【さよなら0系】東海道・山陽新幹線スレ59【秋に引退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/02/04(月) 00:51:40 ID:Gc2uFTME0
副題はスレ主(>>1)がつけるものでしょ
953名無し野電車区:2008/02/04(月) 01:31:47 ID:w5MLtJtG0
>>937
飛行機が1〜2時間遅れ欠航100便なのに、良く走ってるじゃないか。
954名無し野電車区:2008/02/04(月) 01:35:32 ID:LCC8kJeh0
早く東海地震来ないかなー?
東海道新幹線の線路全面崩壊、死者多数。
その後、最新土木技術を使って路面を改良し、400km/h運転を実現!

まよにょ、にゃーにーにゃーにゃ、にゃにゃす!
ほにーーーー!
955名無し野電車区:2008/02/04(月) 01:49:05 ID:1h2dh+PGO
>>945

三島始発下りこだまが名古屋で接続退避。
956名無し野電車区:2008/02/04(月) 02:19:45 ID:p3Mkkjta0
>>956
現在そんなのあったんですね。
存じませんでした。
957名無し野電車区:2008/02/04(月) 02:20:14 ID:gVUliIRR0
>>929
リニアは大丈夫。
殆ど地下だから、明かり区間に覆いつければいいだけ。

ま、リニアのトンネルの中からマグマ出てきちゃったらアウチだけどw
958名無し野電車区:2008/02/04(月) 02:21:28 ID:YY6MeBho0
>>949
俺は【N700系】東海道・山陽新幹線スレ60【大量増備】
でええと思うわ

残り2つは次でも十分だろう
959名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:18:11 ID:XCbjupI50
>>937
>東北、上越新幹線

新幹線を名乗っているが、東海道・山陽新幹線とは違った進化を遂げた。
別モノとして考えるのが妥当。

こんな所にも違いが
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1184881725/789
960名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:46:21 ID:pvfl71U50
明日のぞみ17号を新横浜から名古屋まで乗るんですが、自由席に座るは厳しいでしょうか?
17号以外にも新横浜10:30までののぞみなら何でもいいのですが。
961名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:57:47 ID:tov/O91P0
>>960
明日なら大抵大丈夫じゃないかな。たぶん。
962名無し野電車区:2008/02/04(月) 09:01:52 ID:b+y0onPe0
新横浜から名古屋なら案外岡山ひかりに乗ったほうがいいかもな
停車駅は新横浜、小田原か豊橋、名古屋だからのぞみじゃなくてもいいと思うならどうぞ
963名無し野電車区:2008/02/04(月) 09:39:35 ID:WRVVdmrJ0
次スレの時はダイヤ改正後の運用(N700系と500系と0系等で分かる分だけ)も入れればいいかと。
964名無し野電車区:2008/02/04(月) 11:08:40 ID:prTUHqVMQ
>>960
通路側ならなんとか座れるでしょう。
965名無し野電車区:2008/02/04(月) 12:02:17 ID:NYiTpZ5P0
>>960
おれも>>962と同じく、「のぞみ」がダメなら、
「岡山ひかり」をオススメします。
966名無し野電車区:2008/02/04(月) 12:24:35 ID:COG+shhHO
>>954とんでもない事言うな
東海地震あったら大変だぞ。補修に1年位かかりそうな気がする
400キロって冗談でしょう?いくら軌道を直した所でカーブの多い東海道では無理。300キロも無理な気がする。それに速度上げてもあまり時間短縮はしない。こだまがつかえているから無理ぽ
967名無し野電車区:2008/02/04(月) 12:27:39 ID:UKJf8Ivn0
カーブだけじゃなく運行本数の多さも東海道の速度上昇を妨げる要因
968名無し野電車区:2008/02/04(月) 13:43:35 ID:Yt7tBIveO
>>967
人口が減って経済がマイナス成長になったら本数は減るな。
969名無し野電車区:2008/02/04(月) 13:52:56 ID:xx/zVLbgO
>>954
ジュセリーノが2029年4月15日午後3時に新幹線が大事故起こして500人以上が死亡すると予言してる
ただ何新幹線かは言ってないが

万が一を考え、俺はその日は新幹線に乗らないことに決めている
970:2008/02/04(月) 14:05:41 ID:COG+shhHO
Qなら笑える
500人も乗ってなさそう
971名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:16:33 ID:hP2rqcIQO
>>969
信じる奴なんていたのか
972名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:25:13 ID:h6zbQf08O
>>934
風向きがあるから静岡空港は意外と大丈夫らしいよ。
まあ風向きが少しでも東寄りになるとモロに灰かぶりますがw
973名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:39:11 ID:UKJf8Ivn0
>>972
県西部浜名湖沿岸の我が家には
宝永大噴火時の火山弾が在ります
飛んで来たんだそうな
974960:2008/02/04(月) 14:47:25 ID:pvfl71U50
>>961-962>>964-965
みなさん、ありがとうございます。
岡山ひかりも考慮に入れてみたいと思います。
975名無し野電車区:2008/02/04(月) 16:09:44 ID:Vk9+UiaXO
次スレです。
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ60【大量増備】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202089279/
976名無し野電車区:2008/02/04(月) 18:03:32 ID:h6zbQf08O
>>973
へぇ〜!すげー!
じゃあ静岡空港は穴ボコだらけになって当分使えなくなるね。
977名無し野電車区:2008/02/04(月) 18:35:19 ID:Vk9+UiaXO
N編成はN1・N2は川重、N3は日車、N8(輸送中)は近車と来ました。N4〜N7は何処だろうか?
Z編成は過半数を日車が発注している。
978名無し野電車区:2008/02/04(月) 18:50:44 ID:KCv2l8pY0
>>977
以前のスレではN4が日立、N5が川重とのことだった。
で、N6とN7のどちらか片方が近車。N9は川重にいる。

Z編成はZ1・3・5・7・9・11・13・15が日車、
Z2・4・6・8・10が日立、Z12が川重だったかな。
979名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:48:55 ID:zAV1uSSE0
>>978
N6って川重じゃなかったっけ?
980名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:51:35 ID:KCv2l8pY0
>>979
じゃあN6が川重で、N7の方が近車ということかな。
981名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:55:40 ID:zAV1uSSE0
>>980
N7も川重のはず。N8が近車じゃね?
982名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:00:44 ID:KCv2l8pY0
ちょっと調べてみたところ、勘違いしていたようだ…orz
>>978の「N6とN7のどちらか片方が近車」は取り消し。
近車はN8のみの模様。いまのところN7はどこか分からないね。
983名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:01:47 ID:KCv2l8pY0
>>981
川重ですか、どうも失礼。
984名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:49:39 ID:Vk9+UiaXO
>>977-983
N1・2・5・6・7・9は川重、
N3は日車、N4は日立、N8は近車、
倒壊(過半数は日車)と酉の地元指向が見られます。N700系ベースの8両編成の開発も近車or川重メインになりそうし。
985名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:53:38 ID:BzvD87eL0
各社ともフル操業らしいし、そうなると輸送距離重視で配分でしょ。
986名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:25:48 ID:6Rukd7Xe0
埋めこうじ機関区
987名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:26:13 ID:6Rukd7Xe0
埋めこうじ機関区
988名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:26:37 ID:6Rukd7Xe0
埋めこうじ機関区
989名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:27:05 ID:6Rukd7Xe0
埋めこうじ機関区
990名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:27:31 ID:6Rukd7Xe0
埋めこうじ機関区
991名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:35:24 ID:y5GC/ISp0
ume
992名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:48:38 ID:8XHdBSwN0
993名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:49:10 ID:8XHdBSwN0
994名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:49:21 ID:8XHdBSwN0
995名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:49:29 ID:8XHdBSwN0
うめ
996名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:49:44 ID:8XHdBSwN0
997名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:49:46 ID:8XHdBSwN0
998名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:49:59 ID:8XHdBSwN0
999名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:50:01 ID:8XHdBSwN0
1000 株価【46】 :2008/02/04(月) 23:50:10 ID:8XHdBSwN0 BE:192428137-BRZ(10438) 株優プチ(rail)
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。