【米原】東海道線名古屋口スレ32【豊橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/02/09(月) 18:01:37 ID:scW4zl5t0
デン○ー勤務でも「トヨタ車なんか買いたくない、大キライ」っていうのがいる
私の親戚 いまはスカイラインクーペ乗ってる
953名無し野電車区:2009/02/09(月) 18:05:16 ID:db6xeQKQ0
>>951
まず君の感覚では、
鉄道>>>>>>>>>>>>マイカーだろ?

その点も考慮しないとな。
954名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:03:59 ID:TK8sOfIL0
>>947
ただ373は車長が長いので313換算9.5両分はホームの長さがいる。
955名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:20:52 ID:idqu0Eph0
いま静岡県内の東海道線も2連ってある?
静岡駅のホームは16両分はある(はず)
足元番号が0〜15まであったけど西側は小屋が建ってて行きにくい
956名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:21:47 ID:H8B0krQj0
>>955
身延線乗り入れ運用に少々。
静岡近辺からは姿を消した。
957名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:27:57 ID:1qmLujB90
>>950
そんな駅あったかな?
確かに、大半の駅はホームの長さに比べて持て余しているのは事実だよね。
ただ、ホームはある程度は長いに越したことはないと思う。あくまで可能ならばという条件付きだけど。
たとえ短編成の列車しか停まらなくても、いつ増結の需要が出てくるかわからないし。
あるいは、運転障害等で普段通過する列車を停車させなければならない時だって出てくる。
最近はグモも多いしね。
>>954
ながらが季節列車化されて束持ちに変わるから、確かに存在意義はもはやないなと思う。
他に使い道がないから仕方なく存続させる、、、ていうのもあながち冗談ではなかったりして。
958名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:28:04 ID:NJX4xuWGO
>>951
俺もトヨタは嫌いだな。
だからホンダにしてる。
959名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:32:33 ID:cyJ65prZ0
東海道に関しては、貨物列車待避ができる駅が必要だから、
副本線の長さを確保することはどんどんやるべき。

今使ってないホームは、柵して草生やしておけばおk
960名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:33:25 ID:1qmLujB90
>>953
いやそうじゃなくて、地元の大勢になんとなく逆らってみたいっていう心情でしょ。
そういう人は当然いますよ。
俺も実は日産車だけどw
(別にトヨタ嫌いではない。単に最初に行ったディーラーと今も付き合っているというだけ)
961名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:39:46 ID:bHa7gtjV0
558000
-32000

底がない
安値更新
救いはあるのか
962名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:07:59 ID:u0WB3wgr0
というより、クルマが好きだから、没個性のトヨタ車が嫌いっていうのが多いよな。
そういう会社の体質がどうもJR東海と重なる。
963名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:12:47 ID:LeI1OkcJ0
>>952
その親戚とは気が合いそうだな。オレも日産車だ。
愛知で理系が会社を選ぶとなると必然的にトヨタグループが筆頭に挙るが、
その中では一番トヨタ依存が低いデンソーをわざわざ選んだくらいだ。
実際の仕事も幸いなことにトヨタ向けじゃなくBMW向けだ。トヨタいらね。
964名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:18:44 ID:1qmLujB90
>>962
2行目が本音でしょ。
さすが束ヲタw
965名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:22:33 ID:u0WB3wgr0
でも、「電車が好きだから、没個性のJR東海の車両が嫌いっていうのが多いよな。
そういう会社の体質がどうもトヨタと重なる。」って書いてもなんの違和感もないだろ
966名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:22:59 ID:LeI1OkcJ0
ところで今日、Y103に乗ったらクハ312-5003に激しいフラットが発生して
ゴゴゴゴゴゴ・・・と、五月蝿いこと五月蝿いこと。静かな313-5000とは思えないほど。
指導員添乗で新人運転士の教習をやってたが、犯人はお前かw
フラット作っちゃっても運転士や指導員のお咎めはないのかね?
967名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:26:48 ID:1qmLujB90
>>965
束の硬いシートがお好みで?
968名無し野電車区:2009/02/10(火) 00:48:41 ID:MULV8jyC0
>>966
フラットのある車両にあたった時は萎えるよね〜
まぁ、でも今日は雨降りだから、新人さん攻めないでおこうよ。
前々から知りたいと思っていたんだけど、フラットっていったいどの程度のスケールのものなんだろう?
局所的に半径が1mm程度小さいとか、その程度のものなんだろうか。
969名無し野電車区:2009/02/10(火) 01:06:27 ID:73kb0znzO
フラットって何?
970名無し野電車区:2009/02/10(火) 05:47:52 ID:QGJ/O/eS0
レールの継ぎ目じゃないところでもずっとカタカタカタカタ音がしてるやつ?
971名無し野電車区:2009/02/10(火) 07:12:00 ID:eBVthS3M0
急ブレーキ等で車輪をロックさせるとフラット発生。
972名無し野電車区:2009/02/10(火) 08:21:27 ID:CIBwkH/AO
>>967
お前は最近京浜東北や中央東線乗った事あるか?
随分柔らかくなったぞ。
973名無し野電車区:2009/02/10(火) 08:23:36 ID:FVG2giJcO
>>967
209置き換えで初期の堅いシートはもう少数派じゃない?
974名無し野電車区:2009/02/10(火) 10:25:46 ID:Q4wMGVwG0
JR東海の堅さとトヨタのそれとはちょっと違うような気がするが…。
それに最近のJR東海はけっこうカジュアルで野心家だぞ、と。
975豊橋市民:2009/02/10(火) 11:07:56 ID:JhK9NuuqO
豊橋発の快速系統を10分おきにしろ
特別快速は蒲郡通過しろ
浜松方面は八両にしろ
976名無し野電車区:2009/02/10(火) 11:16:50 ID:Q4wMGVwG0
こうして区間快速6+岡崎各停3+大府各停3になったのであった。
977名無し野電車区:2009/02/10(火) 15:36:54 ID:Z2ZQN3uk0
能登川より百倍マシ>蒲郡停車
ぶっちゃけ東海の新快速&特別快速が羨ましいぞ
     
          by岡崎生まれの大津市民
978名無し野電車区:2009/02/10(火) 16:08:11 ID:9XiNWWfr0
倒壊の車両はどれも平凡で地味かもしれないけど
座り心地、乗り心地は他社を圧倒してると思う
見えないところにちゃんとカネかけてるって印象

見栄え最優先の糞トヨタ、JR東・西とは大違い
979名無し野電車区:2009/02/10(火) 17:13:20 ID:jGfBH4cZ0
三河安城は新幹線と接続悪杉!
三河安城では新幹線に乗るなってことか?
980名無し野電車区:2009/02/10(火) 18:22:28 ID:tH2X6ney0
誰か次スレ頼む

東海道線の名古屋口(米原〜豊橋間)について語るスレです。
静岡系の糞コテおよび株価動向厨は徹底スルー。ひどい場合は削除依頼をお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ
【米原】東海道線名古屋口スレ32【豊橋】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229332708/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%8AC%93%B9%90%FC%96%BC%8C%C3%89%AE%8C%FB%83X%83%8C&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
981名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:12:51 ID:ttJU1nHL0
蒲郡に住んでる俺に喧嘩売ってるのか?
982名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:15:44 ID:7qU5B4qS0
東海の最近の車両は確かに車両自体は良い。
ただ、路線ラインカラーすらなく、どの路線もぱっと見がほぼ同じ(一般じゃシート形状と連結数の違いしかわからん)で地味。
まぁ東日本のようなカオス路線網ではないので、路線ラインカラーの必要性がないからかもしれんが。

あと、大垣以西車には半自動スイッチくらいほしいわ。
983駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2009/02/10(火) 20:42:29 ID:ChgafsLQ0
>>981
安くて快適で速い快速をご利用ください

>>979
安くて快適で速い快速をご利用ください

>>978
その通りですね。全列車快適な転換クロスなどというのは、全国で東海道線名古屋地区
だけだと思います。今後は徹底増結し、さらなる着席サービスの向上に努めるべきですね。

984名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:44:26 ID:PzlDtTUSO
985名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:46:03 ID:PzlDtTUSO
>>979
東海道新幹線で唯一N700が停車しない駅になるから。
986名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:49:57 ID:FIL13fIhO
>>979
全列車が停車する名古屋駅をご利用ください
987名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:53:05 ID:Ji9gxFMQ0
新幹線で三河安城の利用者ってどんな人?
あのマンション群の住民は新幹線を利用してるのだろうか
988名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:53:31 ID:lyuJ6VbpO
>975
安城は?
989名無し野電車区:2009/02/10(火) 21:02:22 ID:W5MSzTR/0
そろそろ梅田
990名無し野電車区:2009/02/10(火) 21:03:28 ID:73kb0znzO
花月
991名無し野電車区:2009/02/10(火) 21:13:44 ID:PzlDtTUSO
992名無し野電車区:2009/02/10(火) 21:35:04 ID:RJqpFVoSO
ウンコ名古屋人は最低
993名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:01:41 ID:sEKbOLtbO
半自動スイッチ入れたって定着しなければ無駄2/3カットで充分。
乗降手間取るだけで、西の北陸線なんかは降りられなかったって言ってくる奴いるからな。
994名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:10:37 ID:W5MSzTR/0
金津園
995名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:55:34 ID:d6FILWB30
阪急梅田
996名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:57:20 ID:pEOz9VYXO
稲沢の糞野郎に死を与えたまえ。
997名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:36:51 ID:wUIt+82/O
中津
998名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:50:51 ID:yXUEistb0
999名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:52:39 ID:3vShAIj80
次スレ建て乙です
1000名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:55:10 ID:SnWdrltX0
562000
+4000

上がってよかった
よかった
よかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。