【新潟〜会津若松〜郡山】SLばんえつ物語 2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
「森と水とロマンの鉄道」磐越西線で毎年定期運行されている
「SLばんえつ物語」について語るスレです。
月に1度の郡山延伸便「SL磐梯会津路号」「SL郡山会津路号」、
12月のお楽しみ「SL X'masトレイン」、
さらには磐越西線・只見線を走るD51・C11などの話題もこちらでどうぞ。

前スレ:【新潟・郡山】SLばんえつ物語【会津若松・七日町】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1215958756/

ライバルスレ:SLやまぐち号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217077474/
2名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:10:15 ID:rix1Q6Ub0
関連スレ:
磐越西線 Part6 +α
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220440574/

新潟県の鉄道 Part38 (新潟〜新津〜豊実間)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228047207/

◆☆◆ 仙台地区スレ Fe-42 ☆◆◆(徳沢〜会津若松〜郡山間)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224553177/
3名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:10:41 ID:rix1Q6Ub0
JR東日本新潟支社(公式サイト)
http://www.jrniigata.co.jp/slbanetsu/slbanetsu.htm

磐越西線SL定期運行推進協議会(SLばんえつ物語)
http://www.slc57.jp/

磐越西線SL運行推進協議会(SL磐梯会津路号・SL郡山会津路号・SL会津冬紀行号)
http://www.aizu-cci.or.jp/a-gaikaku/sl/banetsu-sl.htm

会津若松駅ライブカメラ
http://www.ntt-fukushima.com/
4名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:16:13 ID:rix1Q6Ub0
FAQ

Q. 進行方向窓側は何席?
A. 会津若松行きならD席、新潟行き・郡山行きならA席。
  MV(指定席券売機)で買う時は、席番指定が出来ないので注意が必要。

Q. 青春18きっぷで乗れる?
A. 全席指定なので別途指定席券が必要となるが、
  青春18きっぷ・北海道東日本パス・土日きっぷ・回数券・定期券など、あらゆる切符で乗車可能。
  新潟〜新津〜五泉間ならSuicaも使える。

Q. 指定席券は取りやすい?
A. シーズンにもよるが、会津若松行きは早めに押さえないと満席もあり得る。
  新潟行きや「磐梯会津路号」「郡山会津路号」はそこそこ余裕あり。
5名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:16:45 ID:rix1Q6Ub0
続き

Q. 日出谷駅の鳥めし弁当が食べたい!
A. 津川を出たら、2号車デッキで待機。ドアが開いたら、目の前の待合室へダッシュ!

Q. 乗車記念品は?
A. ばんえつ物語:乗車手帳(2ページ見開きのパンフレット、絵葉書・沿線スタンプラリー参加用紙入り)
  磐梯会津路号・郡山会津路号・X'masトレイン:乗車記念証明書(絵葉書)
  絵葉書は7号車のポストから投かんすれば、特製の消印を押して配達してくれます。
  切手は5号車売店でも購入できますが、事前に用意するのがベター。
6名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:24:40 ID:rix1Q6Ub0
追加
Q. 乗りに行くのに便利な列車教えて。
A. 東京方面からなら上越新幹線Maxとき303号(東京7:00→新潟9:03)がおすすめ。
  パンフレットでは後続のとき305号(東京7:08→新潟9:33)を推奨しているけれど、各駅停車なので時間がかかる。
  大阪方面からなら急行きたぐに(大阪23:27→新潟8:30)がおすすめ。
  新潟できたぐにを降りた後、同じホームにばん物が入線します。
7名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:31:22 ID:rix1Q6Ub0
追加2
Q. 運転席見学ができる駅は?
A. 往路(上り):新潟駅(9:30まで)
  復路(下り):野沢駅・津川駅(それぞれ停車時間内) ※新潟駅到着後も出来る場合あり
8名無し野電車区:2008/12/23(火) 01:09:46 ID:frKZWEEVO
オイラにも追加させてね。

きたぐにで新津に到着すると、新潟送り込みのC57180+ばんえつ物語号の編成がゆっくり見れる。
この場合、ELでバック牽引されて行くので、編成は会津向きだ。
9名無し野電車区:2008/12/23(火) 03:31:41 ID:ZTnQdw1c0
山都そば弁当、ダッシュしたけど取れなかったorz
別に切れないと思ったんだがね。
10名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:04:00 ID:7vDe5P49O
おまんこ
11名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:44:42 ID:fTCG04UdO
本年度の運行すべて終了!
今ごろは新津に凱旋してるかな。

今日乗った人、撮った人、見送った人、そして、走らせた人。
本当にお疲れさまでした。
12名無し野電車区:2008/12/24(水) 00:47:28 ID:4LOqCSbd0
>>11
と言う事は、このスレ次回運行するまで放置プレイされるのかな〜?
それまで残ってますように…
皆様良いお年を!
13名無し野電車区:2008/12/24(水) 12:34:46 ID:Gm9tZwSJO
冬の只見線の運行予定とかあれば話題つなげるんだけどね。
14名無し野電車区:2008/12/24(水) 17:16:40 ID:DdwYDRFL0
肝心な2月恒例のD51も今年度(2009年2月)は無いからな…
その上、D51自体今後が危ぶまれているのに。
15名無し野電車区:2008/12/24(水) 19:19:03 ID:v1Cms7S+O
D51不在なら、C57+ばん物編成で会津冬紀行号設定してほしいけど、
冬は丸々メンテに当てちゃうんだっけ?
16名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:55:23 ID:zAtnbtRvO
クリスマストレイン発射♂
17名無し野電車区:2008/12/25(木) 11:53:04 ID:CpAnhQst0
もうやめた方がよくね?復活SL。
やかんに水無しで空焚きすれば熱で溶ける(水を入れたかどうかの確認が大事)
こんなこともわからないゆとり世代の時代にSLの機関士など育つわけがない。
D51もC57もボディはそのままで中身は電気機関車に改造。
ドライアイスで煙を出して電子音でシュッシュッポッポッw

試運転日にボイラーに給水せずに石炭で火を焚いた・・・って笑えないよ、これ。
18名無し野電車区:2008/12/25(木) 14:23:40 ID:ORNGB14Q0
>>17
>試運転日に(ry

残念ながらその件は試運転日ではなく、前日の火入れ式の時の話。
つまり、最初からボイラーに水が入っていない状態であるのに水を入れずに先に火入れしたわけ。
19名無し野電車区:2008/12/25(木) 17:42:05 ID:S8uYOgeSO
>>17
> D51もC57もボディはそのままで中身は電気機関車に改造。
テンダーを丸ごとバッテリー車にするの?それとも客車の両端車にパンタ付けて給電?
そんな面倒なことするよりディーゼルに改造する方が楽だし、使いやすいんじゃない?

> ドライアイスで煙を出して電子音でシュッシュッポッポッw
これは賛成。油臭さと煤煙がなくなるしね。
20名無し野電車区:2008/12/25(木) 18:13:40 ID:UVsgg48YO
こういう流れ、復活蒸気スレだと相当荒れるんだよなw
21名無し野電車区:2008/12/25(木) 20:58:01 ID:wESMk1HZO
じゃあエロネタでもw
22名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:54:34 ID:EdLT5pQT0
>>17>>19わざわざ改造してまで走らせるようなもんでもないだろ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/06/12/a0024312_1644565.jpg
↑こんな感じで充分だと思うが。
23名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:36:09 ID:zBPgprEa0
お前らはいよてつのぼっちゃん列車でも乗ってりゃいいだろ。
24名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:39:16 ID://XdlgX5O
まったくだ。
25名無し野電車区:2008/12/26(金) 09:24:07 ID:ol2ZV1G1O
>>22
しかし、写真の写りはいいなあ。
26名無し野電車区:2008/12/26(金) 11:05:42 ID:u5LvBKOt0
復活蒸機スレでも話題に上がっていたけど、これは明らかに計画犯じゃねえの?

>ボイラーに給水せずに石炭で火を焚いた
こんなことすりゃどうなるか、一般人だってわかる常識だろ?
JR東は株主から「SLは1両あれば充分」と言われていたらしいし、
かといってC57180のように定期的に決まった路線を走っていて、かつ
地域活性化や観光収入に一役かっているものを廃車などといえば
沿線自治体や観光業が補助金を出すから修理しろ、などと言い出しかねない。
下手すりゃ株主の逆鱗に触れてJR東は社長以下取締役は全員斯首。
ここはD51498にはお引取りいただくしかないわけだ。
27名無し野電車区:2008/12/26(金) 11:43:25 ID:YExNATJU0
またか、
妄想厨っていつ氏ぬの?
28名無し野電車区:2008/12/26(金) 13:12:31 ID:4qZpUDeQ0
冬休み中は無理w
29名無し野電車区:2008/12/26(金) 15:00:46 ID:WNLJD6quO
つーか、このスレ、何で鉄道総合板に立てなかったの?
路車板に立てれば荒れるのはわかってなかったの?
ここは鉄道廃線廃車促進板なんだからw
30名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:34:58 ID:oaz9wsre0
>>29
前スレに思慮の浅いひとが
路車板に立てようと余計な気を利かせたからです
31名無し野電車区:2008/12/28(日) 08:11:53 ID:r5g4UbwqO
今日のような雪が先週降ってればなぁ
32名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:47:43 ID:l4Te9qbL0
>>26
文句ばかり言う株主なんかほっとけよ>>JR東
33名無し野電車区:2008/12/29(月) 23:35:19 ID:Z31jjiyHO
うんち
34名無し野電車区:2008/12/31(水) 01:42:59 ID:/kFzf0l2O
うんち
35名無し野電車区:2008/12/31(水) 02:38:21 ID:e25hqWnVO
配当さえ出てりゃ何でもオケ
36名無し野電車区:2009/01/01(木) 09:35:01 ID:uUl595Zq0
元日のニューイヤートレインも設定してほしかったな
ちょうどいい雪景色なのに
37名無し野電車区:2009/01/01(木) 10:07:32 ID:Cge1nqRl0
>>36
一度だけ、年越し列車の設定があったね。
津川→新津で途中の客扱いが一切無い「SLカウントダウン21世紀号」。
津川0時ちょうどに発車だった。
山口も定番だったのに客乗らない・鉄ヲタだけなのを理由にもう今回から姿消しているし…。

全車自由席でいいから、こういう列車は設定すべきだと思う。
指定じゃなく自由席なら誰でも乗れるわけだから、少なくとも指定にするよりは乗車率は上がるはずだけど。
38名無し野電車区:2009/01/01(木) 10:24:52 ID:uUl595Zq0
>>37
ああ、いいね。
正月パス利用者をがっつり取り込めそう。
39名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:06:51 ID:/pnVVmJ1O
この時期、なんか物寂しいよな。
40名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:42:52 ID:r2REgEfVO
おちんちん
41名無し野電車区:2009/01/04(日) 02:42:59 ID:47So4vvr0
列車名:SL郡山会津路号 会津若松行き
方向幕の表示:SL磐梯・会津路号 会津若松行き
ドア横のサボ:SLばんえつ物語 新潟〜会津若松
http://simutrans.sakura.ne.jp/aizu_upload/img-box/img20090104024136.jpg
42名無し野電車区:2009/01/05(月) 18:56:29 ID:ECqyj8Ry0
今年、D51奥利根が走れない分、ばん物に客がシフトしたりするんだろうか?
43名無し野電車区:2009/01/06(火) 11:24:22 ID:R59zVnT/0
>>42
JRにしかSLが走ってないと知らない一般客は、ばん物にシフトする客は多分増えると思う。
鉄ヲタが喜ぶネタ釜ELでの代走にしようたって、SLじゃない時点で一般客は興味沸かないしな。
今年はばん物、ちょっと知識のある客はパレオや真岡などにも流れるはず。
44名無し野電車区:2009/01/06(火) 23:31:07 ID:XQ4ISxBe0
>>43
奥利根の客って基本的に関東圏日帰り客だし、一般客は流れんと思うが。。。
位置的にパレオはちょっと人増えるかもしらん。
真岡は一般人にはそんな影響ないんではないかなあと思うが。
まあ奥利根が走ってないからというよりも新潟DCで客は増えるとは思うけど。
45名無し野電車区:2009/01/06(火) 23:37:13 ID:9I4/8llo0
ばん物は東京からの日帰りだと結構タイトなのよね。
>>6にあるように、往路は東京を7時に出ないといけないし、復路も新幹線乗り継ぎで東京着21時半。
かといって、前夜便のMLえちごだと朝の5時に新潟に放り出される。

奥利根は上野8時発、帰りも19時過ぎに戻ってこられるからね。
46名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:23:49 ID:MWJBjk+t0
それでもELの客入りはよろしくなくて、良くてネタ釜牽引の鉄ヲタ客しか集まらないんだよね>奥利根EL
47名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:44:13 ID:i1yLHLP30
>>46
そりゃそうだろう。あそこの客はSLを乗るのが目当てなんだし。
もしSLない状態で温泉目当てなら草津温泉いってるだろう。

     主な一般人の仕様用途
奥利根 SLのみ
ばん物 旅の途中に(喜多方、会津若松へのアクセスにまたは新潟へ)
パレオ SLのみ又はSL+ハイキング等観光

48名無し野電車区:2009/01/07(水) 10:57:42 ID:HzoCtAMm0
>>47
>もしSLない状態で温泉目当てなら草津温泉いってるだろう。

ずばりの発言で、現に特急「草津」の乗客のほとんどは温泉へのアクセス列車としての利用客が多い。
なので、時期によっては満席に近いほどの乗車率もある。
比べて「水上」は乗車率はかなり低いらしい…。
49名無し野電車区:2009/01/07(水) 21:24:40 ID:tvSQZwjc0
さて、2月の内房線D51の代打に、ここにきて我らがC57180登板という噂が浮上しているようだけれども
仮に実現するなら、自走での首都圏走行は初めてだな。
50名無し野電車区:2009/01/08(木) 10:53:24 ID:8QrwCeM80
>>49
残念、その場合は首都圏自走は3度目になる。

品川 C57 これでググってみて。
51名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:44:02 ID:rAFfgEDY0
>>50
あら、品川展示の時も自走したんだ。
知らなかった。
52名無し野電車区:2009/01/09(金) 01:53:44 ID:LQwvaLNj0
>>50
風俗情報がでてきました。
53名無し野電車区:2009/01/09(金) 13:24:20 ID:YQ2RpTLzO
原色12系を引くC57180…往年の急行のようで良いかも
54名無し野電車区:2009/01/09(金) 13:56:39 ID:aHROXp8fO
島根かどっかのいかすみ駅弁うまそうだったな
磐越西線にもそんなのがあればいいかも
まあ海がないから無理か
55名無し野電車区:2009/01/09(金) 14:54:29 ID:g1v42U7Y0
祝、C57-180の千葉遠征決定。頑張れ貴婦人。
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20090109sl.pdf
56名無し野電車区:2009/01/09(金) 18:17:03 ID:wL1equEa0
これは千葉に行くしかないじゃないか・・
眼中なかったのに
57名無し野電車区:2009/01/09(金) 18:35:13 ID:1s9TJ06p0
>>56
同じく。
D51だし変哲も無い千葉だししかも蘇我〜木更津は既に走ってる、そして似た編成で走るし…。
だから発表当初は行く気0だったんだけどね。
滅多に新潟・会津から外に出ないC57と来たら、もう行く他はない。
俺もC57ヲタの一人として是非とも行こうと思う。
58名無し野電車区:2009/01/09(金) 20:01:16 ID:FmBK63Qs0
復活以降、C57180が原色12系を引くのは重連奥利根以来?

>>54
つ 磐越SL弁当
http://ekibento.jp/cb-niigata26.htm
59名無し野電車区:2009/01/09(金) 20:48:50 ID:1s9TJ06p0
>>58
正解、陸東が最初だから、今回3度目。
60名無し野電車区:2009/01/10(土) 08:16:55 ID:exlRka5C0
新津⇔津川の乗務員訓練で原色12系を牽引しているので今回4度目だな
61名無し野電車区:2009/01/10(土) 08:28:04 ID:VTfMhjdj0
>>60
原色14系は会津若松までのだったっけ?
62名無し野電車区:2009/01/10(土) 10:30:13 ID:ihRhnmcLO
14系?
63名無し野電車区:2009/01/10(土) 15:35:16 ID:yelEPxo90
復活後、初の営業運転前の試運転はほとんど14系じゃなかったか?
14系牽いて郡山にも行っているはず。
色褪せた客車で印象に残ってる。
64名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:53:24 ID:S3B5htiyO
C57180はどのルートで千葉まで行くの?
また移動は深夜とか?
何もわからんので教えて
65名無し野電車区:2009/01/12(月) 02:34:51 ID:eR+ACUuk0
>>64
推測だけど
新津→高崎→大宮→木更津?
66名無し野電車区:2009/01/12(月) 11:40:18 ID:Vy1eUDlV0
現在使われているダイヤなどから予測してみる

配9732レ(EF64-1001+C57-180+オヤ12-1)
新津9:20→高崎17時台
(高崎で点検、使用する12系連結)
配9752レ(D51が千葉に行くのと同じダイヤ・ルート)
高崎21:20?→大宮→南船橋→蘇我→木更津6時台
67名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:44:47 ID:4clXHdXh0
>>66
1001の出場、間に合うかな・・・長岡のセンかも。
68名無し野電車区:2009/01/13(火) 01:00:32 ID:6KEkidV10
>>67
EF64-1001は本日13日に秋田を出場予定。よって牽引は十分可能。
69名無し野電車区:2009/01/13(火) 20:41:02 ID:/vYvueIB0
4月になれば今季ばん物の運行が始まるわけだけど、
D51不在の間の地方遠征にC57が駆り出されて、
その分、ばん物の運転日数が減ったりしないだろうか?
70名無し野電車区:2009/01/13(火) 21:15:56 ID:iwbxMej00
>>69
数年前の乗車率の悲惨ぶりなら、多分その運命になったかもしれないけど、
最近は繁忙期以外でも上りの客入りは挽回しているのと、ばんえつ物語10周年ということで
恐らく借り出される事は無いかも。
むしろ、真岡で暇そうなC11がD51で使う予定だった列車に充当かもね。
71名無し野電車区:2009/01/13(火) 21:49:24 ID:STtTTikZ0
C11では牽引客車両数が…
72名無し野電車区:2009/01/13(火) 22:36:41 ID:Gz6CyXYx0
>>71
ファンは別としてDLでプッシュしても、一般の乗客は、SLが先頭であれば
よいのでは?
JRにしても 沿線に車で来る撮影者より 乗客が多いほど、収入が増えるのだから
73名無し野電車区:2009/01/13(火) 22:50:25 ID:WSg1jYCFO
D51は全治までどのくらいかかるのだろうか
まさか、廃車はないよね
74名無し野電車区:2009/01/14(水) 11:16:37 ID:n9O0+FijO
>>72
C57またはそれ以上のスピードを出せるSL以外はダイヤ的に無理。
実際に乗れば、ばんえつ物語にD51やC11にとってどれほど酷い運転扱いされるか分かると思うが。
だからD51ばんえつ物語は2日1往復に設定したんだ、クリトレ代走は無理しすぎてた。
75名無し野電車区:2009/01/14(水) 12:32:13 ID:dGHgzvZ9O
内房線スレより。
千葉遠征は門デフだそうだ。
76名無し野電車区:2009/01/14(水) 18:11:51 ID:LCONP7R80
>>69
DD53が待機してますよw

77名無し野電車区:2009/01/14(水) 19:41:56 ID:swcyNt/A0
DD53なんか、ヲタにしか受けないよ。
78名無し野電車区:2009/01/14(水) 21:04:43 ID:djQD2pSx0
しかもぶっ壊れてて使い物になりません。
79名無し野電車区:2009/01/15(木) 07:54:59 ID:4BjYmNhXO
遠征ぐらい媚び売らないで堂々と新津仕様で行って欲しかった。

門デフのデフレスパイラルか?
80名無し野電車区:2009/01/15(木) 08:01:59 ID:4BjYmNhXO
連投スマソ

>>74
C11は意外にスピード出ますよ。スピードより問題なのが補給かと。
陸東代走は山登りの前に二ヶ所で補給したが、アレD51なら一ヶ所で済んだしね。
81名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:28:49 ID:tnc1E2vT0
>>80
秩父のC58363を強奪
まあ、それじゃあまりにもなんなので、
真岡のC11325を秩父で代走
長瀞あたりで補給

とか、勝手なこと抜かしてみる
82名無し野電車区:2009/01/17(土) 09:59:56 ID:ytprv6bVO
勝手なことを抜かしおって、と釣られて見るw
83名無し野電車区:2009/01/19(月) 19:46:33 ID:59T2898s0
C58 363って、なんで秩父鉄道でしか走んないの?
ケチらず全国を走れや
秩父鉄道も、もっと儲けろや
84名無し野電車区:2009/01/19(月) 20:10:30 ID:PNCuE1VK0
>>83
1日で何千万払わなきゃならないそんな馬鹿高いレンタル代で浪費するより、
その金額で数日分走らせられる真岡のC11を借りた方がずっとお得です。
byしR束
85名無し野電車区:2009/01/19(月) 23:51:32 ID:adYwzV5O0
>>72
>一般の乗客は、SLが先頭であればよいのでは?
それも本物である必要はないしな。要らなくなったサハかなんかに
SLのハリボテ乗っけてドライアイスで煙を、電子音でドラフトを演出すればOK。
これで泣くのは鉄ヲタだけだ。一般人にとってはSLもキハ110もモハ485も
すべて「電車」なんだからさw
86名無し野電車区:2009/01/20(火) 16:37:05 ID:WAC5MN9uO
さすがにそれはないだろ
87名無し野電車区:2009/01/20(火) 19:09:59 ID:fAR+RmC8O
陸東沿線の知り合いのJKちゃんはD51からC11に変わったことは落胆してたが、キハ通学にも関わらず電車待ちとかヘーキで言ってる。

俺もヲタ全開だと思われるの嫌なんで訂正しないが(笑)
88名無し野電車区:2009/01/22(木) 19:28:38 ID:/fV6/tbS0
今年のばん物は昨年同様、4月第1週から毎週土休日運行予定。

※SLばんえつ物語(4/4〜の土曜・休日運転)
上り(新潟9:43→会津若松13:31)
下り(会津若松15:25→新潟19:00)
89名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:32:31 ID:hNwx+3SiO
ひねくれてる訳ではないがHMなしの会津路は去年同様削減の方向?
90名無し野電車区:2009/01/23(金) 17:54:37 ID:WN9FWZ9FO
>>89
6月までは設定がないみたいだから、昨年同様の7〜10月の4往復じゃないかな
91名無し野電車区:2009/01/23(金) 17:58:28 ID:6GKHNjf/O
>>90
残念だなー
来年冬紀行の設定があるとしてC57だったらネ申なんだけどなー
92名無し野電車区:2009/01/25(日) 12:42:25 ID:SqXJ7D+bO
>>91
その時には、ふだん後補機のDLを先頭に付けて、ラッセルヘッドを付けてくれればネ申。
93名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:32:08 ID:ODdhUogVO
>>92
ネタ鉄としては最高だなw
DLはDD53の方向で
94名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:18:33 ID:cVosx3n20
DD53会津冬紀行
DD53(1エンド側・ラッセルヘッド付き)+12系ばん物
95名無し野電車区:2009/01/26(月) 11:06:30 ID:Cbgb0h1F0
>>94
死人が出るからやりません。
96名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:54:55 ID:hkHVFmjZO
>>95
死人多数出るね。
97名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:52:13 ID:i20+t2/nO
D51が復活したらロータリーのラッセルヘッドも復刻して会津路を走ってほすい
98名無し野電車区:2009/01/27(火) 07:29:55 ID:4tbDF5wZO
新潟支社HPに9月までのスケジュールアップ。
5・8・9月に5日連続運転実施。
郡山延伸は昨年同様7月からの設定に。
99名無し野電車区:2009/01/27(火) 08:18:18 ID:77luN7uz0
10月からの運転日が非常に気になるね。
他線区運転・旧客牽引とか色んなスケジュール調整でまだ発表できないんだろうな。
100名無し野電車区:2009/01/27(火) 09:58:39 ID:t5Hbw9Sk0
100
101名無し野電車区:2009/01/27(火) 19:14:19 ID:ABjk11C7O
七日町設定はないのかな?
非電化看なし順光ドンズバだったのに残念
102名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:07:56 ID:pob6YzQNO
ロータリーも良いけど、どうせならキ100をD51推進のほうが見てみたい
103名無し野電車区:2009/01/28(水) 11:14:39 ID:1gFYBOn80
ダイヤ的に新潟人がお願いしたいのは

会津・喜多方で観光する時間ちゃんととらせてくれ。
快速が午前中で終わりってどんだけ〜?

せめて日が暮れて1850喜多方発新津止まりしかないのは勘弁してよぉw
素人でスマン。喜多方で一日遊びたかっただけだ。
104名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:48:37 ID:9d+3cw5F0
車で行けばいいだろ
JR使うやつは情報弱者
105名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:33:13 ID:qTP710y50
今日って春さきどりのための性能試運転やったんだな。
DE牽引の津川までだったけど。
106名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:20:14 ID:PIPUowGI0
2月の千葉遠征、3月の村上ひな街道を経て、いよいよ4月3日から本運転ですなー。
107名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:59:32 ID:/LoVakm40
>>104
上から目線の勝ち組もどき乙
108名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:03:34 ID:OSWAklg80
情報弱者
これ言う奴にまともなのいないから
109名無し野電車区:2009/01/29(木) 14:18:02 ID:+kZuxh+k0
>>108
胴衣
物事を単純に考える単細胞馬鹿。
110名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:26:34 ID:/LoVakm40
>>108-109 池沼が二匹も釣れてしまったw
さて、明日は久々に喜多方ラーメン食おうっとw
111名無し野電車区:2009/01/30(金) 02:08:18 ID:XcSAneI40
>>110
バカでしょ?w
112名無し野電車区:2009/01/31(土) 02:43:52 ID:sR0KE23tO
村上ひな街道の編成って
村上←1234567→新潟でいいの?
113名無し野電車区:2009/01/31(土) 06:44:45 ID:MnyUwNTHO
>>112復路は新発田から水原経由で新津に行くので
村上←1234567→新津
になり二日目の村上行きは
新潟←1234567→村上で運転されて、復路で所定の
新津・会津若松←1234567→新潟の向きに戻る。

114名無し野電車区:2009/01/31(土) 09:00:20 ID:soN+q2qVO
三角線を使った旧つばめの編成転向を彷彿させるね。
115名無し野電車区:2009/01/31(土) 23:38:14 ID:7PU5XFDK0
>>113
分かりにくいから俺が…

1日目・村上行き:1号車先頭 新津行き:7号車先頭
2日目・村上行き:7号車先頭 新津行き:1号車先頭

ちなみに昨年は試運転が1日行われた関係で、新潟車両センターから新津への回送は
新潟→新発田→新津をEF81のPPで回送を実施、村上行き試運転が7号車先頭で行われている。
116名無し野電車区:2009/01/31(土) 23:56:08 ID:IbLg8uwy0
>>111
3匹目
117名無し野電車区:2009/02/02(月) 01:55:41 ID:eAJGngFA0
>>113
>>115
112です。レスありがとうございました
118名無し野電車区:2009/02/02(月) 08:55:44 ID:2MR0DdhfO
>>114
三角線って方向転換できるの?
119名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:31:31 ID:6KzpxtKhO
>>118
できるよ。機関車は推進できなければ、付け替えになるよ。
120名無し野電車区:2009/02/03(火) 06:22:49 ID:N/8R2FzJO
SL村上ひな街道号の指定って競争率高い?できれば事前予約したいんですが束の駅かびゅうプラで電話予約できる場所ってないですか?
121名無し野電車区:2009/02/03(火) 08:11:15 ID:VTZEkY00O
会津若松冬紀行号は2009はいつはしりますか?

問い合わせどこにすればわかりますか?
D51498って?スゴい?
122名無し野電車区:2009/02/03(火) 19:41:48 ID:21pvouBG0
>>121
「SL会津冬紀行号」は今年は走りません。
D51498は故障修理中。

>>120
あんまり争奪戦になるって話は聞かないね。
123名無し野電車区:2009/02/04(水) 03:02:04 ID:v2KCJPR+0
>>122
千葉の葉の春先取りも人気ないのか、
オクで定価でも値がつかない。
みんな、パックの放流分待ってんのかな
でも、今日駅で聞いたらまだまだ募集中ですと。
必死に売り込んでた。
こtりゃ、最後の3日間が勝負と見たが、みなはどう思う。
124名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:35:26 ID:GAuDrHVu0
>>123
きっぷ買ったら撮りに行けないじゃん
125名無し野電車区:2009/02/05(木) 01:01:17 ID:2C1GBmRp0
http://mainichi.jp/select/today/news/20090204k0000e040073000c.html

> 貴婦人は4〜11月の土日祝日運転にもかかわらず昨年は5万2000人が乗車。
> チケットの入手も困難な状態で、ファンからの改善要望が相次いでいる。

さすが毎日ねつ造新聞。
そこまで売れるのは、GW・夏休みやクリトレの会津若松行きくらいじゃないの?

新潟行きなんて…乗車率3割とかザラだぞw
でもマターリ乗れる新潟行き大好きだ。
126名無し野電車区:2009/02/05(木) 01:25:01 ID:6KdDm4ObO
>>120
去年は2週間くらい前で普通に買えましたよ。その後さよなら455系の指定が手に入ったから乗変してけっきょく乗らなかったけど。
127名無し野電車区:2009/02/05(木) 06:13:22 ID:0kcptwU1O
SLに詳しい方教えて下さい。一番人気なSLはなんですか?
魅力やインパクトあるのはどれですか?
イベントって?奥利根号とばんえつ物語と北びわことあとふたつぐらいかな?
128名無し野電車区:2009/02/05(木) 08:17:01 ID:T2uVPTTU0
やまぐち号
パレオエクスプレス号
もおか号

あと今年再復活する人吉号
129名無し野電車区:2009/02/05(木) 11:09:27 ID:jPQpBetGO
>>127
人気と迫力ならやまぐち
昭和の雰囲気を楽しむなら大井川

車内でマターリしたければばん物
130名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:39:17 ID:KRPkZ+iIO
北海道もがんばっているよ。
131名無し野電車区:2009/02/05(木) 21:04:52 ID:DVVTeuzWO
C62を放棄した時点で頑張ってるなんて言えない訳だが
132馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/02/05(木) 22:00:26 ID:LySUMU5E0
JR北海道がどうとかよりも鉄文協がJRを怒らせたとかいう話もあったりで。
133名無し野電車区:2009/02/06(金) 05:21:47 ID:ztdzbQxcO
人吉号ってハチロクのSLですか?

134名無し野電車区:2009/02/06(金) 07:08:55 ID:wcHIn6b0O
スレチだが鉄文協が席を買い上げるシステムじゃ破綻も見えてたしな。
反面教師にしたばん物は10周年。C623が復活するならもうゴタゴタに巻き込まれておしまいってならないよう求む
135名無し野電車区:2009/02/06(金) 08:16:35 ID:XXEeL+wy0
北海道のあの二つ目ヘッドライトのSLは気持ち悪いのだが。
136名無し野電車区:2009/02/06(金) 10:04:14 ID:R1vnAOfxO
炭庫側のニツ目は、かわいいゾ。
137名無し野電車区:2009/02/06(金) 20:54:08 ID:AxYxjyIYO
携帯の画質で恐縮ですが、木更津遠征中のC57180の今の様子
http://imepita.jp/20090206/748931
138名無し野電車区:2009/02/06(金) 21:32:15 ID:HZQNt04v0
東は498を諦めたか?

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233922164/l50
【鉄道】SL 再生復活へ…運転可能な車両、JR東日本が点検調査

C62 3も候補らしい。
ついでに梅小路で放置プレイ中のC62 1も何とかならんか?
139名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:00:42 ID:z5gZBbjO0
>>138
こっち張った方がいい

【鉄道】SL、再生復活へ…運転可能な車両、JR東日本が点検調査[09/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233727787/
140名無し野電車区:2009/02/07(土) 13:42:07 ID:BGo3KtPGO
先ほどの貴婦人の様子をどうぞ。
http://imepita.jp/20090207/488450
141名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:21:23 ID:JqokNZqG0
鉄道博物館や科学博物館にあるslは、前照灯が2つ付いてるだけど、これは1つなんだね
142名無し野電車区:2009/02/07(土) 14:28:21 ID:BGo3KtPGO
143名無し野電車区:2009/02/08(日) 05:04:31 ID:DCa6tjBzO
SL村上ひな街道は行きと帰りは経路違うわけ?指定は座席位置指定する余裕あるかな?
144名無し野電車区:2009/02/09(月) 15:51:47 ID:vHlUPA41O
いつですか?
145名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:39:53 ID:60BKYclH0
>>144
ひな街道? 3月20・21日。

>>143
往路は新潟出発だが、復路が新津止まりになるだけ。
席の余裕はあると思う。
146名無し野電車区:2009/02/10(火) 15:06:09 ID:+OBu96KT0
漏れが群がるやじうまに「お前邪魔なんじゃ〜〜!!
漏れ様は2時間前からここへばり付いてんだよ!!どきな!!」と
怒突きつつネ申写真を撮ってきたぞ(表紙写真をクリック)

http://www.geocities.jp/chiback_rail/index.htm
147名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:53:50 ID:56e5PjCLO
>>146
いろんな意味で乙な方ですなw
148名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:05:56 ID:DD2s2gL30
>>146
ヨコのマンションの白とピンクの布団、ご愁傷様です。
149名無し野電車区:2009/02/12(木) 03:46:53 ID:1jA+MnmRO
>>115          例年、SL村上ひな街道は1日目と2日目とも運転経路は同じ?でもなんで毎年1日目と2日じゃ車両の先頭の号車の向きが逆になるのか気になるので教えてください
150名無し野電車区:2009/02/12(木) 10:59:25 ID:SXtoULAg0
教えて教えてーもいいけど、興味があるならもう少し自分で調べてはいかがでしょう?
自分で2chまでこれるんだからさ。
自分で調べてわかったことは頭に残りまっせー。
151名無し野電車区:2009/02/12(木) 14:16:42 ID:lXQHRQ6XO
>>149 >>150の方が書いているように、自分で時刻表等に載っている地図や、他の人の書き込みを見ればだいたい解るはずですよ。
152名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:44:30 ID:h3cDeGQS0
さあ明日からがいよいよ千葉遠征の本番
無事に走り切ってくれよ新津の貴婦人

そして4月4日、磐越西線で会おう!
153名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:00:14 ID:GSd2Ohj+0
>>152
その前に3月のひな街道が先だ!
DE連結だけど、また津川まで試運転で3月走るはずだしな。
154名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:22:14 ID:h3cDeGQS0
>>153
あぁゴメンゴメン。
おれ自身がばん物一番列車行くつもりだったからつい。

ひな街道は行けないんだ…orz
155名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:17:02 ID:leJld24R0
千葉遠征本番、貴婦人の本日の勇姿をどうぞ。
http://www.uploda.org/uporg2014296.jpg
156名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:18:23 ID:leJld24R0
ちなみに、車内で配布されたノベルティの中のポストカードが、
SLばんえつ物語の津川駅での写真(昨年4月のHMなし門デフ)でした。
157名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:43:18 ID:i2H2UZf4O
お疲れさまC57180
無事に新津に帰ってこいよ!
http://imepita.jp/20090215/543310
158名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:47:16 ID:i2H2UZf4O
現在、木更津車庫特別開放中。
みんなでC57を囲んで撮影大会。
罵声も飛ばずすごくいい雰囲気です。
159名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:20:45 ID:f943NQ5W0
C57は明日夜(16〜17日にかけて?)帰途につくそうです。
移送のルートと時間わかる方おられますか?
160名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:20:00 ID:cXz73iFl0
門デフかっこ悪い。早く戻してくれ
161名無し野電車区:2009/02/16(月) 11:35:50 ID:/MIeLzcC0
門デフかっこよくね?
162名無し野電車区:2009/02/16(月) 12:28:22 ID:0xkLVaxOO
新潟支社は千葉へのばん物販促を強化すべきだな。
「あの貴婦人に毎週会える!」なんつって売り込めば入れ食いだろうよ。

>>160-161
おれも門デフの方が好きだな。
163名無し野電車区:2009/02/16(月) 14:23:12 ID:Q9mpe2AUO
門デフ最初は新鮮だったけど、正直もう飽きた…そろそろ標準デフに戻ってほしい。
ついでに客車の色も元に戻らないものか…
164名無し野電車区:2009/02/16(月) 14:41:22 ID:dXDF+Bgc0
>>163
スカ色から茶色と肌色にですね、わかります
165名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:54:50 ID:oWSCLLCM0
>>162
千葉県内の駅で買った指定券でばん物に乗ったら、ささやかな記念品進呈
とかどうですか
166名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:55:53 ID:gwir32vU0
>>163
何事も一番初めのがしっくり来るもんだよな。
俺もそろっと旧塗装が恋しくなった。
167名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:50:51 ID:BC9Px9Gw0
門デフいらない 早く通常デフに戻して~
168名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:03:08 ID:czhSnk5v0
姉ヶ崎でSLを見に来てたJCが
「シナモロールの耳みたいでかわいい」と言っていたよ<門デフ
169名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:44:34 ID:0z0sTtzA0
シナモロールって、何だ?
170名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:46:05 ID:czhSnk5v0
171名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:51:39 ID:NAeJ8neJ0
172名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:20:11 ID:JJYgEBqK0
C57は、無事に千葉での大役を務めあげ、ただ今新津へ向かって凱旋中。
さっき沿線で見送りしてきた。
173名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:08:31 ID:HhFfm+++0
>>170 ありがとう。

シナモロールって、お菓子かと思ったよ。

門デフと、シナモロールの耳の何処が似ているのか、ちょっと悩んだ。

門デフがシナモロールの耳なら、標準デフはダン簿の耳か?
174名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:09:53 ID:CD9JNBG70
デフなしでもいいんじゃない?C10みたいに。
175名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:55:55 ID:W/F4YdDb0
>>173
今どきのJS・JCの感性なんて、よく分からんもんですw
176名無し野電車区:2009/02/20(金) 10:52:33 ID:mGsDlXwSO
SL村上ひな街道は10時に窓口行けば取れますか?
177名無し野電車区:2009/02/20(金) 11:21:44 ID:u2XlnoMp0
10時打ちであっさり取れたよ。
まだ残ってるはず。
178名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:54:51 ID:kxNpar560
さて180を踏むのは誰か?(C57-180)
179名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:20:23 ID:LX+OfWdU0
アゲ
180名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:21:40 ID:LX+OfWdU0
180、ボクが頂き
181名無し野電車区:2009/02/21(土) 10:19:38 ID:EKU1RBCjO
くそっ、やられた。
クハ181ときage
182名無し野電車区:2009/02/21(土) 23:53:50 ID:KRKSl0PH0
来年の千葉SLはまたC57に来てほしい
客車もばん物のを連れてきて、眺めの良い南房総の海沿いを…
183名無し野電車区:2009/02/22(日) 03:31:28 ID:HEZyBiNF0
ばん物の取り合いが始まるw
184名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:42:12 ID:Xz47fdiTO
そして新しい「物語」の始まり。
185名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:20:57 ID:+ub4JsYI0
>>182
千葉に限らず、景色の良いところをばん物編成そっくり持ってきて走らせて欲しいがね。

とか言い出したら本家しかねーよwww 只見なんて線路的にC11+旧客が手一杯で無理だ罠。
186名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:51:43 ID:g0k8OQOh0
ヘッドマークのリニューアルが予定されてるみたいだけど、オコジョじゃなくなるのかな?
187名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:41:16 ID:ydApA+n20
いや、どうせデザインが変わるだけでオコジョ自体は健在でしょ。
てかヘッドマークの新調なんて2005年から毎年そうじゃん。
188名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:54:15 ID:pQVLG++r0
村上ひな街道って例年びゅうプラツアー枠キャンセル出てるの?
189名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:36:53 ID:pgCQfbPJO
>>188
余席があれば出るよ。
190名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:05:15 ID:1OnITKtdO
は?なんで、ばん物客車?磐越西線だけで十分。路線が違うだけで、同じ編成ばかり撮りたくないよ。
191名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:26:03 ID:u8eWffKTO
沿線に車で乗り付ける撮り鉄のために運転してるんじゃないんだから。
192名無し野電車区:2009/02/27(金) 09:09:52 ID:sSe+9B2ZO
ひな街道号撮影に大阪からイクよ。
その頃の日暮れ具合は例年どうでしょうか?
新津17:30終着となっておりますが、まだ十分明るいですか?。
もし門鉄デフならシルエットをポジで狙いたいのですが。
193名無し野電車区:2009/02/27(金) 15:28:04 ID:bWzUVUnt0
>>192
晴れたら露出は十分いける。
曇ったら感度上げないといけない。
阿賀野川んとこの橋はギラリもシルエットも好みで撮れるよ。
新津の入換は晴れれば日没後の夕焼けをバックに撮る事は可能。
194名無し野電車区:2009/02/28(土) 08:42:34 ID:R+4CdKaQO
>>193
ありがとうございます。九州現役時代のC57(門鉄デフ)が鉄橋を渡る夕暮れシルエットの写真を見て、あと5年早く生まれていればと思ったくらい、シビれていますが、まさか実現できるとは。
参考にいたします。
えちごの切符を取っていますが、変更して北陸信越回りで夕暮れ時合を観察しながら、くびき野で新潟に前夜入りすることにします。
195名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:17:49 ID:x4x9j0Kn0
ばん物12系の客車の窓、下段が高崎12系のように半固定になるってマジ?
(5センチくらいしか開かなくなる)
196名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:01:38 ID:lcsC3n1sO
>>195
オレはズボンのチャックがそんな感じになって、あわてたことが何度かある。
197名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:40:59 ID:qlOLdMCF0
来年こそはSLばんえつ物語、3月から運行してくれるかな?

早く残雪の山を入れてこのアングルで撮りたいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/banetu_dd51/25087362.html
198名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:40:00 ID:TLdzl05NO
>>196
5cm開けば竿どころか玉も出せるだろ?
199名無し野電車区:2009/03/03(火) 10:06:20 ID:F01OKztaO
>>198
竿も御玉も出せる。でも、その時は切迫しているにもかかわらず、桃(というか菊?)がなかなか出せなくて…

この出来事を自分では桜木町事故と呼んでいる。
200名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:23:16 ID:y1CwroUj0
200
201名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:15:03 ID:sUXASNsN0
さあいよいよ明日は今年の一番列車の指定券発売ですよ
202名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:45:34 ID:zzj0VlmdO
同日に走るこがね花回廊は瞬殺だったらしい。
こがねアウト組がばん物に流れて…は来ないかw
203名無し野電車区:2009/03/04(水) 17:34:43 ID:WeDGM+jkO
村上ひな街道のびゅう枠の解放まだかな?
204名無し野電車区:2009/03/04(水) 20:57:03 ID:r8iSKEK70
今年、ひな街道の本線試運転無し。
代わりにひな街道運転前に「ばんえつ物語」としての試運転が設定されたよ。
撮りに行きたい人は16日〜から新津近辺に張ってみるべし。
205名無し野電車区:2009/03/07(土) 06:48:10 ID:LuHLzW23P
保守
206名無し野電車区:2009/03/09(月) 19:13:18 ID:tp42P9HHO
ひな街道号は、門デフかな?
207名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:38:51 ID:2T6/4Vqu0
今年はC57 180が東日本の各地を荒らしまくるのかと思ってワクテカしながら
新潟支社ホームページを覗いてみたが、9月末までいつもと同じようで萎えた。
たまには違うところでも股を開いてほしい。
208名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:23:05 ID:MPmiQdtX0
>>207
C57180は、シャイで内弁慶なんだよ。でも、そんなところがスキで堪らない。
D51498か、東が復活させる蒸気が東日本を大暴れして、席巻するよ!

でも、今年は期待外れになってしまった。 

ピンチを救うのは、DD532しか有り得ないか?
209名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:26:49 ID:HbWHDOcF0
まぁ、C57が新潟を出ないのは山口のC57と同じような理由だよ。
そもそもオンシーズンは毎週末走るんだぜ?
んで今年はばん物10周年かつ秋は新潟DC、どう考えても今年に限っては「ばんえつ物語」に精を尽くさない他は無い。

でも心配するな、出られない代わりに機関車と路線は変わらないとはいえ外部からの乱入は客車でごにょごにょ…
210名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:14:38 ID:tda30zBo0
ごにょごにょじゃなくて、はっきり言いたまえ。
211名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:16:07 ID:v46zYemZO
1号編成ですね、わかります。
212名無し野電車区:2009/03/11(水) 10:52:48 ID:97RpwISsO
秋のDCで旧客7両使い、レトロばんえつ物語ね。
213名無し野電車区:2009/03/11(水) 18:23:16 ID:Ev93myQ8O
富士・はやぶさのハネ7両で、えちごスジでEL牽引により大宮から北上。
新潟でC57180に交換のうえ、ばんえつスジで会津を目指す。
214名無し野電車区:2009/03/12(木) 05:03:25 ID:iy0TrBVo0
旧客を新造すればいいのに
215名無し野電車区:2009/03/14(土) 21:43:18 ID:cqMsM1aM0
そしたら旧客じゃないだろw
216名無し野電車区:2009/03/15(日) 20:35:29 ID:U8Z7vzcN0
旧型客車の新造をするのだよ
217名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:38:30 ID:SJcULYkP0
保火
218名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:47:56 ID:DpAx8qp/0
旧型客車の新造? 冗談だろ!!
219名無し野電車区:2009/03/16(月) 09:15:59 ID:aoM4SZJjO
旧客新造なら冷房機器は床下搭載で、丸屋根にガラベンは必須。
台車はTR23を希望。
狭窓でね。

でも椅子だけは転クロ。
220名無し野電車区:2009/03/16(月) 09:20:36 ID:YgcYv2o70
なんだ旧客スロみたいなその内容はw

俺は大窓で普通のクロス、中はスハフ32みたいな木作りで。
乗降ドアは手間が掛からないように自動。
あとは>>219の上2行の内容で。
221名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:17:58 ID:672gwABB0
10周年セレモニーご案内
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/090316sl10th.pdf
222馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/03/16(月) 18:07:46 ID:L9aiuu+70
TR47系がいいなぁ。
223名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:13:25 ID:iVA0mza90
それにしても、C57の試運転が行われたのに、こちらのスレは閑散だな。

224名無し野電車区:2009/03/16(月) 23:40:58 ID:bMkfrx6b0
DEとの重単だったからな…。

次の試運転は少なからず話題が出るかもしれんけど。
225名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:06:01 ID:KCY2GZdrO
新潟は3月20日が雨で21日が晴れか。

21日のひな街道を撮ることにするとしよう。
夕日、曇らないでおくれよ。

@大阪の人
226名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:23:31 ID:SXCuy+pM0
ひな街道運転日に新津駅でSL弁当販売するのでしょうか。
あと、新潟駅でお勧めの駅弁あったら教えてください。

クレクレで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
227名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:55:42 ID:gUc5n2Kh0
新津駅では立ち売りしていますが、貴方は新津駅には何時頃立ち寄るのでしょうか。
ひな街道号では、新津駅到着は17時30分、新津の業者さんは既に居ないと思います。

新潟駅のお勧めの駅弁ですが、鮭の焼漬け弁当、雪だるま弁当、えび千両ちらし、まさかいくらなんでも寿司あたりだと思います。
228名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:00:30 ID:SXCuy+pM0
>>227

朝、新津経由で新潟駅行こうと思ってるのですが、

ばん物運転時しか販売ないのかと思ったので。
229名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:10:22 ID:g0mtC++N0
新潟駅でも、新津駅で販売されている駅弁が販売されていますので、特に新津駅にこだわる事も無いと思います。

先ずは、当日に新潟駅の駅弁売り場を見て下さい。 確か、改札前に2箇所、改札を出た後に2箇所有ったと思います。
230名無し野電車区:2009/03/18(水) 09:09:00 ID:L65cTdLRO
新津駅前の神尾弁当で直接ひらめ寿司を買ったことがある。
1食だけ手作りしてくれた。他にもいろいろと、新潟の人々の親切に感激。

@大阪の人
231名無し野電車区:2009/03/18(水) 09:26:31 ID:Dj6MEx9u0
今日、C57の試運転あるのかな?
232226:2009/03/18(水) 10:07:21 ID:tc9Bc/J40
情報ありがとうございました。

まずは新潟駅で駅弁かって、ひな街道号に乗り込みたいと思います。

感謝いたします。
233名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:50:40 ID:3tWGhbLY0
神尾弁当さん、私の同級生の家です。
もう二十数年会ってないけど、そういうお話し嬉しいな!
234名無し野電車区:2009/03/18(水) 20:38:15 ID:L65cTdLRO
>>233
@大阪の人です。
レス頂けるとは思わなかった。

簡潔に申しましょう。
えちごの隣席の青年、新津駅長、新津交通博物館長、新津長崎屋のそば屋の老夫婦、新津温泉の人々、最後に夜8時半の突撃に笑顔でひらめ寿司1食を手作りして下さった、神尾弁当の方々。
そのすべての方々との出会いが、離れた大阪人から新潟の方々への敬意となっています。
235名無し野電車区:2009/03/18(水) 21:16:35 ID:3tWGhbLY0
>>234
新津出身、いや新潟県人として嬉しいです。
私は今東京に住んでますから、234さんと同じように新潟の人たちの親切さは実感してます。
これからも新潟、いや磐越西線に遊びにきてくださいね。

因みに新津温泉へも行かれたようですがお湯はどうでした?
私は、親が石油臭いというので今まで行ったことありません。
(新津は鉄道の街ですが、石油の里でもあります)
236名無し野電車区:2009/03/19(木) 09:12:34 ID:Axq66QjxO
>>235
明日朝の新快速で大阪を出て、食パンなどを乗り継いで、21日のひな街道に向かいますので、現地レポを書こうと思います。

ひな街道は特に峠越え爆煙列車というものではないでしょうから、注目度がイマイチなのかも知れませんね。
でも新潟のひたすら広大な田んぼの風景が、大阪の私には新鮮です。
普段なじみの無い新発田〜新津の羽越も期待です。
いつかは桑川まで走って欲しいと思ってます。

新津温泉は油の臭いがほのかに香ります。油田を掘っていたら、湯が出たというものかも知れませんね。

@大阪の人
237名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:28:11 ID:OHgrlAXn0
昨日の試運転はかなり黒煙を出して走っていたので、ひな街道も場所によっては爆煙となる可能性大。
特に発車と再力行開始前後辺りが一番出ると思う。
昨日の場合、それ以外でもモクモクとたくさん煙を出していたので、スカ率は低いかもしれないです。
あくまで昨日の観測結果からの予測なんて、アテにしないでねw
238名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:29:52 ID:OHgrlAXn0
ちなみに昨年のひな街道は爆煙率が高かったです。
というのも、石炭を変えたのが一番効いているからだとか。
あと若手の機関士が主流なのも。
239235:2009/03/19(木) 21:48:47 ID:IajYu1dL0
>>236
新津温泉情報ありがとう。

そういえば、ひな街道は新津-京ヶ瀬間の阿賀野川鉄橋も通るんだ・・・。
(あそこ一昔前は日本一の長さだったんだよね)
新津側の袂(中新田っていう地名)に親父の実家があって、よく鉄橋で遊んだっけ・・・懐かしいな。

明日のレポ期待してます!
お気をつけて!
240名無し野電車区:2009/03/19(木) 22:05:17 ID:uaT9aold0
>>236
羽入だんご屋の三色だんごもお奨め
241名無し野電車区:2009/03/20(金) 05:29:56 ID:wsn99mh0O
>>193の撮影指導をはじめ、皆さんの試運転レポ、爆煙情報などありがとう。
今リュックに荷造りしています。
返しの阿賀野川の夕日鉄橋が楽しみです。念のため400のリバーサルも用意しました。
もうすぐ出発します。
242名無し野電車区:2009/03/20(金) 10:12:08 ID:judRle/xO
>>241
撮影、頑張って下さいね!撮影のご報告楽しみにしています。
243名無し野電車区:2009/03/20(金) 17:46:52 ID:wsn99mh0O
今、魚津を北上中。
トワイライトを待避。
最高の夕日ですね。今日の帰り村上ひなは乗りも撮りも最高だったでしょうね。
明日が楽しみです。

@大阪の人
244名無し野電車区:2009/03/20(金) 23:06:51 ID:p6yOc8gF0
青ティラミス客車、窓が開かなくなったとの噂は・・・どーなのでしょうか?
245名無し野電車区:2009/03/21(土) 09:21:02 ID:BsDjK4irO
佐々木のカーブに着きました。
現地100人くらい。
晴れ

@大阪の人
246名無し野電車区:2009/03/21(土) 10:53:52 ID:BsDjK4irO
佐々木終了。
ポイント広くマターリ撮影。ばくえんでなく、はくえんで、風向き北よりのため少々被った。
247名無し野電車区:2009/03/21(土) 11:22:29 ID:BsDjK4irO
村上に着。
ひな街道号停留中、いま盛んに給炭中。
門デフ、スノープロー装着。

@大阪の人
248名無し野電車区:2009/03/21(土) 11:39:39 ID:BsDjK4irO
11時30分ひな街道号回送村上発車しました。
249名無し野電車区:2009/03/21(土) 18:29:42 ID:BsDjK4irO
午後は京ヶ瀬に移動。
最初は阿賀野川鉄橋にて夕日狙いでしたが、羽越線移動中に車窓の飯豊山の雪が美しく、急遽ポイント探しとしました。
なかなか列車と山が正面に重なるところが見つからず、京ヶ瀬と水原の間を徒歩探索。
結果京ヶ瀬駅手前で、草刈りを行い撮影座を確保。
夕日は最高。ひな街道号は白煙でゆっくりと通過しました。
あんまり低速なので、通過中に運転席の3名と乗客がたと手を振り合ってエール交換となりました。
単独ポイントならではですね。

なお窓は全開できる模様。男の子3人が身を乗り出して両手を振ってくれました。
良い子はマネしちゃ
o/rzですよ、って。

これにてレポ終了といたします。情報提供頂いた皆様ありがとう。
250名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:09:10 ID:zsc3iFbb0
@大阪の人さん、れぽアリガトン
251名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:27:52 ID:m2zkOUzJ0
大阪の人、お疲れ様でした。
今度はばん物本番にも来てみてください。
252名無し野電車区:2009/03/22(日) 20:41:07 ID:Sb9VJa4jO
>>250-251
レスありがとう。
先ほどようやく帰宅しました。
えちご→東海道18きっぷでした。

今回午後の京ヶ瀬では草刈りのあと、新津近在のファンの方と仲良くなり、撮影までばんえつ談義。
帰りは新潟駅までマイカーで送りましょうか、との親切なお誘いを頂きました。
感謝の意を申し上げ、これより新津の新旧キハの乗り比べに行く旨を伝え、お別れしました。
それから京ヶ瀬駅に戻ると、当日警備員の若い方と新潟と大阪の食べ物の話しで盛り上がりました。
彼は仕事ではあるものの、蒸気機関車は生き物みたいで好きだと言ってくれました。
今回の新潟も楽しかったです。
また、シーズンには、ばんえつに行こうとワクワクしています。
列車行の上、喜多方ラーメン大好きなので、山都周辺ばかりですがw

@大阪の人でした。
253名無し野電車区:2009/03/23(月) 08:05:26 ID:M7hC/pIqO
>>252
おつカレー
またレポお願い
254名無し野電車区:2009/03/24(火) 17:44:50 ID:XQpzYehhO
今年はまだパンフやポスターが出てないねぇ
255名無し野電車区:2009/03/24(火) 18:11:30 ID:V7reAj3I0
新潟にはあがってるが…
256名無し野電車区:2009/03/24(火) 18:31:17 ID:XQpzYehhO
>>255
ああ、そうなんだ。
こちら2月の貴婦人遠征先なんだけど、全然見ない。
257名無し野電車区:2009/03/24(火) 19:02:13 ID:2Hlz2Tn30
>>256
新潟からそちらにSL春さきどりを撮りに遠征した時は、
最終日の蘇我駅出発後に駅員が改札前でパンフのコピー紙をなくなるまで必死に宣伝していましたよ。
今年のパンフはいつものように大きい開きタイプでなく、A4用紙両面の小さいヤツになってます。
(本物のパンフもこれです)
258254:2009/03/24(火) 19:34:58 ID:9I5bGWYh0
>>257
へぇ。小さくなっちゃったのね…春夏秋と毎号集めてるんだけどちょっと残念。
地元駅に入荷するのを待ちますか。
259名無し野電車区:2009/03/24(火) 20:13:48 ID:hPkWDaKNO
ファンクラブの会報はいつ届くのでしょうか?
去年入会したけど、あれって毎年更新というか入会しなおすものなの?
260名無し野電車区:2009/03/24(火) 23:21:53 ID:qhlp5tff0
>>259
年に二回かな、更新は無しですよ。
261名無し野電車区:2009/03/25(水) 05:01:22 ID:YnIwyhupO
4/29のばんえつって取りづらいかな?
262254:2009/03/25(水) 21:16:31 ID:HYMk5rFa0
昨日の今日で蘇我駅にパンフ入荷したので査収。
>>257の情報と違って、例年のと同タイプの見開きパンフでした。

しかしポスターも含めて、目立たない位置に置いてあった…
「2月に走ったあのシゴナナです!」とか何とか煽っても罰は当たらないだろうよw

ファンクラブ特典の景品が少し変わるみたいね。

>>261
どうだろう、祝日だけど前後平日で、18シーズンでもなければ土日切符も使えない。
5月の5連休よりは取りやすいと思うけど、念のため1か月前に押さえるが吉か。
263名無し野電車区:2009/03/27(金) 20:10:18 ID:WMKc2jcTO
木更津には千葉を走ったC57に会いに行こう!というご丁寧なポスターが貼ってある。
264名無し野電車区:2009/03/27(金) 20:13:32 ID:n770Hokd0
>>263
いいねぇ。さすが木更津、分かってる。
265横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/28(土) 17:29:48 ID:ExRuXdYN0
4月11日にばん物乗りに行く人いますか?
266名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:15:07 ID:oae6VrJuO
SL今はしってるのは、びわこと山口だけですか?
267名無し野電車区:2009/03/29(日) 08:26:50 ID:BByvHtlcO
>>266
北びわこは不定期だよ。
あと定期で秩父パレオと大井川と、明治村のが走ってる。
268名無し野電車区:2009/03/29(日) 10:07:18 ID:lhVTgKHl0
レギュラーものでは、今年はばん物が一番遅い運転開始のようで。
269横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/29(日) 13:50:03 ID:DUSqq9Dm0
>>268
そうなんだ。通年で走ってるのは大井川のらしいですね。
270名無し野電車区:2009/03/29(日) 15:06:01 ID:BByvHtlcO
>>269
唯一の通年運行だね。
私鉄の上、不便な地域なので、大駐車場を新金谷駅に用意して、マイカー歓迎の方針なので、これから高速道路値下げでにぎわうかもね。
ばんえつ沿線では、JRでは不便な奥只見号がにぎわうかもね。

ところで今、ばん物ファンクラブの会報が届いたよ。
271横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/29(日) 15:13:10 ID:DUSqq9Dm0
>>270
今年からファンクラブの景品が少し変わるらしいですね。
272名無し野電車区:2009/03/29(日) 15:26:31 ID:pwUgglZzO
>>270
会津若松F倶楽部がら嫌われてまつwww
273横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/29(日) 15:29:34 ID:DUSqq9Dm0
>>272
何故ですか?
274横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/29(日) 15:48:32 ID:DUSqq9Dm0
早く新潟支社のHPのばん物の車内イベントスケジュール更新してくれないかな・・・
275名無し野電車区:2009/03/29(日) 18:05:56 ID:BByvHtlcO
>>274
景品が変わったのは良かったね。
1往復初乗車からリピーターまでカバーする意図じゃないかな?
現定100名のヘッドマークスタンドは、いいね。

ところで新潟は富士フィルムの城下町だとカメラ板で見たことがあるけど、今回フォトコン協賛に力が入っているね。
276横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/29(日) 19:48:49 ID:DUSqq9Dm0
>>275
新潟はカメラの街なのですか。てか車内イベントスケジュール近日発表っていつだよー
277名無し野電車区:2009/03/29(日) 20:34:13 ID:lhVTgKHl0
>>263のポスター見てきた。改札前にドーンと置いてあるね。
当然ながら土日きっぷの利用をアピール。売上アップするといいけど。
http://simutrans.sakura.ne.jp/aizu_upload/img-box/img20090329202230.jpg
278名無し野電車区:2009/03/29(日) 23:01:53 ID:xBtIpyMDO
ばんえつを利用したパックツアーってやってる?そうすれば満席でもこの前の村上ひな街道みたく突然空席出ることに期待できるからさ・・・あと調整席ってあるんですか?気になるもんで
279名無し野電車区:2009/03/29(日) 23:50:43 ID:pLfgupaDO
指定無いのに飛び乗って調整席に案内してもらう気満々じゃんw
280名無し野電車区:2009/03/30(月) 00:32:50 ID:KNh46dV1O
>>276
長岡厨だろ??
281横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/30(月) 00:44:32 ID:UJEFoptI0
>>280
横浜ですけど・・・
282名無し野電車区:2009/03/30(月) 00:48:38 ID:1CFxrAw40
>>278
ツアーはある。
けど、ばん物自体、会津若松行きでもそう毎日満席とかいう事態にはならない。
まして、新潟行きに乗れば乗車率3割の世界が待ってますw
283名無し野電車区:2009/03/30(月) 03:42:36 ID:eE7ynp/HO
D51とC62が走ってるところしりませんか?教えて下さい
284名無し野電車区:2009/03/30(月) 07:49:05 ID:HRPupx1PO
>>283
釣りか?
285名無し野電車区:2009/03/30(月) 09:05:03 ID:3pE6j9ApO
村上ひな街道号の時は、新潟駅でのチラシではひな街道パックは、SL列車はなぜか除外で、きらきらうえつと、いなほ(料金割増し)を売り込んでいたね。
ところが村上で見ていると、ひな街道号は大入りだったのに、きらきらうえつはガラガラだったw
286名無し野電車区:2009/03/30(月) 09:16:29 ID:3pE6j9ApO
>>282
えちごツーデイきっぷが、会津若松までカバーしてくれると向上するかもね。
287名無し野電車区:2009/03/30(月) 10:22:28 ID:2bvgHyqk0
ファンクラブ通信見てるヤツなら分かるだろうけど、復活記念日のHMのネタバレがさり気無くあるのに気付いてるヤツいる?
288横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/30(月) 18:24:44 ID:UJEFoptI0
>>287
どういうデザイン?
289名無し野電車区:2009/03/30(月) 19:48:06 ID:1CFxrAw40
今週末は新潟・福島ともあまり天気はよくなさそうだね。
乗る人も撮る人もちょっと残念か。

>>286
あー、それいいね。
290横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/03/30(月) 19:58:49 ID:UJEFoptI0
>>289
今週末は仕事で見れそうにないかも・・・
291横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/03(金) 08:35:49 ID:El7gryNz0
いよいよ明日は「SLばんえつ物語」号 2009年度初運行ですよ。
292名無し野電車区:2009/04/03(金) 11:47:33 ID:NI60I5qh0
上野尻くらいで桜を入れてSLばんえつ物語を撮れる場所ないですか?
駅から徒歩25分以内で混雑しなていない空いていそうな場所あるでしょうか?
撮影地到着が直前なので混雑する場所だと困ります。
293横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/03(金) 12:35:29 ID:El7gryNz0
>>292
明日いくのですか?
明日行くのならば桜はまだ開花していませんので桜を入れて撮影することは不可能と思われます。
咲花や徳沢は桜の開花が翌週の土日なので上野尻もその時期に咲くと思われます。
294横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/03(金) 12:42:15 ID:El7gryNz0
投稿テスト
http://s.pic.to.y0gf8
295名無し野電車区:2009/04/03(金) 17:42:59 ID:YpXL/+WaO
明日からの装いはノーマルデフ+スノープロウ+煙突金帯らしい
296名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:39:29 ID:XtnxLX4y0
>>288
たぶん、先着100名限定のプレゼント画像にヒントがあると思う
297名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:45:51 ID:aEbOhsPv0
>>292
http://blogs.yahoo.co.jp/banetu_dd51/26352438.html

この下の2枚目の写真の場所なら空いていると思うよ。
上野尻駅から線路沿いを徳沢側に歩くと喜多方街道踏切があるので
踏切を渡り線路沿いを歩くとこのあたり一体は桜の撮影地だが
更に進むとアンダートラスを見上げる地点に到達するのでその界隈が撮影地。

国土地理院1/25000地形地図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=373752&l=1393748

上野尻駅から徒歩20分
298名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:05:14 ID:sgmH2NhL0
>>296
右上かな?<10周年

春さきどり号のHMピンバッジが入ってないのが不満w
299横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/03(金) 23:53:02 ID:El7gryNz0
このスレでばん物に乗りに行く人いるかな?
300名無し野電車区:2009/04/04(土) 03:02:23 ID:r36G5bHg0
10周年の催し物があるからニュース屋も来そうだな
301名無し野電車区:2009/04/04(土) 07:40:21 ID:zX2jVsfeO
ノシ
新潟へ向かってます
302名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:59:21 ID:TBrNGoKYO
一番列車の勇姿をどうぞ。
http://imepita.jp/20090404/331890
303名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:14:48 ID:TBrNGoKYO
*今年は車内オレカ発売なし
*ピンバッジ戦は1両の割り当てが4個から10個に増えた模様
304名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:29:31 ID:wM6Z1ijm0
10回もジャンケン勝ち抜き戦やるの?
305名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:38:02 ID:zX2jVsfeO
10個くばるまで、ジャンケンを繰り返す
306302-303:2009/04/04(土) 14:20:12 ID:K3rYIN8+0
>>304-305
そうです。一応は2回戦という建前で、1回の勝ち抜きが5人以下になるまで続けます。
2戦で9人未満なら3戦目もあります。
http://imepita.jp/20090404/437760

空いている新潟行きでも10個割り当てなら、かなりの確率でピンバッジを持ち帰れるんじゃないでしょうか。
http://imepita.jp/20090404/502740
307名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:38:34 ID:/9WpmKNw0
C57-180はノーマルデフだよ〜
308横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/04(土) 18:10:39 ID:LlODqj7A0
仕事でC57見れなかった。
明日は町の祭りで担ぎ出されるから明日も見れないなあ・・・
309横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/04(土) 18:12:28 ID:LlODqj7A0
仕事でばん物見れなかった。
明日は町の祭りで手伝いに行かなければならないので明日も見れないなあ・・・
310横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/04(土) 18:16:15 ID:LlODqj7A0
仕事でC57見れなかった。
明日は町の祭りで手伝いがあるから明日も見れないなあ・・・
311横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/04(土) 18:17:30 ID:LlODqj7A0
ごめん。
書き込んでるの知らなくて三回も、レス無駄にしたー
312名無し野電車区:2009/04/05(日) 00:29:38 ID:KSdBqYwhO
C57の標準型デフとスノープロウー付きの姿での運転は4月末までかな??
313名無し野電車区:2009/04/05(日) 06:12:41 ID:4K6NSHtR0
●2009.4.4 SLばんえつ物語 2009年度ファーストラン
http://www.youtube.com/watch?v=kw2OU3bKAno
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6653585

大した出来ではありませんが、どうぞ。
314名無し野電車区:2009/04/05(日) 06:38:50 ID:eMK1tQPb0
>>312
スノープラウ装着は、4月中旬まで
315名無し野電車区:2009/04/05(日) 07:34:33 ID:TpgA55++0
>>314
春期の装着はゴールデンウィーク明けまでだけど@2004〜2006年の3年連続同パターン
316名無し野電車区:2009/04/05(日) 08:19:26 ID:O+81nJ6oO
>>313
おつ
俺も旅した気になれたよ
317名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:06:31 ID:KSdBqYwhO
>>314>>315
情報どうもありがとう!!
318名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:15:17 ID:FfiZKhWc0
ピンバッヂ当たったぞー
319名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:31:15 ID:FfiZKhWc0
>>307
やっぱノーマルデフだよねーと思った
320名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:54:41 ID:eMK1tQPb0
SLレトロばんえつ物語やるらしい!! 
C57-180「原型装飾」HMなし+旧客フル編成
321名無し野電車区:2009/04/05(日) 22:56:25 ID:O+81nJ6oO
>>320
いつ?
322名無し野電車区:2009/04/05(日) 23:05:46 ID:QxA+OKnm0
>>321
>>320じゃないけど、やるんだったら10/10〜12の鉄道の日ウィークにあたる3連休じゃないか?

>>320
釣りじゃなくてマジであってほしい。
特に原型装飾HM無しについては期待している。
323名無し野電車区:2009/04/06(月) 07:00:31 ID:xHuBB7nn0
今年は新潟DCと10周年重なるからもしかしたらマジネタかもね
実際各板で同じようなこといってるやつ結構いるから
324横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/06(月) 11:33:54 ID:ZttItGqD0
>>320
旧客に4時間って辛くないか?
325名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:36:13 ID:slY0OHyG0
>>320
マジかよ
326名無し野電車区:2009/04/06(月) 11:49:33 ID:ZWRwhwkXO
エイプリルフールは過ぎたぞ?
327横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/06(月) 13:13:46 ID:ZttItGqD0
>>325
IDがSL
328名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:29:44 ID:9pxVyp5n0
>>324
トイレの手配が必要と思う

それか、ビールをはじめとする酒類発売とりやめ
329名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:49:08 ID:mPKEUqk/0
DCだから10月〜11月末までは、毎日運転しそう
330名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:23:28 ID:M2y7eu1w0
>>320
トイレとファミリー相手、新潟DCで仙台支社への義理無から

新潟〜新津をEF81とPP 1日3往復
新潟〜五泉をDD51とPP 1日3往復

ならありえるか?
331名無し野電車区:2009/04/06(月) 22:38:16 ID:c0l/SLNZ0
>>330
むしろ長岡〜水上をEF64-1000単牽引1日1往復なら。
(過去の実績:「レトロ駒子」)
332名無し野電車区:2009/04/07(火) 07:20:28 ID:y++XRVeX0
あーそれに乗りたくて乗りたくてしょうがない
ちなみに

レトロトレイン越路   越後湯沢⇔長岡

レトロトレイン駒子   水上⇔越後湯沢

だよ
333名前がマジてつお:2009/04/07(火) 15:39:08 ID:Jgzb1gU00
GWに乗車予定、車内でナマビたいのでつがsuicaすかえますか?
334名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:30:38 ID:NX4ha+5HO
>>333
車販のビール?
Suica使えるよ。
335名前がマジてつお:2009/04/07(火) 17:57:56 ID:Jgzb1gU00
ちゃあじしとこ
なま銘柄とジビ缶とのぽーとふぉりおすかね?酒は喜多方仕上げらすれば二合だし迷うな、生日。

336名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:03:40 ID:DAZW8mL3O
トイレトレイン
337名無し野電車区:2009/04/07(火) 23:48:51 ID:zt2WZILMO
ばんえつって出発日近くなれば満席じゃなくても結構空席でるかな?
338名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:26:42 ID:2tpW15uSO
>>337
そもそもめったに満席になど(ry
339名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:38:00 ID:qGfvTNdFO
>>377
2週間前ぐらいに団体枠の放出が一気にあるから、そこで取れるかと。
340名無し野電車区:2009/04/08(水) 15:59:17 ID:VZaOB5zX0
沿線、桜はいつ頃まで持ちそうですか?
今月の25日あたり行けそうなんだけど、微妙かな。
341名無し野電車区:2009/04/08(水) 17:03:47 ID:aFXCHtly0
>>340

去年の4月9日で安田の六ノ瀬付近で満開の桜を撮った
342名無し野電車区:2009/04/08(水) 18:58:14 ID:Bpr53biL0
下り新潟行きの会津若松入線、ダイヤ改正ごとに慌ただしくなってるような気が
前は20分くらい前には入ってたのに、去年の改正で10分前、今年はとうとう5分前だ
343名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:17:14 ID:ZEQ016hlO
入線を遅くすればそれだけ機関区での作業時間をタプーリとれるわけで、
むしろ余裕が生まれるかと。
344名無し野電車区:2009/04/09(木) 01:17:15 ID:ZXmGxRJD0
>>343
でも乗る・撮る側にとっては慌ただしすぎるよねw
345名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:42:15 ID:zju6QaOk0
>>344
撮影時間は途中停車駅でたっぷりありますから乗ってね
ということだろうw
346名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:28:17 ID:lE3W9RxcO
喜多方で1時間停車して、ラーメン食っている間待っててくれたらなあ。
347名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:34:00 ID:LuGx27IN0
1時間じゃ厳しいぜ。
結構駅から離れているし、おまけに休みは激混み。
348名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:44:47 ID:SU2HCrFx0
>>339
安価ミスしてるぞ
349名無し野電車区:2009/04/09(木) 19:01:06 ID:WmQA/sBv0
今日動輪研磨で長岡運転所へ行ったよ
350名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:54:56 ID:DKB1qkUJ0
会津若松に入線して、早めに乗車して、出発までの待ち時間が、マターリとして好きだったんだが。
351名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:22:09 ID:xJ2see+UO
車輪研磨の仕組みはいまいち分からんのだが、普通の電車と同じ機械を使えるのだろうか。
352名無し野電車区:2009/04/10(金) 09:52:54 ID:vmejFf7sO
動輪研磨で木曜日の夜に入庫して、土曜日の朝に間に合うんだな。
簡易な方法があるのかな?
それともスペアがあるのかな?
353名無し野電車区:2009/04/10(金) 10:20:44 ID:foLBmHEp0
いや、今日帰ってこないと火入れとかやってボイラーの圧力上げに間に合わないと思うけど…
少なくとも火は落としているはずなんだけど>前回も火は落とした
354横浜在住名無しさん ◆QX5EHBWqjY :2009/04/10(金) 19:15:03 ID:OgTAVtld0
明日乗ってきます。
355名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:12:57 ID:yQwd9a1W0
寝過ごした(´・ω・`)
356名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:04:19 ID:Qty+5ZkwO
春眠暁を覚えず。
357名無し野電車区:2009/04/11(土) 17:48:09 ID:WfGT3Li/O
喜多方で下車して行列並んでラーメン喰ってきた。時間があったんで自転車借りて一回りしてきた。桜が咲き始めてきれいだった。喜多方は公園が多いな。蔵だけじゃなく長屋みたいな住宅が目立つのね…今回もジャンケンに負けた
358名無し野電車区:2009/04/11(土) 19:17:21 ID:p/vWSuxQ0
今日は咲花あたりの名所も一番見ごたえあったろうね
359名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:38:20 ID:H8zDR0DH0
新潟到着前に、当然ながら一通りの乗り換え案内をするけど、
越後線や白新線方面へ向かう客ってどのくらいいるんだろうね?

新幹線 Maxとき348号 東京行き 19:19
越後線 普通 内野行き 19:21
越後線 普通 吉田行き 19:39
白新線 普通 新発田行き 19:12
羽越線 普通 村上行き 19:38
360名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:25:39 ID:9+w6eoFP0
>>328
仙台支社の秘伝、冬只見に使用した各トイレに設置した簡易式トイレをお忘れか?
361名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:34:36 ID:YT1MW2vN0
>>356は暁を覚えず
362名無し野電車区:2009/04/12(日) 16:38:00 ID:IRTau29aO
>>360
そんなイイ秘伝のモノがあるなら、うちのばーちゃんの部屋にも…
363名無し野電車区:2009/04/14(火) 07:16:32 ID:czSYBrIZO
>>354
誰?
364名無し野電車区:2009/04/15(水) 18:51:15 ID:WaNN+Xjm0
4月末の土曜日と日曜日にばんえつ物語を撮影に行くのですが
桜が入ってあまり混雑しない撮影地しりませんか?
ちなみに追っかけはしませんので朝から現地入りはできます。
365名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:30:55 ID:A5VI7/X6O
>>364
咲花駅周辺は沢山、桜が入るのでお勧めですよ

もう花は咲いてませんが
366名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:49:59 ID:0fkkA5DD0
>>364
4月末だと咲花や鹿瀬の桜は終わっているので西会津地方になりますが
徳沢や上野尻の桜は混雑するので尾登の桜と川吉の桜がお勧めです。
川吉は海抜250mくらいあるので磐西非電化エリアでは最後まで桜が
楽しめるかと思います。

山都〜喜多方(川吉の桜)
http://blogs.yahoo.co.jp/banetu_dd51/26812749.html

野沢〜尾登(尾登の桜)
http://blogs.yahoo.co.jp/banetu_dd51/26633985.html

上記2ヶ所は朝から行けば空いているので好きな場所を選べるかも!
367名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:51:37 ID:MZVVeSCq0
>>366
サンクス
368名無し野電車区:2009/04/16(木) 04:47:03 ID:KeXNrPNRO
直江津に、ばん物らしき客車を見たのだが、なぜ??
369名無し野電車区:2009/04/16(木) 14:14:31 ID:fgoP6JYm0
>>368
電気機関士のハンドル訓練で使用しているため。
春からEF81とかで新津〜直江津を1往復している。
火〜木が中心。
370名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:48:26 ID:MJNRIqRU0
>>366
大変参考になりました。
ありがとうございます。
371名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:59:30 ID:ADTWl8DS0
なるほど、平日も客車遊ばせてるわけじゃないんだね
372名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:08:32 ID:M7GbrlMp0
高崎の旧客もハンドル訓練に使われてるな。
373名無し野電車区:2009/04/17(金) 11:43:22 ID:OWI3abYT0
ばん物12系を使っての乗務員訓練は4月1日付けの新潟支社共通通達に載っています。
374名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:13:29 ID:iLwhDGdh0
黄金週間のばん物、上りの5/3・5/5はほぼ満席。
また上りは5/2・5/4、鬼門の下りも5/3・5/4が順調な売れ行きの模様。
10周年記念日の4/29は前後平日、MLえちご運行なし、などが災いして不調か。
http://www.jrniigata.co.jp/renkyu/0904gwpuress.pdf
375名無し野電車区:2009/04/18(土) 04:29:59 ID:uPnllYGeO
4/29の新潟発の上りまだ団体枠のキャンセル出ないな
376名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:16:50 ID:VHLTMqlr0
新潟or新津をばん物より後に発車して、津川あたりで追い越して会津若松へ先回りできる列車がほしい
千葉の時に設定された臨時列車、あんな感じで
377名無し野電車区:2009/04/19(日) 03:31:09 ID:POxruybjO
ばん物は路程も時間も長いから、その考えもうなずける。
撮りの人なら新津後発→追尾→津川でばん物より先発→会津若松先着が希望だろうな。
ばん物乗客への利便なら津川待機→ばん物到着→乗り換え→会津若松先着というプランでもいいな。
378名無し野電車区:2009/04/19(日) 06:12:18 ID:g4JWpmuZ0
信号設備のシステムの時点でそれはアウト。
理由は沿線を見ていけば分かるけど、磐越西線の非電化区間は遠方信号機使用の駅構内のみ信号システムがあるものなので。
だから、追っ掛け列車作るにしても、上りの場合SLが津川に到着してからでないと後続がずっと五十島で待ってなきゃいけないことになる。
そして普通列車でも五十島から津川まで行くのに20分かかり、更にそれが徳沢まで先行しないとSLが発車できないという。

それを考えれば、それをやった場合SLが1日で1往復できなくなり、日曜の上りに乗りたい客から不満殺到間違いなし。
379名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:09:00 ID:C5RdTBhK0
>>378
そうなのか、残念。
380名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:26:20 ID:POxruybjO
まったく残念。
やるならバスか。
381名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:53:55 ID:E6N9WHE2O
タクシーかバイク、マイカーになるな
382名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:55:22 ID:JNtaf493O
ばんえつ物語号編成がもう一編成(C57+12系)あれば解決ですね!
383名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:29:30 ID:1cGq2d9P0
むしろ複線にして、信号システムを閉塞信号方式にしてしまえば万時解決。
384名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:21:48 ID:THAgsM3I0
>>383
どこに線路敷くんだよ・・というところもある
385名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:49:54 ID:gfQmsr6A0
上下二段式で
386名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:11:54 ID:2HUOFFBTO
新潟駅を出発してすぐの新幹線の下?を汽笛鳴らしながら爆走するC57は鳥肌モノですね。
387馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/04/20(月) 20:39:11 ID:4H8L3NDg0
ほくほく線を95km/hで爆走する姿は見てみたい。
388名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:38:13 ID:/siFXwEk0
>>377
ばんえつ物語及び磐越西線を私物化しないでください。
キモイお前の脳内妄想など無意味な戯言なんだよw
389名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:42:18 ID:Ih3mAREgO
>>388
おまえがな。
390名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:42:53 ID:pv1CQ7JJ0
はぁ?
391名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:19:33 ID:XErcAIMj0
>>387
ここは亀田駅かな?
結構飛ばすもんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=OsHiFxOlaA8
392名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:24:13 ID:f/xK60Po0
平地ならイケイケです。
393馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/04/21(火) 21:30:15 ID:XsWIDEgA0
>>391
107.5mを7.7sくらいだから50km/hってとこですかねぃ。
394名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:35:59 ID:lvHB7vPjO
>>391
カッコいいねぇ!

さんざん見慣れているつもりでもカッコいいねぇ。
395名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:32:26 ID:Sne7ZSw/0
これ亀田駅ですか?
綺麗になりましたね。
新津駅かと思ったけど、ここは通過しないしね。
396名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:11:25 ID:F2qtrfA90
>>395
5年前の今頃ぐらいまでは木造駅舎で建在してましたよ。
今の新潟都市圏は、豊栄・関屋・矢代田などもこれに似た橋上駅舎に変わってます。

ばんえつ物語が運転最高速度で走る場所は、上りが亀田〜荻川の山崎パン工場付近と
早出川通過後〜猿和田駅間で、下りが荻川駅周辺です。
案外、上りの猿和田の方が早く感じるけど。(乗ってみれば分かるかと)
397名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:20:38 ID:xUSfxkid0
会津只見もここでいいのかな?

相変わらずあれは切符取れないね。
398名無し野電車区:2009/04/24(金) 04:35:50 ID:bXCw2lSA0
スハフ32は何号車になるのでしょうかね?
おっと、3両だから1か3号車か・・・。

会津方が1号車でおk?
399名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:18:21 ID:/tG+bER90
>>398
おk
只見側が3号車
関東で方転されることはまずないから、スハフ32は3号車だ。
400名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:21:07 ID:bXCw2lSA0
>>399



サンクスです。
401名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:08:55 ID:LnCmX+Yt0
今日の貴婦人は、出撃出来なかった人には、申し訳無いほどの大爆煙。
402馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/04/25(土) 21:35:28 ID:xSC2nSK70
また煙管に煤詰まる。
403名無し野電車区:2009/04/26(日) 05:31:10 ID:q7SpiYz40
>>402
そんなこと山口はお構いなし。

この程の爆煙は、一昨年のクリスマスから山口で使用されている石炭を取り寄せている影響が強いからな。
あの石炭を焚くことによる煙はかなり異常だが、実際は環境関係以外は問題なし。
むしろ2007年に使っていた火の粉が出まくった石炭の方が問題だったり。
404名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:11:54 ID:AT7P3hIB0
まだスノープロウ付いてますか?
405名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:53:17 ID:u6Nbkw0YO
今日のばんえつは無事運行かい?
新潟エリアの在来線特急ウヤってるなぁ。
406野沢発車:2009/04/26(日) 12:19:22 ID:o/0BpqIuO
動いてる。車両によってムラがるけどだいたい7割から8割かな。
407名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:00:02 ID:u6Nbkw0YO
7〜8割ならちょうどいいあんばいだね。
408名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:34:20 ID:QymsFFxA0
6日にばんえつ物語に乗ってきます

6日の帰りの「残300」っていったい・・・w
ゆったり楽しめそうでわくわくです
409名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:42:17 ID:v0UAXSdy0
>>408
新潟行きはいつもそんなもの。
でもその分のんびり乗れると思うよ。
夕暮れの景色を楽しむといい。
410名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:52:32 ID:QymsFFxA0
>>409
ありがとう

前に乗ったときも夕暮れがきれいだったので、今回も楽しみです
あとは、晴れることを祈ってます

行きは・・・逆向き窓側なので、向いの人が窓あけてくれればありがたいですがw

行きも残180程度ありましたので、ボックスに2人くらいでしょうかね
比較的のんびりできそうです
411名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:19:18 ID:CWLfktBE0
>>404
今週もスノープロウ付きスタイル絶賛披露中ですた。
間違いなく、ゴールデンウィーク終わりまでは付くよ。
412名無し野電車区:2009/04/27(月) 12:28:13 ID:Co6hjxlk0
>>411
ありがとう。
29日に数年ぶりに撮影に行くので楽しみです。
413名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:29:59 ID:k/0WkWhm0
ばん物の車掌さんって若い人が多いけど、
新津運輸区の若手車掌の登竜門だったりするんだろうか。
414名無し野電車区:2009/04/29(水) 01:32:57 ID:vH+5IqFa0
さあいよいよ10周年当日だねぇ
415名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:03:32 ID:vH+5IqFa0
今日のHM(他人の撮影だけど…)
http://imepita.jp/20090429/274380
416名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:29:30 ID:Y7SsXDy6O
ただいま4号車乗車中。ポートクイーン新潟は津川で降りちゃった。
新潟から会津若松日帰りの予定だけど、着いたら何しよう。
帰りは普通列車で帰ろうか、SLに乗ろうか考え中。
417名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:56:25 ID:vH+5IqFa0
>>416
SL折り返しまでに何か食べるもよし、
あるいは機関区へSLの整備を見に行くもよし、
周遊バス「ハイカラさん」で市内1周してくるもよし。
418名無し野電車区:2009/04/29(水) 13:34:55 ID:vH+5IqFa0
10周年記念号無事会津若松到着!
ライブカメラにて確認
419名無し野電車区:2009/04/29(水) 14:18:12 ID:Y7SsXDy6O
>>416です
喜多方で途中下車。ラーメン食べて市内をぶらっとしてSLで帰ります。
420名無し野電車区:2009/04/29(水) 19:26:37 ID:vH+5IqFa0
そろそろ新潟から新津へ戻るころかな
10周年運行お疲れ様…2日からは5日連続運行。

>>419
乙でした。
421名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:17:22 ID:JBOS9hiFO
今日から5月柄HMか
422名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:50:34 ID:huG75N+I0
10周年運行に往復乗ったけど、帰りはキモオタ祭りだね。
乗員の女の子にしつこく付きまとったり(キモデブ)写真を撮ったり。
秋葉と勘違いしてるんじゃ? SLは好きだけど・・
423名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:48:59 ID:rO3y0q020
月ごとにHMが変わるんですか・・・
6日に乗りますが楽しみです
424名無し野電車区:2009/05/02(土) 21:11:51 ID:8BWwvNdH0
やっぱりゴールデンウィークもプロー付けたままなのな
425名無し野電車区:2009/05/03(日) 07:50:43 ID:2XzzhePx0
もうここまできたら一年中プロウ付けて欲しい。
付けっぱなしだとそんなにメンテが面倒なのかな?
426名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:01:04 ID:clpMuLRz0
軽量化でエコ運転
427名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:38:07 ID:bWKKtXQKO
>>426
じゃあ、客車を減車で。
428名無し野電車区:2009/05/04(月) 13:51:16 ID:tKa2MAXK0
スノープロウ要らないでしょ、もう暑いのに間抜けだよ。
しかし、煙少ないなー。
429名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:38:53 ID:J5RWJb/xO
おめこしたい
430名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:49:34 ID:13ozxP0KO
>>428
10周年記念の時は荻野進入とんでもない煙出してきたよ。
そこで撮ったのが交通新聞にも載ってた。
431名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:19:50 ID:PPmMPxubO
>>429
おめ 腰 鯛
432名無し野電車区:2009/05/05(火) 08:01:38 ID:LV0vPXqG0
D51-498はスノープロウ外したら間抜けになるから、そんなこと言わないでくれ
433名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:12:49 ID:cNLqcoBRO
スノープロウ付いててもいいから、機番をペイントするのは止めてほしい。>D51498
書くならチョークで。
434名無し野電車区:2009/05/06(水) 14:51:58 ID:Xz97dfD60
>>433
フォトショップで消すこともできない初心者キモい
バカはすっこんでろ
435名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:18:22 ID:ycNp6jztO
>>434
そんな加工した写真見せられてもねぇ・・・
436名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:01:38 ID:el1RFJtL0
あるものをあるがままに受け入れなされよ。
437名無し野電車区:2009/05/06(水) 21:36:08 ID:cNLqcoBRO
>>434
フォトショップ乙です。先端技術はすばらしいですね。

でも、せっかくなんですが、蒸気機関車だけは、リバーサルでしか撮りたくないんです。

フォトショで修正?
エロ画と蒸気機関車は違うでしょうw
438馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/05/06(水) 22:08:03 ID:sBSgH8Ao0
現役時代から機番は書くところでは書いてたしなぁ。
439名無し野電車区:2009/05/07(木) 04:09:15 ID:T9pVFSgG0
リバーサルで撮ってもフィルムスキャンできるだろうが。
それを言うなら「蒸気機関車だけは無修正エロ画像がいいんです」だろ?
440馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/05/07(木) 04:48:36 ID:1SAxsGrQ0
>>439
作品はスキャンしたら台無しで、紙に焼いたのを直に鑑賞するものらしいです。
441名無し野電車区:2009/05/07(木) 09:32:10 ID:N6Ua7f8gO
>>439
蒸気機関車にエロスを感じるんですね、わかります。
442名無し野電車区:2009/05/07(木) 09:34:17 ID:T9pVFSgG0
>>440
ポジは紙に焼くためのフィルムじゃないのだから、邪道だと思う。
ほんとにポジが好きなら映写しろや。
スキャンする奴のほうがまだマシだとおれはおもう。
443名無し野電車区:2009/05/07(木) 13:59:09 ID:N6Ua7f8gO
SLばんえつ物語号フォトコンテスト

応募規定
○作品のサイズは4ツ切りとします。
リバーサルプリント
ネガプリント
デジカメプリント
○ご応募される作品に対しての合成、加工処理は不可です。(中略)

応募上の注意
各賞は原版の提出をもって決定といたします。デジタルカメラの場合はCD-R等データの提出となります。(以下略)

四ツ切りプリントでフォトショ修正写真が、リバーサルに勝てるかねぇ。
まして候補は原版提出だよ。
444名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:14:50 ID:T9pVFSgG0
おれはリバーサルが大っ嫌い
あんなガチガチ硬いのが好きなのって変態すぎ
ガチホモ疑惑
445名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:29:30 ID:HrlFpMJz0
>ポジが好きなら映写しろや。
ポジがスライド映写のためにあると思ってるとしたら
なんともほのぼのした話しだな。

っていうか、
それ、なんて三丁目の夕日?
446名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:31:00 ID:N6Ua7f8gO
>>444
もはやスレチ。
デジカメ板へ行かれることをおすすめします。
447名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:59:26 ID:T9pVFSgG0
素人のくせにポジ使う奴って、単なるプロごっこだろ
年取った嫁とプロレスごっこしてろ
448名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:02:06 ID:HrlFpMJz0
>>447
それは白ボディのレンズをこき下ろしつつ
オリンパスペン片手に犬走りに踏み込んで警笛ならされたりする
30年前の小学生の戯言のような気がしてならないのですが。
449名無し野電車区:2009/05/08(金) 08:19:57 ID:5zeXLBDN0
もともとおれは、あるがままを素直に受け入れることができない>>433
ワガママになんとか応えようとおもって頭をフル回転させてsolutionを提供したまでだ。
考えて考えて考えて考え抜いた末に必死の思いで提案した。
なのに、ポジ使って通ぶってるじじいどもがよってたかっておれをいじめる。
なにあの>>437のイヤミったらしい文。フォトショップが乙じゃなくておれが乙だろうが。
おまえら本当にD51 498の復活を願っているのか?復活のために何か行動したのか?
おまえらは卑怯だ。文句を言うならサルでもできる。批判するなら解決策をだしなさい!
450名無し野電車区:2009/05/08(金) 09:04:29 ID:a9AlUmO5O
>>449
解決策。
デジカメ板に行かれることをおすすめします。

これ以上スレチを続けると、批判がより増える恐れがあります。

あと蒸気機関車撮影の世界では他人を素人扱いするのはおすすめしません。
撮影はテクニックよりも感性だと思います。その感性が写真を通じてより多くの人に伝われば、それは名作だと思います。
451名無し野電車区:2009/05/08(金) 09:08:00 ID:5zeXLBDN0
>>450
断る。
全ては
スノープロウ付いててもいいから、機番をペイントするのは止めてほしい。>D51498
書くならチョークで。
というアホな願望がわるい
もんくはコイツに言え。
>>450は市ね
452名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:12:33 ID:pIRkJJTYO
いきなり「市ね」とはなんて乱暴な言い方でしょう。
「市んでください」とか「市んでいただけないでしょうか」というふうに言われれば、
言われた方も「よーし、ひとつ市んでやるか」というふうになごやかなふいんき(なぜか変ry)に
なろうというものでしょう。
453馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/05/08(金) 15:38:41 ID:1pEyWLeR0
>>451
現役時代からやってたっつーの。
454名無し野電車区:2009/05/08(金) 18:54:25 ID:5zeXLBDN0
>>452
いきなりスレチだだのデジカメ板に池とか難癖つけるほうが乱暴だ。
> スノープロウ付いててもいいから、機番をペイントするのは止めてほしい。>D51498
> 書くならチョークで。
とかいう自分のことしか考えない生意気な発言にムカつきながらも、
親身になって解決策を提示したまでだ。
ほかに誰が一緒になって考えてあげたのか?
テメーも市んでいただけないでしょうか!!!!!
455名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:02:31 ID:pFTJsMLq0
>>454 おk


   ||     ⊂⊃
   ||     ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪   ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
  ∪  ノ  フワーリ
   ∪∪

456名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:43:18 ID:5zeXLBDN0
>>455
素直すぎるぞ
もう少し反論しろや
市ぬな!
457名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:18:43 ID:F2Tnl+jLO
>>434=馬糞
458名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:43:51 ID:Z5QhiYkc0
新潟DCがらみで、秋に旧客で運行ってマジですかのぅ…?
459名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:44:43 ID:FJ3/clwB0
今日からスノープロウ無しsage
460名無し野電車区:2009/05/09(土) 16:51:53 ID:Z5QhiYkc0
今日の復路ピンバッジ戦で、乗客不足による不戦勝が発生した模様
ちなみに推定乗車率は2割台とか…
461名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:01:20 ID:/meQqKV20
>>460
6日下りでも不戦勝でしたw

いつもじゃんけんには参加しないので、初めてのピンバッチでした
あと、ヘッドマークシールももらいました

毎月違うヘッドマークなんですね
462名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:24:42 ID:47N4XiSW0
大昔TVでこの路線を紹介しているプログラム見ました。確かBSfujiかと思います。風光明媚です。

463名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:46:54 ID:uHbSSJKA0
>>460-461
休日の新潟行き,その乗車率については
企画している支社でも頭の痛いところでは・・?
464名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:10:55 ID:SPlPDPar0
日曜日は会津若松から新潟へ行くのではなく、
会津若松から東武鉄道を通って東京へ行けば乗車率が上がると思う。
465名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:47:41 ID:o8v6WYr1O
>>464
返しは夜行でな。
466名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:29:33 ID:7pnj650A0
ムーンライトえちごをC57 180のばんもの編成でやればむちゃくちゃウケんのに

金曜夜→土曜朝
新宿→新潟
土曜
新潟→会津若松→新潟
日曜
新潟→会津若松→野岩鉄道・東武経由で北千住又は浅草又は新宿

こうすれば人気出すぎ
467無煙化推進協議会:2009/05/12(火) 18:36:19 ID:HjmlqYRr0
ディーゼル車ですらフルボッコの石原慎太郎が
カマの走行を容認するはずがない。
468名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:38:28 ID:7pnj650A0
夜に走ればわかんねーよ
469名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:47:16 ID:HjmlqYRr0
走行する現物がわからなくとも、
それに群がるヲタ臭のきつさでもろバレ。
470名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:18:55 ID:XGltASmg0
給水・給炭・整備は?
471名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:39:15 ID:zYMZK3Gt0
ATSや無線もだな。

ATS-P…未設置
472名無し野電車区:2009/05/13(水) 05:50:48 ID:vlfir1QQ0
東武に乗り入れてる実績もあるし、
D51 498にATS-Pを入れてるし、
給水・給炭・整備もあちこちでこっそりやれば桶
新潟−群馬の県境もSLごとEL牽引でした実績があるだろう
おまえが金出せばできるだろう
473名無し野電車区:2009/05/13(水) 13:38:45 ID:6WnqkeKg0
>EL牽引で
最初から最後まですべて「市中引き回し」の刑で。
474名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:37:05 ID:Ek6YGe0f0
>>472
残念ながらお前らのオナニーのために金を出すつもりなんて俺には無い。

まぁ、せいぜい主連棒が外されて火が入ってない状態でのEL牽引で我慢するこった。
鉄道会社は鉄ヲタのために走らせてるんじゃないのでね。
475名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:18:50 ID:fC6HZKlHO
>>434か?
かまうとしつこいぞ。
476名無し野電車区:2009/05/13(水) 20:02:03 ID:vlfir1QQ0
>>475
バカはすっこんでろと言われたのが悔しいか?
かわいそうに
477名無し野電車区:2009/05/13(水) 20:40:31 ID:fC6HZKlHO
>>434
即レス乙w

本スレ行けや、オマエのすきな談義やってるぜ。話題についてこれるかな。

リバーサルを知らない、いや知ったを披露したために敵だらけで敗退した負け犬クンへwww
478名無し野電車区:2009/05/13(水) 21:55:31 ID:E8SnjWAO0
>>466
安い乗車券の設定がない時期は?

夜中にSLの汽笛鳴らしたら、苦情殺到かと
479名無し野電車区:2009/05/14(木) 05:09:53 ID:wIX5hCy+0
>>477
ポジなんてシロウトのプロごっこだろう
プリントしかしないくせにポジで撮ってんじゃねえよ
なんども言うが、あんな硬調が好きなんてセンス悪いと思う
480名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:46:00 ID:LXiZhW9lO
早起き乙。
やっぱり>>434だったかw

憎めないヤツだな。
始めちゃえよ、リバーサル撮影。
楽しいよ。さあ、俺たちと共に。
硬い絵になるんぢゃないんだ、ダイナミックレンヂが狭いだけなんだ。
だからこそ、主題の蒸気機関車が活きるのさ。
481名無し野電車区:2009/05/14(木) 11:43:07 ID:hAWvE5V00
嫌だね
んな金があったら他の高級機材揃えたり海外旅行行ったりしてらw
写真で馬鹿高い金払うつもりはねえよ
482名無し野電車区:2009/05/14(木) 11:56:37 ID:M+W5VLDX0
ポジで撮る奴はデジカメをバカにするが、
単に時代に乗り遅れたうんこじじいなだけだと思う
483名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:18:15 ID:LXiZhW9lO
ポジで撮るの?スライドフィルムでどうやって?
リバーサルフィルムで撮影して、現像したものがポジ原稿だけど。
まあフォトショップなんかで修正の効くプロセスは含まれないけどね。
まあリバーサルフィルムでの撮影で解らないことがあれば何でも聞いてくれたまへ。
海外旅行はいいぜ、俺はマウイ島の蒸気機関車に乗ったのもいい思い出だよ。
484名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:18:40 ID:jy3Dy6PvO
わかったから、ごたく並べてる暇があったら新潟行きの乗車率にでも貢献してこいw
485名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:21:03 ID:LXiZhW9lO
速っw

だから夜行だと。
486名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:22:07 ID:NKnlU97I0
>>483
氏ね低学歴
487名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:36:52 ID:/pJjamFoO
>>478
不気味だな
488名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:46:45 ID:LXiZhW9lO
>>486
オマエがな。
489名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:02:21 ID:NKnlU97I0
思い出は脳に焼き付けるものだ
フィルムがないと記録できない>>488みたいな奴は
記憶力のないノータリン
490名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:59:13 ID:nTGD3kLXO
>>486
ほれみろ、かまってほしいんだろうw
俺はいいよ。
さあ、リバーサルフィルム撮影を始めてみよう。
最初はみんな不安なんだ。真っ黒なポジが上がってくるんじゃないかと。
ほら裏ブタを開けてパトローネを装填するんだ。
491名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:07:07 ID:tsflYYeX0
フィルム式のカメラなんか持ってねえんだけど
492名無し野電車区:2009/05/15(金) 15:21:52 ID:vcEpj8WRO
夏のばん物は8/12〜14を含む全ての土休日に運行。8月と9月は5日連続運行あり。
また、いよいよ7月から磐梯・郡山会津路号も運行開始。今年も七日町延長はない模様。
493名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:39:27 ID:nTGD3kLXO
なぬかまち
494名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:36:44 ID:vcEpj8WRO
残念ながら、恒例だった夏の只見線C11は今年はない模様。
495名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:40:06 ID:8y9zgGw7O
ということは、その夏只見用の旧客はどこに使うんだろう?
496名無し野電車区:2009/05/16(土) 10:07:49 ID:m/AXnXxS0
>>495
土崎送り
497名無し野電車区:2009/05/16(土) 10:26:43 ID:C2FBECQe0
>>496
歯医者ですね、わかります
498名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:33:48 ID:8y9zgGw7O
D51498げと。
>>497
目医者を歯医者しないでくださいw
499名無し野電車区:2009/05/17(日) 03:06:07 ID:wewvneae0
>>498
座布団〜
山田君全部持っていって
500名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:00:17 ID:tWORi/0+O
ひぇ〜ざぶとんが〜
立ち席ですかぁ。

立ち席でもかまわん。名車スハフ32ならば。
501名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:41:12 ID:cxdebFCi0
スハ32って、旧客現役時代はここまで人気無かったけどな。オハ35の方がファンが多かった。
俺は造りのしっかりして、内装の凝ってたスハ32の方が好きだったけど。
長時間乗るんだったらスハ43かな。C57に牽かれた旧客に揺られたいな。他に何もいらん。
502名無し野電車区:2009/05/17(日) 17:33:29 ID:iP2GlfbHO
セックスしてえなぁ
503名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:16:57 ID:zEVblwXhO
>>443
件のコンテスト、一回目のグランプリ取った俺が通りますよ。
ちなみに610万画素のデジカメで撮影。

表彰式出たけど、みんな凝った紙にプリントしてんのな。あれ多分銀塩だろ?
こっちはデジカメをヨドバシでプリントしたものだからちょっと恥ずかしかったな。

なんか聞きたいことあったら答えるよ。
504名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:54:34 ID:bt3GyRil0
>>503
俺は凄い・・・俺は一番・・・
あなたB型でしょ!?

聞きたい事・・・?
どうやったら上手くパンチラが撮れるかだ
505名無し野電車区:2009/05/18(月) 01:35:11 ID:LmzjTmAl0
>>503
聞きたい事
・郵便番号
・住所
・氏名
・電話番号
・振り込み予定日
506名無し野電車区:2009/05/19(火) 11:51:36 ID:8MIHLPJ10
スケスケ赤外線撮影のしかたをききたい
507名無し野電車区:2009/05/19(火) 17:42:54 ID:Wc2TIDZ0O
やっぱりデジカメってエロ画用だと思われてるんだな。

蒸気機関車や風景はリバーサル撮影の方がいいな。
508名無し野電車区:2009/05/19(火) 17:47:01 ID:PsjdZQ1z0
ポジで撮る奴はデジカメをバカにするが、
単に時代に乗り遅れたうんこじじいなだけだと思う
509名無し野電車区:2009/05/19(火) 18:37:14 ID:Wc2TIDZ0O
ホレホレ、キタキタw

スキャナ、フォトショップ乙。
510名無し野電車区:2009/05/19(火) 18:40:19 ID:PsjdZQ1z0
フォトショップを使えない奴は人間じゃねえ
動物園のサル山いってろカス
511名無し野電車区:2009/05/19(火) 18:48:50 ID:Wc2TIDZ0O
サル撮影は階調の滑らかなリバーサルフィルムがいいな。
サルはリバーサルに限る。
蒸気機関車はもちろんリバーサル撮影。
512名無し野電車区:2009/05/21(木) 09:39:27 ID:RvkEd2t7O
そうだピンサロへ行こう
513名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:43:02 ID:pQ+VgTzXO
サロン貴婦人。

ママさんは70歳近い。
514名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:28:27 ID:FbxULysmO
今週末は只見に客とられそうだな
只見とばん物を1日で乗り継げれば最高なのに
515名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:07:47 ID:iBmJrIyeO
>>514
あんまり只見も入りそうな気しないよ(笑)
516名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:59:27 ID:IDytosBz0
俺もリバーサルがメイン!
デジ一眼レフも使うけどあくまでブログの写真用であって
メインは銀塩カメラにベルビアとか入れて使っているよ。

デジは誰でも扱えるお手軽カメラなのでバカチョンカメラと同じだw
517名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:05:06 ID:fw1YzsrH0
516がバカチョン
518名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:25:17 ID:CWaKDJPKO
只今、SL只見。柳津停車。釜+32+47+42。
519名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:02:03 ID:dnwDnYG10
只見良かったね。
520名無し野電車区:2009/05/25(月) 09:24:41 ID:5bkiHc+NO
>>516
うむ、全くその通りだね。
蒸気機関車が映っているポジは財産だよ。
アナタのスタイルで、デジカメのヒストグラムを活用してリバーサル撮影に反映させる方は多いですね。
そういう方が隣りだと、露出のアドバイスを下さったりして充実した1日が過ごせたりします。
もちろん蒸気機関車撮影の現場でフォトショップの話題など失笑を買います。
521名無し野電車区:2009/05/25(月) 09:42:25 ID:AyxavqW90
ポジなんか使ってるから、もてないままジジイになっちゃったんだよ。
若い頃からフォトショップを使ってれば今頃愛人30人だったのに。
ポジで盆栽の写真でも撮ってなさい。
522名無し野電車区:2009/05/25(月) 10:18:48 ID:5bkiHc+NO
>>521
相変わらずレス速っw
その愛人30人のエロ画うp!
523名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:35:28 ID:t1dGkIKD0
SLばんえつ物語を山の上から俯瞰するならどの辺がお勧め?
524名無し野電車区:2009/05/26(火) 08:08:48 ID:icOc2c0RO
鹿瀬のトンネルの上
525名無し野電車区:2009/05/26(火) 12:31:38 ID:bhpxWpzF0
磐梯山
526名無し野電車区:2009/05/26(火) 19:25:53 ID:vub1Ujm70
>>525
天体望遠鏡クラスのレンズが必要だなw
527名無し野電車区:2009/05/27(水) 01:31:50 ID:NacagHN80
自慢のリバーサルフィルムで撮ればくっきり写るんだろ
磐梯山の頂上からひとりで撮ってろタコ
528名無し野電車区:2009/05/27(水) 01:44:28 ID:gKwn7SoT0
>>523
深戸オロシでも行っとけ
http://blogs.yahoo.co.jp/banetu_dd51/28026543.html

深戸オロシ撮影後に追いかければ温泉俯瞰でも間に合うよ
529名無し野電車区:2009/05/27(水) 08:43:06 ID:wlvV8OToO
>>527
をやをや、徹夜でフォトショップ作業かい?
リバーサルなら、ラボにおまかせでのんびりだよ。
ポイントカードもお楽しみだね。
530名無し野電車区:2009/05/27(水) 10:19:55 ID:mY20arYe0
磐梯会津路号・郡山会津路号の指定券は余裕で取れますか(座席位置指定で)
それとばんえつの1号車と7号車の調整席はどこか分かる人いたら教えて下さい
531名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:30:52 ID:zwIdeNJ0O
>>530
どちらも余裕だと思われますが、郡山会津路号の方が売れ行きは早いかも。
調整席は端っこの方(車掌室付近)だったような。
532名無し野電車区:2009/05/27(水) 13:10:55 ID:CGDVk2QK0
調整席の所在を尋ねるヴァカもヴァカだが
それをイチイチ答えるほうがもっとヴァカ。

現地では周知の事実だとしても、それは喧伝する
内容じゃないだろ。
533名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:18:01 ID:73eurHQx0
>>528
その画像は明らかにベルビア(RVP)かプロビア(RDPV)ですね!
俺もブログは今でもポジをフィルムスキャナーでスキャンしてアップしているよ!
534名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:24:09 ID:OxcnzKgv0
あれっ?ここ、何のスレになったの?
535名無し野電車区:2009/05/28(木) 03:30:46 ID:sxr7J5B5O
528の宣伝スレw
何度もうぜえよ
536名無し野電車区:2009/05/28(木) 11:28:37 ID:WCXdNHPQ0
>>517
お前だ
537名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:08:51 ID:OQMmU4FQ0
今年も会津若松での同時発車やらないのかな
538名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:12:09 ID:nf8+h2x90
C57とC11の同時発車?
しょぼいからやんなくていいよ
539名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:29:11 ID:OQMmU4FQ0
今度7月5日に走るリバイバルあいづの上りとやればよかったのに、と思う
540名無し野電車区:2009/06/01(月) 14:16:02 ID:3w9eos/cO
D51がお星さまになっちゃったからね…。
541名無し野電車区:2009/06/01(月) 23:40:51 ID:Av/Rkcbp0
バリバリ走っていた昨年は一回も計画無しだったしな。

>>539
それは同意。
あんな中途半端な時間に出発するよりもばん物と合わせて会津若松発車の方が時間的にも良かったんじゃないかと。
しかも同じ新潟の車両同士でのだし。(485系も新潟車)
542名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:27:47 ID:4CertERB0
7月4日は会津若松や喜多方で、リバイバルあいづからばん物に乗り継ぐ人多いだろうな
543名無し野電車区:2009/06/06(土) 08:40:13 ID:xCWuP+NZO
あいづは、あいづは可愛い〜、年し〜たの男の子ォ〜。
544名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:29:37 ID:PVGFTT/X0

【審議不要】
    |∧∧|  >>543 (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
545名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:49:20 ID:ydHs1JD8O
>>544は〜悪魔ァ〜
546名無し野電車区:2009/06/07(日) 23:06:44 ID:LC5GJSWL0
【審議不要】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/   >>545       (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
547名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:15:00 ID:rVQrep4LO
>>537
俺と同時発射♂しようぜ
548名無し野電車区:2009/06/08(月) 12:26:00 ID:xeoez/UjO
昨今の流行に合わせて、愛称(正式列車名じゃなくて)を「ばんもの!」にするのはどうだろうか
549名無し野電車区:2009/06/08(月) 13:30:36 ID:Se4P521e0
>>548
その手の名称は漢字の読めない田舎でしか流行ってないよ。
550名無し野電車区:2009/06/08(月) 18:37:18 ID:9U532Yvm0
ばん物で若松よりきて、いなほ13号に乗る予定なので新津か
新潟の駅周辺で銭湯を探しております。

情報提供お願いします。
551名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:50:47 ID:viUI5Tlj0
552名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:01:54 ID:rVQrep4LO
新津温泉オススメ
乳白色
地元民しかいない
歩いて10分くらいかな
553550:2009/06/09(火) 03:53:32 ID:vjmQTRU40
情報ありがとうございます。
新津温泉が魅力的ですが、営業時間19時までで
SL乗ると間に合わないですね。
ちょっと残念です。
朝日湯さんかいぶきさんあたりが無難でしょうか。

後、喜多方で1時間しか滞在時間がないのですが、
オヌヌメの食事どころとかありましたらお願いします。
ガイドブックなどありきたりなところばかりなので
よろしくお願いします。


554名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:12:31 ID:nWlIkFjQ0
新津温泉は、強い油臭の、マニアが行く温泉です。
555名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:30:46 ID:XW7oIzeR0
脂ぎったオッサンがいっぱいってことですね
556名無し野電車区:2009/06/09(火) 09:17:57 ID:x6hykESoO
新津温泉の源泉は油田だと思った。
地元のお年寄りと仲良く入ろう。
温泉も温まるが新津の人も温かいゾ。
その向かいの長崎屋内のそば屋の老夫婦は旅人にやさしいよ。
557名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:35:07 ID:f3D7Iuuv0
磐梯・郡山会津路号はツーデーパスで
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090610.pdf
558名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:06:24 ID:QsXrbOSHO
ニュウ磐梯会津路号
<C6120□□□テン□□□C57180<

あるいは奥利根号を
<C6120キハフオハオハオハキハフ<
に変更してから
<D51498スハニオハオハスハフスハフ
559名無し野電車区:2009/06/13(土) 16:42:06 ID:XVCfKNBLO
前から気になってたけど、ばんえつや会津路の7号車の17・18のABCDと1号車1・2のABCDって普通に売られてるよね?
560名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:30:37 ID:hF0BNLk00
>>553
時間があったら田上の日帰り温泉逝ってもらいたかったなぁ
確かごまどう湯ったり温泉?

喜多方の駅近くのラーメン屋さんの「なまえ」はいかが?
あっさりスープに極太麺なんていかが?
561名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:30:15 ID:CSoYSJ4VO
オイラは「げんない」だ。
あの舌がしびれる熱いスープがいいんだ。
562名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:52:12 ID:33Hw4fTD0
まこと食堂・坂内食堂・源来軒がイイ
563名無し野電車区:2009/06/15(月) 07:48:46 ID:NcpX+k3pO
「なまえ」は俺も行ったが、いいね。
564名無し野電車区:2009/06/15(月) 13:39:03 ID:P44P0I/00
坂内は朝ラー(07:00〜)がスープも澄んでて美味い。
昼行くと土日は行列だから注意。

駅前っていえば、あのコテコテ怪しげな店、潰れたね。
565名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:10:36 ID:epyrVICoO
くるくる軒だったかな?
湘南のポスターと併せてグー
566名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:12:21 ID:IT5FcvbZO
>>564 >>565
「芸能界来る」とか誇らしげに掲げてた店でオケ?
567名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:40:25 ID:7apiZdzd0
>>566
そう、駅前通り左側すぐの店。
ちなみに右側の店(名前忘れた)の、雪力ラーメンとかも結構美味い。

スレチ失礼。
568名無し野電車区:2009/06/17(水) 11:26:06 ID:GbBHWzrGO
今度初乗車を予定していますが、喜多方で降りてゆっくりラーメン食べてると、帰りのSLに始発駅から乗れないようですねorz
家族連れなのでソッコーでラーメン食べて続行の普通列車に乗れるとも思えないし、若松行きのバスでも乗ったほうがいいのでしょうか。
誰かエロい人教えて下さい。
569名無し野電車区:2009/06/17(水) 12:23:04 ID:fIRVAaiRO
>>568
帰りも喜多方から乗ればいいような…そうすれば2時間半は滞在できますよ。
それとも、予定日が7/25で、帰りは郡山行きのSL磐梯会津路号をご希望とか?
570名無し野電車区:2009/06/17(水) 12:27:41 ID:HnmurT5c0
>>568
前に別のSL乗った時の話でスマンが、接続がかなり厳しいから
ラーメン食べるか、始発駅から乗るかどっちかにした方がいいぞ。
571名無し野電車区:2009/06/17(水) 19:34:40 ID:0syzzxJLO
>>561
源来軒は先代の味を知ってるとどうもなぁ
572名無し野電車区:2009/06/17(水) 22:05:11 ID:wsn99mh0O
>>571
スープの感想一行で、オイラの書きミスを解読の上のレスに感謝。
喜多方ラーメンの開拓者の一人の「げんらいけん」の思い出の味を一言で語って頂ければ。
573名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:21:02 ID:wG5/2goZ0
喜多方〜会津若松間だけ乗る人も意外と多いよね。
逆もまたしかり。
574568:2009/06/18(木) 10:22:47 ID:TKRpw3HEO
皆さんいろいろありがとう。大人しく喜多方でゆっくりラーメンを食べることにします。
実は来月の三連休に乗るつもりなのですが、18切符が使えないとはいえ指定券が取りにくいでしょうから、発売日10時打ちをしたいと思います。
575名無し野電車区:2009/06/18(木) 12:46:51 ID:iA//zQu20
キップ取れたら報告宜しく!
もちろん当日のレポも!!
576名無し野電車区:2009/06/18(木) 15:26:25 ID:myuXwyxuO
>>574
ラーメンのレポートもよろしく。
577名無し野電車区:2009/06/18(木) 16:36:15 ID:E4Ml25LM0
>>573
>喜多方〜会津若松間だけ乗る人も意外と多いよね。

親戚が喜多方住んでるけど、若松で用足しの帰り列車がなくて
仕方なく500円払ってSL乗って帰ったらしい。
羨ましいような、気の毒なような複雑な話。
578名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:23:49 ID:wG5/2goZ0
>>577
会津若松で事実上分断されてるからねぇ、磐越西線って。
SLの前後は 14:33 新潟行き、16:36 新津行き か…
579名無し野電車区:2009/06/19(金) 08:56:33 ID:4hiVUYPtO
磐梯&郡山会津路は10時打ちじゃなくても号車と席指定する余裕あるかな?
580名無し野電車区:2009/06/19(金) 09:48:42 ID:GCW09EB40
>>578
大井川みたく立ち席承知券発行して地元利用も認めたらどうかねぇ。
581名無し野電車区:2009/06/19(金) 10:22:22 ID:cvvVEI4IO
>>579
余裕だと思います
582568:2009/06/19(金) 21:15:34 ID:ceV6Yrq10
本日7月19日のチケット取れました。(キハフではない車両です)
18きっぷが使えない時期は3連休でも余裕で取れるようですね。
サイババでも空席ありでした。当日が楽しみです。
前後の日に撮りもやりたいので晴れてくれるといいのですが、
梅雨末期の集中豪雨に襲われそうでorz。
また返しの時間は皆さんのアドバイス通り、ゆっくり喜多方に滞在したいと思います。
ラーメンは学生時代にまこと食堂で食べて以来です。
583名無し野電車区:2009/06/20(土) 00:42:25 ID:M2Tvjk4y0
>>582
この時間まで待ってました! ゲットおめでとう!!
お手数ですが、当日の乗車とグルメレポも宜しくです。
では良い旅を!
584名無し野電車区:2009/06/20(土) 13:54:37 ID:vKfyupaT0
今日はNHKの取材が入っていた模様
番組名や放送エリアは不明ですが
585名無し野電車区:2009/06/20(土) 22:06:33 ID:EbVr5RopO
お盆休みにばんえつ物語に乗車したいのだが、やっぱり指定券は瞬殺なのか?
586名無し野電車区:2009/06/20(土) 22:50:18 ID:lXxBBCUnO
下りの新潟行きは当日でもかなりの確率で乗れるよ
587名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:06:46 ID:vKfyupaT0
>>585
逆に上り(会津若松行)は
ハイシーズン(GW・夏休み・クリスマス)は早めの予約をお勧めします
588名無し野電車区:2009/06/21(日) 22:19:44 ID:5/5JUvOt0
>>584
6/21も取材が入っていた。

番組はNHK総合「あなたが主役 50ボイス」
放送日は7/23 23:00〜23:29。
ボクシングとSL蒸気機関車がテーマとのこと。
589名無し野電車区:2009/06/22(月) 07:04:48 ID:Mmusqed60
日本変態教会の番組はフィクションを偏向報道してませんとか言っちゃうぐらい
低俗だからなぁ。
590名無し野電車区:2009/06/22(月) 08:06:24 ID:Hk7Zs/roO
チャンコロ桜信者は巣に帰れよ
591名無し野電車区:2009/06/22(月) 09:50:57 ID:ZDqRoEbO0
チャンコロ桜ってなんだ?
592名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:50:08 ID:6gJVC61w0
チャンネル桜っていう、ネトウヨ御用達のスカパーのチャンネル
よくある政治系コピペ荒らしはここの関係者が扇動してる
593名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:53:19 ID:UAFxExkd0
>>592
ちょっとオタクすぎやしねえか?
594名無し野電車区:2009/06/23(火) 09:13:14 ID:gem3f8rT0
ネトウヨってよく聞くがネトサヨってあんまし聞かないね?
日本人って基本的に保守系左翼思想の人が多いって聞くが
そうでもないのか?
595名無し野電車区:2009/06/23(火) 18:36:41 ID:8sbTRfme0
流れを戻して…
7月4日の国鉄色あいづで喜多方まで行って、1時間後のばん物に乗り継ぐつもりなんだけど、
その間に並ばずに入れてそこそこ美味いラーメン屋って近くにあるかな?
596名無し野電車区:2009/06/23(火) 18:43:39 ID:Aytt28EI0
並んでないラーメン屋にてきとうに入ればいいだろ
並んでないラーメン屋なんていくらでもあるよ
おれ喜多方ラーメンってそんなにうまいとおもわねえぞ
かえって東京の人気店の方がうまいぞ
597595:2009/06/24(水) 02:12:15 ID:YH2TnDGt0
>>596
なるほど、自分だけの名店を見つけてみるのも面白そうね
598名無し野電車区:2009/06/24(水) 10:29:11 ID:YJlfHOD60
またラーメンスレになりそうだけど、
坂内の横の松食堂が密かに美味い。
599名無し野電車区:2009/06/24(水) 13:29:27 ID:bevPRMexO
>>595
けっこうダッシュだぞ。
駅そばとは違って、注文からラーメンが出てくるまでの時間と、あの熱いスープをふうふうしていると、小一時間経ってしまう。
でも、そんな店がいいんだ。
600名無し野電車区:2009/06/25(木) 02:49:40 ID:IDEc2XcL0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
601名無し野電車区:2009/06/26(金) 19:40:53 ID:cZ6SoRRlO
駅前にレンタサイクル500円であるよ。借りれば時間短縮にはなると思うが。
602名無し野電車区:2009/06/27(土) 03:15:20 ID:ovgGzfB40
公共交通機関なんか使わないで車で行くといいと思うよ
ETC1000円だし
エコカー減税だし
政府が推奨してるからしょうがないね
反論は政府へどうぞ
俺のような底辺に文句言ってもムダムダ
603名無し野電車区:2009/06/27(土) 09:57:40 ID:8a3LtMwBO
運休あげ
604名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:12:23 ID:m0gqiugBO
トラブルは客車?それともC57-180?
605名無し野電車区:2009/06/27(土) 11:07:07 ID:KhBUHT/C0
>>602
マジレスするけど、道路一辺倒主義は少しずつ修正されてきているよ。
もちろん彼等の政治力は凄いから、ほんの少しづつだけど。
606名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:13:22 ID:JyJRWueH0
客車も最近7号車のエンジン(?)がかかってなかったし、今日はC57のほうだと思います。
さきほど機関庫の脇を通りましたが、原因について作業してるんだろうなって感じでした。
607名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:17:12 ID:vJYViEPX0
>>606
C57も故障かよ。
608名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:47:44 ID:fG+gDUGA0
こりゃD51復活したら即ばん物だな。
先々週にばん物乗車した際に斜め隣のおっさんが東の社員で知人を連れて野沢の神社までツアーしていて、D51の話になった時に今年中に動くらしい。
609名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:29:11 ID:m0gqiugBO
また空焚き?
610名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:17:52 ID:kqy2s9M3O
今確認してきたが、ブレーキ故障だそうだ。
明日は運行予定と言っていたが・・・
611名無し野電車区:2009/06/27(土) 18:35:14 ID:C7fk4YmKO
ATSの誤作動です。ソースは新潟日報。
612名無し野電車区:2009/06/27(土) 20:37:53 ID:KQ1dSobo0
>>608
D51-498は9月に大宮工場出場予定です。
613名無し野電車区:2009/06/27(土) 21:04:13 ID:m2X7Mj8+0
DLとか代走に引っ張り出せなかったのかな?
614名無し野電車区:2009/06/28(日) 00:16:44 ID:SRDBdVEx0
数ヶ月前、D51 498アボーン説が流れてたけど、ソースとかあんの?
おじさんたちきもいよ
もっと若い鉄の手本となるような行動をしてください
なさけない
615名無し野電車区:2009/06/28(日) 06:13:52 ID:Ac1ToffG0
>>602
車利用の撮り鉄なので高速1000円化は助かります。
>>608
大山祇神社な!
>>613
俺としてはDD51牽引の方が萌える!
>>614
オマエも十分キモイぞw
616名無し野電車区:2009/06/28(日) 06:42:50 ID:zS0kIeTA0
DD51+旧客7連なら乗りに行きたい。つーかやって欲しい。
617名無し野電車区:2009/06/28(日) 07:06:44 ID:dlbKLA/E0
俺も昔は車利用の撮り鉄だったな・・・
乗り鉄に寄生虫呼ばわりされてた頃がなつかしいw
618名無し野電車区:2009/06/28(日) 08:11:50 ID:Wgy6l4jd0
高崎のDD51では萌えないけど東新潟機関区のDD51を使った
「DD51ばんえつ物語」か同じDD51に旧客を引かせた「レトロトレイン阿賀野路」
を走らせてくれたら撮影しに行きたい。
>>617
寄生虫は乗り鉄だよw
619名無し野電車区:2009/06/28(日) 08:20:04 ID:qNeyzIsO0
盛り上がらないから、定番の撮り鉄vs乗り鉄ネタで盛り上げようという魂胆ですね
わかります
620名無し野電車区:2009/06/28(日) 08:26:41 ID:TIR5eAmD0
ところで今日は、走るの?
621名無し野電車区:2009/06/28(日) 09:17:29 ID:Xh9gaAW70
ニイへの回送列車が無事通過したとの報告あり
622名無し野電車区:2009/06/28(日) 09:40:19 ID:9b/919DB0
いつもの出区作業の時間に煙みえました。
623名無し野電車区:2009/06/28(日) 09:53:27 ID:27sBiFHz0
>>605
昨年来の世界同時不況は鉄道にとっては間違いなくプラス要因ですよね。
624名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:07:56 ID:zD8Uu9Ev0
7月から平日でも高速が安くなるのでGWに引き続き、
夏休みも鉄道は高速道路のモーターリゼーションに奪われ、
JRは昨年より長距離客は減ると思われ。
625名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:23:05 ID:NrFrV6Gd0
ばん物は単なる移動手段じゃなくて、乗ることそのものが目的の一つになる列車。
大丈夫さ。
626名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:32:59 ID:fOkLWufL0
頭良いね!↑
627名無し野電車区:2009/06/29(月) 17:37:03 ID:sHtVUx8p0
>>624
ソースは?

まさか通勤割引や昼割引のシステム変更の事じゃないよね?
100`までしか割引ならないからね
628名無し野電車区:2009/06/30(火) 17:37:42 ID:1hReY4tu0
今週末、初めてC57撮りに磐西へ行くのですが、
五十島のお立ち台はこの時期どうですか?
雑草酷いとかなら、他に候補地を検討します。
ちなみに移動は列車を使います。
629名無し野電車区:2009/06/30(火) 20:15:17 ID:46VDiVx9O
五十島って上からなら関係ないんじゃね?
630名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:56:23 ID:ExM21tYx0
足元にボウボウと生えている雑草の事じゃね?

雑草は股間の茂みの様に、ボウボウと生い茂っているけど、
お立ち台のように人が頻繁に入る所は、雑草は酷くは無いと思う。
631628:2009/07/01(水) 09:25:23 ID:rJogxT6Y0
>>629,630
心配だったのは線路脇なのですが、足回り隠れるくらいボウボウだったら
orzなので。
新潟方面の家族旅行を中抜けして行くのでワンチャンスですが、
とりあえず虫対策して行ってみます。

よく見る写真が個人的に物凄く気に入っていて、前から撮りたかっので。
有難うございます。
632名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:31:53 ID:5D4SYPqpO
>>631
足周り全部は隠れないけど、それなりだったと思った先々週。
633名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:50:50 ID:1xGwaCR40
ボウボウ=まん毛
を無条件に想像する俺は健全な男子
634名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:02:37 ID:0VNra6vy0
>>628

草刈りくらいしろよ。。
楽ばっかりしてないでさぁ。。
635名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:37:59 ID:QMi+nRp1O
今年は景気動向と経費削減の為DLばんえつ物語に運用を変更致します。
636名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:55:34 ID:yNcROcRG0
津川で、新潟行きばん物から、反対ホームの会津若松行きに乗り移ることは可能?
交換時間短そうだけど…
637名無し野電車区:2009/07/02(木) 07:40:55 ID:JN4KWbuAO
>>636時間的に微妙ですね・・・・。
無難な所でばん物は日出谷で降りて、会津若松行きを待った方がいいかも。
638名無し野電車区:2009/07/02(木) 19:48:37 ID:EIOSfcuiO
>>636
可能。去年やった。
639636:2009/07/02(木) 20:00:02 ID:2XVn4LEk0
>>637-638
ありがとうございます。
あくまでも可能ならって話で、別に急いで戻りたいわけでもないので、
津川でSLをゆっくり見送って、約1時間後の会津若松行きまで周辺散策でも楽しもうかと思います。
640名無し野電車区:2009/07/03(金) 20:08:21 ID:ydU5rrOe0
明日喜多方であいづから乗り継ぐぜ。
641名無し野電車区:2009/07/04(土) 04:53:16 ID:FAj+Fm+yO
>>640
本日中山宿であいづを撮るぜwww
642名無し野電車区:2009/07/04(土) 06:56:30 ID:89M5GukV0
初心者ですみませんが、SLばんえつに以前乗ったとき、客車がゴーゴーうなっていたんですが、
蒸気機関車の補助用にディーゼルエンジン車を付けているのでしょうか。
643名無し野電車区:2009/07/04(土) 07:17:06 ID:FAj+Fm+yO
>>642
発電機の音です。
牽引力が不足磐梯・会津路ではDE10が後補機として付きますが。
644名無し野電車区:2009/07/04(土) 07:31:22 ID:Eo8fYll8O
>>642
>>643じゃないけど補足。

客車の発電機は車内の電源に使われる物で、機関車の為の物ではありません。
645名無し野電車区:2009/07/04(土) 07:33:17 ID:89M5GukV0
>>643
ありがとうございます。ディーゼル発電機でしょうね。
646名無し野電車区:2009/07/04(土) 07:58:50 ID:6ZkcdLDx0

信越本線 遅延 2009年07月04日
2009年7月4日7時50分 配信
信越本線は、長鳥駅での車両点検の影響で、新潟〜直江津駅間の上下線に遅れがでています。


--------------------------------------------------------------------------------


磐越西線 遅延 2009年07月04日
2009年7月4日6時21分 配信
磐越西線は、倒木による線路点検の影響で、新津〜会津若松駅間の上下線に遅れがでています。
647名無し野電車区:2009/07/04(土) 13:13:15 ID:LnTzrBW90
特急あいづなんて単なるシール幕
わざわざ撮る奴は負け組
648名無し野電車区:2009/07/04(土) 14:57:23 ID:TlbZs4sP0
HMなんてどーでもいい

4つ目が撮れれば。
649名無し野電車区:2009/07/04(土) 15:10:09 ID:x0uDt3n1O
負け組とか勝ち組とか言ってんのがどうでもいい。
650名無し野電車区:2009/07/04(土) 16:13:54 ID:YUjkIvmcO
今日も空いててマターリ新潟行き
明日も、来週も…
http://imepita.jp/20090704/572890
651名無し野電車区:2009/07/04(土) 17:13:57 ID:FAj+Fm+yO
>>647
撮りに行こうと思って飯食ってる間に通り過ぎた俺は?
652名無し野電車区:2009/07/04(土) 17:21:06 ID:wc79K+mVO
ところでヘッドマークにデザインされてる
フェレットみたいなキャラクターは何なの?
653名無し野電車区:2009/07/04(土) 17:30:21 ID:YUjkIvmcO
オコジョ。
沿線の森の中に棲んでいるらしい。
654名無し野電車区:2009/07/04(土) 22:35:13 ID:FAj+Fm+yO
明日のあいづ喜多方送り込みの時間判る人いるかな?
655名無し野電車区:2009/07/04(土) 23:00:09 ID:tTI+7E4K0
>>654
※特急あいづ(国鉄色Ver.)喜多方駅送り込みダイヤ
 (会津若松11:32−回9235M[塩川11:41-44]→喜多方11:50)7/5

現在当該車両は会津若松駅中線に留置中。
656名無し野電車区:2009/07/05(日) 12:18:55 ID:X5t/F5byO
今日のあいづ号の会津若松発車時刻が15:25だったらなぁ。
657名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:26:57 ID:0+8NqFkxO
↑同時発車のお楽しみは来月のなごみ団臨までとっておけw
658名無し野電車区:2009/07/06(月) 00:38:24 ID:zG717cCM0
>>657
あらら、いいこと聞いちゃった
それってDJに載ってんの?
659名無し野電車区:2009/07/06(月) 07:26:23 ID:0+8NqFkxO
福島民放だかなんだかの地元の新聞に載ってたよ
660名無し野電車区:2009/07/10(金) 12:23:55 ID:HywapHFFO
来年は2月の磐越西線電化区間SL復活してほしい
このところ毎年千葉に持ってかれてるしなぁ
661名無し野電車区:2009/07/10(金) 16:29:44 ID:eUFffY6qO
2月13、14日にあるじゃないですか!
662名無し野電車区:2009/07/10(金) 19:25:34 ID:PfFRIJWHO
>>661
何それ?
663名無し野電車区:2009/07/10(金) 22:41:52 ID:mUyjc3AS0
そういえば、D51498のボイラーが郡山車セに搬入されたという情報があるね
664名無し野電車区:2009/07/11(土) 13:55:57 ID:0syzzxJLO
復活蒸機板には大宮って書いてあったが?
665名無し野電車区:2009/07/12(日) 02:53:56 ID:DsrIb8Tm0
大宮と郡山の両方行けばいいだろ
新幹線ですぐだろうが
666名無し野電車区:2009/07/12(日) 09:21:54 ID:vhDH6hqc0
部品整備 郡山

組み立て 大宮
667名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:55:32 ID:KRtN0AnJ0
10周年の催し物が新潟であったみたい
668名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:01:35 ID:kzZUAM+V0
669名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:28:36 ID:OUe7OzZFO
来週乗りに幾三!何かオススメのポイントが有ったら教エロ!
670名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:41:26 ID:asq8ztx50
>>669
会津若松駅のそば屋でにしん天そば
671名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:56:25 ID:HNokYShR0
会津地鶏が入ったとりそばも美味いよ
672名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:01:24 ID:1vtmIZu80
会津地鶏最近有名だけど、何処に地鶏いたの?
最近知りました!
俺、いわきだけど、地鶏できるかな?
673名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:34:18 ID:enizdLCZO
>>669
何日?
わたくしは19日上り。
674名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:00:09 ID:Rmdc33VrO
>>657
俺もぽまいらと
同時発射♂♂したい
675名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:05:31 ID:56+xJmM20
3連休の中日、19日下り乗車予定。
鬼門の下りも、3連休の中ではこの日が一番売れてるらしい。
676名無し野電車区:2009/07/15(水) 02:46:37 ID:XETa8OX80
>>669
若松の中線の車止めに向かって手を振って!!
677669:2009/07/15(水) 05:57:49 ID:jNjoap6RO
>>673
奇遇ですな。同く19日若松行き。

>>676
ライブカメラっていうけれど30秒から1分くらいタイムラグあるんだよねー

何故かその次の週も乗ることに…(笑)
せっかくだから郡山まで乗りたいような撮りたいような…(汗)
678名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:51:55 ID:wugT2V3DO
>>677
673です。お互い良い旅になるといいですね。
679名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:28:15 ID:ub/+hhtlO
これ東海道線とかで走らせる予定はないの?
680名無し野電車区:2009/07/16(木) 01:00:41 ID:23HlkUgr0
>>679
お客様、残念ながらそのような予定はございません、申し訳ありません。
681名無し野電車区:2009/07/16(木) 05:09:15 ID:yzxBkDJnO
>>679
JR東海は嫌がるだろう
682名無し野電車区:2009/07/16(木) 07:52:49 ID:CvPjJE6Y0
おまいら、新潟行きにも
683名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:32:45 ID:3gBXLoftO

C57180はもれなく付いているんだぞ。
684名無し野電車区:2009/07/16(木) 18:55:39 ID:0KHI4Uok0
>>682
ひとり、もしくはカップルとかでマターリ乗るなら新潟行きだろう。
騒がしいお子様も少ないし。
685名無し野電車区:2009/07/17(金) 00:58:12 ID:GvW9F1Vw0
磐梯会津路は磐梯熱海以外で停車時間が長いんだな。
郡山会津路も広田以外で停車時間が長い。
どんだけサービスいいんだよ。
686名無し野電車区:2009/07/17(金) 01:00:46 ID:Fcig0ISR0
夏は煙スカばかりw
687名無し野電車区:2009/07/17(金) 01:25:13 ID:jqVuWNcG0
>>685
猪苗代の駅長さんがすごくイベント列車時の盛り上げに熱心なんだよね。
688名無し野電車区:2009/07/17(金) 03:41:47 ID:pkzWIQxm0
まぁ実際は交換駅の関係だろ。
1箇所でバカ停するより分散させたほうが撮影会も混雑しないし。
689名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:22:27 ID:3DkmJacvO
>>686
よう!にわか
聞いた風な口叩くなw
690名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:09:39 ID:gnm8rSPa0
>>689
ですよね^−^
もう季節関係なく爆煙が保証されてしまってるようなもんだからなこっちも。
691名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:51:32 ID:jqVuWNcG0
この連休はあまり天気には恵まれなさそう
乗る人見る人撮る人、ご武運を…
692名無し野電車区:2009/07/18(土) 04:30:03 ID:ZlWRqvjDO
>>690
C57180の高速で流れる爆煙もいいし、D51498の低速で真上に吹き上げる爆煙も見たい。
693名無し野電車区:2009/07/18(土) 05:08:53 ID:xE2H/hhaO
7〜9月版のポスターに怪しい写真が。
まだ客車が茶色だった頃の写真が1枚使われてるんだけど、展望車のところに全身茶色の客車が挟まってる。
694名無し野電車区:2009/07/18(土) 06:30:38 ID:Iwl4N8L3O
この季節のぶっ飛び築堤はどうなんだろ?
695名無し野電車区:2009/07/18(土) 10:41:56 ID:JszZQQgg0
>>693
真ん中の客車は「サロン佐渡」って呼ばれる”カヌ座”というジョイトレ客車の1両だ
確か運転2年目の2000年夏休み期間にお試し企画で展望車扱いとして連結していたはずだ。
結果好評を得た事から、余ったスハフ12を改造して今の展望車が生まれたんだよな。
696名無し野電車区:2009/07/18(土) 12:39:56 ID:xE2H/hhaO
>>695
サンクス!
貴重な写真なんですね。
697名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:13:28 ID:RY1aXZZ/O
今日乗るって言ってた人、楽しんでるか〜?
698名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:36:37 ID:ijq6mGelO
>>697
今日はある意味貴重!
阿賀野川が川霧大爆烈!

撮り鉄したかった(笑)
699名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:27:36 ID:EE84W1/oO
697さん。ちゃんと乗ってますよ。(^O^)今日は天気が悪いですが、阿賀野川の川霧が綺麗です。
700名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:33:31 ID:9ulAaJLKO
>>697
>>699

673です。乗ってますよー。靄きれいやね。ピンバッヂゲット。
701名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:51:24 ID:EE84W1/oO
699氏。ピンバッチゲットおめ。
こちらは子供がヘッドマークシールをゲットしますた。帰りも乗るのでピンバッチがんばります。
今日は雨なので撮り鉄さんは少ないですね。自分は明日撮り鉄の予定です。
宿が新潟なのでお手軽な早出川に行こうかな。
702名無し野電車区:2009/07/19(日) 13:46:59 ID:OGfsNBQ60
>>698
そういえば、今週の木曜日は咲花花火だっけね。
703701:2009/07/19(日) 15:09:20 ID:EE84W1/oO
さっき700氏にレスしようとして自分にレスしてしまいますた。700氏スマソ。
704名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:10:55 ID:MHxIlu2rO
ばんえつや磐梯会津路って直前にならないと売り出さない席ってあるの?そぅいう噂聞いたことあるから・・・
705名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:15:21 ID:Ye3VAj+n0
>>704
ツアーでのキャンセル分、文句はつけ会社へ。
706名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:16:20 ID:MOM818b40
>>705
×つけ
○ツアー
707名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:23:52 ID:bKJzuAau0
今日の新潟行き乗車しました。
大雨の影響で三川〜東下条で徐行運転がありましたが、新潟にはほぼ定刻通り到着。
野沢・津川のサービス停車駅ではどしゃ降りに見舞われたりも。

五泉〜新潟間の住宅地で大勢の人が見送ってくれたのが印象的だった。
708名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:01:58 ID:Rzxmmh340
>>707
新潟の人は温かいからね、洗濯物も干しっぱなしが多いし、煙モクモクでも。
709名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:46:10 ID:zc7gGXiv0
テンプレの>>6の修正

Q. 乗りに行くのに便利な列車教えて。
A. 東京方面からなら上越新幹線Maxとき303号(東京7:00→新潟8:59)がおすすめ。
  パンフレットでは後続のとき305号(東京7:08→新潟9:30)を推奨しているけれど、各駅停車なので時間がかかる。
  大阪方面からなら急行きたぐに(大阪23:27→新潟8:29)がおすすめ。

きたぐにの新潟入線が5番線に変わってました。
あと新幹線の到着時刻も早まってます。
710名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:08:26 ID:XxgT8S800
>>709
乗り継ぎ13分って結構怖いけど、パンフのとき305号が15〜20分くらい遅れた時って、
SLを待たせるのかな?

地元駅からの始発で東京駅に6:45着だから、
いつも遅れないようにドキドキハラハラしながら東京向かってるよ…
711名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:34:05 ID:+J0zqsVD0
>>710
(新幹線の)車掌に要相談でしょうね。
712名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:41:25 ID:+J0zqsVD0
連投失礼。
最新夏版のパンフより…

*来週(25日)以降の乗客先着1万名にオリジナルうちわプレゼント。
*ファンクラブのスタンプ10個のピンバッジセット(先着100名)はもう終わったっぽい?


さあ今週末はいよいよ磐梯・郡山会津路号の本年ファーストラン。
話題のツーデーパスで出かけてみるのも手かも。
713名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:42:52 ID:79Bd9mBw0
ツーデーパスって何がいいの?
金を足せば特急や新幹線に乗れるっていう点だけ?
おれみたいなヒマ人は青春18きっぷのほうがよくね?
714名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:51:38 ID:XxgT8S800
>>711
やっぱそうなるよね…
俺以外にも乗り継ぎ客がいっぱいいれば待ってくれそうだけど、
305号新潟到着時にはいつもホームにいるから、
乗り継ぎ客がどれくらいいるのか判らん…

>>713
こちらへどうぞ。
【束・富士急】ツーデーパス【上電・北越・船】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1244543423/l50
715名無し野電車区:2009/07/21(火) 13:00:41 ID:IxxvGV6FO
>>713
えちごツーデーパスでなくて、東のやつ?

えちごの方なら、大阪〜直江津〜越後湯沢〜上野〜大阪の一筆書ききっぷに追加してオイラは愛用してる。
716名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:22:54 ID:HsElrcnY0
>>715
黙れ田舎者
新潟の野生に帰れ
717名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:59:46 ID:IxxvGV6FO
>>716
自己紹介乙w
718名無し野電車区:2009/07/22(水) 21:21:09 ID:yigjFR+VO
週末乗るぞ!
窓際取れなかったから飲んだくれてやるω
719名無し野電車区:2009/07/23(木) 10:06:09 ID:X7zjQuAVO
いいねえ。
ばん物と会津路号どちらに?
720名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:12:02 ID:YTiUvID+O
8月23日のばんえつ物語も会津路も100席以上残ってるぞ
即完売だと思ってたんだが余裕だった
721名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:52:28 ID:LMFRXdyHO
しかしずっと乗車率がこの調子だと、運転日減らされたりしないか心配になってくるなぁ。
722名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:25:11 ID:njIDTsGXO
C61の復活が本気だとすると、大宮始発で、
大宮〜郡山〜会津若松
大宮〜熊谷〜水上
なんてのも、設定されるかも知れない。
会津若松や熊谷でC57やC58と並走もダイヤ次第で可能かも
723名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:32:46 ID:9zrAwkLYO
マジレスすると、復活蒸機にそんな長距離運用は無理だろ
まともな給水設備も無いしホース給水で何分停めるつもりだ?
724名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:56:27 ID:njIDTsGXO
C61は初代特急はつかりを牽引したこともあり、長距離走行はできないことはないだろう。停車時間はたっぷりとって、100km/h近くで流すのだろうか
鉄道博物館もあり家族連れを相当取り込める大宮始発は、期待をしているところであるが
でも、大宮〜会津若松は、蒸気で日帰りするには、厳しい距離かな
725名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:47:27 ID:boHa3G+2O
ATSやらの問題もあるだろうけど、給水・給炭をどうするか、ですな。
726名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:39:03 ID:nDXnJ42v0
>>722-725
来年2月の会津冬紀行号をEL&SLにするってのはどう?
上野or大宮〜郡山までEL、郡山〜会津若松をSLで。

>>721
ばん物は大丈夫だと思うけど、会津路号が心配だね
昔はもっと設定日数多かったわけで。
727名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:57:19 ID:C5ZJGrF9O
>>719
ばん物乗って会津路を撮る予定。
728馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/07/23(木) 20:30:51 ID:TrAfBwMU0
>>725
炭水消費は実績値で1:7で、大体水が二倍とか積まれるから給炭の心配は水の1/3.5でいいと思われ。
729名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:19:32 ID:/QRIVXSx0
「SLばんえつ物語」号2009年度下期の運転日が決定!

このたび、2009年10月〜12月の運転日が、決まりましたのでお知らせいたします。
今年は10周年を記念し、ヘッドマークのリニューアル、車内イベントの充実等、年間を通じて「SLばんえつ物語」号の旅をお楽しみいただいております。
また、10月からの「新潟デスティネーションキャンペーン」に合わせ、地域と一体となったおもてなしで、磐越西線の魅力を感じていただきます。
また、今年も12月19日(土)・20日(日)・23日(水)にX’masトレインとして運転します。

※ 運転日等は予定です。変更になる場合がございますのでご了承ください。
※ 1月〜3月は冬季期間のため運転いたしません。
※ 10月3・4日、10月10日、11月14・15日は新潟デスティネーションキャンペーンにあわせて、他の線区等で臨時列車を運転します。
※ 「SLばんえつ物語」号は、7両編成・全車指定席:定員460名です。

ttp://www.jrniigata.co.jp/press/090723slbanetu.pdf
730名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:19:43 ID:72/h8usT0
>>727
SL自体は一緒じゃないの?ヘッドマーク?目当て?
731名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:29:07 ID:nDXnJ42v0
>>729
噂されていたレトロばん物はやっぱりなしか・・・
732名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:30:59 ID:nDXnJ42v0
連投失礼、さらに、10月の会津路号もなし?
733名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:51:40 ID:ptwFcNMV0
>>721 >>726
乗って残そう、新潟行き
734名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:32:01 ID:nDXnJ42v0
NHK見ました?
735名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:47:45 ID:5KL7jxHS0
>>734
見ましたよ!
笑顔の名物車掌さんいいね〜!
いろんな人が乗ってるんですね!
赤シャツの彼、このスレ見てるかな?
クネクネと背中かきながらインタビューに答えるの放送コードぎりぎりだよ!
貴婦人=女性って聞かれたけど、女性知ってるのかな?
何か語尾が!と?だけになってしまった。
736名無し野電車区:2009/07/24(金) 00:09:11 ID:n/goShjd0
>>707 同じばん物に乗車した人発見。小生は会津若松から津川まで家族と乗車して
津川で見送りました。で、その日は角神温泉泊で次の日津川から普通に乗り五十島
交換で上りばん物を見送りました。五十島駅でのC57は迫力があってよかったです。
また乗りたいです。
737名無し野電車区:2009/07/24(金) 01:37:08 ID:ChTt5k/70
>>731
残念ながら乗客の衛生上の理由により磐越西線での運行は破綻しました。
その代わり、他線区にてC57+旧客の運行を行う事が決まっていますのでお楽しみに。
738名無し野電車区:2009/07/24(金) 04:18:50 ID:NOyGPbBL0
>>737
死者から旧客トイレのタンク式化か、簡易トイレの設置を提案して欲しいよなぁ・・・・
カネかかる!って言うならヲタから寄付募るとかグッズ販売で増収図るとか。
739名無し野電車区:2009/07/24(金) 11:06:13 ID:Z3roYC7k0
明日から乗り撮りで行く予定だけど、天気微妙だね。
ところで雨の日って、カメラどうしてます?
淀で売ってる、頭からすっぽり被るの考えたんだけど、なんか恥ずかしいし。
普通にビニール被せたり、傘差すしかないのかな。
740名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:38:53 ID:ezYbWJLE0
きらきらうえつが走らない日かな?C57+旧客?
741名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:51:57 ID:ce/O5Fm9O
>>739
シャワーキャップとチャリンコ乗る時のチャリンコごとすっぽり被れるレインコートかな

俺は飲んだくれて乗り鉄楽しむが力作頑張ってくれ
742名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:07:41 ID:p3sXs+/vO
>>737
羽越本線村上?信越本線海沿い?
743名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:09:26 ID:Lou5jOTX0
酒田まで行くのかな?
744名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:34:29 ID:OpeDcPQ/0
今日乗るぜ、楽しみだなぁ
745名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:19:50 ID:AkB7u65z0
とりあえず噂と予想をごっちゃにして・・・

10月3・4日:オープニング
新潟〜直江津
10月10日:旧客牽引
新潟〜長岡
11月14・15日:羽越?
村上〜酒田
746名無し野電車区:2009/07/25(土) 04:49:37 ID:knlTUQfcO
>>745
それを信じたいな。
旧客編成は、本番はもちろん送り込み、返却も期待だわ。
747名無し野電車区:2009/07/25(土) 08:49:40 ID:LeRm1tIj0
村上−酒田の本線走行は、以前に出羽街道号をやっているね
(山形のデスティネーションキャンペーン)
新潟−村上−新津では、3月恒例の(?)村上ひな街道号

村上以北はありそうだけど、今回は新潟DC
どうだろう?
748名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:59:01 ID:Yme+U5QU0
663 名無しでGO! sage New! 2009/07/25(土) 09:21:04 ID:1kfwd55i0
ネタバレになるけど、C57+旧客はマジです。
「SLレトロえちご街道号」として新潟〜長岡を7両フル編成
「SLレトロ羽越街道号」として新潟〜村上をオハニ付き4両
どっちもつまらない路線で申し訳ないけど、C57+旧客を素直に楽しんでくれるなら…。

復活蒸気機関車の情報交換しよう Part32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1246364511/663
749名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:25:43 ID:VHCps1PC0
今日は最後尾にDE10がついてたけど、いつもはついていませんよね?
どうしたんでしょう?
750名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:26:41 ID:A5lCPSFRO
いつもついてますよ
751名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:52:04 ID:RGwebtG50
>>749
盗まれました。
752名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:51:11 ID:T/L0V3pf0
>>749
いつも付いていますよ。BTには見えないみたいですが。
753名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:27:18 ID:Yme+U5QU0
>>749-752
マジレスすると、「SL磐梯(郡山)会津路号」の走る磐越西線電化区間は、
「SLばんえつ物語」の走る非電化区間よりも勾配がきつい。
なので、C57に負担をかけないよう、後ろからDE10で押してる。
754名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:31:35 ID:JR5rjjYC0
会津路はC57だと捕機ありだがD51だと捕機なしだった?
755名無し野電車区:2009/07/26(日) 07:20:07 ID:EhaVhQYOO
>>754
牽引定数を考慮しろよw
それに定数の高いD51でも7両牽引はしない。
756名無し野電車区:2009/07/26(日) 10:44:20 ID:c9yLQ5UWO
展望車はエアコン効かねぇのか…
昨日は壊れたとか聞いたが
757名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:27:09 ID:xuDMPgu50
塗装もひびや剥がれが出て来てるし、今シーズンオフには全面オーバーホールしてほしいね<客車
758名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:31:27 ID:xuDMPgu50
今年から会津若松2番線到着になったのね<郡山会津路号
759名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:23:28 ID:EhaVhQYOO
磐梯町発車で跨線橋の上から一般民を怒鳴っている馬鹿がいたな。
一般民も気軽に携帯カメラ使って写真撮るようになってるのに頭悪いのかね?
760名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:33:38 ID:A3ZH57S00
>>759
怒る理由は何だろ?
761名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:41:28 ID:xuDMPgu50
しかし、郡山会津路号が2番線着になったってことは、もう来年以降の七日町行きはないってことなのかな。
(今年はもうないことが確定してる)

>>760
携帯撮影組が機関車のそばに群がるのがウザい、ってんじゃ?
762名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:47:11 ID:c9yLQ5UWO
郡山のMVが使え無さ杉時刻検索すら出来ないなんて
SL指定買うのにわざわざ窓口並んだよ
763名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:54:22 ID:RKUJfRFSO
>>762
郡山だと、快速あいづライナーのボタンで出るんじゃない?
764名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:20:23 ID:c9yLQ5UWO
それが新幹線乗継じゃないと買えない感じになってるんだよ

首都圏にもちょっと前まであった、時刻検索が出来ないMVだな
765名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:26:11 ID:Irt6T2SqO
4席厨おる?
766名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:32:12 ID:FYyWk/dz0
つか、郡山で踏切近くで貨物列車脱線して大変なことになってんすけどw
767名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:02:49 ID:KAnbQSM00
乗車直前に切符買ったら、駅の人が4席空いてる所を取ってくれたんだけど、
車内は結構混雑してて、一人だけボックスを独占してるのは何かばつが悪かったな
快適ではあったけど
768名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:12:59 ID:ZQSbhowtO
>>767
ムーンライト系なら、その状態を皿までしゃぶり、髄まですすります。
単純にラッキーを受け入れよう。
769759:2009/07/26(日) 20:23:10 ID:EhaVhQYOO
>>760
>>762みたいなこと。しかもその一般民てのが、外国人みたいで隣で奥さんが通訳してた(笑)
近くいた鉄(勿論分かっているような場所にいた)奴なんか、憤慨して帰っていった。



俺は郡山駅からゆるりと追いかけていて痛切に思ったが、
もうそろそろ撮り鉄のマナーっつーか意識も変えないといけない時期に来てるんジャマイカと思う。

今日も郡山駅で後ろの鉄の三脚が倒れて、俺の足は打撲で全治1ヶ月位、曰わく安全靴を履いていない同業者なんて信じられないとか。
バルブをやる以外、今どき感度も良くなってるんだし、駅や蒸機、一般民が来そうなお立ち台なんか、
そろそろ三脚を自粛すべきかと思う(俺は子供はいないが一般民に三脚倒して当てたらと思うとぞっとする。勿論駅では手持ちだったが)

良い(重い)三脚は持ってるべき、どんな三脚だって持って行かなきゃ無駄ってのは正しいけどちょっと場所は考えなきゃって思う。
770759:2009/07/26(日) 20:29:54 ID:EhaVhQYOO
>>続き
それと同様で鉄人口っつーかもの珍しいものは撮っておけっていう人も増えてる訳だから、
今までみたいな同業者ルールで罵声を浴びせるんじゃなく、ちょっと遠目で狙っていたら、
前に入って来られるリスクは覚悟してそれなりのテクニックをつけるべきだと思った。

会津の機関士さんはあちこちで線路脇の鉄を怒鳴ってたな。
今までみたいに分かる人だけがギリギリのところまで来る訳じゃないと思ってそういう対応してるのかなぁと思った。
かなり超望遠で外から狙った絵も機関士さんが「そこどけろ!」のジェスチャーしてて絵が台無しになって涙目だったり、今日は踏んだり(痛!)蹴ったりの1日だったけど(笑)
771名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:40:49 ID:ZQSbhowtO
ヒステリー乙。
772名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:33:44 ID:tXSsBffxO
門デフ仕様まだ見たことないので、一度見てみたいのだけど次に付くの何時ぐらいかなぁ?
773名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:46:25 ID:dhFjdfP20
門出布なんて、もう2度と見たくない。
774名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:57:29 ID:jS3n66OzO
C57にスノープラウ通年取り付けしてほしいと思うのは俺だけ?
775名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:01:15 ID:xuDMPgu50
>>772
10月からの新潟DCでまたやるんじゃ?

>>773
まぁまぁそう言わず。
776名無し野電車区:2009/07/27(月) 01:00:17 ID:vCjiqEI5O
分かるもなにも、ギリギリのところまで立ち入ってる奴が悪いと思うのは俺だけか?
777名無し野電車区:2009/07/27(月) 05:32:37 ID:SqSSjstR0
撮るのを有料にして修繕費にまわせば全て解決。
778名無し野電車区:2009/07/27(月) 06:54:06 ID:aaMpqYdAO
小学生みたいな提案やめて。
779名無し野電車区:2009/07/27(月) 07:32:53 ID:jpZ1zmIVO
何で毛虫がこんなところまで出てきてるんだよ
780名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:05:25 ID:IdHjigSzO
貴婦人を盗撮するな
被害届提出まで時間の問題だぞコラ
781名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:27:26 ID:aaMpqYdAO
貴婦人っていうけど60過ぎの婆さんだぜ。
782名無し野電車区:2009/07/27(月) 19:20:42 ID:hMzxSBgUO
60過ぎの貴婦人→オイラはジュディ=オングなら、がんばれるぜ。
783名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:58:05 ID:tWq4KufW0
邪魔なところに近寄るヤツには
蒸気と思いきや白いペンキを噴霧してやるってのはどう?
784名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:07:49 ID:PnqeukwaO
どうなるか自分で試してみたら?
785名無し野電車区:2009/07/28(火) 04:19:23 ID:CbCg6OaTO
撮り鉄ジジイうざい!
786名無し野電車区:2009/07/28(火) 07:53:13 ID:4rjF43bAO
一時期、春の咲花とかひどかったからな。
運転日に先行の普通に乗ったことがあるが、汽笛鳴らしまくりの超低速運転だった。
おまえらが運転を妨害してることに気づけよ。
787名無し野電車区:2009/07/28(火) 08:38:09 ID:iLr12PKz0
新津の機関庫も、写真を撮りに来る人のマナーの悪さが目立ってきているので
今まで目を瞑ってきたことを見直して立ち入り制限を厳しくしたそうです。
788名無し野電車区:2009/07/28(火) 09:10:29 ID:m6Pt5UqwO
>>783
ドリフターズのコントを思い出した。
789名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:08:37 ID:KLxDUGJ+O
>>786-787
そりゃレトロばんえつ物語も実施が見送られるって訳だ。
790名無し野電車区:2009/07/28(火) 11:33:19 ID:UBVuKBbi0
会津郡山号で某所直線脇に一番乗りだったんだけど、
その後来た人が挨拶もそこそこに微妙に後ろに陣取って、
結果線路際に大きく近づいて警笛鳴らされまくってた。
全然人少ないんだから、横に並ぶとか、声かけてくれれば場所シェアしたりするのに。

ちなみに自分はフレンドリーで怪しい雰囲気じゃないと思います、念のため。
791名無し野電車区:2009/07/28(火) 18:22:52 ID:IEcxDsmJ0
>>790
自称イケメン(笑)
792名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:25:33 ID:CbCg6OaTO
>>790
中山宿駅前も同じだった。
せっかくの看なしを正面から狙えたのに、撮った写真は全て機関士さんが怒って写ってた。
ああいうところでは近づかず安全圏から狙えよ馬鹿と思った。
793名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:28:58 ID:tIRk21rN0
と、キモイ鉄ヲタが申しております
794名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:51:38 ID:m6Pt5UqwO
D51498ぶっ壊した仙台が平家ガニ面さらして、ファンに申し訳ないという気持ちは皆無なんだな。
C61はヤツらには任せられんな。
795馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/07/28(火) 21:48:30 ID:0yULMrZG0
>>794
現地スタッフだけで走らせてるわけじゃないだろ。
796名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:26:15 ID:a9/oP6AOO
ファン?節度のないやつをファンだと思っちゃいないさ。会津の機関士は。
ならぬものはなりませぬのお国柄だぜ?と、釣られてみる
797名無し野電車区:2009/07/29(水) 11:16:34 ID:LInmX1oJO
ていうか素人が列車の写真撮ってどうなるんだよwww
金になるのかよwww
他人に迷惑をかけるなら自己満足はオナニーだけにしてくれwww
そもそも列車は乗るものだ。撮るものじゃない。
素人は鉄道雑誌で我慢しとけやカスが
798名無し野電車区:2009/07/29(水) 11:58:18 ID:l8jsbZt60
と、キモイ乗り鉄ヲタが申しています
799名無し野電車区:2009/07/29(水) 13:04:44 ID:AaRfOE/Z0
だから1駅で写真撮る人間に300円くらい徴収でおkと。
沿線で撮ってるオタどもの大半は、無許可で他人の土地や畑に入って撮ってるだろ。
こういう奴らの方が邪魔だよな。
800名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:27:32 ID:xZeCT+dX0
まあ797の言うことはもっともなんだが、
何故こそまで上から目線で言われるのかは納得できん。
801名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:44:36 ID:qHgO+BOu0
>>769

ばん物は年に2回撮影旅行に行くけど、基本的に三脚なしで撮っている

流石に、晩秋の三川駅バルブ撮影では使うけど
802名無し野電車区:2009/07/30(木) 05:21:52 ID:wgtNaPvCO
>>797
こんなところで吠えてないでさ、その調子で大宮にでも行ってあんたのその考えを餓鬼どもにギャフンと言ってやってくれやw
803名無し野電車区:2009/07/30(木) 09:04:04 ID:mBTws7wjO
ギャフン。
目からウロコが落ちました。
804797:2009/07/30(木) 15:40:54 ID:lGPo++SHO
>>802
ちょっと考えたことある。
電車の横で幕を持って撮影の邪魔をしてやろうと。当然顔は仮面して隠すと。
805名無し野電車区:2009/07/30(木) 17:06:43 ID:WukGkPO3O
>>804
それは名案。是非とも実行して反応をレポしてほしい。
806名無し野電車区:2009/07/30(木) 17:07:18 ID:FsaGWGtpO
>>804
仮面は怪しいから顔は幕で隠せば
807名無し野電車区:2009/07/30(木) 18:58:53 ID:RmY8X7+b0
大漁旗でも振ってやるといいw
808名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:49:25 ID:7/nh5QGDO
>>801
今時大体手持ちで撮れるしね。
クリトレの時、日出谷と三川でバルブやったが、車ハイビームにして列車にスポットライトのように当てる馬鹿がいたんだけど、ああいうのってアリなのか?

>>807
そんなことしなくても若松の某機関士さんは線路に近寄るカスがいると首に巻いていたタオル振って注意する。勿論、遠くで迷惑にならないように撮ってる自分達の写真も台無し(笑)
809804:2009/07/30(木) 21:07:53 ID:lGPo++SHO
>>805
俺は大阪在住。
大宮は新幹線で2回スルーしただけ。
来月関東、東北に行くけど大宮を全く経由しない。
今度行くときは邪魔してやるぞ。
810名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:44:10 ID:8vI0GCjU0
>>774
俺もそう思うぞ。
811名無し野電車区:2009/07/31(金) 10:00:58 ID:+aF1rtKsO
>>808
その状況でハイビームは道交法の眩惑防止義務に抵触すると思われ。
812名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:49:54 ID:BpEgFtiJ0
今年のクリトレの時に見かけたら、即刻110番しろ!!!!
ドキュンジジイは牢屋に入ってろ!!!!
813名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:57:56 ID:7KyQAtL70
NHK新潟が今日やった「きらっと新潟 ばんえつ物語特集」、
メチャクチャ見応えありました。
下手なDVDなんかよりもずっとよかった。
他県の人は今後再放送などで見る機会があったら是非。
鉄オタ女性の視点で編集されてるんでかなりマニアックです。
814名無し野電車区:2009/07/31(金) 20:29:36 ID:CF6zUyRY0
>>813 是非見たいですね〜。 
こちら方面では、カモレの撮り鉄女性をたまに見かけます。

ぽまいら!もうすこし餅付け
815801:2009/07/31(金) 22:38:51 ID:oSUH7D1e0
>>808

俺の場合はいまだにポジで撮っているけどね
後追いでも撮ったりするから、手持ちの方が良い


車のライトをハイビームにして照明代わりに使うってのは出会ったこと無いけど
そいつはヒンシュク物だよな・・・・・
816名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:39:52 ID:WwL/UKYU0
SLばんえつ物語号の旅
(JTBパブリッシング)

DVDブックだけど本屋で見かけたんで買ってきた。
DVD2枚に新潟から会津若松まで運転室展望を収録、
旋回窓だから少し微妙だけど、2画面構成で機関室の運転・投炭風景も見られて面白い。
本は沿線解説と四季の写真、C57の詳細図とオマケ程度だけど、
2200円と値段を考えれば結構良いかも。
817名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:53:10 ID:MAhUToNd0
>>816
車内売店でも売ってますね
818名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:38:40 ID:lBsu7G+SO
4席厨っておるの?
819名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:44:28 ID:RTkLyFfEO
>>815
ポジで手持ちってアームが良いんだね。俺は真似出来ないよ。

>>817
売店で買っちまったよ。俺的には古い写真に萌え萌えで2200円出してしまったが(笑)。

ところで新潟DC関連は路線外だからスレチでズルーなのか?
新津にあるキハ52は復活の兆しはないようだが、58・28はもしかしたらこれがラストランか?
820名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:58:37 ID:i7vUZGROO
>>819
ポジで夕方などスローシャッターを使う時は、三脚よりも手持ちの方が確かだよ。
新潟DCは復活スレともども、夏厨どもの荒らしが消えてから、ゆっくりとね。
821名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:24:05 ID:Ebf76nup0
ここで一つ整理しようと思うのだが
問題なのは


・運行途中の鉄道車両に照明を当てること。
・自動車の前照灯を点灯すること。
・ロービームなら良かったのにハイビームにしやがって。
・テメエの撮り鉄ごときの趣味でばん物様に不敬な照明を当てるなど
 神をも畏れぬ所業、断じて許し難い。
・当てるなら当てるでクルマのライトなど言う姑息な方法じゃなく
業務用の照明車ぐらいもってこい。

どこら辺?
822名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:41:27 ID:RTkLyFfEO
俺は1と4。5までしたら笑ってやる。
ちなみにそういう奴がいたのは去年のクリトレ日出谷と4月下旬の門デフ三川だ。
あれをやるのがアリなら鉄趣味は一般に受け入れられないと思った。
823名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:30:45 ID:5dhIHIKO0
★今秋「SLうまさぎっしり庄内号」が日本海沿いを走ります

http://blog.4071.net/

10月1日から始まる新潟DCの庄内エリアオープニング企画として「
SLうまさぎっしり庄内号」が10月3日(土)〜4日(日)に、客車7
両をひいて、村上−酒田駅間を走ります。
824名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:36:54 ID:OIPx1Wfj0
客車7両ならC57?
その日はちょうどばんモノの運転がないようだし。
村上−酒田ならひな街道と違って景色いいね
てっきりひな街道の運行区間だと思ってた
825名無し野電車区:2009/08/02(日) 18:58:15 ID:ljfD3CBU0
>>821
何かの雑誌に、真岡留置&花火で照明付けたのがあった
あれも一部の鉄ヲタのしわざだろう
826名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:15:22 ID:doF/YwocO
>>795
巣へ帰れ
827名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:43:55 ID:TsVVOPjSO
切符買いに行ったら8月22日と23日はばんえつ物語号は運行していないって。会津路は運行しているが、もしかすると団臨で貸切?
828名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:50:52 ID:rltX3cTR0
>>827
ん?
サイババでもえきねっとでも、22日会津若松行き・23日新潟行き出せるけど?
22日はサイババで△印になってるけどね。
829名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:01:15 ID:TsVVOPjSO
>>828
俺もサイババ見て買いに行ったらその日は運行なしだって。マルスでも該当日は運行ありませんで、駅にあるJR時刻表見たら確かにその日は運転日ではなかった。なんで違うんだろう?
830名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:18:00 ID:rltX3cTR0
>>829
22日新潟行き・23日会津若松行きを買おうとしたんじゃ?
831名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:54:08 ID:TsVVOPjSO
>>830
いや22日若松行きだ。
今確認したら駅から時刻表でも22日23日はばん物運行ないね。
っていう事は17日〜22日会津路出発のどこかのタイミングで回送されるんだろうけど、
運転訓練を兼ねた自力回送でもするのかな?
看はいらないだろうから久々にヘッドマークなしで非電化を走る姿が拝めそう。
832名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:01:29 ID:FP6CUGVA0
>>827
会津若松ー郡山で使用するから運転出来ないだけの話
833名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:14:45 ID:TsVVOPjSO
>>832
釣れますか?www
834名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:22:30 ID:ktm+fCZR0
JR時刻表8月号によると、
 上り・会津若松行→9/26までの土曜と8/2,9,12-16,30,9/6,13,19-23運転
 下り・ 新 潟 行→9/27までの日曜と8/1,8,12-16,29,9/5,12,19-23運転
ってなってるな。これだと運転があると思うのだけど、記事の締切が早いから
何とも言えんな。乗務員訓練でも団臨でも普通にカンつけるんじゃね?
835名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:37:28 ID:HZfUciW00
今日会津若松駅の空席状況見てきたけど
23日新潟行き書いてあった。空席数226
836名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:22:29 ID:BOa5Kpud0
つまり、会津路号の運転があることが駅員のマルス操作の判断に語弊が生じて
結果として「この日の運転はございません」と返答せざるを得ない対応になってしまうということだ。

ちなみに22日若松行き・23日新潟行きはどちらもちゃんとした設定があるから安心しる。
若松行きは「全ての土曜日」新潟行きは「全ての日曜日」これを覚えておけばおk
837名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:24:06 ID:rnYF3g9e0
>>825
茂木駅での停車時の内部照明点灯の事?

あれは真岡鉄道の粋なはからい
838名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:55:21 ID:AqP6GRfF0
>>837
ちがう
外から釜を照らしたやつ
839名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:42:06 ID:hTkE5bcr0
>>838
それ真岡も公認していることなので問題なし。
ただし停車中に限っており、もちろん入換を行う際は照明は消してる。
840名無し野電車区:2009/08/07(金) 06:23:37 ID:ZNcbQAeSO
>>839
それは専用の照明機か何かで光を当ててるの?

まぁ、一部のバカがやった事を運行上支障がないと判断して黙認乃至は容認したってのならあり得ると思うが、
車のヘッドライトを使ってスポットライト当てるのなんて道交法的にも問題あるだろうし、
いくらなんでも真岡鐵道が公認するとは思わないんだが…

不用意にソースも出さないで公認とか書くと、ここに来たバカが開き直って真似するから注意した方が良いかもね。

さて来週は大井川・ばん物と蒸機三昧で乗り鉄してくるぞ!(笑)
841名無し野電車区:2009/08/08(土) 07:28:19 ID:1fxT42io0
プロのカメラマンが、メディアで明らかにしている
プロがイベントで撮るなら関係先に連絡して
照明点けるとか事前情報とるだろ

その記事に (関係先以外の誰かが)「照明点けたから(露出があって)偶然画が撮れた」
とあった
842名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:46:10 ID:5AAyv4/q0
JR東日本の制服は夏季ノーネクタイだけど、ばん物の車掌制服はネクタイ着用なんだね。

あの人たちも普段は通常の制服を着て普通列車とか乗務してるんだろうけど、ばん物服のイメージが大きすぎて違和感がw
843名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:12:58 ID:abbKysHpO
入線したが、やっぱり大きいお友達だと浮くな
写真撮りにくいわw
844名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:59:21 ID:4t6pY4tqO
これから若松か?良い旅路を!
845名無し野電車区:2009/08/09(日) 11:29:54 ID:gRG2BcIAO
>>843
良い旅をノシ
喜多方手前のストレートで待ってるw
846名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:28:44 ID:fxjcMdob0
今日、若松入線時に非常停止があったって?
847名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:27:22 ID:abbKysHpO
あぁ止まった止まった
展望車で勃ってたんだが、お陰でコケかかったよ。
車内放送では停止信号としか言わなかったから詳細は不明。


それにしても>>車掌
最後の到着放送で「いってらっしゃいませ!!」ってキメたのに、その直後に謝罪放送なんて気の毒だったなw
848名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:04:22 ID:0XQXkAbJ0
「いってらっしゃいませ」 と言ったレチ氏に

復路検札されるとちょっと気まずい
849名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:09:52 ID:pmclS918O
夏休み中でも、新潟行きは空いてる?
850名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:49:25 ID:wAv+d2og0
>>849
8月8日現在の残席数(会津若松駅玄関横掲示板調べ)
12日 164
13日 309
14日 172
15日 142
16日 227
22日 249 ※磐梯会津路号 郡山行き
23日 216
851名無し野電車区:2009/08/11(火) 20:17:54 ID:U3Eka1Xq0
一人旅でもボックス席を一人で使えそうだな。
乗りに行くか。
852名無し野電車区:2009/08/12(水) 09:11:59 ID:stMIWQYYO
>>850

最繁忙期でも当日飛び込み乗車余裕だね
こういう具体的な情報助かる

ちなみに若松行きは満席に近いのかな?
853名無し野電車区:2009/08/12(水) 09:21:25 ID:WpwXo/ZSO
>>852
今日から日曜まではほとんど埋まってるんじゃないかな。
普段でも当日買いでは通路側しか空いてないことも。
854名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:07:46 ID:+HWarz/IO
会津若松行きに乗車中。
2号車から5号車売店まで散歩がてらの実感ですが、通路側は大体空席のようです。

それにしても、多くの人々が手を振ってくれていて、みんなで支えて行こうという情熱が感じられました。

特に部活中の中学生が、思いっきり手を振っていたのが印象的でした。
855名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:32:57 ID:g5QZx21q0
明日は撮影で日出谷に行くのだがSL到着1時間前くらいに
駅前のとりめしの朝陽館へいってとりめし弁当を4個買うけど
予約とかいらないよね?
856名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:39:01 ID:m1rhk7nOO
今は昔と違って、駅でしか売らないんじゃなかったっけ?
857名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:58:08 ID:GFHkA+Yr0
SLが到着する直前に買えば余裕だよ。
俺は店に直行して購入しているけどな
858名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:29:54 ID:stMIWQYYO
>>853
早速のレス
サンクスでした。
9月にでも乗ってみようかな
859名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:09:56 ID:aO3/Z94S0
会津若松での見学はどこに申し込めばいいですか
860名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:44:23 ID:hMUODadR0
>>859
直接行けばOK
ローブ張ってあるエリア内でなら自由に見学できる
861名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:29:33 ID:U+Eis3kY0
さて、撮り鉄の邪魔しに行くか
862名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:11:07 ID:GBmVSC7D0
SL見学は朝の新津運輸区に限るよ!
早朝なら誰も居ないし、庁舎2階の運転当直へ
挨拶してノートに名前と住所を書いて黄色いヘルメットと
チョッキみたいのを借りて着用すれなロープ内で撮影可能。

ついでにSL機関士に煙のお頼み用紙を渡せば爆モクモク。
オレンジカード5枚でも買えば乗務員時刻表(タリフ)を
原寸コピーしてくれるし最高。
863名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:52:27 ID:DxBuNL+9O
そんな情報書き込むなよ
864名無し野電車区:2009/08/13(木) 15:38:50 ID:RQY6oJkS0
>>862
よく知らないんだけど、特別サービスなんだろ?
勘違いしたオタが大挙して迷惑したあげく、見学禁止とかなったらどうするんだよ。
865名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:23:17 ID:wDo5595e0
>>862
それは来てくれた人、買ってくれたに対するささやかな現場のサービスであって
ここに書き込むべきことじゃないだろ。
864の言うとおり、それが当然のサービスと勘違いするやつが
押し寄せる可能性があることくらいわかってくれよ。

なんで恩を仇でかえすようなことするかなあ。現場に迷惑がかかるぞ。
ただ単に自慢したかっただけ?


せめて早くこのスレを消費するか・・・
866名無し野電車区:2009/08/13(木) 20:57:51 ID:7AKdSfaz0
>>862は取り返しの付かないことをした。
いくら謝罪しても、書いてしまったものは消せない。
クソガキが。
867名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:25:46 ID:5ed9YcthO
一の戸って煙どんな感じ?
868名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:45:39 ID:/VYWFkHR0
一ノ戸川橋梁は今の時期あまり煙出さないよ。
煙期待なら鉄橋先の小布施原のアウトカーブか
その先の原川橋梁、あとは川吉集落のどん詰まりから
10分くらい歩いたSカーブ(慶徳トンネルに近い)だよ。

しかし夏場なので爆煙は期待できないよ
869名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:36:33 ID:yVyfDFYQO
>>868
情報ありがとう
870名無し野電車区:2009/08/14(金) 04:00:20 ID:JkcUCSyaO
×夏場なので爆煙は期待出来ない

重油ぶち込みなんで見れるところではちゃんと見れます。但しタイトですが。
ちなみに非電化区間より月一回の電化区間の方が爆煙になる率が多いです。
871名無し野電車区:2009/08/14(金) 10:04:31 ID:HgdqfKjx0
新津の庫内で、釜を煽って撮影した画像が晒されたことあったけど
そういう仕組みだったのか

庫内に罵声が響くのも時間の問題だな
872名無し野電車区:2009/08/14(金) 10:26:15 ID:GNWhI70D0
>>862は謝罪もせずトンズラか
これからゴミみたいな人生が待ってるな
873名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:08:30 ID:9YEv1Lo2O
以降>>862安価は無しに汁
874名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:05:22 ID:9drK9cc20
非電化で高確率で爆煙になるポイント(個人記録での確認)

上り
@新関手前
A馬下前後(手前の方が確率高)
B五十島通過後
C鹿瀬前後
D日出谷〜豊実S字
E荻野手前
F小布施付近
G川吉前後(機関士よって場所はまばら)

下り
@濁川橋梁前後
A釜ノ脇橋梁手前
B鹿瀬前後
C馬下前後
875名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:52:15 ID:ccWgLUpI0
>>874
電化で高確率で爆煙になるポイント
も教えてください(;´Д`)
876名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:12:48 ID:JkcUCSyaO
下り磐梯熱海〜沼上のトンネルまではガチ
877名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:12:55 ID:UJA87HMu0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
878名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:04:10 ID:F5QMjDqx0
>>874
上りの深戸と下りの愛宕山隧道飛び出しはいい煙がでるよ。
879名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:50:41 ID:MJ1mi+n1O
明日新潟行きに乗って来ます。
会津若松行きは満員らしいが何故?
880名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:00:35 ID:sX7HMUqV0
新潟DC関連でのC57+ばん物客車の動き

SLうまさぎっしり庄内号
10/3 村上12:26→酒田16:29 停車駅:桑川・府屋・あつみ温泉・鶴岡・余目
10/4 酒田11:00→村上15:04 停車駅:余目・鶴岡・あつみ温泉・府屋・桑川

SLにいつ鉄道まつり号
10/10 会津若松8:58→新津13:08 停車駅:喜多方・山都・野沢・日出谷・津川・三川・咲花・五泉

SL信越線秋の収穫祭号
11/14 長岡9:55→直江津12:40 停車駅:柏崎・柿崎
11/15 新井10:42→長岡14:38 停車駅:高田・直江津・柿崎・柏崎

http://www.niigatadc.com/download/webcatalog/pdf/60.pdf
http://www.niigatadc.com/download/webcatalog/pdf/61.pdf

>>879
盆休みが土日しかない人が乗るんじゃないですかね?
881名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:34:15 ID:9YEv1Lo2O
>>879
上りは満席率高いorz

ヲタが一人で乗るなら下りをオヌヌメするな。
上りは満席な上に、お子さまの残りHPがフルに近い
だが下りだと眠ってしまう子もちらほら

景色は見えにくいが、あの照明の雰囲気が出てまたいい
882名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:15:43 ID:MJ1mi+n1O
880 881有難う
一人まったり初乗りして来ます
上り下りともに朝夕発着なら有り難いんだが…まぁこればかりはね
チラシ:先月ヘッドマークシール届いた
883名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:22:12 ID:gO71lCht0
上りでも、指定席の場所行かず、展望車を早めに場所取りしておいて、「ガキ共近付くなコノヤロー」オーラを出しておけば大丈夫。
884名無し野電車区:2009/08/15(土) 04:23:28 ID:ptHM6icLO
ようクズ!自己紹介乙
展望車で携帯充電しながらDS夢中になってやってたのおまえか?
885名無し野電車区:2009/08/15(土) 04:45:44 ID:csru6t3+0
>>884
自己紹介乙
886名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:23:29 ID:huqduJsq0
「展望車のソファ、同じひとがビール呑んでずっと占有してるんですけど」

とレチ氏に苦情してみる
887名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:52:43 ID:j0lCn3b00
>>870
乗務員(機関助士@石炭をくべる方)に煙お頼みの用紙を出せば煙出るよ。
夏場は暑いので撮影仲間とカンパを出し合ってビール券も進呈している。
888名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:19:22 ID:3Aucy2FtO
2chも堕ちたもんだねぇ。バカがまた現場に迷惑かけるぜ。

もう削除依頼出したら?
889馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/08/15(土) 12:26:12 ID:R+N+1Crk0
煙を要求する、ちゅー神経が分からん。
黒煙なんか大嫌いだ。
890名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:42:46 ID:6Un5sfb7O
煙なんて頼むもんじゃなくて、自分でポイント探したり運に任せたりするもんだろ。
わざわざ作られた風景を撮って楽しいのかね…
891名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:10:15 ID:e7CePreC0
>>888
出しても管理連中が鼻で笑うだけなのでスレ埋め立てかdat落ちしない限り無理。
892名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:34:12 ID:HSBzemck0
煙お頼み用紙って規定のフォームがあるの?
893名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:26:56 ID:ptHM6icLO
どんどん馬鹿が沸いてくるなぁw
お盆期間は大漁だなおい
894名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:50:18 ID:8fFEo02o0
新津で煙頼み野郎の謝罪マダー?
新潟にはバカしか住んでねえなあ
895名無し野電車区:2009/08/15(土) 16:13:18 ID:ptHM6icLO
謝罪と賠償を!wwwwwww
終戦記念日ともなると香ばしい朝鮮人まで湧いてくるのか
896名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:14:38 ID:06RFaCNdO
チラウラで

いやぁ乗車してみたけど本当良かった。C57は勿論、車内乗務員のサービスの良さが最高!
グッズ(サボ.ミニプレート.キーホルダー)買い、弁当食い、乗車証貰って満足な1日でした。
またいつか乗りに来ます。>>882
897名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:07:02 ID:1UXnU4QQ0
>>890
下り込み(下り勾配)の場所では煙が出ないので煙を頼むんだよ。
サービスのいいウテシだと客車のブレーキをかけながら不可をかけて
重油バルブを操作して煙を出す。
通称;逆噴射と呼んでいるがこれを頼めるのは乗務員と顔馴染みに
なるほど通い詰める必要があるけどなw
898馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/08/15(土) 22:09:30 ID:CBCsY/8m0
坂下ってるときに黒煙とか気持ち悪くないか?
そもそも黒煙からしてキモイが。
899名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:10:43 ID:J8RIIpuP0
>>896
乙!
今度は会津若松行き乗ってみてね。
900名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:19:01 ID:6tQJqpC60
>>898
おまえが一番キモイがな。
901名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:48:47 ID:huqduJsq0

887 :名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:52:43 ID:j0lCn3b00
>>870
乗務員(機関助士@石炭をくべる方)に煙お頼みの用紙を出せば煙出るよ。
夏場は暑いので撮影仲間とカンパを出し合ってビール券も進呈している。


あらら
これは、本当だったらマズイな
支社に問い合わせるよ
902名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:52:33 ID:91o3qNx40
機関士も助士も仕事をしてんだよ!お金払って乗ってる客の命を乗せて。
煙を頼むなんて運転に支障を来すんじゃないのか?
煙なら発車時とか登り坂に行けば頼まなくたって出るでしょ。
爆煙じゃなくたって走っている姿は素晴らしいと思います。
903名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:57:50 ID:SdUrgBqA0
>>887
虚言か本当かは別として、こいつは真性馬鹿だな。

ホントでも嘘でも、これ見た更なるアフォが現業に頼むような真似して尾ひれ背ひれ付いたら、ってこと、頭が回んないのかよ。
904名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:07:38 ID:ptHM6icLO
>>903
おまえさんも馬鹿だな
一々釣られるなっつーのw
905名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:11:21 ID:SdUrgBqA0
釣るとか、釣られないとか、ホントに2chの中のことでしか回ってないのねぇ・・・お気の毒に。
906馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/08/15(土) 23:17:33 ID:CBCsY/8m0
大体、黒煙防止が現役時代の姿なのに、現役時代志向を主張しといて黒煙要求、それも下り坂で、
なんつーのはおもくそ間違いだろう。
907名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:37:48 ID:/5xOmOjk0
今夜はよく釣れますな(いっひひ)
908名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:56:00 ID:ptHM6icLO
>>905
そもそも2chの中のことですが何か?w
真偽も確かめず便所の落書き真に受ける奴も馬鹿だが、便所の落書きに抗議する奴はもっと馬鹿wwwwwwwww
909名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:38:00 ID:fJZxu2RZO
>>889
どうぞ巣へお帰り下さい
910馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/08/16(日) 00:43:43 ID:rJFMrLW/0
>>909
巣があると思ってるならおまい病気だぞ。
911名無し野電車区:2009/08/16(日) 04:44:36 ID:4gZ/ki/n0
>>910
おまえが言うなよwww
912名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:53:58 ID:9OCCH56D0
馬鹿◆1PS/GDWIWU はDLスレでも相手されてないからナwww
913名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:38:54 ID:0r363epU0
  エイエイオーッ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
914名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:34:49 ID:3NYwV8HJ0
お先
915名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:57:29 ID:i5ZAgOyOO
清楚な貴婦人の偶然のパンチラorオナラとその後の天然リアクション。
それに対して、お金を払ってのヤラセパンチラorありえないシュチュエーションでの自演。

オイラは偶然の方がグッとクルぜ。シャッターにも力がこもるぜ。
916名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:15:16 ID:45KMA7kOO
>>915
これは次スレテンプレに入れるべき
917馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/08/16(日) 21:18:32 ID:GFcf9FbC0
清楚な貴婦人の何気ない佇まいが好きな俺はどうすれば。
918名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:57:34 ID:SXXAofAj0
>>917 名無しで書き込む器の大きさを持て。

    そんなにコテハン投稿を自慢したいのか?
919名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:17:25 ID:ffeytLdWO
来週はなごみ団臨だな
920馬力 ◆1PS/GDWIWU :2009/08/16(日) 22:23:02 ID:GFcf9FbC0
>>918
一文字惜しいIDだな。
921名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:40:12 ID:auJ+ILhN0
>>917
いつもみたいにシコシコすりゃいいじゃんw
922名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:10:01 ID:NMq8Kowk0
>>919
日曜にばん物と並ぶことは並ぶみたいだけど、同時発車はしないみたいだね
ちと残念…
923名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:33:26 ID:8a1Hovky0
1日目も猪苗代までしか行かないようだ
つまんなそうだから見に行かない
同時発車を撮りたかった
924名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:42:40 ID:NMq8Kowk0
今のところ、最後の同時発車は2007年9月(with SL会津秋祭り号)なんだな
もう2年やってないのか…
D51が帰ってきたらご祝儀代わりにやってホスィ。
925名無し野電車区:2009/08/17(月) 09:27:25 ID:CWjFrY3fO
>>924
おお、あの激パからもう2年か。懐かしいぜ。もし、今度やるならC57180にも煙出してほしいもんだ。

ところでチラ裏だが…
馬力はムッツリスケベ公式認定なw
926名無し野電車区:2009/08/17(月) 09:54:57 ID:8a1Hovky0
C57とD51の同時発車は飽きたなあ
もっといろんな組み合わせをやって欲しい
このスレの人たちはE655なんて興味ないでしょ?
馬力ってドキュンだし性格悪いしうざいしきもいし最悪だね
こうやって構ってもらうと喜ぶなんて、犬だね
927名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:04:40 ID:CWjFrY3fO
>>926
確かになぁ。
言われて見ればE10しか知らんなぁ、オイラ…
928名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:07:50 ID:gUKxtimI0
馬力氏もなぁ、もうちぃと大人になってくれればと思う。
明らかに自分が原因でアレてる時ぐらいはコテ外して書き込むぐらいの度量がほしいよね。

個人的に彼のウンチクは好きなので非常に残念に感じる。
929名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:30:46 ID:IDssXD9q0
馬力=馬鹿
930名無し野電車区:2009/08/17(月) 11:57:32 ID:WHFM/NtC0
>>926
じゃあ、同時爆破か、同時廃車で。
931名無し野電車区:2009/08/17(月) 12:22:50 ID:CWjFrY3fO
新幹線大爆破。
932名無し野電車区:2009/08/17(月) 14:19:11 ID:6lPYPSa20
 10月第1週末や10月10日みたいにばんえつ物語の運転がないとき、同じスジでごく一般的普通列車とか運転しないの?
この時間帯に何にもないと新潟からの会津若松方面って相当空白時間ができるんでないの? 11時台は新津始発だし。”10月10日は運転するやろ”って
たかをくくって予定たてたら違うとこでSL使うって。狙い撃ちされた感じ。
 会津乗合/新潟交通のバスでいくしか・・・先着順乗車で予約制じゃないから最悪席がなかったらどうしよう・・・
933名無し野電車区:2009/08/17(月) 14:48:50 ID:Q8O5sOAi0
>>932
スレチ、そんなことどうでもいい。どっか行け。
934名無し野電車区:2009/08/17(月) 17:30:32 ID:GNZWrsUWO
>>932
新潟9:12発の会津若松行きじゃダメかな?
935名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:24:05 ID:OTkgBHphO
>>926
俺、撮りにいくよー

8/22
回9011M
尾  久07:00−07:07上  野

9011M/9013M
上  野07:26−07:47大  宮
大  宮07:48−07:55古  河
古  河07:55−08:46宇 都 宮
宇 都 宮08:46−09:07矢  板
矢  板09:07−09:22黒  磯
黒  磯09:27−09:49白  河
白  河09:49−10:18郡  山
郡  山10:20−10:35磐梯熱海
磐梯熱海10:35−11:00猪 苗 代

回9212M
猪 苗 代11:08−11:35磐梯熱海
磐梯熱海11:40−12:03郡  山
回9217M
郡  山17:05−17:17安子ヶ島
安子ヶ島18:08−18:32猪 苗 代
猪 苗 代18:36−19:01広  田
広  田19:11−19:18会津若松
936名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:25:44 ID:OTkgBHphO
8/23
9014M/9016M
会津若松15:20−15:36磐 梯 町
磐 梯 町15:41−15:56猪 苗 代
磐梯熱海16:22−16:35郡  山
郡  山16:39−17:09白  河
白  河17:09−17:32黒  磯
黒  磯17:55−20:05大  宮
大  宮20:05−20:29上  野

回9016M
上  野 − 尾  久

ソースはDJとライブカメラスレ
937名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:56:42 ID:5a49eyLPO
>>899有難う
今度は新潟発着ともに取れたので、30日また乗って来ます。
18切符なので無問題
938名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:29:05 ID:KC5xLVOS0
俺も車で撮影しに行きます
939名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:59:18 ID:MRhKgc7IO
秋篠宮紀子妃殿下がご搭乗されておられるなら、行きたいもんだ。
思い切り手を振ってこっちに微笑んで下さったところをパチリと。

本当の清楚な貴婦人。
940名無し野電車区:2009/08/18(火) 11:54:30 ID:tz82hGRV0
>>939
「税金で扶養されてんじゃねー、馬鹿やろ〜」って言いに行きたい。
941名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:29:58 ID:R1IJJcM/0
左翼オツ
942名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:01:03 ID:MRhKgc7IO
>>940
言ってもいいけど、オイラが撮った後にしてくれよw

紀子さまが怒ってブラインド下げられたら、すべてパァになってしまうからな。
943名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:03:05 ID:6o6mu9QB0
今D51-498大宮で入れ替えやってます。
944名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:29:11 ID:bV5LGWos0
どなたか磐越西線スレのPart7を立ててくださいませんか
前スレが980から埋め荒らしにあって…

磐越西線 Part6 +α
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220440574/
945名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:27:13 ID:fcx4wmfM0
そことここって、思いっきり重複じゃねえか?
いらねえんじゃねえの?
946名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:45:59 ID:uwSFJiG1O
>>945
だけど、ばん物は郡山までこねえだろ。
そこの所はどうすんだよ。
947名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:40:58 ID:cIIknD7I0
>>940
じゃあ、俺は「日本の(容姿を含めて)本当の意味でのお姫様なんて絶滅したんだな、ガッカリなもの見た。」と大声で言おう
948名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:56:31 ID:S6Ev37kkO
が〜っかりだぜ〜っ!!
949名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:24:25 ID:jLJWg3LBO
>>947
どーてー、きもおたー、にほんだんじはぜつめつしたのですねー、がっかりですわ。

と上品に罵声を返される。

もちろんそのお顔も撮る。
950名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:15:48 ID:dEaJD5540
本日、EF641051+ばん物客車で直江津ハンドル訓練
951名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:50:01 ID:SU4yhPy20
明日もハンドル訓練ある?
952名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:30:12 ID:3ITrXWRZO
今週はもうない、次回は来週
953名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:26:45 ID:V1dcaxN40
日曜の郡山会津はまだ空席あるの?
954名無し野電車区:2009/08/21(金) 11:59:15 ID:Xdcn86af0
B・C席ならまだあるよ
955名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:10:02 ID:8nxnphbW0
>>953
B・Cの指定席とって、早めに展望車に荷物おいてA・D席者に譲らないでおk
956名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:49:41 ID:bephhE2VO
ネタ好きなら上り安子ヶ島激パか?
957名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:53:08 ID:v/5fG8MP0
日曜の郡山会津
なぜかA席から埋まってしまう。
D席は結構余裕で取れることが多い。
進行方向は嫌いか?
958名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:57:30 ID:t59jQa2TO
ええっと、ボックスシートの席番はどういう順番だったか忘れたわ。
959名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:38:19 ID:NBqLwOjy0
そろそろ次スレの検討しないとね…

>>957
*MVが自動的にA席から引き当ててしまう
*出札が無知でA席から(以下略)

>>958
←新潟・郡山                   会津若松→
奇数番 DA DA DA DA DA DA DA DA DA DA
      CB CB CB CB CB CB CB CB CB CB 
      =  =  =  通    路  =  =  =
偶数番 CB CB CB CB CB CB CB CB CB CB 
      DA DA DA DA DA DA DA DA DA DA
960名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:42:16 ID:/XtoLRuZ0
酒場でDABADA
961名無し野電車区:2009/08/22(土) 03:56:21 ID:U4xyhY+4O
>>959-960
携帯のオイラにもそう見えるw
962名無し野電車区:2009/08/22(土) 04:10:49 ID:oIDgzT1V0
次スレに向けてのテンプレ改訂箇所
>>1 やまぐち号スレはなくなりました
>>2 適宜最新スレに書き換え
>>3 ライブカメラ → http://www.nttfukushima.com/
>>4-5 変更なし
>>6 >>709の内容に変更、>>7-8の内容と結合させる
963名無し野電車区:2009/08/22(土) 06:50:27 ID:4iknRVSq0
今日の8226レに乗ります
964名無し野電車区:2009/08/22(土) 07:47:24 ID:PqUrsptJO
>>963
今日それを撮ります
965名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:12:51 ID:yCkl1siVO
今のっ天皇陛下
966965:2009/08/22(土) 12:15:56 ID:yCkl1siVO
野沢前の跨線橋で撮影してた者よ。上り坂途中での駐車は迷惑行為である
967名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:43:39 ID:lDesdKxf0
>>964
今日それを乗っ取ります
968965:2009/08/22(土) 12:55:10 ID:yCkl1siVO
たかが写真のため墓地に立ち入るとは罰当たりな奴等め
969965:2009/08/22(土) 15:52:46 ID:yCkl1siVO
空転しますた
970名無し野電車区:2009/08/22(土) 20:43:52 ID:OfYI+8hOO
安子ヶ島でなごみ回送との交換撮りますた。
意味もなく煙を炊き込んだウテシGJ!
971名無し野電車区:2009/08/23(日) 06:56:57 ID:tiTGL9pHO
レンタカーのキューブおっかけが凄い勢いで山都の鉄橋に来た
ドア開いたら、中高年のオヤジ五人が出て来た

オッサンで五人でキューブなんてキモすぎだろ

どれだけ必死なんだ

レンタカー代けちらないで、ワゴンぐらい借りろや
972名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:34:40 ID:j2Z/q7tj0
>>971
レンタカーって何故分かるの?「わ」の表示でも見れるか?
恐らく、レンタカーならツーデー+2000円レンタカーだろうね。
973名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:49:26 ID:3Z6S+rwqO
ナンバーに“わ”or“れ”があればレンタカーです
974名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:54:27 ID:nOvEDUTTO
会津路乗ってるけど外観の汚れが凄いな
975名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:02:02 ID:MyfedEnw0
法律を守る限り何するのも自由だが
キューブにオッサン5人がキモいという意見には
同意せざるを得ない・・・
笑わずにはいられん
976名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:56:51 ID:IsvaCKgSO
>>キューブにオッサン5人
想像して吹いた
977名無し野電車区:2009/08/23(日) 12:05:36 ID:UocbO7p90
>>975
3列のやつ?2列だったらキモイ確定。
978名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:05:40 ID:zHjhPzZZO
磐梯町でキハ40と行き違い
979名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:47:12 ID:fTidFkJ80
只今、会津若松駅でばんえつ物語とE655系が停車中。

行けない人はライブカメラを見よう!
980名無し野電車区:2009/08/23(日) 15:55:59 ID:WRkvonxtO
4席格別最高
981名無し野電車区:2009/08/23(日) 16:59:19 ID:nfLjlu66O
>>978
出たところで撮り鉄同士の小競り合いがあったな
982名無し野電車区:2009/08/23(日) 17:36:31 ID:dR6Df19DO
新潟行き乗車中
天気もいいし車内もマターリ
983名無し野電車区:2009/08/23(日) 18:20:05 ID:nfLjlu66O
>>982
馬下あたりどうだ?
エロエロ光線炸裂っぽそうなんで早めに切り上げた俺涙目
984名無し野電車区:2009/08/23(日) 22:53:13 ID:WRkvonxtO
じゃんけん仕切ってた女とヤりたかった
985965:2009/08/23(日) 23:02:08 ID:qWDKEx/3O
>984
噴いた。
986名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:27:15 ID:YqQWcn6v0
987名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:36:26 ID:PiMDKJRL0
次スレ立てました
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 3号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251040971/
988名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:37:36 ID:PiMDKJRL0
>>986
あ、ごめんなさい。連続投稿規制でなかなか告知かけなくて。サンクス。

>>962の改訂を反映してみました。
989名無し野電車区:2009/08/24(月) 09:44:25 ID:3ZIH3w2m0
乗車率が微妙って話しもあるけど、2x2の座席配置なら上がるんじゃないかな?
例えば二人連れとかで席取ろうとしても、
進行方向窓側全て埋まっていると、なんか敬遠してしまう。。
別にコミュニケーションがいやってんじゃなくて、普通に話できる人ならいいんだけど
そうじゃないと気まずいし、向きがずーーーと後っちょってのもなんだし。
結果、ボックスに一人だけの空間が多数出てしまうと。
990名無し野電車区:2009/08/24(月) 10:16:12 ID:wBLwlfkLO
キューブのキモい中高年達をレポートした俺だが、レンタカー2000円ってのがあったんだね。

ばんものボックスに中高年四人座ってたら、これまたキモいなw
991名無し野電車区:2009/08/24(月) 10:21:07 ID:iyV2zSJnO
>>984
ばん物がむすぶ恋
真摯に思いを伝えてみてはいかがでしょう?

スレ住人として応援しますよ
992名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:19:40 ID:bLdKIwJSO
森と水とロマンスの鉄道
993名無し野電車区:2009/08/24(月) 14:32:52 ID:PiwC98Qm0
>>987
乙!
994名無し野電車区:2009/08/24(月) 16:18:33 ID:8qSe9J6MO
新スレ乙

埋め
995名無し野電車区:2009/08/24(月) 17:03:05 ID:PiwC98Qm0
995
996名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:21:35 ID:oKTGzZmJO
>>991
次乗った時アタックしてみます。
997名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:25:42 ID:XFqp5Zf30
996
998名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:26:27 ID:1tnbbsEh0
>>997
外れ
999名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:28:11 ID:iLKd2H/e0
1000ならSL磐越新潟〜会津若松〜郡山〜上野 延伸
1000名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:29:11 ID:8q4sTwEn0
1000なら磐越西線ゲリラ豪雨で不通に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。