水戸線・水郡線・磐越東線を語るスレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2006/11/24(金) 15:00:12 ID:SFBKDT5G
2ゲト
3名無し野電車区:2006/11/24(金) 15:43:53 ID:E5lKhu9a
4様というDQN馬鹿登場!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
44番げったー:2006/11/24(金) 15:51:26 ID:f4oQM12D
4様

新型気動車マダー?
5↑↑↑↑↑↑:2006/11/24(金) 18:07:06 ID:E5lKhu9a
以上、DQN馬鹿のほざきでしたww
6名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:03:28 ID:uXndiDiG
7名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:33:02 ID:P7McsUuR
8名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:13:35 ID:31SUTbAp
>>1 GJ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、何故川島には自転車置場が無い?
9名無し野電車区:2006/11/25(土) 02:00:41 ID:eFcn65Ib
駅前にあれだけ民間の駐輪屋あればなぁ。
あのへんの駐輪屋って貸し自転車もやってるの?
10名無し野電車区:2006/11/25(土) 17:48:49 ID:/yGESe5/
まず全駅に屋根設置汁!!
11名無し野電車区:2006/11/25(土) 17:58:11 ID:rGbFI2X/
水郡線にもよろしく!!
12名無し野電車区 :2006/11/25(土) 18:11:29 ID:h/msfG/9
スレがうんこ水郡線と一緒なんて嫌だぁ〜

と水戸線が申しております。


13名無し野電車区:2006/11/25(土) 21:46:20 ID:7HQNyfas
ヨ501Kの付属編成から取ったXを東武に売るヨ233Kベースの車輌に使ってくれ。
14名無し野電車区:2006/11/25(土) 21:48:41 ID:STu4usni
>>13
アホ
15名無し野電車区:2006/11/25(土) 23:08:01 ID:G1bsWO/D
月曜日から水戸線リフレッシュ工事。天気が悪いが順調に進むだろうか。
16名無し野電車区:2006/11/26(日) 01:37:28 ID:S2yJ4qg8
道路工事と違って砂利を敷き詰めなおしたりするだけだから雨は関係ない
17名無し野電車区:2006/11/26(日) 05:15:14 ID:Jnc2Uo06
磐越東線小川郷〜小野新町29.8qは、1日上下各6本しかない過疎路線。
18名無し野電車区:2006/11/26(日) 09:48:20 ID:KzMXAIP9
上下6本ありゃ上等じゃねーか
その程度で過疎とか笑わせるわフハハハ
19名無し野電車区:2006/11/26(日) 09:48:58 ID:Tk7lpDmT
常磐線内の置石で水戸線は上下線に約20分の遅れ
20名無し野電車区:2006/11/26(日) 10:18:34 ID:SOH9mN0q
磐東線お悔やみ申し上げ…ウププ…プヒッwww…もうしあげままままmす…。
21名無し野電車区 :2006/11/26(日) 14:49:20 ID:KcxtydQa
やっぱ次スレから水戸線と磐東・水郡は別のスレにしたのが良いよ!!格が違い杉。
磐東・水郡スレが堕ちそうになったら住人がageればいいだけだし。

【E501】水戸線を語るスレッド PART1【415-1500】
【グモッ】磐越東線と水郡を語るスレッド PART1【チュイーーン】
22名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:52:15 ID:hivKKK+J
別にいいじゃん。現状でもネタないんだし
23名無し野電車区 :2006/11/26(日) 15:09:25 ID:KcxtydQa
水戸線と磐東・水郡は格が違い杉。
24名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:26:24 ID:WSXSUMKx
水戸線は最下層だものね
25名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:34:56 ID:KcxtydQa
水戸線=オープン特別クラス
(ありえない話だが、複線化されたらGVクラス)
磐東 =300万下
水郡 =未勝利クラス
26名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:43:24 ID:8XO0a19S
目くそ鼻くそ、水戸線も田舎を走るローカル線
27名無し野電車区:2006/11/26(日) 16:48:53 ID:KcxtydQa
水戸線=幹線・電化路線
磐東 =地方交通路線・非電化路線
水郡 =さっさと廃線汁!!


28名無し野電車区:2006/11/26(日) 18:01:56 ID:trCk3+bZ
ID:KcxtydQa
いいから糞ガキは黙ってろよ。てめぇのオナニーでスレ汚すなド阿呆
29名無し野電車区:2006/11/26(日) 18:13:15 ID:jPUXa7VR
次のダイヤ改正で東結城と小田林にすべての列車が停車するようになるといいですね。
30名無し野電車区:2006/11/26(日) 18:30:56 ID:TUX2oX3/
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!
水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!! 水郡 =さっさと廃線汁!!

地球温暖化防止の為にも…








31名無し野電車区:2006/11/26(日) 20:17:37 ID:ffvJuE2h
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!! にくchに募金汁!!
32名無し野電車区:2006/11/26(日) 20:33:36 ID:cwFpGfGb
水戸線(笑)
33名無し野電車区:2006/11/26(日) 20:33:59 ID:TUX2oX3/
にくちゃんねる終わっちゃうってマジ?
34名無し野電車区:2006/11/26(日) 20:57:03 ID:ffvJuE2h
【ネット】「にくちゃんねる」休止のお知らせ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164197334/
35名無し野電車区:2006/11/26(日) 21:03:23 ID:+gWSM4sv
何か水郡線に恨みでもあるのか??>>30
現状でもネタが無いのにスレを分ける必要があるとはとでも思えないな
36名無し野電車区:2006/11/26(日) 21:26:10 ID:nhA/F9yJ
>地球温暖化防止の為にも…

なにこの馬鹿wwww腹痛ぇwwww
37名無し野電車区:2006/11/26(日) 21:47:27 ID:TUX2oX3/
さっさと水郡線車内にうんこして来い!!
38名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:10:09 ID:E7gSzUyR
↑が旧スレで暴れてる件について
39名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:17:54 ID:TUX2oX3/
【グモッ】水郡線を語るスレッド【チュイーン】
40名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:38:04 ID:Tk7lpDmT
明日、水戸線に宴が入線。
41名無し野電車区:2006/11/26(日) 23:07:22 ID:FPx/boSX
 水戸線列車で運転士が帽子無しで煙草吸ってた。
 しかも、運転中に!
 客席からは昼の癖にカーテンを閉めて隠そうとしとった。
 人に気づくと慌てて正装して運転
42名無し野電車区:2006/11/26(日) 23:35:56 ID:TUX2oX3/
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
イヤダオォォ!! /     ヽ
タスケテクレオォ  ◎   l ))
。/⌒ヽ ヽ。、    /,.;
.(゚^ω^゚゚ )。__ , /彡・, ←:水郡線
⊂;:;⊂・/;;':"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.
;:∵;:・:/,;;;;;;;'/     ヽ;'∵;‘             (´∀` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;;;'              (    )   
    ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  ;;              | | |
     `ー--=ニ-ー'                 (_(__)

43名無し野電車区:2006/11/26(日) 23:36:32 ID:TUX2oX3/
       ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
ブッ・・・・・!!! /     ヽ  ;::・;:
イヤ…ダォ…   ◎  l ))*;:∵;:: ←:水郡線
  ;:・;::*:ヾ、      /;:%;:∵;::;
  ;:∵;(::^ω ゙ヾ、__, /彡・;:*;::;:
   ゚・/,;;;'γ'⌒;ヽ∞;::;:・;::;;;::'.
    /,;;;;;;;'/    ブチャブチャッ!!;;'∵;;‘        (´∀` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i;8:・o;:∵;:;;;'           (    )
    ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ                  | | |
     `ー--=ニ-ー'                  (_(__)

げらげらげらげらwwwwwwww
あーあ、完全にぶっ潰れちまったwwww
きったねーな オエッキモッwwwww




44名無し野電車区:2006/11/27(月) 02:23:26 ID:dY9kp1Tw
水郡線の上菅谷−磐城棚倉はSLの客レでいいと思うよ
45名無し野電車区:2006/11/27(月) 07:39:00 ID:RvgcJ4Ry
小山7時26分発の下館行き、東結城通過のところを運転士が勘違いして停車。
46名無し野電車区:2006/11/27(月) 09:30:56 ID:Nd3gDAAX
常磐線水戸駅での防護無線が水郡線の常陸津田まで届くんだな
結構とどくんだな
47名無し野電車区:2006/11/27(月) 09:54:48 ID:aEU8jS46
勝田からでも入るくらいだからな
48名無し野電車区:2006/11/27(月) 13:27:00 ID:BC9/eXqg
>>45
ドア扱いもしたとか?
49名無し野電車区:2006/11/27(月) 15:24:02 ID:RvgcJ4Ry
>>48
ドア扱いはさすがにしなかった。車掌は苦笑いしていたが・・・
誤通過は聞いたことがあるが誤停車は・・・・
50名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:51:03 ID:aEU8jS46
よくあるけど事故扱いじゃないから表に出ないだけ
回送で通過駅に停車しちまったりな
51名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:52:42 ID:597quwva
上りで東結城通過なのにホームに止まった事があったな。
ドア扱いもその後の説明もなかったけど。
踏み切りで緊急停止とかじゃなくて明らかに駅に止まろうとしてゆっくりと減速してた。
52名無し野電車区:2006/11/27(月) 17:15:23 ID:RvgcJ4Ry
>>51
今回も同様のパターン。
53名無し野電車区:2006/11/27(月) 17:20:52 ID:06V3Sf4o
その程度で騒ぎ立てるとはさすが水戸線は最下層クラスの路線だな
54名無しの電車区:2006/11/27(月) 18:45:51 ID:I0cSA4xP
ネタがない水郡線よりはかなり良い。
55名無し野電車区:2006/11/27(月) 20:12:31 ID:MUJjYfm/
ネタあるだろうがw
56名無し野電車区:2006/11/27(月) 21:52:53 ID:RvgcJ4Ry
何があるんだよ。
57名無し野電車区:2006/11/27(月) 23:19:09 ID:DyyelY+3
前スレ終了記念age
58名無し野電車区:2006/11/28(火) 01:28:00 ID:BbVRIP4J
来週新型車両がくるよ
59名無し野電車区:2006/11/28(火) 08:25:09 ID:hIhTnyiv
今日、水戸線を531のG車回送が走る
60茜 ◆AUtW056hW. :2006/11/28(火) 09:58:51 ID:vJiQlEkL
329Dは毎日遅れてんじゃねーよボケ






……遅れは嫌です
61名無し野電車区:2006/11/28(火) 11:42:28 ID:LAfrsFme
下館〜小山50号…茨城交通バス&JRバスがノロノロ運転で頑張ってるよう… 

下館〜小山各駅停車で一時間半くらい?
62名無し野電車区:2006/11/28(火) 13:22:00 ID:hIhTnyiv
予定だと50分
63名無し野電車区:2006/11/28(火) 16:17:34 ID:Nt4taxbI
小山の短絡線もレール剥がされてるな
64名無し野電車区:2006/11/28(火) 19:27:56 ID:rgjFgUY0
>>59
今日、小山駅で見たよ
65名無し野電車区:2006/11/28(火) 20:22:12 ID:fWc9cB5Z
リフレッシュ工事記念age
66名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:26:09 ID:ZNgxfZ/f
ワンマンテープと整理券が壊れてて運転手が切れてたw@水郡線
67名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:51:25 ID:GcLWrhvK
結城駅は3番線の線路を全部交換した。
68名無し野電車区:2006/11/29(水) 07:39:31 ID:GcLWrhvK
結城駅3番線に531系10両編成(K401)が留置中
69名無し野電車区:2006/11/29(水) 11:32:31 ID:LM+dn5yk
今回のリフレッシュ工事は             
ロングレールにコンクリ枕木交換?
70名無し野電車区:2006/11/29(水) 12:08:35 ID:okl9ZTTD
ロングレールになったの?
71名無し野電車区:2006/11/29(水) 13:42:58 ID:MeI7C8vv
明日の甲種はバカ停ないんだよな
72名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:09:55 ID:uZEjZ6qk
バカ停?
73名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:11:34 ID:ee9gb0V/
代行バスに乗ってきた。
小山〜小田林は結城街道、小田林〜結城は50号経由。
小山〜下館直行は50号バイパスの方通っていたな。
74名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:16:51 ID:1uYQomN7
なんでロングに交換って発想になるんだ?どの線区でも定期的にやってるただの工事
75名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:41:31 ID:GcLWrhvK
>>71
結城で5分停車。
それ以外は通過。
76名無し野電車区:2006/11/30(木) 07:36:08 ID:uRfTYFRv
甲種記念age
77名無し野電車区:2006/11/30(木) 13:50:52 ID:yN1Maziz
きぬがわ専用485系が下館の留置線に停車中
78名無し野電車区:2006/11/30(木) 14:51:46 ID:ovUHHuF4
水戸線>>>>>>>磐東>>>>越えられない壁>>>>うんこ水郡
79名無し野電車区:2006/11/30(木) 14:57:11 ID:uRfTYFRv
きぬがわ485鬼怒川鉄橋を通過
80名無し野電車区:2006/11/30(木) 19:27:07 ID:hxN4hTT5
臨時かな?きぬがわ485。それより、先日、リフレッシュ工事で線路を整備したが、乗り心地はどうだい?ロングレールになったの?
81名無し野電車区:2006/11/30(木) 20:17:50 ID:uRfTYFRv
きぬがわ485は小山車両センターでの検査後の試運転。今回で2度目。
82名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:10:56 ID:B94w+DVr
83名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:51:27 ID:39Nml9RJ
早く水戸線全線をロングレール&複線化汁!!
84名無し野電車区:2006/12/01(金) 07:31:05 ID:my+1vIEy
定期age
85名無し野電車区:2006/12/01(金) 11:49:00 ID:T2hqmCaI
結城駅1145発友部行きの方向幕が通勤快速土浦行きになっていた。
86名無し野電車区:2006/12/01(金) 19:44:48 ID:C6SP+B+N
水戸線は複線可能???
87名無し野電車区:2006/12/01(金) 20:09:10 ID:n9bKRAGX
無理だよ乗りごち君
88名無し野電車区:2006/12/02(土) 02:34:09 ID:UwGm5+rG
>>83
ロングシート化なら間もなく・・・
89名無し野電車区:2006/12/02(土) 08:41:35 ID:bpRhqRlR
あげ
90名無し野電車区:2006/12/02(土) 19:09:10 ID:F9sZQn/C
》50
91名無し野電車区:2006/12/02(土) 23:19:22 ID:bpRhqRlR
91Get!!
92名無し野電車区:2006/12/02(土) 23:53:12 ID:iKZZNC8c
笠間駅新しくなるの?
93名無し野電車区:2006/12/03(日) 04:24:37 ID:w4CKITR7
笠間駅は新型自動改札機を導入したから!どう変わるんだい?下りのレールはロングレールになってるけど。
94名無し野電車区:2006/12/03(日) 04:40:28 ID:bMixTTzk
>>93
いつの間に笠間って自動改札になったの?!
95名無し野電車区:2006/12/03(日) 08:21:10 ID:WtxPT+f1
水戸線の自動改札導入駅
小山・結城・下館・笠間・友部
96名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:09:12 ID:/TisfCXk
川島にも早く導入汁!!
97名無し野電車区:2006/12/03(日) 10:50:11 ID:Vvx/+asR
笠間駅は陸橋建設中?
98名無し野電車区:2006/12/03(日) 18:42:24 ID:/TisfCXk
下館駅ビル設置マダー??
99名無し野電車区:2006/12/03(日) 19:31:49 ID:YI7TGOz/
>>98
勝手にダンボールハウスででも造れば?
東側の陸橋の上にででも。
あ、Suica使えるようにしてね〜w
100名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:40:45 ID:WtxPT+f1
駅ビル設置の前に駅舎建て替えだろ。
101名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:45:05 ID:/TisfCXk
サティが居たビルはもう終わりだお(´・ω・`)
102名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:31:55 ID:0d7VvJAs
笠間はエレベーターの工事中じゃなかった?
103名無し野電車区:2006/12/04(月) 00:48:55 ID:rwC1lMTF
>>101
来週リニューアルじゃなかったっけ。中間に市役所分庁舎挟むやつ。
104名無し野電車区:2006/12/04(月) 11:59:23 ID:thg/8zkC
小山短絡線撤去中ヽ(;´ー`)ノ
105名無し野電車区:2006/12/04(月) 12:51:36 ID:E6l0q42g
水戸線(沿線)の話題しかないじゃん
磐東・肥溜め水郡の話題なんかありゃしねぇwww
106名無し野電車区:2006/12/04(月) 12:54:17 ID:mBLTv62N
水群はまもなく新車が来るから多少は盛り上がるでしょう
107名無し野電車区:2006/12/04(月) 12:56:53 ID:E6l0q42g
どうだか?
新車のプレスリリースがあって今日までほとんど話題になってないしw
108名無し野電車区:2006/12/04(月) 12:58:02 ID:mBLTv62N
それはオマエがそう思ってるだけ
109名無し野電車区:2006/12/04(月) 13:01:07 ID:A6xuP7Ci
2ちゃんねるだけ見て話題になってないと思いこむなよっw
110名無し野電車区:2006/12/04(月) 15:51:51 ID:bg7O0h2t
井の中の蛙 大海を知らず
111名無し野電車区:2006/12/04(月) 16:22:03 ID:YZqrhAmD
【グモッ】肥溜め水郡線を語るスレ【チュイーン】
112名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:07:55 ID:DKOnj5oi
クハ411-221乗車ちゆう、東有希到着すた。
113名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:18:15 ID:X1QjoNkl
水郡線の新型車両はいつ常陸大子に来るのでしょう???
114名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:23:33 ID:0Su9i5Wi
一生来ません
115名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:27:53 ID:X1QjoNkl
・・・・・・・
116名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:51:28 ID:dZvb28Fp
水郡線の新型車両は来ないんですか?
117名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:55:14 ID:0Su9i5Wi
どうでも良いわ、来るか来ないかなんて言ってる車両なんて。
せいぜい40両位なんだろ?
118名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:21:44 ID:DCCg9Amp
・−・
119名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:32:05 ID:iuWPXT8Y
そろそろ着てもいいころなのに E130
来年1月運行開始なんでしょ?
120名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:59:04 ID:q8TzQPhU
age
121名無し野電車区:2006/12/05(火) 15:37:01 ID:M7xF01NG
どこかのページにE130、水郡線に12月4日に来るなんて書いてあったけど
それらしき列車は来なかった。
いったい1月運行開始予定じたい本当かな?
122名無し野電車区:2006/12/05(火) 17:37:11 ID:mh8xaPq/
E531系グリーン車付きがたった今下館通過
123名無しの電車区:2006/12/05(火) 17:43:38 ID:nxIjoRCt
>>122
K407編成の模様。それと今日はK412編成が新たにG車組込のために郡山に入場した。
124名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:27:34 ID:eKhJjhQu
記念age
125名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:17:02 ID:tV5CHqyk
水戸線にもグリーン車を1編成に1両もしくは半室で良いから導入してくれ。
俺が毎回利用すっから。
126名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:15:52 ID:A8TprSOU
キハE130の画像をやっとみつけた
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/kokamo18/359.jpg
127名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:19:13 ID:A8TprSOU
直リンだめみたいなのでここから
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kokamo18
128名無し野電車区:2006/12/06(水) 01:22:52 ID:/eir2bL1
129名無し野電車区:2006/12/06(水) 01:38:38 ID:uBOoO4yI
気動車版拡幅E127?
130名無し野電車区:2006/12/06(水) 01:41:50 ID:uBOoO4yI
うーん、違うな。ところで内部のシート配置ってどうなってるの?
131名無し野電車区:2006/12/06(水) 12:05:02 ID:qG8AJBPz
E130は今日郡山から常陸大子の方へ
行く予定だったかな?
132名無し野電車区:2006/12/06(水) 15:20:20 ID:wk/Uog4q
E130落成記念age
133名無し野電車区:2006/12/06(水) 15:34:46 ID:xN8sMxTn
水戸線の無人駅を教えてください。
134名無し野電車区:2006/12/06(水) 15:39:31 ID:4ew1olP1
水戸線はほとんどが無人…………
135名無し野電車区:2006/12/06(水) 16:11:42 ID:z06wOK/N
キセルは氏ね
136名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:11:12 ID:4cGoGqTm
>>133
死ね^ω^
137名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:23:19 ID:wk/Uog4q
結城・川島・下館・岩瀬・笠間が無人w
138名無し野電車区:2006/12/06(水) 19:00:27 ID:eNWYjiGf
小山短絡線、踏切以外は線路も撤去された
踏切部分は8日の0時から通行止めにして撤去工事するそうだ
139名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:15:12 ID:xN8sMxTn
人聞きが悪いなあ。
ボクは純粋に無人駅探訪したいだけですよ。
140名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:23:12 ID:vyFytLf6
>>133
北関東の民度はこんなもの
141名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:53:52 ID:9QxvYB8W
ウンコなE130なんかよりもE233をうpしてクレ!!
142名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:09:15 ID:OFS3AvYx
>>141
スレ違いだからどっか池
143名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:12:03 ID:z06wOK/N
>>140
北関東民が言うなよwwwww
144名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:20:01 ID:9QxvYB8W
E531・E501・413&415>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコなE130
145名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:50:45 ID:VZSm6OQx
キハE130、水郡線で要らないなら、ぜひとも気仙沼線にほすぃ。
146名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:10:00 ID:oByDqn/v
E233よりE130をうpだな!それにここは水郡線、磐越東線、水戸線のスレッドで
E233なんかが来る場所じゃない。
147名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:11:43 ID:9QxvYB8W
E531・E501・413&415>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコなE130
148:2006/12/06(水) 22:19:27 ID:OFS3AvYx
まあこういうコピペしか能のない基地外ガキンチョは放っておこう
149名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:20:00 ID:9QxvYB8W
>>148
死ね!!
150名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:20:11 ID:oByDqn/v
103,201、・・・・・・・・・・・・ウンコなE233
151七福:2006/12/06(水) 22:21:37 ID:oByDqn/v
争いはやめましょう
152名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:27:41 ID:OFS3AvYx
そうだね
ウンコ ID:9QxvYB8W に触っちゃうと、こっちにもウンコがついちゃうからね。
153名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:49:36 ID:d9C21OL/
>>151
どうでもいいけどIDがDQN
154名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:03:29 ID:wk/Uog4q
水戸線で毎冬恒例の早朝列車での各車両真ん中のみ客扱いが始まった模様。
155名無し野電車区:2006/12/07(木) 01:45:11 ID:3q3U7qt5
>>154
水戸線利用者じゃないんで聞きたいんだけど、何でそんなことしてるの?
156名無し野電車区:2006/12/07(木) 01:47:35 ID:GTbQkxY4
寒いからに決まってるでしょ。人の乗り降りも少ないし。
常磐線でも水戸以北では早朝列車に限り真ん中のみの開閉だし。
157名無し野電車区:2006/12/07(木) 03:04:06 ID:3q3U7qt5
ああ、勘違いした。4両中2両しか扉開けてないのかと思った。さんきゅ
158名無し野電車区:2006/12/07(木) 06:57:30 ID:uCqpgZLl
てか、水戸支社の「車内保温のため各車両真ん中のドアのみ開ける」ってバカじゃねぇの?
だったら大宮支社・高崎支社みたいに全ドア手動の方がいい。
てか、はよ半自動のE531をまともに入れろと。
水戸支社管内のキハだって半自動対応なのに…。
159名無し野電車区:2006/12/07(木) 07:19:12 ID:Jf3hhUWH
水戸支社は他の支社にナメラレテル 
水戸支社は廃止
160名無し野電車区:2006/12/07(木) 07:21:13 ID:g1GUG87R
東京支社でもやってるけど
161名無し野電車区:2006/12/07(木) 08:01:20 ID:hXJu04mO
金のかかることはしません
当然ですよね
162名無し野電車区:2006/12/07(木) 08:47:42 ID:P2Ho3XgA
確かに納豆死者廃止して東京支社に併合して欲しい。
さらに言うならば、
JR East said, Suigun line … You're fire !!

163名無し野電車区:2006/12/07(木) 10:27:13 ID:gzlS8mQw
>>158
その幼稚な文章を一目見ただけでオマエが無知無能の低脳バカだってことだけはよくわかったよね
164名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:04:31 ID:5AbV4Obx
>>158
半自動にしても開けっ放しにして行くバカが多くて意味ないから、
真ん中だけ開けておく方が効果的なんだよ。実際小山でE531が半自動扱いになっている時、
4ヶ所全部のドアが開けっ放しになっていた車両があったし。
165名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:17:26 ID:Rn5q1p5u
>>164
まだ操作に慣れていないのでしょうね。
土浦駅で発車を待つ特別快速が半自動扱いになっていた際、
ホームで多くの人がドアを開くのを待っていたのを見た時は
さすがに苦笑してしまいましたが。
166名無し野電車区:2006/12/07(木) 14:17:36 ID:sBXvmx2H
水戸支社が乗客に対して駅ポスターなどで半自動を周知させていないことが原因。千葉支社や大宮支社はポスターで案内しているが水戸支社は行なっていない。
167名無し野電車区:2006/12/07(木) 14:32:28 ID:NY1USday
>>166
周知していたが。
168名無し野電車区:2006/12/07(木) 14:51:36 ID:V4gC+DF3
だっていばらきなんだもん
169名無し野電車区:2006/12/07(木) 15:26:54 ID:w/+i/8dB
おめえら、茨城ネダばっかしだけんと、磐越東線だの水郡線北部は福島なんだがら、
少しは福島のネダ出さねげれ、福島んてえら、いじゃげっちゃあしけど。
170名無し野電車区:2006/12/07(木) 16:42:30 ID:Jf3hhUWH
E501はドアにボタン付いてるんだっけ?
171名無し野電車区:2006/12/07(木) 16:58:13 ID:sBXvmx2H
現段階ではE501に半自動は付いていないためボタンもない。
172名無し野電車区:2006/12/07(木) 19:05:20 ID:Jf3hhUWH
あと3ヵ月位でE531とはサヨナラだからボタンの使い方教えても無駄では?    
173名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:49:54 ID:t9twhVba
新スレ立ててきますた
【こなゆき】京浜東北線 ウラ14【こんこん】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165498531/


174名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:54:24 ID:Mvu5bDMr
はいはい
175名無し野電車区:2006/12/07(木) 23:00:30 ID:t9twhVba
こなゆきこんこん、お手手にこんこん、エプロンにこんこん、こんこんこん♪

浦和名物・灯油販売の車が流してる歌
176名無し野電車区:2006/12/08(金) 07:17:32 ID:MgOwWGxJ
>>175
スレ違いだから消えて下さい。
177名無し野電車区:2006/12/08(金) 11:07:59 ID:t2FulmyO
>>173
178名無し野電車区:2006/12/08(金) 14:58:42 ID:dX6mm0W0
負け犬の遠吠え=顎祐一厨
179名無し野電車区:2006/12/08(金) 18:41:22 ID:dw083HZw
磐越東線は複線電化すべきだよな。
180名無し野電車区:2006/12/08(金) 19:19:09 ID:rad4vgbc
グリーン付け替えの531もう入った?
181名無し野電車区:2006/12/08(金) 19:37:46 ID:wCvKofAz
グリーン付いた531なら俺の横で寝てるよ
182名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:21:55 ID:p93eceRg
589 :宇都宮線 :2006/12/08(金) 15:46:14 ID:Cj9Qybm4O
遅れていた快速宇都宮行古河駅にてオーバーラン。

183名無し野電車区:2006/12/08(金) 22:10:42 ID:BRqJfIQY
こんなスレ立てますた
爆音立てて突っ走る常磐線403・415系に萌えるスレK1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165582655/
184名無し野電車区:2006/12/08(金) 23:04:26 ID:MgOwWGxJ
今更ながらだけど、来春からはクロスシート車無くなって、ロングだけ?
185名無し野電車区:2006/12/08(金) 23:33:15 ID:p93eceRg
サイE501
186名無し野電車区:2006/12/09(土) 00:18:02 ID:67XlwCbK
>>184
水戸支社に苦情が殺到しそうな予感が・・・
187名無し野電車区:2006/12/09(土) 00:24:07 ID:ZE243XTH
>>184はマルチ

405 :名無し野電車区 :2006/12/08(金) 23:16:35 ID:MgOwWGxJ
やっぱりクロスシートは付けないの?


188名無し野電車区:2006/12/09(土) 00:26:41 ID:ZE243XTH
納豆死者廃止して東京支社に併合して欲しい。
さらに言うならば、
JR East said, Suigun line … You're fire !!
189名無し野電車区:2006/12/09(土) 01:16:22 ID:txIom2l1
>>187
いや、この場合どちらかを望んでいるとは限らないから、
マルチとは一概に言えないのでは??
190名無し野電車区:2006/12/09(土) 01:52:41 ID:E8nuZfbO
疑問に思ったんだけど415系1500番台のトイレの前の座席って
ロングシートっていうのか?横向いてる2人掛けのシート。
191名無し野電車区:2006/12/09(土) 09:27:48 ID:iL6+kcM9
>>190
あれはロマンスシート。
と言ってみるテスト。
あそこは俺の気に入っている場所。
でもババアが荷物を置いて1人で座っていたりするので、
始発駅からでないとなかなか座れない。
192名無し野電車区:2006/12/09(土) 12:01:45 ID:txIom2l1
いやしかし寒いな。
193名無し野電車区:2006/12/09(土) 13:09:31 ID:has4e62m
>>189
十分マルチだろ〜
194名無し野電車区:2006/12/09(土) 15:52:11 ID:EGrHjNEu
…と言ってみるテスト
とか久しぶりに見たわ。古すぎ。
195名無し野電車区:2006/12/09(土) 18:17:31 ID:hMNb+4v6
すまん、何書こうとしたか忘れた。申し訳ない。
196名無し野電車区:2006/12/09(土) 18:22:31 ID:has4e62m
>>195
水郡線廃線ケテーイって事ジャマイカ?
197名無し野電車区:2006/12/09(土) 18:37:12 ID:yb+zCeWw
キハE130の内装に関する情報が全くないのは何故?
198名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:57:13 ID:zdvPUI3X
>>143>>147
新車が入らない水戸線利用者が水郡線のE130に激しく嫉妬
してることがよくわかった。

199名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:19:08 ID:qimkVbL6
キハE130の外装カラーリングをもう一度考え直して欲しい。
某宗教団体のような色遣いは如何なものか。
200名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:29:03 ID:has4e62m
>>198
どう考えてもE531・E501>>>>>>>>>>>>>>>>創価E130だろ。

創価(水郡)線なんかさっさと廃線しちまえ。
201名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:33:07 ID:dEayj569
俺的には、水郡線の新車、思ってたよりよさそうなんだけど。
内装がどうなるのか気になるな。
202名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:39:34 ID:EGrHjNEu
座席減
便所スペースでかすぎ

おおむね不評になると予想。
203名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:48:22 ID:has4e62m
京浜東北には新車が840両も導入されるのに、創価(水郡)線はたった40両だっけ?w
204名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:00:49 ID:NFZjLlYc
E130は結局いつから走るのよ?
12月ってポスターが貼ってあった気がするが。
205名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:04:30 ID:has4e62m
206名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:05:16 ID:has4e62m
創価(水郡)線・新車のプレスはどこ?
207名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:05:35 ID:txIom2l1
>>203
随分京浜東北線が好きみたいだが、そんなに好きなら京浜東北スレに行け。
それに、何の恨みがあるのかは知らんが、
車体カラーはともかく、水郡線をろくな根拠も無しに叩いているのは見てて不愉快。
208名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:08:15 ID:dEayj569
1月からだよ。常磐のダブルデッカー使用開始と同じ6日かな?日時は知んね、すまん。
209名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:14:44 ID:has4e62m
創価(水郡)線
210名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:24:16 ID:fX4e5ZJv
今衛星放送で男はつらいよ見てるが、1989頃のキハ58・28・40テラ懐かしす
211名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:26:20 ID:pC4tnltI
キハE130系、要らないなら石巻線に欲しい。
212名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:26:27 ID:JX70UiVO
E531に乗車中…            初めてドアボタン案内された
213名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:53:27 ID:67XlwCbK
小山7時33分発の531は下館で3分ぐらい止まるから半自動になる確立が高い。
それにしても今日の下館17:12発小山行き、オタばっかり。真岡鉄道のスタフをみんなして持っていた。
214名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:36:04 ID:has4e62m
創価(水郡)線>>(・∀・)イイ名前だ
215名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:24:56 ID:171ohBGw
ハチ公線じゃなくて創価(水郡)線に新車を入れるのは、
ハチ公線はそのうち電化するからだ。
216名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:35:42 ID:VA00ZPpR
ハチ公>>>>>>>>>>>>>>>>創価(水郡)
電化路線>>>>>>>>>>>>>>>>非電化路線
217名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:49:02 ID:S+xLhkAh
ハチ公線の非電化区間の利用者数が水郡線を越えてからそういう発言しろ、カス、低脳。
218名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:57:57 ID:VA00ZPpR
非電化区間の利用者数
ハチ公>>創価(水郡)じゃねぇの?
219名無し野電車区:2006/12/10(日) 02:02:05 ID:S+xLhkAh
なんで盛岡地区の車両置き換えに水郡線の車両を対象にしたか理解してる?
2扉4両だと混雑のあまり毎朝遅延がひどいからだよ。
しかも本数だって比較してみろ、ハチ公線の非電化区間どれだけ走ってっか?
220名無し野電車区:2006/12/10(日) 02:08:42 ID:VA00ZPpR
>>219
知ったかして悪かったな
はっきり言ってハチ公も創価(水郡)も乗った事なんてないし、
創価(水郡)なんて全く興味がない。
それじゃぁ、おやすみ。
221名無し野電車区:2006/12/10(日) 02:19:14 ID:S+xLhkAh
よく興味もないスレにわざわざ書き込むよな。俺は興味ないスレなんて見ることさえねえよ。
222名無し野電車区:2006/12/10(日) 02:32:39 ID:iYEOVCyD
で、あのカラーリングが公募で決められたのはご承知?
それに片運タイプは別の配色になるよ。
最終決定の案内、だれか保存してない?(水戸支社のページは削除済み)

あと、束が層化に取り込まれているのは、今に始まったことじゃないから
(層化大学枠が設置、層化機関紙広告枠設置etc)
223名無し野電車区:2006/12/10(日) 02:42:49 ID:BsXIraeY
根拠もないのに陰謀めいたこというのやめませんか
224名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:30:22 ID:V0dKlUjv
公募っても6パターンくらいから選んだだけやがな
どのパターンもひどかった…
225名無し野電車区:2006/12/10(日) 07:11:05 ID:NgXaf1LP
>>220みたいなヲタが鉄板の癌なんだよなぁ
ただ煽りたいだけの糞厨房
226名無し野電車区:2006/12/10(日) 08:12:42 ID:Ammj1y6A
水戸線最強
227名無し野電車区:2006/12/10(日) 08:27:20 ID:y2Fy0k9L
水戸線最強
228名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:03:23 ID:Kf4FjWlf
今小山にいるけど、やっぱりE531系が半自動扱いになっているのに、
全開になっている車両がある。
日本人って現状維持が好きなんだな。ドア付近の奴とか寒いと思わないのかな?
229名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:07:46 ID:70m2vHnC
水戸線>>>磐越東>>>>>>>>>>>>>>創価(水郡)
230名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:19:47 ID:y2Fy0k9L
>>228
ヒント:勇気
231名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:22:47 ID:70m2vHnC
創価(水郡)線 新型車両>>創価130系
232名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:12:40 ID:y2Fy0k9L
233名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:28:19 ID:Ammj1y6A
水戸線最強
乗客は寒さに強い
234名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:53:30 ID:j068p6yt
いったい水郡線の新型車両はいつ来るんだぁ!!
結局12月4日過ぎても何も変化ないし、来年1月から運行開始ってのも
本当か嘘か訳わからん。.   ・−・ん?
235名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:15:33 ID:70m2vHnC
創価130系
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ○○○まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  創   価  |/
236名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:37:54 ID:y2Fy0k9L
水戸線最強age
237名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:48:37 ID:+y5CFdcr
>>234
すでに常陸大子と水戸に一両ずつ来てるがな
黄赤青のカラフルなのが
238名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:09:27 ID:AmFGH1Nb
1月運転開始だとしたらどの時間の運用に入るんだろうな
3扉をいかして水郡線の最混雑列車に入るのかな
だとすると朝の朝の太田発水戸行きあたりなんだろうけど
239名無し野電車区:2006/12/11(月) 02:05:40 ID:3G2E7JDn
1月27日・28日の快速ぶらり奥久慈号
キハ110系2両またはキハE130系2両
240名無し野電車区:2006/12/11(月) 13:04:00 ID:2BHCOxcL
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 創価130系まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  創価(水郡)線   |/



241名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:07:01 ID:r57clhff
昨日12月10日に水戸駅保留線にキハE130系が1両到着しました。
242名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:32:09 ID:Poizu53c
記念age
243名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:32:56 ID:uzUs9H5M
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 創価130系まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |創価(水郡)線    |/




244名無し野電車区:2006/12/11(月) 16:12:36 ID:Up9s/6Zn
当面は110系と併結が中心になるだろうな
元々そういう思想で開発されてるし
245名無し野電車区:2006/12/11(月) 20:41:06 ID:x/EsUscs
水郡線を利用。
駅到着するたびに運転士、車掌が乗務員室の窓を開ける際、音が出て響きうるさい。『引』を押して手を添えてない。手を添えて音を出ないようにしてほしい。気になればなるほどうっとうしい。寝れない。ウザイ。俺だけか?
246名無し野電車区:2006/12/11(月) 20:46:30 ID:EOsVwm6w
気にしすぎじゃないのか?
247名無し野電車区:2006/12/11(月) 20:51:25 ID:4pTaHlMY
そういや、何で創価130系スレはないんだ?

E501やE531スレはあるのに。
248名無し野電車区:2006/12/11(月) 21:12:42 ID:DhyvAXv9
>>245
お前だけ
つーか「引」なのに押してどうすんだ?
249名無し野電車区:2006/12/11(月) 21:29:33 ID:ipj3WdXc
>>245
編成の中間に乗ればいいじゃない
250名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:14:54 ID:4pTaHlMY
創価130系ってかディーゼル車はガーっていうエンジン音?も凄くうるさいんジャマイカ?
251名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:29:30 ID:x/EsUscs
ごめん。引を引くだな。気になれば気になるものだよ。ドン
252名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:33:44 ID:DhyvAXv9
端っこスキーはこれだから困る
253名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:35:45 ID:ktVg5nke
てか、あの草加色なんだよw
あんなの見本になかっただろ?

層化に食われたしR束
254名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:42:42 ID:4pTaHlMY
>>253
創価(水郡)線を走る創価130系ですからw
255名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:48:49 ID:4pTaHlMY
次スレからテンプレに追加

創価(水郡)線・創価130系 誕生の瞬間
199 :名無し野電車区 :2006/12/09(土) 20:19:08 ID:qimkVbL6
キハE130の外装カラーリングをもう一度考え直して欲しい。
某宗教団体のような色遣いは如何なものか。


200 :名無し野電車区 :2006/12/09(土) 20:29:03 ID:has4e62m
>>198
どう考えてもE531・E501>>>>>>>>>>>>>>>>創価E130だろ。

創価(水郡)線なんかさっさと廃線しちまえ。


256名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:02:48 ID:Up9s/6Zn
130系スレでもたてて一人でオナニーしとけハゲ
257名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:06:36 ID:4pTaHlMY
×130系
○創価130系
258名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:11:26 ID:ipj3WdXc
レス番が飛びまくってるな
259名無し野電車区:2006/12/12(火) 01:40:00 ID:Yn/D96Ee
創価の宣伝必死だなw
260名無し野電車区:2006/12/12(火) 03:37:37 ID:YvO71ZC1
キハE130とキハ110の混結ってあるのか?
あったら面白そうだが。
261名無し野電車区:2006/12/12(火) 06:58:15 ID:LFRk9IOA
当面それが基本だっつーのよ
262名無し野電車区:2006/12/12(火) 07:16:40 ID:CazcHGnq
朝っぱらから煩い工房が居る
いつもはこんなの居ないのに(´・ω・`)
263名無し野電車区:2006/12/12(火) 08:57:53 ID:gNlb4s3Z
創価(水郡)線の創価130系w
264名無し野電車区:2006/12/12(火) 14:53:54 ID:cE7ofwL9
テメーらゴジャッペ? 

水戸線最強
265名無し野電車区:2006/12/12(火) 15:05:40 ID:pv7wY0eo
ごじゃっぺはおめーだっぺな!この大ごじゃでれすけけづめど野郎が。
266名無し野電車区:2006/12/12(火) 21:07:31 ID:0rM3OAWZ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165582681/35

テラワロスwww

創価(水郡)線には
ttp://kanitore.run.buttobi.net/img010.jpg がお似合い
267名無し野電車区:2006/12/12(火) 21:50:23 ID:CazcHGnq
age
268名無し野電車区:2006/12/12(火) 21:51:39 ID:XsoX+alU
変なのに住み着かれたな このスレ
269名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:14:43 ID:LFRk9IOA
スルーしてりゃ飽きんだろ
270名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:17:31 ID:JrJtQGLc
専用ブラウザには透明あぼーん機能があるから、それを利用すると良いと思われ。
271名無し野電車区:2006/12/13(水) 16:15:39 ID:vaIV4p+h
透明あぼ-ん推進age
272名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:37:59 ID:82VqFoja
87 :名無し野電車区 :2006/12/12(火) 23:50:11 ID:CazcHGnq
すみません、京浜東北沿線民の方が、
しつこく水郡線を馬鹿にしてくるんですが、
 
 
どうしましょう?


京浜東北線スレに逝ったらしいなw
ところで、俺は京浜東北沿線民じゃないぞ
創価(水郡)線の大ファンだ
普段水戸線の話題しかないこのスレに創価(水郡)線の話題を提供してあげてるジャマイカ
273名無し野電車区:2006/12/13(水) 22:52:23 ID:113Sl2en
相変わらず層化で盛り上がってるな。

しかも、誰も一般公募を完全無視してあの色になったことを
指摘する奴はいないのかよ(w
水戸支社ページはとっくに証拠隠滅済みだし。

毎日コリアンカラー見なきゃならない身にもなってくれorz
274名無し野電車区:2006/12/13(水) 23:01:07 ID:vaIV4p+h
>>273
乗ってしまえば外見はおk
275名無し野電車区:2006/12/13(水) 23:22:48 ID:ma8trQmv
>>273
コリアンではないと思うけど。
ルーマニアとかアンドラを彷彿とさせる色だな。
276名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:15:40 ID:LeNAWeHi
732M : 勝田6時50分→小山8:17
735M : 小山8時23分→勝田9時52分
744M : 勝田9時58分→小山11時23分
1747M : 小山12時00分→下館12時22分
1750M : 下館13時09分→小山13時32分

E531系で運転していると聞いたけど、今はどうなってるの?
277名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:46:03 ID:NkSEYBgn
>>275
ルーマニアのは間違いなく違うと思うが
層化3色の赤と青は、紛れも無くコリアンカラーですよ。
278名無し野電車区:2006/12/14(木) 01:17:27 ID:7m40TxJA
>>243
早くてもE331系の営業運転が始まってから一ヵ月後かな?
279名無し野電車区:2006/12/14(木) 01:51:28 ID:3eSLvraM
>>276
もう1ヶ月も前の話題なり
280名無し野電車区:2006/12/14(木) 03:20:41 ID:CXWLCcHL
>>277
赤、青、黄でしょ?なんでコリアンなの?コリアンは赤、青、白じゃん。
ルーマニアのカラーは赤、青、黄だぞ。
281名無し野電車区:2006/12/14(木) 03:25:33 ID:pFW2D3NZ
無理してハイブリッドなんて作らなくても…
282名無し野電車区:2006/12/14(木) 06:49:36 ID:dr2s3cbR
>>273
一応得票数上位で決めたんだぜあれ
候補自体が6パターンくらいしかなかったとは前にも述べたが
283名無し野電車区:2006/12/14(木) 09:31:35 ID:5sFk1d7L
>>276
今は運用に就いていたK465が高萩に疎開してしまったため現在は415に戻ってる
284名無し野電車区:2006/12/14(木) 15:41:23 ID:xjCrl4cW
下館駅前のスピカビル改装? 
中身ガラガラ空洞だらけ…ダイソーが来年撤退…
285名無し野電車区:2006/12/14(木) 18:54:24 ID:htb26jfc
ダイソーでさえダメなのか。
もう何やっても終わりだろ?
286名無し野電車区:2006/12/14(木) 19:06:40 ID:0g5SkOc4
スピカの地下にボーリング場できるよ
287名無し野電車区:2006/12/14(木) 19:08:49 ID:5sFk1d7L
1階にはウェルシアが入る。
288名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:25:53 ID:qNcMf4Rz
コリアンでもルーマニアでもなくどっからどう見ても創価色だろ?
創価(水郡線)の創価130系
289名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:26:56 ID:Xdh8HhEK
なるほどー。そーかそーかw(←棒読み)
290名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:44:36 ID:htb26jfc
しかしながら筑西って格好悪い名前だな。
下館のがまだよかった。
291名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:51:29 ID:Xdh8HhEK
うん、筑西ってネーミングセンス悪りぃな。
つくばみらいや小美玉に隠れて目立たんけど
292名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:05:24 ID:xjCrl4cW
旧真壁に筑西という名前の下水道屋があって。 筑西という名前見ると臭いイメージが…
293名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:14:42 ID:pPbXXevy
>>290
筑波の西で筑西、いいんじゃねえけ?

つくば市、つくばみらい市、筑西市、兄弟のようだな。
294名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:21:57 ID:qNcMf4Rz
R294
295名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:49:24 ID:Y60yLWrC
僕のマップルにそんな地名はありません。
296名無し野電車区:2006/12/15(金) 09:23:40 ID:sN80xhzw
>>290>>291
だよな。俺の両親とか友人もみんなセンス悪いって言ってるよ。
素直にしもだて市にすればいいものを、誰がこんなネーミング考えて、誰が採用したんだ?
他の都道府県に住んでいる人に言っても「え?築西?どこそれ?」だし。
合併前の下館と言うと分かってくれる事が多いし。
297名無し野電車区:2006/12/15(金) 09:51:43 ID:7o9jWBcE
でも筑西広域市町村圏の中心市というイメージがあっていいんじゃないの。
っていうか、筑西市の財政かなりやばいらしい。
全国でもワースト10に入っているとか。
298名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:10:02 ID:VF8OYI+W
>>296
築西?どこそれ?
299名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:11:00 ID:VF8OYI+W
桜川市サイコー

By 旧岩瀬町民
300名無し野電車区:2006/12/15(金) 14:50:31 ID:cbbLSV/2
うんちくせぇ
301名無し野電車区:2006/12/15(金) 15:25:48 ID:L8s0sNvh
水戸駅で水郡線の新型車両見たけど、マジ色使いが変だわ。
302名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:23:38 ID:+DDtfb+U
でも公募したものですからね
303名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:28:24 ID:9pDgjv2X
まぁ、候補全部おかしかったようなきがしなくもないが

E653見たいにすっきりした感じなら良いのに
304名無し野電車区:2006/12/15(金) 18:11:29 ID:tPyeN1fZ
NHKで水郡線の車両公開?
305名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:19:55 ID:oL+XQuvY
>>304
kwsk
306名無し野電車区:2006/12/15(金) 21:14:22 ID:smXG+pUs
>>301
創価(水郡)線の新型車両は創価E130系なので仕方がありません
307名無し野電車区:2006/12/15(金) 21:50:51 ID:oL+XQuvY
透明あぼ-ん推進age
308名無し野電車区:2006/12/15(金) 21:53:06 ID:E3h3k8F2
TIXILE
309名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:42:29 ID:HMESCu3A
>>302
あの色使いは初めから候補にすらなかったんだが・・・。
310名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:10:46 ID:A9WC4F5D
創価(水郡)線の新型車両は創価E130系なので仕方がありません
311名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:16:56 ID:kZ6T9BwZ
ナメカタフメイ
312名無し野電車区:2006/12/16(土) 09:59:04 ID:ob73Xd/3
笠間駅寂れてきたようで……
313名無し野電車区:2006/12/16(土) 11:05:36 ID:MTYElkEN
今日は水戸線をやまなみが走行。
314名無しの電車区:2006/12/16(土) 13:26:52 ID:1X/+Lvwm
「やまなみ」ではなく「せせらぎ」。
315名無し野電車区:2006/12/16(土) 14:28:35 ID:S++4QKsY
>>298
タイプミスした。筑西だった。スマソ。つーか変換出来ねーよ。
316名無し野電車区:2006/12/16(土) 18:24:55 ID:I7g/VE9L
筑西=九州の町と言う希ガス。
317名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:48:56 ID:4kKLbwDe
川島にも自動改札を!!
318名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:06:55 ID:X3U8/T4I
川島に冷蔵庫を!
319名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:37:09 ID:naAvKqAM
水戸線に一等車を!!
サイE531・サイE501を!!
320名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:03:53 ID:zJo86a6q
水戸にPF型EF81キタヨー
サロのコリ行きは・・・まさか日曜日にはないよね。
321名無し野電車区:2006/12/17(日) 07:22:18 ID:O6F6MBBg
たぶん明日。
郡山入場スジは日曜運休になっている。
322名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:26:05 ID:lQpmimaz
水戸線乗ってるけど車内暑すぎ…シートも熱すぎ…
323名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:37:01 ID:aARxJOO/
快速あぶくま毎日運転汁
324名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:12:54 ID:1DHvyUfM
325名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:01:14 ID:dtpTJzLq
>>324
化粧版ドアのこの色は無いよな・・・
しかしE721,E233に続き軸ダンパ標準装備か。東も変わったな
326名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:07:35 ID:IDXy6Vbm
水戸線最強
327名無しの電車区:2006/12/17(日) 21:09:00 ID:jalXcyJE
明日、E531系G車が郡山入場のため水戸線を走行。
EF81スレによると明日は時変で勝田発車が13:**分になる模様。
328名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:07:01 ID:ZQrDHMNH
>>324
うわっ、車内まで創価やんけw
329名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:34:08 ID:IDXy6Vbm
記念age
330名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:41:46 ID:dtpTJzLq
>>328
少なくとも車内の赤と青は原色じゃないから層化ではない。
彼らだったら、どぎついまでに濃い色を使う(精神作用があるから)
331名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:58:55 ID:mi7KWvza
両運と型運を色変えるなら
黄色 青 赤組の
単色で三種類にすりゃいいのに
332名無し野電車区:2006/12/18(月) 11:56:10 ID:OYtsFCjb
>>330
似たようなもんだよ
333333:2006/12/18(月) 15:16:52 ID:DhBVcB1Y
333 Get!!
334名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:02:40 ID:iV4Qu1Iz
定期age
335名無し野電車区:2006/12/19(火) 11:21:59 ID:KYl17Z6e
水郡線最強
336名無し野電車区:2006/12/19(火) 17:00:25 ID:iV4Qu1Iz
水戸線最強
337名無し野電車区:2006/12/19(火) 18:40:21 ID:Hsu7jHX1
ついに短絡線のレールが剥がされた・・・
338名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:17:24 ID:tyZt8tUT
かしてつを廃線するなら創価(水郡)線を廃線汁!!
339名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:18:31 ID:tyZt8tUT
水戸線最強
340名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:31:37 ID:iV4Qu1Iz
今、まさに乗ってるが、
 
 
 
 
 
 
 
暖 房 が 熱 す ぎ る
341名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:38:59 ID:yBrQ3p4T
age
342名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:40:20 ID:XJIVTOFO
スレちがいかもしれんが、しゃないのけいこうとうは、ひたちせいがおおいきがす。
343名無し野電車区:2006/12/20(水) 09:26:12 ID:SzaOkCff
川島から工場に伸びる線路はJRの土地?
344名無し野電車区:2006/12/20(水) 09:40:25 ID:Sx/VGmYy
日本コンクリートの土地じゃないか?
345名無し野電車区:2006/12/20(水) 11:25:16 ID:NsFKiYMR
正解!
346名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:04:11 ID:yBrQ3p4T
記念age
347名無し野電車区:2006/12/21(木) 07:17:45 ID:UOj49bzS
水戸線最強
348名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:06:14 ID:HYCi7V/p
水戸線埼京
349名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:51:50 ID:SJwxVe8E
明日、来春のダイヤ改正が発表される模様。
350名無し野電車区:2006/12/21(木) 15:14:25 ID:3xUdncXM
351名無し野電車区:2006/12/21(木) 15:18:22 ID:pk+hjrG8
郡山1349発乗車中。
磐城石井→南石井の短さにワロタwww

磐城石川に試運転表示のE130単行がいました。
あれは派手すぎ。
352名無し野電車区:2006/12/21(木) 15:30:32 ID:ngsrEZRj
>>338さよなら池田先




353名無し野電車区:2006/12/21(木) 17:01:49 ID:3xUdncXM
>>351
そんなに短くないじゃん?
五反田→大崎広小路のがよっぽど短い
駅間じゃなくてホームの長さだったら話は別だけど


層化E130の色はしょうがながっぺ
354名無し野電車区:2006/12/21(木) 18:40:23 ID:SsAn0+lh
かしてつを廃線するなら創価(水郡)線を廃線汁!!
355名無し野電車区:2006/12/21(木) 18:44:09 ID:pk+hjrG8
>>353

まさか水郡線辺りにこんな短い区間があるとは思わなかったんで。

そこまで時刻表見てなかった…

E130のドアチャイムの音は今のと変わらないのかな?
356名無し野電車区:2006/12/21(木) 19:39:43 ID:kS+7VUNK
下〜中〜上菅谷とか瓜連〜静とかも駅の間短いけどそれ以上なのか?>>351
357名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:06:16 ID:SsAn0+lh
五反田〜大崎広小路間=0.3km
358名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:35:57 ID:pk+hjrG8
>>356

磐城石井→南石井が印象に残りました。たぶん先入観があったからかな?
359名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:37:35 ID:zx9uPtkW
水郡線て何で安積永盛から東北線の線路にり入れないんだ?
360名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:38:10 ID:JCyq0mRx
は?
361名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:09:45 ID:UOj49bzS
記念age
362名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:37:57 ID:XUbAeSyh
>>359
安積永盛から郡山間は東北本線ですが何か?
363名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:58:46 ID:zx9uPtkW
くだらん
364名無し野電車区:2006/12/22(金) 07:26:33 ID:y9aGWOUY
今、モハ415-1523に乗っているんだが、川島発車時にすごい空転していた。
一瞬、故障かと思った。
365名無し野電車区:2006/12/22(金) 07:32:56 ID:SXZQu+s+
>>364
いつものことw
モーターの上あたりに乗ってると確かにビビル
366名無し野電車区:2006/12/22(金) 10:20:18 ID:ALmK3mEx
>>373
普通に乗り入れてるしお前が何を言いたいのかわからん

中菅谷〜上菅谷 1.1km
南石井〜磐城石井1.1km
367名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:16:37 ID:D+CnzpJP
友部駅に駅ビル?
368名無し野電車区:2006/12/22(金) 19:31:09 ID:8NDAN9Cq
キハE130系の試運転している姿をたまたま目撃したんだけれど、画像で見た時より遙かにカッコ良かったよ。
E721系より良いかも。
369名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:13:29 ID:y9aGWOUY
キハE130の試乗会実施。
ちなみに営業運転開始は3月18日。
370名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:31:18 ID:glffJFAi
>>369
1月中旬から走るって今日の読売新聞に書いてあるんだけど変わったのか?
3月18日っていうのはダイヤ改正日じゃないの?
371名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:45:50 ID:J2+Vu/Yi
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
372名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:54:45 ID:Wp6/6iAd
最強!!
373名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:06:04 ID:Ul2hWIra
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強
水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強水戸線最強

374名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:51:10 ID:mby/nK1S
埼京線最強!
375名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:29:25 ID:Ul2hWIra
川越線最強!
376名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:46:56 ID:kyBLH7xc
3月18日ダイヤ改正
水郡線にキハE130系を24両投入。
あれ?1月からじゃなかったけ?

常磐線にグリーン車営業開始
上野−土浦・・・100%連結
土浦−高萩・・・E501系、415系はありません。
土浦以北で415系1500番台走るの?

水戸線
なにもなし・・・

磐越東線
誰か語ってやれよ
377名無し野電車区:2006/12/23(土) 03:17:38 ID:UBWKvA4Q
キハ100、110の5両とか見れた磐越東線
378名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:27:01 ID:LP4jq8qC
>>377
過去形?
キハ100じゃなくてキハ110ですよ。
今は4両編成が見れません。

ほんと東線は話題がないなorz

次の話題が廃止とかになりそう…
379名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:48:30 ID:fxiyem2M
廃止はねぇよ
私鉄・民鉄ならあり得るけどな
380名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:52:56 ID:p8kdxbd7
そろそろ水戸線からE531系が撤退するのか。残念だな
381名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:28:34 ID:VQV6BXEm
小山〜友部間と高萩〜いわき間ってどっちが乗客多いのかね?
382名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:42:11 ID:RW8A7ArF
小山−友部の方が多いんじゃないの
383名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:26:00 ID:VQV6BXEm
高萩〜いわき間が水戸線より乗客少なくても親分の常磐線にはカナワナイ。
384名無し野電車区:2006/12/23(土) 16:55:58 ID:+1t104+i
(´ω´)プップ〜ブップ〜
385名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:04:29 ID:9+7VpN+s
複々線<<<複線<<<単線<<<<<<<<<<<非電化路線
386名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:46:55 ID:P38ttbWz
E130えらく座席減らされていますな
なんで2人掛けボックスなんだ?
全部4人掛けでいいだろ・・・
387名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:22:45 ID:v/nE5gS6
110のころから2人がけボックスはありますが何か?
まぁ2里がけボックスよりロングのほうがマダ着席定員多いよなぁ
388名無し野電車区:2006/12/24(日) 00:43:24 ID:cDlzyK/u
>>385
複々線>>>複線>>>単線>>>>>>>>>>>>>>非電化路線の間違いジャマイカ?
389名無し野電車区:2006/12/24(日) 00:56:18 ID:Mrc4WrVk
電化と非電化と線路の本数に差を同列で語ってる時点でまずおかしいだろw
390388:2006/12/24(日) 01:02:08 ID:cDlzyK/u
>>389
俺は>>385の(恐らく)間違いにツッコミ入れただけ
391名無し野電車区:2006/12/24(日) 01:04:09 ID:IqbFeRTB
線路の数をx軸、電化非電化をy軸
392名無し野電車区:2006/12/24(日) 05:54:39 ID:d8Xq0f53
とあるサイトでE130系見ました…
派手すぎる…( ゜Д ゜)
393名無し野電車区:2006/12/24(日) 08:03:41 ID:C72KE8yR
水戸駅でE130見ました。貨物の方にポッンと一両…なんじゃこれは〜と思った〜
394名無し野電車区:2006/12/24(日) 08:48:41 ID:GIYS1SIb
内装見たらもっと唖然とするんだぜ
395名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:10:04 ID:FjoWsumT
層化E130系ですから仕方が(ry
396名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:26:09 ID:YnicLqZC
内装は531とほとんど変わっていないはず。(座席配置などはもちろん違うが)
397名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:31:08 ID:VT8uGzvx
つドアの化粧板
398名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:32:03 ID:VT8uGzvx
ドアの化粧板も層化
399名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:36:36 ID:KpXjmyos
E130のドア内側は化粧板付きなの?ステンレス丸出し?
400名無し野電車区:2006/12/24(日) 13:03:26 ID:VT8uGzvx
>>399

>>324を目を凝らして見よ!!
401名無し野電車区:2006/12/24(日) 17:45:05 ID:YRId9fAq
>>398
しつこいよ。内装はどう見てもチョン層化の
原色バリな色使いじゃないだろ。外はともかく・・
402名無し野電車区:2006/12/24(日) 18:46:36 ID:eb55J2gq
キハE130系はキハ110系と比較すると微妙な存在ではありますよね。
キハ110系で不満を覚えるところがないだけに。

これがキハ40系の置き換えとかであれば手放しで大歓迎なのですが。

というわけで、水郡線で要らないなら八戸線に下さい。
403名無し野電車区:2006/12/24(日) 19:23:46 ID:Lh8X8/Qn
第一印象がガンダム色だったんだが……
404名無し野電車区:2006/12/24(日) 20:04:09 ID:I5P55opQ
素晴らしい感受性だなw

こんなんでも毎日乗れば見慣れてくるんだと思うよ
405名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:36:50 ID:4IeoxvH2
今日は水戸線乗客多かったな
406名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:43:08 ID:s4KE5PLc
>>400
外だけでなく中もQっぽいんだね。
407名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:13:59 ID:1MK9XgU8
水戸線はChristmasの影響で客が増えたかな?俺、思うんだけど、車両数全て5両に統一すればいいのに!あと大晦日、下館から関東鉄道の最終に乗る人増えるかな?


408名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:03:51 ID:C72KE8yR
15時38分発
小山発〜水戸行きE531
            新治で5分くらい停車する〜ドアは開いたまま〜何とかならん?
409名無し野電車区:2006/12/25(月) 01:35:13 ID:sYbiADR5
水郡線は金曜日と祝日は終電とその一本前がめちゃ混みになる
終電はワンマン解除だしその一本前は運転士と車掌が外に出て客を押し込んで水戸出発するぐらいだし

水戸線もそういう感じなんじゃないのか
クリスマスとはいえ日曜日だからそんなでも無いかもしれんが
410名無し野電車区:2006/12/25(月) 03:01:47 ID:LNZoj0OO
水戸線の上り終電下館行きなんか笠間過ぎたらガラガラだろ。
何年か前、休日に乗って転寝。下館到着前に目が覚めて周り見たら乗ってた車両に客が俺一人(4両合わせても5人くらい)って事があってビビったことがあるw
411名無し野電車区:2006/12/25(月) 06:43:00 ID:kcwj4/FD
3ドアだと座席数減るんじゃないの??
412名無し野電車区:2006/12/25(月) 06:48:02 ID:4TbGyyym
今も3ドアですが?
413名無し野電車区:2006/12/25(月) 06:49:16 ID:4TbGyyym
おっとごめん
キハE130の話かな?つい上が水戸線だったから水戸線の話かと勘違い
確かに座席数は減る
414名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:21:21 ID:kJ5tof0Q
中まで草加カラーのE130にSGIの広告がぶら下がればもう最強
車体広告なんかしたらもう駄作様ハアハアだろうな・・・
415名無し野電車区:2006/12/25(月) 18:01:58 ID:SN6WYjO+
>>408
小山7時33分発は下館で3分ぐらい止まるが、半自動ドアになっている。
車掌によって今だに判断が違うのは困る。統一してほしい。
416名無し野電車区:2006/12/25(月) 21:40:07 ID:G44e+CsW
車内蛍光灯は日立サンライト40ワット球で統一してまつ。
417名無し野電車区:2006/12/25(月) 21:42:37 ID:TLcc0a5L
>>415系オメ

>>414
もちろんぶら下がるだろw
418名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:07:50 ID:XbyBpao3
♪に下館の発車案内がupされてる。
419名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:21:08 ID:8TciXTYw
>>417
ついでにリバティー(幸福機関紙)も付けたれ
420名無し野電車区:2006/12/26(火) 09:41:47 ID:5QRdyrA5
なんでお前らそんなに詳しいの?なんだよリバティて
421名無し野電車区:2006/12/26(火) 10:00:30 ID:snmiNdvv
キハE130系の評価は不評?
422名無し野電車区:2006/12/26(火) 10:52:06 ID:abDg7yXx
乗ってもいないのに不評はないだろう
423名無し野電車区:2006/12/26(火) 11:02:26 ID:ehe7zrqV
424名無し野電車区:2006/12/26(火) 19:23:56 ID:3iJZO/Ip
味がある車両を変えるなんてもったいない
425名無し野電車区:2006/12/26(火) 19:34:47 ID:rP8IQoIP
キハE130系の試乗会が開催されるけど応募しましたか?キハE130系にちなんで130名募集するようです。
1月14日開催です。
426名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:19:02 ID:1BljUElj
>>416
つ403・415系はほとんど日立だが一部に何気に混じっていたナショナルと東芝
つE531系のNEC
427名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:26:56 ID:qA1MEUDb
20Wもお忘れなく
428名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:10:23 ID:TmYRGLHw
おはようございます。水戸センは、うごいてまつか?
429名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:38:07 ID:U4/2XvKY
河川増水で友部−下館間運転見合わせ。
小山−下館間で折り返し運転
430名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:54:30 ID:7vt436a2
>>426
宮ヤマE231はほとんど東芝だったかな…
E531ってNECだけだっけ?ほかのも見たような見てないような…
431名無し野電車区:2006/12/27(水) 09:49:09 ID:U4/2XvKY
水戸線運転再開。
432名無し野電車区:2006/12/27(水) 10:49:43 ID:LKsPQ4eG
桜川溢れてる〜
433名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:50:48 ID:Cp0XKwZM
小貝川が決壊しそうな件
434名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:50:40 ID:U4/2XvKY
水戸線は現在、上りが約25分遅れ
435名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:26:18 ID:U4/2XvKY
川島−結城間、速度規制
436名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:54:10 ID:J3Zn/88X
E130系1月19日デビュー
437名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:24:17 ID:Vaj0/anb
水戸線13本運休:2200人に影響
水郡線3本運休:3300人に影響
330人じゃなくて?
438名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:29:55 ID:Vaj0/anb
まちがった
水戸線12本:3200人
水郡線3本:2200人
どっちにしろ水郡線ってそんなに混むの?
439名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:49:11 ID:MbdU0bJ1
今日の朝の531運用は415系K516で代走。
440名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:19:32 ID:MbdU0bJ1
A57運用に531
441名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:41:51 ID:0pdpZoAx
>>438
創造と憶測で物を語る奴が多いがそれが現実
だからE130系投入するんだろが
442名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:11:13 ID:mXi+wIA/
大雨降るとすぐ止まる水戸線。この際、高架に!
443名無し野電車区:2006/12/28(木) 18:36:06 ID:PbV20EJ9
それより快速希望。
444名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:30:50 ID:Si4JAgrT
今日の下館4番線13:09の小山行き、E531だった
445名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:30:54 ID:j5gg7L/y
A57運用だったからなー。
ってことはLEDは水戸線になったのか。
446名無し野電車区:2006/12/29(金) 05:29:50 ID:jr2DLBiH
LEDは【水戸線】・【小山】だったよ!
447名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:26:50 ID:HNybsCH4
今、クハ411-1522に乗っているんだが、2AB扉の小山方の座席が使用停止になっている。なんか座面が燃えている見たい。
448名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:24:58 ID:wZPk/Mf1
>>447
kwsk
449名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:45:18 ID:zE4U0o5F
シートヒーター効きすぎで火事?
450名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:31:50 ID:HNybsCH4
水戸線強風の影響で運転見合わせ
451名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:49:38 ID:g4wZS5iD
水戸線運転見合わせ
小山〜下館間強風のため運転見合わせ
452名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:52:18 ID:FXoCPBG+
>>450
>>451
またですかぁ
453名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:52:47 ID:FXIyO/h3
東結城〜川島間の鬼怒川橋梁の強風による規制値超えたから抑止なんだろ。
まぁ仕方ないだろう…
454名無し野電車区:2006/12/29(金) 20:26:01 ID:wZPk/Mf1
風規制記念age
455名無し野電車区:2006/12/30(土) 12:30:47 ID:3nKl9P/K
あげ
456名無し野電車区:2006/12/30(土) 13:39:40 ID:pI3tPe0y
昨日水郡線乗ったらウテシが話してたんだがE130系はワンマンがやりづらいらしい
座席が少ないしせっかくの3ドアも上菅谷とか大宮でしか役に立たないからとか
あとトイレがでかくて後ろが見えないとか

ツーマンなら混雑緩和するだろうがとも言ってたが
457名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:40:17 ID:2yp+XdqN
110系が開放的すぎたんだよ
比較したらE130系は牢屋みたいな感じだからな
458名無し野電車区:2006/12/30(土) 21:07:30 ID:BprpHDfg
キハE130要らないなら関東鉄道にくれw
459名無し野電車区:2006/12/30(土) 21:34:25 ID:4lN3pWGU
真岡鉄道にこそ、ぜひにいただきたい。
460名無し野電車区:2006/12/31(日) 01:01:04 ID:icxXQBwO
水郡線はキハ58にもどしてほしい
461名無し野電車区:2006/12/31(日) 07:24:33 ID:uckrRbqP
501はクロスシートを導入汁!!
462名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:15:35 ID:B7hJ+4Kt
501はシートもヘタレて汚い…綺麗なのはトイレ?
463名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:56:38 ID:Wo4vALUo
464名無し野電車区:2006/12/31(日) 20:03:23 ID:2PPlDcmu
ガタンゴトン
465名無し野電車区:2007/01/01(月) 00:11:10 ID:wE8K5WnW
すみませんが、今年の紅白はどっちの組が
勝ったんでしょうか?寝てしまいまして。。。
466名無し野電車区:2007/01/01(月) 00:11:38 ID:eQD+Tfbo
新年記念age
467 【大吉】 【3774円】 :2007/01/01(月) 01:30:18 ID:y/QdDvm9
水郡線車両総入替、水戸線415鋼製車撤退&E501投入、今年はいろいろ話題の年ですね

>>465
白組優勝。DJ OZMA(小林幸子の対抗馬)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!(露出してた)
 ⊂彡
が効いたもよん。すれ違いにつきsage
468名無し野電車区:2007/01/01(月) 01:31:17 ID:wE8K5WnW
>>467
わ〜い!
引っかかって下さってありがとう!!

今年で6年目です。

仲間タンも可愛かったな。
469467:2007/01/01(月) 01:40:23 ID:y/QdDvm9
今更ながら水戸線の単線をヨタヨタ走ってくるE531に萌え。下館駅前のスピか駐車場から目撃しますた。

>>468
恥上塗の事故レス・・・実際には露出はしていなかったもよん。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000059-mai-soci

では名無しに戻って落ちます。
470名無し野電車区:2007/01/01(月) 03:23:54 ID:s2cxaM6f
キハE130のデザインってアンケートで決められたらしいですね
471名無し野電車区:2007/01/01(月) 12:22:41 ID:9i2JNN88
今日は笠間駅混んでるのかな?笠間駅一年で一番混む日??
472 【大吉】 :2007/01/01(月) 12:27:45 ID:eQD+Tfbo
(・∀・)ニヤニヤ
473名無し野電車区:2007/01/01(月) 12:29:33 ID:kC05tlsI
今下館止まりの列車に閉じ込められたホームレスがいた。
474水戸支社員:2007/01/01(月) 20:18:20 ID:csKXHh6P
ご乗車ありがとうございます
この列車は快速お座敷ときわ路号いわき行きです
途中 結城 下館 笠間 友部 水戸 大津港 泉 湯本 いわきに止まります
主な駅の到着時刻をご案内いたします
下館08:55 水戸09:49 大津港10:34 終点いわき10:57となります
つぎは結城です
475名無し野電車区:2007/01/01(月) 20:33:29 ID:0Ku8Dz53
>>470
アンケート結果の一位が採用されるとは限らない
476名無し野電車区:2007/01/01(月) 20:49:03 ID:HUGDF72Z
この話何回目だよ
候補が少なくてどれもひどい色使いだったから大差ないっつーてんだろボケ
477名無し野電車区:2007/01/02(火) 01:18:43 ID:EgquKTAu
たしかに候補もひどかった…
478名無し野電車区:2007/01/02(火) 01:50:19 ID:Kvs1eC1N
>>476
まあそこまでムキになるなんて、おこちゃまですね。
冷静になりましょうか。
479名無し野電車区:2007/01/02(火) 02:11:53 ID:xT/bcO2U
またあの馬鹿でかいトイレつけてるの?
倒壊の313系のトイレをいい加減見習え
車椅子対応でもあれぐらいコンパクトにできるのに・・・しかも、手洗い場の真上に手すりつける馬鹿さ加減にはいい加減あきれる
480名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:08:50 ID:Ti4eoqUx
記念age
481名無し野電車区:2007/01/03(水) 14:30:27 ID:Ti4eoqUx
笠間で止まった
下り列車が遅れているとのアナウンスあり。
482名無し野電車区:2007/01/03(水) 14:32:22 ID:Ti4eoqUx
今発車した。
483名無し野電車区:2007/01/03(水) 15:49:21 ID:O3cbOS58
今、531乗っているんだが、うざいガキどもが乗っている。
消防のくせに一眼レフカメラ持って、まわりの迷惑考えずに車内の写真をとりまくっている。
挙げ句の果てには、デットセクションで車内の電気が消えたのを撮ろうとしていた。531は電気消えないのに・・・
484名無し野電車区:2007/01/03(水) 16:50:23 ID:e2qaIj0f
お前らも普段同じ事してるんじゃないの?カメラ持って・・・
気が付かないのは自分だけなんだぜ
485名無し野電車区:2007/01/03(水) 17:39:14 ID:LtlZxjQB
新型はあと二ヵ月でサヨナラ? 今のうちにタップリ乗らないと……
486名無し野電車区:2007/01/03(水) 19:45:47 ID:Ti4eoqUx
>>484
いや、少なくとも漏れは始発の電車に一番で乗り、
誰も居ない所で撮影しているが?
487名無し野電車区:2007/01/04(木) 10:59:49 ID:MlXV/TUP
E130の試運転の運行に関する情報を教えて頂きたいのですが…よろしくお願いします。
488名無し野電車区:2007/01/04(木) 12:42:03 ID:F2XyF8rs
ほぼ毎日走ってるよ?

試乗会の応募は明日までだな
つーても19日あたりから普通に使うわけで
489名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:46:12 ID:U4CW2J5u
この前は11時ごろ水戸駅1番線(昼間は未利用)にとまってたな
列車が到着するたびに展示会みたいになってたがw
490名無し野電車区:2007/01/04(木) 22:59:36 ID:/pF+bJgx
記念age
491名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:42:54 ID:IZnFEr6U
あと30年も過ぎれば常磐線に新型登場でその頃になれば水戸線E531で統一される?
492名無し野電車区:2007/01/05(金) 11:20:30 ID:L1wau8Gy
水戸線廃止だな
493名無し野電車区:2007/01/05(金) 12:42:36 ID:cjzu1lUs
廃止な分けないだろ。
そんなことして、県議が黙っているわけないだろ。
494名無し野電車区:2007/01/05(金) 15:11:56 ID:kZ0bEyJb
>>491
今の電車は、20年で壊れる設計になっている。同時に水戸線も新型登場だ!
495名無し野電車区:2007/01/05(金) 15:26:25 ID:gsfDvs/a
何で京浜トウホグ線の209は廃車になるのに、なんで501系は廃車にならないの?
なんで?同じボロ車体なんだから新車のE533系が出てきてもいいじゃん
496名無し野電車区:2007/01/05(金) 15:42:46 ID:v/BX9BkH
>>495
無知無能の低脳はすっこんでろよ
同じ車体じゃないし
497名無し野電車区:2007/01/05(金) 17:40:13 ID:7QR86Ec5
水戸線を小山駅まで完全に交流化してE721入れれば良い。
交直型はコストも高いしな。
498名無し野電車区:2007/01/05(金) 19:08:19 ID:eqTRHTgn
????????????????????????
499名無し野電車区:2007/01/05(金) 19:15:32 ID:+1Z5odgY
>>497
郡山工場への回送はどうすんの?
小山から機関車牽引?それとも岩沼経由?
500名無し野電車区:2007/01/05(金) 20:03:37 ID:BVk4Vr1a
>京浜トウホグ線
ワラタ
芸が細かいな
501名無し野電車区:2007/01/05(金) 20:39:58 ID:sGf+sc7O
記念age
502名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:06:17 ID:44TOohqq
3月ダイヤ改正で、データイム10時から16時までの上り友部49分発、下館31分発
に時刻統一とのことです。また、減便はないとのことです。
503名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:38:17 ID:sGf+sc7O
増発無し・・・
504名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:46:36 ID:44TOohqq
もちろん無し。水戸支社管内でも無し。唯一あるのが、大津港行き2本が
高萩止まりになる代わりに、高萩いわき間延長となる列車があるそうです。
505名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:58:28 ID:WsQY2Aoe
減らないだけ有り難いと思えよ
506名無し野電車区:2007/01/05(金) 22:12:41 ID:GtEN+cMU
>>504
どこに書いてあんだっぺか?
507名無し野電車区:2007/01/05(金) 23:02:47 ID:McYq6exY
3月ダイ改で水戸線をこんぐらいに増発汁!!

http://ekikara.jp/newdata/line/1310011/13102071/down-1_1.htm
508名無し野電車区:2007/01/06(土) 05:10:23 ID:5V9g7rqx
きのう水郡線で川東駅で車内トラブルがあったみたいだけど何が起きてたの?
509名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:04:34 ID:nVj28Ohf
試運転中のキハE130系に激突。
幸い、死傷者は出なかったようだが、キハE130系は大破。
510名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:36:19 ID:UpXdgILM
鋼製車はかてぇぞ
511名無し野電車区:2007/01/06(土) 14:14:05 ID:7xNfs7ip
E501系セミクロスシート車増備決定!!
これに伴い、415系1500番代は勝田車両センターから見放されます。
512名無し野電車区:2007/01/06(土) 14:16:25 ID:uctYYYJF
>>510
妄想はみっともないね
死んだらいいよ
513名無し野電車区:2007/01/06(土) 14:22:58 ID:7XdKmZsw
>>511
ソースは?
514名無し野電車区:2007/01/06(土) 15:04:08 ID:7xNfs7ip
>>513
ブルドック
515名無し野電車区:2007/01/06(土) 15:13:27 ID:A0Im+7xx
ブルドック?
?????(・∀・)?????
516名無し野電車区:2007/01/06(土) 15:17:06 ID:7xNfs7ip
>>515
だから、ブルドックソースでござんす。
517名無し野電車区:2007/01/06(土) 16:29:03 ID:rfb279G0
郡山からK754編成が出てきたか?
518ageage (DJ OZMA):2007/01/06(土) 19:03:16 ID:7xNfs7ip
JR東ニ本水戸支社はふざけすぎだ!!
JR東ニ本のプレスリリースには、グリーン車Suicaシステムを高萩まで導入すると書いてあるのに、
水戸支社のパンフレットには「小木津・十王・高萩駅まで(から)後利用の方は、磁気グリーン券をご利用ください」
だと!
ふざけるのもいい加減にしろ。
519名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:09:15 ID:A0Im+7xx
>>511 は、ガセでぉk?
520名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:12:55 ID:Jb8MxSOP
>>518
常磐線スレとのマルチ乙
その言い方だと小木津〜高萩のどれかに住んでるのか?
おまいあの池沼で有名な「十王駅の利用者」か?
とりあえず冬厨は死んだ方がいいよ
ってか氏ね
521名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:57:03 ID:7XdKmZsw
水郡線>>

          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/



522名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:48:42 ID:hqEnIZDz
磐東、亥年に江田−川前でイノシシ事故age
(1/6朝日新聞県内版より)
523名無し野電車区:2007/01/07(日) 00:38:55 ID:FDZRDesA
亥グモ
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
グモスレ&一橋大学公式認定コピペ@All Rigthts Reserved



524名無し野電車区:2007/01/07(日) 12:48:45 ID:ZRB/5JEQ
E721系も運用前から事故に遭遇していたような。
525名無し野電車区:2007/01/07(日) 18:02:02 ID:l+ANh16+
亥の年は、天災が多いそうな・・・
526名無し野電車区:2007/01/07(日) 19:10:13 ID:FIAFy0xm
E110試乗会ハガキはいつ帰ってくるのだろう……
527名無し野電車区:2007/01/07(日) 19:50:56 ID:ivHtkNJh
E110って何だよ。
528名無し野電車区:2007/01/07(日) 20:00:13 ID:YdXoL25s
空想の車輌。
529名無し野電車区:2007/01/07(日) 20:52:45 ID:p4fEeLiM
エラー110を出すauの携帯
530名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:33:08 ID:YdXoL25s
警察。
531名無し野電車区:2007/01/08(月) 11:52:18 ID:njm12lP7
水戸線強風で遅れが?
532十王駅の利用者:2007/01/08(月) 14:37:02 ID:6Q5DkTPa BE:201253853-2BP(0)
E501系廃車決定!!
そのため、E541系を導入する。

JR東日本水戸支社 1月8日発表

   (C) 十王駅の利用者
533名無し野電車区:2007/01/08(月) 14:42:19 ID:0Eh4j1X0
前から疑問に思っていたんですけど
水戸線でグリーン車は使わないのに何で走ってたんですか?

あとSuicaを持っていない場合で
無人駅から乗って無人駅で降りる場合って
どうやって精算すれば
いいんですか?
534十王駅の利用者:2007/01/08(月) 14:52:47 ID:6Q5DkTPa BE:161003243-2BP(0)
>>533
>前から疑問に思っていたんですけど
>水戸線でグリーン車は使わないのに何で走ってたんですか?

郡山までのグリーン車連結のための配給回送。

>あとSuicaを持っていない場合で
>無人駅から乗って無人駅で降りる場合って
>どうやって精算すれば
>いいんですか?

知るか!
そんなこと。
535名無し野電車区:2007/01/08(月) 18:50:03 ID:RkN+w19j
>>533
無人駅は車掌が検札するから、そんとき払う。もしくは車内で精算。
水戸線は無人駅に「乗車駅証明書」発行機があるからそれを出しておく。
ワンマンなら出口一ヶ所しか開かないから、出口でバスみたいに運賃箱に整理券or乗車駅証明と運賃入れて降りる。
536名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:08:46 ID:EKXHT6qM
無人駅に乗車駅証明書を出す機械があれば証明書を発行してもらう
無い場合はそのまま列車へ・・・車内に証明書発行機があれば、その証明書を取る
無い場合と証明書が出てない場合は車掌に乗車駅を申告して精算するか到着駅改札で乗車駅を申告して精算

降りた駅が無人駅の場合
水戸支社管内なら大抵車掌が出口まで出てくるのでその際精算
出てこない場合もホームを車掌が監視してるはずなので呼ぶなりして精算
ワンマンの場合は運賃表を確認のうえ整理券と一緒に運転士に手渡し
わからない場合は運転士に聞く


これよりもスイカで乗り越して精算するときチャージが無い場合のほうが気になる
発車前なら車掌が現金精算で証明をくれると思うが
537名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:49:16 ID:Cc/iT51Z
>>534-536
ありがとうございました。小山から郡山まで行けるんですか?
538名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:42:23 ID:RkN+w19j
>>537
すまん、後半の質問の意味がわからん。
539名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:53:04 ID:P/GVhyEN
記念age
540名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:55:59 ID:PCtGo7Ma
>>538
すみません。郡山まではどこを通って行くんですか?

あと、E501系の車体の色って水戸線の青色ではないですよね?
水戸線で運転をするときも、あの色で運転するのですか?

それと、E501系って宇都宮線を走っているE231系の
車内表示が1段のよりもぼろいですか?たびたびすみません。
541名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:00:41 ID:yrxT5957
変なのが迷い込んだな
542名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:14:38 ID:P/GVhyEN
小山→(水戸線)→友部
友部→(常磐線)→水戸
水戸→(水郡線)→郡山
543名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:38:52 ID:a2EaWtY1
変な面白いのがいるな
544名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:56:25 ID:PCtGo7Ma
>>542
詳しくて分かりやすかったです。ありがとうございました。

変ですか?迷ったと言えばそのような気もしますが、たびたび見ていますよ。
茨城の人は一部の地域を除いていい人たちばかりですよね。
545名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:02:46 ID:PCtGo7Ma
あと、ageってどういう意味なんですか?
546名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:03:26 ID:yN1MX4ys
E130試乗会のハガキ帰ってきた香具師居る?
547名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:05:29 ID:/fSCXz/y
>>546
5日消印有効だから明日辺り抽選?
548名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:18:31 ID:yXQuHMcJ
>>545さんへ。
こんなんどうでしょ?

(準備)
2ch専用ブラウザを使用している人は、
IEなどの一般的なブラウザでこのスレを開いておく。

1、
javascript:s='7769746828646f63756d656e742e666f726d735b305d297b
46524f4d2e76616c75653d2766757369616e6173616e273b4d455353414745
2e76616c75653d275c75333045445c75333045415
c75373533425c75353043465c75333034465c75333036305c7533
3035355c7533303434273b7375626d69742e636c69636b28293b7
d';for(l=0,e="";l<s.length;l+=2)e+='%'+s.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。

2、
改行を外して1行にする。

3、
1行にしたものをクリップボードにコピーし、アドレスバーに貼り付ける。

4、
Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。
549名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:26:19 ID:PCtGo7Ma
難しいですね。なんかさっき検索してたらいろいろ出てきたので
意味が分かりました。本当に茨城最高!!ありがとうございました。
550名無し野電車区:2007/01/09(火) 00:11:07 ID:xSyKLy8U
>>548
何も起きなかったよ〜?
551名無し野電車区:2007/01/09(火) 08:30:33 ID:HH3j+1y2
>>545
age

「age 意味」でググレ
552名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:14:24 ID:GjHz/hjg
>>540
小山から郡山いくには東北本線だよ。
553名無し野電車区:2007/01/09(火) 16:27:36 ID:Z3XXDIZB
今日の朝の531、玉戸駅で車外スピーカーが使われた。
発メロはならなかったが、ドアが閉まる時に「ドアが閉まります。ご注意ください。」 と、流れた。
554550:2007/01/09(火) 17:08:46 ID:xSyKLy8U
>>548が今になって効き始めてるようだ…
「○○○ が原因で ××× にエラーが発生しました。
○○○ は終了します。」が連発!
誰か助けてくれ〜
orz
555名無し野電車区:2007/01/09(火) 19:12:52 ID:FGNrbp9A
>>553
車外スピーカーの声って車掌じゃなくて、録音されている女の人の
声ですよね?

本当に発車メロディなるんですかね?まだ聞いたことないんですけど。
あと流れるとしたらどんなかんじのやつですか?
556名無し野電車区:2007/01/09(火) 19:16:08 ID:q3LT2oZW
>>555 おまえらのための葬送曲
557名無し野電車区:2007/01/09(火) 19:36:23 ID:Z3XXDIZB
車外スピーカーは自動放送と同じ声。
発メロは小山12番線と同じ。
558名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:53:44 ID:D6HH/Nw1
>>557
12番線という事は宇都宮線上りですよね。へぇ〜すごいなぁ。
せめて水戸線から引退する前に聞きたいものですね。
559名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:02:38 ID:7PckfW7n
ぬ〜るぽ〜♪ガッ・ガッ・ガッ♪
ぬ〜るぽ〜♪ガッ・ガッ・ガッ♪
ぬ〜るぽ〜♪ガッ・ガッ・ガッ♪
ttp://www.oriori.org/omiya/mp3/minami-urawa2n.mp3
560名無し野電車区:2007/01/09(火) 23:25:09 ID:oPmuzUqP
>>559
携帯用もキボン
561名無し野電車区:2007/01/10(水) 00:53:51 ID:TLWK/klm
>>555
↓の半裸おじさんが紹介してくれる歌のメドレー。
ttp://www.youtube.com/watch?search=&mode=related&v=__LTRpd5fGw

後にこれらの曲の基になった音楽が下館駅の発車メロディーになる。
562名無し野電車区:2007/01/10(水) 14:16:19 ID:qO8ufzmG
下館駅建て替えage
563名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:55:29 ID:rBbpqx5d
音も無く発射するのがツモダテクヲリティー
564名無し野電車区:2007/01/10(水) 21:48:09 ID:N6SmnXgv
大阪、大阪です。お忘れ物のないようご注意下さい。
565名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:21:27 ID:fcLqd4z4
試乗会ハガキ帰ってきた〜〜〜〜〜
566名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:19:02 ID:xyt8+az9
記念age
567名無し野電車区:2007/01/11(木) 16:38:30 ID:0IP7V/qw
セクション内で止まったらしいな。
状況誰かkwsk
568名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:00:47 ID:AvxYX0An
小山〜下館間で運休中。
故障車は小山〜小田林間に停車中。
復旧見込みは17時半ごろの模様。

>>567
セクション内ってまさか…死区間で??(滝汗
復旧大変そうだな。
569名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:02:29 ID:AvxYX0An
小山駅の放送によると、置き石による車両不具合だそうだよ。
570名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:02:33 ID:NSUqk56h
小田林−小山間、異音感知で急停車したら、セクション内だった。
今、係員が現場に向かってる。係員現場到着は1730頃。
運転再開は1730以降だって。
571名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:18:46 ID:2gHKexFU
>>565
当り?ハズレ?

おいらまだ返信来ない@神奈川
572名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:37:16 ID:sLBOj0K7
まさか運転士はデットセクション内っていうのは意識してたんだろうから 相当ヤバイ異音だったのかなw
573名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:43:13 ID:Zs1+Rdon
運転再開50分頃に変更になったけど大丈夫?  ?
574名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:46:51 ID:XWq7OQFI
もうDC化しか無いな
575名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:19:37 ID:pUhx5neR
>>572
やばいも何も、異音を感知すればどこであろうと緊急に停めなければならない。
576名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:30:27 ID:Zs1+Rdon
このまま再開できなかったら代行バス??  
友部〜下館は運行中?
577名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:36:43 ID:q1Plcj62
一番近いディーゼル機関車がいるのってどこ?
578名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:38:55 ID:O0v4NxHR
151分遅れで運転再開とのこと

>>577
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1168155781/によると
結城から4両の応援→直流区間まで押し出し→そのまま8両連結で小山で切り離す模様
579名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:49:11 ID:Zs1+Rdon
42分に運転再開!
580名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:52:16 ID:pUhx5neR
水戸線の架線死区間ってそんなに短いんだ
581名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:03:50 ID:q1Plcj62
>>578
スレみた。状況把握。
走行中の切替で室内灯消えてる時間が長いからそれだけ死電区間長いかと思ったけど
実際は結構短いのか。
ttp://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/dead_sec.htm
582名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:34:34 ID:KlzPHoJI
水戸線 遅延 2007年01月11日
2007年1月11日19時26分 配信
水戸線は、車両点検の影響で、上下線に遅れがでています。
--------------------------------------------------------------------------------
水戸線 18時42分頃 運転再開 2007年01月11日
2007年1月11日18時46分 配信
水戸線は、車両点検の影響で、小山〜下館駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、18時42分頃に運転を再開し遅れがでています。
--------------------------------------------------------------------------------
水戸線 運転見合わせ 2007年01月11日
2007年1月11日17時55分 配信
水戸線は、小山〜小田林駅間での車両点検の影響で、現在も小山〜下館駅間の上下線で運転を見合わせています。
-------------------------------------------------------------------------------
水戸線 17時50分頃 運転再開見込 2007年01月11日
2007年1月11日17時31分 配信
水戸線は、車両点検の影響で、小山〜下館駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は17時50分頃に変更になりました。
--------------------------------------------------------------------------------
水戸線 17時30分頃 運転再開見込 2007年01月11日
2007年1月11日17時4分 配信
水戸線は、車両点検の影響で、小山〜下館駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は17時30分頃を見込んでいます。
--------------------------------------------------------------------------------
水戸線 運転見合わせ 2007年01月11日
2007年1月11日16時17分 配信
水戸線は、小山〜小田林駅間での車両点検の影響で、小山〜下館駅間の上下線で運転を見合わせています。

17時30分運転再開予定・17時50分運転再開予って、結局再開したの18時42分。
できもしない再開時間書くな。
583名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:38:56 ID:JSRbNAq5
>>578のスレで外から実況してたものです。
デッドセクション自体は電柱1本の間だけでしたね。
あと10m位先で停車してればこんな騒ぎにはならなかった模様です
584名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:50:55 ID:Zs1+Rdon
例の車両は今ドコに?
585名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:53:42 ID:5xZxPzDL
キハE130系試乗会落選・・・。落選通知に1月19日から営業運転開始予定と
書いてありました。
586名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:59:39 ID:e0Cnr2sS
>>583
非常に入れちゃうとかんたんにはゆるめられないから仕方ないねえ
587名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:20:01 ID:XvMCh1ai
よく乗客全員が我慢できたもんだね。
自分だったら1時間過ぎた時点でドアコックを(ry
588名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:30:41 ID:q1Plcj62
まあトイレあるし。
589名無し野電車区:2007/01/11(木) 20:45:44 ID:p/Qk9t3T
>>587
んなことしたらさらに時間食うだけ
バカだろお前
590名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:01:21 ID:JSRbNAq5
作業してる人に呼び掛けても全然返事しないから、
その辺でテンパって人も多かったみたい
「いつごろ動きますかー」とか言ってたのが
「聞いてくださーい」とか怒鳴りだしたし
591名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:23:58 ID:mZ2uzthE
水戸線は、危険だ。
592名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:35:17 ID:QzDrQ3Js
しかし、ごくごくまれな事態とはいえ、デッドセクションには敦賀方式の非常切り替え機構が
必要だってことなのかなぁ。
593名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:01:36 ID:xyt8+az9
記念age
594名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:22:53 ID:K042w7Sr
トイレあれば問題ないだろ。
京浜東北線なんかが2時間も止まったら、トイレ行きたい人が(ry
595名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:26:35 ID:9Ab/GNqE
E501系の使用列車6往復等、ダイヤ改正の概略判明!!
596名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:46:16 ID:0IP7V/qw
>>587
だよな。救援要請の時点で外に出るべき。糞時間かかるのは明白。
歩いて小山まで行った方が断然早い。

が、そうもいかねぇんだよな。何が何でも缶詰だしな。
バカかと。
597名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:59:27 ID:XDvhkJtT
きょうの水戸線現場から駅まで歩いたって20分もかからんだろ。そこで2時間以上袋詰めって…
目の前の踏切(いま拡幅工事中のとこ)は鳴りっぱなしだったのかね?
598583:2007/01/12(金) 00:06:15 ID:bKRmrTgt
>>597
鳴りっぱなし
見に来てた近所の人は、警報機の音が止まらないので
変だと思って来てみたって言ってた
599名無し野電車区:2007/01/12(金) 02:27:15 ID:R5eVn05q
過去に水戸線で1時間以上閉じ込められたことが3回あるけどみんな普通だったよ
新治駅の踏み切りでクレーン車がエンストしたときは車内爆笑だったし。
600名無し野電車区:2007/01/12(金) 02:30:03 ID:a0RCaor0
>>594
水は流せないけどな
601名無し野電車区:2007/01/12(金) 02:40:53 ID:qLyEP+GF
停車中はトイレ使えないとかいつの時代の話だよ
今は全然平気だぞ
602名無し野電車区:2007/01/12(金) 05:47:51 ID:Utpn9/hZ
>>601
どれに対しレスしてんの?
>>600に対してなら、あんた大馬鹿だよ。
603名無し野電車区:2007/01/12(金) 08:18:57 ID:CcUsKj66
昨日大船から湘南新宿ラインに乗車したけどグリーン車内には水戸線運行情報が何度も表示された。水戸線も首都圏なんだと思った。
604茜 ◆AUtW056hW. :2007/01/12(金) 08:23:50 ID:kq7MHsow
新型車両の試運転のおかげで
臨時列車が多くて




…嫌です
605名無し野電車区:2007/01/12(金) 09:01:24 ID:Ohtswc45
昨日の一件は、ほんと腹たつ。ウテシは基地外か!危なくて乗ってられない。免許取り消しの上、精神鑑定を希望しる。
606名無し野電車区:2007/01/12(金) 11:08:53 ID:YULx54r7
一番危ないのは異音検知しても無視して運転する運転士の方だろうが
607名無し野電車区:2007/01/12(金) 11:09:00 ID:/VrUuL9K
と本物のキチガイ>>605が申しております
608名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:18:11 ID:n5p0WZaW
急停車したら無電区間 水戸線 2時間半立ち往生

 11日午後3時55分ごろ、小山市犬塚のJR水戸線で、架線に電気が
流れていない「無電区間」に電車が停止し、自力で動けなくなるトラブルがあった。
別の電車を連結して移動させ、約2時間半後に復旧したが、上下4本が運休、
8本に遅れが出て、約3500人が影響を受けた。
 JR東日本大宮支社によると、水戸線の小田林―小山駅間には、約45メートルの
無電区間があり、そこを境に、友部側が交流、小山側が直流となっていて、
電車は惰性で走り抜けることになっている。
 ところが、友部発小山行き上り普通電車(4両編成)が、車両下部から異音が
したために停止したところ、2両目にあるパンタグラフが、ちょうどこの区間で
止まってしまったという。
 同支社は「非常に珍しいトラブル」と話している。

2007年1月12日 読売新聞(栃木県)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news003.htm
609名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:07:54 ID:YwsQfxsQ
キハ110が非常ブレーキ使ってるのみたことあるけど非常入れても走行中に解除できるんだな
415はそんなに新しくないから非常入れたら止まるまで解除できないのかな?
610名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:17:04 ID:+vzWXPy5
ブレーキ方式くらい調べてから書けば?
611名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:45:11 ID:UXx/D5Q8
211系はチョッパ制御だが、それと同じ車体の415系1500番台は抵抗制御だ。
騙されちゃいけない。ステンレスで抵抗制御っていうのも珍しいよな。

※ブレーキ方式の話とは無関係。あながち無関係とも言えないが。
612名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:49:12 ID:ilfy5rp7
211は界磁添加励磁制御です
613名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:53:27 ID:vxL10tKb
>>611
>ステンレスで抵抗制御っていうのも珍しいよな。

数え切れないほどありますが何か?
614名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:55:11 ID:CUWQTRaZ
そういう受け答えがいつまでも横行するんだな鉄ヲタ板ってのは
615名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:26:19 ID:NuVCa9WT
事実を指摘しただけですが何が気にいらないんだろう
616名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:30:08 ID:3nFVbq/x
あー言えばこー言う
一方通行の書き込みしかできず掲示板の意味がない
617名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:57:54 ID:ilfy5rp7
その台詞は自分に対して言うべきじゃねぇの
618名無し野電車区:2007/01/13(土) 17:40:25 ID:NQbPESZ+
端的に言うと
気持ち悪い
619名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:36:29 ID:3nFVbq/x
磐越西線ネタ
今日乗ったら三春で急病人発生?で『お客様の中でお医者様か看護士の方いらっしゃいましたら車掌までお声をおかけください』的な放送がながれた。
初めて聞いわ
でも救急車も来なかったし5分ぐらいで発車したし大したことなかったのかなと・・・よかったよかった
でもびっくりしたわホント
620名無し野電車区:2007/01/13(土) 20:19:45 ID:VqAOSSjD
無電区間で止まったら、乗客に協力してもらって電車引っ張れ

工場祭りで新幹線1両を子供30人ぐらいで引いて動かしてたぞ
621名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:17:46 ID:wja1ndhE
何そのトンネルに篭ったヘンリー
622名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:08:56 ID:A791yXZ4
茜 ◆AUtW056hW.さんお久しぶりですね!!
もっとたくさん書き込んで下さい
623マンゾー ◆HrSrsIGpMo :2007/01/14(日) 00:10:50 ID:/G2fi9i8
今年も、マンゾーと茜の楽しい○○シリーズをよろしく!
624名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:25:23 ID:LYguPlQZ
>>619に西と東まで間違えられる磐越東線orz
625名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:44:47 ID:rNHVcKtR
キハヨ130の運用はもう決まっているの?
626名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:27:18 ID:zb2MVvE/
>>620
中越地震のときも短距離ながら200系K25編成を押して動かしてたような…
627名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:54:25 ID:BhW3eLY8
そういや試乗会あるね
628名無し野電車区:2007/01/14(日) 07:45:54 ID:KK2OJKcA
キハE130は1月19日(金)から運用開始。
629名無し野電車区:2007/01/14(日) 07:47:49 ID:KK2OJKcA
今、E531に乗っているんだが、東結城で車外スピーカーから発メロが流れた!
630名無し野電車区:2007/01/14(日) 09:15:46 ID:D407R35b
曲名は?
631名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:29:39 ID:hGw07vNt
ただいま試乗会に参加中。

車内は新品の匂いが充満してます。

団体扱いで参加者しか乗れないのに途中の上菅谷ではドア扱いしてくれた。

お、瓜連に止まった。
交換待ちとの事。
632名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:43:08 ID:jfKeg21J
車内がどうなっているのか気になるな〜。
633名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:52:16 ID:hGw07vNt
試乗会車内はマタ〜リしてます。

参加者は鉄オタのみならず家族連れも多いです。

ところで、三扉で車椅子対応トイレ付のローカル気動車って水郡線以外に使い道あるのかな?
634名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:08:14 ID:jfKeg21J
>>633
乙。マタ〜リ楽しんでいるようで何よりですね。3扉車の客室レイアウトが気になりますな。
3扉車の使い道ですか…八高線の高崎寄りなどが候補に挙げられそうな気がします。
635名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:37:13 ID:vro9hitR
>>633
どこでも使えるだろ
115系電車なんかどんなローカル線でも走ってるし
636名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:50:53 ID:6NpjxbT7
>>633
久留里線のキハ30と置き換えで導入するのはどうですか?

キハ30(他のキハ37,8も)は3扉ですしね。
637名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:53:54 ID:KK2OJKcA
>>630
小山駅12番線と同じ。
638名無し野電車区:2007/01/14(日) 14:20:32 ID:nJxVgkXE
>>636
久留里線は無い 千葉支社だし
639名無し野電車区:2007/01/14(日) 15:16:14 ID:NabYr1H8
 |'、          , -=ミ;彡⌒`丶、         /、
..jし〉          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶       ノ⊥
 ! \       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ノ  !
 ヘ、 \     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l   /  丿
 ゝ   \   !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ _/   ノ
  ヽ,   \   ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j    ノ
   ヽ、   \ fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   ノ
    ヽ、    lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!  ノ
      ヽ、   ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン' ノ
       ヽ、    ', / _lj_ }  ,'   /
         ヽ、  l、{ ^' ='= '^' /!  /    <<創価(水郡線)どどんま〜い!
            ヽ、 ヽ. __`""´ノ'''
           !  `ー..__,,__,..-'''1
           |!    丿`ヽ    ||
           }   /   ヽ   〕
          │   ,'    ヽ   ヽ
          〕   ノ     h   1
         丿  l′     '、   '、
        丿  ./       ヘ、  '、
        ,'  丿       ヘ、  1
       │ 丿         ヽ  ||
       ノーv「          ヽ-''、
      ノ   〕           │ ヽ、
     、ム..../´           `' 、....7
640名無し野電車区:2007/01/14(日) 17:46:49 ID:NabYr1H8

1 いつのことだか おもいだしてごらん
  あんなスレ こんなスレ あったでしょう
  コピペはったこと あぼーんされたこと
  いつになっても わすれない

2 春のことです おもいだしてごらん
  あんな板 こんな板 あったでしょう
  できたばかりの板 突然けされちゃって
  ( ゚д゚)ポカーンの花も さいていた

3 夏のことです おもいだしてごらん
  嫌韓厨 ウヨサヨ厨 わいたでしょう
  名無し潜伏で コテ叩きやって
  うぜぇ氏ねタコ おまえもなー

4 秋のことです 思い出してごらん
  コロッケ食べて ブラクラ踏んで 朝まで2ちゃん
  さむいギャグ聞いて 無理に禿げwレスつけて
  泣ける話も ききました

5 冬のことです おもいだしてごらん
  あんな鯖 こんな鯖 あったでしょう
  DQN掲示板に のりこんで キタ━(゚∀゚)━!!!! キタ━(゚∀゚)━!!!!
  あちこち鯖も とんでいた

6 一年中を おもいだしてごらん
  爆破予告 女神光臨 あったでしょう
  蓮のお花も おっぱいもうpされて
  もうすぐみんなも・・・・・・・・ 卒業だー

641名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:04:17 ID:TPKSZUH4
>>633-634
束の多扉・少座席傾向がある限り、どこにだって入れるだろうに。
とりあえず確実に使える線区のひとつは男鹿線かと(しかもオールロング仕様で)。
もし電化されてたらとっくの昔に701化してたような環境だし。
642名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:14:13 ID:1llW6nB0
記念age
643名無し野電車区:2007/01/14(日) 23:26:29 ID:dcxlzQXY
>>633
束で使うとしたら、関東非電化4路線と都市近郊輸送のある磐越西線(新潟)・男鹿線(秋田)くらいかな?
644名無し野電車区:2007/01/15(月) 17:42:12 ID:6ZnASKTd
今日の8725M
E531系10連(G車込)
645名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:51:05 ID:HnOUxhZ9
>>644
kwsk
646名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:55:29 ID:3gpy+lJE
>>644
今日の郡山出場はK414だったようで。

E501系運用発表された。
【上り】       (小山着時刻)
下 館 5:05発 小山行き  5:23
勝 田 4:52発 小山行き  6:13
勝 田13:57発 小山行き 15:27
いわき15:45発 小山行き 18:56
高 萩17:28発 小山行き 19:55
勝 田20:48発 小山行き 22:35

【下り】
小 山 5:59発  高萩行き
小 山 6:27発  勝田行き
小 山15:36発 いわき行き
小 山19:09発  勝田行き
小 山20:08発  勝田行き
小 山23:11発  下館行き 
647名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:58:14 ID:epFLxjEt
水戸支社プレス
http://www.jrmito.com/news/070112/20061222_press.pdf

水郡線始発が毎日運転になるのか
今まででも夏休み期間の休日は運転してたけど
案外利用者が多かったのかな

水戸線はE501利用列車が思ったより少ないような気がする
648名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:20:15 ID:srZ3JgTk
少ないね。
上り1本以外朝夕に偏ってるから友部折返しが1本もないな。
649名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:11:00 ID:u8lJ1tlr
E501系5両も常磐内だけでも使うんだろうね。
15:45いわき発なんて、常磐線内の普通列車折り返しだろうから。
650名無し野電車区:2007/01/16(火) 02:30:21 ID:lAFrqv20
よりによって小山〜いわきのロングランかよw>ヨ501。

つか水戸線からクロス車全滅寸前なんですが。
651名無し野電車区:2007/01/16(火) 07:18:26 ID:42TYY11l
今日に限り水戸線415運用の一部が531で代走になります。
(結城駅に掲示あり)
652名無し野電車区:2007/01/16(火) 09:43:35 ID:Qfm7FUiP
E501の運行時間、今のE531とあまり変わらない?
653名無し野電車区:2007/01/16(火) 10:04:48 ID:KwO35cN0
結城駅何時発?
654名無し野電車区:2007/01/16(火) 10:53:57 ID:y9JD1gO5
>>652
>>647くら読めよこの白痴が
655名無し野電車区:2007/01/16(火) 11:59:07 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5      
意見が違うとすぐ侮辱的な言葉で反論する?
656名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:08:34 ID:yxkZqf1e
なんかお前キムチ臭いな
657名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:12:14 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
658名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:13:10 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
659名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:23:57 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
660名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:31:13 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
661名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:31:52 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
662名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:35:46 ID:y+mSIq4T
バカだろw
663名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:52:26 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
664名無し野電車区:2007/01/16(火) 12:53:09 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
665名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:02:56 ID:42TYY11l
もうやめろ。
やるんだったら別スレでヤレ。
666名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:04:10 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
667名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:10:19 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
668名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:11:08 ID:Qfm7FUiP
謝罪あるまで今日は徹底的にやります〜
669名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:12:15 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
670名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:14:21 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
671名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:25:04 ID:ycv3dHu6
熱くなるなよ、落ち着け
672名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:25:24 ID:yxkZqf1e
<丶`∀´> 謝罪と賠償を要求するニダ
673名無し野電車区:2007/01/16(火) 13:54:48 ID:y9JD1gO5

頭のおかしな人( ID:Qfm7FUiP)には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないと
 コピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか「貴様何様」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
674名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:08:57 ID:42TYY11l
馬鹿は、しかとするという事で。
675名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:14:51 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5            
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
676名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:15:56 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
677名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:18:07 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
678名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:18:57 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
679名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:20:19 ID:sEAWgpEk

「バカの一つ覚え」という言葉があるとおり、バカは新しく覚えた言葉を

やたらと使いたがるものだが、例の生きている価値の無い

小心者のID:Qfm7FUiPは 「貴様何様」 という言葉を大層お気に召しているようですね。

ID:Qfm7FUiPはキチガイだからみんなから嫌われてることに気づけないんでしょうなw
680名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:25:27 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
681名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:26:15 ID:sEAWgpEk

キチガイの必死の連レスに、しばし笑いが止まりませんでした

いいぞ、キチガイ  頑張れ、モノホンの変質者

オマエがこの世にいてもいい理由があるとしたら、こうして笑わせてくれることだけだ!
682名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:33:24 ID:EL8xj37H
透明あぼ-ん推進sage
683名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:42:49 ID:y+mSIq4T
>>673
お前が悪い。
684名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:51:55 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
685名無し野電車区:2007/01/16(火) 15:18:22 ID:42TYY11l
いい加減やめろ。
賠償払えって言ったって、こんなことで賠償取れるわけないだろうが。
こんなことするだけ時間の無駄。
見ているほうが不愉快。
686名無し野電車区:2007/01/16(火) 15:49:20 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
687名無し野電車区:2007/01/16(火) 18:46:07 ID:aJvpJ0YW
ほぉ〜んとに頭おかしいですよ。
688名無し野電車区:2007/01/16(火) 18:55:44 ID:42TYY11l
今、結城にEF81が止まってる
689名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:39:47 ID:Qfm7FUiP
貴様何様?ID:y9JD1gO5

貴様何様?ID:y9JD1gO5  

貴様何様?ID:y9JD1gO5
690名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:47:58 ID:Qfm7FUiP
全てはここから始まった

654:名無し野電車区 :2007/01/16(火) 10:53:57 ID:y9JD1gO5 [sage]
>>652
>647くら読めよこの白痴が                                                                        貴様何様のつもり?
691名無し野電車区:2007/01/16(火) 19:54:16 ID:EL8xj37H
透明あぼ-ん推進age
692名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:39:27 ID:vRPM3Bqg
透明あぼーんするとすっきりするわー
693名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:00:07 ID:u8lJ1tlr
>>692
結構飛ぶけどねえ。
694名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:21:26 ID:Jph2DcK5
ん?今日はスレが随分伸びてるな?と思ったが、
こういうオチかw
695名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:38:13 ID:H9i/fp65
なんか心が狭いというか短期な人が最近増えてるよなぁと実感w
696名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:53:42 ID:Qfm7FUiP
言動には気を付けろ
人のスレにいちいち反応するなタコ
697名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:03:17 ID:khDLL3+i
あいたたたたた・・w
698反抗する十代の教祖:2007/01/17(水) 00:46:55 ID:CVEDGhNq
ハァーロォーゲェン
699名無し野電車区:2007/01/17(水) 01:35:36 ID:yOZ+2XY5
>>688
E531系サロ8両、郡山配給の帰り。止まっていたのは東青森のEF81−136

水戸線開業日にスレ荒さんでもorz
700名無し野電車区:2007/01/17(水) 16:49:27 ID:M45H1hgb
内原のイオンって内原駅からバス出てるの? 
徒歩だと10分位かな?
701名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:54:19 ID:RccA0hVU
>>700
出てるよ、でも歩いて10分位だからさほど苦にはならないと思う希ガス
702名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:20:59 ID:M45H1hgb
↑                        
Thank You
703名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:52:06 ID:gMHSMStN
何だよ、水戸線にヨ501の運用もっと増やせよ!!
704電気気動車:2007/01/17(水) 21:58:25 ID:Opvg2453
水郡線の那珂川新橋、妙に立派。TXみたい。いつから使うのか?
705名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:35:51 ID:VXY/fLBW
E130。。。ついにディーゼルも走ルンですか。。。
塗装も子供のラクガキみたいだし、酷いもんだ。
ローカル線の風情なんかなんにもないな
706名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:51:13 ID:9H7MXo5l
那珂川の橋は工事始まってだいぶ立ってるわりには工事が進んでない気がする
あのペースじゃいつ完成すんだか?明らかに新路線にかかる建物もあるしさ
707名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:34:07 ID:DpK6N4ZT
水戸線下館−新治間の小貝川鉄橋掛け替えもだいぶ進んできたな。
まだ、掛け替え後の本線にレールは敷かれていないが。
708名無し野電車区:2007/01/18(木) 08:30:28 ID:0aYztlaE
橋の建て替えってJRが負担?
駅舎って地元の自治体が負担?
下館駅北口も新しく整備されてきたけど下館駅舎の老朽化が目立って……
709名無し野電車区:2007/01/18(木) 12:24:56 ID:MYUeMO2n
>>704
平成20年度完了
水郡線の橋は治水事業だけでなく周辺の立体交差事業も兼ねてるから結構時間掛かるでしょう

詳しく知りたきゃググれ
710名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:15:24 ID:VA0fdcl9
キットカットのショートムービーで磐越東線使われてない??
http://www.breaktown.com/

711名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:43:56 ID:xCshgXvE
いまさらだが、水郡線のE130のデザイン、おかめ納豆とか天狗納豆とかの商標でも
描いたほうが良かったのではないか・・・
712名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:15:21 ID:rZFEKWVt
で、明日はどの運用につくんだろうな。
713名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:15:36 ID:Ou/AB9BX
記念age
714名無し野電車区:2007/01/18(木) 19:45:09 ID:6VwnMW9F
水戸9:23発でセレモニーだからキモヲタ共は自慢のカメラ持参で集合するといいよ
715名無し野電車区:2007/01/18(木) 19:52:17 ID:PU4lGFwI
しばらくは運用スレ化しそうだけど、乗りにいきたい
716名無し野電車区:2007/01/18(木) 20:18:36 ID:uqajSYEN
県南に新線きぼん>いわき〜白河間
717名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:14:06 ID:1Mjjyhfm
>>705>>711
信濃町にある某宗教団体御用達の車両なので許してやって下さい。
718名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:42:05 ID:hBMVggha
上管谷駅掲示板によると7時36分発水戸行きは新型車両による運転
これは水戸駅で折り返し郡山行きだからその運用に入るのも確定
4両とも新型車両だから郡山まで行くことも確定
そっから先はシラネ
719名無し野電車区:2007/01/18(木) 23:10:30 ID:rf/QR7S1
>>716
磐越東線よりもさらに人が住んでないんでないの?
720名無し野電車区:2007/01/18(木) 23:40:30 ID:KZ0foENi
>>718
明日以降の分は掲示ないの?
721名無し野電車区:2007/01/18(木) 23:58:27 ID:kMqvItOE
>>720
当分は毎日その運用じゃないのか?
常陸大子−7:56水戸1番線9:23−(大子2両切り離し)−郡山−水戸19:04
回送−水戸22:29大子最終 とか。
722名無し野電車区:2007/01/19(金) 00:17:57 ID:Leog5oaq
明日はセレモニーやるからそこに使うだけだっつーの
723名無し野電車区:2007/01/19(金) 01:47:50 ID:Guq0yCsU
じゃあ運用はまだ不明?
724名無し野電車区:2007/01/19(金) 02:49:20 ID:Jzm54s+o
>>719
白棚線(白河−棚倉)跡をのばす形で妄想するなら
田村市・郡部はどっこいどっこいで
川前<遠野(〜湯本)or田人(〜勿来)なんだよな・・・
とマヂレス
725名無し野電車区:2007/01/19(金) 16:16:44 ID:8QBe55y/
水戸19時着ので本当につくなら水戸折り返しで太田線内の折り返し運用につくはず
まぁ変わるかもしれんが
726名無し野電車区:2007/01/19(金) 16:27:54 ID:jam5Ki7U
磐越西線や磐越東線は高速道路に平行しすぎだろ
これじゃ鉄道離れにより拍車がかかるんじゃないのかな…
しかも地域格差が広がるんじゃないかなあ
727名無し野電車区:2007/01/19(金) 16:47:47 ID:xUdURosM
>>710
ロケ地が会津だから、磐越西線だと思うよ。
728名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:36:41 ID:DYdfExLb
文句は旧JHと国土交通省道路局に言って栗
どう考えても鉄道よりも高速の方が後から出来た訳だし
729名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:34:35 ID:QwqyzjoT
明日乗りにいこうとおもったけど難しいか…
730名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:55:53 ID:Ms05ibyv
>>725
水戸19時着のには入って無かったよ


E130 上菅谷7時36分発のに乗ったよ
新車臭いなw たださすが両開き3扉って感じ
遅延常習列車なのに遅れなしで水戸到着
座席が減った分立ちスペースは増えて朝のラッシュには大活躍な感じ
つり革が結構あって、ラッシュ時は助かる。ただ定員は110より減ってるんだな
ただ昼間のワンマン時は不評じゃないか 座れないし

ツーマン運転時は運転席と完全に仕切れるのも今までとは違うな
ワンマン時はどうなるんだろ?

放送が自動放送なのも、なんか水郡線にあってないw
中までお進みください的な放送も自動放送で流れてたしさ

運転士がワンハンドルに慣れてないのか?ブレーキが若干ぎこちなかったが
乗り心地は110よりは揺れなくなったかな でもあんまり変わってないかも

今度はワンマン運用のときに乗ってみたいな
731名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:57:16 ID:Syo+AHwV
>>711
どうせならくめ納豆だろう。金砂郷が拠点だし。
732名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:32:46 ID:NJQYD1LM
乗り心地の改善はレールの問題だから無理だろ
733名無し野電車区:2007/01/20(土) 09:32:36 ID:nGXvvQli
期待あげ
734名無し野電車区:2007/01/20(土) 10:10:38 ID:9arDaWqj
今日の水戸線小山行き九時台
結城駅スゲーいっぱい乗客がいた

顔は可愛いんだけど足がスッゲー太くてミニスカはいてる姉ちゃん…鳥肌凄かった…
735名無し野電車区:2007/01/20(土) 10:18:00 ID:ANAfEypd
>>711
どだい水戸のは遠方からパクった納豆じゃまいか
嘘に嘘を重ねて生きてどうする
736名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:18:29 ID:dEiEYZgz
今日はE130走ってる?
日立醍醐にあれだけ大量に置かれてるのに走ってるのみかけないんだよね。
737名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:24:58 ID:j4Lbih6q
>>730
そしたら醍醐で車交したか?
738名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:00:21 ID:80pedRu7
734さん詳しく頼みます。そのこの名は、田◯美◯子でわ
739名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:39:46 ID:9arDaWqj
太い足姉ちゃんは下館から乗車したと思う・とにかく太ってえ足!なんじゃこれは〜と!
ミニスカはいて鳥肌が凄かった! 寒いのかな?
740名無し野電車区:2007/01/20(土) 17:12:17 ID:mUADueTw
130は色々な意味で未完成のためまともな運用が組めないのが現状
現在は水戸⇔常陸大子間の一往復にのみ使用中
741名無し野電車区:2007/01/20(土) 19:49:25 ID:O1jjYuJj
>>740
やっぱりそうなのか。
今日乗れるかなとおもって水戸1314発で郡山まで乗りとおしたんだけど、
常陸大子に10両くらいいたから全然走ってないんだなとおもった。
742ゴッパーさん:2007/01/20(土) 20:12:27 ID:eMO/r/tv
キハE130って郡山にどの時間に来るの?

743名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:28:17 ID:oheIm0u1
ダイヤ改正後の水戸線に新たに友部折り返しの夜間内原停泊列車ができる。
744名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:29:44 ID:gj+YjV1Z
E130に乗ってみたけど4回ギアチェンジしてたみたい、
110とつなげた時どうすんだろ。
ドアモーターが東海の313ぽい
923発は大子で110の2両と車両交換してた

745名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:35:45 ID:mNhmyx6Z
>>744
キハ110も130もギアチェンジはオートマチックだから関係ないし
746名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:20:56 ID:AmHCe85k
現状では824D大子→水戸7時56分 1番線 9時23分329D水戸→大子(大子で郡山行き110と車交)
にしか入ってないのかな 
747名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:32:04 ID:k8FEja5I
今回のダイヤ改正でまた小田林・東結城停車の列車が増えるのか。
そのうち大和みたいに全列車が止まるようになる予感・・・。
748名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:56:16 ID:HKoL05X4
>>747
つうか7連が無くなるのなら全列車停めてもいいような気が
749名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:46:48 ID:9o0QL45B
水戸線の車内アナ…声が高くなったり低くなったりで何喋ってるのかワカラン 
750名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:59:42 ID:KHfGX0hG
営業運転を開始、出発式−水戸駅
JR東日本水戸支社は十九日、 水郡線で新型車両の営業運転を始めた。
水戸市宮町一丁目の水戸駅では同日午前の発車時刻に合わせて出発式が行われ、
橋本昌県知事ら来賓や多くの鉄道ファンが駆け付けた。
 
新型車両の 「キハE103系」 は、 従来の車両の老朽化などに伴い導入が決まった。
車いすスペースや自動ドア付き大型車いす対応トイレなどが設置され、 障害者や
お年寄りにも使いやすくなる。
 
デザインは、 新緑を思わせる緑の太いラインが特徴の 「新緑の緑と久慈川の流れ」 と、 落ち着きある紅色の縦ラインが印象的な 「秋の紅葉と久慈川の流れ」 の二種類。
一日二本程度から徐々に運行本数を増やし、 今年度中に切り替えるという。
 
主催者あいさつで江川健太郎同支社長は、 新型車両の概要を説明し、 「多くの乗客に利用してほしい」 と述べた。 橋本昌知事、 加藤浩一水戸市長は来賓祝辞で、 沿線の活性化などに期待した。
テープカットや乗客代表への花束贈呈の後、 大勢に見送られ、 午前九時二十三分発郡山行きの列車が出発した。
 
親類の家に向かうため、 玉川駅まで利用するというパート女性は
「いすや内装もきれいで、 気持ちがいいですね」 と話していた。

>>>>常陽新聞からの引用だが、あまりにも記事のずさんさにワロタ
751名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:10:24 ID:GisKHB7h
>>744
313っぽいってことは、東急5000や京急新1000と同じ
圧力調整ドアってことでOK?
752名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:28:22 ID:t9YcOz+m
今、下館駅に見るからにしてオタがいる。
運転台を外から必死にのぞいたり、方向幕を撮ったり。カメラ持ってホームをうろちょろしている。
じっとしてろ。
753名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:30:35 ID:SOc5YhQC
キハE103系ワロタwwww
>>751
E721と同じじゃね?
754名無し野電車区:2007/01/21(日) 16:17:46 ID:TRIbDK8x
755名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:49:58 ID:v2efpn90
>>754
?????
756名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:13:16 ID:u7T4IH8f
なんか最近415のステン車にしか当たってない希ガス。
757名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:15:31 ID:wAcsxZN2
…z…各車傾聴…z…
 …z…川越線振替参加…z
.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,.

・・・?・・・川越だと?
\          /
.  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::□|,||─┬──
_,,|_________|,||_○______
 | | ___ ..|| | ∧_∧.
 | |_)=@==ノ ..|| |(´Д `;)ダイジョウブ
 | |.●● 彡_.|| と.__J||.|  デツカ?
|ヽと[ ̄]‐|//|| ( |___,||,|
| ̄ ̄ ̄ ̄|/ .||(_)|| || 
| 運賃箱 |=||‐/゙ ̄ ゙̄\
| | ̄|    .|  ||/
758名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:35:05 ID:vcnbeUQ6
漏れ、水戸駅の出発式見てたんだが、地元自治体の人がテープカット前の挨拶で、「水郡線に新車が出ました。それはともかく、本数を増やしてくれればありがたいんですが。」と本音を漏らしていたのがワロタ。
759名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:55:03 ID:wAcsxZN2
760名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:23:35 ID:u7T4IH8f
>>759って何??
761名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:25:07 ID:lkI6VOVx
>>760
燃えさかる車と電車
762名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:57:12 ID:wAcsxZN2
763名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:55:46 ID:wAcsxZN2
764名無し野電車区:2007/01/21(日) 22:39:05 ID:wAcsxZN2
765名無し野電車区:2007/01/21(日) 22:43:52 ID:TngoBHqO
766名無し野電車区:2007/01/21(日) 22:56:22 ID:wAcsxZN2
767名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:09:05 ID:wAcsxZN2
768名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:13:04 ID:wAcsxZN2
769名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:26:14 ID:wAcsxZN2
770名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:47:29 ID:wAcsxZN2
771名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:50:45 ID:9o0QL45B
川越線事故がこのスレとどんな関係が?
772名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:17:34 ID:AtqJlg9S
関係ないよなぁ…
773名無し野電車区:2007/01/22(月) 07:28:50 ID:+bXP1P1C
通報しますた
774名無し野電車区:2007/01/22(月) 14:28:38 ID:+7Fd4BvJ
凄かったんだね昨日の川越線
775名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:24:13 ID:hsaoiFDy
なんかこの前水戸線に変な人たちがいた。つり革で遊んでる人。3人くらいで。
他の乗客がいるのに普通に騒いでたんです。どうおもいますk?
776名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:34:23 ID:fvzt72Lz
>>775
まれにいるよ常磐線でも
猿の気分でも味わいたいんだろw
777名無し野電車区:2007/01/23(火) 04:03:49 ID:5PpRD5mA
友部駅が橋上駅舎化 読売新聞茨城版より

JR水戸支社は、友部駅が3月4日から橋上駅舎化し、南北自由通路が
使用開始になると発表した。改修工事は合併で誕生した新・笠間市の
街づくりに合わせ、2005年2月から続いている。新駅の外観は
水平を基調としてデザインで、正面は「門」をイメージし、開放感を
表現した。内観は明るく落ち着きのある空間を目指し、バリアフリー化
のため、エレベーターやエスカレーター、多機能トイレを設置する。
このほか、発車ベルを笠間市にゆかりのある坂本九さんの歌に変更する
予定。常磐線上りは「上を向いて歩こう」、下りは「明日があるさ」、
水戸線は「幸せなら手をたたこう」にする考えだ。九さんが疎開した
市内の民家の保存活動を続ける「笠間九ちゃんの会」の小田部伸さん
(38)は「しゃれていますね。駅を使う人が九ちゃんのメロヂーで
笠間を思い出してくれるようになればうれしい。活動の励みになり
ます。」と歓迎している。
778名無し野電車区:2007/01/23(火) 11:58:16 ID:IcrVWTWL
>>776
猿の気分をってか、猿なんだろ
779名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:37:56 ID:YflvBS64
今、水戸線の岩瀬付近をDLが走ってたけど、なんでかなぁ〜?
780名無し野電車区:2007/01/24(水) 07:02:34 ID:my+gC3Zj
>>775
成田線では毎日の光景です
工房が猿みたいなことやってます
781名無し野電車区:2007/01/24(水) 12:11:54 ID:pJ+rlw49
他人の顔色ばかり気にしたり陰で大口叩くのもどうかと思うが
782名無し野電車区:2007/01/24(水) 16:30:36 ID:8arq7bUs
少なくとも、漏れはその場で注意しているが?
783名無し野電車区:2007/01/24(水) 20:27:47 ID:vmNYzLyt
その後キハヨ130のスジはどうなってますか?
784名無し野電車区:2007/01/24(水) 20:29:46 ID:yZBBBNYq
ナイショ
785名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:59:16 ID:wqrjwdEX
>>779
水戸にいるほどんどのDLが宇都宮運転所所属。
なのでたまに宇都宮貨物タ←水戸線→水戸機関区で走ってるよ
786名無し野電車区:2007/01/24(水) 23:42:33 ID:rLjo8tPx
>>785
Thanksです!
25年位前に、水戸線で旧客列車に小山から岩瀬まで乗って親戚に行ったとき以来の水戸線乗車でした
787名無し野電車区:2007/01/25(木) 07:27:50 ID:jp1K0W9B
>786
走ってましたよね。発射する時ガチャガチャいわせながら・・私も、ちもだてから利用した事ありますた。
788名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:13:46 ID:OiWxuu48
age
789名無し野電車区:2007/01/25(木) 18:53:55 ID:YJ6irjJi
>>785
それって当時は…扉無しで?
790名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:45:12 ID:UqzcZPnj
扉はあったけど、走行中でも開いたり閉まったり
青の旧客が懐かしい。
791名無し野電車区:2007/01/25(木) 21:48:52 ID:TqdVwqon
ちもだてワロタw
792名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:48:50 ID:wkdwSOQK
サクラは絶対にいません。断言します。
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
793名無し野電車区:2007/01/26(金) 07:19:45 ID:mb08NUx3
今日の728M(E531)の前面・側面共に行先表示が消えていた。
794名無し野電車区:2007/01/26(金) 09:14:17 ID:ZH0+nAFc
>>786>>787
高校の時、小山20:40位発の旧客列車で通学してました 小学生の頃、小山〜青森まで乗った「津軽」の夜汽車の雰囲気があって3年間この時間が好きでした
話は変わりますが、EF80の走り始めのあの音「ふぉ〜」は何の音なんですか?
795名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:18:58 ID:S3aZkUej
Nack5ゲト
796名無し野電車区:2007/01/27(土) 07:25:39 ID:PS/H20VP
今日はせせらぎ水戸線入線
797名無し野電車区:2007/01/27(土) 11:44:18 ID:PS/H20VP
今水戸線に気違いが乗ってる。
年齢は20台

シートをを叩いていてそれが響いてうるさい。
798名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:15:44 ID:2qlsEAtJ
>>796>>797
かっこいいIDだな
「追伸 H20PV」だなんて・・・ステキ
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:36:35 ID:6DG/oYUW
800ゲト!
801名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:50:59 ID:eJ6TUG4e
>>800
おめでとうございます!
E531も、あともう少しですね。はぁ。
802名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:38:10 ID:JvOvG/rb
803名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:49:54 ID:HdtQOpRu
記念age
804名無し野電車区:2007/01/28(日) 12:43:50 ID:q+LtmtOa
今日も水戸線に気違いが乗ってる。
一人でドラえもん大好きとかほざいてる。
乗客、みんなひいてる。
805名無し野電車区:2007/01/28(日) 13:01:18 ID:kiMrvcN/
しかしあっちでもこっちでもそういうイタイのが出没すると
みんながみんなそういう人に見られるのがたまんないね。
806名無し野電車区:2007/01/28(日) 13:36:09 ID:5fqz50Bd
キハ110系は、JR東日本水戸支社にとって、
「トラバント」的存在だったな。

だから、キハE130系を導入したんだな。
807名無し野電車区:2007/01/28(日) 14:11:38 ID:Nk8LNYFn
夏にいわき市小名浜の花火大会で、福島臨海鉄道内で水郡線のキハ110系使用の臨時列車があったが、今年はE130系使うのかな。
808名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:35:34 ID:V9NSNZxT
水戸線ホームって小山より友部のが何もない… 
809名無し野電車区:2007/01/28(日) 16:41:13 ID:G/RkdgMm
>>807
アレって水戸からわざわざ回送するんだよね
近場の磐越東線の車輌使えばいいのに
810名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:20:30 ID:CEfjZVPV
>>794
主電動機や主抵抗器を冷却する為の、
電動送風機の音だと思います。
811名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:09:15 ID:HdWFCTSy
>>808
むしろきそばもキオスクもホーム上にある小山以上の設備を持つ駅は水戸線に無いだろ。
812名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:39:13 ID:iTc7wBs1
電光掲示板も・・・・・・欲しいな
(´・ω・`)
813名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:54:22 ID:q+LtmtOa
必要なし
既に改札やホームに下りる所にあるだろう
814名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:51:20 ID:V9NSNZxT
水戸線とは小山〜友部間で?
水戸支社はケチで!?
815名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:33:48 ID:+DfLKeiE
その後水郡のキハヨ130の運用は増えた?まだ大子に大量放置プレイ?
816名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:56:27 ID:q8EzviMp
9時23分の郡山行きの運用についてるの?
817名無し野電車区:2007/01/28(日) 23:06:35 ID:Z7TDAOYo
また変わりまんた
818名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:38:01 ID:9LSf/ppa
>>814
日本語でOK
819名無し野電車区:2007/01/29(月) 09:32:08 ID:k6wWEZUF
>>818
朝鮮人?
820名無し野電車区:2007/01/29(月) 12:19:38 ID:wXnczvtS
>>807
>>809

水郡線…水戸支社
磐越東線…仙台支社
泉駅…水戸支社
なのでわざわざ磐越東線の車両じゃなくて水郡線の車両使うのかな?
821名無し野電車区:2007/01/29(月) 15:51:26 ID:q1n2nGoi
>>815
>>816
郡山発328D(3連)にて営業運転してたよ
大子以北にて本日確認
822名無し野電車区:2007/01/29(月) 18:14:45 ID:KZYNeZIO
>>820
だいたいそういうこと。
それにいわき側に磐東の予備車は待機してないので借りるとしても郡山から。
結局距離的にはほぼ同じなんだよね。

キハ130が臨海走ったら・・・花火見ないヲタ続出か?
823名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:22:51 ID:2osltO2Q
水戸着8時45分と17時ぐらいのやつと
水戸発19時10分ぐらいのやつと19時55分ぐらいのやつにE130入ってたよ
全部ツーマン3両 水戸17時着のは郡山始発だけどやっぱ大子で車交なのかな?

なぜぐらいなのか、列車番号調べるのがめんどくさいからw

あとE130系 やっぱ110より加速はいいね
低速域はそんなに変わらないけど高速域は明らかに110より早い
824名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:29:30 ID:9vR1jemL
実質2編成しか使ってないな
825名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:57:07 ID:RSIn45F7
新車両明らかに椅子少なすぎだろ
旧来型ので普通によかったし
826UK:2007/01/30(火) 18:21:14 ID:CfnMC4i6
おいおい、水戸エリアのオタども!来月夢空間常磐で運行されるぜ!
私は乗ります!いいだろ!!自慢でした。詳細は臨時列車板キボンヌ。
827名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:36:44 ID:j/783Lob
>>826
【フリーザ】臨時列車総合スレ 9022レ【遂に登場】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168352435/l50
これの事を言ってるのか?これは板じゃなくてスレだろ。
828名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:10:57 ID:oxvMMt1j
>>825
使う側が詰めて乗る癖つけないとお話にならんな
まず無理だろうけど
829名無し野電車区:2007/01/30(火) 21:52:32 ID:9sieX85R
記念age
830名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:01:27 ID:tNURsD+d
ヨ130の運用報告トン。
毎日変わってるってことはない?
831名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:05:55 ID:arOiHhDp
832名無し野電車区:2007/01/31(水) 16:10:26 ID:qnGLKmSC
今、下館駅に気違いな工房がいる。
「俺は結南のハリカイだー」
とか叫んでいる。
833名無し野電車区:2007/01/31(水) 16:23:17 ID:4GWwsTHX
茨城らしいな。

























と茨城生まれの漏れが言ってみるテスト
834名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:26:14 ID:VY8cNZdK
>>832
結南てことは、厨房じゃない??(・∀・)ニヤニヤ
835名無し野電車区:2007/01/31(水) 21:08:09 ID:qnGLKmSC
いや、どう見ても工房だった。
おそらく結南の卒業生。
836名無し野電車区:2007/02/01(木) 14:18:02 ID:AFkYvy3r
age
837名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:40:33 ID:xqCl4Oem
記念age
838名無し野電車区:2007/02/01(木) 22:49:09 ID:cExJGsys
何の記念だよ?
839名無し野電車区:2007/02/02(金) 02:14:06 ID:aFtJ9PSN
新型130は良い車両だが色が問題?
840名無し野電車区:2007/02/02(金) 02:16:02 ID:33uKzm+r
不良品で色も悪い
841名無し野電車区:2007/02/02(金) 06:12:54 ID:HeQtIXQV
>>839
良い車両?皮肉?はっきり言って、かな〜りやばいんだけど。
でも何が原因なんだろ?
842名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:15:42 ID:H3PsLebP
座席が少なく昼間でも座れないのが一番の問題

あと車掌は自動放送だけじゃなく乗り換え案内ぐらいは自分でヤレよ
自動放送だけじゃワンマンとかわんねーから車掌いんないだろ
843名無し野電車区:2007/02/02(金) 15:10:50 ID:RhcV3Db7
>>842
あのねえ・・・、そんなレベルの問題じゃないの。
キハ110と連結できないってのが一番の問題。
当初予定してたダイヤが組めないんだから。
納車も遅れまくりで、製造元は故障について謝るだけ。
何が悪いんだか知らないけど、おかしい所だらけ。
せっかくの新車なのに・・・。涙
844名無し野電車区:2007/02/02(金) 15:25:34 ID:n9NkVgv3
>>843
E130はキハ110と協調運転できるような気がしたが。勘違いだったらスマソ
845名無し野電車区:2007/02/02(金) 15:34:45 ID:33uKzm+r
未だにできない状態だから不良品
846名無し野電車区:2007/02/02(金) 16:38:54 ID:/vLrkSqn
協調運転しなくたっていいだろ
どうせ全部新車になるのにわざわざ無駄なことする必要なし
盛岡に持ってくやつの一部を少し遅らせて、全部キハ130がそろったら110を持って逝けばいい

運用はそれまで完全分離でおk
847名無し野電車区:2007/02/02(金) 17:12:31 ID:33uKzm+r
そんなに余裕あったら苦労しないよね
848名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:57:17 ID:iS0ev+VE
てすと
完全に過疎スレ?
849名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:33:46 ID:jRgKdjL6
850名無し野電車区:2007/02/03(土) 01:07:12 ID:28VTXMCl
>>849
>十分な経済効果が得られていないことや滞在型観光に
>結びついていないことから

来るのは迷惑でセコいヲタばっかりだしな。
郡山もいわきも日帰り圏だし。
851名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:06:52 ID:zdqkEtoq
記念age
852名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:25:20 ID:26bYvvdN
撮り鉄は排ガスを撒き散らして撮影して帰るだけ。
乗り鉄は乗ったら、新幹線で都市部に帰るだけ。
これじゃ、地元に経済効果があるわけない。
これからも、こういう自治体は増え続けるだろう。
JRが企画した単発だけで終わりになるのだろう。
853名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:34:09 ID:mwPXJOhk
いわき-郡山間って観光資源に恵まれていないよね。
会津地方は、新潟や日光・米沢とセットに出来るから
強いんだろうなぁ
854名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:04:53 ID:IEe04edd
リカちゃんキャッスルがある
855名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:48:38 ID:wRmh2uFQ
あぶくま洞がある
856名無し野電車区:2007/02/04(日) 02:34:24 ID:H7qXWQ6f
桜のシーズンならば三春。
857名無し野電車区:2007/02/04(日) 07:25:20 ID:1xUfcuW7
この風だと今日も水戸線止まりそうだな。
今現在、川島−玉戸間では畑の土が巻き上げられて一面が茶色くなってる。
858名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:22:23 ID:ve5O8BuB
で、どうだった??
859名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:57:47 ID:IuODcmKU
>>855
入水鍾乳洞の方が面白い。

子供とお年寄りは無理だけど(´・ω・`)
860名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:06:16 ID:zt5mo+/6
また、下館駅にキモオタがいる。
多数のJKの前で発車メロディを歌って、これは東京駅5番線のだよとか自慢げに言っている。
そいつ工房で妻一の制服だった。
861名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:15:01 ID:bufN1FV0
>>860
妻一の?
初耳だな。
862名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:48:38 ID:zt5mo+/6
結構頻繁にいるよ。
下館17時頃着の常総線から降りて来て水戸線にカメラ向けている。
863名無し野電車区:2007/02/05(月) 19:27:05 ID:UUYcBopV
>>703
お古はもうイラネ!
だから、 水 戸 線 用 の 新 車 投入汁!
〜「E531系7000番台」(既存番台でも新車で)〜
※5両編成1ユニット
※もちろんワンマン機器完備(都市型ワンマン化で。車掌イラネ)
※小山〜友部〜勝田間を毎時2本以上確保(友部折り返しは一部除き廃止。)
※下館〜小山間は毎時4本以上を確保(このくらいあってもいいだろw)
※終電を徹底的に繰sage。小山発23時台(勝田)&0時台(下館)、友部発23時40分台(小山)&0時台(下館)
↑ボッタクリタクシーの横暴をこれ以上許すな!常磐線・宇都宮線並の終電を!(最低でも上野発22時台でも沿線に戻れるダイヤを)
※もちろんオールロングシートw
※帯は桜川をイメージした「蛍光ピンク」でw
864名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:28:16 ID:kldmC+aZ
>>863
E501があるだろインバーター新品だし
865名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:42:17 ID:asmYpti5
結局E501系五連の走行音は変化あったん?
866名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:46:39 ID:kldmC+aZ
常磐関連サイトによれば東急5080みたいな音がするらしい
867名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:27:53 ID:DLuoQEti
そうだ、お下がりはイラネ
水戸線に新車をよこせ。
E233の交流ヴァージョン・10連を!!
868名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:00:20 ID:rgDtALGC
グリーン車もね。
869名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:18:28 ID:fjcL5mbw
京急のドレミファ持ってこい!聞いてるだけで楽しい。
870名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:26:48 ID:xanG9zuJ
両毛線スレにも新車厨が出没するけど、少しは身分わきまえた方がいいです。
所詮田舎の支線ですから。鼻で笑われますよ。
871名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:33:57 ID:BgxhH0Ol
あんなもんうんこです
新しい物が全ていいと思ったら大間違いなのです
872名無し野電車区:2007/02/06(火) 02:45:47 ID:GPO126ce
タクシーの横暴を許すなという点だけ同意したw。
新車イラネから終電繰り下げて>水戸線。
873名無し野電車区:2007/02/06(火) 05:58:45 ID:cUWK5/6n
>>872
繰り下げ終電の乗客が、貴様1人だけではJRは動かないだろ!
874名無し野電車区:2007/02/06(火) 06:39:15 ID:GPO126ce
>>872
一人とはひでぇなw。
最終新幹線に接続する小山発の終電走らせたら50人は乗るだろ。
875名無し野電車区:2007/02/06(火) 11:13:24 ID:vJQE/P0T
下館駅に3両も滞留させるのか?
876名無し野電車区:2007/02/06(火) 12:24:32 ID:9aeA+XQx
まぁでも終電は早いとは思う 水戸口は水郡線と変わんないレベルだし
877名無し野電車区:2007/02/06(火) 15:46:08 ID:K3vsfMMV
水郡線(水戸〜常陸大宮)=水戸線同じレベル、あっでも水郡線はE130系入ったから水郡線の上か?水戸線のE531系は所詮ダイヤ改正前までの暫定運用だし。
878名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:05:42 ID:70AuG/ff
>>867
小山〜小田林間は廃止か
879名無し野電車区:2007/02/06(火) 21:23:50 ID:yZyZf7VK
>>878
逆だろ
880名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:09:41 ID:is2+HHDx
>>867
水郡線が廃止
881名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:12:06 ID:JcuDBS6O
水郡線に新型が入ったのはキハ110形で東北地方の旧型機動車を廃車にしたかったから。
別に新型を投入するのはどこでもよかった。
両数的に水郡線がたまたまちょうどよかっただけの話。
882名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:17:17 ID:cis4fHVX
>>879

3行目を良く嫁
883名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:30:11 ID:wJgY0rJp
キハヨ131+132はまだ来ないの?
884名無し野電車区:2007/02/06(火) 22:32:59 ID:BgxhH0Ol
来てるよ・・・
885名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:07:21 ID:vNywusJF
>>884 
水戸にいたか?
886名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:55:59 ID:v3QOFltr
常陸大子留置だろ
常識的に考えて・・・
887名無し野電車区:2007/02/07(水) 07:25:07 ID:5W2juxw7
今、K40が東結城を小山方面に通過
888名無し野電車区:2007/02/07(水) 10:20:57 ID:oOcZy5l8
>>886
オマエのその狭くて偏った視野で常識を語られてもな
889名無し野電車区:2007/02/07(水) 17:11:33 ID:SQwJQoEJ
ネタにマジレスカコイイ
890名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:20:34 ID:5W2juxw7
さっき下館で水戸線と常総線が同時発車した。
これは水戸線が遅れたことによって実現した。
891名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:22:31 ID:oOcZy5l8
>>889
自分の姿を鏡で見てから言えば?
892名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:32:55 ID:sg5zXplj
素敵な方が迷い込んだようです
893名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:26:21 ID:XcfOGYBd
記念age
894名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:59:28 ID:nm9OB0cA
>>893
何の記念だ?
895名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:18:57 ID:wovSigAv
キハ111-118
キハ112-118
奥羽本線内爆走中
896名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:12:34 ID:voZnOhIe
また下館駅に下妻一高のキモいオタがいた。
制服姿で下館始発の電車の動画を録っていた。
897名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:30:15 ID:dYndOHHg
水戸線最高(笑)
898名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:10:05 ID:TgI5gZch
次スレは、水戸線と水郡・磐越東を分離で
ぉk?
899名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:30:36 ID:lD1x8tGa
また始まったいい加減にしろ
前すれで勝手に分離したやつがいたが、結局後から立ったこのスレが本スレになっただろ
一緒でいいんだよ一緒で 仲良くやってけば 話題も少ないんだし 別スレなんか立てたら
みんな落ちちゃうよ
900名無し野電車区:2007/02/09(金) 10:58:39 ID:lWPKVAfr
900
901名無し野電車区:2007/02/09(金) 13:03:06 ID:Ai0DOm7q
>>899
激しく同意。分離する意味がわからない。
902名無し野電車区:2007/02/09(金) 13:05:45 ID:oSzc22oB
>>899
確か、水戸線と磐東のみで水郡が省かれたんだよな?
903名無し野電車区:2007/02/09(金) 13:48:57 ID:Ai0DOm7q
>>902
そうそう。立てた本人は「水郡線はいらないからはずしちゃった。」
とかぬかしてたな。もしかして>>898と同一人物か?
904名無し野電車区:2007/02/09(金) 14:29:54 ID:nVmANDiD
水戸線・水郡線・磐越東線で話題が多いのはどこだ?
905名無し野電車区:2007/02/09(金) 15:43:41 ID:FyFm1pbm
水戸線
906名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:24:35 ID:ewERQJ4d
E531の窓に貼ってある優先案内のでっかいシール剥がしたデブ雌発見!! 器物損壊?
907名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:59:36 ID:FyFm1pbm
YES
車掌に通報しろ
908名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:46:16 ID:Y+8/65Xe
>>903
いや、お前の発言の意味が分からんが
  
  
 
漏れも確か、前は水戸線だけ分離の方向で纏まっていた希ガス。
水戸線と水郡線の話題が半分位ずつだし、これから水戸線の話題だって増えるだろう。
  
  
とりあえず分けてみて、どちらかが過疎するなら戻せばいい話
909名無し野電車区:2007/02/09(金) 19:47:18 ID:u33Xw5WW
別に双方が話題追えないほど早いわけじゃないんだからわざわざ分ける必要性も感じないけど
新車の話題なんて一時的だろうし
910名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:01:19 ID:d0hMbJed
今水郡線走ってるキハ110はいつ頃・何両ぐらい盛岡の方に行くのかな?
911名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:06:20 ID:+J+rGPS4
水郡110系の屋根に何かの準備工事と思しき支持金物みたいなものが取付けられてる。
転属用かな?
912名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:11:56 ID:aXuOrDKF

おそらくそこに衛星電話を取りつける
913名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:14:25 ID:d0hMbJed
水郡線110系の何両かはもう運用外れて何処かで試運転とかしてるの?
914名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:28:00 ID:aXuOrDKF
現在花輪線と奥羽本線で訓練運転中
元水郡 111-118&112-118
915名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:37:41 ID:d0hMbJed
今はその111-118・112-118でしか訓練してないの?

916名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:38:40 ID:9pEwNX15
なんか小牛田でも元水郡の目撃情報あるよ
917名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:43:24 ID:aXuOrDKF
>>915
訓練当初 盛岡の110単行で訓練

長コミ2連で訓練

現在
長コミでの訓練見かけず
111-118・112-118だけが花輪線と奥羽本線(弘前〜鷹ノ巣)で訓練中
ちなみに所属表記は既に盛モリに書き換えられていた
918名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:46:38 ID:d0hMbJed
その情報はどこから?
919名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:48:26 ID:aXuOrDKF
現地で確認



ってか地元w
920名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:53:39 ID:aXuOrDKF
ちなみに昨日の様子
白沢〜大館
ttp://uploader.fam.cx/img/u04817.jpg

一斉に置き換えるらしいから
ダイヤ改正までにあと何編成か持ってくると思われ
921名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:54:21 ID:d0hMbJed
写真とかない?
てかいつ頃から見かけたの?
922名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:59:31 ID:d0hMbJed
ほかには写真ない?
923名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:01:56 ID:aXuOrDKF
他の写真どっかの掲示板にあるかも
924名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:03:32 ID:8+qIMfv3
どこの?
925名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:05:10 ID:bFbzTg5/

さっきからクレクレばかりやってんじゃねえよ
自分で探せよこのネット乞食めが

910 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:01:19 ID:d0hMbJed
今水郡線走ってるキハ110はいつ頃・何両ぐらい盛岡の方に行くのかな?

913 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:14:25 ID:d0hMbJed
水郡線110系の何両かはもう運用外れて何処かで試運転とかしてるの?

915 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:37:41 ID:d0hMbJed
今はその111-118・112-118でしか訓練してないの?

918 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:38 ID:d0hMbJed
その情報はどこから?

921 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:54:21 ID:d0hMbJed
写真とかない?
てかいつ頃から見かけたの?

922 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:59:31 ID:d0hMbJed
ほかには写真ない?

924 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/02/10(土) 00:03:32 ID:8+qIMfv3
どこの?


926名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:08:14 ID:kazl4J4j
>>924
ググ(・∀・)レ!!
927名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:15:18 ID:9MpftKfJ
次スレもこのまま水戸・水郡・磐東でOK?
928名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:20:04 ID:j2uVYKNb
おk
929名無し野電車区:2007/02/10(土) 10:51:49 ID:WLlqFSLx
なかよくやってけばいいんだよ

ところでE130と110の協調運転がうまくいかないって話は本当なのか?
930名無し野電車区:2007/02/10(土) 11:54:52 ID:m0E1Q9LB
未だに試運転しかしていないことからも確定的に明らか
931名無し野電車区:2007/02/10(土) 13:51:06 ID:KjXdimQh
新車がいいな。E501系の運行をもっと増やしてほしいです。
どうなるのかな?車内は自動放送になるのかな?
結城駅ではE531系の車外スピーカーからメロディが流れないのかな?
932名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:20:26 ID:9MpftKfJ
車外スピーカーから発車メロディが流れたのは東結城で一回だけ。
無人駅でも流れないのに結城駅で流れる訳無いだろ。
ちなみに結城駅の発車メロディは自動改札設置時に撤去された模様。
933名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:42:03 ID:qAC7vMxx
磐越東線を分離する場合、ここに統合すればいいんじゃね?
まあ無理に分離する必要は無いとは思うが。

会津 福島県の鉄道スレ1.5 中通り 浜通り
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169137329/l50
934名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:40:27 ID:j+FVuZAm
E130のドアチャイムが高くて耳障り。531系みたいのがよかった。
935名無し野電車区:2007/02/10(土) 19:13:29 ID:0q+oJRPw
936名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:07:46 ID:0q+oJRPw
>>655
>>657-661
>>663-664
>>666-670
>>675-678
>>680
>>684
>>686
>>689-690

あんた、まさか、有名なDQN「十王駅の利用者」?
937名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:57:35 ID:kWQ2d8lM
多分次辺りからはE501や130系などで、スレ消費が早くなる。
前にあったかもしれんが、一旦分けておいて、
どちらかが過疎するようならまた合併すればいい。
 
三路線一緒じゃ大杉だろ。
938名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:13:09 ID:j2uVYKNb
>>937
1日で100レス以上(つか早すぎと言うなら2日で1スレとか)進むと言う状況でもないし問題ないと思うんだが
939名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:29:40 ID:hfh6IqOY
>>937
ウザス
940名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:47:08 ID:kWQ2d8lM
>>939
根拠述べろよ、根拠、根拠。
941名無し野電車区:2007/02/11(日) 01:26:23 ID:LHrw6aP/
分離厨のクソガキは空気読めよ。
馬鹿にターボかかってるようだから無理かw
942名無し野電車区:2007/02/11(日) 02:12:11 ID:nQmKaioz
>>934
ワンマン運転があるからあの耳障りなチャイムにしてるんだと思う
耳障りなくらいが注意を促すにはちょうどいいんだろうと
943名無し野電車区:2007/02/11(日) 16:18:21 ID:DtNBMTAb
窓のネジくらいしっかり止めとけよ。
ガタガタうるさい。
944名無し野電車区:2007/02/12(月) 05:52:30 ID:Uz8VLk4V
ゆとり見に行くか
945マルチですまん:2007/02/12(月) 20:51:47 ID:OykuLdIl
水戸線の白電の最終運行日も3/17でOK?
それとも銀電とE501の準備のため3/15とか3/16になる事もありますか?
946名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:28:25 ID:26qWC2Nr
>>934
キハ110系のチャイムと比べると?
947名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:36:15 ID:lZg9A39t
1720M→2723M(先頭車は全部白電な7連。高萩折返しで415同士の連結があるから代走不可)があるから、水戸線の415白電の最終運行は3/17でおK
他の電車は白電銀電が混用されている以上何とも言えん。
948名無し野電車区:2007/02/12(月) 21:42:42 ID:OykuLdIl
>>947
さんくす。
949名無し野電車区:2007/02/13(火) 02:33:29 ID:DGMW9st3
水戸駅の発車標、改札の上だけいつの間にかフルカラーLEDになったのな(新宿駅と同じやつ)。

他の駅は液晶ディスプレイなのに…
950名無し野電車区:2007/02/13(火) 10:49:27 ID:TsdkzZoh
951名無し野電車区:2007/02/13(火) 15:41:00 ID:DGMW9st3
…いや、いきなりwikiの画像晒されても。
何が言いたいんだかわからん。
952名無し野電車区:2007/02/13(火) 17:55:34 ID:l+pV9Lw8
今、水戸線に車掌室にかぶりついているオタがいる。
明らかに不振な行動。
車掌かわいそうに・・・
953名無し野電車区:2007/02/13(火) 18:10:42 ID:L2IDnGw3
水戸線の531の明日の運用わかる?
仕事だから調査できなくて
954名無し野電車区:2007/02/13(火) 18:43:38 ID:g8ksBdkR
仕事に専念して水戸線の531の明日の運用のことは忘れろ
955名無し野電車区:2007/02/13(火) 20:53:45 ID:Ge72/voo
明日の531運用・・・無し
常磐線の都合により、明日は全列車415系運用
956名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:19:15 ID:CNOphr1N
水戸線最強
957名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:40:35 ID:ls8bj2bi
958名無し野電車区:2007/02/13(火) 22:30:01 ID:5w4HMeiv
次スレ立てたでぇ

【サヨナラ】水戸線・磐越東・水郡 Part8【鋼製車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171373282/

ちょっと早いかも知れへんけど、よろしゅう頼んます。
959名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:34:01 ID:UARnScMw
2月14日(木)夕方の水郡線で時刻変更があるみたいだけど
なんか臨時列車でも走るのか?
960名無し野電車区:2007/02/14(水) 08:10:26 ID:7uzllCCg
川島駅で、ゆうとすれちがったが?ゆうは、下館方面へ爆走ちゆうでつ。
961名無し野電車区:2007/02/14(水) 14:53:20 ID:KLl8KN8f
袋田の滝凍結
962名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:34:56 ID:SpmiG26s
>>959
「ゆとり」が帰り道だったようだ。

本日のE130見たまま
 328D:130-5 + 130-1 + 130-12
963名無し野電車区:2007/02/14(水) 18:54:15 ID:eDfhnjbg
>>955
依頼人じゃないけど14時に水戸に小山行きでいたよ
964名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:12:36 ID:HQMabcBD
キハE131・132はいつ頃くるの?
965名無し野電車区:2007/02/14(水) 21:13:48 ID:9BM3OFmR
ネタにまじレスするなよ
966名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:03:18 ID:KsqyCA16
Oyama
967名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:04:08 ID:KsqyCA16
ヲタバヤシ
968名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:04:49 ID:KsqyCA16
Yuki
969名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:05:24 ID:KsqyCA16
Higashi-Yuki
970名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:05:54 ID:KsqyCA16
Kawashima
971名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:11:47 ID:KsqyCA16
Tamado
972名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:12:41 ID:KsqyCA16
Shimodate
973名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:13:17 ID:KsqyCA16
Niihari
974名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:13:54 ID:KsqyCA16
大和駅?
975名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:14:49 ID:KsqyCA16
Iwase
976名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:18:52 ID:KsqyCA16
Haguro terminal
977名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:19:34 ID:KsqyCA16
Fukuhara
978名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:20:09 ID:KsqyCA16
Inada
979名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:20:52 ID:KsqyCA16
Kasama
980名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:21:38 ID:KsqyCA16
Shishido
981名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:29:55 ID:KsqyCA16
Tomobe
982名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:30:41 ID:KsqyCA16
Shishido
983名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:31:24 ID:KsqyCA16
Kasama
984名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:32:10 ID:KsqyCA16
稲中卓球部
985名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:32:47 ID:KsqyCA16
福原愛
986名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:37:29 ID:KsqyCA16
Haguro terminal
987名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:38:18 ID:KsqyCA16
Iwase
988名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:39:02 ID:KsqyCA16
大和駅?
989名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:39:46 ID:KsqyCA16
Niihari
990名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:40:40 ID:KsqyCA16
Shimodate
991名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:44:45 ID:wzD0PNNa
小山
992名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:45:28 ID:jhb9TwOn
どっかで大和駅?が全列車停車に伴い大和駅に訂正されたと言ってた気がしたけど嘘だよね?
993名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:46:08 ID:KsqyCA16
南浦和
994名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:46:27 ID:wzD0PNNa
小田林
995名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:46:42 ID:KsqyCA16
新宿
996十王駅の利用者:2007/02/14(水) 22:47:06 ID:8XBbg4cF
水戸
997名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:47:16 ID:KsqyCA16
銀座
998名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:48:02 ID:KsqyCA16
表参道
999十王駅の利用者:2007/02/14(水) 22:48:05 ID:8XBbg4cF
勝田
1000名無し野電車区:2007/02/14(水) 22:48:26 ID:wzD0PNNa
1000なら水戸線は複線化、朝夕大増発、209系導入。全駅屋根設置決定。全区間140km/hで運転。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。