【南武線】ナハ22 スレッド T19【川崎〜立川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180578849/l50

南武線(川崎〜立川)を語ろう
撮ったかネタは禁止
2名無し野電車区:2007/10/26(金) 09:27:22 ID:wEieUZQf
支線・鶴見線は別スレで。だれか立ててくれ〜〜
3IDはPK:2007/10/26(金) 09:47:37 ID:Pteq2pkz
3番げったー発見!
4前スレから:2007/10/26(金) 10:31:54 ID:5LZRrNjG
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、分かってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことが分かるが、厨房には「チンコ」だ。
分かるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前の凄さを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
5名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:12:09 ID:ouBSuK2L
6名無し野電車区:2007/10/26(金) 17:44:29 ID:+3YWJS6D
デカ窓が全部209に変わったら お祝いだ!
7名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:46:59 ID:vPebtvy0
中途半端なスレタイだな('A`)
8名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:48:02 ID:bEik6WAr
3日くらい前、「試運転」って電車が府中本町を通過したんだけどなにあれ?
車掌さんみたいな人が一人車内にいただけだった…
9名無し野電車区:2007/10/27(土) 00:02:43 ID:CjGqUSgJ
試運転してたんでしょ。
10名無し野電車区:2007/10/27(土) 00:48:20 ID:SvtXWAc0
朝晩混みすぎ
武蔵野南線旅客化して少し南武線の負担を軽くしてくれないか
乗換駅前後に限っていえば体感的には山手線よりキツい気がする
11名無し野電車区:2007/10/27(土) 00:57:16 ID:/DJmHTuZ
>>1乙。
これでやっと「撮ったか?」から開放される。
久地駅のトイレが、エレベーター設置工事に伴い、改札外の仮設トイレに切り替わった。
12名無し野電車区:2007/10/27(土) 01:29:37 ID:pJdtDVEa
【みんな】南武支線・鶴見線T19【撮ったか?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193394032/1-100
13名無し野電車区:2007/10/27(土) 08:02:04 ID:wZd4T10H
14名無し野電車区:2007/10/27(土) 09:51:15 ID:R18EovQZ
>>10 頼むからもう混んでるなんて書かないでくれ
他線に恥ずかしい
15名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:46:48 ID:IfYW/Rak
閑散スレの様相
16名無し野電車区:2007/10/27(土) 11:06:19 ID:+kP+LxO9
なんで今回もまたナハ22なんだ?
そんなに05Fが名残惜しいのか?
17名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:59:08 ID:dDq2eFRA
南武線に京浜東北線209を入れてください
18名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:16:57 ID:R18EovQZ
>>17 そしてデカ窓をあの世に送ってください
南武線車種統一を目指そう
19名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:25:42 ID:LKqkhVr7
>>10
南武線なんて首都圏の中じゃまだまだゆとりある方
横浜線とか武蔵野線のほうがやばい
>>18
それいい!
20名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:44:14 ID:A9qrp2j1
廃車になったE331系を拾ってこよう
21名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:32:11 ID:l7OGJQ34
#21

357,755,2012,413,569,316
22名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:39:18 ID:FQkgaAAi
>>16と同じ意見だけど、

順当ならスレタイこれだろ
【川崎】 南武線スレッド ナハ23 【立川】
23名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:46:48 ID:pJdtDVEa
間違えてT18をT19にしたものと思われ
24名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:50:27 ID:pJdtDVEa
>>14
混んでるよ。
これで混んでないなんてどこの開発途上国だよwww
25名無し野電車区:2007/10/28(日) 09:40:20 ID:WSdyh+5B
#24
794-make1 get 出来ず。

#25は
809-778だったかな?
26名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:03:16 ID:lY4ht6bg
>>24 恥ずかしいよ 思わず赤面
脳内発展途上か? これ以上発展の余地がないのか?
27名無し野電車区:2007/10/28(日) 13:21:07 ID:/qNdx6Yl
南武線沿線は開発地が無いからこれ以上はあんまり混雑率上がらないだろ
横浜線とか武蔵野線沿線みたいに開発が進んで住宅が次々と増えてるならまだ混雑率は上がるかもしれかいけど
28名無し野電車区:2007/10/28(日) 16:07:02 ID:dnBwfPdt
つかいすて電車は予定通りつかいすてて下さい。
29名無し野電車区:2007/10/28(日) 16:15:06 ID:HLSG8syX
デカ窓嫌悪坊は乗務員室を覗かれると困る不良社員と
前スレで決着済。
30名無し野電車区:2007/10/28(日) 16:41:25 ID:dnBwfPdt
川崎駅
立川行:入線と同時に牛牛です
長沼行:空席を残して発車していきます
31名無し野電車区:2007/10/28(日) 23:09:19 ID:SCWtAkN5
>>29
粘着&自作自演の快速厨乙
32名無し野電車区:2007/10/29(月) 10:13:14 ID:f3wYxbWV
それでも車種統一を 
デカ窓みたいな特殊車両は戦闘改造かスクラップがよろし
33名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:30:29 ID:aoYCOMTy
南武線には総武線緩行の209がE233に玉突きされて来るってさ
よかったな、幸せに思えよ
何も来ない予定の横浜線民より
34名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:50:59 ID:u7Yp4bQT
2編成だけある209がうざくて仕方ない
35名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:43:47 ID:hbpyAbd6
稲城長沼行き・・・登戸出た後に乗ってる乗客は稲城長沼で後続の立川行き乗車
立川行き・・・登戸ででも大混雑
36名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:27:21 ID:iwP4mvtQ
>>33
国電総研には南武線などと書いてあったから、
横浜線にも来る可能性あるけどなww
37名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:36:28 ID:HnYK7yAf
>>36
個人的な見解だけど来る確率はかなり低いだろ。
やっぱり209が中途半端にある路線に入れたいだろうし。
あとは京葉線にでもいれるのかな。
余った205系を8両にして武蔵野・横浜線の増発用に使うのかもね
38名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:29:15 ID:anXXcGwW
209にするなら全部一気に500番台にしてくれ。
ギーギーこわれそうな音立てて走る電車はいらん。
39名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:33:21 ID:iwP4mvtQ
>>37
詳細は管理人(国電総研)に聞いてくれw

205系はあと15〜20年ぐらいは使いそうだから、
総武の中古車でも個人的には歓迎ですわww
40名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:25:52 ID:aoYCOMTy
分かった
玉突きされた209-500番台は南武線のみに入れて205を置き換え
205は房総や両数を増やして横浜線や武蔵野線など混雑率が高い路線に投入
多分こうなる
41名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:22:33 ID:iwP4mvtQ
231系をスルーしてるよなww
42名無し野電車区:2007/10/30(火) 00:58:11 ID:DCcDzOs5
いっそE233導入して快速も設定して駅の設備(トイレやエレベータ)を最新のにして





そして四半世紀くらい完全放置でいいや
43名無し野電車区:2007/10/30(火) 07:28:16 ID:/7IKUexZ
武蔵溝ノ口でホーム上の安全確認だって
44名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:28:17 ID:ESoZ0qZv
今さっきの出来事

鹿島田から上り乗ったら女子高生がカップ麺食べてた。
橘高校かな?パンツ丸見えだし。
ゆとりかなぁ〜
45名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:50:31 ID:3uTGlKdn
見えても良いパンツに興奮 いたいキモヲタ
46名無し野電車区:2007/10/31(水) 00:44:16 ID:7T7KZ0yu
こなたん>>>>>>>>>>>>>>綾波
こなたん>>アスカ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>セイバー
こなたん>>>>>>>>>>>>>>凛
こなたん>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
こなたん>ハルヒ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>長門
こなたん>>>>>>>>>>>>>>みくる
こなたん>>>>>>>>>>>>>>シャナ
こなたん>ヘカテー
ヴィルヘルミナ・カルメル≧こなたん
こなたん>>>>>>>>>>>>>>ルイズ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>シエスタ
こなたん>アンリエッタ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>かがみ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>つかさ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>あきら
こなたん>>>>>>>>>>>>>>みさお
こなたん>>>>>>>>>>>>>>木乃香
47名無し野電車区:2007/10/31(水) 10:52:01 ID:X0J56vSl
ヒュヒューンの#32編成はTKに堂々の入場したのか?
48名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:29:59 ID:xLNWfrGP
>>47
早く長野か郡山に送られればいいのに
49名無し野電車区:2007/10/31(水) 19:05:20 ID:YdA6DaQt
何で205と違って209の冷房はカビ臭い匂いがするの?
それに投入当時より小刻みな揺れがあるし
10年使い捨て電車なんだからいい加減E233に置き換えて!
205はそのままでいいから。
50名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:17:44 ID:pIjM1Fq6
>>49
もうすぐ総武緩行の209が来るから安心しろ
でもそこでE233に思考を変えるな
51田舎市民:2007/10/31(水) 20:54:52 ID:gLpZluGW
>>50
ソースを出して頂きたいw
52名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:57:34 ID:pIjM1Fq6
>>51
国電総研で書かれてて結構話題になってるぞ
53田舎市民:2007/10/31(水) 21:01:10 ID:gLpZluGW
なんだ、国電総研ネタかよ。
そうなら231系も加えろよww
54田舎市民:2007/10/31(水) 21:05:57 ID:gLpZluGW
209系しか書いてなかったから、
国電総研ではない、新たな情報だと思ったww
55名無し野電車区:2007/10/31(水) 21:16:50 ID:pIjM1Fq6
いつか忘れたけどE231を残して209のみを転属させるって車両更新スレに書いてあったからそう思った
ま、南武線がE231と209で埋まる日も遠くは無い
56名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:08:57 ID:/izxdz2X
忙しくて全然車号をGetできなかった・・・詰めが甘すぎた・・・
57名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:11:44 ID:m5MBmI/f
オレが電気代を払ってるわけじゃないから
界磁チョッパとVVVFのどっちでもいいや
58名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:17:56 ID:xLNWfrGP
>>57
いや、毎度小杉で1両分くらいズレるのは困る。
ヒュ〜〜〜ン・ドン・ドン・キキキキー・ドン だもんな。
59名無し野電車区:2007/11/01(木) 00:16:13 ID:RbUdQa4h
【川崎】南武線改良スレ【立川】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193843692/l50

快速スレが死んでるので立てました
60名無し野電車区:2007/11/01(木) 06:43:49 ID:4h1ue7o2
こなたん>>>>>>>>>>>>>>綾波
こなたん>>アスカ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>セイバー
こなたん>>>>>>>>>>>>>>凛
こなたん>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
こなたん>ハルヒ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>長門
こなたん>>>>>>>>>>>>>>みくる
こなたん>>>>>>>>>>>>>>シャナ
こなたん>ヘカテー
ヴィルヘルミナ・カルメル≧こなたん
こなたん>>>>>>>>>>>>>>ルイズ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>シエスタ
こなたん>アンリエッタ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>かがみ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>つかさ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>あきら
こなたん>>>>>>>>>>>>>>みさお
こなたん>>>>>>>>>>>>>>木乃香
61名無し野電車区:2007/11/01(木) 20:33:08 ID:g8QC/Tus

23 :名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:06:44 ID:13Y4/BjA0
京浜東北「うぃーっす」
山手   「あ、おはようございます」
京急   「ダァ閉め! ダァ閉め!」
中央   「おっす。しかし今日は雨強いな」
南武   「あ、あの、今日ちょっと気分が悪いんで、その……」
京浜東北「んだよ南武ー、またかよー」
山手   「南武さん、無理しないでくださいね」
京急   「ド〜レミファソ〜〜」
中央   「京急は相変わらず絶好調だな」
南武   「あの、私はこれで……」
京浜東北「おう、んじゃ今日も始めるか」
62名無し野電車区:2007/11/01(木) 21:00:34 ID:nHmO2Kqr
それ、どっちかというと武蔵野w
63名無し野電車区:2007/11/01(木) 21:10:53 ID:JfxM69+9
今朝、府中本町〜分倍河原で盗撮魔が出没したとか・・・

まさかマー○ー?
64名無し野電車区:2007/11/02(金) 19:17:02 ID:7o9nfU30
谷保〜分倍河原間で異臭がして病人発生

最近分倍河原の周りでおかしなことが多くね?
65名無し野電車区:2007/11/03(土) 10:31:51 ID:QVkOn2M4
元々まともな場所じゃないじゃん
66名無し野電車区:2007/11/03(土) 19:53:10 ID:cS0PhhY7
この涼しいのに冷房入れるんじゃねぇ!
さすが池沼率95%の南武線www
67名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:23:44 ID:0QuI1rWt
>>66 だって冷房でも入れて車内の空気かき回さないと
隣の香具師の息や体臭が臭いじゃん。
68名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:31:00 ID:LP2BRO34
久々に見たが、マミと沢庵が近づいたナ〜
こりゃカラオケの声もかき消されるワw
69名無し野電車区:2007/11/04(日) 14:38:03 ID:fGfeNf8g
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーのご協力お願い致します。
70名無し野電車区:2007/11/04(日) 23:54:47 ID:lQf2pOwM
今日、分倍河原〜谷保で

棒?・ベニヤ板・チャリと3回も線路に投げ入れがあった。

やはり、分倍河原周辺…ブルガク
71名無し野電車区:2007/11/05(月) 00:17:58 ID:JwufhjEG
>>70
何のことは無い。その辺だけ中華人民共和国っぽいってだけの話だ。
72名無し野電車区:2007/11/05(月) 10:04:03 ID:bdXv+9d7
また信号トラブルかよ
73名無し野電車区:2007/11/05(月) 10:26:54 ID:/jfI9EUy
昨日の列車妨害1時間半で、4件らしいニュースになっている。
NHKの朝のニュースでもやっていた
74名無し野電車区:2007/11/05(月) 10:49:32 ID:9COMSqSm
今度は信号壊したのかよ。
75名無し野電車区:2007/11/05(月) 11:11:37 ID:/jfI9EUy
時事通信のニュース
    ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000010-jij-soci
76名無し野電車区:2007/11/05(月) 11:17:31 ID:/jfI9EUy
77名無し野電車区:2007/11/05(月) 12:29:59 ID:LCBIBr4q
南武線は客だけでなく車掌もDQNが多いよな
78名無し野電車区:2007/11/05(月) 13:15:47 ID:EI8RJsqP
ウンコ情報神奈川スレより

334:名無しさん@平常通り :2007/11/05(月) 09:05:46 ID:Av9TEbKZO [sage]
JR信号技術なんとかって書いたハイエースが
サイレン鳴らしながら東神奈川方面へ走っていった@国道1号神奈川駅

遂にネ申が直し終えたのか・・・?
79低能バカワサキ晒しあげ:2007/11/05(月) 15:02:36 ID:h43e9php
【社会】 「神奈川天下無敵」 トンネル落書きで、15歳少年逮捕→「証拠あるのか?」と否認…川崎
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194231194/
80名無し野電車区:2007/11/05(月) 16:44:31 ID:m/4rs62c
西府停車反対派キモヲタの犯行?
81名無し野電車区:2007/11/05(月) 17:15:02 ID:lCIz6+6S
>>76その産経

>東京都府中市のJR南武線の線路上に4日夜、
>約1時間半の間に自転車や鋼材などが置かれる
>事件が4件相次いだ。

(中略)

>南部線は上下4本が部分運休し6本が最大23分
>遅れ、約1500人に影響が出た。


だ、そうです。
82名無し野電車区:2007/11/05(月) 18:40:59 ID:hdvu/KRL
数年前に矢野口付近でも炊飯器やらを置いてるバカがいたな
83名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:34:08 ID:Bu546SdM
>>78

ELTのBGMにのって、降臨ですわ。

廃エースの調子、どーよどーよ??
84名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:46:03 ID:m/4rs62c
>>82 じゃぁそれは矢野口高架反対派のキモヲタの犯行だったのか
では次は長沼があぶない
85名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:55:05 ID:1sjKJyT7
>>70
これは府中本町から立川まで「新南武トンネル」を作って途中の全駅を廃止するしかない。
86名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:07:39 ID:q++yeWaj
分倍河原いい加減にしろよ
また線路立ち入りかよ
87名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:52:33 ID:e+Fz0hA1
【ピザ狂喜】なにも食べなくても満腹感を得る薬 開発成功
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193741424/l50
88名無し野電車区:2007/11/06(火) 05:40:56 ID:Y65GnAy4
>>85
戦争中に府中本町〜立川って、不要不急線として廃止すればよかったのな。
89名無し野電車区:2007/11/06(火) 07:03:06 ID:lhu9qrP0
>>83
廃エースといえば南武線。
エロ本を読みながら運転していて踏切で
209に特攻したのは有名なはなし。
大破した運転席の後ろから大量のエロ本が
みつかったのは有名なはなし。
90名無し野電車区:2007/11/06(火) 08:21:18 ID:F7PEoQ6I
駅員への暴力増加、年間760件・250人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000001-yom-soci
91名無し野電車区:2007/11/06(火) 20:27:17 ID:x7odmg9o
府中本町〜南多摩で石が投げ込まれ窓破損
怪我人も出た模様
92名無し野電車区:2007/11/06(火) 20:36:06 ID:Zv/3NANv
>>91
該当は?
93名無し野電車区:2007/11/07(水) 00:10:12 ID:cZ7NYGiL
>>92
ナハ22
94名無し野電車区:2007/11/07(水) 01:04:08 ID:OjYzTrDo
ナハ22…まだ走ってたのか!
95名無し野電車区:2007/11/07(水) 01:08:22 ID:YM7H34Iz
犯人は私たちです。
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄  ̄ ̄ ̄\       / ̄⌒⌒ヽ
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |    /    /\\\\\    | / ̄ ̄ ̄ヽ
   /  / ⌒  ⌒ |  |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄   | |   /  \|
  | /  (・)  (・) |  |   / (・)  (・) |   | |    ´ ` |
   (6      ⌒)  |   \(6      へ  |   (6    つ /
   |   )  ___ |  彡|     ___  |ミ  |   / /⌒⌒ヽ
   \    \_/ /  彡ノ \   \_/ /     |    \  ̄ ノ
     \____/         \____/      |     / ̄
96名無し野電車区:2007/11/07(水) 01:50:29 ID:hX+jkWTj
登戸〜南多摩には沿線に汲取りトイレのアパートや一軒家が…。
97名無し野電車区:2007/11/07(水) 02:02:42 ID:/oZaVCOH
下水道がないの?
98名無し野電車区:2007/11/07(水) 11:25:49 ID:5Xz1HURD
デカ窓な朝 鬱だ
99名無し野電車区:2007/11/07(水) 14:34:39 ID:KsJdN/ni
使い捨て電車で出動すると自分も使い捨てられそうで気が重苦しくなる。
100名無し野電車区:2007/11/07(水) 16:27:39 ID:gjR7bTe4
祝100get
いつになったら西国立駅ホームの屋根なし部分がなくなるんだよ。
101名無し野電車区:2007/11/07(水) 19:00:51 ID:5Xz1HURD
>>100 日本のゴミ 挑戦と層蚊の駅 西国は廃止です
102名無し野電車区:2007/11/08(木) 03:56:39 ID:EkQ2Nzk1
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20071108k0000m040136000c.html

東京都府中市のJR南武線府中本町駅で10月、禁煙場所での喫煙を注意した男性が、
喫煙していた男に殴られ、顔面骨折で全治7週間の大けがをしていたことが分かった。
駆け付けた警察官に傷害容疑で現行犯逮捕された男は「注意され、頭に来て殴った」
と供述、傷害罪で起訴された。男性は「モラルを守れない人を注意して
なぜ暴行されるのか。今後もルール違反には間違っていると言っていきたい」と話している。
起訴されたのは、川崎市の無職、原田康秀被告(41)。起訴状などによると、
原田被告は10月11日午前10時45分ごろ、府中本町駅ホームでたばこを吸い、
川崎市の会社員、市川敦さん(34)から「喫煙場所で吸ってもらえませんか」と
注意を受け立腹。市川さんを追いかけて顔や肩、腹を殴るけるなどし、
顔面骨折などのけがをさせた。
市川さんは、これまでも禁煙場所での喫煙を注意して無視されたり、怒鳴られたりした
経験があり、喫煙者のモラル低下に心を痛めてきた。「相手を思いやれない人が
増えた。公共の場を自宅と勘違いしているのでは。今後も毅然(きぜん)とした
態度を貫いていきたい」と話している。
103名無し野電車区:2007/11/08(木) 07:59:17 ID:PGwZticP
ニュースになるほうがおかしい
駅員は毎日殴られて怪我しているのに
104名無し野電車区:2007/11/08(木) 16:15:02 ID:vvFLuMKz
>>103
南武線にはこういう考えのゴミも乗ってるんだwww
105名無し野電車区:2007/11/08(木) 17:42:37 ID:xQNIF/9W
本音を言うと どっちもどっちだと思う
106名無し野電車区:2007/11/08(木) 19:53:53 ID:M2Py6kt4
電車に冷房が入ってるのはその憂さ晴らしか?

南武線は池沼95%で残りの5%は基地外なんだなw
107名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:01:03 ID:50Ao5Ftn
また分倍河原で喧嘩
108名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:30:24 ID:vvFLuMKz
分倍河原はやめとけ。
あそこは駅員ちょっと押しただけでも慰謝料求めてくるぞ。
109名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:40:57 ID:9UwdPsGX
駅員を人とも思わない>>104の方がゴミじゃね?
110名無し野電車区:2007/11/09(金) 08:38:26 ID:bMPnGaOW
>>95
アナゴwwwww
111名無し野電車区:2007/11/09(金) 10:02:44 ID:9UwdPsGX
南武線は乗車率調査に加わっていないようだけど、悲惨なのは確かだな。

ttp://homepage2.nifty.com/hat-nif/tokaido/ichirizuka/column145.htm
112名無し野電車区:2007/11/09(金) 12:54:05 ID:AOk3NSFt
駅員は使い捨て部品です。
束幹部
113名無し野電車区:2007/11/09(金) 18:23:03 ID:sZhV29H3
向河原はホーム上屋延伸工事?
114名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:04:58 ID:K12lhxB4
向河原要らなくね?
何あのNEC専用駅
115名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:08:30 ID:e1fE8E12
>>113
みたいね。
JR東に「向河原駅2番線の喫煙所をなんとかしる!」と意見を送ったら、
「屋根の延伸工事を予定しており、喫煙所も川崎寄りに移動する」って返事が来た。
116名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:20:50 ID:RaFcRUzG
喫煙所って線路脇のラフでいいじゃん
なんかあの空間ってムダだよな
117名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:27:47 ID:zhHTaOCL
>>116
屋根のない一番川崎よりの端でいいよ。
高校生対策にはダミーでいいから監視カメラ付けときゃいいし。
118名無し野電車区:2007/11/10(土) 10:16:39 ID:XK+AyYbV
>>114
スカ線武蔵小杉に乗換えるには向河原の方が楽だと思うよ。
向河原出てNECに沿って歩いて、NECが途切れた所にスカ線の改札が出来る予定。
119名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:04:57 ID:zhHTaOCL
>>118
昼間はいいかもしれんけど、朝はNECの改札使わんと南武線の踏切渡るのに
何十分も待たされるぞ。
120名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:26:47 ID:sKp1+E9m
>>119 総持寺んとこの踏切じゃあるまいし 見栄はるなよ
121名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:51:41 ID:lrC8yKos
やっぱり南武線全線は、最低でも、総武線の御茶ノ水から西船橋までの運転本数でいかないと 混雑緩和にならない。
201系をスクラップしないで、走って欲しい。
122名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:01:28 ID:qKbJRl4I
早く10両編成にしろよ
対応できない駅は全部廃止していいから
123名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:10:11 ID:V9CVBsCP
中原間違いなく廃止だな
124名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:35:07 ID:MecsW5H3
センパイ!車庫がありません!!
125名無し野電車区:2007/11/11(日) 18:08:23 ID:sKp1+E9m
201系をスクラップしないで、デカ窓をスクラップにして
代わりに走って欲しい。
126名無し野電車区:2007/11/11(日) 18:31:24 ID:1CUt/YH8
誰か小机野郎に聞いてくれよ
127名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:06:59 ID:TFsNC5Jx
>>123
接続駅以外でマトモな駅って中原じゃないか?
少なくとも神奈川県内では。

>>124
川崎発は武蔵小杉行きにすればほぼ解決だな。
上り終電と下り始発は大幅な時間変更が必要だな。
128名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:11:02 ID:TFsNC5Jx
「マトモな駅→おそらく最もマトモな駅」です。スマソ。

>>120
朝の平間駅前の踏み切り見てると、あまり笑えない。

129名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:12:12 ID:TIqpbhfj
向川原の踏切は朝の再混雑時間帯で上下合わせて7本待ったのが最高かな。
ま、NEC社員の俺は2番線に渡って専用改札を使ってるから関係なし。
130名無し野電車区:2007/11/12(月) 12:12:02 ID:ohFKhq5j
ヤクザ
131名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:53:16 ID:3FJ4U92C
向河原はスイカなら臨時改札使えるだろ。
わざわざ言うあたり本体社員じゃなさそうだし
132名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:02:54 ID:XvBwg5a9
南武線は、川崎新町〜浜川崎駅間での踏切に障害物の影響で、
尻手〜浜川崎駅間の上下線で運転を見合わせています。
133名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:48:01 ID:BmfXP0Le
頭悪いね。
上りで通勤している場合、6号車の最後尾に乗れば2番線に渡るよりも踏切の方が速い場合があるんだよ。
踏切を使うか臨時改札を使うかは当日の混み具合や遅れ具合で判断するのさ。
134名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:51:24 ID:X0ZHTGjf
なんだか分からんが、NEC社員って性格悪いんだな
135名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:54:40 ID:ohFKhq5j
結局南武支線は何があって1hも止まったんだ・・・?
136名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:29:51 ID:jSEVz1dQ
チャリと接触したらしい
137名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:41:46 ID:98pHzLH0
>133
お前マジ社員なら恥さらしだからでてくんな
138名無し野電車区:2007/11/13(火) 09:27:13 ID:o7I24D0L
屋根は無駄だな やっぱスカ線が小杉とまったら
向は廃止がいい 早く川崎着くし
139名無し野電車区:2007/11/13(火) 09:50:20 ID:qWsIcqsF
>>114
ふふん、中河原・向河原  
彼らは河原者と呼んで一向差し支えなし。
140名無し野電車区:2007/11/13(火) 15:24:09 ID:o7I24D0L
やっぱデカ窓はガンだわ
141名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:45:47 ID:mszJy5kG
タラララタラララ〜♪ タララララーン〜♪
まもなく 3番線に 快速 川崎行きが参ります
危ないですから 黄色い線まで お下がりください

本日も ご利用いただきまして ありがとうございます
今度の 3番線の 電車は 10時30分発 快速 川崎行きです

一回でいいから聞いてみたいな
142名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:08:18 ID:yOerkb7n
タラララタラララ〜♪ タララララーン〜♪
まもなく 8番線に 快速 川崎行きが参ります
危ないですから 黄色い線まで お下がりください

本日も ご利用いただきまして ありがとうございます
今度の 8番線の 電車は 18時23分発 快速 川崎行きです

もう聞けないな。

今度運転されるとしたら7番線だろうな・・・
143名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:22:47 ID:K20PghMN
>138
いやいや、向河原と小杉新駅を直結させて
現小杉駅を廃止ってのがいい
144名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:07:05 ID:SLIMmIiF
ナハ15の4号車モハ、車内放送が聞き取れない。スピーカーのアンプが逝ってないか?
危機管理上まずいから、はよ直せ!!
145名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:29:15 ID:M1nPJUhI
たまに車内放送のスピーカーが逝っていて
「次・・・小杉、東横・・・乗換え・・プッン♪」
ってときがあった。

146名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:55:50 ID:ys+YM0BM
>>144
故障が所定のニセ山手もデカ窓も、とっとと廃車!
147名無し野電車区:2007/11/14(水) 01:59:04 ID:IZbGrmCi
>>145
漏れもよく遭遇する。
一回、ナハ3編成の最後部でかぶりついてたら、車掌明らかに喋ってんのに音が入ってないことがw
それに比べたら小窓で声が聞こえないことは一度もなかったな。

やっぱデカ窓は廉価版なのかなorz
148名無し野電車区:2007/11/14(水) 05:30:24 ID:vNvGfkNh
こなたん>>>>>>>>>>>>>>綾波
こなたん>>アスカ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>セイバー
こなたん>>>>>>>>>>>>>>凛
こなたん>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
こなたん>ハルヒ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>長門
こなたん>>>>>>>>>>>>>>みくる
こなたん>>>>>>>>>>>>>>シャナ
こなたん>ヘカテー
ヴィルヘルミナ・カルメル≧こなたん
こなたん>>>>>>>>>>>>>>ルイズ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>シエスタ
こなたん>アンリエッタ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>かがみ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>つかさ
こなたん>>>>>>>>>>>>>>あきら
こなたん>>>>>>>>>>>>>>みさお
こなたん>>>>>>>>>>>>>>木乃香
149名無し野電車区:2007/11/14(水) 08:18:27 ID:o/J5vq2G
耐震強度偽装車 姉派電車 デカ窓
150名無し野電車区:2007/11/14(水) 15:07:50 ID:EJJ342CS
つ耐用年数偽装車
151名無し野電車区:2007/11/14(水) 15:53:47 ID:o/J5vq2G
更に209よりヘタレ電車 デカ窓
152名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:31:04 ID:oyrrNJqb
↑イミフ
ま、子供の落書きだからシャーナイカ
153名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:38:01 ID:o/J5vq2G
素人にはコスト削減車 デカ窓の悪がわからんのだろう
154名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:57:54 ID:tGC3Tq7c
ナハ32はハイエースとの勝負に負けたわけだが
155名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:17:28 ID:EJJ342CS
デカ窓嫌悪坊は乗務員室を覗かれて困る不良社員
156名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:28:49 ID:ULXinZBn
>>154
いやあれは勝ったでしょ(笑)
157名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:53:08 ID:V8LmxmoJ
廃エースもネ申の手によって直ったことだしな。
158名無し野電車区:2007/11/14(水) 21:56:58 ID:yD6T127w
>>154
あれで負けなら勝てる奴なんかねーだろw
159名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:38:21 ID:O/wmmBcf
>>157

おっ、オレのこと呼んだか?
廃エースでも、ヒュヒーン言う使い捨て電車でも、壊れたらオレんとこ持って来いやー。すぐに直してやらぁ〜
160名無し野電車区:2007/11/15(木) 09:01:46 ID:rnpiWsrU
6時  1 6 15 21 26 30 34 38 42 46 54 57
7時  2 5 8 11 17 20 24 29 35 38 43 46 49 52 54 57
8時  0 2 4 7 9 12 14 17 19 22 25 27 29 32 35 37 40 44 47 50 54 57
9時  0 3 6 10 13 19 25 30 39 48 59
10時 11 23 35 47 59

南武線はやればできる子
161名無し野電車区:2007/11/15(木) 09:21:29 ID:L7XoVbw4
>>155 それ違うよ 
道具としてとても使いにくいのだ
使えねぇって事だ 
162名無し野電車区:2007/11/15(木) 09:49:53 ID:ftq92u4V
sage
163名無し野電車区:2007/11/15(木) 09:57:11 ID:xhLShWwm
昨日の夜の下りは、小田急線がダイヤみだれたから、少し空いていました。
川崎から町田までいくのに、京浜東北線、横浜線を利用しないで、南武線を利用する。
川崎から本厚木へいくのに、東海道本線、相鉄線を利用しないで、南武線を利用するのが、多いと、思う。
164名無し野電車区:2007/11/15(木) 12:27:20 ID:D/AzBHJG
>163
意味不明
165名無し野電車区:2007/11/15(木) 18:33:33 ID:GpNb5NhZ
>>163
南武線は需要があるから両数を増やせとか新車を入れろとか言いたいの?
166名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:00:30 ID:vYFcFJi5
厨学生の落書きに付き合ったってマトモな返事は帰って来ないさ。
167名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:59:01 ID:xhLShWwm
川崎から小田急線町田から小田原方面へ利用するお客様は、南武線利用するよりも、他線利用したほうが便利です。
168名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:12:54 ID:NIckG9bJ
>>159
迷わず成仏させてやるからこっちへおいで。
北長野の重機。
169名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:13:48 ID:HDT6P3xp
>>163
南武線=小田急線>京浜東北線=横浜線=東海道線=相鉄って言いたい訳?
正気かい?
170名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:08:56 ID:CS2O+Tb4
>>159
伊勢エビが食いたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
171名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:14:16 ID:Qz8L7QRa
まともな返事をしてやろうか?
へえ!そう言う行き方も有るんだぁ
172名無し野電車区:2007/11/16(金) 13:31:14 ID:3MhRKSVA
>>171
意味不明
173名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:35:57 ID:hWqEMOFs
耐用年数偽装電車
たしか13年って言ってたよね。今になって違うと言ってもねw
174名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:08:11 ID:anh0iett
13年は開発時のコンセプト。
実際出来上がったものを表すものではありません。

13年で潰しても経営に影響を与えないだけで、13年たったらもう絶対潰さなきゃダメってわけじゃないよ。
175名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:51:59 ID:hWqEMOFs
>13年は開発時のコンセプト。
>実際出来上がったものを表すものではありません。

設計のときの鉄筋の数は100本
実際が50本であっても強度はかわりません。

これと同じでは?
176名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:29:32 ID:kTNeVEA1
車内の停車駅のご案内
黄色から山吹色になった?
177名無し野電車区:2007/11/17(土) 09:17:42 ID:YlIzvLDq
>>175
その例えで行くなら
「50本で作ろう」ってコンセプトでやろうとしたけど強度的に考えてやっぱり100本になったって方が正確かと。
178名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:18:40 ID:I5o+ysXG
>>176
単に褪色した古いのを取り替えただけ
179名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:07:30 ID:Dvsco63U
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーのご協力お願い致します。
180名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:14:55 ID:5TLQKw2e
>>178
単に古いから交換してるんじゃなくて、乗換路線名が英語併記になったタイプに取り替えられている。
東海道の211系も、昨日見たら乗換路線名と種別に英語がついたバージョンになってた。

>>176
たしかに若干山吹がかって見えるな。
181名無し野電車区:2007/11/18(日) 12:12:08 ID:2pqBGG7r
分倍河原を間違ってバイブガワラって言っちゃった
182名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:54:33 ID:JbmVdTg6
バイブが笑
(((((((´Д`)))))))ゲラゲラゲラ
183名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:54:41 ID:ifLM+3x7
209に乗車中のラミレス、動きがアブねぇ。
184名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:03:24 ID:0f6Cw5Fq
185名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:52:06 ID:6KO+PY3c
>>181 >>182
ブバイガワラ → バイブガワラ → バイアグラ
186名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:25:44 ID:GWzJIMOv
尻手ってミラーマン植草にお似合いの駅名だな...
187名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:14:34 ID:7VV5jxaf
ラミレスはどれ乗っててもアヴねえよ・・・。
あいつトラブルの時とかちゃんと対応できるのか心配
188名無し野電車区:2007/11/19(月) 07:49:42 ID:JdvXqfFN
>185
・・・。
189名無し野電車区:2007/11/19(月) 08:44:37 ID:i5ypQDd8
南武線 男の様子を逐一見てる香具師
なんかキモイ >>183
190名無し野電車区:2007/11/19(月) 10:33:16 ID:3JCWU/wu
>>173-175
重量と価格は半分にならなかったが、大半の車両の寿命は本当に半分になったな(笑)
191名無し野電車区:2007/11/19(月) 18:57:47 ID:JdvXqfFN
10両編成の京浜東北は6M4Tから4M6Tになっただろ。
編成重量と編成価格を従来と比較してみ?

それから資産には償却期間がある。
壊れたから、ダメになったから取り替えってのは一般人の発想だよ。
192名無し野電車区:2007/11/19(月) 19:37:21 ID:8IGrI0+a
立川で人身事故の影響で運転が乱れてる。
193名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:22:08 ID:2vO2EoR+
京浜東北の209-0が廃車されると、南武線の209系鈍角(ナハ1)がJR束オリジナル通勤車の最古参になるんだね
194名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:52:42 ID:gUFAitAu
何で中央の人身で南武が全線でとまるんだ?
関係ないだろ?

195名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:07:33 ID:v6DV3SKi
>>191
壊れたらさっさと取り替えろ
196名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:09:34 ID:jBy6S/Cp
立川通過のあずさが轢いて、ホームがすごいことになった予感
197名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:47:50 ID:ggIyfwwY
本線が止まっても支線はダイヤどおりだから接続が短いと困る。

南武支線ってナンシーっていうみたいだよ。
198名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:55:30 ID:bUJRBr3/
大師線もダイシーって言うからな
言わねえよ
199名無し野電車区:2007/11/20(火) 01:05:15 ID:Ndw+oe4e
>>194
グモラーの肉片が南武線のホームまで散らばっていたから。
200名無し野電車区:2007/11/20(火) 04:27:17 ID:E71Amyhw
>193
ん?
コツの205って、JRになってから電化した相模線に投入したけど…
違ったらスマソ
201名無し野電車区:2007/11/20(火) 06:39:55 ID:jJ0OvfqW
>>194
緊急無線が発報されたから、青梅線や南武線も止まった、ということだろう?
202名無し野電車区:2007/11/20(火) 07:33:53 ID:mkCB7pj8
>>195
消耗品並みだなw
203名無し野電車区:2007/11/20(火) 09:53:15 ID:XT8ubr4D
なんか微妙にニュアンスが違う気がする。
取り替えてるからって壊れたんじゃ無い、って事だろ。
簿価が無くなれば取り替え。

俺の仕事用車は6年の償却期間毎に新車にしてるけど壊れてはないよ。
204名無し野電車区:2007/11/20(火) 10:46:55 ID:VfgRLVdk
>>200
文に関連が無いからイミフ
205名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:43:55 ID:LQlwboMi
鉄道車両の法定償却期間って13年なんだね。
初めて知った。
206名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:56:24 ID:oUvH2IGf
209系の消費電力が半分って、どれと比較してなの?205系、それとも103系?
207名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:58:01 ID:Loh/wi/B
すぐ下に103系と比較って書いてなかったっけ?
208名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:02:23 ID:Xgh8Coq+
103も205も似たようなもの
209名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:08:17 ID:rVVeoirb
使い捨て電車は、寿命1/3、強度1/2だったはず。

いつまで使うのかなあw
210名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:08:26 ID:qaJBYf+J
外から見えにくいトコロに
金属疲労が蓄積されてるのかなぁ
211名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:37:59 ID:7vLzYhOa
ヒトと一緒だに...........
212名無し野電車区:2007/11/21(水) 02:02:57 ID:SCSZ4Xfp
>209
209getオメw

209は寿命半分がコンセプトだけど、相対的なので何年かは判らんね。
何の寿命に対して半分なのかな。
一般的には15年とか20年って言われてるけど…

京浜東北の209は車体更新して拡幅して使えばいいのにと思う。
せめてコンプレッサは南武の205に載せ換えてほしい!
213名無し野電車区:2007/11/21(水) 04:16:15 ID:cZBDYbkn
 『重量半分』は編成としての総重量の半減
 『価格半分』は一定数量発注時の価格を半減
 『寿命半分』は車両の耐用年数13年間のメンテナンスフリー化

の考え方として車両の構造、性能を検討することとした。特に寿命に関しては
13年で使用不可能になる車両の設計は困難であることから、13年で置き換えても
経営を圧迫させない車両として考えることとした。
214名無し野電車区:2007/11/21(水) 06:58:17 ID:cFzNwCEQ
車両更新すれば使えるんだよね
南武線209に統一してくれないかな
215名無し野電車区:2007/11/21(水) 07:19:35 ID:p/m0E7Qq
>>214
それは困る
ケツが痛くなる車両はイラン
216名無し野電車区:2007/11/21(水) 11:39:04 ID:WRH1tPGk
>>206
209(901)登場時の鉄ジャに「半分」のカラクリが書いてあったキガス
103系6M4Tを209系4M6Tにして時速何十キロだかで何キロ走って
回生ブレーキを目一杯使って停まるまでで比較した数値だったそうだ

うろ覚えでスマソだけど、
つまり103系が回生ブレーキ装備だったら
半分以下にはならなかったってことだろう
217名無し野電車区:2007/11/21(水) 14:13:11 ID:nQxal7QC
構造や外板というのは年々腐食するが、103系などは普通鋼だから走る地域による差も大きいし
余裕も多く見込まないといけない。
だから普通に使ってればN40というようなのが成り立つ。
余裕を極限まで切り詰めて経済性と軽量化を図った209系では13年は13年でしかない。

218名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:13:08 ID:ofjI3JRM
デカ窓よりはるかにマシな209
219名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:16:36 ID:R0KoM5+P
ここのスレタイ名20系客車かとおもたよ。
ナハ22なんて有ったっけって・・・

スレチガイスマソ
220名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:17:22 ID:FtoVHhHh
ナハ22を知らないなんて・・・
221名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:20:25 ID:7RZeVsJj
それ以前に「ナハ」の意味がわかっているかどうかだな。
222名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:23:37 ID:ofjI3JRM
沖縄
223名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:30:17 ID:dQj2ZejG
今あずさが新城から北上中だぞ
224名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:38:04 ID:uNsq30Br
たまにはゲタ電を走らせろ。
225名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:19:06 ID:JIZLpL5G
>>223@自宅だけど、
183系が、幕張へ返却回送される場面に遭遇したようです。
たぶん、南武線から府中本町経由で武蔵野線で幕張まで行ったと思う。

違ってるかもしれないけど、記録のためカキコ、
226名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:58:21 ID:MQeUYsoX
毎晩のように走ってるんジャマイカ?
227名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:28:05 ID:11k14Zei
クモハ73?
228名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:54:42 ID:jv+B/eJe
>217
いやー、消耗部品ならそうだけどボディの強度はそんなに消耗しないから…。
ボディ強度を限界値で設定できるのはステンは錆びて肉痩せする分を考慮しなくていいからだよ。
どっちかと言うと、半導体なんかを使った部品の補修部品入手ができなくなる方が大きいよね、
昔の電車は機械部品ばかりだったから大抵は後からでも作れるし
仮に半導体使ってるような装置があっても丸ごと載せ換えできる位のもんだったけど、
今は数が違うしインバータなんかはだったら交換は金額的に得策じゃないし。
229名無し野電車区:2007/11/22(木) 09:05:34 ID:OxlN+cw2
>>228
>>半導体使ってるような装置があっても丸ごと載せ換えできる位のもんだったけど今は数が違うし

むしろ昔は大量のディスクリート部品で構成されていたから、代替は楽だったんじゃないの?
今は集積化・専用化されて、生産中止すると代わりのものが入手できなくなることが多い。
業務用機器メーカーの回路設計者である俺様が推測してみる。
230名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:21:21 ID:3J46pxAn
南武線は、2008年3月のダイヤ改正は、必ず、全線で、山手線と同じ運転本数で運転して欲しい。
混雑対策をしっかりやって下さい。
この件は、JRへメール送ります。
231名無し野電車区:2007/11/22(木) 13:19:39 ID:EzUKB8b1
じゃあ踏切の数も同じにして、って書いておいてね(はぁと)
あと、本数同じにしたから全部1両編成にするね!とかはやめてね、も宜しく!(すまぃる)
232名無し野電車区:2007/11/22(木) 16:20:38 ID:2Ym/Djyo
>>230
まるち

あちこちのスレに○○線は・・・ と書いてる池沼
233名無し野電車区:2007/11/22(木) 19:00:07 ID:/r3W0c1z
>>232
気違いはやたらとアピールしたがるからな。
何を書き込んでも顔も名前も容易に知られないって素敵だねw
234名無し野電車区:2007/11/22(木) 19:01:16 ID:HdBmE50n
川崎駅でグモ
いきなり警報ベルが鳴り出して何事かと思った
リーマンが顔面からシュケーツしてる
だれかオバハンが救急車よんでる
駅員3〜4人 警備員2〜3人きた
ちなみに5番線
235名無し野電車区:2007/11/22(木) 19:26:15 ID:9flrvIpm
>>234
京浜東北線車内放送では「人が線路内に(ry」って言ってた…

あんまり関係ないけど、さっき209系の新しいの乗ったら、モーターの音、4号車は今までと同じで南武線独特の音だったのに、3号車は京浜東北線のと同じ音になってた…
アレっていつからなんすかね
236名無し野電車区:2007/11/22(木) 21:24:27 ID:+EMr+LM+
皇太子殿下に聞いてミホ
237名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:06:01 ID:jv+B/eJe
>234
俺当該乗ってたよ(^^;
238名無し野電車区:2007/11/23(金) 01:05:27 ID:bTKg6N2W
今酔っ払いのおばかさんが線路に落ちたby稲城長沼
239名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:07:04 ID:nxuRxOmy
>>235 台車ごと取り替えてるからでしょ
240名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:22:08 ID:RY92K7Gj
昨日、川崎発23:12が
武蔵中原止じゃなくて
稲城長沼行きだったんだけど
なんで?
241名無し野電車区:2007/11/23(金) 15:16:57 ID:DYxirnMV
>>235
休前日だから通常金曜に行われる延長運転をしたんでしょ
242241:2007/11/23(金) 15:18:06 ID:DYxirnMV
間違った。
>>240 ね
243名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:39:50 ID:RxgvjhsE
きのうの夜は、武蔵溝ノ口に定刻に着いた下り電車が混雑のため発車が2分遅れ、
登戸発車時点では遅れが5分に拡大していた。

稲田堤を過ぎたら急激に混雑率が下がり、その後遅れを取り戻せたかは不明。
22時台の出来事。
244名無し野電車区:2007/11/24(土) 10:46:54 ID:Bg9qBILt
川崎、武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、久地、登戸に、朝夕ラッシュ時に、駅整理員が絶対必要。
この件は、JRへメール送ります。
245名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:45:33 ID:lJ0U18sE
ラッシュ時の駅整理員は愚か者には見えません

                   しR束日本
246名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:22:56 ID:6/SNbCzy
南武線の低民度ぶりは異常。恐らく東京南部及び西部地区で随一だろう。
言わば同地区において、スラムベルト地帯を形成している。

まず起点の川崎駅は朝鮮スラム、競馬場、競輪場、工業団地を抱える
川崎区の中心駅である。そしてそこから、しばしば大中工場の点在する
川沿いの低地帯を北上する。

川崎市の平均所得はむしろ高い方ではあるが、これは丘陵側の宮前区
(田都沿線)や麻生区(小田急沿線)の住民の恩恵である。
尤も武蔵小杉や溝の口にも中堅層の住民は多くなりつつあるが、これは
他私鉄線との接続駅周辺に限ったことで、南武線単独駅では商業的にも
寂れている。京王閣競輪場も、南武線に寄り添ったそうなハケ下にある。

稲城市に入っても寂れた雰囲気の地域が多く、繁華街すらも皆無。
稲城市の平均所得もまたむしろ高い方ではあるが、これは多摩NT地区の
新興住宅地(京王沿線)の住民の恩恵である。

多摩川を越えて府中市に入ると、また南武線に寄り添ったそうなかたちで
競艇場や競馬場がお出迎え。府中市は周辺のいずれの市と比べても
平均所得が低い。尤も本町駅から外れた府中駅周辺は、商業的に栄え
中堅層の住民が多いが、これもまた他線の駅の周辺に限った事である。

国立市に入ると東京最大級のB地区に突入する。国立市の平均所得は
大変高く、学力水準も高いが、北部の大半の地区の西武分譲の住宅地
の影響が強いからである。国立市は非常に格差の激しい(中央沿線と
南武沿線)市区の一つであり、まちBBSの国立スレッドでも、北部地区と
谷保地区はしばしば対峙している。

立川市に入ると西の歌舞伎町と呼ばれる風俗街と、また競輪場がある。
南端から北端までギャンブル施設が乱立している様が窺える。当然
立川市は失業率が高く、平均所得は低い。中央線の高民度エリアは
南武線の影響で国立駅まででせきとめられてしまっている。
247名無し野電車区:2007/11/24(土) 14:17:28 ID:sov028Vy
>>稲城市に入っても寂れた雰囲気の地域が多く、繁華街すらも皆無。

バカ言っちゃイカン!
繁華街ならちゃんと矢野口にあるだろう?矢野口駅前SCがでっかくオープン!
スナックながと・コインランドリー・魚政・雀荘・ パチンコ
248名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:40:26 ID:9VJn20+J
そこでデカ窓の廃車ですよ
249名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:58:52 ID:jBe3w/n/
>>248
デカ窓って評判悪いのか?
250名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:02:14 ID:n16BrRjj
車両不具合でよく中原で車両交換してい
る209を先に廃車・・・
251名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:33:23 ID:nKXVre/Q
南武線って横浜線と共通点多いよね

・走ってる区間が田園都市線・小田急線・京王相模原線を経由して中央線に注ぐ環状路線
・汚いイメージあり
・南武線は線内6両で日中6本で日中以外は稲城長沼行きが多数設定されていて利用者の多い立川まで行かない池沼ダイヤの上に快速無しだが
横浜線は線内8両で日中8本で一応橋本行きなんかが走っているが京浜東北線に直通して一応快速運転もしているので、横浜線の方が若干便利か。
・横浜線は205系が山手線の次に投入された。一方の南武線も209系が京浜東北線の次の投入である。その後一編成増備している。

209系が横浜ではなく南武に投入したあたり、
次の新車は南武かなー?って思ってしまう。

これ、どう思うか?
252名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:44:31 ID:pKMDSzWc
京浜東北のおさがり→南武線
山手線のおさがり→横浜線

の予感
253名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:28:32 ID:ThJkYozd
塗り替える手間が省けるから、総武線のおさがりでいいよ
254名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:45:20 ID:3uIFgp9r
塗り替えっていつの時代・・・
総武線は1色、南武線は3色
255名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:21:16 ID:12YijcAq
付け足しだったりして
256名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:45:54 ID:JLZNbliP
>>251
> ・南武線は線内6両で日中6本で日中以外は稲城長沼行きが多数設定されていて利用者の多い立川まで行かない池沼ダイヤの上に快速無しだが
登戸すぎると一気に人減る件
257名無し野電車区:2007/11/25(日) 11:54:03 ID:3qKucWGZ
>>246
>稲城市に入っても寂れた雰囲気の地域が多く、繁華街すらも皆無。

稲城長沼は駅前飲食街があるから、栄えてるぞ。
258名無し野電車区:2007/11/25(日) 12:01:40 ID:EnBLpYEM
>>○○は駅前飲食街があるから、栄えてるぞ。
只見線かよ
259名無し野電車区:2007/11/25(日) 12:28:32 ID:0Nn7njFJ
日曜日は競馬があるからせめて府中本町まで運行しないとダメだろう
260名無し野電車区:2007/11/25(日) 12:34:18 ID:WmKeQsLM
別に混んでないしいんじゃね
261名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:08:29 ID:EnBLpYEM
くっさいギャンブラーはくっさい鈍行電車にスシ詰めがお似合いですが。
262名無し野電車区:2007/11/25(日) 15:29:41 ID:12YijcAq
南武線はやっぱ府中本町線形がガンだな
263名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:39:04 ID:rvNx8R31
たまーに立川まで乗るけど、人が乗ってるってのは本町か分倍ぐらいまでだね。
つーか、分倍河原折り返しでよくね。その先は廃線ツー事でw
264名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:00:01 ID:7Frb1Boh
>>251
>・汚いイメージあり
ぶっちゃけ、205系がメインの路線ってみんな汚いイメージがあるのは漏れだけ?
265名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:12:22 ID:9ha6xlOb
アッちゃん、高台けぇ?
266名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:53:54 ID:tUr5fxKV
っそうだねっ!
267名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:28:06 ID:T1m84WiD
>>263
終着駅の近くで、改札口から遠い車両に人がいなくなるのは首都圏全線どこでも同じ
268名無し野電車区:2007/11/26(月) 06:35:24 ID:LDsrVGV2
>>261
登戸で川崎側2両切り離し。
最近、この手の運用は高崎線と常磐線でしか見られないので。
269名無し野電車区:2007/11/26(月) 09:57:52 ID:AUwxdm6u
>>269
宇都宮線、東海道線、横須賀線とかでもやってるわけだが。
ついでに中央線でもやってる。(河口湖行きが大月で)
270名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:37:11 ID:HIoozdVL
またあずさ色の183に遭遇,新城駅を下り方向に通過。
多分マリ31
271名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:56:25 ID:eWBGVpLi
272名無し野電車区:2007/11/27(火) 09:45:48 ID:bi27gf/h
今日、武蔵溝ノ口、7時55分発、川崎行の2号車に乗ったら、中年の男性から餃子を食べたあとの臭いがした。
私は、車内で、
「JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭は、周りのお客様のご迷惑になりますので、電車に乗る前に、体をよく洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにご協力お願い申し上げます。」
と叫びそうになりました。
本当に臭かった。
273名無し野電車区:2007/11/27(火) 19:49:56 ID:R+nq6UvD
>>246
わろた

もう少し「被差別部落」について勉強してきなw
274名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:25:23 ID:ZzfFrLs8
稲城長沼行きを立川行きにするだけで
大分立川行きの混雑は軽減されると思います。
私は毎日武蔵新城から武蔵中原始発稲城長沼行きに乗って稲城長沼まで着席通勤、その後立川行きに乗車して中央線で豊田へ通勤していますが、
年々立川行きは混雑が激しくなっておりますので、後続の立川行きの混雑率を上昇させるだけの稲城長沼行き電車を立川行きにすることを要望致します。
275名無しでGO!:2007/11/27(火) 20:27:06 ID:NijN0iAF
日中は一時間に5本って少なくないか。(12分間隔)
276名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:57:59 ID:bZpCkF3y
浦島太郎さんお帰りなさい

>>270
今日もいたぞ
1933Fの前に入るけどほぼ毎晩じゃね?
277名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:46:40 ID:2BpViCM2
>>276
そうですか、1933Fの前でこのところ毎晩ですか。

となると、ナハ区に何時頃に来てるのか、また何のためなのか、
謎は深まる。
278名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:49:52 ID:CJ56lNLA
>>275
それはいつの話だ?
今は平日日中は10分ヘッドだぞ。
279名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:01:19 ID:UcgTXiKH
280名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:13:44 ID:V6PGDQQH
>>277
修学旅行のためだと思われ。今はシーズンだから見かける頻度が高いわけで。
今日だけでも9時半ごろに登戸、17時半過ぎに溝の口でそれぞれ消防の集団を見かけたし。

ところで183が入るようになったのって何年ぐらい前の話?
281名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:30:28 ID:fMs/+s+F
>>280
2年くらい前は7月辺りにも運転してた気がしたけど、
修学旅行の日程はまたこの時期になったのかな。

最近放置プレイの某サイトで調べたら183は2003年からみたい。
282名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:48:27 ID:76Ng/0S9
平日の午前、川崎発で1時間に5本の時間帯が
あるんだけどデータイムの完全10分間隔は
難しいのかな?
車両数や車両の留置線の数も、もう限界ギリギリ
そうだし。
283名無し野電車区:2007/11/28(水) 12:47:53 ID:GDIdymQt
今朝7時台の川崎行、口の中をきれいにしていない臭いがした。
これは、マナーなので、口の中をきれいにしてから乗車して下さい。
284名無し野電車区:2007/11/28(水) 15:34:29 ID:kqmbSfOh
>>282 そんな事はないよ 
その時間帯は立川と川崎で電車ダブらしてるぞ
折り返し時間20分なんかざらだ
285名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:17:01 ID:QHLrkNf0
少しスピードアップすりゃ1〜2本位すぐ捻出できるだろうに
286名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:18:30 ID:wreHn5ig
ガラガラなのに本数増やしたら経費ばっかり掛かるじゃないか
287名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:36:57 ID:GDIdymQt
東海道線は、平日昼間、土日祝日は15両編成を増やして、着席乗車促進運動しているのに、なぜ南武線は、運転本数を増やして着席乗車促進運動やらないの。
おかしい。
288名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:43:18 ID:VhMbqKrA
10分ごとになってから登戸あたりなら上り下りとも座れるだろ。
そこより上り方面は溝ノ口小杉の入れ替わりを狙えばおk、下り方面はガラガラ。
289名無し野電車区:2007/11/29(木) 02:51:43 ID:k4d5xf+D
信じがたい出来事スレにあったのだが、南武線ってこんなエレガンテなことをする乗務員がいるのか?

906 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/14(金) 06:03:56 ID:YcAgl7uz
たった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス

「えー、大変ご迷惑をおかけしております。
 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。

 このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、
 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」

数分後、

 「ご協力ありがとうございました。
  犬は無事線路の外に出ました。
  ご協力ありがとうございました。」


もう俺は一生南武線に付いて行くぜと思った。


912 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/14(金) 19:56:27 ID:6hk1JHRC
>>906
数年前だが


「皆様右側をご覧ください、虹が出ております」


というのもあった。
290名無し野電車区:2007/11/29(木) 02:57:56 ID:brZQqvlM
和んだ
291名無し野電車区:2007/11/29(木) 07:01:05 ID:X6edP9d7
南武線なんて横浜線に比べればどんだけ恵まれてると思ってるんだ
確かに南武線は6両編成だが10分に1本電車来るし…
やっぱJRが力を入れてる路線は違うなぁ
292名無し野電車区:2007/11/29(木) 09:01:33 ID:VhnZZtyQ
横浜線は快速が菊名に停まらなかった頃は最低だったな。
293名無し野電車区:2007/11/29(木) 09:23:32 ID:PR/nrkVw
>>287 それは川向こうの住民(立川・国立・府中・ギャンブルじじぃ)
が7人座れるいすを5人で座るから 幾ら電車増やしても
登戸からは座れないのです・・・ あしからず
294名無し野電車区:2007/11/29(木) 10:40:17 ID:y48sWCEf
>>291
横浜線の快速が停まる駅は南武線より本数が多くて便利だが
横浜線の普通しか停まらない駅は快速が間にあるとき平気で
15分ぐらいあく時があるからね。
295名無し野電車区:2007/11/29(木) 18:13:06 ID:njxhfMzg
今矢向だが、なんか生臭いぞ?
296名無し野電車区:2007/11/29(木) 18:35:27 ID:SnMzcCAB
八王子支社立川運転区新設ってあるけど南武線になんか影響あるの?
最初見たとき立川機関区復活かと思ったw
297名無し野電車区:2007/11/29(木) 18:56:21 ID:fS3VbQp0
>>296

つ ED16
298名無し野電車区:2007/11/29(木) 21:19:55 ID:KbkOLKt2
南武線ファンサイトに「南武線はE233系投入候補路線として結構名前が挙がっています」みたいな感じの事が書いてあったけど、南武線民の皆さんはどう思うの?
299名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:22:02 ID:Ea04xIDB
拡幅車入れてくれるんなら、その方がいい。
205-1200も完全アボンの方向で
300名無し野電車区:2007/11/30(金) 09:38:32 ID:N/JksuCn
今朝の川崎行、口臭していた。
マナーの悪いやつは、駅に着いたら、つまみ出した方がよい。
301名無し野電車区:2007/11/30(金) 17:37:27 ID:aSLBQs8v
>>300
日本語を使いこなせないヤツに言われてもな

302名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:45:16 ID:CawoBxP6
電車のクチってどこだ?w
303名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:00:07 ID:ROgigO5l
溝の『口』じゃねえか?
304名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:55:36 ID:QTOt4//C
南武線じゃないが、品川の口三つはやる気満々だな。
305名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:56:36 ID:JDc1Sc1C
ドブだからな
306名無し野電車区:2007/12/01(土) 02:59:05 ID:SscXYhJ8
それをいうと、日吉は口三つだぞ。
307名無し野電車区:2007/12/01(土) 03:12:34 ID:8GAUdkvN
日野はどうなる
308名無し野電車区:2007/12/01(土) 03:46:25 ID:9tBsvIjj
>>303
矢野口かもしれん
309名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:39:17 ID:Zy9ICh15
電車に乗る前に、体をよく洗い、口の中をきれいにしてから乗車して下さい。
これは、マナーです。守って下さい。
310名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:43:46 ID:3yGL+SEQ
そもそも電車に乗る前とか関係ないと思うけどなw
311名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:07:58 ID:Zy9ICh15
それだから、南武線は、民度が低いと言われるのだ。
出掛ける前に、自宅で、体をよく洗い、口の中をきれいにしてから出掛けましょう。
312名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:22:27 ID:3f5TGd6K
競馬列車なんだから民度が低いのは当たり前
313名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:02:47 ID:dAicOJ72
>>311
それだからもクソもないっちゅうのw
川崎なんか自宅すらな(ry
314名無し野電車区:2007/12/02(日) 01:38:11 ID:2TxXecm7
仕事や学校帰りなんかそもそもダメじゃん
315名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:23:14 ID:9WlfL5XD
仕事、学校帰りでしたら、口の中をきれいにするくらいなら、できるでしょう。
316名無し野電車区:2007/12/02(日) 13:50:33 ID:chyJeDpB
       ____||-||-||__V__
        |   | /   .   ||/||/|| //  |  |
        |   |    . ||/||/||     |  |       
        |   | ∧∧   ||=||=||   ∧_∧
    //| (  ,,)  ||=||=||  (     )\          プルルルルルルルルルルル、
   //  |ニ/,, ⊃二||=||=||二⊂    ノ \\             川崎発、快速 立川行き、発車致します、ご注意ください。
...//   / ~て )_)   ||_.||._||  (⌒  〇  \\      停車駅は武蔵小杉、武蔵中原、武蔵溝ノ口、登戸、中野島、稲田堤、府中本町からは各駅に停車致します。
    /  (/ ∪______し ̄ \                     武蔵中原で各停登戸行きに武蔵溝ノ口で各停立川行きに接続致します。間もなくドア閉まります。
 /  /                 \  \
317名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:19:40 ID:RihU0erA
稲城市オールスルーw
318名無し野電車区:2007/12/02(日) 16:25:57 ID:j0SAzkV2
小杉駅北口エレベーター設置へ

ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_naka/2007_4/11_30/naka_top1.html

これで踊場の無宿者共を排除できるかな?
319名無し野電車区:2007/12/02(日) 19:07:10 ID:7YrwzRN1
>>318
意外とすぐにできるのねw
定員18ってことは結構でかいな
320名無し野電車区:2007/12/02(日) 22:31:11 ID:jHvldpf6
>>298
中央から撤退する時じゃないの?南武線来るのってw
それより鉄道総研の209&E231説の方が良いかな。
どっちみち拡幅車なら、数形式あった方が面白い
321名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:03:17 ID:uepTHlF4
あれはそうでも無いみたいだね
事実、E231がある総武線にわざわざE233を入れる意味がない
E233で209を玉突き→209は車種統一のため京葉線へ→205は房総か別のところ?が一番有力みたいだよ
少し前に車両更新スレで話題になってたけど
322名無し野電車区:2007/12/03(月) 05:50:34 ID:OH+qhqgs
 鹿児島市犬迫町、無職五反田和義さん(55)と妻京子さん(54)が
行方不明になっている事件で、鹿児島県警は2日夜、夫婦と同居している
二男で、アルバイト五反田秀太容疑者(26)を死体遺棄の疑いで逮捕した。


GH??
323低脳稲城晒しアゲ:2007/12/03(月) 21:47:30 ID:lEhU7U8+
「息子さん盗撮」詐欺、男ら逮捕 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/106837/

 「息子さんが盗撮事件を起こした」と警察官を装って嘘(うそ)をつき、示談金名目で現金をだまし取ったとして、兵庫、大阪両府県警は29日、詐欺容疑で、東京都稲城市矢野口、派遣社員、小早川健容疑者(27)ら男4人を逮捕した。
同じ手口による被害は今年1〜8月の間、兵庫のほか東京、大阪、埼玉など9都府県で約200件確認されており、被害総額は約3億8000万円にのぼるという。

 警視庁が今年9月、同様手口で振り込め詐欺を繰り返していた男ら4人を逮捕しており、両府県警は、背後で暴力団関係者が複数グループを束ねていた可能性があるとみて捜査を進めている。

 ほかに逮捕されたのは、東京都立川市砂川町、無職、木地建太郎(27)▽東京都武蔵村山市大南、無職、小林真二(26)▽神奈川県相模原市横山、無職、山口秀久(31)−の3容疑者。いずれも容疑を大筋で認めている。
また、両府県警はリーダー格とみられる無職男(27)の逮捕状を取り、行方を追っている。

 調べでは、小早川容疑者らは今年6月中旬、兵庫県明石市内の無職女性(60)宅に、警察官を装って電話をかけ、「息子さんが女性のスカートの中を盗撮したので逮捕した」と嘘をついて、示談金として200万円を福岡県内の銀行口座に振り込ませた疑い。

 小早川容疑者らは借りた携帯電話を利用するなど、周到に準備して犯行に及んでいたという。
324名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:31:30 ID:98As3Ze7
稲城、立川、武蔵村山、相模原・・・
325名無し野電車区:2007/12/04(火) 00:47:11 ID:yVCGRdtm
快速ないと川崎〜立川フルで行くのがやっぱり不便
326名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:52:37 ID:O+i6gdpO
>>325
フルで逝かなきゃいいだろ
327名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:27:06 ID:pEarY+j9
川崎から東海道線で東京、東京から中央線で立川、これでいいじゃないか。
328名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:18:19 ID:vq0R9JL+
>>325
座れるだけいいだろ
漏れはフル乗車で川崎から座ったら、中原で車交しやがったorz
やっと座れたのは分倍河原だった。
車交したナハ1は廃車でイイヨ、ケツ痛いし
329名無し野電車区:2007/12/05(水) 06:34:36 ID:PddqhUq8
>>318
つか下りエスカレータをつけてほしい
330名無し野電車区:2007/12/05(水) 08:48:20 ID:kyMu44Lt
2日連続で遅延してるとは。
でも2日とも振替でてねーよ

他社線なんて5分とまったらでるのに
331名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:06:27 ID:FXeohVmJ
南武線の混雑は来年のダイヤ改正でも改善されないんでしょうか?
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120514_all.html
332名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:03:50 ID:UT6nwLnc
209系と205系の改造先頭車は定員算定基準が変わったとかで、
従来の205系と車内は対して変わらないのに定員が増えてるから
数値上の混雑率は減るんだよな。それでも改善してないというのはむしろ悪化してる?
333名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:18:18 ID:YsMMcLzQ
19:30頃、武蔵中原を川崎方向に側面LEDの4扉車が走っていったがなんだろう?
4両以上に見えたが・・・。支線用x3って運用ある?
334名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:58:18 ID:s9WB0rDe
鶴見線用3連のダブルじゃね?
たしかそんな時間に弁天橋戻り回送のスジがあったはず
335名無し野電車区:2007/12/06(木) 09:24:18 ID:qnRK0iH7
多分そうでしょう。
支線用は3編成しかないから2連×3はありえない。
336名無し野電車区:2007/12/07(金) 20:56:10 ID:nO0IlGQS
あげ
337名無し野電車区:2007/12/08(土) 15:17:55 ID:qf6Tbrbw
>>330
振替なくても運びきれる程度なんだろ。
338名無し野電車区:2007/12/08(土) 21:14:25 ID:ymsZP+DY
今日の車掌さんすごく訛ってた。和んだ
339名無し野電車区:2007/12/09(日) 00:49:36 ID:yQo6OoLd
松戸弁か?
340保守:2007/12/10(月) 21:17:32 ID:OY8GBkgb
341名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:04:59 ID:xMLl+eLE
高台けぇ?
342名無し野電車区:2007/12/11(火) 07:31:38 ID:UWVsPogF
しかし、夕方から深夜にかけての混雑はどうにかならないのか?
朝の混雑は致し方ないとして、夜間はもっと増発の余地あるだろ?
343名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:36:15 ID:aq+O7ck9
>>342 夕通勤時間帯のダイヤピークが実状とずれてる
かつて 工場地帯だった頃のなごりだな
344名無し野電車区:2007/12/11(火) 11:17:29 ID:CND+5vtx
立川から登戸まで、朝のラッシュ時の運転本数少なすぎる。立川駅の時刻表見て驚いた。
345名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:54:40 ID:zIFJw019
ま、そんなもんだ。
346名無し野電車区:2007/12/11(火) 16:34:58 ID:ZbWMBsIP
>>342
そう、実状とズレてる
実際16〜18時代は大して混んでないのに20時あたりからヒーヒー言うことになる
347名無し野電車区:2007/12/11(火) 16:42:25 ID:qodKKSdO
昨日、南武線を車掌付き貨物が走っていたが、今だに緩急車って
存在するんだな。
348名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:48:35 ID:yKwZ1CSF
31 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/12/11(火) 17:27:17 ID:DYmGJ61A
新城駅でグモ発生。なんかサイレンが鳴っている。

32 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 17:30:44 ID:FiAHsruM
マジか
早く帰って良かった

33 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/12/11(火) 17:30:51 ID:mkuXL5xE
おじさん落ちたらしいです

34 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/12/11(火) 17:57:56 ID:Rn9NZTwk
ここ最近多いね
1年前くらい前にもあったからね
同じ上りホーム

35 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/12/11(火) 18:12:03 ID:IQxf14CE
グモってなんだ?

37 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 18:31:15 ID:O9GvWusQ
げぇっ
今日は早く帰ろうと思ったのに・・・

38 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 18:40:17 ID:8bVdu17w
17:12頃ですねー。事故がおきたのは。
12分発の川崎行に乗ろうとしてたんだが目の前で落ちた。

>>37
45分頃運転再開したけど、遅れはどうだろう
気をつけてください
349名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:49:15 ID:yKwZ1CSF
つづき

39 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 18:54:05 ID:QMjMrZGw
どんなかんじ?分断されたの?

40 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 19:04:56 ID:8bVdu17w
>>39
人が落ちて悲鳴が上がって、電車が警笛を鳴らしながら低速でホームに滑り込んできたが
停まれずに人体のどこかを轢いたような音がした。
どれくらいだろう、1両と少しだったか2両と少しだったか進んで電車が停まったって感じ。
停車した電車とホームの隙間から数人が覗き込んで声を掛けていた。
「口が動いてる」とか聞こえたので息はあったんだろうが・・・
救出された時にはどうだったか、どこを轢かれたのか、などはわかりません。

41 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/12/11(火) 19:04:48 ID:V.C.8zbI
>>38
登戸から8分遅れで新城ついたら
ちょうど下りた場所にチョークで×してあった。うぎゃ。
そこから落ちたってことだよね。
350名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:56:17 ID:EOzU5pps
事故の影響か、下り線がこの時間でもメチャ混み。
351名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:09:02 ID:ccVpvlh+
遅れに巻き込まれた人はまだいいがその場にいて目撃しちゃった人とか運転士は精神的に大変だよね
俺は耐えられない
352名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:22:20 ID:LMYPJDe8
でもそれが仕事
353名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:42:55 ID:/7UUGbYd
新城を20時前に通過したんだけど、
何か変な匂いがして、乗ってきたおっさんの服の匂いと
思ったんだけど、まさか・・・・
354名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:18:10 ID:/7UUGbYd
ところで、ナハ22の命日って17日だよな。
あれからもう3年か
355名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:27:28 ID:3bIYSP4S
国電総研の情報
231系&209系500番が南武に転属??
356名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:41:09 ID:h1RRbtNS
>>355
それ前から有名だよ
多分南武線にE231全部が来て209は京葉線に行くよ
357名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:50:39 ID:3bIYSP4S
>356
横浜&武蔵野線は新車ですか??
358名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:09:13 ID:h1RRbtNS
>>357
いや、放置
359名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:13:04 ID:EvylPl89
南武線は本数もっと増やしてくれ。
昼間、夕方、夜間すべて7分間隔くらいにはしてほしい。
360名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:16:34 ID:C9Co7U/8
やっと幅広車が入るか。しかし抜本的には8両化を早く進めてくれ。
361名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:00:09 ID:3bIYSP4S
>>358
どのくらい、放置するの?
362名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:03:01 ID:VAb+AmB9
8連にするには津田山を何とかしないと。
363名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:36:43 ID:qTaLjcPq
>>355
南武線って幅2950mmの新規格対応してんのか?
鹿島田〜小杉なんて買収後に省線規格にしてから、そのままだと思うが。
364名無し野電車区:2007/12/12(水) 01:15:01 ID:ESrmD8gn
>>363
583系入ってるけど。無理?
365名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:09:41 ID:Y9wpFST/
E231系10両編成のうち6両を南武線に
来たとして余った中間のサハ4両はどうするん
だろう?まだ廃車には早いだろうし。
366名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:46:47 ID:RQ4cxwjl
>>365
束版サンパチ改造
367名無し野電車区:2007/12/12(水) 06:53:40 ID:VH5l1m0r
>>361
横浜線や武蔵野線はあと10年くらい経ったら何か動きがあるか無いかくらいじゃない?
国電には南武線等って書いてあったからとりあえず南武線は確定だからね
368名無し野電車区:2007/12/12(水) 11:51:48 ID:UaxOBAxo
>>346
定時で帰るオヤクソが文句言わないようなダイヤなんだろ。
定時で帰って生産性の低い仕事をしてる連中が厚遇されるから
碌な国にならず、つまりは少子高齢化なのさ。
369名無し野電車区:2007/12/12(水) 13:00:45 ID:zrvnCHXJ
>>350
それはいつものことじゃないか
特に今は忘年会シーズンだし

ちなみに昨日の新城のは「不注意で転落」して
「足にすり傷」程度だったらしい(朝日川崎版)
370名無し野電車区:2007/12/12(水) 15:12:26 ID:ieuqXboc
>>367
国電のシナリオ通りに進みと確定しているわけではないけどな。
それを言うと議論が続かないから、置いておくけどww

10年経てば新車が入るなら、俺は放置でいいねw

今まで使っていた103系の置換えなら話は別だが、
205系はまぁまぁの車両で特に不満はない
371名無し野電車区:2007/12/12(水) 15:16:57 ID:ieuqXboc
>>365
国電の言うように南武線に転属されてくるなら、
廃車じゃないの?

改造は金かかるから、やらんだろww
費用にもよるけどなw
372名無し野電車区:2007/12/12(水) 16:17:28 ID:VH5l1m0r
>>370
それでも新車に近い車両が来るだけいいじゃん
何も行かない横浜線や武蔵野線に比べたら
373名無し野電車区:2007/12/12(水) 17:59:44 ID:ieuqXboc
>>372
南武線等ということは、横浜武蔵野の可能性あるんだけどねw
もちろん京葉もだが。
374名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:08:24 ID:VOwEBSPe
全車が中古に置き換えられるってのも、
正直イヤですな。
375名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:15:06 ID:kKSQgf72
ナハ1と32も置き換えるのか?
376名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:21:31 ID:vc5dYm/d
>>373
武蔵野線の205はVVVFに改造した
ばかりでカネがかかっているから205
のなかでは最後まで残るんじゃないの?
377名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:02:27 ID:MuuIGUIM
>>376
うん。だから武蔵野は正直選択肢だから外した方がいい
でも武蔵野と南武でE231を山分け→武蔵野205を横浜へ
ってことも考えられるけど
混雑度的に武蔵野には幅広が必要だし
378名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:24:40 ID:ieuqXboc
>>374
不特定多数の人が使う鉄道車両に中古も新品もないよww
379名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:25:54 ID:ieuqXboc
>>376
房総に転属と書いてあるので、歯医者にはしません
380名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:19:27 ID:VH5l1m0r
武蔵野→混むので幅広が必要
南武→同上+JRの優遇
京葉→209-500を増やす
横浜→別に幅広は要らない。しばらくの間はこのままで十分
埼京→多分新車(E233かその次)
こういう面から総武線の車両の行き先は
E231は武蔵野or南武
209は京葉
で決定だろ。205は房総へ
武蔵野の205は横浜線行きかな
381名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:27:58 ID:L0j2KtF0
なんで南武線が優遇されんだよw
混雑がヤバいってんなら6ドアが入ってる横浜線の方が局所的に見れば上じゃないかと思うが。
公式で出てる乗車率ってのは全車両・全列車平均だから数字的には下かもしれんが。
382名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:54:08 ID:qwUvuKyk
>>381
8時台に23本も来るじゃねえか。
なんたる優遇っぷり。
383名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:56:33 ID:+bXZTZcJ
8時台は多くても、20時台は少ない。
384名無し野電車区:2007/12/13(木) 01:33:02 ID:SHYRH12Z
>>383
朝は乗れなかったり遅延すると、沿線の企業からクレームがくるからだろ。
遅延証明書だけでもえらいことに。

帰りは、出勤には関係ないので、運べればいいだけの本数。
385名無し野電車区:2007/12/13(木) 02:34:40 ID:cF5HIuOg
F2の馬鹿経営陣が朝フレックスなくしたから、ノクチ〜小杉間は激混みに。
一時期やってた、時差通勤に協力を!っていうスローガンはどうなったのか?
386名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:31:12 ID:WK5aEWGc
朝7〜8時台なんかダイヤ通りに走ってないじゃないか。
いつも5分は遅れてる。次のダイヤ改正でも変わらないだろうな。
387名無し野電車区:2007/12/14(金) 02:06:42 ID:G3Q6DP34
5分前の電車がダイヤの指定時刻に来るからいいんじゃね?
388名無し野電車区:2007/12/14(金) 09:09:53 ID:U9VvPdLa
>>386 駆け込みや踏切強行突破が原因とは考えられないだろうか?
モラル無さすぎ
389名無し野電車区:2007/12/14(金) 10:27:57 ID:oRnf5BYD
>>388
いつも朝ラッシュ時の川崎行きで久地手前の
踏切で直線横断で非常ブレーキ
何であそこの踏切ばかり?
他ではそんなに無いのに・・・
390名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:26:52 ID:acL3lOkm
分倍河原は……分梅町にある。
391名無し野電車区:2007/12/15(土) 08:12:06 ID:uiRHc/BvO
>>389
久地の高架化はそろそろ考える時期だよな。宿河原辺りまで含めて。
中原や新城や矢野口は、設備だけじゃなくて安全面でもいいなと思うよ。

南武線も川崎市もやればできる子、じゃないからなぁ・・・
392名無しさん:2007/12/15(土) 15:52:31 ID:dflq9iDuO
小田急、京王沿線は、性格が、わるい。
どうして。
393名無し野電車区:2007/12/15(土) 16:05:06 ID:Tj8Nh//l0
登戸駅の乗り換えの不便さは相変わらずなのね。
駅を新築したのなら改札口を同じ高さにすればよかったのに。
394名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:16:37 ID:XBiW+vQ/0
>>391
つ 東名高速と府中街道
395名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:18:36 ID:Hw/UtqG90
南武下り〜小田急だったら昔の方が実は便利だな(笑)
396名無し野電車区:2007/12/15(土) 19:31:58 ID:hqm0kIy80
工事が終わると歩く距離が伸びる
これは日本の常識です

   武蔵小杉、武蔵溝ノ口、登戸、全部乗り換え所要時間が増えました
397名無し野電車区:2007/12/15(土) 19:53:50 ID:JKRkItZr0
>>391
久地から溝の口まで高架だと津田山のホーム拡張、問題無くなるな
8両化も夢ではないかも、でも車両は新造ではなくサハ205が増えるだけだったり
・・・車庫がダメか
398名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:46:16 ID:hqm0kIy80
東名高速と南武線は平面交差で踏切にしよう
399名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:48:14 ID:9R4Sl7Tf0
>>397 はぁ? 久地から溝の口まで高架だと
久地のホームを川崎方に移転して津田山と統合の方がいいよ
400名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:50:34 ID:kOOC5Alh0
みんな、たったの6両編成の短いぎゅうぎゅう電車に
乗って何が楽しいのですか
401名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:21:35 ID:m9M/oV93O
川崎市もゼネコンを儲けさすために大赤字地下鉄つくるヒマがあったら南武線のほうにカネをまわして地下にしてほしい!
地下にでもしない限り一生8両化はムリ。
402名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:25:58 ID:5vQ7Ft5b0
とりあえず次の市長選挙では阿部孝夫には絶対入れない。
403名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:52:21 ID:m9M/oV93O
神奈川県川崎市から東京都に入った瞬間に高架なるところが皮肉だな!
谷保近辺も高架化計画があるし・・・
404名無し野電車区:2007/12/16(日) 00:10:48 ID:km29GNTW0
>>403
これは、
財政負担能力的な比較で、 東京都>>>>>稲城市 と 川崎市>>>神奈川県という
構図の表れなんだな。
  
405名無し野電車区:2007/12/16(日) 10:48:31 ID:L4UytHcx0
矢野口の高架が終わったところから新城の高架が始まるところまで、
全部地下化してしまうのが理想だな。
登戸〜久地のグネグネな線形もこれで解決。
406名無し野電車区:2007/12/16(日) 20:24:35 ID:ReUQNauN0
>>405
市営地下鉄を作って南武線を廃止すれば解決
407名無し野電車区:2007/12/16(日) 20:54:00 ID:Uovf4cGA0
地下鉄は小杉〜新百合丘だぞ。
はっきり言って需要は見込めない。
作るだけ無駄。
408名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:12:29 ID:BVcmw0Z30
武蔵野南(貨物)線を流用するんじゃないの?
409名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:15:16 ID:Uovf4cGA0
>>408
その意見はもう耳が腐るほど出てるが、旅客運用不可能というのが結論。
410名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:21:45 ID:CJUHqcnUO
次の市長選挙は地下鉄建設反対の人に入れる。
411名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:14:37 ID:5EB55bzf0
402 :名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:25:58 ID:5vQ7Ft5b0
とりあえず次の市長選挙では阿部孝夫には絶対入れない。

410 :名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:21:45 ID:CJUHqcnUO
次の市長選挙は地下鉄建設反対の人に入れる。

粘着、ご苦労様です
412名無し野電車区:2007/12/17(月) 07:06:38 ID:6W1Vt/eyO
いや残念だけど地下鉄はこれからも着々と計画を進めていくよ
そうしたら南武線にかける金は無いなw
413名無し野電車区:2007/12/17(月) 09:49:29 ID:jLeGnAlHO
ゼネコンと気違い鉄オタのオナニーのために税金使われるかよ〜
414名無し野電車区:2007/12/17(月) 10:38:16 ID:3kNCOu0g0
地下鉄が来そうにない多摩区南武線沿線住民必死www
415名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:22:13 ID:6gXRDVa9O
足りない資金は踏切に置き自転車したバカ厨から巻き上げる賠償金で賄え
416名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:49:52 ID:OoNhBKMRO
東京都府中市内のJR南武線の線路上に自転車を置いて電車の走行を妨害したとして、
警視庁捜査1課は17日、東京都内の中学2年生の少年(14)を列車往来危険の疑いで補導したと発表した。
同線では今月12日夜にも自転車が線路上に置かれる事件が起きており、同課で関連を調べている。

調べによると、少年は11月4日午後8時半ごろから同10時過ぎにかけ、府中市本宿町の同線
分倍河原―谷保駅間の線路上に、折り畳み式の自転車などを置き、計3本の電車の運行を妨げた疑い。
現場周辺の聞き込みから少年が浮上し、14日に事情を聞いたところ、犯行をほのめかしたため、補導した。

(2007年12月17日11時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071217i404.htm

【東京・府中】JR線路に自転車放置、中2少年を補導
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197860997/
417名無し野電車区:2007/12/17(月) 13:23:00 ID:OoNhBKMRO
毎日によると精神不安定の少年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000025-mai-soci
418名無し野電車区:2007/12/17(月) 16:21:20 ID:AiTDxsE/O
キチガイは世の中に迷惑をかけるから、隔離すべし。
419名無し野電車区:2007/12/18(火) 15:02:26 ID:NS7oAFp00
今日お昼頃少し送れてたね
稲城長沼-南多摩間で安全確認したらしい
420名無し野電車区:2007/12/18(火) 19:59:06 ID:ZuNtwTHt0
>>419 418の言うところのキティが非常ボタンを押して
逃げたらしい 南武線は中も外も挙動不審者ばかりだ
421名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:41:14 ID:OLRpOwK60
キチガイはさっさと額に穴を開けて事務的に殺処分すれば良いのに。
422名無し野電車区:2007/12/19(水) 17:48:28 ID:bzXaJH5CO
グモきてます
423名無し野電車区:2007/12/19(水) 17:51:08 ID:D7JTYFYU0
そうだねっ。
ご愁傷様で
424名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:05:42 ID:lXfs58jDO
ここ最近もあったよな。ドンマイだな
425名無し野電車区:2007/12/19(水) 19:12:55 ID:yeTLK8DgO
【南武線 運転再開】南武線は、人身事故の影響で、立川〜川崎駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、19時04分頃に運転を再開し遅れがでています。
426名無し野電車区:2007/12/19(水) 19:28:48 ID:jqyKiV/CO
都心から南武線沿線へのおすすめ。
東急大井町線は、空いています。どうぞご利用下さい。
東急大井町線利用者より
427名無し野電車区:2007/12/19(水) 19:30:58 ID:yeTLK8DgO
※19時04分に全線の運転再開

南武線:武蔵溝ノ口で人身事故運転見合わせ
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007121902860.html
428名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:09:59 ID:uc7JIUcdO
川崎市職員が死亡 南武線武蔵溝ノ口での人身事故
昨日の南武線武蔵溝ノ口での人身事故は、川崎市職員
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/071220/kng0712200238005-n1.htm
429名無し野電車区:2007/12/20(木) 15:08:29 ID:IHD7rd6P0
夕夜間の増発キタァー
430名無し野電車区:2007/12/20(木) 18:10:32 ID:a9F5x9iJO
止まってる?
431名無し野電車区:2007/12/21(金) 02:22:47 ID:r+XMjL6z0
その他の項目で増発を報じてるってことはどっか減らされるな
まぁ17〜18時台減らして20〜21時台を増やすのが妥当か?

あ、行き先には注目したいな
432名無し野電車区:2007/12/21(金) 02:43:25 ID:ggL/3kuaO
長沼が色々変わるし、まみちゃんには行けないし。
433名無し野電車区:2007/12/21(金) 03:32:48 ID:N8Y8xWpT0
3月ダイヤ改正、南武線と横浜線で増発/JR東日本
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712318/

 南武線では平日午後九時台に川崎発登戸行きを一本増発、
午後十一時台の武蔵中原行きを登戸まで、稲城長沼行きを立川まで延長運転する。
434名無し野電車区:2007/12/21(金) 05:49:57 ID:r+XMjL6z0
21時台はありがたいな。
435名無し野電車区:2007/12/21(金) 09:46:04 ID:T05WfikWO
JRさん。
ありがとうございました。
深夜を除いて、全て立川行にならなかったこと残念です。
つぎは、平日朝ラッシュ時に稲城長沼、登戸、武蔵溝ノ口始発は辞めて、立川始発を増発して欲しい。
立川駅の時刻表見て、南武線の朝ラッシュ時の運転本数少なすぎること、驚いた。
再来年以降のダイヤ改正を楽しみにしています。
この件はJRへメール送ります。
436名無し野電車区:2007/12/21(金) 10:38:36 ID:We3Nfkpv0
>>431
17時台は矢向にキヤノンができてからけっこう混むぞ

俺としては20時台の10分間隔をなんとかしてほしかったorz
437名無し野電車区:2007/12/21(金) 15:55:43 ID:gPlfygho0
>>435
川崎中原‥+1本
中原登戸‥+2本
長沼立川‥+1本

サプライズはありませんでしたね。

稲城長沼は高架化工事中だから、
登戸行の増発を99%織り込んでたこの俺
JRのソースが出たアトの話ねww
438名無し野電車区:2007/12/21(金) 16:51:05 ID:tE9hBf/lO
俺も、出来れば20時台の増発が欲しかった…まぁこれ以上高望みはできないが
439名無し野電車区:2007/12/21(金) 19:05:27 ID:xsmfMng7O
おっ、まみちゃん高台けぇ?
440名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:22:04 ID:FCC9BzLs0
>>433
延長運転歓迎
スレ違いだけど銀河終了か
441名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:11:02 ID:qRHH/mu60
武蔵小杉〜登戸が混みすぎ
さっき立川行き最終乗ってきたがあればやばい
しかも俺を4年間苦しめてきて引越しが決まってから増発とか死ねよ
442名無し野電車区:2007/12/22(土) 04:34:15 ID:Yb6vgKfv0
じゃあ引越しやめればいいじゃん馬鹿
443名無し野電車区:2007/12/22(土) 05:34:16 ID:qRHH/mu60
いやこんなカス路線少々改善されてもうんちが鼻糞になった程度なので引越すことにします
444名無し野電車区:2007/12/22(土) 05:38:02 ID:nwFKiGOZ0
で、田都路線に引っ越したら爆笑なんだけどな。
445名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:17:48 ID:Ody0hRbY0
自問自答乙
446名無し野電車区:2007/12/22(土) 09:36:45 ID:KJ5LuJi70
>>443 
ここでくすぶってるキモ粘着よりは
正しい決断だよ
447名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:48:29 ID:q2/j5tVZO
小杉の下りホーム川崎寄りで変な女が警察?
に囲まれてたけどなんだろ。
448名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:53:23 ID:76neq/YN0
AVの撮影
449名無し野電車区:2007/12/22(土) 18:27:51 ID:q2/j5tVZO
>>448
マジで?
それにしては池沼入ってたっぽいんだが・・・
450名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:00:53 ID:YT4gu8bbO
南武線でAVの撮影は6両編成で昼間でも激混みだから難しいんじゃないの?
横須賀線でAVの撮影で新川崎駅でAV嬢が裸で降りてきたときは得した気分になったが。
451名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:53:04 ID:KJ5LuJi70
>>447 
キティ女が朝から同じ場所に居座り
不振に思われ通報された
452名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:55:20 ID:eCB1Jjau0
716Fの2号車第4ドア付近に、武蔵溝ノ口から
何か大声で独り言を言う、40代後半くらいのリーマンが乗って来るんだが、
あれ何とかならんか?
453名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:01:17 ID:pd7nH1/g0
乗車位置を変えればおk
454名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:06:50 ID:esHXtjMU0
>>452
南武線の車両は3ドアだよ。
455名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:08:05 ID:ejXCVIjA0
どういう引っ掛けだよ
456名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:56:10 ID:nwFKiGOZ0
>>449
AV女なんて池沼のチャンピオンみたいなものだろ。
457名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:59:34 ID:q2/j5tVZO
>>450
中原発着便なら、もしかしたら可能かも。
>>456
あんなのが女優だったら、起つものも起たん。
458名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:06:48 ID:Y5njIkxl0
>>452

各種・大学の名前をあげて必要ねェとか抜かしている明治卒のオヤジか?
メガネをかけている人物?だったらクゲと言う名前らしいw
459名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:37:54 ID:70HkB+F50
もしかしたら田都スレで有名なあのオヤジじゃねぇ?
460名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:38:55 ID:xe504TGOO
マロ?
461名無し野電車区:2007/12/23(日) 09:50:58 ID:LsXEgfyN0
(1)首都圏各線区で増発します
首都圏の各線区で夕夜間帯を中心とした増発等を行い、混雑緩和や利便性の向上を図り
ます。
□ 総武線では、8・9時台に東京行快速電車2本を品川まで延長します。
□ 横浜線、南武線、八高線、外房線、東金線で夕夜間に増発を行います。
462名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:18:06 ID:sKrp1hYS0
>>457
その女優さんが今日も線路立ち入りだ
線路を舞台と間違ってる
463名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:52:41 ID:2nn8fn9a0
池沼なんて、空気圧で動くスタンパーか何かで、ガチャンプシュッと額に穴を開けて処分できればいいのに。
464名無し野電車区:2007/12/23(日) 16:08:47 ID:qj9CknuT0
天に唾してる人がいるようですが
465名無し野電車区:2007/12/23(日) 17:12:40 ID:70QTXjHMO
身長150B100W100H100でピンクのリックサックの女優さん何回も線路内に入り2〜3回電車に跳ねられ南武線止めている奴だから周りの人は気をつけたほうがいいよ!
466名無し野電車区:2007/12/23(日) 17:13:53 ID:pQPkJ/B50
そのAVのタイトルkwsk
467名無し野電車区:2007/12/23(日) 18:31:43 ID:Ivv83Xyp0
test
468名無し野電車区:2007/12/23(日) 21:01:17 ID:bTGTAcPJ0
http://www.jreast.co.jp/hatsumode2008/kanto.html
終夜運転今年もなしかよ
469名無し野電車区:2007/12/23(日) 21:17:10 ID:bTGTAcPJ0

http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061219.pdf
(2)南武線のデータイムに増発します
データイムの12時から16時までの各時間で、上下各1 本ずつの増発(川崎〜立川間)
を行い、乗車チャンスを拡大します。(1時間当りの片道運転本数:5本→6本)
470名無し野電車区:2007/12/23(日) 21:21:48 ID:bTGTAcPJ0
変だと思ったら一年前の話だった
471名無し野電車区:2007/12/23(日) 21:59:48 ID:70QTXjHMO
>>468
南武線だけでなく、いつの間にか横浜線の終夜運転もなくなってたんだな。
昔に比べて利用客が減ったってこともあるけど。
472名無し野電車区:2007/12/23(日) 22:35:07 ID:RPnkRwxSO
>>471
乗務員さんの手配のやりくりもつかないのでは?
473名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:01:18 ID:LknRYKUa0
確か労働組合が終夜運転を拒否してるんだよね。
474名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:13:58 ID:a7EwSSPT0
全動労?
そんなんとっくにシーツ敷き引退したわ!
475名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:33:31 ID:nYc+1fBJO
画廊『青』

3Fな。
476名無し野電車区:2007/12/25(火) 13:03:44 ID:hSg4wEx8O
>>465

今朝も小杉でデブ女が線路内立入。迷惑なんだよ!死にたいなら、人に迷惑かけないで死ねや。

武蔵小杉、中原、新城、溝の口の喫煙所で目撃。
477名無し野電車区:2007/12/25(火) 14:31:23 ID:wEO2MhxqO
>>476
ブタ女は朝、駅のホームから線路に降りて電車を止めて警察
に捕獲され、夕方釈放されその足で駅へ直行し、またホーム
から線路に降りてまた電車を止めて警察に捕獲され夜釈放
される一日二部構成を毎日繰り返している。
478名無し野電車区:2007/12/25(火) 14:38:45 ID:wEO2MhxqO
数回、電車に跳ねられているけど死なないすごい生命力!
ブタ女、恐るべし
479名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:48:17 ID:FLY5vzbH0
久しぶりに209系(ナハ32)に乗った。
やっぱVVVFのインバータの音は良い。
480名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:25:00 ID:XJF1p5ozO
>>476
小杉・中原・溝の口の喫煙所はよく使うけど、一度しか見たことない。
何時ごろに出没するの?
481名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:33:13 ID:XJF1p5ozO
というか、櫟かれても死ななそうな南武線で死なんでも、田都高津とか
もっと確実にグモれそうな気がするんだがな。

それよりも、Yahoo!ニュースに載ってた、行方不明の障害持ち男子中学生のが気になる。
登戸で目撃されてたりするみたいだから、南武線乗ってたりするんだろうが。
482名無し野電車区:2007/12/26(水) 06:28:53 ID:/TZY+fIeO
デヴ女見たら通報しる!

特徴はピンクのバッグ、喫煙所付近、川崎寄りホーム端。
小杉、中原辺りに出没の可能性大。
483名無し野電車区:2007/12/26(水) 12:08:20 ID:u3B/Zg+F0
>>479
歯が浮く
484名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:24:19 ID:z5k1OrsK0
総武線E233系導入 南武線209系500番台転属キタァーwwww
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071216.pdf
485名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:40:19 ID:T6BVuDflO
自宅警備員の>>484は黙ってろよ
486名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:49:24 ID:YOfbi96ZO
>>482
いっぺん絞めるしかねぇ
487名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:29:32 ID:u3B/Zg+F0
絞めるのはいいが「ちかん」と叫ばれて線路上逃げるなよ。迷惑だから。
488名無し野電車区:2007/12/26(水) 19:04:16 ID:z5k1OrsK0
馬鹿猿が2匹釣れたよww

485 :名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:40:19 ID:T6BVuDflO
自宅警備員の>>484は黙ってろよ

73 :名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:22:56 ID:u3B/Zg+F0
登戸より先も混雑=自称登戸住人=田舎長沼利用者=田舎市民=分倍河原の少年wwwww
489名無し野電車区:2007/12/26(水) 21:36:49 ID:b4npdrzpO
結構、前から南武線に209系500番台がくる噂がある
けど京葉線に転属することが決まっています。
201系の廃車と非110q/h対応の205系を置き換えスピードアップさせる為です。
110q/h対応の205系と共通運用させることが狙いらしいです。
490名無し野電車区:2007/12/26(水) 22:13:06 ID:o+WLLorK0
南武線に209-500は無いだろw
京葉線無視するなってw
>>489が正論だな。
でも多分埼京線の次あたりに新車来るよ
491名無し野電車区:2007/12/26(水) 22:38:15 ID:+YSvpEDV0
多分埼京線のお古で車種統一
492名無し野電車区:2007/12/26(水) 22:44:06 ID:l83cKX9K0
>>489
ケヨの田窓205系4編成も廃車?
493名無し野電車区:2007/12/26(水) 23:04:03 ID:VM5E3HBu0
>>489
スレちだが、暴走に205集結で110Km運転自体が無くなる可能性も・・・
なんせ血歯死者、113系6両→211系5両化も凄いけど
京葉の分割編成用に南武の205の普通顔持ってかれたりして
494名無し野電車区:2007/12/26(水) 23:21:40 ID:kucyu90XO
>>490
それは無いなwww
埼京線→総武線(209のみ置き換え)→横浜線or京葉線の次あたりだろ
495名無し野電車区:2007/12/27(木) 11:56:54 ID:LmjOoDpQO
>>492
201系は廃車で205系の田窓はどっかの線区へ転属するみたい。
496名無し野電車区:2007/12/27(木) 13:51:06 ID:Kag89Njx0
田窓は南武線!!
497名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:37:07 ID:btoPWvzNO
デブ女は東横武蔵小杉でグモか?
498名無し野電車区:2007/12/27(木) 18:25:45 ID:txev/dnzO
>>497

漏れもそれを思った。
グモ板で詳細確認しなくっちゃ。
499名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:57:46 ID:Xi0vNSfa0
田窓は
TcMM'TTMM'T'c8連→VVVF化して武蔵野線増発に。
中間MM'2連→先頭車化改造して南武支線へ?
500名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:58:59 ID:3FYKeq9V0
>>497
オッサンがまっぷたつを目論んで線路に座り込んでいたらしい。
501名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:19:41 ID:yfEnptJfO
>>499
南武支線なんかこれ以上車両いらんだろ!増発でもさせる気か?ww
やるとしたらサハ先頭車改造で6両と4両で分けるでしょう。
502名無し野電車区:2007/12/28(金) 01:13:24 ID:FoHG2TB60
南武支線をJRが冷遇している分、市営バスが栄えているのであって、沿線人口が少ないわけじゃないよ。
例の姉歯物件で話題にもなったエリアだし。
503名無し野電車区:2007/12/28(金) 08:33:17 ID:UcHIE63pO
川崎駅に乗り入れてない時点で勝ち目ないだろ。

>>500
残念だ。ただただ残念だ。
504名無し野電車区:2007/12/28(金) 11:13:45 ID:MhgtH+M60
>>502
客が利用してるのはむしろ、京町や小田(+八丁畷も)なんか通ってる臨港バスのじゃね
>>501
日中はまだしも夕方以降増発してほしいな
505名無し野電車区:2007/12/28(金) 11:26:33 ID:FoHG2TB60
>>503
川崎縦貫地下鉄のついでに連絡するプランがあるね。
506名無し野電車区:2007/12/28(金) 12:06:25 ID:mgirJ1Ji0
本日は正午頃溝口→分倍河原、15時頃分倍河原→溝口と乗車。
行きは混んでましたが登戸でガラガラ、全員楽に座れてました。
3号車では4〜5人掛け、定員の20%くらいでしょうか。
帰りは分倍河原で一番後ろに乗ったので、また混んでましたが
府中本町で全員着席。その後も登戸までの区間は立ってる人は
居ても詰めれば座れる状態でした。一番混雑する最後尾で定員
の40%位ですね。
結論として登戸と分倍河原の両側は混んでいますが、この間は
ガラガラ(束基準)ですし、乗降も稲田堤以外はほとんどない
ということです。
やはり2本に1本程度はこの区間ノンストップもしくは稲田堤
のみ停車の快速にすべきでしょう。特に今日のように寒い日は
無駄な停車は本当に多くの乗客にとって不快です。
507南武鉄道:2007/12/28(金) 12:18:19 ID:mgirJ1Ji0
おはようございます、本日も南武鉄道をご利用くださいまして誠にありがとうございます。この電車は、 各駅停車 稲城長沼 行きです。
武蔵溝ノ口方面、途中の稲城長沼まで参ります。武蔵溝ノ口で快速 立川行きに連絡致します。
快速の止まる駅は登戸 府中本町から先、終点立川まで各駅に停車致します。各駅停車の連絡は致しません。
また、この電車登戸では2番線到着となります。1番線で登戸始発立川行きにお乗換えができます。
中野島から、南多摩までの各駅にお越しのお客様はこの電車で登戸から始発の立川行きをご利用下さい。
この電車の後、8号車は女性専用車両となっております。
女性のお客様や、お体の不自由なお客様や体の小さいお客様もご利用いただけます。どうぞ、ご利用下さい。
次は 武蔵新城 に停車致します。
508南武鉄道:2007/12/28(金) 12:21:08 ID:mgirJ1Ji0
本日も南武鉄道をご利用くださいまして誠にありがとうございました。終点立川、この電車の終点です。青梅線、JR中央線、都市モノレール線は乗り換えです。
立川止まりの電車です。今度の青梅方面の電車は快速青梅行き、各駅停車青梅行きと続いてまいります。お忘れ物なさいません様ご注意下さい
509:2007/12/28(金) 12:24:13 ID:mgirJ1Ji0
おはようございます、本日も南武線をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
揺れますので、お立ちの方は、吊革、手すりにおつかまりください。
この電車は、 武蔵野線直通 快速 南船橋 行き 6両編成です。
途中停車駅は、武蔵小杉 武蔵中原 武蔵溝ノ口 登戸 稲城長沼 北府中から武蔵野線内、終点の南船橋まで各駅に停車致します。
武蔵中原で各駅停車登戸行きに、武蔵溝ノ口と稲城長沼で各駅停車立川行きに連絡致します。
各駅お降りの際にはお忘れ物なさらないようご注意ください
次は 武蔵小杉 東横線 目黒線乗り換えです。武蔵小杉です
510名無し野電車区:2007/12/28(金) 13:51:23 ID:5vqQPdy80
くだらね
511名無し野電車区:2007/12/28(金) 14:02:15 ID:WyMRQned0
南船橋って千葉?
512名無しさん:2007/12/28(金) 14:08:32 ID:IabbkjCRO
南武線(武蔵小杉-武蔵溝ノ口)各駅から 小田原、藤沢までの運賃を、特定運賃区間として、川崎経由の運賃を登戸経由の運賃に 値下げしてほしい。
南武線混雑解消になる。
この件は、JRへメール送ります。
513名無し野電車区:2007/12/28(金) 15:41:24 ID:sTfSI1kKO
荒らししかいねぇな。
日記はチラ(ry
514名無し野電車区:2007/12/28(金) 16:43:40 ID:NKTV3PGfO
南武線って検札やる?やってたら区間も教えて。
515名無し野電車区:2007/12/28(金) 18:11:35 ID:fRuS/GkFO
Countryなオサーンが検札やってたなー

794負け@とか居た時代な。
516名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:11:46 ID:3hkUPwz00
【南武線】
平日朝、稲城長沼始発の上り1本が、西国立始発になる。平日夜に、川崎―登戸間が1往復増発。深夜
23時台の川崎発2本が区間延長される。
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200712220119.html

西国立始発で立川厨、田舎市民涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
517名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:22:47 ID:jjkNDgDL0
深夜帯の立川延長は1本だけなんだけどなww
ソースは八王子支社
518名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:25:14 ID:OKGy2JWx0
西国立という字を見てデマかと思ったら、ソースを見る限りでは……。

立川にあるホームなしの側線を使って折り返すわけか?
519名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:37:05 ID:jjkNDgDL0
勘違いしてた
中原→登戸
長沼→立川
これで区間延長2本だね

朝の区間延長があるなら、八王子支社のページに載せると思うけどねww
520名無し野電車区:2007/12/29(土) 13:16:24 ID:s9NV9UYA0
>>518
長沼が工事に入る分、長沼留置を立川の側線留置にするんじゃない?
521名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:44:27 ID:CcV4ua7l0
西国立始発なんてありえね
立川留置!それでも長沼始発なのだ
522名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:48:17 ID:cNBXGI6R0
西立川始発にすればいいと思うんだ。
523名無し野電車区:2007/12/29(土) 21:24:58 ID:qX5bOuiF0
31日って休日ダイヤ?
524名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:34:16 ID:pTtB924S0
12/29〜1/3は休日ダイヤ。
1/4以降は平常運行。
525名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:01:44 ID:qX5bOuiF0
あんがと。急遽仕事なもんで。
526名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:38:50 ID:VGCcIQRaO
西国立は停車場でなく停留所だから取り扱い上、始発に出来
ないじゃないの?
立川の次の停車場は府中本町だから、やろうとしたら府中本
町始発は出来ると思うけどJRはめんどくさがて稲城長沼発にしそう。
527名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:45:43 ID:k3/Oqw/+0
西国立始発が可能ならば
溝の口留置は津田山始発
宿河原留置は久地始発になってるはずだぞ!
よく考えればわかるはずだ
府中本町始発は蜂死者が了承すれば可能か?
528名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:52:16 ID:6VoD6rOz0
>>526
東海道は、国府津の貨物線から出区して旅客線に転線し、棒線駅の二宮から客扱いをする(つまり二宮始発の)電車がある。

停車場とか停留所とかは関係ないよ〜
529名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:24:58 ID:FvSsLGWG0
>>519
早朝でしょw
530名無し野電車区:2007/12/30(日) 18:27:18 ID:metLZZ+pO
普段の長沼折り返しも面倒やのぅ
531名無し野電車区:2007/12/31(月) 15:22:39 ID:Nqre+iIY0
>>526
立川手前のカーブでのフランジきしみ音が五月蝿いと強酸党が文句つけてるんだから
西国立始発でも立川まで回送なら無理。朝まで西国立の本線に置いておくのも無理。
立川行き最終の前の長沼行は立川まで営業。
後の長沼行きは中原へ回送だけど遅くなると社員の残業が増えるから登戸止り。

532名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:47:03 ID:QWzJ2yc50
西国立のマンションを壊して車庫に戻せばいいじゃん
533Y 【大吉】 時給 【197円】 :2008/01/01(火) 00:36:01 ID:g0Nx/+JtO
違うかw
534 【末吉】 【1739円】 :2008/01/01(火) 00:56:59 ID:Z5LE5pIS0
しR 横死者の運勢と赤字額×億
535名無し野電車区:2008/01/01(火) 02:28:01 ID:JNKy4Kn8O
御来光が眩しくて茹で揚がってるゎ
536名無し野電車区:2008/01/01(火) 09:51:14 ID:9tHTzO9FO
>>532
活動拠点は病院なんだけど。
537 【大吉】 【1803円】 :2008/01/01(火) 12:42:03 ID:N+HCH/YZ0
今年もあるのか↑
538謹賀新年:2008/01/01(火) 17:12:03 ID:I81hGBjr0
E233系が入るらしい
ソースはあとで書く
539名無し野電車区:2008/01/01(火) 18:38:57 ID:J8h0OiZU0
そいつはうれしいお年玉だな
540 【ぴょん吉】  ! 【1594円】 :2008/01/01(火) 21:20:56 ID:ZRctt3eH0
>>538
ハイキング号か?
541Y 【吉】 :2008/01/01(火) 21:22:26 ID:4ifKm95P0
>>538

ハイハイ、府中本町〜立川間入るな。中央線用のやつの回送でな。
542名無し野電車区:2008/01/02(水) 00:44:49 ID:rbhhmiax0
>>538
後で書くとか…

メールじゃないんだからさ
543名無し野電車区:2008/01/02(水) 02:55:40 ID:B3+gCgFpO
いやぁ〜、寒いねェ!
544名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:18:52 ID:f7lgcFgG0
わかってるだろうとは思うが、釣り宣言があったからコピペ。

784 名前: 暇人多すぎ 投稿日: 2008/01/01(火) 21:53:04 ID:I81hGBjr0
このスレは、簡単に釣れるね。
こんな短時間にこれだけのレスがwwww
545名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:15:51 ID:nxguzMBZO
折返出来ないから長沼まで行くな。
よかったね。新車だよ。田舎市民w
546名無し野電車区:2008/01/03(木) 15:36:56 ID:eUDcfETE0
どっち経由かによる
武蔵野だと車庫折り返し後転線化
547名無し野電車区:2008/01/04(金) 12:28:39 ID:MTiXrG5A0
とっとと快速
548名無し野電車区:2008/01/04(金) 13:41:12 ID:CexxHhKx0
西国立始発ってwww
最寄り駅wwwww
549名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:05:32 ID:GHvpGRQTO
西国立の近くで三色パンも売っているしな。
550名無し野電車区:2008/01/05(土) 07:12:40 ID:ylUMdDlYO
そりゃ家も建つわ
551名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:06:35 ID:uEEOt0nF0
ところで例の女どうした?
552名無し野電車区:2008/01/06(日) 02:25:50 ID:L0/Gz9jb0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |
本年もよろしくお願いいたします。
553名無し野電車区:2008/01/06(日) 08:14:40 ID:e/Nxb/IF0
>>552
耐用年数が迫っています。そろそろ引退をお考えください。
554名無し野電車区:2008/01/06(日) 13:01:50 ID:9XqFyIUSO
>>551
昨日今日の小杉・中原喫煙所では見てない。
(俺自身が喫煙者)
555名無し野電車区:2008/01/06(日) 15:50:43 ID:Jlrm2OuM0
55668:2008/01/06(日) 20:42:23 ID:A18AVJX+0
>>553
むしろ動態保存で
557名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:43:12 ID:A18AVJX+0
>>553
むしろ動態保存で(名無しにするの忘れてた)
558名無し野電車区:2008/01/07(月) 04:06:26 ID:1d54HUap0
>>555
それデブの男
559名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:40:47 ID:n2KvIvGeO
>>552

ヒュヒューン
560名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:47:15 ID:HfUHfk+Z0
久々に京急に乗ったが、あのドレミファVVVFは良いのう。
561名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:54:23 ID:AISNs+cPO
>560
それと南武線と何か関係あんのかよ
562名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:25:28 ID:xc5vBh/g0
川崎つながりwww
563名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:35:38 ID:uJaQXq0u0
川崎っつっても駅はけっこう離れてるしなぁw
564名無し野電車区:2008/01/08(火) 08:19:26 ID:U129G3waO
209系05F
565名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:05:56 ID:XmmGT4YC0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000103-san-soci

両方南武線ですか、そーですか
566名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:40:23 ID:rzkWF14I0
団塊の世代は日本史に残るゴミクズだな
567名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:57:49 ID:4/zBuFK80
ギャンブル路線だから仕方ないね(´▽`)
568名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:36:04 ID:bFGH35fh0
昨年末の読売新聞では客同士のトラブルで府中本町と武蔵小杉付近の車内だったお。
南武線ネガティブキャンペーン?
569名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:11:43 ID:pSzmsSgm0
なぜ乗らない…代々木−原宿間、女性走る
 11日午後7時20分すぎ、東京都渋谷区のJR山手線の代々木−原宿間(約1・5キロ)で、
線路上を女性が走っているのを、すれ違った電車の車掌が発見し、電車を非常停止させた。約20分後、
原宿駅にたどり着いた女性を、駅員がホーム近くで取り押さえ、原宿署員に引き渡した。

 JR東日本や原宿署によると、神奈川県内の40歳代の女性で、代々木駅にいたところ、
いきなりホームから線路に飛び降りて原宿駅に向かって走り出したという。
 山手線のほか、埼京線と湘南新宿ラインが約20分間ストップ。約2万人に影響が出た。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/100098/

まさかこれって例のデブ女?
570名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:27:53 ID:4+CKg6000
なんかヘッドホンした女がギャーギャー騒いでると思ったら、
何を勘違いしたのか俺をストーカーだと思い込んだらしい
女曰く朝からずっと付きまとってたらしいですが、
俺が家を出た時間はとうにお昼を過ぎてましたよ残念でしたね

幸か不幸か、女が騒ぎ始めた次の停車駅が俺の降りる駅だったので無視して降りたが、
タイミングが良すぎて周囲の人間にマジのストーカーだと思われてそうなのが嫌だ
キチガイ女氏ね
571名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:24:34 ID:jcmk3e7Y0

572名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:27:27 ID:EuV4TLRd0
>>566 なら団塊ジュニアは産業廃棄物だな
573名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:44:29 ID:HWeHv6310
>>556
中原中古車センター > 中原動態保存センター でおk
574名無し野電車区:2008/01/11(金) 05:22:13 ID:cvuHBZCJ0
>>573
ナハ1のことか〜
575名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:37:46 ID:MLDQXjpU0
209系って製造されてまだ14年ですよね?
6扉車導入したり、D−ATCに改造したり、窓工事もしたり、結構手を加えている車両ですよね?
6扉車に至っては、製造から10年前後しかたってないですよね?
それなのにもう、廃車にされるんですか?確かに、車両の外見や、車内の床を見るとベコベコでいつ壊れてもおかしくないかもしれないです。
でも、車両1編成で多額のお金を投資して、14年で廃車とかって・・・勿体なくないですか?
確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
209−500番台だけでなく、209−0番台も他線区で活躍してもらいたいです
八高線や、武蔵野線や、横浜線などの増発用に使われるとか・・・車両年数も14年という短い年数で廃車なんて勿体なさ過ぎます。
いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
どうか、209−0番台も、他線区で使ってあげて下さい。新しい車両を導入するのは、全てにおいて良い事かもしれません。
技術や、車両のデザイン、など、日々進歩しているのはわかります。
でも、新しいものだけを採り入れるのではなく、古い物にも目を向けるといい物があると思います。
フルカラーLEDではなく、方向幕でも十分わかりやすいと思います。
運転席のTIMSなどもそうですが、全て、画面表示ではなく、速度計等は従来通り、針式の物とか、全てを換える必要はないと思います。
言っている事は支離滅裂しているかもしれませんが、新しい物ばかり導入するのではなく、古い物も大事に使っていけば、簡単には壊れたりはしないし、
車両年数が短いのに簡単に廃車にせず、他線区で使うなり、不良なところが出てきたら、順次に車両工事などをして使っていけばいいだけの事だと思い
ます。今までの車両もそうだと思います、最近の車両で言えば、205系や211系がそうだと思います。205系や211系から見て、209系とは
使われている車両素材が違うと思います、209系がどの車両も工事しても無理な状態なら廃車されるのは仕方がないと思います。
209系にも、どんな車両にも命があるんです、毎日使われてい
576名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:08:52 ID:I+HixPS3O
横須賀線の品川−横浜間の遠回り運転はやめろ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200136064/
18: 2008/01/12 23:59:53 mC7RIu7/O [sage]
横須賀線新川崎駅―南武線鹿島田駅の乗り換えをメトロ大手町駅方式か神戸地下鉄三宮駅―三宮・花時計前駅方式か神戸地下鉄新長田駅の海岸線―西神山手線方式で実現して欲しい。( )内は補足。
http://www.7mansion.com/subway/station/eki022.html
〉そのため、東西線・丸ノ内線・半蔵門線のりばへの改札口にある自動改札機には、オレンジ色のステッカー(新川崎:青色、鹿島田:黄色)が貼付されているものがある。

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/010/qa/transfer.htm
〉三宮駅と三宮・花時計前駅との乗り換えについては、一度改札を出て90分以内(新川崎―鹿島田は60分以内)に乗り換えてください。
〉新長田駅での乗り換えは改札内通路をご利用ください。また、90分以内(新川崎―鹿島田は60分以内)であれば一度改札を出て乗り換えていただくこともできます。
〉乗り換えのために改札を出てから90分以内(新川崎―鹿島田は60分以内)に乗り換え駅の改札から入場しなかった場合は、乗車券(定期券を除く)は無効となりますのでご注意ください。


あと、鶴見駅停車。(東海道線は通過)
577名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:17:51 ID:otPfluGb0
つーか、鹿島田−新川崎間に叫ぶ歩道を作れ。
578名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:20:07 ID:F61MRcuRO
579名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:41:59 ID:g6cTQajJ0
>>577
横須賀線武蔵小杉駅が出来たら新川崎は用済みになるよ。
歩道なんて作るわけがない。
580名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:18:14 ID:LoCxTTzy0
鹿島田駅西部地区地区計画で繋ぐ事になってるわけだが
581名無し野電車区:2008/01/13(日) 04:07:23 ID:HiqzFCNz0
>>575
吊り? 
209系の設計思想知ってる?

>>577
歩く歩道あるからいいじゃんかw
582名無し野電車区:2008/01/13(日) 05:46:55 ID:rDqJh/OT0

  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様が>>575に不快感を持たれたそうです。
583名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:00:25 ID:PffacNsjO
偽物乙〜
584名無し野電車区:2008/01/13(日) 15:43:31 ID:hKra6cx90
>>581
コピペ

>>582
改造AA 禿電社長+鬘
585名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:29:50 ID:iCrZb4jgO
小杉にてDQN登場
586名無し野電車区:2008/01/14(月) 01:12:11 ID:g7Il33Q40
>>583
東北帰り乙〜
587名無し野電車区:2008/01/14(月) 09:43:48 ID:ng12IYiUO
>>586
仮釈放おめ
588名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:34:38 ID:Y/AhSAE/0
37F ナハ1(209)
589名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:12:54 ID:XmAov95Z0
車種統一
590名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:08:34 ID:/LE8qo7bO
南武線から205系が京葉線へ転属、代わりに209系後期車が京浜東北線から来るらしい
しかし検査を通さないためそれは一時的なものであり、近いうちにまた新車で置き換わるみたい
591名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:48:39 ID:Tj7Ri/4M0
初夢にしてはのんびりしてるなwww
592名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:59:33 ID:tnKNQZYM0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199794983/135-136
これか。
実際どうなるんだろうな。
593名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:40:58 ID:v774m6860
検査を通さないなら209の寿命の事もあるし、近いうちに別の車両に置き換わるだろうな
ただそれが新車の可能性は低いし、どこかの路線から205が来ると考えたほうが現実的だろう
594名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:54:45 ID:rtrD4SI6O
205今更増やすかねぇ・・・新車厨と言われそうだけど。

中原、成人式で凄いことになってた。
ドアが閉まるので、振袖挟まないようにってアナウンスとか流れたし。
595名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:43:03 ID:ymXjBwsk0
>>590
ナハ1って機器更新するんだろ?
それより車齢が若い209系が転属してきてそれが検査通さないということは、いかにウラで酷使してるのかわかるな
>>594
埼京線あたりから持ってきたりとかありえそうだな


仮に209系が本当にウラから転属してくるならの話だが
596名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:03:05 ID:R1uwRMKR0
>>590
持ってくるとしたらD無線改造してる編成だろ?4本くらいだっけ?

>>593
京葉から田窓が転属してくれば嬉しいけど。本数的にも丁度良いじゃん。
最初っから南武線に新車は期待してなかったから何でもいいけど、編成番号が気になる。

ウラ転続車だが青帯のまま走ったら面白そうだなww
597名無し野電車区:2008/01/15(火) 08:13:02 ID:Tdcyxm/p0
デカ窓転属汁 車種統一にまた一歩近づけるか?
598名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:37:52 ID:JDVczyev0
>>597
変に縦揺れする耐用年数偽装車をなんとかしろ!
599名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:12:21 ID:ZyoL0tyS0
既に計画変わってるとしたらナハ1歯医者もありうるでしょ。
600名無し野電車区:2008/01/15(火) 17:38:26 ID:0hdhDXv30
>>598 ダンパー付けるしかないか
601名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:45:08 ID:ViDs73DB0
205系振り子改造車が導入されます
602名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:45:28 ID:VGc7J6id0
いやいや・・・
そもそも線路の規格上げてくれよ、車両側での対応じゃねえよ
603名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:49:55 ID:0hdhDXv30
>>602 藻前なんかが利用する路線はこの程度で充分すぎる
604名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:54:01 ID:4y9h3Qs9O
ダイ改のチラシもらったけど金曜日運転の長沼行き(平日中原行き)が平日(月曜日〜金曜日)登戸行きになりましたね。
605名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:16:35 ID:0pAw/4uK0
平間の下りホーム川崎方にある
「シヌー」の看板が気になる
606名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:30:48 ID:vQ7Qb2vhO
>>604

平日、稲城長沼0:00着のスジが多少早くなって、立川まで延びるって?

稲城長沼は工事の関係で3番線も廃止になるのかな?
607名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:20:05 ID:Ttq1fXRJO
長沼高架化工事の関係で立川に車両を3本留置するためダイ改から朝の1本が西国立始発ができるらしい!
608名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:51:14 ID:FUa4rQrW0
余り南武線と関係ないが、昨日から
谷保駅に東京−関西間の高速バスが停まるようになったね。
いったいどの需要を見込んだのか謎だけど…
609名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:50:32 ID:azRdyjor0
川崎方面、立川方面だろうな。
立川、八王子には入れてもらえないだろうし、京王の駅ってのもね。
610名無し野電車区:2008/01/17(木) 18:25:43 ID:dut56/Rj0
関係ないけど今日久しぶりにドクターイエローを見た。
611名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:22:12 ID:jjNHyngXO
今宵は金玉が光り輝いてます。
明日のスーパー401Kとすれ違うのが楽しみです。
612名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:14:13 ID:eMAQAOMcO
複雑に足組んで考えるかな・・・
613名無し野電車区:2008/01/18(金) 15:11:29 ID:uiTjCtIgO
気のせいかもしれんが、最近平日稲田堤8:36発(川崎行※稲城長沼始発)に乗ると、稲田堤〜平間辺りまで携帯の電波が超悪くなるんだが…
誰か携帯の電波抑止する器具持ってる香具師いるのか?
614名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:53:28 ID:Bj6vofGm0
中央線のグモって午前中だよな。
なんで夕方になって南武線に影響が?
615名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:17:00 ID:ns4Htee00
谷保のバス停って金曜夜でバス満席でも1便数人ってとこだな。
まだ宣伝が行き届いてないこともあるだろうけど。

616名無し野電車区:2008/01/19(土) 15:24:32 ID:RkmdGKM+O
レチさん、
「踏切防止事故キャンペーン」って、なんか逆だよ〜
617名無し野電車区:2008/01/19(土) 15:32:27 ID:Kykig6gwO
41F ナハ2
618名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:00:58 ID:Kykig6gwO
ナハ51 07F
619名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:12:59 ID:RYimkOzd0
>>613
それは、日電の社員だな。
620名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:55:57 ID:jm0d1F+B0
今日の川崎行き最終がナハ1で嬉しかった
621名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:21:15 ID:6AK2/AvP0
月曜日の朝、元気に南武線が動くかどうか心配だ。
身体弱いからなあ、南武線。
久しぶりの積雪に耐えられるかどうか。。。
622名無し野電車区:2008/01/20(日) 15:26:59 ID:m3eB79YQ0
関東平野部は1cm程度の積雪だってさ。
それくらいなら問題ない。
623名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:23:38 ID:T5+4n6C40
さっきの天気予報で3〜5aと増えてるんだが
624名無し野電車区:2008/01/21(月) 01:24:07 ID:sgfN4OtrO
南武線弱いの…?
625名無し野電車区:2008/01/21(月) 06:52:34 ID:6zcRsBrY0
結果:
0cm
626名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:37:19 ID:Zlv0WJq20
JR南武線を語る

雨にも負ける
風にも負ける
雪にも夏の暑さにも負ける
京浜東北や中央線のグモに巻込まれ
客は「また?」
決して怒らず
いつも静かにあきらめている
627名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:16:39 ID:Q8OI0Tep0
>>626は南武線乗ったことないだろw
628名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:46:22 ID:OtaEvgIF0
南武線よりも横浜線のほうがず〜っと天候に弱い。
629名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:31:36 ID:ow1Okq+H0
数年前積雪した時はダイヤ乱れつつも頑張って走ってたぞ。
その日、溝口でメロディー5回くらい鳴らしてたw
630名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:57:21 ID:q9BTDbJG0
朝溝ノ口で三番線付近のポイント燃えてたけど何にもなかった?
631名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:57:24 ID:S4bSlF7yO
数年前に震度5強の地震があって私鉄やJRが5時間近く止まっていても南武線はすぐに運転再開したぞ!w
632名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:03:45 ID:45ZB10fS0
>>630
ポイントの凍結防止に火を焚いてるの
633名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:03:57 ID:S4bSlF7yO
>>630
雪でポイント凍結を防止するため燃やしてただけ。降らないことがわかり駅員が消した。
634名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:28:02 ID:HwsywHxm0
>>628
横浜線とは比較にならん
どのジャンルから見ても、南武線の勝ち
635名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:44:13 ID:nKtESMR90
けっこう強いよなぁ
636名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:56:39 ID:q9BTDbJG0
>632-633
マジで!?初めて聞いた!
637名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:18:14 ID:Z4LkqpO40
>>636
はいはい小学生は寝る時間。
638名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:22:44 ID:Zlv0WJq20
>>627-631
それ、どの線にでも簡単に変わるから。
「横浜線を語る」にしても全く違和感ないしw
639名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:37:56 ID:q9BTDbJG0
>637
いや、ポイント凍結するほど寒い所で育ってないから。
640名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:56:10 ID:s7J9IALEO
>>634
>どのジャンルから見ても
は無いだろ…
641名無し野電車区:2008/01/22(火) 01:36:19 ID:Us0gy5KV0
JR横浜線を語る

雨にも負ける
風にも負ける
雪にも夏の暑さにも負ける
京浜東北や中央線のグモに巻込まれ
客は「また?」
決して怒らず
いつも静かにあきらめている

JR京葉線を語る

雨にも負ける
風にも負ける
雪にも夏の暑さにも負ける
武蔵野や総武本線のグモに巻込まれ
客は「また?」
決して怒らず
いつも静かにあきらめている

本当だwwwww
642名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:24:05 ID:z6Li2y/cO
やっぱストロング金剛には敵わないわな。
643名無し野電車区:2008/01/23(水) 06:18:22 ID:dADexIzcO
無事湖だしな
644名無し野電車区:2008/01/23(水) 13:59:22 ID:ztlo4VNeO
EF651001が最近よく短機で日中見かけるけど何かやっているのか?
645名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:06:52 ID:BKtstyxJO
>>644
ハンドル訓練
646名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:02:44 ID:u6YjjL8F0
レチさ〜ん
立川発車時に「発車が1分ほど遅れましてご迷惑をおかけしました」はいいけど
連絡に間に合わない人の出た分倍河原到着時は遅れの案内すらなしですか?

始発駅発車時に1分遅れてもそう迷惑な人は居ないけど、連絡駅到着の1分送れ
は迷惑こうむる人たくさん出ますよ。
647名無し野電車区:2008/01/24(木) 21:24:19 ID:Ut6CVkbTO
>>646
1〜2分程度の遅れを案内してくれるだけ感謝しろよ…

登戸21時ちょうど初の立川行きが5分も遅れてきた。駅員のアナウンスなしに。
デントの影響すごいな…
648名無し野電車区:2008/01/25(金) 13:54:18 ID:Eu1jOkfnO
649名無し野電車区:2008/01/25(金) 14:39:48 ID:/M17SczB0
>>647
立川出発でのおわび放送がやけに丁寧だったからさ・・
「遅れている下りを先に入れます」ってやっぱデントの影響だったのか。
650名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:19:43 ID:Eu1jOkfnO
南武線ドラえもん号って何?
651名無し野電車区:2008/01/25(金) 20:09:42 ID:6O6m6evp0
日本語の読めないゆとり乙
652名無し野電車区:2008/01/26(土) 07:24:36 ID:i1IdaQN60
>648
あの183は修団臨だったのか。
653名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:42:33 ID:BX5r4hrk0
八王子支社のダイヤ改正案内もらってきた。
立川まで延長される稲城長沼行の府中本町発は0:05
一方、繰り下げとなる武蔵野線南越谷行の府中本町発車が0:04
稲城長沼発が23:59だからぎりぎり接続しそうな気もするがどうなんだろうね。
ただ南越谷行は東武の最終に接続があるからあまり遅れると困る人も出るだろうけど。

654名無し野電車区:2008/01/26(土) 17:39:03 ID:wwQvbuqGO
JR同士を優先し過ぎて、逆に小杉や溝の口、登戸なんかで相手待たなさそう
655名無し野電車区:2008/01/26(土) 17:41:06 ID:s0UxJFix0
南武線は以前から私鉄との接続は考えてないよ。
私鉄の最終は南武線を待ってくれるが、南武線は待たない。
656名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:29:19 ID:Y9lxiV9M0
>>655

へぇ〜南武は私鉄の接続を取らないんだ・・・

「東急線が遅れております。お乗換えのお客様を待ちますので、しばらくお待ちください。」
って案内、終電で聞いたことあんぞ!
657名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:19:36 ID:OzOEWBRR0
>>656
そのアナウンスは終電の登戸・武蔵溝ノ口で聞いたことがあるな。
ただし、もう5年くらい前。
658名無し野電車区:2008/01/27(日) 00:12:51 ID:uFMJATqc0
>>656
今年溝口で聞いたな
659名無し野電車区:2008/01/27(日) 00:57:53 ID:3uqtYQ76O
>>656
いま小杉で聞いたな
660名無し野電車区:2008/01/27(日) 14:32:16 ID:3cQSH8j1O
割としょっちゅう聞くな。
661名無し野電車区:2008/01/27(日) 20:01:44 ID:+3yAnz5Z0
平日は毎晩だと思うが・・・
662名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:24:38 ID:d1Onwpwa0
>>656からの流れにワロスw
663名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:09:23 ID:J2UqCMk8O
オーバーランキター
停止位置ずれ、JR南武線に遅れ 津田山駅
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008012800320.html
664名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:57:48 ID:Ua9Kc1vJO
最初は踏み切りとか言ってたけど
665名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:34:35 ID:cYAwvxUV0
ここで>>658に戻るとなぜか話がつながる。
666名無し野電車区:2008/01/28(月) 14:48:04 ID:x7xhmGMh0
>>644
先週の平日はずっとやってたが、今日もやってたみたい
667名無し野電車区:2008/01/28(月) 18:50:52 ID:uueR6ZjS0
>>663
それのおかげで今朝は会社に遅刻したよ。
668名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:57:43 ID:usEXfIiQ0
20メートル行き過ぎてなんで4本も運休になるんだ?
669名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:03:31 ID:jo+KfsfD0
ラッシュのど真ん中だからだろ
670名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:38:39 ID:2EFyvvzC0
南武線の朝は首都圏最密クラスの本数だからな
671名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:41:13 ID:4WkLaFo10
>>670
踏切がなかなか上がらないから困る>南武線の朝

#地下鉄作る金あったら南武線を立体交差化したほうがいい
672名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:04:23 ID:jo+KfsfD0
地下鉄と立体交差化じゃ目的が全然違うから単純に並べるものでもないんじゃね?
673名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:31:39 ID:oSDAx80f0
地下鉄作ったら川崎市が巨額な財政赤字になるだけ
潤うのは土建屋と役人と政治家だけ
「オラが村に鉄道を!」の時代はオワッタ。

674名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:34:32 ID:NJynny0v0
今朝は電車が遅れてるところで
久地駅手前踏切にて直前横断で緊急停車
ちょっとイラっときた
675名無し野電車区:2008/01/29(火) 00:48:29 ID:YIfjEjF20
>>674
運転士もその辺は同じらしく、
踏切支障で停止したとき、マスコンをガンガンしてたぞ
京●東北線の話だけど
676名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:57:26 ID:XbCQ1sfpO
朝の行き過ぎって踏切にかかっちゃって戻るのに手間取ったの?
677名無し野電車区:2008/01/29(火) 05:36:47 ID:BD/SXxpm0
連続立体化する場合、8-10両対応にはして欲しいものだ。
678名無し野電車区:2008/01/29(火) 13:32:05 ID:s+APucUT0
なんで7時にたったの1両オーバーランしただけで10時頃20分近く遅れるんだい
679名無し野電車区:2008/01/29(火) 18:14:42 ID:8BN5UY0g0
どうでもいい駅で戻ったりするからだよ。
通過したって数人しか影響ないのに!
680名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:35:11 ID:o6V0F3hBO
最近職場が変わってよく利用するが……なんでこんな揺れるし、ブレーキは急なんだ?人為的なのか線路がクソなんかわからんがひどいな。
ずっと私鉄や山手などを利用してた俺には南武線は驚きまくりや
681名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:42:22 ID:XlNqA5+e0
京浜東北線もひどいぞ
多摩川周辺なんて特に
682名無し野電車区:2008/01/30(水) 04:23:03 ID:t+jAEA6U0
南武線のウテシのヘタクソブレーキは伝統です
683名無し野電車区:2008/01/30(水) 06:49:57 ID:ToF0EfJ9O
久々に南武線で糞汚物209に乗った
61F
684名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:45:03 ID:qVq4BzNcO
昔は60okのカミソリもいたけどな。#17
685名無しの電車区:2008/01/30(水) 14:35:18 ID:clcL2RMMO
今尻手2番線立川方に変人が大量にいたよ……
686名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:02:22 ID:lsrWbLl4O
なんで6号車の札が黄色なんだ?
687名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:17:46 ID:f6XWTHNJ0
>>686
205系は全部黄色だろ
688名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:35:46 ID:2aZPyghC0
分倍河原0758発の下りが駆け込みの馬鹿の鞄挟んで非常ブレーキ
つり革持っていなかった俺は吹っ飛ばされる
ところでこれは非常制動?常用最大?
689名無し野電車区:2008/01/31(木) 03:09:36 ID:Jdfehm27O
>>686 あれは気色悪いからやめた方いいな
体調悪い時は見てて気持ち悪くなる
あと薄暗い武蔵小杉のホームは幽霊が居そうだ
690名無し野電車区:2008/01/31(木) 06:24:38 ID:O7Q3/IOlO
蝶野にドヤされるぞ。
691名無し野電車区:2008/01/31(木) 13:34:36 ID:B+x6hcoXO
今南武線乗車中なんだが、立川以外発メロ鳴ってないorz

これは何かの陰謀か?
692名無し野電車区:2008/01/31(木) 17:22:43 ID:WzFs5UV10
だったら今頃暴動だろーが。
JTフーズの餃子でも食っとけ!
693名無し野電車区:2008/01/31(木) 18:48:12 ID:Jdfehm27O
餃子なんて老廃物食わん
694名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:07:54 ID:jzeA07+YO
南多摩や稲城長沼で新しい線路とホームを敷く工事してるけどあれは高架化の為の仮設線で良いのか?
695名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:24:02 ID:Fm6ND+dFO
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様への病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
皆様のご協力お願い申し致します。
696!omikuji!dama:2008/02/01(金) 14:01:03 ID:5JXIiBYSO
南武線これから乗るよ
697名無し野電車区:2008/02/01(金) 19:40:24 ID:IeHwfCdnO
行っきも帰っりも同じ編成209135
こんなことあんのか?
698名無し野電車区:2008/02/01(金) 22:38:55 ID:PqKHOeyS0
>>697
俺なんかこの前京浜東北で川崎→秋葉原(大宮行)乗って帰ってきたら、行きも帰りも59編成だった
そのまま武蔵中原行きだったら良かったのに・・・
699名無し野電車区:2008/02/01(金) 22:44:33 ID:ttwyEYDD0
朝会社に行く時がナハ32で、夕方帰宅する時もナハ32だったことならある。
700名無し野電車区:2008/02/01(金) 23:59:30 ID:XPufCyCy0
>694
そのようです。
701名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:01:24 ID:IeHwfCdnO
縁がある編成ってあるみたいね

実は南武線だけじゃなく東横線も行き帰り共に9005
702名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:25:00 ID:5ThtvnmM0
漏れは闘武9005だけどな
703名無し野電車区:2008/02/02(土) 12:18:40 ID:rNVRKuKB0
最近209や改造205ばっかり見る…撮影の時に来てくれよ(笑)
704名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:00:33 ID:gU7smmNJO
>>691

発車メロディは鳴らさないで『ドアが閉まります』の自動放送だけ鳴らす車掌いるよね。
705名無し野電車区:2008/02/03(日) 14:36:13 ID:GuUpEx8T0
雪なのに珍しく定時運転のようだね
706名無し野電車区:2008/02/03(日) 14:57:29 ID:3HRINnipO
南武線は他の線区より雪や台風や大雨などの自然災害には強いですね。
ただし踏切事故や故障は多いけど…
707名無し野電車区:2008/02/03(日) 18:07:28 ID:JJR5ygjS0
ここにきてついに一部運休の情報が入ったね。
出区中止&入区中止かな?1
708名無し野電車区:2008/02/03(日) 18:08:10 ID:JJR5ygjS0
一番最後の1は余計でした…orz
709名無し野電車区:2008/02/03(日) 19:41:33 ID:RWuWD3WI0
出区中止&入区中止かな?2

があると思った
710名無し野電車区:2008/02/03(日) 22:15:43 ID:jwZxWqUE0
問題は明日の朝だな。
いつもより早めに家を出るか。
711名無し野電車区:2008/02/04(月) 10:44:35 ID:/8dfT7/l0
最近は貨物のハンドル訓練のせいで、沿線各所にヲタがいるな。
712名無し野電車区:2008/02/04(月) 12:10:03 ID:2jJ4F3s+0
今日もEF65のハンドル訓練やってるのか?
いったいいつまでやるんだか……
713名無し野電車区:2008/02/04(月) 18:53:43 ID:UrieSnmhO
あげるか
714名無し野電車区:2008/02/05(火) 10:19:27 ID:t5S5ecgT0
>>712
金曜日までとあとちょいちょい
715名無し野電車区:2008/02/06(水) 09:45:22 ID:HueCzGWcO
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーのご協力お願い致します。
716名無し野電車区:2008/02/06(水) 17:55:31 ID:tJMaPsWU0
車種統一まだぁ
717名無し野電車区:2008/02/06(水) 18:14:44 ID:baRbh6lJO
>>716
8両化するために209またはE233が入るかと
718名無し野電車区:2008/02/06(水) 19:07:18 ID:7kYXMK670
>>717
8連化するってどこの誰が言ったのよ?
719名無し野電車区:2008/02/06(水) 20:43:07 ID:1yUu9s6pO
津田山駅を高架にでもしないと、だめだわな
720名無し野電車区:2008/02/06(水) 21:37:29 ID:6ZlCpoYd0
>>716
209系500番台が京葉線に転属され余った201系が廃車で
205系の田窓が南武に来て車種統一メデタシメデタシ!
>>719
駅ホームの延伸も難しいが中原電車区や矢向の電留線の
延伸はもっと難しそうですね。
721名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:12:50 ID:FyvTLHmmO
tc204-26、台車からガコガコ音が。
よく聞く音だけど、あれってどっか緩んでるの?
722名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:32:51 ID:epH9YxaP0
8連にするより増発して欲しい
723名無し野電車区:2008/02/07(木) 05:29:04 ID:rDvHUY/B0
新車がまだならせめて205にもE233-1000と同様の17インチワイド液晶つけてほしいものだ。
724名無し野電車区:2008/02/07(木) 08:47:37 ID:Y6hhOjy80
>>721 
実験! 円形の消しゴムを車輪に見立てて
回転しないように押さえつけてノートの上を
滑らせてみな
725名無し野電車区:2008/02/07(木) 09:22:26 ID:xWi31sn+O
>724
うーん、台車中心からなんだよね。
ボルスタ台車なら芯皿のあたり。
ボルスタレスでそんな当たるもんあるかなと。
726名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:55:40 ID:ZjchhqiXO
新しいダイヤ具体的に知ってるヤツいるか?
727名無し野電車区:2008/02/07(木) 14:14:09 ID:lkx1VXK90
本日はJR東日本南武線をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は23時40分発の立川行き最終電車です。電車、6両編成で運転いたします。
先頭から6号車・5号車の順に、一番後ろが1号車でございます。
6号車は女性専用車両、5号車は指定席車、4号車は特別車両グリーン車、3号車は座席撤去車、
2号車はトロッコ車両、1号車は荷物車となっております。
5号車の乗車には指定席券、4号車の乗車にはグリーン券が必要です。なお、5号車の指定席券
は、本日売切となっております。4号車への乗車の方はお座りになれない場合でもグリーン料金
をいただきます。あらかじめご了承願います。
まもなく発車いたします。お乗り遅れのないようご注意願います。
728名無し野電車区:2008/02/07(木) 15:57:24 ID:gUCiaI600
>>716>>720
車種統一か・・・
○○○が編入→205転出
△線区233編入→●●●を南武線に転出
○○○と残りの205&ナハ1・32転出?→●●●のお古で統一
は有るかも知れんが
729通りすがり:2008/02/07(木) 16:25:13 ID:UCE0C3Pt0
南武支線が不正乗車の温とことなってるのは解せませんな。とくにhまかわさきの学生とか。
一応駅員はいるんですがねぇ・・・。八丁畷もダッシュで通過とか余裕で可能というのも
730名無し野電車区:2008/02/07(木) 18:03:52 ID:L0JJyAij0
>温とこ
ここつっこんでいいの?
731名無し野電車区:2008/02/07(木) 18:15:21 ID:Y6hhOjy80
>>758
車種統一是非とも実現!
ケース1
京浜233編入→209系第8次車を南武線に転出
残りの205&ナハ1廃車して209のお古で統一
ケース2
埼京233編入→205(ATC)を南武線に転出
山手型と改造車とデカ窓とナハ1・32を廃車→205のお古で統一
南武線なんてこれで良いんじゃないの
732名無し野電車区:2008/02/07(木) 18:42:36 ID:pEIFexfR0
ウラ209のD無線改造が検査切れるまで南武を走って、その後は京葉あたりから205系持ってくる

って以前言ってたヤツいたな。

ウラ209の転入はありえるかもしれないが、その後はどうなんだか
国電総研の総武にE233入れて玉突きでE231をナハに転属ってのが一番理想かも
733名無し野電車区:2008/02/07(木) 20:17:27 ID:wnYH2H+O0
>>732
それだな。ってか南武線の人って209を好むよね。
734名無し野電車区:2008/02/07(木) 20:48:39 ID:QvVToSa7O
アサリ汁の宮内庁も209好きだけどナ。
735名無し野電車区:2008/02/07(木) 20:48:40 ID:Q/XvXi7n0
>>733
なんでかな。あんな縦揺れ激しくて車端部怖くて乗れない車両。優先席利用の人がかわいそう。
おまけによく回生失効で足元すくわれるし。過走もするし。
736名無し野電車区:2008/02/07(木) 21:02:02 ID:Y6hhOjy80
209アンチよ良く聞け!
209で車種統一が次回新車投入の近道に思える
209はそう長持ちするとは思えないから
だがデカ窓が居座る限り新型投入は遠のくばかり
737名無し野電車区:2008/02/07(木) 21:06:50 ID:wnYH2H+O0
>>736
車体更新するかもしれないじゃん。しかも南武線に来るとしたら状態の良い車両だからあと4,5年は持ちそう
それだったら205系の方が・・・
738名無し野電車区:2008/02/07(木) 21:10:12 ID:Q/XvXi7n0
>>736
耐用年数過ぎた車両が新車だってwwwww
739名無し野電車区:2008/02/07(木) 21:30:22 ID:2g8QfXqKO
川崎21:01発登戸行き(武蔵中原21:17発05F運用)車両故障のため 武蔵中原で車両交換(:_;)
川崎から座りたくて十五分待ったのに(:_;)
JRさん故障に強いE233系を南武線にも(:_;)
740名無し野電車区:2008/02/07(木) 21:48:57 ID:TW40Ulce0
ゆうべっつーか未明というのか
電車の音で目が覚めた
もう始発かと思って時計見たら2時半前
川崎方面に上ってってたけどなんかあったの?
741名無し野電車区:2008/02/07(木) 22:55:56 ID:HsIPhqNEO
>>739
もうすぐ入る
742名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:03:45 ID:wDbwJdeO0
>>740
架線凍結を防止するための臨時回送じゃないかな?
もっとも、あってる確証はないが。

他に考えられるのは線路保守かなんかの工事用臨時列車か・・・。
743名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:29:20 ID:TW40Ulce0
>>742
なるほど
音の感じからして6両編成だったから
霜取りかも試練な

ありがd
744名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:48:10 ID:0tF1u9Da0
>>736
209−500番台だけ京葉に転配して
それ以外の京浜の209は廃車って
もうJRがプレス発表しているのに・・・
南武の209でも車両故障が多いのに
それよりガタのきている209持ってきて
どうする?
205で統一したほうがまだマシ!

745名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:18:22 ID:17nhpg5U0
>>732
総武の231が転属の際は最低限17インチLCD装備と行き先表示LEDのフルカラー化希望。
というか、転属なら普通その位はするよな。
746名無し野電車区:2008/02/08(金) 01:44:29 ID:QhTNmXt40
>>739
朝それあった
川崎から立川行くので次の電車に座ったら、中原で車両交換になった
休日だったので下りも込んでて、座れたのは分倍河原だったorz
ちなみにナハ1
>>745
それは無いな、撤去はしても増設で天井引っぺがして配線引き直すくらいなら新車入れるよ・・・
今の東ならね
747736:2008/02/08(金) 09:38:16 ID:VNSUYVEr0
>>738 良く読め
>>744
もう一度書いてみる
このまま205デカ窓が居座るより 
死に損ないの209で暫定統一した方が
次に新車が投入される時期が早まるのでは?
と言うこと わかるかな?
目先しか見てないで長い目で見てみよう 
748名無し野電車区:2008/02/08(金) 10:22:17 ID:DU+q5VSL0
>>747
現状でも乗り心地の悪い209より205の方がずっとマシと言ってるんだが。
昼間の好きな所に座れるガラガラの時しか乗ったことないのか?
少なくとも朝の上り津田山付近での異様な縦揺れや、小杉進入で足元を
すくわれて身の危険を感じるようなの将棋倒しの経験はないようだな。

>死に損ないの209
すでに死亡宣言出てますけどw

暫定統一・・・ハァッ そんなことしてもどうせ山手の231引退まで無理でしょ。
埼京広幅の声がおおきくなりゃそれの玉突きってこともあるかもしれんけど。
749名無し野電車区:2008/02/08(金) 12:41:16 ID:HTwX8rhM0
JR東には車種統一をする路線と、そのしわ寄せをされる路線がある


南武線がどちらかは分かるよね(笑)
750名無し野電車区:2008/02/08(金) 17:10:57 ID:1XkuNLKXO
209が入ったとして、寿命は5年くらいと想定出来る(そもそも209の解体は始まってるみたいだし、統一は無いと思うけど、京葉線の分割編成を補うために、状態の良い209を南武線に入れて玉突きする計画はあるみたい)
すると、時期的に総武緩行線のE231がやってくると思われるな。新車は諦めた方がいいかと。詳しい事は車両更新予測スレってのがあった筈だからそこで議論してみれば?
751名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:15:22 ID:SG0z9Zpu0
>>748
起動加速でガックンガックンしない分209の方が乗り心地いいね。
夕ラッシュの激混み209に乗ったけど快適そのものだった。
752名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:32:00 ID:KH7GSRzM0
>>750
209は機器更新して長い間使うことになるかもしれない、という事を踏まえてくれ。少なくとも武蔵野線や横浜線より先に幅広が入るのは確か。
>>751
209は故障しやすいぞ。
753名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:13:25 ID:On4uY4ti0
南多摩駅だけど、仮線用の臨時ホームの方が現在のホームよりずっと立派です
数年後に撤去するなんて勿体無い、50年間は使えるはず
754名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:20:30 ID:OG61rf6y0
南武線の205系もVVVF化するんだ
755名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:43:50 ID:ahUMLVaZ0
>>754
205系をVVVF化するのと209系の機器更新はどっちが安く済むんだ?
…似たようなもんか
756名無し野電車区:2008/02/09(土) 00:21:23 ID:6O57wYbs0
>>751
ヒューンで一瞬抜けて足元すくわれますが。
205のほうがいきなり来ないだけまし。
それにあのひどい回生失効時の切替を思えば雲泥の差。

>>755
結局全とっかえでしょ。たいしてかわらんよ。
今後を考えれば車体がしっかりしてる分205の方がマシだろうね。
その分長く残ることになっちまうが。
757名無し野電車区:2008/02/09(土) 00:26:06 ID:n+/PfgKU0
>>755
機器以外の修繕含むと、下手すると205かもしれん
補強含むと作った方が安い、兄弟のE501だと少しはマシらしいが
758名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:23:19 ID:knV1xA560
新車導入?ふざけんな。
漏れには高台で十分だ!
ほぅ、高台けぇ!
759名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:50:05 ID:/HvgNNlK0
ジュラルミンケースの205
プレハブ小屋の209
760名無し野電車区:2008/02/09(土) 03:17:45 ID:n+/PfgKU0
209増車されるのはやだな
もう一度、廃エースに活躍してもらうかな

そして神降臨
761名無し野電車区:2008/02/09(土) 06:06:22 ID:smxEDpRw0
209でも車体補強、内装更新(化粧版と椅子)、ワイド液晶取付及びカラーLED化までやってくれれば俺は構わない。
209の、あの「ぴゅう〜」と音がする所なんかペットみたいでカワイイよ。
762名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:18:19 ID:D56reChRO
グモ来た
矢向らしい
763名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:49:04 ID:d+bUmIUO0
>>761 
東急みたいな事はやらないだろうね
209車体だけ流用 性能はE233と同一
あとヘッドライトもHIDでパンタ方持ち
764名無し野電車区:2008/02/09(土) 14:08:21 ID:knV1xA560
矢向で人立ち入り?
ネ申がHiAce直しに降臨したの・・・か?
765名無し野電車区:2008/02/09(土) 14:32:32 ID:lhadcfOa0
抵抗制御車は発車後、進段する時に加速Gが途切れ途切れになるのが嫌だな。
抵抗で電気を熱に変えて捨ててるってのも。回生で回収できるのはそれ以外だしね。
766名無し野電車区:2008/02/09(土) 15:01:01 ID:JanLmjFiO
日記は自分の日記帳へ。
767名無し野電車区:2008/02/09(土) 15:02:43 ID:L2g5DMxp0
>>765
非同期から同期に移る時や同期周波の切替で思いっきり途切れますけど。
束なら231以降ならマシなんだけどね。
南武線のように205が大半の所でも回生失効多発で機械ブレーキの減りが大きい。
もっと列車密度が高くないと本領は発揮できないみたい。
実際には電力使用量はあんまりかわらん。車体が貧弱な分がほとんど。
むしろ半導体を作る時の電力が回収できない。束が電力使ってるか、メーカーで
製造時に使ってるかの違い。地球温暖化の防止には役に立たない。
768名無し野電車区:2008/02/09(土) 15:08:11 ID:J1o0T1LW0
なんか知らんが205にも個体差があるよな。
進段毎にものすごいガックンガックンする奴に当たると最悪。
769名無し野電車区:2008/02/09(土) 15:14:05 ID:vssOSZJtO
>767
半導体作る電力って…
南武線沿線は半導体開発・製造のプロが沢山居るんだが

鉄道の事ももう少し勉強しろな
770名無し野電車区:2008/02/09(土) 16:11:36 ID:L2g5DMxp0
>>769
で、君は自宅警備員なんだろw
771名無し野電車区:2008/02/09(土) 16:20:23 ID:vssOSZJtO
自宅警備員に憧れる半導体開発者ですw
772名無し野電車区:2008/02/09(土) 16:50:14 ID:L2g5DMxp0
>>771
自宅警備員にもなれない知ったか引きこもりかよ。
炬燵から出ろよw
773名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:09:57 ID:ddVmxTYDO
南武線何かあったの?
774名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:12:39 ID:knV1xA560
今度は府中本町かぁ...
雪積んだ貨物がポイント通過したときに雪落として動かなくなったかァ?
775名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:48:36 ID:6O57wYbs0
その前に乱れてる中央線や武蔵野線からの駆け込み乗車待ったおかげで
わずかに遅れてたのに。ふんだりけったりだな。
776名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:53:12 ID:z4KLJg060
>>769
理論値はともかくあれだけ空転や回生失効があれば運転時の電力節減だけでも怪しいもんだ。
消費電力1/2って単に車体強度1/3だからじゃないのか?
777名無し野電車区:2008/02/09(土) 20:25:24 ID:lhadcfOa0
>776
それこのスレの過去レスで話題になったよね。電力も寿命も。200前後かな。
#車体強度が低いから寿命が短いんじゃないよ。

>771
同業者ハケーンw
778名無し野電車区:2008/02/09(土) 20:29:27 ID:6O57wYbs0
>>777
自宅警備員に憧れる自室炬燵警備員ですか?
779名無し野電車区:2008/02/09(土) 20:48:34 ID:J1o0T1LW0
>>776
消費電力1/2は103系比回生含みで理論値だし。
実態がどうかはまた別の話。

確か205系の消費電力が103系の7割代だったはず。
209系と205系の差は軽量化と回生の効率か。

車体強度は基準を満たしているから問題ない。
すぐ廃車したがる低能バカがよく湧くけど。
780名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:51:06 ID:d+bUmIUO0
まあとりあえず 
耐震偽装電車デカ窓は地獄へ送らないと
781名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:53:22 ID:ud+bEZ8y0
205系なんて界磁チョッパだし
782名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:30:46 ID:Fyn24TOh0
209マンセー君必死だな。
あんな安っぽい車両のどこがいいのかわからん。

>>780
耐用年数偽装車両よりマシだろ。
783名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:33:51 ID:Pkk7jKzw0
俺は別に209系マンセーじゃないぞ。
VVVFのインバータ音が好きなだけだ。
784名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:58:52 ID:WqXJyHSHO
>>781
界磁チョッパ制御じゃないよ界磁添加励磁制御だよ。
785名無し野電車区:2008/02/10(日) 02:09:10 ID:+Jevv93G0
>>779
>209系と205系の差は軽量化と回生の効率か。
大事なことを忘れてる。
>>765氏が書いてるように、205系は力行時は103系等の抵抗制御車と同じなので、抵抗で熱にして捨ててるが、
209系はVVVF車なので、力行時の消費電力が少ないからだよ。
786名無し野電車区:2008/02/10(日) 05:05:03 ID:Eta7Ayug0
つっこみ一つ
103系と209系の省電力の件だが、あれ京浜東北の場合な
MT車比率絡むと、南武線の場合は1/2にはならない

それよりも209の増車は反対だな、川崎〜立川乗り通す身としては
「ケツ痛いのはいやだ〜!」
787名無し野電車区:2008/02/10(日) 09:31:42 ID:QQo6Gwqm0
川崎〜立川乗り通す!!
でたな嫌われ者
788名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:25:33 ID:Fyn24TOh0
一気に209-500、231、233といった広幅に置き換わらないなら205統一の方がまだいいな
789名無し野電車区:2008/02/10(日) 15:49:18 ID:QQo6Gwqm0
>>788
では埼京線のお古で統一ですな
790名無し野電車区:2008/02/10(日) 16:00:23 ID:+oQIlh3Y0
>>むしろ半導体を作る時の電力が回収できない

月間で大電力素子(名前を言うとメーカーがばれるので伏せ)を6.5万個作って、
事業所の電気代が月560万円程度なんだけどw
もちろん空調・照明・社員のPC、食堂の自販機全部込みの値

ひょっとしてこの数字を知りたいために、わざとバカのフリをして

            「むしろ半導体を作る時の電力が回収できない」

なんて馬鹿な文字列を書き込んでエサにしたのかな?
791名無し野電車区:2008/02/10(日) 18:34:30 ID:4FI5Qn6Q0
泣くよ泣く一

そんな#24で攻めたら、GETできるわけないだろ。

中間がVer.2000になったって人生の甘さは変わりなし。会話なし。
792名無し野電車区:2008/02/10(日) 19:07:23 ID:OfZ7G/yg0
>>768
個体差というか調整が悪いとカクカクになるっぽい。

以前何番編成か忘れたが検査上がりたてがカクカクだったのが、
しばらくして直されてた。
793名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:35:06 ID:roBwDhsx0
南武線の新車のようです

2/18
E16系?2両
黒山1117
新潟タ1144-1748
新津1807
南長岡1902-2000
水上2154-55
高崎操2300-2305
熊谷タ2340
大宮021
794名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:47:18 ID:D3di0glCO
材料は買ってないのか?
795名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:52:09 ID:D3di0glCO
武蔵野線復旧は明日以降になりそうです。
明日も混乱が予\想されます。
今夜中に治ったら現場に感謝。
796名無し野電車区:2008/02/10(日) 21:16:35 ID:Fyn24TOh0
まだ正式復旧してないのかよ
797名無し野電車区:2008/02/10(日) 21:18:07 ID:m6X9kABXO
南側が地味に関東のシリコンバレー、というかシリコンスラムだからな。
他に基盤系とか印刷が妙に強い。

そういや、中原の駅ビルの本屋で「富士通とIBMの密約がどうたら」みたいな本を平積みで売ってた。
富士通社員の目をひきそうな挑発的なPOP付きで。
798名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:06:58 ID:Y4d2eKbR0
住吉書店のあそこのコーナーはいつもあんな感じ
799名無し野電車区:2008/02/10(日) 23:57:42 ID:m6X9kABXO
>>798
仕様だったのか・・
800名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:01:32 ID:mWGsV9cP0
共産党系?
801名無し野電車区:2008/02/11(月) 09:22:35 ID:pzk0KvKQ0
単なる商売上手。
802名無し野電車区:2008/02/11(月) 12:42:19 ID:hWam44kV0
>>797
>>801
前に「社員が働かないからいけない」との社長記事が載った「東洋経済」を、
F人事が数人でカートまで持参して一冊残らず買い占めていった直後に、
バックヤードからいそいそと50冊出して平積みにしたことは有名。
803名無し野電車区:2008/02/11(月) 12:49:15 ID:6YsVbphN0
F叩きの本が出ると必ず入り口前に積むよな
804名無し野電車区:2008/02/11(月) 13:46:01 ID:EEtexk+fO
尻手駅に一眼レフを持った男が12名……
805名無し野電車区:2008/02/11(月) 13:52:56 ID:O3vDcFSS0
>>802
ワロタ
F人事は在庫がまだまだあったことを知っていたのだろうか
806806F:2008/02/11(月) 14:39:54 ID:m3X9OXFb0
741Fでは会話ができなかった・・・
車庫入れした後もすれ違ったりしたが・・・
807797:2008/02/11(月) 20:29:46 ID:r12qJwVtO
>>802
絶句。。。

町の本屋は創意工夫で生き残ってるんだな。
808名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:06:57 ID:0uHgad/U0
>>807
Fの人事って愛社精神に溢れているんですね...
雑誌代が自腹だとしたら...













なわけ無くて
99.999%経費扱いってのがオチだろうけど
809名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:28:53 ID:/eX1HS5i0
中原の本屋は、F社の人達の通勤路上になるから
入ってすぐにIT系の本が充実してたり色々工夫してるよね
煽りPOPもすごいしw
4月になると、これまた新入社員向けや部下を持つ人向けの本が
見えやすい所にどっさりおかれる
810名無し野電車区:2008/02/12(火) 02:40:12 ID:t07dgezDO
向河原の会社はそういうこと何もしないね…ってか向河原は何も無いか。
それはともかく大丈夫か?あそこの会社。
811名無し野電車区:2008/02/12(火) 16:48:55 ID:8wOi1F/kO
どゆこと?
812名無し野電車区:2008/02/12(火) 17:15:00 ID:yiHxM1Zl0
つ 公然の秘密
813名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:48:28 ID:96y6x0rIO
JR東日本HPをみると、3月15日のSuica連絡定期エリア拡大後も、
南武線―田園都市線―山手線は一枚の定期で買えないままなのね。
東急でもやっぱりダメ?(この件の東急のリリースはまだない模様)
814名無し野電車区:2008/02/13(水) 02:20:38 ID:pndCNQMB0
>>813
多分、ダメでしょう。JR−私鉄−JRは基本的に民鉄側では買えない。
815名無し野電車区:2008/02/13(水) 09:35:44 ID:QSk3OUpF0
>>813
スイカやパスモ2枚っていうのも使いづらいよね
漏れなんか左右のポケットに分けたりしてるけど
よく間違える
816名無し野電車区:2008/02/13(水) 16:08:46 ID:+nLMajQ10
>>813
渋谷経由なら東横使えよww
817名無し野電車区:2008/02/13(水) 19:45:09 ID:QSk3OUpF0
田園都市線って確か昔の新玉川線区間が第三セクみたいので
正式には違う会社の路線って聞いたことがある
だから >813みたいな定期を発行しない
818名無し野電車区:2008/02/13(水) 21:17:06 ID:FE7pkCU1O
>>813
オバQ使えよ
819名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:46:37 ID:Uxy3bTQ50
>>817
そんなこたぁない
820名無し野電車区:2008/02/14(木) 20:49:26 ID:4tYabxlC0
>>813
南武線-東横線-山手線内 もダメなの?
821名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:06:38 ID:rRM7Z6gwO
小杉でなにがあったの?
822名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:43:43 ID:daAvBpKf0
>>813
田都認めてないのは東急側の事情じゃない?田都がこれ以上混まないよう東横に誘導している感じがする。
でなければ、JR-東横-JRの定期を発売する範囲が南武線矢向−宿河原なんて、溝の口を超えるのがそもそも変
823名無し野電車区:2008/02/15(金) 00:02:54 ID:Srul+kGp0
田都開通以前から東横線通過連絡が存在するからだと思うが。
824名無し野電車区:2008/02/15(金) 00:48:33 ID:m1wJ94kP0
JR-小田急-JRって経路も無かったっけ?
825名無し野電車区:2008/02/15(金) 13:21:47 ID:qfLErUci0
906 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/14(金) 06:03:56 ID:YcAgl7uz
たった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス

「えー、大変ご迷惑をおかけしております。
 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。
 このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、
 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」

数分後、

 「ご協力ありがとうございました。
  犬は無事線路の外に出ました。
  ご協力ありがとうございました。」

もう俺は一生南武線に付いて行くぜと思った。


912 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/14(金) 19:56:27 ID:6hk1JHRC
>>906
数年前だが

「皆様右側をご覧ください、虹が出ております」

というのもあった。
826名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:24:24 ID:WV9BWkbC0
懐かしいコピペだなぁ
827名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:27:57 ID:7AbLrFs00
今日何かトラブルあった?
1730頃、向河原駅で2本連続で登戸行きが来た。
828名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:41:27 ID:Srul+kGp0
>>824
それもあるお
829名無し野電車区:2008/02/16(土) 05:32:53 ID:56ofja8m0
>>820
>>824
東横、小田急経由、どちらも3/15からsuicaOK。田都、目黒経由はNG。
830名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:49:25 ID:1OB/n9VU0
稲田堤連絡定期キター
831名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:19:05 ID:zz5r/bt7O
南武線・中央線で通うのと東横・井の頭・京王で通うのどっちがいいですか?
832名無し野電車区:2008/02/16(土) 19:20:33 ID:CRERcWCg0
>831
便利で快適な大井町線急行をご利用ください












っつーか、どこへ通うんだよ!
833名無し野電車区:2008/02/17(日) 05:09:56 ID:AivU5wU00
東急ーJR−小田急は?
834名無し野電車区:2008/02/17(日) 11:19:30 ID:T/TG9mv00
>>833
東急の客セに電話して、利用する区間を教えたら係員の姉ちゃんが丁寧に教えてくれたよ。
835名無し野電車区:2008/02/17(日) 16:57:39 ID:/DARP60vO
ラミレス以上のかわりものです。
おかしな車掌の放送。
http://u.pic.to/nqg3f
836名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:47:13 ID:6EYDL+kUO

欽也か?なーるほどザ・ワールド
837名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:15:13 ID:nmrgHq4u0
>>835 の首に賞金がかけられました
838名無し野電車区:2008/02/18(月) 08:33:39 ID:hTES9B/fO
稲城長沼〜矢野口の仮線が高架にもなってるのは何?
仮設高架なわけないよな
839名無し野電車区:2008/02/18(月) 10:18:55 ID:9/T/5vWM0
ある
840名無し野電車区:2008/02/18(月) 18:27:06 ID:vYDYR7a80
>>838
下から見てよく考えれば理解できるだろう
841名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:32:15 ID:m+epB3aD0
JR-小田急-JR(山手線内)の経路だが、PASMO導入時からSuica1枚だよ。
その前は面倒だから磁気一枚にしていた。
842名無し野電車区:2008/02/19(火) 14:41:12 ID:wzfCB3k10
総武車両を南武線に転属させると、
サハが大量に余るだよね。

843名無し野電車区:2008/02/19(火) 17:05:10 ID:n1J3WET7O
>>842
つ[銭湯改造車]
もし転属したとしても、全部が南武線転属じゃないないはず
その前にイスの硬いのきそうだが…
844名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:04:16 ID:rtKythjv0
そもそもMが全然足らん気がする。
まさか2M4Tってわけにもいかんだろうし。
845名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:14:28 ID:8AEW4v4a0
>>842 またその話か・・・
来るわけ無いだろ 京浜のお古 
209−67とか69あたりが来るのだ
846842:2008/02/19(火) 19:19:26 ID:wzfCB3k10
>>844
総武だとモハが不足するので、
転属されるとしたら山手だと、
個人的には思ってるけどね
847名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:10:48 ID:fLs+zTaB0
その京浜のお古を置き換えるために、南武線には近々E231かE233が来ると思います。
848名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:41:52 ID:8AEW4v4a0
その京浜のお古を置き換えるために、その後南武線にはE231かE233が来ると思います。
849名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:42:46 ID:AYvCafTP0
>>841
確かに定期は1枚だな。
普通乗車券は通過連絡未対応。
850名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:31:46 ID:gkUSjjD60
209系2編成は何のためにあるんだか
205系で統一しろよ糞が
851名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:29:22 ID:019ggjYX0
不要なのは205系小窓だろ。
852名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:40:29 ID:KXTTrTCx0
壊れたり過走したりで迷惑かける209はいらんな。
まだ205の方がマシ。
つ〜と埼京・京葉あたりでごにょごにょやって余ったのが来そう。
E333がこけてなければ最有力候補だったんだけどな。
853名無し野電車区:2008/02/20(水) 04:52:38 ID:SdVammZv0
>>846
あるとしたら、山手からの転属は最強+臨海じゃないか?
ほぼ数合うし
総武はそのまま消えよう・・・じゃなくて京葉だったりしてな
854名無し野電車区:2008/02/20(水) 09:54:20 ID:mN1VrmUI0
不要なのは205系大窓だ!
だから大窓はケヨの分割用としてさいならになるのだ
855名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:44:26 ID:MnsT97nA0
結局、どれもいらないんだなw
856名無し野電車区:2008/02/20(水) 13:48:11 ID:0/fllbXWO
結局、あっちゃん高台けぇ?
857名無し野電車区:2008/02/20(水) 17:30:49 ID:mN1VrmUI0
廃止
858名無し野電車区:2008/02/20(水) 17:41:16 ID:rOp785cOO
常磐緩行線の次かその次に新車が来そう
少なくとも横浜線や武蔵野線より早く新車来るな
859名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:09:02 ID:KXTTrTCx0
スレ違いだけど、最強広幅なんてきたらマジでもう205のもって行き先ないんだよな。
中央本線はロング来ても233直接投入だろうし。新潟の方はあまり考えられない。
群馬か千葉の先の方か・・・余ったのが南武つ〜ことで。
860名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:45:01 ID:5s4eezpm0
>>858
近いうちに車齢の高い元山手205系を、置き換える可能性はある
861名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:10:58 ID:EwJ9zcIJ0
>>860
その頃だと時期的にE233の後継、E235になりそうだね。
862名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:34:26 ID:PY6AmamA0
それだとJR東日本で最後まで205系が残るのは南武支線・鶴見線・仙石線あたりか?
863名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:27:09 ID:rOp785cOO
JR東日本で最後まで205が残りそうなのは間違い無く横浜線か京葉線
864名無し野電車区:2008/02/21(木) 01:45:47 ID:Q5MYz1rC0
相模線はE231のお下がりが来るからな
865名無し野電車区:2008/02/21(木) 05:18:26 ID:a504jxGu0
>>863
最後まで残るのは内・外房線だと思うが・・・
まだ入ってねぇよ
866名無し野電車区:2008/02/21(木) 06:49:40 ID:6z5AeD6I0
>>862
意外と仙石線には耐寒仕様の新車が入る可能性もあるんじゃない?
867名無し野電車区:2008/02/21(木) 12:41:38 ID:DFzbRhkw0
横浜線・南武線
つ〜か横浜支社
868名無し野電車区:2008/02/22(金) 07:01:42 ID:4hxzM2lHO
日本語でおk
869名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:28:16 ID:ptRRRanfO
さっき南武線乗ってたんだが、メガネの車掌さん歌いながら常務してた。
870名無し野電車区:2008/02/23(土) 06:51:19 ID:cvYyl4Ry0
武蔵野線・横浜線wwより先なわけないだろ

横浜線 103系でググってこいゆとり
871名無し野電車区:2008/02/23(土) 07:22:21 ID:tz5iBnJl0
横浜線は総武車転属じゃないのw
サハ2両の廃車で済むし

モハ率の高い南武は、山手か新車のどちらかだよww
872名無し野電車区:2008/02/23(土) 07:40:53 ID:J2zYdZIYO
南武線は発展中だが、横浜線は衰退中。これが大きな違い
よって横浜線には総武線E231のお下がり、南武線には新車のE233が近い内に来るだろう
そもそも南武線には京葉線へ205を捻出するために209が来るため、それを置き換えなければならない
常磐緩行線の次は埼京線に新車という噂があるが、埼京線の次は南武線に新車が最も有力
873名無し野電車区:2008/02/23(土) 08:04:01 ID:if7lzfwPO
西府付近、再び制限45
874名無し野電車区:2008/02/23(土) 09:58:47 ID:bQwcu8cj0
あと5年は我慢の子
875名無し野電車区:2008/02/23(土) 13:31:07 ID:iJKDmgLP0
>>872
リニア橋本決定で逆転。
3/1に東海がルート正式発表するよ。
876名無し野電車区:2008/02/23(土) 14:38:38 ID:x2nWEIOf0
>>875
いやあせめて中央線に接続だろ
新横浜がダメだったとしても
877名無し野電車区:2008/02/23(土) 15:40:19 ID:tz5iBnJl0
>>875
個人的に橋本は無いと思っているけど、
そんな早期に答えが出るとはね。

楽しみですねww
878名無し野電車区:2008/02/23(土) 15:56:55 ID:J2zYdZIYO
リニアは武蔵小杉に接続しろ
879名無し野電車区:2008/02/23(土) 16:36:56 ID:x2nWEIOf0
誘致合戦でJR幹部に酒と肉と子猫が殺到している最中
880名無し野電車区:2008/02/23(土) 19:51:31 ID:wIi8YCDnO
妄想で賑わってますな。
モーホー?もう辞めたわ!
881名無し野電車区:2008/02/24(日) 07:13:20 ID:7qyq7idm0
この前の発表によると中央線は全然方向違い。
山梨県の実験線から相模原に抜けて東京か品川に入る。
まっすぐ引くと橋本・百合丘・宿河原から246沿いになる。
大深度地下が無理な場合は新横浜かどこかから東海道新幹線の付近(上下含む)
だから小杉はありえるが近すぎるから駅はできないだろう。

ただ3/1は暫定的に調査する大まかなルートが発表されるだけで駅まで発表はされないと思う。
それに記者会見自身が駅弁の件でつぶされてしまう可能性がw
882名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:37:39 ID:1LWMm/xUO
多摩川鉄橋徐行中
数分の遅れのみ
883名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:58:56 ID:1LWMm/xUO
多摩川鉄橋、中央線は抑止になった
南武線は今の所徐行中
引きこもりには関係ないけどなw
884名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:45:53 ID:Eu3dGrOI0
そういうおまえg(ry
885名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:57:19 ID:1LWMm/xUO
そのタイミングじゃサイトに出てないから乗ってないと書けないんだがw
886名無し野電車区:2008/02/24(日) 14:50:08 ID:1LWMm/xUO
>>884はグロ画像やAAをコピペしまくっている基地外君。
田舎の引きこもり。
887名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:46:14 ID:DObXQl5G0
国立の引きこもり
888名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:23:22 ID:7qyq7idm0
いや、田舎市だろ。
889名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:24:59 ID:/IVkrvys0
立川民(笑)
890名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:34:23 ID:djBX2AD70
登戸民w
津田沼住民www
891名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:39:09 ID:xMXNS9RO0
津田沼じゃなくて津田山だろ
892名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:58:24 ID:7qyq7idm0
いや、そう間違えた香具師が居て、千葉に飛ばされたと・・・
893名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:20:42 ID:B8/jQYp20
地元だけど山と沼じゃエライ違いだなw
894130:2008/02/25(月) 17:01:54 ID:vnkpaGlb0
>>893
ヤッちゃん?
895名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:30:05 ID:Adysj0PxO
南武線に209系増やしたい
896名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:33:29 ID:ZxGiE97BO
本当に不思議なんだけど、何でそんなに209が欲しいの?
壊れやすいと言っても機器更新されたら15年くらい209は持つよ
897名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:18:18 ID:ku06Stci0
デカ窓嫌い
898名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:58:13 ID:89YXyYqi0
>>897
乗務員室で客に見られると困ることをやってる不良社員の方ですか。

埼京線や京葉線の古でいいから205統一の方がいいよ。
少なくとも迷惑かけられることは少ないだろうし。
899名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:09:22 ID:egmsnS3i0
今朝ナハ1見たけど前面のライトが片方点いてなかったw
900名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:16:25 ID:nd2HoWub0
>>875
リニアは府中本町接続が有力らしい
>>896
209を欲しがってる人は置き換えの為にくる新車が目当てらしいが。確かに機器更新されたら当分新車は来なくなるなw
901名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:34:39 ID:egmsnS3i0
今朝ナハ1見たけど前面のライトが片方点いてなかったw
902名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:15:04 ID:89YXyYqi0
>>900
廃止検討は競艇場の方。南武線に関係ない。
903名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:37:25 ID:vzvGcE1+0
東中野から立川までの中央線を廃止してリニアを建設します
線路が真っ直ぐなので超高速運転に最適 
(リニアって言うくらいだから線路も真っ直ぐがいい)
杉並三駅通過問題も同時に解決
904名無し野電車区:2008/02/26(火) 09:25:54 ID:OhVqOLCA0
>>898
見られるとじゃなくて 
藻前のキモイ顔が見えすぎるからだったりして
905名無し野電車区:2008/02/26(火) 09:26:17 ID:Q9tabPKh0
>>903
相模原方面に行かないと、その先がまっすぐにならない。
906名無し野電車区:2008/02/26(火) 14:51:03 ID:7vnAkyBIO
>>904
南武線の運転仕や車掌ってそんなにキモイ顔のが多いかのか?
907名無し野電車区:2008/02/26(火) 17:36:04 ID:OhVqOLCA0
ラミレス顔
908名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:53:55 ID:VqA2ntVeO
運転士や車掌の顔自体が覗かれて困るものなのかよw
909名無し野電車区:2008/02/27(水) 18:53:07 ID:vZxWxFbs0
910名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:48:12 ID:cyu/u09U0
5歳くらいのガキがセルフ車掌をやっていた。
うるさいので蹴飛ばそうとしたが、知障っぽいので止めた。
911名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:55:39 ID:POsDZIV3O
車椅子スペースから窓開けて、停止位置を指差し呼称でもやってたのか?
京浜東北でやってるのいたよ
912名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:48:10 ID:isjpdbCd0
ホームの番線表示が新しくなってた
913名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:39:15 ID:UOAZ7UgzO
>>910

ラミレスと同じで、もれなくお菓子が貰えるよ。
914名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:03:37 ID:0OUvW95v0
自然界とはまことに巧妙にできていて、
>>910のように子供に攻撃するような欠陥生物にキモヲタの属性を与えて
メスが寄り付かないような仕組みになっている
915名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:57:27 ID:PPh98chP0
南武線なら却下だろうな。事実態度悪いからw
http://www.asahi.com/national/update/0227/TKY200802270357.html
916名無し野電車区:2008/02/28(木) 08:25:15 ID:uLawy9wO0
209って未だに二編成しかないの?
自分が学生のころに利用してた10年前と本数変わらずなのか…
917名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:54:35 ID:N8Djr5+YO
南武の209京浜の209と一緒に廃車してくれ。
209車両不具合で中原車両交換多すぎ!
足りなくなったぶん京葉の205転配で車種統一。
918名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:50:36 ID:DTVfPJmG0
>>915 最近のヲタは労組にも詳しいのか?
>>917 デカ窓が居る限り車種統一とはならない
919名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:47:13 ID:enwmgLmgO
中央線グモ。立川発混雑してます。
920名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:19:14 ID:PPh98chP0
>>918
205系で統一じゃんか。頭おかしくない?
921名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:43:39 ID:ykp3v6GA0
久々に乗ったら新駅舎工事&徐行が。アレじゃ爆走できませんがな。
切り替え工事の単線運転も楽しみですな。

>>919
14:03発はガラガラですた。再開後だもんな。

>>920
未だに何で大窓は小窓はっていう拘りがあるのかワカラナイ
922名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:08:33 ID:6zWmT1LH0
デカ窓残して先に小窓転属だろ、現実は・・・
923名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:24:52 ID:VPPVQaOm0
何でもいいからVVVFにしてくれ。
924名無し野電車区:2008/02/29(金) 07:09:07 ID:teUQMKqgO
VVVFいらんから、205の足まわりを移植した209を…
それこそいらないなorz

全M車の205でいいかも
925名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:29:45 ID:UJSFCftG0
なんでもいいから1両増やしてくれ
廃車の211とか209のサハで貧乏つなぎでもいいぞ
926名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:50:02 ID:Ij1x65mFO
停まれない駅大杉
927名無し野電車区:2008/02/29(金) 16:51:45 ID:naQyc2MYO
何だかんだで205は良車両
928名無し野電車区:2008/02/29(金) 20:52:34 ID:sbo7aG2S0
5号車と6号車を6ドアにしろよ
929名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:33:09 ID:SzzIYgKU0
全車戦闘改造してやっと205は良車両になる
930名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:22:54 ID:mXxEBlGh0
感動的な妄想スレだな
931名無し野電車区:2008/03/01(土) 09:24:01 ID:MWjpVpVz0
妄想してるウチに209で埋められる
932名無し野電車区:2008/03/01(土) 10:17:11 ID:9F8r71uK0
209系は永久に不滅です。
933名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:30:52 ID:3UeSmPa00
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
934名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:23:58 ID:aOUWvpJL0
>>931
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
とても喜ばしい事だと、思います。
935名無し野電車区:2008/03/02(日) 07:31:20 ID:QhgeEOXh0
            __,,,,_
            /´〃    〃`ヽ,
            / 〃    ~ ~  ヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
           209の価値 ¥0
936名無し野電車区:2008/03/03(月) 11:12:27 ID:sT6O4bpA0


         __,,,,_
       /´      ̄`ヽ,
      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
      i  /´       リ}
   r、r.r 、 〉.   -‐   '''ー {!
  r |_,|_,|_,| |   ‐ー  くー |
  |_,|_,|_,|/ヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  |_,|_,|_人_」(^i   ト‐=‐ァ' !   おやつはキャラメルコーンね。
  | )   ヽノ |  ` `二´' 丿
  |  `".`´  ノ '' ー--‐f
  人  入_ノ\    /|\_
/  \_/ | /`又´\|  |  ̄\
937名無し野電車区:2008/03/04(火) 13:14:52 ID:UanALWqb0
グモきた・・・と思ったら昨日のメールかよ
ここに全然上がってないから今日かと思た
938名無し野電車区:2008/03/04(火) 14:29:28 ID:T7b3cS0H0
3.15改正での運用変更を軽くまとめ。
高架化工事に伴い、長沼留置の編成数が4本から2本に減少(平日55F,57F、土休日45F,47F)
おそらく上下線間の留置線を使用すると予想。
(仮線切り替え後、南側の留置線および3番線から川崎方へ直接出れなくなるっぽいので)
減少分の内1本は中原出庫に、もう1本は立川駅留置線へ。

長沼折り返し列車は、全列車一旦留置線に入り、1番線始発になる模様。
そのため、折り返し時間が8分〜最大19分、平均10分強設けられている。

立川駅留置線からの出庫は、平日・土休日とも西国立始発で運転、
平日6:49発660F、土休日8:22発852F。
入庫は長沼止→立川へ回送となる見込み。

ところで、本屋でチラ見した時刻表には、西国立始発が書かれていなかったが、これは誤植だったのかな?
JR東海のアクセス検索でも、西国立始発列車が立川始発になっていたので。
939名無し野電車区:2008/03/04(火) 17:56:42 ID:T3nnQHKi0
>>939
誤植だよ。
回送で立川のホームのない所の発車時刻だから。
立川から乗る人はこの時間も把握するはずだから混乱しそうだ.........
「そんな時間に出る電車無ぇよ!」
「寝てねぇよ!」
等々。
940名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:25:02 ID:bu7gYPIj0
>>938
信号上は本線引き出してホームに戻すことも可能だが・・やらんだろうな。
941登戸OR遊園住人:2008/03/04(火) 22:11:58 ID:FGk+MoSG0
小田急と違い南武のダイ改はつまらんww
評論する気が起きんよw

942名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:44:48 ID:EcRHrTrl0
即席タッグの痴漢とはすげーな

ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimar080376/
943名無し野電車区:2008/03/05(水) 00:08:25 ID:l1SrDJQ40
大きい駅なら駅員が居ると思ったと直感する中学生も偉いな。
944名無し野電車区:2008/03/05(水) 00:32:34 ID:Fto0q9Jo0
>>被害を受け始めて数駅やり過ごしたが「大きい駅なら駅員さんが近くにいると思った」と話しているという。

宿河原と久地と津田山、立場ねえなw
945名無し野電車区:2008/03/05(水) 00:52:42 ID:VZbK+Rj40
それまで耐えた中学生も凄いな。
溝ノ口に着くまでアクション起こさなかった冷静さ、
将来大物になりそうだ・・・
946名無し野電車区:2008/03/05(水) 01:28:04 ID:i49GjUbdO
登戸で駅員呼ぶのは無理だったのか?

>>944
久地はともかくあとの二つは・・・
947名無し野電車区:2008/03/05(水) 02:51:03 ID:x7sCGqGnO
稲城長沼で駅員呼べば、ストロング金剛が…
948名無し野電車区:2008/03/05(水) 11:16:29 ID:VZbK+Rj40
二人をヒョイと捕まえて無事湖にドボンですナ
949名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:57:25 ID:194PEIU5O
>>947
噂で長沼にストロング金剛が居るって聞いてたんだけど本当だったんだ〜
950名無し野電車区:2008/03/05(水) 13:37:20 ID:x7sCGqGnO
>>949

今は居ない。昔な。
951名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:01:03 ID:xDyjqFKq0
西府付近が最近になって徐行区間に。
カーブの間の直線区間で,85〜90km/hまで加速する列車も見納めに。
952名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:38:00 ID:rR2o3j+6O
既出
953名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:48:49 ID:dF898KQDO
明大前に倣った訳ではないが無事湖はとうに過去のものとなりました

長沼、折返しが2番着→引上→1番発になる件、放送で連呼している。
954名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:50:54 ID:6C6qNgKN0
全長120mの待合室廃止か・・・。
955名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:12:23 ID:dF898KQDO
15日から漏れなく叩き起しサービス付きになると思えば。
寝過ごし予防に長沼行に乗り、起された場所が中原だったりすると…
956名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:29:38 ID:R5ClBdE50
長沼でも悲惨だろ。回り何もないし。タクシーも居ないし。
957名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:52:19 ID:mcl5A+cQ0
先週久しぶりに終電に乗った
いいんだよね
あの殺伐とした車内が

ワンカップ飲みながら深夜の中原を歩く・・・
958名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:04:48 ID:ZFXtZiCK0
そろそろ次スレじゃないか?
なんか南武線関連スレ結構あるからまったり進行だったな。
去年の11月からこのスレあったんだな
959名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:50:31 ID:buRLXyzp0
>>941
ホントーにつまらんのは、京王と比較する稲田堤ユーザでしょw
01年以降、ダイ改を迎えるたびに改善されてます
960名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:56:35 ID:194PEIU5O
交通新聞社の東京時刻表3月号もダイヤ改正からの西国立始発が立川発になっていたよ!
平日の660Fと土休日の852F
意外とチェックしてないんだな…
961名無し野電車区:2008/03/05(水) 23:48:38 ID:s10MvEa60
前スレが「ナハ22」で今回も22なんだったな
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193357988/16

次は24で桶?
962名無し野電車区:2008/03/06(木) 00:09:50 ID:l3ZB3Atj0
>>956
下り終電限定でタクシーが大量に集まる
963名無し野電車区:2008/03/06(木) 01:51:15 ID:n6njS3CV0
>>960
交通新聞社=JRの電子データをそのまま使用
964名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:43:37 ID:kAf8XAbG0
>>961
ナハ24に賛成
965名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:49:30 ID:kAf8XAbG0
但しスレタイは昔に戻すのがいい、

【川崎】 南武線スレッド ナハ24 【立川】
966名無し野電車区:2008/03/06(木) 10:11:22 ID:3w82w61J0
>>965でおk
967名無し野電車区:2008/03/06(木) 11:31:51 ID:gB5i9G+BO
>>956

そんな時には『スナックまみちゃん』
968名無し野電車区:2008/03/06(木) 12:53:04 ID:U15qr0CT0
>>967
田舎店主宣伝乙〜w
969名無し野電車区:2008/03/06(木) 13:51:05 ID:jbiBDG7lO
あらあら、忘れ物小屋から出れたんでつか?w
970名無し野電車区:2008/03/06(木) 14:35:44 ID:QCvcq8kA0
八丁畷に鉄が集結してるんだが何か来るの?
971名無し野電車区:2008/03/06(木) 20:51:56 ID:DtWJwOkd0
>>970
詳しくは知らないが、鉄のかたまりが来たんじゃないか?
972まみちゃん店主?:2008/03/06(木) 21:23:19 ID:gB5i9G+BO
>>969

いや、むしろ津田山さと…ですわ。
973名無し野電車区:2008/03/06(木) 22:01:18 ID:zQFbJf4U0
新スレどぞー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204808366

【川崎】 南武線スレッド ナハ24 【立川】
974名無し野電車区:2008/03/07(金) 00:05:43 ID:02ZHNtuu0
新スレ立て乙。
嬉しさに俺ァ泣くよ。
残レスは音コーラでも飲んでマターリすっか。
975名無し野電車区:2008/03/07(金) 08:26:15 ID:bKN0MoPu0
>>970
最近あわただしい動きを見せている京急目当てじゃないの?
976名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:59:11 ID:PEikZnFe0
>>973
スレ立て乙、
やっとナハ22から卒業か、あいつ今頃どこの鉄になったのかな?
977名無し野電車区:2008/03/08(土) 02:35:48 ID:9y8yoNbm0
南武線はどう見ても黒字だろ
978名無し野電車区:2008/03/08(土) 03:33:01 ID:9y8yoNbm0
   _,.、 -─────────- 、.,_
  /, ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、\
  |/         (OO)         ヽ|
  ||──────────────||
  ||                  ヽ=@=/   ||
  ||                 _(・∀・)_ ||
  ||________l_____l__||
  |\E257 ────────‐ JR/|
  | ,,,\‐─┬─────┬─‐/,,, |
  | {○o,\. │南武ライナ-│ /,o○} |
  | `¨"''' `'┴┴─┴─┴┴'´ '''"¨´ |
  .〉_______________〈
.  |______┌‐__‐┐_____.|
   |     |  |_[×ii]_|  |     |
  ┌─┐_|  | ̄ ̄ ̄ ̄l └──‐┐
  \________|二二二二|_____/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
979名無し野電車区:2008/03/08(土) 10:37:37 ID:a7KLcPym0
梅の季節
980名無し野電車区:2008/03/08(土) 10:49:01 ID:LXjzt9CR0
梅見酒
981名無し野電車区:2008/03/08(土) 14:51:32 ID:Ba+7JaIbO
ナハ1の先頭に池沼ヲタが集結している。

982名無し野電車区:2008/03/08(土) 20:29:10 ID:DIJIXzoDO
>>981
きんも〜!
運ちゃん、お気の毒。
この間、中央線に乗ったら池沼マニアが途中、立川・東京間へばりついて「女性の運転士だ〜!」って叫んでマニアどうし、語ってたよ…
983名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:00:04 ID:WTH+N94k0
南武線に池沼ヲタはデフォルト
これがデカ窓効果
984名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:21:10 ID:NrmS5/q00
           __,,,,_
           /´      ̄`ヽ,
          / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
        i  /´       リ}
         |   〉
         |   |
         ヤヽリ  __,,,,_
            /      ̄`ヽ,
            /          ヽ
         i           i
          |      -‐   '''ー {
          |     ‐ー  くー |
          「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
        ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
         ゝ i、   ` `二´' 丿
             r|、` '' ー--‐f´
        _/ | \    /|\_
      / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 えっ。南武線ではまだ209系を使うのですか?
985名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:22:59 ID:NrmS5/q00
誤爆した
986名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:14:04 ID:bExK0snh0
age
987名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:16:01 ID:QVRIZLAx0
>>983
ナハ1wwwwwwwwwww
988名無し野電車区:2008/03/11(火) 17:28:43 ID:X/2HL1Jq0
989名無し野電車区
マルチ