1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:54:16 ID:8UVD7qxv0
Q.北海道新幹線とは?
A.整備新幹線5線のうちの1つで、区間は新青森〜札幌の約360km。全線フル規格で計画。
新青森〜新函館が建設中、新函館〜札幌は未着工。新青森で東北新幹線と接続され、
相互乗り入れが前提となっている。
Q.建設費は?
A.約15500億円(約1兆5千億円)。だいたいアクアラインと同じくらい。
Q.北海道新幹線はどこを通る?
A.いわゆる「北周り」ルートで建設。駅は新青森・奥津軽・木古内・新函館・新八雲・長万部・
倶知安・新小樽・札幌(一部仮称あり)。
Q.北海道新幹線を運営するのは?
A.JR北海道が運営。新青森がJR東日本との境界となる。
Q.青函トンネルは?
A.トンネルとその前後の約80kmは最初から新幹線規格に対応しているので、現在の
トンネルをそのまま利用。ただし在来線と共用となる。
Q.東京〜札幌間の距離は?
A.約1035km。東海道・山陽新幹線の東京〜博多(1069km)よりちょっと短い。
Q.東京〜札幌間の所要時間は?
A.最高速度300km/hで4時間25分、350km/hで3時間57分と予想される。
Q.東京〜札幌間の運賃は?
A.予想正規運賃は約21000〜22000円くらい。参考:
http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm 北海道新幹線のよくある誤解・・・貴方は、こんな誤解をしていませんか?
誤解1:北海道新幹線なんか造って日本の財政を破綻させる気か!
誤解2:北海道新幹線なんか税金の無駄遣い!!!
誤解3:北海道新幹線なんか造っても大赤字!!!
誤解4:北海道新幹線なんか造っても東京〜札幌は5時間位かかるから誰も乗らないよ!
東京〜札幌はだいたい東京〜博多と距離が同じなんだから、みんな飛行機を使うに決まっているよ!
誤解5:儲かるなら北海道やJRが金を出せばいいだろ!
誤解6:北海道やJRだっておいしい思いをするだろ!維持費とかどうするんだ!
誤解7:室蘭や苫小牧は通らないんでしょ?北周りで採算取れるわけないじゃん。
これらの誤解に対する解説は、こちら
http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
3 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:55:16 ID:8UVD7qxv0
【建設の背景】
(国内外の情勢)
・世界的な情勢…グローバル化、地球温暖化(二酸化炭素排出量増加)、テロ等国際犯罪
・わが国の社会情勢…少子高齢化、国や自治体が抱える巨額の長期債務
(北海道〜本州間の輸送の現状)
・旅客輸送…9割近くが航空機利用、札幌〜東京間の航空流動は世界一、北海道〜東北は少ない
・貨物輸送…海運が主体、青函トンネルを使った鉄道貨物輸送も一定のシェア
(航空の情勢)
・空港…羽田・成田両空港の逼迫、羽田空港滑走路増設と国際化
・航空会社…格安チケットの発行、一部航空会社の経営悪化
(新幹線の情勢)
・整備新幹線…開業区間の好調な利用状況、建設ペース遅い、建設財源の確保難
・技術開発…FASTECH360による360km/h運転試験
【建設の目的】
1.強固な輸送体系の確立…航空機と新幹線との二重系化
2.潜在需要の顕在化推進…新幹線整備に伴う新規需要の発掘
3.羽田空港の混雑緩和と国際化推進…新幹線整備に伴う発着枠転用
4.新幹線沿線地域の産業・経済等の活性化の推進
【期待される効果、期待できる効果】
1.旅客に対する効果…交通手段の選択肢の広がり、サービス競争激化
2.鉄道事業者等に対する効果…JR北海道の経営環境改善
3.その他…交流の活性化、特に東北―北海道間
【解決すべき課題】
1.まとまった需要の確保…所要時間短縮と航空からの転換促進
2.青函トンネルでのダイヤ調整…貨物高速化及びトレイン・オン・トレインの可否と要否
3.並行在来線問題…在来線存続の可否と要否、貨物輸送とローカル輸送、調整金制度
4.財源の確保…新幹線譲渡収入、新幹線貸付料、北海道開発予算の充当可否、借入金とその担保、根元受益の充当可否
5.自治体の財政…青森県・北海道の財政悪化中での負担
【懸念材料】
1.航空会社の経営へのダメージ
2.青森・函館両市内への乗り換え発生
3.ストロー効果による過疎化促進
4 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:56:42 ID:8UVD7qxv0
5 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:57:38 ID:8UVD7qxv0
6 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 02:02:31 ID:8UVD7qxv0
7 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:42:21 ID:v8gMTTcv0
きょうも!よなよな!カキコ5か〜い!!!
の〜りいれ!の〜りいれ!!
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| さっさとの〜りいれ!!しばくぞッッ!!!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ ま〜だはんたいするんか!しつこいね〜!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
あなたのモニターの前で 泣かないでください
フルは函館に来ません 寄り道なんかしません
新函館に 新函館によって
あの広い道南を 札幌へいきます
るるぜんかく ふとーごーぐる ふたぐん♪ いあいあ〜♪
♪ \\ ♪ // \\ ♪ // \\ ♪ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
8 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:43:47 ID:v8gMTTcv0
,―-y'"'"~'"~"゙"´ | それ るるぜんかく ふとーごーぐる ふたぐん
ヽ ・ ∀ ・ ゙':
ミ .,/) |/ .、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ
(( ミ ;:' ,;'"'゙';, ,;'"'゙';,
'; 彡 ヽ,;'・∀・゙';,ノ ヽ,;'・∀・゙';,ノ
(/~"゙''´~"~"゙''~U ,;'" '゙';, ,;'" '゙';,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | それ るるぜんかく ふとーごーぐる ふたぐん いあ いあ
/ ./\ \_________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) \
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
|| || || ||./,,, |ゝ iii~
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
マンセー!
全角不等号 !全角不等号
マンセー 全角不等号 !マンセー
全角不等号 ∩ ∩ ノ) 全角不等号
全角不等号 川 ∩ 川彡'三つ 全角不等号
マンセー! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ マンセー!
全角不等号⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 全角不等号
全角不等号 ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ !三津屋店
全角不等号⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ 全角不等号
全角不等号 (ノ ∪ 川 ∪ミ) 全角不等号
全角不等号 ∪ 全角不等号
全角不等号 マンセー! 全角不等号
全角不等号 全角不等号
全角不等号
9 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:45:09 ID:v8gMTTcv0
♪函館山(やま)を臨む 麗し漁港
♪ソンセンニム 仰いで 歓呼にどよめく
♪「ほっかい」を 導いた 湯の川の指導者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪大沼の花々 その愛 伝え
♪青き海峡 その功(こう) 歌う
♪観光都市 築(きず)く 朝市の創造者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪鉄の意志で 乗り入れ 勝ち取り
♪イカ踊りの街を 世に轟(とどろ)かす
♪五稜(ごりょう)の旗 かざす 函館の守護者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
http://www.youtube.com/watch?v=hi2Ke9K-4rQ
10 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:45:51 ID:v8gMTTcv0
\ れつごーぜんかっく / \ れつごーぜんかっく /
\ れつごーぜんかっく/ \ れつごーぜんかっく/
\れつごーぜんかっく/ \れつごーぜんかっく/
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| Z |> └| Z |>└ | Z |> └| Z |> └| Z |> └| Z |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
. └| Z |>└ | Z |>└| Z |> └| Z |> └| Z |>
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| Z |> └| Z |>└ | Z |> └| Z |> └| Z |> └| Z |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
. └| Z |>└ | Z |>└| Z |> └| Z |> └| Z |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . ∧_∧ ∧_∧
.∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| Z |>└ | Z |>└ | Z |> └| Z |> └| Z |> └| Z |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
11 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:46:32 ID:v8gMTTcv0
,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. それは貴方の個人的見解に過ぎない
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l ; r==i; ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
12 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 06:53:44 ID:g7voVkdiO
13 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 10:18:05 ID:LBJViuc5O
14 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:46:54 ID:6QPWql390
■函館-新函館ミニ新幹線案■1■
函館になんらかの形で新幹線を乗入れる場合、最も安価な方法は、七飯基地付近から函館駅までの在来線
複線非電化区間を標準軌単線電化と狭軌単線非電化の単線並列とすることであろう。この場合工費は、
・七飯基地−函館15kmの改軌に7億/km(秋田新幹線実績)として105億。
・七飯基地−五稜郭11kmの電化に1億/km(小浜線実績)として11億。
・函館乗り入れに伴う所要車両数の増加に6連3本18両として2億/両で36億。
初期投資としては150〜160億と考えられる。
本州対函館,札幌対函館の需要は、フル規格新幹線で運ぶには少ない。前者は白鳥10往復+対羽田航空7往復+
対仙台1往復(休止中)分の供給席数が約1万席/日。札幌対函館は北斗11往復+対丘珠航空7往復+対千歳2
往復で1万席/日に満たない。ミニ新幹線の秋田新幹線はピーク時28往復およそ2万席を供給している。
本州対札幌を除いた北海道区間の輸送は、ミニ新幹線を中心にピーク時のみフルを用いると効率が良い。
新函館開業時に新青森以北にミニを投入するメリットは、以下の通り
・この時点でもフリークエンシと輸送力を両立させられる(フル10連毎時1本は輸送力過剰)。
・東京発函館行きの既成事実化。札幌開業後に設定される可能性は低い。
・フル編成の整備を東日本、ミニ編成整備を北海道が担当すれば、七飯基地をミニ専用の設計にできる。
・奥津軽及び道内ローカル駅を130mホームとすることができ建設費が若干下がる。
・札幌開業後の札幌函館間直通が容易。新函館駅の再改造不要。
15 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:48:08 ID:6QPWql390
■函館-新函館ミニ新幹線案■2■
【新函館開業時】
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七新津木新函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸青軽古函館
●━●━━━━━━━●━━━━━━●●●●●●∵∴∵∴ A フル10 1/h
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵┗━━━━●○○●● B ミニ__6 1/h
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━●━●――○∴ C フル10 1/h
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵┗秋田∵∴∵∴∵∴∴ D ミニ__6 1/h
Bに東京対新青森の乗客が集中しないよう、全車指定とした上で発売制限を掛ける。Cの新函館延長は
ピーク時に数本。Cから函館へのアクセスは在来線で受け持つ。奥津軽、木古内の○は、一部のみ停車。
【札幌開業時】
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七新津木新函新八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸青軽古函館函雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━==━━○○●● A フル10 1/h
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━━━━==▼━━━━● B フル10 1/h
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵┗━━●━●○○▼●∴∵∴∵∴∵ C ミニ__6 1/h
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━━━━▲==━●━━● D フル10 1/h
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵┗秋田∵∴∵∴∵∴●▲●●●●● E ミニ__6 1/h
この時点で、ミニ編成の連結位置を東京方に切り替え(E2+E3のつばさ系統を除く)。○は一部のみ停車。
新函館の▲と▼は相互接続。青函トンネル内は、AとB,CとDが続行して通過することで貨物の間合を確保。
16 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:51:28 ID:6QPWql390
■函館-新函館ミニ新幹線案■3■
資金についてPart56スレから改変コピペ。
898 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 12:27:16 ID:cYUP46bL
函館ミニだが、札幌開業前に作ったときの最大の受益者は誰だ? 言うまでも無く束。
対航空の競争力が向上して、函館まで新幹線を選択する客が1人増えれば、2万弱が
束に転がり込むんだから、束が投資する理由はある。
160億要るとして、こんなスキームはどう?
束は90億出資、40億をコヒに低利で貸し付ける。
コヒは幅5m×20kmの土地60億(現物)と束から借りた40億の計100億を出資。
函館市はなんとか30億を集めて出資する。
以上、土地60億と現金160億で第二種鉄道事業者「函館新幹線直通特急梶vを設立。
束から見ると、函館直通による競争力向上で300人/日の増があれば、実入りが
1人1万として、十数年で出資分を回収できる。
コヒは、線路使用料を払いつつ束にも借金を返さなきゃならないので結構大変だが、
束との運賃料金の精算や束からの借入金利がそれなりならなんとか。
函館市も30億なら出せるんじゃないか?
17 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:01:04 ID:6UANCpnk0
似非テンプレは止めろと
18 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:01:11 ID:6QPWql390
■函館-新函館ミニ新幹線案■4■
計画が表面化しない理由についてPart61スレからコピペ
968 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 02:18:27 ID:Z47MkK3+
>>955 当事者にやる気があっても、現状で公にはできんのだよ。
新函館の劣悪な対函館中心市街アクセスが予定されているからこそ線路使用料を
低廉に押さえることができる。それですら収支トントンというのがコヒの試算だ。
今から、自費や地元負担での函館函館直通を明言して、それで強化された
対航空競争力で線路使用料を計算されたら、たまったもんじゃない。
新青森-新函館の線路使用料が予定通りの低価格で確定するまで、
どうあっても、函館乗り入れを公言するわけには行かないんだ。
19 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:39:01 ID:AGd2DO7cP
20 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 23:38:23 ID:QJ4sfM5+0
頼むから、東京駅から出て行ってくれ。その上でなら、北海道新幹線に賛成。
【札幌開業時】
上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七新津木新函新八長倶小札
野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸青軽古函館函雲万知樽幌
●●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━==━━○○●● A フル10 1/h
●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━━━━==▼━━━━● B フル10 1/h
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵┗━━●━●○○▼●∴∵∴∵∴∵ C ミニ__6 1/h
●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━━━━▲==━●━━● D フル10 1/h
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵┗秋田∵∴∵∴∵∴●▲●●●●● E ミニ__6 1/h
21 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:45:02 ID:KehBFfWv0
早く造れ
22 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:02:36 ID:Va1zB3kM0
わかった
23 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:16:56 ID:QXCwdC/K0
今年度の10兆円規模の補正予算には
整備新幹線既着工区間の大幅前倒しが含まれている。
従って、新函館〜新青森は工事が大幅に早まる。
24 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:20:37 ID:P4OHhfjK0
それでも1年くらいじゃないの?
25 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:32:52 ID:4czH881N0
1年でも早い方がいいだろ。
新幹線が海峡を越えることには大きな意義がある。
26 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:42:30 ID:004HQCkDO
この機会に、札幌−長万部間のフル規格での着工を決定して欲しいですね。
27 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:42:36 ID:P4OHhfjK0
もちろん、1年程度の前倒しでも嬉しいよ。
2015年度ってったら、まだ遠いって感覚だけど、
2014年度って聞くと、東北の長距離系統がオール
320km/h化されて直ぐだもんな。
28 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:03:21 ID:9onCzmOU0
長い目でみても新幹線は要らない。 むしろ邪魔w
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| |||||||||||||||||| 維持費誰が払うんだよw
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| |||| そろそろ建設費の償還が始まるW
儲かるのなら民間会社のJRで勝手にやればいいのですから
29 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:11:06 ID:4czH881N0
なんだかおかしな奴が来たようなので念のため。
人口が減るなら、一人あたりの生産性を高めないといけない。
移動時間短縮効果のある新幹線は、むしろ必要性が増す。
30 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:31:04 ID:LRZIL/W70
>>28 図の間違いを修正してから出入りしてくれ。
31 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:48:36 ID:4czH881N0
>>30 アフォに何を言っても無駄かと。
間違ってるのは図だけじゃないし。
間違いっつーかインチキなんだよな。
33 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:52:27 ID:XMcuiAnT0
インチキというよりはギャグなんだな
34 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:05:04 ID:MuFb9YPF0
鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜掛静静
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松川空岡
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●======→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●======→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→
静静富三熱小相横小品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
空岡士島海田模浜杉川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←======━━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←======●━━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速達
←●━○━○━●━●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 準速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
===中央リニア+鈴鹿トンネル ルート経由
35 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:25:21 ID:yTg9/O2n0
焦るのは青森だろう。
2010年12月に新青森が開通しても新函館までわずか4年しかない。
青森と函館じゃ人気度・知名度がまるで違うから一気に素通り。
新函館から高速道路でニセコスキーツアーを組めば飛行機に対抗できる。
何故なら、この秋、黒松内ジャンクションが開通し、道央道〜5号線が
黒松内でつながるからニセコに近くなる。2014年というと高速も
ほとんど函館まで開通してるはず。(函館新道/高速規格)
36 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 08:54:26 ID:dbDoyxr00
先週の雑誌から
【週刊朝日(4/10)】
検察の劣化〜検察よ、それならみんな逮捕するのか?〜
(中略)
(見切り発車したものの、ゆき詰まった捜査を打開する為)東北各県の建設会社と入札関係者をしらみつぶしに捜査した。
それでも、「不正なあっせんや談合に口出したような事実は浮かんでこなかった」(捜査関係者)
(中略)
迷走した捜査は(結局)政治資金規正法の罰則適用のハードルを一気に下げた。収支報告書に記載された
「表の献金」の虚偽記載だけでの摘発は初めて。(以下略)
その後、記事で、はクロの可能性が濃厚な自民党権力者の捜査を不起訴にした事実などを紹介し、迷走ぶりを記しています。
【週刊文春(4/9)】
小沢一郎の賭け
(中略)
「小沢代表以外の全国会議員が、検察にお目こぼししてもらっている状態です。もはや検察は“将軍様”。
国権の最高機関である国会よりも検察の権力が上、という構図ができてしまうことが問題だと思うのです」
(中略)
「今回の事件は、名前が挙がった中で、金額は多いながらも、中では一番透明なところへ行ったから、
結果として、政治資金は浄化されないんですよ」
(以下略)
【AERA(4/6)】
「検察はおかしい」は56%
37 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 09:13:08 ID:rw2AGdfB0
前スレもう落ちてるんだね
やさしいどなたかログを揚げていただけませんか?
38 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:33:52 ID:mU2KXcAS0
>9onCzmOU0 バ〜〜カ
39 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 14:27:29 ID:uIaZvMnGO
>>34 なんで最速達を広島みたいなとこに停めて京都や新神戸に停めないの?アフォ?
人口から見ても需要くらい分かるだろ。
40 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 18:22:05 ID:vawI4k5z0
41 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:11:44 ID:qHrXmm0KO
42 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 19:27:43 ID:RUHtXYka0
2月28日?に青函トンネル3線軌道化工事と、渡島トンネルの記事があった。
青函トンネルは毎日600メートルのペースで工事中で、その時点では4%の進捗率。
土日も工事してるとすると・・・10日で6キロ、1ヶ月(30日)で18キロ、3ヶ月で54キロ・・・
6月の上旬あたりで竣工?
43 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:24:45 ID:yTg9/O2n0
>>41 アホ。飛行機の客を奪うためにやるんだろが。
44 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:29:27 ID:qHrXmm0KO
45 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:32:38 ID:+eIgQunR0
46 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:37:20 ID:qHrXmm0KO
>>45 その通り。奪えるのかは未定。奪えると決めつけてはダメ。
47 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:36:28 ID:yTg9/O2n0
>>46 お前のような低脳児はここに来なくていいよ。
小学校で勉強しな、落第生。
48 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:42:10 ID:AciVd7CS0
人口推移出されりゃ「バ〜〜カ」
飛行機から客奪えるかどうかと言われたら「低脳児、落第生。」
北海道新幹線推進派ってこんなのばっかかよw
49 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:51:37 ID:+eIgQunR0
>>48 そもそもあの人口推移のグラフは詭弁&インチキであることを無視
してそんなこと言ってるんですか?人のことを言う前に自分自身を見つめ
直しなさい。以上
50 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:53:16 ID:AciVd7CS0
はいはい都合が悪いことは全てインチキ&低脳児と
51 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:57:31 ID:+eIgQunR0
>>50 貴方は無知の無知です。言ってる意味分かりますか?
52 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:11:13 ID:yTg9/O2n0
53 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:15:50 ID:AciVd7CS0
わかりますか?、とか新幹線のためなら殺人すらやりそうなやつが偉そうにw
54 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:24:34 ID:j1Y8WVXmP
本筋からずれるな
いつもの訂正先URL張ってやれ
55 :
51:2009/04/06(月) 22:35:22 ID:+eIgQunR0
>>53 無知の無知とは、自分が愚か者であることを全く分からずに人のこと
を低脳呼ばわりする人のことである。倫理社会を学んだものなら頭の片隅に
は、無知の無知の意味くらいは残ってるものさ。以後、書き込みするんなら
今までの自分の書き込みの愚かさを恥じながらしばらくはROMってな。
56 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:44:37 ID:asFUuaYc0
いや、AciVd7CS0は単純な無知じゃなく工作員の匂いがする。
普通レベルの頭脳ならこんなあからさまなすり替えできないだろ。
かと言って単に頭が悪いだけのようにも見えないし、
狂人でなけりゃ何か明確な悪意があるように見える。
57 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:00:33 ID:buyHjCXK0
58 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:09:57 ID:WrIa6mkC0
んだんだ、新函館開業でやっと、八戸通過便が出てくるかなぁ〜 って感じだと思う。
59 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:43:29 ID:AciVd7CS0
お前ら推進派の活動が気持ち悪いだけだよw
今更2ちゃんで工作って、お前ら札幌まで新幹線が出来る事が嬉しいんじゃなくて新幹線の工事のためにどっかから出稼ぎ出来る事が嬉しいだけだろ
で、工事に参加出来ればあとは出来ようが出来なかろうがどうでもいいと
60 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:46:00 ID:gZSZ06680
61 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:49:10 ID:AciVd7CS0
いやいや、このスレの推進派はガチで工事の出稼ぎ目当てだろ
普通に考えてまともな町に住んでりゃ2ちゃんで工作なんて発想が出るわけがないw
62 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:54:20 ID:64ILwGvq0
で、自称まとものおまえは何しに来てるの?
63 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 00:22:51 ID:QLfrAMbQ0
64 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 01:20:49 ID:MZVG4xbr0
>>59 >>61 気持ち悪いならお前がこのスレに来なければ良い話
荒れの素を投下するな
65 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 01:52:21 ID:L9iqpojH0
>>44 無知にもほどがあるね。
東京北部や埼玉エリアからだったら、新幹線使った方が早くなる。
奪えないわけがない。
>>48 >>50 「都合の悪いこと」に悪口を言ってるのではない。
反対派は明らかで稚拙なインチキ(例のグラフによる、自分たちに都合のよい印象操作)をやってるから、
馬鹿だの低脳だのと言われている。
気持ちの悪い工作をしつこくやってるのは反対派の方であることは明らか。
正体は弱小土建屋さんではないか?
はるかにおいしい道路工事が削られて新幹線建設にまわされるのがイヤなのだろう。
あのグラフ、0.7億ぐらいがつぶれていて、
ぱっと見ると2065年くらいでほとんど絶滅するかのように見えてしまう。
ちょっと見ればすぐにわかるインチキ。
こんなことやってれば馬鹿だの低脳と言われてしまうのは当然。
頭の悪い逆ギレはやめよう。
と言いたいが、反対派は頭が悪いから無理か。
66 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 01:58:59 ID:+iQr/FhQ0
オレは札幌延伸に反対などしない。
むしろ早く造ってほしいと思っているんだが、現実に向けての
それらしき美味しいニュースがさっぱり入ってこない。
結局、新函館開業に全力投球で、札幌はその開業後。
つまり2015年度以降じゃないかなあ。
で、札幌開業に12年として、あと18年後だね。
遠〜〜い未来・・というか、オレの近々の話題からは程遠いハナシ。
みんな頭だけデッカクなって楽しんでくれ。
じゃあな。
67 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 02:08:47 ID:xOlfZFgc0
タンさんはも少し努力しないと化けの皮が剥がれます
68 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 08:37:32 ID:AGN8Oj4iP
朝日新聞は社内から書き込むとばれるから
各個人の家から書き込む様に指示したらしい
69 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 11:24:40 ID:OMIRgSV00
新函館まで新幹線が来た時点で、
北海道新幹線の北海道側明かり区間で
最高速度の320キロで走る区間ってどのあたりだろうか?
70 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 11:48:55 ID:rpcxr1vPO
71 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 12:12:36 ID:AGN8Oj4iP
新函館だしな
72 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 12:26:09 ID:5tLe76OzO
さぁ!、あなたも朝日新聞社員になろう!
社員になるのはとっても簡単。
このスレで新幹線に反対すると工事をwktkで待ってるスレ住人が朝日新聞社員に認定してくれるぞ!
73 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 12:36:28 ID:AGN8Oj4iP
グループ内下請のバイトだったら工作員よりも配達や販促のがなりやすい
74 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 12:45:19 ID:A670BTNR0
ボランティアでマスゴミの工作員は嫌だw
75 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:01:01 ID:jpT+wNby0
>>65 そこで無知と言ってしまえばスレ(住人の2ch内の住処)が荒れるだけ。
無知なんだろうけどさ。だから賛成派だけでも新幹線検討に必要な知識
・情報以外にもスレが荒れない方法も合わせてきちんと勉強して
スレが荒れにくくなる品格を持とうよ。確かにもう検討に関して
2chの中だけでは済まなくなったという意味で役割を終えているのかも
しれないけどさ、それこそ反対派の人に対する啓蒙ぐらいの役割は
残っているっしょw
>>72 住人だが最近の朝日は新幹線賛成派のように新聞記事そのものは見えるぞ。
76 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:38:15 ID:OMIRgSV00
で新函館開通時の
北海道新幹線の明かり区間で260キロ走行できるシーン
は一応見られるの?
それともトンネル内だけか・・
77 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:49:23 ID:jJ+N6PFi0
ばか!
青函内が減速強いられるかも? って予想されてんじゃねーかよ。
78 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 13:56:35 ID:15eZVC5q0
79 :
67:2009/04/07(火) 20:00:59 ID:xOlfZFgc0
>>67 NHK番組実況への誤爆です
譚彦彬の黄金チャーハンへのレスでした
80 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 21:39:24 ID:Ka1Jn9mjO
>>78 常用最大で3km以内に止まれるのは、DS-ATCでも210km/h程度までですが何か。
81 :
80:2009/04/07(火) 23:48:22 ID:DvV25vTW0
間違えた。
帰って確認したら180〜190km/hが良い所だった。
82 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 00:02:17 ID:H6g2CwY50
TEST
83 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 00:06:08 ID:H6g2CwY50
697 :名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:26:59 ID:ijQ3WWKmO
迷ってたけど決心がついた、暴露します…。
俺、元朝日新聞社社員だけど、同僚の女が、社内でもかなり上の幹部と寝たらしくて、その時その幹部が女に、
「うちの会社、実は購読者が少なくなっても、広告がなくなっても、金は入ってくるんだよ。外国からな。だから俺は金に困ることはない。お前なにか欲しいものあるか?」と言ったらしい。
その時その女はわけがわからなかったらしいが、俺がひそかに女に教えてもらった時、一発で「やっぱり朝日は中国から資金提供を受けているのか…」とわかった。
その幹部のおっさんは確かに凄まじく金持ちで、車はマイバッハを持ってるらしい。
疑ってはいたが、本当だと知った時はなんだかすごく怖く、衝撃がはしった。
確かに、社内にいても政治的な話題は厳禁だし、記事を書くにしても最終調整で何故か少し変わっていたりした
(今の世の中悪い。これだから日本は。といったように諦め、脱力感を煽る感じ)。
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌にも書いてない、事実だ。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238716999/697
84 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 02:21:54 ID:czNLFNfr0
ワロマ 漏れの書いたネタをみんなが信じてくれるw
85 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 07:52:08 ID:DKmFh/q30
高速道路は札幌起点にあちこちで工事しているが一部区間1年前倒しって
今朝のロ−カル紙にのっていたけど新幹線はできないのかな?
函館1年前倒して14年開通とかはならんのかな?
札幌までの工事1年工事区間短縮とかまったくでてこないな?
確か青森も九州も1年前倒しじゃなかったっけ?
86 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 08:29:08 ID:cI/k3PMrP
トンネル未着手だし?
既着工区間の1年前倒しは実質将来のスケジュールも1年早まるし?
87 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:17:33 ID:xTYh0eHu0
今朝のNHKニュースで
江差線五稜郭-木古内間を鉄道で残した場合
運賃を値上げしたとしても赤字は免れないという試算で
鉄道として残すのは難しいといっていた。
88 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:21:57 ID:xTYh0eHu0
補足
赤字の試算の場合は第三セクター鉄道に営業の認可が下りないというようなことをいっていた。
89 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:19:46 ID:P1DMrRVl0
DMVカモン?
90 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:22:37 ID:2ceweztY0
だから新線なんか作らずに在来線使えばいいのに
優先事項がインフラより工事そのものだからこういうことになんだよ
91 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:24:33 ID:P1DMrRVl0
DMVは鉄陸両用だけど、海の向こうじゃ空飛ぶ自動車の初飛行に成功したって
言うじゃないか。まだ初期の初期段階らしいけど。
ガソリンエンジンで700kmも航続可能で、最高で185km/h飛行が可能だとか。
価格は2000万円くらい。
夏の北海道にどうだ? 北海道って無駄な農道空港なかったっけ?
飛ばすんなら日本の法規まったく無視になるけど。
92 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:26:32 ID:P1DMrRVl0
「トランジション」「空飛ぶ」で検索してみ?
93 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 13:06:34 ID:kpQLbtHw0
>>87 長野県と新潟県が
整備新幹線の線路使用料の一部を
三セクの経営資金に回せって国交省に訴えていたな。
江差線の場合、30年で累積赤字100億円だから
数年分の線路使用料で30年の赤字の元が取れるんじゃないか。
もちろん線路使用料は新規着工区間の建設費に回されるから
その余裕がないことは百も承知だが。
94 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 13:28:01 ID:UHUmdDZE0
95 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 13:37:06 ID:wh5MCYad0
96 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 14:12:32 ID:wItwfRBi0
上磯で分けようよ・・・
97 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 16:46:41 ID:6vF2mUrG0
バス転換しても赤字になるのか
98 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 17:59:31 ID:czNLFNfr0
>>93 >もちろん線路使用料は新規着工区間の建設費に回されるから
整備新幹線の全線開通後はそれで累損一掃でいいんじゃない?
99 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 19:51:17 ID:XFmE23ecO
整備新幹線全通とかあり得るのか?こうして整備新幹線が建設されてはいるが、他の基本計画線がその間に整備新幹線に昇格するかもしれないぜ。
整備新幹線スレのうち、ここまで盛り上がってる整備新幹線スレも見たことがないな。さすが札幌。
>85 北海道の札幌延伸、北陸の敦賀延伸に振る費用を抑えれば、金銭的には1年ごとき前倒しするのは余裕。
工事は、青森側のトンネルが1年繰り上げに間に合うか、かな。
>95の先
北海道が第二種事業者になって3セクは営業に専念すればバス転換並みの累積25億程度@30年後、だそうな。
どうせ貨物で在来線インフラは残る筈だし、DMVで軌道を痛めない運用をすれば充分許容範囲と思う。
在来線の譲渡については、国がJRに無償に汁、でどやすと思う、さすがに。長野とかQとかちょっとJRはやり過ぎと思う。
>97
赤字の出ていないバス転換路線って多分皆無と思う。北海道の旧長大4線はバス運用でも年1億の赤字。
>99 北陸は結構匹敵すると思うけど。 ナガサキはまぁ、無惨で当然w
で、別に基本計画線が整備新幹線に昇格するのは、採算が取れるとの判断だし、漏れは歓迎。
これから貸付料でそれなりの財源が確保されるし。
>>90 作り直して在来線<<新幹線上を在来線車両走行
ですが何か?
103 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 21:34:04 ID:Ts1/9xvs0
何もわかってねぇw
お前らが夢見てる新幹線のせいでその在来線が3セク化すら無理って話になってるのに
普段から公共事業で稼ぐしか脳がないからそんな発想になんだよw
>103 江差線五稜郭-木古内の事でつか?貨物列車があるため、鉄路は残ります。
その運用法次第では3セクによる鉄道運営がバス転換と同等の赤字との試算があるのですが何か。
,―-y'"'"~'"~"゙"´ | それ るるぜんかく ふとーごーぐる ふたぐん
ヽ ・ ∀ ・ ゙':
ミ .,/) |/ .、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ
(( ミ ;:' ,;'"'゙';, ,;'"'゙';,
'; 彡 ヽ,;'・∀・゙';,ノ ヽ,;'・∀・゙';,ノ
(/~"゙''´~"~"゙''~U ,;'" '゙';, ,;'" '゙';,
木古内函館市内化で渡島北斗は博多南化
107 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 22:16:19 ID:dtUlWJEz0
道路建設の赤字が容認できて
3セク鉄道の赤字が容認できないって理屈も非常にわかりにくいんですがね。
108 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 22:29:11 ID:xTYh0eHu0
貨物のために江差線を残し沿線自治体が費用を負担するいわれはない。
沿線自治体が費用を負担しないのならJR貨物が引き受ける可能性はない。
今度も国が貨物に補助金出すんでしょ
なんらかのもっともらしい名目を作って
将来どころか現在進行形で絶賛人口減少中の北海道に新幹線とはワロタ
札幌のみ造花しているが頭打ちになるのも近い
現在の路線ですら更に縮小する必要があるというのに、今から新幹線とはアフォかとヴァカかと
造花ですかそうですか
>>110 まず、貴方の頭の中で幹線とローカル線の区別をする
お勉強から始めましょうか。
>>110 人口と鉄道に何の関係が?
比べるなら利用客数と比べろ、増加率含めて
人口減ってる所でも駅の利用客が年々増えてる所はかなり多いから。
それに新幹線は地元民の移動が主ではない。
ビジネス需要のあるところに伸ばして、外からの流入の利便性を上げるのが主だ。
新函館-木古内も3線軌とか、ありえなくもない気がしてきた。
>>113 短距離は車を
中距離は鉄道を
長距離は飛行機を
1000q以上ある札幌には
便利で快適、それでいてインフラが既に整った飛行機を使いましょう(笑)
非降雪地帯で、十分な便数飛ばす余裕があって、殿様商売しないならね。
1000qってどことの距離の話だ
殿様商売とはJR東海の事だろうか?
十分過ぎる便数があり、羽田拡張で更に余裕も見込めますが
雪については自然現象なのでやむを得ないでしょう
119 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:29:00 ID:m/7uRhyX0
新函館-木古内3線軌道の方が長期的にはかかる費用が少ないのじゃ
ないか。
>>115 その飛行機が満席だったり欠航だったりで乗れないこともある。
東京北部や埼玉から羽田は遠くて不便。
約1000km/hの距離があっても、新幹線の方が早く行けるケースも出てくる。
そういうことを知らないから、そんな馬鹿な書き込みができるんだね。
「反対派は無知で頭が悪い」という事がよくわかる書き込みだね(爆笑)
>>118 十分な便数ってのは、間隔じゃなくて満席お断りの話ね。
繁忙期でもないのに数本後まで満席、が頻繁に起きるってふざけてるのかと。
雪は新幹線で解決できますね。
それとまずぼったくり運賃をどうにかしてください。
東海が殿様商売、ねえ…アクセス含めたトータル料金で、
航空運賃と比べてみては如何かと。
東京北部や埼玉からのビジネス需要はたくさんあるようです(笑)
先に釘刺しとくけど、「新幹線開業したら対抗するから〜」ってのは
裏返せば新幹線開業しない限りサービス向上が見込めず、
新幹線開業の恩恵は航空利用者にももたらされるってことになるんで。
>>110 北海道新幹線が開業した時点で、自動的に北海道は首都圏民の保養地兼植民地になるので無問題。
10マソ坪単位で広大な土地を取得する東京都民の個人が最低でも3マソ人は出現するだろう。
一番ものすごいのになると、自分の敷地内に自家用飛行場を併設というのも必ず似三人出てくる。
北海道の国有地以外の民有地の所有者は、札幌開業時点で全面積の2割ほどにもなるだろう。
北海道新幹線が来るともう道民は北海道の数ある所有者のうちの一所有者に過ぎなくなり、あらゆる面で影響力が低下する。
政治的にも、首都圏の意向に引きずられるようになるだろう。
それはそれで道民とっても悪いことばかりではない。
漏れも新函館開業までには不在地主になろうと思う。
いい事ばかり言っているのがいますが
新幹線開業の負担については考えてないようです(笑)
>>115 東京から広島福岡へは飛行機を、と言ってるようなもんだ。
じゃあ何のために東京から福岡までのぞみがあんなに頻繁に走ってんだ?
東京から広島福岡まで新幹線出張することの何が悪い?
と言ったら、それは既存のインフラだからと言われるかもしれないが、
新幹線建設前の当時からすれば同じ話に戻る。
札幌へは飛行機独占なら、何のために新幹線を八戸まで作ってきたのかと。
何のために今でもルート北進を続けているのかと。
>>122 揚げ足とんな
最近新大阪から岡山まで乗った小樽民だが、新幹線駅が出来るのは嬉しいな。
高校以来だったけど、のぞみ乗ったら確かに距離観が変わるな。
出来たら函館が近所感覚になりそうだ。
今は車通勤だけど、札幌への通勤も考えたりしてる。
朝は快速がないから車で高速一択だけど。朝一本くらい止まるよな?
まぁ、あと10年先か。駅近くに引っ越すかなぁ。
駅名は水源地小樽でイイ。
もしくは 小樽とキロロ
>>119 費用はその通りだけど収入がな。
それと、
長距離旅客が増え、旅客貨物が現状の本数を維持するとなると、
切られるのは地域輸送になるし。
市街地の複線化には金がかかるよ。
>新幹線開業の恩恵は航空利用者にももたらされるってことになるんで
そうなんだよね。
満席や欠航の際のバックアップとしての役割も、航空利用者にとっての恩恵。
東京〜札幌ほどの距離にもなると、飛行機のバックアップができる交通機関は、新幹線しかない。
現状のようにバックアップもなく、満席や欠航なら移動をあきらめるしかないという状況は、
札幌の都市としての競争力を損なう要因になっている。
新幹線を作らず放置すれば、札幌の人口減少・没落を加速させることになるだろう。
>>125 新幹線建設費なんて、公共事業費全体からすれば小さいもの。
あんた方弱小土建屋を食わしてやるための道路工事費の方がはるかに巨額なんだからね。
漏れが一番予想しているのは、企業や大規模営農家による農地の所有が増えるということ。
たとえば国産農産物を一番の売りにするスーパーや、外食産業、食品メーカーなどが、
農地を所有し、北海道産農産物をじか生産し消費する形態。
新幹線が開通すると、本州からの農場管理や視察、買い付けなどが極めてやりやすくなる。
将来はロシアの農地なども借り上げて生産する商社などが必ず出てくる。
というよりも、欧米の食料商社はウクライナなどの肥沃な農地を丸ごと買い占め始めている。
>>130 到着が遅くて・・・8時くらいに札幌着じゃないとキツイ
7:40くらいに有ればベストだな−
>>132 小樽が良いんだ。趣味的にもここがイイ。
東京にも年に数回行くけど飛行機だと緊張するから
そのストレスが無いのは大きいかも知れない。
>>134 それならご自由に・・・
朝8時台の下りは東京や仙台からの速達ないし、道内だけで自由にダイヤ組める時間帯。
小樽は千歳からちょっと遠いし、
新幹線だと逆に東京寄りということになるから、
小樽にとって、新幹線の恩恵は結構大きいだろうね。
前にちょっと議論になったけど、新小樽には速達も停まると思う。
>>131 弱小土建屋を食わしてやるための新幹線事業ですね(笑)
今後道内各路線や北陸からの撤退等で発着枠は増加が見込めます。
350qでも4時間もかかり速達効果もない北海道新幹線に賛成するのは
静岡や茨城に空港を造るのと同じようなものです(笑)
良い事ばかりしか思いつかずマイナス面には目を向けない
まさに信者
>>136 新幹線ができて、小樽の山間部が更に人口増加したらある意味笑える
現状でも小樽以西の山線(長橋あたりまで)の車窓見てるとあたり一面山間部で
そのくせして家しかないというのに・・・
140 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 01:30:48 ID:SJR6InnU0
航空関係者の事ですね、分かります
>>137 新幹線開業後も新千歳に拠点機能が残る。対東京の60%を運ぶわけだから。
航空大手が道内から全面撤退することはない。
そのへん整理しといて。
>>137 >弱小土建屋を食わしてやるための新幹線事業ですね(笑)
おまえは本当にそんなに無知なのか?
新幹線建設はそれなりに高度な技術がいるから弱小業者には無理。
>4時間もかかり速達効果もない
なあ、飛行機に乗るためには空港まで行かないといけないんだよ。
知ってる?
時間かかるんだよ。
首都圏から航空利用だってトータル4時間におさまらないエリアがあるんだよ。
>北海道新幹線に賛成するのは静岡や茨城に空港を造るのと同じようなものです
もうアホか馬鹿かと・・・
>>138 そんなに大きなマイナス面があるか?
事業費?
桁違いに事業費が高い高速道路バンバン作れるんだから、新幹線建設費なんて余裕。
なかなか建設がすすまないのは財源を作る仕組みが悪いからってだけ。
並行在来線問題?
車社会化のすすんだ地方にとって、鉄道ローカル輸送の必要性は極めて低い。
大きな問題はない。
まあとにかく、反対派は頭が悪いか、精神年齢が低いか、どっちかだってことはよくわかったよ。
143 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 03:16:56 ID:ZxN/hs+HO
144 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 03:28:07 ID:INpouzD70
昨夜決定!!!!!!!
政府の緊急経済対策15兆円で・・・
整備新幹線に追加700億円!!!!!!!!!
対象は新函館、金沢など。
完成前倒しを念頭に置いているという。
これにより新函館は2014年度完成が確実となった。
>>137 おやおや、当初の目標最高360km/hでは4時間以内なんですけど? 最速達
だと3時間半という試算もありますけど?
>静岡や茨城に空港を造るのと同じようなものです(笑)
笑われるのはあなたの方です。札幌都市圏は静岡や茨城と違って250万
都市圏であり、ビジネス需要も旺盛ですんで。うちの札幌支社は同じ4時間圏
の広島支社より売上規模は大きいですよ。広島だと新幹線のシェアは約5割
なのを知ってますか?
だいたい静岡は山を切り崩して作るような中心部から車で40分以上かかる
外れも外れだし、茨城にいたっては自衛隊基地を拡張しただけ、周りは何も
ない。石岡にまともな企業のオフィスありますか? そういう場所と一緒に
してること自体、あなたには事業を語る能力がないことを示していますね。
138ですが、トレードオフって知ってますか? マイナス面をはるかに上回る
プラスがある場合には、積極的に取り組む必要があるんですよ。あとはどう
マイナス面を埋めていくかを考えればいいんですから。
さて、これから大宮の自宅を出て札幌出張。乗り換えうざいなあ。
北海道新幹線さえあれば乗ったらすぐ寝られるのに...
147 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 06:02:47 ID:yEkWBUU80
過去最高1100億円 整備新幹線の補正予算案 金沢開業前倒し期待
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20090409101.htm 政府は八日、追加経済対策に伴う二〇〇九年度補正予算案に、整備新幹線のうち北陸な ど建設中路線の総事業費として、
過去最高の千百億円(国費七百三十三億円)を盛り込む 方針を固めた。
当初予算を合わせた総事業費は初めて四千億円の大台に乗る。
工事の大幅 前倒しにより、二〇一四年度末とされる長野―金沢(白山総合車両基地)の繰り上げ開業 に弾みが付きそうだ。
補正予算で整備新幹線の事業費を計上するのは百三十億円を盛り込んだ二〇〇八年度第二次補正予算に続き二年連続。
事業規模は金融危機だった小渕政権時に編成した一九九九 年度補正予算の七百二十億円を上回り、
今年度当初と補正を合わせた総事業費は四千六百 三十九億円となる。
今回の補正予算では整備新幹線建設に伴う三分の一の地方負担について、七日に森喜朗 元首相が、
八日には自民党の細田博之幹事長が、新たな交付金で十分の一に軽減されると の見方を示している。
具体的な事業費の配分先は地元自治体と調整し、補正予算成立後に決定するとみられる が、
年度初めから超大型の補正予算案を打ち出す政府の異例の対応に、地元自治体からは
「経済対策の目玉として整備新幹線を取り上げ、工事のピッチを上げるという意欲がみえ る」
と開業前倒しへの期待を高めている。
148 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 06:37:43 ID:INpouzD70
祝 北海道新幹線 新函館2014年開業決定!
東京〜新函館 3時間55分!!
地元自治体云々で考えると道が出す分には問題ない希ガス。
だって貨物が走ることで利益を享受するのは道全体。
3セクの北海道臨海鉄道でも造るしかない。
150 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 07:06:22 ID:Q/bMDlat0
>札幌へは飛行機独占なら、何のために新幹線を八戸まで作ってきたのかと。
>何のために今でもルート北進を続けているのかと。
「おらが村には新幹線が走ってるんだ!」大会でゴリ押ししてるだけだろ
>>150 アホ
もし札幌というゴールがなければ、
そんなゴリ押しだけでは新幹線は作れない。
道路などと違って、国鉄時代のトラウマを引きずり、
建設は極めて慎重になっている。
ここまで作ったんなら札幌まで作らないともったいないってことだろう。
函館ではあまりに中途半端だ。
>>120 > 約1000km/hの距離があっても、新幹線の方が早く行けるケースも出てくる。
それ距離の単位じゃないし。
154 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:16:10 ID:0q2RdLlV0
まあとにかく、賛成派は頭が悪いか、精神年齢が低いか、どっちかだってことはよくわかったよ。
155 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:19:30 ID:0q2RdLlV0
>新幹線建設はそれなりに高度な技術がいるから弱小業者には無理。
元請けは無理だが、雑用は可能。
>>154 ここ最近のスレに出入りしているやつは
賛成反対にかかわらずみんな頭悪いと思うよw
俺もお前もな。まったく平日の朝っぱらからPCで…
携帯からp2の俺は国交省の方に通勤中
ミンスの経済対策の目玉としては、無駄な公共事業廃止の目玉として、
建設中整備新幹線の全面凍結と無期限延期、既建設区間の取り壊しと原状回復、
並行在来線の復活と整備のために、5000億円ぐらい計上する、なんてものだったりしたら笑える。
159 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 10:21:39 ID:ntHMTQpF0
>もし札幌というゴールがなければ
次は「おらが村がゴールだべさ」大会ですかw
>>158 「民主も呉越同舟」っていうネタ、また貼って欲しいのか?
159さんの通りに行くと北海道新幹線はこうなります。
札幌というゴールに到着→次は旭川→次は稚内→ロシアにたかられるようにODAで→サハリン→シベリア新幹線建設
>>161 旭川と稚内なら簡単に論破できる。
旭川は現状のインフラが便利なので不要、
稚内は鉄道需要が皆無に等しく、現状のインフラですら廃止が望ましい
そもそも稚内論を唱える奴は稚内駅の利用客数見てから言ってくれ
163 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 15:29:23 ID:I0CV5sIJ0
札幌ー長万部をまずスーパーで。
それから長万部ー新函館を?
どうせここ1〜2年は放っておかれるんだろ。
気の長くなる話に群がるおまえ達って・○・・▽・?
>>162 新幹線は、パッケージとしてひとつの商品なんだよ。たとえ末端区間であまり売り上げが見込めないとしても、
「北海道新幹線」として「東京駅から乗り換えなしで旭川まで。日本の北端の稚内までも。」という意義はとてつもなく大きい。
札幌どまりだとしても価値は十分過ぎるほどあるが、旭川や稚内や釧路まで新幹線が延びた場合、
JRコヒは国鉄のような国民全体から強い支持を受ける絶対潰せない国策会社となり、
束や凍解を上回る日本を代表する国鉄に近い国策鉄道会社として認知されるようになる。
札幌以遠の新幹線が建設されるとなった場合、それらはすべて国策によって建設されるので、
それを運営するコヒには、ほとんど建設費やその他の負担は求められない。
むしろ、ほとんどタダで借りられる新幹線インフラからあがる収益で北海道の鉄道インフラを維持してほしいという
流れになるだろう。
本州の並行在来線や、新幹線延伸のスキームは、北海道には当てはまらない。
単線新幹線なんてものを考案した阿呆とか。
166 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 17:24:04 ID:ntHMTQpF0
>「北海道新幹線」として「東京駅から乗り換えなしで旭川まで。日本の北端の稚内までも。」という意義はとてつもなく大きい。
「その大事業の一部を私たちに担わせてください」ってかw
>むしろ、ほとんどタダで借りられる新幹線インフラからあがる収益で北海道の鉄道インフラを維持してほしいという
>流れになるだろう。
現時点で江差線3セク化無理→廃止みたいな流れができちゃってますが
なんだかんだ煽ってるが、俺は別に新幹線が黒字になって在来線も残るならむしろ賛成に回りたい。
ただ、新幹線が赤字か黒字かは置いといて、現状どう考えても並走の在来線は軒並み廃止か、恐ろしく不便になりそうだから反対なだけ。
このスレの推進派が、
・この際中間駅なんざ必要ないと思ってこの問題を無視しているのか、
・本当に気づいてないのか、
・在来線の赤字埋めきれるほど新幹線が儲かるからそんな問題は存在しないという思っているのか
知らないが、俺にはどう考えても1番目のロジックにしか思えないんだ。
あとまぁ、新幹線建設の本当の目的の一つだからこれを否定されたらかなわんというのがあるんだろうが、
新幹線たけーんだよ。w
「新幹線=その路線値上げ」だからな。
ちょっと安めで席がちゃんとしてる在来線特急でのんびり移動する楽しみが新幹線で潰されるのはかなわん。
と、昔青森にある両親の実家にはつかりで帰るのが楽しみだった俺が中途半端に熱く語ってみる。
それともう一つ、新幹線が通ると必ずこういった醜い争いが発生する。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】「黙っていたら熊本止まりに」 鹿児島県知事、九州新幹線を1時間に1本は鹿児島始発とするよう要請へ★3 [ニュース速報+]
>>162 稚内延伸を支持するつもりは毛頭ないが、
見るなら稚内空港の、しかも千歳・丘珠からの利用人数ジャマイカ。
168 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:45:43 ID:I2PoPnOQ0
とにかく北海道乗り入れは一年早まったのか
二年早まるわけにはいかんのか?2013年とか
>140 此処は「アサヒる」で流行に乗っておかないと。w
>165 遊びで試算したことあるんだけど、30kmおきに交換駅が置けるなら、260km/h程度の単線新幹線で
1時間シフトの運用は可能だったり。建設費大して削れないので(トンネルを単線断面にしたって知れてるし)かなり無意味だけど。
>166
物事は定量的に考えましょう。中間駅の利用者数は何ほどです?拠点駅の速達化を拒めるほど膨大ですか?
あと、維持費を考えると、高速道路なんかに比べて余程タダからほど遠いですよ、新幹線は。
インフラなのに、国からの支援がゴミ以下しかない現状を憂いるならともかく、新幹線だけに、失う物の罪を全てかぶせてどうするの?
170 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:32:59 ID:jHO7i1Iu0
中国道と山陽道の二重投資とか……道東道の帯広以東とか……
道路の方がよっぽど無駄してるだろ……
「選択と集中」を考えるなら新幹線こそ最優先と思うのだが。
171 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:39:08 ID:Q/bMDlat0
つまり、新幹線推進派は中間駅なんざどうなってもいいと思ってるわけだな
まぁ新幹線というのはそういうものだが
>新幹線だけに、失う物の罪を全てかぶせてどうするの?
どうもしないよ、俺にはどうにも出来ないしw
ただ、俺の嗜好に鉄道が合わなくなってきているし、これから更に合わなくなりそうだから利用しないだろうというだけ
171意訳:俺が気に入らないんだから新幹線なんか造るなよ
>>171 > ただ、俺の嗜好に鉄道が合わなくなってきているし、これから更に合わなくなりそうだから利用しないだろうというだけ
なんで、鉄道スレに来るのよ。
>>166 今の不景気の重大な原因のひとつに、本来税金で建設し、利用者にタダかきわめて安い利用料金で開放すべきインフラに対して、
建設費の償還とか称して利用者からきわめて高額な利用料を徴収し、税金を払うのとは別に建設費を国民に負担させているということがある。
道路や鉄道などの交通インフラは本来税金で作り、それを極めて安い利用料で国民に開放するのが原則。
新幹線などは、東京から九州あるいは北海道まで往復1万円ぐらいで行けるようにすべきだと思う。
国鉄(鉄道)の借金は鉄道が返す、というよく考えると何の意味もない屁理屈で組み立てられている今のスキームは、
どこか欺瞞に満ちており、嘘がたくさん塗りこめられているのはいずれ誰の目にも明らかになるだろう。
小泉構造改革、郵政民営化、道路公団民営化のように。
175 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:14:43 ID:INpouzD70
今後のスケジュール
2009.12 札幌〜長万部、金沢〜福井、諫早〜長崎認可。
2010. 3 上記区間着工
2010.12 八戸〜新青森開業
2011. 3 新八代〜博多開業
2011. 長万部〜新函館、福井〜敦賀認可・着工
2014. 新青森〜新函館、長野〜金沢開業
2016. 武雄温泉〜諫早開業
2019. 札幌〜長万部、金沢〜福井、諫早〜長崎開業
2020. 長万部〜新函館、福井〜敦賀開業
本来、無料かきわめて安い料金で利用できるはずの高速道路や旧国鉄の資産、新幹線などの建設や
維持に当てられるはずの税金は実際は何に使われてしまっているか。
最大のものは、アメリカに米国債などを買わせられたり小泉構造改革などで国富を外資に熨斗をつけてタダでくれてやったりして
掠め取られた分だろう。
その次が中国や南北朝鮮などに窃盗され流出した技術の損失や、海外援助、在日不法特権などにより収奪された国民の富など。
その次が公務員の高額な給与、天下りなどだろうが、これは国内に還流するのでまだずっとましな方だろう。
小泉のインチキ改革により、50年後にはすべての高速道路が完成し道路公団は解散し完成した高速道路インフラは
全部国のしさんになり無料解放されるはずだったものが、民営化され永久に利用料を外資なども含む民間に収奪され続けることになってしまった。
>>128 収入ったって、江差線のローカル旅客じゃ
インフラの維持どころか人件費すら賄えないレベル。
貨物だって海沿いクネクネよりトンネルを高速走行する方がまし。
江差線は五稜郭-上磯でいいよ。
さっき、報捨てで景気対策に新幹線予算復活っていってたよ。
あの朝日系のテレビ局が!
ちなみに現在の江差線の輸送密度は2,505。
木古内〜江差だけで見ると60ぐらいだった覚えがある。
五稜郭〜上磯まで残して、上磯以西はバスだな
ちなみに五稜郭〜上磯は貨物待避があるものの、
特急待避が無くなる分利便性は向上する。
>>174 日本は他国と異なり無資源国。
上乗せ手数料を取って、ある程度の財源負担を受益者にさせないと、
税金は足りないよ。ってか、外国に利益取られちゃう。
181 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 03:58:02 ID:bWdmm/zh0
>176
「入れたい候補者がいないから」「今回は金もらってないから投票に行かない」と投票に行かないのも悪いんだよ。
「在日に参政権」も韓国・在日からの圧力だけでなく、投票に行かないアホ選挙民の行動があるからだよ。
>>180 メタンハイドレードなどが近海に眠っているが。
メタンハイドレートまだ使いこなせていない時点で
経済的には資源に含めちゃダメだろw
>>180 > 日本は他国と異なり無資源国。
自給できている有用な資源が少ないだけ。完全に自給しているモノもある。
石灰岩、硫黄、ヨウ素。ことに石灰岩はセメントの原料で、建築材料が
安く調達できるというのは土木関係には大きな利点だ。
資源の話で本質的じゃないことを話しているな。
というか数少ない反例を示したところで
総体として資源不足であることには変わりない…
その指摘がなんなんだっていう
186 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:06:50 ID:nGzTsZBO0
追加経済対策:整備新幹線に700億円
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090410ddm002010106000c.html 政府・与党の追加経済対策で、整備新幹線の建設費として約700億円が09年度補正予算案に
盛り込まれる見通しとなった。建設中の区間の工事前倒しに充てて景気刺激を図るとともに、
予定通りの開業を確実にする。
現在建設中なのは、東北新幹線の八戸−新青森(10年12月開業)、
北海道新幹線の新青森−新函館(15年度末完成)、北陸新幹線の長野−金沢(14年度末完成)、
九州新幹線の博多−新八代(10年度末完成)と武雄温泉−諫早(18年ごろ完成)の5区間。
整備新幹線の建設費は国と地方が2対1の割合で負担するルールで、補正予算での国費に
対応して沿線自治体も新たな負担を求められる。ただ、公共事業の自治体負担を軽減する
交付金の創設が追加経済対策に盛り込まれるため、
自治体はこの交付金を整備新幹線に充てることもできる。
一方、5区間の総建設費は、資材高騰などで当初予定より4100億円増加する見通し。
補正による建設費の追加は、この増加分の一部を間接的にカバーすることにもなる。
国土交通省は10日、沿線道県の連絡会議を開き、こうした方針を説明する。【位川一郎】
鉄道や高速道路を民営化したのは正しい判断だった
とこのスレをみるとつくづく思う。
高速道路はETCとか分け方とかあるし、
JRももっといい分け方があったのではないかとは思うが、
国鉄のままにしておくよりは全然よかったと思う。
>>176のような考え方が国を硬直化し、結局国を滅ぼすのだ。
効率化とサービスの改善を目指し、適正な受益者負担を求めること。
鉄道事業者はそれをすぐ忘れがちなようだから、
それが身にしみるまでは民営化しといて借金返しとけって感じ。
189 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 09:56:46 ID:+CZfCteX0
五稜郭-東室蘭の電化が済んでから民営化してもらいたかった
なかなか面白いネタだった。
八戸〜道南(の必要箇所)はこの程度でOKだろうな。
長万部〜札幌はこれでいくのだろうか?
それとも、まだ時間がかなりあるので、もう一段階の
研究開発を要するのだろうか?
研究開発も何も、東北上越新幹線以前に耐寒耐雪の技術は道北で研究・試験を重ねて完成させたのだが
>>188 ID:O4NTmrto0は痛い当て字の人だから、レスしちゃだめだよ。
長万部以北で水(お湯)なんて撒いたら車両が氷塊になっちまうって・・・
195 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:17:37 ID:/elBBfyo0
青森は新潟よりも冬季間の気温が低いので、雪が解けにくい。
そこで鉄道運輸機構は、スプリンクラーを上越で使われているものよりさらに強化した。
雪を感知してから、スプリンクラーを稼動するまで30分近くかかっていたのを
感知してから即座に放水できるように、常に温水を循環させるようにした。
またスプリンクラーの水量も、上越より40%増量させた。
>>187 お前は何もわかってない。
カネの回し方の話をしてるのに。
>>196 それってどのレスを指してんのよ。ID:O4NTmrto0の話じゃなかろうね。
つーか、不用意に「無資源国」とか使うから、つっこんでるだけなんだが、カチンと来た?
198 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 15:50:13 ID:+CZfCteX0
新函館までは一年前倒しになるの?
それにしても、マジで長崎新幹線建設してるのか?
201 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:55:18 ID:8r9bwumL0
稚内延伸は無いが、釧路延伸は有りそうな希ガス。
札幌〜釧路って、東京〜関西の距離はありそう。
終点の釧路は20万人都市と聞いたが・・・もっと少ない?
鹿児島とどっちが多い?
一方の稚内は5万人程度。
>>201 ちっとは自分でググろうとは思わないのか。
鹿児島市は旭川市と函館市を合わせたくらいの人口規模だ。
現状のインフラが便利なので有り得ません
順次整備新幹線の延伸が完了し、九州全通、北陸全通、札幌開業、中央リニアが営業開始状態になると、
はっきり言って日本の交通事情は一変し、新幹線ないしリニア整備は次のフェイズに移ると思われる。
新しい財源が新幹線そのものから発生し新幹線の整備はそこで終わるのではなく、可能な限りそのほかの地域への延伸が模索される。
>>204 いんや、過密地域の複々線化や第二経路が検討されんじゃねえの。
北陸全通で一山あるんじゃないかと睨んでる。
ルート問題があるからなあ。
たとえば、北海道では札幌延伸の効果がよりはっきりと現れ、北海道と新幹線の相性について、
たくさんの事例や経験が蓄積され始める。
そのような中で、いずれどこまで新幹線を延伸すべきかの結論が出るだろう。
>>201 釧路は基本計画にすら挙がってないぞw
>>204 他地域への延伸は四国くらいでしょう地域性からして。それ以外は全く不要。
四国新幹線が完成する頃には日本の人口は下り坂の真っ最中です。
既存インフラの維持で精一杯になるかと思われます。
そのころは新自由主義的な資本主義が世界的に完全に行き詰まって、日本はヨーロッパ的な準社会主義に移行していると思う。
現況もそれと大差はないだろうけど。
新幹線のようなインフラは全国主要地域に広げて過疎地解消という流れになっていると思う。
>>209 ヨーロッパのほうが先に行き詰ってるじゃないか。
>>209 現整備区間+中央+四国以外に必要な主要地域ってどこ?
↑でほぼ完成と言っていいと思うのだけれど。
ヨーロッパは何百年も前から奴隷制度とか植民地経営などを行いながら、自国のモラルの崩壊、
人口の減少などの諸問題を乗り越えてきている。
日本が高齢化だとか、社会のモラルの崩壊、教育レベルの低下、少子化などに悩んでいても、
ヨーロッパ諸国は1000年以上隣国同士の殺し合い、国盗り合戦を繰り返しながら、
やっと今の状態がある。
日本の現状を見れば彼らは「昔、自分たちにもそういう時代がありました。」としみじみ思っているに違いない。
事実上日本は製造業で見れば、自国で作り出せないものは何もないといっていいほどの、
完全製造業覇権国になってしまったから。
今後数百年はどこの国も日本に追いつくことは絶対にできないよ。
いずれ航空機もロケットも全部日本製になり、核兵器も日本製しかなくなるだろう。
ちょっと前までテーブルに直接食い物乗っけて手で貪り食ってたような連中なのになぁ。
ちなみに今の日本と同じ状況なんてヨーロッパの連中が経験してるわけないじゃないか。
214 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 00:08:25 ID:lwVGvQJ/0
新幹線建設に1000億円超計上へ=追加経済対策で−国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009041000781 国土交通省は10日、追加経済対策の一環として、2009年度補正予算案に
1000億円を超える整備新幹線の建設事業費を計上する方針を固めた。
追加経済対策では、新幹線を含めた公共事業の地方負担を大幅に軽減する
交付金も創設されるため、沿線自治体の意向を聞きつつ配分先を決める。
補正予算案に計上する予定の国費は730億円程度。
既に工事の進んでいる北海道(新函館〜新青森)、東北(新青森〜八戸)、
北陸(長野〜金沢)、九州(博多〜新八代)、九州長崎ルート(武雄温泉〜諫早)の
各区間の建設に充てる予定。
昨年末に新規着工が決まった北海道の札幌〜長万部などは対象外。(2009/04/10-19:43)
>>214 既存着工区間については、物理的に可能な範囲の前倒しがなされるという方向に行くということだろう。
北海道新幹線については、すべてのスケジュールが今後最低でも3年、札幌開業は誰も考えていなかったほど早まるのは確定した。
216 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 00:35:36 ID:oC10Ay6L0
新青森―新函館など整備新幹線 追加経済対策で工事前倒し(04/10 12:49、04/10 12:59更新)
政府、与党は10日、追加経済対策として、整備新幹線のうち道内や東北、九州などで建設中の5路線の事業費約730億円を、2009年度補正予算案に盛り込むことを決めた。
工事を前倒しして地域経済の浮揚につなげるとともに、開業予定に確実に間に合わせる狙い。
整備新幹線の建設費は、国が3分の2、地方が3分の1を負担する仕組み。財政難で地元負担が難しい自治体もあるため、路線別の事業費の配分は自治体の負担能力に応じて重点配分することも検討。今後、地元と調整を進める。
建設中の5路線は、北海道新幹線の新青森−新函館、東北新幹線の八戸−新青森、北陸新幹線の長野−金沢、九州新幹線の博多−新八代と武雄温泉−諫早。
整備新幹線をめぐっては、資材高騰などを理由に国土交通省などが計約1400億円の追加負担を10道県に求めており、新潟県の泉田裕彦知事らから反発の声が上がっている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/158185.html?_nva=20
新函館までの開業が前倒しになるのはいいけどさ、そこで一旦、小休止ってことには
ならないだろうな?
建設凍結とか言うのではなく、新函館のメドが着いたので、その先はまたいつもの
整備新幹線のようにチビリチビリの予算配分で、っていうね。
>>215 北海道新幹線でぐぐるとTOPに来るページに
札幌開業目標2020年って書いてあるんだけど
それよりさらに早まるって事?
219 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 03:33:42 ID:0Apb91Sn0
>札幌開業目標2020年って
夢見すぎて寝小便たれるなよ。
11年後に完成していたら、俺自身がへそでお茶を沸かして実演して見せてやるよ。
札幌三越前でナww
220 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 03:37:48 ID:0Apb91Sn0
>>201 あんたチン粕男って言われることあるだろ?
無資源国で最も無駄に浪費しているのは、
国民と物資の移動時間だろう。
移動時間が長ければ長くなるほど、
機会損失を増え、バカ高い経費もかかってしまう。
これを限りなく削減する方向にもっていけば、
国土が狭く、他国から財を得れる資源のなく、
かつ財を獲得する労働力が減少していく日本においても、
経済成長を見込めるだろう。
今回の700億。
将来の成長を考えれば、安いだろう。
ムフフ
222 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 06:07:03 ID:v7BvfGQR0
まあマヌケというか2020年とかアホだよな
札幌長万部間が開通するのが2020年で
あとのちぎれ区間あわせて25年か23〜24年だろう
距離をみようぜ札幌函館間の
トンネルあるからそんな工事はかからないとか言う奴があるとか
もうニワカの
223 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 06:16:16 ID:kopHP4eZ0
2020-2021までに出来るから見てなって
保証するよw
三越前でへそで茶を沸かすとかそんな汚らしいことはしなくていいからw
224 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 06:28:32 ID:crJ+tWEG0
北斗(オレは函館なんて呼ばない)まで開通すれば当面はOK
そこから札幌まで3時間
あるいは空路で行けばいい、直接新幹線で行こうとは思わん
225 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 07:53:37 ID:w1bppKVm0
新幹線のスピードアップが達成されれば恐らく新幹線で4時間足らず
札幌まで特急の高速化と併せて6〜7時間で札幌到着
オレはそれで十分だ
以前は博多まで8時間も掛かったが今は5時間
札幌までも時間短縮されるよ
2020年は無理っていう奴は、根拠が無いんだよな。
誰もが納得できる根拠を出せないのならただの煽り。
>>217 新函館が開業したら、北海道だけじゃなくて日本中がパニックになるから、
札幌開業はどんなにかかっても新函館開業から5年以内が限度。おそらく3年後。
新函館開業で、北海道そのものに日本国内外から物凄い関心が集まる。
たぶん、10年ぐらいは道南観光ブームが起きて、函館を中心に洞爺湖あたりまで一年中旅館は満室の状態が続くだろう。
特に夏休み、年末年始は、すさまじいことになるだろう。
そんな状態を、札幌や道央、道北の経済界が指をくわえて黙って見ていると思うか。
特に、北海道は手軽に行ける様になっても日帰りじゃもったいないから、
最低でも2泊ぐらいする客が大半だろうから、在来線特急を乗り継いで、
道央から道北、道東へとさらに奥地にのめりこんでゆく観光客は引きも切らないであろう。
その結果、新幹線の在来線波及効果は驚くべき結果をもたらすはずだ。
札幌まで新幹線が来た場合、道北などへの観光客はそれ以前の数倍に膨れ上がるのは確実。
新函館開業時点ですら、道北や道東へ相当な影響が出るはずだ。
229 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:40:40 ID:RsrxmtNW0
なにが道南観光ブームだ、いまさら
函館なんか何も見込めないさびれた田舎町のくせに
寂れていようがいまいが、金をかけてれば観光地なんてどうにでもなるんだよ。
特に道南は、東京からいろんな企業が進出して大化けするのは間違いない。
231 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:53:12 ID:RsrxmtNW0
この不景気に進出論を言うとはよほど経済オンチのニートか
アッチこっちで工場閉鎖してるのに
そうでなくても大企業次々に逃げ出したのが北海道の実態
進出を考える企業なんか皆無
よっぽどアタマ悪いんだな
232 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 10:59:32 ID:4uRocQBE0
233 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 11:43:06 ID:hGT+6pHJ0
>230
うちの父も祖父も叔父も製造業の経営者。
そんな意見を言ってると笑われるぞ。
>>233 道南に進出してくるとここで言っているのは、観光関連の企業であって、工場が函館に出てくるといっているのではないよ。
現に、函館ではホテルの建設ラッシュが始まっているし、一部限定的ではあるにせよ土地の価格も上昇に転じたと聞いている。
函館が軽井沢のように年間4000万人も人が訪れるようにはならないが、現在の状態とは大きく変わるであろう事は誰にでも容易に想像できるはずだ。
大沼公園は今はひっそりしてるけど
新函館まで開通したら、観光客けっこうくるんだろうか・・・
函館に限らず、北海道全域がさまざまな観光資源に恵まれているのにもかかわらず、
構造改革だの洗濯と臭厨だのというというわけのわからない偽善的詐欺的屁理屈による地方軽視、切り捨てによって、
必要以上に割を食って酷い貧乏くじを引かされてきた。
新幹線開業によって、ずいぶんそのあたりは修正されるはずだ。
函館もかつての本州北海道間の交通の要衝としての繁栄した日々の栄光を取り戻せると思う。
北斗市は今後どうするのよ?
新幹線開通によって、一気に陸上交通の北海道の玄関口に踊り出るわけだが
新幹線開業効果により、本州と北海道の観光目的の人の移動は今後大幅に増高し、
結果的に青函航路の観光的な復活を望む声は増えて、青函連絡船は遠からず復活するはずだ。
新幹線と在来線、青函航路、飛行機と何重にも選択の幅の広がった北海道と本州の交通手段により、
北海道の経済は完全に復活する。
>>237 新函館信号処の未来は、読んで字のとおりだ。
現在、千歳が封鎖された時に鉄道を利用して東京まで行くヒトって、
いるの?
新函館駅は仙台駅の発車メロディーみたいに壮大な音楽に
なりますように!
自動音声はJR東日本の新幹線の男の人の声でいいや。
242 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 12:48:40 ID:nFrvQa1l0
現在はいるだろうがあまり多くないだろ
空港閉鎖の時は主に大雪であるし、在来線特急や寝台列車は雪に弱い
ただでさえ時間が掛かる上に下手をすれば道南や東北で足止めを食らってしまう
243 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 12:58:30 ID:IwZgIThj0
またいつもの痛いのが暴走しとるな。
推進派みんなバカだと思われるか誰か釘刺したほうがいいんじゃないの?
>>240 同僚が年末の帰省でそれやってた。
それも、目的地が大阪だった。
新函館の発車メロディーは「愛をとりもどせ」だろう。
「千の風になって」でしょ。「こんな山の中にお客さんはいません〜。みんな函館やほかの観光地のほうに千の風になって飛んでいってしまいますた。」
この際、新函館駅をJR北海道初のエキナカにしてみたらどうだろうか。
駅前は広大な駐車場を整備、バスターミナル、タクシープールも設置
JRのビジネスホテルを設置、コンビニも出店。近辺に宅地を分譲
マンションも整備、
248 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:40:10 ID:ldxbC0Nf0
ジャスコ誘致で。
エキナカ、マチナカは
もちろんキタカ電子マネーを使える店舗をできるだけ可能に。
新函館駅構内にはサツエキの西口側にあるような観光案内施設も
あればいいだろうな。
新幹線開通というこれ以上ないチャンスを
JR北海道や北斗市が利用して新幹線を軸に、マチを形成するだろうな。
>>247 そんなことをするくらいなら、函館に近い交通至便なコヒの所有地に、北海道初の60階建てぐらいの超高層マンションを竹中工務店にでも建てさせて
函館の夜景が一望でき、遠く青森までが見渡せるような滞在型超高級別荘マンション(分譲価格1千マソ〜最上階ペントハウス1億5千マソ)
でも建てて分譲したほうがよい。
500戸ぐらいなら完成前に完売するはずだ。
その他の新幹線中間駅にも、駅ビルと直結した高層分譲別荘型マンション(47階建くらい)を建設分譲すれば、
ほとんどすべて首都圏民が別荘として根こそぎ買ってしまうよ。
コヒが直接分譲すれば信用度が高いので、高めの価格設定でも売り切れるだろう。
長万部、小樽あたりだと、交通の便もいいので、プレミアム価格がつくかもしれない。
ていうか、在来線、航空機、船舶が壊滅なら新幹線も止まらないかい?
在来線の場合は迂回ルートが使える場合は出るが新幹線は迂回ルートはないやろ。
>>243 痛い当て字の人はID:Az6SERjA0だと思ったんだが、
ID:Qs8EHG590もなかなかいい勝負じゃないか?
風 新幹線=航空>船舶
雪 船舶>新幹線>航空
雨 航空=船舶>新幹線
地震 航空=船舶>新幹線
>>252 ばれるからわざと当て字使ってないかもねw
>>250 そして函館山からの絶景は超高層マンソンのせいで台無しになるのですね。分かります。
新幹線の各駅に直結したり、風光明媚な優れた立地に建てられた長期滞在型別荘タイプ分譲高層マンションの住人は、
価格帯にもよるが、そこにそのまま居住したり、東京とそのマンションを頻繁に新幹線で往復したり、
東京にある会社の福利厚生施設として利用されたり、出張する社員の宿として使用されたりする。
新幹線利用者の増加にも貢献する。
同じ建物のなかにコヒの子会社のホテルも併設すれば、分譲入居者に室内のクリーニングサービスや、
ホテルレストランの出前などのルームサービスも提供すれば、いろいろなビジネスが発生する。
ルームサービスや室内クリーニングサービスは、企業の出張利用や単身赴任者の中長期滞在、
企業の福利厚生施設(北海道保養所)にはきわめて便利で有用なものだ。
コヒそのものが自分で何室か所有して、運転士や車掌などの宿泊所として使用することもできる。
>>251 新幹線と航空路線の両方があれば、台風が来るか、
地震などによる発着都市の機能停止でもなけりゃどちらかは生きてるでしょ。
いい相互補完になるでしょうが。
>>226 根拠なら過去スレでけっこう出てたけど?
工期10年の原則が崩れない限り、2010年度までに全線着工しないと2020年度での開業は無理。
財源不足のため新函館−長万部の着工は棚上げ(選挙対策でわざと着工区間を刻んだ匂いがぷんぷんするが)となり、
次の着工区間の見直しは金沢・新函館延伸開業を控えた2013年度予算編成のときと見込まれる。
2013年度に着工し、工期圧縮の結果最短で2022年度全線開業・・・と漏れは見ている。
>>227-228 またいつもの大言壮語厨か。
道東方面に行くなら素直に最初から飛行機で行くわ。釧路in−札幌outという旅程ならアリだとは思うが。
函館は広大な北海道のほんの先っぽに過ぎん。道南観光の起爆剤にはなるだろうが、札幌まで開業しないと道全体への
波及効果は望めない。
大言壮語は推進派全体がバカに見られて迷惑するから、頼むからしばらく黙っててくれないか。
>>235 来ると思うよ。
開業効果を最大限に享受するため、JR束と北とで大々的にキャンペーンを打つだろう。
超高層マンソンごときが町おこしのキラーコンテンツになると思っているのか。
かなり脳天気な人だね。痛いの通り越して微笑ましいよ。
>>252 おそらく一度ADSLの接続が切れてIDが変わったんだろうな。
当て字野郎と大言壮語厨が同一人物であることも分かったし、どっちもスルー推奨。
>>254 「洗濯と臭厨」と
>>236で使ってる。
263 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:08:05 ID:hGT+6pHJ0
「四国に橋を通したいが、どのルートを選ぶか?」と地元が誘致合戦を繰り広げていた最中、田中角栄幹事長が「3本とも通したらいい」と3本とも着工してしまった話を思い出した。
もし、同時着工をあきらめて、北海道・北陸・九州の3ルートに優先順位をつけて建設していれば、少しは理解を得られたんじゃないのか?
ちなみに、私は本物の北陸出身で、
@ 北海道
A 九州 ミニ新幹線化 + 若干の高速化改良
B 北陸は要らない。上越新幹線に狭軌列車が走行できるよう3線化。
なら賛成です。
>>263 > 少しは理解を得られたんじゃないのか?
誰の?
>>260 「誰もが納得できる」根拠って言ってるでしょ?
その「根拠」についてもさらにそれの根拠となるものが極めて不確実。
例えば、着工が2013年なら2022年開業というのは確かに現実的だけど(実際は函館-長万部追加でもう4年くらい延期もありうるが)、
じゃあ、着工を2013年とする根拠は何?
世間様に「2020年目標」を認知させるほうが推進派にとってはいろいろメリットがあるんだよ。
>>261 キラーコンテンツって何?www。
コヒが北海道新幹線開業に伴って自社所有の鉄道関連敷地を使って不動産分譲事業に参入すれば、
大きな経営の柱に育つかもしれないし、その周辺のサービス産業から大きな利益を上げられるかもしれないと
言っているだけだよ。
分譲マンションにはいろいろな人が移り住むので、町のいろいろな産業が活性化し、生活関連のお金がいやでも落ちる。
家具やカーテン、家庭電化製品なども地元でそろえるかもしれない。引越し屋も儲かる。
また、地方自治体には高層マンション一棟分の莫大な固定資産税が、道外に居住する人からも入ってくる。
その総額は多分、現在の町の固定資産税総額より多いかもしれない。
大手ゼネコンが施工するにしても、下請けや孫受けは道内の業者が行う可能性もある。
その後の保守や修繕などにも長期間にわたり大きなお金が地元に落ちる。
駅連結高層マンションに関するカキコは、鉄ヲタに読んでもらうと思って書いているわけではないので念のため。
道や市町村自治体関係者やコヒ幹部、地元建設業界、東京のゼネコン関係者、大手不動産デベロッパーに対する提案だ。
函館の駅の周辺に高層マンションができると、操車場や車両基地などが全部俯瞰できる部屋ができる。
そこを買うのは、言わずと知れた
268 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 18:05:49 ID:K9Fvctxo0
推進派をみんなバカだと思わせる工作ですね、わかります。
函館市に高層マンション建てられる
利便のいい所なんてあるの?
函館に過剰な期待のようなものをしている奴に言うが、
過 去 に そ の よ う な 試 し が あ っ た か ?
東北新幹線八戸延伸の時はCMなどで放映され、話題にはなった。
利用客数も増加して、「多少は」地域の活性化に貢献した。
ただ、八戸周辺の観光地(十和田湖など)の観光ブームなんて聞いたことないぞ。
まずは夜の函館を歩け。俺は旅行で函館駅〜函館温泉までの距離を何度も歩いている。
市電通りから外れると寂れた暗い街だ(街の性格上仕方がない)。
それどころか市電通りですら寂れて見える。灯りが明るいだけまだ良いが。
函館は八戸より観光地は多いが、道内ということと中心部からかなり外れている事を考えると
経済効果は八戸と同等程度であろう。
北海道新幹線が来た後の北海道は、過去のどの成功体験も失敗事例も当てはまらない。
全部新しい体験の連続で、何事も過去の先例主義に寄りかかる鉄ヲタには未来の予測は不可能。
273 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:00:50 ID:0Apb91Sn0
60階ビルとか釧路延伸とか、どうしてこう鉄バカはキラキラ未来のお花畑が好きなんだー?
函館温泉?
>>262 なんとなく
>>236でムネヲ先生の信奉者のような気がしてきた。
いかがなものかと思いますですね!!11!
一度寂れた街は、天災や戦争などによって街がボロボロにならない限り元には戻らない
278 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:39:56 ID:CItExIJ1O
新函館駅前にはJR北海道の
分譲マンションや住宅建設に賛成
新函館駅の中に、エキナカも賛成だ
北斗市内にも税収入が入るし北斗は多少今より賑やかになるだろう
>>278 新函館でいろんなことをやっても、多分ことごとく失敗すると思う。
山の中の何もない田んぼのあったところに新幹線の駅ができたというだけでは、
ハコモノを作っても誰も住まないし見向きもされないのはわかりきっている。
30年間新函館どまりなら話は別だけど。
280 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:52:34 ID:Qq4FTo8v0
そんなことない。決めつけるな。
281 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 20:02:07 ID:CItExIJ1O
過去に、畑の中に突如できた新幹線の駅で
周りが発展した駅って一応あるんでしょ?
ID:Qs8EHG590は出入り禁止に一票。
>>265 根拠と言えるかは自信がないが・・・ >着工を2013年とする根拠
ここ近年は約4年ごと(正確には建設中の区間があと2〜3年で開業するタイミング)に新規着工区間の見直しがされる
サイクルが確立しているので、同様の動きが2013年度予算編成の際にもあるものと見ている。希望的観測込みで。
既建設中区間の完成が目前となって高額の予算配分を必要としなくなり、さらには多少なりとも線路使用料収入が
入ってくるので予算確保の見込みが立つため、このタイミングでの着工区間見直しはそれなりに合理的だと思う。
そのスキーム?を、誰もが納得できるかまでは知らん。
悲しいけど、これ政治なのよね。
2017年下期以降の新幹線譲渡収入を整備新幹線に回せなくなった場合、
2017年度以降毎年の財源はいくらくらいになんの?
>>266 仕事も無いのに、どんな物好きがわざわざ越して来るんだよ。馬鹿もたいがいにしろや。
喪前の言ってるのはいわゆるハコモノ行政と同じで、器だけ用意したからってバラ色の未来が約束されるわけではないぞ。
>>273 こんな奴と一緒にしないでくれ。
2020年に札幌三越はあるのだろうか
287 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 20:44:36 ID:RsrxmtNW0
>>247 新幹線の客は誰も寄らない
第一、函館に新幹線は通らない
デパートも閑散としてるのにわざわざ寄るかよ
288 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 21:16:14 ID:+RB+rq+q0
そろそろ青函トンネルの中間地点まで、3線軌条化。
6月か7月には北海道側の大物のトンネルが貫通予定、と。
問題は、やる気満々の北海道側に対し、今一やる気無さげな青森県側。
今一やる気無さげな青森県側。
て・・・・
青森県は今新青森開通に全力を注ぎ込んでるから
それが終わってから青森側も力を入れるはずだった気が
新青森に全力投球してもらわないと困るのは北海道もなんだぜ。
>>288 素通りされるのに三セク区間が増えるのは正直やってられんだろう。
IGRで同じ事を他県にしてるんで、
そう文句も言えないんだけどな。
むしろ津軽線奥津軽駅に魅力を感じていないとか?
296 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:15:45 ID:FwcJzuND0
>>273 そいつは推進派を装った反対厨だからに決まっているだろ
評判を落とすのが目的ならいくらでも低レベルな書き込みや罵倒も出来るし
書き込んだ本人はいくら非難されようが痛くも痒くもないからね
たけしの番組で、地方知事の困窮の叫び。
298 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:55:49 ID:M41kikEk0
299 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 22:56:35 ID:qtH/xGe30
おいおい2次補正で北海道新幹線の予算着かないの?何やってんだよ、北海道。
千載一遇のチャンスをまた逃したのかよ。
ゼネコンのリソースの限界を超えて金を突っ込んでも出来上がるわけじゃないから。
>>262 >と
>>236で使ってる。
おー、やっぱ当て字バカだったかぁ。さんくすこ。
当て字バカは「韓国が3月にデフォルト」なんてデマ垂れ流してたくせに
外れてもどこ吹く風だな。さすが糞。迷惑だからとっとと死ねよ。
当て字みたいのがネガティブ活動なんですかね
>>285 道内の経済は北海道新幹線によって首都圏と完全に結合される。
道内の不動産の買い手は広く道外の不在地主に広がるのは必然。
したがって、道内では買い手がいないと思われていたような不動産にも今後どんどん買い手がついてゆく。
商業目的の事業用不動産という場合もあるだろうし、ただ単に北海道に土地やマンションを保有したいという理由からだけの場合もあるだろう。
道内に限定されていた需要のみを基準に考えていると、大きなチャンスを逸してしまう。
今まで価値がないと思われていて死蔵されていた鉄道用地なども今後は予想もしない買い手がつき、
大きな収益を上げるような事例が増えるだろう。
コヒはそういう意味では膨大な含み資産という宝の山を抱えている。
>>301 >>302 もしアレが本気で書き込んでるんだとすれば他人からの突っ込みを真摯に考えないってことなわけだし、
ネガティブキャンペーンにしてもすでにそうではないかとの疑義が公表されてて効力を失ってるのにも関わらず
続けてるってことになるわけだし、ようするに他者とのコミュニケーションはもとより現実にうまく適応できてないんだろう。
精神病院の奥から書き込みしてるんじゃないかな。
>>303 >商業目的の事業用不動産という場合もあるだろうし、
>ただ単に北海道に土地やマンションを保有したいという理由からだけの場合もあるだろう。
前者は理解出来るとして、後者は何だよw
推進派はどんだけお花畑なんだ
鹿児島や八戸の例で分かるように新幹線が来たというだけで街は活性化しない
>今まで価値がないと思われていて死蔵されていた鉄道用地なども今後は予想もしない買い手がつき、
>大きな収益を上げるような事例が増えるだろう。
そういうのは大都市部の操車場跡地とか
土地の余っている北海道で地価上昇ってありえんから
>>302 このスレに現れる痛いネガティブ活動家
・「餌罠」「罠酒」「中川(酒)」とかいう当て字をする人で、大言壮語の人(
>>303他ID:Qs8EHG590)
・「鉄バカ」という単語を使う人(>>273。時々「なんで鉄バカは・・・」と書き込む)
なんか自演の香りが
>>305 > 推進派はどんだけお花畑なんだ
>>303にマジレスしてしまう程度の知能、ご愁傷様です。
> そういうのは大都市部の操車場跡地とか
都心でもなかなか難しいのですが。
郊外(武蔵野線とか)まで行くと、なにをかいわんやです。
>>308 バブル崩壊以前の世界から書き込みしてるんじゃね?>操車場跡地
310 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:59:18 ID:FwcJzuND0
>>305 だからそのお花畑野郎は推進派を装った反対厨だから
いや、痛い人はガチで推進派だろw
北海道に土地でも買っておこうかとか、さらに一歩進んで移住しようかとか、
マジで考えている人間は、鉄ヲタの狭い社会的範囲の外側にはたくさんいる。
北海道新幹線開業を機にかねてから考えていたことを実行に移す人間はたくさんいると思われる。
北海道新幹線はすでに延伸するしないという段階から、札幌延伸後の話にすでに世間では移行している。
いまだに、札幌までの延伸のするしないのレベルで足踏みしているのは、
結果的に鉄板スレぐらいのものだと思う。
本日の痛い人:ID:SXSh+K0Z0
今日はそのIDか。
316 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:26:57 ID:p3PtdB/h0
ガチを使う人は工作員認定済み
>241
新函館駅か木古内駅のいずれかは北島三郎になるんじゃないかと・・・
新函館駅の大穴はGLAY。
新青森駅、奥津軽駅のいずれかは「津軽海峡冬景色」が流れる。
とりあえず、100兆ジンバブエドルを賭けとく。w
こんな僻地に新幹線はイラネ
10年後の北海道は財政再建団体に転落していて人口も500万人を切っているだろう。
意味ないことに金かけて若いやつに負担を押し付けるわけだw道民も悲惨だな・・・・。
人が減っていくのだよな……
ほっといても30年後は121万人減って441万人になるらしいね。しかも4割が65歳以上だ。
>衝撃試算 2035年の北海道人口(2007/07/12)
>
>北海道の人口が、二○三五年に四百四十一万人まで減少する−。
>国立社会保障・人口問題研究所による衝撃の試算が五月末、明らかになった。
>二○○五年からの三十年で、空知・胆振・上川管内の人口合計にほぼ匹敵する
>百二十一万人が減り、人口規模は一九五○年代前半に逆戻りするというのだ。
>人口四百四十万人の北海道とは一体どういう社会なのか?そもそも、この推計は
>どこまで信頼できるのか?
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/oh-sapporo/11601.html
322 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:37:05 ID:WFoQVa/p0
俺は道産子だが北海道に新幹線通れば人口減るし
2035年は下手したら400万人切っているかねしれないぜ。
ちなみに首都圏とか言う奴いるが
首都圏で一番多い出身者はどこか知っているか
東京23区の出身者も一番多いのは北海道だ。
これが何を意味しているのかわかるのかな?
観光?食料?
で北海道が活性化される?
観光と食料の単価を見ようぜ
愛知などの自動車や航空産業に比べたら単価が低いから
そんなに儲からんよ。
それに新幹線見越して作った分譲住宅した会社が倒産したって話
ここは誰も知らないだろうな。
函館新幹線開通に目指して作ったらしいが
それが・・・・・
323 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:40:38 ID:rJmbKUHK0
四国横断新幹線でいいよ
それなら採算とれるだろう
行き止まり北海道は需要はないんだし
324 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:44:43 ID:WFoQVa/p0
需要と供給間違ったんだよな。
おそらく彼らもここの住民と同じく北海道の自然や食べ物に
あこがれて人が来るとかよく言う類の考えの持ち主なんだろう
そもそも北海道に来るのは観光や食べ物に来るわけで
実際住むのには仕事して暮らさなければならない
だから観光や食べ物では金にならないし経済活性化にもならない
欧州やアメリカのハワイがそうだな。
観光メイン産業の地域は失業率が高く景気は良くない。
ハワイなんか州の中で一番下だよ経済が
俺は新幹線開業を機に製造業誘致目指すべき
食糧、食品より機械とかその分野の工業誘致目指すべきだな。
325 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 05:58:30 ID:V7MI3A7O0
いまさら外出なんだけど
>>321-322は至極当然の話だが却下。
理由:人口減≠地域間流動減
仮に道内人口減に比例して地域間流動が減ったと仮定しても
東京〜札幌には年間約1000万×80%=800万の流動が見込める。
しかも超高齢化予想。高齢者は飛行機を敬遠する傾向にある。
新幹線が40%シェアと仮定しても300万以上の年間利用客が確実。
東京〜札幌の旅客流動手段を確実堅牢化する上で新幹線は有用。
航空路線も存続可。サービス競争が活発化する事で利用者に+。
全て航空機に依存するより全然エコ。建設費の費用対効果の面
でも数十年で元が取れる事が確実視されている超優良公共事業。
何が悪いんだから俺にはわからない。
> それに新幹線見越して作った分譲住宅した会社が倒産したって話
> ここは誰も知らないだろうな。
> 函館新幹線開通に目指して作ったらしいが
> それが・・・・・
開通前にツブれたんじゃ新幹線できる以前の話
その会社の経営がペケだっただけじゃないの。
新幹線が出来た後でも思う様に収益が上がらず
ツブれたんならまだしも。何でも新幹線を悪者
にしようと言う悪意が見え見え。工作員ですかw
近未来の人口減は札幌のものだから、北海道新幹線の有無は
良い意味でも悪い意味でも人口にあまり影響ないんじゃないかと。
>札幌のものだから
「札幌以外のものだから」の誤り
>高齢者は飛行機を敬遠する傾向にある。
なにそのサンプル数不明の勝手な決めつけ?
年寄りは切符の手配など丸投げ出来るパックツアーのほうが楽だろ。
329 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 08:27:09 ID:BBaTTAhI0
札幌までよっぽど短時間で行けるならともかく北斗開通程度で客が流れるとは思えん
東京から北斗まで4時間以上、札幌までさらに3時間
航空機の優位性は動かない
オレも用があるのは札幌、飛行機で行くよ
高齢者はなおさらだろ
>>319 スレ違いだが、
ジンバブエ・ドルは、デノミしたのを知ってるか?
10,000ZWD = 41.4US$
1,000,000 ZWD = 4,143.3 USD
332 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 09:22:17 ID:nlvXcI4oO
>>328 高齢者が新幹線を敬遠するかどうかは俺もよくわからんが、パックツアー=飛行機の決めつけもどうかと思うぞ。
俺は札幌まで4時間半を切るようなら新幹線を使うつもりだが、羽田に近い人は飛行機が中心になるのかも知れないな。
まあ人それぞれ好みがあるので、何とも言えないよ。
>>331 新函館開業までにあと2、3回ぐらいデノミしそうな気がするので現時点で比較しても意味があるのかどうか…。
>>328 まあサンプルもへったくれもないが
九州方面の寝台特急の末期のお得意様に「乗り換えが少ないから」という理由で高齢者が多かったという話が。
>>333 > 九州方面の寝台特急の末期のお得意様に「乗り換えが少ないから」という理由で高齢者が多かったという話が。
もはや風聞のレベル。文末すら途切れて自信なさそう。
335 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 09:31:48 ID:o+62lhUT0
>324
>俺は新幹線開業を機に製造業誘致目指すべき
製造業を古くから育て維持して、ノーベル賞受賞者も輩出した俺の地元周辺との、センスの違いを感じるな〜。
「製造業をモノ造り」と解釈したら永続しない。それにノーベル賞も獲れない。
「製造業もノーベル賞も文化」と解釈するべき。
東北新幹線が開業後、沿線には多数の製造業が立地した。
だが、東北人の考え方が広くバレて彼らの評価は上がっていない。
なぜなら、彼らは自分が満足する地位や収入が得られると途端に進歩を停止してしまうからだ。
同様に、大学から技術を教えてもらって会社が黒字になるまでは驚くほど努力するのに、黒字になった途端、進歩を停止する。
そして、他社が技術水準を向上させて、会社が負けて赤字になると再び大学に技術提供を依頼する、の繰り返し。
この繰り返しが嫌になって「東北企業や東北人と付き合いたくない」という人もいるぐらい。
また、一度、「あいつはあんな人間だ」と評価を決めるとテコでも動かない頑固さがある。
また、上の地位に就くと部下を潰したり雰囲気を暗くしたり、相手と場面で態度を豹変させたりと危険人物と見られていることも大きい。
東京の高校生でも、同様の事を見抜いている。実に頼もしい限りだ。
北海道民が駄目だとは言わないが、文化も吸収するつもりなら声援を送る。
>>332 パックツアーでは旅行会社が融通の利かない新幹線を敬遠してるのは周知の事実なんだが。
>>324 世間では、定年や引退なで隠居した時点で預貯金が1億あるなんていう人は、いくらでもいる。
年金を使いきれず、たまって行く一方という人もたくさんいる。
家賃収入が毎月数百万あるというような人は、都心部などに不動産を持つ層ではごく普通のことだ。
北海道は今後、観光とともに、これらの高所得無職遊び人富裕層を多数囲い込み、道内に移住ないしは、
活用すべきなのだ。
>>325 300万人って上越の10分の1ですぜ
たったそれっぽっちの需要のために新幹線が必要なの?
鉄ヲタがよく陥る勘違いとして「新幹線のほうがわかりやすく乗りやすい」という決め付けがある。
幼少の頃から時刻表を愛読し一人で指定席も取って旅に出るほどシステムを熟知しているのと一般旅行者では雲泥の差。
飛行機が分かりづらいレベルの客だったらみどりの窓口って何ですか?というレベル。
同じわかりづらさなら旅行会社に任せきったほうが楽だがパックツアーの玉数が少なく、割高な新幹線。
個人で手配するにも新幹線はオンラインでは専用クレジットカードでしか予約も出来ず決済方法も少ない。
今までためてきたマイルも無駄になり新たに新幹線の予約方法を調べなければならない。
340 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:19:14 ID:o+62lhUT0
>336
それにパックツアーでは、新幹線を組み込むとコストがかさむことも周知でしょ。
東日本は各クレカ可能ですが
なんか函館開通が前倒し確実になってから
このスレおかしな人増えたね
拾ってきたわけだが
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
整備新幹線の建設続行は,歴史に残る愚策になる
ttp://www.geocities.jp/seikatushahoni/new041222.htm 今後,日本の人口が減少すること、更なるIT化が進むことに疑いの余地はありません。
すでに携帯電話でも動画が送れる時代です。
電子会議が普及し、ビジネスマンの「長距離出張」が,過去のものとなる日はそう遠くないはずです。
そうなれば,新幹線の利用客は激減するでしょう。
そこまで極端ではないにしろ,一般のレジャー客や帰省客の減少傾向も避けられそうにありません。
大人2人以上で長距離移動する場合、自家用車利用が新幹線に比べコスト安になりますが、それでも多くの人が自家用車を移動手段に選ばない理由は以下でしょう。
@ある一定以上の長距離になると運転負荷が過剰となる。
A移動時間がかかる。交通渋滞に巻き込まれる。
B目的地へ迷わず行くのが難しい。
C駐車場が確保しづらい。
@以外の要因は、カーナビの普及や人口減少によって今後ますます解消されていくはずです。
また、利用客減少によって新幹線利用と自家用車利用とのコスト差は更に拡大していくことでしょう。
そのコスト差を許容できる裕福層もますます減少するでしょう。
世の中から「企業の長距離出張」が消え、新幹線のビジネス客が皆無になる。
コスト差が拡大し、一般客の中距離移動が,更に自家用車利用に転化される。
長距離移動は,航空機との競争が更に激化する。
直感的には理解しがたいことですが、日本の新幹線は、中長期的にはその存続すら危ぶまれる状況にあるはずです。
このような止め難い時代の流れの中で,整備新幹線の建設を続行することは、歴史に残る愚策になるでしょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
たらればはずだろうを積み上げたら北海道以下整備新幹線はみんな無駄という結論が出たようです。
…現地確認もせずにテレビ会議だけで全部仕事ができる会社にお勤めのようで素晴らしいことですね(棒読み
ネットがあれば新聞紙はこの世から消えるとか予言してたバカがいたな
>>343 あんまり、実社会でまともに働いたことのない人が、象牙の塔からあまり人間社会の実態を知らないまま技術者になってしまったような人の言うことを、真に受けてしまったら大変ということだね。
IT、ITと言うのは勝手だが、人間は普通に五感を働かせて実物が存在する世界で生きてゆくわけだから、最終的に虚像であるテレビゲームの中の住人の一人として生きてゆくことを望むものはいないと思う。
新幹線や高速道路は、実物である人間がその五感を使って利用し、その価値を受益するもの。
北海道に関しては、みな想像でしか語れないからね。
推進派、反対派、どっちの意見も起こりうる事だと思う。
経済効果は有るだろうけど地域にとって起爆剤的な物はないだろう。
ただ、無くても良いかって言うとそうではないな。
海峡線や函館までの壁が小さくなる事は素直に歓迎したい。
東北は今まで近くて遠い存在。
会社としてもそっち補面への営業はどうしても優先順位が下位だし。
東京方面行くならケースバイケースだね。
飛行機の緊張や座席の狭さなどはちょっとストレスになるから
時間有るなら新幹線かな。急な途中下車や連絡の取りやすさも良い。
もちろん、福祉や生活方向への投資も大事だし、借金はしたくないから
バランスは難しい所。
新幹線事業は黒字が出てせっせと償還してるんだろうから、個人的にはOK。
国鉄時代の借金返済にされてる面もあるし、これからどうなるかは興味有る。
要らないかなとも思ってたけど、青森函館まで来るなら札幌までこないと効果半減でしょう。
人口減?社会が不安?悲観してないで頑張って増やせ。
人は人作って物作ってこそ
347 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 12:02:59 ID:o+62lhUT0
>新幹線事業は黒字が出てせっせと償還してるんだろうから、個人的にはOK。
東北上越新幹線は1日7億円以上の赤字が出てたから大問題だったのですよ。
348 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 12:08:03 ID:R4oiutsoO
ところで木古内と新函館駅、奥津軽の駅部着工はいつ頃するんだろう?
349 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 12:37:10 ID:4/kgO/Ri0
>何でも新幹線を悪者にしようと言う悪意が見え見え。工作員ですかw
意地でも新幹線こそ北海道の救世主としたいのが見え見え。
そんなに仕事が欲しいですか日雇いの乞食さんw
>>349 集合場所に集まってその日の日給1万5千円の肉体労働の仕事場に運ばれて行く日雇い日払い労働者と、
13歳で引き篭もってから40過ぎの今まで一度も社会に出て働いたことも給料をもらったこともないニートと、
どっちがまともな人間の生き方かというと、難しい問題だな。
ふと思ったのだが高齢者を囲いこむには医療・介護等にめっちゃ投資しないと無理。
それに函館山に糞デカイビル立てる場合には日照権や景観権を侵害するので裁判沙汰になる。
>>351 金持ちの老人は、国民健康保険の1割負担なんて本来必要ない。
普通の老人が糖尿病で内分泌内科を受診し薬をもらって、自己負担一割で会計で1000円を払ったとする。
しかし、富裕層老人が自己負担10割で1万円払っても、別に痛くも痒くもない。
さらに、一般に富裕層老人は健康状態もよく、寿命も長いし、天寿を全うする直前まで健康である場合も多い。
入院する場合は、都内の大学病院の特別個室一日5万円ぐらいの部屋に入院するのはごく普通だし、
その費用月額100万円〜200万円ぐらい支払うのは無理でもなんでもない。
さらに、掛け金の高い民間医療保険に入っている場合も多いので、それだけの医療費をかけても、
退院したら保険から支払われる給付金で黒字だったという場合もある。
国公立私立を問わず大学病院ではどこも個室の差額で病院の赤字を補っている面もあるので、
そういう富裕層老人というのはきわめて重要な顧客(患者)なんだよ。
>>351 超高層ビルが函館山に建てられるかどうかは別として、函館山は現在の熱海のように、
リゾートホテルや、高級リゾートマンション、富裕層向け有料老人ホームで埋め尽くされるのは時間の問題だ。
356 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 13:37:40 ID:w1GQ+klE0
熱海と言ったら寂れているという印象しか無いよ。
あと北海道は冬寒いから観光業は半年休業状態になるのを
考慮に入れる必要がある。
新幹線で観光業発展という発想見ると
バブル時代にスキー場近くにリゾートマンション建てて
倒産した不動産会社を思い出す。
>>356 熱海は、東京から近いし、寂れたといっても古い時代遅れになった老朽化した旅館の類が倒産したり経営者が変わったり立替中だったりして、
海岸側から見える一番目抜きのとおりが廃墟みたいになったように感じられるのが寂れて場末になったのではないかと印象をもたれている原因。
実際は、個人旅行者向け、低価格、高級感などで昔以上に流行っている所もたくさんある。
最近は近場が見直されつつあってかなり前からお客も戻ってきているし、世間で思われている数年前までの状況はかなり違う。
実態と世間の印象との間には確実にタイムラグや実態の誤認ということがある。
函館は、札幌まで新幹線が開業すると、東京から見た熱海のような存在になり、安い近い短期滞在といった需要でにぎわう。
もし、現函館まで新幹線が札幌から直通すると、一段と東京から熱海や伊豆のような感じに近づくだろう。
新幹線のアクセスは、冬季の新しい需要をも創出するよ。
乗換えが少なく、新幹線開業需要で新しい設計で最新のコンセプトの設備の旅館やホテルができてくるから、
厳冬期のほうが返って人気が出るかもしれない。
358 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 13:55:44 ID:4/kgO/Ri0
>>357 「とにかく新幹線の工事を早くやらせてくれ」まで読んだ
>331
そういやそうだったな。
まぁ、俺が持っている現物の100兆ジンバブエドル札をかけとくよ。
(確かお札が出回る前にデノミしたような気もしたが気にしないw)
360 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 15:37:09 ID:p3PtdB/h0
けさの北海道新聞に
「新函館完成前倒しに期待」との大きな記事。
はるみ知事も「730億円の追加予算をできるだけ分捕りたい」と。
と言うよりはるみタソの
口から、新幹線の予算を北陸・九州と
常引きして「ぶん取る」って言葉が紙面に出るとは思わなかったw
女の人の欲望は一度歯止めが利かなくなると際限ないから。
最後は他人のものも自分のものも区別できなくなって、すべて自分のものにするまであらゆることを正当化する。
ハルミタソの無限の独占欲に期待がかかるね。
新函館駅を栄えさせるには
・駅から函館市街地への道路整備(道路標識含む)とバス路線の開設
・周辺の駐車場を充実させる<パークアンドライト>
・函館市観光協会の事務所を駅に設置し
・函館市でkitakaが使える店を充実させる。
>>363 1番は既に手を付けているんじゃなかったっけ? 函館新道として。
2番は流石に黙っていてもやるだろ。
1.今日、新函館が開業しますた。
2.今日から、渡島大野は、北海道の新横浜である「新函館」でつ。
3.「新函館」は「新横浜」なんでつから、「新横浜」と同じように取り扱ってくれるようおながいします。
という理屈は、なかなか北斗市民以外には理解してもらうのは難しいと思う。
366 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 17:25:08 ID:p3PtdB/h0
↑
キハ58の2両気動車だから見る必要なし
やっぱ痛い人はガチの推進派のようですなw
今の発言で反対派の推進派演技だという心証が着いた
その新幹線の財源は成田から羽田への新幹線だかミニ新幹線の財源になるかもよ。
東京五輪やるとしたら交通アクセスをよくしないとね。
青春馬鹿はリニアとか言ってるが新幹線かミニ新幹線を狙ってるだろう。
どこを指してミニ新幹線と申すか
成田新高速はミニじゃないぞ
373 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:12:01 ID:4/kgO/Ri0
>その新幹線の財源は成田から羽田への新幹線だかミニ新幹線の財源になるかもよ
この日本中の誰もが地元に新幹線が通ることを望んでるみたいな発想が○○者の発想w
更に羽田まで新幹線通すことがどんだけ大変か判っていない辺りが○○者w
「新幹線は○○者の郷土愛の象徴です!」
>>372 ID:fZVqiiQeOは、総武線や成田線を改軌するなんて馬鹿な案は考えていないはず。
日本橋〜東京駅アクセス線だとミニ新幹線にならないから
上野〜京成上野連絡線か?
376 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:23:45 ID:wnSUQ//P0
今回の経済対策で埋蔵金まで使い赤字国債まで発行しようとしているから
、札幌延伸の財源はもう無いね(笑)
当店を行頭に置くとは、基本も知らないのか。
×当店 ○読点
すみません。当面ROMに徹します。
>379 国債発行して確保した公共事業費の一部を整備新幹線に回す、だから、事業による償還は必要ないとオモワレ。
>376 はいはい。高規格道路も無期限建設停止ですね。 w
緊急措置ということで、整備新幹線はすべて5年以内に完成させる。
並行在来線も全部存続させる。
それだけで地方に対する必要にしてかなり十分な対策として間違いなく政府は高い評価を受けるよ。
結果的に地方、過疎、少子化、その他小泉時代の地方切捨てへの怨嗟の声に対する
非常にわかりやすく安上がりな完全対策となりうる。
特に新幹線とセットになっている地方在来線の問題に十分な解答を出した場合、
地方都市から自民党に大幅な票の戻りが間違いなくあるだろう。
内閣支持率は10パーセント以上戻すはずだ。
北海道新幹線は、完成した時点で造って良かったという賞賛の声が道民からも、
その他日本国民すべてから桜吹雪のように舞い上がるのは確実。
政権与党の5年後の支持率の貯金にもなる。
北朝鮮の新聞記事の文体ってこんな感じじゃなかったか。
>>383 ID:/cv6B/p80はいつもの当て字バカ。早く氏ねばいいのに。
385 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:51:58 ID:3I36/M/H0
>地方都市から自民党に大幅な票の戻りが間違いなくあるだろう。
大都市から落選の涙だろうね。
小沢一郎が国替えして東京で選挙に出る、という話を聞いたとき、
「東京の人達は『原敬みたいな地方バラマキ政治家』と見るから当選できないだろう」と読んでいた。
民主党の菅も当初は調子いい事を言っていたが調査の結果、あきらめたみたい。
>>383-384 今の自民党は、次の選挙にためになることなら何でもやる。
お盆休みまでに、このスレに要望したことはほとんど実現している可能性が高いんだよ。
やってもらいたい事は全部書き込みしろ。
北海道新幹線には千載一遇のチャンスが来ているのだ。
はっきり言おう。
整備新幹線に大盤振る舞いして、在来線問題も地方都市が納得して涙を流すぐらいのことをすれば、
間違いなく自民党は大勝する。
388 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:59:04 ID:3I36/M/H0
>このスレに要望したことはほとんど実現している可能性が高いんだよ。
よし、どしどし要望するぞ!
どうか、東北上越新幹線を東京駅から追放して上野駅に返品してください。
毎日、角栄と新潟県人を思い出して虫酸が走ります。
北海道新幹線の札幌駅まではいいでしょう。
財政赤字削減のために、新幹線駅と高速インターの両方がある恵まれた自治体の地方交付税をゼロにしてください。
390 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 01:16:57 ID:3I36/M/H0
>389
わかった、わかった、バラマキで新幹線と工事が欲しいんだろww
でも新潟県人みたいに、馬鹿にされ結婚相手として敬遠されるようになるかもしれんぞwww
>>390 新潟県人は今でも田中角栄に感謝しているよ。
実際、上越新幹線がなかったら、新潟県民は現在のように首都圏のあちらこちらで成功して財を成すことはなかったろう。
北陸新幹線や北海道新幹線の早期全線延伸開業に決定的な役割を果たした麻生首相のことは、道民も北陸県人も永久に忘れないだろう。
あぼ〜んがいっぱいだ
393 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 03:10:52 ID:RLTdmYbE0
地元が青森だがいらん、この前も飛行機で往復した
いまさら時代遅れの鉄道なんか乗りたくない
394 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 05:20:02 ID:m4CD5zJQO
>>393 それはお前の個人的要望
新幹線が出来ても好きなだけ飛行機に乗ってください
395 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 06:46:09 ID:YhaAu07FO
数年後E5が東京から新青森〜青森市内ままでだと、3時間10から20分前後で
行けるようだけど
現在は例えば都心〜羽田〜青森空港〜市内だと
どれくらいかかるの?
396 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 06:59:07 ID:RLTdmYbE0
同じくらいだろう、両方とも総時間はもう一時間くらいプラスしそうだが
>>395 東京都庁から青森県庁でいいのなら、大江戸線−モノレール−空路−バスで、
3時間30分ほどかかるようだ。
398 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 08:25:43 ID:fqdDtRJK0
整備新幹線の大幅増額 新函館開業前倒しに地元期待 「ぶんどり合戦」の様相も(04/13 07:00)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/158683.html 政府の追加経済対策で、北海道新幹線の新函館−新青森間など、
建設中の整備新幹線五路線の事業費約七百三十億円(国費ベース)が
本年度補正予算案に盛り込まれることになり、道内では開業時期の前倒しや経済への
波及効果を期待する声が広がっている。
予算の配分をめぐり、ほかの新幹線建設地域との激しい綱引きも予想されるが、
高橋はるみ知事は「ぶんどり合戦では、できるだけ多くを獲得したい」と意欲を見せている。
事業費約七百三十億円は、国の公共事業費として本年度当初予算に計上された
整備新幹線事業費と同じ規模。新函館−新青森のほか、東北新幹線の八戸−新青森、
北陸新幹線の長野−金沢、九州新幹線の博多−新八代と武雄温泉−諫早で分け合うことになる。
新函館−新青森間(約百四十九キロ)の事業費ベースの進ちょく率は、
本年度当初予算段階で15%。追加経済対策の予算配分でどれだけの額を獲得し、
進ちょく率をどこまで伸ばせるかが焦点となる。
仮に工事のペースが速まれば、「二〇一五年度末までに」とされる開業予定が早まる可能性もある。
事業費が上積みされることについて、新幹線の総合車両基地の工事が進む渡島管内七飯町の
横田有一町商工会長は「土木業界が冷え込む中、地元経済の刺激になる」と歓迎する。
本日のNGID:/cv6B/p80
もうやってる人も多いようですが、為念。
>>391 お前が角栄と上越線を理解していないことはよくわかった。
402 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 14:44:01 ID:1l3ubP3N0
>高橋はるみ知事は「ぶんどり合戦では、できるだけ多くを獲得したい」と意欲を見せている。
>土木業界が冷え込む中
推進派=建設乞食ということですね
推進派は2年後 消費税が10%になっても反対するなよW
税金逃れしてる在日が涙目なので消費税倍増大賛成です。
ま、そもそも消費税1%・1年分で整備新幹線完成しちゃうんだけどネ。
>>403 消費税は最終的には、15パーセント前後になるよ。
その上で、所得税(および地方税の住民税)は廃止されるか、免税点が大幅に引き上げられてほとんどの庶民は非課税に。
あるいはきわめて低率になり、累進課税はほとんどなくなるか累進性は大幅に簡素化され緩やかになる。
ここに昼から入り浸っている鉄ヲタニートや無職自宅警備員、プータローなんかは、
生活保護費に支給額の15パーセントましで支給されるだろうし、
生活保護受けていない無職者などには、定額給付金の形で最低生活費分の消費税15パーセント分に相当する
給付が年一回国民すべてになされるようになるだろうから無問題。
週刊エンタテインメント情報誌『オリ★スタ』が、10日(金)に発売された4/20号の特集『有名人がお国自慢!?
47都道府県行きたい場所ランキング』において読者アンケート調査を行い、
『オリ★スタ読者が行ってみたい都道府県ランキング!!』を発表。
「読者の行きたい都道府県」第1位には、北海道が選ばれた。
「行きたい都道府県」第1位に選ばれたのは北海道。
「美味しいものはあるし、自然が多くていつ行っても癒されるから」(16歳・女性)という意見に代表されるように、
美味しい食材の宝庫で、広大かつ美しい自然が人気の北海道に人気が集まった。
>>393 このスレだから青森〜札幌間の往復のことか?
>>403 消費税は何があっても「必ず」10%になるよ。
今新幹線建設をやめても誰も得しないから下らん意地張るのはよしな。
409 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:00:02 ID:Pwo1oj2i0
少なくとも新幹線を建設するから10%になる訳でも建設しないからと言って回避出来るものでもないしね
410 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:03:30 ID:13bNrxsR0
>>408 道路や空港もそうだね。
止めても意味がない。
411 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:25:41 ID:qCZTMFK90
>>398 「八戸〜新青森」「博多〜新八代」は開業まで2年を切った。
大規模工事もほぼ終了で、前倒し云々はもう限界。獲得額も知れている。
ライバルは「長野〜金沢」の北陸新幹線だな。共に既存路線と接続し、開業=東京直通だし。
青森県に新青森以北を現時点から手を付けさせるカンフル剤として使いたい。
412 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:51:58 ID:YQYIOekw0
長万部〜札幌間の着工がさきに決まったんじゃないの。
こっち進めるのじゃない?
>>412 景気対策の追加投資の適用外といわれている。
長万部札幌、新函館長万部は、次の次の選挙用のネタとして、仕込み樽に寝かしてある。
415 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 03:24:57 ID:vq9zf8XmO
そもそもなんで
あんな九州ごときに
新幹線誘致で、遅れ取ったの?
九州なんてあと約2年たらずで全通すると言うのに…
北海道はどこで遅れをとったのだろうか
地理を勉強したほうがいい
九州は面積はほぼ北海道の半分なのに人口は北海道の倍
国民が倍以上多く住んでる地域に公共の福祉を厚くするのは残念ながら当然だ
面積が半分で人口が倍ということは一見さらっと聞こえるかもしれないがとてつもなく凄すぎる事実だ
九州の価値が北海道の四倍ということだ
人口分布も勉強しろよ。
今日の交通新聞トップ、整備新幹線関係道県連絡会議とな。
国交省が各道県の担当者招集して、調整やっていく場にするそうな。
>>415 北海道と九州の政令指定都市・中核市・特例市の数を調べてみ。
あと、すでに山陽新幹線が博多まで海越えしてたのはかなり大きい。
まあ、北海道は函館付近以外明治以降の「開拓地」だから、
中心都市以外の規模が未熟でも無理からぬことだわな。
逆に、だからこそ拠点性が強すぎて航空路線世界一になったり
一都市圏で新幹線の必要性が認められたりする規模にまで
たかだか入植100年強で成長したんだろうけど。
仙台や広島や福岡は、長い歴史があっての現状なのに。
江差線のニュースを先日しりました。三セク化どころか盲腸部分は廃線の危機まで。
それに関連して質問。既出だったらすいません
1.東北本線 八戸-青森 やっぱ第三セクター化されるのか、その他路線は?(大湊線、八戸線、津軽線)
2.白鳥、北斗星、カシオペア、あけぼの は無くなる?
3.北海道新幹線の名前はやはり上記特急のどれかを流用?
いつも疑問に思うんだけど、工業科や商業科などの職業科がある公立や市立の高校で、校長以下、先生たちがよく生徒の就職活動で
「生徒を地元企業に就職させよう」とか「地元企業はなるべく地元出身の生徒や地元の学校に通っている生徒を採用しよう」みたいな、いわゆる地域密着、地元提携、地産地消、地域連携、地域一体化みたいなことを唱えている割に
職業科がある公立や市立の高校の警備(機械警備を除く)については、地元(当該市町村)の警備会社を指名しないで、別の市の警備会社とか落札していのは矛盾していないか?
やはり、生徒の地元就職のことを考えたら、学校の警備は地元の市町村に本社がある警備会社を優先落札すべきだよ。
たとえば、市町村の学校の常駐警備を札幌市に本社ある警備会社が引き受けるのではなく、市町村に本社がある警備会社を落札すべし
(名刺や配布カレンダーに地方営業所の所在を載せていても、無人のため電話が本社に繋がっているなど実質架空のところもある)。
学校に限らず、市町村で運営している病院、温泉、役場、大学その他の建物などの警備も同じ。
また、市役所主催の各種イベントのイベント警備、市で建設する道路や建物の前に立たせる警備員も同じ。
市町村内に警備の資格を持った人がいないとか、機械警備のように市町村内の警備会社では引き受けるのが難しいとか、そんな理由があれば話は別だけど
あまり近い警備会社を避けていると、校長は遠くの警備会社から裏金を貰っていたとか一席を設けてもらってたんじゃないかと誤解されるぞ。
オーナーが民間企業なら警備会社の選定は自由だけど、地域振興の観点から安定した雇用創出を考える必要がある地方自治体は考えてほしいね。
本社が札幌や東京なら、地方営業所があったとしても、その売り上げ金は札幌や東京に回って、その地方(営業所)には一切落ちないんだから…
開かれた学校・大学(公立や市立)、地域一体化の行政を唱えるなら、せめて考えてほしいな。
警備員は地元に住む必要性ある
>>415 既に書かれてるが、新幹線が上陸済みだった差は大きいな。
九州が自分自身の2区間の建設だけで開業できるのに対し、北海道の場合は東北の2区間と青函区間を建設して
ようやく上陸することになる。
>>421 東北本線の三セク化は免れない。
それ以外は並行在来線ではないからJRからの経営分離の対象外。孤立路線となるからJRとしては分離したいだろうが。
津軽線については、新幹線の経営母体が束と北で異なるため、並行在来線ではない(経営分離されない)とのお墨付きがある。
白鳥や寝台特急は無くなるだろうね。寝台客車は経年劣化の問題もあるし。
ただ、カシオペアはどうだろうね。新幹線とは客層が違うし、数年は様子をみると思うけど。
愛称は開業が近づいたら公募されるだろうから参加しようぜ。はやてみたいに新規のものが採用されるかもしれんし。
流用の可能性が高いが、やまと言葉で2〜4文字という暗黙の了解があるから、あけぼのぐらいしか該当するものがない。
札幌開通したときって
大宮発札幌行きの早朝便ってできると思う?
427 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 12:15:35 ID:aXi0wxWyO
大宮周辺在来線・私鉄のダイヤ改正による6時以前到達範囲が広げられるなら大宮6時便あるかもな。
停車駅増やして青函で後続が完全続行になりそうな気もするが。新函館接続?
札幌に朝8時30分に到着する東京発速達列車ができたら凄い。
>>426 まあ新横浜・品川始発が設定されてるくらいだし。観光需要も馬鹿に出来ん。
大宮−新函館3時間10分なら漏れも函館日帰り旅行したいわby上尾市民。
サイタマ県民と、函館って、案外相性がいいかもね。
首都圏にあってイメージの悪さでずっと底辺を彷徨っているダサイタマと、
かつての北海道の玄関としての栄光の日々の過去の思い出だけが支えのたそがれの港街。
この二つが結ばれれば、
数年後はぜひw
大宮6時00発新函館行き 最速達の早朝始発
停車駅 仙台、新青森、新函館
大宮6時05発新函館行き 最速達の次発
停車駅 宇都宮、郡山、福島、仙台、盛岡、八戸、新青森、新函館
仙台6時55発新函館行き
停車駅 古川、一ノ関、水沢江刺、北上、盛岡、二戸、八戸、新青森
奥津軽、木古内、新函館
1328.3 -1.1 (-0.08%)
ゴメン。経済板の値を誤爆した。
>>432 0600発では、池袋拠点私鉄各線(東武、西武、有楽町)からの連絡ができないので
JR沿線住民しか拾えない。
つころで0615〜0620発が速達の始発と妄想
>>426それは分からないが、逆は多分できないかと。
だって道民が行先表示に「大宮」と書いてあるのを見てそれがどこなのか、分からなくなる可能性もあるし。「東京」で初めてどこか分かる。
全席指定なんだから行先なんか関係ない
新幹線ができると、生まれて初めて北海道から外に出てきたという引き篭もり性の道民がたくさん東京や新宿などに出てくる。
そして、カルチャーショックを受ける。
その後どうなるかは誰にもわからない。
440 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:54:04 ID:5ZCP2J7T0
東京ヒッキー達もカルチャーショックを受けそうだな
尤も、外に出る気があればの話だが
>>437 俺達、田舎の盛岡民は『大宮行き』で別に混乱しなかったぜ?
車掌さんに聞けば乗り換えとかも教えてもらえた品
>>437 鉄道に乗るモチベーションのある人間が、一見して行き先の駅名を知らないだけで
乗るのやめるのか。自分の行動パターンを他人に敷衍するな。それとも、道民を
舐めているのか。
普通、他人に訊くなり、時刻表やネットで調べるだろ。年代相応の手段で。
>>432-433 東京発でない記録用列車を設定する意味なんて無いと思うが。
それに大宮6時発の便、仙台始発の便を盛岡辺りで追い抜くことになるぞ、それだと。
まあネタで書いたんだろうけど。
>>436 それ、結局東京6時発になるんだよね。
>>437 東海道でも品川・新横浜始発はあるけど終着は無いからなあ。
だから北海道も無い、とは言い切れないけど。
445 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:55:16 ID:aXi0wxWyO
朝六時発なんて東京発ですら埋まらないのに、大宮だけで埋めようとしつも無理。
>>437 よく読め、あくまで問われてるのは大宮終着でなくて「大宮始発」だ。
東京から大宮の到達時分が思いのほかかかるから朝6時ちょうどの大宮始発便は設定されると思うよ。
北海道民ってそこまで大宮(さいたま市)のことって無知なのかな?
>>438 わからんで、もしかしたら自由席は復活するかもしれないぞ。
というよりも新青森以北なら自由席が設定されるだろう。
JR北海道的に新幹線版Sきっぷ売りたいだろうし、出張で突発利用したいときに
あんな激並びなみどりの窓口で指定席を予約せねばならないのはきついわ。
エクスプレス予約みたいのがあれば話別だけど。
447 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:04:31 ID:aXi0wxWyO
早朝の大宮始発は年に何回だろうけど。
丘珠空港からエアーニッポン撤退、8割減便はスルーですかそうですか。
まあ札幌函館間開業した後なら札幌市も違う態度だろうがな。
449 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:01:46 ID:oQGoj4v10
>>445 秋田や八戸が行先なら、な。
今は話をしている前提が違う。
>>433 今のはやて95みたいに各停でいいだろ
>>447 まあ、連休、盆、年末年始くらいだろうな
>>446 繁忙期には、札幌行きの列車には必ず積み残しが発生する。
その代替策として、札幌行き最速達の後続の準速達青森行きに乗り、途中でさらに後続の最速達札幌行きに追い抜かれ、
終点青森か盛岡で、2台後続の最速達札幌行きの空席に乗り換えて札幌を目指す。
そのような、乗換えと時間を無駄にするような乗り継ぎ方が行われるだろう。
現在ですら大宮発着は臨時しかないのに
予想年間400万人程度でしかない北海道新幹線の為に設定されるとは素晴らしいお花畑ですね
>>452 それは、最低限現状飛行機からの乗り換え組を基に推定した『これ以上下回りようがない岩盤のような最低限保障される』数字でしょ。
予測不能な無職有閑高額所得遊び人や、推定したくない不慮の鉄ヲタの来襲など、開業しないとわからない不確実部分がたくさんある。
そんなことをいえば、お花畑呼ばわりされるのはわかっているが、
脳内にダイオキシンが蓄積して想像力が枯死したゾンビよりましだと思うけど。
>>452 1000km超の距離を年間400万人利用すりゃ相当なものだぞ。
「でしかない」ってセンスはおかしい。
>>453 そこから多少増えたからって大宮発着の需要なんてあんの?
>>455 大宮始発・終着は数字成しの電波だから。
>>454 東北新幹線の20分の1で相当とか言っちゃう男の人って・・・
>>457 運賃に比例する人`で比べたら1/20なんて計算にゃならん。
460 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 01:18:46 ID:Ljzt5hAe0
それはJR北海道の取り分だね
>>459 360kmを建設することで獲得出来る需要が1000km×400万人だろ。
360kmが無かったら4*10^9人`は無しなんだよ。
その数字を出すなら640km×400万人も併記しなきゃダメだ。
462 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 05:28:49 ID:u20RPNXzO
大宮発着でも採算は間違いなくとれると思うよ。
>>446お前が思うほどに舐めてないんだけど。
大宮始発でも採算とれるのは間違いないだろう。なんせ空港のない北関東だし。
464 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 10:34:37 ID:mbak1BHPO
大宮6時代前半ならば
新函館、札幌
あるいはその他の沿線へは
埼玉周辺なら
飛行機より速く到着する可能性はあるんでしょ?
大宮6時発なら宇都宮か福島に止まるんじゃないか。
466 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 16:07:27 ID:zKaleK8I0
推進派「北関東住民の力があれば年間400万達成できるかも」
頭大丈夫スか?
レス乞食乙
468 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:31:55 ID:hkRRGCTcO
>>466 頭大丈夫かはそのまんま君に問い掛けてるように思える。
469 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:47:13 ID:iFAmQcxI0
こうやってみると先端長いな。FASTECH360のアローラインともまた違った印象があるなあ。
前掲載されてた模型ともちょっと違うように感じるし、横から見ると500系を始めてみたときのようなかっこよさを感じる。
先頭車の定員がこれだけ少なければ、スーパーグリーン車にしてしまおうという構想も納得。
ここまで出来てれば、来月くらいには全貌が出てきて夏には試運転開始か!?
窓が小さいなー。
472 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 22:54:59 ID:rs9wPjYR0
しかし先頭車両はよく揺れる。グリーン車には本来は
不向きだよね。
きょうは、所用で午前中のやまびこで岩手県内の中間駅に行って1時間足らずで用を足して帰ってきたんだが、
平日で準速達の盛岡どまりのやまびこでも、乗車率は非常に高く、
東京発の時点でグリーン車しか空席がなかった。
待避線もない東北の中間駅で平日の昼過ぎでも、乗車も降車も結構あり、
すでに東北新幹線沿線では、完全に新幹線は日常必需品になっている。
ストロー効果がどうのこうのという前に、あれだけ利用されている新幹線を見てみるといい。
現在の利用率の上に、函館や札幌の利用がおっかぶさってくる。
おそらく東北新幹線のどこかで、処理能力オーバーとなり、パンクすることは間違いないだろう。
早く東北新幹線も含めた全体の容量を再点検すべきだ。
そこで羽越新幹線ですよ
その中間駅に貼ってあったポスターは、地元束支社のお得パック旅行の宣伝で、
東京と函館が両方併記してどちらでも選べるなんて書いてあった。
はっきり言って地方の中小の都市ではあまり変わり映えのする楽しみは少ないかもしれないが、
東北新幹線が函館や札幌と直通すると、東北地方の中小の都市では、北海道方面に
非常に気軽に行けるという地の利を生かした新しい楽しみが増えるのではないかと思う。
東京にも速達便の数が増えて便利になるし、北海道方面にも新たに2時間足らずでいけるようになる。
北海道新幹線はいろいろな副次的な余慶を東北をはじめとする沿線各地にもたらすのは確実だ。
476 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:13:00 ID:l9F2QB4jO
それと、もうひとついえることは、東北新幹線沿線では、完全に東京が生活圏として組み込まれていること。
すでに東北新幹線沿線では東京は「上京」するところではなく、単に切符を買って2時間少々電車に乗るだけの日常生活圏内だということ。
平日の昼間からあれだけ利用されている状況は、すでに東北都民が形成されているのかも。
>>463 大宮に6時にいられるのは埼玉でも一部の地域の人間くらいだろ
栃木は仙台から利用するとして、その他の北関東民は
大宮6時始発の恩恵を受けることができないんだが
>>477 偉そうに書いているが、ただのストロー効果ではありますまいか。
これとほとんど変わらない状況が、2年後の青森までの東北新幹線の残り区間と、
数年後の北海道新幹線に出現することは確実。
在来線は一見乗客が少なく寂れているようにも見えるが、
在来線の主要な駅の近くの銀行や郵便局には、平日の昼間から自家用自動車に乗って
大勢の客があふれんばかりにATMや窓口にやってきていて、
びっくりするほど充実した駐車場は満車で、入れ替わり立ち代り車で出入りしている。
シャッター通りもあるんだが、なぜかぜんぜん街中は暗くなくて、
みんな必要な用事を済ませに生き生きと車で移動している。
とにかく、新幹線が来ている町は、みんな非常に明るくて前向き。
ホームレスなんて一人も見かけなかった。
>>479 ストロー効果というのは、文字通り若年層やそれに関連する産業が新幹線で流出、衰退して町が寂れてしまうという意味。
しかし、実際には新幹線を町民や村民が当たり前のように買い物や娯楽、用務に使っているという感じ。
東北新幹線沿線の線路脇の家は、みんな新築したり古い家でも手入れが行き届いて、廃れた感じなど微塵もないよ。
それは、ストロー効果というより、新幹線で生活の水準が底上げされたということ。
お出かけの楽しみが増えたり、田舎でも最新の情報が入ってきたり、いつでも首都圏と行き来できるから、
都会に出て行った若者もいつでも頻繁にいつでも里帰りできているということを意味している。
ストローされた若者は、かなりの所得を田舎に還流しているということだ。
482 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:40:38 ID:dhrAMneK0
浅草橋から両国まで歩こうとすると、隅田川超える前に地下通路に入るわけよ
長文大好きな似非都民君は一度歩いてみることをおすすめする
駅間歩くなんてどってことないよ
20分も歩けばつくし、1時近くまで飲んで電車なくしたら普通歩くだろ?
都民の感覚なら
帰りのルートで東北本線の数駅区間を乗ってみたんだが、新しくコンクリート橋に架け替えられた区間もあって、
非常に軌道の規格が高められている部分があったりして、少しも寂れた感じはしなかった。
高規格道路や河川整備が大規模に進んでいて、ものすごく立派な国道や高規格道路バイパスの立体交差などができていた。
地方都市も結構東北方面はこれから上昇機運に乗ってゆくのかもしれない。
新幹線で沿線が衰退するなんてのは、完全な嘘っぱちだってことだな。
『「ストロー効果」標語流布浸透効果』で一番喜んでいるのは・・・・。
それと、新幹線の地方の中間駅の駅前には、たいてい一定時間無料の駅前駐車場があり、
今回そこはどこもほとんど満車状態だった。
つまり、車で来て新幹線に乗って用を足している最中というわけだ。
いかに、地方都市の住人が新幹線を上手に活用してその利益を享受しているかがわかるよ。
「新幹線のおかげで町が寂れた」なんてよく言えるよ。
>>485 なんでおまえ(=tAjdz76o0=NbncwLIA0)、そんな必死なん?
おまえの見たと主張する事柄が、真実であるという裏付けがないわけだが。
なんか、客観的経済指標とか、ソースの示せるモノで事例を挙げろよ。
おそらく、札幌まで新幹線が開業すると、仕事の少ない北海道からかなりの数の労働力が首都圏などに流出するだろう。
しかし、実際は北海道と首都圏の出と入りが相互に増加するだけであり、
首都圏で職を得た若者は、便利になった新幹線で頻繁に里帰りするのであり、
その所得の一部を北海道に還元する。さまざまな形で北海道も首都圏から入超となるのだ。
新幹線信者脳半端ねぇなwwww
ここまでの長文マンセーが出来るなら将軍様に仕えるといいんじゃないのwwww
>>478 JRマスコン職人の朝は早い。
桜木町0419→0549大宮
池袋0512→0549大宮
津田沼0427→0500秋葉原0504→0549大宮
我孫子0430→0508西日暮里0513→0549大宮
高尾0428→0453西国分寺0506→0532武蔵浦和0537→0549大宮
登戸0439→0454府中本町0501→0532武蔵浦和0537→0549大宮
高崎0437→0539大宮(能登)/0506籠原→0549大宮
川越0524→0545大宮
朝イチの大宮→札幌の速達、埋まるような気がする。
毎日長文連投すごいなw
でも根拠が弱いというかバックグラウンドの知識があまりない人の文章だよな
いつもいつも根拠の無い推測だし
>>486 いまか、ほんの12時間ほど前のことだからねぇ。夕方5時過ぎにもう東京駅に戻って来たから脳内印象を語ったまで。
東北新幹線沿線はあまり観光化されていないが、今頃は桜が順次満開になって、新幹線の車窓からも非常にいい眺めだ。
名もない桜の名所が数え切れないほどあるだろうと思う。
在来線の駅ではたくさんの貨モレと出会ったが、最近電気機関車の塗装が非常にきれいになったと思う。
田端の操車場に無数におかれていた電気機関車もとても鮮明に塗装がなされて新車のようだった。
JR貨物が最近非常にやる気を起こしていて、事実貨物ターミナルはとても盛況でみな忙しく積みおろししていた。
JR貨物の発するオーラが年々すごい勢いで強くなってきている。いずれ下位旅客会社を追い越すまでに成長するだろう。
JR貨物は、もっと所有車両や設備をきれいにして、存在感をアピールしたほうがよい。
いずれ、JR貨物が旅客事業をはじめるようになり、JR各社を跨る在来線長距離網を使った旅客を開始して、
大ヒットする日が来るのは時間の問題だ。
>>489 北関東の話をしてるのに千葉や神奈川の話をされてもな・・・。
俺は高崎だけど、わざわざ能登に乗るくらいなら高崎線普通に乗るか
始発のたにがわまで待つんだがw
493 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:31:16 ID:Jj72Q2Vn0
推進派を装って評判を落とすのが目的だから裏付けも検証もする必要が無いのさ
東北・上越については
開業前の特急需要、航空転移需要、開業後の誘発需要も数えて
北海道新幹線については航空転移の分しか数えないスレでしたね
496 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 05:28:50 ID:ed1gSli10
それではここで推進派様の永久保存物の作文 「しんかんせんとぼくのゆめ」 をどうぞ
それと、もうひとついえることは、東北新幹線沿線では、完全に東京が生活圏として組み込まれていること。
すでに東北新幹線沿線では東京は「上京」するところではなく、単に切符を買って2時間少々電車に乗るだけの日常生活圏内だということ。
平日の昼間からあれだけ利用されている状況は、すでに東北都民が形成されているのかも。
これとほとんど変わらない状況が、2年後の青森までの東北新幹線の残り区間と、
数年後の北海道新幹線に出現することは確実。
在来線は一見乗客が少なく寂れているようにも見えるが、
在来線の主要な駅の近くの銀行や郵便局には、平日の昼間から自家用自動車に乗って
大勢の客があふれんばかりにATMや窓口にやってきていて、
びっくりするほど充実した駐車場は満車で、入れ替わり立ち代り車で出入りしている。
シャッター通りもあるんだが、なぜかぜんぜん街中は暗くなくて、
みんな必要な用事を済ませに生き生きと車で移動している。
とにかく、新幹線が来ている町は、みんな非常に明るくて前向き。
ホームレスなんて一人も見かけなかった。
>>496 だめだ、最後の二行で吹く。
他もじゅうぶん怪しげな作文ではあるが。
>>489 JRが動いていても、私鉄沿線からは難しいものが。
499 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:33:55 ID:Jj72Q2Vn0
相変わらず推進派を装った奴等は絶好調にイカれてるな
500 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 10:27:02 ID:32VS9D/f0
おいおい、せっかく新幹線に賛成してるんだからちゃんと面倒見てやれよw
お前に「しんかんせんとぼくのゆめ」書かせても出来上がったものに大差はないんだから
途中経過の違う推進者はいらない
502 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:27:23 ID:32VS9D/f0
普通の人が「え?」、「は?」、「ぷw」って思うようなことを素で言って新幹線推進してるんだから途中経過も一緒じゃないかw
503 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:00:12 ID:82krr1n30
>>502 >普通の人が「え?」、「は?」、「ぷw」って思うようなこと
ってどんな内容?具体的に。
>>492 朝イチ速達だけ小山停車、両毛線水戸線始発10分程繰上げとか。
小山までは車も多いだろうし、駐車場足りなきゃ両線の田舎駅に作ればいいし。
>>498 確かに。始発終電共30分位ずつ営業時間延ばしてくれるといいんだがな。
505 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:42:40 ID:k82tQWY0O
朝早すぎてガラガラ
>>505 両毛線水戸線始発はどーせガラガラだろw。乗ったこと無ぇけど。
10分程の繰上げで札幌までの大枚を貢いで下さるお客様が
ほんの数人でも増えるんなら、JRにとってはそれなりにおいしい。
ちなみに午前中に札幌で一仕事できそうな便に間に合う羽田行きのバスって
例えば桐生発だと0300と0400。
これが0510頃桐生発でも札幌に10時頃に着けるようになる。
507 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 20:22:08 ID:k82tQWY0O
小山通過は決定だな。
508 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 20:28:40 ID:BR+hpkjn0
俺も札幌〜東京は新幹線とか
地上の乗り物で移動できるようになった方がいい
飛行機怖いw
今年もちょっと東京の方へ遊びに行くんだが・・
これがネックなんだよなあ
行きも帰りもだもんなあ
509 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 20:28:50 ID:T0T8At/T0
新八代〜博多開業を前倒しして八戸〜新青森開業と同時にしたら
すごいインパクトがあるきがするけど。
>>509 同時にはしない。少なくとも3ヶ月はずらす。
逆に被るから東北の方を3ヶ月前に持ってきてるような気がするんだが
雲行き怪しくなってるけどな 負担額の件で
514 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:37:54 ID:2/iXVl6P0
整備新幹線、函館延伸に70億円 追加対策で事業費配分へ(04/17 06:36)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/159500.html 政府・与党は十六日、追加経済対策に盛り込まれた整備新幹線事業費七百三十億円(国費ベース)のうち、
七十億円超を北海道に配分する方向で調整に入った。北海道新幹線・新青森−新函館間の建設費に充てる。
同区間全体に投入される国費は青森県分を含めて百億円を超える見通しだ。来週にも正式決定する。
同事業費の対象となるのは現在建設中の五区間で、ほかには東北新幹線・八戸−新青森間、
北陸新幹線・長野−金沢間、九州新幹線・博多−新八代間と武雄温泉−諫早間に振り分けられる。
政府は、開業が二〇一一年春に迫っている博多−新八代間などに予算を重点配分する考え。
ただ、整備新幹線の建設は国が三分の二、地元自治体が三分の一を負担するのがルールとなっており、
国土交通省は五区間の沿線十三道県の負担能力も考慮して最終的な配分額を決める。
新青森−新函館間の総事業費は約五千六百億円で現在の工事の進ちょく率は約15%(〇九年度当初予算段階)。
今回の追加経済対策で百億円超の事業費が上積みされても一五年度内を予定する開業の前倒しに
つながる可能性は低く、「経済を刺激するとともに、工事を着実に進める意味合い」(国交省)が強そうだ。
515 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:47:33 ID:NP6aL+w30
いつも思うんだけど北海道の奴って新幹線通したら景気良くなるのに
なぜ通さないんだろううな。
道財政とか馬鹿がいるがこれは今までの無能な会計処理がやったおかけで
別に全く関係ないのだが。
未だに反対してる人多くて笑った
市民団体かよ?
516 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 15:07:38 ID:uRIFEjty0
つ 「まんじゅうこわい」
>>515 北海道に新幹線が来て、経済が上向いてしまったらとても困る連中がいるからだよ。
北海道が停滞してみんな苦しんでいるのは、誰かのせいだということにしておきたい。
本当の原因が、新幹線に反対しているような自分たちの側にあるということがB層レベルにまで広く
知れわたってしまうと非常に困る人たちがいるんだよ。
最後の砦であった北海道にさえ居場所がなくなってしまう。
518 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 16:10:16 ID:T1EjcTp80
ではここで推進派様の永久保存物の作文 「ぼくがたたかっているみえないてき」 をどうぞ
北海道に新幹線が来て、経済が上向いてしまったらとても困る連中がいるからだよ。
北海道が停滞してみんな苦しんでいるのは、誰かのせいだということにしておきたい。
本当の原因が、新幹線に反対しているような自分たちの側にあるということがB層レベルにまで広く
知れわたってしまうと非常に困る人たちがいるんだよ。
最後の砦であった北海道にさえ居場所がなくなってしまう。
単に新幹線の高速化は無理だと考えられてて
北海道まで結んでも効果は無いだろうと思われてたから
ところが東日本が360キロ目指す新幹線開発をしてから空気が変わった。
そのお陰で推進派が増えてきたわけ。
しかし政府は予算的に今まで要望が強かった路線に金を入れなきゃならない
ため突然整備新幹線への資金を上げることは出来ない。今のが終われば普通に予算が回る
520 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:18:01 ID:pDzM6Xe00
今は北海道新幹線建設でいいが、
今後のことを考えると
リニアに作り変えることができるように作っておくべきだ。
平行在来線問題は、
車時代になってみると
今の在来線では規格がしょぼすぎるのが原因。
ミニ新幹線みたいな改良も
乗換えをなくしただけで、
大幅な速度向上には役に立っていない。
>リニアに作り変えることができるように作っておくべきだ
へえ、そんな技術があるんだ。知らなかった。どこの会社が開発した
技術なの?
522 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:02:23 ID:yfj+jLGZ0
B層(笑)
ニュー速で明日の日本を作る国士様ッスかw
オバマ大統領、高速鉄道計画を発表
4月17日1時13分配信 産経新聞 【ワシントン=山本秀也】
オバマ米大統領は16日、米本土の主要都市を結ぶ高速鉄道計画を公表した。環境・エネルギー対策を視野に入れた21世紀型の大量輸送網の整備と、
雇用創出を狙ったもので、景気対策法の予算枠から当初80億ドル(約8000億円)を支出するほか、向こう5年間で計50億ドル(約5000億円)を政府が
追加投資する。
大統領は日本の新幹線など海外の高速鉄道を挙げて、「より速く、安価で、便利なものをめざす」と述べ、鉄道大国の復権を図る考えを表明した。
オバマ政権の高速鉄道計画をめぐっては、2月の日米首脳会談で麻生太郎首相が新幹線技術の有用性を米側に提言。JR東海など日本の鉄道各社も
計画に強い関心を示しており、今後受注競争が激化しそうだ。
公表された計画によると、主な路線には▽ロサンゼルス−サンフランシスコ間などカリフォルニア州内▽ニューヨーク−ワシントン間など東部から南部に
かけて▽シカゴを軸とした中西部などの計6つがある。
オバマ大統領は米国の交通基盤整備として、1950年代の高速道路網整備に匹敵する事業規模をめざす考えを示した。計画全体では「長期的なプロジェクト
になる」としているが、主要路線の早期運用開始に向け、ただちに計画に着手する構えだ。
環境技術の向上を掲げるオバマ大統領は、鉄道の温室効果ガス排出量(乗客1人当たり)が自動車、航空機より格段に少ない利点を強調し、整備に本腰を
入れるとしてきた。
これで小浜にも新幹線が、
526 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 20:39:36 ID:4qi+n2PY0
>>511 3ヶ月ずらす理由は?
もちろん工事や習熟期間がぎりぎりならしょうがないけど。
本州の北の端から九州の南の端まで新幹線が繋がるというのは一大事だと思うけど。
>>511、
>>526 東北と九州の開業時期は「ワザとずらしてる」んじゃあない。
東北の方が、九州に比べ想定よりも順調に工事が進んでいるのが、
開業時期がずれる理由。
九州も3ヶ月前倒しできるほど工事が順調なら、
2010年12月同時開業するようにしていただろうからな。
528 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:00:22 ID:K1PCKmog0
札幌なんかいつ開通するか解らん
第一フル規格かどうかも決まってない
それに北海道の財政でどこまで金出せるか
しかし、「推進派」を煽る人間って、みんな同じ様な書込みしかしないんだな。
あるいは出来ないのかな?実際は一人しかいないから。
530 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:08:28 ID:aptYsq+20
新幹線工事を本格的に進めるのなら
利用率の低い道路作りなどやめてほしい。
金がない中メリハリのきいた公共投資をしてほしい。
>>530 道路の予算規模が大きいのは独自財源があるからなんですが
>金がない中メリハリのきいた公共投資をしてほしい。
つまり北海道新幹線中止ですね。分かっています。。。
532 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:39:31 ID:kNjtJqU30
>>531 北海道新幹線を中止にする代案は?
代案なき反対はとっくにお腹いっぱいです。
>>532 もちろん千歳−羽田増便
今後羽田が拡張し過疎地方路線は縮小ますます発着枠が増えます
財源なき推進はもうお腹いっぱいです
534 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:52:36 ID:yfj+jLGZ0
代案とはすなわち代わりの公共事業です
公共事業さえもらえれば道路だろうが新幹線だろうが原発だろうが薬の人体実験だろうが何でもいいんです!
こんな感じですか?
535 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:56:13 ID:kNjtJqU30
536 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:58:55 ID:yfj+jLGZ0
>>533 確かにゲート出てから離陸まで30分ものあいだダラダラ地上走らなきゃならない空港の構造を改善しするだけで
「東京〜札幌4時間以内?、なにを当たり前のことで喜んでるんですか?」って話になるな
しかもこっちはその気になれば東京との財源でサクサク進みそうだし
新幹線がこのような時期に前倒しされたり予算増額されたりするのは、
やっぱり誰がどう考えてみても優良な事業だからだよ。
政治家も官僚も最終的に結論を出すときは、正論に拠るということだな。
週刊新潮の「追加景気対策『15兆円』を総点検すれば」の記事の中でも
明大の高木教授が
「公共投資の中で、新幹線網の整備や3大都市圏の高速道路網の整備は、
事業創出だけでなく、交通の利便性も含めた経済効果のある重要な政策といえます。」
とはっきり触れている。
538 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:31:19 ID:yfj+jLGZ0
と、ニュー速で明日の日本を作っている国士様が力説しております
「景気対策」と言う名の公共事業バラマキはもうお腹いっぱい
「公共事業バラマキ」と貶めて言う名の景気対策のおかけで
>>539は今日もお腹いっぱい飯を食えているんだが。
そもそも新幹線は(次元の低い解釈を別とすれば)バラマキではないし。必要な公共事業をバラマキとは言わない。
さっきの週刊新潮の高木教授のつづき。
「また、介護人材の処遇改善やゲリラ豪雨対策、公共施設の耐震化なども”必要経費”ですよ。
省エネ関連の補助は1年間限定でなく、継続的に行わなければ効果は出ませんよ。」
541 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:45:18 ID:yfj+jLGZ0
B層(笑)
の次は
週刊新潮(笑)
542 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:47:46 ID:n+O9U+Rj0
反対厨がまた
>>540を推進派の意見であるかのように仕立て上げるに一票
反対厨の居場所が完全になくなってしまったのは気の毒だと思うよ。
反対する根拠も完全に失われてしまうし。
2chの中ですら失業するとは思いもしなかったんだろう。
544 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:57:58 ID:yfj+jLGZ0
545 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:58:15 ID:n+O9U+Rj0
居場所が無いも同然なんだから悪足掻きせずに潔く去ればいいのにねえ
546 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:59:29 ID:n+O9U+Rj0
>>544 必死だからってそこまで露骨に捏造しなくてもいいのに
547 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:00:24 ID:bH9wZXp40
540 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2009/04/17(金) 23:43:54 ID: uRIFEjty0
「公共事業バラマキ」と貶めて言う名の景気対策のおかけで
>>539は今日もお腹いっぱい飯を食えているんだが。
(以下略)
542 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2009/04/17(金) 23:47:46 ID: n+O9U+Rj0
反対厨がまた
>>540を推進派の意見であるかのように仕立て上げるに一票
543 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2009/04/17(金) 23:54:11 ID: uRIFEjty0
反対厨の居場所が完全になくなってしまったのは気の毒だと思うよ。
545 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2009/04/17(金) 23:58:15 ID: n+O9U+Rj0
居場所が無いも同然なんだから悪足掻きせずに潔く去ればいいのにねえ
以上、工作員と手を組んじゃう賛成派をお届けしました
羽田空港D滑走路は、恐らく22年10月からフル運用出来ない。
いつからフル運用出来るか分からないので、もしかしたら北海道新幹線札幌開業のが早いかもしれない。
549 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:02:50 ID:n+O9U+Rj0
推進派を装うのもここまで酷いともう末期症状だな
550 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:18:50 ID:EKfPHoZs0
どうやら図星のようだな
551 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:17:17 ID:48prSGfi0
札幌開通は急ぐ必要無し
新幹線無くても飛行機が有る
オレは函館になんか用無いし
552 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:34:49 ID:mOBtkozs0
しかし、また予算ぶんどり合戦で負けたな。津島青森は本音をいえば少しでも函館開業を
遅らせたい、森は金沢を速く開業させたい、九州はこのままじゃ予定どおりの開業できない、
これらでまた予算取られた。
553 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:41:59 ID:Xpi0wyiJO
554 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:42:48 ID:k0uKbIb70
>反対厨の居場所が完全になくなってしまったのは気の毒だと思うよ。
「田舎新幹線は黒字」という土建屋と政治家と役人による、長年の洗脳工作がついに実を結んだね。
もし、本当に黒字なら、なんで国鉄は赤字で倒産して旧国鉄精算事業団は赤字を解消して消滅できないんだろうね。
555 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:45:30 ID:Xpi0wyiJO
>
>>554 バブルの時に都内の土地を売り損ねたジャマイカ
556 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:48:08 ID:k0uKbIb70
>バブルの時に都内の土地を売り損ねたジャマイカ
wwwww
なんで東海道新幹線開業の年に国鉄が赤字に転落したのか説明がつかない。
557 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:48:23 ID:2gxDDuKKO
今、新札幌を通過したんだけど。
新幹線の駅作る場所ってあるの?
西側に駐車場があるくらいで。
558 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 08:52:59 ID:EKfPHoZs0
ID:k0uKbIb70の言い分によると1964年以降は新幹線だけで在来線は一切造られなかったそうだ
>>557 本気で言ってるの?
559 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 09:13:16 ID:2gxDDuKKO
新札幌って、新幹線の駅作るために、そういう名前にしたわけじゃないのかw
560 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 09:14:54 ID:k0uKbIb70
>558
世の中、「馬鹿にした言い方をしたほうが勝ち」だから、こんな言い方をして勝ち誇った感じで書いてるのね。
君みたいな論理展開を旧国鉄マン(ちなみに、近所にも親戚にいる)が聞いたら「馬鹿で情けない若者を育ててしまった」と泣くだろうね。
愚者は歴史に学ばず、とはこのこと。
しかし、札幌駅にはどうやって新幹線のホーム作るのかね?
在来線の上に作るか、それとも、地下に作るとか?
>>560 >世の中、「馬鹿にした言い方をしたほうが勝ち」だから、こんな言い方をして勝ち誇った感じで書いてるのね
自己紹介乙
歴史から学ぶことと、古い常識にとらわれることとは別。
高速鉄道が見直されるこの時代の流れに乗れない反対派は化石
ストライキ起こしまくり借金抱えて解体を余儀なくされた
旧国鉄が今の若者を批判出来るわけないな
>>560 旧国鉄を食い物にした寄生虫の親戚にぜひ聞かせてやって、憤死させてくれ。
>>533 意味が分からん。運行経費まで国が補助しれってのか?
ろくに税金払えない航空業界に手厚すぎるのにこれ以上投資しろってのは
マスコミの嘘が見抜けない病人だな。
567 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:09:06 ID:bH9wZXp40
>運行経費まで国が補助
推進派脳w
568 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:30:16 ID:EKfPHoZs0
何処をどうしたら推進派に見えるのだろうか?
反対厨はここまで追い込まれているのか
569 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:33:09 ID:bH9wZXp40
570 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 10:33:19 ID:q1x8WKhh0
>>553 君の都合こそどうでも良い
函館なんかいずれ水没する運命
>>569 547 :名無し野電車区 :2009/04/18(土) 00:00:24 ID:bH9wZXp40
539 :名無し野電車区 :2009/04/17(金) 23:31:48 ID:1ZUXidcy0
「景気対策」と言う名の公共事業バラマキはもうお腹いっぱい
540 :名無し野電車区 :sage :2009/04/17(金) 23:43:54 ID:uRIFEjty0
「公共事業バラマキ」と貶めて言う名の景気対策のおかけで
>>539は今日もお腹いっぱい飯を食えているんだが。
そもそも新幹線は(次元の低い解釈を別とすれば)バラマキではないし。必要な公共事業をバラマキとは言わない。
さっきの週刊新潮の高木教授のつづき。
「また、介護人材の処遇改善やゲリラ豪雨対策、公共施設の耐震化なども”必要経費”ですよ。
省エネ関連の補助は1年間限定でなく、継続的に行わなければ効果は出ませんよ。」
540 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2009/04/17(金) 23:43:54 ID: uRIFEjty0
「公共事業バラマキ」と貶めて言う名の景気対策のおかけで
>>539は今日もお腹いっぱい飯を食えているんだが。
(以下略)
542 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2009/04/17(金) 23:47:46 ID: n+O9U+Rj0
反対厨がまた
>>540を推進派の意見であるかのように仕立て上げるに一票
543 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2009/04/17(金) 23:54:11 ID: uRIFEjty0
反対厨の居場所が完全になくなってしまったのは気の毒だと思うよ。
545 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2009/04/17(金) 23:58:15 ID: n+O9U+Rj0
居場所が無いも同然なんだから悪足掻きせずに潔く去ればいいのにねえ
以上、工作員と手を組んじゃう賛成派をお届けしました
567 :名無し野電車区 :2009/04/18(土) 10:09:06 ID:bH9wZXp40
>運行経費まで国が補助
推進派脳w
569 :名無し野電車区 :2009/04/18(土) 10:33:09 ID:bH9wZXp40
>>568 誰と戦ってるんスか?w
ID:bH9wZXp40は一体誰と戦っているのだろうか?
私鉄の寄せ集めで発展してしまった駅と比べられたくないな。 by 東京セントラルステーション
すまん、見事に誤爆
新幹線は運行会社がOKしなきゃ造られないからな
ペイしないと判断されたら地元要望があっても無理だから
無駄な整備新幹線にはならないよ
575 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:14:52 ID:BAc6Hm/90
新幹線反対派は、キムチ野郎だ
ID:k0uKbIb70の頭の悪さ加減は凄まじいな。
これも賛成派が反対派のレベル低下を演出しているのかw
577 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:34:27 ID:k0uKbIb70
>576
賛成派の頭の悪さと考え方の酷さは相当のものだと納得。
「うわ〜、キテるわ〜」と言いたくなる。
578 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 12:46:38 ID:2gxDDuKKO
新函館駅の予定地って、なんにもないとこなんだなw
車両基地の用地まで確保してあった
>>578 なんにもないとこでも不思議ではない。
新幹線の駅は、利用者の利便性、用地取得費用、建設費、線形と地元代議士の引きの
トレードオフで位置が決まる。末尾のが優先されると、悲惨なことになるがな。
>>579 地元代議士の引きってのはようするに地元後援会絡みか、もしくは地元民同士の対立の
調停結果だったりするから、それで不都合があったとしても地元の自業自得だと思うのよね。
581 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:28:33 ID:XyJfahd50
青函トンネルの半分くらいまで来たかな、3線軌条。
羽田D滑走路、作った場所が悪くて
安全運行させるシステムが間に合わないのよ。
そういう意味。
583 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 14:25:26 ID:sz+1xN0bP
>>576-577を見てると反対厨が何が何でも推進派の仕業にしようと必死になっているのがよく分かるね
584 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 14:31:19 ID:IOMmACKCO
新幹線は新規需要の掘り起こしのためにある
まだ発展していない地域に新幹線駅を作るのは当然の話
585 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:31:37 ID:2gxDDuKKO
新規需要か…
函館の場合、大沼公園行く人は便利かもね。だけど、函館駅が最寄りだという人はどうだろう。許せる範囲内なのかね?
地元が金出せ
587 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 15:42:26 ID:Xpi0wyiJO
589 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 17:15:36 ID:k0uKbIb70
>588
わかった、わかった。
「国鉄だけでは鉄道建設が不充分」と田中角栄が作らせたやつでしょ。
同級生が1人あそこに就職した。
吉田元首相から「屋上屋を架す」といやがられた鉄道建設公団ね。
>大沼公園と函館市内じゃ
後者のほうが多いだろ?
ν速ってやっぱりイヤね。
592 :
581:2009/04/18(土) 20:04:47 ID:XyJfahd50
間違えた・・・。
三線軌条敷設工事はトンネル中間地点から開始して、南北両方の出口に向かって進んでいくのだったか。
593 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 22:43:14 ID:9tugqJWk0
新大阪、新横浜の場合別に反対は出なかったが函館の連中は反対なのか
ほんとアホだな
594 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:13:43 ID:EKfPHoZs0
少ながらず大阪駅や横浜駅に新幹線が来ない事に反対していた人はいただろ
当時はインターネットが無かったのと瞬く間に出来て反対運動する暇が無かったから表にでなかっただけで
てか表立って新函館駅に反対している函館の連中なんていたっけ?
595 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:20:42 ID:F8ojAT7C0
今年度の札幌〜長万部間の着手は無い模様です。
結局あの今年度着工発表は口から出任せだったんですね?
札幌市が着工に合せて動き始めれば成果だ。
土地用途とか…
>>589 つまり全然わかってないよね。
そのレス内容からして。
599 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:01:52 ID:bH9wZXp40
600 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:05:13 ID:mfMURcn40
601 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:09:44 ID:qO4LJ2Py0
>>600 さぁ?
仕事欲しさに新幹線反対する人間を片っ端から叩いてる乞食をからかって遊んでるだけだからw
新幹線と自分の仕事に関係が見出だせない…
関係しそうだったのは過去だし当時の希望の仕事に就いてたら書込めないなぁ…
603 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:29:06 ID:LpMbVI/sP
>>601 つまり他にやる事が無いのですね、分かります
604 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:35:59 ID:jEXovy470
国道番号と新幹線(★既設●工事○計画☆妄想)
01 東海道★
02 山陽★
03 九州★●
04 東北★●
05 北海道●○
06 常磐☆
07 羽越○
08 北陸●○
09 山陰○
10 東九州○
11 四国○
12 北海道(旭川)○
13 奥羽★(ミニ)○
14 成田○
16 東京環状☆
17 上越★
18 北陸(長野)★●
19 中央○
20 中央○
25 中央○
…(中略)…
34 長崎○
>>588 >>589 金食った割に全然収益増に寄与しなかったのは通勤五方面作戦だし、在来線の運営が非合理的なまま
放置されてたし、上越新幹線は高崎までの混雑解消と国境越えの安定輸送の確保という目的があったし。
復員と満州からの引き上げで鉄道関係の人員を吸収しておいて戦時中に増員した分をクビにしなかったから
ものすごく余剰人員抱えてたんだよ、国鉄は。しかも運賃は国鉄が自主的に定めるんでなくて与野党の
人気取りに利用されたし。むしろ昭和39年まで黒字だったことのほうが凄いと思うけどな。
606 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:31:34 ID:gU8dTd/d0
>新幹線反対派はキムチ野郎
反対派も糞も造ってくれなきゃ始まらないだろう?
造るということは、去年公言しているわけで、今更反対もないだろう。
ただ一向に着手しない、先延ばし確実の雰囲気が鉄ヲタの心を悩ませているだけなんだろ?
函館開業に全力をあげているのに、余計なこと考えないほうが気が楽だよ。
607 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:33:44 ID:gU8dTd/d0
今に「JR、国土交通省はキムチ野郎!」と叫ぶ時が来るだろうけどなw
■国鉄に国家予算のような借金させて倒産させた犯人は東北+上越新幹線だった
では、赤字の根本的原因は何かといえば、借入金で賄った、山陽以降の各新幹線(山陽・東北・上越)に
かかる巨額の建設費の償還であった。
その負担の重さたるや、利子が利子を呼ぶ「孫利子」という言葉まで生んだほどである。
新幹線建設が、民意に沿った国家的プロジェクトだというのなら(整備新幹線のベースは、
田中角栄の「日本列島改造論」である)、この赤字を、単年度ごとに国の補助金で穴埋めしてゆけば、
国鉄財政は破綻を免れたし、最終的な「国民負担」(税金投入)の額も、はるかに少なくて
済んだはずであり、残念でならない。
信じられない、と言われるかもしれないが、国鉄最終年度の昭和61年度の営業損益では、
旅客鉄道事業についてみれば、すでに「黒字」だったのである。
函館市内駅の1日平均乗車人員
2005年度→2006年度→2007年度
函館 3,700人→3,630人→3,600人
五稜郭 820人→820人→890人
桔梗 320人→310人→320人
函館が減少して周辺が増加するのには何か意味があるのだろうか。
610 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 07:35:29 ID:gd2Pr+910
>>608 難しい言葉を並べているが、要するに東海道以外の新幹線は必要なかったってことだろ
投資に見合うほどの乗客がいなかったんだろ
社会保険庁が、国民年金納付率アップを目的としたポスターやテレビCMに国民年金未納だった江角マキコを起用した事件があったけど
社会保険庁の警備を社会保険未加入の警備会社に委託したり
労働基準監督署の警備を労働基準法違反の警備会社に委託したり
隊員へのイジメがひどい警備会社に学校の警備を委託したり
銀行強盗した警備員がいる警備会社に金融機関の警備を委託しているようなもんだ
建設会社による建築現場の警備も労働基準法など法律違反をしている会社に委託したら
その依頼者である建設会社も建築基準法まで違反していると周囲に誤解される
病院の警備も医師法違反をしていると周囲に誤解される
だから、警備会社のコンプライアンス違反(労働法規を含めて)が発覚した場合、役所や学校、病院、金融機関などはいつでも警備の契約を解除できるという条項を契約書の中に折り込むのは、オーナーたる役所や学校、病院、金融機関の信用失墜防止の観点から当然でしょう?
612 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 07:37:45 ID:G+8aPCA4O
>>611 >銀行強盗した警備員がいる警備会社に
ムリだから
>>610 >投資に見合うほどの乗客がいなかった
それでは都営大江戸線も営団南北線も阪神なんば線も京阪中之島線も
その他最近のほとんどの新線建設は建設費を乗客運賃だけで回収が
できていないので建設する必要がなかったわけですねわかります!
>>614 半島のキーボードでは、読点が打てないそうですな。
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
617 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:32:10 ID:bg6gdrlj0
>>614 大都市圏はラッシュを解消するのが積年の課題
函館あたりの田舎モノには分からん
市電しか乗ったこと無い連中
618 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:48:07 ID:40Yhk70p0
それを言ったら都市間の速達化は沿線住民の永年の悲願だけどね
生活の全てが東京で完結する連中には分からないが
619 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:53:00 ID:JEcwqKt+0
>金食った割に全然収益増に寄与しなかったのは通勤五方面作戦だし、
旧国鉄時代の東北上越新幹線の1日7億円以上、さらに並行在来線の1日4億円以上の赤字の責任を一切沿線住民が取りたくない気持ちはよ〜くわかった。
御褒美として、疎外してあげるから。
東北上越新幹線の沿線住民は、縁談も儲け話も持ち込んでもらえず、面白い話も知らない奴が多い。
本で読んだ知識と経験だけの奴多い。
620 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:47:02 ID:g0fhWQ300
はあ、何言ってんだこの馬鹿は?
>>619は通勤五方面作戦で国鉄が増収したと勘違いしていらっしゃるらしい。
622 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:55:37 ID:XVyOT4Jv0
国内旅行アンケートで、北海道に行きたい人間がトップだった。
羽田だと、南関東の人間に偏り勝ち。
北海道新幹線が新函館まで出来れば、道南限定とはいえ、北海道旅行に使おうという人は出てくる。
というか、今の北海道への空路は千歳偏重で、他の空港への便は少ない。
623 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:09:31 ID:YaC4+Sn10
>>622 北海道新幹線新函館開通時には、北海道縦貫自動車道が函館まで開通し、
新函館駅傍に北海道縦貫自動車道の七重ICが出来る。あとは黒松内道路と呼ば
れる北海道縦貫自動車道からニセコ方面へつながる高規格道路も開通している。
新函館まで来れば、高速バス&JR&レンタカーの3つの手段の好きな手段で札幌、
ニセコ、洞爺方面に行けるようになっている。例えばニセコまでだと170kmほど
あるが、大半が高速なのでゆっくり走っても3時間、飛ばせば2時間半程で行ける。
高速と新幹線のリンクで函館が北海道の玄関としてそうとう使えるようになるなと
見ている。
624 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:19:20 ID:VgQDiCEu0
何か本当に話題がないね。
625 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:24:54 ID:uKciM6BB0
便りがないのは元気な証拠
まあ、何もかももう具体的に動き出してしまったからね。
新青森が開業すれば一気に残区間を片づけてしまう工事が始まるだろう。
ここでの妄想ネタはすでに現実に起きていることに追いつかれてしまっているし。
追い越されている面もあるし。
スレも暇になる罠。
627 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:52:56 ID:MnutZk4o0
レンタカーで2時間や3時間も運転する工程を組む人なんて
あまりいないよ。高速道路が出来ようが
北海道はもともと下道が速いから抜本的にはかわらない。
函館開業効果は限定的。
効果については諸説あるが、
新函館開業には極めて重要な意味がある。
新函館延伸開業は、札幌延伸に向けての"詰めの一手"と言える。
「完全に外堀が埋まった」事が誰の目にも明らかとなり、
反対派の息の根を止める最後の一撃にもなるだろう。
また、東京〜札幌間が6時間強程度で結べるようになり、
飛行機が満席や欠航の時の、非常用ルートとして機能するようになる。
不完全ながら二重系ができることになる。
このような形で新幹線を利用する機会が増え、便利さを実感してもらえば、
世論もいっそう賛成に傾く。
629 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:01:25 ID:YaC4+Sn10
>>627 一般論では下道は確かに速いと思うが、ことR5は当てはまらないな。
信号は多いわ交通量は多いわで。そもそも下道が速いというのは法令違反(ス
ピード違反)を下敷きにしているぞ。
高速が出来ても何も変わらないんなら高速なんて要らないよ。移動時間が読める
ようになるのは極めて大きい。
>>619 あんたは東北人を日本社会から疎外できるほど社会的権力あるのかwすごい大人物だなw
そんな権力あるならこんなとこに書き込む前に権力ふるって思ってること実現しろよw
東海道本線の赤字はどうなんだと…
>>627 下道を毎時60kmで移動できるとか、一般道も高速も大差ないなんて発想ができるのは道民だけ。
内地の連中にとっては、高速道路の有無が時間的な距離感に大きく影響するんだよ。
言いたいことわかるよな?
国道5号は結構交通量多い。
北海道の場合、
しかも、先頭にスピードの遅い(といっても60q/hくらいは出てるんだが)大型トラックが居ると、
その後ろに延々と行列が出来る。
一般車は高速道路を走行するくらいのスピードで一般道を走っている。
虎板で5号の話すると…
635 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:26:31 ID:YaC4+Sn10
ん?片側一車線で冬は制限時速50キロのゴミ高速がどうした?
>>613 大手建設会社が工事する工事現場の警備や、大手建設会社が手掛けたビルなどの管理において、警備に限らず清掃やビルメンなどの会社との契約で
コンプライアンス違反(労働法規を含む)やマスコミ沙汰になるような著しく企業倫理を問われる経営が判明した場合は、オーナー企業の信用失墜の恐れがあるため契約を解除すると記載している場合もある。
手抜き警備会社と契約をしていると、大手建設会社まで手抜き工事、建築基準法違反を連想されて、マスコミ批判になりかねないからだ。
大手建設会社でも法令遵守を条件とした契約をしているのだから、役所や公立の学校、市町村運営の病院、金融機関も法令遵守を条件にすべき(常駐警備や駐車場の交通誘導に限らず機械警備や雑踏警備なども含む)である。
これを、先日の帯広での現金輸送盗難事件での無資格が発覚した警備会社と、この警備会社と警備契約を解除したゆうちょ銀行の事件を例にすると
マスコミ沙汰になるような警備業法違反などの問題を起こした警備会社との警備契約を結び続けていると、ゆうちょ銀行まで金融に関する法律違反をしていると誤解されてしまいゆうちょ銀行への社会的イメージが低下するだろう?
すなわち、違反の警備会社と警備契約を解除したゆうちょ銀行の判断は正しかったということである。
だから、契約条項には大手建設会社が求めるようなコンプライアンス違反が判明した場合やいかがわしい経営実態がマスコミ沙汰になったような場合などは、いつでも警備契約を解除できるという内容を必ず契約書に折り込まないと、世間からの信用性に関わってくるのである。
とくに、官公庁、公立や市立の学校や市町村運営の病院、銀行や金融機関などはね。
また警備会社も、コンプライアンス(労働基準法などを含め)に自信がない警備会社は、これら役場などの入札に参加しなければいいだけの話なのだから。
もし、証拠を残さないようにと、雇用契約書を警備員全員に書かせてなかったり、雇用契約書の契約内容とあからさまに違う労働を警備会社から一方的に警備員に押し付けたり
警備員に電話で脅迫・強要めいた指示を出したり、隊員を突然強引にクビにして「自分から勝手に辞めた」といって事前予告もなく解雇予告金を払わない
といった怪しい警備会社と国や行政などが契約していたら、たしかにオカシイべ?
>>612
偽装請負バンバンのシステム開発業者とはガッツリ契約するけどな。
っていうか、市場原理主義に任せた競争入札や随意契約での役所からの提示価格が低い事も
労働関係のコンプライアンス違反を生む原因なんだけど。
大抵の場合、自組織では手を汚さないが、その代わりに委託先が不法行為を行わないと喰えないような状態に持っていくのが役所。
639 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:32:35 ID:3MQJ04YH0
>一般車は高速道路を走行するくらいのスピードで一般道を走っている。
北海道は恐ろしいところだな
要するに人間の住んでいない過疎地帯、こんな所に新幹線通す必要あんのかね?
札幌と結ぶのが目的なのだから
どんな過疎地帯通ってようが関係ないのだよ
東北新幹線や北陸新幹線だって過疎地帯通ってるだろ
例えば石勝線なんか人の住んでいない山岳地帯を通っているが、
何故黒字路線だか分かるよな?
641 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:58:41 ID:nfN0gdVIO
こうして揉めてる間に、地球上のあちこちで
あと十年も経たないうちに
北欧・南米・インドの片田舎など、北海道東北以下の僻地で
今の日本の新幹線より速い300キロで普通に高速列車がバンバン走ってる時代になるんだろうな
おそらく札幌開業前に
643 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:44:13 ID:3MQJ04YH0
北海道は石炭はもう出ない、金は取れない、石油も出ない
北洋漁業もさびれた
発展する魅力がないんだよ
644 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:44:39 ID:JEcwqKt+0
>620 :名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:47:02 ID:g0fhWQ300
>はあ、何言ってんだこの馬鹿は?
おれ、国連英検A級を片手間の勉強で取ったけど。
お前こそ、自分に不都合な意見の持ち主は全て馬鹿呼ばわりする女・子供を食わせる甲斐性のない奴と思われてるかもよ。
>>644 「自分に不都合な意見の持ち主は全て馬鹿呼ばわりする」
これはおまえの勝手な決めつけ。
実際は、おまえが馬鹿なこと言ったから、馬鹿だと指摘されただけ。
ちなみに俺も国連英検A級取ったけどあんなの楽勝だった。
そんなん自慢してるってどんだけ頭悪いんだよ。
お前の方がアホだと思われてるぜ。
ぶっちゃけ資格がバカでない証明って時点でおかしいだろ。
医者にだって弁護士にだって馬鹿な奴は居るだろうが。
そしてそんなことは新幹線と関連性がないだろうがw
税の支出の概念がおかしいんだよ最近みんな…
647 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:20:41 ID:y0MtxkIp0
>645
国連英検A級が自慢話に聞こえるのか?
あれだけでは国連の下級職員にしかなれず、上級目指すなら特A級取らないといけない。
しかも日本でしかやってない資格。
TOEFL、TOEICと違って更新が要らないのがメリット。
事情を知らないと思われるお前、本当に国連英検A級取ったのか?
あと、身近にいるJR東日本の社員に聞いてみろ。
旧国鉄精算事業団や新幹線保有機構などを使ってあれほど助けてもらった上越新幹線だが「上越新幹線は割が悪くて」という言葉が返ってくる。
>通勤五方面作戦で国鉄が増収したと勘違いしていらっしゃるらしい。
他を持ち出して話をそらすなよ。
ちなみに、国鉄の営業赤字の半分が貨物部門から出てたことも知っている。
旧国鉄の人達は新幹線問題で嘆いてる。
今後10年(もかからずあと数年で)で世界の秩序は大きく変わるし、日本の立場も劇的に変わる。
北海道はそういう意味では、日本の国土のうちのまだ手付かずの広大な未利用地ということだ。
未利用というのは、魅力がないのではなくて、使い道がまだわからず確定せずまだ誰も手をつけていないという意味。
新幹線は北海道に取り付けた経済物流人的流動の蛇口のようなもので、北海道側から捻れば、
永久的に入り込み続ける観光客、半永久的に途切れることなくもたらされる観光収入、
北海道に関心を寄せる起業家やビジネスマン、移住者、その他ありとあらゆるものがすごい勢いで流れ出てくる。
東京側から蛇口を捻れば、新たな若い労働力、広大な未利用の敷地、今後高騰する国内産食料、さまざまな資源、
北方領土返還後のロシアとの貿易窓口、土地代の安い制限の少ない製造業の生産基地など本州では賄い切れないいろいろな産業の素材が飛び出てくる。
5年以内に札幌まで開業できないとすれば、自民党も民主党も、後から万死に値するといわれるだろう。
あと、北方領土は極めて近いうちに、あちら(ロシア)側から返すといってくるので、
関係者はそのときのためにテレビ局から意見を求められたりしてもみっともない醜態をさらさないよう
当たり障りのない意見を考えておくように。
>>639 そんなん道外だって変わらん気がするが。
本州の地方都市なんか、歩道もない二車線道路で60キロや70キロ出す場面によく出くわす。
北海道では考えられないよなー、と感心してしまう。
甲州街道や青山通りでは80キロ出してますが何か
警視庁に通報して良い?
ご自由に
制限60だから
つまり20`オーバー?
もちろん19`ではなく20`?
っていうか、国連英検A級取ると、神様かなんかになれんの?女の一人でも釣れるの?
>>639 中間は過疎地帯だって構わないじゃん。
栄えてたら駅を作るだけだし。
東海道新幹線だって丹那トンネル近辺とか過疎ってるとこいくらでもあるでしょ?
>>647 JR東日本の社員ってことならノンキャリから伸上がって先ごろ退職した人が作ってよかったと言ってたし。
新幹線が一般的には割が良すぎるんだよ。
> ちなみに、国鉄の営業赤字の半分が貨物部門から出てたことも知っている。
だったらむしろ貨物のダメっぷりを嘆くものだろう。
> 旧国鉄の人達は新幹線問題で嘆いてる。
ほかに院卒キャリア組を二人知ってるが、三人そろって在来線合理化を一番の課題かのように言ってたし。
なんぼ個人の聞き取りが価値無いソースだとしても、あまりに話が違いすぎる。
世の中に溢れてる○○検定がいかに胡散臭いものか証明されたばかり
理事が私腹こやしたり
団体が天下り先になってたり
学校受験の生徒に試験問題事前に教えてたり
659 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 06:18:07 ID:7dvngF7h0
北海道が経済的に貧しいのは新幹線が通ってないだけでない。
住んでいる人間がアホなんだろう。
本来なら地元の人間がいい所をPRすべきなのにな。
沖縄もそうだけどさ。
最近道民って無能ではないかと思えてきたよ。
>>658 一つ事例が見つかったら、氷山の一角だ、他もみんなそうだと騒ぐのは頭よくない。
しかし「証明された」とまで言い切る人も珍しい。
陰謀史観てのは、「俺がこんなに不幸なのは or 甘い汁が吸えないのは、卑怯な手段で
得をしてる奴らのせい」という考えが底にあるんだろうなあ。
スレチスマソ。
>>639 逆っす。恐ろしい道路事故を減らすためにも新幹線が必要っす。
過疎地帯は都市と都市の間で、札幌とか函館は田舎とは言えそれなりの街っす。
>>643 地球温暖化が起こると米は少なくとも北海道が中心になります。
リンゴとかさくらんぼも北海道じゃなきゃできなくなるかも知れないっす。
それから石炭はまだ出るんですよ。輸入した方が安いから掘らないだけで。
アメリカのメキシコ湾岸油田みたいなもんです。
>>657 関が原・米原も過疎ってますよね〜
昔の岐阜羽島の過疎りようと言ったら北海度並でした。
>>659 アホから金を搾取するためにも新幹線は必要ですよ?なんてねw
>>656 いや、国連関連の働き口に応募するときに、文盲ではない、ということを証明するためでしょ。
>>609 五稜郭は特急停車させて函館の道職員が主に使っている
664 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 10:14:52 ID:iCS9T6PCO
急に休みが取れそうなんで、GWは札幌に帰ろうかな…と思ったら、
案の定飛行機の予約は満杯。正規運賃で帰るなんてアホみたいだし、
正月に引き続いて今回も新幹線&白鳥&北斗のコンボで帰りそう。
早く札幌まで直通してくれよ、新幹線。
急に休みが来たので
QYK?
666 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 11:54:21 ID:iCS9T6PCO
というわけで、新函館まで直通してくれるだけでも大分違う。
白鳥はいい名前の列車だけど、快適じゃないし遅い。
新青森までは時短化なだけで大差ないとして、
新函で乗り換えが一回になるのは大きい。ましてや、
札幌まで直通した日にゃ射精モンだよ。
札幌まではあけぼの並に普通に乗れる寝台も無いし。
北斗星は人気高すぎ。札幌直通その日までエルムを走らせてくれ。
667 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:13:39 ID:LIjsUzNF0
>>660 >陰謀史観てのは、「俺がこんなに不幸なのは or 甘い汁が吸えないのは、卑怯な手段で
>得をしてる奴らのせい」という考えが底にあるんだろうなあ。
こいつとかな
517 :名無し野電車区:2009/04/17(金) 15:20:14 ID:uRIFEjty0
>>515 北海道に新幹線が来て、経済が上向いてしまったらとても困る連中がいるからだよ。
北海道が停滞してみんな苦しんでいるのは、誰かのせいだということにしておきたい。
本当の原因が、新幹線に反対しているような自分たちの側にあるということがB層レベルにまで広く
知れわたってしまうと非常に困る人たちがいるんだよ。
最後の砦であった北海道にさえ居場所がなくなってしまう。
668 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:31:57 ID:4yESBY7c0
函館から札幌まで車で移動する時、
高速を使わなければ、国道5号で行くものなんですか?
669 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 12:46:59 ID:aISP+/qPO
>>668 国道5号〜230号ですかねー。片道5時間弱 冬は中山峠越えが怖いぞ!
>>668 お急ぎのトラックなどは日本海周りをすることもあります
>>667 実際困る連中がいるんだけどな。ANAの大株主のアサヒるとか。
672 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:50:16 ID:c0ZqRZU80
673 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:55:45 ID:iCS9T6PCO
>>672 鉄道コンボより安い席はねーよッターコー。
674 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:21:46 ID:pAGVJgWw0
新幹線は
>>673のような貧乏人の味方ということか。
今迄飛行機が貧乏云々だったのに
まぁつまり平時安くても人そんなに乗らないし
ピーク時は高い飛行機だからスレで揉める
>>668 何であれ函館から長万部までは99%5号線。それしかない。
台風で落部あたりで橋流れたり崖崩れたりしたときは江差回り+3時間。
長万部から先は方面や用途によってかなり別れる。
利用が多いほうから順に
・R37-洞爺湖町-R230-中山峠 (札幌中部・南部・南東部が目的地なら距離と時間のバランスが最もよい。但し峠越え。冬はリスク大)
・寿都-R229-岩内-R276-R5-小樽 (札幌北西部が目的地なら距離的に最短。高低差も少ない。但し余市から混雑)
・R5で倶知安まで北上してそこからR393赤井川・キロロ・毛無峠経由で小樽(去年できた新しいルート。余市回りより数十分早い。但し山越え)
・ひたすらR5 黒松内・蘭越・倶知安・余市経由 (アップダウン多く地味に距離長い。まっとうに5号線なので他の3ルートをよく知らない観光客などはよく選ぶ)
677 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:24:20 ID:TDWVRPFY0
早割だとかマイルだとかいろいろあって
一物一価になっていないのがアンフェアで嫌いなんだよ。飛行機は。
でも新幹線も最近エクスプレスカードだとか変な会員制カードが出来て
アンフェアになってきた。
678 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:19:22 ID:2WzWP9S40
今の時期になって、反対も賛成もないよ。
去年12月に今年度着工が正式に明らかになったんだから。
でもこのスレで何を叫ぼうが、造るの延期させられたらそれまで。
またその可能性が非常に高い。
新函館の暫定終点期間が極めて短い可能性が高くなった。
せっかくの終着駅効果の甘い汁を吸える時間が短いのはお気の毒というほかない。
新青森はもっと悲惨。
>>679 IDがケロロのおまえが言っても説得力に欠ける。
今回の予想外の新幹線予算増額は、過去の新幹線予算の例から言えば異例中の異例といえる。
これは、政府が本格的に新幹線の効能を認め、整備に本腰を入れたことを意味する。
つまり、あらゆる面で整備新幹線はゴーサインが出されたということだよ。
道路族がどうの河野なんていうしみったれた議論は完全に吹き飛んでしまったといえる。
世界恐慌という異常事態は、公共事業や社会資本整備の本質は何かということを真剣に見極める機会を国民に与えたといえる。
>公共事業や社会資本整備の本質は何かということを真剣に見極める機会を国民に与えたといえる
そんなものを見極めた国民がどこにいるよw
685 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:18:39 ID:4yESBY7c0
>>676 やはり長万部までは5号ですよね。
その後札幌まではイロイロルートがあるようですね。
公共事業なんて嫌いだ
残業代が出ないんだぜ
687 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:20:58 ID:0bIJ2gVm0
>>685 信じられないんだが、高速が無いゆえ、長万部以南のR5のまともな代替
ルートが無いのがアンビリーバブルだな。大沼まで早く高速つながってくれよ。
688 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:25:24 ID:2WzWP9S40
>>682さんは、このスレで有名ないつもの・・・何て言う人でしたっけ?
いつもホントにスケールだけはデカイですね。
>政府が本格的に新幹線の効能を認め・・・
新幹線の効能を東京開業後45年も経ってやっと気付いたということ?
すごい説得力あるご意見ですね。
689 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:41:17 ID:WbJEeCF70
そろそろ
>>682=ID:YmDjSSQL0は反対派の印象操作工作だと主張する人も現れる頃ですよw
ID:YmDjSSQL0は反対派の印象操作工作に違いない!
691 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:53:07 ID:gHLJsMAz0
>>689 本当の事を言われて相当根に持っているのですね、分かります
車両メーカーの株が軒並み上がったな。
これから、新幹線など高速鉄道の投資額は世界中で30兆円以上に上るということだ。
多分ベトナム向けとか、カリフォルニア向けとか、ブラジル向けとか、日本の新幹線が採用されるのが確実な
先がその後も続々決定し、車両の発注が1000単位で入ってくるから、今後工場の新設など、生産設備の増強が、
車両メーカーでは必ず行われる。
北海道新幹線の開業後、必ず北海道に鉄道車両メーカーが巨大生産設備を作るだろう。
そのまま北海道の港から輸出される。
その港まで将来は降る規格かミニの延伸がされる。
北海道の車両メーカーでは、TGVなどのヨーロッパ規格の鉄道車両も生産されるだろう。
その実験線も兼ねたTGVが走れる規格の高速鉄道線が新幹線として北海道のどこかに敷設される。
札幌から釧路方面が有力。あるいは南回り。
ICEはともかくTGVはないぞ?
>>693 TGV方式は日本では受け入れがたいと違う?ようつべでちょっと見てみたけど、まぁ、加速の遅いこと。
それに、前後の機関車だけに重量がかかって、線路も傷みやすいだろうし。
>>695 TGVが連接式を採用している理由の一つでもあるんだけど、アレ軸重は17t+0〜-1くらいに収まってるんだわ。
一番荷重が集中するのは機関車と次位客車の連結面のあたりになるけど、それだって軸重17tだから200系と
同等だし。あらゆる設備が25m級ボギー電車に合わせて作られてるのに、わざわざ大して走行性能に
違いが無い連接式を採用する意味が無いからじゃないかな。
>>694-696 ヨーロッパ規格を採用した国への輸出用の車両の開発と製造を北海道内の生産工場とその周辺の営業実験線で行う。
その開発のために、道内の営業線でも実験あるいは耐久試験ができることが望ましい。
北海道は距離が長く営業線と実験線をかねられる区間が必ずあるはずなので
車両メーカーがコヒの営業線を借りてTGVタイプの輸出用車両の開発と試験を行う。
長所を日本国内向けの新幹線の発展型に生かす。
698 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 01:42:49 ID:Xti/f1kJ0
ここまで分かりやすい釣りを見たのは初めてだ
TGVの次世代型は動力分散方式だよ。AGVってやつ。
フランスも、350km/h営業運転を狙うためには動力集中方式よりも動力分散方式の方に利があるって気付いたんだよ。回生ブレーキが使いやすいし。
あと、鉄道車両は現地生産が主流。工場は保守点検にも使えるし、現地の産業振興にもなるし。
技術開発は日本でやって、実車の製造は現地でやるの。
例えば、日立がイギリスで受注した鉄道車両を作るのは、日立がイギリスに新設する車両工場だよ。日本からの輸出ではない。
新幹線の線路幅に、在来線クラスの車両を載せて、新幹線並みの走行性能を持たせる、こういう技術を持つ必要があるよ。ヨーロッパの標準軌の鉄道車両は新幹線よりも幅が狭いもの。
って、これじゃミニ新幹線だな。ヨーロッパの高速鉄道はミニ新幹線的要素を持ち合わせているから、あながち間違っていないかも。駅の周りじゃ在来線、駅間では高速新線、という点でね。
700 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 02:43:47 ID:aK93oUA+0
>>680 終着駅効果ったって・・・
函館市街から遠く離れた渡島大野じゃハナっから暫定終点臭プンプンで
終点効果を活かそうなんて発想どこからも出てこないよ
ましてや長万部以北にも手ついちゃってるし
数年や十数年の暫定終点じゃ誰も満足に投資なんかしないし
投資以前に新函館に終点概念なんて全く根付かない
そういう意味では新青森のほうが将来がハッキリ見えてるから
30年スパンでビジョン立てられるから新函館よりよっぽどマシ
>>701 落部〜大沼は2011年度中開通予定
大沼〜七飯は新直轄方式で施工予定だが未着工
この区間には全長7000m前後の仮称オオヌマトンネルが予定されていて、たいへん地質が悪いので難工事が予想されており、
現時点で未着工ということは供用開始は早くとも2015年度以降となる
新幹線新函館開業に間に合うかどうか微妙な線
高速道の整備が先行している本州の人から見ると
札幌と函館の間の高速が「まだ」繋がっていないというのは意外に思われる
704 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 05:14:39 ID:bEK8LR5p0
大沼七飯は事業着手(事業進捗率8%)で未着工。平成36(2024)年度供用予定。
>>677 すっげー、同意。JRには航空会社の悪い面を真似して欲しくない。
>>688 大言壮語厨w=692=693
召喚しちゃってるじゃないか。
>>705 私もそう思う。ある程度航空業界を意識することは必要だが、意識しすぎて、新幹線が地上を走る飛行機に成り下がるのはナンセンス。
鉄道の料金形態ほど分かりやすく面倒でないといったことをアピールしてほしい。
ただ、一部のマスゴミのせいで飛行機は安く出来るが、新幹線は高いと植え付けられているから、なんとかしなければならないとは思う。
707 :
706:2009/04/21(火) 15:42:43 ID:3wY37lTzO
二行目が何か変だったな。スマソ。
誤:鉄道の料金形態ほど分かりやすく面倒でない
↓
正:鉄道の料金形態は分かりやすく面倒でない
>>693 樺太シベリア経由で輸出ですね。海底トンネル掘削だ、1万キロの改軌だっ
709 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 20:34:40 ID:ZtzPzIcY0
TGVというと沿線の人口密度低いから騒音が大きくても平気な仕様と
思っているだろうけど実は新線建設の際騒音による
反対運動があって面倒らしいです。
710 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:27:00 ID:Mg070ja50
札幌延伸は着手をこの目で確認しないことには・・・・
ここ1,2年が鍵だな。
これでお流れになったら、もうオレは知らん。
道民として新幹線への期待は一気にどうでもよくなる。
ふざけるな!のハナシ。
うん、反対運動はあります。
でも、それを楯にして事業を止めてしまおうというDQNまではいませんし、いても抑え込んでいます。
民家が全く無いようなド田舎でも騒音対策が必要だという様なアホな環境基準の運用もされていません。
この差は凄まじく大きいです。
TGVが真に偉大なのは、技術力なんかじゃない。
路線をガンガン作ってネットワークの効能を拡大しようという政策と、その実行力なのです。
そして、そのことは技術力よりもはるかに誇るべきことです。
712 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:40:01 ID:/GbsdYQG0
>>711 やまだくん、御仏蘭西製の座布団三枚差し上げて。
畑のど真ん中に原発作れる国と一緒にされちゃ敵わんよ。
>>711 実行力という点ではスイスの鉄道政策を参考にしてほしいな・・。
自民党政府だと百年かかっても考えつきそうにないが。。。
△自民党政府だと
○日本の政治だと
民主党その他野党だと美濃部都政の再来にしかならんと思うのよね。
717 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:33:57 ID:1WyBHx4y0
輸送力なら新幹線の方が上だけど
それ以外はTGVの方がヲタ的に面白いな。
オランダ・ドイツ行きのタリスはさらに面白い。
いかにもヨーロッパという感じだ。
>>710 お流れにしようと思ってももう誰も手がつけられない状況。
札幌延伸はもう誰にもとめられないよ。
札幌延伸した後のことも、もう誰にも止められなくなるだろう。
♪函館山(やま)を臨む 麗し漁港
♪ソンセンニム 仰いで 歓呼にどよめく
♪「ほっかい」を 導いた 湯の川の指導者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪大沼の花々 その愛 伝え
♪青き海峡 その功(こう) 歌う
♪観光都市 築(きず)く 朝市の創造者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪鉄の意志で 乗り入れ 勝ち取り
♪イカ踊りの街を 世に轟(とどろ)かす
♪五稜(ごりょう)の旗 かざす 函館の守護者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
http://www.youtube.com/watch?v=hi2Ke9K-4rQ
>>713 そりゃ、地盤の丈夫さが全く違うからちょっと違う。
防音基準の柔軟さは日本にも必要だと思うが。
>>720 そういう技術的なことではなく、
>>713の言ってるのは公共事業での土地収用の難易、
人口密度の多寡とかではないだろうか。
地盤の丈夫さが全く違うから(爆笑)
何でも地盤のせいにして納得できるなんておめでたい脳みそですネ。
まぁおかげで地震国は日本のを欲しがるんだけども
55年続いた道路特定財源廃止へ、一般財源化法が成立 4月22日11時35分配信 読売新聞
道路特定財源を2009年度から一般財源化するための改正道路整備事業財政特別措置法が、22日午前の参院本会議で自民、民主、公明、共産、社民各党の賛成で可決、
成立した。1954年から続いていた道路特定財源制度の廃止が法的にも確定したことになる。
改正法は、ガソリン税などの税収を、使途を限定しない一般財源として使うため、17年度まで道路整備に充てるよう義務づける規定を削除する内容だ。政府はすでに09年度予算で、
道路関係税収を社会保障費に充てる措置を講じている。
しかし、同時に、地方自治体が道路を中心とした公共事業に使うことができる「地域活力基盤創造交付金」を新設したため、道路以外に使われる予算は、実質的には限られている。
道路特定財源の今年度からの一般財源化は昨年3月、当時の福田首相が表明した。これに自民党の道路関係議員らが反発したため、新交付金を設けることにした。
しかし、今年1月の改正案策定時に、今度は抜本的な見直しを求める中堅・若手議員らから「一般財源化の趣旨に反する」と新交付金を改正案に明記することに反対する声が上がり、
一時は造反の可能性も指摘された。これを受け、政府は新交付金を改正案に明記せず、毎年度の予算編成のたびに継続するかどうかを検討する形にしたため、党内の反対論は
沈静化した。
民主、共産、社民3党は、国会審議を通じて一般財源化の中身が不十分だと批判したが、最終的には道路特定財源制度の廃止を求める立場から賛成した。道路特定財源の堅持を
主張する国民新党は反対した。
725 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 13:25:35 ID:RAq0iTu90
ところで上越新幹線の平行在来線たる「上越線」は黒字運営できているのか?
北陸新幹線延長により「ほくほく線」もこの先ピンチだし、
在来線清水トンネルの維持にいくらかかっているのだろう。
オレンジ
しなの (碓井峠は廃止)
銀河青い森
などと比べて、どういう条件が違うのだろう?
国鉄分割民営化以降に着工した路線は、並行在来線をJRから切り離すことができる。
国と地方とJRで調整して決める。
それと「碓氷峠」な。
727 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 13:41:20 ID:b96a7RQY0
どう考えても北陸新幹線の正しいルートは越後湯沢ー直江津ー富山ー金沢だよ。
一体、何千億円無駄にしているんだろうか。
ホントこの国の無駄使いは無くならない。
スレ違い
北海道新幹線は意外に早いよ。だって
東京から秋田へ行くのと札幌へ行くのと大した時間かわならいもの
>>719 もういい加減そのコピペはやめれ! 誰もうれしくない。
いつの間にか浜松町駅で東海道新幹線が手前に寄ってる
前まで奥にあったような気がするんだが東北新幹線でも持ってくるのか?
もともと奥は貨物線だったのが大江戸線工事なんかで貨物線側へ
いったん仮線を作って戻っただけじゃないの?
>>727 現ほくほく線計画当時ならいざ知らず、鍋立山の難工事を知ってる今そんな事を言うのはどうかと思うんだが。
736 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:09:26 ID:hel/FgmH0
「上越線」はどうせ赤字じゃないのか。
冬の保線費用は大変だし。
ただし国鉄時代赤字の絶対額では東北線が
トップらしいね。
東海道本線じゃなかったっけ?
739 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:48:01 ID:hel/FgmH0
年代にもよるだろうが20年ほど前に見た本で
東北線が赤字絶対額1番という記事は見た覚えある。
東北新幹線開業後だったんだろうな。
740 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:06:22 ID:RAq0iTu90
上越新幹線は完成が早いおかげで
平行在来上越線がJRのまま生き残っているのに、
その後は、3セク化されたり、分断されたり
そして今回北海道では、
江差線や函館山線のように廃止論まで出るのは理不尽だ。
>>740 じゃあ、今からでも新幹線返上しろ。早いほうが被害が少なくて済む。
742 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:22:48 ID:q5YBimBu0
新幹線を造らなかったからと言ってこれから数十年状況が悪化しないという事は無いんだけどね
>>737 新小樽付近の大カーブは一体なんだ?
Rいくつだよ?
新小樽前後なら2500位でもおかしくないんだっけ?
定山渓火山避けだから。
745 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:29:46 ID:RVaol5m90
>>724 誤→道路特定財源を2009年度から一般財源化するための改正道路整備事業財政特別措置法が、
正→一般財源を2009年度から道路特定財源化するための改正道路整備事業財政特別措置法が、
>>745 車窓は望めないけど、雪による影響はほんと少なくなるんじゃない?
きょうは、お昼過ぎの新幹線(はやこま)にのって、角館の桧内川堤の桜と、武家屋敷の桜を見に行ってきますた。
角館に着いたのは、ゆうがた4時過ぎだったけど、少し雨に降られたけど、ちょうどマン開でとてもよかったでつ。
かえりは、角館午後6時過ぎのこまちで東京にかえってきますた。
新幹線だと、こんな現地2時間なんていう楽しみ方もできて、とてもいいとおもいますた。
早く新幹線札幌まで開業しろや。
平成21年4月22日
● 軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の軌間変換試験について
http://www.jrtt.go.jp/news/news_pressrelease.htm 軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の新型車両については、九州旅客鉄道株
式会社小倉工場での構内走行試験を行い、在来線における走行試験を行ってま
いりましたが、西日本旅客鉄道株式会社山陽新幹線新下関基地内において、軌
間変換試験を4月23日より開始いたします。
つきましては、軌間変換試験の様子を以下のとおり報道関係の方々に公開い
たしますのでご案内いたします。なお、試験中ですので、当日は簡単な説明と
外観の写真撮影のみとなり、車内への立ち入りはできません。
記
1.日 時 平成21年4月29日(水)
13:30 受付開始
14:00〜15:30 プレス公開
750 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 05:14:56 ID:ZFnWvLxXO
>>749 山形・秋田新幹線が開業してミニ新幹線がクローズアップされてる頃に
簡単に実用化出来るような発表してたよな。
GCTの研究をやりたいから国交省や自治体に楽観的なデータを
提供していたなんて考えすぎか?
四国や中国地方に上がっていたミニ新幹線の要望はGCTに潰された形になってるわけだが、
南国は大変だな
北海道東北羽越なら雪を理由に否定なんだが
752 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 17:13:13 ID:lq96xili0
整備新幹線 新青森−新函館は30億円上積み 追加経済対策 (04/23 07:31、04/23 07:55 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/160759.html 政府・与党は二十二日、追加経済対策に盛り込まれた整備新幹線事業費七百三十億円(国費ベース)のうち、
北海道への配分額を従来方針よりも三十億円上積みし百億円とする方針を固めた。
北海道新幹線・新青森−新函館間の建設費に充当され、道の地元負担分を含めた事業費は百五十億円の見通しだ。
今回の事業費は、建設中の整備新幹線五区間が対象。政府・与党は当初、五区間で最も早い
二〇一一年春の開業を予定する九州新幹線・博多−新八代間への重点配分を検討していたが、
「より経済環境が厳しい北海道への配慮」を求める道内選出与党議員の意向をくみ、三十億円を積み増すことにした。
整備新幹線の建設費は国が三分の二、地方が三分の一を負担するルールになっており、
国費投入が百億円の場合、道の地元負担は五十億円になる。
ただ、今回の追加経済対策では、地元負担の九割を国が負担する措置を盛り込んでおり、
実質的には五億円程度の負担で済みそうだ。
753 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 19:24:13 ID:ddnjv/H40
負担が重し。
新函館〜札幌でたんまり費用がかかるんだから、配慮してやれや。
755 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:31:27 ID:RO1oXiur0
この不景気で札幌延伸は大分先になりそうだ
>>750 そりゃー国から補助金おりるとなりゃー、なんだってやるだろう
初めから無理だと判ってたちほく鉄道高速化研究みたくさ
東海沖地震予知研なんて、もっとスケールでかいけどな
>>750 四国や中国は潰れてかえって良かったんじゃないかなとも思う。
北海道新幹線も潰れれば良いんだけどね
札幌開業は10年以上先だから
まずはそれまで自分が生きていることが一番大事だ
失明する事もなく
無期懲役や死刑判決受ける事もなく
認知症になる事もなく
↑結構、斬新なレスしたね、俺。みんなが忘れちゃってる基本に立ち返らせたよ、今。
>>760 100点満点でマイナス30点しかやれんな。
2011年3月(再来年春)九州新幹線全通開業→ほぼ確定。
2010年12月(来年年末)東北新幹線新青森開業→ほぼ確定。
この二つで、一気に国民の間に新幹線の有益であることが認識される。
特に、九州人と北東北民は非常な恩恵に与れる。
このあたりで、新函館開業が国民レベルで大きな関心を集め、北海道新幹線開業は、
国民的関心事となる。それに引きずられる形で、北海道新幹線の当面の最終目的地である
札幌までの開業は、事実上新函館開業の数年(最短3年、最長5年)以内に確定させられるだろう。
>>762 おまえ、当て字バカだろ? くんなよ、ウザいから。推進派がみんなおまえ
みたいなバカと思われたら困るんだよ。
764 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:00:04 ID:eUA/tL4L0
>>737 札幌はなれてしばらくたつけど
在来線と札幌新道って高架あるよね?
さらにその上を通過するの?
学園都市線みたいになるのか?
>>765 二重高架なんか珍しくもないだろ。
北海道には殺傷線くらいしか例がないのか。
767 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:37:36 ID:F4d5Td2R0
道民だが確かに二重高架はアイデアだけで驚く道民多いからこれからも優しく
教えてやっておくれ。特に子供は内地に行く機会も少ないし、修学旅行で
出ても遊園地しか見てないから、新幹線に興味示す時には確信を持って
そんなのありえねーって言えるんだ。
札沼線だけじゃあまりに道内の例が少ない。
>>768 二重高架にはならん。あるとしても手稲の跨線橋付近だけだろう。
770 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 19:47:21 ID:Z9B2Yem70
車両基地の記事に車両長さ250メートルと書いてあったけど
青森延長でも10両しか無いんだな。
つばさ・こまち併合前提で10両が最大なんだろうな。
二重高架と言えば秋葉原
773 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:12:39 ID:0f41IsfF0
二重高架と言えば新越谷
造ってるとき、あまりの高さに驚いた。
>>744 遅レスですまんが、R2500は新函館手前では?
775 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:45:13 ID:0VdrMY1s0
350km/hは無理?
776 :
774:2009/04/25(土) 00:19:24 ID:2qpjYKli0
>>775 新函館手前のこと?さすがに新函館は全列車停車だと思うし、
通過でもR2500なら車体傾斜で275Km/hで通過できる。
R2500なら新青森手前にもある。
俺が勘違いで勝手に新函館手前と考えてたらスマソ。
777 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:21:17 ID:bMnprT2bO
ちょい疑問?
札幌駅の新幹線ホームって今の1番線と2番線を新幹線用のホームに改造するとの事だけど、
具体的にどの様に改造するの?
あと、北海道新幹線の札幌市内のルートで
琴似ー発寒間の平行在来線は
新幹線用の高架の為にほんの数メートルは位置をずらすのかな?
778 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 03:37:57 ID:97aIDbtL0
函館全列車停車は無いと思うな。
長野新幹線のときみたいに宣伝用こめてほとんど停まらない列車
設定するのがJRの癖だからな。
青森にはおそらく全停車になるな。会社の境界駅だから。
>>777 具体的にって・・・
別にそれほど特別な想像力が必要なこととも思えないんだが。
完成予想じゃなくて工事の過程とかそういうことを聞いているのか?
平行在来線はあるけど、新幹線用地はあの幅で既に確保されていますよ。
781 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 07:18:47 ID:5CmV/USi0
「国直轄事業に対する地方負担金をなくせ」という主張は、整備新幹線にも
当てはまるんだろうか?
あっただろ新潟で
783 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:54:08 ID:5CmV/USi0
>>782 でも、あれはあくまでも工事費高騰による負担金増額拒否でしょ。
増額請求するなら内容を説明しろ、と。
負担制度そのものに対する拒否とはまた違うのでは…
国直轄とは違う。
国直轄は自治体の意向は関係ない上、自治体は国から事業費を払うことが義務付けられているが、
整備新幹線は着工に対し自治体の同意を取り付ける。
それに整備新幹線は「国」ではなく、正確には「鉄道・運輸機構」が事業主体だから、
この点でも国直轄事業とは違う。
あとは
>>783氏の通り。
新潟は今のところ「増加分は払わないぞ」というスタンス。
785 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 10:19:08 ID:Fedqf2Za0
在来線の南側を通すのは確定かと
札幌〜発寒辺りまで用地は確保されてるし
琴似は駅舎の真上を通る事になるから、それに関連するものでは
在来線の南側ってあれで足りるのか?
東海道新幹線の線路沿いに住んでいて毎日見るが足りない気がする
788 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:29:41 ID:CfRq8+e70
>>788 日本のGCTの場合、スペインの例に比べて
・縮小時1067mmでスペースが小さい
・在来線区間の横圧
・バネ下重量
て問題が更にネックになっているとか何とか。
走行安定性辺りはノウハウの差かなとは思うけど。
来週実家帰るから確かめるけど桑園のジャスコは当たるよな?
元桑園に住んでいたものですが
ジャスコはちゃんとかなりの距離をとって立てているから大丈夫
桑園駅の近くの立体駐車場はアウト
あの立体駐車場、マンションの敷地内にちゃんと収まってるんだよな。
あれでアウトだとすると、
JRのものではない土地の上に高架がはみ出す事になるんだが・・・
それはあり得ないんじゃないか?
795 :
名無し野電車区:2009/04/26(日) 05:20:45 ID:nDS/a0jTP
単に桑園駅のホームを狭くすれば解決すると思うけど。
乗客そんなにいないし。
796 :
名無し野電車区:2009/04/26(日) 05:31:27 ID:YSpv4WWl0
建設用地として取得して、更地にしたあとに高架を建設するだけだと思うんだが何か?
>>792 ×ついでに札沼線の複線化もお願いしたい
○ついでに札沼線の複線電化と函館本線・千歳線の複々線化もお願いしたい
立体駐車場にしている事自体将来の土地利用考慮してるではないか
後で新幹線高架下使えるし
>>794 今のJRの土地は以前に函館本線が通っていたところなんだけれど
新幹線の高架を作る場合幅が足りないのでさらに数メートルの幅で
土地を接収する必要があるんだよ
つい最近も桑園の新築マンションがその部分をみおとしていたため
一部基礎工事を始めていたのを白紙に戻して立て直すという事件があった
>>800 函館線平行区間全部、幅が足りないのですか?
桑園〜琴似は今もほとんど在来線複線分の幅よりずっと広く、札幌市と
JR関連企業の土地のように見えますけど。
ジャスコもそうだし、
>>794の立体駐車場も実はマンションの方がJRから
借りてたりして・・・。
福岡や北九州のの人が新幹線を使って東京に行かない理由は、
全行程の半分くらいのところで、こちらが寝ていようが仕事していようが、
無遠慮で、無配慮で、大声を出し、携帯を使う関西弁のやつが
隣に座ることを恐れているのではないかと思っている。
将来札幌の人が新幹線を使って東京に行かない理由として、
全行程の半分くらいのところで、こちらが寝ていようが仕事していようが、
無遠慮で、無配慮で、大声を出し、携帯を使う東北弁のやつが
隣に座ることを恐れているのではないかと危惧している。
それにしても、札幌から千歳に行くのは面倒だ。多少車内がうるさくても
わたしゃ札幌から新幹線で東京に行ける日が来るのを期待しているよ。
803 :
名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:36:00 ID:tapCCxTKP
それ何処のコピペ?
一般に新幹線の高架は標準で10m位、雪国で12m位の幅を必要とするらしいが
現状はどうなんでしょうか?
>>802 仙台、盛岡、青森、不停車(または運転停車のみで客扱いなし)の速達列車を設定すれば、おk。
それと、たぶん設定される上級座席に○クザとか、特定アジア三国人、トーホグの人を乗車拒否すれば、おk。
>>805 新青森は止めざるを得ないだろ。
会社の切替しないわけにはいかん。
ネタにマジレスとか
仮に青函トンネルが複々線で作られていた場合、
例えば下り緩行線を貨物が走行し、上り急行線を新幹線が走行した場合、
相対速度の制限ってどんぐらい緩和されたのだろうか。
あと、FAQの相対速度制限(400km/h)って旅客車の場合も同じ?それとも少しは上げていいの?
あと、遮風壁を想定した上での速度と言うことでいいの?
>>808 それは本坑の建設費が四倍になるから、もう一本、大きめの断面のを掘ったほうがずっと早い希ガス。
810 :
名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:02:54 ID:1wHsGEY80
今となっては遅いけど、竜飛海底と吉岡海底のところに貨物用待避線を作っておくべきだった。
当時は新幹線が360km/hで走るなんて考えられなかったんだろうなー。
811 :
名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:35:07 ID:6RQiGXVL0
今からでも作れないのか?
>竜飛海底と吉岡海底のところに貨物用待避線
待避線より吉岡→木古内と竜飛→今別の貨物専用登り坂トンネル掘れ。
貨物が低出力でチンタラ登っても新幹線の邪魔しないし、
待避線よりポイントの数減らせるし、
合流部分だけなら今の定点をちょっと広げる程度で済むし。
814 :
名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:29:29 ID:vEVNZO+u0
竜飛海底に見学に行ったことはあるけど分岐部分だけ作ってある
感じだったな。だから技術的には出来るんじゃないか。
それを延ばして待避線にできるかどうかは金次第じゃないの。
815 :
名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:59:12 ID:1wHsGEY80
>>813 海底トンネルの途中から分岐したトンネルを掘れるのかな?
普通の山トンネルだったら可能だけど。
異常出水して水没なんて事になったら目も当てられない。
現トンネルのすぐ脇に平行して掘るんなら、
地質とか充分わかってそうなもんだが。
竜飛は陸上部だし吉岡も海岸線沿い。掘って掘れないことはないだろうが、
その必要はないってことなんだろ。
>>810-811 待避線は明かり区間で計画されてる分があるせいで、海底に設けてもあんま意味無いよ。
それで三区間で各一列車っていう制限がゆるむ意味はあるけど、ダイヤ上はそれほどタイトな
障害になってるわけではないから費用対コストで微妙。
スジ書いてみるのお勧め。
>>813 H級でも機関車の出力が8000〜10000kWくらい確保できればコキ100系の制限速度いっぱいで
登坂できるから、その目的で掘るなら無用だよ。
400mの1000t列車に対して明かり区間の待避線有効長が70m、H級が25mでF級が20m級、
重連(合計16000kWとか)でも補機でも自由自在だべぇ。これだと140km/hで登坂とか、
160km/hで登坂とか、そういうコキ自体も高速対応する必要がある速度域が視野に入ってくる。
北海道に必要なモノは新幹線じゃない
本当に必要なのは蒸気機関車だ!
もう一度、道全域を全然非電化にしてSLを走らせるべきなのである
C62が牽引するニセコ号に惚れた男より
長介「つぎいってみよう。」
821 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:51:32 ID:l+cuOojPO
JR琴似駅前のタワーマンションも立ち退きかい?
それで、
JR琴似駅ーJR発寒駅に平行している道路の一部は
道路幅を狭くするの?
琴似部はまだ調査中なのかな。
費用対効果が良さそうな妥協点を探してる所では。
着工までには決まってるんじゃないかい。
航空写真見て妄想中。
西行きの車線が線路下とか?
>>811 海底駅の構造図を見た限りでは、我々トーシロが思っている以上に複雑な構造になってるよ。
万一の列車火災を想定し、どのようなケースでも避難路と煙や熱風の遮断が可能な造りになってる。
海底駅で分岐を設けるということはそれら既存の構造物に手を加えることになるわけで、単純に横幅を拡げりゃ
どうにでもなるというレベルではない気がするけど。
誤) どのようなケースでも避難路と煙や熱風の遮断が可能
正) どのようなケースでも避難路の確保と煙や熱風の遮断が可能
避難路遮断してどうすんだ俺 orz
>>318 やるとしたら九州新幹線の譲渡益とかかな。
JR九州の上場に必須だし(フラグシップ路線が借り物のままでは上場できない本州三社という先例があるから)。
九州新幹線を売るっていっても、九州が簿価で買えるか?
>>827 本州の時は60年分割
前半の30年が整備新幹線に回されている
繰り返しになるが、九州が上場しようとしたら買い取りは必須になる
先例にならえば国の機関の借り物で黒字出している企業が上場する事はできないからな
細かいルールは知らないんだが、上場にそういう規則があるの?
収益ベースで決める線路利用料を払い続ける方が、簿価ベースで買い取るより得なんじゃね?
そもそも上場なんて話はあるの?三島基金の方がよほど問題になりそうだが。
基金と新幹線って交換できるの?
>>829 民営化の際、新幹線保有機構って組織が作られて、新幹線は底の持ち物とされた。
でもそれだと資産査定が不明瞭で上場させられないって東証がいちゃもんつけたんで、
機構を解散させて設備は60年ローンで買い取らせることにした。
九州の例も似たような構図ではあるんで、可能性が否定しきれない。
東証側がどういっているか次第だが、先例に従うなら、九州に買い取れっていう可能性もありえなくはない。
なお、九州の幹部クラスは10年ぐらい前から上場に関して言及していたはず。
やっぱり完全民営化されたほうが経営上もいろいろと楽だからね。
北海道新幹線ってリニアじゃだめなのか?
青森まで1時間弱で結べるんだし。貨物だって工夫次第で可能だ。
決してペイしない。>リニア
>>832 時間当たり3本がマックスではとてもではないですが鉄軌道と比べて
建設コストが高いリニアはペイしません!
835 :
:名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:11:00 ID:12mWAZFA0
821>> ダブル高架だろ
>>832 東京−札幌間全線をリニア化するなら意義がありそうだが、
リニア化するのが北海道新幹線のみだと従来の新幹線と大差ない。
コストが増えることを考えれば、むしろマイナス。
837 :
名無し野電車区:2009/04/29(水) 03:12:45 ID:mrlD5TIIO
>>835ダブル高架って
技術的に可能ですか?
それから、去年の北海道新聞には
札幌駅の1番ホームと2番ホームの所に新たな高架橋を云々と書かれていた様な気がしますが、
札幌駅の1番ホームと2番ホームを具体的にどの様に新幹線用に改装するか気になります。
>>837 首都高速の高架ではダブル高架なぞ当たり前にあるし、ジャンクション部分ではダブルどころか
三重も四重すらも東京オリンピックの時代に実現していたことを知らんのか?
突貫工事のため基礎杭をなるべく減らす目的もあったが、一つの支柱で複数の橋桁を支えている
箇所なぞざらにある。
>>821 琴似タワーはよく見たらわかるがタワー部分とは別に2階程度の部分があり、その上を新幹線が走る予定
あと発寒までの道路は道路上高架とかになるんじゃね?
てか着工は決まったのに全然建設開始時期が明確にならないな
新木場って京葉線と有楽町線のダブル高架じゃなかったっけ?
新木場はりんかい線も
札駅1・2番は東京1・2番風でどうよ
>>841 新木場は4階に京葉線、3階に改札口、2階に有楽町線とりんかい線だよ。
あと、京成の青砥駅も上下線でダブル高架の駅になってる。
新函館までの建設決定までは、推進派の情報・意見も正しいことが多かったけど
以降は目算が狂ってるみたいだね。
なんか札幌着工も確実みたいな話だったけど、あれから○年、未だに決まっていない。
>>845 07年参院選から狂い始めたってのが大きいと思う。
>>845 まったく。
こんなに早い勢いで、札幌までの建設の目途が立ってしまうなんて、誰も予想すらしなかった。
848 :
名無し野電車区:2009/04/29(水) 19:53:33 ID:4ggd4k6m0
この不景気で札幌開通は孫の時代になりそうだ
少なくとも町村が生きている間は着工しそうにない
>>837 構造物の軽量化までやってしまった赤羽駅という例もある。
3階:新幹線線路、2階:埼京線線路&ホーム、1階:コンコース
今30代。
東京出張も多いんだけど(週に2回くらい)、飛行機が大の苦手だから、
新幹線早く開通して欲しいんだが、定年までには無理かな。
6年後の新函館開業で速達乗継6時間台に突入するから、
帰りは可能な場合が出てくるんでない?
旭川まで延伸するとしたら旭川の先に旭山動物園駅がほしいな
もちろん一部の列車のみの停車で、その他は旭川止まり
853 :
名無し野電車区:2009/04/29(水) 21:39:31 ID:2UfXZmTf0
新千歳〜旭川のSKYの経由便、飛行時間22分だってさ。水平飛行は7分。
なんか上海のリニアを思い出すな。
855 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:31:28 ID:rqdzkrCC0
温暖化で北極海を通る北西航路が注目を浴びている。最短距離でヨーロッパ・中東とアジアを結ぶ。
その出口に最も近い北海道が脚光を浴びる日が近々来ると思う。
そのとき、あり得ないと思われている旭川延伸どころか、苫小牧、釧路に延びているかもよ。
そのとき?20年後かな。
856 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:26:42 ID:DJ3jDwb50
いまだ一部区間着工してない整備新幹線の整備が先だしな。
858 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:50:56 ID:/MznsV5PO
北海道って観光客減ってんだろ?いらねーよ新幹線などw
>>858 入り込み観光客数は数パーセントしか減ってません。もともと航空需要が
旺盛で、ピーク時にはツアー客を断っていたくらいですんでちょうどいい
くらいです。
>>858 減ったといえど都道府県中ではトップクラスなのに変わりない
お前が北海道に縁がないからって要らないとか(笑)
861 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:10:50 ID:FYMLMz6OO
>>858にのるつもりはないが、そりゃ東北6県より広いしあれだけ面積あったら絶対数を稼げるよな。
本州では決しておがめない自然や動植物の宝庫だからね。それが手軽に
行けるなんて夢みたいな時代が来るんだなあ。
新堂本兄弟に生田斗真君が出てた。自ら道産子だって言ってた。
ジャニタレの移動にも新幹線は使われる。
うん斗真は北海道出身
ドリカムの移動には十勝帯広空港が使われる。
松山千春の移動には道東道が使われる。
でも労働基準法や労働安全衛生法などを守っていない(労災を払っていない)、年金保険料を払っていない、雇用契約書を書かせていない、事前解雇通告をしないまたは解雇違約金を支払わない、パワハラ、セクハラなどをする警備会社や清掃などの設備管理会社と、
道や市町村(学校や病院、社会保険庁や労働基準監督署、ハローワークなども含め)などが運営する官公庁庁舎や道路・駐車場、が契約するのはおかしいよ。
だから、入札の条件に、例えば(北海道庁なら)
「労働基準法や労働安全衛生法違法が発覚した場合やオーナーである道の社会的信用評価を落とすような経営実態が明らかになった場合などは、
道はその委託業者と契約を結んでいるすべての物件に対して契約を一方的に契約解除することができ、違約金および委託料金を支払わない。
また、道で運営しているすべての物件について、以後の入札を禁止・排除する」
といった条項を役所は契約書面の中に折り折り込むべき。
市や道が違法会社やヤ○ザまがいの警備会社や清掃会社と契約していること自体矛盾しているからね。
自信がないとか嫌なら入札をしなきゃいいだけの話なんだから。
867 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:57:09 ID:o/uAgs4u0
新函館開業って意味あるの?
札幌まで伸ばし、羽田−千歳の航空客の何割か以上を引っぺがして
初めて意味が有る訳で、新函館は函館から遠いし、逆に函館空港は
千歳空港−札幌のように遠くない。
でもって360km/h運行もしないし、そもそも函館ではパイが小さ過ぎる。
350km/h以上での運行と新宿−大宮建設と貨物の問題をクリアして
札幌までの延伸も見えて初めて意味が出てくる。
それまでは新青森の先への延伸は無用。へたすると赤字じゃないの?
>>867 それらすべてが「建設資金の問題」に帰結するけどな。
869 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:11:22 ID:c6k4D5NK0
>>867 B/Cが1以上だから延伸は無用ではないが?新青森〜札幌まで
一括着工なんて建設資金の問題でずーっと無理だったことを考えれば、
今のやり方はベターなのさ。
なんだかんだで黒字にはなるんだわな
871 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:49:13 ID:23rmGQxJ0
872 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:12:36 ID:MpvfMk0N0
整備新幹線と五つの経済圏
http://blog.goo.ne.jp/6847/e/1c308fb816cdb0f14f7166d0a10963d0 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/e3f1bcfae547b5c5d8298553eaedca53.jpg 新幹線が飛行機に対抗するには、所要時間が四時間を切れるかどうかが目安と言われている。
北海道新幹線が札幌まで延伸し、360km/h運転が実現すれば、札幌〜東京間は現在の広島〜東京間と
ほぼ同じ条件となるので、充分に需要が見込める。それに基づいて、札幌延伸の早期着工を推進する意見がある。
だが、需要の有無とは、運営するJR北海道側の問題である。一人一人の道民がそんなことを心配してあげる必要はない。
もっと別な関心があろう。札幌延伸によって北海道経済にどのような影響をもたらすのか、そちらのほうが重要だ。
(中略)
むしろ、東北との交流による効果が大きい。北奥羽(東北北部)が札幌の卸売り商圏に組み込まれて、
広大な経済圏が形成される。いままでは、道内の商圏人口の少なさに限界を感じ、
東京に本社機能を移す企業が少なくなかったが、商圏人口拡大によって、そのような企業は減ると思われる。
札幌からの移動時間は、旭川より青森のほうが、帯広より盛岡のほうが短くなる。
道北や道東よりも、人口が多い北奥羽に注目する企業が増え、経済交流が盛んになるはずだ。
買物のために札幌を訪れる北奥羽人は、さほど期待できぬが、札幌の大学に北奥羽出身の学生が増えて、
多様な文化交流拠点として活性する、なんてことはありえよう。
札幌と東京の力関係には大きな変化はないが、札幌と仙台の力関係は激変するはずだ。
将来、南奥羽は急激に北関東化・東海道化する。仙台は広域拠点としての力を失い、
宇都宮・浜松のような通過型の中間都市となるであろう。
東京本社の全国企業も、札幌と東京に営業部隊を置けば、日帰り出張圏としてカバーできる。
出先の縮小・統廃合を進めたい商社は、仙台から撤退し、札幌と東京に集約化する企業が
あらわれよう。そうすると、サツエキのオフィス立地が注目され、再開発に弾みがつく。
また当て字バカか。いらん。来るな!
>>873 なんだかわからないが仙台と福岡によほど含むものがある人物であることだけはわかった。
むしろ広島県民じゃね?少なくとも岡山県民じゃない。
877 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 19:53:14 ID:sJbCDyfg0
函館なんかに用はねえよ
さびれた田舎町
寧ろ盛岡を政令指定都市に並べている点を
879 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:04:19 ID:/1JABM330
気持ちの悪いブログを貼付けて一体何が言いたいのか分からん。
何で広島?
どう考えても福岡が拠点になるだろ。何考えてるんだこいつは。
書いてる事自体は別に当り障りのないことだろ
東北は仙台一極集中と言われているが
その仙台ですら東京に集約されて撤退する企業が現れてるくらいだ
その点札幌は新幹線が開業してもストローされる心配は少ない
流石に東京からカバーするのは不可能だから
ストローされずに利便性のみ向上するという理想的なポジにいる
福岡と札幌は良い位置だよなあ。
方面自体の浮き沈みと一蓮托生って弱点はあるけど、
リニア到達と超音速機の短距離就航がコスト上極めて困難である以上
吸い上げられない地位がずっと続くわけだから。
883 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:47:18 ID:+lxx5vtp0
>872
>将来、南奥羽は急激に北関東化・東海道化する。
南東北は北関東化しても絶対に東海道化しない。
あの沿線住民は東海道とは量的・歴史的違いしかないと勘違いしてる。
さらに、東京駅乗り入れ以後、東北は実力を過大評価する傾向が強くなりすぎ。
>仙台は広域拠点としての力を失い、
失う以前に、仙台には最初から力はない。
仙台の人間に「ここの産業は何ですか?」と聞いても「何もない」としか答えられない。
【新型インフルエンザの展開次第で予想されうる北海道新幹線建設への影響 (まとめ)】
●工事関係者の感染・入院による工期の遅れ
●さらにひどい場合、工事関係者の発症・死亡により作業員の大量不足
●社会全体が麻痺した場合
→企業活動が不可能となり日本経済を支える工場が全て数ヶ月〜数年操業ストップ
→失業者・自宅待機大量発生、大恐慌、公共事業全て凍結
●数百万人が死亡した場合 →人口減、税収大幅減、新幹線建設中止
>>884 そうなったら、あなたも新型インフルエンザになってるだろうから、
そんなこと心配しないでよろしい。
886 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:10:09 ID:vxMSlWdq0
>>867 維持費に金がかかる青函トンネルに客単価の高い新幹線旅客を
通して、金を稼ぐ効果はある。(言葉遣い変だね。)
887 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:06:25 ID:mTot96pFO
>>885 自宅警備員は感染リスクが少ないから大丈夫なんじゃないの?w
というか、なんたらは風邪をひかないのだそうだから、鉄ヲタはほかがみんな感染して氏滅しても、
生き残って、電車の写真取り巻くってハァハァしてるんじゃないかな。
889 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:31:11 ID:jqJYRxr00
>>882 @札幌は地盤沈下する!!
福岡と札幌は位置は良いが、後背地の経済環境が全く異なる。
札幌は北海道経済と口唇の関係。今後沈没する。
丸井今井はその前兆。
A札幌延伸は無い!!
色々理由はあるが、まず無いだろう。新函館止まりの蓋然性が高い。
仮に追い風が吹いて、2009年度部分着工がなされるかが試金石。
890 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:04:00 ID:MN5ZFvRN0
新函館ってのは、別に「新函館」や「函館」と本州とを
結ぶために駅を置くんじゃないよ。
札幌と東京とを結ぶついでに途中、あのへんに駅を置こうとしたら
この場所になりましたっていうだけの話。
つまり、新函館延伸っていうのは将来の札幌延伸を見据えたモノなわけで
そうでないなら新青森の先は無用。
だからこそ今のうちに札幌まで一括で建設して開業する確約を取り付けるよう
北海道の政治家はロビー活動すべき
892 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:46:10 ID:mTot96pFO
>>889 札幌より福岡の方が後背地に恵まれているとの意見には同意するが、新幹線札幌延伸がないってのがわからんな。
色々理由があるのなら後学のために教えてくれよ。
じゃ 新小樽や新八雲は?
あれなんて新函館以上に要らないでしょ?
在来線と併設すらしないんだから。
894 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:47:36 ID:usDb9ECA0
札幌と長万部と函館だけでよし
函館に新幹線の駅なんてできないよ。
新函館駅です。
新幹線の場合は
896 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:58:11 ID:K4VDDXZe0
北斗駅かも知れんな
まもなく21番線から、はやて1号 北斗行き が発車致します。
次は上野に停まります 黄色い線までおさがりください。
北斗市長は 北斗駅にする方針らしいですが。
決めるのはあくまでもJR
あそこの市長の言うことにまともに関わってたら、決まる物も決まらん。
他の利害関係者が「北斗駅」で合意しない。
駅、名称問題で函館市が猛抗議したらしいので
配慮して、北斗函館 或いは、北斗(新函館)で
北斗市分断工作!
新函館(大野)と木古内(上磯)で
木古内〜新函館は在来線の別線扱いで戻り不可にするだ
但し改札出ずに函館行く場合に限り新函館〜五稜郭折返し乗車可で。
これだと函館市も運賃上がらず大喜び!
>新函館云々
順当に考えれば、
仮称通りの「新函館」か、
北斗市内に設置されるということで「函館北斗」でしょう。
いずれにしても、
しかるべき人がへそを曲げてしまったが故に
変な駅名になるのだけは
勘弁していただきたいものです。
905 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:47:35 ID:wDyIrIVt0
>>892 最大の理由は、航空業界救済。国内ドル箱の札幌ー東京線のシェアを4割
も食われたら、存亡に関わる。
航空業界は国策企業。国土交通省が音頭をとって政府機関から低利融資を
受けて資金繰りをつけている現況で、同じ国土交通省が札幌延伸を決める
のはあり得ない。
一方、JRは国土交通省にとってもはや面倒をみる対象では無い。
勝手にリニアでも何でもやってくれというスタンス。
>877
そんなことは無い。
函館がさびれた田舎町だと言うのなら、
そもそも仙台以北、札幌までの間には
函館と同程度の街しかないじゃないか?!
>890
それもチョッとおかしい。
札幌から函館へ向かう場合、ああいう中途半端な何も無い場所に駅を造って
乗り換えを強いられるくらいなら、
思い切って直接現函館駅まで乗り入れた方が乗客にとっては便利じゃないか!?
そして、それは本州方面から来る乗客にとっても結局は同じこと。
>>893 つまり、田舎だから、とか
寂れているから駅なんかいらない。
というのでは無い。ということだ。
908 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:15:55 ID:FOL5Zv8e0
皆さんっ
ひさびさに全角大先生降臨ですよーw
909 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:19:30 ID:7WPxFJRzO
北斗市って安易な名前だよね。函館北斗も変な駅名。
910 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:22:38 ID:usDb9ECA0
>>895 新函館も新八雲も新小樽もいらないってことだよ。
>>907 できない話が大前提だが、仮に
今の函館駅に新幹線を乗り入れるのならフル規格線で木古内駅を過ぎて
しばらくして、上磯あたりで新函館へ向かう線路と函館へ向かう分岐線が必要になるぞ。
しかし函館へ向かうとなるフル規格の方は盲腸線になってしまうがな。
それに、函館市民は長万部、札幌方面へ行く時は新函館まで行かなければいけない。
そうれば、実質函館駅を利用する新幹線利用者は、函館へ観光しに来る人間や
函館市民が本州へ行く時にしか使わない駅になるぞ。道央から来る乗客は
函館駅を利用できない。
結論から言うとこうなるぞ。
新函館→道央方面からの新幹線利用者、道央方面へ行く時に使用する乗客の駅
函館→函館市民が本州との行き来に使う駅+函館へ観光しにくる本州の使う乗客の駅
いわば函館駅はガーラ湯沢のような新幹線盲腸駅になるぞw
>>905 誤解しているようだから忠告しておくけど、
開業後の東京‐札幌での飛行機のシェア4割って予想はいいんだが、
新幹線開業後の飛行機利用者の絶対数は現状の6割ではなく、7-8割程になると予想されていることはご存じ?
あと、7社あるJRを一緒くたにするのは問題あるよ。勝手にやってもいいのは新幹線を持っている本州3社のみ。
JR北海道はいわゆる「国策企業」で、整備新幹線も国の政策として運営されている。
>911
>木古内駅を過ぎてしばらくして、上磯あたりで新函館へ向かう線路と函館へ向かう分岐線が必要・・・。
ま、一番イイのは上磯から現函館駅へと新函館駅方面への分岐線に
新函館駅から現函館本線・大中山/桔梗に平行する線路でデルタ線にするのが
ベストだ。
結論から言うとこうなるぞ。
だが、それ言ったらまたもや非難轟々になるから辞めとくよ。
>函館へ向かうフル規格の方は盲腸線になってしまうがな。
そんな事は無い。
そもそも東京や仙台など本州方面からの乗客の方がより多いはずじゃないか!?
そりゃそうだ!
本州から函館へ行く観光客や、函館市民が本州方面へ向かうための需要の方が多い。
盲腸とは一体どういう言い草だ?
札幌〜函館間なら。上にも書いたが、
現函館本線と平行してフル規格の線路を併設するだけの敷地の余裕は有るはず。
在来線といえども線形は悪くは無いし。
915 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:56:22 ID:FOL5Zv8e0
おー間違いなく全角大先生だーw
函館愛のヒトだよなー
誰にも認められてないけどw
916 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:57:20 ID:mTot96pFO
>>905 その国内ドル箱がありながら今の惨状なわけだろ?ってことは新幹線に関わらず既に供給過剰なんじゃあるまいか?
それに競争相手になるという理由だけで新幹線を建設しないぐらいなら、スカイあたりの新規参入なんて認めてないと思うけど。
そもそも 木古内→新函館
木古内ー函館 新函館ー函館をつないで デルタにしたとしたら
新函館駅自体無用の長物になるぞ。
そうなれば新函館駅なんて利用する客なんてほとんどいないだろう。
なるほど、北斗星氏がお笑いを一席打つとき(の芸名)が「全角」だったんでつね。
>>917 札幌延伸後だが、本州直通の列車はすべて札幌発着になると予想している。
その列車を函館周辺から利用するために、新函館駅は必要だ。
921 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:28:44 ID:iu/FptqNO
函館北斗か北斗函館で決まり
前者のほうが語感はいいな
>>888 ハァハァすると口の中の粘膜が乾きやすいからインフルエンザウイルスに
感染しやすいよ。皆の衆、お気をつけ召されよ。
>917
それはあくまでもデルタ線にした場合であり、
実際にはそれは難しいだろう。
木古内から上磯付近で現函館駅へ向かう分岐線は建設せず、
新函館(渡島大野)駅から、そのまま
現函館本線に沿って現函館駅までの新幹線乗り入れ線を在来線に平行して建設し、
ちょうど長野新幹線の篠ノ井駅付近のように地平に新幹線の線路を敷設して。
でもって、本州方面からの列車は、一度新函館駅に入線してから、
スイッチバック式に方向変換して、乗り入れ線を走行して現函館駅へと向かう。
札幌方面からの列車は新函館駅から、そのまま直進して現函館駅へ向かえばよい。
そういう方法が、建設にあまりカネがかからずに済む。
何しろ。
カネカネカネカネって(てめぇがカネ払うわけでも無いのに)うるさく言うヤツらがこのスレには多いからね・・・!
924 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:39:55 ID:FOL5Zv8e0
おー、全角が、譲歩してるぞw
相変わらずバカは変わりないみたいだけどさw
>>923 整備新幹線として建設しろって言ってたから賛同できないだけだよ。
それ以外は反対する理由がない。
>>914 >盲腸とは一体どういう言い草だ?
函館に目もくれない通過乗客の方が遥かに多いからでしょ。
通過乗客にとって害悪&函館終着以外では使い物にならない
→速達系で急ぐなら乗り換え→盲腸化
ま、整備新幹線以外の名目と財源で作る分にはいいと思うけど。
なぜ財源財源とうるさいかって?
目的外使用により、きちんと法律上の裏付けがある他の正当な区間に
しわ寄せが生じるから。
>926
それも違うな。
木古内やその他の駅はともかく、
北海道の道南で函館を抜きにした観光・商用は有り得ない。
通過乗客だけで無く、函館が目的地の乗客も見過ごせない。
「目もくれない」などとはテンで
目も当てられないタワ言だ。
>>925 >>927 昨今の景気対策と称した
大盤振る舞いと比較したら、大した金額じゃない。
札幌まで延伸した後でも、
新函館で乗り換えが必要などという
何とも奇怪でバカげた不便さを目の当たりにしたら、
やはり直接乗り入れ線建設も必要では?
と理解するようになるだろう。
929 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:41:27 ID:K4VDDXZe0
直接乗り入れなんか必要ね〜よ
函館市民なんざ用ありゃ乗り換えろ、田舎もん
>>928 札幌に用はあるけど函館にはない、って人間はわんさか居ますが。
そも、新千歳便と函館便の差を説明付けることもできないでしょうに。
通過都市対策なら、極めて厳しい縛りがある整備新幹線予算ではなく
他の開発予算として確保する方が函館市にとっては簡単でしょうが。
仮に130km/h程度に規格落として建設費2〜300億なら、
工期5年で40〜60億/年。
わざわざ難易度の高い目的外使用にこだわるなんて、最早狂気の沙汰としか。
それとも何でしょ、自治体が本気で動けば予算獲得の実現性が高い他名目予算よりも
整備新幹線として国に作らせることの方が重要だとでも?
まさか「見得>実益」なんてこと考えちゃいませんよね?
>926
それも違う。
函館が目的地の乗客も少なからずいるはずだ。
北海道の道南地方で、函館を抜きにした観光や商談はありえない。
>目もくれない
などとはテンで目も当てられないタワ言だ。
>>925 >>927 大したカネがかかるわけじゃない。
1000億円もかかるとは到底思えない。
それに
新函館―現函館のわずか17.9kmを追加で建設することで
他の区間の建設が破綻に喫するとでも言うつもりかよ!?
あれだけ札幌延伸を力説し、その実現は磐石であるかのように
唱えていたのに、
いわばその「自信の無さ」は何とも不可解だ。
>>930 そんな事これ見よがしに言わなくても判ってるよ。
都市圏の規模から言ったら札幌の方が多いのは確かだが、
さりとて函館が目的地の乗客だって、実際に新幹線が
函館まで乗り入れれば増えるだろうが?
それに、そもそも仙台以北の都市は、軒並み函館程度の規模でしかない。
乗り入れ線区間は最高速130km/h程度に規格を落とした譲歩案は、
何度も何度も言ったじゃないか!?
それもとにかく何が何でも絶対反対。ってな態度だった。
933 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:40:19 ID:ndBXe7xZ0
函館直接なんざJRの検討課題にもなっていない
騒いでるのはアホばかり
蛸ツボみたいな田舎育ちはこれだからな
もう函館乗り入れNGワードにするかな・・・
>933
そりゃ最初のうちは、そんな路線必要無い。
と思っていても、時が過ぎるにつれて
やはり直接乗り入れた方が得策だ。
と判断を変える事例だって今まで無いわけじゃないだろ?
>934
まぁそう怒るな。
イチイチあいつヤダ、そいつ嫌い、こいつ気に食わねぇ!
なんて態度取ってたらキリが無い。
全角先生かよ。
>>932 >それもとにかく何が何でも絶対反対。ってな態度だった。
まあそういう人も居たわな。
少なくとも自分は「整備新幹線予算に影響ない形ならご自由に」
てスタンスだったけどね。
逆に、地元負担で建設とかそういう話であればフル規格整備でも異論なし。
以下、「整備新幹線予算に影響がある場合に限り」という前提条件付きで読んでください。
>>931 札幌延伸じゃなく、それ以外の話。
未着工区間がまだまだあるでしょうに。
年額数十億でも、他区間の着工初年度を後にずらす程度の効果はあるでしょ。
新幹線系スレで何度も書いた気がするけど、新幹線路線は
「全国的な幹線鉄道網を形成するに足るもの」
かつ
「全国の中核都市を有機的かつ効率的に連結するもの」
でであることが求められているわけですよ。(全幹法3条)
問題点はたかだかアクセス線の有無程度、路線定義上も「函館市附近」
でしかないわけなので、他区間の着工に資するほうが妥当と思いますがね。
938 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:56:31 ID:EdqFf4Mi0
939 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:06:24 ID:P0i4IPvJ0
>>890 基本計画に経由地として「函館市附近」と記載されたから駅ができるのであって、
東京(青森)と札幌を結ぶのであればわざわざあれだけ大きく遠回りをして、
活火山に近づけた路線を通す必要など無い。
青森−旭川が青森−札幌に短縮になったのと同じように、新函館どまりになる
可能性だって十分ありうる。
○○まで延びる予定だったのでこんな中途半端な位置に駅ができました、なんて事例
はいくらでもある。
木古内で打ちきりにしよう。
941 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:35:29 ID:E1v0cfsdO
木古内で打ち切りはないよ
車両基地の件もある
全角不等号大先生がおいでなすっているようですね。
函館乗り入れについては、やるとすれば、
特定特急料金500円を徴収することを前提にやるのがいいでしょう。
これは札幌開業が実施されたのちにやると金が集まりやすいので、
どうしても実施したいというのであれば、これ以降にゆっくりと始めればよろしいでしょう。
それでもなお、問題点はいろいろあるのですが、
これも過去スレで繰り返したとおりですので、今回は失礼させていただきますよん。
>>941 木古内で、生粉打ち蕎麦を駅蕎麦にして、新幹線停車中に立ち食いで掻き込む名物にすれば、全国から蕎麦好きが集まる。
>>936 誰だ?お前。
>937
はいはい。さようでございますか?
だが、函館乗り入れ線だって、整備新幹線の延長線上にあり、
整備新幹線と密接につながりを持ち、連続性も認められる
そういう性質の路線であるのは明らかだから、
国の整備新幹線計画に準ずる位置付けでも構わないだろう?
それとも、
目的地から17.9kmも離れた別の駅でゴロゴロ電車に乗り換えることが、
「全国の中核都市を有機的かつ効率的に連結すること」なのか?
17.9kmという距離をもう一度考えてもらいたい。
東京からアンタ阿佐ヶ谷・川崎・西川口・松戸くらいの距離だ。
直接乗り入れなら、
それは有機的かつ効率的に連結する事になります!
>>942 510円くらいが妥当な値段かな?というより安い!
時刻表のピンクのページを見れば判りますが、
新幹線の場合、隣の駅までの特急料金は¥840。
17.9kmという距離は、フル規格の新幹線の駅間距離一駅分になり得る。
北海道内の在来線指定席通常期のA特急料金でも、25kmまで¥810取っている。
ちなみに繁忙期は同区間¥1110。閑散期は同¥610だ。
問題点がどうのこうのと言い出したらキリが無い。
そんなこと言うんなら、新函館から札幌への延伸だって問題点が有るではないか!?
>>944 \ れつごーぜんかっく / \ れつごーぜんかっく /
\ れつごーぜんかっく/ \ れつごーぜんかっく/
\れつごーぜんかっく/ \れつごーぜんかっく/
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| Z |> └| Z |>└ | Z |> └| Z |> └| Z |> └| Z |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
. └| Z |>└ | Z |>└| Z |> └| Z |> └| Z |>
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| Z |> └| Z |>└ | Z |> └| Z |> └| Z |> └| Z |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
. └| Z |>└ | Z |>└| Z |> └| Z |> └| Z |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . ∧_∧ ∧_∧
.∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| Z |>└ | Z |>└ | Z |> └| Z |> └| Z |> └| Z |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
>>944 ♪函館山(やま)を臨む 麗し漁港
♪ソンセンニム 仰いで 歓呼にどよめく
♪「ほっかい」を 導いた 湯の川の指導者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪大沼の花々 その愛 伝え
♪青き海峡 その功(こう) 歌う
♪観光都市 築(きず)く 朝市の創造者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪鉄の意志で 乗り入れ 勝ち取り
♪イカ踊りの街を 世に轟(とどろ)かす
♪五稜(ごりょう)の旗 かざす 函館の守護者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
http://www.youtube.com/watch?v=hi2Ke9K-4rQ マンセー!
全角不等号 !全角不等号
マンセー 全角不等号 !マンセー
全角不等号 ∩ ∩ ノ) 全角不等号
全角不等号 川 ∩ 川彡'三つ 全角不等号
マンセー! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ マンセー!
全角不等号⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 全角不等号
全角不等号 ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ !三津屋店
全角不等号⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ 全角不等号
全角不等号 (ノ ∪ 川 ∪ミ) 全角不等号
全角不等号 ∪ 全角不等号
全角不等号 マンセー! 全角不等号
全角不等号 全角不等号
全角不等号
>>944 これはこれは、全角様にしては…。
この区間は全角様の計画によると、新幹線規格の在来線で整備するのではないでしょうか。
(建築限界は新幹線のものを適用するが、在来線の改軌で対応する。)
ということは、当該区間は在来線扱い。
20kmにも満たない距離に500円もの在来線特急料金
(消費税を含めるともう少し高くなる)
を徴収するわけですから、安いと思うかどうかはわかりませぬぞ。
まあ、実現させるにしても、札幌まで開業して、函館〜札幌間の特急が全廃され、
函館〜七飯間の線路容量に余裕が生まれることが前提でしょうな。
また、これであれば、
・本州方面〜新函館〜函館
・札幌方面〜新函館〜函館
の両方の旅客から資金回収のための特定特急料金を徴収できるので、
建設資金を何とか集められるかもしれないというものです。
線路を引いたところで、その後どういう運行形態になるのかが分からないんだよね
速達便が函館駅まで行く事は無いでしょ?そうなると結局乗り換え、意味あるのか?という。
949 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 23:10:17 ID:z3SCYgFR0
札幌と東京とを繋ぐための事業だ。
札幌延伸を前提とした新函館延伸だ。
函館なんか知ったことか。
少なくとも札幌−東京間を結んだときに函館通らなければならない理由は無い。
あくまでも通るついでに「新函館」に駅作って停めるだけだ。
それで納得出来ようと出来まいと札幌−東京とは関係が無い。
札幌まで延ばすのでなければ北海道新幹線などただの赤字ローカル線だ。
新函館開業時は多分赤字ローカル線に毛が生えたようなもんだろ。
>>948 全角先生によると、2編成併結での輸送をお考えの模様。
東京を併結で出発して新函館で切り離して付属編成が函館に乗り入れるとのことです。
山形・秋田新幹線とは連結順序を逆にする必要があります。
上りの場合、函館発の列車が先に新函館駅に入線し、
札幌発があとから入線して東京に向かうのです。
連結のためのロスタイムがあるから函館乗り入れは反対!
というようなカキコをすると、全角先生のご機嫌を著しく損ねますので、
そのあたりは穏便に願います。
つか、全角氏をからかう香具師があらわれて、
論点がおかしな所に行ってしまって、
スレが崩壊してしまうのを何度見てきたことか…。
以前にも新函館〜函館間の特定特急料金に500円もの大金を設定するなんて論外だ!
というカキコがあって、これに全角氏が痛く憤慨していたこともありました。
>>949 そうそう。
札幌までの開業がまず優先。
だから函館乗り入れについては、
札幌開業が実現してからゆっくり考えればいいと思う。
当面リレー号(キハ201系並みのスペックをもち、721系並みの内装をもった車両でいい)で、
函館駅へのアクセスを対応すればいいと思う。
で、状況を見ながら函館乗り入れを検討し、必要となれば一気に進めればいいと思う。
工期はそれほどかかる内容でもないと思うしね。
仮にフル規格の新幹線車両が函館に乗り入れるにしても
途中に陸橋があったよね?
途中にトンネルがないのは幸いだけど
陸橋で車体を接触する可能性あるんじゃないの?大丈夫?
もっとも新函館〜函館はJR北海道から経営分離されているというのがオチになると思うが。
ムダな公共事業推進派の皆さんご苦労様です
>>953 「ムダな公共事業レッテル貼り工作作業推進派」の皆さん砂を噛む様な徒労に終わる無駄な作業ご苦労様です。
新函館間ー函館間に
距離があるのにフルで引く整備計画が未だに無いということは、
基本計画線以下の価値しかないと判断されたということ。
基本計画線がすべて終わってからどうぞ。
>>955 山形・秋田新幹線などと同じく、
全国新幹線鉄道整備法とは切り離してやるしかないでしょう。
まあ全角氏が訴えるほど焦ることではないが、
やってやれない話でもないかな、というのが私の見解。
ただ、どうしてもオペレーションが煩雑になるのが難点で、
ただでさえ青函トンネルという厄介なオペレーションを必要とするインフラが
すぐそばで実施されているのに、さらに新函館で煩雑な輸送を実施するともなると、
結構大変なことになりそうだなと。
実は五稜郭駅付近の配線の都合上、羽前千歳駅のような平面交差が必要になるのだが、
貨物列車とのダイヤ調整が青函トンネルだけでなくここでも生じてしまうというのが、
これまた厄介な話だったりするのです。
(立体化すればさらに数十億コストがプラスになってしまうという問題がある。)
まあ、いずれにしても札幌開業後数年たって、
全角氏のような考えを持つような政財界の人間が増えてきたとき、
いよいよ実施に向けた調整が始まるのかな、というようなことでしょう。
>>955 というか、車両基地引込み線レベルの「付帯工事」までいちいち国政レベルの討議は必要ないと判断されているんだよ。
全角先生と函館市議会とコヒとはるみタソでどっかの料亭の二階にでも集まって勝手に決めてくれということ。
>>952 全角氏はしきりに大丈夫と主張しているが、
確認が必要ですね。
ダメだったら山形・秋田新幹線と同様のミニ新幹線方式でやるのが無難ですね。
経営分離されているならいるで、それでもいいじゃない。
その会社が運営してJR北海道が技術協力する案もあるし、
JR北海道が買い戻す案もあるし、
そもそも函館付近だけ、新幹線へのアクセス輸送を名目に
JR北海道が手元に残すという案もありえるし、
このあたりは何とも言えないところではありますね。
>>953 北海道新幹線より優良で無駄じゃない公共事業ってどんなのがある?
列挙してみて。
所詮は費用対効果の計算すら出来ないバカな反対派だろうけどw
国幹会議で整備区間に格上げされた外郭環状東京区間なんて通行料
収入では3割償還が関の山なんだけどね。北海道新幹線は線路使用料
でどのくらい国に還元されるか知ってる?
>>959 きょうは、ひさびさに全角大先生が10割召喚された。というか、自ら降臨された。
というか、湧いた。
961 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 00:55:15 ID:qAiZnvTD0
>北海道新幹線より優良で無駄じゃない公共事業ってどんなのがある?
>列挙してみて。
それなら、他の公共事業を5割ぐらい圧縮して、投資すべきだな。
>>959 これに加えてJR2社が支払う法人税収入の増加分というのもありますしね。
特にJR東日本が支払う法人税収入の増加分には着目する価値がありますね。
新幹線が札幌まで開業した場合、首都圏〜道央圏の交通需要はどのくらいになって、
鉄道と航空との間でどういうシェアになるのか、
特段割引切符を設定しなくとも、新幹線の所要時間の更なる短縮や増発により、
シェアがどのように変わってゆくのか、
航空会社もあえて機材小型化を進めるのか、
逃した旅客を無理に追わずに便数の削減だけを粛々と行うのか、
これだって、拡張工事が実施されるとはいえ、依然として混雑が続くであろう
羽田空港の発着枠を別の便に振り分けようとする動きだって十分に考えられるし、
いったいどういう風になっていゆくのか今の段階では見えないところではありますが、
新規需要の開拓と鉄道側のシェア拡大が同時に進められることで、
どのくらい関係JR2社の利益が増えて、法人税の支払額が増加するのか、
まさしくここが大変大きなポイントではないかと思います。
今回の選挙直前の自民党のバラマキ大盤振る舞いは高速道路1000円均一セールを見るまでもなく異常だが、
新幹線に対する厚遇ぶりも、これまでの遅遅として進まなかった牛の歩みを振り返れば、異常なほどの熱心さだ。
これは、単に選挙対策という意味もあるだろうが、このスレを国会議員もよく見に来ていて、
新幹線の広い意味での景気対策、その他経済対策の根本になると考えたからだ。
国会議員レベルで新幹線の対するかなり深く正しい理解が得られたということは、
こんごかなり計画そのものが大きく動き出すことは間違いないだろう。
今回の低額給付金をはじめ、バラマキとの批判も強い補正予算の景気対策につかわれる
さまざまな大盤振る舞いは、おそらく結果的にかなりその投資額を補って余りある景気浮揚効果をもたらす。
今後、高速道路の低料金化、あるいは無料化は真剣に政府の最重要検討課題に挙がってくるだろう。
新幹線についても同様で、早く完成させて効果を先取りしたほうがはるかに得になるという考えにいっそう傾注するのは間違いなかろう。
今後大幅に新幹線予算は増額され、スキームの一部手直しが行われる。
>>963 >このスレを国会議員もよく見に来ていて
これ、本当ですか?
にわかには信じがたいのですが…。
>>965 あくまでも想像だけど、新幹線関係の議員は間違いなく閲覧していると思う。
首長も必ず閲覧していると思う。
特に、景気対策と、公共事業そのものを無駄扱いしてきたこれまでの方針が大きく矛盾する政党患部などは、
小泉詐欺改革以降の世間の微妙な変化と潮目が変わったことの検証を常に目を皿のようにして行っているから、
新幹線に対する扱いを間違えると、今後の政局にとんでもない過ちを犯すことになる。
このスレを見ながら新幹線に対する今後の政党としての態度を決定するものと思われる。
967 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 01:31:06 ID:noiysGqn0
>>956 Hokutoseiさん
>実は五稜郭駅付近の配線の都合上、羽前千歳駅のような平面交差が必要になるのだが、
新函館駅(渡島大野駅)から今の函館本線上り線の線路を利用するのであれば、七飯駅手前
で函館本線下り線をアンダークロスするので、七飯駅以南では東側を使用することになって、
五稜郭駅での在来線との平面交差が生じないのでは?
>>966 >あくまでも想像だけど、新幹線関係の議員は間違いなく閲覧していると思う。
あのー。
それであれば「国会議員もよく見に来ていて」は指が滑りすぎと思われ…。
てか、われわれがここで論じているような内容は、
それこそシンクタンクやコンサルタント会社などが、
具体的なデータに基づく議論をもっときちんとやっているわけで、
そちらの資料を主体に将来の需要や収益力を検証しているものと思いますよ。
たとえば道経連の資料のダイジェスト版は我々もネット上で簡単に閲覧できますが、
意思決定に関係する議員の方々やその秘書官ともなれば、
詳細なデータの入った本篇もすでにお手元にお持ちになっていることでしょう。
情報収集能力という点でいえば、残念ながら彼らには全くかなわないわけで、
多少参考にはなっているものの、本当に役立っているのかは果たして如何なものでしょう。
まったく知らない議員の方々が、とりあえず概要とポイントをつかむ意味においては
2ちゃんねるも意外と有効なのかもしれませんが。
>>967 渡島大野〜仁山〜大沼を廃止して
貨物列車は上り列車も藤代線を通すというのであれば、
それは成立しますが、
残すということであれば、渡島大野〜七飯間で立体交差を作らざるを得ないですね。
せっかくの複線区間をわざわざ単線にして藤代線内に行き違い設備を設置するくらいなら、
立体交差を七飯〜五稜郭間の某所で設置するのが無難とは思いますが…。
函館乗り入れ中立派のHokutoseiでした。
札幌長万部スーパーがB/C1以上になる根拠とか公表しろっつーの。
前回の見直しで確保できたとされる財源の内訳についてもな。
まぁニコニコにも来るようになったからなー
汚沢だとかぽっぽとかタローとか。
でも2ちゃんの、しかもヲタの巣窟のような場所閲覧してる暇なんかないと思うが
ID:OQNZt65h0は例の当て字バカだろ。全角とこいつで暑苦しいったらないw
>>962 >法人税収入の増加分というのもありますしね
そうそう。航空2社が減収になっても余りあるくらいだからね。運賃収入に対する
コストが違いすぎるのが原因なわけで。まあJALはすでにGM・クライスラーと
大差ない国策会社になり果てているけどw
プラス! JR九州もそうだけど、北海道新幹線によってJR北の収益基盤が
完全に安定し、株式上場も視野に入ることが大きいね。国の持っている株式
が少なくとも3倍くらいには化けるってことで。
974 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:13:32 ID:p9gymWldO
>>973 勘違い馬鹿?
北にしたら
新幹線による利益より、赤字路線を廃止できる利益のが大きいだろうな
便所の落書きと言われてる2ちゃんに
議員やTV局員までくるからねぇ
TVで言ってることと逆のことが
ほとんどを占める掲示板だし
976 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:09:06 ID:u8JBuZTn0
たいていはゴミがゴミのようなことを書いてゴミが読んでいるんだが、
普通にエラいヒトが見てるし
たまに内部情報が出てくる
交通系のスレはそんな所が特に目立つ
>>968 政治家や官僚の一番関心があるのは、新幹線が採算が取れるかどうかということより、国民が新幹線(の延伸)に関心があるかどうか、
最終的にそれをやったら喜ばれるかどうか、ということだと思う。
あと、どの程度公共工事としての新幹線に理解が得られているか、民意が新幹線に大して批判的なのか許容する方向なのか、ということ。
そういったことは、いくら下請けのシンクタンクとかコンサル会社が新幹線としての事業計画の採算性や経済効果などを調べて
膨大なレポートにしたところで書かれていない。
また、数字や難しい表現の多い分厚い資料を忙しい上にものぐさな国会議員の多くがいちいち目を通すわけがない。
新幹線スレは、少なくとも新幹線に対する関心の一端を鉄ヲタの支店から垣間見ることができるし、
今猿より噛み砕いてわかりやすくいろいろな意見や解説、問題点などのエッセンスを手軽に一通りおさらいできるし、
何より賛成反対の意見の中にさまざまな本音が現れるので、これが最終的な新幹線延伸決定の決め手になったと思われる。
また、新幹線に関連したニュー即などに臨時で立つスレが異常な速さで進行することや、いくつも延長スレが立てられることも、
国民の潜在的な新幹線への関心の高さを測る上で重要な参考とされていると思う。
今回の新幹線に対する追い風の取り扱いは、これらの結果であるともいえる。
,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. はいはい。さようでございますか?
国交省官僚「大臣、先ほどの新幹線に関する見通しを含む記者会見ですが、結構2chで批判的なことがかかれてます。もう少し新幹線の延伸に対しては柔軟なスタンスで臨まれた方が国民の受けがいいと思いますが・・・。」
国交大臣「私は、財政規律を最優先するつもりだ。新幹線ごときにいちいち予算を増額してつけられない。」
国交省官僚「それでは、大臣、2chの北海道新幹線スレを一通りお読みになることをお勧めします。過去の重要な書き込みやスレ進行の部分は
すでに内部資料として省内の関係部署に閲覧用で作成してありますので、一通りお読みください。新幹線に対する非常に重要な国民の認識が多数書かれております。
新幹線に関する基本知識も初心者が読んでも非常にわかりやすく書かれております。ぜひご一読を。」
国交大臣「私は、国交大臣だ。便所の落書きを読んで一から勉強せいというか。」
・・・・・
・・・・・
国交大臣「うーむ。面白い。大変勉強になった。何が問題なのかもよくわかった。これから毎日閲覧しよう。」
>>979 >国交大臣「うーむ。面白い。大変勉強になった。何が問題なのかもよくわかった。これから毎日閲覧しよう。」
きっと、「池沼大臣」だの、「○○(←大臣のファーストネーム)氏ねじゃなくて死ね」だの、「○○ヌッコロス」だの、「○○は全角以下」だの、
自分に否定的なカキコが少なかったんだろうなw
金子大臣は、就任直後の会見から、しばらくしての補正予算がらみの会見では、
明らかに新幹線に関しては認識が変わった。
982 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:01:09 ID:9+MzaXVc0
新青森開業したら白鳥は無くなり、スーパー北斗が新青森から函館まで機関車で牽引されるんだろ?
でもさー、今回の大補正も結局、既着工区間についてなんだよね〜
新函館までは急ぎでやるけど、その先はまた元通りチビリチビリに
戻るんじゃねーか? 国費で年600億円程度の。
整備新幹線については、特に北海道新幹線については新青森開業につづく新函館開業で、
「どうにもとまらない。」状態になるのは確実だから、そのまま勢いで札幌まで完成させられちゃうのは間違いないと思われ。
つーか、もしバンデミックフルーで1ヶ月以上も外出禁止令が続いたりしたら、
民間の運輸会社はみな潰れちゃわねぇ?
新幹線の話してる場合でない、って感じもするけど。
986 :
973:2009/05/03(日) 13:55:26 ID:/C9n4MxH0
>>974 何がどう勘違いなんだか。こういうアホって自分では何にも具体的に
書かないくせに、他人をバカ呼ばわりだもん。
具体的にどの路線が年間いくら赤字を出してるか、知ってるか? 自分
は役員の一人と親戚なんで内部資料持ってるけどね。
まあ、所詮はなんも知らんのだろう。哀れよのう。
>>985 >つーか、もしバンデミックフルーで1ヶ月以上も外出禁止令が続いたりしたら、
>民間の運輸会社はみな潰れちゃわねぇ?
そういう人(パンでミックでも働いてもらわないと困ると国が考えてるお仕事をしてる人)に打つために国がワクチンの製造・備蓄をするわけで。
事業継続計画(BCP)とかBS25999って聞いたことない?
988 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:51:25 ID:k/zrk4hvO
>>986 >>974が賢いか否かはさておき、お前にはつける薬なし。
親戚の役員から内部資料?本当に外部の人間が触れることのできないものなら完璧に機密漏洩でその役員はアウト。
まあおそらくはお前のふかしだろうがw
>>986 >具体的にどの路線が年間いくら赤字を出してるか、知ってるか? 自分
>は役員の一人と親戚なんで内部資料持ってるけどね。
コンプラ的にマズくないのか?
>>973 >株式上場も視野に入ることが大きいね。
そこは微妙ですね。
上場してしまうと、下手をすると、株主から
「鉄道事業は廃止汁!。経営安定基金の運用益だけで配当汁!。」
と言われかねない状況になってしまうので…。
ご存じのとおり、JR北海道の鉄道事業での経営状態は、
約800億円の売り上げに対して約1100億円の経費がかかっていて、
毎年約300億円の赤字を計上しています。
で、ご存じのとおり、6822億円にもなる経営安定基金の運用益(毎年約300億円)で
赤字の穴埋めをして回しているのが現状であります。
で、新幹線が札幌まで開業した際に、
新幹線の施設貸付料をいくらに設定するかが大きな問題で、
それこそ鉄道事業の営業利益がプラスになる程度にとどまるならいいのですが、
(九州新幹線新八代以南のJR九州の支払う貸付料はこの規模にとどまっていると思う。)
経営安定基金の運用益も含めた経営改善効果までも評価した貸付料となると、
依然として鉄道事業は「赤字」という状況が継続してしまいます。
一方、鉄道・運輸機構からの立場でいえば、
貸付料は当然高いほうがいいわけで、今の九州新幹線新八代以南のように、
「激安」の使用料で果たしていいのか、という側面もあるような気がします。
九州の場合、来年度に全線開業する九州新幹線の貸付料がいか程に設定されるか、
そしてその結果としてJR九州の損益にどれだけプラスに働くのか、
実質2011年度の決算…3年後…に反映されるのでしょうから、
どんな結果が生まれてくるのか、楽しみ…というか期待されるところでありますね。
>>985 豚インフルのような弱毒菌ではパンデミックになることはない。
少なくとも国民皆保険で3000万人分ものタミフルが備蓄されている日本で死人が出ることはありえない。
これもマスコミの印象操作であることに気付けよ。
>>977 2ちゃんねるの内容まで深く読んでゆくともなると、
これはとんでもなく膨大な量であり、
政治家先生の方々が、とてもお目通しできるようなボリュームではないと思うが、
(この北海道新幹線スレだけでも10万件を超えるレスが蓄積されている)
スレッドの進捗ペースなどであれば、ちょっと見てみるだけも気がつくかもわかりませんね。
まさか今の大臣が2ちゃんねるのスレッドをご覧になって、
整備新幹線に対する考え方が変わったとは考えにくいですが…。
で、確かに国鉄末期〜JR初期のころと比べるまでもなく、
ここ数年の状況の変化なども見ても、
「整備新幹線」に対する抵抗感は随分と少なくなってきたように思う。
一番大きいのは、国鉄を継承したJR各社が、
程度の違いこそあれ概ね黒字決算を継続していることで、
国民の信頼を堅実なものにしていることにあると思う。
それに続いて、整備新幹線も一部開業してそれぞれの路線の利便性を、
利用者が享受し続けていることも大きいと思う。
さらに、新幹線を含む鉄道が1座席キロ当たりのエネルギーコスト、二酸化炭素排出量が
他の交通機関を圧倒して小さいということも、徐々に浸透しつつあると思う。
こういうことで、新幹線の整備を進めることについて、
徐々に徐々にその抵抗感が薄れてきて今に至ってきているのではないでしょうか。
994 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:17:21 ID:1hWYk2a40
>>993 先に開業した長野、東北(八戸)、九州(八代)新幹線が予想以上に利用者を
獲得していることが大きいのでは。
マスコミの批判も、新幹線から外れた平行在来線及びその沿線市町村の寂れ方
についてしか集まっていないし。
(仮に、新幹線そのものが利用者を獲得していなければ、真っ先に「閑古鳥」
の批判が出てくるはずだが、それが出ていないから。)
>>994 重要なことを忘れていました。ありがとう。
それもまた大きなことですね。
まあどの路線も当初の予想を上回る実績を踏んでいますね。
比較的予想との差が小さいのが長野新幹線で、
もともと在来線の特急が便利で、かつ東京からも近かったこともあって利用者も多く、
単純に新幹線に移って新規需要をそれなりに獲得(25%程度)しているにとどまっている。
(1人当たりのリピート回数が増えたということが大きいと思う)
これに対して八戸・新八代については当初を大幅に上回っているのが現状で、
八戸は在来線時代の1.5倍、新八代に至っては在来線時代の倍以上の旅客を獲得して、
このペースがおおむね現在まで継続しているのが現状ですね。
来年度には両新幹線とも延伸開業が実施されることから、
どのくらいの新規需要
(まったくの新規需要なのか、リピート回数の増加によるものかは別として)
が生まれるものなのか、さらに九州については
山陽新幹線からの直通旅客がどういう風に増加するのか、
さらには山陽新幹線の旅客がどのように増加するのか、
いずれもその成果が楽しみでありますね。
で、こういう旅客の増加が、安易な割引切符によるダンピングでなされるものではなくて、
ちゃんとJR各社の経営にプラスに寄与する形で反映されることで、
整備新幹線に対する国民からの支持が得られるようになればなぁと思いますね。
996 :
973:2009/05/03(日) 17:45:00 ID:/C9n4MxH0
>>988 >機密漏洩
ふふ。漏洩ね。経営資料などここやネット上に書かない限り問題じゃないよ。
上場時には引受会社が見るような資料だしな。特に公的企業は会計資料は
いわば「公的資料」だし。
自分も某上場企業の法務部門勤務だけど、この辺は資料を会計士の妻に
見せたりして意見を聞いてるしな。民法上の不法行為には当たらない。
まあ土下座されても他には出さないよ。
>>990 こんなとこで公開しないしな。うちには旧国鉄時代からの資料もあるよん。
>>982 そんな面倒なことはしないだろ?
つがると白鳥を1本にして、
弘前−新青森−青森−函館
を往復させると思うが。
998 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:04:26 ID:kMkWI5bu0
999 :
名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:16:13 ID:e5p9p9Bu0
999
開業〜〜〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。