【一般・P】EF65について語る 29号機【F・PF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/06/02(月) 17:42:52 ID:oMjUP+2KO
1093新鶴見でお休み中
953名無し野電車区:2008/06/02(月) 18:29:05 ID:Dyuned+V0
P形が消えて撮影意欲が失せたとか言ってたくせにwww
「PFごとき」に必死になってる奴らwwwww
954名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:57:59 ID:Bb89yibu0
>>936 昨日のダイヤなら問題なく出来るよ。
955名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:58:04 ID:SUflZlCxO
>>953
お前、後悔するぞ
956名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:58:40 ID:HOZniw/a0
>>953
PFとかわかんないんで、片っ端から撮ってるよ
957名無し野電車区:2008/06/02(月) 22:04:17 ID:bJkLppTC0
>>956

正解。

だけどサゲロ。
958名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:50:34 ID:aLQzUEzjO
>>954
そっかぁ周れるんだ〜。サンクス
あれだけ激パだったから追っかけしていて撮る隙間あったのかなと思ったわけよ。
959名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:51:12 ID:NiBueG3R0
新スレ立てました。
こちらでもよろしくお願いしますm(__)m

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212418170/l50
960名無し野電車区:2008/06/03(火) 01:03:03 ID:lXRtb+iH0
早漏だろw
961名無し野電車区:2008/06/03(火) 08:48:15 ID:CZ2qfbb+O
特大ウンコはなに牽いた?
962名無し野電車区:2008/06/03(火) 10:06:15 ID:8+nPk0b30
やっぱ115号機が1番かっこええな
963名無し野電車区:2008/06/03(火) 10:32:18 ID:Z35IQIIP0
>>955
「PFごとき」ってのは原色P形ばかりを有難がってた奴らへの皮肉を込めてるんだろう
964名無し野電車区:2008/06/03(火) 10:42:10 ID:EgIPiCR0O
当時を知らない俺にとっては原色Pとか撮影対象の1つでしかなかったなあ
まぁ人それぞれだよな
965名無し野電車区:2008/06/03(火) 11:42:01 ID:bnzMa8ZSO
>>961
PF1072
966名無し野電車区:2008/06/03(火) 14:36:02 ID:4XsAB7zH0
出張先の近所に黒磯機関区があるが500だらけになってつまらん
PFも減ってきているし
967名無し野電車区:2008/06/03(火) 17:32:20 ID:c+U+NP2LO
>>945
あの辺は私有地か線路用地しかない。
968名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:11:45 ID:xYOt2lhyO
テツやってた頃、58に興奮していたが、
『昔は58なんか、PFみたいなもんだ。』
とおっさんに言われたが、20年位経った今、PFの淘汰、塗色変更などで、特急色のPFが当時の58とダブってる。

あと10年するとどうなるやら?
969名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:21:41 ID:/ROaI+FS0
時が流れて桃や鶴が引退する事になったとしても、ほとんど撮る人はいないと思う。
PFは原色であって国鉄型だから撮られているようなものでしょ。
新型電機は全く当てはまるものがないもん。
970名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:21:58 ID:rplV72amO
1059廃車の可能性が高くなったな
EF210形142号機が落成したので
971名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:50:44 ID:O57CApW90
>>969
JR機しか知らない世代が出てくる訳だからその予想は当てはまらないだろ
972新鶴見:2008/06/03(火) 22:01:16 ID:u7sE3kzE0
1059は81の後ろで待機中でした。
973名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:40:54 ID:2VORLPKx0
EF210-142甲種輸送中。
1059がやばい。
974名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:50:20 ID:cmk9aIG7O
桃太郎142号機。
番号通り、正に死に神ってわけだな。
975名無し野電車区:2008/06/04(水) 05:15:00 ID:T6Xcr+Fc0
なんで1059がヤバイの?
ATS-PF付けたのにもう廃車なの?
976名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:24:26 ID:RRUVdm5wO
>>975 ATS付けようが全検出たてだろうが廃車になる時はなるよ。
977名無し野電車区:2008/06/04(水) 08:32:59 ID:tlIYrDsyO
>>969
20年前、58が無くなるとき、同じことを言ってたよ。PF撮るやつの気が知れないってね。そんなやつも今はPF撮ってるよ。
978名無し野電車区:2008/06/04(水) 08:55:12 ID:LiuauXz3O
回顧爺うざいよ
979名無し野電車区:2008/06/04(水) 08:56:14 ID:SVS5AWFBO
58を駆逐した62もそうだったな。
980名無し野電車区:2008/06/04(水) 09:03:46 ID:F1RnZVn8O
てか142て吹田じゃねぇの?
981名無し野電車区:2008/06/04(水) 10:13:38 ID:IoLVN7RYO
>>977
懐かしいなぁゴハチ。
昔ね、私がね学生時代にお金がなくて貧乏だった時は自由に鉄道の旅もできなかったの。それでね、友達の津嘉山くんからカメラを借りたの。自転車で1時間半掛けて東京機関区に着いて、最初に撮ったのが入れ替え中のDD13だったの。だから今でもEF58は鉄道の思い出なの。
982回顧爺:2008/06/04(水) 10:49:58 ID:tlIYrDsyO
そんなこと言ったって、何だかんだ撮ってるんだから文句言わないっ。20年もすればEF200の原色撮ってるんすかって言われる時代が来るぞ。今日生まれたって大学生なんだから。
983名無し野電車区:2008/06/04(水) 11:09:07 ID:aJX3dvFv0
昔のこと引き合いにだして偉そうに説教する馬鹿w
時代は変わっても馬鹿は馬鹿のままw
984名無し野電車区:2008/06/04(水) 11:47:56 ID:XQaXm3tjO
>>983
でもね、人って同じ事を繰り返すんだよ。
985名無し野電車区:2008/06/04(水) 12:16:25 ID:KwyLdp0BO
ゲッパが品川に居たが、何か引くのか?京急車内から見えた…
986D員 ◆ze124km/Mc :2008/06/04(水) 12:30:56 ID:mnAaGhDO0
東海道のチキ工臨はピカピカの青PFだったぞ
ナンバー見なかったけどナ
987名無し野電車区:2008/06/04(水) 14:57:42 ID:g0Dm+eSIO
>>986
1106。
てかあれ運転室側面窓に遮光フィルム貼ってあんのね!!
988名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:52:29 ID:c7k+92lWO
今日のトクミツは?
989名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:09:09 ID:YTKETxjI0
>>988
昼頃は新鶴見でお休みしてた
990名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:14:41 ID:c7k+92lWO
>>989
Sunkus!
991名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:18:41 ID:ou9mF8upO
1127は田端でお休みです
992名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:28:54 ID:TwVpNVTb0
そろそろ埋めようか。
993名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:30:06 ID:TwVpNVTb0
埋め。
994名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:30:37 ID:TwVpNVTb0
埋め。
995名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:30:47 ID:5oD/oB94O
埋め
996名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:31:02 ID:TwVpNVTb0
埋め。
997名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:31:23 ID:TwVpNVTb0
梅。
998名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:33:02 ID:+LtBJEGmO
今日のトクミツは?
999名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:33:45 ID:YXJewPEkO
1000
1000名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:35:04 ID:XRoybR5Q0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。