■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート8■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:20:51 ID:vhC9EF9k
1000系、車両構造や改造費用は無視するとして2号車の3号車側又は
3号車の2号車側に乗降用のドアが増設されたとしたら、B特急にも入っ
たのだろうか。
953名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:25:21 ID:Xf1oTTOW
>>952
恐らく無理。最悪1両2ドアでないとB特はやっていけないだろ。
954名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:45:46 ID:0NUiZjhY
1000系B特急対応化工事
1・4号車
車掌室前に扉増設、及び各扉脇の座席の撤去
2・3号車
非デッキ側3・4列目シート部に扉増設
各扉脇の座席撤去
非デッキ側1・2列目部はロングシート化
955名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:54:04 ID:VxkTav4q
そこまでして特急種別にこだわる必要もなかろうて。一般車使用で
料金不要の急行にしてあげた方がいいだろうよ>B特急
956名無し野電車区:2006/12/14(木) 11:41:25 ID:7oLKAr+5
>>952-954
あと、ゆけむりに20回乗車して、ゆけむりの構造を研究して、
自分が何を言っているのか、よーく反省しよう。
957名無し野電車区:2006/12/14(木) 11:50:58 ID:0NUiZjhY
>>986
前提条件「車両構造や改造費用は無視するとして」
コレを理解できないキミこそ反省を請う。
958名無し野電車区:2006/12/14(木) 11:56:22 ID:virreany
>>957
誰に対して言っている????
959名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:06:10 ID:Rq8DI5W1
>>954
そんな改造したら、オタQヲタが発狂するぞw
960名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:40:59 ID:NUi24kYC
>>986に期待
961名無し野電車区:2006/12/14(木) 13:11:02 ID:tkDlzvrq
これから長電が行うこと

・須坂、出来れば小布施まで複線
・信濃吉田駅の大改造、2面4線
・朝陽駅の大改造、2面3線、真ん中を朝陽止まりの各停専用ホームにする、橋上駅化
・快速設定
・新村山橋は単線でなく複線で

以上、チラシの裏
962名無し野電車区:2006/12/14(木) 13:24:11 ID:0NUiZjhY
>>958,960
藁って許してくれ。>>956の間違いだ、当然。
と同時に>>986に期待だw

>>961
須坂または小布施まで複線化なら、朝陽折り返しは要らない。須坂発着にまとめるのがいい。
吉田も緩急接続は要らないと思うので、2面2線通過線付でいいよw
963名無し野電車区:2006/12/14(木) 13:56:20 ID:Aj5OOy3K
>>962
いっそのこと、附属中学前の小学校側をぶっ壊して、ここに車庫移動ってのは?
幸い、土地なら結構ありそうだし、朝陽まで回送線引けば、増発やり放題。
964名無し野電車区:2006/12/14(木) 14:02:01 ID:7oLKAr+5
B特急ないし、快速、各駅停車の運用に、1000系車両を使用するには、ゆけむりがどんな感じの電車なのか、
一通り沿線住民がゆけむりに乗車して、乗り降りの感覚をつかんでからになる。
いきなり使い始めたりしたら、降車の一通り完了する前に乗車を始める香具師が続出し、
デッキや通路で大渋滞が発生し、ひと駅の停車に酷い場合は3〜4分ぐらいかかるだろう。
A特急以外での使用開始は、やるとしてもおそらく1年以上経ってからになると思う。
何事も、沿線利用者の理解と協力(躾と習慣化)が必要なのだ。
仮に、B特急での運用を開始した場合、降車と乗車が錯綜する駅では、それなりの停車時間を見込まないといけないから、
所要時間がかなり延びることが予想され、そのあたりの理解も利用者にしてもらわなければならない。
965名無し野電車区:2006/12/14(木) 14:04:27 ID:0NUiZjhY
>>964
反省できないおたQヲタは帰ってください。
966名無し野電車区:2006/12/14(木) 15:10:33 ID:dTcNCzS1
ぶっちゃけ日野を交換駅化するだけで
かなり楽になると思うんだが
967名無し野電車区:2006/12/14(木) 15:30:13 ID:bBLntwhc
長電にそんな金無いだろ
968名無し野電車区:2006/12/14(木) 15:30:54 ID:Aj5OOy3K
まあ、現実には線路を新規にどうこうするくらいなら、4連を増やす方がいいのだろう
けどな。これなら新規投資は車両だけで済む。
969名無し野電車区:2006/12/14(木) 15:37:22 ID:7oLKAr+5
【鉄道】長野電鉄:ロマンスカー「ゆけむり」再デビュー…長野―湯田中間 [06/12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165761910/l50
970名無し野電車区:2006/12/14(木) 16:14:25 ID:0NUiZjhY
>>969
ゴミがいっぱいだなw
971名無し野電車区:2006/12/14(木) 16:39:42 ID:0Kzu9XZ/
>>962
いっそのこと朝陽学園幼稚園をブッコして
ナガデンの車庫を作るw
>>969
長野県民をごみ扱いする香具師イッテよし
972名無し野電車区:2006/12/14(木) 18:18:33 ID:Zl1ziaDI
今日休みだったんで行き3A帰り10Aで湯田中まで乗ってきた。で、3A一号車に乗ったが、
後ろの方でにわか長野市民(東京から転入らしい)が東京から来た知人たちに延々と長野市
批判を繰り返していてうざかった。そんなに嫌だったらさっさと東京に帰れ!

とりあえず、小布施需要は結構ありそうだね。
973名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:19:09 ID:uQo8xxcy
>>972
批判の内容についてくわしく
974名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:23:13 ID:Zl1ziaDI
>>973
雪が降ると、後片付けが大変だとか道が混むだとか。後、市街化調整区域なんで
家が建てられねーってほとんど私怨みたいなものとか、商業施設が東京ほど
充実してないとかのあたりまえのこととか。
975名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:28:12 ID:H4EgjG51
コレだから都会モンは・・・・
とか言いたくなるなw
976名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:31:27 ID:+dJtDW2X
小布施に停めるとババァに汚染されるから、ゆけむりだけは小布施通過でよろしく。
977名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:38:23 ID:cn0wyXeB
東京こいよ。最高だぞ
978名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:44:43 ID:N8x6B1YV
沿線にやたらヘルメットかぶったのいるけど監視かね。
979名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:46:02 ID:H4EgjG51
次スレ建築中
980名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:52:57 ID:H4EgjG51
>>977
東京なんてまともな人間の住む場所じゃねえw
と思ってますが、何か?

遊びに行くのはいいけど、住みたいとは思わないな。

>>979
ID同じということはw
981名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:04:44 ID:H4EgjG51
次スレ建てさせていただきました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166104468/l50

>>980
おや?
982名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:06:35 ID:Zl1ziaDI
>>981乙です

さあ、埋めようか

屋代線各駅停車
まずは屋代↓
983名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:07:39 ID:uQo8xxcy
>>974
教えてくれてサンキュー。
なるほどな

>>976
小布施のババア汚染って何?
984名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:07:41 ID:NUi24kYC
>>980-981
どっちかが相手の無線LANに進入してるんだったら面白いんだがw
985名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:18:59 ID:F92vFv6q
こんど 通勤準急 小  布  施
     市役所前・権堂・本郷・信濃吉田から各駅
つ  ぎ 快速急行 信 濃 川 田
     権堂・本郷・須坂から各駅
986名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:25:46 ID:cn0wyXeB
>>980
ぷぷっ!!長野WW
東京でいらなくなったゴミ電車を新車同様に扱い喜ぶ長野県民哀れ!!!
987名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:27:28 ID:Zl1ziaDI
はいはい、埋め埋め
988名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:29:55 ID:7oLKAr+5
>>986
きようは、赤穂浪士討ち入りの日なんだから、のちのち遺恨を残すようなカキコするんじゃないの。
989名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:36:55 ID:0j4C/wLp
>>988
別にキニシナイw。
東京はホント住むトコじゃないもん。
てか新幹線ですぐなもんで。あんまりこの手の田舎批判気にならないんだ。
書く奴が哀れとは思うけど。
990名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:40:05 ID:cn0wyXeB
長野が東京に勝ってるとこなんてあんの??住むとこじゃね〜から年老いた人ばっかしの過疎長野なんだろ。取り柄は自然だけ
991名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:46:55 ID:H4EgjG51
「物の豊かさと精神の貧しさは比例する」
このスレでよ〜く勉強させていただきました。
おたQヲタのみなさん、ありがとうございました。
992名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:49:58 ID:7oLKAr+5
>>991
いえいえ、別にお礼まで言っていただかなくても。
おかまいなく。
993名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:50:49 ID:cn0wyXeB
>>991
残念ながら小田急なんて滅多にのらないから。都会者=小田急オタの錯覚いい加減よしたら??大体なんでスルーってものをできないの?たんなる都会人の戯言と思ってスルーしなよ
994名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:51:53 ID:CG+d5IK6
長野市内に、「東京」ってバス停なかったか?
995名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:55:13 ID:Zl1ziaDI
鬼無里の山奥に東京って地名があるよ
996名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:56:56 ID:tkDlzvrq
この早さなら書ける。
997名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:57:22 ID:8GwH0cDp
 
998名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:58:18 ID:Zl1ziaDI
>>996
書けよwww
999名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:59:08 ID:tkDlzvrq
998
1000名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:59:32 ID:UA5KYT58
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。