昭和の京阪を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
過去スレ

昭和の京阪電車を語る
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171819420/

20世紀の京阪電車を語る
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186736182/
2名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:19:10 ID:HcAuKfR2
3名無し野電車区:2007/09/07(金) 07:11:43 ID:jdYTQXEw
4名無し野電車区:2007/09/07(金) 07:52:57 ID:JduHVylw
3000系は最高の特急でした。
5名無し野電車区:2007/09/07(金) 08:08:26 ID:cXmVU1gD
1900系もなかなかだと思ふ。
6名無し野電車区:2007/09/07(金) 11:12:49 ID:5XC9HiYd
何よりノンストップ特急最高。その中でも深夜に走る3000系の3連は、短編成なのに最優等というギャップを感じた。
乗りたいと思った頃には7連固定化されていたが、それでも何ヶ月かに一度特急に乗る時は楽しかった。
途中駅利用者の俺にとって、特急はまさに特別な存在だったなぁ。
複々線を軽快に飛ばし、寝屋川の車庫を見ながら地平に降り、雑然とした枚方市を通過、八幡の三川合流点付近では綺麗に青空が見えた。
中書島を減速しながら通過、カーブを抜け、丹波橋を通過するとまた加速する。国鉄の下をくぐり、鴨川に出たところでようやく七条に到着。
川沿いをしばらく走ると頭端式ホームの三条に着く。この頃は今と違い、ターミナルの威厳があった。
やっぱり京阪特急はノンストップが一番だ。





















K特急?何それ(プッ
7名無し野電車区:2007/09/07(金) 11:16:53 ID:mapVow9W
80型がよかったなぁ…。
8名無し野電車区:2007/09/07(金) 11:22:07 ID:1Rpx0O9p
600V時代と京都地上線
9名無し野電車区:2007/09/07(金) 12:34:00 ID:JduHVylw
三条まで行って遊んだら
楽しくなる。川のせせらぎに電車音。
10名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:16:25 ID:ArtvJn/s
市電との平面交差。
三条のいかにもターミナル。
憧れの的「京阪特急」。
鴨川沿いの桜の中を走る。
ダダ混みの朝の急行。

今となっては思い出かぁ
あの頃に戻りたい。
11名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:45:51 ID:fRKvlGea
>>6
あったなぁ深夜時間帯の3両編成。
京橋駅で良く見たよ。
枚方在住→大阪市内通学だったから俺も乗車はしたこと無かったけど。
12名無し野電車区:2007/09/07(金) 22:49:13 ID:4AWlS1Db
深夜の3両の特急は一回だけ乗ったことがある。ほんの20年前まで3両の特急が走ってた事が今となっては信じがたいね。
13名無し野電車区:2007/09/08(土) 00:58:49 ID:UMcejmXs
千林駅ホームの宣伝放送
14名無し野電車区:2007/09/08(土) 10:12:48 ID:aVoKQdGF
加藤茶店の宣伝が印象に残ってる
15名無し野電車区:2007/09/08(土) 20:47:03 ID:+n4FqmQk
蹴上
16名無し野電車区:2007/09/08(土) 22:06:50 ID:WAEwaUNr
浜大津(西口)
17名無し野電車区:2007/09/08(土) 22:42:46 ID:PwWSKW1s
高架工事前の枚方市駅とその周辺(岡本町商店街)

18名無し野電車区:2007/09/09(日) 02:32:20 ID:jb3m3497
朝ラッシュ時の門真駅の構内踏切
19名無し野電車区:2007/09/09(日) 08:55:09 ID:7IUSTxq7
>>12
4連もあったみたい。
20名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:43:13 ID:5vFlBYPz
京阪電車TVインフォメーション(朝日放送やったっけ?)
21名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:49:56 ID:FVH7ZbFO
今日は、けいはん。
22名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:07:46 ID://61p0CQ
お鶏飯
23名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:58:29 ID:F/Vox7Uz
萱島の橋上駅、結構利用したけど高架前の姿が思い出せない、
どっかに写真ありませんでしょうか?
24名無し野電車区:2007/09/10(月) 08:39:14 ID:NyrR5IPm
わしもみたいな
25名無し野電車区:2007/09/10(月) 12:55:07 ID:YgSF9WEy
空中写真だが、高架前の萱島の楠の木がはっきりと分かる。
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-8/c9/ckk-74-8_c9_38.jpg
26名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:37:22 ID:LWifdaPf
各駅のホーム端に貼られた沿線映画館のポスター(主にエロ)。京橋劇場、門真日活、確か枚方公園にも有った記憶が?。森小路ミリオン。全てが昭和の残像に。
27名無し野電車区:2007/09/11(火) 14:29:05 ID:zB49uW4f
かなり昔の京阪のポスターで、京阪京都駅からバスという案内があったが、京阪京都駅って三条のこと?
28名無し野電車区:2007/09/11(火) 14:30:03 ID:zB49uW4f
かなり昔の京阪のポスターで、京阪京都駅からバスという案内があったが、京阪京都駅って三条のこと?
29名無し野電車区:2007/09/11(火) 14:32:54 ID:PAERdez8
>>28
現在の阪急大宮
三条は単に三条と案内されていた。
30名無し野電車区:2007/09/11(火) 15:35:19 ID:/k0Vt5h2
>>25
これって高架複々線工事の途中?
この写真の大和田駅って上下が白くなってるけどホームの屋根?
31名無し野電車区:2007/09/11(火) 15:51:16 ID:TvikYgaD
江若とか配線が整理される前の浜大津が見たかったな。
32名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:34:26 ID:HkhpU2V6
高架前の大和田駅は4線2面の島ホーム。
33名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:05:08 ID:dSM+Yj1E
高架工事、大和田駅仮ホームも4線2面の島ホーム
仮線・仮ホームも、工事中一度移動した記憶がある。
34名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:29:20 ID:sO0BiPJr
35名無し野電車区:2007/09/13(木) 00:36:21 ID:HLMeoxkV
かつて特急が七条または京橋を出たあとの放送で、「京橋(七条)にはただいまから、約35分で到着いたします」と言ってたのがいつしか「約30分」になってた。これっていつからそうなって、なんでそうなったのだろう。
36名無し野電車区:2007/09/13(木) 02:43:28 ID:mFtxDTQk
>34
ちょうどこの時電通高校に通ってたんだよなぁ
木造校舎取り壊しでグラウンドを使えなかった時期なのかな
37名無し野電車区:2007/09/13(木) 11:56:35 ID:8RaT0B+X
鉄道史料の最新号に昭和20年代?の京阪電車の配線図出てたぞ。
38名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:03:21 ID:FV1wXI+D
三条の地上駅のときってホームに踏切があった記憶が・・・。
39名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:58:09 ID:IZaUkBsm
そうそう。隣のホームへ移るのに使用した。
電車が入っていたら、その電車の中を通り抜けて
隣のホームへ。
40名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:31:28 ID:bQVNBy2x
三条といえば1番線と6番線のレールがつながっていた頃は、そこの部分も踏切
のようになっていたな。
41名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:24:10 ID:8iTLDtQ2
1番線と6番線というのは、京阪本線と京津線がつながっていた
ということですか?
42名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:03:46 ID:bQVNBy2x
>>41
つながってたこと知らない?
直通用の60型びわこ号とか?
4337歳:2007/09/15(土) 23:03:02 ID:8iTLDtQ2
>>42
本でチラリと読んだことがあるくらいです。
子供の頃、親に連れられて三条へ来たときはすでに
つながってませんでした。
何か特急が妙に張り出した位置に止まっていたのが
記憶の片隅に残ってます。

びわこ号はボロボロのが錦織車庫のはじっこに放置
されていたのを見たくらいです。
44名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:26:47 ID:tcfefWTe
三条駅と言えば構内に川が流れていた。
45名無し野電車区:2007/09/16(日) 06:42:27 ID:ycVI3Ba9
>>25 34
写真ありがとう 35のおっさんです
大和田駅 利用してました 
小さいときよく京阪見に寝屋川車庫 守口車庫
自転車で行ってたな
市営住宅も団地みたいじゃなくて
長屋やったし
写真見てたら ほろっときたよ
大和田ダイエーもつぶれたらしいし
年をとるのは つらいことだな
思い出がきれいなだけに...
46名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:37:07 ID:JQdb98U9
>>45

思い出はきれいなままでしまっておくもんだぜ。


そんな俺は、10歳の時に枚方を離れた。
高架になってから、枚方市駅には行ってない40前。
47名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:53:46 ID:7VrWHiTA
ネタ投下。
>天満橋から三条へ 「京阪特急」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm843709
48名無し野電車区:2007/09/17(月) 14:05:05 ID:L1paJYXV
>>43 >>45 >>46
このスレに限っては30代は若いほうだと思われる。
そういうこっちは40代前半。
伏見稲荷での市電との平面交差を飽きもせず眺めていた世代・・・
49名無し野電車区:2007/09/18(火) 07:16:36 ID:meJk5qlq
>>34
旧駅の跡に百貨店とSG(ry
50名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:08:23 ID:7HsysGRi
>>47
うわ…懐かしい。
天満橋からのは覚えてませんが、淀屋橋のははっきり覚えています。
酔っているからかも分かりませんが、懐かしくて涙出てきました。
「よど〜やば〜しから三条へ〜♪
ジ〜リリンピリピリポーッポ♪
けいは〜ん特急〜♪けいは〜ん特急〜♪」って。
親が京阪社員だったのもあって、好きな歌でした。

そんな私も、60手前のハゲ親父でございます…
5137歳:2007/09/18(火) 22:44:37 ID:f6ztDer9
>>47
映像はわずかに覚えています。懐かしぃ〜。
でも、歌は知らんかったなぁ。
52名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:17:07 ID:7gXcp2At
やっぱし、京津線の260でしょう。
御陵から三条まで止まらない準急ですね。
西日を運転席にまともに受けながらのろのろと走ります。
あの警笛が良かったですね。
制服も昔の方が良かった気がします。
社内改札も長いパンチで、かちんかちんと音させてやってました。
時代の移り変わりは仕方ないけれど、あの風情はまさに京都でした。
53名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:20:50 ID:IXvZb66n
昔みたいに途中下車が出来たらなぁ。おやじが昔難波で商売してて難波の帰りに天満橋で途中下車して松坂屋に寄ったもんだ。正月途中下車しながら京都まで乗って初詣めぐり出来たし。
54名無し野電車区:2007/09/19(水) 03:07:29 ID:s1DpAVlU
これが昭和の京阪のシチュエーションと思い、つい撮りました。
http://p.pita.st/?bvxkq0jy
55名無し野電車区:2007/09/19(水) 04:34:12 ID:IKxnSyGS
>>52
京津260型と言えば九条山周辺、御陵〜京阪山科、大谷〜上栄町のカーブで吊革をカチンカチン言わせてたのが好きだった。特急色で急行の表示板着けてたも懐かしい〜。
56名無し野電車区:2007/09/19(水) 21:48:20 ID:Malun959
>>47 >>50
日曜日の浜大津バスまつりの京阪バスブースで
京阪特急のソノシートが売られていたことは既出?
57名無し野電車区:2007/09/19(水) 23:52:43 ID:WaYEoa9+
「京阪電車、脱線転覆事故」(おもいっきりテレビより)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1041738
5847:2007/09/20(木) 01:55:48 ID:6qF75s/7
>>50>>51
>天満橋から三条へ 「京阪特急」
私はスル関のCDは入手できなかったので
代わりに友人に淀屋橋から三条へバージョンをカセットに落としてもらいました。
(ついでにザ・ピーナツが歌う「小田急ピーポー電車」も貰いました。)
>>56
>京阪特急のソノシートが売られていたことは既出?
それは知らなかった。
今後も鉄道系イベントで売るのか??
59名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:40:22 ID:i/ErGCEf
日本でのソノシートの製作は2年前に終了しているので、売ってたとしたら昭和38年製作の在庫分かな?
60名無し野電車区:2007/09/20(木) 20:22:36 ID:YSBL/JNc
ウチは今時ソノシートなんか、買っても聴けない。
61名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:45:32 ID:Zh9nP6rL
話題のソノシート、漏れが買おうとしたら前の客が10枚全部買い占めやがった。
糞ヲタ市ね。
62名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:55:30 ID:i/ErGCEf
ソノシートには元々冊子と歌詞が付いてた筈だが。ソノシートだけ売ってたのかな?
63名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:46:54 ID:1FofQIwy
スルッ観ノ
CDに収録されてるやん
ソノシいト聞かれヘンシ
64名無し野電車区:2007/09/21(金) 22:22:42 ID:2a06G/ac
ところが、この手のソノシートとレコードはカラオケバージョンや変奏バージョンが収録されてますねん。だから貴重。
65名無し野電車区:2007/09/23(日) 14:55:37 ID:V2Mdw6Xk
限定何枚なったの?
結構早くならんだけど
そんなんもうなかったしぃ。
66名無し野電車区:2007/09/23(日) 15:27:40 ID:DabmzU0P
>>65
>>61
67名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:54:04 ID:WllkqXbI
>>65
売っている方も商品の希少価値がわからず
隠れるようにして売られていたみたい。
先頭の方はバス幕に群がっていたからじゃない。
68名無し野電車区:2007/09/24(月) 00:54:43 ID:AV/BdfzB
昔の回数券は駅員にいちいちスタンプを押してもらう煩雑なものだった。
回数券が切れて、普通の切符を買ったときに、
ぼっとしていつもの調子でスタンプをもらおうと駅員の前に切符を置いたら、
むちゃくちゃ殺気だった眼でにらまれた。
その後、改札を通るたびに恨みのこもった眼つきでにらまれた。
隣の駅員に「このガキや」と言ってることもあった。
京阪好きだけど、35年ほど前に枚方市駅にいたあの駅員、いまだに忘れられない。
あの頃は、国鉄も京阪も態度の悪い駅員が多かった。
あの駅員、10年ぐらい前に定年だっただろうけど、
その前にリストラされたか不始末で解雇されたことを願ってる。
69名無し野電車区:2007/09/24(月) 07:32:43 ID:GVZygmBZ
睨まれたら笑い返せ
70名無し野電車区:2007/09/24(月) 10:43:20 ID:re9hsQVz
いつでも笑みを
71名無し野電車区:2007/09/24(月) 13:45:44 ID:S8FiYqFW
>68
前々スレでも三条の定期券売り場の駅員が最低やという書き込みが複数あったな。
あの当時の態度の悪い駅員って、上司の指導って無かったのか?それとも指導も
できない「何か」があったのか?(笑)
72名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:44:05 ID:1Bu2Sfnh
京阪
電車
73名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:00:15 ID:fp0mh52P
>>72
そういえば、懐かしいよな、その正方形。
74名無し野電車区:2007/09/25(火) 06:11:34 ID:COrQ9U7H
>>72
8000系の第一編成、新製導入時の試運転で前面にその表示出して
走ってた事もあった様な
75名無し野電車区:2007/09/27(木) 10:55:42 ID:wPM4zfHr
青地に白字で

京阪
電車

だったな
76名無し野電車区:2007/09/27(木) 11:26:32 ID:siSmtf9o
>>74
キャンブックス“京阪特急”129ページにその表示の試運転写真があるぞ。

77名無し野電車区:2007/09/27(木) 12:40:19 ID:749xW9Nd
キタッ===============(°∀°)===============!!

京阪特急 6000系は最高!
78名無し野電車区:2007/09/28(金) 15:47:09 ID:i6FoDr8+
中之島線が開業後、すぐに出水事故が発生してレールが水に浸かってしまう。
79名無し野電車区:2007/09/28(金) 15:47:49 ID:i6FoDr8+
>>78
誤爆ですm(_ _)m
80名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:41:40 ID:CLgdQhtn
鴨川沿いははんこうかにして☆かった。

81名無し野電車区:2007/09/28(金) 21:12:08 ID:K2g3SJbD
>80
日本語でOK
82名無し野電車区:2007/09/28(金) 21:18:34 ID:TDYySm0+
京のポッポ話:/83 京阪3000系の品格 /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20070928ddlk26070555000c.html
83名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:13:29 ID:rKZYYFPl
落ちるといけないので保守上げ
84名無し野電車区:2007/10/01(月) 16:08:09 ID:GB8dDOnh
京津線VS大津祭
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146421
85名無し野電車区:2007/10/02(火) 11:11:30 ID:EQZW+54T
前々スレと比べたら、ネタの内容も書き込んでいるヤツの質も落ちている。
近いうちにスレ自体が落ちてしまうだろう。
良スレなのに残念だ。というより前々スレでネタが出尽くしたか。
あの前々スレの賢者達に帰ってきてほしいものだ。
86名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:27:50 ID:DHkwa5ua
昔の記憶なんて、600系が魚の死んだような眼をしてることや、
交野線へ行けば木目の電車に乗れることや、
1900系の柵はタオルハンガーでないことぐらいしか知らんのだよ俺は。
87名無し野電車区:2007/10/03(水) 03:44:19 ID:8SjbKuR5
>>85
逆に考えると他のスレは厨のくだらんレスのおかげで維持出来てるのかもしれんな。
おそらくこのスレに書き込んでるのは忙しい社会人が中心なんだろな。
88名無し野電車区:2007/10/03(水) 13:21:44 ID:RjH28zki
>>86
本線でも木目の電車に乗って、
御殿山の売店が今の待合室の辺りにあって、
今の売店のところ(透明なアクリル板で線路丸見えだった)で
3000系見てドキドキしてた漏れは41歳。

89名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:59:23 ID:6V9gLBr7
自分は木目の電車よりピンクの電車の方がインパクトがでかかったな
車内通り抜けていたら雰囲気がガラッと変わって
90名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:34:02 ID:JW45vORY
ピンクの電車というのは、1800系のピンク塗りつぶしの内装のことですか?
91名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:36:05 ID:SZCTR3GT
>90
そうです。車両の通り抜けしてると車内が木目からピンクに
なって妙に可笑しかった記憶があります
92名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:39:12 ID:a20fJ7cR
>91
うーむ、それは1700系2連+1800系3連の5連に乗ったときのおハナシやね。
1700から1800に移ったら、確かに木目からピンク色!
1300と600の混結でも似たような体験できたが、あのピンクほどのインパクト
は無いわなあ。
93名無し野電車区:2007/10/06(土) 11:47:17 ID:pP5B5NrG
ピンクには覚えが無い30の秋…
94名無し野電車区:2007/10/06(土) 14:03:27 ID:oGJAQl1L
昭和49年生まれの自分は1300、1700、1800系には乗っていますが、内装は
憶えておらず。晩年の1800系もピンク一色?
95名無し野電車区:2007/10/08(月) 01:30:43 ID:9C8L5bRL
>>93
私もピンクの内装は記憶にないなぁ(当方40のオサーンw)

1700だろうか、濃いニス塗りの内装に赤系シートがインパクト強かったな。
96名無し野電車区:2007/10/08(月) 14:14:06 ID:Fyt7NCS6
当方30後半のオサーンだが、ピンクと言うよりドドメ色っていうやつかな。
客用扉内側や貫通扉の塗装が。
97名無し野電車区:2007/10/09(火) 04:59:44 ID:qoP+jfoU
>>96
35のおっさんです
その色の電車に乗ったことあるはずなんだけど
何系だったかとかぜんぜん覚えていない
古川橋 大和田 萱島が地上駅だったころの記憶も
消えかけてしまった
大和田で昼間、区急が特急を待避してたような、、

9894:2007/10/09(火) 09:27:59 ID:tEJ9lg0w
憶えていること…
京橋・天満橋間の保線車両用引込み線、守口留置線、門真市駅のポイント、
枚方市駅の引込み線、八幡市駅の引込み線、区間急行香里園行き、深草留置線、
1300形の棒、京阪特急乗車の栄誉、6000系の感動、…
9996:2007/10/09(火) 17:32:52 ID:j6do67j9
>>97
思いだしたっ!
木製ニス塗り車内&ドドメ色ドアが1700系で、ピンク色が1800系Tだ。
但し、ピンクは元々の色ではなくてクリーム色が色褪せたもの。
新幹線0系非Renewや国鉄201系非Renew、国鉄キハの化粧板が色褪せたように。
今でも1900系の一部でピンクに色褪せた貫通扉が見れるかも。
100名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:09:50 ID:0GVR5TQx
宇治線では600、1300、1700系がメインやったしよく見た。1800系との組み合わせ5連、すごく匂いがきつかった。
1900系の真ん中ライトのがくるとちょっとうれしかったなぁ。
1011976年製造:2007/10/09(火) 20:41:19 ID:/yaaCyin
憶えている事…
1900系のタオル掛けと扇風機
600系の死んだ魚のような眼
5000系脱線
1300系かその辺のニス塗り木製車内
三条駅で3000系車内横断
わっわっわっしょいひらかたパ〜ク♪
6005Fまでの4連運転
枚方市駅前の踏切が中々上がらない
くろんど池へ行く途中で、どう考えても道ではないトコを通る
6000系のローレル賞?記念切符は6000系の正面写真で貫通扉が開くが、開閉し過ぎると間抜けな浮き方をする
枚方市駅で交野線が最後まで地上で頑張ってた
花博塗装
七条〜四条の仮設?ホーム
牡丹鍋祭りか何かの車内広告
80形のステップ
台風が来ると樟葉ゴルフ場は水没
淀駅前の「勝馬」
変なのしか憶えてない…
102名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:54:42 ID:tEJ9lg0w
子供のころ、京阪電車の駅のスタンプを集めていた。

近辺に社寺、見所のある駅にはスタンプがあり、改札口や事務所に置いてあった。
子供だから単独で電車に乗ることなどなく、親に連れられて出かけたときに一つ
二つとスタンプを増やしていった。
家は大阪だから、京都方面の駅に寄ることなど滅多になく、たまたま降り立った
五条駅でのこと。
早速スタンプを押してもらおうと思ったら、母がスタンプ帳を忘れてしまった。
駄々をこねる私に困っている母に、駅員さんが白い紙にスタンプを押してくれた。
そして駅名と日付の入った判も押してくれた。おそらく回数券に押すものだろう。
「僕、これで我慢したってや」。
駅員さんはそんなことを言ってくれたが、なおも私は駄々をこねていた…。

今になって、日付印も加わった五条駅のスタンプは、格別の思いがある。
京阪電車の駅員さんも女性が増え、サービスも様変わりしているが、愛想の
よい駅員のおっちゃんというのは、駅での交流とともになくなってしまった。
103名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:48:33 ID:qoP+jfoU
やっぱり 京阪は6000系からの顔より
2200 2400 2600の顔がすきだ
昭和のころ 車庫での並び写真(くらしのなかの京阪)は
トーマスみたいに個性があってよかった
5000系はまじめっぽくて 2200は陽気っぽい
2400は中性的 (あくまで個人的意見)
方向板が変わると個性も変わる
黄色いサボは 人間社会でいう祝い事みたいな特別な列車で
レアなサボ見たら大喜びしたなあ
区急 天満橋ー樟葉とか 淀屋橋ー香里園とか
104名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:00:32 ID:WNXDVQsy
今でも鮮明に覚えているのは、前方展望抜群の前面2枚窓500系。
そして、昭和46〜7年ころの四条〜五条間の鴨川河川敷崩落。
確か特急は七条折り返し、普通は五条折り返し。
そして、急行のみ三条まで運転で、窓も割れる位の殺人的な混み方だった
と憶えている。

それから、三条で何時間も待ったピカピカの3000系特急。
地上時代の京津線ホームと特急ホームの間の店舗に挟まれた広々したコンコース
が懐かしいなぁ・・・。
105名無し野電車区:2007/10/10(水) 02:54:12 ID:GFMgejy6
106名無し野電車区:2007/10/11(木) 03:01:15 ID:K0YHbIkD
ちょうどいまが旬なんですけど・・・
たまには香里園のキンモクセイを思い出してあげてください
107名無し野電車区:2007/10/11(木) 04:32:35 ID:fyKQrnPH
香里園と言えば 急行連絡で待ってるあいだ
何系が来るかわくわくしたもんだ
いまではすっかり様変わりしてるんだろうな
マンションが建ったらしいし
いまでも香里園行きってレアなのかな?
108名無し野電車区:2007/10/11(木) 07:04:36 ID:nDXEdTdz
淀屋橋の発車ファンファーレ
109名無し野電車区:2007/10/11(木) 09:08:13 ID:YcGk8w+U
覚えていること・・・
正月輸送の1900系臨時特急。6000系登場までは臨時特急と言えばハトマーク着けた1900系のイメージが強かった。正月は冷房がいらないので特に1900系の登場率が高かったように思う。
110名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:45:20 ID:sez8zmDh
>>107
平日朝に普通と区急のみ設定されている。
合わせて5本ぐらいしかないからレアなんじゃないか?

ちなみに7連と8連運用があって7連運用の1本は5000の5ドア運用だったような…。
111名無し野電車区:2007/10/11(木) 18:23:05 ID:SwMOG/Kp
>>108
2回鳴らした後、最後むっちゃ長いねんな!
112名無し野電車区:2007/10/11(木) 20:10:53 ID:iION1KQT
地上の三条駅の特急車内横断は有名だが、特急発車後の構内踏切も
他で見たことのない独特のものでした。
ホームのちょうど中間で扉のかからないところに踏切!!って。
113名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:14:44 ID:jn1o7SjH
発車メロディ自体正直あまり好きじゃないけど、当時はほかにあまりなかったので
新鮮なもしくは異様な感じがした。

ファラド〜ラドファ〜ファラド〜(くりかえし)〜F〜〜〜♪
ドミソミレファシレド ド〜〜〜♪
114名無し野電車区:2007/10/11(木) 22:45:05 ID:juz2V9vE
特急の発車メロディなあ
中書島4番線でも15分に1回流れてたから特に感慨はないけどな
115名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:25:19 ID:he36by95
>>102
ええ話や。泣いた。
そんな漏れは、
三条のタクシー乗り場にあった鉄柵の隙間にアタマ挟んで泣きましたwww
116名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:55:12 ID:qH0I2akR
>>115
地上駅だった頃は、あのタク乗り場が大盛況だったなぁ…
地下に潜り、途中駅になり…で衰退した記憶。
11737歳:2007/10/14(日) 02:03:27 ID:zRwO8OKV
子供の頃、親に三条駅に連れて行ってもらった時は
あまりの規模の大きさに驚いた。
それまで知っていた一番大きい駅は浜大津駅。
いつも利用するのは歩道と一体になった南志賀駅。
いまだに京阪本線を利用する時はちょっとドキドキ…。
118名無し野電車区:2007/10/14(日) 09:58:18 ID:qH0I2akR
>>117
地上駅時代の三条はデカいし、何か、風格というか、モノモノしさがありましたな。
悪く言えば、田舎の大ターミナルみたいな。中国とかの「近代的」な駅でありそう(あくまで妄想)な雰囲気。
119名無し野電車区:2007/10/14(日) 14:49:33 ID:sAUo4mfa
三条の駅前には歩道橋があって、そこから三条駅に出入りする京津線の電車を見るのが好きだった。地下化工事で陸橋が消え、本線は地下に潜り、京津線も消えてあの風景は記憶の彼方へ・・・。
120名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:50:51 ID:MSnF3cae
今は地上には看板に京阪の文字があるだけだもんな
バスターミナルはあるけどさ
121名無し野電車区:2007/10/14(日) 16:20:36 ID:cflvHB20
京都のバスの行き先と言えば、
「三条京阪」が、「京都駅」にの次に多かったように思います。
122名無し野電車区:2007/10/15(月) 17:06:07 ID:bE6yZjZN
三条京阪は京都駅に次ぐ大ターミナルやったもんなあ。その頃は地上を歩く人ももっと多く感じたけど、今は随分寂しくなったように感じる。
123名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:18:02 ID:PJgPz5nt
ttp://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=chmr103&page=2

ちょっと画質悪いけど、懐かしい場面が。
124名無し野電車区:2007/10/17(水) 13:42:48 ID:jVCLRqEe
三条駅跡の山頭火で今ラーメン食ってる。ウマー
125名無し野電車区:2007/10/17(水) 14:57:12 ID:eI7Ixeo6
>>124
高い不味い少ないの三拍子が揃ってるよなw
ちょっと歩くけど、高倉二条まで行った方が幸せになれるな。
四条なら風花あたりへ行く。
126名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:21:25 ID:2Lv+4kQ2
子供の頃あのホーム内の踏切に驚き、初めて見た京津戦を市電の仲間と思ってたりだったが。駅前の土下座してる銅像が一番?だった。普通銅像て立ってるよなぁ。
127名無し野電車区:2007/10/18(木) 11:29:50 ID:e7LfgEeg
「次は京阪三条、土下座前〜」
128名無し野電車区:2007/10/19(金) 02:36:48 ID:JhXLYqrk
新快速のスピードになれた客が、ノンストップでものろい特急に今更乗るとは思えない。
129名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:48:54 ID:KB9e3Fl8
遅くてもノンストップで空いてる京阪特急はマッタリしててよかったなぁ。新快速は確かに速いが何時も混んでるし、なんかせわしない。今でもノンストップならやっぱり京阪特急に乗るな。淀屋橋からなら始発で座れるし。
130名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:28:45 ID:tGjDos+K
>>129
そやなあ。
淀屋橋から三条までずーっとほっこりできるのがよい。
時にはテレビ見ながら、時には2階から外を眺めて。
131名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:42:37 ID:3p4f+NV9
今日菊花賞だったけど、昔の重賞レースの時は
もっと混雑していたような気がす。
上りの臨時急行も8時台から11時台ぐらいまで増発されていたし、
メインレース終了後の淀のホームの混雑も、今より狭かったけど
凄かったように思います。
132名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:11:59 ID:3VQxejAR
>>131
投票所が増えたってのもあると思う。
昔は電車の中にも負馬投票券の残骸が落ちてたね…
133名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:28:06 ID:vpDJygz9
>>131
場内は導線を考えて改装されたし
G1 当日などはレース終了後、イベントをおこなって
淀駅の集中を分散させている。
これは、仁川駅も同じ。
134名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:26:09 ID:I8dBbJt8
あとは電話投票などの拡大などで競馬場に来る人自体が減っている。競馬場から淀駅へ、焼き鳥のにおいを嗅ぎつつ京阪電車を見ながら歩くのももうすぐ出来なくなるね。
135名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:43:13 ID:ldZRrRwB
馬急マークを付けた臨時急行をもう一度見たいな。
側面の方向幕の「臨時急行」のみの表示も懐かしい。
昔はたくさんの種類の行き先板が見れて楽しかった。正面に方向幕が付いた車両は1000、2600、5000系後期車くらいしかなかったな。
136名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:57:35 ID:vDzEQYJH
幼稚園バスで毎朝枚方市駅の踏み切りを渡っていたけど、人が上げ下げする遮断機が開いて車が動き出した途端にベルが鳴って次の電車が来る。
子供心に怖くて絶対に一人でこの踏切を渡るのはやめようと心に誓っていた毎日。
今40歳です。
137名無し野電車区:2007/10/22(月) 13:40:50 ID:I8dBbJt8
市電があった頃の七条や四条なんか遮断機すらなかったな。今考えてみたら全列車が停車するから速度は遅かったとは言え恐ろしい話だ。でも京阪電車に乗ってあの踏切を通過すると鳴りっぱなしのジリリリリーーがドップラー効果になってたのが子供心に好きだった。
138名無し野電車区:2007/10/22(月) 13:52:20 ID:p2V+f4Wm
ジリリリリーーと鳴る踏切は香里園にまだあるな
踏切監視員の小屋もまだあるし

ちなみにジリリリリーーと鳴る枚方市駅の踏切を京阪バスで渡った記憶がある
本数は少なかったがあんな大きい踏切を平気で渡ってたと思う
踏切監視員の小屋はここにもあったと思う
139名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:09:11 ID:J6DxTPXC
>>138
ガキの頃、夜になるとよくその踏切へ電車を見に行ったもんだ。
香里園止め区間急行が回送になって折り返していくまでをながめていた。
踏切番のおっちゃんとも顔なじみになったが、今でもお元気だろうか
140名無し野電車区:2007/10/23(火) 07:49:30 ID:8LEoDB6e
元気だよ、きっと
141名無し野電車区:2007/10/23(火) 14:45:56 ID:5Dw2kbgz
大霊界でな
142名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:10:19 ID:UueZmyjX
京津線260型がまだ特急色の頃、パンタグラフが前後両方連結面寄りについてる編成がたまに走っていた。EH10の1〜4号機みたいな感じ。なんか好きだった。
143名無し野電車区:2007/10/25(木) 12:18:45 ID:KqC1A1/t
1810形復元して欲しい

特急ゴレンジャーにしてぽ
144名無し野電車区:2007/10/26(金) 13:39:56 ID:8Se9QAB5
2200を元の顔に戻して!
今ののっぺりじゃかわいそう
2600もホロはいいけど ホロ釣りがねぇ ホロ釣りのないホロがいい
145名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:09:06 ID:boQLKZv/
>>144
俺は2600の幌吊りとジャンパ線?が好きなんや。
子供の頃、2600の絵を描く時はソコを念入りに描いたもんだ。
146名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:53:08 ID:yQmfHE6H
俺は京津線80形のインバータ音が好きなんや。
147名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:46:59 ID:Bg2O/i6q
80は吊掛やろが。
148名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:51:47 ID:Gujf1wH7
80型がパンタグラフになった頃の写真を見たことあるが、2両編成だと何とも思わないのに、単車でパンタグラフはかなりキモく感じた。
149名無し野電車区:2007/10/27(土) 00:11:31 ID:gI/Jtzqs
俺も登場間もない頃の銀縁幌の付いた2630が好きなんや。
150名無し野電車区:2007/10/27(土) 03:38:15 ID:meb12PyA
俺は幌が付いて行き先板を使っていた頃の5001が好きだった。
その後、表示器が付き幌が撤去され何度か表情が変わり今は顔が無くなって中間車化されてしまった。
原型だった頃の編成をいつか模型化しようと思っている。
151145:2007/10/27(土) 13:57:34 ID:J8e2HRjk
>>150
俺は5002の方が好きだ。
5001のホッペ灯が南海っぽいおちょぼ口だったのが減点ポイント。
5000も3000みたいに幌枠だけ復活したら似合うのに。
152名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:47:40 ID:TvhqQ82h
表示幕がなかったころの車両はどれも貫通扉部分に特急マークを着けれるフックが付いてたね。あれ、特急マークを着けたことない(特急に使われたことがない)のは5000系ぐらい?2400系の臨特も見たことないが。
153名無し野電車区:2007/10/28(日) 15:03:02 ID:NHZxdGa9
5000は何か見たことあるぞ
154名無し野電車区:2007/10/28(日) 17:55:21 ID:iONEy2vo
このスレの住民ならひらかたパークのマスコットはギャビー・ガルタンやんな。
155名無し野電車区:2007/10/28(日) 19:36:58 ID:mh6kSKao
>>152
28年前に買った「私鉄特急全百科」に載ってる>鳩マーク付き2400系臨特
156名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:39:24 ID:Z+BjAFdx
>>154
オマエ、えぇタイミングやわ。
いや、テレビでガタタンって豚骨スープやってて、何かに名前似とるのぅ…思とってんやわ。
おおきに。
157152
>>154
あ、やっぱりあったんや2400系の臨特。あと、2000系も臨特に使われたことあるみたいやね(JTBキャンブックスに写真あり)。