1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:27:25 ID:Uv5rrcQI0
3 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:28:27 ID:Uv5rrcQI0
4 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:29:14 ID:Uv5rrcQI0
5 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 07:35:33 ID:aKB53clsO
6 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:43:22 ID:6FdWpcPWO
7 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:27:43 ID:CudU+9oN0
スカイライナーのCMセンスには脱帽!
下町特急にはトレイントレインがよく似合う。
8 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:04:23 ID:vC11bMqPO
高砂〜印旛日本医大間も160km/h運転できるだろ
9 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:58:18 ID:yakKAewiO
ウィキには正式路線名は未定とあるけど、そのうち公募で路線名募集するのかね?
成田NT北駅の駅名とあわせて
10 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 00:12:09 ID:ooYeQXNq0
>>9 確かに成田新高速鉄道線じゃ長いし、いかにも建設当時の仮称っぽい名前だしな。
駅名ともどもダサいひらがなの名称になりそうな予感。
11 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 02:29:55 ID:adLMQu0M0
12 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:59:53 ID:kAppr5IOO
>>10 最近の三セク路線はひらがなばっかだ罠
しなの
ほくほく
ごめんなはり
肥薩おれんじ
いわて銀河
でも『ちば』をひらがなでは書くと何故かダサいww
13 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 13:43:42 ID:MXWDGrSZO
京成電鉄北総線
14 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 14:32:02 ID:wmiuXSti0
15 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:23:09 ID:ooYeQXNq0
京成電鉄新東京線
16 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:37:47 ID:QwvfIertO
成田エキスプレス線
17 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:48:04 ID:dc5gSCpw0
日暮里成田ライン
18 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 05:59:32 ID:hMWR90pj0
高速矢切線
19 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 07:02:24 ID:HWVtujhEO
>>9 運行主体が京成電鉄である以上、路線名の語尾が○○鉄道という別会社と思われる表現はしたくないんじゃないか?
あと○○ライナーとか○○ライン的な表現だとスカイライナーと誤解受けそうだ罠。
20 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 08:32:32 ID:D8V2OP5W0
日医大〜2ビルの運賃テーブルが、現北総の運賃テーブルと共用なら北総線、
別立てにするなら、たとえば印旛線。
別立ての場合は高砂〜空港で通しの愛称が必要になるけど
>>19氏最終行の
懸念もあるので、成田空港新線が無難なところ?
21 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 13:39:35 ID:FqtKj6op0
>>20 日医大より先は京成側で運賃設定するから後者の方が可能性強いと思われ
でも既に北総線という名称が定着しているし、以前の北総・公団線みたいに北総・印旛線でも悪くないね!
同じ線路を走るのに、普通は北総線、特急は○○線というのも変な話だし
22 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 15:06:18 ID:vK7Lrz+D0
北総線と京成印旛線にしたっておかしくないだろ。
たまたま同じ線路を共有しているだけの別会社なんだから。
23 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:50:10 ID:3z2Zw38QO
今の空港線は京成本線と一本化して、
北総〜新高速線を単純に「空港線」で終わり、とか。
または羽田との混同を防ぐ為に「成田空港線」とか。
24 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:32:12 ID:HWVtujhEO
空港利用者のみならず、成田住民にも都心アクセスをアピールするのに、東京都と空港から1文字とって「空都線(くうとせん)」とかどうだろう?
25 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:54:25 ID:Qg0Chmu40
成田エクスプレスは○○線を通っているとはさほど意識されていない。
線名は、地味な名前を付けておけばいいのでは?
26 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 08:12:45 ID:QlKi5GXSO
>>25 NEXと違って新高速では北総線と京成本線のからみがあるからね。
しかも現行の本線、新線の両方から一般特急の空港行きが出るから差別化しなきゃ誤乗が多発するのは確実だし。
27 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:26:48 ID:YilTFTaO0
>>24 都空線と書いて、「みやくうせん」はどう?
28 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:00:33 ID:6aL/psuD0
>>27 >都空線と書いて、「みやくうせん」はどう?
路線名にせよ、列車名にせよ、新幹線級の超高速鉄道の雰囲気が伝わらないとね。
「みやくう」では、ちょい脱力感あり。。
29 :
キング:2008/05/11(日) 18:06:59 ID:QviLF6OY0
30 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:12:10 ID:mrZImGir0
>>27-28 そもそもなんと読んだらいいか分からん造語は避けたほうが無難。
とくうせん?とそらせん?わからないよー、みたいなことになる。
31 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:25:52 ID:Qg0Chmu40
>>26 > しかも現行の本線、新線の両方から一般特急の空港行きが出るから差別化しなきゃ誤乗が多発するのは確実だし。
その程度の意味合いなら、成田新高速線、で万事解決。
32 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:50:04 ID:6aL/psuD0
>>31 >成田新高速線
同じように、成田新高速鉄道線 で、全然問題ないね。
「成田」、「高速」、「新」のキーワードを入れるべき。
「成田新幹線」が、紛らわしさ最高だが、JRが許可しないか。
33 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:44:28 ID:QlKi5GXSO
成田新高速線が無難かもしれないが、
>>19が言ってる通り京成が運行するから線名には鉄道は入れないだろう。
でも中心市街地であり新勝寺最寄りでもある成田駅を通らないのに成田と名乗ると成田住民や初詣客から苦情が来そうな気がするがww
34 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:03:42 ID:+aK7TjlQ0
束が成田エクスプレスの名称を使っていなければ、素直に 成田エクスプレス線 (NX) になっただろうにな
成田新高速線でも都空線でもなく、成田トランスラピッドだったらネ申だが
35 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:04:43 ID:oR7KnAPG0
>>31-32 御意。
地道に、
成田新高速鉄道線
成田新高速線
成田高速線
成田空港線
あたりでよくね?
36 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:10:40 ID:2h6CUwXO0
京成新線だったりして
37 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:21:04 ID:mrZImGir0
>>33 確かに初詣客は言いそうだ。
しかし、仮に線名に成田を入れなくても終点が「成田」空港なんだから
結局苦情が入るのは変わらない予感w
まあ、どうしようもないがね。
38 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:15:29 ID:qGecRq940
北総空港線でよくないか
39 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:57:29 ID:YilTFTaO0
高速道にも新空港道があるんだから、
新空港線でいいじゃん?
40 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:28:28 ID:fmanaSAl0
土屋駅が仮に出来たとして、そこから成田山まで歩いて行くことはできないかな?
41 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:21:51 ID:kDyQyK070
>>40 土屋からだと歩いて15分〜20分程度だが、参道や商店街とはまったく逆だからな。
土屋を成田山最寄駅なんてPRしたら、表参道の商店街が大反発するだろう。
それならむしろ土屋駅は新成田駅かウイングタウン駅にした方が宜しいかとw
42 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:26:04 ID:MTXQRocPO
スカイライナーが走るのだから、成田スカイレール
43 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 03:27:00 ID:FIUEgYSh0
成田と都内を結ぶから 成都線 で。
44 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 07:10:59 ID:/Wupn3HHO
京成電鉄新京成線
45 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 14:21:07 ID:pjs5DbkeO
まあ空港線あたりが無難だろうね
新東京線でもよくね
正確には新東京国際空港だし
何より「東京」が入るから外国人にも解りやすい
46 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 15:09:42 ID:NrcMVaFTO
>>45 > 正確には新東京国際空港だし
無知は書き込み禁止でいいと思うんだ。
47 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 15:35:52 ID:TEEO9KzCO
外国人にもわかりやすいように、
本線→レッドライン
新線→ブルーライン
として、車体のカラーも本線は赤帯、新線は青帯にすれば誤乗車を防げると思う
横浜市のパクリみたいだけど、海外の地下鉄でも使われてて便利だから京成も取り入れてほしい
ちなみに漢字で書くと『赤線・青線』!? w
48 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:00:30 ID:ahUkJLY80
>>45 正式に成田国際空港に変わったんだよ。知らなかったの?
49 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:19:28 ID:LgWkAcGp0
50 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:51:49 ID:KMjl8QUV0
東成田駅の検問所には新東京国際空港の文字が残ってたよw
51 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:53:48 ID:Dx9aIB//0
おまいらアホに釣られすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:12:11 ID:v07hD4csO
おけいせい
53 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:54:29 ID:sGGzokrq0
>>47 何でそんな爆弾みたいな名前に変更する必要があるんだ。
54 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:03:31 ID:YqcsqeYo0
素直に成田空港線でよくない?
空港線じゃ京急と紛らわしいでしょ。
55 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:47:25 ID:kDyQyK070
>>47 色での差別化は誰でもわかりやすくていいね!でも運用上赤帯の京成車も
新線経由の特急に入るし、日医止まりの北総車も青だから誤解うけそう
56 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:50:01 ID:kDyQyK070
近年流行のひらがな表記で来ると俺は見た!!
@京成なりたみらい線
A京成あおぞら線
B京成そらみやこ線
C京成しもうさ線
57 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:53:19 ID:KMjl8QUV0
「成田機場特快線」だとなんかカッコイイ気がするのは俺だけだろうな・・・
58 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:12:45 ID:Dx9aIB//0
帯自体をLEDにして、
北総運用に入るときは青発色、本線運用に入るときは赤発色
と使い分ければいいんじゃないの?
59 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:13:23 ID:MTXQRocPO
>>56 1番に1票!
>>57 新AE車内の中国語案内は本当にそう表記しそうだww
60 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:17:49 ID:g2bxT0pU0
買春容疑:県立高教諭と税関職員を逮捕 千葉
出会い系サイトで知り合った千葉県内の中学3年の女子生徒(当時)を買春したとして、
県警少年課などは19日、税関職員と県立高校教諭の2人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。
ともに容疑を一部否認している。
2人は、同県成田市中台3、東京税関成田航空貨物出張所上席審査官、坂本雅史(44)と
千葉市稲毛区稲毛東3、若松高校教諭、重村浩臣(43)の容疑者。
調べでは、▽坂本容疑者は06年3月26日昼ごろ、同県山武市のホテルで
▽重村容疑者は06年4月6日午後、同県東金市のホテルで、
この女子生徒に現金を渡してみだらな行為をした疑い。
坂本容疑者は2万円、重村容疑者は1万5000円を渡していた。
県警は、少女買春をあっせんしていた千葉市若葉区若松町、無職、児玉文男被告(37)=同罪で起訴=
の顧客名簿から2人を割り出した。名簿には約150人の名前が記載されているという。【神澤龍二】
毎日新聞 2007年3月19日 23時40分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070320k0000m040142000c.html
61 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:26:41 ID:8509/DdH0
>>56 いいねぇ。いっそのこと日本一長い路線ということで、
しゅんばの丘うめのはな香るそら・ゆめ・ふれあい空港線
62 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 00:59:51 ID:YcuWARpEO
おそらく方向幕(LED)は ○○○線経由 快特 成田空港 となるだろうし、スペースの関係上あまり長い路線名は採用できない気がする。
もしくは新線経由となる一般特急は エアポートシャトル とか スカイアシスト とか種別自体に愛称をつけて、方向幕には路線名を明記せず差別化するとか。
63 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:40:30 ID:6i7n3xFW0
今日の報知にロッテ球団が成田を2軍本拠にすることを検討とあった。
市内には照明付の球状が3つあるとのことだが、新高速が通るあの公園も
その内の一つらしい。
64 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:41:57 ID:6i7n3xFW0
浦和からの移転費用は、成田市が23億の黒字を出していることから問題なしだという。
貧乏な千葉県の中でも成田市は異端らしい。
65 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:51:03 ID:6i7n3xFW0
当然、2軍のペーペーだから、京成で移動なんだろうな?
もし1軍に上がったら、成田の球団寮からどうやって幕張マリンまで
行くんだろ?
66 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:22:37 ID:XaIEhgXzO
普通に東関道使うだろ。
ところで鎌ヶ谷のファイターズタウンってまだあったっけ?
67 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:28:27 ID:X1T2qZ/D0
成田市で照明のある野球場は大谷津、中台、下総の3つだが、成田駅西側の中台は軟式用だし、滑河駅近郊の下総は両翼87mで狭小なので、高校野球県大会でも主要球場の1つとして利用される大谷津が有力になるであろう。
中台にネットを張る、客席を増強するなど大きく手を加えるなら話は別だが。
そう、正に成田新高速の通過する公園にある野球場が正に成田大谷津球場である。
土屋駅建設へ向けて有利に作用するか?
68 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:43:19 ID:X1T2qZ/D0
ファイターズタウンは現役。日ハム2軍が北海道に移転すればロッテが鎌ケ谷を買い取るという選択肢も出てくるかも。
ちなみに大町駅の南側に当たるが、北総線方面からのアクセスは東武野田線鎌ケ谷からのアクセスが素直か。JR西船橋、船橋法典からのバス便も最近開設された。
69 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:56:11 ID:omFVAHQG0
東京の中核から空港へのアクセスが革新的に早マルので
中核・革マル線
70 :
67=68:2008/05/13(火) 14:16:00 ID:X1T2qZ/D0
浦和マリーンズスレの情報を元に成田市議会のサイトをあさってみた。
大栄地区に新球場建設計画があり、千葉国体の会場にあてられることからここになる可能性もありそう。
また、大谷津球場は外野スタンドの一部と照明塔1基が最終的には成田新高速・北千葉道路建設の支障になるとのこと。現状野球場に工事が入っていないので野球場は無傷だと思っていた。大谷津の規模を縮小する可能性もあるかも。
なので大栄が有力か?空港の裏で最寄駅が2ビルという壮絶なことになりそうだが。
71 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 15:10:35 ID:6i7n3xFW0
>空港の裏で最寄駅が2ビルという壮絶なことになりそうだが。
ま、2軍戦だから客で混むなんてことは心配ないけど、空港駅が球場の最寄りって・・・。
仮にダルのような人気者がロッテに入って、2軍で調整云々とかになったら、2ビル駅が
腐女子どもでヤバそうだな。
つか、2ビル駅からでは、あの幽霊通路を通らねば空港ターミナル以外の外の地には
出られないか。ってことは東成田が観戦するのだったら最寄り???? ひえ〜〜〜
72 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 15:12:41 ID:6i7n3xFW0
大谷津だったら、場外HRが新高速列車を直撃なんてことあるのか?(ww
73 :
67:2008/05/13(火) 17:05:59 ID:X1T2qZ/D0
>>71 大栄の場合、2ビルからセキュリティチェックを抜けて到着階からバス連絡を想像していた。でも、東成田や芝山千代田もあったね。
>>72 大谷津の場合、ネットと客席の改装は必要でしょう。でもライト〜センター方向に新高速が通ることになるので、新スカイライナーに直撃もあるかも。
よくよく考えると大谷津、中台、大栄全てが国体会場なので、改装ありきならどこでもありうるな。
でも中台以外の大谷津、大栄の場合、ロッテ成田移転の場合は成田新高速が交通の足になるのは間違いない。
74 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:41:27 ID:+AhE9Kwx0
@リニア ラピド エアポール ドゥ ナリタ
Aエアポートエクスプレス ライン
Bリニア フルーグハーフェン ナリタ
Cリニア エスプレッソ エアロポロテ ディ ナリタ
D成田機場特快線
大栄じゃ鉄道でアクセスなんて誰も考えないだろう
普通に東関道だろうなあ
大谷津なら念願の土屋駅ですけど
76 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:18:19 ID:6i7n3xFW0
世の中には2軍マニアもいるからな。
ロッテにはイケ面新人を沢山とってもらって、
昼間の閑散時間帯の新高速一般特急の客と
なってもらわねば。(w
案外、成田移転が決まったら、同じ千葉が地盤と
いうことで、千葉ロッテと京成はなんらかで提携する
かもな。
西武の駅のように、成田駅にポスター貼り貼りとか。
77 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:34:59 ID:gPbeCt6R0
印旛日本医大駅が最寄なんだけど、二年後には成田新高速鉄道を使って
印旛日本医大->京成成田->京成上野 なんてルートを京成一本の料金で行けるんだろうか。
78 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:49:38 ID:5BBh2PWg0
>>64 千葉県の自治体って貧乏か?
湾岸の、とくにコンビナートのあるあたりはかなりの富裕自治体だよ。
市原なんて、40年以上区画整理を続け、
内房線沿線から海側にかけての広い地域をほとんど作り直してしまってる(今も継続中)。
住民サービスの点はよくわからんけどね。
79 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:50:42 ID:CJYbVV4Z0
>>77 できるでしょう。
ただ、新高速は京成成田は通らないから、乗換えは2ビルね。
80 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:56:05 ID:IYE0av0k0
成田にマリーンズ2軍が来たら、鎌ヶ谷ファイターズとの沿線ダービーが実現するなw
成田マリーンズ VS 鎌ヶ谷ファイターズ
81 :
77:2008/05/13(火) 23:56:21 ID:gPbeCt6R0
>>79 2ビル駅で乗換えか。まわり道だから北総より30分くらい着くの遅れるかな。
でも定期代が月2万くらい減らせそうだ。これでいいのか北総よ・・・
82 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:16:15 ID:RQiG+BNh0
さあ、営業キロが現在設定されていない長さになるから
そのキロ呈の運賃をどかんとはね上げるかもよ?
83 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 01:16:01 ID:CDBj3EIE0
建設始まっているから営業キロは出せそうなんだが…
まだ運賃も決まっていないけど、
高砂-2ビルのうんちんとかどうすんだろ
個人予想ではどちらでも同額になるような特例になると考えられる
あとは京成3000系グループをある程度8両化させて
一般特急に充てるとか
84 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 05:48:36 ID:V/sAdMsc0
>>78 厨房に財政力指数と言ってもわからないんじゃない?
成田の指数がどれだけ良いかとかw
85 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 05:58:52 ID:CDBj3EIE0
>>84 千葉県って貧富の差が激しいよなw
地方交付金だと
住宅地に恵まれる:市川・浦安
固定資産税・優良企業に恵まれる:浦安・成田・市原等
逆に貧乏なのは市域が広い船橋など
86 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:45:01 ID:ZfvDlyVp0
>>78>>85 実は市原も成田と並んで、ロッテ2軍の移転候補になっている。
やっぱり移転費用を出してくれるところが候補に挙がるんだな。
87 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:46:05 ID:ZfvDlyVp0
訂正
やっぱり移転費用を出してくれそうな、黒字自治体が候補に挙がるんだな。
実は袖ヶ浦もかなり優良自治体なんだよなあ
市原は広すぎるのと●●の対策で出て行くほうも大きい
Jリーグも出て行っちゃったしね
知名度的にも成田は悪くないでしょう
甚兵衛大橋のあたりの工事はどんなもんでしょう?
89 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:37:12 ID:mCqhl/Wc0
>>89 サンクス。地形もだいぶいじくるんだね
並行する道路も一緒に開通といくのかね
非常に楽しみだね
91 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:00:22 ID:uRy92fqVO
だいぶ工事も進捗してきた感じだな。
となると土屋駅も本体工事に取りかからないと2010年の開業は絶望的だな。
92 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:42:59 ID:47wMsMgYO
運動公園〜成田空港高速鉄道接続点もまったく工事の気配ないのをみると、夏以降突貫工事になりそうな予感
93 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:51:49 ID:i+Nfo9vo0
94 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:52:24 ID:i+Nfo9vo0
訂正
永久に‘慣れ’ないと思うぜ?
95 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 13:21:28 ID:iq5Nd1Pu0
>>92 その部分が土地収用で難航してる部分じゃなかったっけ?
96 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 14:32:21 ID:i+Nfo9vo0
鬼門の400mっすか・・・。
もう代執行でしょ。(w
97 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 22:56:07 ID:g52eSjEv0
徒歩連絡でいいんじゃね?
良い見世物になるよ
98 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:45:26 ID:cTWk8heSO
400mの区画を買収するまで土屋〜成田空港間で暫定開業しちゃえばいいのに。そこでスカイライナーの高速試運転できるぞw
でも土屋付近の高架橋は幅が広くなってるけど、新幹線時代から駅設置考慮してたんかね?
99 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 01:33:28 ID:2EvYfojj0
収用委員会の400mはもう動き出したからそんなに問題じゃない
問題は唯一の住宅地の松崎集落
>>98 車両基地への分岐点になるはずだったと聞いているが。
新幹線で土屋駅なんか利用する人いないだろうし、
2ビル〜土屋の距離を考えても無理だろう。
101 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 09:03:08 ID:TO41qdi2O
東松戸止まるの?
>>85 京成本社の八幡移転が本当だとするならば、市川は法人税で更に豊かになることになるな。
>>100 でも新幹線時代から駅設置要望は地元からあったみたいだね>>土屋
当時イオンはなかった事だし、新勝寺参拝アクセスや佐松線との交差駅を
夢見ていたんだろうけどさ
要望あっても、国は突っぱねていただろうさ。
もともと千葉NTだけの予定だったんだし。
105 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:15:59 ID:XkOWXBqa0
>>103 イオンが無かった頃、地元では土屋に駅、ヨーカドー、映画館が出来ると言われてた。
車社会の傾向が強い成田市の場合、成田駅前より郊外型で新市街地を開発した方が効果的だから土屋も発展したんだろうな。
パークライドの通勤客は成田NT駅より見込めると思うけど。
108 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:09:33 ID:AVbeosXDO
俺ってば越谷27歳! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は車。車は男。そして愛車はターボのシルビア、最高じゃん!
爆音マフラー光るカーステ、自慢のアイテム、アイムフール。
闇夜に流れる重低音。流れるサウンド、浜崎あゆみ、B'zでグ!
深夜のドライブ、ついでにラーメン、食べちゃう俺は、超グルメ!
帰りのコンビニ、7UPとパチ雑誌、ついでに三こすり半劇場。
翌朝も、新装開店パチ屋に列んで、ウンコ座りで少年ジャンプ。
もらう景品、マルボロ、マイセン、ワンカートン。ゲットでゲッちゅ!
余った金はガストで豪遊、ついでにオイル交換、オートバックス!!
ナンバーズ、当たっちまったら、携帯買い替え、自慢しまくり!
今日も、深夜の三時まで着メロ入力で、そんな俺もBarでナンパ!
どちらにせよ、土屋駅は既存の高架橋に新線の高架が接続される工事が始まる頃までに着工しないと
2010年の開通に併せての駅開業は無理だろう。もっともそれ以降も地元は設置運動するだろうけど
ところで現行の最終空港行は21時台なわけだが、それ以降は成田NT北駅折り返しになるのかな?
以前地元の説明会に特攻した子の書き込みによると、
NT北始発終着は設定されないと書かれてた記憶がある。
NT北の初電終電は空港発着列車と同一の予感。かなりアレだけどね。
成田NT駅の下り最終が22時台になるって、新幹線の本庄早稲田や安中榛名よりひどいな。
日本医大止まりの電車を引っ張ってくる事はできないのかね?一区間(土屋があるなら2駅)だけで乗務員交代になるが。
112 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:51:44 ID:ZurAg7mN0
昨日、工事の状況をぶらっと眺めてきた。
甚平大橋のところ(464交差部の空港より)では、
高架の上部工の架設が始まってた。3〜4スパンくらい架設
されてたよ。
NT北駅の所では高架の構築が始まってた。
113 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:39:19 ID:tSE+L/3PO
昨日の出来事。
帽子被ったジイサンが俺の隣で着席。
俺がスーパーリーチになるとチラ見どころかガン身してやがる!
2,3回目までは何も言わなかったけど4回目で「こっちみんな!」って怒鳴った。
そしたら「擬似連3回だったか?」っって当たらなかったから怒ったんじゃねぇよ!
その後の見てくるのでイライラしながら打ってたら隣のジイサンが激熱予告。
ジイサンボタン連打しまくるしまくる。俺「何連打してんの?wwwww」
ジイサンの台ハズレ。俺わざと大爆笑!その後すぐ俺の台が突確。
順調に連荘する俺とハマるジイサン。もちろんジイサンの台をガン見。
ハズレるたびに笑ってたら顔を真っ赤にして帽子を俺にぶんなげて帰って行ったよ。あ
>>111 成田NTの上野方に片渡り線は設置されるから構造上は折返しは可能
でも日医までの列車は北総の運行だし、そのスジ延長は難しいだろうな
わざわざ1駅のために京成の乗務員手配するとは思えんし
>>112 甚平大橋〜北須賀の高架橋は今年度中にできそうだな
来年度には軌道が姿を現しそうだけど、印旛沼大橋と成田NTトンネルの
進捗次第では試運転時期が遅れるかも
時速160キロの試運転ってどこでやるの?
走行試験で160以上とか出してみるのかな?
成田ニュータウン北駅って、開業したらどのくらいの乗降客数/日を見込んでるの? 20000人くらい?
成田ニュータウン北駅
JR駅は、いつできるの?
いまのところJRの計画にはないし、当面具体化しないのでは。
東松戸みたいにJR駅は地元負担で作ったりして。束としては客取られるだけだし作りたくないのが本音だろ。
>>116 公津の杜ですら1万人いないからね。しかも成田NT駅はニュータウンのはずれ。せいぜい1万いけばいい方かと。
120 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:58:45 ID:boI0t3xI0
完成しても、一部、まだ単線区間って存在するんだよね?
成田NT北〜成田空港が単線です。
途中新根古屋信号所、空港第2ビルで交換可能ですが。
JRの方は、現行の根古屋信号所を廃止して、堀ノ内信号所を設けるけど…
123 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 00:19:22 ID:8IXxnnFm0
地元的にもNT北駅の設置理由はよくわからん。
成田市内にどこか一駅造るなら、土屋に造っておけば済む話かと。
>>123 ライナー待避駅が必要&ダイヤ乱れ対処用らしい。
・・・それなら確かに土屋だけでいいじゃんという気もする。
125 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:12:46 ID:zQbcmKpB0
地元的にはNT北駅を設置してもらいたい。
あとNT外周通りを走るバスの本数を増やして貰いたいです。
126 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:40:37 ID:itG/EyKTO
お前等は学のない中卒パチンカスだから
真田幸村がどんな人物かも知らねーんだろwww
好きな武将聞かれて前田慶次って言ってろよww
秀吉の前で傾いたんだぜ!!一人で城門突破したりスゲーんだって!!
いやマジで実在の人物だから!!100万石断ったんだぜ!!!
>126
誤爆乙
>127
コペピにマジレス乙
JRが成田NT北駅を作るとしたら
当然全額地元負担なんだろうね
果たしてできるんだろうか
成田市もそうポンポン請願駅の金は出せないだろうし。
優先順位は新高速土屋誘致の方が上のようだし。
131 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:05:45 ID:21f3rw9c0
甚平大橋付近の空港側、高架橋一部かかりましたね。
132 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:19:42 ID:p9rNpZ9MO
成田市はロッテの二軍誘致でも10億単位で負担するみたいだね。
市原市と争ってるけど、市原市に譲って新高速に注力してほしい。
市原って駅ねーのかよ。
>>133 市原という駅名は、関西の叡山電鉄しかないww
135 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 02:49:51 ID:0olm7+Fs0
>>132 金満同士の争いか。
といっても、両方とも商売人主導なんだろうけど。
136 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 03:18:53 ID:kzv5MCDD0
JR上野駅と京成上野駅を
スムーズに往来できるように
整備して欲しい
金がかかってもいいから
137 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 06:51:12 ID:7+vJMynVO
>>136 構造的に大規模工事になるぞ!そもそもJR乗換は日暮里で間に合ってるんだろうし
上野広小路駅と都営・上野御徒町駅とは近いうち地下道で接続されるけどね。
139 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 11:03:03 ID:KQkLRGky0
>>138 その日暮里を毎日電車ん中から観察中。
新しい高架やコンコースの工事などいつもゴチャゴチャしてる印象。
新しい拠点として成功するよう祈る。
間に合うの?四月開通だっけ?
>>136 「金がかかってもいいから」って、つまりおまえがその金を払うんだな?
完全にそういう言い方だぞ、それ。。。
つか、今盛んにNAAの30周年記念CMが流れているな。
一瞬だけ、新高速の橋脚が映る。
成田30周年と時を同じくして、国交相が23:00〜翌6:00で羽田からの
欧米路線に前向き発言・・・ つか、方針転換の発言。
成田、苦しくなりそうだな〜〜 成田利用が減れば、新ライナーも減便だし。
145 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:40:18 ID:7+vJMynVO
特急東松戸止まる?
>>141 利便性促進補助でやれってことじゃないの?
まぁ確かに便利にはなるだろうし、東海道沿線なんかも京成に取り込めるだろうが。
>>144 どうせ羽田は長距離国際線だと787クラスが限界だから、成田が主流のままでしょ。
調布飛行場をもっと発着増やせばいいのにな。
さらに横田を取り返えせば完璧。
国際は羽田
国内は調布と横田
ひどいよな。
新幹線を作らず空港だけ作って置いて放置。
その間は知らんぷりだろ。ホント霞ヶ関ってひどい。
元々成田問題は彼らの責任なのにそれを千葉の責任のようにメディアを動かしたりしてな。
深夜便なんて、実際飛ばしてみると案外乗らないんだよな。
そんな時間に空港に行ける奴なんて、きわめて限定されてるし。
霞ヶ関とかいう以前に羽田の沖展が終わった段階で
こうなるのは仕方ないんだよ 終わってからよく15年以上持ったよ
まー開港から30年以上よく高速鉄道ひかなかったもんだよ
沖展がなかったら、首都圏第3空港が今頃できていたと思うし
151 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 16:31:51 ID:7+vJMynVO
>>150 あえて責任問題を避ける辺り役所の工作員かな?
諫早干拓の時農水省の人が書き込んでいたのは有名だよね。
国策の失敗は地方自治体へ押し付けですね。
素晴らしきヒエラルキー社会ですねw
まさにその通りですな。
>>145 広報紙で松戸市長の挨拶読んでたけど、空港特急のみならず北総急行・特急の停車も要望してるらしいな
乗降人数の増加率が高ければ鉄道会社も検討すると思われ
単純に増加率だけじゃなくて、東松戸が最終目的地になるような客が増えないと。
逸走拠点として増加するだけじゃ停めないだろう。
>>156 東松戸からさらに逸走されても困るんでつorz
>>155 要望するだけならタダだからね。実効性もないが。
東松戸は化けそうだけどまだまだな街だよなぁ
って北総は全駅そうかもしれんけど...
160 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 01:48:57 ID:8VtjyMDC0
>>159 化けそうか?
新鎌ヶ谷と違って、俺には感じられないや。
まあ、今のままってことはないだろうけど。
東松戸に特急、急行止めても
逸走は現状とあまり変わらないんじゃないかな。
そういう人は普通に乗ればいいんだから。
優等列車の意味合いが薄れるのと、経費増大の分だけ北総にデメリットか。
武蔵野線の東京直通が増えないとメリットがない。まあ、西船まででももう少し増えてくれれば御の字なんだが。
162 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 08:53:21 ID:xutkEi9lO
163 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 14:09:22 ID:qr+ZK8fj0
なんば線VS新高速のスレッド落ちてた…orz。
>>161 空港輸送の場合、西船・東京方面より埼玉方面のが需要あるだろ。
ONライナーの好調さを見れば、浦和・川口あたりからなら結構乗り換え客見込めそうな気がするが。
166 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:15:09 ID:X8xUlbQe0
とにかく単線区間はやめてほしい。
ダイヤが乱れた場合のやりくりが
単線だとすごくイラつく。
>>166 成田NT北までではなく、土屋まで複線にはできなかったのかなぁ。
出来なかったんでしょうね。
配線上はあれでも当初の調査結果より増強されてるし。(小室とか)
単線で十分。そんなに利用しないって。
170 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 08:01:22 ID:+t1Obls7O
でも、あの土屋の幅が広く取ってある成田新幹線の遺構に、
線路一本だけしか敷かないのも寂しいね。
JRで勾配を登り切ると、エラく広い路線幅だよね。
あの2階部分の床は、モロに駅設置を睨んでのものでしょ?
3階が道床で2階が改札・コンコースという。
>>171 >あの2階部分の床は、モロに駅設置を睨んでのものでしょ?
どうだろう?
成田線を超えなきゃいけない&車庫への出入線との交差も必要
ということで高くなってしまって、
間に柱がいるってかけかも。
新幹線で、2ビル〜土屋の駅間距離は短すぎ。
その当時、湯沢〜ガーラや博多〜博多南のような概念があったとは思えん。
173 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:39:20 ID:n4q0bavXO
>>171 新幹線計画では途中駅は千葉NTのみで土屋は計画されていない。
でも建設当時から地元じゃ駅設置運動はあったから、将来的に駅を
設置できる構造にしていた可能性は強いね。
当時は特急水郷もあった事だし、成田線(佐松線)の駅も設置して
東京→銚子・鹿島方面のアクセスルートとして活用されていたかも。
>>173 三郷・越谷など埼玉の一部自治体も要請してるね。
東松戸で特急を停める意味がわからん。
わずか数人の利便のために、何百人の都民を犠牲にしろって事か?
東松戸から成田なんて、各駅だけで十分だ
>>175 1駅停車したぐらいでは所要時間は1〜2分しか変わらない訳だが・・・
しかも実際埼玉方面→成田のリムジンバスは好調なのに、利用者数人という根拠はどこから出てくるんだ?
ライナー利用者の転移を考えればわずか数人と言うことはあり得ない。
但し、乗車距離が減るので京成はいやだろう。
>>176 1〜2分しか??
それを時給に換算すると、1000人乗車、2分の違いで2000人/分=33.3333人/時
時給1500円なら5万円の損害だ。
さらに、電車の加減速に使う電気代もあるだろう。
その損害分を数人の埼玉県民は負担するのか?
>>178 お前バカだろ。
費用対効果って考え方知らないのか?
敢えて一般的な話をすると、私鉄の特急は都心側では停車駅は少なく、終点近くでは各駅に近くなる。
千葉NT中央あたりまではほとんど止めないんじゃね?
新高速の一般特急を新柴又に停車させる運動が始まるらしい・・・・・。
「世界的有名なSHIBAMATA」を外国人観光客にアピール」
「空港に降り立って東京都に入り最初の駅なので停める必要がある」
「都心へのビジネスの拠点なので」
↑etc・・を強く訴えていく方針とのこと。
・
・
・
・
・
いい加減にしろよ葛飾原人。うざすぎ。
182 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:29:29 ID:Jya5Q71j0
地元の人間だがそんな運動聞いていないが・・・
それより今でも実施されている騒音からくる減速運転はいつまで続くのか
183 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:15:57 ID:cyPL9C4OO
>>177 逆に止めることでJRからの流入はない?
都心からのサラリーマンは指定特急を利用するだろうから、埼玉方面からの一般客が北総線ないで乗り換えがなければ一般特急を利用する可能性が増えるとか。
184 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:28:59 ID:hjBQ8SJH0
運賃、一体ナンボになるんだ
185 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:40:18 ID:ag8EzpIY0
2010年にはわかるさ。
土屋に駅が出来ると、あのイオンが成田空港関係者の溜まり場になるでしょうな
全線着工する前から料金の話されても
海外行くときは多少遠回りでも始発(若しくは始発に近い)駅から乗って
座って行きたいと思うけどな。
日暮里よりもさらにマイナーな東松戸?乗り換えなんて考えるのは
近辺住民か、そういうルートを楽しめる鉄な人達だけじゃね?
東京VS日暮里で散々言い尽くされたことと同じ事。
>>182 地元の人ならあのキチガイ共産都議を殺してよ。
あいつがいけないんだ。
柴又なら高砂から乗り換えて行けば十分かとwそもそも新柴又自体が柴又のはずれだしな。
東松戸と土屋は何か動きあるなら今年度内にも京成からリリースあるんでないか?
>>191 東松戸はともかく、土屋に関しては成田市が動きを見せないと
京成からは何も出さないよ。
194 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:42:18 ID:XHPFYY7DO
優等停車勧誘は、白井や牧の原でもやってるよ。牧の原はあれだけの商業施設があるのに
何にもない日本医大に停車するが納得出来ない、白井は市内無停車がおもしろくないだろう。
牧の原の商業施設はほとんど車しか利用者いない。まだ東松戸停車の方が現実的。
上げて書くようなやつは信用しない。
優等無くして、全部各停にしちまえと言いたくなるなw
197 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:07:00 ID:7OfmSHkwO
腹減ったから近所のスーパーにカップ麺買いにいったら仕事先の女(恐らく20ぐらい)と会って
「カップ麺ばっかりだと栄養偏りますよ」とかいってきたから冗談まじりで「じゃあ栄養バランスのいいご飯つくりにきてくれよ」って言ったら
「じゃあ明日いきますね」って返されたんだが・・・
冗談に冗談返してきたんだと思ったんだが、メールきて「野菜とか好き嫌いありますか?」とか聞いてくる
なんなのこれフラグたってるの?
>>197 単なる人体実験だろ。相当なシロモノを作ると思われるので覚悟しておけよ。
煮込んでしまえば形もなくなる
あなたのためにチャイニーズスープ
古いと分かってるからこそ「由利子さん」の好きな曲をあえて書いた。
そうか、由利子ということはそういうことかw
>>188 東松戸乗換え想定の人が京成上野まで行くのは多少の遠回りとは思えないぞ。
JRの始発がある東京に行くとしたって、かなり遠回り。
>>203 でも東松戸から3駅行けば東西線がある訳だし、値段・時間・本数で勝負してもそっちに流れちゃうだろ。
上野が池袋・新宿並みのターミナルなら別だけど。
>>203 東松戸なんていうマイナーな駅をを知っていて、
そこで乗り換えた方がメリットある人はそうすればいいんじゃないの?
言いたかったのはたったそれだけのことで優等列車を停めるだけの価値はないでしょ?
東松戸は線形上、高速通過が可能。
だから停めたくない。
この理由も大きいらしい。
>>206 東松戸は前後が緩やかなカーブな上に勾配あるから通過しやすい線形とは言えないぞ。
それなら新鎌ヶ谷のが通過しやすい線形。
運転士からしたらホーム部分の軌道が見えないから高速で進入するのは怖いだろうな>>東松戸
新鎌は大町方に70キロの制限カーブがあるから無理。
新鎌ヶ谷で緩急接続するわけで、成田空港方面へは、
東松戸で各停、新鎌ヶ谷から特急に乗継げばいい。
「東松戸に特急を停めないと逃げられる」というのは、
どういう想定をしているの?
新鎌ヶ谷での乗換えが面倒だから、武蔵野線で東京まで
行って、N'EXに乗るとでも?
リムジンに逃げられるんだろ
211 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:39:54 ID:WqtJp0qEO
腹減ったから近所のスーパーにカップ麺買いにいったら仕事先の女(恐らく20ぐらい)と会って
「カップ麺ばっかりだと栄養偏りますよ」とかいってきたから冗談まじりで「じゃあ栄養バランスのいいご飯つくりにきてくれよ」って言ったら
「じゃあ明日いきますね」って返されたんだが・・・
冗談に冗談返してきたんだと思ったんだが、メールきて「野菜とか好き嫌いありますか?」とか聞いてくる
なんなのこれフラグたってるの?
将来10両化を考慮?
永遠に10両化されないに30円
空港がない埼玉だけに、どうしても成田へ乗換え1回(東松戸停車)という事に拘りたいんだろう。
宣伝次第では、少なくとも東武野田線や新京成よりかは成田新線への集客ありそう>>>武蔵野線
聞いた話じゃ埼玉←→成田空港のONライナーは結構好調らしいしな。
ONライナーは大宮というおっきなターミナル駅だからなぁ。(おまけで新都心駅)
(集客の規模の大小は抜きにして)拠点性で大宮と似た性格の駅って
武蔵野線に無い気がするんだけど、どうなのかなあ。
武蔵野線駅が最寄りの客に便利なのは別に否定せんよ。
埼玉県人の成田空港への出方ってどうなってるの?
いや、大宮とか千葉県寄りは判るんだけど、西武秩父線沿線とか
八高線沿線とか、秩父鉄道沿線とか東武伊勢崎線沿線とか。
その方面の奴らは海外旅行しません、とかいうのはナシで。
つか、北関東の奴らの成田空港への出方に興味がある。
各県の主要地点を万遍なくピックアップして、そこいらに住んでいる
奴らの行動を教えてくれ。
俺、成田空港へは便利な23区北東部民だから(日暮里まで山手で10分)、
単純に田舎の奴らの行動に興味がある。
一般論だが、そういう人たちはメジャーな拠点性のある地点に
向かうのではないかな。新幹線駅とか、私鉄乗り換え山手線駅とか。
あ、必ずしも駅だけじゃなくて、バスターミナルとかも含むね。
栃木・群馬・埼玉北部あたりは完全に車社会だろう。
埼玉南部なら
>>217氏の言う通り、都心経由orバスだろうな。
武蔵野線だけでも東武、TX、埼京、西武あたりにリンクしてる訳だから、東松戸から新高速へ流入する商圏は意外と広いんでない?
>>219 > 武蔵野線だけでも東武、TX、埼京、西武あたりにリンクしてる訳だから、東松戸から新高速へ流入する商圏は意外と広いんでない?
そうだと思うよ。
で、通勤型電車なんだし、対面乗換え、緩急接続ダイヤ(乗換え
のタイムラグは最小限)の障壁がどれほどのものなんだろう。
新鎌ヶ谷での乗換すらできないなら、東武その他から武蔵野線にも
乗換えてこないと思える。逆にそれくらいバスより時間が読める
のを重視している乗換え抵抗の少ないユーザーなら、東松戸に
特急とめなくてもちゃんと新鎌ヶ谷で乗換えてくれるでしょ。
221 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:50:58 ID:yW4JiHDT0
とりあえず単線区間を何とかしてくれ
NEXのダイヤが乱れてるとき、単線の手前で長い時間
列車のすれ違い待ちで時間の無駄を強いられていた、
海外から来たビジネスマンが落胆してた
222 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 03:23:58 ID:aeqr1M+g0
>>208 そんなカーブあったっけ?
乗ってると速度制限でスピード落とすところなんてないけど、
駅の直前?
埼玉北部、東部なら、東京駅まで来るか、リムジン。
埼玉西部なら、新宿か池袋駅まで来るか、リムジン。
東京西部なら、新宿駅まで来るか、リムジン。
神奈川なら、東京駅、新宿駅、横浜駅まで来るか、リムジン。
つまり、京成使うのは、東京東部と千葉県民だけ。
武蔵野線なんて余計乗らない。
224 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 09:13:15 ID:AzKKN5JdO
>>223 鉄道:リムジンバスのシェアがどれくらいか知ってて言っているのか?
空港アクセス=海外旅行者ばかりではなく、仕事や見送りで行く人も多い訳で、
実際に遠方でもリムジン使わず鉄道を乗り継いで行く人も多い。
見送りや仕事は、高速道路使って行きます。
226が使っても世の中は全く変わらないのだが。
それで逆ギレして釣り宣言で逃走と。
>>223だけなら単に実情を知らないだけと言えるが、
自分の意見を否定されてムキになっちゃったwww
>>226、馬鹿丸だし。
>>220 確かにな。
>>225氏で話が出てる通り仕事関係者や見送りじゃ鉄道利用率は高いだろうし、
東松戸が埼玉から見た成田の玄関口として定着化すれば京成になってもプラスだしね。
230 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:57:06 ID:4MvVT7YMO
東松戸は有料特急が停車しないのは確定だとは思うが、
ダイヤの関係上、東松戸に一般特急等の一般優等車両を停車しないと、追い抜き等で問題はないのか。。北総特急と成田新高速特急の追い抜き関係も気になる。
新鎌ヶ谷だけで対応可能?
>>230 > 新鎌ヶ谷だけで対応可能?
可能だから、それで申請している。
ググれば、想定ダイヤも見つかる。
浦安から成田って不便なんだよな〜
東松戸に特急止まれば乗り換え1回で
行けるのでとても期待してます
舞浜まで乗り換え1回ってのは良いPRにならないかな
浦安ならディズニーからリムジンが出てる。
>>230 朝ラッシュ時の新高速特急はおそらく押上止まりのスジをそのまま伸ばしてくるだろうから、途中で北総特急を抜く事はないよ。
ただ東松戸か矢切で普通列車の待避が発生するけど。
それ以前に、北総特急を通勤特急に改称するか、新高速特急を快特にしないと誤乗起きそうだな。
えー、新高速特急と北総特急があるの?
ってことは成田NT民の俺は本数半減?涙
北総特急というのは、新鎌までは各停で走ってそこから先飛ばす
朝ラッシュ時に20分間隔で、現在すでに走ってる系統のこと。
この系統は、医大より東の区間を走る予定がもともと最初から
ない(新高速計画に含まれていない)。
新鎌ヶ谷に特急を停める意味がわからない
238 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 02:13:58 ID:Mu0yWABh0
ヒント ダルビッシュ
239 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:11:51 ID:MpoIAi+iO
>>236 高砂〜押上が過剰状態なので今以上の増発は無理。北総特急のスジに
新高速特急を走らせて、成田ニュータウン対策で後数本を上野行にして
ラッシュ時間帯を10分ヘッドにするのが妥当だろう。西白井・白井・小室・印西牧の原は
事実減便になるが、各駅停車で新鎌の緩急接続とればさほど問題ない。
これを機会に種別の整理したほうがいい。 士マークは北総にする
海外行く時に通勤電車なんて乗らないからなあ。
最寄りの停車駅までNEXで、そこからタクシーが普通だ。
あるいはリムジン+タクシー。
遅くてもいいから横浜までスカイライナーが来てくれればそっちに乗るぜ。
NEXばかりじゃつまらん。
ターゲット外の神奈川民は関係ないんじゃないかな。
>>239 押上〜青砥はラッシュ時あと毎時3本優等列車が設定可能。これが押上止まり西馬込行の延長スジになる訳だが、曳舟の踏切対策で今現在はあえて伸ばさないみたいだが。
これが都民の常識です。
信じられないヤシは武蔵野線厨だけw
埼玉北部、東部なら、東京駅まで来るか、リムジン。
埼玉西部なら、新宿か池袋駅まで来るか、リムジン。
東京西部なら、新宿駅まで来るか、リムジン。
神奈川なら、東京駅、新宿駅、横浜駅まで来るか、リムジン。
見送りや仕事は、高速道路使って行きます。
つまり、京成使うのは、東京東部と千葉県民だけ。
武蔵野線なんて余計乗らない。
>>244 >見送りや仕事は、高速道路使って行きます。
つかお前、何でコレを信じて止まないの?
基本的なこと間違って覚えてねーか?
武蔵野の蚊帳の外説は、あながちでもないけどね。
>>245 >武蔵野の蚊帳の外説は、あながちでもないけどね。
午前の欧州便: でかい旅行カバン持って、
7時〜8時の混んでる武蔵野なんか乗るはずが無い。(涙の前泊)
午後の米国便; 時間に余裕があるからリムジンバス。
ちなみに俺は車で行って、近くの駐車場に止めている。
電車で乗り換えするくらいなら、リムジンバス使う。
>>246 電車乗ったことあるのか?
ラッシュだろうが何だろうが、
でかいカバン持っていても乗る奴は乗るんだよ。
249 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 16:29:56 ID:MpoIAi+iO
>>243 毎時3本可能なら、今の北総特急を新高速特急に格上げして
成田ニュータウンを10分ヘッドにできる。プラス通過駅対策に普通を増発して
金町線分離で空いたスジに繋げて上野行とすればいい。
緩急接続は新鎌ヶ谷。新鎌ヶ谷〜高砂は平行ダイヤにすれば今のダイヤをさほどいじる事はないと思うが。
>>248 そんな変わり者はごくわずか。
例外的な事例を出されてもね。
>>244 埼玉東部なら日暮里利用も多いだろうに。
これが都民の常識です。
信じられないヤシは武蔵野線厨だけw
埼玉北部、東部なら、東京駅まで来るか、リムジン。
一部は日暮里まで来て京成使う。
埼玉西部なら、新宿か池袋駅まで来るか、リムジン。
東京西部なら、新宿駅まで来るか、リムジン。
神奈川なら、東京駅、新宿駅、横浜駅まで来るか、リムジン。
見送りや仕事は、高速道路使って行く。
ちなみに俺は車で行って、近くの駐車場に止めている。
電車で乗り換えするくらいなら、リムジンバス使う。
つまり、京成使うのは、東京東部と千葉県民だけ。
武蔵野線なんて余計乗らない。
繰り返して貼る辺り口惜しいんだろうな
スルーできないようでw
だいたいデータが出せないしwwwwwww
探せばあるんだけどねぇ。
なんで繰り返してるの?頭おかしいの?
>>253-254 まあキチガイはスルーのが宜しいかとwスレ荒れるだけだし。
武蔵野線批判する時点で、
>>178あたりと同一人物な気がするが。
早く、東松戸乗り換えで成田空港へ行く人の人数出してよw
結局、ほとんどいないのはわかっているんでしょ?
なぜ東松戸なんかに、新高速の特急を止めないとならないのさ。
>>249 新高速特急と北総特急は免許(運行会社)が異なるし、
>>236氏の言う通り延長は難しいと思うぞ。
開業時の7〜8時台のパターンとしては、
空港始発(新高速特急)3本/h
日医始発(北総特急)3本/h
日医or牧の原始発(普通)6本/h
っと言った具合になるだろうね。
成田NTの利用者数と金町線の高架化によっては開業後に新高速特急を増発する可能性は強いが。
いや、可能性が無いわけではない。
北総が運行からはずされるかもしれないから。
>>259 何が根拠でそんな事言ってるんだ?
北総からプレスリリースでもあったのか?
261 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:43:23 ID:BFn8+WSl0
俺は越谷市民だから東松戸に停車すれば
南越谷ー東松戸ー成田
最高なんだが
所詮は武蔵野線沿線―東松戸―成田空港ってルートもありますよって程度の話。
武蔵野線より外側住人はわざわざ武蔵野線に乗り換えますか?
武蔵野線より内側の住人は新宿池袋日暮里東京目指すのやめて一旦外側に向かいますか?
武蔵野線をバカにするつもりは一切ないが、少数派でしかないよ、やっぱり。
新鎌ケ谷での緩急接続で我慢できない人の居るスレ
264 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:58:14 ID:bZOdVcXrO
どれだけの要望と根拠があるか不明だが千葉県と他複数自治体が国と京成に対して要望を出している事実はある。
千葉県の都市計画の課題事項となっている。千葉県のサイトにも掲載。
265 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:26:41 ID:MpoIAi+iO
>>263 東松戸=松戸市が放置したくせに最近になって騒ぎだした。
白井=チャリや100円バスで新鎌まで行き、ろくに使わないくせに最寄駅が優等停車しないのが許せないプライドばかり高いのが多い。
印西牧の原=なぜか日医大を敵対心し、あちらに止まるのが気に入らないのが多い。
こんな感じだな。
>>265 ということは
東松戸=松戸市が開発して発展したら止めると言う。
白井=白井市内の全駅撤廃。最寄りを新鎌にする。
印西牧の原=日医大を通過駅にする。
ですべて解決だな。まぁ印西くらいは止めてやってもいい気がするが。
>>239 新高速の空港発一般特急は押上ではなく上野に向うので、
関係ない。
東松戸でメリットがあるのは、さいたま、越谷、流山の人くらいかな。
東武東上線と西武池袋線の人は池袋直行がデフォだから、千葉方面に向かう
のに武蔵野線を使うカルチャーがない。でも将来的には東松戸に特急は
停めるでしょ。TXも東武本線も東武東上線もみな優等停車駅。首都圏の
放射路線とことごとく接続して、かつ、そこそこ高速な武蔵野線の存在感は
でかい。
新高速プロジェクトはあくまで「36分達成」のために、各部署から資金を
かき集めたという前提があるから、今は東松戸のことは言えない、という
ことだな。開業後しばらくしてから、空港旅客の利用の多い時間帯に臨時停車
させて、徐々に全車(除くライナー)停車の既成事実を作っていくと予想。
さいたま市民でも武蔵野線沿線民だけでしょ
何しろ南浦和からなら武蔵野線で東松戸に向かって東松戸
停車の新高速特急で空港まで行くのより京浜東北で日暮里
に出てライナー乗ったほうが基本的に早いんだから勝負あり
それでも東松戸経由で行く層は特急通過しようが特急接続が
日医大になろうが乗ってくるはずだから、逆にいえば特急を
停めたとしてそれに見合う程の利用客の増加は見込めない
270 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:01:41 ID:hSfjxY8yO
東松戸への新高速特急停車は必ずしも成田空港利用者だけの利便性向上だけではなく、途中駅間移動の客も利便性が多少はあがるとは思いますが。
よくわからないのは、新高速一般特急と北総特急で運賃が変わるのか?
現実的に同じにするしかないとは思われるが、その場合北総運賃を下げるか、新高速経由の京成の成田空港までの運賃を上げることになる?
北総側が下がれば一般特急を東松戸に停車することで、成田空港利用者以外も北総を利用しやすくなるのでは
>>268 武蔵野線の存在感はどこもない。
八高線なみw
中央線を見てみよう。
同じJRなのに中央特快、中央本線でさえ停車しない。
武蔵野線は、西側でも軽視されている。
さらに終点が府中本町。
行ってみればわかる。武蔵野線がどういう立場か。
武蔵野線沿線住民でさえ、東松戸で乗り換えなんてしないよ。
そのままJRで行くのが楽だから。
埼玉(越谷・浦和・三郷・朝霞)方面および茨城(守谷・つくば)方面の駅に対して東松戸を成田空港への玄関駅と広告展開すれば
新高速にとってもプラスになるが、肝心の束とはライバル関係なのがねぇ
新高速的にも都内からSLに乗ってもらったほうが利益が出る。
わざわざ客単価の安い東松戸に誘導するわけが無い。
275 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:14:55 ID:hSfjxY8yO
あくまで京成は主体的には推進しないだろうが、千葉県や自治体、国からの圧力OR要望がどの程度あるか。
西船橋に総武快速が停まるくらいのことがないと
東松戸に新高速の列車が停まることはありえないね
それだけうまみのない話
277 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:24:44 ID:k1g+qJPN0
>>271 半分以上たんなるアンチの意見だな。
他の私鉄の接続駅も知らないんだな。西側でも、って西国だけだし。
府中本町は駅の構造上ああなっているだけ。
沿線住民は早く行ける方を好むと思いますが?乗換回数も少ないし。
知りもしないのに語らないでくださいよw
我が家最寄りの東松戸が脚光を浴びてるのでひと言。
中途半端に離れてて乗り換えのために階段降りて、も一回ホームにあがる構造をなんとかしてほしい。
羽田行くときに荷物持って動くのに疲れるが、武蔵野線からの成田行き増えるならなおさら。
279 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 21:09:49 ID:oshYavTL0
新柴又に特急を停めないのって、契約違反じゃないの??
>>277 私はアンチではないけど、優等停車は、東上線、埼京線、伊勢崎線、TX。
優等通過は、中央線、西武池袋線(、宇都宮線)、常磐線、北総、総武線。
「武蔵野線接続なら優等停まって当然」というほどの状況ではないかと。
で、いまのところ、東松戸自体の求心力が非常に弱い。
確かに埼玉人にとっても日暮里って決して便利な駅じゃないんだよね
東北線・高崎線は通過なので上野まで行って引き返すか(上野から京成に乗れば一番いいんだけど)
赤羽で京浜東北線へ乗り換えて田端で山手線へ乗り換えて(日中は快速運転だからやむをえない)・・・
伊勢崎線沿線住民だって牛田という微妙な駅で関屋という各駅しか停まらない駅に乗り換えて青砥で特急に・・・
日暮里の利便性向上にJRが手を貸すとは到底思えないから
新高速開業後も日暮里に頼るしかない京成の立場が厳しいのは変わらないね
>>271の人は八高線に例えているから多摩の人かな。
俺は埼玉なんだけど、県南部の唯一の東西連絡線として武蔵野線は重要な動脈
として機能している。
だから武蔵野線開業後に開通、拡張工事が行われた東上線、埼京線、伊勢崎線、
TXはみな優等停車。SRもさいスタでサッカー試合がある場合は、武蔵野旅客の
ために美薗・鳩ヶ谷の区間臨電を増発。
新高速が空港までの自動車利用層の取り込みを本気で考えているのなら、
東松戸を無視するとは考えにくいと思うが。
283 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:55:01 ID:hSfjxY8yO
>>280 総武線と常磐線は快速を停車するために大規模工事が必要な点は北総とは違うかと。
東松戸の場合、駅拡張工事は成田高速鉄道アクセスの手により行ってるけど、成田高速鉄道アクセス(株)の大半は国や県などの役所が出資。
となると、特急停車要求の権限も強そうな気がするが。
どうしても停めたいって方が何名かだけいますね。
286 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 11:11:15 ID:USjZXmLkO
>>284 成田新高速の目的は到達時間の短縮が最大の目的。
そのために在来線の改良部分にも投資している。
そのスキームの中でダイヤ構想や特急停車駅を発表しているのだから、多少の横槍では動かないと思うぞ。
いいじゃん。しばらくは東松戸止まらなくて。乗り換え人数増えれば止まるって。
288 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:06:18 ID:JVJRtaXbO
待っていればそのうちリリースあるよ>>>東松戸
てか北総線内ってほくほく線みたいな高速対応分岐器に交換しなくて大丈夫なんか?
あと京急は高速運転対応の架線(き電線?)あるけど…
291 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:02:08 ID:mR7R/pwv0
新高速の関係で本数が増えてさらなるカオス状態を回避するために
高砂駅では金町線専用ホーム高架工事をしているそうだけど。
結局金町線が上に行っても1号踏み切りを通る列車は増えるんだよね?
どうせ増えるのなら京急・都営・押上線の青砥行きをそのまま高砂、さらに
北総へと延長しないのかな?
申し訳ないが押上線は青砥行きのために存在しているのかと錯覚するほど多すぎる。
高砂のカオスで高砂延伸できなかった今までとは違い金町線の完全分離もあるわけだし
いい加減青砥行きは高砂以遠に伸ばして欲しい。青砥行きを伸ばさないと成田新高速で
被害被る高砂と金町線利用者がただ切り捨てられるだけになるぞ
>>291 現状で青砥行を北総or本線に伸ばしても、日中は空気輸送でしょう。
新高速が出来たら、青砥止まりは減るでしょう。
銀1000が増備らしいので、新高速を意識したものだとは思うけど、
旧型が減るのかどうかが分からない。
まあ俺みたいなEラン大卒には頭がこれ以上は回りません。
早慶卒の京急及び京成社員が考えますよ。
293 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 19:41:20 ID:JVJRtaXbO
294 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:56:04 ID:yk1HhjfSO
京成は成田新高速が開通しても、既存路線の顧客減少となるため、もともとそれほどメリットはない。
あくまでも行政(千葉県)主導の都市計画。羽田への対応策にすぎない。
>>292 新高速系統が押上線に延びるなら、現行の青砥行きよりは
高砂行きを延ばすようにするでしょう。(スジの組み換えはあるにせよ)
青砥行きを高砂もしくは以遠に延ばすと、その分踏み切りが閉まるしね。
>>291 横浜方面〜青砥止まりの系統の延長は、京急側の車両不足の問題があるから難しいんじゃない。
羽田〜北総系統はともかく、そもそも新高速系統には京成車以外の車両は入らないんじゃ?
>>294 そうかな。スカイライナーは本数倍増で、それなりに従来より
顧客の増加を見込んでいるのでは?
>>289 北総区間は130km/hだから大丈夫でしょ。TXは知らんが、束だって総武線や常磐線でも普通のポイントだし。
299 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 02:54:35 ID:2af3G9VC0
>>289 ついこの前、医大の牧の原寄りにあるクロッシングが交換されたけど、
高速化対応では?
300
301 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 09:17:03 ID:w1sjkNBL0
>>295>>296 京成の話では高砂の列車本数は確実に増える、で今の高砂駅の
利便水準を下げることはしないという。
だから高砂行きなり青砥行きなり伸ばすかスジを引くかで増発必至。
踏み切り遮断時間は金町線高架でよくて+−0.
俺は思うのだが西馬込〜高砂を西馬込〜成田空港
三崎口〜青砥を三崎口〜高砂とすれば高砂からの始発確保で
利便性もキープしつつ都心から成田新高速の輸送も確保できて
京急車の運用面でも問題ないと思うけど。
>>301 押上線方面を増やすと宣言した?
上野方面は確実に増えるわけだけど。
304 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:51:14 ID:FQKn1Ge20
成田の地権者は相変わらずやくざだね!
値が付くだけありがたいと思わなきゃ。
>>303 >21万2100円
坪70万の産廃捨て場、。。。。
産廃処理費用で、マイナスの値段だよ。
まずは、坪70万円分の固定資産税を払わせよう。
しかし、成田を市川と勘違いしてんじゃねーか?
70万は無いよな。
10万が落とし所だとは思うが
その筋のプロが介入してるんだろうな。
すでに裁決手続きに入っているんだから話し合いに応じる必要なし。
こんなのを儲けさせたらいかんよ。
浜松町も日暮里も目くそ鼻くそなわけで日暮里からNRTに36分なら
浜松町からHNDと大して変わらんじゃん。
と燃料投下してみる。
309 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:51:17 ID:USjsZr610
千葉のドン百姓は、こんな話が通用すると思っているのかな。
百姓が絡んでないのに、そう言われるからな 可哀想な話だ
千葉の百姓は人がいいよ。
たぶん、国に騙されて二束三文で奪われ・・・w
空港だけ作ってアクセスを整備せずその責任を県のせいにすり替えるメディア操作をするような
国だからな・・・・・・・・
空港だけ作ってアクセスを整備せずその責任を県のせいにすり替えるメディア操作をするような
国だからな・・・・・・・・
>>314 トイレ洗剤と入浴剤を持っていって・・・・
>>299 医大の牧の原よりは準備中でまだ交換されてはいない。
交換されたのは、牧の原(医大側・中央側)
押上方面って、一般車6両+特別車2両みたいにできないの?
タワーできたら外人観光客は増えるだろうし、東武と連携すれば日光まで守備エリアでしょ?
そんな朝ラッシュに時使えないような組み合わせの編成は邪魔。
日中だけに使うならまあ構わんがね。
319 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:55:22 ID:/2Qaz+rz0
>>301 青砥行きの延伸は賛成だけどな。青砥行きは多すぎるよ。
これを機に廃止するのは名案だ。まぁ青砥行きが大好きな京成が
やるかだけど。むしろ成田新高速で青砥行き大増発になりそうな希ガス
>>302 一応、都線方面からも新高速経由の成田空港行きは出すと聞いたけど?
320 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:48:11 ID:VGIBssUXO
本線特急→高砂から今の急行西馬込系統。新高速特急→今の本線特急のスジでは?
上りは青砥で相互接続、下りは誤乗防止のため、上野発の新高速特急相互接続は都線からの快速にし
都線からの特急に接続するのは上野線普通にすればいいだろう。
都線からの特急は空いてるだろうから八幡や船橋から八千代成田へ行く人にもゆったり出来ていい。
新三河島〜お花の各駅と高砂以東の特急停車駅の時間短縮にも役立つ。
八千代台方面から上野方面の特急は必要。
新高速優等は上野でも浅草線でもいいけど、浅草線系統なら
急行西馬込系統か、快速羽田空港系統のスジを使いそう。
上野線が増発か現状維持かで変わってくるだろうが、鍵となる乗務員の数は
増えるの? 増発なら増員が必要だが、急には育成出来ないだろうし。
322 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 13:22:46 ID:VGIBssUXO
>>321 本線特急を残す以上は増員しなきゃ無理。新高速特急は京成で担当する。
323 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 13:42:17 ID:VGIBssUXO
あと新高速特急は、現行の成田空港〜上野の一般列車をそのまま動かす形(ライナーも同様)
なので日中は上野発着だろう。逆に本線特急が追いやられて都線方面になりそうだ。
上野発着の優等を増やさないと仮定した話だか。
ワンマン運転できれば増やすどころか減らせるのにな。
八千代台とかの人はどうせ座れる可能性低いんだから
青砥で相互接続するならべつに直通させなくてもよいのでは?
325 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 07:08:55 ID:H4/UMf9jO
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『500年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!ああ
誤爆かよw
乗務員の数考えたら、空港行快特・特急を新高速経由に振り替えた場合、本線の優等は快速のみ(3本/h)になりそうな予感・・・
現在の空港行きですら佐倉・京成成田で降りる人が大半なのに
328 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 13:13:49 ID:ATaY9+anO
>>327 本線特急のメインは八千代〜成田。新高速特急はあくまでも空港がメイン。
だから特急の八千代以東各駅停車になりそうだな。うすい行を佐倉まで延長、津田沼行を大和田行にすれば
快速廃止した分をフォローできそう。
本線は化け急説があるようだが。
330 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 13:21:39 ID:FzrbptTe0
青砥行きは金町行きに
乗換は高砂で
京成上野−日暮里−高砂−空港第2ビル−成田空港
331 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 14:18:20 ID:ATaY9+anO
船橋から空港への足確保するため東中山〜空港が新特急あるいは急行?
ラッシュ時間帯以外は東中山〜高砂の優等がなくなるかも。八幡あたりからなら高砂経由
て空港まで行けるからな。
332 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 15:30:02 ID:H4/UMf9jO
333 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:26:14 ID:Hi6/VOZS0
収用委員会の裁決って、何日かかるの?
鑑定額以外あり得ないから、来週早々にでも決めてほしいね。
>>331 正直あの区間はJRあれば用足りるしねw
でも上野方面から船橋・津田沼方面の利便性考えると毎時3本程度は優等残りそうな。
>>333 こういう件に裁判員制度を使えばいいのにな
336 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 18:22:54 ID:Zpz4gc9d0
現在の価値ではなく、鉄道、新駅ができてから将来不動産価格が上がることを想定した価格で
報償しろとやくざまがいの要求をしてるんだろうね。
それなら、代金の一部を新高速株券で支払ってやったら?
まず、上がんないと思うが、・・・・・
毒を以って毒を・・・ ってやつですね?
340 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:53:21 ID:qAak+4QW0
こんなんで、2010年のB滑走路2500メートル完成時に間に合うの?
341 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 10:16:53 ID:GdhEjxyD0
成田新高速の株券のじょうどではなく、新高速関連会社の株式オプション
を報償金額に上乗せするという案のあるが。
具体的には、成田空港株、京成株他関連株。
それも、買取オプションで有効期限開通後20年くらいのもの。
俺がこうしょうにんなりこのスキームで交渉に臨むが・・・・。
342 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 10:30:52 ID:7nPhyPGTO
いきなりで恐縮なのだが。
さっき戦中に閉店になり、店の店員からその台の予約チケット貰った。
戦モードは据え置きとの事なのだけど・・・明日平日で仕事なんだよな。
行きたいけど仕事休むか、若しくは昼からの出勤にしなきゃいけない。
どうしようかなあ・・・ネタじゃないよ。あ
そういえばBラン北伸の方は順調なのかな?
新高速と違って工事の様子が見えないが。
>>343 ゲリラ対策もあるからね。
明後日成田から海外出張だから機内から確認・・・と思ったら夜発なんだよなorz
345 :
牛乳館長:2008/06/03(火) 23:48:59 ID:LrhTBWAj0
航空雑誌「エアライン」の今月号に工事の様子が載っているよ
順調みたい
346 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:40:02 ID:4eYXjHo20
スカイライナーはしょうがないけど。
北総特急は全て押上線へ、
本線特急は全て上野へ
と完全に分けてくれ。
高砂〜青砥の配線は基本はそうなってるんだし、本線がのこのこ北総線〜押上線の
ルートに入り込んでくるとじゃま。通勤時だって本線特急は全て上野行きにして、
高砂で北総からの特急に連絡すればいい。どうせ頑張ったって船橋逸走で直通客増
えないんだし。
BakaManukeKintama運動でよろしく。
347 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:47:24 ID:yysDoZcfO
>>346 空港から都心への直通ターゲットにする以上、上野発着が北総特急になる。
以前、エア特の羽田空港行があった時も青砥接続するのに、わざわざ次の上野行待っていたからな。
浅草線はあまり知名度高くなく、日暮里や上野での乗り換えが基本になっている。
逆に本線の成田を除く現行特急停車駅からは浅草線方面への乗り換えが多い。
なので北総特急が上野発着、本線特急は浅草線方面は妥当だろう。
北総特急の本来の目的は一般列車の時間短縮であり、ニュータウン地区の利便性など考慮していない。
特急停車駅以外ははっきり言えば、北総特急はじゃまなだけ。
成田乗り入れの各国の航空会社に成田到着前、機内で新高速の存在を紹介してもらいたいわ。
新高速特別視ってわけでなく、JRも合わせて公共アクセスの乗り換え案内を鉄道のように飛行機
でもやってもらいたいわ。
機内放送は当該航空会社の母国語&その他で行われるんだから、乗客の殆どに情報が行き渡るだろ。
俺が飛行機搭乗中に空港からの鉄道路線の案内を受けたのは、後にも先にも92年の新千歳空港駅開業
の時だけだ(開業1週間後)。
平成20年5月末時点での用地取得進捗状況
成田新高速鉄道の平成22年度開業に向けて、用地取得に全力で取り組んできた結果、
平成20年5月末時点で全体の94%の用地を取得。起工承諾等を含めると
全体の98%の用地を確保。
残り約200m
朝のラッシュ時は通特上野行があるが、果たしてこの利用者をどう扱うか、
見物だな。津田沼以東から利用している人もいるわけだし。
>>349 成田〜羽田だけだったら大深度地下で一直線で行けそうな気もする
途中にあっちに寄ってこっちに寄って・・・ってやってくと無駄になる
ちなみに一直線に引くと、JR佐倉と海浜幕張の直下を通過するから
途中駅を作れないこともなかったりする
前者はともかく後者は千葉県がなんとしても作りたいだろうなあ
353 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:02:02 ID:yysDoZcfO
>>351 普通に通特は残るだろう。ただ新高速特急が割り込んで来たら、高砂〜上野が各駅停車になる
かもしれないな(金町線分離でスジが空くから穴埋め)
あとは夕刻以降の上野線利便性が期待出来そうだ。
354 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:35:55 ID:oYcMDJWZ0
>>347 >北総特急の本来の目的は一般列車の時間短縮であり、ニュータウン地区の利便性など考慮していない。
>特急停車駅以外ははっきり言えば、北総特急はじゃまなだけ。
北総って、ニュータウンと都心を繋ぐのが目的じゃないのか?????
>>354 >北総って、ニュータウンと都心を繋ぐ
乗降客数10万人の赤字通勤路線。
成田新高速は国策路線。
>>355 北総は黒字なんだが。
新高速プロジェクトはB案として北総線ルートを『活用』して成田に伸ばす訳だからね。
357 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 00:08:33 ID:qamKLjjR0
昔から京成は需要予測を見誤るのが天才的に上手いが、
今度もガラガラの新型スカイライナーを日暮里から20分おきに
出発させてくれるのだろうか。
>>354 347がはしょっている。
347の北総特急=北総経由特急=新高速(スカイライナーでない)一般特急のこと。
359 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 08:33:02 ID:8KHy5f0HO
東松戸停車のためにはぜひオリエンタルランドに協力してほしい。シルクも10月にはできるし。
ディズニーも外国人観光客に関してバス依存から脱却しないと。
>>361 JALTVだと書いてあるのに何故そっちを見ない。成田もあるぜ。
>>363 「鉄道をご利用のお客様は・・・」って、あれだけぇ〜?
365 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:57:11 ID:8KHy5f0HO
お前等は学のない中卒パチンカスだから
真田幸村がどんな人物かも知らねーんだろwww
好きな武将聞かれて前田慶次って言ってろよww
秀吉の前で傾いたんだぜ!!一人で城門突破したりスゲーんだって!!
いやマジで実在の人物だから!!100万石断ったんだぜ!!!
>>360 成田からTDLへ行く外国人が東松戸で乗り換えるのか(w
お前のセンスに正直脱帽だわ。
普通の人はバスだろうなw
368 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:34:51 ID:XrbHF0gM0
むしろ武蔵野線、京葉線住民の成田アクセスは、
今停車駅になってる駅の一部よりずっと多いんじゃないか。
千葉県もまじめに要望してるんだから、京成も頑固にならず
聞くべきだろう。
また東松戸かよ。ちょっと前のレスくらい読んでから書き込めボケ。
>>356 建設費用の返済をしなければ黒字だが、
返済しようとしたら真っ赤だろ。
>>370 負債の返済は、黒字・赤字には影響しないのだが。
停車駅増の話を聞くのは、JRが成田ニュータウン北に駅を作ってからだな。出来れば土屋も。
スカイライナーとの差別化のために停車駅増やすって事はないの?
374 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:15:36 ID:0PSxqT/2O
>>360 シルクが10月にできるって、シルクとは何か?
376 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:02:05 ID:P+tb3W+6O
>>374 シルクドソレイユ。
ディズニーリゾートの劇場の事。
なんじゃ、それ。
昔はJALが独自にHSSTの研究を進めていたものだが
>>378 「10分」とは大きく出たな。1タミ←→2タミ並みか。
選挙前に大風呂敷を広げるのは良くあること。
これまでもそうだったし、これからもそうでしょう。
382 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:23:51 ID:I2/1+isD0
成田空港まで複線化するのは物理的にそんなに難しいのか、と思うのだが。
本音では羽田空港発着も、成田空港まで伸ばして欲しいものだが。
羽田空港から印旛日本医大まで94分掛かろうが、通過駅が
梅屋敷、大森町、大森海岸、鮫洲、新馬場、北品川だけでも構わないから。
羽田空港〜印旛日本医大だけ取ってみれば、別に今より遅くなる訳じゃないし。
北総7260系が置き換えられれば、少し速くなるかも知れない。
特に北総特急が上野発着になるなら、羽田空港直結の意味でも必要かと。
羽田〜成田間に20分毎に直通が走れば、マスコミから絶賛されると思う。
中間駅相互の利用者には喜ばれるだろうな。多頻度運転は。
>>382 そりゃ、空港外だと土地を新たに購入しないといけないし、
空港内だと既存構造物をよけるか移設するかしないといけないもの。
385 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:58:40 ID:RFMjbxSlO
>>382 ライナーと新高速特急が割り込めば待避時間が発生するから時分は伸びる。
でも北総沿線からの羽田空港への利用者が多いのも事実だから
羽田空港へのアクセス向上も期待したいところ。
>>382 やっぱり、北総特急が羽田空港行きになると良いな〜
代わりに北総各駅は西馬込行きとかにすればいい
387 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:24:41 ID:EYMevJdj0
>382
JRの単線分を新高速に転用すべし。
JRはいらん。空港から出ていってもらえばいい。
無茶いいはるなw
今ある設備で両空港を有償特急で結べばいいじゃない
でも車両と浅草線がネックなんだよね・・・
390 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:46:45 ID:aXNSDsR50
新柴又には特急を絶対に停めるべき
まだ進展ないね。
北総はたぶん値下げされると思う。
今までの自社の稼ぎに加えて新規に京成からの線路使用料が入るわけだし、
京成本線の上野=空港の運賃とのバランスもあって新高速経由の通し運賃も
そう高くは設定できだろうから。
ただし、線路使用料といっても、大局的に見れば京成グループ内でのカネの
付け替えだけだから、中期的には北総は2種免業者に移行し、すべての運行は
京成で一元的に行われることになると思う。
北総区間は独占事業だから値下げはないよ
値下げすると信じるのは認識が甘い
今後の経営的には本線関連収入の落ち込みを北総区間で
挽回する構図になるので値上げの可能性すらある
東葉との競争が始まってようやくスピードアップするような会社であることを忘れるな。
395 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:32:35 ID:/FnENdJR0
高砂以西〜空港第2ビルの運賃相当額をもって、
北総の上限運賃額とかならないかな・・・。
396 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:58:51 ID:q7UrwM4M0
banexの椅子馬鹿高いな
新型スカイライナーはどんなすわりごこちなんだろう
>>394 成田新高速鉄道は東葉との競争とは無関係
もし本線で160km/h運転してスピードアップしたのならば
東葉なんて、消えてしまう
>北総はたぶん値下げされると思う。
新高速開通時というわけにはいかないのではないか?
実際に下げが行われるまで、ドンくらいの期間がかかるかに
注目ってとこだろ。少なくても年単位だろうけど。
メドついたら、はっきりと下げ時期を明示て欲しいね。
20@@年度から始めますと。
>>396 バーカ。京成の体質について書いたんだよ。
>>393 可能性ではなく上がるだろうね。
消費税が上がればそれに見合う分だけ確実に上がる。
値上げは旧運輸省が認めないと国会で答弁してたから値上げはないよと
書こうとしてたが、そうか、消費税があったな。
これが上がれば確実に運賃も上がる。
401 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 14:01:04 ID:fJ7MhEOW0
成田空港会社のCMで成田新高速の工事中のシーンが出てるね。
早く工事中でなくなればいいね!
402 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 14:08:50 ID:dkLYGPSBO
北総は値下げしない。でも上野〜空港運賃は現行の1000円、ライナー料金920円
を適用する。あくまでも本線経由の乗車券でどちらも乗れる選択乗車制であり
北総とは無関係。途中下車したら差額収受で対応。そんな感じでは?
定期券の場合は両経路販売し京成経路の定期券の場合は新柴又〜成田ニュータウンで下車できない。北総経路の場合も
小岩〜成田で下車出来ず、上りは空港第二から、下りは高砂からの別途運賃を払うで問題ないだろう。
自動改札なら認知するのもわけない。上り下りの区別は出来ないだろうから
運賃の安い方(仮に京成経路の定期券で高砂〜日本医大乗った場合は安い空港第二〜日本医大の運賃を適用)
にすればトラブルもないだろう。
>>402 北総線内の値下げはないと思うが
例えば
京成上野〜成田空港 1000円
京成上野〜印旛日本医大 1070円
なので、乗継割引運賃とか特定運賃適用で調整しないと
きっぷを買うとき、運賃表をみて「?」となるな
>>403 それは、運賃表のレイアウトを工夫すればいいだけじゃないかな。
路線図風の運賃表なら見かけ上、医大(もしくは成田NT北)を
最遠になるような位置に表記すればすむ。
>>403 途中下車しないことを条件に特定運賃適用はあるだろうね。
JR夜行列車特例の応用って手もありうる。
「都区内から**以遠へ向かう場合、**線を経由したものとして運賃を計算する」
として、安い方を経由したとするケース。
406 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 16:45:43 ID:dkLYGPSBO
>>403 空港第二と成田ニュータウンを離しておけばいい。空港は京成本線で目立つように
して北総は成田ニュータウンまで目立つように。その先を小さく実は繋がってるとしておけばいい。
停車駅の案内板は北総経路をメインにして京成本線をサブルートにする。
両方を同時に見ないかぎり混乱しない。
407 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 17:39:36 ID:dkLYGPSBO
京成線押上〜青砥、京成上野〜京成高砂と空港第二ビル、成田空港の乗車券を所持の場合、
京成線または北総線のどちらも利用出来る。但し途中下車した場合は
区間変更として取り扱い、過剰の場合は払い戻しなしで不足の場合は差額を請求する。
こんな感じでは?
特例で京成成田も第二ビルで乗り換えの場合は、途中下車しない場合
に限り京成本線または北総線どちらも利用出来る。となるかも。
>>405 夜行列車といわず、近郊区間内ならよくある話。
西船橋から武蔵野線で八丁堀に行くよりひとつ先の東京のほうが安いとか、
東神奈川から京浜東北線で本郷台に行くよりひとつ先の大船のほうが安いとか。
どっかの新聞に北総運賃が15%値下げするかもしれないと書いてあった気が
それは、こうすれば計算上は下げることが可能、って外部が試算しただけだよ。
地域ローカルの新聞でしょ?
妥当性は不明。
411 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 22:47:20 ID:mEY0x6Z10
千葉県内の京成電鉄の踏み切りの渋滞による社会的損失でどれほどだろう?
北総線は踏み切りがない、よって社会的損失は少ない。
なので、京成電鉄には年間1200億円の罰金を課すべし。
412 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 22:58:32 ID:dkLYGPSBO
仮に北総が京成になった場合でも運賃は現状維持だろう。
ただ定期券割引率が京成方式になれば、同じ普通運賃でもかなり差が出る。
第一期開業区間と元住都公団線は運賃調整する可能性ありかと。
一番の問題はこの区間にある。この区間だけでも京成運賃適用すれば、
運賃不満はほぼ解消し、空港と日本医大の運賃逆転現象もなくなる。
413 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 08:56:47 ID:PErGUKfQO
先週、彼女がパチンコ屋さんに銀河鉄道999って台があるみたいだから遊びに行きたい
というので一緒に行きました。自分も彼女もあまりパチンコやらスロットはやらないんだけど、
まぁ昔大好きだったアニメということもあり打ちに行きました。
で、十数年ぶりにメーテルを見て思い出したんです。自分は将来こんなメーテルみたいな人を
絶対にお嫁さんにするんだと、心に強く誓ったあの頃の自分を。夢と希望でいっぱいで、何でも
できるんだと信じていた自分を。
で、ふと隣でリーチがかかり外れるたびに一喜一憂する彼女を見て、・・・・メーテルじゃない。
たしかにメーテルほどの美しさではないけど、平均以上の美貌だし、友達からは「こんな素敵な
彼女、お前には不釣合いだ。うらやましい」とからかわれたものです。
付き合いはじめて数年、これといった喧嘩もなく仲むつまじく、たぶんこいつと結婚するんだなぁ
なんて漠然と思っていました。多分向こうもそう考えていたでしょう。
ですが、昔の「将来絶対にメーテルみたいなお嫁さんをもらう」という決意が強かったんでしょうかね、
なんか魂が抜けたように熱が冷めました。
そして、ついに昨日自分から別れ話をもちかけ、別れてしまいました。
理由を聞かれて「他あ
二重運賃なんて政治的にも物理的にも難しいだろ
逆転にならないように調整されるって
近い将来北総が3種になるのも間違いないと思うけどね
>>414 > 二重運賃なんて政治的にも物理的にも難しいだろ
> 逆転にならないように調整されるって
最安運賃で計算、ってのは、他私鉄でもJRでも、
いま現在もやっていると思うのだけど…
416 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 10:14:34 ID:EZ77AKqCO
お前等は学のない中卒パチンカスだから
真田幸村がどんな人物かも知らねーんだろwww
好きな武将聞かれて前田慶次って言ってろよww
秀吉の前で傾いたんだぜ!!一人で城門突破したりスゲーんだって!!
いやマジで実在の人物だから!!100万石断ったんだぜ!!!
>>415 空港行くより日本医大までの方が高くなるような運賃は無いだろうって意味
418 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 19:12:14 ID:KzI8DhvRO
北総経由でも現行運賃とした場合、京成は相当減収を覚悟しなければならない。
京成がそんな甘いことするのか!?
別立て運賃だと仮定すると物理的問題点は空港、2タミの改札だ。
空港駅では経由線別ホームにするとか、2タミは長いホームを2分割し、中間改札を設けるとかの工夫で、全く有り得ない話ではないかも。
もちろん杞憂であって欲しいが…。
419 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 19:18:44 ID:KzI8DhvRO
↑の訂正
○…2ビル
×…2タミ
420 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 20:00:31 ID:KdtN/UsxO
時速120kmと時速130kmだとたいして時間変わらないよね?北総と新線で走るのに。全部130にしちゃえばいいのに。
>>421 「時間変わらないよね」
よって「全部130」という論理がわからん。
「時間変わらない」よって「全部120」
か
「車両や信号設備は変わらない」よって「全部130」
ならわかるんだが。
すまそ。まちがえた。全部130
424 :
名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:27:38 ID:J9fxC3Vb0
空港第二ビル駅のあの構造は許せない
それでも首都の国際空港の鉄道駅かよ
空港第2ビルは京成側のみ1面2線に改良するそうな
捌けないから。
427 :
名無し野電車区:2008/06/11(水) 10:03:13 ID:6uvf3pYPO
>>418 空港はともかく二ビルは別改札は無理。後は運用で下り本線経由上り北総経由
になる時もあろう。(宗吾参道入出庫など)
成田から千葉ニュータウンへ行くのに二ビルで同ホームでの乗り換えが出来るのに
わざわざ改札出なきゃならんのも不満が出る。
東京スカイツリーねぇ・・・ 押上、だいじょうぶかな?
429 :
名無し野電車区:2008/06/12(木) 00:19:00 ID:r33USKtRO
客→駅員にクレーム
駅員→指令に指示を仰ぐ
指令→駅員になんとかしろと仰ぐ
運転士→指令に指示を仰ぐ
指令→適当な指示
運転士→指令に文句
指令→運転士に早くダイヤを戻せと文句
客は、対応が変わらないからさらに怒りはデットヒート
こんな感じでしょう
指令が一番の糞だよ
大卒上がりでいきなり事務に配属、実車経験なし、実車を知らん奴が的確な指示を出せるわけがない
鉄道の事務屋なんか公務員と同じで怠慢な奴らばかり、問題が起きたら下の者のせいにすればいいて考え
だから客は怒る、上の者の怠慢さがちゃんと客にも伝わってる、企業雰囲気の悪い会社は従業員の顔にちゃんと自然に表れてるからな
雰囲気が良ければ毎日笑顔な対応だよ
毎日笑顔の会社なら客も怒らん。
京成って現場経験なしで指令なんかやらすの?
製造業は必ず現場やらせるぜ。生産管理やるにしても。
昼間のダイヤはこうなってほしいと船橋市民の漏れが妄想。
北総回り特急→現行の羽田空港行き快速〜快特スジ。
京成回り特急→現行から10分ずらして北総特急と高砂で連絡。
京成回り快速→現行から10分ずらして京急線内急行。
北総回り普通→現行の西馬込行きスジ。
ただしこれでは浅草線内通過運転はできない。
432 :
名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:09:51 ID:KBJiT1ur0
今北総線を、高砂から印旛日本医大まで乗ると、900円近くも掛かるのか。
こりゃ成田空港まで全線開通したら、日暮里から空港の乗車券だけでも、
1500円くらいは掛かるかも。ライナー使えば2700〜2800くらいに
落ち着くんじゃないか?そうなると新宿とか池袋から空港へ向かうなら、
N'exやリムジンバスとあんまり変わらないね。
>>417 それは厳密には知らないけど、別の例として、途中下車した
方が安いというのだって一見矛盾だが成立している。
政治的にやれない、なんてことはないのでは?
都心の起点がスラムだから運賃、特急券高くしたら確実に客離れに拍車かかる。
だから2000円ジャストが妥当だな。
435 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 10:36:20 ID:BDlMc05+O
北総運賃が絡むから矛盾しているだけであり、単純に空港までの乗車券でどちらも乗れる
って事でいいのでは? 北総途中駅と切り離して考えれば問題ない。
436 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 10:43:01 ID:aUBNEC5fO
ていか乗車券には最短経路計算を適用すれば今より高くなることはないじゃん
JRの新根古屋の工事はどんな具合?
439 :
名無し野電車区:2008/06/13(金) 15:13:30 ID:BDlMc05+O
>>437 最短区間=北総経由で割高。運賃の安い方を適用でいい。
>>433 仮に上野から成田空港まで運賃が今と同様の1000円だとしても、
北総線内の上野からの運賃が1000円を超えるところは自動改札がハネるだろ。
成田NT北の扱いは分からないが。
441 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:06:27 ID:eIf2cbW70
現在のスカイライナーが最速51分で、約1時間かかっていて成田新高速鉄道開通後の一般特急も約1時間とされていますよね?
すると車両設備は劣る一般特急を強引に現行スカイライナー並みとみなして運賃だけで1920円っていうストーリーも可能性が・・。
で、新スカイライナーが最速36分なわけだから利便性向上でNEX並に値上げするという京成の増益案は?
したくない想像だけど・・。
442 :
437:2008/06/14(土) 01:08:59 ID:ASL7v+e30
>>439 あぁ、間違えた。
それが言いたかったんだよw
>>438 今は路盤建設って感じかな?半年前に比べると大分進捗したね。
それより他の区間に関しても言えるけど、土木工事の完成後に信号・電気関係の工事もあるのに、あと1年半で全て完成するか不安になってくるわ。
444 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 13:12:03 ID:R2Nc0KHK0
京成上野駅には何も触れられないけどあのままなの??
上野駅や御徒町駅となんかしら便利になるように改良したりしないの??
上野広小路(上野御徒町)とつながる地下通路作ってる真っ最中じゃない。
事業主は京成じゃなくて都だけど。
>>441 新高速のスキームは、受益の範囲で負担。
大幅値上げすると負担も増える。
負担をそこそこにしておいて、運賃も現行レベルに
据え置くのがセオリーだと思う。
447 :
名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:01:58 ID:6iuWsvym0
>>445 でも、すごく遠いよね上野駅〜御徒町駅
約400mくらいあるね
それよりあの京成上野の暗くてどんよりした駅の雰囲気何とかして欲しいよ
同じ地下でも京王新宿や、京阪淀屋橋なんかは照明も明るくて活気あるし
上野のホームと広小路への連絡地下道って、同じレベルなのかな?
ホーム頭端の改札作って真っ直ぐ歩くと、大江戸線と銀座線に乗り換えできると楽なんだけど。
まぁデカイ荷物持って銀座線なんざ乗りたくないけど。
広小路への連絡通路は、メトロ上野への連絡通路と同レベルだったはず。
京成駅で言えば、ホーム階ではなくコンコース階。
航空写真とはまたすごいのが飛び出したな
成田市しかないのは 成田絡みの仕事なのか
>>451 取得出来ていない土地って、その写真に載ってる?
>>453 未取得用地は成田運動公園の付近だからこの地図には出てないよ。
成田運動公園なんて紛らわしい名前出すなっての。
しかも嘘言ってるし。
ルート上にある運動公園つったら大谷津だろ。
2枚目の写真だと上から1/3くらいのところにある野球場周辺。
>>453 1枚目は印旛村吉高付近から成田市駒井野付近までが写っている。
成田市内なら未買収地どころか工事区間(空港以外)が全て見渡せる。
>>452 成田空港に北側からアプローチする一般の旅客機内から撮ったのでfa?
457 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:55:21 ID:0L/xEViI0
>>111 >>114 そこで西のライバルの阪神なんば線方式の出番てつよw
近鉄の折返しは大阪難波の留置線縮小(特急用の1線のみ)により次の桜川で折返す。
このため国土交通省より特認を取った上で阪神区間の大阪難波〜桜川も桜川折返しに限り近鉄の乗務員が運転する。
だから成田ニュータウン北までの1駅延長はなんば線方式で乗務させれば可能。
北総を3種にして京成が全部運行すればすべて解決
その予定
JR東日本、訪日外客向け「Suica&N’EX」
販売枚数10万枚突破、発売から441日目で
461 :
名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:13:19 ID:fMPfmAJh0
>>460 100000÷441
一日230個くらいだな
ジャーナル誌面の文章がどう書かれてるかを読まないと何とも言えないな。
ジャーナル2008年4月号の記事には、新ホームを1本新設するが出改札施設は基本的には現状のままとある。
2ビル駅のほうは1面2線だし。
465 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:35:24 ID:4cNXuK+tO
>>464 空港と日暮里はライナー専用ホーム化
改札分別はライナーと一般車区別するだけのもの。
>>462 コバヤのページってまだあったんだww
まあ空港の改札が分離されて別運賃が設定されても、特急券含んだ合計料金でもN'EXより安いんだろうし
467 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 09:40:37 ID:eAqu818dO
>>462 早売りのジャーナルに何か記載があるという意味かと思ったが、無いようだな。
ファンには成田新幹線についての記事があるが、新高速の改札については
何もなし(記事の趣旨が違うしね)。
あいぶさきって名前エロいな。
>>468 個人サイトな以上、管理人の私見だからね。
公式リリース待つに他ならないよ。
>>470 管理人の私見自体はどうでもいいんだ。
ジャーナルうんぬん部分は本人の私見ではなく
よそから持ってきた情報という書き方だが、その情報が
存在するのかどうか(正しいか間違いかはこの際どうでもいい)が
気になる。
>>464の言う記事の解釈の問題というなら、それはそれで構わんのだが
ああいうふうに解釈出来る書き方の記事ではなかったと思ったし
アレとは別にジャーナルに記事があったのかな? と。
北千葉道路も2010年に繋がるのかね
473 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:56:06 ID:IQPnIiLtO
道路はもっとかかるよ
20年代半ばじゃね?
474 :
472:2008/06/22(日) 08:33:30 ID:YJHYl6iO0
おれもそんなもんだと思うが・・・
wikipediaには
2006年2月4日 一部区間(印旛郡印旛村若萩−成田市押畑)起工
2010年度 印旛村〜成田市間工事完成予定
ってあるんだよなー北千葉道路建設事務所にメールしてみるか
476 :
472:2008/06/22(日) 11:14:57 ID:YJHYl6iO0
>>475 多分H24ってのは成田IC付近の道路単独区間を含めた全線開通のことで、
Wikipediaの言ってる2010年ってのは、成田線を過ぎた辺りで終わる、
成田新高速線との並行道路のことなのかなー
464は同時開通で、高速がH24年に開通ってことだろ。
>>468 ファンの記事読んでみたけど、
印旛日本医大−土屋のルートは成田新幹線と違うのね
土屋の高架橋の手前に、いかにも「強引にルート変更しました」って
感じのカーブが計画されてるけど、もしかして新幹線のルートを避けたせい?
ロボットにトランスフォームすればオケだと思う
481 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:59:42 ID:IQPnIiLtO
>>477 北千葉道路東側区間(松虫以東)は3種1級の一般部のみで、専用部の計画はありません!
>>478 当時の新幹線計画ルート上にはマンションが建てられてるからね。
JRで第2ビル→成田で前面展望してるとよくわかる。
おまえら成田空港駅の住所知ってる?
凄いなw
平良議員のページの17日にアップされてる整備計画図を見る限り、
2ビル新設ホームは10両対応しか考えてないのかな?
(一般とライナーの停車位置ずらしは不可能なホーム長?)
寸法が分からんからよく分からん。
あと黄色い文字はなんと書いてあるのか読めない。
非開閉部
でいいのだろうか? 非開削部ではなさそうだし。
どっちにしろどういうこと(意味)なのかが分からない。
解説者の降臨をお待ちしております。
1ビル駅の土木工事は9月で終わりか。
非開削部でいいだろ。上に支障物があるから開削工法をとれないんだろう。
長さは駅前にある第2旅客ターミナルビル正面と第2駐車場ビルの幅が共に
320〜330m程だから、参考になろう。2ビル・空港駅の現行のホーム延長が
フル規格新幹線12両対応(25×12+20=320m)だから同じぐらいだ。
>>485 解説サンクス。
しかし、寸法的には見れば見るほど分からなくなってくるなー。
1ビル駅は明らかに有効長が短いのがはっきりしているのだが、
2ビル駅は微妙だ。多少短いような気はするが…
488 :
名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:26:09 ID:7rvbS0bw0
>>487,488
戸建等の状況から
1〜1年半くらい前だろうね
490 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 03:08:38 ID:XgaaUBKi0
>>489 もうちょっと古いだろ。
2年位前かな。
ところで日医大の駅手前、クロッシング移設+片渡り新設され、
前後の線路は土嚢で固められてそのままだけど、
今どういう状態で、今後どうなるわけ?
牧の原あたりも線路を土嚢で固めてるよな。
491 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:01:02 ID:HWQrr3fn0
現時点で、印西日本医大って1日の乗降客数どれくらいまで増えたの?
492 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:59:46 ID:sd3oHqeyO
>>491 徐々に増えている。一番混む特急で約200人位乗る(三分の一が印西牧の原からの逆乗りだが)
下りも以前は牧の原過ぎると空に近い状態だったが今は数人乗っている。
ちなみに特急は以前はニュータウン中央でも座れたが、今は牧の原が限度。
まあニュータウン中央からの逆乗りがなくなれば中央でも座れるがな。
新高速ができたら、いには野の開発が進んで印旛日本医大駅の乗降数が激増すると思う。
いには野は開発面積が狭い(=想定人口が少なめ)なので
激増するとしたら、頭打ちも早い。
>>493 現実問題北総の値下げは難しいし、京成としても出資元の地元自治体の意見も無視できないし、悩みどころだろうな。
となると遅くとも来年の今頃にははっきりする訳か。
北総の運賃も千葉NT鉄道への線路使用料支払い分を減らせば値下げも可能らしいけどね。
いっそ小室〜日医間のみ特定運賃にすればいいんじゃないか?
乗降客数が増えたとしても、板倉東洋大前程度で止まるんじゃないの?>日本医大駅
いまの淫場のほうが栄えているようだがw
まあ、しばらく工事進捗以外の新しい情報はないでしょう。
これからは千葉ニューは空港関係者が増えるだろうし、新鎌ケ谷あたりはビジネスホテル
が立ち並びそうだし、新高速開通後に大きく変わりそうな予感・・・
東松戸は変わりそうですか?
白井は変わりそうですか?
504 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 01:15:28 ID:EEaa8CERO
505 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 02:45:48 ID:vb3TEqWp0
小室は(ry
ところで、日医大駅の牧の原側にあるクロッシング、
いつの間にか撤去されたな。
新東京タワーは北総線に影響をあたえるでしょうか?
あったとしても汐留と同じような感じかな。
オープン直後は目立つだろうけど。
>>502 東松戸は・・・(ry
現時点で分譲・賃貸マンションは在庫だらけな上に、区画上大型商業開発はできないからな。
ゴーストタウンになりそうな予感。
>>506 押上が再開発で注目されれば、北総・新高速沿線も多少不動産価値が上がる可能性はあるね。
510 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 09:19:32 ID:EEaa8CERO
TX沿線にくらべなぜ元気がないのか
地元自治体が本気になっているかいないかの差
512 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:58:02 ID:jyw+pzXg0
まちBBSから来ました。はじめまして。
質問なんですが、東松戸に特急はなぜ停まらないのでしょうか?
千葉ニュータウン中央はともかく、何もない印旛日本医大やJRすら通ってない新鎌ヶ谷に特急が停まることが納得できません。
将来性だって、東松戸は北総線の中でも飛びぬけて将来性があります。その証拠に、大型マンションがどんどん建設され、
住みたい駅人気も急上昇中なのです。
松戸や柏など県内の人しか使わないであろう新鎌ヶ谷よりも、埼玉方面から多くの旅行客を呼び込める東松戸こそ、特急停車にふさわしいのでは?
まちBBSでは、「東松戸には絶対に停まることないから」という否定的な意見ばかりで嫌になります。
鉄道事情に詳しいここの方たちなら、東松戸がどれだけ重要な駅が解っていると思います。特急が停まらないのは明らかにおかしいですよね??
513 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:02:01 ID:GOgEP1eF0
>>512特急が止まるのにはいいですが
スカイライナーは絶対に停まらないと思いますよ
>>512 お前が死んだら東松戸に特急停まるようになるかもな
515 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:12:03 ID:1u4GTuw/O
>>512 新鎌ヶ谷ー柏・松戸・船橋・津田沼からの乗り換え駅
印旛日本医大ー運用上止めるしかない。
東松戸は中途半端な開発地の上、武蔵野線が使えない。今の流れでも千葉ニュータウンから東松戸経由東京
に行くのは北総運賃が高いせい。それがクリアすれば使う人はいない。
海浜幕張へは新鎌ヶ谷から直通があり
埼玉方面ははっきり言って武蔵野沿線にさほど需要な駅がない。
埼京、京浜東北、東武伊勢崎、TXがあるのでそちらに流れる。
空港行く人はリムジンバス利用か日暮里からライナー、大宮発NEX使うから意味ない。
まあ東松戸の開発をきちんとやらなかった松戸市が悪い。今さら特急止めるなど言いだしても誰も聞く耳もたない。
だからまちスレでも否定的意見が多い。
516 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:19:16 ID:1u4GTuw/O
追加すると東松戸のマンションは売れ行きが悪い。言い方が悪いが住むのに
魅力的なところでない。それならば環境重視でニュータウンに決めるだろう。
JRがあるから高くても売れるだろうと不動産業の甘い考え方が悪い。
結局は値下げしてもさばけないほどの過剰供給になったと数日前テレビの番組で取り上げられたと聞いているが。
517 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:21:51 ID:1u4GTuw/O
>>515 訂正
海浜幕張への直通×
幕張本郷への直通〇
でも、東松戸はJRが通っていますよ?
北総線でJRに乗り換えられるのは東松戸だけです。
519 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 14:23:52 ID:1u4GTuw/O
>>518 JRって言っても所詮武蔵野線だからね。
あまり役に立たないなあ。
東京に出るのも新高速開業後なら日暮里乗り換えが早くなるし
鼠園くらいしか用がない。それも空港からならバスがあるしな。
520 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 14:34:23 ID:jW5UOXyNO
東松戸なんて金もらっても住みたくない
521 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 14:45:45 ID:EEaa8CERO
放射線>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>環状線
武蔵野線?
あんな気象条件にモロに左右される路線など使いたくねー
それに比べて北総は…利用者ならお分かりだろう。
そもそも特急は停車駅を極力絞ってこそ名乗れるもの。
武蔵野線が通っていて分譲・賃貸マンソンが狭い間隔で密集しとるからといって
特急を停める理由にはならん。
523 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 16:49:31 ID:/FQFxSXH0
武蔵野線は埼玉では生命線ですが。
越谷レイクタウンもできたしね。
東松戸はDQN地権者がゴネたのが悪い。大規模に区画整理しろ。
>>523 バーカ。何も知らないんだな。
東松戸は個人施行の区画整理。
知らずに書くな。
用地取得でもめたんじゃないんだな。
厨房は知らずに書く良い例だ。
>>516 12チャンで夜やってる経済番組だな(名前忘れた)。
今年になってから東松戸での新規マンション着工&新規店舗の進出はゼロだが、もし仮に空港特急の停車が決れば不動産価値は一気に上がるだろうけど。
526 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 18:03:27 ID:1u4GTuw/O
>>525 空港特急停車予定駅の日本医大は不動産価値ないが。
東松戸(に限らず北総沿線)は道路が弱いからなぁ。
都心からの直線距離と違って道路だと結構大回り。
CNTは新高速で空港職員の人気にはならないよ
京成本線の方がインフラが便利だからね
529 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:50:25 ID:Hb3zvP0mO
今後は国内不景気で海外からの旅行者を増やすと思われる。東京オリンピック開催もその一つ?その際、成田から鉄道利用者の流れは東松戸を経由するのでは。今は武蔵野線は使えないがと、関東圏で大規模な鉄道開発も今後そうはないだろうから、 既存路線の増強をするのでは。
530 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:08:13 ID:luQRjeM60
531 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 04:16:09 ID:wewqrj210
532 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 06:57:22 ID:BCIPmius0
空港特急は、押上方面かな上野方面かな?
成田空港〜上野、成田空港〜羽田空港、成田空港〜三崎口、成田空港〜西馬込が考えられるけれど、
個人的には京急の2100系が130km/h出す姿を見てみたい。
2100系なら横浜方面から成田空港へ有料特急でも納得いくと思うけれど。
533 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:48:47 ID:dUBX04gmO
>>527 北千葉道市川区間(新鎌ヶ谷〜外環北千葉JCT)が事業化されればなぁ
>>533 でも結局江戸川を渡るには迂回が必須だから。
もちろん無いよりましではあるのだが。
>>532 過去のカキコよく嫁。
基本的には上野方面(朝夕のみ例外で西馬込発着の可能性はあるが)で、新高速の特急には京急車・都車は入らない。
>>528 人はインフラだけで家を買うわけでなし。
537 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 10:22:36 ID:BCIPmius0
>>535 副都心線の大混乱考えると、いきなり相互乗入れは難しいのかな。
京急から早朝とかの一日1本ぐらいは期待したいけど。
京成は東松戸と押上は切捨て方針かな。
どちらも大化けするかいつまでも人気のいない街で発展しないのか現時点ではわからないからね。
>>537 京急は多少の雨でもすぐ遅延するし、京成としては新高速系統には他社の遅延を巻き込みたくないからでしょ。
空港アクセスという使命上、ダイヤ乱れのリスク低減したい訳だし。
あとは京急車のスジを伸ばすと京急側で車両不足の問題も発生するしな。
昨日の朝日新聞に新高速関連の記事出てたな。
何でも沿線の屋外広告を規制するという記事だったが、北須賀付近の高架工事の写真が出てた。
540 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 11:13:43 ID:bHYgHcgC0
>>539 外国人に印旛沼のすばらしさ見てもらうとか
どうのこうのじゃなかったっけ
>>535>>538 それはあくまで推測であって確定情報じゃないっしょ?
まあ京急の車両不足問題はもっともだけど。
単線区間が約10kmも続いて途中の交換設備は2箇所だけ
単線区間のうち約1kmは毎時9本+回送、残り約9kmは毎時6本
今でも久里浜以南の単線区間は遅れた時の惨状がすごいけど、
こっちは京急のように間引くことが許されない
そこに京急からの乗り入れ?
543 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:56:24 ID:dUBX04gmO
>>534 外環からC2までは首都高旧11号北千葉線(市川線)の構想があったが、
練馬線や内環状線同様、実現の目はほとんどないからなあ
544 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:58:02 ID:bHYgHcgC0
京急車は性能がいいから切り捨てることは
難しいんだよな
545 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:07:04 ID:LLMxGaMhO
>>544 性能がいいから切り捨てることは難しいとか意味不明。
てか性能的には京成車(3700以降)だって十分だし、スペック的にも2100に優ってる。
定時性が極端に劣る京急に直通なんかしたらダイヤがグダグダで客を逃した副都心線の二の舞になるぞ。
546 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:46:38 ID:bHYgHcgC0
>>545 でもやっぱり京急車は性能がいいからな〜
547 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:56:23 ID:BCIPmius0
ダイヤ乱れの影響の少ない早朝(羽田直通快特)のイメージで予想ダイヤ
三崎口8両5:02→(新逗子4両5:18→)金沢文庫(併合)5:33→横浜5:50
→川崎(分割)5:57(→羽田空港6:04)→品川6:09→浅草6:30→押上6:32
→青砥6:38→京成高砂6:41→成田空港7:26
一日1本程度なら定時運行もなんとかなりそうだし便利なダイヤだね
>>547案
横浜5:50発 成田空港7:26着
所要96分 運賃¥2000前後?
(新高速経由でも現状据え置き価格だと¥1480)
NEX3号
横浜6:26発 成田空港7:56着
所要90分 運賃¥4180
エアポート成田
横浜5:40発 成田空港7:37着
所要117分 運賃¥1890
ついでに、リムジンバス
標準所要90分(最短時隔10分毎) 運賃¥3500
1日1〜2本くらいが限度とはいえ、
エア成には圧勝、NEXともいい勝負できるかもな。
京急2100形を使うことができれば、なお良し。
横浜を6:00発丁度にしたり、金沢文庫以南は特急にするとよいかもしれない。
547案、ライナー待避と余裕時分が相当盛り込んでありそうだね
550 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:24:42 ID:BCIPmius0
>>自己レスだけど、
三崎口〜泉岳寺は昼間時快特
泉岳寺〜押上は都営エアポート快特
押上〜京成高砂は京成快速
上記3区間は、現行ダイヤを参考に計算しました。
京成高砂〜(新高速)〜成田空港も最高速度120km/h、ライナー退避有りで見込んで45分ぐらいと思われるので、
回復運転で130km/h出せれば京急2100でも無理のないダイヤかなと思います。
(羽田空港は6:14の間違えでした)
北千葉道路もそのまま伸ばして小菅か堀切あたりまで作っちゃえばいいのに
552 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 19:46:09 ID:55TNEvg+0
印旛沼周辺は日本の原風景が残るから、外国からの観光客に景観を
楽しんでもらうために広告規制されるとのこと。
553 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:05:13 ID:bHYgHcgC0
>>552印旛沼ってCODがどうのこうのとかで
汚いいんじゃなかったっけ?
>>552 そのニュースを最初に見たときは、景観を壊す成田新高速鉄道は中止しろ!
って運動が起こったかと思った。
>>553 水は汚いよ。ただひたすら田んぼが広がる光景はなかなかだけど。
555 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:32:13 ID:bHYgHcgC0
>>554 それで、漁業組合とかが運動したたんじゃなかったっけ?
水は汚いといわれてるけど、米はうまいんだよな>印旛沼周辺
水質改善努力も今後は行われるでしょう。>印旛沼
558 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:39:16 ID:jLXnhaxn0
印旛米より多古米ズラ
559 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:10:51 ID:uhQVyi3H0
>>535 >>538 >>545 考えてみれば、現状でも平日で言えば、
羽田空港635発→印旛日本医大815着〜羽田空港2309発→印旛日本医大045着
印西牧の原502発→羽田空港629着〜印西牧の原2104発→羽田空港2241着
と北総線から羽田空港へは、一日中直通電車が設定されているわけで、
これを単純に成田空港まで延長すれば、空港特急の運転コストが丸々浮くし、
羽田空港も直通だし、東松戸も停車するから、良いと思うのだが。
京成特急の佐倉以東、東武区間快速の東武動物公園以北の発想を
北総線の高砂以東に持ち込んだと思えば良いわけだし。
561 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:52:56 ID:yZiXKzSEO
>>551 理想的にはそのとおりだが
実現性はほぼ皆無
562 :
名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:56:44 ID:j6SjMEVX0
>>546 あんたもしつこいね。
新1000以外なら、京成3700ファミリーの方が上だろう。
押上線方面からの直通を避ければ、遅れが来ないというのは間違えだろ
確かに、直接、区間運休のような事態にはならないが、
やはり高砂を通る以上、高砂をどうにかしないことには、
どんなに系統を分離したってダイヤは乱れる
現状の上野線は、ラッシュ時に極端に冷遇されてるから、
遅れの回復もそれほど困難ではないが(とは言っても、上記の理由から押上線方面からの影響を全く受けない訳じゃない)、
今後新高速が開通した暁には、単純にスジが増えるのだから、
副都心線のような混乱は目に見えている
ここからは自分の妄想だが、
高砂を4方向上中下層分離式にすればよいのではないかと思う
下層は高砂止まり、始発の2面3線車庫直通
中層は北総、津田沼方面1面2線(島式ホーム)
上層は金町線専用1面1線
こうすれば、踏切も出入庫時のみ通過なので、交通の円滑化にもなるし、
青砥折り返しの列車もすべて高砂折り返しに設定できる
まあ、あくまでも妄想なので、金銭面等は一切考慮なし
新高速にC-ATSは間に合うんだっけ?
>>564 C-ATS自体が新高速対応なんだろうな。
さすがに現行の1号ATSで160km/h運転はGG現示増やしても絶対無理だし。(速度照査に当たると60km/h照査なので100km/h近く減速することになる。)
>>559 同一会社ならそれもありだが、新高速(京成)と北総線は免許も異なる別ものだからね。
ちなみに今の北総は都車の入庫の関係で、8〜9時台と夜間の一部は西馬込のオンパレードだから一日中ではない。
◆成田空港高速鉄道、第20期決算
営収26.8億円で当期純利益4億5,200万円
◆成田高速鉄道アクセス、第6期決算
経常損失2.4億円で当期損失2億4,500万円
あと2年で本当に運行できるのかな
同じ2年後でも東北新幹線の八戸青森間は、大部分レールの敷設まで出来ているというのに。
>>566 羽田から日医大を北総線、
日医大から成田を京成線として運転すれば可能では?
これでもだめなら、
羽田→日医大の北総線運行の電車と
日医大→成田の京成線の電車が、
日医大で同一の車両で運転している(ことにする)
今の、快速高砂行き、高砂で普通上野行きみたいに。
乗務員交替のための施設を日医大に設置したくない
(ちょっと運転してすぐ交替ということにしたくない)というのも
京成が通しで2種免許を取った理由の一つだそうで。
こうなったらもう北総線の運行も京成がやっちゃえばよくない?
駅業務はそのまま北総鉄道(京急ステーションサービスみたいに)すればいいと思うが。
573 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:21:42 ID:5SnB5LCWO
>>572 多分そうなるだろう。現実的にダイヤ乱れたりして特急を普通に格下げ
にしたりできない。また急に臨時停車すら出来ないのも問題。
北総線の上下分離方式案はどっかの議員も提案してたな
成田高速鉄道アクセスのページ(公式サイト)が更新されてるぞ!
上下分離したところで極悪企業の京成だからな
千原線とおなじようなことやりかねない
>>576 >上下分離したところで
じゃあ、再度・公営化?
都(知事?)は、東京駅直結論だから、あるかも。
578 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:37:39 ID:OrjZWJ+qO
上下分離した所で運賃が下がるわけじゃないから、ほとんどの利用者は
興味ないだろう。日医大ー空港運賃がどちらを適用するかが興味があるがな。
下がらないとも言い切れないさ
分離で自治体から支援受けられれば利払いが減って値下げの余地も生まれる
580 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 12:18:31 ID:L3jIMoMz0
時折現れる京急コンプの京成ファンって一体なんなんだ
できれば経営自体一緒にやってくれると(ry
少なくとも蒲田が安定するまで京急乗り入れはご遠慮願いたい。
蒲田の空港線が2線になるのと、新高速開業とどっちが先?
それとも同時?
>>583 同時に白紙ダイヤ改正やる公算が大きいかも
羽田国際ターミナル駅が2009年度、蒲田の高架化は2012年度完成じゃなかったっけ?
用地買収の関係で少し遅れてると聞いたが。
その完成というのは全部の出来上がりのことだろ?
空港線2線化はそれよりも早く工期の途中段階で実現するはず。
587 :
名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:34:42 ID:+Iok/SgA0
>>378-380 実現可能性は???だが、成田−羽田−品川(リニア中央新幹線乗り入れ)となると
夢が膨らみますな
それに対し、2010年の開通時の土屋駅開業は絶望的だな
589 :
名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:37:50 ID:qgV9YyAO0
もともと予定ないだろ。
>>587 中央新幹線は羽田に乗り入れないでしょ。
ライバルなんだから。
>>590 奪い取る方策としてはアリだと思うけどねw<羽田乗り入れ
まあ、リニアの規格を乱立させないだろうから、成田〜羽田のリニアと中央リニアは乗り入れ可能になるんじゃない?
名古屋、大阪方面〜成田と羽田〜成田って運行形態にはなるんだろうがなあ。
592 :
名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:50:56 ID:32ryFOb40
成田−羽田−品川−名古屋−新大阪−伊丹−関空
あ、静岡空港はおろかセントレアもいらなくなる?
新高速の高架橋工事は順調だが、北千葉道路は橋脚工事すらしてないが2010年に間に合うのか?
594 :
名無し野電車区:2008/07/05(土) 15:20:38 ID:bNsACaCb0
千葉北道路は鉄道と違いほとんど高架じゃないからね。
一般国道を高価な高価にする意味もない。
>>594 せっかくダジャレするなら、漢字間違えんなw
>>594 急勾配の場所は高架で車線を持ち上げるし、印旛沼の高架は必要なはず。
工事の写真を見る限り、北千葉道路は新高速の高架建設後に作るっぽいな。
>>597 どの区間ってHPに図付きで書いてあるじゃん。
600 :
名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:00:53 ID:g2ILgqia0
600
601 :
名無し野電車区:2008/07/06(日) 05:10:53 ID:h2krNqru0
>>593 北千葉道路は2010年完成ではないのだが。
東松戸の拡張工事だいぶ進んだな。
既にホームの鉄骨が姿を表してるし、JR乗り換え口のエスカレーターも1機増設するみたいだし。
604 :
名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:06:10 ID:ZdOLZzsK0
>>603 エスカレータじゃなくて、エレベータじゃないのか?
ホームがどうたらこうたらと書いているから 欠けた部分はまだ手つかずか
成田空港高速鉄道部分の工事は、まだ始まってないの?
JR側の新信号所造っているだけ?
>>602 建設事務所からは2010年完成って聞いてるが。
608 :
名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:26:30 ID:cilo/hdC0
>>604 エレベーターはampmの前。現行のJRコンコースから2Fに上がるエスカレーター脇も工事してる。
確かにスーツケース持って階段下るのは地獄だし、上下にエスカレーターは欲しいとこだわな。
610 :
名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:53:18 ID:FMWpz0IjO
成田新高速が開通しても、東松戸は普通しか停車しないなら、それほど乗降客数が増えないと思われるが、エスカレーター、エレベーターを設置する価値があるような裏があるのか?
少なくとも新設ホームにはバリアフリー法の関係でエレベーターを
作らなければならない。
あとは、そのついでなのかな?
しかしついでってのもなんか真実の重みがないねぇ。
東松戸とか言う駅の話題ならもうお腹いっぱいなので。
>>612 京成グループ標準軌路線の3大いらない駅
・北初富
・東松戸
・大佐倉
>>613 はいはいっ!よかったね。。。
このスレ、東松戸&武蔵野線&埼玉のネタ上がるとやたら荒れるよな。
てかここはアンチスレじゃないから、アンチ厨はさっさ帰りなw
金のない北総としてはバリアフリー工事に莫大な金注ぎ込めないので、新高速の改良工事のついでにやってもらっちゃえみたいな感じなんでしょ。
新鎌ヶ谷も小室もホーム増設にあわせてEVに車椅子トイレついてるし。
>>618 確か北総線区間の改良工事に関しては、北総鉄道は一銭も金出してないんじゃなかったっけ?
621 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:28:09 ID:zJ9PibnmO
622 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:29:28 ID:zJ9PibnmO
464のバイパスってどうなったんだ?
印旛車両基地〜キノコ塔の近く見たが工事してない様子だったが。
設計とかアセスの段階じゃないの?
625 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:42:32 ID:2WH8pBBa0
どう考えたって東松戸>新鎌ヶ谷だろ。
JRの乗り入れてない新鎌ヶ谷、北側が開発されない新鎌ヶ谷は×
スピードを考えたら圧倒的に武蔵野線>野田線。
北総にとっても新鎌ヶ谷で客が流れるのと東松戸で客が流れるのどっちがよいかは考えるまでもなし。
あのクソ料金で北総乗り通す人は東松戸停車しようがしまいが関係なし。
>>625 > どう考えたって東松戸>新鎌ヶ谷だろ。
> JRの乗り入れてない新鎌ヶ谷、北側が開発されない新鎌ヶ谷は×
JRではあるが武蔵野線は環状線、ある線から武蔵野線へ
乗換えてさらに東松戸で乗り換えるくらいなら、
日暮里を使った方が便利では?
> スピードを考えたら圧倒的に武蔵野線>野田線。
この付近でのロケーションとして、柏と船橋を押さえられる
野田線、松戸を押さえられる新京成のほうが重要かと。
それは大前提なので、もし東松戸に停めるとしても
代わりに新鎌ヶ谷通過はありえない。
武蔵野線は朝ラッシュ時の東京方面の本数をどうにかしないとどうしようもない。
いくら東松戸の武蔵野線が広域につながっていようとも、
そこから北総への流入・流出量は少ないからね。
武蔵野線って都営浅草線と似ていて、一等地を通らない傾向が強いから、
特に武蔵野線が最寄り駅の沿線でないと、千葉・埼玉県から
成田空港への需要はほとんどないとみていい。
近所の松戸・柏・船橋といった主要駅を見事に外しているし、
埼玉県に入っても浦和・大宮といった長距離列車の止まる駅を通らない。
他路線が通らない北総沿線が出発・目的地であれば北総を必ず使うけど、
そうでないと北総や東松戸の存在を知らないのが落ち。
まあ、北総沿線が出発・目的地で、東松戸乗り換えをするやつから
してみたら、成田空港にこじつけた東松戸の優等停車は悲願だろうなw
629 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:16:34 ID:RVrx2LkbO
新鎌ヶ谷だと
柏・松戸・船橋・津田沼に行けるのに対し
東松戸だと
西船橋・新松戸程度
武蔵野線は埼玉から
多摩方向に伸びてるけど
そっちの皆様方は
日暮里から乗ってくださいなって感じでしょ
駅前の開発も失敗してるし
いまさら松戸が止めてくださいって言っても
そもそも街自体が終わってる、、w
止める意味ナシww
1分でも早く日暮里成田空港を結ぶべし
630 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:22:56 ID:c8nZH9pV0
上野-日暮里-青砥-(新鎌ヶ谷)-千葉NT中央-(成田)-空港2駅
実際はこんなもんだろ
628を整えてテンプレに入れてくれ。
定期的にわいて出る東松戸優等停車厨、ウザくてたまらん。
もし違う人物が書いているならちょっと前のレスくらい読めよと。
632 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:22:19 ID:0Zig0U3v0
俺は東松民だが、特急とか正直どうでもいい。
基本、高運賃の北総には乗らないし。
武蔵野線止まった時の保険ってぐらいしか考えてない。
こんな田舎でJRか北総か選べる、それだけで十分。
>>628 武蔵野線は元が貨物線だけに、無理に市街地のターミナルに乗り入れる必要も無かったと。
てか用地取得のコストを考えれば、あえて市街地を避けた可能性が高いね。
634 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:10:07 ID:bAvX3WRx0
しかし北総線住民って心が狭いね
自分達の都内到着ばかり考えて北総線の乗客増を全然考えてない
武蔵野線経由で成田空港に行く人が一人でも増えれば
北総線の利益になるんだからいいじゃないか?
それが積み重なって初めて北総線の運賃値下げに繋がるんじゃないか?
東北から出稼ぎに来た労働者の特徴
JRが一番。私鉄なんて、JRの補助でしかないから、JRとの乗り換え駅は特急が止まるのは当たり前
東京の人間の場合
基本は私鉄と地下鉄。JRなんて田舎に行くための運賃が高い乗り物。
武蔵野線? それ貨物線だよね?
それとも八高線みたいなものか?
ごく一部の田舎者のために、多くの人間を犠牲にしてまで東松戸なんて駅に停車する価値は全くなし。
>>634 北総線の利益向上を考えるなら、一人でも多く都内から乗ってもらった方が良い。
現状でも一般特急は空港アクセスの結構シェアを持っているし、速達性の確保は大事。
>しかし北総線住民って心が狭いね
その通りだと思います。特に東松戸近辺。
>>634 それだったら君が二期工事区間の広大な市街化調整区域を解除してから言ってもらおうか。
言い方は悪いが635と価値観同じだなあ
別に東松戸に特急止めろとは言わないけど
中央線の立川とか、東上線の人が成田空港行くなら
武蔵野線使わないかな...
自分なら荷物もって混んでる新宿・池袋乗換えとか、山手線はあまり乗りたくない
まちBBSの何も知らない住民どもは、東松戸には絶対に特急が止まると信じて聞かない。
641 :
名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:09:18 ID:EzAVThilO
>>631 しかしながら、肯定派(厨)も否定派も、なぜか異常にもりあがる。東松戸なのに。
北総民だがはっきり言って東武野田線や新京成よりも武蔵野線は利用価値あると思うが。
東松戸の特急停車とは別の話で、武蔵野線は東葛エリアのネットワークの一つでもあるわけで、個人の私見で批判されても困る。
>>642 武蔵野線自体を否定している意見は無いと思うが?
対成田空港輸送という観点に限定して考えたら、特急停車することは
間違っているという意見でしょ。
新鎌ヶ谷は乗り換えのためだけではなく、北総線内輸送という観点からも
止めて然るべき駅だけど、松飛台・大町のために東松戸停車ってあり得ない。
644 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:22:07 ID:KQ1pXe6q0
なんだかんだ言ったって東松戸に特急は停まるよ。
伊勢崎線や東上線の急行停車。さらに朝霞台、新越谷の発展を見ればわかる。
ただでさえ半島性の強い千葉県、そして羽田との競争が強まる成田、停まらないでどうする。
>>642 自分の書き込みが個人の私見そのものであることには気付いているのか?
急行停車ぐらいは情けで考えてやるが特急は甘やかしすぎ。
647 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:01:04 ID:zuB1MHT6O
北千葉道路の役割及び位置付け(松戸・柏⇔成田アクセス)を考えると、
鉄道において東松戸接続があっても不思議ではない
648 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:34:52 ID:3N2m927RO
>>646 ラッシュ時くらいは、
情けで北総線内優等を運転してやるが、
昼間まで北総線内優等を運転しろというのは、
需要予測が甘すぎ。
649 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:58:59 ID:3N2m927RO
>>649 新高速全線開通。
↓
北総・千葉NT保有の車両・駅を所有者そのままで表記のみ京成に。
↓
北総・千葉NTの負債を完済したら車両・駅も京成所有に。
↓
北総・千葉NT線籍消滅、車両も共通運用化。
こんな感じか?
昨年まで西船橋から南浦和まで通勤で使っていた。
西船から乗ったら8割方新松戸で降りる。
南浦和から乗ったら三郷までで客が99%入れ替わる。
武蔵野線は基本、乗り換え接続路線。
埼玉県民というより、新松戸、新八柱、市川大野あたりの住民は
東松戸に特急が止まったらありがたいだろう。
止めたら特急という感じがしなくなるが、止めてみても面白いとは思う。
普通、急行、特急が走るなら、急行停車駅だろうね。
大野や八柱だったら武蔵野線からの乗り換えでなしに、直接東松戸にでるっしょ
>>652 >大野や八柱だったら
確かに、海外旅行の際は駅の乗換は苦痛ですから、直通駅まで乗り付けますよね。
(特にラッシュ時は最悪)
更に言えば、その辺りの住民は自家用車で北千葉道路利用して成田直行かも
654 :
名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:01:25 ID:pcbnQVXJO
>>652 八柱なら新京成で新鎌ヶ谷乗り換えがベストだと思うが。
655 :
AAA:2008/07/10(木) 18:08:24 ID:XCm1ikPo0
特急が止まるか止まらないかで、そこまで考える必要ないんじゃない?空港もそんな何回も行くかな
もともと普通と特急の所要時間にびっくりするような差はないわけだし、
私鉄だから普通→特急への接続も考えられたダイヤだし、京成の優等列車は大体
街の中心部の駅を除いて距離別に停車駅が分けられてる(〜以降各駅停車みたいな)
北総線の場合、それが3種類(2種類に近いかも)しかないからかけ離れてるように気もするけど(高砂か…)
本線沿線の私の最寄り駅は普通と快速(各駅停車になってる)しか止まらないが、別に不満ではないし、
特急や快特よりも席が空いてるから、かえっていいと思えるくらい。
そこまでの不利益をこうむってるとは感じてないね。もちろん特急とかが自分のトコに止まって欲しい
とは思うけど、それは他の駅のみんな同じだから。もしそれ京成が受け入れたら
全部各駅になっちゃうよ。私も、東京出るとき津田沼で特急乗り換えるから。それがいろんなトコ
チマチマ止まるようになったら困るし…八千代台行ってモーニングライナー乗るか…
まあ今はちょっとはやく行きたいなら、10分早く支度して1本前の電車乗るかな。10分早く着く。
北総線は線形が良くていいよね。こっちなんかガタガタノロノロだよ。
656 :
名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:44:37 ID:x/4FCO5v0
現時点では成田新高速鉄道の計画で東松戸停車は予定なし。
しかし実情踏まえ停車に変更が既定路線でしょ?
実情踏まえたら通過だろJK
せめて「未来への淡い期待を込めて」とか言ってほしいね
既定路線ってw
脳内変換も甚だしい
659 :
名無し野電車区:2008/07/11(金) 11:42:12 ID:/ComhavZ0
>>659 そんな妄想しなくても既に外環北千葉JCT以東は新道が計画済み
>>659 ルートがぜんぜん違うぞ
四つ木出入口がJCTになる
>>659 頭が弱い人は妄想する前に計画について調べてからにしたほうが良いな。
663 :
名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:46:53 ID:tLd7UB9k0
浅草線を東京駅に接着すれば成田新高速の効用は飛躍すると思うのだが、そこで、
浅草線を東京駅に接着するため、八重洲の地下駐車場を地下鉄トンネルに転用すれば直ぐにでもできるような気がするのですが、いかがかな。駄目ならだめと言ってくれ。
664 :
名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:57:28 ID:/ComhavZ0
地下構造物が多すぎて困難を極めそうだけどな
昭和通りから直角に曲がるのも難しそうだし
>>665 直角に曲がるのは可能だよ。
日比谷線の築地が良い例。
あそこに比べれば、道が広いから、もっと余裕だ
日本橋を改良するんだよ。
浅草線の東京駅計画はあるんじゃかなったっけ?
三角線みたいな感じにして。
以前、浅草線東京駅スレがあったが、そのスレの中でその計画は
ほとんど頓挫状態だったという情報が、状況証拠的ソース付きで流れてた。
もちろん確定情報ではなかったが。
一応、今でも2015年までには整備すべき・・・なんたらという項目には入っているが、
動いている気配は無い。
つーか、2015年までには整備すべき・・・なんたらに入ったあとで
結局ダメっぽくなったみたい。
672 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 10:46:11 ID:CJ+kJ3PU0
残りもバイパス造って、東京から成田まで完全に160km/h化して欲しいな。
そうすりゃ、20分台で走れるんでは?
財源は、空港特会から持って来ればいいだろ。
どうせもう新空港建設は厳しいだろうから、金も余るだろうし。
いかにも鉄オタらしい何も考えていない発言。
こういうのばかりだから鉄オタは馬鹿にされる。
自己紹介乙
何も考えるな
下らん妄想するな
現実を見ろ
それだけだ
さっき4チャンで成田と羽田をリニアで15分で結ぶとかやってたな。
あんな妄想ならいくらでもできる。
リニアを調布、立川に止めて、品川ではなく羽田を終点にする。
調布飛行場の拡大と、昭和基地の復活、横田基地の民間化すりゃ、成田なんてイラネ
679 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:14:07 ID:MKZs4Pin0
>>672-678 このやり取りからすると、当然、
>>559 が賞賛されて然るべきだと思うけど。コスト面からも現実的じゃないですか。
そりゃ、672や678よりは幾分所要時間は延びますけど。
559に従った場合の停車駅を列挙し、必要があれば2、3駅程度減らせば良いのでは。
680 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 02:43:07 ID:ah1g+esF0
>>678 成田が要らないという事態にはならんよ。
横田基地に滑走路5本とかなら別だが。
横田なんか今更整備するくらいなら、成田使い続けた方がよっぽどマシだわなw
682 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:24:51 ID:H3+NaZeZO
そこで茨城空港。
東京メトロポリタン(ry
なんだかんだ言って、横田のRWってショボいんだなw
成田の30万回構想が実現できりゃ安泰だ。
芝山&多古は千代田から先の鉄道敷けば文句言わないんじゃね?
新高速開業時のダイヤ・・・・
直通先の都合があるから必ずしも全部叶うとは限らないけど、基本的にはこんな感じ?
・成田NT北でライナーが一般特急を追い抜き
・2ビルで同種別列車同士が交換
・新根古屋で一般特急が対向ライナーの待ち合わせ
・新鎌ケ谷で一般特急と普通が接続
・牧の原or小室or東松戸or矢切or千住大橋でライナーが普通を追い抜き
・青砥では優等同士が接続、高砂では優等と普通が接続
686 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:54:10 ID:HFlHQflO0
>>658 それをやると特急が糞遅くなるんですよ。
>>684 3,350m×60mな横田のランウェイがショボいって言ったら、他の空港の立場無い罠。
成田Bランのフル運用さえできればなぁ、、、先はまだまだ長い。
成田の横風滑走路なんてのはあと50年はかかるね
689 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:00:53 ID:t5OYEP1F0
>>685 上3つは大前提っぽいからいいとして、
6番目、前半は必ずしも要らないような、しかし
金町線を分離するから後半は是非とも欲しいところ。
690 :
名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:47:47 ID:MKZs4Pin0
>>685 例えば、スカイライナーが日暮里00、20、40分→空港第二36、56、16分
空港第二16、36、56分→日暮里52、12、32分としたら、
一般特急と普通は20分サイクルで、こんな感じでしょうか。
845 859発高砂着932 945
849 -*-着矢切発-*- 941
853 -*-発矢切着-*- 937
859 -*-発東松発-*- 931
906 908着新鎌発923 924
909 908発新鎌着922 921
920 916発中央発914 910
924 -*-着牧原発-*- 906
927 -*-発牧原着-*- 903
930 922発医大発908 900
--- 929着成北発901 ---
--- 933着成北着851 ---
--- 941着第二発844 ---
--- 946着空港発842 ---
> 成北着851
> 成北発901
絶句。
692 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 00:36:47 ID:G1MZuIEA0
>>691 上り普通が印西牧の原〜新鎌ヶ谷で退避できないからこうなるんですよね。
いっそ、スカイライナーが日暮里00、20、40分→空港第二36、56、16分
空港第二19、39、59分→日暮里55、15、35分として、
・ライナーの急行を追い抜きは印西牧の原と、下りのみ高砂
・2ビルで同種別列車同士が交換
・新根古屋で下り急行が上りライナーの待ち合わせ、その逆は成田北
・一般特急は無し、急行運転は現状通り京急蒲田〜品川で他は各駅に停車
20分サイクルの合理化案で、これでいいじゃんと思いたくなるわけです。
749発羽田着1042
851発高砂着941
855発矢切発937
901発東松発931
908発新鎌発925
919発中央発913
923着牧原発910
927発牧原着906
930発医大発902
937着成北発855
937発成北着852
945着第二発845
947着空港発843
>>559 は、こういうわけですが、高砂〜成田空港で一般列車が8分遅いものの、
現船橋経由の一般特急よりは、わずかながら速いですし、
一般特急の割愛でコスト縮減、羽田空港や東松戸(重要?)と成田空港直結、
新鎌ヶ谷や矢切で退避がないなどメリットも大きいはず、駄目かな?
今の佐倉〜成田間の昼間のダイヤを考えた人なら、考えそうだけど。
693 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:36:36 ID:cAiO/vFqO
下り各駅停車は矢切で特急待避、牧の原でライナー待避、日医大で引き上げ線に入れた後に空港行特急が続行する。
上りは空港発特急が日医大発車後、引き上げ線より各駅停車が入線する。東松戸でライナー待避。
下り特急のみ新鎌ヶ谷でライナー待避を行う。上り特急はライナーの続行し待避しない。
二ビルでの交換は本線経由と北総経由との相互連絡し、ライナーのすれ違いは日現行の千住付近と白井付近、後は二ビルで交換する。
ダイヤ自体をよく把握できていないから妄想でスマン。これは空港対ニュータウン地区のアクセスを優先した場合だが。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 19:19:54 ID:E93jlTY+0
>688
3200mの横風滑走路だね、周辺地元民次第だね、国を代表する国際空港周辺で
これほど我が儘な住民は国賊だよ、ただ騒音被害者と自虐ばかりを言わずに
騒音下からそれる地区に集団移転するなりして成田国際空港を自分等の空港と自慢すべき
なのに、共生を図り発展させる以外何か方法があるのかとにかく対案を出さないんだから
けしからんよ!
695 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 19:50:38 ID:mZxWkFe5O
このスレでいいのかわからんけど
成田新幹線って1435mmで計画されてたの?
車体幅も5列シートを考えて?
何が聞きたいかというと京葉東京のトンネルは新幹線規格なのか?
>>695 そうだよ〜
今度、京葉線の東京駅に行って、ホーム階の天井なんか見てみ〜
成田開港の頃は東海道新幹線しか無かったんだから、成田のも
フルで構想されていたよ。
>>695 成田新幹線はフル比較の他の新幹線と同じサイズだね。
ちなみに京葉線の東京トンネルは確保してあったスペースを利用しただけで、トンネル自体は後から京葉線用として掘られたもの。
698 :
名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:39:50 ID:lVaXINf90
当初の想定配線図と比べて小室下りが待避可能になったから、
結構薔薇色のダイヤになると思っていたのに
叶わないのでしょうか・・・・
標準軌でなければ新幹線にはならないのだが・・・
700 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 02:34:49 ID:P5MYfv9C0
いずれ小室は上りも退避可能になるかな。
それなら初めからそうするか。
>>690 普通列車は今より大幅に所要時間増えるな。
701 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 04:55:37 ID:1Du9nUsR0
>>694 何が国賊だ。
ほかの国でも当たり前にある話だ。
>>696 知ったかぶり乙!
元々掘ってあったわけじゃなく京葉ホームは在来線規格で建設。
じゃあ同様にホーム天井が高い総武・横須賀線ホームはどう説明すんだ?
無知なくせに書くなよ。
703 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 09:01:38 ID:+9Ci8v5HO
705 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:48:41 ID:U649xEIA0
京成の空港輸送収入を支える中国・韓国からの観光客。
ところが中韓便の羽田シフトで彼らが羽田に移ると、
新高速も客が伸び悩むなんてことも・・・?
>>702 国内専門鉄ヲタが嫌われる理由が判った気がします。
もっと丁寧な言葉で書けないのか?
708 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:28:08 ID:SHlj1+1OO
>>694 >>701 画期的な解決策!
それが茨城空港の建設です。
茨城空港には3200m級滑走路3本の建設と、
東京都心から50分のアクセス鉄道の建設。
一方で、成田空港は廃止を視野に入れた大幅な縮小、
という選択肢もございます。
709 :
名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:34:59 ID:mb+CmBPH0
おしむらくは成田新幹線中止だ・・・・
くそ・・・
どうして当時の政治家は強行突破しなかったんだ・・・
>>708 航空板とか交通政策板で相手にされていない茨城県庁の人ですね。
成田空港がなくなったら京成グループ全滅で廃線の嵐なんだが・・・
成田空港を廃港にするんだ!!
そして、その跡地に首都圏第3空港を
ほら、成田問題を白紙に戻せたwwww
茨城と横田の弱者が必死ですね。
大佐倉に空港を
下総基地でいいじゃんww
下総基地って地味だからあまり話題にならないけど
もし軍民共用化されたら横田より便利かも
羽田の飛行ルートと重なるから便数は限られそうだけど
718 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:55:55 ID:7ZmLNto3O
>>717 かしわ空港?
アクセスが微妙だな。
新鎌ヶ谷か西白井、高柳からのシャトルバスぐらい。ターミナルが東側なら西白井か。
それより滑走路がクリアできるのかな?
719 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:57:55 ID:D0wM3xvF0
>>703 通報する意味が分からん。
ヒースロー空港拡張工事でも、現地住民が反対運動してるらしいじゃない。
720 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 01:56:48 ID:8sBZML1y0
用地買収がまだ虫食い状態って
本当ですか??
>>713 それは「解決した」と言うのだろうかとマジレス。
>>718 基地の南東側にターミナル作って北総に新駅。
CRJやDHC−8、F50、E170限定の国内線ならターミナルも簡素にできるしな。
RW長だけなら767も飛べるけど、舗装が弱いから常用は無理らしい。
問題は空域と周辺地域住民。
B737やA320もだめ?
>>697 厳密に言えば建設用のスペースも確保していなかったんじゃないかと思う。
成田新幹線の上を通る道路の直接の権利者は東京都のはずだから、
都から地下利用の許可を受けなければ工事どころか調査すら困難だけど、
それこそ「当時の都知事」の美濃部が許可するなんてありえないわけで。
しかも東京駅の予定地は旧都庁舎のお膝元だし。
まあ美濃部の引退後はわからんけど、そのときはもう成田新高速鉄道の検討に
シフトしてたし。
下総基地は茨城空港より価値ありそうだな。
とはいえ鎌ヶ谷上空に羽田→北海道方面の一大幹線航路があるし、周辺に高速道路などのインフラ整備がないから現実難しいだろうな。
>>722 767大丈夫ならA320も大丈夫だろ。
東京競馬場線があるwww
727 :
名無し野電車区:2008/07/18(金) 00:38:06 ID:fATOXjL10
>>693 例えば、スカイライナーが日暮里00、20、40分→空港第二36、56、16分
空港第二17、37、57分→日暮里53、13、33分としたら、
一般特急と普通は20分サイクルで、こんな感じでしょうか。
なお、印旛日医大乗換は、上下共スカイライナー通過を間に挟みます。
842 849発高砂着901 911
844 -*-着矢切発-*- 907
852 -*-発矢切着-*- 907
858 -*-着東松発-*- 901
858 -*-発東松着-*- 855
905 855着新鎌発852 848
905 858発新鎌着852 848
916 906発中央発844 837
920 -*-着牧原発-*- 833
920 -*-発牧原着-*- 833
923 912発医大発838 810
--- 919着成北発841 ---
--- 922着成北着841 ---
--- 931着第二発822 ---
--- 933着空港発820 ---
728 :
727:2008/07/18(金) 00:46:58 ID:fATOXjL10
>>693 すまぬ、スカイライナーが日暮里00、20、40分→空港第二36、56、16分
空港第二17、37、57分→日暮里53、13、33分としたら、こうです。
一般特急と普通は20分サイクルで、こんな感じです。
なお、印旛日医大乗換は、上下共スカイライナー通過を間に挟みます。
840 845発高砂着901 911
844 -*-着矢切発-*- 907
852 -*-発矢切着-*- 907
858 -*-着東松発-*- 901
858 -*-発東松着-*- 854
905 854着新鎌発852 847
905 858発新鎌着852 847
916 906発中央発844 836
920 -*-着牧原発-*- 832
920 -*-発牧原着-*- 832
923 912発医大発838 809
--- 919着成北発841 ---
--- 921発成北着841 ---
--- 931着第二発822 ---
--- 933着空港発820 ---
>>723 美濃部にしても、青島にしてもサイテーだな
730 :
名無し野電車区:2008/07/18(金) 08:46:31 ID:DVWe2J7y0
石原も当選直後の威勢のよさは影を潜めちゃったけどな
>>728 新根古屋で10分くらい停車とか、矢切や東松戸で7〜8分停車とか
あり得ないから
正直、下総空港を作るくらいなら、厚木に綾瀬大和空港でも作った方が良い。
下総はアクセスが悪くて千葉県民空港にすらならない。
ついでに、現都知事は今でも頑張ってる方。
中央環状品川線を5〜6年後に開通させるなんて普通の知事じゃ無理。
733 :
名無し野電車区:2008/07/18(金) 11:09:24 ID:6i92ceZpO
石原都知事ほど交通政策に理解ある知事はなかなかいないよな
さすがは元運輸大臣
早速統一協会がフォローを入れたか。口利き銀行を作っておいてな。
成田の敵だがな。
735 :
名無し野電車区:2008/07/18(金) 11:51:53 ID:1IHFZJMv0
あの銀行を設立した当時は、公的資金を投入された銀行は貸し渋りをしていたわけだがな。
ずいぶん東松戸、形になってきたね
JR東海が単独でリニアつくれるなら、
成田空港会社も単独で成田新幹線つくればよくね?
>>737 比較対象が違うだろ。
ドル箱の東海道新幹線をもってて殿様商売してる儲けてる東海だからね〜
成田空港も黒字垂れ流しの優良企業ですよ
つか、成田に強行に反対している北原とかいうジジイ、いま何やってんだろ?
742 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:43:17 ID:o99oEI17O
( ゚Д゚)ポカーン
反政府武装組織の一歩手前まで来とる!
今の反対派って、こいつらの残党?
収用法適用を遠慮する意味がわからん
これは空爆してもゆるされるレベル
743 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:46:03 ID:y7HZ2nVAO
>>743 特急運転すると明言されているのに特急なしが最善ってw
>>736 完成が11月末だからな。この1ヶ月で一気にホーム上屋の工事進んだし。
余談ながら日暮里の3Fもだいぶ上屋工事進んでるぞ。
>>742 遠慮してるんじゃなくて、成田で適用しようとすると収容委員がやつらの攻撃を
怖がって辞任してしまうからやらない。武装警察相手でこれなのに全く無防備な
収容委員個人(とその家族)に矛先が向かったらどうなるかは火を見るより明らか。
最近は北原派も弱体化したが住宅爆破や誘拐ぐらいなら大人数いなくてもできるしな。
訂正:収容委員→収用委員
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE >88年9月21日には、千葉市内の路上で、当時千葉県収用委員会会長で弁護士の小川彰を
>襲撃している。小川弁護士は全身を鉄パイプで殴られ、両足と左腕を骨折するという重傷を
>負った(小川弁護士は2003年7月にこのテロの後遺症を苦に自殺する)。このテロに中核派は
>犯行声明を出し、「収用委員会解体闘争」と称して「電話と手紙を集中せよ」として、他の
>収用委員全員の住所と電話番号を機関紙『前進』に掲載した。中核派は収用委員に組織的に
>脅迫じみた手紙、電話などを送り続け「家族ともども死刑台に乗っていると思え」という手紙が
>届いたこともあったという。他にも寿司・そばなどの出前を勝手に注文するなどの嫌がらせも
>頻発していた。その結果翌月、ついには収用委員全員が辞任する事態となる。
のこぎりで両足切断されたらどうする?
そういうことが起きたんだぞ。
いくらゆとりだとはいえ何も調べないで発言するのは慎め。
民間人が中核のアジトを襲撃しちゃいけないの?
750 :
727:2008/07/19(土) 09:20:20 ID:dc33V53t0
>>731 >新根古屋で10分くらい停車とか、
すみません、間違えました。新根古屋で一般特急は双方1〜2分停止です。
上りの成田北は841発ではなく、831発です。
スカイライナーが日暮里00、20、40分→空港第二36、56、16分
空港第二17、37、57分→日暮里53、13、33分で、20分サイクルです。
840 845発高砂着901 911
844 -*-着矢切発-*- 907
852 -*-発矢切着-*- 907
858 -*-着東松発-*- 901
858 -*-発東松着-*- 854
905 854着新鎌発852 847
905 858発新鎌着852 847
916 906発中央発844 836
920 -*-着牧原発-*- 832
920 -*-発牧原着-*- 832
923 912発医大発838 829
--- 919着成北発831 ---
--- 921発成北着831 ---
--- 931着第二発822 ---
--- 933着空港発820 ---
>矢切や東松戸で7〜8分停車とか
↑ですと、矢切を851(日暮里840発)、東松戸を900(空港第二837発)の
スカイライナー通過が含まれています。
下りは一般特急が新鎌ヶ谷でスカイライナー退避なので、
また上りも新鎌ヶ谷以西で一般特急のあとをスカイライナーが
追っかけているので、2本連続退避になってしまいます。
北総線内の利便性は良くないですが、
一般特急の高砂〜空港第二間が最速になるダイヤではあります。
>>750 机上の空論ではなく実際に線を引くことをお薦めするよ。
そのダイヤがこのプロジェクトの失敗を意味する
致命的ミスを犯していることに気付くはず。
>>749 誰も止めないのでやるなら自己責任でどうぞ。
>>753 推測って書いてあるじゃない。
それ見て何か価値があるわけ?
ものすごい糞ダイヤにしか見えないんですが。
3・3・3ダイヤじゃなくて2・3・3になるんじゃないのかな
羽田国際化の波は逆らえそうもないし
>>754 > ものすごい糞ダイヤにしか見えないんですが。
基本はこのダイヤだと思うよ。
このダイヤは、「推測」というところに意味があるわけで、
サイトの著者の個人的「主張」でなく、本ちゃんダイヤを
ニュートラルに推測したもの、というところは読み取りました?
>>755 時間帯によってはそうだろうけど(スカイライナー30本、
特急46本/日)、サイクルの基本は3・3・3のはず。
成田のあきがない分を羽田でこなす、という流れなのだから
成田の相対的地位は下がっても、成田利用者の絶対数が
減ることはないと思う。
757 :
名無し野電車区:2008/07/20(日) 20:34:14 ID:x/CyDw5OO
印旛沼ツーリングついでに高架橋見てきた。
北須賀辺りは虫食い状態で高架橋とか高架足が立ってる状態。
開業が待ち遠しいぜ。
>>756 御本人様?
いくらあの京成でも、特急が13分も止まる
糞ダイヤなんて作らないと思うんだけど。
>>758 > 御本人様?
じゃないですよ。
> いくらあの京成でも、特急が13分も止まる
> 糞ダイヤなんて作らないと思うんだけど。
特急の日暮里−2ビルの所要時間は59分、というのは
分かっている。あのダイヤでは若干早いのでまったく
このままではないのだろうけど、近いものではあると思う。
760 :
727:2008/07/20(日) 21:48:01 ID:1A1BJKi/0
>>751 何だろう?成田北〜空港間の交換は確認したけどおかしいかな。
それは確認したつもり。
一般特急同士の新根古屋の所要時間のとり方がおかしいか、
あるいは上り一般特急は上野まで逃げ切れないのか、
上野でのスカイライナー折返しでホームを2面使ってしまっているのか。
そんなことはないと思ったけど。利便性は確かに話にならないけど。
761 :
名無し野電車区:2008/07/20(日) 21:50:44 ID:6At01kp60
>>723 鉄道ファンの記事だと、横須賀線のトンネル補強と八重洲−鍛冶橋の連絡通路、
公務員住宅の受け替えをやってることになってるが。
>>762 横須賀線のトンネル補強
→横須賀地下線は成田新幹線が計画されるずっと前に計画されて地下利用の
許可を受けているのだから、トンネルの内側で補強工事するくらいなら権利上の
問題はない。トンネルを掘り出して外側から補強するなら、間違いなく
都の許可を受けなきゃ無理だけど。
連絡通路
→国鉄の所有地内で工事やってるから問題はないかと
公務員住宅
→ファンの記事には書かれていないが、あそこは税関職員の国家公務員住宅だから
都じゃなくて旧大蔵省の管轄だな。
こうしてみると、都が深く関与できそうにない場所だけ虫食いで工事やってたんだな。
764 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 00:10:25 ID:DkNeG5A1O
これ開業しても北総線の馬鹿高い運賃なんでしょ?
あまり乗らないんじゃないかね
>>764 途中までじゃなきゃ京成の運賃じゃないのかね?
766 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 00:25:10 ID:DkNeG5A1O
そうはいかないんじゃないかね
時間を金で買うみたいにしそうだ
京成上野から印旛日本医大まで1070円だろ?
京成本線で成田空港まで1000円という事考えるとべらぼうな値段になる訳でもないんじゃね?
あと、時間(利便性)を売るのは別にあれな行為ではないと思うけどね。
時給5000円の奴のコストは時間1万超だから
15分短縮で2500円値上がりしてもペイするかも
って、そんな奴はそうは居ないから現状+800円
くらいまでが限界だとは思うけどねー
これだと時給1700円の派遣労働者でもペイラインに
乗せられるw
769 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 00:58:09 ID:ZE1gw7dG0
771 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 06:33:38 ID:LPkoprPYO
>>760 >>750案って、その時刻に限定したダイヤではなく、昼間のパターンダイヤの
推測だというのは合っているよね?
運輸政策研究機構の報告書に記載されている情報を正とするなら、
・2ビルで同一種別列車同士が交換する。
これを前提にしたパターンダイヤが計画されていると見ていいはず。
それを前提に、かつライナーも20分間隔だとして話すよ。
>あるいは上り一般特急は上野まで逃げ切れないのか、
高砂から先は、ライナーはともかく一般特急は所要時間短縮がないと考えてOK?
車両が3700形中心になるから、いくら3700形に合わせたスジを引いたところで
1分と短縮できないのは明らかだもんね。短縮がないとしたら、高砂9:02:00発、
青砥9:04:10発だとして、日暮里9:12:50着9:13:20発になるから、
上りライナーの13分着はもう無理。仮に1分の短縮を実現したとしても、
C-ATSの性能的に相当苦しさが感じられないかな。
だからライナーが破綻していると判断したよ。
5分を大きく超える長時間停車の頻発もダイヤ作成者の無能っぷりを示す以外の
何者でもないと思うけど、ライナーが36分で走れないのは致命的では?
773 :
751:2008/07/21(月) 09:26:43 ID:Rh3rsL260
>>760 続き。
いろいろな案や
>>753のページもそうなんだけど、どれも上りと下りで
緩急接続・待避駅が異なるのはなぜなのかな?
下りのダイヤを構築して、それをひっくり返したような上りのダイヤが
組めない理由って? 上りと下りで運転時分が大きく異なるなどしていて、
どうしても合わせられないような路線ならともかく、
今回の新線でそういうことは起こらないと思う。
京成や京急など、高頻度運転をしている鉄道のダイヤを見ると、
そのほとんどが、上りと下りで基本的に緩急接続・待避駅は同一に
なるよう組まれていることに気付くんじゃないかな。
ラッシュ時間帯の複雑化はやむを得ないとして、パターンダイヤはそういう
組み方をした方がきれいだし、利用客にもわかりやすいものになると思う。
それを崩してしまうことと、長時間停車を許容する理由が俺には理解
できないんだよね。長時間停車については、何本かに1本ならやむを得ない
と思えるけど、特定種別の全部というはさすがにおかしいよ。
素人考えでこうなってしまうのはしょうがないと思うけど、それをプロの
スジ屋がやるとは思えないな。
>>773 横レスだが、単線区間の存在。
交換駅がどうしても限られるから、上下線で同じように組むことはできない。
全線複線ならかなり楽になるんだけどね。
それと、上下線で運転間隔を揃える駅を変えると、ひっくり返すようなダイヤは組めない。
この路線で言えば、例えば一般特急とライナーの運転間隔を下りは日暮里駅で10-10間隔にし、上りは空港駅で10-10間隔にするように組むと、上下で揃ったダイヤにはならない。
湘南新宿ラインの北行は、以前は新宿駅で等間隔になるように調整していたので、大船〜横浜間での運転間隔が酷かった。今でも一部は酷いんだけどね。
長時間停車はダイヤ制作者の問題。
横須賀線の逗子駅は、分離併合の待ち時間と単線区間に入るための時間調整で酷いよ。
>>774 できないと決め付けるのはどうなの?
この路線のダイヤの草案は、建設前に作られているのに。
そうでなければ36分とか交換の位置なんかが出て来るわけがない。
資料を見る限り、成田NT北の東側で単線になっちゃうんだよな。
土屋まで複線を引っ張ったり、さらに土屋に駅を作って、停車させつつの交換退避が出来るとダイヤ的には楽になるのだろうか?
777 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 12:03:24 ID:mdwtxliy0
配線計画は、おそらくSL36分を限られた予算で実現するため「だけ」に
旧運輸省の外部団体が作ったものであって、
全体的な調和のとれたダイヤを作ることを前提としたわけでは
ないだろうからなあ。
おそらく京成は微調整程度しか口出ししてないだろう。
そういう意味では、建設前の案になかった小室の追越設置が
よく認められたなーと思う。
もしかしたら、36分は日暮里〜2ビルの下りに限られる、ってことはない?
上りは下りの36分化優先で、所要が延びるんじゃ?
詐欺的書き方だが、今の情報では日暮里〜空港が36分としか書かれてないし。
京急が羽田まで16分とかで詐欺広告してるぐらいだからな。
780 :
名無し野電車区:2008/07/21(月) 16:41:57 ID:wI3doCbEO
成田新線は、成田『まで』が近くなる鉄道
成田『から』が近くなるとは書かれてません
781 :
727:2008/07/21(月) 18:47:49 ID:GLzhGjLJO
実は今、羽田空港駅から
5300系の急行印旛日本医大行に乗っています。
次は穴守稲荷です。
>>692 は、果たして受け入れられるか、考えてみます。
782 :
727:2008/07/21(月) 19:01:29 ID:GLzhGjLJO
青物横丁発車です。ドア上に行先が、
急行印旛日本医大とスクロールされていますが、
路線図と睨めっこの白人さんがいます。
783 :
727:2008/07/21(月) 19:35:33 ID:GLzhGjLJO
地上に出てきました。
次は八広(ローマ字も表示)
とスクロールしています。
京急線内こそローマ字表示すれば良いのに。
ガイジンはまだ乗ってる?
785 :
727:2008/07/21(月) 19:54:31 ID:GLzhGjLJO
>>784 外人さんですが、品川で降りました。
今、秋山ですが、羽田空港から乗り続けてる人があまりいません、
私も東松戸降ります。
俺も羽田空港−新鎌ヶ谷と乗りとおしたことがあったけれど
乗りとおしていたのは俺だけだったな…
>>775 ダイヤを組むのが難しい理由を補足しただけであって、「作成できない」とは全く言っていないのだけど。
ただ、「緩急接続や退避駅を同じにすること」を優先してダイヤを組むと、他の部分(運転間隔やら退避の待ち時間やら)に悪影響を及ぼす可能性がある。
そもそも、現状公開されてる情報では退避駅が同じになるなんて分からないじゃないか。
上で話されてるように下りのライナーだけが36分で走るのかもしれない。
現に、常磐特急の上野〜水戸間は下りが最速1時間5分で走るが、上りの最速は1時間8分だ。
はやく全線で土地取得が完了しましたという報せがほしい
ダイヤ云々もできなきゃ始まらないわけで
>>787 774には「できない」「組めない」と書いてあるように見えるんだけど、俺だけか?
可能性があるとか言う分にはまだいいけど、詳細考察するわけでもなく湘南新宿ラインの話になるまで完全否定の連続なだけだぞ
>>774 これじゃ775みたいな突っ込みが入っても仕方が無いだろうに。
みんな持ち合わせる知識も考え方も違うんだから、最初から787みたいに書かなきゃ伝わらないんだよ。
>>790 この手のはいつもネタで終わるじゃん。
HSSTの亡霊かよ。
昔飛行機で帰ってきて、
羽田から牧ノ原(当時終点)まで乗り通したことあったよ。
たぶん乗り通した奴はうちらだけだったんだろうな〜。
793 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:31:23 ID:AYc5IuBZ0
>>791 神奈川県知事選で松沢がぶちあげてたよ
お前が亡霊だ
知事選レベルじゃどうにもならんね。池沼が。
コストの裏付けは????????
お馬鹿さん。
795 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:03:44 ID:AYc5IuBZ0
都知事とも協議しているんですが?何か?
>>782 とりあえず新高速は日本の顔になるんだし、外国人にもわかりやすい案内期待したいな。
せめて一般特急の自動放送(英語放送)してもらいたいが、特急も快特も同じ英略はどうかと。
797 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:13:00 ID:a0cP+nCBO
>>796 とりあえずICレコーダによる使えない簡易自動放送はしているが・・・
798 :
名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:28:16 ID:NmacQcf20
国際都市なんだから、車掌は英語しゃべってほしいよね
ザ ネクステーショニズ 新鎌ヶ谷。
ザ ドアズ オンザ レフッサイ ウィロプン。
プリーズ チェインジア フォー ザ 新京成ラーイン エーンザ 東武野田ラーイン。
>>797 あの音質悪い放送こそ日本の恥だし。
そもそも在京の会社で自動放送入れてないのも浅草線ファミリーぐらいだしな。
>>799 新京成ライーンが新京成ラーメンに見えたw
牧の原ユーザーの俺は羽田→牧の原がデフォで
新幹線→品川乗換の方が苦痛
まぁめったにいないとは思うが・・
成田は近くていいよ
ホント
802 :
名無し野電車区:2008/07/23(水) 06:04:57 ID:4G/Eq+6+0
>>790 読んだが航空アナリストが書いた記事で、昔の計画も今もあるような無茶苦茶な内容で読むに耐えない。
蒲蒲線は京急と東急のレール幅が違うので、FGTしかダメなのに。
東横線は蒲田線に直通しているし、駅の構造上、無理だろう。
新橋から外堀通りで東京駅に向かう線作るって記事はどうなんだ?
成田空港交通が運行する松戸〜千葉NT〜空港のバスも、新高速ができれば廃線だろうな。
せっかく日本医大にも止まる様になったのに。
805 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 09:21:50 ID:CIiWoz+EO
>>804 あのバスは京成成田駅〜日医大の利用者のために両方停まるようになった。
新高速鉄道開業後も残るだろう。しかしあの区間で500円は高い。印旛村バス並の300円が妥当。
>>804 栄町から空港行くのにも便利。
無くなったら困る。
むしろ空港バスは停車駅増やすなどして残ってもいいかもな。
ただ柏・松戸住民は新京成なり野田線で新鎌経由の方が早くなる訳で、柏〜松戸あたりの区間縮小はされるだろうが。
808 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:57:34 ID:dRhdMbufO
空港バスについてのヒント
北千葉道(印旛〜成田)開業
809 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 18:06:23 ID:CIiWoz+EO
>>806 栄町発着は日医大乗り入れと引き換えに廃止では?
812 :
727:2008/07/27(日) 00:12:50 ID:04F21E5i0
亀レスで申し訳ありません。
>>772 レスありがとうございます。それでしたら、
>>750 に関して上り特急は、高砂でスカイライナーを退避させれば
解決すると思います。ただ、上下とも普通がスカイライナーと一般特急の
2本退避があるので、そもそもこの案は良いとは思えませんでした。
>>811 さんくす。
車で行けない人にとって便利だったんだけどな。
結局、現状予定されている運行本数と設備では、
「これが最高のダイヤだ!」といえるような
予想ダイヤは作成出来なくて、何らかの形で「ダメダメジャン」という
しわ寄せが生じることを避けることは出来ないということでFA?
単線区間や折り返しの制約から、空港付近での上下非対称は確定。
単線区間は
>>753、あるいはこの上下裏返ししかないと思う。
上りまたは下りの一般特急が成田ニュータウン北(NNN)で長時間停車すれば、同駅以西は上下対称化可能。
この長時間停車を削ると上下非対称になるほか、新鎌ケ谷での緩急接続が難しくなる。
実際には長時間停車や新鎌ケ谷接続の是非ではなく、浅草線や京急線の都合でダイヤが決まるだろう。
単線区間の効率を上げるため一方通行化したり……
所要時間優先のSLの双方向はある程度しょうがないとして
特に無料優等は成空方面を優先して都心方面はできるだけ
本線に流すような環状運転的なものにするとか
p.s. 北総特急をエア快にする案も作図したはずだけど、紛失しちゃった。
エア快がすごく邪魔だった記憶がある。
興味分野なんだけど、いますぐ作図しなおす気力がない。若い衆にまかせたい。
結果を図にまとめてアップしてくれる勇者が現れたら、またまじめに考えるよ。
上り一般特急がNT北で長時間停車するかわりに、牧の原まで鈍足で運転して、
そこで運転停車によるライナー待避と言うのはダメっすか?
トータルの所要時間は変わらなくても、NT北でドアが開放状態のまま
長時間停車するよりは、まだ停まっている時間が短く出来そうで
客の心証がいいかなあと。
「運転停車するくらいなら客扱いしろって声が出るのがウザイからヤダ」って
声が出るのは必然なのだろうが。
新高速開通すれば従業員も増やす必要があるんだろうけど、
このへんの計画はどうなっているんだろう?
821 :
727:2008/07/27(日) 16:04:45 ID:04F21E5i0
>>819 それは、牧の原以東で鈍足どころか、一生懸命走らないとだめでしょう。
とりあえず上下非対称だけは無くせないかと考え、ここに一般特急を追加できるか。
・20分サイクルの合理化案で、一般特急は無し。
・スカイライナーは日暮里、第二ビル共00、20、40分発→36、56、16分着
・ライナーの急行を追抜きは上下とも印西牧の原。
・2ビルで同種別同士、成田北で急行同士が交換。新根古屋で急行は対向ライナーの待合せ。
・急行は羽田行で、停車駅はほぼ現状通り、
・
>>753 と比べ高砂〜第二ビルは、上/下46/50分→54/55分に延びる。
651 ---発羽田着943 ---
--- 800発日暮着--- 836
752 *09発高砂着843 *27
756 *12発矢切発839 *24
802 *14発東松発833 *21
809 *17発新鎌発827 *18
820 *23発中央発815 *12
824 ***着牧原発811 *10
827 *25発牧原着808 ***
830 *27発医大発805 *08
836 ***着成北発758 *04
837 *31発成北着757 ***
841 ***着根古発753 *02
842 *33発根古着752 ***
846 836着第二発748 800
847 838発第二着747 758
849 840着空港発745 756
>>822 前提条件をよく読まないと。
相当運よく事が進まないと実現しないパターン。
>>821 >それは、牧の原以東で鈍足どころか、一生懸命走らないとだめでしょう。
ん〜?
>>816を参考にしたが、その中の一般特急のスジ(NT北〜牧の原)を
平行移動させたらライナーが追いついてくるまで結構余るけど?
825 :
727:2008/07/27(日) 20:14:01 ID:04F21E5i0
>>824 上下対象という頭がこびり付いて、下りのスカイライナー退避も
印西牧の原にしようとしたから、
>>821 そう書いてしまった。下りは成田NT北での退避という事ですね。
>>822 土屋が新市街として発展し、千葉NT、成田NTの入居や企業集積も進み、
武蔵野線から成田空港輸送が好調で、二期線区間の開発も順調、
だった場合には、良いダイヤだと思います。
料金不要の特急はライナーとの差別化の意味でも
長時間停車ありでいいと思うんだが
高速化してほしいなら上野〜高砂の線形改良に金を使ってくれw
半自動ドア完全装備なら長時間停車も構わないけどね、一般通勤形で
10分もドア開けっぱなしなんてーのはちょっと、いやかなりなんだねぇ。
☆鉄道運輸機構東京/成田新高速鉄道「松崎トンネル」が起工/全工区で工事着手
何メートルのトンネルなの?
830 :
名無し野電車区:2008/07/29(火) 20:39:01 ID:oeuy/2b20
400メートル位かな?
さあ早く新柴又〜東京駅〜羽田空港の大深度トンネル建設に着手するんだ。
なら、1年あれば掘れるね。>400m
なかなか新型車両の情報ないね。
鉄道雑誌に載るような寸法やら加速度やら何やらの表、なんて言うんだっけ?
ああいうカタログスペックって実車が完成して鉄道雑誌に載らないと
オープンにならない?
837 :
名無し野電車区:2008/07/31(木) 04:58:54 ID:UFY0sOZr0
祝、成田新高速用地確保!
2010年度開通が見えてきた。
838 :
名無し野電車区:2008/07/31(木) 05:24:43 ID:EOa88vQQO
羽田国際化に傾きつつある潮流に逆行する事業だな。
>>838 羽田がちょっと拡張したところで、今の成田が担ってる輸送を肩代わりできるわけじゃないからな。
せいぜいほんのちょっとだろ。一部の人間以外にとっては羽田なんかそんなに便利じゃないし。
>>836 今朝のニュースでもやってた。
地権者がゴネてたのね。
確かに羽田は西武沿線や田園都市線沿線とかからは不便だ。だからバスの利用が多いんだろうけど。
成田も変わらないんだろうけど。
成田空港も株式会社なんだから、国内でも幹線路線を羽田と同じ値段で設定して、成田新高速鉄道の乗車割引券を附す
するくらいの競争意識が欲しいね。ショッピンク街整備するのもいいけど。期待。
>>838 あの程度の規模で羽田国際化なんて所詮夢オチさ
>>840 知ったかぶりには笑える。さすが厨房。
割引切符など自爆行為。空港関連社員が使う方が多くて損するのにねぇ。
前例があるのにそんなことも知らないんだw
>>840 >地権者がゴネてたのね。
雑木林に法外な値段を要求してたらしいね
メモ
成田市押畑字入田谷津から浅間下までの計約六百九十四平方メートルと
十数メートルほど離れた浅間下の二・二七平方メートル
広い方の土地を約千百六万円(土地に立つ竹や木の補償は約三万九千円)、
狭い方を約六万七千円と決定した。
三十回以上地権者と交渉を重ねたが、土地を地権者が売却したりして
新たな地権者が現れ、交渉相手が判然としない上、価格に開きがあり
明け渡し期限は来月二十八日で翌日からでも着工でき、同社によると工事の遅れは回避できる見通しだという。
846 :
名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:07:06 ID:mldk8+M20
>>838 お望みどおり釣られてやる。
アホちゃうか。
847 :
名無し野電車区:2008/08/01(金) 02:48:31 ID:U9w80LyV0
>>845 >三十回以上地権者と交渉を重ねたが、土地を地権者が売却したりして
>新たな地権者が現れ、交渉相手が判然としない上、価格に開きがあり
どこにでもカスみたいなやつはいるもんだな。
東葉なんか、収容委員会がない状態での事業だったんだから、
滅茶苦茶苦労したんだろうな。
>>847 東葉の高運賃は、土地収用に時間掛かりすぎて借り入れ資金の利子支払いが
高騰し、投下資本の回収が遅れまくったことによる。
「本家」の成田関連とはいえ、成田新高速鉄道がほぼ予定通りに進行できそうな
のは本当に何よりだ。
スムーズに開通できたらご祝儀で運賃値下げとか・・・w
ナイナイwwww
北総が値下げするなら、東葉高速も開業協賛セールで値下げしようよw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 18:16:35 ID:2jlpWYwf0
鉄道用地取得先ずはほっとしましたね。2010年前倒しで少しでも早く開業できないですかね、
第2ビル駅と成田空港駅のプラットホームの増設など相当な難工事模様だが、その進捗が見えませんね
最速で36分ですか、でも遅いな36分とは言っても40分前後になるのでは、
万難を排してジャスト30分にできませんか。取り敢えずは夢のようです。
1435mmゲージなんだから160キロでなく180キロまで最高速度上げなければ、
可能なんだけど日暮里〜成田空港のジャスト30分は。
20km/hアップで6分短縮は無理ってもんです。
ありがとうございました。
まぁ、上野線の線形を改良するだけで3分は縮められそうだがなw
日暮里〜青砥が営業キロ9.4kmで最速8分。
これを3分縮めるのはかなり厳しい気もするが・・・
まあそう思わせるくらい町屋〜関屋の線形は極悪だな
現行路線の地上での改良は不可能に近いから、
抜本的には地下新線しかないんだけどね。
1000億単位ですっ飛んでいくけど・・・。
地下新線にするなら
町屋→北千住→堀切菖蒲園
にしたらいいんじゃない
>>855 最速の表定速度が70km/hに達しているから、
これを表定115km/h程度に引き上げてようやく3分短縮じゃね?
厳しいどころの騒ぎじゃないような気がする。
いや、上野線としか言ってないから上野〜日暮里間の線形改良だけでまず1分は縮められる。
120%無理だがなw
さあ京成も振り子電車を導入してカーブ区間を爆走するんだ。
861 :
名無し野電車区:2008/08/02(土) 20:51:10 ID:gpn1EUIL0
日暮里から36分、で十分インパクト大だよね、一般人には。
下手に、計画以上の高速化や日暮里以外のターミナルを求める
(地下鉄直通や、上野「大」改造)必要はサラサラないと思う。
と言うと、ここで妄想する意味が失われるけど…
上野公園から新宿までの地下線計画が実現していたら...
>>861 必要はないというよりも、
やっちゃいけないと思うよ。
エアポート快特の直通という失敗例もあるんだし。
二兎を追う者は一兎も得ず。
やっちゃいけないかどうかまでは何とも言えないが、
現行の新高速計画は、需要の上限を目安に推進されているので、
新たに別の計画を立てても、実行する意味が非常にうっすーいのは分かる。
羽田成田60分は、本数的に現新高速計画の振り替えではなく、純増でないと
>>864の言う通りになっちゃうだろうな。
しかし、そこまで設備投資(NT北以東etcの線路容量増強)をして
事業を推進する意味があるかとなると?
868 :
名無し野電車区:2008/08/03(日) 22:14:35 ID:ZhwT0iB00
>>エアポート快特の直通という失敗例もあるんだし
kwsk
>>867 しかしそれは本当に成田空港のせいなのか?
単に日本という国そのものに力や魅力がなくなっただけじゃないの?
着陸料とか?
>>868 80分に4往復ある成田空港発着の特急のうち1往復を上野発着から
羽田空港発着に変更して分かりにくいダイヤにした揚げ句、
既存客の不評を買ったダイヤのことでしょう、きっと。
結果的にそのダイヤをやめてしまったということは、失敗、もしくは
想定してたほどの結果を挙げられなかったと
判断されたということなのでしょうか?
872 :
名無し野電車区:2008/08/03(日) 23:02:19 ID:lSFbX2q90
日暮里からだと20分台じゃないとインパクトないな
873 :
名無し野電車区:2008/08/03(日) 23:07:00 ID:lSFbX2q90
京成は日暮里で苦しんできたのに
日暮里で勝負できると思ってるのが
理解に苦しむよな。
経営陣はヤケクソになってるのだろうか・・・
日暮里での苦労は過去の事。
発展余地はあるから、前向きに行きましょうってことじゃないの?
875 :
名無し野電車区:2008/08/03(日) 23:20:24 ID:lSFbX2q90
確かに北総ルートで見ると、日暮里は迂回したターミナルではないからね。
ただ、一般特急は今以上に圧勝するだろうけど
スカイライナーは依然として・・・と予測する、日暮里だと。
>>873 他に勝負できる駅は存在しないわけだが。
どこの駅で勝負しろって言うの?
特急を高砂でぶった切り、上野<->高砂特急を作って80分に1本特急を羽田行きにしたからダメだったんだよな。
今度は新しい無料速達列車が出来るから、"上野-高砂-NT中央-成田空港"と"羽田-(エア)-高砂-船橋-成田空港"なんて感じで青砥or高砂で接続させればうまく行く気がする。
日暮里勝負は都営線が封じられている以上仕方がない。舎人ライナー開通に伴う地位向上に期待といったところだな。
878 :
名無し野電車区:2008/08/03(日) 23:44:34 ID:lSFbX2q90
>>876 日本橋・新橋・品川という日暮里より冴える駅があるではないか
日本橋が最初に来ている時点で、わかってないなー感が。
まぁ、品川ならまだしも日本橋や新橋なら日暮里のがマシだろ。
だからといって品川にすると所要時間が(ry
日本橋=東京
新橋
品川
3駅とも速くて安い総武快速で行けますね
>>878 新橋がそんなに冴えた駅なら、NEXは停車するはずだが?
ヤッパリ、何もわかってねえなあ〜
新橋停車は社内で検討はされているけどね。
一般車って110km/hで走るんかね。
あと二年くらいで開業だよね?
5300やら3400が残る間はスジが立たん気がするんだが。
3400なんかは長くないかも知れんけど、5300はまだ随分息が長そうだ…
限流値ageとブレーキ圧ageだけで120km/hやら130km/hに対応出来るような車って今の四者にどんくらいあんの?
新高速に入る一般車は3000と3700と、これから新造される新形式の車両のみでしょ。
886 :
名無し野電車区:2008/08/04(月) 18:49:29 ID:4HJ5/Jjr0
>>884 5300は北総ローカル、3400は本線特急(又は6連化で鈍行専用化)で事足りるのでは。
887 :
名無し野電車区:2008/08/04(月) 19:26:19 ID:b5NDtlEm0
5300は北総は別として新高速線はお断りでつ 勿論今のままでの京急車
もでつが・・・
今の3000、3700、7300、7500、7800で上手く回せるかね?
本線も船橋経由が残る以上、京急行ったり都線行ったり、北総〜羽田のローカルも今と同程度に本数要るんだろうし。
3000、もしくはその後継ぎが大量に必要になる気がするんだけど。
889 :
名無し野電車区:2008/08/04(月) 20:48:43 ID:O572nnTF0
特急が新鎌ヶ谷停車か東松戸停車かの論議があるけど面白いよね。
確かに
JR武蔵野線 vs 東武野田線&新京成電鉄
だと優劣つけ難いよね。
でも市の本気度と将来性からしたら新鎌ヶ谷って気がするんだな。
松戸市って協力的じゃないよね。
東松戸駅周辺の開発もやる気なさげだし。
でも新鎌ヶ谷駅周辺って鎌ヶ谷市が市の命運をかけて必死に開発しているよね。
市内の全ての路線が交わる駅だし、駅周辺整備も高架工事もしている。
松戸駅や新松戸駅のある松戸市と違って鎌ヶ谷市は新鎌ヶ谷駅しかないよね。
県のHPで見たけど計画としては都営新宿線の新鎌ヶ谷駅延伸計画ってまだ生きているんだよね。
北総線の特急が停まり、都営新宿線の延伸が実現されれば
北総線(特急停車)・都営新宿線・東武野田線・新京成線
と4路線がクロスするターミナル駅になるんだもんね。
そりゃ鎌ヶ谷市は必死だよね。
これが実現されれば、船橋駅や柏駅並に発展する可能性もあるかもね。
890 :
名無し野電車区:2008/08/04(月) 21:05:34 ID:pSIVAuow0
>>881 おまい、それは「京成の利用客を増やすには」スレのレスだろ!
成田まで総武快速で行くとさすがに早くないだろ!
特急は対西側では重要な列車だけど、対東側では大して使えない。
特急停車駅を考えるにあたっては空港需要だけを考えればよく、
地元の開発具合などは埒外でいいかと。
その点、新鎌ヶ谷は現時点で合格(松戸、柏の空港需要の取り込み)。
東松戸は将来に期待(足の長い武蔵野線から満遍なく取り込めるよう
成長すれば停めてもいいが現状では力不足。西側へは緩急接続も
きちっとある)。
892 :
727=821:2008/08/04(月) 22:22:28 ID:5/OQyqQA0
>>891 >特急は対西側では重要な列車だけど、対東側では大して使えない。
西側と東側がよくわかりませんが、新鎌ヶ谷を境に西と東でしょうか。
まず、西側ですが上野行では重要といえるかと。
東側は使えないなら各駅停車にして、普通を減らせばいいのでは。
>特急停車駅を考えるにあたっては空港需要だけを考えればよく、
それなら、まずはスカイライナー、次に本線経由でいいのでは。
本線経由でも日暮里〜第二ビル間快特なら65分で走れますから。
>地元の開発具合などは埒外でいいかと。
例えば新鎌ヶ谷で特急が普通を抜くと、どちらかがガラガラでしょう。
また、特急は上野行でしょうから都営線へは乗換が必要です。
>>892 > >特急は対西側では重要な列車だけど、対東側では大して使えない。
> 西側と東側がよくわかりませんが、新鎌ヶ谷を境に西と東でしょうか。
東松戸or新鎌ヶ谷から乗って、西側へ向かうのか、東側に向かうのか、
という意味です…
新高速の特急は上野−成田空港であり、北総沿線で上野に行く需要は
限定的=特急はあくまで沿線民のためのものでないということを
言っています。
> >特急停車駅を考えるにあたっては空港需要だけを考えればよく、
> それなら、まずはスカイライナー、次に本線経由でいいのでは。
> 本線経由でも日暮里〜第二ビル間快特なら65分で走れますから。
それは一理ありますが、公的セクターから1000億超の資金が出て、
京成の有料特急だけが走ります、という訳にもいかない大人の事情も
あるはず。であれば、新高速毎時3本+船橋経由(上野か押上かは
わからないが)毎時3本というのは妥当な線かと。
> >地元の開発具合などは埒外でいいかと。
> 例えば新鎌ヶ谷で特急が普通を抜くと、どちらかがガラガラでしょう。
> また、特急は上野行でしょうから都営線へは乗換が必要です。
特急が北総沿線から対都心(対東側)で意味が薄いという認識は
同じですね。
>>876 横浜(文庫)から走らせてNEXから奪う・・・なんて考えもあるが、
石原線内がネックだし、京急も絶対やりたがらないだろうしな・・・
がんばれば時間的にはJRに勝てるとも思うのだが。
>>894 仮にJRに勝てるかどうかと、それで経営的に成功するかはまた別の話だからな。
JRは大船に車庫があるしずっと一社だから横浜から走らせても儲かるが、
京成+都営+京急と3社に分かれてしまっては、経営上の旨みはない。
ぬるぽ
>>886 3400は元AE形、つまり特急車だぞ
中速域から回生失効するし、低速域の伸びは悪い
6連化して鈍行専用になどしたら、運転する方は地獄だ
歯数比は変えないのかなあ...
変える手間ってどれくらい?
>>898 それ以前に京成は二度とチョッパ6連なんて走らせないから。
何のために8連化したのかわからなくなる。
902 :
名無し野電車区:2008/08/06(水) 11:59:38 ID:/B97oOmd0
森彰英『大手私鉄の知恵とチカラ』交通新聞社 という本に、
京成電鉄鉄道本部計画管理部長の話として、新高速ルートの
“都心−空港”の運賃は現行ルートと原則同一、という旨の
コメントがありました。これって既出でしょうか?
>>902 千原線にも入線してたけど、はたしてまともにスジに乗れてたのだろうか…?
>>869 スパイを捕らえられない国の末路そのものだと思うが
というか、はじめから成田抗争の中心いるのは、地元農民でもなんでもない
成田のハブ空港化を阻止するその国の連中なんだがな。。
その国って言うよりは成田を妨害しているのは石原じゃないか。
つまり石原は成田のハブ空港化を阻止する連中の一味=テロリストってことか
>>905 > 知らなかったけどそれはいつの談話?
談話の時期はわかりませんが、本自体は2008年6月30日初版発行で、
新スカイライナーの写真も載るなど、それなりにup-to-dateの
内容ではあると思います。
910 :
727=821:2008/08/06(水) 23:16:36 ID:zIR5baS90
>>893 >公的セクターから1000億超の資金が出て、
>京成の有料特急だけが走ります、という訳にもいかない
スカイライナーが1時間に3本運転されれば、高崎以北の上越、長野新幹線
よりは本数が多いから、十分説明の付く投資でしょう。
>新高速毎時3本+船橋経由(上野か押上かは
>わからないが)毎時3本というのは妥当な線かと。
新高速毎時3本は、北総線内では普通を兼ねないと無駄だと思いますが。
北総線内の普通は採算を無視して良く、新鎌ヶ谷以西へは特急に逃げられて
どんなにガラガラになっても良いなら、新高速毎時3本を増設しても
いいと思います。
>>910 ガラガラになって何か問題でもあるわけ?
新鎌ヶ谷で緩急接続するときは新鎌ヶ谷の前後で通過駅利用客が
短距離乗車すればそれで十分なんじゃないの?
912 :
名無し野電車区:2008/08/07(木) 05:50:56 ID:Z+5Y2Ods0
平成20年7月末時点での用地取得進捗状況
成田新高速鉄道の平成22年度開業に向けて、用地取得に全力で取り組んできた結果、平成20年6月末時点で全体の95%の用地を取得。起工承諾等を含めると全体の99%の用地を確保。
>>910 >>京成の有料特急だけが走ります、という訳にもいかない
>スカイライナーが1時間に3本運転されれば、高崎以北の上越、長野新幹線
>よりは本数が多いから、十分説明の付く投資でしょう。
単純な本数の問題じゃなくて、在来線新線なのに途中区間から全然乗れない
特別料金列車だけ運転するわけにもいかないってことでは。
これからは羽田
空港との競争があるからね。
成田アクセスが
スカイライナー:毎時3本・36分
一般特急:毎時3本・「 6 7 分 」
※快特新設以前の特急における、日暮里〜第2ビル間の最速到達時間
「うわー成田使えねー、やっぱ羽田の国際化を進めようぜ」
みたいな雰囲気を作られると、京成としても千葉県としても困るわけで。
まあ羽田に全部振り向けるのは不可能なんだが、どうしても羽田国際化をミスリードする勢力があるものだから。
40分台は無理としても、50分台前半で走りたいところ。
>>914 それ武蔵野線
土屋の高架橋が残念ながらみれないんだよな
近くまでは撮影してたのに
頼む 白井に優等を
>>915 > 40分台は無理としても、50分台前半で走りたいところ。
特急は59分です。
>>914 それって、成田新幹線が武蔵野線をくぐるところでしょ?
>>910 > スカイライナーが1時間に3本運転されれば、高崎以北の上越、長野新幹線
> よりは本数が多いから、十分説明の付く投資でしょう。
現に特急需要も厚いのに、それを無視してスカイライナーのみ運行だと
「京成の収益事業に公的なお金が注ぎ込まれるのはなぜ」という話に
なるのは必定です。その指摘が妥当なのかどうかは関係ないこと。
> 新高速毎時3本は、北総線内では普通を兼ねないと無駄だと思いますが。
各停は需要に応じて走らせるというより、必要最低限のサービス水準を
規定するものなので、ガラガラかどうかは無関係。必要サービス水準を
満たすためのトータルコストを考えるべき。
それを前提として…
「新鎌ヶ谷で緩急接続すると接続の各停が無駄なので、各停は新鎌ヶ谷発着、
特急は新鎌ヶ谷以西各駅停車。よって、日暮里−空港間の
非スカイライナー利用者は、船橋経由の“快特”に誘導すればよく、
そもそも新高速に特急は不要」という論旨かと思いますが、
その場合船橋経由は、日中も快特(特急でなく)を運行する必要があり、
結果として、佐倉−成田に快速(または区間普通)を運行する必要が
あります。確かに新鎌ヶ谷−日医大より短いですが、不要な運行を
しなければならいないのは同じ。トータルコストとしてはそれほどの
違いには繋がらないかと。それでいて船橋経由快特は、日暮里−
2ビルで1時間を切るとアピールすることもできないわけで、トータル
でみて、新高速の(新鎌ヶ谷以西通過駅ありの)特急は必要でしょう。
確か相撲部屋があったかと。
922 :
名無し野電車区:2008/08/08(金) 13:45:55 ID:inYbzHFQ0
小倉智昭が今日の放送で
狭い成田国際空港なんか目じゃない、北京首都国際空港が凄いって言ってた
小倉の番組はどれもこれもB層専用だろうけど。
しかし、国の失策が原因なのに一空港に責任を押しつけるような報道が多すぎる。
原因として都の妨害、失策を認めない霞ヶ関だろう。
>>923 成田の拡張には、中韓の連中が入り込んで阻止しているわけだが
マスゴミは総じてそいつらから金をもらってるから批判できない
だから成田空港と国に責任を押し付ける報道しかできない。
ついでに
オズラは沖縄を日本か切り離せって中国マンセー野郎だから、その点も押して図るべし
スレ汚しスマン
沖縄を日本から切り離すのは賛成だな。
べつに、日本である意味もないでしょ。
足手まといだし、自分たちを日本人だと思ってないし。
927 :
名無し野電車区:2008/08/08(金) 18:44:15 ID:3MH3qQLcO
>>926 じゃあ、竹島も尖閣諸島も北方領土も全部あげたらいいねw
もう九州も四国もあげチャイナ!
なんだなんだ、東アジア全域が日本固有の領土だというのにどうしたんだ?
まあ、いずれにしてもな。
空港の巨大化、新幹線の高速化は、
スパイ市民を徹底追放しない限り無理だわな。
・・あ、政治家も警察もマスゴミも芸能界もみんないなくなっちゃうよ(w
団塊世代の全共闘のカスを一掃しないとだめだろうな。
933 :
910=821:2008/08/08(金) 21:54:20 ID:zXWBgRAi0
>>911 採算上問題です。逆に言えば、新高速一般特急3本/hに加え、大町〜新柴又
間の各駅だけで、別途普通を3本/h運転するだけの需要があるのかと。
>>920 >各停は需要に応じて走らせるというより〜トータルコストを考えるべき。
↑でいう需要がなければ、どっちが切られるかは自明でしょう。
必要最低限のサービス、トータルコストと言われれば。
>>920 >>915 >船橋経由快特は、日暮里−2ビルで1時間を切るとアピールすることもできない
一般特急の所要時間など、鉄道雑誌でもなければ比較データに出しません。
出したとしてもJRのエアポート成田と比べられる程度。
あくまで最速同士の比較をするのがデータというものでしょう。
日暮里〜空港第2ビル36分という数字だけが、世界中に流れます。
>>920 >現に特急需要も厚いのに、
本線特急の話であり、新高速特急にその保証はないですね。
設定してもその分、本線特急の需要が減るだけ、下手したら減便でしょう。
新高速特急がなければ、本線特急に乗るものです。他のモードに逸走は
しません。外国人旅行者にはスカイライナーしか宣伝しないですから。
>無視してスカイライナーのみ運行
沿線各駅から利用できる北総普通が成田空港に行けば良いです。
空港第二〜高砂なら本線特急よりも幾分速いくらいです。
>>933 > 採算上問題です。逆に言えば、新高速一般特急3本/hに加え、大町〜新柴又
> 間の各駅だけで、別途普通を3本/h運転するだけの需要があるのかと。
>
>>920 > >各停は需要に応じて走らせるというより〜トータルコストを考えるべき。
> ↑でいう需要がなければ、どっちが切られるかは自明でしょう。
> 必要最低限のサービス、トータルコストと言われれば。
自分の文章がきれいに練られていないのが悪いのだけど(そんなに
推敲して書くような場所でもないので)、ガラガラになること自体が
問題ではなく、各停がガラガラになるくらいなら優等と各停を
兼用できる、のにそれをしないことのコストでしかないですよ。
ガラガラにならない他の区間であっても各停と優等を兼用することが
できるならば、ガラガラ区間の各停を節約したのと効果は同じ。
で、新高速ができたおかげで一般特急にどんな成果がもたらされたか
というのが(あなたと違って)問われないことはないと思われるので、
新高速自体に特急を走らせないのであれば京成本線には快特を走らせ、
快速は成田まで運行することが必要。結局北総でコストダウンしても
本線でコストアップ(伝わっていないようなので再度説明しました)。
それくらいなら、北総で各停と特急を両方運行して若干コストを
かけてでも「成田空港へは新高速」という圧倒的な優位のイメージを
構築したほうが得策。
続く。
> 一般特急の所要時間など、鉄道雑誌でもなければ比較データに出しません。
成田空港需要に限っても、京成特急はスカイライナーの1.5倍程度の
需要があります。一般特急は趣味誌しか注目していない、
などというのは事実でありません。
> >現に特急需要も厚いのに、
> 本線特急の話であり、新高速特急にその保証はないですね。
繰り返しですが、空港需要に限っても特急需要は厚いです。
京成沿線には用はない需要なので、特急が新高速経由で
運行されれば丸ごと移転します。
で、私の言っている、北総(新高速)特急3本/h、船橋経由
特急系(快特、通特などの停車駅かも)3本/h、というのは、
個人的な妄想でもなく、京成主脳がマスコミのインタビューで
述べていること。
経営陣に対して、もっと投資せよ(コストをかけよ)と
批判する人は多いですが、それは経営サイドの費用対効果の
フィルターを通らない、というのが実情かと。ところが
この論点では、経営サイドの(かなり厳しい)費用対効果
フィルターを通過した話に対して、これほどの(運行)コストを
かけるべきではない、という批判なんですよね。
一定の費用対効果の勘案を経た運行案であり、インフラ自体には
かなりの投資を行う以上、運行コストをケチってインフラの
ポテンシャルをスポイルすると、インフラ投資が無駄になる
というコストアップを招くことも考慮に入れるべきかと。
成田エクスプレスとエアポート成田から客奪うから心配なしだぜ
押上発着にすると、単純計算で36分が32分になるな。
青砥の通過速度を上げれば31分か。
スカイツリー完成後はこれも十分アリだと思う。
上野ライナーは現状維持で40分に1本、
押上ライナーは同数、
特急20分毎(青砥で押上方面快速と接続)、普通10分毎。
>>934 今度反論してきたら、もう相手にするなよ。
夏厨には理解できやしないから。
939 :
名無し野電車区:2008/08/09(土) 02:13:35 ID:dQ/3/O3K0
スカイライナーは青砥に停車します。
内部で準備進めてます。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 06:38:01 ID:ML/LZtSy0
>>922 小倉智昭が今日の放送で 狭い成田国際空港なんか目じゃない、北京首都国際空港が凄いって言ってた
小倉あいつはバカだから分からないだけだ、北京政府は共産主義国家だぜ、司令一つで何でも撤去破壊する
すぐできちゃうよ巨大空港も、反対は許されないんだから、
成田はどうだ2,3軒の移転拒否でもう40年以上手に渡り日本政府は、一切手出しができないことを正確に
小倉の野郎はスクープもせず、しないくせして狭い成田なんか目じゃないって、よく言えるなふざけるなって
フジサンケイはB層専門局だからな。
942 :
名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:49:39 ID:YDczkr5p0
>920
新鎌ヶ谷〜成田空港各駅停車は意味がない。もともと一般特急は
普通券利用の直通客と青砥からの都線方面客の時間短縮を目的と
している。なので極端な話は成田ニュータウン北(運行上は日本医大)
〜高砂をノンストップでも問題ない。でも少しは集客したいから
ニュータウン中央と新鎌ヶ谷に止める。
京成特急も成田〜船橋の利用客が多いので現状の停車駅で問題ないだろう。
NEXとの勝負はそこそこいける。料金の高さや東京駅での乗り換えの
面倒さ、新宿や池袋からの所要時間の掛かり過ぎなど、横浜くらいは
圧勝だが・・・
エアポート成田は相手になっていない。本数の少なさが物語っている
JRが有利なのは千葉くらいだ。その割にはNEXを止めないJRの
強気なダイヤには感心する。
今後のJR対策で危険なのは
@NEXの値下げと船橋停車(京成がライナーが消えた分流れる恐れ大)
Aエアポート成田の増便(東千葉のホーム延伸時に実施?)
B常磐線と東海道の直通運転開始時の上野(松戸?)発NEXの設定
これくらいかな。
京成自体は新高速開業時は強気でダイヤ作るだろう。今もその甲斐があり
一般特急の集客に成功している。成田空港だけを見ればいい京成と
他の路線も考慮しなきゃならないJRは基本的に考えが違い
あまり力を入れていない
>>940 韓国にも巨大空港はあるだろ?
共産国家じゃなくても、最重要国家プロジェクトを妨害する連中は
早速スパイ認定して身動き取れなくするといった根回しは当たり前のようにやるわな。
なぜ日本にだけ「プロ市民」が存在し、空港拡大や新幹線高速化が阻まれてきたかわかるかい?
947 :
103:2008/08/09(土) 19:06:27 ID:/Ra5csQu0
>>945 インチョンのことでしょ?
日本の中堅都市からアジアの中堅国へ移動するには意外と便利らしい。
各停(北総鉄道の電車)が印旛日本医大まで運行で、
一般特急が印旛日本医大に停車して接続するらしいが、
利用客数が9000人を超える印西牧の原が特急通過、
2000人程度の印旛日本医大が特急停車というのは変だし、
印旛日本医大に停車する列車の本数が過剰じゃないか?
各停は千葉ニュータウン中央で折り返して、
一般特急を印西牧の原に停めたらどうだろう。
千葉NT中央から印西牧の原へ行く場合は新鎌ヶ谷経由なんですね。わかります。
一般特急停車駅(高砂、新鎌ヶ谷、千葉ニュータウン中央、印旛日本医大、
成田ニュータウン北(仮)、空港第2ビル、成田空港)に印西牧の原を追加、
つまり、各停を千葉ニュータウン中央止まりにする代わりに、
一般特急は千葉ニュータウン中央から各駅に停車するという意味です。
>>949 なるほど
そうなるよな
俺も各駅は牧の原折り返しにすればいいじゃねーかと
思ったけど牧の原→日医大はCNT経由になっちゃうね
印旛車庫最寄駅が各駅しか止まらないなんて・・・
牧の原期待はずれ
でも朝の上り出庫始発くらいは残るかな?
>>950 会社の境界を守るために需要のない列車を運行するのはムダ。
グループ企業なんだから、印西牧の原、印旛日本医大の2駅の乗客は
一般特急に委託するような形にすればいい。
>>952 折り返し設備は撤去されてない。
本数が少ないので本線上の折り返しで十分。
ひんと
千葉急行
芝山鉄道
住都公団
新高速経由のライナー様のためにスジがカツカツになると思われる新鎌ヶ谷以遠で本線折り返しが出来るの?
詳しい方お願いします。
>>957 まぁ 1T折り返しならできるんじゃない?
2Tでも各駅新鎌待避なら可能かと。
ID:jGNCGkbC0が牧の原利用者だと言うことが分かったw
牧の原利用者じゃないよ。
私が言いたいのは、
たとえば常磐線快速を天王台通過にすると、
その代わりに各停を終日全列車取手行きになる。
天王台一駅のためにムダな運用をするのか、ということ。
親会社も日中の快速を佐倉で折り返しにして、
特急を佐倉以遠各駅停車にすることで空気輸送を解消した。
それがなぜ成田新高速鉄道ではできないのかということです。
俺は牧の原 負け組利用者だよw
日医大で本数増えると何がいけないのか理解出来ない。
むしろ今の新柴又〜日医大の本数が少なすぎるくらいだぞ?
一般優等を全部牧の原と日医大連続停車で北総ローカルを牧の原返しなら理解出来るが。
>>962 利用客わずか2000人程度の駅から本数が増える理由が、会社の境界という以外にない。
また、利用客数が「印西牧の原>印旛日本医大」なのに、
一般特急が印西牧の原通過、印旛日本医大停車という理由がない。
> 一般優等を全部牧の原と日医大連続停車で北総ローカルを牧の原返しなら理解出来るが。
千葉ニュータウン中央と印西牧の原が隣駅で通過駅がない以上、
各停を印西牧の原まで運行する理由がない(出入庫列車以外)。
>>960 攻めるか、守るか。
京成は、新高速で攻めに出るということです。
そこが、本線や常磐線との違い。
日医大は、牧の原始発・牧の原終点の運行があるせいで40分に一本の時もあるんだから、二倍くらいになってちょうどいいんじゃない?
>>965 一般特急が20分ヘッド、各停が20分ヘッドだと、
毎時6本が停車することになり、輸送力過剰。
2本に1本を印西牧の原止まりにしても、2時間に9本は多い。
同じ千葉県内で例えると、各駅の利用客数が2万人前後の
津田沼以遠の総武緩行線の本数は毎時6本。
常磐緩行線にいたっては5本しかない。
>>966 うるさいな
別にいいじゃん本数が多いのはいいことなんだし
>>966 通常の路線だと、攻めの施策の効果は乏しいので守りの施策が
正しいケースは多いかと。
しかし新高速は、インフラ自体への投資はスキーム上不要ながら、
長距離の非定期客を取り込み可能という、ある意味投資効率の
いい路線。後ろ向き施策で機会損失を招くことは避けるのが賢明。
そして、日医大は利用者数より重要な駅。というのは、北総と
新高速の運賃体系はあくまでわけるのが収益最大化には重要で、
会社境界たる日医大で各停うちきり=特急日医大に停車が、
利用者数以上に収益に貢献する。
>>968 印西牧の原、印旛日本医大両駅の客は
長距離の非定期客は少ないと思われるため、
後ろ向き施策による機会損失にはあたらない。
また、運転系統と運賃体系は関係がない。
各停の運行を千葉ニュータウン中央か印西牧の原で打ち切り、
印旛日本医大の乗客に一般特急に乗り換えてもらっても、
彼らは北総の運賃体系に沿った運賃を払うので収益上問題ない。
利用客たった2000人の駅まで各停と一般特急を
二重に運行することのムダのほうがはるかに大きい。
>>969 1.運賃体系の維持(収益構造の二重化)
…既存客は既存運賃/新規客は競争力のある運賃
2.新高速一般特急の高速性(収益向上)
3.無駄な列車運行の排除(費用削減)
の順で優先順位が高いかと。
> 印西牧の原、印旛日本医大両駅の客は
> 長距離の非定期客は少ないと思われるため、
> 後ろ向き施策による機会損失にはあたらない。
停めない手段(各停運行)があるのにそれをせず、コスト優先で
特急を牧の原に停めて都心−空港間の一般特急利用者(牧の原、
日医大の利用者は考慮外)における競争力低下を招くことを
後ろ向き施策と指摘してます。3より2を重視、ということです。
> 各停の運行を千葉ニュータウン中央か印西牧の原で打ち切り、
> 印旛日本医大の乗客に一般特急に乗り換えてもらっても、
> 彼らは北総の運賃体系に沿った運賃を払うので収益上問題ない。
1は当面(累損解消まで)最優先課題だと思われますが、そもそも
別料金体系をとることは説明しづらいことなのに、実際に
新高速特急に乗らざるをえない(乗ってもいい、ではなく)ほど
北総と新高速が一体化した状況だと、北総料金を払えということが
貫けるのか。それよりは、北総は北総で自己完結した運行体系を
もっており、そこにアドオンする形で新高速が(線路を借りつつ)
運行されているという方が、まだ別料金体系の合理的説明はつく。
> 利用客たった2000人の駅まで各停と一般特急を
> 二重に運行することのムダのほうがはるかに大きい。
無駄であることは確実として、2区間の各停運行が省けることで
どれほどのコスト削減になるのか。「はるかに」というほど
圧倒的な違いが存在するとは言えないかと。
>>971 > 特急を牧の原に停めて都心−空港間の一般特急利用者(牧の原、
> 日医大の利用者は考慮外)における競争力低下を招くことを
単線区間での時間調整というネックがある以上、
印西牧の原に停まるか停まらないかの差はほとんどない。
> 北総と新高速が一体化した状況だと、北総料金を払えということが
> 貫けるのか。
運行体系と別料金体系をリンクして考える一般利用者はいないでしょう。
そこまで考えるのは一部の鉄道ファンだけ。
> 2区間の各停運行が省けることで
> どれほどのコスト削減になるのか。「はるかに」というほど
> 圧倒的な違いが存在するとは言えないかと。
実際のダイヤグラムを想像して、
どれだけの運用減ができるのか計算してみるといい。
2駅間の往復は折り返し時間も含めると約20分なので、
20分ヘッドなら同じ車両を1本前のスジに充当できる。
圧倒的な差があることは明白。
>>974 隣国の空港地下鉄のごとく最高130km/h化ですねわかります。
で、費用は誰が出すのか?
神奈川県とかが言い出している成田〜羽田リニアなんかが現実化して多額の予算を持っていかれるより
ちょちょいと改良してそれなりの効果をあられる在来線改良のほうが国交省としても楽だわな。
羽田国際化によるy成田との連携もあるだろうが、外野がいろいろ騒ぎ出したんで、重い腰を上げたっての
も理由だろうな。
あれだけの時間短縮は、ちょちょい程度の改良では出来ない気がするけど。
スレの終盤でこういうネタが来ると怖いな。
次スレ誰か立てられる?
>>955 あの折り返し設備が高頻度運転で使い物になると思ってんのか?
35km/h制限で、駅からも離れている渡り線を通らなければ
ならない折り返し列車は所要時間が1分近くも延びるんだよ!
ホーム上折り返しはダイヤ構成上の大きな制約であり、
ダイヤ乱れ時の運行障害拡大要因でしかない。単線区間があって
高頻度高速運転を要求されるような路線だというのに、
あり得ないね。
これは有償特急で65なのか無償でなのか・・・
982 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 11:26:38 ID:KxhzMZ3T0
>>934-935 >京成本線には快特を走らせ、快速は成田まで運行することが必要。
ここは悩みますが、高砂〜印旛日本医大32kmで3本/h 削減できるなら、
佐倉〜成田10kmが嵩んでも良いかと。無駄を省く方法としては、
8連快速佐倉行を臼井行に、6連普通臼井行を成田行にすれば良いのでは。
>京成特急はスカイライナーの1.5倍程度の需要
>空港需要に限っても特急需要は厚いです。京成沿線には用はない需要なので
1.5倍には、途中駅青砥〜成田間や空港通勤者の数字が入っていませんか?
日暮里〜成田空港間も乗客なら、スカイライナーに誘導したい。
そもそも、船橋〜成田空港と、新鎌ヶ谷〜成田空港のどちらの
速達性を重視すべきかといえば、都市規模からして当然前者でしょう。
>>821 は
>>753 と比べ新鎌ヶ谷〜第二ビルは、同タイムですし。
984 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 11:52:24 ID:C8P5U0zS0
「わかっていないのはお前達だ。ビッグワンが優れているのは高性能だからではない。
彼らが乗っているからだ。」
浅草線のどこに待避を作るのよ。
986 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 12:54:56 ID:LM5Nj03Q0
>>985 1つは、蔵前じゃなかったっけ?厩橋(大江戸線)の方に駅自体を移転させて。
もう1つは、東京駅への分岐線。
あとは、朝晩以外の押上止まりを完全になくして、終日追い抜き実施とか。
北行の押上止まりは、浅草橋どまりにしてね。
>>986 それは、対東京駅での時間短縮の計画だから、両空港間短縮という別目的だと
設置場所は違ってくる可能性もあるぞ。
>>972 > 単線区間での時間調整というネックがある以上、
> 印西牧の原に停まるか停まらないかの差はほとんどない。
実時間以上に、連続停車の弊害はある。
> 運行体系と別料金体系をリンクして考える一般利用者はいないでしょう。
> そこまで考えるのは一部の鉄道ファンだけ。
日本で一番運賃に敏感と言っても過言でない沿線ですよ…
> 2駅間の往復は折り返し時間も含めると約20分なので、
> 20分ヘッドなら同じ車両を1本前のスジに充当できる。
> 圧倒的な差があることは明白。
運用減自体、たいした問題ではないかと。
さらに言えば、特急乗換えだと日本橋方面へも乗換えが必須と
なり、新高速ができたせいで不便になったという状況が
あらわれる。基本思想として現状(北総)を維持しつつ、
新高速は+アルファという構造は必要。
そもそも論として、北総区間の各停運行を削減したコストダウン
があるとして、それが新高速特急のおかげなのであれば、
コストダウン分のうち応分の額は新高速(の運営主体である
京成電鉄)に還流させるのが筋で、別に北総高運賃の是正には
つながらない。サービスダウンを負担する北総沿線にとって何の
メリットもなく、もともと黒字の新高速の収益が微妙に
改善されるだけの案。これを京成グループ主脳が考えているので
あれば批判に値すると思いますが、運行計画等から考えて
さすがに経営者側もそんなことは考えてないですよね。
現にある運行計画を突き崩すにはあまりに弱い論拠なので、
牧の原への特急停車が出発点で、後付けで理由をくっつけただけ?
との邪推はどうしても生じてしまう。
>>982 > >京成本線には快特を走らせ、快速は成田まで運行することが必要。
> ここは悩みますが、高砂〜印旛日本医大32kmで3本/h 削減できるなら、
北総を走行するのは、押上方面−成田空港のみ3本/hですか。
つまり既存北総電車の運行延長、ってだけで、新高速による北総沿線の
活性化への寄与はゼロということですね… それが必ずしも
悪いわけではないですが、機会損失という面も大きいような。
> >空港需要に限っても特急需要は厚いです。京成沿線には用はない需要なので
> 1.5倍には、途中駅青砥〜成田間や空港通勤者の数字が入っていませんか?
空港勤務者は入っていません。勤務者を入れると3倍程度ですね
(ただしこの数字は快特/特急以外の一般列車も込み)。
青砥−成田の出発者は含まれてますが、全体から見れば大勢に
影響を与えるほどではないかと。
で、空港勤務者は空港に便利な方面に住み替えるという選択肢も
あり、本線経由、北総経由のどちらに空港輸送の主体を置くかの
考慮の外で問題ないです。つまり「1.5倍」をベースに考えてOK。
> そもそも、船橋〜成田空港と、新鎌ヶ谷〜成田空港のどちらの
> 速達性を重視すべきかといえば、都市規模からして当然前者でしょう。
船橋と新鎌ヶ谷だけを比較すればそうなんですが、メインターゲットは
日暮里・上野のわけで、その場合新鎌ヶ谷経由の方が速いのも確か。
繰り返しなので最後にしたいと思いますが「不便にしてもその度合は
小さいので不便にする」か「不便をさける方法があるならそれを
採用するか」の違いであって、新高速は勝負所、後者を経営陣は
選んだということ。この両方針の是非を論じても神学論争だと
思いますが、個人的には経営陣の判断は妥当だったと思います。
>>972 > 2駅間の往復は折り返し時間も含めると約20分なので、
印旛日本医大の折り返しには、折り返し時間を見込んで、
印西牧の原の折り返しには、折り返し時間を見込まない
のはなぜ?
削減できるのは、牧の原〜日医大の所要3分×2の6分だけ。
運用減は無理。
991 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 14:57:10 ID:10HAjvwv0
梅梅
992 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 14:57:57 ID:10HAjvwv0
10年度工事開始でいつ完成するんだろう。
埋め埋め
993 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 14:58:58 ID:10HAjvwv0
埋め
994 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 15:00:10 ID:10HAjvwv0
押上スカイライナー先行デビュー!しないかな…
梅
995 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 15:00:43 ID:10HAjvwv0
995
埋め
996
997
>>989 レスありがとうございます。
(このスレッド終わりそうなので、これから読んで次にします)
999 :
ぬるぽ:2008/08/10(日) 15:27:03 ID:RYgGataI0
1000 :
ぬるぽ:2008/08/10(日) 15:28:00 ID:RYgGataI0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。