【山運用】EF64-1000を語る Part7【里運用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死神1031 ◆3WmQZKDzxM
センスレ、1007号機の落成となりました。
ここまで来れたのも皆様のお陰です。
引き続きマタ-リ・sage進行でいきましょう。

<過去スレ>

【上越国境】EF64-1000番台を語るPart6【重連総括】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199592461/

【関越輸送】EF64-1000番台を語るPart5【陰陽連絡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190463963/

【北長野】EF64-1000番台を語る Part4【お連れシマス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183727522/

【運用報告】EF64-1000番台を語る Part3【情報】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174298580/

【運用報告】EF64-1000番台を語る・2号機【情報】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165679850/

【運用報告】EF64-1000番台を語る・1号機【情報】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157420039/

<関連スレ>

☆★全国のロクヨンマニア集結 EF64 13★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203318484/l50

【上野】 上越線 【越後】(実質14スレ目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191947150/l50
2名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:56:25 ID:N1iQpH+wO
>>1
スレ立て乙。
八王子に米タンウヤ時に憩う姿や南武線からロクヨンセンが消えて寂しい...
週イチで死神が現れるのが救いか...
3白河小鳥:2008/03/19(水) 01:28:08 ID:d5AFEgMoO
>>1 死神1031氏

スレ盾、乙です。
4ミップル:2008/03/19(水) 05:06:54 ID:g4XGEDlsO
朝からミプ〜

改正前に車輪輸送用トキは歯医者みたいミプ
5東スミ:2008/03/19(水) 07:08:48 ID:31P5AR0eO
>>1@死神1031殿
スレ立て乙です

川崎貨物〜新潟間の車軸輸送は熊谷までが6795・6794でその先は5789・5788みたい。
鴨時刻表を見ると5789・5788はそれぞれ連結・解放の作業があるから間違いないと思う。
6倉賀野:2008/03/19(水) 08:06:46 ID:vJp93R2MO
2090…1038です
7名無し野電車区:2008/03/19(水) 08:29:37 ID:CbqtSDyS0
>>1

>>2
八王子なら夕方の2459や朝の2083でまだほぼ毎日見られるが
8ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/03/19(水) 08:38:07 ID:RvJCmvIDO
>>1
スレ縦乙です。

運用報告
2083レ
1025+コキ11B
9名無し野電車区:2008/03/19(水) 09:26:10 ID:sWgsGEEmO
現在のロクヨン1000
1001…ブドウコ色(束)
1002、1003、1004、1005、1007、1008、1010、1011、1013、1017、1018、1020、1021
1022、1023、1024、1025、1026、1027、1028、1033、1034、1035、1036、1037、1038
1039、1042、1043、1044、1045…新更新色
1015…三色更新
1009…別タイプの新更新色
1046、1047、1049…広島更新色(岡山)
1048、1050…原色白プレ黒ゴム(岡山)
1006、1012、1014…原色青プレ白ゴム
1016、1019、1040…原色青プレ黒ゴム
1030、1031、1032、1051、1052…原色白プレ黒ゴム(長岡)
1041…貫通扉は黒ゴムあとは白ゴム。

特記以外は全て高崎。1029は既にあぼーん

※注…エアフィルタ上の白線太さの違い
原型=× EG灯撤去、KE3HBIホース撤去

携帯厨は1-からここを見て
10根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/03/19(水) 10:32:09 ID:IknISyto0
>>1
スレ立て乙。

休憩がてらに、どうぞ )*(
11名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:35:41 ID:BPUfgA4rO
>>1


>>10
アッ―!!!
12死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/03/19(水) 10:55:45 ID:9rxijbRx0
>>10@根岸氏
早速使わせて頂きます。
13名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:20:32 ID:TVUH4ibX0
貨物時刻表コネー('A`)
14名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:38:47 ID:eseL4jgZO
>>1
15名無し野電車区:2008/03/19(水) 18:45:48 ID:u06EGmbw0
>>7
>>2をよく読もうな。
>八王子に米タンウヤ時に"憩う"姿
このスレに来る奴で2459、2083知らない奴はゆとり以下の糞
167:2008/03/19(水) 20:04:43 ID:CbqtSDyS0
>>15
>>2は南武線や八王子の機留線からロクヨンセンがいなくなった事を嘆いた訳ね
理解不足スマソ…
17名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:08:10 ID:qTt82hy+O
高崎セントップ、81 140に繋がれて秋田に帰れる旅に行きました。
1815:2008/03/19(水) 21:29:47 ID:u06EGmbw0
>>16
残念だよね。高機のロクゴも消えちゃうしさ・・・
八王子より西に用あるときに、明日の5960は何だろうな〜そろそろ※タンに使ったのが戻ってくるかな〜なんて今でも考えてしまいそうだよ。

>>17
デジ無搭載かな?
何か近々何か配給か何かで使われるなんて噂を耳にしたのに何やってんだか・・・
19アイリス ◆641001gJrI :2008/03/19(水) 22:27:16 ID:oQ+YwqzV0
>>1
スレ建て乙です。
>>9
解説乙です。
ところでブドウコ色って... ただのタイプミス?
20名無し野電車区:2008/03/19(水) 23:11:52 ID:u06EGmbw0
>>19
ブドウ色とウ○コ色の中間・・・


んな訳ないよなw
21根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/03/19(水) 23:27:47 ID:IknISyto0
汚いなぁw
22 ◆ED61xxTrD. :2008/03/19(水) 23:44:09 ID:Gea+YScl0
>>1
23根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/03/20(木) 09:24:39 ID:bkBE+ZjMO
単8286レは1025(桜木町〜関内にて9:22定時で確認)。
24名無し野電車区:2008/03/20(木) 14:22:43 ID:tYYz1L9w0
ウンコなんて、飲み食いした物の色に左右されるだろ。
ワインを飲むと紫に、トマトジュース飲むと赤に、バリウム飲むと白になる。
25死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/03/20(木) 14:43:08 ID:sN+CuudE0
去年の12月に山で録った音をageてみる。
多分開けるだろうから思う存分ハァハァしてくれ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6909.zip.html
26根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/03/20(木) 14:59:27 ID:bkBE+ZjMO
ごめん、>>23は1022が正解。
27名無し野電車区:2008/03/20(木) 19:00:24 ID:eZE/WH9L0
>>25
これ、カミのダッシュだろ。お前馬鹿か?コキケツまで収めて放流しろ。
あの激加速がセンの山運用の魅力なんだからよ。
28名無し野電車区:2008/03/20(木) 19:56:10 ID:e01TL4Kt0
うpしてくれた物に対して「馬鹿」とはなんたる無礼www


気に入らなかったら黙ってスルーしろや
29尻手によくいく人:2008/03/20(木) 20:46:06 ID:QeqbUkEb0
>>25
何度聞いてもいいですな…
上野駅で北陸の推進回送を真横で聞くのが好きです。

>>27
人として最低だ
30死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/03/20(木) 21:25:56 ID:sN+CuudE0
>>27殿
残念ながら水上じゃないです…。
試しにageてみたんだけど今度はちゃんと最後まで入れますのでご容赦の程を…。
31名無し野電車区:2008/03/20(木) 21:27:33 ID:D4GAAkJt0
>>25
ハァハァしますた。
センの起動音はいいものです。

>>27
文句は自分でうpしてからにしろ。
32根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/03/21(金) 06:15:20 ID:rpujn7y40
>>27
ソレ言うと『これだからキモヲタは…』って笑われるぞえw

>>29
北陸でブロアー楽しむって意外と考え付かなかったなぁ。
33名無し野電車区:2008/03/21(金) 09:00:36 ID:/3YSClB40
2090レ=ロクヨンのせんにーろ
34尻手によくいく人:2008/03/21(金) 13:40:47 ID:gk6q07TC0
>>29@根岸殿
立川で5270レの発車を見送るのも好きでしたね。
里で重連総括のブロワー音が聞ける貴重な場所だったんですけどね…

朝北陸を見に行くとよく鉄道マニアがいっぱいいるけど
大抵推進回送発車前に帰っちゃうんだよな…
もったいないもったいない(´・ω・`)
35死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/03/21(金) 16:29:29 ID:Ru2ub3+AO
2091レ…1026
2079レ…1010
36名無し野電車区:2008/03/21(金) 20:25:52 ID:k3ldZ+py0
>>32
キモヲタとか言うどころか息を呑む加速だから見に行った方が良いと思うよ。

本当の生まれてきた訳を知ることは必要と思うよ。
これからは暖かくなるし水上近辺でビデオ回すのも一興でしょう( ^ω^)
37アイリス ◆641001gJrI :2008/03/22(土) 00:59:27 ID:q81YJqhj0
>>36
水上発車してすぐに上り20‰のR=400であの加速だからな。
重単だととんでもないロケットスタートを披露してれることもあるw
38白河小鳥:2008/03/22(土) 07:31:34 ID:t/9iSSlUO
5:50頃、新更新色(車番失念)が池袋を大宮方面へ通過。
39名無し野電車区:2008/03/22(土) 09:20:31 ID:f5z4SM+bO
2083 1025
40名無し野電車区:2008/03/22(土) 09:30:38 ID:qcvHH89OO
2090レ:1037
41尻手によくいく人:2008/03/22(土) 10:18:52 ID:Y1+72IrgO
3072レ EF65 1042(代走)
これは新手のいやがらせでつか(--;)
42死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/03/22(土) 11:17:34 ID:1U+kH08b0
>>38@白河小鳥氏
それは1080レですな。
当方品鶴線沿線に住んでるものの未だに見られず…。
43東スミ:2008/03/22(土) 14:00:10 ID:WZeK5QXmO
2459レ・・・1022ですた
44名無し野電車区:2008/03/22(土) 20:20:13 ID:oiAm0vv10
2459もこっちのスレに移管かぁ。改めて時間の流れを実感。
45尻手によくいく人:2008/03/23(日) 10:18:27 ID:v7Md7r06O
3072レ EF65-1083(代走)
何か才能を感じてきた。
46名無し野電車区:2008/03/23(日) 15:14:17 ID:zq25Gnl0O
8088レ 1025でした
47名無し野電車区:2008/03/23(日) 19:37:54 ID:q5JwukNeO
>>46
8088って何?
48名無し野電車区:2008/03/23(日) 19:55:22 ID:zq25Gnl0O
>>47
隅田川発東(タ)行きの臨貨です。
まあ財源は空のコキ104,106×20でしたが。
49名無し野電車区:2008/03/23(日) 19:57:52 ID:q5JwukNeO
>>48
そんなのがあったのか!!
トンクス。
50名無し野電車区:2008/03/23(日) 20:18:26 ID:d2InkCYp0
>>48
8088って山手貨物経由では?
何か日曜にたまに運転されるようなのだが。
51名無し野電車区:2008/03/23(日) 21:05:00 ID:zq25Gnl0O
>>50
そうですね。
田端からは編成の反対側にPF1055を連結してプッシュルで上中里方面に向かいましたよ。
52上越沿線住民:2008/03/24(月) 12:33:40 ID:w3Wo6+a9O
スレチですが、長野行きマニ配給は本家39でした。その前後2〜30位前に201も通り、悪天候ながらまずまずでした。
また、皆様気にしているかとは思います残堀の桜ですが、かなり蕾が膨らんでおり、今週中には開花するのではないかといったところです。
53倉賀野:2008/03/24(月) 14:53:45 ID:fLz7UpyWO
新津配給、1031+233青で上ってまつ
54名無し野電車区:2008/03/24(月) 14:54:23 ID:2cJG8t2aO
配9772レ 1031+ウラ112編成

ですた。
55上越沿線住民:2008/03/24(月) 14:54:24 ID:w3Wo6+a9O
新津は死神様でした。露出なし…沈
56名無し野電車区:2008/03/24(月) 19:53:32 ID:xdQBh17H0
>>51
ありがとう。
ということは、隅田川〜田端が64-1000で、田端〜は65PFだったと
いうことだ。一瞬、山手貨物の64-1000は珍しいと思ったのだけど。
57名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:00:57 ID:5O0AdyszO
>>56
いえいえ。今は早朝の1080レくらいですね。
昔はもっと走っていたんですがね。
中条発川崎貨物行きとか。ワキトキトラタムタキチキが40車くらいつながっていて魅力がありました。
58名無し野電車区:2008/03/24(月) 23:15:46 ID:WK3azdq+O
明日は209廃回ありますか?
59名無し野電車区:2008/03/25(火) 00:24:27 ID:HHNJaxlv0
マルチポストうぜえ
60名無し野電車区:2008/03/25(火) 01:49:06 ID:IBmW0mX1O
>>58
ないよ。1031は明日の単9771で帰還予定
61倉賀野:2008/03/25(火) 08:10:54 ID:pbM0pTXmO
2090…1039です
62ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/03/25(火) 08:40:30 ID:bKX0rjKUO
運用報告
2083レ
1025+コキ11B
後方空コキばかり…
63名無し野電車区:2008/03/25(火) 18:30:22 ID:EE1rif2UO
>>60
じゃあ首都圏通って長岡に帰る訳か…
64名無し野電車区:2008/03/25(火) 22:58:44 ID:OVAJmrKx0
>>60
1031は今日お帰りでしたよ。
65倉賀野:2008/03/26(水) 08:12:28 ID:C6heyMd1O
2090…1017です
66ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/03/26(水) 08:38:19 ID:8aMy9Q4YO
運用報告
2083レ
1042+コキ11B
67白河小鳥:2008/03/26(水) 09:53:25 ID:u2XFnVHiO
運用報告
単8286レ:PF1061(代走)+210-119

多少スレチでスマソ。
682459レ:2008/03/26(水) 14:04:32 ID:/AjgpcaPO
1037+コキ13B
69倉賀野:2008/03/27(木) 08:26:44 ID:zZQ7WyWrO
2090…1043
里に来るのは久しぶり?

蛇足 2092…PF1093
70ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/03/27(木) 08:37:21 ID:V40RhyAEO
運用報告
2083レ
1022+コキ11B
71尻手によくいく人:2008/03/27(木) 10:18:49 ID:RgjTtVcDO
3072レ 1039
64キタ――(・∀・)――!
72名無し野電車区:2008/03/27(木) 11:06:30 ID:stas559rO
訓練車甲種は1002でした。
73名無し野電車区:2008/03/27(木) 13:01:36 ID:PcQKv7qtO
>>72
経路は何線ですか?
74名無し野電車区:2008/03/27(木) 13:05:37 ID:LUQsJ2gFO
>>73 中央線
75名無し野電車区:2008/03/27(木) 17:19:12 ID:YXhJRSjD0
結局今日の209訓練車輸送の列番は、
甲なのか配なのか、どっちなのだろう?
高39号機は放置プレイで1002号機牽引。
やっぱ財源の車籍の関係で甲種なのかなあ。
76名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:46:40 ID:NtuKFrkkO
今日のは甲種だよ
77名無し野電車区:2008/03/27(木) 20:14:31 ID:YXhJRSjD0
>>76
ゆうマニ付きだったので、ちと不思議だった。
輸送経過をふまえれば甲種輸送そのものなのですがね。
78名無し野電車区:2008/03/28(金) 00:55:13 ID:mTKrE5HK0
791019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/03/28(金) 06:52:59 ID:0kor4Ng6O
5760 1042
80根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/03/28(金) 07:11:04 ID:NJL3P/GmO
8074レは1039牽引でコキ20車(新興〜東高島にて7:00定時で確認)。

海上コンテナーは20ftは川崎汽船と商船三井(他に日本トランスシティ×2)、40ftはOOCLのみでいずれもドライタイプ。

今朝の8074レは石巻港からの印刷紙輸送の12ftコンテナが中心だった(´・ω・`)
81倉賀野:2008/03/28(金) 08:08:40 ID:ieQ1FEp/O
2090…1005です
82ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/03/28(金) 08:36:47 ID:ZM86DB5lO
運用報告
2083レ
1028+コキ11B
83隅田川:2008/03/28(金) 12:41:55 ID:BC4dIYrPO
2459レ…1006です
84倉賀野:2008/03/29(土) 06:37:20 ID:VSs3UvQNO
上り北陸…1031
です。
85倉賀野:2008/03/29(土) 10:10:55 ID:VSs3UvQNO
連投お許しを…
5760…1022
2090…P535
2092…PF1116
ですた。
86名無し野電車区:2008/03/29(土) 18:54:22 ID:pdUsDaQK0
2459レ…1004です
87名無し野電車区:2008/03/29(土) 23:04:01 ID:2claz62N0
高崎機関区は65-535なんかさっさと廃車にして蘇我方面に64の運用を入れろ!
88名無し野電車区:2008/03/30(日) 00:07:18 ID:h1TjsRRL0
里運用にヤマカマ入れたくないだろ
89名無し野電車区:2008/03/30(日) 00:17:21 ID:A5uxxtTH0
マナカナ入れるのかと思った
90死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/03/30(日) 00:36:30 ID:0Zauog6b0
>>88
1080レで方転するからね…。
しかももう一回入らない限り直らないし。

あと1ヶ月半すれば楽しい季節になりますな。
91名無し野電車区:2008/03/30(日) 06:59:12 ID:4dW2rVFA0
2085 1033+1009にコキ9Bでした。
92名無し野電車区:2008/03/30(日) 11:43:07 ID:QU4G1uYW0
>>90
向きが変わると何か不都合な事でも?
93名無し野電車区:2008/03/30(日) 14:32:55 ID:Ra4EWuCiO
つ片運転台
94尻手によくいく人:2008/03/30(日) 15:12:16 ID:Qs0vKCSe0
>>93
それなんてEF55
95名無し野電車区:2008/03/30(日) 15:44:41 ID:/4pPpDqE0
2459と2083ってローテが全然繋がってないようだねえ・・・
片方は月曜ウヤだし仕方がないか
96上越沿線住民:2008/03/30(日) 19:21:39 ID:mqn4Rrj+O
今日の3012は死神で、3011は1051みたいです。長岡・大宮付近にて確認。
なお、運輸区には1030と新更新重連がおかれていました。
97名無しでGO! :2008/03/31(月) 10:55:25 ID:OlTP+Y+E0
87氏ね

























98名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:12:32 ID:SRkFn75L0
ん?
87氏が何か?
99名無し野電車区:2008/04/01(火) 01:45:30 ID:XYVzLXeD0
55 名無し野電車区 mail:  ★


>>54
足りない。
上越越えにH200使う予定はまだないからね。
東線はゆくゆくはH200一本化の予定だけどね。
それに1000代は不評だから。
0代に比べて長い車体が災いしてか
滑りやすいのだと。
今は足りないから仕方なく東線に入れてるだけ。
1000代は東線置き換え用に開発したけど滑って使い物にならん!
て苦情が出たから上越越えに使うようになった。
そもそもH200の開発経緯は64の置き換えと重連運用のため二列車分かかってるアボを一列車分にするため。
ところがこれやられると東海は西線の維持費がかさむ。
だから難癖つけてH200を拒否してる。
この問題がなければとっくに金太並の増産して64の置き換えやってる。
理由はブレーキ系の部品不足。
ブレーキ回り弁やら14番制御弁がすでにメーカーで作れないのだと。
今はまだ65やら75の発生が使えるがそれとていつまでもあるわけじゃない。
会社もなるべくなら66用に欲しい。
この辺が64を潰すに潰せない貨物会社のジレンマなんだな。
ただ10年内には確実になくなるだろうし5年内とみてもかなり厳しいのはたしかだろうね。

date:2008/03/31(月) 14:48:58 ID:r9IE3g2sO


ppp
100倉賀野:2008/04/01(火) 08:11:48 ID:zwBGnmknO
5760…1011
2090…1024
でした。
101ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/01(火) 08:38:18 ID:yi7vcprOO
運用報告
2083レ
1037+コキ11B(空コキ目立つ)
102名無し野電車区:2008/04/02(水) 06:52:51 ID:HcXCvskU0
2085 1045+1043

山運用このコンビでループしているような気が・・・
103ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/02(水) 08:36:27 ID:FRWMNqw7O
運用報告
2083レ
1025+コキ11B
1041019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/04/02(水) 19:48:50 ID:b1cEYoLt0
遅ればせながら...
2459レ 1042でした。
105名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:02:10 ID:xXC2JuDY0
今更だが・・・
5760レ 1006
106死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/03(木) 01:47:33 ID:Sw8XYM7rO
クレクレで大変恐縮なんだが、誰か新津に停まる64貨物があるか確認してくれたネ申はおらぬか?
107ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/03(木) 08:38:59 ID:zwsGlWODO
運用報告
2083レ
1004+コキ11B
108尻手によくいく人:2008/04/03(木) 09:40:28 ID:mAm6dgxV0
>>106@死神1031殿
友人から聞いた話ですが
2084レは2番ホームを通過するらしいです・・・。
しかもキハ40の普通列車とほぼ並走してくるみたいです。
2080レは今まで通り中線に停車で、前だしに気をつければ撮れるかと。
2082レはわかりません。
109死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/03(木) 09:48:10 ID:Sw8XYM7rO
>>108@尻手殿
感謝。

今日は新津配給あります。カマは1031です。只今土砂降りのなか新津で留置中。
110名無し野電車区:2008/04/03(木) 11:41:09 ID:otAw+CkiO
2084レ…1006
たった今5時間半遅れで田端を出ました
111名無し野電車区:2008/04/03(木) 16:06:19 ID:s3H9THpoO
配給は1031
112名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:34:31 ID:APg6ptXX0
2459レ・・・1006
八王子付近は定時
113上越沿線住民:2008/04/03(木) 17:44:21 ID:t2dHFHBKO
今日のSL桃源郷は本家38でした。
今のとこ、中央線の山区間の桜は、立川・八王子界隈は満開から散り始め、大月界隈の桜はまだまだ、勝沼ぶどう郷・甲府盆地は満開です。峡北地区、諏訪・松本地区は不明。
とりあえず参考までにドゾー。
114上越沿線住民:2008/04/03(木) 18:11:10 ID:t2dHFHBKO
2459は勝沼ぶどう郷通過しました
115名無し野電車区:2008/04/03(木) 19:16:37 ID:fHIBKWkA0
甲府盆地の桃もまだだわ

初鹿野の桜はあと来週かな?
116ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/03(木) 23:23:07 ID:zwsGlWODO
>>112
>>114
しかし、どうやって1006が2459レに回ってきたんですかね〜?
117名無し野電車区:2008/04/04(金) 08:04:56 ID:BkLjDnN10
>>116
たぶん新鶴で65の運用と差し替えて高操に戻したんじゃない?
118ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/04(金) 08:38:51 ID:3JYJcwdGO
>>117
なるほど THX

運用報告
2083レ
仙八+コキ11B(後方空コキ)
119上越沿線住民:2008/04/04(金) 09:57:34 ID:3i5qeda/O
1028が単で上がっています@鶴見
120死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/04(金) 12:32:22 ID:m5m+8tY80
山運用覚え書き(あまり参考にならなくてスマソ)
4月2日
2091レ…白+白(21:23後閑〜上牧)
2083レ…?+?(21:53群馬総社〜八木原)
2075レ?…白+白(22:01群馬総社〜新前)
5789レ…1044+1036(22:40新前橋)
遅2073レ?…白+青
5788レ…1039+1002→高崎
2071レ…1033+1015
2093レ…1005+1013
あとムーンライトが越後湯沢停車中に(←高崎)1014+1020の貨物とすれ違った。

4月3日
2081レ…1016+1040
2085レ…1039+1002
121上越沿線住民:2008/04/04(金) 15:45:50 ID:3i5qeda/O
2459 新更新
桜舞う残堀を定通
122名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:00:00 ID:TS+6HF6ZO
岡山のロクヨン仙はここで桶?
123名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:03:20 ID:3Xh9fOG20
明日の2459釜何??
124名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:50:10 ID:4/LXh0jJO
>>122
このスレの住人は関東在住が多いと思うけど、ロクヨン・センの話題なら良いんじゃないですか??
伯備へ遠征した人も居るでしょうし、逆に岡山の話題も聴きたい...
125名無し野電車区:2008/04/05(土) 05:07:48 ID:O+hr+Ry1O
3072レ?@大宮
1011
126名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:05:05 ID:3PN4ffunO
2458 1006
127名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:44:04 ID:OwPoUFia0
>>123
当日にならなければ解らんがな
64-0の時みたいに2458の釜が2459には就かないし
128名無し野電車区:2008/04/05(土) 08:14:08 ID:lBUoYqoZO
>>123
今日は1043だと思う。
129倉賀野:2008/04/05(土) 08:23:29 ID:WqyLEX6cO
5760…1004
2090…1039
でした
130ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/05(土) 10:17:19 ID:bKE6iiO3O
運用報告
2083レ
1042+コキ11B
甚六桜が咲きほこる勝沼ぶどう郷駅を10:12頃通過しました。
131名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:41:37 ID:2SIdMW7E0

>>106>>108
新津Bって停車時間が短いのがネックなんですよね。
少しでも遅れて来ると、一瞬停止してすぐ発車で撃沈したことが何度あったか。。。
その後の新タBも、到着から切り離しまでが1分足らずで、これまた厳しかった。
132名無し野電車区:2008/04/06(日) 05:16:34 ID:x2vNguVmO
2084 1028
133名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:36:35 ID:jRzSxvJAO
5760レ@大宮
1008
134尻手によくいく人:2008/04/06(日) 10:16:56 ID:JNsaOUgjO
3072レ EF210-110(代走)
もっ、桃?!
135名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:37:57 ID:jRzSxvJAO
2090レ:1039
136名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:52:07 ID:bSOW/s/pO
2459 1028
137ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/07(月) 08:38:21 ID:bRdK1MGfO
運用報告
2083レ
1035+コキ11B
138名無し野電車区:2008/04/07(月) 09:43:46 ID:h9Agqtk+O
>>134
よくあるよくある('A`)

自動的に2079レは桃か…
139ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/08(火) 08:43:58 ID:c551YW7NO
運用報告
2083レ
1042+コキ11B

運転情報
クモヤ付き209系配給があります。死神様登場。

本家だが12系の豊田回送もあります。

生憎の雨模様ですが…
140ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/09(水) 08:38:46 ID:UVSUyEUoO
運用報告
2083レ
1028+コキ
141死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/09(水) 10:47:06 ID:wkyCOQzL0
2090レ…1023
142名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:51:22 ID:8CY6j9Fv0
2459

1019
143死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/09(水) 17:48:54 ID:wkyCOQzL0
2079レ…1006
144ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/09(水) 18:56:44 ID:UVSUyEUoO
>>142
来ました原色1019(^_^;)土曜日に期待です。
145ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/10(木) 09:22:12 ID:Pd5Gq9ppO
運用報告
2083レ
1043+コキ
立川抑止中
中央線未だに運転見合わせ
146根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/10(木) 09:32:20 ID:zockultIO
中央東線は変電所火災か…。
復旧の度合いによっては今日の2459レの貨物をトラックに振替えるかもね。

2083レはどうなるのやら。
147名無し野電車区:2008/04/10(木) 14:51:39 ID:qEkBx8OhO
1042と原色が新鶴見で放置プレーされてます@SSラインより
148死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/10(木) 18:55:51 ID:RukWs5TJ0
>>147
原色機は昨日の2079レ、今日の8074レに入ったであろう1006ですな。
明日の2084レに期待…。
149群馬県民:2008/04/11(金) 06:41:37 ID:7gPHF9fKO
630頃に原色+新更新の貨物が高崎を下りました。
何の遅れでしょう?
150ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/11(金) 08:45:23 ID:1p5eZJhFO
運用(ウヤ?)報告
2083レ
定刻には現れずorz
151名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:38:13 ID:4MDNTPT1O
結局、昨日の2459レはウヤだった?
今日もしなの鉄道に1019が入ってたけど。
152ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/11(金) 18:37:51 ID:1p5eZJhFO
>>151
あら〜土曜日2083レ期待してたのに〜orz
153名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:50:51 ID:ZzwruE9pO
>>151-152


orz
154名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:57:57 ID:2hy2LiusO
>>151 >>152
ありゃりゃ...
土曜日は東線に出撃予約をしたのに...
1551019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/04/11(金) 22:20:33 ID:7FL3ceuJO
となると今夜2458か…
156名無し野電車区:2008/04/12(土) 00:09:33 ID:iyk60R7yO
5789原色重連+ワムハチのみ
157根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/12(土) 07:18:07 ID:urpZowwZO
8074レは1042牽引でコキ20車(石川町にて7:08定時-1min.で確認)。

海上コンテナーは20ft/40ftのWANHAI、tex、TRITON、SITC等々賑やかに多数積載。いずれもドライでリーファーやハイキューブはなし。
158倉賀野:2008/04/12(土) 08:34:29 ID:yo6563CzO
北陸…1032
5760…1004
2090…1017
でした。
159名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:12:13 ID:Z8p7Rmp80
2083は1038
なぜか両エンドとも貫通扉部分がハゲハゲ…
160根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/12(土) 09:32:55 ID:urpZowwZO
そういえば、1038って更新施工後間もなく姦通扉の塗装剥げてたような…。
下のクリーム見えてたし。
161名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:48:31 ID:uaxCnfVTO
根岸タン姦通かよwww
162名無し野電車区:2008/04/12(土) 13:53:21 ID:mpQE8gzAO
2459レ 1013
163名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:10:19 ID:Nvi9tTtG0
>>160
更新施行車は貫通扉変更されてるからクリームは下地だろね。
164上越沿線住民:2008/04/12(土) 15:17:51 ID:qoKFemwzO
中央線高尾以西の桜はこの前の雨で結構落ちたご様子です。長野県内まで行かないと厳しいかもです。
桃も葉がちょこちょこ出てきているため、今週一杯でダメそうな感じです。

参考までにどうぞ。ちなみに今日のSL桃源郷も相も変わらず本家38です。
165名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:06:27 ID:Z8p7Rmp80
>>160>>163
なるほど、だいぶ前からあの状態なんだ…
あまり見かけない釜だったからビックリしたよ
残念ながら1019は見られなかったけどこれはこれでいい物が見られた
情報トンクス
166名無し野電車区:2008/04/13(日) 06:51:58 ID:aBlPUrKYO
2085レ→1022+1018でした。
167名無し野電車区:2008/04/13(日) 18:13:47 ID:8nX1n0HcO
5586の長岡通過時間を教えろ!
168名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:08:21 ID:S0Nn9Cq4O
↑ 何だコイツ?
169名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:14:33 ID:LwokMs6G0
>>168
長岡厨じゃね?
170名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:54:30 ID:8nX1n0HcO
>>169
勘違い乙!勝手に人の名前出してんな!
糞野郎!
171名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:01:48 ID:hsy0UhvO0
ID:8nX1n0HcO
172名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:02:37 ID:hsy0UhvO0
167 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

170 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

よしOK!
173死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/14(月) 00:33:53 ID:lJxp9aB90
>>167
今さっき1040と1016の重連で通過したよ。
電池切れで撮れなかった…。
174名無し野電車区:2008/04/14(月) 03:43:54 ID:kkmX3vhnO
>>173
死ね!
175名無し野電車区:2008/04/14(月) 06:40:16 ID:IpOSYLE7O
月曜日の2085は、里がないので、赤雷に空コキできました。(T_T)
176名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:04:01 ID:SmLsqlgn0
>>164
甲斐大和のあたりは桜満開だったよ。
177上越沿線住民:2008/04/14(月) 21:22:19 ID:01lmf+WgO
>>176
指摘ありがとうございます。確かに笹子サミットは満開から散り始めな感じですね。
あと最後に聞いた話ですが、新府の桃は今が見頃みたいです。
178ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/14(月) 22:04:08 ID:WhkNs26hO
>>177
新府の桃ですが一昨日は5〜7分咲きでしたよ
179名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:31:53 ID:yci/tvsn0
>>177
長坂(北杜市)は桜満開ですよ
180名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:59:21 ID:UkzHdBWEO
今日(14日)東浦和を18:45に1038単機が上ったのだが、何のスジ?
この時間は鶴65の単回だったと思うんだが、代走?
181名無し野電車区:2008/04/15(火) 08:54:55 ID:0yFmF+Fa0
182名無し野電車区:2008/04/15(火) 08:56:11 ID:VtW907x2O
5760レ 1019
2090レ 1005
183名無し野電車区:2008/04/15(火) 09:38:55 ID:67REnLtIO
2083 1038
184上越沿線住民:2008/04/15(火) 13:55:27 ID:IYqkL0DtO
春日居町の桃畑はまだ残ってはいるものの、あまり長くはなさそうです。
長野廃回は1030で、S回は本家37です。途中お召も通り、そこそこな感じです。
185名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:13:27 ID:abiLRqY8O
今日の2459レは1010号機
186名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:49:12 ID:Tl4UKdHO0
>>184
ついに7輌で動いたのか?
187東スミ:2008/04/15(火) 20:21:45 ID:fuYE9Fb1O
2079レ 1043でした
188ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/16(水) 08:38:03 ID:2kgP18HQO
運用報告
2083レ
1035+コキ11B(後ろはスカコキ)
189名無し野電車区:2008/04/16(水) 08:52:03 ID:xl0C/aAJO
5760レ 1008
2090レ 1022

190名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:18:00 ID:W729XxQ7O
3072レ 1019
191上越沿線住民:2008/04/16(水) 12:16:20 ID:wFKwkwQCO
>>186
オヤも付くので8車です。

今日のA1・2運用は新更新みたいです。
192上越沿線住民:2008/04/16(水) 16:32:20 ID:wFKwkwQCO
新津配給 1031
193東スミ:2008/04/16(水) 16:49:54 ID:REDvYY80O
2079レ・・・1019でした
194名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:15:02 ID:xTyOLaj30
>>191
655は7連だったのかよ
皇族のお召しだったのかよ

と聞きたかったのだが
195名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:37:53 ID:cAQtxUUpO
>>194
いろんな意味でスレチ。
196名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:53:17 ID:mfNvPsma0
>>194
655は最大6両な
197ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/17(木) 08:39:49 ID:ns8nStdqO
運用報告
2083レ
1013+コキ11B
198名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:46:07 ID:MTHWCVa4O
5760レ 1038
2090レ 1012
199名無し野電車区:2008/04/17(木) 13:44:31 ID:RJTFfSSgO
落ちそうだからあげ。
200名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:01:51 ID:UzWdRPCcO
唐揚げ落ちそうなのか?
201名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:41:04 ID:9aKrpAGC0
2085レ 1035
202ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/18(金) 08:39:17 ID:RqM0XwSZO
運用報告
2083レ
1010+コキ11B
203東スミ:2008/04/18(金) 08:49:50 ID:ObvYCTsjO
昨日の2085レ・・・1035でした
2042459レ:2008/04/18(金) 15:54:55 ID:vsRha/WMO
1020+コキ13
205根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/19(土) 06:19:52 ID:7G7kHyxRO
3012レ☆彡北陸は1053牽引で14系寝台8輌(鶯谷にて6:16定時+2min.で確認)。
206尻手によくいく人:2008/04/19(土) 07:14:08 ID:sSsePB4yO
8074レ 1038
石川町にて
207倉賀野:2008/04/19(土) 09:25:14 ID:vTGkeTpYO
2090…1036
定時。
208名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:08:07 ID:Q8iJbg6z0
2459…1019!
209ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/19(土) 17:53:38 ID:f/cbPbvoO
>>208
(順調にいけば)火曜日楽しみです〜




2083レ
210名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:58:27 ID:KDOyrxgo0
>>209
火曜日はしな鉄だろ。
211ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/19(土) 21:38:09 ID:f/cbPbvoO
>>210
そのようですね…2458レは日曜日ウヤだた…orz
楽しみは木曜日までお預けか〜
212名無し野電車区:2008/04/20(日) 05:04:09 ID:7fN7yV8MO
2081@新津
新潟←1006+1005
213根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/20(日) 06:22:09 ID:bF7yhFylO
3012レ☆彡北陸は1030牽引で14系寝台8輌(鶯谷にて6:17定時+1min.で確認)。

あと、昨日の北陸は本当はあの通過時刻が定時でした。失礼。
214名無し野電車区:2008/04/20(日) 07:27:02 ID:mbTmSWC60
先程、隅田川を見たら、2458レを牽引したと思われる64-1000が、
重連(後ろはパン下げ)で止まっていましたが、これは所定でしょうか?
平日は単機で田端へ走っているのを見ていますが、
日曜日は判らないので、、、
215倉賀野:2008/04/20(日) 08:41:43 ID:d8hbjHW7O
2090レ@倉賀野(高操)
(山)1017+1027
(里)1038
でした
216群馬県民:2008/04/20(日) 09:34:32 ID:UWDvtuEvO
2092レ 1040+1016

里2090レ撮影時に倉賀野氏とニアミスw
217倉賀野:2008/04/20(日) 11:06:43 ID:d8hbjHW7O
>>217
群馬県民氏
今日は5760レウヤで残念でしたね…
今朝は高操付珍し多い人出でしたが、なんかあったのでしょうか…?

218群馬県民:2008/04/20(日) 14:15:25 ID:UWDvtuEvO
>>217
今日は2092に岡山転属組のPF1127が入ったせいかもしれません。近くのおっさんは2092だけ撮ってそそくさと帰ってしまいました。
スレチスマソ
219東スミ:2008/04/20(日) 16:18:27 ID:8FgM650iO
今日の3072レは桃代走ですた
どうも日曜日と月曜は桃代走みたいです
スレチスマソ
220名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:59:06 ID:boWUstKAO
事後報告でスマンが、昨日のばん物送り込み回送は、久しぶりに1032が入りました。
221根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/20(日) 21:56:23 ID:cgpE8H4w0
あ、5760レだけど根岸は4月最初に灯油値下げによる需要増で日曜返上やったけど、
中旬以降は営業やめちゃったからね(汗 土曜日営業も5月いっぱいもてばいいが…。

なお、事後報告で申し訳ないが、本日の8074レ〜単8286レは石巻港からの印刷紙輸送
もなく運休でした。
222名無し野電車区:2008/04/21(月) 08:09:41 ID:rcxNlNJgO
5760 1010
223ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/21(月) 08:38:24 ID:nWZwUwB6O
運用報告
2083レ
1020+コキ11B

>>222
チラシの裏だが次ムに65-57(茶)らしい。岡山転属かなぁ
224名無し野電車区:2008/04/21(月) 15:47:10 ID:oQ8ySJGdO
豊田に2459レを待ってる奴がいるが、ウヤのこと言ったほうがいいかい?
225名無し野電車区:2008/04/21(月) 15:50:00 ID:KH9TgJ14O
>>224
優しいな(´∀`)
226名無し野電車区:2008/04/21(月) 17:59:55 ID:jjGcvL8o0
24h手配で遅延してますとか言えば
227倉賀野:2008/04/22(火) 08:07:24 ID:S2RHnQPlO
2090レ…1027
カラコキあり。
定時
228名無し野電車区:2008/04/22(火) 08:48:40 ID:eD7Pa1tWO
5760レ 1039
229名無し野電車区:2008/04/22(火) 14:08:11 ID:teZbsUtrO
本日所定通りしなの鉄道に1019号入っています。
今夜の2458で上りますね。
230名無し野電車区:2008/04/23(水) 06:31:33 ID:t7I4ArqMO
2084レ 1013(1)
231ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/23(水) 08:39:03 ID:xLVGmS8jO
運用報告
2083レ
1028+コキ?B
232根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/23(水) 10:11:17 ID:854Yf0eoO
5760レは1020牽引で空車タキ20車(西国分寺にて10:10確認)。
233名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:18:27 ID:G82VTSLWO
2090レ 1037
234名無し野電車区:2008/04/23(水) 14:18:47 ID:OXLhnKnxO
新鶴見に1010がいます

隣に81-133、前に65-1119
235上越沿線住民:2008/04/23(水) 17:38:51 ID:ww6X8IbQO
2459は1013で、鳥沢定時でした。
236倉賀野:2008/04/24(木) 08:08:29 ID:Dm3ZA+aEO
2090レ新更新で定時発

番号確認できず…
237ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/24(木) 08:38:25 ID:psnFst9mO
運用報告
2083レ
1019+コキ11B(ほぼ満載)
238名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:49:14 ID:sj1qTgwp0
2083 ハチ現発
原色番号不明
239名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:50:00 ID:sj1qTgwp0
リロっておけばよかったorz
240名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:22:13 ID:ovWWqlLSO
八玉子氏

コキ11BのBってどういう意味でつけてんだ?
因みに英単語でBが頭文字の両にあたる単語はないからなw
241根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/24(木) 09:48:43 ID:TSVA7tZgO
単8286レは1039(桜木町にて9:45定時で確認)。
242名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:49:25 ID:gsBrEmoG0
>>240
Body
2ちゃんで無知をひけらかさんでも。
243名無し野電車区:2008/04/24(木) 10:29:03 ID:8sGdxUM70
貨物の現場では Bなんて用語つかわんぞ。
現車、延長でいうからね。

実際は 13の33とか使う。
244名無し野電車区:2008/04/24(木) 10:34:52 ID:Gq1zHoMk0
横須賀線名物 「11B注意」。

はさておき、今日の3時頃高操で1001がチキを何両か引っ張ってきて、
倉賀野手前でチキ解放、1001は倉賀野まで行ってそのまま高機へ戻って行った…

ということは今日はチキ返あり?
245ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/24(木) 12:13:39 ID:psnFst9mO
>>240
>>242-244
だいぶ前からBを使っています。
246名無し野電車区:2008/04/24(木) 12:52:17 ID:ovWWqlLSO
八玉子氏

だいぶ前から使ってますでは説明になってないよw
ガキじゃあるまいしww
どういう意味で使ってるのか聞きたい
見たまま板でみんなが使ってるから何となく使い始めたんじゃないのwww
247:2008/04/24(木) 12:59:39 ID:h6jEmScvO
>>240
国鉄時代から電車や客車の両数を表す表記として局報にも載っていましたからね。

>>243の言うように貨車は二軸からコキまで大小色々あるから現車や換算両数を使うけど、昔の普通貨物と違って今はコキやタキで組成された列車ばかりだから、Bを使っても不自然とは感じないが...

見たまま書き込みに
1015+コキ現車13両/換算両数○両+タキ現車5両/換算両数○両などと書くのもどうかと...

だから、「どう言う意味でつけてんだ?」と聞かれてもねぇ...
248ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/24(木) 13:12:02 ID:psnFst9mO
Bはボディーの略として使っています。以前見たまま板でみかけたので…
249名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:27:49 ID:SRHdtNH50
ID:ovWWqlLSO
こいつ何者?自分で調べもしない教えて厨のage荒らしは以下スルーで
250名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:33:38 ID:jd6mntcJ0
本人が「他で見て使いました」って言ってるんだからええじゃないか。

そんな奴がコテハン名乗るのも偽者ロクヨンスレw
251名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:42:13 ID:ovWWqlLSO
所詮そんなもんさ
理解して使ってなんかいやしないのさ(笑
252名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:07:34 ID:GF+B1uZVO
>>249
いやいや、あなたがスルー出来てないよw
しかし…趣味板はsageをしない緑色の奴が多いよな(笑
253東スミ:2008/04/24(木) 19:22:57 ID:a3gZSf7/O
2079・・・1020でした
254名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:50:14 ID:sj1qTgwp0
ID:ovWWqlLSO



こいつは何がしたかったの?
255名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:50:48 ID:NktOihKcO
>>248
スルーしてあげな

2082レ
1019+コキ11"B"
256根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/24(木) 20:19:34 ID:JnYq+3RR0
>>244
おお、ツソへのアクセス駅・新川崎にもあるよね、『11B注意』って。
以前は『11』両は 『B』RAKE 『注意』の略だと思ってた。いや、実際そういう
意味なんだろうけど、Bは『BRAKE』の略ではないのね。

しかしさ、何でこのスレはよく現車数を『何B』で表記するのがおかしいおかし
くないって話題がよく出るんだかw
257名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:50:28 ID:ovWWqlLSO
ようは業界通ぶって使うなって事
オレが睨んだ通り、ご本人はスラッと解答できない。表記としてカッコイイからという理由で使い始めたんだと思う。
ただ単にコキ11両と書くだけで十分なんだよ。
258死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/24(木) 21:56:56 ID:eZJ7xMqL0
1234レ…EF64-1001+コキ3両+タキ2両

っていう表記に統一すればいいんじゃない?
こんな事で言い合ってても意味無いでしょ。
259名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:07:13 ID:HdGljT2K0
ぶっちゃけ、両表記だろうとB表記だろうと分かればいいんでないの?
とか思うんですけど・・・
260名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:10:25 ID:SRHdtNH50
もう連休厨が湧いたのかよw

ID:ovWWqlLSO

↑朝から粘着ご苦労さん( ´,_ゝ`)携帯からチマチマと必死だな
261名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:12:56 ID:h6jEmScvO
>>257
しつこいぞ!
平成世代のJRしかしらない鉄ちゃん...
262名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:23:11 ID:sj1qTgwp0
オフで「素人がばかやってんなw」
ぐらいで冷笑してればいいものを
いちいちスレに指摘カキコする方がどうかしてる

まったりまわってるスレを荒らしに来たのかと
263名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:24:46 ID:SRHdtNH50

>オレが睨んだ通り、
>オレが睨んだ通り、
>オレが睨んだ通り、
>オレが睨んだ通り、
264尻手によくいく人:2008/04/24(木) 23:39:33 ID:E0RJX/7b0
前に議論したときは「〜車」っていう結論になってたなぁ。
でもBだろうが両だろうがなんでも通じるからいいんじゃない?
265名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:49:24 ID:h6jEmScvO
>>264尻手によくいく人氏

車=BODY...

エンドレス...
(Θ_Θ)

>>259 >>262
の言われるとおり分かれば良いので、こちらも今後はこの手の話題に関し、スルーします...

レス汚してすみません。
m(_ _)m
266名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:27:04 ID:Jlyb0OXkO
マターリモードの64-1000スレなんだから汚さないでほしいよね〜笑

てなわけで運用報告
2082 1019ですた。
267倉賀野:2008/04/25(金) 08:11:04 ID:nRNls5kxO
2090レ…1014
定時。
本庄駅にて廃回とすれ違い。
268ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/25(金) 08:41:35 ID:BB/MHiscO
運用報告
2083レ
1034+コキ11B(9、10車目はスカ、後は満載)







<B表記について>
私は1015が原色の頃から意味もわかって使っているので、このまま使い続けますよ。
269死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/04/25(金) 09:21:12 ID:oJcKMUTZ0

最後の一行は余計だと思う。
270ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/25(金) 10:04:35 ID:BB/MHiscO
>>269
思慮が足りませんでした。
271名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:53:14 ID:2pm/9HOrO
2459 1010
272名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:34:47 ID:uIK8CHkiO
今夜の2458レは1035
273ハ玉子 ◆3vcDGoBERc :2008/04/25(金) 17:23:10 ID:1G2Azi08O
〈B表記について〉
私は1001が原色の頃から意味もわかって使っているので、このまま使い続けますよ。
274701M/佐渡1号:2008/04/25(金) 20:46:06 ID:3qX8QeV4O
sage

私もそれに倣います
275名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:19:37 ID:0Q1BpUOU0
俺は >243に一票。

コキ20車だったら51ね。
タキ1000や43000だったら 20車は34。
276名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:32:22 ID:x3oSY2sO0
意味知ってるんだったら正当に使えばいいじゃん。

一生懸命電略使いたがる痛いタイプなんだろうね、八卵さんって。
277名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:44:43 ID:K0m4dhjyO
たかだか両数表記でここまで盛り上がるおまえ等が素敵。
要は貨車(客車)の数がどのくらいか分かればいいんだから、あとは自分が好きなやつ使えばいいだけじゃん。

貶し合うのは見苦しいからやめてくれよ。
278名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:57:45 ID:i6q3nuggO
>>277
同意。いくつ繋がってるのが目的なのにくだらない事に粘着し過ぎの奴がいるね。
表記の仕方は別に何でも構わない。いつも有り難く思ってる。
279麓山 ◆usui/PMivw :2008/04/25(金) 22:35:20 ID:xgz342CjO
>>270
表記とか重箱の隅を突いてくるような粘着は気にしなくていいんでないか?
いつもマメに報告してくれるのは、撮影してる人からしたらネ申だと思うぜ。
まあ俺は0番台ヲタなんだが、塗装のバリエーションが少ない1000番台では、
カマ番は有用な情報ではないのかもな。
280名無し野電車区:2008/04/25(金) 22:39:19 ID:A1dVKhq50
リアル馬鹿>>276ID:x3oSY2sO0本スレにてハケーン

438 :名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:22:22 ID:x3oSY2sO0
〈B表記について〉
私は67が原色の頃から意味もわかって使っているので、このまま使い続けますよ。


粘着基地外乙
281名無し野電車区:2008/04/25(金) 22:46:45 ID:x3oSY2sO0
>>279
てめぇいつから0番ヲタになったんだよ!
282名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:18:45 ID:KdTwDUGLO
>>279
このスレを荒らしたくないので簡潔に。
昨日まで0番台を貶してた奴が0番台ヲタを名乗ると、俺たち本家スレ住人を逆撫でして、ろくなことにならないから止めとけ。
283名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:52:32 ID:MKDjBELS0
>>275が八玉のように
こまめにみたまま運用流すんならそれでイケよな

やらず言いっぱなしが一番タチ悪いわ
284倉賀野:2008/04/26(土) 06:31:42 ID:6/u+fiOJO
5760…1019+PF1054
タキ20両くらい。
天気がアレだけど、撮る方ガンバ
285名無し野電車区:2008/04/26(土) 06:38:08 ID:3ngTvGn7O
2085 ←1006+1005+コキ
286根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/26(土) 07:26:36 ID:a1Xh+wwAO
8074レは1003牽引でコキ20車(関内にて7:08定時で確認)。

海上コンテナーは20ftは日本郵船ロジスティクス、他フリードライ、40ftはAPL、OOCL、TRITON、HYUNDAI、他フリードライなど多数積載。
いずれもドライタイプでリーファーはなし。
287根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/26(土) 07:29:17 ID:a1Xh+wwAO
しかし何だな、本当にどうでもいい話題で盛り上がっとるなw
288名無し野電車区:2008/04/26(土) 07:53:36 ID:DDP8w9JYO
それだけ好かれてる釜だよ、とw
289倉賀野:2008/04/26(土) 09:31:53 ID:6/u+fiOJO
2090レ…1026です
290ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/26(土) 10:13:46 ID:eJwQNnZ+O
>>284
高崎線内の見たままありがとうございます。

運用報告
5760レ
1019+65-1054(次ム)+タキ18B
291名無し野電車区:2008/04/26(土) 10:36:48 ID:yzlilN1N0
>>290
報告乙です。いつもの見たままも助かります
しかし今日は天気が今市だな
292名無し野電車区:2008/04/26(土) 16:16:43 ID:cjM28JcH0
>>291 >天気が今市
なるほど日光がちょい届かないと
293尻手によくいく人:2008/04/26(土) 16:19:46 ID:CsU+Riby0
↑誰がうまいこと言え(ry
294名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:01:57 ID:5xTs1+uZ0
なんだ、大型連休で貨物のウヤ多発かと思ったら、結構走ってるんだな。
295名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:08:49 ID:2pWBTri0O
今日の2459レは何号機?
296名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:32:03 ID:81P8TGT40
確か1002だったはず
297名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:12:26 ID:2pWBTri0O
>>296
情報サンクス
助かります。
298名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:14:59 ID:MNQh6Ivl0
2091レ 1026
2085レ 1034
299麓山 ◆usui/PMivw :2008/04/26(土) 22:42:15 ID:2lWvHVw9O
>>281
噛み付いてばかりいないでさ、何か有効なネタでも書いてみろよ。
それすら出来ない荒らしは氏ね。
300名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:57:55 ID:YcyfQJBBO
>>299
スルーすらできないんならコテなんかやめちまえ。
301名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:22:27 ID:cSPvp0nD0
>>299
そもそも藻前が言うなw
302倉賀野:2008/04/27(日) 07:32:47 ID:N+TU87ycO
高崎操〜
2084…1034+コキ10くらい
北陸…1051
5760…1003+タキ15くらい
です
303名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:19:12 ID:/pD6QJeSO
青梅短絡線の菜の花、今頃になって咲いているよ
種類が違うんだろうかね

けど、641000はもう来ない…
304倉賀野:2008/04/27(日) 08:44:10 ID:N+TU87ycO
2090はPF1121の代走です

2092はPF1041
微妙にスレチ謝。
305名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:50:21 ID:1rDkz/DcO
>>303
今咲いてるのはカラシ菜っていうやつらしいよ。
306根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/27(日) 09:27:49 ID:E+j9SSwsO
単8286レは1019(山手にて9:18定時+1min.で確認)。

今日は8074レで石巻港からの日本製紙の印刷紙輸送があった模様。

>>305
そういえばロクゴカラシっていう花もいま注目されとるなあ(ワラ
307名無し野電車区:2008/04/27(日) 11:45:08 ID:qhbDlaFC0
>ロクゴカラシ
桃科の花なんだよね。
灰色でやかましい音をたてるとか。
308上越沿線住民:2008/04/27(日) 17:23:40 ID:GSeH4gGcO
2459 1034
鳥沢定時通過。ほぼ満コンでした。
309名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:51:32 ID:ekWdG3V9O
>>299
酷い糞コテww
>>281氏の忠告が何もわからないらしいwww
長岡厨よりたちが悪いww
310倉賀野:2008/04/28(月) 07:06:36 ID:JWd3QIJDO
5760…新更新+EH200+タキ
番号確認できず、です。
311ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/28(月) 08:38:40 ID:brL0A77JO
運用報告
2083レ
1010+コキ11B

>>306
ロクゴカラシ笑った
今日は鹿島の方で咲くらしい…スレチスマソ
312名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:52:08 ID:0HWyOzatO
5771が1003らしいけど
313名無し野電車区:2008/04/28(月) 18:07:51 ID:jdN7B9FLO
1038がロクヨンカラシになってるなw
314根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/29(火) 06:24:24 ID:wgzYfdlSO
3012レ☆彡北陸は1030牽引で14系寝台8輌(6:15定時より少々早通で確認)。
315名無し野電車区:2008/04/29(火) 07:38:33 ID:RoJrmd/S0
2084 1011
316ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/29(火) 11:22:10 ID:DGtj0VQ1O
2083レ定刻に現れずorz
317名無し野電車区:2008/04/29(火) 13:39:48 ID:ETBKuL4WO
>>314
8輛ってカニ込み?北陸は8号車まであったような。ところで北陸のカニって、どちら方だっけ?
5年位前に上野駅で見た時、上野方はハネフだったし、こないだ金沢駅で見た時も金沢方はハネフだったな。
うる覚えだが。
318しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/29(火) 13:57:06 ID:uhwsc+pN0
>>317
北陸は14系寝台なので、カニ無しかと思われます。
http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/hokuriku/index.htm
319根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/29(火) 16:19:41 ID:sETHqSef0
>>317
14系だから上野方も金沢方もハネフなわけで・・・(笑)
あけぼのは24系なのに悔しいのぅ。
320上越沿線住民:2008/04/29(火) 17:17:51 ID:Xb2xzCruO
2459 新更新
四方津定通。中間はフレームライナーでしたorz
321名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:16:38 ID:f+PUz4sFO
本日のしなの鉄道線内運用機は1002号機でした。
322しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/29(火) 19:44:22 ID:uhwsc+pN0
>>319
長岡で向きが変わるので上野、金沢は同じ方だったような
323名無し野電車区:2008/04/29(火) 21:35:00 ID:QdZijB1JO
埋め
324根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/29(火) 23:00:53 ID:sETHqSef0
>>322
・・・うわ、ホントだw
これだと仮に24系で運転しても同様の現象が起こるw
325倉賀野:2008/04/30(水) 05:24:30 ID:aAIKFGn0O
上り北陸…1051
326ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/04/30(水) 08:37:06 ID:/o2B3CjiO
運用報告
2083レ
1034+コキ11B(積載少な目)

運転情報
本日2459レあるようです。
327名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:40:45 ID:Uo18C8s+O
5760レ
1011

2090レは見なかったんですがあったかどうか分かる方いますか?
328名無し野電車区:2008/04/30(水) 15:58:26 ID:TN+d9fhsO
2459レ 1002
八王子にて
329根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/04/30(水) 16:54:24 ID:F5GINUe70
>>327
某SNSを見ると2091レはあったみたいで。
330上越沿線住民:2008/04/30(水) 18:20:09 ID:TN+d9fhsO
2091は1018だったみたいですよ。
また、中央線の大月までの新緑はかなり濃くなってきたので、来週までみたいです。GWは空コキだらけな様なので風景写真に流れてみてはいかがでしょうか。
331名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:53:40 ID:WXuDMbKj0
>>326>>328
2459のカツテンはあったけど>>330の言うとおり今日は荷が少なかったね
332名無し野電車区:2008/05/01(木) 07:14:25 ID:MnAWa3ys0
2084 1003
333立川ニット帽:2008/05/01(木) 07:17:50 ID:BPjHAmwqO
2458 1011
3012 1030

でした〜
334名無し野電車区:2008/05/01(木) 08:27:42 ID:rAivmM9ZO
今日のウラ115の新津配給は、1031です。
335死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/01(木) 08:32:21 ID:viaOmVOx0
これから新潟へ行ってきますよ。
カマ確認するんでよろしく。ノシ
336ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/01(木) 08:38:27 ID:enM5E6XrO
運用報告
2083レ
1019+コキ11B
337名無し野電車区:2008/05/01(木) 09:59:12 ID:e4fcqcsmO
2090レ 1006!
338名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:31:30 ID:Rz3jjvpbO
2459 カマ番判らず新更新 空コキばっか
3392091レ@武蔵野南線:2008/05/01(木) 16:19:46 ID:vXMI2afcO
1006+コキ7
340立川ニット帽:2008/05/01(木) 21:02:09 ID:BPjHAmwqO
2091 1006
配給 1031
2079 桃116代走

やはりロクヨンセンの原色白Hは最高ですね。
341名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:14:01 ID:t8J0nBi+O
何で鉄道マニアって痛い人が多いの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195132873/
342名無し野電車区:2008/05/02(金) 06:50:25 ID:vGOI/KZ1O
2085 1045+1026
343ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/02(金) 08:36:49 ID:hCun/6TXO
運用報告
2083レ
1011+コキ11B
344名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:01:51 ID:BStjyYIbO
5760レ 1010
2090レ 1024
345死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/02(金) 10:53:01 ID:5iyK6NGZO
2080…1040+1016

あと長岡に(←新潟)1043+1004がいますた。
346名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:45:20 ID:WbnA6Djz0
2085レ 1019
347名無し野電車区:2008/05/02(金) 23:04:19 ID:KovwEPEgO
単2885 1002
348死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/02(金) 23:13:49 ID:5iyK6NGZO
2080レ…1006+1005

因みに2084レは改正後、新津2番線を華麗に通過するようになりました。(´・ω・`)
349下り北陸:2008/05/02(金) 23:16:50 ID:iuw+LxgcO
1032
カマ側・テール客車側とも鉄や乗車客がそれなりの数で撮影していました...
350倉賀野:2008/05/02(金) 23:31:17 ID:kIoUDMWzO
上りワム…新更新重連で高操着

23:08高機…更新重連入れ替え(出区?)中

電車内から。
351名無し野電車区:2008/05/03(土) 02:31:14 ID:MT15B/RB0
"上りワム"って列車番号何ですか?
352名無し野電車区:2008/05/03(土) 03:39:37 ID:/4ayDCrq0
5788。
353名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:38:58 ID:MZkctkvAO
5760 1019
354名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:17:48 ID:3JZ4YDBM0
577 名前:麓山 ◆usui/PMivw 投稿日:2008/05/03(土) 13:55:18 ID:dqMPC8/eO
>>557
てめえ騙しやがったのかよ。ふざけんじゃねーぞ!
いくら2ちゃんでも、刑法ならびに軽犯罪法で規定されてる詐欺罪に問われるぜ。
てかさ、法律以前に人として問題あり杉だろ??犯罪者になる前に氏ねや!
355名無し野電車区:2008/05/04(日) 05:25:49 ID:4hJZhppsO
592:麓山 ◆usui/PMivw 2008/05/04(日) 02:42:17 ID:dXdLXcABO[sage]
>>586>>589
荒らし乙w
せっかく必死で煽ってるとこすまないが、華麗にスルーさせて頂くぜwwwwww
好きなだけコピペでも何でもしてれば?wwwwみじめだねwww
356名無し野電車区:2008/05/04(日) 07:01:45 ID:qAINOgROO
本日着の3012レ 1032

貨物ウヤはつまらないですね…
357名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:43:15 ID:PXq1MyXv0
今日の2459レはあるのかな?
358名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:15:00 ID:U5eOqDBEO
おまいら連休明けは、新潟にくるのか?
紙ワムが1日だけ64重連で走るぞ

来年からコキに置き換えみたいなのでお早めにご賞味下さい
359千ラシ ◆3WmQZKDzxM :2008/05/04(日) 12:16:37 ID:Sj+4OEtb0
>>368
行きたい…。
けどいけない…。(´・ω・`)ショボーン
360名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:04:51 ID:59qwarDJO
>>358
5/7の5788でおk?
361根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/04(日) 19:20:58 ID:4e1e/c9n0
>>358
それにしても、肝心のコキ107形の話が最近出てこないんだが、
どうしたのやら。コキ50000系使うワケないだろうし。

焼島の北越製紙専用線では何気にスイッチャーで突放やるし、
デッキに手ブレーキないと使えないワケで。
362名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:24:29 ID:d/rKWlT/0
>>361
今年中に量産車が100両以上出てくるよ
363上越沿線住民:2008/05/04(日) 23:36:42 ID:SbFItQBoO
3011レ 1032
364尻手によくいく人:2008/05/05(月) 06:27:42 ID:0ntEodWuO
3012レ 1052
365名無し野電車区:2008/05/05(月) 09:29:33 ID:uig0RTRTO
>>358
8083レ?
…じゃないよな
366名無し野電車区:2008/05/06(火) 06:30:36 ID:6qjGijreO
3012レ 1053
367名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:54:38 ID:ZhBu5z3a0
今日は2073レの運転ある?
368名無し野電車区:2008/05/06(火) 13:49:42 ID:nMmigMpJ0
ここで訊くのもなんだけど、EH200の情報スレってないですかね。
369名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:12:30 ID:cU5eX7tjO
>>368
そのものすばりではないけど、新しい機関車のスレならあるよ。
探してみ?
370名無し野電車区:2008/05/06(火) 16:36:52 ID:rOmiLNhfO
371根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/06(火) 19:09:48 ID:WhxFFdoIO
高崎線・宮原にて、19:06に1013牽引でコキ10車の下り列車が通過。何の列車かは不明…。
372根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/06(火) 19:13:20 ID:WhxFFdoIO
連続レス失礼。

>>362
もう量産体制は調っていたのね…。
373名無し野電車区:2008/05/06(火) 22:23:18 ID:TFhIwSNe0
371
それは2085レだよ。ちなみに日曜のみウヤ。
374名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:05:38 ID:Fi/nbALYO
>>370
新しい掲示板にしては、情報が豊富だな。
運営が上手いのか、協力者がいいのか・・・。
375名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:21:48 ID:k0DjwLCNO
ed糞のHPか。ed含めて暇人だからしゃーない。
あと、今日のしな鉄運用は1009でした。
376名無し野電車区:2008/05/07(水) 05:31:20 ID:Ratu5/mnO
2084レ 1019+コキ7つ
3012レ 1030+14系8つ

高崎線内朝練の季節でつね。
(*´∀`)
377ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/07(水) 08:40:02 ID:bzygXxWuO
運用報告
2083レ
1002(単機)
378死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/07(水) 09:25:33 ID:8ZyfbF9K0
今日の5788を撮られるネ申はおらぬか?
379名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:26:49 ID:13OaR9puO
祝日明けだが2459はあるのかな?
380名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:33:11 ID:8adW00kaO
>>361
北越精子でつが、奥の荷積み線を改修中でそれが完成すると順次コキに変更していくそうですよ

ダイ改以降ケツにコキが付かなくなったので、64重連のワムを撮るなら、今日か8月のお盆あけしかチャンスはありませんよ
381東スミ:2008/05/07(水) 17:35:10 ID:bPxHNikmO
2085レは1016の模様です
382名無し野電車区:2008/05/07(水) 18:07:31 ID:8adW00kaO
5788
←1015+1033で上りました
383名無し野電車区:2008/05/07(水) 19:58:25 ID:Ratu5/mnO
>>382
ネ申

さすが高機、やってくれるぜ…
384根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/07(水) 22:17:45 ID:XTU5uXqQ0
1015+1009でやってくれたらもっと ネ申。
385千ラシ ◆3WmQZKDzxM :2008/05/07(水) 23:13:40 ID:8ZyfbF9K0
>>381@東スミ氏

遂に1040と別れてしまったか…。
386名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:52:46 ID:cPwH7cY30
381
それどこの2085レ?高崎線内で見た2085レは1019だったぞ。
387ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/08(木) 08:40:09 ID:J6kwSjJ/O
運用報告
2083レ
1003+コキ11B(スカばかり…)

運転情報
死神様(?)209系をお連れするようです。
388東スミ:2008/05/08(木) 10:09:54 ID:3F+eNsb1O
>>386
1019でしたか
遠くからでしたので見間違えました
すいませんm(_ _)m
389名無し野電車区:2008/05/08(木) 10:22:57 ID:ZMZKGbdhO
5760 1019でした^^
390名無し野電車区:2008/05/08(木) 10:42:07 ID:eZAGOxFAO
5477レ 1042
391名無し野電車区:2008/05/08(木) 21:37:46 ID:cPwH7cY30
2085レ 1002
392名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:24:02 ID:odjB1xZGO
1021が帰ってくるよ
393ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/08(木) 22:53:29 ID:J6kwSjJ/O
>>392
大宮の試験線にいたと某板にありました。
394尻手によくいく人:2008/05/09(金) 00:15:04 ID:EyhJSkG10
復活キタ(・∀・)!!
395ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/09(金) 08:40:03 ID:RCfTwRQ/O
運用報告
2083レ
1009+コキ11B(スカ多い)
396死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/09(金) 16:52:01 ID:7FHut2VjO
2459レ…1011
2079レ…1019
2091レ…1005

それにしても1019って里に入ると長居するよなぁ…。
大歓迎だけど♪
397名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:19:39 ID:tF11Fp360
2085レ 1003
398倉賀野:2008/05/10(土) 05:43:53 ID:eZrsh1gPO
上り北陸…1032
399名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:48:32 ID:J+N+3mplO
5022レ 45
400名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:13:04 ID:bAn/0tnK0
2085レ 1007
401倉賀野:2008/05/11(日) 08:18:01 ID:guLTDl0bO
朝の高崎線まとめて…
北陸…1052
5760…来ず(ウヤ?)
2090…1025
でした
402名無し野電車区:2008/05/11(日) 10:51:41 ID:thDssqQ40
じゃあ2459は1025確定か?
403根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/11(日) 18:03:52 ID:cOtf4xja0
>>401
根岸が休みなので、5760レはウヤでおk。
404名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:45:00 ID:46iY1FSi0
>>402
2459は1035だったよ
ていうかなんで2090に入って2459に入れるんだ?
405名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:06:57 ID:Ez6cS3GAO
>>404
64千の波●エンジンで東京タから隅田川に連続大ワープw







んなわけないか…
406根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/12(月) 06:18:13 ID:fHq+2YQ60
大井埠頭から隅田川を泳いで来ますた。よろしくね。

by『山』『川』の機関車EF64
407ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/12(月) 08:40:21 ID:Ie2pdQPIO
運用報告
2083レ
1011+コキ11B(積載多め)



>>405
漏れですw下らないカキコ スマソ
408東スミ:2008/05/12(月) 13:13:54 ID:hGrZkeH8O
3072・・・1002です
409東新潟:2008/05/12(月) 13:52:11 ID:NntL7xZ3O
米臨8080レ 1032
410倉賀野:2008/05/12(月) 14:17:14 ID:/5anITm3O
>>409
1032今朝の北陸。
411名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:20:28 ID:3QCrxQ/E0
2085レ 1009
412倉賀野:2008/05/13(火) 08:25:24 ID:GSGUDgWDO
2090は1043。
413上越沿線住民:2008/05/13(火) 18:36:38 ID:91vzMvEIO
今日の209廃回は1030だった模様です。
414東スミ:2008/05/13(火) 19:07:19 ID:4sddV6CmO
2079・・・1019です
415イカスミ:2008/05/13(火) 21:32:13 ID:c8PZelpHO
2064 1058
416名無し野電車区:2008/05/14(水) 06:34:18 ID:kZc3kItkO
2085 ←1014+1013
417名無し野電車区:2008/05/14(水) 07:22:46 ID:UnoYs76H0
南武線の米タンがEH200になってから、運転情報がさっぱり途絶えてしまった。
どこかに米タン情報のってるスレない?
418ハ玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/14(水) 08:44:03 ID:xkzVNwk1O
運用報告
2083レ
1035+コキ11(?)B


>>417
ウヤ情報
本日※タンはウヤの模様

…適当なスレがないんですね〜以前は※タンスレやブルサンスレもありましたが…
419名無し野電車区:2008/05/14(水) 11:24:45 ID:yOFkgd4SO
2090 1023でした。
420名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:26:59 ID:M27G3IvT0
113系徘徊以来の国府津来日があるようですが。
お連れするのは(ry
421根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/14(水) 13:45:19 ID:D5OMJtNx0
配給スジ晒すスレでなんか騒いでますな。。。
何をお連れするのやら。

国府津車両センターだから、

・E233系電車
・E231系電車
・E217系電車
・205系電車500番台
・クモヤ143形電車

…のいずれかってことだろうが。
422名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:50:05 ID:IfCZSZUQ0
>>421
クモヤ2両らしいよ。スジも経路も知らないが・・・
423ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/14(水) 17:26:16 ID:xkzVNwk1O
>>421-422
明朝、立川で確認します…ただし、中央東線経由だったらの話デスが…
424名無し野電車区:2008/05/14(水) 19:48:52 ID:4qC0NTR6O
736:高民度沿線住民 ◆manko/yek. 2008/05/13(火) 21:43:48 ID:PqGnpD800
コンプリート、コンプリートって言う奴は大抵自分にうぬぼれた虚しい奴。
オナニーの結果を糞掲示板書かれても当てにならない。娑婆板でやれ、チンカス。

くだらねー。単なる負け惜しみじゃんか。さすが学歴の低いアホしかいな場所だ。
書き込みからコンプレックスが溢れている。


751:麓四 ◆usui/PMivw 2008/05/14(水) 19:27:22 ID:GHEcX1NPO[sage]
>>736
てめぇチンカスとは何だよ!あんまり調子に乗るなよ。てめぇこそマンカス野郎じゃねーか!
俺会社で石黒さん頭が眩しいからすぐ分かったwとかネーチャンにふざけて言われても
笑って受け流す寛大な俺だが、流石にチンカスは聞き捨てならねーぞ。
コンプリート出来てないからってあんまりひがむなよwww醜いぞwww涙目でキーボード叩く姿が
目に浮かぶぜwwwwやっぱりてめぇは正真正銘の糞コテだなwwwwwwwwwwww
425名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:09:51 ID:QgNrXLHYO
※明日5760レ。
行くと良いことある鴨ね。
426名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:26:56 ID:uGFc2C6iO
>>418
ブルサンなら↓のスレが良いかもしれませんね。
JR型電機を語るスレpart3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209374131/l50
4271019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/05/15(木) 05:33:17 ID:7C6zcY9pO
>>425
ですね。
前は1019が出てくるものと思いますが…。

早朝大宮操確認分。
2084 1002
8074 1011
428名無し野電車区:2008/05/15(木) 07:36:46 ID:AcbZdt/10
今朝の3012レは1051号機でした。
長岡機の貨物貸出って、今もやってるのかな?
429上越沿線住民:2008/05/15(木) 08:30:37 ID:pshM7UOWO
>>弁当箱様
1019ではなく、1012みたいですよ。

仕事でいけない俺涙目。死神様を見る鉄してきます。
430白河小鳥:2008/05/15(木) 08:53:06 ID:YiazrNNSO
鶴見で8074を狙ってから上尾で狙おうとしたらスレチがってしまった(泣)

1012号機ですた。
431ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/15(木) 09:06:36 ID:Y7uxxCOCO
運用報告
2083レ
1018+コキ11B

運転情報
配9545レ
(死神様)+クモヤ2B
432名無し野電車区:2008/05/15(木) 10:06:14 ID:zLXR+HdNO
>>431
EF65PF徘徊のスジでおk?
433ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/15(木) 10:17:43 ID:Y7uxxCOCO
運用報告
5760レ
1012+65-535+タキ15B


>>432
急いでいたので時刻まではメモれずorz…スマソ
多分、その位のスジだと…
434名無し野電車区:2008/05/15(木) 10:56:17 ID:zLXR+HdNO
>>433
サンクスです
435ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/15(木) 11:20:22 ID:Y7uxxCOCO
運用報告
2090レ
1044+コキ7B
436上越沿線住民:2008/05/15(木) 13:07:48 ID:pshM7UOWO
配給 1031+クモヤ143×2
鶴見予定通り通過。山で撮る人はがんばってください。
437上越沿線住民:2008/05/15(木) 13:29:39 ID:pshM7UOWO
ちなみに畳のS回は仙一です
4381019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/05/15(木) 15:53:38 ID:7C6zcY9pO
遅ればせながら…
皆様のご指摘通り、1012でした。高崎線内にて確認。
久々の里運用がこれになった1012、長居してくれるといいですな。

クモヤ廃回とも重なり、ロクヨンセン日和。
撮影に出掛けられた皆様、お疲れ様でした。
439ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/15(木) 18:02:34 ID:Y7uxxCOCO
運用報告
89レ
1012(単機)
440東スミ:2008/05/15(木) 20:16:39 ID:jj7AZVJ1O
2079レ・・・1011ですた
1012はこのまま行くと土曜の8074だけど何処で撮るか悩むなぁ
441根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/16(金) 00:07:33 ID:plDjCw6R0
8075レは1012牽引でコキ20車(関内にて19:42定時で確認)。

海上コンテナーは、40ftはAPL、OOCL、他フリードライ等多数、
20ftはOOCL、川崎汽船など多数。いずれもドライ。

今日は機関車次位から海上コンテナーの載りがよくて迫力あ
った。このまま土曜日の8074レも海上コンテナー多数でね。
442死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/16(金) 07:33:39 ID:GksmpkBnO
2090レは1014かも
443ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/16(金) 08:41:03 ID:hCc9E3PUO
運用報告
2083レ
1028+コキ11B



チラシの裏
本家の北府中(?)工臨あるようです。多分茶釜…
444名無し野電車区:2008/05/16(金) 10:00:22 ID:pnUIgBBqO
2085 原色重連

新津配給 1030です
445ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/16(金) 14:49:01 ID:hCc9E3PUO
運用報告
2459レ
1019+コキ13B
446ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/16(金) 16:21:40 ID:hCc9E3PUO
運用報告
2091レ
1014+コキ7B
2079レ
1012+コキ9(?)B


連投スマソ
447上越沿線住民:2008/05/16(金) 17:15:23 ID:j2qFgP8/O
2459は定時で鳥沢通過。
だめかと思っていましたが、新緑ねらいはまだもう少し行けそうです。
ちなみに北府中はやはり茶釜でした。
448名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:02:02 ID:L8KQP/37O
>>上越沿線住民さん
鳥沢は陽射しはありましたか?
449名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:21:06 ID:YVzb2L8u0
鉄橋北側からの夕日になるね。
450名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:46:22 ID:E6yPOKuhO
8075 1035 でした。

海上コンテナは2両目以降に積載で
40ft OOCL×3・HYNDAI・CAI
20ft ″K″LINE×6

ここ数週間通ってましたが始めて満足のいく編成が撮れました\(^O^)/
451上越沿線住民:2008/05/16(金) 23:07:24 ID:j2qFgP8/O
>>448さん
今日は曇りでかなり露出設定が厳しかったです。
露出は明るめに設定しましたが、ぶれてないか心配です(^^;)

>>449さん
あってなくもないですが、太陽は鳥沢の集落から見て西北西方向、すなわち猿橋バス停方向に落ちるみたいです。
452名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:12:16 ID:vPRnO8jv0
18時35分大宮10番を1030+E233系が通過。東大宮操行きだよね。
453448:2008/05/17(土) 00:38:45 ID:+eZ3gS020
>上越沿線住民さん
ありがとうございました。
快晴のときに鳥沢や初狩界隈で狙いたいんですよね・・・
454名無し野電車区:2008/05/17(土) 08:31:07 ID:ALcA5ahXO
今日の2090はなんだろ・・・
455倉賀野:2008/05/17(土) 09:45:45 ID:12IzUR+UO
5760…1009単機
2090…1045
でした
456名無し野電車区:2008/05/17(土) 10:07:39 ID:Hj354xlh0
2083はまた1018
田端か新鶴で差し替えがあったみたい
457上越沿線住民:2008/05/17(土) 13:40:00 ID:foWry07PO
3012レ 1051

>>453さま
初狩あたりは来週から再来週辺りからがいいかと思いますよ。
458高崎 仙一 ◆twtV7ySdBA :2008/05/17(土) 21:01:27 ID:yYXnvRhJ0
伯備の1048だがクーラーついたのね。
459名無し野電車区:2008/05/18(日) 06:45:34 ID:6WzG78YX0
今朝の3012レ 1032
近頃、「北陸」に双頭ガマ入らないな。配給と廃車回送で忙しいか。
460名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:50:02 ID:cgdGP/ru0
廃車回送も配給だろ
461ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/18(日) 15:51:06 ID:Yi4sf4jeO
運用報告
2459レ
1011+コキ13B
462名無し野電車区:2008/05/19(月) 10:18:06 ID:bGcy9orD0
3月改正以降、長岡機の貨物貸出が終了している。
「北陸」になかなか死神が入らないのもその影響。
463名無し野電車区:2008/05/19(月) 15:39:51 ID:jc1e2USXO
↑じゃあ、死神が直江津工臨している事実はどう説明してくれるんだよ!貸出ししてんだろうが!
464名無し野電車区:2008/05/19(月) 16:14:31 ID:f2yqySzBO
何か血気盛んなのが混じってるようだがみんな冷静な対応ヨロ

死神が余り北陸に入らなくなった理由自体は興味はあるんだけど
465名無し野電車区:2008/05/19(月) 16:46:55 ID:6D561EB5O
工臨は鴨が運行しているわけではないので、貸したわけではない。
とりあえず落ち着けと。
466名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:37:10 ID:jc1e2USXO
>>465
大変失礼致しました。お詫びします。
467ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/20(火) 08:40:18 ID:TM/ZLgH3O
運用報告
2083レ
1018+コキ??B

運転情報
配9692レ:209系回送がある模様
468上越沿線住民:2008/05/20(火) 09:25:36 ID:4TYivnIwO
5760レは1012の模様

風と雨が強すぎます@東神奈川
469死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/20(火) 10:36:21 ID:QJjWZHrwO
今日上越で特大あるんだっけ?
470尻手によくいく人:2008/05/20(火) 10:44:32 ID:jyNMJ+tW0
5/20〜21
9765レ
川崎貨物1646→新鶴見信1715
9781レ
新鶴見信1807→高崎操2051-2156→南長岡0053
8561レ
南長岡0433→秋田1231
65スレより。これかな?
471上越沿線住民:2008/05/20(火) 13:31:22 ID:4TYivnIwO
209廃回は1030で二時間遅れで運行中。
また、初狩は38です。
472名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:42:50 ID:uodK2+CVO
次の特大輸送は、突発が無ければシキ801を使った北海道向けだよ
473名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:44:26 ID:8gGe25NNO
とれいんネタかよ!
474名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:30:52 ID:Fwty9hc1O
俺のチンポコも特大ですが何か?
475名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:40:02 ID:IEArdM0yO
特大の返しは?
476根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/20(火) 21:42:45 ID:sCHAVumW0

>>474
ほ、北陸のソロで漏れと や ら n (ry
477名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:51:39 ID:EyCDtYCm0
前面助手席側のテールライトの脇にニョキっと出ている
変なライト付いてるけど、1012号機には昔付いていなかったよな?
478名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:17:03 ID:d5lo6+vn0
手持ちの写真見比べてみればいいじゃないか
479根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/20(火) 22:21:38 ID:sCHAVumW0
>>477は上越といえばEF15,16という世代ですか?(w

少なくとも1次型は新製当初にはその変なライト(連結器
作業灯)はなかったけど、2次型からこれが標準装備さ
れることになって以降、1次型にも後付けで取り付けられ
た。

ただ、1012が1次型かどうかはわからんが…。
480名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:28:59 ID:pNRlwtsW0
>>479
1001〜1016:1次型(昭55製):EG付き・新製時作業燈なし
1017〜1032:2次型(昭56製):EG付き・新製時から作業燈付き
1033〜1053:3次型(昭57製):EGなし・新製時から作業燈付き
481尻手によくいく人:2008/05/20(火) 22:29:07 ID:jyNMJ+tW0
>>477
年がばれちゃいますよーw
482名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:31:48 ID:vVWo6w5O0
>>477
助手席側じゃなくて運転席側じゃね?作業灯でしょ?
483名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:58:45 ID:pNRlwtsW0
>>481
取り付け改造は昭57〜58(1982〜83)だから30代〜40代前半の可能性もありますよ
>>482
運転席側ですね
484名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:04:36 ID:9b/y8nv/O
特大、東三条通過〜
485クレクレタコらあ:2008/05/21(水) 07:00:50 ID:TKFSeIgkO
1002は以前、事故を起こしてどちらかかのエンドの助手席窓がHゴム仕様になったが、今もそのままなのかな?
486しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/21(水) 08:59:58 ID:bvCx29UeO
EF200の次位に1012がついて東所沢から新秋津に向かいました。
487名無し野電車区:2008/05/21(水) 09:06:03 ID:+vQseBCH0
477
>>479
>>481
>>483
3次型より一つ後輩です。講談社のりものアルバム6巻に載っていた写真には付いていなかったから。
>>482
間違えました。

488名無し野電車区:2008/05/21(水) 10:58:55 ID:EuYcjqNHO
1051+ばん客が9時すぎに新津を発車し直江津に向かいました。
489名無し野電車区:2008/05/21(水) 17:25:03 ID:9b/y8nv/O
もしかして夕方の北越製紙ワムは64重連?
490名無し野電車区:2008/05/21(水) 17:28:31 ID:VQczSr+10
只今オソに64 1000原色がコキを連ね下り方面を向いて停車中。2091レかな?
491名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:09:26 ID:EuYcjqNHO
>>489
なんで?
連休などの長期休みあけ以外は、よほどのことがない限り入りませんよ
492名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:44:56 ID:9b/y8nv/O
紙ワム64重連で先程東三条通過しますた〜
493名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:34:24 ID:+vQseBCH0
南長岡から64じゃないの?
494名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:35:06 ID:w9sqM6Q30
>>485
事故復旧の次の全検で通常のサッシに戻されました
495名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:16:11 ID:BqZTlpFq0
本日の2459は何号機でしたか?
496名無し野電車区:2008/05/21(水) 23:02:48 ID:roVfqbGI0
1018
前運用のA1は65-1121だったが田端で差し替え
497根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/21(水) 23:08:49 ID:o+wCPJ210
あの紙列車ようわからん。。。
DE10が重連で新操〜南長岡を牽いたこともあったし。
498名無し野電車区:2008/05/22(木) 02:49:54 ID:4TLqpH4mO
>>494
かなり早い時期に原形に復したのですね。
ありがとう。
499名無し野電車区:2008/05/22(木) 03:16:10 ID:Mk8b+hor0
うんこしいなん
500倉賀野:2008/05/22(木) 05:44:35 ID:slk/QS6PO
2090は1035+1040→長岡で高操に到着。
501名無し野電車区:2008/05/22(木) 06:38:45 ID:XC2D1sHiO
2085 ←1008+1038


5788ですが基本は、新潟タから南長岡まで富山区81です。南長岡からは64重連。連休、お盆、正月などの休みあけ翌日に新潟タから64重連になります。
502ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/22(木) 08:41:31 ID:R7IA1EhiO
運用報告
2083レ
1044+コキ11B




運転情報
チラシの裏だが本家の北府中(?)工臨ある模様…多分38
503名無し野電車区:2008/05/22(木) 08:57:58 ID:XC2D1sHiO
今日も1051+ばん客が新津−直江津であります
504名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:21:26 ID:9uPlf8xFO
>>503
もう長岡に止まってるぜ!
それと死神が朝上越線方面に行ったから豊田区に送り込みかもな?201はパンタ取り替えていねぇから上越線経由で徘徊だな!
505名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:34:31 ID:XC2D1sHiO
はいはい
ガセ乙だねぇ

ニツ912発で着くわけねえだろ
506名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:35:53 ID:3oK7jaNcO
>>503
朝からガセ乙。それにまだ長岡着いてないし。

2084レ 1019
507名無し野電車区:2008/05/22(木) 10:34:51 ID:XC2D1sHiO
東新みたまま
1015+更新機
1006+更新機
いずれも下り方です
508名無し野電車区:2008/05/22(木) 11:07:45 ID:9uPlf8xFO
てめぇら何か勘違いしてねぇか?俺様がカキコした情報は、あの時間長岡に入線したのはトワイライト団臨だぜ!
ったく!ろくな厨房しかいねぇのか!ここには…
509根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/22(木) 12:11:50 ID:00Aqlz+70
>>504,508はどっかで聞いた事のある口調かと
思えば長岡厨ジャマイカ…。
510名無し野電車区:2008/05/22(木) 13:25:44 ID:9uPlf8xFO
>>509
多分別人だと思いますが…
511ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/22(木) 14:56:42 ID:R7IA1EhiO
2459レに1019が起用された模様

>>510
本人乙
65スレのトクミツ厨では?
512名無し野電車区:2008/05/22(木) 15:29:17 ID:9uPlf8xFO
>>511
トクミツって何?
513尻手によくいく人:2008/05/22(木) 16:35:23 ID:jcojNHjn0
だいぶ前のGOGO野朗厨かな?
まだいるんだな。
514名無し野電車区:2008/05/22(木) 20:29:00 ID:RSP4UEog0
515名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:22:47 ID:9fyrxd2L0
>>511
1019かはわからんが原色だった。
スレチだが米タンも動いてた。

2459レは何が入るかわからんからキツい
516名無し野電車区:2008/05/23(金) 00:26:58 ID:h3VfvK2jO
>>477
昔、(64-1000新製当時)急行寝台『天の川』乗った時、牽引機64-1016だったのを覚えていますが、その時は作業灯付いてませんでしたよ。
517倉賀野:2008/05/23(金) 05:32:09 ID:pl9vt04PO
上り北陸→1032
2092→1033+1015長岡方
2090→1043+更新、長岡方


山の季節ですよ。
518名無し野電車区:2008/05/23(金) 06:33:52 ID:vsGf7sOMO
2085 ←1017+1027
519名無し野電車区:2008/05/23(金) 07:30:57 ID:JKb73Tsv0
>>515
塩釜時代は3日ローテとかあったからある程度読めたけど
64仙になってからは当日にならないと解らんからな…
ちなみに某所によると今朝の2084は1016らしい
久々に2459に2日連続原色がくるね
520名無し野電車区:2008/05/23(金) 07:53:48 ID:Hc9mHK2JO
>>倉賀野氏
 
2090レを撮りましたが次ソ2090レのカマは末尾が4だったので1004かも知れません
521倉賀野:2008/05/23(金) 08:08:49 ID:pl9vt04PO
>>520
フォローありがとうです。

里の2090は1009ですよ。
522ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/23(金) 08:40:12 ID:5ROHSAX5O
運用報告
2083レ
1028+コキ11B(満載!)
523名無し野電車区:2008/05/23(金) 08:57:43 ID:mgNqFOux0
1002号機の事故について詳しく知りたい
524名無し野電車区:2008/05/23(金) 10:28:13 ID:kSko5rCh0
>>523
1002号機が昔ドッカーン!!ってなってバッコーン!!ってなった。
525名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:32:47 ID:Hc9mHK2JO
敷島〜渋川で先行していた貨物の貨車だけが停まってて(走行中に外れたらしい)それに1002牽引の貨物が衝突して脱線したヤツ
 
89年頃だとか
526名無し野電車区:2008/05/23(金) 14:47:46 ID:64Vo9VrL0
>>519
dしかし今からじゃ間に合わんorz
527名無し野電車区:2008/05/23(金) 14:54:56 ID:64Vo9VrL0
連投スマソ
>>525
これだな。よく復活したもんだ
http://www.geocities.jp/ef645/ef64/jiko/index.html
528名無し野電車区:2008/05/23(金) 14:55:32 ID:64Vo9VrL0
連投スマソ
>>525
これだな。よく復活したもんだ
http://www.geocities.jp/ef645/ef64/jiko/index.html
529ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/23(金) 16:38:35 ID:5ROHSAX5O
運用報告
2459レ
1016+コキ13B
で八王子発車
530酉之助 ◆.UHvLH5N9w :2008/05/23(金) 16:55:12 ID:HVYgcpt3O
2459レは高尾-相模湖も通過。
日中はバカ晴れでも夕方になると、裏高尾はいつも西日とは言えない弱々しい太陽となるのが残念...

ヽ(*・ω・)ノ
531名無し野電車区:2008/05/23(金) 16:58:51 ID:mgNqFOux0
>>525
>>527
d
まだ新車だったからな
532名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:13:10 ID:d+aqTUZ70
>>525
補足をするとワムハチの車軸が折れて脱線、編成分離。
そこに衝突し、タキ25000(LPG:積車)、ホキ2200、タキ7950(メタノール:空車)が崖下に転落。
崖下の竹藪がクッションになり最悪の事態は免れたが、ガス抜き作業のため周辺住民に避難指示が出た。
タキ7950はタンクが破損したが、これも空車だったことが不幸中の幸い。
もし竹藪がなかったら、タキ7950が積車(35t)で積荷が利根川まで流出していたら鉄道事故史上稀に見る大惨事になっていた。
533名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:57:07 ID:0cDbVR5vO
結構、大きな事故だったのね。
ニュースでやってた記憶がないからたいしたことないと思ってた。
これが旅客だったら大きく取り上げられただろうね。
落石事故の急行佐渡みたいに
534名無し野電車区:2008/05/23(金) 20:58:48 ID:mgNqFOux0
>>533
落石事故の佐渡?kwsk
535名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:41:48 ID:Hc9mHK2JO
佐渡は
津久田〜岩本間を走行中に岩本手前で落石の直撃にあって一人亡くなった(ウテシ?)ヤツだけどその当該編成は前日に事故現場から1000m位離れた岩本駅付近の踏切で女の子をグモったらしい
ウテシも同じ人で次の日に岩本付近で落石に直撃...
536根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/23(金) 22:27:49 ID:Xts7tjCb0
今日のグモ、明日は我が身…ガクブル
537名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:47:44 ID:aBuGR7tb0
516
480で結論が出ているよ。過去のスレよく読もうな。
538尻手によくいく人:2008/05/23(金) 23:49:32 ID:RXs786YSO
8075レ 1011
3011レ 1032
539名無し野電車区:2008/05/24(土) 02:14:06 ID:Rfb/sfp+0
1002の助手席Hゴム画像見てみたいものだ
540名無し野電車区:2008/05/24(土) 07:05:59 ID:TXOT6I5+0
2084 1003
541倉賀野:2008/05/24(土) 08:21:11 ID:DrfRg+BKO
里の2090は1008。
542根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/24(土) 09:57:11 ID:n/OJM57WO
3072レは1011でコキ20車(ツソにて9:52湘新から停車中を確認)。

ちなみに、3車目より後ろは殆ど空コキ。
543名無し野電車区:2008/05/24(土) 12:38:47 ID:TpR3vJBZ0
千の事故っつーと、8年位に1039だったか、踏み切りでユニッククレーン引っ掛けて歯医者検討されたくらいの
事故やらかしたね。
544名無し野電車区:2008/05/24(土) 12:43:51 ID:P1KaL9bB0
>>535
ウテシだったのか、かわいそうに。
呪われた編成だな(((((( ;゚Д゚)))))
>>543
そんなのあった?
千葉のクハ111−1038の踏切事故に見えた
眼医者に逝ってこよう
545上越沿線住民:2008/05/24(土) 12:51:03 ID:Jj/wU8w7O
高崎区かなりざっと見た限りでは殆ど更新重連で、原色は更新と組んでいます。
なお、原色との混合は三組で、上野寄りに連結の組が2つ、後は長岡よりに連結しております。
また、60と本家36?は上野よりの留置線に放置されていました。
車窓よりみたままなのですみません。
546鳥居の11さん:2008/05/24(土) 15:15:48 ID:JVXQALjLO
今日の2459レは何号機ですか?
547根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/24(土) 19:11:21 ID:n/OJM57WO
今日おおみやでふれあってきたわけだが、大宮車の職員さんが1041+試塗1010+オール宅急便コキの模型動かしてて萌えた(;´Д`)
ああいう列車ないものかね。。。

あとスレチだが、以前八王子派の犬小屋にいた部品取りで悲惨な状態の本家26のナンバーが尾久に掛けられてたorz イヤなモノを見てしまった…。しかも売約済み。
他にテールライトも売られていたので、あの中に当該からもぎ取られたテールもあったかも…。
548名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:53:42 ID:jQxZR/Zq0
623 名前:麓四 ◆usui/PMivw 投稿日:2008/05/06(火) 22:47:00 ID:dzrT0yl7O
>>622
ロクヨンは好きになったが、峠はやっぱり碓氷が最強だしな。66.7‰は圧巻だ。
あれから10年か。。最近は俺の頭髪も碓氷だしなw



625 名前:麓四 ◆usui/PMivw 投稿日:2008/05/06(火) 22:49:20 ID:dzrT0yl7O
余計なこと言わせてんじねぇよボケ、氏ね!



751 名前:麓四 ◆usui/PMivw 投稿日:2008/05/14(水) 19:27:22 ID:GHEcX1NPO
>>736
てめぇチンカスとは何だよ!あんまり調子に乗るなよ。てめぇこそマンカス野郎じゃねーか!
俺会社で石黒さん頭が眩しいからすぐ分かったwとかネーチャンにふざけて言われても
笑って受け流す寛大な俺だが、流石にチンカスは聞き捨てならねーぞ。
コンプリート出来てないからってあんまりひがむなよwww醜いぞwww涙目でキーボード叩く姿が
目に浮かぶぜwwwwやっぱりてめぇは正真正銘の糞コテだなwwwwwwwwwwww



753 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/14(水) 20:11:26 ID:DkuMopsfO
チンカスさんは石黒さんっていうの?w

チンカスさんは禿げてるの?

チンカスさんはいつうPしてくれるの?

ねぇねぇチンカスさん、答えよw
549名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:35:58 ID:nzAVxQxWO
2084レ 1035+1040
2080レ 1009+1002
新津より
550倉賀野:2008/05/25(日) 08:26:03 ID:O0uI35rUO
里2090→1028です
551名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:58:23 ID:e73xQyb/0
1時間位前に青柳にいたんだけど青のBMWのZ4、品川ナンバーでキャリアに脚立乗っけた車が・・・
ホームで妖しい白髪のジジイが三脚セッティングしてたけどまさか本家スレの痛いおじさま連中ですかね?
552名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:26:25 ID:ZphjjPQA0
>551
高民度自作自演乙
バカ丸出し
553倉賀野:2008/05/26(月) 05:12:03 ID:F9taTr6fO
上り北陸→1030です。
554ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/26(月) 08:39:08 ID:njU7ziLmO
運用報告
2083レ
1016+コキ11B
555名無し野電車区:2008/05/26(月) 15:47:50 ID:x9KCuZK40
>>554

長坂で確認した〜
556酉之助 ◆.UHvLH5N9w :2008/05/26(月) 21:02:21 ID:1qltzLKBO
2082レ/1016+コキ11
※カマ次位は空コキ
557名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:46:09 ID:MomZP0S5O
明日の廃回に備えて東大宮に1031居る?
558根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/26(月) 23:56:43 ID:iqEd6xPc0
89レ〜8075レは1005牽引で、行きは空車タキ6車、帰りはコキ20車
(関内にて89レは18:19定時+3min.、8075レは19:42定時で確認)。

8075レの海上コンテナーは、20ftは日本郵船ロジスティクスのリーファー+U
G8D、40ftはすべてドライでCAPITAL、HYUNDAI、萬海(ワンハイ)、川崎
汽船、他フリードライなど多数積載で賑やか。
559名無し野電車区:2008/05/27(火) 06:38:49 ID:eSWjM2T+O
2084レ 1044@+コキ
3012レ 1053@+14系
560名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:24:21 ID:AGnch60rO
被るが2459…1044確認
0番台スレどうにかなんねえのか…ジジイだか知らないがそいつとしょうもないやつらうじゃうじゃ…64の話しろよな…
561上越沿線住民:2008/05/28(水) 00:42:40 ID:ahIra5ysO
2458レ 1003
篠ノ井も完全に寂れていてなんとも侘びしいです。
562倉賀野:2008/05/28(水) 05:46:51 ID:OtkdfzUYO
山2090は1025+1026→長岡。
563名無し野電車区:2008/05/28(水) 06:17:13 ID:BJO8mneYO
2085レ…1015+1033
564名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:15:48 ID:FYbIUzOzO
過去2459に1015入った事ある?
565名無し野電車区:2008/05/28(水) 13:38:22 ID:AuZ9/Ste0
>>564
ないと思われ。
566根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/28(水) 13:39:38 ID:NTVROhgg0
2083レならあるけどなあ・・・。
567名無し野電車区:2008/05/28(水) 21:42:25 ID:758lEBcJ0
3月改正以前なら2083列車充当は何度か見かけた気がする
っつーても年に2〜3回程度だとおもうけど

改正以後はあるのか?
2459列車には未充当だな、2ヶ月ちょっとだし。
568名無し野電車区:2008/05/29(木) 02:34:45 ID:4aj7/YkEO
>>564
2459レに1015が入っていたら、ノ\玉子氏が騒いどる...
569名無し野電車区:2008/05/29(木) 06:43:15 ID:ui1HnVLyO
2085 1006+1012
2週間ぶりに原色重連いただきました
570ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/29(木) 08:40:14 ID:imaYIbYlO
>>568
お呼びになりました?
そん時は会社サ(ry


運用報告
2083レ
1003+コキ11B
571名無し野電車区:2008/05/29(木) 11:31:37 ID:8ikiAADKO
ばん物訓練は1051でした
572死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/29(木) 12:15:39 ID:Fk1eSb4YO
改正後1015は里運用には入ってないよね。

1006+1012の2090は失禁しそうになったわ…。(´;ω;`)
573名無し野電車区:2008/05/29(木) 15:32:19 ID:3rIw8L9IO
もらしちゃえばよかったのに
574名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:19:07 ID:pwoNFu6LO
きっとヤギシブのお墓の裏で立ち小便でもしたんでしょう
575名無し野電車区:2008/05/29(木) 17:48:01 ID:4cxBpA/u0
ミミズにおしっこかけちゃダメだよ
576根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/05/29(木) 22:00:44 ID:E8iPkJJN0
ションベンですか?

















)*( ど、どうぞ…。
577麓四 ◆usui/PMivw :2008/05/29(木) 22:32:33 ID:XP7RCuEBO
>>576
アッー!
5781019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/05/30(金) 05:37:21 ID:EykZsoOSO
2084 新更新

朝の京浜車内より。
579ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/05/30(金) 08:38:26 ID:zlmVVUzvO
運用報告
2083レ
1044+コキ11B
580名無し野電車区:2008/05/30(金) 08:44:42 ID:Avc/F/xNO
2090レ1015でした。
581名無し野電車区:2008/05/30(金) 12:36:51 ID:tCbNJ5T7O
2084レ 1015
582死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/30(金) 14:36:11 ID:GznXetO8O

2090レじゃなくて?
583名無し野電車区:2008/05/30(金) 14:53:39 ID:RXF8LkgSO
2090じゃろ。
2084だと2459に入っちゃう。
584名無し野電車区:2008/05/30(金) 15:06:46 ID:OwdXcfrrO
噂してたら降りてきたなぁ。
585死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/30(金) 16:06:06 ID:GznXetO8O
2091レは1015で北府中通過しましたよ。
586名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:18:55 ID:NdKBJfFp0
こっちにきたとたん天気がなあ
587名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:27:32 ID:mmThtfKfO
2459レは1015ではなく1005だった。
明日2459レに入るかな?
588名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:29:46 ID:NVERwLsEO
>>587
残念だが2090〜2091レは山運用の一部だからなぁ。
589名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:41:21 ID:xLukjSrn0
で、今日の2459は何号機?
590名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:47:48 ID:6pm18ymsO
とりあえず更新機だった。
591名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:51:46 ID:mmThtfKfO
今日は1005だったよ。
592EF64のんた:2008/05/30(金) 19:03:58 ID:d7POjv0HO
DD51−592
593名無し野電車区:2008/05/31(土) 08:06:41 ID:FfjF1GwUO
上越の2090レとかは定時か?
594名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:19:13 ID:I+E7d1tRO
北陸とか遅れてるみたいだよ
595名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:20:29 ID:Bek3zkATO
遅れあけぼのが、上越上ってます。
596倉賀野:2008/05/31(土) 10:34:55 ID:e7U+3JOpO
遅れ2092レ
1027+1017
渋川駅にて
597死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/31(土) 11:32:34 ID:QXM/2vF60
ああ、新幹線使ってでも行きたい…。
撮れる人あとでうpキボンヌ。
598名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:53:58 ID:kiQQifnu0
あけぼのは今じょうえつのどのあたり?
599死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/05/31(土) 12:08:00 ID:QXM/2vF60
>>598
某所によると8:30に新津を出たとか…。
600名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:08:27 ID:FfjF1GwUO
まだ来てません@渋川
601名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:04:46 ID:yy6I+zoXO
2459レ:1043
602名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:09:53 ID:1gI2AMzt0
2459レ
武蔵野では遅れか
603名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:27:32 ID:fyL2Aegi0
原色、更新機、貨物更新機。。。
みなさんの好みはどれですか?
604名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:58:47 ID:BktomIta0
2459レ 八王子発定時
605名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:01:33 ID:kJqdPWoJO
2459のカマ番ギボンヌ。
606名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:31:30 ID:g9C7ZqDK0
>>605
>>602見れ
やっぱり1015はA1〜A2には回らなかったな…
607名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:32:46 ID:g9C7ZqDK0
訂正
>>602じゃなくて>>601
608名無し野電車区:2008/05/31(土) 18:17:54 ID:axGCaAYA0
2092が6時間遅延>>596
あけぼのは7時間遅延(乗客なし) @133番
北陸は2時間半遅れ@1031番
能登、2090は定時。

1015は昨夜2093に1004と入ってる。今日の2080で頭で上って来るはず。
609名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:19:49 ID:mkYyGMtx0
2085レ、2081レの時刻表にある休日運休とは土曜を含むのでしょうか?
610名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:30:25 ID:BktomIta0
鴨の休日は、暦日どおりで、日曜、祝日、三が日等
611名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:33:08 ID:yLcOxK3V0
2085レ 1045

609
この列車は土曜は毎週来るけど(今月は祝日も来た)日曜は来た事ないね。
612609:2008/06/01(日) 00:16:52 ID:CIj7/eHG0
>>610ー611

回答ありがとうございます。
613根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/01(日) 09:48:21 ID:MMFMkTWKO
単8286レは1003(桜木町にて9:21確認)。

今日は8074レにて石巻港からの日本製紙の印刷紙輸送があった模様。
614ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/01(日) 17:34:25 ID:zVc2rUNDO
運用報告
2459レ
1034(?)+コキ13B
空もありましたが積載コンテナは全て赤系でした
615ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/02(月) 08:39:23 ID:PMxIp55EO
運用報告
2083レ
1005+コキ11B
616名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:48:00 ID:1ZP1GucLO
新津配給 1031
617東スミ:2008/06/02(月) 16:05:17 ID:YGcvQXB3O
2091・・・1018
2079・・・1045
@雨の降る八丁畷にて
618名無し野電車区:2008/06/03(火) 07:37:30 ID:2UDPTqrZO
107: 2008/06/01(日) 00:08:03 ID:5Y0m2XsPO[sage]
>>124
激同。なんて言うかさ、俺に言わせるとロリとかSMなんてなんだかんだ言っても普通なんだわ。
この世界を突き詰めていくと、やっぱりどうしてもスカトロか獣姦に行き着くんだよな。
まあ>>119がこの境地を理解できるようになるには、まだ20年くらいかかりそうだ。


114:はくたか ◆EF647ezwCo 2008/06/01(日) 13:47:15 ID:ykjWxL0p0
      ____         >>107は麓四さんじゃないかな。

:::以下コピペ者の独断で略:::


116 :麓四 ◆usui/PMivw :2008/06/01(日) 22:36:22 ID:5Y0m2XsPO
>>114
てめえ、ふざけんなよ、証拠もねえのに勝手な妄想で人様を変態扱いしやがって。
だいたいここはお前みたいな餓鬼の来る場所じゃねえんだよ!
そのAAも厨房臭せーんだよ!いちいちウザ杉、さっさと氏ねや!
619ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/03(火) 08:39:33 ID:u8Ke+S76O
運用報告
2083レ
1028+コキ11B(完全満載!)


ちなみに、紫板逝ってますな…
620名無し野電車区:2008/06/03(火) 08:48:45 ID:ziBaN0EE0
>>619
昨日夕方、アクセスしたらウイルスが検出されたよ・・・紫板
621名無し野電車区:2008/06/03(火) 13:57:42 ID:1RntOYDUO
>>619
満コキ(゜∀゜;ノ)ノ
622ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/03(火) 15:27:13 ID:u8Ke+S76O
黄緑板によると
死神様+来る曇る+蜘蛛屋
が品川を出発した模様
623しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/06/03(火) 15:50:37 ID:aY3AISAEO
高田馬場通過しました
1031+クモヤクルクモル
624名無し野電車区:2008/06/03(火) 16:18:21 ID:vc1PHa5/O
2459 1016
6251019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/06/03(火) 16:21:30 ID:CWxdSz3UO
配給、蕨〜南浦和通過しましたf^_^;
6261019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/06/03(火) 20:02:45 ID:CWxdSz3UO
2073 1012+1006
高崎操

2091 1019?
熊タ

センな一日でした♪
627名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:51:15 ID:0jdYcb8wO
20分程前に田端操から松戸方面にEF64-37が向かいました。
三河島にて
628根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/03(火) 23:38:53 ID:U2GFfU8v0
このスレに事業用車をお連れする件のレスがなかったからおかしいと
思っていたが、ぽまいらちゃんとカメラ持って出かけてたのなw
629名無し野電車区:2008/06/04(水) 06:34:51 ID:2V+lqII9O
2085 ←1023+1036

これから新潟側でお見送りでつ
天気も良くて撮影日和です
630ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/04(水) 08:39:17 ID:S4dTRrDNO
運用報告
2083レ
1034+コキ11B
631名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:41:34 ID:ou9mF8upO
本日の2459は?
632ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/05(木) 08:39:07 ID:Z/BKrMUIO
運用報告
2083レ
1043+コキ11B
(惜しくも1つだけ空、あとは満載)
633ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/06(金) 15:46:18 ID:qoCH56OYO
運用報告
2083レ
1016+コキ?B
634ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/06(金) 16:37:25 ID:qoCH56OYO
運用報告
2459レ
1034+コキ13B(完全満載)

連投スマソ
635名無し野電車区:2008/06/07(土) 06:28:46 ID:Bs9dhBcO0
2084レ 1015!
636名無し野電車区:2008/06/07(土) 06:34:21 ID:sCQuCmGjO
2085 ←1010+1024
637名無し野電車区:2008/06/07(土) 06:46:21 ID:G1SDJdbrO
ついに2459に1015が…
638尻手によくいく人:2008/06/07(土) 07:13:38 ID:yWbuJtcwO
8075レ 1028
639名無し野電車区:2008/06/07(土) 08:58:13 ID:glC+ST+K0
運用差し替えなければ、ついに・・・!

午後は薄曇り程度になっていてほしい
降るなよ、降るなよ・・・
640名無し野電車区:2008/06/07(土) 10:06:01 ID:NVpDafP5O
それ以前に用事で撮りに行けない俺orz@2459
641死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/06/07(土) 10:44:32 ID:ws6fXZq40
お前ら2459どこで撮るんだ?
642名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:09:36 ID:6lt+OzLnO
話題に全くなって無いが山2092レは原色重連だったよ
しかも美味しい組み合わせ
643名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:14:14 ID:G1SDJdbrO
撮るならやっぱ中央線らしいとこだね
6441019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/06/07(土) 11:20:02 ID:0Qt9RsqRO
獅子降臨にレスが伸びるのぅ。
とりあえずどっかの田んぼでやろうかしら。
どこぞの俯瞰もいきたいけど、薄曇りだから露出が…
645名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:36:25 ID:orBhTexzO
今朝の3881レのカマ分かりますか?
646名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:14:49 ID:glC+ST+K0
中央線
トタ〜ハチのカーブは檄パだろう
I高尾以西も明るさによっては、小名路や摺差の踏切多そうだな

多摩川橋梁で側面もありじゃね?とか思ってる
647名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:14:46 ID:01W5TzDIO
>>646
今、車内から見たら既に2人居たよ。
648名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:47:24 ID:dj0vuU8VO
クレクレですまんが新秋津〜八王子の通過時刻ってダイ改してから早くなった??
649ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/07(土) 14:10:40 ID:5Pp29JFvO
運用報告
2459レ
1015+コキ13B(編成中程空コキあり)
650上越沿線住民:2008/06/07(土) 15:14:47 ID:51VzvSVCO
>>648
対して変わっておりません。
最近ネタの時に限って仕事で嫌になります・・・orz
651名無し野電車区:2008/06/07(土) 17:15:56 ID:Bs9dhBcO0
>>646
豊田の駅先は激パしてたね
漏れはハチ〜ニハで独りマターリと頂いたよ
652東スミ:2008/06/07(土) 17:35:03 ID:nwZdeuVGO
2085・・・1016
653名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:02:06 ID:98CFCohhO
小名路10人もいなかったマターリ乙ですた
654名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:47:59 ID:l0YAh/DdO
八王子の駅員がうるさかったね
655名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:11:30 ID:glC+ST+K0
>>651
オレも結局ハチニハでしたw

明るい時期にもう一度はいってもらって
初狩〜笹子で押さえられれば完璧なんだけどな
656名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:54:35 ID:HkbK5hS/O
>>654
八王子には10分ぐらいいだけど、普通だったが??

ただ、制服姿で偽関西弁で叫ぶ高坊のバカがウザかった。

八王子は下り列車の発車時に下がり、ちゃっちゃと撮れば駅員も警備も、いつも黙認...
657648:2008/06/07(土) 21:43:43 ID:dj0vuU8VO
>>650

ありがとうございます。

結局自分はトタSで頂きましたww
658名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:03:18 ID:8+avDJD10
>>656
八王子のバカ高坊は四季彩とかいうHMらしい。
659名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:53:02 ID:HkbK5hS/O
>>658
四季彩?
青系のワイシャツ姿だったが、見た目は普通の高坊。
1015が先頭に立った立川バルブと時にも居た、大宮の某軍団の下っ端の痛い奴かな...

彼らの学校名までは分からないが、今度見かけたらVを撮って駅員にけしかけ、鉄警に提供して鉄道営業法違反か何かで立件してもらい、学校や親に謝らせないと、あいつらは分からんだろう...
それでもお馬鹿は直らんだろうけど...

今後、変に撮影規制されたら、それなりにルールを守って撮る同業者の迷惑だし...

まあ高坊なら朝は来れないだろうから、今度の2083レは撮りたい人が気分良く安全に撮れることを願います...
660名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:01:48 ID:xY2yOgmu0
おお、1015が降りてきたのか。レスがよく伸びるはずだ。

八王子駅といえば、黒淵めがねの例の豊田の警備員さんですよね。
トタ201をお連れするときにトタ駅で列車接近時にヲタに『総意、接近体勢
を取れ!』と言ってえらい人気を取ったあの人w 八王子駅でいつも真
面目に仕事してるし、変なコトしなければ撮影に理解してくれる良い警
備員さんだよ。

まあ、駅員さんは相変わらず厳しいが・・・。ホームの端で撮影したり走
ったりしているとマイクで注意してきたり、ヲタ対策として見にくい位置に
液胞貼ったり、貼ってあっても前日の液胞だったり(/ \玉子殿談)。
661名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:11:31 ID:fH4wUmtr0
やつら必死だもんな。駅員の注意も無視。見苦しいよ・・・。
662名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:55:29 ID:HkbK5hS/O
>>660
眼鏡...
豊田では鉄相手でなくても仕事はテキパキ、八王子では鉄にも理解ある警備員さんだった...

ダイヤ改正後は姿を見なくなって寂しい...
他の場所へ配置替え??

立川の警備員さんも見かけは堅そうだが、駅撮りの鉄が危ないと思わせる行動をすると電車の運転士から指令に苦情が飛び、指令から駅に警備の指示が出るから...と撮りたい鉄への理解を示しながらも、節度ある行動をしてくれと話してくれた...


皆様 ご安全に...
663名無し野電車区:2008/06/08(日) 01:08:32 ID:vlJAFoUbO
四季彩?

あー、あのSBTか。
昭和バカ鉄。笑
664名無し野電車区:2008/06/08(日) 04:53:04 ID:Zgz+iNhDO
1015だが、数日前の里2090〜2091に入ったみたいだけど
このスレでは全然話題にならないね
665名無し野電車区:2008/06/08(日) 07:14:56 ID:BIvtUg0u0
2090〜2091は一応里には降りてくるが運用としては山の一部だから
そのまま里のA1等に回るとは限らないからね
666名無し野電車区:2008/06/08(日) 09:35:47 ID:42LWYUXsO
2458は休運休だから今度降りてくるのは月曜夜発の火曜か?
667名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:29:14 ID:X0zWPzjFO
昭和バカ鉄か…
罵声に奇声…
キティとDQNを足して二で割ったような行動…
668名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:29:59 ID:uihAbynFO
1015人気だな〜

昨晩1016を倉賀野へバルブしに行ったけど、誰もいなかった。原色重連も来た(釜番不明)
669名無し野電車区:2008/06/08(日) 15:49:44 ID:pcjahty7O
1015は月曜発の2458レで上るだろうな

>>659
学校では邪鉄で有名だと聞いたことあるぞ
670名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:17:32 ID:Tmv6MNyiO
2459レ 1043

対して1000なんて好きでもない奴が暴れられると、折角築いてきた関係各所との関係や周りの人々に対して迷惑がかかるので、
昭鉄であれなんであれ、普通に撮れない野郎はとりあえず消えてほしいですね。
671名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:56:51 ID:HUztf9ND0
http://ykr.t35.com/001.jpg  http://ykr.t35.com/002.jpg
http://ykr.t35.com/003.jpg  http://ykr.t35.com/004.jpg
http://ykr.t35.com/005.jpg  http://ykr.t35.com/006.jpg
http://ykr.t35.com/007.jpg  http://ykr.t35.com/008.jpg
http://ykr.t35.com/009.jpg  http://ykr.t35.com/010.jpg
ttp://ykr.t35.com/011.jpg  ttp://ykr.t35.com/012.jpg
ttp://ykr.t35.com/013.jpg  ttp://ykr.t35.com/014.jpg
ttp://ykr.t35.com/015.jpg  ttp://ykr.t35.com/016.jpg
ttp://ykr.t35.com/017.jpg  ttp://ykr.t35.com/018.jpg
ttp://ykr.t35.com/019.jpg  ttp://ykr.t35.com/020.jpg
ttp://ykr.t35.com/021.jpg  ttp://ykr.t35.com/022.jpg
ttp://ykr.t35.com/023.jpg  ttp://ykr.t35.com/024.jpg
ttp://ykr.t35.com/025.jpg  ttp://ykr.t35.com/026.jpg
ttp://ykr.t35.com/027.jpg  ttp://ykr.t35.com/028.jpg
ttp://ykr.t35.com/029.jpg  ttp://ykr.t35.com/030.jpg
ttp://ykr.t35.com/031.jpg  ttp://ykr.t35.com/032.jpg
ttp://ykr.t35.com/033.jpg  ttp://ykr.t35.com/034.jpg
ttp://ykr.t35.com/035.jpg  ttp://ykr.t35.com/036.jpg
ttp://ykr.t35.com/037.jpg  ttp://ykr.t35.com/038.jpg
ttp://ykr.t35.com/039.jpg  ttp://ykr.t35.com/040.jpg
ttp://ykr.t35.com/041.jpg  ttp://ykr.t35.com/042.jpg
ttp://ykr.t35.com/043.jpg  ttp://ykr.t35.com/044.jpg
ttp://ykr.t35.com/045.jpg  ttp://ykr.t35.com/046.jpg
ttp://ykr.t35.com/047.jpg  ttp://ykr.t35.com/048.jpg
ttp://ykr.t35.com/049.jpg  ttp://ykr.t35.com/050.jpg
ttp://ykr.t35.com/051.jpg  ttp://ykr.t35.com/052.jpg
ttp://ykr.t35.com/053.jpg  ttp://ykr.t35.com/054.jpg
ttp://ykr.t35.com/055.jpg  ttp://ykr.t35.com/056.jpg
ttp://ykr.t35.com/057.jpg  ttp://ykr.t35.com/058.jpg
672名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:59:23 ID:HUztf9ND0
ttp://ykr.t35.com/059.jpg  ttp://ykr.t35.com/060.jpg
ttp://ykr.t35.com/061.jpg  ttp://ykr.t35.com/062.jpg
ttp://ykr.t35.com/063.jpg  ttp://ykr.t35.com/064.jpg
ttp://ykr.t35.com/065.jpg  ttp://ykr.t35.com/066.jpg
ttp://ykr.t35.com/067.jpg  ttp://ykr.t35.com/068.jpg
ttp://ykr.t35.com/069.jpg  ttp://ykr.t35.com/070.jpg
ttp://ykr.t35.com/071.jpg  ttp://ykr.t35.com/072.jpg
ttp://ykr.t35.com/073.jpg  ttp://ykr.t35.com/074.jpg
ttp://ykr.t35.com/075.jpg  ttp://ykr.t35.com/076.jpg
ttp://ykr.t35.com/077.jpg  ttp://ykr.t35.com/078.jpg
ttp://ykr.t35.com/079.gif   ttp://ykr.t35.com/080.gif
ttp://ykr.t35.com/081.jpg  ttp://ykr.t35.com/082.jpg
ttp://ykr.t35.com/083.jpg  ttp://ykr.t35.com/084.jpg
ttp://ykr.t35.com/085.jpg  ttp://ykr.t35.com/086.jpg
ttp://ykr.t35.com/087.jpg  ttp://ykr.t35.com/088.jpg
ttp://ykr.t35.com/089.jpg  ttp://ykr.t35.com/090.jpg
ttp://ykr.t35.com/091.jpg  ttp://ykr.t35.com/092.jpg
ttp://ykr.t35.com/093.jpg  ttp://ykr.t35.com/094.jpg
ttp://ykr.t35.com/095.jpg  ttp://ykr.t35.com/096.jpg
ttp://ykr.t35.com/097.jpg  ttp://ykr.t35.com/098.jpg
ttp://ykr.t35.com/099.jpg  ttp://ykr.t35.com/100.jpg
ttp://ykr.t35.com/101.jpg  ttp://ykr.t35.com/102.jpg
ttp://ykr.t35.com/103.jpg  ttp://ykr.t35.com/104.jpg
ttp://ykr.t35.com/105.jpg  ttp://ykr.t35.com/106.jpg
ttp://ykr.t35.com/107.jpg  ttp://ykr.t35.com/108.jpg
ttp://ykr.t35.com/109.jpg  ttp://ykr.t35.com/110.jpg
ttp://ykr.t35.com/111.jpg  ttp://ykr.t35.com/112.jpg
ttp://ykr.t35.com/113.jpg  ttp://ykr.t35.com/114.jpg
ttp://ykr.t35.com/115.jpg  ttp://ykr.t35.com/116.jpg
ttp://ykr.t35.com/117.jpg  ttp://ykr.t35.com/118.jpg
673名無し野電車区:2008/06/08(日) 22:45:43 ID:42LWYUXsO
>>669
あんがとござますた。
674ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/09(月) 08:42:03 ID:Qn6NiN+6O
運用報告
2083レ
1034+コキ?B

17T:201系H7と並びました。
675ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/09(月) 09:43:25 ID:Qn6NiN+6O
今までのパターンだと土曜の2459レのカマ(1015な訳だが…)は火曜発の2458レに流れているような希ガス…
間違っていたらスマソ
676名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:22:35 ID:UrqS1FTxO
2548レの松戸通過時刻って何時?
わかる人教えてください。
677名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:30:28 ID:CW2MgccEO
>>675
確かに。まぁ確認してくるよ。
678名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:38:01 ID:7UCeT0260
>>668
1016は黒ゴムだからあんまりかっこよく見えないのだが・・・

>>670
同感ですねw
地元が激パになるっていい気分じゃない。
679死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/06/10(火) 00:04:03 ID:cw+tKZAs0
>>678
あの黒ゴム原色青プレが萌えるのに…。
680名無し野電車区:2008/06/10(火) 01:24:29 ID:QIxKKoCtO
PF風の64はどこ?
681倉賀野:2008/06/10(火) 05:47:55 ID:GvHH+jN5O
←高崎
北陸…1052
2092…1022+更新
2090…1019+更新
長岡寄りのカマ番見逃した……

井野付近。
682名無し野電車区:2008/06/10(火) 06:37:01 ID:mZ+FIS1wO
2085 ←1010+更新機
683倉賀野:2008/06/10(火) 08:07:51 ID:GvHH+jN5O
里2090 1017
684ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/10(火) 08:38:33 ID:/rNzJBH0O
運用報告
2083レ
1044+コキ11B
685名無し野電車区:2008/06/10(火) 10:00:22 ID:FtsOUIOtO
信トラ中の武蔵野スレで2458と暴れてるアフォはなんとかしてくれ
686名無し野電車区:2008/06/10(火) 11:23:44 ID:bJLsc1tuO
>>675の言うとおり
1015は今日のしなの鉄道の運用に入ってます。
今夜の2458レで戻るね!
昨日1043が同運用に入ってたから、1015は先入れ後出しとでも言う感じかな?
長野からお伝えしました。
687名無し野電車区:2008/06/10(火) 13:26:27 ID:7Neehe7CO
>>686
ご報告乙でございますた。
明日早朝頑張ってきまつ。

by南関東住民
688名無し野電車区:2008/06/10(火) 20:49:35 ID:sfw1/ZAI0
>>679
まぁ新更新よりはマシですねw

岡山更新を一機こちらへw
689名無し野電車区:2008/06/10(火) 21:25:57 ID:xuk46MSA0
最近早朝上越貨物を撮りに行ってるけど、毎回更新重連…
原色しとめるには、根気強く通わないとダメですか?
690名無し野電車区:2008/06/10(火) 22:01:43 ID:ZhOuwheK0
あたりまえ
691名無し野電車区:2008/06/10(火) 22:18:07 ID:d6JqCuSdO
明日も更新重連だよ
692名無し野電車区:2008/06/10(火) 22:22:56 ID:xuk46MSA0
がんばって通います(`・ω・´)
693尻手によくいく人:2008/06/10(火) 22:46:02 ID:Sxs1FmB20
>>688
新更新の何が悪いと?
694名無し野電車区:2008/06/11(水) 05:25:18 ID:ctp4drmdO
2458 1015
ですた。
運用情報サンクス、おかげで武蔵野線以東で初めて撮れた。
695名無し野電車区:2008/06/11(水) 05:54:08 ID:3fTrGx3FO
2090 1006+1012
曇りで露出が厳しかったです

>>692さんは撮れましたか?
ちなみにこのコンビは今日でおしまいです。
696倉賀野:2008/06/11(水) 08:08:47 ID:YrgXX4xZO
里2090原色。
釜番見落し…
1019?
697ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/11(水) 08:38:13 ID:ZF3YRE9hO
運用報告
2083レ
1043+コキ11B

明日が楽しみ(^o^)
698名無し野電車区:2008/06/11(水) 09:10:29 ID:1LI6ciuJO
>>696

1006でしたよ
699名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:10:24 ID:7tcu61WRO
1006新鶴にて撮影!
1016休み中。
700名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:18:00 ID:1qAnTntaO
2459レ 1019
701ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/11(水) 14:30:38 ID:ZF3YRE9hO
>>698-700
プチ原色祭りですな…
702死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/06/11(水) 14:52:17 ID:WwZHupEY0
さよなら。原色重連…。
703名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:53:27 ID:7tcu61WRO
※タンも64原色だったらなぁ
704名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:55:06 ID:7tcu61WRO
※タンも64原色ならなぁw
705名無し野電車区:2008/06/11(水) 15:14:00 ID:0DGNC6LZO
さて、金曜に帰区予定の1015だが
どうなるんかな、運用流れなさそう…
706桶 ◆usXa9vlbKw :2008/06/11(水) 16:45:29 ID:zuwIXm5LO
ちゃんと流れて里運用をこなして欲しいな
707上越沿線住民:2008/06/11(水) 18:11:38 ID:kIfnvmfEO
2459は1019で、初狩を定時通過。
そういえば、今日は新津工がありましたね。今月は沢山あるみたいですが。
708名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:26:57 ID:S4mLd5Im0
山のコンビって里の2090レ〜2091レに入ってばらされても
その夜からまた同じコンビで運用流れることもあるけど
1006+1012はその可能性もないのかな。
前回の2085レの時は雨だったから
金曜の2085レに期待していたのに・・・
709倉賀野:2008/06/12(木) 08:07:45 ID:JEt4rWvgO
2090→1010
710ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/12(木) 08:49:45 ID:3b2A6m+SO
運用報告
2083レ
1015+コキ11B(編成前方空コキ目立つ)
711名無し野電車区:2008/06/12(木) 09:22:50 ID:Lw7hxcqsO
今日の新津配給は、1030です。
712名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:40:58 ID:bixAvMftO
今日の信越紙ワム、64重連みたいだよ。
713ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/12(木) 17:38:37 ID:3b2A6m+SO
運用報告
2082レ
1015+コキ11B
で南松本発車待ちです。
714名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:31:40 ID:Lw7hxcqsO
>>712
南長岡からか
715死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/06/13(金) 05:43:42 ID:r2NIyN1NO
1080レ…1015
716名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:30:57 ID:i76uHVfZO
2084レ…1006@
717名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:34:47 ID:9mwyX6B/O
2085 ←1012+1017
718ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/13(金) 08:39:06 ID:b1mVTHA0O
運用報告
2083レ
1045+コキ11B(前より2Bは空)


>>716
月曜日が楽しみです〜
719名無し野電車区:2008/06/13(金) 16:35:47 ID:y+doQp2lO
2459レは1006でした
720東スミ:2008/06/13(金) 19:31:57 ID:n3vbVJEVO
亀だけど2085は1015ですた
721上越沿線住民:2008/06/13(金) 21:26:31 ID:Xsqqmf5tO
89レ 新更新
関内の某居酒屋より見たまま
722名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:12:57 ID:EIaPWfmYO
明日の5760は1015か…
723名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:25:10 ID:tYrrIBc6O
>>722

んだ。
楽しみだなぁ。
724名無し野電車区:2008/06/14(土) 06:17:32 ID:1fMkqlQnO
上り北陸:1031
725名無し野電車区:2008/06/14(土) 07:20:22 ID:Pv3IjgVuO
>>723-724
ウヤ・・・
726名無し野電車区:2008/06/14(土) 07:37:44 ID:I2RkqxFyO
ガセ乙
727名無し野電車区:2008/06/14(土) 07:50:43 ID:LRkpw0BjO
>>725
えっ。北陸ウヤ?どこで?
728名無し野電車区:2008/06/14(土) 08:28:24 ID:RJ4zNGueO
ウヤムヤ
729名無し野電車区:2008/06/14(土) 08:43:30 ID:M0uTUqpfO
5760、ウヤ
730ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/14(土) 09:18:24 ID:NRw7b2WzO
運用報告
2083レ
原色(1019?)+コキ11B
(空コキばかり)
731ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/14(土) 17:57:35 ID:NRw7b2WzO
運用報告
2459レ
1028+コキ13B

連投スマソ
732名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:58:23 ID:PdREo0JlO
今日の5760レは何が牽引だった?
733名無し野電車区:2008/06/14(土) 18:38:53 ID:hK9wXhug0
>>732
5760はウヤだったよ・・・
734名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:19:29 ID:TaXuedL7O
1015は一体今は何処に…
735名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:50:36 ID:1/LP+jvyO
明日から山運用
736名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:03:16 ID:PAhjxCyI0
>>734
高崎でねてるよ。
737千ラシ ◆3WmQZKDzxM :2008/06/15(日) 00:18:29 ID:Ot36UaRH0
さて、明日の1080レは1019な訳で。
なかなか山に行けない腹いせに撮りに行くか…。
738死神1031 ◆tr.t4dJfuU :2008/06/15(日) 05:39:34 ID:WqhieN4FO
1080レ…1019+65-1044(ムド)
739倉賀野:2008/06/15(日) 06:19:35 ID:g/4rKqxIO
列番不明、高操到着順
1038+更新
1002+1003(定時の時の2090よりかなり延着)
740名無し野電車区:2008/06/15(日) 07:05:07 ID:8TTVgGpNO
2085レ 64-1015+64-1023
やっぱり山へ帰っていったようだ
741倉賀野:2008/06/15(日) 08:24:16 ID:g/4rKqxIO
里の2090は1045。
742名無し野電車区:2008/06/15(日) 08:49:20 ID:rVTQtePQO
今朝の2084レ見た人いる?
743名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:46:22 ID:hvSVPHczO
トタSが賑わってたから、2459は原色かと思ったら、1005でした。
744名無し野電車区:2008/06/15(日) 17:53:37 ID:LsoYQDaGO
たった今高機の原色64が田端方面から常磐線を単機で走り去って行きました。
@隅田川
745名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:29:07 ID:usqhgqCi0
0スレの糞コテ、なんとかしてくれよ…
746根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/15(日) 22:59:29 ID:z1aXePEQ0
本家スレは相変わらずのようで・・・。
747名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:20:10 ID:svs0ICgEO
>>742
64-1008+1037か何かだったと記憶している。新更新重連よ。
748名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:07:21 ID:HcZ8J3svO
>>742
高崎操以南はウヤ。待ったが来なかった。
749ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/16(月) 08:39:32 ID:Zyhrm7wBO
運用報告
2083レ
1006+コキ11B(完全満載)
750名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:42:40 ID:ZNt+apU/O
ageときます
751上越沿線住民:2008/06/16(月) 13:57:33 ID:g6tz9sXVO
今日の北陸は死神様です。
752名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:10:16 ID:HvOP/qEb0
昨日篠ノ井線を1028(土曜の2459?)が単で上ったらしいが、
運用の流れ変わったのかな?
でもそうすると今日のしな鉄運用が。
753名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:29:03 ID:W7P3ipMhO
>>752
今日篠ノ井見たら1028が停まっていたよ。
しな鉄には1005が入っていた。
昨日の1028の動きは何だったんだろう? 謎だね?
南松本辺りまで何か牽引しに行ったのだろうか?
754名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:25:59 ID:HvOP/qEb0
>>753
確認ありがとう。
昨日のは8560レのスジっぽいので、
南松まで散歩してきたのかな?
755尻手によくいく人:2008/06/17(火) 05:14:27 ID:uP5uoT6KO
山運用報告
2084レ 1025+1015
2072レ 1017+1012
2080レ 1018+1027
2074レ 1010+1024
2082レ 1022+1039
3012レ 1032
2092レ 1020+1042
2090レ 1038+新更新
756倉賀野:2008/06/17(火) 05:39:21 ID:daQvaZCCO
>>乙です
2090の長岡方は1004でした。
757倉賀野:2008/06/17(火) 05:41:23 ID:daQvaZCCO
↑↑

乙は>>755でした…
758ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/17(火) 08:41:11 ID:4vsJJ/dsO
運用報告
2083レ
1019+コキ11B(完全満載)
いつの間に1019が流れていたんだろう??
759上越沿線住民:2008/06/17(火) 12:00:23 ID:p7fKzj4qO
2092? 1010
新鶴構内停泊中
1021と新更新

SSよりみたまま
760上越沿線住民:2008/06/17(火) 16:46:02 ID:p7fKzj4qO
2459 新更新
小名路付近にて
761名無し野電車区:2008/06/17(火) 18:24:05 ID:l9bH3IMvO
>>760
1007だたよ
762名無し野電車区:2008/06/17(火) 18:37:47 ID:Mc1mtJZ/O
明日の2083は何で来るかなぁ
763名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:33:35 ID:t6ykcIGKO
明日の朝の山運用で美味しい運用あるか?
764名無し野電車区:2008/06/18(水) 07:32:03 ID:4esaHqRk0
2085 ←1014+1013
765ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/18(水) 09:30:15 ID:sgdPeOy+O
運用報告
2083レ
1005+コキ11B(ほぼ満載)
766上越南線:2008/06/18(水) 09:44:52 ID:wj8S7iRlO
2090レ
←高崎
1022+1039
767ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/18(水) 17:52:58 ID:sgdPeOy+O
運用報告
2459レ
1004+コキ13B
768名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:34:23 ID:0gbcuWiz0
2085レは1019、昨日は1006で2日連続原色なお大宮にて。
769名無し野電車区:2008/06/19(木) 04:47:06 ID:ry6H0gS0O
2093 ←1020+1042
2081 ←1012+1017
770東スミ:2008/06/19(木) 06:32:04 ID:a2QNpp8qO
2084レ・・・1034ですた
771上越南線:2008/06/19(木) 07:55:55 ID:56tAEerSO
2090
←1008+1037
772ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/19(木) 08:37:13 ID:2QkC9N6FO
運用報告
2083レ
1028+コキ11B(スカコキばかり)
773上越南線:2008/06/20(金) 06:08:07 ID:oKhtzF9SO
←高崎
2083 1026+1025
2075 10??(手塚色)+1014
5789 1023+1015
2090 1023+1015
 
774ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/20(金) 08:38:19 ID:HAm1JLdoO
運用報告
2083レ
1007+コキ11B(ほぼ満載)
775名無し野電車区:2008/06/20(金) 09:43:38 ID:shXJQEInO
満コキって、どういう意味?
776名無し野電車区:2008/06/20(金) 12:28:36 ID:0xGgdwfRO
マン+コキ
=素股
777根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/20(金) 12:57:50 ID:W8UChbIp0
ボクは足コキのほうがいいですね。
銀さまに足でジャンクとか。
778名無し野電車区:2008/06/20(金) 13:19:21 ID:7GD0GKrEO
自重w
779名無し野電車区:2008/06/20(金) 17:23:56 ID:shXJQEInO
>>776
ありがとうございます。大変勉強になりました。また機会がありましたら宜しくお願い申します。
780名無し野電車区:2008/06/20(金) 18:54:06 ID:b3Y2o080O
今日の2459レは何号機?
781名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:34:51 ID:PYsC0l6f0
1006だよ
2週連続で日曜朝の2458に入るね
782776:2008/06/21(土) 00:34:41 ID:Kj3hojbjO
>>779
いいえいいえ。お役に立てて光栄です。

2071レ(20日発)
1015+1023
中央通運のコンテナが目立ちました。ヤンマークールも1つだけ積載。
783名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:38:33 ID:UZof4sWMO
質問スマソ

隅田川土曜発の2085レは運転するのでしょうか?
784名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:13:09 ID:HINcIlpz0
2071〜2070ったら昔は犬、日通の30ftを載せた賑やかな列車で磯コン入る前の上越の華だったんだよな・・・
中央通運と日通のウィングを載せた変わった列車であり続けてるけど。
785名無し野電車区:2008/06/21(土) 12:34:32 ID:vq7b1sH5O
>>783

運転する。
ちなみに日曜の2085レと月曜の2084レはウヤ。
786名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:41:11 ID:gWjuBilU0
1031号機が死神と呼ばれて憤慨しております><
787名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:43:20 ID:aBudwfsjO
皆様は足コキ、手コキ、パイズリ
何が一番好きです?
788名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:51:42 ID:Bak+ZLCoO
満コキが好きです。
789名無し野電車区:2008/06/21(土) 22:00:59 ID:Ep6X24ENO
生本番こそ崇高
790根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/22(日) 00:48:15 ID:ys3ZzoM70
>>787
難しい質問しないでくれorz
ちなみに、漏れは足コキより足タキですね。根岸ですから。

>>784
今年の大宮車公開のときに大宮車の社員さんが1010
(試塗時代)+1041+30ftがボッコボッコの編成組んで模
型走らせていたが、アレがその再現だったのか。萌えた。

この辺の話は東スミ殿あたりが詳しい。
791名無し野電車区:2008/06/22(日) 01:03:24 ID:hRZBKjHx0
上越で変り種つーと2080−2081の単機ピギー専用。カマも変えないぶっ通し。
あとはピギーと混結やら山を単機で越える運用も普通にあったね。

>>784
大抵あの中に高機のウテシが数人混じってる。
792水上:2008/06/22(日) 06:54:09 ID:Zw/moIx0O
2082 1017+1012
2092 1011+1033
2090 1023+1015
でした。
793東スミ:2008/06/22(日) 07:45:57 ID:XO8WkkznO
昨日(6/21)の2085・・・1007ですた

2071レは金沢行きだけど中央通運の12ftは高岡で解放されて新湊線に入る奴がほとんどで中身は紙
日通のECO-LINERは業務用の調理器具
それ以外に液化塩化ビニル・富山(速星)行の濃硫酸・各種ISOタンクコンテナ・出光石油化学物流のバルクコンテナ等上越を越える列車の中では財源はバラエティーに富んでいる

スレチスマソ
794ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/22(日) 08:45:12 ID:4aGkuQKTO
運用報告
遅2458レ(?)
原色(1006か?)+コキ?B
で高尾を上りました。
突然の事で見る鉄…orz
795月夜野:2008/06/22(日) 09:14:58 ID:OK+d75B0O
里2090…1037。
796ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/22(日) 09:26:02 ID:4aGkuQKTO
>>794
只今、立川を通過…
牽引は1006でした。
ん〜またもや見る鉄…orz
797名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:43:23 ID:bLddUgem0
>>794
遅延とはいえ、中央線8時帯朝ラッシュ時にスジ入れたのか?奇跡的だ。
798名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:07:23 ID:btE/nIGuO
>>797
さっき金町から上ってった。+325分だそうな。・・・。
799名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:22:56 ID:rzj5ImfH0
>>797
心配するな。 今日は日曜だ。
800名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:03:10 ID:bLddUgem0
引きこもりニートには、今日が日曜ということがわからないんだよ
801名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:22:42 ID:lWaseMK30
2459レもとばっちりを受けて遅延中
黄緑板によると16時前にまだ南流山
ちなみに釜は1016の模様
802名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:25:15 ID:8c74bqTVO
八王子に2459が来ないんだが…
803名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:38:17 ID:K1Iwbp/o0
遅れの原因は東海管内での遅延の影響なのか?
804上越沿線住民:2008/06/22(日) 17:49:55 ID:fypP3gL/O
2459は今高尾通過
805ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/23(月) 08:39:21 ID:uWUFGLIiO
運用報告
2083レ
1006+コキ11B
806上越沿線住民:2008/06/23(月) 10:10:32 ID:ooPOthB0O
新鶴にて。車内より見たまま。
列番不明 1005+コキ
倉内 黒Hゴムの原色釜
807名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:34:25 ID:pZ9MYA7C0
今日高崎機関区を見てみたら、ブルーシート?に包まった車両が奥のほうにあった。

機関車にしては短いような気がしたけど…
808名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:25:40 ID:UMaHbYZ00
1/2 EH-200?
809名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:04:30 ID:2/0MmLBFO
>>807
535
810名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:08:18 ID:wseIS5Hu0
>>807
相撲ナンバーのライフ
811名無し野電車区:2008/06/24(火) 06:12:25 ID:+5V4l/2aO
先程見附見たまま
3881レ 原色重連
812ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/24(火) 08:39:20 ID:LkeW7dNWO
運用報告
2083レ
1004+コキ11B(完全満載)


>>810
漏れの愛車が何か?
今は臨時入場しているが…
813名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:12:54 ID:SQk3/39/O
2090 1012
814死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/06/24(火) 12:53:59 ID:8P9G3QVx0
いよいよ焼島がコンテナ化か…。
ここで増発してくれたらネ申…って思ったけど原油高だし無理かな。

それと原色重連が気になるのう。
815名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:31:15 ID:2oE8W70E0
鉄道ジャーナルかなんかだと思ったが、今月号の中にEF64-1030・31の連結器に関する記述の中で、
「EF63で使用されていたものを流用」という記事があったが・・・

どう見ても形が違うし、構造も違う機関車にポン付けできるはずないが・・・
816名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:32:22 ID:LW3tL3OwO
焼島コンテナ化はいつから?
817名無し野電車区:2008/06/24(火) 18:28:46 ID:BU/wAR/PO
焼島か…。
焼鳥かと思った
818高民度沿線住民 ◆manko/yek. :2008/06/24(火) 19:19:50 ID:0dJncxra0
>>815
形状の相違は知らんが双頭改造は1994年で長野工場な。
趣味誌の執筆者もいい加減だから簡単に信じない方がいいぞ。
819名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:23:35 ID:TrYd8sHDO
>>815
ロクサンの双頭連結器は24、25以外は連結器にHTマーク付いてるよ。
24と25はHTマーク無しだけど未だに生きてるから多分別物かと思われ。
820名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:00:35 ID:8ROjDVam0
今の時季、89レ(新鶴見〜根岸)は荷は乏しいかなぁ?
821根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/24(火) 22:32:58 ID:2WF3Yp7j0
呼んだか?

89レはこのところ1日おきで単機になっている模様。
運転日でも6〜8車前後しか連結しない。

発送列車である前日の90レをチェックすれば、翌日
の89レの運転があるかどうかわかるけどね。
822名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:00:45 ID:8ROjDVam0
>>ねぎ氏
御丁寧にありがとう。とは言っても90レ確認は厳しいナァ↓
823名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:58:26 ID:LLEYo0890
815
ジャーナルは前から車両に関しての記述はいい加減だぞ。信じない方がいい。
824名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:15:17 ID:Gf87rBDX0
>>822
今日の89レはタキ6車だったよ
825鉄道ジャーナル:2008/06/25(水) 00:19:01 ID:gb+L+Rw0O
皆さん大いに買って下さい!
826824:2008/06/25(水) 00:20:57 ID:Gf87rBDX0
訂正
「今日」→「24日」
827ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/25(水) 08:38:21 ID:QsInEcRRO
運用報告
2083レ
1016+コキ10B
828名無し野電車区:2008/06/25(水) 11:44:50 ID:ME8V4IhL0
>>825
ヤダw
829根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/25(水) 12:01:55 ID:jENSO4aM0
そもそも鉄道雑誌は立ち読みがデフォな件。
830鉄道ジャーナル:2008/06/25(水) 14:22:10 ID:gb+L+Rw0O
>>828
そんな事を言わないでお願いします。
831尻手によくいく人:2008/06/25(水) 16:22:15 ID:GWCQ+5cH0
ジャーナルは乗り鉄向けだからなぁ。
832上越沿線住民:2008/06/25(水) 16:43:12 ID:6r24+U5BO
2459レ 1037
人身事故の煽りで若干遅延。高尾付近にて。
833名無し野電車区:2008/06/25(水) 17:15:46 ID:x+P9S/CL0
ジャーナルは車両的分野よりも主にダイヤや施設面を語って考える雑誌だろ。
スレチすまん。
834名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:06:41 ID:SgAed5vX0
明日のナージャはロンドンどんより晴れたらパリ
835名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:52:09 ID:MZlu8NpT0
>826
ねぎ氏、久しぶりだな。
家でシコってたか?それとも彼女とマ◯コして楽しんでたか?
836ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/26(木) 08:38:19 ID:Rq0lijxZO
運用報告
2083レ
1045+コキ11B
837ねぎ氏:2008/06/26(木) 13:23:21 ID:FDaClzIZO
>>835
小学生のてめぇが何を言う!
838鉄道ジャーナル:2008/06/26(木) 21:02:50 ID:FDaClzIZO
鉄道ジャーナルを読んで下さい!
839バソダイ:2008/06/26(木) 22:38:07 ID:Aw68S0tX0
ナージャミシンを買って下さい!
840名無し野電車区:2008/06/27(金) 07:21:37 ID:bjl/fJDZO
列番わかりませんが、朝6時頃さいたま新都心で1006の上り貨物をみました。
841ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/27(金) 08:39:06 ID:zT8NrtTDO
運用報告
2083レ
1007+コキ??B
842名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:54:31 ID:9n2/sfJI0
高崎機関区から、遂に65-530ともう一両がEF210にドナドナされていきました。

65からは長期留置の影響で、きしみ音が最後の時を前にして響いていた…
843ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/27(金) 15:57:44 ID:zT8NrtTDO
運用報告
2459レ
1036+コキ13B
844鉄道ジャーナル:2008/06/27(金) 20:46:08 ID:uh52HajOO
鉄道ジャーナルは良い雑誌です。
845名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:21:36 ID:UYKV1IYvO
とりあえず分かったから消えてください
846小清水亜美:2008/06/27(金) 23:04:41 ID:ElAx71UD0
明日のナージャは良いアニメです。
847名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:28:03 ID:QQkc4SnM0
840
それは8074レじゃないかな。あと今日の2085レは1045.
848鉄道ジャーナル:2008/06/27(金) 23:31:59 ID:uh52HajOO
鉄道ジャーナルは最高の雑誌です。
849名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:10:01 ID:gRthG2KiO
月刊鉄道ドーナル?
850東堂いずみ:2008/06/28(土) 02:44:52 ID:H+StJKrK0
明日のナージャは最高のアニメです。
851名無し野電車区:2008/06/28(土) 07:19:09 ID:UyNtANJp0
2084 1019
852月夜野:2008/06/28(土) 08:15:05 ID:Vztl+3XuO
上り北陸…1032
5760…1045+1005ムド
2090…1035
でした
853名無し野電車区:2008/06/28(土) 08:54:58 ID:bYDR067uO
2083 1037
854名無し野電車区:2008/06/28(土) 11:59:54 ID:3hkTMeSl0
2459原色ktkr
855名無し野電車区:2008/06/28(土) 14:25:44 ID:bYDR067uO
トタSまだ空いてる
856ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/28(土) 15:12:54 ID:LvdlZFbjO
運用報告
2459レ
1019+コキ13B
8571019の弁当箱 ◆qPTP56K7Ao :2008/06/28(土) 15:23:03 ID:JVoyoJgLO
2459、休日ダイヤで東浦和のたんぼを通過。
被りギリギリ、ご一緒の方お疲れ様でした。
858名無し野電車区:2008/06/28(土) 17:00:03 ID:WWaLFCALO
中央の近況報告

裏高尾に2人
上野原に1人?
鳥沢の駅外ポイントに3人
桂川に3人
859名無し野電車区:2008/06/28(土) 17:33:42 ID:GErn6kDO0
>>858は2459レの前走りしているのか。スーパーあずさ 23号?
860名無し野電車区:2008/06/28(土) 17:51:04 ID:WWaLFCALO
>>859
いや、普通だよ

猿橋に2459の待避はなくなったのか?
861名無し野電車区:2008/06/28(土) 19:18:12 ID:0C9lgELs0
今日の中央線
四季彩河口湖号狙い多いからな

862名無し野電車区:2008/06/29(日) 01:38:45 ID:i3ZYD4QC0
ハチ駅にはほとんどいなかったようだけどな

今シーズンは大月以遠撮れなさそうだ
時間がほしい
863名無し野電車区:2008/06/29(日) 06:00:02 ID:rah/GKimO
3881レ 原色重連+DE10+空コキ1両で見附通過しました
864名無し野電車区:2008/06/29(日) 06:36:35 ID:1RQhBwPWO
>>863
2085レね。荷物が寂しいですなぁ...
865根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/29(日) 07:39:42 ID:c+DtUTyQ0
2085レっていうのは、相変わらず3881レ同様に
機関車両数>貨車両数なのな。。。
866名無し野電車区:2008/06/29(日) 09:22:38 ID:BaHgO8qhO
2090レ
1007
867死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/06/29(日) 11:25:21 ID:54WAHqb60
こないだ焼島行ったけどコンテナホームに2085レに付いてたコキ50000とコキ106がいたよ。

>>863氏が見た原色重連は休日だから荷が無かったのかな?
いまいち良くわからん。
868名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:31:33 ID:rah/GKimO
俺が朝見た3881レはコキが1両だけだったぞ!
869名無し野電車区:2008/06/29(日) 19:51:25 ID:ZRKwCHED0
>>868

2085レでしょ。
870名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:28:45 ID:rah/GKimO
>>869
それ何処の列番?
871根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/06/29(日) 20:44:40 ID:c+DtUTyQ0
このスレでは3881レ・3880レでも十分通じるから拘らなくていいんじゃね?
最悪でも旧3881レ・旧3880レとか言ってくれればそれで十分。。。
872名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:19:02 ID:rah/GKimO
根岸、3881レって何の貨物か分かってんの?何が旧だよ!訳の分からん事言ってんなよ!
873名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:21:55 ID:su8y6uPU0
>>852
1005ムドって何に使うの?
874869:2008/06/29(日) 21:35:31 ID:ZRKwCHED0
>>871
根岸殿
了解です。

>>870
もちつけ!
875ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/06/30(月) 08:46:59 ID:LfDCq068O
運用報告
2083レ
1036+コキ11B(カラばかり)+5分程
876風林うずしお:2008/06/30(月) 11:50:08 ID:md6HLfuIO
ただいま、EF64-1052牽引の銀河が王子を通過しました。
877名無し野電車区:2008/06/30(月) 12:26:34 ID:1kjqCYAgO
>786
ふーん・・・銀河が王子を通過ねぇ・・・しかもロクヨン牽引とは。

どんな幻覚見てるんだかな。
878名無し野電車区:2008/06/30(月) 12:43:10 ID:wp6P/1XVO
今、しな鉄 戸倉を64-1005単機で上って行きました。
879名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:33:56 ID:0n5BSnUdO
運用報告
篠ノ井に1006 1019な2両の原色機が居ます。
このうち、しな鉄運用に入ってるのが1006号機ですので、パターンから行くと今夜の2458レは1006、明日が1019と思われます。
↑の1005は見間違いかと?
880名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:18:37 ID:wp6P/1XVO
今から確かめに行ってくる。
881名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:05:40 ID:wp6P/1XVO
スマン 1006だった
882名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:26:22 ID:oKNQuNuaO
1005と1006って見間違えない気が...
883東スミ:2008/06/30(月) 16:26:23 ID:ZF964ssSO
2091・・・1007
2079・・・1016
884上越沿線住民:2008/06/30(月) 21:24:35 ID:usflviRNO
なんでか分かりませんが、1005は今日は八王子で昼寝してましたよ。
あと、A10運用は1043、廃回は本家37でした。
885名無し野電車区:2008/07/01(火) 04:50:02 ID:ghrEkYpHO
3072レ 1016or1019+コキ20
8074レ 1043+コキ20

どちらも撮るなら今の季節限定ですなぁ。
886倉賀野:2008/07/01(火) 05:30:21 ID:0Z4B7mvEO
北陸…1030
887ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/01(火) 08:39:22 ID:hBP7JMK6O
運用報告
2083レ
1037+コキ11B(後部はスカコキ)
888ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/01(火) 12:31:31 ID:hBP7JMK6O
死神様209廃車配給中故障らしい(T_T)
紫&黄緑板より



ノ\ノ\ノ\ゲト
889名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:42:27 ID:olkCOkAy0
カマの故障?それともブレーキ系かな?
890名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:50:03 ID:9U6jd7C20
死神様自力走行不能
891名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:53:19 ID:ms7BoZQ9O
中央線14時再開予定
892名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:08:47 ID:nBMkOtFw0
しかし仮に八王子に戻したとしてもその後は徘徊どうするんだろうね?

新鶴の釜で長野行きとかだったら最高ww

妄想スマソ
893名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:09:56 ID:wSXtrPDC0
EH200+EF64-1030+クモヤ+209-10B

もう最強と妄想
894名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:34:21 ID:PKtb2+KTO
何かブレーキ系統の不具合みたい。
209系は長野に行きたくないんだよ。
895名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:40:15 ID:e68SIvdN0
64-37が救援してクレンだろうか。
896名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:52:24 ID:1aywOuD10
>>895
つ連結器
897名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:52:46 ID:DaT41ZO/0
緩解不能なら救援いらんだろ。読み替えの不具合じゃないの。
898名無し野電車区:2008/07/01(火) 14:01:16 ID:zKSEAwTC0
>>893
>>886に北陸・・・1030とあるが、故障は1031ジャマイカ?
899名無し野電車区:2008/07/01(火) 14:03:21 ID:oSr/X3Ua0
故障はクモヤだよ
900名無し野電車区:2008/07/01(火) 14:11:28 ID:ghrEkYpHO
( ゚з゚)900!!
901名無し野電車区:2008/07/01(火) 14:33:59 ID:M0uCmyOVO
いま八王子にて放置プレイ中。
カマは1031です。
902名無し野電車区:2008/07/01(火) 14:47:50 ID:eiZ3ePX10
やだやだ〜、まだあそこに逝くには早すぎるよォォ。
っていう意思の表れということで。
903名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:57:11 ID:lr+gFd0/O
鉄ヲタが八王子に沢山いますが、そんなに珍しいの?
904名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:37:00 ID:h7rZcjeVO
未だに八王子停車中

もう面倒だから帰る…
905名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:48:31 ID:qh+fuUtBO
>>904
配給板によると、本日の廃回はウヤの模様。
906ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/01(火) 20:44:19 ID:hBP7JMK6O
死神様+クモヤ+209系
未だノ\王子停車中
ライトは点灯してます
907名無し野電車区:2008/07/01(火) 20:53:54 ID:SkjcTrbA0
いま八王子発車したよ
908名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:09:52 ID:kK7e7X950
直ったの?
909根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/01(火) 22:19:55 ID:OdwfL67e0
>>902
まだあそこに逝くには早すぎるとか言われても困る・・・。
利用者としてはさっさとE233系置き換え完了してほしいよ。

…なんてマジレスしなくても置き換えてくれるんだけどね。

で、結局何が悪かったんだろ・・・。
910名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:36:35 ID:TRhCtbv80
おそらく全検後の組み立てミスが原因だな
面倒だからクモヤごと置いておけば?
911根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/01(火) 22:47:47 ID:OdwfL67e0
あーやっぱりクモヤが故障だったのネ。。。

ていうか、どうだろう。この際だからクモヤも一緒に(ry
912名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:51:58 ID:v/LMsvC8O
どんなスジなんだろか?どっかでムーンライトスジくらいにのっけんのかな…
913名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:39:42 ID:UZm+kCRx0
以前にも深夜に209系や、マリの183系を廃車配給した事がなかったっけ?
914名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:20:37 ID:zOwQgN5sO
残業代出るんかなあ?
915名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:31:07 ID:F7wZc/wn0
全員管理職なので出ません
916名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:37:59 ID:PpCQwstk0
月曜の17時30分頃東大宮操にたぶん死神とクモヤが連結してあったけど
後ろは209系だったのか。本当は何時に出るのかな?
917ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/02(水) 08:41:38 ID:9gZU0NyMO
運用報告
2083レ
1006+コキ11B(ほぼ満載)
918東スミ:2008/07/02(水) 09:31:14 ID:eGDz9sInO
>>909@根岸殿
聞いた話だとクモヤのブレーキ読み変え装置の故障が原因らしいですよ
919名無し野電車区:2008/07/02(水) 09:43:25 ID:zOwQgN5sO
>>918
ブレーキ読み間違え放置で故障?
920根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/02(水) 12:40:17 ID:yvGz7VTF0
>>918
なるほど、ブレーキだけに空気読めなかったんですね、わかります。
921名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:20:22 ID:jlmRPqbs0
ブレーキ故障ですべりっぱなしだなこのスレわ
922名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:23:46 ID:s1IbEV+tO
質問なんだが、5692レのカーパックってまだ走ってる?
923名無し野電車区:2008/07/03(木) 01:57:50 ID:S37600Nv0
>917
オマエも一緒に逝ってくれば。
924名無し野電車区:2008/07/03(木) 04:47:02 ID:itoBmj/tO
2093 1014+1013
2081 1002+1003
925名無し野電車区:2008/07/03(木) 07:02:59 ID:9c6AvVMz0
2084 1016
926ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/03(木) 08:38:54 ID:aqYg7szgO
運用報告
2083レ
1019+コキ11B
927根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/03(木) 13:28:35 ID:ccT+edML0
>>922
昨年度の輸送は例年通り3月末で終了している。
今年度は受注があれば10月からやるし、なければ年度末の2月か3月から。

但し、ガソリン高騰で日産自動車の販売車数も17l落ち込んでいるらしいか
ら、どうなんだろう。もっとも、海外では最近ガソリンをジャブジャブ喰う外車
を嫌って、燃費のいい日本車やハイブリッドが人気だからわからんけどね。
カーパックで運んでいるのは本牧専用埠頭から海外へ輸出する車だし。

で、それ以前の話なんだが、いま5692レの仕業はEF66(吹)になってる。。。
928名無し野電車区:2008/07/03(木) 16:14:07 ID:0p/u9u2lO
2459レ 1016
929ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/04(金) 08:38:19 ID:o2Z9txRyO
運用報告
2083レ
1004+コキ11B
930白河小鳥:2008/07/04(金) 14:11:43 ID:bfrws8ZCO
3094レ:1036(代走)+タキ14

関内にて
931名無し野電車区:2008/07/04(金) 14:52:25 ID:66XGr+B4O
訓練車 1005
八王子工臨 65-1104
932名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:11:54 ID:+Hu8wzBH0
2459 1043
933名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:11:40 ID:66XGr+B4O
2459小名路通過
934名無し野電車区:2008/07/04(金) 20:24:45 ID:66XGr+B4O
A10運用 1006
935名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:57:57 ID:ufuD6TDfO
2090レ 1040
936根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/05(土) 09:22:09 ID:7Knor+WCO
単8286レは1037(関内にて9:21定時で確認)。
937名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:46:33 ID:l+Q7o3n70
5760 1019
938ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/05(土) 12:34:12 ID:zPHjuLtiO
運用報告
遅2090レ
1040+コキ7B
西国分寺を12:31に通過
939ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/05(土) 16:12:20 ID:zPHjuLtiO
運用報告
2079レ
1006+コキ9B

2091レはまだ来ません…
940ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/05(土) 16:25:09 ID:zPHjuLtiO
>>939
運用報告
遅2091レ
1040+コキ7B
16:20頃府中本町通過



連投スマソ
941名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:29:12 ID:w13eT1JI0
なんで2090は遅れたんだ?
大宮操まで定時だった・・・
942名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:13:26 ID:r13Icjm9O
>>941
新座タで輸送障害
943ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/05(土) 17:30:16 ID:zPHjuLtiO
運用報告
2091レ
1040+コキ20B
新座発車は定刻
944名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:45:45 ID:zVbfdnSJ0
2081レ 1025+1007

2085レ 1038+1009
945東スミ:2008/07/06(日) 07:54:44 ID:26KN/aJtO
単????レ
←田端 1043+1036隅田川→
ですた
946名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:09:39 ID:TEV5H4sA0
>>945
ということは2459レは更新か
947名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:36:57 ID:0AKpWNsX0
>>941
俺が梶ヶ谷で撮り鉄してたから。
948名無し野電車区:2008/07/07(月) 01:59:09 ID:akZW+iKc0
昨日の報告

2081レ 1045+1040
2091レ 1024+1039
2085レ 1008+1012
949ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/07(月) 08:39:22 ID:gMLZBFNNO
運用報告
2083レ
1016+コキ11B(後方はスカコキ)
950名無し野電車区:2008/07/07(月) 12:42:03 ID:113huUNv0
昨日発の2093が荻川の先で人身事故やった。
951根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/07(月) 15:31:15 ID:p9lwh85N0
昨日の信越線グモって当該2093レだったのか・・・。
小阿賀野川橋梁土手の踏切かな。
952名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:56:57 ID:j1velK09O
落ちそうなのでage
953名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:48:21 ID:PD+148ww0
>>951
場所は山崎製パンの裏手付近だそうですよ。
お年寄りが線路を歩いていて、やってきた2093にはねられた、と。
954根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/07(月) 23:31:02 ID:p9lwh85N0
>>953
すると二本木か日水の踏切ですな。あそこは無人ないしは冬季は第三種になる踏切
(場合によっては夏季も)なので、侵入は容易だし。。。
955名無し野電車区:2008/07/08(火) 08:16:40 ID:Zg2EPFaoO
2090レ
←高崎(操)
1040+1045
956ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/08(火) 08:38:01 ID:GZtQ9567O
運用報告
2083レ
1033+コキ11B
957名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:39:23 ID:8xY70MogO
八王子の犬小屋に、昨日はいなかった1037が寝とります...
958ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/09(水) 08:38:54 ID:a/1tzieBO
運用報告
2083レ
1036+コキ11B(後方スカコキ)
>>957
今朝もいたみたいだけど何か牽くのかな?
959名無し野電車区:2008/07/09(水) 09:49:18 ID:qWVFN2jHO
2090 1017
960上越沿線住民:2008/07/09(水) 11:06:33 ID:nO0C1F0bO
単8286 65-1000更新代走
961名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:12:55 ID:IbrdQ/77O
今日は新津配給あるみたいだよ。ウヤ情HPより。
962名無し野電車区:2008/07/09(水) 13:13:29 ID:WoP9ajP1O
新津配給って熊谷何時通過かわかるかた居ますか?
963死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/07/09(水) 14:38:25 ID:rWd1KaBl0
次スレたてようか?
964名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:44:11 ID:3ouxC0vB0
>>962
14:44
965死神1031 ◆3WmQZKDzxM :2008/07/09(水) 15:15:41 ID:rWd1KaBl0
糞OCNの規制のせいで立てられないから誰かよろしく。
966名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:18:24 ID:nO0C1F0bO
A10 1019?
関内付近にて。イタリア山に入れなかったのが残念orz
967根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/09(水) 18:34:44 ID:UDGSxuBzO
最近運用情報を流していないので代わりに…本家の話だけど今日八王子派に
茶釜が37がいたので、明日の八王子10時前発車の初狩工臨に入る模様。

>>966
イタリア山は早朝はさすがに空いてない(´・ω・`) もっともあの時間は
いつも園内には誰もおらんけど…。

…あ、はいっちゃダメよ。
968根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/09(水) 18:42:53 ID:UDGSxuBzO
>>966
ごめん、よく見たら89レの話しかorz イタリア山からは8274レの仕業を
ロクヨンが持っていたときは冬場は特に気持ちよく撮れたのに、いまは
8074レも89レも撮れないからねえ…。

でも、89レは閉園前にイタリア山の管理の人に話をすれば承諾くれると
思うけどね。園内で写真や絵画やってる人が多いから、理解示してくれるはず。
969根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/10(木) 06:28:04 ID:RaBUqrAJ0
1015いらした
970名無し野電車区:2008/07/10(木) 06:57:59 ID:D52SW4AhO
>969
もしやA1に!?
971ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/10(木) 08:39:03 ID:JNDZvzFSO
運用報告
2083レ
1021+コキ11B(スカコキばかり)

>>970
某情報板によるとそうみたいですな
972名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:22:50 ID:U39e/QJgO
2459は抑止中かな?
973名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:49:06 ID:8885O9/cO
>>972
武蔵野線内の何処かに居るんだろうけどね...
見に行こうにも、帰って来れなくなりそうで...
974根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/10(木) 15:49:40 ID:RaBUqrAJ0
【武蔵野線 遅延】
武蔵野線は、14時10分頃新秋津駅で発生した信号トラブルの影響で
運転を見合わせていましたが、14時24分頃に運転を再開し上下線に
遅れと運休がでています。京葉線への直通運転を中止しています。
975名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:10:11 ID:nDsO+22zO
武蔵浦和1558ツカ
976ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/10(木) 16:17:26 ID:JNDZvzFSO
2459レ1015+コキ
16:15東所沢通過
977名無し野電車区:2008/07/10(木) 17:09:11 ID:2pIckIFrO
2459 1015は八王子に停まってます
978酉之助 ◆.UHvLH5N9w :2008/07/10(木) 17:30:12 ID:8885O9/cO
>>977氏のカキコが有りますが、八王子へは高尾行き1652と59発の隙間に割り込んで到着。

5015Mと555Mをやり過ごし、1713に発車...

5479?のスジに載せていますが、特急待避をしなながら下り、甲府辺りで所定に戻りそうな...


>根岸氏
八王子と初狩では茶色い本家を相手に乙でした。

>ノ\玉子氏
重ね重ねの実況、助かりました。

では...

ヽ(*・ω・)ノ
979ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/10(木) 18:31:51 ID:JNDZvzFSO
運用報告
2079レ
1016+コキ16B(17:30)
2091レ
1014+コキ20B(18:27)
新座タ発車

>>978
乙であります。
980名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:12:26 ID:ZTwteMaZ0
>>978
こんな事言っちゃなんだが
もう少し遅れてくれれば仕事終わりに見に行けたんだけどな…

2083に期待しようと思ったら日曜日はウヤみたいだし…orz
981根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/10(木) 20:23:28 ID:RaBUqrAJ0
>>978
八王子と初狩乙でした。

しかし、顔も知らないのに『根岸さん?』って訊かれたときはびっくり
しましたが(笑) またよろしくお願いしますね。
982名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:26:03 ID:yQ8sSVPX0
クレクレになるけど、明日の1016は8074レの根岸行きでOK?
983根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/10(木) 22:59:56 ID:RaBUqrAJ0
>>982
おk。

私事でなんだが、平日朝バイトがあるせいで
8074レ撮れないのが痛い(´・ω・`)
984ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/11(金) 08:39:47 ID:depSe499O
運用報告
2083レ
1004+コキ11B(スカコキばかり)
985名無し野電車区:2008/07/11(金) 12:38:31 ID:nci+FXvzO
>>980
日曜ウヤなら2083〜2082は月曜日かな?とりあえず土日はシナテツないし長野に詰めるのか
986名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:28:30 ID:GtIVB2WbO
1031田端操に単機で停車中
987ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/11(金) 15:54:30 ID:depSe499O
運用報告
2459レ
1006+コキ13B

>>985
日曜日のA6は新鶴見でお寝んね。
で、そのまま月曜日A7に流れるようです。
988名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:16:31 ID:saaeO/FRO
>>986
出発準備?それとも単なるパン下げ留置?
989名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:13:22 ID:Hpjm4+JHO
1031は八王子にいる
990名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:01:19 ID:TvqcJe5YO
なぜ八王子にいる
991名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:52:26 ID:Sp2n/I+30
ゲッパの廃車配給でしょう
992名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:50:28 ID:Y8dzgfhJO
>>985
土曜日は意外にも、しな鉄って貨物の運転有りますよ!
あくまでも2459レで来たカマを使っているから、2083レのカマを長野へ回す事はないよ。
993ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/11(金) 21:39:58 ID:nqidHSly0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
↑涙目の私・・・
994根岸 ◆CY/umZOScQ :2008/07/11(金) 23:15:15 ID:UHSSs+Oq0
皆ダメみたいなので、立てときますた。

【山運用】EF64-1000を語る Part8【里運用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215785467/l50




とういうわけで、石灰石懐かしき 青 木毎
995ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/12(土) 08:39:00 ID:QApHpV2tO
>>994
スマソ


梅酒
996名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:07:35 ID:EEYItlFtO
ウメー
997ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2008/07/12(土) 09:24:38 ID:QApHpV2tO
運用報告
2083レ
1027(?)+コキ11B(完全満載)




チラシの裏だが、赤くてEF65と白い大きな文字が書いてあるPFがノ\王子に停車ちう
998名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:30:32 ID:C09GlJA3O
阪急阪神梅田
999名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:31:19 ID:C09GlJA3O
京王梅田
東武梅田
1000名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:32:05 ID:C09GlJA3O
エキュート梅田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。