/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津地区スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
対象路線(地域)は東海道本線の熱海〜富士間と身延線・御殿場線の全線。
伊豆箱根鉄道・岳南鉄道の話題、スレ落ちしてしまった箱根越え(会社境)
問題の話題も歓迎です(沿線バスネタはほどほどに)。
御殿場線・伊豆箱根鉄道・岳南鉄道は現在専用スレがありますが単独スレ
では語り切れない広域的な話題はこちらへどうぞ。

地域叩き・地域比較は荒れる原因になるので禁止(←コレとても重要!)
駿東・伊豆・足柄・山梨の全ての地域住民が相互に認め合うスレに。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津地区スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185289730/l50
2名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:44:59 ID:4ZlqZn/F

〜 身延線・御殿場線・東海道線沼津地区エリア路線図 〜
    JR-Central
         Numazu-CityNetwork

    (甲府)
      |    /^0^\  
    身延   フッジサーン !          御殿場
       |                  /      \
    富士宮  岳南江尾      裾野        松田
      \     │        /             \
      富士━吉原━☆沼津☆━三島━(熱海)   (国府津)
                       /   
                   修善寺
3名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:48:18 ID:4ZlqZn/F
前スレ終了までは適当に保守願います。
4>>1乙:2007/09/28(金) 23:51:50 ID:HbUlG/f5
ボボビー出演記念真紀子。
5名無し野電車区:2007/09/29(土) 06:22:20 ID:Hz0Zt2qK
保守age
6名無し野電車区:2007/09/29(土) 12:53:04 ID:jYF64w2h
>>1 スレたて乙☆川*^ヮ゜)�

「少年たちは無実だ」 静岡・えん罪御殿場少年事件
作り話で懲役2年 事実無視の判決に家族・友人泣き崩れ 静岡地裁沼津支部

15歳の少女の作り話で、4人の少年たち(当時16歳〜17歳)がやってもいない
強姦未遂に問われたえん罪御殿場(ごてんば)少年事件で、10月27日、静岡地裁
沼津支部(姉川博之裁判長)は、少年たちに懲役2年の判決を言い渡しました。判決は、
少女の供述を「信用できる」と認め、警察に強要された少年たちのウソの「自白」を
採用し、客観的事実も無視した不当な内容です。少年たちは判決の言い渡し後、収監され、
同夜保釈されました。少年たちは直ちに控訴しました。

【まとめサイト】
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

【動画】
親と子が共に戦った1500日 2005年12月18日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/051218_010.html
検証!少年10人「えん罪」事件 2003年2月2日放送 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

【長野智子blog】
混迷の責任 2007.08.27
http://yaplog.jp/nagano/archive/298
御殿場事件・判決の矛盾 2007.08.23
http://yaplog.jp/nagano/archive/297
今日の判決 2007.08.22
http://yaplog.jp/nagano/archive/296
御殿場事件判決 2007.08.20
http://yaplog.jp/nagano/archive/295
7AJ.DO:2007/09/29(土) 15:38:36 ID:M+XortCP
>>1
乙!また宜しくお願いしますわ
8名無し野電車区:2007/09/29(土) 23:03:14 ID:PsogPTWd
やはりバス輸送は大混乱か。そもそも全員駿河小山で引き受けないといけないのに数百人のみしかうけつけないからおかしい。トヨタもおかしいが東海も駄目。
9名無し野電車区:2007/09/29(土) 23:13:04 ID:sE4a5PTC
10名無し野電車区:2007/09/30(日) 00:19:21 ID:77pbPSxA
盗用多(笑)にカイゼンを要求する
11名無し野電車区:2007/09/30(日) 00:26:52 ID:ZWhTKA4p
愛知の企業はカスばかり
12名無し野電車区:2007/09/30(日) 03:30:13 ID:A8hKozb3
それはここを担当してる鉄道会社も含めてですか?
13名無し野電車区:2007/09/30(日) 04:43:00 ID:+ilHVXYH
>>8
混乱してる様子はまったくないぞ。下車駅や駐車場を遠くにしたお陰で渋滞もしていない。むしろ、輸送計画成功だろ。
14名無し野電車区:2007/09/30(日) 05:23:22 ID:OwcCgGWw
>>13
そりゃサーキットの出入口でバスが糞詰まり状態になっていたんだから駅のほうは混乱する訳がないわ。
15名無し野電車区:2007/09/30(日) 06:13:37 ID:+ilHVXYH
それは仕方ないだろ。御殿場線が単線だろうが複線だろうが関係ないし。しかもそれを無くすとなるとバスの本数を減らすのか?俺は今回の輸送計画は正解であり成功だと思うぞ。
16名無し野電車区:2007/09/30(日) 09:03:07 ID:yeExIE+x
昨日はバス側のトラブルで鉄道側は混乱しなかったが今日はどうかな?
17名無し野電車区:2007/09/30(日) 09:52:28 ID:ZWhTKA4p
>>15
東京や新宿から駿河小山まで直通運転にして、駿河小山から二時間歩く事にしておけば良かったんだよ。大量輸送はバスでは出来ないよ。
18名無し野電車区:2007/09/30(日) 09:55:08 ID:5L/a1btU
ここはFSWまで線路を引くニダw
19名無し野電車区:2007/09/30(日) 14:45:57 ID:PG4bDZX8
今度
町田(あさぎり3号)→裾野(御殿場線)→沼津(東海道)→三島(踊り子108号)→川崎→〜〜
って乗り鉄しようと思うんだけどこの場合、裾野〜川崎間ってJRの2割の学割使える?
20名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:40:02 ID:+ilHVXYH
>>18
略しかた間違ってる。
>>19
今度っていつ?
21名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:47:16 ID:vqIoG0kY
>>20
間違って無いだろ
それともfiscoとでも言いたいのか?
22名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:57:41 ID:V/iwAaPS
>>21
アホはスルーしろ。
>>20は単独スレで東名閉鎖云々騒いでるキチガイ。
23名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:12:21 ID:+ilHVXYH
>>21
とでも言いたいわけではなく、それが正解だ!
24名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:41:06 ID:ZWhTKA4p
バスが動かないので、駿河小山まで徒歩移動続出らしいぞ。そろそろ駅に着く頃。
25名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:04:15 ID:3kmxbyiY
>>19
俺なら松田〜川崎間で学割使うな。
もちろん裾野で降りられるし。
26AJ.DO:2007/09/30(日) 21:12:33 ID:tjbbLc6V
>>24
えー!駿河小山まで歩いてるの?あの辺は、坂ばっかりで大変でしょ。足、大丈夫?
完全に周辺は、麻痺しているんだ。以前から指摘されていたことが現実となった訳か・・・。
27名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:20:30 ID:/MsXLhhx
>>1
前スレの最後で駿府人・遠州人が死亡して良かった。
28名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:08:58 ID:EbqvkDHq
>>26
ついた頃には上り電車が終了していたとか成ったら最悪だな。
29AJ.DO:2007/09/30(日) 22:33:25 ID:tjbbLc6V
>>28
本当にその通り。定刻なら今頃、最終国府津行きが駿河小山を既に出発してるけど、果たして駿河小山は今、どうなっているのか。
30名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:41:24 ID:qo3Rg/Uf
>>29
駅員も「あさぎり」が出発したら帰ってしまうし、今頃タクシー待ちしているんじゃない?
31名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:14:36 ID:+ilHVXYH
>>25
>>19は「あさぎり」使うんだよね。特急料金そのままで、運賃だけ松田で切って貰えるんかな〜?
32名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:26:55 ID:pQfbVXi+
松田で切らないことなど有り得ないんだが
33名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:35:42 ID:TlzK79Jv
>>30
こんな日でも駅員は定時で帰っちゃうんだ。
さすが倒壊。

>>31
小田急の窓口で「あさぎり」の特急券だけを購入、JRの窓口で松田〜川崎の学割を作ってもらって
乗車当日は券売機で新宿〜新松田の乗車券を買って乗ればOK。
34名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:37:58 ID:ay5FuhnV
>>30は平常時の話をしているんじゃないの?
35名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:01:17 ID:oSXGZb2u
駿河小山は子会社委託だかなね。
36名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:51:02 ID:qNMvJUug
>>33
ナイス!
37名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:53:08 ID:6ZpwQFDM
地震でスレが上がったんじゃないのか('A`)
38名無し野電車区:2007/10/01(月) 03:28:25 ID:MCd3xwgK
いかに地元民がこのスレにいないかだよ。
39名無し野電車区:2007/10/01(月) 03:47:56 ID:/NnbViwu
在来線は東海管内は平常運転。
東日本管内は国府津〜熱海が不通。
上りの「ながら」は三島で抑止の模様。
新幹線は朝一番の列車の前に線路状況点検のための露払い列車を検討中。
40名無し野電車区:2007/10/01(月) 05:36:52 ID:Sb7o/aae
>>38
御殿場線の揺れに慣れてるんだ、
ちょっとの地震じゃ起きんよ。
41名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:55:48 ID:/Xmslq2h
富士急バス大幅減便age
本当にこんなんでパスモ入れるのか?
42名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:58:21 ID:6ZpwQFDM
減便でパスモ導入費用を捻出したわけじゃないよね?(´・ω・`)
43名無し野電車区:2007/10/01(月) 11:37:21 ID:qNMvJUug
湘南バスだけじゃ、なんともいえなくね?
44名無し野電車区:2007/10/01(月) 13:35:31 ID:W+tBd+4j
>>41
前スレで富士急は全営業所にはPASMOを入れるが全路線には入れないと中の人から聞いた
という書き込みがあったので、もしその話が本当なら松田営業所管内は新松田・国府津〜
第一生命間の路線のみの導入になると思う。
45名無し野電車区:2007/10/01(月) 14:31:49 ID:W/pZhUPZ
>>44
富士急湘南バスに路線ごとの専用車を用意する余裕などない。
46名無し野電車区:2007/10/01(月) 15:20:29 ID:kH3w1eiw
あっちのスレのほうが伸びてる感じ?

【東日本】境界駅は沼津であるべき【東海】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190720967/

静岡東部(TEPCO管内)って、この手のループしまくり議論が好きな人間が多いのカナ?カナ?
47名無し野電車区:2007/10/01(月) 15:31:49 ID:qNMvJUug
富士急バスの導入は、路線毎じゃない。営業所内で逐次導入。まずは松田周辺を走るバスから。よって、行きのバスで使えても帰りのバスで使えない事もある。
48名無し野電車区:2007/10/01(月) 16:55:45 ID:+YU2Gd1G
>>47
関東では営業所の全車に導入してから使用開始となる場合が多いんだけど静岡では
PASMO機器を取り付けた車両から逐次使用開始していくのか?
49名無し野電車区:2007/10/01(月) 18:03:30 ID:3uDQFvRE
>>48
>>47が言いたいのは一つの路線を複数の営業所で管轄している場合、乗ったバスがどこの営業所の車かで
パスモが使えたり使えなかったりする場合があるよと言うこと。
富士急バスの場合は車番(ナンバーではない)のアルファベットで所属営業所が分かる。
50名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:22:43 ID:CC363FJq
>営業所内で随時導入

意味わかる?
51名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:37:22 ID:MrpfSKWG
俺 箱根登山・かなちゅう・都バスしか使わぬが
会社で買うと富士急(w
52名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:39:45 ID://gemBHT
>>48が正解だが、間違いは「静岡では…」じゃなくて、「富士急では…」。まあ、数年前のバスカード導入時を思い出して頂ければよいのでは。そしてご存じとは思うが、グループ本社は山梨県にある。
53名無し野電車区:2007/10/02(火) 02:00:19 ID:4Vh8BfCM
>>41以降
>>1
>(沿線バスネタはほどほどに)
富士急行(系列含む)のスレがバス板にある。


F1臨時や増結には静岡支社だけで対応できたでよろしいか?
54名無し野電車区:2007/10/02(火) 04:38:47 ID:keNSwDgV
>>53
>F1臨時や増結には静岡支社だけで対応できたでよろしいか?
そう、静岡の車両だけで対応した。
個人的には各地からツアー列車の入線を期待したがその役目はバスに取られてしまった。

>富士急行(系列含む)のスレがバス板にある。
なぜこのスレで富士急バスネタで盛り上がれるかと思ったらこのスレのエリアって富士急
バスのエリアとほぼ一致するのね。
55名無し野電車区:2007/10/02(火) 06:04:34 ID:HDQDmCoV
>>54
団臨もなー受けたとしてもスジや留置場所がないんじゃね?
駅からの移動は結局バスだし、公認代理店なら
シャトルバスとは別枠のツアーバス乗り換えになるだろうけどさ
宿泊も含めてパックしたとして列車になるだけの客数は集められたかな。

>>53
電車に絡めた話題だったらバスネタもいいんだけど、
バスだけだと地元ネタでも引いちゃうね。イタチ害だし。
56名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:30:31 ID:a70Y3vBS
来年は鈴鹿に戻るみたいだし
今年限りっぽいね。
57名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:41:53 ID:wM1SBmqE
>>55
神奈川の線区のスレがバスネタで埋め尽くされるのは仕様です。
58名無し野電車区:2007/10/02(火) 18:13:00 ID://gemBHT
>>56
ツリか?来年は富士だろ。
59名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:11:43 ID:/8Gwx2tr
鈴鹿・富士 の交互開催でやるんじゃなかったっけ?
60名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:36:40 ID://gemBHT
再来年からね。ニュースしっかり見ろよ。
61名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:42:04 ID:5jSAMTru
来年から交互とも形容できるが。
62名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:46:54 ID:0kIyZVy1
まあどう捉えてもいいが、とりあえず来年は富士。
鉄オタに収穫はないようだが、レースオタとバスオタには祭典か。
63名無し野電車区:2007/10/03(水) 02:33:10 ID:rLwCHiX/
来年もレース後に地震が来るのか?
64名無し野電車区:2007/10/03(水) 04:52:56 ID:LjcWr0mJ
>>63
それじゃ〜、陸上自衛隊が、大きな式典やる年に新潟で地震がくる事になってしまうだろ。
65名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:23:00 ID:TAh2x1+D
>>55
伊勢鉄なんてF1の為に複線化までしたんだから御殿場線だってこれを機に複線化と
留置線増設を行えばよい。
複線化は沼津から御殿場かできれば松田まで。
留置線は山北に1本、松田に2本造って日中は臨時用、夜間は停泊に使う。
66名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:33:30 ID:8evcAwYz
>>65
いや、だから御殿場線複線化しても意味無いんだって。
駅からFSWまでは結局バスなんだし。

現状で1時間10両編成上下各3本運転可能とすると、輸送可能人員は12000人。
これだけの人数をバスで駅まで運ぶにはバス240台必要。
もうこの時点でバス輸送に無理がある。
67名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:38:09 ID:q+hrB1gV
>>66
じゃあ歩けとでも?
68AJ.DO:2007/10/03(水) 23:48:20 ID:sBmJHA64
また荒れてるなあ。
前のレスにも書いたけど、駿河小山から徒歩だと、坂の連続だから、往復だけでも大変だって。ちょっとしたハイキングみたいだと云っても過言じゃないよ。
御殿場線の複線化は、是非やってもらえたら大変有り難いことなんだけど、駿河小山や松田なんて、名古屋や静岡から観て、最果ての地って云っても過言じゃないの?それに、万年赤字路線に、倒壊がそんなことするとは想えないわ。
そう云えば、30日の臨時特急(静岡〜御殿場)って、乗客いたの?
69名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:21:12 ID:A19g3rHQ
>>68
呼んだか?
70名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:48:12 ID:xteMA6rT
>>66
会場から距離の短い駿河小山までピストン輸送するのと、今回のように遠い駅まてバスで輸送するのでは必要なバスの台数が違ってくる。
今はどのバス会社も貸切部門を縮小し、来年は今年以上にバス台数の確保が厳しい。
71名無し野電車区:2007/10/04(木) 11:20:45 ID:UfABwN6r
>>70
駿河小山駅がパンクするぞw

15万人を輸送するのにバス何台必要か計算してみろよ。
単純に3000台必要なんだぜ?
3時間に分散させても1時間で1000台。
御殿場と駿河小山の2駅に分けても1時間500台。
駅前どころか道路動かないよ。
72名無し野電車区:2007/10/04(木) 14:15:08 ID:xteMA6rT
>>71
山北駅にも分散だな。当日は小山-御殿場の路線を運休してバス発着場所を確保
73名無し野電車区:2007/10/04(木) 14:24:02 ID:xteMA6rT
客も二時間待ちまでは我慢しろ。ただ5時間待ちは酷い。関東関西の始発で出発して最終までに帰らせないと。
74名無し野電車区:2007/10/04(木) 15:04:02 ID:A19g3rHQ
>>72
バ〜カ!
75AJ.DO:2007/10/04(木) 18:03:56 ID:w4H3cxS2
>>69
遅くなってごめん。
乗客はたくさんいたの?前のレスで土曜日(29日)はガラガラだったと、書いてあって、気になったから。
76名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:34:48 ID:cS1MZ7KG
>>72
来年からは神奈川県内からバスの乗せるのは止めて欲しい。
アクセス駅を分散させるのには反対しないがせいぜい三島・御殿場・駿河小山・河口湖
だけでよい。
77名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:14:27 ID:JJ8yCx0o
御殿場線の輸送力を2倍にするのは容易でも
バスの輸送力を2倍にするのは難しいw
78名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:32:40 ID:A19g3rHQ
>>76
なぜ?
79AJ.DO:2007/10/05(金) 00:43:40 ID:Nxm1eXyr
他のスレを覗いたけど、いろいろとボロクソに言われてるな。バス乗るのに、5時間待ちだったなんて信じられない。
新松田(松田)なんて、更に駅から歩くか、或いはバスに乗って、シャトルバス乗り場へ行かなくてはならない。で、この間の台風で、旧十文字橋が崩壊したので、歩くには迂回しなくてはならない。
大雄山は確か、帰りに関しては、R246経由だったよね。看板が立ててあったから。途中道幅が狭い県道を通らないと到着できないから、結構時間がかかると思うけど。東名経由だったら、まず問題無いけど。
開成に至っては、駅前広場がそんなに広くないから、たくさんバスが駅に入ることが出来ない。よって、長い行列ができて、待たされる。これは、大雄山も同様ね。>>76 に不要だと云われても、それはそうだと、反論出来ないなあ。残念だけど。
普段でもこれら周辺は、渋滞してるわ。道幅も新松田・開成なんか、そんな広くないし。利用した人が気の毒だわ。ホント・・・。
もし、来年も神奈川が指定される様なら、少し遠いけど、小田原でいいんじゃない?駅前も広いから、バスも大量に出入り出来るはずだから。新幹線・東海道・小田急がある訳だし。長くてごめん。
80名無し野電車区:2007/10/05(金) 00:47:05 ID:FuxlfMql
>>79
小田原からスピードウェイって気が遠くなりそうな距離だな・・・
小田原駅〜松田だって日中は30分見ないと無理だよ
81名無し野電車区:2007/10/05(金) 07:39:45 ID:4zTUM9D3
>>79
小田原だとバスの運用効率が悪いから無理。
今回はバス1200台用意して、駅によっては最大3往復させる計画だった。
新松田や大雄山は2往復させる計画。
往復に空いてれば90分、混んでいても180分
これが小田原だと往復4時間程度掛かり、1台のバスが1回しか輸送できない。
新松田や大雄山に比べバスが2倍必要になる。
結局新松田と大雄山を外そうにも代替施設が無い。

それと今回問題になったのはFSW周辺だけで、新松田や大雄山の道路は全く問題なかった。
個人的には開成駅も降車地としては使えたんじゃないかと思う。
82AJ.DO:2007/10/05(金) 08:33:22 ID:Nxm1eXyr
>>79 を書いたモノだけど、
>>80 >>81
なるほど。難しい問題だな。新富士や三島があるから、と思ってけど。新富士・三島と小田原では、少し事情が違うのかな?
来年はどうなるんだろうね?どうでもいいことだろうけど。
83名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:31:44 ID:3qmWJqDz
>>82
>来年はどうなるんだろうね?
来年はもっと御殿場線に頑張ってもらいたい。
何だかんだ言って今年はバスに頼りすぎた感がある。
84名無し野電車区:2007/10/05(金) 13:47:54 ID:6LB13Qhx
「ワイドビューふじかわで行こう!山梨観光展」開催中age
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2007103-154322
85名無し野電車区:2007/10/05(金) 15:51:09 ID:j5P9XyZw
「沼津⇔東京駅線」「沼津⇔渋谷・新宿線」平日限定回数券『得ダ値きっぷ』発売!
http://www.fujikyu.co.jp/citybus/tokyo.html

富士急がまた仕掛けてきましたね。
前回の1000円キャンペーンほどのインパクトは無いものの、今回は設定期間も長く売れ行き具合
によっては平日回数券として定着する可能性もある。
土休日の設定が無いのは残念だが「あさぎり」に致命的ダメージを与えるにはこれでも十分か?
86名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:53:56 ID:4zTUM9D3
あさぎりも厳しいが、バスは瀕死の状態だからなぁ・・・


333 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2007/08/28(火) 16:52:13 ID:S8mBvb9v
東京発16:40の静岡行きに乗車中。
乗客は19人です。
綾瀬1人、大和1人、伊勢原1人、大井1人、清水1人、静岡14人となかなかの乗車率。
16;00と16:30の名古屋行きは各20人くらい、16:00の沼津行きは6人、15:40の浜松行きは15人くらいでした。
沼津行きは相変わらず厳しいですね。
87名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:54:57 ID:FuxlfMql
>>83
今回のバス輸送は輸送力の少ない御殿場線で来た客すら満足に運べなかった。
というのは事実だが

御殿場線の列車も3〜4両がほとんど、ピーク時間以外には
2両ワンマンも走るというのは寂しすぎる
全列車5〜8両ぐらいで走らせるぐらいの人数を御殿場線で運んでもらいたい

88名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:28:00 ID:6jGy+pV3
>>85
これに加えて1枚あたり1000〜1200円程度の土日回数券が発売されたら「あさぎり」はおしまいだね。
土日回数券を出さなかったのは「あさぎり」への配慮だろうか?

>>86
高速バスは厳しい中でも>>85みたいに乗客を増やそうと努力している。
しかし「あさぎり」は何か乗客を増やす努力はしただろうか?
「あさぎり」が「東海」の二の舞にならなければ良いが。
89名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:33:19 ID:HgaqowE3
休日はそこそこ乗ってるから、割引く必要がない。
90名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:24:25 ID:PoWB9XWP
富士急だって空きっぱ〜の二の舞は踏みたくないから本気なんだろうよ。
91名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:27:52 ID:HNmo+sWQ
>>89
別に鉄オタでなくともバス嫌いな人もいるしな。
92名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:39:31 ID:HFP+d+gW
「あさぎり」はJRも小田急も止めたいんじゃないか?
本音は小田急は御殿場線沿線へは系列の小田急高速バスに任せたい。
JR東海は御殿場線沿線から首都圏へは三島から新幹線に乗ってもらいたい。
裾野・御殿場〜本厚木・町田間は高速バス&新幹線じゃ役にたたないけど、かといって直通特急を
走らせるほど需要は無いし。
93名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:17:45 ID:wTpXfkmx
御殿場で、三島新幹線経由東京までの切符を買う客を見かけるけど、これは大抵観光客。
地理に疎いだけなんじゃないかと思う。普通列車に30分乗れば小田急の駅に出られることを知らない、という。
上りがしばらく来ないとかじゃなきゃ、あんまり意味無いよなあ。

あさぎりは、新松田停車の特急を増やしてくれれば代替できるから、廃止でも構わない。
94名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:08:11 ID:hG9yP3A2
沼津や片浜の改札機がTOICA対応機に替わったところを見ると少なくとも三島までは
TOICA導入確定と見て間違い無いか?
函南と御殿場線・身延線は現時点では微妙だけど。
95名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:33:29 ID:EoHgZmO2
前から思ってたけど、あさぎりの御殿場線区間は距離が短い割には、特急料金が高くね?
96【姫路市】国道372号線【亀岡市】:2007/10/06(土) 00:54:46 ID:s3X7efLP
沼津まで沼津食わすで行こう。
97名無し野電車区:2007/10/06(土) 06:20:46 ID:TToXceR3
98名無し野電車区:2007/10/06(土) 11:46:06 ID:q+f8Azvd
>>94
函南までだろう、と他スレに書いてあった。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1182341591/243-265
函南から名古屋方面までTOICAで行ける。
で、函南〜熱海間は分断。使いたかったら新幹線w
御殿場線は微妙。
99名無し野電車区:2007/10/06(土) 11:48:40 ID:NI225BMJ
御殿場線は沼津ー御殿場だったと思う。
100名無し野電車区:2007/10/06(土) 12:22:05 ID:M72HmXlh
TOICAの身延線導入されるとすれば
当面 西富士宮までじゃなかろうか?
甲府までとなると suicaエリアへの通し利用ができないだけに 微妙だ・・。
101名無し野電車区:2007/10/06(土) 14:57:26 ID:J5/TUbar
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2126/
御殿場ちゃんねる
102名無し野電車区:2007/10/06(土) 16:32:37 ID:I3il7RtW
>>95
だから美味しい
なんだかんだ週末の上りとか松田到着時点で8割がた埋まってたりするからね。
103名無し野電車区:2007/10/08(月) 02:13:20 ID:OxT3vDqe
>>102
昨日、6号で松田から乗車で新宿まで行った。
「本日は普通車は全席満席になっています」と松田駅の構内放送。
1号車に乗ったのだが、松田到着時点で俺ともう一人のお客以外の席が
全て埋まっていたよ。
104名無し野電車区:2007/10/08(月) 12:59:10 ID:iUCo1rQm
>>95
むしろ、あさぎりはかなり割安。
JRの指定席特急料金が千円未満なのは、他には九州に例があるだけ。
本州ではあさぎりが唯一だ。
沼津まででも、50`キッチリだから無駄が無いし。
105Sin:2007/10/08(月) 17:35:19 ID:VjVClh7Z
サイドage
>>95を書いたモノだけど
>>104 九州は知らないから、なんともいえないけど・・・。
御殿場〜新宿間の所要時間と料金が、高速バスとあさぎりで比較した場合、所要時間はさほど変わらない。
料金を比較した場合、高速の方が千円近く安いから、高速バスへ客が流れている、との新聞記事を読んだことがあったから、どうかなあと思った。
確か、特急指定席が30`まで820円だったかな?違っていたらごめん。御殿場〜沼津間は特急自由席があるけど。
東海道踊り子(スーパー踊り子じゃない方)の東京〜湯河原までの指定特急料金が、松田〜沼津までとそんなに変わらなかったとの記憶があったから・・・。
まあ、考え方は人それぞれだからね。長いレスでごめん。
106名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:37:27 ID:CLSzonn5
正直>>104は詭弁
確かに間違った記述ではないが
107名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:43:23 ID:296gbM9g
あさぎりと高速バスの客層比べれば解るじゃん。
あさぎりが県外の人が多いのに対し、高速バスは地元客主体。
需要が地元>>>>>県外なのが、そのまま利用実績に表れてるだけ。
108JM.JG:2007/10/08(月) 18:23:58 ID:VjVClh7Z
>>107
客層までは考えてなかった。なるほどね。
時間帯によってはガラ空きがある訳だ。特に、松田からの下り。
109名無し野電車区:2007/10/08(月) 19:59:08 ID:iUCo1rQm
>>107
高速バスはバス停が山の上で不便だから、県内客(地元客)もほとんど使わないけどね。

110名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:07:14 ID:88vUx4HP
現状の料金
沼津〜新宿 3480円、121.8km
御殿場〜新宿 2720円、97.1km

これがすべてJRだったら
沼津〜新宿 2210+2290=4500円(A特急指定) +1880=4090円(B特急指定)
御殿場〜新宿 1620+1660=3280円(A特急指定) +1460=3080円(B特急指定)

全て小田急だったら現状より安くなるんだろうけど、小田急はこの距離の路線がないから
比較できない。小田急とJRで料金別立てなので、その分割高になるような気がしてたけど、
意外と安くおさまってる。
東京〜伊東が新宿〜沼津とほぼ同距離だけど、スーパービュー踊り子で4390円とのこと。
踊り子の自由席だったらもうちょっと安くなるみたいだけど。
111名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:29:46 ID:CLSzonn5
>>109
意味不明
駿河小山のことか?
そもそも駿河小山に止まるあさぎりは地元客には不便な時間帯だが
112名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:56:17 ID:iUCo1rQm
>>111
いや、大井とか松田とか山北とか。
松田は多少町中に近いけど、不便には違いない。
県内客(地元客)は2号か4号で出掛けて、7号で帰ってくるのがパターン。
まあ県内客はあさぎりよりも、急行利用が多いけどな。
113名無し野電車区:2007/10/09(火) 01:30:43 ID:gqUf/nyn
>>112
静岡「県内」と神奈川「県内」を一緒にするなよw
一見関係ありそうだがまったく関係ない話を持ち出すなw
文章が支離滅裂

松田の表口の方が便利な人は、敢えてあさぎりを選んでる傾向がある感がするね
114名無し野電車区:2007/10/09(火) 07:54:06 ID:QPfruCUZ
>>112
山北バス停は山の上にならないようにするために向原地区にバス停を置いたんだけどな。
大井バス停は無料駐車場完備のパーク&ライド前提のバス停だから市街地から外れていようが
山の上だろうが利便性に問題は無い。
115名無し野電車区:2007/10/09(火) 08:01:26 ID:sdFrWr+K
松田はハーブガーデンをピンポイントで訪れるなら非常に便利だw
116名無し野電車区:2007/10/09(火) 10:30:49 ID:VVIiK9nw
>>114
でも、車でバス停まで行くくらいだったら、
そのまま車で目的地まで高速を走って行った方が
時間の制約がなくて便利だよね。
117名無し野電車区:2007/10/09(火) 10:47:45 ID:t3i4tmVu
さっき 到着のふじかわ1号 市川大門駅 E停止標オーバー
Eと0 の間に 先頭が・・・。
進入速度ちょっと早かったんだよな〜。
118名無し野電車区:2007/10/09(火) 11:27:04 ID:Q2PxfZzv
>>116
でも大井バス停の駐車場は毎日20台以上の利用があり盛況だよ。
自家用車で送迎の人も多く、あの辺の東名バス停では利用客が最も多い。
119名無し野電車区:2007/10/09(火) 11:41:40 ID:OOhGfQUx
>>116
>そのまま車で目的地まで高速を走って行った方が時間の制約がなくて便利だよね。

目的地までの道順が分っていて駐車スペースが必ず確保できるのならね。
120名無し野電車区:2007/10/09(火) 16:39:23 ID:ZBoe+qwZ
箱根町も神奈川県なので>>109のいう「県内客」に含まれるでしょ。
仙石原の住民とか使うんじゃない?御殿場より先は使ったことないので知らないけど。
そもそも仙石原は人口少ないんだけど。
121名無し野電車区:2007/10/09(火) 17:43:02 ID:fOS+E9uw
東名秦野〜桃源台を回数券で乗ってる人を見たことあるよ
列車で行こうと思ったら不便な経路だ
122名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:08:32 ID:m+A88x94
     転換クロスの車両を静岡に入れたいのですが
\_____ ________________________/
         ∨
        ∧_∧ D
       ( ´∀`)○    ___
       (    )D……/◎\ 漏れ
=====================================

        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< いちいちうるせーんだよ。オールロング313系にでも乗ってろ
□………(つ  |  \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
し尺倒壊葛西敏行
123名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:22:31 ID:NRMDJR8m
>>111
「あさぎり」は全列車駿河小山停車でもいいと思うんだけどね。
124名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:50:25 ID:ShvEdCB2
>>113
戦犯は>>107だな。
このスレで何県なのか明示せず、不用意に「県内」とか「県外」とか言うのが悪いw
125名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:57:34 ID:mi3VQioi
>>113
一応3県にまたがったスレだからね。
このスレでは“県”ではなく“圏”という表現の方がいいな。
126名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:06:37 ID:r8klPZpo
今日キヤ検の暴走が原因なのか知らないが、
2556Gが岩波から前最大20分遅延した件。
127名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:33:15 ID:suj+X74D
>>126
詳しく!暴走したのか?
128名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:33:37 ID:gUXDI8MY
数年前、東京へ私用で行くのに、あさぎりを利用したけど、その日は丁度、御殿場線開通70周年を記念したイベントがあって、あさぎりの一部が山北に臨時停車するとのことだった。
乗り換え無しで、新宿へ行けると、ラッキーとばかり、乗車数週間前に、あさぎりの乗車券を買いに山北の窓口へ行ったのだけど、山北〜松田までの特急料金が1,200円とのことだった。
バカヤロー!、10分掛かるか掛からないか、という距離に、1,200円も払えるか!と、言いそうになったが、駅員が松田から乗った方が安いよ、って云われたから、まあいいかと思い、素直に松田から乗った。
今想えば、ケチらないで、山北から乗るべきだったなあと少し後悔している。だって、それ以降、一番の上りが山北に停車することが無いんだよね。乗車券も駅員に言えば、持ち帰りも可能なんでしょ?勿体ことをしたもんだ。
129名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:37:40 ID:gUXDI8MY
>>128
勿体こと×
勿体無いこと○


失礼致しました・・・。
130名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:45:20 ID:r0Zu13Qi
>>127
壊れたとかそう言うわけではなく、キヤが富士岡での行き違いをせずに発車した。
いつもは行き違いするはずなんだが。
131名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:20:56 ID:G5vtqHtc
>>128
山北臨停でも、特急券は「御殿場→新宿」になるよ。
山北からどの区間へ乗っても、直近外方の停車駅からと料金が同じだから、
マルス(正確には小田急の予約システム)に入れていない模様。

それと、1200円は間違いじゃないか?620円、820円、1020円のいずれかだ。
132名無し野電車区:2007/10/10(水) 04:55:10 ID:Jpp8uK+D
>>130
つまり本来は富士岡で行き違い停車しなくてはいけないはずのキヤが失念して
富士岡を通過してしまった為に、富士岡で行き違い予定の上りの普通列車が岩波で
待機させられたということか?
場合によっては大事故につながる事案だな。
133名無し野電車区:2007/10/10(水) 07:19:57 ID:H/LKcE/A
>>130-132
お前らアフォか。
元々盛りスジだし、他が遅延してれば無線手配で早発をかけるわ。
134名無し野電車区:2007/10/10(水) 08:31:21 ID:gUXDI8MY
>>128をかいたモノだけど
>>131 駅員に、山北〜新宿までの乗車料金と松田からの特急料金に、更に1,200円掛かるけど、それでも良いなら発券するよ、て云われた。はっきり覚えているわ。
135名無し野電車区:2007/10/10(水) 10:12:14 ID:PxxYCxYh
JRと私鉄にまたがる特急料金は何とかならんかねえ。
東武直通もしかり。
136名無し野電車区:2007/10/10(水) 10:39:00 ID:xYZO0cSP
>>135
>>110辺りで試算してるが、JRのみの場合よりは安いんだよね。
個人的には指定料金分の500円が割高に感じる部分だと思うが。
あさぎりの場合、三島からの新幹線や小田原乗り替えのロマンスカーと比較されるから辛い所。
137名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:32:14 ID:2RrK36aj
>>136
小田急線内での特急料金は最安区間で300円。
指定席特急券でこの値段だからJR側の割高感はどうしても出てくるな。
相互乗り入れ直通列車なんだから、打ち切らずに料金も相互乗り入れしちまえばいいのに。

>>128>>131>>134
\1200て、山北〜松田間の繁忙期指定席特急料金+運賃じゃないのか?
あと"乗車料金"というのが不明瞭。
あさぎり乗車時に関係するのは運賃・特急料金・特別車両料金になる。
138名無し野電車区:2007/10/11(木) 01:17:07 ID:XzPMws3x
特急料金は小田急線内の新宿〜松田が670円。
それが新宿〜沼津になると1910円。
確かに割高感は大きいなぁ。
距離で考えたら、松田〜沼津は800円くらいが適正なのかね?
139名無し野電車区:2007/10/11(木) 19:50:53 ID:JA/zIEMN
>>128 を書いたモノだけど
かなり前の話だったからなあ。駅員から聞いただけだし、実際に乗車券を買った訳ではなかったからね。
>>131 >>137 の指摘通りだろうね。サンクスです!
ただ、はっきりと今でも覚えていることは、たいした距離じゃないのに、料金がバカみたいに高かったことは間違い無いよ!
電車待ちしている時に、下り一番のあさぎりが山北を停車しているのを見かけたけど、1人しか降りてなかったのを鮮明に覚えているわ。笑っちゃたけどね。
140名無し野電車区:2007/10/12(金) 02:35:26 ID:TNWVY9LY
>>138
運賃と比較したらそれくらいが妥当。
小田急内だけなら運賃と特急料金はほぼ同額、
つまり運賃を約2倍すれば特急に乗れる(個人的な感覚だけど)。
なぜ御殿場線内で同じレベルで設定できないのかが不思議。
141名無し野電車区:2007/10/13(土) 01:06:43 ID:PZd+2Dyg
東海道線はTOICA導入工事が急ピッチだけど御殿場線・身延線はどう?
142名無し野電車区:2007/10/13(土) 01:11:02 ID:za/ZwyK6
どうもこうも導入予定あるの?
143名無し野電車区:2007/10/13(土) 02:26:14 ID:f+N+Epza
どうでもいいよ小田急と東に直通出来ないから。
144名無し野電車区:2007/10/13(土) 08:35:20 ID:889+o91L
373臨時快速が御殿場に来るぞ。
145名無し野電車区:2007/10/13(土) 09:47:44 ID:TQwD4PqT
御殿場線の話題は専用スレでやれよ。

身延線の話題なんて完全に御殿場厨に無視されてるじゃないか。
146名無し野電車区:2007/10/13(土) 10:01:01 ID:zQjRDttF
>>1
147名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:46:23 ID:+haF0Ysm
>>145
ここは御殿場線のも含まれたスレだぞ。
148名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:52:53 ID:+Qw9jqQz
>>141-143
函南の改札機にIC読み取り器が付いた。跨がり利用にGOサインが出次第稼動する予定らしい。
だから御殿場線も是非…
149名無し野電車区:2007/10/13(土) 17:03:11 ID:1ue1i2D2
>>144
別スレに乗車レポがあったけどなかなかの乗車率だったらしい。
150名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:06:47 ID:U0Z6yiOP
>跨がり利用にGOサインが出次第稼動する予定らしい。

3月の時点では稼動しないのか?
151名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:55:55 ID:IN/M70Lb
東京日比谷の鉄道の日イベントに行って来たがJR東海のコーナーが一番つまらなかった。
リニアとN700系のPRだけでパンフは子供向けには新幹線、大人向けにはECO出張だけ。
在来線や沿線観光地のPRなど全くなし、販売コーナーもキヨスクで手に入るN700グッズだけ。
御殿場線や身延線、「あさぎり」や「ふじかわ」なんかは関東からも近いんだからこういった場で
もっとPRすればいいのに。
152名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:45:15 ID:gZkc83VV
現実問題
またがり利用がOKされないで、スイカ・パスモ利用可能
になったら、函南や三島・沼津近辺から東日本方面に行く人が
知らずに入場→下車時にトラブル

逆に、小田原近辺→東海方面でも多発しそうだ

しかも熱海駅はどうなるんだろうか?
東日本線方面と東海方面で改札機を分けるのかな??


153名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:48:27 ID:+6yJGIdF
スイカで束→海は今でもあるからなぁ。
トイカで束駅で乗って海駅降車でエラーになって、
「ここの会社のカードがなぜ使えん!?」てなことは云われるかも知れんが。

丹那を越えて根府川では対処不能だなw
154名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:59:54 ID:BoxQEhuo
>>152
またがり不可の時点では函南はまだTOICAのエリア外だから、熱海も同じくエリア外になるはず。
またがりOKになれば読み取り器を分ける必要はない。
またがり利用の遅れはは単純に技術的な問題だと思うよ。
昨日のようなトラブルを見る限り、やる気の有無という精神論的レベルで片付けられる問題じゃないなとは思った。
155名無し野電車区:2007/10/14(日) 02:09:54 ID:CYDM+zVx
>>154
熱海や函南はエリア外か・・

またがり利用不可で共通利用はOKの場合、結局三島や沼津・御殿場以西がエリア内なら
>>152-153のような問題が大量に発生する

ICカードの仕組みとして改札機がノーラッチで行けるエリア内全駅からの運賃表を持っていて、
それと入場駅や定期付なら定期区間からの運賃を照合して、チャージから引いているそうだ

熱海駅をトイカエリアにして跨り利用不可でかつ
改札機を分けずに済むなら技術的な問題ではなく、営業上ややる気の問題ということになろう。

最終的に>>152-153辺りの問題回避でまたがり利用はOK。
ただし乗車距離は200キロまで。とかに落ち着かせるのが
技術的にも乗客の案内(現場の負担)上、ベターのように思う
156名無し野電車区:2007/10/14(日) 02:33:50 ID:cf5FAavP
JR東海は熱海・国府津・松田・甲府等でICカードの直通は出来ないと言ってる。
157名無し野電車区:2007/10/14(日) 04:51:56 ID:VCyamOr0
それが理由でPasMo持ってない神奈川県民がいる。
アパート住まいなら小田急沿線(大雄山線でもいいが)に引越ししているところだ。
158名無し野電車区:2007/10/14(日) 04:56:48 ID:YIP91Mc4
>>156
それが>>148以降の"またがり利用不可"ってこと。
このスレの範囲の駅がTOICAエリアになったとしても、
現時点で発表されている情報では、SuicaをTOICAエリアで、
TOICAをSuicaエリアで使えるようにはなる(=相互利用)が、
会社境界駅を越える入出場は認められない、とされている。
またTOICAとPASMO(小田急線含む)との提携については未発表。
159名無し野電車区:2007/10/14(日) 07:36:55 ID:3ouKiZut
小田急にとってみれば、東海がPASMO対応になってもらわないといつまでも磁気定期券の発売を辞められない。
松田だけでなく、藤沢や小田原接続の東日本経由東海線への連絡定期券が有るんだから。
そのせいで、小田急と東海は冷戦。小田急は東日本と手を結び、東日本から車両を購入するほどの蜜月ぶり。
160名無し野電車区:2007/10/14(日) 07:43:26 ID:3ouKiZut
F1で御殿場線への小田急・東日本からの乗り入れが無いのもSuicaPASMOの対応が駿河小山で出来ないからだろ。
バス輸送の大混乱の責任はひとえに東海がICカードで独自規格にこだわったせいだろ。
161名無し野電車区:2007/10/14(日) 08:45:56 ID:byoLXtwR
>>160
バスと東海のICは関係ないだろ。
162名無し野電車区:2007/10/14(日) 09:09:59 ID:om5IETiC
こうなると結局、熱海の扱いはどうなるんだろう。
仮に三島→小田原に行くとして、またがり利用が駄目だからと、
一旦熱海で降りることもできないということなのか?
163名無し野電車区:2007/10/14(日) 09:35:35 ID:cJBq/hoj
かんなミー熱海が対象区間外になるだろ。
164名無し野電車区:2007/10/14(日) 11:54:37 ID:+6yJGIdF
その三島→小田原でカードで入って改札機は通れないからと、
精算機で支払うことも出来ないのかな?
東日本のデータベースに入ってなきゃ駄目かな。
新幹線経由だとまたがり利用可になるらしいけど、システムが別なのかな。
165名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:22:59 ID:hC80E3iC
>>159
磁気定期券を廃止する予定など初めから無い。

>>162
熱海は小田原・伊東方面のみ、函南・下曽我は下り方面のみIC利用可になると思う。
166名無し野電車区:2007/10/14(日) 18:30:24 ID:5trJOZBV
>>164
新幹線利用を絡めれば越境可能だから、データーベースに入れていない訳が無い。
利用させないのは別の理由だろ。
167名無し野電車区:2007/10/14(日) 21:09:17 ID:AB2uO3db
>>166
>利用させないのは別の理由だろ。
IC乗車券の会社間利用を新幹線経由に限定して新幹線の利用促進を図る。
つまり簡単に言えば新幹線誘導ですよ。
アノ会社の考えそうな事ジャン。
168名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:03:46 ID:Wq8iLoQV
>>155
システムが重くなるからな。
新幹線使わなくても、2社跨りは150km以内なら、可能にして欲しい。
大月又は韮崎〜甲府経由〜市川大門や東京メトロ+小田急あさぎり経由で御殿場線区間利用跨りとか
御殿場線区間と沼津、三島、函南〜神奈川県内各駅(町田含む)と山手線区間ぐらいは出来なきゃね。
169名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:11:54 ID:cJBq/hoj
>>168
安心しろ、どれも導入されない区間含んでるから。
170名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:19:30 ID:rm/Hd9GN
そもそも東日本がはじめたスイカで、JRの営業制度が狂いはじめた訳で…。きっぷは買ってから乗るっていう習慣が薄れた。東海は東と西がIC乗車券をはじめた為、仕方なく重い腰をあげた。問題があることを分かっていてIC利用可にする東海がかわいそうだ。
171名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:30:49 ID:7oEfVBN5
アンチは本当に単細胞というか無茶苦茶な話をすりなぁ・・・静岡スレが低レベルと言われるわけだ。

>>160
このスレでも散々話題になったが、御殿場線を活用しても駅からFSWまではバスになるわけで、
今回のバス混乱と御殿場線は関係ない。
また全てのF1客を御殿場線で輸送するのは線路容量上無理。
これも散々既出だよな?

>>162
当然小田原で現金精算でしょ。

>>166
新幹線利用の場合の精算方法はまだ発表されていないんじゃなかったか?
以前スレでも話題になったと思うが。例えば国府津→焼津(小田原→静岡新幹線)だと
(1)国府津→焼津を通算
(2)国府津→小田原、小田原→静岡、静岡→焼津の3区間で打ち切り精算
のどちらになるのか不明だったかと。
常識的には後者の通算で、
小田原新幹線改札通過時に予約済みの小田原→静岡と国府津→静岡の運賃を比較し国府津からの差額を控除。
焼津の改札では国府津→静岡と国府津→焼津の差額を控除。
というのが期待されるが、果たして自動改札の能力的に可能なのか?
何となく無理のような。
172名無し野電車区:2007/10/15(月) 04:39:23 ID:8ovq8S44
乗客サービスは2の次 どころか考えていない。
長距離走る電車にオールロング短編成で 混雑のみ都会並み
駅員の次々廃止
ゴミ箱撤去で椅子周辺にゴミ散乱、風に飛ばされ線路上に。
赤字はわかるがやりたい放題(w
173名無し野電車区:2007/10/15(月) 11:57:10 ID:tKfsWKpm
鉄博・Suica・ライバル会社の車両製造と器の小さな東海には出来まい。
鉄道界の亀田家だな、JR東海は。
174名無し野電車区:2007/10/15(月) 13:02:42 ID:+Ybo7yEI
>>173
それら三つが東海と何の関係があるのかわからん。
175名無し野電車区:2007/10/15(月) 18:54:39 ID:vldTB0qw
>>174
毎度の東海叩き厨だから仕方がないよ。

東から太陽が昇るのも東海のせいだからな。
176名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:11:41 ID:iJqikN0T
単に時事ネタ持ってくりゃいいと思ってんだろ。
不謹慎スレを立てている奴らと脳内構造が一緒なんだよ。
177名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:20:44 ID:YUNQrl/v
あまりレッテル貼りはしたくないが、
○×アンチは病的な奴が多いと思う。
東日本嫌いの某氏とか静岡スレに常駐の東海叩き厨とか。
178名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:40:12 ID:d6zNbm39
そろそろメトロマンスカーは御殿場線に入ったか?
179名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:05:36 ID:L66oyjmI
MSEは営業運転では本厚木以西には入らないみたいだからこの地域の人が
MSEのお世話になることはなさそう。
180名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:29:31 ID:OCvzqWos
>>179
御殿場線沿線から、小田急経由千代田線方面への通勤は普通にあるけど?
本厚木まででも特急に乗れると、帰りがかなりラクだ。
181名無し野電車区:2007/10/17(水) 02:13:50 ID:9lqEjxxY
平日は湯島発相模大野行で土曜休日は新宿発着箱根湯本・片瀬江ノ島方面で計画中。
182名無し野電車区:2007/10/17(水) 10:39:05 ID:XffPVj2M
>>181
土休日なら小田原経由で新宿へ出かける時に乗れそうだね。
もっとも平日は仕事やら学校で東京なんか行けないから小田原まで来なくても
あまり関係ないんだけど。
183名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:45:38 ID:ryzJeD7a
でもどうせなら、ロマンスカーで地下鉄区域を走りたいな。でも曜日でムリだ〜。
184名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:54:15 ID:Vh0WNg0V
>>156
誰か東京〜甲府を東海道身延線経由で西瓜乗車するネ申はいないか?
185名無し野電車区:2007/10/17(水) 14:01:49 ID:qUGloV05
>>179
MSEを御殿場線経由身延線に乗り入れよ。
186名無し野電車区:2007/10/17(水) 16:05:57 ID:WNYfR2+g
『ワイドビューふじかわで行く!静岡観光展』を開催します。
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20071016-125614
187名無し野電車区:2007/10/17(水) 18:29:49 ID:rSc7Ln96
>>185
ロマンスカースレによるとMSEには御殿場線乗り入れ対応と思われる機器が付いているとか。
もっともいずっぱこ7000みたいにJR乗り入れ対応にしてもJR側が拒否して乗り入れが夢に
終わる可能性も高いが。
188名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:38:26 ID:Bb+ffwTc
いずっぱこは三島からどっち方面に乗り入れるつもりだったのか?
189名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:49:44 ID:X5+qDlq9
修善寺ー三島ー小田原ー大雄山

と言ってみるテスト。
190名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:57:09 ID:rgBAUmsA
>>187
JR倒壊は他社の車両が乗り入れるのを極端に嫌うからなあ。
191名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:59:26 ID:2aB9zjzM
>>189
だから大雄山線にも転クロを入れたのかw
むしろその場合、束が転クロを嫌がるだろうな。
192名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:59:33 ID:03K9Qy1h
>>189
むしろ、東京乗り入れを狙ったんじゃないのが、
お隣のリゾートみたいに。
193名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:25:36 ID:ryzJeD7a
>>188
以上の意見はさておき、沼津。
194名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:11:27 ID:PAPnmb85
>>189
一見すると?な乗り入れだけど大雄山線でも日大三島の学生を良く見るし
大雄山線の社員の多くは三島在住って話も聞いたことがあるから意外と
駿豆線〜大雄山線の直通って需要があるかもね。

>>192
三島まで束だったら今頃185系の後継として自社の特急車両の開発検討を
していたかも。
いずっぱこと束はできれば修善寺踊り子は無くしたくない方針だし。
195名無し野電車区:2007/10/18(木) 03:22:08 ID:IFXo3dpD
>>184
身延線でワソマソ選べば余裕
196名無し野電車区:2007/10/18(木) 06:53:44 ID:1B0uHfFe
>>190
こと小田急に関しちゃ、小田急側が東海の車両を受け入れる方が難しい。小田急は東海以上に車両のプライドは高い。
197名無し野電車区:2007/10/18(木) 07:46:14 ID:4mxwjZDA
プライドってか車輌の寸法がな
198名無し野電車区:2007/10/18(木) 08:20:25 ID:rQtvAfNE
>>197
271系のマスコンは小田急ロマンスカー仕様だからね、
運転上重要な機器をJRが私鉄に合わせる例は他に無いね。
199名無し野電車区:2007/10/18(木) 15:49:31 ID:LGjaxUlf
>>198
271系って新型?
200名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:00:46 ID:eesUiSH/
ネギロー?
201名無し野電車区:2007/10/18(木) 23:24:14 ID:shDwRm0N
>>199
MSEのJR製作分?
202名無し野電車区:2007/10/18(木) 23:27:33 ID:WwFN0tL1
>>200
それは314系w
203名無し野電車区:2007/10/19(金) 09:43:54 ID:YDnQvwk4
>>190
東海が他社の車両の乗り入れを嫌う理由は、ただ単に車両使用料を払いたくないだけ。
東海の車両が他社への乗り入れるのが平気なのは車両使用料を他社から請求させることができるから。
ただでさえ収入がたくさん欲しい東海の方針だと思う。
204名無し野電車区:2007/10/19(金) 09:54:15 ID:JH0b9nTr
>車両使用料を他社から請求させることができるから。

それ払わないといけないんだけど。
205名無し野電車区:2007/10/19(金) 11:04:10 ID:qwcTdf67
>>203
逆!
206名無し野電車区:2007/10/19(金) 13:49:12 ID:k94i4hqO
>>203
何適当なこと言ってるんだ?
会社間の車両精算は基本的に相殺処理。
現在は金銭のやり取りは一切していないよ。
あの伊勢鉄とでさえ普通列車と南紀のキロ数合わせて相殺にしてるんだぞ。
207名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:05:44 ID:JW6EWuIL
>>206
東日本だと片乗り入れ結構有るが。だから東海は糞。
208名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:10:05 ID:k94i4hqO
>>207
東日本の例なんて知らないよ、東海の話してるんだし。
というか東日本は本当に金銭精算してるのか?
おまえの脳内妄想なんじゃないの?
209名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:20:35 ID:tTR5Z8Fw
>>208
他は調整していないのに、特急東海廃止で、
乗り入れキロ数のバランスが崩れているから、
倒壊から束たいして金銭精算が発生している
可能性が高い。
210名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:55:57 ID:451nVTB2
熱海口で海から285系3000・373系、東から185系・E231系
国府津で東からE231系
甲府口は無し

辰野と塩尻は東からだとみすず、
海からしなのがあった他はどうかな?
211名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:57:50 ID:/8uKsC3O
>>210
普通電車で長野まで313系が乗り入れている。
212名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:06:42 ID:6LY1o1dV
>>187
371系が限界になったのと同時に、あさぎり自体を廃止にしたりしそう。
213名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:13:08 ID:ZQjHAWSd
明らかに片乗り入れと指摘できる事例は一つしか知らない。

急行時代のあさぎり
214名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:17:01 ID:r65yU7Ul
【小田急】60000形MSE報道公開
http://1st-train.net/topic/200710/mse60000-2.html

どう見ても御殿場線に乗り入れる気満々なんだが。
いずれは北千住〜沼津間のメトロあさぎりが登場したりして。
215名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:27:26 ID:GWgO4Zc6
いらっしゃいませ
ホームライナーでもいいから静岡まで来て(;´Д`)
216名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:30:39 ID:r65yU7Ul
>>215
371系の検査時に、代替車両としてRSEに代わって静岡まで来るかも。
217名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:58:38 ID:/8uKsC3O
>>216
RSEが代走するときには、ホームライナーは373系で走るから
60000形に車両が変更になっても無理。
218名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:05:36 ID:r65yU7Ul
>>217
おっと、そうだった。
これは残念。
219名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:05:39 ID:GWgO4Zc6
次に313系の代走快速が走るのはいつだろう。
220名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:13:53 ID:qwcTdf67
当てにしない方が良過ぎ。
221名無し野電車区:2007/10/20(土) 01:15:42 ID:fUgflcc6
将来のSE車置き換えを想定して設計された小田急7000形
JR線乗り入れ準備工事がしてあった伊豆箱根7000系
怪しげなATS-PTと抵抗器が設置してある小田急60000形!?

さてどうなることやら。。。
222名無し野電車区:2007/10/20(土) 10:09:53 ID:rYNcuA6R
>>213
つ〜[北アルプス]
223名無し野電車区:2007/10/20(土) 10:22:50 ID:kw+Vgdrg
来年のF1対策じゃね・・・MSEのJR乗り入れ対応。
224名無し野電車区:2007/10/20(土) 10:51:19 ID:ToKXSzIS
PTって御殿場線導入はいつだっけ?
225名無し野電車区:2007/10/20(土) 12:11:39 ID:wS3kQwWV
>>210
新幹線東京口で西から300系F編成、500系W編成、700系B編成
熱海口で九と西から14系・EF66、24系・14系あすか(臨時)285系(3000番台は除く)東から185系C編成、211系N編成、E231系、EF65田端(銀河)、183系(団体)
国府津で東からE231系
松田駅で20000形RSE
甲府口は無し
塩尻で長野方から115系

こんなにいっぱいあるぞw
226名無し野電車区:2007/10/20(土) 13:42:14 ID:/gBTzTr2
>>225
束と倒壊間の相互乗り入れ車両だけに限った話してるのに、
場の読めない奴だな。
227名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:05:40 ID:+LeSFc1d
東海も他の会社と同じく、車両精算普通にやってる。
毎度の東海叩き厨が脳内妄想で、「東海はケチだから精算嫌がる」と思いこんでるだけ。
だいたい直通云々言いだしたら、西日本と九州なんか露骨に直通廃止してる。
じゃあ西日本と九州が仲悪いかと言えば、別にそんなことはないし、そんなこと主張するキチガイもいない。
228名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:39:16 ID:jh3+nkKV
>>226
>>210が285系3000と海車に限定してるのにな、確信犯だろ。
それよか新幹線や機関車、団臨まで書いてるのには吹いたw
229名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:47:14 ID:+JTcJdeX
>>224
御殿場線は平成22年度。身延線も同じ。
東海道線は平成21年度。
230名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:37:48 ID:0ULJABAJ
>>209
バランス調整で束車の沼津乗り入れが減らなければ良いが。
さすがに御殿場線の束車乗り入れと修善寺踊り子は近々なくなるだろうけど。
231名無し野電車区:2007/10/20(土) 21:18:32 ID:/gBTzTr2
>>227
清算を嫌がるのはそこに税金が発生するため、相互乗り入れをしているどこの会社でも嫌がる。
だから乗り入れキロ数の帳尻を合わせて税金を払わないで済むようにする。
相互乗り入れで乗り入れ過多になっているのは赤字会社支援に金を払う名目をつくる為ぐらいなもの。
232名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:20:31 ID:hIQTe/Wd
東海区間に乗り入れる他社の車両たち
九と西から14系シュプール&リゾート、14系あすか(コミケットトレイン)14系(九州・富士・はやぶさ)+EF66(JR西日本、富士・はやぶさ)221系、223系、285系、300系F編成
500系W編成、700系B編成、24系(銀河)+(EF65・JR東日本田端運転所)、683系(富士宮臨)、
東から185系C編成、211系N編成、E231系K編成、EF65(田端運転所)、183系(団体)
233名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:23:36 ID:hIQTe/Wd
>>232に追加
485系お座敷列車(やまなみ・華・せせらぎ・なのはな)
234名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:24:48 ID:ngu1APV0
>683系(富士宮臨)、

それ以上発言しない方がいいよ。
235名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:37:33 ID:F9Fe+8ZG
特急東海はあぼーんしたけど、
来宮〜熱海間を走行する東海車が
6両→3両 とかに大幅減車されてるから
トータルとしての相殺はできてるんじゃないの?
236名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:53:39 ID:KmJ0eUOL
>>235
つまりJR東日本区間を走るJR東海車両が大幅に減ったという事だから、乗り入れキロだけで
相殺しようとすればJR東海区間を走るJR東日本車両をもっと減らさなくちゃいけない事になる。
下手したら東車両の山北乗り入れは全廃、沼津乗り入れも夜間留置のみになる可能性も。
237名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:04:30 ID:F9Fe+8ZG
>>236
そっか、逆か。勘違いしてた。

東車の静岡直通あぼん&沼津行き大幅減便から、丸3年か。
なんだかんだで、熱海乗換えも当たり前になってきたな・・・
238名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:21:55 ID:zZu4UUcm
>>236
朝の東海道線323M&325Mは神奈川西部から静岡東部への通勤通学列車だから熱海で分断されると小田原や足柄の
住民から大クレームを受ける。
折り返しの330M&332Mも沼津三島地区から関東に出るに便利な列車だから熱海分断は困る。
239名無し野電車区:2007/10/21(日) 07:03:35 ID:/7JNVydK
>>210
飯田線から119系も塩尻行ってる
240名無し野電車区:2007/10/21(日) 11:47:42 ID:6TdDkYZA
>>238
大クレームというほどの母数ではなかろう。
対面乗り換えかつ接続列車が5,6両あれば特に問題は無い。

むしろ三島沼津からの上京需要は着席に執着するだろうから、
こっちの方がクレームは大きいだろうな。
241名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:55:19 ID:YirrrWBE
まあ東日本車の沼津乗り入れは来宮〜熱海間が東日本管轄な以上ずっと続くだろ。
来宮〜熱海1.2キロの乗り入れ調整が絶対に発生するわけだし。

東海車の走行キロは、1列車3両とすると
48列車×3両×1.2キロ=172.8キロ
それに対し東日本車の沼津乗り入れは
8列車×10両×20.4キロ=163.2キロ
でほぼ合ってくる。

車両精算については金銭精算が発生しないよう車両キロで相殺してるが、
どの程度の範囲で行ってるか当然不明なんだよな。
熱海口の他御殿場線、身延線、飯田線、中央西線で東日本と東海のやり取りはあるわけで。
各線区単位で精算してるのか、会社全体で精算してるのか。
242名無し野電車区:2007/10/21(日) 17:11:19 ID:6TdDkYZA
熱海〜来宮って、本当に乗り入れ調整の対象なの?
熱海〜三島のような東海完結区間の運賃も、東日本の取り分が発生するってことになるけど。
243名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:51:25 ID:J8N7FHah
>>238
不便で快適な新幹線こだま号をご利用下さい

                      倒壊帝国皇帝 火災
244名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:02:35 ID:Wb1Rhb3Q
>>241
あの区間って、東海のものじゃなかったかな〜?ただ、線路が別だから同時発が可能なだけで。
245名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:45:30 ID:YirrrWBE
>>244
その辺どうなんですかねぇ・・・
でよく>>241を見たら計算桁間違えてるし。

熱海〜沼津で計算すると東日本車の沼津乗り入れは
片道9列車×10両×21.6キロ=1944キロですねw
そう考えると単純にMLながら関係の373系9両×4列車と相殺なのかな?
片道2列車×9両×104.6キロ=1882.8キロ

ということはMLながらが廃止されない限り東日本車の沼津乗り入れは安泰?
246名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:32:56 ID:hDSuHhYy
今月号の旅鉄に御殿場線の乗車ルポあり。
http://tabitetsu.net/
ただし、内容は東側メインで西側はスルー気味・・・。

どうでもいいことだけど旅鉄っていつの間にか月刊化されたんだね。
247名無し野電車区:2007/10/22(月) 05:16:30 ID:3S03ANva
>>244
来宮信号所の丹那トンネルの入り口が東日本と東海の分かれ目、
トンネルを出てきて熱海まで乗り入れてくれば精算対象になる。
同じ事は御殿場線の国府津−国府津車両センター間にも言えるのだけど、
あちらは国府津駅構内扱いだから別扱いのような気がするけどね。
248名無し野電車区:2007/10/22(月) 14:32:54 ID:Z/Al18Nn
来宮境界って、鹿島線の鹿島神宮〜鹿島サッカースタジアムとおんなじ理屈なのか?
列車は直行するしかないのに、そこで会社が切り替わるなんて。
会社間での距離計算は熱海〜来宮〜函南つーことでおkなの?
249名無し野電車区:2007/10/22(月) 19:42:15 ID:taRmHFqO
丹那トンネルの入り口≠来宮信号所の出発信号機。
来宮信号所―函南はほぼ東海の物、
丹那トンネルの出口が境界だったのは、国鉄時代。
ちなみにトンネルの入口は上り側、出口は下り側を指すのか慣例。
250名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:24:12 ID:AMCWHqen
>>248
熱海から函南に乗る事を勧める。
251名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:32:17 ID:TVi3GuQD
その論理で逝くと函南方面〜伊東方面の運賃は来宮乗換えで計算しないと…
252名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:42:56 ID:tDKSePff
>>248
その辺の精算ルールは一切不明。
函南→熱海と乗車した時に、どのように運賃配分されてるかは不明なんだよ。
さらに運賃配分と車両精算の基準が違う可能性もあるし。
253名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:20:04 ID:k97RgHyt
ヒント

熱海〜来宮間は東日本が第一種鉄道事業者で東海が第二種鉄道事業者
254名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:20:52 ID:TVi3GuQD
つまり束が線路使用料を取ってるのか
255名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:35:33 ID:tDKSePff
>>254
だから実際に線路使用料とか車両使用料のやり取りが発生しないよう、
乗り入れ車両で調整してるんでしょ。
そういうわけで気軽に増発とか増結が出来ないと・・・
256名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:07:28 ID:eEVkmrqD
熱海〜来宮間は2本の線路のうち片方を東海、もう片方を東日本の所有にして
両社で複線として使えば線路使用量は相殺されなくね?
257名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:40:39 ID:cOXF9goN
>>253-255
ということは、束車で丹那を越える運用だと、
海が束に線路使用と車両使用の両方を支払う必要性が出てくるのだな。
(実際には他の部分で相殺してるかもしれないけど)

>>256
来宮駅東海道線部分の引上げ線が問題になる。
258名無し野電車区:2007/10/23(火) 03:04:14 ID:SBT31UTp
御殿場線も国府津から車両センターまで東日本だよ。
259名無し野電車区:2007/10/23(火) 07:11:51 ID:vYM+huVU
>>258
山北まで2往復E231が乗り入れてるでしょ。
露骨な乗り入れ調整列車だけど、問題はこの2往復が御殿場線だけの調整なのか、
それとも東海道含めた調整列車なのか、ということ。
260名無し野電車区:2007/10/23(火) 07:40:23 ID:8PqeWLbk
>>259
御殿場線の車両はJR東日本には乗り入れないから東海道乗り入れの調整だよ。
261名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:07:41 ID:XjCs1jG/
東海と東日本だろ。
塩尻や辰野でも乗り入れてる。

つか、少しは上の方読めよ。
262名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:30:45 ID:aN2Vns1c
>>261
視野が狭いんだよ
許してやってくれ
263名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:24:40 ID:G+BhWL3o
>>257
ついでに言えば熱海〜函南、国府津〜松田、甲府〜鰍沢口間は束の変電所から
送電されているので電気代も取られる。
そのうち電気代を払うのがイヤで同区間を走る列車は気動車になったりして。
264名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:51:47 ID:vbUuhaSq
>>263
国府津―松田間は松田変電所からも通電可能、
束から買うの嫌だったら、国府津側の給電ラインを切るだけ。
直流区間は2変電所から切り替えて給電出来る様に、設計するのを知らないのか。
265名無し野電車区:2007/10/24(水) 00:03:00 ID:fkonYC0R
やっぱ東海道富士以東と身延・御殿場は束のがいいな。
266名無し野電車区:2007/10/24(水) 00:16:13 ID:tN3DaixY
しかし片送りは電圧降下がヒドス(´・ω・`)
267名無し野電車区:2007/10/24(水) 01:40:34 ID:t0cliR5x
仮に富士で東と東海で分けたらどうなるんだろう
ふじかわは静岡発着が廃止されて沼津発着になるのかな。
熱海分断が富士分断になり快速は沼津まで延長運転。
静岡〜沼津or三島のホームライナーが全部富士止まりか廃止なのかな
当然あさぎり廃止だけど御殿場線直通が増えるのかなぁ
御殿場まで複線にしそうだ
268名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:20:51 ID:n4qpOGo2
東京方面〜国府津〜御殿場の臨時は多数設定されるだろうね。
あるいはホリ快が運転されるか。
こと観光対応に関しては、現状より良くなるのは確かだろう。
269名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:23:19 ID:n7JzKiCN
>>268
されないだろうな。
需要がない。
270名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:26:55 ID:cUj2ZbaW
>>267
甲府〜静岡の優等需要がある程度存在するなら「ふじかわ」廃止はないだろう。
熱海〜富士の東海道線は、快速はおそらく東京口から直通になる。
新幹線と別会社な上に、沼津も富士も新幹線が利用しにくい都市だから
束としても快速延長に躊躇はないだろうし。
ただ静岡県内各駅停車の可能性はある。
あと東海道線の熱海以西ローカル運用と御殿場線は、おそらく東北線の
宇都宮〜黒磯みたいにE231の付属編成単独の運用が主になりそう。
身延線は、基本的に中央線と共通運用になるだろうが、南部では東海道線の
E231の入線もあるだろう。
271名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:36:38 ID:2w4y5oSM
逆に最悪なパターンとして、車両はE231系グリーン車付10両と付属5両のみ。
早朝は東京口通勤輸送のために10両東京行きが雁行して発車。
肝心の静岡〜沼津地区のラッシュ時には地獄の混雑。
日中は1時間に東京直通が1本、熱海発の付属5両が1本なんてことになりそう。
東京口の基本編成を静岡に配置したら必然的にそうなるし。
272名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:39:51 ID:65S+lDwu
車両はどうでもいいから東海はトイカを他社と直通出来るようにシステムを早く変更しろよ。
273名無し野電車区:2007/10/24(水) 02:40:57 ID:GMF8mCes
両毛線や東北線宇都宮以遠、信越線高崎口、水戸線・常磐線水戸以遠の
ような運用に本数を+αしたような感じになるのではなかろうか
274名無し野電車区:2007/10/24(水) 04:27:35 ID:0CZJTwVS
>>264
給電区間を2倍に増やすなら当然変電所の容量も2倍にしなきゃいけない訳で・・・。
変電所の増設(増強)ってすっげー費用が掛かるらしいからそう簡単には出来ないよ。
275名無し野電車区:2007/10/24(水) 06:55:11 ID:+zok9xO/
>>269
需要が無ければ作り出せ、それが束の考え方。
安中榛名なんて無謀な駅を造るくらい平気でやる束だからね、
富士と言う観光資源を持ってるのに、何も手出ししない事はない。
276名無し野電車区:2007/10/24(水) 07:20:38 ID:WZEt2G7s
>>275
駅作るだけが脳じゃないんだよ。
安中榛名行って駅の周りをよく見て来い。
富士などには無いものがあるから。
277名無し野電車区:2007/10/24(水) 12:26:47 ID:ugKt7BLD
ホリ快は需要あるかないかは一年ぐらい走らせてなきゃ廃止だろ
どこに需要があるかなんてぶっちゃけわからん。
身延線も中央線からの直通もありえるのか
かいじの身延あたりまで延長運転とかも。
278名無し野電車区:2007/10/24(水) 14:00:22 ID:Z2Mmahvw
>>277
落ち着いて読み返してみよう。所々意味不明だぞ。
279名無し野電車区:2007/10/24(水) 20:15:33 ID:GMF8mCes
だいぶ前だが
下曽我観梅の時に東京発臨時快速松田行きが走ったことがあるぞ。
御殿場線が東海でもホリ快もどきの実績はある

御殿場アウトレットのホリ快が一度もないのは東海が小田急の
顔色伺ってるのもあったりして


280名無し野電車区:2007/10/24(水) 21:14:25 ID:N4fgpXTj
>>279
「ゆうゆう東海」があった頃は静岡、浜松から身延線・御殿場線への休日快速が頻繁に
走っていた。
「ゆうゆう東海」が廃車になってからはしばらくナイスホリデー的列車は走らなかったが、
今年から373系で復活している。
281名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:24:15 ID:ocOslpQF
急行「ごてんば」、曽我観梅臨(東京〜松田)、東京〜山北・御殿場直通、
御殿場線〜小田原直通、成田臨・・・
御殿場線と東日本エリアを直通する列車はこんなにあったのに全部廃止
されてしまった。
しかも急行「ごてんば」以外は全て民営化後だ。
282名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:34:39 ID:2w4y5oSM
>>281
どれも乗客減少による廃止だろ。
急行ごてんばなんて空気輸送そのものだったし、
山北・御殿場直通は上りは国府津で東京行きが接続して先発するので、
みんな国府津で降りて乗り換えていて直通客がいなかった。
成田臨は御殿場線からに限らず、全般的に減少してるし。

曽我の観梅臨は乗車したこと無いから状況が解らない。
それと日光への修学旅行臨は今でも運転されてるじゃん。
283名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:54:44 ID:jhTEt2Kk
>>281>>282
「急行ごてんば」、曽我観梅、東京直通・・・需要が無く廃止。
小田原直通・・・少子化による通学者減で廃止。
成田臨・・・専用車両廃車によりツアーズ主催のバスツアーに変更。
284名無し野電車区:2007/10/25(木) 01:43:04 ID:bH84f4wY
>>280
静岡からの休日臨は、東京方面からのそれと同列には捉えられない。
ゆうゆう〜なんてのは、需要も無いのに支社完結で列車を設定するという、
JRの自慰に過ぎなかった。
東の企画力と集客対象地域をもってすれば、東京−国府津−御殿場ルートは
大化けするだろうに、実に勿体無い。

>>283
急行「ごてんば」は、設備面、運賃料金面で「あさぎり」との格差が大きく、
本数も少なかったのが敗因。
その後の度重なる小田急の値上げで、あさぎりとの価格差は多少なりとも縮まっているので、
今、それなりの車両で運転すれば、潜在需要を呼び起こす余地は十分ある。
285名無し野電車区:2007/10/25(木) 07:55:24 ID:ZQ18Dsjy
>>284
御殿場からの競争相手は高速バスですよ。
東京行き、新宿行きが1時間各2本。
横浜行きも運転されてる。
あさぎりとの価格差は小さくとも、高速バスとの差は大きいでしょ。
実際あさぎりは高速バス相手に苦戦してるわけだし。

それと気軽に「潜在需要を喚起」なんて言う人がいますが、実際は新幹線でも開通しない限り
そんな需要喚起なんか起きないよ。
実際は単に使用交通機関が変化するだけ、パイの取り合いなんですよ。
286名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:29:21 ID:YdS2Fm+H
>>275
つか、実質安中榛名は束が作ったものじゃないだろ。
安中榛名は政治の玩具の典型例って揶揄されるし。
287名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:33:26 ID:m2HdwYHo
>>285
視点を御殿場に置き過ぎてないか、あさぎりは2社にまたがる事が災いして、
本来集客効果が見込める東京側担当の小田急が有効なキャンペーンをやらずに放置状態になっている。
御殿場からのお上り列車ではあんなものでしょ。
かりに御殿場線が束になったら東京から御殿場まで自社線、伊豆や房総に客送り込む為にやっている様に、
東京で大キャンペンやテレビとのタイアップ企画を展開して需要を発掘することが可能な訳だが。
288名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:47:19 ID:1wJn5KLW
キャンペーンをやったから乗客増えるものでもないと思うが・・・

実際、あさぎり運転開始時は沼津は当然として、新宿でも賑々しく宣伝してたよ。
その結果が現在の惨状な訳ですが。
単純に宣伝したからといって乗客増えることは無い。
それに東日本が伊豆や房総に力を入れてると主張するが、その結果はどうなのよ?
伊豆も房総も年々観光客減って、両地区への特急も減便され続けてるし。
そもそも特急運転したり新型車両入れただけで需要が喚起された例なんてあるのかね?
289名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:58:52 ID:+7VJgmpt
結論:御殿場へは車で行け
だってわざわざ高速が迂回してるんだぜ(´・ω・`)
290名無し野電車区:2007/10/25(木) 10:48:59 ID:hGZUpOgO
ま、「需要はある」はヲタの常用文句だからな。
実際はそんなもの無いし、根拠も無いのだが。
291名無し野電車区:2007/10/25(木) 13:49:59 ID:m2HdwYHo
御殿場は、富士登山以外に観光資源が無い。
富士登山も五合目まで行ける富士吉田口に負けてるし、
何もないから誰も行かない、だから御殿場線に乗る必要がない、それだけの事だね。
292名無し野電車区:2007/10/25(木) 14:23:30 ID:w6Jz/Zqb
>>291
つプレミアムアウトレット
富士スピードウェイ
富士五湖(周遊コースの起点として)
時の栖
293名無し野電車区:2007/10/25(木) 15:52:41 ID:BPJU7wb3
>>287
御殿場線が東日本だったら、「あさぎり」廃止はないな。
御殿場線キャンペーンのためにはぜひとも国際観光地である箱根とのタイアップが不可欠。
箱根をほぼ手中に治めている小田急グループと仲よくしたいだろうな。
だから「あさぎり」廃止はないよ。
むしろ、御殿場発相模大野行きなんて運転するかも。
いま東日本と小田急の関係は良好だからね。

294名無し野電車区:2007/10/25(木) 16:02:09 ID:BPJU7wb3
>>288
いまJR東日本の最優先政策は「Suica 駅ナカ事業の積極的拡大」
だから、御殿場市周辺にSuicaが広がれば、箱根全域でスイカ・パスモが使える。
このビジネスは大きいよ。
今の社長だったら、東海が「御殿場線いらない」って言えば、
喜んで取るだろうね。御殿場線の東移管によって、
神奈川県全域と静岡東部が丸々Suicaが使える『東京近郊区間』となり、
この区間内であれば、どんな経路を辿ろうが最短距離の運賃でOKとなる。

東日本にとって損はないもの。
295名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:51:36 ID:7mRpZTq2
>>292
どれも公共交通機関で訪ねる観光地じゃないね。
自家用車が定番の所ばかりだよ。
それに富士スピードウェイなんか人を呼べるイベントは年数回しか無いし。
296名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:04:27 ID:nfzMTMRK
>>294
Suicaで思い出したが、身延線沿線のファミリーマートでもSuica使えるのに、
神奈川と山梨の間の駿東地区で使えないのは腑に落ちない。
不思議だ。
297名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:19:30 ID:7mRpZTq2
>>296
スイカ使用可否はその店のオーナーの意向もあるからね。
神奈川県内でもスイカ使えないファミリーマート、たまにあるよ。
298名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:54:43 ID:v9HTF+yk
>>286
岐阜羽島みたいなもんだな
299名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:44:35 ID:QxAdU/JA
束に病的な幻想を抱いている奴がいるが何なんだ?
実際毎日利用している人間、そして平行路線を利用している人間から見れば
「ろくに運行管理も出来ないくせに余計な事業にばかり現を抜かしている糞会社」
この辺が日々接している利用客とヲタの温度差なのか。
需要の創出は結構だが、つまらない輸送障害を出さずに確実に運んでくれよ。
300名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:47:48 ID:7mRpZTq2
鉄道会社アンチは変な奴しかいないからね。
特に東日本と東海は病的な変なアンチが多いよ。
301名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:55:38 ID:wzUQr1t7
一番うっとうしいのは全国の鉄道会社のスレに出没してヨ型を買え買えと押し売りの如く振舞う奴。
なぜか東急以外の車両メーカーをこき下ろす傾向にある。
302名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:56:38 ID:TsQgCLvX
ここぞとばかりに一緒になって被害者面する束w
303名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:58:28 ID:xjGyurtf
>>294
束が一番欲しがっているのは御殿場線じゃなくて東海道の熱海〜沼津間だろうな。
特に沼津運輸区をはじめとした沼津の鉄道施設。
当初の予定では湘南電車の基地として沼津電車区が作られ、首都圏輸送の拠点になるはずだった。
304名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:09:36 ID:f71qkO20
>>303
当時の構想と今度高架化で出来る新車両基地はどっちが規模がでかい?
305名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:47:50 ID:v0xAXsML
沼津の高架&新車両基地が完成した際には車両基地ごと束に移管して欲しい。
倒壊なんて静岡、富士の運輸区と御殿場、富士宮の電留線があれば十分だろう。
306名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:49:15 ID:f71qkO20
竹ノ塚や鷺沼のトトロみたいだな。
307名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:12:01 ID:HM3/ba+v
車両基地は東日本より小田急が不足。複々線の増発分や唐木田の川崎市営移管、海老名の再開発を抱える。
御殿場線に車両基地が欲しいな。
308名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:19:17 ID:xgMiI6AW
>唐木田の川崎市営移管

妄想乙
309名無し野電車区:2007/10/26(金) 00:53:28 ID:Roqd0Cdf
>>296
神奈川と山梨は関東だが、静岡は「非」関東。ただそれだけ。
310名無し野電車区:2007/10/26(金) 10:28:38 ID:CsCdtbRH
>>309
本当にそんな理由で駿東地区をSuica取り扱い地域から外したとすればファミマも
所詮倒壊と同じその程度の会社でしかないんだな。
この地域を「非」関東として扱う会社は絶対将来生き残れないと思う。
311名無し野電車区:2007/10/26(金) 12:45:21 ID:MMXwFQtH
>>309
山梨は首都圏だが、「関東」では無い!
312名無し野電車区:2007/10/26(金) 14:51:02 ID:H3+y/EhA
>>305
富士宮の電留は 身延線ともう繋がってませんが・・。
313名無し野電車区:2007/10/26(金) 17:06:58 ID:m2tvi0mo
>>312
富士宮の留置線は整備すればまだ使える。
沼津の施設を束に売ってその売却益で富士宮を整備して御殿場、身延線の新しい
基地にすれば良い。
束は喉から手が出るほど沼津を欲しがっているから倒壊が売るとなればかなり
高価で買ってくれるよ。

314名無し野電車区:2007/10/26(金) 17:11:46 ID:righpdQW
お東急も地価の高い鷺沼をトトロに売って長津田の安い土地を手にいれたんだよな。
しかし富士宮の土地では沼津の代替として狭すぎる。
315名無し野電車区:2007/10/26(金) 17:30:34 ID:zNwv3lC2
東日本が沼津を欲しがってるとか妄想激しすぎだ。
夜間留置問題は東北縦貫線開業で完全に解決する。
それに今でもその気になれば根府川、真鶴等数本の留置は出来る。
また、コストを考えなければ都心側に夜間留置して、早朝に熱海まで回送でもいいわけだしな。
316名無し野電車区:2007/10/26(金) 17:36:44 ID:SeO+34uH
沼津は東海道線電車やあさぎりも留置してるのに、
その代替が富士宮とはどこから出てきた妄想?

317名無し野電車区:2007/10/26(金) 19:09:20 ID:m/AwclPn
>>299
なにを今更ってか・・・趣味というものは本来そういうものですよ
一言で言えば隣の畑はよく見えるってなもんだ
日常的に利用している路線というものは多かれ
少なかれ不満というものが出るのは当然
で、隣の会社がよく見えてくるものだ

自分は御殿場線沿線なので東海は糞会社と思っている
束沿線在住者が、束は糞だ。それに引き換え東海が羨ましい
なんて言ってるのをみてると腹が立ってくるよ
何も知らないヲタが勝手なこと言うな!ってね

アンチ束厨と呼ばれる人が多いのは
東日本が人口が多い=鉄ヲタ人口も多い首都圏を抱えているから。
318名無し野電車区:2007/10/26(金) 19:25:55 ID:WQGJyv3J
富士宮の電留線のあたり、今でも踏切で分断されてるし今後高架化されるんですけど・・・
最終的に駅手前からなのか駅の西側だけで終わるのかはまだわからないけど。
319名無し野電車区:2007/10/26(金) 19:35:37 ID:ag9KnXbf
>>317
京急沿線は真理教患者で埋め尽くされているではないか。
320名無し野電車区:2007/10/26(金) 21:25:01 ID:I1TlKqjy
>>331
また、恒例の関東論争かよ
321名無し野電車区:2007/10/26(金) 21:43:24 ID:Be33IbLq
>311
山梨県は関東運輸局の所管。
322名無し野電車区:2007/10/27(土) 02:47:16 ID:/tw1hLbg
>>315
根府川・真鶴の側線は貨物退避に使うから夜間留置には使えない。
それ以前にこれらの駅には乗務員宿泊施設も無いし。
かといって都心や北関東から毎朝熱海まで回送を走らせるのもコストの無駄。
将来の東北縦貫線の事を考えるとやはり沼津を手にいれるのが一番良いと思われる。
323名無し野電車区:2007/10/27(土) 05:26:20 ID:3D2rssvj
>>322
その気になれば場所なんて幾らでもあるんだよ。
小田原近辺だけでも西湘貨物駅、相模貨物駅跡とかね。
国府津だってまだ拡張の余地はあるし。
その上東北縦貫線まで考えたら、今更沼津の留置線なんか魅力的じゃない。
324名無し野電車区:2007/10/27(土) 08:08:27 ID:A5OyUxCK
>>323
沼津留置線必要論は、沼津―東京直通拡大論者が持ち出してくる
論理武装だからほっとけ。
325名無し野電車区:2007/10/27(土) 11:41:21 ID:4dc52viI
>>323
相模貨物駅は現役、西湘貨物駅跡地はショッピングセンターに転用されていづれも
電車車庫には使えない。
326名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:53:41 ID:+8r49Shv
>>324
やわな鎧だことw
327名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:57:10 ID:RERgNYxZ
>>325
西湘貨物駅はまだ廃止されていないぞ。
328名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:53:44 ID:w45WP5b9
先ほど松田1番線に313系が止まっているのを矢倉沢踏切より確認。
両数、編成番号は不明だけどLED車で御殿場行き表示。
329名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:50:38 ID:494m80Cg
>>323
束にとっては縮小される田町の代わりとして沼津の施設は魅力じゃないか?
小田原近辺に留置線を造っても良いけどそれだと早朝夜間の熱海までの回送は残ってしまう。
回送は出来るだけ(本数が)少なく(回送距離が)短い方が良い。

>>324
漏れは沼津―東京直通拡大支持(というか沼津まで束移管支持)派だが。
貴殿は熱海完全分断支持(または現状満足)派ですか?

>>328
その列車は松田開催のさわうお臨(松田→沼津、御殿場以西は定期列車)
さわうお自体は悪天候で中止されたみたいだが。
330名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:53:55 ID:W0lcETpc
熱海〜沼津は正直どっちでもいいが、
沼津自体は倒壊の持ち物としておいたほうがいい。
今の悲惨なダイヤも、束が熱海を握っていることが主因だから。
331名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:44:58 ID:Ly6JP158
境界駅が東になるなら、一番東海への影響が小さいのは富士だろう。
静岡以東で一番輸送量が少ないのは富士〜興津だからな。

ただどこを境界にしても、東海道における東と東海の境界は東の管理に
ならざるを得ない。
沼津が境界の場合・・・御殿場線も東になるだろうから沼津の管理自体は東
富士が境界の場合・・・身延線も東になるだろうから富士の管理自体は東
332名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:02:20 ID:uXEpV0h2
高架化で引き上げ線がきちんと整備される沼津が最良か。
それも高架化が済んでから束に引き渡すのが良い。
あせって引き渡すと、計画変更で糞配線になりかねない。
333名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:45:15 ID:494m80Cg
>>331
御殿場線の松田以西は東海が手放さないような気がする。
となると沼津駅構内は東海管理、車両基地は東管理・・・亀山みたいな感じになりそう。
334名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:29:03 ID:A5OyUxCK
>>329
田町と言うより品川の留置線の整理は、寝台特急の多量廃止にともなって不要になった土地を売るだけ、
現在絶対必要な規模を減らす訳ではない。
大体、田町に電車が満杯になるのは昼間、沼津が必要とされるとしたら夜だから、品川の縮小=沼津の必要性とはならないし。
品川の代わりをするとしたら尾久だしね。
335名無し野電車区:2007/10/28(日) 02:59:46 ID:DA+94J4R
田町は車両基地としての機能を廃止して電留線扱いになります。
旧機関区・旧客車区はもちろん電車区も検修施設等撤去されます。
運用の関係で洗車・給水は残りますが現在と位置が異なる計画です。
15両編成何本という形でほとんどの線路を引き直す計画です。
336名無し野電車区:2007/10/28(日) 05:01:13 ID:Nq0xKCYX
>>331-333
一番いいのは富士分割だよ。
沼津は一応、静岡東部都市圏の中心都市。
地域の中核都市の真ん中で分割しようなんて、普通の神経じゃないよ。

東海道の富士以東と身延・御殿場の全線(要はこのスレが対象とするエリア)を
全て束にして、代わりに長野圏の中信・南信エリアを全て倒壊に引き渡して
交換すればいいよ。
長野圏の中信・南信は中日新聞の販売エリアだから、倒壊でも問題ナシ。
337名無し野電車区:2007/10/28(日) 07:02:13 ID:B/lRNTmw
もう妄想分割案は勘弁してくれ。
338名無し野電車区:2007/10/28(日) 07:15:39 ID:rZ29WOG8
>>336
駅前商店街は寂れ、複合ビルのパピーは来年閉鎖、
近々、港にイオンタウンができ、いつまでもつかわからないヨーカ堂。
もはやゴーストタウン化してる富士駅を境界駅だなんて、いかがなものか。
339名無し野電車区:2007/10/28(日) 09:15:40 ID:sPc+2v0K
>>336
長野は木曽・伊那以外は関東圏だから今のままでいい。
340名無し野電車区:2007/10/28(日) 09:51:19 ID:jTeli2OL
>>338
富士じゃ中途半端。
浜松まで東でいいよ。
341名無し野電車区:2007/10/28(日) 13:54:56 ID:xL0R83c0
V3編成のクハの側面 方向幕ないんだけど・・・
342名無し野電車区:2007/10/29(月) 04:33:40 ID:Bw4430Qy
>>339
地域的に密着である
伊那と諏訪、
木曽と筑摩、
が別々の会社になっている現状よりマシだと思うが。

それに長野県は、東信を除いて関東との密接な交流はない。
343名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:20:35 ID:T0RrU5Lo
>>338>>340
浜松分割は沼津分割と同じくらい愚策。
その地域圏の中心都市の真ん中で分けるのは好ましくない。
こういう分割は、沿線人口が少なく文化的歴史的に断絶の大きいところで
行うのがベスト。
静岡の東海道沿線で考えた場合、一番断絶が大きいのは富士〜興津の辺りである
わけだから、分岐駅でもある富士での分割は理にかなっている。

まあ富士みたいに何にもないところで分断されると、18キッパーは困るかも
知れないけどな。
344名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:26:04 ID:T0RrU5Lo
因みに俺は現状の熱海分割を必ずしも否定はしないが、仮に分割地点を
移すのなら、富士が一番適していると考える。
次に適しているのは、島田〜掛川あたりだろう。
いずれにしても沼津・静岡・浜松等での分割は、好ましくない。
345名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:28:09 ID:KBUcs3KX
まあ熱海分割は妥当だろ。
346名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:30:53 ID:T0RrU5Lo
熱海分割も18キッパーには不満なんだろうね。
駅の周囲に大したものは何もないしw
347名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:35:50 ID:KBUcs3KX
18きっぱーなんかどうせ駅から出ないんだから分割駅がどこでも関係ないじゃん。
せいぜいホームで立ち食いそば食うくらいだろ。
348名無し野電車区:2007/10/29(月) 09:12:18 ID:T0RrU5Lo
でも今回の改正で、18キッパーが文句をたれる理由って、興津とか島田とか
周囲に何もない駅で乗換を強いられるようになったからなんだろ?

でも常識的に考えれば、静岡や浜松のような駅で乗り換えるよりも、駅の周囲が
閑散としているだけ、席取りバトルは楽なはずだ。

それでも不満たらたらな18キッパーがいるってことは、結局奴らもある程度
都会な駅で途中下車したり暇つぶしたりしたいからなんじゃねーの?
349名無し野電車区:2007/10/29(月) 09:22:43 ID:nluouQEg
>>348
でも米原とか豊橋、熱海でもすぐの接続列車めざしてみんなダッシュしてないか?
結局分割駅の場所より、単に乗換回数が増えるのが嫌なだけだろ。
国鉄時代なら東京から大阪に行くのに最少沼津、浜松、米原の3回乗換で済んだのに、
今は熱海、興津、浜松、豊橋、大垣、米原と6回乗換だからな。
350名無し野電車区:2007/10/29(月) 16:23:43 ID:+qpz3ji9
ダッシュするのは座席確保じゃないの?
東や西に比べて編成短いし。
351名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:19:33 ID:3QhOPgfq
>>349
つい数年前でも、熱海・豊橋・米原の3回乗換で行けるパターンはあったぞ。
352名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:35:54 ID:qDKfDDV9
御殿場→豊橋→米原→…
というのを以前18切符でけっこう使ったな。今は御殿場線豊橋直通ってないんだね。
353名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:08:01 ID:np5yysQg
>>343
甲府は?
354名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:31:08 ID:DBUZEm+N
>>353
元私鉄の支線なんだから、ちょうど良い。
355名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:16:47 ID:18xabWZ8
>>354
甲府がどこの私鉄の「支線」だって?
356名無し野電車区:2007/10/30(火) 01:02:14 ID:DJ+j+4Nb
話の流れからして身延線の事だと思うが、
東海道や中央に対する支線だろ。
357名無し野電車区:2007/10/30(火) 02:58:39 ID:dQ92y6YZ
>>353
だから甲府が境界駅なのは好ましくないから、東海道を富士分割にして身延線も束にすれば、万事解決なんだよ。
358名無し野電車区:2007/10/30(火) 07:47:33 ID:oH4smZBp
妄想はもういいよ・・・ヲタの脳内妄想はキリがない。

結局国鉄のままなら・・・と言う話になるんだよ。
359名無し野電車区:2007/10/30(火) 13:58:40 ID:QvrOo9Mb
沼津や三島で券売機の運賃表示を見ると、この地域のスレで東移管論議がエンドレスな理由がよくわかるだろ。

沼津からは東神奈川〜菊川が自動券売機で買える100km以内の区間。

同じ県の掛川や浜松でさえ横浜より遠い。

おまけに東海の施策が徹底した新幹線・名古屋圏偏重ではね。
360名無し野電車区:2007/10/30(火) 14:08:18 ID:0Q2uHDX8
国鉄なんて東京偏重の組織はもうたくさん。
361名無し野電車区:2007/10/30(火) 14:36:06 ID:xP1x0z8W
>>359
そんなこと言い始めたら会社境界付近では全部同じ話になる。
だからキリがないし毎回同じ話のループになるだろ。
少なくともJRになって増発されてるのは事実。
国鉄時代は熱海から静岡なんか1時間2本、御殿場線は1本だ。
その時代のが良いと?
IFを考えるのは面白いが、それを根拠に現状の愚痴を書かれても困るだろ。
おまえは妄想通りの世界になれば幸せなんだろうがな。
362名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:12:11 ID:VT7bXhpj
>>359
券売機といえば松田・下曽我あたりからは山手線全駅に加え、総武線・京葉線・常磐線・
武蔵野線・八高線の一部の駅まで100キロ以内なのに券売機の運賃表には載っていない。
なのに自社の駅は100キロ圏の全ての駅が載せてある。
束も100キロ以内なのに熱海以西と御殿場・身延線の駅を券売機の運賃表から外している
駅が多い。
ICも使えない、券売機の運賃表にも載ってないんじゃ会社をまたがって利用している
人は不便で仕方ないよ。 
363名無し野電車区:2007/10/30(火) 16:12:51 ID:j8jaDxKc
>>361
ほんとあれはひどかったなw
静岡発着が国鉄時代に戻ったらますます客のらねーよw
東京直通がなくなったとかぐだぐだ言うが熱海で乗り換えればいいだけだしな
364名無し野電車区:2007/10/30(火) 16:18:01 ID:I08uD2/7
>>362
東がなぜはずしているか、運賃表のところを見てごらん。

『この運賃は最短距離のものを掲示しています』

理由:熱海以西の東海道線と御殿場線、身延線以外はすべて『東京近郊区間』内であり、
   この区間内は途中下車しない限り、どんな経路で乗っても最短区間の運賃でOKだから。

旅客営業規則をちゃんと見れ。
365名無し野電車区:2007/10/30(火) 16:44:10 ID:YbR3rtXb
静岡口は84年に4本/h、国鉄末期には今と同じ6本/hになってたぜ?
366名無し野電車区:2007/10/30(火) 19:29:36 ID:/ggoSYCE
富士駅は車両の収容能力が乏しいから、境界駅にしたら熱海駅の二の舞になる。
367名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:40:30 ID:tzRYJCAr
熱海よりは構内が広いから実情に合わせた配線変更が可能。
どっちにしても束にダイヤ編成権握らせた時点でジ・エンドだと思うが…
368名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:44:15 ID:53q4JFAG
>>367
それはなぜ?
369名無し野電車区:2007/10/31(水) 01:55:03 ID:J67hZFyn
構内広いゆうたかて、半分以上貨物駅のエリア
370名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:27:45 ID:dBXvIVul
>>366
熱海は伊東線への直通が多い上に、その伊東線と平面交差で分かれることが問題。
富士はその辺りの問題はクリアできる。
371名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:11:08 ID:YIuoENAB
キグレサーカスが原駅の南でやるらしいが
タモリ倶楽部で見たあの空き地でやるのか・・・
372名無し野電車区:2007/10/31(水) 19:29:36 ID:J67hZFyn
>>370
富士駅の留置線の規模は熱海(来宮)より小さいので、
身延線分でいっぱいで、東海道線の折り返し分まで賄えず、
東海道線分に充てがうために、直通を増やすことになるからクリアできない。
373名無し野電車区:2007/10/31(水) 22:33:32 ID:eYDtJa07
>>371
タモリ倶楽部に原駅なんて出てたっけ?
374名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:06:58 ID:LMRTYCIJ
富士以東が束になって縦貫が完成すれば富士発大宮行きとかが出るんかな?
375名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:37:46 ID:4p6vGggn
>>373
みうらじゅんが街角の文字で般若心経を作ってた企画で登場した気がする。
376名無し野電車区:2007/11/01(木) 00:53:25 ID:NBz+X7wy
>>372
静岡方面からの列車の折り返しを原則ホーム上での折り返しとし、
身延線の南部を走る列車の大半を東海道線の三島or沼津〜富士の列車と
直通運転にすれば問題なし。
377名無し野電車区:2007/11/01(木) 02:23:14 ID:1d1WsL46
>>376
朝夕のラッシュや夜中泊がネックになるよ。
また、JR2社をまたぐホームライナーはできるのか。
ホームライナーが富士駅打ち切りは問題。
378名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:03:59 ID:JmZc6DNX
>>374
最混雑区間が大宮以北にあるのに大宮どまりは有り得ない。
出入庫がらみを除いて。
379名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:33:49 ID:4hGajMpc
GG編成(211系2両編成)こそ身延線富士〜西富士宮間の区間運転専用にすべきだと思うが。
380名無し野電車区:2007/11/02(金) 00:10:36 ID:fEljUT/Z
短距離列車だから短編成でいいというのは間違いだろ。
身延線だと乗客が集中するのは富士〜富士宮間。
この区間利用客は来た列車に乗るわけで甲府行きだろうが西富士宮行きだろうが関係ない。
西富士宮以北への乗客がそれなりに多いのなら、直通編成を長くする必要有るけどね。
381名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:44:01 ID:ETBMS5uc
>>380
御殿場線でも御殿場行きよりも国府津行の方が編成が短いなんて事もあるけど
御殿場以東の輸送量を考えるとそうなっちゃうんだよな。
382名無し野電車区:2007/11/03(土) 10:05:21 ID:zxDDOHMp
欝ブナーで夜中たむろしている狂難の連中何とかしろよ
優秀な富士や宮西の生徒にちょっかい出すわたちわるいわ本当
たまに蓑部っぽいのもいるけどな
383名無し野電車区:2007/11/03(土) 10:14:31 ID:9UK4xyVJ
御殿場線の無人駅も夜は工房の溜まり場と化しているね。
谷峨とか上大井あたりが特に酷い。
384名無し野電車区:2007/11/03(土) 10:26:54 ID:uMPLqoxF
>>383
ゲーセンもコンビニも無い田舎なので、夜中に集まれる場所が駅しかない
田舎人の彼らを哀れんでやってくれ。
385一人の乗客:2007/11/03(土) 11:11:13 ID:Gwug6WTg
御殿場線ワンマンカーは発車時刻が10分遅れても謝らない。車掌におかしいと言っても ありがとうございます ワンマンなので放送もできません。 これはお客さまを乗せてやっている というお上の体質。JR東とは違う JRイモ東海
386名無し野電車区:2007/11/03(土) 13:30:09 ID:HJHlLWVv
客より店のほうがえらいのは静岡の特徴。
それを当たり前のように受け入れるのは静岡県民の体質。
387名無し野電車区:2007/11/03(土) 17:11:23 ID:QSi0lf8u
>>382>>383
これらの駅にtoicaを入れた際に珍しさのあまり機械を壊されたりしないだろうか?

>>385
10分程度なら定時の範囲。
388名無し野電車区:2007/11/03(土) 17:35:37 ID:2CTR7IBp
>>385
ワンマンカーに車掌がいんのか?
389名無し野電車区:2007/11/03(土) 17:40:24 ID:4dJ1sDkR
進呈線の車窓はもっと評価されていい
390名無し野電車区:2007/11/03(土) 17:42:50 ID:HwonQvk9
束がお役所体質ではないとでも?(笑)
391名無し野電車区:2007/11/03(土) 19:31:24 ID:MfsGVjY3
束のE231の表示って面白いな。
東海道線沼津があるかと思えば御殿場線国府津もある。

ということはその気になれば、

S車両熱海で切り離し、沼津行に、
沼津到着後、御殿場線周りで国府津へ、
国府津到着後、前5両となって東京へ

こういう運用もできるわけだな。あとは『やる気』だけだ
392名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:53:53 ID:Gab6X4AK
そもそも束が分割併合の「やる気」を失っている事実の前にはむなしい妄想だな。
393名無し野電車区:2007/11/03(土) 21:14:32 ID:NQXyDvkM
静岡の無人駅にトイカ読取機設置って、危険だよな。
荒んだ地域だからこそ、無人駅に券売機が無いわけだし。
夜間無人駅の改札機も、壊されたりしてないんだろうか。
394名無し野電車区:2007/11/03(土) 21:17:56 ID:Gab6X4AK
ひいき目に見ても北関東ほど荒れてはいないと思う。
多少壊されてもトータルで経費削減効果が見込めれば大丈夫でしょう。
395名無し野電車区:2007/11/03(土) 22:53:49 ID:CXwC1pVq
>>393
(倒壊エリアの)神奈川・山梨の無人駅の方が危険な気がする。
396名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:56:40 ID:NQXyDvkM
静岡ほどじゃあるまいよ。
もの珍しさに、よってたかって悪戯しそうw
397名無し野電車区:2007/11/04(日) 01:11:45 ID:bNjsqvLH
少々の悪戯程度で壊れるほどヤワなものでもあるまい
398名無し野電車区:2007/11/04(日) 09:16:56 ID:AgNAYcQt
>>393>>396
toica読み取り器も自動改札機も現金が入っている訳じゃ無いからイタズラされんでしょ。
基本的に現金を扱わない物には興味を示さないから。
それに倒壊の駅は銀行のロビー並みに監視カメラが多いから容易にイタズラできない。
399名無し野電車区:2007/11/04(日) 09:20:39 ID:mlL9hwGq
>>398
その一方で、倒壊の踏切はどうなんだろ?
400名無し野電車区:2007/11/04(日) 10:23:47 ID:kRNficfd
>>396
大雄山線無人駅のパスモ読み取り機は悪戯されてないぞw
401名無し野電車区:2007/11/04(日) 10:28:02 ID:To5bjHyV
>>400
富士フィルム駅とか塚原駅は昼間係員がいるけどね。
でも完全無人の岩原、井細田、緑町は平気だな。
402名無し野電車区:2007/11/04(日) 10:31:19 ID:7i9iuUq6
だから、「静岡」はヤバイ、って話だろ。
無人駅には何も無いのがデフォだからな。
403名無し野電車区:2007/11/04(日) 10:56:03 ID:XNpHiP3K
>>402
このスレで言う「静岡」には御殿場線沿線の神奈川県、身延線沿線の山梨県も含まれる訳だが。
404名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:01:32 ID:gnaW7f6T
>>403
それはない
405名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:48:43 ID:AVCsp3us
>>403
ヾ('o'*)o おいおい!! いきなり山梨側の身延線を含まないでくれよ。
406名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:13:24 ID:haMUFwM3
富士宮駅前で大声で歌ってる黒いスーツ姿の奴が何人かいるが何処の会社の奴らだ?
407名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:19:55 ID:2482ntA+
さわうおの案内を見ると身延開催でも下曽我開催でも「静岡地区」と案内する倒壊。
束は横浜支社エリア開催はちゃんと「神奈川伊豆地区」と案内するのに。 
408名無し野電車区:2007/11/04(日) 16:08:20 ID:/5DiKkNG
>>403
山梨で静岡側向いてるのは内船ぐらいだろ
身延以北は間違いなく甲府向いてる
409名無し野電車区:2007/11/04(日) 20:56:35 ID:N8H+LELw
身延線として富士〜新富士間を建設してほしい。
単線(地上、高架、地下)でもいいから。
そのほうが新富士駅の収益性が上がる。
410名無し野電車区:2007/11/04(日) 21:43:40 ID:z9obMjV6
>>409
それって、あのバスじゃないの?
411名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:27:17 ID:YhTGiaJj
>>394
房総地区と比べれば、全国どこへ行っても、お上品だよ。
412名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:46:36 ID:AVCsp3us
>>409
それは 無理な話だと・・・。
仮に 新富士駅の収益UPしたとしても 
身延線の収益が下がって 首を絞めることになる。
やるなら 新線 (3セク)としてやってください と言いたい。
413名無し野電車区:2007/11/04(日) 23:59:36 ID:gsgVDZiv
>>406
管理者養成学校でぐぐれ
414名無し野電車区:2007/11/05(月) 01:18:31 ID:EwE7lBBV
>>409>>412
むしろ東海道線を新富士に通したい。吉原〜富士の新幹線と東海道線の
交差地点付近から東海道線を新幹線に並行して新富士駅まで通す。
そして新富士駅を経由した上で、新富士から進路を北に変えて富士駅へ向かう。
415名無し野電車区:2007/11/05(月) 13:21:46 ID:KVX/fF1w
特急ふじかわが富士駅でスイッチバックするのがうざいから、スイッチバックしないように
新しく線路作ったらいいんじゃね?
416名無し野電車区:2007/11/05(月) 15:21:42 ID:j27ADlSl
>>415
新しく線路を作れじゃなくて、
昔の線路を復活させろだろ。
417名無し野電車区:2007/11/05(月) 15:42:41 ID:xeWnZddS
富士駅経由しないってことか
418名無し野電車区:2007/11/05(月) 18:09:35 ID:3qHA3GDa
そんな事より御殿場線がかわいそすぐる
国府津、毎時2本から1本で始発から立ち客だお
419名無し野電車区:2007/11/05(月) 18:58:45 ID:7oXZ9ke4
>>418
国鉄時代は4両編成だったからな。
313系で2両じゃ、過剰輸送もいいとこだ。
東南アジアの国鉄じゃあるまいに。

もう313系は御殿場以東乗り入れ禁止にして、
国府津〜御殿場はE231系S編成で統一すべきだな。
420名無し野電車区:2007/11/05(月) 20:46:17 ID:6IvTxwap
>>408
その内船の人が異常に清水に媚を売って甲府を叩いている…

東京電力エリアを嫌がって中部電力エリアに擦り寄るなんて
このスレの住人にしてみれば信じられないだろうね。
421名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:23:49 ID:OVA0+9LS
>>420
俺は富士だけど、単純に都市圏としての吸引力を比較すれば、同じ東電エリアの沼津三島より、中電エリアの静岡清水に軍配を上げるよ。

つうか静岡清水自体が中電エリアの東っ外れだし、市民も余り中電であることを歓迎してないが。
オール電化やエコキュートのCMにしても両社の違いがよくわかる。
東電→鈴木京香や江波杏子が環境や快適を押し出す。
中電→小雪や酒井法子を使ってんのに光熱費が安くなることばかり強調、名古屋系の企業は銭のことに執着強いんだな。
422名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:39:06 ID:6IvTxwap
でも東電エリアだったら「東京電力for〜you〜♪」で
電力消費量削減に付き合わされちまうわけで。
リスクは分散しておかないと。なんでもかんでも東京に持たせるのはよくないな。
423名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:40:55 ID:0VkOzoVQ
211系GG編成こそ身延線富士〜西富士宮間の区間運転に向いていると思うが。ワンマン機器を取り付ければ問題なしじゃないかと。
424名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:44:46 ID:6IvTxwap
>>423
あの座席配置でワンマン機器取り付けは…
一畑に事例があるからまんざら難しくもないか。
425名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:46:58 ID:cC66tZh9
酉でいっぱい走ってる
426名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:47:39 ID:KBuakq2a
JR九州型ワンマン
427名無し野電車区:2007/11/06(火) 00:47:29 ID:oIuKN7hC
委託駅 増やしてくれないかね〜
428名無し野電車区:2007/11/06(火) 00:58:07 ID:2ZxULT20
全部有人駅にして全部ワンマンにしちゃえば?
たとえ3両でも5両でも
429名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:00:32 ID:cgoEuVSG
>>428
人件費
430名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:07:06 ID:2ZxULT20
委託の駅員さんと車掌ってどっちが人件費高いの?
431名無し野電車区:2007/11/06(火) 05:12:11 ID:z/T+/rE1
駅員を置くとなると駅舎に掛かるコストも考えなくてはね。
いくら安いバイト駅員を使うとしてもエアコンもトイレも無い環境では働かせられないし。
432名無し野電車区:2007/11/06(火) 05:23:27 ID:QlU+NlTs
>>430
こういう場合は車掌の人件費と委託駅員の人件費を比べるのではなく、
純粋に委託収入で委託がペイするかどうか考える。
確か委託だと切符販売の5%〜10%が委託費。
時給1000円で1日12時間勤務だと12000円。
専業だと1日10万の売上げは欲しいね。
実際はこんなにまず無理なので、ほとんどの委託駅が兼業な訳。
四国とか九州だと、専業の委託の駅や地方自治体が受託して採算度外視の駅があるね。
静岡東部だと岩波とか富士岡が委託駅だと思ったが、実際どうなんだろ。
433名無し野電車区:2007/11/06(火) 15:08:43 ID:QxMNHVel
他県の事になるが俺が卒業した高校の最寄り駅は、駅自体がコンビニだった。もしくは天浜線みたいになればいいんじゃないか?店選びさえ間違わなきゃ、お互いそれなりに収入は見込めると思うのだが。
434名無し野電車区:2007/11/07(水) 01:22:21 ID:LnrZeiRS
束は郵便局にしたいらしいな。
435名無し野電車区:2007/11/07(水) 01:48:45 ID:kX4QJSTO
>>427
JRに頼んでも望み薄だから自治体に頼んで自治体で駅員を雇うというのはどう?
静岡県内では水窪町(現浜松市)が町で駅員を雇い無人化を回避した例がある。
http://www.geocities.jp/tncnewsfnn/rail/news/news2001.html#20010217.1

身延線では芝川・内船・甲斐岩間・市川大門、御殿場線では長泉なめり、足柄、東山北
あたりはそこそこ利用客がいたり、町の中心駅だったりするので自治体負担で駅員を
雇ってもいいと思う。
436名無し野電車区:2007/11/07(水) 02:49:40 ID:EGbd4o5g
今月のさわやかウォーキングごてんば号
11月23日 静岡7:33→御殿場8:56 御殿場12:38→静岡14:09
11月25日 静岡7:33→長泉なめり8:34 下土狩13:03→静岡14:09
437名無し野電車区:2007/11/07(水) 06:03:15 ID:Fc1bOOVU
>>435
東山北なんかは乗客が多いのは朝と夜なんだよね。
昼間は1列車に数人しか利用がない。
だから委託駅員を日勤時間帯に配置というのはあまり意味がない。
どうせなら朝6時〜9時、16時〜22時くらいじゃないと。
その場合でも今の1時間1本じゃね、せめて2本は無いと。
同じ事は日勤駅員配置の山北や下曽我にも言えるんだよね。
あまり意味のない時間に配置してると思う。

それと委託の場合でも集札はやって欲しいね。
438名無し野電車区:2007/11/07(水) 11:13:49 ID:xnh1HS+L
>>435
今度市川三郷町長にでも お願いしてみるか
市川大門だと公民館もあることだし
439名無し野電車区:2007/11/07(水) 23:20:40 ID:8O/L09x4
無人駅を抱える自治体ってほとんどが財政的に厳しいだろうからよほど鉄道を
重視している自治体以外は町で駅員を雇うなんて事は難しいと思う。
440名無し野電車区:2007/11/08(木) 03:16:07 ID:6cfB+Bxt
東京23区内にも無人駅はあるわけだが。
441名無し野電車区:2007/11/09(金) 07:02:21 ID:XdODoo/I
442名無し野電車区:2007/11/09(金) 16:28:09 ID:7wc5ic57
今知ったんだが御殿場線って複線だったらしいな。
ググったら、トンネルや橋もちゃんと出来てるじゃないの
だったら複線にしろよな
東名・御殿場〜大井松田の新線をつくるのより何十倍も楽だろ?
443名無し野電車区:2007/11/09(金) 17:11:45 ID:JcqN5byB
>>442
話を第二次世界大戦にまで戻さなきゃいけないみたいだな。そこまで見たんなら、御殿場線の歴史をひもとけよ!
444名無し野電車区:2007/11/09(金) 18:53:50 ID:1jYvV0De
>>442
テレビの再放送見ただけだろ?
445名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:43:46 ID:HwEaorz5
>>442
悪気はないようなのでマジレスすると、
・複線路盤上にホーム設置してる駅が多く、複線の用地がない。:相模金子、東山北、南御殿場、大岡
・上下別線部分で用地が国道に転用されている:山北〜谷峨
・トンネル、橋台等残存しているが、老朽化が激しく新設並みの公費が掛かる
と言った理由で複線復活は厳しい情勢。
それにダイヤ上まだ何とかなるレベルだし。
特に御殿場以東は1時間1本だからねぇ・・・
沼津〜御殿場も長泉なめりに交換設備作れば普通列車1時間3本は可能。
できれば大岡とか南御殿場に交換設備が欲しいが。
もし複線化するとしても沼津〜御殿場間だけだね。
446名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:14:48 ID:4UiZsQAM
費用対効果を考えるとまずは下土狩〜富士岡間の部分複線化が良いと思われ。
残りの沼津〜下土狩間は沼津高架時に、富士岡〜御殿場間
は時期を見てという感じで。
447名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:28:20 ID:Vrrw0LKd
>>446
費用対効果を考えた瞬間、「あり得ねぇ」ってことになるだろw
448名無し野電車区:2007/11/10(土) 02:48:21 ID:W4LhNgto
複線どころか東海道本線だった事も知らないのかも?
時代は変わったね。
449名無し野電車区:2007/11/10(土) 02:55:05 ID:uONIp+3s
そんな話は富士に文句を付けるF1ヲタでも知ってるけどな
450名無し野電車区:2007/11/10(土) 03:13:51 ID:Onac6/tB
>>445
東名の高速道路用地に転用されたところもあるんだっけ?
451名無し野電車区:2007/11/10(土) 07:26:36 ID:BV27JGeK
ない
452名無し野電車区:2007/11/10(土) 16:46:23 ID:pCjacVHz
>>450
谷峨〜駿河小山で旧上り線の一部が国道246号に転用されてる。
453名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:37:13 ID:gk/mkaM3
>>445
長泉なめりは用地はあるからあとはやる気とお金かな・・
454名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:05:40 ID:BV27JGeK
>>453
相模金子と東山北は築提上だから法面上にホーム作りなおせばなんとかなる、
南御殿場は周りに建物が建ってない土地があるから買収すればどうにかなる。
大岡が問題だな、周りを宅地に囲まれて線路を増やす余地なし、
沼津の高架化と合わせて連続高架、それも2階建てにでもするか。
455名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:35:56 ID:qUEdKmFP
今日午前中のダイヤがめちゃくちゃだった件@御殿場
456名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:18:08 ID:5yox796i
昨日の夕方じゃなくて?
457名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:25:19 ID:qM8hoRUz
沼津〜御殿場は複線化しても罰は当たらないな。
458名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:32:39 ID:oLI9MPsU
>>457
御殿場〜沼津間複線化すれば、伊豆箱根鉄道大雄山線並に12分間隔で一時間あたり5本走らせられるし。
その上貨物列車や特急も走れるし!
国府津直通のみ3〜6両で車掌付きそれ以外は、ワンマンカー2両で良いからやって欲しい。
459名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:34:26 ID:qM8hoRUz
そう。近隣を走る私鉄と比べて頻度で劣るのが御殿場線の欠点。
460名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:41:47 ID:NFG3WYXY
土地はあるけど再び線路を敷くとなると、その費用を地元に求めてくるだろうな。
施設整備のための資金管理用第三セクター作らされて倒壊に低利で貸与とか。
461名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:44:03 ID:qM8hoRUz
良く考えると駿豆線は単線であの頻度を実現している。
よって御殿場線も交換駅増設で何とかなるのでは。
まあそのくらいは自己負担でやってもらわないと。
462名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:50:14 ID:MFFFwSbg
>>454
全駅交換設備装備なら単線でもなんとか
463名無し野電車区:2007/11/11(日) 06:30:32 ID:zRw8hfZq
>>462
駅間距離が均等に配置されていないと、全駅交換で効率的なダイヤを組むのは
難しいよ。
均等配置でない御殿場線でやるとしたらネックになる区間の複線化が不可欠。
464名無し野電車区:2007/11/11(日) 09:06:49 ID:MFFFwSbg
複線化してまで利用者増えればいいけど・・・・
465名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:09:09 ID:cTiGlv3s
電車がないからバスに乗る。時間に正確な電車がいいのだが…。
466名無し野電車区:2007/11/11(日) 14:53:21 ID:MtejI+le
利用数微減につき本数は増やされない、っていう状況で、複線化もクソもないだろ。現状維持で御の字。
467名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:24:16 ID:HwjGB91u
>駅間距離が均等に配置されていないと、全駅交換で効率的なダイヤを組むのは

伊豆の東側のことか
468名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:49:13 ID:RYtP5gek
>>464
複線化して本数を増やせばもっと利用者は増えると思われ。
御殿場線沿線の人口は身延線やいずっぱっこ沿線よりも多いので言い換えれば
それだけの潜在重要はあるはずだ。
ちなみに沿線人口は御殿場線40万(沼津・長泉・裾野・御殿場・小山)、身延線36万
(富士・富士宮・芝川)、駿豆線23万(三島・函南・伊豆・伊豆の国)

参考
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/zuhyou/a002-22.xls
469名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:54:12 ID:mxp+WJfP
本数少ないから客が少ないのか、
客が少ないから本数が少ないのか、
いつも議論の的になるところだな。
470名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:02:43 ID:LRDawP0q
>>468
沼津でも原や静浦、片浜や役所周辺、戸田の人なんかは無関係だわな
471名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:10:41 ID:RP2hNUMw
>>466
微減じゃなくて微増だろ?
少なくとも沼津口は。
472名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:27:05 ID:9w7TyH8c
>>466>>471
一年位前のRJの特集記事によると御殿場線は沼津口は増加、国府津口は減少傾向。
身延線は富士口、甲府口共に横ばい傾向だった様な気がする。
>>468のリンク先の人口増減率を見ると御殿場、長泉の増加率が高い。
473名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:30:05 ID:tfJb7HRP
>>469
少なくとも東側は本数が少ないから利用客が少ないだな、
平行して走る小田急と大雄山の本数と利用客数をみれば明らか、
平行する小田急は各停だけで毎時4本、開成―足柄各駅の利用客だけで4万人以上いるのに、
対する毎時1本未満の御殿場線は数千人以下、根こそぎ客取られているのは間違いないね。
474名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:47:24 ID:MtejI+le
>>473
んだんだ。
並行路線が無いのに毎時2本程度で捌ける末端側よりも、本来パイは大きい。
本数が少ないばっかりに、松田−平塚のような定期客さえ、小田原経由に逃げられてるのが現状だからな。
475名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:05:26 ID:j3O685GQ
>>468
富士の場合、旧鷹岡町と旧富士市の一部以外の住民は無関係だよ。
で、無関係の地域の住民数の方が圧倒的に多い。
476名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:26:40 ID:t1bjiIJf
>>475
富士宮・芝川もバスがほぼ壊滅的だから駅周辺以外の人は
わざわざ身延線に乗らないで車で目的地まで行ってしまう。
富士地区は完全な車社会だから他地区と比べると駅勢圏が狭そう。
477名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:58:55 ID:CkbwTfay
>>474
松田〜平塚とか御殿場線が30分に1本とかになると小田原経由が
早いパターンがほとんどなくなるんだがな・・

朝は国府津方面は1本増やして25分間隔程度。沼津方面は40分間隔ぐらいにしてほしいものだ
478名無し野電車区:2007/11/12(月) 08:42:33 ID:Gks90JHP
>>473
御殿場線は終点が国府津っていうのも小田急やいずっぱこに比べると不利だよな。
小田原を終点としていれば直接新幹線に乗り換えができるからもっと利用されていたと思われ。
479名無し野電車区:2007/11/12(月) 08:44:33 ID:wxzJrzFo
E231系の基本編成は入れんのか
480名無し野電車区:2007/11/12(月) 12:20:51 ID:SjcGFJSi
>>478
つ御殿場線=昔の東海道本線、東海道本線(国府津〜熱海)=昔の熱海線
481名無し野電車区:2007/11/12(月) 13:07:45 ID:5p175+x9
>>478
国府津なんて降りても何も無いしね。
わざわざ中心都市を避けて走らせている点では天浜線に似ているな。
小田原を浜松に例えると小田急・伊豆箱根が遠鉄で御殿場線が天浜だね。
482名無し野電車区:2007/11/12(月) 13:32:18 ID:eDU6BrRv
なんだこのバカ、

市街地を避ける意味で小田原を通らなかったわけではないのに。
483名無し野電車区:2007/11/12(月) 15:22:22 ID:SjcGFJSi
もう困っちゃったなあ。
>>481のために説明してあげるよ。

東海道本線が当初小田原を通らなかった最大の理由は、
熱海〜函南間の丹那地層がネックだった。当時の技術では今の丹那トンネルのような
長大トンネルを掘ることはほぼ不可能。地盤が軟弱で湧水も多いこの区間は通れなかった。
そこで、国府津から御殿場を越えて、箱根山地を迂回して沼津まで開通した。
そして東京〜神戸間が全通。だが、御殿場線の急勾配のため機関車は山北で一両増結して、
やっとのことで越えていたんだ。国府津には機関車の車庫もあった。
その後、熱海まで熱海線が開通すると、丹那トンネル掘削の話題が再び急浮上。
そして難工事の末に丹那トンネルが開通すると、東海道本線は現在のルートになり、
かつて東海道本線だったこの区間は、「御殿場線」という名前でローカル線に格下げされた。

小田原を通らなかった最大の理由は、小田原を通ると御殿場へ向かうのが難しくなるから。
「鉄道唱歌」にも『国府津降るれば馬車ありて 酒匂小田原遠からず』という歌詞がある。

頼むからカキコするなら、その路線の歴史を調べてからカキコしてくれよ。
484名無し野電車区:2007/11/12(月) 16:51:50 ID:DgIaAy36
>>482>>483
過去の歴史はどうであれ御殿場線が小田原を無視している時点で地元にとっては
使い勝手の悪い路線な訳でいくら本数を増やしても小田急や大雄山線並みに利用
される事はまず無いと思われ。
ただ、松田以西であれば小田急で小田原へも新宿へもショートカットできるから
本数を増やせばそれなりに利用されると思う。
485名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:24:18 ID:NhFUZSd/
下曽我〜鴨宮間に短絡線を建設。
御殿場線の列車は全列車短絡線経由で小田原へ乗り入れ(国府津乗り入れは廃止)。
東海道上り方面とは鴨宮で乗り換え。

こうすれば小田原へは乗り換えなし、平塚方面も鴨宮で必ず同一ホームで乗り換え出来るから
すっごく便利になるんじゃね?

486名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:34:38 ID:eDU6BrRv
今更小田原なんて、半分死んだ町なのに。

御殿場線沿線でも小田原に用があるやつは、元々小田急の駅使ったり、
松田乗り換えで対応してるから、今更線路の向き変えてもあまり増収にはならない。
増発すれば接続もよくなって利用者も増えるとおもうが。


静岡の人間からすれば、小田原って何?って感じだし。
487名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:05:26 ID:kBJXP39P
そんなことより富士宮駅の高架化はどうなった?沼津と並んで関心事なんだよな
488名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:20:26 ID:iVRrtWZT
>>458
貨物も特急も走っているじゃないか(笑)
489名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:21:06 ID:nGBnPtYp
>>485
名案!

>>486
乗り換え無しで直接小田原に行けるのであれば松田乗り換えを止めてそのまま御殿場線に
乗る人も増えるんじゃない?
 
490名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:49:47 ID:jBvthqFh
いや、むしろ国府津止まりの湘南新宿ラインと東海道線を御殿場線に延長だろ
491名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:34:08 ID:D9B3htET
>>486
>静岡の人間からすれば小田原って何って感じだし。

静岡市より西ではそうかも知れないが。

しかしSBSテレビのレースガイドでつい最近まで平塚・小田原競輪の開催情報垂れ流してたから、遠州の方にも地名は浸透してるだろ。

少なくともこのスレ範囲の東部伊豆人にとっちゃ小田原は身近な存在だが。
492名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:43:53 ID:sA2qCgcK
>>489
御殿場方面から松田で小田急に乗り換える数なんかたかがしれてるし。
1時間に1本、3両編成の列車から多くて100人、せいぜい数十人だ。
しかもそのうち何人が小田原に行く?
新松田から新宿や横浜に向かう人が多いんじゃないの?

需要増やそうというなら、とにかく増発だよ。
1時間1本じゃ話にならない。
せめて3本は無いとな。
その上で駅増設とかの話だ。
493名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:59:08 ID:eDU6BrRv
>>491
そう言う意味で書いたのではなく、小田原あたりに用ある人は少ないし、
そんなところに御殿場線を通す意味がないという意味で書いた。

小田原に行くぐらいならちょっと頑張って横浜まで足を伸ばす人が多いだろうし、
わざわざ遠回りさせられたらたまったもんじゃない。

俺は御殿場の人間。
494名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:00:52 ID:5CF09ruU
>>485
流動無視というかそんなことに金かけるなら、
増発とか部分複線化とかもっとほかにやることあるんじゃないの?的な内容だな
小田原直通よりも平塚直通列車でも出した方が余程喜ばれる
495名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:02:11 ID:qh5U2Re2
身延線及び東海道本線の枝線として、富士駅の1番線と2番線を東側(貨物線の近く)から地下へもぐり、下横割方面へ向かい、柳島へと到達し、新富士駅北口に新富士駅を作る。
もちろん単線で途中駅なし。これにより富士宮方面の客、新幹線の乗降として上りは三島、下りは静岡を利用していた新幹線客が流入する。
やっぱり富士駅〜新富士駅には鉄道建設をしたほうがいいなぁ。
496名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:24:23 ID:U1N6aLSz
>>491
てゆうか身近かどうかは別にしても、静岡辺りの東海道沿線に住んでいれば、
東京から名古屋くらいまでの東海道沿線の主要都市の名称やその位置関係は、
大体は自ずと頭に入っているのではないかと思う。
497名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:25:28 ID:w8gpwvJv
>>495
ひかりの停車駅をいじるのか?
498名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:28:31 ID:8k3dNOxW
そういえば前に、国府津経由で小田原へ行く直通電車があったけなあ。
以前、私用で山北から横浜へ東海道線で行った。帰りに山北行き直通に乗ったけど、やっぱり便利だよね。有り難みを感じたわ。もっと、東海道線直通を増やして欲しい・・・。
山北止まりがあるけど、山北から沼津方面行きを増発することが出来ないのかね?特に、昼間の山北止まり。
499名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:40:21 ID:rRpGRXtg
>>493
御殿場市民の感覚で語られてもねぇ。
(御殿場線沿線の)神奈川県の住民は仕事も学校も買い物もほとんど小田原なのよ。
御殿場市民が必要ないから意味が無いって・・・御殿場線は御殿場市民だけのものじゃないのよ。

>>494
平塚ってそんなに求心力のある都市じゃないですよ。
平塚で済ませられる用事ならほとんど小田原で済ませられる。
小田原でできなくて平塚でできる用事といったらクルマのナンバーくらいかw

500名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:07:07 ID:VNK/8gsA
小田原市民が必死ですw
501名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:09:21 ID:SjcGFJSi
>>498
朝1本あったね。国府津でスイッチバックして小田原に向かっていた。
小田原駅がまだパタパタ発車表示機だった頃だね。
たしか東海道線がATOS化されて、なくなったんじゃなかったかな。
502名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:22:27 ID:8k3dNOxW
>>498 を書いたモノだけど
>>499 の小田原についての意見は同感だわ。
オレも含めた神奈川寄りの住人にとって、小田原は、通勤・通学、そして買い物等の私用なんかで色々お世話になっているの。最近の小田原は色々なお店なんかがあって、よく遊びに行くわ。
503名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:24:06 ID:eDU6BrRv
>>499
で?その小田原に用がある神奈川県民はほとんどが車利用と。
山北あたりで乗り降りする人より、越境する人が多い気がするし。

俺は
>静岡の人間からすれば小田原って何って感じだし。
と書いた事への補足の意味で書いただけだし。
504名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:28:02 ID:5CF09ruU
>>499
平塚ということ以上に、国府津で乗り換えなくて済むということが大きい。特に上り
平塚で始発の横浜方面行に接続すれば尚良し

>(御殿場線沿線の)神奈川県の住民は仕事も学校も買い物もほとんど小田原なのよ。

高校生ですかw
小田原市民乙というぐらい大げさすぎる。
まさか小田原って小田原駅周辺だけじゃなくて国府津〜鴨宮近辺の
ショッピングモールとかを含んでないよね??
505名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:33:05 ID:8k3dNOxW
>>498だけど、
>>501 ATOSって何なの?
506名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:37:18 ID:LQ4zfIQc
>>492
松田で小田急に乗り換える人の半分以上は小田原に向かいますよ。
特に利用客の大半を占める高校生は学区の関係でほとんどが小田原へ向かい、厚木や平塚方面へ
通学する人は少数派。
507名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:39:34 ID:w8gpwvJv
>>505
ググってみよう
508名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:40:28 ID:mFI/KpdH
>>499
御殿場からだと、松田に下りてくるだけで一苦労で、その先は小田原でも横浜でも、
大して変わらんという感覚なんだろう。

それと、小田原なら車で難なく行けるが、平塚へ毎日運転するとなると、チトつらい。
そんなわけで、平塚指向は鉄道利用の「比率」が高いことに考慮が必要。

>>501
3年前まであった。

>>503
神奈川から見ると「沼津って何?」っていう感覚と同じなのかな。
一つ違うのは、沼津の街が死んでるのかどうかさえ、接点がまるで無いから分からない、ってこと。
509名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:54:52 ID:8k3dNOxW
>>507 サンクス!そうね、調べるわ。

By >>498

小田原直通が廃止なった理由が、東海道線のダイヤの関係で廃止なった、とのことを聞いたことがあったけど、違ったのかな?まあ、いいか。
連続書き込み、ごめんなさい。
510名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:08:10 ID:x/Zp1gpN
>>503
>で?その小田原に用がある神奈川県民はほとんどが車利用と。

そう、そこなんだよ。
御殿場線が不便だから御殿場線沿いの人は小田原に限らずどこに行くにもクルマなんだよ。
これらの人に御殿場線に乗ってもらうには本数増も必要だけどこの地域の中心都市である
小田原へ乗り入れることも必要。
水戸線や吾妻線、七尾線だって分岐駅を終点とせず地域の中心地まで乗り入れているしね。

>>508
>御殿場からだと、松田に下りてくるだけで一苦労で、その先は小田原でも横浜でも、
>大して変わらんという感覚なんだろう。

超納得w
神奈川の人が沼津に行くのも富士に行くのも静岡に行くのも大して変わらんと思っている
のと同じだね。
同じ事を長泉や清水町の住民に言ったら何て言い返されるか。
511名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:53:24 ID:9Le2sJrg
>>510
小田原に乗り入れたところで利用者が増えるとは思わない。
駅前ですべての用事が完結する人なら、元々鉄道使うだろうし。

車使えるのは、駐車場が確保されているから。
駐車場があるところに行くのに電車とバスを乗り継いでいくのって交通弱者ぐらいだろ。
(差別の意味ではなく)
512名無し野電車区:2007/11/13(火) 05:07:50 ID:edUQXSCE
>>509
小田原直通が無くなったのは、ATS-P非搭載の車両の乗り入れを束が禁止したから。
513名無し野電車区:2007/11/13(火) 07:00:53 ID:ek79NjNf
>>512
それ以前に需要が無くなったから。
小田原乗り入れは高校生の通学対応だったが、近年の少子化とそれ以前の学校新設で
御殿場線沿線(谷峨〜下曽我)から鴨宮・小田原への通学が激減した。
その減った高校生も、松田町からは小田急、大井町からでも新松田や栢山から小田急が主流。
大井町から鴨宮だと自転車通学も多いし。
514495:2007/11/13(火) 15:02:46 ID:8/UKvZtu
新幹線の新富士駅(こだま)の乗降客増加のために新線建設を主張しています。
べつにひかり利用者は関係ない。利用したければ、乗換えで利用すればいいだけの話。
なんでこんな話を出したかというと、私自身が富士に住んでいながら新幹線の乗降は
三島、静岡を使っていたからです。
515名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:48:15 ID:wUrPIHEv
>>483
御殿場線の不便さを嘆く人間こそ
「幹線輸送が最優先、地元の流動は二の次の路線設定」
という国鉄の歴史を踏まえてから物を言ったほうがいい。
516名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:49:21 ID:wUrPIHEv
>>492
でも列車が着くたびに連絡口に行列が出来ているような気がする
517名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:53:14 ID:wUrPIHEv
>>499が小田原の拠点性を力説しているけど事実そのとおりだと思うよ。
小田急が新松田〜小田原ローカルを別立てにしていたのは
何もホーム長が足りないからと言う理由だけじゃない。

>>510
水戸線は友部止まりが多いじゃないか。
518名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:06:02 ID:ek79NjNf
判りやすくいうと、小田原=沼津のようなもの。

昔は地域の中心都市で周辺からの買い物客も多かったが、最近は自家用車と郊外店の普及で衰退気味。
自動車の免許がない中高生が買い物や遊びに行くことは多いが、家族連れとかは減少。
高校が多少集積してるので、通学利用は程々にある。
小田原が少し違うのは、新幹線があることで三島の要素もあること。
519名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:16:13 ID:HmtmncJH
>>514
身延線から富士駅に着いたらそのまま三島方面に直通する電車があれば
それでいい気もしますがね。沼津以外通過ならなおよし。
三島と比べて新富士は東京への特急料金が一段高いから敬遠したいし。
静岡方面はふじかわ号があるからそのままでいいんじゃない?
いまさら身延線をいじって新富士駅に乗り入れする必要もあるのか
よくわからない。DMVも一部で話題だけど実現はしないような気が・・・。
520名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:19:05 ID:wUrPIHEv
>>519に大賛成。
なぜ富士シャトルとスジをつなげないのか不思議に思う。
身延線内でワンマン運転できないのがネックなのかもしれないけど、
W編成ワンマン化改良後はその制約も少なくなるはず。
521名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:20:06 ID:wUrPIHEv
スマソ、改良は改「造」と読み替えてくれ。
良の要素がそれほどあるわけでもなし。
522名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:31:06 ID:4ZjZE4YQ
「乗って残そう身延線」と一緒に
「身延線を新幹線富士駅へ延長しよう!」
この看板、国鉄末期〜JR初期に山梨でも見たよ。
東花輪のあたりだったかな?

>>519
急行富士川三島行 ってあったね。
523名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:32:10 ID:9y3ChkN2
特急化される少し前に静岡発着に変更されて廃止されたしまった<富士川の三島発着
524名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:41:52 ID:liB2K54z
>>523
少し前ではない だいぶ前です
525名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:43:17 ID:S5IHYEa5
>>515
御殿場線は小田原を無視している時点で小田急や大雄山に比べ不利なんだから
本来は全列車小田原行きにするとかダイヤで工夫しなけりゃいけないのに工夫
どころか小田原直通を廃止したりラッシュ時でも容赦なく減車したりこれじゃあ
乗客が減るのも無理ないわな。

>>523
三島発着の「ふじかわ」を廃止する代わりに身延線〜三島間の快速が欲しかった。
快速なら新幹線乗り継ぎ客の他沼津三島への通勤通学客も利用できるから身延線
沿線住民にとっては便利な列車になると思うが。
526名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:45:18 ID:w8tL2iuT
>>525
小田原行きを増やせば客が増えるのか?
小田原行きを走らせても勝てないから直行をやめたんじゃなくて?
527名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:46:56 ID:9y3ChkN2
>>524
特急化された95年からせいぜい一年かそこら前の話しだろ
528名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:50:09 ID:hdxxJIX/
小田原直通するにしてもある程度の頻度が無いと勝てない。
国府津〜小田原がきついんじゃないか?
むしろ国府津を西九条タイプにして双方向への対面接続を確保したほうがよさげ。
529名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:06:29 ID:TeCO33V5
>>525
仮に小田原直通しても小田急に勝てないよ。
御殿場線で小田原指向なのは谷峨〜国府津。
町別に状況を書くと
山北町(人口1.2万人):松田まで御殿場線、またはバス・・・谷峨・山北・東山北
松田町(人口1.2万人):当然新松田から小田急・・・松田
大井町(人口1.7万人):新松田、栢山まで徒歩、または自転車・・・相模金子、上大井
こんな感じになる。
松田町は小田急に流れるのは当然として、現状の小田急利用から転移出来そうなのは
山北町と大井町の利用者くらい。
人口が多い大井町に期待されるが、町の平野部はどこでも新松田・栢山まで自転車で20分以内。
実際みんな両駅を利用してる。
直通運転するだけで小田急から乗客奪えると思う??
小田急は栢山でも1時間4本運転だよ。
530名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:09:20 ID:cOIhatX0
2連で毎時4本ならあながち非現実的でもないと逝ってみる。
しかしそんな短編成の直通は束が拒否るだろう。
そこで対面接続の確保と相成るわけである。
531名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:15:12 ID:iUBori2Q
>>519>>525
確かに新富士よりも三島へ直通したほうが喜ばれるかもな。
まあ所詮「こだま」しか停まらない新幹線駅に価値はないと。
532名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:16:33 ID:qfXGJ/eJ
クソガキ以外の皆様、こんにちは。

            ∧,,∧   民旅の低い糞静岡民www!はよ死ねや!
      _   (  `・ω・)  \| /         ∧_∧
    ニ三ヽ,   Oγヽ          ∩<  `Д´>←>>1=御殿場クソガキ(大爆笑)
     ニ三 >  ,,_l,__,ノ         ヽ    ノ
\ヾ_ニ三 (,ノ ̄    //.:        丿   ノ
 _,,..--'"⌒"     ~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ∴:. (,ノ⌒(,ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   \ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,   ,∧,,|_/
533名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:30:03 ID:TLfzom2H
>>525
対小田原では小田急や伊豆箱根に比べ不利な御殿場線でも対湘南横浜で見ると御殿場線の方が有利。
もし、御殿場線が束の路線ならその点を活かし、対小田原は小田急伊豆箱根に任せ徹底無視
東京直通をバンバン走らせて足柄平野の内、酒匂川東岸地域を小田原都市圏から京浜都市圏に
変えてしまうウルトラC技も考えられたんだけど倒壊管轄の現状ではそれも夢物語だな。
534名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:33:32 ID:cOIhatX0
>酒匂川東岸地域を小田原都市圏から京浜都市圏に 変えてしまう

ろくなもんじゃねえな。
脳内で地域経済ぶっ潰して楽しいか?
535名無し野電車区:2007/11/14(水) 01:58:42 ID:qfXGJ/eJ

            ∧,,∧   民旅の低い糞静岡民www!はよ死ねや!
      _   (  `・ω・)  \| /         ∧_∧
    ニ三ヽ,   Oγヽ          ∩<  `Д´>←御殿場クソガキ(大爆笑)
     ニ三 >  ,,_l,__,ノ         ヽ    ノ
\ヾ_ニ三 (,ノ ̄    //.:        丿   ノ
 _,,..--'"⌒"     ~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ∴:. (,ノ⌒(,ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   \ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,   ,∧,,|_/

536名無し野電車区:2007/11/14(水) 02:02:36 ID:qfXGJ/eJ

            ∧,,∧   民旅の低い糞静岡民www!はよ死ねや!
      _   (  `・ω・)  \| /         ∧_∧
    ニ三ヽ,   Oγヽ          ∩<  `Д´>←>>1=御殿場クソガキ(大爆笑)
     ニ三 >  ,,_l,__,ノ         ヽ    ノ
\ヾ_ニ三 (,ノ ̄    //.:        丿   ノ
 _,,..--'"⌒"     ~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ∴:. (,ノ⌒(,ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   \ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,   ,∧,,|_/

537名無し野電車区:2007/11/14(水) 07:19:23 ID:yYEJ7fLi
>>518
>小田原はわかりやすくいえば沼津のようなもの。

わかりやすい。
熱海伊東御殿場では、用途によって小田原沼津を使い分けてるしな。

それから、小山町は通勤でも婚姻関係でも、静岡側より神奈川側が圧倒的に多いと聞いたことがある。
538名無し野電車区:2007/11/14(水) 11:32:45 ID:DQo6Dfpm
身延線で人身事故発生。
539名無し野電車区:2007/11/14(水) 13:11:49 ID:TeCO33V5
>>530
御殿場線の交換駅間隔では1時間4本運転はダイヤ上無理だよ。
あさぎり廃止すれば何とか3本は可能だけど。
540名無し野電車区:2007/11/14(水) 21:57:33 ID:3yeE58bH
>>538
市ノ瀬〜甲斐常葉でしたね
541名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:13:56 ID:G6vp2mlk
お年寄りが線路上で転ふ  ttp://www.uty.co.jp/news2/news2.htm#NS001001114185002
 JR身延線で89歳の女性が線路脇に倒れ、さしかかった電車が急停車しました。
 きょう午前10時20分頃、身延町常葉のJR身延線で、線路脇に人が倒れているのをこの場にさしかかった甲府行
きの普通電車の男性運転士が見つけ、急停車しました。倒れていたのは近くに住む89歳の女性で、この場所は踏
切ではなく、女性は東から西に歩いて渡り、何かにつまづいてころんだと話しているということです。女性は右足の骨
を折りました。
 現場は甲斐常葉駅から甲府方面におよそ200メートルのところで、近所の住民はよくここを横切って渡っているた
め、横断防止を呼びかける看板が設置してありました。電車の乗客およそ40人にケガはなく、この電車はおよそ1時
間後に運転を再開しました。また上下線の普通電車4本が運休したほか特急と普通合わせて3本に最大38分の遅
れが出ました。
542名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:30:58 ID:pI4VQ8ga
>>533
>酒匂川東岸地域を小田原都市圏から京浜都市圏に変えてしまう
いくら束といえどもそりゃ無理だ。
横浜湘南方面を便利にしたところで(足柄の)住民の目がそっちに向くとは思えない。

>>537
>小山町は通勤でも婚姻関係でも、静岡側より神奈川側が圧倒的に多いと聞いたことがある。
婚姻関係は分らないが通勤通学関係では↓を見る限り圧倒的に県内が多いが。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/jutsu1/22/zuhyou/a002-03.xls

>>541
>近所の住民はよくここを横切って渡っているため、横断防止を呼びかける看板が設置してありました。
いわゆる“赤道”だね、御殿場線や静岡の東海道線に多いとは聞いていたが身延線にもあるとは。
543名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:32:53 ID:hCRvJdZE
一応、グモにならず良かった。
544名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:40:18 ID:6hBmVOzP
>>539
終日等間隔上下毎時4本である必要はあるまい
そうなったら理想ではあるが

ラッシュ時の混雑方向は4本。反対は3本とかでもいい
日中は1本のところは2本。2本の時間は3本になれば
相当便利になったと実感できるだろう

穿ちすぎだろうが、完全毎時4本等間隔きぼん。というような意見は
明らかに無理なことを提案して諦めさせる東海工作員の仕業かと思ってしまう

545名無し野電車区:2007/11/15(木) 07:06:11 ID:43ef8SkT
>>541普通に線路のすぐ脇で農民がくつろいでるの良く見るけど
546名無し野電車区:2007/11/15(木) 07:52:49 ID:HMh/qDYZ
>>508
御殿場からだと小田原に出るより横浜に出る方が容易だったりする。
御殿場から小田原に行こうとすれば不便な御殿場線に乗って更に松田で乗り換えなきゃ
いけないけど横浜なら直行バスが何本も出ている。
マイカー族は横浜よりも駐車場が確保しやすい小田原を選ぶけどね。
547名無し野電車区:2007/11/15(木) 09:44:31 ID:PcLen2TH
相模川より西はマイカー、東京横浜は高速バス&あさぎり。
相模川東岸の藤沢方面は御殿場線を使うしかない。
もっとも相模縦貫道が出来ると御殿場から湘南方面に車で行きやすくなる。
548名無し野電車区:2007/11/15(木) 10:33:33 ID:bV4zxzgd
>>539
優等を廃して20分等間隔ダイヤ…つまり芸備線だな。
549名無し野電車区:2007/11/15(木) 10:40:27 ID:NJpmkSfs
>>541
最大50分ほど遅れた ふじかわ3号
忘れられてるのか・・・・・・。
550名無し野電車区:2007/11/15(木) 13:47:27 ID:oJU6EjAO
沼津側20分間隔、国府津側30分間隔で隙間にあさぎりをたらたら走らせる。
あさぎりは御殿場止めに短縮。

あさぎりのない時間に山北国府津間の区間列車突っ込んで、20分おきにしてもよし。
551名無し野電車区:2007/11/15(木) 14:22:09 ID:AriePKjK
御殿場線って交換駅間で閉塞切ってたっけ?
たしか切ってないと思ったが・・・
それだと交換駅間に1列車しか運転できず、あさぎりの続行で普通列車とか無理だね。

で、実際は松田〜山北が8分掛かる。
妄想ダイヤ書いてみると判るが、1時間2本+あさぎりとか、普通列車のみ3本だと、
この区間と足柄〜御殿場間で詰まる。
東山北と足柄〜御殿場間に交換設備があると楽なんだけどね。
御殿場〜沼津は1時間3本だと長泉なめりに交換設備が必要になる。
あさぎりも運転しようとしたら、南御殿場にも交換設備が必要に。
552名無し野電車区:2007/11/15(木) 16:48:47 ID:5gapmGf/
>>546
何本もあるか?
553名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:17:09 ID:9FtkB7sx
>>551
身延線でさえ閉塞切ってる
554名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:32:19 ID:AqLZ7HwF
>>553
御殿場線は【特殊自動閉塞】だから駅間では一切閉塞を切っていない(切れない)。
だから停車場間で1閉塞。
そのため続行運転は出来ないよ。
御殿場線見てれば判るが、出発、場内の他は遠方しか信号無いでしょ。
555名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:24:38 ID:skOBkYBY
あさぎりは御殿場どまりにする代わりに増発できないものかね。
556名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:49:52 ID:iOgik1bv
>>554
ということは松田→山北は1閉塞で8分掛かるから、この時点で15分間隔は絶対に無理な訳か。
実際には行き違いを考慮すると、20分間隔が精一杯か。
あさぎりの運転を考えると20分か40分間隔の不定時隔になるね。
557名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:55:18 ID:RkINnlQK
それでも毎時1本の今よりはマシかも
558名無し野電車区:2007/11/16(金) 01:07:04 ID:iOgik1bv
>>557
ただ松田〜山北以外の各閉塞区間も微妙に長いから、20分間隔だとダイヤの辺りが大きそう。
特に国府津〜下曽我と足柄〜御殿場間が厳しい。
3分〜5分おきに交換駅があると単線でも20分間隔とか15分間隔運転が出来そうだけどなぁ。

あと、実際はワンマン運転で各列車微妙に遅れが常態化しているから、あまりタイトなダイヤは無理だね。
20分間隔にするならワンマン廃止しないと。
559名無し野電車区:2007/11/16(金) 01:48:46 ID:u4lXAOio
あさぎり7号が松田を遅れて発車後、4分弱で下り普通が出発してる。
停車場中心まで行かなくても、山北の場内信号を超えればいいわけだからね。
560名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:11:43 ID:eiAT6+84
20分間隔ダイヤで、松田から普通列車をあさぎりの5分続行で出すと、
今度は上り列車との対向が厳しくなるんだよね。
あさぎりと行き違った上り列車と、あさぎりの手前の駅で行き違う必要があるわけで。

山北〜谷峨〜駿河小山〜足柄がそれぞれ所要時間約5分だから、どうしてもあさぎりと
後続の普通列車は10分は間隔が必要になる。
561名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:30:01 ID:FLnqD8YH
>>553
複線区間だけ
562名無し野電車区:2007/11/16(金) 08:28:36 ID:tmaJlnQF
>>558
国府津―下曽我間は束に頼み込んで国府津センターの直前に
回送線→御殿場線のポイントを作って貰えば、部分複線として
機能させる事は可能なんだけどね。
563名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:42:06 ID:+wnl8/8L
身延線の話題はねぇのかよ
564名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:13:12 ID:0WnbnRs8
身延線はとりあえずそんなに不満ないしな。
富士口は本数もそれなりに多いしおまけに複線だし、また特急も本数多いし。
それに対し御殿場線はね。
まして御殿場線の神奈川県内はそれなりに人口多い所通ってるのにあの本数だし。
近くの小田急や大雄山線と比較しても酷く見劣りがするよ。
565名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:22:08 ID:R0jtoGET
身延線も御殿場線沼津口も伊豆箱根も中心都市の中心駅まで乗り入れているので
それなりに利用されている。
御殿場線国府津口と岳南は接続駅が中途半端なので利用率が良くない。
御殿場線は小田原まで、岳南は富士か沼津まで運転することが必要。
566名無し野電車区:2007/11/17(土) 00:05:00 ID:aTaOThbq
>>565
御殿場線で小田原志向なのは神奈川県内、駅で言うと谷峨〜下曽我。
小田急がある新松田は論外として、相模金子、上大井からは小田急利用が便利。
そうすると結局谷峨〜東山北と下曽我の4駅からしか小田原の利用は見込めないの。
小田原乗り入れても乗客増えないよ。
567名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:28:31 ID:J3g8Zz20
>>566
上大井と相模金子も、本数が少ないからこそ小田急に流れるんであって、
特に駅の東側住民は、御殿場線が便利でありさえすれば、遠い小田急の駅まで
わざわざ出向かない。
すると結局、松田以外は対小田原の需要があるということになる。

それと、
×谷峨〜下曽我
○下曽我〜谷峨
な。
駅名の列記は、特に意図の無い限り起点側からで。
沼津側の話題でもないわけだし。
568名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:41:55 ID:sYviNZmL
>>567
俺は相模金子駅徒歩5分だが、せめて1時間4本運転にならないと御殿場線使わないよ。
小田原に出るなら新松田まで徒歩15分+小田急10分と待ち時間入れても30分。
しかも本数多いし。

また横浜や東京方面に行くことを考えると、確かに国府津乗換えは速いが運賃が高い。
横浜なら小田急+相鉄だし東京ならそのまま小田急。
いずれもJRの半額だよ。
あと小田急は終電が遅いのも便利な点かな。

それと最近は小田原の地盤低下で小田原に行く人は少ないよ。
569名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:26:45 ID:B5EoXZEx
御殿場線は国府津〜御殿場〜沼津〜三島〜小田原〜国府津の環状運転でいいよ。
乗り換え無しで小田原にも熱海にも三島にも行けてチョベリグゥ〜♪
570名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:09:42 ID:1b57nTaK
>>567
神奈川県西部は昼間1時間当り片道
・小田急・・・6本
・大雄山線・・・3本
・東海道本線・・・6本
の運転があるわけよ。
その中で御殿場線は僅か1時間に1本。
小田急から乗客奪おうとしたら、運賃はともかく本数は同等じゃないと無理。
つまり1時間6本な。
1時間3本とか4本になっても小田急には勝てないよ。
571名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:37:55 ID:wmwS+Wys
>>570
うそつけ。
大雄山線は12分間隔で運転されているから、1時間に5本だぞ。
それに東海道線は6本もないよ。多くて4〜5本というところ。
小田原より先は1時間に3〜4本だけどね。
572名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:45:46 ID:1b57nTaK
ああ、素で間違えた。
大雄山は12分間隔だもんな。
東海道の6本は国府津上り基準だよ。
だから昇進も含む。

こういう状況だから、御殿場線が仮に1時間3本とか4本にしても爆発的に乗客が増えることはない。
御殿場線国府津口は首都圏の路線という考えじゃないとね。
静岡基準だと1時間4本というと多いという感覚だが、神奈川だと少ないと感じるのよ。
1時間1本の現状なんか論外だね、誰も御殿場線なんか意識もしていない。
573名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:25:53 ID:NGFqY5sB
>>570>>572
>大雄山線・・・3本
駿豆線の本数と間違えたろ。
乗客数は駿豆>大雄山でも本数は大雄山>駿豆らしいよ。

>東海道の6本は国府津上り基準だよ。
国府津上り方向、つまり国府津以東は神奈川西部じゃない。
静岡県民の感覚じゃあ相模川が神奈川東西の境なんだろうけど実際は
秦野〜二宮のラインが神奈川東部(横浜圏)と神奈川西部(小田原圏)の
境なんだよ。

574名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:46:50 ID:nkeLdSRs
>>573
おまえはそう思ってるかもしれないが、神奈川県民にとっては1時間2本とか3本じゃ使えない。
山北町も松田町も大井町も小田原市も住民は皆静岡基準じゃなく神奈川県基準なんでね。
勝手に足柄平野を神奈川県から除外して静岡県寄りに考えてるようだ大間違いだ。
575名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:47:37 ID:XUmCEUdl
>>573は以前から足柄平野は神奈川じゃなく静岡寄りだ、なんて電波飛ばしてた奴か?
妄想は自分の脳内だけにしておけよ。
576名無し野電車区:2007/11/18(日) 00:45:43 ID:DfmhyLhh
>>574>>575
お前ら二人で何を勘違いしているか知らんが足柄が静岡とは誰も言ってないぞ。
まずは落ち着いて文章を良く読んで正しく理解しろ。
そうしないと自分が恥をかくことになるよ。
577名無し野電車区:2007/11/18(日) 02:01:54 ID:UPlwYFFt
JR東海は乗客数減少なので一部修正はするが本数増発は考えていない。
578名無し野電車区:2007/11/18(日) 08:52:24 ID:c26TbBiB
>>577
スレ違い。JR東海がどう考えてようとそんなのは関係ない
しかもJR東海の会社としての考えじゃなくてどうせが
JR東海はこう考えているはずだ。とかいうヲタの妄想だろ
579名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:36:13 ID:Ie5u8b04
俺も574-5が意味わからんわ
580名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:49:05 ID:IdcYC9Ke
>>573
>実際は秦野〜二宮のラインが神奈川東部(横浜圏)と神奈川西部(小田原圏)の境なんだよ。

都市雇用圏で(↓)で分けた場合の境界だね。
http://www.urban.e.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_map.htm

このスレのエリアは小田原・沼津・富士・甲府の4つの雇用都市圏に分けられている。
581名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:20:49 ID:i4diBMZ2
>>580
藤沢小田原の相互の通勤通学は多いんだが。
582名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:30:38 ID:taRmHFqO
>>580
神奈川西部圏VS倒壊圏の話をしている所に、首都近郊圏の話を持ち込んで、
何故、場を混乱させようとしてるんだ
KYな奴だ。
583名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:01:50 ID:BYpfMdiH
>>582
別に混乱させているようには思えないが。
584名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:04:02 ID:nNB1kx1f
211系GG編成こそ、富士〜西富士宮間の区間運転専用にすべきだと思う。
585名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:22:24 ID:9NoOqqPP
話題についていけない奴の愚痴は放っておけ
586名無し野電車区:2007/11/19(月) 07:48:32 ID:cP6BVbkK
以前は大磯くらいまでのんびりした車内だったと思ったが、最近は鴨宮あたりでもう席取り合戦っぽい空気だな。
587名無し野電車区:2007/11/19(月) 13:05:13 ID:gUPXh6OD
列車によると思う
熱海やら伊東やら沼津から来るのは小田原鴨宮あたりで席取りだけど国府津二宮始発は平塚まではマッタリ
588名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:48:00 ID:Z8juxhQe
スレ違いのくせにふんぞり返ってるのはさすが静岡系スレ
589名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:49:50 ID:A/3eURX7
小田原民が必死なんだよ、察してやれ。
590名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:19:13 ID:SKh+AYZe
小田原は静岡ではない。
591名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:20:53 ID:Fr2Kksoj
>>590
でも静岡の奴らは小田原は静岡圏と妄想してるんだよねw
592名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:52:42 ID:bfl13knv
>>591
神奈川の奴らも小田原は伊豆、足柄は静岡とか思ってやがる。
593名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:12:46 ID:M2qq0fF4
>>592
神奈川県民はみな箱根まで神奈川県だと知ってますから心配なく。
箱根の山の向こう、静岡県は中部地方だということも承知してます。
594名無し野電車区:2007/11/20(火) 07:43:07 ID:A7BT3OJR
>>591
JR倒壊の幹部もな。

>>593
小田原とか西部の人は正しく認識しているだろうが横浜や
平塚とか東部の人は怪しいな。
595名無し野電車区:2007/11/20(火) 07:56:54 ID:ezHUpqp8
321M 代走?
596名無し野電車区:2007/11/20(火) 07:59:04 ID:M6nUIdYk
むしろ伊豆が神奈川だと誤解している奴が首都圏には大量にいそう。
よく箱根と伊豆はセットにされるし。
597321:2007/11/20(火) 08:04:16 ID:BT6WxtGc
321Mは313-5両で代走中。富士駅で積み残しあり。今後の駅でも積み残しあるとおもわれる
598名無し野電車区:2007/11/20(火) 08:17:43 ID:vRDuSueI
>>596
伊豆は関東の植民地ですから。
鎌倉時代からずっと。
599名無し野電車区:2007/11/20(火) 10:15:51 ID:nmGw+yR3
鎌倉時代だと、むしろ伊豆が東国政権発祥の地というわけだが。
600名無し野電車区:2007/11/20(火) 10:46:04 ID:VXaqHdeG
伊豆で一度失敗しているのはどうしましょうね
601名無し野電車区:2007/11/20(火) 10:56:25 ID:ivvnH3qp
>>598
えっ?韮山知ってる?
602名無し野電車区:2007/11/20(火) 11:12:56 ID:vRDuSueI
>>601
韮山の代官所の事か?
あれは江戸幕府の天領管理の出先機関、植民支配の象徴じゃないか。
603名無し野電車区:2007/11/20(火) 12:26:41 ID:lpvr0gWK
伊豆ってなにげに歴史に大きな影響を与えているよな。
頼朝挙兵の地も伊豆だし、戦国時代の幕開けも伊豆から始まったといっていい。
604名無し野電車区:2007/11/20(火) 15:55:18 ID:VXaqHdeG
頼朝敗戦の地でもあるな
605名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:31:19 ID:SQIo3JFs
お国ヲタが多いな
606名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:08:34 ID:Bqsels46
>>594
>横浜や平塚とか東部の人は怪しいな。
平塚は(神奈川)西部、念のため。
607名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:33:41 ID:xLARcU8g
>>606
東海道沿線は二宮まで東部 気象の話だが
気象以外で神奈川東部・西部とはあまり言わない
608名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:30:59 ID:tNdKzYDP
さすがに二宮が東武とはいわないだろ・・・
神奈川を区分するとなると、やはり境界は相模川。
気性以外の区分だと、川崎・横浜、三浦半島、県央、湘南、県西部の5区分かな?
国府津以西を県西部とはい言うが、二宮まで東部とは言わないなぁ。
609名無し野電車区:2007/11/21(水) 09:48:33 ID:R6N7UBsx
>>600>>604
伊豆で頼朝が敗戦したって何のことだ?
610名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:09:35 ID:m5janY2g
相模川以西は西湘。
611名無し野電車区:2007/11/21(水) 13:26:47 ID:eQgVoux9
>>609
おそらく石橋山のことかと。

東京以北から見ると、あのへんは神奈川なのか伊豆なのか区別がつかないようだ。
612名無し野電車区:2007/11/21(水) 14:47:26 ID:fmO7wL0/
昔からこのスレでは繰り返されてきた地域ネタだが、鉄道ネタに戻すぞ。

山北以東は国府津口東海道の支線として運転してくれというのが本音。
日中時間4本がダメなら、せめてパターンダイヤで3本ないと
待たずに乗れる他の路線に慣れた住民からは選択肢から外される。
時刻表を見なくても行動できる路線への変化を希望する。
現実は他の移動手段を選ぶか、時刻表に合わせて予定を組むかのどちらかだ。
613名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:35:43 ID:agW51mxd
>>612
交換駅が下曽我、上大井、松田と3駅もあるから増発は可能。
ただし、松田〜山北は「あさぎり」が入ってくるので、パターン化するのは難しい。
国府津駅の折り返しも10分ほどで折り返せば、国府津〜松田はパターン化できそう。
614名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:32:03 ID:yl0ySIMz
国府津駅の、「御殿場線直通何たら行き」って放送どうにかして欲しいんだけど。
615名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:27:39 ID:62YZ6o10
>>613
増発はかなり厳しいよ。
3本だと国府津の折返しがかなり厳しくなるし、4本だとダイヤが組めない。
616名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:56:32 ID:fxmDgBum
>>612
根っこがパターン化されてなのでムダですw
617名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:07:05 ID:uRGZhWO5
国府津までは無理としてもせめて松田までは毎時2〜3本化出来ないかな?
足柄までの複線化と東山北を交換駅にすれば可能じゃないか?
618名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:40:44 ID:tNdKzYDP
>>617
毎時3本ということは20分間隔ということ。
ということは、10分毎に対向列車との交換が必要になる。
つまり交換駅間の所要時間は9分が理想になる。
またはその半分の4分か、6分−3分とかね。
そう考えると御殿場線の各交換駅間は微妙なんだよね。
1時間2本は何とかなるが、3本になると交換待ちが極端に長くなる。
その上あさぎりまであるし。
619名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:03:46 ID:+ijF8b2R
>>618
>そう考えると御殿場線の各交換駅間は微妙なんだよね。

じゃあその微妙な区間だけ複線にすればどう?
具体的には下土狩〜裾野、富士岡〜御殿場〜足柄、山北〜松田間とか。
620名無し野電車区:2007/11/22(木) 06:37:31 ID:CKpfpc7x
>>617
どういうこと?「国府津まで」じゃ、一駅も走れないじゃん。
「松田まで」としても、東山北や足柄は区間外だから関係無いような気が。
松田までの毎時3本化は、下曽我と上大井の交換設備を統合する形で、
両駅の中間に信号場を設けるとよさそうだけどね。
621名無し野電車区:2007/11/22(木) 19:24:28 ID:o7DKlRx6
>>619
おまえはゆとりっ子か?
622名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:34:28 ID:HMnHzIkf
>>620
>>617は沼津側から見た話なのでは。
623名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:47:47 ID:OfMxw8TF
大規模施設:三島との一体化狙い、沼津に建設 県東部の核に−−県方針
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20071123ddlk22020185000c.html
 県は、JR沼津駅北口にグランシップやアクトシティ浜松級の国際コンベンション施設を建設する方針を固めた。新
幹線が停車する三島市から沼津への人の流れを作り出し、合併協議が難航する同市と三島市を実質的に一つにま
とめる狙い。新たな施設を県東部の核に据え、静岡、浜松に次ぐ県内第3の拠点に育てたい考えだ。
 県の構想では、JR沼津駅北側に県土地開発公社が持つ0・8ヘクタールの土地にコンベンション施設を中核とした
高層ビルを建設する。西隣の土地再生機構が持つ土地には昨年4月に複合商業施設「Bivi沼津」が既に開業。東隣
の沼津市有地には現在ある「キラメッセぬまづ」の後継として大型展示イベント施設などが整備される見通しで、3地
区を連携させて集客効果を上げる考えだ。
 コンベンション施設の具体的な内容や規模は年内にまとめるが、石川嘉延知事は国際会議が可能な大型施設にし
たい意向だ。アクセスは電車を想定。沼津駅は新幹線が停車するJR三島駅と在来線で1駅、約5分の距離にあり、
今年3月のダイヤ改正で日中は10分に1本程度の便がある。ある県幹部は「この開発が成功すれば、列車間隔は
さらに短くなる」と期待する。三島−沼津間のシャトルバス運行も検討課題になるとみられる。
624名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:57:56 ID:RIidQ5MS
久々に御殿場線に乗ったが運転士の指差確認項目が増えてから明らかに
停車時間が延びたな。
特に停車してからドアスイッチを押すまで10秒以上掛かっているから
その間に客がドアボタンを何度も押しているのを何回も見た。
出発時もドアを閉めてから発車まで大体10秒以上掛かっている。
それでいて「出発30秒延!」とか、お前が出発遅らしているんじゃねーか!
とツッコミを入れたくなった。

あと、上大井かそのあたりから乗ってきた中高生風の子がサントムーンの
中吊りを見てスントムーンと発音していたのにはワロタ。
625名無し野電車区:2007/11/24(土) 00:22:31 ID:eeh1ngm1
サントムーンって何?
626名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:44:44 ID:ml1P6gB0
>>625
昔、つんく♂がハロプロ内で作ったユニットの一つ。サンフランとシスコもあって、ASAYANで対決して、シスコムーンがCD出したような気がする。
627名無し野電車区:2007/11/24(土) 03:20:07 ID:VF3YVU4Z
>>626
>>624が言っているサントムーンはサントムーン柿田川のことかと
628名無し野電車区:2007/11/24(土) 06:57:17 ID:p2AipXf7
>>626
それ 太陽とシスコムーン だ。
629名無し野電車区:2007/11/24(土) 08:16:45 ID:ml1P6gB0
>>628
そう!それっ!記憶があいまいだったが、名前はそれだ!経緯は概ね合ってるよね。
>>627
そんな事は知ってるが、文面からわざとらしさを感じたので、あえてこっちを答えた。
630名無し野電車区:2007/11/24(土) 08:39:05 ID:eeh1ngm1
>>629

>>625がわざとらしい、って言われてもなあ。本当に知らないし。
「サントムーン」で検索しても、ホテルやらペンションも上位に来る。
「サントムーン柿田川」の住所を見て、やっと納得した。

沿線人だけど、三島郊外のショッピングセンターには全然縁が無いよ。
631名無し野電車区:2007/11/24(土) 10:43:40 ID:L7zio5lf
>>630
Yahooで検索するとトップに出てくるよ。
ところでサントムーンに行くと必ずユニーのスガキヤに寄るのだがユニーって無くなるんでしょ?
スガキヤも閉店するのかな?
632名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:13:51 ID:ml1P6gB0
>>631
わざわざ道路渡って行くのか?そこまでして食いたいとは思わん。名古屋地区の皆さんごめんなさい。
633名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:07:03 ID:QrCN3c0r
うわさだと柿田川ユニーは2月末で閉店してエイデンが出来るというが、
634名無し野電車区:2007/11/24(土) 18:56:55 ID:9xORM8Fi
>>613
基本的に上大井での交換は外す方向でw
なぜなら、2番ホーム(下り待避専用)は構内踏切使用だから。
俺は上大井利用客じゃないが危険要素は避けるべきと思う。

つーか、無人駅なんだから駅舎とは反対方向(西側)や
ホーム端の出入り口を設けてもいいと思う。
635名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:05:20 ID:iToDDiHt
>>634
地元自治体の大井町がもう少し御殿場線に目を向ければな。
今は完全に無視状態だし。
上大井にしろ相模金子にしろ、自治体施設併設とか委託とかできそうなものだが。
相模金子なんかは駅周辺の道路も未改良で40年前と同じ状況。
何でも自治体にたかる姿勢もどうかと思うが、総じて御殿場線神奈川県側は行政も無関心で酷い。
636名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:26:47 ID:coZVGmOC
>>635
無人駅の面倒を見れるほど財政的余裕はない。
637名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:41:58 ID:GxUhue60
>>636
一概に財政上の問題ではないよ。
大井町の財政力指数はほぼ1.0で、決して悪くない。
とにかく地方と違い、駅併設の施設を造る、あるいは鉄道施設に自治体が金を
出すという文化が無い。
山北の自由通路がいい例。あんなものを作るなら普通は橋上駅にするだろうし、
その方が鉄道側からも、幾らかふんだくれるはずだからね。
638名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:00:48 ID:iToDDiHt
そうそう、山北は酷い。
町役場が駅前にあるんだから、もう少し進めて駅舎へ移設まで考えてもいいのに。
大井町は財政は豊かなはず。
人口は順調に増えてるし、まだまだ田圃が多くこの先も人工が増える余地が大きい。
その上大企業誘致もそれなりに成功してるし。
それだけに上大井と相模金子の寂れ具合は酷いよ。
639名無し野電車区:2007/11/25(日) 07:23:16 ID:qm8A/mfE
>>631-633
サンテラスのこと?
640名無し野電車区:2007/11/25(日) 08:48:59 ID:t1Rn7eiU
>>639
大井町は、町役場の新庁舎建設の時に庁舎の最寄りに新駅を作ってくれなかった事を今だに恨んでるんじゃないの。
あれ以来、町の整備計画上、御殿場線は無い事にしたとか。
641名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:10:54 ID:Tx/YTk+p
>>637>>638
山北は大雄山が乗り入れる構想があるから駅舎建て替えは保留中。
大雄山がどの様な形で乗り入れるのか見極めてから大雄山乗り入れに対応した駅舎に建て替える予定。
642名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:18:56 ID:uWbctMPj
大雄山山北乗り入れはさすがに無理じゃないかな?
地元でも期待してる人は少ないと思うよ。
素人が考えても
・大雄山駅付近が市街地
・大雄山駅〜怒田に抜けるのトンネルが必要
・酒匂川を渡るのに架橋が必要
と思いつくだけでもこれだけの障害がある。
それ以前に今の伊豆箱根に延伸の費用負担はまず無理でしょ。
643名無し野電車区:2007/11/25(日) 12:06:59 ID:PuStt53c
山北町〜南足柄市の移動は今や自家用車がデフォ。バスは使い辛いしさ。

>大井町
同じ上郡内でも、開成町が駅(周辺整備含め)にお金掛けてるのとは雲泥の差だね。
酒匂川の橋が出来たら、町西部の住民は開成駅客になるんだろうよ。
松田町の地域中心としての凋落もあるし、開成に集中する予感。
644名無し野電車区:2007/11/25(日) 13:10:51 ID:jWU9vm8P
>>643
そりゃあ、御殿場線の駅に金掛けてもしょうがないからな>大井町
駅付近の住民が乗りたきゃ乗れば、程度のスタンスなんだろう。
645名無し野電車区:2007/11/25(日) 13:41:52 ID:PuStt53c
>>640>>644
やっぱり大井町の将来像の中で御殿場線は金掛ける対象には難しいんかな。
上大井は旧曽我村の、相模金子は旧金田村の住民が無報酬で建設参加したっていうけどね。
今の町役場の場所も含め、合併後は中途半端な位置だし。

国道255線や東名高速で決定的に自動車社会になったか。
人口は増えてるんだが、御殿場線には頼ってないライフスタイルが殆ど。
646名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:16:33 ID:VTykxVwB
>>642
大雄山線を山北に伸ばすには伊豆箱根と地元自治体の負担だけでは無理。
そうなると県の支援が必要だけど県としては支援はしたいけど相模線複線化とか他の
県内の路線にも支援しなくてはならないので大雄山にお金が回ってくるのは相当先と
思われ。
最近は大雄山と山北の間にニュータウンが出来たりと延伸の需要は高まっていると思うが。

>>644>>645
国府津止まりを止めて全列車小田原発着にすればあの辺の住民も少しは御殿場線に乗って
もらえるような気がするが。
要するに小田原を無視した路線設定とダイヤが住民のライフスタイルに合っていないんだよね。
今さら路線自体を小田原へ直結させるのは無理としても列車を小田原へ直結させるのは無理
な話では無いと思うが。
647名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:30:25 ID:1Az3D4Qv
>>639
おまえ、面白いな。
648名無し野電車区:2007/11/25(日) 15:10:09 ID:kIoFPrLR
計画決定すらされていない新設路線よりは現役路線の補強が重要だわな。
国府津もなぁ…あそこに車両基地がある限り、
それを運営する会社(束)はやりたがらんだろうなぁ。
御殿場線松田以西から小田原市駅方向への移動は小田急線乗り換えが殆どだから、
大井町や曽我地区に限定された需要を掘り起こすための投資を倒壊や自治体が行なうかどうか。
もちろん国府津以東への需要もそれにプラスして考えなきゃならないけど。
>列車を小田原へ直結
無理じゃあないが、、、ホント、国鉄分割が恨めしいよ。
649名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:25:47 ID:DyOzyJfN
>>631
大雄山のユニーにも出店してくれないかな・・・寿がきや
650名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:28:03 ID:lnu69vNT
この後19時からテレ東系の「田舎に泊まろう!」に山北が出るらしいぞ。
テレ東視聴できる人は必見。
651名無し野電車区:2007/11/25(日) 19:06:08 ID:1JKg289a
>>650
オープニングにD52キター!
初めは山口防府市、山北は後半か?
652名無し野電車区:2007/11/25(日) 19:34:38 ID:Ab2wfUJ6
山北登場!
まずは谷峨、いきなり住民にパスポート求められてる(w
653名無し野電車区:2007/11/25(日) 19:40:14 ID:FGpVPJsL
つづいて山北駅前、E231が映っているところを見ると午後2時頃か?
それにしても駅前人いなさ杉 。 
654名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:03:27 ID:txmbO6Zj
帰るとか言っておきながら駅とは反対方向に歩いてるぞ(w
小野真弓、今度はウチに泊まりにこいw(゜o゜)w

さて風林火山見て寝るか(-.-)zzZZ
655名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:05:50 ID:5gNW10vR
E231映ってたね〜
人 いないね〜 寂しいね〜
小野真弓じゃ 山北には影響が・・・(自重)
656名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:28:39 ID:e0bmRqP2
大井町は東名高速バスのバス停設置には熱心だったんだがな。
おかげで駐車場付きの立派なバス停が出来た。

町の妄想だと、上大井駅は現在のままで町役場至近の場所に新駅設置。
相模金子駅は松田側に移設だったかな?
でもこれだと駅間が短くなり過ぎなんだよね。
当然のように東海に却下を食らった上に増発も受け入れられず。
電化時のダイヤそのままの状況じゃ町も御殿場線は見捨てるよ。
路線が違うとはいえ、開成駅周辺と比べるとねぇ・・・。
657名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:37:37 ID:RxEaooTG
>>646
小田原直通にしても無理だろうな
乗ってもらいたければ国府津と鴨宮の間に新駅を作る
これが一番w
658名無し野電車区:2007/11/26(月) 01:12:50 ID:WGP5deWY
東海管内の東海道がスイカやらトイカを使える用になっても
御殿場線は使えるようにはならない。
今までと何も変わらずかえって面倒。
659名無し野電車区:2007/11/26(月) 06:29:00 ID:OS9vGh7C
>>656
当時は東海じゃなくて国鉄、それに今と違い自治体からの出資が認められて無いし、
赤字でそれどころでない状態では無理と言えば無理な相談だよな。
660名無し野電車区:2007/11/26(月) 07:17:46 ID:LCYjmpZJ
>>659
大井町の話はJR化後の話じゃないかな?
それに限らず沿線自治体が何度も増発の依頼をしても、全く相手にしなかったからね。
神奈川県内で1時間に1本という運転頻度がいかに異常か判っていない。
661名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:45:53 ID:1xkSQv0C
身延線全通80周年、JR東海がキャンペーン、スタンプラリーやイベント
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0005302&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20071122NKL0134&DATE_FORSEARCH=2007/11/22
 東海旅客鉄道(JR東海)は十二月一日、身延線全通八十周年の記念キャンペーンを始める。来年三月
三十一日までの期間中、沿線の温泉を回るスタンプラリーや写真コンテスト、ウオーキングイベントなどを
開催する。関西方面からの割安宿泊プランも拡充する。
 甲府・湯村温泉、鰍沢口・市川大門、身延・下部温泉の三エリアの宿泊施設で一つずつスタンプを集めて
応募してもらい、系列ホテルの商品券や記念グッズなどを贈呈する。写真コンテストの最優秀賞にはJR東
海ツアーズ(東京・中央)の旅行券五万円分を贈る。
 三月のキャンペーン本番には記念切符の発売、臨時列車運転、身延線駅を発着するウオーキングなども
実施する。期間中は関西方面から新幹線を使い、静岡経由で石和温泉(笛吹市)に向かう宿泊プランを新
設する。
662名無し野電車区:2007/11/26(月) 23:03:02 ID:aj2Uwjku
>>656
今でも新駅が欲しいって言うのなら新駅開設と同時に上大井&相模金子駅を廃駅する
という条件で頼んでみたらどう?
つまり駅新設じゃなくて駅統合ならJRも受け入れてくれるはず(もちろん駅統合
に掛かる費用は地元負担になる)。
JRとしてもローカル駅が一つでも減ってくれれば赤字が減るから悪い話ではない。

>>660
御殿場線は民営化後全線で増発しているよ。
民営化前に比べて裾野〜御殿場間では倍近く、神奈川県側も2〜3割列車本数が
増えている。

>>661
身延線80周年おめ!
公式プレスも貼っておく
ttp://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20071121-123930/$FILE/minobu80th.pdf
663名無し野電車区:2007/11/27(火) 01:15:19 ID:VsYwQ5nY
JRが受け入れても、両駅付近の住民が受け入れないだろ。
それなりに宅地化してるから駅圏人口はある。
664名無し野電車区:2007/11/27(火) 03:05:48 ID:mWibxnk+
駅の統合新設って北勢線かよと
665名無し野電車区:2007/11/27(火) 04:32:18 ID:gSoz7GX1
北勢線みたいなもんだから。
666名無し野電車区:2007/11/27(火) 06:56:59 ID:K/ROGaoX
>>662
いや、最初から駅統合か、上大井の移設で話を持っていってる。
大体、相模金子も上大井も戦後、国鉄に頼み込んで作って貰った駅。
自治体の都合で数十年で廃止・移設してくれは、虫の良すぎる話なんだよね。
667名無し野電車区:2007/11/27(火) 11:52:46 ID:5tYF9+OE
いっそ田舎のバスみたいに『自由乗降区間』を設定して、
自分の降りたい場所に着たらウテシに言って、飛び降りてもらうのが一番いいんじゃね?
668名無し野電車区:2007/11/27(火) 12:15:27 ID:Gj/v780d
上大井・相模金子駅は今の位置で問題ないと思う。それより
相模金子駅より南側の2箇所ガードの狭さなんとかならんのか。救急車とか
通る時やばいんでないか?なかなか整備の折り合いが町とJRで付かないという
噂を数10年前から聞くが。
669名無し野電車区:2007/11/27(火) 16:25:25 ID:m6YbwBch
>>666
歴史的経緯からいけば、
上大井は旧・曽我村、相模金子は旧・金田村が陳情したもの。
現在の自治体・大井町はこれらの建設時には関与していない。
670名無し野電車区:2007/11/27(火) 16:50:48 ID:K/ROGaoX
>>669
相模金子は、今の大井町になった記念での開業だからね。
国鉄・JRからしてみれば、せっかく大金は叩いて作ってやったのに、
建設資金回収出来ない内に廃止して新駅作れだとアホかだろ。
671名無し野電車区:2007/11/27(火) 18:30:53 ID:zAH7fDP6
>>670
相模金子駅建設に関して建設費や償却など会計的に
詳しいことをご存知のようですね
お尋ねするが相模金子駅の建設費の回収で
まだ回収していない金額はいくらであと何年ぐらいかかりますか?
672名無し野電車区:2007/11/27(火) 19:28:53 ID:VsYwQ5nY
国鉄末期まで残ったとしても、
分割民営化時に清算事業団→国の赤字になってるだろ。
JR倒壊には関係ない。
673名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:26:57 ID:K/ROGaoX
>>672
ま、倒壊のスタンスは町が駅作ったら止めてやってもかまわないけど。
だろうな。
674名無し野電車区:2007/11/27(火) 22:55:57 ID:pEkU1atY
>>661
そういえば身延線って昔は年中半自動ドアだった。
竪堀13:25の次は14:52だった。富士宮7:44は
クモハユニだった。西富士宮発は無駄に長い6両編成
が多かった。ちょっと懐かしい。
675名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:09:48 ID:B4jGhXQE
>>664
京浜急行の新逗子駅も京浜逗子駅と逗子海岸駅を統合して出来た駅。
駅の統合新設は決して珍しい事例ではない。
利用率の悪い上大井&相模金子駅を廃止して両駅の中間点に新駅を造るという発想は
合理的でJRにとっては悪い話ではないと思う。
一番の問題は住民の理解を得られるかどうかだと思う。

>>671
御殿場線の各駅の開設経緯については「御殿場線物語」に詳しく載っている。
http://www.rakuten.co.jp/bunkapr/1823550/
値段は高いけど沿線住民なら一冊持っていて損は無い。

>>673
いや、そうでもない。
御殿場線では静岡県側でも裾野市(深良駅)、御殿場市(神山駅)に新駅の計画があり、
もちろん建設費は地元が出す気でいるけどJRは渋っている。
駅は造ってもらっても開業後に維持管理するのはJRだからそれなりの需要があると
判断しないとOKは出さないらしい。
676名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:21:46 ID:fLULSyXM
今御殿場線の6連運用って、東海道直通の実質1往復なんだな。
前は直通以外にももっとあった気がしたけど。
677名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:03:37 ID:puRiIVSV
国府津のE233が出場した模様。
東海のATS-STも積んでいるからそのうち沼津でも見られそうだね。
今から待ち遠しい。
678名無し野電車区:2007/11/28(水) 02:56:42 ID:kpOEpdLq
3月のダイヤ改正で東日本車直通廃止かな?
679名無し野電車区:2007/11/28(水) 05:42:00 ID:/0g4MQa3
>>678
乗り入れ調整があるから完全廃止は無理でしょ。
680名無し野電車区:2007/11/28(水) 06:02:08 ID:/SCx6NoS
>>677
数年後には沼津でE233とMSEの並びが当たり前のようになるんだろうな。

>>678
東日本直通を廃止するつもりなら東海乗り入れ機器は積まないでしょ。
もっとも御殿場線の東日本車運用は無くなる可能性は高いが。
681名無し野電車区:2007/11/28(水) 13:01:46 ID:LXvC91Po
211系GG編成は身延線富士〜西富士宮間の区間運転にピッタシだと思う。313‐2300は東海道線の増結用にすべき。何故後者がワンマン準備工事したのかも?だが。
682名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:13:38 ID:hrDUeFIx
>>661
身延線70周年で身延色が復活したのがついこの前のような気がするがもう10年も経つんだ・・・。
もしかして静岡に残っている115系を使ってもう一度身延色を復活させるのかな?
もしやるなら今度こそちゃんとした身延色を復活して欲しい。
70周年の茶色は論外、ワインレッドも当時の色より微妙に明るかったし。

>>680
今のダイヤだと東日本車と小田急ロマンスカーが同時に沼津に在線する時刻は無い。
683名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:21:01 ID:rcvhC2TW
>>674
土曜日、たびたび竪堀13:25に乗り遅れた友人が
暇つぶしのために用もないのに校内を彷徨いていた、のを思い出したよ。
684名無し野電車区:2007/11/29(木) 13:40:30 ID:rgHct2ZO
>>677
東海管内のATS-PT化が決定してるのにATS-ST対応にしたという事は、E231との共通運用を前提に営業運転するつもりだろうね。そうなると、E217の運用上の制約が更に厄介に感じられるな。
685名無し野電車区:2007/11/29(木) 14:40:52 ID:72tCFXZ8
>>684
E233投入でE217を外すんじゃないの。
686名無し野電車区:2007/11/29(木) 15:14:53 ID:Hu4IfjI8
E217「俺は横須賀に帰るお」
687名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:50:43 ID:hOK3pGgE
E231系山北乗り入れがわずかにある理由
8時ごろから9時ごろまで313系が東側の留置線使用+国府津駅構内への東海車乗り入れ
688名無し野電車区:2007/11/29(木) 20:01:07 ID:OIVGjxE4
>>687
西車が大垣に3往復乗り入れてくるのと全く同じ理由だな。
米原駅構内への東海車乗り入れとか。
689名無し野電車区:2007/11/29(木) 20:19:55 ID:JgkvxJ/M
じゃぁ甲府乗り入れ&甲府泊分は?
690名無し野電車区:2007/11/29(木) 21:14:18 ID:hOK3pGgE
>>689飯田線で相殺
691名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:38:44 ID:NYWOUo7h
>>687
ヒント:第二種鉄道事業者
692名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:45:27 ID:zsMp8wkD
>>689
甲府は数十メートルじゃなかったか?
場内信号の辺りが境界だったかと。
国府津や熱海とは距離が違いすぎるし。
693名無し野電車区:2007/11/30(金) 21:24:20 ID:JmjutK3K
>>687
よくわからん。東日本の電車を借りて、
更に国府津駅の線路まで借りてたら、
東海が借りる一方じゃないか。
694名無し野電車区:2007/11/30(金) 21:37:31 ID:XNMRS3sU
>>693
東海は「ながら」絡みの二往復分、東日本に車両を貸して、相殺してます。
695名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:25:53 ID:U8AUYkna
山北は付属編成が行くんだっけ?
696名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:58:10 ID:3ztKm96l
>>694
>>687はそのことに言及していない。

>>687を読む限り、
E231系付属5両御殿場線列車の対にあるものが国府津駅への留置と取れる。
しかしそれでは相殺にはならず、>>693の言うとおり一方的な負担。
国府津他、熱海・甲府・辰野・塩尻などの合計で
倒壊⇔束の2社間相殺が成り立つのなら納得できる。
697名無し野電車区:2007/12/01(土) 03:08:54 ID:phZwOph+
東日本はライナーの関係も有り夜間留置場所が不足してるので沼津・山北も借りるしかない。
698名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:19:28 ID:LTFq5FXj
>>696
御殿場線の会社境界は国府津駅じゃなく、下曽我駅の場内信号付近。
だから下曽我駅手前〜国府津駅までの約3.キロはJR東日本の線路となる。
つまりこの3キロは東海の車両を使用して営業し、運賃は東日本の収入になる。
その代わり東海は東日本からこの3キロ分の車両使用料を得るというわけ。
その相殺のための列車が国府津〜山北間の2往復のE231系と思われる。
国府津(下曽我会社境界)〜山北は12.4キロ、2往復で約50キロ。
車両キロに換算すると250車両キロになる。
これを下曽我〜国府津の3キロで割ると83両となる。
東海から国府津への乗り入れは1日74両なので、乗り入れ割合は約1:2の割合で東海の方が多くなる。
この250車両キロの東海持ち出し分が他の地域で相殺されてるかは不明。
また、運賃分配を単純に会社毎のキロ割りで行ってるかどうかも不明。

ちなみに熱海口の精算状況は・・・
東京〜来宮:105.8キロ×9両×4本=3808.8車両キロ
熱海〜来宮:1.2キロ×382両=458.4車両キロ
来宮〜沼津:20.6キロ×10両×18本=3708車両キロ
となり、559,2車両キロ東海の乗り入れ超過となる。
ただこちらも会社境界の丹那トンネル入り口付近で計算してるのか、熱海駅で計算してるのか不明。
熱海駅で計算だと両社の差は3765,6:3924となり、東日本の158.4車両キロ超過となり、
何となく御殿場線と身延線甲府駅分込みでトントンと言えなくもない。
699名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:59:50 ID:WVaugHFz
国府津〜分界点の扱いについて、根本的な誤解があるようだ。
この区間の運賃は、あくまで東海の取り分。
東海が東日本に対し、線路使用料相当を負担している。
前提が間違ってちゃ、細かな計算は意味を成さないね。
700名無し野電車区:2007/12/01(土) 11:02:32 ID:LTFq5FXj
>>699
そういうことなら線路使用料相当がE231系5両の山北2往復なんじゃないの?
701名無し野電車区:2007/12/01(土) 18:23:50 ID:JJcMPs21
701系なんざげっとしたくないが>>699が正解。
702名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:48:25 ID:qJhH4pQS
>>695
どうせ留置場所が不足してるなら
基本編成が山北まで来て欲しいものだ

グリーン車は実質、運賃分のみで乗れます状態になりそうだがw
703名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:49:16 ID:WVaugHFz
>>700
車両使用料と線路使用料を合わせて相殺しているとしても、
「キロ当たりの車両使用料」と「キロ当たりの線路使用料」は異なると考えるのが普通で、
それぞれの単価でも分からない限り、単純に車両数や走行キロ数を比較しても無意味。
704名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:48:31 ID:LTFq5FXj
>>703
確かにその通りだが、車両使用料と線路使用料の単価はあるわけで。
そうでなければ何で1日2往復231が中途半端に山北まで乗り入れてるんだ?ということになる。

結局会社間の精算だから外部から単価や基準を知る術はないのは当たり前。
ただ事実として中途半端な乗り入れがある訳よ。
会社間の金額のやり取りを極力無くし、相殺で済ますというのは鉄道会社間の常識。
これから考えると線路使用料=231の使用料じゃないの?と推測するわけ。
国府津車の日中乗り入れが始まったのはJR化後だしね。
705名無し野電車区:2007/12/02(日) 01:42:05 ID:q8oyxSCV
>>704
単純に考えれば、その2往復を束車で運用すれば、倒壊は自前の車両を余計に作らないで済むからだろ、
ついでに、その運用に充当させるために余計な列車(営業/回送問わず)を設定する必要が出てくるし。
あまり手を加えずに御殿場発着の束車運用を廃止出来たのは、ちょうど都合のよい時間帯に国府津を夜間
停泊する運用が有ったからだろうし。
706名無し野電車区:2007/12/02(日) 02:18:27 ID:x57JatYA
>>704
山北までの運用を、なぜ中途半端と捉える?
国府津〜山北という区間運転で国府津区の車両を使うのは、かえって合理的とも言える。

それと、>>699でも>>703でも、線路使用料も含めた相殺は否定してないじゃん。
ただその場合、車両使用料部分だけの均衡を図ることはしないはずなので、>>698のような
計算は意味が無い、ってことだよ。
707名無し野電車区:2007/12/02(日) 10:52:46 ID:HXu1cVqT
>>704
会社間の精算は車両使用料のみでなく、車両清掃料、乗務員宿泊所の精算など
多岐に亘る。相殺してゼロにするなど無理。
熱海口・国府津口以外にも甲府口・辰野口・塩尻口もあるしな。
つまり素人がいくら議論しても、なんの意味も無いってこった。
708名無し野電車区:2007/12/02(日) 23:10:11 ID:c2F5Rpsc
同じE231の5連を東海地区で運用するなら国府津〜山北間2往復じゃなくて
熱海〜沼津間2往復、または10連で東京〜沼津1往復増発の方がありがたい。
709名無し野電車区:2007/12/03(月) 08:17:20 ID:sH03X1CV
>>708
基本編成に付いてるグリーン車の借用料金が普通車より高そうだし、高い割りには利用率悪いし、単純計算では行かないよな。
710名無し野電車区:2007/12/03(月) 08:21:08 ID:+JAakiSZ
別スレで来春の改正で東京〜沼津直通大幅復活、沼津・御殿場で系統分断されるらしいけど
もしマジネタなら日中ダイヤはこうなるのかな?

@東京〜沼津(束車10両)
A三島・御殿場〜沼津〜静岡方面(倒壊車3〜6両、御殿場発は沼津で@と接続)
B国府津〜御殿場(ワンマン限定)
C三島〜沼津〜富士〜西富士宮(2〜3両非ワンマン)
711名無し野電車区:2007/12/03(月) 10:27:48 ID:+irGK4vA
>>708
山北〜国府津の区間運転なら313×2両で十分だから距離精算でE231×5両を使うなら熱海〜沼津間の
混雑している列車に使った方が適してるね。
どうしても御殿場線で使うなら御殿場〜国府津1往復の方がまだマシ。
712名無し野電車区:2007/12/03(月) 11:18:35 ID:79tLia3h
>>710
今更東日本車の乗り入れ拡大は無いよ。
ヲタ向けのネタに釣られすぎ。
713名無し野電車区:2007/12/03(月) 19:04:32 ID:20vX+zDM
そういえば昨日、身延線を団体の車両が走ってたな。
714名無し野電車区:2007/12/03(月) 21:09:24 ID:4e6Yp5et
>>712
脳内が国鉄時代のまま停止してる奴が多いんだよ。
中年マニアによくいる。
口癖は「国鉄時代は・・・で良かった」
715名無し野電車区:2007/12/03(月) 21:16:20 ID:TEuI+IB0
修善寺踊り子廃止の見返りだとしたら。
716名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:43:29 ID:sH03X1CV
>>715
「修善寺踊り子」の廃止は本当は「東海」廃止とセットだったんじゃないのか。
とすれば今だに「修善寺踊り子」が走っている事が実は異常な状態で、廃止に対する
見返りなんか無いのでは。
717名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:12:29 ID:NSvwG1Ua
少なくとも東海よりは需要があるだろうからそれはないんじゃないか。
718名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:28:52 ID:kq3An8Qu
>>715
見返りとしてなら、今の修善寺踊り子と同等の時間帯に同等の本数
もしくは特に利用率が多かった列車と同じ時間帯に
沼津直通というのはありえそう。

>東京〜沼津直通大幅復活
というのは誇張表現で数往復復活。
一部2や4のような列車が登場ってなところじゃないか?
これならば絶対無いともいいきれん

>>716
地元の反発を押さえるために妥協案をとるというのは珍しいことでもないかと
719名無し野電車区:2007/12/04(火) 04:46:04 ID:8gI5fTDZ
踊り子廃止に反対も何も、じゃあ乗れよということになる。
乗りもしないくせに低乗車率で廃止しようとするとごねる。
地元は赤字で走らせても負担にならないから関係ないよな。

今回、修善寺踊り子が廃止されるのは単に乗車率が悪いから。
それで伊豆箱根が車両使用料の負担に耐えかねたんだろ。
地元も存続しろというなら、具体的な支援策出せよな。

そんな廃止に何の後ろめたさもない状態で、代替案や妥協案も無いだろ。
720名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:52:24 ID:7wMeJFib
>>719
修善寺踊り子
そもそも特急料金を払うに値する車両じゃないからな。
小田急のVSEとか比較するのもおこがましい。
一般人が普通に東京方面から温泉旅行するならロマンスカーで箱根を選ぶだろ。
よほど物好きか用事のある人間じゃなけりゃ修善寺踊り子なんて乗らないよ。
地元民が使おうにも修善寺発朝便と東京発夕便がないと使い道が限られるしな。
721名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:57:12 ID:PYW3ZAE2
>>718
10両5〜10往復分の走行キロ数を相殺するには、東海車がかなりの数
直通することになるが、そういう話は聞かないからないんだろう。
722名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:10:26 ID:aZIt6lq9
沼津まで毎時直通するだけの編成が東日本に無いし。
それに直通を10両でということは熱海、小田原、国府津、平塚のどこかで解結しなきゃならない。
出もそんなダイヤは組めないし、10両で東京まで行ったら大混雑で目も当てられない。
また15両で沼津まで乗り入れたら、東海車の乗り入れ相殺が大変な数になる。
東海にもそんなに車両は無いしな。
723名無し野電車区:2007/12/04(火) 13:14:04 ID:/M3bfJnp
>>722
塩尻側辰野側で調整すりゃ良いだけ
724名無し野電車区:2007/12/04(火) 13:23:11 ID:PYW3ZAE2
>>723
30〜50往復もできる?
725名無し野電車区:2007/12/04(火) 13:46:35 ID:/M3bfJnp
>>724
東日本長野支社管内の車両は東海車でまかなえれば良い
726名無し野電車区:2007/12/04(火) 16:38:19 ID:4KukfbE1
>>725
神領区がパンクしますが?
バカですか?
727名無し野電車区:2007/12/04(火) 21:56:22 ID:lU5q3Edl
>>719
乗れよ!と言う前に乗ってもらえるような努力をしろよ。
(修善寺)踊り子にしろあさぎりにしろニーズはあるんだから何か手を打たないと東海の二の舞になるぞ。

>>720
関東では修善寺・伊豆長岡といった中伊豆地区は割とメジャーな観光地だよ。
728名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:05:15 ID:0gnsK1hS
すべて、貸し借りで調整しなくても、両社間で、納得できればいいをじゃね〜か。現状でいいにしろ、A社がB社に金払うにしろ、丸く納まればいいだろ!
729名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:53:23 ID:/M3bfJnp
>>726
まあその分、静岡→大垣→神領と玉突き。
730名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:30:51 ID:mLn9Iu1C
>>719
ちょっと待て。
修善寺踊り子廃止のソースはどこにも無いぞ。
憶測がいつのまにか既成事実化している…
731名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:07:48 ID:GXRZ+pkW
>>727
勘違いをしてるようだが列車は常用換気のために運転する物じゃなく、
需要があるから運転する物なの。
キミの主張は順序が全く逆。
鉄ヲタにありがちな、何でも鉄道中心の思考は止めた方が良いよ。
732名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:09:13 ID:XrWmeGIE
何でも鉄道中心の思考って>>731こそそれだろ
733名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:23:32 ID:cxES+kzb
>>730
数年前に決定してるが新型登場が遅れてるので修善寺定期便廃止も遅れてる。
臨時・季節では残る事になってる。
ソースも何も廃止のダイヤ改正で発表される。
734名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:38:41 ID:erFEPBf7
修善寺踊り子は乗客が少ないから廃止、簡単なことだ。
じゃあ何で乗客が少ないか
■ヲタの発想
JRの努力不足、需要はある(毎回の決まり文句)
□世間の常識
需要がないから乗客が少ない、伊豆なら車のが便利だし
★キチガイの発想
修善寺踊り子廃止は倒壊の陰謀

修善寺踊り子については
・企業団体旅行の減少
・国内観光需要の減退
・伊豆半島、特に中伊豆の観光客減少
という大きな要因があり長いスパンで観光客が減少、その上
・自家用車利用の増大
・新幹線への利用客移転
・不景気による余暇支出の減少
という外部要因もあり踊り子の乗客が減少。

鉄道中心の考えだとJRの努力不足だ、魅力的な新車を投入して使いやすいダイヤ、
安い企画きっぷ設定すれば乗客は増える、となるが実はそんな施策は効果が長続きしない。
数年で飽きられ乗客は減る一方。
今まで幾つもそそういう列車が設定されたが、ことごとく最初は良かったが尻すぼみに終わってる。
車両で乗客を呼ぶなら5年スパンで話題性のある車両を投入しないと飽きられる。
でも鉄道車両の寿命を考えるとなかなか難しい。
実際に行い成功してるのは小田急ロマンスカーくらい。
踊り子の本数じゃ同じ施策は不可能。
安い企画きっぷは実はパック旅行商品という形で数多く発売されてる。
旅行会社に行けば正規往復運転・料金程度の金額で温泉ホテル1泊のプランが沢山ある。
勿論、踊り子も使えるプランだがね。
735名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:49:51 ID:erFEPBf7
ま、修善寺踊り子の乗客増やそうとしたら、中伊豆自体の観光地としての魅力を高めないと。
列車が便利だから、列車が綺麗だから伊豆に行くなんて人はいない。
一番手っ取り早いのはNHKの大河ドラマ辺りで伊豆を舞台にして貰うこと。
それでも数年しか持たないと思うが。
北条早雲・・・くらいか?
それでも舞台の半分は小田原、残りも京都と静岡の割合が大きそうだが。
736名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:56:11 ID:XrWmeGIE
>>734
の言ってることは間違えでは無いと思うが
なんか鉄道の将来を暗示していているようで鬱になってくるな・・・

まぁ、「新幹線への利用客移転」はよかろう新幹線も鉄道だから。
でもそれ以外の要因で逆風が吹いてる中で、鉄道はどうやって稼いでけばいいんだ?
需要が減った→列車の廃止・減便。だって限りはあるぞ
新たな需要を作り出さねばジリ貧は明らか
頼みの綱の通勤客だってこのスレのエリアじゃ車とかに押されてる。

まぁ小田急は努力してるよ
箱根という大観光地を抱えて恵まれているとはいえ、
成功してるのは、たまたま運が良かっただけじゃなくて努力の賜物だろう
737名無し野電車区:2007/12/05(水) 04:07:14 ID:GXRZ+pkW
>>736
従来の温泉地、しかも団体客向けというスタンスじゃもう再生は無理だね。
何か新しい魅力あるスポットを開発しないと。
でもそれは鉄道会社というより行政の仕事。
昔は鉄道会社が沿線に遊園地を開発して・・・とかあったがもうそういう時代じゃないし。
鉄道だけの魅力で集客しようとしたら、それこそSL運転するくらいじゃないと無理。
それか>>734のいう小田急のように数年ごとに新車投入して話題作りするか。

鉄道は大都市と都市間新幹線輸送しか生き残れないような・・・
でもそれは20年前の国鉄民営化の時点で散々指摘されてたこと。
その為の分割民営化だったわけだし。
738名無し野電車区:2007/12/05(水) 06:50:40 ID:1ZyvNoa3
JR富士宮駅西側、身延線高架化見通し
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20071204000000000022.htm
 県は3日、JR身延線富士宮駅西側の鉄道高架事業に着工の見通しが付いたとして、JR東海との工事協定に向け、
同日開会した県議会12月定例会に提案した平成19年度一般会計補正予算案に債務負担行為補正を盛り込んだ。
立体交差で幹線道路の踏切渋滞を解消させる。平成24年度中の完成を目指す。
 計画では、JR富士宮駅西のペニー紡績踏切から羽衣跨線橋までの0・7キロを高架化する。これにより慢性的な
踏切渋滞が発生している野中踏切を除去。県道富士富士宮由比線を拡幅して交通渋滞緩和と南北市街地の一体
的な発展効果を図る。
 議案によると、委託予定額は40億4000万円。債務負担行為の限度額はこれと同額とし、期間を本年度から24
年度までとした。事業費は国や県、富士宮市、JR東海が負担する。
 事業主体の県が平成9年から計画検討を進め、市やJRと協議。当初は富士宮駅を含め、駅東側の「やまと跨線
橋」まで1・4キロ間の高架を計画したが、早期実現のため計画区間を半分に見直し、施工するJR東海との工事協
定が本年度内に締結できる見通しとなった。国の事業認可も本年度内に得られる見込み。
739名無し野電車区:2007/12/05(水) 07:43:31 ID:tsi6PyOB
>>734->>737
東京直通の大削減以降特に顕著だよな・・。

三島駅ホームで待つ湯治客グループが、やってきた3両編成に驚きと落胆の声を上げ、もみくちゃにされて帰って行く光景。

あ〜この人たち二度と電車で中伊豆には来ないだろうなと。

土休日ダイヤ設定が無理なら、せめて混む電車だけでも5両にならないものか?

740名無し野電車区:2007/12/05(水) 08:05:37 ID:H1oRFG1s
>>735
何十年も前に源頼朝の大河でタイアップやってる。
741名無し野電車区:2007/12/05(水) 09:46:17 ID:IQ67CCkM
>>733
あのー、すいません、新型と廃止の相関がわからんのですが

新型云々は関係なく、廃止で良いじゃないかと
742名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:53:33 ID:MGThSW0V
>>738
あの辺は東西南北の感覚が訳ワカメ…
>>741
束は分割併合を極度に嫌うからなあ。
新車投入を廃止の口実にするつもりなんだろう。
743名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:55:23 ID:MGThSW0V
>>739
ダイヤは束との絡みがあって難しいから
ご指摘の通り編成長で調節するのが有効だと思うよ。
そのために熱海〜沼津を系統分離したものと思ってた。
実際には熱海駅の事情で、パターンどおりのダイヤが組めてないわけだが。
修善寺踊り子廃止説にはその辺の是正も絡んでいるのかね。
744名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:46:19 ID:mWRXZ47h
金がかかるけど三島まで新幹線とレンタカーで行くのが一番楽だよ。
745名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:59:24 ID:hk7EPmSH
「修善寺踊り子」を廃止するなら見返りとして「アクティー」と「湘新特快」を全て
沼津まで運転、沼津発着の「アクティー」「特快」に限りG車の二階席部分を 指定席に
すれば十分「修善寺踊り子」の代わりになると思う。
修善寺には直通しなくなるが沼津三島から毎時2本指定席付きの快速が運転される
メリットは大きい。
746名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:59:29 ID:mWRXZ47h
踊り子廃止されたら JR東海で新幹線で行く修善寺とかやって欲しいところかな?
こだまで中伊豆、西伊豆へ行こうとか。。。。。
747名無し野電車区:2007/12/06(木) 01:07:43 ID:o/bmH06q
>>745
快速のグリーン車を一部指定席にすれば「東海」を使っていた人達も戻ってきそうだね。
乗車チャンスが一時間に二回あるというのはかなり魅力。
指定席をマルスで売るのなら湘新特快も何か愛称を付けなくては。
沼津行きは「駿河」、高崎行きは「榛名」なんかどうかな?

>>746
関東では過去に中伊豆、西伊豆向けに「行きはあさぎり帰りはこだま」のCMをやっていた。
静岡ではやっていなかったのかな?
748名無し野電車区:2007/12/06(木) 02:07:51 ID:rFadB1aE
特急東海を復活させろ。特急券を新幹線よりも大幅に安くするば以外と利用者が増えるかもな。
749名無し野電車区:2007/12/06(木) 06:09:57 ID:0Sm5sUR6
>>746
現状、修善寺踊り子の乗客が多いのに廃止というならともかく、
あのガラガラ具合だからな・・・・
代替手段とか見返りとか不要だろ、利用客いなかったから廃止なんだし。
750名無し野電車区:2007/12/06(木) 11:26:44 ID:olqLzeUB
正直 東海 のガラガラの車内は 寂しいものでしたね。
751名無し野電車区:2007/12/06(木) 11:37:32 ID:S9gCHwHD
値段的に300円ぐらいしか新幹線と変わらず
東京-静岡間でひかりと比べると1時間半以上違うからな。
料金的に急行でいいと思うがやらんだろうなー
752名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:14:20 ID:jovmJoJW
「(修善寺)踊り子」が廃止されたら代わりに373系で静岡〜三島〜修善寺間のビジネス兼観光
特急が運転されたりしないだろうか?
静岡〜御殿場方面の特急が定期化されそうな雰囲気なので沼津まで併結もありうる?
753名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:58:41 ID:0Sm5sUR6
>>752
>>静岡〜御殿場方面の特急が定期化されそうな雰囲気

いや、そんな雰囲気全く無いですが。
妄想を根拠に議論展開されても困るわけで。
754名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:30:02 ID:LWKC/rjP
>>752 >>753
西からの客は新幹線利用が基本だからないよな。
755名無し野電車区:2007/12/07(金) 02:43:14 ID:SZ1JvMHZ
373系登場時に浜松・静岡方面と御殿場・修善寺を結ぶ特急も考えられたが、
土曜・休日運転の臨時や季節でも乗客数が少な過ぎるとの調査結果が出て実施されなかった。
実際ゆうゆう東海の後継ぎとして特急ごてんばを運転したが失敗に終わった。
756名無し野電車区:2007/12/07(金) 04:51:48 ID:YvK8jHxs
御殿場方面〜静岡の特急はそのうちやりそうだね、HMも用意されているし。
757名無し野電車区:2007/12/07(金) 05:35:50 ID:GxkW9t2m
有り得ねぇから。
758名無し野電車区:2007/12/07(金) 11:47:23 ID:Ou0t01OI
せめてB特にしてくれればなぁ
759名無し野電車区:2007/12/07(金) 15:19:44 ID:F4iF2d5e
ウォーキング号と同じくライナーでいいじゃん
760名無し野電車区:2007/12/07(金) 20:39:47 ID:uSTHXpYO
>>755
373系は全長が長すぎて三島駅1番線から伊豆箱根に入線出来ないんじゃなかった?
761名無し野電車区:2007/12/07(金) 21:03:27 ID:yyq60OyL
その前に静岡方面から三島の1番線に入線できないような。
信号回路改修すればいいんだろうけど。
762名無し野電車区:2007/12/07(金) 21:10:07 ID:8A07XHG0
あさぎりすら廃止の噂が耐えない(2ch上では)なのに
御殿場方面〜静岡が成り立つのかよ?

富士登山の時期やアウトレットのバーゲンとか集客時期ならともかく毎日運転は・・?
763名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:45:37 ID:HhIfaNaf
>>762
毎日運転はさすがに無理があるので、土日祝日やGW・春・夏・冬休みの季節運転が妥当かと。
764名無し野電車区:2007/12/07(金) 23:34:11 ID:9nK5SQlr
>>742
富士方面が東、西富士宮方面が西、市立病院の方が南、商店街の
方が北。

身延線なんて列車本数が少ないんだから踏み切りのせいで渋滞する
わけがない。その前にある信号のサイクルが間抜けなだけ。現に東側の
高架橋はいつも混んでる。

そういえば駅前の信号サイクルも間抜けだ。
765名無し野電車区:2007/12/07(金) 23:47:26 ID:sb5tz00W
御殿場線特急、新幹線駅と接続して乗り換え割引が使えるなら、新幹線と併用するかも。
ひかりと時間帯をあわせればなおよし。
766名無し野電車区:2007/12/08(土) 03:29:56 ID:PbUE8BuN
>>764
野中踏切とペニー紡績踏切は踏切と信号を連動させればかなり改善できると思う。
結局駅自体の高架化は事実上中止なのかな?
確か駅前広場の再整備なんかも一緒に計画されていたと思ったけど。
身延線とは関係ないけど富士宮のバスターミナルって駅の規模の割には良いつくりだよね。
ただ2番のりばが白糸方面ローカル&河口湖方面快速・富士川方面・高速バス東京行きって訳わからなくなってるw
767名無し野電車区:2007/12/08(土) 23:02:56 ID:zGsSYqJ1
>>762
御殿場線沿線から関東圏へは高速バス優位だけど静岡県内(名古屋大阪方面含む)
であれば鉄道優位。
つうか自社エリア内で高速バスに負けるようじゃあオシマイな訳だが。
768名無し野電車区:2007/12/08(土) 23:34:48 ID:RT9qkumT
>>767
けど、JR東海バスが富士急バスと手を組んで実際に走らせる可能性もあったりして。
769名無し野電車区:2007/12/09(日) 04:04:39 ID:5R4/eQaK
御殿場線沿線から静岡市内に行く需要なんか限られる。
役所の出張くらいじゃないの?
高速バスの客層は出張とかの社用じゃなく、個人の用事の人が多い。
買い物とか公演観たりとかね。
そういう用事は東京・横浜>>>>>静岡でしょ。
御殿場から高速バスならJRで静岡に行くのと同じ程度の金額で東京に行けるんだし。
御殿場から静岡は確かに高速バスの利用は目立たないが、鉄道優位というのは少し違うと思う。
770名無し野電車区:2007/12/09(日) 07:39:01 ID:nEGWanY4
>>769
そうだな。
身延線沿線とはそこが違う。
沼津富士の駅前商業が衰退したおかげで、以前はそんなに行かなかった静岡へ向かう流れが増えた気がする。
御殿場線沿線なら沼津三島で間に合わない用事は本厚木か町田へ出そうだw
771名無し野電車区:2007/12/09(日) 07:43:46 ID:nEGWanY4
ついで

来春オープン予定の沼津南口再開発ビル、キーテナントはしずてつストア。
浜松ほどじゃないが微妙に静岡市は縁遠いと思ってて、北関東以上に東京マンセーな東部民がどう動くかな。
772名無し野電車区:2007/12/09(日) 09:33:55 ID:yDDYHz+9
>>769
御殿場線沿線から静岡・名古屋方面に行く人はビジネス客がメインだから多少運賃が
高くても定時性で優れていて新幹線との接続が確実な鉄道の方が好まれている。
逆に東京方面は観光客メインだからリーズナブルな高速バスが好まれている。
こんな感じじゃないのかな?

>>770
最近は沼津だけで何でも間に合うからわざわざ本厚木や町田まで行かない。
本厚木や町田に行く人はあの辺の大学か専門学校に通っていて定期を持ってる人だよ。
773名無し野電車区:2007/12/09(日) 10:54:28 ID:IkLyXksc
東部人にとって、静鉄ストアよりも
話題のスーパーもちづきのほうがよっぽどメジャー
774名無し野電車区:2007/12/09(日) 11:23:30 ID:tK+ggchb
>>773
うそつけw
スーパーもちづき見た事ないよ。
775名無し野電車区:2007/12/09(日) 14:08:43 ID:e1sKELOi
>>773
CMしか見た事ないんだけど…。
776名無し野電車区:2007/12/09(日) 16:29:50 ID:5R4/eQaK
東部といえばヤオハンだったんだがなぁ・・・・
777名無し野電車区:2007/12/09(日) 17:06:17 ID:2AcNPhx6
ひのや>>>>>>>>>>>>>>>>>スーパーもちづき
778名無し野電車区:2007/12/09(日) 17:16:55 ID:4uQsWi2F
そういえばこのあたりって鉄道(私鉄)系スーパーって無いよな。
中部は静鉄、西部は遠鉄がスーパーマーケット事業を展開しているから東部も富士急か
伊豆箱根あたりがスーパーマーケット事業を始めればいいのに。
あるいは東部は小田急のテリトリーともいえるので小田急系のスーパー(OX)が進出
しても良さそうな気がするが・・・。
少なくとも静鉄系スーパーよりも小田急系スーパーの方がこのあたりじゃあ喜ばれると思う。
(それとも小田急はヤオハンが強すぎて断念したか?)。
779名無し野電車区:2007/12/09(日) 18:54:46 ID:JNE5vT1r
>>777
ひのやって今ポテトだよな?
沼津ならエースかマルトモかマックスバリュかな
780名無し野電車区:2007/12/09(日) 19:07:24 ID:ALcLvAIa
>>779
そう。マキヤ・エスポットは系列店。

>>773-775
話題のスーパーもちづきは中部地区でしか見た事ない。
そういえば、アオキは東部地区が地盤でしょ。
781名無し野電車区:2007/12/09(日) 19:23:38 ID:IPbGwwTV
>>778
小田急○×はスーパーじゃなくてコンビニ。

私鉄系スーパーなら以前、千福ニュータウンに東急ストアがあったが今は無い。
782名無し野電車区:2007/12/09(日) 21:14:40 ID:5rlySwzT
>>781
小田急OXはスーパー、
コンビニは小田急マートに改名してます。
783名無し野電車区:2007/12/09(日) 21:48:46 ID:kEmXaD2d
小田急OX改め小田急マートなら、もろ沿線に1店ある訳だが。
OX栢山店も、沿線と言えなくもない。
784名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:01:52 ID:nEGWanY4
栢山とか小田急沿線はあっても珍しくはないな。

全然関係ないが、御殿場市の姉妹都市に

「ビーバートーン市」

ってのがあるな・・・。
785名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:08:51 ID:0ed34lRa
>>778>>781
御殿場線沿線で私鉄系列のスーパーなら相鉄ローゼンが1店だけある。
http://sotetsu-rosen.misbit.com/sale/59/
JR東海エリアで関東の私鉄系列は異色の存在。
786名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:10:36 ID:2rV01BNC
確かに。なんか微妙だなあ。
787名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:27:34 ID:f8JcBxQV
キミサワが忘れられすぎワラタ。昔からヤオハンと勝負してるでしょ。
今はどちらもイオンがらみだけど。
788名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:39:20 ID:1aOPUxBe
ああ、とうとうサーカス見に行けなかった。
(┬_┬)
789名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:56:34 ID:wloPTS8v
ひかりストアーを忘れるなよ
790名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:21:54 ID:kEmXaD2d
>>785
>JR東海エリアで関東の私鉄系列は異色の存在。
そうじゃなくて、「関東でJR東海の在来線が走るのは異色の存在」だろw
鉄道中心に考え過ぎだっての。

>>789
>>778が「鉄道(私鉄)系」と言ってるので、皆あえて、ひかりストアーを無視しているのだよ。
791名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:45:38 ID:TxYjKQW7
>>788
大丈夫、来月から東静岡で見れるよ。

>>789
ひかりストアーってもう3店舗しか残ってないんだね。
管理はアスティ静岡がやっているみたいだ。
http://www.asty-shizuoka.co.jp/corporate/index.html
792名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:54:07 ID:bl7VOpeF
物資部の成れの果てだから…
793名無し野電車区:2007/12/10(月) 00:38:31 ID:2O6wZbjJ
>>785
裾野千福が丘の東急ストアはあぼんしたんだっけ?
伊豆急沿線には少しあるね>東急ストア
794名無し野電車区:2007/12/10(月) 01:05:28 ID:3gxEPL3E
>山北・松田・下曽我の「ひかりストアー」の店舗管理

全部神奈川かw
795名無し野電車区:2007/12/10(月) 05:23:18 ID:cbhkUUqK
>>793
伊豆急は東急系列だからなぁ。

>>794
あのあたりは駅周辺にスーパーが無いから結構重宝しているみたい・・・ひかりストア
796名無し野電車区:2007/12/10(月) 10:16:31 ID:SWC6yerq
>>795
松田と山北は近くにスーパーヤオマサという地元チェーンがあった。
ひかりストアーはこれらとの戦いに実力で勝ち残ったんだよ。
山北のヤオマサは撤退したしな。
松田はよく見るが、客は意外と多く繁盛している。
総菜とか人気のようだよ。
797名無し野電車区:2007/12/10(月) 10:36:22 ID:AngVKP73
>>796
松田のスーパーヤオマサは、土地が狭くてろくな駐車場が無いから。
「ひかりストアー」と似たりよったりの規模で地元民の爺婆が徒歩か自転車での利用するのが大半だしね、
それぞれ松田駅の表口と東口に別れて立地して、微妙に購買圏が違うから成り立つ訳だな。
しかし、自動車持っていれば、隣町の大型店のマックスやヤオハン、ヤオマサに行くしね。
ニッチと言えばニッチだよな。
798名無し野電車区:2007/12/10(月) 20:49:36 ID:Ve2uAD6I
修善寺踊り子は小田急トラベルがロマンスカー小田原経由でパック旅行を設定している。
修善寺以遠のバスは小田急子会社の東海バス。
修善寺踊り子が廃止になれば、小田急は中伊豆に高速バス事業に乗り出す。

すると新幹線経由で中伊豆に行く観光客にも打撃になる。
現在もツアーバス形式では運行しているが。
修善寺踊り子は東日本にはたいした問題じゃないが、東海にとっては凶。
まああさぎりを修善寺に入れる手もあるがな。
799名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:17:04 ID:httrK7a9
>>795
>>796
山北のヤオマサは別経営となって店舗は存続している。
松田にしろ山北にしろ、ひかりストアーは数ある個人店舗に毛の生えたような
存在でしかないよ。購買部時代より規模も小さいしね。
スーパーの類とは競合し得ない。
800名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:35:46 ID:SNALV5T8
しかし何で静岡県内から「ひかりストアー」がなくなったんだ?
801名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:41:20 ID:AngVKP73
>>800
今残っている“ひかりストアー”はフランチャイズだからね、
単に経営引き継いでくれる地元業者がいなかったと言うことじゃ無いのか。
802名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:17:57 ID:t79DLuF6
>>799
スレ違いだが「山北のヤオマサ」は今は「ふるぎや山北店」
もともと南足柄市内に関本と壗下本店と2店あったスーパー「ふるぎや」
今は大雄山線沿線だと和田河原駅前(南足柄)と小田原北部の飯田岡の2店で
山北含めて5店とある。
最近の小田原、南足柄市内、足柄上郡地区では
 小田原百貨(生鮮品中心)、ヤオマサ、マックスバリュー東海(イオン系)と混戦
803名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:56:41 ID:tTwAvYyT
古着屋…
804名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:44:30 ID:ImV65TpT
スーパーやコンビニについて 語ってるスレはここですか?
805名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:20:53 ID:bmoiSUTr
>>804
なあに、名物のお国ネタ。
806名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:52:06 ID:HpeIYfGe
そして、これまた名物の東西戦へ発展。
807名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:34:29 ID:xUiYgyRP
東西戦は勘弁して欲しいよ
なんで御殿場線全体で仲良く発展・便利になろう。
という発想が無いんだろうね。

全線で便利になると困る香具師でもいるのか?と言いたいぐらい
808名無し野電車区:2007/12/12(水) 07:09:14 ID:+1hp5Rfo
御殿場線に対する沿線住民や自治体の意識が東西で違うのは仕方がない。
御殿場線以外に頼る鉄道がない静岡側に対し、神奈川側はそうでもないからな。
同じ御殿場線とはいえ御殿場を境に性格が異なる。
だから毎回の東西戦もまあ不思議じゃない。
809名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:44:04 ID:gVUpupoa
>>808
御殿場から東側は御殿場〜横浜、羽田空港、都内へ(新宿、池尻大橋で半蔵門田園都市線)は高速バスが便利だし。
谷峨〜国府津間は、富士急バスと平行してるし 
間接的だが小田急があさぎり号で沼津まで乗り入れとか
国府津まで行かず松田で小田急との乗り換えとかでの協調と競合もあるし。
810名無し野電車区:2007/12/12(水) 20:55:59 ID:Jz5URqQF
>>808
東側も松田以外は御殿場線に頼るしか無いんだよな。
富士急バスは御殿場線以上に使えないし。
強いて言えば松田以西で高速バスが使えるくらいか。
811名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:14:47 ID:h1Ilm8gA
>>810
東側はチャリか車で小田急か東海道まで出るのが基本だな。
812名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:16:30 ID:+1hp5Rfo
>>810
神奈川県側で御殿場線に頼らざるを得ないのは山北町だけだよ。
その山北町でもバイクや自家用車で新松田に出る人が多い。
松田町は小田急だし、大井町も皆新松田か栢山に出るし。

富士急バスは確かに誰も使わないし話題にもならない。
813名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:27:59 ID:5f0BRgZa
>>806>>808
東西戦(?)を誘発するような発言はするな!
お前らお国板かしずちゃんに行け。
814名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:34:21 ID:h1Ilm8gA
>>812
富士急バスは話題になってるだろ、大幅な減便で。
815名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:33:42 ID:gVUpupoa
>>814
富士急バスは採算が合わない場所が多いからね。
箱根登山バスや伊豆箱根バスより乗車率低いみたいだし。
富士急湘南は第一生命線がなかったら大赤字で撤退だよ。
山北町の路線バスも富士急委託の町営バスになったくらいだし。
日中や休日でも15分間隔で運転してる 富士フイルム、関本〜新松田線でそれなりに
乗車率が高い路線がある登山バスと比べたら悲惨な状態。
富士急の富士フイルム〜山北駅間も数年以内に廃止するかもな?
PASMO/Suica対応なんて当分先だろ。。。。。
816名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:36:11 ID:CoAGdICY
>>806
このスレでは“名物”じゃないだろ(w
他の静岡系スレと一緒にするなよ。

>>811
長泉町も場所によっては直接三島に出た方が早い。

>>814
シティバスエリアではグループの先陣を切ってPASMOの導入準備が始まったけど
あまり話題にならないね。
おそらくTOICAと同じ日に導入(来年3月?)になりそうだけど1枚のカードでJRと
富士急を乗り継ごうとするにはSuicaしかないんだよね。
こんなんでこの地域でTOICAとPASMOは普及するんだろうか?
817名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:45:47 ID:RbYsDnUe
>>816
>おそらくTOICAと同じ日に導入(来年3月?)になりそうだけど1枚のカードでJRと
>富士急を乗り継ごうとするにはSuicaしかないんだよね。
>こんなんでこの地域でTOICAとPASMOは普及するんだろうか?

なんか、もの凄く勘違いしているカキコのように思えるが。
818名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:51:23 ID:CoAGdICY
>>817
富士急→富士急バスと読み替えてくれ。
それなら意味が分るだろう。
819名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:52:17 ID:+1hp5Rfo
確かに・・・

富士急バスは第一生命の送迎専用みたいな感じだよなぁ。
基本的に40年前と路線一緒というのもどうかと。
富士フィルム〜和田河原〜開成
とか、新松田から大井町巡回なんて路線があれば便利そうだが。
820三島市民:2007/12/13(木) 08:40:07 ID:bAleYj6i
>>813
しずちゃんは最悪だよな。
お国板沼津スレも昔はまったりしていたが今はしずちゃん化してしまった。
両板(スレ)ともに昔は良く見ていたが今は見るたびに不愉快になるからお気に入り
から外してしまった。
821名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:20:04 ID:uxTMLjH1
>>815
大井町も町営バスを始めた。
山北と違うのは富士急に運行を委託せず自前でバスを購入し運行。
御殿場線との接続は考慮されていない。
822名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:30:28 ID:QZvVYwvi
>>802
マックスバリュ東海の営業エリアがJR東海静岡支社のエリアとほぼ一緒で面白い。
静岡・山梨・神奈川の組み合わせといえば以前は富士コカコーラが有名だったが(現在は中京コカコーラ
と合併してコカコーラセントラルジャパン)最近はこの3県の組み合わせで管轄するのが流行りなのか?
823名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:30:44 ID:DNiIL4E2
ネタ投下

東海道線用E233系
http://www.02.246.ne.jp/~sugi2002/toukaidou233.htm

東海エリアも走れるらしい
824名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:43:01 ID:fy1FFmHQ
>>823
東日本のライバルの小田急がE233買ったんだから、東海も買えば良いのに。
825名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:53:47 ID:4iI/pYg1
>>824
ヒント:日本車両
826名無し野電車区:2007/12/14(金) 03:06:39 ID:UHq8PMxS
>>824
ヒント:4ドア
827名無し野電車区:2007/12/14(金) 06:41:30 ID:TmAlVpmg
>>816
シティーバスのエリアってどこ?
828名無し野電車区:2007/12/14(金) 07:55:54 ID:r6xJUVY9
a
829名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:15:11 ID:9iPLxMlW
↑何コイツ
(-_-)
(∩∩)
830名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:42:25 ID:wJzOYcs+
>>822
静岡の東部伊豆はもちろん、県中部でも、神奈川や山梨が愛知方面より身近だね。
東海四県とか言われてしっくり来るのは浜松周辺くらいだ。
831名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:11:13 ID:LWJoSoer
東海3県=岐阜・愛知・三重。
関東=1都6県+場合により山梨。
関東甲信越=関東(山梨含む)+長野+新潟。

静岡ってどこにも括られないこともあるよね。
孤高の存在?単に埒外?
832名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:12:34 ID:6zRN2lYf
デブビーでは関西協会。
833名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:13:34 ID:01ZR6hBW
警察は関東管区だね。
834名無し野電車区:2007/12/15(土) 05:08:38 ID:4XAT8GK9O
>>831
関東があるのなら「中部」だろ!
835名無し野電車区:2007/12/15(土) 07:27:02 ID:kFkby1kz0
せめてJRとNTTぐらいは東にして欲しかった。
836名無し野電車区:2007/12/15(土) 07:33:22 ID:SYLZP2VhO
そんなことになったら、長澤まさみのフレッツ光のCM見られないじゃん!
837名無し野電車区:2007/12/15(土) 07:42:43 ID:WfoYLmbnO
>>831
孤高の静岡県地方、または山梨と二人旅。

>>832
ラグビーは西部のヤマハくらいしかないからね。逆に少年野球や、東部伊豆で盛んなゴルフは関東扱い。

>>835
禿同。
838名無し野電車区:2007/12/15(土) 12:51:59 ID:KZ5icQkXO
>>831
静岡は遠州と駿河の国境で最初から二つの県に別れていれば
関東圏と中部圏にすっきり別れたのにね。
839名無し野電車区:2007/12/15(土) 23:48:27 ID:7muLKRq/0
静岡県内の高速道路は本社は名古屋で管轄しているのは横浜支社・・・何か微妙。
静岡支社を作らなかったのはJRの失敗を繰り返したくなかったからなのか?
840名無し野電車区:2007/12/16(日) 00:10:16 ID:N09ia+FHO
裁判所は東京高判管内。だから検察も警察も関東の扱い。
841名無し野電車区:2007/12/16(日) 09:12:01 ID:Hbo/hm7H0
>>839
もし、NEXCO中日本静岡支社を作るとしたら御殿場・富士・静岡・袋井の管理事務所管内、つまり
大井松田〜三ケ日間(大井松田・三ケ日IC部分も含む)が静岡支社になりそうだ。
842名無し野電車区:2007/12/16(日) 10:41:27 ID:4aPf4b7P0
>>841
つ【西富士道路】

ちなみに東富士五湖道路は、山中湖〜須走が静岡支社になりそうな悪寒
843名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:31:28 ID:IrYddcVVO
>>841ついでに>>842
当たり前じゃないか?
844名無し野電車区:2007/12/17(月) 17:33:57 ID:/HorAn0u0
>>831
> 関東甲信越=関東(山梨含む)+長野+新潟。

関東甲信越=関東+山梨+長野+新潟が正しい。
845名無し野電車区:2007/12/18(火) 08:50:24 ID:CWoCv2Mh0
TOICAの導入範囲が決定。
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20071217-11544
静岡県内の東海道線全駅です。御殿場線、身延線は導入無し。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007121802072975.html
朝日新聞の静岡版では「熱海・函南間では隣駅にもかかわらず使えない」と指摘していた。
846名無し野電車区:2007/12/18(火) 09:26:59 ID:PoFlKvxoO
身延線沿線で、雪って見れるの?下部温泉あたりで
847名無し野電車区:2007/12/18(火) 11:06:06 ID:oFqclctG0
>>846
へ?普通に地平部って事?
それはないですよ。
848名無し野電車区:2007/12/18(火) 13:05:09 ID:ca3fLUQk0
>>845
トラブル必至だな
今だってスイカで三島や沼津や御殿場線に来る人が大杉なのに
849名無し野電車区:2007/12/18(火) 15:11:47 ID:jEOnnx2gQ
いかに倒壊のお偉方が現場に関して無知なのがよく分かる今回のIC改札導入だな。
850名無し野電車区:2007/12/18(火) 18:12:11 ID:xIjXNiOS0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071218k0000m040151000c.html
 JR東海は17日、IC乗車券「トイカ」を08年3月1日から、静岡県の東海道本線39駅でも
利用可能にすると発表した。記念カードも発行する予定。

 トイカは名古屋駅を中心に、東海道本線、中央、関西、武豊線の計75駅で利用可能で、
これまでに計35万枚が発行された。3月からはJR東日本のスイカ、西日本のイコカとの
相互利用も可能となる。

スイカも使えるじゃん。トイカとかいらねーんだよ味噌名古屋死ね、きめぇ
851名無し野電車区:2007/12/18(火) 18:21:41 ID:Rdh8HYq6O
対東海道線の連絡定期はどうたるんだ?
現在、富士⇔伊豆箱根を通勤してるけど、磁気定期のままなのは嫌だな。

まあ、トイカが入っても会社支給の定期だからのせかえは難しいだろうが。
852名無し野電車区:2007/12/18(火) 19:04:31 ID:zfA/adHc0
>>850
Suicaは使えるけど、会社をまたいでの使用は駄目なはず。
使用可能なら、沼津直通のグリーン車で使えるのに(´・ω・`)
853名無し野電車区:2007/12/18(火) 20:00:36 ID:XC7mdFFk0
跨ぎは鼻からやる気が無いわけじゃなくて
一応検討はしてるんだよね?
854名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:00:29 ID:xIjXNiOS0
>>852どう考えてもこのエリアは首都圏方面にしかいかねーのにありえねー。
JR東海は死ね
855名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:06:58 ID:NvZ2+77JO
>>853
跨ぎ使用も新幹線をお使いくださいだからね。
856名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:11:53 ID:Xxkxai180
>>855
名古屋方面こそ新幹線をお使いくださいなのにねぇ・・・
857名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:11:54 ID:XC7mdFFk0
こーなることは分かりきってたんだし改めて騒がんでも。
本当に首都圏方面の需要しか無いなら端から導入なんてしねえべ。
858名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:57:26 ID:TxZ+5zfu0
>>845
朝日
ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000712180001

TOICA使用県内でも
2007年12月18日

3月から静岡でも利用可能になるTOICA

JR東海静岡支社は17日、プリペイド式の非接触型ICカード「TOICA(トイカ)」=写真=のサービスを、
来年3月1日から県内の同社管内の東海道線全39駅で始めると発表した。
自動改札機に切符を通さなくても、カードで改札を触れるだけで通過ができる。

トイカは「Tokai IC Card」の略で、駅の券売機や窓口で発売。
500円の預かり金を払って発行されるICカードに、2万円までの現金を何度もチャージ(入金)できる。
自動改札にカードを触れて入場、外に出るときに再度、触れれば、運賃がカードから自動的に精算される仕組み。
カードは財布などに入れたままでも使用可能。新幹線の乗車券としては使えない。

また、来年の3月には、JR東日本の「Suica(スイカ)」やJR西日本の「ICOCA(イコカ)」との相互利用も開始する。
トイカを、スイカ利用地域ではスイカの、イコカ利用地域ではイコカの代わりに利用できるようになる。

しかし、それぞれの利用地域をまたいでは使えない。
例えば、静岡から名古屋へはトイカだけで行けるが、静岡から東京はトイカではいけない。
特に、JR東日本管内とJR東海管内にまたがる函南―熱海間は隣駅にもかかわらず、トイカを使って移動できない。
JR東日本管内の熱海駅及び伊東線はスイカのみの利用になる。

同支社によると、トイカは昨年11月に名古屋地区75駅で導入、来年3月からは静岡地区も含め同社管内114の在来線の駅で利用できる。
859名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:03:07 ID:96545Pc60
d
相互利用開始と共にまたがり利用も可にならんかねえ。
860名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:15:16 ID:yBsuxeNp0
>>859
どこかで歯止めを掛けない限り、跨り使用は無理でしょ。
黒磯→関ヶ原とかも可能になるわけで、不正乗車の心配が大きくなる。
861名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:17:15 ID:+kGV2lKZ0
>>858
>例えば、静岡から名古屋へはトイカだけで行けるが、静岡から東京はトイカではいけない。

静岡エリアと名古屋エリアとは在来線で通し利用できるのか?
もしできるとしたらなぜ名古屋エリアとは通し利用できて首都圏エリアとは通し利用できないのか?
862名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:20:42 ID:96545Pc60
>>860-861
またがり利用可になったら静岡エリアと名古屋エリアの概念をはっきりさせる必要があるかも。
静岡エリアから首都圏は可だけど、名古屋エリアからは不可とか。
863名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:25:53 ID:0vTLJ9eB0
>>861
会社が違うから。

というか、TOICAの静岡地区というのはSuicaの新潟、ICOCAの広島のようなもので、要はオマケ。
正直言って興津以西のみの導入だと思っていたよ、俺は。
エクスプレスICが当然三島にも入れるから、仕方なくつないだってことなんだろう。
864名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:25:47 ID:PrtaUFBY0
>>860
つ係員用簡易リーダー
865名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:31:44 ID:96545Pc60
倒壊ってそういうの苦手そう。
未だに新幹線の指定で車内改札が回ってくるくらいだし。
866名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:18:22 ID:n6xWhdeo0
会社が違うから、はJR同士の場合、理由にならないんだよな。
本当の理由は、運賃計算法の整理が付かない、ってとこだろ。
名古屋とくっつけても、そのへんの問題は無いわけだし。

しかし、一区間だけ使えないようにするなんて、叩かれたくてやってるとしか思えない。
東海はマゾか?
867名無し野電車区:2007/12/19(水) 02:07:35 ID:ErwkkIRF0
>>862
首都圏エリア・静岡エリア・名古屋近郊エリアって感じでエリアを区切って
隣接エリアには行けるけどそれ以上は不可にすれば良さそうだな。
それが難しかったら近郊区間以外で200km以上の利用不可か。
ソフトの対応でできるなら是非ともやって欲しい。
あと静岡だけでもいいからPASMO対応してくれ。
868名無し野電車区:2007/12/19(水) 07:13:21 ID:15PSXTH1O
>>867
なんでPASMOだけなんだよ。それならSuicaでもいいじゃね〜か!
869名無し野電車区:2007/12/19(水) 09:07:55 ID:BjeFLk4N0
>というか、TOICAの静岡地区というのはSuicaの新潟、ICOCAの広島のようなもので、要はオマケ。

それは違う。
新潟・広島は東京・大阪とは別の地域として扱われているが、静岡はあくまで名古屋エリアの“拡大”で
あって、TOICAの名古屋エリア東端が二川から函南に拡大したと解釈すればよい。
あくまで名古屋エリアの拡大なのだから三島や沼津からTOICAを使って在来線で名古屋に行く事は出来る。
870名無し野電車区:2007/12/19(水) 11:18:47 ID:7NTAZ3rPO
別に東京から大阪まで使えたって、誰も困らないからやればいい。
871名無し野電車区:2007/12/19(水) 11:34:30 ID:1Zu/ZFqW0
>>868
私鉄沿線住民でPASMO定期だから。
帰省したときに使えないのが結構不便なんだわ。
そのためだけにsuica持つのも意味無いし。
TOICAでPASMO対応のバスは乗れないんだよね?
872名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:20:32 ID:56O6w9hg0
函南以東ダメ、御殿場・身延線ダメ、地元バス私鉄もダメ。
こらじゃあ東部じゃ絶対普及しないな・・・TOICA
873名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:22:07 ID:62UxgDgY0
絶対に普及しない=富士川以西との流動は希薄
で桶?
874名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:39:47 ID:LUPQLD/H0
>>873
鉄道利用に限定すれば東部と中西部との流動は少ないでしょうね。
JRもそれを認めて富士〜興津間は減便しているし。
仮にカード一枚で静岡にも名古屋にも行けると宣伝しても東部では何のPRにもならない。

875名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:06:09 ID:ubqfAYvwO
そうなんだよね、倒壊の今回のTOICAの静岡拡大は矛盾だらけだよな。

昨日ミニストップに行ったら、Suica&WAONなんだよな。
Suicaみたく、街中まで拡大するつもりもないでしょう倒壊は。
だったら、静岡地区はSuica導入の方がスッキリしたよな。
876名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:39:32 ID:PwCpsSop0
静岡にスイカ導入すれば・・・なんて言ってるのは池沼か?
鉄道会社にとって一番おいしいのが日々の現金収入。
東海がスイカ導入と言うことはその部分を手放し、東日本に握られると言うこと。
そんなバカなこと常識的にやるわけない。
規模が小さい九州や北海道が何故独自ICカードを導入したんぼか解っていない。
まして東海にはエクスプレスカードというヒット商品があり、これのIC化も含んでるのに。
877名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:43:21 ID:7uQvE+Kv0
>>869
ICOCAのように京阪神と岡山を完全に分割できればそうしたと思う。
なぜやらなかったかというと、近距離どうしでそれなりに結び付きのある地域が連続しているためだろう。
現在のTOICAエリアが全域が名古屋の通勤圏として表されるのとは異なり、細かい地域のつながりを結んだということ。

つまり、静岡⇔名古屋をTOICA利用で結ぶ需要などないが、浜松⇔名古屋ならある。
まして浜松⇔豊橋ならなおさら。湖西市のように完全に豊橋圏の一員となっているところもある。
で、その例でいけば、静岡⇔浜松のTOICA需要は正直なところ薄いが、静岡⇔掛川、掛川⇔浜松ならある。
そういう点では岡山広島を連続させたのに似てるな。あそこも岡山〜福山という県境を挟んだ需要が結構大きいからつないだのだろう。

ま、ただ、東部への展開は、むしろ新幹線客向けのICサービスのついでだろうね。
878名無し野電車区:2007/12/20(木) 01:04:28 ID:X38z/M4+0
県内でICカードが使えないのは御殿場線だけ、ってのが確定したか。
西部はただでさえチベット扱いされてるのに、僻地化に拍車が掛かるな。
879名無し野電車区:2007/12/20(木) 01:15:44 ID:zTFFbok20
ICカード云々より増発しないとな。
880名無し野電車区:2007/12/20(木) 03:44:09 ID:EOw4lKmF0
へえ、JR東海ICカードか……


沼津や三島辺りの駅には、逆にICカードでsuicaエリアには行けませんと大書きしないと、
やっちゃう奴が何人かでるんじゃね?

まあ、トラブル起こすのは首都圏側の駅だけどさw
881名無し野電車区:2007/12/20(木) 04:32:20 ID:qZ+BSExk0
>>880
既に帰省シーズンの静岡駅改札でsuica精算の列ができるらしいからそれが連休中の渋谷駅なんかにも伝染する訳か。
882名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:18:38 ID:MDa2F36JO
しかし静岡の公共交通機関は何を考えてるのか不思議だ。

富士急・パスモ
JR・TOICA
静鉄・ピタパ
遠鉄・ET?だっけ?

本来なら、統一して使いやすくするのが本筋なのでは。
883名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:30:53 ID:5MHEGKLvO
金儲けのみで動いている以上、「公共」交通機関としての自覚やプライドは無いようだ。
884名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:57:14 ID:1YGJgbc0O
>>880
それは出来ないでしょ、新幹線の乗越し利用客と、域内利用客は使えるのだから、
使えないのは在来線の乗越し利用客だけという特定なお客だけだし。
885名無し野電車区:2007/12/20(木) 16:21:37 ID:ksEWgMnMO
>>884
三島や沼津の改札が大混乱するのはわかりきっている。
886名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:36:43 ID:1YGJgbc0O
>>885
熱海―函南間をTOICAまたはSuicaで在来線使って乗り越した方は、乗車駅からの値段で清算が必要です。
これからはTOICAやSuicaで利用出来る新幹線をご利用下さい。
とでも書いて置くか。
887名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:42:59 ID:DgIbeFCl0
三島・沼津・熱海・小田原・松田辺りの駅員は転属希望を書いてる頃か?w
「熱海まで東海なのになんで熱海で使えないんだ?」というクレームも多そうだな

まぁ導入から何ヶ月たっても大混乱で収拾がつかない状況になれば
重い腰を上げて相互利用を始めるんじゃないか?
本社組は混乱するのも最初の数ヶ月。客が慣れれば落ち着く。と甘く考えているんだろう
どうせ混乱を扱うのは現場。俺たちにはそんなの関係ねぇとか考えていそうだしな
888名無し野電車区:2007/12/21(金) 04:30:23 ID:CwktO0OC0
>まぁ導入から何ヶ月たっても大混乱で収拾がつかない状況になれば
>重い腰を上げて相互利用を始めるんじゃないか?

熱海完全分断&中間改札設置になりそうな悪感。
889名無し野電車区:2007/12/21(金) 07:14:36 ID:/UraMXWs0
>>888
熱海駅のどこに中間改札を作る場所があるのかと・・・
890名無し野電車区:2007/12/21(金) 09:32:00 ID:HymZVCTX0
 JR東海は20日、来年3月15日のダイヤ改正を発表した。

 在来線では、東海道線と身延線の下り特急「ふじかわ13号」の静岡駅発を30分繰り下げ、午後
7時40分発とするなど「ひかり」との接続をスムーズにした。浜松駅での新幹線から磐田、袋井方面の
普通列車への接続も5〜8分程度に短縮されるという。御殿場線は午後5時台に御殿場発三島行き
を、午後8、10時台にそれぞれ三島発御殿場行きを新設する。
(2007年12月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20071221-OYT8T00186.htm
891名無し野電車区:2007/12/21(金) 10:57:24 ID:QZ2GDhK5P
22時台の三島発御殿場行きは、新設されるこだま590号から接続してくれるとありがたい。
892名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:18:14 ID:IOEHx84r0
御殿場線増発オメ!
三島発着と言うことは新幹線接続を重視したのか?
それなら御殿場線もTOICAを入れればいいのに。
893名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:55:00 ID:8ZGWRaenO
昼間〜夕方の増便はムリなんかな〜?
894名無し野電車区:2007/12/22(土) 02:37:17 ID:VlLIepEC0
相互利用と直通使用を間違える乗客は絶対居て苦情も多いと思う。
895名無し野電車区:2007/12/22(土) 09:01:25 ID:NQ80cVvoO BE:1490351696-2BP(61)
>>885
ピンポーンが絶えず鳴り響きます
最悪だと改札壊れます
896名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:12:13 ID:3sMI13jf0
東部も増発してくれ・・・
897名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:16:48 ID:FzqKUvaM0
今回も丹那越え区間の増発はナシか。
いい加減三島以東への終電を繰り下げてくれよ・・・。
三島から東京方面への最終が新幹線だなんて新幹線に乗せたいが為にワザと
やっているとしか思えない。

御殿場線の夜間増発は意外、終電も23時台後半ぐらいまで繰り下がるのか?
898名無し野電車区:2007/12/22(土) 15:33:04 ID:/CthcpcK0
ふじかわ13号の繰り下げは 正直 大歓迎!
899名無し野電車区:2007/12/22(土) 15:59:05 ID:NQ80cVvoO BE:441586728-2BP(61)
東部は冷遇どころじゃねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:07:57 ID:4T1Fj+zv0
>>897
最終が22時前半って今時どこの田舎だよw
の話だよね・・・。東京まで行かなくても22時後半に一本。23時に一本あってもいいけど
結局はお客がそこまで乗るかどうかって話か
901名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:20:10 ID:lBjILno60
熱海発小田原&伊東行最終に接続する熱海行の列車があれば便利なんだが・・・。
小田原や伊東線沿線の住民の中には三島沼津に通勤通学している人も多いし。
902名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:13:48 ID:KkhgnHb00
>>889
無いね(笑)。
無理に造るとしたら、乗り換え専用地下通路か跨線橋……。
903名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:39:19 ID:XNkf9wlL0
よくわかんないんだけど
結局SuicaでTOICAエリアまで乗れるの?
904名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:10:22 ID:8Qi5gw5rO
>>903
時のウン。
905名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:16:22 ID:NQ80cVvoO BE:1490352269-2BP(61)
跨ぐとICカードをバリバリと粉砕します
906名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:34:17 ID:zn3TeHDU0
御殿場線の増発はかなりサプライズだと思うのだがあまり盛り上がらないな。
ところで増発分の折り返しが気になる。
回送で沼津へ返すのはもったいないし、個人的には御殿場増解結の復活のような気がする。
907名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:10:09 ID:eP/XWbnQ0
BVE身延線運転終了記念書き込み
908名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:31:05 ID:Rkf/bDni0
>>906
増発というより区間延長の希ガス。
現在御殿場発着の、2575M(17時台)、2586M(20時台)、2592M(22時台)って
前後の東海道線運用変えると三島発着にできるよ。
>>907
あのBVEやったあと、甲府口乗ってみたんだけど
思った以上に街だったんでちょっとしたショックを受けたw
909名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:36:59 ID:jpmyM1h+0
>>907
BVEって な〜に?
910名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:44:55 ID:xCrbsaXA0
>>909
無料の鉄道運転シミュレーターゲーム
911名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:14:46 ID:1ZptWg/o0
>>908
20時台に発車するのは2586Mじゃなくて2588Gだよ、しかも国府津行。
三島発にする代わりに御殿場以東は廃止ですか?
912名無し野電車区:2007/12/23(日) 08:07:24 ID:wRwapGSy0
御殿場線は夜間のダイヤが大幅に変わるような気がする。
913名無し野電車区:2007/12/25(火) 04:08:05 ID:tlpyJ3M/0
>>912
東海道線も変わるだろう。
914名無し野電車区:2007/12/25(火) 19:40:27 ID:nPVCTTY60
>>909の穿いている下着をよ〜く見てみよう
915名無し野電車区:2007/12/25(火) 19:43:48 ID:LKisBwPqP
御殿場線22時台まで30分間隔になるかな?
916名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:02:55 ID:WIFbEwBU0
>>915
ぜひそうして欲しい。
ついでに終電の繰り下げも。
917名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:28:06 ID:IXGMnFPG0
東海が自己負担で東京〜名古屋間にリニア造るそうだが、
身延線のどこかの駅に地元負担で新甲府駅を併設するのかな。
918名無し野電車区:2007/12/26(水) 20:08:34 ID:vU99Cuos0
赤石山脈ルートになったら静岡県を掠めるのだろうか?
919名無し野電車区:2007/12/27(木) 00:12:48 ID:2ZBzn34uO
>>918
奥井川駅が出来るのかな。
920名無し野電車区:2007/12/27(木) 03:04:31 ID:glK2SGPM0
小久保駅が進行不になるんだろ?
921名無し野電車区:2007/12/27(木) 03:33:44 ID:V60pvPr+O
そういえば、10年位前のRFで「身延線小久保駅にて」と書いてある写真があったなぁ
922名無し野電車区:2007/12/27(木) 06:46:09 ID:3zmJ37EDO
>>919
何のために?
923たとえてガッテン!:2007/12/27(木) 10:32:37 ID:j6VBPTdS0
小久保裕紀
924名無し野電車区:2007/12/27(木) 11:30:36 ID:f1EGQmer0
>>922
駅作ると地元自治体(静岡市、静岡県)から金を引き出せる。
925名無し野電車区:2007/12/27(木) 13:23:31 ID:uG8gONhp0
>>917>>924
リニアに関しては国や自治体からは一切金は貰わんだろ。
国や地元自治体から金をもらって駅や新線を造ると金を出したことを理由に
国や自治体が停車駅やダイヤについて口出ししてくるから東海はそれが嫌で
無理してでも自前でリニアを造るんだろ。
自前で造っちまえば国や自治体に干渉されること無く好き勝手に運営できる。
ある意味それはすっごく危険な気がするが・・・。
926名無し野電車区:2007/12/27(木) 19:16:45 ID:ygGmZ9omO
>>925
むしろリニアは国の事情に合わないから突っぱねられただけでは?
山の中にデカい施設を新規に建てると電力が不足するんで。
そうでなくとも発電所を新たに作る勢いで電気を喰う。
基本、今発電所建てるとしたら海沿いにしか建たない原子力に頼るしかない。
国もそんな世話やくほど優しくないし、県内を通りもしない静岡も当然無視。
かといって沿線に建てるアテもない。
尻拭いをする人間(役人、政治家)の事まで視野に入れないと世の中廻らないってこった。
927名無し野電車区:2007/12/27(木) 20:22:41 ID:jpkXSvxf0
>>917
リニア駅部分はJR負担、身延線駅部分は地元負担になりそうな気がする。
928名無し野電車区:2007/12/27(木) 20:41:11 ID:J4lrUnTEO
>>926
束みたいに自前で発電所を持てば問題ないだろ。
929名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:26:55 ID:ygGmZ9omO
>>928
原発はハードル高いだろ、国ですら手を焼くんだから。
建てるためには当然見返りが要る。
リニアの一番の見返りは駅なんだが、海沿いは通らない。
逆に山梨は原発を要求される事は皆無なだけに頭の中はお花畑。
この話、利益を得る土地には原発はまず建てられないあたりに現実味がない。
リニアの恩恵を受ける事はまずない土地にツケだけ回る。
やるなら沿線でケツをしっかり拭いて他所にはツケを押し付けないようにしてもらいたいもの。
これが解決できるなら国も金くらい出すと思われ。
国から見たら屏風の虎。
930名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:19:26 ID:3zmJ37EDO
>>927
読解力ないな。すべてJR負担だぞ。
931名無し野電車区:2007/12/28(金) 20:34:51 ID:rlr/aPTi0
中間駅は地元負担が前提
932名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:40:07 ID:pfI+ZjEB0
>>929
原発に拘らなくても水力発電で十分だろ。
束の例を見ても水力で首都圏のJRを賄えるくらいだからリニア程度なら水力で十分。

>>931
中間駅は請願駅扱いにすれば地元から金を引き出せて、なおかつダイヤ等については
地元は口出しできないな。
933名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:47:14 ID:7fDsLdgF0
由比のあたりから見る/^0^\←コイツ
も絶景なんだけどなこの時期。。。
それとやっぱり東海道はゴハチと65PFのブルトレがいいのだが。
こんな俺は/^0^\オッジサーン !なのか?
934名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:56:54 ID:P0JUkGgW0
>>932
川崎の火力は?
935名無し野電車区:2007/12/28(金) 23:20:16 ID:Wzp66aYtO
>>933
オッジサーンを名乗るなら、80系の車内から健在だった清水市内線の線路を眺めたりしてたのかな?
936名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:23:06 ID:MtpdmToKO
>>931
ニュース見直せ!
>>932
どのダムの水を使う気で書いてんだ?
937名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:23:44 ID:koyUwkpj0
新聞には>>931のように書いてあった。
どちらかが誤報なのか?
938名無し野電車区:2007/12/29(土) 07:18:23 ID:FHcnYqKdO
>>932,934
今ある発電所は今の用途を放棄して転用出来るほど、この国の発電能力にゆとりはない(あってもムダ)。
水力は現状で建設場所はいっぱいで今以上には増やせない。
加えるなら河川の利用の利権話は非常にうるさいので、新参者が入り込む余地はない。
火力もまた、世界のエネルギー事情を左右するので一国の一企業の意思で動かせるモノでもない。
…となると残るは原子力。
これはこれで厳しいけどね。
当然国も電力会社もいい顔しないので、自力で。
どこまで出来るか見物だ。
939名無し野電車区:2007/12/29(土) 18:26:53 ID:9nERXeeB0
>>938
一般電気を供給しているいわゆる電力9社以外にも、
発電専業の会社があるから、そこと専属契約を結べはいいだけでは、
そこの会社は火力・電力・原子力・風力とあらゆる発電所を保有しており、
運用ノウハウを持っているから問題は少ないよ。
940名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:23:43 ID:FHcnYqKdO
>>939
その割に東電は真夏に冷や汗かいてなかったか?
941名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:27:03 ID:aoFGGE4o0
>>925
>自前で造っちまえば国や自治体に干渉されること無く好き勝手に運営できる。
さっそく長野から反発の声が上がってますな。

JR東海のリニア方針に知事反発
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000712290003
リニア構想に知事コメント 「県民の要望に配慮を」
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9350
942名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:27:09 ID:exePbOQW0
中電エリアのウリは勝ち組
943名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:14:31 ID:9/W8EWwW0
>>940
そりゃ仕方ないさ、柏崎刈羽原発は世界最大規模の発電量を誇り(821万2千キロワット
:東電の全水力発電所の発電量に匹敵する能力)、
東電の発電能力(6267万kW)の13%が使用不能になったのに、ほぼ全発電能力に
匹敵する6147万kWの最大消費量を記録したんだからそりゃ冷や汗かくよ。

発電専業の会社を合わせても、柏崎刈羽原発の2発電所ぐらいの発電能力しか
ないし、売っている相手は東電だけでは無いしね。

944名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:20:35 ID:1F9y+CbrO
>>943
それじゃリニアは動かんね…。
945名無し野電車区:2007/12/30(日) 23:05:03 ID:CZIkonO10
>>937
>>941の記事を見ると途中駅は地元負担みたいだね。
つまり途中駅は倒壊としては計画せず地元から要望があれば地元負担で応じると
いった考えなんでしょう。
いかにも倒壊らしいやり方だ。
946名無し野電車区:2007/12/30(日) 23:59:05 ID:WFCUXZpv0
長野県にしてみれば、県内を最短でショートカットされて駅も地元負担となれば
固定資産税収入が少なくなるし、駅建設費負担もするわで最悪だよな
947名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:47:21 ID:DJPczcx4O
>>945
3セクもそんな感じだよ。
金を出すのが地元だと、土地に合わせた凝った駅舎を建てられるメリットが一応ある。
金が無いとバラックしか建たないが…。
948名無し野電車区:2007/12/31(月) 12:09:41 ID:TcwH8j8o0
束はほっとしてるんじゃないかな。
諏訪方面の需要を掻っ攫われなくて済むから。
949名無し野電車区:2007/12/31(月) 13:39:32 ID:JilUR5cX0
>>948
大票田の甲府を押さえられそうだからな、戦々恐々だろ。
見返りに東海道新幹線の東京−名古屋でももらっておくか?
950名無し野電車区:2007/12/31(月) 15:45:03 ID:TcwH8j8o0
中央快速線に余裕が出来るのは好ましいこと。
951名無し野電車区:2008/01/01(火) 21:19:37 ID:B6PGE/JL0
>>947
駅舎新築(改築)に地元がお金を出した市川大門、長泉なめりとお金を出さなかった
甲斐岩間、谷峨を見比べれば一目瞭然だね。
952名無し野電車区:2008/01/01(火) 22:50:23 ID:nZdWiWRj0
>>951
まあ 市川大門は 駅舎といっても
殆どが町の施設(市川大門下地区公民館)ですww
953名無し野電車区:2008/01/02(水) 00:09:27 ID:+kPB4xpe0
駅舎に自治体が金を出すってのが、いかにも田舎臭いww
954名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:21:19 ID:BF8dTOqj0
実際田舎なんだから仕方がない
955名無し野電車区:2008/01/02(水) 18:56:00 ID:ArGhyyRS0
御殿場線スレ落ちちゃったね。やっぱ二つのスレを維持するのは厳しいか。

次スレは単独スレに戻してほしいな。
956名無し野電車区:2008/01/02(水) 19:54:45 ID:S/N4YfL8O
ここって3地区入ってるし…。
957名無し野電車区:2008/01/02(水) 20:28:05 ID:Vo2xrt580
下部温泉スレなかったので立ててみたよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1199273231/l50
958933:2008/01/02(水) 21:22:22 ID:AxkvEm7v0
>935 東海道からはとっくに引退してたよ。飯田線のが引退して
浜松に留置してあったの見たくらい。
因みにビデオ見ると東海道を釣り掛けモーターで爆走してる80系は
狂気じみてカナーリ怖い。乗ってても五月蝿かったんじゃないかな。

昭和30年頃の静岡扱った本見たけど東芝の富士市の工場と思われるところで
電気釜量産してる写真があった。ともかく当時から東海地区は発展してる
のが良くわかった。
959名無し野電車区:2008/01/02(水) 21:54:46 ID:KTBlkBYM0
質問です。
1月16か17日にワイドビューふじかわ9号に乗ろうと考えているのですが
乗車率はどんなもんでしょう?自由席、富士から乗車で座れますかね。
始発の静岡で並んだほうがいいですかね。
(去年も同じ時期に鈍行で行ったんですが、久那土から乗ってきた高校生が
あまりにも酷かったんで避けたいんです・・・)
960名無し野電車区:2008/01/02(水) 23:23:42 ID:qmWcYirf0
東田子の新貨物駅はほんとに出来るのけ?住民の反発が凄まじいらしいじゃないか・・
5年以内に出来るだろうか?着工したら早そうな気がするけどな。
961名無し野電車区:2008/01/02(水) 23:33:13 ID:S/N4YfL8O
>>959
質問はsageるな!話はそれからだ!と、わざとあげてみる。が、「勝手にしろ」と言っておこう。
962名無し野電車区:2008/01/02(水) 23:56:39 ID:kVnoqY+LO
新貨物駅周辺の住民は昔の人間多いから大変だね。
963名無し野電車区:2008/01/03(木) 01:23:50 ID:Yuz3FwX20
>>960
東田子じゃなくて原な
結構売られたけどまだ頑張っている住民が居るみたい
沼津の車両区も頑張っている人がいるみたいだよ
964名無し野電車区:2008/01/03(木) 07:13:13 ID:sG/CXNflO
新年早々あれだが
身延線が遅れている
昨年だか一昨年も1月3日に芝川以北が線路凍結とかで
大幅に遅延した覚えが
965名無し野電車区:2008/01/03(木) 07:54:29 ID:6L1ooi6RO
>>958
東海道の80系も今年で引退後30年か。
飯田線からでも25年経ってるのね。

東芝の富士工場は俺の祖父が勤めてたところです。
親戚も鶴見や川崎の工場で多数働いていた東芝一家でした。
旧国の頃の身延線富士口は東芝はじめ沿線の工員が通勤する足にもなっていて、朝夕は南武線や鶴見線に近い雰囲気がありました。
平成になってもしばらく身延発5:00なんて早い電車が残ってました。
三交代勤務の早番に合わせていたものと思われます。
966名無し野電車区:2008/01/03(木) 07:55:14 ID:6L1ooi6RO
>>958
東海道の80系も今年で引退後30年か。
飯田線からでも25年経ってるのね。

東芝の富士工場は俺の祖父が勤めてたところです。
親戚も鶴見や川崎の工場で多数働いていた東芝一家でした。
旧国の頃の身延線富士口は東芝はじめ沿線の工員が通勤する足にもなっていて、朝夕は南武線や鶴見線に近い雰囲気がありました。
平成になってもしばらくまで身延発5:00などの早い電車が残っていたのは、三交代勤務の早番に合わせていたものと思われます。
967名無し野電車区:2008/01/03(木) 07:59:03 ID:6L1ooi6RO
連投失礼。
968名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:49:08 ID:iHQ+LjFq0
>>959
平日の9号ですか・・。
富士から自由席だと 正直静岡からの乗車次第なんでね〜
まあ 自由が駄目であれば そのまま指定席に移動してみては?
料金多少upしますけど・・。

久那土のおバカさん達は 本当にどうしようもない奴らで 申し訳ないm(_ _)m
学校には 地元民、自治体、警察、(学校への)メールで注意をお願いしているのですが・・。
969名無し野電車区:2008/01/03(木) 14:00:08 ID:CU2mTgyj0
次スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199336249/
970名無し野電車区:2008/01/03(木) 17:06:45 ID:9tQobZWG0
流れ切ってスマソ。

近いうちに身延線に臨時列車が走るようなことが車内広告にあったがいつ走るの?
971名無し野電車区:2008/01/03(木) 17:27:07 ID:5valreIu0
>>968
ありがとうございます。ガラガラだよって返事が来るかと思っていたのですが
結構利用されてるんですね。
ちょっと予定をいじって普通で内船まで行き、風呂に立ち寄って
そこから特急で南甲府まで行くことにします。
これなら安上がり。
972名無し野電車区:2008/01/03(木) 17:52:37 ID:sG/CXNflO
自由席特急券
内船→甲斐岩間は
甲斐岩間→南甲府
区切って買うと
620円で乗れる
973名無し野電車区:2008/01/03(木) 17:53:50 ID:sG/CXNflO
自由席特急券
内船→甲斐岩間
甲斐岩間→南甲府
に区切って買うと
620円で乗れる
974名無し野電車区:2008/01/03(木) 17:58:27 ID:ppqWLU700
区切って区切って区切ってなんぼ♪
975名無し野電車区:2008/01/03(木) 18:11:44 ID:+l7aAN7T0
>>968
久那土とつるんでいる金丸高校も何とかしてください

>>972
内船→甲府も甲斐岩間で区切れば620円、普通に買うと1160円
ただ車内検札で融通の利かない車掌が相手だと910円とられるんじゃない?
976名無し野電車区:2008/01/03(木) 18:16:55 ID:+l7aAN7T0
×910円
○850円

orz
977名無し野電車区:2008/01/04(金) 10:20:14 ID:BJfHFW+r0
>>970
3/30の80周年記念特急(静岡⇔身延)の事?
978名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:00:59 ID:o32/adWV0
新幹線乗ったら新横浜にも飯田線80周年記念のチラシがあってワロタ
979名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:01:38 ID:V2eM0lnx0
すまん、飯田線じゃなくて身延線
980名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:17:53 ID:vVnj9bqkO
御殿場線、東山北で人身age
981名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:21:21 ID:5EVT7cFk0
東海持ちの新宿行きあさぎりは、松田で運転抑止。
小田急持ちの新宿行きあさぎりは、直通運転。

沼津〜山北 松田〜国府津で折り返し運転。
バスによる振替え輸送なし。
松田〜山北の富士急湘南バスへの案内もなし。
山北〜谷峨〜西丹沢のバス案内もなし。

復旧直後の松田から西行き列車は、山北折り返しへ変更。
国府津〜松田から御殿場方面へは、足止め長引き約3時間。

山北みたいな山間駅に1時間も乗客放置。何かおかしくない?
982名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:43:20 ID:zpd0GTzz0
駅間に放置されるよりは…
983名無し野電車区:2008/01/06(日) 02:32:10 ID:X32SmxmD0
>>981
時期や時間帯を考えたら、上り方向の輸送(山北折り返し)を優先するのは妥当。
谷峨や小山で1時間待ちよりはマシっしょ。
984名無し野電車区:2008/01/06(日) 02:37:24 ID:axqUVIs20
>>981
>山北みたいな山間駅に1時間も乗客放置。何かおかしくない?

こういう客と山北から先は運転見合わせ中とう案内がまともに出来ない
ボンクラ駅員・乗務員の為に松田〜山北間は運転に支障がないのに
松田〜御殿場運転見合わせ とかされるよりはまし

ただ復旧直後の列車は御殿場方面に行けよと思う
山北〜御殿場間は運転に支障が無いんだし長時間客をまたしてるんだから
985名無し野電車区:2008/01/06(日) 07:06:36 ID:SXbEuX4MO
>>981
松田と山北は湘南富士急バスが走っているはずだが振替輸送はしないの?
986名無し野電車区:2008/01/06(日) 08:14:06 ID:RlePocSoO
/^0^\


 かわいい

熱海駅でE231系と313系、すれ違いますか?
987名無し野電車区:2008/01/06(日) 08:50:45 ID:c4ATdhUu0
小山のほうが、ガラス張り風防や橋上の駅舎があるし
外に喫茶店とかがあるので、吹きっさらしの山北より快適では?

湘南富士急バスへの振替輸送なし。
JRの切符で乗せろって依頼は出てなかったってさ。
JR東海バスの東名松田 東名山北 東名足柄 東名御殿場を
案内していたんじゃないかな? (憶測)

山北折り返し優先ならば、JR東日本のE231を要請できそうだが。
車はあっても、乗務員はいないわな。
988名無し野電車区:2008/01/06(日) 09:20:28 ID:jUorhlLh0
>>985
バスも、一時間に一本だから振り替え輸送が
出来るほどの輸送力も頻度性もない。
ただ開通を待つか、急ぐんだったら歩け、
一時間もあれば松田−山北間を移動できるぜ。
989名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:01:43 ID:SXbEuX4MO
静岡支社長を国会は証人喚問すべきだろう。
990名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:19:33 ID:d5/uHqb30
>>981
>山北みたいな山間駅

ばかにすんなーっ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻(__()、;.o:。ガシャッ!!!
そこで生活している人間もいるんだぞ(`・ω・´)←俺
991名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:07:53 ID:ndpfErhU0
>>986
313は熱海より東には逝かないから
「すれ違い」はないんじゃないかな?
ウソこいてたらスマソ。
こんなのならあった
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/69/2b/10031982981.jpg
992名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:56:20 ID:YTzctDGx0
国府津で、231と313と373が並ぶことならあるぞ。
993名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:37:26 ID:zEMJG32IO
>>987
山北駅から東名山北BS離れ杉(笑)
むしろ東山北駅の方が近いな。

今の国府津〜山北に入ってるE231に代えて、
E233が来ることはあるだろうか?
994名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:18:48 ID:9nyOfCWW0
山北より、駿河小山のほうが都会のような気がする。
紡績工場があったからかな?
995名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:40:09 ID:CMhHYVmS0
>>994
駿河小山のほうが都会なわけないだろう
ウワワン!!!━━━━( ▼皿▼)=○)Д)゜゜━━━━━!!
996名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:47:00 ID:9nyOfCWW0
駿河小山では、特急あさぎりに乗れるよ!
( ゚∀゚)っ (・ω・)
997名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:59:55 ID:CMhHYVmS0
>>996
ロマンスカーが止まらなくても駿河小山より都会な駅はいっぱいあるっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
998名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:00:47 ID:37XaA1LbO
埋め
999名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:01:27 ID:37XaA1LbO
1000名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:02:07 ID:7u+5BiGmO
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。