 ID:evTSDy9h0
便利で快適な特急列車をご利用ください。
423名無し野電車区:2009/07/20(月) 04:34:15 ID:FJpRif9uO
>>419
取手に土浦方面への折り返し線がないから無理だろう。やろうと思えば4番着→Y線引き上げ→5番据え付け→土浦行き発車、はできるが。エンド交換大変だわな。てか4、5は待避・H電始発用だからダイヤに影響出すぎか。
424名無し野電車区:2009/07/20(月) 07:18:43 ID:5XD1oKXQO
特急に乗れHAGE
425名無し野電車区:2009/07/20(月) 07:54:15 ID:G9n4dZwm0
取手〜土浦の利用者少なすぎ
そりゃ中電の増発は無いわな。
426名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:00:52 ID:J8mjrMhA0
>>425
 ただそれには、ニワトリが先かタマゴが先かって問題もあるわけで。
427名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:23:22 ID:9yJcNoTKO
増発じゃなくて日中の青電の運行間隔を15分ごとにして欲しい。
428名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:53:47 ID:RPnevv13O
常磐線なんてまだマシだよ
総武線の房総ローカル区間は常磐線の取手以北より利用者多いのに
東京に直通する電車は一時間に一本だからな
429名無し野電車区:2009/07/20(月) 09:05:10 ID:kIKYtqQz0
>>423
客扱いをするかどうかはともかく、折り返しが必要なら我孫子ですれば済む話
ただ、そこまでするほど客がいるわけでもないし、グリーン車が中電にしかない以上系統分断はないとみるのが妥当かと
430名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:45:30 ID:iUgU4Ma20
ガラガラの快速よりも混んでる緩行を増やせ

イバが毎時4本なら23区内は毎時10本は必要だろ
431名無し野電車区:2009/07/20(月) 12:09:47 ID:VLrBPYka0
6分間隔は、せめて松戸までは延長してほしいよな。
432名無し野電車区:2009/07/20(月) 12:55:48 ID:GFMemiIfO
茨城・千葉・23区の要望を全部聞いてるとどっちつかずのダイヤになるぞ。
特快(土浦)2・中電(水戸)2・快速(成田)2
各駅停車松戸6・我孫子6
433名無し野電車区:2009/07/20(月) 14:40:08 ID:tq94QNs60
日中は、成田線の直通やめて、そのスジを土浦に回せやゴルァ。
434名無し野電車区:2009/07/20(月) 16:20:30 ID:evTSDy9h0
便利で快適な特急列車をご利用ください。
435名無し野電車区:2009/07/20(月) 17:31:03 ID:9yJcNoTKO
今度の土浦駅ビルにはロッテリアが入るみたい…土浦には初出店?
436名無し野電車区:2009/07/20(月) 20:02:04 ID:MKCFZUkG0
我孫子線も土浦線も仲良く毎時2本我孫子で合体しましょう(ハート)
437名無し野電車区:2009/07/20(月) 20:41:22 ID:vwq3mnmWO
>>428
総武線の房総ローカル区間?どこをさしてる?
438名無し野電車区:2009/07/20(月) 20:44:37 ID:dvhhSCXjO
>>436
基本編成→土浦
付属編成→成田
我孫子で分割併合賛成
439名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:22:11 ID:fB5MB96mO
ピザ女とブサ男のキスなんざ見たくねーよ
なんだよ(^з^)-☆Chu!!ってw
440名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:57:19 ID:VYZYS1KU0
柏はこれから粕として投稿しますわ。
441名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:02:24 ID:6Jcnbdgj0
今度、土浦のキャバクラ行ってくるわ
442名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:26:35 ID:qftZA6aWO
>>441
行ってこいよ。2人以上は番号聞けよ。
443名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:50:14 ID:nnw3hIms0
E531系の製造コストは1両あたり約1億円程度と、交直流車両なのに直流車両と遜色ない。
ならば、東マトにE531系を配置して取手〜土浦間の列車本数を増やすことができれば、
どれほど沿線が活気付くことであろうか。

444名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:56:43 ID:kc/harqTO
ぶっちゃけこのスレって鉄ヲタ少ないべ?
445名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:03:14 ID:cc5idgIE0
>>443
E531とE233のコスト比べるのは馬鹿みたいだからやめようね
E233は二重化設計だから二重化設計ではないE531と比べて割高だけど
もし二重化設計のE533(仮)が出来たらE233よりも割高になる

中学生には難しいかな?w
446名無し野電車区:2009/07/21(火) 07:30:51 ID:jHHA70vd0
>>443

E531
15両15.5億円

E231(常磐仕様)
15両10億円

取手以北の今の乗客数じゃ大金使って置き換える意味が無い
447名無し野電車区:2009/07/21(火) 11:12:57 ID:c/FlyWt30
つか、231の安さにワロタ。
448名無し野電車区:2009/07/21(火) 17:17:11 ID:LqEbrptvO
縦貫線が開通したら湘南色の東海道線が取手迄走るかな?
449名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:54:19 ID:EO2U5BKj0
>>445
二重化設計w 
それはともかくとして、中学生には難しいかも知れないがシステムを二重系にするのは
E233系以前から行われているのだが。

450名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:05:12 ID:32qr/h3pP
>>448 そうなると取手発着のグリーン車が出ることになるか・・・
しかし多分まず来ないだろうね 宇都宮高崎優先だし
通勤形列車は昼の車両余ってる時間に常磐線からの一方乗り入れが精々だろうね
451名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:52:58 ID:8y+OmnQ40
E233はどれくらいのコスト?
452名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:19:58 ID:ePrCo3ir0
新松戸にどうして快速が止まらないんだろう?
ホームを増設して止めればかなり利便性が増すと思うが。
新松戸は乗降客も割と多いし、
それに加えて武蔵野線からの乗り換え客も多い。
各停が昼間12分間隔なので、その補完という意味でも
止まれば便利になると思う。
453名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:30:17 ID:o3tUkvkS0
西国分寺は特快通過
南浦和も東北・高崎線は通過
西船橋も総武快速は通過
新松戸も快速を止めるつもりはないだろう。
元々貨物線だから、相手側の接続など考慮された構造になっていない。
454名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:34:22 ID:0coPyMVI0
>>452
 乗客を快速と緩行に分離するためじゃないのかな。
455名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:46:08 ID:jHHA70vd0
>>451
E233の近郊型は未公表のようだが・・
通勤型は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243147296/964
456名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:08:49 ID:fCAqrS3A0
>>452
新松戸に快速止まったら、それこそ、もっと乗降客の多い、西船橋にも、南浦和にも、ってなってしまう。
どこも快速は込んでいるのに、そんなホーム作ったら、今以上に込んでしまう。
結局、>>454さんの言うように、乗客を快速と緩行に分離するためと思う。
457名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:22:11 ID:1l7rhJ/F0
E531とE231を車に例えるとクラウンとカローラ(昔の車しか知らない)
くらいの差があると思う。
静寂性やエンジン(モーター)のパワー、乗り心地など
458名無し野電車区:2009/07/22(水) 06:24:38 ID:icy0Ml7YO
昔の103系のモーター音が懐かしい。
459名無し野電車区:2009/07/22(水) 06:59:35 ID:a2FrcChx0
東日本旅客鉄道(JR東日本)水戸支社は21日、常磐線の上野駅―勝田駅間の
列車無線をデジタル方式に切り替えたと発表。
460名無しの電車区:2009/07/22(水) 08:56:55 ID:8nNZB5ex0
>>443>取手〜土浦間の列車本数を増やすこと

宇都宮・高崎線より乗客数が明らかに少ない。
需要に見合った本数なのであり、車両の価格が高いから投入を控えていることはない。
461名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:52:40 ID:kNloG6iKO
マトにE531系配置論なんて散々ガイシュツ
462名無し野電車区:2009/07/22(水) 14:33:26 ID:Fim8w8M8O
特急は廃止でいいよ
乗る人いないでしょ?特快増やせ特快
E653は波動用 651は廃車でいいよ
463名無し野電車区:2009/07/22(水) 14:50:00 ID:Fim8w8M8O
激同
ひたちっていつもガラガラだし、必要性無いよね
さっさと廃止してほしい
快速の邪魔
464名無し野電車区:2009/07/22(水) 14:51:08 ID:fY5BQBI90
>>462
昼間でも7割ぐらい席埋まってる特急を廃車に?寝言は寝て言え
465名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:00:58 ID:DIS3heLx0
ID変えないとは、夏だねぇ
466名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:35:59 ID:67WMaTcy0

462=463=ID:Fim8w8M8O

こんなこと自演してどうするんだ?
467名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:55:27 ID:Fim8w8M8O
うるせぇとにかく特急はいらねえんだよ 早く廃車にしろ
468名無し野電車区:2009/07/22(水) 15:57:56 ID:3XkqZ69N0
>>466
自演自画自賛=自爆
469名無し野電車区:2009/07/22(水) 16:07:59 ID:KJ0uk+fEO
>>467貧乏人は死ねばいいんだよ^w^
470名無し野電車区:2009/07/22(水) 16:30:59 ID:z6MvWibl0
>>461
つーかマトは無くなるし。
471名無し野電車区:2009/07/22(水) 16:51:08 ID:lgmQNTEKO
ガセ多すぎ
472名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:28:06 ID:n7mBlic+O
>>464
誰も座っていない座席が七割なんですね、わかります。
473名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:44:00 ID:KJ0uk+fEO
>>478昼間でも座席七割「埋まってる」って書いてるだろカス
テメーみたい貧乏人の嫉妬レスはチラシの裏にでも書いてろw

それともウマウマの黒字特急を廃止して利益を減らし、JRの経営を悪化させたいチョンの類いですか?w
474名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:44:39 ID:28OR5xd+0
そうだよ。常磐線の特急に乗る奴なんてよほどの物好きな人だ。
フレッシュもスーパーもいつもガラガラじゃん。この前なんて
空気輸送だったよ。あんなの存在価値ないでしょ。イラネ。ととと廃止。
475名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:48:14 ID:KJ0uk+fEO
>>474 ああwチョンなんだwwなら話早いわ、さっさと半島に帰れバーカ

ついでに言っとくけど朝や夕方、昼も満タンになるくらい混んでるのに空気輸送とか意味解りませんねw定期で毎日乗ってるから解るしww
貧乏だからって嫉妬してんじゃねえよカス^w^

お前みたいな奴が居るから経済が悪化するんだろうが
476名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:56:46 ID:28OR5xd+0
>>475
パチこいてんじゃねーぞ
てめぇ利用者じゃねえだろ。定期で毎日乗ってる?馬鹿も休み休み言えよ
ガラガラだから。誰も乗るやついねぇんだよ
477名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:01:04 ID:YiBkW2a4O
>>470
だから、隅田川駅を廃止して、「隅田川車両センター」つくればよい
●勝田→今まで通り、合直車に特化する。
●隅田川→快速線の直流車に特化させる。所属車両はE231、E233(常磐快速線・縦貫線用に新たに導入。)、そして勝田のE531や国府津車などの縦貫線に関わる他センター所属車の留置も開始する。
●松戸→緩行線の車両に特化。所属車両はE233のみ。そしてメトロ車や小田急車(3直開始時)の留置も開始する。

質問&意見求む。
478名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:03:38 ID:KJ0uk+fEO
>>476 貧乏人のチョンは特急定期券も知らないのかww

利用してねぇゴミクズ野郎に空気輸送とか廃止しろとか言われると利用者としては非常に腹立たしいんだよねw
真面目な話、朝とかほとんど立ち席だしw

ガラガラで空気しか無いのはテメーの頭の中だwwwwwww
479名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:11:21 ID:n7mBlic+O
普通に考えたら、東京〜茨城、福島浜通りは高速バスかマイカーだろ。
高くて遅くて不便でくつろげない特急なんか使う奴はいない。
バスの方が早いし快適。
大体、中電より遅いくせになんで追加料金取るんだよ?
480名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:15:16 ID:DIS3heLx0
>>477
隅田川駅は改良工事中であり得ないし
そもそも上野からの入線ができんのだが…
481名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:16:33 ID:KJ0uk+fEO
>>479 へー、かなりの人間が特急使ってるけどそいつらは全員アホなんだなw
少なくともバスや車より早いし値段だってそこまで高くねえよ

単なるJRアンチにしか見えないからw
そんなに文句あるならJRに直接言ってこいっつーの


「バスより遅いし不便で不快適な特急は廃止しろ」ってなwww
482名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:20:24 ID:n7mBlic+O
何度もメール送ってるが定型的な文しか返ってこないんだよ。
483名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:26:23 ID:KJ0uk+fEO
>>482 それはつまり相手にもされていないという事だなw
バカみたいな話は基本的にお決まり文句みたいので返すww

会社ってのは儲からない事業はやらないんだよ、つまりテメーがさっきから繰り返してる「空気輸送」状態に本当にならない限りあり得ねえって事だww

テメーみたいな糞チョン貧乏人のためにJR様が満席ウマウマ黒字特急を廃止するなんてことは無いしw

空気輸送だのなんだのって言うなら乗ってから言えや
484名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:28:09 ID:G0ANC7/gO
なんかうざい貧乏人が喚いているがスルーしな。
そんな奴の相手してたらこっちまでおかしくなっちゃうぞ。
485名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:56:05 ID:lgmQNTEKO
千葉県民にとっては正直どーでもいい話
486名無し野電車区:2009/07/22(水) 20:32:38 ID:KJ0uk+fEO
おっとw
俺としたことがバカ相手につい熱くなってしまったw(^_^;)

失礼した
487@株主 ★:2009/07/22(水) 21:07:22 ID:bTddJu0F0
479 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 19:11:21 ID:n7mBlic+O
普通に考えたら、東京〜茨城、福島浜通りは高速バスかマイカーだろ。
高くて遅くて不便でくつろげない特急なんか使う奴はいない。
バスの方が早いし快適。
大体、中電より遅いくせになんで追加料金取るんだよ?


タダ乗り失敗して逆恨みの厨房?
488名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:02:11 ID:icy0Ml7YO
どっちにしても俺が利用する土浦発上り7時台には特急なんて一本だけだし
特急待避の時間ロスがないから今のままで構わないよ。
489名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:03:13 ID:JwjxuGuz0
フレッシュひたちを侮るなかれ。E653系は数ある特急車両の中でもかなり乗り心地がいい部類に入る。




490名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:05:17 ID:icy0Ml7YO
但しこれ以上特急を増やすのは断固反対だけどな。
491名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:11:06 ID:Fim8w8M8O
茨城DQNども死ねよ
492名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:13:12 ID:KJ0uk+fEO
とにかく意味不明なレスしなきゃいいだけだw
特急は今の本数でいいと思う
減らすのも増やすのも要らん
493名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:16:01 ID:Fim8w8M8O
隅田川の花火大会なんかやらなくていいよ
うるさいDQNがうじゃうじゃいて迷惑なだけだし
花火なんかする意味あんのかよアホか
494名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:17:20 ID:28OR5xd+0
思ったんだけどさ
フレッシュ2号とか4号って乗る奴いるの?あんな朝馬鹿みたいに早いやつ。
あれこそいらねーだろ
495名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:23:40 ID:YQJduWHK0
オマエみたいな無職のヒキコモリには要らないだろうね
496名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:31:00 ID:28OR5xd+0
それはお前だ。
フレッシュ2号とか4号とか本当スジの無駄。つか特急として恥だろ
土浦佐貫間実質各駅とか
497名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:35:36 ID:ALh+4ce00
折り返し7:30と8:00の特急になってて、2も4もそれなりに乗車率があるんだから
十分存在価値があると思うがね
498名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:48:16 ID:28OR5xd+0
>2も4もそれなりに乗車率があるんだから

嘘付くな
499名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:48:49 ID:wNg60LC3O
http://p.pita.st/?m=eldb7irx

上野2217勝田行き
緑車で暴力トラブル?
松戸で取り押さえられる

なんで青電乗る奴らは毎回毎回トラブル起こすの?
迷惑だわ
500名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:53:00 ID:JwjxuGuz0
>>499
実際に乗ってみると、緑電より青電の客層の方が悪いけどね。というのも、朝の日暮里駅で
階段にたどり着くまで、緑電を利用した場合はわりとスムーズに進むのだけど、青電を利用
した場合だと、とにかく人がぶつかってくる。
やっぱり客層違うんだな、と、しみじみ思ってしまう。
501名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:53:02 ID:D4AoFV5zP
前どっかでレスラーが暴力とかあったよね
502名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:54:05 ID:28OR5xd+0
>>500
しょうがねーだろ茨城はDQNの巣窟なんだから

ということで特急廃止。ついでに中電も取手発着にしちまえ。
上野までくんな。
503名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:55:54 ID:wNg60LC3O
>>500
緑車=グリーンの事だお
504名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:58:32 ID:vbZYAAfT0
>400

http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

常磐線の車内で痴漢をでちあげた女子高生(当時)のようです。
505名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:42:27 ID:Fim8w8M8O
特急廃止しろなんていってごめんなさい
うんこ食って寝ます許してください
ついでに北千住近辺に病院あったら教えてください
506名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:25:38 ID:h9svmUlO0
>>500

青電には緑電区間の人間も乗ってくるだろ。
それにグリーン車にタダ乗りしようとするのは、満員状態になった普通車に
乗りたくなくて一寸の間だけ通路でもいいからっていう近距離利用者の方が
むしろ多いんじゃねーの。GAに「慌てて乗ったんだし次の駅で降りるから
構わないだろ」なんて言ってる声が聞こえてきたこともあったぞ。
507名無し野電車区:2009/07/23(木) 02:23:27 ID:iKpsDfHL0
>>506
朝時間帯に寄るけど8時以降は緑電の方が若干空いてたりする。
だから朝は絶対青電には乗らない。

青電みたくぎゅうぎゅう詰めじゃないし。
508名無し野電車区:2009/07/23(木) 06:32:03 ID:n8F8g5JKO
それが正解。
下りの場合も緑電の場合は大半が取手に着く迄に降りる訳だから
上野で座れなくても途中で座れる確率が高い。
無理して青電に乗ることはない。
509名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:07:32 ID:4AH3rVQTO
真っ昼間にボックスシートが無い車両も走ってるの?
510名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:31:23 ID:/j8/s+lDO
なんか前グリーン車に乗った関西野郎が『デッキに居るんだからいいだろ』みたいにあの車掌みたいなお姉さんと喧嘩してた。

で結局無賃な上うるせー思いしてグリーン車に乗ったw

まじうるせー奴をつまみ出せるように男の超マッチョ車掌をグリーン車に乗せとけよな

車掌室をグリーン車にしときゃいいのに
511名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:32:13 ID:/j8/s+lDO
ミスwww俺が無賃なんじゃなくてその関西ヤローなw
512名無し野電車区:2009/07/23(木) 08:22:43 ID:SobBV41CO
>>508
22時以降の下りは北千住で降りる人多いからたまに座れたりする
513名無しの電車区:2009/07/23(木) 10:15:33 ID:UeNYnyv40
>>496>フレッシュ2号とか4号とか本当スジの無駄

新幹線に乗り継ぎ全国に出張するビジネスマンには必要。
折り返しのスジは東京から水戸・日立へ出張するビジネスマン(会社重役も多い)で一杯。



514名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:13:17 ID:VQKScy9M0
朝の緩行ほど秩序だった車内はないな
515名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:17:01 ID:/j8/s+lDO
>>496 俺が毎朝乗るし おまけにまあまあ乗車率ある

てか乗らない奴が言うな
516名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:21:29 ID:cBQE03tj0
社畜乙

貧相な生活するなよ
517名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:09:39 ID:Lv3zWfOc0
社畜乙(笑)
518名無し野電車区:2009/07/23(木) 14:23:46 ID:GBgJ2BuZ0
まぁ、常磐線なんかめったに乗らない俺(牛久駅近くの城持ち独身貴族、在宅勤務で年収130万円)みたいな勝ち組からすれば、通勤電車に乗る奴らなんて奴隷乙としか言いようがないw
毎日何時間も奴隷輸送車に押し込められて何のために働いてんの?
519名無し野電車区:2009/07/23(木) 14:29:33 ID:EWVvGtee0
なんで水戸にはヨドバシないんだよ。ふざけんな!
520名無し野電車区:2009/07/23(木) 15:41:07 ID:KtmGYv4d0
>>518
お前、森の里に住んでるニートだろ?
近所でキモイと評判になってるぞ。
521名無し野電車区:2009/07/23(木) 16:21:24 ID:/j8/s+lDO
>>518たかが130万?w
522名無し野電車区:2009/07/23(木) 16:36:30 ID:dlNK5RptO
牛久近くのつくば住み。
じーちゃん、ばーちゃん、とーちゃん、かーちゃん、
自分含めて兄弟三人の七人暮らし。
地元勤めで俺(27歳)の年収は500万くらい。
持ち家だから家に金使うことないし、
収入のほとんどを遊びに使える俺は勝ち組?
523名無し野電車区:2009/07/23(木) 16:48:01 ID:JrAW6hwDO
松戸の花火大会っていつ
524名無し野電車区:2009/07/23(木) 16:54:26 ID:VQKScy9M0
松戸花火大会イン2009 〜みんなであげる夢花火〜
2009年8月1日(土)19時15分〜20時20分
江戸川河川敷(松戸市図書館本館地先)

打ち上げ数:約1300発
525名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:10:19 ID:0K9IZB7L0
不景気で打上げ数が減ったためか、
最近の花火大会は1時間ぐらいで終わってしまうな。
金町、北千住の花火大会も1時間だ。
少し前まで、1時間半が標準だったと思うが。
526名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:34:43 ID:VQKScy9M0
7/21 葛飾納涼花火大会     1万発
7/23 足立の花火        1万2000発
7/25 浦安市納涼花火大会    6500発
7/25 隅田川花火大会      2万1500発
8/01 江戸川区・市川市花火大会 1万4000発
8/01 松戸花火大会イン     1300発
8/07 水戸黄門まつり花火大会  4100発
8/08 とりで利根川大花火    8000発
8/22 流山花火大会       4500発

527名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:53:41 ID:Lv3zWfOc0
あれ?手賀沼は?と思ったけど不況で中止なんだな。
528名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:53:41 ID:/EqMm2YD0
>>524,526

松戸が1300発? 他と比べて少なくね?
というわけで調べてみた。

松戸市観光協会のページだと 8700発
ttp://www.matsudo-kankou.jp/fireworks/index.html

るるぶだと、1300発
ttp://www.rurubu.com/season/summer/hanabi/detail.asp?SozaiNo=120012

OZmailも
ttp://www.ozmall.co.jp/hanabi/list_matsudo.asp
ちなみにるるぶの2008年の情報は8000発

この情報の差はなに???
529名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:03:42 ID:0K9IZB7L0
1300発てことはないだろ
足立の1/10 だぜ?
530名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:21:50 ID:0K9IZB7L0
わかった。松戸は4号玉サイズの花火が1300発、
その他を含めて8700発という意味だ。
比較的デカい4号玉を自慢したいらしい。
わかりずらいな。
531名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:35:26 ID:mPwIaxc0O
江戸崎花火大会は・・・?
532名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:26:56 ID:pgpUkSFZO
[sage]
いつから下町花火スレになった?
533名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:50:00 ID:n8F8g5JKO
土浦花火大会は?
534名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:57:59 ID:/j8/s+lDO
>>532昨日みたいな糞貧乏人が火病るよりいいじゃまいかw
535名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:59:30 ID:rPZdn/UhO
>>522
自分の能力以上の生活レベルを維持できれば勝ち組だよ

無能な奴が平均近くの生活できれば勝ち組の最たるもんだ
536名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:38:51 ID:j3wucpEFO
鬼怒川常総市花火大会は??
537柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/07/23(木) 21:55:05 ID:3DFHbRV0O
いま、常磐線快速で松戸を出て、柏に向かってるところですが、

酔ってるのか貧血がでおじさんが頭から倒れました。

すぐSOSボタン押して急停車しましたが、
車掌が柏駅まで走らせておろすということで再開です。
538名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:05:30 ID:F5lrNIiy0
>>537
乙。ぶっちゃけ、車内で人が倒れる事態に遭遇したときってどう対処すればいいんだろ
非常停車したところでこういう風に次駅まで運ばなきゃ救急車も来なさそうだし・・・
539名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:11:47 ID:FlKHrlFc0
>>526
>7/23 足立の花火        1万2000発
だからか、北千住から浴衣を着た姉ちゃんが乗ってきたんで、
なんだと思ったよ。
540名無し野電車区:2009/07/24(金) 00:51:56 ID:hK3YLu8P0
ところでTOKIOの着うたフルのあるサイト誰か知らない?
541名無し野電車区:2009/07/24(金) 01:22:36 ID:kIbf6a4sO
知るかボケ
542名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:01:50 ID:4GJylkH1O
土浦花火大会は二万発!
543名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:27:53 ID:Ul0mFIBN0
寒いけどね
544名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:33:31 ID:PrSGuiwQ0
大崎は1万発w
545名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:58:45 ID:5fXjyqqnO
ファイトは一発
546名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:35:43 ID:kIbf6a4sO
何回やれば気が済むんだよ
馬鹿じゃねえの?
547名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:16:37 ID:YJy/zzPo0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
チンコ/ちんちん/陰茎/ペニス総合スレッド 9 [カップル]
☆王様のブランチPart26☆ [テレビ番組]
中村蒼のチンポ吸って吸って精子飲みたい [男性アイドル]
【漫画】ほんとにあった怖い話【奇数月発売】23 [オカルト]
☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part15☆ [地理お国自慢]
548名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:30:54 ID:hnbh/xHN0
>>519
禿同。
やっぱあんなヤ○ダのでかいヤツよりヨドのほうがいいよな
549名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:32:39 ID:4GJylkH1O
土浦駅ビル本日開店!
550名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:24:00 ID:tetvpnCKO
茨城ごときに駅ビルとかw
551名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:37:13 ID:ffjpVTY0O
>>550 何も無い田舎なんだからそれぐらい許してやれww
552名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:23:07 ID:nK12I9U70
茨城貶すっでねえぞ
553名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:21:41 ID:gws3q2NF0
茨城県の人って見下すなと怒る癖に、東北を酷く見下しているのな。

茨城も福島も、変わらないんだけど・・・。
554名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:38:48 ID:Lq7V15SwP
電車の本数が!

まぁ「鉄道の利用者」が福島より茨城のほうが多いってだけだけど・・・
駅ビル結構宣伝してた甲斐あってか平日でも結構な客がいた
555名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:40:48 ID:YNCOGUNB0
柏から土浦まで特急料金500円なのか
納豆支社のために久々にフレッシュひたちでも使うかな・・・
556名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:28:04 ID:lX+A0ALfO
グリーン料金払って座れるか座れないかわからないのはおかしい
金返せって気持ちになる
557名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:30:11 ID:gcsTKfMe0
車内で買えばいかがです?だんな

高いけどねー!!!
558名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:57:01 ID:VNymApQKO
>>552
茨城弁だと

茨城貶すんだねーど!

福島(いわき以北)では

茨城貶すんでねーど!

になる。
559名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:59:29 ID:b6UxFJgN0
>>556
それ解る。もし座れなかったら、その車両に乗るための料金ってなってしまって、
ホント、ぼったくり料金って思うもの。やっぱりグリーン車は指定席にするべきじゃない?
560名無し野電車区:2009/07/25(土) 07:24:13 ID:lEjSCenk0
>>559
 ぜひとも、指定で必ず座れる便利でお得な特急をご利用ください。
                  納豆使者
561名無し野電車区:2009/07/25(土) 07:51:55 ID:gSw1IskZO
グリーン料金は通路に立っているだけでも徴収される。
それでも「忙いでいて慌てて乗ったらグリーン車だった」とか
「グリーン車だとは知らなかった」ってGAに言い訳して料金を払わない奴らがいる。
それでいて空いてる座席にちゃっかり座っているような確信犯も。
普通車に移動させられる際も「普通車はぎゅうぎゅう詰めだぞ」なんて
文句を言いながら移って行く。見苦しいこと限り無し。
562名無し野電車区:2009/07/25(土) 09:56:50 ID:G6MVjM9/0
本当に見苦しいよね、JR東

必要な設備投資をして乗客に快適なサービスを提供するのではなく、劣悪なサービス環境を金儲けに利用している
「お前ら込んでて苦しいだろ? 追加で金出せば、少しはマシになるぞ」と

しかも、もともと劣悪なサービスをさらに悪化させる(二両減)形で
563名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:56:31 ID:M9hn+Nde0
>必要な設備投資をして乗客に快適なサービスを提供するのではなく、劣悪なサービス環境を金儲けに利用している

グリーン車は必要な設備投資じゃないの?
朝時間帯の特急を廃止して531を全部ロングにしろとでも言いたいの?
それはそれで困る人が出てくると思うけど。
564名無し野電車区:2009/07/25(土) 11:09:29 ID:rDCG5992O
531のクロスは乗り心地悪すぎだろ
ロングのほうがまだマシだ
565名無し野電車区:2009/07/25(土) 11:54:45 ID:GrTe94Pe0
グリーン車に乗れ
566名無し野電車区:2009/07/25(土) 16:08:49 ID:QjdUi9EZO
>>564
E231系宮ヤマ車に比べればまだマシ
567名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:01:16 ID:tLsPXsNUO
また貧乏だからと特急やグリーン車に難癖付けるゴミがやってまいりましたw
568名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:14:54 ID:o2lQLHD7P
16時20分頃土浦をEF81+ゆうマニが通過してた
どっかの臨時だかに貸し出した帰りのようで
569名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:53:53 ID:FI/H8YTJO
水戸黄門まつりいつ?
570柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/07/25(土) 17:54:22 ID:kvQNkmnfO
今日、明日は柏祭りだから混んでるね。
さっきも上下線とも混んでた。
571名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:04:12 ID:KkztYPYz0
松戸都民
上野から近いので、グリーン車など不要
田舎の柏だと上野から30分もかかり、
ついつい特急やG車に乗りたくなる
田舎暮らしは金がかかる
572名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:53:38 ID:hE5IoZEf0
柏厨のカキコ

.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

                     お断りしよう
573名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:12:08 ID:JKZ7LmgpO
日暮里から柏に行ける最終電車って混み具合どうですか?
574名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:07:38 ID:lRC/VfhNO
>>573

頑張って上野から乗ればガラガラ
575Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/07/25(土) 23:08:39 ID:7inXHlbB0 BE:391013142-2BP(2040)
576合掌:2009/07/25(土) 23:20:09 ID:J6qSwHQRQ
松戸都民ww
松戸都っていうのがあるんだ

でも臭い・汚い・キモイ
三拍子揃った松戸が千葉県から分離はうれしいな
577名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:29:28 ID:HtSpwgLpO
>>569
http://www.mitokoumon.com/maturi/koumon/koumon.html

梅大使もまつりにいるが、前島祥子ちゃんは来ないだろうな。
578名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:02:59 ID:tJYlu+8D0
ミ☆
は進行方向に合わせて欲しいよな。
579名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:04:34 ID:ya54S8o70
>>576
昔から言われているよ
千葉都民
取手都民

住まいは千葉茨城だが勤務先は東京都で地元意識の低い新興住宅の住民
県会議員、知事の選挙では帰属意識が低いから投票率が低い地域
580名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:58:45 ID:3D/+iFHTO
>>559
ダイヤが乱れたとき大変。出札が新幹線とまったときみたいに激混みになる。試しに聞くが、一本乗り遅れて無効になっても文句言わないんだな?www
581名無し野電車区:2009/07/26(日) 10:27:55 ID:t1kcUmP80
>>579
それでいて、住民サービスに対しての要求は高い住民
582名無し野電車区:2009/07/26(日) 11:57:27 ID:KLfyV2Qj0
確かに松戸は東京にべったりだからね
市内の産業の集積率は低い
583柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/07/26(日) 13:19:04 ID:jteRnl+l0
http://s.memn0ck.com/kashiwajoban.jpg
通勤時間帯もこの速さだったらいいんだけどね。
584名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:46:04 ID:PFhZMRRs0
>>565
グリーン車をもう1両増やせ。
585名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:25:15 ID:g+hDtGXgO
>>583
何これ? 今って柏から日暮里って27分かかるんじゃなかったっけ?
586名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:55:25 ID:KLfyV2Qj0
>>585
「日中平常時のもの」
つまり特快
587名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:04:49 ID:pK5n985QP
北千住16分日暮里20分て
間に二つ駅あって制限カーブもあるのに
588名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:38:44 ID:g+hDtGXgO
特別快速って北千住停まったっけ?
589名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:39:10 ID:8ybyKkIn0
思ったんだけど、なぜ「ひたちエクスプレス」は禁句なの?
590名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:51:38 ID:tBJJjmlaO
おめーらごじゃっぺ?
北千住は「快速」の時間に決まってっぺっつーの。
591名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:50:42 ID:ijXiTwz10
糞コテに話題提供されて盛り上がるほどのスレに成り下がったか
592名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:23:50 ID:KcA4FvEa0
いつだったかな、NHKのラジオ放送でハンガリー?だったか東欧の女性が語っていた。
「日本人の男性に関して好きでないところがある、それは誇れる素晴らしい文化と
精神、その国に暮らしていることを気づくことなく、大した国じゃ無いと思っていることだと。」
「そして何より勤勉で会社や家族に対して責任感の強さを感じる」と。
その意見に対してラジオに出演していた日本人の女がムキになって、
「日本の男は家庭を顧みないでろくなもんじゃない」てな感じで日本の男を貶め始めた。
「だから熟年離婚が増えてるんだ」と言いたい放題。
これに対して東欧女性は
「何言ってるの、日本人男性は焼け野原から世界第二位の国家を作ったじゃないの、
貴女たちは愛情表現が無い等と言ってるけどお給料を家族に渡すことこそ愛じゃないんですか?
日本人男性はI LOVE YOU I LOVE YOU って言うことが苦手なだけよ。」
「きちんとお給料を渡し家族のために身を粉にして働く日本人男性は責任感がとても高い」
というようなことを言ってました。
日本人の女はこの発言に対して、「会社等で女性差別がある!」などと
日本女お得意の、男への依存と甘ったれを棚に上げた
田嶋陽子ばりの被害妄想を展開してヒステリックに反論してました。
それを聞いていた東欧女性は、日本の女は幼稚ね、と言わんばかりに呆れた口調でした
593名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:34:45 ID:Vzch/6LB0
>>588
停まらない
10両編成の上り快速電車(15時台は15両編成)が北千住2番線で通過待ち合わせしているのはそのため
594名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:35:37 ID:/QYu71WX0
なんか我孫子の奴等が、取手から特快乗った方が、我孫子から快速乗る方より早いじゃねーかとかJRに文句言ってたな

日暮里松戸柏と来て我孫子には停めねーだろ
595名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:48:33 ID:zlj2REZc0
土ピュー
596名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:30:02 ID:eAREpScBO
>>595
車内での種付け行為はお止めください。
597名無し野電車区:2009/07/27(月) 00:14:30 ID:XrUs4hB3Q
>>579

千葉都民は聞くけど
松戸都民はねぇだろ

千葉都民は千葉県内から東京へ通勤してる人の
総称だから

松戸都民なんかありえねぇ
598名無し野電車区:2009/07/27(月) 00:36:53 ID:MiGEs/Jc0
柏納豆民www
599名無し野電車区:2009/07/27(月) 01:01:40 ID:BI3F3oTSO
>>594
特快が抜く快速が成田行きじゃなくて取手行きだからな。
多分成田線ユーザーでしょ。
600名無し野電車区:2009/07/27(月) 01:08:12 ID:cCKa6Y45O
千葉都民を名乗れるのは都内から移住して来た人だけ?
それともネイティブ千葉県民も都内に通えば千葉都民?
601名無し野電車区:2009/07/27(月) 01:20:53 ID:/L5DCNhJ0
何が都民だよw 俺もここで名前でてる市に住んでるが恥ずかしくてそんなこといえないっすwww
千葉県なんてどこも同じだろ 田舎 県知事だってアレじゃあね
602名無し野電車区:2009/07/27(月) 07:04:27 ID:8fAEYMlfO
山と海しかない房総の先っちょや田んぼだらけの東総と一緒にすんなw
603名無し野電車区:2009/07/27(月) 07:05:21 ID:6JeLRMzSO
千葉駅以南・以東民とは明らかに違う
それが千葉都民
604名無し野電車区:2009/07/27(月) 07:38:03 ID:Lcfrnb0vO
千葉の影響力を受けてない茨城って古河くらいか
605名無し野電車区:2009/07/27(月) 07:51:44 ID:EeBqUpLj0
>>604
五霞 埼玉県の市町村に越境合併した方が良いくらい
606名無しの電車区:2009/07/27(月) 08:58:17 ID:8OJjcTgU0
>>604
埼玉県の市町民が反対して、合併話はつぶれてしまいました。五霞町可哀想です。
607名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:56:18 ID:eLXsnTst0
五霞は利根川を見ると埼玉だわな・・
608名無し野電車区:2009/07/27(月) 10:19:31 ID:cCKa6Y45O
五霞はヤクルトやキューピーマヨネーズの工場があってカネあるんだけどね。
609名無し野電車区:2009/07/27(月) 10:24:19 ID:g9zskN5gO
五霞は大人の事情が複雑に絡む土地なのだよ
610名無しの電車区:2009/07/27(月) 14:22:37 ID:8OJjcTgU0
五霞は、東武日光線幸手、南栗橋が近い。
常磐線とは、はるか遠く離れている。よってまったくスレ違い。
611名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:41:26 ID:6TCROqK+0
昨日は風が強く、外出先で行きも帰りもパンチラが拝めた。
特に帰りはノーパンが拝めた・・・
いや〜、実にいい一日だった。
612名無し野電車区:2009/07/27(月) 16:30:16 ID:cCKa6Y45O
北関東からでも都内に通えば都民を名乗れますか?
613名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:47:07 ID:xSXOyXAx0
実際は地元に産業があればそこで済むに越した事無いけどな
あんな遠くまで毎日通う方が苦痛
通勤通学など30分以内が常識
時間効率も悪すぎ
614名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:45:28 ID:CxLqDKyg0
勤めなんかやめればいい話じゃね?
615名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:16:43 ID:6Fk/BjxY0
松戸駅西口のデッキが乞食でいっぱいになるだろ
616名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:38:23 ID:fqIZQhj20
特別快速は全列車が荒川沖を通過するべし!

と考えているのは漏れだけか?
617名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:50:24 ID:TZxsaqArO
>>569,577
その前に、

いよいよ国内最大のロック・フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」国営ひたち海兵公園で開催でございます〜
10周年の節目となる今回は最多140組が出演!2つのステージも追加され、15万人を動員した去年を上回る史上最大の動員数が予想されまする〜
既に水戸のホテルは予約で満室が続出!期間中は水戸勝田周辺で大混雑が予想されるため時間には余裕を持って行動してね!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
http://rock-net.jp/fes/09/
公演期間: 2009/7/31(金)〜2009/8/2(日)
会場 茨城県茨城県ひたちなか市馬渡、国営ひたち海浜公園 
618名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:52:07 ID:Y+sV+k8oO
特快を通過させるなら…







ついでに特急も通過に汁
619名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:34:14 ID:RfR2YtlZO
>>618 俺も言いたくなったw
てかどうせ通過ならひたち野牛久か藤代でいいだろ
620名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:39:14 ID:y5OwMBNx0
三河島を快速が通過して頂きたい

全列車とは言わんから青か緑どっちか通過しろ
621名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:39:39 ID:Hf2wMZ7zO
>>620
あったなそんな時代。
「この列車は南千住・三河島には停車いたしません」の案内が懐かしい。
青電と違ってクロスシートもあって、そんな白電に憧れてたな・・・
622名無し野電車区:2009/07/28(火) 06:27:22 ID:YXLiiNGYO
もっと昔は柏と北千住も通過していた。
623名無し野電車区:2009/07/28(火) 07:35:36 ID:fwYZgdge0
柏    快速ホーム無しー快速ホーム設置ーでも中距離は通過ー日中停車ー全停車ー特急停車
北千住 通過ー朝・上り停車ー全停車ー特急停車

我孫子 急行停車ー急行滅亡ー特別快速って何?美味しいの?ー駅弁は亡くなったけど唐揚げ蕎麦は有名だよ
624名無し野電車区:2009/07/28(火) 08:27:57 ID:7UrKbCBLO
佐貫とか牛久って周り田舎な割りに特急の乗降する人結構居るんだな

つーか昔のひたちって佐貫と牛久止まった?
625名無し野電車区:2009/07/28(火) 09:47:41 ID:BfpzQ2jjO
上野7:30フレッシュ5号って平日なぜあんなに混むの?
626名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:01:39 ID:zPljZDf0O
どの区間でどんだけ混んでる?
627名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:14:13 ID:BfpzQ2jjO
>>626
上野発後は窓側がだいたい埋まるくらいで大して混んでなかったが柏から1車両10〜15人くらいドバっと乗ってきて立ちもいた気がする
客層としてはリーマン中心だったが学生も数人混ざって乗ってきた。
んで、空いてきたのは土浦から。
628名無しの電車区:2009/07/28(火) 10:17:34 ID:7hLk5jWR0
>>625>上野7:30フレッシュ5号って平日なぜあんなに混むの?

ビジネス出張者に最適の時間に運行されるからです。
例、日立で10:00の会議に出席できる。
629名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:20:11 ID:tj2c+Qs+0
>>627
なぜか普通列車30分以上空く所に
うまい具合に特急が入り込むパターンだな
630名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:21:12 ID:niX7TL2G0
いやらしいやり方だなw
631名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:47:16 ID:BfpzQ2jjO
>>628
そうだったか。そういえば日立には日立電機とかあったね。
確かに5号は高萩行きだったしな。
そんな俺は法事のため勝田まで乗った
632名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:27:57 ID:MbDMBDQk0
特急の利用者が一番多いのはどこ(上野は除く)

水戸それとも土浦
よく知らんが日立
いわき(あり得んか)
特急には10年くらい乗っていないからよく分からん
633名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:48:34 ID:7UrKbCBLO
俺土浦から毎朝乗るけど、帰りは自由席満タンでも佐貫あたりで大半が降りて、牛久でもまあまあ降りるよね

まあ特急止まるんだからそれなりに利用者居んのかもだけど、てか特急は全て藤代と取手通過でよくね?
634名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:58:49 ID:z5II79hMO
>>632
いわきは安い高速バスに客取られて、近年は現象気味
635名無し野電車区:2009/07/28(火) 13:03:18 ID:DNPt9BX0O
>>624
昔は原則水戸までノンストップ
636名無し野電車区:2009/07/28(火) 13:35:53 ID:YXLiiNGYO
昔は急行があったから
637名無しの電車区:2009/07/28(火) 14:05:45 ID:7hLk5jWR0
>>632>特急の利用者が一番多いのはどこ

水戸が最多。上野からの半分以上が水戸で降りる。日立より先はガラガラ。
638名無し野電車区:2009/07/28(火) 14:28:26 ID:MNF/hyiYO
>>633
一日一本くらい停めてあげて下さい。
藤代民
639名無し野電車区:2009/07/28(火) 14:38:41 ID:7UrKbCBLO
>>638 すいませんでしたw
640名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:37:40 ID:RDcgLQlA0
フレッシュは松戸通過だけど、
止めたら意外と乗りそうな気がするが……。
松戸からグリーン車に乗る人もたまにいるし。
641名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:04:01 ID:Hf2wMZ7zO
>>640
茨城県民のためのひたちです。
これ以上停車駅を増やして彼らの利便性を低下させるようなことはしません

by 納豆支社
642名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:11:41 ID:LAKaQC7N0
もともと松戸柏我孫子と分散してたのをまとめた訳だけど・・・
643名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:17:25 ID:7UrKbCBLO
>>640 そんなに特急が必要なら柏まで行って乗ればいい

それにスーパーひたち止まるじゃまいかww
644名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:32:41 ID:1wVcpSVj0
しかも仙台行きな
645名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:38:06 ID:MPhaQu180
柏こそ特急通過でいいけどな
それどころか快速通過でいい

柏市民のマナーが日本屈指に悪いから。
646@株主 ★:2009/07/28(火) 18:19:58 ID:PdcSJsyp0
久しぶりに国鉄色の485が入ってきてるけど、全く話題にならんな
647名無し野電車区:2009/07/28(火) 18:59:00 ID:lPOF8bJX0
>>645
特急は茨城に統一して、千葉は中電のG車に統一はありだろう
特快廃止する事で上手く分けられる
出来ればE電にG車があればな
完全に分けられたんだが
縦貫次第かな
648名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:29:38 ID:HSd+kiN70
>>624
JR発足当初は佐貫や牛久は全部通過だった。
当時は(特急券を買っても)定期券ではひたちに乗れなかったから停めても
利用者はほとんどいなかったと思う。今は定期との併用が可能になったから
通勤客がたくさん利用するが。
 代わりにこのころは我孫子に半分くらいのひたちが停車していた。
649名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:13:40 ID:YXLiiNGYO
縦貫線が開通して仮に東海道線の中電が取手まで乗り入れってことになった場合
同じ中電ということで上野取手間の531系は減らされることになるのではないか。
その結果531系は取手発着が中心…ということはあり得るかも?
650名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:36:07 ID:hM2qReU90
今みたいに東京・上野で分断されても柔軟に調整できる運用にするんじゃね
651@株主 ★:2009/07/28(火) 21:09:22 ID:TmLC7x9k0
>>649
取手は藤代方に直接引き上げられない
652名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:39:54 ID:Cac7uymr0
上りのフレッシュひたち、柏に止まってくれないのがあるのが困る…
653名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:56:29 ID:RzbAdC3j0
>>646
183では?
654名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:47:54 ID:YXLiiNGYO
夏休みになると朝の通勤時間帯なのに子連れが多くなって騒がしくなる。
それでもって上野で山手線に乗り換える時「押さないで下さい、小さな子供がいるんです」って…。
それならもっと別の時間帯を選べよ。
それから後ろからどんどん降りて来るのに電車を降りた途端に立ち止まって案内の掲示を探し始めるのも勘弁してよ。
しかも大きい荷物抱えて…。
655名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:53:11 ID:taspo71T0
子どもや女性・老人に配慮できない社会は滅びるよ
656名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:06:25 ID:q5zwsTIEP
今日土浦から昼間に電車乗ったらポケモンスタンプラリー?のガキどもが沢山いた
ピッカッチュー!
657名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:22:53 ID:CMFeyGAs0
JR常磐線は直ちにグリーン車輛を廃止しろ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248796562/
658名無し野電車区:2009/07/29(水) 07:14:22 ID:sR93H+0JO
>>656 昨日結構居たなwwスゲーうるさかったw

多分バカヲタならキレてる
659名無し野電車区:2009/07/29(水) 13:18:36 ID:dTflTASVO
水戸から上野までスーパーひたち乗ろうと思ったんだけど間に合わなくてフレッシュひたちに乗ったんだけど
フレッシュひたちでも結構速ぇぇな!!感動した
660名無し野電車区:2009/07/29(水) 16:36:01 ID:4uW9koq5O
>>656
子供好きだからそういう光景は好きかな。
関東の路線で子供の乗車率は京葉線に次いでると思う。
661名無し野電車区:2009/07/29(水) 16:55:59 ID:tD3B401SO
>>655

> 子どもや女性・老人に配慮できない社会は滅びるよ

それを勘違いして、甘え過ぎな馬鹿が多過ぎるんだよ。
謙虚に乗ってれば、周りだって夏休みだから多少は仕方ないって気持ちになるもんさ。
662名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:41:51 ID:BOwlfa3KO
総武快速線スレでもポケモンスタンプラリーのDQN親子の報告あったな
この夏休みはいろんなとこでDQN親子に遭遇するんだろうな〜
663名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:51:03 ID:ZasO7tJzO
常磐線のスタンプ設置駅半端無く多いからな
日暮里〜取手(綾瀬除く)と土浦

昼間の緩行線はラリー親子で大変な混雑
664名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:57:00 ID:vr43Zj+h0
>>663
まぁJR東日本主催でも実質東京支社だけの企画だからな
取手まで大量設置で総武線浅草橋以東がほとんど無いし。
665名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:13:25 ID:sR93H+0JO
なんか普通電車で
車掌がなんか、ただいまポケモンスタンプなんたらをしてますが、車内で騒いだり走り回ったりせず、マナーを守って楽しくやりましょうみたいな事を言ってたw
666名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:53:34 ID:qcYuBZli0
土浦駅でカワイイ女性車掌が降りて来て、
ちょっとスカート短めじゃね?と思って見てたら、
何か落し物をして前屈みになって、やったパンツ見える!と思ったら、
スパッツはいてた…
667名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:55:59 ID:8D6DTfy80
>>665
緩行線でも言っているぜ
668名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:30:14 ID:2VZnTtBmO
今日オーバーランした?
669名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:16:03 ID:XD46Sj4TO
>>668
あったらしいな
ウンコスレ見れ
670名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:23:24 ID:N9nztPuSO
上野発22:00のフレッシュひたちはスーパーひたちの車両なんだな。
671名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:26:44 ID:zoS/zC3K0
>>666
JR東の女性車掌。スカートじゃなくね?
672名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:33:51 ID:ZXPmZUzEO
日暮里から酔っ払いオヤジが乗ってきて口に手を当てずに咳するわ、歌歌うわで、まじウザイんだが…

成田まで帰るのに総武線が乱れているから我孫子回りにしたら驚愕したわ
673名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:47:39 ID:N9nztPuSO
スーパーひたちの車両は古いから取手藤代間で電気消えるんだね。
674名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:56:25 ID:PgMioJWdO
>>672
一日の終わりくらい、歌わしてやれよ。
けつめどのちいせーこと言うなよ。
675名無し野電車区:2009/07/29(水) 23:02:00 ID:uNnwF6KD0
>>647
おおたか厨にレスするな

奴が言いたいのは単に下1行分だけだから
676名無し野電車区:2009/07/29(水) 23:05:25 ID:YD8LwQsp0
>>670
グリーンが付いてるフレッシュは651系だよ
677名無し野電車区:2009/07/29(水) 23:08:05 ID:Qy9o0NVg0
>>676
以前は651運用のフレッシュはG使えなかったけど、
いつの間にか使えるようになったんだな。
678名無し野電車区:2009/07/30(木) 07:48:43 ID:q4zxcfOcO
取手より北は土浦だけポケモンスタンプラリーやっているんだな。
679名無し野電車区:2009/07/30(木) 08:38:32 ID:8/tts/bD0
土浦遠くね?
全駅回ろうとしたら大変そうだな
680名無し野電車区:2009/07/30(木) 08:56:24 ID:q4zxcfOcO
それで運賃収入増加を図るJR乙。
意外に遠隔地の駅のスタンプだから子供の間では希少価値高かったりして…。
681名無し野電車区:2009/07/30(木) 09:38:27 ID:mYY2PPzZ0
>>675

柏市民のマナー悪いのは事実だよね?
ぐちぐち言う前に直す努力したら?
まあ柏市民じゃ無理だろうけどw
682名無し野電車区:2009/07/30(木) 12:09:29 ID:7jUKbOcp0
>>680
伝説のポケモンは都区内に置かれてないよ
683名無し野電車区:2009/07/30(木) 12:50:47 ID:47AxpAu20
>>682
つ赤羽
ヒマだったので伝説・幻のポケモンをまとめてみた

常磐線系統      土浦  シェイミ    我孫子 ミュウ    取手  ヒードラン
東北・高崎線系統  大宮  ティアルガ 熊谷 レジギガス
中央・総武線系統  千葉 ダークライ 立川 ギラティナ  八王子 ミュウツー
おまけ         信濃町 ピカチュウ  恵比寿 ポッチャマ  柏   ソーナンス  日暮里 ニャース

※横浜支社は伝説・幻のポケモンばかりなので省略

しかし見事に遠い駅ばかりだなw
684名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:02:16 ID:1JO7LCtz0
>>681
柏市民が云云の問題じゃなくて、
野田線から乗り換えてくる野田、流山市民も問題なのでは?
常磐線柏駅の問題は、柏市民だけの問題ではない。
685名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:16:52 ID:zBvzDFeDO
茨城野郎がかなり集まるのもマナー悪化の原因でもる
686名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:47:51 ID:QEIUgMGB0
>>684-685
>>4を読め。触っちゃダメ
687名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:07:45 ID:pRftW3FIO
>>680
ホリデーパス3枚+都区内パス1枚で回れるでしょ
強者は3日でコンプするらしいがw
688名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:10:49 ID:Nl3vE52fO
いい歳こいたオッサンがポケモンスタンプラリーなんかしてんじゃねえよ きもちわりーな。
689名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:12:20 ID:Ggra1iprO
>>683
ピカチュウは信濃町なのかwww
690名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:21:16 ID:zBvzDFeDO
信濃町wwww
691名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:33:36 ID:9EQw+C6q0
ピカチュウは千駄ヶ谷だが
692名無し野電車区:2009/07/30(木) 18:07:53 ID:Nl3vE52fO
いい加減スレ違いだ 帰れ
693名無し野電車区:2009/07/31(金) 08:06:38 ID:aH0aSjU5O
佐貫を8:00頃下り快速勝田行きなんてのが走っていった
土浦から快速運転するみたいで面白そうだったw
694名無し野電車区:2009/07/31(金) 08:12:57 ID:L6q31up50
>>693
これの事ね
ttp://www.jreast-timetable.jp/0908/train/185/187331.html
何の為に走らせているんだろ

695名無し野電車区:2009/07/31(金) 08:34:42 ID:JQ+Vk4d5O
>>694
つ ロッキン@ひたちなか
696名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:06:54 ID:8Cv1r65n0
1354Mの運転士が松戸〜北千住で左手を犬みたいに窓の外に出して運転しているように見えたけど

他に見た人いない?
697名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:08:42 ID:VaY7fh5z0
>>683
土浦と八王子がネックだよな
1時間近くかかっちまう
698名無し野電車区:2009/07/31(金) 16:29:34 ID:5lG0A0350
>>696
それは何か問題でも?
699名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:20:31 ID:DR9NkUVS0
>>696
だからなに?問題にでもしたいの?
700名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:22:36 ID:UVkusmfe0
ちょっと前までプシューだった秋葉の留置線、E531に変わった。
701名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:53:06 ID:qCQXwsQM0
>>696
あぁそれはフレミング左手の法則だな
間違いない
702名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:24:02 ID:N7Yo296J0
本当このスレって常磐線と関係ない話題で盛り上がるよね。
どれだけ民度低いかよくわかるわ
703名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:52:58 ID:xHYYwBAZO
>>702で沿線民のスルー力が試されます
704名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:27:40 ID:g5MBw0Sl0
>>649
有り得るな
スーパー=水戸以北
フレッシュ=友部〜土浦〜取手用
グリーン車=取手以南
みたいにするなら
取手か我孫子で東海道G車から乗り換え

>>683
横浜は例の150周年とかしてるから、あれの絡みだろう
705名無し野電車区:2009/07/31(金) 20:23:35 ID:OYYyYsUgP
まぁE531増備はあり得ないだろうから・・・E531が常磐線直通の主体になることはないか
昼間ならできなくもないかもしれないけど

でも上野(もしくは以南)から取手以北への普通列車なしじゃ利便性ガタ落ちだから取手で分断はないだろう
TX対抗のことも考えると・・・
706名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:16:30 ID:0FFsRI4fO
常磐線はむしろ横須賀線直通だろ。
東海道線直通は縦貫だと宇都宮線中心だと思う。
707名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:42:38 ID:i2ruV1UV0
別に神奈川まで直通させる必要性はない
708名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:49:08 ID:hpS2O0XCO
別に上野止まりでよくね?
709名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:58:01 ID:eTU76nZ70
むしろ上野で座れなくなったら困る
710名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:59:58 ID:mwEcTxwP0
取手分断になったら取手ダッシュが一層激しくなる。
朝夕は都内直通にして、日中だけ取手分断とした方がスムーズに行くと思う。
711名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:15:25 ID:OC0DYVPAO
朝夕直通させるなら、昼間も直通させるだろうよ。
昼間の方が本数少ないんだから。
712名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:34:01 ID:VUNARIaRO
TXのことを考えたら取手で分断するのは難しいんじゃない。
日中の取手土浦間を一時間五本とかにすれば別だろうが。
713名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:44:32 ID:BtBRHSvlO
どうでもいいが
東京始発なら色々便利
714名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:54:01 ID:OYYyYsUgP
まぁ正直上野までで今までどおりにしてくれたほうがいいけど
715名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:15:00 ID:K/4FWXGT0
秋葉原停めてくれんかな…
別にオタクとかじゃなくて総武線各停乗り換え的な意味で
716名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:25:48 ID:+hmnZT2OO
秋葉原にホーム設置しないのは決定事項?
717名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:46:53 ID:26RZiPbnO
縦貫すれば上野東京間の山手・京浜東北は今みたいな殺人ラッシュから解放される。
718名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:49:47 ID:ug3sgfQX0
新宿・千葉に行くのに秋葉原停車はあったほうが便利だけど
スペースがないのと京浜東北・山手が終日止まることを考えれば我慢できる
719名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:53:36 ID:2FTQcH060
昨日、やけに撮り鉄が多いと思ったら、207が走ってたのね
720名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:56:16 ID:QIKETUci0
秋葉原なんかとまる必要ないよ
品川、横浜方面へ行く人の事考えろ
秋葉原くらいなら山の手に乗り換えればいいだけだろ
山手線なんか日中でも4分間隔なんだし
721名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:09:37 ID:6ra7jHAw0
ポジトークうざ
722名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:44:45 ID:xwt4WtAk0
今後亀有行く人増えるのかな?
723名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:12:41 ID:26RZiPbnO
こち亀のお蔭で?
724名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:50:13 ID:R1aloGyZO
土浦の発車ベル変わった?
クラシックのが好きだったのに残念…
725名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:20:08 ID:+hmnZT2OO
マジで?どんなやつ?
726名無し野電車区:2009/08/01(土) 13:39:11 ID:mb3BCQFGO
神立も変わってたわ…
727名無し野電車区:2009/08/01(土) 16:55:25 ID:beR1Wl4BO
荒川沖下りがきらきら星になったのは確認したよ
728名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:16:13 ID:ZbV+tudKO
荒川沖下りできらきら星鳴ってビビったw
729名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:08:46 ID:olmeVRIWP
うわさには聞いてたけどホントに変わったのか
730名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:18:32 ID:2Xw6J+hMO
ロンドは消滅しちゃったのか
731名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:19:53 ID:olmeVRIWP
ロンド消滅、荒川沖〜神立は下りきらきら、上りオリジナル で統一みたい
732名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:27:19 ID:olmeVRIWP
しかし常磐線のご当地メロ率高すぎだろ・・・
(北千住)、牛久、土浦市3駅、友部、水戸、日立市5駅、磯原、湯元、いわき、広野、仙台
733名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:28:02 ID:olmeVRIWP
誤字 湯元→湯本
734名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:55:39 ID:+hmnZT2OO
柏もオリジナルじゃないっけ?
735名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:28:46 ID:eAJm2eG80
>>734
爆風スランプ?
736名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:46:06 ID:IVkKoUKz0
>>734
松戸と柏はサウンドファクトリー
ただ、松戸5番線と柏1番線はサウンドファクトリーっぽくないような記憶
どっかで使ってた記憶だけど、それが思い出せない
737名無し野電車区:2009/08/01(土) 20:47:45 ID:IvPbNXJM0
明日の土浦はスタンプラリーの子供と竿マイクの不審者でカオスになりそう
738名無し野電車区:2009/08/02(日) 05:39:52 ID:RsmfaNnlO
スタンプラリーにはホリデーパス利用が一番いいんだろうな。
739名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:11:41 ID:KtJMs0Z6O
いい加減スタンプラリーの話自重しろ
スレ違いだ
740名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:21:42 ID:EbvFaYLQO
まさか先頭車内で肩車しはじめるヤンママがいるとは思わなかった
741名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:57:47 ID:gO+ai4fK0
水戸のはご当地って言うのか?
742名無し野電車区:2009/08/02(日) 12:54:44 ID:RMX9dJ38O
いわきはご当地って言うのか?
743名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:32:05 ID:/V2UOuw5P
ご当地というかそこだけ、って感じか
大井町の春/秋(高尾でも使ってるが)とかもそんな感じ
744名無し野電車区:2009/08/02(日) 18:35:23 ID:cxRD9OCt0
子ども嫌いな自分にとって、この季節&スタンプラリー
は厄介・・・
745名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:58:32 ID:LpjI13ox0
くつのまま座席に乗るなクソガキ
746名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:50:59 ID:rTH5bQqhO
ガキよりそれを生産したクソ親のほうが悪い
747名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:59:34 ID:jppBfAon0
ガキを注意すれば、親から アンタ、アタマおかしいじゃないの?ヨソの子を叱るかぁ?
親を注意すれば ガキの前で恥かかされたもんで逆ギレ起こすし
748名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:31:57 ID:7YqNBjnl0
>>747
今の馬鹿親は冗談抜きでありえるから困る
749名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:54:27 ID:rTH5bQqhO
>>747 笑顔で「あなたとそのお子さん、韓国人みたいですね」って言ってやれw
750名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:56:53 ID:t4wd4hMGO
俺ロリコンで子供好きだからスタンプラリーのような企画はあって嬉しい
751名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:02:51 ID:KtJMs0Z6O
警察沙汰になるような事だけはやめてくれよ
752名無し野電車区:2009/08/03(月) 07:32:04 ID:Mmm4uU0+O
十両編成なんて走らせるな。グリーン車分引いたら八両だろ!
753名無し野電車区:2009/08/03(月) 08:57:26 ID:vhU1WyF/O
>>752
今さら何言ってんのw
東海道民も高崎民も宇都宮民もみんなそんな事言わないよ
常磐で文句あるなら緑電使えカス
754名無し野電車区:2009/08/03(月) 10:57:14 ID:Nb+DPme2O
茨城県民ってチョンみたいだねw
755名無し野電車区:2009/08/03(月) 10:59:58 ID:cXKTR7+J0
日本人の礎は韓半島だってことを忘れるなよ
756名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:01:22 ID:Nb+DPme2O
>>755 はあ?また韓国起源のチョンが沸いたしw
757名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:16:30 ID:eBz3JsgMO
なんでH電って松戸⇔柏で9分もかけてるの?2007年からそうなんだが
頭打ったの?
758名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:59:43 ID:Mmm4uU0+O
しょうがないだろ、青電区間なんだから。
それに東海道線や高崎線は中電区間でも運行本数が多いから文句も出ねーんだろ。
よく考えろ。
759名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:39:43 ID:fUWnlbUA0
実際は8分だろ
発車時刻の30秒を切り捨てたり柏停車時間の30秒を足したりした結果が9分

7分で走る231に遭ったことがあるけど南柏の制限をオーバーしてたような
760名無し野電車区:2009/08/03(月) 16:35:16 ID:qlbgojCMO
今日、久々に土浦に行ったら上りホームの発車メロディがいつの間にか変わってた。

何の曲か分かりますか?
761名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:15:34 ID:nzxCAoQ6O
>>760 土浦市イメージソング「風の贈り物」
762名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:44:10 ID:+KtCI5gy0
>>761

確か南こうせつが唄っている。
763名無し野電車区:2009/08/03(月) 18:00:59 ID:EtRuL3Z7O
761
東海村の方から風の贈り物ですか?
764名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:07:48 ID:sUkRsrJ00
>>763
太平洋の方から風邪の贈り物
765名無し野電車区:2009/08/04(火) 07:06:15 ID:qGZr8b/CO
TXができて一番乗降客数が減った駅は?
766名無し野電車区:2009/08/04(火) 07:12:45 ID:oQ6cQmmX0
>>765
数値見ずに答えるけど常総線の客とられた取手じゃね?
767名無し野電車区:2009/08/04(火) 09:33:58 ID:YXc3nd4CO
>>759

231なら、
車両の最高速度120。
南柏の制限も120。
768やまびこ233 ◆YAMABIKO2c :2009/08/04(火) 10:01:02 ID:ROx0u2TR0 BE:3519115889-2BP(2290)
>>767
じゃあE531や特急は130?
769名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:31:41 ID:19tYpt16O
>>761>>762
ありがとうございます。
770名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:44:39 ID:f8sdYIdXO
>>765
数なら柏。割合ならひたち野うしくと取手。
続いて荒川沖、牛久、土浦って感じかな。あと北柏も。
771名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:52:22 ID:wbFJEKAG0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
772名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:07:12 ID:uMXnUVdrO
北千住精神病院ありませんか
773名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:35:46 ID:YXc3nd4CO
>>768

531は120。
特急は130。
774Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/08/04(火) 13:39:14 ID:ROx0u2TR0 BE:293260032-2BP(2350)
>>773
特快も特急並みに飛ばさないんだね。
775名無し野電車区:2009/08/04(火) 15:45:43 ID:21RDr40j0
今日フレッシュひたち車内で混んでるのにDQN外国人四人組が
二人ずつで四席(合計八席)陣取ってて偉い迷惑だったわ
おまけに客室中響くくらい大声で談笑するし座席に寝転んで足は通路にはみ出て
邪魔だったし・・・
外国ではこれが常識なのかね?多分アメリカ人だと思うけど。
776名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:29:43 ID:YKL7OuPAO
そういえば、いつだか夜の成田行車内で外国人が弁当を床に置いて、箸も使わず手で食べてた。
やっぱり文化の違いはあるのかも。
777名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:45:41 ID:f8sdYIdXO
アメリカはどうか知らないけど、ヨーロッパやアジアの先進国でも、
日本みたいにマナーのいい国はないよ。
逆に、日本は厳しすぎて外国人が過ごすには大変な所だと思う。
778名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:11:28 ID:4YoKX9nx0
>>776
混んでるのに自由でそんなことやってるわけ?
車掌は注意しないの?
779名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:40:48 ID:FY9PTNVUO
英語で逆ギレされたらお手上げだからスルーしかないんだろw
780名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:04:05 ID:YKL7OuPAO
>>778
確かあの時は座席が全部埋まって、
立ち客がちらほら居るって感じだったから外国人は大丈夫だと思ってやったのかも。
しかも、日暮里〜北千住での出来事だったから車掌も来ない。
781名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:10:52 ID:ebOAUWFU0
>>757
H電の上りは時刻表見ると9、10分かかるけど、
実際は7、8分で松戸着いて乗務員交代してる時があるよ。
昼の成田行は理由がわからないけど、8分で行くよね。
782名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:25:53 ID:5JntkAjN0
>>768
531は確か、交流区間が130kmだった希ガス@最高速度

なんか土浦の「風の贈り物」のハツメロで、
出だしが、若干ハレハレに似てるような…。気のせいかな
783名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:37:34 ID:fHeQx+yNP
相当若干なら似てるような気もしないでもない
が、曲の雰囲気自体違いすぎてよくわからん
784名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:56:15 ID:N29kxU1a0
>>768>>782
実は直流区間も130km/h。スタフにはそう記載されている。
もっとも余裕時間を多めに取っているから110km/h程度でも定時で走れる。
785名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:58:58 ID:vMPC2onXO
18年間使い続けたメロディを市議会1人からでた意見で簡単に変えるなよ。しかも200万くらいかかってんだぞ。ロンド好きだっただけに残念。@土浦駅
786名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:01:13 ID:a0e7t2bvO
18年間使い続けたメロディを市議会1人からでた意見で簡単に変えるなよ。ロンド好きだっただけに残念。@土浦駅
787名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:08:22 ID:3hLXJFOn0
言われてみれば土浦市歌の頭出しの部分と
ハレ晴レユカイの「晴れわたる日のこと〜」の部分が
若干似てなくもないような…

微妙にスレチかな
788名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:17:32 ID:nrVBZ1df0
>>785-786
簡単に変わったと思っているのなら相当おめでたい頭脳の持ち主だ
789名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:21:57 ID:a8xvkTRLO
荒川沖と神立だけ変えればいがったのによ…
790名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:38:12 ID:cEgsRoSoP
ロンドは残してほしかったな
荒川と神立の下りをロンドにするとか・・・
791名無し野電車区:2009/08/05(水) 01:54:39 ID:0P+SrGmDO
フレッシュひたち2号乗る奴はアホ
792名無し野電車区:2009/08/05(水) 10:46:01 ID:ciR7UvZqO
信濃町って創価の歌なの?w
793名無し野電車区:2009/08/05(水) 10:52:44 ID:ZG49t2CzO
水道橋駅は巨人に関係する音楽だよ。
794名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:04:09 ID:/72mHS54O
今日は仙台混むのかな
795名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:19:22 ID:MZCbh7f70
土浦から上野まで,フレッシュひたち2号に乗車しました。特急とは思えないような鈍足で,柏〜上野間は,ノロノロ運転でした。
時刻表を調べてみると,土浦〜上野間が64分もかかっていました。
フレッシュひたち18号は,土浦〜上野間を41分で走ります。料金不要の特別快速でさえ56分しかかかりません。
いくら朝のラッシュ時とはいえ,特急料金を払って64分は,遅すぎるとは思いませんか?
松戸や北千住で前の電車を追い越せばいいと思いますが,それもしていないようでした。
796名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:19:30 ID:ZG49t2CzO
本当は快速として走らせるべきものだったんじゃないの。
797名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:20:45 ID:0P+SrGmDO
元おはようライナーだったやつだ
798名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:24:27 ID:aZpXeQuoO
>>795

> 松戸や北千住で前の電車を追い越せばいいと思いますが,それもしていないようでした。

快速に乗る乗客が混乱するから追い越しをしないらしいよ
@川島冷蔵庫の本
799名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:30:46 ID:yM9/Rhr40
そもそも空いてる以外の理由で土浦始発・止まりの特急とか乗る奴いるんだ…
800名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:57:48 ID:ZG49t2CzO
水道橋駅は巨人の「闘魂込めて」だった。
801名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:54:33 ID:+ENdzTdy0
海浜幕張駅は、マリーンズの応援歌。
802名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:13:29 ID:E0EDhkxP0
>>800-801
野田線の新鎌ヶ谷?だったかな
ファイターズの応援歌アレンジの発車ベルでしたよ
803名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:20:17 ID:noAiUhOYO
2013年度に東京駅延伸って決定なの?
804名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:12:53 ID:8vMHAgYa0
>>803
縦貫は決定、常磐は未定
805名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:12:01 ID:xYle2PavO
東海道の233系は取手以北は走れないから常磐線縦貫の可能性は低いと思う。
但し常磐線だけ縦貫しないとまた一悶着あるかもしれないから
緑電だけ東海道乗り入れで特急の一部を東京駅発着にするんじゃないか。
531系は今まで通り上野発着となる可能性が高い。
806名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:16:22 ID:xo3TdBG7O
>>805

しったか乙。
直通はM電に決まっとるだろうが。
807名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:21:03 ID:4i1fRLjP0
常磐は未定だと言ってるだろ
808名無し野電車区:2009/08/06(木) 08:11:16 ID:33ncDlo+0
JRに知り合いがいる俺の予想

E531=特快含め終日2本/h東海道直通
E231=朝、4本/h品川行き(田町回送) 夜2本/h朝の逆
ひたち=終日東京発着(田町入出庫)、一部品川新宿発着
809やまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/08/06(木) 10:47:50 ID:mmuF+r8H0 BE:586520126-2BP(2350)
ってか、常磐特快のG車乗車率ってどうよ?営業キロ数は69.6で、G車利用増加が望めるのかどうか。
となれば、さすがの束も運転区間延長したりするんじゃないか、と考えたりする
810名無し野電車区:2009/08/06(木) 14:02:11 ID:WD8KF/3k0
>>808
新宿ってどういうルートなんだチラ裏君
811名無し野電車区:2009/08/06(木) 14:20:36 ID:1wqogFPQP
山手貨物じゃね
NEXと同じルートで・・・
需要ねーだろと思うが
812名無し野電車区:2009/08/06(木) 15:54:35 ID:d+H0rMS/O
がららんがらん!がらん!
813名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:47:19 ID:+zsfYm7Z0
>>805
んじゃ、成田行きにでも流すか?
多少は有効活用するべ
814名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:04:24 ID:xYle2PavO
成田行きの方がいいと思う
815名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:43:17 ID:hrOAdmpM0
土浦〜藤代間の利用者は水戸地区住民のための特急と取手以南の緑電のために
青電が少なすぎるという犠牲を強いられている。
宇都宮線や高崎線の大宮以北と比べて本数少なすぎ。
816名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:45:11 ID:F5xbbgRH0
そんなとこ住んでるのが悪いんだろwww
そういうやつは引っ越せばいいw
817名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:50:21 ID:tnGsvmQgO
>>814
だいぶ妄想になるが、成田空港直通というのはどうか。
成田を経由せずに、枝線を建設すれば、京成+成田新高速をフルボッコにできる罠。
でも、成田線の改良が必要か。
818名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:58:51 ID:gW7zUuxBP
>>817
下総松崎−成田の線形がボトルネックだからな。
819名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:45:38 ID:A4EzWJ8YO
>>815
土浦って熊谷とか小山と同距離なわけだよな
やっぱり本数少ないわ
820名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:58:15 ID:Ea+ZNT2iO
>>817京成叩きのめすなら東京モノレールと提携してるJR東が、羽田空港駅から成田経由でリニアのモノレールを成田空港まで引いて850km/hくらいで運転すればいいw

まあリニアモノレールはただ東京モノレールだからってだけだから、マグレブでもいいわな

常磐線スレと関係ないがw
821名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:31:11 ID:oQ5Su/0Q0
>>819
茨城で言えば、乗客数で土浦、牛久、佐貫にすら負けてる古河のほうが本数が多い
822名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:03:43 ID:aDD+ApiIO
中電はもう少し早くできないのかな?1399Mとか土浦の運停いらないだろ
823名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:16:16 ID:h84HlxHv0
>>822
解結は?それに土浦を早発したところで神立退避に代わりは無いんだが
824名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:50:40 ID:vqdRprgBO
>>819
小山ってだいぶ東京から遠いぞ。
825名無し野電車区:2009/08/07(金) 03:00:55 ID:smZipDOn0
しかし東京発着のひたちはホームで折り返しは無理かな?
田町入区となると、結構な編成数がいるよね
826市民:2009/08/07(金) 05:02:59 ID:d5+kRTk80
女性専用車両の廃止に向けて

この番組で女性専用車両の問題が分かった。
鉄道各社や国土交通省には女性専用車両を廃止させる抗議を送りましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=NY8aKB_rI4E
827名無し野電車区:2009/08/07(金) 06:38:30 ID:geH9/IzW0
>>825
>田町入区となると、結構な編成数がいるよね
運行本数を現状維持にするなら、運行本数減らすしかないでしょうね。
時間2本は多すぎ。
828名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:07:54 ID:1SyWec1DO
古河は緩行線を除いた取手並みの運行本数がある。
829名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:16:36 ID:f7hmvZBW0
1日利用客
常磐線 取手以北 15万人
東北線 大宮以北 33万人
高崎線 大宮以北 37万人

しかたがない。
830名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:50:13 ID:F9BQp1AcO
大宮駅はね、常磐線でいう柏駅くらいしか都心から離れてない。

だから比較するなら
大宮以北
柏以北

だろ。
831名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:15:41 ID:f7hmvZBW0
利用者の多い柏ー取手は大宮以北より十分本数が確保されてる

問題ない
832名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:16:54 ID:F9BQp1AcO
日暮里からの距離

大宮・・・24.5km
柏・・・・26.9km
取手・・・37.4km
833名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:32:57 ID:f7hmvZBW0
柏は快速の本数も多いし慣行線もある
悔しかったら取手以北の乗客増やせ
それしかない。
834名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:39:50 ID:1SyWec1DO
その割には柏から座れないなんてレスが多いようだが
835名無し野電車区:2009/08/07(金) 09:02:22 ID:iXzQqwimO
だったらグリーン車か特急に乗ればいい
836名無し野電車区:2009/08/07(金) 09:26:13 ID:ivRVEJB30
柏からなら、グリーン車か、
特急だね。
837名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:58:03 ID:5LGMqTfU0
>>823
10両編成をどうやって切り離すの?しかも39M退避は高浜だし
838名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:10:01 ID:h84HlxHv0
>>837
1399Mは10両か、知らなかった。
何両か調べるのって駅の時刻表以外ないかな
あと神立と高浜は見間違えた。
839名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:08:59 ID:68zMzeiPP

結構両数って気になると思うんだが
時刻表にもネット時刻表でも両数なんて書いてないし・・・
列車番号でググって見つかれば幸運だがそこまでするのもちょっと
840名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:16:19 ID:dCjVbxmpO
乗務員の持ってるダイヤがあれば一発なんだがなー
841名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:25:43 ID:mXrLhWCuO
大雨で止まるかも・・・
842名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:31:36 ID:C9ZKyFS3O
明日取手の花火大会なのに………
利根川増水するかな?
843名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:41:38 ID:68zMzeiPP
あー取手明日なんだ・・・
去年は出かけた帰りに取手通った時向かいに座ってたおっさんが
花火の音聞いて「あ〜しまった!」という顔をしていたのを覚えてる
844名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:45:06 ID:xFaRDCmF0
大雨が降っている地域は、東京―つくば―日立を結ぶラインで、
上流域には降っていないようだから、利根川の増水は心配ないんじゃない
845名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:03:23 ID:QthM2FasO
水戸の肛門花火は延期
846名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:53:00 ID:cKMNsO340
取手発着の快速にもやっぱりグリーン車付けてほしい。
中電にグリーン車連結されるようになったから朝特急停まらない我孫子や柏
からも着席通勤できると思ったらやっぱり茨城民で全座席占拠されて結局
グリーン車乗っても座れないし。しかも普通車はグリーン車連結したおかげで
2両減ったから余計混雑するようになったし中電グリーン車付いたことで
トクしてるのって茨城民だけじゃん。いい迷惑だ。
取手発の緑電だって取手で茨城民が座席すべて占拠してて天王台からすら
座れない始末。
847名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:04:05 ID:vqdRprgBO
そーたに座りだぐれ、茨城さ越して来たらいがっぺ。
848名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:50:28 ID:h1N5g1gTO
>>829
なんで大宮以北と取手以北なんだよw
大宮以北なら柏以北と比べてください
849名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:04:04 ID:CrTZpSaw0
今更だけど
なんで常磐新幹線って検討すらされないんだ
長野新幹線や長崎新幹線より明らかに採算性があると思うんだが
茨城県は人口のわりに軽視されすぎ
850名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:09:25 ID:RjlUzp+90
取手までとほぼ同じ距離の駅
常磐線(快速) 上野〜取手 39.6km
宇都宮線    上野〜白岡 40.1km
高崎線      上野〜桶川 38.7km

この基準で計測したらどのくらいなんだろうな
しかし今となっては国電が取手まで走っていたおかげで
ダイヤ・運用上の境界駅になったし
電車特定区間を境に比べるのも悪くはないな。
まぁ宇都宮・高崎線系統の特定区間が短過ぎるだけだがw
851名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:46:58 ID:UrJh0RyQ0
詳しくは知らんけど整備新幹線の最初の計画では常磐新幹線も一応構想はあった
成田新高速鉄道の一部は成田新幹線残骸を再利用してる
852名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:22:56 ID:YfriMKxj0
>>846
東北縦貫が出来たら、東海道直通の取手始発中電が走る可能性はあるのだろうか?
1時間に1本程度でもいいので
853名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:31:54 ID:UrJh0RyQ0
ここは発想を転換して東海道線が上野まで来たくらいに思ってたほうが気が楽だぜ
854名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:15:18 ID:ukZAlAM20
ちょっと質問なんですが、取手に今度引っ越すもので
平日の朝のラッシュって取手土浦間はけっこう混みますか?
ちかくに高校とかもあるみたいなんで、学生が流れてきて
混む気がするんですが・・・
855名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:28:04 ID:NDfZh527O
普通が6時台に二本、7時台に三本しかないから結構混みます。
856名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:44:16 ID:fNz9Aa270
>>853
上野始発の小田原行きだったら宇都宮線・東海道線直通とは言わないだろうから、そう考えるべきだよな
踊り子は上野まで来るのかねぇ
857名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:06:06 ID:8OvSynwN0
>>850
1日輸送人員
常磐線 取手〜 15万人(現在は14万人程度)
宇都線 白岡〜 21万人(現在は22万人程度)常磐の150%
高崎線 桶川〜 23万人(現在は24万人程度)常磐の170%

しかたがない・・
常磐ガンバ
858854:2009/08/08(土) 09:35:42 ID:ukZAlAM20
>>855
レスありがとうございます!
本数が少ないんですね・・。

けっこう混むっていうと
都内のラッシュ並ってことでしょうか?
859名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:48:29 ID:b3Rj4YWH0
>>857
その議論をするには
・本数が増えたから沿線住民も増えた
・沿線住民が増えたから本数も増えた

のどちらかが分かる資料も欲しいのだが。。
860名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:25:28 ID:WsfGCvObO
>>857
取手以北の利用者を全て足しても
柏駅+南柏駅くらいの数しかないのか
861名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:32:18 ID:NDfZh527O
>>858

都内のラッシュ並みということはないでしょうが私が7時30前後の上り電車から見る限りでは
立っている乗客で結構混雑しているように見えます。
862名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:38:15 ID:8OvSynwN0
>>859
通常は
・沿線住民が増えたから本数も増える

常磐はちょっと特殊でつくば博を境に
本数をいっきに大幅増、住民も増えていった
現在は減少傾向だが本数は維持・・。
取手以北の混雑が酷くなれば本数も増やすだろうね。
863名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:11:15 ID:cIM0xuPV0
実際に平日上りの土浦駅、古河駅、熊谷駅の運行本数をざっと調べてみると
   土浦: 95本(内普通68本、特急27本)
   古河:119本(内普通118本、特急1本)
   熊谷:124本(内普通115本、特急9本)
と、普通ベースでは古河・熊谷両方とも土浦からの1.73倍。
特にひどいのが8時台で、土浦からは2本だけ(笑)なのに対し、
古河は7本、熊谷は5本もあり雲泥の差となっている。
864名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:10:16 ID:CrTZpSaw0
土浦一高出身者としては
熊谷に負けるのはわかるが
格下の古河より本数がすくないのは納得できない
865名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:25:55 ID:X/eKeVzyO
土浦より格下の我孫子には、2倍以上の差で
負けてっけど…。
866名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:38:35 ID:2ztPkWdnO
それを言ったら水戸一高(ry
867名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:05:57 ID:NDfZh527O
土浦の8時台の上りがたった二本なのはTXスレでもバカにされていました。
868名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:23:40 ID:h1N5g1gTO
>>867

> 土浦の8時台の上りがたった二本なのはTXスレでもバカにされていました。
どこのローカル線だよって話だよね
869名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:48:21 ID:WsfGCvObO
>>865
我孫子と土浦じゃ我孫子のほうが格上だろ
土浦なんて端から見たら東京の郊外ですらないんだよ。一地方都市
870名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:57:21 ID:cyR+rA0h0
藤代〜土浦の沿線自治体は東京駅延伸ではなくて
常磐線の輸送力増強を要望する方が先だと思う。
871名無しの電車区:2009/08/08(土) 15:00:19 ID:MVOW1DCA0
>>863
それでも宇都宮・高崎線利用者は混雑がひどいと文句をいうている。
872名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:23:39 ID:yAj6x3Il0
逆に言うと、東京まで出ないと生活基盤が危うい、古河、熊谷ってことでは

ないな
873名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:19:02 ID:X/eKeVzyO
>>869
いくら土浦が没落したとは言え、我孫子と同格ってのはありえないだろ。
874名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:32:40 ID:gCPmfoW40
>>873
2008年乗車人員
土浦  17,277人
我孫子 31,387人

これが全て
875名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:14:24 ID:h1N5g1gTO
>>874
あくまでも電車に乗る人の話だろ
都市の格としてまだ土浦の方が上だよ
876名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:02:44 ID:8OvSynwN0
格なんて他県から見たらそんな変わんないだろ
電車の本数が多いほうが便利なんじゃないか?
どっちも車社会だが・・

土浦市 人口144327人 人口密度1170人 東京から69.6km
我孫子 人口134676人 人口密度3120人 東京から37.1km
877名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:04:03 ID:sFX5kNcV0
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. .い、いかん。釣られそうだw
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
878名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:27:02 ID:WsfGCvObO
>>876
もし我孫子が土浦と同じ面積なら人口は40万人になる

それだけ土浦はスッカスカ
879名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:29:24 ID:X/eKeVzyO
我孫子は東京に通勤する移住者が多いだけだろ。
まあ土浦は終わってるからな、今となってはそう見られても仕方ないのか…
880@株主 ★:2009/08/08(土) 19:49:49 ID:hkVVCRYmP
『都市の格」(笑)  市内の文化的発展度でも比べるんですか?
881名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:27:03 ID:mI3a2zER0
まぁぶっちゃけどうでもいいや
882名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:32:32 ID:h1N5g1gTO
我孫子に俺の母校の土浦一高みたいな進学校はない
883名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:38:47 ID:mI3a2zER0
夏ですね

何故柏や松戸と比べないんだろうな
884名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:57:16 ID:zMdWusjg0
柏は別格だからね・・・
この世に柏と比較できる都市などないよ

とにかく凄い、というか凄まじいところ
885名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:28:27 ID:h4i+MV580
>>882
我孫子、湖北、布佐

中央学院、二階堂
886名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:46:13 ID:zjUXZI5J0
>>883
おおたか厨が来ちゃうから。
887名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:51:01 ID:a1rZufgj0
ここでも夏ですね厨
888名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:09:35 ID:h1N5g1gTO
>>885

>>882
> 我孫子、湖北、布佐

> 中央学院、二階堂
全部三流だなwww
889名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:40:43 ID:gkbAoK7eO
デイリーニコニコ〜
デイリーヤマザキ〜













ピー(レジのバーコードスキャンの音)


ヤマザキデイリーストアのコロッケはおいしいよ
何せ一ヶ月くらい使い回した油で揚げてるから伝統の味が染み込んでるからね
890名無し野電車区:2009/08/09(日) 05:43:14 ID:iYtZ9ipQ0
______________
いくら土浦が没落したとは言え、
我孫子と同格ってのはありえない
都市の格としてまだ土浦の方が上
我孫子に俺の母校の
土浦一高みたいな進学校はない

___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
891名無し野電車区:2009/08/09(日) 07:57:22 ID:Veyc6blpO
いい加減スレ違いだと思うけど
892名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:38:35 ID:X5iaReJgO
>>832
大宮って都心に近いんだね
そう考えると我孫子や取手は優遇されてるほうか
893名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:28:50 ID:RGYDUwK3O
取手東霊園
894名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:38:35 ID:g0iGSkB7O
なんか今乗ってた常磐線が異様にガタガタしてた。音もうるさかったし小刻みな振動も多かった。大丈夫か?
895名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:07:09 ID:ukhHJGxd0
震度4の地震発生
896名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:07:20 ID:VOg40Vs+0
>>894
地震だな
897名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:16:29 ID:ukhHJGxd0
>>894の時間見たら???
地震発生は、19時56分頃だよね
898名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:37:47 ID:tqdM8s25O
>>894 異様にガタガタは、常磐線では日常茶飯事だ。特に415系
899名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:51:01 ID:RGYDUwK3O
茨城県内で地震の影響で遅延でてる
900名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:20:15 ID:Veyc6blpO
久しぶりにでかい地震だった
901名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:59:27 ID:Oe1NRFeA0
すごく長かったな
902名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:46:40 ID:8QMF90DxQ
あれ?
もう土浦vs我孫子vs柏の
底辺都市抗争は終わったの
(>_<。)
903_ /) /)_________:2009/08/09(日) 23:53:12 ID:Oe1NRFeA0
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
904名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:48:57 ID:cFNZl1PXO
【常磐線 運転見合わせ】
常磐線は、大雨の影響で、高萩〜いわき駅間の上下線で運転を見合わせています。
905名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:33:28 ID:dagRZ3SSO
ラジオでは勝田〜いわきって言ってた
906名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:35:02 ID:PsmIHBZmO
勿来〜大津港で土砂崩れ
907名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:41:00 ID:sUhSCV6uO
↑土砂崩れって、マジ!!
908名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:44:13 ID:S2kDIRPq0
土浦〜上野間って通常通り動いてるの?
909名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:26:33 ID:uinruxlxO
NHKニュースによると勝田〜いわき間が運転見合せだって。
910名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:12:02 ID:l4Dlbr3+i
上野駅の改札内のみどりの窓口混みすぎ
911名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:22:33 ID:uinruxlxO
成田線への直通運転停止だって
912名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:53:24 ID:o5WRYrLwO
上野1332発土浦行き、20分遅れて発車

次の勝田行きは1412ごろ発車らしい
913名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:38:27 ID:OmVPnHn80
最近常磐線スレ過疎気味だね
昔は結構スレの流れが速かったのに
914名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:24:06 ID:WOZGB2HzO
昔はネタ豊富だったけど今じゃネタも糞もねぇ
915名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:14:12 ID:TtjFW6KqO
スーパーひたち終日運休とか言ってたのに、上野行き58号と折り返し21時発は運転してます。
しかも58号は勿来と高萩に臨停だと。
あのさ、臨停に関してはHP見てもそんな情報どこにも載ってなかったけど?
俺は元々後続62号にいわき駅から乗る予定だったが、指定席券購入済みだったので、払い戻ししようにも運休情報入るまで動けず…
ようやく15時頃運休と情報が出て、払い戻して郡山経由で帰ろうとしたら今度は58号だけ運転しますだと。
崖崩れがあったらしいが、終日運休決めるならもっと早く決定してほしいわ。

俺も鉄道屋やってるので、混乱時は情報が錯綜するので大変なのはわかるが、さすがに今日は駅員に文句言ったわ。
916名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:19:51 ID:4p8of2TL0
勿来と高萩の臨時停車は54M,1956Mが運休の分仕方が無いと思うけど。
磐越東線経由か常磐線経由で運賃が異なるが鉄道屋ならちゃんと変更したんだろうな
917名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:44:55 ID:TtjFW6KqO
>>916
結局58号で帰ってます。
臨停は別に俺には関係ないんだが、勿来高萩利用者は駅行かないとわからんだろと思って。
運賃だが、元々Suica利用のつもりで特急券しか買ってなかったし、磐東線も区間運休してたから郡山経由と言っても郡山駅までは高速バス利用のつもりでした。
918名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:51:30 ID:s9k1cfld0
スレがネタ切れなのは例えば輸送力増強云々にしても地域エゴ丸出しの応酬になるからじゃないの。
一つの意見が出てもそれに対して「取手以北廃線」とか「千葉県内全駅通過」みたいな反応しか無くて
しまいにはそれが互いの住んでいる地域批判に結び付く。
それが2ちゃんと言ってしまえばそれまでだが。
919名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:56:08 ID:qvFgDrzo0
>>918
それ、なんてYahoo掲示板
920名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:05:01 ID:mu3AYI+wO
常磐線がJR土浦線にならなくてよかったよ
921名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:11:55 ID:pNCpLfFbO
>>920
それなんて京浦都市線?
922名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:36:42 ID:xywQ8kL4P
きょうほとしせんとか茨城県民からしても恥ずかしいわ
923名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:39:39 ID:fJk4QGYR0
>>920-921
あんまり詳しくない俺に教えてほしいんだが、宇都宮線や高崎線っていう呼称は
愛称なの?
本当は東北本線と上越線って解釈でOK?
常磐線も何か良い呼び名はないのかな…
924名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:57:31 ID:LBEy/BcF0
高崎線は正式名称じゃね?宇都宮線ってのは愛称だが
925名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:05:08 ID:uinruxlxO
上越線は上野国(群馬県)と越後国(新潟県)を結ぶ路線って意味だ…よね?
926名無し野電車区:2009/08/11(火) 02:49:33 ID:u/GKPr5m0
ここ数年はは車両もダイヤもほとんど変化なしだもんな
新車は緩行にE233が入るくらいだもんな
縦貫まではあまり変化無しだろうな。
927やまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/08/11(火) 03:54:24 ID:ZmbMVCh70 BE:3128102988-2BP(2450)
>>926
縦貫だとさすがに東海道絡みがあるかも知れんしな。
928名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:35:24 ID:PFmducWvO
TX対抗策として執られたのが、531系の導入と特快だけだもんな、結局…。
TXはその後のダイヤ改正でつくば駅でも日中一時間に6本になったのに常磐線は4本止まり(実質3本)だし。
前レスにあったように土浦の8時台がたった2本なんてTX沿線民からバカにされる始末…。
取手以南でも新たな動きはないし。
929名無し野電車区:2009/08/11(火) 08:16:06 ID:41MTHlK10
昨日653系のスーパー日立走ったみたいね
930名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:06:00 ID:EmcXaztdO
>>929

たまにあるから。
あんまり珍しくなくなったな。
931名無し野電車区:2009/08/11(火) 13:06:40 ID:zlfxcUcoO
LEDちゃんと表示出すの?
932名無し野電車区:2009/08/11(火) 13:29:57 ID:1R90ALih0
>>915
鉄道屋なら駅員に文句言っても無駄なことくらいわかんだろ。
933名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:42:25 ID:miGqwNtq0
崖崩れ起こしたのも運休を決定したのも駅員じゃないのにな。
934名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:19:19 ID:PtF2B8hY0
地震だろうが台風だろうが、無事故定時運行を確保しろや。
出来ないんならさっさと鉄道業から撤退しろ。
935名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:48:06 ID:KGX1K2fU0
>>934は「そんなの無理無理無理のカタツムリだよ!」と皮肉の意味で
言ってるのか知らんが、世間にはガチでこういう無茶を言う輩が(ry
936名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:57:44 ID:PFmducWvO
台風なのに無理して走らせて大惨事になると「何で走らせたんだ」って噛み付くんだろうな。
937名無し野電車区:2009/08/11(火) 20:48:11 ID:OLe5zgCGO
つまりアンチ束に近いと
938名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:46:26 ID:PtF2B8hY0
>>936
そんな事は言いませんよ。
「何で台風如きで事故るんだよ」と言うとは思いますが。
939名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:56:47 ID:PFmducWvO
ワロタ
940名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:56:47 ID:miGqwNtq0
いなほ14号の事故も知らないのか
941名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:24:55 ID:PFmducWvO
昔、山陰線の餘部鉄橋から列車が落ちたなんて大惨事もあったしな。
942名無し野電車区:2009/08/12(水) 07:44:41 ID:il+SFJ0YO
いずれにしてもトラブった時の対応決定まで時間が掛かり過ぎなんだよ。
今年の正月三日、上野駅の信号トラブルの時も、ひたち野うしくで一時間半位待たされた挙げ句
(取手上野間の運転再開優先のため?)自分の乗っていた電車がその後も更に待たされる旨の車内放送があったくらいだもんな。
TXで行こうにも正月休みでバスもあまり走ってなかったためTXの駅まで行くことも困難で、結局行くのを諦めたよ。
943名無し野電車区:2009/08/12(水) 08:37:52 ID:4PQClKoRO
駅に文句言ってもどうしようもないことは承知だが、JR東日本の運行情報は不親切。
この前の常磐線など、首都圏みたいに振り替えができるわけじゃないんだから、代行バスが走るとか、勝田以北利用者は勝田まで上ってFひたちをつかえとか、もっと明瞭にすべき。
遅れと運休が出ていますだけじゃわからん。列車本数少ないんだし。
944名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:28:34 ID:il+SFJ0YO
無駄に待たされる分、乗客の採り得る対応策も狭められるからね。時間だけは帰って来ないから。
945名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:11:52 ID:iwoHco6SO
時刻表見たら
土浦で特快から乗り継げそうな列車が到着3分前に発車
みたいなことになってるけど
やっぱり意図的なの?
946名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:13:52 ID:sVGJvYb50
>>945
便利で快適な特急列車をご利用ください。
947名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:15:21 ID:Cz5m8NKmO
>>945文句あるなら黙ってフレッシュひたちを使おう。
948名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:32:18 ID:v80QyIsU0
フレッシュひたち料金回数券買ってる人って月に何セットくらい買ってるの?
949名無し野電車区:2009/08/12(水) 16:59:35 ID:d+xqNMXf0
帰省で2年ぶりに佐貫に降りたらファミマが出来てた
950名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:31:53 ID:LIthmVMz0
>>>945
意図的というか土浦のホームの都合上そうなってしまうんだよ。
951名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:36:46 ID:il+SFJ0YO
旧筑波線のホームを残しておけば何とかなったかな?
952名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:11:34 ID:4PQClKoRO
やっぱり特快は取手〜土浦間は牛久のみに停車して、ひたち野うしくで先行の普通を追い越した方がよい。
953名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:14:35 ID:sv+OzAEPO
常磐線の特快ほど効率悪い優等列車はないな
名ばかり快速アクティーの方がまだマシだ
954名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:59:51 ID:sVGJvYb50
>>952
JR「特急に流れる筈の客の減収分をあなたが補完してくれるのならやりますよ。」
955名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:01:56 ID:LIthmVMz0
日中の特急減らすとかどうだろ?
956名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:50:18 ID:6ryS8FBQ0
特快廃止して、有効列車を増やすのが最も妥当な手
我孫子市でG車客を拾える強みもあるしな
それに縦貫が直通すれば、G車の価値も上がる
特急依存が弱点の水戸支社にとっても打てるカードが増えるのは大きいだろう
957名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:53:09 ID:Pptu235x0
30分程前に、佐貫で車両トラブルが発生した模様で、
取手20:15発の土浦行が取手5番線で、上野20:00発のスーパーひたちが
取手6番線で抑止中(何れも20:30時点)
958名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:01:11 ID:qsgbqn200
縦貫ができたら特快をE231(E233)にして成田ー東海道相互直通
取手以北は各駅だけにすれば有効列車が増えるし、等間隔に出来る
それでE531は1本/h品川発着にすればいい。

959名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:06:02 ID:bHRB+Xai0
有効列車とかいうフレーズを使う奴に
今までろくなのがいない
960名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:44:22 ID:qsgbqn200
批判しかしない奴はろくな意見も書けない
961名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:57:48 ID:UABB2OzR0
「ぼくのかんがえたさいこうのあいでぃあ」まで読んだ
962名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:59:35 ID:8P1s/2kg0
スーパーが止まらない駅は所詮は毎時1本
座れないこともある特急で便利で快適な・・って言われてもなw
嘘もいい加減にしろ
963名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:12:12 ID:zVXiSU0K0
>>945
超意図的
特快がもし特急だったら平気でひたちのうしく7分停車とかさせて先行させるのに
964名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:19:01 ID:CmDQbEd20
新幹線が無い水戸支社をこれ以上虐めないでw
特急で稼がないでどこで稼ぐのかと
965名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:22:26 ID:yUz5Ap9C0
特別快速は増発するべきだろ。
966名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:04:10 ID:GFDAHDNG0
>>964
新幹線があっても支社の収入にならないだろ
967名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:38:47 ID:doEa25knO
特快が水戸まで伸びれば水戸土浦間が一時間に3本になるから利用者増加に若干は貢献するだろう。
いわゆるフリークウェントサービス効果で。
968名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:04:18 ID:tZ8yV/RaO
明らかに特快を水戸以北まで伸ばせば便利なのにね
969名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:21:42 ID:DxBuNL+9O
言っとくがJRだって慈善事業でやってるんじゃ無いんだぞw
利便性向上による収益増と特急券等の運賃外収入を天秤にかけて、収益が見込める方をやってる訳だ。

「特別快速を水戸まで延伸し利便性を(ry」なんてやった場合、特急自由席に座るか座らないかの浮動層は特快に流れるだろうな。
だからと言って水戸・東京界隈の奴が自家用車・バスから電車に流れ込む程の速達性は見込めない。
普電の客は特快に流れるだろうから混雑の片寄りも想定できる。

こんな訳で、ただ単に「延伸汁!」では無理ぽ。
何か凄い案でも練ってみれ。
970名無しの電車区:2009/08/13(木) 08:33:28 ID:NoHpB+8F0
>>967>いわゆるフリークウェントサービス効果で。

水戸〜土浦間の普通列車に乗ったことありますか?デイタイムは空気輸送ですよ。
乗客過疎地域なので効果はまったく期待できない。
机上の空論はやめなさい。
971名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:49:41 ID:doEa25knO
運行頻度が上がれば物理的距離は変わらなくても心理的に近く感じるようになるとは思う。
常磐線の中電がかつて一時間に一本だった時は土浦から柏に買い物に行くことはあまり無かったが
今は土浦の商業を衰退させる程多いんじゃない。勿論柏だけが原因ではないが。
972名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:27:58 ID:H5WcVJ4B0
6両で快適なTXをご利用下さい。
973名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:49:07 ID:doEa25knO
TXは運行本数増えて沿線人口も利用者も増えた。
974名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:22:20 ID:iwC9JU7V0
>>4修正

【禁止事項】←これらは、スレ違いとなる行為です。
柏叩き、我孫子駅廃止、民度、土民etcといった特定駅・地域叩きはスレが荒れる原因となる為、最悪板の指定スレでどうぞ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245863945/

その他、反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAA、おおたか厨のNGワード登録は忘れずに。
しおり代わりのコテ使用もご遠慮下さい。
AAなどの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
(登録方法が分からない方は「専ブラ」「JaneStyle」で検索)

<重要>
おおたか厨は徹底スルーでお願いします。無駄なスレ消費を避ける為、スルー宣言や"おおたか厨に反論無用"等反応するのもお止め下さい。
相手にしていると見なされて削除申請、規制議論等が通りにくくなります。

●おおたか厨【おおたかちゅう】
常磐スレに常駐する荒らし。ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
特徴・頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨・柏人
975名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:35:17 ID:DgNxmLYI0
高度成長時代はどの路線も本数増やせば乗客も増えた
今は常磐客は減る一方、乗客2万人以下はもう多くを望まないほうがいい。
976名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:05:01 ID:ACrN+wKU0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー千住
977名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:38:26 ID:bFp52f1x0
>>970
日立(高萩)以北モナー>日中は空気輸送
978名無し野電車区:2009/08/13(木) 15:21:37 ID:ACrN+wKU0
>>970
それをやっていて空気輸送の東海道線静岡口も思い出して
979@株主 ★:2009/08/13(木) 15:34:21 ID:kvrwwMh00
次スレ立ててきますね
980@株主 ★:2009/08/13(木) 15:48:38 ID:kvrwwMh00
常磐線スレッド K66
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250145939/

次スレ   このスレ完走後に移動お願いします
スクリプトの調子が悪かったのか>>1が二度貼られてますが気にしないでください
981名無し野電車区:2009/08/13(木) 15:57:44 ID:CnarNuWQ0
982名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:59:07 ID:MVEh4xlJ0
まあ正直たくさんの両数で広い間隔よりも少ない両数で狭い間隔の方がうれしいよね
これは常磐緩行にも言えることだが まあ無理な話だけども
983名無し野電車区:2009/08/13(木) 17:31:39 ID:sWrl5Sh40
特快の前の勝田行きを土浦行きにして
特快(取手以北各停)を勝田行き、神立か高浜で退避になればいいんだけど
土浦で解結してるとその時間と特急のスジがぶつかりそう…
984名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:54:22 ID:IcOZeXMA0
空気輸送なのは、本数が少なすぎるからじゃね?
985名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:31:10 ID:DgNxmLYI0
空気輸送なのは、乗客が少なすぎるからじゃね?w
986名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:48:42 ID:NBi0inYrP
土浦を2面4線すりゃ
本数増やせるし通過待ちもできるのに
987名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:53:30 ID:tZ8yV/RaO
>>986
それ理想だよな
988名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:07:09 ID:doEa25knO
特快の延伸が無理なら土浦駅の旧一番ホームを復活して
そこから特快に接続するような土浦発の下りを走らせてくれればいいんだよね。
五両編成でも構わないから。
989名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:32:51 ID:DTXHrdRb0
特急の減収と土浦駅の改築費用を全額補完してください。
そしたらやります。
990名無し野電車区:2009/08/14(金) 05:49:02 ID:KeUDiSuIO
土浦駅ビルが復活したから、取り敢えず土浦止まりで土浦まで来て、駅ビルで時間潰しが出来るようになった。
991名無し野電車区:2009/08/14(金) 07:44:24 ID:8yp0keZbO
立川の3〜6番線みたいに外側を本線にして内側を複線にすればウマーなのに
992名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:26:33 ID:OWWs4/rL0
>>980
993名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:30:50 ID:nF51oeVi0
>>988
 別に対面接続じゃなくて3番線発車でもいいから接続列車があるといいな。
 もっとも5両編成でいいんなら、水戸側付属編成の5両だけ切り離して水戸に向かわせればいいだけだが。
 基本編成の10両は車両基地に引き上げてから上り線に移して水戸から来る5両の付属編成を連結して発車。
994名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:37:31 ID:hUXxK80GP
特 急 の 儲 け が減るようなことはしません
995名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:45:36 ID:ioayF1eD0
>>974
2段1行目
最近おおたか厨以外見なくなった気がする
996名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:00:02 ID:FPHwCD3/0
土浦を2面4線にして緩急接続すれば神立、高浜民をフレッシュに誘導できて納豆ウマーなのに。
997名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:13:33 ID:ioayF1eD0
997ならおおたか厨死滅
998名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:16:23 ID:f/knq5tZO
998なら柏衰退


あ、もうしてるかwめんごめんごw
999名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:27:14 ID:GVGEHeXtO
北千住
1000名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:27:58 ID:mp/BJacIO
1000なら俺のおっぱいうp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。