1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 18:50:14 ID:p4gzuKol0
3 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 18:51:53 ID:p4gzuKol0
4 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:34:28 ID:JX7YMFPu0
5 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:04:44 ID:fXCYGwRM0
6 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:08:58 ID:p4gzuKol0
■現状の簡単なまとめ最新版■
●=束公式発表済み(支社HP掲載分含む)または既に実施済み
◆=新聞や鉄道趣味誌等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが、状況証拠からほぼ確定
◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
×=現時点ではどうなるかまだわからん
・近郊型
◇新津で、新潟地区向け新車E129系を130両程度製造(2011年度〜)?
→◇E721系ベースの1M1T車?
→◆新津では新潟地区で走る車両(3ドア車)を生産したい意向がある(ただし具体的な話は来年度以降)
◇山手線へのE235系投入後、総武快速・横須賀線へ投入?
7 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:10:11 ID:p4gzuKol0
◇京浜東北へのE233系投入後、山手線E231系の6扉車置き換えのため、4扉サハを投入?
→◇サハE230-500と同じ104両を製造し、6扉車を総置き換え?
→◇半数の52両はE231仕様、もう半数はE233(E235?)仕様で、それぞれ1両を1編成に組み込み?
◇山手線向け4扉サハ製造後、京葉線に投入(2009年度〜)?
→◇10連と6+4連で、201・205系を総置き換え?
◇京葉完了後、埼京線に投入?
◇埼京線と平行して、各区211系置き換えと東北縦貫線増備のため3000番台投入?
◇縦貫線関連で、常磐快速へE233投入?(常磐線中電へ交直車増備も?)
◇その後、横浜・武蔵野線へ投入?
◇各線へE233系投入後、山手線へE235系を投入?
→◇E231-500は、E233(E235?)仕様のサハ(前述)を抜き、10両で総武緩行線へ転出?
→◇E231-500だけでは不足するので、E231-0が6M4T化の上、数編成残留?
→◇捻出したE231-0は南武205系、209-500は八高川越・相模の205・209を置き換え?
→◇京葉→武蔵野と転属した209-500も、八高川越・相模に再々転属?
→◇E233(E235?)仕様のサハは、他線のE233(E235?)系に組み込み?
8 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:11:19 ID:p4gzuKol0
●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入(完了)
→●中央快速線・青梅線・五日市線の201系は全て廃車
→◆中央線高架化工事による運用増のため、工事終了までは分割編成2本が残留
→●四季彩は2008年7月に廃車予定だったが、現在も残留
●E233系を京浜東北線に830両投入(現在投入中)
→●209系0番台のモハユニットを先頭車化改造し、訓練センターの訓練車を置き換え(3編成)
→●多目的試験車「MUE-Train」として1編成(7両)が改造
→◆京浜東北線の209系500番台50両は、京葉線に転属して201系を置き換え
→◆京浜東北線の209系500番台50両は、京葉線に転属して同線の201系を置き換え
→◇7月〜今年度末にかけて転属?
→◇その後、205系置換えのため武蔵野線へコンバート?
→◇房総地区非電化線区での蓄電池試験車の種車として活用?
→◇南武線へは今年度2本、来年度さらに1本が転属?
→◇113系置き換え・211系再転配のために房総へ?
→◇6連は主に東京・大宮、4連は主に長野・郡山・秋田で改造?
→◇2008〜2011年度にかけて、4連42本+6連26本の計324両が幕張へ転属?
→◇211系はVVVF改造の上、高崎・長野・中央本線の115系置き換え(2011年度〜)?
9 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:15:17 ID:p4gzuKol0
●常磐緩行線にE233系を180両投入
→◇2009年5月から投入開始?
→●203系・207系900番台は全て廃車
●京葉線のE331系14両運用開始
→●部品の改良工事は完了。しかし、現在も運用に復帰せず
→◇11月から細々と運用復帰?
●中央快速線の201系を京葉線に20両転用(転用済み)
→●京葉線の205系ケヨ23編成からサハ2両を抜いて、武蔵野線に転用(転用済み)
→◆ケヨ21編成の5000番台化改造後、サハ2両を再び組み込んで京葉線に復帰し、同線に暫定転用されていた201系10両を置換
→●京葉線の205系ケヨ21編成が運用離脱
→●モハ205-277とモハ204-277は川越車両センターのハエ24編成の再編に活用(事故車のモハ205-386とモハ204-388は廃車)
→◆残り8両は5000番台に改造し、武蔵野線に転用されていたケヨM66編成を置換
→◇ケヨ23のサハ2両廃車により、ケヨM66(ケヨ23)の復帰は無し?
10 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:16:20 ID:p4gzuKol0
11 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:34:15 ID:e/O3j8EVO
正直テンプレ(゚听)イラネ
12 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:57:36 ID:G8GUOI0e0
〜part40スレの111さんによるまとめ〜 って当てにならないモノ貼るなよ馬鹿
13 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 07:38:00 ID:xIFPyQfeO
それそろ
首都圏の非VVVFインバーター車の置き換えや
鋼体車の全廃をして欲しい
国鉄型のステンレス車はJR西日本に払い下げして
JR西日本の103系や113系の置き換えに役立ててくれ
以前京都で113系を見たけど痛々しかった
東日本の113系の方がマシで方向幕がLEDだけが救いとしか言いようがなかった
14 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 10:32:26 ID:+CYceXdBO
前スレの続きだが
メガループ内での優先順位は京葉>南武>武蔵野>>>>横浜
だから横浜線には間違っても新車は来ない、来るのは中古だよ(笑)
そりゃそうだよな、あんな田舎路線に新車なんて…
15 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 10:43:23 ID:XcId06Zt0
西日本に205系を譲渡すると言う噂はガセなんですかね?
実現すると両社にとって良いことと思います。
また、113系より115系のほうが西日本には適している線区が多いようにも思いますが。
16 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:04:11 ID:hTGj+37+0
>>15 あくまで噂。
113より115が良いって京都支社管内か?
中国地方はもとから115だし、奈良は113いないから。
17 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:05:02 ID:NqcxRtC80
房総への209転属は○に格上げしていいと思うが
18 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:44:06 ID:xIFPyQfeO
>>15 211系の方がいい
JR西日本は無理して新車入れるより
JR東海やJR東日本から国鉄のステンレス車を払い下げで改造した方が新車入れるより
安上がりだし鋼体と違って営団の車両の様に体質改善工事を繰り返せば
長持ちするし
E231系や313系が廃車になるまで使い続ければいい
19 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:44:56 ID:xIFPyQfeO
>>17動労千葉も一応JR千葉支社の端くれだからな
20 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 14:49:23 ID:gWEfdu1J0
そういやE217は置き換えられたらどこにいくんだろうな?
VVVF更新工事もしてることだし当然押し出されてどこかに回されるんだと思うが・・・
地下用装備があるから相鉄との直通用とかかな?
21 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:01:14 ID:M96tQ4mk0
更新後も性能を変えていないのでE231系のダイヤには乗れないし、211系取替や東北縦貫線に向くのでは?あるいはG車はずして5・8両にして・・・
相鉄のJR直通は車両増やすほど本数多くないし・・・
22 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:12:54 ID:xIFPyQfeO
>>21 普通に115系などが使用している路線に転属してグリーン車は廃車
北関東とかだったら半自動改造も必要
23 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:48:16 ID:M96tQ4mk0
更新車は3/4扉締あるよ
24 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:16:09 ID:EoG2uAtB0
217は10年ぐらい使って廃車じゃない。
25 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:26:10 ID:RV30iy05O
>>24 見方が甘いな
今回209系が転用される路線に入るんだろ
大量新車投入時代は一つの終わりを既に迎えているんだよ
乗車する人たちも大量に退職してしまったしね、
間違いなくこれからは投入ペースは渋くなる
26 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:17:43 ID:Oszx+XxD0
これからは人口の一極集中が進むからそれほど混雑緩和は難しそうだが
27 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:46:28 ID:IegLUTRv0
>>14 209系がやってくる予定の中原中古車センターの南武厨乙www
28 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:57:39 ID:xIFPyQfeO
同感少子化と言っても
地方の過疎化が進むだけで首都圏は安泰
29 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:43:16 ID:gWEfdu1J0
南武線のほうがよっぽど田舎だろjk・・・
稲城とか府中とかド田舎じゃん 横浜線に新車が回ってこないのはともかく、それを差し置いて武蔵野・南武はありえないわ
南武は単純に沿線人口でも負けてると思うが。夜の川崎→稲城長沼・登戸を増発すれば事足りるし武蔵野はもう京葉直通やめて線内4両でやれば十分
普通に本数・間隔考えれば南武・武蔵野より横浜が田舎とかどういう思考してるんだよ 快速運転もない沿線連中の僻みは哀れとしかいいようがない
お古のE231-0は横浜線しか考えられないわ まあ、それまでに何年かかるかは別問題だけど。
30 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:44:49 ID:i9OJCyOL0
>武蔵野はもう京葉直通やめて線内4両でやれば十分
なめたこと言ってんじゃねーよ
31 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:45:29 ID:C5W60dLp0
いかにも2chばかりで外に出たことがない感じだなw
32 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:56:43 ID:+okmlnca0
>>27 南武転入209は室内はE233仕様になるから別に構わん。
33 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 22:57:11 ID:MoyAwZui0
>>29は夕方ラッシュ時の西船9・10番線を見たことがないんだな
34 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:10:05 ID:GfdThqXt0
>>29 俺は横浜線沿線が田舎とは思っていないが、
南武線と比べれば田舎という意見には異論なし
南武の方が都心寄り走っていて、都心出るのが便利だからね
これは仕方ない
35 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:15:48 ID:5ohQTkWwO
常磐快速オールグリーン車連結のため余剰となる松戸のE231系が横浜線や南武線にくるらしいよ。
36 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:32:07 ID:kWQgZa7q0
またまたご冗談を AA(ry
37 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:33:00 ID:EVbiWuia0
38 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:34:10 ID:RV30iy05O
>>28 親元の時代は埼玉、子が独立して神奈川という事例を
職業柄、妙に割と多くみていると、いわゆる首都圏でも
埼玉は流入が減れば影響が早く出そうな気がしてしまう
埼玉って働き場に通うべくただ住まうだけの地域って感じだもんなぁ
39 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:36:48 ID:RA8onUu80
>>15 今から8年前、ちょうど山手線向けにE231系500番台を準備していた頃、大量に捻出される205系の
転用も合わせて考えられていた。当初は管内で使い切れず余剰車が相当数発生する見込みだったため、
103系老朽化に困っていた西日本会社と思惑が一致、譲渡へ向けた交渉が水面下で行われていた。
しかし転用案の見直しから管内で余剰車を吸収し充足できることとなり、話は沙汰止みとなっている。
この結果を受けて、西日本会社はコストダウンや将来のシステム拡張でフルモデルチェンジしたD207(後の321系)開発が始まり、
250両程度の103系を廃車にしている。やはり大量の中古車譲受は東日本会社側の情勢に左右されるリスクがあって、
若干の不足を解消するため極少両の103系・キハ65形をJR他社から譲り受けた事例以外は馴染まず、
計画として成立しえないとのこと。
>>20 車体保全後も横須賀・総武快速線で運用、’17年にE235系を山手線に続いて導入し取替。
この時点で最高車齢22年、少なくとも4〜11年程度の余命があるから、転用するか廃車にするかの判断。
40 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:56:43 ID:BlkSpifo0
41 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 01:19:43 ID:VWWX54fbO
武蔵野線の東京行き止めて
休日も海浜幕張行きを希望
42 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 02:32:08 ID:Meldcf8fO
>>40 無理矢理な立て方したその重複スレを引っ張り出して
何言ってんだか
スレ立て本人乙
それなりの利用方法あるでしょ、極力こういうスレ番通りに進めている
本スレから隔離して裏スレとして帰納させ、まったりと消費すれば良いこと
無意味な活動すんじゃねぇよ
43 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 02:36:08 ID:Meldcf8fO
>>39 何だか以前見かけた時と比べて、JRと全く無関係な俺がコメントした
内容が追加されているような気がするが、
情報源は全て2ちゃんねるですかね? w
44 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 02:43:39 ID:Meldcf8fO
経緯の真贋は中の人が外部の書籍に記さない限り確認しようがないが、
ともかくタイミングの問題だよな。
緊急措置的に103系譲渡が行われた位だから、一定の打診ルートは
実際にあるんだろうと想像する。
45 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 03:13:42 ID:tg7815xS0
南武線のほうが都会とかどういう神経してんだw
横浜線→八王子・相模原・町田・横浜
南武線→立川・国立・府中・稲城・川崎
なんか南武線には東京都下を名乗るのもおこがましいド田舎な市が二つほど混じってるんですけどww
46 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 03:15:22 ID:MXxlLfkC0
横浜線って横浜以外パッとしないね
47 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 03:29:57 ID:uIqPZb6L0
>>46 あ、横浜は横浜線の駅じゃありませんから。
48 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 03:31:43 ID:ZuAPxUF10
49 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 08:59:30 ID:8mbHFQru0
どれだけ伝わってるんだろう?
君がいる それが幸せって
50 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 09:39:19 ID:lEyGJ37HO
横浜線は町田以外人口50万以上の都市しか走ってない件
その町田ですら40万人オーバー
51 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 10:14:11 ID:wBeyNIbVO
南武厨も横浜厨もウザいよ。どちらが田舎かを競ったところで、投入計画に
影響はないし。
ついでに言うと、町田は駅前だけだよ。少し外れれば、閑静な住宅街。物騒
な事件最近多いけど。
by元町田市民
52 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 12:23:26 ID:VWWX54fbO
京葉線にE233系投入マダー
常磐緩行線と同時並行でやって欲しいけど
53 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 12:37:45 ID:FczEcCa00
南武線も横浜線も五十歩百歩。
54 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 15:28:08 ID:VWWX54fbO
南武線は山手線にE235系(仮)に置き換える時にE231系を転属させればどうだ?
相模線と川越線も含めて
55 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 15:52:10 ID:bPnf7ybW0
[ニュース]【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★3
2008/12/15 15:02
・オタクの定義はよくわからないけど、趣味というより常識の範囲を超えていそうなイメージ。
だからこそ、付き合うのは無理!というジャンルもありますよね。そんな恋愛対象になりそうも
ないオタクのジャンルについて、みんなの意見を聞いてみました!
《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%
「稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク」が44%という、約半数の賛同を
得て1位に。これは納得の結果でしょうか。競馬とかパチンコとか、競艇とか、ナンバーズとか、
ギャンブル好きな男子は(もちろん女子も!)いると思いますが、オタクと呼ばれるほど
ハマってしまうと、生活費に手をつけたりとか借金とか、ダークなイメージが連想されて、
なんとなく不安ですよね。2位「コミック・アニメオタク」3位「アイドルオタク」も嫌がる気持ち、
分かります。二次元だろうが年下のアイドルだろうが、ほかの女の子に夢中な男性なんて、
もちろん恋愛対象外です!
逆に「パソコン・電化製品オタク」「映画オタク」は、1%未満という結果に。(一部略)
http://escala.jp/rank/2008/12/20_31.html
56 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 15:57:44 ID:MPU4BfYdO
横浜線は209系とE233系で良いんだよ
南武線は205系で良いんだよ
57 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 15:59:53 ID:+DbUXaVr0
58 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:23:50 ID:VWWX54fbO
>>57 てか若い女からみればヲタクはどれも生理的に嫌だろ
59 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:41:26 ID:tg7815xS0
E233の後期型(京葉・埼京・東北常磐縦貫分)とE235で押し出されてくるのは総武中央のE231-0と松戸のE231-0しかないわけで
それが入るのは横浜か南武か・・・ 武蔵野は次点だし相模線には必要ない
東トウ E231-500 52本
八ミツ 209-500 12本 E231-0・E231-900 47本
東マト E231-0 10連17本 5連19本
つまり、山手と常磐のE231が置き換えられるとE231 10連が57本 5連19本押し出される(E231-500が総研のとおりに中央総武に流れると仮定)
これに対して
横クラ 205 8連27本
横ナハ 205 6連32本
同時に置き換えても足りてしまう??
参考に
千ケヨ 205 8連武蔵野用 40本(VVVF車35本も合計)+保留車1本
60 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:44:16 ID:KvDi0JTQ0
61 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:53:31 ID:tg7815xS0
>>59追加訂正
209-500 12本も押し出される
宮ハエにも 205-3000 4連 5本があったわな
こうなると、E231-0の5連か209-500 を八高
E231-0 27本を 横浜
E231-0 209-500 計32本を南武
全部205を置き換えられるってわけか。鶴見・南武支・武蔵野の205は置き換えなしと仮定
62 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 17:00:42 ID:VWWX54fbO
常磐快速線はさっさとE533系(仮)かE535系(仮)に置き換えて取手以北に行けないE231系をさっさと置き換えた方が得策
651系もE655系量産車に置き換えて
他の国鉄特急を廃車にさせるために転属して欲しい
63 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 17:21:27 ID:pemm+JJaO
>>57 昔はアニメ、パソコンと並んで、3大オタクホビーだったのにな。
64 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 17:51:38 ID:iSh4/k9c0
車ヲタの方が上なのかよw
一昔前だと車ヲタ、バイクヲタだけはヲタ認定されないで「カッコイイ趣味」だったのになw
65 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 18:30:02 ID:6KIS0Zug0
車やバイクを道具つかっていじるようになったらマニアックな領域に入る
66 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 18:30:04 ID:LU1gjeD10
結局容姿だけどなw
自動車ヲタとかその差が激しそう
67 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 19:26:40 ID:5gnjMPGo0
ミリはランク外か?
68 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 19:55:57 ID:wPQBGFrJO
大宮や豊田の罵声大会が衆目に晒されたら一気にトップに上り詰めそう。
69 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:04:03 ID:XXVfWpNw0
70 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:16:58 ID:VWWX54fbO
>>69代表的な物が痛車だし
鉄ヲタはピザ男みたいなの除けばイベントに行っても家族連れや制服姿のJKもよくみるしな
71 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:26:33 ID:hrByukBV0
D51が仙台で死んだそうで…
72 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:49:42 ID:OHLhSWUD0
>>69 でも、ごく一部の暴走厨以外は他人に迷惑かけない。
73 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:51:10 ID:uIqPZb6L0
>>72 自慢のカスタム(笑)で街の美観を損ねることは無視ですかそうですか。
74 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:18:35 ID:ezrJCMUF0
というか、昨今のアキバ系のメディア露出の増加で相対的に鉄ヲタが目立たなくなっただけでしょw
だが、一番痛いのはジャンルを問わず中高年層だと思う。
ある程度の年齢以上だと自分の趣味が外から見たら「キモい」領域にあることを理解できてないんだよな。
75 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:24:53 ID:SPseh09v0
76 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:47:43 ID:KvDi0JTQ0
>>71 蒟蒻と牛タンの関係が悪化しそうですな…
ボイラーの交換は厳しいらしいし…再び廃車もありえる…
復活しても東北方面には貸し出さないかもね・・・
77 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:07:45 ID:VZSyk11c0
78 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:42:27 ID:23lKKTobO
79 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:03:47 ID:qzIdP/5RO
蒸気機関車を新たに作れないのか?
80 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:07:14 ID:e99oakuL0
81 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:21:09 ID:Ru8CV/K5O
あれだけ新車入れているのに倒壊に先越されたか・・ いかに入れる効率が悪いのか浮き彫りになったな。首都圏と仙台以外は放置プレー。
82 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:31:40 ID:hSztLG2C0
規模からして全然違う
仙台以外の東北は客車列車を一掃したのを忘れたか?
83 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:31:50 ID:rFFFRVxd0
東海在来線の車両数は東日本の 1/10
84 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 04:12:18 ID:487aHXPG0
東海の在来線車両なんて1000両あるかないかぐらいだしな
85 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 08:07:01 ID:G6bT0dx00
在来線の規模がこれだけ違うのに会社の規模は同じくらいの不思議
86 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 08:21:46 ID:66xAqc490
それだけ東海道新幹線に依存しているということだな
新幹線が地震か何かでアボンしたら、会社自体が突然死するくらいのリスクがあるな
87 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 10:46:04 ID:qzIdP/5RO
>>80 JR東海はネ申
脱線事故起こしたどこかの会社とは大違い
>>86 だからリニア中央新幹線を全額JR東海の自己資金で建設するんだろ
根津ションベンタワーとは大違い
88 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 11:10:03 ID:qwxIpKYL0
ションベンタワーは関係ねぇだろ
89 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 11:18:17 ID:qzIdP/5RO
いやいやJR西日本みたいにいつまでもうんこなボロ電車走らせる会社や
東武鉄道(笑)みたいに会社が傾くの覚悟で鉄道事業とは関係無いションベンタワー建設する会社とは大違い
90 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 11:27:55 ID:ADBr7lg+0
こうなるとわかってたようなのになんで本州を2つにしないで3つに分けたんだか、
NTTが静岡まで西にしたくらい西側がやばいんだから東海を西にしとけばあの貧乏っぷりも少しは救われただろうに。
91 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 14:23:50 ID:9HwQjSmk0
酷鉄改革は失敗だったってことですね。西があそこまで死んだってことは
92 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 14:28:29 ID:IGsA2bD2O
いや無賃乗車もしくはキセルを実行する乗客が既におわっとるだろ
93 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 14:56:57 ID:mN4eQcQCO
日本も信用乗車を導入すべき
しかしそれをやったらSuicaが本業の束は一瞬にして潰れるなww
94 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 15:38:59 ID:qzIdP/5RO
本来国鉄はNTTの用に一括で民営化して
その後分社化すればNTTがグループ内で連携がとれるようにJRも連携がとれていた
車両なんかは保有会社が保有して使用すると言う形が理想的
95 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:05:37 ID:/EfCLuLG0
211系のモケット張り替え車ってなんで編成によって座席が違うんだ?
硬い座席もあれば柔らかい座席もある・・・
96 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:50:24 ID:ROR9dzBT0
97 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:59:16 ID:7lMOYIhG0
98 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 18:01:06 ID:7lMOYIhG0
このスレじゃなくて前スレだったかな
99 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 18:04:01 ID:bvspAchf0
いつの間にか京浜209は50本切ったのか…
今だ!!!100get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
101 :
101:2008/12/16(火) 18:35:41 ID:Wy4WWc2j0
新性能電車101系万歳
今日の朝、八王子からE233通勤特快乗ったんだけど、道中の豊田車セに209の0か3000が止まってた。
10両分はさすがになくて短かったから南武か八高のを留置したんだろうか?それとも京浜東北の廃車待ちか?
>>95 表面だけじゃなくて中身も変えた座席が硬いってところか?
手前にE233もいたし、分かったのは先頭車が初期の白枠の0番台タイプってことだけ。りんかいからの改造車ではないね。
>>104のかもしれないけど帯に模様はなかったように見えたが・・・
何せ一番奥に留置されてたし、俺自身乱視であまりはっきりと見えなかったんだ。スマソ。クヤ209なのかもしれない。
110 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:04:51 ID:VhGXx+DoO
>>109 お前は世間の「情報」概念についてよく勉強してから社会に出ろ厨房
111 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:22:39 ID:7ir1yTICO
労組乙
112 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:29:48 ID:wjIfbn00O
常磐快速に新しくE233入ったら松戸のE231はどうなるんだ?
継続使用でしょ
中央・総武緩行に転籍
↓
南武線・京葉線に209系500番台玉突き転籍
↓
201系・209系0番台あぼん
どうしてもケヨを中古車センターにしたい奴がいるようだな
東海道に新しくE233入ったらE231はどうなるの
高崎・宇都宮にE233入ったらE231はどうなるの
231系通勤化改造して横浜線に転籍
↓
京葉線に205系玉突き転籍
↓
201系あぼん
120 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 04:10:22 ID:rwn2HiyUO
普通に東海道線や高崎線の211系置き換えでしょ
それより京葉線にもグリーン車が欲しい
総武快速線にあるんだし京葉線にあってもおかしくは無い
じゃ、京浜東北線にもグリーン車が必要かなー
余りにもくだらなくて軽くキレたw
普通列車グリーン車は指定席では無いのに有り難がるとは
実はJR関係者か
京浜東北ユーザーだけど、一時間近く乗ることも多いからグリーン車ほしい。
今の座席でPCで資料作りをしようとすると、隣り肘が当たりそうになることがある。
およそ通勤経験がありそうに見えない
つーか微妙にキモいわww
ネタにマジレスかよ
俺的にはE231系後期型だけ残して前期型と211系をそっくりE233系化してほしい
125 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 10:46:41 ID:OtkvpY6wO
>124
前期型と後期型の境界線はどのへん?
126 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 10:47:02 ID:enEcszwB0
>>125 ・小山初期投入分
・国府津投入分のうち完全新車基本10連
・国府津投入分のうちサハ転用車組み込み10連とその同期の附属5連
・上野口グリーン車連結100%化に伴う小山追加投入分
あたりで細かい仕様(造り)が変更されていたキガス
>>124はこのうちの小山初期投入分を指していると思われる
E233系3000番台は国府津と小山に分散配置で
湘南新宿ライン運用に集中投入で良いと個人的に思う
>>128 縦貫方面は現行のE231でまわして、高車セには高崎線の車両無配置ってことで
「やっぱり高崎支社にVVVF車は来ない」ってことでOK?
130 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 11:47:15 ID:CinYeuF20
いや、湘南新宿はいままどおり231特化でいい。但し縦貫開業時にラインカラーを変えるべき。
東海道の東京口に233投入でいいだろう。
じゃ、E233系3000番台を国府津に集中追加投入して、
国府津のE231系を高崎に玉突き転属ではどう?
132 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 13:05:28 ID:zA5u8xii0
>>94 ヘッドに全国一括の持ち株会社を据えるべき。
>>132 国鉄民営化の時は持ち株会社が規制されてたからねぇ・・・
134 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 15:15:01 ID:wjIfbn00O
常磐快速オールグリーン車連結にともない、松戸のE231をE233で置き換える。余剰となるE231基本編成で総武緩行209系を置き換え。
玉突きで余剰となる総武緩行の209と松戸のE231残りは横浜線・南武線・相模線・八高線に転属される。いい感じじゃね?E233系は211系の分だけ増備すれば十分だよ。あとは松戸のE233系と調整すれば。
>>134 マトのE231の行く末については
>>59と
>>61で配備数含めて予想済みだな 山手のE231-500も浮いてるし
問題は東が縦貫増備を優先するか、山手のホームドア&E235を優先するか、だ。縦貫にあたってはG車配備を当然考えるだろうからマト用のE233かE235を考えるだろうな
まあ、何はともあれ常磐緩行→京葉→埼京と、予定されてる配備が進んでいかないと目処がたたないさ 確定分のいちばん最初でつまづいてるからなww
136 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 16:41:51 ID:rwn2HiyUO
常磐快速線にE233系投入は不要
E533系(仮)に置き換えた方が妥当
って既出かorz
つーかE533厨は何なの?
マトに交直車は入らないってさんざん既出 水カツにどんだけ交直車つめ込むんだよ
E533やらE535言ってる奴は自分でJRに資金提供してマトの工事分捻出しろよ
まあ『売上』で考えるなら何回乗り換えさせてもJRを使うしかなさそうな東北高崎よりTXと客の取り合いをしなくちゃいけない常磐を直通させたいところだろうとは思うけど・・・
『費用』で考えると常磐をメインで直通させるのは合わないのかねえ。
そんな俺は放置してても客が乗ると思われている雰囲気の横浜線民。
新車でも中古でもいいけどもうちょっとキビキビ走って欲しいわ。
141 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 21:25:24 ID:8w9TgSTJO
放置とか新車とか中古とか
変な価値観を混ぜて語るやつは公正な視点をそもそも持ててないから何語っても無意味
142 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 21:45:23 ID:rwn2HiyUO
常磐快速線の取手折り返しを減便して
緩行線を増発して欲しい
快速線は茨城県民の為にある
千葉都民は千代田線使え
そんな厨な発想しかできないから松戸のE231なくしてE533いれろ、とか無理な話しかできないんだなww
144 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 00:42:25 ID:OZiM6UXQO
総武快速線にグリーン車があるのだから京葉線もグリーン車連結して欲しい
>>142 田舎の酒飲み集団の乗る列車は千葉区間通過して欲しいくらいです
146 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 01:00:55 ID:F9q2+pqIO
まあまあ落ち着けって。E233にせよE533にせよ、松戸のE231を置き換えるってことはほぼ確実だろ?
>>146 なんでそう言い切れる?
E231より203をいい加減どうにかして欲しい。今日もドア故障で足止め食らったし。
常磐E231系置き換え予定なんてねーよ。縦貫線増備だけ。
>>147 どうにかしてほしいのなら新津と東に文句言え
新津に「さっさと作れ」 東に「NEXなんぞどうでもいい、はやくE233-2000に置き換えろ」とな
>>148 増備だけってことはないだろう 本数が増備しただけ増えるとは思えん
増備した分だけE231が出ていくとは思えないが、何本かは出ていくと思うぞ
150 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 01:10:25 ID:RlSX1QzA0
とりあえずみんなの意見を元に俺が予想してみる。
E233系5000番台(千ケヨ)新製配置→205系・201系廃車・209系武蔵野転用
E233系(仮)(横クラ)新製配置→205系廃車
E233系(仮)(千ケヨ)新製配置→205系廃車
E233系3000番台(横コツ・宮ヤマ)新製配置→211系(高タカ・長ナノ・八トタ)転属配置→115系廃車
E129系(新ニイ)新製配置→115系廃車・E127系高崎・小山転属
E131系(長モト)新製配置→115系・123系廃車・E127系高崎転属
E235系(山手線・総武緩行線・総武快速線・横須賀線・房総地区)新製配置→209系・E217系廃車
>>149 俺が言いたいのはE231なんてどうでもいいってことだ
早く作れなんて言ってないだろ
>>147 来年夏からE233-2000投入。あと半年〜1年の辛抱だって。
結構長いか…
>>151 いや、203どうにかしてほしいってことは233-2000早く作ってもらうしかないだろw
導入確定してるわけだからE231は関係ないし。それとも203のままがいいのか?
209-500転用するよりも直接武蔵野に233-5000とか入れた方が
10コテのまま使えるからいい気がするのに…
俺も予想してみる 線区ごとにね
常磐緩行 E233-2000 203・207廃車(確定)
京葉 E233-5000? 201・205(二段窓)廃車 京葉オリジナルは不明 まさかのVVVF改造?? 209-500 武蔵野へ
埼京 E233-? 205廃車 これに合わせてりんかい線もLCD付き新車?
常磐快速(縦貫) E233-? E231数本が転属
東北・高崎(縦貫)E233-3000? 211 房総・中央(高尾以西)へ
山手 E235? E231-500 中央総武へ
中央総武 E231-500 209-500 E231-900 転属 E231-0 数本残して転属
横浜 E231-0 6ドア込みで今まで通りの8連 205廃車
南武 209-500 E231-0 205-0廃車 205改造車 東北へ
武蔵野 209-500 205VVVF改造車はそのまま 205界添車は廃車
八高 E231-0 もしくはりんかい新車導入ならまた改造して209-3000? 205改造車 東北へ
相模 りんかい新車導入なら改造して209-3000? 205-500廃車
房総 211(VVVF改造?) 113・115廃車
新潟長野高崎地区は
>>150のとおりかな
156 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:25:31 ID:bvXkac0s0
横浜線は京浜に合わせて新車だろ。
仙台地区への205改造車ってもうほとんど必要ないのね・・・
205改造車も何本かは仙台地区に行くかもしれないがほとんどは廃車かな。
>>156 京葉・埼京のほうがまず確実に先だろうし、そうなるとその間に山手でのホームドアデータ取りが終わってむしろ他の駅にも設置され始めてる可能性が大
そうなると横須賀用近郊形も見越したE235のほうが先に作られると予想 そうなるとE231-500→E231-0の押し出し式転配で新車は来ないと読んだ
もし、ホームドア設置が混雑の悪化などで難航したらありえるかもしれないけど、俺はスムーズに行った場合で予想した
現に先行の2駅での設置準備が始まってるらしいし。
158 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:50:19 ID:35AGJHyWO
>>158 205をVVVF改造してあるし、何より103を引っ張り続けた実績?があるからね
りんかい線新車導入なんて大胆すぎる予想と思ってるから、導入なしだと負け組は相模線だろうね
>>151 E127動くのか?そうは思えないんだが・・・・
未だに房総に211とか言ってる奴ってなんなの?
馬鹿なの?
162 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 09:57:00 ID:lllbtHfcO
武蔵野のVVVF205は殆ど初期車だというのを忘れてる奴が多そうだな
>>163 VVVFの寿命きたら廃車ってとこじゃないの
りんかい線なんて新車導入しないでいいから
りんかい線ごと東が買収してくれよ
ダイヤ改正発表は明日かな?
>>154 武蔵野線に直接投入された新車って
国鉄時代に103系6連1本と、JR化後の205系8連5本だけ
だったかな?
169 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:27:17 ID:OZiM6UXQO
普通に通勤電車なら
武蔵野線と横浜線と南武線にE233系入れた方がいいでしょ
優先順位は高崎線/東海道線だけど
武蔵野線の205系新規投入車きたときはうれしかったよ
府中本町で次が205系のときは103系見送ってたくらいだ
>>164 東洋電機のVVVFは京急2100にも搭載されたほどだし、当分は残るよ。
>>171 >>164 VVVFで「制御機器の更新」はしたけれど、足回りや車体自体はそれほど
新しくはない。当分残りのはともかくとして、今、載ってるVVVFをさらに
新型に再更新してまで205系は延命しないだろう。
173 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 18:00:23 ID:EuAp0XAI0
分かりやすい釣りだなw
>>159 相模線は負け組というか、短いスパンで車両を更新する線区じゃないと思ってる地元民
行き違い駅の整備・6両化・複線化・中央リニア新駅・倉見新駅
構想だけは立派だが金が無いから、とりあえず様子見という名の放置が続くだろうな
山手205大転配の時も放置されてたし
>>175 中央快速E233が置き換えられる頃になったら付属編成が入ってくるんじゃないかなw ただ、E233はもうある程度完成されてる車両だからどうだろう?
中央快速ホームドア取り付けなんて話が万が一持ち上がったとしても、E233に合わせてドア位置の合わないE351とE257を置換えるだろうし
E233は経年劣化以外では置き換えられないだろうと思うよ。だから、中央快速と京浜東北・これから入る常磐緩行は少なくとも15年は車両を考える必要がなくなるだろうね
>>176 普通に山手235の玉突きだろ
国電総研の内容否定する奴(勿論細かい間違のいや計画変更はあるが)はだったらどうなると思うのかを説明してから書けよ
なんで205が残ってる時点で233淘汰なんぞを始めるのか
相模線住民は長い間キハ35に耐えたからな
205系置換えても大して変わるわけでもなし
相模線といえばキハ35のときはトイレ使えたのかな?
10分おきにプレスリリースをWWWCでチェックしている漏れは釣られない
>>177 何を勘違いしてるのかしらないけど、中央快速のE233が置き換えられるなんて15年20年先の話。
俺の
>>155での予想は総研をある程度もとにしてやってるし、何も否定なんかしてない。ドア改造せずに使える、という意味合いもあってはるか先の話を予想しただけ。
横コツにもE233-3000増備があるならばE231近郊の付属編成が回ってくることもありえる・・・ いや、やっぱ近いうちには置き換えないだろうなあ・・・
>>155 りんかい改造は209-3000じゃなくて209-3100じゃないか?
で、明日21年3月ダイヤ改正がJR各社から発表されるわけだが
特に車両関係ではネタとしては何かあるのだろうか?
>>178 まぁ所要時間とかは電化しても大して変わらなかったしな
>>179 使えた。でも停車中は駄目って書いてあった気がする
>>182 そうだね 間違えてたわ d
そういや京浜東北の209を半自動ドア改造3000番台化して八高にまわす手→205改造車一部仙台へ 残り廃車
って手もあるけど、総研も予想しないってことはその線はないのかな・・・ 209が一部房総に行くってほうが微妙な気がするんだけど・・・
すでに211がまわってきてるし房総地区に4ドアの通勤仕様なんて必要なんだろうか?
>>185 ×房総に通勤仕様が必要
○他に近郊型が必要、房総は通勤型でもなんとかなる。
相模線って、電化前は本気で廃止も検討されてたでしょ?それを考えると大きく変わったと思う。
188 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 23:55:44 ID:OZiM6UXQO
>>187 廃止する位なら相模鉄道に返してやればよかったのに
>>187 でも相鉄に買い戻してもらったほうが幸せだったかも。
>>185 房総は君津・勝浦・成東・鹿島神宮までの範囲で既に4扉車(201系・205系・E217系)が走ってるからな
オレは209系の動きが出る以前には、京葉区の205系を大幅増車して内房線・外房線の東京直通増強用や
千葉口の113系の一部の置き換え用に当てるのではないかと妄想してたが
川越、相模、八高は30年前は同じレベルのキハ30縦貫線だよな。
埼京のおかげで川越線がかなりリードして横浜線かそれ以上のレベルになってしまったがw
>>184 停車中は便所使用駄目ってのは駅部の排水溝に糞尿が放出されるからで、
駅間では鉄道車両から言葉通り汚物を撒き散らしていた時代があった。
汚物処理装置など取り付けられていなかった時代からの名残というか、
国鉄末期からJR初期の頃には既に、装置未取付の車両は便所使用停止が
基本になったかと思っていたが、相模線では違ったのだろうか?
運用末期にそのあたりがどうなっていたか、正直俺は知らないんだ。
後継の205系には便所がない訳だし…
現在、
東チタに211が基本・付属とも14本
高タカに211の10連が17本 5連が25本
これだけあるわけだ・・・ 豊田は優先順位が高そうだけど、他はどうなんだろう?
確かに、長野新潟高崎に4ドアがあったらむしろアレだけど。
高崎には1000番台を希望。
>>192 電化1,2年くらい前の八高線では使えた。
当時小学生の俺には衝撃的だったw
>>191 川越線は実質川越東線と川越西線に分かれているからね。
東線は確かに埼京線と一体、というより実質的には埼京線の一部だけど、西線はローカル線のままだと思うよ。
そもそも相模線は便所が必要だったのだろうか
198 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 08:42:47 ID:edM05ZnLO
春改正は今日発表か?
>>198 アカヒにはいくつか出ているけどね。新幹線関連と夜行削減以外で何かサプライズはあるか?
といっても、首都圏で大きな動きがあるのは来年12月になりそうだが。
200 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 09:44:26 ID:A8/WsWld0
川越線西部のなんともいえないマターリ感は好きだな。
なんもすることないとき(一周乗車で)いい暇つぶしになるw
202 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 12:40:13 ID:vJKHc4PMO
中央線の201系だけど色彩はいつ廃車になるんだ?
待ち遠しいんだけど
>>202はいつ廃車になるんだ?
待ち遠しいんだけど
204 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 12:49:16 ID:Yub6FD+kO
>>183 千葉地区ライナー編成見直しに伴う189系C編成の廃車。
これで183/189のグリーン車は全滅。
207 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 14:43:44 ID:xLs/YqiH0
常磐緩行E233系の投入が先延ばしになる予感ww
>>207 書いてないね・・・ NEX E259も含めて遅れてるのかな
そうなると京葉・埼京はどんどん投入が遅れていく・・・
>>206 西大宮開業でも埼京・川越線のダイヤの大きな変化ないのか?
レス番
>>207としてはパーフェクトなカキコだなw
プレスでは一言も言及ナシ。黙殺されてるな常磐緩行
>>210 ダイヤ作成上のネックのひとつが解消、ではなく緩和された程度だからねぇ
205系置換のタイミングを待つしかないかも
>>209 新型NEXは来秋デビューだと思う。
一般型は京浜東北のE233投入が予想以上に難航しているのか?
214 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 15:02:25 ID:bB8sye8jO
八高線のパターン化も気になる。
両毛線の増発も気になる…
車両は足りるのか?
>>213 でも今年の7月に某車両メーカーに見学に行ったけど、
その時に「ちょうど新型NEXの部品搬入がはじまったところです。」と説明を受けたから、来春には出てくるだろ。
両毛線の増発は…まさか209系じゃね?
>>217 209は房総・南武・訓練車等であまりはないよ
どうせ桐生に置いてあるのを活用とか妄想してるんだろ
220 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 16:32:16 ID:z4J+pH800
>>217-218 房総に転属の209の第一陣をまず211の代替にして211を高崎に帰すんじゃないか?
>>219 その通りだが…絶対にありえないなwwww
>>215 データイムの増発だから今ある車輌のやりくりで何とかするんじゃないか?
>>223 データイムでは無くてラッシュ時の増発なのは
在来線では横浜線だけ?
長野で改造してる205系が戻ってくるから武蔵野線から捻出かな?
6扉車が余ってたかは知らんが
>>227 東京総車セで死蔵されてるサハ205×2を川越に持って行ってサハ204を捻出するか、
サハ208を改造するかのどっちかだろう
後者なら趣味的には面白いのだが、まぁ前者だろな
意表をついて京浜東北線の209系0番台を1本持っていくとかだったら、このスレが
えらい騒ぎになりそうだがw
229 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 20:58:11 ID:z4J+pH800
>>228 どちらも趣味的にウマーなので、
「6ドア車なしの可能性」もある。
>>229 それもウマーwwww
ただ横浜線使う身としては6ドアは朝空いてるからぜひ組み込んで欲しいもんだ
231 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 21:45:36 ID:xLs/YqiH0
京葉&埼京に新車導入の計画が本当にあるのか微妙ww
205系1本を横浜線に持っていく みたいな話はかなり前に
このスレで出ていたな。怖いなぁこのスレ。
まぁE233系1000番台の投入本数が確定した時点から、
所要数を計算した上で早い段階から可能性として浮かんでいた
事ではあるんだろうけど。
で組成がどうなるか。個人的には6M2Tのままだと思う。
南武に209転入で205を浜線に捻出ってなかったっけ?
昔このスレで6ドア無しとかかれてた
ちょっと探してみた
406 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 14:50:06 ID:h2oeYVie0
今日の追加。
・M66
横浜行きらしい。たぶん6ドア無しだがサハ2両差し替えかも
・仙石205増やしてどうするの?
217の時と同様、機器更新予備らしい。来年度南武から1本行く
442 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/09/25(木) 12:21:36 ID:UlVhRbPH0
>>406の追加を入手。
・M66転用は4M4T(T'無)、増発の名目は「グリーンライン開業後のご利用状況にて判断」
・京葉の直近の廃車予定は205×1本(田窓?)&MM'(M66の?)、201貫通2本+分割1本(分割といっても70番台?)
・205仙石転用は捻出元の209転用が「2008年度完了」になってたんで来春?
・ナハ1廃車用にも1本転用(2008年度)、「武蔵小杉新駅開業に伴う輸送改善」で1本転用(2009年度;合計3本に)
・E233の東急出場:ウラ133=9/25 ウラ136=10/22 ウラ140=11/26 ウラ141=12/10
・房総転用:324両、113廃車246両、211は豊田に42両(14本)機器更新して転用、2011年度完了予定
・2010年度に武蔵野線「新駅開業に伴う輸送改善」含んで209-500×8R5本転用予定(そんな開業予定あるの?)
・上記による廃車は209-500サハ10両、205の非VVVFが4本
・E233-2000は来年6月、延期事由は車体および電装品の設計変更
・常磐緩行は2008年度12〜1月にデジ無使用開始、2011年7月に233の2本追加(209-1000捻出)検討中
・少なくとも京葉埼京横浜233/山手235までは上記以外の205・209(八高など)の動きは無い(廃車以外は機器更新)
ただしいずれもソースが少し古いんで妄想扱いで構わん
↑ちなみに233出場は9月25日はあってる、他は若干ズレ
>>231 >京葉&埼京に新車導入の計画が本当にあるのか微妙ww
決定済み。
各種部品の選定のためメーカー(各種部品納入の)各社に見積もり依頼をしている。
239 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 22:31:08 ID:z4J+pH800
サハ205-45、60のどちらか(あるいは、どちらも)が復帰するのは確実だな
なんでナハ1廃車なの?
>>240 あれは209系で最初に投入されたグループだしね。
更新しないで廃車なのね、了解
>>239 川越に置いてある元京葉車じゃない?
元は同じ編成じゃなかったっけ
>>243 そのサハを試験に使うって話が出てから消息が無いのだが
試験ってどういうのだろ。
MueTrainは川越配置だっけ?
>>244 この前MUEの様子見に川越見てきたけど特にいじられた様子はなく(室内はわからないが)昔サハ204×4がいたところにおいてあった
あー分かるあの場所かー南側の
247 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 23:52:41 ID:xLs/YqiH0
248 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 01:09:44 ID:ErLhr9VMO
JRの試験車は国鉄時代から川越線配置が基本
カスタービンやACtrainもそうだった
横浜線にE233!?
となれば山手E235導入によるE231-500玉突き転属で押し出されるE231-0・209-500は南武&武蔵野?
余りが出るだろうし八高が209で統一されるかな?
まあ、製造能力考えると横浜E233に手をつける前にE235設計が出来てそうだがw
京葉・埼京分製造途中に縦貫線開業するだろうし、E233-3000も並行・・・となると横浜にE233入る前に相鉄直通くらいになりそうだなww
横浜に本当にE233が入るにしても、ざっと5〜10年は先だろうし情勢が変わってる可能性大だな。
250 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 02:54:42 ID:lFbCkPn00
ハマ線6ドア無しはできないんじゃないか。1両だけ乗車位置ずれると面倒だし。
尤も新車投入までのつなぎならありえるかもしれないが
>>250 京葉はもちろんないだろうけど、埼京は6ドアサハ作るんじゃない?
となると、横浜線にも6ドアサハ導入できると思うよ
252 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 04:31:33 ID:ErLhr9VMO
横浜線なんかより
高崎線、東海道線の211系をE233系置き換えが最優先
横浜線は武蔵野線より後回し
253 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 05:50:07 ID:UB9cgd0H0
自動車メーカーのように、景気の影響で新車の製造が縮小するかしないかが不明。
新車を渋れば、211の青色座席やダブルパンタが東京縦貫線を逝くかもね。
自動車メーカーは売れないから減らしてるのであってだな
255 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 09:43:15 ID:qUbGLgkB0
>>248 はあ?try-Z(E991系)は勝田、NEトレインは郡山(現在は長野)配置だぞ。
知ったかぶりはやめような。えっ?直流限定だボケ?キハ391系は直流の電車か?
>>254 景気が悪くなれば利用客も減る訳でだな、長期的な需要予測の見直しもある訳で…
まあ、考えようによっては、こういう時だと安く製造できるし、表向きには、雇用対策、景気対策とか言えるから、新製両数を増やすこともないとは言えないが。
>>253 211系の座席張替えはおそらく今後も本線で活躍するからだと思う…
景気後退で鉄道通勤利用者が減るのか?
ある特定の会社への輸送に依存している場合はともかく
町が失業者で溢れるようにでもならなければ通勤利用者が激減ということは考えにくいと思うんだが
贅沢品ではないんだし
勿論長距離輸送は別な
>258
マジで街が失業者で溢れるようになると予測しているんだが。
今回の景気後退は洒落にならん。
少なくとも出張需要は壊滅し始めているとの統計結果が既に出ているしな。
ってか青梅E233近々廃車が出るかもしれないんだな・・・ 初めて知ったわ
それとも新造する工場の余裕があるかどうか・・・
>>260 お前みたいに過剰なネガティブ思考がいると疲れるな。
E233-1000がこれだけ置き換えに手間取ってるのにE233-0の大損傷 E233-2000もさらなる繰り下げあるかもね
もう京葉・埼京仕様どころじゃなくなってきたな もしかしたら高タカと東チタの211置き換え・縦貫線用E233-3000が頭に来そうだな
201がもしかしたら高架完成後にも残るかもしれないが果たしていいやら悪いやら・・・
>>261 車体新製の修理名義じゃなくて、廃車扱いにして追加新製ですか?
経年車ならそうだろうと思いますけど、209系クハで車体新製で同番復旧と
701系に同じく仕様変更(改造)を伴って復旧したのがいますが?
あ、きっと
「廃車かも?」なんて言えて嬉しくなってしょうがないんだなw
>>264 少なくともクハE233-61は車体新製が必要そうだけど、ほかの5両については車体への衝撃はどうだかね。
外装の損傷は広範囲。まあ車体のダメージは写真だけじゃ判断できないけど。
それとも他の5両のダメージについてそんなに詳しいソース持ってるの?それとも豊田の工作員ですか?
266 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 19:41:04 ID:9qYTrrOM0
>>258 2〜3%程度の利用者減でも、利益面は痛いw
有力情報があったわ
j train誌32号の記事では、青661編成「復旧が難しいため廃車される公算が高い」
もうどっちが本スレか分からんなwwwww
でも、参議院の選挙は、山陰線だよ。
>>270 ごめん、さすがにそれは誰も対応できないと思うwww
273 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:54:57 ID:ry8YItnwO
274 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 23:01:52 ID:qUbGLgkB0
転用・・
E233系3000番台(横コツ・宮ヤマ)→E231系近郊型(−・高タカ)→211系(高タカ・新ニイ(新形式化でE129系に)→115系・107系・E127系(3番目以外廃車・3番目は宮ヤマ)
209系(千マリ)→113系(廃車)=211系(新ニイ・新形式化でE129系に)→115系(廃車)
こんなもんか。
275 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 23:03:23 ID:QJGxOl5A0
>>267 それ、推定の意味。
うちらが予想しているのに色を付けた程度の。
まぁ、こんなことを今ここで決着付けようとせずとも、
現実化を普通に待とうじゃないか。
一つ例えた言い方をして、wikipediaをニュース速報や予想・推測だらけに
したいなら話が別だが。
wikipediaをニュース速報や予想・推測だらけはもう十分なってるだろ
280 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 01:55:00 ID:lngw9zJdO
東北縦貫線完成までに211系をE233系に置き換えは理解出来るけど
E231系まで置き換えとかなんなの?
グリーン車は間違えなく廃車になるし13年以内の廃車とか大丈夫なのか?
>>280 予想じゃなくてただのショボい妄想になってるから気にするなよ
ただ、おそらく製造設備的に縦貫線開業までにE233-3000に手をつけられるかどうかが気になるところ。
E233-3000増備の話より先にE233-5000?京葉が浮上してきたし・・・
あと五年少しあるとして、
E233-1000 京浜東北
E259 NEX
E233-2000 常磐緩行
このあとにどっちがくるか、だな。並行して、なんてマネが果たしてできるかどうか・・・
>>281 東北縦貫線の工期は、予定4.5年。2008年4月着工から推測すると完成は、2012年の秋ごろ。
現状、年間40編成落成のペースで新車投入しており、E233-1000,-2000が全車落成
するのは、2010年末前後。E259系は、東急・日立・近車あたりが分担して製造する
可能性が高いため、通勤型の製造ペースへの影響は殆どない。
そうなると、2011年から通勤車両の製造枠ができるので、211系465両を仮に製造しても
2012年の春頃には製造が終ってしまう。
283 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:19:27 ID:39wQPBqm0
>>282 仮とは言え211系は製造しないでしょ。製造するとしたらE233系3000番台の普通車じゃない?
ってか何で新津は2階建てグリーン車を製造することができないの?やっぱりそういう機能がないのか?
>>283 今のところ新津は同じ鋼体を大量生産することに特化されてるから
4ドア・幅広しか作らないと思うよ。
211系「置き換え」っていうのを書き忘れたんだろとネタにマジレス
あと前に新津で新潟向新車を作るみたいな話しが出てたから今後新津で作るのは必ずしも4ドアというわけではなくなってくるんじゃない?
まあ流石に2階建てグリーンはちょっと無理があるが
286 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:42:42 ID:Vo4XK6Fq0
>>267 修理扱いで同じ番号で製造しそう。
使えるものは使ってw
>>284 ストレート車体も作ってるけどグリーン車は作ったこと無いね
新津はラインをもう一本増やす感じなら新潟用も含めて地方近郊車両の製造くらいはできるかもね
289 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 11:46:02 ID:mgodDKIU0
ということなら、新潟向けE129系(仮)製造への期待が高まりますが。
290 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 15:11:17 ID:TdYMcG1r0
>>281-282 必要なら、縦貫線用の車両製造を前倒しして、他の路線のを後にずらすくらいは普通にしてくるでしょ。
>>288-289 他の私鉄の受注がどの程度伸びるかにもよりそうだな…
価格下げ目的のためだけに、E129?を新津で作るなんて事もやりだすかも
>>282 そうなのか。年間40編成ということはE233-3000とE233京葉or埼京も同時に進められるというわけか。
あと、埼京線には6ドアサハがつかないんじゃないか、という予測が出てる
これは、E233-1000ベースの相鉄11000がJR相鉄直通を見越した車両であるという話から。
埼京E233もこれに合わせて京浜東北仕様と同じになるんじゃないか、との話。
ただ、これについては連絡線って一部地下になるんじゃないの?貫通路付きの新車じゃない?って俺は思うんだけど。
>>291 相鉄側が、わざわざ車両限界をJRに合わせて2950mmに拡幅したくらいなのに、
連絡線を狭幅にする意味がない。
羽沢〜日吉は、東急の都合もあるから狭幅のみ対応かもしれないが。
293 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 15:44:13 ID:TdYMcG1r0
>>291 長大トンネル扱いにでもするんだろうよ。
あと、基準の見直しで貫通扉がなくてもOKになっているからな…
幅が狭い箱型トンネルでもない限りは。
現実問題として、幅広車体になれば、それだけでかなりの混雑緩和効果があったから、
6ドアなんて不要っていう方向なんだろうよ。
>>291 >>293 今は1.5km以上のトンネルがあれば都市部の地下鉄も山岳トンネルも同じ長大トンネル扱い
前面貫通扉が必要かどうかは車両限界と建築限界の間の空隙の寸法(要するに非常時にトンネル内で
側面の扉から下車可能かどうか)で決まってる
>>291 新車が入る頃には、縦貫線完成で混雑率の低下が予想されてるからね。自身
が幅広ってのも下がる理由の一つ。
建築限界側で何とかすれば済む話か。まあ、あと7年ほどあるしw
埼京6ドアについては、山手E231-500に4ドアサハを新造なんて噂が出るくらいだから、拡幅ってのは大きかったんだな。
E235で山手も6ドアがなくなって、中央総武もE231-500がやってきたときに6ドア無くすのかな・・・
つうか高崎線ユザーからするとグリーンはいらね。
朝はまだいいけど、夕方の10両下りとか混んでいるからグリーンなしでいい。
E231近郊だけグリーンつけてE233近郊はグリーンなしでいいよ。
まぁグリーンつけるだろうけどな。
298 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 17:57:38 ID:p4JJCj7QO
首都圏主要路線全てにグリーフ車を付けるべきというのが自分の理論
>>282 縦貫線開業は2013年ね。束公式より。
300 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 18:48:35 ID:39wQPBqm0
>>297 それは無理じゃない?例えば東海道本線や横須賀・総武快速線に入線するときとか。
私鉄有料着席特急に対抗しないといけないからね
今現在でも小田急のホームウェイは平日満席が当たり前。それに対して湘新ラインは運賃もG料金も割高。
でもJRのほうが座れる確率がまだある(座席指定じゃない)から、つけないわけにはいかないでしょ。
横須賀総武も京急という対抗馬があるし、常磐快速もTXと競争してる。
東北高崎はどうなんだろう?対抗馬がいないように思えるけど、利用率はまあまあらしいね。
でもこれも湘新ラインと基本的に車両共通だし外すわけにはいかないのが現実じゃない?
302 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:16:32 ID:TdYMcG1r0
それは美味しい美味しいグリーン車を束が廃止するとでもw
303 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:42:23 ID:lngw9zJdO
普通に可能な限りグリーン車は必要
高崎線なんて特急が少ないから
グリーン車に乗らざる得ない
早くて便利な新幹線を
103系と金メダル級の陸上選手が本気で走ったらどちらが勝つのだろうか?
>>305 103系に決まってるだろ。
103系は頑張れば100km/h出せるが、人間はぜいぜい60km/h、しかも短距離。
ハンデつけてあげたらいい勝負かも。
103系は2ユニットカット、2M8Tで。
C62+旧客と対決したら…
それでもかなり厳しいかw
>>302 いや俺も思わないが。
出来るのならなしがいいなという貧乏人の意見。
>>306 人間60km/hもでるの?
すげえ
高崎線、宇都宮線15両増やして欲しい。
高崎線は籠原以北15両不可な駅あるけど
宇都宮線はどうなん?
>>310 そうなのか
ありがとう
つうか住感染開通したら上野経由でも湘南方面いけるよね。
ダイヤどうなるんだろ。
1日1000km超える運用もあるといわれるE231近郊は大丈夫なのだろか。
まぁ長距離運用に優先的にE233を割り当てればいいんだけど。
312 :
名無し野電車区:2008/12/22(月) 00:33:11 ID:C3+CY+Ua0
東北が開業したら・・
E233系3000番台2次型(横コツ・宮ヤマ)→211系(付随車廃車・その他高タカ・新ニイ)→115系・E127系(115系廃車、E127系高タカ・宮ヤマ転用)
ふ〜ん。
313 :
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆◇Doku.2xkkE:2008/12/22(月) 02:45:34 ID:ZBVCOxXXO
できれば東北縦貫線開業前には
東北線宇都宮〜黒磯
高崎線籠原〜新前橋を15両編成対応にして
欲しい
>>313 そういうことは、ここではなく、
JR東日本のお客様相談センターに直接いくか電話するか、
手紙送って下さいね
と、5年前にJR東で湘南新宿ライナーと湘南新宿ラインが紛らわしくて名前変更しろと言って、
ホームライナー小田原に名前を変えさせた漏れが言ってみる
>>306 短距離なら60出ると思うが長距離になると無理かとw
マラソンだと20km/hちょいか。
>>313 高崎線はわかるが宇都宮以北はどう考えてもいらんだろ常考
直通何本だよ?
319 :
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆◇Doku.2xkkE:2008/12/22(月) 15:28:09 ID:ZBVCOxXXO
切り離しで待たされるのが万度癖
>>319 大倉山に住んでるのにかw
じゃあまず直通を増やすよう提案することをおすすめするよ
一応元大倉山住民としてww
特例廃止って何かと思ったが、今までの「特例」を廃止で近郊区間のルール適用だから結局変わらないようなものか。
E259 NEX E233-2000 常磐緩行
もうこれらが導入を実際に開始するまでは次の予想が難しくなったな。もちろん総研の京葉E233-5000が有力であることは間違いないが。
来年夏くらいには次の公式プレスリリースが来るかねえ・・・
1500番台トップナンバー車が
326 :
名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:59:49 ID:ZBVCOxXXO
京葉線は201系分割編成の置き換えは
0番台
10両固定編成は3000番台に置き換えで
前スレだったっけ。415系のこと、ガセだって言ってた人がいたの。
鉄道車両製造ラインは不況知らず!!
ドンドン派遣を採用して、新車製造を前倒ししてくれよ!!
こんな時こそ進んで社会貢献して欲しい!!
329 :
名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:44:12 ID:YJUvjvijO
常磐緩行のE233の増備が大幅に遅れていることをプレスで報告すべきだと思う。仮に先行車とはいえ2008年夏とデカデカと書いてあるんだから。
415って何に使われるの?軽くスレチだけど
331 :
名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:58:01 ID:MGEyaBqiO
九州の置き換えジャマイカ?
>>330 九州の415の一部は関門用。交直新製してない。
一度で良いから関門で活躍する1901を見てみたかった…
335 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 01:00:27 ID:sgKPSSea0
E129系・・211系をVVVF化した車両で、一応新津で改造して新車扱いに。
主な変更点は座席の交換・車高を下げるなど。(新潟地区配置)
E131系・・長野地区向けに配置される新型車両。E721系の車高を上げた車両。
っと新津工場の職員方聞いたわけだが。
>>324 鋼製車も貰うのか・・・大丈夫か?あんなボロ。
>>335 これはまた見事な釣り針だなぁ
釣られてみたい気も駿河
素朴な疑問だが、東はE239系まで行ったら次のナンバーはどこを使うんだろ?
241?でも40と90番台はまず使われてないような・・・
250以降は直流特急形が占有してるし、300台も東海と西がすでに使い始めてる&特急形もある。
30〜40年は先の話なんだろうが気になった。
341 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 04:59:11 ID:7WhP4Hwy0
「新津で改造」
「車高を下げる」
全然釣られようがないなw
どうせ以前から時々涌いてた長野厨だろww
>>335は。
342 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 05:15:18 ID:s7bfRW4X0
>>330 福岡北九州輸送用に入れて、813系(1編成3両)か817系(1編成2両)の3〜4編成を地方の増発用に転属らしい。
4両編成は、福岡北九州都市圏の普通以上に使わないと空気輸送になってしまう。
九州の415系は屋根のベンチレーターは撤去してあるので、小倉工場に入場したら撤去するかも。
>>340 >300台も東海と西がすでに使い始めてる&特急形もある。
Eを付けて他社が使っている形式番号もそのまま使う。
九州のキハ200があるのにハイブリッドのキハE200とか。
>>340 JR北の721系とE721系の例もあることだし、
重複番号でもE付けてどんどん使っていくかと。
JR西なんかは、記号も付けずに同じ番号使ってるから特に問題もないかと。
>>342 なるほど。確かに前例があるんだな。ということは301は東で使用済みとしてもE303からは可能なわけか。
345 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 08:57:53 ID:yWGrkSeL0
>>E101系になり、そしてE103系が大増殖になると汚感
海にはキハ11があるしキハ25もできるくらいだからもう何でもありだろ
べつに E301 使っても構わないだろ。
>>346 あれは単に空いてる番号を順に使ってるだけだろ。
xyz系
x 電化区分
y 種類区分
z 製造順
国鉄はこんなかんじ。ほとんどのJRも踏襲してるはず。
ってか、ここの住人には言うまでもないか(´・ω・`)
十位の3は維持されると考えるので、E131かE333の2択でしょうねぇ。
3桁系列が枯渇したら、4桁にでもなるのかな。
「1001系」なんて、見てみたいと思う。
そういえば四国は4桁採用だよな(wwww
E23xを使いきるのなんて20年以上先だろうに
どんだけwktkしてるつもりなんだ
私鉄で、1000系に番号が戻ると、初心にかえったような感じがある。
(当事者はどうか知らんが)
ということで、E101系は悪くない。
ヒント:E3 2000番台
E239の次が出る頃には平成が終わってる可能性が高いなw
そうなるとE101とかありそうだね
357 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 16:29:33 ID:qSdWJ/940
>>356 平然と「E241系」と付番するような予感。
「実は40番台も使って良いのですよ」とか後から言い訳したり。
358 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:31:24 ID:48xpjbmgO
E249系の次に期待
E305系
300番台も東の301と九州の303だけでそれなりに空いてるな。
東海の310番台を無理矢理奪ったりしてw
と思ったが頭にEを付ければ別形式なんだから使いたい放題だな。
362 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:05:13 ID:q1zQTgJvO
>>347 あなた最近中学校入って掲示板に浸り初めて301知らないとかないよね?
363 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:09:58 ID:f6dI3AiH0
E305でFA
>>362 キミの言う事の意味がまったくわからないんだが。
競走馬の名前だってリユースできるんだぜ?
>362
301 は、まだあるのか?
あったとしても 301 と E301 で区別できるだろうが。
あふぉか。
しかし301系は数年前まで在籍したからE301系が出ることはなさそうだな。
いや、100年後くらいになれば…w
私鉄では旧形式が残ったままN○○系をやるから残っててもE付けりゃ大丈夫
そもそもJRにはそのまま重複した207系なんて珍種も居るし
新幹線には200系の225形・226形などが在籍中にもかかわらずE2系のE225形・E226形などが存在してる件
東海はかなり早い段階でキハ11を再利用したしね
N700の次はN0か?
NN700系
N700は各車の形式の十の位と一の位が700系と被らないようにしてるな。
E2系は200系とモロ被りだけど。
>>369 アルファベット順にO700系じゃないの?
>>369 "Non-Zero"ってニックネームが付きそうだなw
零式改弾丸列車
>>335 長野厨はいつしぬの?長野全県が3セク化したとき?
>>371 付番慣習からすればN700系は本来なら760系になるんだよね。
なぜ750系相当(G車:76x、普車:77x)にしなかったのかな。
今は食堂車/ビュッフェ車(30番台)が存在しないから10の位は2種類で足りる。
E1系が付ける予定だった600系は使われないままで終わるのか?
0系は全廃、100系も風前の灯火だから再利用はありえると思うんだが
普通に1000系になると思ってました。X00系でも良いけど
378 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 12:09:04 ID:CAKi2sq2O
普通に長野県のJRの在来線はすべてしなの鉄道でよくね?
小海線とかいらないし
名鉄なんか二代目3300系(3900系機器流用車)つぶして
すぐ三代目3300系(SUS車)出たからな。
ちなみに隣の国は1000系〜6000系と来て、7000以降カマなもんで
新車は319000系・321000系になってしまった
インフレww
日本の国鉄時代の貨車やSLみたいな付番だな
現状では、
小田急が60000
東武が50000(派生は考えない)
西武が30000
が最大?
りんかいの70-000はななまん扱いらしいが・・・
東武8000で89116てのが居るよね
>>384 81116Fは東武が8000系の116編成目ってこと
80000系ではない
連投すまんが
「東武が」じゃなくて、「東武の」だな
京成の3001-1や都営の6301-1みたいのをどう考えるかってのも
211系の新形式化について。
新形式化は優先席の吊革とSIVのみ流用して、その他は新造する予定。
ただし、車体更新扱いとし改造費を抑えるそうだ。
115系の更新車と同じですね分かります。
ネタフリ乙
391 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:26:51 ID:fLMVpewZ0
>>340から延々と系列番号の話が続いているわけだが。
好きだねえ、、、
115系の一部が事情により板バネ台車になったらしい。
>>392 もし、そんなことがあったら、鉄オタ殺到だろうなw
いや…115系のハズレ車は板バネと余り変わらない事実…
>>388 JR東日本の211系にSIVなんか使っていたっけ?
尋ねちゃまずかったかw
>>397 「はっせんきゅうひゃくのひゃくじゅうろく」だっけ?w
>>398 「の」はいらない
「はっせんきゅうひゃくひゃくじゅうろく」でおk
JKたら8900-116なのに
なんで更新スレ二つあるんだ?
こっちにも06系スレから
573 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 21:19:58 ID:hmWA4RjbO
メリークリスマス
マト71、13K。
↑
デジタル無線が設置されていました。
207系が生き残るってことはE233-2000は当分先か・・・・
>>401 > 二つある
理由は不明だが、推定されるのは
・荒らし行為の成果(で重複スレが立っている)
・逆に荒らし対策でスレを分断状態に置いている
・単に裏スレとして
鯖移転の時に誰かが建てちゃったのが落ちずに残って別スレになったんじゃなかった?
スレもE233に倣って二重になったってことにしとこう。
不慮の事態に陥っても機器の二重化で一安心!ですな。
407 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 15:49:18 ID:AstNvDB1O
基地外対策だろ
どっちにしろフェイルセーフなのは間違いないな。
メリクリ
410 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:18:57 ID:AstNvDB1O
早く首都圏から非VVVF車は消えて欲しい
>>408 フェイルセーフじゃなくてフォールトトレラントだって
ばっちゃが言ってた
九州に譲渡した415系は関門海峡用に使うかと思ってたけど
今日、鋼製車が鹿児島に行ったようですね
>>71、
>>76 って当日の投稿だよな。ずいぶん情報が速いなぁ…
前スレの
> 598 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 17:41:24 ID:Wa3TGWiq0
> 今の時代…蒸気機関車とか旧型客車とかを新造するのも不可能では無いよね?
>
> イベント用で・・・
の10日後にボイラー空焚き事故発生…
JR東日本とJR九州は、今年末から来年に掛けては
何かとご縁のありそうな年になりそうな予感が。
416 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:55:45 ID:ZwlVwIa10
>>414 集客効果を考えれば、SLを作っても損はないと思うけどねぇ。
中央東線の車両置き換えと同時に「むさしの」シリーズは廃止かな?
211に置き換えるだけじゃね。
俺は音も愛でるからVVVFにどんどん置き換えて欲しいが、音的に味気のないVVVFも最近多いのが残念
GTO車がよかったな・・・ IGBTも日立の第五世代とか面白みがなくなったよ
>俺は音も愛でるから
キモイんだよ、ヲタw
422 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 19:37:56 ID:zEsSWqbd0
VVVFは他のチョッパとかと違って騒音が少なく感じるから
いい
それに電気代の節約にもつながるとかなんとか
>>425 最悪修理に1年半かい…orz
どうでもいいけど、朝日ってホント鉄道記事だけは強いなw
>>424 時々出没する長野厨思い出した。
つか何故県に問い合わせたんだw
>>426 たしかに垢日はこの分野はやたらと早いし正確だな。
鉄道部でもあるんじゃまいか?w
もう新製しちゃえよw
蒸気機関車って蒸気が動力であれば、燃料は石炭じゃなくてもいいんだっけ?
極論だが、原子力で蒸気作って動かしても蒸気機関車って呼べるのか?
>>429 テンダに大容量バッテリーと燃料電池を載せてVVVF制御に改造
見た目はレトロなD51だけど中身は最新の燃料電池ハイブリッドロコとして某C62を超越する
>>430 呼べるけど、原子力発電所や原子力船みたいに水が閉系で循環してるわけじゃないから、ちょっとの事故で
すぐ放射能漏れするけどいい?w
>>432 トラックと対決して、あぼーん→放射能漏れ
(((;゚Д゚)))
>>432 放射能漏れって言うけど、よく考えると放射線漏れが正しいよね。
放射性物質漏れ
>>434 いや放射線じゃなくて放射能物質そのものが洩れちゃってる場合のほうが多いから放射能漏れでもいんじゃない。
実際放射線そのものの遮蔽が不十分なだけなら避難するほどにはならないし。
>>431 それではD51ではなくE51になってしまうではないか。東日本だけに。
動輪が5つか!
>>431 Pを積んだ時点で某C62状態のような。
戦前の車にカーナビ付けたようなもんだぜ。
見た目はD51、動力はディーゼル
なんてのもよくね?
煙突の下で水沸かしてさ。
坊ちゃん列車かw
TDLのウエスタンリバー鉄道は重油が燃料の蒸気機関車なんだっけ?
445 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:49:33 ID:khXA1O9k0
SLはボイラー内にインバータその他を積んでELにしちゃえばよくね?
はやく999号を作らないと
449 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:36:49 ID:MZmZ/kP7O
同感あるいはズィーゼル機関車を改造して
蒸気機関車の音を車外スピーカーからの放送でもいいだろ
>>449 > 同感あるいはズィーゼル機関車を改造して
> 蒸気機関車の音を車外スピーカーからの放送でもいいだろ
伊予鉄のぼっちゃん列車でその方式が採用されているな。
新習志野にクモヤが行ったのは結局何だったの?
放射能=放射線を出す能力の有る物質ないし中性子そのもの
>>452 用済み確定となったサハ205-218・219の入場回送のためじゃね?
横浜線増発用に、サハ205×2を川越へ→サハ204×1を横浜線へ(他の7両は
M66からMM'×1脱車+東京総車セのサハ205×1)といった転用をやりそうな気配だし
>>454 用済み確定って、サハ205-218・219も武蔵野帯になってるんですけど。
というか、それ抜いたら6両になっちまうw
新習志野にクモヤが行ったのは、ゆうマニ・元ケヨ21の入れ替えのため。
M66に突っ込むサハは、東総留置の45・60か川越留置の29・30じゃね?
>>452 長野から戻って来た205系、パンタが無くて動けないから
パンタを載せる作業のための移動に使うっぽい。
どうせならPS35C載せちゃえば良かったのにな
459 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:36:23 ID:dgAHlg3s0
方向幕は今までのに戻る感じ?
京葉線とか千マリ211系の方向幕好きだから
武蔵野線のも変えてほしいくらいなんだけどww
460 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 01:38:16 ID:fTjQlX9E0
横浜線は無線工事が終われば1運用増やせたはず
ハマ線厨がいきなり電波を受信し始めた
462 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 01:40:52 ID:YAJ97CJdO
糞ハマ線(笑)
>>458 確かにケヨ70・74のパンタが余ったね。捨てちゃったのかな。
それとも、201のパンタは205に付かない?
個人的にはモハ204-5072の補助電源装置が気になる。
こっちこそケヨ70・74の発生品の可能性もあるし。
マニの方転に吹いた
467 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 09:20:24 ID:XiuS5pGiO
糞浜線にかける金は1円もないから
107系の行き先表示幕がフルカラーLEDになったね。
471 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:20:25 ID:h1RUxVkYO
D51498
潰れた
早く治せ
472 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:23:23 ID:h1RUxVkYO
D51498
空焚きして潰れた
早く治せ
473 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:28:40 ID:9+8WS4yEO
>>468 107系をLEDに交換とかあり得ないだろ
165系の車体以外使い回しなんだから
老朽化が進んでいるからリニューアルせずに歯医者だろ
蒟蒻ならやりかねん…
455系のときもお前らはそう言ったよね(´・ω・`)
209系からの台車&機器を流用したりしてw >107系
むしろ255に流用だろ
そういえば、川重製だと2シート工法だからぺこぺこになりやすくて当たり前だな。
問題はぺこぺこよりむしろ事故復旧がきびしいことだったりするけど。
>>464 付くことは付く。豊田区201の青編成でも前例があるし。
マジレスすると、ケヨ区の他の205がPS21の中で1編成だけPS35Cにしても、
予備部品などで困ることになる。
全編成総取り替えとかならともかく。
それと、M'204-5072に付いたのはSIVらしいので、201発生品ではない模様。
>>479 あー、発生品じゃなかったんですね。
1例だけBLMG搭載事例があったのは手配漏れか何かでしたっけ?
青661編成について投下
>>友人のJR関係者の話では、損傷を受けた編成のうち1号車〜3号車の3両は破損状況が酷く修復が困難とのことで廃車が決定したようです。
なお、それに伴い後日代替の3両を新製し、生き残りの4号車〜6号車を修復のうえ新たな青661編成を組成するとのことです。
青661編成は川崎重工製なので川重で製作するのか、もしくは近場の東急車輛製造が製作するのか今後の動きに注目していきたいと思います。
>>480 SIV搭載って聞いてたけど、MG搭載が目撃されてるとか。
てことで、201流用品の可能性が高いようで。
誤情報スマソ。
青661編成の座席や機器等を211系に転用してくれw
3両だけ青661編成の座席を流用とかw
まぁ構造上無理だろうがなw
484 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 18:57:42 ID:K5wcUydV0
>>481、
>>483 車体だけ新製して、内装材とかシートとか、足回りなんかはそのまま流用されるんじゃないの?
485 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:01:53 ID:9+8WS4yEO
電機子チョッパ車の全廃を来年には実現してもらいたい物だ
>>484 先頭のクハとか空気圧縮機など床下もやられたらしい。
E127系V3編成について
E127系V3編成については修復が不可能と判断され来年3月まで廃車にする方針。
代替は長野から115系を3両×1本を転用。このとき不足する115系は313系4次型に置き換えら、115系自体は中央西線から撤退する方針だ。
488 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 20:47:45 ID:dL393vbwO
転クロだろ
また長野廚か
しねばいいのに
>313系4次型置き換えら、
何語じゃい。
>>488-492 「ながら」廃止で373が熱海以東へ入らなくなるという話しだし、
走行キロ調整の関係で、西線から長野車撤退というのは無い話では無い。
まあ、コツE233-3000増備→ヤマE231かタカ211を運用見直しで捻出、ローカル運用増
→タカ115捻出、ニイ転属の方がありそうな気はするが。
それだったら、房総209投入⇒211高崎戻し⇒115新潟転属の方が簡単そう。
それだったら、高崎へE233投入⇒211運用見直し⇒115新潟転属の方が簡単そう。
V3+V7+V9が損傷したあの事故か。
確か、既にV7とV9は修理→復帰済みだった気が。
V3に関しては本当に解体だとか。
車体新製→復旧になるのか、それとも解体→除籍になるのかは知らないけど。
まあ東日本がこんな事も検討しているけどな・・。
E127系V3編成→廃車
それでナノ115系(3両編成)非RN車を転用して、大糸線向けにE127系200番台が新造されるとか。
それか313系4次型に置き換えられるか。そのような案が出ているのは確か。
もうよせよ、さっき書いたろ?同じスレだよ。
ここでは誰もまともに相手していない。
新潟県スレもそう。相手にしてくれる人がいるところに行きな。
いや、新潟スレは、だまされた香具師が、引用しただけか・・・
きっとリアルでも孤独な奴なんだろうな。長野厨は。
107系の件が気になるな…
某掲示板で書いてあったし…
日光線の107は塗装変更されるみたいだね。
交通新聞に書いてあった。
504 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 05:07:09 ID:X4f57KHQO
107系の自動放送といいフルカラーLEDといい
日光線の塗装変更といい写真が無いと信用できねーな
107系はJRは後何年使い続けるつもりだ?
>>497 どうして、東の敵である東海の車両を東が使うんだよ?
どうして、10年以上も前の形式を、今更製造するのさ?後に別系列に組み込み
とか言うなら話は分からんでもないが、中央緩行線なら兎も角、大糸線にそこ
までする価値あるのかと。
高崎から、数年前のように115を3連借り入れるって方が余程現実的。
っと、いかんいかん。熱くなってしまったw
509 :
長野厨:2008/12/29(月) 17:59:49 ID:OvFACkjT0
510 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:16:34 ID:a3Tb0nBP0
まあE127系V3廃車からして疑わしいわけだが。
車体が炙られて台枠や車体強度に影響が及んだ可能性がある場合は
「廃車」じゃないの?
知っているわけではなく事例から推定だが、「台枠」に影響が及んだか否かが
廃車か修理かのあからさまな境目ではないかと。
クルマなんかでもそんな感じだよね? まぁ同じ概念で括って良いかどうかは知らんが。
>>511 「廃車」か「修理」かの判定材料は、
俺らが簡単に知りえる材料じゃないと思う。
保険屋の用語で言うところの全損と分損、
残存価額と見積もられた修理費用によって
廃車か修理かに分かれるってことかな?? 鉄道車両でも。
雑誌なんかでこういうテーマで特集記事を見た記憶がないね。
何気にどうなっているのか興味があるんだけど。
514 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:40:17 ID:vEcek1EF0
E331系大量増備に関する情報はないのですか?
E331系が不具合改善のために長期入場を要する状況で
先行量産扱いで落成していることの方がむしろ不思議
新津車両製作所に見学に行ったとき、工場の人が
「新潟県を走る新型車両も作ってみたいけど、そうなると先頭車が増えて生産工程が長引くから、あまりやりたくない。」と本音を言ってたな。
中央線233の分割編成を東急と川重に任せて、新津で貫通編成を作っていたのはそれが理由だしね。
517 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 20:30:25 ID:R+Pw4ACz0
>>513 鉄道車両には保険はかけてませんよ
>>516 どうだろう?
仕事を確保しなきゃならない時には、かえって好都合な気も
519 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 20:46:44 ID:OvFACkjT0
>>518 ねえぼく、えきしゃとしゃりょうのくべつができないの?
>>519 >塗装デザインを一新させた車両も来年三月中旬から運行の見込み。
>>519 くべつできてないのはお前だけw
プギャー
>>518 車両はもともとレトロなので、塗装デザインだけ一新させればOKだったのですね、わかります><
523 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 20:53:39 ID:R+Pw4ACz0
当面車両更新はなしってこと?
いっそもう一度165の車体をのっけて(ry
>506
南の方の直通列車の運用を束から倒壊に持ち替えるんでない?
>>517 どこかの損保会社が鉄道車両の保険始めないかな。
損保業界は今どこも自動車販売台数が激減してて、自動車保険加入者が減ってて大変なんだよ。
527 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 22:18:12 ID:R+Pw4ACz0
>>526 鉄道車両の事故そのものが少ないので、鉄道会社にとってメリットが少ない
特に道路交通と違うのは、鉄道事業者が加害者として法的に責任を問われる事がまずないから
一時期航空業界でも、遅延やトラブル発生時の客の宿泊費や代替交通費の保険をかけていたこともあるが、
これもやめてしまったからね
>>523 211が高崎から回されてくるとしても最低でも2,3年は先
それ位の期間があれば束なら塗り替え位平気でやるだろう
>>512 事故等の現場へ重機・トレーラー出入りの都合などで、
車体を分割(解体)しないと搬出できなかった場合は
廃車扱いになる例が多いんだろう。
かのクロ151-7なんかが廃車になった決定的な理由が
これだって話がどこかに書かれていたな。
台枠云々はどうだか触れてなかったが。
若干時代が前後するかもだが、
接触事故で外板がベロンベロンに剥がれた101系電車を復旧したとか
結構なことをやっていたようだし。
車番そのままで名目上は修復扱いだけれど、機器流用しただけで車体は新造、
事実上の廃車→新規製作だったケースも多々あった筈。
>>493 373の夜の東京行・朝の静岡行は存続。ながら消滅により編成が入れ替わらなくなるだけ
あと205のシングルアーム換装は京葉じゃなくて別の路線。多分誰も予想してないとこ。
>>528 ていうか、入場時に塗装変えるだけだろ。
直近の例だと京阪が新車旧車問わず新塗装に移行してってるぞ。
534 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:07:48 ID:R+Pw4ACz0
>>532 存続決定なの?
結局送り込み筋をかねて維持するって事か?373の静岡〜東京口普通運用
夜通し田町で寝ているのがもったいない気がするけど、普通の電車なら当たり前だよな…
今までが酷使しすぎていたわけか?
536 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 00:16:39 ID:OVbtcxLU0
>>532 最強しかあるまい。ハエ区所属205は全数シングルアームドに統一。
余れば仙石へGo
仙石線の205系は、もう全部シングルアームなんですけど…
何しろ、103系までシングルアームですから、仙石線は。
しかし5連のみ車両により座席が違うってのも可笑しく無いか?
まさか好みの席を選択出来ますとかw
転属のフラグだと思うけど…
>>540 パンタ交換はここ数年の間に高崎の電留線や新前橋の車両基地構内で架線凍結が発生して
後続車両が出庫不能になるケースが出てるので、その対策ではないかな?
ちょっと前までは吾妻線転用という説が出ていたようだが、吾妻線で訓練運転などを実施する
気配がないし
>>544 >>540は高崎の10連(C13)のはず
E655系と同時に製造されたTR車(と呼ぶのか?)が
E257系と組成されて試運転を行った情報が画像サイトに出てたね。
185系の後継?としてのE257系の存在感をも連想させた。
>>545 10連ではなく5連だぞ、
つい3時間前に撮った両毛線終列車の桐生行、
小山駅で撮影した…
おおらく3000番台では初の交換車だと思われ…
本当に211系は動きがありすぎて先が読めない…
ちと訂正…
×おおらく3000番台では初の交換車だと思われ…
○おそらく3000番台では初の交換車だと思われ。
>>547 ありゃ
A編成にも交換車が出たのか
そりゃスマソ
これで大量にあるA編成は転属後もロングとなるワケで…
クハとクモハの座席だけ堅いのが何かの伏線かと思う。
>>550 何かの伏線ならクモハと組んでるモハの座席も硬くなってないとおかしい気がするが
いや、両運に改造してクモハ単行で(ry
まさか…切り詰めた改造費で経費をケチってるのかもなww
クハとクモハだけ座席が固い奴は、VVVF化したときに
Mc-Tc 組んで2連にでもするんじゃないの?
モハ210・サハ211の先頭車化改造&VVVF化改造、1M2T編成だったら萌える
213系に編入かw
こりゃロング化の確立が高いな…
でもバネ入りの座席を再現してくれるだけでもマシかも…
バネ入りは倒壊の211系の座り心地とほぼ同じだったな。
560 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 23:12:11 ID:8YNaWu6j0
横須賀線にE231系って…湘南新宿ラインだろ…
ってか有害んなら対策してるだろ。
561 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 02:32:29 ID:BLI7/NamO
562 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 07:47:32 ID:CjRRTzTVO
205系とか211系のモーター音が五月蠅いよな
目の前通る旅に耳鳴りがする
VVVFinverterに改造するか
騒音対策のカバーつけて欲しい
>562
まともなモーターなら誘導機でも相当五月蝿いぞ。
束のはちっちゃいからそうでもないけど。
564 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:21:13 ID:04oPeQBl0
あげ
ヤテ2って山手線時代は、サハ 205-4 だけ帯が車体まで無かったよね。
しばらくは、サハ 205-84 が組み込まれていたっけ…。
京葉線に転属した後、帯はどうなったんだろう?
ヤテ2って山手線時代は、サハ 205-4 だけ帯が車体まで無かったよね。
しばらくは、サハ 205-84 が組み込まれていたっけ…。
京葉線に転属した後、帯はどうなったんだろう?
ランボード端面形状も違うな
クレーンから落下損壊して車体再製作っていうのは本当か?
569 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 23:10:23 ID:fANwLMNj0
長野厨と長岡厨どっちがやばい?
>567
元が長いなら兎も角、短かったんだからこの機会に揃えればよかったのにね。
今年最初に歌われた曲が銀河鉄道999とは…
何か良い事がありそうだな…
572 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:47:43 ID:+ku1ZFLhO
ヤテ2、ノントラで横転して壊したって上司に聞きますた。
ノントラはTK一般公開のときに1回だけ見たが、そんなに不安定だったっけか?
ノントラから台に移す際に落ちたらしい。
576 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:35:23 ID:MnvCff0g0
そうですか。
577 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:52:57 ID:yO40redH0
>甲種回送計画
>甲188
>E131系6両
>逗子10:11-松本21:08
>2009年9月2日運行
これは何?
そもそも甲種回送なんて列車はないが
>>570 ひょっとして、ヤテ→ケヨ転属車は、帯を張り替えではなく、
塗装で転属しているのかもしれない。
ケヨに乗らないから、確かめようがないけど。
転属1回の車両は前の帯に重ねて貼り
転属2回以上の車両は帯を貼り直してる
ヤテ2は1回転属車だから元の帯に重ねただけの車両
253系は東武直通転用以外に用途あるかな?
高の185置き換えとかありそうだ。
253系
秩父急行用3連だし
>>583 普通列車用に205買うなら適任だな。
まぁN101入れたばっかだけどw
>>584 ところがN101(6000)はえらく電気を食うので、交換駅で同時発車できない制約があって、
どうにかしたいと考えているらしいという噂。>秩父
折角買った東急7000をあっさり捨てた会社だけに、全くない話と笑うことも出来ない感じ。
>>585 > ところがN101(6000)はえらく電気を食うので
電機品(モーターなど)は165系とほぼ同じなのに今頃電力消費量が問題になってるとかありえないだろ
>>585 何も知らんで買った見ず知らずの譲渡車ならまだしも乗り入れしてた車両でそんなことあるわけないと思うよ。
簡単に論破されていてワロス
旧国鉄165系・西武鉄道101系の双方とも、元所属企業時代に
秩父鉄道に乗り入れ実績を持つ車両だから、
問題を抱える可能性があるとすれば、乗り入れ実績が無く未検証の
元東急8500系だろう
秩父の6000ってモーターはN101のまま?
165系の時は出力落してたよね?
>>586 秩父鉄道に行った165系ってデチューンしてなかったっけ?
おっとどちらが本当かわからなくなってきたぞw
デチューンか、それともフルスペックでの乗り入れをしていたのか・・・
さあどっちよ?
乗り入れ時は片方のみ165なら可なのでそのまま
譲渡車はデチューンで対応だったと思う
>>585 あっさり捨てたソースは何処よ
>585
外部から客観的に観察できる事実にまでソースが要るか?
あっさり捨てた原因、ってのは一寸気になるが。
>>593 あっさり捨てたのは18M車4連で輸送力過剰だったのと、
非冷房のまま譲受したから。
非東急系の鉄道会社だったので、その7000形を後生大事に…という
天の声の届く所でもなかったというのも。
スレチ
>>594の件はピクトリアルの特集なり何なりを探しまくると該当の記述がある。
>>585の件でも同様に101系を譲り受けた上信電鉄の場合は
ダイヤ上の工夫などで対処したなどとやはり過去のピクの特集記事にあったが、
父鉄くらいなら普通に変電所施設で対処を考えて良いんじゃないの?
597 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 12:16:06 ID:eDHvxFKv0
あげ
酉321の増備がピタリと止まっているが、束の205を当てにしているのか?
束には環状線、大和路線、阪和線の103と201を、楽勝で置き換えられる本数があると思うが。
>>598 だとしたら武蔵野の205-5000なんかのどから手が出るほどほしいんじゃない?
デジタル無線にVVVFにドア付近の仕切り版。
>>598 たまには妄想に付き合ってみようか。
いやぁ・・・103系の時で偶然か必然か、そうであったように、
ATC仕様車を導入(購入)しないとなると種車が限られるんじゃないかな。
現時点での最有力候補は京葉と武蔵野の新製投入編成だが、
京葉のそれが高速化対応工事施工済みと言ってもJR西日本のそれとは異なる仕様に
なっている筈だし、なかなか厄介なのではないだろうか。
時期的な点や取り扱いから見て、恐らく、埼京や横浜のものや先頭車化改造車が
行くことはまず無いだろうし、そもそもJR西日本の201系は当面置き換え対象外だろう。
一般のファンがいちいち心配する事ではないが、
東のファンから見ても、阪和線の205系の扱いが微妙に勿体無いよなぁ。
602 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 14:17:29 ID:kFeAEBVP0
>>599 酉が束と同仕様のデジタル列車無線を導入しているとは聞いたことが無い
603 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 16:39:35 ID:x6SDTRqM0
>>598 >>600に引きづられてお付き合い
東の事情・・・東はDCMM車を全車ACMM車に置き換えを計画していると推測
もちろん新津の稼動率を下げないという方針も隠れているかもしれないが
間もなく201系もドナドナして今度はまだまだ使える205系も対象となってきた。
京葉205や武蔵野205(どちらもオリジ車)など20年未満の若年車 さてどう思案するのかな 楽しみだ
>>598の推測はまんざらではないと思っている訳だが
そういえば先月、西日本車輌スレで話題になっていたが西日本厨が握りつぶそうと必至だったが
604 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 18:27:11 ID:jH1fsD0L0
>間もなく201系もドナドナして今度はまだまだ使える205系も対象となってきた。
10月以降、乗降客が減少に転じ、前提していた収益計画に差が生じ始めており
外国投資家の目もあり、投資計画の緊急見直しがあるかも。
東京駅リニューアルとかの投資負担が結構あるので、新津の生産能力見合いの新車投入になるのでは。
新津の増産投資も見直しの対象になるかも。
607 :
sage:2009/01/02(金) 19:44:08 ID:8+knD+iOO
収入は減っても、CFは極めて順調。
この会社は多少景気が悪くなっても、金利が下がる方がいい。
節税対策で減価償却を増すためにも、今ぞ投資時期。
まだ会社の体力があるうちに、新車を入れるだけ入れるでしょ。
>>589 N101のままかと。
乳鉄では最高速度80km/hだったかな。
>>605 >>39のレスは憶測に憶測を重ねた内容だってのが
一部で分かっているから、まともに読んじゃいない。
だってさ、
俺が以前意見した要旨がほぼそのまま書き足されているんだもの。
>>607 断りを書くほどのことを書いてない件について。メル欄の話です。
611 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:53:02 ID:wYP/xaV80
ていうか武蔵野って車齢がVVVF205>添加励磁205だよな?
もったいない気がする。
612 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:00:21 ID:NS0sNVc+0
JR東西で共同持ち株会社とか作って合併しそうな予感がする。
北陸新幹線の延伸で関係が親密になって、メリットは多いと思うよ。
613 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:01:34 ID:nr50kqwj0
そこでジャb(ry
>>611 西みたいに40年使うとかならともかく、
東のように、長く使っても30年程度って言う状況だと、
優先順位は、検査期限>車齢って感じかと。
211系のモケット張替え車は何故かクハとクモハだけ座席が硬いのだよなぁ…
何かの伏線だな。。。
616 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:21:30 ID:kUCCJwqA0
>>615 理由は新潟地区の転用のためだそうだね。
>>609 >俺が以前意見した要旨がほぼそのまま書き足されているんだもの。
それこそ勘違いじゃね?はまこ〜の掲示板に本人が書いてたことだぜ。
>>612 むしろ倒壊以外全部持ち株にしちゃえよw
ジャパンレールウェイホールディングスでw
619 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 23:47:25 ID:wYP/xaV80
というか持株会社解禁がそもそもNTTを分離するためじゃね?
青春18キップで信州をうろうろしてたら、直江津に京浜東北の209系が4両に組み替えられて
4本留置されてたけど、信州地区の電車を209に置き換える計画なのかな?廃車するのにわざわざ
4両に組み替えたりしないよね。使用するんだとすると暖房はかなり強化しないときついよね。
>>586 遅レスだが、165系のMT54と同等のモーターなのは701とか801。
西武101系は定格150`hのモーターですよ。
>>616 残念ながらあなたの故郷糞田舎長野に転用されるようですよ
>>611 V化の目的が4M4Tで武蔵野線に押し込むことであって長期利用の為ではないからな
元々は房総に205を押し込むつもりだったわけだがもしそうなってたら今どうなっていたんだろう
>>611 製造時期が比較的新しくても、追加費用を掛けていなければ廃車にしやすい訳で、
そんなのはいくらでも事例があったじゃないか。
随時追加改良を加えられて仕様の安定した初期車ほど、異様に長生きする法則。
まず、武蔵野生え抜きを残すなら数年前に転属車よりも先にV化されてる。
未改造のまま残してる時点でむしろ廃車候補なんだよね。
転属車とは車齢で最大6年くらいブランクがあるんだろうけど
どうせどっちも転属先がない廃車対象なわけで、
6年の車体・足回りの経年劣化なんて部分は置き換え前になれば誤差の範囲でしょ。
205-5000は機器流用対象なので速攻廃車です
>628
在来車をV化するためのT車はどこから持ってくればよかったの?
まさか電装解除とかいう妄想?
>>629 まさか噂になってる211系V化用に使うのか?
>>628 そんな妄想じみた面倒なことをするのは
どう考えても無駄だからする訳ないっていう例えで、その先は考えてないです。
実際するなら・・・転属車のサハが余ってから交換。
結局209-500の武蔵野転属で先に潰されるのは、
少数派の生え抜きか、
>>629が予想される転属車か
どっちの予定かな。
安価ミス。
>>628→
>>630で。
211の捻出もまだ動きなしか。
出す気になれば今年度中にもマリから数本出そうなんだけどな。
試験台がないのに205-5000を先に余らせたって無駄だし。
>>633 房総の211は、209転属最終年度の2011年になる予定だとか。
しばらくは余剰車は出なさそう。
さすがに113がダメらしく、淘汰は優先されるようで。
挙げ足取りになって悪いが、今年が2009年で2011年になるというのに
一体何に対して優先なんだい?
すまんが言わしてもらう。まるで日本語になってない。
ん?
209系改造車投入で、先に211系を押し出して改造に回す
のではなく、113系の廃車から始めるって事なんじゃないの?
房総211系の209系による転出は、113系の淘汰が終わってから
になるんでしょ。
209系投入による113系淘汰が優先され、211系捻出は後回しになる
(しばらくの間は209系・113系・211系を併用する)
の文意なんだろうけど、文章のつなげ方がもろにおかしい。
コミュニケーションに支障して良いことなんか無いわけで。
>>635 >今年は2009年で2011年になるというのに
この文章のほうがよほど意味が取りづらい件
634は文脈からみて何も問題ないだろ
本人認定されて以下炎上の予感…
639 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 22:14:55 ID:/zqHMTzc0
こういう人つているんだよね
周りは ん ?? って感じなんだけど 本人は何ーんにもわかってない人って
>>624 しかもロングシートでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18乞食涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(笑)
642 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 01:50:57 ID:YXDrekccO
青春18切符なんていらねーよ
新幹線使え
それより川越線西大宮開業による川越線増発として京葉線から205系を転属して欲しい
青春18きっぷを使用してモラルを守り普通に旅をする分には凄い良いことだと思うが、
本当の乞食や無理な乗り継ぎをする香具師や新幹線に乗せろとか騒ぐ奴は最悪だよな…
644 :
634:2009/01/04(日) 05:00:13 ID:c7UqqSMm0
特に問題のある文章を書いたつもりは無いんだがな…。
「房総の211捻出は、…」くらいは書くべきだったかも。反省。
とりあえず、2011年度までは211系捻出はないよ。
「当初の予定」だから今どうなってるかは知らんけど。
ID:U02FqMB1O(笑)
647 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 16:42:07 ID:YXDrekccO
暴走の211系は209系置き換えで
中央線に置き換えだろ
648 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 17:06:45 ID:+TdMRJ4r0
それにしてもこれだけ209房総転属、415九州転属の状況証拠が揃ってても
記事に出来ない(させない)Wikipediaってキモイな。
異社間での車両の譲渡・売却を「転属」とか書くヤツのほうがよっぽどキモいわ
650 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 17:15:08 ID:qiZtI7ocO
651 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 17:17:56 ID:uhPVtA2c0
>>648 九州で解体とでも思ってたりw415
ま、なんにしてもステンレス車体の415が有効活用されて何より
653 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 17:30:59 ID:x64k2vVRO
>>648 現実よりも「信用のおける書籍に載った信用のおける作者による文章」が大事なんだそうで。
その結果がピクのデマを鵜呑みにしたジャボタベック6000系廃車騒ぎw
それでもって有料化しようってんだから何とも烏滸がましい話だよな
211系の平サロって言われてみればナハ10に似てるなw
「地球が静止する日」見たがE3系プロトタイプがE1系カラーになって、乗務員扉の脇に羽のロゴが入った新幹線が出てた
>>649 確かに鉄ヲタ的にはそうなのだが、今回の出来事の発端となった
書き込みを読んでいると、鉄ヲタの用語と実際の現場の人が使う
用語とどっちが正しいのかといわれると何とも言えないな…。
【常磐線】403・415系に萌えるスレK5【水戸線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214660055/ 84 :名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:22:47 ID:zdyy994N0
高萩から帰還
朗報
駅員さんと機関車の運転士さんによると
K620+K807はJR九州へ転属の模様
9月まで回送はない模様
86 :名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:00:40 ID:HmoaBtZSO
>>84 ガセ乙
なんで駅員とウテシなんだ?
嘘つくなら入れ換えで来た水戸支社の職員とか書こう。
しかも転属じゃなくて売却譲渡な。
87 :名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:07:04 ID:zdyy994N0
>>86 ガセではない、実際に話したが本当にそう言っていたぞ
たしかに転属じゃなくて売却譲渡だったが
88 :名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:13:32 ID:zdyy994N0
追記
売却譲渡じゃなく転属と書き込んだのは謝る
すまなかった
>>648 まあ、そう言うな。それを許すと、どんな妄想でも書き込めてしまう。
415系を小倉で解体とかねw
659 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 23:38:21 ID:YdVXaAJT0
2010年の計画
中央快速線にグリーン車・中央本線に特別快速設置。
E233系用 106両
新型車両E321系 6両×14本(特別快速・甲府〜松本・信濃大町・長野の普通列車にしよう)
普通列車211系 6両×14本(大月〜松本・長野の普通列車にしよう)
以上の車両を製造・改造転用を行う。
これにより輸送力の増強やお客様のニーズをお答えしたいと考えている。
とJR東日本の関係者から通達があった。
妄想では無く真実である。 (JR東日本社員 川島)
普通列車にしよう(笑)
「普通列車にしよう!」って意気込んでるのかなww
662 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 23:53:13 ID:6N9cjXOR0
新車が○○線に来ると言う自称関係者は多数いるが、
具体的な時期は書かないww
マジで関係者なら知ってるでしょ(笑)
中央快速にグリーンをいれる意味がわからん。
駅間もさほどあるわけでなく、運行距離もさほど長くないし都外まで走る列車など無いに等しい。しかも分割編成が存在する以上6連での運用時に問題が出る。
ネタにしても面白くないわ
儲かるから
会社側にはこれしか理由がない
いつもの長野厨でしょ?
>>657 現場の人でも、好き者なら組合やら何やらのコネでいろいろ情報持ってるから
意外とあなどれんよ。
現状の上り通勤特快数本を215でモーニングライナーにしてで有料化
残りは通勤快速で三鷹・吉祥寺なども停車にすれば中央快速でもさらに儲けは取れる
671 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 19:42:33 ID:wNvfmnlhO
ほんと長野厨って死んでくれとは決して言わないのでもう来ないでくれ。
最低でも妄想でもない全くのデタラメを長野支社の社員に聞いたけど、とか書くのやめてくれ。
新潟高崎にはVVVF新車を、長野には211系を
673 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 22:33:35 ID:r8qWy6nL0
もうそうあげ
>>668 >>649が「他社に行くことを転属と書くのはどうか」と書いたことに対して、
>>657が「中の人が転属と言っている」という実例を示して、
「本職の人が使う言葉とヲタが使う言葉のどっちが正しいと言えるのか」
という主旨で書いているように自分は読んだけど…。
>>674 中の人は「転属」ではなく「売却譲渡」と言っていた・・・と訂正が入ってるのは脳内あぼーんですね
わかります
> ガセではない、実際に話したが本当にそう言っていたぞ
> たしかに転属じゃなくて売却譲渡だったが
676 :
新潟支社社員:2009/01/06(火) 00:57:05 ID:z4XEO5vK0
一部話によると、E129系は以下のように製造されるそうだ。
車両は211系を機器更新・ステップの増設・トイレ洗面所の撤去などを行った車両を配置。
ステップを増設することによりE129系に改番する。もちろん経費削減のため新造扱いにする模様。
また、
これにより、115系・E127系など到来配置されていた車両をすべて捻出する方針。
また足りない分については、同時にJR東海で置き換えられた211系0番台を譲渡し、配置する予定である。
なお転属編成についてはドアチャイムのソフト変更・VVVF化を行う予定。
改造された車両についてはE129系0番台・1000番台・2000番台・3000番台・4000番台に改番する予定である。
一方長野地区については北陸新幹線開業まで115系を使い、そのあとはE217系を入れる予定である。
突っ込みどころ満載
社員を自称してるヤツの書き込みはだいたいガセな件
ここまで厨に粘着されているE129と新潟は罪だなぁ。
というより勘違いした長野厨が敵意むき出しなだけだな
長野の在来なんて新潟どころか高崎以下なんだからあんまり調子乗るなよ
682 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 08:14:28 ID:ZmcKyLVK0
「ステップ増設」という時点で、あり得ない件。
683 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 09:04:38 ID:m4atXV1sO
今度は長野厨が新潟支社社員を騙って超でたらめかい。いい加減、現実に目を向けた方が良い。だいたい、なんで東海から譲渡されるんだよ。まいるね、ほんとに。
なんだかんだ言って釣られてるぞ
無視が一番
在来線の後継が211系ってことで、新車が入る新潟に嫉妬してるんでしょ?
新潟県スレでは、軽量ステンレスが入ることに危惧する声があるようだが。
686 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 13:12:23 ID:/B9KyQ/Q0
まあ新潟は新製E129系2連*nが2011年位に投入されるんだろう。
E127系がどうなるか見物だが。
687 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 13:15:00 ID:4RkEk4d1O
新潟なんて211系か205系のVVVFインバーター改造車で十分だろ
仙石線も205系なんだし
>>686 おそらく新車はセミクロだろうから残るだろ。E127系は首都圏での酷使とちがってそんなに使い古して無いし
さすがに115系0番は限界だと思う。最近よく故障して止まってるみたいだし
690 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 13:29:38 ID:EGO1IJcB0
>>687 >仙石線も205系なんだし
103系がまだ残っていますが。
揚げ足鳥は不味くて食えん……。
>>690 昨今の仙石線の状況について勉強してきてから来てください。
>>692 >>690が下らない揚げ足取りなのは事実だが一応予備で103が1本高架化予備で残ってる
知ってて言ってるならスマソ
>>694 103が残っている理由を知っているか?って意味だったんだよ。
>>695 あ、103が残っている理由を(高架化工事の為と)知っているか?
という意味。日本語は難しい。
↓気にしないで次どうぞ↓
697 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 18:40:16 ID:ZgVKGzwC0
新潟E129系、現在の両数か又はさらに減車するつもりならロングシートだろう。
朝ラッシュの状態から見てセミクロスはあり得ない。
個人的には4ドアロング車希望だが。
699 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 19:31:16 ID:XcTgKRmx0
新潟のロング車って新津、内野、新発田から内側で十分だろ。
700 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 19:34:38 ID:PNdas/qC0
セミクロ3ドアにはなるらしいから、なおのことE127系は残るのではないかな。
新潟近郊をロングにすべしというのは理解できるし、
今回の置き換えは、ロングが適していない地域も走る115系の置き換えが主目的だし。
下手にロングを入れると地元から叩かれるからな…
209系や211系での地方ロング化もなんだかの形で批判されるだろうね。。
防犯対策なんでしょ?
今の世の中アフォが多いから仕方ない。
防犯対策というより掃除しやすくするためだろな
束はローカル減車多いね。
>>699 じゃあ新津・内野・新発田から新潟へ入る車は全てロング車な(特急除く)。
こうすると事実上、長岡・吉田・村上までの車は全てロングになるんだが。
>>681 昔という昔ではないが、ここの過去スレで総武緩行厨と言うのも期間限定で
出現してな、E231系サハ大量廃車の議論を醸した訳ですよ。
俺は最初はただそれを眺めていた一趣味者なんだが、
なんで活動が始まるか、つまりどういう意図が考えられるのか、
何となく伝わるよな?
長野というが、JR東海営業エリアの影も見える訳で、
どこかの転換クロスシート厨が交じっていたようだが。
707 :
飲酒運転撲滅:2009/01/06(火) 20:57:28 ID:rotOjt21O
青661を壊したトラックの糞運転手は絶対酒飲んだ後トラックを運転してたな
あんな場所で絶対に立ち往生なんか有り得ない
ついでにモハ205-386モハ204-388を壊した車のドライバーも酒飲んだ後車を運転してたらしいな
708 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 21:01:23 ID:ODbM3g+X0
>>707 >ついでにモハ205-386モハ204-388を壊した車のドライバーも酒飲んだ後車を運転してたらしいな
あれって女じゃなかった?酒飲んでたの?
そういや、東北新幹線が新青森まで延びた後のE751系の動向は?
順当に行けば
789増備で白鳥代替、751でかもしか代替じゃね?
そういや青森開業まであと2年弱か
712 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 21:41:55 ID:rotOjt21O
>>708 この手の事故の大半はドライバーの飲酒運転によるもの
例えば踏切ではドライバーが線路を白い止まれの線と勘違いして勝手にブレーキを踏んで止まる人が多い
>>699 朝はもう少し広く全体的に混むから羽越線以外の西瓜エリアなら需要ある。
逆に他は殆ど需要ない。
>>712 > この手の事故の大半はドライバーの飲酒運転によるもの
そういう統計があるなら、ぜひソースを紹介してください。
スレチかもしれんがあけぼの号が全車禁煙化だって。
これも更新に関わるかは謎だけど、E653が東総に回送されたね
理由はE655の組み込みくらいし考えられんが…
>>709 今のところまだ何も情報が無かったはず。
青函トンネルに入れるようにして白鳥運用に入れるか、
かもしかを置き換えるか、くらいしか使い道はなさそうだが。
>>709 直流対応改造なんてのは可能なのだろうか?
羽越線高速化への道…なんてね
>>714 あの世の人が付けたレスをあまり問い詰めてやるなよ。
実体験なんだよきっとw
720 :
特命係長 柴田良平:2009/01/06(火) 22:16:43 ID:z4XEO5vK0
お前らの脳内
新潟→新車
高崎→211系
長野→211系
千葉→209系
現実
新潟→211系
高崎→新車
長野→E217系
千葉→209系
現実
新潟→211系、引き続きE127
高崎→211系、引き続き107
長野→211系
千葉→209系 だろ
高崎用に廃車になる185から部品流用して新系列車作って107置き換えたら本当にすごいと思うが。
>>721 107は車体ならまだまだ使えるから足回りだけ交換すりゃよいだろ
>>721 >185から部品流用して新系列車作って
タネ車が185じゃ
新系列どころか、単に107の機器更新にしかならんだろw
高崎の107系は、2連での運用は実質3〜4運用分程度しかなくて大多数の運用は
4連や6連を組んで走ってるから、置き換え用に無理して2連を投入する必要性は低いけどな
>>712 道路上に描かれた赤い「進入禁止」標示を見て
一時停止しそうになる人、
「止まれ」の標識のある場所でずるずると動きっ放しの人、
逆に「止まれ」標識のない合流地点で、本線を走行する他車に支障する中途半端な進入状態で
加速ではなくブレーキを掛けてしまう馬鹿、
右折の補助信号で左折する馬鹿など枚挙に暇が無い。
免許を持っているかどうか、公正な取得方法であったのか
疑念を抱かせるほど。
妊婦でもないのにシートベルトを着用しない勘違い女、
「俺は安全運転だから不要だ」とばかりに円滑な走行や道路上の秩序を乱す
超低速走行ノーベルト爺、
普段は車線の右端に寄せて走行しているくせに、
自転車や2輪車に遭遇すると対向車もないのに車線の左側に寄せて
伴走車に化ける馬鹿、
同じく自転車などを追越し時に真横で長時間眺めている物好き
(対向車を見ろよぶつかるぶつかる、お前、はみ出しているぞ!)
大型乗合バスの後部にぴったり付けて進行、バス停停止時に追い越す気の無い
(壁の如く目の前にバスしか見えず、周りが全く見えずに追い越せない)
自家用車を出す意味が希薄なドライバー
(バスの乗客になってりゃ良いんじゃないの?)、
対面2車線で右折車線のない交差点で、車線左端に寄せて右折待ちする邪魔な“障害物”、
接近、または対面する車両の速度が意識できない運転操作
=飛び出し・踏み出し
=他車による自車運転席への特攻被害希望者
などなど、道路上で餌をついばむ鳩の如く、危険な存在がいっぱい。
>>722 車体だけならいいが107は冷房とか色々流用したから仮に足まわり更新をしてもきついだろうな
105系4扉とか119系とかまだ現役だけど(同期のクモヤは今年だいぶ廃車になったけど)、107系は115や211系で差し替えできるので置き換えは他の問題かと。
728 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 23:59:42 ID:llksijYf0
酉は223系を量産するのね。
まさに平成の113系
酉なら223系の増結用に103系を繋げる可能性もあるw
通勤型を作る気はまったくなさそうだな、本当に東待ちなのか?
733 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 00:30:55 ID:b5Ws9paF0
結局321系は何だったんだろ
キモい手間のかかる車両って事?
321系は207系の改良型
スレチだから西の更新スレでやるべきかと
>>724 日光線用も最低3両〜でいいと思うんだよ。
2両の最短運行で余裕で座れる列車あんまりないし。
737 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 08:24:33 ID:sJ4GJ0s70
首都圏以外の電車は基本編成2連になっていくんだろうな。
混雑する時間帯のみは2+2=4連にすればいいし。
昼間は2連でおk。
738 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 08:34:49 ID:eZXa82xxO
もうみんな新車にな〜れ(AAry
>>737 京葉線も暴走直通化に伴って全部6+4にして、
日中6両化、本数増→(゚Д゚)ウマー
なんてならないかなあ?
>>737 701、719、E721系の3車種に絞って基本編成2両化が完了している
仙台地区ってモデルケースは確かにあるな。
東北本線下りだと仙台−小牛田間6両、小牛田で4両切り離して2両で一ノ関まで走るとか、
柔軟にやってるとは思う。
743 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 18:16:15 ID:sUQ5QupB0
長野に来そうな211系、ロングになりそうな気配だな。
一般客涙目だが・・・。
新潟市民は、都市部に関してはロングを希望している香具師も多いから、
E129は、新津分くらいにして、あとは
3000番台を新潟に分けてあげてもいいとも思うが。
>>743 ロングになり批判が起きて叩かれる始末。
ロング+セミクロでいいんじゃね?
747 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:36:02 ID:HsEJTblG0
>>744 どんなに批判が起きようと叩かれようとやるだろ。
乗客より会社の収益が大事な会社だからな。
748 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:39:15 ID:0O6NTKyD0
E129系もロングシートになりそうな悪寒。
750 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:49:43 ID:N9v/HEO2O
いつから営利企業になったんだ?
751 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 19:59:08 ID:9R4+JSJz0
営利企業では通常、サービス低下させれば収益の低下も免れない。
鉄道という公益性の高く、しかも独占性の高い事業でサービスレベルの低下を
利用者に強い、事業体の営利を優先させる行為は通常、許されるべきではない。
普通列車は明らかにJR化後の方が快適じゃないな、
冷房が付いただけであとは全てマイナス、
全て新幹線。
>>752 おっと火災の悪口はそこまでだここは束スレ。
>>746 DCは何気に西も地方私鉄ももっと新しいのが増えてるからな。
誰もいらんだろ博物館で保存するほどのもんでもないし。
>>746 ぱっとみ状態よさげだけど
それより悪い車も同じ車も、新車が入れば廃車だからなあ。
武蔵野の後期型205と同じで廃車候補は気の毒に。
やる気になれば50年は使えるだろ…
>>746 キハ28・58は趣味的にはともかく、もう少し以前に博物館行にすべきだったもの。
世代の違うキハ40と同時に廃車ということ自体が少し異常だよ。
>>756 修繕費の増大を考えると、新車のほうが得って話でしょう。
ン10年前のクルマのサービスレベルそのままで乗せられるのは勘弁な。
>>754 腰に出っ張りとかないし木造でもお尻は硬くないよ
>>756 莫大な金をかけて50年使うより、メンテフリーの新車を入れた方がいい訳で…
営利企業なんだから。
最近は営利企業というキーワードが流行ってるのか?
761 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 21:15:54 ID:j0nSXOXXO
japan retail束日本とは良く言ったもので
営利云々以前に少なくとも鉄ヲタは、鉄道会社を過大評価しすぎ。一企業にロマンを求め杉なきらいがあるよな
>>752 新幹線ですら車両の設備投資を渋ってた気がするんだが・・・
E1MAXの2階席(?)だったりE3のグリーン車座席4列化だったり
車両どころか運休時の対応だったり運休しない為の対策といった部分でも東は随分ルーズな気がする
まあ豪雪地域を走る路線だから運休等は多少仕方の無い部分はあるんだろうけど
運休を少なくするためにDBR600を作れといいたいんだろ?
>>758 60年前の列車の座席より座り心地が酷いとはw
>>752 普通列車にして同線エースの特急型より快適かつ
Tsd車の重心問題から普通車が最強って路線があるんだが
766 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 22:20:46 ID:MU8YOjrI0
新性能電車のビヨンビヨンの座席の乗り心地がいいとは到底思えないなあ
今更思ったのだが211系の座席の交換が進んでるが、何故かクハとクモハだけ座席が硬いよな?
中間車の座席は何故かバネ入り…あと数年で廃車ならわざわざバネ入りの座席なんて設置しないだろ…
おそらく2011年まで本線上で活躍するからそれまではあの座席でも持たせるのかと、
クハとクモハの座席が硬い理由はおそらくクハとクモハをセミクロ化するからだと推測する…
硬い座席の方が安いからあえて短期間の利用を見通して安価な硬い席にしたのだろうな、
多分211系はクハ側のみセミクロ化するのは間違いないな…
769 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 23:46:09 ID:EJJq7Sf/0
>>768 セミクロス化するなら、
だからこそ、わざわざロングのまま座席の更新はしないはず、とも取れなくはないが…。
だが、サハだけ座席の更新をしないのはわかるが、
モハも更新対象外なのは不可解だ。
どのみち、セミクロス化をするとしても、
クハぐらいになりそうな気はする。
奥羽南線限定の701系はクハだけセミクロス改造しているし、
房総転用の209系もセミクロス化は先頭車だけとの説が有力だから
>>750 株式会社で上場しており、なおかつ国は株式を保有していない。
どこからどう見ても営利追求を許された民間企業に過ぎませんが。
もちろん長期的な利益という観点からは
利用客に支持される移動空間の提供という命題はあるかもしれないが
営利を差し置いて利用客に対して行き過ぎたサービスを提供する立場にはない。
仮にクハだけセミクロス化しても中間車はセミクロにしないってことだから…
絶対にケチってるなww115系の座席を流用しても良いと思うのだが…
何か最近のし尺ってサービス時代が低下してる点が多いような気がするのだが…
なんでも合理化と言うか会社の都合に合わせてて地域のことを考えてない気がするのだが?
最近は何処でも珍幹線にばかり目が逝ってるがその犠牲が多すぎないか?
珍幹線なんて年に数回しか乗らないのに…圧倒的に在来線の方が身近なのだかな…
在来線なんて一部の地方はロング化…手軽に乗れて安い上に旅情もある夜行列車の大量廃止…
一昔前の方が圧倒的に快適な部分が多かったな。
出たよ旅情(笑)
頼むから座席議論スレと懐かし板でやってくれ
>>773 旅情なんてそんなアホみたいなモノは特に必要ないだろw
でも在来線は一昔の方が両数が長くて空いてたのも事実。
今は2009年。
昔とは違うんです。
営業合理化より鉄道はサービス業で客の事を第一線に考えることをお忘れなく。
778 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 01:14:38 ID:tbGEJ2giO
早く快速線と緩行線はE233系2000番台に置き換えてくれ!
E231系は
南武線か武蔵野線辺りに転属させて205系の置き換えをして欲しい
輸送というサービスは提供されてるでしょ
>>777 重厚長大のまま、税金垂れ流し続けていいという日本人は少ないの。
あんたの会社の案件は全てお客さまの為ならと採算度外視なのかね?
偉そうにサービス業語る前に、社会に出て働いて税金払って下さいよ。
18きっぷユーザーなんて客じゃないからw
それに、新幹線でもいろいろと格安きっぷを出している時点で、倒壊よりまし。
>>781 客っつーか乞食だね
本当なら、今すぐにでも廃止したいところなんだろうね
>>777 営利企業なんだから利益が優先なのは当然
今だって東京圏と新幹線の利益があるから、地方の在来線が維持できてるんだよ
それ以上の過剰サービスを求めるんなら、三セクでも設立して、第二種鉄道事業でも勝手にやればいい
いくら公的企業とは言え、東がやることじゃないよ
>>782 乞食がいてもどのみち普段から走ってる列車が少し込むくらいなら大した費用増にはならない、
むしろ18切符でローカル線周遊を餌に熟年層に新幹線を使わせることができるのでおいしいから残してる。
785 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:39:47 ID:4C05ex7H0
205系って、まだ20年ちょいしか使ってないやん
にも関わらず埼京線や京葉線に新車って馬鹿じゃないのww
786 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 12:41:29 ID:gDgCmwk30
・鉄道萌え萌え感情を議論に混ぜ込まない
・地元の理想とマニアの理想を混同しない
・鉄道会社の施策を萌え萌え感情から切り離して論じる
↑がわかってないやつが評論家気取りして大口叩いてるのがネットの現状
ネットのみならずマスゴミも似たようなもんだ
789 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 13:40:18 ID:Q6S5j9WbO
あんたの方がバカだってことがそろそろわかるよ。
790 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 13:42:09 ID:Q6S5j9WbO
791 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 15:06:32 ID:h9TcqOtiO
はいはい糞スレ糞スレ
鉄道萌え萌え感情(笑)
>>785 東急や京王や横浜市営は馬鹿なんですねわかります
まあ3つ目に関しては確かにそうかも試練が
794 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 16:42:57 ID:NPUHLJHB0
その前に新潟の45年選手を取り替えてくれ。
確かに話がこのスレ本来の話題から大分反れた気がするよね。
まあ費用対効果は車両の置き換えにも関わる事なんだろうけど・・・
鉄道会社萌え萌え軍団によって、スレ違い進行中。
「利益を優先させれば、社会的責任は皆無」のような考えを持つ輩は野蛮人。
今のしRは、そういう責任は果たしていないな。こういう土人の国に、私有企業はぜいたくすぎたかも。
民営にしなけりゃ、マンションに突っ込むような事故にはならなかっただろうしな。
それに地方切り捨てもなかっただろう。除雪もまじめにやっただろう。
とりあえずは、駅ナカに最低、周囲と同じ税金(できればはるかに高額の)をかけるべし。
もとは国民の鉄道業のための土地だ。現状は、泥棒と言われても、文句言えん状態。
鉄道萌え萌えもなんだが、鉄道会社萌え萌えの方がはるかにクズだな。
>>772 心情的にわからないではないけど、
その主張の根拠に「旅情」では、マイナスにしか働かないと思われ。
夜行だって、残せと言っている人の大半は、必要だから残せと言ってると思うんだが、
そこで「旅情」って言われると、あ、趣味程度の欲求なのね、という話しで
カタがついてしまう。
何度目の議論になるか分からんけど夜行バスに対抗しないのが不思議でしょうがない
東北筋で夜行が出れば帰省ごとに使うのに
快速にすると乞食がうざいので急行な
>>762 200系がまだ生き残ってる時点でかなりケチってるだろ
ホントは全部E2にするはずだったのに
>>799 差額は快適性・定時性の分だと考えるのは乱暴かい?
現状の東京→盛岡便を例にとった場合
・らくちん号:片道7800円、往復14000円
・新幹線:8190+5650=13860円
・JR夜行(仮定):8190円+急行券1260円+指定券510円=9860円
片道で比較すれば新幹線未満バス以上の投資でバスより安心快適な移動ができる
加えて夜行バスの強みである夜間帯の時間を有効活用する点においても同等
さらに途中駅での下車も可能なところは鉄道のアドバンテージ
ちとズレるが年末の光のページェント号を見てても在来速達便の需要はありそうな気がするんだ
昨年度運行より明らかに乗客が増えてたし
…冷蔵庫になった気分w
とりあえず新潟の200は仙台のE4で玉突きだろ。
あいたものはE2で補完、そこにE5が2010年まではやて系に大量増備される図式
そしてE5の増備はおそらくその後もしばらく続く。E2-1000の置き換えもあるからな。
・・・って、前にもほぼ同じ事書いたなw
>>802 前にも言ったようにE1をE4で玉突きして200系はE2-1000で玉突き
E4はなすのにも使われる
E5も多少は上越・長野にも入るかもな
長野支社をクロスシート王国にしてくれ!!
もし211がロングだったら長野に持ち込まないで、今の115を残して欲しい。
都会はJRも私鉄もほとんどがロング。ある意味、都会の象徴。
普通車のクロスシートは、地方のシンボルでありステータスでもある。
地方と都会とのメリハリをハッキリつけて欲しい。
田舎者の主張はよくわからん
806 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 20:59:14 ID:8d+KvJdZ0
>>802 大体こんなもんだろ。
東北新幹線
E2系・E4系→E5系・E2系1000番台
上越新幹線
200系・E1系・E4系→E2系1000番台・E4系
北陸新幹線
E2系→E5系か新設計の車両
秋田新幹線
E3系→E6系(?)
山形新幹線
400系・E3系→E3系
>>803 上越新幹線はスピードより客の多さがメインなんだからE5系は入らないんじゃない?
E5系を導入するよりE4系を転用してそのあと新型MAXを導入すればいい訳だし。
長野新幹線は元々60HZ区間や勾配があってE2系0番台とE4系P51/52/81/82・E926系しか入れないわけでE2系1000番台の転用はまずない。
従って長野新幹線は新車は確定。
長野厨はどうしてこうもクロスシートにこだわるかねえ
長野より田舎の仙台を除いた東北各県を駆け巡る電車の殆どはロングシートだぞ
確かに導入当初秋田や盛岡では一部で反対運動があって秋田支社の701の一部はクロス改造された車両があるが
贅沢言うな
まずは東北を275km/h以上に統一することだな。
400をE3-2000で置き換えた次は、併結のE4をE2Jヘセに置き換える。
>>806 E2系1000番台の60Hz改造くらいはあるかもよ
上越・長野の場合最高速度は300いかなくてもいいから加速度の良いやつを入れられたらいいと思う
駅に多く止まるし中山トンネルとか長野新幹線の区間は線形よくないから。
MAXだと加速度稼ぎにくいだろうにどうなるんだろうな
810 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:27:04 ID:MdTK4MNA0
>>809 だが上越やらの転用の含めると足りないし、車齢を考えるとやるかどうかも分からんよ。
まあ200系にも60Hzに改造したやつが1本存在したからある意味やる可能性はあるかもな。
それと北陸新幹線の長野〜金沢って束の路線になるのか?俺は酉の路線になりそうな気がするが。
整備新幹線は〜260km/h、上越が社界
>>800 在来線の話題でもそうだが、いちいちJR東海を基準にいちゃもん付ける
向きが目につくね。
西日本会社は乗り入れ運用がある関係で東海会社に合わせなくては
行けない部分があるだけで、輸送規模が大きく違う。今後はJR九州と
協調する部分も出てくる。
東日本会社とて東海程ではない。しかも上記の3社と線路が接続されていない。
もちろん東会社と東海会社の相互乗り入れが無いことが、
相互の会社の抱える事情において好都合なので現状がそうなっているゆえ、
現時点では車両面で同じように足並みを揃える必然性が全く無い。
模型ばっかり弄っていて「よそんちの誰誰はどうだから」と
ママに叱られるお子様であるなら、出てくる主張がなるほどよく理解できるがw
>>802 「あいたもの」があいだももに見えた漏れはry
今なら「ギララ」をキララとry
>>810 北陸新幹線における東西境駅は脇野田(上越)
の予定ですが何か?
個人的には糸魚川か金沢の方がいいと思うけど。
814 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:44:11 ID:MdTK4MNA0
>>812 本来200系をE2系に全部置き換えるつもりで上越にもE2を入れてたのに整備新幹線の負担増の関係で取りやめたと聞いたが
かなり限界きてるだろ200系も
>>807 想像するに、JR東海の路線と接しているからだよ、きっとw
一方の静岡は211系天国だろうからなw
JR東海厨とでも形容しようか。
>>815 もしや実際の理由がそうかも知れないが、一般人の知るところでは
無いので脇に置いておき、今のタイミングでE2系を一気に増備して良いのか、
それはもはや既に7〜8年前時点での判断では無いのか? と私は思うのだが
どうなのだろうか。
818 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:57:24 ID:42GudTnE0
>>806 新型Maxが導入されるかは疑問だけど、それ以外は同意。長野新幹線は酉との共同開発車かなぁ。
長野支社は新幹線が新車ゆえ、211で我慢しろってかいw?
>>813 要は、北陸新幹線が延伸開業しても、東が新規で新幹線を用意するのは、
路線長的に3編成程度で済むって話だ。
3編成ではE2を改造して転属させる可能性のほうが高い。下手に異形式の新車を
投入されれば定員が異なり運用に支障をきたす。また、建造費が高額なE5系を
投入する可能性は、まずありえない。定員が減る上に、営業速度は260km/hで、
車体傾斜装置は使用しないw 無駄中の無駄。
820 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 21:59:35 ID:+PEuN7CM0
>>804 ま、長野は近々ロングシート王国になるから心配するな。
ほんと、400系もったいないな・・。
あと10年は使えそうなのにな・・。
822 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 22:24:45 ID:MdTK4MNA0
>>818 それが現実だろうな。
>>819 ヒント・・新幹線の寿命は平均16〜17年。
そんならE4系を置き換える為に上越とかに転用したほうが遥かにマシだろ。
無改造で転用することができるんだし。
>>802 でも東北からE4持ってっちゃって輸送力的には問題ないんか?
なすのはE4残るだろうね。なんか全部E4を上越新幹線に押し付けたい人がいるみたいだけど
E4を新潟に入れたところで北陸の増車をE2にするのか新型にするのかどうするかはまた別問題だろ。
>>819 確かに延伸で増える東所有車はそんな両数は多くなそうだが
雪国での新幹線導入実績のない西が数編成だけわざわざ設計して東西で違う車両を走らせるよりは、そろそろ老朽化も進んできたE2初期車の置き換えもかねて、E5の廉価版的な車両(別に新設計でもいいけど)を東西で導入した方がやりやすいんじゃない?
>>818 東京〜大宮間の路線キャパと通勤需要からして、新型MAX(E7系?)はありうる
と思うが。
827 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:08:18 ID:/SxuyXMR0
>>806、
>>809 E2-1000って比較的簡単に60Hz対応改造できなかったっけ?
北陸新幹線も金沢までとなると、10連以上にする必要があるだろうから、
E2-1000ってかなり魅力的な転用先だと思うけどね
いまさらE2-0のNを10連化改造はしないだろうから
>>822 E4系をE2で置き換える?何で?経年的には、初期グループはほぼ同じだぞ
>>823 8連のE4と10連のE2はほぼ同じ輸送力だから大丈夫では?
828 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:15:19 ID:/SxuyXMR0
>>826 悩ましい問題だよな、北陸新幹線系統のMAX問題
8連ならぜひともMAXが欲しい
高崎で上越のと併結すれば東京駅の容量に負担をかけずにすむから
275キロとは言わないまでも、せめて260キロで満足に走れる車両ができれば良いんだが…
もし275キロ対応車両ができれば、福島以南はE2-2000が入る事だし、
仙台まではMAXでOKっていう意思決定がされるかも
ただ、260キロすら怪しいとなると、速達タイプは10連のE2?か何かになるんじゃないかな?北陸
大重量のMAXが、長野新幹線区間の連続勾配を高速で運行できるの?
上りは最高速度に遠く及ばないような気がするし、下りは回生失効状態でも
一定距離以内に停止する必要がある為、E2系以上の減速での通過になるんじゃない?
勾配路線にMAXは不向きと思うけど。
>>828 普通に宇都宮以南は240km/hで加速度の良いE4入れたっていいだろ
併結はあまり意味が無い
上越も長野も速達はE2か新型の別々で大丈夫。
鈍足はMAX8両と平屋(E2系?)で高崎切り離しで長野・越後湯沢へ。
831 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:22:26 ID:/SxuyXMR0
>>829 4M4T→6M2T化は必須だろうな
E4の乗り入れ対応してあるやつも、恒常的に使える仕様ではないみたいだし
>>827 東北のE4運用の大半はE4+E4=16両orつばさ併結15両
E2+E2が出来ない以上、E2になれば定員上の輸送力は落ちる可能性が高い
E2は最高速でカバーできるから、単純に減とはいえないがな
833 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:29:13 ID:hsFdjyKLO
何だかしらんが、多田野デブがろくに運動できるの? みたいな感覚で
語る姿にワロタ
834 :
名無し野電車区:2009/01/08(木) 23:38:49 ID:/SxuyXMR0
>>830 デヴッだと、E3-2000の意味なくね?
とはいえ、これからもラッシュの輸送力考えると、デブは魅力的だw
デブをあきらめるとなると、E2+E3の16両や17両が最大定員になるが、
これだけで運びきれるもん?って事になるな
>>833 デブは、走らせると意外と速かったりする(短距離は)
でも、振動とか騒音とか、衝撃波wが…
デブとバスケでもやって見ると良くわかる
衝突なんかしようものならw
問題は安全に止まれるのって事じゃね?勾配区間で
実体験を交えた分かりやすいレス乙
836 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:15:14 ID:8Ri6PPPL0
>>827 残念ながら200系だけでは無くE1系も経年で置き換えるそうだからその点も合わせると・・。
E1系12両×6本→E4系8両×8本
200系10両×11本→E2系1000番台10両×12本
それと50Hz性能は昔の200系などでは一部の機器を交換してるし、君が考えている簡単とは少し違うと思うよ。
>>829 実際は「MAXあさま」が上り限定だが存在したわけだから。
>>834 元々高速化のための準備だから別に問題なくね?
837 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 00:20:39 ID:8Ri6PPPL0
追記
新潟(?)E4系8本→5本
新潟の200系とE1系をどこで歯医者するのかが問題だな
青森開業時か。それとも北陸開業時か。
とりあえず一番車齢もやばい200系は玉突きでどっかやってほしいけど
どうせ宇都宮以南はまだ高速化されないだろうしE2系をまわすのが妥当だと思うけどな。
840 :
716:2009/01/09(金) 00:45:47 ID:MzHJiyzy0
>>839 やっぱり組み込まれたか
E653の場合、似合う色が無いなw
残念だがロングになるのが現実だと思え…
地方路線は面倒臭いから、今より酷くなるワケだから乗るなら今のうち。
842 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 07:40:46 ID:WT6NnlZk0
>>838 ・E5・E6系投入⇒はやて・こまち320km/h化。こまち用E3系廃車。
・はやて運用用E2系⇒やまびこ・つばさ運用。やまびこ・つばさ275km/h化
・やまびこ・つばさ運用E4系⇒とき・たにがわで運用。200系・E1廃車。
はやて・こまちを320km/h運行する上で、各駅停車の速度向上も必要。
>>841 面倒臭いというより、費用を費やした分見込める効果(利用客が増えて増収etc)が無いだけでしょ
ましてや地方は車使えない学生や高齢者の利用が大半だろうしこの客層が有る限り車両投資に手を抜いた所で「大幅に」減収する事は無いからね
>>825 というより、N編成の寿命から、北陸開業前後には確実に何かしらの置き換えになるわけですが。
普通にE5系が入るんじゃないか?
もしくはJ編成が玉突きか
こんなかんじ?
東北:E5投入
E4→上越へ。
E2-0(100)→北陸(?)廃車(?)
E2-1000→存続(?)
秋田:E6投入
E3-0→廃車
E3-1000→存続(?)
山形:E3-2000投入
400→廃車
E3-1000→存続(?)
上越(北陸開業後は新潟?):E4転入
200→廃車
E1→廃車
北陸:???
続。
時間軸がずれているため補足。
東日本の方針が、路線ごとの車両統一ということから推測。
E4
E4は22本(長野対応特別仕様含めると26本)ある。一方200は11本、E1は5本。
編成数そのままに転属とすると、差分は6(10)。経年からして廃車はないと
思われるから、残りは関東圏での通勤用区間列車や臨時等に宛てられるもの
と予想。
E2
よくわからん(爆)
0番台は、北陸延伸時には経年が20年近くに達するため、廃車かと。
1000番台は、東北320km完了後は各停か。或いは、(可能性は低いが)改造
して北陸か。
上で書いたように、上越はE4で統一。路線容量に加え、高速化の必要が
ないため。要するに、北陸・東北延伸の踏み台になるわけだ。ドンマイ、
我が地元orz
>>842 また全部E4を上越に追い出せとかいってるやつか
宇都宮以南は240km/hしか出せないんだから加速度もあり輸送力もあるE4にするのは自然だろ
一番ヤバイ200系をE21000に、E1をE4にするのが妥当だ。
E5は空いたE4とE21000と廃車するE2-0の穴埋め。
E4はたにがわとなすの中心に、E2はときとやまびこに、E5ははやてに入れればいい。
北海道の開通時にはスピードアップするだろうがE4も大体のE2も限界だから東北上越ともに新車に取り替え。
宇都宮以南でもE5による275km./h運転始まる訳だが
850 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 18:36:14 ID:IsMTlN140
>>846 第三セクター保有の初期車とR17は経年で廃車になるだろうけどR18以降の車両は確か2002年〜2005年製
廃車の可能性は低いんじゃないかな?
(
>>848)つまり、E2系1000番台をある程度残してE3系とともに「なすの」で使われるんじゃないかな?
実際は11本を上越に転用して見れば4本が余る。だからE3系と随時合併したりする手もあるわけだが。
まあE2系0番台を置き換える為に1000番台を改造転用することも可能だが4本と北陸新幹線開業時に必要になる3〜4本分しか転用できんよ。
全部を60Hzに改造することもできるとは思うが、恐らく機器はE4系と同様になっているのではないかと予想する。
だから改造も困難では無いとは思うが簡単にはできないと思うよ。
新幹線の置き換え予想って専用スレなかったっけ?
>>843 というか(主に冬期に)(ドアボタンによる)半自動化がされたらサービス向上になると思うが。
だからどうしてもここで騒いでるのが沿線民とは思えないんだよね。
房総で小山のロングシート115が代走した時、
「ボックスみたいに気を遣わなくていいから助かる」
みたいな利用者からの意見もあったようだしねぇ…。
211が運用開始した時にクレーム来たのは、
ロング化じゃなくて両数削減(6両→5両)が原因だし。
>>852 実際、長時間停車時(5分以上)の半自動扱いは房総で評判いいよ。
高校生も意外とちゃんと閉めるし。
531にもスカート交換車出たのね
E531にあのスカートは激しく似合わないな
どうせならE233タイプにしてくれれば良いのに
ロングでよかったとか、半自動でなくてもいいとか言ってる方が、
明らかに地元民じゃないよ。
いや、房総はオレの地元じゃないし、乗らないから、そこはのぞいとく。
>>827 けどE4系8連→E2系10連となると当然だが車両数が増えちゃうんだよな。
まあ、平屋化で維持管理の簡略化ができるとかならまた話は別だが
858 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 21:07:26 ID:iZ6y/aBk0
結局東海道と同じで2階建ては追われる運命なのか
859 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 21:13:11 ID:aoosbOml0
>>849 そんなに東北新幹線の列車密度が高いわけではないから、
240キロの車両でも邪魔になるとまではならないのでは?
>>850 時期的に新車を入れる可能性が高いとはいえ、260キロしか出さないのであれば、
60Hz対応のJ編成の100番台10連をそのまま転用すればOKなんだよな
上越にはN編成を転用すればOK
経年的には14〜16年くらいか…リニューアルで十分な気も…
>>851 以前から何度か専用スレが立てられたが、
いずれも単独では存続不可能だったかと
武蔵野でM66に乗ってる最中だけど
長野から改造されてきたのが戻ってきてこいつは追い出されるんじゃないの?
戻ってきたのは運用入ってないのか?
862 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 22:17:48 ID:IsMTlN140
>>859 だから新幹線の寿命は平均15〜20年だから。
E2´系(東北用)を入れても結局はE2系(長野用)と同じ寿命何だから意味ないだろ
863 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:11:07 ID:mESUv+kI0
>>824 6年程前だと、上越はMaxで統一方向だったのを思い出した・・・
864 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:15:44 ID:aoosbOml0
>>862 >だから新幹線の寿命は平均15〜20年だから。
これは十分承知だが、束の方針次第だと思うのだけど
200系の経年を考えると、1983年〜1985年製造のが今走っているわけだから、
すでに満23年〜25年前後経過しているものばかり
E2系は、試作車を除けば平成9年〜平成11年にかけての製造
現時点で満9〜12年前後
N編成は満11年〜12年前後のものばかりだが、J編成には若いのも多い
北陸新幹線開業の2014年には、これが満14年〜17年になる
リニューアルして+10年使う可能性も皆無ではないのでは?
新車を入れるにしても、260キロ以上出さず、出したとしても300キロ程度なら、
E2に毛が生えた程度で十分だしな
865 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:46:17 ID:FzjuRCXF0
>>864 200系が延命したのって、JR東日本が政府にむりやり整備新幹線の費用を捻出させられたからじゃなかったけ?
本当はE2系で置き換えの予定が・・・だったような気がする。
>>862 >だから新幹線の寿命は平均15〜20年だから。
全く違います。
車齢が若いうちに廃車にするのは、新型車両投入で高速化する為の設備投資的な理由が
殆ど。新幹線の寿命が迫っているからではない。
0系・200系は25年近く経ってる。100系も20年近い。ましてや、製造技術が
進歩した90年代に入ってから製造しているE2系は、200系以上に寿命が長いと
考えるほうが妥当。
867 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 23:48:18 ID:IsMTlN140
>>864 だからほとんど同期に製造された車両ばかりなんだから意味ないだろ。頭を使え。
868 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 00:01:41 ID:0hCSort90
>>866 なんか間違ってるぞ
国鉄形よりJRブランドの方が寿命が長いってまずありえん。
869 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 00:18:04 ID:ygBshBxD0
>>866 VVVF化されて、走行距離もそこまで伸びていない車両なら使い続ける可能性はあるよな
特にN編成なんかは、東海道で言えば浜松〜東京間でほとんどこだまに使われているようなもんだし
>>867 >だからほとんど同期に製造された車両ばかりなんだから意味ないだろ。頭を使え。
緒毎さんの思考形態が意味不なんだが…
北陸新幹線では、10両編成以上が必要になる可能性がある
そうなれば、10連でそのまま60Hz対応が可能なE2系100番台は、便利な存在だと思うが?
延命で+10年程度使えるなら言う事なし
長野のNを上越に出しても良いしな
どうせ東北や北海道関係で車両製造費がかなりかさむから、
北陸が260キロ運転のままだったら、現在ある車両のリニューアルで済ます可能性は結構あるんじゃないか?
比較的走行距離が伸びているJは廃車でもNは北陸や上越でそのまま使われそうな気がするが
>866
100系で老朽化による気密漏れ(構造破壊)が見つかって大騒ぎになったりしましたねぇ。
871 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 00:24:07 ID:jPTD4eRX0
まぁ、どうせどんな理由があろうが東北新幹線や北陸新幹線は新車で確定だと思うけどな。
>>869さん、1人で頑張ってな〜♪
>>866 新幹線の車両の法定設計寿命は15年
0系・100系・200系が20年以上使用できている(いた)のは、設計寿命に達した車両を引き続き
使用するために延命工事を実施した結果によるもので、最初から20年以上使用する前提で
設計されたものではない
ちなみに200系の場合は延命工事施工後10年程度の使用を前提として工事が実施されていて、
工事が実施されたのは1999〜2002年度なので、そろそろ置き換えが必要な時期に来ている
また、E1系は2003〜2006年度にやはり延命工事を受けてるので、2013〜2016年頃までは
引き続き使用可能といえる
>>864 >>869 2013年度までは東北・秋田新幹線のE5系・E6系の製造で手一杯となるはずなので、長野新幹線のE2系を
北陸新幹線開業に合わせて新車に置き換えるなら、必要な車両を全て2014年度の1年間で製造する必要がある
もっとも、E2系N編成はN2〜N13の12本が半年足らずで製造されてるし、部品調達に難があるシーメンス製の
電機品を使用した編成が紛れ込んでるので、N編成に関しては全てあるいは大多数が新車に置き換えられる
可能性は充分あるとは思うが(全てを置き換えない場合、残留する編成は長野折り返し列車に限定使用)
>>872 >使用するために延命工事を実施した結果によるもので、最初から20年以上使用する前提で
だから、延命措置をすれば20年以上使えるんでしょ?
だれも、リニューアルをしない事を前提に20年以上使えるとは、言ってない。
>>874 > 延命措置をすれば20年以上使えるんでしょ?
しなければ15年で終了だけどな
200系も全編成を延命したわけではない
876 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 01:50:29 ID:jPTD4eRX0
211系の3000番台のモケット張替え車だが…
硬いクハとクモハの座席は良く見るとドア横の2席だけ取り外せる様になってるのだがw
こんな感じ…
□□■■■■■■■■□□
座席が硬いこととコレを含めるとクハだけはセミクロは確定だなw
またお前か
880 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 11:28:32 ID:UTAjHIgR0
>>878 1000番台と共通にしてあるだけだろう。
それだけでセミクロス決定とは言えない。
881 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 15:07:07 ID:mOrdhTq80
>>874 新幹線とはいえVVVFインバーター車なら大規模な機器更新をしないといけないんじゃないの?
界磁添加励磁制御なら少しずつ変えられるんだろうけど
インバーターは予備編成を用意したり、工事費だけでも新車を作ったほうが安くて効率が良いケースも多い
在来線でもE217系とか1編成を予備で用意したりしているんだしさ。
予備編成を用意しないといけないんだったら、新車を入れたほうがいい。
882 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 16:02:12 ID:h9Ws9H7RO
今夜放送のコードブルーに出てくる脱線車両てどこのだろ?
まさかセット?
0系の最初期車や100系G編成の後期増備車は新幹線としては短命に終わったな
>>863 北陸がどうなるか分からん状況だったら上越にMAXも入れるだろうが、北陸の建設の目処が立って高速化が課題になってくれば平屋が妥当だと思うけどな。
宇都宮以南は高崎以南と同じくらいに高速化されるんじゃない?
勿論その後高崎〜新潟も高速化されるだろうししない理由がない。
ただ北陸が開通する前にE4でE1を置き換えるのは輸送力的に怪しいよなあ。
16両運転で高崎切り離しとかならあり得るかもしれんが。
それなら上越はE2-1000を入れた方が良いだろ。
200系もとにかく限界だし
そういえば、ウソ電とかいうのも見なくなったね
200系K編成ってどんぐらい残ってるんだっけ?
887 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 17:20:39 ID:AjBuUl0n0
888 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 17:31:05 ID:1zZacc8/O
>>882 撮影は鹿島鉄道の鉾田でやったらしいぞ。
スレチでスマン。
上から読んできたけど、400系が200系の代替になる可能性はゼロに近いのね・・。
じゃんねん
>>889 通常の新幹線との車体幅が違うから編成両数を同じにしても定員が減るのは確実だしそもそも大分使用年数が経って間もなく廃車になりそうな車両を買い取って延命してまで200系の代替に回す必要性が無い
それこそ新車入れた方が多少金が掛かっても将来的にも良い
理想的な取換年数・手を施した上での耐用年数・どうしょうもない限界年数
これを混同して議論するな
根拠のある予測は歓迎だが想像上の予想はいらない
>>884 昨日だったかに書き込んだけど、200系とE1系の後継は、E4系だけだと思うぞ。
若干E2系が入ってくるかもしれんが。
そもそも、これまで上越新幹線を使っていた金沢方面の客が、北陸延伸で移る
わけだが、東京駅の容量が限界に近いから、単純に延伸分を増やせばいいという
わけにはいかなくなる。だから、今の割り振りを変更せざるを得ない。結果、
上越新幹線の本数は減る。輸送力が減ってしまうから、ダブルデッカーである
E4系を投入することになる、と踏んでるんだが。
ただ、ダイヤ次第ではE2系でも間に合うかもしれない。若干云々っていうのは
そういう理由。
もちろん編成の数はE4系>200系+E1系だから、余りは宇都宮や高崎までの区間
列車や臨時に当たると思うが。特にE4系は分割が可能だから、高崎で後ろ半分
切り離し&折り返しなんてことも可能になる。誤乗車増えそうだかなw
それに、上越新幹線高速化とは言うが、競争がない以上、速度を上げる必要が
ない。そこが東北や北陸と違うところ。もし、バブル期とかに新潟空港にでも
乗り入れていれば、また話は違ったかも知れないが。
>>859 遡ったレスでも出ているが、JR東日本では
東京−大宮間という他の新幹線保有JRにはない特徴を抱えている。
>>872 逆に言えば、その施工時点でその計画であったと言う事で。
言うまでもないが。現時点ではどうなっているかは別だよなー
895 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 20:29:18 ID:Vz7S4z5e0
>>883 JR東海基準の話題は自粛をお願いしたいですね。
悪いレスとはちっとも思いませんでしたが。
>>895 比較対象として東海車をあげることのなにが悪いのかさっぱり解らん
別にそうしろとか言ってるわけでも無し
てか悪いレスとは思わないなら何で批判するんだよw
そこまでしてE2の延命を主張したいのか?w
897 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:14:22 ID:Vz7S4z5e0
896 :名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:03:27 ID:CEIo/kisO
>>895 比較対象として東海車をあげることのなにが悪いのかさっぱり解らん
別にそうしろとか言ってるわけでも無し
てか悪いレスとは思わないなら何で批判するんだよw
そこまでしてE2の延命を主張したいのか?w
↑ナニコレ? w
何か用がありそうなんだけど? 受けて立つ風のレスは何?
じゃ言い直す。
JR東海基準の話題はご遠慮ください。
在来線長野地域の話題の後は新幹線かい。
899 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:26:28 ID:J3xG1nsCO
携帯電話からやるんなら全部携帯電話からやれよ
>>880 「ぬか喜びするな、一般人と18ヲタ」ってとこか?
しかし、多少雲行きが変わった感じはある罠。
901 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:41:26 ID:ygBshBxD0
>>884 どの段階で北陸新幹線を高速化してくるかによるのでは?
しばらくは260キロ意地なんてするようなら、新車を数本入れて、後はE2-0のリニューアルで済ませるかもよ?
東北新幹線見てもわかるけど、高速化するにしても段階的にやるだろうから、はじめから高スペックの車両は必要ない
せいぜいが300キロ止まりだろうし、おそらくE5は過剰
それなら何時でも捨てられるE2-0のリニューアルで済ますかも
>>892 上越はE4で、北陸は新設計のMAXにしてくるかもね
高崎〜大宮間は短いので、しばらくはE4にあわせるとして
ところで、E1系即効廃止みたいな話が一時期良く出たが、あれなんだったの?
リニューアルの時期考えたら、少なくとも2013年〜2014年頃まで使い続ける気満々だと思うが…
考えてみれば重宝な車両ではあるんだよな
北陸新幹線が延長するまでは上越新幹線の定員が現状維持だが、開業後は減る可能性が高い
その段階でE4に置き換えればよいわけだから
>>892 だから200系ならまだしもE1をE4にしたら輸送力が減るだろ
上越の客が北陸に移行する前はE2がちょうどいいねっていってんの。
でも移行しても実際そんなに減る訳じゃないんだから誰かが言ってるように北陸開通時は新車かそのE2を少し入れればいい
200系は東北の一部のE4で追い出して北陸開通時には全部歯医者して東北上越に新車(平屋?MAX?)を入れる。
先を急ぐ理由は庄内空港が有る以上きちんとある。
あまりに遅いと高速バスにも負けるし
>>902 E2系の10連とE4系の8連は輸送力がほぼ同じなので、E2系10連で輸送力が足りるなら
E4系8連でも輸送力は足りる
200系は車両数的には2013年度のはやて・こまちのE5系・E6系統一時点で全車廃車できるので、
2014年度の北陸新幹線開業時点では車両需給に200系が絡んでくることはもうないはず
上越新幹線の利用者の北陸新幹線への以降を考慮すれば、北陸新幹線開業の時点で
E1系廃車→E2系またはE4系に置き換えでなんら問題ないかと
上越にE416は過剰だろ
>>902 高崎まで16連、そこから切り離しでおk
大体、シーズン中とかならまだしもそうでない平日に、E4系8連で事足りない状況などあり得るのかと。
逆を言うと、書き入れ時は大変かもな。新潟県内は12両以上は無理なはずだからE4系16連というわけには
いくまい。
908 :
名無し野電車区:2009/01/10(土) 23:41:43 ID:ygBshBxD0
>>907 上越ほどシーズン時の波動が大きいものもないんだけどな…
朝ラッシュ時に合わせてE4?を入れておいて、日中の必要なときは16連で越後湯沢折り返しを設定できるようにしておくのがよいかも
E1よりも収容力あって、切り離しての効率運用もできるから魅力的?かも
増結用に400系を使ってくれ・・・
>>906 E416って交直流近郊形の新形式が出るのか?
上越はE4系+E4系orE2系で
長野各停と上越各停を高崎分割併合すりゃいいよ
915 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 07:51:44 ID:+hdMiYGE0
916 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 08:28:53 ID:FzujJDrS0
そういえば、E2とかE4ってリニューアルされないな
有るとすればそろそろ何だが
2階自由席がロングシートになるくらいしか思いつかない
>>916 まだされないと思う、
年数は経ってるけど後継車両がいないから陳腐化してない。
E5が出てきたらそれに準じたリニューアルをするんだろう。
E2についてはリニューアルなしで廃車の可能性もあるかもな。
長距離運用が結構多いからな。
まあそのへんはE5の投入計画がはっきりする2010年夏以降でないとわからんわけだが。
E2-0は廃車の可能性もあると思うが
E2-1000は残るんじゃね?
921 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 11:06:21 ID:iVzLbAVD0
115-0は廃車の可能性もあると思うが
115-1000は残るんじゃね?
E2-1000は・・・北陸開業時だと微妙なんだよな。大部分が製造後10年〜12年だから・・・。
ちょっとまとめてみた。
・2010年以降、E5量産車の投入開始。2010年は3編成。
・2011年〜2014年:E5を年平均4編成程度投入してE2-0Jを淘汰&函館延伸用に充てる。
・2011年にE6量産先行車登場、2012年〜2013年に年8編成ずつ増備してE3-0/R1-17を淘汰。
・経年が経っているE2-1000/J51-J65についてはやまびこ専属として、順次E5で置き換える(2016年〜2018年)。
・余剰となる仙台E4は新潟へ移籍して200系を淘汰。
・経年がそんなに経っていないE2-1000/J66以降は新潟移籍で、2020年ぐらいまでのいなほ接続速達用に充てる。これでE1を淘汰。
・2012年に北陸用E5-1000(新系列の可能性あり?)量産先行車を製作。
・2014年までにN編成を全車置き換え、北陸延伸分を考慮して2編成追加で、長野は16編成体制に。
西日本も8編成程度作成する。ただし、編成数は列車本数によって変動の余地あり。
E3-0/R17以降は・・・これまた微妙な位置づけなんだよな。
923 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 12:06:07 ID:mib8BcA+0
西の北陸用の新幹線はN700系ベースなのか?束に合わせるの?
>>923 あわせるだろうな
数編成だけならわざわざ別にする必要も無いから
はくたかの時東がやったことを今度は西がするんじゃないか?数本作るよりか
委託した方が合理的だと思うんだが。
>>921 115-0と115-1000は同時じゃね?
115-1000だって延命していないのが居るんだからそれはあっさり廃車
で、新車投入の他に「もし」輸送力列車用に115系を残すなら、
余所からリニューアル車を持ってくるとかじゃね?
E2って走行距離はどんくらい伸びてんだ?
さすがに反対側の300程は酷使はされとらんとは思うが…
距離走りすぎてたら延命厳しくないかね?
秋田にE6入れたらE3-0 R18〜を山形にくれ
福島駅の配線改良して増発に当ててほしい
>>926 だね。
か、115-1000番台のリニュ車のみ残すか。
新潟E129系も新製車両数が抑制されると予測されるから、
しばらくは115系のヘルプも必要な状態だと思う。
211系の3000番台のモケット張替え車の件
(□□■■■■■■■■□□)だが、
>1000番台と共通にしてあるだけだろう。
>それだけでセミクロス決定とは言えない。
総論はそうだと思うが、
しかし、なぜサハはそうしなかったのか、という理屈も出てくる。
サハ、ダウシテダラウネ?
>>925 金沢の西側に、全検可能な車両基地を作る予定らしいから、
酉は、そこそこ自分でやる気では?
934 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 18:32:20 ID:jsv+bWoPO
早く電機子チョッパ車を早く全廃しろ
>>922 E3 R17以降の編成のことだけど、山形新幹線の転用とかはどうかな?
1000番台の置換え用とか。
>>931 ・中間車イラネ
・両端だけ接客設備改良の計画が見込まれている
とか?
高崎支社の予算という区分があるかどうか知らないが、
残留する編成を意味しているのではないだろうか。
938 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 21:03:28 ID:W7TaC2V/0
>・両端だけ接客設備改良の計画が見込まれている
そう、そういう見通しも立てられそう。
高崎残留か、長野転出かは、どうなることやら。
211系の小変化は何が何だか分からない状態だなw
風切り板が一部車両に設置されたりモケット張替えしたりパンタを増設したり…
>>938 まあ、そうなっても良いように「準備工事」だけは済ませているのかもしれないが、
実際にそれ(接客設備改良)が実行されるかどうかということになると、どうかね?
次スレのこと
今、part40も機能しているが、共通の話題を取り扱うことがないから、
俺はこのまま連立でいいと思っている。
いざとなったら相互で避難できるし。
こちらの次スレを44A、あちらを41Bにでもすればいい。
どうだろう?
>>941 ふつーに片方で桶。
話題も情報も分散するし、いいこと無し。
向こうのスレでも似たようなこと書いたみたいだけど、
どーせ新幹線の話題も一過性な気が。
>>942に賛成。
元はpart40がイレギュラースレッドみたいなもんだたったので、
こちらが名前を変える必要は無し。
自分も、向こうに書いたこともあるし、向こうは向こうで機能するなら
連立させていけばいいし、名前は、向こうで独立してまた考えたらいいんでは?
「part40」ってのも、どことも数字がつながってないから、何か考えないとね。
944 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:47:25 ID:W7TaC2V/0
>>939 あとになって、目が覚めるような納得のさせられ方をするのかも。
分けると言っても、以前に新在で分けたときは新幹線側が
すぐに落ちちゃったし、現状でよいかと。
総研更新
次スレはもったいないから、重複の再利用にしてからにしましょう
メトロにも触れられてるな…
6000後継も10000でいくのか
E233-2000・5000新造、サハE230-500取替、E235系は既出として
メトロの記述が目を引くぜ。
949 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 04:59:09 ID:rt2NsUBp0
>>947-948 必然的にワンマン化がスケジュールに入ってくるのか?千代田線
となると209-1000は転属?
233-2000はワンマン化対応各種調整の為?に遅くなったとか?
05だって40年程度は使うつもりだろうに、更新せずに22年程度で廃車とは…
こちらもワイドドアにしてでもワンマン化?
にしても、京葉線に新車とは…
メンヘル顔はそのまま歯医者なんだろうか?転属なのかが気になるな
昨今のマンション建設で京葉線沿線の混雑も熾烈になっているから、その対策って事なのか?
埼京線は無しかよ
京葉線のE233は本数的に201系と205-0の置き換えになるみたいだな
埼京線ゼロ解答は吹いたが、相鉄直通の絡みがあるのかもね
>>949 209-1000はワンマン化するでしょ
東武9000や西武6000みたいにワンマン装置を後載せするのは可能
総研を鵜呑みなら、京浜233→常磐千代田233→山手サハ→京葉233→山手235→横須賀総武235ってこと?
東海道宇都宮高崎向けE233は消えた?
E129・・・・orz
E129はE721の直流版になるんかな…
でもこの前新潟行って普通列車乗ったら結構混んでたわ。あれならE233の4両とかでもいいかも。
最近流行りの地産地消(漢字合ってる?)にもなるしな。
新潟トランシスでOEMでもするのかw
>>952 既出情報で特に変更の無いところは書かなかったということじゃない?
235の導入時期とかも書いてないし
>>952 10年上半期に3000番台1編成増備ってあるね
山手サハの後、京葉E233の同時に製造かも
>>952 それだと縦貫線開業の2013年に間に合わない
京浜233(〜2009)→常磐千代田233(2009〜2010)→山手サハ(2009〜2010)→京葉233(2010〜2011)→縦貫線絡み233(2011〜2013)
E233についてはこの辺までだろうな
209もE231も結局6〜7年増備されてきたわけだし、2014〜5年ぐらいでE235実用化と予想
丁度そのあたりで山手線のE231統一から10年だから置き換えられてもおかしくない。
>>957 山手向けE231を新津、宇都宮向けE231をメーカーで作ってた時期のように、京葉向けE233を新津、211置き換え用E233をメーカーってことは充分考えられるな。
>>957 >>959 それだと
京浜233(〜2009)→常磐千代田233(2009〜2010)→山手サハ(2009〜2010)→京葉233(2010〜2012:新津)・縦貫線絡み233(2010〜2012:東急川重)
これなら余裕で縦貫線開業には間に合うな。
つか何で今回の総研は211の置き換えに触れてなかったんだろ?
絶対2013年までに置き換えが必要なんだから山手線や横須賀総武線よりは先なはずなんだが。書き忘れ?
埼京線の記述がゼロなのも気になる。京葉の後に縦貫絡みと並行導入じゃなかったんか?
延期になったんなら延期って書くはずだし、なぜ触れられてないのか全くもって不明。
211系置き換えといい書き忘(ry
まさかの211系VVVF化???
VVVFにすりゃ縦貫線でも使えるかもしれんが、そこまでするぐらいなら113・115系置き換えで都落ちさせた方がいいわなw
まあそれに211系をVVVFにするならそれも総研は書くはずだし、やはり今回は書き忘れかなw
>>962 今出先で無理だから他の人にお願いするわ。
立てる前にテンプレ用の情報整理をしたほうがいいな。
209-1000は武蔵野に行って欲しいな
京葉はE233で統一されるから中古車センターを卒業
209-500も入る武蔵野が妥当では?
205-5000も残る。ストレート車体でも問題ないしね
つか205-0も武蔵野線のやつは後期車だからまだ使えるでしょ
205をそのまま置いといた上で209-500を持って来て増発しろw
しかし、壮健はしRはともかく、メトロの情報を晒しちゃって大丈夫か?
10000は新形式じゃないから問題ないか・・
メトロの情報晒すわりに埼京線や縦貫線に一切触れてないのは何か意味があるのか…
9月くらいに出てた特急車も含めた10年計画とも今の所ズレは生じてないな
それには武蔵野横浜まで233導入(去年の総研にも少し書いてあったが)になっていたが、205が全淘汰されるであろうことを考えると両数的には必要な投入になってくる
それをするのか否か、多分するんだろうが埼京近郊車共々一言位書いて欲しかった
しかし中央京浜常磐合わせてE233:1600両ぐらいを3年半〜4年で入れるとか相変わらず他社じゃ考えられんペースだなw
これに山手向けサハE231も入るわけだし。ってか台車はサハE230の使いまわせるの?
横浜線にE233くるわけないよ。
来るとしたら山手/総武線の231だろ。
総武に山手のE231転用?
同じE231で車齢も2〜3年しか変わらない車で置き換えて意味あるのかよ。
転用改造だって金かかるしな。
総研は間違えている。
相模線や八高線のE231への置換えは無いよ。それは横浜線に逝く。
また209-500は2両廃止して武蔵野線とか書いているが、そんな無駄なことはしない。
まあなんだ、ソースをry
総研だって外すことあるんでね?
いずれにせよ山手線の新車は常磐線・京葉線・東海道宇都宮高崎線より後なわけだからまだ5年以上先だろ。計画はあまり固まってないかもしれん。
>>975 仕様が違うでしょ。
液晶表示装置を利用した車内広告関係じゃないの?
想像だけど。
高崎はあと何百年たっても新車来ないんじゃね?
>>980 あれ、昔の話だけど、
上野口に115系が入った後も、高崎ローカルはしばらく旧型の
ままだったんじゃ無かったか? 全部が115系(と間合いの165系)になっていた
時期の印象が強いとそういう意見も出るのは判るが…
時差なく置き換えが進められていたような状況では無かった気がするんだが。
>>979 車内広告「だけ」のためと言っても過言でもないわけだが…
元から幅広だから山手線のE231を転用しても混雑緩和にはならんしな。
それなら直接山手線のE231を埼京線だの横浜線だの八高線だのに転用させていい感じがする。
まあ繰り返すが山手線のE235は最低5年ぐさい先。まだ計画変更はいくらでもあるが。
>>980 新車じゃなくて211系が行くんじゃないの?
115系もだが107系もガタ来てるしな。2013年までに東海道線も宇都宮高崎線も211系追い出されるから、そいつらが高崎ローカルに回ると思う。新潟に行く可能性もあるが、新潟は新車の可能性もあるから微妙。
>>982 そうすると、総武緩行用の編成に広告装置(?)を取り付けるための
入場期間がいかほどのものかは正直言って知らないが、
場合によっては予備が必要になるだろ。
他に改良工事を加えない可能性がゼロだと言うこともないだろう。
いったん山の手からE231系500番台が追い出され運用から外れるのだし、
そういう状況を利用するのは常套手段だと思うんだがw
>>983 結局、何百年たっても新車来ないと言うことだな。
普通に考えると山手線新車→埼京線にE231-500って考えるけどな。
>>984に自己レス
ちょうど更新工事の時期に差し掛かるとすれば、
そしてこの2路線以外への転用改造が絡むとなると
単純に予備を置くよりは玉突きにした方が簡単になるんじゃないか?
山手線E233説も一時期流れてたけど結局E235になったってこと?
縦貫線はE233なのかE235なのか。
ちなみに山手線のE231系は埼京線と横浜線で大体使い切るな。南武線や八高線の置き換えが総武線のE231系になるかも。
>>986 ずいぶん前に私もそういう予想を散々書いたんだけど。
埼京と横浜に振り分けて、一部はサハの改造名義で先頭車構体を新製ってな感じでな。
否定されて現在に至る訳だが。
連投だが、埼京線や南武線や横浜線あたりが中古で京葉線が新車ってのも気になるな。京葉線こそ中古の墓場って印象なんだがw
京葉線がE233系に統一されたら東京都心に乗り入れる205系は埼京線だけ?相変わらず置き換えスピードの速さは半端ないw
>>990 墓場状態だからこそ今回が新車で完全統一する機会なんじゃないか?
そういう処置に充分足りる路線であるという事で。
>>991 なるほどね。
京葉線は埼京線や横浜線より利益率高いのかな?
テンプレ整理し終わりました。
が、急用でスレ建てできるのが14:30頃になりそうです…。
それより前に建てれそうな方いらっしゃいましたら、遠慮無くどうぞです。
>>992 埼京線はあまり儲かってないって聞いたことある。詳しいことは知らないが乗客の割に利益出ないみたい。
それに副都心線開業で混雑率緩和を見込んでるんでしょ。湘南新宿ラインも定着し始めてるし、あと4〜5年205系使った後山手線にE235系入れて転用ってのは不思議ではない。
京葉線はネズミーランドや幕張メッセがあるから定期外収入が多いんじゃね?
>>993 乙
>>992 議論を続けたいなら新スレを立ててほしい。
過去スレで散々やったので繰り返しは勘弁してもらいたいが、
分割編成の手当てから議論が始まっているはず。
205系を充当する考えから話が広がって、もはや既にタマらしいタマの
無い状況に来ている(スレを見るからに)。
209系の転用プランだって大体固まっているし、
じゃ209系500番台はと言うとタマ数は少ないしM車比率は低いしで適当ではなく、
E231系を移動させるには時期がまだ早い、元に戻って205系も老朽化が進行している
という風にな。
過去スレをじっくり読み通してみな。
>>994 車種統一ってもう死語みたいなもんじゃないかい?
武蔵野線の乗り入れもあるし、妙ちくりんな奴も
残ってるし……。
>>996 なるほど。で、車種統一のためにE233で全部置き換えるって話しか。
あと5年たてばE231の更新にも適切な時期になるから埼京線はE231ってわけだな。
新スレは規制かかって無理だったorz
>>997 だとすると武蔵野線の205系0番台を209-500で置き換えるのとは矛盾するな
205系で統一された状態が崩れるわけだし
1000なら埼京線や横浜線や南武線も新車
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。