普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
普通列車を乗り継いで博多⇔門司⇔神戸⇔東京までまで何時間ぐらいかかりますか?
http://www.23ch.info/test/read.cgi/campus/1205253568/

★★(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★
★東京駅と品川駅始発の東海道本線下り静岡方面は大混雑します。
青春18きっぷでの快速電車&普通電車乗り継ぎプラン概略。 3/18改訂版
【東海道線乗り継ぎプラン】
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に三本はある→熱海←一時間に4本はある→東京
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時04分発あるいは07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください。
★大垣駅にて豊橋方面の快速電車はエスカレーターの位置の反対側の階段
の車両のが比較的空いています。乗り換えの際は絶対に走らないでください。

【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関
大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。

★一番のネックは姫路〜岡山 間です。運転本数が少ないので
「ラクしたい人」は新快速電車播州赤穂発着、赤穂線経由もお勧めします。
(お買い物は姫路・岡山をお勧めします)

【★★★青春18きっぷで行く九州方面★★★】
岡山←30分間隔→(徳山)新山口←30分間隔→下関←10〜20分毎→門司(小倉)
下り山陽線下関行きの電車は柳井駅、徳山駅で10分程度停車する
電車もあります。ご休憩、買い物などにどうぞ。
概ね岡山⇔下関7時間以内、岡山⇔博多9時間、下関⇔熊本4時間程度です。
2名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:43:11 ID:rBBpW6iY0
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2009年2月20日から2009年3月31日
利用期間 2009年3月1日から2009年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/13〜3/15 JRグループのダイヤ改正です。
◎3/16〜3/19 平日で比較的すいています。
★3/20〜   春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。
●3/25〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。
(天候により3/28・29は非常に混雑します。)
★4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/4・5は青春18きっぷの使える土曜・休日です。消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
★4/6以降は平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。
★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷの京都市内観光は
嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅・奈良線東福寺駅からの乗換もお勧めします。
3名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:44:06 ID:rBBpW6iY0
祇園/花見小路…京阪電車 祇園四条駅・清水五条駅
金閣寺…京福電鉄北野白梅町駅、JR嵯峨野線円町駅
銀閣寺…京阪電車 出町柳駅
清水寺…京阪電車 清水五条駅
三十三間堂…京阪電車 七条駅
平安神宮…京阪電車 神宮丸太町駅、地下鉄東山駅
南禅寺…地下鉄蹴上駅
京都御苑…地下鉄丸太町駅、地下鉄今出川駅、京阪電車 神宮丸太町駅、京阪電車 出町柳駅
東寺…近鉄東寺駅
伏見稲荷…JR稲荷駅、京阪電車 伏見稲荷駅
二条城…地下鉄二条城前駅
東本願寺、西本願寺…地下鉄五条駅
北野天満宮…京福電鉄北野白梅町駅、JR嵯峨野線円町駅
天龍寺・渡月橋…JR嵯峨嵐山駅
宇治平等院鳳凰堂…JR宇治駅
4名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:44:52 ID:rBBpW6iY0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815/l50
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html

「寿楽の湯」http://jurakunoyu.com/ JR関西空港線・南海空港線「りんくうタウン」駅下車すぐ
5名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:46:01 ID:kCdD/wwP0
青春18きっぷ利用者のためのフェリーターミナル情報

鉄道駅から近い、アクセスの良いフェリーターミナル

室蘭港(JR室蘭本線・商店街も近い)・下関港(JR山陽本線・下関駅から至近距離でダイエーもある。韓国の釜山行きのフェリー乗り場もある)

路面電車と言えば広島電鉄。JR広島駅とJR西広島駅から広島電鉄で広島港行きに乗れば瀬戸内航路・松山行き・江田島行きの広島港。

瀬戸内海沿岸でも他に山陽本線の柳井港駅からは松山行きが24時間運航。

JR西日本でも広島県内を運行する呉線は呉駅では広島・江田島・松山行きのフェリーターミナルもあるし、
四国の松山でも市内から伊予電鉄に乗れば広島・神戸・大阪・北九州方面に向かうフェリーターミナルの近くまで運行する電車も少なくない。
松山は堀江に行くと「鍋焼きうどん」が美味いそうだ。

四国の高松は琴平電鉄が高松のフェリーターミナルの近くまで電車を運行している。

広島県でもJR西日本の呉線沿線は呉駅の他、安芸阿賀駅からも松山行きフェリーターミナルが近いし
呉線の竹原駅や忠海駅からも瀬戸内海フェリー航路がある。
6名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:46:39 ID:kCdD/wwP0
青春18きっぷ利用者のためのフェリーターミナル情報
鉄道駅から近い、アクセスの良いフェリーターミナル

JR西日本の山陽本線沿線沿いには駅からフェリーターミナルが近い駅が結構多い。
他には広島県東部の三原駅や尾道駅は瀬戸内海の島に向かうフェリーターミナルが近くにある。
岡山県だと笠岡駅が目立たないが駅から比較的歩くけれどもフェリーターミナルがある。

JR西日本の赤穂線沿線では岡山県備前市の日生(ひなせ)駅から香川県の小豆島に向かうフェリーターミナルが目の前だ。
兵庫県はJR神戸線の明石駅から商店街を抜けると「たこフェリー」で有名な淡路島行きのフェリーターミナルがある。

大きな旅客ターミナルと言えば大阪南港がある。大阪市内から地下鉄やニュートラムに乗れば到着するが本数が多いけれど中心部から時間がかかる。
和歌山だと南海電車の駅から近いところにフェリーターミナルがある。

関東だと新交通システムのゆりかもめや電車の「りんかい線」に乗って有明方面に行くと沖縄や小笠原諸島方面のフェリーターミナルに到着する。
父島・母島に行く「共勝丸」は「ゆりかもめ」に乗ってフェリーターミナルに到着する。

他に茨城県の大洗フェリーターミナルだと首都圏から電車に乗って詳しくは知らないけれど鹿島臨海鉄道に乗ったりすると近くにあると聞いたことがある。

九州だと宮崎・大分・北九州のフェリーターミナルでも鉄道駅から至近距離にあるので確認をしよう。
神奈川県の横須賀のフェリーターミナルも京浜急行かJR東日本の横須賀線か?詳しくないが非常に近いので確認しておこう。

北海道は他にJR北海道の函館本線の「小樽築港」駅からフェリーターミナルまで徒歩で30分程度で到着するが真冬の吹雪の季節は危険なので注意が必要だ。
7名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:48:03 ID:kCdD/wwP0
青春18きっぷ利用者のためのフェリーターミナル情報
鉄道駅から近い、アクセスの良いフェリーターミナル

JR西日本の山陽本線の宮島口または広島電鉄の宮島線の宮島口駅。
高松琴平電鉄の高松築港駅http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E7%AF%89%E6%B8%AF%E9%A7%85
JR神戸線の住吉駅からポートライナーの神戸http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%B8%AF神戸空港も近い

東京http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B8%AF
竹芝旅客ターミナルは、ゆりかもめの竹芝駅
日の出桟橋は、ゆりかもめの日の出駅

東京港フェリーターミナルは、東京臨海高速鉄道(りんかい線) 国際展示場駅から徒歩約30分
ゆりかもめ 国際展示場正門駅から徒歩約25分

沖縄・奄美航路船客待合所は東京臨海高速鉄道(りんかい線) 国際展示場駅から徒歩約20分
ゆりかもめ 国際展示場正門駅から徒歩約15分

晴海客船ターミナル都営バス
<都03>:四ツ谷駅〜日比谷〜勝どき駅〜晴海埠頭
<都05>:東京駅丸の内南口〜有楽町駅〜勝どき駅〜晴海埠頭
<東12>:東京駅八重洲口〜月島駅〜晴海埠頭
<錦13>:錦糸町駅〜東雲駅〜豊洲駅〜晴海埠頭
8名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:49:32 ID:kCdD/wwP0
青春18きっぷ利用者のためのフェリーターミナル情報
鉄道駅から近い、アクセスの良いフェリーターミナル

大洗フェリーターミナルhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%97%E9%A7%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%97%E6%B8%AF

東舞鶴http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%88%9E%E9%B6%B4%E9%A7%85
北口を出て少し歩くと商店街が広がり、徒歩10分程度で舞鶴東港に到着する。
新日本海フェリーが発着する舞鶴フェリーターミナルは舞鶴東港のうち前島埠頭の北端に位置するので、タクシーを利用するのが無難である。
車で約7分程度。多客期には北口よりフェリーターミナルへ連絡バスが運転される。(連絡バス運行予定は新日本海フェリー公式ホームページを参照)


海外だと韓国の釜山港は釜山地下鉄や釜山駅から至近距離
ロシアのウラジオストクも港から駅、市内中心部まで至近距離
中国は中国東北部の遼寧省の大都市の大連港が有名
台湾は台湾第2の大都市の高雄は有名。国際空港も地下鉄で市内まで直結された。台湾新幹線の駅からも地下鉄で直結。
 
他には北海道では宗谷本線の稚内駅。
ロシア航路では氷見線の伏木http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E6%9C%A8%E9%A7%85
http://fkk-air.toyama-net.com/rus_schedule.html
9名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:51:16 ID:zXsqVC8c0
●東京から広島(平日の時刻http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/yuu.htm
東京23:10→6:52大垣6:57→8:16野洲9:01→11:25相生11:28→14:05糸崎14:16→15:32広島
東京4:55→5:04品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:20浜松9:28→10:03豊橋10:07→11:30大垣11:42→12:18米原12:22→12:46野洲13:02→15:24相生15:25→17:59糸崎18:00→19:22広島
東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:32浜松10:46→11:21豊橋11:25→12:46大垣13:12→13:48米原13:52→16:16姫路16:36→16:55相生16:59→20:50広島
東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:28→12:01豊橋12:07→13:30大垣13:42→14:18米原14:22→14:46野洲15:02→17:24相生17:26→18:33岡山18:34→21:17広島
東京7:40→9:30熱海9:37→10:35興津10:42→12:13浜松12:28→13:01豊橋13:07→14:31大垣14:40→15:17米原15:19→17:47姫路18:05→20:56糸崎21:24→22:42広島
東京8:36→10:28熱海10:35→11:35興津11:45→13:13浜松13:28→14:01豊橋14:07→15:30大垣15:40→16:17米原16:19→18:48姫路19:07→21:59糸崎22:01→23:35広島
●東京から広島(土曜休日の時刻)
東京23:10→6:52大垣6:57→8:18野洲9:00→11:25相生11:28→14:05糸崎14:16→15:32広島
東京4:55→5:04品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:20浜松9:28→10:03豊橋10:09→11:30大垣11:42→12:18米原12:22→12:46野洲13:02→15:24相生15:25→17:59糸崎18:00→19:22広島
東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:32浜松10:49→大垣12:46(浜松から大垣まで乗り換え無しの直通)大垣13:12→13:48米原13:52→16:16姫路16:36→16:55相生16:59→20:50広島
東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:28→12:01豊橋12:07→13:30大垣13:42→14:18米原14:22→14:46野洲15:02→17:24相生17:26→18:33岡山18:34→21:17広島
東京7:40→9:30熱海9:37→10:35興津10:42→12:13浜松12:28→13:01豊橋13:07→14:31大垣14:40→15:17米原15:19→17:47姫路18:05→20:56糸崎21:24→22:42広島
東京8:37→10:28熱海10:35→11:35興津11:45→13:13浜松13:28→14:01豊橋14:07→16:11米原16:19→18:48姫路19:07→21:59糸崎22:01→23:35広島
10名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:52:44 ID:UQOOGrTw0
【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関

大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。

★一番のネックは姫路〜岡山 間です。運転本数が少ないので
「ラクしたい人」は新快速電車播州赤穂発着、赤穂線経由もお勧めします。
赤穂線経由の姫路〜岡山 間はおよそ2時間以内(山陽線経由より30分程度多い)です。
なお乗換駅を相生とした場合、在来線ホーム、コンコースには売店はありません。
自動販売機程度になります。(お買い物は姫路・岡山をお勧めします)

★三原⇔広島方面は 呉線経由もあります。呉線経由の所要時間は
山陽線経由より 1時間半程度多くなります。
瀬戸内を眺めたい方、三原始発の列車を活用した人はこちらもお勧めします。
なお呉線はトイレのない電車もあります。


ちなみに、青春18きっぷ期間中の赤穂線岡山〜播州赤穂間は特に、昼間の2両ワンマンは終点まで混雑が予想される。
11名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:53:34 ID:UQOOGrTw0
【★★★青春18きっぷで行く九州方面★★★】
岡山←30分間隔→(徳山)新山口←30分間隔→下関←10〜20分毎→門司(小倉)

下り山陽線下関行きの電車は柳井駅、徳山駅で10分程度停車する
電車もあります。ご休憩、買い物などにどうぞ。
概ね岡山⇔下関7時間以内、岡山⇔博多9時間、下関⇔熊本4時間程度です。

【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関

大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。
12名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:54:08 ID:UQOOGrTw0
【★★★青春18きっぷで行く九州方面★★★】
岡山←30分間隔→(徳山)新山口←30分間隔→下関←10〜20分毎→門司(小倉)

下り山陽線下関行きの電車は柳井駅、徳山駅で10分程度停車する
電車もあります。ご休憩、買い物などにどうぞ。
概ね岡山⇔下関7時間以内、岡山⇔博多9時間、下関⇔熊本4時間程度です。

★鹿児島線方面
門司←20分間隔→久留米←20〜30分毎→大牟田←30分毎→熊本←30分毎→八代

★日豊線方面
(門司)小倉←30分毎→中津←60分毎→宇佐←一日10本→杵築←30〜90分毎→大分
◎宇佐と杵築の間の普通列車は少ない運転です。
◎宮崎県方面は熊本経由肥薩線吉都線経由もお勧めします。
13名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:55:58 ID:o/faVdv/0
【★★首都圏〜東北地域、青春18きっぷ・北海道&東日本パス乗り継ぎ情報★★】
【◎東北線経由】
上野←15分毎→宇都宮←20〜30分毎→黒磯
黒磯←およそ一時間に一本→郡山福島仙台(小牛田)一ノ関・盛岡
(東北主要各駅で乗り継ぎになります↑↓)。
◎盛岡<60〜120分間隔>八戸←60〜120分間隔→青森
●盛岡〜八戸は第三セクター鉄道になるので青春18きっぷだと別払いになります。(2960円)
北海道&東日本パスはいわて銀河鉄道・青い森鉄道はそのまま利用できます。
◎盛岡〜八戸の新幹線代は3410円です。(所要時間は40分程度)


東北線経由で上野〜仙台間はおよそ6時間程度です。上野⇔盛岡9〜10時間程度。
上野⇔青森は13時間程度(いわて銀河鉄道経由)
編成が短い電車もあって混雑する場合があります。(黒磯⇔郡山)
小牛田駅乗り継ぎは売店程度しかない駅のためあまりお勧めはしません。
時間つぶしや買い物は仙台駅・一ノ関駅などをお勧めします。


【◎常磐線経由】
上野←15〜20分毎→土浦←30分毎→水戸(勝田)←30分間隔→いわき
いわき←60分毎→原ノ町←30〜60分間隔→仙台
◎常磐線経由でおよそ七時間程度です。東北線経由よりすいています。
仙台方面は勝田駅で接続する場合もあります。
【◎山形県】福島乗換えもありますが運転本数が少ないので仙山線経由の
仙台経由の検討もお勧めします。酒田方面は羽越本線経由もあります。
14名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:56:56 ID:o/faVdv/0
北海道&東日本パス
■取扱箇所■ JR北海道、JR東日本の主な駅、駅の旅行センターおよび主な旅行会社へ
    JR東日本・JR北海道のエリア外ではJR北海道プラザ大阪支店(北区梅田)で扱ってます
         http://www.jrhokkaido.co.jp/network/tel/twin.html#2
■利用季節■ 平成21年度は次の期間です
< 春期 >
■発売期間■  平成21年2月20日(金) 〜 平成21年3月31日(火)
■利用期間■  平成21年3月1日(日) 〜 平成21年4月10日(金)
< 夏期 >
■発売期間■  平成21年7月1日(水) 〜 平成21年8月31日(月)
■利用期間■  平成21年7月20日(月・祝、海の日) 〜 平成21年9月10日(木)
< 冬期 >
■発売期間■  平成21年12月1日(火) 〜 平成22年1月10日(日)
■利用期間■  平成21年12月10日(木) 〜 平成22年1月20日(水)
■有効期間■ ご利用期間内の連続する5日間有効です(注:購入時に使用する期間を指定します)
■おねだん■  10,000円
☆JR東日本・北海道&東日本パス案内
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/hokkaido_higashinihon/index.html
15名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:57:34 ID:o/faVdv/0
北海道&東日本パスの利用条件について

JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道、北越急行線の普通列車普通車自由席が
ご利用になれます。
特急(含む新幹線)・急行(除く「急行はまなす号」の自由席)等に乗車する場合は特急・急行券、
グリーン券、寝台券等のほか普通乗車券をお買い求め下さい。
但し、青森〜函館間相互発着の場合に限り別途特急券購入で、特急列車普通車自由席がご利用いただけます。
また、普通車グリーン車自由席に乗車する場合に限り別途グリーン券購入でご利用いただけます。
乗車日が翌日にまたがる場合は0時を過ぎて最初の停車駅まで、東京近郊電車特定区間内は終電車まで有効です。
使用開始後は遅延、運行不能の場合でも払い戻しません。
払戻は未使用の場合で有効期限内に限り、払い戻し手数料(210円)を申受けお取扱いします。

以上は北海道&東日本パス購入時に一緒に渡されるご利用案内で、詳しい乗車条件は>>1のURLを参照。
以下の点が青春18きっぷとは異なります
※JR東日本とJR北海道のエリアしか使用できません。(東海道本線なら熱海まで)
※使用開始すると、列車の遅延・運行不能等でも払い戻しはいたしません。
※連続する5日間での使用に限られます。また購入時に使用する日を指定しなければなりません。
※急行はまなすに「自由席に限り」追加料金なしで乗車可能です。
※青森〜函館間相互発着の場合に限り別途特急券購入で、特急列車普通車自由席がご利用いただけます。
※有効期間開始日の変更は1回に限ります。
16名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:58:06 ID:o/faVdv/0
■急行はまなすの列車編成表
※北&東パスは急行はまなすの自由席のみ乗車出来ます.全車禁煙です.
 夏や年末年始の帰省シーズンに編成が変更となり、自由席車両の位置が変わる場合があります.
 必ずホームの乗車口の案内札(必ず「はまなす○号車『自由席』」の札があります)を確認してください
 JR北海道・列車ガイド、急行はまなす 列車編成表(座席番号)
 http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr015_03.html
■急行はまなすの入線時刻
青森発22:45札幌行き・下り……ホーム入線は21:29〜22:08頃、4番ホーム
 ※季節やイベント(ねぶた)・他の臨時列車の兼ね合いでホームの入線時間が変わります
  詳しくはホームの構内放送や駅改札口の駅員に確認してください
札幌発22:00青森行き・上り……ホーム入線は21:38頃(通年ほぼ変わらず)、5番ホーム
青森駅の構内図
http://www.doconavi.com/map/images/y_aomori.gif
札幌駅の構内図
http://www.doconavi.com/map/images/y_sapporo.gif
※JR主要駅の構内図は、どこなびドットコム http://www.doconavi.com/ で調べる事が出来ます
■関連リンク
えきから時刻表 http://ekikara.jp/
JR CYBER STATION  http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
17名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:58:53 ID:o/faVdv/0
1.千歳線・新札幌駅⇒函館本線・厚別駅への移動
 (下り急行はまなすから、札幌6:02発旭川行き始発普通列車921Dへ乗り継ぎ)
新札幌から厚別への徒歩連絡
徒歩 15分、タクシー 5分(初乗り600円で済みます)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6920/r_report023.htm
メモ:このルートと使うと、下り急行はまなすを新札幌5:55に下車して移動して、
札幌6:02発旭川行き始発普通列車(921D)を厚別6:15に乗り継いで、稚内に‘普通列車のみ’で
乗り継ぐ場合に有効です。

2.札沼線(学園都市線)・新十津川駅⇔函館本線・滝川駅の移動
   徒歩 60分(夏場)、バス 13分(220円)
新十津川町ホームページの「札沼線・終着駅の旅」
http://www.town.shintotsukawa.lg.jp/
新十津川−滝川を歩く
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6920/r_report007.htm
バスを運行している北海道中央バスの滝川地区時刻表
http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/takikawa/index.php
新十津川駅最寄り(徒歩3分)のバス停は2ヶ所あり、いずれも
滝川駅前の滝川バスターミナル行きです
サンクス前:滝川浦臼線、花月砂川線、総進・上総進線、役場庁舎前:滝新線
18名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:00:31 ID:v2q/w3vZ0
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090212-1.pdf

■JR会社:列車運行情報(※いずれもPC向けサイト)
JR北海道:列車運行情報
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp
(札幌近郊、道央、道東、道北、道南、道内−本州、全エリア 別に表示)
JR東日本:列車運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx
 (東北・関東・信越・新幹線・長距離列車 別に表示)
JR貨物:輸送情報
http://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/index.html
 (注:提供時間は平日の9:00〜19:00。旅客と直接関係しませんが参考までに)

■北海道&東日本パスで普通列車が乗車できる第三セクター鉄道のホームページ
IGRいわて銀河鉄道  http://www.igr.jp/
     列車運行情報  http://www.igr.jp/OperatingInfo.htm
青い森鉄道株式会社  http://www.aoimorirailway.com/
北越急行株式会社   http://www.hokuhoku.co.jp/
     列車運行情報  http://www.hokuhoku.co.jp/i/about-un.html

地震や自然災害(豪雨・豪雪)による、列車の運転取り止めや徐行運転の情報は、
うえに挙げたJR各社や第三セクター鉄道の公式サイトを参照ねがいます
19名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:01:28 ID:v2q/w3vZ0
新快速の大阪駅基準基本は
00分長浜行き
15分湖西線経由敦賀行き
30分米原経由近江塩津行き
45分野洲止まり

新快速の停車駅
滋賀県(米原駅-彦根駅-能登川駅-近江八幡駅-野洲駅-守山駅-草津駅-石山駅-大津駅)
京都府(山科駅-京都駅)
大阪府(高槻駅-新大阪駅-大阪駅)
兵庫県(尼崎駅-芦屋駅-三ノ宮駅-神戸駅-明石駅-西明石駅-加古川駅-姫路駅)

関係ないけど、新快速のおかげで、滋賀県は立地が良くなったよな。
高速の名神も滋賀を通るし。
20名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:02:23 ID:v2q/w3vZ0
◎嵯峨野山陰線JR二条駅・琵琶湖線JR山科駅から乗換えが便利です。
【★★京都フラフラするならこのキップ★★地下鉄一日600円】
●市営地下鉄1dayフリーチケット(市営地下鉄一日乗車券)
 地下鉄全線が1日間乗り降り自由と大変便利な乗車券で,
ご利用日当日に,地下鉄沿線の主要施設である二条城,
京都文化博物館,京都市動物園,京都市美術館及び無鄰菴に優待割引で
ご入場いただけます。(ただし,京都文化博物館,京都市美術館については,
展覧会により優待割引をご利用いただけないものもあります。)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028376.html

★京都の中心部を走る東西線は
太秦天神川〜JR二条駅〜烏丸御池〜東山〜蹴上〜JR山科駅〜醍醐方面と
京都の観光や桜見物などにも便利にアクセスできます。
21名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:02:56 ID:v2q/w3vZ0
【◎◎山陽本線乗りつぎ駅ビル情報◎◎】〜休憩、お土産、キレイなトイレなど。
姫路駅ビル FESTA[フェスタ] - HIMEJI STATION
http://festa.gyoen.jp/
岡山駅サンステ(10:00〜20:00)
http://www.sun-ste.com/
岡山駅一番街(10:00〜20:00)
http://www.okayama-ichibangai.co.jp/
ひろしま駅ビル ASSE
http://www.asse.co.jp/
下関シーモール(10:00〜19:30一部22:00)
http://www.tip.ne.jp/seamall/
22名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:04:01 ID:QRIfl3k00
広島駅周辺には広島駅南口には「フタバ図書MEGAのインターネットカフェ」が横にある。
広島市内では最大規模で、お客さんが多くても滅多に満室になることはない。
トイレはウォシュレット完備。

もう1件は、広島駅南口を出てから、広島東郵便局の交差点を越えると
「和民」など飲み屋さん、パチンコ屋さんのが入居しているビルがある。
ここのビルの中にはソフトクリームなどが食べ放題の「アプレシオ」がある。
ここも大きいので滅多に満室になることはない。

さらに、広島駅の隣の天神川駅の近くにイオンモール・ソレイユ広島があるが
近くには、オレンジ色の看板のインターネットカフェがある。
比較的、低料金で利用しやすい。

朝9時30分になればイオンモールソレイユ広島から広島駅まで無料臨時バスが出ている。
イオンモールソレイユ広島には食べ放題のバイキング形式のレストランが数件あるので楽しもう。
イオンモールソレイユ広島の中にはキリンビールの醸造所があるので、作りたてのおいしいビールを楽しもう。
23名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:09:24 ID:pVu0Llu5O
ブログでやれ
またはナビタイム使って完了
24名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:15:16 ID:snbDzmzC0
>>19
まあ基本的には長浜や野洲、湖西経由敦賀は8両が多い。米原経由塩津や敦賀は半分ぐらいの割合。
休日は12両の割合は増えるけどね。

平日大阪発上りは…
915(敦賀、後8両京都)、930、1000(長浜)、1030、1130、1330、1430、1630、1715(野洲)

休日大阪発上りは…
1200までの全て、1230、1300(長浜)、1430、1615(野洲)、1700、1715(野洲)
25名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:16:23 ID:snbDzmzC0
>>19
大阪10:45発の新快速、12連だから好きやわ。
岡山方面行くとき、姫路まではあれで行く。

1時間早く岡山方面へ向かう場合は初めから大阪10:00発に乗ったほうが快適。
9:32とか9:46発は8連で良くない。対する播州赤穂行は姫路まで12両(9〜12号車は
姫路止)。姫路までは比較的空いている12号車でマターリ移動するのがいい。
26名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:17:09 ID:snbDzmzC0
そういや、大垣駅北口に大きなショッピングセンターできたから、暇つぶしには事欠かないぞ
大垣から米原は30分くらいなので、ケツ休めに立ってるのもいいかなっていつも思う。米原から出る新快速は車両も多いのでまず座れるしさ。
27名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:19:30 ID:ta3ZPd0b0
岡山-姫路間は18きっぷシーズンは利用者が急増して混雑するって分かってるのに
本数や編成はいつも通りなんだよな。
28名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:20:37 ID:ta3ZPd0b0
岡山-姫路間だったら和気が一番いい。駅降りて地下道通れば、マックスバリュー、うどん屋、
弁当屋、ATMと1通り揃っている。
29名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:21:56 ID:ta3ZPd0b0
岡山-姫路間だったら瀬戸駅から北に歩くと食料調達にちょうどいいスーパーがある。
和気駅の南に見えるマ○クスバリュよりも、歩く距離は短くて済む。
お菓子・飲料のみでよければ高島駅1番線に隣接するドラッグストアがあるよ。
30名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:22:39 ID:ta3ZPd0b0
赤穂線だったら西片上が一番いいと思う。駅降りて南に向かうとこちらも
マックスバリューがある。ショッピングセンターの端っこは路線バスの
主要停留所にもなっている。寒河〜長船まで走っている路線バスもここを
通る(運賃はどこまで乗っても200円)。

予断だが、乗りバスしたい椰子には寒河〜長船のバスはオススメ。
去年春の話だから、時刻が変わっているかもしれないが、大阪方面からの
場合、播州赤穂15:38発に備中高梁行に乗車。寒河で下車。寒河から少し
歩いた国道にバス停があり、数分間待つとバスがやってくる。
31名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:23:53 ID:fVNysf2r0
赤穂線ワープはいいよ。
食料調達は西片上ですると良い。備前片上はベスト電機以外は何にもない。
夕方だと備前片上までは結構走っているからそれで西片上まで行って一旦下車して食料調達。
そして駅に戻ればちょうど良い具合で播州赤穂行がやってきてウマー。

上記のお勧めルートとして快適な213系の岡山16:59発備前片上行に乗車。
西片上到着は17:48。次の115系3連の播州赤穂行は18:25発。37分間あれば食料調達が十分にできる。
32名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:24:28 ID:fVNysf2r0
西片上から南へ徒歩10分ぐらいの所にマックスバリュがあるな。
赤穂線から近い大型スーパーはあそこぐらいしないからな。

赤穂線の駅から徒歩圏内のコンビニも日生と播州赤穂ぐらいしかないしな。
備前片上の方が名前の雰囲気や始発着列車が多いこともあって賑やかだろうな・・・
と勝手に思い込んでしまうんだけどね。実際はぜんぜん違って初めてのときは
本当にびっくりした。無人駅で確か券売機すら置かれていなかった気がする。
西片上発のその播州赤穂行っていつも乗っても結構すいてるね。
播州赤穂での新快速もがらがらで好きな席にゆっくり座れるしね。
33名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:25:39 ID:JgNmp7W60
確かに最近はジジババの18きっぷ利用客が増えてきたよなぁ。
元々地元利用者の客数を考えた編成で運行されてるから、客数が増えれば立席が
増えるのは当たり前なのに、数分の待ち合わせ時間で発車間際に乗車したり、列車が
到着してから待合室などから出てきてから乗車して「多くて座れない」って愚痴をこぼすのは
どうかなぁ、って思った。 18きっぷ旅行で着座しようと思えば、事前に列車の停車位置を
覚えておくとか、極力始発駅から乗るようにするとかの工夫は必要だよな。
34名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:27:26 ID:cxiINGal0
昼行でも東京→南福岡まで1日で行けるぞ?東海道の品川始発熱海行使えばの話だけど
東海道線東京駅発の始発の東海道線は超大混雑
まぁ実質2日分になるけど。
だけど2日目も続けて移動する人にはおすすめ
以前俺、品川→南福岡を1日(2日)で移動したけど死んだ
35名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:28:33 ID:WyB4/YRs0
てか、静岡地区なんか難所でもなんでもないだろ。
ロングとはいえ快適な座席、あほみたいに充実した本数。
どうしても我慢できない(かつ新幹線に乗りたくない)だったら
金曜など平日下りならHL浜松の利用もオススメ。
名古屋までだったら行けるし(JRは岡崎)、笑えるくらい快適。
36名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:29:07 ID:WyB4/YRs0
最長運行:ながら
昼行最長運行:岡山〜下関
最長時間運行:滝川→釧路

静岡県内なんて、30分ヘッドの大垣−米原間に比べたら楽勝だろ。
岡山から6時間40分かけて下関に行く兵いねぇーがっ?
37名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:31:05 ID:lSGa3GS/0
※今期は。ML高知・松山の運転予定はありません。
 四国方面へのお出かけは、三宮港〜高松港 片道1800円と
 格安・便利な「ジャンボフェリー」をご利用ください。

・事前予約不要
・三宮駅、高松駅より、それぞれ連絡バス有り
・夜行便あり (三宮0:45→高松4:45 / 高松0:45→三宮4:45)

参考スレ・高松−神戸ジャンボフェリー4便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1209996096/

ジャンボフェリー公式HP
http://www.ferry.co.jp/index2.htm
38名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:32:35 ID:g0oMhb+B0
>>37
安いな。
今回のML高知・松山が無いのは、高速道路の値下げで瀕死のフェリー業界を助ける一端になるのかな。(今日の新聞で見た)
39名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:33:58 ID:ld7Twdn40
「MLながら」が189系に。10両編成で今までより1両増える。大垣着も早まる。
残念ながら、民度は、労働者系外国人が増えたことによって、低くなってると思う
深夜に大声で集団でうろうろしながら、席を探し歩くブラやインドネシア系が、すごく増えて、嫌だ
あいつらには、マナーって言葉、無いからな
40名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:34:38 ID:ld7Twdn40
1 きっぷの名称
「青春18きっぷ」JR全線の普通・快速列車の普通車自由席及び宮島航路に自由に乗り降りで
 「青春18きっぷ」は、年令にかかわらず、どなたでもご利用になれます。

2 発売期間とご利用期間
(春季用)発売期間 : 平成21年 2月20日〜平成21年 3月31日
      ご利用期間 : 平成21年 3月 1日〜平成21年 4月10日
(夏季用)発売期間 : 平成21年 7月 1日〜平成21年 8月31日
      ご利用期間 : 平成21年 7月20日〜平成21年 9月10日
(冬季用)発売期間 : 平成21年12月 1日〜平成22年 1月10日
      ご利用期間 : 平成21年12月10日〜平成22年 1月20日

3 おねだん  11,500円(おとな・こども同額)
41名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:35:09 ID:ld7Twdn40
鉄道関連のリンク

■青春18/鉄道の日乗り放題
・青春18きっぷさかなのページ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/

■ムーンライト
・夜行快速列車
http://www.din.or.jp/~a-aoki/night_train/
・ムーンライトながらガイド
http://hit.vis.ne.jp/nagara/
・〔ムーンライトながら〕利用ガイド
http://www.swa.gr.jp/rail/nagara.html
※ムーンライトながら・ムーンライトえちごは、定期運転を終了し、臨時化が決定しています。

・東京・大阪間の移動を普通列車で
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
42名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:36:04 ID:ld7Twdn40
早朝からやってるところ、黒湯のところさまざま。旅の疲れを癒そう。
東京都公衆浴場組合
http://www.1010.or.jp/

【★★★夜行バスや列車で移動する人のために★★★】
●燕湯(営業時間 6:00〜20:00)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tubameyu/
御徒町駅南口にある銭湯。
御徒町駅から松坂屋方向へアキバに戻る形。
ムーンライトながら号や高速バスの乗車などご参考に。
●江戸遊 神田店(営業時間 11:00〜翌朝8:00(最終受付時間 7:00))
早朝・夜のせんとうコースにどうぞ。
http://www.edoyu.com/kanda/
「神田」と申しますがアキバ〜御茶ノ水の間。位置的に昌平橋のあたり。
総武線の鉄橋付近。

●全国コインランドリー検索(東京都)
http://www.hello-station.com/kensaku/area03/tokyo.html
●東京都浴場組合(設備で検索)
http://www.1010.or.jp/search/dsearch.html
●岐阜市内の銭湯
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3427/gifu/sentogifu2.htm
ムーンライトながら号 東京方面に乗るなら比較的、岐阜も便利な町です。
●京都市内には2006年現在約210軒の銭湯が営業しています。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ofuroyasan-teki/
快適な夜行列車&青春18きっぷの旅に京都にも銭湯が多くあるので
ぜひお立ち寄りください。
●野洲ほほえみ乃湯
http://homepage3.nifty.com/ohmifuji/m_hohoeminoyu.html
野洲駅南口前営業時間 9:00〜1:00(受付は24:30まで)
新快速電車の始発が多い野洲駅前です。京都・大阪方面の乗継の立寄りに便利です。
43名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:37:16 ID:LOUvc9CJ0
地下鉄仙台駅はJR仙台駅とは離れている。
因みに、JRあおば通駅(JR仙石線の始発駅)が地下鉄仙台駅との乗換えには便利。
時刻表にある標準乗りかえ時分では、10分となっている
新幹線ホームは地上4階(新幹線改札が3階)で、あおば通駅の改札がある地下通路へのエレベーターが
めちゃくちゃ長かった記憶があるから、スキー担いで6分というのは難しいんじゃないかな。
44名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:38:21 ID:5K9qufj90
京都府公衆浴場業生活衛生同業組合
http://www.kyoto1010.or.jp/
葛野七条の銭湯綺麗になっていい感じだった。
京極湯、先ほど行って来ました。
思ってた以上にこじんまりとした店舗でしたが、小さいながらも湯船数も多く、サウナ・露天もあり1時間半たっぷり楽しんできました。
特筆すべきは所謂「お風呂ドリンク」を置いている点と、結構混んでいたにも関わらず汗を流さないまま水風呂に飛び込むバカヤロウが一人も居なかった
45名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:39:27 ID:GP+uDHOj0
京都府公衆浴場業生活衛生同業組合
http://www.kyoto1010.or.jp/
銭湯デビューしました
まずは船岡温泉へ。
平日明るいうちに行ったけど混んでて、着替えもゆっくりできず。
椅子がほとんどないので、足腰の悪い母は脱衣に苦労してました。
遠くからの「お客さん」が多い銭湯って印象です。
あの店構えだからしょーがないか。

次は籠宮温泉へ。
ここは適度に空いていて、清潔感があって非常にゆっくりできた。
入浴剤がすきな自分にとっては、ミルク泡風呂というのが極楽でした。
客のマナーもよかったし、うちからも近いのでこれからも通いそう。
できれば銭湯は徒歩で通いたいね。
46名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:40:06 ID:GP+uDHOj0
47名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:40:42 ID:GP+uDHOj0
崇仁京都市営浴場の情報
第一、第二、第三とある
普通は京都市営は日曜やすみだけど、ここのうちのひとつは確か日曜も営業してる
第一は塩小路河原町下がった西側沿い
第二は須原のJR京都高架下
第三は須原塩小路上がる一筋目西入るで、ここがイチバン客少なく貸し切り状態の気分になれる
京都市営は京都市内に13か所あるので行って味噌
48名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:41:33 ID:GP+uDHOj0
京都銭湯マップを作って、京都駅の観光センターにおく。
そうすればきっと観光客もいくと思う。
京都は銭湯の発祥地。なんでもっとアピールしないんだろうか。
船岡温泉にいったとき外国人の観光客がきてた。
英語で話しかけたらこの銭湯のことがガイドブック(ロンリープラネット)
にのっていた。道理で外国人が多いはずだ。
日本のガイドブックにものせるべきだと思った。
昔、京都に出てきたとき、銭湯にいって「さすが京都だ」って思った。
49名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:43:29 ID:DEUhY/g90
京都市内には2003年現在約240軒ほどの銭湯があります。
理由は市内の古い町家には未だにお風呂が無い家が多いということ
学生が多い為に風呂無しアパートが多い為だと思われます。
それと皆大きなお風呂が大好きで内風呂がある家庭でもわざわざ銭湯に通っていたりする人もいます。
50名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:45:47 ID:DEUhY/g90
京都のスーパー銭湯

力の湯
http://www.chikara-u.com/
やまとの湯
http://www.yamatonoyu.co.jp/
ねねの湯
http://www.resort-sento.com/
仁左衛門の湯
http://www.nizaemon.com/
51名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:46:22 ID:DEUhY/g90
醍醐のねねの湯のヒーリングサウナにハマってます。
トルマリン石とかを敷き詰めた上にバスタオル敷いて20分くらい寝転がるだけのものなのですが
寝転んでるだけですっごい汗が出るしうたた寝できて最高に気持ちいいです。
小さいタオル持って入って顔の汗拭きとアイピロー代わりにするといいかも。
あと食堂もわりと(゚д゚)ウマーです。種類は少ないけどね。
52名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:47:21 ID:KJ0Jq+Wy0
ホテル京都エミナースがやってる「京都竹の郷温泉」に先日行きました。
公共の宿がやってる割には、高い天井といいヌメりある約42度の重曹泉
といい素晴らしい!最近はマッサージコーナーも出来て益々良くなった。
惜しまれるのは、入泉料金が高いこと。500円くらいなら、しょっちゅう
行くのに…惜しいです。場所は洛西ニュータウンの中心で、阪急洛西口
駅からは黄色いヤサカバスが便利。駐車場も完備してます。
53名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:48:33 ID:Fikh2CUg0
漏れは京都市営銭湯に通ってるよ。
安くて広いけど、職員の愛想は悪いという諸刃の剣。
しろうとにはお勧めできない。。。
京都市営銭湯、240円だね。

左京区の養生浴場の他、七条だか八条だか九条あたりにあるって聞いたことある。

私が行ったことあるのは船岡温泉、衣笠温泉、竹の湯、松葉湯、山城温泉
金閣寺湯です。私のオススメは船岡温泉かなぁ・・・。
船岡温泉は新年も元旦から営業されるようです。夜は八時ぐらいで閉まるようですが。
二日以降も営業時間が不規則なようなので行く前に電話で確認してからのほうがよいと思います。
54名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:49:40 ID:hbN5VrSk0
お風呂屋さん的京都案内
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ofuroyasan-teki/index.html

ここのサイトやってる林さん、「京都極楽銭湯案内」 って本出したんだね。
行きつけの銭湯に置いてあったよ。

これだな
http://www.joho-kyoto.or.jp/~furoya/

五条壬生の誠の湯に入ってから、夜行バスに乗った。
ぐっすり寝られた。遅くまでやってるから良いね。

壬生にできたやまとの湯に行きましたが子供さんばっかりでかえって疲れた感じが。
夜遅くや午前中に行くのがよいかもしれません。

こないだ初めて船岡温泉の左(東)側に入れますた。
んで、次にいったときは右側だったんですが、
おっしゃるとおり右側の方がなんかいいような気がしますた。
露天風呂も広めだし、それ以外の部分もなんとなく右の方が広い感じ。

ところでここって一日ごとに男女(右左)が交代するんですよね?
漏れみたいに二日に一回しか風呂に行かないヤシは、結局同じ風呂にしか入れないという罠・・
55名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:51:11 ID:+yJXa2Fs0
3月14日(土) ダイヤ改正後のムーンライトながら

快速「ムーンライトながら号」東京発23:10大垣着5:55(3/14-4/9)[全車指定席(189系10両)]
快速「ムーンライトながら号」大垣発22:48東京着5:05(3/14-4/10)[全車指定席(189系10両)]
56名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:52:14 ID:exnEypFo0
山陽本線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/sanyo_unyo.html

赤穂線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/ako_unyo.html
57名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:53:38 ID:vPlFGrMQ0
北東パスは2枚セットで使えば結構使えるな。

2万円で北海道往復+北海道堪能だしw

値段の方に重きを置く人には35000円はちと高いんじゃないだろうか
青春18きっぷ3枚分だしな
俺が北東パス使うときは札幌市滞在や函館市滞在限定だな
58名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:54:42 ID:H6R8vh1O0
▼2月28日(土)〜3月13日(金)
(上り)大垣23:19 → 東京05:05   (下り)東京23:10 → 豊橋04:00 → 大垣06:52
9両編成 555席 (うちコンパーメント席18)

▼3月14日(土)〜4月9日(木)、10日(金)
(上り)大垣22:48 → 東京5:05   (下り)東京23:10 → 大垣5:55
10両編成 652席 (コンパーメント席なし)
59名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:00:45 ID:6SWcamLc0
浜松市の「佐久間レールパーク」11月1日で閉園へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090217-OYT1T00003.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090217-OYT9I00001.htm
 JR東海は16日、昭和初期からの車両などを展示する浜松市天竜区佐久間町半場の「佐久間レールパーク」を11月1日で閉園すると発表した。

 展示している車両の一部は、同社が名古屋市で2011年春開業を目指す「JR東海博物館(仮称)」へ移される。

 JR東海静岡支社によると、同パークは1991年4月、旧中部天竜機関区の跡地にオープン。主にJR東海エリアで活躍した電気機関車や気動車、
寝台車など車両16両のほか、運転シミュレーター、鉄道模型ジオラマ、車両の歴史を紹介する写真パネルなどを展示している。
08年12月末までの来園者は69万2000人に上る。

 博物館は名古屋港・金城ふ頭に総工費約55億円をかけて建設。東海道新幹線の歴代車両など約35両を展示する予定で、初代新幹線「0系」から
超電導リニアモーターカーの実験車両まで鉄道の過去、現在、未来がわかる施設になるという。

 同社工場や車両区に保管されている約60の車両、自治体に貸し出している車両から展示車両が選定される。佐久間レールパークにある車両も
一部が移設される見込みだが、「まだ、どの車両かは具体的に決まっていない」という。

 佐久間レールパークでは、11月1日に閉園セレモニーを開く予定。閉園イベントとして、
車両の特別公開、記念台紙付き入場券の販売、スタンプラリーなども行う。

 期間は3月1日〜11月1日の土日、祝日と、4月25日〜5月6日、8月8日〜16日。
問い合わせはJR東海テレホンセンター(050・3772・3910)へ。

(2009年2月17日15時01分 読売新聞)
60名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:02:31 ID:6SWcamLc0
浜松市の「佐久間レールパーク」11月1日で閉園へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090217-OYT1T00003.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090217-OYT9I00001.htm
 JR東海は16日、昭和初期からの車両などを展示する浜松市天竜区佐久間町半場の「佐久間レールパーク」を11月1日で閉園すると発表した。

 展示している車両の一部は、同社が名古屋市で2011年春開業を目指す「JR東海博物館(仮称)」へ移される。

 佐久間レールパークでは、11月1日に閉園セレモニーを開く予定。閉園イベントとして、
車両の特別公開、記念台紙付き入場券の販売、スタンプラリーなども行う。

 期間は3月1日〜11月1日の土日、祝日と、4月25日〜5月6日、8月8日〜16日。
問い合わせはJR東海テレホンセンター(050・3772・3910)へ。

飯田線鉄スポットが・・・
61名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:03:11 ID:6SWcamLc0
JR東海プレスより

2 発売期間とご利用期間
(春季用)発売期間 : 平成21年 2月20日〜平成21年 3月31日
      ご利用期間 : 平成21年 3月 1日〜平成21年 4月10日
(夏季用)発売期間 : 平成21年 7月 1日〜平成21年 8月31日
      ご利用期間 : 平成21年 7月20日〜平成21年 9月10日
(冬季用)発売期間 : 平成21年12月 1日〜平成22年 1月10日
      ご利用期間 : 平成21年12月10日〜平成22年 1月20日

4月以降も18切符で宮島航路利用可能

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000241.html


東も発表きたな

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090117.pdf
62名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:04:02 ID:6SWcamLc0
ちなみに北束パスも公式発表されたぞ。。。

http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/hokkaido_higashinihon/index.html
63名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:05:17 ID:cwC8XiBF0
今、気付いたけど3月13日(金)のムーンライトながらは定期便ラストの日か!
だから売れるの早かったのかな
いくら金曜日でも昼に行けばコンパーメントまで売り切れてるなんてことはほとんどなかった
64名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:06:36 ID:6OtbmglK0
九州まで行く人にはMLながら必須だよね。
ML九州が廃止されたので…
それと、最近えちごの混み具合が悪いのは北東パスの影響がかなりあるかもしれません。
最初から北海道狙いなら連続5日間に目を瞑ってでもこっちだろうしな・・・
(それでも北海道&東日本パスははまなす号専用乗車券の感がかなり濃いが)。
65名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:08:01 ID:D/GbJvuX0
気ままな老夫婦なんか温泉街の駅なんか青春18きっぷ利用は
非常に多い。もちろんそれなりの身なりだ。
二人の思い出の時間が必要なのだろうか。

こういう客はヲタと違って安いから使うのであって
バスや航空券が安ければそっちにすぐ転移する。
別に旅行と言う雰囲気が味わえれば国内でも海外でも関係ない。
18きっぷを廃止したからって新幹線を使うわけではない。

まぁ民営化20周年フリーの客層がどうだったか理解していれば
短絡的なアホレスはなくなると思うがね
66名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:09:18 ID:4MJgOE1K0
おばちゃんの二人連れとかが多いな。昼間の東海道線とか中央線、山陽線は頻繁に関西弁の話し声が聞こえる。
ま、女性は何かと我慢強いからあのような旅は意外と平気だったりするかも。
その反面、若いやつ特に男のヲタ風は体力ないわ。
以前、夏の盆の時期に八戸から青森まで「はまなす」に接続する701系2両に乗った時だが
混雑してて座れなかった細身で眼鏡の若い男は顔が青くあまりにも具合が悪そうだったので
仕方なしに途中で席を変わってやった事があるからな。
その若い男、遠慮もせずすばやく座って眠りやがったわw
で、青森到着寸前にムクッとしながら起きて俺と同じく「はまなす」自由席に並んだ。
他、若い女がしんどかったのか床に座り込むもんだから50位のおばさんに席を替わってもらってた。
いづれも仙台以南あたりからの顔ぶれだから18か北東パスの乗り継ぎ組だったと思うな。
67名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:10:37 ID:7w40MMLK0
18きっぱーの客層も最近は、年寄りってか裕福な客層が多く無いか?

以前は乞食みたいな香具師が多かったが今は金を持ってる香具師が多いような気がする…

話が変わるが、旅行をしてるとその土地の方言がうつる時もあるよな…
68名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:12:39 ID:0pGb3g6A0
東の福島>黒磯だって大概酷いけどな、18期間の混雑具合。ロングだし

オールロングの短編成だと、18きっぱーじゃなくても嫌う
もちろん、通勤路線の長編成に頻発運行のオールロングは適材適所だが
ローカル線での詰め込み思想は反発を食らうだけ
ロングが嫌だと言われてるが、 実際は皆、冷静に乗ってるよねw混んでる時はロングの方が良いが…
最近酷いのは、通勤時間帯の3両。はっきり言って、わざと混ませてるしか思えない
69名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:13:47 ID:aK9RlOfL0
昔はただ長距離を安く移動するためだけの18きっぷだったが
最近は途中で行き当たりばったりの観光やら食べ歩きやら
知人宅に寄り道したり、使った金を合計すると飛行機直行より高く付いてる事も多々ある。
70名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:15:13 ID:UdjKegg90
列車で乗り合わせた名も知らぬおばちゃんに方言丸出しでその土地の話を教えてもらったり
時にはそんな他愛ない会話の中からその地域が抱える(マスコミが伝えない)深刻な問題も垣間見えたり、
普通の観光旅行では得られない貴重な見聞が経験できるのもローカル列車の旅ならでは。
71名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:16:10 ID:HBn6st850
そういうスジもあるんだね
1時間あたり
6両編成を1本走らすのが、束日本
2両編成を3本走らすのが倒壊
72名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:17:33 ID:hlFBcUSH0
俺が乗った時は福島>郡山>黒磯で
福島郡山間は4両編成だったのに、郡山で後ろ2両切り離して2両だよ。
でもって車内アナウンスでそれ聞いて前の車両に移動してかろうじて席確保したけど、混みこみだった。
73名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:18:40 ID:Cqyngi7A0
しぞーかはブツ切りダイヤと短編成化で実質減便なんですよ
プラスと言われると違和感があるなあ

現に昼間の掛川〜島田と興津〜富士は減便されたで。

8両編成を1本走らすのが束
2両編成を3本走らすのが倒壊

だろ
本数はあっても輸送力が少ないので結局は混雑w
74名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:19:18 ID:7DRUW+DVO
>>69-70
そーゆーのはいいんだよ(それが本来の使い方だろう)
問題なのは>>64のような乞食だから
75名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:20:22 ID:unVa+ONj0
熱海で乗り換える客とかすごい迷惑だぞ。
必ず込むもんな。いや、東京行く時は必ず座れるからいいんだが。

8両編成を1本走らすのが束
2両編成を3本走らすのが倒壊

何か最近…安価な18きっぷ等の利用者には厳しい時代だよなぁ…
今春は関西のムーンライトに乗ってのんびりと旅行するつもりだったが廃止とは…

今回のML高知・松山が無いのは、高速道路の値下げで瀕死のフェリー業界を助ける一端になるのかな。(今日の新聞で見た)
76名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:25:00 ID:jGjT40EV0
関係ないけど、ジョルダン青春18検索って駄目駄目じゃん。
岡姫は赤穂線経由の方が早く着く場合があるのに無条件で除外してるし、首都圏通過する場合何故か湘南新宿ラインを優先して使いたがる。
岩国〜宇都宮を検索すると、えきからなら1日でいけるのにジョルダンだと大宮泊になる。
77名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:26:20 ID:L3TKlcln0
毎シーズン使ってるからもう時刻表は使わないよ。
主要幹線乗り継ぎなら頭の中に乗り継ぎパターンがインプットされてる。
一応変わったかどうかをジョルダンやえきからなどで調べて、乗り継ぎの大きな変更があれば新たに時刻表を買う。
78名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:27:23 ID:C8TyxvYB0
ジョルダンでも岩国→宇都宮なら1日で行ける結果になったけど・・・。
まあ、俺はスパなび派だからどうでもいいけど。
4時49分発22時57分着って出るよな。
79名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:28:21 ID:piURt+Fh0
桜シーズンの京都の混雑自体は、紅葉シーズンより全然マシ。
ただ、桜シーズンは18きっぷシーズンと重なるので新快速が激しく混むのがネック。
去年、平日朝に米原から京阪神方面への新快速に乗ったが9時頃の米原発車時点で立ち客多数。
近江八幡でラッシュ状態になり、草津や石山では積み残しが出て遅れも出た。
東西線に乗るために山科で降りるなら、新快速で座ってしまうと降りるのに苦労しそう。
混雑がマシな方がいいなら、普通に乗るのがいいかもしれない。
80名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:29:23 ID:piURt+Fh0
往復ながら使用、つまりは2泊5日ということになるが、
これなら関東から18きっぷオンリーで長崎往復可能。
長崎滞在時間も最大で10〜11時間は取れる。
ただし中日は若干体力的にキツくなるが。
81名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:29:23 ID:uiQe2+8cO
利用者の大半が短距離ならロングシートの方が寧ろベターなんだよ
静岡とかが良い例、1列車を全行程乗り通す需要があるのは18期間だけ
フリー切符設定される土日ですらその需要はほとんどない
82名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:30:20 ID:piURt+Fh0
今なら山陽方面がおすすめ。

姫路城(世界遺産)。
来年度から5年ほど大改修工事が行われる予定。

鞆の浦。
バイパス建設で景観が変わる可能性がある。
83名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:32:22 ID:IEd0EhTQ0
どうかんがえても、日本一は東京駅だろ
新幹線3、在来線5、地下鉄1
(おそらく)日本一のJR線乗換え駅。これほど路線の集中している駅は他にない。
朝晩に乗れば当然ラッシュだよ。JRも地下鉄も

大手町駅から東京駅ホームまで乗り換え便利にしろ


東京駅の新幹線ホームの北のはしに出口作って、
スロープエスカレーターでそのまま大手町駅東西線のコンコースにつなげてくれよ。
ホーム北の端からみたらすぐ下なのに、今は回り道して遠すぎなんだよ。
84名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:35:15 ID:kONUhjHc0
東西線大手町から東京駅総武快速地下ホームまで徒歩7分。
同じJR東京駅の京葉地下から東京駅総武快速ホームまで徒歩15分。

京葉地下から二重橋前と三田線日比谷との乗り換えももっと便利にすべき。
丸の内線の改札の出入り口の向きって人の動線に逆らってない?


新幹線から東西線まで80mくらいしか離れてないのか。

再開発で、北側のバス乗り場の上に商業ビルでも作れば、
北口改札&地下鉄直結エレベーター・エスカレーターありえるんじゃ?
85名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:36:28 ID:Y3bEO+yN0
東京駅は、京葉線側の改札内コンコースでも
東西線を案内してるのはいやがらせとしか思えない。
有楽町線(有楽町駅)や千代田線(二重橋前駅)を案内したほうが親切なんじゃないか?
86名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:38:01 ID:JDrffQkB0
半蔵門線の三越前と東京駅日本橋口も近いよ。
87名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:39:44 ID:LlfEfjS50
九段下から神保町・御茶ノ水を通って秋葉原に行った。
88名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:41:13 ID:4r5uFAJQ0
渋谷−青山一丁目相互間
よく秩父宮ラグビー場や神宮球場から渋谷まで歩いてる
89名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:42:51 ID:4r5uFAJQ0
赤坂見附と永田町
東日本橋と馬喰町
この前池袋から渋谷まで明治通りを歩いたな。2時間くらいかかったかな。
90名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:45:47 ID:hPLtPn9/0
だいたい東京の地下鉄はおかしい
溜池山王と国会議事堂前が共通乗り換え駅とか

千葉みなと→千葉 楽勝
湯島〜上野広小路〜上野御徒町〜御徒町〜仲御徒町
水天宮前〜人形町
築地〜新富町
日比谷〜銀座〜銀座一丁目

同社別路線で近い駅のことだろ?

意外と出てこないな

大久保(中央線)〜新大久保(山手線)
松島(東北本線)〜高城町(仙石線)

住吉(都営新宿線・半蔵門線)-錦糸町(JR・半蔵門線)
西大島-亀戸
神保町-九段下
91名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:49:00 ID:4Zsm/c7f0
近い駅のことだろ?

意外と出てこないな

千代田線の二重橋前とJRの東京駅。

但し、新幹線に乗り換えるにはちと遠い。

みなとみらい〜(動く歩道)桜木町
代々木公園〜代々木八幡
参宮橋〜代々木
吉祥寺〜井の頭公園
東京(京葉線)〜有楽町
など。
92名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:51:34 ID:rv/IC4Is0
JR東京駅ー京葉線北有楽町駅
歩く歩道まであるがそれでも乗り換えに10分程かかる

原宿と明治神宮前
押上と業平橋
地下鉄浅草とTX浅草
新日本橋と三越前
淡路町と小川町
東京と大手町
日比谷と有楽町
三田と田町
築地と新富町
湯島と上野広小路
上野広小路と御徒町
春日と後楽園
新橋と内幸町
板橋と下板橋
93名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:54:19 ID:Uj0MZIXH0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

京王八王子(京王線)と八王子(中央線)
豪徳寺(小田急線)と山下(世田谷線)
牛浜(青梅線)と熊川(五日市線)
JRなんば(関西本線)となんば(御堂筋線、南海線、近鉄線他)
新宿(中央線、山手線他)と西武新宿(西武新宿線)
原宿(山手線)と明治神宮前(千代田線)
三田(都営三田線、都営浅草線)と田町
国立(中央線)と谷保(南武線)
新大阪(東海道山陽新幹線、東海道線他)と南方(阪急京都線)
新宿御苑前(丸の内線)と千駄ヶ谷(中央線)
後楽園(丸の内線)と飯田橋(中央線)
水道橋(中央線)と神保町(都営三田線、都営新宿線)
小川町(都営新宿線)と秋葉原(総武線、京浜東北線、山手線)
鹿島田駅(南武線)と新川崎駅(品鶴線(横須賀線))
94名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:57:50 ID:YQV1DblY0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

新日本橋と神田
馬喰町と浅草橋

近鉄 大阪阿部野橋
地下鉄 阿倍野

地下鉄谷町線からなら、天王寺よりも阿倍野のほうが便利。


俺が歩いたことのある区間

昭和町(地下鉄御堂筋線)⇔文の里(地下鉄谷町線)
天下茶屋(地下鉄堺筋線・南海本線)⇔岸里(地下鉄四つ橋線)
恵美須町(地下鉄堺筋線・阪堺阪堺線)⇔今宮戎(南海高野線)
桜川(地下鉄千日前線)⇔大正(JR環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線)
美章園(JR阪和線)⇔河堀口(近鉄南大阪線)
柏原(近鉄道明寺線・JR関西線)⇔堅下(近鉄大阪線)
谷町4丁目(地下鉄谷町線・中央線)⇔大阪ビジネスパーク(地下鉄長堀鶴見緑地線)
高師浜(南海高師浜線)⇔浜寺駅前(阪堺阪堺線)

大阪府内で俺が実行したのはこのあたり。特に大阪市内は歩ける駅のオンパレードだよ。
95名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:59:09 ID:DuyUb30O0
京急空港線 大鳥居 -> 京急大師線 小島新田
羽田着が夜遅い飛行機だと大師線終電に間に合わないので時々歩いている。
96名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:02:07 ID:7Zeur7CL0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

新御茶ノ水〜淡路町より新御茶ノ水〜御茶ノ水(丸ノ内線)のほうがずっと近い。
二重橋前駅は京葉線東京駅のみならず東京駅ともかなり近い。

本駒込から白山
半蔵門から麹町

府中本町と府中はがいしゅつだが、道のわかりやすさでは府中本町〜分倍河原。
南武線ウヤの時に京王線〜武蔵野線の乗り換えがしたければお試しあれ。
97名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:06:32 ID:Y2SCiuSX0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

可部線の梅林と芸備線の玖村

東京駅と東京メトロの竹橋駅

スレの趣旨とは違うけど初めて東京に行った時
JRに乗るなら大手町より東京のほうが近いに違いない! と思いこんで
わざわざ東西線から丸ノ内線に乗り換えた結果延々歩かされた記憶があるなあ。

池尻大橋〜駒場東大前
中間地点がこまばエミナースの辺り?

東北線塩釜駅から西へ10分程歩くとくとくと仙石線西塩釜
岡山駅と吉備線の備前三門駅
98名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:08:47 ID:CwDZntT80
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

神田ー東京
秋葉原ーお茶の水

大阪市営地下鉄の
長堀橋〜心斎橋〜四ツ橋
日本橋〜なんば〜JR難波

地下街て繋がってるから歩く。

梅田は何度も出てるように、
大阪(JR)、北新地(JR)、梅田(阪神)、梅田(地下鉄)、東梅田(地下鉄)、西梅田(地下鉄)が地下街で繋がっている。
少し地上に出ると梅田(阪急)、渡辺橋(京阪)がある。
99名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:13:19 ID:xwsOYjDz0
たしかに広尾だけ他の駅からやや離れている

歩けるだろうと思って歩いたら泣きそうになったのは、成城学園前−二子玉川

乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

九段下から神保町・御茶ノ水を通って秋葉原に行った。
南森町と大阪天満宮
新今宮と動物園前
東京と有楽町
大和八木・八木西口と畝傍:10分以内
高田ー高田市:約15分
JR奈良ー新大宮:15分くらい
近鉄大阪線二上ー近鉄南大阪線二上山:歩ける距離
高井田ー河内国分:歩ける距離
芦原橋ー芦原町
今宮ー大国町
汐見橋ー大正
寺田町ー河堀口
京阪七条ー京都:15分くらい
岳南江尾〜東田子の浦 45分
新幹線新神戸−東海道線三ノ宮
地下鉄を使ったことがあるが、歩いた方が速かったような気がしてならない
100名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:14:58 ID:xwsOYjDz0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

船橋競馬場ー南船橋
中井ー落合ー東中野
末広町ーJR秋葉原ー(地下鉄)秋葉原
三田ー田町
品川シーサイドー青物横丁
東雲ー辰巳
新板橋〜板橋〜下板橋

光が丘〜地下鉄成増〜成増

赤羽岩淵〜赤羽〜志茂

TX浅草〜田原町〜東武浅草・メ浅草・都浅草

押上〜業平橋〜本所吾妻橋

銀座一丁目〜銀座・東銀座〜築地市場〜築地〜新富町
101名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:17:35 ID:UkqjH6gA0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

天王寺〜大阪阿部野橋
大阪・梅田〜北新地〜大江橋〜淀屋橋

1.阪神電鉄野田、大阪市営地下鉄千日前線野田阪神、JR東西線海老江
2.大阪市営地下鉄玉川、JR大阪環状線野田
3.JR大阪環状線福島、阪神電鉄福島、JR東西線新福島

1.と2.の間も歩いていける距離かも。
3.は、JR環状線のみやや北側で離れている。
阪神とJR東西線は地下駅だけど、一旦地上に出ないと乗り換えできない。
阪神とJR東西線のさらに南側500mくらいには京阪中之島線中之島駅がある。
102名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:19:19 ID:Gffbl93B0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

JR東京駅ー京葉線北有楽町駅
歩く歩道まであるがそれでも乗り換えに10分程かかる

新日本橋と三越前
淡路町と小川町
東京と大手町
日比谷と有楽町
三田と田町
築地と新富町
湯島と上野広小路
上野広小路と御徒町
春日と後楽園
新橋と内幸町
板橋と下板橋
103名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:21:38 ID:13X1HtEs0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

岳南鉄道
本吉原−吉原本町−ジャトコ前(ジャトコ一地区前)


京都四条河原町周辺
地下鉄四条と阪急河原町(地下通路)
阪急河原町と京阪祇園四条
阪急河原町と地下鉄市役所前


烏丸御池 市役所前
■━━━━■━┓三条
┃        │  ┗■三条京阪
┃        │    ┃
■━━━━■──■
烏丸  河原町 祇園四条
四条
━鉄道
─徒歩
104名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:26:20 ID:hfAoirC30
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

東三国(地下鉄御堂筋線)〜東淀川(東海道本線)
東京−大手町
秋葉原と末広町と岩本町
大井町と青物横丁
南森町と大阪天満宮
大門と浜松町
新札幌〜厚別
水天宮前〜人形町
築地〜新富町
大阪〜北新地
住吉(都営新宿線・半蔵門線)-錦糸町(JR・半蔵門線)
西大島-亀戸
神保町-九段下
大阪天満宮-南森町
海老江-野田阪神
105名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:29:21 ID:uiQe2+8cO
自己主張の斜め上から目線レスばっかだな

流石ガクナマ板派生スレだ
106名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:31:22 ID:hfAoirC30
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

近鉄大和高田ーJR高田
近鉄下田ーJR香芝
近鉄御所ーJR御所
近鉄大和八木・八木西口ーJR畝傍
近鉄堅下ーJR・近鉄柏原
原宿と明治神宮前
押上と業平橋
地下鉄浅草とTX浅草
宇野線彦崎と本四備讃線植松
岩本町と秋葉原 TXから新宿線に実際に乗り継いだ。
JR仙台よりもあおば通が地下鉄仙台に近い件
107名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:34:01 ID:aXnDtJW+0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな
大阪市営御堂筋線 長居ー JR阪和線長居

近鉄 大阪阿部野橋
地下鉄 阿倍野

地下鉄谷町線からなら、天王寺よりも阿倍野のほうが便利。

ちょっと遠いけど
大阪市営地下鉄大阪港とJR桜島線(ゆめ咲き線)桜島駅
途中、渡船(無料)に乗る。

新大久保〜東新宿
新大久保〜大久保
この駅間はそんなに韓国関係の店はない。

東京のコリアンタウンは西武新宿〜東新宿間でR。
108名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:36:39 ID:aXnDtJW+0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

東武西新井〜大師前
西武練馬〜豊島園
JR・メトロ東京〜有楽町&メトロ日比谷
JR・メトロ錦糸町〜亀戸
JR・メトロ錦糸町〜メトロ・東武・京成押上
JR西宮〜国道2号〜阪急阪神国道
JR・阪急・地下鉄三宮〜JR元町

高徳線造田と琴電長尾
天拝山(JR鹿児島本線)〜朝倉街道(西鉄天神大牟田線)
徒歩5分程度。たまに使う。
109名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:40:38 ID:WDp0itrg0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

天満(大阪環状線)⇔扇町(大阪市営堺筋線)

銀座線神田から淡路町小川町
新御茶ノ水〜淡路町より新御茶ノ水〜御茶ノ水(丸ノ内線)のほうがずっと近い。
二重橋前駅は京葉線東京駅のみならず東京駅ともかなり近い。


東三国(地下鉄御堂筋線)〜東淀川(東海道本線)
郡山(JR)〜近鉄郡山

実際に歩いたことがあるがやや遠い
しかし大和路線から近鉄橿原線に乗り継ぐには他に適切な行き方がないからなあ・・・
110名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:46:23 ID:0J4xOkcb0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

山手線内の駅は広尾を除いて徒歩15分以内に他の駅に着く

内幸町と新橋 下北沢−笹塚、笹塚−方南町、下高井戸−経堂も歩ける

仙台-あおば通だけど仙台-榴ヶ岡もだね

地下鉄堺筋線扇町〜天神橋筋6丁目
大阪〜淀屋橋
京阪七条-JR京都
JR天満-阪急天六
九条からドーム前千代崎
九条〜ドーム前〜桜川は歩いても十分というか、それぞれ10分かからない。
当初計画では九条と桜川しかなかったところにドーム前を後から書き足した。

滝川と新十津川
徒歩30分くらいか?今週バスで移動したが冬は石狩川の橋は路肩に雪があって不可。

湊川公園と新開地

地下鉄→阪急の新開地始発電車を乗り継ぐ時に使える。
111名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:51:03 ID:RjFCmMQz0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

阪急岡本−JR摂津本山  徒歩5分
阪急梅田−JR大阪や阪急三宮−JR三ノ宮以外では、最短距離
112名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:52:46 ID:GP+uDHOj0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

秋葉原ー神田
国際展示場前〜有楽町
井の頭線 久我山 <-> 中央線 西荻窪

名鉄大江〜JR笠寺
日本ガイシプラザ(旧レインボーホール)へ行く時は
大江から徒歩のオレ

近鉄上本町〜谷町九丁目
烏丸と河原町と四条
新開地と高速神戸とJR神戸
ともに地下でつながってる

秋葉原〜岩本町も案外近いかな。秋葉原と末広町も、まあまあ近い方だと思う。
113名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:54:34 ID:RNatK3GB0
自分は、有楽町まで行って、日比谷で千代田線に乗ることがあるな。

駅名が同じでも、案外離れているのが、京葉線とその他の東京じゃないかな。
動く歩道が付いているけど、実際には、下手すると一駅分ぐらいあると思う。
その辺計算に入れないと、約束してる場合なんかだと遅刻すると思う。
丸の内側に出るには、かなり歩くんじゃないかな。
それから、埼京線と山手線の渋谷も案外離れていたと記憶している。
114名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:56:01 ID:mBCkYiKb0
同じ名前がついていても、すごく離れてるケースもあるね。浦和の東西南北は
歩けないと思う。それから武蔵浦和もね。
115名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:00:36 ID:vPlFGrMQ0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

東京駅から九段下駅

結構近いw

都営地下鉄の汐留⇔新橋も改札同士で徒歩3分だよ。
しかも連絡通路ありで道はフラット。
だが乗換駅認定されず。

新札幌⇔厚別
「はまなす」から旭川方面鈍行への徒歩ワープ

ヲタ周回ルート。
湯島→末広町→JR秋葉原→TX秋葉原→日比谷線秋葉原

有楽町〜銀座経由〜東京
中央林間とつきみ野

西九条(阪神・JR)〜九条(阪神・地下鉄)

西九条から阪神なんば線の高架沿いに歩くと、安治川に突き当たる。
そこに大きなエレベーターがあり、下に降りると歩行者専用の安治川トンネルがある。
トンネルを抜けたらエレベーターがあり、地上に出られる。
商店街を歩き、地下鉄の九条駅を超えて左が松島新地。

歩けば15分だが車では30分以上かかるw
116名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:08:15 ID:6j3i8Yju0
乗り換えに近い、隣りや近所の駅のことだろ?意外と出てこないな

日本橋〜東京
国際展示場正門〜有楽町
新板橋−板橋区役所前
飯田橋〜九段下
町田〜相模大野
東西線神楽坂 ── JR線飯田橋
JR三島ー下土狩 早足20分 2.3km

昭和町と文の里
駒川中野と針中野
小路と布施
ドーム前千代崎と九条
福島と新福島
117名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:10:16 ID:TO31psdQ0
今は銀座から東京駅まで地下で繋がっているので銀座から大手町まで地下で行けることになりますね。

(東京メトロ銀座〜有楽町イトシア付近〜東京メトロ有楽町〜東京フォーラム〜京葉線改札階〜パシフィックセンチュリープ
レイス丸の内〜「グラントウキョウサウスタワー〜八重洲地下街」又は「地下通路〜丸の内ビル付近〜東京メトロ丸の内」〜東京メトロ大手町)
※八重洲側から行けるようになったグラントウキョウサウスタワーができたのが大きい。
118名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:11:34 ID:MQjWm5oO0
>東京駅の新幹線ホームの北のはしに出口作って、

東海道新幹線ホームの北のはしにはすでに日本橋口があるよな
そっから東西線大手町の5番だか6番出口までものの50メートルほどしかない
しかも歩道を一直線
119名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:12:54 ID:2/MKsu6f0
二重橋前駅南改札から地上に出ずに直接京葉線東京駅改札に行けるようにしてください
120名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:14:18 ID:2/MKsu6f0
二重橋前駅南改札から地上に出ずに直接京葉線東京駅改札に行けるようにしてください
いったん外出て二重橋前駅と都営三田線日比谷駅の間に出る階段を下らなければならない。
121名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:15:35 ID:E0bovUkC0
京葉線東京駅から総武本線への乗り換えは大変だ。
位置的には、有楽町から地下4階をあがり、三越本店まで歩き、さらにまた地下4階へもぐる・・・
122名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:16:50 ID:YfalP6pM0
丸ノ内線は東京駅ですらJRから結構歩く
123名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:18:00 ID:Bo9BF/bX0
景気がよくて、東京都の税収がよい(都に金が有り余ってる)今が、都心改造のチャンス。
東京都は、オリンピック(ウソウソ企画だが)に合わせて、「大手町東京ルネッサンス」と銘打って、
八重洲〜丸の内〜大手町の地下を地下40mで1つの平面で結ぶべきだ。
そこに世界中の有名店を誘致して、リニア駅と、TXとをその下に作れば、いいんじゃないか。

そうなれば、東京駅〜大手町の乗り換えも改善されると思う。
124名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:23:13 ID:0h6pGl2p0
東京メトロ二重橋前駅

千代田線からは、東京駅への最寄り駅となる。

地下通路でつながっている。

ただし、いずれの路線とも、1枚の乗車券での乗り換えはできない。

大手町駅(都営地下鉄三田線)
日比谷駅(同上)
*ホームから日比谷寄りの改札口へ向かう階段の入口に
「当駅は有楽町線・都営三田線への乗り換え駅ではありません。日比谷駅をご利用下さい。」という注意書きが掲出されている。
125名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:26:38 ID:o/eOQ+bA0
東西線の南砂町駅から大手町乗り換えで丸の内線の大手町駅から茗荷谷駅に出掛けた。
ただ、東西線の大手町駅のホームからは上りの階段が多く、長い地下通路を通り、
丸の内線の池袋・茗荷谷方面の改札に行き、地下鉄丸の内線の電車に乗ることが出来た。
大手町の地下乗り換え通路を通ったら、
新しく半蔵門線が出来たことで、がらりと変っていて、便利になっているのにはびっくりした。
126名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:28:48 ID:3dd8/DJW0
<山手線東京駅→東西線大手町駅>

中ほどの階段を下りた後、西の方(新幹線とは反対向き)に進む。

ステンドグラスのある階段を下りるとその先に改札(地下中央口)
があるのでそこを出る。

改札を出たらすぐ右に曲がって、あとはずっとまっすぐ進むと、
階段を下りた先に地下鉄の改札がある。

改札を入ってすぐの階段を下りれば、東西線大手町駅ホームに到着。


※東京駅改札から大手町駅改札まで300m以上(7分位)あります。

なお、JR東京駅の地下中央口を出てまっすぐ歩くとすぐ地下鉄
 丸ノ内線東京駅があるので、丸ノ内線(池袋行・茗荷谷行)に
 一駅先の大手町駅に行き、そこから東西線に乗り換えるという手
 もあります。

 しかし、大手町駅の丸ノ内線⇔東西線の乗り換えも近いとはいえ
 ない(約4〜5分。かつ改札を一度出る。)ので、直接東西線の
 大手町駅まで歩いた方が早いのではないでしょうか?

※上のルートだと殺風景な地下通路を延々と歩くだけですが、途中
 左手に丸の内オアゾへの連絡通路があり、そこを通っても東西線
 大手町駅に行くことができます(時間限定)。
127名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:32:42 ID:3dd8/DJW0
<東西線大手町駅→山手線東京駅>

西船橋寄り一番端の階段を上り、右側の改札を出る。

その先の階段を上りずっとまっすぐ進んでいくと、左手にJRの改札(地下北口)があるのでそこを入る。

さらに先に進むと、左の方に広い上り階段・エスカレーターがあるので、そこを上る。

その先の通路を進むと、ホームに向かう上り階段・エスカレーターが左右にいくつもある。

一番手前の長くて細いエスカレーター(中央線ホームへ)を無視して、
その次(手前から2番目)の階段を上ると上野・池袋方面行(4番線)、
さらにその次(手前から3番目)の階段を上ると品川・渋谷方面行(5番線)のホームに到着する。

※東京駅改札から大手町駅改札まで300m以上(7分位)あります。

なお、JR東京駅の地下中央口を出てまっすぐ歩くとすぐ地下鉄丸ノ内線東京駅があるので、丸ノ内線(池袋行・茗荷谷行)に
 一駅先の大手町駅に行き、そこから東西線に乗り換えるという手もあります。

 しかし、大手町駅の丸ノ内線⇔東西線の乗り換えも近いとはいえ
 ない(約4〜5分。かつ改札を一度出る。)ので、直接東西線の
 大手町駅まで歩いた方が早いのではないでしょうか?

※上のルートだと殺風景な地下通路を延々と歩くだけですが、途中
 左手に丸の内オアゾへの連絡通路があり、そこを通っても東西線
 大手町駅に行くことができます(時間限定)。
※上のルートだと殺風景な地下通路を延々と歩くだけですが、途中
 丸の内オアゾの連絡通路を通る乗り換えもできます。(時間限定)

 東西線大手町駅ホーム中ほどの階段を上って改札を出た後、右へ
 曲がり、すぐ右側にあるきれいな階段(B2b,B2c出口)を上ると、
 丸の内オアゾ連絡通路に着く。オアゾ連絡通路をまっすぐ進むとJR東京駅地下構内に出る
128名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:36:08 ID:/wbp7ihD0
日比谷と有楽町は同一駅扱いを受けているが、実際は二つの離れた駅をつなげているようなものです。などと書くと、
「二つの駅名があるのだから、当然だろう」と思われる方も多いでしょう。
 しかしながら、名前と実態の関係には微妙なずれがあります。「日比谷線・千代田線の日比谷駅」と「都営三田線の日比谷駅と有楽町線の有楽町駅」が
それぞれ一組となっており、その間を100m以上ある地下道で結んでいる、というのがこの駅の構造です。

 というわけで、日比谷線⇔千代田線および、有楽町線⇔都営三田線の乗り換えは便利です。日比谷線なら一番中目黒寄りの車両に、
千代田線なら一番綾瀬寄りの車両に乗れば、短時間での乗り換えが可能です。なお、日比谷線のホームは上りと下りで異ります。
そのため、千代田線から乗換える場合は、同じ綾瀬よりの車両でも、北千住・東武線方面に乗る場合は運転台の真後ろの扉から、
中目黒・東急線方面に乗る場合は、隣の車両に近い4番目の扉から出ると便利になります。
129名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:37:57 ID:/wbp7ihD0
 というわけで、かなりの時間がかかる東京メトロ日比谷⇔有楽町・都営日比谷の乗り換えですが、回避策はかなり限られます。
唯一明快なのは、この区間で日比谷通り下を併走する千代田線⇔都営三田線です。三田線にとっては一駅、千代田線に取っては二駅隣にある大手町駅を使えば、
日比谷駅の半分以下での乗り換えが可能です。したがって、代々木上原方面⇔目黒方面を除けば、基本的には大手町での乗り換えが正解となります。

一方、時間のかかる、有楽町線・都営三田線に乗換える場合の出口は異なります。
日比谷線なら中目黒寄りから二番目の2号車、千代田線なら綾瀬寄りから二番目の9号車もしくは7号車となります。
 一方、三田線から有楽町線に乗換える場合は、目黒よりの2号車か、半ばの4号車を利用します。先述したように、駅名は異なりますが、
乗り換え時間はさほどかかりません。一方、日比谷線・千代田線に乗換える場合は、一番目黒寄りの1号車が便利です。
ただ、何度も書いているように、こちらは同じ名前の駅に行くにも関わらず、少なからぬ時間がかかります。
 また、有楽町線有楽町駅から乗換える場合は、一番池袋よりの車両を利用します。そこからエスカレーターをのぼるとすぐに、
都営三田線の改札口があります。そして、そこから千代田線・有楽町線に乗るには、まず三田線のホーム半分に相当する距離を歩いた後、
さらに連絡通路を歩く必要があります。
130名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:39:10 ID:/wbp7ihD0
JRとの接続についても書いてみます。一番分かりやすいのは有楽町線有楽町駅で、名前の通り、JR有楽町駅と接続しています。
最も新木場よりの車両かその隣の2号車で降りるのが便利です。なお、改札を出てからの経路も迷うところですが、
ビックカメラの入口脇にある階段を使うのが一番早いでしょう。
 一方、日比谷線日比谷駅も、JR有楽町駅とはさほど離れていません。最も北千住よりの車両から出れば、
比較的短時間に乗換ができます。なお、「有楽町駅だから」と思って、有楽町線有楽町駅への乗換経路を使うと、
大変な大回りとなるので、注意が必要です。
 一方、千代田線と都営三田線については、JR有楽町駅との接続は便利ではありません。
日比谷線・有楽町線のホーム一本分を歩く必要が生じます。
131名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:40:24 ID:/wbp7ihD0
 あと、都営三田線日比谷駅には、もう一つ、知られざる乗換駅があります。
それは京葉線東京駅です。西高島平寄りの改札を出て、大手町方向にしばらく歩くと、
千代田線二重橋駅の改札が見えるので、そこで地上に出ます。
そして日比谷公園と反対方向に少々歩くと、
ビルにJR京葉線東京駅入口と書かれた看板があるので、そこから地下に入ります。
 ホームからホームでだいたい10分ですから、普通は便利な乗り換えとは言えません。
ただ、京葉線東京駅は同じJR東京駅を含め、あらゆる路線との乗り換えが不便なので、このくらいなら許容範囲でしょう。
少なくとも、京葉線東京駅にある乗換案内看板に従って大手町まで歩くよりはこちらのほうがずっと短時間で地下鉄に乗ることができます。
132名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:41:29 ID:/wbp7ihD0
ちなみに、京葉線東京駅から行く場合は、「馬場先門」という表示を目標にして地上に出れば、都営三田線日比谷駅・千代田線二重橋駅共用の
地下通路入口が見えます。
133名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:42:36 ID:qnvx0xt50
とりあえず、東京駅から三田線の大手町駅ですが。

東京駅を赤レンガの丸の内側に出て、新丸ビルの横を通ってお堀端に
出れば、そこの地下が三田線の大手町駅です。改札〜改札の距離は、
一番前の通路(丸の内北口)から出れば3〜400mで、信号に引っかか
らずに行ければ徒歩5分位かな?

東京駅〜大手町駅は一応地下でも繋がってますが(東西線の大手町駅
を目指せば行けます)、結構ややこしく上下移動が多いルートなので、
丸ビル横の地上ルートが一番速いと思います。乗り換えのことを考え
ると、東京駅乗換も結構速いはずですよ。
134名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:44:38 ID:amfB97dL0
http://ama.no-ip.com/ekiguide/ootemachi.html
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/otemachi/index.html
・東西線の大手町駅は、JR東京駅に最も近い。地下通路でつながっており、ここを徒歩連絡する乗客も多い。
しかし、他路線のホームからはやや遠いので、半蔵門線なら丸ノ内線に乗換て東京まで行くか、千代田線なら隣の二重橋前駅から歩くとよい。
三田線の場合は、大手町駅D4出口が東京駅に近い。詳しくは地図を参照のこと。
135名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:46:26 ID:Djibzy2t0
JR東京駅から丸ノ内線東京駅まで行くのであれば、
近くに千代田線二重橋前駅があります。

千代田線とJR東京駅に乗り換えには二重橋前駅か大手町駅を使うのが一般的です。
136名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:49:36 ID:oZiv1oS00
新幹線東京駅日本橋口から千代田線「大手町」駅へ

東海道新幹線の電車先端・16号車側の出口から東京駅「日本橋口」の改札を出ると、斜め右前に地下鉄東西線方面に降りる階段があります。

この階段から地下通路に入れば、地下鉄各線の大手町駅に行くことができます。

地下鉄大手町駅の案内図が、こちらにあります。
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/otemachi/index.html
(このページから、「駅構内案内図」を開いてください)

東京駅日本橋口から入った地下道は、駅構内案内図の右下で「B7」とある階段を降りたら左に折れ、東西線の上の地下通路をまっすぐに進むと、
途中でさらに地下に1階分もぐって再び元の平面に戻るという場所がありますが、
通路先端の階段を昇ったところに千代田線大手町駅の入り口(券売機と自動改札)があります。
137名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:51:44 ID:wTL8mbJl0
■東京駅からお乗換えなら「千代田線・大手町駅」をめざしましょう。

どうしても乗り換え徒歩距離が長くなってしまいますが、
「千代田線・大手町駅」をめざすのが無難です。

のぞみ号の前方(16号車)のほうから階段を下っていき、地下鉄大手町駅をめざします。
すると、「地下鉄東西線」の改札が見えてきます。
千代田線乗り場への案内も、このあたりで表示されていますので、それにしたがって進みますと、千代田線の先頭車両付近に下るエスカレーターに到達できます。
東京駅には「地下鉄丸の内線」がありますが、東海道新幹線のホームからは遠いし、
丸の内線〜千代田線の乗り換えも必要になりますから、東京駅や東京の地下鉄に不慣れであればお勧めできません。
138名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:53:21 ID:LPANoiX40
http://ekiguide.hp.infoseek.co.jp/ootemachi.html
大手町駅

徒歩連絡が可能な駅
東京駅(JR線)…東西線ホームからは地下道を通じて乗り換えが容易。
それ以外からなら丸ノ内線で一駅進むことをオススメする。

駅は「井」という字が多少欠けたようなカタチに路線が交わっているが、
地下で方向感覚が狂うこともあって初めて訪れる人などは迷うこと必至である。

乗り換えが便利なのは丸ノ内線⇔半蔵門線⇔千代田線、千代田線⇔三田線といったところで、
東西線からの乗り換えは不便。

特に東西線ホームから改札を出ないで丸ノ内線ホームまで行こうとすると、
四角形の3辺を大回りしなければならず、非常に遠い。

しかし、丸ノ内線と東西線はここ以外では交わらないので頭が痛い。
ただ、改札を出れば比較的容易に行けるので、定期乗車客などは問題ないだろう。

なお、大手町駅から地下に潜れば、
雨に濡れずに東銀座の歌舞伎座前や日比谷公園前まで歩いて行くこともできる。
地下道ネットワークには意外と無限の可能性があるので、探検してみると面白いかもしれない。
139名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:59:13 ID:rJka+3bx0
JRハイウェイバス バスのりば(東京駅八重洲南口)
東京駅を出発するJRハイウェイバスは、 すべて八重洲南口のりばから発車いたします。
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_stop/tokyo.html
八重洲南口きっぷうりば・窓口までの交通機関
JR東京駅下車・八重洲南口改札を出たすぐ右側
※総武線地下ホームから10分
※京葉線地下ホームから10分
地下鉄丸ノ内線東京駅から徒歩15分
地下鉄銀座線京橋駅から徒歩5分
地下鉄東西線大手町駅から徒歩15分

JRハイウェイバス バスおりば(東京駅日本橋口)
東京駅に到着するバスは、 すべて日本橋口おりばに到着いたします。
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_stop/tokyo.html
140名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:00:31 ID:1Z8H98Dh0
【乗り換え】地下鉄丸ノ内線大手町→地下鉄都営三田線大手町
P型構造の大手町駅のうち、最も離れた位置にあるのが丸ノ内線と都営三田線です。乗り換えが非常に面倒なのは否めないので、オススメ度は▲です。

1番線:内幸町・三田・白金高輪・目黒・東急目黒線方面
2番線:水道橋・巣鴨・新板橋・高島平・西高島平方面

 (公式乗換時間=約6分)

(1) 丸ノ内線 荻窪方面行 から乗り換える場合

ホーム前寄り(一番前ではない)にある下り階段等を下り、その先の通路をぐるっと回って進む(すぐ近くの階段等は下りない)。
進むと左から通路・下り階段等・上り階段等に分かれるが、ここは左の通路を進む。
その先の階段を下りたら、突き当たりになるまでずっと前を進む。つきあたりにある階段等のうち左側を上って、千代田線ホームに出る。
次の階段等を上って前に進んでも、ホーム一番奥まで進んでから階段等を上ってもよいので、とにかく奥側の改札を出る。
さらに先に進むとすぐ右側にある三田線の改札を入り、階段等を下りると、都営三田線のホームに到着。

(2) 丸ノ内線 池袋方面行 から乗り換える場合

ホーム後ろへ進むと右手(一番後ろの車両から降りたら正面)に通路があるのでそちらへ進む。
少し進んだ所にある右側の階段等を下り、右後ろの通路を進む。
その先の階段を下りたら、突き当たりになるまでずっと前を進む。つきあたりにある階段等のうち左側を上って、千代田線ホームに出る。
次の階段等を上って前に進んでも、ホーム一番奥まで進んでから階段等を上ってもよいので、とにかく奥側の改札を出る。
さらに先に進むとすぐ右側にある三田線の改札を入り、階段等を下りると、都営三田線のホームに到着。
141名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:02:22 ID:kpsWtJ4S0
地下鉄半蔵門線大手町→地下鉄都営三田線大手町

渋谷寄りホーム端の階段等を上って直進し、つきあたりのところで
左側にある階段等を上ると、千代田線のホームに着く。

そこからホーム上を直進し、一番端まで行ったら、正面の階段等を
下りて正面の改札を出る。そしてすぐ右斜めにある改札を入って、
階段等を下りれば、都営三田線のホームに到着する。


ここは乗り換えに時間がかかりますので、可能であれば神保町駅で乗り換えた方がよいでしょう。オススメ度は△。
142名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:04:15 ID:yT+BbMym0
東京駅から半蔵門線への乗り換え
私は、いつも八重洲北口から三越前まで歩きます。
もちろん、丸の内線で大手町乗換え、というのが推奨ルートなのでしょうが、
大手町だと座れない可能性が高く、特に田園都市線まで長時間乗車する人は、三越前で乗るのがお勧めです。
ゆっくり歩いて10分もかからないでしょう。
143名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:05:24 ID:OX74LAMa0
通勤や通学で半蔵門線の大手町駅からJR東京駅への乗換え徒歩でなさっている方、
東西線の大手町ならともかく、半蔵門線の大手町からなら、丸ノ内線に一駅乗るべきかと。
144名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:06:31 ID:rgHldy170
東京駅から田園都市線に乗り換えることが多いのですが、いつも地下鉄路線図を見ながら試行錯誤で乗り換えてなんとなく田園都市線に乗り換えています

東京駅から地下鉄経由でとなると、
・丸ノ内線東京駅
・東西線大手町駅
乗り換えが妥当ですが、どちらも駅構内を歩く距離があり乗り換えとしては不便です。
最終的に田園都市線にへ乗り換えられればよいのですから
1・新橋までJRを利用し、銀座線→表参道→半蔵門線=田園都市線(表参道は同一ホームで乗り換え)
2・同じ歩くなら、八重洲中央口か日本橋口から都道を神田方向に歩き常盤橋を越えると半蔵門線三越前駅B2出口に当たるので
そこから半蔵門線=田園都市線を利用(荷物が多かったりすると不利。しかも、中央線など丸ノ内口に近い場合は大手町駅へ出た方が早いかも。)

乗り換えの回数が増えると、それだけ待ち時間も増えますから所要時間が延びてしまいます。

東海道新幹線や高速バスで到着なら2もありますが、JR各線で到着なら1が妥当ではないでしょうか。
145名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:07:41 ID:uxcEOWxK0
東京駅から田園都市線に乗り換えることが多いのですが、新幹線なら、丸ノ内線に行って大手町乗り換えがベターです。
大手町駅の丸ノ内線→半蔵門線(田園都市線直通)の乗り換えは近く、実測2分で乗り換えができます。
もちろん、赤坂見附・表参道での対面乗り換え2回というやり方もありますが、半蔵門線がその分進んでしまっているので、座れる確率は低くなります。
146名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:08:43 ID:SAIBQVZE0
東京駅から地下鉄経由でとなると、乗換えが少ないパターン
丸の内線で大手町→半蔵門線→直通

歩く距離が短いパターン
丸の内線で赤坂見附→銀座線で表参道→半蔵門線→直通
147名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:09:48 ID:tW/EWqLc0
JR新幹線の東京駅から地下鉄半蔵門線(田園都市線直通)の乗り換えは、
東京駅から大手町駅まで歩いて行く事は可能ですが、
普段使用されていないのであれば『東京メトロ・丸の内線』で大手町駅まで1駅乗って
大手町駅で『東京メトロ・半蔵門線』に乗り換える事をお勧めします。
新幹線から丸の内線までは少し歩きますが、案内が出ているので大丈夫でしょう。
大手町の乗り換えは丸の内線と半蔵門線は近いので楽だと思いますよ。
148名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:11:22 ID:nZmaaZwt0
東京駅から半蔵門線大手町駅に行く方法

東京駅=大手町駅と考えるのは危険です。
新幹線ホームからとなると、15分は最低でも見てください。

東京駅の新幹線ホームから丸ノ内線東京駅へは自分で5分です(早くてですが)。
大手町駅での乗り換えは楽です。
149名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:13:04 ID:PdN6Q04+0
新幹線その他の電車でJR東京駅に着いたとき、ここからすぐに神保町まで行くとしたら、次の方法がわかりやすくて便利です。
ご自身で地図をお確かめになり、東京駅に着いたら構内の案内表示に注意して移動してみてください。
東京駅で降りてから20分ほどで神保町駅につきます。

東京駅ホーム→丸の内地下中央口(改札口を出る)
→東京メトロ(地下鉄)丸ノ内線東京駅(都営地下鉄線連絡の260円の乗車券を買って入場)
→池袋方面行き電車で2つ先の淡路町(あわじちょう)駅で下車(連絡乗車券を改札機に通したら、また受け取る)
→淡路町駅改札口の目の前にある都営地下鉄新宿線小川町(おがわまち)駅(連絡乗車券で入場)
→新宿・笹塚方面行き電車で1つ先の神保町駅下車
(帰りはその逆で)

東京駅の西側が丸の内口、東側が八重洲口です。
もし八重洲中央口に用事があり、そこから神保町に向かう場合でも、八重洲北口側に丸の内側に出る自由通路(切符不要)があるので、
そこを通って丸ノ内線東京駅に出て上記の方法で行くのが、わかりやすいと思います。

一般に、地下鉄大手町駅はJR東京駅との乗り換え駅として利用されています。
都営地下鉄三田線も東京メトロ半蔵門線も、大手町駅の次の駅が神保町です。
ですが、それぞれの大手町駅とJR東京駅との距離が600〜700メートルもあるので、上記の方法を示しました。
150名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:14:04 ID:FKbBB3d20
東京駅の八重洲口からですと、最も近い地下鉄の駅は日本橋または京橋になります。
大手町へは、東京駅の丸の内北口のほうが近いです。
151名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:15:13 ID:UFbGLBQU0
丸ノ内線東京駅は八重洲口と反対側の丸の内口になるので非常に遠いです。JRの駅構内を通らないと八重洲口に行けません。下手したら10分くらいかかります。
八重洲南口=八重洲口の南側にある改札のことなので、改札を出たらそこが八重洲南口です。
152名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:16:42 ID:zXsqVC8c0
東京駅の八重洲北口から丸の内南口へ行くのに近道
東京駅が有効区間内になるsuica定期をお持ちなら、
一度構内に入って、看板を見ながら移動するのが早いです。
10分くらいでしょう。
初乗り引かれることも無いですし、出口でエラーになることなどあり得ません。
(あくまでもsuica定期券なら、です)

上記以外なら、構内を使っての移動には入場券が必要になります。
で、無料で早く行くなら、八重洲北口⇒丸の内北口の無料地下通路がBESTです。
八重洲北口近辺に看板が一杯出てますから、入口はすぐにわかります。
丸の内北口で地上に出て、赤レンガ沿いに南下すれば、丸の内南口はすぐです。
15分もあれば着くはずです。
153名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:18:08 ID:TkdNsBRO0
東京駅の八重洲と名のつく改札は、八重洲中央口・南口・北口と八重洲地下中央口の4つです。
あと、京葉線の方には京葉地下八重洲口というのがあります。
154名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:19:13 ID:Rnjx1pND0
東京駅の丸の内線改札から八重洲南口へ一番早く行く方法
丸ノ内線では2・4号車が便利です。

改札を出たらまずJR方面へ。JRの改札まで来たところで左へ行きます。すると八重洲に抜ける地下通路があるのでそれを進んでいくと、地下街に出てきます。

そうしたら右へ進み、地上に上ると八重洲南口方面です。
155名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:20:19 ID:LgJXeODN0
東京駅の構内図、JR東海のでは改札口の位置が目立つように記されています。
http://www.jr-central.co.jp/services.nsf/station_map/tokyo

新幹線から直接出られる改札口は、1〜4の改札です。

丸ノ内線からJR方面の改札を出てそのまままっすぐ進むと、19番の改札に当たります。ここで左に行くと地下自由通路がありますね。

通路を進みますが、地下には新幹線改札がありませんから、地下通路の途中にある階段で地上に上がり、さらに八重洲方面に進むと、2番の改札のところに出ます。

なので、八重洲北口に来て!と言ってもらえれば、こちらとしては分かりやすくなると思います。
156名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:21:44 ID:nYtazf120
東京駅から徒歩で半蔵門線大手町に乗り換えます。
半蔵門線から田園都市線乗り入れの電車があるので、うまく乗り換えれば三軒茶屋までは乗り換えなしです。
新幹線(東京駅)を降りて世田谷三軒茶屋まで

しかし個人的には、地下鉄のほうが好き(乗り慣れている)なので、半蔵門線の「大手町」まで一気に歩いてしまったりもします・・・。
めちゃくちゃ遠いのですが。東西線のさらに向こう・・・
丸の内線で言うと、「東京」から「大手町」までの一駅ぶんを歩く、ということになりますが。
これだと、さいしょに歩く距離が長くてしんどい思いするのですが、あとは三軒茶屋まで乗り換えなしなので、気分的にちょっと楽です。
157名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:22:53 ID:zlrak1w50
新幹線(東京駅)を降りて世田谷三軒茶屋まで

東京駅から徒歩で半蔵門線大手町に乗り換えます。

>東京駅で丸の内線に乗り換え
2階ホームから地下1階JR改札を出て
地下鉄改札に入り地下2階ホームへ、これも約5分。
東京から営団地下鉄の場合は以下のルートをとります。
丸の内線→赤坂見附で銀座線に乗り換え
→表参道で半蔵門線に乗り換え
(半蔵門線→田園都市線は直通)
これだと乗り換えで歩かないのでラクです。
渋谷までの所要時間は乗り換え時間を入れずに15分で190円。
実質的な時間はJRでも営団地下鉄でも、ほぼ同じです。
158名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:24:01 ID:yMRk8LIA0
東急田園都市線の
三軒茶屋駅〜東京駅八重洲口ヤンマーディーゼルビル前 

乗り換えない方法では、そのまま地下鉄に乗り入れて、三越前で降ります。一番渋谷側の出口から地上に出ると、10分くらいで
ヤンマーディーゼルビルに着くと思います。
地下鉄出口から出て地上をどっちに歩くのかわかりにくいと思いますが(南ですが)、
そのあたりは深夜早朝でもない限り人がいっぱいいますので「東京駅はどちら?」と聞いてください。ほぼ一本道です。
159名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:24:54 ID:yMRk8LIA0
東急田園都市線の
三軒茶屋駅〜東京駅八重洲口ヤンマーディーゼルビル前 

乗り換えの少なさで言うと、三軒茶屋から田園都市線で渋谷に出て、
渋谷でJR山の手線(内回り)で東京駅にでて八重洲口に出ます。

他には三軒茶屋から永田町まで出て(東京メトロの半蔵門線に乗り入れているので
渋谷行き以外に乗れば永田町までそのまま行けます)
東京メトロの有楽町線で有楽町まで行き、JR山手線で東京駅という手もあります。
この場合、有楽町から歩いても10分程度でヤンマービルまでいけますが。

あとは、永田町より先の大手町まで行き、丸の内線で東京駅という手もあります。
タダこの場合は大手町での歩く距離が長くなることがあります。
160名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:26:54 ID:hWaq8EcZ0
東急田園都市線に乗る為、東京駅から徒歩で東京メトロ大手町駅(半蔵門線)で中央林間方面に乗る。

田園都市線に乗るのであれば、東京メトロ(地下鉄)丸ノ内線→半蔵門線(田園都市線直通)の方がお勧めです。

大手町駅での乗換えは、下記の参考URLの図を参考に、赤い丸ノ内線から紫の半蔵門線に降りるだけで済みます(半蔵門線の図の方がわかりやすいですね)
http://www.tokyometro.jp/eki/otemachi/map_frame_1.html
161名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:28:30 ID:la8FE5Pl0
簡単に間違いなく東京>渋谷(田園都市線)に
のりたいというのであれば、以下をお勧めします。
 
(1)東京駅降りる>丸の内線 東京駅 新宿方面ホーム
(2)丸の内線は「新宿行」「荻窪行」どちらでもOK 
(3)「赤坂見附」で乗換え 銀座線にのる。
(4)「赤坂見附」では 隣のホームです。
(5)銀座線は全て「渋谷行」です。

さらに以下がポイントです。

(6)「表参道」で乗り換え 半蔵門線
(終点「渋谷」の一つ手前です。)
(7)乗り換えることにより「半蔵門線=田園都市線」に
 乗車できます。
(8)「表参道」でも隣のホームです。
(9)表参道の次が「渋谷(田園都市線ホーム同一)」です。
(10)表参道に来た電車は全て田園都市線方面に行きます。
162名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:29:33 ID:8rWJyqq+0
もし、東京までJR(新幹線もJR)を利用されるのであれば、最初にJRの駅に乗るとき
渋谷までと告げれば、渋谷まで有効の切符を販売してくれます。
距離によって渋谷までとなったり山手線内までとなったり東京都区内までとなったりします。
山手線もJRですからそのままの切符で山手線にお乗り換えください。
163名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:32:16 ID:PkkhR5yr0
東京駅から田園都市線ですと、
(1)JR山手線東京駅→JR山手線渋谷→田園都市線
(2)地下鉄丸ノ内線東京駅→地下鉄大手町駅→地下鉄半蔵門線(そのまま電車は田園都市線に直通)

・・・の2つのルートになります。
164名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:32:58 ID:PkkhR5yr0
(1)JR山手線→渋谷→田園都市線ルートの場合、
山手線で渋谷までは大変分かりやすい事。
東京駅という事で新幹線かなにかでいらっしゃると思いますが、東京駅での乗り換えが楽である点。
これがメリットであります。

しかし、欠点としては、渋谷の乗り換えは、単純ながら少し分かりにくい場所な事があげられます。

渋谷の地下は、「田園都市線」と線路が繋がっていて相互乗り入れしている「半蔵門線」しか無いので、
地下に潜ってしまえば良いのですが、地下街の方にいってしまうと、その下にある駅までたどり着くのに面倒な感じがしてしまう事があります。

降り口としては、「ハチ公口」(東京駅からだと外回り電車の一番先頭車)が最短です。看板を見つけられれば、楽なルートではあります。
165名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:33:38 ID:PkkhR5yr0
(2)東京駅から地下鉄丸ノ内線→大手町→地下鉄半蔵門線(そのまま電車は田園都市線に直通)ルートの場合、

乗り換え距離自体は全体的に少ないです。
大手町の乗り換えが関門と思いますが、池袋よりの車両に乗ると乗り換えは楽です。半蔵門線のホームは地下深いですが、
エスカレーターがあるので、体力的には楽だと思います。

大手町で「半蔵門線」に乗ってしまえば、後は田園都市線まで乗り換え無しの一本です。
逆に言えば田園都市線が大手町まで既に来ている位の感覚でかまいません。

東京駅と大手町駅はとなり駅です。

地下鉄の路線は色ごとに分けられているので、色を目印にすれば山手線利用よりは分かりやすいです。
丸ノ内線:赤
半蔵門線:紫です。

ただ、切符を買う時にややこしいのが欠点で、解決策としては東急や地下鉄など共通で使用できる「パスネットカード」か、
もしくは「地下鉄渋谷」まで切符を購入し、東急下車駅で渋谷→東急下車駅までの運賃を清算する形になります。
166名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:34:50 ID:I+5EOT7w0
【東京←→渋谷】間でしたら断然山手線なのですが、東急田園都市線のどちらへ行くかによって違う経路が様々出てきます。

私自身渋谷区に住んでますが、渋谷駅が最寄り駅ではないので通勤には東急田園都市線を乗り継いでいます。

既にご存知かも知れませんが、時間・料金・乗換え回数から検索でき便利ですので私が使う下記URLを掲載しておきますね。

http://transfer.www.infoseek.co.jp/Train?pg=tr_route_top.html&s...​
167名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:35:51 ID:f5jLvItg0
【東京←→渋谷】間でしたら山手線に乗る場合には必ず外回りに乗ってくださいね♪
ちなみに乗車料金は、地下鉄で乗り換えてもJR一本でも同じ片道190円です。
ですが途中下車するですとか、行きたい場所がその経由にあるのでなければわざわざ乗り換える事もないと思います。
田園都市線を利用するのであれば、地下鉄丸の内線から地下鉄銀座線に乗換えがいいと思います。
田園都市線は地下鉄半蔵門線と直通になっていますので、渋谷ではなく、表参道からの乗り換えのほうが手前で
乗ることができるので多少座りやすくなるかもしれません。
168名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:37:06 ID:hV28pIo50
田園都市線→成田エクスプレス
東京駅からN'EXに乗車するのがよいと思います。東京駅の丸の内→総武地下ホームは近いですから。

田園都市線→(右ドアが開きます)表参道のりかえ(左ドアが開きます)→銀座線→(左ドアが開きます)赤坂見附のりかえ(右ドアが開きます)
→丸ノ内線→(右ドアが開きます)東京駅
ドアの開く方向も、幸い乗るときと降りるときが同じ方向なので、ドア付近に乗れればすぐ降りられます。
乗換え回数はさらに増えますが、表参道も赤坂見附も同ホーム乗換えなので、フラットで向かいのホームに移るだけです。
運転頻度は銀座線も丸ノ内線も半蔵門線より多いので、電車待ちはあまりないかと思います。私は、田園都市線→本郷三丁目ルート(東京駅もこれ)でよく使います。
田園都市線で早目に出れば、混雑率も低く抑えられるかもしれません。

確かにこの乗換は、上下の移動がなくて楽に乗り降りできそうですね。
電車の乗り換え案内によると、渋谷・東京駅乗換共に、ほぼ同じ時間の電車で大丈夫そうなので、
少し早めに出て教えて下さった方法で乗換しようかなと思いました。

表参道、赤坂見附駅経由の東京駅乗換で検討したいと思います。思った以上に渋谷駅での乗換が大変なことが分かりました。
169名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:38:32 ID:LtObS7nt0
田園都市線→成田エクスプレス
東京駅からN'EXに乗車するのがよいと思います。東京駅の丸の内→総武地下ホームは近いですから。

渋谷駅での田園都市線から埼京線ホームへの乗り換えは大変です。
一番新宿寄りの地下から一番品川寄りの高架への乗り換えなので・・。

個人的には、渋谷駅での成田エクスプレスを使わずに、
水天宮前まで行ってTCATからリムジンバスを使うか、
たまプラーザ等からのリムジンバスを使うことをおすすめします。
荷物が重いのなら尚更のように思いますが、フライトの時間の都合もあるんでしょう。
170名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:40:11 ID:RU/W6mc20
田園都市線→成田エクスプレス
東京駅からN'EXに乗車するのがよいと思います。東京駅の丸の内→総武地下ホームは近いですから。

田園都市線が二子玉川以遠なら、二子玉川−大井町−品川のほうが
乗り換え距離は短いかもです。

二子玉川はご存知の通り向い側のホームですし、大井町は先頭で
下りれば京浜東北線の乗り場はすぐです。品川がちょっと遠いかも
ですが、少なくとも渋谷で迷ってうろうろするよりは簡単です。

まあ、時間は確実に掛かりますから、どっちがいいかは考え物ですが。
171名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:43:02 ID:W1o5q5TX0
三田線:大手町(丸ノ内線から徒歩10分、東西線から徒歩6分、千代田線から徒歩2分、半蔵門線から徒歩7分)、
JR東日本-東海道本線:東京(東西線から丸ノ内口へ徒歩10分、八重洲口へ徒歩11分)
172名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:44:23 ID:aM8k+mOt0
半蔵門線の大手町は、ホームが地下4階、コンコースが地下1階で、その中間に千代田線方面への連絡通路があります。
深い位置にあるため、他線への乗り換えには実際の距離以上に時間がかかります。大手町ビルヂングと読売新聞社にはさまれた位置にあります。
173名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:52:15 ID:aM8k+mOt0
丸ノ内線の大手町駅は、地下2階にホームがあり、東京駅方面と池袋駅方面にそれぞれ改札口がありますが、
他線への乗り換えには東京駅方面に出るため、こちらの通路は常に混雑しています。
逓信総合博物館と大手町サンケイビルにはさまれた位置にあります。
http://travelstation.tk/station/kanto/tokyometro/marunouchi/otemachi.htm
174名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:53:25 ID:aM8k+mOt0
東西線の大手町は南東によっているため、丸ノ内線の大手町・東京両駅のほぼ中間付近に位置しています。
http://travelstation.tk/station/kanto/tokyometro/marunouchi/otemachi.htm

東西線は、地下3階にホームが、地下2階にコンコースがありますが、ほかの駅からやや離れているため、
丸ノ内線および半蔵門線と乗り換える際には、いったん東西線の改札を出て中央通り下の地下道を北へ歩き、
再び丸ノ内線および半蔵門線の改札を入ることになります。
千代田線へは、中野方面にある連絡口を利用します。
丸ノ内センタービルと新大手町ビルヂングにはさまれた位置にあり、
ホームの西船橋方面出口から、JR東京駅の丸ノ内口および八重洲口と、地下道を介して乗り換えることができます。
175名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:22 ID:aM8k+mOt0
東京メトロの千代田線の二重橋前駅
http://travelstation.tk/station/kanto/tokyometro/chiyoda/nijubashimae.htm
丸ノ内のオフィスビルと馬場先濠に囲まれたところに位置する駅で、JR東京駅の西側にあります。
地下2階の島式ホーム1面2線から成り、その上の地下自由通路が、大手町の読売新聞社前から日比谷交差点前まで続いています。

皇居前の地下自由通路は南北に長く続き、東京駅正面の6番出口にも「二重橋前」の表示があります。

【東京中央郵便局】4番出口から東へ、徒歩5分。
176名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:57:44 ID:p0l4ZkNW0
言葉だけで説明するのは難しいのですが…

半蔵門線の大手町駅のホーム中ほどから,丸の内線(池袋方面でも東京・荻窪方面でもよい)に向かうエスカレータにのります。
(三越前駅の方向,つまり東を向いて上っていきます)
丸の内線のホームに出たら,ホームの東京方のはじっこ(南端)まで行き,階段を上って,改札を出ます。
すると正面に細長い通路があるので,そのまままっすぐ進みます。

途中右手に「みずほ銀行の入り口」があるので,「富士銀通路」と呼ばれています。

200mほど行くと,東西線の乗り場に行き当たりますが,改札を入らず,左折(日本橋方面を向く)して,東西線のホームの真上を進みます。
また200mほど行って,東西線大手町駅の一番日本橋より(東端)にある改札を過ぎたら,こんどは右折します。
あとは道なりに行くと東京駅の丸の内側の地下に出ます。
ここからJRの改札を入ってもいいですし,八重洲口から入りたければそちらにいく自由通路もあります。

こんな感じで通じるでしょうか。
177名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:59:16 ID:Z+uVqbtp0
大手町駅から東京駅に行く方法
http://www.tokyometro.go.jp/eki/otemachi/index.html​

東京駅八重洲北口はB3・B4出口が一番近いようです。
 参考URLの駅構内乗り換え立体図・駅出入り口図を見ていただければわかりやすいと思いますが、
一旦丸の内線側の改札を出た後、東西線方面に南下し、そこから東西線乗り場に沿ってまっすぐ進んだ後右折すると八重洲の地下に出ます。
178名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:01:40 ID:2ek+dMPf0
東京駅の総武線のホームが地下にあることをご存じですか?
東京駅の東海道線のホームは地上で、総武線のホームは地下4階にありますので、
大きい荷物を持って乗り換える場合は20分から30分では間に合わない可能性が高いです。
179名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:02:52 ID:2ek+dMPf0
東京駅の総武線のホームが地下にあることをご存じですか?
東京駅の東海道線のホームは地上で、総武線のホームは地下4階にありますので、
大きい荷物を持って乗り換える場合は20分から30分では間に合わない可能性が高いです。
東京駅での乗り換えは垂直方向への移動になるのでかなりきついと思いますよ。
総武線(各駅停車)は東京駅に乗り入れてないので総武快速線だと思いますが、
JR品川駅乗換えの方がホームが並行に並んでいるだけなので迷わず移動も楽ですのでそちらをお勧めします。
万一総武快速が事故で不通になっていても品川ならばJR品川駅と繋がっている京急線に乗れば
都営浅草線経由で成田空港まで行くことが出来ますので保険にもなります。
180名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:05:39 ID:EHn53mVR0
鷺沼(東急田園都市線)⇔大手町(半蔵門線)

    [乗り換え]

⇔大手町(丸の内線)⇔東京(丸の内線)

大手町で半蔵門線から丸の内線へ1回乗り換える方法です。 
所要:小1時間
181名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:08:04 ID:KZFp1+4F0
田園都市線の鷺沼でしたら、地下鉄半蔵門線直通電車にお乗り下さい。
地下鉄線内の大手町で降りると、徒歩でJR東京駅にいけます。

鷺沼→表参道→赤坂見附→東京と行けば、階段の上り下り無く着きます。
(もちろん、丸ノ内線の東京駅に、です)


> 地下鉄線内の大手町で降りると、徒歩でJR東京駅にいけます。

東西線の大手町ならともかく、半蔵門線の大手町ではその案内は不親切です。
丸ノ内線で1駅分あるのですよ。

ただし,確かに半蔵門線大手町駅からJR東京駅まで歩くのも,不案内な方にはちょっとわかりにくいかな.
その場合,乗り換え回数は多くなりますが,表参道・赤坂見附乗り換えも有りだと思います.
182名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:09:17 ID:TwuTEC0u0
大手町駅から千葉方面、東京の郊外へ行きたい場合は、JR東京駅の丸の内北口から大手町駅に入って行き、
エレベーターや階段で地下に下ります。
その下が東西線のホームで、西船橋駅に向かうことになります。

東京郊外へは、同じ東西線から中野方面に向かいます。
逆に東西線から大手町駅で丸の内線、半蔵門線、千代田線に乗り換えたい場合は、
西船橋方面から乗ってきた場合は進行方向(中野方面)の前方の車両に乗ると間違いないでしょう。

丸ノ内線・半蔵門線には直結通路があります。

また、東西線から千代田線に乗り換えたい場合は、西船橋方面から来た場合は一番前の車両、
中野方面から来た場合は一番後ろの車両から乗ると階段がありますので、
地下2階まで行って歩くと千代田線のホームです。

なお、都営三田線から大手町駅の東京メトロに乗り換えたい場合は、一度改札を出なければなりません。
183名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:10:32 ID:ZUq5k9NE0
大手町駅の構内図を見ていると、各地へのアクセスの良さを実感することができるはずです。
大手町駅は、東京メトロの各路線における「東京の真ん中」です。しっかり構内図を覚えていくと、
都内をスムーズに移動するための拠点とすることができます。
184名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:11:35 ID:X5c6xEwH0
東京駅(京葉線ホーム)
http://www.geocities.jp/tibamakuharin/keiyousen/keiyoutoukyou.html

千葉方面から新幹線を利用する場合は総武地下からよりも京葉地下のほうがやや近い。
185名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:12:29 ID:X5c6xEwH0
東京駅
http://www.geocities.jp/tibamakuharin/soubusen/toukyou.html 

大手町駅以外、以下の駅が徒歩圏内の駅である。
ただし正式には案内されない駅である。
また近いとは限らないので荷物が多いときや悪天候の際は東京駅のアクセスに以下の駅は利用しないほうが良い。

茅場町駅・・・東西線・日比谷線の駅。
日本橋駅・・・東西線・銀座線・都営浅草線の駅
八丁堀駅・・・JR京葉線・日比谷線の駅
二重橋前駅・・・千代田線の駅
有楽町駅・・・有楽町線の駅
186名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:15:59 ID:X5c6xEwH0
東京メトロ・都営地下鉄日比谷駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E9%A7%85
東京地下鉄(東京メトロ)
日比谷線
千代田線
東京都交通局(都営地下鉄)三田線
当駅は、改札内ではつながっていないが有楽町駅と連絡しており、東京地下鉄有楽町線と東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線・京浜東北線に
乗り換えができる。なお、都営地下鉄三田線では目黒延伸前まで6300形の自動放送で次駅が当駅の乗り換え案内時にJR線の放送も流れていた。
187名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:17:24 ID:X5c6xEwH0
東京駅
http://www.geocities.jp/tibamakuharin/soubusen/toukyou.html 

地下ホーム
地下ホームは千葉県方面に向かう列車が発着する。特急列車の発車ホームは以下の通り

房総方面の特急(さざなみ・わかしお)は京葉線ホーム(主に京葉地下1番線ホーム)から発車。


総武線(快速)・横須賀線

成田空港方面(成田エクスプレス)は総武地下ホームから発車。
総武本線・成田線銚子方面の特急は総武地下ホームから発車。

2面4線の島式ホーム。京葉地下とは異なり地上部の他路線との乗り換えはさほど時間はかからないものの、
それでも地下から地上部にあがるのには時間を要する。
東京メトロ丸の内線ホームとは近いが、京葉線ホームはとても遠い。
188名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:19:13 ID:X5c6xEwH0
東京駅
http://www.geocities.jp/tibamakuharin/soubusen/toukyou.html 

地下鉄は丸の内線と東西線のみ正式案内される。
東西線へは地下の連絡通路で結ばれている大手町駅へ移動しての乗り換えである。なお大手町駅に乗り入れているほかの路線は案内されない。
189名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:20:56 ID:sF4APrMB0
東西線大手町駅は東京駅の北側にあるのに対し、京葉線のホームは最も南側になります。

参考URLの地図で、大手町野村ビルと丸の内センタービルの間にあるのが東西線、東京国際フォーラムのすぐ北側にあるのが京葉線です。

この間の距離は800mくらいあるようですので、20分程度はかかると見ていいのではないでしょうか。

距離だけを考えると、大手町から千代田線で二重橋前まで乗る方が近いのですが、
大手町での乗り換えも二重橋前から東京駅まで行くのも上下移動が多いので、あまりお勧めは出来ません。


なお、東西線大手町駅から丸の内側の地下通路を歩いていくとすぐに総武線の東京駅がありますが、ここの改札は入らないでください。
改札内では八重洲側でしか京葉線とつながっていないので、歩く距離が長くなります。
この改札の前はそのまま通過して、さらに南に進んでください。
http://www.doconavi.com/shinkansen/tokaido/konai/y_tokyo.html​

↓のサイトの「東京駅構内マップ(B1)」の一番下の部分も参考にしてみてください。
http://www.tokyoinfo.com/concierge/map/pdf/
190名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:22:38 ID:EjxIx6H60
地下鉄東西線大手町駅は、東京駅の八重洲側、一番神田寄り(北側)より更に北よりであり、
もう一方の京葉線の東京駅は、東京駅と有楽町駅の間にある「東京国際フォーラム」近くです。

東京駅の南北の距離+αです。
800m近くはあります。
191名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:23:46 ID:rv/IC4Is0
京葉線経由特急の停車駅に住んでいます。
私は結構早足ですが東西線大手町〜京葉線東京駅はそれでも15分ぐらいかかりました。
女性が普通に歩くということですと恐らく20〜25分ぐらいでしょうか。(ハイヒールだときついかも?)

東西線からなら時間によっては西船橋〜南船橋〜海浜幕張(何本かは特急が止まる)はいかがでしょう?


ちなみに京葉線東京駅から近い東京メトロの駅は
丸ノ内線 東京駅
銀座線 京橋駅
有楽町線 有楽町、銀座一丁目駅
千代田線 二重橋前駅
日比谷線 日比谷駅

あたりです。

私の足でですが日比谷駅なら10分ちょっと、その他の駅は10分かかりません。
192名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:25:41 ID:UhJSWrve0
東北新幹線で東京駅に着き、そこから大手町駅で半蔵門線に乗りたいのですが、調べたところ東京駅から徒歩で大手町駅に行けるようなのですが、
少し歩きますよ。
「OAZO(丸の内オアゾ)」という建物の中を通り抜けたところが半蔵門線につながっています。

オアゾへは、丸の内北口から直結してますので、そのまま通り抜けると分かりやすいです。
通り抜けた後は半蔵門線への案内表示に従ってください。

楽に行くなら前の回答にもありますが、丸ノ内線利用ですね。

東京駅から大手町までは地下鉄一駅分ある故、東北新幹線のホームからだと歩いて15分はゆうにかかります。 
東京駅の丸の内口から丸の内線に乗って、大手町で半蔵門線に乗り換えることをお奨めします。
193名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:28:21 ID:Q6QChoFw0
こちらの東京駅の構内図を参照ください。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html​
(PDF版はこちら)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_tokyo.pdf​

左下の方に、「地下鉄東西線」とありますが、そこから地下通路をまっすぐ5分ほど歩くと東西線の大手町です。

新幹線からですと、通常、JR各線を横断している中央通路(真ん中のピンク色の上から下、八重洲中央口から丸の内中央口へ通じている通路)を通って、
丸の内中央口から地下に降ります。そして右手方向の地下北口のJR改札口を出ます。その先に、機関車の車輪がかざってある動輪の広場がありますので、
それを横目に地下通路を行けばOKです(外は歩きません)。

新幹線からですと、時間的には15分程度、20分程度あれば余裕で、東西線に乗り換えることが出来ると思います。
194名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:29:30 ID:Q6QChoFw0
東海道新幹線で上京されるものと勝手に解釈して説明します。

電車が東京駅に着いたら16号車付近の階段を降りる。
「日本橋口」という改札を出たら、左手に進む。
修学旅行の生徒らが電車の待ち合わせをしている光景に出くわすかもしれません。いまは、その時期ですから・・・。

駅ビルを出ると、左側に高速バスの到着専用ターミナルを横目に見ながら、正面の「永代通り」(えいたいどおり)まで出ると、左手にJRのガードがあります。
そこの下に「東京メトロ・東西線/大手町駅」へつながる階段があります。

失礼ながら、田舎の人が東京で地下道を歩くと、かなりの確率で迷子になりますので、地上を行く事をお薦めします。
195名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:30:53 ID:Q6QChoFw0
「東海道新幹線の場合」
1、指定を取るときに「15or16号車」を取ります。
2、新幹線が東京駅に着いたら、一番前の階段を降りる。
3、改札を出て、右手にある階段を降りる。
(「東西線」という標識あり)
4、長い地下道を2分ほど歩き、さらに階段を降りる。
(途中でちょっと古びた地下道になる)
5、階段を降りた後、左へ曲がり、さらに3分ほど歩くと東西線の改札。

「東北・上越・長野新幹線の場合」
1、みどりの窓口で「後ろの号車で」と指定を受ける。
2、今度は一番後ろが東西線に近いので、一番後ろの階段を降りる。
3、改札を出て、前方に小さな階段(「東西線」と書いてある)を降りる。
(4,5は同じ)
196名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:32:16 ID:Q6QChoFw0
東京駅はとても広いですし、丸の内線からの乗換えは結構時間がかかります。

東京駅の端から端になりますので、階段・通路がわかっている人でも難しいと思います。
それに人ごみの中を通っていくわけですから余裕を持って乗り換えた方がよろしいかと思います。
慣れた人でも8分では無理だと思いますよ。
普段東京駅を頻繁に利用されてますか?
最低15分、荷物を持っての移動で夏休みの時期ということを考慮すると
30分は見ておいたほうがいいのでは?
197名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:33:30 ID:LSCXcJcQ0
半蔵門線大手町から八重洲口へ歩かれるとな!!
なんと勇猛果敢な!!!

★東京が不案内の方:20分はみましょう。
天気にも方向にも左右されないで、地下鉄の乗換え地下道が延々と続いていますので、
まずは(同じ駅なのに遠い遠い)東西線に乗換えはこちら、という看板に沿って南下。つきあたったら左へ。
B5出口でやっと外にでると、右側がJTBの本社。左は東京駅のガード下。直進すれば丸の内北口です。
⇒⇒⇒⇒半蔵門線大手町は丸の内線が目の前なので、乗換えてしまった方が良いですよ。
たった1つ、次の駅だけどバカにならない距離です。丸の内線東京駅からJRの乗換え改札から駅を横断して、新幹線乗り場まで歩く。

★東京がわりと明るい方:10分あれば。
⇒⇒⇒⇒この方法は大手町駅には頼りません。(質問と違った答えを勝手に提示してすみません)次の三越前まで行きます(但し、進行方向後ろ側)。
B3出口で地上に出ると、東京駅八重洲口の前を南北に走っている外堀通りです。そのまま南下して、右側が新幹線入り口になります。
198名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:35:39 ID:3xpWUq7x0
大手町駅の乗り換えは、都営三田線、丸の内線、半蔵門線、東西線、千代田線など、多くの路線が通っており、東京駅との徒歩での連絡が可能です。

そのため利用者も大変多く、いつもにぎわっています。

大手町駅で乗り換える場合、初めて大手町駅を利用する人は、構内の地図などで確認しておくとよいでしょう。

これは、多くの人が利用するので常に混雑していることや、構内が広く複雑になっているためです。

また、千代田線に乗り換える場合は他の路線から離れていますし、他にも出口が多いことや、閉鎖中の場所もあるな、迷ってしまう可能性があります。
大手町駅で乗り換えると、構内にある食事処やコンビニエンスストアなどに立ち寄ったり、ATMやコインロッカーも利用することができるので大変便利です。

大手町駅で乗り換えるビジネスマンに好評なのが、売店の近くにある無線LANスポットです。

メールをチェックしたり、情報を閲覧したりと、移動時間を有効に使うことができ、忙しいビジネスマンが多く利用しています。

大手町駅は乗り換えで利用する人が多いこともあり、バリアフリー化にも力を入れており、スロープや車イス対応のエレベーターが設置されています。

これらは高齢者やベビーカーを利用している人にも大変便利です。車イス用のエレベーターを利用したい場合は、事前に構内図などを確認しておくとよいでしょう。

また、車イス利用者には、係員が誘導してくれる経路もあり、混み合っている場合も比較的スムーズに乗換えを行うことができます。
199名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:37:02 ID:4s38UIpz0
上野駅新幹線ホームから地下鉄銀座線への乗り換えは何分くらいかかりますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213531927?fr=rcmd_chie_detail

新幹線ホームは地下4階です。1階まで上がり、まずは新幹線乗換改札口を通過し、次に中央改札口を目指してください。
地下3階から1階までは直通エスカレーターがあります。
中央改札口を出てすぐ左に地下鉄銀座線上野駅への下り階段があります。
中央改札口から銀座線改札口までは約3分ですが、新幹線ホームからは約20分とした方が良いでしょう。

(JR上野駅)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_ueno.pdf

(東京メトロ上野駅)
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ueno/map_rittai_1.html
200名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:38:01 ID:4s38UIpz0
上野駅の乗り換え所要時間http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211250077?fr=rcmd_chie_detail

JR上野駅から地下鉄日比谷線上野駅まで、乗り換えにかかる時間を教えて下さい。
地下鉄銀座線上野駅に乗り換えるより時間はかかりますか?

補足 JR上野駅中央改札口からの所要時間です。

中央改札口から左手階段をおりて、すぐに銀座線改札口があります。
そこからさらに50mくらい先なので、時間にしたら2〜3分余計にかかるだけでしょう。

ただ、朝は都心方面の日比谷線は混んでいますので、銀座線の方がお勧めです。

銀座線のほうが近いのですね。朝の2、3分は貴重ですから。
201名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:39:04 ID:4s38UIpz0
全ての乗換えを、自身で経験したわけではないのですが、東京メトロのHPを参考に、所要時間を出してみました。

JR上野駅から地下鉄上野駅
銀座線ホームまでは約3分。日比谷線ホームまでは約5分です。

JR東京駅から地下鉄大手町駅
東京駅の丸の内口から、地下通路を通るとして・・・
東西線ホームまでは約7分、千代田線、半蔵門線、丸の内線、都営三田線ホームまでは約10分はかかるはずです。

JR東京駅から地下鉄東京駅
丸の内線ホームまでは約5分です。

JR八丁堀駅から地下鉄八丁堀駅
日比谷線のホームまでは約5分です。

http://www.tokyometro.jp/rosen/index.html
202名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:40:08 ID:4s38UIpz0
池袋から丸ノ内線に乗り、東京駅で総武快速線に乗り換えたいのですが、

東京駅での乗り換えがスムーズにいくためには、丸ノ内線のどのあたりの車両にのればよいですか?
また、乗り換え所要時間はどのくらいかかりますか?(パスモ使用で)
9時ごろの東京駅構内はまだ通勤通学で混んでますかね?

丸の内線2号車・4号車がJR線乗換には便利です。また9時では(曜日によりますが)そんなには混んでいないものと考えてください。
なお総武線のホームは地下5階にあり、丸の内線からの乗換には10分は最低見てください。
なれていなければもっとかかるかもしれません。
203名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:41:14 ID:rgHldy170
丸ノ内線東京駅と、JR東京駅は構内でつながっていません。
一旦丸ノ内線改札を出て、入場券でJR東京駅に入るか、北口側の通路を通るしかありません。

丸ノ内線は先頭から2両目か4両目に乗車すると良いです。
そうしますと、東京駅ではちょうど階段・エスカレーター付近になります。
2両目だとエスカレーターです。

丸ノ内線ホームのエスカレーターを上がって右側の改札を出て、そのまま直進しますと丸の内地下中央口前になります。
改札外の北側通路を通る場合は、丸の内地下中央口前から左にある丸の内地下北口へと回ってください。
丸の内地下北口方向へ行くと「動輪の広場」があり、動輪の広場を過ぎた右側にJRのコンビニがあります。
コンビニ横の通路が八重洲側へ行く通路ですので、この通路で八重洲側へ出てください。
通路を抜けると「東京駅一番街」という地下街となります。地下街を右へ行くと今度は八重洲地下中央口前になります。
八重洲地下中央改札のカフェ横にある階段を上がれば、八重洲中央口前です。

丸ノ内線東京駅
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/tokyo/map_rittai_1.html

JR東京駅(地下1階・PDF版)
http://www.tokyoinfo.com/guide/map/pdf/b1.pdf

「東京駅一番街」
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/common/pdf/floorguide.pdf
204名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:42:26 ID:rgHldy170
丸の内口で地上に上がってから八重洲口に行くのなら5-6分程度。
駅構内を通って行くと混雑が凄いので7〜10分程度といったところでしょうか。
また、今は丸の内口(外)は全体的に工事をしているので、
地上に出てから行く場合は影響の最も少ない丸の内北口をお勧めします。

丸の内線は短いので、特に何両目に乗れば特ということもないですが、
真ん中辺りの車両にいれば、階段に近いかと思います。

あと、関係ないですが、大手町駅から東京駅丸の内側までは
歩いても5分くらいで行けますよ。(地下でも地上でも)
地下ですと、地下鉄東西線の端からわかりやすく
道案内されています。

宜しければ、こちらの地図もご参考にされて下さい。
http://www.tokyoinfo.com/guide/map/index.html
それと東京メトロの公式サイトに駅構内の地図もあります。
(フレーム使用の為、リンク貼れません)
205名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:42:38 ID:5fSBYOG40
【●●青春18きっぷ・東海道線乗り継ぎプラン●●】09/3版。
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に三本はある→熱海←一時間に4本はある→東京
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
★東京⇔名古屋6〜7時間、東京⇔京都は8時間から9時間程度です。
静岡県の乗換駅などでお買い物など休憩しながら移動するのが
疲れないこつです。乗り換え駅の下りは興津(豊橋)、上りは島田(大垣)などで一本見送り
次の始発電車を待てば 座れるチャンスも多くなります。
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時04-07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください。
★米原駅は平成21年春までコンコース改築中です。お買い物はホームになります。
◎◎中央本線経由快速列車◎◎
ホリデー快速ビュ-やまなし号 新宿9:06→小淵沢11:59 小淵沢16:17→新宿18:53
(3/14から6/28までの土休日運転・4/4・5・11・12など千葉延長あり)
きそスキーチャオ号 名古屋6:12→薮原8:16 薮原18:11→名古屋20:34
(3/14・15・20-22・28・29運転)
ナイスホリデー木曽路号 名古屋8:17→塩尻11:15 塩尻15:22→名古屋18:17
(3/28・29・4/4・5運転)
206名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:48:54 ID:HaWkA9NW0
実は、地下鉄丸の内線の東京駅というのは、新幹線が東京駅の東側につくのに対して、
丸の内線は、東京駅の西側の丸の内側の地下なので、新幹線では15号車など、数の多い番号の車両で、
まず、東側になる八重洲側に列車が到着し、それから丸の内側で抜けてから、
また地下に行くので、新幹線の到着時刻から、地下鉄に乗るまでに15分は見たほうがよいと思います。
そこで一駅でまた乗り換えなので、どうしてもの人も、
大抵、東京駅丸の内北口から、地下鉄東西線の大手町までなら歩いてしまっています。
ただ、この道で迷うと失敗ですね。

お勧めするのは、もし東京メトロ、東西線に乗るとするならば・・・・・
東北新幹線方面からでしたら、新幹線は上野で降ります。ここで、地下鉄銀座線に乗り換えます。
案内標識が多く、「地下鉄銀座線」の黄色い○印をめざせば大丈夫です。
新橋(しんばし)方面行きです。この銀座線で10分程度、日本橋まで行き、
ここで東西線に乗り換えが、ホームが上下になっているだけなので簡単です。乗り換えは1分。
銀座線も朝なら3〜4分おき。東西線も5分おきです。
207名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:49:45 ID:HaWkA9NW0
東海道新幹線の場合には、品川で新幹線を降ります。
品川からそのままJR在来線で新橋まで行きます。
どの電車も北に向うものは行くのですが、間違えないように、京浜東北線か山の手線に乗ってください。
三つ目が新橋です。そこでJRを降り、駅の真下から出る東京メトロ・銀座線の上野方面行に乗ると、
確か三つ目くらいが日本橋です。ここで、東西線はホームから直接階下のホームに行けば、もう東西線です。
この方法は、超ラッシュの9:00頃に東京駅を通らないというところと、乗り換えが、そこそこ近いということがみそですね。

最初の質問ですが、東京メトロの大手町を経由する路線が多く、東西線のシンボルマークの青い○印を目印にして、
乗り換えに6分はかかると思います。また電車が5分おきですから、とにかく、新幹線の到着時刻から大手町駅までを最低でも30分は見たほうがよいと思います。
208名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:50:54 ID:HaWkA9NW0
九段下から東京駅まで行くのなら半蔵門線でなく東西線を使われることをお勧めします。
東西線の大手町駅はJR東京駅に限りなく近い位置にあるので歩いてJR東京駅までいけるため(1〜2分で)余計な乗換えをせずにすみ大変便利です。

補足に対して。。。
確かに大手町という駅には行きますがどの線を使うかで駅の位置が結構違います。(徒歩5分くらい)なので
上にも書いたとおり東西線を利用したほうがいいと思います。
209名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:52:23 ID:Wq8qKLFE0
ラッシュ時なのでわざわざ丸の内線に乗らずに、東京駅から東西線大手町まで歩いた方がいいですよ。

東京駅から東西線大手町駅は、300メートルくらいです。
東京駅北口を出て、丸の内ホテルの前を新大手町ビルの方に向って歩いて下さい。
広い通りに出たら地下鉄の連絡口があるので、そこを降りればすぐ東西線の改札があります。
210名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:53:35 ID:/5NW+N2l0
東京駅の構内案内図は次のページにのっています。
JR東日本による案内図http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html
JR東海による案内図http://jr-central.co.jp/services.nsf/station_map/tokyo
どちらの図でも、左のほう(北側)に東西線大手町駅があります。

東海道新幹線で東京駅にお越しの場合は、北側(16号車側)の日本橋口の改札から、
地下通路経由で約300メートルです。改札を出たあと最低4分は必要なので、電車を降りたあと10分程度とみてください。
そのほかのJR線で東京駅に着いた場合は、
できるだけ「丸の内北口」(西側の北の出口)をめざしてください。
改札口を出て地上または地下通路で約300メートル、約4分です。やはり、電車を降りたあと10分程度とみてください。

東西線の大手町駅の案内は、こちらです。
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/otemachi/index.html
この図にある青色の円が東西線の目印です。この青色の円が東京駅の案内板にも表示されているので、
それをご覧になって移動してください。
211名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:55:12 ID:BmCtV/Up0
JR東京駅を降りたあと東京メトロ東西線に乗る場合は、
東京駅から直に東西線大手町駅まで歩くのが、この地域でのごく一般的な乗り換え方法です。
両駅間の直線距離は200メートルで、JR東京駅内各所の乗り換え案内に東西線への乗り換え方向も示されています。


「JR東京駅→東京メトロ東京駅→[丸ノ内線]→大手町→[東西線]→ 」という乗り換えは、普通はしません。

丸ノ内線大手町駅から東西線大手町駅への乗り換え通路が200メートルあるため、時間が余分にかかるためです。

平日の朝9時前後は、当然ながら通勤ラッシュの時間帯ですが、中野・高田馬場方面から西船橋方面に向かう東西線では
多くの人が大手町で下車するため、乗車がいくらかラクになります。
また、JR線で上野や品川など東京以外の駅で降り、別の地下鉄線から東西線に乗り換える方法は、
この時間帯は地下鉄各線・各駅が混雑しているので、おすすめしません。
212名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:56:18 ID:Lltp7wDW0
東海道新幹線の場合には、品川で新幹線を降ります。
品川からそのままJR在来線で新橋まで行きます。
どの電車も北に向うものは行くのですが、間違えないように、京浜東北線か山の手線に乗ってください。
三つ目が新橋です。そこでJRを降り、駅の真下から出る東京メトロ・銀座線の上野方面行に乗ると、確か三つ目くらいが日本橋です。
ここで、東西線はホームから直接階下のホームに行けば、もう東西線です。
この方法は、超ラッシュの9:00頃に東京駅を通らないというところと、
乗り換えが、そこそこ近いということがみそですね。

東京メトロの大手町を経由する路線が多く、東西線のシンボルマークの青い○印を目印にして、
乗り換えに6分はかかると思います。
また電車が5分おきですから、とにかく、新幹線の到着時刻から大手町駅までを最低でも30分は見たほうがよいと思います。
213名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:57:26 ID:Lltp7wDW0
大手町駅
http://ama.no-ip.com/ekiguide/ootemachi.html

東京メトロ改札口
鎌倉橋方面改札 地下1階、丸ノ内線ホーム北端の階段を上った先にある改札。A1〜A3出口専用。
丸の内方面改札(丸ノ内線) 地下1階、丸ノ内線ホーム南端の階段を上った先にある改札。A4・A5出口が近い。東西線乗換用のオレンジ改札あり。
西改札 地下2階、東西線ホーム西端の階段を上った先にある改札。B0出口が近い。
中央改札(東西線) 地下2階、東西線ホーム中央西寄りの階段を上った先にある改札。B1出口が近い。丸ノ内線・半蔵門線乗換用のオレンジ改札あり。
中央東改札 地下2階、東西線ホーム中央東寄りの階段を上った先にある改札。B2出口が近い。ホーム行きエレベーターあり。JR東京駅はコチラから。
東改札 地下2階、東西線ホーム東端の階段を上った先にある改札。B3〜B10出口が近い。
神田橋方面改札 地下1階、千代田線ホーム北端の階段を上った先にある改札。C1〜C3出口が近い。
中央改札(千代田線) 地下1階、千代田線ホーム中央付近の階段を上った先にある改札。C4〜C8出口が近い。ホーム行きエレベーターあり。
丸の内方面改札(千代田線) 地下1階、千代田線ホーム南端の階段を上った先にある改札。C9〜C15・D1〜D5出口が近い。
皇居方面改札 地下1階、半蔵門線ホーム渋谷寄りの階段を上った先にある改札。C4〜C6出口が近い。ホーム行きエレベーターあり。
サンケイ前交差点方面改札 地下1階、半蔵門線ホーム押上寄りの階段を上った先にある改札。丸ノ内線2番ホームにも直結する。E1・E2出口が近い。東西線乗換用のオレンジ改札あり。
都営改札口(改札口の名称は正式に定められているものではありません)
大手町1・2丁目方面改札 地下1階、三田線ホーム北端部にある改札。C9〜C15出口が近い。東京メトロ線への乗換はコチラ。
丸の内1丁目方面改札 地下1階、三田線ホーム中央部にある改札。D4〜D5出口が近い。
丸の内2丁目方面改札 地下1階、三田線ホーム南端部にある改札。D1〜D3出口が近い。ホーム行きエレベーターあり。
214名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:58:27 ID:Lltp7wDW0
大手町駅
http://ama.no-ip.com/ekiguide/ootemachi.html

大手町ビル
新大手町ビル
大手町ファーストスクエア
読売新聞社東京本社…世界一の発行部数を誇る新聞社です。
産業経済新聞社東京本社…産経新聞とサンケイスポーツ、夕刊フジなどを発行しています。(画像)
日本経済新聞社本社
大手町フィナンシャルセンター
KDDI大手町ビル
丸の内オアゾ…丸の内北口前の旧国鉄本社跡に誕生した複合施設。蔵書数120万冊を誇る丸善丸の内本店は圧巻。丸の内ホテルを併設している。大手町駅と地下で直結。
JAビル
NTT大手町ビル
逓信総合博物館…郵政や電話に関する博物館です。
東京国際郵便局
大手センタービル
パレスホテル
三井生命ビル…三井生命保険の本社です。
経団連会館…日本経済団体連合会の本部です。
気象庁
東京消防庁
皇居大手門
215名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:00:50 ID:Lltp7wDW0
大手町駅
http://ama.no-ip.com/ekiguide/ootemachi.html

東京駅(JR線)…東西線ホームからは地下道を通じて乗り換えが容易。それ以外からなら丸ノ内線で一駅進むことをオススメする。

東京メトロ1番線…丸ノ内線下り(東京・荻窪方面) 次は東京
東京メトロ2番線…丸ノ内線上り(池袋方面) 次は淡路町
東京メトロ3番線…東西線下り(西船橋・東葉勝田台・津田沼方面) 次は日本橋
東京メトロ4番線…東西線上り(中野・三鷹方面) 次は竹橋
東京メトロ5番線…千代田線下り(代々木上原・本厚木・唐木田方面) 次は二重橋前
東京メトロ6番線…千代田線上り(綾瀬・我孫子・取手方面) 次は新御茶ノ水
東京メトロ7番線…半蔵門線上り(渋谷・中央林間方面) 次は神保町
東京メトロ8番線…半蔵門線下り(押上・南栗橋・久喜方面) 次は三越前
都営1番線…三田線上り(目黒・日吉方面) 次は日比谷
都営2番線…三田線下り(西高島平方面) 次は神保町

東京メトロ東西線…快速 通勤快速
東京メトロ千代田線…特急メトロさがみ 特急メトロホームウェイ 特急メトロはこね(土休日のみ) 多摩急行(小田急線直通 千代田線内各駅停車)
東京メトロ半蔵門線…急行(東急線直通 半蔵門線内各駅停車) 急行 区間急行(東武線直通 半蔵門線内各駅停車)
都営三田線…急行(東急線直通 三田線内各駅停車)
216名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:01:43 ID:Lltp7wDW0
大手町駅
http://ama.no-ip.com/ekiguide/ootemachi.html

 改札口は、東京メトロが11カ所、都営が3カ所の計14カ所。
出口はA1〜A5・B0〜B2a・B2b・B2c〜B10・C1〜C6a・C6b〜C13a・C13b〜C15・D1〜D5・E1〜E2の計42カ所(詳細は下記別表参照)。

大手町駅の東京メトロ4路線のホームは全て改札内でつながっているが、丸ノ内線・半蔵門線から東西線への乗換えるには
千代田線ホームを通ってぐるりと遠回りしなければならない。

それではあまりに不便なので、この両線の乗換はいったんオレンジ色の改札を出て、改札外の連絡通路を通ってもよいことになっている。


東西線の大手町駅は、JR東京駅に最も近い。
地下通路でつながっており、ここを徒歩連絡する乗客も多い。
しかし、他路線のホームからはやや遠いので、半蔵門線なら丸ノ内線に乗換て東京まで行くか、
千代田線なら隣の二重橋前駅から歩くとよい。
三田線の場合は、大手町駅D4出口が東京駅に近い。詳しくは地図を参照のこと。
217名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:03:41 ID:kltkp0T30
http://www.doconavi.com/shinkansen/tokaido/konai/y_tokyo.htm...


JR東京駅構内図

 上部中央が八重洲中央口です。

 新幹線ホームは八重洲側にありますので、新幹線改札口からでないで、

  在来線乗り換え口から、駅構内をずーーっと横断して

  下部の丸の内口に移動したほうが良いです。

  丸の内中央口は総武線・横須賀線乗り場への階段の脇にあります。

  取りあえずの目標は、この地図の地下一階部「動輪の広場」なので、

  そのまま、階段を下り地下1階に降りて(薄青の部分)、地下北口から出れば着きます。

    ※地図上では「千葉方面」と書かれた文字のの右上にあります。

  そしたら、地図左の方向に進めば、地下鉄東西線にたどり着きます。


 新幹線改札口から出てしまった場合には、北口を目指し、連絡路(北地下自由通路)を通ると、動輪の広場のちょい左の場所にでます。
218名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:05:04 ID:X5MWyBnw0
京葉線の東京駅は有楽町駅って名乗って欲しい
階段上がるとすぐに国際フォーラムがあるとか、もうね…
あの地面の赤い矢印すごい役立ってるね 何度行っても頼りにしてる
東京駅からも有楽町駅からも同じようなものじゃん>京葉線

だれかが偽東京駅と言ってて笑った。
219名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:06:30 ID:wx0IFs5z0
竹橋「サンケイ前」京橋「明治屋前」のように東西線大手町は東海が
ネーミングライツ料払って「東海道新幹線東京駅日本橋前」とアナウンスすべき。

ただ大門(浜松町)のように大手町(東京)でもよいが


「次は大手町ぃ〜新幹線北口前ぇ〜」
でいいんじゃない?

で、ホームに直接つながるエスカレーターができたら
「次は大手町ぃ〜新幹線北口改札まで80メートルぅ〜」

では?
220名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:08:00 ID:TYcv8enJ0
まずは東西線大手町駅を大江戸線方式の副名称
(東京駅日本橋口前)を付ける事だな。東西線沿線の不動産広告で
東京駅へ○分(大手町で丸の内線乗換)
とかよく見かけるがそんなアホなと突っ込みたくなる。
221名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:09:18 ID:7ZsS6Fyp0
いっそのこと、永田町と赤坂見附みたいに大手町と(地)東京も同一駅とみなして乗換が出来るようにして欲しい。
222名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:11:48 ID:q3LLiFSA0
メトロの大手町でも半蔵門線〜東西線の乗り換えや、
千代田線〜丸ノ内線の乗り換えは結構歩く。
お年寄りなんか可愛そうだよね。狭いし長いしヒトの
流れが速いし、極めつけは東西線の上の通路のように
階段で上にいったり下にいったり・・・。
遊園地のトロッコ列車みたいなのとか、ゴルフ場の
電動キャディーカーみたいなの走らせて欲しいね。
223名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:13:39 ID:XuElI6P40
東京メトロの大手町から東京駅の東海道新幹線の乗り場まで、最短でいける地下道のあしもとに、ブルーのラインを引いてくれ。
大病院とかには床にカラーの線が引いてあって、そこをたどると、目的地にいける。
224名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:16:47 ID:5fSBYOG40
★コンビニ閉店のお知らせ★
東京駅丸の内地下北口改札外のNEWDAYSは3月1日をもって閉店します。
(NEWDAYS東京)〜丸の内地下北口改札外〜八重洲口自由通路。

お買い物にはご注意ください。なお丸ビル(セブンイレブン)・
新丸ビル(ローソン)・JR東京駅日本橋口(ベルマート)など
雨に濡れずに行ける場所はまだ多くあります。
225名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:17:25 ID:oOEXVcND0
田町から都営三田線めちゃくちゃ歩く
白山方面には水道橋乗換が便利。

横須賀線は東京駅丸の内口広場の地下だから、そのコンコースをそのまま
有楽町方向に伸ばせば、京葉線東京駅の入口まで100メートルもないと
思うんだけど。それ作れば新幹線・高速バスから京葉線東京駅という客と
分散出来ると思うんだけどなあ。

今、横浜方面から舞浜は東京メトロ有楽町線か、りんかい線、YCATからバス
が多いよね。

田町から三田って地図で見れば近そうだけど、そうではなかったのか。
226名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:20:28 ID:lyd81tgP0
東京駅丸の内方面改札から丸ビル前まで500mくらいあるけど
あそこにこそ動く歩道がほしい
JRは京葉線でも東京メトロ二重橋前とか有楽町を案内しないくせに東京メトロ東西線の案内をするとは。
227名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:22:09 ID:Po4oHa8q0
東京駅は、京葉線側の改札内コンコースでも
東西線を案内してるのはいやがらせとしか思えない。
有楽町線(有楽町駅)や千代田線(二重橋前駅)を案内したほうが親切なんじゃないか?
228名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:23:32 ID:Po4oHa8q0
39 :列島縦断名無しさん:2008/04/17(木) 00:04:08 ID:CNOnpeRj0
>>36

東京駅まで新幹線で行くんですが、
そこから東西線の早稲田駅に行きたいのですが、
乗り換えは迷うでしょうか?

中央線でお茶の水に行って、総武線(黄色い電車)に乗り換えて飯田橋まで行って東西線に乗り換えるか、
東北上越新幹線なら大宮下車して、埼京線で池袋、山手線に乗り換えて高田馬場から東西線に乗り換えるといい。
東京駅で東西線に乗り換えるなら、まず丸の内北口に出るように。そっちからなら徒歩5分で済む。
飯田橋、高田馬場なら歩かないで済むし、迷う心配が無い。どちらも改札二カ所あるので裏口に出ないように。
229名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:24:48 ID:sVb0O9eW0
東京駅京葉線のホームから他の東京駅ホームまで歩いた事あるか?
同じ駅の中とは思えないよ!

京葉線ホームにも新幹線ホーム南端からスロープエスカレーターをつけてやれば、
200mだから、2分でいけるな。
北口と南口、同時にやってもいいんじゃないか。

80m先の東西線大手町駅と190m先の京葉線ホームから地上のホームの南北の端っこに
直接いけるエスカレーターを作って乗り換えを1分と3分に短縮させる
230名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:27:41 ID:HBzoJmHo0
東京メトロ東西線大手町から東京駅総武快速地下ホームまで徒歩7分。
同じJR東京駅の京葉地下から東京駅総武快速ホームまで徒歩15分。

東京駅京葉地下から東京メトロ二重橋前と都営三田線日比谷との乗り換えももっと便利にすべき。
231名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:29:35 ID:4+4vn88C0
東京駅の新幹線ホームの北のはしに出口作って、
スロープエスカレーターでそのまま大手町駅東西線のコンコースにつなげてくれよ。
ホーム北の端からみたらすぐ下なのに、今は回り道して遠すぎなんだよ。
東京駅は乗降人数多いんだから各ホームの北端にも出入り口と改札を作るべき。
ホーム北端からエスカレーターで東西線大手町までおろしてもらったら、すごく便利なんだけど。
日本を代表する東京駅に接続する地下鉄の東京駅が丸の内線一線しかないのはおかしい
俺はJR東日本東京駅⇔東京メトロ東京駅乗換で東京メトロ大手町駅を通り過ぎて乗り換えたことがあるw
大手町のほうが乗り換え便利だ、駅名を大手町と東京を入れ替えろ
232名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:30:57 ID:kqR38gXy0
路面電車のころも東京駅には2系統(28,31)くらいしか駅前に来ていなくて不便だったそうだ。
いい加減な交通計画なのは変わらないんだな。
233名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:32:21 ID:0SZAxj510
京葉線東京駅から総武本線への乗り換えは大変だ。
位置的には、有楽町から地下4階をあがり、三越本店まで歩き、
さらにまた地下4階へもぐる・・・
234名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:32:56 ID:0SZAxj510
半蔵門線の三越前と東京駅日本橋口も近いよ。
235名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:36:20 ID:ZdZBO+LJ0
東京駅京葉地下から東京メトロ二重橋前と都営三田線日比谷との乗り換えももっと便利にすべき。
丸の内線東京駅の改札の出入り口の向きって人の動線に逆らってない?
236名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:47:15 ID:DErxQni30
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815/
【●●青春18きっぷ・東海道線乗り継ぎプラン●●】09/3版。
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に三本はある→熱海←一時間に4本はある→東京
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
★東京⇔名古屋6〜7時間、東京⇔京都は8時間から9時間程度です。
静岡県の乗換駅などでお買い物など休憩しながら移動するのが
疲れないこつです。乗り換え駅の下りは興津(豊橋)、上りは島田(大垣)などで一本見送り
次の始発電車を待てば 座れるチャンスも多くなります。
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時04-07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください。
★米原駅は平成21年春までコンコース改築中です。お買い物はホームになります。

【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関
大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。

★一番のネックは姫路〜岡山 間です。運転本数が少ないので
「ラクしたい人」は新快速電車播州赤穂発着、赤穂線経由もお勧めします。
(お買い物は姫路・岡山をお勧めします)

【★★★青春18きっぷで行く九州方面★★★】
岡山←30分間隔→(徳山)新山口←30分間隔→下関←10〜20分毎→門司(小倉)
下り山陽線下関行きの電車は柳井駅、徳山駅で10分程度停車する
電車もあります。ご休憩、買い物などにどうぞ。
概ね岡山⇔下関7時間以内、岡山⇔博多9時間、下関⇔熊本4時間程度です。
237名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:48:14 ID:DErxQni30
★鉄道・船舶など
JR東日本  http://www.jreast.co.jp/
東京都交通局
 (都営地下鉄・都電・都バス・日暮里舎人ライナー・上野動物園モノレール)
      http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
東京メトロ(旧営団地下鉄)http://www.tokyometro.jp/index.htm
東武鉄道  http://www.tobu.co.jp/
西武鉄道  http://www.seibu-group.co.jp/railways/index.html
京成電鉄  http://www.keisei.co.jp/
京王電鉄  http://www.keio.co.jp/
小田急電鉄 http://www.odakyu.jp/
東急電鉄  http://www.tokyu.co.jp/
京浜急行  http://www.keikyu.co.jp/index.shtml
ゆりかもめ http://www.yurikamome.co.jp/
りんかい線 http://www.twr.co.jp/
東京モノレール http://www.tokyo-monorail.co.jp/
水上バス  http://www.suijobus.co.jp/
東京鉄道路線図の検索(駅検索・距離検索なども可)
      http://japonyol.net/editor/ajax.html
地下鉄路線図  http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/line.pdf
東京私鉄路線図 http://attie21.hp.infoseek.co.jp/local_tokyo-sitetu.html
238名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:48:17 ID:ZGa0CAPEO
スレタイ(ry
239名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:48:52 ID:DErxQni30
●乗り放題きっぷ・ICカード乗車券
乗り放題検索 http://www.winriver.net/tokyo/discount-t/sightseeing.html
東京ミュージアムぐるっとパス2008 http://www.rekibun.or.jp/grutto/
PASMO (私鉄発行ICカード 事前チャージで切符購入不要・JR東日本でも使用可)
       http://www.pasmo.co.jp/
Suica (JR東日本発行のICカード 同  上)
       http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
240名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:49:30 ID:DErxQni30
六本木ヒルズ   http://www.roppongihills.com/jp/
東京ミッドタウン http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
恵比寿ガーデンプレイスhttp://gardenplace.jp/
丸ビル      http://www.marubiru.jp/
新丸ビル      http://www.shinmaru.jp/
表参道ヒルズ   http://www.omotesandohills.com/
池袋サンシャインシティhttp://www.sunshinecity.co.jp/
ららぽーと豊洲  http://toyosu.lalaport.jp/
アクアシティお台場http://www.aquacity.co.jp/
デックス東京ビーチhttp://www.odaiba-decks.com/
お台場WEB   http://homepage2.nifty.com/odaiba-web/
代官山ホームページhttp://www.daikanyama.ne.jp/
自由が丘オフィシャルガイドhttp://www.jiyugaoka.or.jp/index.html
三軒茶屋どっと混むhttp://www.sangen-jaya.com/
レインボーブリッジは自転車禁止だが海上バスは自転車OK(有料)です。自転車無くても、お台場内無料循環バス走ってるけどな。
台場・丸ノ内・日本橋 無料巡回バス>http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/index.html
241名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:50:05 ID:DErxQni30
循環バス乗るなら「お台場・有明ぐるりきっぷ」を買うと良いよ、海上バスも乗れる。
新橋方面に行くにしても、(大崎)渋谷・新宿方面に行くにしても、運賃の高い、ゆりかもめ、りんかい線が乗り放題は良い。
台場の巡回バスは土日はいつも激混み。都営バスの一日乗車券使ったほうがいいよ。
242名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:51:09 ID:1UwZwxj+0
東京都浴場組合
http://www.1010.or.jp
銭湯マップ
http://www.1010.or.jp/search/
燕湯(台東区6)
 営業時間 6:00〜20:00
NU−LANDさがみゆ(大田区4)
 営業時間 10:00〜23:00
六郷温泉(大田区1)
 営業時間 10:00〜23:00
久松温泉(大田区38)
 営業時間 10:00〜24:00
蒲田温泉(大田区5)
 営業時間 10:00〜25:00
大勝湯(荒川区38)
 営業時間 10:00〜22:00
月島温泉(中央区10)
 営業時間 11:00〜24:00 (金・土曜は26時まで営業)
243名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:51:33 ID:1UwZwxj+0
ゆ〜シティー蒲田(大田区71)
 営業時間 11:00〜24:00
宮城湯(品川区15)
 営業時間 11:00〜26:00
萩の湯(台東区5)
 営業時間 11:00〜25:00
桜館(大田区35)
 営業時間 12:00〜25:00 (土、日、祝日は10時から営業)
武蔵小山温泉 清水湯(品川区4)
 営業時間 12:00〜24:00 (日曜は8時から24時)
草津湯(大田区34)
 営業時間 12:00〜24:00
観音湯(渋谷区5)
 営業時間 12:00〜25:30
竹の湯(荒川区15)
 営業時間 12:00〜24:00
寿湯(台東区31)
 営業時間 12:00〜25:30
244名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:52:08 ID:1UwZwxj+0
蛇骨湯(台東区35)
 営業時間 13:00〜24:00
ときわ健康温泉(板橋区50)
 営業時間 13:00〜24:00 (祝日12時〜、日曜7時〜)
新柳湯(荒川区41)
 営業時間 13:00〜23:30
湯パーク日暮里(荒川区33)
 営業時間 13:00〜25:00
富士見湯健康セントー(東大和市1)
 営業時間 13:00〜24:00 (土曜、日曜、祝日は12時から営業)
堤柳泉(台東区14)
 営業時間 13:00〜24:30 (日曜、祝日は12時から営業)
245名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:54:00 ID:1UwZwxj+0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815/

大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
246名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:55:03 ID:1UwZwxj+0
26:00まで
渋谷区(6) 武の湯 14:00〜26:00
品川区(15) 宮城湯 11:00〜26:00
世田谷区(35) そしがや温泉21 14:00〜26:00
新宿区(19) 東宝湯 14:00〜26:00
新宿区(12) 天神湯 15:00〜26:00
西東京市(4) 松の湯 15:00〜26:00
杉並区(10) GOKURAKUYA 16:00〜26:00
杉並区(15) 林泉湯 15:00〜26:00
杉並区(16) 天徳泉 16:00〜26:00
世田谷区(34) 湯パークレビランド 15:00〜26:00

中央区(10) 月島温泉 11:00〜24:00(金・土曜は26時まで営業)
  月島温泉は、金曜土曜の延長時間は、 サウナ料金1100円(2007年当時)でないと入浴できない。

25:45まで
杉並区(22) 小杉湯 15:30〜25:45

25:30までやっている銭湯は19軒もあるので、割愛。
247名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:56:52 ID:1UwZwxj+0
廃業銭湯一覧 2008年2月2日現在
http://www.1010.or.jp/auto/hai.html
935軒(2007年8月31日当時)から63軒廃業。

練馬区 富士見湯 2009年2月17日で廃業
石神井公園駅から徒歩20分くらいの閑静な場所にその銭湯はありました。周りは高層マンションと団地に囲まれています。
番台はなんと若い娘さんでした。趣のある銭湯ですが湯加減は少し熱めです。まったく知らない土地の銭湯ですが無くなると思うと寂しい気持ちになります。
交通費かかりましたがこの日に入れてよかったです。
248名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:58:01 ID:u07rGZOi0
玉川湯 京王新線 初台駅 徒歩7分
・丈の低いフロント風の番台に若いおかみさんが座っている

塩原湯 小田急線 経堂駅 徒歩7分 
・番台の奥さんやお姉さんと話す常連の若者も多い

大黒湯 小田急線 代々木上原駅 徒歩5分
・番台には比較的若い姉様が座っている。若奥様かなあ。ちょっち照れる。
249名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:58:41 ID:u07rGZOi0
栄湯 中央線武蔵境駅+バス西野停留所から1分
・番台は娘と孫

栄湯 西武国分寺線小川駅より徒歩4分
・現在番台には大学生になる娘さんの宏衣さんが上がることもあるそうだ。
 「同級生が来るとちょっと恥ずかしい」という宏衣さん。

若松湯 東海道線 辻堂駅 徒歩8分
・番台には若いお姉ちゃんが座っていた。
250名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:59:27 ID:u07rGZOi0
●浴室内にテレビのある銭湯まとめ(順不同)

・そしがや温泉21(世田谷区・祖師ヶ谷大蔵)
・ゆあみランド永福(杉並区・永福町)
・成宗湯(杉並区・南阿佐ヶ谷)
・ゆーザ中井(新宿区・中井)
・クアパレスゆうゆう(北区・JR板橋)
・清水湯(板橋区・本蓮沼)
・みやこ湯(板橋区・大山)
・戸越銀座温泉(品川区・戸越) 2つある浴場のうち、陽の湯の露天風呂側だけ
・アクアドルフィンランド(葛飾区・立石)
・観音湯(葛飾区・奥戸)
・アクア東中野(中野区・東中野) 男湯だけらしい
・昭和湯(中野区・野方)男湯だけらしい
・クアパレス藤の湯(中野区・東中野)
・湯パーク日暮里(荒川区・日暮里)
・お湯どころ野川(世田谷区・喜多見)

TVあるの、ありがたい時もあるけど問題は、メガネははずしているので、結局声を聞いているだけになること。字も表情もわからない。
それと、見たい番組をやってないことが多い。客にチャンネル権がない。大地震があっても、ニュース番組でなく、バラエティーでがっくり。
251名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:01:35 ID:u07rGZOi0
朝風呂情報

燕湯
場所:JR御従町、地下鉄上野広小路近く。アキバへも徒歩圏。
   初めての人は、地図がないといけないはず。
時間:朝6時から営業(月曜定休)、
備考:午後2時まで共通券つかえないよ(確認済み)

神田江戸遊
場所:御茶ノ水、地下鉄丸ノ内線淡路町、それぞれ歩5分。
時間:朝8時*まで*営業。
料金:朝5時以降は430円の「せんとうコース」料金でOK。
備考:レンタルタオル200円もあり。ボディーソープ、シャンプー備え付け。
252名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:03:23 ID:u07rGZOi0
大田区88カ所回った後にもう1度行きたい、気になる銭湯は、
白鷺湯(建物外観&ひときわ高い天井&お客さんの雰囲気)、
一の湯&清水湯(レトロで異空間な入り口)、
若松湯(とにかく広い、サウナ\200)、
クアパレス藤の湯(生ビール&喫茶店風ロビー&薬湯、サウナ\300)、
健康浴泉(軟水&何故か2階にあるサウナ\400)、
上越泉(雰囲気、サウナ\300)
でした。
253名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:04:26 ID:u07rGZOi0
中野区ベスト3は、
高砂湯(サウナ\400)、
昭和湯(遠赤サウナ\220)、
昭和浴場(サウナ\100)かな。
こんな銭湯がアパートの近くにあると嬉しいな。
254名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:06:35 ID:zRfdOpiD0
>>253
アクア東中野は、夏場はいいね(プールが)
東中野では松本湯もおすすめ
高砂湯=小さいけど露天がいいですよね

なるほど、アクア東中野ですか。薬湯も日替わりで良いですよね。
自分的には、横のプールが巨大過ぎてちょっと寒いイメージだったのかな…。あと、建物の外観とロビーがもう一つ寂しいかなと。
子どもが居たら連れて行ってあげたい場所ですけどね。
打たせ湯も立派だし、浴室のTVもデカくて良いですね。自分が入った時はK-1やってて、みんな見入ってましたw

自分としては、健康ランド的な雰囲気(天井が低い、浴槽は豊富だけど雑然としてる、
設計が悪い、建物全体に色味がない)が苦手なので、そちら系は評価が厳しくなってます。
アクア東中野さんは、その中では良い方だとは思いますが。
そういう意味ではベスト3の銭湯さんは、色的にも暖かいし、銭湯の雰囲気のまま中身が充実しているので素晴らしいなと思っています。
255名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:07:12 ID:olfs3x9H0
>>218
自分のような田舎者の場合

出張の時、東京駅乗り換えで新木場へ行くことが多いけど
「東京都区内ゆき」の切符で新木場まで乗れるし
TDL行く時に「東京都区内ゆき」の切符で舞浜まで乗り越した時も
葛西臨海公園からの乗り越し130円だけで済んだ。

切符が途切れずにそのまま京葉線に乗れるので、
京葉線が「東京駅」であることは非常に有難い話なんですわ。
256名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:10:48 ID:1IIeoHmm0
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 3月版。
発売期間 2009年2月20日から2009年3月31日
利用期間 2009年3月1日から2009年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/14〜3/16 JRグループのダイヤ改正です。(やや混雑)
◎3/17〜3/19 平日で比較的すいています。
★3/20〜   春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。(だんだん混雑)
●3/25〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。
(天候により3/28・29は非常に混雑します。定期券の継続はお早めに。)
★4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/4・5は青春18きっぷの使える土曜・休日です。消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
★4/6以降は平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◎首都圏→名古屋・仙台・新潟の移動は午後出発が比較的すいています。
257名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:12:07 ID:1IIeoHmm0
◎◎中央本線経由快速列車◎◎
ホリデー快速ビュ-やまなし号 新宿9:06→小淵沢11:59 小淵沢16:17→新宿18:53
(3/14から6/28までの土休日運転・4/4・5・11・12など千葉延長あり)
きそスキーチャオ号 名古屋6:12→薮原8:16 薮原18:11→名古屋20:34
(3/14・15・20-22・28・29運転)
ナイスホリデー木曽路 名古屋8:17→塩尻11:15 塩尻15:22→名古屋18:17
(3/28・29・4/4・5運転)

ML信州運転日3/6、3/13、3/19、3/20、3/27、4/3、4/24、5/1、5/2

使用車両は長野の189系あさま色6両編成
運行区間は新宿→白馬
4/3グリーン車つき
258名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:15:09 ID:L1PjQiqV0
>>253
松本湯はロビーが良いですね。
話ずれますが、自分はお風呂の後の一杯は、「メグミルク・いちご味」が一番のお気に入りです。中野だと、松本湯、上越泉にあったかな。

高砂湯の露天は、丁度煙突が見上げられて良いですね。
それから、露天・サウナは通常、浴室のサイドか脱衣所側に建て増すのがパターンだと思うけど、
背景画の下半分(?)を捨てて浴室の奥に建て増してるのが面白いし、設計も優れているなと思いました。
横長の背景画の富士山もシンプルでカッコイイなと印象に残っています。
ちなみに、露天では、一の湯の露天(男湯のみですが)も、あずま屋風で好きです。
259名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:16:53 ID:SbD1E6A30
今気付いたけど、大田区って銭湯多いと思ってたけど、 銭湯マップの表紙の東京都の地図
http://www.1010.or.jp/search/msearch.html
眺めてみると、密度は下町方面の方が高そうだね。
荒川・台東・墨田って3区合わせても大田区より面積小さそうだけど、銭湯数は42+41+44=127軒もある。すごいよね。
あと、豊島区もあの広さで40軒は結構な数だと思う。新宿・中野・品川なんかも意外と多いね。

まぁ、大田区も蒲田周辺の密集度は非常に高いと思うけどね。
260名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:18:11 ID:/jH6dsu60
大田区、江戸川区は、湾岸地域があるからね。
全てが住宅地じゃないから。。
でも、確かに豊島区意外とあるね。
http://homepage2.nifty.com/NG/sento/sento2004.htm
わっ、銭湯密度ちゃんと計算してる方がいらっしゃるんですね。
もしかしてご自身のサイトなのかな??
しかし、荒川・台東・墨田の3区はやっぱしズバ抜けてる感じはしますね。
261名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:19:46 ID:Dj9PEu/I0
銭湯密度(逆数なので「密度」ではないけど)の欄で、「0.25km^2/銭湯」(荒川・台東・墨田がそれくらい)だと、
500m四方の中に1軒銭湯があるということですね。5分歩けば隣の銭湯って感じ。
262名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:20:51 ID:p4X/6kPw0
杉並・第二石原浴場(ニュー石原湯)さんでしたが、湯舟が健康ランドなみにあるのに、配置もキレイにまとまってて良かったです。
湯舟も広いし、全体的にも広い。2階の食堂でラーメン(\400)食べたけど、美味しかったです。
263名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:22:13 ID:aFjV/C170
世田谷区 月見湯温泉(下高井戸駅東南東方向歩5分)

昨日、田園都市線がトラブルしまくりなので、世田谷線まわりで行く途中で寄ってみました。大きな伝統建築の銭湯なんだけど、
設備は良い。少し茶色がかった温泉。伝統建築の銭湯なのに、思いっきり広くとった浴槽がすごい。こんなレイアウト他の銭湯にはなかったわー。
白湯の高温浴槽は45℃くらい、ジェットなどのある浴槽は42℃くらい。温泉浴槽は40℃かそれを切るくらいで、全体的に銭湯としてはぬるめで良い。
電気風呂はかなり強いほうかな。自分は不得意なんだけど。水風呂は温泉。季節がらか17℃〜18℃くらいで冷たい。
わざわざ行ってもいいかも、と思わせる銭湯でした。やや塩素がきついようで、少し目に来ちゃうけど、水質は良好。
264名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:24:51 ID:vrNMqxlU0
>>259
幸の湯だな。お湯がいいよ。サウナは別料金で200円。
大田区西糀谷1-25-15 にあるよ 銭湯マップの 大田区12
朝6時-11時 午後2時-11時まで 月曜休みで天然温泉で露天.サウナ.水風呂などあるよ。

ここまで来るなら、川崎のかまぶろ温泉なら
朝6時〜深夜3時までの営業だ。
もちろん430円で入れる。ここもサウナは別料金だが、
バスタオルと水が貰える。
265名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:27:02 ID:Gpa3t0Ks0
ここで噂の乙女湯行ってきたよ。
確かに黒湯の天然温泉
風呂の数が豊富で5種類ぐらいあった
水風呂が冷たすぎで俺涙目
江戸川区 56番。
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=23067

水風呂も黒湯です。
266名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:33:05 ID:08yKb19T0
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html


港区立公衆浴場「ふれあいの湯」http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
〒105-0014
東京都港区芝2丁目2番18号 電話:03-5442-2639 駐車場なし

午後3時〜午後11時
(ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

・大人 450円
・中人(6歳〜11歳) 180円
・小人 80円


地下鉄浅草線・大江戸線大門駅
A3出口徒歩10分

地下鉄三田線芝公園駅
A1出口徒歩5分
267名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:34:49 ID:CbHPavSv0
イーストランド、都営地下鉄の新宿線の篠崎駅から歩いて行ってきました。
1月15日(火)に行っちゃったのかな。休業の案内は、イーストランドのサイトにも
掲載されていますので、ご参考に。
http://www.mars.dti.ne.jp/~deer/index.html

軟水、ひろびろ大浴槽がいい感じの銭湯。水風呂もゆったりめで良いかな。
露天風呂は岩風呂風味でこれもいいね。
営業時間が夜11時までで、1時間くらい前にはサウナ営業が終了しちゃうことが
あるので、サウナに入りたい場合は注意。普通の高温サウナと、かなり大きめの「ミスとサウナ」があります。どちらも有料。サウナ料金はプラス300円。
軟水はよくメンテナンスされているほうで、軟水パワーを感じさせます。
駐車場はけっこう台数があるけど、狭い道の奥なので、ナビ、地図必須。
268名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:35:56 ID:rYKUoWRW0
世田谷の『そしがや温泉21』はドライサウナとプールは有料だけど、ミストサウナと冷凍サウナは無料です。
黒湯の温泉だし、ボディソープ、シャンプー完備だし。いい銭湯です。
269名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:36:07 ID:s2a835Os0
このスレ>>1-1000までがテンプレですか?
270名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:36:58 ID:rnFiVH+j0
皇居マラソン御用達の銭湯「バンドゥーシュ」(地下鉄半蔵門駅から徒歩1分)。

http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=1005
東京都千代田区麹町1−5−4
03-3263-4944

営業時間 15:00〜24:00
(土曜及び、営業する祝日は13〜23時)

定休日 日曜、祝日
(ゆず湯などのイベント湯、各月26日は営業。)

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩1分
石けん、シャンプーは無料。半蔵門駅1番出口前
271名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:38:18 ID:5UrKxmVg0
北区銭湯マップ26番 豊島湯
以前にも行ったことがあって、イマイチだったと思いこんでいたんだけど、
なかなかよかった。ミストサウナ無料。高温の湯を落として蒸気を出すタイプの
スチームサウナのことです。
ぬる湯あり。ジェット、座風呂、ボディジェットの3種ありで強さも十分。
水風呂もあるといいんだけどねー。
イマイチだったと思いこんでいたのは水風呂がなかったからかも。

池袋から本数の多い都バス王40甲系統、豊島三丁目バス停からすぐ。

スタンプ帳は、以前行った銭湯を見直すにはいいかも。
272名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:39:12 ID:DiMf+2RA0
東京都内銭湯マップ
http://www.1010.or.jp/search/index.html

大田区の蒲田はいいぞ〜。
歩いていける範囲に風呂屋が10軒。
アパートは風呂無しあるけどボロいね。

江戸川区船堀
鶴の湯、あけぼの湯、乙女湯
273名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:40:17 ID:+nYjG1iG0
改装したばかりだと、大田区かわからないけど、中延の方にある銭湯なんだっけな・・。
荏原中延駅から戸越方面に向かって行くと日帰り温泉風に
のぼりとか かがり火などありカップルが似合う
子供はだめだった..ヨ
露天風呂は天空率100% 
新生湯は昨年秋に リニュアルOPEN
ちなみに 戸越銀座温泉も 同時期OPEN 工期は1年がかり
浴槽は黒御影石 2階の露天風呂? 窓に建具が無いだけ
274名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:41:48 ID:+nYjG1iG0
豊島区でサウナがあるとこ。
http://www.1010.or.jp/search/dsearch.html

1 東湯 豊島区西池袋4
2 妙法湯 豊島区西池袋4
3 不動湯 豊島区長崎2
4 モダンバス 豊島区長崎5
5 健康ランド末広湯 豊島区千早2
6 要湯 豊島区要町3
7 ゆラックス 豊島区上池袋2
8 宮下湯 豊島区巣鴨1
9 巣鴨湯 豊島区巣鴨4
10 やすらぎの湯 ニュー椿 豊島区巣鴨5
11 大塚記念湯 豊島区南大塚3
12 香取湯 豊島区駒込6

大塚記念湯は、サウナと銭湯は入口がいっしょだけど脱衣所、風呂場など別。1000円。
サウナはあるけど水風呂がないところ、ってこの中にあるかな。ちょっと手元に資料なし。
半分くらいは行ったことが銭湯で、水風呂ありです。
サウナ無料の銭湯は豊島区にはないかも。
275名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:42:49 ID:+nYjG1iG0
燕湯
場所:JR御従町、地下鉄上野広小路近く。アキバへも徒歩圏。
   初めての人は、地図がないといけないはず。
時間:朝6時から営業(月曜定休)、
備考:午後2時まで共通券つかえないよ(確認済み)

上野御徒町「燕湯」、都内の銭湯としては初めて、国指定登録有形文化財にもなったとのこと。
276名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:43:51 ID:kB//VtoB0
自分、高円寺在住ですよ(小杉湯付近)。
風呂ナシ四畳半2間・台所・トイレ付きで4万(安い方だとは思う)。
銭湯は2〜3日に1回入るので、月5千円(毎日入っても1.2万円)。
締めて月4.5万円(毎日入っても5.2万円)。
風呂付き物件だと、ワンルームでも6万はするんじゃないかな?
さらに水道代・ガス代、プラス風呂掃除の労力。
明らかに風呂ナシの方が経済的だし、地球にも、銭湯屋さんにも、自分にも優しいw
物件探すなら、銭湯まで歩いて2分以内くらいのとこ探すと良いよ。
277名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:45:08 ID:H2MKSCgx0
文京区では第2第4日曜日に入浴料が100円になるんだが(23時まで)
その日にくるのはマンション暮らしの奴らで通常営業日には絶対にこない連中
そんな事やるよりはその日に回数券買えばそのひは無料で入れる
みたいな企画にして、よく通う人にメリットを与えてほしい

100円だとやたら混むんだよ・・
278名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:46:06 ID:Nvi3XZRj0
> 銭湯が新鮮(下) 東京の湯巡り“お遍路”> 2008年3月28日
> 5冊目となった銭湯お遍路スタンプノートを広げる大森甲子夫さん=大田区萩中で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senior/guide/list/2008/CK2008032802099023.html

 銭湯お遍路 東京都公衆浴場組合が昨年10月から、銭湯の楽しさを知ってもらおうと始めた。
「お遍路巡礼スタンプノート」に、入浴した各銭湯でスタンプを押す。達成者に認定証と記念のバッジ(88浴場達成以上)。
同ノート付き小冊子「東京銭湯お遍路マップ」(300円)には昨年8月時点営業の銭湯935軒の所在地の地図と説明も。
3月中旬で26浴場達成は800人を超し、88浴場は約110人。(電)03・5687・2641同組合

JR蒲田駅に近い「ゆ〜シティー蒲田」(大田区蒲田1の26の16)へ。ビル内のきれいな現代的な銭湯だが、外に黒湯の露天風呂と打たせ湯も。
おまけに、銭湯内の階上にカラオケのある飲食できるフロアも。
279名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:47:11 ID:Vj3xXRd+0
燕湯はふつーの銭湯だから長時間居座るのは迷惑。

そんなら、燕湯より江戸遊神田店のほうがいいんじゃない?銭湯料金だし。
東京駅からだと、燕湯よりちょっと近いし。

営業時間は朝8時までだけどな。(最終受付7時)
マイドライヤー使えるかは知らないけど、ドライヤーは完備だぞ。(使い放題)

http://www.edoyu.com/kanda/index.html
280名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:48:24 ID:bhGzkq6H0
北区39番 上中里の大黒湯にひさしぶりに行ってきた。
サウナ、大小タオル付きで750円。
石鹸、シャンプー(品質はそれなり)がサウナエリアの洗い場にあり。
サウナエリアに水風呂と露天風呂があるので、サウナを使わない場合は入れないが、
追加100円で利用可能。フロントで聞いてみてください。

露天風呂は38度弱って感じで、かなりぬるめでゆっくり入れます。
水風呂もほどほどに冷たく大きめ。

風呂はジェットなどひととおり。

上中里駅は、京浜東北線の田端駅と王子駅の間。都内でもかなりマイナーなJRの駅。
駅から近いし手ぶらでも行けるので、ご紹介。
281名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:50:00 ID:Zq31EGH60
普段は大田区蒲田、徒歩圏内に10件以上。たまに遠出して品川の銭湯。
どこも設備はいいし、無料サウナも多いし、露天もある。別に450円なんて惜しいとは思わん。
何の特色もない銭湯だと高く感じるだろうね。回数券は幾らになるのかな。
282名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:04:46 ID:Q/0rJ5Zs0
北海道&東日本パス板より

> JR時刻表4月号早刷り版チラッと覗いたら、
> 次年度で北海道&東日本パスの廃止と
> 大人の休日倶楽部会員パスの通年発売化の記事が載ってたので衝撃受けた!
283名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:05:34 ID:Q/0rJ5Zs0
スレ違いだが北海道東日本パスの有効期間が春季から18切符と同じ期間に変更されてるんだね
ちょっと残念
284名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:58:03 ID:3W6E2xPi0
なんなのこのスレ?
ついに天野光博が発狂したのか?
285名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:32:08 ID:24HHXg340
>>284
空気を読まずに銭湯知識自慢をカキまくる点は似ていますが
天野さん独特のアマ語が出てこないので天野さんでは無さそうでする
コミケ板の交通スレにしつこくピントの外れた路線バス情報と銭湯情報と郵便局情報を書き逃げする奴と文体がそっくりなんでそいつじゃないかと。

286名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:41:58 ID:lIKq/H5h0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
「寿楽の湯」
http://jurakunoyu.com/ JR関西空港線・南海空港線 「りんくうタウン」駅下車すぐ

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。
区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時
(ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅
A3出口徒歩10分

地下鉄三田線芝公園駅
A1出口徒歩5分
287名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:39:45 ID:fu4YO/lM0
さすがにもう飽きたかw
288名無し野電車区:2009/02/28(土) 07:33:31 ID:nCz9JMnjO
揚げ
289名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:46:52 ID:BWWlVymt0
大阪駅、21.3.14改正
[平日用]
三ノ宮・明石方面
終電付近
23:[00]網 (06)姫 09神 16三(甲接) [20]姫 23西 (34)姫 37三(西接) [40]姫 45西 55西
00:[00]姫 13西 [25]西 28西

[ ]=新快速、( )=快速、無=普通
網=網干、姫=姫路、神=神戸、西=西明石、三=新三田(甲接=尼崎で甲子園口行接続、西接=尼崎で西明石行接続)

[JR神戸線内各地の実質最終]
塚本〜西明石=028 普通 西明石
大久保〜姫路=000 新快速 姫路(西明石で姫路行き最終に接続)

高槻・京都方面
終電付近
23:[00]野 06高 (13)米 16京 [20]野 26高 (33)野 36京 [40]野 46高 56京
00:[00]野 06高 16京 [25]京 28高

[ ]=新快速、( )=快速、無=普通
野=野洲、米=米原、高=高槻、京=京都

[JR京都・琵琶湖線内各地の実質最終]
新大阪〜高槻=028 普通 高槻
島本〜野洲=025 新快速 京都(高槻で京都行き最終、京都で野洲行き最終に接続)
篠原〜米原=2320 新快速 野洲(京都で米原行き最終に接続)
290名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:55:13 ID:ZAXW5VT60
高知駅から東京駅まで: 5:26 - 23:01 (17時間35分)

5:27 高知 発 7:51 阿波池田 着
6分で乗換7:57 阿波池田 発 8:56 琴平 着
8分で乗換9:04 琴平 発 9:18 多度津 着
4分で乗換9:22 多度津 発 10:30 岡山 着 電車 - JR瀬戸大橋線
46分で乗換 11:16 岡山 発 12:20 相生(兵庫) 着電車 - JR赤穂線
31分で乗換 12:51 相生(兵庫) 発 13:11 姫路 着
16分で乗換 電車 - JR山陽本線新快速・近江塩津行 13:27 姫路 発 15:51 米原 着
8分で乗換15:59 米原 発 16:33 大垣 着電車- JR東海道本線
6分で乗換- JR東海道本線新快速 16:39 大垣 発 18:06 豊橋 着電車
4分で乗換 18:10 豊橋 発 18:43 浜松 着電車 - JR東海道本線
6分で乗換18:49 浜松 発 20:01 静岡 着電車 - JR東海道本線
3分で乗換20:04 静岡 発 21:18 熱海 着電車 - JR東海道本線・東京行
7分で乗換21:25 熱海 発 21:48 小田原 着電車
2分で乗換21:50 小田原 発 23:01 東京 着- JR快速アクティー
291名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:55:55 ID:ZAXW5VT60
高知駅から東京駅まで: 5:26 - 23:16


JR土讃線5:27 高知 発 7:51 阿波池田 着
6分で乗換 7:57 阿波池田 発 8:56 琴平 着
8分で乗換 9:04 琴平 発 9:18 多度津 着電車 - JR快速サンポート・高松行
4分で乗換 9:22 多度津 発 10:30 岡山 着電車 - JR瀬戸大橋線
46分で乗換 11:16 岡山 発 12:20 相生(兵庫) 着 電車 - JR山陽本線
31分で乗換 12:51 相生(兵庫) 発 13:11 姫路 着電車 - JR赤穂線
16分で乗換 13:27 姫路 発 15:51 米原 着 電車 - JR山陽本線新快速・近江塩津行
8分で乗換 15:59 米原 発 16:33 大垣 着電車 - JR東海道本線
6分で乗換 16:39 大垣 発 18:06 豊橋 着 電車 - JR東海道本線新快速
4分で乗換 18:10 豊橋 発 18:43 浜松 着 電車 - JR東海道本線
6分で乗換 18:49 浜松 発 20:01 静岡 着 電車 - JR東海道本線
3分で乗換 20:04 静岡 発 21:18 熱海 着電車 - JR東海道本線
7分で乗換21:25 熱海 発 23:16 東京 着電車 - JR東海道本線
292名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:56:31 ID:ZAXW5VT60
高知駅から東京駅まで: 5:26 - 23:46


JR土讃線5:27 高知 発 7:51 阿波池田 着
6分で乗換 7:57 阿波池田 発 8:56 琴平 着JR土讃線
8分で乗換 9:04 琴平 発 9:18 多度津 着電車 - JR快速サンポート・高松行
4分で乗換 9:22 多度津 発 10:30 岡山 着電車 - JR瀬戸大橋線電車 - JR山陽本線
46分で乗換 11:16 岡山 発 12:20 相生(兵庫) 着 - JR山陽本線電車 - JR赤穂線
31分で乗換 12:51 相生(兵庫) 発 13:11 姫路 着
16分で乗換 13:27 姫路 発 15:51 米原 着電車 - JR山陽本線新快速・近江塩津行
39分で乗換 16:30 米原 発 19:08 浜松 着電車 - JR東海道本線新快速
10分で乗換 19:18 浜松 発 20:28 静岡 着電車 - JR東海道本線
24分で乗換 20:52 静岡 発 22:04 熱海 着電車 - JR東海道本線
4分で乗換22:08 熱海 発 23:46 東京 着電車 - JR東海道本線
293名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:58:44 ID:GZdcO3Lf0
お勧め
東京インターネットカフェなび(都内のネカフェ一覧)
http://net-cafe.life-k.com/
実用東京案内(都内のスパ銭、乗車券等の紹介)
http://www.i-paradise5.jp/~tokyo/

池袋の三越近くにできた910(キュート)ってネットカフェはキレイでいいぞ。
防音個室で気兼ねなく眠れる。ほんとにカプセルホテルって使わなくなったなあ。
294名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:59:45 ID:KT6aO8c+0
1人旅でネットカフェを見つけられず野宿orビジネスホテルを強いられた所
函館・直江津・鳥取

あと、岡山の駅前Cafeという所は店員さんがメイド姿
295名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:01:23 ID:v55gRXw60
東京450発山手線(442発京浜東北線)→高知2159着

結構行けるもんだな。
296名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:02:25 ID:B+BepvZ/0
18きっぷでネカフェ経由で旅してる者だけど地域ごとに特色 というか変化があるよな
同系列の店なのに2chに書き込める所もあったり、ソフトクリームあるとこもあれば、サービスが違ったりしてて面白い
297名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:03:20 ID:i5Nxh0j40
今回の改正で印象だったのは、
ながらの回送321M・338Mがそのまま残っていたこと。
ながら臨時化で消えるかと思ってた。
298名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:06:07 ID:sWUM65KL0
臨時化後の名古屋〜豊橋間利用に新たな選択肢
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000255.html
299名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:11:06 ID:QFw8a6OG0
3月15日、0時31分小田原発のながらに乗るんですが(初ながら・初18切符)
373系じゃなくなっちゃうんですね
一昨日の日曜日に乗った
窓側が全部埋まり、通路側は若干埋まってた

乗ってるのの多くは20代くらいの男女。0時半もすぎれば誰もしゃべらなくて
なんかすごいまったりした電車だった
300名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:13:48 ID:SoznjmpW0
一往復だけ残るって事か

東京発5時20分静岡行き321Mの折り返し列車は臨時じゃなくて定期運転か。
ならよかった。
301名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:51:27 ID:l7YXd9nq0
3月27日に東京からのながらに刈谷に、3月30日に刈谷から東京のながらにに乗りたいんだが、改正によって刈谷にはとまらなくなったんだな

これは、下りは浜松から刈谷へ普通列車、上りは刈谷から豊橋まで普通でいけっていうことなんですかね?
なんで刈谷とまらないんだよ・・・
302名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:55:11 ID:H6iLcTVc0
雨にぬれずに
東銀座-銀座-有楽町-日比谷-二重橋前-東京-大手町で乗換
303名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:07:50 ID:1fDDwKGn0
4/12(日)まで使えたらよかったんだがなー。
春の場合、期限は4月の第2日曜までにすれば使い勝手もいいのに。
304名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:09:19 ID:xwdzEQsj0
品川始発4:35or5:10で大垣まで、どちらも大垣11:42発米原12:18着に乗り継げる。
以下
米原12:22-14:46姫路15:06-1524相生15:25-17:59糸崎18:00-18:45西条18:52-22:04
新山口22:05-23:12下関23:13-0:23福間
後続に乗り継げば1:26南福岡
冬の18でやったばかりだったんだよね。
しかし広島地区の新ダイヤは長距離乗りの18ユーザーには厳しいものがあるね。
305名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:10:18 ID:xwdzEQsj0
去年の夏に実際にやった。(MLながらの指定券を取って
いなかったため)東神奈川で乗り換えて横浜から品川05:10発の列車に接続。
日付変更の海老津で降り、福工大前まで別料金540円で切符を買って乗車。
翌朝、福工大前から長崎まで4枚きっぷ(金券ショップで2450円)で帰った。

眠かったけどあまり苦痛では無かった。

18きっぷ1日分だけで夜1時過ぎに博多or南福岡で降りた場合、
ルール通り、駅員から海老津からの運賃を請求されるのかな?
306名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:14:09 ID:2rIyNZMZ0
>>305
されるよ。
こないだやった時に、折尾で下車(まだ24:00前)、
乗り継ぎの列車の発車時刻が0:12なので一度改札出て0:00回ってから
ハンコ押してもらおうと思ったら年配の駅員さん、終電まで有効とのたまった。
まあ、言い争っても仕方ないから博多で下車時に新しい日付印もらった。
ちなみに博多下車時、窓口で私の前に受付た方が18きっぷで海老津から
精算していた。駅員さんも慣れてた様に見えたよ。
307名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:18:27 ID:7TX7l4V70
愛知・岐阜の18キッパーに朗報

時刻表スレより天災

2009/02/24(火) 18:59:50 ID:s06f91MGO
連れが買ってきた時刻表から

・三島20:32の浜松行きHLが三島20:00に。これで18での最遠移動は従来の岡崎から大垣まで大幅延長。
・東海道線静岡地区の静岡始発or終点が激減、熱海or沼津→浜松の直通増発
・御殿場⇔沼津系統の大量増発
--- 以下スレ情報 ---
【JR・JTB】時刻表総合7【私鉄・高速バス】 (702)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1216570599/
308名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:22:00 ID:BmOZEsSd0
朗報がとかわからないが
夕方のラッシュ時間帯中心に直通運転が多いから
熱海→座れない→浜松というダイヤの再来としか思えない。

考えていることはみんな一緒ということをお忘れなく。

東京1741→1957沼津2000→2137浜松2142→2214豊橋2219→2324名古屋→2346岐阜→006垂井まで
豊橋乗換で本長篠まで
金山乗換で古虎渓まで
名古屋乗換で弥冨まで

なにより東京→名古屋が5時間43分!
これはMLながらを除けば、18切符利用の最速記録だろう

平日限定だがな
309名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:24:35 ID:BmOZEsSd0
山陽本線は日中の快速がほぼ全滅か。
とくに快速の減少がそのまま本数の純減になってるから、場合によっては混雑も激化しそうだ。
旅行日程がダイヤ改正前か後か分からないけど、ダイヤ改正後は広島支社管内は大幅減便だから混むと思うよ
310名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:25:55 ID:KFaOcZel0
広島山口が静岡化してるってことだねw
311名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:27:39 ID:Bt+Qu6J00
(上り)
長崎06:03→鳥栖08:53
鳥栖08:55→門司10:48
門司10:50→下関10:56
下関11:01→新倉敷17:38
新倉敷17:41→岡山17:53(新幹線 \1310 別料金)
岡山18:01→姫路19:26
姫路19:27→米原21:53
米原21:57→大垣22:31
大垣22:48→東京05:05(ムーンライトながら)

(下り)
東京23:10→大垣5:55(ムーンライトながら)
大垣6:00→米原6:33
米原6:35→相生9:29
相生9:33→岡山10:37
岡山10:40→糸崎12:07
糸崎12:16→白市12:49
白市13:08→新山口16:38
新山口16:39→下関17:49
下関17:52→門司17:59
門司18:02→鳥栖20:00
鳥栖20:25→肥前山口21:08
肥前山口21:09→諫早22:29
諫早22:33→長崎22:59
312名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:29:24 ID:DSHIvgwS0
ながらが買えなかったら、この時期は漫画喫茶に2000円近く無駄金を払わないといけないんだよなぁ
夏なら野宿で我慢できるが
ながらは18きっぷなら運賃入れても2810円だからな。
学生、鉄オタからすれば神がかった宿。
新幹線より朝早く着くしね。
313名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:31:23 ID:QqDOO4nK0
>東京で乗車 名古屋まで 1日分の切符で済ませたい場合

一部訂正
指定券代510円+新宿-小田原間(金券ショップで小田急株主乗車券を購入)570円+1日分2300円相当=3380円
という計算もあり
314名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:32:40 ID:7ZXz7Gt/0
(上り)大垣22:48 → 東京5:05   (下り)東京23:10 → 大垣5:55
315名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:36:42 ID:Lq13brx90
三田線大手町⇔JR東京駅
徒歩5分
銀座線京橋⇔JR東京駅
八重洲寄りの新幹線には便利な乗り換え
二重橋前〜東京
徒歩5分
新橋⇔汐留
中之島(京阪)と福島(阪神)



後楽園⇔春日
南北線と大江戸線の乗り換えは意外に便利。
SR沿線から新宿への隠れたベストルートだったりする。


ただし三田線に関しては東京ドームが目的の場合水道橋駅利用が便利だが
316名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:50:03 ID:NcBDzgLX0
日本テレビの脊山アナ(黄色)が大学時代に通ってた墨田区の銭湯がおは4で紹介してたな
1回逝ってみたいな。
場所は墨田区の北の方
地名はど忘れ
最寄り駅は東武か京成の駅
317名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:54:58 ID:TTt7zz3k0
三越前(半蔵門線)⇔東京駅(日本橋口)
新幹線16号車寄りの利用時は便利。
318名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:56:45 ID:TTt7zz3k0
水天宮と人形町 徒歩5分 地下道つくってほしい
319名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:57:39 ID:TTt7zz3k0
銀座線溜池山王〜丸ノ内線国会議事堂前

赤坂見附に比べて新しい乗換駅だし(ry
公式に案内されているのに
意外と知られていない
320名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:05:49 ID:Ny/H2E9W0
混雑するスジでもないのに、きっぱーと思われる乗客で座席はほぼ満員
俺みたいに生産調整で休みの人が多いのか?
これから、大垣、豊橋、浜松、沼津、とキツい乗り換えが待っています
321名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:54:59 ID:no3ZEQvs0
飛行機事故が多発してるので、新幹線で行けるところは、
出来るだけ新幹線が良いね。
首都圏からだと北は八戸まで西は博多まで
東北、北陸、山陰、四国もも乗り換え一回なら新幹線+在来線
北海道や九州、四国、沖縄や離島以外は飛行機使いたくないな。
322名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:31:56 ID:OyAp/Wf90
833Tが野洲発→米原発

米原駅は、この18-19時の時間帯は新幹線から
の乗り換えの人でごった返すから正直嬉しい。

今は20分待ちですorz

あと
3545T:米原発2236→大阪2359着

は増発??

もう10分米原の発車時刻が遅くすると東京からの
ひかりの最終から乗り換えられるんですけど・・・
323名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:35:00 ID:7/MBmO8q0
脱線事故教訓にJR西日本が終電時刻繰り上げへ

JR西日本が1987年の民営化以来初めて、東海道線など京阪神の主要路線で、終電時刻を数分から
最大20分程度早めることがわかった。
福知山線脱線事故を教訓に運転士の体調管理に配慮した措置で、終電時刻繰り上げに踏み切るのは
JRや私鉄でも極めて異例。
専門家は「都市の終夜型ライフスタイルを変える契機となる」としている。

3月14日のダイヤ改正で実施する。東海道線では大阪発午前0時41分の高槻行き普通電車が同28分発に
繰り上がり、大阪環状線や阪和、奈良各線などでも、ターミナル駅の出発時刻を早める。
福知山線や関西線など深夜利用の多い路線については見送る方針。

JR西の場合、終電車の運転士は車庫に列車を回送した後、5、6時間の仮眠をとって翌朝から乗務している。
脱線事故後に社内に設けた「安全推進有識者会議」で、「ミス防止には、睡眠不足による集中力低下を招かないことが必要」
という指摘があり、体調管理を考慮して終電時刻の繰り上げを検討していた。

JR西は「運転士の睡眠時間を少しでも増やすことができる。
今後も労働条件や労働環境の整備によって安全性を向上させたい」としている。
会社員らの帰宅時間が早まることで、飲食店やタクシー業界の売り上げにも影響を与えそうだ。

JRと競合する阪急や京阪などの関西私鉄では、ターミナル駅発の終電がJRより10〜30分程度早い
路線が多いが、年々、出発時刻が遅くなる傾向という。

安部誠治・関西大教授(公益事業論)の話「利益追求より安全を優先する会社に転換する一歩ととらえたい。
夜型の生活様式にも影響を与え、環境面の効果も期待できる」

(2009年1月24日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090124-OYO1T00570.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20090124-884436-1-L.jpg
324名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:36:07 ID:ihZO8aZs0
下り最終新快が西明石で姫路行普通と接続って変なことするなぁ。
最終新快を西明石から各停にしときゃ、
客は乗り換えんでいいわ酉も列車を二本も用意しなくていいわ、両者に得があるのに。
まさか西明石発の下り最終各停は三両編成ってオチじゃないだろうなw
325名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:38:12 ID:FX3EH0aI0
姫路までの客から考えると遅い時間なのに
西明石から各停化なんて、ありえねーよ。
326名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:45:22 ID:YikD5Ip60
天王寺→大阪(内回り)が0:34から0:19になるらしいよ。ソースは読売夕刊

【京都線】大  阪発 現行00:41→改正後00:28 高  槻行
【神戸線】三 ノ宮発 現行00:30→改正後00:23 姫  路行
【環状外】京  橋発 現行00:37→改正後00:16 天王寺行
【環状内】天王寺発 現行00:34→改正後00:19 大  阪行
【阪和線】天王寺発 現行00:33→改正後00:20 日根野行
【奈良線】奈  良発 現行23:23→改正後23:09 京  都行

「福知山線や関西線など深夜利用の多い路線については見送る方針」
327名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:48:44 ID:HI2C2i9x0
JRが阪神より運賃が安いケースなんてあるのか?
JRは近距離以外の運賃がベラボウに高いから、
新快速は料金不要といいながら運賃に料金が入ってるようなものだぞ。
梅田〜姫路はJRより初乗り3回の阪神+神戸高速+山陽の方が安いし、
しかもさらに安い企画切符もある。
三宮〜奈良もJRより、初乗り2回と加算運賃のある阪神+近鉄のほうが安い。
もしなにわ筋線がJRだとしても、そこに南海が乗り入れたら
梅田〜関空はJRよりJR+南海の方が安くなる。
JRの運賃を馬鹿にしたら駄目だぞ。
328名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:52:42 ID:mgoeEzzn0
明石市営バス⇔JR神戸線ユーザーの俺にはJスルーカード廃止はマジで痛いんだが
329名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:54:40 ID:xKN+nDUZ0
今日、立ち読み程度だったが、時刻表を見て
姫路以西では、目立って終電が早くなるとかは
無さそうだったので、大きな影響は無いと見て、おk?
330名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:32:30 ID:PUXR3k0pP
>>324
115系辺りじゃないの?
331名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:03:28 ID:ZqIeSFgY0
京都止め新快速は2番ホーム着、最終野洲行きは036入線、058発の3番ホーム発かと思われます。
乗務員の睡眠確保か何だかと言うのは、ただの理由付けなんだな、やはり。
30分、新快速通過駅なら最悪50分繰上も有り得た野洲行きが、4分しか繰り上がってない所を見ると。
交通新聞社版のを見ただけなので、そこまでは不明なんですが(京都駅の入線時刻と番線が載っている)。
野洲発京都行き、京都2349着の電車が6番ホーム着。
京都014着(最終)は、従来通り5番ホーム着。
332名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:04:42 ID:8N12GEcW0
大阪2313、京都2355発の野洲以北最終米原行きは、
大阪2313、京都2357発に変更。種別も行先もそのまま。
琵琶湖線内で2分程度発着時刻が遅れる程度で
なんとか維持された模様。
333名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:09:01 ID:uYSghF5a0
結局、24時間眠らないといわれている東京と大阪をはじめとする地方都市は違うということやな。

終電の乗車率が芳しくないから削減。
地方の本数削減と同じだよ。
遅くまで走らせても切符の売上が上がるわけじゃないから削減。
終電繰り上げると私鉄に逃げられるようなところは基本触ってないから定期の売上が下がることもない。
だから、わがまま言わずにさっさと帰れということ。
334名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:10:57 ID:mdU+FBWv0
目立たないダイヤ改悪
816T・姫路1734→野洲2025(野洲〜米原間廃止)
京都1952発の列車。
(篠原以北の新快速通過駅のみ実害)

今は京都発2022から1本おきに野洲行きが挿入されはじめるから、それが1パターン早まった感じだな。
335名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:14:44 ID:8m8UiSNs0
日付が変わる頃のNHKのニュースは東京の夜景が映るが、東京のビルにはまだ電気がいっぱいついてる。大阪神戸では有り得ん。
河原町や梅田、難波は夜遅いが、三ノ宮、特に元町は夜閉店が早すぎ。

てっきり「終電大幅繰り上げ」の被害者が京都〜野洲になると思っていたら、
一番被害甚大なのが阪和線の鳳〜日根野なのね…。

おそらく、琵琶湖線ユーザーはほっと一安心していることでしょう…。
336名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:15:40 ID:Ir+MtRryO
日本一早い始発が神奈川県から大分県に移るので鼻が高い福岡県民
337名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:17:01 ID:9rmIpWWa0
目立たない変更点

793Tが姫路行き→網干行き(平日のみ)
819Tが米原発→野洲発
833Tが野洲発→米原発
835Tが上郡行き→網干行き
837Tが姫路行き→上郡行き

大阪2020〜2120(休日は2126)は全て米原発と地味に弄られてる。
338名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:20:59 ID:IBGMkAZa0
何で琵琶湖線50分繰り上げなんていうデマが流れたんやろう?
最終新快速京都行と京都発野洲行とを合わせて区間新快速野洲行に
しなかったのは車両運用の都合上かな?
339名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:24:42 ID:6OCZeTWF0
乗務員の勤務条件改善を表向き理由にしてるが、
実際には非常時の車両やりくりを楽にするためじゃないの?
姫路や野洲まで行ってた運用を西明石や京都で分割すれば、
遅延時にも対処が楽になるよな?
340名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:27:15 ID:JktYSaSk0
現状は終電に乗りさえすれば最寄駅で起こしてくれるのに
今度から京都で自力で起きて乗り換えなきゃいけないんだな

改正921Mが京都駅6番ホーム着
改正923Mが京都駅5番ホーム着。
ソースはJR時刻表

921Mが6番ホームになるんは、4番ホームにC電、5番ホームが新快速で埋まるからかと。

実質繰上がり被害が無いだけマシと思わないと。
あの告知のし方では、琵琶湖線の終電がもっと繰上がってても不思議じゃなかったんだし。
寝過ごして、目が覚めたらそこは野洲だった…よりはマシだろw

まあそこまで考えてはないか>ダイヤ作成者
341名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:29:44 ID:990iE0ZG0
大阪から高槻方面だけ地味に終電が早くなっている件。
告知どおりとはいえ寂しい
これからは、
目覚めれば、まだ京都
という日が増えそうだwa。
342名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:35:56 ID:NNj1rQf70
私も南草津→野洲ユーザーだったりする。
今回のダイヤ改正で通勤に影響が出なくて良かったです。
これで終電近くの本数が減ったら泣いてました。


京都線〜琵琶湖線の夕方にラッシュダイヤパターンが設定されていないのはどうなのかと…。
増発新快も3本だけ。
343名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:39:19 ID:+LSkn6w+0
琵琶湖線下り最終から接続する
京都015→大阪100着C電は維持されてる。


また加古川より西は冷遇か
利用者増えてるのに、わざわざ利用者減らそうと努力してるようにしか思えんな
やっぱ曽根が癌なのか
344名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:42:26 ID:hjH7nOUF0
茨木駅利用の大阪キタでよく飲み0時代の電車で帰宅する俺には最悪の改正?

 改正前 0:27・0:29・0:41
 改正後 0:28

改正後の琵琶湖線最終新快速を京都で区切る意味は何だろう。
京都まで新快速、京都から各駅停車の京都方面野洲行きじゃダメだったんだろうか。
345名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:43:52 ID:K1IYAanv0
新快速が電車線走行だろうが列車線走行だろうが何でもいいのだが、
「深夜の帰宅がより便利になります」て謳っておいて終電繰上げって何考えてんだか・・・

それでも対抗先より遅いからいいんだが、今でも逃したら深夜バスで最寄の一つ後の駅に行く羽目に・・・
346名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:46:17 ID:TTfZwzW/0
改正で岡山の65の運用変わりますかね?名古屋の新鶴見PF運用が吹田の66に変わる分岡山の65の運用増えるかしら?期待
347名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:50:03 ID:/X6l/WDR0
下り西明石行最終新快速は西明石で、西明石始発の姫路行に接続


上り京都行最終新快速は京都で、京都始発の野洲行に接続



A松堂は、東京駅の近くにある書店で、時刻表の早売りで有名(大概2日前に販売開始)。
ま、速報的に終電の豪快な繰り上がりっぷりの確認が出来るから、満更意味なくもないぞ。
348名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:59:22 ID:2Ch6Mj4O0
「鉄道ファンの新たな聖地に」、京都に博物館新設発表
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200902230076.html

JR西日本は23日、京都市下京区の梅小路公園の一角に、鉄道博物館を新設すると発表した。
14〜15年度のオープンを目指す。
規模や展示内容などは未定だが、SL18両を保存し、予定地と隣接する梅小路蒸気機関車館と一体で運営する。
JR西によると、新博物館の開館に合わせ、62年にできた交通科学博物館(大阪市港区)は、運転シミュレーターなどを中心とした体験型施設にリニューアルする。
同館に展示している初代新幹線「0系」の車両や歴史的資料は新博物館への移設を検討している。
JR西広報部は「さいたま市の鉄道博物館と並ぶ鉄道ファンの聖地になれば」と期待している。
349名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:00:23 ID:2Ch6Mj4O0
【鉄道】JR西日本、2014年度にも京都の梅小路蒸気機関車館に隣接した新鉄道博物館開業 大阪の交通科学博物館は縮小存続
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235384866/


 JR西日本は23日、京都市内に新たな鉄道博物館を開業する方針を明らかにした。
開業は2014年度から15年度ごろの見通し。同市下京区にある梅小路蒸気機関車館
に隣接させ、一体運営する。規模や展示内容などは今後検討するとしている。
 同社が運営している交通科学博物館(大阪市港区)が開業から今年で47年となり、
老朽化が目立つため、新たな施設が必要と判断した。引退した0系新幹線などが置かれ
ている交通科学博物館から展示物を移し、同館は縮小して存続させる。

 新博物館の建設予定地は、JR京都駅の西側にある梅小路公園の一角。市有地のため、
近くにあるJR西の社宅が建つ土地と、互いに土地を提供し合う方向で市側と協議する。
同社は「地元の人々に愛される博物館を目指したい」としている。

 07年10月には、JR東日本の関連団体が運営する鉄道博物館がさいたま市にオー
プンし、人気を集めている。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000618.html
350名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:12:32 ID:ci+9pl0P0
現行853M代替の、最終下り新快速が米原始発になってる件www

つまり、彦根ベースで22:21発の後に22:41発の新快速が。
853MはT電になって大阪止め。

でもってその次の最終西明石ゆきは野洲始発。
351名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:13:47 ID:BdfOwF6T0
時刻表スレより
>662 :名無しでGO!:2009/02/23(月) 22:48:55 ID:8QLagVEzO
>現行の米原22:06発が大阪止まりに変更。
>米原22:36→姫路1:06の新快速新設(西明石で始発の姫路行きに乗り換え可能)。
>野洲23:15が京都止まりに変更。
>野洲23:26→西明石1:09の新快速新設。
>尼崎〜明石間の新快速通過駅は終電が相当早くなります。

下り野洲→京都は各停維持+新快2本増らしい。
352名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:16:40 ID:lha9MCGo0
なんでJRって融通きかんのかな?
『夜間快速』とか新しく列車種別つくりゃぁよかったのに。新しく新快になるやつは、神戸から先を快速停車にすりゃぁ解決やろに。多分、今後色々議論になるやろ。
新しい時刻表早売りされてるぞ。
下り姫路行最終新快速から連絡の、西明石→姫路の最終各停は西明石始発で運転。
353名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:18:42 ID:UV++a73i0
事故の教訓てなんやねんってことだろ。
改善、現状維持等の選択肢があるなかで、わざわざ危険を増やすような効率化は手抜き以外のなにものでもないと。
決定事項に後付けでしか修正できない危険な支配があるような気がする。
354名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:22:14 ID:2Rcy+f9J0
@三宮、下り西明石行最終の各駅停車は1:04で変わりなし。

あと目立ったところをいくつか。
・夜に加古川行快速登場(@大阪で平日21:50、土休日21:46)
 土休日の場合、下り宝殿を例にあげると22:44のあとは23:24まで40分あく。
 この折り返しとして加古川23:13→西明石23:29が運行(全日)。
・平日に「播州赤穂&網干行」新快速登場(@大阪22:20)
 姫路で切り離し、先に網干行を出してその4分後に播州赤穂行を運行。
・上り姫路発(明石から快速の)普通、22:02を最後に以降はオール西明石止。
 よって@西明石の上り快速は22:37をもって終了(以上は全日)。
355名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:24:12 ID:2Rcy+f9J0
C電にもユニークなのがあった。

・深夜に神戸発着がある(京都22:17→神戸23:52、神戸0:00→大阪0:40)。
 というわけで、確認できる範囲で神戸〜西明石が1往復は減っている。
・大阪始発5:13の尼崎行が甲子園口行に。
 松井山手始発22:17の西明石行が甲子園口行に。
 さらに甲子園口始発5:56京田辺行が登場。
356名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:26:10 ID:2Rcy+f9J0
乗務員の睡眠確保か何だかと言うのは、ただの理由付けなんだな、やはり。
30分、新快速通過駅なら最悪50分繰上も有り得た野洲行きが、4分しか繰り上がってない所を見ると。
357名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:30:44 ID:7/MBmO8q0
大阪22:20新快速は、現行が網干行き→改正後に播州赤穂行きに、なるってことで
網干以西は、姫路始発に乗り換えてたのを、乗換無しに、したってことだな。
358名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:40:50 ID:yn8d8qlH0
3月号の時刻表見たけど、JR西日本奈良線の快速は19時以降全て区間快速に格下げられてる・・・。
京都から木津まで乗る人はご愁傷様です・・・。近鉄で新祝園まで行った方が速そうですね・・・。

あと、よく話題に出てくる20分以上後の区間快速に抜かれる普通はなくなっています。

徐々に夜間の快速系廃止のフラグが立ちつつあるのか
まずは区間快速化、そして次は普通化、いずれダイヤ減という流れかな
359名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:44:02 ID:DbKtcBDl0
京都基準17:51ごろの快速の直後のダイヤホールが改善されたのは大いに評価できる。
宇治から南へいける電車が30分開いていた箇所。
奈良線はほんまあかんねぇ
はやく複線化してほしいよ

>>358
以前にJR東海で出ていた3月改正後の時刻も抜けがある以外は、
あながち嘘ではなかったんだね。
(東海のでも確か区間快速になってた)

となると大和路線の快速系統の所要時間増もやはり
現実か・・・

ちなみにJR東海の以前の検索では、天王寺発22時11分発の奈良行き快速が
増発されてたのだけど、3月号の時刻表に存在していたりいる?

増発されるのなら天王寺からの桜井線の最終連絡が実質10分伸びる。
目に見てよくなったと思うのはこれくらいしかないものなので・・・
360名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:44:50 ID:DbKtcBDl0
482K(JR難波2203→奈良2247)
桜井線最終との接続時間は3分
361名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:49:37 ID:NkFiGObK0
482K(JR難波2203→奈良2247)
桜井線最終との接続時間は3分

>>360
増発されるのは本当なんだね。
そしたら、難波基準にすると今は21:48の普通が桜井線最終連絡だから
最終が15分遅くなることになるね。

ちなみにもうひとつ。
21時台後半の快速・区間快速は天王寺で3〜5分停車するように変更されてたりする?
大阪から帰るときは今までより早く乗らないといけなかったかと。

天王寺21時台後半〜22時台前半は結構変わっていた気がするので・・・
362名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:52:42 ID:EurYJXGU0
>>360->>361
運転間隔を調整してるから、快速の本数に変更無し。
21時台が結構ランダム間隔だったのが、ほぼ12分間隔になってる。
ただ、やまとじライナーの前後の間隔はさらに開いてしまったが。
各停は1本減っぽいが、間引きではなく、運転間隔を調整した結果のものだから、実質不便にはなっていない。

話題になっていた終電だが、1分早まってる。
ただ、始発は王寺で3分、奈良で8分早まってるぞ。

あと、細かなダイヤ変更が随所に見られる。
土曜日のやまとじライナー廃止だが、こちらも前後の列車の運転間隔が調整されて、
逆に利用しやすくなった感じがする。
363名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:58:41 ID:K6mtzJMH0
嫌々JRしか利用できない地域は日本に山ほどある、近鉄が主要地域隅々に幅を利かせてJRを負かしている奈良は恵まれている。
大阪方面行きの関空快速と大和路線の列車がわざとかのようにずらしてるのは、やっぱりこの二系統は混ぜるものじゃないからかな?

【平日】天王寺 上り
21:加区00 王普04 奈快10 王普15 加区20 王普26 奈快31 柏普37 加区42 王普46 奈快51 奈普57
22:加区02 王普12 加区21 奈普23 加ラ35 王普37 五加快42 奈51
↓改正後
21:加区00 王普05 奈快11 王普17 加区22 王普30 奈快36 王普41 加区48 王54
22:加区00 王普06 奈快11 奈普18 加区23 加ラ35 王普37 五加快46 奈普52



22:11 奈良快速は純増じゃなくて21:51の奈良快速を移動させただけだよね
しかも新ダイヤの21:48加茂快速は天王寺で5分停車という嫌がらせをしてるし

小細工しなくていいよ…
364名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:00:13 ID:kskJfReT0
>>363
ただ22時11分の快速はありがたいね。
桜井線の奈良発最終が2分程度早くなってるけど、
この快速のおかげで天王寺から桜井線への最終が今より約10分遅くなるので
実質繰り下げになっている。
365名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:01:50 ID:pVau9ulx0
>>363-364
よく考えてみると22時11分に快速を走らせるために、
21時代後半のダイヤを調整したのではないかな?

5分停車させるなら、大阪での発車順序を1間隔(3分)遅らせれば
いいだけな気もするけど。

ただ、21時台に快速の間隔が約15分空く時間があるので、
空いた後の列車(21時36分)は結構混みそうな気がする。
今のダイヤから推測するとおそらく221系が当てられるはずなので。
366名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:07:37 ID:SZls/XfJ0
> 210314改正で終電早くなるの?

天王寺0:02発和泉砂川行快速は日根野行に変更の上日根野にて普通和泉砂川行に接続
0:33発日根野行区間快速は13分繰上げの天王寺0:20発に変更
0:41発鳳行普通は6分繰上げの天王寺0:35発に変更

和歌山までの最終接続は変更無し


駅のパンフにて確認
367名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:15:14 ID:2H8BjxDE0
和歌山→天王寺方面の最終も多少の変更がありますねぇ。
http://www.jr-odekake.net/oshirase/oshirase_090225shuden.pdf

阪和線下りの最終は…
和歌山行き:天王寺2310⇒和歌山2448(1729H)
和泉砂川行き:天王寺2325⇒和泉砂川2446(731H)
日根野行き:天王寺2420⇒日根野2504(217H)
となっております。
なお、和歌山行き最終は日根野で天王寺2402発の快速(日根野止)と接続してます。

> 阪和線下りの最終は… > 和歌山行き:天王寺2310⇒和歌山2448(1729H)

> なお、和歌山行き最終は日根野で天王寺2402発の快速(日根野止)と接続してます。


和泉鳥取〜和歌山は実質繰下げって事?
368名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:16:20 ID:2H8BjxDE0
すいません。間違えてます。
正)和歌山行き最終は日根野で天王寺2341発の快速(日根野止・大阪環状線直通)と接続しています。
誤)和歌山行き最終は日根野で天王寺2402発の快速(日根野止)と接続してます。
ちなみに休日ダイヤの最終は平日用と同じです。
369名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:18:22 ID:2H8BjxDE0
今回の終車見直し改正で紀伊田辺行快速が残るとは思わなかった。せめて御坊行に短縮だと思った。
御坊からは小駅を通過してまで紀伊田辺まで行く理由は何なんだろう?
370名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:28:36 ID:PMFxbI1U0
ダイヤ改正したのと関係あるか わからないけど。
博多→小倉で快速電車乗ったら、オールロングシートでしたぁ。

転換クロスのが来ると思ったけど、さいあく。福岡あたりの移動なら電車でいいかなぁ、って思ったけど、
やっぱ、九州ぐるぐるまわるなら、それからは、サンキューパスだね。
青春18きっぷ+サンキューパス…なかなか好きな組み合せ。
371名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:30:26 ID:JktYSaSk0
久留米駅での九大線と鹿児島線の接続悪すぎじゃね?
372名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:34:24 ID:9rmIpWWa0
ML九州廃止で本州直通旅客列車が完全消滅しますね
酉の臨時列車のお知らせを参照されたしシュプールの客車を幡生で春から解体するからマジネタじゃない?

あ、酉の方にも「運転はいたしません」ってハッキリ明記してあるな、すまん。

あくまで存続の含みを持たせるのは反発を抑える為の常套手段、これが事実上の廃止宣言である可能性が高いね。
373名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:38:10 ID:75dBfRgE0
JR九州はたまに、金曜日の深夜に増発してる。
下りの始発は、昔から遅い・少ない。
始発と最終はそこまで酷くないけど、その前後が40〜60分位空いてたりするからあなどれないな
博多を1時20分近くに出る南福岡行きがあるし
博多基準で考えると、下りは基本的に冷遇。
朝は本数少ないし、始発も遅い。夜も快速の本数が少ない。
上りは、朝はいいけど、夜は完全特急誘導。

三月からはML九州のスジ自体消滅したんだろか……
374名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:40:48 ID:hOFeqjpC0
下関〜小倉以南直通が大幅減!
日中の日豊線が小倉始発になってる・・・

JR西日本みたいに、
JR九州も終電の繰り上げや始発の繰り下げなんて無いですよね。
375名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:42:37 ID:S8ZAJDKX0
しかも、日中の時間帯にあった柳ヶ浦・宇佐ゆきの電車が
すべて中津または新田原で折り返すようになるって。

つまり中津以南は815によるワンマンになるのか?
376名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:47:23 ID:NNj1rQf70
下関〜門司・小倉ピストン運転激増、大分近郊415運用増ということですか?
つーか勝田の415が入るし鹿児島線での415の運用が増えるという事なのだろうか…
東から購入の415。妻板みたら銘板は…。
付け替えるよね流石に。

下関行きがぶった切られているのは、
前に日豊本線に813を集中投入って話が出ていたからそれの関係じゃないのかな?

ダイヤ改正に車両新造が間に合わず、とりあえずダイヤだけはいつでも新車に置き換えできるようにしてるとか。
377名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:49:41 ID:O/okocJF0
小倉〜中津ワンマンは、秋ごろだよ。
813のワンマンがはいるよ。
今度のダイヤ改正は中津まで815がワンマンで運用拡大
折り返しは宇島を使うみたいだね。
佐伯〜延岡は、秋にDC化


今まで鹿児島線で811+813で運行してた列車はどうなるのだろうか?編成が減るのだろうか…。それとも415+415の8Bになるのだろうか…
378名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:56:17 ID:Tch1rC540
3月改正の目玉

   博多〜小倉の快速通過駅が増える。
   通過率上昇!!


今回のJR九州改正は「新幹線全通を見据えた最も理想的なダイヤに調整した」なんだよな
2011年まで大きな改正は無さそう
西日本新聞見ました?
787はきりしま・ひゅうが・にちりんに回り、有明リレーつばめは廃止になるそうですよ。

わざわざ山陽に乗り入れなくとも、博多or新鳥栖でかもめ←→のぞみorさくらの同一ホーム対面乗り換えをやってくれたらそれでいいと思うがね


今回のダイヤ、交直車は415系1500番台だけで足りそうなダイヤだな。

ここ数年で、日豊線普通列車、日中オールワンマン化なんて事も有りそう…。
379名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:00:03 ID:V8Swkeyn0
08/12/27 <改正>名古屋鉄道
08/12/28 <廃止>名鉄犬山モノレール線
09/03/20 <開業>阪神なんば線

09/02/11 JR東日本埼京線・川越線 ダイヤ改正
09/02/14 都営地下鉄浅草線・京急電鉄・北総鉄道・京成電鉄・新京成電鉄・芝山鉄道線 ダイヤ改正
09/02/14 伊豆箱根鉄道駿豆線 ワンマン運行を見据えたダイヤ改正
09/02/21 秩父鉄道 急行「ロウバイ号」運転終了(前日まで)
09/02/28 舞浜ディズニーリゾートライン 冬季ダイヤ終了(前日まで)
09/03/14 JRグループ・第三セクター各社 ダイヤ改正(詳細省略)
09/03/14 東京メトロ東西線・東葉高速鉄道 ダイヤ改正
09/03/14 東京メトロ千代田線・小田急電鉄小田急線 ダイヤ改正
09/03/20 阪神電気鉄道・近畿日本鉄道・山陽電気鉄道・阪急電鉄神戸線 阪神なんば線開通に伴うダイヤ改正
09/04/01 JR西日本阪和貨物線 廃止(前日まで)
09/04/01 札幌市電 冬ダイヤ終了(前日まで)
09/04/01 津軽鉄道 冬ダイヤ終了(前日まで)
09/04/25 JR九州肥薩線 「SL人吉号」運行開始
09/06/01 JR西日本北陸線 特急「はくたか号」増発
09/11/01 北陸鉄道石川線 一部廃止(前日まで)

変更実施日公式未発表分
09/06/** 東急電鉄大井町線 溝の口延伸開業に伴うダイヤ改正
380名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:01:10 ID:js8Q3zcJ0
3月14日JRグループダイヤ改正の主な概要

○東海道・山陽新幹線
・東海道・山陽直通の〔のぞみ〕が朝夕時間帯に増発  ・〔のぞみ〕が1時間あたり最大9本運転
・東京〜広島間〔のぞみ〕をN700系で運転  ・朝の新大阪から博多方面への列車が充実
○東北・上越・長野新幹線
・夕方の時間帯に仙台行〔はやて〕を新設  ・大宮駅にすべての〔はやて・こまち〕が停車
・〔とき〕〔たにがわ〕〔あさま〕の到達時分を短縮
○在来線
・北海道内では、一部の普通列車の運転時刻が変わります  ・特急〔スーパーあずさ〕の立川駅停車が増えます
・横浜線・南武線・湘南新宿ラインで増発  ・寝台特急〔あけぼの〕の禁煙車を拡大
・名古屋地区の各線で、列車を増発  ・名古屋駅での、早朝の新幹線への乗り換えが便利に
・特急〔しなの〕の全列車が千種駅・多治見駅に停車します  ・特急〔南紀〕にグリーン車を連結します
・東海道本線「新快速」の運転時間帯を深夜帯に拡大  ・山陰本線八木〜園部間の複線化により所要時間を短縮
・瀬戸大橋線一部複線化による時刻の見直し  ・特急〔南風8号〕を延長運転
・朝の通勤特急〔あしずり51号〕を新設  ・臨時特急〔ホームエクスプレス阿南〕の定期列車化
・筑豊本線・篠栗線の朝通勤時間帯ダイヤを大幅に改善  ・博多地区の朝夕通勤時間帯の混雑緩和を図ります
・早朝・夜間に特急〔ひゅうが〕を増発  ・土曜・休日に特急〔きらめき〕を増発
・特急列車の全車禁煙化  ・寝台特急列車の運転取り止め  ・新駅の開業
381名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:06:03 ID:EMEpYOid0
青春18きっぷ発売時期と同時期に、智頭急行全線乗り放題きっぷなども発売されている。
三陸鉄道では、青春18きっぷを呈示すると、片道運賃の半額程度で乗り放題になる三鉄1日とく割フリーパス(北リアス線用・南リアス線用)が発売される。
北近畿タンゴ鉄道では、青春18きっぷを呈示すると、北近畿タンゴ鉄道全線乗り放題のKTR青春フリーきっぷを500円で発売する。
肥薩おれんじ鉄道では、青春18きっぷを呈示すると2,000円(通常の一日フリー乗車券は2,800円)で乗り放題になるおれんじ18フリーきっぷを発売している。

○三陸鉄道ダイヤ改正詳細プレス
http://www.sanrikutetsudou.com/press/img/2009/20090314jikokukaisei.pdf
【北リアス線】
 118D(久慈15:8発宮古行)をシーズン運転の臨時列車化。
 114D(久慈12:15発宮古行)を1時間程度繰り下げ。
 5121D(盛発久慈行)・123D(宮古発)を121D宮古〜久慈間に統合し、山田線と接続を改善。
【南リアス線】
 ご利用の見込まれる盛発19:36発釜石行を新設
 盛発16:39,17:32を統合し盛発17:8として運転
 盛発20:31,21:23を統合し盛発20:57として運転(最終繰上げ)
 釜石発6:28,7:15を統合し釜石発6:49として運転
 ご利用の少ない盛発11:10,13:15・釜石発14:38,16:41を廃止
 北リアス線で運転してるレトロ調「さんりくしおさい」を南リアス線に変更し、土休日に2往復運転
【南北直通列車】
 盛〜久慈間直通列車は盛・久慈両駅を9時頃に発車する列車1往復のみに縮小
※山田線宮古〜盛間列車の直通廃止は記載されていないため不明
382名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:06:46 ID:EMEpYOid0
三鉄南リアス線は差し引き3往復も減るのか
383名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:08:02 ID:2ZABdB6v0
・高尾〜大月はE233に統一(全て東京直通)、通年半自動化される。
・新宿20:30発のかいじを増発。
・新宿23:30発と0:00発の中央ライナーを増発。またスジを大幅変更。これにより21時以降は毎時30分発となる。
・青梅ライナーを1本増発。東京20:00、21:30、23:00発となる。
・これらに伴い、新宿始発の特快は0:11発のみとなる。
384名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:11:04 ID:ndb0FjfR0
3月14日(土)、小田急線のダイヤ改正を実施
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/4295_2657106_.pdf

小田急電鉄株式会社では、2009年3月14日(土)にダイヤ改正を実施します。
今回のダイヤ改正では、ロマンスカーの運転時刻・停車パターンの変更のほか、平日夜間の下り快速急行の増発、
新宿~町田・本厚木間を運転する各駅停車の8両編成化の推進などを実施します。
385名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:52:44 ID:uE1c4Ts50
http://railway.jr-central.co.jp/timetable/index.html
倒壊については土日に限って在来線も新ダイヤ検索可能
このサイトは束や酉も一部地域について対応するが、新ダイヤに変わっているかどうかまでは確かめてない。
386名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:54:01 ID:d4Q8Kctj0
東海すげーなと思ったけど、これが当たり前なんだよな。
指定席は1ヶ月前から取れるのに、指定の時間が分かっても、それに接続する普通列車の時間が分からなければしょうがないし。
387名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:55:39 ID:EmmFM4T70
>>386
>指定の時間が分かっても、それに接続する普通列車の時間が分からなければしょうがないし。

だよな。
90年代くらいまでは、3月ダイヤ改正号時刻表は発売日が前倒しされて改正日の35日前くらいに発売されていて、
指定券発売日前に普通列車も含めた予定を立てられたのに、今や3月号も通常発売日と同じだもんな。
この点は間違いなくサービス低下してると思う。
388名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:56:51 ID:rGOrvaum0
都市圏については旧ダイヤでもスケジュールが組めるぐらい本数が多く、田舎はパーク&ライドか現地での車の送り迎えだから問題ないという判断なんでしょうかねえ。
やるべきことは最低限やるべきだと思うんだけどね。
389名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:57:59 ID:x8TboEh80
北海道を除いて、3月号が鮮度を保つ期間は3月14日〜19日の6日間だけだな。
390名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:59:25 ID:eFCpaTG70
豊橋→浜松間は
平日10時台、13時台
休日13時台が減便になります☆
ほぼそのまま1本無くなるので39〜43分ほど運行間隔が空く時間帯が
391名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:03:04 ID:/LFGEpm00
「はんわライナー」「やまとじライナー」の土曜・休日運行廃止

今年3月14日にJRでダイヤ改正が行われますがこの度、阪和線の「はんわライナー」と大和路線の「やまとじライナー」の土曜・休日運行が廃止されることとなりました。
JRでも有数の毎日運行のライナー列車ですが終電時間の繰上げにより、このダイヤ改正で平日のみの運行になります。
392名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:06:03 ID:oYgHRKu30
山田線盛岡着20:44の普通列車が20:21に繰り上がり、盛岡発東京行き最終
はやてに接続すると、盛岡支社のチラシにあった。この列車は岩泉線の列車に
接続してるはずで、岩泉線に乗ってからその日のうちに東京へ帰れる。
鉄ヲタにとって、このダイヤ改正の最大の改善点だろう。3連休パス愛用者に
とっても、岩泉線に乗ってその日のうちに東京に帰れるのはうれしい。
俺は団塊オヤジで大人の休日会員パスを愛用してるが、やはりうれしい。

それは正月パスでかなり役立つと思う。日帰りできるし祭りは確実か。
393名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:07:04 ID:Vr+1Xz0x0
ダイヤ改正で
新大阪発快速紀伊田辺行きの紀伊田辺到着が現在より、2分遅くなり
午前1時47分に
394名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:09:39 ID:Y3TvQhoY0
山陽本線岡山〜下関は日中快速ほぼ消滅ですね
山陽在来の長距離鈍行も激減


昼間の岡山〜岩国も大減便。特に広島〜岩国で20分以上!?空く時間帯があるとは・・・
10分毎だったころが懐かしいです。

山陽本線がこれだけランダムだと,呉線・可部線・芸備線のほうがよっぽど使いやすく見えてしまいます。
395名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:11:32 ID:FhE4mZ4B0
大阪発最終電車(改正後)

野洲 0:25(京都0:58)
京都 0:25
高槻 0:28
姫路 0:00(神戸0:23)
西明石 0:28(宝塚接続)
新三田 0:13(尼崎乗換)
四条畷 0:30(京橋乗換0:41)

天王寺発最終電車(改正後)

和歌山 23:41
和泉砂川 0:02
日根野 0:20
鳳 0:35
王寺 0:33

ごく一部を除いて、数分程度の変更になった模様。
396名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:12:44 ID:n37qo8Gx0
日豊本線・柳ヶ浦駅
始発の普通門司港行が4:18発に(現行4:20発)
397名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:14:14 ID:3oJ1FfnQ0
「JR時刻表」今月のJRダイジェスト・JR各社の主な工事情報より

・川越線 日進〜指扇間新駅設置に伴う埼京線・川越線の時刻変更について
 川越線 日進〜指扇間において西大宮駅を設置するに伴い、開業前に設備切換工事を行います。このため、3月13
日終電までの期間、埼京線・川越線の時刻が変更となります。列車本数及び接続については変更ございません。な
お、西大宮駅は3月14日ダイヤ改正日に開業いたします。

・山陽本線富海〜防府間線路切替工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について
 3月22日に実施される、山陽本線富海〜防府間線路切替工事に伴い、下り3383M列車の徳山〜新山口間が運休とな
り、同区間バス代行輸送を行います。あらかじめご了承ください。

・山陰本線複線化切替工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について
 3月13日深夜〜14日早朝にかけての山陰本線複線化切替工事に伴い、(省略)の列車が亀岡〜園部間で運休とな
り、同区間バス代行輸送を行いますので、あらかじめご了承ください。

・吉都線 えびの〜京町温泉間橋りょう工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について
 3月7日夜〜8日終日までの間、吉都線えびの〜京町温泉間の第2長江川橋りょう工事を行います。このため3月7日
夜及び3月8日の始発から最終列車まで、えびの〜吉松の列車が運休となり同区間バス代行輸送を行います。
398名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:18:49 ID:432DTnNJ0
関東大手は確かに昔と比べて交通新聞社が増えたねえ。
ただ東急以外にJTB製作は無かったような気もするし、関西中心にまだまだ独自製作多いよ。
399名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:21:01 ID:amb6YekM0
そう言われてみると、これだけネットが普及したのだから、時刻表くらいネットで公開して自由にプリントアウトすれば、
一々必要なページを切り取って持ち歩く必要はないんだがな。
大判の時刻表と同じものをpdf化し、任意のページを印刷できるようなのがいいな。
そうすりゃ書き込みも気軽だし。

時刻表を客に買わせる商売というのもそうそうないだろうな。
400名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:23:11 ID:jZcKSVPZ0
ところが案外外国でも有料時刻表を発行していることは多い。
知っているだけでも
イギリス、イタリア、韓国(おそらく民間系機関発行)
スイス、ドイツ、中国(おそらく公共系機関発行)
ちなみにイギリス、スイスはpdf版もあるよ。
時刻表に限らずだけど、
むしろ、タダじゃないのか(タダがスタンダードな気分)、なんて発想は日米くらいじゃないかなあ
欧米だと、タダにしろよ(しない方がスタンダードな気分)、おおタダか、な気がする

実際問題、今はネットで検索してそれをプリントアウトして持参している人も多い。
一般人は大判時刻表体裁のままプリントアウトできなくたって、自分の目的の列車が分かればいいわけで。

俺も乗り鉄・撮り鉄であちこち出かけたりするときは大判時刻表で検討するけど、
出張や帰省のような移動ならネット検索ばかり。
401名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:24:28 ID:UyxeUaal0
時刻表はすでにマニアのもの、一般人はネットで必要な時間がわかればいいだけだ。
以前時刻表の編集部の奴に聞いたが時刻データは鉄道各社とオンライン化されていない。
地味にマンパワーで編集作業をしているので無料化は無理だと言っていた。
世の流れは広告収入絡めたフリーペーパー化だが逆に時刻表の広告収入が低減しているので無理だ。
逆に値上げをしたいぐらいだ、と言っていた。俺は値上げされても買い続けたい。
402名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:26:37 ID:sInqDNHR0
基本的には「ダイヤ改正号」だけ買えばいい。(毎年春発行。場合により秋も)
臨時列車の情報は各社ホームページで確認すればいい。
18きっぷで常に持ち歩き
旅の途中も何度も開いてボロボロになって
赤鉛筆でいろいろマーキングした時刻表って
なんか捨てられないよなあ
JR時刻表には新幹線のページに当該列車の車内販売の有無が載っている。
逆にJTBは当該新幹線が何系で運転されるか全て載っている。
403名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:28:42 ID:SZls/XfJ0
久々に、必要あって「東京時刻表」を買ったがナンダコリャ。
むっちゃ探しにくくなってると思ったら
JRとそれ以外で前後に分けてやがんの。

前のようにある程度の地域でまとまっていた方がよかった。
今は乗り換え先を見るのにいちいち大きくページ移動しないとならない。
誰だよこんなページ割を決めた馬鹿は。

あれ掲載順序はどうやって決めてるのかね。
中央線がトップとか(笑)
東海道線が一番目になるべきだろう、常識的に考えて。

東京駅の発着番線の番号が若い順に決めてる気がする。
編集者が中央線沿線に住んでるから中央線をトップに持ってくるためにこんな配列にしたのか?
東京駅の配線なんて普通の利用者には関係ないと思うんだけど。

あと平日土日を前後に分けなくなったのも良くないね。
404名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:30:50 ID:mQxBIYVt0
JTB時刻表の価格が1150円になってた。石油価格上昇の影響でつか?
405名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:32:31 ID:nkMXBgPN0
JR時刻表とJTB時刻表って合計で34万部/月しか売れてないんだな。
交通公社だけで通常号80万部/月と言われていた頃が懐かしい。
値段上げすぎだからじゃね?
406名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:34:24 ID:miWYHCC70
インターネットで簡単に時刻・経路が調べられるようになったからだろうね。
昔は、オフィスや自宅に大型時刻表が備え付けられているのは珍しくなかったからなぁ。
逆に今でも月34万部も売れているってすごいと思う。一体誰が買っているのかと思うよ。

今の俺の職場は時刻表といえば、最寄駅のペラ1枚の時刻表が貼ってあるだけで
出張の時は皆ネット検索。大型時刻表を買うなんて言ってもまず経費で落ちないだろうな。

役所だと毎月、各課ごとに一冊入ってたりするんだな。
もちろん出張のときはネットなり「駅すぱあと」なりで検索して紙の時刻表なんか誰も見るわけでもない。
407名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:37:08 ID:HC/XAl8M0
駅の図で、東京駅を、JR時刻表とJTB時刻表を見比べてみた。
中央線で東京駅へ向い、「丸ノ内北口」の出口に行くには、前と後ろのどちらに乗った方がいいか。

JR時刻表を見ても、「上野方面」「大阪方面」となっていて、中央線の場合はどういう見方をすればいいか掴めなかった。
だがJTB時刻表ならば、「上野&新宿方面」と書かれていて、中央線の場合でもどの車両がどの位置に近いかわかりやすかった。
408名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:40:24 ID:MyyVJm3I0
名鉄時刻表から名鉄バスが消えてまいった。


高松駅の駅ビルに入ってるくまざわ書店に私鉄時刻表西日本版があった。

そういや昔、時刻表の編集で奥羽本線担当してた頃、改正号でローカルの普通列車一本掲載漏れして
始末書書いたな。 もう20年以上前の話だけど。

ちなみに、改正号直後はJTBの編集内でJR版(当時は弘済版)とJTB版で読み合わせチェックして
間違いないか確認してた。 たぶんJR版編集でもやってるはず。
409名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:43:39 ID:TPnmLMA30
3セクの時刻表なんて実際に現地行かない限り手に入らなかったじゃん、今まで。
しかも手に入ったとしてもその駅発着の時刻表だけだったし。
ここでいう3セクとは三陸鉄道等の国鉄/JR転換系のことだろう。
確かにJR時刻表には載っているから(JTBは買ってないので知らん)
JR武蔵野線の新座駅前の文教堂書店に、私鉄時刻表西日本版が大量に売ってた。
どう考えても「東日本版」を置くべき地域だと思うのだが、むしろ東日本版が一冊も置いてなかった。
立川駅グランディオ内の本屋も西日本版が何冊かありましたが東日本版は一冊もなかった。
東日本版と西日本版、今回発行時期が大きく異なっていたけど・・・・、承知してるよね?
410名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:45:31 ID:98tcTek70
JTBも紛らわしいな。
東日本版と西日本版、同時に発売してけろよ。

みんながみんな東日本版と西日本版で発売時期が違う事を知ってるわけじゃないしね。

まぁ、発売から時間が経ち過ぎた時刻表は実用的な価値が下がるけど
411名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:46:59 ID:c0gjxZXg0
中部版・時刻表の東海道線の並びって、いつの間にか変わったんだな

東京→豊橋・下り、豊橋→大阪・下り(平日・土休日)、
大阪→豊橋・上り(平日・土休日)、豊橋→東京・上り

から

東京→豊橋・下り、豊橋→東京・上り、
豊橋→大阪・下り(平日・土休日)、
大阪→豊橋・上り(平日・土休日)

の順に変わっている
412名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:49:02 ID:OyAp/Wf90
日本人って時刻表好きだよね。

時刻表は旅行先が決まってから見るのが普通だが、
暇なときに時刻表を眺めていて、イレギュラーな列車を見つけて興味を持ってから
その列車を中心に旅行予定を組む俺は変態だろうな。

俺みたいなのを時刻表ヲタというのだろうか。


定時性の低い国の時刻表は価値は低い。
日本は定時性が高いから時刻表の価値が高くなる。

だからじゃね?
413名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:50:13 ID:WqcG8yEf0
時刻表で乗り継ぎを考えるのは好きだ。
特定の条件の元に、例えば土日きっぷならとか、三連休パスだったらとか、青春18だったらとか、
ケースごとにどんな乗り継ぎができたらできるだけたくさんの種類の列車に乗れるか、
できるだけ長時間新幹線に乗れるかとか考えるのが楽しい。
エクセルのワークシートに順番に書き込んでいくんだ。
414名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:52:45 ID:LIx0va0I0
私鉄時刻表東日本版は池袋ジュンク堂やリブロなんかでも、もう売ってないのかな?
9月頃まで貨物時刻表が残っているのは見たが・・

復刻版時刻表を買う人は何なんだ?
あと復刻版というわけではなくまさに当時の時刻表も売っていたりするが・・。

地方都市の人はマイナー本をどうやって手に入れるのだろう。
大阪や京都をもってしても池袋・新宿ほど本屋ないし。
名古屋は駅ビル内三省堂書店依存、仙台はロフト内くらいしか本屋ないし。

網走や稚内は本屋がない。静岡や熱海に行った時は書店が見当たらなかった。
富士急行沿線なんて、本屋自体が存在しないんじゃないか。富士吉田駅のデパートも本屋は入ってないし。
高松は駅ナカ本屋は小さいしイオンモールまで出れば大型書店が入ってるが…

松山熱海新潟静岡なんかの人は、本を買うために電車で1時間くらい移動するの?
415名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:54:13 ID:RzQDxcLh0
私鉄時刻表は書泉グランデには東西ともまだ結構あるよ。

>復刻版時刻表を買う人は何なんだ?
>あと復刻版というわけではなくまさに当時の時刻表も売っていたりするが・・。
古い時刻表を見る。
→(新幹線開業前の東北線等を見て)色々な列車が走ってて面白いなあ。
→別の時代のも知りたい。
→(もっと古い時代の時刻表を見て)ボロイ上に値段めちゃくちゃ高くて買えない・・・。
→(書店で復刻版を見かけて)高いけどセットでなら1冊あたりの値段もそんなでもないし
本物ではないとはいえきれいで見やすいし買ってもいいかな。

と言うような経緯で復刻版を買ったよ。
現在は、本物・復刻版含め色々な時刻表を収集するようになったが。
416名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:57:22 ID:jVGrn8Gn0
静岡・高松・松山なんて本屋くらいいくらでもある。松山には紀伊国屋もあるし。
まさか駅に本屋が無い=街に本屋が無い、とでも思ってるの?

地方でのマイナー本の入手はネット書店の普及で随分楽になったもんだよ。

インターネットタウンページででも調べてみたら分かる。
例えば稚内市は5軒、網走市は3軒あるようだ。
仙台は駅前に大きい本屋が3つありますがロフトの中のやつは一番小さいです。
417名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:01:00 ID:doWLUpNY0
しかし時刻表も減ったよな。ここ数年で全国版、地方版含めてかなり消えてしまった。
まぁ、基本的に優等列車しか乗っていない時刻表ってある意味読者も選ぶしな。
これから先時刻表の復刊なんて到底無理だろ。

休刊と廃刊は違うぞ

確かに定義としては休刊≠廃刊だが、
本としては実質的に休刊=廃刊だからなあ。
例えば、八峰出版のMATT等も扱いは休刊だったが
どう見ても廃刊だったし・・・。
「休刊」にするのは雑誌コードを別の新創刊の雑誌に振り返るため。
「廃刊」だと、雑誌コードまであぼーんしてしまうため、新雑誌を創刊使用すると
新たに雑誌コードを取得しないといけなくなる。
雑誌コードの取得が面倒なため、わざと休刊扱いにしている。
418名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:02:44 ID:PVvvatJj0
高速バス時刻表の冬版って出ないの?
代わりに、『バスマガジン 高速バスの旅ハンドブック』には、
高速バス時刻表が載っていた。

高速バス時刻表も休廃刊か?
あれも基本的にオタしか買いそうにないしな

時刻表冬の時代に突入だな
419名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:05:05 ID:kzJaTJSE0
http://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/highwaybus.html
高速バス時刻表だがとりあえず出す気はあるようだな。
100円値上げするようだが。
最近はやりのツアー型バスを無視しているのも売れない原因だと思う。

もはや、高速バスを調べるには、紙の時刻表より楽天という人も多いし。
JTBだと昼行と夜行でページを分けているが、昼夜両方運行の路線も
夜行のページなので、昼行の高速バスを調べて見つからないことがある。

高速バスは、西鉄バスはかた号が最長所要時間で長い間王座に君臨したが、
西武バス組の宇和島パールライナーにその座を明け渡した。

走行距離としても抜かれたのかな?
420名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:07:33 ID:v/FnykE90
18きっぷの旅は時刻表買って自分で調べられるようになってから、やるのがいいよ。
そうじゃないと、もし途中で予定が狂った時に、自分で予定の組み直しができないから。
421名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:12:52 ID:I4hqUVBa0
数年ぶりに時刻表を眺めたが、日本って広いな〜と痛感
時刻表値上がりの理由は、買う人が少なくなったから単価あげて採算賄うため?
広告の減少とか。
紙代の上昇も大きいようだね。
最近、紙代上昇を理由として一部新聞やコミックが値上げされているし。
今時、紙の時刻表を買う人なんていないのかね。
ちょっとズレるけど、
名鉄が部品バザーをおこなったんだが、
会場で、2〜7?年前くらいの駅などの現場用として、内容は一般に販売された時刻表と同じだが、
背見出しを単に「業務用」と印刷した"巻き替え時刻表"が150冊くらい持ち込まれ、
どれも1冊200円で出品されたんで、未使用品かと思い買おうとしたら、インデックス等が貼られたり、
ページが折り曲げられたりした完全used時刻表だったんでやめたけど、欲しいヤツは買うんだろうな。

今回名鉄が、廃品回収に出されるのを待ってたようなused時刻表まで
200円の値で売るようになったのには驚いた。
数年前に廃止になった線区の全駅全列車が
印刷された長い(折りたたんでポケットサイズにできるやつ)紙の時刻表、
「ご自由にお持ち帰り下さい。」と思ってたら、横に1枚10円って書いてあり、
”販売品”だって。
まぁ無料にしちゃうと一人で何冊も持ってくバカが必ず出てくるからな。
配布手数料ってとこだろ。
422名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:14:54 ID:HWDk4VGc0
浜松〜播州赤穂間は平日と土曜休日で表を分けたほうが良いな
423名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:16:47 ID:gSeVykcj0
高速バス時刻表
ただし季節限定便は割愛されているみたい。
あ、でも新宿〜富士山五合目は冬季運休だからこれもある意味季節便だけどちゃんと載っていた。
個人的には、共同運行の場合、どの会社が幹事かも載せてほしい。
例えば池袋〜金沢は、西武バスと西日本JRバスの協同運行だが、幹事は西日本JRバスだし。
424名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:20:32 ID:CCeIevPy0
Yahoo!のネット時刻表(無料版)は、
パソコン・携帯電話、ともに大晦日元旦終夜運転に対応しているようだ。

ってか、なんでパソコン版と携帯版だと微妙に作りも性能も違うんだろう。
425名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:22:48 ID:AFTchgDp0
私鉄時刻表5号は阪神なんば線開業に合わせ3月下旬発売予定
西日本版ね
私鉄時刻表って東日本版も西日本版も年に1回発売?
高速バス時刻表は年に2回だよね?
高速バス時刻表最新号、宇和島パールライナーが載ってない。。。
426名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:24:55 ID:xeRw5w1I0
JTB時刻表の方が終夜運転情報が詳しい、私鉄も載ってるし。
けど、宮島航路の終日運転はJR時刻表では確認できたがJTB時刻表では確認できん。
探し方が悪いのか?

JRとJTBだとJTB時刻表の方が私鉄には詳しいが、まあ、
「JR時刻表」という名前の時刻表に私鉄情報を求めるのは酷か。
427名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:28:05 ID:bhpVABPX0
私鉄時刻表西日本版第5号は3/25発売(通常の時刻表4月号も同時発売)で
3/20開業の阪神なんば線の時刻表も掲載予定
また4/20発売のJTB時刻表5月号は通巻1000号記念として特別付録や読者プレゼントなどの大々的なキャンペーンがあるらしいです。
428名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:39:01 ID:HD09rIY10
自分は、営団地下鉄の路線図に地理感覚を乱されたよ。

最近は(営団末期の頃から?)縮尺がまともな地図も出すようになったが、
距離感がめちゃくちゃな地図もまだ残ってるな。

日比谷と有楽町の駅名を同一にすることから初めてほしい。分けてる意味がわからない。

ってか東京駅京葉線のところって、東京駅横須賀線ホームよりも有楽町駅の方が近いんじゃね?
429名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:40:35 ID:+GgHwbED0
ツアーバスって、高速バス時刻表にも載ってないし、どうやって探すの?
「格安ツアーバスの事故増加が社会問題」とか言われても、ツアーバス自体どうやって探すのかわからん。

西武トラベルとか、西武グループ系列のような大手がやっているのなら見つけられるけど、
格安のものはホームページなんて持ってないような会社ばかりだろうし。
430名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:42:28 ID:+GgHwbED0
そもそもツアーバスって何?
高速バスは路線開設に免許、路線廃止に届出が必要だったと思うけど、ツアーバスはそういうの無いの?
431名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:44:11 ID:8n5QWOR20
ネット上の時刻表も、「JRだけ」「私鉄だけ」で検索ができるようになってほしい。
青春18きっぷ絡みだと「JRだけ」が出来ると便利だし、私鉄だけ検索は「私鉄だけでどこまで行けるか」スレなんかで参考になる。
高速バスのみならず路線バスも検索できると最高なんだけどね。

ところで、交通新聞社ではないっぽいが、
文字の大きな時刻表とほぼ同じ体裁で、
『フェリー・旅客船ガイド』という時刻表?が売っていたが、高すぎ。
なんで6000円強もするんだよ。
432名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:45:51 ID:Ci4pWGMo0
Yahoo!時刻表だと特急は指定席料金しか出てこないが、インフォシークだと自由席料金も出せるんだな。

俺は基本的に紙媒体の時刻表を愛用しているが、「到着時刻」を知りたい時はネット時刻表を使う。
紙媒体の時刻表では、大きい駅以外は発車時刻しか書かれていない。
駅でどれくらい停車するかは、下り列車と上り列車を見てどの駅で行き違いをするかで推測するくらいしか、方法がない。
でも、列車交換をするわけではないがなぜか数分停車する列車の場合は、時刻表上ではわかりようがない。
そんな時にネット時刻表は便利だ。

米坂線 米沢発坂町ゆき
米沢発12:16〜小国着13:38
小国発13:49

この小国駅の停車時分は、時刻表ではわからないし、ダイヤかネット時刻表しか無いわけです。
ダイヤグラムは入手できないから、ネット時刻表で、到着時刻と出発時刻を入力して駅の停車時分を割り出してる。
433名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:47:58 ID:nmV/qpme0
カーナビを毎回買うより、au携帯電話の助手席ナビの方が自動更新だから維持費(コスト)がかからない。
カーナビだと、道が新しくなるたび、自分で買い換えをするようだ。

パソコン上の時刻表にもこれは言えると思うんだよね。
乗換案内や駅すぱあとなどの市販ソフトを毎回買うよりも、
ネット上の無料時刻表を使っていた方が、遙かに便利じゃん。
無料だし、自動更新で、ダイヤ改正は勿論、終夜臨や日々の臨時列車にも対応するし。
434名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:49:29 ID:+Mfp76CC0
Yahoo!路線案内時刻表は、同一駅名がある場合、自動的にふさわしそうな駅名を選択してくれるっぽいね。

高松〜徳島
で検索すると、四国の高松が出てくる。

高松〜立川
で検索すると、多摩都市モノレール高松が出てくる。
435名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:50:37 ID:+ADsZDIi0
時刻表駅ナカ情報(立ち食いそば屋だけでいいんだが)も載せて欲しい。
営業時間と改札内外の情報があればとてもうれしい。
436名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:52:26 ID:LgXi31rZ0
大型時刻表の必要性がわからない。
小型時刻表でも日本全国のJR線が載っている。
私鉄や飛行機や高速バス情報が欲しいから?
でもそれらの情報は大型時刻表でも(特にJR時刻表)はあまり詳しくない。

大型時刻表が小型時刻表に対して価値があるのって、ピンクのページの詳しさくらいじゃないの?


あと、「時刻は毎月変わっているからその月の時刻表を使え」というが、まあ春夏秋冬の季節が同じなら、つまり三ヶ月は同じ時刻表で大丈夫だと思う。
でも、ダイヤ改正は毎年3月なのだから、年に1回買い替えればいいんじゃないの?
季節臨時列車以外の情報は1年間、変わらないでしょ。

毎年3月にダイヤ改正があるのは常識だが、JR各社では、一応、
毎年10月頃に「一般公表はまだの内部情報であり、他言しないで。来年3月にダイヤ改正がある」と言われるのだが、
こんな誰もが知っていることがなぜ内部情報なのかと。
437名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:01:06 ID:aune57hA0
路線バスも出てくるネット時刻表はさすがにないのかな。
駅〜団地みたいな短距離路線バスはとにかく、
大型時刻表にも載っている、例えば甲府〜富士吉田・河口湖や、
河口湖・富士吉田〜御殿場・三島みたいな長距離路線バスは載せてほしい。
電車より速いこともあるし。
ただ、バス停の場合、駅とどれくらい距離があるのかわかりづらい。
「〜駅前」と言うと駅からやや離れていそうだが、そうでもないこともあるし。
「甲府」「石和」みたいに、バス停名に「駅」が付かないと実は駅と相当離れてるんじゃないかと不安になるし。
438名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:04:18 ID:23FVThVR0
3/14改正時刻表買ってきた。ながらはGWの運転ないぞw ムーンライトながらってよく考えたら3/13までは定期運転するんだよな・・・
西系のムーンライト及び九州方面の夜行はこれにより全廃だろうな。

※ムーンライトながら
下り(東京23:10→大垣5:55)3/14-4/9の毎日運転(始発駅基準)
上り(大垣22:48→東京5:05)3/14-4/10の毎日運転(始発駅基準)

ムーンライト九州高知松山は設定無し。
439名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:05:45 ID:23FVThVR0
ムーンライトながら上りは、30分早い新快速に乗らないといかんようになるのか…。
440名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:07:18 ID:TDHUqlBV0
ながらとえちごの日付を見る限りでは、一応青春18きっぷはまだ発売されそうだな。
441名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:11:09 ID:IsW9p/gR0
旅客列車に関してなら完全に鎖国状態になるな>JR九州
いわば下関が出島みたいな役割を果たすのか。
新幹線できても隣の国(西日本)までで精一杯だし。
山陽線と日豊線の直通列車が何本かあるが、これも改正でなくなるの?
既に全便下関で系統分断済。
会社境界が下関だから、下関まではJRQが乗り入れる。
てか、2005年10月以降下関を挟む直通列車は
夜行と貨物を除いて全廃したって話題になっていたけどね。
442名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:14:16 ID:hQugttoZ0
しかし、私鉄時刻表東日本版第5号が出るのはいつの日になるのだろう。
東日本ではしばらくは主だった新駅開業も新線開業もないよね。
成田新高速2010年開業、青い森八戸〜青森2010年12月分離開業くらい?
443名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:16:19 ID:hQugttoZ0
私鉄時刻表 西日本版第5号発売決定!
こんにちは。JTB時刻表編集部です。
私鉄時刻表西日本版第5号の発売が決定しましたのでお知らせします。

発売日:3月19日(木)
予価:1500円(税込)


北陸地方、愛知県以西の第3セクターを含む私鉄全線全駅全列車を掲載しています。
(一部路面電車の時刻を省略)

3月20日(金)に開業する阪神なんば線の全時刻ももちろん掲載します。
どうぞお楽しみに!!
444名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:16:54 ID:hQugttoZ0
JR西日本は分からないが、東日本は支社ごとにポケット時刻表を出してるね。
関東地区でも主要路線・主要列車を載せたポケット時刻表が無料配布されてる。
これを、"E電"以外全列車掲載・地方線区も掲載にすればそれだけで売り物になるな。
445名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:19:32 ID:hQugttoZ0
東海の冊子型ポケット時刻表は本社版と静岡支社版があるけど、エリアが狭いせいか両方とも管内の全路線を掲載
そういえばJR東日本関東地区のポケット時刻表って、
自社管外の東海道線熱海〜沼津や御殿場線、伊豆急行線、
富士急行線、身延線も掲載されてるんだよね。(一部駅・一部列車掲載だが)
意外と芸が細かい。
446名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:23:23 ID:wp3RvYW90
JTB時刻表ぐったいむがついに東京・大阪近郊のページ(と巻末のクイズのページ)のみに。
根絶まであと一歩
JR時刻表も、会社線のページは酷過ぎる。
誤植のなかった号を探すほうが難しいほど。
ネット時刻表は、篠ノ井〜長野、しなの鉄道直通はしなの鉄道扱いで、JR完結は信越線か、ちゃんとそんなところまで対応してるんだな。
A松堂他で時刻表3月号げとした椰子の中で、心優しい椰子がいれば、京阪神のJR琵琶湖・京都・神戸線の終電繰り上がり状況を書いてくれると有り難いですm(__)m
447名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:24:08 ID:wp3RvYW90
おぉ。
神戸線も琵琶湖線も西明石と京都から各駅に乗換え。
快速が新快速になった。
448名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:25:29 ID:1DM3QiRb0
現行の米原22:06発が大阪止まりに変更。
米原22:36→姫路1:06の新快速新設(西明石で始発の姫路行きに乗り換え可能)。
野洲23:15が京都止まりに変更。
野洲23:26→西明石1:09の新快速新設。
尼崎〜明石間の新快速通過駅は終電が相当早くなります。
449名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:26:22 ID:Y9/STtNC0
京都から野洲方面は殆ど実害がないな。
450名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:27:52 ID:Y9/STtNC0
3月下旬からの18期間の平日、大垣0808発新垂井経由米原行快速が出た。
451名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:28:31 ID:Y9/STtNC0
今は京都1:02に野洲行き最終がある。
452名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:29:44 ID:QC8/E9OM0
東京16:30ごろ発の快速アクティーは終着小田原で伊東行接続がなくなった。
453名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:35:38 ID:7T8nv9fy0
大阪〜明石間の最終の快速は23時34分になる。

東京520発321Mで下っていくと豊橋で飯田線天竜峡行きに接続しなくなってる。
今でも2分しかないけど。


321M:東京7番線発510入線、520発→静岡843着、G車なし
その先が、741M:静岡847→掛川933→浜松959、933M:掛川940→浜松1005-1009→豊橋1043
なお、上りは静岡1930→東京9番線着2243がG車なし。
おまけとして、9390Mは東京8番線505着。

ながら消えても静岡行は残るって噂だったが、本当だったんだな。
454名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:37:02 ID:JcA0dC4r0
湘新特快の臨時熱海延長が2往復に。
高 崎0712→熱 海1037 3100Y(小田原から9100Y)
高 崎1218→熱 海1536 3150Y(小田原から9150Y)
熱 海1045→高 崎1400 9620E(小田原から3620E)
熱 海1544→高 崎1907 9670E(小田原から3670E)
運転日:3/20〜22・28・29、4/4・5・25・26・29、5/2〜6

昨年3月改正で小田原での折り返し時間が長くなったのを利用して、運用変更なしで延長できるようになった。
455名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:39:22 ID:iFI6oDeR0
湘新特快の小田原〜熱海間は真鶴・湯河原。早川・湯河原も停車する事になれば、普通を東京〜小田原に区間縮小するかも。

・三島20:32の浜松行きHLが三島20:00に。これで18での最遠移動は従来の岡崎から大垣まで大幅延長。
・東海道線静岡地区の静岡始発or終点が激減、熱海or沼津→浜松の直通増発

素晴らしい!!
名古屋・岐阜の18キッパーは、わずか310円の投資で、東京〜大垣間快適なクロスシートの旅が味わえるわけだな
平日限定だがw
456名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:41:54 ID:iFI6oDeR0
東京(首都圏G車連結列車停車駅)〜大垣まで追加投資1260円(グリーン950+HL310)で快適なクロスシートでの旅が保証されるのは大きいな
今回の改正で多少東海道線での移動が若干だが楽になるな

ちなみに東京17:41が大垣方面接続最終列車、しかもレアな沼津・山北行きw
・三島20:32の浜松行きHLが三島20:00に。これで18での最遠移動は従来の岡崎から大垣まで大幅延長。
・東海道線静岡地区の静岡始発or終点が激減、熱海or沼津→浜松の直通増発

素晴らしい!!
名古屋・岐阜の18キッパーは、わずか310円の投資で、東京〜大垣間快適なクロスシートの旅が味わえるわけだな
平日限定だがw
457名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:44:43 ID:HqklK9qL0
土休限定だが、東京姫路3回乗り換えができましたね。
東京1233
熱海1407
  1414
浜松1653
  1704
米原1938
  1956
大阪2118
姫路2222

かなり快適かも
458名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:46:57 ID:sk3btNd00
阪和線、JTBだとちゃんと紀州路快速って書いてあるのにJRだと略されている。
それにしてもグッタイムが一時期より大分減っているなぁ。
紀勢本線で串本で同一列車だけど列番が変わる列車、JTBだと同一段表示だけどJRだと段を変えている。
459名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:48:10 ID:hEUVkIm+0
コンパス久しぶりに買ったら、京阪神近郊ページの大阪駅が発時刻のみの掲載になっとる。使えねー。
名古屋口ページの浜松着時刻が省略された時はまだ我慢できたが、大阪の着時刻を省略するのはどうかと。
数分停まることもあるスーパーはくと(特に2・12号)の大阪到着時刻が読めん。

桂川が開業した時からこうなったようだが、
また新駅ができるようなら、上郡〜岡山は岡山広島圏ページに移動してくれ。
460名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:50:25 ID:EfHM8CtM0
青春18きっぷ使う時は昔みたいに上野から新潟まで同じページに掲載の方が便利だ。
461名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:54:49 ID:OatSzYgI0
JR時刻表+東京時刻表+私鉄時刻表西日本版で固めてる。
関東在住だから関東だけ回るなら東京時刻表。18とかJRをメインに全国に及ぶ時は全国版。
問題は西へ行くときで、全国版と私鉄時刻表を持っていくと重くて仕方ないから、
民鉄だけ乗り降りしまくるなら全国版は持たないで、駅の備え付けか、ケータイで検索する。西日本版に3セクが載ったのはありがたい。
私鉄時刻表の東日本版に載っている中小民鉄に行くなら、全国版+ホームページやWebからプリントアウト。
あとは宿代わりのインターネットカフェでベンチャーズ聞きながら朝まで検討する。とか感じないと思う。
462名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:56:32 ID:3NTRaU5e0
東京時刻表いいですよね。シーズンに一冊買ってます。趣味本として。大阪時刻表も出版して欲しいです。
西日本私鉄‥は当たり前だがアーバン系の掲載が無いから今一不便。
463名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:57:34 ID:VN7omzGw0
東京時刻表とJTB全国版を併用していくことにします。
もともと時刻表は既製品なのですから、使う側も、違和感を楽しみながら
作り手の意図を汲んでいくことが必要だと、なんとなく思いました。
464名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:59:18 ID:BXL76rII0
実際のところ、在来線で熱海から米原に行くのはキッパーしかいないし。
豊橋分割で、豊橋・米原は平日、土日にわけてもいいかもね。
早朝や深夜だと山手線でも時刻表を見ないと不安
駅の掲示の時刻表や、駅で配布しているポケット時刻表は、初電から3時間と終電までの3時間しか
乗っていないので、貴重な情報源。
465名無し野電車区:2009/03/03(火) 02:00:51 ID:Hbbxq+GE0
10年近く前、山手線の昼間の時刻を知るために、各駅でポケット時刻表をもらっていた。
そしたら恵比寿では平日も土日も昼間時刻が載っている完全版を1枚もらった。
(当時はスポンサがつかなかったのか時刻表が切れる駅が多かった。白黒コピーを配布する駅があったほど)

完全版の時刻表が恵比寿しか手に入らなかったので、品川とかの発着時刻は所要時間から逆算してたよ。
品川〜恵比寿は9分、
恵比寿〜池袋は山手18分、最強13分、
恵比寿〜渋谷3分、
渋谷〜新宿7分、
新宿〜池袋8分、
池袋〜東京28分、
新宿〜東京中央快速13分。
今でもだいたい覚えてる。

今の恵比寿時刻表はどうなってんのかな?
466名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:10:12 ID:rxPY8GpW0
自分なら大阪と岡山の間で1泊するな
そこから九州までは18切符を使う

門司→博多は門司に金券ショップあるなら特急に乗れる乗車券が1200円くらいで売ってるはず
無かったら門司駅で特急に乗れる二枚切符が2600円
467名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:12:21 ID:1ZpZk4dj0
ホームキヲスクの場所
静岡駅
http://www.kiosk.co.jp/eki_map/shizuoka/home.html
浜松駅
http://www.kiosk.co.jp/eki_map/hamamatsu/home.html
買えるとイイね、検討を祈る


うなぎパイは浜松土産だね、ちなみに夜のお菓子
うなぎパイはノーマルのやつより、ナッツ入りの方が香ばしくて旨いね
468名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:14:24 ID:cPDZ5XRW0
束だと遅れの救済とかあったこともあるけど、あくまでも温情措置
原則青春18は救済は一切無いからね、一刻も早い運行再開を祈る
469名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:48:00 ID:knFLQ3a60
新日本橋〜三越前

東京メトロの路線図で乗換駅扱いになったのはここ数年のこと。
総武快速線開通時から地下通路でつながってたんだけどね。
470名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:25:32 ID:3tM3EBOY0
新日本橋〜三越前

総武快速からだと、やっと着いたと思ったらそれは銀座線の駅で
その上を、ホーム全長にわたって歩ききった後にやっと半蔵門線の駅がある。


岩本町と秋葉原
御茶ノ水(丸ノ内線)と新御茶ノ水 (正規の「淡路町〜新御茶ノ水」より格段に便利)

板橋〜新板橋

大山〜板橋区役所前
下板橋〜新板橋
471名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:49:54 ID:75wSPpal0
春期間になったので、さっそく東京⇔静岡の373系普通列車に乗ってきた。
で、この列車の車掌さんに3/14以降の運用について尋ねたところ、
ダイヤとしては残るが、 373系が使われるかどうかはわからないとのこと。

車掌さんがわからないのではなく、運用がどうなるのか現時点ではわからないとのこと。
鉄道専門誌は最近読んでいないので、もしかしてそっちの方で何か発表あった?
472名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:50:58 ID:F3QcHXnU0
新臨時青春18限定ながら−189系10両は発表になってるよね
473名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:56:30 ID:jHparWye0
広島シティーライナー8年間の歴史。今までに停車駅が4つも増えた。
そのうち商業施設最寄り駅ってことで、天神川も追加されかねないな。

西条岩国間より多少短い小倉博多間。ここも同じような状況だ。
あれで停車駅増加は沿線利用客の要望か、ソニックの高速化と増発により、
快速が同区間を逃げ切れなくなったか。
おまけに準快速なんてものまでできてるし。

広島シティーライナーも緩急接続を終日にわたってやればいいのにね。
474名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:01:24 ID:Gkxr/BIl0
白市と広発広島方面を4時台からスタートし、終電終着駅を1時20分頃まで延ばさないかな?

広島シティーライナー8年間の歴史。今までに停車駅が4つも増えた。
そのうち商業施設最寄り駅ってことで、天神川も追加されかねないな。

呉線快速も停まるからな、広島新球場の関係でたぶん天神川が追加されるのは目に見えてるな
国鉄末期からの推移が悲しいね。
毎時4本→6本→5〜6本(快速1〜2)→【尼崎事故による減収】→4〜5本(快速0〜1)
475名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:03:40 ID:Hl1U5ZK60
何で広大を僻地に移転させたんだよ・・・。
あのころは宇品に結構大きな敷地を確保できただろうに・・・。
昔は難関大学といわれたのに、今じゃ岡山大学と肩を並べるほどにまで落ちぶれてるし。
広大の僻地への順次移転は中核派の分断の意味もあったらしいからね。
同じ移転でも宇品だと意味がなかったんでしょ。
476名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:06:54 ID:L6yNx7hL0
東京みたいな巨大都市なら東京教育大が一つくらい出て行っても問題なかったけど
広大は広島の一枚看板だったからね
市内から若者が居なくなってしまったよ
中核派なんて自然消滅なんて待ってられないでしょ。連中が教師になり、組合活動にそのまま流れたんだから。校長は結局何人死んだんだっけ?
失敗っつーか、日本の社会や経済がここまで収縮するとは思わなかったんじゃないか?
広島空港ももったいないよね。
477名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:09:19 ID:+WAxX5L50
地元で広大を薦めるのも難しいんだよな。

教育学部だけ西条に隔離すればよかっただけじゃんw経済学部、法学部、工学部、医学部は市内でよかったと思う

中四国一とはいえ、あんな田舎にあるんじゃね。
もうちょい頑張って九大や東北大・北海道大学とか目指したほうがいいよ。
広島から一歩でたら、中四国一でも、広大なんて一地方大学でしかないもん。

一方で、県外からの受験者はあまり知らないんだろうかね。
隔離施設みたいな場所に来て絶望してるんじゃないかな。
広島なのにカープを見に行くのにいくらかかるんだ?みたいな。

まあ、そのあたりを少しでも改善するためにもJRに頑張って欲しいんだろうが、
あのあたりの一般市民はすでにJRから離れてるんじゃないかな。
478名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:11:42 ID:WmZtCd2R0
JR各線で運休や遅れ相次ぐ '09/2/28

--------------------------------------------------------------------------------

 広島市周辺を中心とした広島県内のJR各線で今月、車両や信号、踏切などのトラブルによる運休や遅れが相次いでいる。

JR西日本広島支社によると、運休などは2月の1カ月足らずで17件あり、うち7件が車両や設備の故障・不具合が原因。
朝夕のラッシュ時のダイヤの乱れも目立ち、影響は全体で約5万人に上る。

 23日午後6時前、安佐南区の可部線安芸長束駅で信号が故障。
その30分後、山陽線鈴ケ峰踏切での死亡事故も重なり、各線の上下計24本が運休するなど合わせて1万6000人に影響が出た。

広島駅(南区)は帰路につく会社員や学生でごった返し、夜遅くまで混乱した。

 25日には、午前7時20分ごろ、山陽線海田市駅で、広島方面へ向かう下り普通列車が車輪の空転のため24分間ストップ。

広島大入試の開始時間にも影響した。この車両は夕方にも同駅で、故障を知らせる表示灯が点灯し、部分運休した。

 車両の自動列車停止装置(ATS)が鳴りやまなくなるなど車両の故障が5件。

このほか、4カ所の踏切で同時に警報機や遮断機が作動したままになったりしたケースもあった。

遮断機のさおがおれていたり、障害物の情報にともなう運行の見合わせもあった。
479名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:13:46 ID:m0r6uiug0
実際のところ、広島支社のヤル気が無くて整備が悪いだけ。
前面表示幕すら使う気が無いくらいだし異常。
岡山は使っているのに…
広島の山陽本線より本数の多い能勢電は、広島よりも古い電車ばかりだが丁寧に整備されているよ。阪急に背いたら即会社が成り立たなくなるからな、あそこは。
480名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:17:15 ID:/HV9qzEC0
○2009年3月14日ダイヤ改正
  呉・可部・芸備線、土曜日の朝ラッシュ時など一部列車を減便。
  芸備線、落石対策の徐行運転で、早朝深夜など運転時刻の変更。
481名無し野電車区:2009/03/03(火) 15:23:01 ID:YQDk0+/d0
政令指定都市の光景とは思えない酷さだ。
広島⇔岡山行きが大半死滅
482名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:34:56 ID:LEGHkg3s0
廃業銭湯一覧 2009年3月2日現在
4軒廃業。
すでに休業していた板橋区の伏見湯と大和湯、練馬区の富士見湯が廃業リストに載りました。
また大田区の恵湯が載っています。

中央区 6木村湯
台東区 15廿世紀浴場、20平和湯、30松の湯
文京区 5浴場熱海、12日の出湯
港区 2越の湯
荒川区 24富士見湯
墨田区 5弘法湯、37錦糸浴場
江東区 10末広湯
足立区 16弁天湯、20五反野浴場、31たぐち湯
葛飾区 42福の湯、55梅の湯、57春日湯
江戸川区 11二葉湯、24水神湯、27長生湯、40第二鹿の湯、47大星湯、50弁天湯、53改良湯
新宿区 7竜の湯
渋谷区 16松の湯
中野区 5若松湯、15池の湯
杉並区 8第二玉の湯、34こがね湯
品川区 2喜久の湯、22新井湯
大田区 20かもめ湯、25朝日湯、36東海湯、37梅の湯、40女塚浴場、44栗の湯、56第二弁天湯、★64恵湯、67福富湯、
世田谷区 32塩原湯、38新寿湯、40喜久の湯、42弦巻湯、46白山湯
豊島区 9不動湯、10稲荷湯<南長崎、同名注意>、17三立湯、39日の出湯
北区 11玉の湯、18港湯、32ゆートピア<滝野川、同名注意>、43滝の湯
板橋区 8小茂根湯、20立山浴場、★36伏見湯、41第二寿湯、46大黒湯、48三吉湯、51上板浴場、★54大和湯
練馬区 ★28富士見湯
府中市 2福の湯
調布市 6緑湯、7亀の湯
町田市 3龍の湯

http://www.1010.or.jp/auto/hai.html
935軒(2007年8月31日当時)から67軒廃業。
483名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:38:31 ID:yq6PveBp0
東京圏のJR、私鉄、
関西圏のJR
福岡圏のJR、西鉄、地下鉄
これだけカバーしちゃうSuicaの優位性は動かない気が‥‥
京急はJR九州以上に快特特急偏重普通蔑視路線、博多駅以上に羽田空港重視路線を取っているからな。
快特はきれいで快適な車両で12両編成、普通はレトロな車両で4〜6両編成。
484名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:42:03 ID:KKEBByY90
九州の快速って、首都圏で言う「普通」で、九州の普通って首都圏で言う「各駅停車」みたいな存在な気がする。。
横品間で例えると
Q普通→京急各停
Q快速→京浜東北
Q特急→東海道線普通
485名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:43:05 ID:0/Xp4aYj0
九州の快速は何でこんなに停車駅が多いのだろうかw
浦田、鯰田なんて特に真っ昼間は客いねーだろって感じだけどw
486名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:44:31 ID:mPt5Rlbf0
下関発早岐行が残った事が奇跡だと思う
487名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:45:30 ID:i60EPRde0
誰も深夜の下関発福間行きが博多まで延長したことに触れていない。
早朝の川尻始発が宇土始発に、八代発植木・銀水行き登場。唐津線列車が定期化。
原田線が週末に1往復増発、福北ゆたか線の土曜休日の博多発普通・快速列車はすべて8番線から発車。
488名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:46:56 ID:pWsn3YTS0
このままダイヤ改正が続くと、将来的に短距離運用ばかりにならないかな。
下関〜小倉 小倉〜行橋 行橋〜中津 中津〜柳ヶ浦 柳ヶ浦〜大分 大分〜幸崎 幸崎〜佐伯
佐伯〜延岡 延岡〜宮崎 宮崎〜都城 都城〜国分 国分〜鹿児島中央

ぶった切りだらけ。乗り換えの連続・・・利用客減少。
489名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:48:44 ID:v+m+p3F30
ちなみに。。

福岡空港にゃKQ、羽田モノレールの券売機が搭乗待合室にあっけど・・・
鹿児島空港にも京急の券売機があった。
九州以外だと、札幌駅では、JR北海道と京急のれんらくきっぷも売っている。
490名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:50:43 ID:+O3Tarrn0
JTB時刻表の方にとんでもない誤植。
鹿児島本線3127M(原田行き快速、博多から普通)、水城23:09発に対し都府楼南0:12発。以後各駅0時台。

太宰府信号場で1時間停車するんですかw
491名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:55:16 ID:p/HWh25T0
JR九州クオリティ炸裂
今特急に乗ってるけど南福岡駅で信号停車ついでにドアあけて乗客を特急に乗せた
臨機応変な対応GJ

トロトロと走ってたけど南福岡駅で信号停車
ホームに目をうつすともちろん朝のラッシュだから人だかり

そしてなぜか乗ってる特急のドアが開く音
車内放送は「人身事故の影響により普通快速ともに運休や大幅な遅れが発生しております
そのため南福岡駅でドアをあけ南福岡駅からのお客様をのせています
お客様のご理解とご協力をお願いします」

こんな臨機応変な対応できるんだと感心した
あとは普通に南福岡から博多まで徐行ながらすすんで終了
相変わらず博多駅ってどこかが麻痺ったら全体が麻痺するね

臨機応変乙だったな。たまにはいいことするやん
博多駅はホームが一つ減ったせいで過密ダイヤだからな。九州新幹線が完成して特急が減るまでは致し方ないのかもな。
492名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:56:27 ID:p/HWh25T0
運転見合わせの時間が短くても博多駅のホームのやり繰りのせいで後に長引くんだよな。
博多〜竹下でやったりしたらもう完全に麻痺状態だわ。
博多駅の新幹線工事完成までは吉塚の旧電留線残しとけよ。
493名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:57:26 ID:ge9YAQLT0
今回は失敗しなかったんだな。

以前南福岡で遭遇したときは、
南福岡で打ち切りになった満員の列車の運転士がホームの乗客に、
有明が各駅に止まるって指令が行っているって伝えて、
乗客が期待していた。

そしたら、後続が到着して南福岡打ち切りになってホームが人だらけに。
直後に4両の有明が停止してしばらくしたら、そのまま発車していった。
とても乗れるような数じゃなかった。

その後電車区から出てきた7両編成がぎゅうぎゅう詰めの超満員になって博多に向かって走っていった。
494名無し野電車区:2009/03/03(火) 16:59:59 ID:HWDk4VGc0
お前ら新ダイヤ見た?
日豊線下関直通激減日中は原則小倉発着に
あと何気に上り海老津行き増えてるしww
日中は下関〜小倉のシャトルばかりになるのか?
お荷物関門区間はいずれ3セクになるんじゃね?
経営分離は無いにしても、シャトル運用だけにしてDC化したらもう交直車は要らなくなるな
小倉までは来るのか。
門司分断じゃないだけまだマシだな。
495名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:03:49 ID:wO3i+blR0
415の老朽化に備えて運用を減らすとともに
日中のガラガラ日豊線に815を投入だな。
鹿児島線、日豊線福岡地区は長距離運転が多いから留置線の新設や整備を福岡県内の複数の駅構内や駅と駅の間などに作るほうが良いと思う
496名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:07:11 ID:xv4Qy8+w0
九州の場合、辺ぴな駅での折り返しが多い。北部では荒木、新田原、銀水など。
海老津の拠点性がだんだん高くなってるね
赤間折り返しが海老津延長になるのかな。
恩恵受けるのは教育大前ユーザーか。

原田行も

折り返しの都合だろうな。

博多駅で折り返す場合も吉塚に引き上げたりするが
容量が足りなくて箱崎でも折り返ししたりしてるし。


中途半端な駅で折り返すのに行きだけ営業で
折り返しは主要駅まで回送とする意味がよくわからんなぁ。

逆のパターンだったら幕が無いとか客に分かりにくいとかいう
理由で納得できるんだが。
497名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:09:52 ID:3pg/WI+Z0
原田折り返しの場合はイオンモール対策もあるから客扱いしたらそれなりの乗車客はあるだろうにねぇ。
ダイヤに余裕がないだけなら仕方ないが。

博多以南のダイヤ、地味な変更だけど下りは少しマシに、上りは更にウンコにって感じか。

快速
下りは3本で特急退避駅が大宰府信号所・南福岡→原田に変更(博多発07:50、15:24、20:06)。
上りは3本で南福岡での特急退避が追加(博多着13:39、14:39、22:22)。
上記の特急退避以外での所要時間の変更は少ない。

普通
下りは若干所要時間が延びた列車がある。
上りは12〜14時のダイヤが酷い。
竹下で特急、快速に連続で抜かれる列車が2本ある(博多着13:42、14:41)。
なお、二日市発14:11の列車は昼間にしては珍しく下関行き。


てゆーか、昼の原田行き3本(博多発11:36、12:36、13:36)はダイヤ変更で二日市打ち切りになる。
498名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:11:22 ID:X/2FFvCx0
博多駅が手狭とは言え吉塚行きの有明4号や
箱崎止まりの上り普通列車を知った時ゃなんかの冗談かと思った
昼間に二日市発下関行きとは…w
やはり鹿児島線での415運用が増えそうな予感w
499名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:13:39 ID:Tb/r93jg0
改正後の下関〜小倉以遠直通415運用
下り35本→13本
上り39本→13本

かなり本数が削られているな。


Qは415系の殆どを、交流専用にしたいんだろうな。

関門直通はすべて1500番台にする。
→白車の直流線区用機器を取り外す。
→1500番台の直流線区用機器が壊れたら、外した白車の機器を流用する。

現在、白車の数から見てもかなりの直流線区用機器が取れるので、
関門は後40年位1500番台のまま!
500名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:15:00 ID:aYifbDf50
もう山陰線DC門司直通復活で実質増発でいいよ

ところで本当に関門連絡を大幅減便して大丈夫なのだろうか?
いつも全然ガラガラじゃないのだが。むしろ結構混んでることもあるぞ。
501名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:18:14 ID:4zI+/FBp0
・基本 
101キロ以上の乗車券→有効期間内で後戻りしなければ、何回も途中下車できる。
例 博多〜熊本の乗車券を所持
まず竹下駅で降りてビールを飲み、次に二日市で降りて太宰府天満宮を参拝し、さらに久留米で降りてくじゃくと写真を撮り、最後に上熊本で降りて夏目漱石にキスをする。

・特急券→1列車に限り有効
例 博多〜熊本、の場合、博多からオランダ村特急に乗って、鳥栖から金星やはとなどに乗り換えるということ等はできない。
502名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:19:42 ID:/pAh2M9Z0
特急料金は速達料金。だから降りてゆっくりするっていう「途中下車」はできないということになってるそうですよ。
503名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:20:50 ID:0K0BGMMz0
平成に入って暫くは名古屋ー西鹿児島の臨時列車で残っていたんだなこれが>金星
504名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:23:48 ID:E46lS3RL0
有明の月ってお菓子は美味いんだよな
http://www.okosi.com/

小城羊羹とかもあったかな。地域は有明海湾岸で大牟田とつながってもいる
大牟田市は別段悪い町じゃないが、有明の月
505名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:24:56 ID:E46lS3RL0
長崎屋って店舗の品物でスポンジの中にカスタードクリームが入ってる
甘いものが苦手な人除く万人向けの洋菓子
大牟田の郵便局近くの長崎屋でも売ってるし、その他でも売ってるかもしれない
あれはまじ美味い

ぐぐったら荒尾にもあったわw
506名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:34:30 ID:neMCrBqt0
日南線、2日間だけで2007年分の収入があったんだって。地元のニュースが言ってた。
しかもほぼ南宮崎〜青島の間だけで、だろ…
乗車券だけでそれだけの客が来たら異常な状態だな。
普段なら渋滞なんて縁のない道があれだけ詰まるんだから、それに懲りた人(相当な数)が日南線に流れたと思う。


...と思ったらWBCキャンプか。 把握したw巨人との練習試合があったからだろ
507名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:20:54 ID:fkcRaopF0
> JR西日本のプレスリリースを見直してみましたが、「従来、多客期等に限って運転しておりました
臨時夜行快速「ムーンライト九州」「ムーンライト高知・松山」は、運転をいたしません。」と書いてあります。
これって「廃止」と受け取っていたんですが、違いますか?「従来、多客期等に限って運転しておりました」の一文が無ければ、
「今季は運転しません」に受け取れると思いますが。

今季は運転しないとは読めます。ですが夏季以降はどうなのかは、これでは分かりません。
「運転しません」と「廃止します」では違うと思います。
過去快速「ミッドナイト」などは、はっきり廃止というアナウンスが流れましたが。

> 乗車率が良かったとしても、採算が取れなければ廃止もやむをえないかと。
508名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:22:47 ID:oDfJMclt0
>ML九州以外に移動手段が無いのであれば
行政から補助金を出させてでも存続させるべきだと思いますが、代わりの交通機関はあります。
乗務員も深夜勤務となるのでそれなりに手当てを出していたと思いますし、車両も老朽化が進んでいるため、
運行経費も結構かかっていたのではないかと思います。
採算だけで物事を考えるのはどうかと思いますが、採算抜きで話をするのも不可能でしょう。

> JRが使える予算は限られています。不採算な事業を整理するのは当然だと思います。
たしかに困るお客も出てくると思いますが、そもそも利用客全員を満足させるなんて不可能です。
509名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:25:41 ID:zbBbNDxi0
> それとは別の話で、一方的に「今季は運転しません」という玉虫色のアナウンスしかなかったことが一番の問題なのです。

JR西日本のプレスリリースを見直してみましたが、「従来、多客期等に限って運転しておりました
臨時夜行快速「ムーンライト九州」「ムーンライト高知・松山」は、運転をいたしません。」と書いてあります。これって「廃止」と受け取っていたんですが、違いますか?
「従来、多客期等に限って運転しておりました」の一文が無ければ、「今季は運転しません」に受け取れると思いますが。

> 乗車率が極めて悪いのなら仕方がありませんが、「ML九州」はそういう列車ではないのではないでしょうか。まだ役割を終えていない列車に思えてなりません。

乗車率が良かったとしても、採算が取れなければ廃止もやむをえないかと。ML九州以外に移動手段が無いのであれば
行政から補助金を出させてでも存続させるべきだと思いますが、代わりの交通機関はあります。乗務員も深夜勤務となるのでそれなりに手当てを出していたと思いますし、
車両も老朽化が進んでいるため、運行経費も結構かかっていたのではないかと思います。
採算だけで物事を考えるのはどうかと思いますが、採算抜きで話をするのも不可能でしょう。

JRが使える予算は限られています。不採算な事業を整理するのは当然だと思います。たしかに困るお客も出てくると思いますが、
そもそも利用客全員を満足させるなんて不可能です。

廃止は残念ですが、やむをえないかなと思っています。
510名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:27:18 ID:L9Ojh0MB0
私は青春18きっぷがまだなかった頃周遊券で北海道ワイド周遊券東北ワイド周遊券を使った
世代ですので青春18きっぷができた時はすごくいいものができたんだなあと感動しました。
今日の厳しい現実はやはり青春18きっぷがあって当たり前のものという感謝の気持ちが全く
忘れ去られた結果指定券が買い占められその結果ダフ屋による犯罪事件につながりました。
青春18きっぷがなかった頃の人気漫画キャンディキャンディ同様封印されてもしゃあない。
511名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:32:08 ID:HzFa4vFZ0
私も18きっぷを使い始めて23年程になりますので、「ML九州」など無い時代に、
鈍行をひたすら乗り継ぎ耐え忍んだ世代ですし、それが18きっぷの旅の基本と考えています。
ダイヤが変われば乗り継ぎ事情も変わるし、今まで出来たことが出来なくなったことをガタガタ言う前に、
新たな乗り継ぎパターンを研究して、旅に出るべきだというご意見はその通りだと思います。

それとは別の話で、一方的に「今季は運転しません」という玉虫色のアナウンスしかなかったことが一番の問題なのです。
「今季は運転しない」というのは、果たして「今季は運転しないけど、
夏季は運転する」ということなのか、「廃止し、二度と運転しない」ことなのか分かりません。
説明責任を果たさず、曖昧に終始して名言を避け、はぐらかすような廃止を目論んでいるのだとしたら、
それはユーザーに対する背信行為で、黙って指をくわえて見ていてはいけないと思います。運営側の厚意で誕生した列車だとしてもです。

「ML九州」が無くなることで、18きっぷで同列車を利用してきた人の中には、不便を感じたり、困るという人もいらっしゃるでしょう。
ユーザーの立場から率直に意見を言ってもいいのではないでしょうか。乗車率が極めて悪いのなら仕方がありませんが、
「ML九州」はそういう列車ではないのではないでしょうか。まだ役割を終えていない列車に思えてなりません。
512名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:33:26 ID:bymhvlYN0
18きっぷには、色々な楽しみ方が有ります。
片道100キロ以内でも、何度も乗り降りしたい場合にもメリットがあります。
気を付けたいのは1日と言う限られた時間を、移動に使いたいのか?観光などに使いたいのか?です。

質問の中には、限られた時間内で18きっぷの最長到達距離まで行って観光して戻りたいと言うものが有ります。
ネットの乗り換え検索を利用したら、降りた駅には安い宿が無い、宿自体も!と言う場合も有ります。
初心者は先ず、1日分使って日帰り旅行を楽しまれる事をお勧めします。
そうすれば、注意点も見えてくると思います。
513名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:35:15 ID:uQsR/X/+0
> 普通列車同士の接続も敢えてしないような設定が増えている。

現在発売中のJR時刻表ダイヤ改正号を見て、(これ見直した方が良いじゃないの?)
と言うのを見つけました。それは山陽本線で相生から徳山・下関方面へ乗継ぎです。

具体的に説明しますと現行のダイヤでは 相生12時25分発→岡山13時36分着
岡山14時20分発→徳山18時50分着・19時01分発→下関20時50分着・59分発→
小倉21時12分着・41分発→博多22時44分着となっていますが、新ダイヤでは相生駅の
出発時刻は変わらないにも関わらず、山口県内の新山口⇔小月で1時間近く列車が
来ないにぶつかってしまい、岩国より先は相生駅を13時30分に出る電車で出るのと同じ
乗り継ぎになってしまうと言う悲惨な改正となっています。

改正後の乗り継ぎダイヤ

相生12時25分発→岡山13時37分着・14時25分発→広島17時10分着→岩国18時01分着
$岩国より先の各駅は下記の乗り継ぎダイヤと同じになります。

相生13時30分発→糸崎16時09分着・14分発→瀬野17時11分着・38分→下関21時50分着
下関22時01分発→小倉22時17分着・31分発→(博多まで快速)→博多23時41分着

#糸崎16時14分発のシティライナー徳山行きは徳山から普通電車新山口行きです。
岩国18時14分着・徳山19時21分着・新山口20時15分着
514名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:37:10 ID:kTQhfpI+0
18きっぷを好きで使ってる人はともかく、普通の人は「安いから」使ってるのではないでしょうか?
そんな人たちはML九州が無くなれば、ツアーバスなりの別の安交通手段に切り替えると思います。
今までできた事が出来なくなったのですから、確かに不満は出るでしょうが、
九州〜関西は昼行すればほぼ一日潰れるのですから、「じゃぁ朝から乗り継ぐか…」とはならないでしょう。
したがって、昼行便が明らかに混むような事にはならないと予測できます。

因みにこれは、ながらが完全に無くなっても同じ事が言えます。東海道は山陽道以上にツアーバス天国ですので。
…まぁこっちは、多少昼に影響(混雑)出るとは思いますがね。
515名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:40:05 ID:JU35+hlI0
昼行の山陽本線線乗り継ぎは、勿論可能ですが、
九州に入るまでの長距離乗り継ぎとなると、かなり時間がかかり、「ML九州」が無いと極めて不合理になります。
昼行に影響が出てくることも考えられるのではないでしょうか。

無論昔出来たことが今は出来なくなったということは、18きっぷにはつきものですし、
そこをプランニングの「力」で克服する姿勢は必要だと思います。
ですが、「不満」が出てくるとすれば(出てくると思いますが)、
それは今まで多くの利用者に頼みにされてきた「ML九州」の運転が一方的に打ち切られるという原因によるもので、
ユーザーには全く責任の無い事情です。
そのことに不満、抗議の声が出てくるとすれば、それは必然であり、決してマイナス思考によるものではないと思います。
516名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:41:53 ID:Kb1MSnWQ0
時刻表の3月号が発売されました。
東京駅5:20発の静岡行きと夜の静岡発はながらの車両で残っています。
大垣、米原、相生、岡山等の接続も改正前とほとんど変わらずです。


ただ下りながらで名古屋着の時間調整のため共和で30分、熱田で15分の運転停車があります。
517名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:49:12 ID:kmt/jddt0
JR西日本のダイヤは年々使いにくくなっている。
始発が遅くなり終電が早くなって滞在時間が少なくなってしまう。
また普通列車同士の接続も敢えてしないような設定が増えている。
もう青春18きっぷから引退の時期に来たのかも知れない。
518名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:57:17 ID:0RNSqwJ00
人形町(日比谷線・都営浅草線)と東京(JR)

前の会社時代、交通費浮かすためによく使った。
519名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:23:47 ID:o4/IxqRxO
このスレって、誰か1人がカキコんでる独り言スレだよな?
会話が成り立ってるようで、成り立ってない。
イッちゃってる人の文章みたいになっとる…
520名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:18:22 ID:f2/CSEKO0
半蔵門線三越前からは、東京駅八重洲口まで徒歩10分ぐらいで行くことができます。
521名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:22:31 ID:ENbp3HBH0
半蔵門線三越前からは、東京駅八重洲口まで徒歩10分ぐらいで行くことができます。
千代田線湯島駅と銀座線上野広小路駅と京成上野駅
丸ノ内線淡路町駅(都営新宿線小川町駅)とJR&銀座線神田駅
有楽町線の銀座一丁目駅から東京駅
有楽町線の有楽町駅から京葉線の東京駅
522名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:39:58 ID:wddAzGXQ0
>>517
岡山でのマリンライナー→山陽本線上りとかだな。
あと3分待ってくれたらいいのに。
523名無し野電車区:2009/03/05(木) 03:49:14 ID:6N51LR/V0
3月14日改正で増結&大阪への最終連絡便が新快速接続に(便は同じだが今までより大阪到着時刻が30分以上早く)でどう変わるか。

情報によると岡山管内の山陽本線は3連がほとんどなくなり、4連か6連がこの区間の基本になる。
524名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:01:31 ID:TUi13DwN0
525名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:10:42 ID:MMjxs/KZ0
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 3月版。
発売期間 2009年2月20日から2009年3月31日
利用期間 2009年3月1日から2009年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/14〜3/16 JRグループのダイヤ改正です。(やや混雑)
◎3/17〜3/19 平日で比較的すいています。
★3/20〜   春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。(だんだん混雑)
●3/25〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。
(天候により3/28・29は非常に混雑します。定期券の継続はお早めに。)
★4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/4・5は青春18きっぷの使える土曜・休日です。消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
★4/6以降は平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◎首都圏→名古屋・仙台・新潟の移動は午後出発が比較的すいています。
★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
526名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:12:12 ID:bYmN/RVV0
静岡行に限らず、始発時間帯に首都圏を出る接続は沿線の通勤時間帯に
引っかかるから混む
ただ座れればいいのであれば、東京から乗るか、客がかなり入れ替わる
小田原から座ればいいんだが

短編成列車が多い静岡県内移動の対策として、長距離18客が多いんじゃないかと
考えて321M接続を避けても大して意味は無く、321Mに間に合わない地域からの
18客や時間に余裕を持って出てくる奴が多く結局混む
527名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:14:30 ID:3pRd6QAp0
つまり 今改正では東海地区・関西地区は何も影響していない。
影響しているのは山陽地区だけ。JRが山陽地区の大幅な減便を
やっているので、それが接続に響くようになった。で、こだまも
減便傾向だから、こだまでワープもしにくい と。
528名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:17:11 ID:fa9HeCwV0
通勤ライナーは廃止になってシティライナーが15分繰り上げになっている。

調べてみると3月19日(平日)だと
品川始発に乗っても博多までたどり着かない

品川4:35→6:15熱海6:20→6:39沼津6:50→9:01浜松9:09→9:45豊橋9:55→(新快)→11:30大垣11:42→
→12:18米原12:22→(新快)→12:47野洲13:02→(新快)→15:24相生15:25→17:59糸崎18:02→19:22広島
広島20:02→23:48下関23:49下関→0:03小倉||  とこうなる。博多までたどり着かない

だから、ワープするなら広島→新山口がいい。
北千住4:44→4:55上野4:59→5:06東京5:20→8:43静岡8:47→9:33掛川9:40→10:43豊橋10:55→(新快)→
→12:16大垣(昼食)12:42→13:18米原13:22→(新快)→13:47野洲14:02→(新快)→16:24相生16:25→17:30岡山(休憩)
岡山18:10→(相生16:58発j広島行き)→20:54広島21:29→【ひかり485号】→22:01新山口22:05→23:11下関23:12→
→23:18門司23:38→01:16博多   広島→新山口(自由席で4620円)
529名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:19:53 ID:UvFcB9Gq0
まず一言、臨時化されたムーンライトながらは上下区間全車指定席です(ちなみに下りは豊橋通過)
区間は東京ー大垣にしておきましょう。
530名無し野電車区:2009/03/05(木) 15:35:36 ID:G1bXYNo/0
品川始発4:35or5:10で大垣まで、どちらも大垣11:42発米原12:18着に乗り継げる。
以下
米原12:22-14:46姫路15:06-1524相生15:25-17:59糸崎18:00-18:45西条18:52-22:04
新山口22:05-23:12下関23:13-0:23福間
後続に乗り継げば1:26南福岡
冬の18でやったばかりだったんだよね。
しかし広島地区の新ダイヤは長距離乗りの18ユーザーには厳しいものがあるね。
531名無し野電車区:2009/03/05(木) 15:53:52 ID:LxkPbCiv0
東京22:00→サンライズ(床寝)→岡山→新幹線(自由席)→博多(改正後8:29)

乗り継ぎ割引があるので、新幹線で5時間自由席に乗るより、微妙に安い。
今後、これによる九州入りが結構増えそうな気がする。

ちなみに、漏れはよく富士から乗る。(東京〜富士は普通列車)
532名無し野電車区:2009/03/05(木) 15:58:05 ID:JLrMYkC10
おれが初めてML九州に乗ったのは2007年7月31日新大阪発。
座席は一列ずつ空席で相席は一人もいなかった。
そのせいか殆どの人が2席占領。4席占領や足を通路に投げ出してたおっさんもいた。
あの時は超マッタリできて快適だった。
大阪から厚狭までずっと同じ状況だった。
他の車両は様子見てないから知らん。車内徘徊の消防はいたけど。
533名無し野電車区:2009/03/05(木) 15:59:06 ID:Z+L1RZkD0
この春は18切符難民が増えるんだろ。
普段高速バスや新幹線で移動する層も下へ移動して
534名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:00:10 ID:oCZxmGkn0
まぁ逆に考えれば、
こういうサービス列車を運転しなくとも18きっぷは売れるという自信なのかも。
今の18きっぷの利用者層を見ると、そう思えてくる。
535名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:01:47 ID:E5Bb4+UD0
ムーンライト高知の週末運転時に岡山→大阪を乗ったことがあるが、確かに惨憺たる乗車率だったな。
536名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:31:50 ID:g+x6laVM0
静岡駅は3月15日から
午前2時15分〜午前4時まで
コンコースを閉鎖するそうだ。
537名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:53:06 ID:NwFMF8UG0
まあ3年とは言わないまでも、2016年春(7年後)までには夜行列車は完全消滅となるでしょうな。
538名無し野電車区:2009/03/05(木) 20:35:47 ID:gogZsff20
長時間列車っていいよな
俺は岡山発14時20分発の快速シティライナー(西条→岩国快速)下関行き5365M列車に萌える
ちなみに下関着が20時50分
半日これで過ごせると思うと興奮するわw
シティライナーなら117系か113・115系体質改善車が入るだろうから快適そう
539名無し野電車区:2009/03/05(木) 22:38:05 ID:JYuCC5Bn0
キツキツの行程で遠く行くより、余裕もたせた行程で旅した方がよくね?
540名無し野電車区:2009/03/05(木) 22:38:44 ID:TPzTCBmT0
大阪駅は1:08の「富士・はやぶさ」発車後、4時迄閉鎖されます。
岡山駅は開いたままの様で、貨物列車しか来ない時間でも構内にいれました。
541名無し野電車区:2009/03/06(金) 02:56:01 ID:uXkga5GK0
>>536
地元民なんだが閉鎖されるかどうかは今度駅に寄った時に聞いてみる
閉鎖するのはコスト削減と駅近くにいる段ボールで囲って寝ている人達を排除する意図もあるんじゃね?
少し前にこういう人が事件を起こしたりしたからね
旅人なら周辺の漫喫やネカフェがある
542名無し野電車区:2009/03/06(金) 08:19:25 ID:Feu9Ni4PO
>>538
その列車はよくて115-3000番台、最悪115-300番台の鬼運用w
543名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:03:24 ID:miteKQ1L0
富士が廃止で大分にいけなくなった
544名無し野電車区:2009/03/07(土) 00:08:47 ID:96OXDmFSO
もうこれからは、自家用車にETCを付ければ1000円で高速乗り放題。18切符なんてもう魅力なし。やる気の無いJRはとっとと潰れろ!!
545名無し野電車区:2009/03/07(土) 00:55:26 ID:Y5SzBKxv0
そういや山陽本線を相生乗り換えにした名目って姫路駅の工事だったけど
ダイヤ改正後も相生止まりのままなんだね。
546名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:40:57 ID:YUIBkdxO0
アクティと湘南新宿ラインの特別快速は朝9時〜夕4時迄は15分ヘッドで運転にて運転願います。
547名無し野電車区:2009/03/08(日) 01:29:12 ID:OnIGFPRg0
八丁堀−茅場町

東京駅京葉線ホーム−大手町よりも確実に近い

新木場方面と東西線高田馬場方面との乗り換えならば間違いなくこちらの方が早い。
548名無し野電車区:2009/03/08(日) 01:32:41 ID:ff8rqvtJ0
京阪神間の快速は大昔はこうだったらしい
京都ー高槻ー大阪ー芦屋ー三ノ宮

今の新快速よりいい停車駅だ。
都市間ノンストップはガラガラになるし、新大阪や尼崎停車は近距離乗車がウザイ。
高槻と芦屋で緩急接続ができるこの停車駅がベスト。
549名無し野電車区:2009/03/08(日) 04:14:36 ID:rIeWtOK/0
そうなんだよ 新快速が出来た時も、停車駅は
姫路-三宮−大阪−京都と
新幹線の接続の新大阪さえも
停車しなかったんだよ
550名無し野電車区:2009/03/08(日) 15:15:29 ID:0f8mgGbY0
18期間でも、平日はやはりすいている
18〜19時代でも岡山をでると徐々に乗客が降りていくから、余裕で座れる。
土日は岡山〜姫路(相生)まで通しで乗る人でまさに地獄絵図。
551名無し野電車区:2009/03/08(日) 15:16:20 ID:0f8mgGbY0
赤穂線沿線の方が人口が人口が多いというか分散していて家がある所がほぼ均一に分散してるからな。
道路もトラックとかの長距離が多い2号線と違い250号線は買物とかで地域内利用で県境を越える車が多い。

ある意味備前−日生−赤穂の方が活気がある
552名無し野電車区:2009/03/08(日) 15:20:09 ID:ottckEhB0
岡山の場合は中国地方といっても広島より関西へ向いてるな。
(広島も三原から東は交流が多い)
その他岡山四国の香川とも交流がある。
鳥取も関西向きだし地方境は隣の比較的近い地域に大都市があったりするとそちらへの流れができる事も多い。
(他にも同一県内でも面積が広い場合は県庁所在地とは反対の方向への流れがある場合も)

東北や中部でもそういう地域があるな。
553名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:01:33 ID:6UMHayBU0
JR西の改正ダイヤマジありえん・・・
金沢早朝出発の上越線経由上野迄の乗り継ぎで、
富山で2分違いで接続できなくするってどうゆうことよ(´・ω・`)ショボーン
「便利で早い特急列車をご利用ください」ってことかよ
554名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:03:21 ID:rYpl6Q/z0
青春18で日帰りの基本は早出、遅着
静岡方面なら沼津港で魚、富士宮で焼きそば、由比で桜エビ(3月末から漁期、それまでは冷凍)、静岡で静岡おでん
帰りは19時30分頃の静岡発−東京行き373系で楽ちん
555名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:09:00 ID:3KiLWNdp0
>>547 新木場から有楽町線で飯田橋で乗り換えればいいんじゃね?
556名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:16:57 ID:wlG7RfTE0
瀬戸大橋に線路なら既に通ってますが???
ちなみに瀬戸大橋に新幹線を通したところでスピードアップにはまったくなりません。
557名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:18:02 ID:5dnhOns80
新大阪は、在来線(新快・快・普)+地下鉄があるから良いよね。
京都駅は、元々ターミナル駅だし。
それに比べ、新神戸は・・・
西明石を兵庫駅にしてのぞみ全停の方が良かったんじゃないか・・・
558名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:19:06 ID:12JVtmLv0
なんで西明石が新幹線駅だかいまいち理解出来ないでいた。だって、方角+地名じゃん。じゃー次は明石に止まるのかと…思っていた消防のころ。
559名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:19:39 ID:12JVtmLv0
昔は新大阪・西明石にだって新快速は止まらなかったもんだ
560名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:22:29 ID:AA2cA6C70
町田市民は都民のくせに新横浜駅を使うよ
新富士って在来ないのに1日の乗降が1万ほどあるんだから優秀だな。
元富士市民としては
新富士駅はそれなりに利用客がいてよかった
昔は修学旅行も静岡まで鈍行だったんだから
561名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:03:55 ID:Znpr5Ln50
山陽本線三原駅から山陽本線の糸崎駅
三原駅では早朝の4時台の始発が無いので隣りの糸崎まで歩く。
細長い住宅地の路地と国道2号線の旧道を通るので割と歩きやすい


三原のネットカフェなら、駅から15分ほど歩くけどあるよ。
ちなみに三原で24H営業の店はここだけ。
店の雰囲気は良いほうだと思う。
http://local.goo.ne.jp/hiroshima/shopID_nttbis-34-52508/
562名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:38:05 ID:Znpr5Ln50
昔、関東圏や名古屋圏、関西圏の時刻表を発売してた会社はどうなったの?
名古屋、関西は参考用に一冊ずつとってある。あれはコンパクトで良かった。
563名無し野電車区:2009/03/09(月) 08:31:29 ID:vHDPgOh+0
鹿児島本線の竹下駅を毎日利用してますけど。竹下駅は陸橋を渡らないとホームに行けない構造です。
陸橋の下には電車が走っていて、すぐ下に電線がありますよね。
そこからすごい電磁波が出てる不安がありますけど心配要りますか
564名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:45:30 ID:rp0gWunB0
夜間の上り快速がT電化になる。848M(土休848K)が共に848Tになり京都着0:16・・・
近鉄最終に間に合わんじゃないか・・・・特に大阪23;40新快が無い土休なんかは最悪。
昨年増発された淀屋橋23:40の京阪特急(ただし3ドアロング)で帰れば良い。丹波橋で新田辺行き最終に乗れる。
クヲリティによる不接の恐怖に怯えながらJR乗るよりよほど精神衛生上もよい。
565名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:48:36 ID:4DkiHj5C0
山陽本線とか普通に岡山以西だもんな。
直通運転で3回も名前買えんでもいいのにな。
普通に大阪線で系統名にすればいいのに。
そもそもJRはつける必要ないわな。
阪急への当てつけとか言うけど、そもそも大阪基準で考えたら京都・神戸・宝塚以外に名前のつけようが無いだろ
566名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:49:59 ID:D6Y0WYru0
大阪駅御堂筋口に冊子時刻表がたくさんあるよ。
東海道線、福知山線、大和路線、阪和線の四分冊全部揃ってる。
環状線は作ってないのかな?
片町線、大和路線以外は正式線名のがいいよな。
片町駅廃止と関西線の誇大表記は問題あるけど、東海道、福知山、桜島は正式線名のみの使用にしてよ。
567名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:52:58 ID:M2J/f1mI0
阪和線の時刻表冊子は天王寺駅にあるよ。
駅での松井山手行の放送、JR東西線経由 って言わなくなった?

早い・・・朝の大阪〜三ノ宮間列車線走行の快速は凄まじく早い。
スタフ見れば日中は朝方より停車時間短くて26分45秒だが、
朝の一部は停車時間が延びているのに26分5秒で走るんだな。ただそこ過ぎたらノロいけど。
568名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:56:41 ID:5upJPgj50
>>323-326
終電繰上げよりも、普通電車の運転区間短縮で大阪からさくら夙川、摂津本山方面の列車が
23:19から26分も空いてしまう(土休日ダイヤ)など、間がかなり空いてしまう時間帯が
出来た事がちょっと不満。
今までが恵まれすぎてたのかな?
569名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:58:55 ID:WsQvZoDm0
終電繰り上げるかわりに始発が早くなるとかないのかな?
俺も西明石などの郊外の始発駅を4時30分前後に出発する様に
始発を早めて欲しいと思う。
阪急などを見ても分かる様に、4時30分頃の早朝でも都心に向かう需要はあるんだから。
570名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:03:14 ID:+9IF+los0
初電で大阪に何時に着けるか?(21.3.14・平日ダイヤ)
※新幹線・特急列車等は利用しない、他の私鉄、地下鉄等も利用しない場合。
[琵琶湖線]
長浜〜坂田(7:58)719M 長浜−坂田からは八幡で3405Mに乗換だろ
7:44だな。
米原〜篠原(6:45)705M
野洲〜山科(5:57)701M
[JR京都線]
京都〜山崎(5:50)107C
高槻〜新大阪(5:23)101C
[JR神戸線]
神戸〜新大阪(5:40)506C
西明石〜兵庫(5:56)108C
姫路〜大久保(6:31)704M
[山陽本線]
網干〜英賀保(6:48)706M―>3402M
上郡〜竜野(6:48)710M―>3402M

[湖西線]
近江今津〜大津京(6:45)京都から705M

野洲〜神戸間であれば、新大阪始発6時の新幹線に乗れるんだな。
米原の場合だと、名古屋の方へ行けばで新大阪6時発の新幹線に乗れるんだろうか?
名古屋じゃなくて京都へ行けば始発上りのぞみに乗れる。
が、乗換え時間10分未満なので乗り継げると案内できるわけではない。
571名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:05:07 ID:ILknNcAQ0
昼の安土クヲリティの影響がまだ残っとるな。
京都1837発の大垣行きが12→8両になってた。
572名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:06:57 ID:HNr8KFhN0
>>569
確かに送り込みの目的もあって運転しているのだろうが、
例えば西宮北口4時36分発の梅田行き始発は、座席が半分埋まるぐらい乗っているよ。
今月20日の改正で4時46分発が増発されるぐらいだからね。
それに何で岡山県の津山の始発が4時26分で西明石の始発は4時52分なのか
さっぱり分からない。
573名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:09:29 ID:RuY+8rrC0
>>569>>572
岡山始発の新幹線に間に合わせないといかんし、
津山線は単線だから多少の余裕時間を考えて、
津山発の始発が早いのでは?

津山くらいの地方都市だと、朝一番の新幹線への需要はあると思うし。

1つ言っておくと、以前(もう4年くらい前か)、
土砂崩れで一時期、津山発4時10分くらいのときもあった。
生鮮品のセリや仲買に行く人はそのくらい朝早くて当然だ。
で、そんな朝早くに市場に行ける沿線じゃないと住めない。
574名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:11:38 ID:9FPGX2DK0
明石や神戸市西部にも新大阪6時の新幹線に乗りたいと思っている人も
いると思うが・・・
それに昨日、神戸5:02分の京都行き始発列車に乗ったけど、甲子園口から
立客が多数出る状況で、立花からは帰宅ラッシュ時並の混雑。
せめてもう20分早く大阪に向かう始発列車を増発して欲しい。
575名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:14:17 ID:PAEVD52/0
早いのをといえば琵琶湖線上りも京都駅5時30分の前に1本欲しいところ。
野洲で乗換でも良いから米原に6時10分位に着くダイヤなら需要あるかと。
そういえば、琵琶湖線上りの始発より早く米原に着くのに
近江鉄道の始発があるはず。
八日市始発で、彦根6:13発、米原6:24着。
米原6:28(土休日6:30)発の名古屋方面新快速に乗り継ぐには
これしかない。琵琶湖線沿いじゃ彦根民くらいしか使えないが
(彦根に住んでても使ったことないがw)
576名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:15:52 ID:PXxrVKM80
湖西からは名古屋行の直通新快速もありますね
湖西という地域は名古屋に買い物に行く人が多いとあって、土日午前中は毎時直通がありますね
湖西から名古屋まで1時間1450円、とあるコツを使えば1000円から1200円
名古屋駅前にタワーズが建ったときには、米原はもちろん湖西にまでチラシが配布されたそうだ
湖西から名古屋買い物いく人はマジ多い
湖西在住の若い人のブログ見ると名古屋に買い物行ってきたという記事がかなりあるし
実際土日の夕方になると湖西の各駅では名古屋の店の袋持った人がかなり降りてくる
577名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:17:47 ID:kyOjW2lw0
大阪駅でダイヤ改正対応冊子時刻表大好評配布中

ただし駅員に自分が欲しい路線の時刻表を申告する方式

琵琶湖・京都・神戸線版
大和路線版
阪和線版
おおさか東線版

があり、おおさか東線版だけA4サイズのペラ紙
578名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:23:51 ID:roCE2Kty0
やはり、駅寝はある意味1度は経験しても良い宿だと思う。
300円くらい取るとか、翌朝駅舎の掃除を手伝うでも良いから、
一種の修行として認めてはどうだろうか…?
579名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:25:07 ID:roCE2Kty0
静岡駅は3月15日から
午前2時15分〜午前4時まで
コンコースを閉鎖するそうだ。
やはり、駅寝はある意味1度は経験しても良い宿だと思う。
300円くらい取るとか、翌朝駅舎の掃除を手伝うでも良いから、
一種の修行として認めてはどうだろうか…?
580名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:17:44 ID:QW3uXqoS0
帰省ラッシュのシーズンでいっぱいになる時期限定ですが、俺は赤穂線を周らずに山陽線を使うわけですよ。
すし詰めの満員電車を汗臭いのを我慢して乗り通して、降りた姫路駅で食べる駅そばの美味いこと。
あの快感を味わうためにあえて満員の岡姫間に乗っています。
581名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:15:30 ID:OBfmAl5o0
上郡〜岡山の列車は既に満員なのだろうか?
久しぶりに快速マリリンライナーに乗ってみようと思っている。
582名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:18:23 ID:ue/B9kCv0
【新大久保駅最寄リの銭湯】 〜夜行に乗るなら風呂にも行こう。新宿駅の次。
●松の湯・営業時間 14:30〜24:00
定休日 金曜 山手線 新大久保駅 徒歩2分(山手線の外側)
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=7&shiku=12
●万年湯・営業時間 14:00〜24:30
定休日 土曜 山手線新大久保駅徒歩5分。(山手線の内側)
★また山手線新大久保〜中央・総武線大久保駅周辺は飲食店・コンビニなども
多くお買い物などにも困りません。
583名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:29:09 ID:516d/YJT0
●東京から広島(平日の時刻)2009.3.14からhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/yuu.htm
────────────────────────────────────────
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣
大垣6:00→6:33米原6:38(新快速)→9:24姫路9:38→9:58相生10:29→13:07糸崎13:23→14:39広島 3/14〜4/9

品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋
豊橋10:07(快速)→11:30大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→12:46野洲13:02(新快速)→15:24相生15:25→17:59糸崎18:02→19:22広島

東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:06掛川10:17→11:21豊橋
豊橋11:25(新快速)→12:45大垣13:12→13:48米原13:52(新快速)→16:16姫路16:36→16:55相生16:58→20:54広島

東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋
豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→14:46野洲15:02(新快速)→17:24相生17:26→18:39岡山18:40→21:26広島

東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:03豊橋
豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→17:47姫路18:05→20:58糸崎21:24→22:43広島

東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋
豊橋14:07(快速)→15:30大垣15:40→16:17米原16:19(新快速)→18:48姫路19:07→22:21三原22:24→23:36広島
584名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:34:00 ID:516d/YJT0
●東京から広島(土曜休日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────────────────────
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣
大垣6:00→6:33米原6:35(新快速)→9:29相生9:33→10:37岡山10:40→12:07糸崎12:16→13:33広島 3/14〜4/9

東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→6:42大垣
大垣6:57→8:18野洲9:00(新快速)→11:25相生11:28→14:07糸崎14:15→15:31広島 3/13

品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋
豊橋10:09(新快速)→11:30大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→12:46野洲13:02(新快速)→15:24相生15:25→17:59糸崎18:02→19:22広島

東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:33浜松10:48(新快速)→12:45大垣
大垣13:12→13:48米原13:52(新快速)→16:16姫路16:36→16:55相生16:58→20:54広島

東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋
豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→14:46野洲15:02(新快速)→17:24相生17:26→18:39岡山18:40→21:26広島

東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:02豊橋13:07(快速)→14:32大垣
大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→17:47姫路18:05→20:58糸崎21:24→22:43広島

東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→16:11米原16:19(新快速)→18:48姫路19:07→22:21三原22:24→23:36広島
585名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:37:06 ID:516d/YJT0
●広島から東京(平日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────────────────────
広島5:53→7:10三原7:45→10:22相生10:23→10:33網干10:44(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣
大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京

広島7:02→9:41倉敷9:51→11:21相生11:22(新快速)→13:41野洲13:42→14:17米原14:30→15:04大垣
大垣15:10(新快速)→16:32豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京

広島8:22(快速)→9:32糸崎9:33→11:02岡山11:14→12:20相生12:21(新快速)→14:42野洲14:43→15:18米原15:30→16:04大垣
大垣16:09(新快速)→17:32豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

広島9:25(快速)→10:32三原10:33→12:07岡山12:14→13:20相生13:21(新快速)→15:41野洲15:42→16:17米原16:30→17:04大垣
大垣17:24(新快速)→19:24浜松19:40→20:50静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京

広島14:42→17:28倉敷17:41→19:26姫路19:27(新快速)→21:53米原21:57→22:31大垣
大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
586名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:39:35 ID:516d/YJT0
●広島から東京(土曜休日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────────────────────
広島5:53→7:10三原7:45→10:22相生10:23→10:44姫路10:57(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣
大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京

広島7:02→9:41倉敷9:51→11:21相生11:22(新快速)→13:41野洲13:42→14:17米原14:30→15:04大垣
大垣15:10(新快速)→16:33豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京

広島8:22(快速)→9:32糸崎9:33→11:02岡山11:14→12:20相生12:21(新快速)→14:42野洲14:43→15:18米原
米原15:30→16:04大垣16:09(新快速)→17:33豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

広島9:25(快速)→10:32三原10:33→12:07岡山12:14→13:20相生13:21(新快速)→15:41野洲15:42→16:17米原
米原16:30(新快速)→19:10浜松19:18→20:28静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京

広島14:24(快速)→15:35糸崎15:38→17:06岡山17:08→18:43姫路18:57(新快速)→21:23米原21:54(新快速)→22:24大垣
大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
587名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:47:18 ID:KruVtvPA0
●東京から高松(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm
─────────────────────────────────
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣6:00→6:33米原
米原6:38(新快速)→9:24姫路9:38→9:58相生10:29→11:38岡山11:42(快速)→12:35高松 3/14〜4/9

品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋10:07(快速)→11:30大垣
大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→12:46野洲13:02(新快速)→15:24相生15:25→16:31岡山16:42(快速)→17:39高松

東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:02豊橋11:07(快速)→12:32大垣12:42→13:18米原
米原13:22(新快速)→13:46野洲14:02(新快速)→16:24相生16:25→17:30岡山17:42(快速)→18:41高松

東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:06掛川10:17→11:21豊橋11:25(新快速)→12:45大垣
大垣13:12→13:48米原13:52(新快速)→16:16姫路16:36→16:55相生16:58→18:08岡山18:12(快速)→19:06高松

東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋12:07(快速)→13:30大垣
大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→14:46野洲15:02(新快速)→17:24相生17:26→18:39岡山19:12(快速)→20:07高松
588名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:48:09 ID:KruVtvPA0
●東京から高松(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm
───────────────────────────────── 東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:03豊橋13:07(快速)→14:32大垣
大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→17:47姫路18:05→19:31岡山19:42(快速)→20:36高松

東京8:10→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:25(新快速)→14:45大垣
大垣15:10→15:47米原15:49(新快速)→18:54播州赤穂18:56→20:08岡山20:12(快速)→21:06高松

東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→15:30大垣
大垣15:40→16:17米原16:19(新快速)→18:48姫路19:07→20:34岡山20:42(快速)→21:36高松

東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:24(新快速)→16:46大垣
大垣17:10→17:47米原17:49(新快速)→20:21姫路20:34→22:03岡山22:12(快速)→23:09高松

東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:01豊橋16:06(新快速)→17:31大垣
大垣17:35→18:11米原18:19(新快速)→21:25播州赤穂21:27→22:42岡山22:45(快速)→23:40高松

東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原
米原18:49(新快速)→21:17姫路21:34→23:01岡山23:12(快速)→0:18高松
589名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:49:27 ID:KruVtvPA0
●東京から高松(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm
─────────────────────────────────

東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:03豊橋13:07(快速)→14:32大垣
大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→17:47姫路18:05→19:31岡山19:42(快速)→20:36高松

東京8:10→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:25(新快速)→14:45大垣
大垣15:10→15:47米原15:49(新快速)→18:54播州赤穂18:56→20:08岡山20:12(快速)→21:06高松

東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→15:30大垣
大垣15:40→16:17米原16:19(新快速)→18:48姫路19:07→20:34岡山20:42(快速)→21:36高松

東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:24(新快速)→16:46大垣
大垣17:10→17:47米原17:49(新快速)→20:21姫路20:34→22:03岡山22:12(快速)→23:09高松

東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:01豊橋16:06(新快速)→17:31大垣
大垣17:35→18:11米原18:19(新快速)→21:25播州赤穂21:27→22:42岡山22:45(快速)→23:40高松

東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原
米原18:49(新快速)→21:17姫路21:34→23:01岡山23:12(快速)→0:18高松
590名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:56:04 ID:KruVtvPA0
●東京から高松(土曜休日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm
────────────────────────
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣6:00→6:33米原
米原6:35(新快速)→9:29相生9:33→10:37岡山10:53(快速)→11:50高松 3/14〜4/9

東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→6:42大垣6:57→8:18野洲
野洲9:00(新快速)→11:25相生11:28→12:38岡山12:42(快速)→13:35高松 3/13

品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋10:09(新快速)→11:30大垣
大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→12:46野洲13:02(新快速)→15:24相生15:25→16:31岡山16:42(快速)→17:39高松

東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:03豊橋11:07(新快速)→12:32大垣12:42→13:18米原
米原13:22(新快速)→13:46野洲14:02(新快速)→16:24相生16:25→17:30岡山17:42(快速)→18:41高松

東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:33浜松10:48(新快速)→12:45大垣13:12→13:48米原
米原13:52(新快速)→16:16姫路16:36→16:55相生16:58→18:08岡山18:12(快速)→19:06高松

東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原
米原14:22(新快速)→14:46野洲15:02(新快速)→17:24相生17:26→18:39岡山19:12(快速)→20:07高松
591名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:56:58 ID:KruVtvPA0
●東京から高松(土曜休日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm
────────────────────────

東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:02豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原
米原15:19(新快速)→17:47姫路18:05→19:31岡山19:42(快速)→20:36高松

東京8:03→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:37(快速)→15:41米原
米原15:49(新快速)→18:54播州赤穂18:56→20:08岡山20:12(快速)→21:06高松

東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→16:11米原
米原16:19(新快速)→18:48姫路19:07→20:34岡山20:42(快速)→21:36高松

東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:36(快速)→17:41米原
米原17:49(新快速)→20:17姫路20:33→22:03岡山22:12(快速)→23:09高松

東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:04豊橋16:06(新快速)→18:11米原
米原18:19(新快速)→21:24播州赤穂21:27→22:42岡山22:45(快速)→23:40高松

東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原
米原18:49(新快速)→21:17姫路21:34→23:01岡山23:12(快速)→0:18高松
592名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:02:19 ID:KT2YPE4E0
●高松から東京(平日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────
高松4:36(快速)→5:46岡山6:16→7:21相生7:23(新快速)→10:25米原10:30→11:03大垣
大垣11:10(新快速)→12:30豊橋12:47→13:20浜松13:30→14:40静岡14:54→16:10熱海16:15→18:09東京

高松6:08(快速)→7:04岡山7:07→8:34姫路8:56(新快速)→11:21米原11:30→12:04大垣
大垣12:10(新快速)→13:30豊橋13:47→14:20浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京

高松6:08(快速)→7:04岡山7:20→8:35播州赤穂8:44→9:16姫路9:27(新快速)→11:51米原11:59→12:34大垣
大垣12:40(新快速)→14:00豊橋14:06→14:40浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京

高松7:07(快速)→8:15岡山8:18→9:24相生9:25→9:45姫路9:57(新快速)→12:21米原12:30→13:04大垣
大垣13:10(新快速)→14:30豊橋14:47→15:21浜松15:30→16:39静岡16:58→18:13熱海18:24→20:10東京

高松8:22(快速)→9:18岡山9:19→10:22相生10:23→10:33網干10:44(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣
大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京

高松8:55(快速)→9:47岡山10:14→11:21相生11:22(新快速)→13:41野洲13:42→14:17米原14:30→15:04大垣
大垣15:10(新快速)→16:32豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京

高松8:55(快速)→9:47岡山9:55→11:09播州赤穂11:10(新快速)→13:41野洲13:42→14:17米原14:30→15:04大垣
大垣15:10(新快速)→16:32豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京

高松10:10(快速)→11:03岡山11:14→12:20相生12:21(新快速)→14:42野洲14:43→15:18米原15:30→16:04大垣
大垣16:09(新快速)→17:32豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

高松11:10(快速)→12:02岡山12:14→13:20相生13:21(新快速)→15:41野洲15:42→16:17米原16:30→17:04大垣
大垣17:24(新快速)→19:24浜松19:40→20:50静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京

高松16:40(快速)→17:32岡山18:01→19:26姫路19:27(新快速)→21:53米原
米原21:57→22:31大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
593名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:06:13 ID:KT2YPE4E0
●高松から東京(土曜休日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────
高松16:10(快速)→17:03岡山17:08→18:43姫路18:57(新快速)→21:23米原
米原21:54(新快速)→22:24大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京

高松4:36(快速)→5:46岡山6:16→7:20相生7:28(新快速)→10:24米原
米原10:30(新快速)→12:30豊橋12:47→13:20浜松13:30→14:40静岡14:54→16:10熱海16:15→18:09東京

高松6:08(快速)→7:04岡山7:07→8:33姫路8:56(新快速)→11:21米原11:30→12:04大垣
大垣12:10(新快速)→13:30豊橋13:47→14:20浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京

高松7:07(快速)→8:15岡山8:18→9:24相生9:25→9:48姫路9:57(新快速)→12:21米原
米原12:30→13:04大垣13:10(新快速)→14:30豊橋14:47→15:21浜松15:30→16:39静岡16:58→18:13熱海18:24→20:10東京

高松8:22(快速)→9:18岡山9:19→10:22相生10:23→10:44姫路10:57(新快速)→13:21米原
米原13:30→14:06大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京

高松8:55(快速)→9:47岡山10:14→11:21相生11:22(新快速)→13:41野洲13:42→14:17米原
米原14:30→15:04大垣15:10(新快速)→16:33豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京

高松8:55(快速)→9:47岡山9:55→11:09播州赤穂11:10(新快速)→13:41野洲13:42→14:17米原
米原14:30→15:04大垣15:10(新快速)→16:33豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京

高松10:10(快速)→11:03岡山11:14→12:20相生12:21(新快速)→14:42野洲14:43→15:18米原
米原15:30→16:04大垣16:09(新快速)→17:33豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

高松11:10(快速)→12:02岡山12:14→13:20相生13:21(新快速)→15:41野洲15:42→16:17米原
米原16:30(新快速)→19:10浜松19:18→20:28静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京 3/14〜4/10
594名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:09:12 ID:KT2YPE4E0
●東京から高松(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm

●東京から高松(土曜休日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm

●高松から東京(平日の時刻)2009.3.14から

●高松から東京(土曜休日の時刻)2009.3.14から

強風の日は瀬戸大橋線が止まることもあるそうです。

静岡、浜松、相生駅では同じホームで乗換なので1分乗り換えでも接続します。
595名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:11:59 ID:P477N96X0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/taeko.htm
●上野から青森 東北線、花輪線経由
────────────────────────
上野7:00→宇都宮8:42(土休は上野7:00→8:41)
宇都宮8:45→黒磯9:35
黒磯9:39→郡山10:40
郡山11:06→福島11:54
福島12:00→白石12:33
白石12:36→仙台13:25(3/14からは白石12:37→仙台13:26)
仙台13:41→一ノ関15:22
一ノ関15:27→盛岡16:56
盛岡17:47→大館20:45 盛岡〜好摩間630円別運賃
大館21:08→弘前21:50(3/14からは弘前乗換なし)
弘前21:55→青森22:39
596名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:13:23 ID:P477N96X0
●青森から上野 奥羽線、東北線経由
────────────────────────
青森6:12→弘前6:53
弘前6:59→大館7:40
大館8:06→秋田9:45
秋田10:24→新庄13:04
新庄14:19→山形15:26
山形16:32→米沢17:18
米沢17:45→福島18:30
福島18:49→黒磯20:42
黒磯20:50→宇都宮21:40
宇都宮21:47→上野23:38
597名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:13:54 ID:P477N96X0
●青森から上野 奥羽線、東北線経由(2)
────────────────────────
青森7:10→大館8:36
大館10:00→秋田11:49
秋田12:32→新庄15:15
新庄16:17→山形17:28
山形17:32→米沢18:18
米沢18:46→福島19:31
福島19:45→黒磯21:47
黒磯21:53→宇都宮22:41
宇都宮22:42→大宮23:57
大宮23:58→上野0:39
598名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:14:36 ID:P477N96X0
●青森から上野 奥羽線、花輪線、東北線経由
────────────────────────
青森7:10→大館8:36
大館8:40→盛岡11:27 好摩〜盛岡間630円別運賃
盛岡12:11→一ノ関13:40
一ノ関13:54→仙台15:38
仙台16:05→福島17:18(3/14からは仙台16:03→福島17:16)
福島17:24→黒磯19:17
黒磯19:31→宇都宮20:21
宇都宮20:38→上野22:05(土休は宇都宮20:38→上野22:08,
3/14からの平日は宇都宮20:24→上野22:08)
599名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:15:19 ID:P477N96X0
●青森から上野 奥羽線、北上線、東北線経由
────────────────────────
青森6:12→弘前6:53
弘前6:59→大館7:40
大館8:06→秋田9:45
秋田10:24→横手11:36
横手12:03→北上13:20
北上14:03→一ノ関14:42
一ノ関14:53→仙台16:35
仙台17:01→福島18:22
福島18:49→黒磯20:42
黒磯20:50→宇都宮21:40
宇都宮21:47→上野23:38
600名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:16:24 ID:aGWwIbFt0
●青森から上野 奥羽線、仙山線、東北線経由
────────────────────────
青森6:12→弘前6:53
弘前6:59→大館7:40
大館8:06→秋田9:45
秋田10:24→新庄13:04
新庄14:19→羽前千歳15:20
羽前千歳15:50→仙台16:57
仙台17:01→福島18:22
福島18:49→黒磯20:42
黒磯20:50→宇都宮21:40
宇都宮21:47→上野23:38
601名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:17:04 ID:aGWwIbFt0
●新宿から青森 ムーンライトを使ったコース
────────────────────────
新宿23:10→新潟4:51 ムーンライトえちご 全車指定席 4/10までと5/1〜5/6運転
新潟4:54→村上5:50
村上5:56→酒田8:18
酒田9:38→秋田11:31
秋田13:12→青森17:10
602名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:17:40 ID:aGWwIbFt0
●青森から新宿 ムーンライトを使ったコース
────────────────────────
青森14:00→秋田17:27(3/14からは青森14:00→秋田17:28)
秋田17:36→酒田19:25(3/14からは秋田17:40→酒田19:33)
酒田19:41→村上22:00(3/14からは酒田19:39→村上22:00)
村上22:14→新潟23:25
新潟23:35→新宿5:10 ムーンライトえちご 全車指定席 4/10までと5/1〜5/6運転
603名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:21:13 ID:aGWwIbFt0
●上野から青森 東北線、花輪線経由

●青森から上野 奥羽線、東北線経由

●青森から上野 奥羽線、東北線経由(2)

●青森から上野 奥羽線、花輪線、東北線経由

●青森から上野 奥羽線、北上線、東北線経由

●青森から上野 奥羽線、仙山線、東北線経由

●新宿から青森 ムーンライトを使ったコース

●青森から新宿 ムーンライトを使ったコース


盛岡から八戸間を岩手銀河鉄道、青い森鉄道経由で乗ると2960円かかります。
大宮駅の1分乗換は可能かどうか不明です。

参考 普通運賃片道 10190円(東北線、奥羽線経由)
          10500円(新潟経由)
時間を書き間違えている場合があるかもしれませんので時刻表でチェックしてください。
604名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:25:45 ID:4Wxiw9PA0
●大阪から博多(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/kahochie.htm
────────────────────────
大阪5:00→6:06西明石6:23→6:56姫路7:03→10:04糸崎10:19→10:50白市
白市11:00→14:37新山口14:38→15:44下関15:55→16:08小倉16:15(快速)→17:22博多

大阪6:52(新快速)→7:54姫路8:00→9:27岡山9:33→10:59糸崎11:14→11:45白市
白市11:57→16:50下関16:57→17:11小倉17:14(快速)→18:22博多

大阪7:56(新快速)→9:03姫路9:10→9:29相生9:33→10:37岡山10:40→12:07糸崎
糸崎12:16→12:48白市13:08→16:38新山口16:39→17:49下関17:52→18:05小倉18:14(快速)→19:24博多

大阪9:04(新快速)→10:27相生10:29→13:07糸崎13:23→13:53白市
白市13:58→17:34新山口17:35→18:41下関18:57→19:11小倉19:17(快速)→20:25博多

大阪10:00(新快速)→11:25相生11:28→14:07糸崎
糸崎14:44(快速)→19:53下関20:11→20:25小倉20:40(快速)→21:44博多

大阪12:00(新快速)→13:24相生13:30→16:07糸崎
糸崎16:14(快速)→17:11瀬野17:38→21:50下関22:01→22:17小倉22:31(快速)→23:41博多

大阪13:00(新快速)→14:26相生14:27→15:31岡山
岡山15:47(快速)→20:31徳山20:58→22:53下関23:12→0:58博多
605名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:28:21 ID:4Wxiw9PA0
●大阪から博多(土曜休日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/kahochie.htm
────────────────────────
大阪5:00→6:06西明石6:24→6:56姫路7:03→10:04糸崎10:19→10:50白市
白市11:00→14:37新山口14:38→15:44下関15:55→16:08小倉16:15(快速)→17:22博多

大阪6:27(快速)→7:55姫路8:00→9:27岡山9:33→10:59糸崎11:14→11:45白市
白市11:57→16:50下関16:57→17:11小倉17:14(快速)→18:22博多

大阪8:00(新快速)→9:29相生9:33→10:37岡山10:40→12:07糸崎12:16→12:48白市
白市13:08→16:38新山口16:39→17:49下関17:52→18:05小倉18:14(快速)→19:24博多

大阪9:00(新快速)→10:27相生10:29→13:07糸崎13:23→13:53白市
白市13:58→17:34新山口17:35→18:41下関18:57→19:11小倉19:17(快速)→20:25博多

大阪10:00(新快速)→11:25相生11:28→14:07糸崎14:44(快速)→19:53下関20:11→20:25小倉20:40(快速)→21:44博多

大阪12:00(新快速)→13:24相生13:30→16:07糸崎16:14(快速)→17:11瀬野17:38(快速)→21:50下関22:01→22:17小倉22:31(快速)→23:41博多

大阪13:00(新快速)→14:26相生14:27→15:31岡山15:47(快速)→20:31徳山20:58→22:53下関23:12→0:58博多
606名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:29:09 ID:4Wxiw9PA0
●博多から大阪(平日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────
博多4:49→6:09小倉6:13→6:29下関6:38→11:34糸崎11:35→14:20相生14:22(新快速)→15:43大阪

博多5:46→7:08小倉7:11→7:25下関7:50→9:00新山口9:01→10:56岩国10:57→13:08糸崎13:38→16:20相生16:21(新快速)→17:43大阪

博多6:11→7:20黒崎7:27→8:01下関8:09→9:22新山口9:47→11:39岩国11:53→14:00三原14:01→15:32岡山15:46→16:51相生16:52→17:03網干17:15(新快速)→18:28大阪

博多6:54→8:23小倉8:24→8:41下関8:42→10:03新山口10:11→14:33糸崎14:38→16:04岡山16:14→17:20相生17:21(新快速)→18:43大阪

博多8:46(快速)→10:08門司10:10→10:17下関10:34→11:43新山口11:47→15:35糸崎15:38→17:06岡山17:08→18:43姫路18:57(新快速)→19:58大阪

博多9:29(快速)→10:48門司10:50→10:56下関11:01→16:30三原16:44→19:27播州赤穂19:33(新快速)→21:13大阪

博多10:40(準快速)→11:54小倉12:12→12:27下関12:30→17:32三原17:39→19:15岡山19:16→20:41姫路20:42(新快速)→21:43大阪

博多11:23(快速)→12:27小倉12:38→12:53下関13:15→18:31三原18:45→21:54姫路21:57(新快速)→22:58大阪

博多12:23(快速)→13:28小倉13:35→13:50下関14:01→15:10新山口15:11→19:07糸崎19:09→20:33岡山21:09→22:36姫路22:37(新快速)→23:38大阪

博多13:40(準快速)→14:59門司15:01→15:07下関15:08→21:31岡山21:51→23:12姫路23:19(新快速)→0:23大阪
607名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:29:51 ID:4Wxiw9PA0
●博多から大阪(土曜休日の時刻)2009.3.14から
────────────────────────
博多4:49→6:09小倉6:13→6:29下関6:38→11:34糸崎11:35→14:20相生14:22(新快速)→15:43大阪

博多5:46→7:08小倉7:11→7:25下関7:50→9:00新山口9:01→10:56岩国10:57→13:08糸崎13:38→16:20相生16:21(新快速)→17:43大阪

博多6:35(快速)→7:30八幡7:32→8:01下関8:09→9:22新山口9:47→11:39岩国11:53→14:00三原14:01→15:32岡山15:46→16:51相生16:52→17:03網干17:15(新快速)→18:28大阪

博多7:10(快速)→8:16小倉8:24→8:41下関8:42→10:03新山口10:11→14:33糸崎14:38→16:04岡山16:14→17:20相生17:21(新快速)→18:43大阪

博多8:45(快速)→9:58小倉9:59→10:17下関10:34→11:43新山口11:47→15:35糸崎15:38→17:06岡山17:08→18:43姫路18:57(新快速)→19:58大阪

博多9:28(快速)→10:48門司10:50→10:56下関11:01→16:30三原16:44→19:27播州赤穂19:29→20:01姫路20:17(新快速)→21:18大阪

博多10:40(準快速)→11:54小倉12:12→12:27下関12:30→17:32三原17:39→19:15岡山19:16→20:41姫路20:57(新快速)→21:58大阪

博多11:23(快速)→12:29小倉12:38→12:53下関13:15→18:31三原18:45→21:54姫路21:57(新快速)→22:58大阪

博多12:23(快速)→13:28小倉13:35→13:50下関14:01→15:10新山口15:11→19:07糸崎19:09→20:33岡山21:09→22:36姫路22:56(新快速)→23:58大阪

博多13:40(準快速)→14:59門司15:01→15:07下関15:08→21:31岡山21:51→23:12姫路23:19(新快速)→0:23大阪
608名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:32:46 ID:TAOIKk+P0
●平日時刻(3/15出発から)
東京23:10→大垣5:55 3/14〜4/9運転
大垣6:00→米原6:33
米原6:38→姫路9:24
姫路9:38→相生9:58
相生10:29→三原13:12
三原13:16→広島14:39
広島14:49→新山口17:34
新山口17:35→下関18:41
下関18:57→小倉19:11
小倉19:17→博多20:25
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/chie.htm
609名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:34:20 ID:TAOIKk+P0
●土曜休日の時刻(3/14出発から)
東京23:10→大垣5:55 3/14〜4/9運転
大垣6:00→米原6:33
米原6:35→相生9:29
相生9:33→岡山10:37
岡山10:40→糸崎12:07
糸崎21:16→岩国14:28
岩国14:45→新山口16:38
新山口16:39→下関17:49
下関17:52→小倉18:05
小倉18:14→博多19:24http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/chie.htm
610名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:36:41 ID:wMVNDgFk0
●東京から仙台の時刻 東北線経由 常磐線経由(平日の時刻)http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/emiru.htm
──────────────────────────────────────
上野5:10→6:58水戸7:02→8:35いわき9:23→10:39原ノ町10:50→12:12仙台

上野5:47→7:28宇都宮7:37→8:28黒磯8:37→9:56郡山10:08→10:54福島11:00→12:16仙台

上野7:00→8:42宇都宮8:45→9:35黒磯9:39→10:40郡山11:06→11:54福島12:00→12:33白石12:36→13:25仙台

上野7:58→9:27宇都宮9:32→10:21黒磯10:33→11:37郡山11:55→12:43福島13:00→14:13仙台

上野8:24→10:27水戸10:32→12:16いわき12:21→15:12仙台

上野9:08→11:21水戸11:33→13:05いわき13:21→14:45原ノ町14:50→16:13仙台

上野9:43→11:28宇都宮11:34→12:24黒磯12:34→13:36郡山13:40→14:26福島15:05→16:27仙台

上野10:36→12:27宇都宮12:34→13:24黒磯13:33→14:37郡山14:52→17:05仙台

上野11:51→13:36宇都宮13:38→14:28黒磯14:32→15:34郡山15:37→16:24福島16:32→17:54仙台

上野12:51→14:37宇都宮14:40→15:30黒磯15:34→17:30福島17:35→18:57仙台

上野13:36→15:19宇都宮15:22→16:13黒磯16:33→17:35郡山17:45→19:56仙台

上野14:06→14:15赤羽14:24→15:50宇都宮15:55→16:47黒磯17:05→17:27新白河18:00→20:54仙台

上野15:12→17:22水戸17:35→19:10いわき19:25→20:46原ノ町20:50→22:04仙台

上野16:09→18:12水戸18:15→19:47いわき20:24→22:59仙台

上野16:23→18:18宇都宮18:33→19:26黒磯19:35→21:37福島21:52→23:13仙台
611名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:37:26 ID:wMVNDgFk0
●東京から仙台の時刻 東北線経由 常磐線経由(土曜休日の時刻)
──────────────────────────────────────
上野5:10→6:58水戸7:02→8:35いわき9:23→10:39原ノ町10:50→12:12仙台

上野5:47→7:28宇都宮7:37→8:28黒磯8:37→9:56郡山10:08→10:54福島11:00→12:16仙台

上野7:00→8:41宇都宮8:45→9:35黒磯9:39→10:40郡山11:06→11:54福島12:00→12:33白石12:36→13:25仙台

上野7:58→9:27宇都宮9:32→10:21黒磯10:33→11:37郡山11:55→12:43福島13:00→14:13仙台

上野8:19→10:27水戸10:32→12:16いわき12:21→15:12仙台

上野9:04→11:21水戸11:33→13:05いわき13:21→14:45原ノ町14:50→16:13仙台

上野9:45→11:31宇都宮11:34→12:24黒磯12:34→13:36郡山13:40→14:26福島15:05→16:27仙台

上野10:35→12:21宇都宮12:34→13:24黒磯13:33→14:37郡山14:52→17:05仙台

上野11:50→13:32宇都宮13:38→14:28黒磯14:32→15:34郡山15:37→16:24福島16:32→17:54仙台

上野12:50→14:35宇都宮14:40→15:30黒磯15:34→17:30福島17:35→18:57仙台

上野13:35→15:18宇都宮15:22→16:13黒磯16:33→17:35郡山17:45→19:56仙台

上野14:06→14:15赤羽14:24→15:50宇都宮15:55→16:47黒磯17:05→17:27新白河18:00→20:54仙台

上野15:12→17:22水戸17:35→19:10いわき19:25→20:46原ノ町20:50→22:04仙台

上野16:09→18:12水戸18:15→19:47いわき20:24→22:59仙台

上野16:23→18:19宇都宮18:33→19:26黒磯19:35→21:37福島21:52→23:13仙台
612名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:40:15 ID:wMVNDgFk0
●仙台から東京の時刻 東北線経由 常磐線経由(平日の時刻)
──────────────────────────────────────
仙台5:29→8:28いわき8:43→10:08勝田10:14→12:40上野
仙台6:04→8:23郡山9:06→10:08黒磯10:14→11:05宇都宮11:21→13:10上野
仙台6:34→7:50原ノ町7:56→9:28いわき9:43→11:08勝田11:24→13:40上野
仙台7:02→9:29郡山10:01→11:03黒磯11:13→12:09宇都宮12:12→13:53上野
仙台7:19→8:48原ノ町8:51→11:56水戸12:00→12:43土浦13:00→13:56上野
仙台8:12→9:38原ノ町9:43→11:06いわき11:10→12:36勝田12:50→13:43土浦14:00→14:56上野
仙台8:52→10:16福島10:24→11:12郡山11:19→12:21黒磯12:35→13:25宇都宮13:39→14:57赤羽15:00→15:11上野
仙台9:25→10:43原ノ町10:50→12:07いわき12:11→13:49勝田13:54→14:43土浦15:00→15:57上野
仙台11:04→12:16福島12:20→14:23黒磯14:36→15:27宇都宮15:37→16:57赤羽17:00→17:11上野
仙台12:00→12:48白石12:52→13:26福島13:31→15:27黒磯15:35→16:25宇都宮16:37→18:12上野
仙台13:01→14:16福島14:19→15:07郡山15:20→16:23黒磯16:35→19:09上野
仙台13:15→15:59いわき16:06→17:35勝田17:52→20:00上野
仙台13:24→14:54福島15:04→15:52郡山16:23→17:42黒磯17:48→18:38宇都宮18:41→20:10上野
仙台15:02→16:23福島16:28→18:32黒磯18:35→19:24宇都宮19:42→21:12上野
仙台16:05→17:18福島17:24→19:17黒磯19:31→20:21宇都宮20:38→22:05上野
仙台16:15→17:37原ノ町17:42→19:08いわき19:15→20:44水戸20:48→22:53上野
仙台17:01→18:22福島18:49→20:42黒磯20:50→21:40宇都宮21:47→23:38上野
仙台18:04→19:28福島19:45→21:47黒磯21:53→22:41宇都宮22:42→23:57大宮23:58→0:39上野
613名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:42:51 ID:wMVNDgFk0
●仙台から東京の時刻 東北線経由 常磐線経由(土曜休日の時刻)
──────────────────────────────────────
仙台5:29→8:28いわき8:43→10:08勝田10:14→12:40上野
仙台6:04→8:23郡山9:06→10:08黒磯10:14→11:05宇都宮11:21→13:09上野
仙台6:34→7:50原ノ町7:56→9:28いわき9:43→11:08勝田11:24→13:40上野
仙台7:02→9:29郡山10:01→11:03黒磯11:13→12:09宇都宮12:12→13:53上野
仙台7:19→8:48原ノ町8:51→11:56水戸12:00→12:43土浦13:00→13:56上野
仙台8:12→9:38原ノ町9:43→11:06いわき11:10→12:36勝田12:50→13:43土浦14:00→14:56上野
仙台8:52→10:16福島10:24→11:12郡山11:19→12:21黒磯12:35→13:25宇都宮13:39→14:57赤羽15:00→15:11上野
仙台9:25→10:43原ノ町10:50→12:07いわき12:11→13:49勝田13:54→14:43土浦15:00→15:57上野
仙台11:04→12:16福島12:20→14:23黒磯14:36→15:27宇都宮15:37→16:56赤羽17:03→17:14上野
仙台12:00→12:48白石12:52→13:26福島13:31→15:27黒磯15:35→16:25宇都宮16:36→18:10上野
仙台13:01→14:16福島14:19→15:07郡山15:20→16:23黒磯16:35→19:10上野
仙台13:15→15:59いわき16:06→17:35勝田17:52→20:00上野
仙台13:24→14:54福島15:04→15:52郡山16:23→17:42黒磯17:48→18:38宇都宮18:41→20:09上野
仙台15:02→16:23福島16:28→18:32黒磯18:35→19:24宇都宮19:26→20:55赤羽20:59→21:08上野
仙台16:05→17:18福島17:24→19:17黒磯19:31→20:21宇都宮20:38→22:08上野
仙台16:15→17:37原ノ町17:42→19:08いわき19:15→20:44水戸20:48→22:53上野
仙台17:01→18:22福島18:49→20:42黒磯20:50→21:40宇都宮21:47→23:38上野
仙台18:04→19:28福島19:45→21:47黒磯21:53→22:41宇都宮22:42→23:57大宮23:58→0:39上野
614名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:46:05 ID:gipvyOFH0
●2009.3.14からの時刻http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/emiru.htm
●東京から仙台の時刻 東北線経由 常磐線経由(平日の時刻)
──────────────────────────────────────
上野5:10→6:58水戸7:02→8:35いわき9:23→10:39原ノ町10:50→12:12仙台
上野5:47→7:28宇都宮7:37→8:28黒磯8:37→9:56郡山10:08→10:54福島11:00(快速)→12:16仙台
上野7:00→8:42宇都宮8:45→9:35黒磯9:39→10:40郡山11:06→11:54福島12:00→12:33白石12:37→13:26仙台
上野7:58(快速)→9:27宇都宮9:32→10:21黒磯10:33→11:37郡山11:55→12:43福島13:00(快速)→14:13仙台
上野8:24→10:28水戸10:32→12:16いわき12:21→15:11仙台
上野9:08→11:21水戸11:33→13:05いわき13:21→14:45原ノ町14:50→16:13仙台
上野9:43→11:28宇都宮11:34→12:24黒磯12:34→13:36郡山13:40→14:26福島15:05→16:26仙台
上野10:36→12:27宇都宮12:34→13:24黒磯13:33→14:37郡山14:53→15:39福島15:45→17:09仙台
上野11:36→13:17宇都宮13:35→14:25黒磯14:32→15:34郡山15:37→16:24福島16:32→17:54仙台
上野12:51→14:34宇都宮14:39→15:29黒磯15:34→17:30福島17:35→18:57仙台
上野13:36→15:19宇都宮15:22→16:13黒磯16:33→17:35郡山17:46→19:56仙台
上野14:06→14:15赤羽14:24(快速)→15:46宇都宮15:55→16:47黒磯17:05→17:27新白河18:00→20:54仙台
上野15:12→17:22水戸17:35→19:10いわき19:25→20:46原ノ町20:50→22:04仙台
上野15:06→15:15赤羽15:24(快速)→16:47宇都宮16:51→17:42黒磯18:12→22:09仙台
上野16:09→18:12水戸18:15→19:47いわき20:24→22:59仙台
上野16:36→18:21宇都宮18:33→19:26黒磯19:35→21:38福島21:52→23:13仙台
615名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:48:34 ID:gipvyOFH0
●2009.3.14からの時刻http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/emiru.htm
●東京から仙台の時刻 東北線経由 常磐線経由(土曜休日の時刻)
──────────────────────────────────────
上野5:10→6:58水戸7:02→8:35いわき9:23→10:39原ノ町10:50→12:12仙台
上野5:47→7:28宇都宮7:37→8:28黒磯8:37→9:56郡山10:08→10:54福島11:00(快速)→12:16仙台
上野7:00→8:41宇都宮8:45→9:35黒磯9:39→10:40郡山11:06→11:54福島12:00→12:33白石12:37→13:26仙台
上野7:58(快速)→9:27宇都宮9:32→10:21黒磯10:33→11:37郡山11:55→12:43福島13:00(快速)→14:13仙台
上野8:16→10:03宇都宮10:11→11:01黒磯11:20→12:37郡山12:42→13:28福島13:32(快速)→14:35仙台
上野8:19→10:28水戸10:32→12:16いわき12:21→15:11仙台
上野9:04→11:21水戸11:33→13:05いわき13:21→14:45原ノ町14:50→16:13仙台
上野9:45→11:31宇都宮11:34→12:24黒磯12:34→13:36郡山13:40→14:26福島15:05→16:26仙台
上野10:35→12:21宇都宮12:34→13:24黒磯13:33→14:37郡山14:53→15:39福島15:45→17:09仙台
上野11:50→13:32宇都宮13:35→14:25黒磯14:32→15:34郡山15:37→16:24福島16:32→17:54仙台
上野12:50→14:35宇都宮14:39→15:29黒磯15:34→17:30福島17:35→18:57仙台
上野13:35→15:19宇都宮15:22→16:13黒磯16:33→17:35郡山17:46→19:56仙台
上野14:06→14:15赤羽14:24(快速)→15:44宇都宮15:55→16:47黒磯17:05→17:27新白河18:00→20:54仙台
上野15:12→17:22水戸17:35→19:10いわき19:25→20:46原ノ町20:50→22:04仙台
上野15:06→15:15赤羽15:24(快速)→16:43宇都宮16:51→17:42黒磯18:12→22:09仙台
上野16:09→18:12水戸18:15→19:47いわき20:24→22:59仙台
上野16:37→18:23宇都宮18:33→19:26黒磯19:35→21:38福島21:52→23:13仙台
616名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:50:55 ID:gipvyOFH0
●2009.3.14からの時刻http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/emiru.htm
●仙台から東京の時刻 東北線経由 常磐線経由(平日の時刻)
──────────────────────────────────────
仙台5:29→8:28いわき8:43→10:08勝田10:14→12:40上野
仙台6:03→8:23郡山9:07→10:08黒磯10:14→11:05宇都宮11:21→13:10上野
仙台6:34→7:50原ノ町7:56→9:28いわき9:43→11:08勝田11:24→13:40上野
仙台7:02→9:33郡山10:01→11:03黒磯11:13→12:09宇都宮12:12→13:53上野
仙台7:19→8:48原ノ町8:50→11:56水戸12:00→12:43土浦13:00(特快)→13:56上野
仙台8:12→9:38原ノ町9:43→11:06いわき11:10→12:36勝田12:50→13:43土浦14:00(特快)→14:56上野
仙台8:52→10:16福島10:27→11:15郡山11:19→12:21黒磯12:35→13:25宇都宮13:39(快速)→14:57赤羽15:01→15:11上野
仙台9:25→10:43原ノ町10:50→12:07いわき12:11→13:49勝田13:54→14:43土浦15:00(特快)→15:57上野
仙台11:04(快速)→12:16福島12:20→14:23黒磯14:36→15:27宇都宮15:37(快速)→16:57赤羽17:01→17:12上野
仙台12:00→12:48白石12:52→13:26福島13:31→15:27黒磯15:35→16:25宇都宮16:37(通快)→18:12上野
仙台13:01(快速)→14:16福島14:19→15:07郡山15:20→16:23黒磯16:35(通快)→19:10上野
仙台13:15→15:59いわき16:06→17:35勝田17:52→20:00上野
仙台13:24→14:54福島15:04→15:52郡山16:23→17:42黒磯17:48→18:38宇都宮18:41(通快)→20:10上野
仙台15:02→16:23福島16:28→18:32黒磯18:38→19:27宇都宮19:40(通快)→21:12上野
仙台16:03(快速)→17:16福島17:24→19:17黒磯19:31→20:21宇都宮20:24→22:08上野
仙台16:15→17:37原ノ町17:42→19:08いわき19:15→20:44水戸20:48→22:53上野
仙台17:01→18:22福島18:49→20:42黒磯20:50→21:40宇都宮21:47→23:38上野
仙台18:04→19:28福島19:45→21:47黒磯21:53→22:41宇都宮22:42→23:57大宮23:58→0:39上野
617名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:53:28 ID:gipvyOFH0
●2009.3.14からの時刻http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/emiru.htm
●仙台から東京の時刻 東北線経由 常磐線経由(土曜休日の時刻)
──────────────────────────────────────
仙台6:03→8:23郡山9:07→10:08黒磯10:14→11:05宇都宮11:21→13:10上野
仙台6:34→7:50原ノ町7:56→9:28いわき9:43→11:08勝田11:24→13:40上野
仙台7:02→9:33郡山10:01→11:03黒磯11:13→12:09宇都宮12:12→13:54上野
仙台7:19→8:48原ノ町8:50→11:56水戸12:00→12:43土浦13:00(特快)→13:56上野
仙台8:12→9:38原ノ町9:43→11:06いわき11:10→12:36勝田12:50→13:43土浦14:00(特快)→14:56上野
仙台8:52→10:16福島10:27→11:15郡山11:19→12:21黒磯12:35→13:25宇都宮13:39(快速)→14:57赤羽15:01→15:11上野
仙台9:25→10:43原ノ町10:50→12:07いわき12:11→13:49勝田13:54→14:43土浦15:00(特快)→15:57上野
仙台11:04(快速)→12:16福島12:20→14:23黒磯14:36→15:27宇都宮15:40(快速)→16:56赤羽17:03→17:14上野
仙台12:00→12:48白石12:52→13:26福島13:31→15:27黒磯15:35→16:25宇都宮16:37(快速)→18:10上野
仙台13:01(快速)→14:16福島14:19→15:07郡山15:20→16:23黒磯16:35(快速)→19:10上野
仙台13:15→15:59いわき16:06→17:35勝田17:52→20:00上野
仙台13:24→14:54福島15:04→15:52郡山16:23→17:42黒磯17:48→18:38宇都宮18:41(快速)→20:10上野
仙台15:02→16:23福島16:28→18:32黒磯18:38→19:27宇都宮19:29→20:57赤羽21:00(快速)→21:09上野
仙台16:03(快速)→17:16福島17:24→19:17黒磯19:31→20:21宇都宮20:38(快速)→22:08上野
仙台16:15→17:37原ノ町17:42→19:08いわき19:15→20:44水戸20:48→22:53上野
仙台17:01→18:22福島18:49→20:42黒磯20:50→21:40宇都宮21:47→23:38上野
仙台18:04→19:28福島19:45→21:47黒磯21:53→22:41宇都宮22:42→23:57大宮23:58→0:39上野
618名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:58:52 ID:mqGyV5NG0
●東京から大阪(平日の時刻)2009.3.14から
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣6:00→6:33米原6:38(新快速)→8:09大阪 3/14〜4/9
品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋10:07(快速)→11:30大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→13:43大阪
東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:02豊橋11:07(快速)→12:32大垣12:42→13:18米原13:22(新快速)→14:43大阪
東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:06掛川10:17→11:21豊橋11:25(新快速)→12:45大垣13:12→13:48米原13:52(新快速)→15:13大阪
東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→15:43大阪
東京6:53→7:52平塚7:56→8:40熱海8:46→9:52興津10:05→11:07掛川11:17→12:19豊橋12:25(新快速)→13:45大垣14:10→14:47米原14:52(新快速)→16:13大阪
東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:03豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→16:43大阪
東京8:10→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:25(新快速)→14:45大垣15:10→15:47米原15:49(新快速)→17:13大阪
東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→15:30大垣15:40→16:17米原16:19(新快速)→17:43大阪
東京9:33→11:26熱海11:35→12:34興津12:42→14:13浜松14:29→15:02豊橋15:07(快速)→16:33大垣16:40→17:17米原17:19(新快速)→18:43大阪
619名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:59:41 ID:mqGyV5NG0
●東京から大阪(平日の時刻)2009.3.14から
東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:24(新快速)→16:46大垣17:10→17:47米原17:49(新快速)→19:13大阪
東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:01豊橋16:06(新快速)→17:31大垣17:35→18:11米原18:19(新快速)→19:43大阪
東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原18:49(新快速)→20:13大阪
東京11:43→13:28熱海13:30→14:50静岡15:02→16:12浜松16:29→17:02豊橋17:06(新快速)→19:08米原19:19(新快速)→20:43大阪
東京12:33(快速)→14:07熱海14:14→16:53浜松17:09→17:43豊橋17:50(特別快速)→18:34金山18:44(快速)→20:08米原20:20(新快速)→21:43大阪
東京12:43→14:35熱海14:37→16:48掛川17:04→18:06豊橋18:17(特別快速)→19:04金山19:15(快速)→20:39米原20:57(新快速)→22:18大阪
東京13:33(快速)→15:07熱海15:16→17:31掛川17:46→18:47豊橋18:50(特別快速)→19:34金山19:45(快速)→21:08米原21:36(新快速)→22:58大阪
東京14:03→15:52熱海15:57→17:02興津17:10→18:41浜松18:49→19:25豊橋19:36(新快速)→21:35米原21:41(快速)→22:16野洲22:21(新快速)→23:18大阪
東京14:53→16:33熱海16:38→19:23浜松19:29(特別快速)→21:31大垣21:35→22:12米原22:16(新快速)→23:38大阪
620名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:02:56 ID:mqGyV5NG0
●東京から大阪(土曜休日の時刻)2009.3.14から
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣6:00→6:33米原6:35(新快速)→7:58大阪 3/14〜4/9
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→6:42大垣6:57→7:31米原7:48(新快速)→9:13大阪 3/13
品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋10:09(新快速)→11:30大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→13:43大阪
東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:03豊橋11:07(新快速)→12:32大垣12:42→13:18米原13:22(新快速)→14:43大阪
東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:33浜松10:48(新快速)→12:45大垣13:12→13:48米原13:52(新快速)→15:13大阪
東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→15:43大阪
東京6:53→7:52平塚7:56→8:40熱海8:46→9:52興津10:05→11:07掛川11:17→12:19豊橋12:25(新快速)→13:45大垣14:10→14:47米原14:52(新快速)→16:13大阪
東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:02豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→16:43大阪
東京8:03→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:37(快速)→15:41米原15:49(新快速)→17:13大阪
東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→16:11米原16:19(新快速)→17:43大阪
621名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:04:01 ID:mqGyV5NG0
●東京から大阪(土曜休日の時刻)2009.3.14から
東京9:33→11:26熱海11:35→12:34興津12:42→14:13浜松14:29→15:02豊橋15:07(快速)→17:12米原17:19(新快速)→18:43大阪
東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:36(快速)→17:41米原17:49(新快速)→19:13大阪
東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:04豊橋16:06(新快速)→18:11米原18:19(新快速)→19:43大阪
東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原18:49(新快速)→20:13大阪
東京11:43→13:28熱海13:30→14:50静岡15:02→16:12浜松16:29→17:02豊橋17:06(新快速)→19:08米原19:19(新快速)→20:43大阪
東京12:33(快速)→14:07熱海14:14→16:53浜松17:04(新快速)→19:38米原19:56(新快速)→21:18大阪
東京12:53→14:47熱海14:52→15:56興津16:04→17:42浜松17:54(新快速)→20:41米原20:57(新快速)→22:18大阪
東京13:33(快速)→15:07熱海15:16→17:31掛川17:46→18:47豊橋19:06(新快速)→21:11米原21:36(新快速)→22:58大阪
東京14:03→15:52熱海15:57→17:02興津17:10→18:41浜松18:49→19:25豊橋19:36(新快速)→21:35米原21:41(快速)→22:16野洲22:21(新快速)→23:18大阪
東京14:53→16:33熱海16:38→19:23浜松19:29(新快速)→21:31大垣21:35→22:12米原22:16(新快速)→23:38大阪
622名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:12:42 ID:abTuK/PV0
●大阪から東京(平日の時刻)2009.3.14から
大阪5:22→6:07京都6:14→7:20米原7:28(快速)→8:01大垣8:17(新快速)→9:46豊橋9:50→10:23浜松10:28→11:40静岡11:53→13:04熱海13:16→15:06東京
大阪7:03(新快速)→8:27米原8:34→9:06大垣9:10(新快速)→11:05浜松11:09→12:20静岡12:33→13:08富士13:18→14:03熱海14:07→15:48東京
大阪7:24(新快速)→8:50米原9:09→9:48大垣9:55(快速)→11:19豊橋11:27→12:02浜松12:11→12:53島田13:23→15:10熱海15:18→17:06東京
大阪8:21(新快速)→9:46米原9:53(新快速)→12:00豊橋12:05→12:37浜松12:49→14:01静岡14:13→15:35熱海16:00(快速)→17:38東京
大阪9:00(新快速)→10:25米原10:30→11:03大垣11:10(新快速)→12:30豊橋12:47→13:20浜松13:30→14:40静岡14:54→16:10熱海16:15→18:09東京
大阪9:30(新快速)→10:51米原10:56→11:28大垣11:40(新快速)→13:00豊橋13:06→13:39浜松13:50→14:34島田14:42→16:30熱海16:36→18:23東京
大阪10:30(新快速)→11:51米原11:59→12:34大垣12:40(新快速)→14:00豊橋14:06→14:40浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京
623名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:13:32 ID:abTuK/PV0
●大阪から東京(平日の時刻)2009.3.14から
大阪11:00(新快速)→12:21米原12:30→13:04大垣13:10(新快速)→14:30豊橋14:47→15:21浜松15:30→16:39静岡16:58→18:13熱海18:24→20:10東京
大阪11:30(新快速)→12:51米原12:59→13:33大垣13:40(新快速)→15:00豊橋15:07→15:40浜松15:51→18:07沼津18:11→20:22東京
大阪12:00(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京
大阪12:30(新快速)→13:51米原13:59→14:33大垣14:40(新快速)→16:02豊橋16:07→16:41浜松16:50→18:59沼津19:08→19:49小田原19:51(快速)→21:05東京
大阪13:00(新快速)→14:21米原14:30→15:04大垣15:10(新快速)→16:32豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京
大阪14:00(新快速)→15:21米原15:30→16:04大垣16:09(新快速)→17:32豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

大阪14:30(新快速)→15:51米原15:59→16:35大垣16:39(新快速)→18:08豊橋18:12→18:44浜松18:49→20:02静岡
静岡20:04→21:18熱海21:25→21:48小田原21:50(快速)→23:02東京

大阪15:00(新快速)→16:21米原16:30→17:04大垣17:24(新快速)→19:24浜松19:40→20:50静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京
大阪15:30(新快速)→16:52米原16:59(特別快速)→18:59豊橋19:17→19:53浜松19:59→21:07静岡21:13→22:29熱海22:34→0:09品川
大阪20:30(新快速)→21:53米原21:57→22:31大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
624名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:20:38 ID:WKzdNuTz0
●大阪から東京(土曜休日の時刻)2009.3.14から
大阪4:58→5:44京都5:48→6:54米原6:57→7:30大垣7:47(特別快速)→9:44浜松9:50→10:34島田10:43→12:08沼津12:21→12:41熱海12:45→14:29東京
大阪5:22→6:07京都6:16→7:22米原7:26→7:59大垣8:02(新快速)→9:25豊橋9:29→10:04浜松10:11→11:20静岡11:53→13:04熱海13:16→15:06東京

大阪5:57(快速)→7:41米原8:01→8:36大垣8:45(特別快速)→10:42浜松10:50→11:34島田
島田11:43→13:26熱海13:38→13:59小田原14:04(特別快速)→14:48横浜14:52→15:18東京

大阪6:21(快速)→8:06米原8:19(快速)→8:52大垣
大垣9:00(新快速)→10:24豊橋10:27→11:04浜松11:09→12:20静岡12:33→13:08富士13:18→14:03熱海14:07→15:48東京

大阪7:15(新快速)→8:39米原8:45(特別快速)→10:48豊橋11:06→11:39浜松11:50→12:34島田12:43→13:47富士14:02→14:43熱海14:50→16:36東京
大阪7:30(新快速)→8:56米原9:14(特別快速)→11:19豊橋11:27→12:02浜松12:11→12:53島田13:23→15:10熱海15:18→17:06東京
大阪8:30(新快速)→9:53米原9:58(新快速)→12:00豊橋12:05→12:37浜松12:49→14:01静岡14:13→15:35熱海15:44(特別快速)→16:54横浜16:58→17:27東京
大阪9:00(新快速)→10:24米原10:30(新快速)→12:30豊橋12:47→13:20浜松13:30→14:40静岡14:54→16:10熱海16:15→18:09東京
大阪9:30(新快速)→10:53米原10:56→11:28大垣11:40(新快速)→13:00豊橋13:06→13:39浜松13:50→14:34島田14:42→16:30熱海16:36→18:23東京
大阪10:30(新快速)→11:51米原11:59→12:34大垣12:40(新快速)→14:00豊橋14:06→14:40浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京
625名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:23:24 ID:WKzdNuTz0
●大阪から東京(土曜休日の時刻)2009.3.14から
大阪11:00(新快速)→12:21米原12:30→13:04大垣13:10(新快速)→14:30豊橋14:47→15:21浜松15:30→16:39静岡16:58→18:13熱海18:24→20:10東京
大阪11:30(新快速)→12:51米原12:59→13:33大垣13:40(新快速)→15:00豊橋15:07→15:40浜松15:51→18:07沼津18:11→20:22東京
大阪12:00(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京
大阪12:30(新快速)→13:51米原13:59→14:34大垣14:55(特別快速)→16:53浜松17:00→19:36熱海19:41→21:29東京
大阪13:00(新快速)→14:21米原14:30→15:04大垣15:10(新快速)→16:33豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京
大阪14:00(新快速)→15:21米原15:30→16:04大垣16:09(新快速)→17:33豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

大阪14:30(新快速)→15:51米原15:59→16:33大垣16:39(新快速)→18:03豊橋18:12→18:44浜松
浜松18:49→20:02静岡20:04→21:18熱海21:25→21:48小田原21:50(快速)→23:02東京

大阪15:00(新快速)→16:21米原16:30(新快速)→19:10浜松19:18→20:28静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京
大阪15:30(新快速)→16:52米原16:59(新快速)→19:03豊橋19:13→19:49浜松19:59→21:07静岡21:13→22:29熱海22:34→0:09品川
大阪20:15(新快速)→21:13野洲21:14(快速)→21:49米原21:54(新快速)→22:24大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
626名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:26:57 ID:WKzdNuTz0
●東京から大阪(平日の時刻)2009.3.14から

●東京から大阪(土曜休日の時刻)2009.3.14から

●大阪から東京(平日の時刻)2009.3.14から

●大阪から東京(土曜休日の時刻)2009.3.14から

浜松、静岡での乗換えは向かいのホームなので1分で乗換えできます。(列車が遅れなければ)

沼津も同じホームや向かいのホームで乗換えが多い。

大阪から米原間は新快速と快速と各駅停車が並行して走っているので乗り間違いに注意。

新快速はよく遅れます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/kaho.htm
627名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:32:19 ID:hrvajAek0
●東京から京都(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/wakana.htm
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣6:00→6:33米原6:38(新快速)→7:37京都 3/14〜4/9
品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋10:07(快速)→11:30大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→13:13京都
東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:02豊橋11:07(快速)→12:32大垣12:42→13:18米原13:22(新快速)→14:13京都
東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:02豊橋11:07(快速)→12:32大垣12:42→13:18米原13:22(新快速)→14:13京都
東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→15:13京都
東京6:53→7:52平塚7:56→8:40熱海8:46→9:52興津10:05→11:07掛川11:17→12:19豊橋12:25(新快速)→13:45大垣14:10→14:47米原14:52(新快速)→15:43京都
東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:03豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→16:12京都
東京8:10→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:25(新快速)→14:45大垣15:10→15:47米原15:49(新快速)→16:42京都
東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→15:30大垣15:40→16:17米原16:19(新快速)→17:12京都
628名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:33:29 ID:hrvajAek0
●東京から京都(平日の時刻)2009.3.14から http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/wakana.htm
東京9:33→11:26熱海11:35→12:34興津12:42→14:13浜松14:29→15:02豊橋15:07(快速)→16:33大垣16:40→17:17米原17:19(新快速)→18:12京都
東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:24(新快速)→16:46大垣17:10→17:47米原17:49(新快速)→18:42京都
東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:01豊橋16:06(新快速)→17:31大垣17:35→18:11米原18:19(新快速)→19:12京都
東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原18:49(新快速)→19:42京都
東京11:43→13:28熱海13:30→14:50静岡15:02→16:12浜松16:29→17:02豊橋17:06(新快速)→19:08米原19:19(新快速)→20:12京都
東京12:33(快速)→14:07熱海14:14→16:53浜松17:09→17:43豊橋17:50(特別快速)→18:34金山18:44(快速)→20:08米原20:20(新快速)→21:12京都
東京12:43→14:35熱海14:37→16:48掛川17:04→18:06豊橋18:17(特別快速)→19:04金山19:15(快速)→20:39米原20:57(新快速)→21:48京都
東京13:33(快速)→15:07熱海15:16→17:31掛川17:46→18:47豊橋18:50(特別快速)→19:34金山19:45(快速)→21:08米原21:14(快速)→22:22京都
東京14:03→15:52熱海15:57→17:02興津17:10→18:41浜松18:49→19:25豊橋19:36(新快速)→21:35米原21:41(快速)→22:16野洲22:21(新快速)→22:48京都
東京14:53→16:33熱海16:38→19:23浜松19:29(特別快速)→21:31大垣21:35→22:12米原22:16(新快速)→23:08京都
東京15:33(快速)→17:07熱海17:09→19:44浜松19:49→20:24豊橋20:35(新快速)→22:35米原23:05→0:14京都
629名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:38:33 ID:hrvajAek0
●東京から京都(土曜、休日の時刻)2009.3.14から
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:55大垣6:00→6:33米原6:35(新快速)→7:27京都 3/14〜4/9
東京23:10(快速ムーンライトながら全車指定席)→6:42大垣6:57→7:31米原7:48(新快速)→8:42京都 3/13
品川5:10→6:21小田原6:22→6:45熱海6:49→9:19浜松9:28→10:03豊橋10:09(新快速)→11:30大垣11:42→12:18米原12:22(新快速)→13:13京都
東京5:46→8:05沼津8:09→10:18浜松10:29→11:03豊橋11:07(新快速)→12:32大垣12:42→13:18米原13:22(新快速)→14:13京都
東京6:07→7:59熱海8:05→9:20静岡9:22→10:33浜松10:48(新快速)→12:45大垣13:12→13:48米原13:52(新快速)→14:43京都
東京6:34→8:42沼津8:56→9:34興津9:44→11:13浜松11:29→12:01豊橋12:07(快速)→13:30大垣13:42→14:18米原14:22(新快速)→15:13京都
東京6:53→7:52平塚7:56→8:40熱海8:46→9:52興津10:05→11:07掛川11:17→12:19豊橋12:25(新快速)→13:45大垣14:10→14:47米原14:52(新快速)→15:43京都
東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:02豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→16:12京都
東京8:03→9:52熱海9:58→10:54興津11:04→12:06掛川12:17→13:19豊橋13:37(快速)→15:41米原15:49(新快速)→16:42京都
東京8:36→10:28熱海10:35→11:50静岡12:03→13:13浜松13:29→14:01豊橋14:07(快速)→16:11米原16:19(新快速)→17:12京都
630名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:39:31 ID:hrvajAek0
●東京から京都(土曜、休日の時刻)2009.3.14から
東京9:33→11:26熱海11:35→12:34興津12:42→14:13浜松14:29→15:02豊橋15:07(快速)→17:12米原17:19(新快速)→18:12京都
東京9:53→11:39熱海11:47→12:01三島12:08→12:55興津13:04→14:06掛川14:17→15:19豊橋15:36(快速)→17:41米原17:49(新快速)→18:42京都
東京10:43→12:29熱海12:33→13:34興津13:44→15:13浜松15:29→16:04豊橋16:06(新快速)→18:11米原18:19(新快速)→19:12京都
東京11:03→12:55熱海12:57→15:06掛川15:17→16:19豊橋16:36(新快速)→18:42米原18:49(新快速)→19:42京都
東京11:43→13:28熱海13:30→14:50静岡15:02→16:12浜松16:29→17:02豊橋17:06(新快速)→19:08米原19:19(新快速)→20:12京都
東京12:33(快速)→14:07熱海14:14→16:53浜松17:04(新快速)→19:38米原19:56(新快速)→20:47京都
東京12:53→14:47熱海14:52→15:56興津16:04→17:42浜松17:54(新快速)→20:41米原20:57(新快速)→21:48京都
東京13:33(快速)→15:07熱海15:16→17:31掛川17:46→18:47豊橋19:06(新快速)→21:11米原21:14(快速)→22:22京都
東京14:03→15:52熱海15:57→17:02興津17:10→18:41浜松18:49→19:25豊橋19:36(新快速)→21:35米原21:41(快速)→22:16野洲22:21(新快速)→22:48京都
東京14:03→15:52熱海15:57→17:02興津17:10→18:41浜松18:49→19:25豊橋19:36(新快速)→21:35米原21:41(快速)→22:16野洲22:21(新快速)→22:48京都
東京15:33(快速)→17:07熱海17:09→19:44浜松19:49→20:24豊橋20:37(新快速)→22:01大垣22:03→22:39米原23:05→0:14京都
631名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:44:05 ID:8HXUTFdh0
●京都から東京(平日の時刻)2009.3.14から
京都5:30→6:36米原6:47(快速)→7:08関ケ原7:18(新快速)→9:11豊橋9:13→9:45浜松9:50→10:34島田10:43→12:08沼津12:21→12:41熱海12:45→14:29東京
京都6:14→7:20米原7:28(快速)→8:01大垣8:17(新快速)→9:46豊橋9:50→10:23浜松10:28→11:40静岡11:53→13:04熱海13:16→15:06東京
京都7:33(新快速)→8:27米原8:34→9:06大垣9:10(新快速)→11:05浜松11:09→12:20静岡12:33→13:08富士13:18→14:03熱海14:07→15:48東京
京都7:54(新快速)→8:50米原9:09→9:48大垣9:55(快速)→11:19豊橋11:27→12:02浜松12:11→12:53島田13:23→15:10熱海15:18→17:06東京
京都8:52(新快速)→9:46米原9:53(新快速)→12:00豊橋12:05→12:37浜松12:49→14:01静岡14:13→15:35熱海16:00(快速)→17:38東京
京都9:31(新快速)→10:25米原10:30→11:03大垣11:10(新快速)→12:30豊橋12:47→13:20浜松13:30→14:40静岡14:54→16:10熱海16:15→18:09東京
京都10:00(新快速)→10:51米原10:56→11:28大垣11:40(新快速)→13:00豊橋13:06→13:39浜松13:50→14:34島田14:42→16:30熱海16:36→18:23東京
京都11:00(新快速)→11:51米原11:59→12:34大垣12:40(新快速)→14:00豊橋14:06→14:40浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京
632名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:44:58 ID:8HXUTFdh0
●京都から東京(平日の時刻)2009.3.14から
京都11:30(新快速)→12:21米原12:30→13:04大垣13:10(新快速)→14:30豊橋14:47→15:21浜松15:30→16:39静岡16:58→18:13熱海18:24→20:10東京
京都12:00(新快速)→12:51米原12:59→13:33大垣13:40(新快速)→15:00豊橋15:07→15:40浜松15:51→18:07沼津18:11→20:22東京
京都12:30(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京
京都13:00(新快速)→13:51米原13:59→14:33大垣14:40(新快速)→16:02豊橋16:07→16:41浜松16:50→18:59沼津19:08→19:49小田原19:51(快速)→21:05東京
京都13:30(新快速)→14:21米原14:30→15:04大垣15:10(新快速)→16:32豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京
京都14:30(新快速)→15:21米原15:30→16:04大垣16:09(新快速)→17:32豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

京都15:00(新快速)→15:51米原15:59→16:35大垣16:39(新快速)→18:08豊橋18:12→18:44浜松
浜松18:49→20:02静岡20:04→21:18熱海21:25→21:48小田原21:50(快速)→23:02東京

京都15:30(新快速)→16:21米原16:30→17:04大垣17:24(新快速)→19:24浜松19:40→20:50静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京
京都16:00(新快速)→16:52米原16:59(特別快速)→18:59豊橋19:17→19:53浜松19:59→21:07静岡21:13→22:29熱海22:34→0:09品川
京都21:00(新快速)→21:53米原21:57→22:31大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
633名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:51:30 ID:VAwY6qg70
●京都から東京(土曜、休日の時刻)2009.3.14から
京都5:48→6:54米原6:57→7:30大垣7:47(特別快速)→9:44浜松9:50→10:34島田10:43→12:08沼津12:21→12:41熱海12:45→14:29東京
京都6:16→7:22米原7:26→7:59大垣8:02(新快速)→9:25豊橋9:29→10:04浜松10:11→11:20静岡11:53→13:04熱海13:16→15:06東京

京都6:34(快速)→7:41米原8:01→8:36大垣8:45(特別快速)→10:42浜松10:50→11:34島田
島田11:43→13:26熱海13:38→13:59小田原14:04(特別快速)→14:48横浜14:52→15:18東京

京都6:55(快速)→8:06米原8:19(快速)→8:52大垣9:00(新快速)→10:24豊橋
豊橋10:27→11:04浜松11:09→12:20静岡12:33→13:08富士13:18→14:03熱海14:07→15:48東京

京都7:45(新快速)→8:39米原8:45(特別快速)→10:48豊橋11:06→11:39浜松11:50→12:34島田12:43→13:47富士14:02→14:43熱海14:50→16:36東京
京都8:00(新快速)→8:56米原9:14(特別快速)→11:19豊橋11:27→12:02浜松12:11→12:53島田13:23→15:10熱海15:18→17:06東京
京都9:00(新快速)→9:53米原9:58(新快速)→12:00豊橋12:05→12:37浜松12:49→14:01静岡14:13→15:35熱海15:44(特別快速)→16:54横浜16:58→17:27東京
京都9:30(新快速)→10:24米原10:30(新快速)→12:30豊橋12:47→13:20浜松13:30→14:40静岡14:54→16:10熱海16:15→18:09東京
京都10:00(新快速)→10:53米原10:56→11:28大垣11:40(新快速)→13:00豊橋13:06→13:39浜松13:50→14:34島田14:42→16:30熱海16:36→18:23東京
634名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:52:30 ID:VAwY6qg70
●京都から東京(土曜、休日の時刻)2009.3.14から
京都11:00(新快速)→11:51米原11:59→12:34大垣12:40(新快速)→14:00豊橋14:06→14:40浜松14:50→17:25熱海17:32(快速)→19:09東京
京都11:30(新快速)→12:21米原12:30→13:04大垣13:10(新快速)→14:30豊橋14:47→15:21浜松15:30→16:39静岡16:58→18:13熱海18:24→20:10東京
京都12:00(新快速)→12:51米原12:59→13:33大垣13:40(新快速)→15:00豊橋15:07→15:40浜松15:51→18:07沼津18:11→20:22東京
京都12:30(新快速)→13:21米原13:30→14:06大垣14:10(新快速)→15:30豊橋15:34→16:10浜松16:37→19:02熱海19:10→21:00東京
京都13:00(新快速)→13:51米原13:59→14:34大垣14:55(特別快速)→16:53浜松17:00→19:36熱海19:41→21:29東京
京都13:30(新快速)→14:21米原14:30→15:04大垣15:10(新快速)→16:33豊橋16:36→17:10浜松17:20→19:52熱海19:56→21:42東京
京都14:30(新快速)→15:21米原15:30→16:04大垣16:09(新快速)→17:33豊橋17:36→18:08浜松18:10→20:36熱海20:41→22:29東京

京都15:00(新快速)→15:51米原15:59→16:33大垣16:39(新快速)→18:03豊橋18:12→18:44浜松
浜松18:49→20:02静岡20:04→21:18熱海21:25→21:48小田原21:50(快速)→23:02東京

京都15:30(新快速)→16:21米原16:30(新快速)→19:10浜松19:18→20:28静岡20:52→22:04熱海22:08→23:46東京
京都16:00(新快速)→16:52米原16:59(新快速)→19:03豊橋19:13→19:49浜松19:59→21:07静岡21:13→22:29熱海22:34→0:09品川
京都20:45(新快速)→21:13野洲21:14(快速)→21:49米原21:54(新快速)→22:24大垣22:48(快速ムーンライトながら全車指定席)→5:05東京 3/14〜4/10
635名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:55:08 ID:VAwY6qg70
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/wakana.htm
●東京から京都(平日の時刻)2009.3.14から

●東京から京都(土曜、休日の時刻)2009.3.14から

●京都から東京(平日の時刻)2009.3.14から

●京都から東京(土曜、休日の時刻)2009.3.14から

浜松、静岡での乗換えは向かいのホームなので1分で乗換えできます。(列車が遅れなければ)
沼津も同じホームや向かいのホームで乗換えが多い。
新快速はよく遅れます。
米原1分乗換とか2分乗換は接続するか分かりません。
636名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:37:45 ID:3nxDXMZ+0
宇都宮から北へ 〜東北本線・いわて銀河鉄道・青い森鉄道編〜

宇都宮 (栃木県)発 05:24→
黒磯 (栃木県)着 06:16黒磯発 06:23JR 東北本線 福島行き(白河には06:49着, 郡山には07:26着, 二本松には07:59着)→福島 (福島県)着 08:25

福島 (福島県)発 09:00 JR 東北本線 [快速 仙台シティラビット1号] 仙台行き(白石には09:31着, 槻木には09:41着, 名取には10:02着)→仙台 (宮城県)着 10:13

仙台 (宮城県)発 10:40 JR 東北本線 一ノ関行き(松島には11:03着, 小牛田には11:25着, 石越には11:57着)→一ノ関 (岩手県)着 12:18

一ノ関 (岩手県)発 12:23 JR 東北本線 盛岡行き(平泉には12:31着, 北上には13:04着, 花巻には13:15着)→盛岡 (岩手県)着 13:57

盛岡 (岩手県)発 14:10 いわて銀河鉄道・青い森鉄道 八戸行き(好摩には14:33着, 二戸には15:18着, 目時には15:30着)→八戸 (青森県)着 16:06

八戸 (青森県)発 17:11 JR 東北本線 青森行き(三沢には17:30着, 野辺地には17:57着, 浅虫温泉には18:22着)→青森 (青森県)着 18:44

青森 (青森県)発 20:06 JR 海峡線 [特急 スーパー白鳥25号 自由席] 函館行き 函館 (北海道)着 21:54


北海道&東日本パス: 3,680円

       (2,000円…北&東パス一日分

       + 1,680円…青森〜函館間のJR自由席特急券)

<コメント>
 宇都宮から出発した場合、東京や大宮から出発したパターンよりも2時間以上早く青森駅に到着できます。
 できるのですが、結局青森駅で約2時間待たなければ次のJR津軽線蟹田行き(青森20:15発、蟹田21:03着)の
普通列車の接続がないため、18きっぷのみでは残念ながら蟹田までしか行くことができません。
 それでは北&東パスの特例(青森〜函館間は別途JR自由席特急券を購入すれば特急列車の自由席に乗車可能)を
利用した場合はどうなるか、を示したのが上記スケジュールとなります。
637名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:51:36 ID:RcVYHEU10
★★お知らせ★★
3月の年度末の金曜日・休前日は卒業・転勤シーズンなどで
深夜の首都圏の電車は大混雑&遅延などが予想されています。
「ムーンライトながら号」乗車の場合・
楽しい旅の品揃えのためにも「ゆとり」をもった移動をお勧めします。

東京駅発車ホームのNEWDAYSmini・八重洲南口店はは混雑で品切れ状態もあります。
他の駅もしくは駅改札外(日本橋口・丸の内地下南口)などもお勧めします。
★丸の内地下北口のNWEDAYSは閉店となりました。
638名無し野電車区:2009/03/11(水) 00:59:46 ID:pBvh1iDo0
改正以降岡山発21時51分の姫路最終(大阪までの最終)も新快速に連絡するが、
どう利用状況が変わるか。

今までは時刻表を一見しただけでは西明石までしかたどり着けないので
「知る人ぞ知る」存在で18きっぱーの利用がほとんどない列車だったが。
639名無し野電車区:2009/03/11(水) 01:03:01 ID:/691Qvh60
最近の若者は
いや最近というより中長距離の鉄道をあまり使ってない一般人は時刻表読めないよ
旅行代理店の店員ですらそういう人がいるんだからよ
640名無し野電車区:2009/03/11(水) 01:33:14 ID:4cBkfvuu0
田舎のネカフェは駅前じゃなくて車で行くのが前提な場所だから困る
俺も静岡で繁華街散々探し回ったけど見つからなくて仕方なしに駅戻ったら駅前にあってふいた
641名無し野電車区:2009/03/11(水) 04:27:23 ID:jG7aXXC30
ネカフェ続きでさすがに疲れたので東横インで一泊
久しぶりの布団いいわー
642名無し野電車区:2009/03/11(水) 13:44:08 ID:yi8u0MLz0
時刻表を見て気がついたのですが
関ヶ原の迂回線を走る快速が18きっぷ期間の平日に1本だけ設定されてるもよう
大垣から米原までノンストップらしいけど18切符期間の多客臨とみてよいかな

尾頭橋が東海道線にあって困る人って、あんまり聞いたことないけど。
どうせ快速は、土日の競馬がらみ以外は通過だし。
中央線には作らないでしょ。名古屋−大曽根間のパターンが乱れるだけだろうし。

そうそう、その尾頭橋と名駅の間に新駅を作る構想もあるんだよねw
しかもこれも東海道線のみで、中央線は素通り。
あくまでささしまライブがらみでの名古屋市の構想に過ぎないけど(妄想ともいう)。
643名無し野電車区:2009/03/11(水) 13:51:13 ID:chpdSmZk0
南木曽と米原は名古屋志向です
昔は松本発大垣行とかあったんだから、南木曽発米原行。南木曽発名古屋行はすでにあるね。
名古屋発南木曽行も欲しいところだけど。

今度の改正から平日名古屋21:30の快速米原行きが米原1分接続で新快速に乗れる。
休日は大垣乗り換え、米原同時刻なので乗れるかは微妙。
これにより改正前より京都大阪へ1時間早く着くし、姫路までいける。
644名無し野電車区:2009/03/11(水) 13:54:58 ID:MZlD532i0
尾頭橋に停まるのはいいけど名古屋駅侵入をもっとシャキシャキやってほしい
毎日1〜2分遅れるのがすげームカツク
尾頭橋が中央線なら毎日1〜2分遅れても我慢する

大垣発中津川行きならあるぞ
ただ、名古屋で列番及び方向幕を変える上、10分程度停車
臨時だがナイスホリデー木曽路は塩尻まで行くな
名古屋着いたとき塩尻の表記でびっくりした記憶ある
645名無し野電車区:2009/03/11(水) 13:56:33 ID:+pvY0SQ20
下り「ムーンライトながら」の代替列車が岡崎始発になってしまうことで、豊橋〜幸田間の各駅では岐阜6:54発の高山行き普通に接続する列車がなくなってしまう。
豊橋・三河三谷・蒲郡・幸田から古井〜焼石間の各駅へ行く場合、到着が35〜59分遅くなるし、西小坂井・愛知御津・三河大塚・三ヶ根からだと2時間30分程度遅くなる。
さらに、禅昌寺〜飛騨一ノ宮間の特急通過駅へ行く場合は約5時間も遅くなってしまう。
実際こんな利用をする人はほとんどいないとは思うが、蒲郡〜飛騨宮田間を時々利用している私には大問題だ。
646名無し野電車区:2009/03/11(水) 13:58:29 ID:idx2lRCi0
3月7日から青空フリーパスまたは休日乗り放題きっぷを売ってる駅で、
それぞれのフリー区間の入り口駅までの乗車券を同時に購入または提示で
休日乗り放題きっぷまたは青空フリーパスが購入できるようになると、ハイキングの冊子に書かれてた
647名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:03:01 ID:MaYrhtJq0
今度のダイヤ改正で、三河三谷、幸田に停まらない基本停車パターン通りの快速ができるな
基本停車パターンといえば、かつて
大垣・穂積・岐阜・尾張一宮・(稲沢)・名古屋・金山・共和・大府・刈谷・安城・岡崎・蒲郡・三河三谷・豊橋だろ。
648名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:05:53 ID:Aa7Iados0
下り「ムーンライトながら」の代替列車が岡崎始発になってしまうことで、豊橋〜幸田間の各駅では岐阜6:54発の高山行き普通に接続する列車がなくなってしまう。
豊橋・三河三谷・蒲郡・幸田から古井〜焼石間の各駅へ行く場合、到着が35〜59分遅くなるし、
西小坂井・愛知御津・三河大塚・三ヶ根からだと2時間30分程度遅くなる。

漏れも歯がゆい思いをしている。特に名古屋始発の下り「のぞみ」に乗れなくなるのが。
ちょうど先週末に岡山で午前中から用事があり、試しに夜行バスに乗ってみたけど、快適ではなかった。是非「オレンジボックス」に投書してくれ。
649名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:09:42 ID:oIr3CREC0
下り「ムーンライトながら」の代替列車が岡崎始発になってしまうことで、豊橋〜幸田間の各駅では岐阜6:54発の高山行き普通に接続する列車がなくなってしまう。

西小坂井なら名鉄の伊奈駅、愛知御津なら名鉄の国府から始発に乗れば
高山線の岐阜6:54発の高山行き普通に乗れますが?

西小坂井⇔伊奈はほとんど離れていません。徒歩圏内ですよ。
650名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:11:40 ID:3476A0MN0
ダイヤ改正後は6時台の浜松始発列車からは豊橋駅で上りのひかり500Aには乗り換えできないのか。
現在だと鷲津・新所原・二川駅からの乗り継ぎ客も割といるのだが

名古屋発22時以降に3本区間快速が快速となり、
快速通過駅の人はこれをどう思う?

名鉄よりも遅い時間帯の豊橋ゆきの設定を豊橋駅利用客はどう思う?
651名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:19:12 ID:v6UZVqTY0
彦根〜岐阜間はどっちへの流動もそこそこあるね。
学生時代京都から来てる先生が「京都では岐阜の子みて、名古屋では彦根の子みて」と笑っていたのを思い出す。
時刻表見たら大垣→米原ノンストップの快速とかあったけど去年は373だったが
373の大垣〜米原運用の存在自体が残るかわからないので373捻出できず車両去年と変わるかも
652名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:23:20 ID:1YsVM3fv0
一宮→金山 JR 350円 名鉄 430円 一宮→名古屋 JR 290円 名鉄 360円

俺みたいに一宮以北の鈍行停車駅(名鉄)からだと、名鉄一宮で特急に乗り換えたほうが定期代は安くつく。当たり前だけど。
653名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:28:45 ID:S+m6ed2O0
豊橋で1分差で浜松行きまってないやつって待ってるときありますか?1分差で出るのだけは勘弁してほしい。今では直通する新快速もないし

ダイヤ改正特設ページができてるが、「各駅の時刻表を見る」をクリックしても3・13までの時刻しか見れない罠。
すでに他社は新ダイヤの駅時刻表が見れるようになってるし、完全に遅れをとった。アクセス検索でフライングしたのに懲りたのか知らないが、せめて準備ぐらいはしておけ。
http://newdiagram.jr-central.co.jp/conventional/tokaido.html

でもアクセス検索から、改正後の各駅時刻表は表示されるよ。検索して出てきた列車の発駅の右の方に時刻表アイコンをクリックしてみな。
番線や途中駅での解結などは分からないが、発時刻・行き先・種別が分かれば十分だと思うけど。
654名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:31:49 ID:/tcXODqd0
http://railway.jr-central.co.jp/time-schedule/index.html
> 3月上旬より3月13日までの時刻と3月14日以降の時刻の両方をご覧いただけます。
3月9日でも上旬だろと言われればそれまでだがw
新ダイヤのページなのに新時刻表にアクセスできないというのはどうかと思う。
あんまりこの話引っ張るとアンチ扱いされるからここで終りにするけど。

新時刻表というと、他の都市圏も見てきたけど全体的に減量気味だね。
広島とか、かつてシティ電車のパイオニアといわれたのにどうしちゃったのというぐらい悲惨なダイヤになってる。
http://www.jr-odekake.net/eki/time_03/Nishi-Hiroshima340203.htm
655名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:33:24 ID:C1n1TeoE0
東海だってダイヤだけじゃなく、割引切符とか営業戦略があっての乗客増だからな。西では広島のポテンシャルが低いんだろうな
656名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:37:11 ID:H+CCor1a0
ダイヤ改正のたびに即日無くなるよね。利用者の割に部数が少なすぎ。
金山は東海道線verはちゃんと出したのか?昨日の朝8時の時点で中央線verは満載だったのに東海道verは箱の中空っぽだったぞ
東海道線用と中央線用を同数出してはダメなんだよな。中央線は東濃方面へ行く人でなければ、極端に言えば終電の時間さえわかれば十分だが、
東海道線は種別が多く、自分の最適列車がすぐにわかるようにしておかなければいけない。よりニーズは高いわけだ。
中央線は多治見までで9割が降りるからな。
対して東海道線は市内+逢妻・大府武豊・刈谷以遠と実質3in1だしな。時刻表自体分けて出したらよさそうだが…面倒なだけかw
657名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:39:40 ID:ZhdXzw3a0
中央線は昭和39年の新守山を最後に新駅はないし、今後も多分ないだろう。
東海道線はJR誕生後だけでも本社管内で6駅(金山の東海道ホーム設置を含めれば7駅)誕生していて、今度の土曜日には南大高ができる。
さらに岡崎・幸田間にもできるね。でも不思議なことに、名岐間には新駅が誕生しない。
658名無し野電車区:2009/03/11(水) 14:41:53 ID:JJ40jL1P0
もはや岐阜以西に新駅を作らないでしょう。
原則普通が岐阜止りで、快速しか走らないのだから、スピードダウンもはなはだしいですよ。
輸送量的にも、岐阜以西への普通直通復活はないでしょうし。
659名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:04:59 ID:Srs9mwOK0
大和ミュージアムが18時までなので注意
人によるけど鉄のくじら館含めて結構時間食う
宮島を先にすると帰りがちょっと不便
呉を先にすると昼食をとるのがちょっと不便
660名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:09:11 ID:Srs9mwOK0
 先月は車両トラブルが多く、ダイヤも結構乱れた。
古い車両が多いと新聞に書かれ、いよいよ新車投入の時期になったかな。
 呉線の3両は快速を除いてはまずいと思う。

大和ミュージアムが18時までなので注意
人によるけど鉄のくじら館含めて結構時間食う
宮島を先にすると帰りがちょっと不便
呉を先にすると昼食をとるのがちょっと不便

新幹線に乗るために快速を使いたいんですが新岩国やら東広島が使えるかよ
山陽線の昼間の快速毎時2本にもどしてくれよ
今回の改正ひどいよ
岩国or新山口と糸崎で系統分断でいいからさ
661名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:11:29 ID:bxhExRKM0
俺は東京〜大阪は18きっぷを使って、大阪〜門司はフェリーを使った。

移動手段としての博多〜東京なら、こっちの方が楽だよ。
値段的にもあんまり変わらないし。
662名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:21:44 ID:XZsSG6DP0
初めて18を使ったとき、広から東京まで行ったよ
始発で広を出て乗り継いで乗り継いで東京駅に着いたのは20時杉だった
東京に初めて行ったときの驚愕と感動を今でも覚えてる
まだ、東海道線熱海〜東京が113系だった時代の話
663名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:24:10 ID:8TeIgad90
岡山〜相生、姫路とか新幹線ワープするのに18期間は特例を設定してほしいな。
例えば新幹線特急券だけ買えば18と併用できるとか。
JRも18シーズンは混むのわかってんだから増結や快速設定するき無いなら
18キッパーを救済できるシステム作って欲しい
664名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:26:25 ID:SqawE7zH0
浜松〜豊橋は名古屋地区の車両で全便運行を
徹底して静岡県内を限界まで増結して欲しいな。
熱海に入る電車は、日中でも4〜5両が望ましいね。
665名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:26:39 ID:FVVWBYO90
【★★ご案内★★】〜JR指定席券売機で定期券が購入できます。
http://www.jr-odekake.net/guide/midori/otameshi.html
●年度末の時期は6ヵ月定期券の期限切れ
●新年度は新社会人・新入学生などでJR駅の「みどりの窓口」は
非常に大混雑します。
○定期券は「継続は14日前」「新規は7日前」から発売開始。
★JRの新幹線指定席券売機などでも定期券は購入することができます。
比較的、指定席券売機での乗換駅の夕方定期券購入はすいています。
3月〜4月の定期券購入はお早めにどうぞ。(土休日がすいています)
区間内の乗換駅の途中下車などでも買うことが出来ます。
「磁気定期券」で継続はJR東日本⇔JR西日本の指定席券売機で購入することが出来ます。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/index.html
★クレジットカードで購入することもできます。ポイントなど集めている人も
ぜひご活用ください。
666名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:29:23 ID:6ALV+RdX0
大昔の関西の新快速には車内販売があった。117系になってもしばらく乗っていた。
667名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:33:09 ID:znD8JM+/0
初めて広島に行ったんだが車両の混沌っぷりには笑いしかでないよなww
まぁ10年位前に東海道・山陽快速で乗ってた車両をたまに見て懐かしくもあったが

しかし西の無計画ぶりにはあきれるしかないよな
668名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:35:09 ID:2XqQANXj0
東海道もダイ改でスピードダウンか。
高崎線も通快がスピードダウンしたり普通との接続が無くなったり、湘新の時刻パターンがずれたり運転間隔が変に開いたりで、
完全なダイヤ改悪ですよorz
669名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:43:11 ID:ACCmprbt0
広島の住人です。
ムーンライト山陽があった頃は0時すぎに乗ったら東京に15時ごろ着いて
ヒジョーに便利だったのだが、何とかアノ列車フカーツしてくれませんかね…
東京7;24の伊東行きから乗り継いで、当日中に着けるんだね。
呉に行くなら、鉄のくじら館に真っ先にいくことをおすすめします。
大和ミュージアムは、夕方には西日が眩しくて展示物がよく見えません。
大和ミュージアムが18時までなので注意
人によるけど鉄のくじら館含めて結構時間食う

東京7:40→9:31熱海9:37→10:34興津10:42→12:13浜松12:28→13:03豊橋
豊橋13:07(快速)→14:32大垣14:40→15:17米原15:19(新快速)→17:47姫路18:05→20:58糸崎21:24→22:43広島
670名無し野電車区:2009/03/12(木) 05:58:28 ID:YjM68bm60
若者を捨ててシニアを狙うってのはあるだろうね
18きっぷがシニアにここまで普及するとはJRも予想してなかったろうな
それにこんなご時世だからこそ臨時の夜行快速ぐらいは…と思うんだけどね。
671名無し野電車区:2009/03/12(木) 05:59:40 ID:d12ATCiG0
まだ国鉄時代で最初にのびのびきっぷが出た時は、その場限りの発売で今後出るか手探りだったけど、
破格の安さが起爆剤になり通例化したからな。
当時の国鉄は毎年のように値上げし運賃・料金の割高感を感じてたから、快速・普通限定とはいえ
魅力的な安さなので、年々客が減ってた国鉄も販促では魅力があっただろうね。
それがJR6社に引継がれてズルズルという見方ができる。
ただのびのびきっぷ出始めの国鉄時代、山陽夜行は寝台オンリーだったから、
民営化後にムーンライト九州が設定されて利便性は向上したものだった。
672名無し野電車区:2009/03/12(木) 06:01:37 ID:j1TbIaei0
ツアーバスは事故は相次いだ時に規制の網がかかると思ったが、
案外しぶとく残ってるな。
脱法スレスレには違いないんで、いずれやられるだろうけど。
アレ、元々は年末年始の帰省バスがはしりだよな。
帰省バスの手法を応用し、規制緩和と不況で供給過剰となった観光バス業界を食い物にした新興の旅行会社が
法の抜け道を貫いているのがツアーバス。
これは疲弊した日本社会で低コストな交通機関としてのニーズに合致し、普及してしまった。
673名無し野電車区:2009/03/12(木) 06:08:00 ID:Pu1eF1KX0
昔 ムーンライト九州は 京都〜熊本 だったのはしらない人が多いよね
1992.3の時刻表より。
[下り] 博多731-34 二日市805 鳥栖831-34 久留米842 羽犬塚853 瀬高913 大牟田926 玉名945 上熊本1005 熊本1010
[上り] 熊本1908 上熊本1912 玉名1942 大牟田2000 瀬高2012 羽犬塚2019 久留米2030 鳥栖2038 二日市2056 博多2114‐15

ただ九州が自社の持ち釜全廃に動いているのは間違いないので、安泰とも言えない。それに客車を提供している西日本が客レを廃止方向に持っていってるのと
下関のEF66も配置が無くなるので、今後の運転は難しい。

JR九州のED76なんて、ボロボロでもう限界だよ。EF81も同様。廃車もしくはJR貨物に売却だろう。
別に貨物牽引でなくっても、部品取り用でいいんだしさ。
JR四国にしても土讃線はカモレ設定は無いんだし。DE10も削減じゃあないか?
問題は下関のEF66だよね。西日本は団体用の客レ持っているし。全廃とは行かないまでも、相当数が削減されると読んでいるんだがね。
674名無し野電車区:2009/03/12(木) 06:11:56 ID:mCEVNiKs0
昔熊本行きML九州号博多駅でほとんど下りてガラガラだった。

平成ヒトケタ・平成10年代前半が
「JR初期の、国鉄引き継ぎ車が縦横に走っていた懐かしい時代」
として回顧されるようになってきたんだな

京都−熊本時代のML九州はマジで神列車だった
博多止めになってからも、学生時代の乗り鉄ではずいぶんお世話になった物だ


定期列車ならまだしも18きっぷシーズン、しかも繁忙期中心の運行なのに
ツアーバスだけ叩く安直さ…(少しキツい言い方になるのを許してほしい)

JRにしてみれば九州・高知・松山の運行で生じる赤字を仮に誰かが補填してくれたとしてもずっと走り続けさせるとは到底思えないし。
18きっぷの効き目(売上額の大きさ等)は良くわかっていても、18きっぷの客優先で物事考えられない情勢になっているのだろうね。
18きっぷの主なユーザ層も変わりつつあるし。
暇もカネもあるシニア層には18きっぷだけでなくもっと稼げる商品(きっぷ)買って欲しいだろうし。その答えの一つが「こだま指定席往復きっぷ」じゃないのかな
(シニア層だけの商品ではないけど)
675名無し野電車区:2009/03/12(木) 08:37:00 ID:5vRPYvtyO
>>663
橋本(神奈川)〜下関プランを組んでるがやはりこの区間が一番の難所だ。
普通に行くとどうしても新山口止まりになるからワープしようと考えたが調べたところ上手くワープ出来る区間が見つからん。
やはりケチらずに2区間以上新幹線乗るしかないのか…。
676名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:33:54 ID:+aqHDEZD0
大阪を5時59分に出る快速姫路行きは神快速
大阪〜芦屋 14分
大阪〜三宮 25分
大阪〜明石 48分


最終姫路行き新快速からの接続で、西明石から姫路の普通が1本増えていたり
最終姫路行き新快速が米原発で、米原から大阪間が1本増になっているなど、本当に乗務員の為の改正なのかは疑問。
乗務員の為の改正なら、京都発西明石行き最終普通を神戸行きに変更すると思うし(三ノ宮で西明石行き新快速と普通が連絡する為、
大阪から西明石方面への終時刻はほとんど変わらない)
0時58分発京都から野洲行きの普通も運転しないだろう。
結局は利用が少ない区間の深夜帯の列車は削減して、利用が多いJR神戸線、京都線は人気の新快速を増発してサービスの向上を図ったという事でしょ?
677名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:35:58 ID:GT1Goznn0
静岡県内は新幹線の駅が多すぎます。だから在来線が寂れました。開通当初は熱海、静岡、浜松だけでした。不況だから今は乗降客が減少します。
678名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:38:05 ID:067cTO+U0
のぞみが停まらない=東京と適度な距離を保っている事で静岡は活気を失わずに済んでいると思う。

最近の地方都市であれだけ元気な街で居続けられているのは珍しいと思う。
比較になるかどうか解らんが、オレが幼い頃過ごした高崎なんぞ寂れた街になっちまってなんとも悲しいぞ。
新幹線が原因の全てとは言わないが、思い起こせば上越新幹線開通した頃からだんだん街の活気が失われていったような気がする。
東京圏との距離が縮まったのは大きな要因だと思うよ。
679名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:41:06 ID:mXrgpx1f0
高崎・宇都宮は新幹線通勤圏じゃね
静岡付近と比較するなら長野とか郡山か?
680名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:43:06 ID:ZfXvfTX10
すごいな。改正後の「ながら」って、熱海通過になるのか。上りも沼津の次が横浜っていうのがなんともwww
ムーンライトながら(大垣行)
東京 発 23:10 品川 発 23:18 横浜 発 23:36 小田原 発 00:31 沼津 発 01:09 静岡 発 01:50 浜松 発 03:11 名古屋 着 05:22 岐阜 着 05:44 大垣 着 05:55
大垣 発 22:48 岐阜 発 22:58 名古屋 発 23:20 豊橋 発 00:17 浜松 発 00:55 静岡 発 01:55 沼津 発 03:19 横浜 着 04:40 品川 着 04:57 東京 着 05:05
681名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:47:26 ID:g7TpIbCq0
すごいな。改正後の「ながら」って、熱海通過になるのか。
下りの熱海は、近い時間に東京発の終電があるからそんなに降りない。むしろ三島と富士が影響大きいが、最終か一本前のこだまで帰って来いってことなんだろうな。
指定席制になって敷居が高くなったと言うか「あれは乗っちゃいけない」みたいな感じになってた。
特に三島の影響が大きいかと思われたが、現行の「30分繰り上げ&豊橋まで指定」のダイヤが設定され、苦情が多く出なかったものと思われる。
最終こだまの発車繰り下げはないから、単に列車が減っただけ。富士も上り通過で様子をみたものと思われる。
ながらになる前の大垣夜行だと三島で数十人単位が下車してたことを覚えている。時代は変わったということ?
682名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:49:38 ID:zInIwmnF0
2年ほど前までのダイヤでは、小田原から先は定期で乗れたと思うのですが、想像以上に近づきがたい電車になっていたわけですね。
それでは定期としての廃止もやむをえないでしょうか。私もながらはほとんど使わないほうで、ここ数年で乗ったのは、
「土日きっぷ」利用時(18期間以外)の沼津返しや富士返し。(倒壊の分は乗車券のみ購入、指定は上り列車のみ確保)
現在のダイヤではうまくいかなくなったので利用しなくなりました。
683名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:54:06 ID:jcjvRlRG0
すごいな。改正後の「ながら」って、熱海通過になるのか。上りも沼津の次が横浜っていうのがなんともwww
空席は「+510円で乗れます」的な宣伝をしてジャンジャン売ればいい。私鉄はそうだよな。空席があれば発車直前までセールスする。
こういう努力をしないで、ただ客が少ないからと簡単に廃止を決めるJRはまだまだお役所体質って事さね。
684名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:56:53 ID:Dzy5oqa10
違うだろ。「たとえ満席でも運転したくない列車」なんだから。
で、「小田原まで全席指定」→「豊橋まで全席指定」と、段階的に飛び込み需要や定期券利用を遠ざけた。
そして、晴れて臨時運行に格下げできたんだから、JRの行動は理に適っている。「営業不足」なんて、とんだカン違いだ。
要するに、首都圏→(三島〜静岡)の利用者を遠ざけることに成功したということ。
この利用者がいなければ、毎日運転する必要はなくなる。おそらく、「豊橋まで全席指定」は決定的だったと思われる。
今後はほぼ18専用列車になるので、いずれ時期をみて廃止される。東の183/189の寿命の限り、という可能性が高い。もって2〜3年程度かと。
685名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:21:55 ID:c9MMSNFA0
いくら早く止めたいにしても、定期運行からいきなり完全廃止じゃ、ショックが大きい。
負の部分の処理においてソフトランディングを図るってのも、経営的には大事なことなんだよ。
余った485はえちごの延命に使われたりして・・・ どうみてもながらには使われないと思う。会社またぎしてるのが致命的かと。
そうなると「北陸」「能登」「きたぐに」が残っているのが不思議だが、意外と走行距離相殺で残されているのかも。やはり廃止のタイミングは同じ?
686名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:24:44 ID:SC1Vxm750
昨年、ながらの指定席が満席問題で何件か刑事事件が発生した。
このまま廃止になれば、郵政の再国有化が浮上しているように、JRの再国有化も浮上しかねない。
事実、麻生政権は検討している節がある。JRは虎の尾を踏んだ感じだ。

廃止を前提にした動きから10年以上かかったわけですね。倒壊のソフトランディングにしてはずいぶん長いと思う。
むしろ18利用者は感謝すべきかも(私は離れた立場なのでなんともいえない)。

今後は、単に「廃止するな」と主張しても、むしろ廃止が早まる流れ。
18利用者はどうすれば臨時化された「快速ムーンライトながら」が完全に廃止されなくて済むかを十分考えなければならないだろう。
687名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:26:51 ID:ic9Dvz8l0
全車指定の区間を長くして、区間利用の客を徐々に遠ざけた。「快速ムーンライトながら」
その結果、区間利用の客を決定的に遠ざけることになり、今回のような定期廃止→臨時化の流れになったとしか考えられない。
定期廃止について疑問があるなら、全車指定になる前からの利用者に状況を聞いてみるのもよいと思われる。
688名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:31:57 ID:/0QwUTS40
きたぐにはともかく、北陸・能登は新幹線ができればおそらく… というが、新幹線も建設は怪しくなってきている。
自民党議員が力が無くなるにつれて、国から負担金が出なくなり、今もめてるけど、地元が負担するのは当たり前だよなって感じだね。
修善寺踊り子とあさぎりは次回のダイヤ改正で廃止は確定的です。あと数年の列車になりそうです。私鉄<>JRの乗入れは運賃が割高になります。
不況だからJR東海は東海道在来線には優等電車を二度と投入しないでしょう。静岡県内は新幹線利用優先だから快速の設定もございません。
689名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:36:29 ID:q6d2HFmy0
定期列車あさぎりの役割は終わりました。 波動用で小田急線側の片乗りで臨時特急でしばらくは存続して下さい。
三島なんて将来束に移管される可能性が高いのに倒壊の研修所なんて造るかね?新幹線があるからいいのかな?
今さら沼津三島地区の移管は無いんじゃないか?束にあげたければTOICAなんか入れないだろうし。
束への移管があるとすればTOICA未導入で特急も走らない御殿場線の末端(松田以東)くらいじゃないか?
690名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:40:48 ID:NUFhH03J0
JR東海エリアだけで見れば沼津が根元で国府津が末端と見る事ができるし、話題によっては沼津を起点として話をした方が分かりやすい事もある。
この場合、沼津側から見た末端という意味だと思うが。それ以前にたかだか10キロ程度の区間を移管した所で何のメリットも無いと思うが。
それどころか松田を境界にしたら松田でもダイヤが分断されてしまい、松田をまたいで利用する人は逆に不便になってしまう。
盲腸線なら起点と終点(末端)がはっきりしてるし、東海エリアで例えば大垣〜米原だったら上り→下りで明らかに末端と言えるんだが、
御殿場線はエリアのはずれが起点になってるからややこしくなる。分割民営化したときに起終点入れ替えればよかったのに。
691名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:41:57 ID:nE5X5YL20
鉄道の起点・終点という定義に則ったら、東京がエリア中心地である以上沼津側が末端になる。
JR東海エリアという概念を持ちだしたら、エリア中心地である名古屋から遠い国府津側が末端になる。

どこを中心とした施策について考えるかによって末端なんて変わるんだから、
国府津側と沼津側のどっちが末端かということを議論すること自体が無意味。
692名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:43:19 ID:eMikJ38C0
俺も静岡県民だが、沼津側の御殿場沿線民はそこまで痛くない。
自分のところが関東文化圏の場末くらいの事は理解している。
旧静岡市くらいになると東京に無条件で服従することに少し抵抗感が出て、ある程度独自の文化を発達させたり誇ったりするようになるが。
693名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:44:18 ID:q4Avr+V7O
興津のkioskが明日で閉店です。
ただいま商品搬出中。自販機も撤去か、電源切って動かしていたよ。
ちなみに興津駅近所のコンビニも閉店済み。最寄りのコンビニ(ローソン)まで歩いて7〜8分かかりますのでご注意を。
隣の清水なら駅前にコンビニがあるので改正後の東京→大阪方面は清水乗り換えをおすすめします。興津始発ならほぼ間違いなく座れますから。
by興津住民

694名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:46:06 ID:pYfUqC7K0
だからさ、起終点云々てのは関係無いんだよ。分かんないかな。起終点てのは、東京基準に決められた記号みたいなもの。
だからこそ実態に即してなくて、起点=基部/終点=末端と固定する方がナンセンス。
「東京直通増やせ」「付属5両は御殿場行きにしろ」「小田急の急行の後ろ4両は御殿場線に乗り入れろ」みたいに、
御殿場線を東海道東京口/小田急の延長で考えれば沼津側が末端になるし、「三島直通増やせ」「静岡〜御殿場の特急運行しろ」みたいに、
東海の施策等について議論するのであれば、東海が名古屋目線である以上国府津側が末端になる。
起点=国府津/終点=沼津は動かしようがないが、基部/末端なんてのは話題に合わせて変わるもんだろ。
695名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:49:10 ID:FD5iEpXx0
東京直通下り(2009年3月14日以降)
東 京0520→静 岡0843 321M 373
東 京0546→沼 津0805 323M
東 京0634→沼 津0842 325M
東 京1523→沼 津1742 327M
東 京1623→沼 津1840 329M
東 京1741→沼 津1957 331M
東 京1913→沼 津2132 333M
東 京2003→沼 津2220 335M
東 京2123→沼 津2333 337M
東 京2223→沼 津0037 339M
696名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:50:20 ID:EvrsBZ6m0
東京直通上り(2009年3月14日以降)
沼 津0552→東 京0816(土・休0813) 320M
沼 津0605→東 京0826(土・休0820) 322M
沼 津0635→東 京0857(土・休0849) 324M
沼 津0700→東 京0921 326M
沼 津0720→東 京0936 328M
沼 津0828→東 京1036(土・休1039) 330M
沼 津0902→東 京1108 332M
沼 津1811→東 京2022 334M
沼 津1908→東 京2116 336M
静 岡1930→東 京2243 338M 373
697名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:08:48 ID:6pSt0Ckl0
東 京1741→国府津1858、1907→山 北1930(国府津まで沼津行と併結)
改正後も残ってるね、夕方の東京〜山北。
あと、新ダイヤで気になったのは朝ラッシュ時の熱海〜三島間で減便されてるね。
熱海発下り初電も出発が遅くなってる。
698名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:15:23 ID:cm8KiGcC0
東海道線東京口ネタだけど、湘新特快の臨時熱海延長が2往復になるんだね。初めて知った。
昼の小田原始発特快が一本減ったのはそのせいか?
699名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:18:29 ID:qYDXzdN80
会社が違うからって売るの売らねえのって、おかしいだろ。
旧国鉄は手前らの無能さゆえに経営を破綻状態にして、頼みもしない分割民営化を反対や危惧の声が大きい中で強行し
今度は手前らの勝手で境界線の壁を高くして分断ダイヤを編成したり売る商品を選別してお客に不便を被らせるのかよ。
ったく、いつになったら役所体質から抜け出られるんだか。不便を被る奴が何人いるんだか。
700名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:20:27 ID:N66O23cp0
俺はよく三島から371のホームライナー乗ってたのにな……。三島→沼津間の区間縮小はマジやめてほしい……。
その前の三島→沼津の在来線の時間が改正後どうなるかわからないけど、
2025頃三島駅に着くから、現行ダイヤだとその前の在来で沼津に行くってのは無理なんだよね。どうしたものか……。
701名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:23:36 ID:OGon9pWq0
僕も371系が大好きだから気持ちがよーく分かる。
でも僕は静岡から遠く離れたとこに住んでるから、年に数回しか乗れない。
371系の廃車の時は僕も生きる気力をなくしそうだ。その経路なら、三島〜沼津間が乗れなくなるだけだろ。
いつか平日休みを作って、朝一番で静岡駅から沼津、そしてあさぎり2往復して、三島から浜松行って静岡に戻るって旅行してみるかなぁ。
702名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:26:54 ID:1KisOZqW0
天下のJR東海にあるまじきケチ臭さだな
しかも沼津〜新宿よりも長い浜松乗り入れを止めずに往復で11キロしかない三島〜沼津を止めて距離を稼ごうとはw
ホームライナー浜松を廃止しちゃって、毎日ホームライナー静岡にすればいいのに。
それかもっと言うなら、あさぎり運用だけにするとか。ってかついに371系廃車が秒読みに入ったのか……。寂しいなぁ。
371系お披露目で富士駅で初めて見たときの衝撃といったら凄かったなぁ。
で、あれから18年経つけどあれより格好良いと思った在来線車両・・・ない。シングルアームパンタになったお陰もあって今でも古臭く見えない。
703名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:28:26 ID:LwN19Jxu0
小田急は券売機で特急券が買えるが、371あさぎりに乗るときは、窓口行って一人掛けを照会してる。
東海道のライナーも夜なら一人掛けを狙う。
704名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:31:06 ID:90Hw1EXo0
371系好きな人って結構いたんだなぁ。ロマンスカーファンの中にも371系ファンっているだろうから
JR東海の在来線車両としてはファンが多い部類なんだろうけど小田急沿線在住として、371系って実に撮影しにくい時間に設定されてるんだよな
自分の夢はいつかあさぎり7号とホームライナーを乗り継いで、新宿から浜松まで行くこと
705名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:37:47 ID:8tZOv8ks0
休日は同じ事考えてたが18シーズンなら沼津まで普通乗車券も十分ありではないかと、松田〜沼津820円でしかないし
新宿→沼津→浜松→静岡を同じ車両で行くというのはやってみたいな
どうせだったら静岡から始めて →沼津→2→新宿→(18切符で廻れるだけ遊ぶ・時間次第) →新宿→7→沼津→浜松→静岡
それも十分面白いのだが静岡7時には行けないw、あさぎりもぎりぎり間に合うくらい
でも実際廃車間際にはやるやつ出てくるんだろうな
あさぎり7号からの東海道線の乗り継ぎと言えば、廃止になる寝台特急★富士★はやぶさ★が、沼津で丁度の時間帯に接続しているよね。
数年前だけど、実際に、その乗り継ぎやってみたことがある。
小田急沿線民だと、廃止になる寝台特急★富士★はやぶさ★が小田原に止まらないこともあり、意外と横浜に出たりするよりも、遅い時間に出発する事ができたよね。
706名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:41:03 ID:ayB5lj5d0
小田急線内の遅れで不接続の場合、救済されるんだろうか?御殿場線に入ったから遅れたなら、廃止になる寝台特急★富士★はやぶさ★は当然払い戻しだけど。
事情を駅員に話して、小田原か三島から新幹線で追い掛ければ名古屋までには追い付くだろ。
廃止になる寝台特急★富士★はやぶさ★のキップを無駄にする事はない。
自分が7M→1レに乗り継いだ時には、定刻だったから、分からないな......。
その頃は、当日でもA寝台なら個室が取れたし、切符も当日購入だったから、定時運行は確認したけど。
707名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:42:33 ID:IedYWOCx0
小田急線内で遅れてたら、小田原から新幹線で追いかけるのが最善だろ。新幹線に救済措置として乗れるかは別として。
遅れのあさぎりに沼津まで乗り通して、三島くんだりから新幹線じゃ、時間の無駄。
708名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:45:21 ID:vJRZ7NhQ0
珍しくダイ改のチラシが公式うpされてた。
http://newdiagram.jr-central.co.jp/conventional/_pdf/shizuoka_eastern.pdf
中部、西部版などはこっちから
http://newdiagram.jr-central.co.jp/conventional/
今回は東部、中部、西部で作り分けているのか。一口に静岡と言っても東西に長いから地域ごとに作り分けてくれるのはありがたい。
今までは支社総合版だけだったから東部の駅でチラシをもらっても中身が中西部ネタばかりで東部には関係ない内容だったりしていたから。
709名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:49:10 ID:3xA3Cy8n0
>>708
静岡でもらったチラシに御殿場線三島直通ネタが書いてないと思ったらそういうカラクリだったのか。
地域版を分けるなんて倒壊らしくないというか支社らしくないというか… それをHPにうpするのは更に珍しい。
普段は静岡絡みのネタがHPでヌルーされることも珍しくなかったからぬ。
710名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:50:43 ID:Y5FUP94I0
>>708
東部版のチラシを見た漏れは“御殿場線の直通拡大がトップ記事かよ!”って思ってしまった。
それだけ今回の御殿場線の改正には力を入れているという事かな?
711名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:52:29 ID:FWpdsvS/0
>>708
僕の裾野在住の上司はなんで三島行きばっかなんだと驚いていた。
僕が新幹線接続のためじゃないのと言ったら三島なら車のほうが早いし便利だと言ってた。
上司もJRはそこまでして新幹線へ乗せたいのかと呆れ気味だったけど沿線の人にしてはこんなもんなのかな。
712名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:54:22 ID:2dtrpmbv0
沼津が新幹線駅を拒否したから三島になったんじゃないっけ?
もう御殿場線も下土狩から東海道線に接続して三島行きにしちゃえばいいのに。
あさぎりは元は新宿から伊豆方面へのアクセスを考えて作られたはずだから、
そのまま駿豆線直通して修善寺行きにしてもいいし。
……なんて妄想でした。
713名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:56:59 ID:S50Fwv7G0
沼津に新幹線駅が出来ていたら、新沼津駅として山の中に出来たんだろうか。
沼津商店街が新幹線駅反対して断って三島へ行ったの
当時の沼津市長は商店街の人で客が東京に行ってしまうことを恐れたわけ
つい先日、石川県知事が沼津の失敗は新幹線を断った事と話した。
沼津が本気に欲しくて三島と誘致合戦やったら三島に新幹線はとまらなかったよ
沼津は国の機関が多いいし、大手企業の支店も多かった
714名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:58:24 ID:JYy03k4I0
沼津が反対したのは、商店街が今と逆方向になるため。沼津は駅から港の間が栄えているが、新幹線駅を作ると、そこが衰退して漁港としての旨味がなくなると考えたから。
715名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:00:38 ID:Fnl3Ywpz0
新幹線との連絡は三島駅で結局正解でした。
伊豆箱根鉄道との連絡やら伊豆中央道と熱函道路へのアクセスが便利です。沼津は不便です。
716名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:05:01 ID:pw+TaWz70
>新幹線との連絡は三島駅で結局正解でした。
新幹線駅を沼津にしておけば御殿場線沿線だってもっと発展していたぞ。
身延線だって沼津に直通してたかもしれないし、新富士も造る必要もなかった。
沼津を中心とした都市が形成され、今頃人口100〜200万人規模の政令指定都市になっていたかもしれない。
717名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:18:45 ID:mHW4DYom0
新幹線は三島駅で良かったと思います。沼津は路線上通過でした。
駅周辺も沼津の商店街は衰退しています。沼津西武も閉店が時間の問題です。
新幹線計画の前身とも言える弾丸列車計画では沼津が停車駅予定地だったんだよな。
結局線形の関係で三島に変更せざるを得なく、結果東部の中心が三島と沼津に分散され
まとまりのない都市圏になってしまった。
718名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:20:25 ID:gHW5G15F0
しかし、三島は新幹線が停まるようになって40年以上経つが寂れているな
駅前なんか年寄りが数人いるだけだ
おかげで東部だけで新幹線駅3駅(小田原も含めれば4駅)
719名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:22:10 ID:4IsjXT5+0
熱海〜三島は日中1本、朝夕2本でいい。沼津直通は全て廃止、修善寺踊り子も廃止。
三島〜東京の移動は、こだま再増便してひかり停車増やせばいい。加えて沼津三島〜東京に新幹線往復特割きっぷ発売すれば完璧。
東京から三島沼津など在来線で行くような所ではない。逆も然り。沼津三島函南と熱海では全く違う。
720名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:23:47 ID:qcGoUDMu0
h17国勢調査によると、熱海は丹那の西より神奈川東京への通勤者が多いうえ、静岡市通勤者など皆無。
熱海は静岡県で唯一国勢調査の定義に基づく関東大都市圏。
沼津は神奈川東京への通勤者より静岡市通勤者が多い。
その証拠に、朝三島沼津から静岡に行く電車の本数は、朝熱海から静岡に行く電車の本数を
圧倒的に上回っている上、今回のダイヤ改正で朝熱海から静岡に行く電車が1本削減された。
721名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:25:22 ID:gnDvg0Mw0
また静岡駅からの在来線終電は、熱海が21:13、沼津が23:40と圧倒的な差。
熱海はこだまで品川39分だし、小田原からライナーを使えば朝の過密ダイヤ時でも在来線で品川最速1時間半、夜も小田原まで通勤快速使えば最速1時間半を切る。
722名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:29:13 ID:tpdRSqcz0
熱海駅の理想的な交通網
日中 (東京方面) アクティー1、ライン特快1、普通3、特急1(沼津方面) 沼津行1

これでキッパー排除にも役立つ。キッパーもこの区間はお金払って新幹線をご利用ください。
丹那山地の急峻さに比べて、鉄路での丹那越えはキッパーや三島沼津人にあまりにも優しすぎる。速やかに是正されるべきだ。
いい加減、丹那が境だって認めろよ。悔しいかもしれないが、水の流れ、人の向きだけがすべてを語るんだよ。
熱海市が静岡県であること自体がおかしいのだと思って諦めろ。もちろん伊東市もだが。
723名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:32:16 ID:zr/bBriO0
快速アクティは小田原〜熱海間すべて廃止した方が良いでしょう。東京〜熱海間は普通との差がたった5分しかありません。
724名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:33:58 ID:v2bD8hQA0
東京からはあまりいないけど小田原〜熱海間から三島とか沼津方面使ってる人は見た感じ結構いるぞ。
多分だけど日常的に。そう言う人にも新幹線を使えと?18きっぱーより日常を考えてる口ぶりにしてはおかしなダイヤだね。
725名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:35:35 ID:LaViLT2z0
小田原から三島の高校に通う生徒、結構いるよ。
いつだったか、熱海で上り列車を待っていたら、日大三島のカバンを持った生徒たちを見た。
何人かは小田原で下車したので、驚いたよ。
726名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:36:41 ID:SmDSZVpe0
三島・沼津の私立高校へ越境通学する生徒は多いし、伊東から通う生徒もいる。15時以降の上りに乗れば、嫌でも下校ラッシュに遭遇する。
727名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:38:57 ID:Bm/Nrkov0
岡山⇔姫路も越境通学それなりに多いな。昔のRJに関が原を越境通学する高校生が出たことがある。
728名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:40:46 ID:94a9o+EK0
豊橋・湖西→浜松だとか湖西→豊橋へ向かう高校生もよく見る。後者は事実上越境と言えるか微妙だが一応県境は越えてる
729名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:45:28 ID:HVeARLzK0
浜松の理想的な鉄道網
〇現実的課題
・名古屋直通特別快速の増発(平日直通を10往復程度に。休日は名古屋へのおでかけの利便性を重視して15往復程度。湖西人は静岡行くぐらいなら名古屋)
・新設される「ながらスジ」の区間快速を浜松まで延長
・浜松駅構内にJR名古屋高島屋やジュンク堂名古屋店など名駅の店の広告看板設置
・三島or沼津⇔浜松のクロスシート快速を設定し、静岡方面への利便性のさらなるアップ
・沼津発着のホームライナーを三島発着に変更
730名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:46:52 ID:+uafL3NK0
本当に浜松〜熱海間ってロングシートしか走ってないんだね。途中寝ちゃったからあまり関係ないけど。
731名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:48:22 ID:y6jKefeK0
興津のkioskが閉店です。
ただいま商品搬出中。ジュース類の自販機も撤去か、電源切って動かしていたよ。
あと、興津の2番線の停車位置が変わっていたが、車掌用の目印で2両があった。明後日の改正後2両が復活するのかな。
732名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:50:45 ID:c1NyIVOI0
法務省の行政区分では静岡は関東管轄なんだよ。
静岡地裁も静岡地検も東京高裁、東京高検の下なんだよ。

国交省は熱海も沼津も中部地整管内だ。

大手新聞紙も基本的には東京本社管轄で
中日系は熱海も沼津も東京新聞。
読売は東京本社管轄で夕刊だけは名古屋で印刷された東京発行版。
朝日は県西部のみが名古屋本社管轄。
733名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:52:40 ID:rvLi6tc60
なぜ新快速って浜松直通減ったの?
おまけに豊橋で1分差で浜松行きに乗り継げないし、Jrのダイヤ改正って便利になるとかほさいでるけど
改正のたんびに不便になる気がする
734名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:59:06 ID:6p2+PwP20
なぜ新快速って浜松直通減ったの?
おまけに豊橋で1分差で浜松行きに乗り継げないし、Jrのダイヤ改正って便利になるとかほさいでるけど
改正のたんびに不便になる気がする
313-5000投入で快速系を増結したとき、浜松まで6両の需要がないとして豊橋止に。
ソースは当時の鉄道誌(RJだったかな?)。
実際のところ、浜松直通は前後の豊橋止よりも乗客が多いし、豊橋〜浜松の乗車率が高い。
湖西市の新所原地区は豊橋志向 豊橋は名古屋志向、名古屋圏だから 新所原も名古屋圏だ
需要云々よりも少ない車両で出来るだけ回すためじゃなかろうか
本音はそこだな。
それを需要のせいと御用雑誌がでっち上げる。
いつものパターンだぜ。

今回の山陽特集も呆れた…
最近はダイヤ改悪が予定されている地域で先回り特集を組んで現状やむなしと吹聴するのがお決まりのパターンのようだ。
735名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:01:33 ID:lkUaDNZ30
>丹那の西と東を一緒にしないでくれ!
東伊豆地区の学生たちは無視ですか
>丹那越えた熱海は静岡通勤者皆無
ちなみに自分自身は熱海から5年間、静岡もしくは島田へ通勤しましたけどね。

三島駅でたまに流動調査を目にすることがありますからね。
736名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:03:27 ID:x5HjC4nA0
「JR東海の初代社長の須田氏は新幹線に乗車する時は自由席を利用していた。乗客の目線で問題点を見極めたいからという理由だった」
と昨夜の『報道ステ−ション』のコメンテ−タ−が発言していた。
とりあえず、現在の社長と静岡支社長には静岡在来の体験乗車をお勧めする。どう感じるかはその人の資質の問題だがな…。
737名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:06:14 ID:TUjOLjvJ0
在来線でも、東海道線豊橋〜名古屋〜岐阜は慈善事業ではない。戦略上重要な路線。
在来線あっての新幹線。
JR東海は新幹線だけにして、在来線は浜松か豊橋を境に東日本と西日本に譲渡すればいい。
新幹線の技術力と収益があるから、313系快速を主軸とした豊橋〜名古屋〜岐阜のサービスが可能なのである。
競争相手が居なけりゃ手を抜くのは明白
新幹線だけJR新幹線という公益法人にしてJR各社への利益分配義務がある方式にでもすれば良かった
738名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:07:56 ID:8TTgOd4y0
静岡支社管内の在来線はすべてJR東日本に移管すればいい。その上でJR東海は東海3県の在来線と新幹線に特化すればいい。
静岡の在来線が東日本管内になれば、上下で競争が起こり鉄道を利用する客のニーズをもう少しキチンと考えてくれるだろう。
739名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:10:59 ID:QGPcws6Q0
今日静岡駅行ったら駅のコンコース2:15〜4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
740名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:33:56 ID:qHaJ6lLC0
東京から鹿児島中央駅まで青春18きっぷで行くことは可能ですか?
「ムーンライトながら」を使わない場合の乗り継ぎ。ダイヤ改正後の土曜・休日ダイヤ。
<1日目>
[東京]5:20→8:43[静岡]8:47→9:59[浜松]10:29→11:03[豊橋]11:07(新快速)12:32[大垣]12:42→13:18[米原]
[米原]13:52(新快速)16:16[姫路]16:36→16:55[相生]16:58→20:54[広島](泊)
<2日目>
[広島]5:51→10:02[下関]10:09→10:22[小倉]10:27→11:36[中津]11:45→14:40[佐伯]
[佐伯]17:20→18:34[延岡]18:48→20:19[宮崎]20:59→23:33[鹿児島中央]
741名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:35:54 ID:qHaJ6lLC0
東京から鹿児島中央駅まで青春18きっぷで行くことは可能ですか?可能だけど、1日(18切符1回分)では無理。
「ムーンライトながら」を使わない場合の乗り継ぎ。ダイヤ改正後の土曜・休日ダイヤ。
<1日目>
[東京]5:20→8:43[静岡]8:47→9:59[浜松]10:29→11:03[豊橋]11:07(新快速)12:32[大垣]12:42→13:18[米原]
[米原]13:52(新快速)16:16[姫路]16:36→16:55[相生]16:58→20:54[広島](泊)
<2日目>
[広島]5:51→10:02[下関]10:09→10:22[小倉]10:27→11:36[中津]11:45→14:40[佐伯]
[佐伯]17:20→18:34[延岡]18:48→20:19[宮崎]20:59→23:33[鹿児島中央]

青春18切符は、1枚11500円で5回(5日分)利用可能。
金券ショップ等で2回分、3回分を残して販売されているものを利用すればもう少し出費を抑えられる。
742名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:40:28 ID:0t5Et8al0
大垣の乗り換えは階段渡って反対側。あと大垣は構造上対面乗り換えはありません
必ず階段を使っての乗り換えになります
743名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:44:34 ID:Hxh1ImjZ0
今度のダイヤ改正で熱海〜浜松直通が増えて、18利用者にもやさしくなったのかと
おもっていたが、よく見たら、静岡でバカ停ばっかり・・・
下りの浜松止まり多過ぎ。一部を豊橋延長出来ないのかと。浜松分断なんて事になったら最悪。接続がやたらと階段使用の乗換が多い感じ。
静岡、沼津、三島の長時間停車は昔からだろ。遅延の回復時間と新幹線接続の両方だろうね。
744名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:46:21 ID:rnWBsknV0
長距離乗り通し客にとっては朗報じゃないの?
元々、熱海(三島)〜島田と興津〜浜松系統で分断されていたのが1本で行けるし、
多少遅れても、遅延を吸収できるし。
静岡での時間調整は熱海発豊橋行きや米原発熱海行きの113系が走ってたころからあった
良き時代からの伝統がぶつ切りダイヤで忘れられていただけ
745名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:47:48 ID:YOKAdGNA0
静岡の長時間停車って昔から? 改正後の441M(熱海12:57発)だと
静岡着14:10、発14:22なんだが、停車中に14:12発島田行きというのがある。
なおかつ興津1404発の139Mが14:20に静岡についてこれが静岡発14:32。
746名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:48:41 ID:/0QwUTS40
静岡が目的地な人はどっちでもいいんだろうけど、通過する人にとってはわけわからんって思うわ
あとは乗降の時間確保だと思うね。静岡は一部を除いて2・3分停車が定位だから。
去年のダイヤ改正前までは掛川もあったな(地元からも不評だったアレ)。新幹線のダイヤ変更のお陰で解消されたけど。
747名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:50:00 ID:QHUdCPT70
今日静岡駅行ったら駅のコンコース2:15〜4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
例年春の18期間になると朝の上りで、在来線では西から来れない時間帯に乗っても2月より混むようになる。
特に土曜と春分の日〜4月初め、それでも米原以西からつながる時間帯に比べると別世界だが。
一泊した人も居るんだろうけど、静岡県民18キッパーも実はかなり居るんじゃないか?

夜遅い時間でも有人改札が混むようになるし結構な人数が居るだろ
横断乞食って話の時はタブーとして触れられない事実なだけで
748名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:55:55 ID:GJGCi5Gr0
静岡地区のダイヤってなんでこぎれこぎれなん?富士とか沼津あたり
朝も晩もうまい具合に転クロとホームライナーが走っているから静岡在住の18キッパーからあまり不満が出ることはないんだよな。
749名無し野電車区:2009/03/12(木) 18:58:11 ID:yeGK1gN80
ダイヤ改正で熱海〜浜松が増発されるんだね。いいことだ。
最近は「遅れにより停車時間が短くなっています、お降りのお客様はお早めにお支度お願いします」という案内聞かなくなったね
束エリアの熱海近辺がランダムダイヤなので、静岡東部の運用はどうしても歪になる。
750名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:00:08 ID:7dIPGuPG0
今回は横浜支社が悪すぎて、静岡支社を叩く気がしない。22時台の通快の廃止を横浜支社が隠し、相模線への最終接続の繰り上げと言う悪事があった。
静岡支社は改正内容をPDFで発表した進歩が見られた。今まで問答無用だったのが、説明をしたのは改革だろうな。
751名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:03:40 ID:elaL6Wrw0
最近は「遅れにより停車時間が短くなっています、お降りのお客様はお早めにお支度お願いします」という案内聞かなくなったね
113が無くなってスジに余裕が出た分を停車時間に充てたのかな。
スタフ見る限りでは、15秒停車大杉。片浜〜吉原はほとんどが15秒停車。
752名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:05:51 ID:RGbdOZ5X0
最近は「遅れにより停車時間が短くなっています、お降りのお客様はお早めにお支度お願いします」という案内聞かなくなったね
113と115が主力だった頃から、ダイヤがそれほど高速化していないからでは。酉の事故があって、すぐ遅れるようなスジを引かないようにしたのかも。
名古屋口で名豊間最速45分を謳ったこともあったけど、今は余裕を持たせる傾向。「お降りのお客様はお支度を・・・」は今でも言うけど、当たり前のことなのに
753名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:07:15 ID:mhYW0A8N0
放送で言えば終着駅に到着前に「停車後ドアが開きます。ドアから手を離してお待ちください」をよく 聞くね
最近は「遅れにより停車時間が短くなっています、お降りのお客様はお早めにお支度お願いします」という案内聞かなくなったね
754名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:08:49 ID:QcbzyU6g0
放送で言えば終着駅に到着前に「停車後ドアが開きます。ドアから手を離してお待ちください」をよく聞くね
最近は「遅れにより停車時間が短くなっています、お降りのお客様はお早めにお支度お願いします」という案内聞かなくなったね
アナウンスが変わったのは酉の事故の余波だろうね。余裕のない運転をしているのかと役人に余計な詮索をされたくないだろうし。
755名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:11:10 ID:161j2R2l0
静岡支社は熱海駅での在来線乗継を円滑に出来ないねぇ。
18期間中でも熱海or沼津で東京からの列車と接続してるラインとそうでないラインとで乗客数が全然違うからなあ。接続してる路線(乞食ライン)のみにしよう増結は。
756名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:12:55 ID:z8Qk3o2t0
そういえば東京方面から乗って熱海で対面乗り換えできないんだけど何でだろう?
熱海駅の在来線乗換問題は配線を改良出来ないJR同士の事情が判りません。JR東海側の電車運用に問題が有りそうですが対面の乗継ぎはお互いにヤル気無しです。
757名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:31:28 ID:Tt5inqI40
京都駅から行ける範囲でナイトパックが安いネカフェ
京都駅周辺、意外とない。 京都駅周辺は言うほど市街地じゃないからなあ。
【topscafe】 駅南・八条口側。八条通り沿い、1階なか卯の2階。22:00〜3:00入店のナイトパック、7時間1,500円。リクライニング、フラットシートはプラス200円。シャワー無し。
ちなみに、【京都タワー大浴場】京都タワービル、地下3階。大人750円。7:00〜20:00
758名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:36:17 ID:xvuGRAos0
青春18切符は、1枚11500円で5回(5日分)利用可能。
金券ショップ等で2回分、3回分を残して販売されているものを利用すればもう少し出費を抑えられる。
近所の金券屋に5回分11300円、4回9600円、3回7800円、2回5800円、1回3500円で売ってました。
3月21日(日)に1回分だけ必要なのですが何回分のを買うのが一番安く済むでしょうか
残り分は3月23日以降に売りに行く予定ですが、その店は3連休以降の買取値段は未定とのことでした。
759名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:38:06 ID:G3CuREST0
仙台→東京を常磐線で移動してみたら、乗換が少なくて快適だった。
ただ、東北本線と違ってバックアップ(新幹線)が無いので、何かあったとき、ムーンライトながらに間に合わない可能性があり、その点が不安。
760名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:41:33 ID:Ev3u+vTs0
ながら上り乗車中。よく赤ちゃん連れてながら乗ろうなんて思うよなぁ。今晩は不安だ。
761名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:45:52 ID:Kr11DdL50
沖縄行くなら宿代とか飲食代とか考えたら東京〜沖縄のフェリー
18きっぷ出す金とか鹿児島〜那覇のフェリー運賃(14600円)とか考えたら飛行機の方がいいでしょ。
18きっぷ純粋に正規運賃分で計算しても14600円+(2300円×2)=19200円。これに宿代(仮に漫画喫茶とか使おうが)込みで完全に飛行機より高い。
762名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:48:53 ID:oBUfO8zp0
福島3:18発普通列車とか凄まじいな…需要があったのだろうか
電車使用は急行崩れか、同じ年に投入された417系で 僅かにあるのみ。当時の国鉄は在来線が長距離輸送を担ってたから当然そんな帰結になる。
東北新幹線開業後も昭和60年まで普通列車はほぼそんなダイヤだった。当時は荷物輸送の使命もあり、荷物列車のおまけも多数存在した。
763名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:51:29 ID:9UGYQiD30
1982.11.15改正ダイヤだと1043レ 福島3:28→仙台5:08
1981年以降1984.2改正で廃止されるまでに数回乗ったけど(福島2:42着の「津軽」からの乗継で)
4両の座席車は福島発車時点で各車せいぜい10人(5人以下のことも) 途中乗降もほとんどないまま、最後の長町でまとまった数の乗車があって
この人たちは仙台到着と同時に仙石線へ猛ダッシュ。塩竃魚市場へ向かうようだった
764名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:03:02 ID:fH9hP1210
東京〜宮崎をムーンライト九州を挟んで帰省してたから今回の休止はかなり痛い。
翌日の乗り継ぎ考えると徳山〜新山口で安い宿を見つける必要があるがまず駅寝は無理そうだな…。
765名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:49:52 ID:9CyLKzc40
もう10年近く前になるが、肥前山口で駅寝したなぁ。
3月中旬とはいえそれなりに寒かった記憶があったけど待合室内だからまだ何とかなったな。
そこから始発で長崎まで向かった。現在は肥前山口の駅舎が新しくなってしまったんだっけか…
766名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:51:48 ID:5/cHdcgC0
一昨年の12月に北陸本線の魚津で駅寝したなぁ。富山発泊行き最終便を降りて、翌朝449発のきたぐにまで約5時間半。
767名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:52:59 ID:lbSp/dc/0
待合室に落書きのある駅は止めた方が良いよ。地元のドキュソの溜まり場になってる場合が多いから。
768名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:54:44 ID:bHjEE0tC0
北東パスの時期には上下はまなす待ちの旅行者が函館駅で大量に寝てるよな。あれは駅寝に入るんだろうか
769名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:59:18 ID:jGk/8yvW0
快速ムーンライトながらから飯田線一番の岡谷行きの待ちで1時間くらいだが
豊橋のコンコースで寝た事がある。とは言っても飯田線乗りたさに来てるのは承知の上で明らかに飯田線始発待ちが数人いたな。
770名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:02:42 ID:bTiyWEdH0
北海道民だが2年前、広島から三ノ宮までJRで乗り継いで行ったけど姫路よりちょい手前の三ツ石?って駅で次の姫路行き待つまで、
かなり時間あったし、札幌近郊区間に住んでる人間としては本数少ないのに驚いた。
3時半頃の快速岡山行きに乗って岡山から乗り換えて三ツ石まで。三ツ石着いたら、無人駅で周りは真っ暗で恐いくらいだったな・・・
771名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:05:26 ID:fEJ1I3hw0
富海とかだったらどうよ?ま、山陽西部で寝る時は、岩徳か宇部線内が定番ではあるけど。
(おれは、この付近で寝る日程になるときは、なるべく本線を避け岩徳線柱野、宇部線常盤あたりを定宿にしてますが)
772名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:11:58 ID:Xp15rjZt0
夜行列車やバスで旅行する人は銭湯に行こう
【●江戸遊 神田店】アキバ電気街から歩いていけます。総武線鉄橋昌平橋・神田郵便局付近
773名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:13:15 ID:Xp15rjZt0
【●燕湯】東京都台東区上野3−14−5定休日月曜上野黒門郵便局付近。住所では上野ですが御徒町駅南口・松坂屋のウラ・アキバ方向です。
朝6時から営業。夜8時まで営業。アキバからでも歩いていけます。
774名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:15:11 ID:E6e+G2Ym0
【●お玉湯】○住所:東京都千代田区岩本町2-2-14 03-3866-2306 都営新宿線岩本町駅最寄リ。JR神田駅から徒歩5分程度。
〜JR秋葉原駅昭和通りから近いです(土曜定休)岩本町駅AD口を左に徒歩5分程度。(目の前の防災地図に掲載)首都高本町料金所・昭和通り歩道橋・金山神社あたり。
775名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:16:38 ID:I+AUAda40
【●寿湯】東京都台東区東上野5−4−17〜タオルセット…50円
営業時間 12:00〜25:30定休日第4金曜日○銀座線稲荷町駅ウラ。帰りはJR上野駅まで迷子にならないと距離と思う
776名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:18:54 ID:62d/cEEl0
★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷの京都市内観光は嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅・奈良線東福寺駅からの乗換もお勧めします。
777名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:22:05 ID:h72i3QQR0
ウチの会社は夜行移動は基本禁止なんだけど、定期運用廃止に伴い大学時代に京都に帰省する際に、
お世話になったながらに乗りたかったけれど、上司も急遽同行するので明日は新幹線移動
778名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:24:59 ID:Xxw+BP2z0
銀河乗ったとき、斜め上のオッサンのいびきが尋常じゃなくて寝れなかった。
走行音やハイケンスのセレナーデまでかき消されてて放送がしないまま品川かと思っていたら、ずっと放送をしていたらしい
大津〜品川の止まることのないオッサンのいびきで、「ながら」より寝れなかった。最初で最後の銀河乗車・・・マジで寝台料金返せと言いたくなったな。
779名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:28:24 ID:lJvffEL80
3月8日発の下りながらの3号車はそれそのものだったぞ。14人の団体、東京から共和あたりまでずっと起きて宴会状態だった。
14人組の若い連中だったが向かい合わせ×3だった。マジでうるさくて眠れなかった。俺がながらに乗ったらここ最近はこんなのとよく出くわす。
780名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:31:21 ID:r6e03kMU0
「ながら」、「大垣夜行」の思い出〜
当方の最寄り駅は小さな駅で、「大垣夜行」の時代には上り下り片方のみ停車という時代もあったと思うが、「ながら」に変わる前は上下共停車した。
781名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:32:30 ID:Gu200ki10
グリーン車付の急行型が停車し、東京まで乗り換え無しで行けるということが嬉しかった。
「ながら」となり、上りが停まらなくなって残念だった。乗車して客室に入った時に、「こんな(ちっぽけな)駅から乗る人いるんだ」という声が
782名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:33:37 ID:EhM2DgmQ0
今度の臨時化で、上りは豊橋から乗る機会があると思うが、下りはもう乗ることがないであろう。しかも、代替列車は岡崎始発というクソ改正。
「ながら」よ、こんなちっぽけな駅に片方でも停まってくれて、ありがとう!
783名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:36:00 ID:6QLdHjGE0
「ながら」よ、実質的には4月10日まで定期と同じだけどな
784名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:38:41 ID:8zeDvMEP0
長距離客は新幹線へ誘導、在来線は短距離客向けダイヤなんだろ。熱海ー豊橋を在来線で乗り通す奴なんて18きっぱーぐらいだから問題ないよ
785名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:41:20 ID:zqEgWbR40
海峡が廃止され特急になった例や、国鉄時代にくりこまが廃止されたことからわかるだろ?
県境を越える快速は、鉄道会社にとって邪魔な存在だから、列車自体が廃止になるか、特急に格上げされる運命なのだ。
県境越えの快速列車は、いずれ3年以内に消えるであろう。
786名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:43:31 ID:/O+Ihk+y0
京阪神は、快速はなくなっても新快速はなくならない
787名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:44:38 ID:UHt4vEwZ0
マリンライナーは残る、という人は海峡がなくなるのは予測できたのかな。
788名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:46:03 ID:pvcsReN20
マリンライナーは岡山高松間の通勤通学という新たな需要を作り出せたからな。岡山には比較的有名な大学・高校が多い。
789名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:49:43 ID:tTc+V8Ne0
そもそも、マリンライナーは岡山〜高松間を中心とした短距離の都市間輸送が主体であり、岡山〜松山・高知間などの長距離の
都市間輸送を担う特急とは明確な棲み分けがなされている。岡山〜高松間は全区間に渡って沿線人口が多いからな。
長距離の利用客や観光客を呼び込む為にグリーン車も連結しているけど利用客の中心はあくまでも地元住民であり1駅間の短距離利用も少なくない。
790名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:53:20 ID:Y5N2aULs0
海峡が走ってた青森〜函館間は全区間に渡って沿線人口が少なく、利用客も地元住民より長距離の利用客や観光客の方が多かった。
特急も特急券が必要なことや所要時間や停車駅などで海峡との違いはあったけど青森〜函館間での利用客は海峡と同じ長距離の利用客や観光客中心で
運転区間も東北新幹線と連絡する為に東北本線に乗り入れていること以外は全然差が無く、海峡との明確な棲み分けがなされているとは必ずしも言えなかった。
2002年12月に実施された東北新幹線の八戸延伸開業に伴うダイヤ改正で海峡が全て特急に格上げされた訳はこのような事情も背景にあったからではないかと思う。
791名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:54:44 ID:Qe3OtsYr0
岡山発下関行きシティライナーに1度乗りとおしてみたかったよ・・・。ムーンライトながらが消える。
792名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:57:18 ID:7DcNL5Xv0
サンライナーは、ほんとに今後縮小されるかも。現実、新倉敷以西は空気輸送だし。県境区間は今のダイヤなら快速いらんだろう。
むしろ、逆にサンライナーは全列車を糸崎or三原行きに延長した方が良いような気がするけどな。
そうすれば、広島方面に向かう長距離客(主に18オタ)や尾道に向かう観光客などを取り込めるし。
793名無し野電車区:2009/03/13(金) 03:59:45 ID:NNwc7iK60
快速サンライナーの昼間の列車はマジで廃止らしいorzあれガラガラで快適だったのにwついでに快速シティライナーも本数が削減されると・・・。
福山までじゃなく糸崎or三原まで運行していればそんな事にはならなかったかもしれないのにな。
794名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:02:05 ID:eXfsU3YE0
厳しいどころじゃないぞ。このスレ的な快速で会社越えの列車は3月のながら廃止で全滅じゃないか?大垣⇔大阪方面のあれも一応快速だけどな。
795名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:04:07 ID:OFJ+NZCB0
そもそも岡山から山陽本線で福山以西に向かう乗客は18シーズンを除いてほとんど居ないよ。
岡山⇔福山乗り通す人すらそんなに多くないよね。それに福山で乗客の大半が入れ替わるから結局運行区間を延長しても無意味だ
796名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:05:45 ID:km0kOvwi0
笠岡〜福山〜尾道が同じ経済圏に属するからだと思う。糸崎始発で福山までに乗車した客の7割は福山下車、残り3割は笠岡までに下車って感じ。
797名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:08:15 ID:BxwjsRXp0
確かに、岡山⇔福山以西を乗り通す人よりも笠岡〜東福山〜福山以西を乗り通す人の方が圧倒的に多いからな。
798名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:09:28 ID:uU6qA5w/0
過去にサンライナーの運転区間をさらに延長するべきだの書き込みが有ったけど、あんな事をすると輸送量の関係上普通列車の一部が
ほぼ確実に福山折り返しに変更されて大半の直通客が福山での乗り換えを余儀なくされてしまうなど今よりも不便なダイヤになってしまうからな。
799名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:10:50 ID:U6uq/GqB0
結局岡山〜糸崎(三原)間は最低ラインなんだよ
800名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:11:57 ID:MGTWQ8yZ0
改正ではサンライナーやシティライナーだけでなく、岡山〜下関間など山陽本線の長距離普通列車も大幅に削減されるみたいだな。
801名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:14:23 ID:b7RUPHa40
なぜ広島、岡山都市圏で快速が減便されるのか?首都圏の路線だが、メトロ東西線も朝ラッシュ時快速減便。
802名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:16:48 ID:aUfOiX5S0
普通列車と言っても岡山と廣島じゃ凄い格差を感じる。こだま値下げと快速減便がほぼ同時期なのがミソ
みんなで利用してシティーライナー・サンライナーの増発、快速運転区間の延長(通過駅のための普通増発)を
803名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:17:58 ID:b/GIwPPM0
基本3両にしてでも10分サイクルを守った静岡の優位性が証明されました。
804名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:20:18 ID:u9QapMzK0
西の計画の中の「ローカル線はダウンサイジング云々」とあったが広島岡山都市圏内はローカル線だったのか…。まぁ酉の在来線収入の7割が京阪神らしいが
なんなんだこの運転間隔は!本数を削減するなら、よりパターンダイヤにできるはずだ!
しかし、改正後も相変わらずアンバランスな普通電車のダイヤだったりするな。10分間隔の次は、17分くらい開くとは、ゴミめ・・・
805名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:22:28 ID:THICY/yl0
新幹線に乗るための快速を大減便。
山陽本線の中間列車本数: 国鉄末期:6本/1H 最多数期:快速2本・普通4本/1H 今ダイ改悪:4本/1H
数年前>>>>>>>>>>国鉄>>>>>>>>>>>>今ダイヤ改悪
806名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:23:41 ID:xNV4GSlR0
今ダイヤ改悪は国鉄以下の史上最低なダイヤ改悪。
広島唯一の取り柄であった便利なダイヤを 国 鉄 以 下 にするなど言語道断。
新 幹 線 に 乗 り た い の に そ の 新 幹 線 に の る ま で が 遅 く な っ て 一 体 何 が し た い の か と
807名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:26:04 ID:ww8Fqvn50
昔の広島発岩国方面
00 10 20 30 40 50 いずれも各駅停車、45分
少し前
快速 00 30
普通 05 20 35 50

普通 00 15 30 45 所要時間50分 どう見てもうんこダイヤです。本当に(ry
808名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:29:35 ID:tRHtGsIE0
最悪の場合、東北線みたく山陽線の3セク化もありえる?寝台特急もなくなった以上障害はないだろうし
これで国鉄末期と比較してよくなった部分が何一つ無くなった。山陽本線に関しては。新幹線便利なのに在来線終わっとる
発端は500系のこだま格下げじゃないかな。今まで4・6両で細々とやってきたのに臨時ひかり混用前提の8連が混入することでコストアップ。
ただでさえガラガラなこだまなのに…その分、新幹線誘導で元を取ろうという魂胆だろう。
809名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:31:08 ID:XvsX6XJl0
10年前くらいに親父の仕事の関係で広島に住んでいたがかなり悲惨な状況になっているな
広島地区ってそんなに利用者減っているの?岩国以西は確実に赤字になりそうだが・・・
810名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:34:23 ID:owuqPHkJ0
減便されるのは自家用車に乗る人間が多すぎるせいだ。こうなってくると、岡山・広島へのICOCA導入は無駄な投資だったのかねぇ
駅単位だと目に見える増加は天神川や横川、減少は向洋・西広島等
「シティーネットワーク」だと言うから今後の本数力がアップするのかと思えば、むしろ数値が下がってきているようだな。
811名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:36:12 ID:Ekk53Ah20
当の京阪神ですら終電繰り上げだからなぁ。鉄道業界全体が地盤沈下してるのかなぁ
かといって京阪神の競合私鉄のダイヤが改善されたというとそうでもない
812名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:37:40 ID:R7uEv65z0
京阪神の沈没はすごいぞ。奈良県の人口減見てみろよ、人のことを言っている場合ではない
813名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:40:01 ID:rpujr2J50
山口県は九州のエリアに。収支バランスは小倉〜博多を九州エリアにして調整。
814名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:40:54 ID:fdX4utDx0
マリンライナー新幹線接続だし減便されんやろうね
815名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:43:16 ID:eXUoEPu40
今思えば分割民営化の際に中四国で一社にしていればよかったと思う。そうなっていれば、
しR中四国(仮)は広島で稼がなければやっていけないから、もうちょっとマシなダイヤになっていたかもしれない。
反面高松は不便になっていただろうけど。ただ、新幹線の扱いが問題になるが。
816名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:45:08 ID:LSDib+Rh0
奈良県は人口が減っていても快速は減便しません。中距離輸送と近距離輸送が主な地域だからね
だから快速需要は多いわけで減らない、観光用の直通需要も多いし。
817名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:46:52 ID:Tc24gQ2u0
明らかに関西と広島の扱いが違いすぎる。でも明らかに対応が違うのがわかるなあ
阪神なんば線近鉄相互乗入の対抗策として、奈良−神戸をイコカ利用で回数無制限でポイント40倍サービス開始だし
818名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:48:10 ID:7A9X0O6l0
京阪神で稼がないと他は車両どころか路線の維持も難しいからなんじゃね?
首都圏の超絶黒字路線と新幹線も持ってる東だって新幹線が伸びたとこは廃止していくぐらいだし
819名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:50:16 ID:+BVHJj8O0
仙台は本数がそこそこでも間隔が異常。仙台はラッシュ時は優秀なダイヤだが、データイムになると鬱なダイヤ、次はいつ来るんだと思うようなダイヤ
でも廣嶋もそれに限りなく近づいているのは紛れもない事実。どっちも都市部でありながら地方交通線と同扱いのダイヤだな
820名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:52:18 ID:klnr/DFv0
ダイヤ改正で新大阪発快速紀伊田辺行きの紀伊田辺到着が現在より、2分遅くなり午前1時47分に
821名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:53:19 ID:pyESpyvW0
山陽本線岡山〜下関は日中快速ほぼ消滅ですね
822名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:54:19 ID:t7j5/bfy0
山陽在来の長距離鈍行も激減
823名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:56:00 ID:Tx6kKE7D0
昼間の岡山〜岩国も大減便。特に広島〜岩国で20分以上!?空く時間帯があるとは・・・10分毎だったころが懐かしいです。
824名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:56:57 ID:3BzOz6j50
山陽本線がこれだけランダムだと,呉線・可部線・芸備線のほうがよっぽど使いやすく見えてしまいます。
825名無し野電車区:2009/03/13(金) 04:59:13 ID:FIuqT9SR0
大阪発最終電車(改正後)
野洲 0:25(京都0:58) 京都 0:25 高槻 0:28 姫路 0:00(神戸0:23) 西明石 0:28(宝塚接続) 新三田 0:13(尼崎乗換) 四条畷 0:30(京橋乗換0:41)
天王寺発最終電車(改正後)
和歌山 23:41 和泉砂川 0:02 日根野 0:20 鳳 0:35 王寺 0:33 ごく一部を除いて、数分程度の変更になった模様
826名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:01:28 ID:zZTKPrSI0
・山陽本線富海〜防府間線路切替工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について
 3月22日に実施される、山陽本線富海〜防府間線路切替工事に伴い、下り3383M列車の
徳山〜新山口間が運休となり、同区間バス代行輸送を行います。あらかじめご了承ください。
827名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:03:39 ID:evnewxbr0
今回減便改正のところ随分多くないか?俺の田舎にはローカル線すらないが、車1台で充分暮らしてるぞ。
だいたい、車なしで暮らせなくなったのは車が増えすぎたせいじゃん。人口の減少、特に少子化による高校生の通学需要の減少が大きいのでは。
828名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:04:47 ID:N6BCe6bS0
大都市は別だが、それ以外は車中心になるのは止むを得ないし、そういうところで車離れというのは起きていない。
多くて1時間に1〜2本程度、下手をすれば日に数本しか来ない列車やバスをあてにする生活には今さら戻れないよ。
829名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:05:48 ID:Gu200ki10
地方だと電車を待っている時間で、車なら相当な距離を移動できるからな
830名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:06:43 ID:NC96VSgt0
地方は必要経費で車を買える層が多いから余計に性質が悪い。
831名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:08:22 ID:Mhp0gCnC0
束の地方幹線が1時間に一本とかになってるのは衰退を促してるのか?利用者や沿線住民がそこそこ居て3〜10両繋いでるのに1時間待ちの国鉄クヲリティ
832名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:10:46 ID:yNbAr/Ou0
3/14愛知環状鉄道ダイヤ改正全時刻表
両数も掲載http://www.aikanrailway.co.jp/timetable/timetable090314.htm
輸送力増強した途端に、沿線工場の輸送客急減が重なったもんなぁ。1年前に今の状況がわかっていたらな。
833名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:12:11 ID:3O/bdQ9O0
3/14(土)りんかい線ダイヤ改正詳細 http://www.twr.co.jp/info/2009/daiya-kaisei.html
834名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:15:13 ID:3B4+kCN30
今首都圏の減便をすれば新年度に大混乱になりそう。暖房電力需要も終わるし梅雨の時期までは商用電力は余りまくる。
4月過ぎれば五月病で新入社員・異動者や学生の通勤通学は減るし電力需要ピーク時には夏休みに入って高校生の通学も減る。
段階的に間引いていく方向で良いんじゃないかと
835名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:17:04 ID:ZGEkvOD+0
国交省に圧力をかけるなら、ローカル線を減便するよりも山手線や5方面を減便した方がインパクトがある
836名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:18:24 ID:lZRHD7mj0
首都圏で電力不足の影響が出たら社会問題になる。そうなる前に何かの対策を立てないと、首都機能のマヒにもつながる。
ま、今の政治情勢を見てると手遅れになりそうだがな。
837名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:20:59 ID:KOatSlST0
今日静岡駅行ったら駅のコンコース2:15〜4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
例年春の18期間になると朝の上りで、在来線では西から来れない時間帯に乗っても2月より混むようになる。
特に土曜と春分の日〜4月初め、それでも米原以西からつながる時間帯に比べると別世界だが。
一泊した人も居るんだろうけど、静岡県民18キッパーも実はかなり居るんじゃないか?

夜遅い時間でも有人改札が混むようになるし結構な人数が居るだろ
横断乞食って話の時はタブーとして触れられない事実なだけで自由通路になってるところは、閉め切れない場合も多いからな。
橋上駅にもそういう例(通路部分は建設も管理も役所持ちで、公共通路扱いのため終夜開放)が多いんじゃないか?
838名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:27:56 ID:aKUXFhiYO
東京一極集中の弊害
839名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:28:20 ID:kAvZWsLD0
京都駅行ったら、みどりの窓口の低レベルには閉口。態度だけは国鉄なみに偉そうだが。ロフトとか東急ハンズとか欲しいな〜
シネコンは来年開業の八条口大型施設にできるようだからいいけど。
ハンズは調査した結果、京都への出店はメリットが無いという判断を下したって何処かにあったんだよなあ。
だから相当厳しいと思う。ロフトならまだ可能性あるかもね。ハンズの判断能力は糞だよ。
江坂に出店して成功したと鼻息荒かったけど、あれはバブルのせい。今の江坂店はどうしようもない状態になってるよ。
江坂や三宮にはあるのに、梅田や京都はNGなのか。せめて梅田くらい出店してもいいのに<東急ハンズ
840名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:30:10 ID:8XIggOzo0
京都駅周辺はここ数年変化激しいね。駅東側の更地も増えて、新しく交番なんかもできているし、河原町通りの南側へのJR横断地下道路も完成している。
841名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:31:55 ID:mj1h9SJG0
京都駅周辺に、比較的落ち着いて長居できる喫茶店ありますか?履歴書を書いて中央郵便局まで持ち込みたいので……構内の喫茶店くらいですかね?
改札内に飲食店を増やしてほしい。立ちそばだけじゃ侘しい。
842名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:34:34 ID:NO75ptwB0
京都近鉄跡地は伊勢丹メンズ館と、Loftか東急ハンズ・大型書店の複合ビルにしてほしい。ヨドバシはもう要らん
843名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:36:06 ID:WKZWzj4n0
京都近鉄の土地に、発掘調査があり、重要な資料が出ているため工事がストップしています。
なお、京都地区のヨドバシの配達はタニヤマムセンが配達しています。(関連会社のリード)
土地はヨドバシが持っていますが、出店詳細はまだわかりません。
844名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:37:17 ID:FAYxmXtq0
調べてみるとヨドバシ梅田もビル全体で約5万平方bなんだな。ということは梅田と同程度の規模になるのかな
記事によるとビックカメラ京都駅の店舗面積は約8000平方bだそうです
845名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:44:17 ID:g4VdE+kR0
結局 建てるのか。建物解体せずに入居してればもっと早かったろうに
433 :名無しでGO!:2008/12/10(水) 08:35:42 ID:QBxkRl7+0
今朝の京都新聞一面にでてるな。09年8月着工、10年10月完成予定。地上8階地下2階、店舗面積約5万平方b。店舗は6階まで(6階は飲食)、7階より上は駐車場。
日経より。
ヨドバシカメラが京都市に計画している新店は店舗面積が約5万平方メートルと、国内最大級の家電量販店になることが10日、分かった。
2010年に出店予定で、テナントを除いた直営家電売り場の広さも、大阪・梅田や東京・秋葉原にある同社の主力店に並ぶ規模になる可能性がある。
846名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:46:41 ID:DD92jtMa0
日経より。
ヨドバシカメラが京都市に計画している新店は店舗面積が約5万平方メートルと、国内最大級の家電量販店になることが10日、分かった。
2010年に出店予定で、テナントを除いた直営家電売り場の広さも、大阪・梅田や東京・秋葉原にある同社の主力店に並ぶ規模になる可能性がある。

どんな建物になるんだろうな。わざわざ貴重な遺産である近代建築を潰してまで建てるのだから
どうせなら100年経っても恥ずかしくないような美しい建築にして欲しい。なんせ京都の玄関口に構える訳だから尚更のことね
847名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:51:40 ID:PMNiPJop0
京都の金融街は四条烏丸〜烏丸御池だから、京都駅近辺にないのはいたって普通。
そもそも、あれだけのターミナル駅なのに三井住友の支店が無いこと自体もどうかと思う。
それは思う。ミスドの横のATMなんていっつも並んでる。いつもイライラする。何で1つしか無いの?
というか京都駅近辺自体がつい10年ほど前までは完全に僻地で、融資のために支店を意味性もなかったしな。
最近発展してるとはいえ、四条に店舗があるのにわざわざ支店を新設するほど、余裕があるわけでもないし。
848名無し野電車区:2009/03/13(金) 05:58:12 ID:F5IO0F2k0
やっぱり駅ビル開業がターニングポイントだったな。あれからもう10年経つんだな…
確かに三井住友銀行のATM検索したら京都駅周辺だとあそこ(駅ビル2階観光案内所横)しか出てこないね。
あそこのATMって、地元民だけじゃなくて観光客も利用するよね。なのにメガバンクのATMが1台しかないって・・・
観光客は京都駅を基点にあちこち行くんだから「四条行け」って言われてもね。八条口側に一つくらいあってもいいだろうに。
849名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:01:22 ID:9hfreSPO0
余談になるけど、京都にはロクに都銀の支店が無いね。地方に行けば、都銀の支店が県で数店舗しかないという例があるけど、京都もそれと同じ状況。
京都は戦前から100万人の人口を抱える大都市でそれ相応に需要があったであろうと思われるのに
都銀の支店の数が地方の県と大して変わらないというのが不思議でならん。
さらに近所の大阪や神戸に複数の都銀の本店があったから、京都にも大阪や兵庫のようにそこらじゅうに都銀の支店があってもおかしくないように思えるんだが・・・。
850名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:03:08 ID:q0yv4lBz0
京都は京銀・中信・京信が強いからね。信用金庫がこれだけ強い土地って京都くらいだよ
851名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:04:21 ID:ShM9mzVF0
今は大幅に店外ATMへ切り替えて店舗減したからね。たとえば七条大宮のような場所に、京銀、京信に加えて三菱とりそなの都銀2行あったが、今や店外ATMのみ。
852名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:05:47 ID:7+2koQ1b0
京都駅にはポーターサービスが存在するんだって? さすが、国際観光都市だね。
853名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:07:51 ID:8Nappomn0
伏見の大手筋商店街。京阪桃山駅から西大手筋バス停までこれだけ並んでるのはやはり過去の栄光か
三井住友・労金(旧伏見信金)・みずほ(旧冨士)・京都(旧第一勧銀)・京都・東京三菱・中信
854名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:09:05 ID:kuJZg2wz0
>>851
七条大宮はりそなじゃなくてみずほ。みずほのATMは違う場所に移転してまだ存在するが、三菱はATMすらなくなった。まあ、角に711があるからいいけど
855名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:10:57 ID:WH0rXiGf0
京都駅八条口のサンクスがついに閉店みたい。ベルマートも24時間営業やめたし、やっぱりあの界隈コンビニしんどいのか?
856名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:12:13 ID:QW+r0IoS0
京都駅ヨドバシの位置ぐらいって基本的に道が狭いのに駐車場つくっても大渋滞するんじゃないか?
857名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:13:46 ID:UlsE8X+W0
新しい駅ビルになって、もうずいぶんになるが、前の京都駅ってどんなだったろう??
どうも思い出せなくってネットを探し回ったんだけど、前の京都駅の写真がどこにもない・・・。
858名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:16:12 ID:0pOnoyOo0
http://08461705.at.webry.info/200805/article_31.html
当時(昭和60年頃〜平成5年頃)の記憶
駅舎へ入ったらほぼ正面にみどりの窓口があって、その裏側に券売機が並んでた。
当時、近距離きっぷのほか山陰方面の自由席特急券や急行券も扱っていた。
みどりの窓口の左側(駅舎東寄り)には旅行センターがあって、窓口と違ってのんびりした雰囲気があった。
反対側には公安官詰所(後に鉄道警察隊)があった。観光デパートへ上がる階段が妙に狭かった記憶が。
駅舎の外か中かは忘れたが、近鉄の切符売り場があって烏丸口から近鉄電車に乗るにはここで切符を買い、国鉄の改札をくぐって跨線橋を渡った。
1番のりばのホームには階段下にはみやび、反対側には売店の他に萩の屋が移動ワゴンで弁当を売っていた。熱いお茶も買えた。
859名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:17:34 ID:nzBa4kvU0
昔は京都駅は通過点で、京都駅に遊びに行くとか買い物に行くとか考えられなかったよなあ
来年にはシネコンもあるVINOWA(駅南側再開発施設)ができるしヨドバシもできたら完全に四条を抜くな
860名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:18:34 ID:KbxWv2QC0
駅ビルが、良くも悪くも京都駅とその周辺を変えた。
861名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:24:14 ID:c+xg/o000
京都駅在来線の駅そば屋は3種類4店舗あるけど、それぞれ強烈に特徴が出てるね。味も競い合ってるせいかわるくないし。
JRFSNのブランド戦略で山科の「みやび」も含めて麺家に統一した。経営母体は変わってないよ。
みやびは素うどんと単品生卵を組み合わせると月見うどんより10円か20円くらい安くなりました。
では、その両者の価格差にからくりは・・・たぶん焼き海苔。
月見うどんをたのむとうどんに生卵となぜか焼き海苔が入っていたのです。
焼き海苔なんかどうでも良かったのでいつも素うどんと生卵の組み合わせで食券を買っていました。
でも、みやびで一番好きなのはきつね。
麺家のはすに切ったネギは未だもって好かんなー。やはりみやびのような刻んだ青ネギでないと。
山陰本線ホームへ行く手前にある麺倶楽部、さぬきうどんがブームになる前からあのスタイルでしたね。
ごまるごは朝早くから開いていて重宝しました。銀河を降りたら真っ先にここへ駆けつけたのも今は思い出。
862名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:25:52 ID:BxeMAplR0
京都駅西陸橋南北自由通路伊勢丹斜め前付近にあった、携帯で使える時間式コインロッカーがなくなり、普通のコインロッカーに替わった件。
以前から使えなくなってはいたが。
863名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:27:18 ID:GDrzn4dJ0
京都駅高架の予定はないのか?
あれだけの巨大駅で地平のままじゃ使い勝手の悪いことこの上ない。何とかしろ!
864名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:28:49 ID:qP20hZK00
高架化は、「連続立体交差化」(=踏切の解消)として、国や自治体の補助を受けてするのが一般的だが、
京都駅周辺の場合、現時点で既に踏切がないから、高架化しようと思ってもそういう補助を受けられない。
865名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:29:52 ID:jcWmdveL0
大津から京都市内に入ると、桂川の鉄橋のあたりまで踏切がないんだっけ?
866名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:31:39 ID:6ag6kTox0
奈良線では隣の東福寺のホーム端(木津・奈良方)に踏切があるけどな。もし昭和の御大典がなければ今頃高架になってたかも知れないけれどね
867名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:33:34 ID:VaxXYGMa0
今日、リニューアルオープンした近鉄京都駅名店街に行ってきたよ。
昔は会社帰りのサラリーマンが立ち寄る居酒屋街みたいなところだったが、通路も広くなって明るく開放的でオシャレになったね。東洋亭もあった。
868名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:36:01 ID:TSSJYjDG0
>>863>>864
要するに国の制度を政治力でねじ曲げてやれば高架化への道筋はつけられるって寸法w
しかし京都1区2区3区から6区までの現職・元職議員が束になってもそこまでの力はないし人材もいない、と
元国交大臣、闇のフィクサー、鉄ヲタ民主党若手、等々タマはけっこうあるんだが
869名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:38:26 ID:jTdZOGI+0
京都駅で寝台日本海の到着前に並んでる人たちを見て、「これからブルトレかぁ、ムードあるなぁ」と思っていると、柘植行きにワラワラと乗車w
センチなひとときを返せwwあのホームに来る列車の中で草津線の存在感の無さはどうしたことか。行き先の字面はミステリーなのに、車両が明らかに名前負けしてるよね
870名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:40:42 ID:XHsErViU0
ビックカメラの改札やけに遠いな
あの京都駅改札は何だかひっそりとした非常口感があるので、あえて中央口の大都市のダイナミックな空気を感じながらビックに向かう
871名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:44:14 ID:NOtwZ8xW0
ヨドバシね。京都近鉄百貨店があったころは地下鉄降りて地下道でよく行った。
今は近鉄もなにもないからあの地下道がら空きだけど、ヨドバシが出来ればまた活気が戻るかな。
一応七条まであるんだよね。あの地下道。烏丸七条の王将の前まで行けるよ。
872名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:45:13 ID:Js8+z7280
プラッツ近鉄の跡地に出店予定のヨドバシカメラ。一向に工事が始まらないが、噂では出店を取りやめてあの土地を売るらしい。
873名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:46:31 ID:j9Zf3Sml0
京都人としてはある程度の大きさのヨドバシを作って欲しいけど、高さ制限があるからなぁ
874名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:48:27 ID:8rkSZX8d0
えっ じゃあ何の為に壊したんだ?
最初は建て替えずに京都近鉄百貨店跡の建物にそのままヨドバシ入店という話もあったのに・・・
まじかよ!あの歴史ある建物を潰すだけ潰して撤退とは!信じられない!
875名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:54:44 ID:IUMmAE/P0
新幹線の改札口から直で京都駅ビル(伊勢丹等)へ直接は無理だな
新幹線は在来線の南側だし。伊勢丹は在来線の北側だし。自由通路渡らないと。
直ってのがどういうのを想定しているのか分からんが、新幹線コンコースから、改札を抜けるとそこは伊勢丹の店内ってところは無い
在来線ホームを挟んで南北に離れてるから。在来線にしても、いったん自由通路に出る必要がある
新幹線中央口→京都駅南北自由通路→京都伊勢丹2Fってルートが一つ屋根の下で行けるから、『直結してるよ』って言う人もいると思う
876名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:56:47 ID:2cc8vuhd0
旧京都近鉄プラッツから徒歩5分のところで勤務しているが、やはりヨドバシが計画変更しているとの噂が絶えず。
確かに本当に建設するなら、今頃大型クレーンが2、3本立っていてもおかしくない。
計画変更が事実なら、あの丸物時代からの歴史ある建物をぶっ壊しておきながら、計画変更ってふざけているだろ。
877名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:58:50 ID:yDDraE0a0
>>868
高架なんて妄想だろう。冗談にもほどがある。
京都市の財政が火の車。
878名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:00:32 ID:x7J6MXjq0
ヨドバシって新規にするとこの場所代を払いたがらない!?つけみたいな状態にするって聞いた事あるなぁ。
だから工事会社が負担で着工遅れる感じはあるみたい。そこらへんうまく折り合いがついてないのかなぁ?
そんなに電気屋に行きたいのなら京都の寺町に行ってやれよ。。。ちょっと歩けばビックがあるじゃん。俺はビックで満足してるよ。
879名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:03:08 ID:OsHOEHJ30
丸物百貨店時代から伝統ある旧京都近鉄百貨店の建物を潰して期待させておいていまさら計画変更なんてそりゃ無いよなあ・・・・・
京都人はそういうの根に持つから、もし現実になったらヨドバシはこの先1000年は京都で商売できないんじゃないか?w
880名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:04:56 ID:8beEHqlI0
ヨドバシは今の景気なら普通延期するだろうな。まともにあそこにあの規模で建てたら梅田のヨドと競合するだろう。
滋賀から梅田に行く人の半分ぐらいが京都のヨドに食われるかも知れない。
881名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:07:43 ID:SMV37fRf0
滋賀からヨド行ってる奴もいるんだなぁ。考えた事がなかった
俺は、京都から梅ヨドに多いときは年に40回ほど行ってたけど、京都店という事で、あまり期待していない
どっちでも確実に売っていて、同じ値段なら京都で済ませられるけどなぁ。例えば、ビック難波に年に10回だったのが、京都5難波8くらいになった程度だし
882名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:08:56 ID:Nl+0wmF30
細かい話で申し訳ないが、ヨドバシは延長保証の内容が良くないので、sofmap、ビックカメラがあれば充分。
大阪から新快速に乗るとき、ヨドバシの袋持った人を結構見かける。おいらは山科で降りるときにも乗ってるから、滋賀県の人と思う。
883名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:10:08 ID:k1mCMNm60
そりゃ大阪への往復交通費(京都駅までとの差額)以上に安いと確実にわかってれば、俺も迷わず大阪に行くけどね。品揃えは確実に大阪だし。
884名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:13:07 ID:O38u2iYd0
10年くらい前に彗星のって別府いったなぁ。大阪駅が帰宅ラッシュの時に悠然と寝台車に乗るとなんか高揚したもんだ
885名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:14:35 ID:yDDraE0a0
そりゃ昼特がありますからね。
滋賀民(大津、草津、野洲など)は京都までの回数券と大阪までの昼特のコンボで大阪いきますよ。
886名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:14:57 ID:YOBt1upd0
俺的には下り大垣夜行の静岡停車時に買った駅弁と、名古屋到着後に食べたきしめんだな。
食べ物ばかりだけど。上り臨時銀河では、大船で停車時間があったんで、大船の駅弁を買った事も
887名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:17:07 ID:yPyy1nRX0
関西夜行の中で俺が生まれた頃には「きりしま」はなくて、「明星」と「なは」のみになってたお。
888名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:18:29 ID:wQtbUGNB0
でも、「明星」の方が夜行列車らしい愛称だったのに、「なは」の方がずっと残っていたからねぇ。
889名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:19:38 ID:QeQ4PkfM0
初めて寝台列車に乗ったのが「あかつき」ですた。
石破タソの「出雲」ほどディープなリピーターではなかったけど、関西〜九州の夜行が全滅したのは寂しいお
890名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:21:14 ID:W5S3vDCz0
おれ広島にいたが、当時深夜にやってくる583系明星、彗星なんかすげーカッコ良かった記憶がある
891名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:23:05 ID:Pj4W56fH0
東阪間のバスはある意味国際線並みの4クラス制だな。しかもそれぞれ好調なんだよね。
昔の東海道特急以上に所要時間のかかる昼行便も好調と。
東海・西という2社体制でなければ直行列車が設定されていたかもしれないな。
892名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:25:25 ID:4CUx1Hah0
朝、眼を覚ますと大垣付近は雪の中でした。3時間遅れだというので食堂車でカツカレーを食べました。
東京駅で特急料金の払い戻しを受けました。もう、「さくら」だったか「ハヤブサ」だったか列車名も思い出せない25年も前の話しです。
893名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:29:04 ID:yVsE+vaH0
高速バスはちょっとした駅前からでも出せるからな
大阪府内から出る分でも堺や茨木、枚方からも発着してるからな
大阪市内に限定しても大阪駅(梅田)や難波・天王寺…列車だと大阪(大目に見ても旧湊町)だけだったからな
今のサンライズベースだともうちょっと発着駅増えそうだが、きめ細かい面からするとバスには劣るのかね?さいたまやつくば・水戸からの大阪直通だって出せるしな
894名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:30:13 ID:wVQP0Sxt0
ニワカの意見で申し訳ないが、サンライズ瀬戸は高松ではなく松山行にした方が利用客が多いと思うのだが
895名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:31:23 ID:gpg6RjM90
ここしばらく、富士ぶさスレは祭り状態だな
896名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:32:53 ID:7fWdUzwd0
最近までは富士ぶさのロビーカーでマターリできたんだが・・・。やっぱり長い旅路には息抜き出来る空間が欲しいよね
897名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:34:57 ID:9qV/JIrl0
大垣夜行列車347Mから乗り継ぎ続けると普通列車だけで長崎まで行けたあの日
898名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:38:25 ID:RIeKrWnc0
長門市発4時台の列車、最近なくなったね・・・山陰線の早朝列車のことだよね。
アルミのでっかい箱持った人のほうが多くなかった?地元じゃカンカン部隊って呼ばれている魚介類を行商する小母ちゃん達だよ。
若い世代が行商するなら自分で軽トラックでも運転しつつ行商していくから、今では列車で行商に行く人は稀ではなかろうか?
899名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:41:51 ID:ZAgaDxu10
新幹線の最終博多行が東京発17時で,次の九州方面の列車は18時25分の「あさかぜ」
だがこれだと翌朝10時53分。17時定時退勤後東京駅に着いて翌朝福岡の用務先に朝一番でいけるように新幹線+京阪神発の寝台という需要はあったと思うよ。
900名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:44:01 ID:/U31ur7W0
>>899
新幹線は当時も今も東京―博多の通し客は少ない。また当時の東京―博多は新幹線よりB寝台利用が安かったから、あまり快適でなかった新幹線普通車座席に
7時間近く座るよりも三段式とはいえ横になれる九州ブルトレは大幅値上げ前はまだまだ人気はあった。
901名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:46:08 ID:yLpZ4Luk0
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
902名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:48:49 ID:4Ux1x1Oa0
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html

「寿楽の湯」http://jurakunoyu.com/ JR関西空港線・南海空港線「りんくうタウン」駅下車すぐ
903名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:50:09 ID:GQ+D8mjN0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815/l50
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
904名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:52:08 ID:2VKeNWTk0
●東京都浴場組合(設備で検索)
http://www.1010.or.jp/search/dsearch.html
905名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:53:19 ID:mzmZv+nh0
●京都市内には2006年現在約210軒の銭湯が営業しています。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ofuroyasan-teki/
快適な夜行列車&青春18きっぷの旅に京都にも銭湯が多くあるのでぜひお立ち寄りください。
906名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:54:32 ID:SlRg+boI0
●野洲ほほえみ乃湯
http://homepage3.nifty.com/ohmifuji/m_hohoeminoyu.html
野洲駅南口前営業時間 9:00〜1:00(受付は24:30まで)新快速電車の始発が多い野洲駅前です。京都・大阪方面の乗継の立寄りに便利です。
907名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:56:05 ID:fZWgGY4g0
●江戸遊 神田店(営業時間 11:00〜翌朝8:00(最終受付時間 7:00))
早朝・夜のせんとうコースにどうぞ。
http://www.edoyu.com/kanda/
「神田」と申しますがアキバ〜御茶ノ水の間。位置的に昌平橋のあたり。総武線の鉄橋付近。
908名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:59:16 ID:tUkp83qv0
今日静岡駅行ったら駅のコンコース2:15〜4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
例年春の18期間になると朝の上りで、在来線では西から来れない時間帯に乗っても2月より混むようになる。
特に土曜と春分の日〜4月初め、それでも米原以西からつながる時間帯に比べると別世界だが。
一泊した人も居るんだろうけど、静岡県民18キッパーも実はかなり居るんじゃないか?

夜遅い時間でも有人改札が混むようになるし結構な人数が居るだろ
横断乞食って話の時はタブーとして触れられない事実なだけで

今度のダイヤ改正で熱海〜浜松直通が増えて、18利用者にもやさしくなったのかと
おもっていたが、よく見たら、静岡でバカ停ばっかり・・・
下りの浜松止まり多過ぎ。一部を豊橋延長出来ないのかと。浜松分断なんて事になったら最悪。接続がやたらと階段使用の乗換が多い感じ。
静岡、沼津、三島の長時間停車は昔からだろ。遅延の回復時間と新幹線接続の両方だろうね。

長距離乗り通し客にとっては朗報じゃないの?
元々、熱海(三島)〜島田と興津〜浜松系統で分断されていたのが1本で行けるし、
多少遅れても、遅延を吸収できるし。
静岡での時間調整は熱海発豊橋行きや米原発熱海行きの113系が走ってたころからあった
良き時代からの伝統がぶつ切りダイヤで忘れられていただけ

静岡の長時間停車って昔から? 改正後の441M(熱海12:57発)だと
静岡着14:10、発14:22なんだが、停車中に14:12発島田行きというのがある。
なおかつ興津1404発の139Mが14:20に静岡についてこれが静岡発14:32。

静岡が目的地な人はどっちでもいいんだろうけど、通過する人にとってはわけわからんって思うわ
あとは乗降の時間確保だと思うね。静岡は一部を除いて2・3分停車が定位だから。
去年のダイヤ改正前までは掛川もあったな(地元からも不評だったアレ)。新幹線のダイヤ変更のお陰で解消されたけど。
909名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:01:53 ID:I6kGB8/s0
広島地区でもシティーライナー3往復廃止。どういう感じになるか。
日中3時間ほど快速が皆無になるか、1時間間隔の時間帯が拡大されるか。
廣島岩国間の貨物列車が一時間に一本入るから、10分間隔は無理なんじゃない?
広島は岡山並に拠点性があれば利用者も伸びるんだろうがなぁ…
910名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:05:17 ID:NurFmTQd0
新大阪のひなたの湯。
マンションという特殊な環境なので駐車場が無い。隣のタイムズに停めたけどそれでも10台くらいしか停められないので車で行く人は注意。
専用エレベーターで上がるとすぐに受付やっぱりマンションの上だけあって広くない。
というか、最上階がワンフロアーのマンションの玄関部分を受付にしてリビングが休憩するところで、
各部屋をリフォームして脱衣場とかマッサージルームにしていると思われるので金持ちの家に遊びにきましたよ的な不思議な感じ。
空いてたし、出来立てで綺麗、塩素臭も感じなかった(鼻ばかになってるかもしれないけど)近所にあればまた行くと思うけど、車で行くにはちょっとって感じ。
911名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:07:15 ID:ogIOeEHj0
新大阪のひなたの湯、行ってきた。お湯は平凡だな、出来たばかりなのでキレイです。狭いのが難点です
しかし、景色は最高、ある特定の趣味の人には多分最高ですね。フルチンで新幹線、電車が見られるwあしたは500系を身に行こう♪
912名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:08:20 ID:u6NrDjso0
私もさきほど行ってきました、新大阪のひなたの湯。

特に特徴のない設備ですが、場所がいいのでお客さんは集まりそうかな。
露天風呂からは新幹線が見えますね。他店ではありえない景色でした。

駐車場がないのが痛いですね。深夜なので路駐しました。
ビルの裏側の道は駐車禁止の標識が無いようで、路駐の車がたくさんでした。
1時間200円のコインパーキングもありましたが、せこく路駐を選択。
取り締まりや車上荒らしも無く、セーフでした。

お湯は平凡なりにまあまあ天然温泉の雰囲気は持ってまして、ぽかぽかといい気分でした。
913名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:09:30 ID:BkMPyTI60
駅から遠いスパ銭は送迎バスを条例で義務化するべき。
でないと飲酒運転による悲しい事故はなくならない。

亀の湯ホムペ
http://www.kamenoyu.net

すみれの湯
http://sumireno-yu.com/index.php

亀行ってきた。湯楽や一休に似てるとおもた。薄い黄色っぽいお湯。
雨の深夜なのに客がイパーイ。場所がいいので流行る。絶対流行る。
水風呂でかくて気持ちいい。サウナは浜寺祥福と同じくらい広い。
露天の源泉浴槽はぬるくて気持ちえかった。
914名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:10:30 ID:9PjLGmML0
黒湯に限らず、温泉はみんな体にいいよ。
昔は温泉に入って病気を治したものです。これを湯治と呼びます。

黒湯とはモール泉の一種です。
モール泉とは植物が地層中に堆積して亜炭層や泥炭層となっているところを通って湧出する為に有機物を含有する温泉です。
東京の黒湯の他に北海道の十勝川温泉や金沢の銭湯で紅茶色のモール泉があります。
モール泉の特徴はツルツルの浴感と芳香です。この芳香はモール臭と呼びます。
915名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:11:52 ID:NEaYpUyP0
すみれの湯
http://sumireno-yu.com/index.php

すみれの湯に行ってきたよ。湯は、金泉というより、寝屋川の水春の様な感じかな?
炭酸泉や発汗作用のある石の入ってる内湯が綺麗で良かった。
三段の層になってるので、のぼせ具合で選べる。
売りは、岩盤浴らしく、浴槽やサウナ内にあるテレビでは、そのPRビデオを繰り返し流していました。

平日朝9〜深夜2
土日祝朝6〜深夜2

大人700円

でも確かにホムペには営業時間も値段も書いてないねWW
なんだかなあ〜
916名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:12:47 ID:XxNxorBH0
すみれ行ってきた。
駐車場は4階屋上まである立体。高さ220cmまで。
駐車場入り口はR171から左折、出口は清水交差点手前に出る。

一口でいうと、狭い。
洗い場は40くらいあるが、露天、内湯とも狭い。
壺湯は3つあるが、ひとつひとつのサイズが小さく、肩が触れ合うほど。
露天は長細い。
建物も、細長く、狭い感じ。
風呂、建物内部とも、いすに座ると前を歩くとき少し狭く感じるくらいの幅。

湯は金泉の薄いやつと、炭酸泉。
一日239000リットルの湧出だと。
出来立てなので、湯、風呂とも綺麗。
露天にテレビはいかがなものか。

5月6日までの無料会員登録と、1年期限付きながら、
10枚5000円の回数券なら行こうかという気になるが、
700円では絶対に行かない。
クルマで10分圏内に2圏のスー泉、20分まで広げるとさらに3軒の風呂がある激戦区だけに、
これからの展開に期待したいところ。
917名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:13:47 ID:8hXjkf3E0
すみれの湯行きました。たしかに面積は狭いけど配置はうまい。
長細いのも通路と湯船の奥行きが狭いが、湯船の幅は広いからいい。
湯船の奥行きが広くてもどうせ無駄なスペースだからいいと思う。
湯船もひとつひとつに工夫がある。
ぬる湯は炭酸風呂、普通の風呂は強と弱の電気風呂
スチームサウナは漢方+足湯+座り湯?
高温サウナも横幅が広くてよい。
壺湯は狭いがどうせ一人で入るのでOK、露天風呂は温泉+TV
さすがに最後発だけあって設計は見事
食堂は行かなかったので、誰かコメントよろぴく
918名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:14:45 ID:HpiP9bIX0
すみれの湯
http://sumireno-yu.com/index.php

すみれ大人気だが、あえてマイカル向かいのコナミに足を運ぶ俺はあまのじゃく?
ここ、天然温泉の露天風呂は狭くてしょぼいけど、館内着・バスタオル・タオルがついてくるし
暗くて熟睡できるレストルームがあるので、長居をするのにぴったり
919名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:16:29 ID:5eFxSuXX0
●小田急線沿線
●駅から徒歩で行ける範囲
●銭湯・スーパー銭湯・温泉

語りませう。


そしがや温泉。もう少し広かったら最高なのに。

千歳船橋に薪焚きの銭湯あるよ
熱いからウメルなら向かって右側でよろしく
昔ながらの天井が高い銭湯です
「船橋湯」です
薪だから手足がビリビリくるよ
スーパー系慣れてる人には少し敷居かが高いかな
920名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:17:31 ID:UTH+wSwv0
相模大野の新町浴場。
銭湯にしては広いほうかな。

小田急相模原の日栄浴場。
日曜は午前中からやってる。

東北沢駅近く
風呂屋あり、結構きれいな風呂

へぇ、東海大学の前に「ほたる」って銭湯あるんだ。。
今度、行ってみる
921名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:18:47 ID:fKT5IfCL0
豪徳寺駅近くに0030までやっている銭湯あるよね。商店街の中に。
多摩センにスーパー銭湯オープン。
あと祖師谷大蔵駅と千歳船橋駅の間の環八沿い成城警察署北で温泉掘ってる。(掘削機稼動中)
スーパー銭湯ができるらしい。

千歳船橋駅南口の商店街を歩いて歩いてすぐの世田谷温泉。温泉を名乗っているけど温泉ではない。ただし露天風呂があるのがなかなかよい。

小田相模、相武台前間の湯快爽快座間がお気に入り!
この前、9時間入り浸ってた。

読売ランドの吉野湯に行ってきた、ガキンチョが一杯うろちょろしてたなぁ 親は身体洗ってるし 深風呂にはいりゃしねーかと心配だったぞ
922名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:19:47 ID:B4azigdX0
田舎じゃないよ、日本の中心、世田谷区だよ。
栗の湯は遠かった。月見湯は若者多くていい感じだよ。
ま、他より広いし、人も多いしね。あれはスパ銭なのかな?
月見湯 VS 栗の湯
最近は寮にも立派な風呂あるし、一人暮らしも風呂付に住む学生が増え、
どちらも近所の老人の憩いの場でつ。 
月見湯にはよく、猿みたいなホモじいさんが物色してて、極マレにくる学生に
話しかけて老後の楽しみにしている様子。迷惑。マジキモい。
月に7回ほど月見湯を利用しています。
大きな湯船にたっぷりのお湯は最高ですね。
天然温泉もあり嬉しさも倍増です。

月見湯
営業時間は15:30〜24:00、定休日 火曜
石鹸しゃんぷの件だが、もしかしたら他の浴場にある100円セット(使いきりボディソープ、シャンプー、タオルのセット)があるかもしれないが、なくても数百円で揃うと思う。
でもまあご婦人でしたなら、使い慣れたセットをご持参するのがよろしいかと?
923名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:20:58 ID:ys44GJw00
JR尼崎駅前のあま湯ハウスへ行きましたhttp://ikebukuro.cool.ne.jp/ashraf/nojukukinki.html

甲子園に野球観戦に行くことを考えたとき、宿泊費を安くあげるなら尼崎駅が便利。南口を出て3分という好立地に、天然温泉の健康ランド「あま湯ハウス」があるからだ。
「あま湯ハウス」の料金は、入泉料1900円+深夜割増1260円で、合計3160円。

★京都市役所前駅(京都市営地下鉄東西線)★ フリータイム+深夜料金(要するに一泊)で2500円。 
1番出口を出て、河原町通りを南へ3分、河原町三条交差点を左折して1分右側。三条駅あるいは京阪三条駅からでも充分歩ける、
なかなかの好立地にある。先斗町界隈からも近いので、夜な夜な遊び歩く人には最高の施設かもしれない。
924名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:22:18 ID:24ZV2bQZ0
●此花区の「一休」→スーパー戦闘の類では一番いい。
屋外、施設も充実、1000円カット屋も併設。
(ただ最寄り駅が無い。西九条からバスが出てる。)

●尼崎立花の「ふくずみ温泉」→普通の戦闘ではここが一番。
とにかく綺麗で、朝風呂もやってる。(営業時間が長い)

一休は、梅田から市バスに乗って「酉島6丁目」(だったかな?うろ覚え)で降りて行った事あるけど、やたら時間かかったな。

送迎バスが出てるとは知らなかったから…

檜風呂と岩風呂があって、奇数日、偶数日で男女入れ替え制で、この時は檜風呂に入ったんだけど、なかなか良かったよ。

裸のままで喫煙できるテラスもあった。

今度は岩風呂にも入ってみたいな。

未体験レポした人も、せっかくだから、一時間位本屋で時間潰して、行ってみたら良かったのに。
925名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:23:31 ID:eJ5KWeOH0
多摩境 いこいの湯http://www.for-yu.com/tamasakai/

三鷹:アサヒトレンド21(朝日湯)
→駅から歩いて行ける距離にあり(7,8分か)、サウナ・レストルーム(サウナ利用者専用)・電気風呂・岩風呂他
健康ランド並みの色々なバリエーションが売り。中々繁盛している。サウナ・風呂ともにやや温度がヌル目なのが難だが、設備的には満点。

武蔵境:境南湯
→駅から歩いて歩いて行ける距離にあり(徒歩7,8分)、サウナ・風呂ともにほどほどに熱い。
固定客はいるのだが、若干空き気味。 このあいだサウナにいったら砂時計はなくなって久しかったが、12分計までなくなっていた。
(ロッカーに戻って携帯を時計代わりにしました)
近くに有名だが、個人的にはまずいラーメン屋、全く無名だが、ボリュームがあって料金の安い中華料理屋がある。

府中って銭湯が結構あるけど、いまだに薪で炊いてる
東府中の”さかえ湯”がいいかんじ
温泉ではないんだけど、地下水を沸かしてるからカルキ臭くないし、お湯がやわらかい感じがする
銭湯の横に線路があって、2両編成の電車が数十分おきに通るのも、雰囲気があっていいよ

京王永山駅のすぐそばの「竹取の湯」サイコー。岩盤風呂4種類ぐらいあるし、風呂も草津の湯使ってる。マターリルームもあるからよくいく。
立川なら美保の湯かな。地下水利用なのでちょっと温泉みたい
京王線 仙川方面にある、「湯けむりの里」深夜1時のはず。
西武鉄道多摩川線の多磨駅の近くにある藤の湯が新装開店したらしいよ
行った人いる?

京王多摩川の緑湯。
20分掛けて自転車で行った。
前回行ったらハンドドライヤーが置いてないので
今回持参して、お金払いますからコンセント貸してくださいって言ったけど、
「そういうのはやってない。あれでやれば?」とお釜型ドライヤーを...
(漏れは髪が長いからお釜型は無理)
そしておなじみさんとおしゃべり再開。。。
風邪引きそうです。
やるきなさそだし、たぶんもうイカネ。
926名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:24:48 ID:CTiVK3Bn0
多摩地区といっても広いからエリア限定してもらわんとなあ。八王寺だったら四方の湯とか吉祥寺だったら鶴の湯とかいろいろある。
聖蹟の立花浴場の男湯と女湯って、場所は決まってるの?それとも、日替わりとか?

多磨駅近くにある「藤の湯」は確かに新しくて、内装は綺麗なんですが
前に比べて相当に狭くなってます(前の1/3位の広さ)。
カランは12人分、立ちシャワーが1つ、湯船は小さいのが一つと大きいのが1つ
あと水流ジェットも3つに、サウナは無し。

感想としては、いくらなんでもやっぱり狭すぎるなぁと・・・
10人も入ればもう満員ってな感じで、混雑時(10人で混雑って・・・)はあまりまったりできませんね (^_^;A
脱衣所も小さいです。

あと気になったのは、入り口の券売機でチケットを買うシステムになっているのと
休憩所(ここも狭い)には50型のプラズマテレビが置いてありますw
ジュースも売ってたようですが買わずに帰っちゃいました。
ちなみに営業時間は16時〜23時くらいまでのようです。
やっぱビジネスホテル併設したのが狭さの原因なんでしょうねぇ・・・

点数つけるとしたなら10点中6点ですね。
期待していただけにちょっと残念です。

きれいになったのはいいですが、、、、
おまけに前より客が増えたような、、、
たまたまかもしれませんが、オーバーフローあり。
浴槽ぎりぎりまで湯がはってあるので湯はきれいですね。カルキもそれほど強くないし。欲を言えば軟水風呂とかにして欲しかった。
浴槽は全体の規模を考えればそこそこの広さと思います。
まぁ、何にしても廃業にならずによかった。
このご時世、銭湯業続けてくださって感謝です。>藤の湯さま
927名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:25:56 ID:9MlsCCg10
三鷹の千代乃湯行ってきた。
もう絹風呂最高。お湯がすごく柔らかくて良かった。
鷹場の湯に行くくらいなら千代乃湯の方が断然いいね。

多摩セン極楽は適度な混み具合でいい感じだね。
多分駐車場無料が3時間までな事と寝転び処が狭い上に男女別に分かれてて
あまり長居できなく回転がいいせいだと思う。
泉質は相模原やまとの湯にそっくり。ゆる湯好きにはお薦め
928名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:27:15 ID:+kXzTO1i0
多摩センの極楽湯
休館日は今の所ないみたい。営業時間も午前2時迄やってます。
石鹸、シャンプー、リンスは洗い場に常備されていますよ。
バスタオル、タオル、ハブラシは持参するのがオススメです。
あとソフトクリームめちゃ旨です!

西国分寺から歩いて20分くらいの孫の湯よかった。
最寄は国分寺か?恋ヶ窪か?
古いが手入れというか掃除が行き届いててタイルとかピカピカなの。ちょっと熱めの湯もいいな。

花小金井お風呂の王様から自転車10分の距離なので出来てくれたのは嬉しいが、
代わりに武蔵小金井の銭湯が二軒廃業…小金井湯のコインシャワーも廃業したしな…
家に風呂あるならこっちのほうがいいけど、風呂無しアパートゆえ毎回750円は高い…

町田市って、妙に駅から遠い不便そうな所ばかりが生き残ってるね。

府中駅近くの桜湯は地味に近代的。近所のさかえ湯みたいなレトロな雰囲気がないので、ネット上で調べても銭湯愛好家のレポがない。
でもサウナも深めの水風呂もあってジェット・泡・電気風呂もあってミニ健康ランド的な機能は備えている。水風呂好きの自分としてはなかなかいいところだった。

田無の庚申湯も近代和風造りで快適です。
バイブラ・強力ジェット・日替わり薬湯
男女週代わりで絹の湯(未体験)・露天風呂
ロッカーも奥行きのある木製で使い易い

設備が古くなってしまうのは仕方ないので後継者と資金に余裕があれば思い切ってリニューアルは良いことだと思う。
929名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:29:57 ID:WxwT+cAh0
ムーンライト九州に往復18キップで乗車して、熊本でブルーシャトウに入浴した三年前が懐かしい・・・
博多到着後 博多駅筑紫口の やよい軒 で納豆定食を食いながら、西日本スポーツと日本経済新聞を読んだ。
食事後は、二日市で下車して、西鉄経由で太宰府天満宮
それから、あとは熊本駅まで一直線、13時頃に着いて、初登楼のフリーで二時間待って(ラッキーにも?)入浴できた
930名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:31:14 ID:kSnENC++0
長距離の移動そのものを楽しむ旅は、もう鉄道じゃ無理かもしれないよ。実際、トワイライトよりも新日本海フェリーの方が遥かに快適だもの。
931名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:33:44 ID:I51ygB1u0
風呂は野洲駅がオススメ
あと大荷物抱えてだと、大阪市内の観光はどこも試練だとお答えしておくが、
いっそ天六とか黒門市場、戎橋筋などの商店街を
歩きながらのB級グルメ食べ歩きでも面白いかも試練
大阪バイキングは、コムズホテル・プレジールってとこはワイン飲み放題で1.5kらしく
他にも食い放題たくさん、さすが大阪である。
名古屋は夜が早いんだよね。
8時を回ると、地下街も一斉にシャッター通りになる。
932名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:34:12 ID:yDDraE0a0
野洲なら始発新快速があるので座席確保は確実。
933名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:35:08 ID:jWPcO6gD0
昔は貧乏旅行の大学生たちも、就職し社会人になれば特急列車に乗り、ちゃんとしたホテルに泊まる経済力がつく正常な社会だった。
だからワイド周遊券片手に夜行急行や大垣夜行等を宿代わりに貧乏旅行をする学生たちの姿は
学生のうちに見聞を広める意味でも日本の将来を担う若者らの微笑ましい光景であった。
時代は変わり格差は固定化し、いつまで経っても青春18を握りしめ「ながら」に殺到する階層が増加してきた。
学生が見聞を広めるという色彩は薄れ、今では貧民のスクツ。
934名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:41:19 ID:iFTJi3ws0
●全国ネットカフェ・まんが喫茶一覧http://www.cafeman.jp/

http://jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=9931781
姫路駅の近くの姫路ワシントンホテルの中。姫路駅から大手前通りを歩けば「サンクス」「りそな銀行」の交差点を神戸方向右折

http://www.aprecio.co.jp/himeji/operation.php
アプレシオ姫路
姫路駅から西方向、岡山方向に向かって20分から25分歩く。アプレシオの会員証を持っている人は勧める。
ここは何回か行ったことがある。
姫路駅からの山陽本線下りは早朝の5時を過ぎるが、お店を引き上げるには遅くとも早朝の4時30分が妥当。
アプレシオ姫路に着くまでにコンビニエンスストアやレストランが夜遅くまで営業しているので、食事は摂っておいたほうがいい。

駅の近くならhttp://jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=9931781がベストかも知れない

平成10年の青春18きっぷの春シーズンまで姫路駅は駅構内で宿泊することが出来た経験者です。
確か、大阪方面からの最終電車の姫路駅到着が深夜の午前1時30分でしたが、ムーンライト山陽の運行日程が終わった後なので姫路駅構内での宿泊でした。
現在は、姫路駅構内および周辺の就寝は一切不可能になっておりますが、10年前の平成10年当時はまだ十分可能でした。
駅構内には他に九大や北大、早稲田の学生さんが姫路駅のホームで離れ離れになって寝袋で就寝していました。

姫路駅は大阪方面からの最終電車の姫路駅到着が深夜の午前1時30分を過ぎると一斉に姫路駅のJR西日本の職員が出入り口の扉のカギを掛けていて、
姫路駅から外には出られませんでしたが安全は十分に保たれていました。
935名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:43:11 ID:y5NnJv2v0
●全国ネットカフェ・まんが喫茶一覧http://www.cafeman.jp/

多少歩いても大丈夫できれいなネカフェがよければ
東京駅→山手線有楽町駅→東京メトロ有楽町線使ってアプレシオ豊洲店→JR新木場駅(京葉線)
アプレシオは銀座店もある。豊洲はいつも空いてるし、TDR行く途中と言えば途中
どちらも駅近くではないが・・・築地ウロウロよりは足使わないかも
936名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:50:47 ID:gAisWDJF0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。
区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時
(ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
937名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:54:31 ID:zM6qO7DW0
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 3月版。
発売期間 2009年2月20日から2009年3月31日
利用期間 2009年3月1日から2009年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/14〜3/16 JRグループのダイヤ改正です。(やや混雑)
◎3/17〜3/19 平日で比較的すいています。
★3/20〜   春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。(だんだん混雑)
●3/25〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。
(天候により3/28・29は非常に混雑します。定期券の継続はお早めに。)
★4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/4・5は青春18きっぷの使える土曜・休日です。消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
★4/6以降は平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◎首都圏→名古屋・仙台・新潟の移動は午後出発が比較的すいています。
★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
938名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:57:00 ID:IEQ9uAlI0
広島銭湯多いかなぁ?いろんなとこ住んでたけど全然見てないよ・・・。大阪は多かったなあ。
広島市内って銭湯あまりないね。広島駅前とかにサウナでもあると旅行者にとっては助かるんだけどな。

坂町シーレ レポ JR呉線「坂駅」から徒歩正面のショッピングセンターの中にある。

完全会員制らしく初回に会員登録が必要。
身分証明書と100円が必要です。露天風呂が広くていい感じです。釜風呂があったりします。
露天はとにかく広いので人でいっぱいということはないでしょう。
内風呂はほかの銭湯と変わりません。
サウナが内に1つ、露天に2つ(塩サウナ・蒸しサウナ)の計3つあります。
939名無し野電車区:2009/03/13(金) 08:58:56 ID:LLzKr9VK0
坂町シーレ レポ JR呉線「坂駅」から徒歩正面のショッピングセンターの中にある。

結局シーレに泊ったんだけど、夜遅く行って風呂入って仮眠して朝早く出るだけだったら広島市内でしかも安いほうがいいかなぁなんて思ったりして。
シーレも安くてゴージャスでよかったけど、24時間いられるのでついまったりしてしまってあちこち周る予定をつぶしてしまった(笑)。
940名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:01:32 ID:aJYRhzb50
県立広島病院とジャスコから徒歩10分のところに「ほの湯」がありますよ。 
広島西飛行場(昔の広島空港)に近い西区の「ちどり湯」「いいとも湯」とか・・・
なら、やまとの湯のなんかは、そうかな。
広島市南区の宇品天然温泉ほの湯に行ってみた。久しぶりだったけど、相変わらず、ピカピに床が光ってた。
でも、やっぱ ほの湯は露天風呂でしょ
県立広島大学(広島女子大)の近くの「ほの湯」ができて一番影響を受けているのが、
大学湯と旭湯じゃないんだろうかねぇ。
個人的には、普通の銭湯も好きなので、なんとか共存してほしいところではあるが。
宇品海岸に銭湯あったか?
御幸5丁目の銭湯と神田4丁目の大和湯、神田3丁目の泉湯しかしらん。
泉湯はサウナがあったからガキの頃、親父と一緒によく行ったな
941名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:04:24 ID:VN6ySmwJ0
JR西日本の可部線の可部駅(広島市安佐北区)の近くの「可べの湯」に行ってきたので、よかった所といまいちな所を書いてみました。
〈よかった所〉
タオルがついており手ぶらでOK 浴室内がきれいで清潔感がある
ロッカーがでかい 内湯が広い 天井が高く開放感がある 
洗い場がセパレート ボディーソープやシャンプーが置いてある 
冷たいお茶が飲める ・・・・
〈いまいちな所〉
900円はやはり高い 天然温泉でないなら薬湯くらい欲しい 
浴室内にイスが欲しい 館内に座敷の休憩スペースが欲しい
(お食事処みたいなのはあったが)

広島市内からだと、国道54号を三次に向かって直進。国道191号別れを少し過ぎたところにできた
マルナカというスーパーに併設されています。大きいスーパーなので、すぐわかると思いますよ。

営業時間が朝10時から夜24時まで(受け付けは23時までらしいです)で、
22時前ぐらいから閉店間際までがとってもいいです。平日の夜なんか特にオススメ☆
マッサージチェアが無料で利用できるのが嬉しい♪
942名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:06:27 ID:vlNDcvgZ0
広島市南区の宇品天然温泉ほの湯に行ってみた。久しぶりだったけど、相変わらず、ピカピに床が光ってた。
でも、やっぱ ほの湯は露天風呂でしょ
確かに広島市南区の宇品天然温泉「ほの湯」の床はよくすべる。この前も、シルクから出ようとした中年の男性が転んで腰を打った。
943名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:08:05 ID:3Se9UyoR0
広島駅から広島電鉄5系統で「海岸通」または「元宇品口」で降りれば
「稲荷湯」という銭湯がある。回数券が10枚で3800円。
フェリーだと広島港(宇品)からも徒歩で行けるが、広島電鉄で「元宇品口」で降りたほうがいいかもしれない。
近くにはスーパーマーケットの「フレスタ」や「ニトリ」もあるよ。結構便利なところだ。
営業時間は午前の11時から夜の23時までだ。ここの主人は銭湯の組合の代表者だよ。
944名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:10:11 ID:H80Jdms90
スーパー銭湯 やまとの湯
丹波口の壬生やまとの湯に行ったら、出入口に喫煙所設けてやんの。
1Fは食事をするところでもあるんだけど、分煙していないから煙りが部屋中に充満している。
広島駅近くにスパ銭が無いのはオカシイ
旅行者が困るだろ!!! 昔は駅ビルの最上階に銭湯があったんだがなぁ・・・
広島駅にきれいなスパがあればかなり需要あると思うがね。誰か投資してくれ
スーパー銭湯 やまとの湯
燃料高騰でお湯の温度が低いかな…安芸府中
塩風呂だから、冬場いつまでもポカポカを期待したら湯冷めしましたとさ。
あれから行く気がしない。
945名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:11:15 ID:+6lin+1i0
KAWAGUCHI BALI SPA やまとの湯(21号店)が、4月上旬にオープン致します。
オープンから1週間程度は特別利用料金で「いちばん風呂フェア」を開催し
ます。「いちばん風呂フェア」はできるだけたくさんの地域の皆さんに川
口店の素晴らしさを知ってもらおうと催すもので、新規入会キャンペーン
などのイベントを開催し、新しくやまとの湯メンバーズになっていただく
のにぴったりのチャンスです。ぜひご来店ください。
http://www.yamatonoyu.co.jp/news/open_guide/open_info.htm
946名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:12:25 ID:oCUnmygl0
大阪なら「五色」の湯がいい。24h営業(ただし月曜午前機械点検で休館)
一般銭湯料金で健康ランド並の設備がある。場所は阪急宝塚線庄内から歩いて10分。
947名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:13:30 ID:fEJ1I3hw0
大阪駅付近には朝からやっている銭湯はない、サウナはある
桜ノ宮、薬師の湯11:00〜翌朝9:00
京橋付近、大阪城温泉、白玉温泉が両方とも6:00から
心斎橋、清水湯は5:30から
新世界、ラジウム温泉、パーク温泉もともに6:00から
桜川、ヘルシー温泉桜川店6:00から
今宮、なにわ温泉6:00から
日本橋1、末広湯6:00から
玉造、玉造温泉(島根県じゃない)6:00から

以上、ここ数ヶ月で行ったことがあるので、入れると思う
その他の銭湯は「大阪銭湯巡り」で確認できるが
重油値上げで廃業しているところもあるので注意してね
948名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:14:48 ID:CI+8Ace40
ちょっと名古屋周辺から外れるが今池にスオミの湯と言う銭湯がある。
スオミの湯
http://www.suominoyu.com/ 地下鉄で千種から今池まで200円で乗ってそれでスオミの湯は確か400円
風呂場にはボディシャンプーとリンスインシャンプーがある。
949名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:16:17 ID:isVEAQTf0
http://www.hanayuzuki.jp/access.html
湯処 花ゆづき
〒063-0803 札幌市西区二十四軒3条1丁目19番地/TEL:011-633-4126
営業時間:朝10:00〜深夜1:00まで(最終受付24:30)
定休日:年中無休 ※機材メンテナンスの為、お休みさせていただく場合がございます。
■ 地下鉄東西線「二十四軒」駅2番出口から徒歩約12分
■ JR「琴似」駅から桑園方面へ徒歩10分
http://www.hanayuzuki.jp/ryokin.html
950名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:17:27 ID:A+pJyuwK0
http://www.e-u.jp/souen/access_Traffic/index.html
■ 天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園店
札幌市中央区北11条西16丁目1−34
http://www.e-u.jp/fee/index.html
ご入浴料
大人(13歳以上) 420円
小人(6歳〜12歳) 140円
幼児(0歳〜5歳) 70円
回数券(11枚綴り) 4,200円
*当浴場は公衆浴場組合所定の共通入浴券は使用できません。
951名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:19:06 ID:cV8xbKSa0
札幌市内の銭湯
北区の鹿の湯に行ったんだけど、プール並みに塩素きつかった。北35条の北大通り沿い。
風呂からあがって数時間たっても手の塩素臭さが消えない…。
札幌の銭湯は壁に絵がない。東京だと富士山とか海岸のペンキ絵が描かれている銭湯多い。

西区 八軒湯行って来た。
http://homepage2.nifty.com/gonzoh/page10%20hatikenyu.html

昭和40年代の雰囲気が最高です。
薪で炊いてるので、お湯は熱い。
サウナや電気風呂なんて、ハイソな設備はなく
純粋にお風呂に入りたい人には最高です。

余りにも儲かってないので(多分)、みんな行って上げてくださいw
952名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:20:48 ID:5Xt0uUpU0
札幌市内の銭湯
http://www.e-u.jp/atsubetsu/access_Traffic/index.html
地下鉄東西線ひばりが丘駅より徒歩8分

札幌市内の銭湯
http://www.e-u.jp/ebetsu/access_Map/index.html
953名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:22:07 ID:dP62fIG50
〒062-0051
札幌市豊平区月寒東1条20丁目189-5
[国道36号線沿い 札幌ドームそば]
つきさむ温泉初めて行きました。しかも安いので早朝風呂!730円
つきさむ温泉
http://www.tsukisamu.jp/index.html
ちなみに平日早朝だけあって客少なくサイコー。
髭剃りや歯磨きのブラシもあった。(歯磨き粉はあったんだろうか?)もう温泉ホテル並の設備。
954名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:23:19 ID:5aNpGXtW0
スレ違いだが小樽の温泉銭湯

神仏湯温泉
小町湯温泉(信香町/住吉町)
大正湯
南湯温泉
梅ケ枝温泉←最近廃業したのかも?
さくら町温泉若乃湯
富士の湯温泉
瀧の湯温泉

小樽にはもっと温泉銭湯があったそうですが、廃業等で残りあとわずか!
最近、上2つの銭湯行って来ました。札幌より活気が感じられました。
955名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:24:44 ID:3Qs14wi70
つきさむ温泉
http://www.tsukisamu.jp/index.html
つきさむ温泉の朝バイキングは おいしいですよ!! ちょっとしたホテルの 朝バイキングより、いいかも。
ただし、主食は米飯のみ。(パンはないです。)
メニューの1例。大根サラダ・スパゲッティサラダ・生卵・卵焼き・温泉卵
ウインナー(ゆで)・海鮮しゅうまい・肉しゅうまい・ロースハム
さんまの開き・イカげそマリネ・もずく酢・冷奴・たらこ・塩辛・焼き海苔
納豆・漬物・カニクリームコロッケ・味噌汁・ごはん・牛乳・オレンジジュース
コーヒー・杏仁豆腐(焼きそば・ザーサイ・ショウロンポウ・エビフライ)
魚は鮭やほっけに変わることも。
730円(入浴のみ)にプラス570円の1300円でセットだからお徳で満腹です。
泉質もいいですよね。源泉かけ流しは珍しい。
956名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:25:59 ID:mDLhO1sO0
東京ならTATTOOで困ったことは無いけど、札幌はどこもかしこも禁止の看板が多いね。
最近はシールもダメという看板までぶら下げてるらしいじゃん?

小樽の例でもないけど、TATTOOを入れたインテリ外国人が裁判起こせば風呂屋は負けると思う。
日本人の島国根性というかなんというか・・ 誰かが大問題にせんと裁判も起こさない。
平和な民族といわれるゆえんだな。
しかしここ最近は銭湯の過当競争で負けた風呂屋が連鎖的に休館に追いやられてるな。
里塚の旧道沿いと12号の森林。白石区内でも中央の風呂屋が逝った。
957名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:27:35 ID:OZiPIwZC0
俺は駅蕎麦巡りで1日11杯も平らげた
広島から栃木県の小山まで青春18で制覇した当時のことだった

1杯目は広島駅の1番ホームで早朝6時に、かけそばの大盛りを制覇。普通の駅の2倍はあった。
2杯目は岡山駅の構内。在来線と新幹線の乗換えの新しいところ
3杯目は姫路駅の駅蕎麦
4杯目は京都駅の「麺家」JR4・5ホーム中ほど。安い立ちそばの麺としては上々。かけ220円。
5杯目は名古屋駅の「きしめん」で蕎麦ではない。690円も払ったが味は11店舗中で最高評価。
6杯目は豊橋駅の橋上部分のラーメン屋の隣。水は小さい水筒のような電気釜のようなところから出す。
7杯目は静岡駅の富士見蕎麦。けっこう、人が並ぶ
8敗目は富士駅。ここは濃口醤油のソバツユの駅蕎麦では名高い。
9杯目は熱海駅で食べた。短い乗換え時間だったが思いっきり完食。鰹出汁と濃口醤油、そばの見事なハーモニー。
10杯目は大船駅で食べた。駅が大きいだけに駅蕎麦屋も多い。時間があったので2店舗で食べたがレストラン感覚で座って食べた。
11杯目は閉店時間の間際の赤羽駅で食べた。駅構内も新しいだろうか、清潔感あふれていた。かけが240円で大盛りが100円で食べた。
958名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:28:17 ID:OZiPIwZC0
赤羽駅は高架駅で乗換えが多いので見落としが多いけれど、しっかり確認してまで駅蕎麦を堪能してきた。感動。
1日で使った金額は〆て、5500円也。
厳密で言うと1日で食べた「きしめん」と「かけそば」は11杯ではなくて、複数の店舗や2杯も食べているところがあるけれどね。
959名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:28:58 ID:OZiPIwZC0
青春18は広島駅から栃木県の小山まで制覇する場合、首都圏から外れるから青春18が2回分になるから、
赤羽駅で栃木県の小山まで1110円払って最終の快速「ラビット」に乗った覚えがある。
快速ラビットはJR西日本の新快速と同じくらいの速度と速達性があって好きだ。
960名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:30:36 ID:Moo92Y/E0
青春18は大幅値上げで通年有効で販売してほしい
地方から首都圏や京阪神、名古屋に仕事で使ってみたら便利だった。
東海道線や宇都宮線、高崎線、常磐線の首都圏ではグリーン車が乗れるし
京阪神では新快速が乗れて名古屋ではJR東海の特別快速や新快速やセントラルライナーも乗れた。
普通や快速の利用促進と活性化には必要な策でもあり、高速バスと較べても定時性も高いので値上げしても構わないから通年有効でJR各社は販売して欲しい。
961名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:33:08 ID:Y5N2aULs0
崇仁京都市営浴場の情報
第一、第二、第三とある
普通は京都市営は日曜やすみだけど、ここのうちのひとつは確か日曜も営業してる
第一は塩小路河原町下がった西側沿い
第二は須原のJR京都高架下
第三は須原塩小路上がる一筋目西入るで、ここがイチバン客少なく貸し切り状態の気分になれる
京都市営は京都市内に13か所あるので行って味噌
962名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:34:33 ID:hxC1LchP0
漏れは京都市営銭湯に通ってるよ。
安くて広いけど、職員の愛想は悪いという諸刃の剣。
しろうとにはお勧めできない。。。
京都市営銭湯、240円だね。
963名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:36:24 ID:nuqF/I+q0
お風呂屋さん的京都案内
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ofuroyasan-teki/index.html

ここのサイトやってる林さん、「京都極楽銭湯案内」 って本出したんだね。
行きつけの銭湯に置いてあったよ。

これだな
http://www.joho-kyoto.or.jp/~furoya/

五条壬生の誠の湯に入ってから、夜行バスに乗った。
ぐっすり寝られた。遅くまでやってるから良いね。

壬生にできたやまとの湯に行きましたが子供さんばっかりでかえって疲れた感じが。
夜遅くや午前中に行くのがよいかもしれません。

こないだ初めて船岡温泉の左(東)側に入れますた。
んで、次にいったときは右側だったんですが、
おっしゃるとおり右側の方がなんかいいような気がしますた。
露天風呂も広めだし、それ以外の部分もなんとなく右の方が広い感じ。

ところでここって一日ごとに男女(右左)が交代するんですよね?
漏れみたいに二日に一回しか風呂に行かないヤシは、結局同じ風呂にしか入れない
964名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:39:12 ID:ugBgZ2RQ0
★鉄道・船舶など
JR東日本  http://www.jreast.co.jp/
東京都交通局
 (都営地下鉄・都電・都バス・日暮里舎人ライナー・上野動物園モノレール)
      http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
東京メトロ(旧営団地下鉄)http://www.tokyometro.jp/index.htm
東武鉄道  http://www.tobu.co.jp/
西武鉄道  http://www.seibu-group.co.jp/railways/index.html
京成電鉄  http://www.keisei.co.jp/
京王電鉄  http://www.keio.co.jp/
小田急電鉄 http://www.odakyu.jp/
東急電鉄  http://www.tokyu.co.jp/
京浜急行  http://www.keikyu.co.jp/index.shtml
ゆりかもめ http://www.yurikamome.co.jp/
りんかい線 http://www.twr.co.jp/
東京モノレール http://www.tokyo-monorail.co.jp/
水上バス  http://www.suijobus.co.jp/
東京鉄道路線図の検索(駅検索・距離検索なども可)
      http://japonyol.net/editor/ajax.html
地下鉄路線図  http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/line.pdf
東京私鉄路線図 http://attie21.hp.infoseek.co.jp/local_tokyo-sitetu.html
965名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:39:51 ID:ugBgZ2RQ0
●乗り放題きっぷ・ICカード乗車券
乗り放題検索 http://www.winriver.net/tokyo/discount-t/sightseeing.html
東京ミュージアムぐるっとパス2008 http://www.rekibun.or.jp/grutto/
PASMO (私鉄発行ICカード 事前チャージで切符購入不要・JR東日本でも使用可)
       http://www.pasmo.co.jp/
Suica (JR東日本発行のICカード 同  上)
       http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
六本木ヒルズ   http://www.roppongihills.com/jp/
東京ミッドタウン http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
恵比寿ガーデンプレイスhttp://gardenplace.jp/
丸ビル      http://www.marubiru.jp/
新丸ビル      http://www.shinmaru.jp/
表参道ヒルズ   http://www.omotesandohills.com/
池袋サンシャインシティhttp://www.sunshinecity.co.jp/
ららぽーと豊洲  http://toyosu.lalaport.jp/
アクアシティお台場http://www.aquacity.co.jp/
デックス東京ビーチhttp://www.odaiba-decks.com/
お台場WEB   http://homepage2.nifty.com/odaiba-web/
代官山ホームページhttp://www.daikanyama.ne.jp/
自由が丘オフィシャルガイドhttp://www.jiyugaoka.or.jp/index.html
三軒茶屋どっと混むhttp://www.sangen-jaya.com/
レインボーブリッジは自転車禁止だが海上バスは自転車OK(有料)です。自転車無くても、お台場内無料循環バス走ってるけどな。
台場・丸ノ内・日本橋 無料巡回バス>http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/index.html
966名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:41:01 ID:8CKOFyw70
循環バス乗るなら「お台場・有明ぐるりきっぷ」を買うと良いよ、海上バスも乗れる。
新橋方面に行くにしても、(大崎)渋谷・新宿方面に行くにしても、運賃の高い、ゆりかもめ、りんかい線が乗り放題は良い。
台場の巡回バスは土日はいつも激混み。都営バスの一日乗車券使ったほうがいいよ。
967名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:45:32 ID:r6e03kMU0
武蔵野三鷹浴場組合公式サイト
> ▼入浴券:420円で入れるよ!(´∀`)
> 入浴券大人用10枚綴りの回数券(入浴券)を、都内各銭湯で4,200円で販売しています。
> 一回につき30円もお得なんですっ!
> ※有効期限は毎年6月末日までですが新券との交換ができます
http://homepage1.nifty.com/tano/yu/

> ※この券の有効期間中に料金の改定があった場合、
> 差額精算のうえ新券と交換いたします
http://www.tiyonoyu.com/daa2ryoukinn.htm
968名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:47:00 ID:iL6kvwp10
静岡はスパ銭多いらぁw富士はスパ銭多いよね。3〜4つはある気する

静岡県東部で通える銭湯
ゆらぎの里(富士)富士の湯(富士)
駿河の湯(沼津)万葉の湯(沼津)
百笑(伊豆市)

富士の湯に1票です。昔ながらの銭湯でいいです
969名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:51:01 ID:QvvGK4F80
間違いなく草薙の湯だね!露天風呂あるし、時間制限なしの岩盤浴あって500円は安すぎ!しかもきれいだし
磐田の湯結構いいに。今流行りの炭酸浴があるし、他にもry。ただ500円orz値段もうちょっとさげてほしい。。
他はあんまり知らないが、東静岡駅近くの天神の湯は設備が整ってて満足だったよ
970名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:52:55 ID:Qe3OtsYr0
あらたまの湯オープンしたね。浜松市浜北区の火葬場の近くにね。
休館日は不定期などと言って、ほぼ月曜日定休。
休日や時間によっては芋の子を洗うような状況になるので注意。
平日の15時から17時前までにいくのがお勧め。
971名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:55:00 ID:sgaofk2K0
静岡県沼津市原のざぶ〜んが出来て、ゆらぎの里から客が流れてるらしい。だから、ゆらぎの里は半額券で引き止めに必死なんだろうな。
972名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:56:32 ID:gco4xir40
【静岡市】
静岡温泉美人湯http://www.bijinyu.co.jp/
藤乃花湯http://www.concorde-gr.co.jp/fujinohanayu.html
天神の湯http://www.tokinosumika.com/tenjin/
草薙の湯http://www.kusanagino-yu.com/
すんぷ夢ひろばhttp://www.sunpu-yume-hiroba.jp/
駿河健康ランドhttp://www.kur-hotel.co.jp/suruga/index.html
(おまけ)市営入浴施設http://www.city.shizuoka.jp/deps/kanko/kankou_shisetsu.htm

【浜松市】
お〜風るhttp://www.eaufeuree.com/
八扇乃湯http://www.hassennoyu.com/
極楽湯 幸店 佐鳴台店http://www.gokurakuyu.ne.jp/

浜松の「湯風景しおり」へいってみた。やばい・・かなりいいね!
特にミストサウナと内湯のぬる湯(不感温度風呂?)は変わっている。
ミストサウナを出たところの水シャワーもイイ! これで600円なら安いと思う。
973名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:58:21 ID:t7j5/bfy0
名鉄岐阜駅の近くに銭湯
◇「第一浴場」058-262-3881 岐阜市長住町3丁目14番地
営業時間:14時00分〜21時 定休日:毎週水曜日 入浴料:350円(岐阜市公定料金)
交通:名鉄新岐阜駅より長住町を西へすぐ、パチンコ屋さんのとなり。徒歩2分

◇「YuYu朝日浴場」058-272-1043 所在地:岐阜市加納朝日町2丁目3番地
営業時間:14時〜24時 定休日:毎週水曜日 入浴料:350円(岐阜市公定料金)
交通:名鉄新岐阜駅より南へ(旧東陸橋の通り)徒歩15分程度。

サッカーの試合を見に岐阜へ行きましたよ。寒いのなんの、凍えるかと思いました。
そのあと、さっそく第一浴場へ行きました。ビルの中にある?のに、広いですね。
それにしても、夜7時30分に閉まるとは、驚きました。石油が高騰している影響だそうです。
974名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:59:31 ID:zZTKPrSI0
岐阜駅から徒歩5分の加納南広江の「とみだ湯」もいいよ。
ここもサウナ無料。
あっつ〜い湯がお好みなら加納城南通りの「松乃湯」レトロ感があっていいよ。
加納朝日町の「YuYu朝日浴場」の森林風呂は気持ち良いよ。サウナも無料。
975名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:00:59 ID:Q/ESaX+M0
豊橋市の菊乃湯が一番いい! 豊橋の極楽湯は子供率が50越えてて、ここが始めてだな
なかなかセンスの良さそうな浴槽だね
宮の湯(稲沢)・楽の湯(小牧)・天風の湯(江南)と3つに囲まれていながら一宮市内の4つのスーパー銭湯が1つも潰れていないことは奇跡だ
976名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:02:09 ID:wT86qUpy0
JR春日井駅前に北口をまっすぐ行くと、「春日井温泉」がある。
この大不況でもスーパー銭湯はいつも込んでて不況知らずだよね。
豊田市内の二つの新しいスーパー銭湯は激込みだよ。行くんだったら岡崎のことぶきの湯がいいよ。日曜日でも空いているからね。俺はよくここを利用する。
977名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:03:39 ID:2r+5uYT+0
「喜多の湯」VS「楽の湯」
http://www.super-sentou.com/
http://www.rakunoyu.com/ わたしは両方とも3店舗制覇(行った)しました。福岡を含めた7店舗制覇は、たぶん全国で0人または1人だと思いますよ。
978名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:05:32 ID:T1PYio6g0
名古屋市営地下鉄で、土日祝エコ切符(大人600円)あるじゃないですか。
あれで、一日、何件銭湯を廻れるか、誰か挑戦してみる気はないですか?

とりあえず、○○駅の何番出口の近くに○○銭湯がある、
みたいな情報をください。
979名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:07:02 ID:tQWPolNl0
JR呉線の「坂駅」改札正面のショッピングセンターの中にあるアジアンリゾートシーレは最高。
コミック本がうれしい。何時間でも居られる。
なんで広島なんかにあるんだ。東京近辺に造って欲しい。
980名無し野電車区:2009/03/13(金) 10:09:50 ID:XvsX6XJl0
首都圏の客と京阪神圏・岡山・広島の決定的な違いは

・少し混み始めてもなかなか奥に詰めない
・車掌が呼びかけても率先して協力する人は少数
・ホームの客が車内に入るのに苦労し始めるようになってようやく少しずつ詰め始める
・更に混んで(ドア周辺激混状態)ようやく皆諦めて奥へ奥へと殆どの人が詰めていく

という風に最終的には詰めるものの、その動き始めが非常に鈍いという点。
首都圏だともう諦めが早いというか、皆慣れっこでどんどん奥へ普通に詰めていく。
(両数増やしたり乗客減ったりする環境の変化が無い限り)。

鉄道会社側の改善も勿論必要だけど乗客側の意識も少しは変わらないとね、と首都圏・
京阪神圏両方の鉄道を頻繁に利用する立場から感じる。


ドア周辺に滞留して中まで詰めないのは京阪神・岡山・広島のJR西方面の客がほとんど。

JR西日本の電車(新快速・岡山都市圏・広島都市圏)に
乗って気になるのは
皆、中まで立ち客が詰めないこととドアの周辺に溜まるんだよな
981名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:15:44 ID:GwY62htX0
みんな若いねえ
982名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:14:08 ID:FTBHr8Ft0
http://www.hiroden.co.jp/dreampass/areafree.htm
広電のエリアフリーパスは最高だね
宮島線と市内線が乗り放題で通勤で12000円で「おつり」が来るくらい。

宮島口←→市内全線 の通勤定期で (1ヶ月) 11,140円 ,(3ヶ月) 31,910円
毎日が1日乗車券だ。
1か月15000円で宮島航路と宮島ロープウエイも乗り放題にして欲しい
983名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:16:27 ID:iUloVUMj0
広島市中心部の中区や南区
激しい雷と前が見えないくらいの大雨だが大雨・洪水・雷・強風・波浪の注意報は発令しないね

前は神奈川県平塚市に住んでいて少しの雨が降っても、雷が鳴り出すと大雨・洪水・雷・強風・波浪の注意報は発令

広島地方気象台と上部の大阪管区気象台の関係者が大学の同期に居るけれど
広島の場合、「広島・呉」と「東広島」、「福山・尾道」の3か所が瀬戸内海沿岸の地区に分かれるが
公共事業に纏わる建設業者の圧力が非常に厳しく強いので発令を控える傾向にある。
このため、気象台は広島の建設業者と協議した上で、建設業者の許可が下りれば発令すると言っていた。

東広島は広島と較べると大雨注意報は発令する傾向。
東広島には国立大学法人の広島大学があり、気象台と同じ観測設備を持っている。
以前は広島と同じく大雨注意報を発令することを控えていたが
平成18年以降、広島大学側が広島地方気象台に大雨注意報の発令を巡って対立するようになった。
このため、広島・呉地区と違って、大雨の天候になれば迅速に発令するようになった。

福山から三原にかけては1時間降水量が20mmを超えれば大雨注意報は発令。
福山方面は広島で激しい大雨が降っても大雨注意報を発令しないが、1時間に35mmを超えると大雨警報を発令する。

最近では広島で生活していて、激しい雷雨や大雨でも雷注意報しか発令しないので雷注意報で他の地方の大雨注意報相当と判断して生活している。
また、広島市内で大雨が降っても広島地方気象台が大雨注意報の発令を控えているならば
隣接する広島県内の東広島地区や福岡地方気象台管内の山口県の天気予報を参考にしている。
984名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:17:37 ID:Eb4CZt7a0
広島県内は広島地方気象台の管轄だけは無く大阪管区気象台の管轄。
大阪管区気象台は大雨が激しく降り続いても、大雨注意報の発令は、なかなか出さない。
2008年の梅雨明け宣言も福岡管区気象台の山口地方気象台は7月4日には既に発表。
しかし、大阪管区気象台管内全域の梅雨明け宣言は7月24日と20日以上もずれこんだ。
しかも、梅雨明け宣言の遅い、東北地方よりも遅い発表となった。
福岡管区気象台全域と大阪管区気象台全域と天候の差は無かったにも拘らず
梅雨明け宣言の発表の遅れが顕著になったのは管区気象台の性格が表に現れたものでもあり、
管区気象台自体、公共事業に纏わる建設業者の圧力や、多数の文化財が存在する、京都・奈良地区の配慮があったに違いない。

今回の激しい大雨もやはり、大阪管区気象台管轄の広島地方気象台の全域では
雷注意報しか発令しなかったことは、比較的、建設業者への配慮に揺れる
広島地方気象台の性格が表れている。

この点では、福岡管区気象台全域と、福岡管区気象台管轄の山口地方気象台の
大雨に対する発表と迅速な注意報と警報の発表が、いかに優れているのか、知ることができる。
985名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:18:45 ID:RvISICQk0
山口県側と広島県側の県境の山口県岩国市と広島県大竹市にいるが
山口県岩国市側は大雨・洪水・雷・強風・波浪の注意報を発令
広島県大竹市側は強風と乾燥注意報

広島県大竹市と山口県岩国市の県境にいるが激しい大雨が降っている。

信頼できるのは
福岡管区気象台管内の山口地方気象台だな

大阪管区気象台管内の広島地方気象台は建設業者の圧力で発令不可能

確か中部地方と名古屋には独立した管区気象台が設置されていないんだよね
愛知・三重・岐阜は東京管区気象台の管轄の地方気象台

北陸地方の福井・石川・富山の地方気象台も東京管区気象台なんだよ。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/link/link1.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E5%8C%BA%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0

東京と福岡の管区気象台は雨に対する警戒では群を抜いているのか
「大雨・洪水・雷・強風・波浪の注意報」を
社会活動と経済活動の圧力に関係なく発令するが
大阪管区気象台と、大阪管区気象台の管内の地方気象台は社会活動や経済活動に左右されやすい
986名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:20:17 ID:1ztXB/k+0
広島県は激しい雨が降っていても大雨・洪水・雷・波浪・強風の注意報発令が無いよね。
首都圏1都3県と静岡県東部・伊豆地方だと、普通に発令している。

広島市内と東広島市内でも同じ激しい雨が降っていても
東広島では大雨・洪水・雷・波浪・強風の注意報発令が見受けられるけれど
広島市内は大雨・洪水・雷・波浪・強風の注意報発令をしないんだよね。

「広島・呉」「東広島・竹原」「福山・尾道・三原」と瀬戸内海沿岸は分けられていても
「東広島・竹原」「福山・尾道・三原」は割と大雨・洪水・雷・波浪・強風の注意報発令が多い。
しかし、「広島・呉」は大雨・洪水・雷・波浪・強風の注意報発令は、なかなか出さないよね。

広島市郊外の安芸高田市や加計、三段峡方面は東広島・竹原・福山よりも激しい雨が降っているのにもかかわらず
広島地方気象台は大雨・洪水・雷・波浪・強風の注意報発令は、なかなか出さない。

加計、三段峡方面は島根県が近いから広島県の天気予報よりも島根県の天気予報の方が確実性が高い。
雨が降ったときの注意報は島根県の天気予報の方が的確であることが多いし参考になっている。
987名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:21:22 ID:HpiP9bIX0

札幌管区気象台:北海道

仙台管区気象台:東北6県

東京管区気象台:関東・中部17都県

大阪管区気象台:関西・中国四国13府県

福岡管区気象台:九州・山口7県


988名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:27:58 ID:pSFQJjYS0
九州人からするとムーンライト九州がなくなるともはや青春18使って広島以東まで足を伸ばしたいと思わなくなるな。夜行があったからこそ使い勝手がよかったのに。
989名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:29:44 ID:/Op0SzNV0
仕事が終わってそのまま大阪駅へ向かい、ムーンライト九州に乗り込んで目が覚めるともう九州…
という夜行列車の醍醐味みたいなものを味わえるほうが好きだな。しかもそれでいて破格の安さだから二重でお得、というのもあるし。
ムーンライトのほうが九州へ着いてからの時間をより有効に使えるから好きなんだけどなぁ。
990名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:31:38 ID:hqBa0JSz0
マジレスすると、今までは他に夜行列車があったからムーンライト九州・高知・松山のコストはアボイダブルコストで計算できた。
山陽筋の夜行が全廃になると、ムーンライト九州・高知・松山でフルコストを背負わなくてはいけない。他に負担する列車がないから。
今までついでに走らせる分にはなんとかなったが、単独で走らせるとどうやってもコストに合わない。
地上側経費の問題、駅を開けておく治安の問題もあるから、他社が運行しようと思っても採算が合わず無理。
ながら、えちごが臨時で残ったのは他に定期夜行列車がまだ存在(サンライズ・北陸・能登)するからというのも理由の一つ。
991名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:33:23 ID:R0tV5wzE0
青春18、安すぎるんだよね!5000円×5日で25000円でいいんじゃないかな?
しかも記名式にする
その代わりにIGR、青い森、ほくほく可能って事で
値段上げる事で乞食を減らせるし、記名式にする事でジジババの団体使用もなくなる。
992名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:34:54 ID:kINrLSVH0
ムーンライト九州か、一回だけしか乗った事無いけれど、あれ酷かったな。
何年か前の夏に、大阪から乗ったけど、最後尾に展望室があるから神戸の夜景でも見ながら写真を撮ろうと思って展望室に入ったら、
多分京都から乗ったと思われる一団が酒盛してて、おまけに展望室内にタバコの煙が充満してて、夜景を見る処じゃなかったな・・・
機関車の運転士もへたくそなのか、寝ている時に急停車?してて、その都度目が醒めて、とてもじゃないが寝てられなかったな・・・
993名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:35:27 ID:53Pr+g8f0
じいさんフラフラするな
994名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:36:04 ID:4F21F3tq0
一度ムーンライト九州の8号車に間違って乗ってしまったが、珍ヲタ集合で参った…。あれとは同じにして欲しくない。つうかあの集団を世間から抹消したい。
995名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:37:07 ID:2olaJnGo0
個人的には不況だとか競合交通機関の増加とかJRのコスト削減とかではなくキモオタのせいで
ムーンライト九州廃止の決定打になった、廃止が早まったという証拠を出してくれれば十分なんだがw
996名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:38:30 ID:NEaYpUyP0
品川駅から歩いていきたいなら、吹上湯。シンプルだけどいい銭湯。
東品川の海水湯も設備がそろっていていいし、品川駅から歩いていったことがあるよ。
997名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:40:51 ID:SlRg+boI0
自分、高円寺在住ですよ(小杉湯付近)。
風呂ナシ四畳半2間・台所・トイレ付きで4万(安い方だとは思う)。
銭湯は2〜3日に1回入るので、月5千円(毎日入っても1.2万円)。
締めて月4.5万円(毎日入っても5.2万円)。
風呂付き物件だと、ワンルームでも6万はするんじゃないかな?
さらに水道代・ガス代、プラス風呂掃除の労力。
明らかに風呂ナシの方が経済的だし、地球にも、銭湯屋さんにも、自分にも優しいw
物件探すなら、銭湯まで歩いて2分以内くらいのとこ探すと良いよ。
998名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:42:30 ID:WOdsk5kk0
旅館と民宿の違いは、民宿ガイドの本に書いています。
旅館は、専業であるのに対して民宿は、本業が漁業や農業をしていて、そこの奥さんや婆さんが切り盛りして、
空いている部屋に泊まらせているのです。だから民宿の風呂は、普通の家族風呂です。
もっとも民宿が本格化し、旅館と形態が変わらなくなっている所もあります。
999名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:45:54 ID:1uuN9Z/P0
北新地駅も大阪駅の一部って位置付けじゃなかったっけ?(一旦改札を出ての徒歩連絡だが)
地下鉄の東梅田・梅田・西梅田とかと比べて、距離感としてはどうなんだろう?
記事の略地図を見る限りは、ホームの端から端まで歩くよりも近そうだし、
東京駅の京葉線ホームほどは遠くない・・・・のかな?
1000名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:46:01 ID:GwY62htX0
last1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。