125系・221系・223系・521系・キハ127系 Part15
1 :
名無し野電車区:
アーバン地区・瀬戸大橋線など11府県を駆け巡る223系ファミリー。
223系のご先祖さま221系。
関空快速・紀州路快速の0番台、2500番台。
新快速の1000番台、2000番台。
マリンライナーの5000番台、JR四国5000系。
福知山地区のワンマン対応の5500番台。
両運転台の125系。交直流の521系。
気動車のキハ127系(キハ122系)。
これらの車両、これらの走る路線、これらの走る路線の駅について語ってください。
過去スレ・関連スレは
>>2以降。
2 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:38:40 ID:IMh+B8YT0
3 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:39:57 ID:IMh+B8YT0
4 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:40:53 ID:IMh+B8YT0
●2000/6000番台について●
一次車……0.75M、8連のMcと4連のMc・Mのモーターは3軸のみ装備(1998〜1999年度、236両)
二次車……グリーンガラス、バリアフリー深度化、廃障器大型化(2004年度車のみ)(2003〜2004年度、244両)
三次車……速度計321タイプ、空気配管ホースカチット化(2005年度、8両)
四次車……火災対策強化(床材・照明フードなど)、スイッチ類形状変更(ワイパーなど)(2006年度、32両)
五次車……2シート工法の縮小による下降窓への再変更(2007年度、40両)
宮原車……2パンタ化(製造年次同一のため五次車の一員か六次車かは不明瞭)
●2500番台について●
一次車……2000台一次車に準拠(ただしM車系は全軸M)(1999年度、McT'cのみ計4両)
二次車……2000台四次車に準拠(2006年度、3連5連各一本計8両)
三次車……2000台五次車に準拠(2007年度、4連5本及び組換用変則4連10本計60両
5 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:43:12 ID:IMh+B8YT0
●5000番台/5000系について●
外観こそ2000台五次車であるが、2000台二次車と同世代であり、これに準拠(2003年度、McT'cのみ14両)
※このため網干より借入れの増結T車は外観の同じ五次車以降の車両を用いず、ホース受けの改造が要らないニ次車以前の車両となる。
(5000系はこれと別にT'scTMc×6本18両)
●5500番台について●
(次スレまでに誰かが作っておいてください)
●125系について●
一次車……2000台一次車に準拠(小浜線電化用、8両)
二次車……2000台二次車に準拠(加古川線電化用、4両)
三次車……2000台四次車に準拠(湖北地区直流化用、6両)
※ニ次車は加古川鉄道部、その他は敦賀運転派出に配置
●521系について●
2000台四次車と同世代、機器は683系最終増備車に準拠
●キハ127系について●
(予定)
6 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:47:51 ID:IMh+B8YT0
>>5に追加
●5500番台について●
2000台七次車に準拠し、外見は5000番台に準拠、腰掛類配置は521系に準拠(但馬地区近代化並び山陰線京都口輸送改善用、32両)
7 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:48:09 ID:5FyWILs7O
6なら明日も阪和クオリティ三昧
8 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:23:02 ID:PiWYTh9U0
9 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:30:13 ID:zSuJIsQfO
10 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:57:51 ID:cHl1VDPA0
10なら今日の朝、立花付近で人身事故発生
11 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 01:08:48 ID:oeh5fRLvP
12 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 02:33:54 ID:26z11Cxp0
13 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 09:06:17 ID:1rKh0c1T0
14 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:29:19 ID:mSL43KSxO
クモハ223-2124〜まだ?
15 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:05:08 ID:DO3Z1GoGO
あげ
16 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:44:01 ID:9u7e7v2Z0
17 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 13:44:02 ID:gl+tVlwoO
前スレに新テンプレがあったはず
18 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 12:32:28 ID:ShXO6k+F0
521投入記念age
19 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 12:47:55 ID:iSULqgs9O
20 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 17:45:00 ID:mD5++Y+hO
>>18 北陸スレに書き込んだ俺の妄想を簡単に信じるなと(ry
まあ、金沢近辺で頻繁に試運転が行なわれているみたいなので、何かの動きはあるかと。
21 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 17:50:15 ID:a3O8nTQE0
>>20 521系が金沢まで試運転をするためにやってくるのにはわけがある
試験用の測定機器を搭載するのには、金沢まで来るのが一番早いのよ
まあ、本所が松任にあるので、本所の職員を乗せるのにも、金沢の方が便利だしね
ついでに言えば、補修や検査も松任でやっているわけだしね
22 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:57:35 ID:gTJU9kd10
>>20 異常気象は投入先送りのいい口実になるよな。
酉のお偉いさんは北京上空に変なものを打ち上げた支那蓄に感謝しないと。
23 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:38:46 ID:2wORRVvv0
何か、さっきまでこのスレがDAT落ちしてたからビックリした。
24 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:03:10 ID:tfZuPDfD0
25 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 00:32:30 ID:1SXiKqTzO
滋賀福井県が怒るぞ
“石川県もお布施しろや!”
26 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 00:44:48 ID:DmNG+oN50
基本的にお布施していない自治体には走らせないのが基本だからな、問題になるから、問題回避の為にめんどくさい運用を組むしかない
だから滋賀福井のお布施で入った521は検査以外は石川県内には入らない。
もしも滋賀がお布施を断って福井だけがお布施していたとしたら、521はすべて敦賀〜福井の運行だっただろうな。
27 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 00:53:39 ID:rA0s3ZFy0
その521系だけど福井〜芦原温泉の運用には就かんのな…
28 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 01:04:49 ID:Z5+Mz5ek0
営業運転で石川県まで入線しているわけじゃないから、別に問題にはならないよ
それに、仮に521系が増備されれば、現行編成も共通運用を組まざる得ないわけだからね
福井県や滋賀県内では、要検や全検は受けれないのだから、松任か吹田へ入場させる必要があるわけだしね
29 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 14:35:05 ID:5gyT1od10
221
30 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 18:02:42 ID:9xw+vOA+O
V+V新快速のおでましだ〜
31 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 18:07:49 ID:b24UZpfE0
kwsk
32 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 19:26:19 ID:AURCJW9R0
4+4新快速のおでましだ〜
33 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 19:58:03 ID:lgdZEDnF0
日中限定学研都市線快速223系8連のおでましだ〜。
直通快速用223系昼寝解消だ〜。
34 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:01:22 ID:5KVHKRfR0
>>33 今は丹波路や福知山線快速で使ってるんじゃなかったか?
35 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:07:29 ID:3sVHG3I80
>>34 MAは予備編成あるのか?
試験運用みたいな形でMA2組で昼間と土休日の学研快速に試用して欲しいな。
36 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:32:03 ID:K/mmZyqC0
>>34 一応MAの運用には余裕はある、大和路が乱れてナラで日中2編成引き篭った時があるけど、しっかり丹波路と夕方直快の運用は出来ていたから。
37 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:34:42 ID:Gw0R6jdM0
オレの提案が通って、スレタイが変わったのが嬉しーわ。
38 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 22:19:28 ID:CUBK0SFcO
今更思うのだが、MA編成は221系と併結しないのになんで221系性能なんだ?
いずれ大和路か嵯峨野か湖西で221系と共通運用を組むのかな?
39 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 22:24:39 ID:hI5mJ8LT0
>>38 130km/h運転できるような路線じゃないからだろ
フチの223だっておそらくそれで221性能にされてる筈だし
40 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:01:05 ID:5KVHKRfR0
>>39 最高速が出せないから221系性能にするのって意味あるのかな
取り扱う車両の種類を減らす為なのかねぇ
別に最高速落とした設定だからって加速度が上がるわけでもないんだろ?
41 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:08:24 ID:Bl7maUAN0
>>39 路線的な事情があったかどうかは別としても、
5500番台はもとから嵯峨野221系との併結運用前提のはず。
42 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:51:36 ID:DeBS5l+w0
併結は3年位前の嵯峨野のwikiに書かれてた。
今は消されてるけど。まぁすでに併結されてるからいいんだが・・・
43 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:03:38 ID:zZdVKgtF0
川重でつくる225系(仮)って結局ガセなの?どうなの?
44 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:13:48 ID:oE3GE4U20
45 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 20:21:31 ID:exdFj5wyO
え?川重なの?西のことだし錦紗かと思てた。
46 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 21:26:51 ID:E+nLUzVUO
近では駄目だろう。やはり東急でないと。
近で頼むのは何か意味あんの?
一方、しらさぎは日車をいれたから訳わからんことやってるな。
47 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 21:31:15 ID:zZdVKgtF0
>>46 東急なんかで作ったら糞雨樋がつくから西が嫌がるんです。
E233もベコベコですしね^^;
48 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 21:42:14 ID:E+nLUzVUO
西日本は東急だけは1輛も発注してなかった?
東急を嫌っている?
49 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 21:47:26 ID:zZdVKgtF0
川重と近車で間に合う製造ペースなのに
輸送費かかる東急で作ると思うか?
50 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:36:44 ID:VU4u9NIQ0
不思議と新幹線はともかく在来線は日立への発注は少ないな。
工場が直接自社線内につながっているとはいえ下松からだと回送の手間が掛かるからかな。
(その代わり試運転を兼ねて回送出来るという利点はあるがw)
日立はいつ見てもN700が転がってるなw
たまに東武50000系列が見えるけど。
51 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 00:00:43 ID:V6AS3RYXO
>>38 嵯峨野に221投入→それに併結する223-5500を性能固定→223-5500と併結するミハの223も性能固定
恐らく、こういう流れなんだろうな。だから、嵯峨野投入が223だったら、フチとミハの223の性能固定はしなかったと思う。
>>50 あと阪急の9000系列もな
52 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 00:15:27 ID:tnfXcP150
223-5500の性能って元から2500と同じ
こいに性能固定にされた車両では無い
53 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 03:54:52 ID:KW/0hRSzO
>>43 225系なんて計画すらない。
今川重にあるのは事業用車両。
ただ223-5500は追加製造の話あるけどまだ先。
54 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 04:03:35 ID:Bi7JVQPA0
>>53 もしや嵯峨野の併結用?
全て5500になるん?
55 :
あ〜ぼんライナー ◆vP6wlbwCbU :2008/09/12(金) 04:14:25 ID:s6ALaee10
>>54 残念ながら5500番台の追加5〜6本は嵯峨野ではありません
ヒント:お布施しまくりの地域
まぁだいぶ先だけど
56 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 04:31:23 ID:KW/0hRSzO
>>55 5〜6本も計画あったっけ?
主に御布施地域の運用だから4本は確定ぽいけど…
57 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 06:07:31 ID:fYaFKtplO
30億円弱近くもお布施していたのか
すごい血税の無駄遣いだな
日本国民の血税が5500に使われるとは
58 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 06:15:13 ID:EacEL7yn0
国鉄時代の広島と比べたら凄いまともだよ。
ご当地「広島」の輸送改善費用(つまりは新車)にと国鉄に出したのに、
国鉄本社はその血の金で関東地方に新車入れて、玉突きで酷使した中古ボロを投入しやがった事よかよっぽど。
59 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 08:32:19 ID:O7Vdbrx8O
223系を元にしながら単行車両として開発された125系。
ローカル運用ながら車内はクロスシートという贅沢仕様。
車椅子スペース、大型トイレなどバリアフリーも充実でローカル単行電車の星。
すべてはここから始まった。 西のすべての基本となった221系。
車内はハイレベルな転換シートに大きい窓、高速性能。
東を除く至る所に同系統の車両を登場させたJR近郊型のパイオニア。
今でもまったく色褪せることなく輝く白いボディは鉄道ファンに今尚人気がある。
その後継として登場した223系。
ステンレスボディに西独特のラインを巻いたルックスは近郊型日本一の格好良さ。
茶色の壁色に同系色の座席で統一した車内は関西の伝統を引き継ぎ落ち着きに溢れる。
時速130キロで疾走するその姿にファンは酔いしれ「新快速」のブランドを確立する。
岡山・四国・但馬にも進出、その見事な汎用性を持て余すことなく披露。
地方用でもクロスシート、蛍光灯カバーと手を抜かずまさに良い意味での平成の113系。
223系を更に改良、321系の構体を流用した交直流用の521系。
当然車内はクロスシート、蛍光灯周りは321系同様の仕様で高級感溢れる。
新技術なのか、発進停止時のショックがまったくない驚くべき乗り心地。
雷鳥顔負けの車内グレード、223系を基本とした精悍な前面デザイン。
姫新線高速化に伴い登場するキハ122、127系。
気動車としてなお223系をベースとした車両デザイン。
車内はこれもまたクロスシートで利用客へのサービス向上を図る。
高速化により利便性も向上、地方ローカルの新・標準車両ができたことになる。
125・221・223・521・キハ122、127は日本最高峰の近郊型車両。
60 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 09:20:00 ID:hI3fAM0AO
束厨が束の車両をごり押しする並の酉車両マンセーコピペだな。
61 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 09:42:41 ID:H/JmykFv0
まぁそういうスレですからw
62 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 10:21:28 ID:iWul7PIw0
>>55 嵯峨野は今年度中にATS-P整備必須だから少なくとも春には5500になる
複線化が1年延期になったからこれが響くかもしれないけど・・
といってもフチの113系は但馬のを合わせてもあと6運用分しか残ってないんだが
63 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 10:21:38 ID:8jQGo/Li0
223と521ってそんなに違うもんなの?
乗り心地に関して・・・
64 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 10:22:01 ID:euSf6Diq0
>>57 昨日山口県沖で一機100億円のF15が落ちましたけど。
>>60-61 マンセー厨もアンチ厨も湧きやすいスレだしな・・・
こっちはそんなことどうでもいいから普通に語りたいだけだよ。
65 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 10:25:11 ID:4zOzoZDw0
よしF-22ラプターの導入に向け米議会に圧力をかけよう!
66 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 11:14:31 ID:gBQFiNyvO
新快速と併走するF22
67 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 11:15:43 ID:uSSy2viY0
>>57 自治体のお布施って車両に関しては金利のみだから
68 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:11:40 ID:mSmpAeo/0
>>65 テロ国家の議会に圧力をかけなくても英空軍に恩を売ってユーロファイターを買ってやればいいじゃん。
安く買いたたけるかもよw
69 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:21:23 ID:SkJY5Ilw0
>>68 そおいやリアルでそんな話も降って湧いてきてるなw
てか板違いだな。
70 :
64:2008/09/12(金) 12:30:27 ID:euSf6Diq0
いらんこと書いたから変なのが釣れた・・・
すまんが終わりにしてくれ。
71 :
あ〜ぼんライナー ◆vP6wlbwCbU :2008/09/12(金) 12:45:28 ID:M+3tTgZE0
>>56 確定分は4本なんだけど、嵯峨野の分も置き換えるだろうから最終的には6本いくのでは?
>>62 追加投入分の5500の嵯峨野投入は多分最後らへんになると思う。
しかし但馬は新型ラッシュだね。未確定ながら2010年度の普通用新型DC投入もあるし。
72 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:46:40 ID:pJs/Ftnj0
>>67 それは過去形。国持の株がすべて売り払われて、
禁止する法律の対象外となった。
73 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:49:29 ID:gBQFiNyvO
74 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:51:14 ID:uSSy2viY0
>>72 いや兵庫県に関してはそれだけしか出せないんだが。
姫新線のなんかリンク貼られたばかりじゃないか。
75 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 13:01:23 ID:KW/0hRSzO
>>71 なるへそ、しかしまだ発注はこれからだよな?
>>74 姫新線と但馬の大きな違いは、兵庫県とは別に但馬自治体が10年近くお布施続けてきた事。
>>75 発注はまだだね。
ちなみに但馬独自のお布施は電化前には始まってるから10年以上は経つよ。
まぁ兵庫県に見捨てられてるような但馬は危機感からか独自にお布施してきた訳だけど…
電化や新型車輪や餘部のお布施全部をひっくるめたら莫大な額になるのは確かだね。
77 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 13:12:28 ID:uSSy2viY0
>>75 30億が全て新車建造費に直結してるような書きかたに対して言ってるのだけど?
元本分にめり込んでくると資産計上が出来ず、リースだったときの新幹線と同じ
問題が起きるじゃん。
78 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 13:20:21 ID:KW/0hRSzO
>>77 >>76氏が言うように但馬のお布施は電化、餘部、新型投入と様々。
それをひっくるめた額って事だろう。
ちなみに但馬は複線高速化計画や一部新線計画を訴えてるけど、それらの経費なんかを含めたら30億どころじゃないよw
79 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 13:28:56 ID:uSSy2viY0
>>78 設備全般の維持に協力的だから新車も気前が良いという捕らえ方ならむしろ
俺は同意見から別に異論は無いよ。
定期的に沸いてくる、車両全額公的資金で賄われてるような言い方をする香具師が
不快で、そっちに言ってるだけだから。よこから
>>57に一理有るかのような言われ方を
するのも困る。
80 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 14:24:50 ID:iWul7PIw0
>>71 なるほど。ということは近いうちに但馬に4本追加投入されるわけだな
それに今嵯峨野に5500入れようと思ったら運用上
併結相手の冬期の霜取り編成がないし、しばらくは113系のままか
81 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 16:46:18 ID:0M07RLCQ0
221って停車中に「ふぅー」って鳴るけど、何の音?
あと221系が223系1000・2000番台より乗り心地がいいって本当か?
82 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 16:49:25 ID:qpfrex450
>>58 電化費用を賄う「利用債」を沿線自治体が引き受けたのは事実だけど、
新車導入費用のお布施なんてされてませんよ。
利用債は借金であり、国鉄は利息を付けて返済してますよ。
電化=新車 勝手にと思い込んだ地元が、国鉄に言いがかりを付けただけ。
83 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 17:18:18 ID:bKMZARkz0
>>81 221のほうがシートが柔らかい
数千人のケツに揉まれてきたから、かなり馴染んでいる
84 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 17:44:34 ID:pJs/Ftnj0
>>82 訂正レスを付けても無意味。このお布施厨は文体から見て
恐らく同一人物だと思われるが、間違いを何度も正されてる
のに同じ言説を繰り返してるから。
85 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 17:59:25 ID:EacEL7yn0
何か厨に勝手に認定されてるw
見えない敵と戦ってる。
86 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:14:59 ID:TiyTuq6OO
>>80 5500番台を4両編成または6両編成で組めば、113系いらない。
87 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:16:28 ID:vhJvaJms0
88 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:18:51 ID:euSf6Diq0
>>87 車でもあるね。
サスが経年劣化してフニャフニャしてるのを乗り心地良くなったと勘違いする人がいる。
89 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:29:53 ID:auT3qXauO
90 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:48:13 ID:qurGrLeF0
まだ城崎〜福知山は113系5800や115系6500番台が残ってるから、近いうちにまた4本〜6本いれて
但馬や篠山口〜福知山と綾部〜東舞鶴を先にオール223系にするんでは内科医。
91 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:54:30 ID:mSmpAeo/0
>>88 盗用多みたいに新車からフニャフニャして気持ち悪い乗り心地の車もあるけどなw
92 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:09:53 ID:eqwaKVgH0
>>91 それは思う
末打から戸夜太に乗り換えたけど、サスがフニャフニャで足弱すぎ、一言でトランポリン
93 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:12:19 ID:hlu0LOb30
>>81-89 エアサス車が停車中にふぅふぅ言うのは、
空気バネの給排気音だよ
まず客が降りて車体が軽くなるからバネからエアーを排気、
そして乗車でまた重くなるからバネにエアーを給気
これで車体高さが常に一定。ガンガン給排気するからCPはちょっと大変
94 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:39:19 ID:oAuOUp2i0
CPと言えば125系のCPは単行用にはオーバースペック過ぎて起動しても10秒位で止まってたような。
95 :
名無し野電車区:2008/09/13(土) 01:47:28 ID:sjzQ8sWE0
>>59 マジレスするなら、キハ127は新潟トランシスの標準幅広鋼体(JR四の1500形、JR東のE130&E120形、西の
キヤ141など)が原形で、それに223風の顔と座席を付けたに過ぎない。
>>77 今年度から、リース会計基準変更が変わったので(去年までは貸し手側、今年から借り手側の資産)、資産と
いう点においてだけ見れば同様の扱いになった。
96 :
名無し野電車区:2008/09/13(土) 08:56:45 ID:nzy5wUeP0
>>95 束のE130&E120シリーズを見た後(色こそ派手だけど見てて飽きがこないデザインだし格好いい)だけに
キハ127はなんか中途半端でしっくり来ないデザインだな。
トランシスの標準鋼体を使うなら125系顔の方がまだ格好良かったような気がする。
97 :
名無し野電車区:2008/09/13(土) 09:24:19 ID:WkhAr6CW0
標準鋼体と言いつつ、
雨樋周りの処理はきっちり造り分けてたりするな。
東急標準風の束車に角形張上げの酉車てな具合に。
98 :
名無し野電車区:2008/09/13(土) 11:02:39 ID:sjzQ8sWE0
>>96 125系の顔は、窓下の黒の塗装塗り分けがJR海のキハ75系風だし、それををなくすとJR九のキハ200系に
なんとなく似てしまうからオリジナリティを出すため止めたのではないかと。
99 :
名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:26:34 ID:CDh0WCSw0
そういやなんで 派手な黄色を使ったディーゼルが多いの?
警戒色で列車の接近を知らせるため?
今日姫路〜御着で223系2000番台が試運転で上り第1閉塞信号付近でブレーキテストしていました。
>>99 それも理由のひとつでしょう。運転頻度が少ない路線の運用が多いだけに、
踏切での確認も散漫になりがちだし、場所によっては踏切以外の場所で横切ろうと
する人間もいるだろうし
四国はJR発足後に水色系に塗り替えた後、事故防止のため正面のみ黄色や橙色の警戒色に
変更してたな。最近のはあまり考慮していないみたいだが
アレ恐ろしく不評でライト点灯になったんだっけ
田舎だと地元民が平気で横断してる所が多いな。
山陽本線でも三石−上郡で横断する地元民を見た事がある。
田舎では本数が少ないので時間を覚えているヤシも多いらしい。
ただ工臨や団臨とかが来るとヤバいがw
105 :
名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:26:02 ID:9oEXrb+cO
キハ127・122は新潟トランシス→姫路→岡山→津山→姫路鉄道部のルート?
>>104 というか線路があるというのがわかりにくい
草ボウボウに茂っている所を歩いていると、いきなり草が無くなったと思ったら線路の上に居たとか
周りに鉄網も何も無いし、単線非電化だから外からは完全に線路というのがわかりにくいからな
だから普通に横切る人は多い思う
>>106 アホは書き込むな
お前はだまってウンコでも食ってろ
>>106 >単線非電化だから
山陽本線も落ちぶれたなwww
>>104 あそこ貨物が昼間でも結構走ってなかったっけw?
110 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 00:09:36 ID:RMCenjDU0
>>107 何をいまさら
このスレ自体がアホの集まりだよ
111 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 01:00:05 ID:GXchOVsbO
>109
地元民だが貨物は毎時2-3本ぐらいある。
一見うるさく聞こえる釜の音(冷却ファンとか)だが山間部では気がつきにくいな。
113 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 07:01:09 ID:Aao/4I3wO
夜なんか貨物だらけじゃないかよ
>>50 確かに最近急に「日立」への発注なくなったよね。
@最近日立は、アルミ車中心にシフトしているみたいなので、ステンが好きな西と
ニーズが一致しない。
A新製価格、納期、回送費用・手間の問題。
B尼崎事故の影響
実際車両の欠陥ではないはずなのだが、西は何かと他人のせいにする企業体質
なので、日立に対しても反感を持っているのかもしれない。
労組か言うには、あの編成は当初からブレーキ特性に独特の癖があったらしいし。
C宿敵、阪急への納車に対しての嫌がらせとか? JR西ならやりかねないw
でもまあ、@Aの理由でしょう。
「重い=脱線しない」とかなんでしょう。223系の重量は重過ぎ。電力の無駄。
225系はアルミ車体にして、加速度増すべきですよ>糞西
脱線の可能性:糞教育&糞運転士>車両重量 たろ。 本末転倒だよな。 阪急GJ!!
と、阪急ヲタが申しております。
向こうで放置されてるからってヨソで暴れるな>汚太郎w
>>114 アルミ缶とスチール缶の区別ぐらい出来るよな?
119 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 12:53:04 ID:xRDxMA0v0
>>114 アルミホイルとサランラップの違いすら分かってないだろ?
>>114 回送費用は関係ないんじゃないかな、自社線に繋がってるからやろうと思えば手間はあるけど自前で回送できるし
つーか毎日大量のCO2を吐き出しながらw山陽線の架線下を広島から延々回送の定期運用で
延々キハ40/47を走らせてるくらいだしその程度の費用は屁にもならんぜw
121 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:16:26 ID:CIGXIVcV0
酉と東急車輛との関係は分岐器ぐらいかな?
>>114 ここまでコジツケでなんで681だか683だかの件を言い出さないのか
不思議だけど。あれは事実だとEF200問題後の貨物と同じような切れ方
ってことになるのか?
>>120 回送費用は関係有るよ、何言ってんのw
それくらい雑誌レベルで普通に書かれてる事だろ。
JRの内完全民営化した本州は縛りがないのだが、昔と今で公共企業体の
発注の公平性が180°変わった事での影響も有る。昔は各社シェアなりの
比率で分散発注しなさい、回送費用をハンデにしてはいけませんという
のが有った。談合以前の話だな。
自治体の公営だと、地元企業優遇とか当然のように出来た。
今の税金の使い方の公平性とは競争入札。世間が1円でも安くという
から、それがコンプライアンス。回送費用も勿論受注側のハンデには
なる。他で跳ね返せば取れるのだけど…
あと日立の話が出ているついでに。
ここは古来、系列取引の典型とされてる巨大コンツェルンで、
旧日本産業財閥(日産コンツェルン)の他、親分筋に旧安田(現みずほ
ね)を戴くことで、資金を貸す側からの口添えが得やすい。
近年だと資金とか、他のITやビル関係とセットでお得とかで積極的に
売り込んでるくらい。
だから私鉄を中心に、技術や回送費用の影響を比較的回避しやすい。
各社が1M2T程度のVVVFを導入し始めた初期にこれを作れず、何社か
取引を減らしたが、IGBT化の頃に戻ってるし。車体の方はこういう、
技術的な致命傷が起きにくい。
やっぱり日立は次世代標準工法がアルミ向けなのが縁の切れ目なんでしょうねぇ。
大事なこと書き忘れていた。
D近車の現社長は、元JR西の幹部の方だったな。
その他にも近車へ行かれている方がいるような感じ。
この影響もそれなりにあるだろうな。
>>122さん
EF200問題ってなんですか?
126 :
夏子:2008/09/15(月) 21:59:58 ID:e0hM1LOl0
@度々同じ事を書くが東淀川〜吹田で上り新快速、パン離線多し。
A223−5500だが乗務員室は521の感じ。
貫通扉上の部分が狭められて車番プレートが扉に付いてる。
運客仕切も横引きカーテン。
B223−1000の一部編成のT車系に車軸ダンパが見取付なのがいるのを
先日恥ずかしながら知った。
>>127なら、西エリアのディーゼル路線はいづれキハ127系に統一。
>127
もっとローコストな車両も用意しないとローカルはやってけんだろ。
キハ120同様3セク標準車でもいいのではないかという気もするが。
129 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:31:43 ID:uY0JoLGw0
西の優先順位
天下り先>>(超えられない壁)>>アーバンエリア≠新幹線>お布施ローカル>岡山>広島山口>ローカル
ですから。
…
天下り先>>(超えられない壁)>>アーバンエリア≠新幹線>瀬戸大橋線>お布施ローカル>岡山>広島山口>ローカル
>>128 今の3セク標準車だとキハ121と値段的にも大差ないという現実も。
NDCの標準鋼鉄車両で1億500万。キハ121は1億2000万。キハ121が装備の割りに安すぎるだけかも知れんが。
キハ126はもっと安いって事だな
訂正
キハ127の間違い
>>135 キハ122、127は35億が新型車両のためにJRに無理し貸与されるという新聞ソースを信じれば、ホームの
嵩上げを行って列車自体は普通の低床車の場合、一両1億6000万。ホームは嵩上げしないで超低床車
だった場合一両1億8000万と予想されるから結構おごってると思う(ホームの嵩上げを2両分すると単線の
一駅で2000万円かかるそうだ。13駅中、2線ホームや4両分嵩上げする駅も考慮して4億引いてみた)。
ちなみに、JR東のキハE130が1億3500万、キハE200が1億8000万、JR四の1500形が1億2500万、JR九の
キハ200が1億5000万、JR西のキハ121が1億2000万、125系電車が1億9000万。とされている。
JR四の1500形が装備の割りに激安なのは台車、座席、運転台がNDC標準のそのまま流用だから。
大量生産品を使えると安くていいね。
アーバン≠新幹線>主要特急>>>お布施ローカル>岡山>>(新車ゼロの被差別地域扱いの壁)>>広島山口>北陸ローカル>>屑田舎ローカル
>>136の「JRに無理し貸与」って、無利子貸与と言いたかったのか。
>>138のリンクは読み直さないが、県が出すのは金利の方だったよな。
なんか136の無利子で貸与という言い方だと、車両を県が所有して
利子分も出さずに(車を)貸与なのかと読めてしまうが。ようは酉が
まったく金を出さないかのような。
>>139 車両費35億円の貸付金のうち、元本分は県が負担(この分はJRの返済あり)、
利息分は県と沿線自治体が2:1の割合で負担(この分はJRからの返済なし)
ちなみにこれとは別に、地上設備の改良費が45億円で、このうち10億円をJRが負担、
残りは車両費の利息分と同様に県と沿線自治体が2:1の割合で負担(JRからの返済なし)
よって、事業完成までの間にJRが支出する費用は地上設備の改良費の自己負担分10億円のみ
事業完成後は車両費の元本分35億円を10〜15年程度の分割払いで返済ということになる
ああ、すまん。無利子貸与だ。
島根、鳥取の山陰線高速化の時も無利子貸与って言葉は出てたし。新聞によっては
無利子貸付だったりしたけど普通の人なら勘違いはしないけど。
もっとも、殆どの人間がJR負担なしの全額カンパと勘違いしてたところを見ると、
無利子貸与って言葉は若い人には誤解生みやすいんかね?
奨学金なんかで普通に出てくる言葉なんだけど>無利子貸与
西が日立を嫌うのはお披露目試運転直前にクロ683-1を壊されて不恰好な編成でマスコミ晒す目に遭ったからだろ
東海の子会社になった日車に発注出すくらいなら、地元の日立に出してやれよw
まあ、アルミ車じゃないと無理だがな。
川重の車体、ベコベコで汚い。
川重は作りが雑っぽいように思うのだが…
ホンダ、ヤマハと川重のバイク見比べるとその差がよくわかるw
144 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 07:14:24 ID:TbsH3qwo0
>不恰好な編成でマスコミ晒す
キモヲタがいつマスコミになった?
146 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 08:34:44 ID:cOPeW37tO
>>127 もうキハ120の投入されている区間にわざわざ投入しません
都市近郊非電化路線のキハ40の置き換えに投入されます
>>141 > 新聞によっては無利子貸付だったりしたけど普通の人なら勘違いはしないけど。
兵庫の話に関しては県が公式に無利子貸付(=資金をということ)と言ってるし、
現実にそういう仕組み。
>>140 > 元本分は県が負担(この分はJRの返済あり)、
「気が向いたら返してくれてもいいよ」じゃないんだから、借金になってる
限りはJR負担。資産はJRのものとして登記されるし、減価償却対象になる。
141は社会で資産管理とかにあたることになると、どこで意味がひっくり
返っちゃってるか分かると思う。これ案外、事務屋じゃなくても関わる
ことが有って面倒だったり… あんたの課の誰々に貸与してるノーパソが…
とかねw
148 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 15:44:41 ID:lJ4AA3fu0
>>142 その脱線破損のクロ写真だれか持ってないかい?
149 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 21:01:49 ID:IgXRgZ+3O
つまり西が「税金で整備しろやゴルァ」と脅してたかったというわけではない
でおk?
150 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 21:02:29 ID:4jY7zKNJ0
おk
誰が話を膨らませたんだろうね。
マスゴミ
しかしNDCの標準の運転台は完全に西仕様だな。
会津の方へ旅行したとき、マスコンとブレーキの形状見て驚いた。
>>152 そりゃたぶん鶏と卵が逆
酉がNDC標準の運転台を採用してるものかと
キハ120なんかはNDCそのものだし
車両代を多くの人かカンパと勘違いしてたのは敦賀直流化の時の125/521系が地元負担だったからというのもあるのかもしれん。
ところでキハ127の顔って223-5000と同じようなものかと思ったら実際はかなり印象違うのな。顔の銀色も若干白っぽいしライトケースの形状も違うからなんか違和感。
>>153 あ、確かにそうだった。キハ120がNDCの標準だな。
通常よりやや小ぶりなマスコン+自動空気ブレーキの。
でもトランシスで作られた18m位の物は西仕様そのもの。
>>114 「最近急に」ではないだろう。通勤形・近郊形で最後に発注したのは
平成7年8月落成の223系1000番台で、もう13年以上前のこと。
だから1、3、4は明らかに違う。
>>152 JR東&JRQ仕様の左手ワンハンドルマスコンも選べるお(へいちくと、おれ鉄が採用)。
21世紀NDCの運転台は完全に仮想化されてTICSで制御されてるから、電車の部品がかなり流用できる。
>>156 JR九州と日立の連携が強まった頃だな。
つかなんで日立って
>>114みたいな強烈な「企業ファン」が居るんだ?
乗り物関係だとホンダヲタとか航空ヲタにもこんな「会社=神!」って
感じのが居るけど。身近なところでは川重とか近車でこういうのは見ない。
艤装や電装関連だと、カルダン化からこっち技術的にいつも日立に数歩
先んじるw三菱や東芝の熱烈信者というのも見ない。
直接給料貰ってるって風ではないんだよね。従業員だとこういう一方的な
隷属性みたいのは露に出ない物なんだが(「働いてやってる」意識が有る
のが普通だから)。従業員の子息なのかな。
旧財閥の基盤を足場にした強烈な系列取引(かつてWBSでも定番ネタ
だった)とか、一次系列、二次系列とご子息採用のピラミッド(真に
美味しいのは茨城系だけだったりするが)とか有るから、そういう一家
に生まれるとこんなこと言い出すのかね。
少なくとも鉄ヲタだったら「重い方が脱線しにくい」とか、物理法則無
視の似非評論家の言を肯定するなよw
ID見て回線切って釣ることにしますたw
俺の場合回線切らんでもID変わる
163 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:49:32 ID:n2g7J8Dc0
>>162アホか。
関西(阪急除く)の電車が2ハンドル仕様なのは残圧停車を行いやすくするため。
この点が関西の電車が未だに2ハンドル仕様にしている理由だ。
残圧停車とは、関西独自のブレーキ方法で、0km/h位でブレーキを解除したときの
タイムロスを有効活用したもの。特に自動空気ブレーキや電磁直通ブレーキの
電車の方が行いやすい。
東日本や倒壊には残圧停車がないから1ハンドルでも問題はない。
JR西日本の方針で221系以降も残圧停車を行いやすい2ハンドル仕様となった。
会津鉄道は関西型2ハンドルの正しい使い方を知らない。
>>163 サンライズの285系が完成した頃に
雑誌に取り上げられていたが上り勾配での起動を考えて
ツ-ハンドルになったそうだ。
165 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 17:02:59 ID:n2g7J8Dc0
特急でも残圧停車(但し減速する時から低いノッチ)するからだと思うが。
残圧停車のメリットは?
>>163 ブレーキかけたまま発車して発車時の衝撃軽減なんかもやるんじゃないか?
>>166 停車時の衝撃が小さい。上手い人だとほぼ衝撃なし。
JR東は衝撃ありありなん?
170 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 19:58:25 ID:5ft2jblr0
>163
2ハンドルを選んだせいで、遅れの状況や無線の内容等をメモしようとするとブレーキハンドルから
一時的に手を離さざるを得ないという構造的問題が残ってしまったけどな。
172 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 21:51:17 ID:g27OCAGf0
>>171 運転中にメモすることはないからさほど問題じゃなくね?
>172
環状線で見てると走行中に時々スタフに赤ダーマトでメモ書きしてるよ。
174 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:40:24 ID:g27OCAGf0
>>174 ぉぃぉぃw
何分遅れたかを書いてるのは見たことある
176 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:21:55 ID:g27OCAGf0
>>175 そうなんや・・・
俺停車中に書き込んでるのしか見たことないわ・・・
>>158 そら九州だって回送費用ケチりたいからな、下松からなら安上がりだ。
>>163 …じゃあ、キハ187、キハ121&126、キハ122&122の横軸ツインレバー運転台は?電車じゃないけど。
180 :
名無しの電車区:2008/09/18(木) 00:55:12 ID:W2CT99E30
>179
すおまえ少し考えてモノ言えよ・・・ >163氏がいってんのは電車の場合の横軸ツインレバー方式運転台のことであんたのいう気動車の運転台のことではないだろ?
気動車の運転台に関しては正しいとはいえないが各鉄道各社の考え方によるのが多いのでは?
東日本等ではワンハンドル方式の運転台を持つ車両が登場しているが、
西日本の場合は電車での横軸ツインレバー方式を発足後から採用し実績があるからやはり気動車も同じく同方式を採用しようという意向だと思う。
また書かれていないが横軸ツインレバー方式はもう一つの利点としてワンハンドルマスコンとは違い細かな操作ができるのが利点だね。それも採用の理由だと思う。
K阪にもワンハンドル車があったような希ガス
182 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 09:25:47 ID:hkv/xCF80
>>181 8000(8030を除く)はワンハンだね
>>182 8030もワンハンドルだよ。
ダブルデッカー組み込みの時に更新。
184 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 12:40:05 ID:CzJcU6z8O
24日に湖西線、経由で網干かな?キハ122、キハ127回送されるそうですね。
山科16時17分、京都16時23分、新大阪16時50分だと思う。
自信が無いので暇つぶし程度で見に行ってください。
23日だったらよかったのに… と言う俺は学生
186 :
名無し募集中。。。:2008/09/18(木) 18:55:07 ID:hkv/xCF80
187 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:02:42 ID:rL7FapMXO
今城崎温泉に来てて今日も223系5500に乗ったんだけど、旅館に置いてある広報?に
「来年度以降も新型投入が予定されており、引き続きJR側との協議を(ry」
とあるんだけど、これは5500の追加製造?
188 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:04:40 ID:hm01XC/+0
だな 来年度以降ってことは 今年度はないとみた
189 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:07:14 ID:UaKUHNO40
190 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:15:39 ID:wRHQB8vG0
>>187 2010年に福トカに新型DC投入が発表されたけどそれの事もあるんじゃない?
キハ121、126なんかキハ122、127なのかは分からんけどね
191 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 21:15:32 ID:sitcSD8N0
>>187は素晴らしいソースだ。
ネットで見れないかな。
192 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 21:27:46 ID:sitcSD8N0
>>192 "ATS‐P型装備"は確かだが、豊岡近辺では地上設備がSWなのに…。
無いよりはマシだが。
194 :
島根県民:2008/09/18(木) 21:53:47 ID:fzw+1XLe0
>>190 キハ126は将来キハ121化改造を想定の上でもあんなデザインに
なってるから、豊岡だとありえんこともないなあ。
姫新線うらやましいねえorz
195 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 22:01:16 ID:hkv/xCF80
流れぶった切ってすまないんですけど
6000番台の快速(高槻から普通)の大垣行きってあるんですか?
某ブログにキハ127の筋でてるよ
24と27になってるけど多分27は予備だろうな
>>196に出てるのは新疋田からのスジ。
某所によると新トラから糸魚川までの甲種は明日らしい。
試運転も糸魚川-滑川で行うそうな。
199 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 22:22:01 ID:sitcSD8N0
>>195 最近の鉄ジャによると、814T〜244F/205F〜735Tが6000番台。
その前の806T〜240F/203F〜729Mが他のV編成って有るけど。
そういや思い出したが、前の日曜、姫路駅で806Tのホームが変わる
と再三案内放送を繰り返して、J編成が下りホームで直接折り返しに
なってた。くどいほど大垣行きで「6両編成でまいります」音声も
リピート掛けてたから記憶に残ったんだけど。
あれは6両のまま倒壊に乗り入れたのかな。
折り返し到着時点で上りホームは先発の804Tと新快速で埋まって
たから、所定なら網干からV+V編成で回送だったんだろうね。
ダイヤの乱れで回送が間に合わず、777T(終着後網干へ引き上げ?)
を折り返しに充当したみたい。
>>198です、仲居さんに聞くと城崎の旅館にはたいがいあるそうです。
ちなみに今いるのは西村屋招月庭ってとこですが、今からヌード劇場行ってきます。
奇遇だな。俺も今からヌード劇場に出ます。
>>180 会津鉄道の横軸ツインレバー車は「気動車(NDC)」だぞ?
その上で、
>>163 は
>会津鉄道は関西型2ハンドルの正しい使い方を知らない。
と言い放ってる。
223系0・2500番台、223系1000番台、223系2000番台1〜5次車、
223系5000番台、223系5500番台、223系6000番台…。
次は7000番台が来るかな…。 7000番台(仮)は221系性能なのかな…。
よく見りゃ、7000番台は6000番台の一部だったんだ。
と言う事は8000番代か
今のところ新区分番台の展開はないでつ。次は225系…
>>181-182 京阪8000・旧3000は定速ノッチ採用する為にワンハンを採用。
7200から現3000まで本線車は全てツインレバー。
>>208 旧3000系は車体更新前の2レバー時代から定速ノッチ付きだったけど。
210 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:07:26 ID:MJPmZZ730
>>200線路内立ち入りで米原行きの車両が長浜行き新快速の続行
16:00の米原行きT電でV+Vでしたね。
211 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:31:59 ID:1j6UYHcBO
>>202-203 >>201です、某ヌード劇場行ってきました。
一人目は化け物みたいなお姉さんが出てきて吐きそうでした。
二人目はGJですた。
ちなみに朝は223-5500の4連があるそうです。
話にきくと田舎とは思えないくらいの混雑ぶりらしいですが乗ってきます。
乙w
4連でも埋まるとかあのあたりの人口考えても信じられんくらいだな羨ましい
毎時1本程度のダイヤなんだから混むでしょう
214 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:42:50 ID:cHaRWpBq0
思うんだがな
マスコン・ブレーキがツーハンドルか ワンハンドルかは
電車を運転しないから 関係ないとは思わないのか?
その些細な変化も楽しいのだろうけど (俺にはわからんぬ
215 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 14:29:14 ID:p9sm0jBq0
今だ!ぬるぽ215系の二階窓際の席ゲットォオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧アイ∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
216 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 14:30:46 ID:p9sm0jBq0
↑ ごめんぬるぽスレと間違えた 誤爆でつJスルーしてくれ_| ̄|○
219 :
8200系:2008/09/19(金) 15:54:31 ID:EAv5JoCbO
>>207 >>209 おい、多重人格者、お前がJR以外の鉄道関係の仕事をしてる事が俺にばれて都合悪くなって逃げるんか。
散々俺の事を気違いって侮辱してるけど。
出てこい。
220 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:08:05 ID:e0LNDS0sO
221 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:12:45 ID:amgg1wEg0
>>218 223系テイストなのにプラズマで準急とはこれいかに
222 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:13:55 ID:mCl3gLZMO
↑221系
(*´з`)
↓223系
223 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:13:58 ID:gTEiuZm6O
舞鶴
>>218 川重で撮影したのはなんとなくわかるけど…なんだこれ?
>>224 キハ127なら貫通扉上に行先LEDが付くはず。
>>218 よそのスレで思いっきりウソ電認定されてたね
227 :
8200系:2008/09/19(金) 16:55:05 ID:EAv5JoCbO
>>クモハ220
>>207 >>209が出て来たら阪急スレに帰ります。
6300系スレに出て来い。
228 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:02:26 ID:1j6UYHcBO
229 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 18:01:04 ID:MJPmZZ730
>>218 D223系と言いたいのか?
D223系はもっとましなデザインですよ。
(D223系は例の事故で設計中止となった電車)
230 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 18:36:50 ID:p9sm0jBq0
>>217 _| ̄|○
>>218 先頭が2000番台なら結構いいかもしれないが。。。ウソ電だろうなw
泉北の新車みたいだ
JRが「準急」幕なんて出すはずが無い。
マジで泉北じゃなくて?
>>229 え? D223系のデザイン知ってるって事は社員ですか?
234 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:00:03 ID:EAv5JoCbO
>>232 223系5500番台2次車か4連の事業用車と思う。
泉北は321系を貫通形にした電車を入れるべきやな。
7000みたいな不細工なAL車は散々や。
レスが全部自演にしか見えないのだが
236 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:10:04 ID:t80uGzff0
>>232 南海も泉北も運用番号表示しないから223のマイナーチェンジ車だろうな
どこに入れるのかはしらんけど
>>235に禿堂。
準急なんて幕を出している時点でJRでないのは自明なのに。
万が一JRで準急が復活したらオナーヌ動画をうpする。
まさかのウソ電に1ジンバブエ・ドル。
239 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:19:57 ID:EAv5JoCbO
>>236 マイナーチェンジ車はあっても新番台区分は絶対に無い!
それと223系2000番台、2500番台は、もう製造中止にするべき!
西の事やからわからん。
結局72両製造ってガセやな。
ID:EAv5JoCbO 抽出
219 :8200系:2008/09/19(金) 15:54:31 ID:EAv5JoCbO
>>207 >>209 おい、多重人格者、お前がJR以外の鉄道関係の仕事をしてる事が俺にばれて都合悪くなって逃げるんか。
散々俺の事を気違いって侮辱してるけど。
出てこい。
227 :8200系:2008/09/19(金) 16:55:05 ID:EAv5JoCbO
>>クモハ220
>>207 >>209が出て来たら阪急スレに帰ります。
6300系スレに出て来い。
234 :名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:00:03 ID:EAv5JoCbO
>>232 223系5500番台2次車か4連の事業用車と思う。
泉北は321系を貫通形にした電車を入れるべきやな。
7000みたいな不細工なAL車は散々や
239 :名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:19:57 ID:EAv5JoCbO
>>236 マイナーチェンジ車はあっても新番台区分は絶対に無い!
それと223系2000番台、2500番台は、もう製造中止にするべき!
西の事やからわからん。
結局72両製造ってガセやな。
242 :
8200系:2008/09/19(金) 22:24:18 ID:EAv5JoCbO
明らかにライト周りに修正した跡があるw
>>218はウソ電で問題ないかと
JPEGでいじるとああなるな
ライトは何からコピペしたのかこれ
>>244 上のライト=E231系とかE233系
下のライト=京阪車両のライトっぽい
246 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:25:07 ID:kR1v/OMJ0
>>218がウソ電でも あれを2000番台に変えてテールライトも上部に持って来て側面を521系見たくして
それを225系にしてくれても俺だけは満足するよ多分 車内は当然液晶モニター完備で
247 :
8200系:2008/09/20(土) 03:06:05 ID:Apn+OViGO
>>207 >>209 暴言を吐いてごめんなさい。
もう絶対に掲示板荒らしたりハービス大阪の課長や阪急の駅員の実名晒したりしません。
248 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 04:27:24 ID:M4YIy4bz0
>>247 阪急スレから着てるけどお前いつも荒らしては謝ってのサイクルだよな。
いい加減やめたら?2ちゃん自体に来るのを。
250 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 12:38:52 ID:R4r9KBcGO
イメージ図よりはるかにカッコヨス
251 :
8200系:2008/09/20(土) 12:46:34 ID:Apn+OViGO
>>248 阪急の車両部の人に5010はリニューアル工事してるでしょと質問した時に「誰がそんな事言うたんや、言わないで下さい」って怒られた事を7年間怨んでる事で対人関係のトラブル起こしやすいからですか。
わたしは侮辱されてもスルーする事を考えたらいいと思います。
JRではトラブル起こした事は無いです。
半年前のいろは坂との喧嘩は覚えてますか?
>>249 ちょっと角張っててカコイイな。
というかよくこんなブログ見つけてくるなあ・・・
>>251 ここはJRスレやからもうそんな話せんといてくれる?
誰も聞いてへんし。
>>249 自力の甲種輸送で、東海道・山陽本線を爆走する様は見たいよな。
撮れるものならどなたかビデオ撮影してyoutubeとかにアップして頂けると嬉しいです。
普段は姫新線に閉じ込められての運用だから爆走は出来ないだろうし。
自力の甲種輸送???
256 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 14:15:30 ID:VTSSrZ/iO
>>249イメージ見てがっかりしてた俺を許してくださいwww
>>254 自力の「甲種輸送」って何だよ?
鴨のカマと協調運転でもさせる気かw
258 :
8200系:2008/09/20(土) 16:05:35 ID:Apn+OViGO
>>253 ごめんなさい。
JRの話題だけにします。
259 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:02:45 ID:X1yPlJk4O
>257
吹いたww
加速いいから機関車をキハがプッシュ…とw
>>259 なに言ってるんだかw 機関車の加速が遅いのは数百t〜1000tの客車や
貨車を牽いてるからだろう。自力で動こうとするキハと連結してる状態で
機関車が力任せに加速したら、それこそ大変な事にww
そこでEF200フルノッチですよ
262 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:40:04 ID:dbfydAGZ0
キハ127もかっこよくてスゲー気になるんだが、なぜか快速高岡行に
目が行ってしまうこのオレをお許し下さい。
>>264 ライトケースは223系よりも全然格好いいな。
>>264 むしろ223よりカコイイ件
これは単行?それとも2連?
267 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:39:15 ID:wRbdr6dg0
こいつは2連っぽいな。単行もあるよ
268 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:39:38 ID:+p94+XBu0
オデコがダサい。
革新的気動車だ
キハ122・キハ127系は姫新線だけじゃなく他の非電化路線にも入れて欲しいけど…。
でも地元のお布施で出来たから無理だろうな
ライト、よく見たらHIDっぽくないか?フォグは223と同じに見えるけど。
272 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:08:22 ID:6jS8wFxp0
>>270 お布施じゃないよ。無利子の貸付。
山陰線の鳥取以東もこれに置き換えるんじゃないのか。
他は山口線の強化予定があるが、こっちは電化の方向らしいからなあ。宮野以北じゃそもそも
ニーズもないだろうし。前からよくしてもらってる津山線にはなんかのテコ入れがあるかもねえ。
311を思い出した
274 :
254:2008/09/20(土) 21:59:37 ID:puRtfwBw0
>>271 角型だからシールドビームかと。別にHID≠丸型なのは分かっているが、
西日本は採用実績少ないしな。踏み切りの障害物検知に引っかかるのだろうか。
>>275 酉でHIDランプを使ってるのはN700だけじゃなかったかと。
>>275 少なくとも北陸本線〜大阪までならHIDの実績があるから障検問題なし
ともかくイメージ画よりずっと見栄えするよな。
223の次期車はこのテイストを取り入れるのがよいかと。
この顔の帯は今まで寒色系しかなかったから、なんか新鮮。
まだお布施なんてお題目のように繰り返しているやつが居るのか。
馬鹿島サポ並に悪質だな。
ステップがやけに気になると思ったら223系に比べて顔が平べったくなってるじゃ有馬線か
>>281 山口線は電化が予定される近郊地区にはトンネルがなくてしかもキハ40系の性能目一杯の
95kmで爆走してるから。
対して芸備線は近郊地区な安芸矢口から先に電化不可能なトンネルがねえ、、、
>>272 浜坂〜鳥取の運用は米子支社の管轄だし、鳥取県側の部分も多いから
また融資せにゃならんくなるし、すぐには無理だろ。
それよか、姫路と豊岡で大量の47余りが発生するからどうするつもりなのかね。
>>261 EF200フル狂っとるノッチまで入れて旧客牽けば国鉄近郊型なんて屁でもないぜ
>>272 今は利子って言われてもゼロみたいなもんだからピンとこないし、追求するような問題じゃないけど
その昔6%とかの金利の時は例えば金を10年定期に突っ込んでたら複利で倍になったりしたぐらいだからな、
保留として置いておく場合、その分損するとなるとしたらかなりアレだった
>>284 1.とりあえず一番困ってる山口線に入れて、芸備線と岩徳線車両の山陽本線大回送をやめる
2.慢性的に一日中車両不足に陥ってる高山本線富山側に流し込む
3.これの玉突きで高山線のキハ120を関西本線と大糸線に配置換
くらいはやるんじゃね?
なんつーか気動車に見えない良い意味で
>>286 老朽取替え以外は素直に廃車
大糸線にキハ120はいらん(キハ47を直接入れたほうがマシ)
関西本線も必要かといえば・・・(どうせ入れるならキハ122・キハ127で)
>>283 山口線の最高速度は85km/hじゃなかったっけ。
>>288 大糸線は2エンジン車でないと冬季にきついだろ。
だから未だにキハ52が走ってるじゃないの。
置き換えるならキハ120じゃなくてキハE120の方がいいかもw
>>277 束の485系が出張しに来るんだったな。そういえば。
291 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:18:11 ID:pwL4TwpZ0
惜しむらくは、種別表示機の処理をもうちょっと上手くできなかったものか。
>>287 あれでVVVF音みたいな音出したら笑うな
気動車を気動車と思わせない車両
コヒのDCのように221/223と協調運転出来るとかw
DCなのに密連装備なのは倒壊のキハ75と同じ意味ではないかと
>>292 『ディーゼルエンジンを動かして電気を作り、作った電気で走らせる』ですね
>>289 新山口〜山口は95km/h。快速に乗ると爆走が堪能できる。
ただし各駅だと95kmに到達する前に次の駅へ。さすがキハ40系w
あと、大糸線へはキハ52の置換え目的じゃなくて繁盛期のキハ28・58貸出しの替わりにキハ120の2連を。
>>293 開いてないドアなどを運転台のディスプレイに表示できんないものかね・・・
>>297 出来るよ
画面上に各車両のドアの開閉表示なんてずっと前からしてる
運転士も車掌も見て無いんだろ
>298
別画面呼び出してると見えないけどね>モニタ
あと車掌は駅停車中は外しか見てないだろう。
問題は当該車両の側灯が店頭していたかどうかだが…‥
ドアの開閉をディスプレイに表示しても、基本的には車掌は乗降確認をしているし運転士もまず見ていない場合が多いな
まあ車掌は側灯でも確認できるだろうが、編成が長いと確認は事実上不可能だろうね
となれば、ホームいる駅員が確認するしかないのだろうが、現状じゃホームの駅員もいないと言えるしね〜
>>298 運転士はともかく車掌は客扱い中に運転台のモニターなんか眺めてる暇ないだろ。
>>293 今やカッとなって非常ボタンを押すのは完全にアリになったな
303 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:41:49 ID:4jIzovPZ0
そもそも全車両のドアが閉まったことを示す戸閉め知らせ灯と言うのは存在してそれを見れば一発で全てのドアが閉まってることは確認出来るが
全てのドアが開いたってのを確認するには実際に車側灯を見るかモニタ上で見るしかない
車掌は見る暇は無いだろうしこの場合運転士が気付くべきだったな
今回のケースを考えれば、半自動回路が悪さをした可能性があるね
半自動時のモニター表示はわからないけど、側灯は点灯するからね〜
これだと車掌は絶対に気づけないと言える
>>303 今のところそんな確認は含まれていないが…
運転士が停車時に確認する事になってるのはまさにその知らせ灯の「滅」。
一度「滅」になったのを確認した上で点灯を見ないと、車掌が開操作を
したか分からないから。
この知らせ灯は1ドアでも開けば「滅」だから、全扉の確認は出来ない。
号車単位の開扉確認は車側灯でするもので、これは車掌、見通しによっ
ては駅員となる。新大阪は駅員も居たはず。
これにしても1扉だけでも閉と見なせない状態になれば点灯するから、
例えば開信号は来てるのに機械的に引っ掛かっていて開かなかったよう
な場合は点灯する。モニターもこれは同じ。安全上検出しているのは
「完全な閉扉」を担保するためだから、完全な開を確実に示す検出表示
なんかそもそも無いんだよ。有るのは閉まっているか閉まり切ってない
かの表示だけ。
たとえばマスターキーが流出して、鍵穴から扉をロックされる悪戯が
横行した路線が有ったが、あれなんかでも表示上は「開」になってしまう。
>>293 21時頃で7号車1両だけから100人降りようとしたって前提だけでも
そうとう胡散臭い記事だが。7号車だけ新大阪でほぼ全員降車?
これ「降りられなくなった」数じゃなくて、同号車に乗ってた数だろ。
30人以上立ってる状態だぞ。
降りそびれた香具師ってかグループが騒いでボタン押して止め、
周囲は怖いから黙って見ていたってところがオチじゃないのか。
挙動が再現してないってことだし。
307 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:00:47 ID:k8XLcHkU0
>>306 昨日は結構混んでたよ
土曜日なんていつもそんな感じだけど・・・
>>306 記事は胡散臭いが、事故自体が有り得ないほど胡散臭いってことは
無いと思う。E231などでは良く有ること。まだまだ新車と言える内から
操作した逆側のドアが全開とか有ったし、
>>293のいうガタが来たという
のも違うような…
>>307 そんな感じの人が全員新大阪で降りるの?
新大阪だと1ドアあたりせいぜい10人程度、多くて1両あたり30人くらい
じゃないか。
東京最終に間に合う時間だが、それでも7号車だけから100人降りそびれた
という朝日の書き方は不自然。
分かった!
新大阪で新幹線に乗り換える予定の団体100人が7号車に集中。
この車両だけ通常の客約150名と合わせ乗車率250%前後に。
当然通路の方には詰められずにドア付近に集中。
新大阪では圧力でドア開かない。
降りられないし地獄は続くし→非常ボタン。
これだと記事通りで全部の辻褄が合う。
やっぱり客も朝日も悪くないということに。
310 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:06:11 ID:xTF/uv1W0
でも根本的に私鉄のように車掌がベルを鳴らして運転士に確認させるほうがいいのかも。
それも閉扉の確認だわな
>>306 当該列車は12連だから、ほぼ全員着席ぐらいだったと思われる。
今朝の読売にも12連、乗客700人ときちんと書いてた。
隣の車両から降りるなどの余裕はあったと思うけどねぇ。
12連の7号車だから、階段のそばにいた駅員が気付かなかったという不備はあったけど…
>>312 号車あたり70人乗ってれば混んでる方な海苔具合かな。
8両の7号車だったら梅田口の客が集中するけど、それでも新大阪まで
で100人はちょっと…
やっぱ寝過ごしたヤっちゃんの酔っぱらいかなんかが非常ボタン、
まわりは怖くてなにも言えず、JRはこの御時世へたに、開いてたはず
とか客のせいっぽい発表は出来る訳も無く泣き寝入り、朝日の1両だ
けで降りれなかったのが100人は誇張…ってところじゃないの?
ドアカットだったんだと思えばいいさ今回のトラブルは
このスレを見ていると記事の膨張有無はあるにしろ
ドアが開かずに発車してしまい非常ボタンを押す
乗客の行為が悪いような論調(
>>302、
>>306)に
なっているがそれは違うと思うが
そのせいで指定を取っている新幹線に乗り遅れたら
返金などの対応を取るの?東京・博多最終に近い時間だけにな。
漏れも高槻まで往復で20分程度かかることを押しただろうね。
朝日のソースどおりだと客の狂言でも分からないという話だろ。
それは置いてボタンを押したこと自体はドアが開かなかったなら
やむを得ない気もするが、結果だけ取れば高槻まで連れて行かれるより
余計ひどいことになってるのな。運転再開までのロス〜降ろせる茨木
まで移動では。
お客さんには御愁傷様としか言い様が無い。
318 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:48:19 ID:93MwU+0dO
普通にドアが開かないまま発車したら非常ボタン押してでも「止まれ!」って思うわな。
ましてや最終の新幹線が迫る時間帯。
319 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:24:33 ID:rp9QE1W9O
もういっそ全駅半自動にしたらどうだ?
気付かずに降りれなかった客は自己責任と言う事で。
というか、全部のドアに着いてるだろ
緊急時に使えて書いてる手動レバー
普段毎日乗ってるくせに誰も気付いてないのか
321 :
315:2008/09/21(日) 20:03:06 ID:as8sJ9zr0
スマソ 訂正
×:漏れも高槻まで往復で20分程度かかることを押しただろうね。
○:漏れも高槻まで往復で20分程度かかることを「考えると」押しただろうね。
>>312 自分の経験で言うと隣の車両がドアが開いていると気づいて移動始めた
ときにはもう遅かったと思うよ。
自分の経験は全ドア開放駅に関わらず後ろの車両のドアを開けず発車し
駅員がそれに気づいて大声を上げた後急ブレーキがかかり事なきを得た経験
該当車両は105系2両 片面ホームだけの某駅の話
>>319 是非105系にも半自動機能をつけてくださいw
ほっんとに… 朝日はガセばっかだな…
何かチェックする機関が必要なんじゃね?
323 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 20:23:03 ID:wXSv6YpZ0
で、開かなかった原因はまだ分からず?
何年か前に大阪に到着した銀河の便所にいたヤシが降りれずミハへ回送のため発車した直後に非常停止させたというのがあったな。
326 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 22:58:52 ID:RaLXGszR0
743 :名無し野電車区:2008/09/21(日) 22:01:35 ID:sZn8iZAC0
大糸北線にキハ122・キハ127が試運転開始
頭おかしい奴がいるぞ。
327 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:41:08 ID:pwL4TwpZ0
>>326 性能試験をする可能性はあるんじゃない?
今回は姫新線用の車両だけど、大糸線の52も近々置き換えないとやばい状態だろうし。
帯のカラーリングだけ見ると、まるで大阪環状線専用の207系だな。
淡色の朱色と濃色の朱色の帯に細い白帯をサンドするスタイルはまさに207系のそれ。
今日は糸魚川〜滑川でキハ127試運転
331 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:09:07 ID:QBx7KIcq0
種別幕の左右幅が広いのが惜しい。
方向幕として使うんだろうから、機能面ではこのほうが見易いし優れるんだろうな。
333 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:13:11 ID:ZZSsdcjH0
>>332 5000番台が一番かっこいいなぁ・・・
334 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:16:58 ID:QBx7KIcq0
冬になり-5500にゴツい連結器カバーがついたら格好いいかも。
335 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:20:50 ID:SjG0OoScO
フチに5500増備はいつくらい?
337 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:23:39 ID:QBx7KIcq0
キハ122の乗降扉下部の出っ張りは何?格納式のステップ?
>>332 少しだけでもいいので、125系のことも思い出してあげてください…
339 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:33:40 ID:Qn4itmMv0
格納式ステップなら故障続出のような気がする
整備に手を掛けてない路線だけに
>>334 貫通幌はつけた方いい?それともつけない方がいい?
ちなみに自分は幌をつけた方が精悍に見えてカコ(・∀・)イイ!!
幌を付けないということは貫通連結させないということだろうか。
そもそも貫通連結させないなら前面貫通型にする必要があるのだろうか。
>>338 次からはたいしたコストダウンにならんと223系顔になりそうな
343 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:40:34 ID:LFOKntjF0
>>331 恐らくキハ126と同サイズのLED表示機では?
344 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:48:38 ID:QBx7KIcq0
>>340 自分も幌つきがいいかな。
コヒの283は幌がついてスマートさは無くなったけど鉄道車両本来の持つ無骨さが増して格好良くなったと思う。
前面に傾斜があるかないか(軽く流線型)で大分違って見えるな
347 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 01:30:41 ID:uCPHhsTO0
某漫画の古手※唯を彷彿させる キハ127系 122系の釣り目ぐあいと前面のおでこと、側面の仕上がり具合が(・∀・)イイ!! な
運転席と車内も早く拝みたい所でつな なので早く 姫路駅か姫路鉄道部にカモ━━━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━━━ン !!
俺たちゃ幌付き♪
包茎ですね、わかります。
350 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 06:26:51 ID:pBOTXMbfO
阪急神戸線は何故変な糞駅員とかヤンキーみたいな顔した小太りの糞運転士がおるんですか?
西宮北口の駅員の「津島」が中学生に足を向けて怒鳴りながら追い払う所を見た時はワロタ。
とにかく阪急はおかしい
西住民だけど、個人的に貫通顔は東海の313系がすっきりしてると思う。
5000番台が登場した時は無理に貫通顔にしてるようでがっかりした。今は慣れたけど。
>>350 スレチのおまえもおかしい。去れ。
353 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 10:54:24 ID:EOB45T1pO
川重に683-5000の鋼体がようやくお目見えになったな
あの調子だと11月頃納車かな
355 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:21:06 ID:ZZSsdcjH0
>>341 マジレスすると非常時用ってことも・・・
枠の分のお金貰ってないからだよ
枠は客からのリサイクルで貰って後から付けるんだよきっと
358 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 20:12:40 ID:rk76xuiJ0
最近の223は顔黒だったのに、こいつは美白!?
359 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:03:23 ID:fcKsIvGvO
幌を近鉄みたいにプラグ式?にすりゃ
>>351 すっきりはしてるがデザインも糞もなく事務的でつまらん顔でもある<313系
313系って走りはすばらしいし乗り心地も最高なんだけど編成両数とあの顔がイマイチ。
5000番台の登場で少しは改善されたけど。
>>360 HID&LED灯器でドキュソカー的『華』は出てきたよな(一応誉め言葉)>313-5000
362 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:27:13 ID:pBOTXMbfO
>>360 313系は恐い顔やけどかっこいい電車!
223系や321系はそろそろ行き先表示ぐらいはフルカラーLEDにしようよ…。
364 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:39:34 ID:ZZSsdcjH0
>>363 行き先ぐらいも何もそこしかフルカラーにするところ無いよ><
むしろ種別幕だけフルカラーLED化されて、行先表示はそのまま3色LEDあるいは白単色LEDとなる悪寒
367 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:54:02 ID:rk76xuiJ0
幕+3色LEDで何か障害でも?種別と行き先を表示するという装置の本質は果たされていると思うが。
フルカラー、フルカラーって言うが、それはただのオタのタワゴトだ
>>366 それが普通だろ。313系の後期ロットやE233系だってフルカラー表示は種別部分だけで行き先は白単色。
部品共用の観点から見て間違いなく今後も現状維持
つーか西日本の方式でフルカラーLEDとかやったって効果薄いだろどう見たって
部品共通と思わせながら、局面ガラスは223-5000/5500とは共通じゃないんだな
>>370 在来線はともかく新幹線は今後N700が増殖することを考えたら逆にフルカラーLEDに統一してしまった方がいいかもしれない。
>>372 N700が増殖つっても、現在の計画で西が持つのは16両編成15本、8両編成19本の計34本だろ?
3色LED装備してるのは100系4両編成12本、6両編成10本、500系8両編成9本、
700系16両編成15本、8両編成16本の計62本だから現状維持の方がいいんじゃないか?
スレ違いスマソ
375 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:13:31 ID:BnGM7u8g0
>>374 号車の下の点々みたいなのはスピーカー?
橙色に慣れてるせいか、
白が多いと見にくいな…。
今までの3色LEDでこう言うような(上日本語、下英語)は出来るから、
フルカラーでも出来そうな気がする。
幕は正直見難い、黒地に紺青の新快速幕なんかが(特に前面)。
単色・3色LEDも劣化や元々の発色の低さや文字の細さを考えるとねぇ。
西車や近鉄シリ21は単にそのLED行き先幕の面積が広いから現状でも何とかって訳で。
今までのままでいいと思うが。
新快速はすれ違いでも、青っぽかったらわかる。
前面は見にくいかも・・・
LEDにすると劣化時に見にくくなり過ぎる点がある。
そもそも一般利用者は車輌の行き先表示をあんまり見てないような。
俺も乗車するときは、改札前やホームの表示を見てるけどね。
駅のLEDも車両側面の行き先LEDも詰め込み表示は非常に見にくい
せっかくLED使ってるんだから
駅は行き先欄だけ、種別欄だけスクロールさせるとか
車両は交互表示させるなり下段をスクロールさせるなり工夫しろ
>>380 新快速幕は元のデザインが悪いだけ。
黒地の青文字なら文字に白で縁取りを入れないと見にくくなるのは当たり前。
あと種別幕に無意味な路線カラーを入れるのもねぇw
束と違って路線カラー=電車の色じゃないから余り浸透してないと思うんだけどね。
電車来ても種別幕のアンダーラインよりも行き先を見て判断してる人の方が多いし。
>>380 行先の3色仕様は見やすい斜めドットタイプの廣島更新車用を是非ご利用下さい
387 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 08:12:48 ID:xfoMlcYy0
正直3色LEDではキトの113が一番見やすいと感じている。
キハ127のLEDはドットのが多いようなので高精細な表示できそうだな。
388 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 09:30:40 ID:M1COZtsX0
223もだいぶくたびれてきたなあ。微速の走行がガクガクして全然なめらかじゃねえ。
>>384 路線カラー・・・アンダーラインなんて見てるのは鉄オタだけだしなw
俺は大和路線の大和路快速と区間快速を見分けれない・・・。
>>384 だからこそ見難いって言ってんのに・・・。
最近出てきたJR九州の車両は↓のような具合で表示するから圧倒的に分かりやすい
ただオレンジ一色なのが玉にキズ
新 快 速 敦 賀
西 三 大 京 堅 近
明→ノ → → → →江
石 宮 阪 都 田 塩
津
>>391 バスの側面表示ですね、わかります
俺は現状維持で問題ないと思うんだがなあ
新快速幕だって言われてるほど見難いとは思わんし
LEDにしても大して変わらんだろ…少なくとも新快速は。
東武のTjライナー見てりゃ分かる。
行先LEDに金かける位なら全部の扉上にLED案内付ける方が良い
束231とか倒壊313は全扉に装備してるし
クロスなら座席全部に7.5インチの液晶付ければ良い、そのほうが見やすい案内だ
そしてドア上部にも
回転クロス?
トランシスの気動車は基本明朝体だが、コイツもそうなのだろうか。
見た感じキハ121・126と同一品に見えるからそうなのかも知れん。
側面が意外とダサいのは気のせい?
まさか気動車まで223系風になるとはな
401 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 18:27:48 ID:J2NAquYwO
>>399利用者からしてみればデザインよりも車内設備の充実だろう
223顔で両運転台・・・そうぞうするだけでキモイw
和田岬線に,何で223系2000番台を投入しないんだ。
何で,きのくに線に223系を投入しないんだ。
>>405 似てる風に見えて、
窓の縦横や分割比、屋根肩部の処理に違いが見えるな。
束の方がより『国鉄風』。
>>399 ダサイというか、アンバランスな印象があるな
>>405-406 トランシスの標準鋼体だから似てて当たり前なんだって。
基本は一緒で細かい部分を束や酉が自社に合わせて一部アレンジしてるだけ。
E231ベースの東急車輌標準鋼体を各私鉄が前面や細かい部分を換えてそのまま採用してるのと同じだよ。
>>408 知ってるからそっくりと書いたんだよ。いちいちうるさい。
>>409 トランシスの標準鋼体だから似てて当たり前なんだって。
なんか車両スレでも辛口意見が出てるな
一言で、カラーリングのミスマッチだね
ステンレスを強調し過ぎというかカラーが足りないというか
>>410 ばーか。
>>411 画像では見えにくいけど、側面窓のグレー帯はちょっとな・・・
オレンジ帯にすれば見栄えも違ったろうに。
>>412 てか223-2500もそうだが、
無塗装車に灰色シールって、如何にもボロ隠ししてます風情で好かん。。
オレンジ帯もいいが黒or紺系でガラスエリア風にしてしまうのも悪くないか?
>>413 いや、いくら似ていても223に合わせる必要ないじゃないかってね。
せっかく窓下の帯は姫新色なのに。
そもそもリニュ113,115のカフェオレや223の帯は色彩センスを疑う。
415 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:52:43 ID:aFhlkbIPO
223の帯は合ってると思うが…
416 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:14:36 ID:xfoMlcYy0
ドア窓の形状がよ〜く見ると西標準規格と違う・・・
>>414 ニュータイプ最強
ウンコクリームのカフェオレは逆立ちしても勝てません
321系タイプの袖仕切りかよ
なんか…阪神か山陽がステン車両作ったのかと思ったw
421 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:22:18 ID:+s8apBxAO
422 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:58:41 ID:LeokXSmC0
窓部分の帯トイレの部分はカットかよ。。。まさかケチった分けじゃないよなw
423 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:59:17 ID:ImJjnLjP0
424 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:01:43 ID:P+UrUxcU0
>>422 あそこには姫新線のシンボルキャラが貼られる予定なので今は敢えて塗装なし。
425 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:07:06 ID:LeokXSmC0
>>424 はばたん?が来るのかな なるほどサンクス&失敬しますた
>>423 そうだけどなんかイメージ似てるなぁとw
前面が山陽ぽいね
428 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:46:33 ID:J/DrMQp30
>>427 >愛称やスローガンなどは入れないでください
ぬるぽはダメなのか・・・orz
>>428 ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ!
430 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:59:16 ID:JSv3/1g/O
>>430 いや、違う。
223系の窓と比較してみたらどうだ?
× 223系の窓と比較してみたらどうだ?
○ 223系のドアと比較してみたらどうだ?
436 :
414:2008/09/24(水) 20:16:30 ID:9uEOxsgm0
>>434-435 アンチ223系というわけじゃないが・・・
関空・紀州路快速はいいと思う。
新快速やマリンライナーのカフェオレ帯は残念だけど、綺麗とは思わない。
なんというか、茶色やベージュ系統を組み合わせてるとババシャツくさい。
もっと有彩色が目立つようにしたらいいのにと思った。
221系は白ベースでそれらの色と調和しているが、223系のステンレス地では
ほとんど活かされていなく無機質のままである。
西管内のステンレス車で気に入ってる帯は、旧マリンライナーの213系と、キハ187。
>>436 あのカラーリングは戦前の初代新快速から受け継いだ伝統的なものなんだがな
その伝統を捨てろとお前は言ってる訳だ
東ですら伝統的なカラーリングは代々受け継いでると言うのに
>>436 茶系がババくさいって、悪いけど単純かつ幼稚な発想に感じる。
逆にそれがSUSの銀地のアクセントになってて良いと感じるがな、戦前急電色の伝統継承を含めて。
有彩色が目立つだけ単にそれだけの塗装こそ今では時代遅れで古臭いセンスって感じ。
近鉄がシリ21で今までの原色バリバリのマルーン塗装を捨てて、
新出発の願いを込めて控えめな色彩の色を使って近鉄電車のイメージを良い意味で変えたみたいに。
そりゃまぁ色に関して思うのは十人十色だし別にこれ以上全否定はしませんけど。
>>437 52系電車のことだろうが、伝統に固執してもしょうがないと思うけどね。
湘南色と違って一般にもイメージは薄く223系と52系の色が結びついてると
思っている人はほとんどいないだろう。
153系であなたが言う伝統とやらは途切れてるしね。
それでも113・115のカフェオレはないな・・
老朽しても汚れが目立たない工夫か?
大多数の人は52系なんて実際に見たことがないのは当然、知りもしないだろう
117系新快速すら忘却の彼方という人も多いのでは
変にカラフルにするよりいいと思うが・・・
これは趣味にかかわるので以下(ry
>>438 なにも茶系全てがババくさいとも言ってないけどね。配色がまずいだけで。
あなたと反対でとても銀地のアクセントになってるとは思えない。
ま、乗ってしまえば色なんてどうでもいいことなんだけれどね。
列車の色に固執するのは国鉄色狂信者ぐらいだ。
223系の塗色は神。
否定は許さない。
別にダサイとは思わんが223=あの色ってのはどうも微妙、ていうか飽きた
マリンやフチ車位は色を違うのにしてほしいな
関空の水玉デザインはマリンにもいいと思うんだけどな
446 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:51:48 ID:D04YvFQI0
221系って更新時に新幹線みたいにシルバー塗装にならないかな。
ただ223系0番台みたいに戸袋窓があるから吹寄せ部の茶帯は不要と思うけど。
路線ごとに別けた色にしたら良いのにな
本線は青ライン、直通快速は黄緑ライン、丹波路は橙色ラインて感じに
窓周りの茶色は伝統を感じるしいいんだけど、窓下帯の濁った緑はなんとかならんもんかと。
とりあえず最近の下降窓に合わせた幅が縮小した帯がゆるせん
2000番台内折れ窓みたいに丸ごと塗れよ
5連窓の端の雑な仕上がりが気になるし
450 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:35:34 ID:V06XlD630
>>437 伝統に添わせるのは結構なことだけど、時代遅れと思われないようなセンスは必要だと思う。
223系は古臭いとかダサいという感じはないが、、逆にいかにも時代遅れでセンス無しなのは東海道・山陽新幹線の
倒壊車と酉車で500系やRSなどを除く青白塗装だろうな。
>>450 東海道山陽新幹線は100系のオリジナルの塗り分けが一番好きだったが。
窓下に細いラインを1本入れるだけでなんか締まって見えた。
452 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:06:26 ID:m21OO5F90
四国支社のある高松に出張に行くときは必ずマリンを使うが、良くも悪くも新快速に乗ってる気分になるな
453 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:08:50 ID:VZKaq0Yr0
>>436 キハ187の色?
冗談きついってwwwあんな品格の無い色使いは他にないわ。
454 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:11:30 ID:VZKaq0Yr0
>>443 なんでそこまで他人の意見を全否定するの?
色の感じ方なんて人それぞれ、「こう感じなきゃいけない」という法律はありません。
ただ、上にも書いたけどキハ187の色が気に入ってるとか言ってる奴が何言っても聞く耳持つ人は寡少です。
223系のカラーリングはそんなに悪いとは思わんな
しかし3次車以降の緑ガラスと調和してないような
456 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:29:47 ID:V06XlD630
このグリーンガラスって、ブロンズなど暗い色にして車外からは車内が見えないように
してもいいんでは?
バスなんかでは見えないのがあるし。
457 :
脳停止標識:2008/09/24(水) 23:39:10 ID:daXisTxd0
キハ122,127の乗降ドアがとても気になるのですが、姫新線はホーム嵩上げも行っているのですか?
ステップ部分もすぐに改造できるようになってるし。
高架開業する姫路駅だけのためだけなのかな?
>>457 高速化のついでに嵩アゲやるのでは?
ステップが準備工事になっているのは低いホームがある線区向けに増備する際に
設計変更部分を最小限にするつもりなのだろう
>>454 そりゃあなたが「色の感じ方なんて人それぞれ」というなら
>>453の書き込みもおかしいよ。
自分がいい、これは嫌だと思っているだけ。
塗りかえろとも一言も書いてないし、何が法律はありませんだよ・・・まったく。
ここは223系信者が多いから仕方ないけど、客観的な感想を書いたまでだよ。
俺も新快速はよく利用するけど、乗るたびに色なんか気にしてられないよ。
ふと思い、なんか面白みがないなと感じただけ。
キハ187を天気のいい山陰の海岸で撮影したとき、あんな車輌でも意外に絵になる
ことに気がついたよ。
…ヲタって本当に自分勝手だなとつくづく思う。
>>436みたいな奴を見てると。
>>449 あれはなんだか中途半端なイメージだなぁ。
2000番台なら茶帯は別に変えんでもよかった気がする。
>>460 あなたも同じ穴のムジナと気づきましょう。
結局ここで何言っても酉のやり方に口出しできる奴は居ないのかよ・・・
結局底辺ヲタばっかか・・・
>>440 センスは明らかに広島仕様のほうがいいが、錆で汚れまくるから汚れが凄く目立つという欠点有りw
いつも綺麗にしなきゃならんからそういう意味ではいいかもしれん
464 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 00:39:47 ID:zXBRRavNO
反対意見もあるみたいだけど、
223系1000と5000と最近の2000の茶色幅の狭いタイプはけっこう好きだったりする。
茶色幅の太いタイプはちょっと夏場はもっさい感じ。
茶色がもうすこし彩度の高い色(阪急みたいな)ならきれいに見えるんだけれど。
>>462 ここが2ちゃんということを君も忘れとるw
まあ現実社会でもプロ市民など、口は出すが金は出さんやつらばっかになってるけどな。
プロ市民は金を貰って口を出すだけの団体だから当然だろうw
467 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 01:04:14 ID:HmwMWM5O0
>>465 ( ゚д゚)ハッ!
そうだった!!
ちょっと酉に行った大学時代の先輩にどうにかならないか聞いてくる・・・
468 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 01:09:59 ID:v8hE6XQY0
>>453 色はまともなほうだろ。フロントの造詣はどうかと思うがw
たとえ前面が黄色一色の切妻のままでも、ライトデザインが東武50050系風ならヲタからの文句もさほどないと思うし。
521系を基にして,223系5500番台を作ったんだよな
521系は223系とは似て非なるもの
車体断面からして321断面で225系相当
471 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 10:57:00 ID:zXBRRavNO
127は225顔?
472 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 11:12:01 ID:RWO0RhVK0
D223系・225系なわけがない。これがJRC西日本の劣化コピー。
223系5000番台の前頭部形状と窓・座席配置、321系の構体設計を組み合わせた車体に、投入先の路線条件の違いから様々な変更点が加えられた各種機器を搭載している。
なるほど
>>473 あれは異兄弟というより姉ちゃんと男に性転換した妹(もしくは兄貴と性転換した弟)と言うべきかw
>>473 女装したようなもんだろ
先頭化改造して廃車の101から部品ぶん取って付けた改造車だし
521系=(223-5000+321+683)/3
>>462 口出ししなきゃ行けないほど悪い車両じゃないし。
ここ数年の一般型DCの中では他社も含めて最高水準じゃないか。
>478
無難にまとまった凡庸な車両とも言えるな。
他社の最新DCはみんなどこか1箇所はとんがった(というか変態な?)所があるから。
>>479 つうかこんだけ新型DC出まくっていながら、
今まで『普通』なクルマが一つもなかったってのが。。。
481 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 22:40:38 ID:m+P2YQmo0
>>459 どうでもいいけど、客観じゃなく主観ですな。
個人の思い込みを客観とか言われると、まともに語り合う気が失せる。
>>481 ゆうべの話を持ち返すおまえもしつこいよ。
483 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 23:19:25 ID:rRH5k6jfO
前面がケバケバしい黄色なのが残念
側面はいいのに
485 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 23:35:22 ID:HmwMWM5O0
>>484 ライトがあるジャマイカ
昼間も点けることが義務化されたんだからもぅあんな色にする必要も無いんじゃね?
>>485 いいかげんスレチだが説明するか。
キハ187が走ってる山陰本線の環境をよーく考えてくれよ。
ライトが光ってるだけじゃよくわかんないから。
駅には新快速通過ホームみたいに柵もないし、線路端には田畑があって住民がひょいひょいと線路をわたるわけよ。昔からの習慣でどうしても。
昔の山陰線列車と違ってキハ187は振り子効かせて大爆走してやってくるわけだから少しでも早く気づいてほしいということだよ。
それでも年寄りには(ry
487 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 00:35:46 ID:pOV45nvg0
>>486 ヒント:赤穂線・北陸本線・関西線・和歌山線・紀勢本線
キハ127の姫新線イエローって警戒色なのか?
489 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 07:49:48 ID:SEPYX7kaO
稲穂をイメージしたイエローです
490 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 08:21:31 ID:pnDoC9LwO
四国1500系の頭だけすげ替えたように見える>キハ127
顔と内装は各旅客鉄道会社の希望通り
側面はトランシスの標準
492 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 12:28:41 ID:kP0yFwaqO
>>491 側面の仕様対応性もかなり高いと見た。
ある意味、標準といいながら全部バラバラなリトルダンサーシリーズに通じるものがありか。
494 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 12:36:12 ID:SEPYX7kaO
495 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 14:07:39 ID:dGYhO2Z0O
今日初めて223-5500に乗ってきた。
昼前に福知山〜豊岡まで乗ったんだけど以外と乗客かなり多いから驚いた。
しかし新型の223系に満足してないのか未だに
「単行車をよこせ!!」
と粘る但馬…
広島や南紀なんて(ry
早速、事故に巻き込まれたな。223‐5518。
>>496 ???
5516までしかなかったのでわ?
すまん。-5508の間違いだった。
って言うか但馬って何で単行車を望んでいるわけ?
別に223-5500みたいな2両編成の方が凄く良い訳だが
>>490 1500は3ドアだけどな。
確か、1500に使われている転換クロスシートは223系の物の色違いだな。
501 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 18:42:44 ID:SEPYX7kaO
>>500 スリードアのおかげで着席定員が38席しかないんだよな
地方のローカル線は着席定員が多い方が利用者受けがいい
502 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 19:22:19 ID:/wqVSvA+0
>>501 それはあるよな。
125もそうだったし。
障害者団体の恫喝が怖いよ〜><
504 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 19:58:04 ID:NTp+Nu700
>>499 正確には単行化してもいいから列車数を増やしてくれって事だったはず
初代養父市長曰く理想なのはKTR800の電車バージョン(つまり2ドア転換クロスの単行)だとか
505 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 20:05:40 ID:YXoktvu30
>>504 駅での223-5500のお披露目式の挨拶でモロに愚痴った人いたしなw旧某町の町長さん
>>505 どこかは忘れたが、城崎温泉行きの普通電車(223系)が踏切にて軽自動車と衝突。
510 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 01:00:13 ID:HooUZ72x0
511 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 01:09:22 ID:8y1zEDr6O
>>509 大事な新車が傷つき
ふざけんなババァ!
これで再びボロが復活したら許せねぇ
513 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 02:15:37 ID:PTyl6VoX0
>>511 そういえば四国で大型トラックとぶつかって前面が大破した5000番台はピカピカになって帰って来たな。
今回はどれぐらいの損傷なんだ?
近鉄もアーバンライナー21020系の大事なVVVF制御装置に外人が車で突っ込んだ事あったなぁ。
別にボロなら事故にあってもいいってワケじゃないけど、せっかくの新車が・・・。
今朝の朝日新聞の朝刊に載ってるけど、昨日の大久保での人身
該当編成はW17かな?
クハ223-2017だから
>>511 女なんて年齢層関係なく車を運転させると大抵こんなもん。
自分中心に考えてる奴多数、道でも譲ってもらえるぐらいにしか思ってない。
夕方薄暗くなってほとんどの車がライトを点灯するような時間帯に
無灯火で走ってくるのも10台いたらそのうち8台はクロのワゴンRで女が運転していたりするしw
幾らモテないからってそんな鬱憤の晴らし方せんでも。
>>515 写真見る限り、車掌台側の前面ガラスとワイパーの交換だけの被害なら復帰も早々かな。
8000系のコスト云々を考えれば、南海はめちゃ勝ち組のような気がする。
他の関西私鉄で、JRレベルの1両8400万円で新車を作るのは絶対に無理だ。
標準軌19/21mフルオーダーメイド塗装車体(阪神・神鉄・山陽は塗装なし)+
JRを超える高速性能&加減速性能+
登坂性能(神鉄は全車、近鉄のほとんど、阪急ですら能勢電に乗り入れるのに
必要なのに対し、南海は高野線大運転用の17M車だけ考えればいい)
で結局JR・関東私鉄・南海(高野線大運転用以外)の1.2〜2.3倍ぐらいするからな。
(阪急9000系は8両で11億円らしいから、1両あたり1億3750万円!!
それより安そうな阪神1000系も10両で12億円だから1両あたり1億2000万円!
京阪800系なんか1両あたり2億円超えですよ。)
だから阪急・京阪・近鉄・山陽などは新車も安い買い物ではないからか、
30年超えの鋼製車をチマチマ内装を更新して使い倒すのも分かる気がする。
あと南海は早期から東急・京王井の頭線とともにフルステン車体を導入したのも
勝ち組といえる。
519 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 10:05:20 ID:A0xYAAIEO
南海でも登坂性能いるだろ、紀見峠に孝子峠
>>517 オマエと一緒にするな。
ウチの嫁も車に乗るとDQNなバカ女だから書いてんだよ。
もっともウチはクロのワゴンRじゃなくてクロのタントだがなw
オマエは嫁を貰うなら勉強は出来なくてもいいから常識のある女を貰えよ。
常識のないバカ女を嫁に貰うと苦労するぞ。
>>522 223系の1000番代と2000番代の値段が同じなのはなぜですか?
524 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 11:47:24 ID:Vcw9OOX6O
2000番台初期車がキライです
526 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 14:48:44 ID:USE7QYnSO
>>524 と言う事は2000番台5次車は好きなのか
528 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 16:02:41 ID:Vcw9OOX6O
>>529最下段訂正
誤:現在キト221は17本(K1〜19、K9とK12を除く)
~~~~
正:現在キト221は17本(K1〜19、K4とK9を除く)
~~~
今日乗ったモハ223-3008の揺れは半端じゃなかったな
神戸明石間だが、間違って加古川線に乗り入れたのかと思うほど、左右に揺れてた
乗客数人こけてた
532 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 22:41:39 ID:BGtzoS5f0
>>509 >>511 223-5001直すのに費用が掛かりすぎたので網干で2年ぐらい放置でしょうな。
サンパチの廃車も先延ばしだわ。
んなもん加害者に全額負わせりゃいいだけの話。
223-5500の不足分は、113系小浜色を織り交ぜてやりくりするんじゃまいか?
>>531 その区間は難所だからねぇ…。
カーブとアップダウンが結構ある。
537 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 00:49:39 ID:u8f9dLVWO
加古川西明石間は乗り心地グゥー
538 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 00:55:07 ID:cJ5f90JjO
>>531 クモハ223 3008?
俺は2000番台の日立VVVFならオールオッケー
>>531-536 新長田駅付近
鷹取前後
須磨海浜〜膿み釣り公園あたりにあるカーブ
山電東垂水あたりのカーブ
山電西舞子あたりの坂とカーブ
結構揺れたと感じた区間
540 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 01:50:24 ID:uMhnVF/A0
>>531 山陰線の夜久野あたりじゃ、鹿と衝突するのは日常茶飯事。
キズがつくのを恐れていたらこの区間では走れないよ。
鹿と衝突したがウテシがシカトして運転を続行していく様をしかと見守ります。
545 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:07:43 ID:R0+CCTjMO
546 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:09:01 ID:hDvJases0
ksk
ここはvipスレじゃねぇwww
548 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:42:25 ID:faQF6g6M0
むしろzipスレ
549 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:44:49 ID:24PGR8eTi
流石は
>>550ですな。
それは思いつかなかったわ。
550 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:46:25 ID:kPyY4wBr0
お〜まんこ!
551 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:50:42 ID:0lY0veMwi
552 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:50:50 ID:2DVzUbV30
551の蓬莱♪
555 :
555:2008/09/28(日) 22:01:20 ID:2DVzUbV30
リベンジ!
556 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 22:14:52 ID:6QurNmDO0
5500の損傷ってそんなにヒドイのか?
557 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 23:46:01 ID:faQF6g6M0
558 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 23:48:23 ID:faQF6g6M0
5001の幕、まだ直ってなかったのか・・・
560 :
名無し野電車区:2008/09/28(日) 23:52:44 ID:hDvJases0
>>557 ストックが無いからとかじゃないの?
ここだけ特別な幕だし他線の予備もらってもマリンは無いし
まぁマリンライナーしか種別無いし213の時の使っとけみたいな感じだと思ってた
561 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 00:02:03 ID:faQF6g6M0
>>557-560 前面を直した(交換した?)が、事故で一緒に壊れた種別幕をつくり直すのはめんどくさかったとか
562 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 00:03:19 ID:KoMF9kP/0
そもそも幕を変換する必要が無いことに気づいてしまっただけでは?
でもあれでは酷くないか?
幕代だけ請求したらいいのに
565 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 00:19:37 ID:RMguyB8n0
>>540 JR神戸線ではよく人間と衝突してますねえ。
>>492 W17(Tc222-2017)が当該だったのか・・・
やっぱり通過駅にはホーム柵設置が必要なんかなぁ・・・
柵なんぞ付けた日には異常時に4扉車が列車線入れなくなるから困るよな
特急車もドア位置が問題になるし いっそシャッターでも付けるかw
568 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 05:00:35 ID:EuZbwSQuO
569 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 08:14:35 ID:6R/dRuPKO
550はセキのT編成だけで十分です
>>570 セキT編成をバカにするな!
阪神ジェットカーの酉版だぞw
西版ジェットカーと言えば播但加古川の2M0Tな103系
加古川駅で223と同時発車しても大抵103の方が速いな
125も結構加速良かった気がする(小浜以外)
573 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 19:40:26 ID:SH9qeFib0
>>566 どこの報道社か忘れたが、「後続の列車を待っている乗客が立っているホームを『120キロ』で通過し・・・」というように
速度を強調した報道をしていたなあ。
福知山線の事故以来西たたきが酷いなw
575 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 19:57:01 ID:WbEhqlfl0
>>574 というよりも、政治も同じように思えるが、やたらと揚げ足取ったり
言葉狩りが多すぎ。
マスコミも2chと同レベルって事だよ
>>575 そのくせ本当に大事なことは軽く流す。
裁判員制度なんて本当は憲法判断に踏み込んでもおかしくないくらい重大な問題なのに
与野党こぞって表立って反対する勢力が無い。
これは実に恐ろしいことですよ。
マスコミは『政府のしもべ』だからね
579 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 21:29:18 ID:zmbFGn5sO
マスコミはなんだかんだ言って肝心なことには切り込めないよな。
おまいらそんな話ばっかしてると、また汚太郎が来るぞw
>>577 そりゃ大事なことを政治で勝手に決めんな!というプロ市民のために責任を押しつけるためだから。
実際には110ぐらいだったらしいよ
ゴミは処分を忘れるとこうなると言うのを例示しているわけで
223-5001が直っていたことを今初めて知った
>223-5001幕
予備品が無くなるほど、劣化や破損でそんなに交換してたのかな?
586 :
名無し野電車区:2008/09/29(月) 23:26:19 ID:bYCUccx/O
普通に快速幕でいいじゃないかと
590 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 01:40:17 ID:IaHQChn50
>>588 鋼鉄部分を板金などの補修し、塗りなおしの処理のみみたいだ。
全面は修復済みなのに貫通扉取り付けずに放置していたから出場が遅くなっていたようだ。
なぜ未だに幕を装備しないのかが不明
>>576 話題によってはマスコミよりも2ちゃんの方がまともなだったりするがな。
マスコミでは口が裂けても言えないようなことでもずけずけと言い合ってるしw
消されるから
593 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 15:41:09 ID:2wey0Kxt0
但馬スレでも書いたけどさ…
但馬は223系5500が投入され、2年後には新型DCがも投入されるのに
・単行車両(KTR700の電車バージョン)
・キハ58みたいな風情ある車両
などを欲しがって西と協議続けているようですね。
我が儘すぎるだろorz
もし単行が投入され5500が不要になれば我が米子にぜひ!!
5500がいらないなら是非赤穂線播州赤穂以西に
赤穂線なら二両編成で客をさばける
595 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 15:49:55 ID:RfkXC+3eO
>>593 あそこは初めから単行電車を希望してたから仕方ない←初代養父市長の故佐々木氏
223系のお披露目式典の挨拶で関係者がモロに
「我々が望んだ車両ではないのでry」
とか愚痴るあたりから単行希望は本気だろう。
てか5500番台が16編成しか作られなかったのは但馬に単行投入を見越してなのかな?
その単行がキハ122というオチだったりして、本当は125のような物を欲しがっているのに
597 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 16:48:57 ID:/HsFsUhXO
特急型車両を基にした一般形気動車だからキハ122ではないだろう
598 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 17:18:29 ID:9dYj7TMA0
しかし但馬ってある意味すごいよな。
電化の時なんか議員が選挙カーで寄付を呼び掛けたりして民間からの寄付金が相当あったらしいじゃん。
病院や学校を建設する時の一世帯あたりの寄付金額が日本一らしいし。
やっぱり土地柄かな。
俺の地域なんて鉄道なんて誰も見向きもしないし(結果廃線)、学校や病院建てる時も誰も寄付なんかしてなさそうだし。
同じだな
俺の地域も、鉄道は有って当たり前、当たり前の事に興味なして感じ、そして今日も大量の人を乗せて鉄道は走る
政治家は政治家で頑張れば良いじゃん、うちらに関係は無いて感じ
>>595 単行を強く希望というよりかつて(国鉄時代末期)の広島シティ電車を夢見てるんじゃないのか。
複線化して短編成で運転本数倍増以上の都市型ダイヤを希望してるんだろ。
まあ都市型ダイヤになったとしても20年後には今の國鐵廣島状態になってるのがオチかもしれないから現状の方がいいとは思うけどね。
(この地域は特急車が新車に変わって国鉄型が一掃されても文句を言いそうだがw)
>>600 広島は腐っても中堅地方都市だけど、但馬は観光資源や歴史はあるもの地方の一田舎だもんな。
603 :
名無し野電車区:2008/09/30(火) 21:26:13 ID:/HsFsUhXO
目糞鼻糞
>>600 複線化された路線を単行で走ることが理想と言うのが理解できない。
そりゃ、日本海縦貫線や東北本線のように貨物列車がバンバン走っている
ような状況ならそれでもありかもしれんけど・・・。
ようは、本数増やせって事だよ
本数増やして都市圏並みの水準にしろと言うダダ
2両編成じゃコスト掛かるから1両でバンバン走らせろという思惑
但馬はほとんど本数が無いからな、間隔2時間開いたりとか
>>606 単行で本数増やしたほうがよけいにコストかかるだろうが。
運転士も増やさないといけないし。
単行列車で1日20往復の列車を走らせるのも、2両編成で1日10往復走らせるのでは、確かにコストは単行列車の方が上になる
が、車両運用を効率よく組めば、コスト増も微増ですむのだよね
運転士の人数も、規定時間を越えない運用を組めば、微増ですむのだしね
一つ言えることは、運行本数を増やさないと利用客増にはつながらないと言うことだけだな
特に運転間隔が空くと、利用客は減るばかりになるのだよね
やはり、最低でも30分に上下1本の列車がないと、利用客は減るだろうね
609 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 11:16:35 ID:bsUbkt4FO
姫新線も播磨新宮〜本竜野間大幅減便後播磨新宮駅の利用者が減りました
播磨新宮から姫路方面が昼間30分ヘッドから一時間ヘッドになった影響だと思います
キハ127投入で播磨新宮昼間30分ヘッドは復活するのでしょうか
さらに姫路発の最終をダイヤ改悪前のように2345発としてほしいです
610 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 11:51:46 ID:HnduUDF7O
現状の2両編成で1時間に1本よりかは、単行で30分ヘッドの方がいいだろ。
ウテシ増員分なんかのコスト増分も自治体側が負担するって話あるみたいだし。
播但線やKTRとかの相互直通で何とかならんのかな?本数増
単線だし米子周辺のようにはいかないのかな?
612 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 12:46:51 ID:HnduUDF7O
>>611 播但線やKTRと直通運転しようにも和田山〜豊岡の路線容量いっぱいだし駅間距離長いしでほぼ不可能
複線化したくても八鹿〜江原〜豊岡が地質地形的に難しいんだとか…
>>611 沿線人口規模も、米子〜松江〜出雲市圏域と比べても
半分くらいしかないし。
614 :
611:2008/10/01(水) 15:19:07 ID:iX/9Wr4F0
>>612 じゃあ山陰線内だけでの単行増発も難しいのかな?
>>613 確かに人口規模は半分位だけど
但馬圏のネットワークって意味でも面白いかなーと。
615 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 16:44:45 ID:987zMthXO
姫新線の新車が通過したよ。下りです。
616 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 16:46:56 ID:hSn3E71DO
たった今茨木付近をキハ127が下って行きました。(上り新快速より目撃)
>>614 面白いだけですましてもらっても困るけどな。
運転士の給料も自治体から供出なんて、純粋に但馬地方の税金だけで
まかなえるのだろうか?
地方の鉄道輸送はローカル輸送より特急のほうが重点だから、
普通列車増発で単線交換が多発して特急の運転停車が増えてもいけない。
もう2両の223-5500が入っちゃったし、今更論議することでもないな。
618 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 17:47:26 ID:HnduUDF7O
これで協定違反だとか言って西への資金打ち切ったらおもしろいだろうな
223-5500はどうする?て感じで
620 :
内装屋 ◆QRt7bMFY.I :2008/10/01(水) 19:06:14 ID:Gy+0wbHhO
さっきキハ127らしき車両がホシに入ってきてたな。
>>607 その思想が暴走して客離れを招いたのがマル生後の国鉄の姿。
623 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 19:49:38 ID:9oT4N84T0
やはり地方には地方なりのダイヤがあるだろうし、いくらアーバンに繋がっているからといって、アーバンと同
等のダイヤは不可能。
実際30分ヘッドにした場合客がバラけるために1本数人もしくは空気を運行というのが常態化するだろう。
旅客会社は企業全体的なAVを取って走らせなければならない為一地方線区のためにダイヤの大幅改善は望めない。
利用客の利便性を考えれば、発着番線の統一と、発着時刻の統一をするだけでも良いのだけどね
ただ利用者がいないからと言って、ダイヤを間引けばそれだけ利用しにくくなるだけなんだけどね
例えば越美北線にしても、ダイヤを1時間ヘッドにすれば利用客は伸びると思うけどね
地方路線に関しては、消極的な経営をするよりは、原油高騰の追い風もあることから、積極経営をする必要があるとは思うけどね
ただ既にワンマン化されてるから人件費では損なんだよな
束のローカルみたいにツーマンで2両以上繋いでるような状態ならワンマン化&本数増は容易だが
626 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 21:57:54 ID:TCYst90nO
運用じゃなくて車両の話しよーぜ
富山市が費用を負担する高山線増発実験なんてものがあるが、
客は増えたけど増収額は掛けた費用の一割程度。所詮その程度よ。
628 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:27:52 ID:Obr25pSK0
キハ127 網干のどの辺にいますか?、車両所入り口の奥(よく新車がいる所)の方?。
629 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:24:24 ID:wh8DhKNX0
V65本日デビュー。
幾ら今までサンパチだったとは言え、
改造車ではなく設計から見直されて新造された新車が入る但馬は恵まれてるってこった。
しかしそれでさえ希望の編成両数(単行)じゃなかったから、ケチ付ける首長様もおられると言うこった。
キハ127、今朝は外から見えない所にいる。
あまり自治体に資金提供されると、その路線を乗っ取られる可能性もあるから企業としては慎重になるな
さすがに山陰本線を乗っ取られるのはキツイだろうしいくら赤字でも
>>634 たしかに自治体に言いたい放題やりたい放題されても困るわな。
将来的に車輌を転属させようと思っても難しいし。
キハ120はJRが仕入れていてよかったよ。
言いたい放題させておいて、何もせずにさくっと廃線します。 JR西日本
637 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 20:47:31 ID:GN3qgJ5M0
だ・か・ら車両の話せいや!!!
638 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 20:54:00 ID:Ze9+qu+50
223系を見ていると、JR西日本は国鉄末期に戻ったかのようだな。
いつまでも同じ形式の車両ばかりを延々と増備・・・。
そろそろ225系でも開発しませんかね?
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ セイヤッ!
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i セイヤッ!
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / セイヤッ!
i | | iにニ`i, (_/i;;; |
| | ! `ー‐'" / ゞ:l セイヤッ!
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
>638
以前に確かところどころで川重?の製造している貫通型車両が225系の試作車だという噂があるよな・・本当かはしらんが。
まあ223系を作り続けることによってコストを下げているんだと思うよ。
どの部門でもいえるがその製造ラインが確立し、ある程度の量を製造すると一つ一つの製造コストが安くなり、
必然的に編成単位で安く増備できるようになるからなあ。今後もしばらくは223系を製造するのでわないのかな。
それだけ経営が苦しいってことです。金銭的に。
でも入れるところには高いクルマ入れます。つまり、まだまだケチが足りないということ。
642 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 21:05:36 ID:gcSTNrd70
>>638 223系は平成の113系だよ。国鉄時代昭和30年代から昭和60年まで延々と昔113系を作りまくったように。
223系も今で15年だからあと5年か6年ぐらいは増備するんでは内科医。
113系のようにいずれは大和路や奈良線にも勢力をのばすんだろう。
643 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 21:09:09 ID:k7Mmdpi8O
しかし但馬うらやましす…
俺の住んでるとこ但馬より人口多いのに103系とか…
中身は進化してるんだから文句いうなよ
ずっこけた321よりマシだろ
キハ127・122はミュージックホーン?
マジで!
647 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:17:56 ID:fAIzzsZa0
事故を機に225系の設計を中止したって噂があるけど・・・・。
ハイスペック車両になっていただろうに・・・・・・・。
>>645 キハ121とキハ126は普通の警笛だから、恐らくMHは付いていないかも
649 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:40:41 ID:Kak2BJEW0
三ノ宮進入時に鳴らしたが普通に空気式だった
MHついてるのかな?
>>647 ハイスペックにしたって、変電所が今のままじゃどうしようもない。
651 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:47:34 ID:fAIzzsZa0
芦屋か・・・・。
653 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:52:46 ID:fAIzzsZa0
国鉄時代の113系や115系は労使間のもつれが原因だよ。
654 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:58:56 ID:Yec1iIb2O
321の製造再開の話(木津7連化絡み)は裏ではしている。
変電所の問題は地上のもつれか。
貨物の補助金のもつれだろ
657 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 01:22:36 ID:9OY8Abiu0
但馬の「はまかぜ」号も新型車両になるらしい。
北近畿特急スレ2参照。
すまん、俺も理解出来ていない
とりあえず中島みゆきを思い出した
661 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 16:23:48 ID:+9Gfbe3vO
篠山口〜福知山で223-5500に乗ろうとしたんだけど113系の6連が来た
快速じゃなく普通(おまけに篠山口発)で6連って…
但馬も4連とかあるみたいだし
ちょっとびっくり
>>661 何を今更w
但馬にも6両編成なかったっか?今は4両が最長?
ちょっと昔なら117系とかの6連あったような・・・
663 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 17:26:15 ID:2zFT/YPxO
>>661 それって貫通??
それとも4+2・2+2+2?
「痴情(ちじょう)のもつれ」って今は通じないのか・・・
666 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 20:47:28 ID:nmPP9MemO
キハ回第二陣マダー
667 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:04:15 ID:ikmJB9H+0
こないだ事故った223-5500は今ドコに?
米坂線のキハE120も試運転中にDQNババアにやられた。
なぜこうも真新しい車両ばかりが被害に遭うのか。
米坂線の場合、普段列車の走らない時間に予断で突っ込んだせいもあるらしいけど。
舌足らず。「DQNババアが踏切に」予断で突っ込んだという意味です。
223-5500の運用ってどこかにないかな?
あまり情報が見つからないね。
223系の速度種別がA19で、E231系の速度種別がA21なのは何故だろう?
>>632 この週末は、外から見える位置に留置されていますでしょうか?
674 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:59:59 ID:fkPTE1PLO
223系快速最終、西明石行きの1両目トイレ付近から、線路に向かって水らしきものが出てるんだが、今時垂れ流しトイレなのか?
676 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 00:07:50 ID:bodmSSyD0
昔は223系1000と2000が踏切で大破しているのをよく見た。
新快速に突撃したドライバーの度胸には感服した。
677 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 00:10:23 ID:FnLzgMRk0
>>676 ガラスが割れることはあっても車両が大破することはそうそうないだろw
大破といえばクモハ223-5001くらいしか思い浮かばん
全損でないと中破って感じだよな。
束で良く燃やされてるが、ああいうの。
あと無免無保険外人が私鉄特急展望車付きを全損させて、
編成組んでた残りを一般車に強制格下げしたり。
そこで先頭化改造ですよ
>>676 大破させようものなら大型ダンプに最高速度で突っ込みでもしない限り無理だぞ
681 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 04:24:15 ID:wTGsVW2fO
>>673 ワカンネ。ホシ受け取りでもないから、他の電留戦に移動する理由もないだろうし。
>>674 垂れ流しなら停車中に使用できないような気もする。
というか、223系ってカセット式だったような気が(水分のみ消毒排出して、固形分は使い捨ての回収箱に納めて脱着・焼却処分)
ひんやりとしたこの季節にか?
>>682 姫路鉄道部への回送は津山線経由ではやらずに姫新線が高架に上がって姫路で乗り入れが出来るようになるまでホシで預かるってことかな。
(確か姫新線・播但線の姫路高架開業と姫新線高速化は同時じゃなかったよね)
687 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 14:35:12 ID:rJvu7qGI0
>>677 223-5001ってそんなに破損してた?
車内側からの写真は見たことあるが・・・
>>686 12月高架化
年度末まで新型キハ投入
来年度末まで高速化完了
昨日は公道から見れる位置に停まってたな>キハ122.127
3つある工場?みたい所の網干駅から1つ目と2つ目の間に停まってた
>>674 >>683の言うとおりだな。
停車中にドアが開け放たれて空気が入れ替わってしまい
冷房がフル稼働した結果、結露水がまず雨どいに集まる。
列車が発車すると、慣性で水が後ろに流れるので
どの車両も後ろ側の雨どいから盛大に水が流れ出すよ。
4扉普通の始発駅では顕著な現象だ。
223は垂れ流し式だよ。
ただし、垂れ流しといっても、汚物はちゃんとタンクに入っていて、
実際に外に出てくるのは処理されてあまり害のない水。
通称カセット式だったかな。5500番台と521系は真空吸引式だったかと。
正直真空吸引式は音でかいし座ったまま流すとシリ吸い込まれそうであまり好きではないが。
691 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 18:43:36 ID:wTGsVW2fO
姫新線のは3ドアじゃなくていいのだろうか。
車種統一の面からすると、播但線北部でも使いそうだな
693 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:34:45 ID:zuEuRaf8O
ラッシュ時でもスリードアにするほど混雑しない
>>691 実際にその事故マリンに乗車していた人のブログがあるから探すんだ。
>>689 しかし
>>674曰く水が出てるのは1号車の便所付近なんだぜ
>>674が他の車両は見逃した可能性もあるが
あと、
>>674が見たのは10月3日の夜みたいだから
真夏のようにクーラーがフル稼動してたかどうかも疑わしい
>>690 5000番台は瀬戸大橋走行中は確か外に排水しないようにしてあったな
696 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:39:14 ID:/Mb88YCp0
ところでキハ127の車内は125系みたいな感じ?
早く見てみたいな
697 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:41:34 ID:uCP4hRQr0
14:27分発、米原方面敦賀行き、前4両がV65編成。
698 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:45:40 ID:cIbtYmSd0
F8もう復帰してなかったか?
横からの外観がなんとなく西鉄6000に見えてしまった
701 :
674:2008/10/05(日) 01:17:57 ID:TekMDrRzO
>>695 1号車の便所の下付近からしか水は出ていなくて、他の車両からは出てなかった(5号車の便所付近も含めて水分で濡れていなかった)。
1号車が停車していた位置の便所の下付近の線路バラスト付近が濡れていた。
どう考えても消毒排水した水です、本当にあり(ry
704 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 03:25:46 ID:UzC8oBGF0
223系5500増備マダー!?
705 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 03:29:53 ID:wrn+29ri0
キハ127などのドア横の柱どうにかならないの?
707 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:13:51 ID:Ipp8rvCR0
蛍光灯カバーは無しだな>キハ127
袖仕切りも321と同じっぽい
キハ121・126の増備車(鳥取地区向け)はなぜかATS-P準備工事をしてあったが
キハ127も準備工事をしてあるんだろうか?
>>690 >>695 四国の5000系は真空式を使ってる。
手洗器の一時貯留タンクは0番台と2500番台にもある。(関西空港線で使用)
ポッポーてあそこから煙が出るのか?
誰か折ったら車内が排ガスだらけになって一酸化中毒死だな。
711 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 18:19:45 ID:e0xmgF8a0
>>704 来年以降今園部以北や豊岡でのこってる115系6500番や113系5300番などが
これもいずれは223系になるだろうから特急北近畿以外は完全篠山や園部以北〜城崎はオール
223系化。9月現在ではまだ223系は7割。
>>708 たぶん将来的に智頭急乗り入れを考慮したうえだと思う。>キハ126
但馬は新型車まみれになるのか…旧国鉄車両の牙城だったのに
714 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:23:05 ID:VPqRKNky0
715 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 20:05:57 ID:+5xxkfR70
223系って最終的にはE231系の両数を超えそうで怖い。
12年前まではキハ58の楽園だったなw
>>450 あれは西のBやNだけでも変えた方が良いような気がする。
何も塗装まで共通にしなくても良いような気がする。
>>705 キハ20みたいだなw
>>708 写真を見る限り現状Sのみの搭載のようだけどどうだろうね
>>710 管はあの中を貫通している。ジカなわけないだろってのはともかく。
意外だけどディーゼルなので一酸化炭素はあまり出ない。
720 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 01:18:11 ID:/NQrSUPe0
>>713 その旧国鉄型車両目当てに鉄ヲタが但馬に押し寄せてきそうですな。
今のうちに最後の姿を写しておかねば。
>>710 それなんてナショナルのファンヒーター?
722 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:05:09 ID:B4JfNmsNO
ナショナルはパナソニックに変更、
ナショナルの黒歴史は葬られました。
「パナソニックでは引き続き石油ファンヒーターを探して…」
ってCMになるのかぁ
724 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:36:26 ID:cD3UMbM10
パナソニックは不祥事の責任を取りJ2に降格すべき。代わりに札幌が残留。
パナソニックに会社名変更しても製造者責任は免れるわけがない
726 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:45:25 ID:5mDD9cLf0
>>724 むしろ旗竿事件の責任を取って鹿が降格すべき。
住金は台車製造を一切自粛。
728 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:07:58 ID:cD3UMbM10
>>727 だな。代わりに残留するのは札幌で。
DQNババァに特攻されたフチF5復帰したらしい。
>>727 臨界事故の時はやらかした会社だけ関連会社連名のスポンサーから
ひっそり降りたんだけどね。花園の高校ラグビーも。
鹿自体がやらかした場合(あの地の土人はいつもなんかやってるが)、
関連全社に波及するのか?w
さっぽろとかどうでもいいしw
住友社員必死wwwwwwwwwwwwwww
731 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:44:47 ID:cD3UMbM10
>>729 で、その話と酉の新系列は何の関係があるの?
スレチっすよ。
フチF5、事故の痕跡分かるね。可哀想に。
>>731 >731 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2008/10/06(月) 21:44:47 ID: cD3UMbM10
>
>>729 >で、その話と酉の新系列は何の関係があるの?
>スレチっすよ。
お前が言うなw>cD3UMbM10
733 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:50:16 ID:cD3UMbM10
y/Lf5ide0, cD3UMbM10は臨界事故が自分で必死に叩いてる住友金属系だって
知らないんだろ。
でもって
>>724からがスレチ。
パナソニックや馬鹿島と酉の新系列は何の関係があるの?
お前らまとめて釣ってこい。
735 :
名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:54:32 ID:cD3UMbM10
日本の台車シェアをほぼ独占しているからっていい気になるなよ。
葛西以上に悪質だ。
738 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 00:07:24 ID:9/ybaeMr0
>>737 「福知山運転所183系情報局」→「別室1」
別の人が答えてくれちゃった?
ありがと。
どうでもいいけど、V28編成が6000番台にされたようで…
>>723 おそらく残りの回収出来ない分は宮崎にあるだろうな、宮崎はNHKと読売しか映らない、県民の大半がテレビは見ない週間だからパナの問題が起きてる事自体知らないだろうから。
永遠にあのCMは繰り返される。そして103は今日も走りつづける。
劣化大好きなんだな
この調子じゃ225が出てきたとしても、運転台の数だけ223系性能のステッカーがいるな
いやオレンジテープで221固定だったりしてw
745 :
691だけど:2008/10/07(火) 07:51:20 ID:T5vtASYnO
なんて検索すればいいの?
探してもなかった(・ω・`)
>>743 225には「113・115系性能」のステッカーじゃないの?
>>742 南国の宮崎にFFそんなにあるか?
山間部ならまだしも
それとTV以外の媒体も使って呼びかけてますが
いい加減スレ違いの話題しつこいんだよ馬鹿者
750 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 23:28:47 ID:gbpSJQqs0
JR東日本ではE233系に続くE235系も近い将来に登場するらしい。
JR西日本はいつまで223系を作り続けていくわけ?そろそろモデルチェンジの時期じゃないのかね。
JR西日本最新鋭の車両を早く見てみたいものだ・・・と思ったが321系があったか。321系、いい車両
だと思うのだけど、近郊型仕様はいつ登場するのだろうか。321系はJR西日本初の通勤型と近郊型を
統一した車両だと聞いたのだけど。
>750
モデルチェンジに値する新機能を酉は導入出来てないですからねぇ。
束は209->E217->E231通勤->E231近郊->E233と確実に新機軸を盛り込んでステップアップしてるんですが。
まあ酉の場合近郊型は一挙置き換えが厳しくて旧形式と併結運用前提という縛りがあるから中々難しいんだろうけど。
752 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 23:57:26 ID:C5pWQtlO0
223系って言っても同じ形式なだけで0番台と5500番台じゃかなり違うけどな
メトロが05系ってずっと言い続けたのと似たようなもんじゃね?
>>750 次々投入すりゃいいってもんでもないだろう
運転現場・整備現場共に新形式について学ばなければならない訳だし
それに裏を返せばすぐに次の形式を登場させないとならないほど、その前の車両(この場合E233)が
失敗作だと言ってるようなもんだと思うが
754 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 00:19:26 ID:eFJJ/qLa0
>>753 その理屈はちょっとおかしいかと。E233系は物凄い勢いでこれから勢力を伸ばしていくよ。
E235系にバトンを引き渡すときには223系の総数両を超えていると思われる。
失敗作だからすぐに後継車を出した300系と700系の例があるけど、この場合は新機軸の
技術を速やかに反映させる為の早期モデルチェンジだと思うのだがどうだろう。
そもそも首都圏ほど車両がいない
756 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 00:27:03 ID:iOvjA5Wg0
まぁ東と酉じゃ製造のペースが全然違うからすぐ増えるのと何年もかけて置き換えるのとで違いはあると思うけど結局長い目で見たら同じなんだよ
西のボロを畳むのは最低20年位かかりそう
>>754 223とE233じゃ基本編成・付属編成共に両数が違うから223の総両数を超えるとか普通だろ
こういう場合は総両数ではなく走行範囲の広さで見るべきだと思うが
300系は失敗作だが700系は失敗作じゃないだろう
0系と100系を東海道全廃して東海道の高速化に貢献した功績と、山陽区間で300km/h運転できないことによる
500系との不均等ダイヤが発生してしまった汚点を考えるとよくも悪くも平凡と言ったところか
全く違うエリアを走る車両と比較することほど無意味なものはないw
関西私鉄と比較するのならまだわかるけど…
束と酉では収入が段違い
地元のお布施に頼らないと新車なんてとんでもない
東京出身者として言わせてもらえば、今の束は車両や施設に
対する乗客の信頼が非常に低い。JR発足後は自殺の多発で停まる方が
多かったが、最近は車両故障、施設は火を噴く。熟練者の退職で
保守に問題が出ると分かっていて配線シンプル化など進めてたのに
これで、セクションオーバーみたいな凡ミスまでする。
209系の引退前の緊急改造にも象徴されている。
まあ酉がギリギリダイヤ+脱線で信用失墜した後、最近は連日自殺
と公衆立入りでまともに走れないのと逆だな。
E233は231までの冗長性の取り方に明確にダメを出した物。
長編成の路線が多いので、解放単位を大きく取ってコストダウンし
てたのを反省したんだな。といっても2M単位基本を変えずに6M4T
基準にMT比を上げるという、ワザの無いやりかただが。
最近の束の事情に疎いんでE235系の噂とか知らんが、E233が極めて
過渡的で、最適化設計の点で後退してでも、問題の中央線、209系
トラブル多発の京浜東北で信頼性を重視したのは確か。
作りの点では小手先の仕様変更を除けばE231-500あたりと連続性が
あってフルチェンジとは言い難いし、すぐに元のモデルチェンジスパン
に戻した次の形式が出ても驚かない。
E233が失敗作だからすぐ次が出るのとはちょっと違うが、良作とも
とてもいえない。E233は緊急処置的な、ひょっとすると予定外形式だっ
た可能性すら有る。
>>754 >失敗作だからすぐに後継車を出した300系と700系の例があるけど、
束厨はアホと見せかける工作何だか、素でこうなのだか…
本人、煽ってしてやったりのつもりなのかもしれないが、痛いよな。
自分はモノを理解してませんと宣言してわざわざ説得力を無くし
てるようなもの。
>>754 E233系は今の時点で総数993両。
223系はちょうど900両くらいだから、すでに223系の総数を超えている。
そもそも新幹線の寿命なんて20年ないのにねえ・・・
700系が製造された当時に簡易車体傾斜装置を採用した車両は少ない。
コヒのキハ201系が採用されてるがコスト嵩み過ぎで731系の製造が優先。
振り子式だと限界幅が大きく下がる+製造コストが高くなりやすい。
100系と0系(小窓の後期車)もこの頃は車齢十数年でちょうど置き換え時。
しばらくして技術進歩して製造されたのがN700系。
765 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 19:02:42 ID:N1/Vp7SE0
|ミミ:::l r‐‐ァ r‐‐ゥ _」 三|
|ミミゝ' . ̄  ̄ {,,,、 三|
i´lミ: ! _,,.-_- .-_、 :i 三|
|:|ミ::ノ .,,ィ' `ュ ィ" ヽ, | :ニ/i`l
.!ヽ:l . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'` |. ノi !;ノ
i 'ゞl:::. ./ :: .゙‐- i::l,,i /
l ..|:i:::. ;〃 :: i, | |';.ノ
~ゞ::::::::... ''〈 _±:: ....... |├'
|:::::::::::::.. ) ( .::::::::. ノ:ノ
!::::::::::::::...._,,...____ ..:::.:::. ノ/_
`ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq /!1l
l::::::::::.八`-''フ~i / ;;r' .i ヽ
/|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ / / / `!_
.,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′ / .ノ ./ -〒ヽ
利益と車両総数と置換え数で計算すれば、西も東も同等の比率になると言える
>>324 亀レスですが、それって確か平成8年だったと思います。
当時それに伴うダイヤ乱れに遭遇したもので。
768 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:49:51 ID:0GAmaIxn0
>>758 300系が失敗して早々に700系が開発された。
>>767 開港直後の関空初格安ツアーに釣られた関東の馬鹿女子大生。
自業自得な自分だけでなく、多くの罪の無い人々の人の大事な予定を
狂わせたってことで新聞を賑わせた。巻き添えで飛行機や新幹線に
乗り遅れた人が山ほど居たと。
>>768 300系は登場時点で他にこれ以上はどうしようもない技術を掻き集めて
やっと軸重11t・270km/hをギリギリクリアした。空調も、軽さと
強度だけで音が良く通る外壁もその犠牲。
冗長性の無さで立場無くして、MM2両ユニットのまま急遽6M4T化で
でっちあげたツナギ登板のE233とは全く事情が違う。
>>768 700の開発中に西が500を出してしまっておまけにギネス物、700ががデビューしても700の注目度は低かったな
771 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:02:11 ID:DCJcW0D60
>>768 >>770 500系の開発が始まった頃は倒壊と酉の関係が一番最悪な時期だったから、
車両開発も両社でバラバラだったと思う。
だから500系が誕生したと思う。
そんな時局だったからこそ良い意味で「名車500系」を生み出す事が出来たんだよなぁ西は。
当時の倒壊は酉に靴を舐めろとでも言ってるかのような関係だったからな・・・
今も・・・まあ、ちょっと・・・ね。車番のフォントまで完全統一させる必要性は・・・
そろそろ223系の話題しようぜ
N700で西との関係を改善したと思いきや、良いのは外面だけなんだよな
本当の目的は500の資料を奪うのが目的で近づいただけに過ぎない
倒壊単独では500を超える物が作れないから西に胡麻すって。
キハ127は試乗会ないの
777 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:44:06 ID:fWpyXZk10
>>775 500系厨は300X系のことを調べてから書き込めよな。JR東海の技術力を侮るな。
>>774 とりあえず、223系1000番台と223系2000番台のどちらが好き?俺は1000番台だ。
778 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:53:14 ID:Snts21GX0
>>777 俺は1000のライト配置に5000/5500の貫通戸
2000の車端窓が最高だと思う
5次車以降の帯幅の2000番台が好きだな。
一番高級感漂う帯幅だと思う、個人的にだけど窓の上下まであるとやぼったい。
780 :
あなたもわたしも:2008/10/09(木) 23:16:57 ID:v8tSeguyO
>>777 わたしは1000番台と2000番台のV55〜が大好きです。
781 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:21:42 ID:z2Yc7ThGO
0番台涙目
2500番台モナー
783 :
名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:42:03 ID:YySvf9Dq0
キハ127って完成予想図以外に車内とかの写真出てないの?
完成してしばらく経ってるのに公式発表も無し?
>>783 このスレを200ぐらいさかのぼって読んでいけ
イメージ図以外何も出てないけど?
報道公開もされてないようだし
786 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:14:51 ID:uU1NMm8qO
キハ回のときに御着停車中に車内の座席や車内LEDの写真を撮影してサイトに掲載している人がいたが
787 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:19:38 ID:6+1J8ta50
>>781-782 R291とクモヤ223-9001も忘れないでくれw
>>785 既に現物の回送が始まっている。
>>450-451 >>771-773 >775
>777
N700は技術面では500よりも進化したが塗装は退化したな。
N編成が性能や座席配置は倒壊と同じでも塗装が西独自のものだったらどういう評価をされたのか気になる。
788 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:26:30 ID:9EsGDktr0
791 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:41:13 ID:srJ7opuK0
>>789 検索しろって意見は正しいが、あんたも前後のレスをちゃんと読んだ方が良いよ
>>785が言いたかったのは室内の写真だろ
>>695 マジレスすると西のカートリッジ式のは人が飲めるレベルまでにろ過されてるから水が出たところで何の問題もない
そんな下らん話よりナラの221の押しただけで噴出して服がびしょ濡れの手洗いの水なんとかしろよ
オカの117でもくらったぜ、西はまともな保守さえもできんのか
>>787 N700は軽量化の為なのは分かるがあの小さな窓は異様に圧迫感を感じるな
車体断面形状を変えていくら車内空間が広く感じるように演出しても(実は500系より車高は低い)
あれで全部台無しだ
飛行機ならどうせ空しか見えねーからどうでもいいけどなw
>>793 700系の時点でもう充分に低いがゆえの圧迫感があるだろ。車窓から姫路モノレールの遺構も全然見えんし。
>>794 でもまぁあのレベルならなんとか許容範囲だと思うぞ
N700はなんか列車に乗ってる気がしない
>>793 でも低空を飛んでるときに下を見下ろすのは気持ちがいいぞ<飛行機
雲の上を飛んでるときはすれ違う飛行機ぐらいしか見えないけどね。
運がよければ北朝鮮から飛んでくるミサイルが見えるかもw
なんだ、
>>789が車内の写真かと思ってwktkしながらクリックしちまったぜ。
姑息なアクセス数稼ぎだな。
799 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 20:25:51 ID:3zNE7/Sy0
>>788 223系に比べると質素な印象を受けるな
800ならクモハ223-3801今世紀中に登場
801 :
名無し野電車区:2008/10/10(金) 21:15:38 ID:4GCx6f420
そういや223-9001って試験を終えるとどの路線に投入されるかな?
そのまま廃車だと思う
>>793 愛地球博で展示していたリニアみたいだったな。
先頭車の低屋根wは外から見ても圧迫感がするな。
前からだと分かりにくいが真横から見ると結構目立つ。
>>801-802 そこで反対側にも運転席増設ですよw
そして加古川線か小浜線で余生を送るとw
,ィ
、 / {
} \ / ヽ __,ィ
| ヽ. ! }/ /
____ | V / }
`ヽ. `ヽ、{ / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
'. `>' ヽ /
ヽ、 / ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
>‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i  ̄ フ
. 、ー-‐ ´ | 、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
`丶、_____! ,. (,、_,、) 、 !ヽ、
/ 、 / 竺竺竺 } / `丶、_,
/ ,ィ\ `ー一´ / __.. -‐'´
∠.___// 丶、____/ヾ ̄
′ /l /{ '.
∠ -‐'´ ! / ヽ、 i
ヽ、! `ヽ!
__ __ ___ _ __
┌‐┘ └| l | / _| |__| l___ /⌒ヽ /l
└‐┐ ┌|__| _____ l .′ | __ _| ヽ.__ノ .' ! l二二二l h l h l ロロ
「 ̄  ̄ ̄| |___ | |/  ̄|__l l | / /l二二¨¨二l | l | 二二l
| ロ 「l | _/ | /⌒ヽ __/ | , ――一′/ ____| | | l_ | |__
|_____l」___l /___/ ヽ.__ノ /_____//______/ |____」 |__| |___|