【新宿】ムーンライトえちご増15号目【新潟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
快速「ムーンライトえちご」上越線小出駅臨時停車のお知らせ
ttp://www.jrniigata.co.jp/information/oze.html

前スレ
【小出】ムーンライトえちご増13号目【停車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211034688/

関連スレ
新潟県の鉄道 Part35
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216392915/

【岩代会津】只見線part12【越後魚沼】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216974582/

★115系の★信越本線総合スレpart003★底力!★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193905255/

羽越本線 白新線 米坂線 陸羽西線 由利高原 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216962185/
2名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:31:29 ID:0fZR+u0+0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:38:59 ID:aA3fih3r0
【新大久保駅最寄リの銭湯】 〜夜行に乗るなら風呂にも行こう。新宿駅の次。
●松の湯・営業時間 14:30〜24:00
定休日 金曜 山手線 新大久保駅 徒歩2分(山手線の外側)
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=7&shiku=12
●万年湯・営業時間 14:00〜24:30
定休日 土曜 山手線新大久保駅徒歩5分。(山手線の内側)
★また山手線新大久保〜中央・総武線大久保駅周辺は飲食店・コンビニなども
多くお買い物などにも困りません。
4名無し野電車区:2008/08/19(火) 04:52:06 ID:t1RNU1vNO
上り
さきほど赤羽通過

夜中もずっと洗面台に工房くらいの男3人が出たり入ったり、扉バタバタ閉めたりでうるさかった。
全く眠れず池袋に着く。
5名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:08:15 ID:4VvUUDtMO
女性はレディースカーに乗って下さい
女性は一般車に乗らないで下さい
6名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:10:18 ID:png5F79i0
本当に好きだったらエッチとかは関係ないと思います。
私なんかは毎回セックス求められると逆に
したいだけじゃないかとか不安に思っちゃうんで(*´д`*)
7名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:29:37 ID:NUOsZaHW0
本当に好きだったらエッチとかは関係ないと思います。
私なんかは毎回セックス求められると逆に
したいだけじゃないかとか不安に思っちゃうんで(*´д`*)
8名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:59:07 ID:ObJbXZaB0
眠れる人いるのか。
9名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:50:15 ID:mEOJEkOO0
東京住みで一人暮らししてる22歳の男です
10日暇してるんで遊んだりして逢える人いませんか
舐めるのとか大好きだし、何でもしますよ(笑)
気軽にメッセしてね
10名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:55:54 ID:On9hPxVYO
自分は寝れないなぁ…眠りが浅いから、自分の家でも救急車の音で眼がさめてしまう。
えちごに乗ってもなかなか寝付けない…
神経質なんだろうか?
11名無し野電車区:2008/08/19(火) 13:16:24 ID:/At+cyN/0
>>1
タイトルにヒネリが無いなあ…
12名無し野電車区:2008/08/19(火) 13:47:50 ID:ZZTzU7xc0
東京住みで一人暮らししてる22歳の男です
10日暇してるんで遊んだりして逢える人いませんか
舐めるのとか大好きだし、何でもしますよ(笑)
気軽にメッセしてね
13名無し野電車区:2008/08/19(火) 14:31:41 ID:kKW0Hitd0
ていうか、前スレはまがりなりにも1000まで行ったんだから「増」はいらないんじゃないか?
14名無し野電車区:2008/08/19(火) 15:10:20 ID:X4d/SWTt0
>>13
ムーンライトえちごには通常15号車までないので、増結しての15号車目ということになるから。
所定よりも増結された号車は通常「増○○号車」と表記することが多い。
15名無し野電車区:2008/08/19(火) 16:04:24 ID:o+mBKf1m0
先日、最愛の家族であるペットを失いました。

その時のことなんですが。。。

ペット友達であった方が、お別れにどうしても「自分も行く」と言うのです。
私は、その方が、わざわざ電車代を
16名無し野電車区:2008/08/19(火) 16:24:16 ID:kKW0Hitd0
>>14
そういう意味での増だったのか、なるほど
17名無し野電車区:2008/08/19(火) 16:56:48 ID:DkBGFHA50
先日、最愛の家族であるペットを失いました。

その時のことなんですが。。。

ペット友達であった方が、お別れにどうしても「自分も行く」と言うのです。
私は、その方が、わざわざ電車代を
18名無し野電車区:2008/08/19(火) 17:14:39 ID:l5KgLoKF0
もうコピペ荒らしが来たw
19名無し野電車区:2008/08/19(火) 17:31:45 ID:oAB4P2lB0
女性専用車両が荒らされなければどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無し野電車区:2008/08/19(火) 19:11:14 ID:Ta4X+CIfO
>>10 そんなに神経質な性格?俺はどこでも寝れるけどな。
21名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:36:25 ID:8Z9BoPlsO
22名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:54:06 ID:V7SwdsWT0
わからないので質問させて頂きたいと思います!

今のアパートは毎年数万円の更新料があるのですが、2004年からの5回分、払うのを忘れていても毎年何も言われませんでした。催促もなく、正直
23名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:55:34 ID:V7SwdsWT0
わからないので質問させて頂きたいと思います!

今のアパートは毎年数万円の更新料があるのですが、2004年からの5回分、払うのを忘れていても毎年何も言われませんでした。催促もなく、正直
24名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:09:28 ID:FjdqJ4MI0
>>10
俺がよくやるのは、ひどく疲れた状態での乗車
これでながらも毎回すぐ熟睡
しかし、あくまで車中泊だから疲れが明日に響くが
一睡もできないよりはましかと
25名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:59:10 ID:96HhOgN+0
わからないので質問させて頂きたいと思います!

今のアパートは毎年数万円の更新料があるのですが、2004年からの5回分、払うのを忘れていても毎年何も言われませんでした。催促もなく、正直
261:2008/08/20(水) 00:43:54 ID:Tene0rrb0
>>11
ひねろうとしたら文字数オーバーだった
いいアイデアがあったら次のスレ立ての時期に出してくれ
27名無し野電車区:2008/08/20(水) 02:03:25 ID:rFqHJHg3O
只見線は夏休み終了したらJKのおまんこ、パンチラ見放題だよ。可愛い子多いからすぐやらせてくれるよ。
28名無し野電車区:2008/08/20(水) 03:19:55 ID:gP6gpvVV0
飯田線と比べてみると
只見線は乗客の質が悪すぎる

乗ってから降りるまでトイレでタバコを吸う高校生ばかりじゃねーかよ
29名無し野電車区:2008/08/20(水) 03:58:14 ID:F/xIHwC20
              | /              \
              |/;| ‐-              \
             //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
            ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
             i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
             i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
             i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
             Y     /       ̄´   :::::    タバコくらい
              |   //   ヘ        ::::::::  吸わせろよハゲどもめ
              |    (  ,- )\       ::
              ∧   ____二____         __ノ
              ∧  \i__i__i__i__i フ        /
               ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
               ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
        _ --、_ -‐'         ||    /;;;;; 
  /´ ̄ ̄  \::::::::|            | |  /;;;
 /        ヽ::::::|       `  、_U ィ'
 {         |:::::::| \         /  
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_ 
 l       .::::/::::::::::|             |^\ 
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\ 
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
30名無し野電車区:2008/08/20(水) 05:13:40 ID:bCGUolV3O
いびき親父には我慢出来ないぞ
31名無し野電車区:2008/08/20(水) 07:23:58 ID:HFoIZ0bu0
寝台列車に乗りたいなあ
32名無し野電車区:2008/08/20(水) 07:36:33 ID:sf923lzE0
そもそも怒るほどヒマじゃない。
怒ってもらえる事の有難味もわからないような、
そんな相手に怒るなんて生産性のない事に
自分の言い訳もたっぷり注ぎ込んで
それを相手にぶつけても意味が無い。
私は怒るほど君を気にしていない。

あ、私相当怒ってますね、
用件のみにて失礼しますペコリ。
33名無し野電車区:2008/08/20(水) 08:05:59 ID:9yF/Kjk70
うちの旦那の会社(歯科技工所)は、雇用保険のみついていて、社会保険・年金・ボーナスはなしです。

保険、年金も自分達で払わなければいけないし、安月給の為、結婚してから今の給料ではやっていけないので、もう少し上げて欲しいと頼んだところ、このくらいでいいかと言われ、2〜3万ぐらいあげてもらえたので何とかやってきましたが、
今は子供も生まれ、保育所に通う頃になると生活していくには厳しいです。
34名無し野電車区:2008/08/20(水) 11:59:53 ID:ugqIK5zB0
うちの旦那の会社(歯科技工所)は、雇用保険のみついていて、社会保険・年金・ボーナスはなしです。

保険、年金も自分達で払わなければいけないし、安月給の為、結婚してから今の給料ではやっていけないので、もう少し上げて欲しいと頼んだところ、このくらいでいいかと言われ、2〜3万ぐらいあげてもらえたので何とかやってきましたが、
今は子供も生まれ、保育所に通う頃になると生活していくには厳しいです。
35名無し野電車区:2008/08/20(水) 12:12:34 ID:v7ebGTFR0
先々月パートさんが1人辞められてから、その人の分の仕事も旦那がやる事になり、残業が増えたので、少しは給料上がるかなと期待していたのに、パートさんが辞める前より数千円ですが、減っていました…
36名無し野電車区:2008/08/20(水) 18:58:15 ID:AxDCBeFI0
昔,主人の親に通帳を預けた事がありましたが,その口座かどうかは不明です。また,既に他界しており,
口座残高もゼロだったのでそのままにしていました。

そして先々月,貸し越し限度額いっぱいの10万が引き出された様でした…

全く引き出した覚えもないため,困っています。
取引の履歴を調べる事は考えましたが…
今現在はこれ以上引き出せないとの事なので
保留していただいています。



管理ができていなかったのが原因ですが,
このままにはしておけないので,どなたか良い知恵をお貸しください。
37名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:43:16 ID:YUa9u+Jt0
英語でコンドームの事をFrench letter(フランス語の文字、あるいは手紙)と言い、



フランス語ではchapeau l'anglais(イギリス人の帽子)と。
38名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:22:03 ID:SBuNvyGCO
下りに乗車中

今日は満席だとさ
39名無し野電車区:2008/08/21(木) 07:04:57 ID:J9Z2oYpG0
家で4人で飲んでたのですが、私は日ごろの疲れから先に就寝しました。

しばらくして、物音で目覚めたら派遣の女性と男性1人の姿が見当たらなく、
脱衣所の扉が閉まってるのに気付き、鍵も掛かっていました。
寝てた男性を起こして、その旨伝えました。

扉に耳を当ててみると、女性のあえぎ声が聞こえて、性行為をしてる様子でした。(男性にも声はしっかり聞こえてました)

私は、脱衣所の扉を叩いて、出てくるように声をかけました。
2人が出てきて謝罪の言葉があったのですが、
男性は本当に悪いと思ってる謝り方には見えず、「やってない」と主張。
女性は号泣してたのですが、私に嘘はつけないといって「やりました」と言ってました。
男女共酔っ払っていて、女性から男性に「一緒にお風呂にはいろっか」と誘ったそうです。
男性は女性から誘ってきたので、その誘いに乗っただけだそうです。

40名無し野電車区:2008/08/21(木) 09:46:16 ID:yZ1wcnNz0
例えば旅行や出張でホテルを利用すると思いますが、
性行為の行われた事のないホテルの部屋なんてどのくらいあると思いますか?
それが前日であるか半年前であるかの別はあっても。

もちろん見たくもない物を見てしまったのは不愉快でしょうが、殺人事件が起こった訳ではありません。

また、クリーニングや改装が必要なほど汚れている訳ではないと思います。それが汚れている様に感じられるのは「性は汚らしいもの」という意識のせいです。

しかし上記のホテルの例の様に、それを考えていたら暮らして行けません。

41名無し野電車区:2008/08/21(木) 11:53:52 ID:cJKJ+yHf0
『やっぱり納得出来ません!蓋を空けた食品でもクーリングオフ出来るのに、このエクステはクーリングオフ出来ないんですか?!』
と言われました。

クーリングオフについて私はよく分からないので 上の人に電話をしたのですが、当日は上の人が公休をとっていましたので連絡がつかず、
仕方ないので 一銭も頂かずお帰りになられました。


エクステンションってクーリングオフ出来るのですか?

42名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:05:10 ID:9PkzzYVb0
去年か一昨年の話だったと思うんですが、真夏の暑い中、エアコンをつけていない締め切った家に留守番していた犬があまりの暑さに耐えきれず自分の体で窓をぶち破って、側溝の水をがぶ飲みしていた

という事件があったはずなのですが、その一報を聞いたっきり全く話を聞かないので
その後どうなったか知っている方が居ましたら教えてくださ
43名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:12:39 ID:9PkzzYVb0
去年か一昨年の話だったと思うんですが、真夏の暑い中、エアコンをつけていない締め切った家に留守番していた犬があまりの暑さに耐えきれず自分の体で窓をぶち破って、側溝の水をがぶ飲みしていた

という事件があったはずなのですが、その一報を聞いたっきり全く話を聞かないので
その後どうなったか知っている方が居ましたら教えてくださ
44名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:39:36 ID:9PkzzYVb0
去年か一昨年の話だったと思うんですが、真夏の暑い中、エアコンをつけていない締め切った家に留守番していた犬があまりの暑さに耐えきれず自分の体で窓をぶち破って、側溝の水をがぶ飲みしていた

という事件があったはずなのですが、その一報を聞いたっきり全く話を聞かないので
その後どうなったか知っている方が居ましたら教えてくださ
45名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:31:31 ID:GOofIF3mO
>>39-42 スルー決定。うざい
46名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:35:06 ID:sSNwi/DN0
これはひどい・・・
47名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:29:53 ID:uw9/TCeG0
ビンゴじゃなく、二次会の出欠ハガキによる抽選大会とか
入場時に新郎新婦への質問を書いて
それをくじ引き形式で読み上げ、問答無用でこたえてもらうとか…
このへんなら場所もとらないし、準備もそんなにいらないかも。

あと、新婦ふくめ女性を数人と一緒にならんでもらって
「さてあなたの奥さんはどれでしょう」って
目隠ししたまま手をにぎってさがしてもらうのとかあったけど
これって間違えるとタイヘンなのでメンバー選びが重要ですね^^;;
ふたりに同じ問題を出して同時にこたえてもらうってベタなのもあったけど
問題がつまんないと盛り上がりません。
48名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:35:57 ID:dO24mKXd0
いまから4年ほど前に立ち読みした漫画なのですが
まったく題名が思い出せません。

これかな?という心当たりのある方は
お教え頂けると幸いです。


-内容-

学園もの。
私立のお金持ち学校で
学校内では成績などで貯めたポイントで生活する。
学内には【職業】が存在する。
とても若い男の子が大統領だった気がします・・・


どうぞよろしくおねがいします。
49名無し野電車区:2008/08/21(木) 22:14:53 ID:X2/8bkRFO
>>10
このまえ、新宿でビールを中ジョッキで6杯くらい呑んだけど寝付けなかった。
寝てもすぐに目覚めてしまう。
各停では爆睡出来るのに…
50名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:25:41 ID:Qp2dGdXP0
新潟行きはk2だったな! 本日は満席で出発だそうな
51名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:31:33 ID:RARq3vPY0
えちごの485系って確か青函トンネルを一番最初に走った485系だったな。
52名無し野電車区:2008/08/22(金) 08:38:54 ID:qVwC01iLO
食人大統領アミン
53名無し野電車区:2008/08/22(金) 12:27:54 ID:sDBWjYxw0
駐輪場の一部が車により破壊されました。その駐輪場は、その車の駐車場に面しており、”見た目*”99%当該車が破損したと判断できま
54名無し野電車区:2008/08/22(金) 15:27:17 ID:/d2s4olU0
今日乗りたかったのに一杯だった…orz
55名無し野電車区:2008/08/22(金) 17:14:14 ID:bKgkjx2zO
強行乗車しろよ。デッキで510円払って乗れよ。
56名無し野電車区:2008/08/22(金) 22:03:18 ID:ODUTyi2G0
明日の上り えきねっとで張り込んでるがとれない・・
確認画面では△だったのにボタンを押すまでのちょっとの間に取れれたorz
57名無し野電車区:2008/08/22(金) 23:09:19 ID:Qp2dGdXP0
>>56
加油!(ちー国の言葉で頑張れという意味)
58名無し野電車区:2008/08/22(金) 23:56:19 ID:wls5Y4Lr0
>>8
俺の場合
新津過ぎてから長岡で長時間停車しているところまで一睡。
長岡発車後、しばらくして眠りに入って水上で運転停車中に目が覚める。
それから眠れてない。
59名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:38:10 ID:A2AT4AI80
新津を出て減灯されてから長岡までの間に寝てて、
目が覚めたら照明点灯されてて大宮手前だった
60名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:47:35 ID:TKQse8jx0
俺の場合はとりあえず長岡まで起きるぞw
長岡停車中にホーム端の牛乳の自販機で牛乳を買いその後洗面所で洗顔、歯磨き…
そして長岡を出てしばらくしたら睡りにはいり水上か高崎で目が覚め、
あとは高崎線の夜明けを見ながら大宮に着き京浜東北線のホームから珍しそうに見てくる人達を見て新宿着…

上りえちごは旅情を感じるのに一番良いかと思うぞ。
でも10回以上乗ってもオルゴールが鳴らないのが残念…
まぁサービスの一環で鳴らさないのかと思うのだが…
61名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:47:47 ID:ehQYZGWg0
基本的に座席夜行は寝れない
寝台は興奮してもっと寝れない
62名無し野電車区:2008/08/23(土) 01:43:38 ID:A2AT4AI80
えちごは座席夜行にしてはよく寝れたなと思う
最初は期待してなかったけど、今の普通車のあの座席、けっこう好きだw
63名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:24:20 ID:s5uhyXTR0
他の板では、荒らしなんか専ブラでNGWord&NGIDに放り込んで気にしないんだけど、
どうやってるか知らんが毎回ちょこちょこ違うIDにして違うコピペ貼ってるから、
さすがに対処出来なくて我慢の限界だわ。
こいつこういうの分かってて確信犯でやってるよね?
前のスレとかでも自分で荒らしますとか言ってるから、相当悪質ってことでOK?

64名無し野電車区:2008/08/23(土) 13:08:46 ID:mdI6rfQy0
脳内でNGしろよ
65名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:10:44 ID:mGwxDQgc0
他の板では、荒らしなんか専ブラでNGWord&NGIDに放り込んで気にしないんだけど、
どうやってるか知らんが毎回ちょこちょこ違うIDにして違うコピペ貼ってるから、
さすがに対処出来なくて我慢の限界だわ。
こいつこういうの分かってて確信犯でやってるよね?
前のスレとかでも自分で荒らしますとか言ってるから、相当悪質ってことでOK?

66名無し野電車区:2008/08/23(土) 21:19:14 ID:2cjtfSyM0
携帯やここやいくつかでやっているが、芋掘りしてもらわないとダメだろうな
67名無し野電車区:2008/08/24(日) 01:11:53 ID:gqNCN2i/O
上り乗車中。検札がこない。
新津まで乗車券、新津からから18きっぷだから来てくれんとこまる。
68名無し野電車区:2008/08/24(日) 01:44:52 ID:gqNCN2i/O
車掌さんに頼んで入鋏してもらったけど、これって当たり前にやらなきゃいけないことなの??
69名無し野電車区:2008/08/24(日) 01:48:27 ID:ghlAyNerO
>>67

1号車なら長岡運輸区の車掌画来るが後ろだと微妙

MLながら390M車内より
70名無し野電車区:2008/08/24(日) 02:47:59 ID:qQyMuI750
>>62
新幹線と同じ椅子で今の所最新鋭の椅子だからな。
>>67
最悪でも長岡発後に来るぞ。
何時も上りに乗る時は5号車に乗るが最悪でも新津を出てからか長岡発後に来る。
ちなみに俺も26日に上りに乗るぞwまた放送前にオルゴールが鳴らんのかも…
71名無し野電車区:2008/08/24(日) 17:09:02 ID:Yu4viAOo0
本当は貸したくないのに、強制的にお金を貸さなくちゃいけない状態になってしまい…
貸した相手が、薬の売人になり 捕まってしまいました…

10年間は出てこないらしいのですが、もうお金は返って来ないのでしょうか…? 借用書は書いてもらいましたが、連帯保証人などは居ません。
どうしたら良いのでしょうか…
72名無し野電車区:2008/08/24(日) 20:51:58 ID:lFTDGM/G0
通過 ↑
73名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:57:30 ID:Vv65CvOx0
本当は貸したくないのに、強制的にお金を貸さなくちゃいけない状態になってしまい…
貸した相手が、薬の売人になり 捕まってしまいました…

10年間は出てこないらしいのですが、もうお金は返って来ないのでしょうか…? 借用書は書いてもらいましたが、連帯保証人などは居ません。
どうしたら良いのでしょうか…
74名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:58:47 ID:lFTDGM/G0
通過 ↑
75名無し野電車区:2008/08/24(日) 22:13:23 ID:qQyMuI750
カモレ
76名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:41:07 ID:ILvljjJf0
何故、乗車報告が無い…


なんか荒らしが来てからスレが機能してないぞ…
荒らしも居なくマーターリとしてた頃に戻らないかな…
77名無し野電車区:2008/08/25(月) 01:02:45 ID:b82522bY0
ながらスレが祭りになっている今日この頃、
えちごは定時で運転してる?
78名無し野電車区:2008/08/25(月) 02:01:45 ID:UjL04dcxP
ただいまムーンライトえちご初乗車ちゅー

新潟に五時とかに着くんですけど朝飯みんなどこで食べてるの?
ボスケテ( ^ω^)
79名無し野電車区:2008/08/25(月) 02:36:59 ID:Cv/mMuYS0
>>78
基本的に補給できる所まで我慢
もしくは漏れなんかはお菓子で凌いでるな。
8078:2008/08/25(月) 02:59:21 ID:UjL04dcxP
>>79
ありがとん!
新潟駅周辺さまよってもいみがないんだね(*・ω・)

とりあえず青海川いくんだぜ
だべるとこあるといいなぁ
81名無し野電車区:2008/08/25(月) 03:52:13 ID:qqOnBQudO
新潟駅万代口の駅前にロイヤルホスト、吉野屋、コンビニならあるよ。
8278:2008/08/25(月) 04:00:00 ID:UjL04dcxP
ありがお〜

吉野家がロイホに行かせていただきますお( ^ω^)

だだ今長岡発車〜
83名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:39:22 ID:ILvljjJf0
明日乗るのだが雨が少し心配だな…

でも流石えちご号だなwあんな大雨の中上越国境を爆走したとか…

まぁ485系はおそらく特急型車の中で一番最強の車両だからな。
84名無し野電車区:2008/08/25(月) 15:20:11 ID:VoWJ890a0
7月下旬〜8月第一週目の求人誌に掲載されていた
英語塾の求人広告をスクラップして取っておいたのですが、
家のどこかで紛失してしまいました><

家族にも捨てら
85名無し野電車区:2008/08/25(月) 16:31:38 ID:zG5KLvQ50
寝起きのせいだったのか、足がふらついた際に転んで、女性に抱きついた人が居たお( ^ω^)
86名無し野電車区:2008/08/25(月) 16:49:45 ID:ILvljjJf0
吉野家でテラ盛り喰うのがツウ。
87名無し野電車区:2008/08/25(月) 17:31:00 ID:XfoAcQak0
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

手が空いていたら報告お願い
88名無し野電車区:2008/08/25(月) 20:20:35 ID:IuomV+Ms0
わたしも今20歳で学生してます
大人になる

広い視野をもって周りが見えること!
人に気をつかえること!優しくできること!
自分でお金を稼げること!

よく分かんないですけど
難しいですよね〜
でも、これからたくさんの
嬉しいこと*むかつくこと*楽しいこと*辛いこととか
を吸収していって、大きくなっていけたら
いんじゃないかなっと思います
89名無し野電車区:2008/08/26(火) 04:31:53 ID:mO7tnMoh0
今日上りに乗るぞ。

上りだと毎回チャイムが鳴らないか楽しみにしてるw
鳴らなかったら終着前も鳴らないと言うフラグが立ってる…
90名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:56:09 ID:72WrBGT70
半年くらいしてないなぁ
そういう相手がほしい

いやされたい
91名無し野電車区:2008/08/26(火) 13:52:49 ID:+jsHtWSn0
なんで男って
出すだけ出して
ネクタイ締めたとたん
脳内が現実に
切り替わるんだろう

超しらける

二人の世界に
浸ってる時に
発した言葉を信じた
あたしがバカでした
92名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:54:54 ID:W3aPzz6W0
>>86
新津でも、できたてと思われるあったかい白飯大盛210円が手に入るよ
温泉入って胃腸を活発にさせて戻ってくると丁度良い頃合いだ
あったかい白飯と茄子のダシ含みと河豚のヅケと茶豆と地酒で朝食だ
白飯以外のアイテムは、当然自前だ
問題は酒を飲む場所だけど、うららの森のオープンエアでいただく
ご飯は、ほかほかのまま冷める前にいただくことができる距離だよ
バス代100円は別途だから気をつけるように
ついでに露天の温泉に入って、できたての豆腐(無料)をいただき
バス代100円払って風呂上がりのビールを飲みに行くんだよ
飲み放題で2000円だから、乾いた喉を4リットルぐらい飲んで潤してから
バス代100円払って駅に戻り午後の行程に赴くという寸法だ
93名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:43:30 ID:/2VIpOSsO
>>89
485ってチャイム鳴らすと機械のランプ消えるまでしゃべれないとかめんどいのよ
94名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:17:26 ID:jUbQk5xt0
帰省ラッシュも終わったろうと思って、当日に切符買ったが
余裕で窓際売り切れだったぜ。
畜生、窓の縁にタオルしかないと眠りにくいのに。
95名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:46:22 ID:D9mLhB15O
>>89
チャイム鳴ったね。
漏れも今乗ってます。K2編成。
国鉄色がピカピカでGOOD!
新潟からの乗車率は7割ぐらいかな?
96名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:12:40 ID:HYr5ebl1O
新津定時に出発。
大体8割5分くらいの乗車率になった。
ううむ、リクライニングとはいえ慣れてないと寝にくい。
97名無し野電車区:2008/08/27(水) 04:40:10 ID:HYr5ebl1O
おまいらおはやう。
大宮は定時に出発。

…首いてえ。
意外と一人窓側なら通路側人来ないんだなぁ。
横にたっぷり寝られる人うらやましい。
連れが居るといかんな。
98名無し野電車区:2008/08/27(水) 10:47:07 ID:93ad/Ca20
>>97
もしも連れが恋人ならば
連れを抱き枕にして寝るという方法も
隣が見ず知らずの相手でも
チャレンジできる方もどうぞ
99名無し野電車区:2008/08/27(水) 12:14:28 ID:o6m7U6Tt0
主人と浮気疑惑(証拠はありません)のある女性にメールを送りました。
彼女は私と面識もありましたので直接会ってお話したいとお願いしたのですが
100名無し野電車区:2008/08/27(水) 13:33:49 ID:PVwaM3nV0
>>97
一車両に10人ぐらいしか乗ってないときでも
前後の席がリクライニング倒してて回転できずに
2席で小さく丸まって寝てる人いるからね
そんな乗車率なのに、そういう人に限ってどういうわけだか
大宮あたりで律儀に指定券通りに隣に座ってきてなんてあってさ
強行厨が座席を倒し、大宮や高崎でそのまま下車したのが尾を引くこともある
これはもう運としかいいようがないな
101名無し野電車区:2008/08/27(水) 13:35:54 ID:+XUcOTUuO
今日の新宿発の通路側ならまだまだ残ってるよ
102名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:36:02 ID:7XMHSgnIO
今日の上りはK1編成です。券売機見たかんじ6-7割てところかな。新潟定時には発車しました。
103名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:56:22 ID:Eha0fOB90
>>95
運が良かったよなw

新潟発時に春が鳴り新宿着にも2回春が鳴った。
しかし全て同じチャイムとは…まぁマシだがw

しかし検札が無かったな。
104名無し野電車区:2008/08/28(木) 03:25:27 ID:/eVIW//D0
ながらスレより大人しいわ・・・
105名無し野電車区:2008/08/28(木) 03:34:05 ID:LlVGY36hO
>>104 動くスラム街と一緒にするな。
106名無し野電車区:2008/08/28(木) 14:59:53 ID:LEtRTqfgO
>>102
俺も乗ってました
2時半くらいに急停車したよな?
トンネルの中で
107名無し野電車区:2008/08/28(木) 15:03:24 ID:kzm4Grym0
>>104
客層もながらより全然大人。

男が多いが皆慣れてるゴツイ奴が多いし渋いぞw
108名無し野電車区:2008/08/28(木) 15:16:52 ID:b4vWJgEaO
おなじMLでもイメージが違う
109名無し野電車区:2008/08/28(木) 20:59:57 ID:209LrU5d0
今夜発は上下とも
上越国境で抑止掛かりそうだな
110名無し野電車区:2008/08/28(木) 23:15:44 ID:SLNZBjIUO
下りK1編成定時で発車しました。席完売です。あとは雨が大丈夫だといいけど。
111名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:17:48 ID:Q2P+qTJpO
上越に行くまでもなく、高崎で抑止中。
最終新前橋行きが、45分程遅延している為、接続を取るのと、能登が先に出るので高崎は1:40頃になる模様。

と書いてる横で、何故か能登が来てさっさと発車していった…
112名無し野電車区:2008/08/29(金) 05:59:58 ID:r/gfH2000
結局下りは長岡までで遅れを回復し定時に到着しました。
30分くらい遅れてたけど水上とかあの辺りやっぱり普段かなり
余裕持って走ってるんだな。
113名無し野電車区:2008/08/29(金) 11:55:08 ID:SQXdXvd10
子連れ離婚経験者の素人です。申し訳ないですが、元奥様の気持ちがよくわかります。


お金さえ払ってれば関係無いって思ってらっしゃるような印象を受けました。確かに今のご家庭を大切にされるのはわかります。再婚される時に新しい奥様とはお子さんの話なさらなかったのですか?


114名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:28:50 ID:cZh9M9lv0
>>112
新前橋、水上、越後湯沢の運転停車があるから、これを潰せば30分ぐらいは何とかなる
115名無し野電車区:2008/08/29(金) 14:00:26 ID:Q2P+qTJpO
>>114

一旦停車だったな。新前橋・水上・越後湯沢は。
水上は乗務員交代があるが、神業的スピードだった。
留置してあった107系の横で、貨物の運転士らしき人物が暗闇で待っていたし。
116名無し野電車区:2008/08/29(金) 21:14:06 ID:VyCbtJqT0
大阪に住んでる23歳です。
慣れてないんで、ちょっとくっつたりしただけでドキドキしてしまいます
ハグしてくっついたりしてみたいです(^^;
ちなみにおなかめっちゃ柔らかいんでよく触られます(笑)
117名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:10:20 ID:vx+bgebe0
壁紙用に切り出してみた
ttp://ranobe.com/up/src/up294704.jpg
またえちご運用に就かないかなぁ・・・
118名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:10:43 ID:AhhaaCDhO
新宿8分延発だとさ
この先が心配…
119名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:24:49 ID:8taKDleS0
前橋・桐生地域 [発表]大雨,洪水警報 [継続]雷注意報
 特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
 土砂災害 29日夜遅くまで
 浸水 29日夜遅くまで
    1時間最大雨量 80ミリ
 洪水 29日夜遅くまで
 付加事項 はん濫 突風 ひょう

120名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:21:16 ID:9y7UdiGYO
能登は高崎2分停車くらいで出発したな。
こっちはまだ出ない
121名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:37:06 ID:PY5Uf5ssO
まだ出ませんねぇ…
放送も無いからどうなってるか分からん
122名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:38:29 ID:9y7UdiGYO
車両故障だってさ
123名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:43:03 ID:DqZ3BSx1O
ワイパー修理中
124名無し野電車区:2008/08/30(土) 03:47:49 ID:VsIZYOy40
えちごの風景はいつまでも残したい風景だな…
俺が撮って加工したが良いもんだな。

でもこの写真には高崎駅で無くなった少女の霊が…
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080829135417ae6b3.jpg
125名無し野電車区:2008/08/30(土) 06:32:37 ID:VhdMgnfj0
キャッシュカードの紛失届けを出したときには既に遅く、
引き出されていました。
ゆうちょ銀行を利用しているのですが、
お金はかかるけど依頼を出せば、いついくら引き出されたのかがわかる
どこでまでは明記さ
126名無し野電車区:2008/08/30(土) 06:35:02 ID:VhdMgnfj0
キャッシュカードの紛失届けを出したときには既に遅く、
引き出されていました。
ゆうちょ銀行を利用しているのですが、
お金はかかるけど依頼を出せば、いついくら引き出されたのかがわかる
どこでまでは明記さ
127名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:36:13 ID:KHn83iRz0
>>124
新前橋行きで運賃節約しようとして
高崎で寝過ごして、えちごに乗れなかった少女の霊とは違うのか?
128名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:48:07 ID:Ty7ExsiM0
ボディーソープをシャンプーに流用すると
髪がごわごわになったりしますね。

逆にシャンプーはボディーソープや
ハンドソープに流用すると
何かデメリットあるでしょうか?
129名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:09:03 ID:rJ8TCLIO0
>>124
これは普通の写真だろ
130名無し野電車区:2008/08/30(土) 20:21:13 ID:ygmGifM40
さっき今晩発のグリーン席放流した。

御探しの方はドゾー
131名無し野電車区:2008/08/30(土) 20:30:31 ID:Hh+KZbR90
9月5日の新宿〜新潟1枚
この後、21時にえきねっとから放流します。

必要な方はどうぞ〜〜
132名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:09:19 ID:/cAJX9ss0
今日の下りえちご、小児用指定で他の席
押さえて一人でボックス占拠してる奴が
3号車にいるぞ
133名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:15:47 ID:LLpyLdHP0
なんでんなことがわかったんだ?
134名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:20:59 ID:qkep4UbCO
今夜の下りえちご、新宿23:18発
135名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:11:53 ID:y2kOcLp40
>>129
いや…奥の女の子の写真を見れば分かる。

何か不自然だろ?

まぁ撮影して2年近く経つが。
136名無し野電車区:2008/08/31(日) 03:26:47 ID:WStCAIWL0
小出停車で10人くらいも降りたな、意外といるもんだね
137名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:14:37 ID:4dWccr5l0
>名無し野電車区:2008/08/29(金) 21:18:57 ID:6nKFiBQY0
>網棚の荷物も危ない>?

ニュース24時:置き引きの疑いで男を逮捕 /愛知
 23日、住所不定、無職、播田実勝容疑者(32)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。
播田実容疑者は同午前6時37分ごろ、JR東海道線の東京発大垣行き快速「ムーンラ
イトながら」2号車で、網棚に置いてあった京都市山科区の男性会社員(30)のリュ
ックサック(現金3万9000円など入り)を盗んだ疑い。7月下旬から、乗客が仮眠
中に荷物が盗まれる事件が相次いでおり、警戒していた。(捜査三課、中村署など調べ)

毎日新聞 2008年8月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080824ddlk23040125000c.html

これを見るとえちごに乗る時心配なのですが
えちごはスリや置き引き、強盗等は大丈夫でしょうか?
138名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:22:04 ID:y2kOcLp40
えちごでもあるぞ…



まぁ自分の身は自分で守れ。
139名無し野電車区:2008/08/31(日) 13:58:52 ID:QXVhyGys0
>>135
首がない?
140名無し野電車区:2008/08/31(日) 15:56:25 ID:TShwLSF+0
>>135
不自然だろって加工した写真で言われても…
141名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:07:05 ID:SIIpp5ZIO
えちごはながらと違って、減光するけど。(能登のようには暗くはならないが…)

てか、財布を普通は身に付けるだろ。しかも夜行で車内で寝るんだから…
こういう奴らは、「貴重品は身に付けて…」と言うのは解らないんだろうな。

まぁ新潟に着いて、バックが無いと大騒ぎして、金もなくその後の予定が飛んだのが自業自得だな。
それにしても、30の独身(だろう)会社員が有給まで使ったのかな?
ボーナス後にしては約4万って…
142名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:32:28 ID:nzF7DcnQ0
これからヒョイと乗ろうと思ったら
満席×じゃん
ホンマかいな?
143名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:14:43 ID:XU86M9SPO
シク23:45へ延発

中央線レラのため
144名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:12:28 ID:6uHRZ+HN0
>>141
8月下旬がボーナス後なのかどうかは分からんが
32にもなって夜行乗車で4万の現金を持ち歩き
しかも網棚にぶん投げて爆睡とは恐れ入る。
ATMもない山に行くなら話は別だが。
145名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:39:32 ID:lAct/lU9O
俺は今上り能登で越後湯沢運転停車中で反対側ホームにえちごいるがあれで減光なんだな

全然減光してるふうには見えなかった
146名無し野電車区:2008/09/01(月) 03:42:43 ID:Jd2s+21L0
あれはあれで結構明るさに差がある。
逆に能登に乗ったときには減光というより消灯だと思ったよ。
147名無し野電車区:2008/09/01(月) 05:17:08 ID:xQX2jM1k0
遅ネタですまんが、

29日下り3号車○番A席のオサーン、臭くて
たまらんかった。D席のオイラまで臭ってきたから
前後の人はタマランかったやろね。

オマケに夜中じゅうビニール袋をガサゴソ、
そのうえシーシー音をさせていた。

B席の客が来なかったのは偶然?それとも移動?
アナウンスでは満席だったけど。

前で言及されてたけど、大雨と高崎での故障遅れで
新潟で村上行快速への乗り継ぎはできなかったんじゃ
ないかな。オイラは新津で降りたんだけど。
148名無し野電車区:2008/09/01(月) 07:21:13 ID:nonSaqMP0
ムーンライトながら号が廃止だとさ…


えちごもヤバイな…
149名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:03:53 ID:9CvuxVRo0
改札入る時と出る時って指定席券と乗車券どっちもいれればいいの?
150名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:08:22 ID:dpTQEtwrO
>>149
改札は乗車券だけでおk
151名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:24:02 ID:9CvuxVRo0
>>150
助かりました。サンクス
152名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:40:19 ID:c7lRPNyvO
えちごが残りますように
ホントお願いします
153名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:58:05 ID:wrzH/oHHO
>>152
どうかな?
まぁ、ながらと違ってえちごは自社線完結だからねぇ。

新潟支社もTDLに行くのに便利だとアピールしてるが…
(金沢からTDL臨があるくらいだからね)
でも、ながらには無いグリーン車や女性専用車が合ったりするし。
ただ、8/29の長岡の車掌は指定席券の確認しないで、カウンターで人数しか数えてないし、明らかに券無しでデッキに立っている奴からは徴収してなかったからなぁ。
閑散期は必ず検札に来るんだけどね。
154名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:15:07 ID:KkcNtcAT0
仙台はムーンライト→団体スターライトになったからな
まぁあちらは車両が車両だけに鉄オタに占領されたってのもあるが

そういや仙台のTDR臨は寝台がスターライトライナーでボックス状態だとストレートライナーになるのか?
スレチスマソ
155名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:33:52 ID:uUxbr+vb0
>>153
TDR(今はTDL単体よりTDRでアナウンスしてる)に行くのに便利ったって
朝の5時過ぎにTDRのはるか西の新宿に放り出されてもなあ。始発の高速バスに乗り継げってか。

以下妄想
新宿到着後山貨を折り返して田端−三河島−馬橋−南流山−舞浜−京葉東京と運転すればいい。
フェアーウエイ運用ができなくなるが。
156名無し野電車区:2008/09/01(月) 16:32:35 ID:DFsdF6ER0
自営業の会社に今年の3月31日から勤めていて、
その会社は社長と奥さんと娘と自分
あと週に一日くらい来る従業員が1人です。


8月20日
朝、社長に電話で
「考えたいことがあるのでお休みをください。そして明
157名無し野電車区:2008/09/01(月) 16:42:36 ID:nonSaqMP0
臨時でも残ってくれ。
158名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:14:50 ID:Cw3BhcT80
>>155
そんな面倒な事するなら新宿からそのまま大崎→りんかい線経由で舞浜、
そのまま西船橋か新習志野で折り返してフェアーウェイに就けばいい
159名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:46:49 ID:BToZaD0d0
9月5日(18切符使えるラスト)下り
一瞬だけ△だった。1分後には、×。
160名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:04:32 ID:lPC4PRDSO
えちご上り乗車中。
新宿で乗ったんだが、自分の指定席にババァがいた。
まぁ退いたから良いけど…
161名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:08:28 ID:S7xtmxww0
今更思ったのだがえちご号を東京駅まで運転出来ないのかな?

新宿駅から中央線に入って東京まで…
新宿到着後に東京駅に向かうには3分で乗り継ぎしないと行けないのが少し辛い…
162名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:19:53 ID:U2RzuMlu0
6月にノートPCを購入し、
8月にこちらの過失でPCを壊してしまいました。

PCは全損扱いとなり、
購入した家電量販店で加入していた
保障により「全額保障」して頂けることになったのですが、
その保障金額に納得いかない点があり、
どのように対応したら良いか、
またこれは当たり前のことなのかのご相談です。
163名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:43:06 ID:S7xtmxww0
ムーンライトえちご号も廃止の噂が…

えちごの場合ながらより客が少ない上に485系…

JR東日本は裏切らないと思うが・・・ 
164名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:52:50 ID:P3UErAqT0
えちごは北陸新幹線金沢延伸まで残ると思いたい
165名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:14:23 ID:S7xtmxww0
おまえらもっと危機感もてよ・・・


えちご号も廃止の危機に立たされてるのだぞ?

もっとスレが盛り上がるだろ…それだけえちご号に乗る奴は少ないのだろうな…

悲しいなぁ…鬱だなぁ…
166名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:15:26 ID:lPC4PRDSO
えちご上り10分遅れ@高崎
167名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:27:42 ID:+E+AOaGY0
>>166
「下り」の間違いでは?
168名無し野電車区:2008/09/02(火) 02:51:49 ID:eFbCPNoG0
なんか総合板のダイヤ改正スレに「えちご廃止」という文字が見えるのだが・・・。
169166:2008/09/02(火) 04:43:31 ID:lPC4PRDSO
>>167
スマソ。下りの間違いです。
現在、新潟には定時に着きそうだ。
170名無し野電車区:2008/09/02(火) 08:21:01 ID:emC7Z5180
束は倒壊みたいな糞会社ではないと信じたい
171名無し野電車区:2008/09/02(火) 08:25:36 ID:YtoIKQoS0
今日、鈴与のセルフスタンドに行って給油機に向かって
「リボ払いでお願いします」と叫んだけどウンともスンとも言ってくれなかった。
頭にきたので給油機のタッチパネルに「う・ん・こ」と書いたら
ハイオク満タンで給油することになった。
172名無し野電車区:2008/09/02(火) 11:29:29 ID:YAFdFVfr0
私は排卵痛と生理痛が大変重く、
特にお尻に内側から拳で突き上げるような激痛が走ります。
先日産婦人科の先生に相談したところ、
子宮や卵巣が後ろ寄りに付いていると、
お尻に痛みが来るとのことでした。
参考になれば幸いです。
173名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:12:51 ID:gq+IQrri0
正直あまり乗らなくなってきてはいるんだが、無くなるのはツライな。
どうしても無くすなら、せめて新幹線の最終をもっと遅い時間にしてくれれ。
174名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:59:42 ID:YhpPlSJd0
今日の下りはK1?それともk2?
175名無し野電車区:2008/09/02(火) 17:30:40 ID:IujxJLL10
大宮利用者なんでえちご廃止されたらもう朝早い新幹線しかないや。。。
176名無し野電車区:2008/09/02(火) 17:35:14 ID:S7xtmxww0
えちご号の方は一発で廃止される可能性がある。


えちご号が消えたら18きっぷでの夜行移動はほぼ出来ないな…
177名無し野電車区:2008/09/02(火) 18:36:46 ID:kxOGfPLf0
それでも田中先生なら…田中先生ならきっと何とかしてくれる…
178名無し野電車区:2008/09/02(火) 20:27:37 ID:Jt+J7AXk0
>>174
たぶん、K2
179名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:25:02 ID:ZkxS8nDJ0
洗面台のスペースに強行厨らしきじいさんが座っていた
大宮到着前に6号車から大宮で降りる人達が出てきて
じいさんが6号車の空いた席に座ってたw
もちろん周囲に座っている女性はほとんど寝ていた

そこ女性専用車両だから!と教えると素直に出てきたからよかったけど
180名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:34:30 ID:S7xtmxww0
えちご号まで臨時になったらもう夜行は終わり…




えちご号ももう少しだろうなぁ。。。
181名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:05:56 ID:OjIgfcub0
えちごが廃止になったら・・・・
182名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:05:54 ID:y+VSyZ78O
よくあるね。トボケた振りする強行厨。

俺も先週高崎から乗ろうとしたら、既に野郎が居眠りこいていたから、何度も確認して叩き起こしたら「はぇ?」 ととぼけて謝りもしないでホームに消えていった…

途中駅から乗ると、折角窓側取ったのに、通路側や違う席の野郎がちゃっかり窓側に座っているからたちが悪いな。

大体そういう奴らは、窓側が自分だと言っても謝らないし、悪びれた様子もなく、逆に起こされてムスッとするバカが多すぎだな。
183名無し野電車区:2008/09/03(水) 02:00:56 ID:gBQQu53f0
>>182
せっかくだから高崎を発車した後に
起こしてみればよかったのに
184名無し野電車区:2008/09/03(水) 02:08:28 ID:4UGuMHBm0
>>182
長岡を過ぎたら後は降りる人ばかりで、誰も乗ってこないと勘違いしてるんじゃね
この前も隣が空いてるからって2席使って寝てる奴が
高崎から乗ってきた人に起こされてたの見た
185名無し野電車区:2008/09/03(水) 02:15:03 ID:y+VSyZ78O
>>184

残念、下りの話。

下りは、結構新前橋行きからの乗換があるよ。
上りも平日で18きっぷ期間外でも、10人位は乗っているぞ。
186名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:33:55 ID:6qQ7+yPu0
スズメバチが襲って来て 3箇所さされて
走って逃げたため 砂利道だったせいで擦り傷だらけになり
病院へ連れてって貰ったそうなのですが
意識が無くなり 救急車に載せられ大きな病院に一晩入院しました

社長はそこに巣があった事は知ってお
187名無し野電車区:2008/09/03(水) 12:21:40 ID:1oslpX5u0
ツアーバスで新宿から新潟まで2000円ポッキリってあったな

えちご廃止も近いかな…北陸新幹線開業まで持てばいいけど
188名無し野電車区:2008/09/03(水) 12:44:16 ID:hJ0hBLhN0
とても当てたい懸賞があるのですが、
懸賞にはコツがあるのでしょうか?


懸賞の形態としては、

 1)商品のパッケージの一部分が応募券となっている
 2)一枚のはがきで複数口応
189名無し野電車区:2008/09/03(水) 13:47:30 ID:y+VSyZ78O
昔は赤羽停車があったから、東京方面に抜けやすかったけど、今は新宿だし、山手線は始発時間帯で本数少ないし、大宮から京浜東北線だとえらく時間かかるしね。

群馬県からだと、6時台の羽田発の便にギリなラインだったから重宝していたけど、今では羽田は前日泊か遅い便にしているがな。
190名無し野電車区:2008/09/03(水) 15:05:26 ID:hCsExWqh0
全然マンションに住んでなくてもこれは返って来ないらしいので100万円以上捨てた上に彼女に逃げられ最悪です。こんな馬鹿な女に引っかかった私も悪いのかも知れませんがお金だけでも戻ってくれば…と、思っています。

盗難届けを出して刑事事件に出来るのでしょうか?
勝手に他の男の所に行った彼女にこの費用を請求することは出来ますか?
または民事で解決するにはどうしたら良いのか…

マンションを借りる時の費用:94万円
家電製品:20万円
その他雑費:5万円
鍵交換代:7万円

諸費用はこんな感じです。

恥ずかしながら彼女に逃げられ傷心中で頭が回らなく乱文ですが皆様の御助言が頂ければと思います。
よろしくお願い致します。




191名無し野電車区:2008/09/03(水) 16:23:55 ID:OuEAOzYj0
昨日の上りに乗ったんだけど、乗車直前にMVで確認したときには
自分の乗った車両はほぼ満席ってくらい埋まってたのに
実際にはガラガラで、通路側の席はほとんど空いてた
これが実態か…廃止も仕方ないな…
192名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:00:57 ID:OpCBR9CV0
>>187
その会社は社長が夜逃げしたんじゃ・・・
配車係のお兄さんとの業務連絡に2ちゃんを使ってて
ほのぼのしたふいんきだったんだけどね
社長の甘い言葉に設備投資したバス会社の負債が残っただけという
193名無し野電車区:2008/09/03(水) 19:37:52 ID:sNx32wHE0
485系ってのも廃止の不安要素の一つかも
車両老朽化の一言で全て片付く
廃止される時はくびき野と一緒に廃止だろうね
194名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:05:41 ID:M08e3Jqb0
つ651系
つ253系
195名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:09:13 ID:xk4bwv7Z0
くびき野と一緒にくびきりか
196名無し野電車区:2008/09/04(木) 01:13:38 ID:Nl/3Crwi0
お〜い山田君、>>195にもギロチン用意してやって
197名無し野電車区:2008/09/04(木) 01:24:37 ID:DLgUKQVw0
妊娠は男女の行為の結果である事。

どちらも出産を望んでおられない事。

以上を考えると、omannkoさんが求められる半分ずつ負担というのは、常識であると私は思います。
198名無し野電車区:2008/09/04(木) 02:03:56 ID:Y5cffM4xO
JR東が北東にパスに積極的なうちはえちごは大丈夫でしょ…きっと。
JR東海が絡むながらと違いえちごはJR東単独だしね。
臨時に格下げはあっても、きっちり12月22日〜1月8日・7月20日〜8月31日ぐらいで運転してくれるよ。

MLながらは、373系のスジは全廃で今の91・92号が運転日もそのまま残るみたいだから8月の前半2週間とかしか運転されなくなる…
199名無し野電車区:2008/09/04(木) 02:46:45 ID:+WCyftYW0
>>198
朝日の記事によると運転日は
盆と暮れの多客期のみらしいよ
コミケ開催日程度と考えておけばいい
200名無し野電車区:2008/09/04(木) 03:48:33 ID:tGe5aH6JO
ついに「ながら」の廃止検討記事が出たが、なんかどさくさに紛れて「えちご」も廃止になりそうな気がする。
18期間以外空きっぷりは「ながら」の比じゃないからな。
閑散期に上りに乗ったら、4号車に新潟から新宿まで客が俺一人なんてこともあった。
201名無し野電車区:2008/09/04(木) 07:08:55 ID:DbzPY9iM0
電車がちょうど発車した直後、私の隣に奥さんが座ろうとしました。

その瞬間、電車が少し揺れて、座ろうとしていた奥さんが私の上に乗っかってきました。

それと同時に、左足の親指をおもいっきりヒールで踏まれてしまいました。

あっという間に真っ青になり、出血。

とりあえず大きな駅まで行った方が良いと思い、某駅まで行き駅員さんに応急処置をしていただきました。

その間も、ご夫婦は私に付き添い、駅員さんにも事情を説明。

駅側からは『特にこちらからは何も出せないので、そちらで話し合ってください。』と言われました。

日曜日だったこともあり、救急でやっている病院を教えてもらおうとしたら『救急車を呼びますから。』と駅側から一言。

ご夫婦は『病院に付き添った方がいいですか?』と聞いてきたので、『付き添ってもらっても・・・』と判断した私は、連絡先を交換し『結構です。連絡させていただきます。』と伝えました。

病院で手当てを受け、レントゲンを撮り、先生からは『骨には異常はないよ。ただ、その爪は死んじゃってるから、完全に治るまで(爪が生え変わるまで)はどの位かかるかわからないよ。』と言われました。

202名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:31:44 ID:kFmVpA/r0
電車がちょうど発車した直後、私の隣に奥さんが座ろうとしました。

その瞬間、電車が少し揺れて、座ろうとしていた奥さんが私の上に乗っかってきました。

それと同時に、左足の親指をおもいっきりヒールで踏まれてしまいました。

あっという間に真っ青になり、出血。

とりあえず大きな駅まで行った方が良いと思い、某駅まで行き駅員さんに応急処置をしていただきました。

その間も、ご夫婦は私に付き添い、駅員さんにも事情を説明。

駅側からは『特にこちらからは何も出せないので、そちらで話し合ってください。』と言われました。

日曜日だったこともあり、救急でやっている病院を教えてもらおうとしたら『救急車を呼びますから。』と駅側から一言。

ご夫婦は『病院に付き添った方がいいですか?』と聞いてきたので、『付き添ってもらっても・・・』と判断した私は、連絡先を交換し『結構です。連絡させていただきます。』と伝えました。

病院で手当てを受け、レントゲンを撮り、先生からは『骨には異常はないよ。ただ、その爪は死んじゃってるから、完全に治るまで(爪が生え変わるまで)はどの位かかるかわからないよ。』と言われました。

203名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:26:19 ID:AShgp4yi0
もちろん1人になることも多く、分からないことだらけ。院長に質問して教えられたことは、後日パートの看護師に確認すると『違うよ!!院長なんにも知らないんだから。医療事故とか何か問題起こして免許剥奪されるかもよ』と…

経験がない私も悪いですが、教えられたことが違うのは怖すぎます。しかも行動したあとに違うことに気づいても…。

204名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:08:44 ID:+HSgPe/g0
赤字だから廃止する
というのだったら、誰でも経営できると思うんだけどな。
文化を大事にしながら、利益出せないと。
205名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:49:45 ID:dxA4jUqB0
ですが、お盆で実家に帰省したときに、いのししのこどもと遭遇したり、モグラが道路を横断する場面に出合ったりと、決定的瞬間はいつも運転中、車を止めてカメラを出しても、もう手遅れです。
206名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:19:33 ID:Fh83/Hqf0
えちご号もピンチだな…
207名無し野電車区:2008/09/05(金) 01:00:09 ID:XhtjZxnB0
減車すればおk
253系余るんだからそれ使えばおk
208名無し野電車区:2008/09/05(金) 01:06:05 ID:VEj1WdM10
元々えちごは3連から9連まで自由自在が売りだったんだよな
165時代は基本3連だったよな(実際は6連が基本状態だったが)
209名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:29:30 ID:KGZ2pjTm0
>>187
安けりゃいいってもんじゃないな…
210名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:44:52 ID:lLZycuO0O
バスの最大の弱点
増結した場合必ず乗務員の増員が伴う
211名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:46:33 ID:Dr8RHyT50
>>210

バスの増結ってry)
212名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:09:08 ID:3jppFy/YO
>>211
>>210の脳内バスには連結器ついてるのだ
これでいいのだ
213名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:31:19 ID:FeZJi0qS0
>>212
きっとサイドには金太郎のロゴマークが(ry
214名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:33:44 ID:bVywuZy20
総括制御できるの?
トラックはそういうのがあるけど。
215名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:16:51 ID:3jppFy/YO
>>214
連絡バスならできる
だが増結は未知だなあ
216名無し野電車区:2008/09/06(土) 01:08:31 ID:aW55nGb2O
1号車混乱w
217名無し野電車区:2008/09/06(土) 02:09:24 ID:QMJaodsjO
>>187 やめときな。いくら安いとは言えバスのウテシは、柄の悪いが多い。バス板の「乗りバス」板の情報によると、客を降ろすのに平気で路駐をしているらしいよ。そのせいで新宿周辺は渋滞しているらしい。えちごはなくならいよ。
218名無し野電車区:2008/09/06(土) 03:36:19 ID:YBz9cNW80
>>217氏の「えちごはなくならいよ。」のひと言に希望を持ちつつ…
219名無し野電車区:2008/09/06(土) 04:07:13 ID:kXwAgQl10
えちごはなくならいよ
みんなの心の中にいつまでも
ありがとうえちご
さようならえちご
220名無し野電車区:2008/09/06(土) 05:08:03 ID:9UOWEm7j0
165系電車引退の時の越後に生まれ越後に消えるという言葉が恐らく現実にorz
221名無し野電車区:2008/09/06(土) 06:02:29 ID:ofe+z+QI0
えちご号は貴重な国鉄特急色の485系を使用だからな…
485系の中の国鉄色で唯一定期運用を持ってる編成だな。
222名無し野電車区:2008/09/06(土) 17:22:08 ID:ezNKKFwnO
>>221
ふざけんな。雷鳥もそうだろ
223名無し野電車区:2008/09/06(土) 17:54:59 ID:2gzAQjji0
R26のりたいよ
224名無し野電車区:2008/09/06(土) 19:13:11 ID:IIPwODQnO
>>223
新潟行けば楽に乗れるぞw
いやマジR26がえちごに入るのは奇跡に近いからな
代走はT18→R27の順で26まで回った事はまだ無い筈
225名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:15:44 ID:iOMFgS5x0
ムーンライトえちごのグリーン指定席料金と
首都圏普通電車のグリーン自由席料金って
通算することは可能?
226名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:23:51 ID:l2EY1Arf0
不可能
227名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:32:35 ID:rjB140VIO
上りに加茂から乗車中だが…4号車は既に満席
しかも何故か冷房でなく
送風…暑くて寝れそもない
228名無し野電車区:2008/09/08(月) 01:27:19 ID:tDxR9oULO
こちら下り、新前橋で運転停車だが何故か1号車車掌室から厨房鉄ご乗車。先行普通で寝過ごしたかな?
229名無し野電車区:2008/09/08(月) 01:53:04 ID:rjB140VIO
上り長岡停車中に
「お客様にお願い申し上げます 5号車と6号車の間のデッキに折りたたみ自転車をお積みになり括りつけておられるお客様
列車内の温度調節が出来ませんので,至急移動をお願い致します
繰り返しお願い申し上げます…」 とのアナウンス

暑かった元凶はこのアホのせいだった
230名無し野電車区:2008/09/08(月) 02:02:35 ID:tDxR9oULO
あれ?こちらはクーラー止まりました@下り1号車

でも停車中は静かになるからいいかもw
231名無し野電車区:2008/09/08(月) 02:14:55 ID:rjB140VIO

長岡付近は激しい雷雨でした

下りご乗車の方はお氣を付け下さい
232名無し野電車区:2008/09/08(月) 02:45:33 ID:Uf9xFd0c0
明日下り乗るんだが夕方3時くらいからえちご発射するまで時間が相当あく。
どっか乗り鉄出来ないかなぁ?
18切符2回分あるから乗り放題降り放題なんだが。
233名無し野電車区:2008/09/08(月) 03:01:49 ID:Jy670Av10
死亡記事が出る前に明日あたり18あまりで乗ってくるか
さすがに2席占有くらい余裕だよな?
234名無し野電車区:2008/09/08(月) 12:49:49 ID:cRZ43yP60
>>229
あれメチャクチャ邪魔だよな
得意になって持ち込んでくるバカは氏んでほしい
235名無し野電車区:2008/09/08(月) 12:59:53 ID:cRZ43yP60
>>232
暴走か中央線あたりでも
ま、小淵沢くらいまでなら行けるだろう
236名無し野電車区:2008/09/08(月) 13:40:26 ID:VkMs5I1f0
>>235
最近の天気じゃ帰って来れなくなるかも知れないから怖いなw
237名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:13:12 ID:MxWvWZp70
>>232
地味に川崎市内乗りつぶしはどうだろう

意外と時間内には厳しいかもしれんが
238名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:23:23 ID:HhqCACgk0
>>229
調整箱はかなり上の方なので天井のあたりまで積んでたの?
>>234
チャリヲタなら今は亡き夏のミッドナイトが凄かった。便所に行くのに苦労したw
239名無し野電車区:2008/09/08(月) 16:17:57 ID:CobqmHwN0
>>232
我孫子に唐揚げそば食べに逝くとか…。
240名無し野電車区:2008/09/08(月) 16:28:01 ID:dD20bb6j0
新宿発車前から、2席を回転させて、BOX状態にしている馬鹿がいた。
で、車掌さんから、問い詰められていた。(高崎あたりだったか?)
「乗車券はお持ちですか?」と。
20代〜30代くらいの男2人だったが、片方が屁理屈並べたてていた。
何を言っていたのか?はわからないが、20分くらい言いあっていたので、
おそらくあの付近にいた奴は知っているのではないか?

人間として、付き合いたくない人種だ。本当に嫌な時間だった。
241名無し野電車区:2008/09/08(月) 16:48:05 ID:TbYTwZKO0
えちご号も廃止の危機か・・・
242名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:31:17 ID:Hm/fTuoO0
えちご号ができた時田中角栄はまだ生きていたからな今となってはしゃあない
243名無し野電車区:2008/09/08(月) 20:11:07 ID:jCUIUqe6O
いま福岡空港にいます…JAL34便で羽田2215着予定→新宿2310えちご乗車厳しいかな?
無理そうなら上野から能登で追いかけます!
244名無し野電車区:2008/09/08(月) 20:14:25 ID:TbYTwZKO0
余裕だろ。
245名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:05:31 ID:HhqCACgk0
>>243>>244
全然余裕ちゃうやん!空港付いて飛行機降りてモノレール?で、浜松町から山手。

>>240
前も上り早朝の池袋から指定席なしで乗ってきた香具師が車掌に屁理屈述べてた。
「指定席って席の指定受けてないし座ってないから払う必要は無い」だと。
246名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:12:10 ID:QVf1S9AH0
新宿じゃなくて大宮から乗ればいいんじゃねーの?
247名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:18:55 ID:P9u53Pje0
>>200

廃止廃止って煽るなボケ
248名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:44:07 ID:jCUIUqe6O
243ですが、羽田空港→品川→大崎(いまここ)→新宿と乗り継いでギリギリですが間に合いそうです!
よかった…


249名無し野電車区:2008/09/09(火) 00:00:45 ID:lKvQbImc0
>>248
今、熊谷付近かな。
お疲れ

>>245
嫌だね。そういうやつ。
250名無し野電車区:2008/09/09(火) 00:58:12 ID:mvYsmZgXO
学生か知らねえがでかい声で喋りまくってる。
お前ら空気読め。
全然寝れねーじゃねーか。この列車っていつもこんな感じなのか??
素直に能登乗ればよかったかな。
251名無し野電車区:2008/09/09(火) 01:00:28 ID:BJOULwqr0
>>250
車掌に言って黙らせるべし
252名無し野電車区:2008/09/09(火) 01:22:05 ID:mvYsmZgXO
>>251
近くの人が柔らかい注意で黙らせた。助かった!ありがとう!
253名無し野電車区:2008/09/09(火) 05:16:26 ID:bZgST13A0
今日のくだりの編成は?
254名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:49:08 ID:lU47USiC0
>>253
489系
255名無し野電車区:2008/09/09(火) 19:58:19 ID:qmTr67yjO
昨日朝まで○だった今日の指定券が今朝から×のままだわ・・キャンセル出な
いよなorz
256名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:29:44 ID:rKsSsLMYO
5分くらい前に△だったよ。
257名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:30:32 ID:7M+wO+lT0
今の時期は18きっぷを消費する奴で夜行は満席だぞ。。
258名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:59:36 ID:qmTr67yjO
>>256
あえなく×になりましたわ・・
259名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:06:50 ID:7M+wO+lT0
チャイムで春を流す車掌はベテラン氏だろうな…

確か選曲ボタンで2番目だし。

あと最近上り便でもチャイムを流す車掌が増えたな。
大抵の車掌は流すのが面倒なのだろうがw
260名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:19:13 ID:g5APCz4/0
ムーンライトながらはともかく、ムーンライト九州は今夏で終了って話を耳にしているけど…
あの客車のシート、えちごより寝やすかったから凄く気に入ってたんだけど…しかも客レ。
261名無し野電車区:2008/09/10(水) 04:26:11 ID:5EdPGl6g0
九州号を廃止とか言ってるが春期に運転すれば冬まで運転するよ。

あと束は倒壊と違い夜行に積極的でえちご号を利用した観光や安い往復きっぷを売ってるし。
262名無し野電車区:2008/09/10(水) 06:10:05 ID:qYkfCe7g0
>>259
いいかげんうざい
ブログでやれ
263名無し野電車区:2008/09/10(水) 13:32:15 ID:rISzV6u5O
>>262
いいかげんうざい
チラ裏にかけ
264名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:47:51 ID:5EdPGl6g0
>>263
いいかげんウザイ

心の中に書けwwwwwwww
265名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:31:59 ID:eZ8zoaIJ0
昨日の下り新潟でドナウ流した。
車掌GJ。
266名無し野電車区:2008/09/10(水) 18:12:15 ID:5EdPGl6g0
快速村上行に使われてるE127が燃えたから4両になりそう…
267名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:04:31 ID:4Pbztyv/0
268名無し野電車区:2008/09/11(木) 22:44:19 ID:BTlyz23C0
大宮ダッシュって初心者には難しい?
269名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:45:12 ID:g4rm53gIO
いや−平日はまったり乗れていいっすわ
270名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:59:17 ID:XJtUmaZc0
3年後えちごに新車が入る
271名無し野電車区:2008/09/12(金) 00:19:28 ID:Tv14zon+0
>>267
過疎スレなんだから別に良いだろ。

乗車報告と一緒に書けば…
272名無し野電車区:2008/09/12(金) 04:37:52 ID:iw2ZormT0
>>270
185系?
273名無し野電車区:2008/09/12(金) 09:16:19 ID:d0DH35Wo0
253
274名無し野電車区:2008/09/12(金) 16:52:25 ID:83eNOlFG0
>>273
それはない。
275名無し野電車区:2008/09/12(金) 18:23:24 ID:Tv14zon+0
E653系辺りだろ。

まぁ今のえちごと座席も同じで大して変わらん…
グリーンの座席に改造したりして?
まぁその頃にはえちごは廃止か臨時化だろうな…
276名無し野電車区:2008/09/12(金) 18:51:23 ID:YLV/dF2p0
急行型のE165系を新造しまつ
277名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:04:57 ID:rtgDnjGeO
なんで今日は満席なんだ?
278名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:17:03 ID:0bizmQ/nO
明日から三連休で三連休パスやいよいよ、最終三日間の北東パス
が使えるからじゃない?俺も明日、急行信州に乗りたくて空席が
出ないか探してるが、今夜はえちご・信州共空席出なそうだorz
279名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:21:31 ID:+rXX+xzAO
都合で今日の下りに乗れなくなって20分程前に一席放出しますた
280名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:38:49 ID:Tv14zon+0
>>278
客の半分はヲタかと。
281名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:54:56 ID:0bizmQ/nO
>>279
先程、一席空きました。ありがとうございました。
282名無し野電車区:2008/09/13(土) 01:30:08 ID:e18+YFeAO
今日の下りはK2編成、上りはK1編成かな?
283名無し野電車区:2008/09/13(土) 13:57:33 ID:7hdR/mwg0
>>242
魚板の赤い激流乙
284名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:18:06 ID:JkD508Ez0
先日早朝に見かけた「フェアウエイ」、結構な人数が乗ってた。意外に思ったよ!
285名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:19:06 ID:B6ILUXuS0
下りファエーウェイはほぼ満席だぞ。

ちなみに三連休初日で栃木に観光に行く奴が多いワケだ。
286名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:20:40 ID:B6ILUXuS0
フェアーウェイだった・・・・・
287名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:23:42 ID:xl/ROFUg0
つっこみどころ満載だなw
「快速フェアーウェイ」は元々休日にゴルフ場に向かうオヤジ向け臨時列車だよ
MLえちごの間合い運用でもある
288名無し野電車区:2008/09/13(土) 19:48:21 ID:DXeQv9FbO
165系時代は毎日運転だったが
平日はがら空きだったなぁ
すぐ後に快速ラビットも走ってたし
289名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:13:27 ID:B6ILUXuS0
平日なら一部自由席の快速ラピットにw
290名無し野電車区:2008/09/13(土) 23:41:04 ID:cA8+GEZS0
>>287
会津延長の頃はヲッサンレジャー客とヲタばかりで満席だったが・・・w
291名無し野電車区:2008/09/14(日) 04:20:55 ID:b4dt/3gIi
人身事故の影響で長岡に停車中
292名無し野電車区:2008/09/14(日) 04:29:40 ID:pgf9TN+GO
>>291
下り?
293名無し野電車区:2008/09/14(日) 04:53:39 ID:pgf9TN+GO
しばらくかかりそうだなこりゃ
ていうか既にそうなってるし
294名無し野電車区:2008/09/14(日) 07:45:56 ID:tkv5BBhNi
定刻より2時間40分遅れて、新潟に到着。
295名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:21:05 ID:6Cw9NMxq0
今日新潟から乗車予定
296名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:18:07 ID:UVFbIybW0
夜行バスで旅したことはありますが、こちらは寝心地は、どうなんですか?
297名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:24:38 ID:WB1ltBKm0
>>296
最悪
298名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:28:02 ID:UVFbIybW0

そうなんですか?どのように?
走行中の音がうるさいとか?
299名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:38:54 ID:mYJFQ7lpO
295だけど寝心地最悪だ
ってかこれって電気消えねぇのか?
300名無し野電車区:2008/09/16(火) 09:53:02 ID:i78GwLYU0
お前は今後乗らないことをお奨めする。。。
301名無し野電車区:2008/09/16(火) 13:10:58 ID:uv5H0wwx0
昨夜の新潟行きはK1だった
302名無し野電車区:2008/09/17(水) 02:39:20 ID:Jj6U59HV0
西武の新潟行きバスは
お店拡げるスペースが狭いから
酒飲んだり物喰ったりがしづらい
やっぱえちごのほうに分があるかな
303名無し野電車区:2008/09/17(水) 10:39:35 ID:41SsWtGU0
>>302
夜行では素直に寝れ
周りにメイワク
304名無し野電車区:2008/09/17(水) 11:38:46 ID:bsoZmc1a0
>>303
ハゲドー。
廃止を防ぐ為にもマナーは守ろうぜ。
305名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:10:21 ID:pQDJ4+kyO
165系時代の座席と
今のグリーン車の座席とでは
どちらが快適であろうか?
306名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:15:02 ID:WY4gdcGN0
>>305
ほぼ同じ移住性だろう。
一部は今のグリーンと同じ座席だし。
307名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:23:29 ID:7Q97tByBO
>>296
夜行バスは車種により格差が激しい。 使う時はキチンと下調べを。
308名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:25:58 ID:WY4gdcGN0
俺はえちご号の方が安心出来る。
広々としてるし。
309名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:52:16 ID:tJfuBRFm0
>>302
昼間があんなに頻繁なんだから昼間のに乗れよ今の昼間の上越線ならバスだww
310名無し野電車区:2008/09/17(水) 17:07:02 ID:TTHy9Lj50
>>305
今の普通車も、これはこれでしっくりときて快適に思う
311名無し野電車区:2008/09/17(水) 17:18:35 ID:MmosHIpk0
>>305
俺は165系だな。

音はうるさいけど、あのMT54のサウンドは結構悪くない。
暇なときは、運転台が丸見えだから飽きないし。

今の485より暗くなったし、シートも厚く座り心地がよかった。リクライニング角度もね。
485は座面がスライドするけど、あまり意味ないし。
312名無し野電車区:2008/09/17(水) 17:43:43 ID:tJfuBRFm0
>>311
あとジュースの自動販売機かなあと村上ー新潟間が自由席快速なのもよかった
313名無し野電車区:2008/09/17(水) 17:54:09 ID:WY4gdcGN0
今の普通車も悪くは無い。

新幹線の座席だからな・・・
314名無し野電車区:2008/09/17(水) 18:37:31 ID:2hWwv7A+0
今の車両じゃ足が伸ばせない

あんよいたいよ〜
315名無し野電車区:2008/09/17(水) 18:52:04 ID:WY4gdcGN0
昔なんてボックス相席で東京駅から博多駅まで・・・
316名無し野電車区:2008/09/17(水) 19:11:36 ID:KdZ7fbGc0
>>314
2席余裕な閑散期は窓際に斜め座りして足を投げ出す、これ最強
変に通路側に枕かませて寝ようとすると足の処理に困る罠w

まあMLえちごは実質4時間程度しか寝られないから、普通にリクライニングしてる方が楽かも
317名無し野電車区:2008/09/18(木) 08:54:31 ID:CkTgOIn00
今の485系のシートって、E231系のグリーンとほとんど同じじゃないか。
あんなゴッツリしたのだとさすがに寝にくいわ。寝られる人が羨ましい。
その点、165系時代のがまだ乗り心地も良くて快適だったなぁ…。
485系もそのシートだったらまだ良かったんだけど…。
14系のムーンライト九州は165系えちごを思い出させてくれる乗り心地で泣ける。
318名無し野電車区:2008/09/18(木) 09:02:50 ID:wyOCij4q0
昨夜の新潟行きはK1だった
319名無し野電車区:2008/09/18(木) 16:50:37 ID:5/Fqdt5N0
>>317
最新の新幹線と同じ座席なんだけどな…
320名無し野電車区:2008/09/18(木) 18:28:26 ID:heO5kdf30
新幹線というか、485系3000番台と同じじゃないの?
485系3000番台が新幹線と同じなのか?
321名無し野電車区:2008/09/18(木) 18:32:40 ID:5/Fqdt5N0
E2系の後期車と同じ座席。 
322名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:31:23 ID:aRtAY03G0
>>319
たぶん椅子がというより足が伸ばせないという意味で辛いんだわな
マリンブルーとか臨時長良の10号車見たいな、
上げ底床の車両だと足が伸ばせる点で楽だね
椅子自体の質はえちごのやつのが上だが・・・
323名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:38:52 ID:5/Fqdt5N0
狭い方が俺は良いなw
あの狭さで一晩越したら達成感がw
でも他の夜行は大体あの狭さ。
まぁ現役の特急と同じだから文句は言えない。
寝れば快適。
324名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:22:55 ID:yynh5l4RO
165系時代はかなり豪華な車内設備だったな
グリーン車シート、読者灯付き網棚、ミニラウンジ、飲料自販機・・
簡リクもある並の特急を確実に超えていた。
325名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:39:30 ID:heO5kdf30
足伸ばしたきゃ一旦立ち上がるといい
326名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:43:56 ID:5/Fqdt5N0
デッキで体操するのも良いぞ。
327名無し野電車区:2008/09/19(金) 06:11:11 ID:AQ55Io3e0
でも女性専用車両レディースカーまでフラフラしたら当然通報するヲタどもww
328名無し野電車区:2008/09/19(金) 06:13:14 ID:SPTnpUWzO
でもバッタンコがうるさかったのも事実
329名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:51:43 ID:VAfQ8JeJ0
>>320
よく見ると3000番台とは微妙に違うぞ
330名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:35:18 ID:y90PSLXm0
>>323は、オニャノコと一緒にえちごで過ごす醍醐味を
よ〜くわかってらっしゃる
オニャノコを窓際に押し込めて、抱き枕にしたり
なでなでしたり、もみもみしたり、下着を脱がせたりとかは
あの狭さで一晩越すからこそだよね
高崎のバカ停中、我慢できずに思わず!
331名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:16:45 ID:XjFWCvUK0
>>330
おいおい・・・


そんなことより最近荒らしが減ったな。
332名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:27:03 ID:kjGAMobh0
>>331
只見線スレも同じ奴にやられてたが、同じく静かになった!
333名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:01:57 ID:P01m3KoY0
そのあおりで俺まで規制に・・・ orz

このカキコ一つ書くのだって大変なんだぞ
334名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:03:08 ID:MDboDA5K0
>>331-332
また出てくるからその話禁止ということで一つ…

で、漏れ的に北陸新幹線開通しても生き残ると思うんだが。
335名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:35:32 ID:OWlk/L240
>>228
それもしかすると漏れだわwwww
336名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:38:04 ID:OWlk/L240
>>260
あなたとは気が合いそうだwww
337名無し野電車区:2008/09/19(金) 20:40:35 ID:/nNqT+x80
最後まで迷ってたが今夜乗るわ
今から準備するー
338名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:50:47 ID:OWlk/L240
>>337
どちらまで?
339名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:23:15 ID:s9NZ/FSG0
今日の下りは中央線特急の連絡待ちで
15分程、発車時刻が遅くなるみたい
340名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:23:37 ID:AORUnzlYO
>>338
帰省するだけなんで新潟までなんだけど・・・まだ新宿で動く気配なし
夕飯まだなので高崎で牛丼食べようと思ってたのに台無しだ
しかも何度も乗ってるが初めて噂の簡リクとやらにぶちあたった
周りはメタボ強行厨ばかりだしもう死にたい
341名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:26:41 ID:XjFWCvUK0
簡リクって…


代走か?間違えか…
342名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:09:24 ID:yDCAJuBC0
となると今日の下りMLえちごはT-18の充当なのかな? それとも単なる間違いか。

まあ俺的にはR-26・27編成を歓迎したいけど〜
343名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:20:39 ID:rfpaEJfl0
簡リクタイプなら代走だな。
344名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:05:55 ID:Zw0Z/EoDO
大宮13分延発で高崎定時に感動して牛丼並+並持ち帰りしてきた
すまん実は簡リクってよく分かってないけど
いつもの座席より古くて黒くて柔らかくてリクライニングしてても油断するとバヨンと戻っちゃうよ
んで運転席見てみたけど編成番号書いてないっす
6号車はクハ481-1508?だったかな
345名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:11:38 ID:Vq9yB+fJ0
クハ481-1508ならT18編成ですね
ザ・ダイソーです
346名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:11:56 ID:5yl5bqkL0
それはT18編成だな、代走に乗れるんなんてついてるな
347名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:28:21 ID:Zw0Z/EoDO
なるほどどうもです。無知ですまん。
まぁ個人的にはちょっと・・・な感じ。
なお今夜は満員、チャイムは鳴らずです。
348名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:55:00 ID:rfpaEJfl0
代走時は基本的にチャイム省略だからな。
349名無し野電車区:2008/09/20(土) 05:35:20 ID:YIUIHTJu0
>>335
寝過ごして駅員に泣きついたのか?
350名無し野電車区:2008/09/20(土) 06:54:59 ID:7l7tkmyGO
>>335オロロ〜ン(笑泣
351名無し野電車区:2008/09/20(土) 07:58:47 ID:zyGBiy4o0
>>335
笑えるwwでも何であの電車に限って新前橋まで行くのかは確かにミステリーww

352名無し野電車区:2008/09/20(土) 08:05:20 ID:QFtJ5Qpu0
新前橋じゃなく前橋ゆきにしてほしいな
353名無し野電車区:2008/09/20(土) 08:55:59 ID:TdcSdgvzi
後ろのハゲ親父が席の間のひじ掛けまで足を伸ばして寝てた
臭くて眠れなかった!
354名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:15:29 ID:p/SPy/ke0
最近T18の代走が多いのかな。

>>353
そんな時は爪楊枝でチクチク攻撃するのが良い。
355名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:25:52 ID:hQ8EZ2gcO
K1が検査入場って事かな?
356名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:38:42 ID:rfpaEJfl0
>>300
甘い。
その世代は若い頃固い狭いボックスの長距離鈍行使って平気で旅をしてた世代だからな。
ムーンライト号なんてそれに比べれば天国だろうな。
357名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:38:52 ID:kyI/hvGaO
>>351

高崎車両センターがあるから。前橋迄行くと、折返と新前橋1番か2番に入れた後、引上線まで入替して電留線に据付だから、手間かかりすぎ。
また、前橋留置しても乗務員の仮眠室がないし、前橋始発のダイヤはないし、すぐとなりから回送で持ってくれば良いから。
逆に水上や横川、万座・鹿沢口か長野原草津口などは始発となるから最終がそのまま留置。
358名無し野電車区:2008/09/20(土) 15:28:34 ID:gA+qFCPP0
えちごは新潟駅到着したらどれくらいでドア閉められる?
359名無し野電車区:2008/09/20(土) 16:25:30 ID:jZYJwS490
終点だし、ドア閉める前に寝てる人がいないか見回りにくるんじゃないか?
そこまで残ってたこと無いから分からんけど。
360名無し野電車区:2008/09/20(土) 16:34:38 ID:gA+qFCPP0
秋田方面の乗り継ぎは6:01の乗っても同じだから、昔の「北陸」みたいに6時ごろまで留置してくれるとありがたいんだけどなあ・・・
361名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:15:34 ID:4naq+giJO
長時間留置する時間があったら
村上か酒田まで直通して欲しいわな
362名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:23:19 ID:dJpMJmj1O
確か10分もしないでドア閉め。そして引き上げ…
363名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:39:10 ID:rfpaEJfl0
一旦、三鷹まで行く様な希ガス。
364名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:50:21 ID:nPRW/wBl0
>>361
165系時代は村上まで行ったんだが、485系化と同時に新潟発着になってしまったわけだが…
確かにそのまま酒田まで行ってほしいと思う。需要は知らないけど。
365名無し野電車区:2008/09/21(日) 10:01:34 ID:UbumM29ZO
繁忙期だけでも酒田延長できないのかな?
酒田への送り込みと新潟への返却には
新幹線接続の臨時いなほとして運転すれば需要あると思うがな。
366名無し野電車区:2008/09/21(日) 10:19:13 ID:6dY7jo6mO
別列車(指定席券が別途さらに必要)だとしても酒田まで乗る?
367名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:03:30 ID:inqhEniH0
>>351
あの列車は越後湯沢行きだったのが、新前橋止めになったんだよ
というか越後湯沢まで延長運転してたという方が正しいのかな
ちなみに越後湯沢着は深夜2時半頃ね
尾瀬に行く人や山屋さん御用達だったんじゃないかな
368名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:40:48 ID:oCMMIgVu0
>>367
最終新前橋と言うと、前は井野通過だったね。
今古い時刻表を出せないが、上越夜行普通の残骸ダイヤ?
369名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:07:24 ID:W8bKS0ch0
>>367
あの電車は長岡行きだったのが、越後湯沢止めになったんだよというか宮内で
米原行きにすぐ乗り換えることができた今となっては信じられない電車だった
370名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:09:10 ID:W8bKS0ch0
>>367
ていうか>>351は俺だからまさに話が電車同様に大回りしているわけだw
371名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:39:33 ID:T7CPOJI4O
この列車からジェットフォイルへの乗り継ぎはもっと注目されていいと思う。早朝割引効くし。
372名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:18:55 ID:YA0ZN+peO
フェアーウエイの新宿到着〜折り返し一旦三鷹まで回送の時に1508の先頭姿が見られるよね?
時間の制約あるから新宿に行こうかな…以前一度だけこの折り返しで幕回しサービスがあったし。
373名無し野電車区:2008/09/22(月) 03:35:27 ID:UipqzVp70
>>368
確かに、新前橋駅の事務室に昔は井野は夜間信号所扱いになると。

所で、今日の上りは渋川にまだ居る模様。大雨で35km/h以下の規制。
高崎は4時を過ぎる模様。

能登・北陸・あけぼのにも影響が出る予感。
374名無し野電車区:2008/09/22(月) 12:15:04 ID:27Sg5D6M0
>>369
お前さかな板でもそうだが田中角栄とその話題にこだわりすぎ
375名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:25:54 ID:+1yg9JFq0
JNRすげぇ
376名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:15:30 ID:9DgZjpXT0
2008年9月23日0時45分 配信
始発駅22日発車の快速「ムーンライトえちご号(新宿行き)」は、
信越本線内での人身事故の影響で、遅れがでています。
377名無し野電車区:2008/09/23(火) 05:09:16 ID:TBB6hyNR0
まだ沼田に3720Mが居る模様。

上越線は信号故障のようで、閉塞指示運転で運転再開の模様。
378名無し野電車区:2008/09/23(火) 07:12:30 ID:P26eDBj1O
2年前の10月に鉄道の日記念切符で大阪からばん物に乗りに行った。
えちごは新宿定刻発車、しかし鴻巣で抑止。そのまま寝ていたが夜が明けても解除ならず。
7時を過ぎてからアナウンスで大雨の影響で水上〜六日町不通によりえちごは熊谷打ち切り、高崎まで普通列車に乗り換えて高崎から新幹線振り替えとなった。
新幹線車内でばん物運休も知る。
新津滞在後、帰りのえちごも運休決定と19時頃発表。
実費できたぐにに乗り大阪に帰った。
さんざんな旅だったが、その経験は大いに今に生きている。
379名無し野電車区:2008/09/23(火) 17:03:14 ID:xJp941bC0
>>378
どんなふうに活かしてるんだ?
出張で旅費チョロまかすときの
突発事項でもバレない方法とかか?
380名無し野電車区:2008/09/23(火) 17:54:28 ID:4BlnTXSZ0
>>378
19時までわからなかったのか?せめて15時までならなんとかなっただろうにな
381J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/09/23(火) 18:25:02 ID:qhhkfreEP
マル得パックのパンフレットを見ていたら、10月からは往路新幹線の列車指定の記述が無くなってるように見える。
382名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:30:17 ID:P26eDBj1O
>>379-380
書いてみようか。
上越国境は幹線だけど利根川はそれ以上に険しい川なんだなと。関西では増水で通行止めになる橋とか路線はまず無いんだ。それ以上に帰りのえちごの運休決定が夜まで未定だったのがショックだった。新津駅の待ち合い室で16時頃から待機してたのにね。

でも旅はそんなもんだと学習できた。新津の駅長は親切だったよ。ばんえつ号運休で目的を失ったと相談すると鉄道博物館のパンフをくれて勧めてくれたので行った。実直な新潟の人が好きになった。
383名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:17:03 ID:jtOpfIQUO
そんなおまいさんのように新潟が好きになってくれる人が一人でも増えるように
俺は県外から新潟に来た人には親切にするぞ。
直江兼次の「愛」のように。
384名無し野電車区:2008/09/24(水) 02:13:11 ID:tP4p0igQO
来月新潟まで初めて乗るんですがたぶん寝れないと思うのでどうやって過ごそうかと考えてます。おすすめの過ごし方があれば教えて下さい。
385名無し野電車区:2008/09/24(水) 06:20:32 ID:sTjq/RR+0
>>382
鉄道の場合は確かにそうだが車の場合は関西でも和歌山の山奥中心に結構ある
386名無し野電車区:2008/09/24(水) 08:43:57 ID:pnZr3cIE0
>>381
その代わり値上がりしててショック・・・。
387名無し野電車区:2008/09/24(水) 09:38:59 ID:A60eDBhNO
>>383
ありがとう。また新潟に行くよ。博物館の館長も元蒸気機関士でいろいろ話しを聞かせてくれた。新津の神尾弁当も夜閉店後にもかかわらず、お願いしたら1個だけわざわざひらめ寿司を作って笑顔で出してくれた。
これが私の旅のエネルギーにな%8
388名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:26:43 ID:A60eDBhNO
>>385
あるよね。
紀伊半島の中で悪天通行止めの王者は中央特快ではなく、大台ヶ原越え国道だね。アソコが通行止めになると私のムーンライト日産は亀山経由で迂回になる。
「列車にしておけば良かったのに」と涙目になる。
389名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:42:30 ID:tR+aKINN0
>>387
早朝も開店前でも頼むと店は仕込みを始めているから
1人前でも作ってくれると店の人には言われたけど
まだ1回も購入したことないんだが、ヒラメ寿司は旨いの?

>>388
モーニングのマンガで大阪→名古屋のルートをナビ信用したら
道の真ん中にでっかい石が置いてあって軽がやっとの
対向車が来たらどっちかが引き返すしかないダートの峠道で
街灯も何にもない獣道みたいなところに出くわして怖かった
というのが載ってたが、大台ヶ原越え国道というのはそれ?
390名無し野電車区:2008/09/24(水) 14:03:31 ID:A60eDBhNO
>>389
ひらめ寿司はおいしいよ。前述のように10月中旬だったのでコシヒカリの新米だったのかも知れない。新潟駅で買えなかったら新津駅前の神尾弁当で買えばいい。
大台ヶ原越え国道は奈良県吉野〜三重県熊野を短絡していて、日本一の降雨量を誇る。道路自体は高規格だが土砂災害が多く、車ごと谷底に押し流され死亡事故、なんてのが多い。
沿線はダムが多くイメージは只見線を高規格道路にしたような感じ。
391名無し野電車区:2008/09/24(水) 16:08:47 ID:/nhe+qm4O
>>384 ダイソーに行ってアイマスクを買ってこいよ。それをして寝れば、少しでも寝れる
392名無し野電車区:2008/09/24(水) 17:01:08 ID:8MzioQwj0
>>390
えちご→新津(風呂)→水原(風呂、水、豆腐、麦酒)→巻(麦酒、風呂、酒)→えちご
今度このルートで動く機会があったときに、ひらめ寿司を買って移動してみるよ
前回はヤマザキの炊きたての白飯にしちゃったんだよね

>>384
高崎と長岡の駅前探検なんかおもしろいよ
毎回ちょっとずつ違うところを探検すると
意外なスポットが見つかったりして
393J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/09/24(水) 17:26:03 ID:G14fHVDwP
>>386
ネット予約した後にメール見て初めて気付いた。
お得感は下がったけど、これが適正価格だと思う。
(ML+MLと幹+MLの価格差が、ほぼ新幹線特急料金分だし)
前なんて新幹線の片道分で往復できたからね。
394名無し野電車区:2008/09/24(水) 17:51:37 ID:8MzioQwj0
>>393
新潟発で都内往復の人は、往路えちごで復路新幹線の場合
新津までの運賃+2デーパス+中里以遠を分割して方向変更+えちご指定券+新幹線特急券
とか復路は越後湯沢までの金券回数券にするとか
とどっちの方がお得感が高いの?
395名無し野電車区:2008/09/24(水) 19:21:10 ID:sTjq/RR+0
>>384
長岡の駅前はコンビニ以外はカラオケセントラルコートくらいしかないな残念
24時間営業の漫画喫茶は信濃川の大手大橋を渡らないと残念ながら行けません
まああの長岡花火の時でさえオールナイト営業にはならないからしゃあないな
396名無し野電車区:2008/09/24(水) 20:16:17 ID:V59PdzTB0
>>395
えちごの停車時間でカラオケや漫画喫茶は無謀じゃないか?
高崎は駅にもう少し近ければ
ビール飲みに行きたいベルジャンカフェがあるけど
行って帰ってくると飲んでる時間がとれない
昔みたいに0058着で0130発だったら飲みに行くかもw
0047着で0130発だったら絶対飲みに行く
397名無し野電車区:2008/09/24(水) 20:52:20 ID:A60eDBhNO
>>392
良い旅を。
新津温泉は行って見てのびっくりと言っておこう。
目印は長崎屋。
その長崎屋の中のそば屋も良い。老夫婦がやっておられて旅人に親切だよ。
398名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:40:48 ID:zlG1uMMb0
>>397
長崎屋の蕎麦屋はファーストフードのとこにあるやつ?
長崎屋が開店してる時間帯だったら食べ物は
長崎屋に行く途中のマルヒコの方がよいものが揃うよ
果物類はマルヒコの並びの専門店が良かった
酒類はマルヒコの並びの専門店が良かった
399名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:37:33 ID:zwgGn2Mm0
えちごに現れるノリホ男は元気か?
400名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:40:07 ID:aZYHzqa40
>>395が、なぜ384に対して長岡の周辺事情を語るのかさっぱりわからんな
392も、2〜30分たらずの停車時間で慣れない人に駅前探索を勧めるのもちょっと・・・

>>384
座席は構造的に寝るのに適したイスとは決して言えず、明かりもそんなに暗くならんので
アイマスクや手ぬぐい類は必須かと
ずっと起きてると決めたのであれば、文庫本や音楽・携帯ゲーム(絶対音漏れしない音量で)とか
ただゲームは絶対疲れる。揺れるから。
俺は窓際席ならカーテンで顔を隠して寝る。マクラ代わりのタオル必須。
通路側だったら・・・目にタオル掛けて目を閉じてひたすら耐える
401名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:14:38 ID:G2ubtst8O
グリーン車もあまり暗くならないの?
402名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:44:01 ID:e5ZIgtAlO
>>400
大方、在住or元在住の奴で、普段聞かれない田舎の事を聞かれたから張り切り過ぎちゃったんだろw
403名無し野電車区:2008/09/25(木) 09:01:39 ID:nS0nSo6H0
昨日の新潟行きはK2
404名無し野電車区:2008/09/25(木) 20:58:33 ID:cksAO7oa0
えちご号で眠りに入る区間は、
俺の中でのルールだと上りは長岡発車後に寝る。
下りは高崎発後だな。
長時間停車の時にプラットホームで一休みすると良い気分・・・
えちご号も旅情があって良いわ。
405名無し野電車区:2008/09/26(金) 00:48:49 ID:YCx64D2mO
来月初めて乗るんだけど通路側しか取れなかった。しかも絶対寝れないしなぁ。えちごって談話室みたいなのって付いてないよね?
406名無し野電車区:2008/09/26(金) 13:49:59 ID:tE3t/UrMO
大幅な改造は加えてないただの特急車両だぞ
何と比較してるか知らないがあるわけないだろjk
407名無し野電車区:2008/09/26(金) 14:02:40 ID:Q7Xm/p550
何号車か忘れたが洗面所周辺に2人掛けくらいのロングシート状になったスペースなかった?
ドアとかないけど(カーテンあった?)授乳室みたいな感じの狭さの
408名無し野電車区:2008/09/26(金) 15:44:41 ID:qNxboVSbO
>>407
165系のときはあったが今はない。
当時はミニラウンジとかミニロビーとか言ってたけど
409名無し野電車区:2008/09/26(金) 15:54:46 ID:zNPZIs7c0
今は便所か洗面台かデッキがやすらぎの場・・・
410名無し野電車区:2008/09/26(金) 20:32:09 ID:dIeS34VI0
>>408
モハのトイレを潰して作ったんだっけ?
反対側は自販機があったがいつも使用中止になってたような。
411名無し野電車区:2008/09/26(金) 22:00:20 ID:qNxboVSbO
>>410
そうそう。
多客期に間合いで急行赤倉増結用として運転されたときには
車販基地として利用されていたな
412名無し野電車区:2008/09/27(土) 06:25:34 ID:b7bkQ9bEO
ムーンライト車が充当されてる頃の赤倉に車販なんかあったか?
413名無し野電車区:2008/09/27(土) 10:21:34 ID:aZ5wjoQQ0
>>404
俺は睡眠不足の時なら下りは大宮、上りは新津で寝てしまうぞ。

>>412
その頃の車両だけど間合い運用で松本まで入ってたな。
414名無し野電車区:2008/09/27(土) 12:25:10 ID:qikMstYMO
>>412
車販あったよ
全区間じゃなくて
新潟〜長岡間とか長岡〜直江津間とかだったのを覚えている
415名無し野電車区:2008/09/27(土) 15:18:37 ID:dEVpfv0v0
>>414
新潟〜長岡間ならそれなりに在来線が使われていたんだ今じゃ新幹線も×worz
416名無し野電車区:2008/10/01(水) 06:55:54 ID:pN5mUINbO
これ冬車内温度30とか普通に越えるよね
確実に温度設定してるやつ頭おかしい
417J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/01(水) 08:32:25 ID:jdtQ0hB+P
確かに。
寒いと風邪引く可能性があるけど、暑すぎても同じだよな。
大体、冬場は厚着してるから温度設定低めでも問題ないんだよな。

禁止されてるけど、勝手に温度調節したくなる。
418名無し野電車区:2008/10/01(水) 22:39:17 ID:AL3ge/ti0
あげ
419名無し野電車区:2008/10/03(金) 23:15:41 ID:NHc8YxRK0
今日の下りはチャイムを入れてくれるから嬉しい
420名無し野電車区:2008/10/04(土) 15:33:20 ID:guWam3Kl0
むーーーーん、ライトォォォ!
421名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:27:10 ID:JjDNCnfaO
>419
今日の下りも池袋発車後に「春の歌」流れたw
422名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:13:48 ID:EzWyoLAt0
いまどきの夜行はJ-POPがチャイムとして流れるのか
423名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:45:41 ID:CXwHIUGY0
春の歌はクラシックだろw
424名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:45:24 ID:NpR5FRgAO
最近のゆとり教育の若い車掌はKYなのが大杉。7月31日の新潟発のえちごの車掌は…………。 高崎の到着の案内放送をかけるなよな。寝ている客もいるだろうが。ボリューム大で放送してた。
425名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:49:30 ID:6Wi7kC7r0
なんとも言えんな…


俺の基準だとチャイムを鳴らせば合格。
426名無し野電車区:2008/10/05(日) 20:53:57 ID:6vTj/RkmO
今朝新潟着の車掌は普通に高崎と長岡で放送したw
でも新潟で「主よ(ry」のおまけあったが
427J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/05(日) 20:59:10 ID:sr64KibKP
下りは高崎でも普通に放送しなかったっけ。
上りは無いはず。
428名無し野電車区:2008/10/06(月) 13:44:17 ID:lYnv7CnIO
>>427 165系の時からえちごを使っているが、上りの案内放送は長岡までだよ。高崎は案内放送はないはず。大宮から案内放送再会してたはず。
429名無し野電車区:2008/10/07(火) 02:23:58 ID:byGop/iuO
上越線
430名無し野電車区:2008/10/08(水) 06:53:20 ID:utLdwR7b0
高崎は放送ない。
431名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:06:06 ID:JMUWP3sj0
今夜のムーえちはそこそこ混んでいるのかい?
432名無し野電車区:2008/10/10(金) 09:50:06 ID:jEetBUHzO
>>431
2週間前は満席だった
433名無し野電車区:2008/10/10(金) 11:31:40 ID:TbHI5J6a0
夜行バス隆盛でも、えちごは安泰なのかな?
434名無し野電車区:2008/10/10(金) 16:45:39 ID:RwyUrKbC0
今日のえちご新潟行き、14時半ぐらいに3号車1*番A席を放流したけど、誰か捕まえたかな?
435名無し野電車区:2008/10/10(金) 23:18:55 ID:USNRxM52O
東京東側の住民には新宿23:10発に間に合わず上野から能登かわぃぃょ能登で追いかけ中。

果たして間に合うか…
436名無し野電車区:2008/10/11(土) 01:27:37 ID:qi/h8z8yO
能登なら間に合うはず、このスレにも出ていたが、高崎でえちごは能登に追い抜かれるから。
東京東側の人とは下町の方かな?
かつての夜行佐渡なら上野発着だったんですがねぇ…
437名無し野電車区:2008/10/11(土) 14:22:00 ID:hkW7wAUK0
非18の閑散期でもコンサートとかイベントがあったら結構席が埋まるんだよ。
いくらかはバスが満席で仕方なくえちごってのも居るだろうね。
438名無し野電車区:2008/10/11(土) 20:14:42 ID:I4q1OqnW0
【鉄道】快速ムーンライトえちご号の廃止を検討?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l26

ついに来たか…
439名無し野電車区:2008/10/11(土) 20:47:49 ID:Xz3aQ6tV0
river
440名無し野電車区:2008/10/12(日) 00:38:02 ID:xXeFemwQ0
iriver
441名無し野電車区:2008/10/12(日) 00:42:57 ID:imP3ehUD0
来週あたりT18かK26あたりが来て欲しいんだが。
442名無し野電車区:2008/10/12(日) 23:10:33 ID:LxAfDJnk0
今日の下りは満席だよ
443名無し野電車区:2008/10/12(日) 23:35:15 ID:knqSnVOI0
東京発の高速バスって新潟県内の停車所が多いからなぁ
この電車は結構好き
444名無し野電車区:2008/10/13(月) 00:39:43 ID:WV8eqH46O
上りにながら並の強行厨大量発生。
445名無し野電車区:2008/10/13(月) 02:51:15 ID:00u8/jeN0
>>444
なにがあった・・・集団家出か?w
446名無し野電車区:2008/10/13(月) 05:47:46 ID:9oAGBm9I0
>>716
そう。女子高生のパンツ。
447名無し野電車区:2008/10/13(月) 06:16:53 ID:dpoHOOkh0
また変体の妄想かwwwwwwwwww
448名無し野電車区:2008/10/13(月) 09:37:39 ID:qe8H9pwz0
昆虫かよw
449名無し野電車区:2008/10/13(月) 23:41:28 ID:+SIcV6mK0
上りはK2編成。窓に貼ってあるシールでおkかな。

「春」のチャイムがあったから、新宿に着く時は「主よ(ry)」かもね
450名無し野電車区:2008/10/14(火) 00:49:31 ID:7jL6Y4Cm0
またチャイム厨の妄想かwwwwwwwwww
脳内でずっと「ハイケンスのセレナーデ」でも演奏してろよww
451名無し野電車区:2008/10/14(火) 23:28:51 ID:uEWQf+OTO
本日、上りはK1
452名無し野電車区:2008/10/15(水) 21:29:32 ID:EIniFo410
age
453名無し野電車区:2008/10/15(水) 22:41:20 ID:WqGDR3YLO
いよいよながらとまとめて廃止になるのか。寂しくなるな。
454名無し野電車区:2008/10/16(木) 00:27:49 ID:WxVCM0sQ0
えちごも廃止?
残念だな
455名無し野電車区:2008/10/16(木) 00:50:29 ID:jbahwSDX0
そんな記事は出ていないぞ
456名無し野電車区:2008/10/16(木) 09:52:55 ID:rXQP/Tve0
少なくとも、ながらよりは長生きするけどな。
えちごは多分車両が使えなくなるまで走らせるんじゃないかね。
457名無し野電車区:2008/10/16(木) 16:24:45 ID:1+sIBZjW0
今後鉄子が増えれば女性専用車両が花盛りになるだろうそうなれば当分安泰だ
458名無し野電車区:2008/10/16(木) 16:47:14 ID:aHW1LEk80
>>450
チャイム厨なんて居ないだろw
別にそんな細かい事良いじゃないか。
459名無し野電車区:2008/10/17(金) 09:06:18 ID:WBovnTut0
昨夜の新潟行きは K2
460名無し野電車区:2008/10/17(金) 14:05:13 ID:b7XhIcEf0
>>459
ってことは明日の下りもK2だね。
461名無し野電車区:2008/10/17(金) 16:33:03 ID:ThqTH/dt0
今日の上りがK2になるからね。
462名無し野電車区:2008/10/17(金) 17:13:18 ID:o8cpFRpl0
上越線で路盤陥没だそうだが今夜運休かな?
上りに乗る予定なんだけど…
463名無し野電車区:2008/10/17(金) 19:05:57 ID:poQaDAHfO
今 Jナビの運行情報を確認したのだが、夜行列車の運休情報が上がっていなかったぞ。そんなに心配なら運行情報を駅に見に行った方がいいぞ
464名無し野電車区:2008/10/17(金) 19:34:11 ID:o8cpFRpl0
上越線運転再開したみたいだわ
ひと安心だ。
465名無し野電車区:2008/10/17(金) 22:26:50 ID:PzORADKJ0
あぶねー、今日の昼指定席券買いに行ったら満席でびびったわ。
絶対今夜新潟行きのらなきゃならないから、最悪強行乗車する羽目になってた。
サイバーステーション監視しつつ、結局9時頃買えたけど。
466名無し野電車区:2008/10/18(土) 00:17:51 ID:rXLQY8/jO
今、新潟行きの中ですが、多少席が空いている模様。
高崎から乗車かな?
467名無し野電車区:2008/10/18(土) 20:31:53 ID:AROeMM8zO
もしも新宿行きえちごが運休になったら、振り替え輸送とかあるの?
468名無し野電車区:2008/10/18(土) 21:26:25 ID:dTguRJJ50
おそらく長岡辺りまで運転して長岡で宿代わりで5時頃まで開放、
そして新幹線に振り替えだろ。
469名無し野電車区:2008/10/18(土) 22:47:51 ID:dTguRJJ50
180 :名無し野電車区:2008/10/18(土) 22:45:19 ID:PhzAu5Cy0
そういえば今日新潟のK2見たんだけどクハの347の運転台の窓が割れて
いてテープで補強してある。鳥か何かとぶつかったのだろうか?
470名無し野電車区:2008/10/18(土) 23:13:30 ID:oK/3yY0yO
本日下り、中央線グモにより発車10分遅れの模様
471名無し野電車区:2008/10/18(土) 23:50:02 ID:dyPzkUx6O
上がりはK1です。MVみたらなぜか4号車だけ満席だったんで1号車うつつ。あとチャイム鳴ったよ。
472名無し野電車区:2008/10/19(日) 01:20:04 ID:s359hBLrO
車内臭杉。高崎でマック買ってくるのはやめて〜。俺も治安のいいレディースカー乗りたいよ〜
もしくはレディースエンドジェントルメンカーが欲しい。
473名無し野電車区:2008/10/19(日) 01:24:50 ID:Yoq7WChX0
夜中のマックはピザの素だな
474J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/19(日) 01:37:47 ID:eMupqqGsP
俺の隣でコージーコーナーのシュークリーム(40個)を平らげていた3人組には殺意を抱いた。
475名無し野電車区:2008/10/19(日) 07:28:38 ID:JhNuiag30
>>474
女三人組ならアリだなw
男だったら・・・キモイ
476J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/19(日) 10:27:23 ID:eMupqqGsP
>>475
仮に女でも無理なレベルだろw
本当にシュークリーム臭かったわ。
477名無し野電車区:2008/10/19(日) 10:44:14 ID:4Gja6vpsO
えちご普通席は何号車がオススメ?理由もキボン
478名無し野電車区:2008/10/19(日) 11:06:07 ID:iyy7soPr0
5号車がオススメ

何故か空いてるw
479名無し野電車区:2008/10/19(日) 11:20:28 ID:g1tGMSTD0
6号車がオススメw
男が乗ってこないwww
480名無し野電車区:2008/10/19(日) 11:30:26 ID:4Gja6vpsO
>>479
ゴメ、男だわw
481名無し野電車区:2008/10/19(日) 11:33:37 ID:g1tGMSTD0
>>480
いや、多分そうだとは思ってたw
482名無し野電車区:2008/10/19(日) 18:03:26 ID:s359hBLrO
何この馴れ合い
483名無し野電車区:2008/10/19(日) 18:38:42 ID:rRslYYxz0
確かに、窓も開かない・デッキがある・停車駅が少ないからして、
換気が不十分な特急車両。そこで臭いのきつい物を飲食するのは、
マナー知らず。

そう言う奴は、自分の車で平気で飲食して居たりするかも。
マックとかは、明らかに食べ物とは違ったにおいが立ち込めるし。
(マックの店舗裏に行くと、吐き気がするのは如何に?)
484名無し野電車区:2008/10/19(日) 21:46:36 ID:5OOTy8UP0
まあ少なくとも長岡のマックは深夜には営業してないから心配はないけどworz
485名無し野電車区:2008/10/20(月) 02:13:39 ID:9bKwzNZ/O
たとえ客室暑くてデッキ寒くても、地上走行中は空気が入れ替わらない。客室妻面の小さな換気扇が機能してない。

その換気扇の動きに注目してると、トンネル内に入るとメチャクチャ回ってる。その小さな通り道から涼しい空気が入ってきて一気に客室を心地よくする。

気圧の問題だろうな。通行人がドア開けてインアウト確保されても換気扇は回らないし。

だから、その換気効率を更に上げるためにも、つまり気圧効果を最大限にするためにも、洗面台の半開き小窓を予め開けておくことをお勧めする。肝心のトンネルは田端以外だと上越線エリアしかないので、そこが勝負だ。
486名無し野電車区:2008/10/20(月) 05:31:09 ID:bP75IIch0
時々非常に涼しいときがあるから、開け方によるんじゃないかな。
487名無し野電車区:2008/10/20(月) 09:44:30 ID:M8wpr3gt0
18日の下りはK2やった しかし50l位しか乗ってなかったぞ
488名無し野電車区:2008/10/20(月) 12:38:29 ID:CoEirYaM0
つまりマックをパクつくなら
上越国境のトンネルあたりで食べるとよいのでつね
489名無し野電車区:2008/10/20(月) 12:44:04 ID:bP75IIch0
そんなに時間を置いたらまずくなってしまうような。
490J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/20(月) 13:02:33 ID:Q+Z8z7oXP
何が嬉しくて夜中の2時3時にマックなんか食わなきゃいけないのか。
491名無し野電車区:2008/10/20(月) 13:03:37 ID:9bKwzNZ/O
>>488
洗面台で食べるとクサい冷気が来るので、便所で食べてね。
492名無し野電車区:2008/10/20(月) 19:47:51 ID:wc4zePKB0
でも月見バーガーはおいしい
493sage:2008/10/21(火) 02:43:07 ID:UWJhrTaNO
レディースカーに男みたいな奴がいるんだか検札はスルーだったから男風女なのかな
494名無し野電車区:2008/10/21(火) 03:48:05 ID:RQehpDih0
485に関わらず旧国鉄車両は
風呂に入ってない生理中の女のアソコみたいなニオイが
客席に充満してくることがあるけど
一体あれは何なんだ?
あのニオイにピンと来る人いるか?
495SWMGRよ:2008/10/21(火) 06:15:52 ID:lMsXfnqeO
マックが臭いですって
こんなにおいしそうな臭いなのに(`´)
わかったわ鉄ヲタニートはおふろにはいらないから自分の臭いにきづかないのね(^-^)
マックが臭いなんて言うのはわたしがゆるさないわよ
だいたいこんなムーンライトえちごなんて電車に乗る奴はろくにおふろにはいらないから臭いのよ( ̄〜 ̄)凸
わかったらムーンライトえちごに乗るときはマックを忘れずにね(^-^)
ムーンライトえちごの中をマック臭でいっぱいにして他のお客さんの食欲を刺激してねp(^^)q
これで私のお店も第繁盛だわ!!\(^O^)/
496名無し野電車区:2008/10/21(火) 09:36:59 ID:qbKLmguX0
マックて、暖かいときの味はともかく、においで食欲はわかないわな。
497名無し野電車区:2008/10/21(火) 18:34:43 ID:AFASj+Jq0
17にもなると洋食系のものは遠慮したくなる
498名無し野電車区:2008/10/21(火) 18:54:44 ID:uKp8fqT/0
車内のマック臭は服に染み付いてとれなくなる
499名無し野電車区:2008/10/21(火) 21:09:40 ID:v4a0+rcC0
鮒寿司もロックフォールもクサヤ汁もドリアンも生理中の○ンコ汁も好物だが

マックだけはダメだ

健康障害の影響ありそうだから、きっと体が拒絶するんだな
シュール(にしんの缶詰)は食べたことないからわからんけど
イメージとしてウォッシュ系チーズのような感じだろうから
味的にはあまり興味なさそう(むしろ何かと併せて食べた方がよいような気がする)
500名無し野電車区:2008/10/22(水) 09:51:14 ID:c/EfpbVgO
夕方以降のファーストフードは油が古いので臭いんです。
油を交換するには時間がかかり、特に利益率が高いポテトを止めるのは致命的。だから普通店舗は開店前、24h店は朝メニュー開始前のAM5〜6時の閑散時間帯に一斉交換する。そこしかタイミングがない。

夜行に持ち込まれるマックは酸化しまくりの油が使われてるわけだ。
501名無し野電車区:2008/10/22(水) 10:03:21 ID:9tzk+4Rl0
初めてえちごに乗ったのに、大宮で打ち切り・・・・
502名無し野電車区:2008/10/22(水) 10:13:58 ID:4N60hO1MO
北斗星スレのカップ麺厨がおとなしくなったと思ったら今度はこっちでマック厨かw
503名無し野電車区:2008/10/22(水) 10:20:13 ID:jhPlSfWg0
今日は何でそんなに遅れたんですか?
ながらも、先行貨物の故障でえらく遅れたみたいだけれど。
504名無し野電車区:2008/10/22(水) 11:06:29 ID:d5N4BbnP0
白状します。
18日下りで、吉牛弁当持ち込んで食べてました。
腹減ったんだもん。
505名無し野電車区:2008/10/22(水) 11:52:03 ID:w1GgnuZA0
マル得パックの幹+ML値上がりでガッカリしてたけど、考えてみたら
以前は往路新幹線+復路MLと往路ML+復路新幹線の組み合わせで購入して、
MLを捨てて新幹線だけ使ってもまだ普通に新幹線乗るより安かったんだよな・・・。
そりゃ値上がりもするか。
506名無し野電車区:2008/10/22(水) 14:08:56 ID:OPibgtli0
>>500
マックのいやな油の臭いの原因は
一概に酸化した油だけが原因ではないんじゃないのか?
天麩羅はともかくカツや唐揚げ系統は
ある程度揚げたもののエキスが染み込んだ状態の
使い回した油の方がいいらしいじゃん
使ってる油自体や素材の防腐剤みたいなのを疑った方がいいのかも

>>501
下りだったらご愁傷さまだけど
上りだったら許容範囲じゃないのか
507名無し野電車区:2008/10/22(水) 14:35:41 ID:IJh32YoEO
ソースとかはともかく
古い油がいいなんて聞いたことない
508名無し野電車区:2008/10/22(水) 15:35:06 ID:jhPlSfWg0
悪くなりにくい油てのはあるけれどね。
509J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/10/22(水) 17:25:26 ID:MBvu9xc7P
>>506
京浜東北線も止まってたら涙目
510名無し野電車区:2008/10/22(水) 19:24:30 ID:QOKCAjgk0
>>507
古くて悪い油はいいことないけど
古い油と悪い油は違うよ
常時高温でキープされてる油が
24時間経つとどうなるのかは
考えるとゾッとしないでもないが
511名無し野電車区:2008/10/22(水) 19:39:46 ID:NNdlnJ4s0
つまり、モスのライスバーガーならいいんですね
512名無し野電車区:2008/10/22(水) 20:01:15 ID:NxyZxHpL0
ということで、早朝のトラブルは大宮駅の信号機故障ですた!!
513名無し野電車区:2008/10/22(水) 20:07:44 ID:+wRDgtI50
せめて食べ終えたらゴミは屑篭に入れるか紙袋に入れて封して欲しい
514名無し野電車区:2008/10/22(水) 20:58:26 ID:9tzk+4Rl0
>>506
501です。上りだったので、なんとかなりました。
でも新宿まで乗ってみたかったなぁ、と(笑)

ちなみに京浜東北は普通に動いてましたよ。
515超勝ち組のSWMGRよ:2008/10/23(木) 02:50:18 ID:CKYdZHPHO
鉄ヲタニートは妄想力がすごいわね
マックはちゃんと油かえてるわよ
それより鉄ヲタニートのあんたたちはちゃんとおふろにはいってるの(`´)
臭い臭いまきちらして一人でひとつのボックス占領してカメラに時刻表に鉄道雑誌に半額の袋入りパンちらかして座席に臭い足のせてんじゃないわよ( ̄〜 ̄)凸
私は体臭と口臭のきついとぉ〜ってもプリティーな専門卒専門士SWMGRよ\(^O^)/
マックの悪口いうやつは私がゆるさないわよ(`´)
このクソスレにいる18きっぷでしかムーンライトに乗れない負け組鉄ヲタニートのくせにマックの悪口いうとは
ゆるさないわよ私の必殺口臭攻撃を食らうがいいわ( ^O^)カハー
516名無し野電車区:2008/10/23(木) 06:07:42 ID:MpmE8LzzO
>>515 お前 たまに新潟スレに出てくるな。うざい
517名無し野電車区:2008/10/23(木) 07:55:58 ID:bPvm57Dx0
>>514
時刻表の「事故などの場合の取扱い」には
大宮〜新宿間の運転を取り止めた場合の扱いについて記載がないから
ひょっとすると料金券分のお金が返金されるかもですよ
518名無し野電車区:2008/10/23(木) 08:58:40 ID:EExX+5hj0
昨日の下り新潟行きはK2、乗車率20lくらい
519名無し野電車区:2008/10/23(木) 11:24:36 ID:A18vcJEk0
>>517
ないない。
指定券は返金されるけれど。
520名無し野電車区:2008/10/23(木) 19:40:00 ID:mRS/ngWm0
マル得の○契切符の場合は?
521名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:27:18 ID:e0E8bFVI0
(・○・)えーと・・・
(・○・)新潟県中越地震は、2004年(平成16年)10月23日(土)午後5時56分に
(・○・)新潟県中越地方を震源として発生したM6.8、震源の深さ13kmの直下型の地震です
(・○・)鉄道は、上越新幹線で「とき325号」が脱線したほか、線路や橋脚が破壊され、
(・○・)それに加えてトンネルの路盤が盛り上がる等の被害が発生しました
(・○・)国内の新幹線の営業運転中の脱線事故は開業以来初めてです
(・○・)・・・・
522名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:39:17 ID:dTHNaCkJ0
ときたん・・・
523501:2008/10/23(木) 23:11:45 ID:FgVM/dh50
>>517
指定券は返金してもらえましたが、それ以外は返ってきませんでしたよ。

524超勝ち組の専門士SWMGRよ!!(^^)v:2008/10/24(金) 01:24:18 ID:dCgpLp0MO
専門卒業して体臭と口臭のきつぅ〜いとぉ〜ってもプリティーな専門士マックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
525名無し野電車区:2008/10/24(金) 04:26:26 ID:acAEPJlT0
>>523
大宮で下ろされたら、本懐を遂げられない
とか何とかゴネて、着駅まで新幹線で送り返してもらい
運賃分も返金してもらうという方法もなくはなかったかも
526名無し野電車区:2008/10/24(金) 07:12:21 ID:NrK/UF3T0
>>524
負け組が何を言うw

えちご号の客は全員身分が低いと思ってるのか?
これだから世間知らずは…
527超勝ち組の専門士SWMGRよ(^^)v:2008/10/24(金) 21:36:10 ID:dCgpLp0MO
キヤー  18きっぷでしかムーンライトえちごに乗れない中年鉄ヲタニートがあばれてるわ( ̄〜 ̄)
ムーンライトえちごなんて貧乏人が集まる走るスラム街じゃない
私みたいなとぉ〜っってもプリティーな女の子は恐くて乗れないわ
そんな超勝ち組の私は女性専用高速バスで移動よ
これならとなりに気持ち悪くて臭い鉄ヲタニートが来ることはないしとなりで吉牛なんてくっさ〜いもの食べられるおそれもないしね
きゃっ(o^o^o)私やっぱり超勝ち組ねo(^-^)o
528名無し野電車区:2008/10/24(金) 21:41:11 ID:cj+8s+X6O
アホ注意
529名無し野電車区:2008/10/24(金) 22:53:58 ID:vluNnGfPO
今日の下りはT18
530名無し野電車区:2008/10/25(土) 18:07:02 ID:fQU1bD08O
>>528 同意。
531名無し野電車区:2008/10/25(土) 20:58:52 ID:LACDsCzHO
>>527
絵文字ウザイ
見る気もしないわ
532名無し野電車区:2008/10/26(日) 19:58:15 ID:rM+WEz0Y0
さっき小山駅でK2を見たから今日の新潟行はK2編成、
上りの新宿行はT18ですな。
533名無し野電車区:2008/10/27(月) 14:33:54 ID:tlv22jPN0
マリモッコリ
534名無し野電車区:2008/10/28(火) 09:30:49 ID:anSukiTB0
昨日の新潟いきはK1 しかし見た目がへろへろだなK1は!
535名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:27:29 ID:w9ZqFTDSO
>>534
『へろへろ』とは?
具体的に述べよ。
536名無し野電車区:2008/10/29(水) 19:02:40 ID:nGZFcbEJO
( ^ω^)(^ω^ )
537名無し野電車区:2008/10/29(水) 23:16:15 ID:4OgTNjP10
>>535を見て

ふ゜うか
ひ゜の
とふかふ
へろへろ

という初代ファミスタのナムコスターズを思い出した。
538名無し野電車区:2008/10/31(金) 18:17:57 ID:PAGCTbOG0
539名無し野電車区:2008/11/01(土) 04:47:57 ID:6VIzk8s7O
今熊谷を通過したやつ上にもライトがあったけど・・189系だっけ?
540名無し野電車区:2008/11/01(土) 05:18:46 ID:X+OCLOM8O
>>539 そいつがT18編成だよ。
541名無し野電車区:2008/11/01(土) 06:21:03 ID:9R51RDz70
女子高生のチンポ
542名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:31:00 ID:6VIzk8s7O
鉄ヲタじゃないから全然わからん・・
543名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:33:55 ID:b/wL+W80O
上にもライトがあるって普通だろw
K1だってK2だってある。

>>542
485系ね。
544名無し野電車区:2008/11/01(土) 09:38:03 ID:6VIzk8s7O
二つだけじゃない?
545名無し野電車区:2008/11/01(土) 09:41:15 ID:6VIzk8s7O
183・189・485・583
どれがどれだか分からん
546名無し野電車区:2008/11/01(土) 09:56:46 ID:yuutzu/GO
183系=直流特急電車。屋根上にライト無し。2ドア。
189系=基本は183系と同じ。碓氷峠対策車。
485系=交直流特急電車。屋根上にライトあり。1ドア。
583系=寝台座席両用交直流特急電車。屋根上にライトあり。1ドア。他の特急電車と違い、ラインは青。ドアが折戸。かなり大柄な車体。

要約するとこんなところか?
547名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:08:25 ID:QJGjIcvd0
485系は183系の交直版だぞ、

車体は両方同じ。
548名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:42:04 ID:6VIzk8s7O
どうもありがとうございます

1ドアとかあるんだ
549名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:49:42 ID:QJGjIcvd0
485系は全部1ドアでしょ。
550名無し野電車区:2008/11/01(土) 18:17:05 ID:x5Qpr7ZDO
>>547
なんだって!?
もう一度言ってみ
551名無し野電車区:2008/11/01(土) 22:00:32 ID:iDWkzQGp0
>>547
183系より485系の方が古いのだが・・・
552名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:32:05 ID:o9pQQPrB0
>>547
183のボンネットを是非見てみたいものだw
553名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:35:13 ID:PPC9zvJS0
485系の直流版が183系だな、

その前に181系とかあるが…
554名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:11:20 ID:IdwuuohZ0
183は、181の改良版。
189は、183に碓氷峠通過対策とEF63協調工事。
485は、481の改良版で3電源対応。
489は、485に189同様碓氷峠対策を行った物。

485と183は、主に出力アップと番台によっては耐雪性能アップを図っただけ。
だから、関係ないクハは181・481のまま。
また、485を直流のみに改造して183としたのが西にいる子。

だと思ったが・・・
555名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:50:02 ID:xSz67DrfO
381は?
556名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:58:04 ID:zCR2AVJC0
簡単に語れるものではないが・・・

485-300を緊急で耐寒耐雪強化してみたのが485-1500
183-0を大幅に見直して耐寒耐雪設計にやり直したのが183-1000
183-1000の耐寒耐雪設計を485Gに反映させたのが485-1000
183-1000に碓氷の協調を追加して189

557名無し野電車区:2008/11/02(日) 18:03:28 ID:zCR2AVJC0
と途中で書き込んでしまった・・・
スレ違いのままで汚してしまいスマソ

>>554
さすがに181の改良版を183というのは無理があるかなと。
181の交直流60Hz版が481
交直流50Hz版として483
交直流3電源版として485-0(・100)
485+碓氷協調で489
485-0の前面貫通・昼夜両用で581
581の3電源(+一部耐寒耐雪)で583
583の前面+481レベルの車両+直流ONLYで183-0
183-0の前面+485-0で485-200
非貫通化で485-300
・・・ちょっと無理があるかと。

>>555
381は同じ程度で語れば183-1000+振り子-耐寒耐雪と言うところかなぁ・・・
558名無し野電車区:2008/11/02(日) 18:26:18 ID:xSz67DrfO
>>557ありがとう
見た目はたいして違わないのにこんなに沢山の種類があってこんなに細かいとは・・
559名無し野電車区:2008/11/02(日) 19:05:34 ID:PPC9zvJS0
保安
560名無し野電車区:2008/11/02(日) 21:29:25 ID:PPC9zvJS0
ごちえ
561名無し野電車区:2008/11/03(月) 02:53:45 ID:zL36M2NxO
つまり、えちごは相変わらずボロのままってことでしょ
562名無し野電車区:2008/11/04(火) 12:42:28 ID:0tmQgWPq0
快速「ムーンライトボロえちご」
563名無し野電車区:2008/11/04(火) 17:37:54 ID:ORuKC9OhO
えちごぼろいよえちご
564名無し野電車区:2008/11/04(火) 18:04:37 ID:D93WekC60
ボロイから良いのだろ。
565名無し野電車区:2008/11/04(火) 23:17:53 ID:Ch1yauuU0
165から485になっただけでもありがたいと思え!
566名無し野電車区:2008/11/04(火) 23:54:37 ID:2BcNLUS6O
>>565
逆にオレはがっかりしたけどな。
グレードアップ車ならともかく、あんな車両を投入しやがって。
567名無し野電車区:2008/11/05(水) 00:13:35 ID:IO5UKoKT0
特急車なのだから文句は言わないぞ。
568名無し野電車区:2008/11/05(水) 00:41:13 ID:0IHexr5c0
隙間風&モーター音が低減されたのはプラスだが
あのシートは165末期に比べると明らかに退化しているよなぁ...
569名無し野電車区:2008/11/05(水) 02:52:18 ID:vrnwcNZe0
>>472
妹の話によるとレディースカーはそれなりウザかったって
特にババアが
570名無し野電車区:2008/11/05(水) 02:54:17 ID:vrnwcNZe0
>>487
K2って何ですか?
571名無し野電車区:2008/11/05(水) 08:16:16 ID:wRK5VcMo0
>>566
同意、明らかにグレードダウンしているだろありゃ。
シートも165系のよりも糞だし。
572名無し野電車区:2008/11/05(水) 09:09:48 ID:ktvCvT5w0
昨日の快速「ムーンライトボロえちご」新潟行はK1
573名無し野電車区:2008/11/05(水) 09:15:39 ID:/DQaKKwHO
0系グリーンの廃車発生品から昼行特急の普通車だから
グレードダウンとか言うレベルじゃないしな
574名無し野電車区:2008/11/05(水) 09:25:00 ID:9vMd5KLW0
485になってから、シートのせいで全然眠れなくなった
自然と利用回数も減ったわ・・・
たしかに隙間風は寒かったがwww>165
575名無し野電車区:2008/11/05(水) 11:09:11 ID:Ct57ru1RO
えちごがE653になればいいのに
576名無し野電車区:2008/11/05(水) 16:38:12 ID:IO5UKoKT0
あの座席で寝れないとかどんだけ軟弱な奴だよ…
確かに以前の座席の方が快適だったがなw

ちなみにえちご号がE653系になっても座席は同じだぞ。
577名無し野電車区:2008/11/05(水) 18:01:34 ID:teUqecBf0
>>569
おばちゃんマジでうるさいですよ…
減光してもお構い無しに談笑してるのはかなり腹が立ちました。
いいから寝ろよと。
おばちゃんが少ない時は快適なんですけどねー
578名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:08:48 ID:d2GVxQkN0
怒っていいぞ
579名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:46:10 ID:ktvCvT5w0
ゴルァ!
580名無し野電車区:2008/11/05(水) 20:57:23 ID:IO5UKoKT0
朝4時なのにせんべい喰ってる馬鹿もいたwww
581名無し野電車区:2008/11/05(水) 22:33:52 ID:sSrOLtsa0
俺は天才だから、3時にせんべいを食べる
582名無し野電車区:2008/11/05(水) 22:46:06 ID:ajqLCldw0
惨事になるのですね
583名無し野電車区:2008/11/06(木) 07:00:28 ID:OkMRGxT1O
>>582座布団一枚
584名無し野電車区:2008/11/06(木) 09:01:20 ID:zRyQcPbe0
>>570
アメリカのスキーメーカーだよ!
585名無し野電車区:2008/11/06(木) 09:05:50 ID:EgT7MK/50
シート感覚が狭すぎるよ、、
165時代は結構利用してたが、485なってからは利用回数激減したな。
というよりも、1回しか使ってない(懲りた)
長身の人間にとって、あれは地獄です。
586名無し野電車区:2008/11/06(木) 17:27:55 ID:O+6BfyaA0
587名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:43:52 ID:gw5xgtad0
シートピッチが低いのも問題だよな。
シート自体もそうだけど、俺は足をあまり伸ばせないのがいやだ。
足伸ばせないから寝るに寝れねぇや。バカ野郎。
「あいづ」みたいにシート間隔が広かったらさほど快適だろうに。
588名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:48:48 ID:mjPqu1Be0
「えちご」はよく定期運行で生き残っていられるよな
まさか突然廃止若しくは臨時のみとかにならないだろうな、心配だ。
589名無し野電車区:2008/11/07(金) 09:07:10 ID:EWfk99a60
昨晩の「ムーンライトボロヘロえちご」新潟行はK1
590名無し野電車区:2008/11/07(金) 10:45:13 ID:qHB1ZR/WO
>>573
165系の時のシートは元0系のものだとは知らなかった。
新潟485系グレードアップ化の時に交換した旧グリーン車のものを流用したと思ってたよ。
それにしてもあのシートは今に比べてかなり快適だったなあ
591名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:05:37 ID:bNBwfXA1O
>>570 485系の編成番号です。バスでいうと、系統番号見たいな物
592名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:08:01 ID:IzjGIDxZ0
>>591
>バスでいうと、系統番号

いや違うだろw
593名無し野電車区:2008/11/07(金) 21:21:51 ID:7rY3Rfa70
バスでいえば車体に書かれてる営業所毎の車号みたいなものだな
594名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:59:23 ID:nB2S/+d+0
新潟のバスでいうなら
G760−I
595名無し野電車区:2008/11/08(土) 01:40:51 ID:3CZfUZwD0
女子高生のパンツが欲しいのです。
596名無し野電車区:2008/11/08(土) 07:42:49 ID:9sdWniCfO
ここ数ヶ月、東京での滞在時間を稼ぐためにムーンライトえちごを利用してます。


初乗りのとき、雷鳥以来の国鉄色485に胸踊らせ新宿駅に行ったらR編成だった…orz


嬉しいやら悲しいやら。
新潟から金沢に帰る時とあんまり変わらん感じだったよ。
597名無し野電車区:2008/11/08(土) 08:26:57 ID:Al1A6o0i0
>>596
関東に住んでいる人間にとっては当たりだね。
598名無し野電車区:2008/11/08(土) 09:45:29 ID:w9AADv4Y0
昨晩の「ムーンライトオンボロえちご」新潟行はK2
599名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:50:38 ID:NJuuoRv/0
年末年始は10時打ちじゃないと取れない?
600名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:57:48 ID:hfrbDnTM0

一晩他人と相席になるが当日中なら取れるだろう、

俺なんて1月3日の上りの窓側を当日に取れた
601名無し野電車区:2008/11/09(日) 01:41:36 ID:34Otknbl0
>>574
あの隙間風のお蔭で、新潟とか新宿で買ったビールが
いつまでも冷え冷えでキープできたんじゃないか
新潟で買ったフローズンヨーグルトも、長岡ぐらいまで大丈夫だった
コンビニ袋に入れてカーテンを閉めて、上の窓のレバーから吊り下げるんだよ
冬場の話だけど、ききすぎた暖房で火照った体を、
上越国境あたりで雪見酒気取って、冷え冷えビールで潤すんだよ
485じゃできない芸当だな

窓側に彼女を座らせて、隙間風に震える小さな体を抱き締めて
というのも485じゃ見られなくなった風物詩だよ
602名無し野電車区:2008/11/09(日) 01:41:53 ID:yfpNByKRO
今夜の下りは曰く付きと言われるK1編成、3号車と5号車に近づけないチキ
ンな俺がいる・・あと、2号車にも変な噂があった気が・・
603J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/11/09(日) 02:10:49 ID:csNvbLjLP
週末になると下呂で洗面所が詰まるよな
確かに近づきたくない
604名無し野電車区:2008/11/09(日) 02:43:46 ID:JcoshEfhO
>>595

女子高生ネタは只見線スレでやれ。
605名無し野電車区:2008/11/09(日) 04:59:14 ID:IiB8LRvlO
下呂といえば、まさに今日の下りは2号車で酔客のリバースあり


ちなみに端っこの座席で何かあったのってK1の5号車では?
606名無し野電車区:2008/11/09(日) 13:08:36 ID:vVLXgQxQ0
>>605
何があったのか凄く気になるので教えてください。
607名無し野電車区:2008/11/09(日) 13:12:10 ID:YocZN4FE0
>>601
達人は豪雪地上越国境付近でデッキで雪見オ○ニーだww
>>606
い わ く 付 き・・・
608名無し野電車区:2008/11/09(日) 13:43:02 ID:L0NmZ2Th0
>>606
殺人
609名無し野電車区:2008/11/09(日) 13:43:56 ID:Cp+YZwIu0
自殺未遂もあったよな
610名無し野電車区:2008/11/09(日) 13:45:52 ID:YocZN4FE0
さよならムーンライトえちご号・・・
611名無し野電車区:2008/11/09(日) 14:44:51 ID:DxBPmOjv0
>>608
殺人事件?kwsk
>>609
K1編成3号車のトイレで自殺未遂?はあった
血で真っ赤赤
612名無し野電車区:2008/11/09(日) 15:31:05 ID:YocZN4FE0
これは良いw
昔のえちご号…


http://1st-train.net/topic/200811/12-6b.html?2040
613名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:27:24 ID:vVLXgQxQ0
>>608
そいつは穏やかじゃないですな、詳細を…
614名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:32:31 ID:DmIh7+qH0
えちご号は485系化されてから一回もグモってことが無い様な希ガス。。。
615名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:38:33 ID:IiB8LRvlO
いや、グモってるはず。
616名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:39:54 ID:DmIh7+qH0
485系自体は昔から相当グモってると思うがwww
617名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:40:41 ID:DxBPmOjv0
>>613
嘘じゃね?
マスゴミ沙汰にもなってないし
618名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:53:43 ID:DmIh7+qH0
>>617

小説のネタかとw
以前、新宿駅でえちご号が出てくる小説を買い、
えちご号に乗って読んだら不思議な気分になったw
619名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:02:35 ID:vVLXgQxQ0
殺人はフィクションなんですね
でも自殺未遂はマジですか…
620名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:03:11 ID:DmIh7+qH0
未遂はマジかと。。。
621名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:03:43 ID:DmIh7+qH0
あとは洗面所の鏡がマ界に繋がってるとか…
622名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:46:04 ID:DxBPmOjv0
>>619
自殺未遂?はマジレス。昨年4月某日3763MK1編成3号車のトイレ内で乗客が自殺を図り、
天井まで血だらけに。安否は不明だが、車内掃除が大変だった。
623名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:48:40 ID:DxBPmOjv0
追加
5号車は確か病死者が出たと過去スレに既出したような
雷鳥44号4号車4番C席にも病死者
いなほにも病死者が出ました
624名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:07:59 ID:DDlhoe970
つい最近こんな事件があったな
【社会】 特急のトイレに、首や手首から血を流した男性の遺体。自殺か…滋賀・JR草津駅
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225810778/
625名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:15:26 ID:vVLXgQxQ0
>>622
詳細サンクスです、血まみれは最悪ですね。
安心もつかの間今度は病死者ですか…はぁ
626名無し野電車区:2008/11/09(日) 22:25:08 ID:DmIh7+qH0
>>622
毎日掃除乙カレさん。
627名無し野電車区:2008/11/09(日) 23:55:01 ID:Cp+YZwIu0
5号車は急病で亡くなった人がいるんだよな
628名無し野電車区:2008/11/10(月) 01:49:04 ID:Vtt4RweK0
>>624
西村京太郎トラベルミステリー
大阪行きワイドビューひだの殺意
629名無し野電車区:2008/11/10(月) 05:15:00 ID:NEgd2upT0
そんな事より新潟駅周辺でどこに行けば女子高生は買えますか?
630名無し野電車区:2008/11/10(月) 07:12:55 ID:bfrIUMBzO
>>629 只見線スレへ帰れ
631名無し野電車区:2008/11/10(月) 09:17:28 ID:NEgd2upT0
>>630
誰も教えてくれないからてめえのケツマンコ彫る。
632名無し野電車区:2008/11/10(月) 12:58:53 ID:To0P5kY00
「ムーンライトながら」人気に悪乗り、指定券を転売容疑 - 社会
ttp://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200811100103.html
人気夜行列車の指定券をネット転売 37歳会社員逮捕
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20081110115827
633名無し野電車区:2008/11/10(月) 13:56:22 ID:fxPUFUmR0
20日間の拘留だな!
634名無し野電車区:2008/11/10(月) 17:26:27 ID:LMOKMTUD0
>>622
>天井まで血だらけ
これは新事実だったな
状況から動脈を切断(=自殺の線が濃厚)したんだろな
どうして自殺と判断されたのか、初めてわかったよ
多分ルミノール反応は今でも出るんじゃないか
薬剤持って乗ってトイレにペトペトして電球消すとわかるよ

>>607
165ミニロビー2人掛席で、深夜いちゃいちゃしてるバカップルはよくいた
上越国境付近でコトに及んでた可能性は結構高い

>>618
新宿の駅売店やキオスクで売ってるんだったらナイスだ
えちごで車内販売やれば、ヒット商品間違いないのに惜しいな
485だと上越国境で車内から消えるのは、窓を割らないとできないから
あれは165時代の話じゃないのか?
財界にいがたの車内吊広告が懐かしいな
635名無し野電車区:2008/11/11(火) 10:09:41 ID:OY1YLFEE0
>>634
怖いのは血液感染だ
エイズだのC型肝炎の患者だったら(((((( ;゚Д゚)))))
ルミノールって何処で手に入るの?下山事件の現場検証にも使われていたけど。
636新潟人:2008/11/11(火) 13:57:17 ID:28EYMRyEO
臨時に格下げ決定!!
637名無し野電車区:2008/11/11(火) 14:17:18 ID:FK7WSEIX0
【問答無用】 >>636
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
638名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:17:24 ID:2gPIhW960
165は3連だったから需要に応じて3連〜9連まで自在にアレンジできた。
485は車格だけ向上して時期を問わず6連+消費電力大きい...
これからも存続させたければマジ3連化は必要じゃね?
639名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:20:46 ID:BL2AVisR0
485系の3連って…
640名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:38:49 ID:4uGPPCuG0
秋田
641名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:41:18 ID:BL2AVisR0
秋田まで延長…
642名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:50:37 ID:UVTygRzg0
★★冬(青春18きっぷ)年末年始イベント情報★★ 11/10まで版。
12/14 第60回 農林水産省賞典阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnI)
12/21 第60回 朝日杯フューチュリティステークス(JpnI)
12/21 TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2008 3位決定戦&決勝
12/23 天皇誕生日一般参賀
12/23 SG第23回賞金王決定戦
12/27 第131回 農林水産省賞典中山大障害(J・GI)
12/28 有馬記念(GI)(第53回グランプリ)
12/28 第8回(ヤンググランプリ08)(GII)
12/29 第54回 東京大賞典(JpnI)
12/30 第24回(KEIRINグランプリ08)(GP)
12/30 第2回 東京シンデレラマイル(SIII)
12/30〜第87回全国高校サッカー選手権大会
12/31 第32回 東京2歳優駿牝馬(SI)
12/31 各種カウントダウンイベント
1/1 第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝
1/2 新年一般参賀]
1/2〜3 第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(東京・大手町〜箱根・芦ノ湖)
1/2〜5 Hello! Project 2009 Winter ワンダフルハーツ公演 〜 革命元年 〜(中野サンプラザ)
643名無し野電車区:2008/11/12(水) 09:21:38 ID:+Aik4LF80
昨晩のホラー快速「ムーンライトクソボロえちご」新潟行はK2
644名無し野電車区:2008/11/13(木) 02:49:09 ID:10/8L6++0
女子高生の染み付きパンツが欲しい。
645名無し野電車区:2008/11/13(木) 20:33:21 ID:tXNWPhyBO
>>639
それなんてかもしか
646名無し野電車区:2008/11/13(木) 20:36:45 ID:+1mJIT1S0
貫通改造すればいいんじゃね?
647名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:50:08 ID:Cow2Wczh0
いいこと思いついた。115系で運転すりゃいいじゃん。
648名無し野電車区:2008/11/14(金) 01:44:06 ID:GTjhGm870
そういや、昔のある時期には新潟行きと直江津行きに分かれてたとか・・・
現在も走ってたら、結構乗るだろうなぁ。
649名無し野電車区:2008/11/14(金) 03:23:23 ID:NLx5O0eR0
いっそ107系で・・・
650名無し野電車区:2008/11/14(金) 09:12:03 ID:5gxpuInw0
昨晩の快速「ムーンライトえちご」新潟行はK2
651名無し野電車区:2008/11/14(金) 09:31:18 ID:1jErkcApO
>>648
直江津行じゃなくて新井行ね。
村上編成がほぼ満席の時でも新井編成はガラガラだった。
それで輸送力増強のため6両全車を村上行にして新井行はあえなく運転終了。
652名無し野電車区:2008/11/14(金) 12:17:02 ID:GTjhGm870
>>651
そうだったのかぁ!詳しい情報をありがとう!
しかし、ガラガラだったとは意外だなぁ。
653名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:06:33 ID:TMyM/c1QO
>>650
昨日1号車に乗ってました。


今まで利用した中で一番ガラガラでしたね。グリーン車の乗車率が一番良かったかも。
654名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:18:25 ID:5gxpuInw0
>>653
今月の平日下りは10%前後の乗車率ですね。
閑散期の月〜木くらいは高崎までの停車駅をグッと増やしてホームライナー
モドキでもやればいいのにねえ…
655名無し野電車区:2008/11/14(金) 16:11:37 ID:01OFTXNa0
>>653
普通車が空いてて4席占領出来るのにグリーン車では相席だから払い戻しした事がある…
相席より普通車で4席占領出来るほうが圧倒的に快適だわ。
>>654
寝過ごしたら最後wwwwww
656名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:10:15 ID:TMyM/c1QO
>>654
ホームライナー並までいかなくても、赤羽・熊谷あたりは停車しても良いかなと思う。


>>655
実はグリーンを利用したんだが、あまりにも普通車が空いていたんで席移動して4席独占すりゃ良かったと思ったよ。
ま、最後列の席だったから後ろを気にする事なくリクライニングをフルで倒して安眠できたけどね。
657名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:47:27 ID:eXdSeKHQ0
>赤羽・熊谷あたりは
昔は止まってましたがな
658名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:14:26 ID:ha+Yf5ZD0
165系は脚伸ばせたしグリーン車の如くリクライニングしたけど、
脚の置き場がないから逆に疲れるんだよな?
659名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:42:41 ID:FMuKER2n0
のどかを改造してゴロンとシート風にすれば…
660名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:55:11 ID:XGjGpElB0
165は夏寒くて冬暑かった
661名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:21:46 ID:rywVkkBB0
165のリクライニング苦手だった
662名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:49:40 ID:Ih4dYN6r0
新潟駅ホームで入線待ちのとき
「ポーン♪・・・・・ポーン♪・・・・ポーン♪・・・」
これが延々とホームに響いてたのが印象的だった
663名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:54:30 ID:umHQBH2U0
新宿駅の発車時の海岸通りのメロディがずっと流れてる所が良かった…

つい1年前の話だがw
664名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:58:42 ID:Ih4dYN6r0
今だったら美しき丘か
665名無し野電車区:2008/11/15(土) 01:02:29 ID:umHQBH2U0
美しき青きドナウも・・・
666名無し野電車区:2008/11/15(土) 02:45:40 ID:UQJ0g5Sg0
今現在、「えちご」は黙々と上州路を走っているんだなぁ。
667名無し野電車区:2008/11/15(土) 08:59:42 ID:mWRTrtLX0
前日の新潟行はケェー1
668名無し野電車区:2008/11/15(土) 11:18:24 ID:21lLJBcO0
>>662
あれは新潟駅名物?だな
ほかにもあの音が鳴ってる駅があった思ったがどこだったか忘れたw
でも何の音だ、あれは?
669名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:41:47 ID:RO1rr92w0
>>662
なにその音?
670名無し野電車区:2008/11/15(土) 14:19:03 ID:HiyY6vT50
数年前までは「能登」が上尾とか鴻巣とかに停まってたんだが・・・
こっちは寝過ごしたら更に悲惨なことに・・・
671名無し野電車区:2008/11/15(土) 18:08:58 ID:PBk5BlJJ0
motormanの歌ですな。
672名無し野電車区:2008/11/15(土) 21:26:32 ID:CBoyF9B8O
>>668
階段付近で鳴ってるから目の不自由な人の為にじゃね?
越後湯沢と長岡でも鳴ってる。
673名無し野電車区:2008/11/15(土) 21:38:51 ID:RO1rr92w0
>>672
ああ、あれか。西連絡橋に鳴ってたけどいつのまにか
鳥のさえずりに変わった。
ポーン・ポーンよりもペーン・ペーンと聞こえた
674名無し野電車区:2008/11/16(日) 04:54:53 ID:cdcihzIe0
>>673
亀田も「ポーン」の音階違いのもあって、更に鳥のさえずりもあったけど
今はもう何も音が鳴ってない…。沿線住民の苦情の可能性が高いと思われる
675名無し野電車区:2008/11/16(日) 05:20:37 ID:ALYy4APM0
東京メトロはほとんどの駅の階段で鳴っていたと思うけれど
そういえば、最近は聞かないな。
676名無し野電車区:2008/11/16(日) 15:40:47 ID:nHRRRirHO
廃止決定!!
677名無し野電車区:2008/11/16(日) 17:47:49 ID:Oo3QLGOR0
>>676
ソースを出せよw
678名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:51:04 ID:grCuRm68O
昨日、初めて上りに乗ったけどポーンとピヨピヨがそれぞれ違う方向から聞こえてた。
679名無し野電車区:2008/11/16(日) 21:18:45 ID:Oo3QLGOR0
新潟駅の音かww

確かに階段付近でポ〜ン…ポ〜ン…と鳴ってるな、
今でも普通に鳴ってる。
680名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:24:27 ID:C4hWMzbv0
ポーン ポーン ポーン
ピンポンパンポン 間もなく13番線にマックス〜
って聞こえてくると、新潟にきたなと実感
681名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:40:54 ID:pNC8zCix0
新津の自由通路のチャイムがウザイ!
682名無し野電車区:2008/11/17(月) 02:27:05 ID:ae3L6fU10
朝方の新津

ぽーん・・・ぽーん・・・ぽーん・・・

それを聞きに年4回は新津に行くようなもんだ
683名無し野電車区:2008/11/17(月) 09:09:46 ID:TRbdtZII0
昨日の新潟行はKー1
684名無し野電車区:2008/11/17(月) 11:26:13 ID:uuO/jtw30
ぴよぴよのがすき
685名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:35:28 ID:KRD9c0LL0
新津の自由通路階段にあったチャイムもいつの間にかなくなったな。
686名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:55:06 ID:amgJINKp0
最近橋上化された駅のチャイムが不気味だ。
687名無し野電車区:2008/11/18(火) 00:40:26 ID:6VYt9GC80
新潟駅の発車ベルも好きだなw

ピヨピヨピヨ〜って感じで…
688名無し野電車区:2008/11/18(火) 09:22:23 ID:uPL/nhD+0
昨日の新潟行はK2
689名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:29:26 ID:t9cfnK2oO
長岡のペレペレペレ〜て発車ベルなくなったの?
昔の大宮みたいな奴
690名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:30:05 ID:Ik3WfmCQ0
下りに乗車したとき、高崎で乗り過ごした人が新前橋で降ろして貰って
いたけど乗り越しの運賃は長岡までものが請求されるのでしょうか?
691名無し野電車区:2008/11/19(水) 08:54:28 ID:vlM2HoA50
>>690
んなわけねえだろう!
692名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:56:41 ID:X3dMAwIm0
>>590
編成によって大型の背もたれでフットレスト付きとか背面テーブルがないやつとか
いくつかバリエーションがあったのでいろんな所から集めてきたんだと思うよ

693名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:21:49 ID:XvYuOfx90
安価ミス乙
694名無し野電車区:2008/11/20(木) 08:59:54 ID:9MO/+qQ70
昨日の新潟行もK2
695名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:20:50 ID:oZ7nxN6x0
【青春18きっぷシーズン水上〜越後湯沢臨時列車】
【新潟方面】
●快速シーハイル上越 大宮6:50→石打9:45 1/10〜2/28の土休日運転。(指定席あり)
●臨時普通列車 水上11:33→長岡13:36 12/13-1/12の毎日と2/28までの土休日
●臨時普通列車 水上16:28→長岡18:26 12/13-2/28までの毎日運転
●臨時普通列車 水上19:40→長岡21:50 12/13-2/28までの毎日運転
【高崎方面】
臨時普通列車 長岡8:27→水上10:31 12/13-1/12の毎日と2/28までの土休日
臨時普通列車 長岡15:28→水上17:25 12/13-2/28までの毎日運転
快速シーハイル上越 石打16:24→大宮19:21 1/10〜2/28の土休日運転
臨時普通列車 長岡17:57→水上19:51 12/13-2/28までの毎日運転
696名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:26:30 ID:0UTdw8ue0
そういや昔はαが走ってたんだよな
697名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:56:31 ID:kEI0pNEF0
αは千葉のお下がりだったなw
698名無し野電車区:2008/11/21(金) 03:06:35 ID:GTz0ZpLP0
もう水上のあたりは雪降ってるんだろうか・・・。
699名無し野電車区:2008/11/21(金) 07:13:43 ID:BZkPcgAMO
昨日長岡は雪だったみたいムーンライト号懐かしい
昔一度だけ乗った。朝、新宿の夜明けが美しかった
700名無し野電車区:2008/11/21(金) 07:44:56 ID:XA+N9c1/0
>>696
>>697
αってなんか問題になったよな?
車体広告だがなんかで
701名無し野電車区:2008/11/21(金) 09:06:31 ID:OUMO37mD0
20日の新潟行はオンボロボコボコのK1編成
702名無し野電車区:2008/11/21(金) 12:22:59 ID:wEYnTnS/0
>>700
確か山梨のキャンペーンに使うときに車体に広告だか装飾だかしようとしたら
都内入るのがけしからんと石原が噛み付いた
703名無し野電車区:2008/11/21(金) 12:54:22 ID:XA+N9c1/0
>>702
またキチガイ老害知事か
そいつの一声で廃車になったの?
704名無し野電車区:2008/11/21(金) 15:34:15 ID:wEYnTnS/0
>>703
いや、それはただの貸し出しの時だから関係ない
ただし都内からの営業運転はなく、都内通過は入出庫のみとなった

廃車はその後暫く経ってから、車両の老朽化
705名無し野電車区:2008/11/21(金) 16:22:50 ID:MKpBC5la0
そして余生は吾妻線で・・・
706名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:05:25 ID:RIBgFC/4O
今度はじめて乗ります。
普通席で乗り心地のよい車両とかはあるのですか?
こちらは男です。
707名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:06:52 ID:MKpBC5la0
特急用車両だから全車両乗り心地は良いぞ
708名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:11:34 ID:OTjHG+Tw0
足元は狭いけど、座席それ自体は何だかんだ言っていい感じ
165系でなくなった後に期待しないで乗ったら意外だったw
簡リクに当たらなければ
709名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:24:56 ID:eMBNZ+Yn0
>>706
K1K2なら当たり外れはない
普通車は基本的にどれも同じ

もしT18代走に当たった時に5号車だったらそれはもう運命だとw
710名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:25:19 ID:MKpBC5la0
特急で走らせても違和感が無い車だぞ…

そりゃ165系時代よりは辛いと思うが今の485系でも立派な特急用車両だぜ…
そりゃ快適だわな。
711名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:59:05 ID:WuxNn/aN0
165リクライニングより485ノーマルの方が
しっくりくる。

712名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:03:39 ID:ZLJDIDPbO
>>707-711
ありがとうございます。
ちょっと専門用語が多くてわからなかったとこもあるんですが、
5号車は避けとけば、だいたいOKのようですね。
楽しみです〜。
713名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:08:26 ID:q9C4NjQm0
別に簡リク車に当たっても悪くは無いかと、

簡リクでもあの座席は悪くないと思うぞ。
714名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:49:04 ID:1IV8/zFl0
でも5号車って人気ないよね。
大抵空いてる。
715名無し野電車区:2008/11/22(土) 02:24:54 ID:8BI1dQxYO
485系はオンボロで乗り心地悪い。さっさと新車導入してくれ。
716名無し野電車区:2008/11/22(土) 03:02:37 ID:v5JpdThn0
新車なんか入るわけないだろうに。
717名無し野電車区:2008/11/22(土) 03:21:27 ID:VqVnxfUn0
>>715
便利で快適な新潟逝き高速バスを(ry
718名無し野電車区:2008/11/22(土) 06:32:54 ID:q9C4NjQm0
入るとしても651系かE653系だろうな、

18期間外は3両で運転。
719名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:14:48 ID:70rpJbhr0
21日の新潟行は少し小綺麗なK2編成
720名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:57:26 ID:s3uXwY+P0
>>714
お化けが出るから
721名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:59:04 ID:1IV8/zFl0
>>718
安全で快適な185系をお使い下さい。
722706:2008/11/22(土) 13:12:39 ID:ZLJDIDPbO
今 無事指定券取れました〜(3号車)。
既に発売済の12月中旬の18きっぷシーズンなのに、3号車は誰もいませんでした・・・
お化け?
723名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:20:04 ID:q9C4NjQm0
>>714
発券上のシステムで空いてるんだよね、
大半の奴は窓口で買うから1号車から埋まってゆく…
5号車は指定席券売機で好んで発券する奴が多いぞ、
空いてるし良いぞ。
724名無し野電車区:2008/11/22(土) 18:24:09 ID:p9tKW0HO0
上りだと単線トンネル入るときの空圧による耳鳴りがある程度弱まるから好んで5号車選んでるよ。
725名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:02:27 ID:r2cNCk5yO
混雑時は1号車が俺は好みかな
半席なだけあって、五月蝿いいびきに出会う確率が低い
726名無し野電車区:2008/11/23(日) 11:06:27 ID:GlNgGWlNO
新潟駅周辺で早朝からおいしいもの食べれるとこある?
727名無し野電車区:2008/11/23(日) 13:00:10 ID:dhQUK69W0
2座席占有OKと最高裁判断
国内では1席分の料金で2席分を占有する権利があるという判断を最高裁が示した。
728名無し野電車区:2008/11/23(日) 13:17:07 ID:ARMVnK5r0
>>726
つセブンイレブン
729名無し野電車区:2008/11/24(月) 00:14:18 ID:drKPUD5M0
T18って5号車以外は座席が交換されてるの?
結構前にT18に当たった時は普通車は全て簡リクだった
730名無し野電車区:2008/11/24(月) 00:24:03 ID:Egt3t5EN0
>>727
2席買いは案外、暗黙のルールだぞww
>>729
最近、交換したからな…
731名無し野電車区:2008/11/24(月) 00:46:51 ID:Egt3t5EN0
連投だが下りの新潟行は人身の影響で遅れてるかと…
732名無し野電車区:2008/11/24(月) 01:06:09 ID:Ib4auunk0
>>726
いつものごとくガレッソのロイホか近くの松屋しかないな
10時まで待てば色々あるんだろけど
733名無し野電車区:2008/11/24(月) 02:50:32 ID:1bo+mSDo0
女子高生のパンツが見える駅はどこですか?
734名無し野電車区:2008/11/24(月) 03:07:45 ID:W5wdbVPA0
>>726
ロイヤルホスト。
735名無し野電車区:2008/11/24(月) 03:20:41 ID:eQ9nggnw0
>>733
新津>>>村上>新潟=新発田
新しい新津の駅舎を設計した人は実にエロイ
越後のJKはミニスカの中身をみんな隠そうとしないのがゴイス
新津と新発田は待合室でもパンツが拝める可能性あり
亀田と豊栄も可能性があるけど、新駅舎になってから調査してないからわからん
JKの出没する時間帯はそれぞれの駅で異なるから
狙いを定めて突撃しないとパンツにも出会えない

>>726
長岡行き一番列車は、夜明かししたオニャンコがわんさか
2両だからボックスで相席すれば、努力次第で発車までに仲良くなれる
スカートはそんなに短くないが、ロングでパンツが見えることもあり
ただしJKはいないからそのつもりで
736名無し野電車区:2008/11/24(月) 03:37:56 ID:Egt3t5EN0
長岡行の115系2両では基本的に眠くて寝てしまうぞw

ボックスに座ると昔の夜汽車の気分だ…
737名無し野電車区:2008/11/24(月) 04:16:17 ID:W5wdbVPA0
【年末年始・東京の銭湯標準営業内容】
12月30日までカレンダー通りの営業。
12月31日(水) 営業時間延長などあり。
平成21年1月1日(木) 休業
2日(金) 朝湯実施・閉店が早い。
3日(土) 休業
4日(日)以後 平常どおり
〜あくまで標準です〜
738名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:39:33 ID:7WZonxlCO
越後のJKはお金渡せばすぐやらせてくれるのか?
739名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:52:16 ID:lpM5SkFaO
>>738
通報しました
740名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:02:04 ID:KUFHtlSP0
>>736
眠るなら新津を過ぎてから
朝帰り組のオニャノコを狙うなら、新津までが勝負だよ
座席に座るなり爆睡オニャノコが、もたれかかってきてなんて日常茶飯事
ただし週末限定だと思うけど、平日は乗ったことないからわからん
741名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:39:49 ID:A0ZDO6B9O
春先にえちごから坂町に向かった折に乗った電車で見かけた女どもは

痴女ばっかりだった…隠せよ
742名無し野電車区:2008/11/25(火) 14:40:48 ID:fySQbYRh0
平日の「えちご」ってすんげえ乗っている客少ねえからよお、
2両編成でもいけちゃうかも!
743名無し野電車区:2008/11/25(火) 15:43:41 ID:Bl/JnV+40
昔は3両だったからな・・・
744名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:34:01 ID:YquYWKPQ0
>>743
165系・・・
夏寒くて冬暑い?車内
上越国境でモーター音唸らして老体鞭打っていたなぁ
745名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:54:12 ID:XZTNsr1V0
>>735
途中まで猫がわんさか湧いてるのを想像してしまった
746名無し野電車区:2008/11/26(水) 10:12:55 ID:1RZEw8VFO
18きっぷでえちごのグリーン車は乗れないんですか?
747名無し野電車区:2008/11/26(水) 10:40:08 ID:lSr3b0kI0
↑ 叱られます
748名無し野電車区:2008/11/26(水) 10:55:58 ID:XU4B9f3Q0
>>744
165系は車両単体での温度調節が出来なかったからな。
確かに暑い号車とそうでない号車があったような気がする。
で、社会は基本的に寒がりのお客優先だから暑い号車の苦情は無視されていたw
椅子だけど低温やけどを起こすのではないかと思うくらい暑い時があった。
>>742
NEXは新型になるから短い編成の運用が可能な253系は「えちご」に回されたりして???
749名無し野電車区:2008/11/26(水) 13:12:32 ID:Io0shYCH0
>>748
165の時は厳冬期でもなければ窓を少し開けるって手があったからな
まぁ座席ヒーターに関してはどうしようもないがw
750名無し野電車区:2008/11/26(水) 14:43:01 ID:8d++0TxY0
確かに、165系時代はいやに暑かった記憶があるな。

逆に165系の極寒だった思い出は、冬に新潟からの「えちご」の指定券が満員で
立ってますから乗せておくれ、って車掌に哀願して了解して貰って510円払って
最初はデッキに居たんだが、よくよく見たら何号車の境のデッキか判らないけど
何故か二人位座れるロングシートがポツンと有ったからラッキー♪と思って座って
その内眠ったのだが、目を覚ましたら寒いの何のって・・・。
名にしおう県境のトンネルでの寒さは中々な物だった。
結局、そこから終点の新宿までブルブルしながら乗っていたが、今となれば良い思い出かも。
751名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:09:48 ID:nNexX7CQ0
保安
752名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:32:20 ID:Io0shYCH0
>>750
便洗面所を撤去したところだなw
暖房もないし冬はそりゃ寒かっただろうwww
753名無し野電車区:2008/11/26(水) 16:48:33 ID:lAk6/0QV0
>>748
NEXは
185踊り子を置き換えて、湘南エクスプレス運用に就けて
憧れのSEXにするというのが専らの話題だな

>>750
あそこの席はロマンスシートといって
カポーが夜中にイチャつくための隔離席だよ
清水トンネルのあたりだと、上下とも滅多に人が来ないし
多少の声を上げても、爆走中の165なら気にならないしでさ
スプリングが壊れるぐらい、ボヨンボヨン相当酷使されてたはずだよ
おまけにシートには、何だか得体の知れない染みが付いてただろ?
754名無し野電車区:2008/11/26(水) 18:12:01 ID:mZAxzldr0
来月乗りに行くんでR27編成よろしく。
チンカスなK編成はそろそろ郡山で重機のごはんにしていいよ。
あと沿線のJKも重機のご飯で良いや。
755名無し野電車区:2008/11/26(水) 18:51:36 ID:gL0M61ts0
>>749
ん?窓は固定されて開かなかったぞ。
運転台のあるデッキに小さい窓があったけど、そこを無理やり開けて
煙草吸ってるDQN居なかった?
756名無し野電車区:2008/11/26(水) 19:53:46 ID:KSRW35bP0
>>754
R27て、便所が洋式だから
便器に座って抱っこちゃんスタイルで
彼女と一緒にハッスルプレイができるという
あの編成のことか?
757名無し野電車区:2008/11/27(木) 06:13:46 ID:MsD8XmiA0
来月の16日下り乗るけど2席厨しなくても大丈夫だよね?
758名無し野電車区:2008/11/27(木) 07:19:19 ID:U3t+gL7s0
>>754
485系は原色こそ良いのだろうが…
759名無し野電車区:2008/11/27(木) 10:07:34 ID:opLbUoqB0
>>755
窓が固定化されていた記憶はないが。
固まって動かなくなっていただけじゃないのか?
760名無し野電車区:2008/11/27(木) 11:14:33 ID:YUbEuSuNO
ながら、九州は瞬殺だったようだが
これは楽勝で取れた
761名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:58:07 ID:Jxc+l2Yl0
>>752
そうだったのか!あの場所は便所+洗面所を撤去した後だったとは知らなんだ・・・。
確かに寒すぎて新宿に着いた時は何とも言えない気持ちだったなwww
心なしか、降りる時に他の乗客が変な目で俺を見てた気がしたっけ。

>>753
そうだったのか!じゃあカップルには悪い事をしたな・・・。
そういやヤケにブヨブヨするからトランポリンの使い古し器具を持って来たかと思ったよ。
ああ〜。そう言われて見れば・・・。じゃああの時の染みは・・・!!
762名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:04:19 ID:U3t+gL7s0
新潟駅のあの独特の雰囲気は好きだなぁ…
763名無し野電車区:2008/11/28(金) 01:42:05 ID:uAmSnD3M0
>>761
夜中に何回もカポーがやってきては
舌打ちしながら戻っていったのかw
「あの人、まだいるよ」とかなんとか
764名無し野電車区:2008/11/28(金) 01:54:02 ID:rNfHNE9Y0
懐かしいなぁ
ムーンライト 
今もあるのか?
765名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:44:23 ID:FPeK1MbU0
>>761
座席モケットを傷口のある素手でさわらなかっただろうな?エイズ感染に注意!
766名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:50:35 ID:J7jiX66u0
最近乗ってないんだけど、車内の治安はどうなの?
767名無し野電車区:2008/11/28(金) 23:01:48 ID:fCp2kyxA0
不潔で異臭を放つような人には、今までお目にかかってない
車内を徘徊しながら、奇声を発するような人にもお目にかかってない
流血沙汰と無券リーマンの嘔吐物で、トイレが魔掘と化してる程度
3号車と5号車は心霊スポットとして有名だから、避ければ大丈夫
768名無し野電車区:2008/11/29(土) 00:24:12 ID:HRGr2OJX0
夜の山手線とかでたまに遭遇するな、ぎょっとするような腐臭な奴
もしそんなのと夜行で同じ車両に居合わせたら気が狂うわ
769名無し野電車区:2008/11/29(土) 01:35:42 ID:A6ybGYKY0
足の臭いやつが夜行列車の中で靴を脱ぐのも嫌だな。
硫黄みたいな匂いのやつが居たからな。
770名無し野電車区:2008/11/29(土) 01:38:10 ID:B/8Dr5pG0
夜行で一番比較的まともそうなのが多くね?
771名無し野電車区:2008/11/29(土) 02:39:09 ID:gxsPxo3B0
>>768
ながらはそんなのとか
朝鮮系の品性に欠けるやつらとか
精神に異常をきたしてる病人とかばっかだよ
772名無し野電車区:2008/11/29(土) 04:04:46 ID:B/8Dr5pG0
>>771
吸収は変なヲタ率が高いね。
車内ちょろちょろしたり写真見て笑ってたり。
773名無し野電車区:2008/11/29(土) 06:57:34 ID:kWKtWy4i0
客車だからな…

えちご号は夜行快速でも距離が短いし・・・
でも貴重な485系国鉄色で運転だからなw
774名無し野電車区:2008/11/29(土) 11:59:10 ID:Q4VHOTNI0
>>767
3号車なの。嘘と言って…
775名無し野電車区:2008/11/29(土) 12:01:49 ID:kWKtWy4i0
なんという釣り・・・・・・・・・・・
776名無し野電車区:2008/11/29(土) 19:58:08 ID:zfEzHJyU0
新宿で宝島24ってとこ行こうと思うんだけどどう?
777名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:26:41 ID:XCpIENXlO
>>769
わかるわかるw
マジで注意してもよいのだろうか?
「すいません。ちょっと匂うんで、靴を脱がないでもらえませんか?」
778名無し野電車区:2008/12/01(月) 00:31:11 ID:et5THzd6O
ほし
779名無し野電車区:2008/12/01(月) 00:45:12 ID:b2pSUqJx0
>>777
えちご号のデッキに足湯を設置すれば良いかもw
200円ぐらいで入れる…
780名無し野電車区:2008/12/01(月) 03:09:46 ID:lrVkyISR0
T18来ないかな。
781名無し野電車区:2008/12/01(月) 22:31:02 ID:ltP8mDVFO
まもなく冬繁忙期に入りますが、えちごの運行状況はどうでしょうか
遅延・運休・打ち切り等の情報がありましたら、投稿をお願いします
782名無し野電車区:2008/12/01(月) 22:36:47 ID:b2pSUqJx0
えちご号の運休は少ないぞ、

年に数回ぐらいだった希ガス。
783名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:49:06 ID:cLH6t+HF0
ムーンライトえちご 12月01日現在

12月09日(火)〜01月01日(木)までで売り切れているのは、なんと12月27日(土)の下り1本だけです
784名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:56:30 ID:qxjd+LZz0
>>782
三年前冬は大雪で10日間以上運休してたよ。
更にその前は地震でこれまた大変だった。

>781
天気予報とJR東の運行情報を参考にするしかない。
偏西風が本州の南を通過し天気図は西高東低、日本海の海水温が高ければ大雪になる可能性大。
785名無し野電車区:2008/12/02(火) 00:05:17 ID:M5TKCc0y0
>>783
えちごはウカウカしていると窓側は空きなしってのがよくある。
さらに18期間の休み中は出発間際にはよく満席になるからなぁ・・・
元旦発はわからんが年末の下りは早めに△→×になると予想する。
それにしても西に向かう、ながらや九州とは大違いだねぇ
786名無し野電車区:2008/12/02(火) 00:14:46 ID:4HgdLg20O
1/1発は正月パスユーザーでG車も埋まると思う。
787名無し野電車区:2008/12/02(火) 00:24:08 ID:C/0lZz9D0
ってか、既に埋まってるぜ
788名無し野電車区:2008/12/02(火) 02:36:59 ID:bgDE8qgX0
女子高生のぱんちゅ
789名無し野電車区:2008/12/02(火) 07:29:30 ID:maz5aznB0
年末年始瞬殺?
790名無し野電車区:2008/12/02(火) 09:21:49 ID:xS12hP460
昨日の新潟行きはK2だあ
791名無し野電車区:2008/12/02(火) 09:25:39 ID:tXYXxK8lO
>>779 
他人が使った後には入りたくないなぁ。 
792名無し野電車区:2008/12/02(火) 18:44:05 ID:GFLBHlISO
12/19(金)新潟行きのグリーン車があっさり取れた。
飛び石三連休前夜だってのに。
793名無し野電車区:2008/12/02(火) 20:47:03 ID:kpGlklcGO
>>771 だから、ながらの別名が(動くスラム街)と言われているんだよ。
794名無し野電車区:2008/12/03(水) 02:56:13 ID:zXKCvyds0
新潟に朝着いて、10時くらいまで暇つぶせるとことか、近隣の名物駅みたいなのある?
795名無し野電車区:2008/12/03(水) 03:37:01 ID:xN0MEn+K0
ないです。
796名無し野電車区:2008/12/03(水) 07:28:31 ID:IPE+B42EO
万代の駅ビル
797名無し野電車区:2008/12/03(水) 09:06:18 ID:oh/VczK10
昨日の新潟行き、Kー1 乗車率20l未満
798名無し野電車区:2008/12/04(木) 00:35:14 ID:u5WkiBPa0
きたぐにみたいに一部を自由席にすればだいぶ違うんだろうな...
799名無し野電車区:2008/12/04(木) 00:54:49 ID:1ugtZskJ0
自由席があれば高崎までは激混みだろうな…
800名無し野電車区:2008/12/04(木) 01:46:46 ID:cxI0B8GpO
>>799
赤羽と熊谷を通過するので、そんなことにはならない。せいぜい大宮まで。


それにしても赤羽に停車しないのは本当に不便。せめて上りだけでも停車させてほしい。
801名無し野電車区:2008/12/04(木) 14:41:22 ID:B9xxFRn+0
大宮からは埼京線を走行するというオタサービス
802名無し野電車区:2008/12/04(木) 19:37:34 ID:qSOORL+b0
>大宮からは埼京線を走行
一瞬それ良いなと思ってしまったが万一えちごが何かの理由で遅れたときに
朝ラッシュの最強へ通すのはキツいだろうな
盆と年末は新宿からそのまま臨海線へ乗り入れてくれヨ
803名無し野電車区:2008/12/04(木) 22:41:05 ID:149iKGwjO
今しののめでたとこりんかい線だけど
今日のムーンライト間に合わないよね
どうしよう
荷物も新宿のロッカー(ドーナツプラントのあるとこ)に
入ってるし間に合う自信ないよ
804名無し野電車区:2008/12/04(木) 23:04:37 ID:gvh6dpMZ0
>>803
新宿ならネカフェやらサウナやらたくさんあるろ
805名無し野電車区:2008/12/04(木) 23:42:04 ID:iYZ0gMc4O
只今乗車中。今日の新潟行はK1でした。


しかしクロハは静かですな。
806名無し野電車区:2008/12/04(木) 23:44:57 ID:x6nu3a70O
高崎行きのバスなかった?です
807名無し野電車区:2008/12/05(金) 01:05:51 ID:PsTKcZvI0
来月3日の上りはそこそこ席が埋まってるので乗る人はお早めに。
808名無し野電車区:2008/12/05(金) 14:24:46 ID:653jjUaZ0
流石に19日、下りの普通車はもう埋まっているね
809名無し野電車区:2008/12/05(金) 16:11:38 ID:aeRFuN7+O
今度の改正で廃止ってマジ?
810名無し野電車区:2008/12/05(金) 16:47:31 ID:PAX2nuvt0
↑ ゴルァ!
811名無し野電車区:2008/12/05(金) 17:01:10 ID:Wa3TGWiq0
>>809
臨時化だろ。
812名無し野電車区:2008/12/05(金) 23:15:03 ID:tn0zihgq0
下りどうなってる?
813名無し野電車区:2008/12/05(金) 23:56:37 ID:ij6Y2Yej0
誰か乗ってるやつは居ないのか〜?
814名無し野電車区:2008/12/06(土) 00:01:07 ID:qHPj3qrlO
新潟行きは普通に走ってる?高崎線が遅れたから高崎駅で接続待ちとかしそう?
815名無し野電車区:2008/12/06(土) 00:07:03 ID:QOO42SO/0
10分遅延だと
816名無し野電車区:2008/12/06(土) 00:15:32 ID:w5gGlMI10
高崎で能登と接続かなぁ
817名無し野電車区:2008/12/06(土) 00:28:36 ID:io4DHv3+O
>>816
能登の接続待ちはするだろうけど人身事故で遅れて2時過ぎに高崎に着く高崎線は待ってくれないよね?
818名無し野電車区:2008/12/06(土) 01:56:25 ID:XHtZ0Sb40
また小出とまらないの?
819名無し野電車区:2008/12/06(土) 04:31:47 ID:ZWYYf59k0
能登も相当遅れたんじゃないか?

875:大宮 12/06(土) 00:23 aAHDxN2lO
下りムーンライトえちごは30分ほど遅れて発車
京浜東北の2414発赤羽行きは、折り返しの列車が10分ほど遅れたため、それを持ち越して9分遅れで発車
820名無し野電車区:2008/12/08(月) 08:58:40 ID:U5L9Pssx0
昨日の新潟行き、K2
821名無し野電車区:2008/12/08(月) 12:27:45 ID:1JeezK8b0
822名無し野電車区:2008/12/09(火) 02:01:32 ID:yIXx8AYO0
えちごとか信州に乗る感覚で
MLながらに乗って後悔した・・・
18切符期間をわざわざ外したのに

車内のあの酷さを見て
東海道だけは普通夜行に乗らないと決めました。
823名無し野電車区:2008/12/09(火) 02:05:29 ID:gJ2ChgcAO
>>822

> えちごとか信州に乗る感覚で
> ながらにえちごと同じ感覚で乗ってはいけない。車内マナーが悪いから。東海道線は昼間の移動がいいよ。俺もながらは使わない。
824名無し野電車区:2008/12/09(火) 02:35:48 ID:rzhKp6OD0
さぁ、明日から18切符使えますよ。
喜多方と秋田、どこに行こうかな。
825名無し野電車区:2008/12/09(火) 07:03:46 ID:A1aP1FZ70
朝、到着後に開いてる所では
新潟駅前のパチンコやの上、サウナ東京が有ったはず。
826名無し野電車区:2008/12/09(火) 07:11:04 ID:bUm0QW+X0
>>822
激しく同意w
オレもながら号では一睡も出来なかった・・・ 
827名無し野電車区:2008/12/09(火) 09:48:30 ID:spLsINJmO
19日下り2枚払い戻ししたっす!
828名無し野電車区:2008/12/09(火) 17:26:46 ID:roLkeG1E0
土曜日に下りに乗る漏れが来ましたよ。
R27キボンヌ。
829名無し野電車区:2008/12/09(火) 18:16:47 ID:CNUZ4U1K0
>>828
無理だっぺ
830名無し野電車区:2008/12/09(火) 21:25:17 ID:LuWiWHWJ0
>>822
臨時はほんの少しだけどマシだよ

下りの豊橋から先は地獄絵図だけどw
831名無し野電車区:2008/12/09(火) 21:33:49 ID:bUm0QW+X0
>>830
確かにw
今年の夏に大阪の帰りに92号に乗ったが名古屋〜横浜まで寝れたな…
起きた瞬間に鉄道唱歌のチャイムが鳴り焦ったww
座席夜行としては相当寝たよなぁ…
やはりえちご号に慣れてると国鉄車の方が寝やすいのかも…
832名無し野電車区:2008/12/09(火) 23:27:53 ID:Jr1YFDgc0
正月に初めて「ながら」に乗るんだけど、デッキと座席が分かれてないのは寒そうだから92号を選んだ。
臨時は足が伸ばせないとか言われてるけど関係ないわ。えちごで慣らしてあるし。
833名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:27:13 ID:fNcOQ2vUO
今 高崎に向かってる。
高崎からえちごに乗り、新潟→坂町→米沢→峠→池袋 と回ってきます。
834名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:31:06 ID:OMzN0f6l0
>>832
俺はむしろ狭い方が寝やすいと思う。
835名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:54:14 ID:hcWL6YlFO
3号車のバカが寝過ごし防止?でアラームかけやがった。安眠妨害もいいとこだ。
いま夜行に乗ってコレ見てる者、何も言わないからマナーモード&アラーム音カットを確認してくれ。寝過ごしが不安なら車掌に頼んでくれ(涙)
836名無し野電車区:2008/12/10(水) 02:03:08 ID:fNcOQ2vUO
>>835
確認した(・∀・)>

今日は空いてるね〜。
837名無し野電車区:2008/12/10(水) 03:42:14 ID:i0Hs4/wE0
長岡停車時に外で セックル!!!!
って叫んで欲しい。
838名無し野電車区:2008/12/10(水) 09:01:26 ID:s08Y3ZtA0
昨日のニイガタ行き、K2
839名無し野電車区:2008/12/10(水) 18:38:04 ID:OMzN0f6l0
840名無し野電車区:2008/12/10(水) 23:16:31 ID:wyvI7YW/O
明日、新潟から新宿まで行くぜ!
大宮で降りて、430発の京浜東北から東京駅で520発の373系静岡行乗り継ぎダッシュに初チャレンジしてみる。
そして小田原から湘南新宿ライナーで折り返し、湘新で大宮に戻り、鉄博へ
鉄博を見学したあとはイオン越谷を見物をして、
帰りは越谷レイクタウンから立川に出て快速むさしので大宮に折り返し、大宮1753発の湘新快速で新潟に帰る予定。
果たして大宮と東京での乗り継ぎダッシュに成功するのか、いまからなんかドキドキしてきた。
841名無し野電車区:2008/12/10(水) 23:18:25 ID:OMzN0f6l0
鉄博の開園時間までの時間潰しには丁度良いなw
842名無し野電車区:2008/12/10(水) 23:52:51 ID:eRIng9H1O
今下りえちごに乗車中だが車内はガラガラ
1両に10数人といったところ
843名無し野電車区:2008/12/11(木) 00:40:06 ID:xL7lryq4O
師走の平日だしそんなもんじゃないかい?

さて寝るか…
844名無し野電車区:2008/12/11(木) 03:09:05 ID:jtCXQDhT0
>>842
今、どの辺?
845名無し野電車区:2008/12/11(木) 04:52:17 ID:WhIuw438O
上りえちごも1両に6〜7人ぐらい。
今 王子通過。
846名無し野電車区:2008/12/11(木) 19:07:50 ID:eKhV3OYr0
>>840の結果が気になる
847名無し野電車区:2008/12/11(木) 22:12:14 ID:yWokvpEb0
明日から冬季18シーズン最初の週末だけどまだ下りも空きあるね。
848名無し野電車区:2008/12/11(木) 23:58:09 ID:8S0GweZz0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
849名無し野電車区:2008/12/12(金) 00:22:38 ID:E8FiUolK0
オフシーズンは4両に減車したほうがいいと思うんだが・・・

あと、はくたかで使ってた485-3000のサロって、まだ放置されてるんだっけ?
使わないならえちごに連結してほしい・・・
850名無し野電車区:2008/12/12(金) 00:31:02 ID:ZFN+Ma/00
TM比半々じゃ上越国境超えられないよ
851840:2008/12/12(金) 01:16:29 ID:g8iplD+7O
>>846
あ、どうも。
予定通り上り乗車中です。いま長岡。
昨日の夕方の新潟は風が強くて、もしかしたらえちご運休になるかもと思ったんだが
夜になって風も収まって、えちごは定時運転中。
さっき長岡停車中に車掌を呼び出す放送があったあと、停車中開いているドアを一回閉めてまた開けていた。
いったい何だったんだろ?
852名無し野電車区:2008/12/12(金) 02:58:37 ID:js6QAHXG0
>>849
既に廃車になった模様
ttp://1st-train.net/topic/200810/4853000.html

カヌに今残ってるサロは489の2両だけだな
853名無し野電車区:2008/12/12(金) 03:11:30 ID:J8QFov3z0
女子高生のそそり立つチンポ
854名無し野電車区:2008/12/12(金) 03:53:29 ID:E8FiUolK0
>>852
貴重な3列グリーンが・・・勿体ないな
855840:2008/12/12(金) 04:45:09 ID:g8iplD+7O
とりあえず京浜東北線への乗り換えは成功。
車窓右手にはえちごが…
こちらが駅間で追い抜き駅に着くと追い抜かれる。
いつもは新宿まで行くから逆の立場から見るとなかなかおもしろい。
第二段は東京駅での乗り換えが成功するかだが、事前に調べて京浜東北線では5号車に乗った。
ちなみにこの列車の5号車はサハ209-10。
まだ209系の初期車残っているんだな。
車内もまだまだきれいで、廃車なんてもったいないくらい。
新潟名物?の115系初期車とは雲泥の差だ。
856840:2008/12/12(金) 05:41:52 ID:g8iplD+7O
373系静岡行き乗り換えも成功!485系より快適w
京浜東北線は4号車か7号車のほうがいいww
まあ、日帰りで身軽だったからよかったものの、大荷物持ってるとムリだな。
乗り換えは大宮、東京とも線路をまたいだとなりのホームだから、荷物が少なくて、人並みの脚力があって、なおかつ列車が定時という条件なら難しくないかも。
複数や子連れやお年寄りにはお勧めしない。
ここのスレでこのパターンでえちごから静岡行き乗り継ぎをした人他にもいる?
小田原ではまた、おはようライナー新宿26号のグリーン車へのチャレンジがまたある。
これ以上はスレチになるのでこの辺で。
ライナーとむさしのでの貨物線初乗りと鉄博とイオン越谷楽しんできますわ。
24日と31日と元旦もえちごに乗ります。
857名無し野電車区:2008/12/12(金) 07:18:31 ID:EUvgY31L0
詳細乙、


東京楽しんで…
858名無し野電車区:2008/12/12(金) 09:16:43 ID:vA+DQ5fA0
昨日のニイガタ行きもK2
859名無し野電車区:2008/12/12(金) 11:34:32 ID:2KybM5pMO
651系に置き換えて閑散期4両・繁忙期7両が現実的な気がする
860名無し野電車区:2008/12/12(金) 13:23:18 ID:YZ0+eN7f0
>>840
その大宮での京浜東北への乗り換えは俺、勇気がないから、まだ実践してないな。
階段下りてる時にドアが閉まったら嫌だな〜って思うし、
大宮に着く前のおはよう放送まで夢の中だったりする。

>>859
白いタキシードが新潟に現れたら凄いね。でも仮に置き換えがあるのならば
253系になりそうな予感がする。しかし現実的ってw

この中には「えちご」だけで100泊以上しているプロが居そうだね。
861名無し野電車区:2008/12/12(金) 13:32:03 ID:25Euiel00
>>859
 季節化→廃止の方がよっぽど現実的
862名無し野電車区:2008/12/12(金) 13:37:58 ID:FxH7x19eO
651は廃車で、653を転用じゃなかったっけ?
863名無し野電車区:2008/12/12(金) 14:01:20 ID:/hGY1NPd0
速報「ムーンライトえちご」廃止⇒臨時化?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1229057951/l50
864名無し野電車区:2008/12/12(金) 14:13:44 ID:WmaG1tXJ0
まぁ、ガラガラだしな・・・
865名無し野電車区:2008/12/12(金) 14:38:59 ID:+gJ9ysBSO
これって新潟からの乗車のみですよね?
866名無し野電車区:2008/12/12(金) 15:14:57 ID:iytjGHcZ0
>ムーンライト越後号の廃止及び予定臨化(3763M、3720M)
※青春18 きっぷ期間及び繁忙期(年間100 日程度の運行、来年はDC の為130 日程度運
行予定)
867名無し野電車区:2008/12/12(金) 15:24:40 ID:QYdbKpW5O
昨年乗った時、女装したヲタが乗っていた。。
868名無し野電車区:2008/12/12(金) 15:29:45 ID:8DIFf11HO
そういえばフェアウェイの時も女装子見掛けるな、新宿発だから気にしなかったが……。
869名無し野電車区:2008/12/12(金) 15:51:33 ID:EUvgY31L0
うわ…えちご号廃止かよorz・・・

乗れるのは旅行会社企画のツアーだけか…

もう18きっぷの旅は出来ないね。
870名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:09:43 ID:Q/RO+hykO
バカなの?釣りなの?
871名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:13:00 ID:LCEGtrEDO
そういえば、フェアウェイが来年2月の運転がないけど、もしかして廃止前提では・・
872名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:15:45 ID:EUvgY31L0
フェアーウェイは廃止だろ…

来年はデスティネーションキャンペーンで130日運転、
再来年からは100日程度の運転って事だね、
とりあえず2年先まで走る事が確定したなw
100日程度だから18きっぷ期間全ての日だな。
873名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:33:05 ID:nkNz42T60
とうとうえちごまで廃止!
夜行全廃まであとどのくらいだ?
874名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:37:26 ID:LCEGtrEDO
>>872
いや、それがえちご廃止も暗示しているとは思わなかった。何か引っ掛かってはいたけど。
875名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:43:58 ID:EUvgY31L0



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄




876名無し野電車区:2008/12/12(金) 16:44:18 ID:9QS7xbuA0
もうなくなって良いよ。
二度とJR使わないから。
877名無し野電車区:2008/12/12(金) 17:39:18 ID:i7qJUrE20
南無
878名無し野電車区:2008/12/12(金) 18:20:14 ID:ThqeM6Mj0
>>862
新潟の場合651は使い物にならないからな
879名無し野電車区:2008/12/12(金) 18:23:15 ID:EUvgY31L0
老朽化であと2年で廃止だろうな…
880名無し野電車区:2008/12/12(金) 19:27:58 ID:D6v1f8LIO
かつては純正「ムーンライト」が走っていた路線なのにな…。

無念だ。
881名無し野電車区:2008/12/12(金) 19:39:16 ID:EUvgY31L0
本当にこれ以上廃止はやめてくれ…


鬱病になりそうだわ…
不景気とか夜行列車の廃止とか…俺の日常生活に支障が出てくる…
882名無し野電車区:2008/12/12(金) 20:53:47 ID:cFYDM9Cu0
まぁ、「ながら」とは本当に良い勝負になりそうだな。
お互い季節臨化されて、果たしてどちらが本当に消えるかだ。
まぁ、俺的には治安も悪い「ながら」の方が先に消えるとは思うけどな、東海だし。

するとやっぱり、165系と同じように新潟で生まれ、新潟で最後のムーンライトになるかもしれんな。
これから数年が勝負だな。みんな、廃止されたくなきゃいっぱい乗ろうぜ。
883名無し野電車区:2008/12/12(金) 20:57:40 ID:Q/RO+hykO
どう考えてもえちごの方が需要少ないから先に無くなるだろ。
でも信州とか結構息長いし当分大丈夫じゃね
884名無し野電車区:2008/12/12(金) 21:00:46 ID:EUvgY31L0
信州はE257系だし…
885名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:24:18 ID:4Q9poQK+0
JR各社はよほど夜行が嫌いなんだな
夜行のりたけりゃバスに乗れということか…
886名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:29:22 ID:EUvgY31L0
こればかりは絶望した…
この話題は公式に載せるべきだろ思考…


どうせあと2年で廃止だろ?
887名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:38:50 ID:MG6EANzwO
>>881
2016年春(今建設中の新幹線が全て開業する時)には夜行列車が壊滅している可能性も。
覚悟はしといたほうがいい。
888名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:44:17 ID:aI4F4vPS0
定期最終便は深夜の高崎駅に怒号が響き渡るわけですねわかります
889名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:57:21 ID:EUvgY31L0
>>888
定期の最終はどうなるのだろう?
改正の3月15日までは運転するかと思うが10か頃えちご号に乗車予定の俺からすりゃ大迷惑…
問題は3月15日から何時まで運転するのかだな・・・
890名無し野電車区:2008/12/12(金) 22:57:34 ID:oXW9LZWk0
臨時化かぁ…
891名無し野電車区:2008/12/12(金) 23:03:30 ID:EUvgY31L0
臨時化になると3月15日頃は即満席?

3月15日以降も臨時としてしばらく走ると思うが、
葬式鉄で満席にならないか心配だな・・・
892名無し野電車区:2008/12/12(金) 23:38:48 ID:2aPfAAsn0
どうせみんな18きっぷの期間内しか乗らないんだから、臨時化でも
18きっぷ期間+一部繁忙期に運行ならほとんどの香具師に影響はないだろ。


485系化される前は、閑散期は3両運転だったんだからもともと定期運転に
無理があったんだよ。
893名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:08:02 ID:UyxEXs1Q0
ムーンライト信州こそ需要あんの?
松本到着は4時半だわ終着地は白馬だわ上りが存在しないだわで
894名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:41:08 ID:lMRi9EfSO
つ登山者
895名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:41:27 ID:TQWPydhi0
>>893
松本で松本電鉄に乗り換えて上高地に行く
896名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:53:23 ID:s6ZxAWwO0
 臨時格下げってことは、そのうち、盆暮れ、GWといった
最繁忙期以外は青春18切符シーズンでも運転しないでしょうね。
臨時ながら、ML松山&高知みたいに

 これでますます鉄道離れが進むな。
897名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:55:51 ID:fTbbBAQ1O
だからこそ臨時なわけで…
「ながら」ですら廃止になるんだから「えちご」もかな?と思ってたんだが。
「きたぐに」も果たしていつまで持つのか…
898名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:56:05 ID:YhBxaMAy0
そろそろ、「きたぐに」の富山・直江津切りがあっても良いと思うのだが。
束が夜行から撤退するのならね。
899名無し野電車区:2008/12/13(土) 01:00:28 ID:6O2BmUwi0
北陸新幹線金沢開業の日程はほぼ決まっているんだし
それまでは定期で走らせるんじゃね、で一気に廃止と…
900名無し野電車区:2008/12/13(土) 01:46:01 ID:QVSQLVm+0
で、今日の上りはK1?
901名無し野電車区:2008/12/13(土) 01:47:25 ID:M+Q2jx7r0
越後は東内の運行で先に能登の方がやばいと思ってけど・・・
まぁ能登は車両と車掌は共に西だから事情が違うのか・・・

今日13日の下りに乗るけど大切に乗るとするか。
902名無し野電車区:2008/12/13(土) 05:21:04 ID:bQGVzyYMO
だから、カシオペア北斗星以外は廃止だって。EF510導入リリースでもこの2つしか書いてなかったし。
903名無し野電車区:2008/12/13(土) 07:01:54 ID:U8vZ88I+0
ある意味自慰行為だよね。
904名無し野電車区:2008/12/13(土) 07:31:54 ID:vl96t4pm0
>>882
乗ってようが乗ってまいがこれだけ夜行が少数派になると「駅業務の合理化」でいくらでも廃止になる
905名無し野電車区:2008/12/13(土) 07:38:57 ID:U8vZ88I+0
ってかさ…
えちご号より明らかに乗車率が低い能登号が臨時化されないのが不思議…


なんか近頃・・・矛盾してる部分が多すぎだぜ…
906名無し野電車区:2008/12/13(土) 07:54:19 ID:goy4F36CO
>905新幹線金沢開業まで能登廃止(勿論臨時格下げも!)絶対反対!何度も言ってるけど富山県の全ての主要駅に停まる能登は対東京へのもう一つの大切な移動手段です。
907名無し野電車区:2008/12/13(土) 08:30:59 ID:wOAmqnx30
とりあえず、能登は廃止される前に快速に格下げしろ 
話はそれからだ
908名無し野電車区:2008/12/13(土) 08:33:57 ID:Bjbcr42Mi
特急に格上げしろ!
909名無し野電車区:2008/12/13(土) 10:23:06 ID:gccGX3kr0
あの改正日って3/14でなくて3/15なの?
910名無し野電車区:2008/12/13(土) 11:02:31 ID:lMRi9EfSO
かもな。
前にも日曜に改正ってあったし。
911名無し野電車区:2008/12/13(土) 11:26:35 ID:pm1C+tN5O
東京での滞在時間を考えると、ムーンライトえちごは重宝してただけに廃止は困るなぁ。
費用面でも、グリーン使っても7000円そこそこってのはありがたかったんだが。
912名無し野電車区:2008/12/13(土) 11:45:08 ID:U8vZ88I+0
最悪としか言えん。
913名無し野電車区:2008/12/13(土) 12:18:20 ID:6O2BmUwi0
能登は最期まで急行で残して欲しい
914名無し野電車区:2008/12/13(土) 13:50:08 ID:Cr5b37V70
えちご廃止なら能登を長岡でドア開けて欲しいね
んで長岡ー新潟間に快速でも運転して
915名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:17:40 ID:IsGhLEQi0
>>905
通年平均したらえちごより能登のほうが乗ってる気が…
916名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:26:16 ID:xK7dvgbI0
>>915
んなことはない
能登は夏休み期間もガラガラだし、ここ最近は三連休前の金曜ですら満席にはならない。
917名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:37:17 ID:6O2BmUwi0
どのみち489系はもうボロボロだし…
918名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:45:39 ID:U8vZ88I+0
学生からしてみりゃ良い迷惑だな、
夜行列車なら治安も良いし安価で泊まれるし…

廃止されたら3000円もする安い宿でさえ高い…
ネットカフェも未成年は泊まれないし野宿は危険だし…

前代未聞ですな・・・俺の青春が潰れるわ…
919名無し野電車区:2008/12/13(土) 15:48:51 ID:/RmyndtD0
能登は自由席があるから高崎までのライナー代わりの利用が多い
そのかわり18切符が使えないので高崎以北は・・・というカラクリ

まぁ急行料金のほうが高いけどさ
920名無し野電車区:2008/12/13(土) 15:56:58 ID:IsGhLEQi0
>>918
他の学生と治安に失礼だよw
921名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:51:45 ID:s6ZxAWwO0
 能登は下りは、高崎で降りる人多いね。盆暮れ、GWと
いった最繁忙期でない限り、グリーン車も含めて混まない。

 廃止されたら、高速バス、ツアーバス、昼の普通乗継、
サウナに行くくらいか
922名無し野電車区:2008/12/13(土) 21:09:56 ID:OEg6vqJK0
>>919
能登下りのライナー代わりの利用客だけで客単価は満席のえちごに勝っている
923名無し野電車区:2008/12/13(土) 21:17:59 ID:2UcOx4gp0
>>918
よう俺
924名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:53:30 ID:U8vZ88I+0
臨時化されてどうせ2年後にはえちご&ながら号廃止だろ…

2010年だし…
925名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:57:34 ID:bQGVzyYMO
>>918
高校生以下は夜間外出するな、ってことじゃない?東京都とか条例で繁華街の出入りを禁止してるし。
926名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:03:13 ID:U8vZ88I+0
高校生の旅人からしてみりゃ宿泊は痛い出費だよね…

せめて主要駅に510円で泊まれる仮眠室とか設置すりゃ良いのに…
座席は流用でも良いからさ…
あとは夜間待機中の特急車両を開放してくれたら良いかも…
510円の指定券で一晩座席に座って寝れるとか…
冷房&暖房&電灯を付ければ駅に停まってるだけで儲かるのに…
927名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:12:26 ID:9y3WwbgjO
最後に残る夜行は…

カシオペアか…

こんなご時世だからムーンライトの需要が増えそうな気がするんだが。

まあ本格的に乗客が増えるのは来年のお盆ぐらいからか?
928名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:14:00 ID:8UDHgCaZ0
夜行の変わりに夜中に基地に待機してる車両を使って…


列車ホテルになれば良いと思うのだが…
929名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:14:12 ID:ehDdZlj70
北斗星も別な意味で駄目そうだしな
930名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:25:35 ID:4y9Yz+nTO
結局高速バスやツアーバスに客を取られたんだよな。ながらも。
夜行移動の需要はあるが、今の一般人の感覚では夜行=バスだし。
931名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:26:12 ID:xMfoVlG10
明確なソースもないのに
「ムーンライトえちご」が廃止になるなどという催眠にかかった人たちのいるスレはここですか
932名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:39:11 ID:gc17i4hd0
労組サイトで公開されたのは、もう事実上の決定じゃないのかと。
>>863
933名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:55:25 ID:ehDdZlj70
>>930
20代くらいの一般人は完全にそういう感覚だよな
昔は鉄道が主流だったことも知らないみたい
934名無し野電車区:2008/12/14(日) 01:55:22 ID:3a9vs6T4O
夜行バスは安いし、深夜なら渋滞もほとんどないし、治安もいいからね。残念だが夜行列車に勝ち目はない。
935名無し野電車区:2008/12/14(日) 02:26:14 ID:8UDHgCaZ0
旅情と言う面ではバスより有利、

バスだとデッキが無いし…
936名無し野電車区:2008/12/14(日) 02:38:32 ID:tDrskpXn0
バスも快適だが車内での移動を前提としている訳では無いからな
解放感は鉄道車両の方がある
937名無し野電車区:2008/12/14(日) 02:54:10 ID:8UDHgCaZ0
あとは車内チャイムとか…
あの音はあとあと心に染みて来るぞ…

臨時化されたら今より鳴る確率が高くなるかも?
938名無し野電車区:2008/12/14(日) 03:53:53 ID:+rXTyy9p0
一般自動車ほど出なくてもバスがたくさん走るのは環境に・・・。
ツアーバスも規制してくれ・・・
939名無し野電車区:2008/12/14(日) 08:52:16 ID:o0YOmggBO
ツアーバス規制されたらスキーにも行けなくなるだろ馬鹿
940名無し野電車区:2008/12/14(日) 09:03:24 ID:915GVkslO
>>939
それ以外選択肢はないの?
941名無し野電車区:2008/12/14(日) 09:07:12 ID:EEseE3we0
バスだと上下方向に揺れるからなぁ

なので鉄道の方が好きなのだが...
942名無し野電車区:2008/12/14(日) 09:07:34 ID:o0YOmggBO
少なくとも電車は有り得ないな
夜行は無いし
943名無し野電車区:2008/12/14(日) 09:14:08 ID:915GVkslO
新幹線で現地前泊
944名無し野電車区:2008/12/14(日) 09:17:00 ID:8UDHgCaZ0
新幹線は高い、

オマケに宿泊代を含めると2万以上するし…
えちご号の場合は6000円程度で移動&宿泊も出来る…

こんな不景気な世の中なのに何故消えてゆくのだろうな…
安いし便利だし魅力的だし旅情もあるし…
945名無し野電車区:2008/12/14(日) 10:10:37 ID:y/FJpUE/0
>>944
それが良いと思って選択してくれる人が多数いれば
臨時化されることもなければ18期間以外の平日は
1両あたり両手で数えられるほどの人数しか乗ってないということもないだろう
946名無し野電車区:2008/12/14(日) 10:18:20 ID:o0YOmggBO
雇用対策になるならバスでもいいよ。
947名無し野電車区:2008/12/14(日) 10:51:23 ID:xzVPGFJi0
>>939
早くて便利なガーラ湯沢をご利用ください
948名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:07:50 ID:3C6Us9G+O
>>926
金が無いのに鉄道旅行するからだろ。
ケチな旅のスタイルは他にもある。
夜行列車を簡易宿泊所と勘違いするな。

それでも乗りたきゃ、自分で稼げるようになってからだろ。
949名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:26:45 ID:uIiN0io+O
新潟の場合、正席数を減らしているとはいえ夜行バスが時代遅れの4列シート車を使用しているので、夜の移動の際はえちごばかり利用しているオレ。
これが東海道になると、格安便でもない限り夜行バスは3列シート車を使用している上に、ながらは減光や消灯をしないので、18期間中でもながらはほとんど選択肢に上がらない。

県内に住んでた時や学生時代はよく利用していたので、えちごの臨時化は非常に残念だが、485に置き換わってからはもっぱら新幹線利用だもんな〜。今のところ3回しか利用していない。
950名無し野電車区:2008/12/14(日) 12:03:48 ID:ehDdZlj70
>>944
車で行くにしても高速料金がねぇ
ガソリン安くなったから一般道で行くならいいけど…疲れる
951名無し野電車区:2008/12/14(日) 13:29:52 ID:3a9vs6T4O
>>950
つ[ETC深夜割引]

JRでもえきねっと限定の割引はあるけどね。
952名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:50:36 ID:E+Wd9GvYO
下り
車両点検で大宮停車延長で遅延中
953名無し野電車区:2008/12/15(月) 00:10:20 ID:J1YVLpCR0
>>932
事実上の決定だったら「富士ぶさ」や「つやま」みたいに
アカヒ新聞か売日新聞あたりが報道するだろ
それもないのに何勝手に騒いでるんだか
954名無し野電車区:2008/12/15(月) 02:02:15 ID:miaDFVot0
>>953
ttp://jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/niigatajouhou/gyoumu13.pdf

今ダイヤ改正の特徴
@ ムーンライト越後号の廃止及び予定臨化(3763M、3720M)
※青春18 きっぷ期間及び繁忙期(年間100 日程度の運行、来年はDC の為130 日程度運
行予定)
955名無し野電車区:2008/12/15(月) 06:19:43 ID:9JczbRG6O
臨時化されると、能登あたりが長岡停車になるのか?
956名無し野電車区:2008/12/15(月) 07:48:02 ID:h30ww0xO0
新潟県内だとライナー的利用が日常ありそうだけど、そうでもないかな?

そのへんは「きたぐに」の領分?
957名無し野電車区:2008/12/15(月) 09:09:52 ID:QP5QVkw00
>>956
ムーンライトは時間が早すぎる
958名無し野電車区:2008/12/15(月) 10:32:41 ID:h6+SsinhO
>>956
多くはないけどいるね。
加茂・東三条らへん。
959名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:25:29 ID:h30ww0xO0
>>957、958
サンクス
利用は少ないとはいえ、無くなると困る人も居るって事ですね

えちご廃止という事は、新潟−村上のライナーも廃止なんだろうなぁ
960名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:30:48 ID:eo6VnDGb0
>>959
あれって普通の快速列車じゃなかったか?
E127あたりが運用に入っていたと思うが
961名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:34:07 ID:l313XzyYP
>>960
確か夜の村上行きがライナーのはず。
・・・あれはえちごと関係なく残ると思うけど。
962名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:06:15 ID:eo6VnDGb0
>>961
夜の便か
えちご接続の快速3921Mと勘違いしてたわ、スマソorz
963名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:26:22 ID:0GTJTmH8O
今日の上りはT18
・・・これから乗るのにorz
964名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:32:57 ID:KvDi0JTQ0
K編成は廃車の可能性もあるぞ…

臨時でT18や3000番台、大宮の183系189系を使用する可能性もあるかも…
965名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:39:35 ID:yFYwI2B6O
Pが付いてるから廃車にはしないだろ。
玉突きでP無しのT編成が廃車される可能性はある。
966名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:48:15 ID:Efklp0J/0
>>944
> こんな不景気な世の中なのに何故消えてゆくのだろうな…
こんな不景気な世の中「だから」余計なものは消える、と言うこと。
> 安いし便利だし魅力的だし旅情もあるし…
それらが、全て運転する側にとっては、利益面での「足枷」と言うこと。

贅肉をそぎ落とさないと生き残れない、と言う時代になってしまったのだろう…orz
残酷なレスをしちゃったかも知れないけど、それが現実…でも、悲しいし寂しいよ。
「MLえちご」は165時代にしか乗ったことはないけど、それなりに眠れたので。
新潟構内を抜けて一気に加速したMcのモーター音に、萌えていた記憶が。
967名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:56:00 ID:KvDi0JTQ0
>>966
列車は光を抜けて闇の海へ…
968名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:18:22 ID:xm8EXrkS0
これだけ話題になってるのに
速報的記述で定評のあるウィキペディアで何も書かれてないのはなんでだろう
速報→差し戻しの形跡さえないぞ
969名無し野電車区:2008/12/16(火) 02:53:19 ID:7WgzoOqe0
>>963
良いなぁ・・・。乗ったことないから乗ってみたい。
970名無し野電車区:2008/12/16(火) 09:28:32 ID:hn5OZj4A0
昨日の新潟行き、K2
971名無し野電車区:2008/12/16(火) 11:27:12 ID:prtz/Z9e0
>>967
元ネタは「999」(アニメ版OP)ですか〜
言葉をひっくり返しただけで、ブラックな歌詞になるわ…
ドラマが再び始まって欲しいけど。
972名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:13:37 ID:/EfCLuLG0
973名無し野電車区:2008/12/16(火) 19:40:44 ID:ipf0rIkCO
気のせいかあんなにがら空きだったのに

窓側の予約が取れなかった。
974名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:39:57 ID:xqZmOyIy0
旅情なんてあるかねえ…。
最近マナー悪いから旅情なんてかけらもない気がする。
975名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:41:00 ID:/EfCLuLG0
ヤフーのトップをえちご号が飾ったよ…

相次ぐ夜行列車廃止…今度は「ムーンライトえちご」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/railway/?1229430864
976名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:54:13 ID:zZBhZZUD0
>相次ぐ夜行列車の廃止で、来年も“最期の雄姿”を見送るファンが東奔西走しそうだ
つまり需要が無い
977名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:59:00 ID:/EfCLuLG0
もう諦めてるんだな…
978名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:40:39 ID:G0RcjlKw0
ながらも定期廃止なんだな。。。
979978:2008/12/16(火) 22:47:06 ID:G0RcjlKw0
ところで次スレはここでいい?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229064930/
980名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:50:24 ID:ZAuKu1PS0
>>979
廃止スレとは別にした方が・・・w
981名無し野電車区:2008/12/16(火) 22:55:44 ID:04FlsCz00
客レの頃から乗っていたオッサンが来ました。
まああの頃はめちゃ混みだったんで、最近の状況を見ると致し方ないですかね・・・・

シーズンは混んでるかもしれませんが、オフシーズンや平日は結構空いてます・・・

高速道路とバス、自家用車が代替になっており、上越新幹線もある昨今ですから
982名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:02:02 ID:93uZ4qmw0
【鉄道】夜行快速「ムーンライトえちご」来春廃止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229434918/
983名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:06:06 ID:xqZmOyIy0
この記事を見ると「そんな理由数年前じゃなくて485系化前からそうじゃねえの?」と思う
984名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:10:30 ID:YrVyhxOa0
>>975
貧乏旅行wはっきり言いすぎ
985名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:17:12 ID:pIsuifbs0
正式発表でたか

ふざけんなよな、ちくしょう

こっそりときたぐに生きれよ
986名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:19:55 ID:8+sjCY040
臨時運転すら完全になくなるの?
987名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:24:24 ID:jJVffJWh0
>>986
記事よく読め
988名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:29:25 ID:/EfCLuLG0
いよいよニュースになり世間に廃止の話題が広がってきましたな…


2ちゃんのスレでも10スレ以上もえちご号のスレが立ってるし…
ブログを見ると廃止を惜しむ人が多い…


会社の都合で利用者が迷惑するとか…残念極まりない。
989名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:50:30 ID:tXWPpFY/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000598-san-soci
夜行快速「ムーンライトえちご」来春廃止
首都圏と新潟県を結ぶJR東日本の夜行快速「ムーンライトえちご」(新宿−新潟駅、6両編成)の
定期運行が来年春のダイヤ改正で廃止されることが16日、分かった。期間限定で普通列車が1日
乗り放題になる「青春18切符」が使えることから“貧乏旅行”の愛好者らに人気があった。来春以降
は年間約100日運転の臨時列車になるとみられる。

 「ムーンライトえちご」は昭和61年に東京都の新宿駅と新潟県の村上駅を結ぶ夜行快速として誕生
し、翌62年から定期列車に格上げになった。平成14年に下りが新潟駅まで、16年には上りも同駅始
発に短縮された。現行ダイヤで上りの新宿駅到着は、首都圏の始発電車が動き始めた午前5時10分。
朝1番で活動するため、途中の高崎駅から乗ってくる利用者も少なくなかったという。
990名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:01:34 ID:W8BcxvZU0
マジかよ・・・。学生時代の夏休みに、沢山乗った記憶が蘇るよ・・。
何だか、ここ数年でドンドンと廃止or臨時に成って行くな。
少なくとも豪華な寝台以外の夜行は無くす方針なのは明らかか。
・・・ダメだ、上手く書けない。
991名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:08:53 ID:CBkXKNYHO
廃止おめでとう!
992名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:22:20 ID:ZO0Kt/tv0
古い夢は置いてゆくが良い また始まるドラマの為に…
993名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:38:32 ID:DK8fdVRl0
>>992
かっっこいいな、惚れちゃうぞ
994名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:41:40 ID:MWgWaK1j0
ゴダイゴ?
995名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:57:49 ID:7DRYFSLB0
次スレタイ候補
【廃止への】ムーンライトえちご増16号目【カウントダウン】
【さよならは】ムーンライトえちご増16号目【笑顔で】
【惜別乗車は】ムーンライトえちご増16号目【おはやめに】
【貧乏旅行愛好者は】ムーンライトえちご増16号目【涙目に】
【6号車は】ムーンライトえちご増16号目【お尻が丸見えよ】
996名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:06:13 ID:mtpZuEAx0
>>995
長すぎて入らないのでこんなタイトル↓にした
【来春臨時化】ムーンライトえちご増16号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229443495/
997名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:15:32 ID:2R/HlK/v0
なくなっちゃうのか・・・昔よく利用したよな〜
998名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:55:57 ID:CBkXKNYHO
廃止ばんざい
999名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:57:34 ID:HLvPfW79O
ムーンライト999
1000名無し野電車区:2008/12/17(水) 01:58:05 ID:HLvPfW79O
そして>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。