【22年間】 急行みよし 5号 【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
キハ58系を使用した最後の急行列車「みよし」
2007年6月30日のラストランまでまったり語らいましょう。

前スレ
【キハ58】急行みよし 4号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174571439/
2名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:27:56 ID:XJ0dNuAb
過去スレ
【キハ58系】  急行みよし  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136338193/
【キハ58】急行みよし Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153400968/
【キハ58】急行みよし 3号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164711847/
【キハ58】急行みよし 4号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174571439/

隔離スレ
【キハ58】急行みよし4号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174055763/
3名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:29:44 ID:XJ0dNuAb
通常運用
○-広島-回2822D前2両-狩留家-2829D後2両-広島
 -812D-三次-813D-広島-814D-三次-815D-広島-816D-三次-1826D-備後落合-
  (休日は812Dから開始)

○-備後落合-1821D-三次-811D-広島-1866D前2両-狩留家-1866D-三次-817D-広島
 -818D-三次-1877D-広島-△

繁忙期増結
広島-812D-三次-813D-広島-814D-三次-815D-広島
上記4列車において予備車2連を増結し4連で運転
4名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:31:48 ID:XJ0dNuAb
使用車両 : 広島運転所キハ28+キハ58(広島方がキハ28。定員84人/両)
キハ28  2309 2329 3014
キハ58  563 593 648

参考 : 山口車両管理室波動用車両
キハ28 2137+キハ58 1026(リクライニングシート装備のアコモ改善車。定員64人/両)
キハ28 2492(車内は通常のクロスシート。極々稀にみよしで使用されることがある)

上記9両、すべて3代目広島急行色(元就色)
5名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:32:31 ID:XJ0dNuAb
■急行みよし、7月改正で廃止
西日本旅客鉄道広島支社は31日、急行みよし号を7月実施予定のダイヤ改正をもって廃止すると発表した。
急行みよし号は、1953年広島駅−米子駅間を木次線・芸備線経由で週末に運行された臨時快速列車「ちどり」から始まり、現在は三次駅まで1日4往復している。
しかし、近年では高速バスの充実など競争が激化。乗客数が伸び悩んでいたという。また、使用車両が老朽化しており車両維持にコストがかかっているのも現状である。
毎日急行みよし号で広島市内の事務所に通勤している川江美智子さん(61)は、「急行列車がなくなるのは非常に残念で寂しいことだが時代の流れなので仕方ないこと。その分快速列車を便利にして欲しい。」と話す。
急行みよし号廃止後は、快速列車を増発し対応するという。(記事:大原啓太)
6名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:37:57 ID:PKcaVSAS

すまん、ソース不詳

(公式発表)
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172975_799.html

 芸備線急行「みよし号」が、7月1日のダイヤ改正で快速化されることにともない、
6月30日をもって急行としての運転を終了することとなりました。
 そこで、JR西日本広島支社では、最終運転日となる6月30日に、次のとおり
「さよなら急行「みよし号」記念セレモニ−」を開催します。


1.開催日時
平成19年6月30日(土)
・広島駅  午前8時25分から午前8時38分まで
・三次駅  午前10時10分から午前10時31分まで

2.場所
・広島駅  9番ホ−ム
・三次駅  1番ホ−ムおよびコンコ−ス

3.対象列車
・広島駅  急行「みよし2号」午前8時38分発(三次行き)
・三次駅  急行「みよし3号」午前10時31分発(広島行き)
7名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:48:16 ID:tp/5wbs5
   ┌──────────┐
   │冷やし中華始めました │
   └──────────┘


                     いらっしゃい〜
           Hot中華一つw
      (⌒─⌒)                ∧_∧ チンポ
    i\((´^ω^))―――‐ 、,  i\  (・ω・` )
    |\i(    つ         \|\,i o日と )   新スレです
__..|\|、  , \            \ |   し─J    楽しく使ってね
.,,     | ̄ |-' `┰――──―┰.          仲良く使ってね
.,,             ┃          ┃
8名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:56:30 ID:2+sJEOfM
>>1

補充券は沿線または周辺だとどこで買えるかな?
9名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:00:15 ID:R6q57IJg
みんな、乳団子も忘れずに買えよ〜
10名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:21:03 ID:lxiuKK2p
>>8
料補ならマルスの無い駅
痛く券なら補充券スレで聞けば出るかも?
11名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:27:23 ID:hjQLPWi8
先のスレから案内されて来ました また来ますm(__)m
12名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:44:50 ID:UVJ/4Hn5
おいおい、エイプリルフールネタをテンプレなんかにいれんなよ
13名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:08:26 ID:PKcaVSAS
>>12
すまん、間違えたんだわ
14名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:08:49 ID:bvXY9URw
よくあることだ

それはさておき>1&スレ鯛乙

今日は仕事で2号を見送るくらいしか出来んかった・・・
明日の天気何とかならんかな
ベスト写真を撮らせてくれぇorz
15名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:01:27 ID:pPTbfqzO
>>6にある
「急行としての」運転を終了することとなりました
というのを読む限り、58系は7月1日以降も快速の表示幕出して走ってそうな気がする。
16名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:56:09 ID:91R1losk
俺も少しは微かな期待はある もしかしたら…58の快速みよしライナー誕生かなと(^◇^)…そう都合良くいかないか( ̄〜 ̄)ξ…JR西にせめてオタを思う微かな優しさがあるなら余った58を 急行つやま にして欲しい(*´∇`*) 無理だろね( ̄ω ̄)
17名無し野電車区:2007/06/24(日) 02:37:35 ID:muJXUuGi
快速は今と変わらず基本1両編成で運行するんじゃないか?
18名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:04:43 ID:fGQElmv4
みよし1号大雨で約14分遅れ
撮影の方暫くお待ち下さい

情報源三次駅
19名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:30:18 ID:J+EqWTrO
>>18
譲歩トンクス
今日は落合から雨で鈍足制限でやってたからな
高でも10分位遅れて来たし
2018:2007/06/24(日) 08:40:23 ID:fGQElmv4
みよし1号志和口で行き違い待避の為約16分遅れ
21名無し野電車区:2007/06/24(日) 09:00:33 ID:vi8OSF2J
皆様情報トンクス
傘持ってのんびり待っとります@某駅付近
22清水区民 ◆EC165FANg2 :2007/06/24(日) 09:16:52 ID:aLXUxcJD
静岡よりお邪魔いたします。m(_ _)m
みよし2号に乗り鉄中の者です。狩留家で1号とすれ違いの予定だったようでしたが、遅延のため中三田で待ち合わせ停車中です。
悪天候にもかかわらず、沿線の撮り鉄多いですね。風邪ひかぬようお気をつけて。
23いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/24(日) 10:46:47 ID:i8DHKT8O
天候のせいか、日曜日なのに伸びないな。。。。。
沿線組の皆さん。油断すると風邪ひいちゃうのでお気をつけて
24名無し野電車区:2007/06/24(日) 11:31:36 ID:wZCRBJQ8
みよし1号って平日だとボックス占領可能?
甲立から乗るつもりなんだが
25名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:01:12 ID:g+pF2Lmn
昨日の朝、備後落合駅で1821Dを撮影していた二人連れ、
国道183をなにわナンバーの黒っぽいワンボックスで爆走していて危なかった。
センターラインが黄色なのに追越して前の車に無理に割り込んでいた。
100キロぐらいでてたんじゃないのかな?
それから備後落合駅前に車を置いて列車に乗る人もいますが、迷惑なのでやめましょう。
三次駅前には駐車場もありますよ。(最初の20分は無料)

三次での時間のつぶし方
三次市文化会館に色褪せた8600形蒸機が保存されています。
駅から2キロぐらいあり少し遠いですが時間つぶしにはいいですよ。
26名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:19:15 ID:vi8OSF2J
また関西方面か(ry

雨止んだぽいかな?
27名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:37:23 ID:uCzn/zwo
中深川付近のトンネル前にいるけど
今は小雨がしとしと・・・
28名無し野電車区:2007/06/24(日) 13:00:29 ID:J+EqWTrO
>>25
漏れも関西鉄だが、そんなに爆走せんでも三次までまったり周りの速度で走っても3回は可能なんだけどなぁ…
29いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/24(日) 13:40:38 ID:i8DHKT8O
追っかけはするな!と叫んでも無駄なモンは無駄。
>>25氏のような情報がいっぱいあれば、少しでも危険運転・爆走行為の軽減に役立つと思われ。
どっちにしても、雨の日は思わぬところでスリップするので運転には気を付けてね。
30いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/24(日) 13:41:31 ID:i8DHKT8O
すまん。 
× >>25氏・・・
>>28氏のような情報。
31名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:01:45 ID:lBc6ZBzE
>>25
みたいな情報も、心のゆとりを得るために大事じゃなかろーか。
32名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:08:15 ID:AzwP0oez
広島駅にあぼ氏登場
33名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:37:15 ID:gEsGbZUD
こんな天気で、しかも今まで毎日走っていた列車を追っかけ撮影する
なんて病気でしかないよ。あ、それが葬式鉄なのか。

>>32
30日に来るかと思っていたが、30日は他にイベントあったかな。
34名無し野電車区:2007/06/24(日) 15:15:24 ID:Og5sqG+h
4号の窓開けさん4名でした。(片側のみ)
単に開けるならまだしも、3/4も開けといて顔出すなよ、と。
35名無し野電車区:2007/06/24(日) 15:49:00 ID:uCzn/zwo
狩留家で離合待ちなんだけど酷い雨だ(;´Д`)ハ
36岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/24(日) 16:40:16 ID:RTuBIeRi
雨の中乙ですなぁ。
玖村の土手に何人もいたのには驚いた。
37名無し野電車区:2007/06/24(日) 17:23:56 ID:wZCRBJQ8
38名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/24(日) 17:38:36 ID:GXf2knA9
>>24
1号志和口以遠
漏れが乗った先々週の平日は
禁煙車:相席覚悟、喫煙車:1ボックス占領余裕でOK!
明日以降はわからんw

>>25
三次での時間のつぶし方で、とある日の漏れの行動
13:40 4号三次着
13:45 エンジン停止録音・録画
13:50 駅を出る→徒歩5分のマクドで昼食
14:30 入場券でホームへ
14:35 エンジン起動録音・録画
14:45 4VK起動録音
14:50 駅を出る→タクシーで某撮影場所へ移動→5号撮影
39名無し野電車区:2007/06/24(日) 17:40:02 ID:lBc6ZBzE
ジャンクフード以外のものも食べような。
40名無し野電車区:2007/06/24(日) 18:28:21 ID:tU2hSbvx
8:39広島発の2号に乗ったけど、大雨の影響で前の3824Dが運休になったからどうなるかと思った
電車はいまどき珍しい喫煙車があったから、そこに逝ってショートホープを2箱も消費してしまった(ほかに誰も吸ってなかったが)
1号との離合場所である狩留家駅では数人の撮り鉄が居たが、雨のため1号が遅れた影響で2つ隣の中三田で離合した
狩留家駅で待ち構えてた奴らがカワイソw

帰りは広島市中心部の観光がしたいから、高速バスで広島へ降りた
41名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/24(日) 19:05:14 ID:GXf2knA9
普通列車367D/1821D キハ58-648 備後西城→備後庄原→三次
 2006/08/22-23収録 [カセット→mp3形式] 4VKバリバリ稼動 [Pass:367D]
ttp://upload1.dyndns.org:8000/up/3/_/jump/1182679458.zip/attatch

>>39
はーぃ!先生!(^^ゞ
42名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:19:24 ID:J+EqWTrO
今日も三次以東は遅れ出すんかな?
乗ってる方のレポヨロと言いたいがかなり繋がらないんだよな…
糞DoCoMoの場合、庄原と西城に比婆山位だからな
43名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:19:24 ID:GXy2wIUH
電車じゃねーよ・゚・(ノД`)ウワーン

>>38
時々出没する駅ぬこの相手で30分は潰せる
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20070624191841.jpg

>>39
こんなときでもなければジャンクフード食う機会は無いな
と、フォローしてみる
44名無しの地震から:2007/06/24(日) 19:25:06 ID:PkSixafY
>40
 やっと「みよし」の時代錯誤の喫煙車が廃止されますね。「みよし」の廃止は残念ですが、
 これで喫煙車が減るのは良いことです。今時東北アジアでももう日本のごく一部にしかの
 残っていない喫煙車の全廃が一日も早く実現するように頑張らねば。
 ね、東海・西日本・四国・九州各社さん。
45名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:25:25 ID:tU2hSbvx
58系はこれからも普通列車や快速列車に使われるの?
それとも廃車
46名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:40:10 ID:91R1losk
撮影お疲れっす 俺は最終日お邪魔します ちなみに俺の地元関西も凄い大雨でした 前のレスよりちょこちょこきてましたんでまた来ました
47名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:01:40 ID:uCzn/zwo
志和地でみよしの離合を撮ってきましたが、人数はだいたい自分含めて7人程度でした
今から広島に戻って本日最後のみよしを見送ってきます
>>46
今日はあいにくの天気でしたが最終日は晴れると良いですね
自分も最終日にリベンジ予定です
48名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:04:10 ID:tU2hSbvx
最終日の8号に乗って帰りは高速バスで広島へ帰るという手段を使おうかと思ってる俺
49名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:08:17 ID:tU2hSbvx
と、思ったら普通列車で帰れるのね
50名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:08:50 ID:GXy2wIUH
>>48
そのまま折り返せばいいのに
51名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:56:22 ID:wdBVu0l9
珍煙家死ね
52名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:00:36 ID:wZCRBJQ8
タバコは神
53名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:19:01 ID:+OlFaswy
喫煙車の58のシートの方が28よりグレードが高いときがある。
58は、ほのかに香るタバコのにおいが旅情を増す。寝台車の匂いに似てる希ガス。


28はなんか、変にくさい。


それと、最近警備がうるさいな。1866D撮ってたら巡回の警備が2人も着てた。
なんか撮り鉄の人を注意してたみたいだけど。
54名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:24:31 ID:9wGQsA9U
>>43
こんなんいたんだ・・・・
55名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:31:09 ID:Mz05QbSs
563・648→白化粧板・バケットシート ハイグレードなシートに染み付いたタバコのにおいは雰囲気ある
593→原型化粧板・原型シート(枠が茶色塗装なのが残念) 原型内装で喫煙車という生きた化石
56名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:21:54 ID:xpGKFJNy
自分の葬式になったりして。
57名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:24:55 ID:zs/JkwZe
残る急行は、何種類でしょうか?
58名無し野電車区:2007/06/25(月) 10:07:03 ID:EG8KEh80
59名無し野電車区:2007/06/25(月) 11:32:14 ID:/tXeaJ1k
>>57
定期では、はまなす きたぐに のと 銀河 つやま の5つ。
60名無し野電車区:2007/06/25(月) 15:06:42 ID:etMwLbaz
>>59
はまなす以外はすべて西持ちだな。
61名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:14:51 ID:4z9IOe7v
今日は誰も乗ってないの?
62名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/25(月) 19:19:06 ID:CanUwuBh
>>61
無人のわけが…以下省略w
63名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:22:54 ID:q5Z8AWig
訳のわからん特急増やすより急行新設して欲しい
64名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:43:50 ID:Bo8RGYjY
つやまが残ってみよしが無くなるとはなぁ…。
65名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:43:18 ID:dLsEL2Bh
私鉄でも急行は減り放題。
阪急京都線なんて急行が無いのに特急・通勤特急・快急・準急と派生系列は大量にある。
ここ数年、目に見えて急行が増えたのなんて東武だけ。
しかも伝統あった大手私鉄最後の指定席急行の消滅と引き換えだからなぁ・・・。
66バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/25(月) 21:53:56 ID:zOhIic3Y
本日の沿線からの報告
→1886D
・ついにきた結構な乗車率。1人で1ボックスの独占は難しいと思われ。
 狩留家での切り離しでは、「葬式参り」と思われる人が10名程度下車
 し、狩留家での離合を撮影後乗り込みますた。

→817D
・こんでるものの、そこまでの込みようではない感じでした。乗車率は6
 0%程度でしょうか。志和地での撮影中に車内の一般人に手を振られま
 した。

→沿線
・関西ナンバーの追っかけ参上。そこに停める?というようなトコロに車
 を停めてました。ただその場所は・・・・。一般道だよレクサスさん。
・その他も沿線に撮り鉄さんが参上されているようです。そんな中でも志
 和地はマッタリでした。

こんな感じでおK?
67名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/25(月) 21:57:53 ID:CanUwuBh
>>66
乙!今頃は夜の三次駅でスタンバイかな??
平日動けるなんて幸せ者でつな §^。^§
68名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/25(月) 22:17:36 ID:CanUwuBh
>>66
追伸:
1866Dは下校列車なので混んでたのでは?
特に白木で半数下車後、かんわゅぃJKがむんづほぐれつ乗ってきませんでしたか?
69バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/25(月) 22:24:35 ID:tsBHzI8c
>>66さんへ
1886Dとすれ違う広島方面行きの車内は、高校生で
ごった返すんですけども、1886Dにはあんまり乗車
してきませんね。
市内から通う生徒さんが多いのかもしれません。

それを狙うんなら、備後落合行きの方がいいかも?
70名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:25:27 ID:2pYsz7wM
1866Dの需要は志和口あたりまで。高校生も一般客も大半が降りる。
71名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/25(月) 22:43:20 ID:CanUwuBh
>>69-70
フォローありがとうございました。
ついつい白木と書いてしまったけど話が通じてよかったです。
72名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:20:25 ID:gqfqgWiJ
急行はまなすも東北新幹線が函館まで延びたら自動的に廃止になる
あと長くて10年の命
73名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:35:41 ID:BX5TH1G1
能登は北陸新幹線で消えるよね。
最後まで残る急行ってどれだろう?
74名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:47:49 ID:iaTKJ1i/
きたぐにも銀河も寝台車の寿命で廃止

つやまに決定w
75名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:51:40 ID:1ZySm7gx
つやまは名前だけだからなぁ…。急行の方が聞こえがいいからかな。
でも西で5両しかいない48だし、みよし亡き後はこれに乗ったり撮ったりしてみようかな〜。
願わくば、みよし58をつやまに回(ry
76名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:58:05 ID:gqfqgWiJ
何気にみよしの2858はメンテナンスが行き届いてるな
流石車両耐久年数試験場の國鐵廣嶋だけあるわw
77名無し野電車区:2007/06/26(火) 00:28:06 ID:zJkP/x57
ここが無くなるとDMH17で走りを楽しめるのって何処が残ってるんだろ。
大糸線はエンジンはふかしまくるけど、速度が出ないしなぁ。
78名無し野電車区:2007/06/26(火) 00:31:46 ID:6s9Pu+L+
(´・ω・`)横見さん、牛山さん来られるんですかね?
79名無し野電車区:2007/06/26(火) 01:06:11 ID:CNCPjfil
>>73
秩父路・・・って言っちゃダメ?w
80名無し野電車区:2007/06/26(火) 06:25:07 ID:RaiMqftK
あそ1962と四国ジャマイカ。
快速サンポートも一本だけある
81名無し野電車区:2007/06/26(火) 11:46:54 ID:cgTyPVBz
>>65
京王の「準特急」もお忘れなく
82名無し野電車区:2007/06/26(火) 17:17:18 ID:uIphNOUe
JRと私鉄の急行は全然格が違うんだよ
83名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:04:48 ID:/C4MjbuZ
たしかに、しRの急行は遅くて高いよな
84名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:12:22 ID:CIRwgPZR
そしてぼろい。しRの急行は時代錯誤で恥ずかしい限りだよ
85名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:25:38 ID:ZfEgG5lO
だがそれがいい
86名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:34:38 ID:lix4juf3
同意
87名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:21:48 ID:y37NOjIl
それがいいからこのスレにいるわけで
88名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:23:17 ID:+twmgRxU
同意見 ボロい急行がいい
89名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:31:31 ID:uIphNOUe
それならお前に國鐵廣嶋はピッタリだな
未だに四半世紀前に山手線を走っていた103系が現役で走ってるしな
90名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:39:49 ID:ZfEgG5lO
>>89
うらやましいのかw
91名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:44:43 ID:/C4MjbuZ
うん
92名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:27:38 ID:1hJVt8cc
>>78
漏れも最終日には来るんじゃないかなって思ってる。
二人とも仲良さそうだから二人で乗ってるかも。
最終便の広島駅で探してみるよ。
93名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:48:20 ID:ci+EBJM+
最終便って増結4両?
94名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:57:56 ID:1kR/OcIq
ところで、鹿と衝撃する、って言い回しは普通なんだろうか?
土曜の晩の1877Dでやらかしたんだけど、衝突でも接触でもなく、衝撃、なのが気になった。
95名無し野電車区:2007/06/27(水) 02:07:55 ID:m9f/En50
>>94
列車が何かにぶつかることを内部では「衝撃」って呼ぶんじゃなかったっけ
96名無し野電車区:2007/06/27(水) 10:26:14 ID:U0/QhSC8
人身事故の場合にも「人と衝撃」となるけど最近違和感を感じなくなった。
スレ違いごめんね
97名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:18:50 ID:1BAov9+d
>>90
密かにうらやましいから>>89はこのスレに来てるんだろうな。
どうでもよかったら来てるはずがない。
きっと葬式鉄に行けなくなって、それで国鉄広島と叩いてるに違いない。
98バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/27(水) 11:20:46 ID:28pH5Wk+
烏帽子橋りょうの混雑具合ってどのくらいでしょうか?
1821Dの追っかけが割り込んできたっていうのはこのポイント?
99名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:46:08 ID:R0RpfvVt
>>98
10人は並べるが、後から来てもいい場所は無いぞ
備後落合の出発を撮ってから追い掛けてるのは見たことないから
実質、追っ掛けのスタート地点かと思う

備後落合から備後庄原までに3カット、三次までに1カット、その先で1カット
このくらいなら安全運転で十分いけるかも
100名無し野電車区:2007/06/27(水) 12:28:14 ID:m0+eSq59
急行「つやま」は「みよし」のパクリとしか思えないのは俺だけか
101名無し野電車区:2007/06/27(水) 14:39:57 ID:QwEq9/7A
>>99
無謀な追っかけを助長する書き込みは止めろ
まぁこれが原因で沿線にマイカーが集まり
渋滞して撮れなかったとのオチが付けばバンバンザイだけどw
102名無し野電車区:2007/06/27(水) 14:56:28 ID:R0RpfvVt
最終週にやる気もしないしw、かなり控えめに数えてますよ
まあ皆さん安全運転で
103名無し野電車区:2007/06/27(水) 17:53:29 ID:XhkeB0ep
gh
104名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:58:37 ID:EL2g9GpA
>>101
無謀も何も、気が付いたら大幅に先行してたとか普通にあるからなw
105名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:17:16 ID:UUWvuayW
某 店 主 脱 肛
ttp://geibi.seesaa.net/article/45992837.html
106名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:29:22 ID:M508DKuh
最後の晴れだから、朝の1時間だけ休みを取って1号2号を撮ろうと思ったんだけど、
山陽道の事故渋滞に巻き込まれてしまい、予定のポイントに着いたのは通過後15分
たった頃でしたorz
107岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/27(水) 23:26:49 ID:RBUjlS6x
今日の7号は乗車率3割弱。
鉄も乗ってたけどマターリ。
108名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:16:31 ID:vx9GSTve
27日の4号は7〜8割か
折り返しの3号も見た感じかなり乗っていた
急行券でごねてるやつがいた
オルゴールが途中から始まって最初に戻ってまた途中で切れてしまってる

4日ぐらい前に知って先取割引キャンセル7000円のペナルティを受けてまで乗ってしまったorz
109名無し野電車区:2007/06/28(木) 02:48:41 ID:I7WszE4q
最終日、鉄道ピク特派員、鉄二ートSASAKIが撮影するので、邪魔をするなよ!
車はRVRもしくはつれの車で行くんで、報告しておく。
110名無し野電車区:2007/06/28(木) 05:45:45 ID:Hvp/oe/g
今日の中国新聞朝刊より、ふれあいパルも年内廃車決定。
111名無し野電車区:2007/06/28(木) 05:58:08 ID:yKxOBvHz
ヒロのキハ58系の7月からの運用はどうなるの?
完全快速化になると言っても現状だと車両足りるのかね。
112名無し野電車区:2007/06/28(木) 07:39:25 ID:Frge9n9+
土曜の最終便の広島→三次に乗ろうと思うけどメチャ混みかな?
113名無し野電車区:2007/06/28(木) 10:09:46 ID:PIJVAqxe
横見さんも来る?
114名無し野電車区:2007/06/28(木) 10:18:18 ID:Uegazzqk
ニートの佐々木
ニートホープ
115名無し野電車区:2007/06/28(木) 11:48:59 ID:cCaKE6mf
>>94
内部用語の使用は内部だけに限定すべきだよな
どの業界にも内部用語はあるが、
一般世間向けに使ってるのは酉の運行情報くらいじゃね?w
116名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:17:58 ID:HhMz7Foy
メモ:写真集 芸備線急行
117名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:02:57 ID:Y3f+Fy7S
最終日どうすっかなぁ。
118名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/28(木) 19:12:01 ID:pB6CkVIK
とうとう明後日ラストランか…

<<これから録音する人へのトリビア情報>>
58で区画7番と16番がエンジンの上です。
この区画の進行方向すぐ後ろではマイルドな音録れます。
一応、音の感覚は人それぞれなのでその点は御留意願いたいです。
<<トリビア情報おわり>>
119ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2007/06/28(木) 19:28:29 ID:Nsu3K7Dm
ただ今、みよし6号から普通で備後落合行き乗車中。
58車内は、地元学生のみ20名程度、28は私含む5名…。
120名無し野電車区:2007/06/28(木) 20:37:59 ID:IILe5lYn
>>109
>つれの車
Opa
121名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/28(木) 20:56:19 ID:pB6CkVIK
>>119
レポ乙
よい旅を...
122バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/28(木) 21:48:48 ID:8YAK1Pum
クレクレで申し訳ないんじゃけども、1821Dと烏帽子橋りょうを絡めた写真
を撮ろうと思ったら1時間前に行けばOKかな?
123名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:18:22 ID:KtfRAvuW
明日・明後日も広島地方天気良くなさそうだけど、人出はどうだろうね。
124名無しでGO!:2007/06/28(木) 22:35:18 ID:N7YG8n7a
>>111
おそらくはクチの40や47の運用いじって対応するんじゃまいか?
豊岡色の47-16も広島色で出場したみたいだし、以前後藤や岡山で
車両不足になった時、クチの47が貸し出されたりしてるから
普段から結構、予備に余裕があると思うからそれでやりくりするような
気がするよ。
125名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:46:30 ID:p4GGp708
>>118
良い情報をありがとさんです。

ちとボーナスまでフトコロが寂しいので行くかどうか悩んでたんだけど、明日東京から日帰りで伺います。

天気が怪しいけど、もうこっちでは全然聞くことの出来なくなってしまったエンジン音が味わえることを祈りつつ、、
126名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:49:40 ID:HhMz7Foy
念願の58急行初乗車(恥)
ずっと傍から撮るばっかりだったので感慨深い
でもDMHのうにょーんって音を聞くと反射的に寝てしまうんだなw

沿線は一日通してまったりの様子
車内も不思議な人もおらず平和

三次〜5号〜6号〜甲立〜7号〜8号〜三次で乗車記念カキコ

備後落合〜三次も乗りたいが、平日運用を撮りに行くから体が足らん
127名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:57:26 ID:HhMz7Foy
補足トリビア
運転台側の室内の壁(名前が出てこん)には正方形のルーバが後付けされている車があり
乗務員室内で換気扇がガンガン回ってる
冷房より音が気になるので事前にチェックを推奨
128 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/28(木) 23:10:31 ID:YyOZQeje
いよいよあと1時間ほどで明日廃止と言えるようになるのか…
今日までの写真を見てみたら、4月からの3ヶ月で丁度120枚にもなっていた
のでびっくり。
この3ヶ月で急行1回、普通1866Dには3回乗車、広島駅に撮りに行ったのは
数知れずといった状態。最終日も急行料金不要なためお世話になった間合いの
普通1866Dで出撃予定。
現在最終日か次の日にこのスレに投下予定の、芸備線急行の思い出話を作成中…
129名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:04:36 ID:Y3f+Fy7S
さて、いよいよ明日廃止ですね。

漏れは明日、朝の備後落合から乗車して
三次駅のセレモニーを見てみることにします。
130名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:05:57 ID:R+jUKsyj
三次のセレモニーは3号じゃないの?
131名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:08:18 ID:LEQudCWR
IDに急行らしきものが
132名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:13:10 ID:9nSd6KKB
漏れは最終日の最終便を広島駅で見送ります。
朝は下深川か白木山に行く予定。

芸備線通勤ライナーも明日で廃止だから電光掲示板は撮っとく。
133名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:22:44 ID:gpdyVZLP
>>130
三次駅下車で時間つぶし、ってことです。
134名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:23:23 ID:2pMvuHXV
明日の広島発の最終便で何かイベントあるの?
135岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/29(金) 00:42:55 ID:mOMvLY+2
【あぼ】急行みよし号最終列車に半ズボソ氏登場
なんてことにはならないだろうけど、それなりに祭りだろうねえ。

備後落合まで急行運転だった頃に乗っておきたかったなぁ。
塩町まで岡山支社管轄だった頃の落合発着の急行はどこの区の運転士だったんだろ?
136名無し野電車区:2007/06/29(金) 01:11:39 ID:L45eYJ7H
最終ちどり乗ったなぁ…。キハ28-2329+キハ58-648だった。
ちょうど今もこの2両が組んでるから、最終ちどりの車両が最終みよしに該当かも、と内心期待している。

ちなみに、最終たいしゃくの編成を知っている方いらっしゃいませんか?長年気になってるもんで…。
137名無し野電車区:2007/06/29(金) 07:40:42 ID:TV5UUhTy
いよいよ明日だが、既知外だけは現れて欲しくないな。

それはさておき、修理に出してるカメラはいつ戻ってくるのやら('A`)
138名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/29(金) 09:04:59 ID:v03WtLa6
ぃょぃょ明日がラストランか...
漏れは自宅で見守ります…このスレをww

>>122
今朝行かれたのかな?
漏れ車運転できないからそこには行った事ないけど
大雨による河川の増水には気をつけてください。
「命がけ」ってカッコイイ言葉ですが命を落としたら洒落にもなりませんので。

>>125
よい旅を。
もしかして前スレで1Aで突撃されると書かれた方かな?
ちなみに東京近郊では小湊鉄道がそれらしきエンジン音だったようですが...

>>128
漏れも負けないw
昨日宝箱整理したら90分カセットテープ20本録音していたww

>>132
前スレで報告したけど快速みよしライナー志和口通過シーンも貴重かな?
139名ナシ:2007/06/29(金) 09:47:21 ID:nfLgB/A+
只今2号帝国也。
地元テレビ局取材班が同乗しています。
天気が持ちこたえられるかな?
140名無し野電車区:2007/06/29(金) 11:02:54 ID:s63ZZ/LE
>>136
最終のちどりは、実質1990年3月に木次線へ乗り入れしなくなった時だね。
島根県のヲタとしては、ちどりはそれが最後のように思う。

最終日に出雲坂根へ撮りに行ったが、この時も窓開けはもちろん顔出し撮影厨が、
しっかりと俺が撮影した写真に写っているw
141125:2007/06/29(金) 15:35:32 ID:MFTW4G+d
>>138
自分は本日JALの朝一番で、参りました特割ネット決済で13600円という安さに負けました、空港からは白市経由で広島に着く時は1Aとほぼ同時入線でしたがw

4号で三次まで乗り只今折り返し5号で戻り中です。

帰りはこっちも東京まではもう乗り納めになるかもしれない500系のぞみで帰ります。

明日が最終日ですが、非常にまた〜りしていていい感じです、雨は時より降ったり止んだりって感じです。

昨日友人にも四国行けばまだ走ってるだろ、てか小湊行けば、と同じこと言われまして、、

まあ今となっては聞くことの少なくなったエンジン音と急行運転のレールジョイント音を楽しめた、ということでw

明日の最終日は土曜日で今日のようにまた〜りとは行かないかも知れませんが、無事に最後まで走りきれますように、、
142名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:44:53 ID:m0oJ2w4T
最終日前日ってことで駅にもオタがぞくぞくと
今までならまったり撮れたが今日は記念撮影組も多い
5―6折り返しで広島駅にいる白シャツキチガイメガネの親子がモロに邪魔しまくってるよ
143名無し野電車区:2007/06/29(金) 17:29:10 ID:R+jUKsyj
6号 キハ58 593+キハ28 2309

さすが平日、沿線のカメラ持ちは少なくてぬこをからかいながら撮れた

さて平日の最終日、あとは7号・8号・1877Dで無事にコンプできそうだ
144名無し野電車区:2007/06/29(金) 19:00:56 ID:FpbiVQfM
>>129
仲間発見w、明日は録音にビデオ撮影に写真に頑張りますww
145いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/29(金) 19:14:39 ID:CqmbJs2f
皆さんお疲れさまです。
明日は、ここ一両日中ではいちばんマシなお天気のようで何よりです。
撮影隊も、見送り隊も、記念乗車の皆さんも事故のないよう気を付けて
急行『みよし号』に有終の美を飾らせてあげてください。
駅でのセレモニーの様子や、終着駅でホームから引き揚げる車輌の
姿など記録される方がいらっしゃいましたら、是非見せてやってください。
146名無し野電車区:2007/06/29(金) 19:21:30 ID:gPlGg4+9
みよぴ
147名無し野電車区:2007/06/29(金) 19:58:47 ID:v3yler7k
今夜、備後落合で駅寝してるやつは実況しる
148名無し野電車区:2007/06/29(金) 20:22:07 ID:xsMUfvgt
>>147
ヒント:備後落合はぁぅしか繋がらない
149名無し野電車区:2007/06/29(金) 20:23:10 ID:R+jUKsyj
食糧を買い込んで備後落合に向かってるw
スレ住人で駅寝居る?
150名無し野電車区:2007/06/29(金) 20:49:25 ID:v3yler7k
>>148
鉄道電話にモデムつなげwww
151名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:09:24 ID:TV5UUhTy
俺の某打2Gなら電波取るんだがな‥

さて、先程仕事帰りに広島駅で8号見送り。
フラッシュ眩しい。

携帯でホームから発車アナウンス録り。
152名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:19:34 ID:DhJzUAdR
>>149
漏れは早朝に向かうが、車って何処か停めれますか?
153バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/29(金) 21:26:40 ID:B+ymqenK
>>149さんへ
クルマは停めれんことはないけれど、スペースがそんなに無いんよね。
前泊組みがそんなにおらんかったら停めれると思うけど、結構居たら
停めれない。

スレの中に、備後落合にクルマを置いていくって人もいたから、それ
なりに込み入ってるんじゃないかと思われ。
154名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:28:26 ID:xsMUfvgt
全国の車上荒らしのみなさ〜ん
明日備後落合駅駐車の他県ナンバーは夜まで戻りませんよ〜!
チャンスですチャンスよ〜んw
155名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:33:11 ID:DhJzUAdR
>>153
ありがとうございますm(_ _)m
もし駄目なら、どっかのパーキング(道路端のw)に停めます。

>>154
ちょwwwwおまwwwww
いらんことすんなww
156バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/29(金) 21:33:31 ID:B+ymqenK
名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc氏へ
結局、行きませんでした〜。何となく気乗りせんかったので。

ということで本日のレポです。
→813D
見た感じ4割程度。1ボックス占領も可能。

→814D
生業とされていると思われる方々が多数乗車。葬式列車ぽくなる

→エンジン停止から再始動〜815D
発車前に多数の方々乗車。ほとんど同業者の方々と思われ。

沿線は、最終日前日というのに非常にまったりしておりました。
思ったんだけど、みよしって追っかけが不可能だから撮り鉄の
みなさんは分散傾向なんでしょうね。何かこのままひっそりと
最後を迎えてくれるような気がします。
157名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:55:04 ID:iJnICFM1
明日は週末と重なるから混乱するかな?!そういう漏れも明日羽田からの一番機に乗り、祭りに混じる予定です。
158名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:27:37 ID:R+jUKsyj
なんだよ〜

誰も居ないよ〜

一人で駅寝 (´・ω・`)
159名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/29(金) 22:28:09 ID:STar2IZg
>>154はスルーで
でも変な場所に停めとくと地元の人に通報されて
レッカー移動になる可能性があるので落合駅寝組は注意を。

あと明日は路線バスが6本通過するので運行の妨げにならんように。
漏れが西城交通に問い合わせたバス時刻を貼っときます。
(西城→落合方面)
@ 西城駅前12:12→西城中野12:14→比婆山駅前12:18→落合駅前12:27
A 西城駅前14:53→西城中野14:55→比婆山駅前14:59→落合駅前15:07
B 西城駅前17:36→西城中野17:38→比婆山駅前17:42→落合駅前17:51

(落合→西城方面)
@ 落合駅前7:36→比婆山駅前→7:45→西城中野7:49→西城駅前7:51
A 落合駅前13:59→比婆山駅前→14:07→西城中野14:11→西城駅前14:13
B 落合駅前16:35→比婆山駅前→16:43→西城中野16:47→西城駅前16:49

>>156
レポ乙です。
またいつかお会いできたらいいなと思います。
漏れの次の予定は7月27日花火臨が走ったらいつもの高台で撮影してます。
広島16:00発の快速に連結されるものと予想してますが…さて。
160名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:41:44 ID:ifR5s8w7
ああ,DQN達よ...。
161名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:45:33 ID:DhJzUAdR
>>158
ちょwwwwwwwwマジでかwwww
漏れにとっては安心だwww
162名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:50:30 ID:t9j+j5ZR
>>151
俺も仕事帰りに広島駅で8号を見送りしたよ。会ってたかも?
一般人が携帯で撮ってたり、ヲタがセルフ記念撮影してたり、
いろいろだけど、殺伐とならないのが芸備線の良いところだな。
163バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/29(金) 22:50:34 ID:B+ymqenK
名無し野電車区 ◆M6qSgpszMcさんへ
そうですね。またいつかお会いできたらと思います。
次の出撃予定は・・・・・。同じく花火か三江臨かどちらかです。

いつもの高台ですか〜。いいですな〜そういうポイント持ってないんですよね。
もしよろしければ、案内していただけませんか??これも何かの縁と思います
ので〜。
164名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:05:33 ID:pvQ3+qG7
>>159
駅前にバス入ってくる訳ないやろアホか
165 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/29(金) 23:26:12 ID:S3pMsi2w
とうとう後30分程経つと、今日で廃止と言えるようになるのか。
明日もチャンスがあると思えるのは今の内ですよ!
明日は残念ながら第5土曜の為登校日なので、予定通り午後から出撃予定。
166名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:31:32 ID:rdsQGv5g
最終便である広島発の6号に乗る香具師でオフ会しないか?
電車内でビールでも飲んで楽しもうじゃん
167名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:41:18 ID:TEt+qTio
今からドリーム京都号で最後のみよしに乗車&撮影に行きます
皆様広島でお会いましょう・・・
168名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:43:11 ID:2wRhX787
>>159
28日付の中国新聞の記事には広島駅午後4時発の快速に5両増結と書いてある>花火列車
169名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:45:58 ID:7DvPaZBs
車飛ばして90分で広島→三次行けるかなぁ?
170名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:56:03 ID:R+jUKsyj
>>169
無理すんな、急行の看板は伊達じゃないぞ
中国道も遠回りだし、県道は広島から深川までの流れ悪い
171名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:00:02 ID:6vSo0BM3
>>169
普通に行ける
だってラッシュ時に三次駅のバスセンター〜広島駅のバスセンターまで85分で運行してるから
http://www.hiroden.co.jp/trans/bus/suburb/pdf/miyoshi.pdf
172名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:07:16 ID:mEKOGFX0
急行みよし 22年間ありがとう

では一先ずおやすみ
173名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:24:31 ID:cVuluzg6
俺も明日は新幹線でみよしに乗りに行きます では皆様おやすみなさい
174名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:39:56 ID:M4MgwIIy
>>158
クルマ組が来るかも知れないけど、まずはおやすみ。
175名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:08:27 ID:Ry7INkj1
現在三次のα−1にて宿泊中。
本番に備えてもう寝ます。

漫画&アニメオタは太歳神社参拝も忘れずに。
176名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:10:48 ID:QLLLy05C
広島駅に山口車到着の模様。
岩国方面からの最終?の後、踏切が上がる間もなく出現したのでびっくりした。
177名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:22:53 ID:lK3pCtvk
鉄屑キハ28+58系公害汚物老朽行「ごみよし」は数日後にボロ島湾に生牡蠣の餌として沈ませるかもしれない。
178名無し野電車区:2007/06/30(土) 03:15:51 ID:N7kPGvA8
今日はちょうどバイトも休みだし、朝一の新幹線で広島入りするだ。
・・・・・・のはずだったのに今絶望的なメールが店長から来た。

「○×君のお父さんが亡くなったので、代わりに30日出勤してください。」

orz
179名無し野電車区:2007/06/30(土) 04:52:24 ID:qu3Kasdv
おはようございます
4名程来たのでセルフ警備員終了

昨晩は蛍も見れてラッキーでした
180名無し野電車区:2007/06/30(土) 04:59:27 ID:MdidBv4A
おはようございます。
始発で新見から備後落合に向かいます。

今日でいよいよ最後か…
181名無し野電車区:2007/06/30(土) 05:38:25 ID:qu3Kasdv
備後落合、撮影者のべ10名
エンジン始動まだ
182名無し野電車区:2007/06/30(土) 05:42:32 ID:2A/JTmBk
かなり人がいてワロタwww
183名無し野電車区:2007/06/30(土) 06:52:21 ID:MdidBv4A
俺も備後落合。
やはり最初日となると多くなるね
トラブルなく終わってくれることを祈ります
184名無し野電車区:2007/06/30(土) 06:55:05 ID:0dVIwZ1e
みよし廃止のことは、全国のニュースに出るのかな。
185名無し野電車区:2007/06/30(土) 06:57:57 ID:6vSo0BM3
>>178
俺がおるのぉ
今日は朝番で昼から休みだから最終に乗ろうと思ったら夜も出てくれっていわれたorz
先週の土曜もみよしに乗る予定だったけど、出勤にさせられたし、神様はみよしに乗せてくれないらしい・・・
186名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:04:44 ID:uCGrvcCH
狩留家方面へ回送2連通過。
2829Dに接続だと思うが、キハ47‥?
187名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:13:32 ID:fdX9yo14
今日の回2822Dと、普通2829Dは、58は連結されず、キハ47の2両だけみたいですね。
急行仕業のみとなるんだね。
188ササキ:2007/06/30(土) 07:22:32 ID:cR5xl5mG
誰かが車書くから、連れの車で出撃中!
ピクの取材や!邪魔は許さん
189岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 07:27:24 ID:aj71+I9C
2829D目当てで下深川まで行ったというのにヤラレタ!
しゃあないので最後の下り通勤ライナーで我慢。
2号が6連というのを頭に入れておかねばならなかったな・・・
190名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:37:26 ID:uCGrvcCH
同じくヤラレタ人がここに‥orz
しかも2829D、2両で来てワロタ
191名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:38:11 ID:4pL8ZBEY
やっぱりお祭り好きなやつがほとんどで、本当に急行みよしが
好きな人は少ないのが、ここ読んだらよくわかったよ。

今まで何度も撮影や乗車してきたけど、最後は今月あたま。
今度広島へ行っても58はいないんだろうね。
さようなら、急行みよし・・・

もっと好きだった急行ちどりの名残も無くなるわけだorz
192名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:46:55 ID:o7oF5K0u
現在広島駅、すでにセレモニーの準備が進められています
各乗車口5〜6名の行列です
193名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:51:09 ID:MdidBv4A
備後落合からずっと各ボックス一人程度。
沿線撮影者も多い。

窓あけるから虫がはいってくる…(´・ω・`)
194名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:14:33 ID:oGjdSLW5
現地混んでる?
195名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:21:30 ID:o7oF5K0u
広島駅セレモニー会場周辺は
えらい混雑です(;´Д`)
196名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:27:10 ID:oGjdSLW5
>>195
スネークさんありがとう。
もしよろしかったら現地レポおながいします。
197名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:35:22 ID:5yXxTETu
広島 の今日の天気

晴れのち曇
最高:32℃
最低:23℃
降水確率
0%-0%-0%

霧というか、ガスってますよ。
198名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:40:36 ID:8ccFOg7h
今更騒ぐなよボけどもが
199名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:42:59 ID:MdidBv4A
甲立で常備券ゲト

記念品もらうのすっかり忘れてた(´・ω・`)
200名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:47:38 ID:o7oF5K0u
>>196
有り難うございます

みよし2号無事セレモニーの後発車
ただいま記念品配布中
そのへんの沿線に撮り鉄さんが・・・
201名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/30(土) 08:52:19 ID:RqvkTqDd
ここ最近話題になってる烏帽子川橋梁、今日の人出はどうだったのかな?
それはともかく現地行かれる方楽しんできてください。
漏れは...近所の小湊鉄道でカラカラカラをww

>>191
>本当に急行みよしが好きな人は少ない
後日でよろしいのでおまいさんが考える「本当に好きな人」はどんな人か解説お願いします。

>>199
軟券ゲトーおめ!
よろしければ券番教えてください。
漏れは今年5月19日09:30購入の急行券は「1038」でした。
202 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 08:58:49 ID:VPSy0466
先頭車、激パorz

なお、TVカメラクルーが密着取材してます。
203名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:04:20 ID:QuEVpb3x
三次駅までクルマで移動中。はあしんど
いうほど混雑はなかった
204 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 09:09:24 ID:VPSy0466
狩留家、3分遅れでの1号交換。
205名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:10:05 ID:MdidBv4A
>>201
西三次〜志和地間の江の川にかかる鉄橋かな?
車窓から見る限りかなり多かったように思います。
漏れが先週行ったときは3人だったのですが…。

軟券の番号は1652と1653でした。
甲立駅の窓口氏、さっきから忙しそう…
206兵庫県民:2007/06/30(土) 09:18:01 ID:LiwrhRFl
うどん、そば、焼肉アングルにて二号待ち
同業者15人くらいで曇ってます…(>_<)
207いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/30(土) 09:26:44 ID:AzcVkg3N
>>206 乙!
サカ団のときよりは少な目かな?
けっこう食い物屋が並んでいるのに、何故か入りたくない風情でなw
208名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:41:10 ID:OKeKXaYl
向原にも以前は常備の急行券あったが、今はないのかな?
甲立のは14年に購入時のは番号2408〜2412。
向原は6628〜6631
209名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:46:38 ID:IgwpeYzK
別れは昨日済ませた。今日は家でおとなしくしている。
今日の現地組のみんな、頑張ってください。
210名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:51:54 ID:FlyY1bCL
1、2号を白木山〜狩留家の鉄橋で撮りましたが予想外に人が少なかったです
211名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:52:52 ID:4RivYa9z
6連キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
予想してなかった あぁぁ・・・フレームからはみ出してもーた

今日の見所は 1866D ですね
7号にまわす車両が残っているのか? 
212名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:03:52 ID:fo91udpU
今日は広クチ車も総動員の両体制の日ですぜ
213 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 10:07:09 ID:VPSy0466
三次到着。
辺りは撮影会場になりましたw
折り返し乗車する方と、入場券で入ったと思われる方で駅は大混雑しております。
214名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:15:05 ID:cVuluzg6
現在 新大阪からのぞみ の中です 天気も良さそうだし楽しみです
215203:2007/06/30(土) 10:15:43 ID:QuEVpb3x
北インターからいったが、191分かれから距離あるの忘れてたorz
挨拶録音できんかった。
只今いい日旅立ち合唱中
216名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:16:05 ID:Ry7INkj1
西三次〜志和地間、第一吉田川橋梁。
812D通過時はマターリ撮影できた。
現在南岸に同業者7〜8名、北岸に1名を確認。
217名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:18:33 ID:UdTAlJuq
昔は備後庄原にもあったんだけど、着札で見ただけなんで持って無いや…
218名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:21:45 ID:QuEVpb3x
三次駅報道はケーブルテレビのみでマターリ
219名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:25:14 ID:4RivYa9z
>>211
7号にってのは
2号の6連を見て思ったわけです
密かに期待してみたいなと
586連+402連 をね
8連なんて臨時列車も含めて今後見る事は出来ないと思うし
220名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:39:09 ID:C9gnfZKZ
さっき出撃したものの、大渋滞に巻き込まれますた。
今日はいつもの土日より車多いから、広島市内までストーカーする車追っかけ組カワイソス(・ω・)
221名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:43:47 ID:MdidBv4A
無事三次駅セレモニーも終了しました。
6両なんでなかなか駅撮りも難しいですね。
みなさん二番乗り場の列車を避けてフレームにおさめるのに苦労していた模様(笑)

私は3号を見送り、撮影モードに入ることにします。
222名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:48:01 ID:2A/JTmBk
記念品がきましたよ
今日は良い録音が出来そうです(´∀`)
223名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:58:11 ID:UdTAlJuq
只今4号の三次の車内にいるが、窓空け励行はヤメレ
さっきからズラがズレて仕方ない…
ヤニ嫌いならヤニ車に乗るな
224名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:01:28 ID:qu3Kasdv
でかい木12名

評価:非常に良い
マターリしてて素晴らしいです
追っ掛けが無理なので分散傾向かと
撮影者は東高西低な感じ

霞みが撮れたら登ります
225名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:04:22 ID:uCGrvcCH
通路挟んだ向かい側のDB糞ヲタが、買い占めた急行常備券見ながらゲラゲラうるせぇ。逝ね。
226名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:05:45 ID:VvM+gXc6
半ズボン氏の光臨はまだか?
227名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:06:28 ID:mNnTmxsf
>>223
3号の間違いでは…
>>224はうどん氏とみた!
228名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:09:31 ID:qu3Kasdv
比婆山駅GJ、思わずホロリ

>>201
別れは人それぞれなんだから煽られるなよw
備後落合、クルマは最終12台
烏帽子は10人以下、そこから適当に追いかけて撮ってる感じ

>>207
場所は違うけど、あの時より普通の人が多い感じ
229名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:11:13 ID:SW92kl6Y
皆さん出撃乙です!記念品ってどんなやつ?
230名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:13:04 ID:2A/JTmBk
>>223
2号車だったら漏れです、録音させて頂いてますんで御容赦を
m(_ _)m
231名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:13:44 ID:UdboS+t9
よほど廃止がうれしいようで。
232名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:14:26 ID:MdidBv4A
>>225
そいつ甲立駅でずっと窓口氏に絡んでたやつかも。
ずっと質問攻めで窓口氏が気の毒だった…。
233名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:15:58 ID:2A/JTmBk
>>229
ポストカードと記念乗車券とHMの缶バッチかなり豪華で感動しますた。
234名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:24:48 ID:1bdqt9gY
だから、>>212が言う通り、今日はヒロ車とクチ車使用。

今日の2連口(1/7/8号)は58593と282309
6連口(2/3/4/5/6号)が58648=282329+58563=283014+581026=282137

>>232
あの甲高い声の白Tシャツはうざかったですな。明らかに顰蹙もの
235名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:26:48 ID:1bdqt9gY
あ、↑初段は219へのレスで
236名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:31:17 ID:MdidBv4A
>>234
そいつそいつww
まあ、案内所も兼ねてるような感じだから仕方ないかもしれないけど…

丁寧に対応した窓口氏、乙でした。
237名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:41:33 ID:uCGrvcCH
どんな糞ヲタでもお客様だからな‥
窓口乙。

さて、3号間もなく広島着。
沿線から親子で撮影してるの見ると癒される。
238いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/30(土) 11:45:57 ID:AzcVkg3N
鉄道運行事業に従事する職員や関係者の方々に敬意をもって
接することが出来ないような輩を、如何様に解釈すれば”鉄”ヲタと
言えようか?
仮に糞ヲタと形容したとすれば、冠された”糞”に失礼である。
239名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:03:59 ID:IfkTfHNW
いまみよし4号ドア開いて乗車しますた。
すごい人です。
親子連れが案外多い印象。
240名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:07:09 ID:myigCpKJ
>>みんなに胴
見たぞ,その白T DB(以下「白豚」という)。
白豚がいなくても「鉄」はある。
鉄道運行事業に従事する職員や関係者がいなくては「鉄」はない。
241岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 12:14:24 ID:aj71+I9C
4号も6連?
242名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:16:44 ID:MdidBv4A
西三次から徒歩で白い(ry前到着。

ここで下りは撮影しにくいからか早過ぎたか、車数台あるだけで誰も出ていない。
243名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:19:09 ID:DkYhRBZj
>>241
バーカ、バーカ、バーカ
244名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:20:57 ID:Llt0ofWs
245名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:34:17 ID:IfkTfHNW
4号も6連です。
ちなみに喫煙車は四号車と六号車。
安芸矢口到着〜。
246名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:35:39 ID:YW+FgAIL
>>201
>「本当に好きな人」はどんな人か
わざわざそのような質問をする君には、説明しても仕方あるまい。


近所の小湊鉄道沿線が、糞ヲタ集団にボロボロにされるのを想像をしてみ?
話はそれからだ。
247名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:46:48 ID:xG+vp7YH
>>243
ヘ(´Д`)ヘ
248名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:49:42 ID:IfkTfHNW
下深川過ぎて乗務員の方から記念品いただきますた。
249いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/30(土) 12:54:39 ID:AzcVkg3N
>>243
それって誉め言葉〜♪
 それって誉め言葉〜♪
  ホント〜に〜ほ〜め〜こと〜ば〜〜〜〜〜??
250名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:05:36 ID:MdidBv4A
橋梁下スタンバイ完了
4号マッテルゼ(`・ω・´)

しかし雲が厚くなってきた
251名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:11:56 ID:IfkTfHNW
志和口で結構降りる人いた。写真撮るのかな?
252名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:26:48 ID:IfkTfHNW
甲立の次は終点三次〜
253名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:33:42 ID:O2VoSG+I
>>251
折り返しってこともあると思う
目の前で車掌が検札してる途中に向原で折り返したけど
254名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:43:17 ID:IfkTfHNW
>>253
なるほど。みんな三次まで乗っていくもんだと思ってたから下車する人が意外と多くて驚いたよ。

終点三次到着。乗ってた方も撮ってた方もお疲れ様ですた。
255名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:46:34 ID:MdidBv4A
吉田川橋梁、みよし4号通過。
六両編成全体を写したくて、対岸から狙いましたが成功しました。
マターリ5人程度で非常に良かったです。

橋の真下にあった車は川に生えてる木を重ねてうまく隠せました(笑)
256名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:53:45 ID:qu3Kasdv
6B俯瞰は自分なりに成功(^-^)
靄は仕方ないわな…
257名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:56:29 ID:QuEVpb3x
三次で4結になりました。2結中線に

広島駅誰かレポートない?
258 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/30(土) 14:10:42 ID:ur4ZwyM/
>>257
先ほど9番線を見てきたら、驚くような閑散とした風景でした。ヲタらしき
人は見かけず。
ヲタはみんな急行に乗車して三次方面へ出払ったのかな?
259岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 14:15:28 ID:e7p2wAhv
いやぁ、暑すぎですw

>>257
5号4連、7号4連ということになりそうですね。
三次落としは備中神代方の58-648+28-2329でしょうか?
260名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:28:21 ID:cVuluzg6
みよし4号 三次にて下車後どうしようか考えております 地域をトボトボ散歩中
261名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:29:09 ID:hNvHArYb
さっさと広島へ帰って最終の6号に乗るんだ!
今ならまだ間に合う!
262名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:30:50 ID:MdidBv4A
橋梁から片道徒歩30分のローソンに行き戻ってきました。
5号を別アングルで撮影してからまた乗り鉄に戻ります。

車無いとやっぱりキツイなwww
263名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:31:59 ID:hNvHArYb
てか常備券って甲立にしかないの?
もし全区間の券が欲しいときは、広島→甲立まで行ってその後三次へ行って急行に乗るってことになるの?
264名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:42:37 ID:87dxzn+h
6両は長すぎるよ。
三次駅でうまく撮れなかった。
2号と4号に乗って記念品を2コもらったのでもう帰ります。
皆さんもよい想い出をつくってください。
265名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:42:49 ID:xG+vp7YH
みよし5号、エンジンまもなく始動?

ギャラリーが続々と集まってきております。
266名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:47:48 ID:xG+vp7YH
エンジン始動キタ━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!!!
267名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:48:02 ID:FlyY1bCL
志和口付近にて5号待ち。今日は最終日だから激パするのかと思いきや、どこもマターリ…

5号撮影後は乗り鉄に戻ります。
268名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:54:15 ID:qu3Kasdv
ドライブインは一時間前で12名
四角い石垣15名
269名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:56:07 ID:MdidBv4A
ミスティーナ前6名
270名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:56:10 ID:cVuluzg6
とりあえず5号で広島に戻ってみるか…周遊切符活かして6号で甲立まで行ってもいいし
271名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:56:54 ID:o7oF5K0u
上川立手前の田んぼにて待機中
5号は4連なのかしらん?
272名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:00:27 ID:IfkTfHNW
三次でベッケンビール飲んで食事してこれから広島に戻ります。いまドア開きますた。
273名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:02:28 ID:1bdqt9gY
>>271
6を4と2に分割、2は三次で併結するので、5/6/7/8号は全て4Bです。
274名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:03:26 ID:xG+vp7YH
みよし5号、先程から客扱いを開始。

ほぼ席は埋まりましたね。
275名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:04:53 ID:o7oF5K0u
>>273
解りました、詳細なレスありがとうございます
276名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:06:34 ID:qu3Kasdv
甲立完売との報
さっき見たときラストは券番1800
277名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:10:11 ID:a0RziyxJ
>>260
つ竹屋饅頭

つっても5号発車寸前だからもう無理か?
これからの人はどうぞ
278名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:14:16 ID:QuEVpb3x
>>260
駅前の看板に、近くでスパモニでおなじみダタ白石センセイの講演があるとあったのでハァハァしてキマスタ

5号で甲立行って、クルマ回収に戻ります
279名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:20:04 ID:C9gnfZKZ
ということは、志和地で4連同士の交換が見られるワケか。
こりゃ行かなきゃ、と煽ってみるw
280名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:23:02 ID:MdidBv4A
5号、江の川橋梁通過。
四両でも全体をおさめるのがギリギリになって危なかった。

今から徒歩で西三次に戻り乗り鉄します。
足腰が鍛えられるなぁ
281みよし5号車内:2007/06/30(土) 15:47:44 ID:IfkTfHNW
いまみよし5号乗車中ですが、先ほどみよし4号車内で見た人と同一人物を2〜3人は見かけますw
282名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:50:44 ID:wYvuDeBQ
広島駅で種村っぽい奴いた
283名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:53:11 ID:xG+vp7YH
>>279
志和口では単行の快速との交換でした。
284名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:08:18 ID:hNvHArYb
素直にJR西の広島運転所に問い合わせて見ればいいのに<みよしの列車交換
285 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/30(土) 16:10:00 ID:EH3+eTgL
只今普通1866D乗車中。狩留家で5号と行き違いし、
見た所盛況。
286名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:23:12 ID:g2xxydgF
287名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:41:27 ID:1uxxdZTR
今日は向原でみよし7号とタラコが交換するんだな
288名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:51:12 ID:1bdqt9gY
三次は1866D併結準備中。DMH17H再起動完了!
289名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:51:14 ID:BSisaCL9
明日からはキハ58は使わないの?
290名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:53:23 ID:1bdqt9gY
>>289
今日の備後落合滞泊は明日回送とか。
定期では使わないみたいですな
291名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:05:09 ID:uCGrvcCH
1866Dから途中下車。
穏やかで良い。

何処か紫陽花咲いとらんかな‥
292名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:08:13 ID:qu3Kasdv
>>291
志和地のホーム横
293名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:24:39 ID:cVuluzg6
6号 4連で走行中 結構早い
294名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:32:49 ID:C9gnfZKZ
>283
志和口ではなく志和地だろ。時間は18時過ぎ。紫陽花と絡めて撮る人、交換を撮る人どちらもやって来る。


やっと広島-巨人が終わったけど、カプふぁんには美味しい展開だったから、ひょっとしたら団体専用号車はガラガラかな?
295名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:50:31 ID:qu3Kasdv
タラコはガセネタかなぁ
帰りに見てこななぁ
296名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:53:58 ID:mNnTmxsf
三次駅最後の急行発車か…
297名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:58:41 ID:Ry7INkj1
みよし下り最終7号、三次駅1番線を発車。
4連とあって車内はマターリ。
編成は広島方から
282309ー58593+282329ー58648

生え抜き2両をペアにした運用関係の方に敬意を感じるよ
298名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:00:59 ID:MdidBv4A
こちら甲立駅。
マターリした待合室のテレビでみよしがニュースに出てきました。

6号撮影後、7号で広島に向かいます。
299名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:04:03 ID:Q9uIjzHZ
今日のスレの伸びに嫉妬w
300名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:09:56 ID:mNnTmxsf
6号オフ会組とおくえつからの移動組レポよろ
301名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:11:47 ID:lqXR3Wv/
ただいま甲立

保線車に乗ってカメラ構えてるアホ発見
302名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:12:38 ID:VmUsAZze
日が暮れるにつれてキハ58のお別れムードが高まるな

最終着の三次駅や広島駅はヲタのお祭りかな?
備後落合駅はさすがにお祭りはないだろう
303名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:14:10 ID:cVuluzg6
4号→5号→6号→7号予定 さすがに乗りまくりは疲れた
304名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:15:36 ID:O2VoSG+I
金持ちだなぁ 片道2000円としても8000円か・・・
305名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:21:18 ID:QRJJrovG
>>295
タラコ47 179はみよし6号発車時に広島8番にとまってた
306名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:24:48 ID:MdidBv4A
今はボーナス明けだからみよしに注ぎ込む人も多いかもね。
かくいう俺もみよしのために今日だけで一万は軽く越えてる
307名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:27:52 ID:C9gnfZKZ
>295
今日昼に新山口から回送されて来たタラコは広転に入ったんじゃない?
ちなみに、今日はマリンビューも広転にいる。
308名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:32:28 ID:QRJJrovG
タラコは3連の中間に入って向原でみよし7号と行き違った。
309名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:42:04 ID:cVuluzg6
周遊切符やから周遊区間は乗りまくりしたした さすがにめちゃくちゃ高くついた 当分また貧乏にいきます
310名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:42:25 ID:MdidBv4A
←広島 タマゴ タラコ タマゴ タマゴ →三次

でしたね
311名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:46:01 ID:Ry7INkj1
>>301
俺も見た。
何となく地元のジジイぽかったな。
312名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:49:18 ID:o7oF5K0u
江の川で撮影後、西三次でポツーン中・・・
三次駅周辺って飯所あるかしら?
313名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:51:05 ID:2A/JTmBk
青シビックキタコレw
314名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:52:26 ID:pqr6Z/aL
七月前にボーナス明けって公務員か。
さすがに公務員は金持ちでいいな。
315 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 18:52:58 ID:VPSy0466
その備後落合だが。
みよし6号崩れの普通列車に乗車中。

車内でフラッシュ炊いて車内写す香具師ハケーン。
20人位乗車しているのですが…。
私は備後西城から折り返し列車で広島に戻ります。
316岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 19:01:57 ID:aj71+I9C
広島駅、一部券売機の急行券口座撤去中
317 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 19:18:30 ID:VPSy0466
三次から備後落合まで車での追っ掛け隊が10台くらい居るw

備後落合は祭のヨカーンw
高発車。

地元のJKが追っ掛け隊を見ては笑ってます。
318名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:20:16 ID:Ry7INkj1
>>312
探せば結構あるぞ。
どちらかといえば、飲み屋系が多いが
319名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:20:33 ID:MdidBv4A
7号広島到着。
最終どうすっかなー…
320名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:23:02 ID:2A/JTmBk
>>315
すみませんそれ自分だと思われます。調子に乗り過ぎてすみません
321名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:24:51 ID:uCGrvcCH
7号着。
うどん食ってその後は‥どうするかな。
322名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:27:44 ID:odItThY/
広電のって街に繰り出せや。
八丁堀界隈でお好み焼きでも食べてきたら。
323名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:31:18 ID:Q9uIjzHZ
>>309
毎回買うよりも安くついたはずだお。
324名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:32:08 ID:mNnTmxsf
>>317
その中に青シビックがいるの間違いなしww
325 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 19:46:41 ID:VPSy0466
備後西城到着。駅は撮影会場w


青シビックと岐阜・和泉ナンバーが来てるw
以上、現場からでした。
326名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:48:47 ID:MdidBv4A
広島で最終8号を見送るか、思い切ってまた乗るか悩んでる。
乗ると家に帰れなくなるwww
327名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:54:07 ID:o7oF5K0u
>>318
ホントに飲み屋系ばっかでしたね・・・
唯一持ち帰りができるかまどやが潰れてたのにはまいったorz
長居はできなかったので結局駅のアイスだけ食べて
今から最後のみよしをバルブ撮影しに志和口に向かいます〜
328岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 20:01:18 ID:aj71+I9C
>>326
迷わず乗れよ乗ればわかるさ(ry

そろそろ体力的に厳しくなってまいりました・・・
329名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:07:46 ID:cVuluzg6
帰りの新幹線の中です とうとう祭りは終わってしまった(8号乗る人はごめん)正直かなり虚しく寂しいっす あれだけ多くのファンが居るのに急行廃止って意味が有るのか考えてしまいました 利用が多ければ特急格上げ 少なければ快速格下げ せめて一本でも残して欲しかったすね
330名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:09:57 ID:MdidBv4A
>>328
体力はいまんとこ大丈夫なんだけどなぁ。
ただ、もうひとつ記念品が欲しいという思いはあるw
朝、貰いそこねたんだよね…(´・ω・`)

噴水でとりあえず時間潰し中
331名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:14:58 ID:7AFoW8+L
あれ みんな広島最終着引き上げは見ないの?
332名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:20:07 ID:mNnTmxsf
>>326
ここまで来たんだから8号乗って来いw
もれなく1877Dも乗れるよ。

1877Dは8両かな?
備後落合からの報告がないのが気になる…
333名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:26:13 ID:Ry7INkj1
>>327
10分弱歩いてもよければ、ラーメン屋(長浜)があるんだけど…
今更の感もあるけど、場所は駅前の道を右に向かってひたすらまっすぐ。
三次グランドホテルの少し手前右。
三次で晩飯&泊まる人は参考にしてくれ。
334名ナシ:2007/06/30(土) 20:31:49 ID:wB5okYkl
宮崎人の漏れは昨日から広島してるけど、今朝やっと2〜3号で逝って喜多朱鷺、あの都城駅ゴミ箱を発見し、涙涙で引き上げて今は急襲黄疸特吸です。あそ1962も乗ったけどみよしより燃えんかったし萌えんかった。

広島結構暑かったけど、みんなガンガレよ!!
335名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:37:28 ID:uCGrvcCH
広島駅ホーム、カメラ持ちの方がグループ雑談してるのを良く見る。

いよいよフィナーレか‥
336名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:38:40 ID:zEt+ZJkp
仕事で逝けずじまい・・・
何度か乗った思い出の車両・・・・
エンジン音・・・
最後に立ち会いたかったなぁ
現地レポ期待大。
337名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:44:18 ID:cVuluzg6
8号に残る人 頑張って下さい。 俺は関西やから新幹線で帰途新大阪目指してを急いでます なんだかんだ言ったも盛り上がりましたよ
338名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:46:00 ID:MdidBv4A
よっしゃもう三次まで乗って帰ってくる

おまいら大好きだぜ!
339名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:46:07 ID:Ry7INkj1
広島駅9番ホーム、行列が目立ち始めた。
よほどの事がなければ座れないことはないだろうが、早めに並んだ方がいいかもね。
340名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:47:11 ID:uCGrvcCH
電光掲示板に【22年間のご利用ありがとうございました】登場。

目から塩水出た
341名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:49:25 ID:7AFoW8+L
時間勘違いしてた
8号発でラストか@広島駅
342名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/30(土) 20:50:25 ID:RqvkTqDd
8号乗れる幸運な人、
戸坂の夜景ぜひ見てください。綺麗ですょ!!
漏れ8号は1度きりの乗車だったけど
中山トンネル出て切通を抜けて広がった
あの大都会の夜景は忘れられない...
343古瀬那奈 ◆Nana.FUtrE :2007/06/30(土) 20:51:52 ID:AHkmQTa3
「みよし」引退記念真紀子に来ますた。

5年前三次に住んでた時、仕事の休みでよく急行「みよし」利用させていただいた。
車体など、かなりくたびれてはいたけど、老体鞭打ってよく頑張ったよなぁ。
漏れはタバコ吸わないのに、キハ58のほうは喫煙車であるにもかかわらず、
エンジンの二重奏(!?)が聞きたいから、専らキハ58しか乗らなかった。タバコの煙・臭い我慢で…。
現在は関東に住んでいるため、乗りに行くのは叶わなかったが、
これで唯一のそれも、キハ58系の定期急行が消滅してしまうのは寂しい。

ありがとう急行みよし!!
344名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:52:21 ID:7AFoW8+L
踏み切り待ちしてたら今出庫してきたよ

4連
345名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:53:09 ID:wYvuDeBQ
あの夜景は綺麗だったな〜。
346 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 20:53:58 ID:VPSy0466
三次に到着し、1877Dまでの合間に駅横の飲み屋でラーメン喰ってますw

…さて、待ち時間どうするか。
347名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:58:39 ID:Ry7INkj1
入線〜乗車。
だが、無神経にフラッシュ焚きまくる馬鹿大杉。
少しは自重しる!
348名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:01:20 ID:o7oF5K0u
>>333
もう少し時間があれば良かったですね、ありがとうございます

とりあえず8号は志和口で後撃ちしてたら自分です
よろしくお願いしますw
349名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:02:28 ID:7AFoW8+L
来るまで追い掛けようか迷い中

高速利用で間に合うだろうか
350名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:04:35 ID:5yXxTETu
>>340
昨日と違う!

今日だけの惜別バージョンと思われ。
広島駅の中の人にも思い入れがあるんだろうな。

三次到着前のアナウンスはどうされるのかな…。
351名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:05:50 ID:pqr6Z/aL
ここにいる奴、キモ過ぎる。
352名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:06:09 ID:x5z/85pk
>>349
どこから?
353名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:07:47 ID:4TMP3hAs
広島駅、1人乗り遅れあった以外静粛にお見送り完了。三次駅レポートヨロ。さすがにもう一回追っかけるのはきつい。
354広ヒロ広クチ:2007/06/30(土) 21:10:26 ID:fo91udpU
急行みよしの終わった
1877Dが最大の山場だ
355名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:10:47 ID:7AFoW8+L
352たんへ

広島駅から温品バイパス経由三次

8号三次着何時かわかる?
356名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:14:15 ID:rdK21lXe
>>355
37号線暴走させる気かw
三次に行くなら高速4号-西風新都IC-中国道だろ
357名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:16:26 ID:rdK21lXe
あ、ちなみに三次着は22:16
358名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:16:52 ID:4TMP3hAs
ベタに祗園新道→広島インターじゃ

高速4は中広までが怖い
359 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 21:17:03 ID:VPSy0466
三次で飯喰った後、少し考え、思い切って向原から8号に乗ってきますw

…これで1万オーバーw
360名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:18:02 ID:uCGrvcCH
広島駅、フェンスについてた【急行みよし1号車】の看板撤去。
2号もそのうち外される模様
361名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:19:29 ID:1uxxdZTR
広島駅には色々いて異様な雰囲気が漂っていたが7番線の柱に向かって蹴りや突っ張りとかしてた赤シャツ着たハゲメガネオヤジがインパクトあった
みよしオタだと1号車の後部デッキに白シャツ着てシャツの上から腰にウエストポーチしたメガネの居た栗の子も●じの服装のDQNさが笑えたw
362名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:23:45 ID:qu3Kasdv
みたまま
・6号くずれは備後落合到着後回送で下り三次方面へ
・備後西城で交換した回送の120が1両上って行った
363名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:24:24 ID:7AFoW8+L
いやいや 温品からずっと高速だよ


危ないじゃん
364名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:29:10 ID:Ry7INkj1
只今、狩留家通過。
8〜9割程度の乗車率か?
記念品配布済み。

>>348
先頭車から確認しますw
365名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:35:24 ID:CzRVXORg
>>329
ボロのまま使われ壊れるより広クチに転属し綺麗にしてもらって臨時列車として長く使われるほうが遥かに
幸せだと思うぞ。山口の連中はボロを気合で修理し綺麗にする技術バカ(もちろん誉め言葉)だからな。
366364:2007/06/30(土) 21:46:21 ID:Ry7INkj1
>>348
入線時に手を上げてくれた、アルミ脚立を持った方ですか?
停車中、頭上で白い携帯振ったのが私でつ(多分わからなかったと思いますが)
367名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:47:30 ID:o7oF5K0u
ただいま志和口発車、皆フラッシュ焚き杉〜(;´Д`)ハ
一般の方のお名残乗車も多いようで
そして漏れの急行「みよし」が終わった・・・

>>364
確認できましたか?w
368岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 21:51:38 ID:aj71+I9C
8号に先回りして三次に到着。
5番線に1826D充当編成がエンジン切で留置されております。
369名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:55:13 ID:4TMP3hAs
>>363
束ジャンクションの存在忘れてた。
つか信号待ちでよくそれだけ打てるな。





中筋駅近くで191分かれまで15分の表示みてコヒインターまで一般道で行って、はくたか走りやらざるを得なかったアフォです
370名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:57:35 ID:cVuluzg6
皆様乙です こちらは地元大阪に帰ってきますた 現在地下鉄で帰途しております 8号レポの方頑張って下さい。
371名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:58:27 ID:qu3Kasdv
なんとか8号に乗車
喫煙車も禁煙車も空ボックス無し
みんな楽しそう
372名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:01:18 ID:7AFoW8+L
三次ICオリタ
373名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:01:32 ID:rdK21lXe
あー高速1号から東インタ→西方面って出来るんだ。東方面しか抜けられないと思ってた
374366:2007/06/30(土) 22:03:14 ID:Ry7INkj1
>>367
確認しましたw

>>368
情報乙です。
エンジンを切ったなら、1877Dの8連は無理っぽいですね。
375名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/30(土) 22:07:29 ID:RqvkTqDd
>>368
移動乙です。
明日の8時台快速広島行きに充当かな?
幕とサポがどうなってるか余力あったら伝えてください。
376名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:09:41 ID:LpatD82z
香川ナンバーの青シビック2名乗車,庄原駅付近から出撃,高手前の郷踏切の停車で撮影,
その後落合方面に爆走。
道譲ったらサンキューハザード出した。呑気だ。
377名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:11:38 ID:o7oF5K0u
>>366
>>374
やっぱり確認できましたかw
そちらの方は暗かったのと撮影に必死で確認できませんでした・・・スマソorz
378岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 22:12:20 ID:aj71+I9C
パイルダー、じゃなくて今エンジン入りました
379岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/30(土) 22:15:54 ID:aj71+I9C
1826D充当編成は、落合寄り2両がなぜか落合⇔三次サボ
380名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:25:38 ID:qu3Kasdv
1877Dは7号折り返しで出発
備後落合からの回送は車内灯を点灯して側線に停車
381名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:26:23 ID:7AFoW8+L
残りも回送で今日広島まで戻りそうね
382名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:31:51 ID:wYvuDeBQ
明日からの動向が楽しみです。
383名ナシ:2007/06/30(土) 22:35:02 ID:wB5okYkl
昨日29日の812〜814Dに乗務してたヒロレクレチ氏曰く『臨時用で1ヘセ残す』と話していた。
どうなんかな
384名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:37:49 ID:qu3Kasdv
>>383
広クチのこと?広クチとは別に広ヒロも?
385名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:42:18 ID:7AFoW8+L
回送が今出ていって全てが終りますた
みんなもつかれさま

広島駅で見送るだけのつもりが勢いで追い掛けて、
びんぼうさんになったので、下道でのんびり帰りまつ

広島駅車両引き上げ組が居たら頑張ってね ノシ
386 ◆NCUjbPQIM. :2007/06/30(土) 22:46:10 ID:VPSy0466
向原から8号乗車。車内は多いが、混雑という訳ではありませんでした。
折り返しの1877D。HM・列車の撮影と最後の勇姿をフラッシュ焚いて思い思いに撮影していました。
1877の乗車率は全体で4割程度。マターリしながら帰広しています。
387名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:52:47 ID:KT2nJWow
これにて昭和36年から続いた、キハ58系急行時代を終わらせていただきます。
388名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:54:21 ID:O2VoSG+I
残る昼行急行はつやまだけか。つやまは津山市があれでも金出してるっぽいから当分は廃止しないだろうなぁ
389名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:13:24 ID:Ry7INkj1
回送を見届けて、宿に向かってます。
明日は500系で帰京、現実社会に戻らざるを得ません。
>>377氏ほか、同志の皆様、お疲れ様でした。
390 ◆qLP9/ZgVQo :2007/06/30(土) 23:20:59 ID:f9kR6PCr
>>386
乗車してないのに反省会に現れるのは気がひける
391名ナシ:2007/06/30(土) 23:30:22 ID:wB5okYkl
>>384
スマソ。そこまで聞いてなかったお。しかしニュアンス的に広ヒロっぽい気瓦斯。

最後まで皆お疲れ様
392名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:36:47 ID:MZZGPj92
急行みよし、無事に最後の運行を終えたようで。

…ありがとう。そして、長い間お疲れ様でした。。。
393名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:39:39 ID:wYvuDeBQ
22年間ありがとう!
394名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:40:58 ID:PatoMIqB
広島でお見送り→のぞみ500号で岡山自宅着。
しっかし、じいさんぽいのが子供怒りつけてた。
いつの時代も進歩ないねえ。
395名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:53:37 ID:5yXxTETu
「みよしアリガトー」と叫ぶヤツがいたとか、
あぼ氏他有名人降臨の話とかキボンヌ
396 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/30(土) 23:55:55 ID:ur4ZwyM/
そろそろ宣言通り思い出話を投下。長文なのでダラダラ感あり、実質「ちどり」
のネタになっている、という感もありますが。

今から15年ぐらい前、まだ幼稚園に入ったぐらいの自分はよく、広島駅付近の愛宕踏切によく
電車を見に連れて行ってもらっていた。そのころは115系もサボだった記憶があり、その時の
ビデオを見てみたらキハ23や、新幹線の線路を行く0系ひかりが映っていた。
そのうち親に、「急行列車よ」と言われていたのが他ならぬキハ58だった。踏切にいるとたまに
来る緑色の恐い(本当にそう思っていた)芸備線…急行列車?…と思いつつ過ごしていた。

94年春、芸備線に乗って庄原までお花見に行こうと誰かが言い出したのだろうか、ついに急行
列車に乗れる日が来た。列車は当時備後落合行きになっていたものの、多客期には普通に
最大8連で走ることもあったという「ちどり」。
自分が乗ったちどり号は、濃淡緑の広島急行色4連か6連、うち2両は三次止まりという記憶がある。
母方の祖父母、父方の祖父、両親と自分の7人で行ったのだろう。三次では父に連れられて
切り離しを見た思い出が。
そして、駅を通過するのは驚きだった。急行列車というのは駅にほとんど停まらないのだな、と思った。
その帰り、備後庄原駅の窓口で「広島までの急行券」などと母が言うのを見て、あの緑色の
急行列車に乗るには「急行券」という切符がいるんだな…と思ったのも懐かしい。
その後に時刻表を見ると、他にも「みよし」「たいしゃく」という急行列車があるのか…と知った。

その後、庄原まで一緒に座ったはず、そして松江出身だったためか「ちどり」の思い出話…出雲坂根
の延命水、スイッチバックなど…をよくしてくれた母方の祖母も亡くなり、とうとう急行列車も廃止になった
のだが、この出来事のおかげで、初めて乗った急行列車はキハ58のちどりという、同年代の中では
かなり幸せ者かも知れない高校生の鉄道ファンになりました。


この6月には数回乗車する機会が有りましたが、爽快な走りっぷりでどの機会も楽しいものとなりました。
明日から広島駅へ毎日見に行く必要も無くなると思うと、なんだか複雑な気分。
397名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:00:34 ID:O2VoSG+I
俺は今日生まれて初めて急行に乗った・・・しかもそれが最終日のみよし
地元民としては一度は乗りたかったが、急行料金が高すぎるから乗る気が失せて諦めてたけど今日は記念品に惹かれて乗ることを決断した
398名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:05:10 ID:J0mMxoLI
今更ですが
備後落合から三次まで回送されてた編成は広島行最終のすぐ後を広島方面に回送されました
399名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:11:19 ID:oTCYpPdt
いきなりだが、明日の811Dのスジに使用されるキハはどうするんだ?
400名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:15:58 ID:uQyehEXq
今日で急行終了なのになんで必要あるんだよ 811D(急行みよし)は事実上の廃止って分かってんだろ??
時刻表を見れば消えてることがわかる
401名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:16:44 ID:Q27vNN82
今日びびったよ
広島駅芸備線に21時前に行ったら鉄道ヲタ?がいっぱいだった。。

ヲタ系の人の群れを見るのは生まれて初めてだったので
苦笑いが止まらなかった。
とりあえず現場にいた人おつかれさま。
402名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:21:31 ID:vMVZ1ez6
今更ながら寂しい限りっす やっぱ急行は58ですね 以前つやまの48に乗ったけど車内チャイムは無いし何か味気ない雰囲気でした 駅も車掌もしつこいくらいやたらと急行料金要る急行急行と念押しみたいに言ってた やっぱりみよしは自然な急行でした
403名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:21:57 ID:oTCYpPdt
>>400
スマソ、書き方間違えた。
811Dの代わりに走る快速に使うキハは・・・・だった。
404名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:23:58 ID:uQyehEXq
キハ58は臨時を除いて芸備線から撤退らしいから47の快速になると思う
405名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:26:37 ID:5us5c6FQ
58急行は故郷の風景の一部であり こどものころから慣れ親しんだ
鉄人生の原点。 ほんとなくなっちゃたねー。
結局乗りに帰ることはできずでした。正月に往復のったのが最後で
その時 写真とろうかとおもったけど まさかなくなるとは思わなかった。
せめてお盆またげよー。ひでー話だ。
406名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:27:59 ID:uQyehEXq
この勢いで広島地区の車両を全て更新して欲しいが・・・無理か。
407名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:40:49 ID:vGxMBkAq
まだまた国鐵廣島です。
408名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:41:54 ID:4czasTuZ
>>406
地元自治体が全負担しないと馬鹿西はやらないよ>山陰を参照
全更新するのに100億は必要だろうなww
409名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:42:44 ID:a8o7BUMo
>>395

「みよしおつかレープ」と言わないだけマシ36ジャマイカ
410名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:48:43 ID:xqkSwbRM
散々迷って結局8号に乗った奴です。
充電切れてて実況できなかった…

ようやく広島に宿を見つけました。
ほんまに朝から一日中大変だったけど、いい思い出が出来ました。
遅くなりましたがありがとう、みよし号。

シャワー浴びてゆっくり休みます。
みなさんお疲れ様でした!
411名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:51:32 ID:Q27vNN82
一般人だけどレポート。

いつもの広島駅9番線の21時03分前っていうのは
20分発の普通列車を待ってるサラリーマンが列を作ってる状態で、
急行みよし8号はいつもガラ空きです。

今日は久しぶりに駅に来たんですが、いつもと違う光景でびっくりしました。
9番線のホーム、みよし8号の前側・後側が写真撮ってる人だらけで。なんか異様でした。
中に座っている人もいつもより多かったです。(その「いつもより多い」というのは大半がカメラ持ってる人でしたが)
JRの社員も2~3人多く、周りを歩き回って警戒している様子でしたのでホントに異様でした。
電光板が「今までありがとうございました」という字幕に変更されていましたね。

三次8号が行ってしまうといつもの9番線に戻りましたが、
三次1号車の看板が取り外されるところを見てると、ちょっと感慨深かったかな。
412名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:51:52 ID:E43c2QxZ
明日は噂の新山口マジックの種明かしに流れる人いるんかねえ?
413名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:57:26 ID:vGxMBkAq
みよしおつカープ
414ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆.74RCVnS.s :2007/07/01(日) 00:58:39 ID:k6UdejGg
今日出撃した皆様お疲れ様でした。漏れは今日行けませんでしたが
こないだ中深川付近で偶然1866Dに遭遇したとき、ハッと思って慌てて携帯のカメラ起動しましたが間に合わなかったってなことがorz
この時間帯は以前から58と47の混成(元は上下逆だったけど)が来るというのは消防時代に「運用」という知識(wを教えてくれたものでしたがすっかり忘れてしまってました。
特別な存在(←この前まで乗れ(ら)なった理由w)の消滅という寂しさがこみ上げてきたと同時に、時代が変わった・つまり自分も年取ったとorzな気分に・・

415名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:59:47 ID:oTCYpPdt
明日はキハ120のみよしライナーでも・・・・ってスレ違いスマソ
416名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:59:54 ID:uQyehEXq
>>411
もっと異様だったのは警官が何人もいたことじゃないか?
417名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:05:06 ID:Ooicnguu
1877D到着後に広島で待ってたら最終の後に回送4Bがやってきた

>>399
回送の120単行が居たので多分ソイツかと

明日は芸備線の余韻を味わってから帰るかな
写真は後日うpします
418名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:08:00 ID:oTCYpPdt
>>417
わざわざありがとう。

キハ120単行が朝走ったらどうなるんだ・・・・・・
今日の1832Dは寿司詰め状態だったし。
419名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:10:09 ID:E43c2QxZ
>>418
キハ120は2連でも広島に到着する頃にはすし詰めっすよ。
420ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆.74RCVnS.s :2007/07/01(日) 01:12:10 ID:k6UdejGg
>>418
雨の日は地獄w
421名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:12:34 ID:uQyehEXq
1831Dは通勤ラッシュ並みだった。でも客が増えたのは志和口あたりからだけど
車掌は何人いた?こっちはワンマンなのに車掌2人も乗務。(途中志和口ぐらいまで運転士がドア扱い・自動放送)
422名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:13:15 ID:oTCYpPdt
>>419
要はキハ120を使ってるスジは全部混雑してる。
423名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:16:16 ID:zkfBd8xf
8号を甲立から乗りました
乗客の会話を盗み聞きしてると、廃止記念品が配られたそうなので、三次で降りたときに乗務員に自分にも欲しいと言ったら断られたorz
一体何を貰ったの?
424名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:17:52 ID:Vjy/4cWQ
>>422
そこでキハ58の格下げ使用ですよ。(ここに辿り着く)
425名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:17:55 ID:uQyehEXq
馬鹿高い急行料金払ってるんだから意地でも貰えよ 記念乗車証と缶バッチ?と絵葉書だった
426名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:18:19 ID:oTCYpPdt
連投スマソ。
>>421
広島方面のキハ120は三次〜志和口がワンマンだった気がする・・・・
427名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:18:46 ID:Zv8ARR7y
折り返し普通の最終広島と、回送着はどうだったの?

折り返した人くらいしか流石に居ないか
428名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:18:59 ID:uQyehEXq
>>424
58を普通列車で使ったりすると混雑が半端なくなる 47の3ドアがいちばんいい
429名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:20:55 ID:oTCYpPdt
>>425
往復乗車したから記念品2つ貰えてウマーだった
430名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:21:37 ID:uQyehEXq
>>426
そうだったのか・・・ ということは三次→志和口で乗ってたのは機動改札係か。この区間で何度も検札してたみたいだけど
志和口過ぎると何度も巡回してきたがさすがに客が多くなって検札どころではなかったっぽい
>>429
でも急行料金・運賃も倍額・・・
431名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:22:55 ID:oTCYpPdt
>>430
ゴハチのためなら(ry
432名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:28:39 ID:xqkSwbRM
>>423
俺は3号で同じ状態だったが貰えたぞ。

「みよし全列車にご乗車の方にプレゼント」と書いておきながら
志和口〜三次間では配られないからな…。
俺も甲立で降りたときは貰いそこねた。
433名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:30:29 ID:oTCYpPdt
>>423
急行券見せたら貰えたかも?
いや、無茶か・・・
434名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:31:28 ID:uQyehEXq
>>432
志和口から乗ってきた他の客は車掌に「記念品貰ってないんですけど・・・」って言ってたら配布係の社員が廻ってきて渡してた
435名無し野電車区:2007/07/01(日) 02:12:26 ID:Nk9fhOy7
さよなら急行「みよし号」
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707010031.html
436名無し野電車区:2007/07/01(日) 02:25:46 ID:nYMjTQJ2
>>432
3号=三次→甲立→(中略)→広島
8号=広島→(中略)→甲立→三次

ちなみに俺は5号で記念乗車証と絵葉書と缶バッチをもらった。
バッチは広島駅と三次駅のセレモニー終了後にも貰った。
437名無し野電車区:2007/07/01(日) 02:26:44 ID:zFktdUlO
>>428
47は両開きだから乗降しやすいと言いたいんだろ。3ドアではない。
438名無し野電車区:2007/07/01(日) 02:41:29 ID:QUVlF09d
急行料金高いか・・・
急行富士川が特急化して乗客増えたとかの話を思い出すな。
結局料金が設備に見合わないって事なんだろうな。
もう過去の話だが
439名無し野電車区:2007/07/01(日) 06:26:48 ID:eKxzM6XM
. ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
.         |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
.(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
440名無し野電車区:2007/07/01(日) 07:03:44 ID:uQyehEXq
>>437
3ドアの47もあった気がするんだが・・・
441名無し野電車区:2007/07/01(日) 07:43:35 ID:b2eaVtsF
3ドアの47なんてあるわけねーだろ
442名無し野電車区:2007/07/01(日) 07:46:24 ID:zFktdUlO
さて、旧みよしスジのみよしライナーがどの車両を使ってるか報告求む!


>>440
711系や50系51型、717系900番台のように3ドア改造
されたものもあるが、キハ40系列には無かったはず。
443名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:09:44 ID:Ooicnguu
1830D備後庄原 120(2)1,2 三次から(2)1は1724D府中
353D三次 120(1)1 …昨日の回送?
5831D[快速]広島 120(2)1,2
444名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:11:32 ID:J0mMxoLI
三次809発快速、案の定キハ120二連orz
こんなんだったら急行の方が良い。というか120で快速はありえない
445名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:33:36 ID:zFktdUlO
>>444
うほっ さようか。

広島支社の中では新しい車両だし、エアサスでトイレもついたし考えようによっては
キハ47よりよかろうて。
446名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:37:46 ID:vMVZ1ez6
バス汽車の120系じゃ味気ないね
447名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:58:56 ID:2tHO7emq
>>444
('A`)
ちょっと物足りない機ガス
448名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:08:30 ID:L3WUl7jV
もうキハ58は使わないのか
残念だ
449名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:10:34 ID:oTCYpPdt
家からキハ120の広島色が広島方面に行った。
例の快速か。
450名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:23:55 ID:xqkSwbRM
>>434
俺は三号で西社員(よく配ってたおじさんじゃ無い人)に言ったら
「あ、そうですか〜」って感じですぐ貰えたが…

トラブル防ぐためにあまり配るなと言われているのかね。
451名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:25:47 ID:oTCYpPdt
昨日814Dの中で撮ったのをアップロードしまする。
ttp://sky.ap.teacup.com/azusa_kaiji/img/1183248876.jpg
452名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:14:21 ID:9WBg8Imq
三次10時02分発快速、キハ47の2連。
これで4年ほど毎年のように通った三次の街も、来る機会はほとんどなくなってしまうんだろうな…
ちょっと寂しい。
453名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:47:28 ID:zFktdUlO
>>452
47と120混在だと、やっぱり各駅停車と運用を共通にしてしまったんだな。

>>452
俺は7〜8年前からプライベートで三次や広島市内へ出かけていたので、
そのついでにみよしやちどり、たいしゃくを撮ってたな。
ちどりがまだ木次線を走っていたころはよく乗っていたもんだったが・・・

葬式祭りは嫌いなので、6月初旬に用事で出かけたのを最後にして見送った。
454名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:48:32 ID:zFktdUlO
なんで2つもアンカーいれたんだろw
455名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:19:24 ID:vMVZ1ez6
芸備線の特別な魅力が無くなった…ただの田舎のローカル線になった気がする
456名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:20:41 ID:RKZUkTht
今回は特に殺伐とした場面も無かったし、終始マターリとしてたね。
457名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:31:36 ID:Ooicnguu
>>455
これからはじっくりと長編成を撮れる
47の8連なんて撮らないと後悔しそう
458名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:37:23 ID:xqkSwbRM
>>456
1877の引き上げも非常に静かに見送られてよかったですね。
「ありがとー!」なんて叫ぶやつがいたら雰囲気ぶち壊しだからね…
459名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:55:35 ID:sBiWdB7K
>>455
>ただの田舎のローカル線
なんでその魅力に気付かないかな?
460名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:56:13 ID:oTCYpPdt
>>458
でも、独り言言いまくる香具師はかなりいたけど・・・・罵声よりマシか。
461名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:09:05 ID:vMVZ1ez6
いや459、別に悪い意味で言った訳じゃない ただ他の線と変わらないって意味だよ 58が走ってたらから特別な良さがあり遠方からも乗りに来た人も多く居た。それを言いたかっただけ 気分害したらごめん
462名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:16:08 ID:xGB0/zLV
>>460
それは仕方ない

キハ120運用は3連にしてほしいな。車両が足りないかもしれないが。
463名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:52:00 ID:goZdk+xT
>>461
実家が沿線だけど、私は激しくそう思うよ。急行と58がいっしょに
なくなっちゃたらただのローカル線だよ。 ほんとがっかりです。
464名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:57:05 ID:oTCYpPdt
こっちはもろ沿線住民だけど・・・ただのローカル線かな?
探せば面白いところあるかも知れんよ。
465名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:18:33 ID:vMVZ1ez6
463 464 ありがとう ホントに悪気あった訳じゃないんよ 気分害したらスマン 俺は関西だけどやっぱりキハ58が走るから芸備線に乗りに行った 根底は急行みよし に乗りたかったからかな
466名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:36:18 ID:zkfBd8xf
昨日の8号に乗りました
駅員に入線が7時53分だと事前に聞いてたので、入船10分前にホームに着いたらすごい行列
4両編成だから救われたけどね

いつもなら2号車の看板のところで待ってたら喫煙車に乗れたけど、4両編成だから禁煙車が来て慌てて車両を乗り換えた
何とか窓際に座れて、三次までにタバコ1箱半消費
列車の中でタバコが吸えるって最高だなぁっと思った
あぁ、普通車全て喫煙おkだった20年前にタイムスリップしたい・・・
467名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/01(日) 14:05:03 ID:GqTncQLg
@都内某所
☆リバイバルちどり乗車証明 4935円
☆木次線急行ちどりオレカ 9000円
☆SLみよしオレカ 5000円
ちょっと高めの価格やけどこれが相場かね?
急行みよしグッズはまだ未入荷…orz

>>岡フチ氏
昨日は素早い報告ありがとうございました。
おそらく「備後落合←→三次」サポのまま広島に送られたのでしょうね。
468名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:11:43 ID:xqkSwbRM
乳団子おいしいよ乳団子
469名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:21:34 ID:9WBg8Imq
広島運転所(天神川付近)に、大役を果たしたゴハチが寂しそうに留置されていた。
新幹線車窓より


彼らの今後の動向が気になるよ。
470名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:26:13 ID:WQ9Bf5gy
昨日8号が広島を出てすぐに隣で撮ってたやつが拍手をし始めたが、誰もつられなかったのですぐにやめてしまった。
空気の読めるやつが多かったのかしら。
471名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:30:30 ID:vMVZ1ez6
俺も今後のゴハチの動向が気になるよ 出来る事なら定期運用でどこかを走ってくれたらと思う…
472名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:40:51 ID:vMVZ1ez6
結局いま残ってる急行型気動車は 四国(254Dの快速サンポート、他は分からない)と北陸(何処かを走ってる以外分からない)だけになってしまったのかな?… 後は遠方ばかりで余計分からないけど…
473名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:51:41 ID:vGxMBkAq
あそ1962
トロQ
474名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:58:59 ID:kyphhf8v
>>470
同じ場にいたけど、拍手って感じではなかったな。

さて。1420備後落合行(キハ1202連)の行き先幕が快速になってて、運転士が慌てて直してた。
475名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:59:23 ID:vMVZ1ez6
なるほどサンクス<m(__)m>
476名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/01(日) 15:18:58 ID:GqTncQLg
>>474
その列車広島駅ホームの電光表示に「備後落合」と出てますか?
それとも三次行きで終点から化けるのかな?
改正前は三次から府中行きに化けてたようですが…
477474:2007/07/01(日) 15:35:43 ID:Yx/Z1duI
>>476
電光表示の行先は「備後落合」で、
その下のスクロールで前1両は府中行、後1両は備後落合行との案内。
478名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:49:26 ID:B4QWjZKU
JTB時刻表の2006年7月号の表紙は、中三田−上三田間の川沿いを走る
「みよし」号だった。
479名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:06:16 ID:7HaXBSob
>>466
われのような糞ニコチン中毒が居なくなる事で
急行廃止を容認出来る気分になるな
2度と芸備線に来んなや

1866Dの狩留家での途中下車(厳密に解釈すれば)
一服バカの風景も見ずに済むのでダイヤ改正も歓迎する
480名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:07:13 ID:I9GM5XF6
>>469
もちろん幡生で重機に食われるに一票。
検査までの期間が長いのがあればわからんが。

米子の58も早かったしなぁ・・・
ふれあいSUN-INのうち2両も後藤に留置中だし。
481名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:16:06 ID:oTCYpPdt
>>480
留置じゃなくてもう解体中だってさ。
482名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:39:25 ID:vMVZ1ez6
時代の流れかもしれんが出来れば廃車だけは勘弁してほしい( ̄〜 ̄)ξ
483名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:01:05 ID:xGB0/zLV
>>481
まだ留置。走る予定あり


それにしても、最終日みよし8号で積み残されたやつ、かわいそうだったなw
手ぶらだったし荷物はもしかして車内?
484名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:06:25 ID:Ooicnguu
>>483
どこの駅?kwsk
485名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:22:13 ID:JY/5Q1ce
486名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:22:33 ID:nYMjTQJ2
>>483後段でふと思い出したけど、ドアにごついグリップついてたけど、半自動扱いでもしてたのか?
487名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:35:38 ID:snizL/r7
まあ、こんなボロ車両で平成二桁台の時代に
急行料金とっていたこと自体が奇跡かつ時代遅れ
488名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:05:03 ID:wU6npX5l
これで平穏な生活環境が。
と思ったら,N700 w
489名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:26:31 ID:snizL/r7
>>466
ヤニ中毒は鉄道に乗るな。
社会でも煙たがれていると思うが
490名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:51:19 ID:a8o7BUMo
今日の赤日新聞に記事が出てましたよ、中国新聞情報宜しく
491名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:52:01 ID:zfX2wC45
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、みよしはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ちどりを映せっ! 米子行のちどりをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
492名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:27:44 ID:vMVZ1ez6
一部は快速みよしライナーに残して欲しい 急行つやま とかに…
493名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:36:37 ID:ppxfXr+x
>>484
ひろしま
494名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:47:01 ID:vMVZ1ez6
いっその事 急行つやま、特急スーパーいなば とやらを一往復廃止して 58で急行砂丘 復活…してほしい…夢物語か…
495名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:08:31 ID:+EMtjUpf
リニューアルすれば一般人の目は誤魔化せるかも
496名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:42:40 ID:00vHBre5
>>485
一番上の希望落札価格ワロタw
6000円とか馬鹿だろw
497名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:55:54 ID:q9Hhia7U
498バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/07/01(日) 22:25:50 ID:YMjozxt9
確かに6000円はどうみてもない。
499名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:39:51 ID:eWeDgtBj
うな重 うな重 うな重  うめぇーーーー  6000円
500名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:02:33 ID:pRYWtNyc
500

昭和の旅情がまたひとつ消えたな
501名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:06:16 ID:xJdoY0vA
27日の花火の5B増結は一般用に増結なのか団体増結なのかどっちかね???
502名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:07:29 ID:ILzTVwuP
廃止後は妄想スレに成り下がったか?


>>483
走らない。ふれあいの2両は廃車だよ。
ふれあい1両+ほのぼのがまだ生きてる。
パルも今年のうちに撤退予定。
503名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:11:29 ID:ymGopCd4
このスレも終わりだな
まあ、元々18きっぷで乗れない列車だったし、鉄好きにもマイナーな列車だったわけだし
それじゃ、今度は國鐵廣嶋スレで会いましょうノシ
504名無し野電車区:2007/07/02(月) 02:14:45 ID:QODnUgaY
「プシュー、チューチー」がまた1つ消えた・・・
505名無し野電車区:2007/07/02(月) 07:36:15 ID:o77LpaFn
古い車両が消えるが新しい車両は入らない

もうね、ぬるぽ

パルなんてまだまともに見た事が無いってのに‥orz
506名無し野電車区:2007/07/02(月) 07:44:25 ID:9h9cG1hK
2858なんてもう半世紀前の車両だろ・・・
507名無し野電車区:2007/07/02(月) 09:24:22 ID:8wmmLZft
今日の2829Dは?
4xの4両??
508名無し野電車区:2007/07/02(月) 09:52:37 ID:Ag8qVfNN
まだ広島には103と115がいるからうらやましと思う関東人
509名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:37:42 ID:8wmmLZft
つ 八トタ
510名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:22:46 ID:1fJsubb9
廃止済み
511名無し野電車区:2007/07/02(月) 16:44:05 ID:AH6+jPwh
改正初日の5869Dなんてキハ40の単行だったらしいぞ。
日曜だったからかもしれんが。
5860Dが3連、5874Dが4連。キハ120は朝の5831Dだけみだいた。
512名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/02(月) 16:46:55 ID:d6zjVuY6
急行みよしが廃止になってなんだか腑抜けている漏れは逝ってよしでつか?

>>163
まだ確定してないので行く時になったら連絡します
でも仮に元就タソが一般客用に連結されてたら乗車優先しますので
早くDJ時刻表出ないかな

>>476
素早いレススペシャルサンクスです
改正前より1両減車なんですね
その時の広島駅電光表示はどうなってたか確認してませんが
中間運転台の幕は「府中」表示
三次駅に置いてある芸備西線全駅時刻表の行先欄にも「府中」表示でした
513名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/02(月) 16:50:28 ID:d6zjVuY6
自分のレスにアンカー打ってしまった…
正しいアンカー番号は>>477でちた…
やっぱり逝ってきま〜す♪
514名無し野電車区:2007/07/02(月) 18:19:31 ID:pL2mW10m
改正後も5〜8連の4x系列が走っていますか?
平日朝だと思うのですが、列番が分からないのですが…。
515名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:30:50 ID:lOr+wE9J
リバイバルの話マダー?
516名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:46:55 ID:i2i22GdF
改正後の時刻と列番をえきから時刻表で調べてみた
改正されてなかった、あそこはもう駄目やな
517名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:22:23 ID:8JwTg6A1
>>516
このスレのアドレスと一緒にクレーム出しといた
518名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:30:28 ID:i2i22GdF
>>517
THX
↓ここでさんざん言われても3月改正の訂正がほとんどなかったからどうなることやら

リニューアルする度に見にくくなるえきから時刻表
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173963237/
519名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:31:26 ID:i2i22GdF
ってなんで俺の書き込みが既に貼られてんだよwwww
520名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:00:13 ID:8JwTg6A1
どうせ自分が張ったんだろ?
521名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:03:34 ID:i2i22GdF
>>520
いくら言っても無意味なのを知るスレ住人なので、残念ながらもう書き込まない。
522名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/02(月) 23:11:55 ID:wLJrtlzK
備後西城行きの車内放送が入った1826D(三次→備後庄原:キハ58648)
のテープが出てきたのでmp3形式にしてうpしておきました。[Pass:bsaijyo]
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1183385296.zip
523名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:33:39 ID:AH6+jPwh
>>514
8連は3820D

5連は1855D他たくさん
524名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:37:56 ID:i2i22GdF
>>523
下深川で切り落として折り返し2823Dも変化なし?
525名無し野電車区:2007/07/03(火) 05:52:02 ID:TQ4iepls
>>496

つうかすでに5000円の値が付いている件について
526名無し野電車区:2007/07/03(火) 15:14:42 ID:FZ2QDSPC
>>512
燃え尽き症候群だな

そういえば、今朝の新山口回送に元就色がぶら下がってたな
チラッとしか見えなかったが
527名無し野電車区:2007/07/03(火) 16:13:27 ID:d+in7hF+
>>526
山口車?まだ残るのかな。
528名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:45:09 ID:V6IHZO43
>>525
結局希望落札価格で落札されてるなw
こんなのに6000円出すぐらいなら、普通に乗ればいいのになw
529名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:46:53 ID:i4vYgQIO
そこへ行くまでの費用と時間。
530名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:48:06 ID:AbExq9rB
この画像掲示板に、みよしが貼られているが、どこで撮影されたものだろうか?
こんなアングルで撮れた場所ってあった?
ttp://www23.tok2.com/home/trainphoto/
531名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:05:54 ID:/msuZdTJ
中国山地スレより
393 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 08:21:28 ID:1rJaT9rp
塩町〜下和知間で線路下の土砂の流出のため三次〜備後落合間で運行見合わせ。
復旧にどれだけ掛かるかな…。さし当たって上のやつはどうしているか。
532岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/03(火) 19:11:20 ID:hB6DYCg5
>>530
ラブホの上流では?(第一吉田川橋梁)
533名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:38:31 ID:BoG3y2OX
>>532
白い(ry
534名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:31:36 ID:TQ4iepls
>>529

駄菓子菓子、乗ることに意味が歩きガス
535名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:06:32 ID:RTJluOIs
クチ車はまだ検査期限が十分あるしヒロ車も何両かは検査期限に余裕がある
団体輸送でたまに走るだろうが一般客が乗る機会はなさそうだ
今日下ったのはクチ車だったが遮断機板に何も書き込みがなかったな
536名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:40:56 ID:38cCjjn4
>>530
ミスティーナ前だな。いろんな撮り方ができていい撮影ポイントだと思う。
ttp://www.uploda.org/uporg887288.jpg
537名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/04(水) 05:29:02 ID:GC9LMqLi
急行みよし3号 キハ58-648 爆音爆走!(甲立→広島) 58MB [Pass:813D]
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1183472401.zip
538名無し野電車区:2007/07/04(水) 17:16:11 ID:DyzhJp6I
15時の三次と広島から出てる普通は9月29日まで運転と書いてある。
539名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:27:34 ID:jg6RYLZf
>>538
ダイ改の度に臨時運転期間延長のヨカーン
540名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/04(水) 22:10:41 ID:GC9LMqLi
急行みよし8号 キハ58-593 (→三次) 2007/05/19収録 45MB [Pass:818D]
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1183554461.zip

>>アップグレード内容
・入線アナウンス挿入
・1877D発車エンジン音挿入…ただし尻切れフェードアウト

<チラシの裏>
夜になるといつしか車内のエンジン音の響きがマイルドに
マイクがRECジャックから抜けかかっていたのも気づかず
トンネルを抜けて車窓左手に広がった「大都会戸坂」の夜景にうっとりw
なのでこのmp3ファイルは広島から上三田あたりまでいきなりワープしてますww

直結段でトルクが足りないときの「ぽうぉうぉうぉ〜♪」音
中速域で直結段に入ったときの「あうぁぁぁぁ〜♪」音
など快速とっとりライナーで爆走していた58系を思い出すシーンでした

ちょっと池沼厨房みたいな文章になってスマソw
</チラシの裏>
541名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:30:24 ID:9gqw9/8W
>>537 >>540
セッション数が限界に達して(ryが出て焦ったぞ
とりあえず落としてゆっくり聞きます、サンキュー
542名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:45:47 ID:9gqw9/8W
>>540
お礼です、どーぞお納めください
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2007070422435760dd8.jpg
最終日4号6B某所
543名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:59:52 ID:WLftkAF8
某所というか、RMと同じ所からだな。
544542:2007/07/05(木) 02:05:41 ID:uAwo8kvo
>>543
まあな、あちこち登ってたどり着いたんだがRMに出ててorz
下から見たら目立つので登ったことある人も多いのかもね

2連なら反対側の山からのもあるよw
545名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/05(木) 08:29:40 ID:S1urQDJq
>>542
ありがとう!@井原市っぽいね
それと貴サイトのみよし画像拝見させていただきました

>お礼です、どーぞお納めください
お寺が写ってたので
「お札です、どーぞお納めください」
と見えた漏れはこれから眼科に逝って来ま〜す♪
546名無し野電車区:2007/07/05(木) 18:01:35 ID:2li/8cRr
>>542
どっかで見たことある写真だと思ったら
http://wind.system.cx/fukan/kannokura.htm
と同じ場所か・・
547542:2007/07/05(木) 19:07:57 ID:uAwo8kvo
>>546
良サイトサンクス、参考にさせてもらいます。同じ場所の写真はRMにもでてるよw
ちなみにそこのサイトで紹介されてる場所からもう少し西のパラグライダーのトコね
548名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/05(木) 20:46:57 ID:pnaKcc+w
急行みよし5号 キハ28-2329 4VK三昧 2006/08/22, 2007/06/09収録 12MB [Pass:4VK]
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1183635291.zip

<チラシの裏>
スモーカーであること (吸いまくって氏ねメッセージ歓迎w) 、エンジン音記録したいことで
58側の乗車が当たり前でしたが、一度だけ志和口まで28側、
それも計画して4VKの真上あたりに着席したことがあります

エンジン音はほとんど4VKの爆音に消されましたが、今改めて聞くと
“一片道は録音しておきたかったな…” はじめてみよし関係で後悔しましたorz

 ☆エンジン起動→4VK起動→両者停止 ※既報のアップグレード
 ☆4VK加給時のビデオ ※初公開
 ☆4VK真上体験乗車(三次→志和地) ※駅停車時は一部カット済
</チラシの裏>
549名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:50:46 ID:gvykP7c0
ここの住人各位へささやかなプレゼント。

http://bluebluejumbo.com

三年程掛けて録り貯めたDMH17の音聴いてみてよ。期待に添えないかもだが・・・
感想ヨロシコ。
550名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/05(木) 22:32:53 ID:pnaKcc+w
>>549

ファイルたくさんあるのでゆっくり聞かせていただきまつ
感想は後日
551名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:34:46 ID:+R6gfU4s
今年の花火大会の臨時、増結は???
552名無し野電車区:2007/07/06(金) 05:20:06 ID:SG61x2Gh
http://www.yuyumura.net/rail/activity20070812.html

三江線全線復旧記念列車なんだそうで・・・参加者募集中
553名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/06(金) 09:13:21 ID:7pswnk6w
>>549
急行みよし関連の音聞かせていただきました
いやぁ…記録形式とマイクの違いでこんなに音が変わるんだなって

特に窓開けにもかかわらず5号志和口で対向列車のエンジン音が聞こえないのはビックリしました
単一指向性のマイクをご使用でしょうか?これならエアコン稼動時も安心して録音できますね

漏れの録音装置は20年前に購入したポータブルカセット、録音レベルが自動でほっといても記録可能ですが
たとえ小さくてもできるだけ音を拾うようになっているので、
エアコン停止時でかつ停車時でも車体の振動と排気音は必ず記録されています

出来栄え良いのでちょっと嫉妬しましたww
でも一部ファイル、音が割れている箇所がありましたのでエンコードには気を付けてください


>>552
ラッキー乗れる!と思ったら鉄道研究会主催…
おとなしく高台で俯瞰撮影にしまつ
554名無し野電車区:2007/07/06(金) 10:37:20 ID:vCIwLQy7
>>553
鉄道研究会主催だから高台で俯瞰ってこいつ何様のつもり?
555名無し野電車区:2007/07/06(金) 10:41:49 ID:9DwaZPci
単に車内が濃そうだから、諦めただけじゃね?
一人で乗り込むには敷居が高いかも。
一緒に行ってくれる友人がいれば良かったのにね。
556バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/07/06(金) 10:45:56 ID:J51FEROw
確かに行きたいんだけど、敷居が高く感じるのもまた事実。

だれか一緒にいく?
557名無し野電車区:2007/07/06(金) 11:21:15 ID:R8KAGleS
車で何度も追っかけができそうだな。
乗ってみたいが、5828はみよしで散々乗ったし。
558名無し野電車区:2007/07/06(金) 11:25:47 ID:bvch59Lk
千福一杯いかがです
559名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:34:08 ID:u2ASve0j
久しぶりにここに来ました 急行みよし最終日以来っす みよしは乗りまくりました 何か訳の分からん臨時走るみたいっすね 臨時急行なら乗りたいこど団体じゃあなぁ…いまいち面白みに欠けますね
560名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:41:49 ID:c2JfrIAl
在来線の列車でタバコの吸える路線てもうJR西には無いの?orz
561名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:42:29 ID:QU2Q7aLc
寝台特急は吸い放題
562名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:33:22 ID:yZADXnJU
>>560
普通列車での喫煙車は皆無
特急や急行でも、今年の3月改正で減車などをしてるから、来年の改正で喫煙車が絶滅する可能性があるな
563名無し野電車区:2007/07/06(金) 23:12:35 ID:YMawMTj8
簡単なことさ。吸わなきゃいいんだから。
564名無し野電車区:2007/07/06(金) 23:31:32 ID:tU0IQSY5
>>549
前からちょくちょく覗かせてもらってます。
窓開け録音は車両の迫力を追求する点で良いですよね。

では自分も便乗して音をうpしておきますw
今年の5月に山陰線を走行した時のものです。
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1920.mp3
565いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/07/07(土) 01:07:20 ID:LzOD5m/K
>>560
やくも
566名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:42:17 ID:VdhYqdfF
>>560
つサンバーダードを筆頭とする北陸特急
567名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:04:56 ID:yRq+RIAZ
>>557
確かに車両に魅力がない罠
江の川沿いはドライブが一番いい
好きな場所に車をとめてマターリ
広島から式敷までたった1時間だし
568名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:56:38 ID:qq4DDyns
芸備線にはもう58は走ってないんですか?先週急行みよし廃止に乗りに行ってから一週間。やっぱり完全にリタイアですかね?
569名無し野電車区:2007/07/07(土) 11:41:45 ID:wUNJmyI7
>>562
キハ187使用の山陰特急は喫煙ルームがあるから消える事は無いかと。
570名無し野電車区:2007/07/07(土) 11:53:20 ID:v032g9/h
いなばは禁煙ルームも使用停止になっている。
つーか、ヤニ中は数時間であっても我慢できんのか。
死ね。
571名無し野電車区:2007/07/07(土) 14:51:30 ID:3R/jzQRi
俺は別に我慢できるけどなー。
572名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:25:03 ID:bD6qXUJe
全面禁煙の方向性になっている時代なので、全列車禁煙になれば、喫煙スペースも撤去されるだろうね
全面禁煙になったら、トイレ吸うバカが出るだろうね

飛行機の場合、トイレで吸うバカがかなりいると聞くしね
573名無し野電車区:2007/07/07(土) 22:11:09 ID:TtIKFHqk
そういう奴にはスプリンクラー攻撃。
574名無し野電車区:2007/07/07(土) 23:23:02 ID:G0xu7NvA
まだ残っていた。
575名無し野電車区:2007/07/07(土) 23:24:48 ID:qq4DDyns
オレっちは禁煙だけどみよしが現役の時は好んで喫煙車の58に乗ってました エンジンが多いって聞いてたから音のはっきりしたほうに乗りましたね 一度スーパーおきの187系のメチャ混みで喫煙ルームで過ごしたけどまさに地獄やった(´Д`)
576名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/08(日) 00:36:59 ID:EJuS5M1k
急行みよし1号 キハ58-563 三次→広島 2006/05/02収録 & おまけ 100MB [Pass:811D]
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1183822568.zip
577名無し野電車区:2007/07/08(日) 12:56:17 ID:asLqm2I7
28はゲロの臭いがする
58はタバコのヤニでうまく消えてる。
578名無し野電車区:2007/07/08(日) 15:17:12 ID:zNxb4g0u
>>577
なぜ嘔吐物のにおいがするの?
579名無し野電車区:2007/07/08(日) 15:46:05 ID:zrwS8sTE
クレクレで申し訳ないが、
前スレに上げられていた、miyoshi06-58593Z.mp3のX(三次→備後庄原)とY(備後庄原→備後西城)
を、もう一度うpしていただけないだろうか?
誤って消してしまったので・・・。
580名無し野電車区:2007/07/08(日) 16:14:12 ID:A4xN+mH9
>>578
>>577が吐いたから。
28で吐いた後、58でタバコ吸って自分に付いた臭いをごまかした。
581名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/08(日) 17:08:30 ID:EJuS5M1k
>>579
1826D キハ58-593 三次→庄原→西城→落合 2007/05/18録音 70MB [Pass:1826D]
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1183882017.zip
582名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:56:00 ID:zrwS8sTE
>>581
サンクスです。わざわざ追加の写真まで恐縮です。
583はやぶさ@遥かな轍 [email protected]:2007/07/08(日) 23:03:10 ID:6kJWOKYE
549です。亀レスすみません
>>581
ウチのWebへお越し頂きありがとうございます。嫉妬しちゃいましたか?(笑
別に大した事してる訳ではないのですが・・・遂に消えてしまった「みよし
」の音を残せてよかったと思っています。
今までこちらでUPされている音源を聞かせて頂きました。特に>>581でUPされ
ている音源のうち備後西城〜備後落合間の音源に聞き惚れています。僕は残
念ながらこの区間、下りの1821Dしか押さえていません。上り1826Dも訳があ
って下和知までです(orz。これは貴重な記録ですよね。徐行しつつ何度も力
行しているのが良いです。僕も嫉妬しています(笑。

あの・・・失礼になるかもですが・・・。もし貴方が録られた音源を、例え
ばご自分のWebなどで公開されているなら別ですが、WebなりBlogなりご自分
のプラットフォームをお持ちでないとか、今後も2ch以外ネット上で公開する
予定がないのであれば、ウチで公開してみませんか?。
失礼ながらここだけで公開というのも勿体無いと思いますので・・・。
ご一考頂ければ幸いです。アドレスを貼っておきますのでメールでも。。。
キハ58の音源を扱う方が増えるのはとっても励みになります。今後のご活躍
をお祈り申し上げております。
>>564
存じて頂けて光栄です。最近再び音源を増やしつつあるのでまた遊びに来て
ください。
UPされている音源・・・ここへ来るのが遅すぎたみたいで聴けませんでした
orz。また機会があればUPしてください。楽しみにしております。

長々とご無礼極まりないカキコ失礼しました。ではでは。
584名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:21:04 ID:nePZjhv7
>>572
むしろ前面禁煙とは逆の方向に向かっているように思えてならない
N700 なんてニコチン中毒と一般人を無差別に同席させてる
(発券窓口業務の効率化じゃねーの?と思うのは俺だけか?)
極端に言えば16両全車両で喫煙可能になってしまったと

座席での喫煙NGで喫煙スペースのある車両が全体で3両とか
その辺が落とし所かな
585名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:37:54 ID:bAAcOZO2
九州のあそ1962みたいに安芸1962走らせてくらさい。1962年製か知らんが
586名無し野電車区:2007/07/09(月) 01:03:11 ID:w31LjvtK
62年製は無かったと思う
587名無し野電車区:2007/07/09(月) 01:04:01 ID:w31LjvtK
62年製といえばいつぞやのクハ111
588名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/09(月) 13:28:25 ID:jFk+Y0D7
>>582
楽しんでいただけたようで何よりです。

この日は猛烈な雷雨、でも庄原・西城・落合停車中は小雨になったので
何とかバルブ成功。その写真は以前公開したので
今回は三脚なし手持ちで実施したものを添付しました。
真っ黒い雲が広がってます。

------------------------------------------------------------------
>>583
本来なら昨年落合までの録音にチャレンジする予定でしたが、
去り行く汽車の音を集録したかったので平子で下車。
そしてしばらくしてがけ崩れで運休、今年再開したので
念願の録音でした。

三次から空調が弱くなりGood Condition!
一応、前もって急行ちどりの展望DVD見てたので
比婆山→落合の急勾配でもエンジンがそれほど過酷な回転をしないと認識してましたが、
実際、徐行区間があるためか“やっぱり物足りない”気持ちでした。

スレ違いですが、学生時代体験した陸中大橋→上有住でのあの轟音(わざと窓開け)は忘れられません。
録音テープが消えてしまったのが残念。

貴サイトでの公開は検討させてください。
589名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/09(月) 22:42:37 ID:kbs0kI/I
札沼線 キハ53-5xx 札幌→新琴似 1987年冬... 15MB [Pass:sassyo]
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1183988434.zip

押入れの奥から出てきました。写真・運番・車番・日付は記録なし
でも確か苗穂回しの53は1両だった希ガスので車番は特定できるかも
激しくスレ違いなんですが...同系列なので許してちょんまげww

>>はやぶさ氏
よろしければこのサウンド貴サイトで御使用ください
ID3タグ等変更しても構いません

>>バルブ市民氏
27日仕事が入ったので逝けなくなりました
また連絡します
590名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:26:29 ID:7+ixJZ27
秋に想い出のちどり、懐かしのたいしゃくだって。
木次線を58が走るのって何年振り?
591名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/10(火) 19:43:14 ID:1p4YJbL1
>>590
走れば1年ぶり
592名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:02:50 ID:KzmkImAQ
質問なんですが、ちどり たいしゃく 走るんですか??
593名無し野電車区:2007/07/10(火) 22:44:53 ID:C2eVQJvw
>>590
想い出のってことはやっぱ国鉄色か?国鉄色ならサワ+トリを希望するな。まあでも松任で死にかけ
らしいから無理だろうが。
ヒロ車やクチ車を塗り戻すなどということはしてほしくない。
ヒロ車やクチ車を使うのならいまのままのみよし色がいい。なんといってもWEST JAPANのロゴが入った
JR西日本公認(?)の麗しの優等列車用車両なのだから。
594名無し野電車区:2007/07/10(火) 23:12:27 ID:mulhnabs
土曜日の三江線ほのぼの、台風大丈夫かな?
595名無し野電車区:2007/07/11(水) 20:55:56 ID:9OtC3FgW
>>590
ソースなんかはありますか?
596名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:30:12 ID:ZnPKL4VQ
597名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:38:00 ID:kKYdJYxY
おたふくソース
598名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:42:36 ID:P8vyfD46
明日のJステーション(広島ホーム)は急行みよし特集。
見逃すなかれ。
599名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:06:03 ID:pc09JCfU
>>598
よそ者なのでYoutubeに期待
600名無し野電車区:2007/07/12(木) 18:27:57 ID:WawKRW7k
デブ
601名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:15:48 ID:mW3XTGPN
ガリ
602芸備書房主人 ◆111HBuO8jI :2007/07/12(木) 19:22:09 ID:gnVz95QW
↑まあ、典型的なAタイプオタク体形、Bタイプオタク体形ということで。

と、いうわけで写真集「惜別芸備線急行 さようなら急行みよし」発売中です。

ttp://www.geibi.jp/geibiexp.htm

よろしくね〜
603名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:37:00 ID:pK7duD3s
出版社、著者の皆様へ:「なか見!検索」で、書籍を紹介しませんか?詳しくはこちらをご覧ください。
604名無し野電車区:2007/07/12(木) 20:28:56 ID:7xuI0UT5
どちら?
605名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:29:51 ID:yr4Mg8rW
今更なんですが、最終日に走った6連って号車札はどうなってたんでしょう?
606名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:32:27 ID:oXxUq8V4
確か1号車2号車の繰り返しだったと思いますよ
607名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:36:27 ID:yr4Mg8rW
即レスサンクス
増1・増2は見られなかったのか…。
608名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:37:57 ID:om9fv56J
おーはながながいのね♪
609名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:41:31 ID:buvZjlaN
>>602
さっそく注文した。
610名無し野電車区:2007/07/13(金) 00:10:34 ID:RZP+XDes
607 車内放送では4号車やら6号車やら言ってた けどサボは1、2 しか無かったよ それと知ってる人皆にに質問なんだけどレス590で 思い出のちどり号 懐かしのたいしゃく号 の話が出たんですが詳しい人居てたら教えて下さい
611名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/13(金) 06:42:56 ID:9dUhMVME
>>610
そう、号車札は1,2だけだが車内放送は4号車まで案内していたょ>4Bで
「思い出の懐かしの」はネタでしょう
広島側の線路容量がいっぱいいっぱいやし
意表ついて広島早朝深夜発着で運転されたらネ申...
612名無し野電車区:2007/07/13(金) 07:59:11 ID:RZP+XDes
611 おはよう。サンキュー そっかぁ ネタかぁ う〜んちょいガッカリ マジで芸備線 木次線に58走ると思ったよ
613名無し野電車区:2007/07/13(金) 08:25:03 ID:forAlGMn
>>585

大事な58をそなもんに改造するな、シート地を青色
栓抜きつきテーブル、痰ツボつき洗面台、ボットン便所に復元するならいいが
614岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/13(金) 19:32:38 ID:AXDnmiP3
下深川まで3826D併結なんて裏技使えば米子行き当時に近いスジでイケそうだけどね。
615名無し野電車区:2007/07/14(土) 07:50:43 ID:FiTsTB7R
>613
ポットンはまずいでしょ。
616名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/14(土) 12:35:22 ID:KQpJDdKv
8/11 元就タソ2B三江線回送
尾関山17時台後半通過江津まで
広島⇔三次の併結ダイヤは不明
また花火臨の使用車両も不明

某書より
617名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/14(土) 13:52:50 ID:KQpJDdKv
@都内某所
「さよなら急行みよし乗車証明書」やっと出品 d(^O^)b
時価なので店員がどこかへ確認の電話
然り9450円…手が出なかったorz
618名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:09:41 ID:wjmYIja9
617 え、そんなにするの!!( ̄□ ̄;)!!
619名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:31:45 ID:Gh4/qkcA
>>602
届いた。2冊w

最終ちどりの写真の中に出演してますたw
620芸備書房主人 ◆111HBuO8jI :2007/07/14(土) 21:38:10 ID:4fyzRjIG
>>619
個人特定しましたw
お買い上げありがとうございます〜

>>617-618
それならヤフオクで落とす方がまだ安そう。

>>ALL
8月12日の三江線「江の川号」向けの連絡バスを出します。興味ある方は
お電話下さい。
621名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:57:37 ID:ByT9QqLt
>>616
お座敷5両と聞いたからふれぼの+パルと予想してるのだが
622名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:18:25 ID:RbWZmxj7
>>617
俺3つ持ってるからヤフオクでひとつ売ったら小遣い稼ぎになりそうだなぁ…
623はやぶさ@遥かな轍 [email protected]:2007/07/15(日) 11:58:54 ID:ubc7Epp8
>>589
遅くなりましたが・・・ご協力感謝します。
来は53の貴重な音源のご提供感謝です。明日くらいまでに拙サイトにて公開させていただきます。

で、ご紹介させて頂く際についてですが・・・ご希望のお名前(H/N)とかありますか
? ご一報頂けたら幸いです。また録音に使われた機材などの詳細も簡単で結
構ですのでご教示いただけたらと・・・。
624名無し野電車区:2007/07/15(日) 13:05:30 ID:xXksF5Dw
>>617
そんなに高くても買うヤツいるのか?









とほざく全列車に乗って8個持っている人のたわ言
625名無し野電車区:2007/07/15(日) 14:02:22 ID:uOfZXm8i
>>624 凄いな 俺なんか4個だよ しかもあちこち土産にあげたら手元に1個しか無い
626名無し野電車区:2007/07/15(日) 20:36:38 ID:T8zrz4SR
>>524

漏れは1個しか持ってないが、1個手元において
残りはヤフオクにずらして出したら??十分旅費の元は取れるぞ
627名無し野電車区:2007/07/15(日) 20:37:25 ID:T8zrz4SR
>>524 → >>624
628名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/15(日) 22:37:41 ID:qAEhdktF
無性に40のエンジン音聞きたくなって烏山線に逝ってきました。
車両見て、“えっ!元就タソ??”
カラーリングが似ててビックリしました!
2両編成で乗客6名、ゆったりした時間を過ごしてきました。
スレ違いで申し訳ございませんが、写真と音をうpしましたので
よろしければもらってってください。
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader3/download/1184506401.zip
91MB [Pass:karasuka] 幌の音が...

>>618,620,622,624-626氏
レスありがとうございました。みなさんが流してくれるのをお待ちしておりますw
相場が安くなるのでww
で、真面目な話4000円までなら購入する予定でした。でもさすがに9450円は…
旅行代よりか断然安いですが…

>>621
某書によれば27日のSUN-IN、ほのぼの、パルいずれも出番ない模様。
ほのぼのは28日夕方浜田から東萩を団臨で日帰り往復するようです。

>>はやぶさ氏
HN:みっちゃん
機種:AIWA製カセットレコーダーJS560型 with 付属マイク
でヨロ49。
先日このスレで公開した1826D三次→落合のファイルならびにエンジン起動・停止音も貴サイトの公開OKです。
今後の連絡はブルージャンボ宛にメール書きます。

>>うどん氏、バルブ市民氏
8月11,12日は出撃ですよね?
土日なので当方も...盆ラッシュののぞみ指定が取れたらですが(苦笑)そちらに参ります。
ただいまお賽銭スポットから浜田までどうワープしようか思案中www
629名無し野電車区:2007/07/15(日) 22:53:34 ID:Bkx6rw8v
三次も関門海峡も今年は58(58JT含む)の団体臨時はないのかね?
DJ誌に書いてないだけだよね??
630名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:22:39 ID:uOfZXm8i
鉄道ダイヤ情報 立ち読みしたけど広島58は臨時で2両しか載ってなかった 後の6両が…もう廃車か┐(´〜`;)┌
631バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/07/16(月) 23:10:42 ID:Pk/tcDhE
>>628さんへ
お久しぶりです。三江線ですよね?11日は「シーサイド」の指定が取れたので
そちらになりそうです。参加は12日の予定です。江津から追いかけるか、ポイ
ントを絞って追いかけるか思案中です。

いい案があればご教授ください〜。
632名無し野電車区:2007/07/17(火) 08:02:46 ID:welg2oLz
車番不明の広島色58・28が、
天神川駅横の先月まで105系が泊まってた場所へ移動。
orz
633名無し野電車区:2007/07/17(火) 18:27:25 ID:hV1Phdcp
>>632 サンクス 少しでも58には長生きして臨時でもリバイバルでもいいから走って欲しいです
634名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:49:18 ID:bQ/cv7Pb
花火臨はいつでしたっけ。
6連で運転されるとか・・・
635名無し野電車区:2007/07/18(水) 08:05:22 ID:hz/DTUin
27日だったような?
平日なので見れねー、と思っていた記憶が。
636名無し野電車区:2007/07/18(水) 15:43:05 ID:WhnAu0cj
>>632
うpキボンヌ。
正面見れば、車番は特定できる。
637はやぶさ:2007/07/18(水) 15:51:27 ID:fKJcjrex
>>628
音源紹介のページが安定して動作するようになったのでご報告まで・・・。既にお気付きかもですが・・・。
「みっちゃん」の音源集と銘打って掲載しています。
新しいページ自体は「パンドラの箱」ってちょっと変な?屋号がついてます。
http://bluebluejumbo.com/pandora/
公開に際して粗相のないよう配慮したつもりですが至らない点もあるかと存じますので、その辺りを遠慮なく突っ込んでもらえたら助かります。
今後ともよろしくお願いします。
638名無し野電車区:2007/07/18(水) 15:58:05 ID:fKJcjrex
連投スマソ。↑↑アド間違い↑↑
正解→http://bluebluejumbo.com/pandora.html

失礼しますた。
639名無し野電車区:2007/07/18(水) 16:04:50 ID:hu0HVC37
>>636
ナカーマw
640名無し野電車区:2007/07/18(水) 16:34:32 ID:UcpY2Rxr
それでは今から天神川に行って来ます、と宣言カキコ。
写真も撮って来ます。
641名無し野電車区:2007/07/18(水) 19:23:30 ID:hz/DTUin
>>636
正面見ればわかるとは何つうイケメンなんだよw
因みに広島側1両は28-3014と移動中の列車内から確認。
642名無し野電車区:2007/07/18(水) 20:19:33 ID:wWstPNL6
>>634
花火臨で58 6両???そりゃないよな
643名無し野電車区:2007/07/18(水) 22:20:42 ID:AQs7Fk68
宣言通り、今日の成果をうp

まず天神川駅近くの2両。車号は、キハ58-563+キハ28-3014 広島→
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115858.jpg.shtml(天神川ホームより)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115859.jpg.shtml(ズームを使ったもののボケ気味…参考程度に)

他にもいないかと歩いてみたら、山陽線からは死角になる位置に2両発見。
車号は、キハ28-2329+キハ58-593 広島→(なぜか向かい合わせで留置)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115861.jpg.shtml
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115862.jpg.shtml
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115863.jpg.shtml

残りのキハ58-648+キハ28-2309はどこにも見当たらず。残す2両として庫内で
整備中なのか、それとも一足早く廃回されたか…
644名無し野電車区:2007/07/19(木) 00:45:44 ID:5m994hbB
>>643
その死角になる位置には現役時代から予備車が留置してた
645636:2007/07/19(木) 01:14:44 ID:K51kL9DA
>>643
GJ!
特にキハ28 2329の妻面は参考になったよ。
何せ、駅で片側づつで撮ったのしかなかったから。

>>641
今更だが、解説しとくな。(車輌全体だと大変なので、正面の主なポイントのみ)
28の場合
2309 尾灯・外バメ改造
2329 尾灯・その他原型近し 
3014 モデルチェンジ車

58の場合
563 尾灯・外バメ改造 運転席側窓下手摺撤去(ワイパー強化改造で支障したためと思われ) 制御用ジャンパ栓受け位置
593 尾灯・外バメ改造 運転席窓下手摺短縮
648 尾灯・その他原型近し

ちなみに
282329 58648 新製配置広島
283014 新製配置小郡・59-2で広島転入
282309 58563 58593 新製配置宮原→向日町、61-11広島転入

どうも旧広島局の58は、比較的原型をとどめた車が多いようだね。  
646岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/19(木) 04:57:40 ID:5Gl+pqMa
563は前面窓上の通風口が埋められてるってのもあるな。(埋められたのは14年12月の全検の時みたい?)

2137は平窓でタイフォンがスリットタイプ
2492は平窓で雨樋改造
648はスノープロウ無しの尾灯内ハメ
1026はスノープロウ無しの尾灯外ハメ、雨樋改造

ってことで、広島支社の9両全て、車番が見えなくても前面と雨樋が見えれば区別が可能。
ある意味すごいことだよなあ。

おかげで以前撮った雪まみれの画像でも車番が特定できる。
647岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/19(木) 05:01:31 ID:5Gl+pqMa
失礼。563の通風口が埋められたのは2005年か。
648名無し野電車区:2007/07/19(木) 15:24:53 ID:+lz7TgzX
キハ58-648ゲトw
質問なんだけど、キハ28の2-4位側にある4VKルーバーって2309のものは埋められてる?
649名無し野電車区:2007/07/19(木) 15:56:23 ID:I9CfdJei
もりよし

かと思った
650名無し野電車区:2007/07/19(木) 16:54:27 ID:muyX5JkH
スレ閉鎖まであと350レスww
みなちゃまどしどし書き込みましょうwww
651645:2007/07/19(木) 18:08:08 ID:K51kL9DA
>>648
元々、2-4位側にはなかったんじゃなった?
1-3位側なら
2309 埋め 2329 第7窓下 3014 7〜8窓間柱
参考
2137 埋め 2492 すまん、資料なし

埋め込みの時期は、手持ち資料では分からない。
知ってる方のフォロー求む・・・ 
652648:2007/07/19(木) 18:37:45 ID:+lz7TgzX
>>651
2-4位側は運転席側かorz
やっぱり2137共々埋められてるのね。サンクス。
653名無し野電車区:2007/07/19(木) 20:20:38 ID:bemYrDZh
質問ですが旧みよし車は臨時で8月12日三江線以外には何処を走る予定なんすか? ?
654名無し野電車区:2007/07/19(木) 20:29:12 ID:6e28VqkF
>>647
2004年12月
655岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/19(木) 21:19:49 ID:5Gl+pqMa
>>654
サンクス。
全検が14-12だったはずだから、定期の検査入場時の施工じゃないっぽいのが気になる。

蛇足だけど、加計に保存されてる28 2394はルーバーないね。
656名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:42:58 ID:6ktoNyQt
657名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:57:05 ID:bemYrDZh
>>656 サンクス
658名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:15:17 ID:chtP1ByQ
>>645
なんと・・・。解説thx。
今度時間があれば見てみる。

今週末まで泊まってるかなー、
さすがに移動中の列車から見るのは辛い('A`)
659名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:40:38 ID:6e28VqkF
>>655
16-12の要検
原型の顔は11月のSS公開で見られたのが最後となった。(公開自体も翌年の福知山線事故で最後に)

>>658
593は運転席側の尾灯かけが異様に低い位置にあるという特徴もある
これは最近気づいたのだが、それ以降変な顔に見えてしまい困っている。
気づかなければ普通の外バメ58だったのにorz
660名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:54:49 ID:+lz7TgzX
このスレを見た俺は間違いなく製品状態で広島58の模型を走らせられない気がしてきた

まだ持ってないけど
661岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/20(金) 00:46:13 ID:bLD7Dq2q
>>659
あー、あの時入ってたのが563だったのね。ありがとうございます。
落書き車両の下らん落書きは一生懸命撮ってるくせに58は全く撮ってなかったorz
563の検査は全14-12→要16-12→要19-3だったんですね。

>>660
9両全部作り分けるようなのがいたら間違いなく神だけど、Nじゃ厳しいレベルかw
662645:2007/07/20(金) 21:39:49 ID:FL4gFGBu
>>659
言われて初めて気がついた。
サンクス!

そういや58563の3位側WC窓も、以前は4位側洗面所窓と同じ波型ガラスだったが・・・
2003年11月(三段峡観光号)の時は原型だったが、去年のGWに確認すると白無地(プラ?)にかわっていた。

やっぱり、要検の時にでも取り替えたのかな?
663名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:27:13 ID:E22qY1Zo
>>662
2309洗面所窓の白スプレー吹付はワロタ
これも最終日に知人が指摘して初めて気づいた

あと、燃料タンクが563と593は角型に交換されているので、
右斜め前から撮影するとちょっとがっかりする。648と1026は原型。
664658:2007/07/21(土) 17:16:12 ID:i9Bc478c
見に行ってきました。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116287.jpg.shtml
28-2329(落書?不法侵入でもして書いたのか)

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1116288.jpg.shtml
58-648発見。(28-2309と向かい合わせ?)

今の所6両とも無事?
665名無し野電車区:2007/07/21(土) 19:20:36 ID:Jhah0ujC
>>664
営業運転中だろう。58の妻面の窓を開けるとそこに書ける。
666名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:07:47 ID:vE0HfH6w
おわら盆の時刻発表なったね
広島色は走るのかな?
667名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:19:24 ID:i0dq7e1P
>>659
小浜にいたキハ28 2447も尾灯かけが左右で違った高さだった
668名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:53:15 ID:kceD9tkh
おわら盆っていつ走るんですか?地元民でないので全く情報がわからなくて…すいません
669名無し野電車区:2007/07/22(日) 09:02:21 ID:P5qMqe1E
>>663
そういや28の水タンクも、円形の新しいのに変わっているね。
模型を作る方は要注意ですぞ。
670名無し野電車区:2007/07/22(日) 10:50:51 ID:IGckspqs
>>663
>>669
そこまでは目が回らなかったorz
惜別芸備線急行などを見た感じ、キハ28の水タンクは広島急行色1の時代から円形のものがあり、キハ58の燃料タンクは広島急行色2の時代は未交換だった模様。燃料タンクに関してはキハ28のものも気になるところ。

他に固体差といえば、運転席側面窓のバランサ点検蓋とドア点検蓋ぐらいかな?
671名無し野電車区:2007/07/22(日) 13:18:41 ID:NpEbguiE
>>668
9月1〜3日
672名無し野電車区:2007/07/22(日) 17:20:05 ID:1XH+u3cN
>>671サンクスm(__)m 関西なので58なら行けたら行きたいんだけどちょい考えます
673名無し野電車区:2007/07/22(日) 17:36:31 ID:PtSZyAnj
おわら盆ってキハ181だったような気がする
674名無し野電車区:2007/07/22(日) 17:44:21 ID:oghWpzfj
>>673
臨時特急おわら号は、キハ181を使用する
まあ現地に入ってから、何往復かは富山ー越中八尾間の運用に入るけどな
675名無し野電車区:2007/07/22(日) 20:56:44 ID:buxkg5Ft
忘れていたが・・・
広島の58(28)のほとんどが、放送用ジャンパ栓受けの移設改造をやっている。

オリジナル(標識灯掛けに引っ掛けるだけ)→ステップ下→尾灯とタイフォンの間

ちなみに現在の位置への移設は、民営化前後に行われた模様。
栓受けの位置が異なる車も「元就色」時代まで存在したようだ。(番号までは分からんが)


例の通販写真集、今日到着した。
あとで見てみるわ・・・
676名無し野電車区:2007/07/22(日) 21:18:07 ID:buxkg5Ft
連投スマン
個体差の話&改造ポイントを追記

運転室側窓の水切り、短縮された車もいる。
追設されたWC点検口(?)も、車によって微妙に位置が違う模様。

あと、ベンチレータ交換、58の屋上水タンクも重要だね。

他にも気付き次第、報告予定。
677名無し野電車区:2007/07/22(日) 22:57:24 ID:IGckspqs
・タイフォン
・テールライト
・手すり
・クーラー
・ベンチレーター
・水タンク
・燃料タンク
・乗務員室窓点検蓋
・WC点検蓋
・ドア点検蓋
・側面ルーバー
・便洗面所窓
・水切り
・ジャンパ栓受け
・スノープロー
・前面通風口
・雨樋
・客用ドア明かりとり窓
ざっとこれだけはあるわけか(書き落としがあったらスマソ)。
これにHゴム・列車無線アンテナ・タブレット保護柵・ワイパーまで含めると約20ヶ所…。模型でここまで再現したら神以上だな。
678名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:22:02 ID:c/f5PHtb
×栓受け
○栓納め
679名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:33:20 ID:1XH+u3cN
>>673 >>674 おわら盆って181系なんすね 何やら勘違いしてました ありがとうです。
680名無し野電車区:2007/07/23(月) 07:48:06 ID:EswkpBBs
>677
顕微鏡使わないといけないね。
681岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/23(月) 12:37:41 ID:DTuHWF2O
サボ受けも追加でw
682名無し野電車区:2007/07/23(月) 13:12:54 ID:Pawxox18
>>681
忘れてた、サボ受け。
これは国鉄時代から付いていた。
中には無塗装のもあったね。

あと列車無線アンテナの取り付け位置も結構アバウト。
58648など車体中心からズレて付いている。
683名無し野電車区:2007/07/23(月) 13:55:32 ID:KjQYZwVY
>>681
2137の取付位置は異常
684名無し野電車区:2007/07/23(月) 15:51:51 ID:Pawxox18
何となくスレの内容が

「みよし」のキハ58の模型を、特定ナンバーで作るスレ

っぽくなってきたなw
685名無し野電車区:2007/07/23(月) 17:45:17 ID:+dZxFWmh
>>679
勘違いではないぞ。
特急「おわら」は181だけど、増発の快速は色々な気動車が走るぞ。

去年走ったのは、
181系、65系エーデル、58系国鉄色、58系高岡色、47系、120系
これに加えて4日の朝には、58系高岡色×4+52系タラコの5両編成も走った。

今年は国鉄色の58は走らなくても高岡色の58は走るだろう。
この他にも北陸線では関東からのジョイトレが走る。EF8195が来たときもあった。
686名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:34:29 ID:l3gJgvIe
>>685 ありがとうございます。臨時の快速って何処を走るんですか?確か…たぶん富山の方面ですよね?
687岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/23(月) 19:34:17 ID:EWVnXYjX
>>683
うむ、2137を念頭に>>681を書いたw
新製時からああだったんかねえ?
688名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:33:37 ID:KjQYZwVY
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  あんな正反対の位置についてたら
  |     ` ⌒´ノ   メンテックの作業効率悪いだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
689名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:23:33 ID:TU9QEbtL
>>686
高山線の富山〜越中八尾、猪谷。
詳しくはJR時刻表の黄色のページを。
690名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:43:04 ID:/l/tWG1J
>>689ありがとう JR時刻表見てみます
691682:2007/07/24(火) 02:50:45 ID:r25kvBGb
すまん。
車体中央のサボ受けと勘違いした。

>>681
多分、後天的な改造と思われる。
現在職場なので、詳しくは調べられん…
692名無し野電車区:2007/07/24(火) 13:55:25 ID:izVoAkYk
某掲示板情報によると、キハ28-2309+キハ58-648が配6591に連結されていたらしいorz
693名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:54:39 ID:L6uv8+2X
都落ち
694名無し野電車区:2007/07/25(水) 18:40:45 ID:warAoP6N
10年近く前の塗色変更過渡期の写真発掘。
ベンチレーター交換と塗色変更(広島急行色2→広島急行色3)って同時期だったのね。
これだけでバリエーション4つあるがな。
695岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/25(水) 23:07:46 ID:UZtvcpt8
3014+563が消えた?
696名無し野電車区:2007/07/26(木) 08:10:21 ID:SPilOSEa
移動中列車内から確認。

3014+563の姿無し('A`)
2329コンビはまだいるっぽい。
697岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/07/26(木) 11:54:35 ID:DCF5XZkB
3014+563は2329や593と同じ線に移動した模様
698名無し野電車区:2007/07/26(木) 13:31:02 ID:48IFJz8u
二岡 永川 福原 そよぎ英心 と何であんな街からこんなに一線級のプロ野球が出てきたのかまるで分らない。
全員急行みよしに乗ったことあるはずだが、公式コメント何もなし
699名無し野電車区:2007/07/26(木) 15:22:42 ID:sxoBgAj2
28-2309+58-648が幡生に入場したらしい。
まさか廃車か・・・・?

検査入場である事を願うばかり・・・・・
700名無し野電車区:2007/07/26(木) 15:26:00 ID:lHBFfxsQ
廃車じゃなかったら奇跡的だな。
でも、検査通すなら58-648と28-2329とかにしそう。
701名無し野電車区:2007/07/26(木) 20:01:21 ID:A1xYa0Ul
648は原型に近いので津山で保存すればいいのに
702名無し野電車区:2007/07/26(木) 21:36:22 ID:sxoBgAj2
なんで津山?
703名無し野電車区:2007/07/26(木) 21:48:16 ID:AJEG/YzP
急行があるからだろ
704名無し野電車区:2007/07/26(木) 21:52:00 ID:2vuGpiu+
DEがいるとこだよ
705名無し野電車区:2007/07/26(木) 21:58:19 ID:SPilOSEa
可能であれば芸備線内で保存してほしいな‥
706名無し野電車区:2007/07/26(木) 22:48:56 ID:lHBFfxsQ
下深川とか狩留家とか志和口あたりの側線に保存きぼんw

定期的に整備するなら手伝いに行くぞwww
707名無し野電車区:2007/07/26(木) 22:50:29 ID:2vuGpiu+
可部線に何か居なかったか?
708名無し野電車区:2007/07/26(木) 23:52:03 ID:AZEQUSAi
>>707
あぁ、加計に居るね。黄色いヤツ。

648は生粋の広島っ子だから芸備線沿線のどっかに保存してもらいたいなぁ。でも安佐北も三次もそういうの興味なさそうだしorz。
563と593は元々「みまさか」とか「みささ」によく入ってた宮原のクルマだから津山が良いかもね。里帰りって事で。
709名無し野電車区:2007/07/27(金) 04:05:43 ID:FJANyC5x
>>708
津山には展示目的の車庫ある。展示車両増やす予定あるけど、まだ空きあるかな?
710名無し野電車区:2007/07/27(金) 08:37:52 ID:XNB5hf3c
>>709
展示場所は津山機関区跡だな。扇形庫は随分荒れてたみたいだけど綺麗になったのだろうか?
あれが全部埋まるほどコレクションできれば大したもんじゃが・・・津山も貧乏じゃけのー(笑
711名無し野電車区:2007/07/27(金) 08:47:21 ID:A8Fbsb47
>698
そよぎだけ平仮名・・・
まあそのまんま打っても出てこんけど。
712名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/07/27(金) 10:09:58 ID:vUc2qSgo
今日花火臨だね
やっぱり4xを5両増結なのかな?
713名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:43:30 ID:yqOSuEig
>>707
安野にもいるね、キハ58 554
714名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:00:09 ID:69JfundO
三次に到着したパルの先導がタラコとは・・

絶対偶然じゃない
715名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:36:47 ID:31LbyFAO
ΩΩ Ω ナ、ナンダッテー

パル見たかったな・・・
716名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:22:14 ID:RpwRA9b/
三次花火臨
尾関山←                    →三次
ふれパル―ふれパル―ふれSUN―ほのSUN―ほのSUN

馬洗川鉄橋に停車して花火見物。
三次の街に一月ぶりにキハ58サウンドがこだましてますた。

これで芸備線を走るパルの姿は見納めかな。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:02 ID:K2ylo0fu
落ちそうなので保守
718名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:12:02 ID:TygB35oX
age
719名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:17:48 ID:w5PxmaDY
ネタ切れした感じだなぁ…
三江線の復活運転まではこの状態かな?
720名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:00:57 ID:gT32yDOk
♪の三次ぬこ動画ハァハァ
721岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/08/01(水) 04:16:32 ID:qYhDhANJ
ネタがないようなので651の補足。
2492はルーバー埋められてました。

2492は全検12-3(要検不明)だったので、もう営業運転に就く可能性はほとんどないでしょう。
722名無し野電車区:2007/08/01(水) 08:34:54 ID:18+1ahVf
鉄道車両は自動車と違って休車にしておけば検査期限を先延ばしにできたはずです。

保守ついでに、模型化される人はドアの明かりとり窓を埋めてトイレの流し管を取り替える必要があるので注意。
723名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:20:20 ID:WEyMf+lJ
ルーバーって前面窓上の風案内板?
加計の2394も山口の2492も埋めてませんよ。
724名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:44:06 ID:+JhJFist
♪に先月末のお座敷花火臨の写真があるけどかっこいいな
725名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:04:44 ID:18+1ahVf
>>723
キハ28の側面にあるやつ
726名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:16:33 ID:WEyMf+lJ
>>725
把握した
727名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:22:21 ID:FPLgdkqw
♪ってなんですか?
728名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:41:04 ID:KaR0auYf
再変換して 鉄道と一緒にググレカス
729名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:53:27 ID:18+1ahVf
>>726
ちなみにキハ28-2394は広島に配属されたことがないはず。安野のキハ58-554はあるけど。
730名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:25:13 ID:FPLgdkqw
>>728
解決した
サンクス
731名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:35:29 ID:LP3cUV1x
>>721
サンクス。
2492も新製配置は広島。

58を含む、気動車の履歴はこのサイトを参考にするといい。
ttp://homepage3.nifty.com/kiha/index/htm
732731:2007/08/02(木) 02:26:06 ID:LP3cUV1x
すまん、間違っていた。
ttp://homepage3.nifty.com/kiha/index.htm
733名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:55:28 ID:Ed4pJiZT
734名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:58:12 ID:Ed4pJiZT
>>731
俺もここで調べてる。
形態調査で盛り上がってるが、手すりやスノープロー、ジャンパ栓なんかは施工工場で決まるから写真がなくても車両の経歴がわかればある程度わかるし。
735名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:01:27 ID:FOnRo99O
>>734
最後まで走ってたクルマを肴に盛りあがってるのにツマラン奴だな
736名無し野電車区:2007/08/04(土) 08:09:00 ID:YO8MEg+W
保守
737名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/08/04(土) 20:29:52 ID:WfeEGU5G
>>617から約1ヶ月…

さよなら急行みよし記念乗車証は12600円まで跳ね上がってました
ちなみにリバイバルちどり記念乗車証は4935円まで下がってました

8月11日はのぞみ・ひかりの指定が取れないのでこだまで6時間かけて広島入りする予定w
738名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:24:15 ID:Y0sOeDQh
この改正で向原での交換がなくなってるけど、例によって使用停止になってたりはしないか?
739名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:57:17 ID:Ns/kR5wA
中三田も交換消滅?
740名無し野電車区:2007/08/05(日) 06:20:45 ID:ZQez7oZP
>>739
安心汁、あるよ。
741名無し野電車区:2007/08/05(日) 14:48:54 ID:Ns/kR5wA
>>740
あ、夜にあったorz
サンクス
742名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:33:19 ID:Bdpwj38P
743名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/08/06(月) 22:09:05 ID:SR5lCHzs
11日に浜田駅で元就タソのバルブやろうと思ってたけど...
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP203JP204&q=%E6%B5%9C%E7%94%B0%E9%A7%85&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wl
航空写真見ると車庫線近くで適当な場所なさそうだねorz
744名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:17:07 ID:37su0r8K
浜田って車庫と本屋がけっこう離れてるんだね。
745名無し野電車区:2007/08/07(火) 14:54:26 ID:MOztBbKP
昨日夜のT○S NEWS弐拾参で、三次在住の方を取材されていたコーナーで急行みよしの後追いが放映されていた。10秒ほどだったが妙に懐かしかった。
746名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:13:06 ID:DhJZI/yQ
だれか三江臨行く奴いる?
747名無し野電車区:2007/08/09(木) 01:11:10 ID:/ocqcR71
はぁ・・・みよし無くなったのがまだ信じられん・・・
748名無し野電車区:2007/08/10(金) 16:30:35 ID:jMXIann5
みよし廃止みよし廃止みよし廃止  何回も言えそうすれば・・・。
749名無し野電車区:2007/08/10(金) 16:51:44 ID:aYNaXMNM
>>745
あの番組OPで大分バスがうじゃうじゃ出てくるもんでバスヲタには堪らん。
平日昼限定だが…
750名無し野電車区:2007/08/11(土) 14:27:44 ID:uvvDenWE
三江線はキハ58-563+キハ28-3014らしい。

俺が嫌いな2両orz
751名無し野電車区:2007/08/12(日) 11:26:52 ID:guqZJ0bN
752名無し野電車区:2007/08/12(日) 14:15:44 ID:F0z6EWVv
>>751
今広島は4047だけで車両は足りてるのか?
余りがあるならゴルフ列車も58の出番はないだろうに

三江線の団体は今日だっけ?誰かレポートしちくり。
753名無し野電車区:2007/08/14(火) 02:55:33 ID:Ags2Ssgp
三江線の話題がまったくあがらないな…
754名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:44:58 ID:+nrM+v4q
白い恋人が賞味期限偽装してたけど、白いミスティーナは大丈夫か?
755名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:04:03 ID:qAEabIQT
団臨江の川号のレポ、ハケーン
http://blogs.yahoo.co.jp/midnight_ltd_express/35423777.html
756名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:40:52 ID:pyubSKGI
かなり前なんだけど >>590 のレスで秋に 思い出のちどり 懐かしのたいしゃく なんて話が出てるんですがどうなんでしょう?誰か知ってる方居ますか?
757名無し野電車区:2007/08/17(金) 13:17:02 ID:hYPAMa0s
>>756
JRのプレスリリースを待ちましょう。
ガセネタなら、いつまで経っても載らない、マジネタなら9月ごろまでには載るんじゃないの。
758名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:21:45 ID:nRTNDtV/
>>756です >>757そうですね マジネタだったら嬉しいです
759名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:56:43 ID:074TOPaq
保守
760名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:21:30 ID:YbAzOQdP
保守
761名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:33:31 ID:feJOBlLH
保守はもういいよ
廃止されて乗れない撮れないじゃスレ存続は無意味だもの
ひとりひとりの心の思い出としてしまっておきましょう
762名無し野電車区:2007/08/22(水) 06:50:58 ID:6x6QIJbD
>>761
出雲スレはまだ残ってる・・・

寝台特急出雲号スレ Part16【復活祈願】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172333020/l50
763名無し野電車区:2007/08/22(水) 10:54:41 ID:BstrjmkN
新スレ立てなきゃok
764岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/08/22(水) 14:53:13 ID:Awoswo/Z
2858が今、三原付近を上っていったが、岡山貸出の47の出迎えか何か?
765名無し野電車区:2007/08/22(水) 15:03:54 ID:ogwfNIQa
今、糸崎駅に広島色キハ58が停車中。遠いので車番はわからん。
766名無し野電車区:2007/08/22(水) 15:41:24 ID:Z6zbQ8Rd
ここで、暇だったので広島駅に突撃して撮った画像をうp。
広島には約3分、7番線に停車でした。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1124085.jpg(キハ58側、逆光気味だが参考程度で)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1124083.jpg(キハ28側)

車番はキハ58-1026+キハ58-2137、つまり山口車でした。
767名無し野電車区:2007/08/22(水) 15:47:44 ID:Z6zbQ8Rd
キハ28-2137だった。>>766訂正。
768名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:03:43 ID:KIImP9ep
山口車は元気だな
769名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:36:32 ID:W7edbWnY
種別のフォントが独特だなぁ
770名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:05:07 ID:FTKPGKP7
パル と 旅路が廃止に…西のプレリリースに出てた
771名無し野電車区
独特なフォントといえばキハ28-2492の急行幕w
あれはいったい何だったんだろう・・・。