◆◆◆◆    伊予鉄道 Part27    ◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
伊予鉄道
http://www.iyotetsu.co.jp/
株式会社e-カード
http://e-card.co.jp/
電車・バスの運行情報(異常気象時に更新されるのみ)
http://www.iyotetsu.co.jp/kinkyu/
市駅発横河原・高浜・郡中行き運行状況(数分遅れも反映)
http://location.iyotetsu.co.jp/iyoloca/DepArr/DepArrSeekDest.asp?StopKey=100000010&DspKind=1&NonStepKind=0

前スレ
◆◆◆◆    伊予鉄道 Part26    ◆◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206757908/l50

■注意事項■
荒らしには反応しないようにしましょう。
最低限の礼儀をわきまえましょう。
自分の書き込には責任を持ちましょう。
2名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:21:44 ID:IDGIYNPc0
◇◇ 伊予鉄道 ◇◇ Part.? http://piza2.2ch.net/train/kako/989/989338697.html
◇◇ 続・伊予鉄道 ◇◇ Part.? http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997608874.html
◇◇ 伊予鉄道 ◇◇ Part.?? http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10019/1001931481.html
◇◇ 伊予鉄道 ◇◇ Part.3? http://curry.2ch.net/train/kako/1004/10049/1004955707.html
◇◇ 伊予鉄道 ◇◇ Part.5 http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10115/1011515607.html
◇◇ 伊予鉄道 ◇◇ Part.6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1020650887/
◇◇ 伊予鉄道 ◇◇ Part.7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036073931/
★★伊予鉄道★★ http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039515451/
【ぼちゃーん】◆◇伊予鉄道9◇◆【とうふたん】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1051722649
【ぼちゃーん】◆◇伊予鉄道10◇◆【とうふたん】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053537379/
【ぼちゃーん】◆◇伊予鉄道11◇◆【とうふたん】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076260674/
-●○◎ ◆◆◆◆伊予鉄道 Part12◆◆◆◆ ◎○●- http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085523086/
◆◆◆◆    伊予鉄道 Part13    ◆◆◆◆ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094022354/
◆◆◆◆    伊予鉄道 Part14    ◆◆◆◆ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102741450/
◆◆◆◆    伊予鉄道 Part15    ◆◆◆◆ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113125932/

◆◆◆◆    伊予鉄道 Part25    ◆◆◆◆ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195841034/
3名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:22:27 ID:xL3Zve4NO
>>1

×市駅
○松山市駅
4名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:47:24 ID:SllpH6eW0
>>1
どうせ荒らしの巣になるだけなのに立てんなや
5名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:27:56 ID:hz6pjhlx0
>>3
路面ライダー乙
6名無し野電車区:2008/06/05(木) 00:46:54 ID:JsjXtART0
>>1
乙です
7名無し野電車区:2008/06/05(木) 04:15:32 ID:X017isEtO
>>1 乙です。
8名無し野電車区:2008/06/05(木) 05:58:46 ID:PbUk7ge/0
>>1
乙〜

>>3
例の訂正厨は放置で〜

それが出来んようならあなたも同類〜
9名無し野電車区:2008/06/05(木) 10:35:34 ID:ME5e3dEv0
>>1
新日本紀行乙
10名無し野電車区:2008/06/05(木) 17:39:55 ID:HmcUphZk0
>>1乙だが、part16~24が抜けてるのはなぜだ
11名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:06:39 ID:X017isEtO
最近、市駅を起点に郊外線あちこちに用になるが、高浜線のノロ臭さが際立つのはなぜ?(笑)

他の2線は闊達に動くのに…('A`)
12名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:09:43 ID:v0xiaKXy0
高浜線:600V
他2線:750V
13名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:11:43 ID:X017isEtO
>>12 サンクス。

それにしても酷すぎやな…
14名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:55:36 ID:ZAbx2BE80
はいはいそうだね。1500Vに昇圧して標準軌に改軌して京急の中古車を購入して
西衣山通過の爆走急行を運転したら速くてDQNマイカー馬鹿が指くわえて眺めてるだろうね。

でもね、この話はもう何回も出てるから終わり。



〜 終 〜
15名無し野電車区:2008/06/05(木) 19:10:49 ID:v0xiaKXy0
600Vでも地下鉄は加速いいよ。
16名無し野電車区:2008/06/05(木) 20:18:46 ID:fIotlc87O
>>11

×市駅
○松山市駅
17名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:15:03 ID:Bvo1PFit0
単純に車両がダメダメなだけでしょw
高浜線でとうふ走らせたらあっという間に80km/hくらい出るだろうね。
設備的にはとうふも高浜線入れそうだけどVVVF障害試験とかは高浜線でもやったのかな?
18名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:33:31 ID:PbUk7ge/0
昇圧は市内電車があるから無理。
19名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:44:16 ID:+Um4uKWC0
>>17
現状、福井鉄道で元・岐阜市内線の車両(半LRT含む)を
走らせてるんだが車体がシェイク、乗り心地の悪さでBooing酷いそうだ。

路面電車車両は所詮、ノコノコ走らせるもの。
20名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:49:33 ID:Bvo1PFit0
>>19
まあとうふで60km/h出されたら実際かなり揺れるしな・・・。
とうふの高速走行が体験したい人は大遅延時の古町〜萱町・清水町〜鉄砲町間に乗ればいいよw
恐ろしく飛ばすから。
21名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:59:10 ID:C4+6hS1lO
そんなに飛ばすの? 運転手さんとかわかるのかな?
22名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:05:18 ID:bqPIEQ6n0
>>17
いや、路面電車は加速に重点を置いてるから思うほど上がらないと思うよ
あと、車重が軽いから加速はいいけど速度は乗らない

それに、とうふは重い機器を屋根の上に乗せてるもんだから安定性が悪い
80km/hも出したらすっ転ぶんじゃないか?
23名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:10:54 ID:9CCSXLBk0
とうふの諸元表には最高運転速度40km/h(将来性能65km/h)と書いてある

ただ重心が高いのは確かだろうから安定は悪いだろうな
現状でも左右に揺れて「ガンッ、ガンッ」って音出しながら走ってるし
24名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:41:58 ID:zji483nV0
>>23
赤十字病院前〜鉄砲町なんて道路から見てたら不安なくらい左右に揺れてるからね。
古町は高架手前の踏切超えたあたりで60km/hくらいまで出してもあんまし揺れなかった。
軌道状態に大きく左右されるみたいだな。

たぶんとうふは70km/hくらいまでは出るはず。
まあその実力を発揮できるような運用に使われることはないが・・・。
25名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:46:27 ID:teCjgguV0
郊外電車は窓の固定と半自動ドア改造してくれ!
夜になると開け放たれた窓やドアから虫が入ってきてかなわん!
こないだは電車の中で蚊に刺された
26名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:30:49 ID:C4+6hS1lO
蝦にさされたぐらいで、ツベコベ言うな! 子供かっ
27名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:48:01 ID:HSv1VaIV0
エビにさされる?何言ってんだ
28名無し野電車区:2008/06/06(金) 01:10:41 ID:QyhRF88G0
カニに刺された話はもう良いよ。
29名無し野電車区:2008/06/06(金) 01:53:12 ID:ZIi0OnWuO
環状線を走るとうふにも琺瑯(?)製の丸い看板をつけて欲しいと思うこの頃
30名無し野電車区:2008/06/06(金) 07:10:29 ID:qWut6jAr0
とうふを訂正してみろや
31名無し野電車区:2008/06/06(金) 07:41:21 ID:odktSah/0
>>25
小雨が降ってても窓を開けたままなんだから、文句を言ってもムダだ
32名無し野電車区:2008/06/06(金) 12:53:02 ID:sQD13ZGKO
age
33名無し野電車区:2008/06/06(金) 13:18:37 ID:yZalYx+xO
日勤教育があるので飛ばしません。
34ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/06/06(金) 16:21:33 ID:qg1vSWLtO
この季節
とうふに乗ったら
地獄だにゅ。

屑鉄!!冷房入れろにゅ!!
35名無し野電車区:2008/06/06(金) 16:32:35 ID:OgkM61E1O
お前が閉めろ
36名無し野電車区:2008/06/06(金) 16:45:01 ID:QyhRF88G0
>>34
直営ゲマズ欲しいね。
でお前はいい加減黙れ。
37名無し野電車区:2008/06/06(金) 17:07:15 ID:qHHoQ/gKO
うわっ!
きもっ!
38名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:08:11 ID:sQD13ZGKO
市駅 いよてつ高島屋
39名無し野電車区:2008/06/06(金) 19:25:53 ID:qg1vSWLtO
>>38

×市駅いよてつ高島屋
○松山市駅いよてつ高島屋
40名無し野電車区:2008/06/06(金) 19:59:02 ID:hT7c0LVq0
松山私益いよてつ島屋
41名無し野電車区:2008/06/06(金) 21:40:38 ID:o1Ob30RZ0
訂正厨の無意味な訂正と、ぷちこという名の池沼にニヤニヤしつつ・・・。


今晩の検定ジャポン見た人います?

坊ちゃん列車が問題として出てましたよ〜
42名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:05:24 ID:J+yQVFs80
糞民放
43名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:26:10 ID:+t78YYTQ0
また妄想スレ落ちてたのか
スレ維持ができないのは分かり切ってるのに妄想スレ分離を主張する厨房には困ったものだ
今後の妄想はここでするように
44名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:49:40 ID:8dQKZNTQ0
氏ね
45名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:53:12 ID:J+yQVFs80
分離しなくて良いよな。
どっちも過疎ってるし
46名無し野電車区:2008/06/07(土) 14:06:31 ID:fsIJ0S/m0
もう妄想しかすることがないしな。
47名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:28:10 ID:dvSZH5Z1O
市駅いよてつ高島屋もそろそろ、全店舗でICい〜使えるよーにしてくれ(´・ω・`)
48名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:29:07 ID:5JRDXYX+0
じゃあ2M1Tの新型VVVF車の導入w
起動4.0km/h/sで離合駅1つずつずらせるかな。
49名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:45:17 ID:dvSZH5Z1O
826
冷房要らん

寒ぶいぞ((((゚Д゚;))
50名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:46:52 ID:dvSZH5Z1O
モータ出力は180×4台/両

高浜〜市駅〜横河原、複線化したら40分か♪♪
51名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:50:14 ID:fsIJ0S/m0
市駅〜横河原みたいに長距離乗ってる人は5分だけでも早くなったら感覚変わるだろうね。
52名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:23:42 ID:Nv6Ehi62O
>>47

×市駅いよてつ高島屋
○松山市駅いよてつ高島屋
53名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:24:18 ID:Nv6Ehi62O
>>50-51

×市駅
○松山市駅
54名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:34:15 ID:m3kVi9A60




















55名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:10:55 ID:zucl5/jo0
イヨテシ
56名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:37:43 ID:PlaDKGeH0
>>48
おそらく、京王3000が導入されると思うょ。
京王は京王線と井の頭線の両方がATC化されるから、あと2,3年以内には3000系は全廃されるみたいだし。
制御方式は改造されるかどうかは分からないけど。
57めんたいこの街からこんぬづわ:2008/06/07(土) 21:50:58 ID:QRDfiZ3E0

昨夜から例の福岡・天神〜松山・道後温泉の深夜高速バス、
運行し始めましたな。

皆さん、海を隔てているとはいえ隣県、仲良くしてくだされ。。
58名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:07:28 ID:BH+RW/UPO
久々に市内電車に乗ったら、いつも車内の広告に混じって貼ってあった路線図がない。
いつの間に外したの?それとも俺が気付いてないだけで、もともとこの車両には
貼ってなかったとか?車両は59でした。
59名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:16:40 ID:mGc4Rocc0
>>56
どうだろう?まず制御装置が600/750Vの降圧対応不可だろうからな・・・界磁チョッパなら余計に難しいと思う。
そんなことするくらいなら610系車体ベースで制御装置を東洋電機のVVVFで完全新造の方が。
東洋電機ならとうふとのシステム共通化で整備も多少はしやすいだろうしなぁ。

>>58
路線図がない車両はないだろうから外したんだろうね。順次新しい路線図になるのだろうか?
あの路線図は環状線の上り下りがわかりにくいんだよな・・・
60名無し野電車区:2008/06/08(日) 02:29:52 ID:EA7rTtXU0
>59
610は東武20000の生産のおまけだから作ってもらえたわけで。
今から新車作るとなるとどこか別の18m級車新車に寄生するしかないだろうな。
候補は東急・京急・名鉄くらい?
61名無し野電車区:2008/06/08(日) 05:18:55 ID:9N9LSNZWO
>>57
福岡大好き

日中も二往復ぐらいあればなぁ…
62名無し野電車区:2008/06/08(日) 05:39:46 ID:b8AduiAIO
>>61
早くて快適な空の旅をお楽しみ下さい

JノL
63名無し野電車区:2008/06/08(日) 06:34:39 ID:7pslD+lW0
日テレ新ニッポン探検隊!に「松山・道後温泉」がw
坊ちゃん列車も映ったぞ
64名無し野電車区:2008/06/08(日) 15:21:06 ID:P7isz2TnO
屑鉄!!
糞車両買わずに新車買え!!
65名無し野電車区:2008/06/08(日) 17:35:12 ID:9N9LSNZWO
18bの新車なんていまや、需要さえほとんどないぞ。

KEiO3000形最後期車あたりの検討は妥当かも。
66名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:06:35 ID:xFe2ixBK0
京急は18m車だ。
今さら中古車買うより新車を長く使う方が安上がりだと思うぞ。
67名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:38:47 ID:9N9LSNZWO
2000形なんかいいけど、狭軌化は痛いな…
68名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:40:55 ID:Q7hMwrwW0
安上がりなのはわかっちゃいるけど、20万円を越えるエアコンを買えずに
5万円程度の安エアコンを買ってしまうフトコロ事情は伊予鉄も同じだ
69名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:45:50 ID:gdoUiipz0
>>67
台車履き替えるだけじゃ無理なんか?
70名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:58:49 ID:CXstzgln0
>>68
3年前までは毎年とうふ2本買ってたんだから毎年新車1編成づつくらいなら可能なんじゃない?

>>69
台車履き替えよりも制御装置が600/750Vという仕様だから完全な特注になるんだよな・・・
かといって1500V昇圧よりは安上がりだろうけどね。
71名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:07:20 ID:frv2mi7I0
現実を考えた仕様案を・・・

伊予鉄道2200系電車
【編成】Mc-T-Tc(1M2T)
【制御装置】VVVFインバータ制御
【出力】120kW*4 = 480kW
【起動加速度】2.2km/h/s
【最高速度】90km/h/s

JR四国7000系でも1M2Tで1.8km/h/s出てるから最高速度絞れば起動加速は800系並にはなるはず。
72名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:20:53 ID:Q7hMwrwW0
>>70
とうふは車両価格の半分程補助金が出てたと思うが?
そうじゃなかったらまともに新車なんか買わないだろう

1編成ずつ買うのなら、中古を数編成買い付けるだろうな
同じ仕様にしないといろいろと面倒だろうし
電車の仕様なんて毎年くらい変わるから、年に1編成はあとあと面倒
73名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:26:48 ID:3XmBT4eA0
>70
とうふは補助金で買ってたので。
自社予算ではとても手が出ません。

>71
現実的な数字を出すなら95Kwx4(束のMT68/73系と同じ)くらいが限度ではないか?
これでも起動時は過負荷運用で120Kw級の電力消費するそうだし。
74名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:41:39 ID:gdoUiipz0
たぶん1編成(3両)で2億円ぐらいだから、
リースかローンで購入できたら一気に投入できそう。

>>70
ありがとう。特注VVVFになるのか。
75名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:46:54 ID:KipTqK8Y0
>>72
中古って言っても制御機をどうするかだよな…
現状の15分おき運用だと最低12本は必要だからなぁ。

>>73
95kW*4だと2M1Tになるよな。
電動車比率を上げて加速度を4.0km/h/s並みにとって運用本数を減らすのもいいんだけどね…
76名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:52:42 ID:9N9LSNZWO
利用者も増えてきとるし、そろそろ郊外線の三両固定編成もry…
77名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:06:18 ID:+yZL8ZAP0
>>76の特徴を
78名無し野電車区:2008/06/08(日) 22:29:09 ID:TvDereSm0
>75
95Kwx4の1M2Tでも現行800程度の性能は余裕で確保できるだろう。
(E217なんぞDD2両つきの4M7Tで十分実用的な性能なんだし)
79名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:00:16 ID:d89uqLy80
郊外線の利用客は大して増えていません
5割以上増えたのはバスだけ
80名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:02:58 ID:uI0mtVeFO
もっとミニタイプのバスをたくさん買って欲しいです。
81名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:10:41 ID:eTFLnuO70
昔は3両20分間隔だった
82名無し野電車区:2008/06/09(月) 05:45:19 ID:HvehULQZO
800形は95kw×4/両の2M1Tですが…
140は要らんが110は必要か。
83名無し野電車区:2008/06/09(月) 07:52:52 ID:4CxYMN7L0
700系も800系も610系も75kW*4だ。
そして起動加速は2.0km/h/s前後。
84名無し野電車区:2008/06/09(月) 09:22:27 ID:MgkicVPV0
駅間が短いから起動加速度はもっと高いほうがいいだろう。
85名無し野電車区:2008/06/09(月) 09:55:43 ID:qRMlE5fy0
結局、新車にしても中古にしても制御器は新造しないとダメみたいだね。
それに、車両の入れ換えを実施する時には、2,3年くらいで一気に行う必要がありそうだし。

>>83
800は90Kw×4だと思うょ。
86名無し野電車区:2008/06/09(月) 12:39:22 ID:HvehULQZO
>>83
800形には、75kwの釣り掛け並みのショボは載せとりませんが…
87名無し野電車区:2008/06/09(月) 12:55:50 ID:dLPW97TZ0
800系3連は90*8で720kWなのか。
ならもっと加速が良くなっても不思議ではないな…
運用を減らすという意味でも起動加速は3.5くらいは欲しいとこ。
88名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:30:17 ID:KvUzOEDF0
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞ ( ´,_ゝ`) ☜ ☜ ☜ ☜ ♥なんだか無償にコピペしたくなる
♥ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ♥ナノに初心者コピペできない
♥ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ♥
♥ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ♥
♥ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
89名無し野電車区:2008/06/09(月) 20:46:58 ID:ij25rlQk0
そういえば今日の朝、824編成?が
松山市駅に増結先頭車を切り離して留置されてた

少し前に無線でワーワー言ってたから故障だったんだろうか?
90名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:35:03 ID:JAavmUA80
>82
直流モーターと誘導電動機では特性が違うから、必ずしも同出力で同性能でないと言ってるのですが
わかんないですかね。
微妙に違うが、ツリカケ車よりカルダン車の方が同等性能でもモーター出力が小さいのと同じ。
91名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:44:15 ID:hdjdxVUV0
そんな話、三津運転所には理解できません。
92ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/06/09(月) 23:08:25 ID:uI0mtVeFO
>>91

それ、なんてカバw
93名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:14:15 ID:uI0mtVeFO
屑鉄!!
東日本旅客鉄道の
E127を見習え!!
94名無し野電車区:2008/06/10(火) 03:41:29 ID:xT3T1TEj0
大手町〜市駅間で線路の工事が行われているようです。

すでに、高浜線上り側の線路がコンクリ枕木に変わっていたので

下り線側ももうそろそろコンクリ枕木に代わるでしょう。


件名板があるぐらいだから、大がかりな工事なんでしょうね。

肝心の工事内容は忘れちゃいました・・・orz
95名無し野電車区:2008/06/10(火) 06:36:41 ID:dyBSZ5EBO
>>94

×市駅
○松山市
96名無し野電車区:2008/06/10(火) 07:25:29 ID:KiuVD1M2O
市駅前の市内線、出てすぐの曲線でキィキィ鳴らす車両の多いこと(´・ω・`)
97名無し野電車区:2008/06/10(火) 07:32:15 ID:dyBSZ5EBO
>>96

×市駅前
○松山市駅前
98名無し野電車区:2008/06/10(火) 09:31:29 ID:fwx7z5uQ0
新車が入れば伊予鉄のイメージが変わるなw
99名無し野電車区:2008/06/10(火) 10:44:30 ID:IIbRaIvw0
とりあえず高加速車入れて郡中線の離合を余戸・松前に。
これで運用が1本減るし所要時間もかなり短縮される。
100ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/06/10(火) 12:16:46 ID:dyBSZ5EBO
110kwX4/両の2M1Tが出れば・・・
しまったにゅ。
これは四国旅客鉄道だったにゅ〜。
101三津検車区☆L5:2008/06/10(火) 12:25:15 ID:KiuVD1M2O
必死だな >>91w
102名無し野電車区:2008/06/10(火) 13:54:54 ID:xVyu1dcE0
最高速度はいらないから、せめて加速度だけはとうふ並みの車両が入ったらいいのにね。
それと、もうそろそろ予備部品も底をつく頃になりつつあると思うょ。
800と同世代の秩父鉄道1000系(国鉄101系)なども廃車されるみたいだし。
103名無し野電車区:2008/06/10(火) 16:08:04 ID:WQLL3c2pO
オタクがっ
104名無し野電車区:2008/06/10(火) 17:37:09 ID:KiuVD1M2O
つぎはぁ…

たちばな、たちばなです。

立花、石手川公園、市駅の順に停まります♪
105名無し野電車区:2008/06/10(火) 18:03:45 ID:dyBSZ5EBO
>>104

×立花
○いよ立花
106名無し野電車区:2008/06/10(火) 18:04:38 ID:dyBSZ5EBO
>>104

×市駅
○松山市
107名無し野電車区:2008/06/10(火) 18:10:40 ID:dyBSZ5EBO
>>104

正しくは、

次は、いよ立花〜いよ立花〜です。

いよ立花、石手川公園、松山市の順に停車いたします。

屑鉄糞乗務員もこのようにアナウンスしろ!!
108名無し野電車区:2008/06/10(火) 18:22:46 ID:/VMQYxPeO
>>96
だが、そのフランジ音に萌える。
109名無し野電車区:2008/06/10(火) 19:05:13 ID:dyBSZ5EBO
>>96

その音が
きゅい〜んきゅい〜ん♪
なら…?
110名無し野電車区:2008/06/11(水) 07:27:46 ID:I3FjdzP8O
今朝も心地いいキ〜キ〜が…
111名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:32:25 ID:24OG35Bl0
こんな所に必死になって書き込んでいる奴が秋葉の事件を起こしたんだろうなwww

きもい=危険 ←OK???
112名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:48:37 ID:5+3Lyu480
月曜から大街道・銀天街の警備がかなり強化されてるから大丈夫なはず…
不安すぎるな
113名無し野電車区:2008/06/11(水) 15:09:18 ID:pf1j6aHU0
>>110
郊外線の市駅付近のS字カーブでは、塗油器が設置してあり、騒音を少しは抑制しているけど、
市内線にも同じようなものをつけるのは無理なのかな?
114名無し野電車区:2008/06/11(水) 16:17:20 ID:3pVNNxSwO
>>113

×市駅
○松山市
115実況:2008/06/11(水) 17:25:35 ID:I3FjdzP8O
市駅、高浜方面行き、715より。

つぎはぁ…
団地前〜〜 ○○団地前でぇす♪
116名無し野電車区:2008/06/11(水) 17:28:35 ID:3pVNNxSwO
>>115

×市駅
○松山市
117名無し野電車区:2008/06/11(水) 17:30:34 ID:3pVNNxSwO
>>115

×団地前
○牛渕団地前

屑鉄糞乗務員省略するな!!
118名無し野電車区:2008/06/11(水) 17:33:47 ID:3pVNNxSwO
ついでに・・・

×医学部
×医南口(糞乗務員の隠語)

○愛大医学部南口
119名無し野電車区:2008/06/11(水) 18:02:37 ID:1aAEnux+0
○道後温泉
○温泉前
○久米駅前
○久米
○伊予鉄立花駅前
○いよ立花
○北伊予
○北伊予駅前
○三越前
○一番町
○大街道
120turi:2008/06/11(水) 18:22:51 ID:pKhfUlLS0
市駅、高浜方面行き、715より。

つぎはぁ…
団地前〜〜 ○○団地前でぇす♪
121Tsuri:2008/06/11(水) 18:50:11 ID:I3FjdzP8O
>>120 釣るなよ、もう(笑)

市駅とか、団地前、立花なんて書いたら
ID:3pVNNxSwO(笑)がまた来るよ。
122turi:2008/06/11(水) 19:24:46 ID:pKhfUlLS0
>>121

×市駅
○松山死液
123名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:27:24 ID:pKhfUlLS0
つぎはぁ…
団地前立花

餌まきすぎ?
124名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:30:53 ID:cIJKCr6t0
車両の乗り心地についてのクレームはどこに言えばいいんだ?
713は走行中に地震のような横揺れがあるのに運転士は気づかないのか?
125名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:01:09 ID:w0x8JfD+0
施設課かな?
とりあえず古町車両センターに電話するといいよ。
126名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:47:49 ID:3pVNNxSwO
>>120

×市駅
○松山市
127名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:48:28 ID:3pVNNxSwO
>>120

×団地前
○牛渕団地前
128名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:49:58 ID:3pVNNxSwO
>>121

×市駅
○松山市
129名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:50:29 ID:3pVNNxSwO
>>121

×団地前
○牛渕団地前
130名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:51:09 ID:3pVNNxSwO
>>121

×立花
○いよ立花
131名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:58:21 ID:5LOd9DBh0
>>124

そんなんは本社に電話するんが一番。
各営業所に連絡してももみ消されるだけ。

伊予鉄をより良くするならばまずは本社に電話しましょう。
132名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:01:22 ID:pIivmbQZO
>>123

×団地前
○牛渕団地前
133名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:02:15 ID:pIivmbQZO
>>123

×立花
○いよ立花
134名無し野電車区:2008/06/11(水) 22:41:59 ID:2e2U8L5C0
ああああああああ
135名無し野電車区:2008/06/11(水) 23:58:30 ID:24OG35Bl0
本社に電話してモルモットたちの教育を徹底してもらいましょう。
136名無し野電車区:2008/06/12(木) 00:11:59 ID:QQMDKIPz0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
137turi:2008/06/12(木) 01:41:44 ID:Ov6Fw3RH0
釣られてやんの
138名無し野電車区:2008/06/12(木) 03:58:44 ID:IkYKhuEe0
蛆虫氏ね
139名無し野電車区:2008/06/12(木) 10:52:32 ID:IAVWFlcPO
環状線@市駅7:40発、古町からワヤに…
萱町六丁目から積み残し状態。

きょうぐらい続行出せよヴォケ!
140名無し野電車区:2008/06/12(木) 12:11:42 ID:SGFOlVgb0
>>124
>>139
気付いても気付かぬ振りをするのが、伊予鉄クオリティ。
台車は、重検や全検で分解した時くらいにしか、きちんとは点検をしていないのでは。
141名無し野電車区:2008/06/12(木) 12:28:49 ID:ALX9+xxs0
まあ、まともに整備してる感じではないな。
142名無し野電車区:2008/06/12(木) 12:36:15 ID:IAVWFlcPO
訂正廚がそろそろ来そう(笑)

カモーンщ(゚д゚щ)
143名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:38:53 ID:csv92axOO
>>139

×市駅
○松山市駅
144名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:28:36 ID:Q/qu5z+L0
個人的には朝時間帯、環状続行ではなく8分おき運転にして増発してもらいたい。
鉄砲町〜木屋町〜古町で8分運転は十分可能だし上下5本運用で済むから負担は少ないかなぁと。

あととうふ使用ダイヤを決めるべきだよな・・・たまに見る車いすの利用者も見るわけで。
一時期は環状下りのとうふが続行ダイヤになる市駅7:50分発に必ず当たるようになってたのに
いつのまにか原則も崩れてしまったからな。
145名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:54:11 ID:IAVWFlcPO
ようやく松山市内に。

久々やな…
横河原から市駅に行きよるが、710+760ってのは。

このまま市駅19:15発高浜逝きになるんやな。
146名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:19:12 ID:nMRbG0E/0
携帯厨は何で方言使うの?
読みにくいんだけど。
147名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:20:54 ID:L2dFzjMJ0
ようおいでたなもし
148名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:22:08 ID:csv92axOO
>>144

×市駅
○松山市駅
149名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:23:06 ID:csv92axOO
>>145

×市駅
○松山市
150名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:24:18 ID:csv92axOO
>>145

×逝き(いき)
○行き(ゆき)
151ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/06/12(木) 19:30:55 ID:csv92axOO
国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所も
松山市駅の事を市駅と省略して国道の案内板に書いてるにゅ。
糞国交省!!省略やめろにゅ!!。
152名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:03:16 ID:Ov6Fw3RH0
じゃーお前が間違ってんだな
153名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:08:38 ID:jYkfVO3iO
>>151
そう思ってんなら伊予鉄道や国土交通省の当該部署に
メールや電話を入れるなど、何かしら行動しろよ
2chで吠えてるだけじゃ何もかわらんぞ。

ていうかお前も略してるぞ
>糞国交省
154名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:12:06 ID:Ov6Fw3RH0
>>151
×市駅
○松山市駅
155名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:19:28 ID:csv92axOO
省略厨リスト

伊豫鐵道株式会社
松山市建設課
愛媛県松山地方土木部
国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所
四国旅客鉄道株式会社松山支店
156名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:54:52 ID:Ov6Fw3RH0
携帯で必死だな加藤
157名無し野電車区:2008/06/13(金) 01:29:56 ID:J/KQZLPI0
自分で省略厨だと言ってみたり
荒らしだと自称してみたり
ネカマってみたり

市駅でいきなり暴れるなよ
158名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:58:37 ID:m+Ua/JA30
>市駅で暴れるな

kwsk
159158:2008/06/13(金) 03:00:06 ID:m+Ua/JA30
あーw把握したww
160名無し野電車区:2008/06/13(金) 04:57:10 ID:NS34jsjEO
ぷちこ(笑)
161名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:13:17 ID:dIqFfpFuO
>>158

×市駅
○松山市駅
162名無し野電車区:2008/06/13(金) 09:19:06 ID:NS34jsjEO
>>148-151
ぷちこ禿ワラタ( ´_,ゝ`)
163名無し野電車区:2008/06/13(金) 10:52:51 ID:9URfFcqX0
今でこそ相手にされているが
ぷちこもここでスルーされるようになったら違う形で基地外行動に出るんだろうな
164名無し野電車区:2008/06/13(金) 10:54:20 ID:qcoWrzq/0
さて和歌山市駅に行きますか
165名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:28:52 ID:NS34jsjEO
そろそろスルーしようかな ○ちこ
166名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:32:19 ID:NS34jsjEO
六丁目

JR松山驛前

市駅前

市駅

立花

団地前

愛医南口
167名無し野電車区:2008/06/13(金) 13:05:03 ID:yzUnWwoZ0
まあ予告が来たらすぐに110番してくれってことだから電話しろよ。
ほんとスレを無駄に消費してくれるな…
168名無し野電車区:2008/06/13(金) 13:49:18 ID:R8wR9YifO
国鉄駅前
市駅前
道後温泉
本町六丁目
古町

回送
試運転
貸切←こんなのあったっけ?
169名無し野電車区:2008/06/13(金) 14:44:43 ID:H7BF4KqxO
貸切あるよ!上一万や鉄砲町もね☆
170名無し野電車区:2008/06/13(金) 15:00:36 ID:dIqFfpFuO
>>166>>168

午後6時頃に
松山市駅5番バス乗り場で車両番号を書き込みしている
た〜ちゃんと同類。
171名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:16:35 ID:NS34jsjEO
つぎは〜

市駅いよてつ高島屋前
市駅いよてつ高島屋前

終点です♪
172名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:21:57 ID:pSZjK5TdO
市役所前
173名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:25:28 ID:pSZjK5TdO
間違えたw

今さっき市役所前を57が無動の2109を引いて古町方面に走り去った。
2109がぶっこわれたんだろうか?
174名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:29:08 ID:NS34jsjEO
とうふってヤワやな(´・ω・`)

51なんか故障さえめったにないのに…
175名無し野電車区:2008/06/13(金) 18:27:53 ID:dIqFfpFuO
>>171

×市駅いよてつ高島屋前
○松山市駅いよてつ高島屋前
176名無し野電車区:2008/06/13(金) 18:34:39 ID:dIqFfpFuO
>>166
×六丁目→○本町六丁目
×JR松山驛前→○JR松山駅前
×市駅前→○松山市駅前
×市駅→○松山市駅
×立花→○いよ立花
×団地前→○牛渕団地前
×愛医南口→○愛大医学部南口
177名無し野電車区:2008/06/13(金) 18:36:36 ID:dIqFfpFuO
>>168
×国鉄駅前→○JR松山駅前
×市駅前→松山市駅
178名無し野電車区:2008/06/13(金) 18:40:07 ID:stcXHDjj0
今すぐ横河原線を川内まで延伸するんだ!
179ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/06/13(金) 19:00:01 ID:dIqFfpFuO
>>178

川内→現在:東温市
だから・・・東温市駅
出して欲しいにゅ〜。
180名無し野電車区:2008/06/13(金) 19:07:09 ID:NS34jsjEO
  ∧検∧
  ( ・∀・)
  /つ──────────────┐
 ( |  ・         o       |`゙|  :@|
 (_,,|  ・ O O :::::: @  〇 i二 二i从/ いちいち乙!
   .|  ・         o      |__|    >__∧∩
. . . └─────────────/Yヽ`Д´)/←>>ぷちこ(笑)
181名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:33:19 ID:7wwsKxp70
携帯房加藤>>179がダガーナイフ買ってしまうぞw
182名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:13:01 ID:dCOABwru0
183名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:42:34 ID:d6Sxwkwc0
とうふは故障が多すぎるな。
今の旧型車のように50年もは持たないんだろうな・・・。
184名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:59:34 ID:ELxw4Yj00
>>183
たぶんVVVFさえ載せ替えれば走れるんじゃない?
熊本の日本初初VVVF車もおととし載せ替えて今も現役らしいし〜。
185名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:00:12 ID:dIqFfpFuO
>>183

寿命はおおよそ15年位。
理由はインバータの経年劣化。
186名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:14:45 ID:J/KQZLPI0
>>177
昔話してんのに勝手に訂正すんなボケナス!!
187名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:48:49 ID:iEeqAkKZ0
>>179
は東温市の人間なのかな?ということは横河原線で遭遇できるわけかw
188名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:21:24 ID:jLApprfe0
>>187

×東温市
○松山市堀江くらい

素人だからこの程度しか解らん。
違ってたら全く違う場所だ。
189名無し野電車区:2008/06/14(土) 06:51:20 ID:OXieKrkeO
>>157-158
遅レスだが俺からもkwsk
そんな騒ぎあったのか?
190ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/06/14(土) 06:54:22 ID:ILgMUoAGO
>>188

なんで知ってるにゅ?

まさか、アンテナ奪取してるにゅ?
191名無し野電車区:2008/06/14(土) 13:11:59 ID:xJw2M/040
>>189
ニュースくらい読めよ
>>190みたいになるぞ
192名無し野電車区:2008/06/14(土) 15:24:58 ID:ng4l8aW8O
市駅 自動アナウンスの声 変えてほしい(´・ω・`)

なんか暗すぎ
193名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:05:53 ID:7qiYvWqN0
市内電車に乗っていたら、たまに聞こえる「道後に連絡願います」という無線。

あれは何なんだろう?
194名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:06:45 ID:7qiYvWqN0
>>192

暗いって言うか、スピーカーがボロいからそう聞こえるのでは?

スピーカー変えたら、ちとはマシになるんじゃないですかねー。
195名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:17:41 ID:jLApprfe0
>>190
測定できるのさ
携帯の反応遅くなった時は気を付けてね♪
196名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:19:03 ID:ILgMUoAGO
>>192

×市駅
○松山市駅
197名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:33:08 ID:ng4l8aW8O
>>196ぷちこウザい(笑)♪

この電車は

市駅17時36分発
立花、久米、梅本、
横河原行きです♪
198名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:47:39 ID:ILgMUoAGO
>>197

×市駅→○松山市駅
×立花→○いよ立花
199名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:49:54 ID:zCigmDP30
>>198

×松山市駅→○市駅
×いよ立花→○立花
200名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:24:46 ID:ILgMUoAGO
×>>199
>>198
201名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:46:02 ID:fFJ4bbzS0
×ID:ILgMUoAGO
202名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:05:45 ID:7qiYvWqN0
醜いねーちとは無視しろよ。

そんなんだから、ネカマと池沼が居座るんだろ。
203名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:20:34 ID:CwrA1PDC0
基本的に携帯厨はおかしい。
なんで無視できないんだよ。
204名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:28:02 ID:zCigmDP30
×>>198
>>199
205名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:10:32 ID:7wznAfwH0
22時発の郡中港と高浜行きの発車が2分遅れたけど、車掌よ、「2分遅れております」だけなら
アナウンスなんか要らんぞ。
206名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:12:44 ID:J9awf4BN0
>>205
そうなのか。22時半発の郡中港行きの入線が遅れてるからおかしいなと思ってたんだけどー。
まあ2分遅れって言ったら豪雨時の夕方とかは常だからね・・・。
207名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:39:41 ID:7wznAfwH0
>>206
00分を過ぎても発車メロディがいつまでも鳴ってた。
両方向の電車に、乗り遅れそうな客でもいたのかねえ
208名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:56:43 ID:oSRc10bv0
>>207
21時以降発車メロディーは長くならすよ?
まあもしほんとに長く鳴ってたなら発車合図信号が出ずに発車できなかったのかも。
離合相手の列車が遅れてたらたまに調整するからね。
209名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:03:11 ID:5hiM9ACM0
>>208
ああ、これを逃すと30分無いぞって警告で長く鳴らす、と?
210名無し野電車区:2008/06/15(日) 02:50:32 ID:fGxug5pOO
211名無し野電車区:2008/06/15(日) 05:46:29 ID:c3m/FdKXO
郊外線、せめて22時までは20分おきに発車できんもんか…
212名無し野電車区:2008/06/15(日) 09:57:49 ID:fGxug5pOO
お待たせいたしました。
毎度御乗車ありがとうございます。この列車は、松山市駅発余戸・松前方面各駅停車の群中港行きです。
次の停車駅は、土橋です。
213名無し野電車区:2008/06/15(日) 10:12:01 ID:c3m/FdKXO
>>212 さすがにこれは訂正せんとあかんな(゚Д゚)

群中港 ×
郡中港 ○
214名無し野電車区:2008/06/15(日) 11:15:28 ID:fGxug5pOO
>>213

訂正ありがとう。
215名無し野電車区:2008/06/15(日) 12:15:11 ID:c3m/FdKXO
きょうは冷房要らんけん楽やな。
216名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:20:23 ID:fGxug5pOO
次は、
松山市駅伊予鉄バスターミナル終点です。
毎度御乗車ありがとうございました。
長らくの御乗車お疲れ様でした。
落とし物、お忘れ物無いようご注意下さい。
終点、松山市駅伊予鉄バスターミナルです。

このバスアナウンスが非常に懐かしい。
217名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:23:12 ID:A2cLAcrL0
(´◕ω◕`)
218ura2ch.czopt-125-215-105-98.client.pikara.ne.jpa.net:2008/06/15(日) 14:53:51 ID:kuR8nNNL0
guest/guest
219名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:57:51 ID:N+fMwjyf0
>>212
各駅停車とか、各停しか無いのにわざわざ言うわけ無いやん
そもそも関西関東圏でも次の停車駅みたいな言い回しは無い
220名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:52:50 ID:qH4X3U3o0
IPアドレス 125.215.105.98
ホスト名 opt-125-215-105-98.client.pikara.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛媛県
221名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:19:45 ID:MckQmLbh0
お待たせいたしました。
この電車は本線、高浜線直通 特急 松山観光港行きです。
東港を出ますと、新居浜中央、西条、今在家、(伊予鉄)丹生川、川内、久米、(いよ)立花、松山市の順に停車いたします。
松山市から終点・松山観光港までは各駅に停まってまいります。
次の新居浜中央では各駅停車松山市行きに接続いたします。
またJR新居浜駅、星越、端出場方面にお越しのお客様は住友別子線にお乗換下さい。
222名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:31:29 ID:KUBjeeQ20
>>216
バスターミナルに到着する便なんて限られていたじゃないか
川内線くらいだっけか?
北条線もだっけか?
223名無し野電車区:2008/06/15(日) 17:31:58 ID:fGxug5pOO
>>222

ヒント@折り返しバスターミナルF乗り場普通便
224名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:21:39 ID:0EJ1SQ5u0
平日朝の増発を15分おきダイヤをベースに差し込む形でできないかな?
今のダイヤは1本逃すと15分以上間ができることが多いからさ・・・。

増発をせずに朝7時〜22時まで15分おきの方が便利といえば便利だが。
225名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:39:29 ID:KAujINQl0
>>223
しょうもなっ
226名無し野電車区:2008/06/16(月) 04:22:50 ID:BKN8IJuW0


















227名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:26:55 ID:5N2vhPMDO
バカ登場w
228名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:47:53 ID:nwj6Uo0o0
荒らしをスルーできないバカが自己紹介となw
229名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:20:59 ID:5N2vhPMDO
朝から冷房要らん(=_=;)

窓開けとけよ、乗務員さん。
230名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:25:05 ID:5N2vhPMDO
865:四国担当◆WSKsB7G1gE :2008/06/16(月) 08:19:33 ID:SPc7k6hA0 [sage]
伊予鉄最終便でキテタ

ヒソ〜リ 死国グモ 一覧 6月分
15: 伊予鉄高浜線(港山〜三津)137レ

電車にはねられ男性死亡
ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama/lnews/02.html
231名無し野電車区:2008/06/17(火) 05:24:07 ID:SBjPeGeDO
市駅age
232名無し野電車区:2008/06/17(火) 07:06:16 ID:0AB5yOQNO
>>231

×市駅
○松山市駅
233名無し野電車区:2008/06/17(火) 08:33:13 ID:z3O811et0
NHKニュースで副都心線13分遅れって言ってる。
城北線なんて20分以上遅れもよくあるんだけどなw
234名無し野電車区:2008/06/17(火) 08:50:18 ID:rIhCxbq10
>>230
踏み切り事故お年寄り死亡 ( 6/16)itv
昨夜、松山市内の伊予鉄高浜線で線路内にいたお年寄りが郊外電車にはねられ死亡する事故がありました。
事故があったのは、松山市辰巳町の伊予鉄高浜線で、昨夜10時半頃、踏み切り内にいた松山市松ノ木に
住む無職武市五郎さん79歳が松山市駅行きの郊外電車にはねられ、死亡しました。電車の乗客・乗員12人
にケガはありませんでした。この事故で、電車は現場におよそ1時間20分停車し、松山市駅発高浜駅行きの
最終便が三津駅で折り返す等の影響が出ました。現場の踏み切りには、警報機と遮断機があったものの、
武市さんは目が見えにくかったということで、現在、警察で詳しく調べています。
235名無し野電車区:2008/06/17(火) 10:54:47 ID:Jl9jr+2w0
三津駅って渡り線あったっけ?
236名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:10:07 ID:0AB5yOQNO
>>235

あるよ。
237名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:43:14 ID:SBjPeGeDO
>>234 自殺じゃなく、事故だったんやろうな(´・ω・`)
238名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:39:31 ID:Pi8G8Cto0
>234
終電近くの時間で、乗客・乗員12人(→乗員は10人)か…。
239名無し野電車区:2008/06/18(水) 10:52:49 ID:auP4R4vX0
三津以北で10人乗ってればいい方でしょ。
たいてい終電市駅発車時点の3方向は席はほとんどうまってるよ。
240名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:45:42 ID:0QD/ttIP0
三津までで普通は降りるよな。
241名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:15:47 ID:x8fvkbxR0
以前の指摘にもあったが、713-763編成の振動は異常

3,40キロ位になると、PC枕木区間も
会話が聞き取れないくらいガタつくのは怖いな…

整備しなおしてほしい
242名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:30:06 ID:k2Byp/6XO
>>239

×市駅
○松山市
243名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:31:31 ID:k2Byp/6XO
>>241

廃車にすれば〜
244名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:24:30 ID:GTcx0B0y0
>>241
古町の車両センターに電話してみれば?確かに酷い車両は多いよな・・・
整備しなおしてもどうかってことだよね。
245名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:38:36 ID:wJTyn1I70
車内の汚さからしても、整備どころか掃除もしてねーじゃん
246名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:28:14 ID:k2Byp/6XO
>>244

問い合わせても
気に入らないなら乗車するなの答えが返ってくるから止めとけ!
247名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:37:46 ID:GTcx0B0y0
>>246
そうなのか・・・
割と運用がギリギリなんで厳しい面もあるのかもしれないけどね。
248名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:20:19 ID:42dchHSD0
>>246
そこまで、JR西のような大事故を1回起こしてもらわないとダメってところまで腐ってるのか
249名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:44:29 ID:F/cczRgO0
>248
事故れば廃線ってところは違うけどな。

何しろ廃車体の解体費用すら捻出できないような状況だ。
250名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:03:17 ID:PeZrxy8/0
いや解体する必要がないだけだろ・・・
251名無し野電車区:2008/06/19(木) 07:59:06 ID:8lxzj+uv0
これは立ち入り調査が必要だなw
252名無し野電車区:2008/06/19(木) 09:29:42 ID:U6Mam211O
とりあえず意味の無い場所にある速度照査を退けてくれ
253名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:47:50 ID:OSM530Tf0
あれは意味ないんじゃなくて線内最高速度が65km/hだからさ…
申請すれば上げられるんだろうけどな
254名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:16:09 ID:SEtc8hE00
速度照査も、時限鎖錠ボタンを押せば解除できるから、時たま場内信号の速度超過を目にするけど。
255名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:32:10 ID:WCZqwWY+0
>>245
おまえ、掃除道具持って乗って
嫌みったらしく見せ付けるように掃除してやれよ。
256名無し野電車区:2008/06/19(木) 14:12:54 ID:4Nb9+F2DO
今、古町に居るけど、最近ここで叩かれていた763がこれから試運転を行う模様。
257256:2008/06/19(木) 14:19:39 ID:4Nb9+F2DO
713+763の2連で723は連結されておらず。 貫通扉に試運転のヘッドマークもあり
258名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:44:29 ID:yVm0/NSF0
>>256
郡中線の松山市駅着9時38分のあと、718+768に車両が差し替えられたけど
例の件でどこかから強い圧力でもかかったのかね
259名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:18:46 ID:gI4cp/sc0
>>258
入れ替えだったのか。
さっき郡中線で718-768見たから増結車だけ別編成から取ってきて運用してるのかと思った。
260名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:50:48 ID:R83UmbEZO
>>258
どこからの通報で動いたかはわからんが、比較的迅速に点検したことは評価できるな
いいことだw
261名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:56:51 ID:ABzwy2ib0
このスレから芋鉄を変えていこう!!
262名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:18:58 ID:+0KM1Y8V0
起動加速上げたら運用減らせるのにね…
まずは郡中線から日中余戸・松前離合にできないかな。
263名無し野電車区:2008/06/20(金) 04:44:26 ID:xj/Ozf79O
age
264名無し野電車区:2008/06/20(金) 13:20:09 ID:QtMShY5X0
この雨が続くと夕方の横河原線は遅延しそうだな…
環状は言うまでもない
265age:2008/06/20(金) 22:38:39 ID:xj/Ozf79O
あげあらし
266名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:24:11 ID:sgPW7ivy0

267名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:10:00 ID:PC7y4jDBO
268名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:51:50 ID:u3HuOvrC0

きのう 市内電車 南堀端〜西堀端で 
スピードオーバーDQN(警笛鳴らしまくり)目撃

2109号 1番 20:09

       ↑    ↑  
     なにやってんだ


遅れたら、そのままにしろ。


269名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:15:20 ID:0kNNuFekO
ここに書いたら罰せられるよ
270名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:37:04 ID:Fc49Tbfs0
環状の遅延は仕方ないから回復も認めてやれよ。
まあ環状運転士がイライラしすぎなのは認めるw
271名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:35:29 ID:iIuCilri0
なんで罰せられるの?
DQN運転士が罰せられるべきじゃないか。
272名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:39:03 ID:/G8JZiD/0
環状が併用区間でも回復しなければならないのは糞ダイヤのせいだからさ・・・
古町〜鉄砲町なんか回復時は6分切れるのにダイヤじゃ10分だからな。。。
273名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:51:40 ID:4WdFjjrI0
ここで晒すよりも直接メールで送れよ。
誰が運転してたかなんて中の人か知らないんだから。
274名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:22:09 ID:FilcDkblO
>>268
7分遅れか(´・ω・`)
275名無し野電車区:2008/06/22(日) 03:20:29 ID:t4REowMpO
市内線の始発、なんであんなに遅いんか?
恥ずかしなる。

最低でも6時にせいや。

道後温泉開館にも間に合わん(笑)
276名無し野電車区:2008/06/22(日) 08:34:08 ID:NQQcaf7CO
ヒント 騒音苦情
277名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:53:29 ID:8Rd7A0ww0
城北の騒音苦情は聞いたことあるがBDは苦情もないでしょ。
確かに始発は早くしてもらいたいところ…
278名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:15:21 ID:t4REowMpO
いまは6時開館かな…

理想は、松山驛前発と市駅発05時35分なんだが。
279名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:22:07 ID:5IteQKaa0
でも需要なさそうだな…
5時台は無理かと。
280名無し野電車区:2008/06/22(日) 15:55:32 ID:SrmmXN5U0
市内電車に限らず会社に間に合うようなダイヤを組んで欲しいものだ
始発のバスに乗っても間に合わないってのは問題だぞ
始発が7時過ぎってのはどうよ?

会社は中心部にだけにあるわけじゃない
281名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:27:31 ID:3OBwfUOZO
280 お前は伊予鉄の人間だな
282名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:33:17 ID:TdytKofGO
>>278

×市駅
○松山市駅前

×松山驛前
○JR松山駅前
283名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:58:56 ID:TdytKofGO
>>280

株主の株主による株主のための糞屑鉄会社。
284名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:27:31 ID:t4REowMpO
松山市駅

伊予立花

牛渕団地前

間違いはどれでしょう(笑)
285名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:54:12 ID:96HFZvUKO
しかしながらいつ見てもクソスレやのぅ
286名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:09:55 ID:6w6WeU640
ではクソでも置いときますね。
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
287名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:16:37 ID:t4REowMpO
        A
     ∧/◎ヽ∧ _,.- 、
   _,.-ーゞェェェェツ'"  'ヽ、
  (∴∵l `ー‐'"  ,l゙  ,ゝ
  /ヾ:∴ヽ`、___,.イ`v  ヽ
  ヽ ヾ∵∴ヽ、  / (r'ニニ`l人/ 死ね ドカッ!
   〉 lニニ●ニニl |`(_,. | (:;゚Д゚)/←>>286
  ,.ヘ,.<∴‐-ニ-∵ヽ `J(__,. / V\:
 ( ヲ`^'WwwwwW'^〈  `ー'"
 (~`ー- 、,)  ヽ,   )
 (~'ヾ...  ヽ r^  ノ
 `-'ー- 、_ノ  ヽ '"ミ
          `ヾ`
288名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:39:19 ID:TdytKofGO
>>284

×伊予立花→○いよ立花
289284:2008/06/22(日) 19:46:45 ID:t4REowMpO
>>288
正解です。

間違いはもう一つ
290名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:59:36 ID:TdytKofGO
>>284

×松山市駅→○松山市
291名無し野電車区:2008/06/23(月) 06:47:03 ID:9iSUiGAg0









292名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:37:13 ID:it/xTX/UO




293名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:32:16 ID:x+mNDLod0
糞スレにも程があるぞ。

(笑) とか良く書くアホ。
訂正ばかりするアホ。
伊予弁ばかり使うアホ。

クソレスの殆どが携帯からかw
294名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:09:07 ID:vGGPBRoe0
鉄道総研の開発したとうふそっくりのバッテリートラムって1500/600V共用なんだね。
1500/600V共にチョッパで750Vに調整してVVVFに入れてるみたい。
全軸60kWだから起動は4.0km/h/sで最高速度は80km/hだそうだ。

実はとうふも小改造で750V対応とか80km/h走行できるのか?
295名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:14:49 ID:wOYJkxbn0
@@@
296名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:55:16 ID:Q7unEzxhO
age
297名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:11:20 ID:Q7unEzxhO
2000形、一部除いて番号とイ菱の色が違うぞ。

統一してくれ。
298名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:26:32 ID:6oM7ZjA00
いよいよ三津浜花火大会も8月10日だけど臨時列車運行に三津駅工事の影響はあるかな?
毎年1時間8本体制だけど・・・やはりこれ以上は変電所の限界なのかな?
がんばれば1時間12本までなんとかなりそうだけど。。。
299名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:49:41 ID:qHIoxWyz0
>>298
せめて、横河原、郡中と揃えて750Vに昇圧すれば多少は条件を緩和できるのでは。
でも、市内電車とのクロスをどうするかな?
300299:2008/06/24(火) 22:52:28 ID:qHIoxWyz0
連投スマソ。
電圧関係の事で思い出したのだが、現在の郊外線の車両って600V、750V複電圧仕様なのだろうか?
 よく、新車の話の時に複電圧がネックという話になるけど、750V単電圧仕様でも十分600Vでも使用可能だと思うのだが?
301名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:54:09 ID:nShA8sPT0
今の郊外は抵抗制御だから各モーターにかかる電圧が600Vだとちょい低くなる。
よって性能が低下してる…はず。700系の加速が悪いのは横河原線でも郡中でも同じだがw
SIVは両電圧対応のはず。

VVVFは電圧変動に弱いから600と750Vの複電圧設計が必要かと…
定格電圧の上下20〜30%は許容できるだろうから大丈夫なような気はするが障害が発生するような。
302名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:50:12 ID:Ft5lJ6Ku0
ひぎりやき ひぎりやき ひぎりやきったらひぎりやき ひ〜ぎ〜り〜や〜き〜
303名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:04:06 ID:dqVYyHmj0
もういっそのこと600Vに統一しなおして車両側で対応すればいいんだよ
600V仕様の機器ならどこかにあるだろ

今となっては何のために750Vにしたのかよくわからなくなったな
304名無し野電車区:2008/06/25(水) 07:09:43 ID:npqgn/q/O
>>299

現在、横河原線と郡中線は750VDCです。
305名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:13:43 ID:P2HP8Oj6O
>>304
キミは>>299を穴があくほど読み直すことをおすすめする。

306名無し野電車区:2008/06/25(水) 10:49:06 ID:StdZd7If0
>>303
確かにw
600Vに統一した方が設備保守コストも下げられるんじゃないかな。
VVVF車入れるなら600V専用の方が安上がりだろうし〜
307名無し野電車区:2008/06/25(水) 11:57:54 ID:LVDpEQwc0

750V 車ならば1500V用の機器を永久直列で使えばいいからかえって安上がり
 600V区間は多少加速が悪くなるけれど まぁ 今ぐらい走れば十分でしょ
  松山市〜高浜で 1,2分早くなったところでたいした速達効果はないよ

 ちなみに 某路線では(1500V) 電圧が1350〜1650Vくらいまで 区間と時間によって変わるよ
  でも何の問題ないところを見ると 入力電圧はかなり許容巾があると思われる
308名無し野電車区:2008/06/25(水) 12:38:09 ID:Q4flC9Z00
1500V用の機器を永久直列で使えばいいって言ったってそれは抵抗制御での話で
これからはそれが有利になることは少ないと思うけど
309名無し野電車区:2008/06/25(水) 13:01:21 ID:NV0mpZVY0
実際のとこ800系の高浜線と横河原・郡中線の加速って変わらないしな。
2M1Tになっても変化ないし…
310名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:01:13 ID:YDmO9pAYO
700形は、高浜線と他で歴然とした差があるけどね…
311名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:08:19 ID:cpWlG7Z40
同じ線路を同じダイヤで走っている。
312名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:20:35 ID:Sfgr7hAK0
>>310
確かにw
800系は2.0km/h/sくらいは出てるが・・・
700系の600V区間は1.0km/h/sくらいでしょw750V区間でも1.5km/h/sはないくらい。
313名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:39:12 ID:YDmO9pAYO
700形、高浜線での加速はキハ17並みだね。
314名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:48:37 ID:0sXhkFBoO
京王時代は高性能車だったのにな…
315名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:50:42 ID:0sXhkFBoO
ああスマン
ほとんどは元釣掛車だから高性能って書くのは変だな。
でも加速は素晴らしかった。
316栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/06/25(水) 20:52:13 ID:OFJzRe7t0
伊予鉄道=汚物
317名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:54:14 ID:5EhWJhF90
>>307
現在の車両は確か、1C4Mの直並列制御を行っていると思う。
永久直列にすると、えちぜん鉄道6000型のように加速が著しく悪くなると思うょ。
318名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:01:52 ID:Sfgr7hAK0
起動加速3.0km/h/s・最高速度80km/hの車両が入れば高浜〜横河原で10分近く縮まりそうだなw
319名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:39:38 ID:JTule5100
調整すれば現行でもそれに近いくらいはイケるんだけどな。
地上設備の増強が必要だと思う。
320名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:00:04 ID:6j/uLcKK0
まあ、車両の取替えは近い将来に絶対必要だから、その時にはどうにかしないとね。
 京王5000系と同世代の東急7000・7200系も置換えが着々と進みつつあるからね。
321名無し野電車区:2008/06/26(木) 13:21:00 ID:t1OALAnnO
KEIO3000形の最後期車かな、中古なら。
322栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/06/26(木) 13:22:39 ID:lSeNXy6k0
伊予鉄道=汚物
323名無し野電車区:2008/06/26(木) 14:19:47 ID:s/UsEQKmO
2ちゃんの間では理想的京急1000構想と現実的京王3000構想だったな
324名無し野電車区:2008/06/26(木) 15:27:23 ID:axizlrS/0
京王3000なら、京王の廃車計画と照らし合わせると、早くて今年度中、
遅くとも来年度からは導入されることになるね。
 京王重機も伊予鉄800の改造から、譲渡車の改造に関わり始めたのだから、
多少の優遇はしてもらいたいと思う。
325名無し野電車区:2008/06/26(木) 15:37:10 ID:OC+OXw1K0
京急1000形に東洋電機VVVFが理想。
326名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:08:29 ID:NJ38zgy+0
今、伊予鉄のトラックがサイレン鳴らしながら
平和通りを上一万方面に向かって走っていった。また数珠繋ぎか。
327名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:17:44 ID:t1OALAnnO
>>322 氏ね 池沼34歳
328名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:18:43 ID:t1OALAnnO
>>325 ドレミファモーター搭載できんかなぁ。
329名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:30:32 ID:URV2ZEII0
>>328
どうだろう?広電5000形なんかジーメンスの600V対応VVVF装置だからできないことはないだろうね。
まあ設備保守を考えれば東洋電機が無難かと。

ひとまず新車が入ったら市駅・北久米・梅本(or平井)・見奈良離合にして3線同発を目指してくれ!
330名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:46:13 ID:t1OALAnnO
>>329
ドレミファは極端にしても、そろそろ高浜線もきちんと走れる車両がほしい。

ご指摘での行き違いなら、市駅三方同発もできそう。
331名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:48:11 ID:t1OALAnnO
>>322
ことでん=京急香川線(笑)
332名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:14:24 ID:lFKUF7DTO
>>329

×市駅
○松山市
333名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:14:53 ID:lFKUF7DTO
>>330

×市駅
○松山市
334名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:35:42 ID:BJ7eyTPT0
ドレミファVVVFなんて今さらはやらないよ
京急ですら近い将来の載せ替えを決定
335名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:27:04 ID:udsFNaUz0
>329-330
変電所が飛ぶな>3方同発
336名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:44:00 ID:URV2ZEII0
>>335
確かに・・・設備増強がいるね。
郡中線ホームは余戸変電所給電にすればいいよ。
337名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:10:13 ID:lFKUF7DTO
>>335

伊予鉄道が潰れ屑鉄だから
変電所もスクラップで出来てるのでは?
338名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:19:05 ID:Rhmc8W4Z0
てっかさ郊外線よりも市内線のボロの方が問題な気がするんだけど。少し前も55だったかが故障してたし。
車体更新か豆腐以外の新造をすべき。
339名無し野電車区:2008/06/27(金) 03:04:41 ID:DxnlKiubO
>>337
おまいには建設的な意見の切れ端もないんかww
340名無し野電車区:2008/06/27(金) 10:40:17 ID:M8gi5G780
市内は新型高床車が欲しいね。広電3950形の12m版のような感じで〜
あれは加速もやたらいいから城北の回復に威力を発揮しそう。

まあ実際のところは観光港乗り入れがLRT方式になる可能性があるから新型導入は当分難しそう。
341名無し野電車区:2008/06/27(金) 12:07:59 ID:vWo/a8yo0
建設的な意見≠現実離れした薔薇色の妄想
342名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:43:42 ID:4O42EPUq0
今日も、伊予鉄の緊急車がサイレン鳴らして走ってた。
南堀端あたりに、豆腐が先頭で結構並んでた。
343名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:48:58 ID:x1F8U+kz0
市内線は、最近本当に故障が多いね。
344名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:49:36 ID:E5eq/Q+/0
伊予鉄道=整備不良
345名無し野電車区:2008/06/27(金) 15:54:46 ID:0WYJ3ZrG0
今は復旧してるみたい。
旧型車ならその場で1モーター切り離しとか手早く運転士が対応できるが…
とうふはその辺り難しいんだろうなーちなみに故障車は環状かな?
346名無し野電車区:2008/06/27(金) 17:32:38 ID:FHrXp+hoO
伊予鉄道=スクラップ
347名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:08:19 ID:DxnlKiubO
>>346 = スクラップ以下ww
348名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:42:31 ID:ux68nUn+0
古町における新人運転士の養成を見ていても、旧型車を使った訓練ばかりで、
とうふを使った訓練というものをあまり見たことが無いなあ。
とうふは、ブラックボックスだらけだから、故障したら即古町へ回送ということにしているのかな。
349名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:51:34 ID:ZMLsfpxt0
>>348
単純に運転操作だけならとうふの方が簡単だから習熟運転も短いんだろうね。
運転士によると旧型車の方が運転しやすいらしいけど・・・

運転席右手のスイッチとか左手のVVVF制御盤をさわればある程度の操作は可能なはず。
350名無し野電車区:2008/06/27(金) 21:08:12 ID:kNnMJD1r0
713+763を先週の木曜差し替え以来見かけないけど、きちんと修理されている最中と見ていいのかな?
351名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:12:12 ID:/hDioEMI0
はぁ〜
352名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:33:44 ID:ue37Kky80
この前のGWにMc722に乗ってたが、運転室の乗務員扉が走行中に開いて、
ウテシが左ひじで押さえながら運転してた(w。20年前から伊予鉄に乗ってて
今は東京に居るが、もう郊外電車も寿命だろ・・・
353名無し野電車区:2008/06/28(土) 07:43:58 ID:uvD5gEnXO
2000形は運転しやすそう。
354名無し野電車区:2008/06/28(土) 16:43:53 ID:htw3Ru520
>>352
確かに乗務員室扉のたてつけは、ほとんどの車両で悪くなっているね。
京王3000でもいいから置き換えて欲しいと思うね。

>>353
まあ、モハ50型初期車とは違って新製時から大きな改造も行われていないから、(比較的大きな改造は伊予鉄入線時と冷改・制御器の直並列化くらい)
運転台の配置などもバランスが取れているのでは。
355名無し野電車区:2008/06/28(土) 17:35:21 ID:5Lc4/RTXO
伊予鉄道は
東日本旅客鉄道から中古のEC205を購入すればいいのに・・・
356名無し野電車区:2008/06/28(土) 18:13:35 ID:ag/0sFrn0
>>355
20m車はダメだってアレほど言ってるのに・・・
357名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:44:25 ID:hl917Ry40
12m×2両で。
358名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:10:59 ID:68KMfCaP0
>>355
それに制御器とかSIVやらの下回りはすべて新造or中古品購入になる。
いまさら中古車買う必要ないでしょ。
359名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:20:33 ID:iEYUcTQK0
郊外電車について。
中古を買ったところでその先何年使えるかは自明のことなんだし、現状でも車両の整備がろくにできてないんだから
メンテナンスを大してしなくて済むような「走ルンです」シリーズをベースにした新車でいいんじゃない?
客を詰め込む重荷な運用で15年くらい持つんだったら、速度も出さない、客も多くないこの環境下だったら
ゆうに30年以上は使えるだろ。
360名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:20:38 ID:5Lc4/RTXO
それなら・・・
東日本旅客鉄道から
EC E127(Mc+Tcの2両編成)
を格安で買えばいい。
361名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:25:46 ID:CYaN7M+40
>>360
20m車はダメだってアレほど言ってるのに・・・




釣られてる? 俺。
362名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:27:19 ID:N6mBCXKA0
平和通の車道と専用軌道が合流するあたりに、[電車に注意]の文字が光る標識があるんだけど、あれっていつできたの?
以前はこんなの無かったような気がするんだけど・・
363名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:34:37 ID:ag/0sFrn0
>>359
誰が買うと思ってるんだ?

貧乏人のオレたちは中古車か軽自動車しか買えないんだよ
この先長く使えるのがわかってても新車を買う金がないんだよ
伊予鉄も先を見据えることは出来ても目先の金がないんだよ

それに電車は使わなかったからって古くならないわけじゃない
速度を出さない運用で寿命が倍になるなんてありえない
そもそも首都圏の電車は寿命で代替するわけではない
364名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:46:22 ID:89wosPr/0
>>363
でもいつか新車買わないとダメでしょ。

現状15分おき運用で高浜〜横河原線8本・郡中線4本だけど
高加速車の導入で行き違いを1本づつ減らせれば10本で足りる。(朝と予備車を考えるともう3本は必要か)
自治体の補助を得ながらなんとか年2本づつ買えば6〜7年で入れ替えられるはず。

とりあえず観光港乗り入れをどうするかによるな。。。
365名無し野電車区:2008/06/28(土) 23:21:23 ID:jDDHRGLZ0
どこのスレにでも「走ルンです」シリーズをベースにすれば
何でも安いと思っている奴がいるようだが
あれは同一仕様のものを大量に製造・導入するから安いんだろ
特殊な部分があったり、「今年は2両お願いします。来年はわかりません。」みたいな発注なら
結局はそれなりに高くなるはず。てかそんな面倒くさい・小額の注文を引き受けてくれるかどうか・・・
それに自治体の補助金をアテに新車導入を求めるのもどうかと思うが。
366名無し野電車区:2008/06/28(土) 23:32:39 ID:ag/0sFrn0
>>364
高加速車の導入より先に設備の改善やらないとダメだろ
行き違い設備のある駅なんかは1線スルーにするとか
ダイヤに応じたポイントの切り替えにするとか

ポイントに差し掛かる度に25km/hまで落としてたんじゃ
新車入れても効果が薄いよ
367名無し野電車区:2008/06/29(日) 05:42:59 ID:MjVlJB0OO
ポイントがあるならいいが、ないのにトロトロさせられる高浜線っていったい(=_=;)

ふつう35だぞww
368名無し野電車区:2008/06/29(日) 09:38:28 ID:43R7+LiH0
>>366
現状でも離合可能駅の25km/h制限を緩和すれば大幅なスピードアップが可能だね。
とりあえず離合しない駅は無制限・離合する駅でもせめて40km/hにするべき。
あとは最高速度を全線80km/hにするべきだな。

理想は京急1000形ベース新車だが・・・現実は足回り抵抗制御とかw
まあVVVFより抵抗制御の方が伊予鉄では整備しやすいだけどさ・・・
369名無し野電車区:2008/06/29(日) 09:42:54 ID:ZKohnd3d0
京急もついに走ルンですに・・・。
370名無し野電車区:2008/06/29(日) 11:21:23 ID:nBmDfxVxO
四国旅客鉄道の
EC7000(21300mm)が
伊予鉄道でも走れば・・・
371名無し野電車区:2008/06/29(日) 12:34:21 ID:DH92QDaZ0
7000系は1M運行時すげー加速だからなぁ。
あの起動加速は魅力だが…伊予鉄道に入れるわけない
372名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:37:35 ID:k49Jzm+X0
松山駅前でDが2109が2106に入れ換え。自走してたけどなにか起きたのかも
373名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:52:01 ID:MjVlJB0OO
最近 とうふガタガタやな(´・ω・`)
374栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/06/29(日) 13:53:40 ID:uz1kxWVR0
伊予鉄道=汚物
375名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:58:31 ID:MjVlJB0OO
>>374
JR四国スレ住人の、34歳の2000系フリーク乙(笑)
376名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:26:49 ID:c49kSGR40
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `〜`''ー--‐'
377名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:20:18 ID:p7oNu8lB0
>>368
抵抗制御の新製はもうされていないはず。
VVVFでも、とうふのように回生と発電のブレンディングブレーキを装備すれば、回生失効も起こりにくくなる。
>>372
とうふでも4次車以降が特にガタガタだね。やっぱり、コンプレッサーが特殊だから?
378名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:29:49 ID:CiB5/32t0
伊予鉄道は廃止すべきです。
379名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:39:00 ID:ETJmfJd10
独立行政法人 愛媛鉄道
380名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:33:50 ID:43R7+LiH0
>>377
確かにコンプレッサーは2110以外の07〜09はすべて補修または交換されてるからね。
まあ静かで振動も少ないからいいんだけど障害が多いのは困りもの。
ブレーキが効かなくなるほど怖いものはないからね・・・
整備上の理由で小段差A3に採用されてる電動ばねブレーキを見送ったって聞いたけど
もしかするとそっちの方がよかったかも。
381名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:01:35 ID:vnFpO1tB0
>>380
整備の人間と運転手が、環境の変化を嫌がる団塊世代ばっかやけんな。
610の導入の時もゴネまくって、発注直前に急遽ワンハンドルからツーハンドルに変更したらしいし。
2100もずっと難色示してたらしいな。
382名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:07:24 ID:43R7+LiH0
>>381
そんなことがあったのか・・・
まだ郊外の運転士の半分以上がとうふを運転したことないだろうから郊外のワンハンドルには抵抗が大きいだろうね。
まああえてツーハンドルを採用する社局もあるから郊外新車はまた考えるといいよ。
383名無し野電車区:2008/06/30(月) 05:40:19 ID:wCunSZCeO
2107以降はコンプレッサが違うが、回復に時間かかるんかかなりの間回っとるね。
384名無し野電車区:2008/06/30(月) 09:56:16 ID:VXU2mKQJ0
>>381
もしワンハンドルになっていたら、VVVFになっていた可能性もあるのかな?
でも、当時はまだ300型も走っていたのだから、電気指令式ブレーキには慣れていたはずなのにね。
385栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/06/30(月) 10:19:14 ID:qwnl6a250
伊予鉄道=汚物
386名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:24:25 ID:uc181uGP0
>もしワンハンドルになっていたら、VVVFになっていた可能性もあるのかな?

?????
その考え方、ワケワカラン
VVVFとワンハンドルは関係ないよ
VVVFでもツーハンドルのもたくさんあるし
ワンハンドルでVVVFじゃないのも全然レアじゃない
一番大きそうなのは価格面の問題でしょ
387384:2008/06/30(月) 10:44:49 ID:VXU2mKQJ0
>>386
確かにそうだ。スマソ。
確かに、中古とはいえ、制御器などの調達もしないといけないからね。
でも、もしワンハンドルで今の足回りを使っている車両になっていたら面白かっただろうね。
388名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:48:16 ID:c5H6EFx7O
ワンハンだろうとツーハンだろうと結局は習熟度の問題
389名無し野電車区:2008/06/30(月) 10:54:18 ID:ehhIP8Ou0
とうふと同じワンハンドルなら惰性走行時はずっと支えなければいけないってのはツラい。

まあワンハンドル車には勾配起動スイッチもあるし運転上の問題は無さそうだけどね。
390名無し野電車区:2008/06/30(月) 11:16:36 ID:Q9JeLJTl0

>>384
   日本初のワンハンドル車は伊予鉄ですが・・・
391名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:11:39 ID:1ZNmW7r50
>>390
伊予鉄じゃなく琴電だろ
392栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/06/30(月) 16:41:26 ID:F5F4qVgI0
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>コトデン>>いよてつ>>JR松山駅ショボ杉w
393名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:21:08 ID:wCunSZCeO
>>392 ほとほとヒマな奴だな…
マルチ乙(笑)

ことでんって一度潰れたトコだろ。
394名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:59:24 ID:30qpxpKw0
どうでもいいけど高松人はお国板に帰れw
松山市>高松市 伊予鉄道>ことでん&ことでんバス
395栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/06/30(月) 19:54:19 ID:lmHaievF0
伊予鉄道=汚物

JR岡山駅>>いよてつ>>JR松山駅ショボ杉w
396アンチエコ金正日:2008/06/30(月) 21:21:21 ID:jGvuzy5HO
琴電は犬作マンセーで雌車を入れた糞企業。
もう一度倒産しろ!
397名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:04:34 ID:7bsotw8t0
伊予鉄も犬作マンセーですが何か?
398名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:24:06 ID:9COIBPQMO
伊予鉄…ICカードの導入は早かった
西日本では、一番早くね?
広電なんか来年ですから〜
ステンレスの電車もいるし
399名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:27:24 ID:j9whmoe90
>>398
まあね。おサイフケータイでの鉄道乗車は「世界」初だし。
400名無し野電車区:2008/06/30(月) 23:55:20 ID:4053+f360
伊予鉄ヲタ(笑)
401名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:24:21 ID:2YlDT9NX0
>>398
ことでんの方が早いけどなw
補助金貰いまくって四国初導入!
402名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:28:30 ID:gV8Uh0ND0
確かにそんなもん「いるか〜」が一番早い
403名無し野電車区:2008/07/01(火) 06:12:17 ID:+2v2owmHO
偽栗林は消えろww
404名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:12:53 ID:NwS/k+Pt0
くそすれ
405栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/01(火) 13:25:53 ID:jI25YQ7Y0
伊予鉄道=汚物
406栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/01(火) 15:09:10 ID:CpKVyHvA0
伊予鉄道=汚物

コトデン天満屋>>フジグラン>>いよてついそごうw
407名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:54:56 ID:+2v2owmHO
>>406
( ´_,ゝ`)プッ…いよてつそごうっていつの時代だww

DQN偽栗林よ、もっと勉強しろよ。
408栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/01(火) 17:58:40 ID:w4C3oDEu0
伊予鉄道=汚物

マルナカ>>ママイ>>いよてついそごうw
409栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/01(火) 18:29:35 ID:DXrBXoL00
伊予鉄道=汚物

せとうちバス>>宇和島運輸>>いよてついそごうw
410名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:57:54 ID:+2v2owmHO
>>408
偽栗林よ、ママイってドコのスーパーだ(爆笑)

マルナカなら分かるが…
411名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:29:19 ID:SSnh8l0d0
ジャポニカロゴスでいよてつキター
412名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:57:17 ID:2YlDT9NX0
超都会高松を縦横無尽に駆け抜ける準大手私鉄ことでん様と比べたら伊予鉄なんて石ころみたいなもんだな。
同じく超都会の岡山に本店を置き流行の最先端をひた走る天満屋。島屋なんかと比べるのも失礼だね☆

あとID:+2v2owmHOはこのスレから出てくか一生ROMれ。携帯厨はお願いだから変な書き込みしないでね。
バカオーラが漂ってくる&いろいろと釣られすぎw中高生?
413名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:03:54 ID:gV8Uh0ND0
たのむけん市駅で暴れんといて
ホントにやりそうで怖くなってきた
414名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:36:05 ID:jMtIpfLmO
全国的知名度は松山>>高知>徳島>>高松。中四国以外ではまず高松は出てこない。
415名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:14:17 ID:W6sG+s7Q0
                                                                                                         
416名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:26:33 ID:Q98QXy7O0





              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´〜` ) ̄0  /   おやすみ〜
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ




417名無し野電車区:2008/07/02(水) 07:06:12 ID:PKmDFl7XO
カリクソ君達よ、高松だ!松山だ!とかくだらんこと言い合わずに伊予鉄のことを書き込みなさい!
418名無し野電車区:2008/07/02(水) 07:27:05 ID:/bC3/z05O
とうふキーキー at市駅前
419密林君:2008/07/02(水) 07:48:59 ID:8XWU0ro+O
>414
どこも一緒
場所まで聞いちゃったらみんな分からないよ
420名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:12:37 ID:O1o/caeQO
>>413

×市駅
○松山市駅
421名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:14:41 ID:O1o/caeQO
>>418

×市駅前
○松山市駅前
422名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:23:44 ID:Rp06zglK0
>>394
帰れというなら、高速四国を何とかしてくれ。
423名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:18:10 ID:/bC3/z05O
つぎはぁ〜〜

市駅 いよてつ高島屋前
市駅 いよてつ高島屋前です♪
424名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:53:43 ID:O1o/caeQO
>>423

× 市駅 いよてつ高島屋前
○松山市駅 いよてつ高島屋前
425名無し野電車区:2008/07/02(水) 17:55:36 ID:DQkntQAh0
島屋ですが何か?
426名無し野電車区:2008/07/02(水) 18:28:22 ID:EZceWQpl0
流れをぶった切りますがスマソ。
さっき、横河原線に乗ったのだが、
以前は無かったセクションをあらわす標識(市内線の上一万などにある白地の逆三角形のもの)が、
市駅行きの立花場内信号付近と市駅行きの平井遠方信号付近に設置されていたけど、今頃になってなぜだろう?
高浜線(古町は以前から設置済み)や郡中線でも設置されているのかな?
427名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:15:52 ID:O1o/caeQO
>>426

×市駅→○松山市
×立花→○いよ立花
428名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:20:23 ID:/bC3/z05O
つぎはぁ…
団地前

牛淵団地前です♪
429名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:18:04 ID:vabI85Zg0
てst
430名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:18:49 ID:vabI85Zg0
てst
431名無し野電車区:2008/07/03(木) 04:28:43 ID:zmKAC8xRO
つぎは

南口ぃ

愛大医学部南口です
432名無し野電車区:2008/07/03(木) 11:20:33 ID:YP96F5380

433名無し野電車区:2008/07/03(木) 13:05:30 ID:zmKAC8xRO
つぎはぁ…

たちばなぁ〜〜〜
立花です♪
434名無し野電車区:2008/07/03(木) 13:47:30 ID:Z14Yd3QpO
>>433

×たちばな
×立花

○いよたちばな
○いよ立花
435名無し野電車区:2008/07/03(木) 13:58:54 ID:4mnBiQ+WO
古町の郊外線側留置線で伊予鉄社員と余所の社員が図面を見ながら測定中。もしかして、新車導入に関係あり?
436名無し野電車区:2008/07/03(木) 18:13:51 ID:MmBCUryM0
>>434
でもバス停は「立花駅前」
437名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:33:39 ID:zmKAC8xRO
市駅いよてつ高島屋前

団地前

医学部南口

松山西中等教育学校
438名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:50:18 ID:5XMR3JxC0
ぷちこ氏ね

>>435
土地の切り売りだったりして(w
439名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:00:02 ID:Z14Yd3QpO
>>437

×市駅いよてつ高島屋前
○松山市駅いよてつ高島屋前
×団地前
○牛渕団地前
×医学部南口
○愛大医学部南口
440名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:48:20 ID:kxJ3Rn230
今日、松山市駅いてよつ高島屋前に行ったら人だかりがしてますた。
441名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:17:54 ID:td+j0KGP0
なんで相手するの?自演?
稀に見るクソスレですこと。
442名無し野電車区:2008/07/03(木) 23:06:55 ID:rN6zS4Ps0
ではいつものクソを置いときますね。
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
443栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/03(木) 23:57:10 ID:fxcOw2TJ0
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>琴電瓦町駅>>JR伊予土居駅w>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉wラタ
444栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/03(木) 23:58:31 ID:fxcOw2TJ0
いよてつ急ごうw
445名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:03:32 ID:ZmoCI58tO
>>443
君と友達になりたい
446名無し野電車区:2008/07/04(金) 04:11:26 ID:YuqZIrX5O
>>443-444 ワンパターン偽栗林紙ね

>>445 おまいも氏ね
447栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/04(金) 06:42:52 ID:v3u/myLv0
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>琴電瓦町駅>>JR伊予土居駅w>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉wラタ
448名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:24:26 ID:YuqZIrX5O
>>447 また偽物か 氏ねよ(笑)
449名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:26:26 ID:YuqZIrX5O
>>447
土居って、あのもと宇摩郡か(笑笑)

マイカーないと生きられんド僻地(笑)
450名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:17:50 ID:AqCOYG9U0
(笑)連発してるアホ(ID:YuqZIrX5O)は無視するということが出来ないのか。
消えるかROMれと言ってるだろうこの携帯厨。
いちいち反応をするお前のせいでスレが荒れる。
451名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:36:16 ID:e1Ig1wBtO
携帯厨じゃなくて、いつも出てくる三津云々という真性の…
以下略。
452名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:39:37 ID:LLoVDvB1O
スルーしなさ過ぎワラタ


ほっといたらどっか行くんじゃね?
453名無し野電車区:2008/07/04(金) 14:26:25 ID:AfPXGZdW0
三津〜は真性だからどこにも行かないだろw
IDであぼーん設定すればよろし。
454435:2008/07/04(金) 16:16:39 ID:LLl9xTIB0
>>438
一定の長さに切ったロープのようなもので、留置線の長さを計っていたようだった。
また、施設課等の作業服を着た人ではなく、本社の人と他所の会社の人が話しているみたいだった。
455名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:57:13 ID:kU5/msJT0
>>454
なんだろうね?そろそろ600系と300系の撤去に入るのかな・・・
まあ新車ではないような気がする。新車ならうれしいけどさぁorz
456名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:55:00 ID:AfPXGZdW0
新車ならうれしいけど郊外には別に要らないよなあ。現状で良いと思う。
それよりかはバスのRJと市内のモハ50をどうにかするべきだよな。
457名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:56:16 ID:jSRHTyMwO
E331
来てホシイナ〜
458名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:59:21 ID:eVHGdSP90
>>456
市内と郊外なら郊外の方が先でしょ・・・
確かに市内の方も気になるけどなぁ。低床車なら補助金出るけどとうふはもういらん。
やっぱり市駅前の改良をして小段差A3型の導入を。。。
459名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:03:29 ID:AfPXGZdW0
>>458
モハ50の初期車はもう50年選手だぞ。
そろそろ置き換えないとまずい気がする。
機器流用で良いから高床車の新車が欲しいよね。
460名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:21:09 ID:jSRHTyMwO
広島電鉄の
5000来てホシイナ〜
461名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:24:32 ID:jSRHTyMwO
>>458

×市駅前
○松山市駅前
462名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:27:30 ID:jSRHTyMwO
>>456

日野自動車の
ポンチョ
来てホシイナ〜。
463名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:47:37 ID:u+t4fKIx0
どいつもこいつもウザイナ〜
464名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:05:59 ID:AfPXGZdW0
広電の5000みたいなの導入して観光港から道後温泉まで直通させられたら良いな。
観光港⇒高浜⇒古町⇒JR松山駅前⇒道後温泉
465名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:12:53 ID:LRQQbhR+0
466栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/04(金) 19:37:56 ID:CiDzCcxW0
伊予鉄道=汚物
467名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:15:07 ID:AfPXGZdW0
>>465
これはひどい(笑)
真性もいいところだな(爆笑)
お願いだから伊予鉄スレから出てってくれな(笑)
松山の恥(爆笑)
468名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:47:13 ID:5qnpcqie0
大丈夫じゃないの
早めにちゃんと寝てるみたいだし
469名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:01:31 ID:9+H/DzhK0
携帯で一日にこれだけ書き込むとは・・・
470名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:37:10 ID:+1Dkp/GpO
んんんんんんんん あの運転手はカッコイイな モテるだろ〜な!
471名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:29:33 ID:dSqGG+nX0
郡中線は市駅20時半か21時発から3両編成。市駅発車時点では席が埋まる程度。
高浜横河原線は変わらず2連運行。
472名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:49:39 ID:9+H/DzhK0
なぜ郡中だけ増結なんだろ?
473名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:02:20 ID:WAW/Fb3R0
>>472
高浜・横河原線で3連に入れ替えするとなると古町で3連へと乗り換えになる。
市駅で入れ替える手もあるけど、これだと一度全員を降ろしてからでないと3連と入れ替え不可能。

郡中線は一度留置線に下がれば増結できるからやってるんだと思うよ。
474名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:18:06 ID:/Tu1yQPYO
>>471
>>473

×市駅→○松山市
475名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:27:49 ID:fku27/eJ0
>>473の訂正
高浜駅留置分2本だけなら高浜駅で増結して3連可能。
476名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:24:44 ID:8m569SqvO
高浜で連結したって解放が出来ないじゃん 日曜日だよ?
477名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:22:44 ID:rq6SfxJp0
高浜の解放って運転士車掌一組でやってるんじゃ?
もしかして市駅からもう一組呼んでるの…
478名無し野電車区:2008/07/06(日) 15:44:46 ID:/Tu1yQPYO
>>477

×市駅→○松山市
479名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:17:40 ID:d0JuO47M0
>>478
市駅は松山市じゃねぇ!!
松山市駅だ!!
間違えんなアホ
480ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/07/06(日) 17:33:11 ID:/Tu1yQPYO
>>479

訂正ありがとにゅ。
481名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:38:49 ID:/Tu1yQPYO
伊予鉄バスの糞運転士は
客を偉そうな態度で接客する。ムカツク。
482名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:17:40 ID:LncW4/TH0
>>477
解結だけなら運転士車掌一組で対応可能だと思うよ。それで、構内を少し移動させればいいわけだから。
483名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:00:00 ID:kjoHw5aJO
2110が試運転。JR松山駅前を古町へ

またぶっこわれたんかな
484名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:18:53 ID:jZAZgvE10
環状古町基準で5分遅れ。
新人の習熟運転が原因だね…これは仕方ない
485名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:29:06 ID:QPvMTiCU0
午後4時ごろ

市役所電停前の道路で、10番線JR松山駅前行きのバスと市の公用車が何らかのきっかけで事故を起こした模様。

どっちが加害者でどっちが被害者なのか、どういう事故が起きたかは、分かりませんでした。

おかげで片側の車線が大渋滞。


現場検証をしていた警察官が、事故車輌(?)を市役所本館の玄関前のロータリーに移動させて渋滞は解消。

今現在も、現場検証が行われていると思われ。

僕が通りかかった時には、お客さんはいなかったので・・・多分代替車に移ったのでしょう。
486名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:40:59 ID:O4bcFFtvO
事故等で代替車(バス)に移った場合の運賃はどうなるんだろう?
特にい〜カード
487名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:20:51 ID:XIUckCw/0
ちょwww今日の10系統どうしたんだww
ほかにも12時すぎに千舟町6丁目で路肩に停まってたのを見たぞ。
エンジンルームの扉を開けて、作業員が車の下に入って整備してた。
たぶん故障。

見たときにはお客さんはだれもいなかったからこれも代替車に移ったんだろう。
488名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:43:58 ID:5HfdCBNi0
>>487

オーバーヒートでも起こしたんじゃない??

今日めっさ暑かったし。
489名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:54:49 ID:T/6hjUkV0
作業員の方は油まみれになりながら直してました。
暑い中ご苦労様です。
490名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:36:14 ID:DXnJdsPdO
>>487
ナンバーは分かりますか?
ノンステかな?
491名無し野電車区:2008/07/08(火) 16:58:08 ID:pDyHI3dq0
16:37分南堀端付近にて歩道にある箱開けてなんかいじってた。
のぞき込むのも怪しいのであまり見なかったが、ポイント関係をいじっていたように見えた。

修理か点検かは不明。
492名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:04:17 ID:AVMwwf8r0
>>491
ポイントの駆動部分の保守点検かなあ。
施設課の人だったの?
493名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:13:14 ID:PRWM04Gs0
課はわからないけど、向かい側の道端に伊予鉄の軽トラが止まってた。
そういえば、作業着じゃなかったな。
2人いて、やってくる車両を見ながら「次は松山市駅行き」とか言って箱の中を確認してた様に見えた。
494名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:23:30 ID:MHeExGhK0
今日、古町から午後5時30分発横河原行きの766Fに乗ったのだが、車両点検のため2分停車。
車両課の人が床下の機器を触っている時に、クーラーが入ったり切れたりしたから、
SIVに異常があったのだと思う。その為、車内もあまり涼しくは無かった。
 あと、正午ごろに乗った711は地響きのような揺れがひどく、最近は本当に車両の老朽化が際立ってきたなと思った。
それも、800より700の方が全体的に酷いように思う。
495名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:39:32 ID:VV24D/nZ0
>>494
>  あと、正午ごろに乗った711は地響きのような揺れがひどく
これも強いクレームを入れないとダメだな
496名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:57:52 ID:5Ox3Yxc4O
>>494

×クーラー
○エアコン
497名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:15:33 ID:wr9WzIsx0
>>496
お前バカか?
ありゃエアコンじゃなくてクーラーだ

まさかエアコンとクーラーの区別もついてないのか?
498名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:32:39 ID:r3zqJdya0
Always整備不良は伊予鉄道
499名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:33:36 ID:Zc6yo+Lv0
>>494

あれって路面電車のを使ってるんだってね。

本来600Vしかかからないものに750Vの電圧がかかってるんだから、ガタがきてんのかなー

三菱にこだわらなけりゃ、750V用の冷房装置はあるはずなんだけど。
500名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:34:10 ID:Zc6yo+Lv0
>>497

真性池沼に何言っても無駄。

相手するだけ無駄だから放っておけ。
501名無し野電車区:2008/07/10(木) 04:48:11 ID:ay7GE3UfO
>>496は 訂正廚 ぷちこ
502名無し野電車区:2008/07/10(木) 06:52:43 ID:s2KVBICmO
>>497

路面電車の上に乗ってる機器の名称も読めないのか?
カバ!!
503名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:23:38 ID:ay7GE3UfO
Always池沼はおまえだ、>>498
504名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:30:19 ID:dpMMyDOmO
なんだ
やっぱりエアコンとクーラーの区別がついてないのな
505名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:56:56 ID:HuCNAdIM0
なっ何と低脳な争い・・・(泣)
506名無し野電車区:2008/07/10(木) 14:53:49 ID:dtawQ1ws0
>>499
SIVへの入力がDC600Vか750Vで、クーラーには確かAC200Vが出力されていると思うょ。
だから、494にもあるけど、SIVの不調を疑うべきだと思う。
あるいは、床下にある空調制御箱だったっけ?、の不調かもしれない。
>>495
さっき717に乗ったけど、やはり地響きのような振動が。窓枠からか、台車からか特定しにくいような振動。
507名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:17:58 ID:s2KVBICmO
>>506

×クーラー
○エアコン

路面電車の上部機器に
エアーコンディショナーとローマ字で書かれてるの見たこと無いか?
もっとちゃんと見よ!
カバ!!
508名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:43:10 ID:O4E/pNd/0
>>506

そうだった。

ついてからもう20年来るか来ないかだからねぇ。

そろそろ新しいのに・・・。

>地響き

それどこで遭遇した??

一口に地響きと言っても、場所によっては車輌でなくて線路が関係してるかもしれないね。
509名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:07:14 ID:1FlxwPjo0
>>507
ほうほう
ローマ字でね

ローマ字で「エアコンディショナー」なんて書いてある機器があったら是非拝見したいものだ

ところで誰が路面電車の話をしているのだ?
510名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:10:14 ID:R8HWMKkf0
>>507
700型の2両ユニット側のほとんどがまともに点検整備ができてないってことになるんかね。
朝だけ走ってあとは車庫で寝てる車両は当然ながらそれほど疲れも見えないのだが。
511名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:29:39 ID:ay7GE3UfO
>>509
たしかにw

ローマ字なら…
Eah Kondhishonaa か
512名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:33:29 ID:FHHMX48L0
>>510
平日昼間ダイヤの必要編成数は12編成で、うち2編成は610系だから700・800系は10編成必要ということになる。
700系3連と800系3連は合計14本あるから十分点検もできてるはずなんだけどな・・・。

土橋〜土居田間が中途半端にPCまくらぎ化中で揺れるんだよな。。。まだ何本か線路脇に置いてるから近いうちに設置されるはず。
513名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:11:28 ID:uFnP0hQS0
LRVスレより
ttp://white.ap.teacup.com/toyohashi/img/1213277601.jpg

今や狭軌でもこんなのが作れるんだな
514名無し野電車区:2008/07/11(金) 10:47:49 ID:Z+36iN6l0
>>513
市駅前に乗り入れない・・・と割り切れば伊予鉄でも導入可能だべ。

>ひたすら環状運転
515名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:03:37 ID:rzgyGhDkO
>>514

×市駅前
○松山市駅前
516名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:37:07 ID:HO0JBgV/0
環状は市駅乗り入れするから正確にはDEと古町続行便のみだね。
本町には要らないがDなら連接車入れても需要ありそうだけど〜朝はかなり混雑してるし。

まあ導入するなら通路の狭い100%低床よりとうふと同仕様の小段差Lだろうけどね
517名無し野電車区:2008/07/11(金) 14:50:48 ID:rzgyGhDkO
>>516

×市駅
○松山市駅前
518市駅君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/11(金) 17:07:32 ID:2CRnJbIW0
今ね、横河原行きの電車が発車したよ。
519三津林君 ◆8Z047HzMaw :2008/07/11(金) 17:32:48 ID:Fr33RX9e0
今ね、高浜行きの電車と、横河原行きの電車が、発車したよ。
520名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:57:42 ID:mhSuqpcl0
>>515
>>517
ローマ字君、見せてくれよぉ〜
521名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:07:47 ID:KeGcaF6T0
>>513
これいいなー。
昼間の郊外線はこれで良い希ガス。
朝夕の混雑時は市内線利用と言うことで。
522名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:29:59 ID:bsgC0RGyO
>>518-519
ワロタ…
523名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:04:55 ID:N9UjUmgo0
>まあ導入するなら通路の狭い100%低床よりとうふと同仕様の小段差Lだろうけどね

ところがどっこい、これはL(ハートラム)より車体が短いにもかかわらず
定員・座席定員ともLより多い(175000mm/定員71/座28→16200mm/定員74/座29)
最小通路幅もLと変わらないらしい

駆動装置が従来の平行カルダンじゃなくなるのと
ロングシートが減って段上のクロス席が増える
通路幅自体も前後車体では狭くなる(中間車体で狭く前後車では広いLと逆)のが難点か
524名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:37:57 ID:QOdYkWkR0
>>523
アルナ車両だから長崎に導入されてる小段差Uの狭軌版なんだろうね。
たぶん独立車輪ではなく従来通りの平行カルダンのはず。(モーターは運転台下設置)

市駅の改良ができないことには新型低床は導入しないだろうからな・・・
なんとか市駅乗車ホーム先にある花壇部分へとホームを移すことが出来れば18mくらいは入れるようになりそうなんだけど。

モハ50の入れ替えは新型高床よりも新型連接低床車でお願いしたいね。
525名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:21:32 ID:1hsXr/r70
長崎の小段差Uと同じ駆動方式なら、直角カルダンのはず。
運転席下にモーターを配置して、シャフトで駆動させているはず。
526名無し野電車区:2008/07/12(土) 06:24:35 ID:pg4C38h+0
まず市駅の電停をどうにかしないと入りません。
527名無し野電車区:2008/07/12(土) 06:49:15 ID:ro5KrmC7O
>>526

×市駅
○松山市駅前
528名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:59:06 ID:Y6mT2ltN0
>>527

おはよう!ローマ字君ww
529名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:03:37 ID:BWVu7yN3O
>>527
重箱隅つつきぷちこ君 おはようw
530名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:49:37 ID:yCayGCVo0
>>527
ローマ字君、見せてくれよぉ〜
531名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:14:56 ID:ro5KrmC7O
>>524

×市駅
○松山市駅前
532名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:51:30 ID:toGZbwed0
26日の土曜は各3方面市駅23時発が増発される。
所定運用なら郡中だけは3連のはず。
533名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:14:35 ID:yCayGCVo0
>>531
ローマ字君!!いつになったら見せてくれるんだよぉ〜
534名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:28:49 ID:SihIqVX90
くそすれ
535名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:41:32 ID:ro5KrmC7O
>>532

×市駅
○松山市駅
536名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:58:02 ID:meaWIrRa0
>>535

こんばんわ!ローマ字君!!
537名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:08:43 ID:yCayGCVo0
>>535
ローマ字君!!こっち向いて〜
538名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:09:47 ID:bLvfPd6U0
市駅21時半発の郡中線に乗ったけど、21:23着(767-717)が車庫に引き上げて増結するってんで数分でそんなことできんのかと思ってたら
別の車両が来た。

それはともかく、乗ってるのは夜遊びしちゃいけない年齢のガキばっかだったな。
しかしまあ、こいつらがうるさいのなんの…
539名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:07:47 ID:Euf+frMJ0
こら伊予鉄!!

毎日毎日電車を遅らせるな
通勤に不便で使えんぞ

おまけに間引き運転しやがって
540名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:10:56 ID:yX3KquY+0
城北線はなあw
541名無し野電車区:2008/07/13(日) 04:26:02 ID:Mj3k1/hiO
>>535=アホなぷちこへ(笑)

市 駅、立 花、団地前 ♪♪

それにしても きのうはよく釣れたみたいやね。
542名無し野電車区:2008/07/13(日) 05:54:41 ID:k+f8XOSmO
>>538

×市駅
○松山市駅
543名無し野電車区:2008/07/13(日) 05:58:21 ID:k+f8XOSmO
>>541

×市駅 →○松山市駅
×立花 →○いよ立花
×団地前→○牛渕団地前
544名無し野電車区:2008/07/13(日) 07:49:41 ID:l6znTRZ9O
>>539
フハハハハ

これは大ふへん者と詠むのだ


こやつは電車が遅れて毎日が不便で不便で仕方がないと言っておるだのよ


フハハハハ
545名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:59:59 ID:ZHCokdQb0
>>542
>>543
おはよう、ローマ字君
朝のアニメはちゃんと見ることができたかい?
546ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/07/13(日) 14:08:02 ID:k+f8XOSmO
プリキュア5GoGo!
なら見たけど何かにゅ?
547名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:35:09 ID:ZHCokdQb0
>>546
夢も希望も無いくせに夢と希望のアニメは見るんですね
わざわざ早起きして

それはそうといつ見せてくれるんですかぁ〜?
548名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:24:49 ID:yX3KquY+0
アニメ馬鹿にすんな

それはともかくローマ字で「えあーこんでぃっしょなー」って書かれたクーラーはやく見たいんだけど
549名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:37:11 ID:ZvSkivVA0
>>548
鼻くそ発見。

アニヲタはセルフ車掌でもしてろ。
550名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:37:27 ID:i9lrXRNC0
まだローマ字ネタやってんのか
551名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:58:21 ID:yX3KquY+0
鉄オタのイベントの方が変な人多いんだけどね
552名無し野電車区:2008/07/14(月) 06:30:11 ID:U2yFMNceO
馬鹿どもが、しょーもないガキの喧嘩みたいなことで、スレ消費するな。
553名無し野電車区:2008/07/14(月) 13:22:19 ID:p+xEK9/qO
>>552

×スレ(スレッド)
○レス(レスポンス)
554名無し野電車区:2008/07/14(月) 13:38:10 ID:7dVDoNJj0
別に>>552の文脈ならスレ消費でも悪くない。
レスの積み重ねによって容量制限に引っ掛かることもあるし次スレ立てまでの間隔も短くなる。

とりあえずしょうもないレスをしたいなら四国鉄道関係隔離スレを立てるべき。
555名無し野電車区:2008/07/14(月) 13:45:35 ID:p+xEK9/qO
>>554

×スレ
○レス
556名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:46:11 ID:7OCvX6k90
どうせクソスレだし ここ
そもそも伊予鉄道の話題なんて少ないんだからこれで良いだろw
557名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:15:51 ID:OQx8terJ0
ID:p+xEK9/qOはスレとレスの使い分け方を知らないようだ。
558ステーションマスター:2008/07/14(月) 20:45:26 ID:nP7mUF+lO
あんまり伊予鉄道をバカにすんじゃねーぞ
559名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:00:37 ID:Vgt/4B690
ローマ字君はレスを消費するらしい
多分「resuponsu」って書くんだろうな

だから「レスポンス」の意味も知らずにわけのわからないレスを返してる
560ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/07/14(月) 21:05:38 ID:p+xEK9/qO
>>559

スレとレスの意味は知ってるにゅ!

あたしだって一応某HPの管理人してるにゅ!

カバ!!
561名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:12:09 ID:Vgt/4B690
>>560
意味を知ってるヤツが「応答」を消費するかよ

だからローマ字君って呼ばれるんだよ
562名無し野電車区:2008/07/15(火) 14:28:19 ID:P/HCzw4r0
くそすれえええ
563名無し野電車区:2008/07/15(火) 14:40:06 ID:phQwJrzbO
市駅 立花 age
564名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:02:54 ID:xKcrb914O
>>563

×市駅→○松山市駅
×立花→○いよ立花
565名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:16:39 ID:VyNg0FX10
>>564
人の訂正するヒマがあったら自分の頭の中を訂正しろ!!

で、「えあーこんでぃしょなー」はまだかよ?
566名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:45:58 ID:ytwjlyca0
>>564
いい加減スルー覚えろ。

反応してるのおまえだけだぞ。
567名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:47:04 ID:ytwjlyca0
× >>564

○ >>565

ちょっと樹海逝ってくる。
568名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:50:51 ID:QN/YUUDr0
ヒ素ヒ素
569名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:36:59 ID:VyNg0FX10
>>566
つ[鏡]
570名無し野電車区:2008/07/15(火) 21:32:39 ID:1+DtnN440
クソスレ 話題もないし仕方ないね☆
571名無し野電車区:2008/07/16(水) 18:50:47 ID:lSNJdEWWO
age
572名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:35:28 ID:GPLwibcL0
創価学会〜。
573名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:34:26 ID:38koEZLi0
”伊予鉄事故”裁判で現地視察 nhk
3年前、松山市で伊予鉄道の電車にはねられて死亡した当時8歳の女の子の両親が、会社と愛媛県に
損害賠償を求めている裁判で、裁判官3人が16日初めて現場を視察し、両親と会社側から当時の状況
などについて説明を受けました。
この裁判は、平成17年11月、松山市針田町の伊予鉄道郡中線で小学2年の菅瑞稀ちゃん(当時8歳)が
電車にはねられて死亡した事故をめぐるものです。瑞稀ちゃんの両親が「さくを設けないなど管理に落ち度
があった」として伊予鉄道と愛媛県に7430万円余りの損害賠償を求めているのに対し、会社側は「近くに
踏切があったのに線路をわたった過失は重大だ」と主張しています。
この裁判で、山本剛史裁判長など松山地方裁判所の3人の裁判官が事故現場を初めて訪れ、瑞稀ちゃん
の両親や伊予鉄道の担当者から当時の状況などについて説明を受けました。
3人は、事故が起きた当時、ゴミ捨てや買い物で地域の人たちが頻繁に線路をわたっていた状況を聞いた
ほか、現在は、線路脇にガードレールやさくが設置され、線路を渡れなくなった状況や子どもの目の高さ
から電車が確認できたかなどを確認していました。
次回の裁判は8月26日で、裁判所は視察の結果も踏まえて双方の主張を改めて検討することにしています。
574名無し野電車区:2008/07/17(木) 10:53:54 ID:PLAfcpq90
>>573
まだ係争中だったんだ・・・

示談すりゃ・・・

伊予鉄もグモった際の滅失利益(運休・処理費用・車体洗浄ケア)を請求しる。
575名無し野電車区:2008/07/17(木) 11:18:36 ID:L54GDiro0
危なくないように全線地下化するから原告は金出してくれ
576名無し野電車区:2008/07/17(木) 13:05:17 ID:mEjj8afIO
DQN家族の自宅付近、通過ごとに長警笛鳴らしてやれよ、一日中
577名無し野電車区:2008/07/17(木) 18:47:51 ID:QK9oI6BO0
車体のがたつきは700型の2両ユニットの電動車側にどうも起こりがちなようだが
3両の時と比べてモーターに負荷を与えすぎなんじゃないか?

>>576
つい先日も松前〜古泉のカーブで警笛を鳴らして減速したことがあった。
要は周りを見てないバカが多いということ。
578名無し野電車区:2008/07/17(木) 20:55:36 ID:zr9566Lu0
>577
つか京王時代から台車交換してるせいでね>モハ
579名無し野電車区:2008/07/17(木) 21:35:00 ID:RBh1HsMy0
三菱って、今でも路面電車用冷房装置作ってるの?

60が未だに冷房装置ない状態で留置されてるんだけど。
580名無し野電車区:2008/07/18(金) 03:55:14 ID:TfuDcVwMO
>>573
こんなもん、親の管理責任はどうなんだ?こういう馬鹿な親が育てたガキがバスジャックしたり、秋葉にトラックで突入したりするんだろ!
子供に罪はないかも知れんが、馬鹿親は己の責任を自覚すべきだ。
子供の命を守るためなら、殴ってでも教育しろ。
581名無し野電車区:2008/07/18(金) 07:30:42 ID:Rxk35unqO
市駅のベンチに仕切り柵が。

ホームレス対策だろう。
582名無し野電車区:2008/07/18(金) 10:57:16 ID:jk0FRM9VO
>>579
60は昨年の春に検切れ
次期廃車候補車
583名無し野電車区:2008/07/18(金) 12:44:29 ID:8bhzHaYQO
>>581

×市駅
○松山市駅
584581:2008/07/18(金) 13:47:53 ID:Rxk35unqO
間違えた…
松山市駅と、松山市駅前のバス乗り場
585名無し野電車区:2008/07/18(金) 17:59:30 ID:Zo4Tlr5R0
>>583

×松山市駅
○市駅
586名無し野電車区:2008/07/18(金) 18:49:45 ID:q+xvXVle0
>>577
確かに、車体のがたつきが起こるのはモハ710型だけだよね。
台車と車体の相性の問題なのかな。
でも、モハ720型ではあまり起こらないから、劣化の影響かな。
現に、モハ720型の一部や800型のコイルサス台車の方が乗り心地良かったりするし。
587名無し野電車区:2008/07/18(金) 19:58:04 ID:8bhzHaYQO
×585

○583
588名無し野電車区:2008/07/18(金) 19:58:51 ID:Zo4Tlr5R0
×583

○585
589名無し野電車区:2008/07/18(金) 19:59:06 ID:8bhzHaYQO
×>>585

>>583
590名無し野電車区:2008/07/18(金) 20:00:07 ID:Zo4Tlr5R0
×>>583

>>585
591名無し野電車区:2008/07/19(土) 01:53:47 ID:I7ZyslQx0
うんこ

まんこ

ちんちん
592名無し野電車区:2008/07/19(土) 02:33:48 ID:ouT2Gq+a0
ほんとおわってんな
このスレ
593名無し野電車区:2008/07/19(土) 05:00:56 ID:4eXtCxBVO
伊予鉄>>>>京王電鉄

お前らが経営難だから仕方なく車両買ってやってんだ、感謝しな。

横河原線>>>>井の頭線

なにあのトロトロ列車。
おせー上に揺れまくり。
アホかと。
594名無し野電車区:2008/07/19(土) 05:43:48 ID:BepEcPsuO
釣りだろうが、また変なんが…
京王5100形とは台車もモーターも違うんよ。

京王当時の半分のチカラじゃトロいわ。


ちなみに…
横河原線・郡中線>>>>>>>>>>>高浜線
595名無し野電車区:2008/07/19(土) 07:23:29 ID:+vuHAQM5O
>>590

>>583

×>>585
596名無し野電車区:2008/07/19(土) 08:07:47 ID:BepEcPsuO
>>582
51〜61で唯一の銀番銀菱やったのに(´・ω・`)
597名無し野電車区:2008/07/19(土) 12:21:42 ID:ksxEcExxO
>>595

×>>583

>>585

598名無し野電車区:2008/07/19(土) 18:05:13 ID:+vuHAQM5O
599名無し野電車区:2008/07/19(土) 18:19:11 ID:ksxEcExxO
600名無し野電車区:2008/07/19(土) 20:13:49 ID:CtZlWuo50
>>582

去年の春に検査切れしてるんだったら、もう解体されてるのに何故残ってるの?
601名無し野電車区:2008/07/19(土) 21:04:57 ID:+vuHAQM5O
>>600

多分、部品取りの為。
602名無し野電車区:2008/07/20(日) 00:10:59 ID:Tph0HZzX0
創価学会〜
603名無し野電車区:2008/07/20(日) 01:47:02 ID:CRaM7vXX0
ひぎりやき
ひぎりやき
ひぎりやきったら
ひぎりやき
ひ〜ぎ〜り〜や〜き〜

ひぎりやきください!
604名無し野電車区:2008/07/20(日) 04:51:57 ID:TJtruV6IO
訂正厨が ふたりおるな…
互いに反発ww
605名無し野電車区:2008/07/20(日) 12:12:55 ID:Tph0HZzX0
age
606名無し野電車区:2008/07/20(日) 13:58:03 ID:qh5wSoCK0
>>604

×ふたりおるな…→○ふたりいるな…
607名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:49:00 ID:TJy0Kb6Z0
ク ソ ス レ
608名無し野電車区:2008/07/21(月) 04:40:11 ID:XiJErEeCO
過疎化しとんな
609名無し野電車区:2008/07/21(月) 06:52:36 ID:hqsuFDYz0
ヒント 夏休み
610名無し野電車区:2008/07/21(月) 07:32:09 ID:nb0UruERO
ココ
ナッツ
ミルク
・・・の夏休み。
611名無し野電車区:2008/07/21(月) 07:39:09 ID:01l5RhJG0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【主賓の妄言で】蛆スレ608【ソコラヘン大暴走】 [ネットwatch]
【事実】ついに報道小蛆スレ609【無根】 [ネットwatch]
スローライフ列車で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ D24 [鉄道総合]
( ´,_ゝ`)プ 思わずワロタ駅・車内放送★3 [鉄道総合]
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ 16【ベシャー】 [鉄道総合]
612名無し野電車区:2008/07/21(月) 09:48:39 ID:BUG9N/4s0
>>610
シロップとメルポは
613名無し野電車区:2008/07/21(月) 09:50:37 ID:SU00noEr0
768Fが郡中に入ってるから祝日に気づくオレw
614名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:19:43 ID:XiJErEeCO
>>606=ぷちこ はし禰
615名無し野電車区:2008/07/22(火) 00:09:36 ID:GxEnpyh30
く そ す れ !
616名無し野電車区:2008/07/22(火) 07:19:03 ID:SGV+daaoO
くそすれ中のクソ→>>615w
617名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:01:04 ID:GxEnpyh30
携帯様降臨きたー!wwwwwww
お前だよお前 お前がクソだと言ってるんだ
携帯中高生は大人しくしような
618名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:14:36 ID:sFG0795TO
こんな時間に車両交換きた
当該車両は769編成
619名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:38:45 ID:89ry0WlF0
今日、三津浜花火大会やら住吉まつり・観月祭の増発予定が公式に上がるかと思ったけどまだだな・・・。
毎年同じ増発ダイヤだけど少し変更でもあるのかな?
620名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:18:34 ID:GxEnpyh30
去年は20日発表だったよな。
621名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:28:00 ID:GUBAAopQ0
花火臨時を公式HPに全く出さないJRよりマシだろ。
今治とか松山とか、大会公式HPには出してるのに当のJRはスルー。


あ、本社お膝元高松の花火だけは5月のうちから出してるなw
622名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:40:46 ID:vVm4VrIj0
つ JR香川
623名無し野電車区:2008/07/23(水) 19:57:15 ID:R7Di5JmP0
住吉まつりの臨時公式HPに上がったな

もうちょっと早くてもいい気がするんだが・・・まぁ、出さないよりいっか。
624名無し野電車区:2008/07/24(木) 01:55:16 ID:UAazSQ9T0
        _______________  ___     ___、、
      /  ∬∬ \_二_二_\\ #### \.| ≡ ≡ | __  ======= ___
   __|______|_____|_|____||___|_|___|_[]__[]_|≧≧|__
  /           ヽ                                      ヽ
 |┏━━━━━━┓              赤信号みんなで渡れば怖くない              |
 |┃ロ|1|松山市駅ロ┃┌─────────‐[1|松山市駅]──────────┐|
 |┣━━━━━━┫│┏┓┌┬┐                              ┌┬┐┏┓│|
 |┃            ┃|,ロ┃┃│││┌──┐┏┳━━━┳┓┌──┐│││┃┃│|
 |┃            ┃│┃┃││││┌┐│┃┃      ┃┃│┌┐││││┃┃│|
 |┃ ┌     __┃│┃┃└┴┘││││┃┃      ┃┃││││└┴┘┃┃│|
 |┃ ̄ ̄ ̄ ̄2110┃│┗┛ 2110 ││││┗┻━━━┻┛││││      ┗┛│|
 |┗━━━━━━┛└─────┼┼┼┼───────┼┼┼┼─────┘|
 |..|ロ□|    ..|□ロ|      <>  │└┘│              │└┘│            |
 ├┴────―─┴――――――┼──┼───────┼──┼──────
 │  / ̄ ̄\   .|.||__\/__|| └──┘    三三三    └──┘ ||__\/_.||.
 └─‐ヽ=====〃‐─┴ヽ_ノヽ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノヽ_ノ
                       シ━━━━━━━━━━━━━━ッ
625名無し野電車区:2008/07/24(木) 02:05:14 ID:838G2z8qO
>>624 こらっ!
626栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/24(木) 02:09:17 ID:tPCbkWHq0
JR栗林駅>>ことでん>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉w
627名無し野電車区:2008/07/24(木) 02:19:26 ID:o6dY2trX0






628名無し野電車区:2008/07/24(木) 09:46:00 ID:838G2z8qO





629名無し野電車区:2008/07/24(木) 15:23:25 ID:RRi7dYK70
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい遅延遅延
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
630名無し野電車区:2008/07/24(木) 18:03:20 ID:c65nqVVv0
>>606
そのうち一人は・・・おまえや!
631名無し野電車区:2008/07/24(木) 20:36:16 ID:pmN47Pzk0




632名無し野電車区:2008/07/24(木) 21:45:31 ID:YPpz9gOs0
創 

学 
会 
633名無し野電車区:2008/07/25(金) 00:25:33 ID:nKS8kxgy0

 、



 ぁ

 ・
 ・
 ・
634名無し野電車区:2008/07/25(金) 05:41:47 ID:iEhLvXoaO






635名無し野電車区:2008/07/25(金) 11:06:17 ID:l5yQ3xHs0
鉄道DATA・FILE誌、今週号に(三津駅)登場。

汚ったない(物置小屋・スラム)みたく撮れてら・・・ (´・ω・`)

もちっと気を使って撮影して欲しかったな。

駅横のお好み焼きやもピックアップ。
636名無し野電車区:2008/07/25(金) 13:14:22 ID:iEhLvXoaO
済美 楽勝?
637栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/25(金) 13:16:17 ID:oAUf95Xf0
伊予鉄道=汚物
JR栗林駅>>ことでん>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉w
638名無し野電車区:2008/07/25(金) 13:28:35 ID:iEhLvXoaO
すこしは言葉変えろよ、夏消>>637w
639名無し野電車区:2008/07/25(金) 14:36:17 ID:zP/nzu8z0
汚物>栗林君(本物)>>>637
640名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:21:00 ID:GDfymMqi0
明日は20〜30分の終電延長だね。利用者数によっては真剣に延長を考えてくれるかな?
641名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:35:44 ID:Fh5ofgYS0
はなくそエクスプレス
642名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:45:22 ID:SXq9vzHSO
>>640

今日はイベントでの延長だから今日の利用客が多くても検討の対象外だと思う。
643名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:45:56 ID:N7+tjK2n0
何があるの?
644名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:57:30 ID:42F4VwuF0
a-nation&土曜夜市
645名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:36:58 ID:p6X6j2Kz0
市駅3方向終電増発すると各3方向から市駅までの増発も必要になるけど
この増発分は扉扱いもするのかな?
646名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:52:10 ID:F9iFgl5RO
age
647名無し野電車区:2008/07/26(土) 17:15:55 ID:SXq9vzHSO
>>645

一応する。港まつりの花火大会の横河原と郡中の最終なんてただの空気輸送w
648名無し野電車区:2008/07/26(土) 17:43:03 ID:ZsO6a3R70
a-nationと鉄道線は直接の関係はないと思うが。

先々週は夜市で客が多いといっても、松山市内の各駅でゴッソリ降りて岡田から先はガラガラだったぞ
649名無し野電車区:2008/07/26(土) 20:47:11 ID:42F4VwuF0
>>648
公式に書いてる
http://www.islands.ne.jp/iyotetsu/topics/rinji/a-nation.html

メインはバス増発だけど一応電車増発もやるっぽい
650名無し野電車区:2008/07/26(土) 23:13:10 ID:ZsO6a3R70
>>649
なるほどね。
しかし一旦わざわざバスで松山市駅に出て電車で帰るのって、
特に郡中線は運転免許を持てないガキか渋滞を嫌う奴だけだろう。
それくらいこの辺りの住民は車マンセーだし、しかも何だ、この運賃の高さは。
651名無し野電車区:2008/07/26(土) 23:52:00 ID:Z3b6VVCE0
23時からちょい遅れて無事増発分発車したみたいだ。
乗客が多いか少ないかまでは見てないが・・・
夕方市駅に行ったとき特に終電延長についての告知はなかったから、告知さえしてれば多くなっただろうにと思った。
652名無し野電車区:2008/07/27(日) 01:26:42 ID:9fdsk+840
今晩のメイン客層は免許持ってない人たちじゃないの?
夜市といい砥部のあれといい
653名無し野電車区:2008/07/27(日) 15:22:21 ID:QA+5J9IhO
>>645

×市駅
○松山市駅
654名無し野電車区:2008/07/27(日) 15:35:41 ID:IRHcEXVLO
>>653
>>651の間違いは指摘せんのか?
655名無し野電車区:2008/07/27(日) 15:56:47 ID:QA+5J9IhO
>>651

×市駅
○松山市駅
656名無し野電車区:2008/07/27(日) 17:56:10 ID:IRHcEXVLO
市駅♪
立花♪
団地前♪♪
657栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/27(日) 17:59:50 ID:nZSmBMzV0
JR栗林駅>>ことでん>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉w
658丸菱君:2008/07/27(日) 19:00:35 ID:IRHcEXVLO
伊予鉄道≒ことでん>>JR松山駅>>JR栗林駅ショボ杉ワロタ>>>>>>>>>>>>>>偽・栗林君>>657
659名無し野電車区:2008/07/27(日) 19:10:32 ID:9fdsk+840
やはり携帯が消えたらこのスレはマトモになるな
660名無し野電車区:2008/07/27(日) 19:29:38 ID:QA+5J9IhO
>>656

×市駅→○松山市駅
×立花→○いよ立花
×団地前→牛渕団地前
661名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:00:13 ID:isMx73n70
>>653

○市駅
×松山市駅
662名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:01:00 ID:isMx73n70
>>655

○市駅
×松山市駅
663名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:02:05 ID:isMx73n70
>>660

○市駅←×松山市駅
○立花←×いよ立花
○団地前←牛渕団地前
664名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:11:21 ID:Rid+pkB30
>>661-663
×松山市駅
×市駅
○松山市
665名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:21:53 ID:isMx73n70
>>664
○松山市駅
○市駅
○松山市

×ローマ字君
666名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:44:17 ID:NOJz3hg7O
>>661->>662

×市駅
○松山市駅
667名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:45:15 ID:0PY/v1jx0
>>666

○市駅
×松山市駅
668名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:46:18 ID:NOJz3hg7O
>>663

×市駅→○松山市駅
×立花→○いよ立花
×団地前→○牛渕団地前
669名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:47:28 ID:0PY/v1jx0
>>668

○市駅←×松山市駅
○立花←×いよ立花
○団地前←×牛渕団地前
670名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:48:10 ID:NOJz3hg7O
×>>667

>>666
671名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:49:10 ID:NOJz3hg7O
×>>669

>>668
672名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:49:20 ID:0PY/v1jx0
673名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:50:44 ID:0PY/v1jx0
674名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:58:03 ID:NOJz3hg7O
×>>673

>>671

伊予鉄道の糞社員死ね!!
675名無し野電車区:2008/07/28(月) 01:59:58 ID:0PY/v1jx0
>>674

>>673

×>>671

頼むから市駅で暴れるなよ
676名無し野電車区:2008/07/28(月) 06:47:43 ID:NOJz3hg7O
677名無し野電車区:2008/07/28(月) 06:49:16 ID:NOJz3hg7O
>>675

×市駅→○松山市駅
678名無し野電車区:2008/07/28(月) 11:45:00 ID:dpgMSf5I0
このスレ池沼のたまり場だな
679名無し野電車区:2008/07/28(月) 12:50:03 ID:ToC6dHRW0
○×厨が出てからがらりと変わった気がする。
680名無し野電車区:2008/07/28(月) 19:32:27 ID:0PY/v1jx0
>>676

>>673

×>>671


>>677

×松山市駅→○市駅
681名無し野電車区:2008/07/28(月) 21:24:05 ID:NOJz3hg7O
>>680

×>>673

>>671

>>677

○松山市駅←×市駅
682名無し野電車区:2008/07/28(月) 22:44:29 ID:dpgMSf5I0
JR四国スレでも使って伊予鉄の話題するかなw
683名無し野電車区:2008/07/28(月) 22:51:12 ID:0PY/v1jx0
>>681

>>673

◎市駅
684名無し野電車区:2008/07/29(火) 07:29:19 ID:TpszPsUbO
>>683

××>>673

××市駅
◎◎松山市駅
685名無し野電車区:2008/07/29(火) 09:03:24 ID:fFSm0MgH0
ぷちこが犯罪予告をして逮捕されますように
686名無し野電車区:2008/07/29(火) 16:19:29 ID:WjOBEPvS0
今日は住吉まつり対応で郡中1本増発。
いまのとこ2連運行してる
687名無し野電車区:2008/07/29(火) 19:12:02 ID:1u0QcdyL0


















688名無し野電車区:2008/07/29(火) 21:10:12 ID:u5X+fKp/0
市駅!
689名無し野電車区:2008/07/30(水) 00:05:31 ID:Lf2TrHaa0
三津花火臨時の公式発表きた
690名無し野電車区:2008/07/30(水) 02:07:59 ID:4lw3u/wc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916777
これくらいキビキビ走ってくれればかなり便利なんだが・・・
691名無し野電車区:2008/07/30(水) 05:46:24 ID:8HdkoViYO
>>688

×市駅!

◎松山市駅!!
692名無し野電車区:2008/07/30(水) 12:19:45 ID:2IhkgSzJO
訂正厨出入禁止
693栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/07/30(水) 12:22:54 ID:fAe97bvl0
JR栗林駅>>ことでん>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉w
694名無し野電車区:2008/07/30(水) 16:20:32 ID:Lf2TrHaa0
695名無し野電車区:2008/07/30(水) 16:21:18 ID:Lf2TrHaa0
◎ Janeの設定テスト
696名無し野電車区:2008/07/30(水) 18:02:17 ID:VgaUf9smO
>>693
お前は来るな
697名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:03:12 ID:EzYj2Wki0
松山市駅!
698名無し野電車区:2008/07/30(水) 22:28:34 ID:Lf2TrHaa0
ねくすとすとっぷあっとにしがわりょくどうこうえん
699名無し野電車区:2008/07/31(木) 11:19:34 ID:0ja0UXii0
急行だか快速運転してくれ。  >横河原・高浜スルー運転

いちいち停車しなくても良い駅が多すぎ。   
乗降する駅も大方決まってるだろ。
700名無し野電車区:2008/07/31(木) 18:36:33 ID:N0UzM6SRO
1812松山市駅発52系統が故障
ブルーリボン ナンバー未確認
701名無し野電車区:2008/07/31(木) 21:10:31 ID:vP6Vbbk80
今日、高浜線に乗っていると大手町の場内信号のATSで非常停止していたけど、
場内信号では何kmの速度照査が行われているのだろう?
ちなみに、信号現示は進行だったと思う。
702名無し野電車区:2008/07/31(木) 21:53:04 ID:i+B2GPgQ0
>>700
どんな故障?
エンジンかからないの?
703名無し野電車区:2008/08/01(金) 21:34:03 ID:y54BFEgR0
三津駅の新駅舎計画が発表されたぞ
明日の愛媛新聞には載るだろう
704栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/01(金) 21:36:03 ID:xulyt9oP0
JR栗林駅>>ことでん>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉w
705名無し野電車区:2008/08/01(金) 22:42:05 ID:Y3qwc8Zb0
717もガタガタと激しい振動が来るぞ。
713のようにまた誰かが強いクレームでも入れないと直さないかな?
706名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:02:14 ID:zzxXl8VH0
電車も買う金がないのならさっさと廃業しろ。糞鉄
707名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:14:34 ID:fBhns7KS0
>>703
ソースきぼん
708名無し野電車区:2008/08/02(土) 19:15:56 ID:7YOLxSNe0
載ってた
709名無し野電車区:2008/08/02(土) 20:27:04 ID:bhHFPlKC0
>>705
717は激しい震動だけでなく、スピーカーからのノイズもすごいよね。
制御器の進段に合わせてプチプチという音も聞こえるし。
710名無し野電車区:2008/08/02(土) 20:28:50 ID:8UkbgMBL0
振動って、フラットではなくて?
711名無し野電車区:2008/08/02(土) 21:11:18 ID:YNqyybVD0
>>709
50両中昼間に必要なのはは2両12本、つまり寝てる車両は結構あるのに、その荒れた状態だということは
留置中に検査らしきことは一切してないとしか思えない。

>>710
前のほうで出た713-763と同じ類のもの
712名無し野電車区:2008/08/03(日) 17:58:19 ID:U5ipt0yTO
おまいら以外は誰も気にしてないレベルだから問題ない

市内線モハ50初期軽量車のほうが五月蝿い
713名無し野電車区:2008/08/03(日) 18:05:26 ID:XBKe6YfW0
是非わき毛を三つ編みに。
714名無し野電車区:2008/08/03(日) 22:23:02 ID:1gWLlqLM0
>>712
台車のバネなどの構造が違うから比較の対象にはならないかと思う。
市内線車両の多くは板バネ(50型一部と2000型、2100型はコイルバネ)だけど、
713、717共に空気バネだからね。まあ、FS-340のようなアルストム方式の台車は手入れの仕方によっては、
かなり酷い状態になるという話をどこかで聞いたことはあるけど。
715名無し野電車区:2008/08/04(月) 00:33:26 ID:6Pfkr1l+O
伊予鉄道=客を選り好みする糞鉄道会社。
716名無し野電車区:2008/08/04(月) 15:17:15 ID:XyKSNknv0
>>715

通報しといたよ〜
717名無し野電車区:2008/08/04(月) 18:01:16 ID:Egk/5YJUO
一般路線バスなんか
ポンチョにすればいいのに。
718名無し野電車区:2008/08/05(火) 00:45:20 ID:6xOTRwLn0
>>717
松前のひまわりバスもポンチョを使うみたいだね。
おそらく均一料金だから、どこかの会社で導入されたロングボディ(7m)のトップドア仕様になるのでは。
719名無し野電車区:2008/08/08(金) 10:06:18 ID:91GSdKdC0
いよいよ明後日が大増発なわけだがいろいろ大丈夫かな?
ここ何年かは変電所が落ちたなんて話は聞かないけど…
あとは610系が郡中に入るかが気になる。
720名無し野電車区:2008/08/08(金) 19:45:26 ID:nOpzYhMm0
なぁ、道後の留置線にビール電車仕様の59が留置されていたんだけど、これは既出かな?
721名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:07:45 ID:uQDkJW9k0
>>720
そんなのやるの?知らなかった…
運行区間は道後〜市駅・JRの往復繰り返しだろうけどなぁ。
城北続行とか本町乗り入れとかあると面白い。
722名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:38:53 ID:WWyHk0feO
>>721

×市駅
○松山市駅前
723名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:40:31 ID:WWyHk0feO
>>721

×道後
○道後温泉
724名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:42:50 ID:WWyHk0feO
>>720

鉄砲町で見たことあるよ。
725名無し野電車区:2008/08/08(金) 21:10:47 ID:nOpzYhMm0
>>724

そーなんだ。

てことは、予約さえすれば好きな路線(例:環状線)で走ってくれるんだろうね。
726名無し野電車区:2008/08/08(金) 23:52:29 ID:uQDkJW9k0
環状ってことは続行だよなー雨の日の夜とかは回復しまくりで揺れそうだw
環状を2周すれば80分でトイレ休憩もかねて道後へ行くことも考えればちょうどよく飲めそうだな。
727名無し野電車区:2008/08/09(土) 00:26:09 ID:uTElO77o0
>>709
スピ−カ−といえば松山市駅ホ−ムにあるデカイのは未だに健在なんだな〜
あれは年代モノですよ。

(松山観光港の旧待合室にあったのもかなり古かった)
728名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:17:40 ID:kl9n1v7G0
>>721

僕も、道後に住むばっちゃまの家に行った帰りに見ただけなんで、詳細は分かんない。

けど、車内では伊予鉄の人がハッピーターンなんかのオヤツやおつまみの準備していたから

チャーターした団体様がいたんだね。

写真も撮ったから、後でどこかにうpしておくよ。


>>727

僕も、あのスピーカーを見ていつも思うんだ。

何で、変えなかったんやろうかと。

伊予鉄内に、あのスピーカーに拘りを持つ社員(幹部)でもおるんやろか?

729名無し野電車区:2008/08/09(土) 19:14:32 ID:Zz5uQPT30
あのスピーカーは音割れが酷いからね。
730名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:06:18 ID:1zgGjTRm0
今日の郡中は1本だけ768-718or769-719だったみたい。

明日は高浜・横河原線は通常ダイヤ8本と増発3本はすべて3連。
郡中線は2本(800系)は3連でもう2本は768-718・769-719が当たるはず。
1本だけ市駅車庫に3連予備車が配置されるから使用されないのは610系(古町車庫)になる。
731名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:16:44 ID:uDSaw8lUO
>>730

×市駅車庫
○松山市駅車庫
732名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:38:25 ID:KU9Aa9lt0
http://www.iyotetsu.co.jp/company/info/ibishi.html
こんなページいつの間に出来たんだ?
いつできたのかワカランというのもどうなん?
こいつよりも野球拳の方が出所がハッキリしてるもんな
733名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:27:04 ID:RIUu6tRFO
>>730
本日768・769Fの両編成は終日高横運用
734名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:31:00 ID:1zgGjTRm0
>>733
スマソ
ということは1本だけ3連だったのかもしれん。610系はないだろうからさ…
735名無し野電車区:2008/08/10(日) 09:38:20 ID:/qfaSHKY0
郡中線は市駅30分発が823-853-813で45分発が763-713の2連。
もしかすると768F・769Fに増結車をつなげるのかも。
市駅車庫も空だし
736名無し野電車区:2008/08/10(日) 16:53:00 ID:nwqibH5R0
市駅車庫は800系3連待機。
市駅の時刻表によると6時から1時間8本体制に入る。
737名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:16:33 ID:LUwjP1Vr0
現在、伊予鉄ホームページのロケーションシステムの閲覧が不可能。
高浜線の増発に関係あるのかな?
ところで、現在の運用状況はどんなカンジなの?
738名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:20:23 ID:IJJxFuf6O
>>735

×市駅
○松山市駅
739名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:22:36 ID:IJJxFuf6O
>>736

×市駅車庫
○松山市駅車庫
740名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:36:58 ID:IJJxFuf6O
伊予鉄バスの運転士はど素人が運転してるみたいで怖い。
定期券で乗車してるけどいつ事故するかわからない。
741名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:40:06 ID:ZmGyFyyk0
ダンプやトラック運転士がそのまま乗務しているから仕方ない。

742名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:46:25 ID:IJJxFuf6O
>>741

アルバイトがしてるの?
743名無し野電車区:2008/08/10(日) 17:59:26 ID:ZmGyFyyk0
アルバイトではないよ。嘱託社員ね。キツイからすぐ辞めるけど
744名無し野電車区:2008/08/10(日) 18:18:48 ID:tRwMsnUn0
今のとこ市駅発時点でいっぱい…
まだまだ遅延とかは出てないが変電所は不安。
800系3連が4本も入ってるし
745名無し野電車区:2008/08/10(日) 18:20:27 ID:IJJxFuf6O
女性運転士は
男性運転士に比べ
運転が優しい。
もっと女性運転士を
増やしてホシイナ〜。
746名無し野電車区:2008/08/10(日) 18:21:12 ID:IJJxFuf6O
>>744

×市駅
○松山市駅
747名無し野電車区:2008/08/10(日) 21:01:54 ID:W7Pjc4km0
>>744
少しでも性能に余裕を持たせるためだろうけど、電気を大食いするからなぁ。
高浜線くらいの巡航速度なら、700でも800でもそう大差は無いのだろうけど。
748名無し野電車区:2008/08/10(日) 22:19:41 ID:W7Pjc4km0
現在の高浜線はだいぶ遅延が目立っているみたいだね。
変電所などは大丈夫なのだろうか?
749名無し野電車区:2008/08/10(日) 22:54:28 ID:hrIZosjo0
三津駅市駅方面最後尾あたりorz
まだまだかなりいるよ
750名無し野電車区:2008/08/10(日) 23:20:39 ID:zjN10JV00
郊外線のボロ電車のスピーカーから漏れてくるあのビーって音は何が原因なんだ?
マイクのスイッチが入りっぱなしなのか、それとも単に車両がボロいからなのか?
冷房の動作する音よりうるさいのは我慢の限界を超えてるぞ。
751名無し野電車区:2008/08/10(日) 23:27:31 ID:W7Pjc4km0
マイクのスイッチが入ったときには、ビーという音は消える。
だから、放送装置がボロイだけだと思う。
ちなみに、800は2連化改造時に放送装置本体の更新を行っているみたいで、
700のような音はあまりしない。
752名無し野電車区:2008/08/10(日) 23:27:56 ID:8VtmseB20
途中で郡中線市駅30分発が662Fに入れ替わってた。
23時30分発で823F3連に入れ替え。

郡中の610系って約3年ぶりか
753名無し野電車区:2008/08/10(日) 23:34:03 ID:fxhS/aHN0
市駅23時28分着の横河原線は遅れで郡中線接続しなかった。
もしや横河原線内は客扱いなし?
754名無し野電車区:2008/08/11(月) 01:00:23 ID:fLLRZ0Bo0
11〜13日は松山まつりで終日3連か?
755名無し野電車区:2008/08/11(月) 07:05:05 ID:dUXnI8p7O
>>752->>753

×市駅
○松山市駅
756名無し野電車区:2008/08/11(月) 19:02:30 ID:AQ/B3P8U0
>>754
終日3連だね。
高浜横河原線は610系が所定ダイヤで入ってるからこれだけ2連。
757名無し野電車区:2008/08/11(月) 19:10:32 ID:gmMy2uH3O
市駅
立花
団地前
758名無し野電車区:2008/08/11(月) 19:38:11 ID:dUXnI8p7O
>>757

×市駅 →○松山市駅
×立花 →○いよ立花
×団地前→○牛渕団地前
759名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:00:59 ID:x2ZoNEP70
市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅           市駅市駅
市駅                      市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅                        市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅   市駅  市駅市駅          市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅           市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅      市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅市駅市駅     市   駅市駅市駅    市駅
市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅
760名無し野電車区:2008/08/11(月) 23:12:51 ID:dUXnI8p7O
>>759

お前馬鹿か(怒)!!
761名無し野電車区:2008/08/11(月) 23:26:00 ID:x2ZoNEP70
>>760
つ[鏡]
762名無し野電車区:2008/08/11(月) 23:40:11 ID:gynuIhgJ0
>>760
市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅           市駅市駅
市駅                      市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅                        市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅   市駅  市駅市駅          市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅           市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅      市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅市駅市駅     市   駅市駅市駅    市駅
市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅

いつものように訂正しないのか?糞野郎。
763名無し野電車区:2008/08/12(火) 03:08:26 ID:gx9oILuhO
age
764名無し野電車区:2008/08/12(火) 06:38:32 ID:7ZySBF/cO
>>759
>>761

×市駅→○松山市駅
765名無し野電車区:2008/08/12(火) 12:39:54 ID:dBF9XNbvO
>>764
安価間違っとるぞw
766名無し野電車区:2008/08/12(火) 12:55:05 ID:gx9oILuhO
市駅市駅市駅市駅市駅市駅立花市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅団地前駅市駅市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅           市駅市駅
市駅                      市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅                        市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅   市駅  市駅市駅          市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅           市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅      市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅市駅市駅     市   駅市駅市駅    市駅
市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅市駅
767名無し野電車区:2008/08/12(火) 12:56:33 ID:UDziYjeYO
つーか、携帯じゃ見えないんじゃないか?
768名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:46:36 ID:JZP2YaBu0
>>721さんへ

これが、僕が見たビール電車です。

一応、数枚撮ったので撮った中から3枚選んで、右上に説明をつけました。

ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200808121542039297c.jpg
769766:2008/08/12(火) 18:12:12 ID:gx9oILuhO
>>767
このぐらいのが観られぬケータイなんてww

ちなみにDoCoMoから…
770名無し野電車区:2008/08/12(火) 19:03:40 ID:7ZySBF/cO
>>762
>>766

×市駅→○松山市駅
771名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:22:57 ID:NJNaJkDq0
>>769
PCで見てみたか?
市駅を羅列してるだけじゃないぞ
772名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:24:24 ID:NJNaJkDq0
>>769
よく見たら芸が細かいなwww
773名無し野電車区:2008/08/12(火) 23:22:10 ID:fiMS6N1e0
>>768
ローカルニュースで見たなコレ。
774名無し野電車区:2008/08/13(水) 05:49:10 ID:9gD9PKlCO
山西市駅松山市駅市駅市駅立花市駅市駅土橋市駅市駅市駅市駅団地前駅市駅高浜市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅          市駅           市駅市駅
市駅                      市駅  古泉  市駅市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅市駅市駅市駅    市駅市駅久米市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
衣山市駅市駅市駅    市駅市駅市駅市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅  岡田市駅
市駅                        市駅          市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅   市駅  市駅市駅          市駅市駅
港山    市駅市駅    市駅市駅   市駅           市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅市駅   市駅市駅余戸市駅  市駅  市駅  市駅市駅市駅
市駅    市駅市駅    土居田駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅市駅市駅
市駅    田窪市駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市  駅横河原駅
市駅    梅津寺駅    市駅市駅   市駅 市 駅 市 駅 市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅    市駅市駅    市駅      市駅市駅三津市駅  市駅  市駅市駅  市駅市駅
市駅西衣山駅市駅    市駅市駅市駅市駅市駅市駅     市   駅市駅市駅    市駅
市駅松山市駅市駅市駅市駅市駅市駅古町市駅市駅牛渕市駅市駅市駅市駅市駅市駅鎌田
775名無し野電車区:2008/08/13(水) 07:13:34 ID:hTZavkntO
ポンチョを運転してる女性運転士はかわいい。
もっとポンチョと女性運転士を増やして
ホシイナ〜。
776名無し野電車区:2008/08/13(水) 07:15:19 ID:hTZavkntO
>>774

×市駅 →○松山市駅
×立花 →○いよ立花
×団地前→○牛渕団地前
777名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:49:09 ID:brhMGtCnO
>>776
よく見つけたなw
778名無し野電車区:2008/08/13(水) 19:41:19 ID:hTZavkntO
路線バスを
全盛期頃の路線網に
復活してホシイナ〜。
779名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:35:23 ID:j/Zos2hW0
>>775
どこの路線で見かけたの?
780名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:46:15 ID:/48MIBHB0
>>779
厨になに聞いてんだ?
781名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:20:21 ID:mU5qirQm0
このスレ携帯から書き込み禁止にしてほしい
782丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/14(木) 00:07:47 ID:3TUT9Srk0
ぼくのちんこなめて
783名無し野電車区:2008/08/14(木) 04:57:05 ID:PmE22/UDO
↑死ね
784名無し野電車区:2008/08/14(木) 05:12:14 ID:d+L8H4i2O
>>782
栗林駅スレだけにしろよw
785名無し野電車区:2008/08/14(木) 11:30:48 ID:t1l0Kh/20
そもそも子供病院に拘るオンブズマン、父兄は何故にあんなに執着?

NICUとか特別な医療が?


福大病院、赤十字病院、徳州会病院、九大病院・・・  いっぱいあるべ。
786名無し野電車区:2008/08/14(木) 11:44:07 ID:d+L8H4i2O
三津駅、あられもない姿に…

きのうあたり、一部解体したんかな?
787名無し野電車区:2008/08/14(木) 14:31:58 ID:HdjKokHKO
バスP系統
もっと増便して
ホシイナ〜。
788名無し野電車区:2008/08/14(木) 15:40:40 ID:drnIHtOt0
>>786
http://up.img5.net/src/up23402.jpg
http://up.img5.net/src/up23403.jpg
http://up.img5.net/src/up23404.jpg
http://up.img5.net/src/up23405.jpg
テキトーなアップローダー見つけて使ったのでいつ消えるやら・・・

たまたま今日見かけたので撮ってきた
もう駅舎の必要性がなさそうなんだが、ここからどう変わるのやら
もしかして花火大会の時にはまだ元のホームが残ってたのか?
789786:2008/08/14(木) 16:59:35 ID:d+L8H4i2O
>>788 サンクス

今朝はすでに窓が外され、駅名標もなかった。

誰か写真撮りよったが、もう意味ないかも。
790名無し野電車区:2008/08/14(木) 21:34:31 ID:va0i+x8K0
>>788 乙。
今までは、汚いだけの駅だと思ってたけど、この画像観るとなんだか寂しくなっちゃうな。
で、三津駅の売店っていつ頃まで営業してたんだっけか?
透明の容器のなかでオレンジジュースが噴水みたいになってて、
それをよく母親に電車に乗る前に買ってもらって飲んでたんだけどなぁ〜。
あの頃は、電車の扉隅に流し台に置く三角コーナーが無かった?
当時5歳、昭和50年頃。三角コーナーは記憶違いかも?
で、それ以前は細いオレンジ三本線の塗装の電車が自分的にはすごくレアだった。

長文すみません。


791名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:06:54 ID:jaRqmE2eO
松山市駅〜森松〜川内
バス復活して
ホシイナ〜。
792名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:08:58 ID:jaRqmE2eO
松山市駅〜北伊予駅前〜郡中
バス復活して
ホシイナ〜。
793名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:19:41 ID:rEvQzg9l0
今日は終戦記念日
市内電車で護国神社に参拝いたしましょう。
794名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:24:56 ID:jaRqmE2eO
LRT路面電車
もっと増やして
ホシイナ〜。
795名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:31:07 ID:DrODVtPq0
鉄道線全線のフリーパスってないんかいな?
松山市内のコインランドリーで途方に暮れてるんだけど
796名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:46:28 ID:jaRqmE2eO
鉄道線
新車入れて
ホシイナ〜。
797名無し野電車区:2008/08/15(金) 10:22:49 ID:ZkHD4NUKO
まず、調子の悪い700形から入れ替えるべき。
798名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:13:51 ID:jaRqmE2eO
四国旅客鉄道のEC6000
伊予鉄道に入れて
ホシイナ〜。
799名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:49:13 ID:jaRqmE2eO
北条〜菊間
バス復活して
ホシイナ〜。
800名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:53:50 ID:nKrP0RMD0
各社共同で全国市駅ネットワークを形成しよう
801名無し野電車区:2008/08/15(金) 14:11:29 ID:jaRqmE2eO
東大栗〜堀江駅前〜三津港
三津港〜鯛崎〜郡中
バス復活して
ホシイナ〜。
802名無し野電車区:2008/08/15(金) 15:12:01 ID:ywLwpZcvO
中古車両ハイルサシイナー
803名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:01:48 ID:jaRqmE2eO
松山市駅〜北伊予駅前〜今出港
バス復活して
ホシイナ〜。
804名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:15:21 ID:ZkHD4NUKO
1200番台までのボロバス 早く無くしてホシイナー!
805名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:28:40 ID:PKhePTwL0
2109のパンタ側がまた前面破損で鉄道線側車庫にいるね。
下部の細くなってる部分がぐしゃぐしゃになってる。
806名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:40:32 ID:7jVLGljS0
訂正厨ならぬ要望厨が増殖しとる・・・
糞呼ばわりしといて何言ってんだか
つまらんこと言ってないで英語でも勉強してなさいローマ字君
807名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:29:46 ID:jaRqmE2eO
バス
62系統
松山市駅〜和気浜
復活してホシイナ〜。
808名無し野電車区:2008/08/15(金) 19:16:54 ID:jaRqmE2eO
バス
61系統
松山市駅〜鴨川団地前〜片廻〜三津港
復活してホシイナ〜。
809名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:45:17 ID:jaRqmE2eO
バス
3系統
鴨川団地前〜本町六〜愛媛大学前〜大街道〜松山市駅〜JR松山駅前
復活してホシイナ〜。
810名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:48:23 ID:jaRqmE2eO
バス
6系統
三津港〜本町六〜古町〜JR松山駅前〜松山市駅〜大街道〜道後温泉駅前
復活してホシイナ〜。
811丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/15(金) 20:49:40 ID:7ucsZQbk0
うぜー書き込みするな!
812丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/15(金) 20:50:15 ID:7ucsZQbk0
jaRqmE2eOはNGに登録した
813栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/15(金) 20:52:34 ID:xrvhOVaU0
ほかにすることないんか!ヴぉけが
814丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/15(金) 20:55:04 ID:7ucsZQbk0
偽物消えろや!
815栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/15(金) 20:56:41 ID:xrvhOVaU0
ほかにすることないんか!ヴぉけが
816丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/15(金) 20:57:49 ID:7ucsZQbk0
xrvhOVaU0もNGだな
817名無し野電車区:2008/08/15(金) 22:14:10 ID:jaRqmE2eO
鉄道線
高浜〜松山観光港
延長して
ホシイナ〜。
818丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/15(金) 22:19:21 ID:7ucsZQbk0
>>817
お前が作れ
819丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/15(金) 23:38:55 ID:7ucsZQbk0
         ____
      _-=≡:: ;;   ヾ\
    /          ヾ:::\
   . |            |::::::|
   ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   .. || <・>| ̄| <・> |── /\
    |ヽ_/  \_/    > /
   / /(    )\      |_/
   | |  ` ´        ) |
   | \/ヽ/\_/  /  |
   \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
     \__ ̄ ̄   /  /
820名無し野電車区:2008/08/16(土) 02:00:57 ID:JebquRwzO
丸亀君◆UUUa8EZbusへ…
auバスか何か知らんが、栗林スレにお戻りください。

栗林君に相手にされんと云うだけで、他のスレ荒らされると大迷惑です('A`)
821名無し野電車区:2008/08/16(土) 02:02:17 ID:fY9iKQTrO
堀江港〜道後温泉駅前
バス復活して
ホシイナ〜。
822名無し野電車区:2008/08/16(土) 02:05:20 ID:fY9iKQTrO
北条〜小川
バス復活して
ホシイナ〜。
823丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/16(土) 02:09:43 ID:Nk+QikvJ0
復活厨うるさいわ!
824名無し野電車区:2008/08/16(土) 04:04:00 ID:t0uC3jzeO
>>823
県外者は出て池
825名無し野電車区:2008/08/16(土) 05:10:43 ID:UKZgtsRd0
>>822
お前はここにでも行って出てくんな!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218404310/
826名無し野電車区:2008/08/16(土) 12:27:09 ID:JebquRwzO
>>823
あなたはとりあえず、節水型のうどん造りでも考えくださいませw
827名無し野電車区:2008/08/16(土) 12:31:02 ID:fY9iKQTrO
バス17系統
総津落合〜畦々・高市
復活してホシイナ〜。
828名無し野電車区:2008/08/16(土) 12:34:13 ID:fY9iKQTrO
バス7系統
津田団地前〜松山市駅〜千舟町〜久米駅前
復活してホシイナ〜。
829名無し野電車区:2008/08/16(土) 12:35:55 ID:fY9iKQTrO
バス11系統
津田団地前〜松山市駅〜大街道〜畑寺〜久米駅前・森松
復活してホシイナ〜。
830名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:26:54 ID:1DpfKyz00
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
831名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:44:21 ID:fY9iKQTrO
バス60系統
松山観光港〜高浜駅前
JR松山駅前・松山市駅〜道後温泉駅前
復活して
増便してホシイナ〜。
832名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:46:31 ID:fY9iKQTrO
バス2系統
本町六〜立花駅前
復活してホシイナ〜。
833名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:49:03 ID:fY9iKQTrO
バス14系統
出口〜久谷
復活してホシイナ〜。
834名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:50:18 ID:fY9iKQTrO
バス67系統
松山市駅〜今治営業所
復活してホシイナ〜。
835名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:12:33 ID:hD3Z0Y9e0
>>819
大作先生?創価学会の悪口を書き込むな。
836丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/16(土) 15:18:41 ID:Nk+QikvJ0
         _-=─=-
      _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /   ''  ~    ヾ:::::\
   /             \:::::\
   |               彡::::::|
  ≡     , 、        |:::::::::|
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
   || ,ー━ |   | ●ー |─´/  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |  < ウーマン イトマン キンマンコだな!!
  |   /(     )ヽ     |__/    \________________
  |  /  ⌒`´⌒      ) |
  |             /   | |
  (   |_/ヽ_'\_/     | |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ     / /|
   \ |   ̄ ̄    _///\
     \ヽ____/  / /  \
  -ー~ |\ー─     /  /    \
837丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/16(土) 15:20:23 ID:Nk+QikvJ0
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
       ̄ ̄       ̄ ̄        ̄ ̄     ̄ ̄
838名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:41:46 ID:c30DIG6rO
55復活
Aに入ってる
839名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:49:02 ID:JebquRwzO
バス
市内A系統
JR松山驛前〜松山市駅〜久米〜鷹ノ子温泉
復活してホシイナー!
840名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:50:44 ID:JebquRwzO
市内線車両

78は片方が2000番台みたいな警笛だが、51もそのまんまなんかな?
841839:2008/08/16(土) 15:52:26 ID:JebquRwzO
間違えた…
鷹ノ子温泉行きは@でした。
842名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:56:08 ID:rlteLmXp0
はぁ?
843名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:49:17 ID:fY9iKQTrO
バス
川内〜面河
復活してホシイナ〜。
844名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:50:31 ID:fY9iKQTrO
準急バス
松山市駅〜内子・五十崎
復活してホシイナ〜。
845名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:51:45 ID:fY9iKQTrO
バス
松山市駅〜針田〜郡中
復活してホシイナ〜。
846名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:53:33 ID:fY9iKQTrO
バス
森松〜上野〜北伊予駅前〜松山市駅
復活してホシイナ〜。
847名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:44:13 ID:fY9iKQTrO
バス
堀江駅前〜権現温泉
復活してホシイナ〜。
848名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:03:40 ID:hD3Z0Y9e0
>>836
学会の悪口は他のスレでやってくれ。
だいたいSGIの何を知ったうえでの批判か解らない。

総体革命が着実うまくいっている現状でどんな批判も意味をなさない。
849丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/16(土) 19:07:15 ID:Nk+QikvJ0
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /
850名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:25:57 ID:fY9iKQTrO
バス
松山市駅〜富久団地〜今出港
復活してホシイナ〜。
851名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:27:45 ID:fY9iKQTrO
バス
松山市駅〜土橋〜生石〜松山空港
復活してホシイナ〜。
852名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:29:18 ID:fY9iKQTrO
バス
松山市駅〜土橋〜生石〜今出港
復活してホシイナ〜。
853名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:30:57 ID:fY9iKQTrO
特急バス
松山市駅〜北条〜玉川〜今治営業所
復活してホシイナ〜。
854名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:54:17 ID:JebquRwzO
>>849
偽丸亀君
あなたは四国スレに逝ってくださいw
855名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:35:22 ID:fY9iKQTrO
乗客を乗せる気の無い
糞乗務員は
伊予鉄道から
立ち去ってホシイナ〜。
例)バス66系統
  盛○ ○廣
856名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:36:54 ID:pTFNzVgQ0
訂正=要望だろ
タダの知ったかぶり
というより一生懸命携帯で調べて書いてるだけだろw
もういいよ
857名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:37:53 ID:fY9iKQTrO
>>855

×○廣
○●博

間違いでした。
858名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:39:03 ID:pTFNzVgQ0
>>855
君を乗せたくないだけだけど何か?w
859名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:46:38 ID:fY9iKQTrO
>>858

嫌いな客を乗車拒否する
乗務員=糞
860名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:58:39 ID:pTFNzVgQ0
>>859

2ちゃんでネチネチ悪口言ってる君=カス
861名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:17:10 ID:fY9iKQTrO
>>860

伊予鉄道乗合課にも
クレーム出してるけど
何か?
862名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:27:27 ID:pTFNzVgQ0
>>861のカス

キチガイのクレームは右から左
なんぼクレーム出してきても無駄ね♪
あ、だから2ちゃんでネチネチ悪口言ってたんだねー。
863名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:32:54 ID:UKZgtsRd0
ま、
「市駅って略すなボケ」
とか、頭の悪いクレームなんだろ

運転手に嫌われるってどんだけ迷惑な客なんだろね、ローマ字君は
864名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:41:04 ID:fY9iKQTrO
>>858

伊予鉄道の糞乗務員が
乗車拒否するのは
わたしだけではない。
実際、何人か乗車拒否されるのを見たことある。
865名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:46:07 ID:pTFNzVgQ0
市駅じゃないだろボケとか一人で突っ込んどるわ
きもちわるいよこいつw
866名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:58:59 ID:fY9iKQTrO
>>865

×市駅
○松山市駅
867名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:05:26 ID:pTFNzVgQ0
また始まった訂正キチガイw
868名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:11:58 ID:UKZgtsRd0
市市市市市市市市市市市市市市市市市駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅
市市市市市市市市    市市市市市市市駅          駅駅           駅駅駅駅
市市                      市駅  駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅
市市市市市市市市    市市市市市市市駅          駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅
市市市市市市市市    市市市市市市市駅  駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅
市市                        市駅          駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅
市市    市市市市    市市市市   市駅   駅駅  駅駅駅駅          駅駅駅駅
市市    市市市市    市市市市   市駅           駅駅  駅駅  駅駅駅駅駅駅
市市    市市市市    市市市市   市駅駅駅駅駅駅駅  駅駅  駅駅  駅駅駅駅駅駅
市市    市市市市    市市市市   市駅 駅 駅 駅 駅 駅駅  駅駅駅  駅駅駅駅駅
市市    市市市市    市市市市   市駅 駅 駅 駅 駅 駅駅  駅駅駅  駅駅駅駅駅
市市    市市市市    市市市市   市駅 駅 駅 駅 駅 駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅
市市    市市市市    市市      市駅駅駅駅駅駅駅  駅駅  駅駅駅駅  駅駅駅駅
市市市市市市市市    市市市市市市市駅駅駅駅駅     駅   駅駅駅駅駅    駅駅
市市市市市市市市市市市市市市市市市駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅
869名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:14:40 ID:fY9iKQTrO
>>868

×市駅
○松山市駅
870名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:08:27 ID:fY9iKQTrO
さっき、古町駅で路面電車から降りようとしたら、糞乗務員に腕を摘ままれ、支払いしてない!と指摘された。路面電車に有効な定期券をタッチしたのに、ちゃんと見ないのか?屑鉄!!
871名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:59:42 ID:pTFNzVgQ0
常習犯だろが!!
嫌なら乗るな禿
872名無し野電車区:2008/08/17(日) 00:08:57 ID:fKOMZQN/O
>>871

常習犯じゃないよ。
ちゃんと定期券持ってるよ。
バス
堀江⇔本町三
路面電車
873名無し野電車区:2008/08/17(日) 00:27:17 ID:7pa47eNt0
屑鉄呼ばわりするならクレーム出してから乗るなよ禿
うちの連中みんなお前のこと嫌いってこと教えといてやるよ
874名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:19:39 ID:fKOMZQN/O
>>873

国土交通省に
伊予鉄道は客を選り好みする会社と報告します。
875名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:32:02 ID:fKOMZQN/0
どんな客でも乗せないといけないという義務はないはず

携帯から連続して基地外じみた書き込みを続けるような奴なら排除されても仕方がない
876名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:45:49 ID:fKOMZQN/O
>>875

松山市交通課に報告すると、伊予鉄道に資金援助が止まるかも。
877名無し野電車区:2008/08/17(日) 03:15:17 ID:2ZBQXF470
>>875
>>876
なにこのID?

自作自演じゃねーよな?
878名無し野電車区:2008/08/17(日) 10:38:33 ID:P1sx7X3TO
画面が点灯してからタッチしませう。
879名無し野電車区:2008/08/17(日) 10:39:28 ID:P1sx7X3TO
定期でも必ず画面確認しませう。
880名無し野電車区:2008/08/17(日) 10:40:35 ID:P1sx7X3TO
画面OFFからのタッチは無効なので注意しませう。
881名無し野電車区:2008/08/17(日) 11:05:33 ID:GvDijKs1O
高浜線松山市駅西側にセクションが有るけど通過時に蛍光灯が一旦消えないのは何故?
882名無し野電車区:2008/08/17(日) 11:42:30 ID:raP+fkHO0
>>881
SIVとコンデンサーのせい
883名無し野電車区:2008/08/17(日) 13:49:41 ID:tDIpMmCN0
>>881
ttp://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/matsuyamashi/matsuyamashi.htm
かなり詳しく解説されてるよ。
ちなみに、大手町のダイヤモンドクロスでは、きちんとノッチオフをしていないときにはよく停電するよね。
特に、SIVの仕組みが違うのか800型にその傾向が見られるよ。
884名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:41:39 ID:fKOMZQN/O
>>878

画面が点灯してカードをタッチして支払いしましたの画面が出たのにも関わらず、カードをタッチしてないと乗車の腕をわしづかみにして命令口調で話す糞乗務員が居るけど、あれは何?
885名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:42:18 ID:mU3SSPTw0
汚物です
886名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:44:47 ID:2ZBQXF470
>>884
人の話を聞かないやつは人にも話を聞いてもらえない
887名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:49:05 ID:fKOMZQN/O
>>886な糞乗務員が居たら即、本社人事部に通報する!!
888名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:51:24 ID:2ZBQXF470
>>887
お前は何と戦っているのだ?
889名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:53:33 ID:2ZBQXF470
つーか、糞糞言うなら使うなよ
イヤなんだろ?
原チャリでも使えば?

あー、免許取れないのか
失礼失礼
890名無し野電車区:2008/08/17(日) 20:57:28 ID:fKOMZQN/O
>>888

一部の糞乗務員。
891名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:11:18 ID:DfKGuDRMO
age
892名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:24:44 ID:0wUdwANVO
誰誰?
893栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/17(日) 22:30:08 ID:HqPe9QhA0
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>琴電天満屋>>マルナカw>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉wラタ
894名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:53:08 ID:p8BHccBrO
ここで実名出してごちゃごちゃ言ったって何も変わらないし利口なやり方とは言えないでしょう。
こんな所にいとも簡単に実名を出されて、万が一解雇になったらその乗務員さんの家庭はどうなるのか。
895名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:06:25 ID:vjnPMWHa0
>894
確かに洒落にはならないが、今までの客への悪態の結果かもしれん。

極めて冷めた見方だがな。
伊予鉄に限らず、何処にでも居るだろ。その程度の雲助は…。
896名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:21:10 ID:2ZBQXF470
まあ、愚痴を言うのはわからんでもないが、
くだらない訂正ばかりやってるやつの話を
まともに聞こうとは思えんわな
897名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:40:41 ID:miyeV8vGO
>>896

省略するから訂正してるだけ。
898名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:09:12 ID:ZtlM9OSn0
省略厨って何様なのか??

そこいらのモンスターペアレントみたいに、難癖でもつけてんのか??
899名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:31:21 ID:l1H2SZ9J0
>>897
何で省略したらダメなの?
JRも東急も省略した言葉なんだよ?
今やそれが正式名称なんだよ?

全国向けに発信する情報ならともかく、こんなローカルな話題のスレで
地元密着の略語使って何が悪いの?
ばかなの?
900名無し野電車区:2008/08/18(月) 06:07:01 ID:H2Y1xdAoO
>>899
ほっときなさい。

何でも完璧にせんと済まん暇人なんだよ。
おそらく、自宅警備員。



市駅、立花、団地前♪
(すぐに訂正廚が来るぞ)
901名無し野電車区:2008/08/18(月) 06:13:17 ID:ZGh3YIY8O
高度成長期に廃止されたバス路線を知ってるあたり
かなり歳食ってるはずなんだが。
いい歳こいてスレ荒らす、真性の基地外だ。相手にするな
902名無し野電車区:2008/08/18(月) 11:42:16 ID:XGgDCnFc0
>>897
散々荒らしとって自分が嫌な思いすればここで怒り狂って

"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
903栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/18(月) 11:50:36 ID:avLxddiu0
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>琴電天満屋>>マルナカw>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉wラタ
904名無し野電車区:2008/08/18(月) 12:25:57 ID:H2Y1xdAoO
失せろ >>903偽栗林君

と 釣られてやるか。
905名無し野電車区:2008/08/18(月) 17:19:50 ID:ey9ZS6s2O
元々、松山駅とは現在の伊予鉄松山市駅。
伊予鉄が松山駅を名乗っているところに国鉄が開通するにあたり、松山駅の名称は伊予鉄から国鉄に譲渡された(奪われた)。
仕方がないので、伊予鉄は松山市駅を名乗った。
ところが、見ての通り松山駅と松山市駅は紛らわしい。
そこで地元では、松山駅を「国鉄駅」、松山市駅を「市駅」と呼ぶようになった。
906名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:12:29 ID:VKbxb7/u0
してないから。
907名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:24:36 ID:miyeV8vGO
バス
石手川ダム〜JR松山駅前
復活してホシイナ〜。
908名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:25:37 ID:miyeV8vGO
バス16系統
松山市駅〜JR松山駅前
復活してホシイナ〜。
909名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:26:34 ID:miyeV8vGO
バス75系統
松山市駅〜小野谷
復活してホシイナ〜。
910名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:27:58 ID:miyeV8vGO
バス72系統
九川〜九川口
復活してホシイナ〜。
911名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:29:01 ID:miyeV8vGO
バス76・77系統
松山市駅〜JR松山駅前
復活してホシイナ〜。
912栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/18(月) 20:23:42 ID:Uq/1bJcQO
伊予鉄道=汚物
913名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:47:14 ID:H2Y1xdAoO
>>912
偽物消えろよ。
914名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:30:12 ID:miyeV8vGO
客を選り好みする社員は
広島電鉄に
省略アナウンスする乗務員は
西日本旅客鉄道に
移ってホシイナ〜。
915丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/18(月) 22:33:45 ID:GpH3Kfc70
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>琴電天満屋>>マルナカw>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉wラタ
916名無し野電車区:2008/08/18(月) 23:40:51 ID:SQ3+8Loo0
なんてゆーか…伊予鉄バスの客ってボロいよねぇ〜。特に○番線。
やっぱり地域的にDQN地区を回るからかな。
年寄りでクセのある香具師があまりに多すぎる。
917名無し野電車区:2008/08/19(火) 02:56:42 ID:Utrb9NwhO
偽栗林とニート丸亀君は、徹底的にスルーで…
918名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:08:33 ID:6PxKU9PCO
>>916

70系統?
919名無し野電車区:2008/08/19(火) 12:09:43 ID:teyU+uHuO
東野石手寺経由?
920名無し野電車区:2008/08/19(火) 18:52:59 ID:Utrb9NwhO
三津駅、八割がた解体。
921丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/20(水) 00:29:13 ID:EWkFx0J10
伊予鉄道=汚物

JR高松駅>>琴電天満屋>>マルナカw>>いよてついそごうw>>JR松山駅ショボ杉wラタ
922名無し野電車区:2008/08/20(水) 01:56:15 ID:fL8TbTeg0
「×市駅」をNGワード設定したらあら不思議。このスレッドがとても快適に。
923名無し野電車区:2008/08/20(水) 03:50:03 ID:rDQJbwSQO
>>921
ことばも変えず何度も書く、池沼夏廚は消えろ
924名無し野電車区:2008/08/20(水) 09:32:36 ID:wW2i+uiJ0
>>921

真性池沼いらねえよ。

とっとと消えろ。
925名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:25:02 ID:661/LVDfO
栗林、丸亀NGワード推奨
926名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:27:05 ID:GPIXPI4M0
それより、「君」の方がいいんじゃね?
927名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:43:00 ID:TnQvr7ep0
なんでこんなに荒れだした?   夏前ごろから。
928925:2008/08/20(水) 17:12:34 ID:661/LVDfO
IDがクハ661
929名無し野電車区:2008/08/20(水) 18:57:55 ID:rDQJbwSQO
age
930丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/20(水) 20:10:06 ID:EWkFx0J10
>>925
いやん
931栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/20(水) 20:11:12 ID:myvTt+oI0
伊予鉄道=汚物
932丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/20(水) 20:14:23 ID:EWkFx0J10
栗林君それは言い杉だよ
933名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:17:11 ID:rDQJbwSQO
>>931 偽者乙

丸亀君といっしょにお国自慢に逝け
934栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/20(水) 20:17:56 ID:myvTt+oI0
伊予鉄道=汚物
935丸亀君 ◆UUUa8EZbus :2008/08/20(水) 20:29:02 ID:EWkFx0J10
栗林君なんで、栗林スレとID違うの?
936栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/20(水) 20:43:44 ID:T3QZcmxR0
それはニセモノだからさ
937名無し野電車区:2008/08/21(木) 01:18:42 ID:4TMfHmqG0
話をぶった切ってみる。


古町から再び750Vにできんのかな?

三津に変電所があるんだし、不可能じゃないかもしれん。

それに、高浜線がLRT化されん限りは市内線の車両も入ってこないだろうしね。
938名無し野電車区:2008/08/21(木) 04:09:55 ID:DekTchb70
>>937
観光港延伸が実現すればやるかもね
今はスピードアップする目的も理由もないからね
それにスピードアップしたら梅津寺〜高浜間を複線にしなきゃならんだろう
939名無し野電車区:2008/08/21(木) 10:05:27 ID:L6Y//n2w0
>>938
今のようにほぼ駅ですれ違うんだったら、複線じゃなくてもいいんじゃないのか?
複線は三津の花火のためにあるようなもんだろ。
940名無し野電車区:2008/08/21(木) 13:06:48 ID:5jsc6YEQO
>>939
今、どこですれ違ってるか考えてみよう。

確か、港山〜梅津寺間。
750Vにしてスピードアップしての短縮時間はせいぜい3分程度。
しかし、今より3分高浜寄りってことは、単線部分ですれ違うことになる。
もしくは、梅津寺で離合待ちだが、これではスピードアップの意味なし。
ダイヤをいじると、今度は横河原線でロスが出る。
よって、複線が必要かな?てなところかな。
941名無し野電車区:2008/08/21(木) 18:10:58 ID:k56+UNTBO
三津の旧駅舎が完全になくなった。

五ヶ月後が楽しみ。
942名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:19:05 ID:nyAMLuGW0
西堀端に新しい電停建設してんたんだけど、いつから作り始めたの?
943名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:37:54 ID:4TMfHmqG0
>>942

あれ電停の工事だったのか??

何でだ・・・???
944名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:39:58 ID:5odZcDD3O
いよてつが新宿行きのバスを八幡浜まで延伸してくれるからワクワクしてきた
945名無し野電車区:2008/08/22(金) 06:19:27 ID:UB2+72bWO
保守age
946名無し野電車区:2008/08/22(金) 07:06:12 ID:kDgtkgCp0
>>941
早いな。
18日に見たときはまだ形があったんだが・・・
重機で解体か。
947名無し野電車区:2008/08/22(金) 07:36:18 ID:UB2+72bWO
三津駅、あの仮設トイレはいただけんな(´・ω・`)
ボトーン式やし。

駐輪場がそろそろ駅の東側に使用開始。
948名無し野電車区:2008/08/22(金) 09:48:27 ID:hETygrPhO
>>947

それ・・・、
坊っちゃん便所w
949名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:20:13 ID:ylnjWA600
>>947
クソ、小便ぐらい家でして出ろ。

最悪、コンビニのトイレで。
950名無し野電車区:2008/08/22(金) 12:24:45 ID:UB2+72bWO
>>948
工事現場用のプラボックスみたいなやつ。
951名無し野電車区:2008/08/22(金) 14:17:31 ID:DDouaDzs0
>>940
昇圧でそんなにスピードアップできるか疑問が残るが…

高浜線は駅数を増やすべきじゃないか?
まず古町〜衣山間の六軒家町のあたりとか三津〜山西間とか。
広電宮島線のように細かい駅配置で利便性を図るのはありだと思う。
952名無し野電車区:2008/08/22(金) 15:58:01 ID:J89TTjnW0
>>951
昇圧するよりも、変電所の容量をもう少し上げた上で、今より高加減速車両に交換すべき。
その上で、高浜線の駅を増やすなどの施策をとるべき。
でも、費用がかなり掛かるからなぁ。行政の協力無しには不可能だとは思うけど。
953名無し野電車区:2008/08/22(金) 16:18:46 ID:xwHHHwo50
古町の裏通ったら300のライトとナンバーが外されてた
新車の噂もあるし、ついにか・・・
954名無し野電車区:2008/08/22(金) 16:38:48 ID:hETygrPhO
四国旅客鉄道の
EC6000
来てホシイナ〜。
955名無し野電車区:2008/08/22(金) 16:42:12 ID:UB2+72bWO
>>951
これ以上の駅増設 反対!
956栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/22(金) 16:42:46 ID:gE6gi1810
伊予鉄道=汚物
957名無し野電車区:2008/08/22(金) 16:43:41 ID:UB2+72bWO
偽物栗林>>956 紙ねよ。
958名無し野電車区:2008/08/22(金) 17:20:57 ID:hETygrPhO
広島電鉄の
EC5100
来てホシイナ〜。
959名無し野電車区:2008/08/22(金) 17:38:32 ID:Nkmel3uv0
本日は59がビール電車の模様
先程回送されてた

新・西堀端電停は半分くらい完成
上屋は市役所前のような形みたい
960名無し野電車区:2008/08/22(金) 18:08:05 ID:VkOIB0Dd0
>>959

本町会館前にあった時から数えて3代目か。

しかし、今のも便利といえば便利だったんだけどなぁ。

誰かKYな奴が苦情でも出したんか??

今の停留所になってから、そんなに経ってない筈なんだけど。
961名無し野電車区:2008/08/22(金) 18:16:43 ID:Q9alk1X50
たぶんADが2両同時停車するのに手間がかかってたからじゃないか?
962名無し野電車区:2008/08/22(金) 18:23:34 ID:lrWl+zgj0
今大街道でビール電車確認。
たぶん20人くらい乗ってた
963名無し野電車区:2008/08/22(金) 18:37:13 ID:UB2+72bWO
>>961
前がとうふなら、後続が開扉しにくいんでしょう…
まして、二両ともとうふなんて場合は。
964名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:41:24 ID:VkOIB0Dd0
>>961>>963

あら・・・環状線・JR線側でしたか。

てっきり本町線側かと。

本町線側も本町線側で、停留所北側でなんか大掛かりな工事をしてましたが。

あれもそれ絡みですかね?
965名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:43:00 ID:c+Xel/rc0
>>951
確か、郡中線が昇圧と力行の見直しで3〜4分短縮したはず
高浜線は距離は短いけど、複線でロスが少ない分同程度は短縮できるかと

>>952
駅増やすとこあるかなぁ?
増やすよりも、駅の配置を見直した方がいいかと
今の駅間は十分なほど短いと思う
これ以上短くするなら、市内電車乗り入れだな

>>953
この前、最後の写真を撮りに行ったら、手前に車両があって撮れなかった
かなり悔やまれる
今度の日曜日に行ってみようかな?

>>954
バカなこと言ってないで勉強しろローマ字君
966名無し野電車区:2008/08/22(金) 21:19:46 ID:W3Lc6WM9O
西堀の工事は堀之内の工事の関係で新しくするらしいよ
967名無し野電車区:2008/08/22(金) 21:22:29 ID:GwpAH8P70
大手町の電停のリメイクは?

すんげぇ劣悪電停の1つ。
968名無し野電車区:2008/08/22(金) 21:40:12 ID:VMEZVCwH0
>>967
いつ接触事故が起こってもおかしくないよな、あれは
969名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:12:11 ID:gM+1mqnoO
>>968

その電停で路面電車の玉突き事故が起きて、国土交通省から営業停止命令が出たらどうなるかな?
970名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:25:08 ID:v/0cNkbl0
というか本町線の保安基準以下での運行がばれた時点でアウトだろw
971名無し野電車区:2008/08/23(土) 01:50:32 ID:H0G86VLX0
広電のような電停の安全地帯が、側面と上部全て
囲いで覆われた電停を作ってくれ!!

雨が強い時は微妙な屋根を越えて、待ちの間に雨が入ってきます!

手始めに大街道から頼みます。
972名無し野電車区:2008/08/23(土) 03:14:28 ID:bsjJDwoF0
>>966

まじですか。

てか、もったいない気が
973名無し野電車区:2008/08/23(土) 03:30:41 ID:LuQm9vrN0
仏壇は立花

仏壇は立花

あらよっ!
974名無し野電車区:2008/08/23(土) 03:34:37 ID:4CYQo1VoO
こらこら!

またDQN訂正廚・ぷ○こ が来るぞ
975ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/08/23(土) 07:12:32 ID:gM+1mqnoO
>>973

仏壇は立花

仏壇は立花

あらよっ!


駅前は・・・
×立花
○いよ立花
○いよ立花
にゅ♪
976名無し野電車区:2008/08/23(土) 07:28:06 ID:gM+1mqnoO
>>975

×駅前は・・・
○駅名は・・・
だったにゅ。
977名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:09:04 ID:P+ngTi+H0
>>696
そりゃないだろ。
978名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:53:27 ID:LJXuZExF0
とりあえず西堀端交差点の上り線は軌道に車が入れないように柵をつけた方がいい。
Aが詰まってもう一度信号待ちなんてこともあるからな…
運転士の激怒ぶりは怖いw
979ぷちこ ◆q22MEpqnjU :2008/08/23(土) 13:01:25 ID:gM+1mqnoO
ここで問題!
路面電車で50sレールを使用してる場所は何処ですかにゅ?
980名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:04:16 ID:4CYQo1VoO
市駅前

上一万〜道後公園





ついでに

市駅、立花、団地前♪
981栗林君:2008/08/23(土) 15:06:10 ID:Q56agIl60
伊予鉄道=汚物
982名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:06:42 ID:4CYQo1VoO
市内線の運転士のみなさまへ…
危険な時はもっと警笛使いましょう。

乗客の安全>>>>>>>>>∞>>>>>>>>シケインカー
983栗林君:2008/08/23(土) 15:08:39 ID:Q56agIl60
伊予鉄道=汚物

西村ジョイ>>ディック>>ダイキ>>いよてついそごう
984栗林君:2008/08/23(土) 15:10:04 ID:Q56agIl60
伊予鉄道=汚物

百十四>>伊予銀行>>いよてついそごうw
985名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:14:39 ID:4CYQo1VoO
いまどき ディックって何?( ´_,ゝ`)
いよてついそごうって何?(ё_ё)


すまんが、業績は
伊予銀行>百十四銀行です。



にせ栗林
たまには買い物しに、外に逝けよw
986名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:19:23 ID:4CYQo1VoO
>ことでんは 一度消えた会社…
親方日の丸経営がたたったんよな。

<伊予鉄道は 自らの親方日の丸経営に気づいて、襟を正したんよね。

欲云えば、よく利用する客へのICい〜の割引率アップと、ICい〜を商店街で使えるようにしてくれよ。
987名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:09:12 ID:tJUILS3G0
>>953
とうとう来る時が来てしまったのだね。
確かに、伊予鉄に700と800が譲渡された時と
ほぼ同時期に譲渡された東急旧7000系などの廃車も始まりつつあるからね。
でも、今の時期に留置場所を確保するということは、やはり京王3000系が筆頭候補かな。
それとも、意外なところで名鉄6750系あたりなのか?
988名無し野電車区:2008/08/23(土) 20:55:58 ID:jjDq3JnN0
そろそろ梅田ー!
989名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:12:23 ID:nNRv0z6k0
今日高浜横河原線が終日3両編成だったんだけど何で?
990名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:18:29 ID:jjDq3JnN0
阪神梅田ー!
991名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:28:09 ID:yxytbpI/0
観月祭の増発対応は610系4連だった
992名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:29:12 ID:jjDq3JnN0
梅屋敷ー!
993名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:32:41 ID:nNRv0z6k0
横河原観月祭か
994名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:33:18 ID:gM+1mqnoO
>>980

×市駅前→○松山市駅前
×市駅 →○松山市駅
×立花 →○いよ立花
×団地前→○牛渕団地前
995名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:33:54 ID:jjDq3JnN0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄夏休み ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
996名無し野電車区:2008/08/23(土) 22:55:18 ID:ZcOIHXOQ0
>>991
昼間の所定の運用に718と719が用いられていたのはそのせいか。
じゃあ、おそらく610の4連を市駅の留置線に入れておいたんだろうね。
997名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:00:07 ID:1zoN6BGA0
998名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:02:02 ID:jjDq3JnN0
梅本
999名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:03:40 ID:1zoN6BGA0
>>996
昼間見たときはなかったから古町から出してきたんだと思う。
1000名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:04:36 ID:3hhpv6I90
1000なら新車導入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。