【μ】名古屋鉄道114号車【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【μ】名古屋鉄道113号車【名鉄】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212216616/

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://meihonsen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/meihonsen/index.html
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:25:03 ID:K1tqJcC10
【お約束】
スレタイは【μ】名古屋鉄道**号車【名鉄】のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して勃てること、早漏禁止!
無理なら>>970を踏んだ人が宣言して勃ててください。
いずれの場合でも勃てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。
スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行は
テンプレを除いて、現行スレが終了するまでお待ち下さい。

また、お約束に反して勃てられるスレッドは、
仮に>>950または>>970が勃てたものであっても、無視・放置してください。

※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は
このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
3名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:25:58 ID:K1tqJcC10
関連スレ1
【さよなら喜多山】名鉄瀬戸線6駅目【ハロー4000】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209034776/
名鉄三河線(猿投〜碧南)総合スレ10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199040161/
CHITA!★名鉄河和・知多新線・JR武豊線★Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212416503/
【名鉄】尾西・津島・羽島・竹鼻線スレpart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192789126/
【南安城】名鉄西尾線を語るスレ2号線【無人化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192961946/
【次は】名鉄犬山線6【下小田井】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206894476/
名鉄小牧線の未来についてpart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208627098/
【7033F】名鉄の注目編成を追え Part15【7041F】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211420493/
【名鉄】名鉄のロング・クロスを議論するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1177064719/
名鉄600V線を語ろう part.19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211979259/
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局8吹奏目【MH】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188698435/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204504437/
名鉄の車窓から 2路線目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1169533181/
4名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:26:51 ID:K1tqJcC10
関連スレ2
【あげ】 上ゲ 【age】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1194343328/
【パノラマ】名鉄7000系の全廃は08年度末で決定
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207045631/

【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187966068/

名古屋鉄道を模型で楽しむスレ  10両目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1211677146/

【東海地区】列車運行障害情報★10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1208405434
5名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:30:35 ID:+Uh0chxs0
                       ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪本スレ認定!
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
6名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:32:45 ID:/WGIFVD80
モイラもこっちを支持しまつ(`・ω・´)
7名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:42:30 ID:DQAWSw4RO
支持
8名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:44:26 ID:7AgiII+D0
       _人_
      `Y´十    , . : :''´ ̄ ̄ ̄`': : : 、_
             / : : : : : : : : : : : : : : : : :`\      -!-
   +        , ' : : : : : : : : : :、 ,ィ : : : : : : : : : \
           /: : : : : : : : : : : : |`´!: : : : : : : : : : : : :' ,         λ
           ,' : : : : / :〃: ノ.: : |  !:.{:.|: |: : : : : : : : : :',      _ノ ゝ_
         f : : : |/: :/_j_/l.:j: /  ∨ト|: k: N : : : : : : :!       ̄ヽγ ̄
          |: : : :.|: :.ル'゙レ'/_|ノ   \tNヾハjt : : : : : :j         ゙'
         !: : : : :r彳´゙}ヾ;¨`     '丁゙ヾ气ッ,1: : : :}:ノ!
         リ'l l : ム ト-イ::} |       |ハイ::} } リ : |: |〈
  __人__,    {/: |: |: 代ニゝり ,,,,,,,,,,,,,,,, j込ィ'ぅノィi: : :|: jノ
  `Y´     ハ:.|: |: }"""""""" ' """""""""ノ: : :jリ'       見ちゃダメ♪
         ' V: |: :ト .    ゝ ̄ フ    , ': : : イ
             リ、!: : : :≧ ‐- `_´ , -‐≦: : : :j/          +
            }、 : : l`i: : : |    |: : : : : : : :イlリ
            ! N : H-‐K`ヽ、/`>、_:_: : : | !
           , '´ jV | |-!ナ´三`ヽト,| ハ: |l'.、
            /   ヾ ! ト'{'´三三`'}< ノ `'  `ヽ
           ,' !    ゞ// マ-'´`ヾ《jヘ      ! ハ
         ___{ 1    〈//´二ぅ、 ヽ',`’    ノ l  ',
         { |  t/     f '゙,ィ―く、 }   Y  j   ゙i
        /  !  {     |  ‐'''"ノ、 j    ', ノ / ∧
        /   V |     ',   r'´::| ノ、    }´ ,'  ∧
        /    ',t  , イ{' 、 1:::::j '  }` 、 | '    ハ
      /  _,,,ィ=:イ´ |  |   |::::::|   j  !ヽ'、-,    ム
9名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:52:15 ID:zONGUod5O
【事故・事件簿 1月】
11(金)犬山線 江南〜柏森       人身事故
14(月)三河線 若林駅構内ショッピングカートに接触
23(水)河和線 巽ケ丘〜白沢      人身事故
24(木)常滑線 長浦〜日長       人身事故
25(金)本 線 鳴海駅構内       人身事故
30(水)本線 国府宮〜奥田       人身事故
10名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:52:58 ID:zONGUod5O
【事故・事件簿 2月】
1(金)豊川線 八幡〜諏訪町      踏切事故
2(土)本線 東岡崎〜男川       人身事故
3(日)本線 黒田9号踏切        人身事故
4(月)本 線 豊橋〜伊奈 JR共用区間で線路内支障
12(火)犬山線 江南駅構内       人身事故
19(火)本 線 栄生駅構内       人身事故
21(木)豊田線 日進駅構内       人身事故
29(金)河和線 住吉町〜知多半田    人身事故
11名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:53:38 ID:zONGUod5O
【事故・事件簿 3月】
6(木)豊田線 浄水〜上豊田      列車妨害
7(金)三河線 竹村駅構内       人身事故
7(金)本 線 前後〜豊明        人身事故
16(日)西尾線 上横須賀〜吉良吉田   人身事故
18(火)瀬戸線 瓢箪山〜小幡      人身事故
19(水)尾西線 開明〜奥町       踏切支障
19(水)広見線 日本ライン今渡〜新可児 沿線火災
20(木)三河線 若林〜三河八橋     人身事故
21(金)常滑線 日長〜長浦       人身事故
24(月)河和線 坂部〜白沢       車両故障
12名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:54:24 ID:zONGUod5O
【事故・事件簿 4月】
1(火)犬山線 布袋〜江南        人身事故
2(水)尾西線 西一宮〜開明      踏切事故
3(木)本線 名鉄一宮構内        人身事故
9(水)本線  奥田駅構内        人身事故
9(水)本線 名電山中〜藤川      車両故障
12(土)本線  豊橋〜伊奈 共用区間での沿線火災
19(土)西尾線 北安城付近の踏切    接触事故
23(水)尾西線 佐屋〜日比野      接触事故
27(日)小牧線 小牧原駅付近      列車妨害
13名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:56:24 ID:zONGUod5O
【事故・事件簿 5月】
9(金)小牧線 春日井〜味美      人身事故
12(月)本線 一ツ木〜富士松   炊飯器投げ入れ
17(土)犬山線 扶桑〜柏森       人身事故
22(木)三河線 三河八橋〜若林
クレーン車が架線に触れる
22(木)本 線 笠松駅構内     列車運行不能
14名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:03:08 ID:zONGUod5O
【事故・事件簿 6月】
3(火)小牧線 春日井〜味美     軽トラに接触
6(金)瀬戸線 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸  人身事故
8(日)犬山線 大山寺〜徳重・名古屋芸大 人身事故


※【事故・事件簿1〜5月>>9-13
15名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:03:35 ID:SBLCcPHG0

     ト、     ,. -────‐一  、
      , ヽ  /             \
        \ V´_                \
      /`¨                  ヽ \
        /                    N,、\
      ./   !        !  i、   i }  !  | l | ハ`ヽ、
      |    l      N ! \  j!  }  l Y1!   _人人人人人人人人人人人人人人_
      l i   !      i Y l_斗チァ !   i  ヘハ   > ゆっくり本スレを読んでくれ!!<
     ! j ハ ト、,ヘ \  ト、z斗1 -Y下1  i  ト、j     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
     .l .∧ ヘ ̄}ル'lハlヘ ! l  ヒ_ン  ノ 7  i  lヘ ,
      Y V fl (ヒ_] }! ̄`ー─‐ '´ l/ イ1 /i W
      !  l 人ー/7^j           / ! / .l/1|ヘ!
          !/| W/ / \ 、   ,  /Y /  !/k
         / .|/'// /へ  `こ  ̄ / /Y/ /ン
            // /,へ1` 、  /  / ノ |
          /   ─-〈 7ヘ l ̄   _ ィ≦へ
          |    r-z,ノ , ィfxェ;≦三少 /:\
          !      l、//7/`¨¨´ ̄,//, ,二ニ\
      , |     !二 ||    //‐-、} ヽ:::/`ヽ
        j!/j     lィ/||___//:| r─-':/   ><7
      /7 ヾ    /<_ || ̄//、`゙'  !::::/ ,.  ´ ,.  ゝ',
    //   ,   /7 /|| ./:::::l |::`::-/. ´,.  ´    \
   ./ {     , ∧{__, 7:||/<::j l::::/ ,.  ´ _,. -‐   ̄ ̄ ̄!
  /       V  ,://:::ソ 、   `::// '´ ̄           |
  ./!        ,  ,:::/:ヘ \::>'     _,. -──一-    _|
/ 1          , ! ̄ \  V` < ´           j
| !          Y    `ー-    ヽ、         /
16名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:05:20 ID:qlf+kTqg0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
17名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:08:56 ID:zONGUod5O
【7043F】名鉄の注目編成を追え Part16【1601F】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213358773/
18名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:12:47 ID:EjmGwOW7O
18
19名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:19:06 ID:zrRkWEbY0
19
20名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:22:25 ID:zONGUod5O
前スレ埋め完了

しかし、>>18-19よ。新スレになったんだから、ムダなカキコは止めよう!
21名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:34:11 ID:/VEYNjtsP
>>1乙です

まだ2ケタレス番なのに埋めにかかるヴァカは氏ねよ
22名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:52:17 ID:CvEpi3rP0
>>1
23名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:55:29 ID:KN0Z7/VU0
        「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
出遅れチアヌス・・・orz
24名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:10:54 ID:0SXxsG5O0
こんな動画を見つけたよ

http://jp.youtube.com/watch?v=AMbPPHHXlZw
25名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:18:54 ID:zrRkWEbY0
>>24
今後は こんなパターンが増えるだろうな。

谷汲線廃止前の頃が懐かしい。
26名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:22:15 ID:0ctwiVCh0
今のオーロラビジョン使用車の表示が壊れてLEDにするとき、穴の大きさはどうするんだろうね。
5000系の方が大きいような気がする
27名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:22:58 ID:BXr/aYpW0
>>24
うわー、これは酷いな。



うp主が
28名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:23:05 ID:zrRkWEbY0
1ドットのサイズの小さいLEDを使うだろうな。
29名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:43:36 ID:KeYC1Cf20
P4重連って新鵜沼発車時点から混んでますか?
30JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/13(金) 22:46:00 ID:8fM40uYR0
電車でGO!中部国際空港編
31名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:07:15 ID:MLSpjykr0
>>29
座席はほどよく埋まってるよ
32名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:10:58 ID:CvEpi3rP0
>>24
これはひどいwwwww
カメラがあることくらい気づかないとかクソガキだなwwww
33名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:11:01 ID:/LUA/l1dO
名鉄倒産汁(`∀´)
高卒低学歴乗務員アリエネ
34名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:11:13 ID:dv0DvsbI0
新岐阜跡地のところ、工事進んでないな。ホントに商業施設出来るのか?
また、バスセンター大きくするのか?
35名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:13:59 ID:MLSpjykr0
>>32
>>24の動画で出てくる餓鬼のような奴に出くわしたら、
天災だと思って諦めるしかないね
36名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:15:15 ID:d+o8CisEO
>>33
今年はお得意様の大同(笑)からも取ったな、社員
37名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:17:52 ID:M2ShhAy20
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____        マナーアップキャンペーン
       /     _     ヽ        //´   __,,>、      女子は勇気を出そう!!
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|    
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/   >この人痴漢です
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
38JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/13(金) 23:24:02 ID:8fM40uYR0
痴漢はしね
39名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:28:46 ID:yBns5keVO
何故に各務原線は細畑〜岐阜を高架にしなかったのか
40名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:31:34 ID:eAENTX/a0
岐阜市が動かなかったから
憎い憎い名鉄は後の後の後回しです
41名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:41:52 ID:F1o4+ryD0
>>39
旧田神線があったからではないか?
各務原線単独だったら高架化されてたかもしれないけど。
42名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:47:12 ID:eAENTX/a0
旧田神線でもやる気があったら出来たことではないの
35‰のアプローチで十分だろうし
各務原線しかない現状でもやる気ないみたいだし>岐阜市
これからやる加納の高架が終わってからじゃないの
43JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/13(金) 23:51:09 ID:8fM40uYR0
痴漢する奴はしんでくれ
44名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:54:19 ID:U7gPJUNL0
>>43
しつこいぞ、死ね
45名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:57:02 ID:zrRkWEbY0
>>43
チジョは?

>>42
加納高架って 見込みあるのですか?
46名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:57:19 ID:M2ShhAy20
>>43
痴漢ビデオとか好きな好青年はセーフですか?
自動車通勤で時々電車乗るからお姉様とかと密着してムラムラするってシーンに巡り会わない

しかしマジで痴漢は許せない
高校生の頃電車内でオッサンにチンコ触られた俺が言うと説得力あるだろ
勿論名鉄電車の中でだぞ
47名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:58:13 ID:M2ShhAy20
>>45
痴女なんているわけ無い
48JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 00:07:13 ID:U/40fxGB0
普通→準急→急行→準快速急行→快速急行→準新快速急行→新快速急行→準特別快速急行→特別快速急行
→準特急→特急→準快速特急→快速特急→準新快速特急→新快速特急→準特別快速特急→特別快速特急

種別はこのぐらいひつよう
49名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:09:05 ID:Qdb1nrtX0
>>48
「高速」はどうした?
50名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:09:38 ID:QHsXBPtv0
普通→準急→急行→高速→特急

でじゅうぶん
51名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:13:45 ID:Qdb1nrtX0
これには同意
52名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:16:50 ID:KwglHUS30
普通→急行→特急だけでいいじゃん
快速特急は特急に統一すべき
今更JRには勝てないから客の利便性を上げる方がいいと思う
53名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:26:00 ID:xPQe5IZf0
(・∀・)< <<52がイイ事言った。
54名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:28:04 ID:tUNpJZGAO
普通(椋岡停車)→普通→準急→急行→高速→特急(南加木屋・巽ヶ丘停車)→特急→DX特急
55名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:35:50 ID:ewFbn1JH0
「DX特急」に全米が泣いた
56名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:39:11 ID:zTtmiOMnO
>>52
前に普通・急行・特急の3種の時代があったけど、特別停車がよく分からないから普通・準急・急行・快急・特急・快特に分担されたんだよね
57JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 00:42:04 ID:U/40fxGB0
JRに勝てないんじゃなくって
どうせ裏で利権からみで足を揃えているんだよ
58名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:38:12 ID:NwsTa/XE0
まぁ利権はあるかどうか知らんが、名鉄のやる気の無さが悲しい・・・
59名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:55:32 ID:+1bRHzr/O
環境だのエコだの言ってるけど車社会推進させてるだけじゃん。
言ってることとやってることが矛盾してるよ。
60名無し野電車区:2008/06/14(土) 02:40:25 ID:Jty8zkYr0
痴漢詐欺女死ね
61JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 03:59:40 ID:Z3JTF4Ty0
>>60
同意
ああいう女は一生刑務所から出てくるな
62名無し野電車区:2008/06/14(土) 04:03:46 ID:Jty8zkYr0
>>61
いつ寝てんの?
63JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 04:10:52 ID:Z3JTF4Ty0
>>62
鉄道は眠らない
64名無し野電車区:2008/06/14(土) 06:50:00 ID:aJIP909PP
こんな朝早くに金山駅1・2番ホーム豊橋方の端くれで撮り鉄している輩が2名いるんだが…
65名無し野電車区:2008/06/14(土) 08:54:20 ID:JNdxTjnz0
社員が見ているだろうからこっちに書いとく

最終の太田川行きに名和⇒日鉄で乗っているサル約6匹常習的に不正乗車しとるぞー
検札やったほうがいいぞー
66名無し野電車区:2008/06/14(土) 09:13:50 ID:lCIffpwM0
今回もよろしくたのむ!
【お約束】
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
解禁で〜す
ご自由にどうぞ
67名無し野電車区:2008/06/14(土) 09:23:05 ID:aOS3EgIP0
そのうち馬鹿らしくなって、正規運賃で誰も乗車しなくなるぞ。

不正乗車犯罪者は、早く捕獲しろ、名鉄。
68名無し野電車区:2008/06/14(土) 09:30:49 ID:Jty8zkYr0
豊橋駅は切符を入れないと3番線から4番線や1番線に移れないようにしてないから
69名無し野電車区:2008/06/14(土) 10:25:08 ID:WZI9G3t40
加納の高架は、実現までかなりかかるだろう。
年末のダイヤ改正で、名鉄岐阜発着本数の削減はあるのだろうか。
70名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:09:09 ID:thTXA6lhO
金山でJRの線路に自転車投げ込んだ中学生が捕まったらしいね。
理由が腹いせにやったとのこと。恨みがあるん?
71名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:53:34 ID:vRID6f5O0
JR常滑線っていま眠てるの?
72名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:58:11 ID:vRID6f5O0
>>33
なんで?人件費安くできる会社のほうが運賃も安くできるじゃん
73名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:12:50 ID:98lcXG/9O
犬山遊園付近撮影者数名。
線路内に侵入する輩もいれば、通行人にどけと罵声を浴びせるヤシもいた。
74名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:19:00 ID:Z4OjdxPw0
今日なんかあったっけ?>>73
75名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:21:18 ID:grcvDgV40
>>74
ただのP車狙いでは?
76名無し野電車区:2008/06/14(土) 13:34:18 ID:yegxSVOAO
>>73
スレチ乙
鉄道総合の「DQN鉄ヲタ(東海編)」へドゾー!
それにしてもイパーン人に罵声を浴びせるなんてサイテーだな。氏刑に汁!
スレ違いにつきsage
77名無し野電車区:2008/06/14(土) 14:08:39 ID:5IFPV7qQ0
5300/5700が来たときの反応の違い

一般人
2両編成→2両かよ
4両編成→よく見る電車だ
6両編成→6両?長いな

マニア
2両編成→SR2か
4両編成→SR4か
6両編成→orz
78名無し野電車区:2008/06/14(土) 14:09:17 ID:RIr93YP40
中学生日記に名鉄電車移って種
79名無し野電車区:2008/06/14(土) 14:22:45 ID:NwsTa/XE0
>>77
今はorzだが、昔は6両編成が来ただけでうれしかったものだ・・・

それはそうと、歯医者になった1000系の座席を放出してくれないものかな
あのふかふか座席を忘れられない。
20万までなら出すし
80名無し野電車区:2008/06/14(土) 14:46:04 ID:gwYZuN2S0
>>79

秋になったら遊園へ行ってごらんなさい。
20万なんてそんな金額出さなくても安価でGET出来るはず・・・。

81名無し野電車区:2008/06/14(土) 14:54:54 ID:YUtoC0XP0
>>79ミュースカイ改造により不要になった1人座席は確か5万で売りに出された
82名無し野電車区:2008/06/14(土) 15:25:04 ID:I9yQqYT5O
>>61
お前もブタバコ行けばいいのに
83JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 15:48:24 ID:/DGz1iLYO
鉄道は眠らない
84名無し野電車区:2008/06/14(土) 15:51:23 ID:5IFPV7qQ0
岩瀬炎上age
85名無し野電車区:2008/06/14(土) 15:54:59 ID:pGZQbtso0
カブレラさよなら2ラン
86JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 16:04:24 ID:/DGz1iLYO
夫婦で電車旅
87名無し野電車区:2008/06/14(土) 16:26:35 ID:dDFvQzT20
>>8
いぇす!ウメス!
88名無し野電車区:2008/06/14(土) 16:33:22 ID:vgQojWYn0
前スレの↓の一連の投稿が、名鉄で大問題になってるらしいwww


  749 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 20:21:56 ID:RnkHStZ20
    確かに給料安い名鉄グループ...社員はホント大変だと思う。

    名鉄と言うネームバリューであるからか新卒倍率、大卒で結構高いらしい。
    しかし、初任給安い。仕事はハード(高卒の緒先輩からこき使われ)
    やめちゃう人も多いと聞く。
    ちなみに課長クラスが一番損!!
    組合から外れるから残業手当などカットされるから。かわいそすぎる。

    ある程度仕事に誇りを持たないとやっていけないかも。尊敬します。

  751 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 20:41:46 ID:UmPjDmZQO
    >>749
    労働基準法に触れてそう

  769 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 23:17:23 ID:ghHYyzXEO
    >>749

    知らないな、課長クラスから一気に給料増えるんじゃねーか。
    現場なら幹長クラスかその上。

    しかも本社と現場じゃ賃金表も違うし。

    そこらの駅長だって係長程度なんだから。

    しかも青バッチ付ければその後は出世コース。
    出世したきゃ組合やれ。
    間違っても自治会はやるなよ。
89名無し野電車区:2008/06/14(土) 16:36:03 ID:vgQojWYn0
>>88の続き

  770 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 23:43:32 ID:KpJ7SLHI0
    >>769

    おかしいよな!この会社の組合は!
    単なる出世のためだけの組合なんだから。
    やることは自治会の方が大変なのに・・・。
    こんな腐った組合に毎月馬鹿みたいな組合費を払うのが非常に勿体無い!!!
    いったい1年にどれぐらいの組合費が吸い上げられているのだろうか?
    1人毎月4,000円で1年で48,000円
    従業員が3,000人だとすると年間1億4400万円!!!
    この会社の組合で何にこんな大金を使うというのだろうか?
    従業員のための組合のはずが会社の犬となった組合に。

    専従の毎晩の呑み代がこの組合費から賄われているんだろうな。
    毎日仕事もせずに暇な時間を過ごしている専従のために。
    そろそろこんな腐った組合ともお別れしようじゃないか!
    新しい従業員のための組合を立ち上げて・・・!!!

  772 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 23:50:01 ID:LL8TkpCQ0
    >>770が新しい組合を立ち上げてくれるそうだ!!!

  779 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 00:26:36 ID:GOVppzwyO
    >>770

    妙に大量の金が流れた事業がありましたね。
90名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:00:43 ID:OLYYtGup0
どこの鉄道会社の組合も同じようなもの。
91名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:32:58 ID:xPQe5IZf0
↑↑>>88ヾ(- -;)コラコラ 本当の事を書き過ぎては、いけません!
これで犯人探しが始まるのかな?
北の独裁国家みたいな会社になってしまうのか?( iДi)コワー!     
92名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:51:19 ID:vgQojWYn0
逆鱗に触れた部分は


  「専従の毎晩の呑み代がこの組合費から賄われている」
 
  「妙に大量の金が流れた事業」


このあたりか?w
93名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:22:30 ID:xPQe5IZf0
「妙に大量の金が流れた事業」 とは?
金山駅に放送されている歌のことか?
94JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 18:31:09 ID:/DGz1iLYO
名鉄博多南線
95名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:31:49 ID:8jbqebzR0
>>31
遅くなりましたがありがとうございます

ところでP4重連に乗車し太田川での分割を撮影したいと思っているのですが、分割作業前にドアは開きますか?
96名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:35:53 ID:T8CH/ucNO
>>95
この前乗った時は分割作業が終わるまで下りられなかったよ
97名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:38:40 ID:p7Z3HLX60
>>93
♪春のそよ風〜 しなやかな風〜 花ごえ感じながら〜
♪永遠の夢〜 限りない夢〜 両手に抱きしめたい〜
98名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:43:38 ID:qw5P07RF0
×花ごえ感じながら〜
○ハートで感じながら〜
99名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:45:12 ID:p7Z3HLX60
>>98
よくご存知で・・・
ってかCD持ってたりしてw
100JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 19:04:04 ID:/DGz1iLYO
元彼と復縁しました

本当にありがとうございましたm(__)m
101名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:19:30 ID:YctpY7QX0
常滑マンセーのキモヲタ、憤死wwwwwwwwwwww
102名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:19:49 ID:grcvDgV40
>>97
最近、金山駅では違う曲が流れてる。
103名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:20:41 ID:8jbqebzR0
>>96
そうだったのですか
ありがとうございます。
日によって違ったりするのかな?
104名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:21:44 ID:YctpY7QX0
>>103
ドア開放は必ず分割後だ。
自分の目で見て来い
105名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:47:33 ID:ihFiC2c50
>>100
よかったね。
結婚できるんだ。 おめでとう。
これで 夜更かし書き込みもなくなり、このスレの住人も喜ぶね。
一部は残念がるかもw
106JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 20:07:49 ID:/DGz1iLYO
いやいや
結婚なんてほど遠い

復縁の前の段階だ
107名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:10:18 ID:Vhes8adZ0
>>106
よく気をつけないと。
二人目を身ごもったら また捨てられたりして。
早く結婚しなよ。
108名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:16:04 ID:dDFvQzT20
100 名前: JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 投稿日: 2008/06/14(土) 19:04:04 ID:/DGz1iLYO
元彼と復縁しました

本当にありがとうございましたm(__)m

106 名前: JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 投稿日: 2008/06/14(土) 20:07:49 ID:/DGz1iLYO
いやいや
結婚なんてほど遠い

復縁の前の段階だ

109名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:18:57 ID:uJYxl43B0
まあまあ
110名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:37:17 ID:GO/Y0wXX0
注目編成スレより転載
平日名古屋18:29急行豊川稲荷も4両で運転orz

32:06/14(土) 19:00 8ylPxhPD0 [sage]
ダイヤ変更による貼紙 by笠松駅 
平日
10:37 快急 岐阜 17:36 急行 岐阜
19:48 普通 岐阜 21:37 急行 岐阜
23:22 快急 岐阜 13:59 急行 豊川稲荷
17:59 急行 豊川稲荷 20:15 快急 豊橋
23:45 快急 金山 

以上6→4両へ減車・・・
111名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:40:45 ID:2uSmOeeB0
>>110
笠松駅のどこに貼ってあるのですか?

8両→6両はないのかな?
112JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/14(土) 20:43:52 ID:/DGz1iLYO
復縁という言葉以外見当たらない
113名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:43:57 ID:Cqc/QmYg0
逆に考えるんだ、「そこに載っている以外は減車されない」と考えるんだ
114名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:44:07 ID:e733NPEF0
完全に腐ってるな

倒壊の企業体質が染み付いてしまったか。
今では倒壊ですら増結するというのにw
115名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:47:21 ID:2uSmOeeB0
東海の313、うらやましいな。
名鉄も欲しい。
116名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:53:11 ID:uJYxl43B0
そんなに313がいいなら東海に乗ればいい
117名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:56:43 ID:n2wRDIFF0
>>114
というか 倒壊のデメリット部分しか真似していないのが哀れ
まぁ、メリット部分を真似できないんだろうね

アメリカのデメリット部分しか真似していなくてメリット部分は
そもそも真似する能力の無い日本みたいなものです。
118名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:00:48 ID:DFE1Os8O0
>>67
東枇杷島の最寄高校の生徒の不正は何とかできませんか??
119名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:01:06 ID:uJYxl43B0
>>117
板違いになるが真似させられているだけ

『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』戦略情報研究所1/7
http://jp.youtube.com/watch?v=ljccRJA4fsc&fmt=18
『中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画』戦略情報研究所2/7
http://jp.youtube.com/watch?v=mxjN6cYxmPY&fmt=18
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』戦略情報研究所3/7
http://jp.youtube.com/watch?v=H4sINBHsJik&fmt=18
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@』戦略情報研究所4/7
http://jp.youtube.com/watch?v=SgLhaLMIJmU&fmt=18
120名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:04:34 ID:2uSmOeeB0
>>116
笠松で乗れないんだ。
121名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:10:25 ID:F5gdNv6yO
>>118
名城か?レベルは違うが大同も同じだな
122名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:13:51 ID:DFE1Os8O0
>>121
そうです、栄生まで定期のはずなのに、本線西部の快特・特急・快急に乗っています。
車掌も検察率を上げてくれるといいのですが…
123名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:39:13 ID:F5gdNv6yO
>>122
まあ高校の立地条件の悪さが影響するからな。
大同なんてなんだよ?駅も校舎と変わらないからな
124名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:54:12 ID:DFE1Os8O0
>>123
ちょうど普通が名古屋駅に着くと、反対に特急がいるので2番ホームから
一般車に堂々と乗って、座っている姿を見るとどうかと思います…

大同も困りますよね。
特に普通佐屋の金山停車の10分間は金山利用していて思います。
125名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:04:35 ID:OcTTdchv0
本線西部から東枇杷島なら分からんでもない。
朝ラッシュで1時間に3本、日中は1時間に2本しか来ないからなぁ。。。
本数のある名古屋方面へ向かって名古屋で優等に折り返し乗車する理由も分からんでもないな。
ぶっちゃけ立地条件が悪いのが原因だと思うよ。
もし一つ隣の栄生が最寄だったら折り返し乗車なんてしないかと。
126名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:04:37 ID:vkHY7jL90
鶴舞線急行運転してもいいのでは?
127名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:26:05 ID:sZBeP2Vh0
質問なんだけど名鉄線にある第3種踏切ってあといくつぐらいあるのかな?
あと第4種踏切はまだあるのかな?
128名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:30:20 ID:aySJ4Adi0
>>127
過去ログ嫁
129名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:31:28 ID:DFE1Os8O0
>>125
確かにわからなくもないですが、毎日平然とそれも大人数でやるとなるとちょっと…
ひどいと金山まで行ったり、名古屋からミューに乗っている生徒も見たことあります
もちろん、全ての生徒が不正乗車をしているとは言い切れないですけど。
130名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:35:00 ID:Lw3BeZvL0
>>127
同じ質問を何度も何度も。オウムかおまえは。
第4種は蒲郡線にあるって過去ログに書いてあっただろ。
さっさと死ねや
131名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:37:49 ID:F5gdNv6yO
>>129
大同は空港方面の生徒が大江で乗り換えするからな
定期も大江まで買えよ
132名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:54:27 ID:8jbqebzR0
>>104
来週見てきます。

明日7005Fの廃回が行われそうだけど、皆さんは買いたい作業を何処から撮影されているのですか?
良かったら教えてください。地図つきがありがたいです。
何度も聞いて申しわけありません。
133名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:54:37 ID:grcvDgV40
神宮前のバカ高校生ってどこの学校?
134名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:04:19 ID:7+GkN6iK0
>>132
アスベストが飛ぶ可能性があるから、解体場でウロウロしない方がいいよ。
それに解体見に行くなんて悪趣味だ
135名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:07:23 ID:F5gdNv6yO
>>133
瑞穂やデムパ学園(専門)なんじゃないのか
136名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:08:05 ID:1SMFiv58O
内海、河和方面の全特特急の4両から3両への減車はなしか
137名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:10:22 ID:xbkJUoXh0
ID:8jbqebzR0 はどこに住んでる奴だ?
1日でP4重連見て解体見て、解体は見世物じゃないぞ。
県外の葬式鉄か?
さっさと消えろ
138名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:15:23 ID:F5gdNv6yO
>>136
昼間の快特空港行きも半分に減車しないとな。空気しか運んでいないからな
139名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:47:31 ID:GUXNW9hY0
>>132
あんた、とうとう本性を現したね。

葬式鉄さん、もうこないでね〜
140名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:14:00 ID:Xl2cIvA80
いや、いいね。
今度の新車。

ステンレスできれいな車体。
いままでの垢抜けないデザインとは雲泥の違い。
車内アコモもロングシートながら伝統を生かしつつ
ハイセンスで落ち着いた雰囲気で非常にいい感じ。

いままでのオンボロが一気に色あせた感じwww
こういうのをどんどん増備してほしいね。

安物電車ばかり作っている、名ばかりの大手電鉄の名鉄。
少しは見習えや!

神戸電鉄6000系を。
141名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:21:54 ID:SNSo8V/v0
>>130
オマエこそ死ねや
142名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:34:30 ID:YleDskWX0
>>88
ゆとり乙
143名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:35:13 ID:hSAve9Y+0
>>140
あんな会社見習ったら今以上に事故増えるぞwww
144名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:36:08 ID:u0Pb3x05O
127ではないが、蒲郡線に第四種はない
145名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:41:09 ID:i7O47Ntm0
名鉄の最新型電車5000系で通勤してる。先月就職して早めの出社で駅行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。停車駅ですぐ走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも通勤車なのに元特急車らしいから乗り心地も良い。5000系は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。3300系と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただダイヤの乱れとかで止まるとちょっと怖いね。新型車なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分5000系もミュースカイも変わらないでしょ。ミュースカイ乗ったことないから
知らないけど二人掛けシートがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも5000系な
んて乗らないでしょ。個人的には5000系でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどナゴヤ球場前駅の前でマジでJRを
抜いた。つまりはJRですら名鉄の最新車両には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
146JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/15(日) 00:49:55 ID:jlXecKoHO
残念ながら昔の彼氏はタバコ嫌いなんだ
147名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:52:34 ID:BKZwzGjl0
>>144
個人宅専用踏切で第4種があったけど、整備された?
148名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:58:57 ID:v8jRF3G00
>>147
常滑線の奴かな?
みんな遮断機ついてたように見えたけど
149名無し野電車区:2008/06/15(日) 01:04:46 ID:qqmMzjrj0
>>148
いや、常滑線じゃない。蒲郡線。
150名無し野電車区:2008/06/15(日) 02:03:43 ID:DaiuQQ8CO
>>91

来るなら来い、待ってるぞ。
151名無し野電車区:2008/06/15(日) 02:58:23 ID:i8UawRBP0
前スレで少し話題に出てたsimutransってゲームに
名鉄が揃ってると書いてたけど
大きいサイズと小さいサイズがあるがどっちがおすすめなの?
152本カコ ◆IYA3on04gE :2008/06/15(日) 05:59:18 ID:Qie0rDp7O
ふと…
JR常滑タンは、いくつなんだ…
さらに、ふと…
6020F フラットヒドス
153名無し野電車区:2008/06/15(日) 07:31:54 ID:j4WII+4fO
>>151
128でいいんじゃね?w
車種の多さなら64
154名無し野電車区:2008/06/15(日) 08:11:04 ID:2oyDvpPzO
>>147
寺本の名物か
155名無し野電車区:2008/06/15(日) 11:00:58 ID:b/wdYDY30
不正乗車とか激安定期の学生が一杯乗ってるんだから、減車して経費削減しなきゃ、
やっていけんわ。
東海はもともとが少なすぎたんだろ。
156貼ったり君:2008/06/15(日) 11:38:00 ID:KullIhtW0
>>152
お仏壇出勤乙。
157名鉄大好き!:2008/06/15(日) 12:19:52 ID:CJFgjVzH0
http://www.webspace.ne.jp/bbs/krkeiji.html
名鉄の話題はこちらでどうぞ!
KR鉄道館 掲示板
みなさんの書き込み待ってます!
158名無し野電車区:2008/06/15(日) 12:24:56 ID:W4p04rU1O
名古屋発下り5分遅れ
159名無し野電車区:2008/06/15(日) 13:06:53 ID:T1Ox5Yw5O
いま、名古屋駅下りホームで改札凸破らしい中○人風男女ペアが捕まっていたwww
財布から千円札だすも、逃げるといけないので身分証明書を取りあげられていた。警察呼ぶぞと言われていたw。先に逃げた女も後から捕獲。
○国人、氏ね。
160名無し野電車区:2008/06/15(日) 13:59:46 ID:vjur1SCGO
>>159
呼べばいいのに・・・
161名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:22:19 ID:p1mGh/R5O
>>147
>>154
寺本名物のやつはいつか警報機と遮断機がついたよ〜
162名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:42:15 ID:GpOm6qrK0
人身キター
163名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:48:22 ID:wskn7KzcO
何か、一宮駅でトラブってるみたいだね。
164名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:12:29 ID:Jxyt9yvRO
【事故・事件簿 6月】
3(火)小牧線 春日井〜味美     軽トラに接触
6(金)瀬戸線 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸  人身事故
8(日)犬山線 大山寺〜徳重・名古屋芸大 人身事故
15(日)本 線 岐南〜笠松        人身事故


※【事故・事件簿1〜5月>>9-13
165名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:14:36 ID:PS3M1IMk0
人身キタ━(゚∀゚)━!!!

一宮〜岐阜間運行見合わせ@東海ラジオ
166名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:14:37 ID:NE37ql4r0
6月15日 14時33分頃
名古屋本線 岐南駅〜笠松駅間において人身事故が発生しました。
名古屋本線 名鉄岐阜駅〜名鉄一宮駅間の上下線において運転を見合わせております。
14時50分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間で振替輸送を実施しております。
現在、警察による現場検証をおこなっています。

16時ごろには復旧するんじゃね?
167名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:16:55 ID:W5rUCVM20
一宮〜岐阜間は、ほとんど客いねぇから影響ないじゃん( ゚∀゚)アハハ
168名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:31:46 ID:Vwh8BOXd0
車両のやりくり大変だろ、ばか
169名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:33:50 ID:5bw/6Z+KO
現在、知立にて三脚持参で赤い服着た香具師がカメラ片手に走り回っていてウザい。
170名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:37:12 ID:gJEQ+NY9O
本線特急系統は名古屋、急行系統は一宮止まり。
171名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:38:49 ID:e/w6tSI4O
>>169
スレチ乙
鉄道総合の「DQN鉄ヲタ(東海編)」に書けや!
172名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:40:30 ID:NgOnHeYLO
支線は通常通りだな
173名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:51:13 ID:P65iM3xp0
運転再開
174名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:54:16 ID:cFPkSjzH0
死体をどかし終わったのか
175名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:05:42 ID:+ghzCIX1O
一宮再開
176名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:14:13 ID:S1cSaQRt0
「運転再開しましたけど、どんな順序で列車が来るかはわかりません」一宮駅員w
177名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:25:13 ID:+ghzCIX1O
当該は6029
連結機に血が…
178名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:30:46 ID:+ghzCIX1O
国府宮から作業員が乗り込んだ。
運転士は1647のパノラマカーで岐阜に戻ると思われる
179名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:31:24 ID:j4WII+4fO
>>167
それども支線よりは多いが。
てか最近の朝は多くなったんだが。一宮の階段でいつも詰まる。
180名無し野電車区:2008/06/15(日) 17:30:04 ID:/qbmjHoZO
平日の話だが知立駅の最寄りの高校ってなに校だよ

車内、駅でもマナー悪いし踏切の無謀横断もしてる
181名無し野電車区:2008/06/15(日) 17:35:53 ID:+4WNGg5L0
>>180
知立高校?
182土井中愛知に:2008/06/15(日) 18:07:33 ID:KullIhtW0
逆にマナーの良い学校なんてあるの?
183名無し野電車区:2008/06/15(日) 18:09:06 ID:cK3iksSL0
山本学園だろw
知立高校はそこまで変な奴はおらんと思う。
184名無し野電車区:2008/06/15(日) 18:59:14 ID:p1mGh/R5O
>>182
つ翔洋
185名無し野電車区:2008/06/15(日) 19:05:56 ID:Jxyt9yvRO
今日、改札を通らずホームから飛び降りた♂が4人。乗る時も通ってないんだろうな…。
186名無し野電車区:2008/06/15(日) 19:27:12 ID:Uq5l4CI10
>>185
7005Fの廃車回送より先に処分してほしいな。
187名無し野電車区:2008/06/15(日) 19:39:06 ID:2oyDvpPzO
>>184
商用って知多商用か?大同と間際らしいからな
188名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:32:40 ID:guykoJUqO
栗原に行ったキハ10ってまだ現地に残ってるよね?
地震の影響が気になるけど大丈夫かな?
「地震でとても保存どころじゃない」と他も含めて全部解体されそう。
189名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:39:44 ID:Jxyt9yvRO
>>188 地震と言えば、宿泊客の中に鉄道博物館の学芸員がいたとの事。
ソースはNHK
190名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:41:42 ID:eSD5GXdO0
名鉄も不正乗車に抗議して、ストライキをやるべきだ。
191名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:45:04 ID:KNjlu/RQ0
地震で亡くなったのは岸由一郎氏だよ
192名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:16:03 ID:az0toJHY0
>>147
常滑線の長浦〜日長間に警報機や遮断機もない第4種の
個人邸宅用の踏切があるぞ。
193名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:17:05 ID:94Bmy3tR0
>>145
神のGTOのやつだな
194名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:25:56 ID:qjMxHl+F0
>>193
FTOぢゃなかったけw
195名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:33:11 ID:5vkiaP350
美濃町線には「玄関開けたら線路」って家があったな。
196名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:57:35 ID:94Bmy3tR0
>>194

元ネタはこれだと思う

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
197名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:58:20 ID:rAOhlMzmO
ストした会社あるの?
198名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:02:20 ID:Uq5l4CI10
新加納の玄関の門がホームってのは どうなったの?
通り過ぎたときは よくわからなかったが。
199名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:21:23 ID:guykoJUqO
>>198
確か玄関とホームとの間に柵が出来たはず。
200名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:34:52 ID:FK2CNp2FO
>>192
そこって踏切として整備されてたっけ?
勝手踏切じゃない?
201名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:39:30 ID:AMl4k/IY0
>>198
一昔前日本テレビでウンナン司会の『投稿!特ホウ王国』で
ネタにされてたな。
『3秒で駅に着く家』
あと、『電車と車が走る橋』と。
202名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:41:58 ID:p1mGh/R5O
GTOの1230の一般車通勤で乗ってる。昨日、近所の吉良吉田行った瞬間に即決した。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで走り出す、
しかも特急車なのに垂れ幕下がってて、カッコイイ、マジで。
そして座れないんです。
マスコンを回すと普段来てない吉良吉田に来て、マジで。感動。
一般車だから350円引き、とか書いてあるんです。
転換クロスの向かいに座った操作も簡単で殺伐として良い。
で、やっと座れたかと思ったら、1230は力が無くおめでてーな。と一家4人に言われてるけど、
個人的にはそんな雰囲気が速いと思う。
親子連れとかもυスカイと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
350円引きだよ、そんなに大差はないって、展望席頼んじゃうぞー、
とか得意げな顔して駅員も言ってたし、小1時間問い詰めたので、それは間違いないと思う。
ただ坂部とかで止まるとちょっと怖いね。
刺すか刺されるか、全電動車なのに隣の奴が、前に進まないしμ回数券で、とか言ってるんです。
速度にかんしてはまたぶち切れですよ。
μ回数券なんて乗ったことないから、きょうび流行んねーんだよ。
多分回数券って言いたいだけちゃうんかと。すっこんでろ。よーし一部が特別車でも変わらないんです。
知らないけどμチケットがいる特別車に乗りたいのか、お前、
全電動車なんて臭くていつ喧嘩が始まってもおかしくないからその席空けろと。
布袋通過かでそんなに変わったらだれも、350円引き如きで乗らないでしょ。
俺から言わせてもらえば全電動車でも吉良吉田で頼むと速い。
嘘かと思われ駅員にマークされるかも知れないけど、
東海道新幹線で最強320キロ位の大盛りねぎだくギョク。よく見たら新幹線、
つまりは新幹線ですらねぎが多めに入ってる、そん代わりGTOの1230には勝てない。
と言うわけで個人的にお薦め出来ない。
マジで危険も伴う、素人が十分に抜いた。
それだけでも個人的にはド素人に大満足です。
203名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:47:30 ID:2gxE6C3a0
>>201
懐かしいな
犬山橋のネタは「橋の上で巨大な物に追いかけられた」みたいな煽り文句だった気がする
VTRのナレーションは若本規夫氏だった
ちなみに同時期に東海テレビが似たような趣旨の番組を放送してたw(月曜のローカル枠、現・ネプリーグ枠)
204名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:49:00 ID:AMl4k/IY0
>東海道新幹線で最強320キロ位の大盛りねぎだくギョク。よく見たら新幹線、
>つまりは新幹線ですらねぎが多めに入ってる、そん代わりGTOの1230には勝てない。

>>202よ。コピペだけどココどうにかならんかったのかw
205名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:50:23 ID:AMl4k/IY0
>>203
そうだった。犬山橋はそのまま『橋』と出るわけでも無かったね。
206名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:57:05 ID:IT0VYmKA0
>>186
馬鹿は死んでも直らない。

っていつか前の鉄道ファンに載ってた。
207名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:58:36 ID:BagRAmX00
>>202
長ったらしいだけで、クダラネェ。
208名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:14:01 ID:NgOnHeYLO
新加納といえばイオンができたときは

「イオンをご利用の方はこの駅でお降りください」


とか言ってたな
209JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/15(日) 23:21:35 ID:aJeoRgMo0
>>152
秘密だ
210名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:23:23 ID:Uq5l4CI10
秘密ってことは 若くはないってことだね。

常滑線でよく見かける6000初期車くらいかも?
211JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/15(日) 23:27:43 ID:aJeoRgMo0
おばさんです。
フゴフゴ
212名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:33:01 ID:/jb/6rsw0
>>188
名古屋鉄道は大変な放送を・・・
を観てたらキハ20が映っていて泣けてきた
213名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:37:11 ID:5xhQFKLy0
>>211
子供が産めるのだから 婆さんじゃないのは確かだね。

ところで、7005Fって今 常滑線大江駅にいますか?
214名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:53:15 ID:BagRAmX00
>>213
世の中には、60・70歳代で出産した人もいますが…。
215JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 00:00:10 ID:w9gtGCMh0
童顔だから周りからはいろんな視線で見られるけどな
216名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:04:40 ID:RgfIxXSN0
パノラマカーと同世代ってことかも?
幅が広すぎだが。
217名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:28:54 ID:CIyT8627O
>>152
見た目は100才超えてますwww
218名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:41:47 ID:6oA0Rjkk0
昔立ってたJR常滑線の馴れ合いスレのカキコによると、JR常滑線は現在30歳ジャストだよ。
多少若く公表した可能性もあるから、30〜32歳ってとこかもな。

どうだ、おまえらよりはるかに高年齢だろ。
219名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:43:39 ID:kShxQOBmO
>>215
キモいから消えろ
220JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 00:46:34 ID:w9gtGCMh0
>>218
は?
まだ30じゃねーしwwwwwww
221名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:47:04 ID:08c7/ZQ10
女は30歳過ぎると口臭も強くなるし、人によってはマンコが生ゴミ臭くなったり、磯の香りがキツくなったりする。
女は23歳までだよ
222名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:48:40 ID:JMECkeyE0
>>220
だったら今年30か?
しらばっくれるつもりなら、馴れ合いスレのログ貼るが。
223名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:52:29 ID:pFDnx2k+P
>>220
なんにせよ、乳の張りがもうないじゃん。
熟女の域に入りつつあるんだから、諦めて自覚しろよw
224JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 01:08:25 ID:w9gtGCMh0
>>222
年齢をごまかした記憶は・・・ないけどな。
>>223
悪かったな・・・
225名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:09:09 ID:/13uRuVKO
女は27を越えてからがまたいい。
若いには若いのの、年増には年増の楽しみもあらーな。
226名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:14:33 ID:JMECkeyE0
>>224
ログ見たら30歳前みたいだな、俺が間違ってたよ。
すまんすまん
227名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:28:54 ID:d5l+iB8O0
セーラー服姿の写真がご本人様だったら
あのセンスは明らかに昭和60年代
逆算すると30歳〜40歳だな
228JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 01:31:36 ID:w9gtGCMh0
28歳だ。覚えておけ。
229寝ら連:2008/06/16(月) 01:31:41 ID:XMvxDcc8O
そうかJR床舐めタンは6000系と同じ歳なのか〜 
となると、あれだよなー…汚ぶ(ry
230名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:36:04 ID:r4EaaG3m0
この流れワロス
231名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:53:19 ID:oTEYZ6/f0
>>228
女の穴に興味のある消防厨房の良きお姉さん役として、そして女性経験豊富を装うも
今後も一生結婚できそうにない30代以上の寂しい独身キモヲタ達の仮想彼女として、
もはやこのスレに欠かせない存在ですね(棒読み
232名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:00:04 ID:d5l+iB8O0
そう言えば名鉄鉛線のエッチなお店で
営業停止喰らったエッチなお店の従業員が
系列店の人妻系エッチなお店に出向で来てたとき
32歳って言ってたけど
営業停止解除されて元の店のプロフ見ると26歳なんだよな
233名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:19:40 ID:/13uRuVKO
>>232

そんなのはどこへいこうが日常茶飯事。
わざわざ書くまでも無い。

60代なのに37と言い張る奴がJR線沿いの風俗店にいるぞ。
234JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 05:25:40 ID:ohrkL0Ax0
お前らがそんなところにいく奴らだってことはよくわかった
235名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:03:15 ID:RgfIxXSN0
風俗嬢は 昼夜反転生活送っている人が多いね。 向いてるかも?

ダイヤ改正まで2週間弱だな。
運用はどうなるのだろうか?
236名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:07:01 ID:mJll9uh9O
スタイル+の特集でパノラマカーやってちょ
237名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:33:48 ID:EZ79juSdO
この手の特集はCBC制作の方がいいな
単品でも十分成り立つやつを作ってくれる
でもイッポウ枠内のカメラnaviのコーナー…終わっちゃったんだよな
238名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:41:06 ID:XQ70p4zvO
JR常滑さんが歳下だった事が驚きだ。

車齢28年だと
そろそろ外板張り替えとか大規模更新するか引退、
築28年だと
大規模改修とか建て替えってトコか。
239名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:11:04 ID:TRlqpoSfO
なんだ?この流れ。
会ったこともないのに人を罵倒するなんて最低の部類の人間のする事だ。
240名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:44:03 ID:G/GP9E3h0
その言い方だと「会ったことのある人なら罵倒してもよい」という事になるよ、キミィ〜
241名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:53:24 ID:8phDaBBI0
名古屋本線の急行と快速急行はすべて4両に統一すべきだな。

4両と2両をつないだり、離したり面倒くさいわ。

4両編成なら500人は乗れるんだからそれで十分だろ。

通勤車両は座っている客より、立っている客が多いのが理想の姿だ。
242名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:10:11 ID:+TFrneL80
>>241
>名古屋本線の急行と快速急行はすべて4両に統一すべきだな。

昼間は良いが、朝夕のラッシュ時が困るだろ。
243名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:24:05 ID:AwchEnW40
男性が電車にはねられ死亡、名鉄岐阜─一宮間が一時不通
 15日午後2時半ごろ、岐阜県岐南町徳田西の名鉄名古屋本線で、男性が高
さ約1メートルの柵を乗り越え、名鉄岐阜駅発須ヶ口行き普通列車(4両編成)
にはねられ死亡した。
 乗客約20人にけがはなかった。この事故で名鉄岐阜駅―一宮駅が上下線と
も不通となった。
 県警岐阜羽島署によると、男性は40〜60歳代。同署で身元の確認を急いでいる。
(2008年6月15日16時04分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080615-OYT1T00351.htm
244名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:43:26 ID:j7cJNSiAO
自殺か
マジ死ねよ
245名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:53:55 ID:UALTXeSTP
いや、死んでるって…w
246名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:54:18 ID:zaUl3g200
>>244
(´・ω・`)つ【もう死んでいる…】
247名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:00:12 ID:XUGphq/a0
死んでる人に死ねって・・・
あっちの世界で死ぬんだから生き返ろってことかw
248名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:43:14 ID:/13uRuVKO
>>234
それもまた男。
249名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:54:57 ID:stH/3nnc0
名鉄グループ商品券の内容
教えて 換金方法は
250名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:16:37 ID:0Heic/VX0
↑全額トランパスカードで支給されまつ。
したがって、地下鉄の券売機に張り付いて換金汁!(>_<。)
251名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:01:29 ID:MdITd3OlO
95パーセントで買います。
252名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:38:00 ID:UR45T7JJ0
>>250
トランパスカードで地下鉄の切符を買って、
改札口の係員に「間違えて買った」
というと現金で返してくれるの?
253名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:34:27 ID:an+v219f0
>>252
カードに組戻しのはず
254名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:44:04 ID:TkuEe9mc0
>>249>>250
もしかして名鉄社員ですか
会社の不満はこちらへ
ご自由に
【名鉄】名古屋鉄道113号車【MH】
ここをお貸しします
255名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:07:43 ID:MdITd3OlO
だから95パーセントで買ってやるから。
それとも釣りなのか?
256名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:07:07 ID:d/XEwL/SO
>>249
ヤフオクに出品させる
257名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:33 ID:CIyT8627O
常滑ばばあwww
258名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:42 ID:g4w3O/BAO
今蒲郡線に乗車して、蒲郡にいるよ。路線存続方法を考えてみた



















結論は廃止してパスで十分
259名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:53:04 ID:pmb1iL5dO
パスって何だよww
バスだろ。
260名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:32 ID:i5zltM2J0
>>258
その結論はまさに世間の常識。
沿線住民の大多数もそう思っています。
261名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:12 ID:bV75gqfC0
>>235
おいおい、JR常滑線 ◆h6asV4QLzM ってすでに風俗のお仕事をされているんだろ?失礼だぜ。
普通に昼間に仕事や子育てをしているなら深夜から早朝にカキコなんてできないぜ。
262名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:30:49 ID:/JY8K1VJO
本線急行に変な集団がイル。何故か皆、スライディングしてるww
しかも20人以上いるから客は皆唖然
263名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:33:58 ID:wBBA/5SVO
>>262
車掌に通報。
264名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:56:51 ID:AqwvkhSt0
副都心線が混乱してるが、「名鉄名古屋駅を見習えと言いたい」と、
明日、社員たちは鼻高々だろな。
265名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:02:19 ID:Bo+hjxnA0
>>218
漏れより「ガキ」ぢゃねーか。
266名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:08:24 ID:p218P/eb0
副都心線も平面交差があるのかな?
名鉄も、ホームドアで車掌なしなら、大混乱になるだろう
267JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 22:15:42 ID:jGYGAhY+O
風俗で働いてねーし。

俺がいつ書き込もうがいいだろう
268宇宙刑事シャバーン:2008/06/16(月) 22:21:13 ID:XMvxDcc8O
>>267
毎日ウンコ出てる?
269名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:21:51 ID:mDZ5vT9RO
>>262
野球部員が部活帰りに盛り上がってるんぢゃないの?
270名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:35:10 ID:AqwvkhSt0
「オーストラリアからお越しの Wvy○cv○○様、お近くの係員までお知らせください」
日本語でアナウンスするなよww 名古屋駅。
271名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:49:25 ID:XQ70p4zvO
>>270
大須とら家の聞き間違いじゃね?
272JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/16(月) 22:49:44 ID:jGYGAhY+O
>>268
それを聞いてどうする
>>270
案外日本語ぺらぺらかもよ
273名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:50:18 ID:bLo5uwG90
>>243
それって特定旅客徳田某の呪いじゃないか。
先日特定旅客を目撃したら身内に不幸が起きたうえに病気が発覚したって言う人が出てきた。
くわばらくわばら。

>>267
16進数で28歳なの?
274名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:58:48 ID:ELYFXUjV0
経産婦の「良さ」は体験した者にしか判らない
275名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:31:43 ID:kEdtYNIwO
>>264
名古屋の俺は他人事だが、副都心線の混乱は全く情けないよな。
トトロ指令は全員、元祖「X線」の名鉄で日勤教育w。
276名無し野電車区:2008/06/17(火) 00:23:13 ID:8BOW4nKoO
ここだけダイヤ改正後のレス
277名無し野電車区:2008/06/17(火) 00:27:44 ID:xGq0FgE+0
地下鉄で快速運転するのが、ダイヤの混乱に拍車をかけたんだろうな。
PCで相当シミュレーションしたんだろうけどね。
278名無し野電車区:2008/06/17(火) 01:38:47 ID:NavLDCroO
山手線・液晶ビジョンの運行状況「東京メトロ副都心線はお客様混雑の為遅れが発生しております」

開通以来、毎日表示されてるなw

あと、昼前は毎日のように、東急全路線が「お客様混雑」で遅れてるw
279名無し野電車区:2008/06/17(火) 03:19:12 ID:hXgnNo6zO
>>267性同一障害者ですか?
280名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:11:55 ID:5wu8p4260
近鉄駅助役刺傷で元桑名駅員を逮捕 「金に困っていた」

 三重県桑名市の近鉄桑名駅の駅長室で5月、当直中の駅助役小倉秀明さん(57)が刺されて負傷した事件で、県警捜査1課
と桑名署は16日、強盗殺人未遂の疑いで、元駅員の同県松阪市嬉野黒野町、無職A(56)を逮捕した。
 県警によると、辻岡容疑者は2002年3月に早期依願退職するまで約20年間、桑名駅に勤務。小倉さんとも一緒に働いた
経験がある。「金に困ってやった」と容疑を大筋で認めているが「ナイフは脅すためで、殺すつもりはなかった」と殺意は否認
している。
 小倉さんは「駅長室の3カ所のドアはすべて施錠した」と話しており、県警は駅の事情をよく知るA容疑者が、小倉さんが
仮眠するため鍵をかける前から、忍び込んでいた可能性があるとみる。
 調べでは、辻岡容疑者は5月12日午前4時5分ごろ、駅長室の金庫周辺を物色中、物音に気付いて仮眠室から出てきた小倉さん
に果物ナイフを突きつけ「金を出せ」と脅し、もみ合いになって左胸などを刺した疑い。1カ月の重傷だった。金庫に約100万円
の現金があったが何も取らず、近くに止めた自分の乗用車で逃走した。
 事件直後、駅付近の防犯ビデオに逃げていくA容疑者らしき男が写り、事件以前から容疑者のものとみられる車が目撃されていた
ことから、A疑者が浮上した。
281名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:19:11 ID:GaPGC44cO
鳴海で特急岐阜行き6000系八連が停車してワロタ
急行に幕を直して発車していった
282名無し野電車区:2008/06/17(火) 10:59:11 ID:+f8rNOHo0
なんで鳴海は特急停まらないの?
ミュースカイ停まったら絶対乗るのに
283名無し野電車区:2008/06/17(火) 11:13:58 ID:84zcZC130
釣りか?あえて、釣られよう。
ミュースカイは鳴海を通過しないが
284名無し野電車区:2008/06/17(火) 11:50:43 ID:mScJpWvnO
中部国際空港駅で逮捕された人がいたらしい。
285名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:01:05 ID:1waYiEsMO
愛知県警のホームページ(HP)上に「中部国際空港駅で人を刺す」などと書き込みしたとし
て、同県警捜査1課と中部空港署は17日、同県知多市、アルバイト林享佑容疑者(24)を
威力業務妨害の疑いで逮捕した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080617-OYT1T00217.htm
286名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:45:09 ID:mScJpWvnO
中部国際空港駅は改札が一カ所だし利用者も少ない。名古屋駅だったら・・・逮捕できたのかな?
287名無し野電車区:2008/06/17(火) 13:25:02 ID:WOEu38UW0
セントレアに行ったが思ったより小さいというか狭い。
駅も空港も。
正直もう少し大きいと思った。
別に大きければいいというもんじゃないのは分かるが。
無駄に大きいよりコンパクトなほうが利用はしやすいんだろう。
288名無し野電車区:2008/06/17(火) 16:01:40 ID:mxltyOhaO
大きいと迷うかもしれないから。
289名無し野電車区:2008/06/17(火) 16:42:32 ID:g/3MgPA7O
現在の発着便を見ると、空港ビルは今の大きさで十分だと思うよ。
290名無し野電車区:2008/06/17(火) 16:54:17 ID:AOSKIiDG0
今の中部空港は発着数が減少傾向というのもあるけど朝早く着けないんだよねぇ。
最終も早いし。せめて0時半頃に最終金山行の特急を運転したらどうかなと思う。
始発も30分早めて名古屋4時50分頃発空港行快速特急とか希望。
291名無し野電車区:2008/06/17(火) 17:31:18 ID:LdBO++tyO
コンパクトで便利という点は神戸空港にも言えることだな
292名無し野電車区:2008/06/17(火) 17:46:45 ID:HgKHSsu20
>>290
マイカーorタクシーで行きなさい。
それが嫌なら、空港島内の東横インにでも泊まりなさい。
293名無し野電車区:2008/06/17(火) 17:52:56 ID:yIxf7MPmP
セントレアは就航数の激減で完全にオーバースペックになった。
観光客もいなくなったし、一時期の関空並の失敗になるだろう。
294名無し野電車区:2008/06/17(火) 19:11:36 ID:xJbL9PDCO
>>290
空港に5時20分頃に着いてどうするんだよ。意味ないよ
295名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:08:28 ID:6D0ye9QB0
>>283
舞木に出入りするときは通るじゃないか。

>>290
>>294
始発は7:20の新潟行きだったと思うけど、 国際線じゃないんだから
2時間も早く空港に行く必要はないよw
296名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:17:58 ID:bt8uJWfG0
2200系特別車内の前展望映像をフルタイムにしてパノラマカー2008Xの愛称にしてほしい





297名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:23:39 ID:+f3158W80
>>282は鳴海には現在特急が停まらないが、なぜ停まらないのか理由をたずねてるんだろ。

298名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:48:12 ID:mOoDe6j30
>>282
鳴海は過去に西尾特急が停まっていたが、利用者がさっぱりだったので通過になった経緯がある。
あとミュースカイ(2000系)空港快特は本線東部では走っていない。
現状特急は停まらないけど、列車本数はそこそこあるので便利な方じゃないの、鳴海は。
駅の北側の人なら、少し行けば桜通線も走ってるし。
299名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:55:17 ID:mScJpWvnO
全日空ストかよ!
300名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:08:49 ID:G8UliRZ80
3月30日から新型車両(5000形…4両組成)の運行に伴い一部列車の組成を6両から
4両に縮小させていただきますのでご了承ください。神宮前駅発の変更列車は下記のと
おりです。

(平日)
*6:44 急行各岐  *6:46 普通各岐  *7:12 急行各岐  *8:44 急行岐阜
10:51 急行可児  11:21 急行可児  11:34 準急各岐  12:18 急行岐阜
15:04 準急各岐  15:34 準急各岐  15:48 急行岐阜  21:48 快急岐阜
(休日)
*6:23 準急各岐  *6:59 準急各岐  *7:08 普通岐阜  11:04 準急各岐
11:21 急行可児  15:21 急行可児  15:34 準急各岐  21:26 急行岐阜
21:34 準急鵜沼
(平日)
10:20 快急豊橋  13:50 快急豊橋  19:51 快急豊橋  23:21 準急岡崎
(休日)
19:06 急行豊川  23:21 準急岡崎
(平日)
*7:00 急行空港  *9:22 急行空港  *9:32 急行河和  *9:49 急行空港
13:02 急行河和  13:32 急行内海  14:19 急行空港  22:43 普通常滑
23:35 急行河和
(休日)
*9:02 急行河和  *9:49 急行空港  13:32 急行内海  13:49 急行空港
19:32 急行内海  22:42 普通常滑  23:35 急行河和
301名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:13:54 ID:bt8uJWfG0
鳴海に特急停車の場合、旧東海道の宿場町のみに特急停車のパターンにしてほしい。金山神宮前新安城東岡崎は通過、鳴海知立藤川赤坂御油停車にしろ。
302名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:18:30 ID:q3HbNYdl0

怒涛のように進行する減車
303名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:24:08 ID:+f3158W80
>>301
いやー実に面白い。
名古屋鉄道114号車のなかで一番面白い。
304名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:27:18 ID:MJ0lw+OA0
セントレアも横浜から京都ぐらいまでの利用者を見込んで作ったんだけどねえ。
利用者が伸びんわ!
ビジネス客は成田や関空にかなわないから観光用に的を絞った方がいいんやろな。
もっと外国の安い航空会社を呼ぶことに営業努力せんと!
利用客は減少の一途になると思うわ。
305名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:44:37 ID:pFoPDRkeO
金山って宿場町だったっけ?
306名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:48:17 ID:1S+NIblD0
>>305
旧東海道は鳴海から熱田の渡しへ抜けていたので、金山は街道沿いですらない。
307名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:49:37 ID:YVZHEEuV0
>>300
なぜ3月30日の情報を今貼る?
308名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:01:57 ID:mLLLdLHS0
全車最低6両編成
309名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:42:56 ID:jPLjSI6r0
そんなこといったらJR東海道線は熱田以西は中山道に合流していないか
第2名神が快進撃なのは旧東海道の難所を最新技術で克服したせいかも
セントレアなあーーーーオーストラリア線前面撤退決定とは
小牧時代よりヒドイじゃないの
310名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:49:15 ID:BzFb4reeO
>>306
金山は宿場こそないが、東海道宮宿(熱田)と中山道垂井宿、佐屋街道佐屋宿を結ぶ主要街道(美濃路)沿い。
311名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:04:34 ID:9b0JPSj10
金山は美濃路沿いだけど宿場ではないね。
312名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:40:44 ID:F6v0f+520
小牧は英国航空、アエロフロートも就航してたよな。デルタはどうなったの?
開港前は、ニューヨーク、ロンドンとかどんどん飛ぶと幻想したんだがな。
313名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:42:57 ID:c9oQYqHq0
>>301
神宮前-名鉄名古屋(岩塚宿代用)-甚目寺(万場宿代用)-津島(神守宿代用)-佐屋
で佐屋街道ルート再現ですか?
314名無し野電車区:2008/06/18(水) 00:34:14 ID:b6D3NoPE0
>>266
 そもそも名鉄名古屋でホームドアは無理だろ、とマジレス。
315名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:47:27 ID:BajeYDz10

空港線だの言ってても中部国際空港にA380が臨時で着たとき誰もこのこと書いてないし。




やっぱり特急はパノラマに戻せよ名鉄。
316名無し野電車区:2008/06/18(水) 02:04:20 ID:/1eodd0hO
A380成田乗り入れ初日の件だろ?

ここでそれを言うのはアレじゃろ。
ここだといいとこ、
エアバスじゃなくて名鉄バスの話くらいしかでやせんし。
317名無し野電車区:2008/06/18(水) 02:06:49 ID:dixDWAdP0
なんでここでA380の話ししないといかんのか理解できん
スレ違いどころか板違いだし
318平常運行:2008/06/18(水) 02:15:31 ID:L8gNgVHiO
JR常滑ネータン、本日も通常ウンコー中?
319JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/18(水) 03:25:08 ID:ChltYMOaO
ミュースカイ廃止して
パノラマビュースカイを運行
しなのを改造して
320名無し野電車区:2008/06/18(水) 04:20:00 ID:VO1yfpi30
セントレア、ジェットスターも運航終了するのか・・・

セントレアからオセアニア路線が無くなた。
321JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/18(水) 04:31:57 ID:ChltYMOaO
オセアニア利用者か?
322名無し野電車区:2008/06/18(水) 05:13:25 ID:Gbin/k/U0
大韓航空、南方航空、東方航空、中華航空、
エバー航空も燃料費高等の影響で減便、運休の計画がある模様。
だからセントレアの便はますます減るかねぇ〜
323名無し野電車区:2008/06/18(水) 07:26:44 ID:P0cbkyfW0
セントレアは日本航空と全日空の路線だけあれば良いよ。
他の航空会社なんて本当の貧乏人が一か八かで乗る会社だ。
324名無し野電車区:2008/06/18(水) 07:26:57 ID:gCx+DBX+O
今日は久々にカスわ森のメガネセルフ車掌見ようといつもの電車に乗ったんですよ
そしたら、2両×4の編成で、中間に扉扱い装置が無いわけですよwwwww
メガネ涙目で身を乗り出すのが精一杯
なかなか名鉄もやるねぇwwwww
325名無し野電車区:2008/06/18(水) 07:28:23 ID:sfNQASof0
ワラタw
326名無し野電車区:2008/06/18(水) 08:11:24 ID:/F4P7KyHO
矢作橋を朝晩だけ急行停車駅にして
327名無し野電車区:2008/06/18(水) 08:25:30 ID:ZB9vxLSwO
名鉄GJすぐるww
328名無し野電車区:2008/06/18(水) 09:51:18 ID:RF+5WMTDO
確かにGJかもしれないが・・・・
中間に挟まれる乗務員室のスペースで何人分の面積が狭まるのかが・・・・
329名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:28:37 ID:6xEK39CIO
>>326
知立ゆき準急を東岡崎まで延長すればおk
330名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:35:43 ID:zJ4KtF38O
>>328
だいたい8人ぐらい?
331名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:43:45 ID:3Vsx9hXyO
準急知立行きを岡崎まで行かせるには根本から変えないと。
今のを基準に考えると新安城で待避しないと快特に追い付かれる。けど新安城は普通がいる。
矢作橋に上り待避線があれば無理に近いけど不可能ではない。知立に待避線があれば余裕かな。

現状じゃ知立が精一杯かと。
332名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:43:09 ID:1lRx1NbuO
名鉄に詳しい方に質問
今後は前面展望車が投入される事はほぼ不可能ですかね?
子供とか喜ぶから、パノラマスーパーとか廃止されると辛い…
333名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:49:41 ID:ZB9vxLSwO
ないね。
今の名鉄ではありえない。というかもう「展望」の時代は終わったんだよ。
展望付けるくらいなら安全性を…って事。
334名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:53:55 ID:yfDA0/TE0
おまえみたいな厨の意見は参考にならないんだけど
335名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:00:17 ID:JYkT6bokO
>>332

名鉄の車両部門のトップが「パノラマカー、パノラマスーパーにかわる新たな展望席車を開発したい」
と言っていたのを何かで見た気がする
336名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:05:43 ID:VI8LPm370
>>332
こんなところに質問しないで、
直接名鉄に質問状を突きつければヨロシ
337名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:15:35 ID:l0d/0her0
新車の設計方針なんて、その時々の経営陣の考え方ひとつじゃないのかなぁ。
338名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:25:22 ID:cUSN57B20
ミュースカイの後継者となるフラッグシップ車両は、
パノスパ一特の置き換えになりそうだから、ちょっと期待している。

ただ、新車よりも本線岐阜駅進入や金山-須ヶ口の容量強化を・・・。
339名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:41:09 ID:bUHTcrwJ0
ちょっと間を空けそうだね。
7000系全廃して3年ほど経ってから1000/1200系の置き換え用として出てくるんじゃないかな。

>>338
岐阜は何とかなるだろうけど金山-枇杷島分岐点は完全に無理だろ。
岐阜や犬山からは残念だが、豊橋/太田川方面からは確か金山行を増発する計画があった気がする。
340名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:01:54 ID:TJ/WI2fo0
名鉄岐阜からの空港特急の半分は、

 名鉄岐阜→栄生手前からJR線へ→JR名古屋駅着発→金山手前から名鉄線へ
 →金山・中部空港へ

こういう妄想をたった今考えた
341名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:14:58 ID:gPAJ7Ul4O
今朝加納〜茶所で発生した接触事故の事を誰も触れてないな
ダイヤが大きく乱れなかったから、ラッシュピーク時には影響なかったのだろう
342名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:33:40 ID:2pNptVNo0
>>338-339
一特編成の置き換えは2200系でしょう。編成の効率化とかできるし。
今すぐ1000+1200は廃車にならないだろうけど。
343名無し野電車区:2008/06/18(水) 15:00:08 ID:qXrODx60O
準急(各)岐阜7020は、置き石で下小田井〜中小田井間で線路点検中。
電車コネーーー orz
7019Fが壊れたら、どうすんねんw

344名無し野電車区:2008/06/18(水) 15:08:08 ID:bUHTcrwJ0
>>342
いやいや、2200系と同等性能で豊橋側に展望車を持つ車両なら2200系と運用共通化できるでしょ。
増結は3150/3100でおkだし。
345名無し野電車区:2008/06/18(水) 15:23:14 ID:2pNptVNo0
>>344
定員とか統一する必要があるけどな。空港運用にも入るだろうから荷物置き場等を設置する必要もあるし。残念ながらヲタ位しか展望車の需要が無い。
346名無し野電車区:2008/06/18(水) 16:04:42 ID:8K/9GnrHO
>>341
相手の車が逃げた。
347JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/18(水) 16:24:54 ID:ChltYMOaO
クロスは先頭車のみにして先頭車は展望にすればいい
348名無し野電車区:2008/06/18(水) 16:27:34 ID:TJ/WI2fo0
さすがおねえさん、いいこといいますね
349名無し野電車区:2008/06/18(水) 16:33:37 ID:dJJorBd7P
それ以前に、車内で階段での移動を強いる展望車は
バリアフリー法にひっかかるから
どこの会社でも作れなくなった。

それに今後は特急一般車もすべてロングシートになるから
子供連れは400円(値上げ想定)の指定席券を
買って乗りなさいと言う時代になる。
350名無し野電車区:2008/06/18(水) 16:38:51 ID:dJJorBd7P
2230系
2231F 2231-2281-2381-2331-2481-2431
2232F 2232-2282-2382-2332-2482-2432
2233F 2233-2283-2383-2333-2483-2433
2234F 2234-2284-2384-2334-2484-2434

1600系改造、一般席オールロング
12月デビュー!
351名無し野電車区:2008/06/18(水) 16:56:57 ID:jIQTSCglO
数字だけ得意げに並べるとはさすがですね。
352名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:07:27 ID:ZB9vxLSwO
ダイ改後の須ヶ口発岐阜行普通に車種変更なしっぽいです。
353名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:17:33 ID:TfLaG34L0
副都心線の運転指令は名鉄にお任せください
名古屋駅でつちかった列車さばきで即、定時運行させてみせます
354名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:20:53 ID:wWGzUIK70
>>349
キハ85が、多目的トイレやスロープに改装したのをご存知で?
355名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:22:31 ID:StYsNVBbO
枇杷島△〜金山で一度グモったら現場一同、毎度テンパるくせにw
356名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:28:37 ID:ZB9vxLSwO
人身おこってテンパらない方がおかしいが。
357名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:34:34 ID:C+IB3r+C0
そういゆときって、名古屋や金山で折り返し運転するの?
358名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:37:05 ID:StYsNVBbO
>>356
そりゃそうだな。
平常時でも枇杷島分岐とかの列車捌きは、確かに神だわ。
副都心スレでは「名古屋弁(の指令)では通じない」とか書かれてたがw
359名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:39:00 ID:StYsNVBbO
>>357
神宮前折り返し
(明治神宮前じゃねーぞ)
360名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:49:41 ID:gPAJ7Ul4O
>>340
それ、なんて0番線乗り入れ計画?
361名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:59:22 ID:TfLaG34L0
マジでメトロの指令員は一度
名鉄に修行にきたほうがいい
362名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:06:36 ID:0c8F8en+O
西武と東武と有楽町線が相互乗り入れで、数年後は東急直通

名鉄と近鉄とあおなみ線が東山線に乗り入れて、リニモに直通するような感じか?
難易度高いな
363名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:07:38 ID:VwPcp2oC0
さらに地下鉄線内では快速運転
364名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:15:05 ID:StYsNVBbO
まぁ禿しくスレチなんだが、
所詮トトロなんて、天下り営団体質のぬるぽ企業だからな。若葉マークにいきなり全速で都市高速走らすようなもんだわ。
365名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:21:07 ID:ywGEnPHn0
>>362
小竹向原駅で

 西武-西武
 西武-有楽町
 西武-副都心
 東武-東武
 東武-有楽町
 東武-副都心
が平面交差を含めた相互直通
ホームドアに対応して無い
 西武-西武
 東武-東武
は車掌がホームドアを開閉
366名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:22:12 ID:k2U5PU2N0
>>340
空港会社が提案したがJRと名鉄の双方から蹴られたと聞いた
367名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:24:45 ID:33mRB2YR0
さすがプライドの高い東海様だな。名鉄が蹴る理由はワカランが。
368名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:24:58 ID:VwPcp2oC0
名鉄で言えば、山王で急行の退避をするようなもんだろうな。
毎朝、ダイヤなんて乱れるものだから、瞬時にその瞬間のベストのダイヤを組めるような
ソフトがいるんだろうな。
369名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:26:07 ID:TfLaG34L0
>>365
そのうち落ち着いたら
タモリ倶楽部が取材にいきそう
タモさん大興奮w
370名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:45:12 ID:w77lHAjN0
副都心線の行き先表示は見やすいね
これを名鉄は見習ってほしいがガンコだから無理か
371名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:53:25 ID:BIA3NksdO
>>369 近々、放送あるよ。
372名無し野電車区:2008/06/18(水) 19:35:50 ID:azkPy92A0
>>339

1000/1200の前に100系と6000系を廃車にしないといけないから
展望完全廃止はもう少し先じゃないかな?

7000の更新車は更新されてから20年以上経ち
任務を全うした感じがあるけど6000の初期車は惜しいなぁ。
373名無し野電車区:2008/06/18(水) 19:46:32 ID:ZB9vxLSwO
かもね。
展望以外はとりあえずバリアフリーだからねえ
374しR名古屋:2008/06/18(水) 19:59:54 ID:vXHZbFqK0
この前、モノレールに乗ったらフォルメ(笑)が
パノラマカーに似ているなと思ったw
375名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:06:09 ID:K+IM1FAZ0
6RをVVVF改造にして3Rと同等にする発想はないのか
関東の同時期に登場した車両は大体そうしているのにw
376名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:10:59 ID:Gbin/k/U0
>>375
いまさら6RをVVVFに改造したって、
車体の寿命や塗装なんかの保守の面を考えると
コストに見合わないんじゃないの
377名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:33:04 ID:wD1p4/B00
名鉄にとって展望のあるなしより110km/hと120km/hの2種の性能車の存在が
どうかな、例えば朝の空港行き全車一般特急は最高速度110km/hのを使っていて
時刻もそれに合わせて組んでるし
378名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:41:18 ID:K+IM1FAZ0
どうせなら120km/h運転なんてやめちゃえ!!!!!
379名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:46:01 ID:N//ox/6DO
>>377 6000形は100qなんだぜ
380名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:47:44 ID:ufLsmPXB0
流れ切ってすまないが、誰か7000系の運用ダイヤとか出てる
サイトか何か知ってる人いないかな?
先月の鉄道ダイヤ情報買いそびれてしまって・・。
381名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:54:42 ID:k2HJB/2T0
>>349-350
この板でIDの末尾が「P」になるのも珍しいね。
382名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:54:53 ID:vqqGvct4O
最近の名鉄電車は何で側面が真っすぐなの?
383名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:00:46 ID:HZbuJQNZO
>>380
名鉄運用研究所でぐぐってみて
384名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:23:36 ID:tDw53iFK0
>>382
社の方向性はぐにゃぐにゃに見えて仕方ないのですが
385名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:25:39 ID:j523dqph0
特急一般車のオールロング化って、本当なんですか?
386名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:26:51 ID:8caHYBqK0
>>382
雑学王見てから書き込んでんじゃねえよ
387名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:33:12 ID:Gbin/k/U0
特急一般車のオールロング化がマジなら経営方針が間違ってるぜ

倒壊様は名古屋地区では313-5000番台でクロスを充実させてるっていうのに。
388名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:49:33 ID:E0gIzaDmO
@両当たりの定員があがっても減車したら意味なくね??
389名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:04:28 ID:IuxAw+V20
乗降時間は短くなるぞ
というかなんで@なんだろう
390名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:05:35 ID:b6D3NoPE0
>>388
 減車するためにロングシートにしてるんじゃないの?
391名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:09:39 ID:UDZKD5s7O
今度吉良吉田に改札つくんだけど
トランパスはどうなの?
392名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:13:00 ID:d3gKI/jA0
>>391
西尾方面なら対応
蒲郡方面なら非対応
393名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:24:16 ID:VLJwwuAP0
>>386
答えは
394名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:26:12 ID:ljljeQtk0
本日、尾西線一宮〜津島間に5000系5013Fが入っていました
395名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:28:57 ID:Nt+oBm2H0
クロスよりロングの方が通勤には楽
396名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:30:31 ID:4u5CR4nC0
↑オイラも見ました!
尾西線の学生連中は豪華列車に揺られて、いい夢旅気分だったろうなぁ〜(*´Д`)=з
397名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:37:21 ID:Jiq7OiYcO
夕方、展望席に座ってたら左からすぅーっと鳥が……………


グモりましたorz

運転席あたりに衝突し、展望のガラスには気持ち悪い液体が飛び散りました…
豊橋に到着し前面を見ると、白っぽくなっていました。
398名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:48:10 ID:1uti8K8xO
俺は数年前大阪に行った時阪急宝塚線で見た事がある。鳩が衝撃して高架下へ落ちていった。
運転士が一瞬のけぞっていた。
399名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:50:30 ID:cUSN57B20
バードストライクって鉄道でもあるんだ
400名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:50:58 ID:neRxIaltO
>>397
自分も展望席乗っていて、一宮過ぎた辺りで鳩とグモった。
液体は飛ばなかったが凄い音がした
401名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:00:46 ID:ufLsmPXB0
>>383
ありがとう。
助かりました。
402名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:08:23 ID:0DmEwqF90
>>394
明日も入るだろうか??
403名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:09:29 ID:StYsNVBbO
>>397-400
車で野良ぬこに特攻されてグモった俺よりまし。
不思議に血はついてなかったが、かわいそうなことをしたとひと月位トラウマで運転できなかった…
404名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:14:38 ID:W4IdUAGj0
>>397
・・・で、それで今日の夕食は焼き鳥にケテーイ?
405名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:28:28 ID:1uti8K8xO
ちなみに阪急宝塚線に乗った後甲子園に行ったけど焼き鳥食った(笑)。
406名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:50:47 ID:IuxAw+V20
焼き鳥か昔は近所のヤオヨシの惣菜コーナーにツグミの焼き鳥があって美味かったな
今じゃ味わえない逸品
407名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:11:07 ID:2Mr7Yw//0
>>406
「主人を呼べ。私たちを罪人にする気か」
408名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:17:06 ID:Ec5FXXd10
>>399
例えば、新幹線の写真には生々しい血糊が付いてるのを見かけるけどw
409名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:45:42 ID:tOGglft9O
【事故・事件簿 6月】
3(火)小牧線 春日井〜味美     軽トラに接触
6(金)瀬戸線 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸  人身事故
8(日)犬山線 大山寺〜徳重・名古屋芸大 人身事故
15(日)本 線 岐南〜笠松        人身事故
18(水)本 線 茶所3号踏切     軽トラに接触


※【事故・事件簿1〜5月>>9-13
410JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 00:50:30 ID:fuGAOSwq0
やはりミュースカイは時速130キロ運転するべきだ
411名無し野電車区:2008/06/19(木) 01:32:13 ID:MAUskPfL0
130キロ運転すると線路わきの家は大昔の新幹線並みと騒音と振動にみまわれ民家の訴訟問題となります
412名無し野電車区:2008/06/19(木) 01:55:49 ID:XLF3Cvt/0
>>410
バカかおまえ?
最低でも160キロ運転だよ、160キロ!
130なんかじゃ京成に勝てないじゃねーか!
413名無し野電車区:2008/06/19(木) 02:07:33 ID:MAUskPfL0
名鉄土木の線路管理の実力は110キロまでだと思う。
414名無し野電車区:2008/06/19(木) 02:14:24 ID:ehrE/PhI0
>>412
それ以前に、京成新線は表定ほぼ100km/hたたき出すのだが・・・。

今の名鉄の線形じゃ、制限100未満大過ぎだろ。
415名無し野電車区:2008/06/19(木) 02:31:08 ID:0Rl/7pgM0
>>412
京成に勝つ必要性が、どこにある?
416名鉄高山線:2008/06/19(木) 02:43:00 ID:mERFaPsKO
機器・台車流用車があるなら

車体流用車もあっていいと思うんだ。

アンチアスベスト化したパノラマカーをVVVF車にしよう!

その名も7050系、リフレインパノラマカー!

IGBT−VVVFインバータ制御

電動機出力は200kW×4を3M3Tで2400kW

設計最高速度200キロを実現

驚きの全車一般車

中間車には全面展望用のディスプレイをドア上に配置

2扉を両開き3扉に

車内は3300系の初期車のようにロングとクロスを半分づつ

ヘッドライトをHID化

逆富士の方向幕をLED化



これでパノ様はあと50年は走れる
417JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 02:52:11 ID:fuGAOSwq0
>>411
やってみないとわからんぞ
実際に作るのは日本車両とかだろ?
新幹線のノウハウがあれば時速130キロなんか120キロと変わらないと思うがね
418名無し野電車区:2008/06/19(木) 03:44:00 ID:PR2hg3WxO
>>417
マヂレスすると、
踏切のある区間でのブレーキ能力など、
120+10キロの壁は大きい。過去、在来線の130キロ運転が当たり前になるまでに、実に20年以上要しているのだよ
419名無し野電車区:2008/06/19(木) 04:35:58 ID:GdRcyWGU0
パノ様7500を130キロ運転にしようとしたときも、
踏み切りでの衝突事故での展望部への客への衝撃や
ブレーキ制動能力なんかも問題になって、
実現しなかったんだっけか?

いまのブレーキ制動能力なら踏切間が近い名鉄でも許可は下りるの?
420名無し野電車区:2008/06/19(木) 05:01:03 ID:gO4xslEJ0
>>419
>踏み切りでの衝突事故での展望部への客への衝撃や
>ブレーキ制動能力なんかも問題になって、
>実現しなかったんだっけか?
そういった理由で実現しなかったんじゃないよ。
まったく勉強不足だな、きみは。
421JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 05:57:53 ID:fuGAOSwq0
直線距離も結構あるだろ
そこれわざわざ120キロにしなくてもいいだろ
出せるところは出せばいいじゃんか
422名無し野電車区:2008/06/19(木) 06:03:03 ID:ef2HCGX9O
130で走るだけなら6500だってできる。
問題は踏切と130出す意味があるのかだけ…。
423名無し野電車区:2008/06/19(木) 06:18:25 ID:I2mv8oZU0
>>419
ブレーキだったら基準はクリアしてたぞ
単純に許可が下りなかった
424名無し野電車区:2008/06/19(木) 06:56:29 ID:CtrbNcS2O
7500の場合、
踏切等のリスク増・乗り心地の低下と沿線への騒音問題等に
130q/hへの到達時間がかかりすぎる件とか
いまいちメリットが少ないから止めた と聞いた。

>>416
中間車だけ残してもねぇ…
425名無し野電車区:2008/06/19(木) 07:33:14 ID:FebnMBk70
>>424
>7500の場合、踏切等のリスク増・乗り心地の低下と沿線への騒音問題等に
>130q/hへの到達時間がかかりすぎる件とか
>いまいちメリットが少ないから止めた と聞いた。
それらは後付の理由だろうね。直接な理由は別にあるよ。
平成2年発行の業界誌の私鉄のスピードアップの座談会記事の中で、裏話的な話として
名鉄のスピードアップについて触れられているから探して読んでごらん。読み応えがあるよ。
426名無し野電車区:2008/06/19(木) 08:41:29 ID:b/f4vMksO
話し豚切りスマン

気になることがあるんだが、一宮発津島経由で名古屋方面に行く電車(東岡崎行きとか)て編成の向き逆にならないか?
427名無し野電車区:2008/06/19(木) 08:43:31 ID:MugMxm90O
>>425
探して読めではなくて、その内容を紹介しないと意味ないと思うけど?
428名無し野電車区:2008/06/19(木) 08:46:50 ID:d2YVSp+a0
尾西線5000系はオイラもびっくりしたなぁ。
なんかPSが尾西線に入線したかのように感慨深いものがありました。
429名無し野電車区:2008/06/19(木) 08:51:36 ID:vj3GblGEP
国府宮8:10発 快急 空港ゆきの5号車中扉山側のト方寄りの
補助席に座ってやがったミニ豚女は死ねよ。
あの状況で補助席使うわ、足元に荷物を置くわ、名駅で
乗車側ホームに降りるわ、一体どれだけ乗車マナーを破れば
気が済むんだ。

マナー違反が法的に問題があるのかと問われればそれまでだが
せめても3500系の補助席マナーは何とかならんのかね…。

話ぶったぎってスマソ
430名無し野電車区:2008/06/19(木) 08:57:08 ID:waYn1S4YO
>>429
補助席イラネ
431名無し野電車区:2008/06/19(木) 09:00:50 ID:dVde+Fvx0
思考能力がないんですよ。
補助席に座る際に、なぜここが補助席になっているのか考えられないという。
マニアのマナー違反は性質上よく目立つが、一般乗客もマナー悪杉。
432名無し野電車区:2008/06/19(木) 09:33:20 ID:waYn1S4YO
>>431
注意書きが読めないのかな?

座席を降ろしたら「混雑時の使用はご遠慮下さい」が見えるようにすればよくない?
433名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:03:48 ID:+Z2qPB4MO
>>432
補助席撤去したほうがよくないか
434名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:33:23 ID:v8SWlYeL0
混雑時に補助座席使ったら強制シートベルトが作動して(アメ車みたいなのな)
車掌にインターホンで連絡しないと終点まで連れて行かれる機構付ければいいじゃね?
435名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:40:32 ID:mERFaPsKO
名鉄名古屋到着時に近鉄線連絡が近いので乗車側一番線に降りる俺はDQN

極力邪魔にならんように体型は痩せ型を維持してるのと、ドアが開いた瞬間に車体表面を這い蹲るように降りるようにはしてるが。
436名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:46:45 ID:DL7dYyIN0
電気回生ブレーキを搭載しない電車での130km/hからのブレーキは、
ブレーキパッドの短命化を進行させるから、オヌヌメしないんじゃないかな?
それだけ、削れて周辺住民に…

6500でも130km/h出るか…条件次第だな。
ただ、高速道路を走る軽トラのエンジンようにこれ以上回したら壊れるっていうくらい
モーターを回さないといかんだろうな
それも周辺住民の騒音(ry
437名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:22:34 ID:1SdL9so3O
ミュースカイの
空港到着前の曲
なんですか
438名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:36:44 ID:0Rl/7pgM0
>>436
名鉄で、電気ブレーキが付いていない旅客車なんて、
瀬戸線の釣り掛け車だけだし、
空気ブレーキオンリーの車以外、
電制カット時を除き、高速域でのブレーキ時は、制輪子は殆ど使わないが…。
439名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:50:28 ID:S+cBDTX3O
>>434
シートベルト強制締縛後に座席の下から
股間刺激用のバイブレターが飛び出す機構も付ければいい。
病み付きになる香具師が続出しちゃったりなんかしちゃったりして、もう。
440名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:30:26 ID:+PcDWbatO
>>437
曲名不明。あの歌は好きだな。でも長いからフルで聞いたことない。まあ停車中に流れているっぽいし。
441名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:39:16 ID:YOCFmX4gO
質問なのですが、トランパスで回数券買うことって出来ますか?

例えば
5000円トランパス(5600円)で540円区間の回数券(5400円)を購入など
442名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:50:45 ID:UL3jVvZ80
シティチェックインサービスの一部終了について
標題の件、下記の通りと致しますので周知方お願い致します。

1.概 要
スキップサービス(チェックイン不要)の利用者拡大に伴い、出発日当日にチェックインするお客様が減少して
いることから、空港外に設置している一部の自動チェックイン機(QSU)を撤去することといたします。
これに伴い、シティチェックインサービス*や、裏書されたANA 航空券の出力などのサービスを終了することと
致します。
*) 駅やバスターミルに設置した自動チェックイン機でのチェックイン
2.サービス終了日
2008年6月30日(月)
3.サービス終了場所
@JR新千歳空港駅
A京浜急行品川駅羽田方面行きホーム後方
B名鉄名古屋駅中央
C金山駅コンコース
*上記以外のJR札幌駅改札内・羽田空港第2ターミナルコンコース・モノレール浜松町シティエアターミナ
ル・横浜シティエアターミナルは現行どおり、サービス提供いたします。
4. サービス終了にあたって
(1)お客様への案内
ANA ホームページ内シティチェックイン案内画面及び7・8月号以降のタイムテーブルにてサービス終了の旨を掲示済み。
またサービス終了を行う自動機設置場所にて、6月上旬よりポスター掲示済み。
443名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:55:14 ID:B1NONi5n0
>>441
このネタ定期的に出るね

トランパス自体が回数券みたいなものだから不可
444名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:41:51 ID:ef2HCGX9O
>>436
LOが働くやろ。
6500と1200と5700はモータ、制御器がほぼ同じ、ギア比が違うだけなのでそんなに苦にはならんはず。
445名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:45:57 ID:uU5ubHxYO
>>440
ミュースカイは車内清掃の際に切るみたいだよ。
2200は出発まで流れっぱなし(動いたら強制的に終了)
446名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:48:03 ID:0Rl/7pgM0
>>441
確実な回答を希望するのなら、
名鉄お客様センターに問い合わせすれば?
447JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 14:17:37 ID:i9bclQme0
今は平成2年じゃねー
平成20年だ。
昔と状況も技術も違う
448名無し野電車区:2008/06/19(木) 14:51:35 ID:4z2yFnug0
>>426
一宮駅、尾西線玉ノ井方は、本線と同じ向きだが
津島方からの列車は、ト・ギが逆向きで入ってくる。
(昔、森上から一宮経由名古屋方面という列車があったが
この列車だけ本線と同じ向きだった)

一宮駅1番線で、玉ノ井行きと津島行きが並ぶときは
ト方同士の先頭車が向き合う場面が見られる。
449名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:08:34 ID:eS1Ew/HXO
>>448

今も朝に神宮前行きが有ったキガス
450名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:21:37 ID:HUVaWCan0
>>448
日常の光景だし、特に見た目で区別が付くわけじゃないからおもしろくないよな
451名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:45:10 ID:TwViqdBs0
ながらスレに書いてあったけど
7/20は関東からヲタが多数来るそうで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212245022/157
452名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:54:24 ID:lDSVYEeg0
名古屋〜東京のツアーバス「キラキラ号」が
セントレアからも乗り降りできるようになります
www.hotdog.co.jp
路線バスじゃないから、一般送迎レーンになると思うけど
453名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:56:39 ID:TwViqdBs0
「乗車券確認システム」導入範囲を6月29日(日)ダイヤ改正日から拡大 ―名古屋本線(名鉄岐阜駅〜木曽川堤駅間)など11線区に導入―
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1186344_1140.html
454名無し野電車区:2008/06/19(木) 18:13:06 ID:XfZIAhUU0
>>449

19.6.30改正で消えた
455名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:04:41 ID:cMCSpbUW0
名鉄の一般客は通学定期客の犠牲になっとるわな。
はっきり言って、通学定期客が乗らなくなったほうが名鉄は儲かるわな。
さらに車内もオール転換クロスシートになって、快適性が向上するわな。
456名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:33:04 ID:FxyB7rpV0
通学利用者は割引率が高くても,たくさん乗ってくれるから意味があるんじゃないか.
名鉄のローカル線を見てみ.
457名無し野電車区:2008/06/19(木) 20:27:36 ID:XLF3Cvt/0
いくらたくさん乗ってもただ同然だから意味なし。
うるさい・暴れる・座り込む・でかいカバンでスペース取る・臭い・体格だけはいっちょ前。
こんなやつらを8割引で乗せる必要なし。
そもそもなんで鉄道会社が学生相手にそんな利便を図らなければならないのか?

そろそろ通勤定期も含めて逆に混雑時割り増し料金を適用すべし。
朝の小一時間のために多大な投資を強いられているのだから当然。

458名無し野電車区:2008/06/19(木) 20:37:11 ID:tUmcXrya0
朝、通学が10人乗るより
昼間にばあさんが一人乗るほうが優良客だよ。
459名無し野電車区:2008/06/19(木) 20:47:20 ID:8QLRkqBr0
>>457
それなんて動物園?
460JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 20:56:54 ID:W1WQ6Z3WO
子育ての負担が増えてもおまえらはいいと言うのだな
461名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:12:28 ID:PR2hg3WxO
昨日優先席に座っていて、
俺は仕方なく乗ってきた老夫婦に席を譲ったのだが、
向かいの学生が5人がけを3人で占領の上、シカト決め込んでいて呆れた。氏ね。
462名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:14:55 ID:MBdir5Gw0
>>457
高校生にある程度利便性を与えないと、自転車通学者を増やすだけになるぞ。
自転車通学者のマナーの悪さは、交通事故による歩行者のケガ(死)につながる。
電車だとそれはない。
463名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:17:51 ID:PR2hg3WxO
学割をやめろとは言わないが、
せめて料金JR並みに汁!
464JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 21:33:55 ID:X4ZoWZgw0
ふざけるな
もっと安くしてもらいたいね
将来が不安になるぜ
465名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:50:31 ID:dVde+Fvx0
学生定期代は多くの場合、学生自身が払っているわけではない。
大抵は親の負担となっている。(特に高校生以下)
こういう事実を忘れてもらっては困る。
466名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:51:26 ID:XLF3Cvt/0
>>462
論点のすり替えだな。
なぜここで自転車通学が出てくるのか?
マナーが悪くて事故に会うのは別に名鉄のせいではあるまい?

>>464
子育ての負担?ふざけてるのはそちらだろ。
電車代ぐらい出せよ。
名鉄は慈善事業やってんじゃねえぜ。
電車代すら出すのが嫌なら、自転車通学できる地元の学校でも行かせればいいこと。



467名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:51:52 ID:QQIYMKGAO
>>463無理。むしろアフォJR倒壊が東京や大阪みたいな特定運賃区間の特例なんか全く考えないで勝手に名鉄(勿論近鉄もとりわけ津あたりまで)よりも安く設定してるように見えるだけ。
468名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:52:46 ID:WVtv5U8c0
自分も、常滑線の豊田本町を最寄り駅で使っているが、東海商高(?)のマナーの悪さが目に余る。どこの学校かが判れば、電話で通報しようと思う。
因みに、自分はよく夕方に佐屋行か金山行に乗ります。
469名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:53:25 ID:dVde+Fvx0
ID:XLF3Cvt/0
470名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:55:09 ID:tUmcXrya0
>>464
お前の頭の将来がよっぽど不安だな
471名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:01:24 ID:t3jTbo2u0
車掌の見回りがないから、客も好き勝手してる。
2編成や3編成の時には車掌もそれだけの人数を乗車させて、監視(見回り)をしてほしい。
そうすればキセル防止にも役立つ。
472名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:02:02 ID:XLF3Cvt/0
ID:dVde+Fvx0

親が負担してるのはわかるが、
なぜ名鉄がバーゲンプライスで通学定期を設定し続けなければいけないのか?
経営の大きな足かせになってきているのに。

戦後の悪しき伝統はそろそろ見直されるべき。
本来は国や市町村が負担・補助を出すべきものだと思うが?
それこそ道路特定財源の投入を考えてもいいはず。
473名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:02:15 ID:ef2HCGX9O
一般客はおろか学生、そして係員や沿線民までにも迷惑をかけるヲタのほうがもっとイラネ。
474名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:04:40 ID:av4Jjzl20
改正前の時刻表を持っていないのだが・・・
改正前の名鉄全線のダイヤが載ってるサイトか書籍知らない?
誰か助けてくださいorz
475名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:06:00 ID:DU9lE/gh0
>>474
愛知県下在住なら大抵の図書館に名鉄時刻表が収蔵されてるよ
476名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:06:19 ID:GtcBVVoWO
>>468
大同だろ、多分
477名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:25:20 ID:bd0B5oyF0
5000って1000系の機器流用だから省エネ車両じゃないんだよね?
478JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 22:27:52 ID:X4ZoWZgw0
クソクソクソ
479名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:33:44 ID:6pGRlcNUO
ってか今の料金でやっていけないなら、潰れるか身売りしとけアホ。
経営陣の怠慢を利用者に押しつけるなよ。
ボロボロの効率の悪い車両ばっかつかいやがって
480名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:36:24 ID:77mu5v9N0
>>477
名鉄の言う省エネ車両ってのは回生ブレーキ搭載車のことを指してるはず
なので、一応省エネ車両の部類に入る
あくまで7000や6000と比較して省エネであるという点に注意
481名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:49:37 ID:tUmcXrya0
>>478
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/

こっちでやれやクソコテ
482名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:52:36 ID:A0Dv+KM90
名鉄定義だと今は亡き電子頭脳パノラマカー7500系も
省エネ車両になるのか。
内装も5700系並みに更新されていたのに
7000系よりも先に消えてしまったのが残念だ。
483JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 23:00:42 ID:X4ZoWZgw0
>>481
お前が一人でやっていろ
484名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:06:59 ID:bd0B5oyF0
>>483
正直少し見苦しいから行ってくれたほうがいい
男に振られただの子供がどうこうだの誰もあんたの私情なんか聞きたくないから
485名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:12:09 ID:VTBrv/rb0
>>483
早く元彼のとこへ行ったら?
486名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:14:30 ID:SBNJLBjo0
>>484に同意。
>>485みたいに常滑のレスを誘う馬鹿も出てくるし、常滑はここにいなくていいよ
487名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:23:36 ID:VTBrv/rb0
常滑はレスしないと思うが。
488JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 23:23:48 ID:X4ZoWZgw0
さっさと1600系連結の中の写真うpれよ
489名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:31:10 ID:PR2hg3WxO
トランパス導入後は車掌の巡回も減ってきたような気がするな。
一昨日近鉄のウテシが停車中に、携帯ドキュンに注意していて驚いたが。
そういや、名鉄の回生車ってECB装備のVVVF車だけじゃなかったけ?
490名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:34:01 ID:tUmcXrya0
>>489
6Rにも回生車あるよ。
491名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:37:36 ID:0Rl/7pgM0
>>489
様々な書籍を読んで、勉強しとけ!
492名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:40:28 ID:GjdEMupc0
文句が有るのなら、マイカーに乗れよ。
493名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:46:40 ID:PR2hg3WxO
>>490-491
スマソ、運転台に「回生車」ってプレートあったね。
494名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:49:58 ID:nT8Bddxn0
>488
 中の人などいない
495名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:50:08 ID:lDSVYEeg0
名鉄は民度の低い客が多いのは間違いない

地域が悪いのか名鉄が悪いのかはわからないけど
496JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/19(木) 23:58:08 ID:X4ZoWZgw0
本当は写真あるのにわざとうpらないのだろ
497名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:12:50 ID:2Mn4/ILp0
498名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:21:24 ID:HOBJM7DgO
民度が低いのは地域柄だな。
高校生からおっさんまで幅広く民度低いからな
499名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:23:45 ID:aL8I+SYT0
常滑線の連結の中の写真うpれよ
500名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:33:22 ID:QwkosNF7O
>>494
かわうそくん?
501名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:37:46 ID:na2doNKfO
>>498
撮影地でゴミを捨ててく奴とか、畑を踏み荒らす奴とか、歩道に駐車する奴とか、鉄道敷地内に立ち入る奴とか、標板看板の類を持ち去る奴とかな。
ホントに最悪だ。
502名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:43:12 ID:Ght3vOJQO
民度をあげるにはどうすればいい?
503名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:54:51 ID:LopZgarZ0
>>436 130km/h出すなら6500よりかは6800のほうが迫力が...(一部外扇式モーターがあったと思う)
504名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:01:22 ID:lsCbH91g0
JRの車内って、ギャンブルの広告だらけで、
なんとなく、名鉄のほうが民度が高く感じる。
505名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:02:07 ID:QT/HjRRh0
掃除機にごみが詰まって唸るようなモーター音
506名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:05:09 ID:QT/HjRRh0
>>504
ヨーロッパ射精杉本美術館とか
507名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:06:36 ID:pGltlIT20
>>502
中途半端に田舎で暮らしやすいから自分勝手(自己中)になる
首都圏みたいにもっと人口が集中して窮屈になれば、多少はマシになるかも
508名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:08:45 ID:pGltlIT20
続き・・・
民度が低い根本的な理由は、義務教育がなってないからだと思う
とくに愛知は

509名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:10:01 ID:lsCbH91g0
そういえば、全国に名を轟かせた管理教育はどこへ行ったんだろ。
東郷高校って、いまも大変なのかな?
510名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:12:06 ID:1gqVNPtuO
何回か名鉄に乗ったことはあるが、今日5年ぶりぐらいに乗った感想


悪かった
・相変わらずやる気の感じられない鉄道会社という印象
・主要駅でもエスカレーター・エレベーターの導入率が悪すぎる
・名古屋〜岐阜・一宮がJRよりも遅くて高くどうやってJRに対抗しようとしているのか理解できない
(もしかしてJRと競合してない路線で高い運賃で荒稼ぎして、JRとの勝負は捨てたのかという印象)
・ミューチケットがホームで買えず、混雑時に着席したいときなど気軽に利用できない
・乗客減で赤字の路線をなんとかしようという気は感じられず廃止することしか考えてない
(赤字でも自治体と協議しまくって伊賀鉄道・養老鉄道を作って路線を残した近鉄と対照的)

よかった点
・ミュースカイは思ってたより快適だった
・トランパスにプレミアが付くことと、継ぎ足しが出来ること
でも、自動改札機2枚通しが出来ずいちいち清算機で清算しないといけない
その割に清算機の台数が少ない。または清算機がない出口がある


あと6000系・5000系乗ったが空転しまくりだった
(他社も含めて今までに乗った全ての車両で6000系の空転は最悪、しかも回生失効も何回かした)



念のため言っておくがアンチではない
普段利用しない者が久々に利用した時に感じた素直な感想だ
511名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:18:50 ID:r0mKuorl0
>>504
そうか?
名鉄はサラ金の広告ばっかりに見えるぞ。
ギャンブルですって、サラ金で金を借りるということか、
またはサラ金の借金返済をギャンブルで一攫千金を狙うかぐらいか?
どっちもどっちだな。

512名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:23:25 ID:AsQloG9WO
>>510
あ〜 確かに6000はそんな感じだね。
5000もそうなんだ?

5000も悪いと聞いて思ったんだけど、
線形が影響してるのかな?
513名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:33:35 ID:na2doNKfO
>>512
雨ならな。
514名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:35:14 ID:na2doNKfO
>>502
ヲタ粛清
515名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:38:42 ID:QT/HjRRh0
>>511
木彫りの男根の神社の広告も
516名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:46:23 ID:pGltlIT20
東京都心に暮らす人口が増えて(都心回帰)いる理由として、
地方にUターンIターンしてみたが「あまりの民度の低さに
イヤになった」って理由をあげる人が少なくないらしいね。
517JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 02:06:40 ID:Re+o/HdF0
岐阜-名古屋はミュースカイの性能をフルに使えば十分JRに対抗できるだろ。
時速130キロと振り子を使えばさ。
それを使うように路線整備しないのは
裏があるに決まっているだろ

企業なんてある面では業界を二分するライバルなのに別の面では連携をとっている。
JRと名鉄も話合いがついているんだよ
518JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 02:18:55 ID:Re+o/HdF0
空港にいくためには岐阜からでも名鉄に乗るのが安上がり

名古屋空港の時は岐阜方面からJRで名古屋駅に出て名古屋からバスというのもあっただろうが
セントレアになってその客もなくなった
名鉄にその分の客を奪われたが空港利用外では客をJRにあげるために名鉄はわざと対抗しない

おおかたそんなところだろ
519名無し野電車区:2008/06/20(金) 02:22:07 ID:8uvNO02m0



名鉄保線区の実際の実力からして110キロが限度だと思う。今の120キロでも無理がありすぎ。








520JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 02:41:25 ID:Re+o/HdF0
どうかなぁ〜〜
保線の技術は国土交通省である程度マニュアル化されているんじゃない?
なんかあったら航空鉄道事故調査委員会が飛んでくるだろ?
信用にもつながるだろうし
521名無し野電車区:2008/06/20(金) 03:24:51 ID:YINVzph8O
名鉄の伝統?でもある 展望付き特別車両が無くなって行くのは寂しい限りですね。5000系を見ていると 詰め込みさえすれば良い的な考え方にしか見えないんですが
522名無し野電車区:2008/06/20(金) 03:38:28 ID:yV2l0Zlt0
>>518どうかなぁ〜〜〜
ただ、豊橋問題はJRも名鉄も路線分離したいだろうと思う。
利用者にも良く思われてないのは分かっているだろう。
地元の商工組合も空港ができて名鉄に増発させろといってるが、
JRは無理って言ったしたしね。
自治体のバックアップがない限り、名鉄グループだけで新線建設するのは体力いるな。
知多新線より先に建設しとけば良かったと思う。
523名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:04:36 ID:aL8I+SYT0
JR常滑線も分離したら?

公式に乗車券確認システム拡大の記事がある。
強行突破が増えないことを祈る。
524名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:29:58 ID:LnU9/2g9O
御嵩駅で車両故障
御嵩〜明智
運転見合わせ
525名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:33:19 ID:seQ8WAX3O
>>520
欝陶しい ニート君は早く寝ろ

あと親のすねをかじるなよ
526名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:38:17 ID:AyLnyDoa0
>>520
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/
527名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:07:42 ID:vZY/RNEQ0
ID:aL8I+SYT0 ってこのスレになにを語りたくて来てる訳?
おまえみたいなJR常滑線ストーカーがJR常滑線の評価を下げていることに気づけよ。
おまえも>>526のスレから出てくるな
528名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:22:28 ID:b63/8NChO
【事故・事件簿 6月】
3(火)小牧線 春日井〜味美     軽トラに接触
6(金)瀬戸線 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸  人身事故
8(日)犬山線 大山寺〜徳重・名古屋芸大 人身事故
15(日)本 線 岐南〜笠松        人身事故
18(水)本 線 茶所3号踏切     軽トラに接触
20(金)広見線 御嵩駅構内        車両故障


※【事故・事件簿1〜5月>>9-13

529名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:30:12 ID:tI9o33Ip0
>>・主要駅でもエスカレーター・エレベーターの導入率が悪すぎる
導入できる駅は導入してるけど知立駅など構造的に不可能な駅も多々あるからね。
>>・ミューチケットがホームで買えず、混雑時に着席したいときなど気軽に利用できない
一部主要駅しかないからね。
せめて快特停車駅には2つ、特急停車駅には1つずつ自動券売機を設置した方が利用者が増えると思うんだが。
>>・乗客減で赤字の路線をなんとかしようという気は感じられず廃止することしか考えてない
お偉いさんが銀行あがりなんで利益の悪いもの=切捨てという考えしかない。議論もクソもない。

空転はまぁあきらめるしかないなw
530名無し野電車区:2008/06/20(金) 09:18:21 ID:Xl0Z2skMO
>>519
何を根拠に?
当時のしょぼい施設で120の認可もらえたんだからたいしたものだろ
人員不足とか少ない予算の中でしっかりやってる方だろ
531名無し野電車区:2008/06/20(金) 09:38:04 ID:K0mmjm/L0
>>530
確かにそうだと思う。
特に、人員不足は深刻だね。
夜間工事も、予定されていても、人員不足で中止となる事が多いし。
勤務条件の悪い職種は成り手が少ない。
ベテランが減り、世代交代・技術の伝承の問題もあるよ。
532名無し野電車区:2008/06/20(金) 09:52:10 ID:wz++dbjH0
>>531
>人員不足で中止となる事が多いし。
妄想乙
533名無し野電車区:2008/06/20(金) 10:29:31 ID:na2doNKfO
>>532

中止になる理由→雨が殆ど
何にも知らんにもほどがある。
534名無し野電車区:2008/06/20(金) 10:35:34 ID:na2doNKfO
>>527
女の子に相手されなくて、ちょっかいかける小学生みたいで頬えましいではないか。
変質殺人者を作らないためにも人生勉強させてやれ。
535名鉄紀勢線:2008/06/20(金) 10:47:12 ID:zVyaRkOxO
名鉄名古屋でたまに駅員さんに鉄道好きそうな人が何か話かけてるのを見かけるがあれは普通に鉄道トークなんだろうか

行き先やトイレの場所を聞くでもなく話し込む感じ
駅員さんと仲良くなれたらやっぱいいよねぇ
もちろん業務に差し支えあってはならんが
536名無し野電車区:2008/06/20(金) 10:52:18 ID:6Bzr7/2uO
高校時代、名鉄のとある駅で食玩のWTMを下のコンビニで買って駅のベンチで電車待ちつつ開けてたら、駅員さんに
「おっ!新しいのでとるんか」と話し掛けられ、
しばらく戦車の話をした。改造もやってるらしい。マニアックだったw
537名無し野電車区:2008/06/20(金) 10:58:19 ID:rGaErMv00
国鉄の赤字路線をどうにかしようとせず、廃止を強行することによって鉄道は活性化した。

赤字路線を地元の反対を押し切ってでも廃止することが、経営者の重要な務めだ。
538名無し野電車区:2008/06/20(金) 11:13:43 ID:ATJeyal2O
そりゃあ、しRはいいわぁ。借金は清算事業団へ投げて、利益は設備投資へだもん。
539名無し野電車区:2008/06/20(金) 11:43:38 ID:HOBJM7DgO
じゃあ名鉄はもっと努力しないと。
あれは無理これは無理って開き直るなら猿でもできるよ!
540名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:00:53 ID:OasV9JdRO
今は知らんが…

名古屋の地上改札で助役達が子供に電車のシール配ってたな
名古屋はいい駅員が多いね
541名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:26:04 ID:6Bzr7/2uO
駅員が多いと仕事にも多少余裕を持てるのかもしれん
542名無し野電車区:2008/06/20(金) 13:38:05 ID:K0mmjm/L0
>>532 533
お前らも、知らないだろ?
雨天中止も確かにある。
しかし、人員不足で中止も、ここ数年良くあるぞ。
今や、名鉄保線係員だけで、大掛かりな作業は不可能。
下請け業者が必要なのさ。
その下請けが人員集まらないと、中止になるんだよ!
543名無し野電車区:2008/06/20(金) 14:13:03 ID:na2doNKfO
>>542
下請だしてるのなんて除草か単発の枕木交換だけじゃん。
544名無し野電車区:2008/06/20(金) 14:36:58 ID:wQIC9I+RO
>>536
すげぇ
ちなみにその時536は何歳だった?
545名無し野電車区:2008/06/20(金) 15:35:47 ID:GoR2I9ELO
さっき乗った普通岐阜ゆきの女性車掌(本線S口発)
「ふつう〜ぎふゆきでゆ、どあ〜をしめますからごちゅうぐだしゃい」
「このえきで〜きゅうこうでんしゃをまちあわせいたします〜」

なんだか声優っぽい声で聞く人が聞けばえらい妄想になりそうでwww

雨なのに新清洲は臭くなくてよかった。
546名無し野電車区:2008/06/20(金) 15:41:17 ID:NHCRobD30
名鉄ホームページ「ありがとう パノラマカー」コーナーを6月27日(金)に開設します 〜運転席からの風景動画と、自由に鳴らせるミュージックホーンが楽しめます〜
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1186357_1140.html
547名無し野電車区:2008/06/20(金) 15:58:27 ID:SpG0GzQf0
どこの鉄道屋も今は突発的な時以外は、みんな下請けに発注だぞ。
保全屋は路線点検等から予算・日程等を決めて許可が下りたら下請けに発注。
そして施工の確認等を行うだけ。なので鉄道会社自体の保全の人間はすごく
少ない。 今の鉄道事業者自体の保全屋は体力やノウハウよりも、極端な話
パソコンで工事書類を作成がメインな仕事となっている罠。
 判り易く言えば、大手ゼネコンと同じ。
548名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:00:08 ID:+kbLCLbe0
せめて特急ぐらいは、クロス化しろよ・・・・名鉄・・・・・でも急行はロングでもOK
549名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:29:30 ID:c3J1Qx6B0
>>546
普通運用・急行運用・特急運用、各線区が網羅されてるなら神だけど・・・





絶対あり得ない
550名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:34:41 ID:CA1hbXW3O
>>545

ぜひとも聞きたいw
551名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:41:33 ID:GnyNxYno0
552名無し野電車区:2008/06/20(金) 16:43:57 ID:IXUweELd0
>>546
なかなかいい企画だな。ダイヤ改正以降の7000系の運行ダイヤも載せるのか。
運転台動画、金山〜名古屋だけかよw
553名無し野電車区:2008/06/20(金) 17:07:13 ID:9zgBFMiBO
無線騒がしかった、今。

雨強くて500メーター先がよく見えません。注意してくださいな。
554名無し野電車区:2008/06/20(金) 17:07:26 ID:6Bzr7/2uO
>>544
俺が17のときかな
…もちろん駅員さんもサボってたわけじゃないからね。
ホーム監視の合間合間だから

>>545

駅の自動放送に…
555名無し野電車区:2008/06/20(金) 17:21:32 ID:GoR2I9ELO
今乗ってる河和急行が激しく空転してるんだが(6006F+6800系)
瞬間速度系が100キロ越えw
556名無し野電車区:2008/06/20(金) 17:59:24 ID:icE2u9FIO
窓際に立って景色見てたら、子供が頭から血を流してピクリともしてないのを見た…
マンションだったから、多分転落したんだな…
道徳〜大江間のことです。
557名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:25:28 ID:OxtrdHYjO
>>526
常滑線はもう本スレに来るな
558名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:43:21 ID:0gyedRQs0
パノラマカーラストランの時って鉄道ファンがたくさん来るのかな?
559名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:47:26 ID:YyUIO9/K0
>>558
当たり前だと思う。
560名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:47:35 ID:X2VxQSXz0
561ビスタ脱臼:2008/06/20(金) 18:50:06 ID:z/IILAwaO
>>558
ファンだけでなく、キチガイやチショウ、コーイチにハンズボンも来ます。
562名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:28:54 ID:ezYQoy2V0
>>558
先日の東西直通イベント以上に混乱するのは間違いないだろうね
ってか、今も休日となれば何かイベントの真っ最中なのかと思うほど、ごく一部の区画が混雑してる
たまたま乗り合わせたJKやJCが驚くほどにね

ってか、ラストランイベント(※実際に計画されるか不明)は残る3編成を使って3箇所同時にって訳にはいかないだろうか
混乱を少しでも分散できると思うのだけど…
563名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:52:03 ID:na2doNKfO
>>562
津島行き準急、本日は須ヶ口車交で終了だったりして。
564名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:54:51 ID:wztYhBwo0
平成YY年M月D日。名鉄名古屋駅に向かった。
抽選券を改札氏に差し出し、構内に入ると床一面に赤いじゅうたんが敷かれている。
正面には「名古屋鉄道 パノラマカー引退式典」の看板が掲げられている。
そう、今日をもって名鉄からパノラマカーが引退するのだ。
下りホームへの階段を下りると、すでに多くの関係者、ファンやテレビ局が正装で整列し、
式典の開始を待っている。全世界のテレビ局が生中継するとのことである。
このために、11時半から13時までの間、金山⇔須ヶ口、上小田井間は運休になっている。

12時をまわった。ホームの照明が落とされ、線路に向けて
ライトが向けられる。中間ホームから、ファンファーレが演奏された。
列車の振動音が響き渡る。次の瞬間、遠くからミュージックホーンが聞こえた。
入線する方向を振り向くと、4つの光が筋となって、こちらを照らしている。

 ああ、パノラマカーだ

ミュージックホーンを連奏するパノラマカーに拍手がわきおこった。
見回すと、カメラを回す者、ハンカチを片手にする者もいる。
そして電気笛を鳴らしおわたっと同時に停車した。感動のあまりに、みなの拍手は止まらない。
565名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:03:45 ID:Su+0JZ++0
ふと思ったことだけど、6/29以降のパノラマカーは5300系と共通運用かな?
3本での固定運用は難しいし。
566名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:19:13 ID:AsQloG9WO
>>558
パノラマカーラストランは
どの編成が務めるんだろうね?
01F… は無さそうだし。

そういえば
中京競馬の27Fは
パノラマカーレストランだね
o(^-^)φ
567JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 20:20:51 ID:iTu28Fsb0
俺より1600系を愛している奴はいないね
鉄道を愛しないのによくいうよ
568名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:25:43 ID:b63/8NChO
1600系運用離脱まで、あと8日。
パノラマカーラストランより先なんですけど…。
569名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:35:09 ID:tI9o33Ip0
ク1600は形式消滅する予定だけどそれ以外は改番もないからな。
570名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:49:08 ID:YT9Yd4lV0
>>567
YOU 1600系とヤッちゃいなよ!(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
571名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:49:25 ID:GoR2I9ELO
数年前から銀電ばかりになった路線利用者からしたら羨ましい
572名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:49:49 ID:U5f/OCct0
毎朝岐阜駅で各務原線から本線の7:30発特急に乗り換えるおばさんがいるんだが、うぜぇ。
573名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:50:04 ID:su87wJ4n0
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/
574名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:54:50 ID:4Eoft5UO0
なにが、ありがとうパノラマカー、だっ!!

くだらんHP作るくらいなら、一編成をイベント用に残すくらい考えろや。

だいたい廃車前最終運行でもMHを鳴らさないバカ運転士や
(あえて今日は言わせてもらう。一次車デビューから70年代まで、駅間
MH鳴らしっぱなしで誇らしげに特急運用を行った編成の引退に
一度も鳴らさない、なんて歴史への理解や職業への誇りがあれば有り得ない
所業)

これだけ愛されている車両を全編成鉄屑にしようとする会社の経営方針。。

こんな企業が今後に渡って収益性を確保し地域貢献をする、とは
とても思えない。60〜70年代の経営方針を踏襲しようという発想が
なぜないか。その当時はあらゆる意味で国鉄を凌駕していた事実。
(当時の名古屋駅駅舎と名鉄グランドホテルの建屋を比較してみたまえ
575JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 21:00:17 ID:iTu28Fsb0
傾斜装置つき1600系は青色に塗って利用者が少ない時間帯のミュースカイにすればいいやん
576名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:01:08 ID:wztYhBwo0
先日の記念レの様子(展望席でヲタが場所取り合戦)じゃあ
ウテシもいやになるだろーね。
577名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:02:12 ID:gYsL3MPy0
1600と2000は 貫通路の合体ができないだろ。
578JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 21:07:10 ID:iTu28Fsb0
利用者が少ない時間帯は1600系をミュースカイ利用にあてる
通勤時間など特別車両の収益が見込める時間は1600系に連結専用の一般車5両を作って8両編成一部特別車特急にする

なんでもかんでも改造すればいいってもんじゃないと思うけどね
579名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:09:20 ID:OxtrdHYjO
>>575
スレ違い
580名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:10:52 ID:K0mmjm/L0
>>578
今更ここでそんな事言ったって、どうなるものでもなかろうに…。
581名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:11:08 ID:obbsRMyE0
>>575
青くなった1600を愛せるの?
582名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:11:16 ID:gYsL3MPy0
ミュースカイに乗りたいよその人が、突然青い1600が来たらガッカリするだろ。

1600登場当時、西尾−津島特急の座席指定を買って、 7000白帯が来てガッカリするのと同じだと思う。
583名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:12:49 ID:x5Itg9K/0
60-70年代名鉄はそんなに良かったんですか
知多新線を作ったり、つりかけとPの好対照
この地域の当時の国鉄のイメージは長距離でした
584名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:14:54 ID:f07ba1a80
>>583
趣味的には 過去のほうがよいだろうが、
通勤する身としては、今のほうが絶対良い。
585名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:15:28 ID:XSD6dOzu0
あのころは鉄道でレジャーに行く時代だったからね。
パノラマカーに乗り、モノレールでラインパークに行くのが
子供たちの楽しみだった。
春、秋の催事なんか、テレビのコマーシャルでもバンバンに
流れてたもん。
なんか、夢があったよ。夢がね。
586名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:18:06 ID:7AjOiMsI0
>>584
>通勤する身としては、今のほうが絶対良い。

だよな、3扉化がかなり進んだからな。
587名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:20:18 ID:Rruj8YR10
高速道路が整備されてなかったから、 遠距離行楽は鉄道だったもんな。
588JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 21:20:38 ID:iTu28Fsb0
>>580
提案しているのだ。
名鉄の中の人に。
>>581
顔が変わっていなければOK
>>582
変わっているのは顔ぐらいだろ?内装はそんなにかわらんやん
589名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:21:35 ID:8Zk0CNGy0
>>545
それって時々ネタになるアラレちゃん似のレチか?
590名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:22:17 ID:fhhHVbZq0
>>588
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/
591名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:23:18 ID:1DSshlu40
>>588
直接、名鉄に言ったほうが効果あるよ。
592名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:44:36 ID:4TOnruWp0
名鉄運行情報



6月20日 21時25分頃
常滑線 朝倉駅〜古見駅間の踏切において土砂流入による線路内支障が発生しました。
常滑線 太田川駅〜中部国際空港駅間の下り線において運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
593名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:46:00 ID:/qvveR760
そんなに酷い雨なの?
改正後のパノラマカーはどの路線に投入するか気になるな。
セントレア行きはやっぱ消滅かなあ?
594名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:47:22 ID:cbXIVKfSO
>>585
海水浴シーズンは今や月9俳優w車だん吉が

「車だめ吉!」なんてCMまでやってたっけw
595名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:47:25 ID:HRMhPdnvO
えー!雨は確かに降ってますが、またえらい時間に運行がストップしてしまいましたね。こりゃ大変だ…
596JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/20(金) 21:49:39 ID:iTu28Fsb0
雨ザーザーだな

おれは雷が大嫌いなんだよ
597名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:50:15 ID:x5Itg9K/0
朝倉-古見間って古見のスグ北側くらいしかないのでは
9時台はセントレアから名古屋方面の特急は立ち客がいるほどだからなあ
副都心線の混乱など病的規模の東京よりマシか
(京都大好き派)
598名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:50:58 ID:AyLnyDoa0
土砂がどしゃーっと
599名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:53:10 ID:QtMShY5X0
はい山田(ry
600名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:54:22 ID:2Kg5BUeSO
名古屋駅周辺。土砂降り
601名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:01:13 ID:YT9Yd4lV0
長浦〜日長の山が崩れたのならわかるが、朝倉〜古見で土砂の流入なんて想像できないけど…
ダンプが線路に撒き散らしたとか?

602名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:07:21 ID:z/IILAwaO
>>601
JR常滑線がドシャーっと…
603名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:09:29 ID:1DSshlu40
近くの河川が氾濫して  道路に泥水があふれたか?
604名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:10:17 ID:GWogiXHw0
踏切で土砂流入?
よくわかんない
605名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:14:10 ID:n1xHx+Y60
>>582 1600系と7000系白帯車特急は、同時に存在しないはずだよ。入れ替わりだから。
606名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:17:38 ID:ZCdiD6gp0
あの家か
607名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:17:42 ID:GWogiXHw0
復旧
608名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:25:09 ID:b5nBXi7XO
名古屋の降車ホーム岐阜方のベンチに、薄いピンクのスーツ着て、
サングラスして、スキンヘッドで、缶ビールガポガポ飲みながら
携帯で1〜2時間、立ったり座ったり、デカイ声で身振り手振り話をし続ける
勘当された組長みたいな人はよく現れるんですか?

僕は2週間前と今日の2回見ました。
609名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:26:54 ID:tCIb/Sqz0
>>594
その頃でも車メインだから必死にCMやってたが今や
こんなCMすら流れないとは
610名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:28:21 ID:Euttq9Ch0
今日は奥田大里間の踏切異常による列車遅れもあったし
トラブルが多いな。
611名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:29:40 ID:/qvveR760
>>608
 携帯おじさんのことか。数年前から夜の時間帯にけっこういるよ。
 誰かオフで椅子で座る事が出来ないほどの人数を集めて席を埋めた
後の反応を見たいんだがw
612名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:40:54 ID:4TOnruWp0
結局線路冠水だったのかよw
613名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:41:00 ID:53cO+iok0
>>608
むかし伏見駅の鶴舞線ホームに居たヒトかしら?
614608:2008/06/20(金) 22:42:19 ID:b5nBXi7XO
>>611
やはり有名なんですか。
何て言うか、面白怖いですよね…。
615名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:48:46 ID:dX+9BJ/T0
616名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:50:48 ID:ZCdiD6gp0
>>615もここのテンプレに入れるかw
617名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:53:58 ID:+XN+lZq40
【速報】名鉄で土砂崩れの模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213968477/
618名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:26:34 ID:JExrvb1OO
こんな時間に名駅で準急津島の写真とりにヲタが3人もよっぽど暇なんですね
619名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:27:58 ID:JExrvb1OO
朝倉はホントに土砂ぐずれみたいです
620名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:30:37 ID:ZCdiD6gp0
♪オレの家は土砂崩れでドカン!ドカン!
621名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:38:30 ID:b63/8NChO
話を分切ってスンマソ

しばらく電車が来ないので、変だなと思い見てみると、上挙母23:11発 猿投行が止まってました(23:36に出て行った)。三河線及び豊田線で何かありましたか?
(これで臨時列車確定か!?)
622名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:41:02 ID:1gqVNPtuO
>>510だがてっきりマンセー族が反抗してきて荒れるかなと思って
よかった点や最後の1文を足したというのに、空転の話しか出てないとは

てことはこのスレのヤシみんな俺と同じような意見なのか?

とりあえず、JRと名鉄の競合区間で名鉄が勝ってる点が見当たらない
しいて言えば名古屋〜各務原ぐらいか?


>>529
1番驚いたのが犬山と西春のバリアフリーの遅れとボロさ
犬山なんて絶対エスカレーターつけれる階段幅あるじゃないか
このぶんだとほかの主要駅もボロ&エスカレーターエレベーターなしがあるな
623名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:45:32 ID:rebrOZxs0
西春って元空港アクセス駅だったのにエレベーターなかったのかよ
犬山はなんか駅全体が暗いイメージ
624名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:46:34 ID:ZCdiD6gp0
>>622
駅施設の整備やバリアフリー化は基本的に自治体主導でやる事業
要はその自治体に金があるかと言うこと
625予備助役待遇 ◆VEasUDWguU :2008/06/20(金) 23:57:30 ID:na2doNKfO
>>588
提案は承るが、期待するな。

あまりよく出来た車両ではなかっただけに生まれ替わりに期待したいが。
626名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:03:04 ID:COR6ic7HO
【事故・事件簿 6月】
3(火)小牧線 春日井〜味美     軽トラに接触
6(金)瀬戸線 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸  人身事故
8(日)犬山線 大山寺〜徳重・名古屋芸大 人身事故
15(日)本 線 岐南〜笠松        人身事故
18(水)本 線 茶所3号踏切     軽トラに接触
20(金)広見線 御嵩駅構内        車両故障
20(金)常滑線 朝倉〜古見        線路冠水


※【事故・事件簿1〜5月>>9-13

627名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:14:59 ID:0dtZCNlfO
628名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:23:23 ID:xrV5T9TlO
今頃西尾線では線路切り替え作業の真っ最中なんだろうな。
雨の中の作業で大変だ。
629JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 00:27:38 ID:Lu3fD9Bn0
ミュースカイに自販機がついていればもう100%なんだがな
630名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:19:10 ID:VwOiKYsf0
今日の西尾線最終は代行バスでした
(本線電車遅れ・線路切り替え工事の都合で

私服(?)のガイドのおっさん付き
631名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:20:19 ID:yyO7BF+00
通常なら常滑線の最終普通となっている金山行き(6R)の後に
さりげなくもう1本金山行き普通(SR)が走っていたけど、あれは臨時だったのか?
632名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:36:50 ID:nqFdsQJa0
>>574
激しく同意する。

少なくとも一編成は動態保存の状態で残してほしい。
日本電車史に残した足跡を考えると舞木で先頭車一両だけの保存ではあまりにもさびしい。
やはり電車は走ってナンボ。

銀行屋は見栄えのいいご立派な社屋しか大事にしないから無理だろうがな(怒)
633JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 01:41:17 ID:Lu3fD9Bn0
豊橋を4時10分発名鉄名古屋経由なんば行き快速特急を運行してほしいな
この列車に限り名鉄名古屋で近鉄連絡線で乗り継ぎ割り引きが適用になったり
豊橋で名鉄乗車券と近鉄乗車券の同時購入が出来たり。
乗車券や特急券特別車両を買うと乗り継ぎ割り引きとして20%OFFとか。

深夜に東京を出て朝に大阪につきたい乗客利用をみこしてさ。
ながらで東京から豊橋まできて名鉄に乗せかえて名古屋まで行って名古屋からアーバンライナーで。

お?名案だ
634名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:44:40 ID:HojiCsiK0
長文ウザイわ
635名無し野電車区:2008/06/21(土) 02:02:20 ID:vNJ9wm630
先日パノラマカー7008F運転士は停車するとき全くカクンとこないとても上手い運転技術を持っているが、

2階運転室電車がなくなったらせっかく何十年もかけて習得したこの運転技術がなまってしまわないのか?

なまる前に新型2階運転電車を開発したほうがいいのではないだろうか?
636名無し野電車区:2008/06/21(土) 02:09:36 ID:KUhPS0220
>>623
既出だが、犬山駅は北側にも改札つけてエレベータを設置する工事をするらしい。
市が貧乏だからたぶん10年はかかるだろうけど
637名無し野電車区:2008/06/21(土) 03:38:28 ID:XrTiQJJr0
>>635
井の中の蛙、大海を知らず。
名鉄の運転士の技術なんて小田急の運転士に比べれば全然ダメ。

小田急VESの運転士は停車駅進入時にブレーキを扱いながら毎回MHを鳴らす余裕あり。
方や名鉄パノラマの運転士は、ブレーキ操作に必死でMH鳴らす余裕ありませんwwww
638JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 03:40:01 ID:p6JLjJnm0
必死にならないといけないほどおんぼろのパノラマカー
639名無し野電車区:2008/06/21(土) 03:43:11 ID:nqFdsQJa0
>>638 誘導

【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322
640名無し野電車区:2008/06/21(土) 03:50:43 ID:1eC3lpVb0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | JR常滑線 ◆h6asV4QLzMの子どもが熱が出て死にますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
641名無し野電車区:2008/06/21(土) 04:03:31 ID:xtt+pRTP0
>>637
ていうか、名鉄の運転士の技量低下が著しいのは最近の話。

 「犬山橋」併用軌道の廃止も大きい。
 いま、あの橋をラッシュ時にP車で渡れるウテシが何人いるか・・

 25年前には、8800+AL車の協調併結運転・・
 こんなことが出来るウテシも今は皆無だろうW
642吉田屋ラーメン:2008/06/21(土) 04:47:12 ID:HUdqhvkB0
静岡からレスしますけどJR常滑線 ◆h6asV4QLzMって変!(爆笑)
あまりのわがまま、いい加減さにあきれた。
643名無し野電車区:2008/06/21(土) 06:54:06 ID:0dtZCNlfO
>>641

ただ25km/h以下で渡るだけじゃん。
644名無し野電車区:2008/06/21(土) 07:19:39 ID:kK0ocSwWO
名鉄名古屋6:53分発の急行犬山行きに例ビデオ厨2匹ハーケン!本当にウザイかった
645名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:05:08 ID:H/PCtt+a0
>>622
知多半田は最近エレベータが設置された。JR半田にはない。
646名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:13:45 ID:Q/mXlVfX0
>>641
何ヶ月か前に名古屋駅で 駅 員 に
「ガクガクと乗り心地が悪い!この運転士下手糞だ、言っておけ」とクレーム付けてるオッサンがいたのを思い出した
該当車両は3150+3500。スキル云々は別にして、車両自体にもクセがありすぎなんじゃね?
647名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:19:59 ID:oIzX/4pqO
>>646
徳○様と吉○様の
名コンビを思い出す
648名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:25:03 ID:RTTA9oaqO
本線10分程度遅れ
快急佐屋から。
649名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:52:48 ID:O9GumFChO
この前、中央線で車内喫煙、ナイフちらつかしたオサーンが逮捕されたけど
JRは10両でも貫通してるから逃げれるけど、>>324みたいな編成だったら逃げられないよね。
650名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:59:37 ID:O9GumFChO
27日午前10時からHP上に7000系の専用コーナーを開設する。

運転席からの動画(名古屋〜金山)を見ながらMHを鳴らすことが出来るらしい。

今日のちゅーにち新聞第11面より。
651名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:02:15 ID:w9Nvqy3b0
>>632
>>635
残念ながら今は名鉄=パノラマカーの時代ではない
とマジレスしてみる。
652名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:05:53 ID:Q/mXlVfX0
>>650
その記事と一緒に掲載されてる写真がどう見ても名古屋〜金山間じゃない件について
昨日も動画が名古屋〜金山間でガッカリみたいな嘆きがあったけど、今後他の区間も追加されていくんじゃないかな
圧縮形式はどうあれ、動画は負荷の高いコンテンツだし…とりあえず名古屋〜金山間で様子見なのかもしれない
653名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:10:03 ID:O9GumFChO
>>652
個人的には昔の犬山橋をMHで車を蹴散らせるのがいいな。

つ電車でGO

とか言わないでね。
654名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:11:23 ID:+igU/y920
トレインシミュレーター持ってるからいいや。MH鳴らし放題だしw
655名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:21:32 ID:1L1ZeHrM0
>>652
最終的には、豊橋→岐阜だろうね。
あの撮影には金がかかってるし。
656名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:25:39 ID:w9Nvqy3b0
>>652
写真と動画は関係なさそうだが
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062190033807.html
657名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:33:23 ID:skdMaP0/0
電車でGO名鉄編ではDQN車にぶつけられる880系とかな。
658名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:40:27 ID:xtt+pRTP0
>>643

 現場を見たことのないゆとりか・・

 前後左右の自動車の間をかきわけ、微速前進・停止の連続。
 しかも見通しの悪いPなら更に難しい。

 よつべにラッシュ時の画像あるから見て来いや。
659名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:52:37 ID:IK0Urg9z0
>>650
>運転席からの動画(名古屋〜金山)を見ながらMHを鳴らすことが出来るらしい
9割方音楽館のTrain Simulator 名古屋鉄道だろうから期待しない方がいいよ。
電笛も鳴らせられるけど、「ボーーーーーッ」じゃなくて「ボボボボボボボボ」と鳴るよw
660名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:10:39 ID:/lu2QInrO
ふと鼻毛真拳の人を思い出した
661名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:25:27 ID:nOtm3LzmO
>>640
( ̄人 ̄)
662名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:38:36 ID:1L1ZeHrM0
>>659
公式に 平成20年5月17日収録 と書いてある。
60周年記念の収録だってば。
663名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:45:20 ID:IK0Urg9z0
だったら映像だけ差し替えた音楽館のTrain Simulator 名古屋鉄道じゃないの?
664名無し野電車区:2008/06/21(土) 10:46:29 ID:TKDvWmR1O
パノラマだといかにもヲタだって思われるけど、ふつーの車両も結構いい感じに展望できると思う。
665名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:10:12 ID:UMKsBlAe0
Pが無くなったら57・53で(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウする奴が増えそうだ。
666名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:15:56 ID:0dtZCNlfO
>>658

かきわけようがないじゃん、ただ車の後ろをとぼとぼ走るだけ。
誰でも出来るわ。
667名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:24:39 ID:tHA4N0Gk0
6500・6800金魚鉢,3100,3500,3700で(*´Д`*)ハァハァしてる。
3150,3300,5000は柱で展望が悪くなったのが残念だけど
運転台のモニターは色々表示されていて面白い。
668名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:26:46 ID:uE085KYN0
金山1122発佐屋行き
展望席にキモいコスプレ女と知障気味の野郎がいる、これからこんなのが増えるんだろうな
669名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:47:53 ID:yK96VOV6O
>>668

それ見たw

なかなかorzな車内だったので19分発の鵜沼特急1132Fでダイソーへ避難中
670名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:47:55 ID:eqPiD2RQ0
>>668
>コスプレ女
画像を
671名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:50:57 ID:FAzLWUFy0
>>665
それなんていう俺。
特に5300はFS315とかFS307とか走行音とか(*´Д`*)ハァハァ
あの唸るような音が大好き。パノも捨てがたいが。

ってゆとり世代の俺が5300とか5700好きでもいいですか?
672名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:59:20 ID:7Nsye/AL0
>>571
構わんと思う。
673名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:59:48 ID:7Nsye/AL0

×>>571
>>671
674名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:31:16 ID:C0J5EKZK0
3100,3500,3700は通勤車の中では神だと思ってる。
夜はカーテンを閉められるのが惜しい。
675名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:44:51 ID:1L1ZeHrM0
3500は天井が低いし、席が少ないのがあるから、
3100と3700が神々の通勤車だね
676名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:48:41 ID:yK96VOV6O
栄生から乗って来た餓鬼集団。

名古屋、金山到着時にいちいちカメラをセッティングしてかなりウザイ
677名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:58:13 ID:1L1ZeHrM0
カメラをセッティングしてる所を撮影汁。
P車絶滅期の光景として後世に語り継がれるだろ。
678名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:59:24 ID:L+8DNOqwO
>>676
多分、噂の甚目寺軍団
679名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:15:51 ID:Emf2QYAx0
680名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:02:17 ID:Aob3ruw30
ガキが撮る写真なんかロクでもないもんばっかりなんだから
大人になるまで待っとけ
681名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:14:27 ID:1L1ZeHrM0
大人でもロクでもない写真しか撮れないのがいるけど。
写真は、年齢じゃないと思う。
682名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:47:46 ID:AYW4fjkZ0
餓鬼にカメラはいらん
683名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:50:37 ID:Db5zkrGV0
>>681
確かにw

それに、例えヘボい写真でも30年も経てばいい資料になることだってある。
誰しも一度や二度は「あの頃撮っておけば」って思ったことあるだろ?
684名無し野電車区:2008/06/21(土) 14:58:15 ID:e0h/lxGbO
ただいま名古屋ホーム定位置に携帯おじさんいます。
今日は黒いスーツ。
電話があまりに長いので、本当は掛けてないのではないかと……。
相変わらず声がデカイ。
685名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:07:17 ID:r+SlSnHC0
>>683
2年後でさえも もっとP車を撮っておけばよかったなと。
5年後は もっと7700や7100を撮っておけばよかったなと。
686名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:22:34 ID:yK96VOV6O
>>684


ここだけの話だが、あの携帯はおもちゃだったりするw
687名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:24:01 ID:d4JbYAje0
髪もカツラw
688名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:26:06 ID:0dtZCNlfO
分岐、線路敷地内で撮影しとるバカハケーン。
689名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:15:51 ID:yK96VOV6O
名鉄名古屋の偽携帯兄やん、たったいま中央の階段を上っていった。
690名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:35:08 ID:zwIf5ds9O
誰か機種変更で使わなくなった電話、携帯爺に与えてやれよw
691名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:47:05 ID:e0h/lxGbO
携帯爺とやら、
まだいます。
携帯、おもちゃなんですか??
確かに複数持ってて変だ……
缶アルコール、何本目だろ………
頭はスキンヘッドです。
デジカメで写真撮りました。

いま左手の白電話で電話中。右手には青電話をにぎりしめ。
パフォーマーですよねー。
「ぼく、笑っちゃいます」
692名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:53:30 ID:KRmvdghY0
>>679みたいに どこかにUPしてくれんかな?
693名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:56:57 ID:dh5JmBwb0
名ギャに1600が出てる。 あと1週間か。
694名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:58:34 ID:e0h/lxGbO
自宅まで300`強あるので、また時間のあるときにうpしますです。
近いうちに。

あの携帯、確かに電池切れないなあー。連続通話しすぎ。
腕に入れ墨みたいなものがチラッと見えます。
695名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:27:46 ID:e0h/lxGbO
携帯爺、いま笑いながら去っていきました。
もしくはアルコールの買い足しかも……
696名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:31:10 ID:E0dw4aaX0
あの廃車を、どこか買い取って展示してくれないかな。
697名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:33:10 ID:e0h/lxGbO
携帯爺、やはりアルコールの買い足しかトイレだったようです。
再び戻ってきました。

そして爺と力士3人に両脇囲まれました。
698名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:08:23 ID:6wMJLcx+0
今日パノラマカー乗ったら写真とっていた人が何人かいたなあ
699名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:32:15 ID:vsKBDfFJ0
なぁにまだ我らには本線特急があるじゃないか
700名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:39:43 ID:RUUvCgHUO
7/20 パノラマカーの団臨詳細キボンヌ
701名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:45:27 ID:LKjX6dBu0
今月号のピクトリアルに載ってたけど
1700系と併結される一般車の車号は2430-2480-2380-2330になるとか。
702名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:49:20 ID:ISJvxM1AP
>>700
シートは5000系と同じオールロング仕様になるとも書いてあった。
703名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:50:01 ID:ISJvxM1AP
>>702
?を付け忘れた。
704名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:51:04 ID:zLaWXPGQ0
快急岐阜行(3RA+C)に乗っていて金山をJR新快速よりも一瞬早く発車したのだが、
山王通過までに差しきられた。なんだよ、この加速の違い。
705名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:03:21 ID:TKDvWmR1O
ふたばの鉄道板みて。
パノラマのやつがうpされてるぞ。
706名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:05:33 ID:hyYRXh/UO
>>704
で、倒壊の車種は?117だったら
707名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:13:51 ID:zLaWXPGQ0
>>706
当然313−5000。
いくらなんでも3Rとはいえ117に負けるなんてことは・・・。
708名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:27:39 ID:KUhPS0220
加速もさることながら、選考列車の影響も無いわけではないと思う
709名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:35:42 ID:zLaWXPGQ0
>>708
G現示でフルノッチ。
710名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:39:28 ID:Aob3ruw30
上り購買があるじゃん
711名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:44:32 ID:2PzGt3xQ0
313−5000 良すぎだな。
712名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:49:54 ID:AYW4fjkZ0
西尾桜井特集マダー?
713名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:51:29 ID:zLaWXPGQ0
>>710
あっちはあっちで尾頭橋駅のRがこっちよりもキツイと思うが。
714名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:02:56 ID:N8F35QSZ0
>>706
117系の新快速は、名古屋以東ではもう消えたんじゃなかった?
715名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:04:03 ID:1KfcwXrz0
パノ爺のネタが出てないけど最近見た香具師いる?
改正後もごくわずかのP4だけ乗るんだろうか?
716名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:05:55 ID:h1nfJpmA0
>>704
まぁ仕方ない。高加速高減速という高速走行前提の313と
中加速、中速域は高加速の名鉄車両じゃ差が出るのは当たり前よ。

>>714
何本もあるけど?
717名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:11:23 ID:0FoU/stV0
駅に可児と吉良の中間改札に関する紙が置かれてたねー
718名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:12:27 ID:JSL2AD+S0
>>704
 とりあえず313系の方が加速は良いでしょ。

 ところで、名鉄名古屋の特別車号車案内っていつから[特急]から[特別車]に変わった?
719名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:33:18 ID:hyYRXh/UO
>>707
まあ117は5700のライバル車だからな……今は別だが
720名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:33:26 ID:0dtZCNlfO
>>704
区間最高速の違い
名鉄90
JR110
721名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:02:53 ID:7tm0lBxxO
西汚染タイ━━━(゜∀゜)━━━ホ!!

【社会】「明日にしおで3人殺します」・・掲示板に殺人予告の男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214044266/
722名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:03:19 ID:RVQ0ltddO
金山〜山王〜名古屋で211-5000番台(4両普通)に抜かれたミュースカイに乗り合わせたことがあるorz
723JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 22:25:56 ID:mOG6bZJR0
1700系には自販機はついているのか?
724名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:26:39 ID:mY7w1h0q0
パノラマカーの終焉と同時に、名鉄ヲタの終焉。
725JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 22:27:22 ID:mOG6bZJR0
>>704
金山、神宮前と止まるからあまり速度出すと前の電車に追いついてしまうから
726JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 22:28:09 ID:mOG6bZJR0
抜かれるのがいやなら特急、快速特急は神宮前通過にすればいい
727名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:32:37 ID:UNeqhKXpO
名鉄も不正乗車防止に何か始めるみたいだな?ダイヤ改正と同時に始めるぞ。
728名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:32:53 ID:CRusWYHE0
>>725-726
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/
729名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:54:56 ID:gdC5tdH/0
平日午前中のP重連は
ダイ改後も8両で運転されるらしいね。
とりあえずP重連が見られる可能性がなくなったわけではない.

ただ朝の国府急行が4連に減車とのこと。
下小田井あたりで積み残しが出るんじゃない??
東枇杷島で降りる学生がうじゃうじゃ乗ってるんで。
730名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:55:59 ID:2PzGt3xQ0
>>723
JR常滑線には○○ポはついているのか?
731名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:05:03 ID:Ux84LzajO
>>727
時間制限付けるのかな?
732名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:05:27 ID:N8F35QSZ0
加速の話で、ふと思い出した。スレチかもしれんが恐縮。

JR西の113系とかは、関西エリアと広島エリアで加速が違うよね?
広島辺りの113系や103系の方が、加速が鈍いように感じたが気のせい?
733JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/21(土) 23:08:30 ID:mOG6bZJR0
>>730
は?
734名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:09:16 ID:1KfcwXrz0
重連が残るソースは?
735名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:14:18 ID:2PzGt3xQ0
パノラマカーの特集ページを企画するくらいだから、
重連の定期はあるだろうな。
 ダイヤに余裕のあるスジで走らせるだろうが、 どこで走るかが?だな。
736名無し野電車区:2008/06/21(土) 23:14:28 ID:UNeqhKXpO
>>727
こちらは中身を明かす程に愚かじゃないよ。導入されたら不都合なのかね?新可児と吉良吉田でカットした意味を考えろよ。
737名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:04:09 ID:CAGCcFgE0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | JR常滑線 ◆h6asV4QLzMの子どもが熱が出て死にますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
738名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:06:40 ID:IRnW7Ku4O
>>730
付いてる 包○かな
739名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:17:34 ID:CUYlDZKnO
>>738
包里富田病院前
740名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:20:07 ID:QDU3MQ9GO
今日というか…正確には昨日だが出張で中央線・京浜東北線のE233に乗った。

思ったよりイスは柔らかかった。5000はE233より後に作られたんだから、少しはイスに関して参考にしてもらいたかった…
741名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:27:38 ID:0NZSa+Gj0
>>729

771〜884のスジは8両で残るがト方ギ方のどちらかがSR4に変更。
P4+P4の運用は6/27をもって終了。
ダイ改後はP4+P4の見られる可能性はほぼゼロ!
P6の1本は布袋に廃車留置。

742名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:47:17 ID:gaMm8DYmO
>>730
タスポ?

と釣られてみる
743名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:48:30 ID:6PTTltry0
俺はインポ
744名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:59:02 ID:x9pV+nqZ0
>>743
(´・ω・`)知らんがな
745名無し野電車区:2008/06/22(日) 01:18:23 ID:EiKzZwZ70
3Rの起動加速の悪さは異常。
Pや6Rにも劣る。
たしかに高速域での伸びはあるのだが、各駅停車でちまちま止まって行く
運用には向いていないような気がする。
通勤車の制御プログラムとしてはどうかと思う。
746名無し野電車区:2008/06/22(日) 01:22:48 ID:/gkVIP/u0
昨日乗ったパノラマカー、なんか違和感あるなと思ったら

どっかのバカが停車中に前面ガラスにスプレー吹きかけとった
(だから雨弾いてた)

最近のバカってここまで頭が逝ってたのかよ・・・
747JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/22(日) 01:40:07 ID:AjgA+lOV0
パノラマカーに思い入れないしな。
パノスパさえあればいい
748名無し野電車区:2008/06/22(日) 01:53:34 ID:GP6aefzW0
JRは横揺れきつすぎ
ちなみに313-5000
749名無し野電車区:2008/06/22(日) 02:17:40 ID:ldwDe3+l0
まあ確かに笠寺〜共和間とか死ぬかと思う時あるもんな。
750名無し野電車区:2008/06/22(日) 02:33:24 ID:pkHL0MM70
>>747
アーノルドパーの常滑さん、こんばんは
751名無し野電車区:2008/06/22(日) 02:39:10 ID:ZiFVs1z70
>>746
雨を弾いてたら困ることでもあるの?
よく前が見えていいじゃないの。

昔よく名鉄使ってたときにはパノラマカーのガラスに
車用の撥水コート剤を何回か塗ろうと思ったもんだ
752名無し野電車区:2008/06/22(日) 03:04:28 ID:Zzox/Cpx0
じゃあ、例えば自分の車にそれを勝手にされたらどう思うかってことよな
753名無し野電車区:2008/06/22(日) 05:58:29 ID:MeIEN6MG0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53589174
こういうの見ていると、昔の名鉄は日本で2番目に長かったんだし、
パノラマカーも偉大なんだと感じるよ。
枝線を廃止したから、いちいち名鉄に乗る必要もなくJR利用になったなあ。
揖斐線利用者
754むしろ遅すぎたくらいだよ:2008/06/22(日) 06:28:34 ID:+C7xiuyg0
枝線廃止は、世の習い、国鉄の北海道なんか、
そのまま最盛期全線維持出来ていれば、
凄い、路線網をもっていたぞ。
755名無し野電車区:2008/06/22(日) 07:05:31 ID:62ygktszO
>>748
仕方ないだろう。名鉄より高速で走るからな
756名無し野電車区:2008/06/22(日) 07:08:46 ID:ghDcZPva0
>>755
あと貨物列車が多く走行するって点も見逃せない
SRC運用開始時もひと悶着あったそうだが、そら東海が嫌がる訳だ
757吉田屋ラーメン:2008/06/22(日) 08:12:36 ID:cqkbgshx0
JR常滑線 ◆h6asV4QLzMlって必死過ぎ(大爆笑)
758吉田屋ラーメン:2008/06/22(日) 08:16:19 ID:HxEjRDO30
JR常滑線 ◆h6asV4QLzMl結婚してくれ
759名無し野電車区:2008/06/22(日) 08:19:28 ID:dj0b0tdA0
>>758
相手は誰でもいいから結婚したら このスレに来るようなことはなくだろうな。

ダイヤ改正まで1Weekだな。
760名無し野電車区:2008/06/22(日) 09:31:40 ID:bJnHGUQXO
今月末まで名鉄百貨店でドアラのまんまるプリン売ってるよ。
このまえ一週間限定で発売したら毎日売り切れでだった。
名駅の中央改札前の目立つ所に幟も立ってるから、ここを見てる皆も買って食べると良いよ。
761名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:00:26 ID:RJcgvbvS0
柳津駅が完成。えらく立派になった。
(というより、現在の駅がしょぼいというのが正しいがw)
762名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:26:00 ID:xLNgmiQD0
だけど名鉄が儲かってるのって不思議な感じがする。
よく言われるように人件費削減のおかげですか。
それと高い普通運賃のおかげですか。
763吉田屋ラーメン:2008/06/22(日) 10:33:42 ID:cqkbgshx0
>>762
社員全員が経営者だと思ってやったら絶対黒字になります。
あとJR常滑線 ◆h6asV4QLzMlのような基地外の意見なんて耳を傾けなければね。
764名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:35:07 ID:dj0b0tdA0
末端の赤字路線を多数抱えていた時代でも経営がなりったのだから、
廃線が進んだのだから、利益が出るのも納得だな。
765名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:36:23 ID:Rmr9UHEI0
JR常滑線は、この時間は寝てるのだろうな。
766名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:59:36 ID:hM+/iPHq0
>>764
もっと前に枝線を切っておけば、倒壊と互角の勝負ができた可能性もある。
767名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:03:07 ID:4lMA9zAZ0
枝線よりも、全国の中小私鉄の支援、グループ化に使ったカネの方がもったいなかった。
本当に名古屋・岐阜だけの鉄道で収まってたら、本線にも相当な投資ができただろう
768名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:24:56 ID:7XBiAgFWO
>>760


明日か、来週に撮影ついでに買って帰るわ
769名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:40:54 ID:BhioH3pk0
名鉄は、ローカル線の駅もどんどん新しくなっていきますね。

それに比べて近鉄は、名古屋に限らずボロい駅ばかり。
どこにカネを使ってるのかと思いきや、無駄なハコモノをおったてようとしている。

嘆かわしいことです
770名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:47:58 ID:4zRgoVCnO
>>725
頭悪すぎ。池沼ですか?
金山発車して山王通過した後にまた金山や神宮前に停まるんですか?
こどもも池沼ですか?かわいそうに・・・
771名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:48:25 ID:dTInumUH0
>>769
駅舎そのままで改札だけトランパスでも良かった気がする
バリアフリーとかでホームの両端だけ高くしてるけど意味ないし・・・
772名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:51:47 ID:huIz7Z6l0
>>753
お前大して乗ってなかったくせによく言うよ。
773名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:56:59 ID:bLVj+17ZO
>>751
いくら結果的によくなっても、それが名鉄がやったことかヲタがやったことかで抱く感情が違う事くらいわかるだろ
774名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:03:44 ID:NL+OenkJ0
>>761
写真うp

揖斐線がなくなってうちの近所は不便になったぜ
775名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:18:12 ID:f/Zu2rNmO
確かに。運賃ももっと安かったろうに。
776名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:20:39 ID:kJKSCjH10
>>769
>名鉄は、ローカル線の駅もどんどん新しくなっていきますね。

はあ?
ただでさえ利用者が多い、豊田線の駅を綺麗にしてから言え。
777名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:25:18 ID:OmGxNgo2O
今日6917と1411に乗ったけど、もしかして撥水してんじゃないの?
前は雨降ったらもっとベトっとして前面展望なんて絶望的だったよな気がする。
778名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:25:23 ID:Rmr9UHEI0
777get

利用者は ヲタの服装を綺麗にしてくれと
779名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:30:43 ID:bTt7lS/fO
>>778
ドンマイ(笑)
780名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:33:32 ID:zMhdvtNb0
まこみあが、また見苦しい写真を自粛してくれと言ってる。
車両の頭にピントがあってないと苦情だらけ。

豊田線は駅よりも車両改善が先決かも?
781名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:34:09 ID:3MDziIH0O
ワロタ。
JK可愛い
782名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:55:57 ID:/4j1Tlwd0
>>777
それも>746のいうバカがやったんじゃないの
783名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:41:54 ID:z5N5/yLJ0
>>778(笑)
784名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:50:57 ID:Zzox/Cpx0
ダイヤ改正楽しみ
さっさと7000みたいなクソ電潰してくれー
785名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:59:36 ID:MvCV49c00
7000の本来の楽しみが無くなった。
空いた運用で展望席で優雅にするのがよかったのに。

乗れば、展望席はやかましい、デジカメを先頭に置いて邪魔。

外から撮れば、展望席の騒々しさが伝わってくる。

つまらない時代だ。
786名無し野電車区:2008/06/22(日) 15:27:06 ID:gaMm8DYmO
新車を作ることはしょうがないが、せめて3700みたいな車両にしてくれよ…。
5000は一番前でもあんまり展望できないからイラネ
787名無し野電車区:2008/06/22(日) 15:32:22 ID:glv6caAh0
今日13時頃名古屋に行った際に1384Fが
1番ホームに止まってた際に分厚い眼鏡の
ヲタがストロボたいて写真撮ってた。
ヲタ排除って出来ないのかね?
3人ぐらいいたけど
788名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:21:49 ID:mCuHXADe0
>>787
珍しい車両はすべて廃車にすればいいかも?
789名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:26:27 ID:5hC6fy3nO
ホームドア設置すればいい。
790名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:43:01 ID:BnGxX4v4O
791名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:44:07 ID:BnGxX4v4O
お前らも、みんな同類です。廃除 されて。
792名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:59:35 ID:oy3BKfOEO
名鉄スレに来るみんなが同類だな
793名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:02:23 ID:cqkbgshx0
>>791
廃除…? プッ(爆笑)
794名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:04:13 ID:gaMm8DYmO
はいはいじょーですね
795名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:04:24 ID:BnGxX4v4O
抹殺されて下さい。
796名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:19:14 ID:cqkbgshx0
>>795
鉄ヲタを疎い気持ちはわかりますが,あなたのカキコを見て
通報するところでした。
つまり第2の加藤智大になるところかもしれません。
797名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:51:57 ID:mCuHXADe0
はいじょ
灰女かもw

早くダイヤ改正してくれー
798名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:52:10 ID:3MDziIH0O
>>796
加藤智大乙。
お前のせいで親戚の引越手伝うためにトラック借りようとしたら、めっちゃ怪しまれたじゃ内科。
まあ漏れのツラなら仕方内科。
799名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:52:17 ID:GR6o2Pen0
鉄ヲタの連中は正規の運賃をちゃんと払ってるのか?
電車に乗って行ったり来たりしてるみたいだが、まる乗りきっぷを使っているのか?
あるいは株主全線乗車パスを持っているのか?
800名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:56:09 ID:mCuHXADe0
>>799
SFカードで初乗り運賃だけなのだろうか?
801名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:59:13 ID:ikzrEe+j0
>>776
日進駅はまだ良いが、米野木駅をどうにかしてくれ・・・。
トイレが酷い・・・。
802名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:59:15 ID:BnGxX4v4O
金は払ってない人たちだから、迷惑です。人の邪魔しないで。めざわり。
803名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:59:50 ID:cqkbgshx0
>>798
えっ! あなたってツラが加藤智大に似てましたっけ?
804名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:17:43 ID:CjgMD1ZWO
>>800
そのとおりです
805名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:33:10 ID:30nbO3Kt0
SFカードって改札を通らなければ一日中使っていられるの
時間制限はないの
806名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:38:30 ID:/4j1Tlwd0
>>803
えっ! あなたってヅラが加藤智大に似てましたっけ?
807名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:45:51 ID:cqkbgshx0
>>806
想像におまかせください。(爆笑)
ところで例の鉄ヲタってJR常滑君かな?
808名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:59:41 ID:U5ODmLSQ0
>>805
頭大丈夫か?マジでwwwwwwwwwwwwww
809名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:59:57 ID:kJKSCjH10
>>805
少々的外れな回答かもしれんがスマン。

多分、時間制限はないと思う。
俺は赤池−上前津を定期券利用してるけど、たまに日進から乗る時がある。

朝、日進でSFカードで入場し、上前津で定期で出場。
帰り、上前津を定期で入場し、赤池でSFカードで出場できるから。
結論・・・時間制限なし。
810JR常滑線:2008/06/22(日) 19:01:08 ID:IRnW7Ku4O
はぁ ふざけんな
811名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:01:47 ID:SOQ8t3WB0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1214044639/

1 :飼育係φ ★:2008/06/21(土) 19:37:19 0
愛知県警西尾署は21日、インターネットの掲示板に「人を殺す」と書き込んだとして、
偽計業務妨害の疑いで同県西尾市矢場町、無職、今泉直樹容疑者(26)を逮捕した。

調べに「秋葉原の事件の後、殺人予告の書き込みで逮捕される人のニュースを見て、
自分も騒ぎを起こせば面白い、匿名ならばれないと思った」と供述しているという。

調べでは、今泉容疑者は18日深夜、
自宅のパソコンから「明日にしおで3人殺します」と書き込み、
西尾署に同市内の名鉄西尾駅や大型スーパーなどの警備を強化させ、
業務を妨害した疑い。掲示板を見た長野県の男性から110番があり、発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080621/crm0806211921018-n1.htm
812名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:10:45 ID:IRnW7Ku4O
調子にのんなつーの
813名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:17:56 ID:BwMngFsJ0
通学定期の割引率は何%が適性だと思うかね。

通学定期廃止という答えはなしね。
東京の大手私鉄にも通学定期はあるから。
814名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:47:21 ID:IQOL507t0
>>810
偽者か? 後ろのアルファベットがないな。
815名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:57:19 ID:3MDziIH0O
はい。加藤智大に激似です。
眼鏡かければ加藤智大に早変わりします(´;ω;`)
816名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:02:34 ID:gaMm8DYmO
コンタクトにしてみ。
817名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:29:53 ID:KK7Oaidp0
>>815
おれは宮崎勤に似てるとよく言われます
818名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:37:19 ID:CqCAQeFMO
>>817
髪型変えてみ。
819名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:41:13 ID:enXSKq92O
俺は宮崎駿によく似てるといわれます。

…まだ20代なのに



P6は今日が土日ダイヤ最終日なんだね
なんか寂しいなぁ
820名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:41:21 ID:Q5o/OtPd0
俺は850系ナマズに似てるって言われる。
821メタボ連ジャー:2008/06/22(日) 20:47:22 ID:gNNCZ7S4O
俺は布袋の大仏に似てるって言われる。

ところで、ここ何のスレ?
822JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/22(日) 20:56:42 ID:Hlr0T/Vb0
>>770
ああ、勘違いしていた
名古屋駅に入線手前で止まることもあるぐらい渋滞しているからだろ
駅も複々線にすればいい
823名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:57:40 ID:3zH0t6QB0
つ6/29(日)ダイヤ改正
824JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/22(日) 21:03:21 ID:Hlr0T/Vb0
おい
上野間や知多奥田も都会らしいぞ
8両編成特急も止まっていたぐらいだし
825名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:19:03 ID:81PRxKGH0
>>822.824
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/
826名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:21:25 ID:+UOm9xTd0
>>824
 専用スレ池よ スレ立ってるだけでありがたく思え
827超美人長身ナイスボディー女性車掌:2008/06/22(日) 21:40:24 ID:4BkonKFf0
5月21日水曜日名鉄名古屋発12時55分発河和行急行の車掌は女性(神宮前から)であった。
この女性車掌は非常に超美人であった。
とてもかわいい声で車内案内をしていた。白手袋をしていてカッコ良かった。手笛を咥える姿は非常にセクシーであった。
手笛の音も男性並みに非常に大きな音であって、さらに手笛の吹き口には唾がたくさん付着していた。
できればこの女性車掌さんの笛の臭いを嗅ぎたいと思った。・・。
さらにこの女性車掌の唾は臭いのかな・・と思った。
きっとものすごく臭い・・と予感している。
できればこの超美人女性車掌の電車にまた乗りたいと思う。
828超美人長身ナイスボディー女性車掌:2008/06/22(日) 21:40:47 ID:4BkonKFf0
5月21日水曜日名鉄名古屋発12時55分発河和行急行の車掌は女性(神宮前から)であった。
この女性車掌は非常に超美人であった。
とてもかわいい声で車内案内をしていた。白手袋をしていてカッコ良かった。手笛を咥える姿は非常にセクシーであった。
手笛の音も男性並みに非常に大きな音であって、さらに手笛の吹き口には唾がたくさん付着していた。
できればこの女性車掌さんの笛の臭いを嗅ぎたいと思った。・・。
さらにこの女性車掌の唾は臭いのかな・・と思った。
きっとものすごく臭い・・と予感している。
できればこの超美人女性車掌の電車にまた乗りたいと思う。
829超美人長身ナイスボディー女性車掌:2008/06/22(日) 21:41:19 ID:4BkonKFf0
5月21日水曜日名鉄名古屋発12時55分発河和行急行の車掌は女性(神宮前から)であった。
この女性車掌は非常に超美人であった。
とてもかわいい声で車内案内をしていた。白手袋をしていてカッコ良かった。手笛を咥える姿は非常にセクシーであった。
手笛の音も男性並みに非常に大きな音であって、さらに手笛の吹き口には唾がたくさん付着していた。
できればこの女性車掌さんの笛の臭いを嗅ぎたいと思った。・・。
さらにこの女性車掌の唾は臭いのかな・・と思った。
きっとものすごく臭い・・と予感している。
できればこの超美人女性車掌の電車にまた乗りたいと思う。
830超美人長身ナイスボディー女性車掌:2008/06/22(日) 21:42:03 ID:4BkonKFf0
5月21日水曜日名鉄名古屋発12時55分発河和行急行の車掌は女性(神宮前から)であった。
この女性車掌は非常に超美人であった。
とてもかわいい声で車内案内をしていた。白手袋をしていてカッコ良かった。手笛を咥える姿は非常にセクシーであった。
手笛の音も男性並みに非常に大きな音であって、さらに手笛の吹き口には唾がたくさん付着していた。
できればこの女性車掌さんの笛の臭いを嗅ぎたいと思った。・・。
さらにこの女性車掌の唾は臭いのかな・・と思った。
きっとものすごく臭い・・と予感している。
できればこの超美人女性車掌の電車にまた乗りたいと思う。
831超美人長身ナイスボディー女性車掌:2008/06/22(日) 21:43:17 ID:4BkonKFf0
5月21日水曜日名鉄名古屋発12時55分発河和行急行の車掌は女性(神宮前から)であった。
この女性車掌は非常に超美人であった。
とてもかわいい声で車内案内をしていた。白手袋をしていてカッコ良かった。手笛を咥える姿は非常にセクシーであった。
手笛の音も男性並みに非常に大きな音であって、さらに手笛の吹き口には唾がたくさん付着していた。
できればこの女性車掌さんの笛の臭いを嗅ぎたいと思った。・・。
さらにこの女性車掌の唾は臭いのかな・・と思った。
きっとものすごく臭い・・と予感している。
できればこの超美人女性車掌の電車にまた乗りたいと思う。
832名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:46:15 ID:6kdOLJKc0
>>819
ウォルター・ベッカー乙
833名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:47:45 ID:wEQiMrUj0
超局所的にカミナリと豪雨発生中
http://hicbc.com/weather/gradar_w.htm
834萩本欽一(浅草ストリップ劇場フランス座出身):2008/06/22(日) 21:48:15 ID:4BkonKFf0
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
835萩本欽一(浅草ストリップ劇場フランス座出身):2008/06/22(日) 21:49:06 ID:4BkonKFf0
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
836名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:49:24 ID:gaMm8DYmO
どんだけ車掌好きなんだよw
837名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:52:44 ID:IQOL507t0
>>836
IDがYMO
838名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:56:20 ID:U5ODmLSQ0
いくら興奮したからといって、5回もおんなじこと
書かなくてよろしい。
839名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:57:11 ID:p/8YRr0hO
雌レチハァハァ(*´Д`)
840名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:57:41 ID:YI8+Dowf0
神乗区でかわいい声の娘か。外見的特徴か、せめて線なし帽か細線帽かを書いてくれれば
ある程度予想はつくのだが。
841名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:58:23 ID:3lE44kYj0
最近、女性車掌が減ったね。

JRは女性運転手が増えてるのに。
842名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:59:51 ID:uEQA6q5E0
かわいいと美人は違うよね。

性格がかわいくない女性の2ch住人もいるみたいだがw
843名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:11:18 ID:YI8+Dowf0
名乗区は確かにピーク時より人数が減ってはいるが、女性車掌が入る行路が
以前より増えたから余計にそう感じるんじゃないかな。
ちなみに私の利用区間は名乗区担当線区〜神乗区担当線区。
844名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:11:45 ID:HvKa4Ta70
>>841
減ったか?最近遭遇率が上がって増えてるように思うが。
845名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:14:52 ID:CcCXj310O
小倉優子みたいなしゃべりでアナウンスする車掌いたよな。
「次は、甚目寺だりんこ!」て言ってくれたらww
846名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:16:50 ID:HvKa4Ta70
特急西尾行きが名駅進入時は特急|西尾だったのになぜか幕を動かし回送幕で発車。


今日3時半頃神宮前4番ホームでメ〜テレが収録を行ってた。
7000系特集でもやるんかな。


ひょうが降って来た@刈谷
847名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:18:53 ID:wEQiMrUj0
2200系の女性英語アナウンス、間違っていたら指摘希望(英検2級だもん)
In this train, cars one and two are requires a reservation ticket
あとsuspicion・・疑わしい何か見つけたら触れずに乗務員か駅の係員に通報を
がいまいち覚えられない
848名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:36:23 ID:sYstrAXdO

知立に犬がでた


羽島市役所前に  がでた


内海にバカヤロウがでた


新清洲に Y.M.O. がでた


504人の乗客は喜びにウチ、フルエた

849名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:47:10 ID:C2W9OMn10
>>848
オサーンw

女装した教授が観客に向かってブチ切れしてたのにはワロタ
850名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:54:28 ID:kJKSCjH10
>>827-831
その日に、近鉄名古屋12時01分発の急行が女性車掌だったという報告を
した人は貴方ですか?
だとしたら、どうやって名鉄名古屋12時55分の列車に乗れるんでしょう?
851名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:30:29 ID:XF0Z27Bx0
>>845
名古屋人なら小倉優子の本性ぐらい知ってるだろw
素でノブナガ出てるんだから
852名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:34:40 ID:gaMm8DYmO
>>847
書きながら言って覚えろ。
853名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:38:39 ID:6IxzQyM20
>>846

名古屋14:50発の1600系西尾特急に乗っていましたが、
金山停車中に「行き先表示が故障しています」と車内放送が
ありました。

1月前ほど前には285列車の号車番号が誤表示のまま運転
していたし。1600系は新しい車の方なのにトラブルが多いね。
電光掲示板でスピードメーター0km固定表示のこともたまにある。
854名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:51:12 ID:ghDcZPva0
>>853
あー、それでかな?
碧海桜井で該当車を撮影したけど、モ1700の行き先表示が狂ってたよ
「特急西尾」表示ではなく、「特急」表示になってたと思う

スピードメーターもよく狂ってるよね。西尾線内に入った途端に狂ってしまうという現象に何度か遭遇
その時は速度88k表示で固定だったな…
855名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:54:25 ID:Bdce9BCjO
それより2010F2010の運転席横の黒いところのフィルムがビローンと剥がれているのにワロタ

剥がしたくなったぜ。
856名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:54:54 ID:2f1uZ7JGP
今乗ってる名古屋定刻23:36発 特急 岐阜ゆきの女性車掌が
名古屋出発後の車内放送で名古屋出発時点で9分遅れかつ
手持ちの携帯の時計が23:47になっているにも関わらず
「主な駅の到着時刻は国府宮に23時47分…」
と言っていたんだがwww

一宮の到着時刻を言ったあとに間違いに気付いて訂正していたが。
二重カキコになっていたらスマソ
857名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:19:28 ID:CP5j3TC/O
ソフトなオッパイデロデローン
858名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:23:06 ID:w+crjqEU0
>>857
JR常滑線のスナップを思い出すw
859名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:29:24 ID:kvHf2hOHO
>>834
自分も数ヵ月前に「パノラマカーが減速する時のモータ音と仮装大賞で不合格の時の音が似ている」と書いたな。
860名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:52:18 ID:JWHW/N0XO
おい!>>827-831>>834-835!!落書きしたけりゃ、こっちに書け。

【名鉄】名古屋鉄道113号車【MH】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213354362/
861名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:54:04 ID:bi00UCUV0
862名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:58:44 ID:RvsnnG/lO
西尾特急は残してほしかったなぁ…
863JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/23(月) 01:12:39 ID:AQNpcVpK0
名鉄と近鉄は特に競合しているわけでもなくって
ライバルはJRなんだから
名鉄と近鉄との乗り継ぎ割り引きがあればもっと利用者は増えると思うな
864名無し野電車区:2008/06/23(月) 01:37:02 ID:m95QzaLe0
正論だとしてもJR常滑線が言ったことは信用できねー
865名無し野電車区:2008/06/23(月) 01:45:19 ID:RvsnnG/lO
1600系をフリーゲージトレイン化。近鉄難波と西尾を結ぶ特急として運用するのだ。

てか、キハ8500とかはライバルであるJR東海の路線に乗り入れてた訳だからよく考えたらスゴいよな。
866名無し野電車区:2008/06/23(月) 01:57:49 ID:Cxe6RG+l0
名市交、名鉄、近鉄、倒壊様と鉄道事業者全体で協調してかないと、
トヨタ様が喜ぶだけなのになぁ〜。

もっと中部圏の鉄道が使いやすいものになればガソリン高でマイカーから鉄道にシフトとかもあるかもなのに
867JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/23(月) 02:59:44 ID:AQNpcVpK0
>>865
ひだには共同運行だったんだろう

やはり豊橋となんばを結ぶ快速特急が必要だな。
868名無し野電車区:2008/06/23(月) 04:48:06 ID:IbvejxPlO
>>867 新幹線で充分


早く寝ろよ
869名無し野電車区:2008/06/23(月) 06:49:43 ID:vhNHkJUu0
>>867
いつまで 寝てるのだろうか?

こだまがあれば十分。
870名無し野電車区:2008/06/23(月) 07:15:51 ID:tSv6hSVhO
>>863
過去に関空きっぷと高野山宿坊きっぷがあったな。
871名無し野電車区:2008/06/23(月) 08:27:08 ID:5jSl2OT60
これだけガソリンが高くなってくると鉄道で移動できる場所に行く場合は極力
鉄道を使った方がいいのでは?
872名無し野電車区:2008/06/23(月) 08:37:05 ID:StdHEa5E0
鉄道で移動できる場所に行く場合は常に鉄道を使うべきだと思います。
873名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:04:00 ID:y9xfIlrZ0
地球温暖化

名鉄も間引いて運転したら

豊川・西尾・蒲郡・三河・知多・尾西・竹鼻・各務原・広見線(新可児〜御嵩)

一時間に一本で充分(午前9時〜午後5時まで)
874名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:10:01 ID:68LfgP8f0
名鉄は短距離の運賃が高すぎるからな。
10キロで290円では、ガソリンが高くなったといっても、まだまだクルマのほうが安い。
というか、短距離の移動は自転車を使うべきだな。
875名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:10:52 ID:hjJqsiIVO
ダイヤ改正楽しみ
7000みたいなクソ電さっさと潰してくれー
876名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:16:20 ID:FPiPXg1H0
そういえば昨日15時前、今伊勢の踏み切りで支障あったね。
たまたま現場通りかかったら名鉄JRと団子で止まっていたな。
名鉄側はスカダラの運転手が出てきて非常ボタンを直して出発。
JR側も岐阜行普通の運転手が出てきて名鉄とJRの踏切切り離しボタンを押したいの
だけれども電話がつながらないと嘆いていた。まぁ人身でなくてよかったのだが。
877名無し野電車区:2008/06/23(月) 13:20:10 ID:LHrqKQ8yO
>>875
ついでに朝からクロスシート車の追放してほしいな
878名無し野電車区:2008/06/23(月) 15:14:04 ID:hjJqsiIVO
>877
お兄さん、話がわかるじゃん。
朝の1200は迷惑だよ
879名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:35:44 ID:8K0G8bTLO
確かに俺も朝夕からクロスは辛い。けど嫌いじゃないなぁ。
880名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:14:07 ID:AjvGQBvJ0
一宮駅付近で発生した踏切支障のため、東岡崎17:17快特豊橋は7分遅れ。
後続の列車にも遅れが発生。

@東岡崎構内放送17:15頃
881名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:30:55 ID:2kQExXSS0
18時30分頃の名鉄名古屋駅の中央改札入り口で案内をしている女性駅員に
車両運用に関して力説している池沼がいた。
882名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:31:49 ID:f4g27aOh0
>>877-879
でも名鉄オタ曰く、313系のクロスは如何なる時も快適なんでしょ?
俺にはその違いが理解出来ない。
883名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:38:45 ID:vXFGCqmu0
>>859
なかなか不合格のヤツってUPされてないのねw
だれか見つけたら教えてください
http://jp.youtube.com/watch?v=WUyrSsWJ41U
884名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:40:31 ID:vhNHkJUu0
>>873の髪の毛も1本でいいなw
885名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:57:07 ID:Ey2tuDdt0
886名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:59:32 ID:Ey2tuDdt0
1〜20のサウンド及び合格・不合格(MP3)

http://fout.garon.jp/?key=GYQMM8YqGVxlHP-dSkT7O5:_1Q2&ext=txt&act=view
887名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:06:40 ID:WkhNyPopO
もう一宮や岐阜のホーム立ち食いそばは復活しないのかなあ。
小腹が空いたときに、便利だったのに・・・
888名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:12:17 ID:yLlk5cjr0
どうかあと一週間、ホームでカメラを持った連中が事故ましてや事件をおこしませんように。
889名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:13:41 ID:e+Va3EZR0
>>883
すごい玩具があるもんだねぇ。。。

>>885-886
あっちこっちにURLを貼りまくってるみたいだけど、ファイルが無いって出るよ
890名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:22:48 ID:P+N4OizW0
>>889
>あっちこっちにURLを貼りまくってるみたいだけど、ファイルが無いって出るよ
ちゃんと再生されるよ。
891名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:23:07 ID:Ey2tuDdt0
>>889 聴けない?
ではここで聴いてみて。それでも聴けなかったらあきらめてくださいな…。
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/tv-sound/1168520961/1
892名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:27:53 ID:5jSl2OT60
ようつべって名鉄関連の画層かなりあるのがいいなあ
893名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:29:23 ID:e+Va3EZR0
>>890-891
エラーページに飛ばされるけど、なんで再生出来ないんだろ?
自分はDIONだけど、アクセス規制でもされてるのかな???


 画箱トップ

 指定されたファイルは見つかりません。
 ファイルが削除されたか、URLが間違っている可能性があります。
894名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:38:34 ID:5jSl2OT60
ようつべパノラマカー絡みの画像が結構いいと思う
895名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:57:26 ID:LHrqKQ8yO
>>878
少なくとも3150の一次配備や3300、1200シリーズ、
6500/6800のクロス車は朝夕来ると嫌だな。
896名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:06:51 ID:HvciydZE0
朝夕には電車に乗らないことだ。
重役出勤すれば快適な車内だ。
897名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:10:23 ID:Va50zB/DO
ぷぉーーーーん(「あれ!?あと一点!(山本晋也)かんとく〜」)
をオタ恥台で真似する池沼が出そうだな。
その音ならPよりもE231近郊のほうが似てるよ。
898名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:19:59 ID:QfHV4rzA0
>>897
近郊には低音部分がない
899名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:29:12 ID:Va50zB/DO
>>899
まぁ一回ヒューンと下がってまたキュィ-ンと上がるわな。
てかどうでもいいよなw
P6の音でも録ろうとオモタが、どれも酷いフラットで興ざめだ
900名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:31:22 ID:Va50zB/DO

×>>899
>>898
901名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:47:39 ID:/l+hBqNS0
>>895
 仮にロングシートでも減車したら元も子もないわけだが・・・。
902名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:50:00 ID:ZATQtHoq0
日曜日にパノラマカー乗ったが酷い車内だった。
ビデオが3台もセットしてあって、いい歳したオッサン共が揃って客室に
ケツ向けてビデオ操作しるし。女子高生に「えっ、ビデオ撮ってるの?気持ち悪〜」
って言われてるし。
903名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:51:33 ID:zDx4ODVvP
>>901
イスは横長の方が〜 人詰め込める〜♪
904名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:02:54 ID:1uJpKDbSO
だがP6→5000(4両)だと数十人分不足するみたいだね。
同じ両数だったら輸送比率上がるのに・・・
尚更だけど5000の2両ver製作してほしい
905名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:17:15 ID:5B9bWCvO0
>>902
今日もひどかった。平日の昼間でガラガラにもかかわらず、
パノ席16人分だけはギッチリw 名古屋でも誰も降りないw

2〜3年前は休日のパノ席でも、いかにもヲタってのは1〜2名程度だったのに。
906名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:18:28 ID:NpIm71uH0
【企業】省エネ換気扇「ロスナイ」を増産へ 三菱電機、中津川のライン増設[06/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214046859/

嫌な予感
この流れだとまた鉄道用にも(ry
907名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:20:46 ID:y8j6d9e70
日曜日に1600系の乗りおさめをしてきた。
発射する時に地下鉄のベルっぽい音がなるのが好きだった。
908名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:25:04 ID:16ZZ3Z/zO
>>906
名鉄の鉄道車両用空調システムはどこの会社の使ってる?
三菱重工 三菱電気 東芝辺り?
909名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:26:27 ID:h7Wf31HV0
>>905
今年の初めあたりでも、まだマターリしてたよ
P車全廃は昨日今日言われた話ではないのだが、最近鉄道誌や新聞に記事が載ったあたりから酷くなったように思える
ちなみに、自分も>>902のような場面に遭遇したが、その時乗り合わせた女子高生は
「なにコレ?撮影してるの?ピースしたら写るかな?」
とやけにノリノリだった。まぁ、女子高生と一口に言っても様々ですわね
910名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:32:23 ID:M70kb59X0
ダイヤ改正後は平日朝のP4+P4も廃止ですよね?
911名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:36:19 ID:yBrZNft90
桜井の記念切符が出るけど、 記念SFカード5600を発売してほしいな。
912名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:36:23 ID:0KZz0bgX0
>>906
まず無いと思う。
ロスナイの基本的な考え方は温度を変えずに換気すること。
6Rのロスナイの失敗は乗客の体温による室温の上昇を考えていなかったこと。
乗客の少ない時は冷えた温度のままで換気するけど体温により室温が上昇した時に温度を変えずに換気したらどうなるか解るよね。
特急用は1600系まで採用されたけど通勤用では6500系4次車でエンドだった。

しかし設計ミスの電車を当たり前のように作る今の名鉄なら通勤型でもロスナイの使用がありえるかも。
913名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:36:37 ID:NpIm71uH0
>>908
一番多いのは三菱電気製だよ
914名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:39:56 ID:kWTPQDiB0
平日の犬山線の8時9時代の上り電車はなんとかならんのかねえ
8連の一特特急以外まともな優等運用がない。

6R6、5R4、P、PS6 どれも激混み
915名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:40:39 ID:sARqHljS0
>>908
パノラマカーは東芝だね
916携帯爺:2008/06/23(月) 22:55:35 ID:DG13E9FX0
名鉄名古屋駅
携帯爺の画像置いておきますYO

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader678342.jpg
917名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:56:33 ID:JUpPEAzN0
>>916
スピーカーの位置・・
918名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:58:17 ID:eNykAS/I0
>>916
壁紙にしました。
919名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:59:49 ID:DG13E9FX0
ちなみに「ロスナイ」というのは、
三菱電機の商品名ですね。

機器名は「全熱交換器」といいます。

湿度と室温を両方、快適な設定された状態に持っていきます。
920名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:01:51 ID:DG13E9FX0
>>917
そうw
受話部の位置が激しくずれてるんですw
あと、もう一個青い携帯持ってます。
腕には刺青??ニセ刺青???

>>918
マヂですか!!!w
921名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:12:37 ID:6Sf6y6uq0
>>920
今はどうか知らんけど、携帯は携帯電話屋に置いてあるサンプル品(おもちゃ)の時代も
あったらしいよ。
922名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:13:07 ID:StdHEa5E0
まもなく5番線に電車がまいります
白線までお下がりください
新名古屋方面の新岐阜ゆき
一部指定席の特急です
神宮前、金山、新名古屋、新一宮にとまります
指定席車は1号車、2号車です
指定席車には座席指定券が必要です
923名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:13:12 ID:DG13E9FX0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader678369.jpg

ほら、もう一個青い携帯持ってる。
立ったり座ったり、声デカイ、酒のみながら、何時間も。
電池切れないのれすか?爺。
改造フルパワー電池使用でつか?爺。

「若手インテリ系に組を追い出され、人を信じられなくなり、イカレてしまった元組長」
ってかんじ。
924名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:17:20 ID:6Sf6y6uq0
野鳥のさえずりを録音するのに用いるような指向性の高い集音マイクで爺の独り言を録音してきてよ
925名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:17:29 ID:DG13E9FX0
>>921
そうらしいですね。
でも誰が爺に確認したんでしょうかね・・・。
見てもワカランでしょう?
「見本」とかいうシールでも貼ってあったのかな。。


どなたかパノ爺の画像きぼんぬ教w
926名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:18:05 ID:cJ2VU5IV0
>>923
ちょっと絵になってるなぁ

しかし特定の個人をうpは頂けない
927名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:19:27 ID:DG13E9FX0
>>924
う、うpきぼんぬ教です!!!
928名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:20:04 ID:MHmSx/u10
>>925
パノ爺ならようつべに動いてる姿が見える動画が沢山いる
929名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:24:30 ID:h7Wf31HV0
>>923
この写真を見てなんとなくだけど、こんな言葉が思い浮かんだんだ
「う〜ん…マンダム」
930名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:25:30 ID:Qvb4gy0v0
極道映画のワンシーンみたいだねw
931名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:38:47 ID:DG13E9FX0
>>928
そうなんですか。
チェックしてみますです。ノシ
932名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:40:53 ID:DG13E9FX0
>>926
ごめんなさい・・・。
933名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:46:51 ID:zDx4ODVvP
まもなく、4番線に電車がまいります
白線までお下がりください。
この列車は、東岡崎方面の
豊橋行き、特急です。
神宮前、東岡崎に、とまります
特急ですが、知立には、止まりません。
指定席は1号車、2号車です
指定席には、乗車券のほかに、座席指定券が必要です。

90年台後半の金山。
934名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:59:47 ID:NpIm71uH0
そういや昔、新名古屋の真ん中のホームで思いっきりコケたことがった
北口階段に向かって歩いてた時、金属製のフックの付いたスニーカーで
片方の紐がもう片方のフックに引っかかって、
あれよあれよと足をぐにゃぐにゃさせながら豪快に転倒
運悪く列車が両方面ともいない時でコケた時の音がもろに場内に響きわたり
同時にホームの両側から「ギャハハハ!」と大きな笑い声があちこちから・・・
駅員も何があったんだみたいな驚いた顔で見てはった・・・
恥ずかしくて死にそうになったw
935名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:22:50 ID:1vxbUyKx0
モックアップ携帯なのかな
936名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:34:10 ID:46zI5UbfO
犬山線の急行で西春を出てすぐ「次は新名古屋、近鉄、地下鉄、JRは乗換え」とアナウンスしてた頃が懐かしい…。
937JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/24(火) 00:41:12 ID:HNdbvhLA0
今はあおなみ線もあるからな
938名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:14:23 ID:QWc/2K7H0
>>904
名鉄が作ったら絶対に単独運用させるからやめてくれ
939名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:43:16 ID:KRiMIHIe0
>>938
3150の増備車はオールロングだよ。4+2急行級にはロングシートのほうがバランス良さそう。
940名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:10:05 ID:2rp6fspn0
>>923推測しすぎ、ただの病気かもしれん
941JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/24(火) 02:27:39 ID:HNdbvhLA0
まもなく名古屋に到着です
JR東海道線、中央線、関西線、武豊線と新幹線、近鉄線、あおなみ線と地下鉄桜通りせん、東山線はお乗換えです
942バリウムスター:2008/06/24(火) 02:34:27 ID:hCTx6khlO
>>941
JR床舐め線専用スレに乗換…が抜けてまんがな!
943名無し野電車区:2008/06/24(火) 05:22:30 ID:Q+HuKeFaO
>>933 懐かしいなあ!バブル期によく聴いていたなあ!俺 高校卒業してから3年ぐらい西区に住んでいたからな!名古屋駅構内の飲み屋街もあったしな?コンビニに変わっていたけど
944JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/06/24(火) 05:34:37 ID:HNdbvhLA0
長らくのご乗車お疲れ様でした。まもなく名古屋に到着します。
この先、東海道線、中央線、関西線、武豊線と近鉄線、名鉄名古屋本線、西尾線、豊川線、三河線、常滑線、空港線
河和線、知多新線、津島線、西尾線、犬山線、各務原線、地下鉄桜通り線、東山線、あおなみ線はお乗換えです
945名無し野電車区:2008/06/24(火) 06:18:50 ID:ylH74Np40
長らくのレスお疲れ様でした。まもなく1000に到着です。
この先、【μ】名古屋鉄道115号車【名鉄】はお乗換えです。
 ◆h6asV4QLzMチケットをお持ちの方は、特別スレにお乗換えです。
946名無し野電車区:2008/06/24(火) 07:15:12 ID:GAx0pMQz0
ようつべってどう?
947名無し野電車区:2008/06/24(火) 07:32:05 ID:+9nAyZO2O
最悪だー
犬山から大量に中学生が乗ってきた
車内うるせー
948名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:12:35 ID:7f3LAYk0O
岐阜発08:03急行中部国際空港行きの最前列にキセル常習者
949名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:18:14 ID:oOsQ4LL+O
俺の通勤利用駅では毎朝、P6とP4が見事にすれ違う。
今朝も撮ったが、おそらく晴れるのは今日で最期となろう。
もう思い残すことはない。さらばじゃ、P6!
950名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:22:22 ID:GAx0pMQz0
毎日パノラマカーで通勤している人いる?
951名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:40:20 ID:GAx0pMQz0
新スレ立てました
【μ】名古屋鉄道115号車【名鉄】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214264206/
952 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/24(火) 08:53:54 ID:bxyrJa+aO
>>947
修学旅行か?名駅に多数いるぞ
953名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:01:43 ID:L2RSDM5eO
>>950
毎日じゃないけど、パノ重通勤してるよ。
いやしかし今週は平日なのにすごい人出だな。
もっと天気のいいシーズンに撮っとけよ、と思う。
954名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:07:14 ID:+9nAyZO2O
多分修学旅行だと思われ。
首都圏総合学習だな
955名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:23:14 ID:PH9FCG290
しかしパノラマブームで名鉄は大幅増収になればいいが、
キセル客ばかりで増収にならなかったら、悲惨だな。
956名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:33:50 ID:L2RSDM5eO
>>955
・「大幅増収」とは何億円くらい?
・その額を稼ぐためには何人乗ればいい?

せめてこのくらいは頭の中で試算してから書き込もう。
957名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:53:21 ID:PH9FCG290
>>956
キセル客ばかり増加しても収入が増えんという事だわ。


958名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:59:30 ID:qKL7kJ3b0
地元の人間は、クルマで写真を撮りにくし、
地元以外は、JR東海で名古屋に来る。
959名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:26:57 ID:tV9lAH5n0
【鉄道】ネットで名鉄パノラマカー乗車体験 あの警笛も鳴らせる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214147591/
960名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:38:30 ID:YYPjmPnE0
最近はガソリンが馬鹿高いから、フリー切符を使って撮り回ってるよ
車より電車の方が行動範囲が広くなるしね

できれば1DAYフリーから特別車の乗車権利を外して安くするか、
2DAYフリーを特割みたいにバラにして柔軟に使える様にして
くれれば文句なし
961名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:46:50 ID:KMn+g4R30
>>958
>地元の人間は、クルマで写真を撮りにいくし
ガソリン満タン6000円〜8000円、車によっては1万円オーバーの時代に入ったから、
撮り鉄の回数を減らしてる人が増えた気がするなぁ。
沿線は今日もP車間引き近しということで活況のようだけど
962名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:49:33 ID:mZ1kMcK00
>>960
>できれば1DAYフリーから特別車の乗車権利を外して安くするか、

12月改正時に特別車の乗車権利を廃止して1DAYフリーを値下げする可能性もあるね。
963名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:52:25 ID:KRiMIHIe0
>>962
昼割ミューチケット回数券とは別の特別車利用推進策が行われる気がする。
10〜16時は300円に値引きにならないかな?
964名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:52:42 ID:rcoSpOFt0
さよならパノラマカーの台帳別途購入形式の企画フリー切符が出る可能性は?
965名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:14:09 ID:5q6cNZGnO
>>951 次スレ立て乙。

たぶん115号車スレは、諸々のイベントで、今月中に使いきるだろうね。
966名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:18:48 ID:WBYbqhe90
>>944
直通のない三河線が入っていて、直通のある尾西線が入ってないことにモソモソと苦言を呈しておく。
967名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:52:55 ID:jAUJLn3wO
パノ様引退企画で
さよなら入場券とか出さないかね?
山王とかで。
968名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:23:28 ID:gNrEgqc40
七宝−津島(7000にちなむ)            290
中京競馬場前−知立(静態保存にちなむ)  290

7000の語呂合わせにしようとすると120円あまるけど、端数調整できない?
7000組限定は決定してそうだけどw
969名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:59:31 ID:L2RSDM5eO
>>957
そいつらがキセルしなかったとしても、「大幅増収」にはならんでしょ?
キセルが許せないのは判る。俺もそう思う。
だけど、「大幅増収」などとありえない仮定を持ち出すのはいかがなものか、ってこと。

増収したいなら5000円の引退記念パノカをシリーズ化して何種類か作ればいいのにな。
1万枚×5種類×5000円=2.5億円
このうち半分がコレクション目的で死蔵されても1億以上ボロ儲け。
運輸部門の営業利益の1%ってデカいよなあ〜
970名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:06:17 ID:e2kmKia40
>地元の人間は、クルマで写真を撮りにいくし
これが理解できない。
写真を撮らせてもらっているなら、せいぜい乗車券だけでも買って営業に貢献しろよと思う。
971名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:11:43 ID:jPK4DC4V0
>>969
パノカは使われない限り「負債」になる。
しかも他社で使われたら払いが生じる。

記念切符なら乗っても乗らなくても期限になれば収入になる
972名無し野電車区:2008/06/24(火) 15:58:12 ID:peogqGIKO
さっさと潰してしまえばいいんだあんなクソ電
973名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:18:56 ID:DsbE0zsmO
名鉄も土日エコきっぷ作ってくれないかなぁ…
974少年HLv.5  ◆z4Lv.5/J1Q :2008/06/24(火) 16:39:07 ID:CbG7c4SV0
上げ
975少年HLv.5  ◆z4Lv.5/J1Q :2008/06/24(火) 16:39:30 ID:CbG7c4SV0
谷口上げ〜^^
976少年HLv.5  ◆z4Lv.5/J1Q :2008/06/24(火) 16:39:53 ID:CbG7c4SV0
油上げ〜^^
977少年HLv.5  ◆z4Lv.5/J1Q :2008/06/24(火) 16:40:59 ID:CbG7c4SV0
H田のT山に対する変態行動は面白いww
978名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:43:36 ID:AFmHO4xRO
>>973
個人的にドニチエコきっぷは利用範囲を犬山まで拡大して欲しい
979少年HLv.5  ◆z4Lv.5/J1Q :2008/06/24(火) 16:43:38 ID:CbG7c4SV0
H田変態〜ww
980名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:56:59 ID:TJKKu9CuO
バカが。
名鉄スレじゃ上げは上ゲと表記すんだよ
981名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:59:06 ID:AtArwG3I0
もう、いいよね?
980
982名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:01:46 ID:AtArwG3I0
982
983名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:06:14 ID:AtArwG3I0
983
984名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:06:55 ID:8mtDPG8XO
今日気づいたんだけどパノラマカーのさぁ

展望席前面にあるエアコン機器についてる東芝の古い社名ロゴの周りのさ
クリスタルブルーの装飾がカッコいい。アクセントになってる。
985名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:07:29 ID:AtArwG3I0
984
986名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:12:41 ID:TJKKu9CuO
>>951
乙。
前スレのあほとは違って950が来るまで忍耐強く待った甲斐があったな。
俺もやったことあるからわかる。
987名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:17:13 ID:AtArwG3I0
987
988名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:18:34 ID:AtArwG3I0
988
989名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:19:26 ID:AtArwG3I0
988
990名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:21:23 ID:AtArwG3I0
990
991名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:22:27 ID:AtArwG3I0
991
992名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:22:28 ID:TOI17FH00
>>984
昔は電球が内蔵されてて光ったんだと思うよ
993名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:23:20 ID:5q6cNZGnO
上ゲ
994名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:23:42 ID:Ht6JxrkeO
993
995名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:24:10 ID:5q6cNZGnO
上ゲ
996名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:24:53 ID:Ht6JxrkeO
1000ならパノ最終日に泣く
997名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:40:54 ID:cRZw4hAY0
997
998名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:43:21 ID:Ht6JxrkeO
998
999名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:44:07 ID:Ht6JxrkeO
999
1000名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:44:13 ID:VEB5x2HE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。