1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 02:39:43 ID:aVjVRwC0
3 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 02:41:56 ID:aVjVRwC0
4 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 02:52:37 ID:3iURg98w
乙です。
ギリギリ間に合ってよかったよ。
5 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 03:16:30 ID:Y/rI5/HU
>>1 新宿〜青砥に120キロ対応の新線建設
大手町〜押上に新線建設
津田沼〜千葉中央を110キロ対応に改良、終日優等運転開始青砥〜津田沼〜佐倉間線形改良、本線速度制限を最低80キロ制限へ
6 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 03:24:08 ID:hDLfxPUk
7 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 04:20:06 ID:dTnJ6lYd
猿はいらないよ。お勉強しなさい
8 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 12:51:37 ID:hw4u2TVT
うすい〜佐倉に3つ駅をつくる。
駅名は、うすい、江原台、さくら台、西佐倉、京成佐倉とする。
3駅前で京成不動産が開発を行う。
9 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 12:59:02 ID:hw4u2TVT
京成佐倉から1キロくらい西行った
ドブ川のあたりに駅作ったら近くの人が便利になるのに。
10 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 15:22:11 ID:KcDNlqtz
>>5 いくらなんでも大手町は無理。
あんなに密集しているのに新線だなんていくらなんでも無理がある。
半蔵門線があるからいいだろ?
もしかしておまえ半蔵門線潰す気か?
11 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 17:24:33 ID:Y+BeN93f
12 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 21:17:48 ID:dTnJ6lYd
正直、西船否定厨的な匂いを感じるんだよね
通底する所が同じというか。
13 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 21:37:14 ID:QTf8Mj21
勝田台ユーザだけど、京成佐倉から向こうって別世界のような
気がするんだけど何でだろう。
あの田園地帯のせいか。
14 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:17:31 ID:KxB8wMwl
うすいと佐倉の間の風景、距離の方が「隔たり」感が強いけど。
15 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:41:57 ID:3AFLMobt
うすい〜佐倉の印旛沼の向こう側に古い家がずらーっと並んでるけど
あの人たちってどうやって都心に通勤してるんだろう
所要時間的には成田駅前とかより全然遠いよね
16 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:43:40 ID:3AFLMobt
佐倉に銚子信金があるように、本当の千葉の入り口って感じがする<京成佐倉
17 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:45:45 ID:csXpSEgd
リーマンじゃないんだろ。
さもなくば、普通に車で駅まで行く。
18 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:01:02 ID:YYghdMWt
千原線特定運賃廃止して新京成直通をちはら台まで延長
JRへの客流出に歯止め
19 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:30:30 ID:4F4ZEbp4
>>15 印旛沼の対岸は印旛日本医大の駅勢圏じゃない。
もちろん車で臼井に出て京成利用も考えられなくはないが、
都内に行くなら所要時間では臼井よりもはるかに有利。
20 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:33:56 ID:4F4ZEbp4
すまん、日本語がおかしい。
「じゃない」が余計だった。
21 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:16:10 ID:7SASqrr5
22 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:22:31 ID:7SASqrr5
佐倉、勝田台、八千代台、津田沼から来た人が船橋でJRに乗り換えちゃうのが減ればね
現状で京成船橋〜日本橋は 35分
東京駅まで35分なら客が増えると思うけど
23 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:24:32 ID:8fGN4alC
>>13 城下町だったということも結構あるかと思う。
>>15 皆が都心通勤者とは限るまい。
地元で車通勤や、農家の人もいるだろう。
24 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 06:55:53 ID:4Df36h6L
>>15 彼らは兼業農家です
印旛沼で漁業もやってるよ
1シーズンで200〜300万は堅いらしいお>漁業
25 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 16:56:52 ID:GDAw2qoe
>>18 むしろ、直通しているせいで千葉線利用者が新津田沼まで流れていると思うのだが。
逸走を防ぐ目的としては
・新京成線の京成千葉線の直通運転を廃止
・千葉線と千原線を合併、「千葉線」もしくは「津原線」を新設。ちはら台行きを増やす。
・本線直通はちはら台〜京成上野。
26 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 17:40:22 ID:iNmWv3/C
千葉線沿線民だったら流出する以前にJR駅から乗ってるって。
直通でもしなけりゃ新京成沿線に行くのでさえ津田沼まで総武線に
乗るのが千葉線沿線民。何しろそっちの方が安くて早いんだから。
27 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:01:30 ID:rReh4E35
>>26 というか「電車に乗るならJR」が定着してしまってるな<千葉市内
稲毛の人が千葉へ行くのもJRだからな
28 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:12:33 ID:rReh4E35
狭義の京成沿線って八千代台〜臼井だと思うんだがどうよ
29 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:07:11 ID:Y+8lc3OD
狭いw
30 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:41:46 ID:rReh4E35
自分の周りと話した感じ、
京成を最もリスペクトしてるのは京成佐倉〜京成成田の利用者だね。
あえて京成を贔屓にしてる人たちだからね。
31 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:51:21 ID:8US5inlg
32 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:57:11 ID:8US5inlg
判定基準
・逸走という言葉が好き
・言葉遣いは一見大人
・その割りに世間知らずな内容。
全体像として、冷蔵庫に憧れる厨って感じか。
33 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:58:26 ID:49R3jq+u
佐倉、八千代台のシトは京成命だろ
勝田台の住人は東葉高速に寝返ったか(・∀・)
34 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:38:05 ID:k9I0g8DH
勝田台から路線検索すると東葉経由ばかり出てくるんですが・・
勝田台→東葉勝田台→メトロ日本橋→都営日本橋→大門とか
もう笑うしかない
35 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:38:28 ID:eNLfJ0po
市川民ですが京成様様です・・・
あんなに空いてる電車に朝夕乗れるなんて・・・
36 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:41:31 ID:k9I0g8DH
>>33 京成に忠誠心がありそうなのは、八千代台、ユーカリ、臼井、
京成佐倉の北口、大佐倉、公津くらいかな
37 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:01:43 ID:eNLfJ0po
>>36 ユーカリは勝田台まで車で行って東葉に乗ってる人もいるからなぁ
実籾なんかは田舎な割に忠誠心旺盛だと思う
38 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:36:28 ID:QCTGDWbd
京成の集客駅
勝田台は東葉高速に持っていかれ
新京成の集客駅
北習志野も東葉高速に持っていかれ
北習志野から京成津田沼に来てた人も必然的に持っていかれ
成田新高速鉄道が出来たら
北総線に成田も持っていかれるんですか…
39 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:54:34 ID:DLmEIxK/
北総は連結子会社だから社内で売上が他部署に移るだけ
40 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 06:11:59 ID:DfW8ve1S
忠誠心とか言ってる馬鹿は資本主義経済の本質を理解していないと。
41 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 07:57:14 ID:MY4UWB7B
>>40 忠誠心で封建制度でも連想したか?普通のマーケティング用語だぞ。
馬鹿はお前。
42 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 08:46:50 ID:DfW8ve1S
他が無いから京成
よそよりも一際その傾向が強いのに
忠誠心も何もあったもんじゃない
でないの?という文脈ですが何か。
43 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 08:51:24 ID:DfW8ve1S
厨房にもわかりやすく書き直すと
船橋で流出しまくる人らがロイヤリティねえ、センス悪って感じ
44 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:52:59 ID:rJsJLy31
千葉線・千原線は全部新京成と直通化きぼんぬ。発着を5・6番線(改造)に固定しる。
本線には直通して来たってJRから乗り換えたりしないって。
千原線値下げは、値下げで儲かる見込みがないからやめとけ。
下げるならJRと同区間で明らかに負けてる「本郷⇔京成千葉」だ。
45 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:01:15 ID:EPiDis0R
本郷って結局は海浜幕張地区への入り口駅でしかないだろ。
千葉駅にJR以外の手段でやってくるような客は、
海浜幕張地区へ行く客なら最初から千葉みなと駅を目指すだろ。
千葉駅より遠い所からJRで来る客だったら、千葉で京成に乗り換える意味なんて・・?
46 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:07:47 ID:STDxASkV
>>39 しかし京成単体の乗客が減るのは寂しいものがある。
京成の有料特急なのに京成線内を走るのは上野⇔高砂のみ。
こういう私鉄特急も珍しいよね。
47 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:22:55 ID:YIoRCJ5P
48 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:36:37 ID:TxeHX0cB
勝手にやってろ
49 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:49:23 ID:HzEhdFm1
船橋競馬場駅がもっとららぽーとに近かったららなー
50 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:56:10 ID:t3+aVGvY
S40-50年頃京成にお金があれば、
船橋競馬場-船橋市街-行徳-船堀-北砂-永代
の新線を作ってほしかった
51 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:13:58 ID:uwrQoouY
意外と線形がいい区間:高砂〜小岩
意外と線形が悪い区間:臼井〜佐倉
52 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:20:44 ID:gGZrtjV1
北総は京成電鉄北総線にしちゃえよ
独占区間から京成線で逸走せずに乗っている人は偉い。
53 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:36:31 ID:367PiQ5B
試しに1時間に1本くらい、特急を京成津田沼で分割して4両は特急ちはら台、
もう4両を成田空港ってできないかな?
もちろん、本線の輸送力減少分は別口で6両編成快速京成佐倉行きかなんか増発して。
54 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 01:15:38 ID:cOpv7DTC
とりあえず京成カード以外のカードも使える様にしてくれよ。
通勤定期を半年分買うと10万超えるんだが、
なんで現金で駅まで持っていかないといけないんだ?
危なくてしょうがねーよ。
>>54 パンダフルライフ推進協議会会長ですが何か?
56 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 07:28:52 ID:H0dtlmgI
>>54 とりあえず京成カードをつくってください。
57 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:19:55 ID:WJyeeNXb
京成カードを作らない人間は客とみなしません
58 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:43:06 ID:Y6dO0Cg+
>>53 八幡ですら京成で都内へ向かう人はほとんどいないのに千葉線優等なんて・・
それより本線を便利にして佐倉〜成田の客を確実に囲い込む方がよくない?
59 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 20:49:04 ID:ldjkdgbq
今日JR成田に行ったらちょうど上りエアポート成田が到着・発車していたが
結構多くの人が乗っていた。
京成特急の佐倉以遠各停化で京成離れが進んでいるのか・・?
60 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 20:57:37 ID:+4MICSBc
ふだんからふんだんに比較してるのか?まずはそこから
61 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:04:17 ID:pOjGNg6J
>>59 15両編成で1時間に1本の列車で客が京成の4両編成より
少なく見えたら、それこそ大変だろう。
62 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:25:28 ID:CFduWm1J
特急を佐倉以遠各駅停車にしたのはどう考えても失敗
つか、端からみたら通勤特急があるから特急の存在意義がわからん
63 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:33:16 ID:CFduWm1J
京成ってスカイライナーよりも特急のほうが人気あったイメージなのになんでやめちゃったの?
やっぱ儲からないから?
てか通勤時に通勤特急と快速特急が混在する意味がわからんのだが
改正前から通勤特急と特急は混在してたの?
64 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:37:38 ID:qtGKN9fw
65 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 22:39:28 ID:QZnF9zrw
通勤時に「特急と通勤特急が混在する」としたら確かに微妙だが
快特と通勤特急が混在してもあまり変だとは思わんと思うけど。
66 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 23:41:26 ID:CFduWm1J
>>64 つまり東急みたいに通勤時の特急がすべて通勤特急になってたわけじゃないのね
なるほど納得
67 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:24:42 ID:0s0zN63q
平日のモーニングライナー54号八千代台だといつも発車約10分前には完売してる
54号の前後に一本増やせないのか?
あと浅草線の駅時刻表でも、青砥でイブニングライナーに接続とか標記してほしい。
68 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:33:06 ID:bkz87MYD
夕方は遅れがちな押上線からELに確実にのること考えると
時刻表上で接続することになってる電車の一本前の電車に乗らないといけなくなってる気がする…
といっても18時14分青砥発のしか知らないけど
69 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 01:30:24 ID:IbUTgSHt
>>67最終行
明記すると、浅草線からの接続列車が遅れたときにELが待たないわけに
いかなくなって、各停が追いついちゃう。
70 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 08:31:55 ID:j4Tfqym4
終電が早すぎる件
71 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 09:03:34 ID:CSdTI8iv
始発が早過ぎる件
72 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 14:40:53 ID:50+dJHoL
>>69 でも、他方面からの接続を駆使しないと、
八千代・佐倉・成田〜浅草線・上野のどちらも本数的に少ないのだからそういう案内は必要だと思う。
他方面からの接続を考えなくても待たずに済むのは平日夕方浅草線発下り快特が頻発する時間くらいしかない。
特に休日夜間浅草線下りや平日夕方以降上野線下りは成田直通が異常なまでに少ないのに案内がないのは困る。
都心から遠く離れた青砥で都心ルートが分割される弊害。
73 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:41:41 ID:oY9MHk5t
京成って電車が少なくなるのが早すぎない?
夜11時以降とか少なすぎ
74 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:57:47 ID:yJLqPnim
スジとか終電の問題じゃないだろ?
八千代台が死んでるのが問題なんだよ
75 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:05:16 ID:iPLdmyAo
今の朝ラッシュ。
快特成田発になってるけど
成田や酒々井、佐倉から都内まで通ってる人ってどれくらいいるの?。
実際問題として、佐倉や成田あたりからでは都内まで1時間以上かかるわけで。
もし、佐倉以遠からのってるひとが船橋あたりまでしか元々通勤してないとしたら
今の快特を
成田〜船橋まで特急(船橋から西は各駅)と快速の2つに分けたほうがいいと思うのだけど。
76 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:30:56 ID:uG7IcpXf
やなこった
77 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:30:02 ID:Nn5oaniH
>>75 仮にそういう流れのほうが多数派だったとして
わざわざ遠距離乗ってくれる人を突き放さなくても…
それともあれか?京成利用者は全員船橋で降りる前提か?
78 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:54:17 ID:xZU71U14
行動の目的は常に一つしかないと思ってるガキをあまりマジに構わないでください。
79 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:14:34 ID:0nxPLxN+
大佐倉ってあまり必要無いような・・・
80 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:25:25 ID:0nxPLxN+
八千代台から幕張に地下鉄を作る
そうすれば幕張方面から京成線に乗り入れる人が増える
81 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:51:07 ID:dvMcDaoE
7時台の上り快速特急は京成佐倉から座れる?
座れなかったら都内へ通う人は大変だな
船橋逸走するにしろ、しないにしろ
82 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 20:27:38 ID:Nn5oaniH
そのためのモーニングライナーさ
83 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 20:57:33 ID:tlX++4zL
朝の東陽逸走って少なくない?
快速特急が勝田台着いて階段下りていく人ほとんどいない
逸走してるのは臼井〜志津だべ
85 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 21:18:06 ID:gmkmYoNa
そのための通勤特急なのにー
86 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 21:46:48 ID:Nn5oaniH
わざわざ盗用高額鉄道に乗るくらいなら北総沿線に家買った方がマシだ
87 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 21:59:42 ID:QHPBU70l
京成独占区間に家買った時点で・・・
88 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:13:50 ID:BvgCANgy
佐倉だとさしずめ久喜相当か・・・
89 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:56:17 ID:Nn5oaniH
他社の佐倉に相当する駅
短距離系の私鉄は該当なし
京急…浦賀
小田急…南林間
東武…森林公園
近鉄…桔梗が丘
90 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:56:24 ID:dBOUetNW
東葉を吸収して地主が抵抗している土地を強制買収。
91 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:13:51 ID:Paxv9LOP
朝ラッシュ上り快特、勝田台到着地点だと空席はない。
佐倉で席埋まる感じだね。
92 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:15:47 ID:/nTp5sWx
え?そんな空いてるの?津田沼〜船橋がすし詰めなので
勝田台あたりではもう混雑してると思ってた。
93 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:33:45 ID:7GRPRxtJ
>>92 成田ですでに満席。発車直前に乗ってもまず座れない。
7時53分発なんて立ってる人もかなりいてビビった。
明らかに本数が足りないな。通勤特急なんて廃止して快特もっと増やせよ。
それともこれが普通?他の鉄道でも始発駅で席埋まっちゃうもん?
94 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 04:48:52 ID:ehoCNAgn
とりあえず船橋に着かないと空調入れてくれないのはムカつく
津田沼辺りですでに車内の空気悪すぎ
95 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 06:21:33 ID:TGW3PHhx
>>94 船橋逸走民→家畜
都内まで乗るヘビーユーザ→上客
ってことさ
96 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 08:00:39 ID:/NQi6Sxr
そういうケチくさい考え方だからダメなんだよ
いずれにせよ船橋で混雑率は一気に下がり、自然換気もある程度される。
付けるなら混雑率高い所から、付けないならずっと。
マナー向上レベルでサービスが留まってる沿線じゃこれからは人が集まらん。
97 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 08:51:04 ID:/xWQ4xBT
98 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 09:18:29 ID:ehoCNAgn
>>97 一回開けたら、ババアが寒いだの何だのわめいてダメだった
この話とは関係ないけど京成に乗るババアはマナーやクオリティ低いアホが多過ぎ
99 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 09:21:41 ID:mK5HA3tu
>>94 すし詰め状態なら空調なしでも蒸し風呂だろ。
自分に都合の悪い考え方は、
すべて、マナーが悪いとかクオリティーが低いとか言う奴だと見た!!
世の中の人間は暑がりばかりではない。
寒がりもいる!!
101 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 14:36:05 ID:ALigdvCR
102 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 15:37:25 ID:So620wx2
104 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:40:34 ID:ehoCNAgn
ライナー消えたら津田沼で快速4分停車とかなくなるんだよな
ちょっと嬉しい
>>102 デブは暑がり、はステレオタイプの典型例だな
動いた後なら暑がりになるが、じっとしてる分には血行が滞ってるからろくに代謝もせずむしろ寒がりになる by 近所の医者
>>105 ML・ELは船橋停車になって残りそうだが
船橋停車なんかになったら8連じゃ足りなくなるぞ
>>107 8連で足りない?kwsk
本数は確かに必要だが両数は増やす必要はないだろ
109 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:08:50 ID:XSkxj3Oc
みなとみらい号みたいにエアポート巡り号で成田発は羽田到着後は帰りは飛行機で成田へ。羽田発は逆で!JALとANAの協力でやる。
110 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:11:04 ID:XSkxj3Oc
機種はB737辺りでいいんじゃないですかね?ジャンボだとおおきすぎるかも?
ANALにやらせんの?
それともJAノL?
112 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 07:28:45 ID:IaZZ0/ST
船橋駅一応完成をみたが諸兄の使い勝手はどうよ
>>112 今となっては、JR船橋駅からFACEへつながる歩道橋のエスカレーターが設計ミスだなと思う。
改札口側が上下ともエスカレーターだけで、しかもエレベーターに場所を取られて狭い。
エレベーターを千葉側に追いやって階段を新設でもしないとヤバい悪寒。
俺はエスカレータの増設が要ると考えたが、それだと、
ラッシュ時以外は宝の持ち腐れになってしまうわな。
今のままだと、そのうち朝のエスカレータは、
両方下りにしなきゃなんなくなると思われる。
JRが駅ビル建てたときにまた導線に変化があるはず
デッキから直接ビルに入れるようにするのではないか?
束が船橋に建てるのか?
市議会でも取り上げられてたね。
今の味の街のところがホテルやらなんやらになるらしい。
ホテルって・・・津田沼みたいになるのかよ('A`)
121 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 05:34:35 ID:bTap7Rs1
イブニングライナーが一部30分毎になったのだから、最終まで30分毎にできないものか。
1本程度の増発は無理なのだろうか。
快速も30分毎にすれば、夜間の浅草線系統からの優等とも整合性出てくるし。
日中もスカイライナーを30分毎にすれば、上野発が分かりやすくて良いのだが、
一般列車のダイヤパターンと相性悪いかな。
>>119 京成がやるのは高架下商業施設
JRは駅ビル11階
123 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:31:51 ID:SxrJHpH4
京成は23時以降のダイヤを充実させないと
都営からの直通客がいなくなるよ
他大手に比べてもちょっと夜間ダイヤが貧弱すぎるよね
124 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:34:23 ID:xTMTERjW
近鉄も似たようなもん
125 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:47:46 ID:aa9nLWq9
126 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 02:24:26 ID:x2w9sE7l
泉北から南海への区間急行が御堂筋線への乗換えを
阻止するために中百舌鳥を飛ばすみたいに、
京成の通勤特急が船橋を通過してみる。
JRに乗り換えたい客が減るだけか?
上っ面の数字だけで議論する人もいるのね。
ありがたい事です。本当に京成もありがたいと思いなさいよ!
関西部落の話などどうでもいい
129 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 09:37:09 ID:ZpEDAPbK
深夜の下りダイヤはマジでどうにかした方がいいと思うんだけど。
関東の他の大手の時刻表見てみなよ。
京成の本数の少なさは異常。
130 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 10:40:38 ID:z1woa2tr
確かに最終通特佐倉ゆきと一つ前の通特成田ゆきの間に一本欲しい。
津田沼以東各駅の特急でもいいから。
37分の穴がある。
浅草線の23時のダイヤがね、5本しかないからな
131 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:56:44 ID:DLfW1zsf
37分って大きいよね
総武快速で船橋まで出て
そこからなら上野始発の電車も来るからね
>>129 最終の通勤特急を快速にしてくれと思う
独占区間民が困っていると思うのだが
133 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:08:30 ID:z1woa2tr
そうそう
最終の通特成田行った直後なら、総武快速か東葉使ってる。
134 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:53:25 ID:DLfW1zsf
乗り過ごしたのに追いつかれてしまう通特って・・
135 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 14:45:19 ID:40Xy7x9u
早朝ももう少し力入れてくれないかな。
7:00頃成田空港に着く下り特急の設定と
快速の特急格上げで7:30くらいに着くよう早めてくれると
朝の飛行機に乗りやすい。
136 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 15:14:02 ID:VYR60RZe
↑↑↑↑↑
9時台の飛行機に乗ることが多い八幡民だが、禿同!
下り一番の特急が8時過ぎ着では遅すぎる。で、7時37分空港着の快速を
使うのだが、各停と変わらない所要時間&佐倉でのライナー待避に萎える。
138 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 19:33:00 ID:Be2mdmt0
何で京成は深夜の本数が異様に少ないの?
それが京成クオリ(ry
140 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 20:39:58 ID:AkQwuomP
深夜の増発は京成の中でタブーになってる気がするなあ
種別の変更や停車駅の変動に限れば、ここ10年で京成ほど目まぐるしく
動いた会社はないだろうし、ELの増発にも積極的なんだが
深夜の増便だけは微動だにしないな。
勝田台、船橋逸走は深夜ダイヤの貧弱さも大きいと思うんだが。
11時台に20分も待たされたら堪らんしな。
都心からの距離の割に下り終電が早い印象が強いね。
各停の時間がかかりすぎて結果的に都心部の発車が早いのかもしれないけど。
それに接続も全然ダメ。この点は地方私鉄よりも明らかに劣ってる。
うち西白井なんだけど、例えば上野から終車帯に帰る時、松戸周りの方が
高砂周りより僅かだけど発車が遅くて、それでいて安いんだよね。
北総の終車はどっちも同じだから、京成のどうしようもなさが顕著に表れてる。
142 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 22:39:13 ID:AkQwuomP
終電が早いなりにも、それまで本数があればまだいいんだけど、
終電の1本前が37分とかありえない少なさ。
都営直通に乗る人は本所・蔵前・大門などの人でどうしても使わなくては
ならないケースか、日本橋・新橋で早く仕事が終わる人に限られる
だろう。
143 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 02:07:34 ID:PdEIVlHQ
新高速できたらさ、京成はやっぱ、
北総・新高速:京成上野発
本線:浅草線直通に統一しようよ。
深夜の本数だって、上野と浅草線とばらばらだから少なくみえるけど、
両方合わせれば他私鉄並みには走ってるんだし。
菅野あたりの住民と裏協定があるのでは?
145 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 02:36:13 ID:ZU/YvOfU
馬鹿でしょ?
邪推するならまず組合だろ?
綱引きで今の状態になってんだろね
146 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 08:17:33 ID:u7RctH4L
土休日の朝晩に快特の設定は必要無いと思うのだが、京成ってアホ?束だって、成田発の通勤快速を快速にしているのだから、特急や快速にしても良いのでは…
147 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 08:53:18 ID:ZU/YvOfU
元々の特急単一を実質格下げ、見た目格上げの種別増加した結果だから仕方ないでしょ。
馴染み客ついててスジに余裕あるものを無闇にイジる道理はない。
148 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 14:21:18 ID:2xa81Op/
組合のせいで深夜は積み残しだし、
津田沼に変なスローガン張ってあるし。
マジでどうにかならんかね。
上が甘すぎるんだよ。
新しい人材をガンガン雇って
意固地なのは辞めさせればいい
しかしよく深夜まで出歩くねぇ〜
就職するなら組合がある所を選ばないとな。社会的立場がある企業はみんな組合ある訳。一面の真実でもある。
そんな組合があるからこそ、京成には職人的な人が多く、
事故復旧が速いというメリットが実はある。
実籾付近で発生した脱線事故は、1晩で回復したけど、
束だったら、わからない。
束は合理化で職人をいなくするような政策をとっている。
保線要員も外注が多い。だから、事故があったときの
対応はどうしても遅くなる。
でも、えきなかサービスだけは力をいれ、見た目上、
客へのサービスは京成よりいい。終電も遅いし。
どちらがいいのか。まあ、それぞれの価値観によるだろう。
>>151 ユニオンショップの会社は最悪だぜ
月6000円は人事から出向した専従の給料と飲み代と無駄に豪華な箱物に消える
しかもユニオンショップじゃない会社の方が高待遇
こんな組合ならないほうが良い
まあ鉄道業界の話はよく知らないが・・・
154 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:14:43 ID:eE52hDi6
>>152 しかしその組合のせいで大手私鉄では考えられない深夜ダイヤに
なってるわけだが・・
30分待ちって浅草線からは乗るなと言ってるようなものだよ
>>154 組合悪、合理化賛成なら、
実籾の脱線事故の復旧が速いときにここで絶賛の声が上がったが、
以下のような抗議をしないとね。
「束と比較すると復旧が速すぎる。
普段から、京成は、そんな無駄な要員をかかえているのか。
けしからん。我々、客はそんな滅多に起こらない事故の復旧
を速くするための待機要員の給料を払っているのか!!!
そんな人員がいるなら、増発しろ。増発できないなら、
無駄な要員はクビにして、料金下げろ」
こんな抗議をする人がたくさんいたら、京成も束にいい意味でも
悪い意味でも、近づいていけるだろう。
また、会社が人員を増やさないから、増発できないという話も聞くよ。
また、深夜帯が少ないのは、その時間の利用客の多くを占める
リーマン輸送について、都心から独占区間で束に白旗を挙げている
証拠なのかも。つまり、船橋までは束をどうぞ使ってくださいって。
では、対策だが、
深夜帯(11時以降)は思いきって、高砂から船橋間は全列車快速以上の
優等にしてしまうというのはどうか。
その区間の各停しか止まらない駅なんて、利用客少ないし、
少ない利用客も夜出歩かない高齢者や通学の学生で占められている。
また、JRという代替も用意され、しかも、JRのほうが便利。
そうすれば、同じ本数でも、高砂乗り換えでよければ、
30分待ちが15分から20分待ちに
削減できるかもしれない。(これでも、他線よりはひどいが)
つまり、高砂で押上通特と上野快速が交互に出るような形にする。
国府台利用者としてその案には断固反対します
高砂〜船橋はどうせ束に勝てないんだから
全列車各駅停車にすればよろしい
158 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:27:03 ID:eE52hDi6
>>155>>156 実籾事故って何年前の話よ??
それはそれで確かに偉かったとしても
深夜ダイヤの不便さと慢性的な遅延は毎日続いてるわけだが・・
朝〜夕方は必死に船橋逸走対策している京成が
深夜だけ白旗を揚げるとは思えん。
経営者は深夜増便のメリットはとっくにわかっているはず。
本当に労組のせいなら京成の足を引っ張っていると
言わざるを得ない。
深夜の増便阻止のせいで京成の他の努力が水の泡だぜ?
労組より菅野だと思うよ
160 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:50:05 ID:eE52hDi6
労組の立場は理解するとしても、37分の間にもう一便差し込むくらいの
ことはしてほしい。
それだけでもだいぶ変わるんだから。
できれば23時台は15分置きに通特以上に乗れるようにしてほしい。
浅草線からの利用は増えるだろう。
現実に即した案が出始めたな。いい感じ
最終通特の前に1本、快速があるといいかな(普通大和田行も可)。
大久保、実籾、大和田は特に終電が早すぎだよ、独占区間なのに。
163 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 11:39:57 ID:XmBJUWC4
日本橋2340くらいに快速成田行きとかあれば
最終の佐倉行きの混雑緩和につながる
昼間のダイヤ÷2−ライナー=22時以降ダイヤ
これでよくね?
終電は1時10分ぐらいまで。
北総も、せいぜい日付変わる頃ぐらいまで運行しようよ…
確かに印旛日本医大は20分〜40分間隔とかいうのは異常だが
俺は 「終車が郊外に着く時間」 は、今のままでいい。
むしろ終車までの本数とか、接続とか、そういう使い勝手を良くしてくれれば。
多分、利用者数に見合うだけの輸送力を確保することしか考えてないと思う。
5年位前の北総には、高砂22時頃に26分の穴があったくらいだからねぇ。
>>164 日医大はむしろ佐倉の影響が強くて、東京に通勤してる人は多くはないと聞く。
>>165 本数の少なさの他、間隔が不均等でパターンダイヤになっていなくて待ち時間が読めないのも問題だと思う。
<京成の夜間ダイヤ(平日土休日とも)
まあ昼間も実質毎時3本なわけだが
分岐がねえ・・・
168 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:23:54 ID:+WZH+WEo
新高速誕生で特急が上野〜新高速〜成田になって、浅草線と青砥以南の本線が開いて、
日本橋〜船橋間の京成快特又は特急が詰まらずにぶっ飛ばせば、
JRの総武快速線東京〜船橋と良い勝負になると思うんだけどな・・・
空いてることも、JRに比べて安定(蒲田完成後)してる事もアピールすればなお
遅い!汚い!高い!
170 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:28:56 ID:y21a3Zxx
>>168 今でも夜の下りエア快と総武快速は
新橋→船橋でわりといい勝負してるような。
山手線に出るのが不便すぎ。
>>168 ほかのいろいろな弱点に目をつぶったとしても、
「詰まらず」というのはなかなか難しいと思うよ。
安定というのが分からんが。
>>154 それ本当に労組のせいなの?
会社側が人員の増加とか手当の増額をきちんと提示すれば折れると思う。
それをしてないのなら深夜のサービス向上による増収より
人件費抑制による経費節減の方がトクだという経営判断でしかない。
174 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:15:53 ID:y21a3Zxx
人員の増加って1本2本増やすだけでそんなに多いの?
175 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 00:54:18 ID:uXwES0gz
>>168 詰まらず。ってのが難しい。
特に日本橋〜押上と、青砥〜高砂構内。
日本橋〜押上は抜かせないのでどうしても詰まるし、
青砥〜高砂の構内も結構時間ロスになってる。
そもそも、対総武快速での問題は、時間よりも本数
日中20分待ち、夕ラッシュ時でも15分まち、深夜に至っては(ry
という状態では、本数の多い総武快速とは勝負にならん。
この際上野でも浅草線でもいいから、どっちかに集中させないと。
本数、運賃、スピード
全てに劣っているんだから諦めるべき
177 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 01:26:35 ID:b0XbiN9g
>>176 運賃はいじれるでしょう。「特定運賃」でJRに対抗して乗って貰う。
成田、佐倉と京王沿線を繋ぐ便利なコースも構成してる訳だし、
中山新宿線接続で売り出すと。元旦未明の成田山初詣臨時でもいい。
遅くて高くて接続が悪かったら乗らないよ〜
>>170 JRの駅からは遠い東銀座や人形町、JRとも所要時間で勝負可能な浅草橋を通過してる時点で、メトロやJRに行ってくれと言ってるに等しい。
京成が人気がないのは ダイヤや運行云々よりも
駅前が暗い、沿線に魅力がないからだと思う。
東急沿線に住んでもいいと思う?
京急沿線に住んでもいいと思う?
京王沿線に住んでもいいと思う?
小田急沿線に住んでもいいと思う?
東武沿線に住んでもいいと思う?
西武沿線に住んでもいいと思う?
京成沿線に住んでもいいと思う?
さて、京成は何位ぐらいだろうか??
といってみるてs
東武よりはマシだろう。
181 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 19:34:53 ID:gD0QkV5V
>>179 自分は○○沿線ですって名乗るの一番恥ずかしいのは京成じゃね?
182 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 19:43:59 ID:cZOiBt5c
東武も京成もだが、運賃高いね
「並走区間では値下げで対抗」なんて書き込みもたまに見られるが
京急と同じようにJRも値下げで応戦してくるのは間違いないので
フリークエンシーに劣る京成は明らかに値下げ損だろうな
千葉線はそれなりに本数多くて退避もなくて乗ってる分には快適だが
直通先が船橋・上野から鎌ヶ谷・松戸になっちゃって旧来の利用者からは「?」な感じだなぁ
乗換ナシでららぽに行けて重宝してたのになぁ(当方検見川利用者)
あー、その立場ならそうなるよね。
検見川浜は使いづらい、新検見川からだといよいよららぽーとが遠い。
でさ、似た立場の人って千葉線に結構いそうなの?
ららぽへ電車で向かう需要がどれほど有りそうか、その内京成が一番利便性高い人はどれほどなのか?
千葉線って北は総武線、南は京葉線に挟まれてて
しかも駅前にバスが溜まれるようなロータリーもなくて
しかも商店街はショボくて古くて活気がなくて(幕張・検見川・稲毛)
単独路線だったら絶対に存続できないくらい利用されてないのね
千葉市内⇔八千代市内の学生&幕張勤務者のための路線なのかもね
>>184 ご存知の通り、沿線人口の多い総武線沿線から鉄道で南船橋のららぽに行くのは、
乗換必至な上に本数が異常に少なくて結構骨が折れる。
船橋からバスという手もあるけど、有料な上に死ぬほど渋滞してる。
船競からは渋滞こそしているが無料のバスが出てるからそれをアテにして京成利用してる人は少なからずいるよ
もちろん天気がよければおしゃべりしながら歩いて行ける距離だし。
日中、津田沼で完全に分離されちゃったのは非常に残念。乗り換えようにも跨線橋利用必至だし・・・
まあ普通に考えれば車だろう
車がなければ総武線沿線からわざわざあんな所行かない
津田沼か船橋か千葉の駅前でいい
行く店が決まってれば船橋やら千葉でもいいんだろうけど
人がワイワイいるところをそぞろ歩くのにららぽってのはいいのよ
あれだけ繁栄をきわめた柏でさえ俺の場合食べるところに困る('A`)
食べるところはこっちがわは恵まれてるね
京成も駅周辺の飲食店とタイアップして利用促進策をとれないかな
最近、新京成の方が千葉線にスポットライトを当ててるような気がする
新京成の方が沿線開発が上手いから千葉系統は新京成に移管した方がいいと思う
するかしないかは別として五井か海士有木に延ばす場合も京成より新京成の方が小湊と仲がいいからアドバンテージがあるかと
190 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:14:46 ID:tFloeIEM
千葉線⇔本線の直通がなくなったのはある意味、京成の社史にとって
歴史的なことだね。
千葉⇔都心の輸送で完全にJRに白旗を揚げたということだからね。
日中だけでも千葉線から本線へ上野行きが走ったり津田沼行きが
本線からの快速と同じホームで接続していた去年までは、まだ
ベルリン防衛戦という感じだったけど、新京成と直通して
降伏したわけだよね。
直通することだけが芸じゃないって気付いただけじゃね?
192 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:34:42 ID:9sA3x5+3
今さらだけど何で千葉線で千葉と千葉中央は8両停車可能なの?遠い将来優等が走るため?
>>190 都心〜千葉でJRと競争するより、新京成〜千葉をJRから奪うほうがいいと気づいたのさ
>>192 高架になった大神宮下が8両停車可能なのと同じ程度の意味しかないと思いますよ。
195 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:38:03 ID:tFloeIEM
>>185 平行区間の駅前で一応、商店街らしきものがある駅(稲毛、みどり台)や
ロータリーらしきものがある駅(津田沼、鬼越)、駅ビルらしきものが
ある、あった駅(八幡、津田沼)は京成がまだ国電に対抗できていた
〜S46の遺物なのだろうか
>>190 京成は勝負する気はゼロだし動労千葉も眼中に入れてないし
>>192 整備の都合で8連に統一したいだけかと
>>195 その当時から「対抗」意識があったのか疑問
197 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:07:04 ID:Aq9rhYZ5
開業当時は成田山もうでは京成のつもりで、最新型高性能輸入車100系を充てたんだが。
NEXは途中千葉さえ停まらないから、沿線住民にはまだ使える線だが、
年1〜2回参拝じゃ商売にならないか
198 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:24:46 ID:yrXVHvL+
勝田台駅は乗降人員だけなら京成:東葉=2:1だけど
京成は津田沼、船橋、千葉、佐倉方面の流動も含まれるから
対都心ではもっと接戦なのだろうか?
>>199 世界遺産になって銀座線や日比谷線と繋がってるあの薄汚い地下通路が改善されるのなら応援したいが・・・。
京成の駅自体は普通の駅だけど地下鉄に乗り換えるとき使う通路が酷すぎる。
梅田や難波の地下街経由乗換えとは全く違った方向で酷いw。
(要は人が居ない、何もない、怖い、汚い、薄暗い)
201 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:28:35 ID:91JBSPlj
>>197 × 100系
○ 100形ね。
それから100形はブレーキ装置(WH)以外は国産だよ。
産業振興のため,敢えて国産にこだわったとか。
博物館動物園を世界遺産に認定すべきだ
>>198 それって京成→東葉の乗換の数字を踏まえた分析?
>ららぽ
に限らず京成は鉄道とバス等のエリア連携が弱いと思っている。
人を安全に運んでればそれでいいんだろ的な。
だから、エリア開発的なものも立ち遅れているし、駅前開発も積極的に関わる事が少ない。
以上まとまらない駄文
JR東のような開発至上主義な路線がいいというのでもなく
京成のような明らかに時代から一歩遅れた経営路線がいいというのでもない。
二項対立ではなくスパイラルしていくべきなのに。
205 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 09:18:13 ID:Ebt5P60x
朝3本目の上り通特って1番混んでる気がする。
この通特の前後は、優等、普通それぞれ5分毎に運転して混雑緩和
JRに混雑度(快適性)で勝負してほしい
スピードは勝てないんだからさ。
>>205 それ一番混んでる電車(京成厨調べ)。その次に混んでるのは1本後の特急ね。
普通・優等とも5分毎にすると、スジが寝て遅くなるのでNG。そもそも普通の増発が不要。
増発するなら、最混雑通特の1本前の(遅)特急の直前に、通特上野行きのスジを挿入
(増発通特と特急が勝田台から高砂まで2分間隔で続行)とするのが最適と思う。
>>180 東上線は人気だよ
本線系統はどうやろね
208 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:10:02 ID:u/JBOKiL
「東武東上線はあくまで東武東上線であって、東武線ではない」
なんとなく、そんなイメージがあるな。
210 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:42:39 ID:AP8GsMDl
朝の八千代台で一発でドアが閉まるようになっちゃったね
寂しいね、冬で混んでるはずなのにね
15年ほど前なんかはドアごとに押し屋が大活躍してたのになぁ
東葉開通と少子高齢化のWパンチだね
まぁ津田沼だと相変わらずなかなかドアが閉まらなくて押し屋が大活躍だけどな。
八千代台・・・終わってる
>>203 八千代台なんか他の会社ならとっくに開発2周り目に入ってるわな
215 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 00:10:34 ID:MhANXL/1
その代わり東葉開通で京成の痴漢は激減したみたいよ
手の動きがバレないほどは混雑しなくなったからね
216 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 01:44:22 ID:9KdDgyYH
お、懐かしいなぁ!
東葉できる前は、朝ラッシュ時船橋まで各駅に乗ってもかなりの混雑だった。
東葉できて、客からして見たら混雑緩和してよかったんだろうな☆
これで東葉が3セクではなく京成になっていたら儲かってたんだろうな…
ただ、京成なら東西線に直通するなんてセコい手は使わないんだろうけど
使えないにも程がある妄想ですね
京成自身がいまの東西線にあたる路線を構想してたくらいじゃなかったっけ?
220 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:11:56 ID:B+XLyC2y
今の京葉線にあたる構想ね。
221 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:18:14 ID:Z7AAhG+q
222 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:51:05 ID:Tr5UngbK
223 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:53:12 ID:B+XLyC2y
京成って客が少ないって言う割には京急の600クロス車とかが入ってくると迷惑っていわれるよね。
いっそのこと普通もふくめて全列車がクロスでちょうどよいくらいの混雑度にならないか?
>>223 客が少ない分、他の関東大手私鉄に比べて本数少ないし、編成も短いだろ、京成は。
だから客は少なくてもそれなりに混雑はするということだ。
遅い
遠回り
運賃高い(東葉より安いのだけがとりえ)
都心の駅の位置が悪い
駅が汚い
駅の周りの設備が貧弱(商店・バス停)
本数少ない
そのくせ優等は妙に混んでいる
普通は使えない邪魔な電車(@大久保以東限定)
そりゃ勝田台や船橋で他社に乗り換えるのも無理ないわ。
>>223 それって短距離客が多い証拠なのかも知れん。
千葉県内〜都内・羽田空港のような長距離利用ならクロスがいいって言う人が多少は増えるだろう。
226 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:12:09 ID:vWkan07w
>>225 それって近距離より京成としては中・長距離の客が多いってことではないのか
227 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:45:47 ID:up7dJfJ3
距離でなく時間だろ
俺はだいたい20分以上乗るなら座りたい。
クロスなら40分くらい座らないとむしろ落ち着かない。
クロスシートの場合(JRですまんが)上野発列車なら
久喜や鴻巣あたりまで乗らないと落ち着かないかもな
229 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:58:14 ID:QoKvlGay
小田急の快速急行や東武の快速みたいに
無料の優等で青砥〜八千代台くらいまで
ノンストップの種別を作ってもいいんじゃないのかなあ。
>>225 それが東武だと
・とりあえず速い
・とりあえず普通の道
・運賃高い
・都心の駅の位置が悪い
・駅が汚い
・駅の周りの施設が貧弱
・車両が糞ばっかり
・本数も異様に少ないところがある
・優等が早くから異様に混んでいる
・駅員のマナー悪すぎ
・乗客がDQNばっかり
・痴漢も多い
・最混雑率がガセ
231 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 21:13:06 ID:ZEAw/vsc
他社を貶すような不毛な書き込みは慎むべき。たとえ事実でも。
で、西千住復活とかどうよ
そろそろ八千代台は特急通過でいいかも
八千代台通過 ユーカリ停車のほうが稼げそう
234 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:00:21 ID:cpjAfpnH
まず20〜30分サイクルにして浅草線直通をメインにしたほうがよさそうだな(スカイライナーも浅草線経由で羽田・横浜へ)
後は本線は8両編成メインにしてセミクロスにする(今後の車両もクロス前提の窓割りに)
千原線もいい加減運賃体系変えたほうが良いだろうな。
235 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:02:00 ID:9mFoBLLf
やっぱり沿線で大きなイベントを行うのが一番いいんじゃない?
コミケを印旛沼でやるか
>>233 八千代台とユーカリからそれぞれの利用者の行き先がほぼ同じとすると、
ユーカリまでの運賃は八千代台までの倍以上無いと、
あかんと思う。
乗降数で半分以下な訳だし・・・
>>237 もう斜陽しまくる単独駅に特急をとめる必要はないと思うのだ〜
高砂、八幡、船橋、津田沼、勝田台、ユーカリ、佐倉・・・・
これですっきり、山万だって開発を頑張りはじめる
八千代台はなぁ・・・
団地をリニューアルできればまだまだいけそうなんだけどね
半ば墓場状態なのが気になる
客層も押し屋時代に比べると枯れ木も山の賑わい的な部分が
その点ユーカリは安定成長してるよなぁ
241 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:38:33 ID:9KdDgyYH
夜間下りのエア快+通特ってダイヤ上は品川〜勝田台58分で走るんだ。
しかし今八千代台着いた(笑)
勝田台には各駅停車しか止めないようにすればどう?
優等列車を止めることは、勝田台まで早く行けるようにするということ。
つまり、勝田台以東住民の東葉への乗り換えを後押ししてるようなもの。
乗換駅だからって優等種別を止めりゃあいいって問題じゃない。
その代わりに勝田台始発を設けて、勝田台民の京成利用者に納得してもらうとか
243 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 01:42:26 ID:CzYaHPOl
お前まだいたの?
244 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:47:48 ID:bMPEV2Rg
>>242 出資している子会社いじめてどうすんだよ。中百舌鳥駅じゃあるまいし。
246 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 16:35:42 ID:6gkg2siG
ここに常駐してる関西人
おまいウザイよ
たこ焼き食って寝てろボケ
勝田台以東といっても、特急はうすいまでの3駅を通過してるから
特急を通過させてもほとんど嫌がらせにしかならんのでは。
249 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 22:17:36 ID:dW6oV4PM
通勤特急から降りて勝田台乗り換える西佐倉3駅民
勝田台から通勤特急に乗る西佐倉3駅民
京成の誠意に対してまったく応えようとしない
もう快速も通過していいくらいだ
あえてJRより京成を選び勝田台で逸走しない京成佐倉〜成田民の爪の垢を
飲ませたい
特急(朝なら快特?)ってことは佐倉〜(中略)〜成田の客だろう
座れるんだからわざわざ勝田台で降りて死ぬほど高くて混んでる東葉〜東西線に乗るの?
251 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 23:13:54 ID:Jk+BrY2x
JR東日本を利用しているみなさん、列車やホームでタバコの煙で嫌な
思いをしたことありませんか?
JRはすべての特急を完全禁煙にしたと言いますが、はくたか、しなの、
きたぐに、能登や寝台列車などで喫煙可能です。
駅のホームの喫煙所も煙が、列車の中に入ってきたり、禁煙時間にも
吸っている人が、多数いるのが現状です。浜松町やお茶の水など
喫煙所がない駅もあるので、全駅を禁煙にしようとすればできるはずです。
https://voice.jreast.co.jp/user_input.aspに送ってもらうか、
下のお客さま相談室の電話番号にタバコの苦情をお願いします。
上野03−3841−0401 東京03−3240−5587 池袋03−5396−4536
新宿03−3356−7505 横浜045−453−3761 立川042−522−0100
大宮048−647−1731 高崎027−322−5963 水戸029−227−4040
千葉043−227−5430 仙台022−227−2395 福島024−536−1330
郡山024−932−6083 山形023−632−6083 盛岡019−625−2571
秋田018−833−6300 新潟025−248−5214 長野026−224−3306
松本0263−36-6071
>>251 釣りなんだろうけど西船橋の総武緩行千葉方面行き乗り場にて
喫煙所以外でタバコ吸ってる奴が居てぶち切れそうになった経験あり
嫌煙者に優しい京成電車って宣伝するかこうなったらw。
↓スカイライナーのコピペ
正直もう特急は
上野−八千代台間は全部通過でいいよ。
勝田台通過厨はいつも底が浅い
ありがとうございます。
八千代台に特急止めるのはもはや間違い以外の何者でもない
京成津田沼〜京成佐倉間は特急・快特をノンストップにして、快速を現特急の停車駅に
ML・ELも八千代台停車を京成船橋停車に変更
船橋に停めたところで乗り切れないよ>ML・EL
258 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:19:11 ID:4T/G/QvF0
都営乗ってると思うけど、京急と京成では車輌にかけてる
予算が全然違うよね・・内装も外装も
259 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:22:44 ID:Scb2z+i2O
>>256 船橋逸走を防ぐ最後の砦のライナーを船橋に停めるなんて正気か?
だいたい船橋から乗る客の席は無いぞ
260 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:30:54 ID:/hrdwZ/u0
>>228 まったくその通り
そこそこデザインで点を稼ぎ電装品(シーメンス等)で価格を下げる京急
デザインは世間(他社)並みで性能も今は絞っての使用としているが一寸
いじれば140kmを隠し持つ京成
>>250 混雑マッサージというものがあるんだよ。
>>259 本線SLがなくなればいずれ止まる
>>258>>260 そしてV車の癖に1編成以外高速域がヘタレで例外の1編成さえ減速がヘタレな車両を造る石原・・・
新高速開通までには石原をどうにかしないと
263 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 11:07:28 ID:tdCX2rEl0
>>259 同意。有料特急で一番嫌な瞬間は駅に停車するとき。
自分の横の席に誰か座るんじゃないかとハラハラする。
逆に自分が乗るときは横の人が嫌そうに見える。
そうでなくても大勢が乗ってくる駅というのは
あまりいい気分じゃない。
その点、船橋に停まるのは都内から乗ってきた人の
快適感を著しく下げる。
このスレの住民が京成に対して最も望んでいることってなによ?
そりゃ沿線が賑やかになってほしいってことでしょう
利用客が増えれば賑やかになり、便利なお店も増える
266 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 18:07:17 ID:hpzSwTGD0
船橋駅大改良案
本八幡、西船橋、津田沼に乗り入れている路線を船橋まで全て延伸。
地上ホーム
1、2番線:総武線各停
3、4番線:総武線快速
5、6番線:東武野田線
7、8番線:新京成線
9、10、11、12番線:京葉線、武蔵野線
地下ホーム
13、14番線:京成線
15、16番線:都営新宿線
17、18番線:北千葉線
19、20、21、22番線:東西線、東葉高速線
23、24、25、26番線:JR特急専用ホーム
高架ホーム
1、2番線:千葉都市モノレール
これにより、1日の乗降客数が横浜並みになる。
267 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 18:12:42 ID:aZg37V8m0
バカ鉄オタの妄想
ユーカリにJリーグクラブチーム設立
山万スタジアム建設(収容人員20000人)
年間ホームゲーム20試合=40万人増
京成&モノレール=ウハウハ
サッカースタジアム厨は今度はユーカリにご執心か
271 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 20:53:17 ID:i0aozR+m0
八千代台を特急通過という意見が出ているようだけど、
京成では数少ない乗降客数5万以上の駅で単独駅では乗降客数トップなのに、
特急を通過させるわけにはいかないでしょう。
いくら団地の老朽化がすすんでいるからといっても。
むしろ朝ラッシュ時に八千代台始発快特を設定するとかして、
都内まで京成を使ってもらう工夫をしたほうがいい。
逆にユーカリは乗降客数を考えて特急停車はないと思う。
じゃあなんで佐倉は停車するんだという指摘がありそうだけど、
佐倉を通過させた場合、京成を贔屓にしている佐倉住民が
JR佐倉に流れてしまう可能性があるし、なにより緩急接続の要所だから。
だいたい京成からしてみればユーカリよりは公津に力をいれるでしょう。
272 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:33:58 ID:P/ZdxyYk0
特急停車駅は京成上野・押上・青砥・京成船橋・京成津田沼・八千代台・京成佐倉・京成成田だけで良い。
まちBBSのユーカリスレでも未だに特急停車ネタをやりとりしてるよ。
京成の利用客を増やし、かつ、京成の利益も確保し、地元も反対しない策は、ないに等しい。
あれば、京成本社がとっくにやっているだろう。
利益無視であれば、このご時世、初乗り100円、船橋から日暮里でも200円とか
すれば、多少は増えるだろうが、
期待した効果がなければ、その分、赤字
期待以上に増えてしまったら、今度は大混雑で遅れてしまい、今までの
優良顧客までに迷惑をかけてしまう。
そんな、効果が出たら、増発すればいいが、増発するには、車両・人員が必要。
しかも、複線では、大量増発すると、列車の速度が落ちるというネックがある。
あとは、大佐倉とか、高砂〜船橋間にある10000人未満の小駅を廃止するとかだか、
廃止となると、そのときに限って、普段利用しないやつまで、反対するので、
廃止は難しい。
>>274 普通の半分を旧急行や準急(8両非対応駅のみ通過)に格上げするとかどうよw。
(その分6両の運用を減らせる)
津田沼より東を始発・終着にする電車はせめてラッシュ時だけでも全列車8両&津田沼以北優等にならんもんか・・・?
本来なら全時間帯そうなってもおかしくないと思うのだが。
うすいや大和田あたりから青砥まで普通で乗り通すなんてあまりに非現実的なのだから、
うすいから上野まで通しで普通が走るのは無駄な感じがしないでも。
例えば西武の所沢以西直通は準急以上の種別ばかり。
また、八千代台や勝田台やユーカリあたりでは、
折り返しでもしないと座れる機会すらないから、
船橋で混んでいるが速いJR(や東西線直通)に、
八幡で座れる新宿線に、
勝田台で座れる東葉高速に、
それぞれ乗り換えたくもなる罠。
遅いし座れないってどうよ。
>>274 時間別運賃を採用すればよろしい
昼10時〜5時まで併走区間運賃半額
パスモならいつでもできる
>>275 大部分の普通利用者が船橋で降りるからこそ、普通が今みたいに3本/20分のダイヤになった。
昔は上野行の急行が10分おきに走っていたんだが、みんな船橋で降りちゃうなら
普通でいいじゃんということで、半分が普通に、半分が通勤特急に変更された格好。
>>271 八千代台利用者は減り続けるだけだから特急停車はいらない
新規の不動産分譲すらないから必要ない
今重要なのは独占区間に住居を買ってもらい人口減をくいとめること。
残念ながら八千代台に未来はない、とまらなくても快速に乗る
転居できるほどの所得もないから放置でじゅうぶんな住民層
ユーカリにとめれば山万が勢いに乗れる
新住民は京成を使う
>>277 独占区間の駅から都心まで速く行ける電車を減らしその代わり普通を増やしたら、
船橋などで乗り換える客が増えるのは当たり前じゃないか?
確かに朝ラッシュ時の急行を通勤特急に変えたのは評価してるけど、
それでも都心と千葉県内を結ぶ優等の比率が少ない。
>>276 並行区間のみ安くても、押上からの都営の運賃が高い&目的地が上野・日暮里という人が少ないから意味が少ない。
>>279訂正
△船橋などで乗り換える客が増える
○千葉県内から都心まで通しで乗る人が増えない
281 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:08:56 ID:tdCX2rEl0
ユーカリの過大評価が目立つけど、
八千代台とユーカリの差はまだまだ大きいぞ
正直、乗降客が追いつくことはないだろう
282 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:15:32 ID:a1+Lr3FN0
>>265 京成上野駅から秋葉原のじゃんがららーめんまで15分で歩くことが出来る。
>>279 急行程度じゃ都心まで速く行けないから、結局みんな船橋で降りてた。
だったら普通でいいんじゃね?ってことで今のようになったってこと。
優等の停車駅減らせって話多いがそんなのただの嫌がらせにしかならん。
八千代台民は特急をとめなくても京成にのらざるをえない
これがポイント
286 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:33:59 ID:i0aozR+m0
>>278 ユーカリの発展もそろそろ限界じゃない?
南口も開発しちゃったし。
井野東土地区画整理事業が施行中だけど、
計画人口五千人じゃあそれほど乗降客に変化あるとも思えないよ。
八千代台に変化が何もないことは認めるけど。
>>281 同感。
二倍以上の差があるのに追いつくとは到底思えない。
287 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:40:15 ID:tdCX2rEl0
>>271 佐倉に特急が停まるのは停めざるを得ないからじゃね?
来年には2万人割れしそうだが快特停車駅から外れることはないだろう
市の象徴である佐倉駅を通過するってのは印象悪すぎるからね
臼井やユーカリとは重みが違う
佐倉プライド高いし
鉄道会社は地元と協調するのが一番大事なんだから
288 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:57:02 ID:WmqiglVOO
つか津田沼以東は土日ダイヤだと北総より終電早いんだな
なんかショック
さすがに1000人切ってる大佐倉はどうなの?
糞ユーカリ厨はスルー汁
291 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 00:57:36 ID:f2C+q6L40
>>279 今の優等:普通=1:1というのは確かにおかしいとは思うけどね。
普通大杉。
優等:普通=2:1くらいでもいいと思う。
八千代台スルーしてユーカリとめれば
モノレール周辺の分譲が加速しそうだけどね
八千代台はあと5年程度で
花見川の人たちがほとんど退職してしまって
今以上に廃墟化、高齢化、加齢臭漂う街になるからスルーでいいよ
乗換え路線があるところだけに停めるのでOK
293 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 01:17:00 ID:LzyZnGJm0
>>287 たしかにそうだね。
佐倉市役所等公共施設も京成佐倉が最寄のものが多いし、
昔から京成を使ってる旧市街の人達を考えれば
佐倉に特急停まるのは必然だわな。
>>292 下手に分譲加速させると数十年後に八千代台と同じ目に遭うぞ
山万もその辺考えてるだろうからいくら優等止めてもペースは変えないはず
295 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 02:17:58 ID:YEsFcyGu0
山万をモノレールと呼ぶことに激しく違和感を感じる
新京成みたいに駅無人化推進だな
で工作会社がアカ認定と。
>>295 (ノ∀`)アチャーせっかく泳がせてたんだからさ
乗り換え路線にモノレールがあるって言われても・・・
バスと役割大して変わんないじゃんw
むしろ新交通
もう開き直って勝田台〜成田空港を1067_との4線軌にして東葉と直通しちゃえばどうよ!?
日中なんか西船橋〜成田空港ノンストップ特急が有れば京葉と武蔵野沿線の乗客がっぽり頂けるし、朝晩は東葉直通快特で公津の杜の入居者が増えるわ気がしますが…
ってダメ?
無駄な想像力発揮はほどほどで願います。
302 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:05:27 ID:Xvh6n0yAO
>>300 なんで、武蔵野線と京葉線の客ががっぽりなの?
>>295 鉄ヲタでも「ボナ」いわれてピンと来るのは相当の親父だぞ。多分。
305 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 22:38:16 ID:6TEuqU6d0
>>292 八千代台がヤバイって言うけど分譲時期が昭和30年代前半〜昭和50年代
に分散しているので一気にひっくり返ることはないだろう。
それより勝田台の南口がヤバイ。昭和45〜50の短期間に建てられた
家が多いため、今一斉に老朽化してる。
>>305 それって勝田団地のこと?
それを言ったらこてはし台団地だって(ry
本八幡〜新鎌ヶ谷の北千葉線は上下分離方式で建設。運営は京成が担当するのは、どうっすか?
FGT(フリーゲージトレイン)の特急で京王八王子や橋本から20分毎にスカイライナーを運転するのは…?
>>300 そんなに簡単に4線軌が使えたら苦労しない。
お前、国内で4線軌が実用化されてる例を挙げてみろ。
それもかなりの長距離で、さらに100km/h近くの高速鉄道でだ
309 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 18:58:02 ID:qPFyg4X80
>>307 川島令三が似たような案を提示していたような。
20分毎は多すぎだと思うけど、需要はあると思う。
多摩〜千葉の東京を中心とした東西のアクセスは悪すぎる。
神奈川〜埼玉の東京を中心とした南北のアクセスは
湘南新宿ラインのおかげでずいぶんよくなってるのに。
>>308 そもそも、標準軌と馬車軌の軌間差では軌道中心を大きくずらした
四線軌しか成立しないから、車輌限界・建築限界を無駄に大きく
取らないといけないし、架線の張り方も問題になる。
311 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 19:24:06 ID:FhnuK8WxO
今さっきの電車女性の運転手でしたよ
312 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 19:48:45 ID:63cRZcQK0
何処の鉄道だ
313 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 19:49:59 ID:FhnuK8WxO
京成にきまっとるじゃん
314 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 20:14:05 ID:UacWHlVa0
12月23日のみスカイライナーを東中山に停める・・・
東スポに全面広告を打っておけば間違って乗る客がいるかも
冬厨
319 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 09:10:11 ID:AlqkFFuZO
いつから女性ウテシがいるんだ?釣りはだめよ。
♀運転手って集客になるか?
お話できるってわけじゃないし、何だか頼りなさそうで自分の身を預けるのはちょっと遠慮したい。
322 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:36:50 ID:wb8KXoAF0
age
323 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:40:59 ID:gEBrAvHl0
車掌を全員30歳以下の女性にする。
324 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:50:38 ID:vIOIiJ05O
>>320 激しく同意
女性が車掌でも何も嬉しくない
車掌の姿も滅多にみないし
まだ駅員でもやってるほうがマシ
元アイドルとかを独占区間の駅員にしたらどうだろう
土日は客が増えそうだが
328 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:16:33 ID:WWNqasbA0
JR東日本を利用しているみなさん、列車やホームでタバコの煙で嫌な
思いをしたことありませんか?
JRはすべての特急を完全禁煙にしたと言いますが、はくたか、しなの、
きたぐに、能登や寝台列車などで喫煙可能です。
駅のホームの喫煙所も煙が、列車の中に入ってきたり、禁煙時間にも
吸っている人が、多数いるのが現状です。浜松町やお茶の水など
喫煙所がない駅もあるので、全駅を禁煙にしようとすればできるはずです。
https://voice.jreast.co.jp/user_input.aspに送ってもらうか、
下のお客さま相談室の電話番号にタバコの苦情をお願いします。
上野03−3841−0401 東京03−3240−5587 池袋03−5396−4536
新宿03−3356−7505 横浜045−453−3761 立川042−522−0100
大宮048−647−1731 高崎027−322−5963 水戸029−227−4040
千葉043−227−5430 仙台022−227−2395 福島024−536−1330
郡山024−932−6083 山形023−632−6083 盛岡019−625−2571
秋田018−833−6300 新潟025−248−5214 長野026−224−3306
松本0263−36-6071
成田新高速が出来てNEXの客がっぽり頂いたら?
フリーゲージトレイン開発やらで西船橋(東葉線経由)発着やら北千葉線建設しての都営新宿線経由の新宿発着、果ては京王経由の八王子発着なども…
って妄想ですね!!すいません。
しつけえよ
新スカイライナーをデビューさせないと乗り心地悪いぞ、スカイライナー。
まぁ、NEXも乗り心地悪いらしいが。
県民としてはどちらも利用可能性ないんだけどね。
332 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 11:35:38 ID:ArvqUDggO
30分サイクル化きぼん
あえ2/h
買い得2/h
特急2/h
快速佐倉まで4/h
普通津田沼まで8/hうすいまで2/h
ん?
あえ 時速2km?
買い得 時速2km?
特急 時速2km?
快速佐倉まで 時速4km?
普通津田沼まで 時速8km?うすいまで時速2km?
>>1に非現実的な妄想を控える旨を追加して欲しい罠
そんなことしたらdat落ちするぜ
>京成の利用客を増やす
この時点で非現実(ry
>>337 だから、そもそも妄想スレなのになに求めてるんだよ
明らかに不快な妄想はいらない。
許せる程度の妄想をするスレ。
これでおk?
340 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 18:49:30 ID:GPEZEuFO0
JR東京駅で東海道・東北・上越・長野・秋田・山形新幹線の相互乗り入れを開始し、京成は日暮里から上野地下新幹線ホームへ新線を建設し各新幹線を成田新高速へ直通させるってのはどうだ。
自分の気に入る話しかするな、というわけね。
どんだけゆとりなんだ…orz
343 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 19:26:36 ID:n1EHMdER0
>>340>>342 果たしてそれで京成の利用客が増えるのかと。
しかもそんな莫大な工事費をどうするのかと。
それ以前に新幹線からただの私鉄に直通することが現実的にありえるのかと。
ダイヤとか停車駅みたいなそんなに大規模でない範囲で妄想を膨らませようぜ。
テンプレに以下のNGネタを加えるべき。
1.改軌またはフリーゲージトレイン導入による京王線・新宿線・JR線(新幹線含む)・東西線との直通ネタ
2.無料優等船橋通過ネタ
3.小駅廃止ネタ
個人的には運賃値下げが劇薬だと思ってる
>>342 変な妄想こそ見苦しくて自己中心だよ
それこそゆと(ry
新京成の新習志野延長とか、線形改良高速化とか、芝山鉄道吸収延伸とかならまだ分かる。
>>344がいいこと言った
346 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:39:13 ID:JHDmq55m0
>>343 340は明らかに前の流れに対する受け狙いのレスだと思うがw
347 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:43:57 ID:HCo2pWtN0
ハイレグカーの運行
新京成の北総乗り入れ復活はどうだ?成田空港まで繋がれば勝ちあるのでは?
そこから交直両用のフリーゲージトレインで水戸まで直通するわけだなw
フリーゲージについては、どうやら佐賀・長崎の方で、
失笑モノなアレが残念ながら実現することになりそう。
フリーゲージそれ自体は、妄想でもなんでもないさね。
ただ単に、京成がそれにかかわるこたぁないだろってだけで。
>>344 1はともかく、2と3は論ずるすらダメなものとまでは言えないと思う。
たとえば、勝田台か津田沼までは各駅停車なんだけど、
そのあといきなり高砂か青砥までノンストップになる種別とか。
あと、小駅廃止はともかく、小駅の統合については可能性として考えたことがある。
三岐鉄道北勢線の例を見て、これを千葉線や船橋〜高砂に当て嵌めたらどうなるかな?とか。
たとえば、新千葉・西登戸を廃止して、その中間辺りに新駅を作るようなやり方のことな。
>>348 京津・北習志野から上野・西馬込・羽田空港etcに逝くのは?
353 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 08:44:32 ID:kpvA/F820
京成沿線でSMAPのコンサートをやるっていうのはどう?
354 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 09:20:14 ID:gXsnEGcqO
フリーセックストレイン
355 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 17:28:48 ID:/BTqijrv0
終電繰り下げ案
高砂基準
0:20 通特成田
0:21 普通うすい
0:30 普通津田沼(東中山で後発の快速待ち合わせ)
0:40 快速佐倉
0:41 普通東中山
356 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 21:09:03 ID:E4AIEAzh0
東日本橋乗換えすると、いつも最後から2つ目の通特に
乗ろうと長い地下通路を爆走してる人達が大勢いる。
乗り遅れたら35分待ちだから必死になるのも当然か。
大手の名に恥じないように、もう1本挟むべきだろう。
>>356 23時25分着本八幡行き→23時27分発成田行き通勤特急の乗換え?
あそこで2分って可能?
>>357追記
これらの列車の本八幡/八幡到着はどちらも23時51分なので八幡での乗換えは不可能。
359 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:53:08 ID:R9TPn6rh0
359には、逆行するが、京成を利用客を増やす一つの案
朝でも、普通がすいていることを逆手にとって、
喫煙車両を設けるというのはどうよ。
ニコチン中毒は、タバコを吸えることに喜びを感じるから、
JRから移ってくるかもしれないよ。
まあ、女子供からの苦情が増えることが確実なので、
諸刃の剣だが。
実は、スカイライナーも、成田空港に行く公共交通機関で
唯一タバコが吸えるので、喫煙者には、大人気。
日暮里が不便でも利用してくれる京成のお得意様。
だから、スカイライナーの喫煙車両はよほどのことがない限り、
なくならないと思うよ。
イブニングライナーも喫煙席から、埋まっていくし。
むしろ、全車両喫煙車のスモークライナーでも走らせたほうが、
利用客が増えるかもしれない。
もちろん、並走区間の主要駅にも、停車させる。
新線のときは、新車になるので、どうなるかはわからないが。
361 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 15:46:03 ID:qxQO3Wfb0
23時以降の下りダイヤはマジでどうにかしてほしい
もしかすると京成の客が増える一番の特効薬かも
そんな程度では増えんよ
収支を考えなければ値下げが一番
ただ客の質は悪化するだろうな
363 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 15:56:03 ID:qxQO3Wfb0
このスレの住人としては正直あまり書きたくないんだが
ぶっちゃけ東陽の方が客層がよくない?
もともと低い
東葉はリーマン風が多い
京成はプロレタリアートが多い
DONはどこへ行ってもDON
値下げは定期もな。
京成が最短所要時間でも、会社からは最も安い通勤経路の定期券が
他線経由で支給されてしまうとそれまでだから。
特に以下の区間を同一料金かそれ以下にしないと。
船橋と馬喰町(東日本橋)、新橋、田町(三田)、五反田、日暮里
同一料金なら利便性の良いほうの定期券を購入する。
京成からの客はそのまま乗り続ける。
北総みたいにテレビ撮影用に売り込む。
現実的なのは大佐倉?w
昨冬のダイ改で日中の列車密度は大幅に減ったけどな<大佐倉
周囲の雰囲気は文句ないがやっぱ複線電化で8連対応ホームだとやや趣も薄れるなぁ
>>363 当然だろ。京成とは街並みが違うだろ。
東葉側は新興住宅地でしかも巨大SCを抱えている。
まさに中堅リーマン向けの都市開発が進んでいる。
それに対して京成側には何がある?
370 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:03:58 ID:qxQO3Wfb0
東葉も京成も東西・総武沿線に家が買えない可哀想な人達が
住む沿線だろ?w
京成は津田沼から先がお話にならない
ユーカリだけまとも
あとはクズ
372 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:48:33 ID:qxQO3Wfb0
志津、臼井、佐倉もまあまあじゃね?
勝田台は団地として開発してしまったのが
失敗だね
スカイライナー
モーニングライナー・イブニングライナー
有料特急開運
快特
特急
準特急
通勤特急
快速急行
快速
通勤快速
区間快速
急行
準急
区間準急
にする
374 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:52:28 ID:Y/eZv1ccO
K特急も追加で
上日新町千関堀花青高小江国真菅八鬼中東西海船大船谷津大実八大勝志ユ臼佐大酒宗公成空成
野暮三屋住屋切茶砥砂岩戸府間野幡越山中船神橋神競津田久籾千和田津丘井倉佐井吾津田二空
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■ スカイライナーA
■■━━━━━━■━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■ スカイライナーB
■■━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━■━━━━■■■ ML・EL
●●━━━━━━●●━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━━●━━━━●●● 通勤快特
●●━━━━━━●●━━━━━●━━━━━●━━━●━━●━●━━━●━━━━●●● 快特
●●━━━━━━●●━━━━━●━━━━━●━━━●━━●━●━━━●●●●●●●● 特急
●●━━━━━━●●━━━━━●━━━━━●━━━●━━●━●●●●●●●●●●●● 通勤特急
●●━━━━━━●●━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●━━━━━━●●●━━━━●━━●━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●━━━━●━━●━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●━●━●●●●●●━●━━●━━━●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●● 通勤快速
●●━●━●●●●●●━●━━●━━●●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●━●━━●━━●●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
376 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:47:31 ID:xMlzCt9r0
>>370 むしろ東葉は東西線のDQN地帯を嫌った、金に余裕のある人が住む場所だと思うのだが。。
火災とかまだ土地のある原木とかに住んでも、確かに定期代は安くつくけどDQN扱いされるのがオチ。
確かに東葉は民度低いけどDQN少ない罠
>>371 なぜユーカリが丘?
あんな全車非冷房の山万が?
新京成新鎌ヶ谷以南=北総=東葉>新京成新鎌ヶ谷以北=京成
379 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 03:13:48 ID:dguxuQVJ0
>>370 >東葉も京成も東西・総武沿線に家が買えない可哀想な人達が
>住む沿線だろ?w
千葉県内について言えば、京成・東葉沿線の方がいい感じ。
市川〜船橋や、千葉市内の古くからの住宅地や
津田沼以東の新興住宅地とか。
380 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 04:18:59 ID:Joq3EQJU0
八幡〜空港まで通勤してるんだけど、
通勤時はユーカリより志津の方がホームに人が大勢いない?
そして、沿線住民としてはユーカリに特急停車とか在りえないと思ってるんだけど、
未だに人口とか増えてるの?あの辺りは。
八千代台に特急停車不要説が出てるけど、
今は成田〜佐倉まで特急が各駅停車するのだから、
先発の各駅から空港から来る特急に乗り換えるのに必要だよなあ。
東西線なんて妙典のイメージがいいくらいだろ。しかも元はハス田だしw
中途半端に東西線沿線住むくらいなら、マターリ京成だよ。
>>380 ユーカリは微増程度かと。3万人という乗降数が無いと停められないみたいよ。
ユーカリをイメージアップしたい人が、特急を停めたがっているだけ。
by元志津&行徳住民、現東中山住民
382 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 08:14:41 ID:/qI2+u210
「『出没!アド街ック天国』京成線スペシャル」放送!
京成に乗ると不動産広告で顕著に不況がわかる
津田沼から先は絶望的な状況だね
一自治体、一特急停車駅にするべきだと思うので
八千代台スルーは懸命な選択だと思う
八千代台をスルーしても何の問題もない
ユーカリは山万パワーで開発が望めるから停めてもいいと思う
山万程度のデベに期待する馬鹿な購入者。
2chで吠えても世間は変わらない。
>>383 >一自治体、一特急停車駅にするべきだと思うので
じゃ、佐倉市は既存の佐倉で決まりなんだな。
386 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 13:20:11 ID:BPl8hyOq0
西佐倉3駅に特急停めるという話は理解できなくもないが、
なぜユーカリにそんなに拘るのかようわからん。
乗降客数は臼井が多いし、東葉への直接流出は志津が多い。
大佐倉〜公津に特急を停めてしまった以上、停車駅追加は
せいぜいあと1駅が限界だと思う。もし3つとも停めてしまうと
さすがに空港客と成田ユーザーが怒り出すと思う。
387 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 13:32:09 ID:BPl8hyOq0
で、大佐倉〜公津の4駅停車も何とかならんかね。
せめて大佐倉と宗吾の2駅だけは通過にできないものか。
誰か上手い停車パターンを考えてみてくれ。
388 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 14:22:56 ID:SI/aYyUG0
都民は毎月、柴又帝釈天にお参りに行くという法律を作る。
389 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 14:35:27 ID:jUOnGjJi0
>>386 そのとおりだと思う。
ユーカリだけに停車させる理由は何もない。
>>387 3本/hの特急のうち、1本を大佐倉、宗吾参道通過にするとか?
大佐倉宗吾通過はないな
通過したところで客は増えない
てか特急停車を売りにして京成や自治体もなんか仕掛ければいいのになー
とさえ思う
細かい事は良く分からんが、以前のように快速が成田まで走っていたほうが
良かったんじゃないの?
船橋〜成田間は唯一JRに勝てる区間なのだから、今以上に
優等停車駅を増やすのは如何なものかと・・・
>>391 船橋〜成田は速くて便利なスカイライナーをご利用ください
>>392 JRで行くと820円。
スカイライナーだと1020円。
意外と変わらないんだな。
>>387 大佐倉と宗吾停まろうが通過しようが何分も変わらない。
どうしても過疎2駅通過にこだわるなら、
特急:大佐倉、宗吾参道通過
準特急(区間特急):佐倉から各停、
OR 特急佐倉行き(佐倉から普通成田空港行き)上りはその逆で表現
これを交互運転。大佐倉・宗吾以外は現行20分サイクルだが、
大佐倉・宗吾は40分に1本のサイクルになる。
>>391 日中の成田行きの快速はガラガラが多かった。輸送力過剰だった。
最近ユーカリ厨が酷いな
新高速開業まではいろいろ紆余曲折あったが結局今の停車駅のパターンがいちばんいいんじゃないかね
開業後が問題だ。
今がベターだと言うのはそうなのだが、特急の佐倉以東各停化は
新高速開業と同時だと思っていたからなあ。
新高速開業時には本線側停車パターンは(種別名はともかく)いじらない
つもりかな?
398 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:56:05 ID:va1LvKXO0
スカイライナーを青砥に止めたら?
成田空港から浅草に行くのに便利でしょう?
399 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:08:42 ID:8H+0rCqn0
都営直通が実現したら浅草にも停まるだろ。それまで待て。
新高速開業の暁には本線特急は消滅。快速のみ。
本線は有料特急を新設。停車駅は今の快特。
401 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 01:55:39 ID:CpKa2dPp0
>>396 同意見。
上りに関して言えば、以前の特急に相当する快特が残っているし、
下りに関して言えば、そもそも早い通勤時間帯には、もとから快速しか走っていない。
日中に関していえば、以前は特急で佐倉まで行って快速に乗り換えていたのが、
快速で終点佐倉まで行って、佐倉以東各駅停車とあった特急を待つのに変わっただけで、
何の問題もない。
402 :
追加:2007/12/24(月) 02:14:40 ID:CpKa2dPp0
しかし、上りの津田沼どまりの終電は何とかして欲しい。
高砂を終点とすれば、ギリギリ船橋、八幡でJR、都営に連絡出来ると思う。
>>402 実は新津田沼経由でぎりぎり山手線に出れる。
0:03分 JR津田沼発御茶ノ水行きの事だろうけど、
新津田沼〜JR津田沼って6分で行けるのかな?
冒険したくないんで、勝田台〜西船橋にしてるんだが、
電車賃が高いんだよね。
>>403 そうなんだよな。
俺も以前、成田空港からの最終ルートを調べていて気づいた。
乗り換えに余裕を持ちたい人で勝田台より手前から乗車の場合は、
(京成上り最終)→勝田台乗換→(東葉高速)→西船橋→(総武線最終) の乗り継ぎもできる。
金はかかるが。
で、このルートで行けば、山手線全駅と京浜東北線赤羽〜蒲田間、中央線の三鷹まで、
常磐線の松戸まで、それと東西線の東陽町までは進める。
新津田沼のホームは2階だから、改札を出て右折、階段を下り直進して、
歩道橋を昇り左折し、JR津田沼の改札を通り、左折後の狭い通路を通り階段を下ってホームへ。
で総武線に乗る・・・・6分で行けるかな?
大荷物持ってたら無理だし、京成が遅れたらしんどいな。
407 :
訂正:2007/12/24(月) 03:15:23 ID:CpKa2dPp0
新津田沼でもホームは1階だな。
階段上って2階が改札。
>>406 重い荷物無しで道を知っていれば
たいていは走らずに間に合う。
今までこのルートの終電を2度使ったことある。
まあ重要な用事で使うのは絶対におすすめできないが。
そんな余裕あるんだ。
俺も今度はそっちにしよう。
失敗こいても津田沼なら漫画喫茶があるし。
勝田台で逃したら、
凍死するかもしれん。
いや失敗しても多分帰宅できるよ。
勝田台なめすぎだろwww24時間の漫画喫茶なんか腐るほどあるわ
しかし勝田台が船橋・津田沼よりヘボいのは動かぬ事実
413 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 10:41:21 ID:gF+TyxDN0
京急の快特だって堀の内以遠は各停になってしまって久しい。
それ以前は堀の内と久里浜間のチョン行の各停を設定し、新大津・北久里浜を通過させていたが結局は堀の内から各停という判りやすく合理的な方法になった。
>>412 それは多分勝田団地がオワトルからだろう。
>>413 もろスレチだがあっちは実質三崎口行きがメインなのに、なぜ久里浜線を本線にしたり浦賀方面を浦賀線にしたりしないんだろうか?
名称なんかどうでもいいからだろ。
417 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 20:52:25 ID:JkeX19nfO
>>413 こっちは終点に成田空港という一大拠点を抱えてるわけだが。
まあライバルのエアポート成田があのザマだから、佐倉以東の合理化を優先するのは仕方ないかも。
てかリアルに大佐倉は廃止してくれ。
418 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:12:14 ID:p0HGqcCm0
佐倉以遠各駅のままでいいから日中のエア快を京成線内特急扱いに戻せ!
急行廃止前に準ずるダイヤにするが特急・快速の停車駅は現状維持で。
ウィング号みたいな有料特急でも作ればいいじゃん
420 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:29:10 ID:o/9Pxd6b0
JRや私鉄他社にはお得な切符があるが、京成にはない。京成にも「成田山トクトクきっぷ」を作ろう。
出発駅から京成成田駅まで往復で2割引、宗吾参道〜京成成田は乗降フリー区間とし、成田山の
ついでに宗吾霊堂も観光できるようにする。
421 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:34:21 ID:iOKprSd20
成田山自体そんなに魅力的ではないんじゃないか?悪いけど。
422 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:42:16 ID:o/9Pxd6b0
>>421は新勝寺に行ったことが無いか、ちゃんと境内を見て回ってないに5000パスネ(使用済)
成田だと空港に近すぎるからそういう切符は作りたがらないだろうな。
425 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:57:35 ID:p0HGqcCm0
>>419 イブニングライナーを八千代台以遠乗車券のみで乗れるようにしろということか?
426 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:04:51 ID:wehbVlv00
魅力がないと言うのは言いすぎだが、
ハイキングができるわけでもないし、温泉があるわけでもないしねぇ。
初詣にいくなら、県内からなら近くていいけど、
都内からわざわざ行く人はあまりいないかもね。
>都内からわざわざ行く人はあまりいないかもね
相当いると思うんですが。
じゃなきゃ関東初詣人出第2位で川崎大師と争えないよ。
428 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:08:18 ID:jCrsTPHP0
ところで成田山に初詣でに行く人ってスカイライナーで行くものなのかな?
京成は必死に宣伝してるようだけど。
429 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:21:04 ID:YCm7aeV+0
快速を町屋と京成関屋に停車させれば千代田線や東武線からの乗客が増えるかも。
千代田線や東武線に乗り換えられるのが普通しかないというのは痛い。
種別的にはkwsk台紙よりアドバンテージがあるよな
431 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:50:39 ID:CpKa2dPp0
スカイライナーは特急料金だけで考えると、
全席指定だしそんな高くもないよな。
船橋までで更に通勤定期があるんで、
疲れてる時はJRのグリーン車みたいなイメージで使って、
重宝してますよ。
432 :
名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:56:40 ID:EU2aC/Yp0
>>428 成田新ターミナル開業前の話だが、成田山に初詣帰りのSLは3本先位まで満席の大盛況だったな。
仕方なく急行に乗ったがこれも超満員。当時まだ山の中だった成田から宗吾までがえらく長く感じたものだ。
そしてやっとたどり着いた佐倉でSLの通過待ち。これがまた満員でこれ見よがしに通過していくんだが、このシーンだけは妙にカッコよかったのを覚えてる。
433 :
名無し野電車区:2007/12/25(火) 11:02:06 ID:roGD5Xm50
京急スレより
名無し野電車区:2007/12/25(火) 07:25:53 ID:roGD5Xm50
サンタエクスプレスってもうやらないの?
今度やるときはウテシもサンタの衣装着てくれ。絶対話題になる。
この意見を参考に駅員・乗務員のコスプレ(まじめなもの)希望
成田山へは車でお願いします
我家の時間駐車場が儲かるので
埼玉からだと新勝寺ってきわめて行きにくいなぁ・・・
436 :
形勢:2007/12/25(火) 14:02:44 ID:nBCHMgn40
>>435 上野または日暮里から、快適なスカイライナーをご利用ください。
武蔵野線+常磐線+成田線が普通の考え方。
>437
武蔵野線:
・本数少ない
・新秋津・北朝霞・武蔵(南)浦和・東川口・新越谷・新松戸での乗換えが面倒
・新松戸から不便な常磐緩行利用強要(柏どまりだと乗換えが増えて最悪)
成田線:
・本数少ない
・常磐線からの直通はもっと少ない
こんなんで誰が乗るんだ?
そもそも埼玉の人が成田山まで初詣に来るとは正直思えん。
(京浜)東北線や伊勢崎線の沿線なら上野・日暮里・牛田・押上のどれかでの乗換えだからまだマシだが。
>>434 あの民家の庭とかに「おいでおいで」って入れてるのって
料金協定みたいなのってあるの?
440 :
名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:47:36 ID:gg+vLCqcO
大佐倉と宗吾参道は無人化すべき。
20分毎だとキセルが心配なので特急通過の上快速を40or80分毎に成田まで延長。
これで特急の所要時間短縮と合理化を両立できる。
2駅通過したぐらいで所要時間なんか大して変わらんよ
>>434 廃業しろ
>>440 大佐倉だけでよい
キセル?どうせいらない駅だし土砂少ないんだから放置でおk
444なら大佐倉廃止&千葉系統を新京成に譲渡
445 :
名無し野電車区:2007/12/26(水) 01:52:38 ID:WsL0igFD0
大佐倉は普段は京成に乗らない観光客が驚愕するから必要です。
この間、女子大生?が
「何ここw原宿みたいw」
と言っていた。
※草が生い茂ってるのをみて。
京成にとっちゃ何の利益にもならん
電気・施設・水道代>利用客利益
なんぢゃないの?大佐倉はw
大佐倉に佐倉江戸村を建設しよう!
観光客狙いで
土砂増やしたら駅が近代化しますが何か?
佐倉市内に近代的な駅なんて無駄だし不要
>>438 おいおい、武蔵野線は休日日中は10分間隔だぞ。それと、
東武野田線コースでも概ね10分サイクルは確保されている。
なんと言っても我孫子線の国鉄ローカル式不等隔ダイヤが最大の
ネックだよ、というかそのお陰で京成は持っているんだろうけど。
>我孫子線の国鉄ローカル式不等隔ダイヤ
いったい何年前の話です?
>>450 時間2本はコンスタントにあるんだな。2本はな。
京成なんて、3本もあるのにな。ハハハ。
空港直通3本/hと、成田止2本/hではねえ。
佐倉〜うすいの間の住宅街に小さい駅が作れそうな空き地があって
ちょっとしたロータリーっぽい所があるんだけど
あそこに駅でも作ろうとしたんですか?
うすいから行くと進行方向の右側です
勝手に駅前用地を作ったけど無視されてそのまま
455 :
名無し野電車区:2007/12/26(水) 21:37:35 ID:xfP08hDtO
>>454 佐倉市が勝手に作ったのか?
印旛佐倉駅とか名称でもつけるつもりだったのかな?
あそこは改軌の時の仮乗降場跡地です
宅地開発した業者と住民は駅が設置されると妄想を膨らませていますが
仮にあそこに駅ができたとしても、
江原台の住宅街からはかなりの距離と高低差があるからね。
結局大半が臼井利用のままなんじゃないかな。
徒歩圏に聖隷病院があるからある程度の固定客は見込めるんだけどね
>>457の言う通り標高差があって病人にはつらいかもしれん
京成的には、住宅街と反対側の田園地帯も宅地化されない限り新駅設置はありえない、
みたいな感じだね
459 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 09:14:32 ID:xhKahJM/O
例えばあそこに駅作ったら、どれくらい乗降客があるの?
あそこは山万がユーカリを作ろうとしてやめたところ
今のユーカリと二者択一で負けた土地
>>458 うちは外様の旧千葉急行沿線だから事情が違うが、何度請願しても聞く耳を持たない大森台-学園前間の新駅も、
西側の田んぼが全部宅地になったら作ってくれるのかなぁ…
でも高圧線があるから無理かな。そもそも開業前は駅設置予定で、用地が確保してあるのに、「固定資産税が上がる」と近隣の農家が反対して見送られた場所だしな…
一生資材置き場のままだろうな。
それより、1つ質問。千原線各駅から他車連絡乗車券は発売していないけど、これって旧千葉急行時代から?
昔はちはら台発西馬込行きがあったと思うけど、どうしていたんだろう…
464 :
435:2007/12/27(木) 12:57:32 ID:nO2UtiY70
最寄は蓮田なんで
上野から京成上野まで歩いてSLやなっておもってますw
成田線我孫子口は使う気おきませんw
465 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 15:20:57 ID:DnWgb1tl0
>>464 乗り換えも少ないし、それが一番いいな。運賃はわからんが。
>>464 SLだったら、赤羽で京浜東北に乗り換えて、日暮里でいいじゃん。
乗り換え2回になるけど、上野で乗り換えるよりは楽じゃないかな。
特急で座って行きたいなら、間違いなく上野乗換だろうね。
すまん、京浜東北は日中快速になるから、日暮里は通過だ。
同一ホームではあるが、さらに田端で乗換が必要だ。
>461
実はがんセンターや東病院が徒歩圏内だから
そこら辺アピールすれば利用客多いかもしれない。
あのあたりどこへ行くのにも交通の便が悪いせいで
いまいち開発が進んでないので
駅さえ作れば進みそうだけどね、土地あるし。
>>467 京浜東北は、年末年始は各駅停車だったはず。
関係ないが京浜東北用のE233を日暮里で発見した。
>>464-466 上野で常磐線に乗り換えるけど日暮里で降りちゃうwって手もあるよ。
常磐線と京成は隣同士だからかなり楽だ。
471 :
名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:06:35 ID:WUPodN6LO
>>456 改軌の時の仮駅は江原台ではない。
鹿島川手前のカーブ起点の臼井寄り。
念のため訂正しておきます。
新高速が開通したら空港からの客が、あっちに乗って
本線が空くと良いんだけどね。
そこで本線系のオール6連化ですよ
3000を6連で大量生産してるのはまさか…
>>473 空港に行かない快速でさえ夕方下りの6両は混んでいるのに優等までオール6両編成化は無茶すぎる。
475 :
名無し野電車区:2007/12/28(金) 23:44:30 ID:+BvDAL4T0
京成もジレンマだろうね。
高砂⇔船橋の鈍行は本音では2両ワンマン化したいだろうけど
独占区間の需要を考えてガラガラの6両を走らせている。
476 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:27:24 ID:khininiJ0
>>441 でも体感速度は全然違うな。
エアポート快特でも所要時間は5分と変わらないけど
スピード感はだいぶ違う。
人にも寄るだろうけど、俺の場合青砥〜八幡間程度なら
いつもより30秒速いだけで、あれ?
何か今日は速かったなと思う体感具合。
やっぱり 「早い」 と乗ってて気持ちいいんだろうなぁ。
やはり人間には早さに対する憧れがあるのか・・・
479 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:58:16 ID:khininiJ0
駅を通過すること自体が快適感を与えるんだろうな
成田〜佐倉の6連続停車はかなり「ノロノロ感」
を与えるのは確かだろう
京成はそこまでして電気代を節約したかったのだろうか
480 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:04:12 ID:khininiJ0
>>75 周り見ると佐倉〜成田の人は都内の大学か職場(特に就職で)に
通う時点で一人暮らしを始める人が多い気がする。
勝田台くらいなら通ってる人の方が多いんだけどね。
こういうのも佐倉以遠の乗客減少につながっているのだろうか。
今まではそれを相殺するだけの新入学の高校生がいたわけだが・・
481 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:27:29 ID:3NfPf6TZO
ユーカリ厨の半可な知識で頑張ってるのを見ると、
きっと京成佐倉駅前住人なのでは?と思えてくる
独占区間はどういじっても利用客が目に見えて増えるとは思えん
改善すべきは競合区間だろう
特に市川船橋市内小駅と千葉千原線のてこ入れはヲタ的に垂涎
483 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 14:49:54 ID:SZW+bXqwO
今日暮里からスカイライナーに乗ったけどホントに京成って普段利用客少ないの?
西武子江戸なんかいつもガランガランだす
>>483 もし、今日の下りスカイライナーがガラガラだったら、京成は倒産するわw
年末年始を海外で過ごす奴らの出国ラッシュなんだから。
まあ、一年通してもスカイライナーや特急はそんなにすいてない。
絶望的にすいてるのは高砂から船橋にかけての普通と千原線。
485 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 15:16:28 ID:sJp9bg8A0
スカイライナーの船橋停車って結局、
利用客の増加につながったのか?
想定以上の利用客があったと報道されてたよ。
>>483 小江戸のスッカラカン具合もかなり来てるよな。
あれ見てライナーってだいぶマシだと思った。
船橋上り行きでもライナーから降りてくる人いるよ。
平日午後4時過ぎに見かけた時は10人程度降りてきた。
夕ラッシュ時の市川〜船橋の普通下りは、一番混んでいる時で
全部の座席が埋まるか埋まらないか程度かな。
夕方下りなんか国府台出た時点でガラガラだもんな
総武緩行下りで市川付近なんてまだまだ混んでるぜ
490 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:25:50 ID:Sea0pqnc0
夕方ラッシュ時の高砂〜船橋は快特でも全部の席が埋まる+立席が
各車輌5,6人って感じですね
独占区間は値上げ
併走区間は値下げ
経済原則に従うべきだな
>>490 時間帯でだいぶ違うとは思うが、俺がいつも乗る電車(青砥19:00頃)は、
つり革も全部埋まってますよ。
>>490>>492 下り快特は後ろの方の車両が空いてる傾向があるようだ。
他の車両がけっこうぎゅうでも、後ろは席が空いてることも・・・
>>490 そこまで空いてないだろ八幡を18時ごろにでる快速特急は到着の時点で全てつり革は埋まってるぞ。
495 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 18:51:45 ID:AgAV9Xo6O
>479
節約したいのは電気代ではなく乗務員の人件費。
近年の夜間増発は歓迎だけど、代償として減らされた押上18時頃の下り特急を復活希望。前後の快特が混んでる。
SKY Liner VS KoEdo
では確かにSKY Linerに軍配が上がるけど、
低レベルな争いである事に違いはないかも・・・。
497 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:35:04 ID:Sea0pqnc0
夜間増発で夕方減便になってしまうのが京成クヲリティーなのか?
イブニングライナーは上野(日暮里)、青砥、八千代台で
傾斜運賃にすべきだと思うんだがどうよ。
498 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:47:52 ID:P4il5O+s0
真間と菅野、鬼越と中山、東中山と西船なんてのは、
駅間が短くて乗客を半端に分け合ってる感じ。
高砂や船橋に、東武の南栗橋とかに匹敵する折り返し設備があったら、
本当に高砂〜船橋間の2両運転とかしそうだけどな。それがないので
仕方なく通し運転している面もあるんだろうな。
500 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:22:47 ID:0xDsM29n0
今日のテレ東は京成の利用客を増やそうと頑張ってくれるぞ
502 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:15:37 ID:ZOU9oufa0
>>501 ユーカリ厨が出張してんのかwww
必死だなwwwww
503 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:56:18 ID:Sea0pqnc0
>>499 普通は高砂⇔津田沼で2両運転して
快速は船競を通過すれば丸く収まるキガス
金町線も日中2両編成でいいから10分間隔にしてくれ
505 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 03:27:19 ID:4fG4/ELq0
山陽と似てるよね、並走区間も学生にだけは利用されてるところとか・・
併走区間は国道14号が慢性渋滞なので、京成が本来の軌道線機能を
発揮している面もある。
都営浅草線の東京駅接着ってどうなったっけ?
進んでるの?
京成にも悪い話じゃないと思うが。
あんな位置に接着するんじゃ悪い話でしかないよ。
せっかくの日本橋周辺の需要も捨てることになりかねないし。
金町線の水元延伸マダー?
>>510 確かに、八重洲地下街のはずれからだと、ビックリするくらい近いな。
カネかけて線路を無理矢理くっつけるより、地下に動く歩道をこしらえて、
宝町を「都営東京駅」にすればOK。京葉線の駅が「東京駅」なんだから。
京成と直接関係ないけど押上から先が各駅停車ばかりなのって
何か理由でもあるの?品川の先に行くときとか不便に感じる
退避設備がないからな
浅草・東日本橋・日本橋・新橋あたりにほしいところ
各駅の本数を減らさずに優等が運転できる
理由も何も地下鉄なんだから当たり前
515 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 23:21:41 ID:E47OLAm9O
勝田台から成田方面に乗り換えてるんだけど
いつも2、3分遅れてるんだけど、どこで運転調整してるの?
成田には定時には着いてる。うすい〜佐倉間?
516 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:38:32 ID:ECO7I2CEO
本線の上野ー青砥間でお花茶屋・堀切菖蒲園など優等が停まってもいいような駅が普通しか停まらないのもおかしいなぁ?快速も停めないんだから押上線のように高砂ー上野間で急行も欲しい気がするが?
>>515 その区間だと勝田台〜志津、ユーカリ〜うすい、うすい〜佐倉だと思う。
>>516 上野〜青砥は旧急行のような停車駅を増やした優等を設定するより、
いっそのこと普通の本数を増やしちゃった方がいいような気もする。
>>516 停車駅設定が難しいからねぇ。客数がドングリの背比べで
通過するとしたらせいぜい新三河島と千住大橋くらいだからなあ。
現状のノンストップと各駅停車の二本立てが妥当だと思う。
520 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:11:26 ID:u1ClzypK0
>>520 成田から羽田まで直線距離で60kmぐらい?
大深度でぶち抜けば表定90km程度でも40分で済む。
まあ途中駅は佐倉や海浜幕張ぐらいになりそうだが。
おまけに京成とまったく関係ないということにもなるけどね。
しかし直線を評定90kmでも40分かかるのか
1時間てどんな妄想だよw
まあ最短距離を長辺とした直角二等辺三角形の別の辺ぐらいの迂回をしても
それで大体90kmぐらいだからねえ
いずれにせよ表定90km出れば1時間前後ではいけるはず。
という俺の机上計算。
既存の施設では苦しいだろうけど。
524 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 11:36:28 ID:UHEXhq4J0
こっちじゃ話題になってないのであえて取り上げるが、アド街よかったね。
下町の優しい電車というイメージの番組作りで嬉しかったよ。番組内で京成ファンなるおじさんも語っていたが確かに出てくる車両がステンレスの新系列中心で少なくとも車両に関しては決して他社に見劣りはしていなかった。
地元には関係ないけどSLがもっと登場すれば尚よかった。とにかく実際よりかなりいいイメージで作ってくれたのは確かだね。
525 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 12:06:38 ID:UHEXhq4J0
連投スマソ
大佐倉については田舎の風情を最大限に生かすべし。江戸村とまでは言わないが駅周辺を昭和初期〜30年代の風景に整備しテレビや映画の撮影に使ってもらう。
SL(この場合は蒸気のことね)は大井川に譲ってこっちは釣りかけの旧型車の設定で。撮影用車両はもちろん宗吾で管理。
今年も京成に幸あれ。
>>525 昭和30年代の雰囲気が残る街
と言うと青海が先行しているからなぁ
もう10年新しく、昭和40年代の街を目指そう
527 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 15:15:47 ID:kXLoJoNuO
ズレてるね。
時代遅れの街並み売るなら京成佐倉から山登る辺りにあるし
大佐倉を仮に売るなら、自然
>>526 何と!新設準備中の東京湾岸署は昭和30年代なところにできるんですね!!!!!111
トヨタがアンティークカー展示場を設置した理由はそれだったのか〜
いやどこのことを言いたいのかは分かるけどさw
>>525 要するに、騰波ノ江駅みたいに汁ってことか?
京成が店舗開発力に定評あるイオンと包括的提携組むといろいろ展望が開けてくるかもなあ
先程午後4時過ぎに市川市内で下りの特急を見かけたが、
結構立ち客がいた。
都内から帰ってくるか、成田山詣でってところ?
532 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 19:25:55 ID:nADv23wtO
>531漏れも元日の成田駅でELから降りる客を見ていたら、成田山方面へ行く人が多いのに驚いた。
533 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 20:16:29 ID:WrTHNRVX0
スレタイ読めない人祭りか
535 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:13:44 ID:SX0dF2ZlO
>>530 自社のグループ会社がユアエルム頑張ってるでしょ
しかしいつまで3600系使うの?
上野&日暮里〜成田空港乗り通す人を尊敬するわ
その枠組みにこだわってたら京成の停滞した空気そのままだと思うよ
具体策出す流れでもないから止めとくが。
537 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 18:04:53 ID:7bEhKflO0
>>533 あなた一人で騒いでもむり
それより政府に製造の中止を働きかけたら でも此処で得る税収は大きいく
無視できないことも考えて
タバコは嗜好品であり余り貴方みたいに騒ぐと還って問題になるよ
現在分煙化がすすんでおり大して迷惑は掛っていないのでは
ついでにあちこちのスレに同様の書き込みをしないように「うざい」の一言
喫煙厨もうざいけどな
539 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 10:23:11 ID:Wa9HHxtk0
鉄道員はタバコ大好きニコチン中毒者が多いのに。
540 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 10:41:05 ID:+SqZNwBmO
JRは、全席禁煙なんだから、喫煙席があるのは変だ。
541 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 12:31:53 ID:9zooFBN20
最終1つ前の通勤特急佐倉行きやその前の普通成田行きあたりに
もう1本増発できないかね。間隔が空き過ぎ。快速佐倉行きとかでいいんだけど。
542 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:36:23 ID:kp682HMYO
最終の通特を特急に格上げして、佐倉で普通車の成田行きに接続できるようなダイヤにならないかな。
なりません
544 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:42:18 ID:9zooFBN20
>>543 スレタイ読んで。なるかならないかをカキコするスレじゃないの。
>>541 もしそうなっても成田民の俺には意味無いからいらん。
だいたいなんで佐倉なんて微妙なとこが終点なんだ。
宗吾参道だったらまだ納得できるが。
547 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 17:53:32 ID:+bVZtcRJ0
>>511 宝町って浅草線でも乗客が少ない駅の一つでしょ?
東京駅を名乗るなんてとてもとても・・
独占区間のジリ貧を止めるには東京接着しかないと思う。
人形町〜新橋を銀座線日本橋、東京、丸ノ内線銀座経由に
変えるならいいけど分岐・スイッチバックなんて糞ダイヤ
間違いなしなので悪夢でしかない
ていうか何で昭和通りの下なんか通したんだよ
最初から素直に銀座・東京駅を通ってれば・・・
549 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 19:24:27 ID:+bVZtcRJ0
>>535 3600もだけど3500更新者をどうにかしてほしいな。
あんなポンコツが乗り入れたら京急沿線の人びっくりしてるだろうな
550 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 21:05:23 ID:kp682HMYO
>542よく考えたら、特急は佐倉から先は各駅停車なんだよな。だったら、八千代で接続すれば大和田、志津、ゆーかり、うすい民にはいいのかも知れん。23時過ぎた電車は酒臭くてたまらん。
551 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:12:31 ID:+bVZtcRJ0
ルートの迂回自体はそこまで致命的ではないんだけど、
都心から離れた押上から地下鉄(=各駅停車&スピード制限)に
なってしまうのが痛いね。
昔の押上〜有楽町の免許がせめて浅草橋あたりまで認可されていて、
浅草橋までは京成線として地上を高速運転できていたら
対都心競争力は今とだいぶ違っていただろうね。
日本橋・新橋方面から乗ると押上まで各駅というのが
とにかくしんどい。
552 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:18:39 ID:lR0yfGy+0
>>546 いちゃもんばかり付けてないで
スレタイに沿ったアナタの意見を書いてね♪ >MnoJgTb30
>>540 俺自身は煙草吸わないんだけど、
SLの禁煙車両はあった方がいいと思うよ。
成田で働いてるんだが、
会社から東京経由で出張行くとき喫煙者は皆がスカイライナー使ってる。
理由は煙草吸えるから。
需要があってそれに答えてるのだから、企業として正解。
非喫煙者は禁煙車両乗ればいいし、嫌煙者はJRでいけばいい。
住みわけが出来ていて何の問題もない。
554 :
名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:29:11 ID:XNJYu8uYO
総武快速だと船橋から、6駅目で東京7駅目で新橋8駅目で品川
だから船橋で総武快速に乗り換えたほうが早いってイメージが沸くんだろうな。
半蔵門線と押上線・北総線直通なら千葉NTの入居率は格段に
あがるだろうな。押上どまりや迂回の東武直通みるとなんか
もったいない気がする
電車の運賃だけの問題なら
なんとかすればいいのに>千葉NT
557 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:19:54 ID:jzYyhKo+0
>>555 反面、京成沿線→半蔵門ルートは全くと言っていいほど使えないよね
559 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 01:01:17 ID:jzYyhKo+0
さすがにネタだろうね。出来すぎだw
>>557 半蔵門線の方が運賃安いけどね…都心部なんかは半蔵門線の方が便利だし。
水天宮前と被る人形町なんかは、半蔵門線にシフトしてしまった客もそれなりにいる。
京成と名鉄と近鉄のダイヤは糞
阪急小田急西武は良
>>559 ネタっつか「ショートショート」と書いてありますぜ。
星進一とかのやつ。知らん?
>>561 阪急が良とは片腹痛い。まともなの神戸線だけじゃねーか。
星進一→星新一ね
>>562 京成なんか本線すら駄目じゃないか!!
つーかあれは乗り入れの負の部分を全て押し付けられてるからなのか?
あああと京王はもっと素晴らしいね
安いし早い
565 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 08:31:54 ID:F0SnATJPO
京王は、乗り入れ時にごねた分際だから糞以下。
566 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 08:37:37 ID:F0SnATJPO
>>530 京成はディズニーランドの件で、三井と提携してるから、ららぽーと系に出店していく。埼玉のららガーデン春日部には、リブレ京成あるし、汐留には、三井のホテルがあるが、京成ビルのテナントなので、でかでかと京成のマークがある
日本最強の三井と組んでいるってのはでかいな
568 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 10:01:19 ID:dI9SyfoY0
>>554 総武快速は総武快速経由各駅停車なんてイヤミを言われるくらいだから
京成だってもっと勝負しようとすればできるはず。
優等の本数増や停車駅の見直しなど。ナアナアの馴れ合いだから、どっちもどっちとも言えるが。
569 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 10:57:27 ID:jzYyhKo+0
>>568 東京接着が実現できなくても、
>>520の退避設備ができれば
終日的に今のエア快が走るような感じになり、京成の対総武快速、
東西線の競争力は増すでしょうね。
もっとも日本橋、新橋付近限定ではあるけど・・・
570 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:07:05 ID:jzYyhKo+0
>>541 京成がどうしても労組との兼ね合いで深夜増発が嫌なら
思い切って客単価の高いELを差し込んでみるのも
面白いかもしれないね。浅草線直通の・・
571 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 13:06:56 ID:jbOZpsCkO
日中特急に乗って青砥で押上線乗り換えても、後からくる快速羽田空港と浅草線内5分しか到着時間かわらない
せめてもう一本前に青砥で接続しろ
572 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:29:59 ID:pl+rnJlkO
自慢していい?
さっき成田からの帰宅で3000系に乗れた。
いつも3600系ばっかりだから嬉しかったよ\(^_^)/
でも成田到着時に超ラッシュで座れなかったけどね
>>562 ウンコ色スカトロ阪急なんてスカ線並みに低性能w
>>564-565 1372mm軌を未だに1435とか1067に改軌できないヘタレケチ王w
1435がウリっていうのも情けない(T_T)
結果的には京成も京急も1372mmのままでよかったのに
577 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:10:54 ID:4oH216ZT0
>>553 ところがJRに乗ろうとすると…
駅のホームに喫煙所があるのでその煙を受動喫煙するハメになるんだ。
その点京成はホームでは安全。
JRの駅は酷いよ。喫煙スペースに囲いはないし、喫煙者の5人に一人ぐらいはスペースを大きく外れたところでプカプカ…
ひどい奴は階段を下りたところから吸いながら喫煙スペースにやってくる。
日暮里の京成ホームからJRのホームを見ているとこっちは天国だ、
でも…スカイライナーが停まると…
1372より1435の方が安定性は高いだろ
>>577 どことは言わんが、京成電車との並行区間の某JR駅で、
喫煙所から遠く離れたホーム上で喫煙している奴が居て死ぬほど腹が立った。
しかもホームは結構混んでいたのに・・・。
(喘息持ちなので煙草の煙は脅威)
元々JRが嫌いなのでどうしてもという時以外はJRに乗らないようにしているが、
これでますます嫌いになった。
京成の駅で喫煙している人はめっきり見た記憶がない。
580 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 08:32:27 ID:Tvs4B/YCO
>>578 京成に乗りなれると、総武快速や東海道線が発車後の分岐を
上下の揺れに構わず加速していく事を不快に感じる自分がいる。
582 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:03:36 ID:vzI1vdlC0
>>547 いや、そういうネガティヴな考えでは何も生まれない。
今こそ宝町をメジャーにする絶好の機会ととらえたい。あの駅は他線との乗り換えもなく構造もシンプルだし2面4線にでも改造し、主要駅に大変身する潜在能力は秘めていると思うぞ。
石原じゃまず無理でしょ、てか石原もメトロも縮小とか再編とかすべきでしょ。
直通先がある路線は直通先に売却がベスト。
都営浅草線…京成押上線と併合して京成浅草線
都営三田線…東急目黒線と併合して東急三田線
都営新宿線…京王新線に併合
日比谷線…東武に移管
東西線…東葉高速線に併合
千代田線…小田急に移管
有楽町線…小竹向原以北を東急に譲渡、以南を西武有楽町線に併合
半蔵門線…東武曳舟〜押上間を加えて東急田園都市線に併合
南北線…白金高輪〜目黒を東急に譲渡して埼玉高速線に併合
副都心線…東急東横線に併合
直通先のない銀座・丸ノ内・大江戸線と荒川線・舎人・動物園のモノレールをメトロが運営し、都バスは全部はとバスに移管すればおk
これで各直通先に迷惑をかける事業者が減らせるわけだw
スレチ気味スマソ
宝町のメジャー化には京葉線の駅建設が一番確実なんだが
いかんせん東京駅が近くてなあ。
>>583 メトロ沿線民ばかにすんのもいい加減にしろゴラ
586 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 01:11:11 ID:nj2UhRQxO
きがくるっとる
>>583 運賃一元化なしにこれをやったら都内相互間の移動が大変なことになるな。
現状でも都営⇔メトロが大きな障壁になっているのに。
都内相互間でなくても、このスレに則った例を使うと、
例えば八千代台→半蔵門で検索すると3社(局)経由のルートが時間的に有利だったりするし。
(船橋、錦糸町、神保町乗換えや八幡、神保町乗換えが押上乗換えより速いことが多い)
あまりかまわないほうが…
東武鉄道の浅草〜業平橋〜曳舟を地下化して、さらに京成(スカイライナー)を乗り入れて、TX浅草(浅草雷門に改称)まで延伸しませんか?
外国人観光客を成田から浅草に更に日光鬼怒川に!と言った観光コースが出来るのに…
>>587 運賃一元化すればいいじゃない
ゾーン制とか
>>583 石原はともかく、メトロはそのままでいいだろ
南北・三田線の重複区間はアレだが・・・
>>590 それなんてキムチの広域電鉄?
とりあえずダァ閉めます
592 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:01:24 ID:fMtv+keS0
>>583 >直通先のない銀座
新橋以東を開通させたのは東武(初代根津嘉一郎)の後ろ楯があった会社。
新橋以西を開通させたのは東横(五島慶太)のグループ会社。
留置線や非常渡りが存在する(あるいは設置可能な)駅を境界にするのも良いのでは?
>>590 私鉄・地下鉄同士の経営(鉄道事業のみも可)統合もあり。
京急+浅草線+京成+北総+新京成とか。
>>592 東急とか東武よりはその手の統合はしやすいな
何で合併とか譲渡したがるの?
直通ダイヤの工夫で十分なのに。
合併したら運賃が通算になって安くなるって思ってる脳内お花畑としか思えない。
運賃を通算にするのが目的なら合併しないまま実現すればいい。
ただ合併だけしたら千葉急(r
合併とか譲渡したがるのは
東京メトロとか都営よりも乗り入れている会社の方が
一般にやる気があるようにみえるからじゃないのかな。
まあでも最後の行の標語はいいかもね
ただ単に合併だけしたならそれは千葉急行になるぞと
まあ石原から浅草線を取り上げるのは運賃統合の前提にはなるかも
そうしないと石原の他線と制度が違うことになる
少なくとも都営のまま浅草線だけ通算はありえないだろうね
>>594 あえて言うならヒントはライナーだと思う
597 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 01:14:47 ID:ZpUeY5+C0
>>583 >直通先のない銀座
上野から京成にくっつけて、京成銀座線
渋谷発のライナーとかは。
598 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 06:58:52 ID:PEmWKQq1O
おかしいな、もう冬休みは終わりのはずだが
この板には休みなんて関係ないのさ
それが夏でも冬でも、だ
600 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:29:28 ID:JMk9utEb0
そうだな……。
とりあえず成田駅と京成八幡駅のトイレを改良することがまず先決。
さりげなく600get
g−「tfg「−g「fkえ@gk@pg、k@fdgkds@g、@sGk,DGk,sdgkl@sdgksdGksd
602 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:37:33 ID:adiSRcXe0
形勢逆転に期待。
芝山千代田発、上野行きとか、あったら席がら空きで良いな。
無理なのは承知だけどさ
605 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:21:20 ID:p8+FnJ3t0
知らなかった。
607 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:35:58 ID:UuAiHbIY0
「京成はなぜイメージが悪いのか」スレが異常な伸びだな。その影響でこのスレが書き込み減少中。
表裏一体のテーマだからな
609 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:11:38 ID:rX5F6tuu0
あの津田沼出て、上り線路から右側にある
プレハブに変な看板いっぱい立ててあるけど
あれが、組合の人たちの仕業ですか?
610 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:50:51 ID:IoBWFKpxO
風物詩に気づいてよかったね
611 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:55:52 ID:tehce9wu0
都営東京駅に反対する人って京成が抱えてる問題点が根本的にわかってないよな
そういう人に限って連絡歩道橋や地下道を大勢の人が通ると思ってるんだろうな
>611 がわかってないな。
万一、東京で優等がぶちきられるようになったら、
浅草線使わずに日暮里経由で三田(田町)に通勤に変更だな@自分
京成の回収分は双方180円で変わらないんだけど。
京成の問題点=需要の多い場所へ行くのに高くて本数が少なくて時間がかかる
東京駅接着すれば、東京駅周辺だけは所要時間の点で多少ましに
なるが、それ以外は下手すると不便になるからそこがねえ
本数もどっちつかずで中途半端なことになりそうだし
東京駅を通る路線は現状の京成・浅草線各駅でも乗換可能
なので接続路線が増えるわけでもない
とりあえず、都のHPに数年前に出てた形での東京接着はなくなったようだし、
2空港連絡の話がどう進展するか、って所の情報待ちだねぇ。
615 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 19:35:17 ID:jhEQNrFJ0
京成の1日の利用者は69万人。
総武線が複々線で170万人、複線あたり85万人。
京成、意外と健闘しているように思うんだけど。
でも江戸川鉄橋の通過人員は
総武線 70万
京成 12万
617 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:02:11 ID:cXzJZXI00
>>616 でも、総武線は複々線で各駅停車と快速があるでしょ。
15両・10両編成と8・6両編成の違いも考えると京成は健闘してるんじゃないかな。
京成千葉線に近いところに住んでるけど、
正直上京する時には使わないですけどね。
まぁ、津田沼以西や八千代佐倉方面の事はトンと知りませんが。
>>617 発想が逆だろ。
輸送量に見合うように輸送力増強を迫られるのだから。
考えようよっては、船橋逸走も良いんじゃないの?
船橋までなんとか通勤輸送すれば、あとはJRなり東西なり八幡で新宿線なりが有るから、通勤輸送に巨額なカネかけずに済むからね!!
でも昼間の旅客は取り込みたいよね。せめて7.5分パターンならば…
621 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:15:25 ID:tehce9wu0
「客が増えると輸送力増強の投資が・・」というのは
京成には不要な心配でしょ。
まだまだ輸送力余ってる。
622 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:25:10 ID:tehce9wu0
>>613 京成沿線の問題点=「○○駅まで40分」広告の○○に入るインパクトある
駅が一つもない、
をだいぶ解決すると思う<東京駅
東葉経由での記載が多いのは、京成が東葉に比べて遅いからではなく
京成の都心乗り入れ先に広告価値のある駅がないからなんだな。
現状、独占区間から新橋以遠まで乗りとおす人は東京駅で逃げてしまうという
心配が多いみたいだが、そもそも乗りとおす人はかなり少ない。
例えば朝の快速特急の後部2両は蔵前で大量に降りる。
夕方、三田・新橋から乗ると座れなくても座ってる人の前に立ってれば
青砥までにはだいたい座れる。
乗りとおす人はあまりいないと思う。
623 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:29:58 ID:CGNIywCqO
京成で江戸川渡るのは逸走を選択しない独占区間客と都区内の京成沿線に行く人ぐらいだからねえ
12万もいれば上等
それより前に、東京駅造るのにいくらかかるのか、
わかって言ってるのか?
船橋で総武快速に乗り換えれば行けるんだから、
今更多額の金かけてまでそんなのいらないよ。
追加投資0円の「日本橋」と、1700億かかる「東京」
そりゃ「東京」ブランドは魅力的だが、社会的には
浪費なんじゃないかな。
626 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:01:37 ID:tehce9wu0
しかし浅草線東京駅には
・羽田アクセスの改善
・成田アクセスの改善
・京急沿線アクセスの改善
・北総沿線アクセスの改善
・浅草線沿線アクセスの改善
という効果もあるよ
個人的に日暮里改築も費用対効果悪そうなんだが・・
接着厨はお金の計算ができないのさ
>>626 その5つすべてを東京駅でまかなえると思っているのか。
虻蜂取らずになるぞ。
日暮里の改築はどちらかと言うとラッシュ時の安全対策(ホーム面積拡大)という
側面が大きい。下りライナーホーム増設はおまけ。
>>626 その投資効果は日暮里改造以上に見込めないな。
うち北総沿線だけど東京駅に接着したからどうってことない。
むしろ不便になるんじゃないかというイメージの方が強い。
しかし先日船橋から日暮里まで乗ったんだけど、先発がエア快で、
結果的に特急に追いつかれそうになるんだね。やっぱり不便だ。
630 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:26:21 ID:tehce9wu0
だが冷静に日暮里接着の効果を考えてみてくれ。
スカイライナー日暮里36分でそんなに乗客が集まるとは思えない。
京成はどうして自分の足を引っ張っている日暮里に大金を投じるの
だろうか。
同じ金を東京駅乗り入れのロビー活動に使えば
日暮里の乗客も減り狭いホームでも危なくないのに。
とにかく新高速開通は京成崩壊の最終章という気がしてならない。
ラッシュ時の日暮里の客は、基本的に新三河島〜お花茶屋の客がメイン。
つまり、浅草線に誘導できない客。
>>630 馬鹿か?ロビー活動で東京駅のホームができるわけないだろ。
それこそお金がムダに消えるだけだ。
一度日暮里駅のホーム見て来い。今すぐホーム広げなきゃヤバいことがわかるから。
仮に今日東京駅が着工されたって、開業するのは10年は先。
それまでの間、日暮里を持たさなきゃいけないから、どの道無駄にはならん。
>>630 逆に日暮里に空港旅客が集まりすぎたら、京成も北総も一般客輸送に行き詰まる
わけで。だからそんなに集まらなくてもいいんだよ。
東京駅に乗り入れるったって、山手線や新幹線から乗り換えるのに地下潜って
通路歩いて10分とかかかるようでは、意味がないどころか逆効果。
山手線のホームと同じ高さですぐ隣に並ばない限り、いくらも使われないだろう。
634 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:43:53 ID:tehce9wu0
だが都営に退避設備ができてスカイライナーが乗り入れる後には
日暮里ライナーホームは閑古鳥の巣。
おまけに金づるの成田輸送は北総に移管する。
100%子会社ではないため京成グループの取り分も減る。
こんな恐ろしいプロジェクトがあと3,4年で完成してしまうとは。
宝町駅にスカイライナー専用のホームを新設し
JR東京駅構内までの通路を新設して動く歩道を設置、
『東京駅』に改称するのはだめかな?
これなら大して費用かからないと思うのだが・・・
>>634 都営の待避設備なんて、今全く何もやってないから、
3〜4年でできるなんてありえないわけだが。
だから、日暮里が閑古鳥になることなんてない。
第一、今日暮里を使う奴の大部分は日暮里のほうが都合がいいから使うわけで、
東京新駅だかができたところでそんなに減らんと思うが。
>>634 あなたは守銭奴なんだろうか? それとも俺に色眼鏡がついてるんだろうか?
>>636の言うように、短期間に都営の待避設備ができるとも思えないし、
仮に東京駅に接着したとしても成田〜羽田のライナーが東京に立ち寄るとは
考えにくい、そのライナーすら頻繁に走らないのではないか、と思う。
むしろ日暮里改造は、空港旅客と一般旅客の分離のためだと思われ、安価で
山手線との乗換えが一番便利な日暮里から空港旅客が消えるとは思えない。
ごめん、最後の2行の表現がちょっとおかしかった。
『現時点でライナーあるいは空港旅客と一般旅客を分離する必要がある。』
『仮に東京接着しても安価で山手線との乗換えが一番便利な日暮里から
空港旅客が消えるとは思えない。』←
>>636と同じこと
と読み替えて下さいな。
・夕ラッシュ時〜夜間に東京始発の快特を多数設定し、独占区間までの帰宅の際、20分程度待てば座れるようにする
(都心から座って帰れると宣伝する)
・押上〜東京を京成に移管する
もしくは、
・京成駅⇔本所吾妻橋から東京までの各駅を京成運賃のみで行ける様にする
ここまでできるのなら賛成。<東京接着
都営運賃ウザイ。
640 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:25:41 ID:tehce9wu0
駅の看板に書いてあるのが
「上野・日暮里・東銀座方面行き」
↑これじゃ京成で東京に行きたがらないわけだ。
これが
「上野・日暮里・東京・東銀座方面行き」
となれば釣られる客が増える。
少なくとも今よりは。
京成の乗客を増やす理由を考えるには少し京成を突き放して考える
ことも有用。
銀座へ行くのに東銀座から歩いていく京成な人には
逸走する人のニーズは見えてこないよ。
総武線・東西線の混雑率を押し下げるためとかそういう理由つけて補助がでまくればいいんじゃね。
実際下がるのかはわからんが。
>>640 >となれば釣られる客が増える。
>少なくとも今よりは。
設備投資に見合うだけの客数が増えるわけないだろってところ。
総武線・東西線の混雑率を押し下げるには
それぞれの線増しかないだろうな
別線を増やしてもしょうがないと
>>631 朝の通勤特急は船橋以東の客もいますよ。女性専用車両は他の車両より少なめですがw
八幡からでも優等で座ることはほぼ不可能。
八幡を過ぎると高砂か青砥で対面の快特西馬込行きへ乗り換える人が
少々いて、降りたと同じ程度の人が、金町発普通とか高砂or青砥から乗って来て、
ほとんどが日暮里で降りる。
新高速に関しては、八千代台や勝田台といった独占客が恐らく減っていくだろうから、
新高速で客が増えれば、減った収益分は取り戻せるという勘定だろう。
36分と銘打って現状より悪くなる事はまず無い。
実際船橋停車のライナーに人が乗り降りしているのだから。
645 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:45:11 ID:n1vDmqt90
>>643 総武線を混雑するために東西線を作ったわけだけど、
何で京成を強化するという発想が当時なかったのだろうか
>>645 総武線の混雑緩和のための別線線増としての候補としては
京成はやっぱ線形がよくないように見えたんじゃない?
647 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:52:09 ID:9xGcpW750
>>637 むしろ走らないのは成田〜羽田のライナーのほうでしょ。
成田〜羽田のライナー自体は、国際空港のない地方の利便性のためにも必要。
ただし、絶対的な利用者が少ないから(今だってリムジンバスで間に合うくらい。)
成田羽田間の接続だけで走らせるのには無理がある。
だから、成田〜東京駅〜羽田として、
東京駅から成田空港・羽田空港へ向かう客も取り込めば、
運行するのに十分な客も乗るし
成田羽田連絡もできる(スイッチバックにはなるが)。
というのが、東京駅接着の元々の構想。
>>633 東京駅からの乗り換えが遠い遠いと言ってるけど、
東京駅から日暮里駅に移動するほうがもっと時間も手間もかかるということを
すっかり忘れている件について。
>>633 かなり頭が悪そうだ
しかし本人は自分を賢いと思っている
最もやっかいな「人罪」タイプ
649 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:02:44 ID:n1vDmqt90
確かに東京駅の乗り換え距離、ダイヤの不便さを心配する割には
日暮里の不便さを心配する声が聞こえないよね
日暮里には京成運賃のみで行けるが、
接着後の東京に行くには京成だけでなく都営の運賃も払わなくてはならない。
この違いは大きい。
おまけに東京では都営地下鉄他路線に乗り換えられないから、
そこで他路線に乗り換えると3社局の運賃を払う羽目になる。
651 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:14:57 ID:n1vDmqt90
一般の乗客はそこまで運賃に過敏なのかなあ
まず「用事のある駅にスムーズへ行けるか」を基準にするんじゃない?
日暮里は行きたい場所から大きく外れてることが多い。
ここが非常に辛いところなんだな、京成的に。
>>651 気にはすると思うよ
時間を気にもするだろうけど
東京駅で停車&折り返しなんてしてしまうと確実にリムジンバス
より遅くなるので羽田←東京経由→成田は無意味です。
直通は捨てて東京←→羽田・東京←→成田と別立てで運転する
方が座席管理や検修面で有利になるのでまだいくらかはマシ。
東京←→羽田に座席指定特急走らせる意味は全く無いけど。
そもそも何でそんなに東京駅に執着するの?東京駅に何があるの?
新幹線だったら品川(3月改正で全列車停車)・上野(以前から
ほぼ全列車停車)でも利便性が大きく変わるわけではないし、
リニア品川接着案が浮上して東京駅の地位はますます低下。
新宿だったら京成上野←→上野御徒町の連絡を強化(工事中)、
それ以外はたとえ東京駅に行けたところでどっこいどっこいだろう。
結局都営東京駅は丸ノ内に用があるときぐらいしか意味がない。
それにしたって駅のある八重洲側からの利便性はよくないが。
泉岳寺〜品川を2重運賃化した方がまだ客が増えるだろう。
654 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:56:17 ID:n1vDmqt90
丸の内に用があれば十分でしょ
日暮里なんてそれこそ焼肉屋くらいしかないw
>>647>>649 例えば西武や東急の沿線を起点として考えると、東京駅に出るのも日暮里駅に
出るのも手間はそう変わらないのではないかと思うのと、バスのネットワークが
充実してることを考えると、結局新高速は山手線に近いところ(と沿線)から
しか客を集められないのではないか? ということが一つ。
それと対新幹線でも
>>653の言うとおり『東京駅でなければならない』という状況
でもないから、東京駅の重要性は相対的に低いと思うんだ。
仮に新東京駅ができても俺はらJRを使うがね。
判断イメージは
「JRのが早い」
「京成は意外と高い」
それとも京成は将来はスカイライナーを地下に入れるつもりかね?
ロマンスカーも入った事だし。
>>654 なぜ基点を東京駅や日暮里駅に限定するの?
そんなひとは極わずか。
東海道新幹線→品川乗換えで可
東海道・横須賀線・京浜東北線(南側)沿線→品川乗換えのほうが便利
京急沿線→そのまま都営直通で可
東横・井の頭→品川・新橋・上野のほうが便利
田都→押上もしくは品川・新橋・上野
小田急→東京のほうが便利
京王→東京のほうが便利、もしくは東日本橋
中央線→東京が便利
西武新宿→日暮里・日本橋が便利
池袋組→日暮里が便利
埼京線→日暮里が便利
京浜東北(北側)→日暮里が便利
東北高崎→上野のほうが便利
東北新幹線→東京のほうが便利だが、上野でも可
東武伊勢崎→押上・上野が便利
TX→同程度
銀座・日比谷・東西・半蔵門・浅草・新宿・大江戸線→おおむね新橋・日本橋・押上・上野が便利
丸の内線・千代田・有楽町・南北・三田線→同程度
結局、東京駅ができて大きく改善されるのは、中央線・小田急線の新宿組だけ。
658 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 08:19:10 ID:uvP1j4+Y0
前に宝町メジャー化の話題があったが俺も大賛成。
駅施設の改良と八重洲方面への連絡通路の整備をして都営東京駅を名乗ってしまえばいいさ
3面6線くらいの規模にすれば東京を名乗ってもいいだろ
>>622 東京駅まで○○分(←実は船橋0分乗換)でいいよ。
直通の文字があるか無いかなんて最初は気付かないし、
接着より総武快速乗換が速いし。
>>639の1行目
八重洲付近では強くなる一方、
新橋から独占区間へ直通する優等が減って総武快速へ逸走するような気がする。
>>657 東海道は縦貫ルートができれば上野直通。東急は目黒線・三田乗り換えも便利。
小田急はどうせ新宿からNEXに乗る・NEX乗らないなら東京も日暮里も同じ。
東西線は勝田台、都営新宿線は八幡。中央線だけはどうしても東京。
東京接着は八重洲・丸の内・霞が関あたりからタクシーのビジネス客が中心かも。
662 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 09:45:44 ID:whTSODaC0
>>657 >東武伊勢崎→押上・上野が便利
関屋(牛田)も追加。
優等は停まらないが…。
>>661 > 東海道は縦貫ルートができれば上野直通。東急は目黒線・三田乗り換えも便利。
ですね。忘れてました。
> 東西線は勝田台、都営新宿線は八幡。中央線だけはどうしても東京。
東西線(東側)・都営新宿線(東側)は、
常磐線・総武線・京葉線と同様、
東京の東部はそもそもライナー対象外と考え、敢えて書きませんでした。
なので、正確には、東西線(西側)、都営新宿線(西側)
> 東京接着は八重洲・丸の内・霞が関あたりからタクシーのビジネス客が中心かも。
タクシーならますます東京駅でなくてもよいのでは。
まあ東京駅周辺以外からだと東京も日暮里・浅草線各駅も同じだよな
むしろ西側私鉄からは東京の方が不便
既に多くの路線と接続してるのに宣伝がスカイライナーと日暮里だけだからねえ
それでも浅草線直通の一般特急にスーツケース持った人が大勢
いるのを見ると、ちゃんと宣伝すればもっと増えそう
あまり増やしたくないのであえて宣伝してないのかもしれないが
665 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:21:46 ID:n1vDmqt90
日暮里=東京なら
運賃差2倍のNEXが乗客が倍いることを
どう、ご説明するつもりで
私鉄王国の関西圏でさえ、地理不案内な旅行者はJRを使いたがる。
JRがそこそこ使える関東なら、なおさら。
667 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:31:18 ID:n1vDmqt90
keiseiの乗客の伸び悩みは救いようのない糞ターミナル上野・日暮里の
せいである
↑このスレで議論されてきた方は、これには同意しますよね?
ならば東京駅に乗り入れることは良い方向へ向かうことも
理解できますよね。
「乗客が増えることには同意するが工費に見合うほどは増えない」
という説なら議論の余地がありますが・・
そりゃ新宿とか横浜とか品川から乗れるからでしょ
東京地下ホームで行止まりだったらスカイライナーと変わらん
669 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:54:08 ID:Dku9lc0w0
>>665 つまりブランド力、営業力、知名度で勝負がついているというこっちゃ。
地方の旅行代理店なんかだと100%NEXを使ったプランを客に提案する。
地方民には日暮里なんていっても分からないし読めない。
運賃差といっても海外旅行の運賃や宿泊費等と比べればものの数ではない。
だからブランド力、営業力、知名度でスカイライナーのプレゼンスを向上してJRの牙城に切り込まないと
シェアも向上しない。
>>666 関西圏が私鉄王国と呼ばれたのは昔の話。国鉄分割民営化でJRが三都物語、アーバンネットワーク、
新快速で複々線などの武器を有効活用する戦略で反撃に乗り出したら私鉄はまるで太刀打ちできない。
阪神淡路大震災で阪急神戸線、阪神本線が壊滅し、私鉄信者もJRを見直し始めたのが決定的だった。
路線名を京都線、神戸線、大和路線などと愛称で読み替える戦略も有効であった。
さて、京成は・・・京成本線。京成押上線。んー。
670 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:18:59 ID:n1vDmqt90
>>669 だけど、NEX、スカイライナーの乗客ってほとんどが南関東在住でしょ?
スカイライナーが知られてないことはないよ。
そこまで両者の大きな差が開いた原因って
ひとえにネットワーク性の違いでしょう。
荷物が多いので乗り換え回数は1回に留めたい、と。
池袋、新宿、品川から1本で行ける人は多いよね。
かたや日暮里は京浜東北線すら止まらない。
日暮里まで1本で行ける人は山手線か常磐線の沿線のみ。
上野は移動距離が長すぎる。
この点、東京だと1本で行ける路線が大きく増える。
日暮里に比べても東北・高崎・京浜東北・東海道・中央と
増える。
671 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:22:40 ID:RArwDBOu0
ネクースは私鉄ターミナルの池袋や新宿や横浜から直接乗れるのが大きいんだよね
荷物の多い空港客は乗り換えの多さを嫌うから
安い京成一般特急と複数のターミナルから乗れて便利なネクースに比べてスカイライナーは中途半端
東京に乗り入れてもこれは何も変わらない
>>665 じゃあ、まず東京にも品川にも横浜にも乗り入れてるエアポート成田が、
京成特急に惨敗していることを説明してもらおう。
ついでに、有料と無料をトータルすると、リムジン=京成>JRであることもね。
674 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:28:41 ID:n1vDmqt90
>>672 乗り換え回数最小化原理だと
1回で乗り換えられる路線の数は東京と日暮里じゃ
全然違うから乗客数は大きく変わると思いますが?
それなら東京なんか乗り入れなくても浅草線直通にすればいいだけ
むしろその方が接続路線は増える
西側私鉄からは東京駅に行くにも必ず乗換が必要だが、NEXは
新宿池袋から直接乗れてしまうので結局その辺の客は取れない
676 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:38:47 ID:n1vDmqt90
>>673 まず空港へ向かう乗客には富裕層と貧困層がいることを
説明いたしましょう。
富裕層は主に日本人の家族連れ、ビジネスマン、金のある西洋人で
構成されます。
彼らは金がかかっても楽をしたい=乗り換え回数を減らしたいと
考えます。
運賃は高くても乗り換え回数が少なくて済むNEX、リムジンが
支持を得ます。
貧困層は主に日本人の学生、アジア系外国人、金のない西洋人で
構成されます。
彼らは乗り換え回数の少なさよりも運賃の安さを重視します。
有料特急は選択対象外となります。
その次に同程度の運賃なら本数、所要時間を基準にします。
本数が多い京成特急がエアポート成田より支持されます。
京成にとって怖いのはNEXの値下げではなくエアポート成田の増発と
スピードアップです。
>>667 > keiseiの乗客の伸び悩みは救いようのない糞ターミナル上野・日暮里の
> せいである
>
> ↑このスレで議論されてきた方は、これには同意しますよね?
> ならば東京駅に乗り入れることは良い方向へ向かうことも
> 理解できますよね。
別に、東京駅乗り入れで減るとは言っていないでしょ。
> 結局、東京駅ができて大きく改善されるのは、中央線・小田急線の新宿組だけ。
だって、新宿組には大きく便利になる、という意味でしょ。
> 「乗客が増えることには同意するが工費に見合うほどは増えない」
> という説なら議論の余地がありますが・・
まさに、これを言っているわけだが。
工費を考えなくてよいのなら、
・東京駅〜京成船橋駅間に大深度地下にて直線で急行線を設置、160km運転を!
とかすれば、そりゃ増えるわな。
>>670 > 上野は移動距離が長すぎる。
現行確かにアレだが、連絡道を整備すれば十分使えるでしょう。
東京駅で、東海道線・各新幹線→総武地下ホームって上野より長いんじゃない?
山手線・京浜東北線からだって結構ある。
>>670 だからあ、ブランド力、営業力、知名度といったでせう。
もちろん南関東在住なら知られてはいるだろう。
逆に駅の利便性とか、ネットワーク性に劣るとか京成の痛いところを知られ過ぎているのがネックなのだよ。
そんな細かいことまで分からない客には逆に京成は認知されていない。
ええ、ネットワーク性については、その通りですよ。
>>676 そういうこと。京成はブランド力、営業力、知名度ではJRと勝負にならないから、
JRが取りこぼしているニッチなニーズを京成は拾えているのだよ。
価格敏感者とか喫煙者とか私鉄趣味者とかな。あ、俺、3つとも当てはまるわw
>>676 NEXやリムジンにも非西洋系の外国人もかなり多いぞ。
日本で働いてればたまの里帰りにいちいち細かい金額の差はあまり気にしない。
681 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:36:22 ID:n1vDmqt90
でも私鉄がJRに勝ってるケースもあるでしょ?
日光輸送での東武
成田(市民)輸送での京成
横須賀輸送の京急
小田原輸送の小田急
三重県での近鉄とかね
でもやっぱなれない土地ではJR使いたがるんじゃないかなぁ
一般的には。
>>679 しかし、現状は
>>673なので、ニッチに食い込んでるのはむしろNEXの方になってる罠。
鉄道としての正確さとアクセス性の両方を、金に糸目をつけず欲しがるという層は、だいぶニッチになってきた。
>>681 小田原は余裕で負けてるような・・・
対新宿ならいい勝負なのかな
そもそもJRも小田急も東京都心まで乗る人が少なそうだが
685 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:21:46 ID:n1vDmqt90
私鉄がJRに勝とうと思ったらルート・ターミナル・本数(JRが単線)の
いずれかで勝ってないとキツイだろうね
京成の場合、総武線が秋葉原〜新宿という東京の真ん中を貫いてるのが
苦しいね
686 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:22:42 ID:kRjetazf0
半ば国策として進められてる新高速の枠を、わざわざJRと競合し、
かつ現行のNEXと比べわずか数分しか時短効果のない東京駅に半分割いて
日暮里・東京北部からみた既存のルートの利便性も大して向上しない、なんていう
公のレベルで見るとほとんど何の効果ももたらさなくて、
京成にとってちょっと小遣い稼ぎになるチャンスでしかない方法に利用されるなんて
そもそも認められないと思うけど…
これまで同様京成とJRは役割分担すればいいんだよ。
対千葉の都市間輸送に重点置かざるを得ないかわりに広範なネットワークを成田に
連絡させることができるJRはこれまでどおり解併結可能な長編成列車を中心に直通を推進、
もともと対山手線としてみれば速くかつ比較的高頻度で輸送していた京成は
引き続き日暮里と上野(と北西部の後背地)からの最速・高頻度輸送の強化。これでいい。
JR側が役割分担を破ってきたらヤバいがなw
で、在来線(京成本線)の東京乗り入れは
対船橋以東では時短というレベルでの効果はないようなもんだろうしますますイラネ
押上民としては半蔵門線三越前より東京駅に近い駅があると便利なのは事実だけど。
宝町の改称と動く歩道設置で充分。
不満なら2面4線化+引上線設置をすればよい
これでも東京まで穴掘るよか安かろう
以上
689 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:20:38 ID:n1vDmqt90
>>686 今のままNEXと棲み分けするなら新高速作らずに現状維持でいいだろう。
想像だが京成も本音では新高速やりたくないんだと思われ(日暮里では
ネックスに勝てないことくらいわかっているのだろう)。
だけど、京成が拒否するとJR強化のCルートが採用されて
しまうので次善の策としてOKしたんだろうね
>>688 それはさすがにきついと思う。京成上野ですらあの閑古鳥なんだから。
>>689 損をするかもしれないなら、やりたくないというのも分かるが
損はしないスキームだろ?
それでも本音ではやりたくないという話になるのはちと分からん。
損得とは別に何かデメリットある?
691 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:36:03 ID:n1vDmqt90
損にならずとも今より利益が減れば嫌でしょ
現に減ることが確実視されてるし
確実視されてるっけ?
と思ったけれど、確かに少なくとも初期は新ルートの分経費は増えるわな。
新線開業後、
PASMO等の運賃計算の為の経路判定はどうするんだろ?
高砂-空港2駅は同運賃とする特定運賃が導入されるのだろうか?
694 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:32:15 ID:5C8zUQqBO
慎太郎の東京駅期待するよりも上野から掘るかメトロの協力で上野から先掘ってもらったほうが早いかも?
>>693 ふつうに特定運賃適用じゃん?
まあ、増床コンコースに別改札を作るなんて話になれば違ってくるかもしれんが
こないだの交通新聞にも設備としての改札は載ってなかったようだし、
やるとは思えん。
>>694 そんなもの、掘る金があるわけない。
日暮里の改良費なんて屁でもないくらいの桁数になるぞ。
新線って全部、上野発になるのかな?ライナーは別として
普通列車は羽田からとか設定するのかな?
698 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:33:18 ID:mqUl8iPv0
退避設備ができたらスカイライナーも浅草線に乗り入れるみたいよ
699 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:53:47 ID:MXMgfdYA0
特急停車駅は
京成上野・日暮里・町屋・青砥・高砂・京成小岩・八幡・船橋・
京成津田沼・八千代台・勝田台・ユーカリが丘・うすい・佐倉・
成田でおk
町屋は千代田線への糸口を、小岩は緩急接続のため&地元需要、
ユーカリが丘・うすいは利便性向上で。
JRではできない京成ならではの方法案
1.イブニングライナー・モーニングライナーの喫煙席を増加させた上で、増発
2.スカイライナーの喫煙席増
3.ラッシュでも空いていることを利用して、普通に喫煙可能車両をつける。
これで、ニコチン中毒は好んで京成を使うだろう。
ニコチン中毒といって馬鹿にしてはいけない。
まだまだ、40%の男がタバコ吸っているのに、吸える場所がほとんどない。
そんな彼らが京成を利用すれば、利用客は増えるだろう。
副作用として、禁煙団体にたたかれる&女性利用客減が
見込まれるが、もとから、イメージの悪い京成なら、
そんなにダメージはないだろう。
現にイブニングライナーは喫煙席の方が先に埋まっていく。
701 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:20:38 ID:vlRndUnXO
>699 八千代台で確実に普通車に接続できれば、うすいとユーカリはイラね。速達性重視で考えれば、酒々井か公津だろ?
702 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:48:39 ID:MXMgfdYA0
かもしれんが、ユーカリに「特急停車駅」のお墨付きがつけばば、と思って。
うすいにも。
逆に京成酒々井・公津の杜は佐倉で快速に接続できるし、いいかという気が
しなくもない。
703 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:02:35 ID:vlRndUnXO
>702 漏れは実は公津住みなのだが、駅前にJ◯Lの寮が出来て少しずつ変化している。空港勤務の人達には利便性は良いが、快特が新設された分、都内方面から帰宅する人達には不便な気もする。
704 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:07:46 ID:hIVm2j7d0
特急停車駅を元に戻せないの?
佐倉で下りの線路に折り返す快速が停まってたり、
特急が1番ホームに入ってきたりするのを見ると
京成ここまで金欠になったのかと涙が出てくるよ
705 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:17:13 ID:vlRndUnXO
ユーカリで特急停車の誘致をした結果が「通勤特急」で誤魔化しているよね?
公津同様に開発が進んでいるから、いずれはデータイムの停車もあると思うよ。
706 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:26:40 ID:hIVm2j7d0
通勤特急は単に東陽を意識したものだと思う
707 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:59:18 ID:wDNjoZNh0
ユーカリにまで特急(快特)がとまったらもう特急ではなくなってしまう。
もしユーカリにまでとまるようになったらそこで急行(快急)の誕生では?
確かにユーカリが丘の発展は、分かるけど、あれ認めたら
そこらじゅうが開発されるたびに特急止めろって言いだしかねん。
709 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 02:00:51 ID:7qc+VC3TO
という狭量な理由で京成沿線の開発が進まない。
>>709 まだ特急を停車させるレベルに達してないってだけだろ(大佐倉は?って突っ込みはなしねw)。
八千代台や勝田台だって、昔は特急停車駅ではなかったし。
開業時には存在しなかった駅でもあるけど。
>>700 やめてくれ〜!!!
普通車に喫煙車両なんかつけたら、
「電車の中でタバコを吸ってもいいんだ」って
自分勝手に解釈する喫煙者がいて
禁煙車両でも吸う奴が絶対出てくるから!!
何中毒でも同じだけど、中毒者って言うのはその行為をするために何でも自分に都合よく解釈するんだ!
ニコチン中毒者(患者)の病状を悪化するような提案。なんてむちゃくちゃな提案なんだ!!
長い間苦しめられて、やっとつかんだこの自由!!
***タバコを吸わない自由。***
もう無理矢理煙を吸わされるのは嫌だ!!!
喫煙者のみなさん!!
我々はあなたたちに今までどれだけの被害を受けたかわかっているのか!!
喫煙者が今受けている不自由の、何万倍もの被害を、
今まで我々禁煙者はあなたたちから受けてきたんだ!!!
712 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:00:55 ID:hackmlCY0
>>711 そういう、喫煙者がすべて不心得者であるかのような自分勝手な解釈はやめてくれ。
不心得者は喫煙者にも禁煙者にもいるだろう。
要は電鉄会社は不心得者にどう対処するのか。
不心得者を懲らしめる施策はなにか、ってところが本質的な議論と違いますか。
確かに誰にも煙を嫌う権利がある。
だからといって喫煙者を一律に敵視し、差別していいのか!
世の中には大勢の人間がひしめきあっている。それぞれがそれぞれに迷惑を掛け合いながら
加害者となり被害者となり、それでも許しあっている。それが寛容な社会じゃないのか!
世の中には2種類の人間しかいないのか?喫煙者と禁煙者の2種類だけか。
世の中には敵と味方の2種類しかいないのか。
喫煙者、禁煙者、妊婦、身体障害者、高齢者、けが人、いろんな人が皆気持ちよく電車を利用できる
マナー、施策を実現して寛容な社会を目指すべきではないのか。
ヒステリックに叫んだとして、それで何が解決されるというのか。
目障りな奴は皆氏ね!というのか?
そんな論が成田つなら、喫煙者の自由を弾圧する禁煙者こそ史ねという論すら成田つのだぞ。
713 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:04:23 ID:cOGHH+KY0
714 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:09:23 ID:Wpc9g+cYO
喫煙者同士が注意しあっていないから喫煙者が悪い
>>712 非喫煙者の多くの人が極端に煙を嫌うようになったのは、
受動喫煙によって人体に悪影響を及ぼすということが証明されたからなんだよね。
だから身体障害者や妊婦等とは別格に扱われるわけだ。
これは差別というより自己防衛的な意味合いの方が強いと思う。
>>712はホント恥ずかしいやつだな。いかにも現代人っぽい。
717 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:03:41 ID:UU+y6eKl0
>>613 >京成の問題点=需要の多い場所へ行くのに高くて本数が少なくて
>時間がかかる
違うよ。
京成の問題点=都心側で需要の多い場所へ直通していない
718 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:21:33 ID:BpCIhJHK0
>>717 直通はしているわけだが
船橋と都内主要駅での定期運賃でJRを上回ってしまうため
会社が利便性より最低運賃を優先する会社が多く、そうした定期ユーザを
ごっそり失ったいるんだな。
中には会社がその安い運賃の定期を買って支給してしまう所も少なくない。
719 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:45:42 ID:882Vu8JO0
お宅はもう断ちましたか?
いやーな白蟻、ネズミ、ゴキブリ、
お住まいから害虫を断ちましょう!
害虫防除は八千代82-XXXX
日本消毒協会へどうぞ!
720 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:06:01 ID:szjRb07Y0
京王のように特急を完全10連化して10分間隔で運転すればいいんじゃね。
優等が混んでるから京成乗りたくないって意見もあったし。
優等が混んでるのは空港客が多いからだし。
増発増結で車内に余裕ができれば、商品としての魅力が高まる。
少なくとも成田新高速開通以後はダイヤに余裕も出来るからそうすべき。
ホームの長さも特急停車駅は上野も船橋も空港も10連対応だよな。
新3000の6連に新3000の4連を新造し増結すればいいだけ。
>>720 成田新高速開業後は自動的に本数が増えるから、
その時点ではそこまでする必要はないと思われ。
逆に、開業前の現状の混雑に嫌気がさして
逃げられないかの方が不安。
だからよ、スジや編成の問題じゃねぇんだよ
併走区間は値下げ&4両
独占区間は値上げ&増便
原理原則に忠実になればいいだけ
723 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:19:08 ID:szjRb07Y0
成田新高速にも、一般車使用の優等って走るの?
運賃はどうなるのだろう?
現状の京成の一般特急の空港客は、スカイライナー料金920円すら惜しんで
ロングシートの通勤車に大きな荷物持ち込んで乗るような、
相当な貧困層、底辺層、ワーキングプア、不法滞在外国人労働者ばかりだからな。
新高速開業後も現状の本線の特急にも相当数の、運賃を安く上げたいお客は残るのではないか。
>>717-718 京成の問題点の根本的な所は、北総が高砂から入ってくるからだと思う。
このせいで柔軟なダイヤ運用がスポイルされているのは間違いないと思う。
まあそれ言っちゃあおしめえよという気もする。
>>723 一般特急での車内でのトランクが邪魔だというのを解決するには、
例えば8両目後ろ半分を空港からの客用に改造するとか。
JR209系やお隣の600形の様にシートを上げ下げ出来るようにするとか、
東海道線の静岡あたりで見かけたのは、最後尾の一番後ろのドア付近の
スペースを利用して、カバーで仕切って荷物を運んだりしている。
>一般車の空港客荷物対策
東京行きの客については、
2ビルと空港駅の改札前に宅急便の受付カウンターをこれ見よがしに置く
・・・SLにも乗らないような人は宅急便代すら惜しむか?w
SL通過の京成途中駅の周辺が目的地なら自力で運んでもそんなに手間ではないし。
(2ビル駅と空港駅利用した事ないので既にあったらスマソ)
東急5000系みたいに、車椅子スペースの無い各車両にフリースペース設ければいいじゃない
727 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:55:23 ID:M/NX8e6QO
まあ一般特急は空港輸送では強力な武器だから荷物が邪魔とかはある程度仕方ない
東京西側や神奈川からだと、スカイライナーで中途半端に金かけるくらいなら
池袋新宿や横浜から乗れるNEX使う人が多いだろう
一般特急だと安さが圧倒的だから日暮里まで行ってでも使う気になるw
新高速できても同じだろうな
728 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:01:32 ID:7YWYawtT0
>一般車の空港客荷物対策
は、デッドスペースになることが明白な荷物置き場を設けるよりも
10連化によって車内に余裕を生み出すほうがいいと思うのだが。
車両は浅草線直通、通常の通勤輸送など、空港特急以外にも使うわけだし。
新3000の6連に新3000の4連を新造し増結すればいいだけ。
新3000って4連もつくれる構造ですよね?
そうすれば4連の新造により3500未更新車も置き換えできるし。
新造の4連は金町線、本線の普通、千葉線でも使える。
>>728 >新3000って4連もつくれる構造ですよね?
つくれないんです。
730 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:10:38 ID:7YWYawtT0
>>729 なんで?京急の2400みたいにすりゃいいだけ。
空港対策案
エアポート快特を以下の停車駅で走らせる。
上野、日暮里、青砥、八幡、船橋、成田、空港第2ビル、成田空港
そして、その後ろを特急が続行するような形にする。
そうすれば、空港客と沿線住民との分離が可能となる。
(エアポート快特には、極力空港客しか乗せないように、
あえて、独占区間の住民には不便な停車駅にする)
代わりにガラガラの本線普通を高砂〜津田沼で減便すれば、
走行距離の増も、最小限に抑えられる。
中間ユニットを2本繋げたような構造なら無理矢理4連は作れそうにも見えるがかなり値が張りそうな希ガス
京急みたく途中で空港行きと他行きで連結すれば良くない?
増解結って意外と大変なのよ?
京急はしれっとやってるけど、あれだって一朝一夕にできるようになったものではない。
>>712 レスポンスありがとう
喫煙者がすべて不心得者だとは言っていないよ。
でもね、10人の喫煙者のうちにたった一人の不心得者がいただけで、
非喫煙者は受動喫煙の被害に遭うんだ。
マナーを守っている喫煙者がいるのはわかるし、その人たちは気の毒だと思う。
でも怒りを向けるのは嫌煙者に対してではなく、不心得者に対してにしてほしい。
もう一度言う、
分煙をしているJRのホームでは喫煙スペース以外の場所でタバコを吸う不心得者が多数見られる。
全面禁煙の京成のホームではそういう不心得者はほとんどいない。
日暮里駅で京成とJRのホームを比べてみるとよくわかる。
同じ駅なんだから不心得者の割合に違いがあるわけではなかろう。
「分煙」が絵に描いた餅になっている事例は枚挙にいとまがない。
ニコレットを買え…みなさんここまでは読んでね
あらためて
>>712あなたはこのあとも読んでね
あなたは、「煙を嫌う権利」って書いているけど、本当はそれは違うと思う。
ここに喫煙者と非喫煙者の「煙」に対する前提条件の違いがあるように思える。
喫煙者は煙を吸うか吸わないかを嗜好の問題として議論したがる。
簡単に言うと好きか嫌いかだ。
しかし非喫煙者に言わせてもらえば、「そんなの関係ない」
非喫煙者が煙を吸いたくないのは、嫌いだからではなくて、健康…極端に言えば命にかかわるからだ。
だからわざわざ711で、「煙を嫌う権利」と言わず「喫煙から逃れる自由(タバコを吸わない自由)」って言ったんだ。
「喫煙の権利」と「タバコを吸わない自由」。
この2つの権利が共存できればいいけど、もし出来ないのなら、どちらががまんすべきか…言わなくてもわかるでしょ。
あまりにも長くなったのでこの辺で…
このほかに、「喫煙者はニコチン中毒の患者である」と「喫煙者に対してペナルティーを強化してもあまり意味がない」など書きたかったのですが、
また機会があったら書きます。
長文失敬。
>>734 全編成に中間連結器を常備してまで密着連結器に変更したり。
密着自動連結器でも空気管同時連結は不可能ではないが、
電車に付けられるような大きさには収まらないからね。
>>735 >でも怒りを向けるのは嫌煙者に対してではなく、不心得者に対してにしてほしい。
それ違う。不心得者に怒りを向けないで喫煙者を敵視する偏狭な嫌煙ファシストに抗議しているだけです。
嫌煙者に注文をつける前に自分がやっていることを振り返ったらいかがか。
男は電車に乗るななどという偏狭なフェミニストにも抗議いたします。痴漢扱いすな!ってことです。
嫌煙者もフェミニストも尊重しますし、怒りなど向けません。しかし敵意むき出しの偏狭な嫌煙者、偏狭なフェミニストは容認しない。
あなたはユダヤ人を弾圧したナチスと同じです。不心得者を喫煙者全体の弾圧を正当化する口実に利用しているだけです。
あなたが書いた事例がまさにそれなのだ。
>あなたは、「煙を嫌う権利」って書いているけど、本当はそれは違うと思う。
百も承知だ。あなたが自分で嫌煙者と名乗ったから、それを尊重したまで。
俺が見てるスレでまた同じことを書いてみろ。絶対にお前は許さん。
ふと思った。
新高速開業後、車輌が足りるのかと・・・
6連特急の復活はないよな。
>>737 何をかいわんや、だな。
言ってないことを自分勝手に解釈してキレまくってるんだから…
反論するんだったらちゃんと読んでからにして。
意味が分からないんだったら言ってくれればわかるように努力するから。
一つだけ言っておくね。
アナタは
「あなたが自分で嫌煙者と名乗ったから、」
って書いてあるけど。711で俺はそんなことは一言も書いてないよ。
何をどう読んだんだかな…受動喫煙はタバコを嫌いな人だけの問題ではないと思ったから意識的に使わなかったんだから。
735では一回だけ使ってあるけど、それが712でアナタが「煙を嫌う」権利」って書いた理由?
何だかな…
「タバコを吸う権利」と「煙を吸わない自由」が共存できればいいけど、
もし出来ないのならどちらががまんすべきか…
これに対する答えをふまえて、感情的にならず、キレずに、
理屈に合う反論をしてくれよ。
非喫煙者はタバコがなくてもイライラしたりしないんだよ…
>>738 新高速向け一般特急用の車両新製、本当に全くやらないのかな?
ただでさえ京成は、本数がいつもギリギリだというのに……
「都営に乗り入れる快速は8連だが特急は6連で」とか、あるかもなぁ。
新高速開通後の現本線は大幅減便を避けられないだろうけど、
新高速に回った分がごっそり現本線から消えるというのは、戴けない。
>>741 基本パターンはスカイライナーがなくなる以外変わらないみたいだが。
それ以前に、そろそろ新型スカイライナーも登場してこないと間に合わないと思う。
7編成全部置き換え予定のはずだ。
743 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:33:53 ID:U3UilViFO
今週の、京成杯と秋の京成杯AH、有馬記念は東中山にスカイライナー・快特・特急を停める。後、武豊が中山に乗りに来た時は上野から臨時列車で武豊に乗ってもらう。
744 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 17:48:12 ID:2xRg+hzn0
本線(高砂〜成田方面)は
各停の本数=快速の本数=特急の本数
で各4本/時が休日・日中のパターンの予想。
4本の内2本の各停の半分が東中山、うすい間のみの運転になるかも?
745 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 17:52:46 ID:1qntu0Pq0
>>741 >新高速開通後の現本線は大幅減便を避けられないだろうけど、
それってどこのソース?? 大幅減便なんてするはずないでしょ。
八幡・船橋・津田沼の客からしたら、新高速なんて関係ないんだから。
たしかに本線日中の特急6両はいいかもな。
都内からの空港客はみんな新高速に逃げるんだから。
本線日中の特急を6両化するから、3000の6連を増産してるんだよ
と、適当なことを言ってみる
748 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 20:11:02 ID:agejRK5q0
749 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 20:58:19 ID:JTvn+gKk0
>>737 ヤニ厨がヤニ切れで沸騰ですか?w
それよりのぞみ接続の品川発スカイライナー
ためしに運転してもいいんじゃないか?
臨時で2往復ぐらい。
youtubeに前面展望がうpされてたので特急の駅間平均速度計算してみた
日暮里−新三河島 54km/h
新三河島−町屋 64km/h
町屋−千住大橋 54km/h
千住大橋−関屋 60km/h
関屋−堀切菖蒲園 75km/h
菖蒲園−お花茶屋 93km/h
お花茶屋−青砥 47km/h
関屋まで線形悪すぎ
>>747 まあ人口減社会だし、八千代台、勝田台も利用者減っていくだろうから
強ち的外れでも無い様に思う。
753 :
名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:25:29 ID:/CxJ1ls30
むしろ西馬込スカイライナーで地味に東急方面や浅草線沿線で拾った方がいいかも。
幸い日中の京急A快も泉岳寺折り返しになってるし。
>>750 定員厳守のライナーは、停間が特急より5〜10km/h上乗せされているし、
殿様列車だから青砥などで場内停止を食らうことも少ないと思うけど・・・・・
その数字、一般特急にしては結構頑張っている列車かも。
756 :
名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:53:13 ID:zPUVLE1/0
都営浅草線の退避設備ができれば
今のエアポート快特が終日走るような感じになり
京成の対都心競争力は増すだろう
757 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 02:22:32 ID:Vh3jwU/d0
>>749 そういう妄想はよくやった
京急直通ってどこまで行けばいいんだ?
文庫あたりまで落ち着いて折り返せそうな場所ないよね・・・
そして結局横浜、品川進出してもNEX、総武快速ともろかぶりな件
その点、西馬込は中途半端な気がするが
京急巻き込まないし現実的かな、漏れの脳内としては
>>757 去年の夏、休日の朝にある羽田空港始発で京成線内で快速特急になって成田空港に行く電車に乗った。
地下鉄に入って、三田や新橋でチョボチョボだけど成田空港までいきそうな人が乗ってきた。
地下鉄からなら成田空港までの需要も結構ありそうだなと思った。
しかし、品川まではそういう人は皆無。大きな荷物の人は羽田から来た人だけ。
そう考えると西馬込始発のライナーが妥当なような気がするけど、
オタ的には京急線を走るライナーを見たい…
文庫から4両でA快特に併結して、品川まで。品川から4両増結して、8両になって成田空港へ…
って妄想をしてみた。
「2番線に参りますのは、快特品川方面泉岳寺行き、スカイライナー新高速線直通成田空港行きです。
前八両が泉岳寺行き、後ろ四両が成田空港行きでございます。
成田空港行きスカイライナーは全席座席指定でご乗車には座席を指定したライナー券が必要になります。
前八両の自由席の車両は乗車券だけどご乗車できます。」
ああ、ヤヤコシ!
759 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:09:11 ID:Zlej+L4DO
横浜市内南部の京急沿線に住んでたときあったけど、成田空港行くとき品川か横浜からNEXだったな。
青砥にスカイライナー止まってたら違ったけど
何にしても羽田に乗り入れる有料特急は無いんだし
羽田発のライナーとか悪くないと思うんだよな。
車両の形が合うのかは知らないけどね。
とりあえず石原がゴネのをやめればライナーは逝けるはず
まあCKYな石原のままなら一生ゴネてるだろうから京成の縄張りにした方がいいんじゃ?
762 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:58:13 ID:3Rq0wU8d0
京成は石原線には入る積りはありません
従って桂宮にも顔は出しません 但し新車として導入時にはお世話になります
>>759 それはしょうがないんじゃない?
圧倒的に他社が有利なところに今更食い込んでいけるわけもない。
764 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:24:02 ID:q7Xza4BF0
押上線の青砥止まりを最低京成高砂まで延長する!
金町線利用者は青戸と高砂で2回の乗り換え。特に八広・四つ木20時台3本連続で青砥行き
土日23時台は5本のうち3本が青砥行き。これから成田新高速の関係で金町線はすべて高砂折り返し。
しかも2回も改札くぐるは乗り換えにかなり歩くわそんで高砂と青砥で2回乗り換え!
どうせ高砂の列車本数が増えるのなら青砥行きをそのまま引っ張ってきて増やせばいい
それなら金町線を8両対応にして、
全列車浅草線直通にしてほしい。
金町〜日本橋の所要時間は各停でも29分程度で、
常磐線からの流入も多少は期待できる。
仮に松戸〜金町を通過する旅客の1%が金町線に流れ込めば、
金町線の旅客は20%以上増える。
青砥・高砂返しのSHが金町までいけばいい
767 :
名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:00:55 ID:QLBjuQy50
>>724 だけど北総は京成グループ最後の妄想フロンティアだよ。
特に新高速と都営退避設備ができた後の二期線区間。
ところで京成は何故に、都営フリー切符+京成の各駅から往復って切符売らんの?京急や京王は売っているのにね!?
日中に4両でいいから快速金町ゆき、青砥で快速佐倉ゆきに接続とか無理か。
>>768 本八幡駅で1日乗車券をお買い求め下さい。
>>771>>768-769 まあ確かに都営を使って都営浅草線沿線以外の都内へ行くなら、
押上経由よりも都営新宿線経由の方が全般に便利なのは否めないとこがあるからな・・・。
特に都営新宿線急行のある時間帯は尚更。
押上まで快特+押上以遠飛行機快特でも
都営新宿線急行が相手では所要時間でかなわない(同じ時間帯に走ってないけど)。
それでも相手が都営新宿線普通、つまり急行の走らない時間帯なら勝ち目はある。
でも都営新宿線に関係のない新橋や三田あたりや京浜急行の品川・横浜・川崎方面に出る人用にあっても良いのでは?
<京成駅発の企画切符
平日ラッシュ時使用不可でも良いから。
せめてラッシュ時以外に新橋・品川・横浜に行く人を船橋乗換え総武快速から引っ張り込まないと。
ラッシュ時以外は本数が少なく接続時間に当たり外れがあるのだからそこにスキがある。<総武快速
乗換案内検索が船橋でJRに乗り換えたがるのが変わらない限り、
京成へ引っ張り込むのは無理。
下手したら検索結果が、西船橋とか八幡でJRに無理矢理行ってるからな。
774 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:28:32 ID:L+liCQ/G0
>>764 確かに青砥行きは多いし不便。最終分岐点の高砂まで延ばすのが妥当。
成田新高速開通時のダイ改で期待したい。
775 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:43:05 ID:LZH0n1I/0
>>774 高砂のキャパが足らないなら、京成小岩まで持っていこう。
以前の浅草線・京急線乗り入れ車みたいに。
776 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:50:05 ID:8EpNJiOX0
実際にダイヤ組んだことのない鉄ヲタの妄想って簡単でいいよね。
777 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:56:07 ID:0BgDiIfs0
128 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/19(土) 01:52:39 ID:fJO4Ha/o [ je123.opt2.point.ne.jp ]
>124
GOODなんとかの上でしょ
>126
廃業。また廃れた。
ユアエルムのテナントは毎月の賃料と別に毎月の売上の10%?を
納めなくちゃいけない契約になってるらしいのね。
売上がないのに、、、
京成さんが駅の発展を妨げてるよね。
青砥のユアエルムは店がバタバタ閉店していってて不安。
778 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:58:58 ID:LZH0n1I/0
>>776 ヒトの意見にアブラ売ってないで、スレタイに沿った自分の意見を書きましょうね♪
779 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:04:37 ID:L+liCQ/G0
>>764・774・775
現行羽田空港〜印西→羽田空港〜成田空港(京成本線特急)
現行羽田空港〜佐倉→現行のまま
現行西馬込〜京成高砂→西馬込〜印西
現行三崎口〜青砥→三崎口〜高砂
現行上野〜成田空港(京成本線特急)→上野〜成田空港(新高速特急)
現行上野〜船橋方面普通→現行通り
こうすれば新高速対応で青砥行きは消える!青砥行き撲滅キボンヌ
780 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:13:58 ID:N10vuC2G0
高砂のキャパって金町線高架工事終了後、縮小するんじゃない?
上りの優等列車の高砂行きを撲滅してほしいな。
高砂車庫は、高砂駅連立の際に3割減らせる、それ以上は運用の関係上無理
って「試算」なら聞いたことあるけど。
平面交差が頻繁に発生する高砂始発終着の方が、青砥始発終着より
ダイヤ上は邪魔だよね。
783 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:55:23 ID:ooI9RVCT0
もう独占区間の衰退を止めるには都営東京駅しかないだろうね
上野・日暮里に直通だけじゃ誰も家買わない
784 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:59:54 ID:L+liCQ/G0
>>782 青戸と高砂の2回も乗り換えさせられる金町線利用者からすれば
高砂始発着より青戸始発着のほうが邪魔。
785 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:06:18 ID:n/sZG2XRO
全部高砂接続にしたらホーム狭すぎで危険
ていうか北総が邪魔w
ていうか北総が京成の希望
本線&千葉線独占区間はお荷物化が進む
スカイライナーの乗り入れを都営が嫌がっているってホントですか!?
それならエアポート快特にグリーン車を1両+一般車7両の8両編成ってのはどうですか?
本格的なグリーン車が無理ならば8両のうち1両だけ東上線みたいなクロスシートにしてラッシュ時はロングにして一般車化する。トイレは欲しいけど…
790 :
999:2008/01/22(火) 19:18:52 ID:ZY7+o9720
>>789 >>スカイライナーの乗り入れを都営が嫌がっているってホントですか!?
はい、本当です
2ドアだと乗ったり降りたりするのに時間がかかるため都営は消極的なんですね。
>>それならエアポート快特にグリーン車を1両+一般車7両の8両編成ってのはどうですか?
本格的なグリーン車が無理ならば8両のうち1両だけ東上線みたいなクロスシートにしてラッシュ時はロングにして一般車化する。トイレは欲しいけど…
スカイライナーの価値が・・・・・・・・・・・
791 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 19:48:29 ID:FtbaSaLY0
やるのなら都営線内ノンストップしかない
>>791 それでもやっぱり押上・泉岳寺停車は必須か?運転停車としても変わらないし
浅草線内ノンストップとか存在価値ゼロ
>>788>>790-793 その解決のためにも新京成に千葉系統を売って石原から浅草線を買うべき
特に浅草線が京成持ちになればライナー乗り入れに異議を唱えるのはいなくなるだろうし、押上停車の必要もない
乗り降りで時間かかるのが難色ならいっそ停まらなければいい。
バイパス線みたいの作るのが一番なんだがな。
グリーン車的車両連結は俺も賛成
上野線普通特急にも連結してほしい
だったら京急ウィング号みたく完全クロスシートで充分だろ
>>794 > その解決のためにも新京成に千葉系統を売って石原から浅草線を買うべき
連結決算って知ってます?
新京成に売ってもほとんど意味ないですよ。
>>790 > 2ドアだと乗ったり降りたりするのに時間がかかるため都営は消極的なんですね。
各駅停車にするわけではなし、
通過駅で稼いだ時分でなんとかならないか。
MLELの料金なら少し遅いけどエアポート快特のグリーン車ってのも有りだよね!?
ラッシュ時はロングシートに転換して良いし。ただ、3扉でトイレ付きだと座席が少ない気がする。まぁグリーン車営業時は3扉の内2扉を締め切り扱いで荷物置き場にすれば良いのだがね。
都営地下鉄線内、京急線内はグリーン車営業を止めて一般車扱いの3扉全て解放すれば問題ないよね!?
>>796 >>800ー801 上野発の普通特急なら可能かもしれないけど、京急・都営からの場合だと運用の関係で難しいのでは…
小田急のロマンス力ーに先を越されて悔しい>地下鉄への有料特急
>>803 なま暖かく経過を見守っているんだと思うけど。
>>804 それを言うなら生温く、だろうが、京成の本音は
ミ●●彡<「空港持ってないODQNの癖に生意気じゃゴルァ!!!」
だろうな
空港特急スレから拾ってきた。
570:名無し野電車区 :2008/01/22(火) 08:44:52 ID:rYhhiQMKO [sage]
成田空港の例だと、近年空港利用客の伸びがすごいのだが、
その分はほとんどリムジンバスと京成のロングシート無料特急が吸収している。
NEXやスカイライナーといった有料特急は取り残されてきてるな
807 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 22:42:17 ID:6aGV4ley0
確かにアジアの経済成長でアジア系外国人の観光客がこの5年で
倍増し昼間の京成無料特急はアジアン特急の観を呈しているからね
>>806 1991年から2007年の比較、出発旅客のみで通勤者は含んでない
全出発旅客 25,007→ 43,813(75%増)
NEX 4,400 → 5,572(26%増)
JRそれ以外 1,371 → 2,321(69%増)
スカイライナー 3,015 → 3,451(14%増)
京成それ以外 1,707 → 6,336(271%増)
リムジンバス 5,255 → 9,669(84%増)
リムジンと京成無料列車の約4000人増が極めて目立つ。
ただ、スカイライナーが低迷しきっているので、こいつをどうにかしないといけない。
意外と、常に満席に近い朝の下りを増発 or 増結すればまだ増えるのかもしれないが。
あと、京成一般列車は変なところにたくさん停まるし案内が拙いので
外人客には敷居が高く、むしろ日本人の方が積極的に利用してる。
>>808 NE'X以外は安い所が伸びている印象だな。
810 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:17:52 ID:ccVYWJx30
>>808 昼間の京成一般特急はアジア系外国人が半分近くだよ?
まあ便や車輌によるけど、アジア系外国人のほとんどが
京成一般特急を利用しているのは確実。
増加分のかなりの部分は彼らが増えたのが大きいと思う。
>>810 時間帯にもよるんだろうか?俺はあまりアジア系が多い印象はない。
むしろ、スーツケース持った日本人の若者が多いと思う。
>>808 1991年って、空港ターミナル乗り入れの年。
それ以前に空港アクセスとしてそれなりの利用があったスカイライナーと、
ほぼゼロからスタートのものとの伸び率を比べても....
813 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:59:00 ID:5ey+szdyO
>>812 スカイライナー以外の京成も、ターミナル乗り入れ前から実績あるけど。
あの頃は上野特急と西馬込急行がそれぞれ40分毎だったが。
リムジンも昔から実績があった上で更に数を大きくのばしてるのだが。
JR=7893
京成=9787
リムジン=9669
利用者数はうまい具合に均衡とれてるやん。
成田高速開通でどうなるのかね?
815 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:15:24 ID:ccVYWJx30
スカイライナーも糞ターミナルのハンディの割には善戦してるしね
816 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:24:54 ID:2zG4x6Sf0
>>811 外国人と日本人の若者で9割方だね<京成一般特急
アジアが豊かになったのと
大学生が豊かになったのが大きい<271%増
しかし羽田国際化圧力で国交省の目論みはご破算になり
京成もドル箱を失うのであった
格安航空券利用者のみ成田に来る犯罪者運搬列車になるまで
あと少し
818 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:55:59 ID:2zG4x6Sf0
結局、ターミナルが上野(不便な位置)で、しかも上野〜船橋でJRに
比べて路線距離が長いなんていう糞ルートで開通させた創業者が
原因なんだよな
それで大手町・丸の内などメインターミナルへ向かう乗客からは
そっぽを向かれ、浅草線のマイナー駅へ向かう京成ヲタが顧客として
張り付き、東京駅に乗り入れようとしても抵抗勢力ヲタが反対するしで
どうにもならないよな
>>817 羽田乗入れが近距離便のチャーター扱が優先。
治安汚染者の母国は近距離に多いので、成田側の治安に関しては良くなるだろう。
>>817 羽田のキャパシティなんざたかが知れている。
821 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:06:05 ID:2zG4x6Sf0
近距離便の羽田移管って形成にとっては死活問題じゃない?
中韓からの客が羽田経由になると・・
車内にいる外人は8割がた中か韓だよ
航空行政に振り回されすぎて笑える
823 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:48:15 ID:2zG4x6Sf0
でも運輸省の制止を振り切って成田〜空港を突貫工事した当時の
首脳陣は偉いよ。今の消極的な京成じゃそのまま成田駅で
指を加えていただろうね
ハア?
825 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 17:43:46 ID:2zG4x6Sf0
もう少し
>>821の脅威について考えるべきだと思うんだが・・
中国・韓国便が羽田にシフトするのはかなりヤバス
>>825 まあでもそこらへんは京成経営陣ですらどうにも出来ない領域だしなー。
>>819 現状認識が甘すぎる
京成が置かれた状況、将来性は
もうじき株価が折込はじめる
同業他社と違う動きになるだろう
828 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 17:51:09 ID:qZPUsbfb0
ML・ILが津田沼か船橋に停車すればいい
830 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:33:04 ID:4OIKqrp80
↑MLは分かるがILってなんだ
ELの間違いか スペール全部をカキコしているんじゃねーのにバカが、、
恥ずかしいミスだ
831 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:39:00 ID:iqHY7dVr0
新京成を金町まで延伸
金町線と新京成を直通させる
高砂に専用ホーム設置
高砂〜松戸〜京成津田沼〜ちはら台の常時運転とすれば
運用が楽になると思います
>>831 いや、そうすると系統内に単線区間が増えて、スジがかえって組みづらくなる。
すると運用面でもマイナス。
>>825 その分他の便が増えてトータルでは変わらんのじゃね?
対東京の航空需要は今でも旺盛みたいだし、
それに羽田の国際枠なんてたかが知れてるし。
834 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 08:37:34 ID:4bAFD+VEO
835 :
京成マニア:2008/01/28(月) 15:22:02 ID:5TyeLLDO0
上野から新宿に向けて単独で地下新線をつくるべきであります。
工事費は京成の全資産を担保にして銀行から借りれば、そのぐらいは賄えるだろ。
836 :
京成マニア:2008/01/28(月) 15:28:24 ID:5TyeLLDO0
そして糞束の成田エ糞プレスを全廃に追い込んでくれ。
それで京成が倒産しようが、どうせ産業再生機構か何かが処理してくれるだろうから、
結局京成は存続するだろ。
あのダイエーも、無謀ともいえる数々の投資を銀行からの借入金で賄って、福岡ドームその他を造ったが、
経営が破綻しても企業は存続している。
京成の新宿延伸の地下線なんか、福岡ドームなんかに比べりゃ、はるかに採算性いいと思うのだが。
837 :
京成マニア:2008/01/28(月) 15:43:13 ID:5TyeLLDO0
あと京成の全列車に糞束のヨ233と全く同じ自動放送装置を即刻取り付けよ。
あれだと英語放送も完備だしな。
838 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 16:48:10 ID:6OEclswv0
京成は91年の直下乗り入れ以前にはライナー下りを日暮里に
停めてなかったせいで空港連絡の定着に遅れをとったと思う。
停めてれば空港駅がターミナルと離れてたとしてもある程度の客は
取り込めてたはず。
しかしライナーが91→現在でここまで変わってないとはな・・・
ライナー料金がNEXに比べれば安いが、もうちょっと安くていいと思う。
あと、808の言うとおり朝は増発してほしいな
ライナー増発なんかより日中も快特を走らせてほしい。
>>838 日暮里が手狭だから、大量の利用者が押し寄せる事態を避けたのかな。
降りる客だけならすぐ捌けるから。
けどJRが参入してきたから、強引に下り日暮里停車を断行。
数年は何とか乗り切ったが、いよいよ限界がきたので
今回の大改良で憂いをなくすってところかな。
新高速開業でスカイライナー増発がなされるので、さあどうなるか。
841 :
京成マニア:2008/01/28(月) 22:53:43 ID:5TyeLLDO0
成田新高速が出来たら、京成上野〜京成新宿間の地下新線は絶対必要だ。
>>841 厨房よ。地下に合理的なルートがないんですが。
843 :
999:2008/01/29(火) 20:26:29 ID:l1QLhsLh0
大深度が簡単に適用できるルートがないのですけど。
金がとってもかかりそうですね。
地図を見ればわかるけど使える道路がないし深度を下げるにしても
思い切り下げられる部分がない。
金があってもかなり無理だと思う。
日暮里〜谷中(上野桜木交差点)〜根津〜東大前〜後楽園〜(ここから南北線の真下)〜市ヶ谷〜(ここから新宿線の真下)〜新宿
これでいいじゃん!
じゃあ実際にどれくらいの金と時間がかかるのか計算してみてくれ。
>>842 大江戸線ってなんであんな「の」の字路線なんだろ。
意味なし。
上野御徒町〜都庁前の代わりに、京成上野〜新宿を京成規格で作って
京成と直通ってすればよかったのに。
>>847 既設路線の真下を掘るとコストが極度に上がる。
東大前あたりの用地は?うまく使える道路はないぞ。民有地下は簡単には掘れない。
市谷周辺の地質はどんなものか知っているのか?
そこで大深度ですよ
てか大深度なら線形の悪い南北線直下でなくてもいいのか
費用対効果?利用客増がこのスレの主旨なんだからそんなの関係ねぇ
それなら船橋から東京まで直線で大深度地下の方がいいな
何でもありになるぞ
というか、ド素人でも実現不可能と分かる妄想にマジレス連発すなよw
854 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 01:13:20 ID:gq4lGUSY0
>>849 ついでに京急側も泉岳寺―赤羽橋ー都庁前を通常規格で造れば直通運転できた。
京成側もそれなりにいいルートなんだから、思い切ってトンネル拡張しちゃえばw
6の字運転より京成、京急の新宿アクセス路線にしたらよほど良かったのに、悔やまれる。
そんな単純な発想が浮かんでしまうことが、悔やまれます。
てst
大深度も無理だよなあ。上野からどうやって地下50mまで下がれるのかも
ワカランとは。
日暮里出たらすぐに潜るくらいじゃないとダメだな
新宿アクセスの向上なら京成上野〜御茶ノ水の延長まででいいよ。
そしたら新宿まで快速で2駅目だから。
それだけでも費用はべらんめぇ〜!
正直、大深度掘っても、京成ファン以外から見れば、邪魔でしかない。
高架ならまだしも大深度なら邪魔にならんと思うが
>>861 駅の場所が問題になる
そもそも工費が(ry
上野から中央通りをアキバまで延ばしません?
地下駐車場にぶつかって終了。
上野駅構内かその先に電車1編成マルマル移動できるエレベーターを作る。
そうすれば、大深度の地下もクリア。逆に 大気圏外へもエレベーターで?
868 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 20:39:48 ID:lCB7HrG70
つ大手町延伸
スペースマウンテンの要領で急斜面にすりゃあできるだろ
押上線て、全線にわたって割と線形いいよね?
高架化の曉は、130km/h運転とかできないものかな?
…で、北総線に入ったら160km/h運転に切り上げて、
さらに新鎌ヶ谷から先は、いよいよ夢の200km/hだ。
そんなライナーが走ったら、シビレるだろうなぁ。
あとは上野線の線形だが、あれは何とかならんものか…
立石カーブがネックになりそう
駅があるのであまりカントもつけられないのでは。
立石カーブを曲がらずに真っ直ぐ結ぶと、新柴又に到達するんだよね。
勿体無い。
???
874 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:53:52 ID:1o8H7kob0
押上−青砥高架化に便乗し同区間を複々線化。
増設する線路は狭軌にして半蔵門線と押上で直通。
将来的に北総線を狭軌にしてスカイライナーを
渋谷、二子玉川方面へ走らせる。
875 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:59:01 ID:LluBf/z10
浅草線直通需要がなさすぎ
京成も車体幅2780mmじゃなかったっけ?
なら通れるよ。
>>874 それよか、金町線を狭軌にして松戸延伸。
半蔵門線の当初の計画をホボ果たせる。
879 :
名無し野電車区:2008/02/01(金) 11:39:57 ID:O18ZyWyC0
あのボソボソした車内アナウンスなんとかならないの?
聞き取れたためしがないよ・・・
>>879 そんなことはない。京成は車掌が慣れてるせいか、そこまで聞きにくくはないだろ。
山手線の、池袋到着前とかにする肉声放送のほうがよっぽど聞きにくい。
881 :
名無し野電車区:2008/02/01(金) 22:44:17 ID:0rDA4Cev0
昔は、アナウンスの後に店の広告みたいの流してなかったっけ?
路線バスみたいの。
882 :
名無し野電車区:2008/02/01(金) 22:47:54 ID:MPkUpLUx0
>881
あったような気がする。前世紀?に
>>881-882 '70年代半ばだね。
BGMにのせて次の停車駅や乗り換え案内のあとにCM流してた。
884 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 13:48:43 ID:3HewPT/c0
>>881 あったね、全部の駅じゃないけど。覚えてるのが、高砂〜小岩の直線区間。
懐かしいな〜、地域密着って感じで今やったら逆に斬新だと思うよ。
堀切菖蒲園は「眼鏡の堀切」だった希ガス。
1982年にはあった。1984年頃は?80年代後半には無かったような。
886 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:57:46 ID:UZ48EKM50
887 :
名無し野電車区:2008/02/03(日) 16:52:12 ID:OiONAU2N0
年末頃まではこのスレで京成に手厳しく書いていたが
忘年会の帰りに車内清掃してもらってから
批判を書きづらくなったな
888 :
名無し野電車区:2008/02/03(日) 17:37:20 ID:jwiNYuTL0
889 :
名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:29:47 ID:RRZoq0WU0
890 :
名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:08:39 ID:IlRrnKgS0
とりあえず、五反田、新橋、日本橋から乗れるスカイライナー走らせて様子を見てみたいが。
891 :
名無し野電車区:2008/02/07(木) 19:45:02 ID:I28ZrMUi0
SLはいらね
MLとELの運行をマジ検討してくれ
892 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:15:00 ID:0TrwEHHUO
>891 アホか?
893 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:37:35 ID:t6tDr0HR0
↑
朝晩の通勤時に良いんでないかい
昼間どうやって何処ならSLをつっこむの?
894 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:16:16 ID:vc9lNeNH0
朝晩の通勤時のほうがダイヤに余裕がなさそうだけど・・・
895 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:21:46 ID:sjIHIWHgO
まぁ京成は他の関東大手と違って、ラッシュ時に本数限界まで走らせてるわけじゃないからね
896 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:22:42 ID:sjIHIWHgO
線路容量の話ね
897 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 01:47:55 ID:QhnL4SdyO
来月、小田急の青いロマンスカーに地下鉄乗り入れを先越されてしまうので、とりあえず押上発着のモーニング・イブニングを走らせたら半蔵門線に乗り換える客を拾えそうだが?
898 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 17:12:17 ID:xWN5GPxy0
京成は昔、上野から線路を伸ばして銀座線に乗り入れようとしていたと本で読んだ。
たしかに上野からまっすぐ線路を伸ばすとそのまま銀座線に乗り入れられそう。
線路の幅も銀座線と同じだし。
銀座線6両編成だから両数の問題はクリアしてる。
まあどうせ乗り入れるなら8両編成を乗り入れたいところだけど。
いまさらながら、この構想はなかなかよかったんじゃないのかなあと思う。
銀座・日本橋・新橋・赤坂見附・渋谷といった繁華街と直通できるし。
まあ日本橋と新橋は浅草線で直通実現してるけど。
個人的にはこの構想は今からでも実現する価値はあると思う。
ただ銀座線は第三軌条方式だからね〜。
それがネック。
あと上野の駅の先には地下駐車場があるみたいだしね。
>>898 車輌限界とか建築限界とか、知っている?
900
銀座線や丸の内線を造った(計画した)時は郊外へ向かう私鉄と相互乗り入れをしようという発想はまだなかったの?
>>901 五島某が渋谷あたりで考えていたのは有名な話
教えてください。
第三軌条にさわると、即感電死ですか?
>>899 京成が乗り入れ車両だけ(全部でもよいが)銀座線に合わせれば良い。
今なら無理かもしれんが、まぁのどかな昔の話だし。
905 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:16:01 ID:fxc4qvY20
>>898 上野経由で銀座線のルートで渋谷につながっても遅すぎて誰も使わんだろ。
銀座線は6連化を見越して作ったらしいけど、最初から18m車・架空線方式で作るべきだったかも知れないな
第三軌条はコストこそ安かっただろうが直通には不向きだし
>>907 ・昭和2年
・東洋初の地下鉄
にそこまで求めるのも。
6両対応にしただけでも立派。
むしろ、日比谷線の設計に、ふがいなさを感じる。
さて、定期連絡駅の追加はこのスレ的にどうなのか。
910 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 00:53:06 ID:rg5E7TD50
>908
御堂筋線の仕様を見ているとせめて車両サイズだけでもがんばってほしかったね。
京成自体もそうだが。
>>911 いいねw
でも、正直あの目は京成グループの微妙さそのものを表していて、
イメージアップにはならなくても、京成のイメージそのものを表現していて、
それはそれでいいのかも。
913 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:36:30 ID:n/n676QIO
東急に嫌われものの18m車。その日比谷線を南千住から関屋に乗り入れ(線路幅の関係上、高砂位までの日比谷線の片乗り入れ)
>>912 しかし、あれだけインパクトの強いキャラクターってあまりないから、
あれはあれで正解だとも思う。
>>913 日比谷線が18m規格になったのは、そもそも当時の東急が17m車主体だった
という理由もあるんだが。東武の方は、戦後の私鉄版63形で20m車対応完了していた。
東急初の20m車は8000系が1969年…だっけ?
917 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 17:50:39 ID:Dxzs/VUK0
いまだに都営に6両を入れてくるのは酷すぎ。
さっきも混み混みだった。
>>917 支線が全部8連対応になれば車両をそれで統一できるだろうけどね
8連普通なんて、空気も甚だしいよ・・・
正直、本線普通は終日全列車4連でいい
そのかわり5分ヘッドでね
20年後の本線特急なんて6連で済みそうだな・・・
922 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:19:00 ID:gB9iDdkT0
>921
4連でも十分かと。
どうせ新高速開業と同時に過疎化するんだろうな本線。
短編成でも高頻度で運転してくれれば総武線との差別化が図れると思うんだが
新高速後も特急は8連必要だろ。
むしろ快速いらないから本線は特急と普通4or6連のみ、
普通を8本/h、特急は6本ぐらいにすれば快速無くても目的地までの時間は大して変わらん。
あと別料金の開運かなんかを1時間に1本。
…あ、日中の話ね
高頻度運転するだけ乗務員がいましたっけw
927 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 19:38:03 ID:BVlRCRRC0
928 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:32:10 ID:aiOOSyt30
>>927 青砥より都心側には入れなくなるんじゃないか?
>>926 京成に限ってはアルバイトでもいいんじゃないか?w
930 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:51:35 ID:zocCJwsE0
JR上野駅前の上野百貨店(聚楽&のれん街)と隣の松竹デパートを京成が買い取り、まとめて建て直す。
新ビルには京成上野駅の改札が設けられ、京成は小さいながらも晴れて上野に駅ビルを得ることができる。
JR駅との距離も縮まり、あとは両駅を隔てる横断歩道にちょっとした雨よけでも付けば素敵ね…っと。
これって、京成がやろうと思えば可能なこと?
>>931 やってやれない事は無い。が、限りなく不可能に近い。
>>931 今まで出てこなかったのが不思議だが、それは素晴らしい妄想だな
効果が向かいのヨドバシビルの比じゃないわ。
934 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:32:02 ID:AhFrwnWN0
上野駅の改札口をもっと増やしてくれ、今の一箇所じゃなくて日暮里よりにも欲しい。
935 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:49:59 ID:wtKiBFyN0
>931
禿同。大体あのビル、そろそろ立て替えないとヤバくね?
立て替えついでにJRとも直結できんのか?
936 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:55:46 ID:lqnr8VJ+0
そんなこといったら下町全般が地震で終わる
そこら辺は、自治体のやる気も関係してくるんだろうなぁ。。。
JRに京成直結なんて気は無いだろうし。
>>931 建て替えはともかくとしても、
京成上野〜JR上野(特に山手線・京浜東北線)って直線距離だとそれほどでもない。
東京駅総武線地下ホーム〜山手線・京浜東北線とさほど違わない。
通路さえ工夫して設ければ相当改善になる。
939 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 14:52:10 ID:He/bR6o90
快特は必要ないと思います。
特急を通勤時間帯にも走らせるべきです。
もちろん、佐倉以東各駅停車のままで。
そうすれば、各駅に停まる電車(含通勤特急・快速)を佐倉止まり&始発にでき、
佐倉以東の輸送過剰を改善できると思います。
通勤時間帯にも特急が走れば、公津の杜や酒々井からの
所要時間を短縮できるというメリットもあります。(通勤特急利用時と比べて)
成田や空港への所要時間がのびるという批判を受けそうですが、
エアポート成田には本数・所要時間でまだまだ勝てますし、
無料優等の所要時間がのびることで、
SL(ML,EL)に乗客が流れれば、京成側としてはおいしいんじゃないでしょうか?
この案だと成田以東の本数が減り、所要時間ものびますが、
無料優等とSL(ML,EL)との差別化ができて、むしろ良いのではないかと思います。
これにより削減したコストを津田沼以西の線形改良等に使えば、
京成の競争力が増すと思います。
どの区間の旅客増を狙うかによってやる事が違うと思う。
市川・船橋界隈なら普通の大増発が必要だろうし、
津田沼以東なら優等の増発とスピードアップが必要じゃないかな。
単純に運賃値下げが一番効き目がある
初乗り100円
津田沼〜上野300円だったら誰だって乗るよ
>>941 ここではその案は無視される
本当はこれしかないのに
鉄オタの空想が入り込む余地がないのでスルーされる
とりあえず、千原線は運賃下げないとどうしようもないと思われ。
あまりに明らかだから、あえてここで言うことでもないと思うが。
上野⇔津田沼さえ値下げだけでは厳しいと思うよ。
これまで京成の怠慢で植えつけた
「千葉から東京へ行くにはJR」
という一般人の固定観念を打ち崩すだけのイメージ戦略が無けりゃ。
945 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:43:40 ID:72nZoMTZ0
>「千葉から東京へ行くにはJR」
これは現状では仕方ないんじゃ?
上野・日暮里と、秋葉原・御茶の水・水道橋・飯田橋・四谷・千駄ヶ谷・
新宿・東京じゃ
どっちに用事がある人が多いかは明らか。
浅草橋・新橋は総武線とかぶっている。
残りの上野線・浅草線の駅は用事のない駅ばかり。
これで東京駅乗り入れに反対する京成ファンの気が知れない。
>>945 都営を挟むから運賃は高くなるし、遅いから絶対に勝てない。
だからムダ。
浅草線を買い取ってかつ浅草線を京成の運賃体型と同化させる
スカイライナーも乗り入れではなく自社線走行になるので石原のゴネに応じる必要もなし
>>947 買い取る金がない
増資しようとしても反対されそうだ
つーかそもそも都営が拒否するなw
都は都民の足としての都営交通ネットワークを重視して、現メトロ路線も
組み込みたいと願ってるくらいだから、京成への売却なんて
夢にも思ってないだろうし。
今日千葉から東京方面にむかったけど、駅の時刻表見て
どこのローカル線かとオモタ。
そのうち都市型ワンマンなんかになりそうじゃね?
951 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:36:07 ID:72nZoMTZ0
京成沿線の冴えないイメージを払拭するのに効果的だよ<東京駅乗り入れ
現に東葉高額鉄道が大手町まで○○分(所要時間は偽り広告)で
住民を集めているではないか。
上野・日暮里・東銀座だけじゃ独占区間はジリ貧の一方。
京成が自力でつくる前提ならその言い分もわからないでもないけどね。
東西線は大手町だけじゃないからなぁ
日本橋や茅場町だって総武線にはない立派な主要目的地だ
しかもこの3駅はそれほど深くないから利用しやすい
浅草線が東京駅接着したところで深くてとても使い物にならないような気がする
いっそのこと全線都営に組み込んでもらえたほうが・・・
>>951 それなら、日本橋までの最短時間+2分(=東西線日本橋〜大手町間)で、
大手町○○分って宣伝すればよくね?
または、東日本橋までの最短時間+2分(=総武線快速の所要時間)で、
東京まで○○分って宣伝するとか。ww
955 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:13:08 ID:nwHSnKDw0
京急乗るようになって気付いたんだけど京成は各駅多いね
>>954 現に、独占区間の不動産の広告には、船橋乗換えで、
「東京駅までXX分(乗換え時間含まず)」と
案内されている。
どうせ乗換えなら、日本橋や東日本橋ではなく、船橋になってしまうところが京成です。
957 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:06:02 ID:UOo4sc8H0
日本橋から大手町・東京駅まで歩けるの知らん奴おすぎ
江戸橋から歩くには少々遠いような。日本橋ならまだ歩けなくもないが
接着線作るなら地上(or高架)じゃないとな。
>>950 千葉-津田沼なら、昼間は平日は総武緩行線より毎時の本数が多く、休日も同じだけ確保されているわけだが…
所要時間も、駅数の多さを考えればJRによく健闘している。
ま、沿線は寂しい感じだが…
960 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 23:47:45 ID:Wal/40/K0
千葉線利用者的に、結局新京成直通は良かったのかな?
あまりとゆうか、ほとんど感想聞かないけど。
>>960 最多利用者である八千代台方面からの客視点だと
上下移動を伴う乗り換えってのはなんら変わってないからね。
962 :
名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:10:20 ID:2tQSwJMF0
八千代台と言えば、今日事故あったみたいだな
963 :
名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:38:30 ID:dXeUsLae0
今さらどうしようもないけど千葉線を本線から分離して新京成と直通させるんだったら千葉線と本線の交差部分に津田沼駅を作っておいて新津田沼から直線的に千葉線に結ぶべきだったなあ・・・。
964 :
名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:39:42 ID:3iJZg26hO
試験的にとりあえず数本でいいから、平日ダイヤじゃ難しければ、休日でいいよ、千葉線に快特上野や羽田空港行きを走らせてみて、どの位の利用客があり津田沼以西まで乗る人がいるかデータを取ってみる。
相互乗り入れは正直何がやりたかったのかがよく分からなかった感。
>>965 総武快速も東西線も無く、京成は2〜3両編成、総武線も旧型車ばかりだったのに、
沿線に大規模団地がドシドシ建設されていた時代の話。
967 :
名無し野電車区:2008/02/18(月) 15:49:44 ID:rYz2iY6B0
>>928京急や都営も20m車にすればいい
特に京急は20m車が必要だろ
968 :
名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:49:19 ID:pUVXMGz+0
>>946 独占区間では総武線に勝てるでしょ。
京成の都心アクセスは使えなさ杉なんだよ。
馬車軌のまま都営新宿線に乗り入れて新宿目指せばよかったのか?
20m車化が必要になるけど。
平成生まれにとっては、昭和は30年代も50年代も一緒くたみたいだな。
俺も年を取ったもんだ。
>>966 「相互乗入れ」とあるから1号線との乗入れについて解説した?
話の流れからすれば、新京成の千葉線への片乗入れの企図を
>>965 は知りたいのだろう。
千葉線にはまったくメリットがないと思うが、新京成からは
幕張本郷、千葉が若干近くなったというメリットはあったのでは?
>>971 > 千葉線にはまったくメリットがないと思うが、
都心がまるで松戸の先みたく思えてトホホ感ばかりだよ(w
まあ事業としてみた場合、京成は十分成功していると思う。
京成の営業利益(運輸事業 07.04-12)は150億。輸送人員約70万/日。
京王の営業利益(同)は187億。輸送人員約170万/日。
市場経済では社会に対して提供できた付加価値ぶん利益を得ると
(単純化すると)考えることができる訳で、京成もいい線いっている。
利用客の多寡だけが評価の指標ではないはず。
オレもあんな状態でよく黒字になると感心してる。
977 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:08:55 ID:pmL0c6t40
>>975 線形悪いは、都心ターミナル日暮里だは、おまけに乗り入れ先がやる気無しのお役所仕事の
都営という 3重苦。大手私鉄界のヘレンケラーだな。確かに黒字は、ある意味凄いな。
誰か、京成のサリバン先生になってくれる人はおらんかのう。
>>977 鉄道経営の真髄:「何もしない」
複々線化しない、長編成化しない、増発しない、駅改良しない、新線作らない、地下化しない、高架化しない。
京成は通常なら都心ほど輸送力が必要なところを、いいこと船橋で逸走してくれて平準化されてるし、
沿線の皆様は総武線を利用してくれるので、高度成長期以降の人口増大時に輸送力増強にも(比較的)迫られていない。
京成のさらに上を行く「何もしない」新京成は、経営効率がさらに良い。
まぁ、小林一三や五島慶太の時代は終わったからな。
>>978 車両の昼寝率が親会社よりずっと高い新京成の経営効率が
親よりいいとは思いがたいなぁ。
会社は鉄道だけじゃないのはわかるけど。
>>978
その上そこそこ人が乗る京王が最高かなw
982 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 09:32:51 ID:YqKlM+LIO
来月、日暮里・舎人ライナーが開通するけど京成にとって+ですかね?
>>982 成田(空港)へ行くのに東武グループやKKKのバスで京浜東北線に出ていた人が
日暮里に直行し、京成を利用してくれる確率が高まるくらいじゃないか?
微微微微微微微微微微増だとおも
−だと思うな。
慣れてない旅行客がスカイライナーと間違えて舎人ライナーのほうに行っちゃうから。
直接的な乗換などの効果よりも、
新線開業による日暮里の変化から受ける影響が大きいと思う。
やっぱり新線開業するとなれば、多少なりともそういうのあるから。
次スレ行きます
>>986 SKY LINER
TONERI LINER
・・・・
確かに間違えそうだよねw