【中央線】E233運行報告【T1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
中央線E233の運用&201の運行報告スレッドです。
運行に関する書き込みはこちらで行いましょう。

2しゃくじん ◆Cc.iDNj1VU :2007/01/10(水) 16:46:18 ID:sloO6T7Z
2ゲト
3名無し野電車区:2007/01/10(水) 16:47:04 ID:MXL8xb5l
関連スレッド
あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/l50
【E233】JR東日本車両更新予想スレ12【車両統一】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166781729/l50

駅時刻表検索
ttp://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi
4名無し野電車区:2007/01/10(水) 16:57:41 ID:H5YK9wDi
もりあがってねーじゃん
5名無し野電車区:2007/01/10(水) 17:12:18 ID:d6+GWMzw
運用は本スレの方にあります。
6名無し野電車区:2007/01/10(水) 19:55:59 ID:gC/qSELG
7電脳師:2007/01/10(水) 20:40:47 ID:DEQJqCWD
あたらしい明日が走り出す‥
いいスレタイでしたね。

あの201系も当時の省エネを掲げてた時はそんな風にどころか
省エネでそれ以上の『未来が走り出す』なんて今回よりヒーローだったらしいのに‥ あの201系のチョッパー音

チョッパー制御と聞いてG馬場が浮かんだ人→
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128166125/12
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128166125/57
みたいにあの音もとっておくのどぉ?

でも、チョッパーだって馬鹿にならないぞ。
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128166125/59
みたいに精密制御もそうだけどVVVFの基本でもあるから。

201系よ、永遠に!
でも後はどこに飛ばされるの?
8名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:56:48 ID:cp0efBjm
おんたんケツマコ
9名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:32:18 ID:MO8ai1+G
12/26 29H(H43→T2) (ドア故障で運用変更)
12/27 03T(T2)
12/28 05T(T2) 15T(H43)
12/29 03T(T1) 17T(H43)
12/30 07T(T2) 19T(H43) 29T(T1)
12/31 09T→19T(T3) 29T→27T(T1)(人身事故で乱れ)
1/1 13T(T2) 59T(T3)
1/2 13T(T1) 15T(T2)
1/3 15T(T3) 17T(T2)
1/4 17T(T3) 19T(T2)
1/5 19T(T2→T3) 21T(T3→T2) 31T(T1)
1/6 13T(T4) 33T(T1) 23T(T2) 21T(T3)
1/7 15T(T4) 35T→75T?(T1) 25T→29H(T2) 23T(T3) (強風で乱れ)
1/8 31H(T2) 25T(T3) 17T(T4) 19T(T1)
1/9 19T(T2) 21T(T1) 27T(T3) 01H(T4)
1/10 21T(T4) 29T(T3) 31T(T2) 41T(T1)
さて明日は?誰か予測汁!!
10名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:40:06 ID:MO8ai1+G
>>、925 :名無し野電車区 :2007/01/10(水) 16:49:26 ID:MXL8xb5l
E233の運用スレ化しているので運用スレは別に作りました。
【中央線】E233運行報告【T1】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168414973/
ここでは運用以外を語りましょう。。。。


え、、、、運用以外だったのか・・orz

11名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:40:17 ID:DEQJqCWD
E233狙ったグモりさんは見てるぞ
12名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:43:05 ID:ZUSLf1qz
お尻の中に雪を詰め込んでに見えた俺のアソコはあわてん棒のサンタクロース
13名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:59:29 ID:DEQJqCWD
はやくグモりに行かなくちゃ。
先をこされてしまふ
14名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:53:36 ID:DsT9NGfR
初日からのまとめ

12/26 29H(H43→T2)
12/27 03T(T2)
12/28 05T(T2) 15T(H43)
12/29 03T(T1) 17T(H43)
12/30 07T(T2) 19T(H43) 29T(T1)
12/31 09T→19T(T3) 29T→27T(T1)(人身事故で乱れ)
1/1 T1=--T T2=13T T3=59T T4=--T H43=--T
1/2 T1=13T T2=15T T3=--T T4=--T H43=--T
1/3 T1=--T T2=17T T3=15T T4=--T H43=--T
1/4 T1=--T T2=19T T3=17T T4=--T H43=--T
1/5 T1=31T T2=21T T3=19T T4=--T H43=--T
1/6 T1=33T T2=23T T3=21T T4=13T H43=--T
1/7 T1=35T T2=25T T3=23T T4=15T H43=--T
1/8 T1=19T T2=31T T3=25T T4=17T H43=--T
1/9 T1=21T T2=01H T3=27T T4=19T H43=--T
1/10 T1=41T T2=31T T3=29T T4=21T H43=--T

15名無し野電車区:2007/01/11(木) 01:16:16 ID:aNqZgHVM
明日の運用は??
16名無し野電車区:2007/01/11(木) 01:32:15 ID:jprqveKj
T1:43T
T2:15T
T3:05T
T4:45T
17名無し野電車区:2007/01/11(木) 07:44:26 ID:VHLwR3+Q
【T1】中央快速線運用報告スレ【01H】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168266784/l50
18武蔵野線:2007/01/11(木) 13:20:46 ID:/HfD0TJR
1144立川始発のT2編成に乗車し、国分寺まで行きました。すると、後続の特快がT1編成でした
1205国分寺発、青梅の車内から西国分寺〜国立間で別の1編成を目撃しました。
19名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:47:48 ID:wmeH4XCR
あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/
あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/

あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/
20名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:54:23 ID:ZWHDj+Uo
【中央線】E233運行報告【T1】には【T1】中央快速線運用報告スレ【01H】への誘導があって、
【T1】中央快速線運用報告スレ【01H】には【中央線】E233運行報告【T1】への誘導がある。

もうね、(ry
21名無し野電車区:2007/01/12(金) 08:11:29 ID:wsA3ZsEF
運行報告と運用報告はどう使い分けるの?
>>14 は運用で、目撃が運行(?_?)
22名無し野電車区:2007/01/13(土) 09:09:23 ID:/StgJ/7g
H43/47T
23名無し野電車区:2007/01/13(土) 10:01:43 ID:3lIyeN3h
24名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:32:11 ID:UlhQrarx
履歴
12/26 29H(H43→T2)
12/27 03T(T2)
12/28 05T(T2) 15T(H43)
12/29 03T(T1) 17T(H43)
12/30 07T(T2) 19T(H43) 29T(T1)
12/31 09T→19T(T3) 29T→27T(T1)(人身事故で乱れ)
1/1 13T(T2) 59T(T3)
1/2 13T(T1) 15T(T2)
1/3 15T(T3) 17T(T2)
1/4 17T(T3) 19T(T2)
1/5 19T(T2→T3) 21T(T3→T2) 31T(T1)
1/6 13T(T4) 33T(T1) 23T(T2) 21T(T3)
1/7 15T(T4) 35T→75T?(T1) 25T→29H(T2) 23T(T3) (強風で乱れ)
1/8 17T(T4) 25T(T3) 31H(T2) 19T(T1)
1/9 19T(T2) 27T(T3) 01H(T4) 21T(T1) T2とT4が高尾発で入れ替わった?
1/10 21T(T4) 29T(T3) 31T(T2) 41T(T1)
1/11 23T(T4) 31T(T3) 33T(T2) 43T(T1)
1/12 25T(T4) 33T(T3) 35T(T2) 45T(T1)
1/13 27T→??(T4) 35T→??(T3) 37T→??(T2) 47T→??(T1)(人身事故で乱れ)
25武蔵野線:2007/01/13(土) 13:00:47 ID:imLUZaha
先程国立でT2編成を目撃。1228頃でした。
26名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:31:34 ID:Bnsz++rI
立川発上り快速来た
27名無し野電車区:2007/01/14(日) 02:02:51 ID:Uercn2vp
武蔵小金井駅8:32AM始発の女性専用車両になぜかいつも男の人が乗っています。
始発なので、列に並んで乗り込んでるようです。
そしてフツーに座って行きます。
見た目もかなり怪しく、スーツにサングラス姿です。
でもどうみても男の人なんです。
なぜあの人は注意されないのでしょう?不思議でたまりません。
あまりに堂々と乗り込むもんで、車掌さんも見逃してしまっているのでしょうか?
28名無し野電車区:2007/01/14(日) 02:27:33 ID:3QMUfSYu
>>27
障害者(視覚障害者)じゃないの?
盲目でサングラスを掛けている可能性もある(薬剤で火傷とかで失明したとか、奇形とかで目を人に見せられないからサングラスしている可能性が高い)
駅員にも障害者手帳を見せているのかも
視覚障害者でも盲導犬や杖がなくても良いんだし、片方だけ失明じゃないの?
女性専用車は優先席の代わりという意味もある
65歳以上のお年寄りか12歳以下の子供なら男でもOK
29名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:03:58 ID:Uercn2vp
>28
いつも雑誌を読んでいるのんで、視覚障害ではないと思います。
サングラスを外しているところをみたことがありますが、
奇形ということもありません。
健常者の若いいたってフツーの男の人です。
30 ◆XSSH/ryx32 :2007/01/14(日) 03:24:12 ID:xYGQHknj
>>29
別に良いじゃん
そんくらい
31名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:30:38 ID:3QMUfSYu
>>29
障害者に同伴とか
あと見かけでは解らなくても腎臓障害で人工透析を受けている場合も障害者になるよ
車の運転でも障害者扱いになって青い障害者マークを付けて駐車場では障害者用駐車場に停められる
もちろん障害者手帳も発行されて駅員や車掌に見せれば優先席の代わりとして女性専用車両に乗せてくれる
32名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:41:37 ID:3QMUfSYu
>>129
あと警察関係(痴漢調査とパトロール)かも
警察手帳を見せれば鉄道警ら隊は勤務として乗れる
刑事ドラマみたいな乗車なのかも

これが可能性としては高い
33名無し野電車区:2007/01/14(日) 09:40:48 ID:aURy1CmS
履歴
12/26 29H(H43→T2)
12/27 03T(T2)
12/28 05T(T2) 15T(H43)
12/29 03T(T1) 17T(H43)
12/30 07T(T2) 19T(H43) 29T(T1)
12/31 09T→19T(T3) 29T→27T(T1)(人身事故で乱れ)
1/1 13T(T2) 59T(T3)
1/2 13T(T1) 15T(T2)
1/3 15T(T3) 17T(T2)
1/4 17T(T3) 19T(T2)
1/5 19T(T2→T3) 21T(T3→T2) 31T(T1)
1/6 13T(T4) 33T(T1) 23T(T2) 21T(T3)
1/7 15T(T4) 35T→75T?(T1) 25T→29H(T2) 23T(T3) (強風で乱れ)
1/8 17T(T4) 25T(T3) 31H(T2) 19T(T1)
1/9 19T(T2) 27T(T3) 01H(T4) 21T(T1) T2とT4が高尾発で入れ替わった?
1/10 21T(T4) 29T(T3) 31T(T2) 41T(T1)
1/11 23T(T4) 31T(T3) 33T(T2) 43T(T1)
1/12 25T(T4) 33T(T3) 35T(T2) 45T(T1)
1/13 27T→03H(T4) 35T→27T(T3) 37T→49T(T2) 47T→29H(H43)(人身事故で乱れ)
1/14 ??(T4) ??(T3) 51T(T2) ??(H43)
34やふだふ:2007/01/14(日) 12:43:42 ID:N50IEduf
あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/

あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/

あたらしい明日が走り出す E233系 vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/
35名無し野電車区:2007/01/14(日) 16:58:42 ID:aURy1CmS
1/14 29T(T1) 37T(T3) 51T(T2) 15T(H43)
36名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:52:01 ID:o8L5P44C
1/15 31T(T1) 39T(T3) 21T→41T(T2) 51T(H43) 03T?(T4)
37名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:27:07 ID:Unm6xpVY
すると明日は
33T
41T
43T
21T
か?
38名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:08:00 ID:Ar6Qq26R
早く新型体験したいです。
朝7時台の東京行きって新型走ってますか?
帰り東京発17時〜18時台には走ってないですか?
素人でスミマセン。
朝の中央線って何で寒いのでしょう?
帰りの東京発にのると火傷しそうなほどシートのヒーター熱いし…。
旧電車だからですか?
オレンジ色の電車が無くなるのは、ちょっと寂しいです。
39名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:08:58 ID:7A0rFsA7
>>38
日本語になっていない
40名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:25:51 ID:EcfTRRLE
>>38
朝は暑いという立ち客の苦情が多いので
都心寄りでは暖房を切ることになっている。
田舎のほうでは外が寒いから暖房が効かないのは仕方ない。
41名無し野電車区:2007/01/17(水) 10:20:33 ID:o+0TPERD
>>39
ちゃんと日本語だろ、文章にはなってないが
なんか詩的でいいなw
42名無し野電車区:2007/01/17(水) 11:40:11 ID:rV2xVEDt
文章が下手でスミマセン。
レス有難うございました。
43名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:35:57 ID:CEXwMAYl
>朝の中央線って何で寒いのでしょう?
>帰りの東京発にのると火傷しそうなほどシートのヒーター熱いし…。

すごいわかる!!!
なんでなんでしょうね?
朝は座れても寒くて(特に足元)寝れません。
帰りはその足元から吹くヒーター?が熱すぎて、これまた寝れません。
不快過ぎます。
44名無し野電車区:2007/01/18(木) 06:32:43 ID:k+2POKuP
1/18 37T(T1) 47T(T2) 45T(T3) 57T(H43) 31T?(H44)
45名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:09:26 ID:bB7Gwdro
鉄道詳しくないですが
早く新型乗ってみたいです。

“1/18 37T(T1) 47T(T2) 45T(T3) 57T(H43) 31T?(H44)”
ってどういう意味ですか?
気になって夜も眠れません。
46名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:38:36 ID:rqUAEzlY
>>43
分かってくれて嬉しいです。
今朝は吉祥寺から東京まで座れましたが、寒くて結局寝られませんでした。
残念です。
47名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:59:26 ID:xW7vNUrS
H44…33T
48名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:00:07 ID:jeO6it09
今朝のドア開閉不具合は201?E233?
49名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:45:51 ID:How0lbd7
ヒーターってさ、人が座るとスイッチが入らない?
50名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:51:08 ID:rqUAEzlY
初めて新しい電車に乗れました。
今、乗っている所です。
明るい車内で良い感じです。
アナウンスも聞きやすいし、モニターも便利。
51名無し野電車区:2007/01/18(木) 20:59:22 ID:LEdJs24P
明日の運用予想をお願いします。
52名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:14:24 ID:+KHwaBFG
>>45
1/18は日付で、T1・T2・T3・H43・H44ってのは新型車両の編成を区別するための番号。
Txxってのは10両編成で中間に運転台が無いタイプで、Hxxというのは中間にも運転台があるタイプ。

で、37Tとか47Tってのは運行番号といって、それによって今日は何時に車庫を出て、
どこを走ってどこの車庫に何時に入るとかが全部分かります。
53名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:02:05 ID:rqUAEzlY
>>52
何でも詳しいとか、好きな物があるって凄いね!
尊敬する。
私は鉄道詳しく無いけど、新しい中央線は好きになれそうです。
54名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:02:33 ID:k+2POKuP
履歴
12/26 29H(H43→T2)
12/27 03T(T2)
12/28 05T(T2) 15T(H43)
12/29 03T(T1) 17T(H43)
12/30 07T(T2) 19T(H43) 29T(T1)
12/31 09T→19T(T3) 29T→27T(T1)(人身事故で乱れ)
1/1 13T(T2) 59T(T3)
1/2 13T(T1) 15T(T2)
1/3 15T(T3) 17T(T2)
1/4 17T(T3) 19T(T2)
1/5 19T(T2→T3) 21T(T3→T2) 31T(T1)
1/6 13T(T4) 33T(T1) 23T(T2) 21T(T3)
1/7 15T(T4) 35T→75T?(T1) 25T→29H(T2) 23T(T3) (強風で乱れ)
1/8 17T(T4) 25T(T3) 31H(T2) 19T(T1)
1/9 19T(T2) 27T(T3) 01H(T4) 21T(T1) T2とT4が高尾発で入れ替わった?
1/10 21T(T4) 29T(T3) 31T(T2) 41T(T1)
1/11 23T(T4) 31T(T3) 33T(T2) 43T(T1)
1/12 25T(T4) 33T(T3) 35T(T2) 45T(T1)
1/13 27T→03H(T4) 35T→27T(T3) 37T→49T(T2) 47T→29H(H43)(人身事故で乱れ)
1/14 29T(T1) 37T(T3) 51T(T2) 15T→49T(H43)
1/15 31T(T1) 39T→03T(T3) 21T→41T(T2) 51T(H43)
1/16 33T(T1) 41T(T3) 43T(T2) 53T(H43)
1/17 35T(T1) 43T→41T→43T(T3) 45T→77T(T2) 55T(H43)(緩行線の乱れ)
1/18 37T→55T(T1) 03T(T2) 13T→??(T3) 57T→??(H43) 31T→33T(H44)(T10車両点検で乱れ)
55名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:12:03 ID:C3LYfBZu
今朝のドア不具合は201
56名無し野電車区:2007/01/19(金) 10:31:27 ID:q9TnfhMf
復活
57名無し野電車区:2007/01/19(金) 11:54:50 ID:creln8nM
運用一覧がアップされてるサイトはありますか?
58名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:32:11 ID:q0pvD3tN
>>57
ある。あとは自分でググりましょう。
59名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:19:33 ID:9jC5yjsj
>>57
本スレへ行こうか。そして900近くたまったレスをすべて目を通す。
そうすればあなたの求める情報は五万とある。


話はそれからだ。
60名無し野電車区:2007/01/20(土) 09:45:43 ID:9lgEtnQf
>>52
補足すると、運行番号3桁は列車番号5桁のうち下3桁になってる。
列車番号は中央快速の場合、通常の時刻表には掲載されていないが、
業務用のには書いてある。
頭2桁は始発駅を出る時間の頭2桁、例えば1877Tであれば18時台に
東京駅を出る77T運用の電車となる。豊田行きで車庫に入ってしまうが。

61名無し野電車区:2007/01/20(土) 16:00:54 ID:pJNKwoy3
履歴
12/26 29H(H43→T2)
12/27 03T(T2)
12/28 05T(T2) 15T(H43)
12/29 03T(T1) 17T(H43)
12/30 07T(T2) 19T(H43) 29T(T1)
12/31 09T→19T(T3) 29T→27T(T1)(人身事故で乱れ)
1/1 13T(T2) 59T(T3)
1/2 13T(T1) 15T(T2)
1/3 15T(T3) 17T(T2)
1/4 17T(T3) 19T(T2)
1/5 19T(T2→T3) 21T(T3→T2) 31T(T1)
1/6 13T(T4) 33T(T1) 23T(T2) 21T(T3)
1/7 15T(T4) 35T→75T?(T1) 25T→29H(T2) 23T(T3) (強風で乱れ)
1/8 17T(T4) 25T(T3) 31H(T2) 19T(T1)
1/9 19T(T2) 27T(T3) 01H(T4) 21T(T1) T2とT4が高尾発で入れ替わった?
1/10 21T(T4) 29T(T3) 31T(T2) 41T(T1)
1/11 23T(T4) 31T(T3) 33T(T2) 43T(T1)
1/12 25T(T4) 33T(T3) 35T(T2) 45T(T1)
1/13 27T→03H(T4) 35T→27T(T3) 37T→49T(T2) 47T→29H(H43)(人身事故で乱れ)
1/14 29T(T1) 37T(T3) 51T(T2) 15T→49T(H43)
1/15 31T(T1) 39T→03T(T3) 21T→41T(T2) 51T(H43)
1/16 33T(T1) 41T(T3) 43T(T2) 53T(H43)
1/17 35T(T1) 43T→41T→43T(T3) 45T→77T(T2) 55T(H43)(緩行線の乱れ)
1/18 37T→55T(T1) 03T(T2) 13T→??(T3) 57T→??(H43) 31T→33T(H44)(T10車両点検で乱れ)
1/19平 03T(T3) 05T(T1) 13T(H44) 29T(T2) 59T(H43)
1/20休 05T(T3) 03T(T1) 61T(H43) 35T(H44)
62名無し野電車区:2007/01/20(土) 20:27:29 ID:lhR+n0+A
63名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:06:57 ID:9lgEtnQf
>>61
>1/20休 05T(T3) 03T(T1) 61T(H43) 35T(H44)

あと、07T(T2)も有ったよ。1807T 東京1827発の立川行に乗ったから。
下りばかりですが、

1807T 1827東京→立川   2007T 2018東京→立川 2207T 2231東京→高尾
1805T 1835東京→八王子  2005T 2055東京→豊田 2305T 2307東京→豊田
1835T 1842東京→大月   2235T 2233東京→豊田
1803T 1857東京→高尾   2103T 2106東京→高尾 2303T 2343東京→高尾
2007T 2
64名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:54:30 ID:5m+xQZ1b
>>62
大喝采かよ!
65名無し野電車区:2007/01/21(日) 05:19:15 ID:Sy+ni/xs
今日、青梅駅に写真を新型車両の撮影にいきたいんだが、7〜9時の間だと何本くらい走っているのかい?
66名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:48:48 ID:yu3jbLsO
>>65

1/21 63T 37T 05T 09T 15T/07T

http://homepage3.nifty.com/kazabo/tetsu/jre/tetsu2jre.htm

これで、あとは自分で調べろ
67名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:07:18 ID:jZRBcjh4
1114T 中野発車
68名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:44:26 ID:ZE4aAMy6
>>66
15Tは1215Tで武蔵小金井到着後にムコ入り
69名無し野電車区:2007/01/23(火) 00:17:59 ID:o8u76BRV
今乗ってるけど、揺れが大きい。
ポンコツ引っ張って、登場したわりにはたいしたことないなぁ。
運転が下手くそなだけかもしれないけど。
70名無し野電車区:2007/01/23(火) 00:50:11 ID:yOO7ED5z
一週間に一編成ずつ営業に入れてる感じ?
71名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:44:05 ID:6SvLu9p/
>>69
今までのに比べたら随分マシだろ
72名無し野電車区:2007/01/23(火) 06:40:46 ID:q7u7Q6Pg
1/19平 03T(T3) 05T(T1) 13T(H44) 29T(T2) 59T(H43)
1/20休 03T(T1) 07T(T2) 05T(T3) 61T(H43) 35T(H44)
1/21休 05T(T1) 09T(T2) 15T(T3) 63T(H43) 37T(H44)
1/22平 07T(T1) 11T(T2) 09T(T3) 65T(H43) 39T(H44)
1/23平 09T(T1) 13T(T2) 11T(T3) 67T(H43) 41T(H44)と予想
73名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:03:45 ID:g5MxZpYD
今武蔵境で東京行きE233に乗った。
さっき乗り損ねたのもE233だったから2本連続だ。
こんなの初めてだ。

74名無し野電車区:2007/01/23(火) 19:11:50 ID:cMD/hsFh
誰か19H見てない?
75名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:08:42 ID:YI/fYo4N
今日からT5運用開始
76名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:59:37 ID:+eG8mnvK
19Hは一応吹くしただけで17Hに化けました
77名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:05:07 ID:q7u7Q6Pg
1/23平 09T(T1) 13T→03T(T2) 11T→19H→17H(T3) 61T(T5) 67T(H43) 41T(H44)
78名無し野電車区:2007/01/24(水) 06:27:45 ID:ogWKoeLN
1/24平ローテ 11T(T1) 15T(T2) 13T(T3) 63T(T5) 69T(H43) 43T(H44)
79名無し野電車区:2007/01/24(水) 13:32:42 ID:znlJp6Ym
T1編成(11T)
T2編成(15T)
T3編成(13T)
T4編成(トタ)
T5編成(63T)
H43編成(69T)
H44編成(43T)
H46編成(05T)
80名無し野電車区:2007/01/24(水) 18:02:44 ID:VRsnWXye
朝は23T17Hに入ってたけど 化けた?
81名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:14:04 ID:ogWKoeLN
1/22平 07T(T1) 11T(T2) 09T(T3) 65T(H43) 39T(H44)
1/23平 09T(T1) 13T→03T(T2) 11T→19H→17H(T3) 61T(T5) 67T(H43) 41T(H44)
1/24平 11T(T1) 15T→トタ(T2) 13T(T3) 63T(T5) 69T→61T(H43) 43T(H44) 05T(H46)
82名無し野電車区:2007/01/26(金) 06:32:34 ID:p5+YKpfE
1/22平 07T(T1) 11T(T2) 09T(T3) 65T(H43) 39T(H44)
1/23平 09T(T1) 13T→03T(T2) 11T→19H→17H(T3) 61T(T5) 67T(H43) 41T(H44)
1/24平 11T(T1) 15T→トタ(T2) 13T(T3) 63T(T5) 69T→61T(H43) 43T(H44) 05T(H46)
1/25平 75→53T(T1) 03T→トタ(T2) 15T→トタ(T3) 13T(T4) 65T(T5)
    63T(H43) 45T(H44) 07T(H46)
1/26平 55T(T1) トタ(T2) 03Tと予想(T3) 15T(T4) 67T(T5)
予想  65T(H43) 47T(H44) 09T(H46)
83名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:07:20 ID:p5+YKpfE
1/22平 07T(T1) 11T(T2) 09T(T3) 65T(H43) 39T(H44)
1/23平 09T(T1) 13T→03T(T2) 11T→19H→17H(T3) 61T(T5) 67T(H43) 41T(H44)
1/24平 11T(T1) 15T→トタ(T2) 13T(T3) 63T(T5) 69T→61T(H43) 43T(H44) 05T(H46)
1/25平 75→53T(T1) 03T→トタ(T2) 15T→トタ(T3) 13T(T4) 65T(T5) 63T(H43) 45T(H44) 07T(H46)
1/26平 55T(T1) 57T(T2) 15T(T4) 67T(T5) 65T(H43) 09T(H46) 47T(H47)
84名無し野電車区:2007/01/27(土) 23:50:03 ID:psa+eMLI
保守
85名無し野電車区:2007/01/28(日) 09:12:16 ID:2+LEH7Lk
H46…13T
T5…71T

ムコにT1ともう1本233がいた。
8685:2007/01/28(日) 09:16:22 ID:2+LEH7Lk
T4…19T
87名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:25:21 ID:fb344TQF
ほしゅ
88名無し野電車区:2007/01/30(火) 09:03:51 ID:6O6vg8B8
47T H48
89名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:12:55 ID:mr1EPITI
通勤特快に233入った?
201通特とあわせて捕り鉄したいんだけど
90名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:38:35 ID:kGp8eFuI
そういえば233の通特見ないな 種別幕はやはり紫になるのか?
91名無し野電車区:2007/01/31(水) 01:26:13 ID:F4rQOCMB
>>90
92名無し野電車区:2007/01/31(水) 08:31:38 ID:L3SMbOaK
27T T3
93名無し野電車区:2007/01/31(水) 08:34:09 ID:L3SMbOaK
75T H43
94名無し野電車区:2007/01/31(水) 10:24:39 ID:rOCy60Id
10:17頃、233が緩行線を回送で上って行った@吉祥寺。
9090H表示で編成は確認できなかった。
95名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:41:25 ID:9/2aCWGI
>>89-90
何回か入ってんだよバカ!
ちゃんと調べろカス!
96名無し野電車区:2007/01/31(水) 14:30:38 ID:wfVXDd1V
>>93
75T、最終大月特快お疲れ様・・・
97名無し野電車区:2007/01/31(水) 15:17:30 ID:PTYkfvLJ
856T
98名無し野電車区:2007/02/01(木) 09:00:07 ID:GwcxFrQD
77T(今通特) H43
99名無し野電車区:2007/02/01(木) 13:49:23 ID:ryIkgjya
1321T(H46)快速立川行き
1459T(H47)快速高尾行き

先ほど東京駅1・2番線がE233で占領されてますた。
100名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:55:04 ID:cw3fFnKz
T100編成
101名無し野電車区:2007/02/02(金) 01:15:56 ID:kbH07QVO
09Tが44H
102名無し野電車区:2007/02/02(金) 09:20:42 ID:6kD4syUq
>>99
この間なんか、八王子の中央ホーム2〜4の3つがE233で占領されてたよ。
103名無し野電車区:2007/02/02(金) 09:27:25 ID:5KWA7nMk
八高209あたりがぶっこわれたら、八王子1〜4番E233で占領とかもあり得るのかな。
104名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:26:31 ID:/D0BqTWH
立川、国分寺、三鷹で4本並んだらレアだな(今は
105名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:01:30 ID:O4SBzLwf
保守
106名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:33:55 ID:sgcwg82i

このスレの常連=鉄ヲタきめえええええ
マニア意識きめえええええ
「77T」とか「 H43 」とか一般人にはわからないヲタ同士の会話きめえええええ
107名無し野電車区:2007/02/05(月) 07:01:52 ID:RejzjBf8
>>106
煽りにマジレス

「えきから時刻表」サイトなどで「列車番号」の下3文字確認のこと
列車を識別する方法。
108名無し野電車区:2007/02/06(火) 17:45:06 ID:y2f0MPQe
俺もマジレスするとお前もここに来ている時点でもう既に……。
109名無し野電車区 :2007/02/07(水) 22:40:30 ID:TMZ27Upr
この間、たまたま東京駅始発のE233に乗った。
車両自体は京浜東北線とかで使われている構造と同じで
快適だったが、とにかく気に入らなかったのが「吊り輪」だった。
人が握る部分は妙に縦長い二等辺三角形で、しかも色が黒だった。
それに対し、優先席の箇所は吊り輪の色がオレンジで、さらに
手すりまで黄色orオレンジだった。
社会的弱者保護の意図は分からない訳でもないが、乗ってる人たちの
ストレスはかなりのものに違いないし、社内に広告を打っているクライアント
からすれば、「広告の邪魔」以外としか思えないデサインに違いない。
女性専用車両とかには文句言わないから、せめてあの吊り輪と手すりの
デザインは何とかしてもらいたい。
110名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:34:46 ID:unoUA6xu
っていうか、荷棚が光を遮断してるせいで座ると少し暗いよな。
111名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:45:14 ID:3csFbcpm
>>110

ガラスに色がついてるからでは?
112名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:39:14 ID:cFvn6lyE
>>109

>乗ってる人たちのストレスはかなりのものに違いないし。
みんながそう思ってるわけでもないと思うが?
黒いのには見た目だけの問題ではなくて、それなりの理由があるらしい。
(白い背景に白系の吊り手だと視覚ノイズになる)
113112:2007/02/08(木) 01:46:53 ID:cFvn6lyE
ここ、運行報告板だったんですね。
普通の233スレと勘違いしてました。スレ違いスマソ。
114名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:47:06 ID:3OJ/3ApH
誰も報告しないので…

T2 45T
115名無し野電車区:2007/02/08(木) 16:00:01 ID:3OJ/3ApH
T5…15T
H46…35T
H48…65T
H47…73T
116名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:10:37 ID:PqSo5rm0
117名無し野電車区:2007/02/11(日) 08:25:09 ID:Ief9wnis
だれか報告してくれ
118名無し野電車区:2007/02/11(日) 12:37:33 ID:xfy3wx+s
>>117
もう報告するまでも無いだろ。いちいち運用聞かなくても乗れるようになってるんだし。
119名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:40:52 ID:6AEu2VbP
このスレも必要ねぇな
120名無し野電車区:2007/02/12(月) 06:32:44 ID:C6rDew78
お〜いお茶編成の報告ヨロ
121名無し野電車区:2007/02/12(月) 17:35:23 ID:qxta8oUF
今は必要感じてないかも知れないが、投入編成の初使用運用などは誰かが記録しておく必要があるんだよ。
122名無し野電車区:2007/02/13(火) 08:13:33 ID:mDeepRaH
03T T1
123名無し野電車区:2007/02/13(火) 11:45:53 ID:NIninzdE
124名無し野電車区:2007/02/14(水) 01:07:46 ID:nha56PDN
125名無し野電車区:2007/02/14(水) 08:09:47 ID:+7PbtGPz
07T H47
126名無し野電車区:2007/02/14(水) 08:20:06 ID:+7PbtGPz
55T T3
127名無し野電車区:2007/02/14(水) 19:05:09 ID:/Tcj4yEq
保守
128名無し野電車区:2007/02/15(木) 08:16:01 ID:cFcChApG
37T H44
129名無し野電車区:2007/02/15(木) 12:07:02 ID:HffuzO09
先ほど大月〜初狩間で旧車両が回送されていくのをハケーン。普段見慣れない
車両がなぜかマッチしていた。 ちなみに11:30頃。
本来の目的は中央高速バスの真木BS探検だったのだが貴重なものをみれた。
130名無し野電車区:2007/02/15(木) 12:18:35 ID:Bp955SVB
T6は45T
131名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:17:16 ID:d4T8O/ZJ
>>129
つ【H3徘徊】
豊田に同業少数居たね
132名無し野電車区:2007/02/15(木) 14:52:38 ID:BQFdGxLg
またドア故障だよ
9号車だけ開かない
133名無し野電車区:2007/02/15(木) 15:04:25 ID:8LhmAp96
ドア故障って聞いたが、やっぱり233だったか。
そのまま回送扱いになるらしいが。
134名無し野電車区:2007/02/15(木) 15:07:35 ID:Q2b1Ye/S
今、吉祥寺デタヨ
135名無し野電車区:2007/02/15(木) 15:27:44 ID:BQFdGxLg
当該は豊田ー高尾間運休し、豊田から臨時入区予定
なお、中野ー豊田間は回送運転の模様
136名無し野電車区:2007/02/15(木) 15:34:47 ID:BQFdGxLg
当該は確か、1470Tでした
間違ってたらスマソ
137名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:51:50 ID:F85ASvOR
やたw。念願の大月行きに初乗車。 ちなみにもうすぐ新宿に到着。
138名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:54:25 ID:F85ASvOR
やたw。念願の大月行きに初乗車。 ちなみにただ今新宿に到着。
139名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:56:29 ID:F85ASvOR
↑スマソ。送信途中に電波が切れたがちゃんと書き込まれてたみたいだ…。
140名無し野電車区:2007/02/16(金) 18:25:32 ID:Vdjt9sD7
>>137-138
大月行なんて俺何回も見てるんだが。
233定期運用で見ていないのと言ったら立川、国分寺、三鷹、中野、新宿と青梅・五日市・八高・富士急線内の奴だけだ。
141名無し野電車区:2007/02/17(土) 01:41:17 ID:iQNaag5F
        -‐-
  __ 〃       ヽ
  ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉     / ̄ ̄ ̄ ̄
   (0_)リ (┃┃〈リ     |
    レVlト " lフ/ n   <いろんなとこに同じこと書くのやめて下さい!
      l^ヾヽ!v‐' 犯    |         私が死ねって言われるから。
       ヽ `'´ >ァ'l|´    \____
         〉-イ'´ ||       
      /ァr‐ヘ   ||       
       く/ l l_レ   ||               
       l ̄l !   ||           
       !fj゙「l    !!    
        / ,'|   !!   
       .' / !   ||   
     ∧rく、,」_ l二二l]  
      ヽ._,)__)ノリノノノ  
142名無し野電車区:2007/02/17(土) 16:41:12 ID:PYXd18Li
>>140
漏れは普段は朝方大月行きに乗るのだがそんなに大月行きに当たったっけ。
143名無し野電車区:2007/02/18(日) 20:11:46 ID:AJv7K0mM
日曜朝7:03立川発 642T (青梅特快をやりすごす快速)の運用がE233のことが多いようだ。
型番までは調べなかったが、特快の速さを捨てて乗り換えた。
ランバーサポートは効いているし、いすの硬さもそこそこで、くぼみも自然で疲れにくい。
ゆれないし静かなので快適にお勉強(資格試験)しながら新宿までいけました。
144名無し野電車区:2007/02/20(火) 08:16:10 ID:v0dWC+jA
T7導入記念age
145砂漠狐 ◆eVB09GorVw :2007/02/22(木) 01:11:01 ID:G4TOxbtw
今日(正しくは昨日)富士急行線内で試運転のE233とすれ違った。
禾生駅で1345頃かな。
146名無し野電車区:2007/02/22(木) 10:35:47 ID:y0iIZZKS
11時20分頃に
東京から乗るんだけど
新車来ますか?
147名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:06:27 ID:ogvJT7L1
そんなに乗りたければ来るまで待てばよかろうに
148名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:48:33 ID:c+O4pFSN
今日、三鷹電車区に留置してあった
149名無し野電車区:2007/02/23(金) 10:15:11 ID:ZkYFF0/5
T3編成 973T 豊田行き
150名無し野電車区:2007/02/24(土) 04:17:58 ID:OkpjW/qP
現時点で何本営業開始してるの?
151名無し野電車区:2007/02/24(土) 08:38:58 ID:UqF/bedX
E232-43の編成 802T運用(青梅8:34特快)
車内点検で3分延発
152名無し野電車区:2007/02/24(土) 08:40:19 ID:UqF/bedX
>>151
当該回送表示変わらないまま運行中
153名無し野電車区:2007/02/26(月) 00:13:01 ID:WI+xlZKG
>>150
13本くらいじゃないか。
154滋賀県民:2007/02/26(月) 00:57:36 ID:QocRzPnV

昨日、初めて中央線に乗った。
そしたらE233が来たよ。
155名無し野電車区:2007/02/28(水) 23:58:49 ID:QHg7L4cF
ナナナナ、ナント、いま半自動モードでドア開けてきますた。

折れが乗ったのは、四ツ谷2311→三鷹2333?の2365T。

四ツ谷〜吉祥寺は自動だったが、三鷹に到着した瞬間、自動音声で
「ドアを開ける時はボタンを押してください」とのアナウンス。車内は一斉に「エーッ」

開く方のボタンが緑色に光っていたので、押したら開きますた。
閉める方のボタンは赤色に光ってました。
車番は確認しなかったなあ。

乗ってた人いる?
156名無し野電車区:2007/03/01(木) 00:23:02 ID:ek6nol4P
>>155
21時30分ぐらいに御茶ノ水でも同様なことがあった。
乗客が思わずここは東北線か?とか言ってた

157名無し野電車区:2007/03/01(木) 00:26:59 ID:GkOsMoAE
>>156
それって下り?

折れが乗った電車はかなり混んでいたのに、わざわざ半自動。
慣れさせるためか、実験してるのか、はたまた、乗客をからかっているのか?!
158通勤者:2007/03/01(木) 21:39:16 ID:m9MxEvHv
E233新型車両は、実によく揺れて乗り心地悪い。車幅を広げたためか?
山手線も同様だ。旧オレンジ色車両では掴まらずに立っていることはできた
が、新車両ではそうはいかない。毎日の通勤で疲れてしまう。鉄道総研も技術
力が落ちたものだ。塗料代を惜しんで赤い線や緑の線を2本引いただけでは
寂しい限りだ。日本の首都を走るのだからたっぷりと色を塗って欲しい。
159名無し野電車区:2007/03/01(木) 22:20:00 ID:Fsu1P6q3
>>158
それはブレーキと加速が利きすぎるからだな。確かに俺もあれでは乗り心地うpとは思えん
160名無し野電車区:2007/03/01(木) 22:27:32 ID:z4tqP665
>>157
広島人ですが 可部線が半自動です。
寒冷地域も走るため 冬季は車内保温のため
必要なときは手であけて出入りする半自動式
3/10まで・・ 
入った人は車内保温のため閉める
習慣があります。
161名無し野電車区:2007/03/03(土) 19:53:23 ID:LaQ/L+3I
>>158>>159
帰れよカス!
162名無し野電車区:2007/03/03(土) 20:19:06 ID:ufkBybqO
>>143
その気持ち、わかります。時間に余裕あるときは速さより快適さですよね。
特別快速を待ってて、E233ga快速で来たら、そっちに乗っちゃうもの。
で、特別快速が201ならそのまま、E233なら乗り換えるし。

平日朝の青梅線中央直通だと、670T通勤特快、646T河辺始発、658T、666T、
716T河辺始発の何れかがE233な事が多いので、最初に来たE233に乗ってる。
来なければ716Tに乗車しても会社には30分前の余裕なので。
たまに、それら全てが201でハズなこともあるがね。
163名無し野電車区:2007/03/03(土) 20:24:47 ID:ufkBybqO
半自動と言えば、米原からのJR西の東海道線が半自動扱いの時期があるね。
あるとき列に並んでたら、電車が来て止まっても先頭の女の子らが半自動の
仕組みを理解してないのかボタンを押そうとしないので、「ボタンを押して」
と声を出してしまったことがある。

ムーンライトながら、途中駅で長時間停車の場合、半自動だよね。で、外から
押して開けて乗ったら、中でボタンを押して閉めるのがマナーでしょ。
逆の場合(中から降りる)は外には閉めるボタンが無いのでボタン近くの人が
押すことが多いけど。
164名無し野電車区:2007/03/03(土) 20:35:16 ID:ufkBybqO
>>140
>233定期運用で見ていないのと言ったら立川、国分寺、三鷹、中野、新宿と青梅・五日市・八高・富士急線内の奴だけだ。

立川行きや青梅線内運用(青梅発の立川行、立川発の青梅行)なら普通に見れるが。
立川行ならよく走ってるし、1933T通勤快速青梅行がE233なら青梅着後に青梅〜立川を1往復半してるよ。

国分寺、三鷹、中野、新宿は流石に見たことが無いというか特殊パターンだしな。

165名無し野電車区:2007/03/03(土) 21:53:10 ID:Gv7EK2Ec
>>164
>>140だが、もう立川行は見れるようになった。それでも大月>立川なんだよな〜。
それともなんだ?俺はE233の立川行に嫌われてんのか(w
166名無し野電車区:2007/03/04(日) 08:42:41 ID:PIth4OFy
>>165
大月行きは見てはいるんだが漏れが立川〜大月まで逝くときはなぜか来ん!!
同様に漏れって嫌われてんのかと…
あと、高尾以遠の客が新型車両にどう反応するのかも気になる。
167165:2007/03/04(日) 18:44:03 ID:rEYhLtoQ
>>166
今日の浪漫の後の特快が大月行だった。
次の大月行特快は201だったけど。
今日は立川行に嫌われてたorz
168166:2007/03/06(火) 10:37:02 ID:fhtIYxWT
中央特快大月行きに乗車また新型じゃない…orz
もしかして朝方の大月行きって新型が来ないのかな?
169201系マンセー:2007/03/07(水) 14:19:46 ID:UZLnCy6M
>>168
んなこたあない
漏れが乗るときはなぜか233ばっかだよ…orz.
170名無し野電車区:2007/03/07(水) 14:51:04 ID:ZPMCccic
233の特快、三鷹で車両故障
171名無し野電車区:2007/03/07(水) 15:19:39 ID:2zDA6Zqy
2本続けて下ってった。

by新宿

上りは?
172名無し野電車区:2007/03/07(水) 18:21:39 ID:qT+pSEmp
>>170
ありゃりゃもったいない
何編成だ?
173名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:32:05 ID:XrP9MBbf
そういえば・・・この前T6編成を横から見たら中間車に血が飛び散ったような模様が出てたんだけど、もうグモった?
しかもそれからT6見てないし。
174168:2007/03/08(木) 09:31:17 ID:zvzv1RFn
日野9:26発大月行きに乗車。またしても新型じゃない。 相変わらず新型
車両に嫌われております。
175167:2007/03/08(木) 12:58:45 ID:D2cds5kq
立川8時台通特3本のうち後半2本がE233だった。やっと合えた。
176174:2007/03/09(金) 09:39:33 ID:j5VG+vba
神は決して漏れを見捨ててはいなかった。昨日と同じ時刻でE233の大月
行きキタ(゜∀゜)―――
177201系マンセー!:2007/03/09(金) 19:21:50 ID:Cq6BKuY5
ここの住人は「運用サイクル」というものを知らないのか?
178名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:20:05 ID:OfIaRX8s
オレンジの
もぎたてジュース
いつ飲める
179名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:56:50 ID:uEediaTE
>>177
知りませんが何か?
正直そこまでして233見よう(乗ろう)とは思わない。
180名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:41:08 ID:UwSe35Kq
なんだ?ここ
糞スレじゃん!
181名無し野電車区:2007/03/12(月) 10:51:24 ID:izvxzdBP
なんか…落ちそうな
182名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:17:36 ID:W9BWjN35
17:13分発立川発の青梅行きはE233だった。
183名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:15:07 ID:oQ1WOqdD
もうこんな増えてやがる…
少しは国鉄技術陣に敬意を払えよ!
201も207-900も機器だけでも生かしとけよ!
…とはいえ、走るンデスと言わせないデキではあるからなぁ
第一中央の201って宝塚や神戸に比べてボロ杉なんだよ!
184名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:10:02 ID:UIRdZcYW
>>183
そりゃあ体質改善とかしてないし、グモ回数、酷使度が格段に違う。
185名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:55:36 ID:eZmawtwY
>>183
オマエみたいな無知無能の低脳は死んだほうが世の中のためだぞ
186名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:39:57 ID:BjiR4WH2
187名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:11:40 ID:BdSR3ySu
H54が高尾を通過した
188名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:44:58 ID:Gn3OchQ/
1824H H49
189名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:45:30 ID:HY0KlCiP
>>187 H54は、試運転
H53は、立川発1241の青梅行きに入ってた。
190名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:52:53 ID:CA6rx0q8
>>184
203系は
グモ回数も酷使度もそれほど高くは無かったが
中央快速201系よりも
はるかに早い段階で
劣化が進んだ。
(チョッパ装置の不調や台車の軋み・凄まじい揺れと轟音・各部分の汚れetc....)
191名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:20:36 ID:yasMWuSX
今日、気づいたんだけど
新津からの配給時に機関車牽引でも
E233パンタ上げてるんだね。
192名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:59:29 ID:yhhfn1C8
係員が乗っているので、電灯や暖房が必要。
193名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:24:41 ID:+GJU0GQy
201は一体いつまで居座るのかね?
いいかげんウザイんですが。
相変わらず中央線には投資を惜しむよな、JR。
194名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:37:50 ID:QzbVtgJo
>>193はそう言っておきながら、いざ「201系さよならイベント」をやったりするとノコノコ来るタイプw
195名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:39:33 ID:2HDo2f6Z
お前は経営というものを解っていない。少なくともJRのやり方に関しては勘違いがはなはだしい。

鉄ヲタやめたら?低能w
196名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:27:24 ID:ynepYc78
こんな早いスピードで車両を取り替えてるなんて
はじめてじゃない?
たった1年で一路線の車両が入れ替わる
なんて聞いたこともない。
山手線だって3年かかったんだから。
197名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:38:23 ID:TKqfoOeK
一路線というか、青梅線、五日市線もですよね
198名無し野電車区:2007/03/22(木) 06:48:16 ID:5coT0rBe
>>196 ついでに武蔵野線もすべて入れ替えてほしいのだけど
199名無し野電車区:2007/03/23(金) 12:39:56 ID:xzV3C1k3
山手線は新潟中越地震の影響で輸送が遅れたじゃん。
それに新津車輛でしか製造してない。

E233系は新津・東急・川重の3社で作っていることをお忘れなく。
200名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:41:44 ID:hyrcWPQo
>>198
201系と203系ならいくらでもあげるよ。

クモハ200
201名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:30:39 ID:bHA6umUa
クハ201-1
202名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:55:16 ID:oxGa02BG
そんなに急いで201系を置き換える必要なくない?
状態いい車両もそれなりにいるわけだし。。。
203名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:17:40 ID:51UuF0g4
(´;ω;`)201系カワイソス
204名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:58:16 ID:j7lax2fI
3/24の運用報告
45T(T1) 85T(T2) 81T(T3) 23T(T6) 43T(T7) 41T(T8)
17H(H44) 27H(H51) 25H(H54)
ホリ快は知らないので、定期便のみ。
T運用6本とH運用3本で2対1の割合。
205名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:29:44 ID:g91GkwCr
206名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:09:06 ID:VTd7vtQe
ホリデー快速
207名無し野電車区
葬式厨うざいんだけど