【飯田)==神坂】中津川線【トンネル==(中津川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
中津川線に乗って温泉でも行きませんか?

飯田駅 - 伊那中村駅 - 伊那山本駅 - 阿智駅 - 昼神駅 -(神坂トンネル内に夜烏山信号場、富士見台信号場)- 神坂駅 - 美濃落合駅 - 中津川駅

中津川線-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E7%B7%9A
【飯田】もし中津川線ができてたら?【中津川】
http://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1078/1078367903.html
【誰か】中津川線part.2【トンネル掘れよ!】
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?hobby7/2/rail/1098021572/
【中津川】飯中高速鉄道(仮)【岡谷】
http://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1098/1098152783.html
2名無し野電車区:2006/11/01(水) 21:33:15 ID:+eO2qmiZ
用途廃止
3名無し野電車区:2006/11/02(木) 03:16:30 ID:vUwW+jN7
DQN馬鹿登場
↓↓↓↓↓↓
4名無し野電車区:2006/11/02(木) 07:56:52 ID:T4fNjmhX
←名古屋.                  / /
_________       .   / /
■■■■■  _/  \______/ /       _____      _______x
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        \ ._/      / ■■■. \   / ■■■ \      ヽ
______  \  / ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
■■■■■   ̄ ̄ ̄                 美濃落合駅      神坂駅
 中津川駅

     ____ 神坂トンネル ___     x________          _____
   /     \   .   /     \   (    / ■■■ \      / ■■■ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  富士見台信号所     夜烏山信号所      昼神温泉駅         阿智駅

      _____      _____         _____
    / ■■■ \   / ■■■ \     . /  ■■■       駒ヶ根→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     伊奈山本駅    伊奈中村駅 / ̄ ̄ ̄ ̄\____ 飯田駅
                    .   /          ■■■
                  天竜峡↓|
5名無し野電車区:2006/11/02(木) 11:23:09 ID:TQ9ANhJ3
>>1
乙。

でもネタがないからいつもループスレになってしまうんだよな。。

ま、とりあへずリニアに向けて神坂トンネルの早期姦通キボン。
6名無し野電車区:2006/11/02(木) 15:20:45 ID:hBvJov+r
ホント出来たらいいよなあ
7名無し野電車区:2006/11/03(金) 10:16:32 ID:5WT3Wbxp
神坂…馬籠・クアリゾート湯舟沢(中津川温泉)・富士見台・恵那山登山
昼神…昼神温泉・スキー場

沿線の観光資源はかなりあるのに
8名無し野電車区:2006/11/03(金) 11:46:54 ID:Q7bveRyu
いいなかライナーすら廃止になったのに・・・
9高速鉄道代表取締役:2006/11/03(金) 13:08:32 ID:IY3t/L7K
とりあえず 車両基地整備を行い 第三セクターか 
東海資本で行うか、東日本資本で行うか 西日本資本で行うかは
この場で やっていきましょう
10名無し野電車区:2006/11/03(金) 17:42:27 ID:xl9YE2iI
>>9
社長おはよ冬眠はいかがでしたか?
11名無し野電車区:2006/11/03(金) 17:53:30 ID:7gkOoZ/N
連休だからって、どうせ落ちるスレたてんな。
12名無し野電車区:2006/11/03(金) 19:32:58 ID:AWq4WRrW
ちょっとトンネル掘りに行ってくる
13高速鉄道代表取締役:2006/11/03(金) 20:53:05 ID:IY3t/L7K
復活しようか 迷っていました
これについて、色々とまだ考えていましたが、後々
発表いたします。 また 皆様にはご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。
14社長のプロフィール公開:2006/11/03(金) 21:15:49 ID:hRIUL+1x
高速バスが大好き

路線バス板では、信南・伊那バススレで、伊那バス車庫不法侵入疑惑が浮上。
伊那バス本社では恐怖の電凸オタとして有名。
ガイドからも、その存在はキモがられている。

一方の沿線である飯田線では、最近社長が乗らないので、不審に思うも乗ってこないからある意味平和である。

駒ヶ根市にお住まい(?)の社長!最近は敬礼しないのかな?車内アナウンスも聞こえないなぁ。
15名無し野電車区:2006/11/03(金) 21:42:42 ID:zuaQkswW
だーかーらー、倒壊や名古屋が嫌いなんだよ

16名無し野電車区:2006/11/03(金) 22:41:53 ID:5WT3Wbxp
>>9
3セクがいいんでねーの?
飯田市を中心とする周辺自治体から出資を募る
17名無し野電車区:2006/11/03(金) 23:01:54 ID:xl9YE2iI
>>16
んな金出せる力はないさ。
結局毎回この結論になってしまうが…
18高速鉄道代表取締役:2006/11/03(金) 23:32:40 ID:IY3t/L7K
倒壊大嫌いです。 西日本大好きな 私
やはり 経営主義は申し訳ないですけど 倒壊より
西日本の方が好きです。基本的に 倒壊には、サービス精神がなさすぎ
西日本は 尼崎事故が教訓にいきてるおかげで、工場などの公開を
差し控えていますが、ダイヤ改正時のイベントで、521系車内公開などを
実施して、できるだけ、サービス精神を生きさせようとする。
倒壊の車両と西日本の車両は やはりスペック上ですが、
それに 個人的にバスでも 伊那バスが好きですよ
19高速鉄道代表取締役:2006/11/04(土) 02:59:36 ID:AuhMYeyS
あと すれ違いですが 西日本は来年
制服を駅・工務含めて全てリニューアル(新品)にすることを
決定したらしいです。お目見えは、4月予定です。
20名無し野電車区:2006/11/04(土) 13:10:56 ID:SqiaT2b7
もう社長がBVEで全線作ればいいじゃん
21名無し野電車区:2006/11/04(土) 16:10:57 ID:McgeBLj2
名古屋発新宿行特急をきぼん。(西線ー中津川線ー飯田線ー東線を経由)
ついでに同ルートの寝台列車をきぼん。
絶対にありえんな。
22名無し野電車区:2006/11/04(土) 16:13:06 ID:VlKWiG+E
中央高速の恵那山トンネルと同時期に掘るべきだった
23名無し野電車区:2006/11/04(土) 16:38:36 ID:SqiaT2b7
俺的には


       リニア用の神坂トンネルをとりあえず先に作る
                    ↓
        リニアの開通まで在来線として暫定利用
         ↓                ↓         
   お客さんキタ━(゜∀゜)━!!!!    お客さんコネ━('A`)━!!!!
         ↓                ↓
リニア開通後も別ルートで存続    リニア開通とともに廃線


ただリニアですら、地震でも来て東海道線と東海道新幹線と東名と1号線が潰れて、羽田と横田と伊丹と関空と神戸がパンクしない限り無理か?
24名無し野電車区:2006/11/04(土) 17:02:11 ID:Y/tAH/js
飯田住民だが電車で名古屋に行きたい・・
25名無し野電車区:2006/11/04(土) 17:28:25 ID:RjgtQBPC
北陸新幹線ができた後のほくほく線よりは絶対儲かるのにな
26名無し野電車区:2006/11/04(土) 17:40:29 ID:McgeBLj2

伊那市民だが同感。へなじは遅くて使えん。しなの利用は塩尻の接続が悪すぎるし。
(平気で40分近くも待たせる)
でもバスは各停留所すべてをまわっていくからこれはこれでいらいらするんだよね。(箕輪線だけかも)
27名無し野電車区:2006/11/04(土) 19:36:52 ID:We6XjQa0
飯田下伊那は陸の孤島
28名無し野電車区:2006/11/04(土) 19:55:16 ID:RjgtQBPC
道東の方が空港がある分東京に近い
29名無しの権兵衛トンネル:2006/11/04(土) 20:11:38 ID:azN1EW4z
>>23
確かに中津川〜飯田を新幹線規格で作り、在来線で開業させ、名古屋から特急でも走らせれば
そこそこ儲かると思うがな。
暫定的に一部すれ違い用の複線区間があれば単線でもいいから。

どうせなら飯田〜甲府も作ってしまって特急こまがねの復活なんてどう?
30名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:02:58 ID:SJfGenlW
どうせなら飯田〜甲府って…どうやって南アルプスぶち抜く?
31名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:03:19 ID:peVnn9mx
未成線が完成に繋がった例に智頭や北越急行があるが、これらは需要見込みと
地元の熱意があったから?

32高速鉄道代表取締役:2006/11/05(日) 00:07:55 ID:OMY8LiPI
>確かに中津川〜飯田を新幹線規格で作り、在来線で開業させ、名古屋から特急でも走らせれば
線路規格を 阪和線 天王寺〜杉本町間や、高架規格にして、
区間を 辰野〜伊那〜駒ヶ根〜飯田〜中津川間 新線路規格でつくり、
全線 複線対応工事規格 一部複線規格で運営(愛知環状鉄道線方式採用)
中津川・飯田両駅を6線担当(金沢・岐阜方式)にして、
飯田は天竜峡・豊橋方面乗換え   真ん中2線を専用接続(予備乗り場)
中津川は、塩尻・名古屋方面乗換え 真ん中2線を専用接続(飯田中央・名古屋折返し)



>そこそこ儲かると思うがな。
>暫定的に一部すれ違い用の複線区間があれば単線でもいいから。

>どうせなら飯田〜甲府も作ってしまって特急こまがねの復活なんてどう?
その車両を 東海様では、なくてわが社の特急車両を独自開発して、
東海様へリース 運営していく、そして車両メンテ整備をわが社で行い、
それを 身延線・飯田線用特急 快速車両として、お貸し出しする。
33名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:10:22 ID:iujgwtsK
 西日本資本で行うかは
この場で やっていきましょう


おい!バカ社長!
パーになるまで延々と叩いてやるぜ!
34名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:13:21 ID:iujgwtsK
http://www.nodus.ne.jp/ghost/vrm/overview.html

まずこれ参考にシュミレーションしろや
腐れ関西人!
35名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:15:54 ID:9RGPU+Sh
社長! ホームページは?
36名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:21:41 ID:hV8aIe1T
いっそリニアで作っちゃえば?
日本初の高速浮上式リニアってことで開業すれば、
新たな観光資源にもなる。
けど、中津川・飯田間って10分もかからないんだろうな。
37高速鉄道代表取締役:2006/11/05(日) 00:39:51 ID:OMY8LiPI
山梨のリニア実験線作る費用がなんぼかかってるか わかりますか?
延長するだけでも 費用だけで、100億近くかかるらしいです。
だったら、なぜ、長野岐阜県境に リニア実験線を作らなかったのでしょうか?
うちが思うには、両県でやるメリットが いくつかあります。
両県とも リニア主張県として、新幹線実験をやるメリットがあります。
まず、トンネルの騒音実験が北陸トンネル並みの規格で作れる。
なら いっそのこと、リニア用トンネル実験対応用に掘り、
一部リニア対応規格と同じ構造でつくり、いっそのこと明け渡してしまいましょうか?
38名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:46:11 ID:hV8aIe1T
山梨実験線が作られたころは、金丸信の絶頂期。
当時は長野県は北陸新幹線に熱心だったし、
岐阜県は東濃のことに興味ないので、ごく当然のように
山梨に実験線建設が決まった。
けど延伸で100億円は安すぎ。おそらく300メートルくらいしか
作れないだろう。

39名無し野電車区:2006/11/05(日) 01:17:02 ID:QmtbpcwE
>>30
大丈夫。
津軽海峡だってぶち抜けたんだから!
40名無し野電車区:2006/11/05(日) 02:21:13 ID:vtb8Ic3Z
リニアを名古屋から作りはじめるというのはアリな気がする。
東京側は幾ら金かかるかわかんないしな。
とりあえず名古屋−飯田・諏訪を作って試験営業を始めてみるとかね。
まあその場合、鉄軌道線としての中津川線は永久あぼーんだがなw
41名無し野電車区:2006/11/05(日) 02:58:32 ID:giOEiAvw
名古屋発-中津川線-飯田線-上諏訪行き
特急「こまがね」
373系3両?383系4両?
42名無し野電車区:2006/11/05(日) 03:13:39 ID:PLt4EfzY
神坂トンネルの全長が10kmで、東北新幹線の八甲田トンネル(全長26km、建設費670億円)を参考に計算すると、300億円ぐらいかかる。
一応JR東海単独であっても何とかなる数字で収まりそう。
リニア建設の一環だったら株主様も納得するかな…。

>>39
あの辺は地質が不安定じゃなかったか?

>>41
名古屋発飯田行き
快速「セントラルライナー」
313系8500番台
で“いいなかライナー”のリベンジ
4342:2006/11/05(日) 03:16:25 ID:PLt4EfzY
>>39
あの辺って言うのは、津軽海峡じゃなくて南アルプス周辺の中央構造線のことね。
言葉足らずでスマヌ。
44名無し野電車区:2006/11/05(日) 07:43:25 ID:Pu66XYOl
フォッサマグナは、富士川の方と思われがちだが、むしろ怖いのは伊那谷。
国内有数の活断層密集地って知ってた?
中央道はほどんと断層上を走ってるんだな。
日本の場合は、活断層を避けて建造物をつくる習慣がないので、こうした例は
ごまんとあるが、実際のところ、高速鉄道建設に不向きだ。
45高速鉄道代表取締役:2006/11/05(日) 13:03:05 ID:OMY8LiPI
>名古屋発-中津川線-飯田線-上諏訪行き 特急「こまがね」
>373系3両?383系4両?
主目的
名古屋地区と 観光施設を早く結ぶため、
上諏訪は温泉街・霧ヶ峰などがあるが、茅野地区は、白樺湖・蓼科高原と
東京地区からは入り口みたいなものであるため、また 富士見は
入笠山などの登山や原村地区と隣立しているため、
小淵沢には、小海線清里方面への乗り換えのお客様が多いため、
甲府に設定して、その車両は、特急しんげん(武田信玄ゆかりの地のため)
383系(東海様)   4両+2両+2両 
283系(飯田独自開発)3両+3両+3両 

そして 東京方面用対応のため、飯田高速線は 10両対応ホームへの変更
東京方面直通用は、東側がE257系500番台タイプ 10両(5+5)
中間にサロハ組み込み、そして、
飯田高速側が 車体車内683系2000番台方式製造 
5両+3両+3両(直流用)11両対応
3両編成には、横浜線対応タイプを持ち込み
ATC−L型装備 はまかいじ号対応タイプとする。





名古屋〜中津川線〜飯田高速線〜中央東線〜甲府
(名古屋〜中津川〜飯田〜駒ヶ根〜伊那〜辰野〜岡谷〜上諏訪〜茅野〜小淵沢〜甲府)

46名無し野電車区:2006/11/05(日) 13:10:02 ID:9RGPU+Sh
飯田線の輸送力限界まで客が増えなければ
何妄想こいてもむりだな。
47名無し野電車区:2006/11/05(日) 13:27:39 ID:M1KQTPBe
昼特急の中央ライナーで昼神温泉で下車して昼神温泉行けますか? 徒歩で。
あー,温泉行きたい。
48高速鉄道代表取締役:2006/11/05(日) 13:50:04 ID:OMY8LiPI
中央道昼神温泉から 徒歩で行かれる場合 40分はみていただきます。
昼神温泉下車後 徒歩5分下に 阿智バス停があり、昼神温泉までのバスは
ピア阿智前からの 昼神温泉西口もしくは、昼神年金センター行きをご利用ください
また、新宿⇒飯田⇒昼神温泉郷直通バスがあります。
新宿9:00⇒飯田1:30⇒昼神2:15着がございます。
昼神温泉内停留所は、昼神温泉⇒観光センター前⇒網掛山⇒年金センターの順です。
お帰りは、10:25発信南交通 11:25発伊那バス便をご利用ください
49高速鉄道代表取締役:2006/11/05(日) 14:08:43 ID:OMY8LiPI
すみません 訂正です、
年金センター発 10:20伊那バス 11:20信南交通です
50名無し野電車区:2006/11/05(日) 15:48:47 ID:RcKYbrjH
中央道の神坂〜阿智間の恵那山トンネルも8000mと長いけど
鉄道だと10`ぐらいでしょうか?
300億円では地質の関係から無理なのでは?1000億はかかりそう。
51名無し野電車区:2006/11/05(日) 16:20:40 ID:aY53s8Il
社長が出て来て妄想すると話がつまんなくなる
52名無し野電車区:2006/11/05(日) 18:35:49 ID:6R5em1K7
>>51
確かに。妄想が凄すぎて現実味に欠ける。
たまにはなるほどって思わせるようなことを書いてほしい。

でも飯田線が西日本管轄だったら月一運休は確実だろう。その点はどうでしょ、社長さん?
53名無し野電車区:2006/11/05(日) 19:46:50 ID:9RGPU+Sh
そもそも西日本管轄とか技術貸与とかの文字が踊る時点でおしまい。
中津川線はリニア建設時の見返り建築しかメはない。
54名無し野電車区:2006/11/05(日) 19:58:09 ID:2WFKKfzj
リニアなんて、トンネルで騒音問題もないなか、何の見返りか?
55名無し野電車区:2006/11/05(日) 21:09:00 ID:rbqOdgzv
>>54
トンネル出入口でのトンネルドンはある。
56名無し野電車区:2006/11/05(日) 23:19:15 ID:QmtbpcwE
風切り音や振動もある。
57名無し野電車区:2006/11/06(月) 07:05:52 ID:HdEqbS6m
>>4
なんでこんなに交換駅あるんだ?
需要無いからこの半分でいい。
それとトンネルは「単線シールド」だ!


将来の複線なんて1000000000000000000000000%
ありませんから。
58名無し野電車区:2006/11/06(月) 07:24:20 ID:mZjI8+4b
トンネル内に信号所二つあるけど智頭急行の真似かな。
一日十往復以上の特急運行前提の配線だけど
どこに特急走らすのかな。中津川線飯田線経由のしなの?
59名無し野電車区:2006/11/06(月) 08:54:31 ID:1eDHgmUx
>>31
ほくほくも智頭急も土木構造物が殆ど完成した状態で放置されていた路線
だったからねぇ(ついでにりんかい線も)。
肝心の長大トンネルがほぼ手つかずの中津川線とは事情が違う。
60名無し野電車区:2006/11/06(月) 08:58:24 ID:Q3H9X35x
要は温泉が出なければ完成していたってことか
61名無し野電車区:2006/11/06(月) 09:01:11 ID:uRZhwzCk
そのかわり、昼神温泉も、湯舟沢も存在しなかった。
62名無し野電車区:2006/11/06(月) 12:10:27 ID:mZjI8+4b
なんか【ぼくのまちにとっきゅう電車が走ればいいな】 
的な発想だから高頻度運転高規格線なのに
特急は三両ないし四両とか平気でかけたり
わざわざしなのを迂回させちゃう発想できちゃうのかな
63名無し野電車区:2006/11/06(月) 12:32:56 ID:uzesNaqL
この際だから、駒ヶ根〜甲府に新線・飯田〜駒ヶ根に別線を造るといい。
貨物列車の予備ルートになる。
64名無し野電車区:2006/11/06(月) 15:02:04 ID:K/IhL1nt
昔の地図持ってるんだが、飯田の次は伊那中村、伊那山本の順に液を作る予定だったらしいね。
65名無し野電車区:2006/11/06(月) 19:40:02 ID:6O+74ydk
妄想停車駅
特急こまがね 新宿ー八王子ー甲府ー茅野ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー伊那市ー駒ヶ根ー飯田ー中津川ー千種ー名古屋ー岐阜ー米原ー京都ー新大阪ー大阪
寝台特急サンライズへなじ 東京ー新宿ー甲府ー上諏訪ー飯田ー名古屋ー岡山ー福山ー尾道ー三原ー西条ー広島ー宮島口ー岩国ー柳井ー下松ー徳山ー防府ー新山口ー宇部ー厚狭ー下関(あさかぜのぱくり)
66名無し野電車区:2006/11/06(月) 22:05:44 ID:Q3H9X35x
じゃ俺もダイヤを妄想
飯田駅 中津川線(阿智・名古屋方面) 時刻表

[*5]│37
[*6]│快15 快43
[*7]│01 昼 快20 48
[*8]│セ32
[*9]│セ36 特44
[10]│セ39
[11]│セ39
[12]│セ35
[13]│特25 セ35
[14]│セ33
[15]│セ33 54昼
[16]│セ24
[17]│特25 快29 セ49
[18]│47
[19]│41
[20]│48中
[21]│54中
種別:特=特急ワイドビュー伊那路 セ=セントラルライナー 快=快速
行先:無印=名古屋 昼=昼神 中=中津川
特急は中津川で「しなの」と併結
67名無し野電車区:2006/11/06(月) 22:24:22 ID:9812Jj8i
架空の車輌形式・番台スレ E9系
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152714311/l50
68名無し野電車区:2006/11/06(月) 22:47:11 ID:HdEqbS6m
内容:
←名古屋.                  / /
_________       .   / /
■■■■■  _/  \______/ /             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        \ ._/       ■■■.     ■■■       ヽ
______  \  / ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
■■■■■   ̄ ̄ ̄                 美濃落合駅      神坂駅
 中津川駅

      神坂トンネル                 _____
            .           (     ■■     / ■■■ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  富士見台信号所     夜烏山信号所      昼神温泉駅         阿智駅

      _____              _____
    / ■■■ \    ■■■     . /  ■■■       駒ヶ根→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     伊奈山本駅    伊奈中村駅 / ̄ ̄ ̄ ̄\____ 飯田駅
                    .   /  ■■■
                  天竜峡↓|

69高速鉄道代表取締役:2006/11/06(月) 23:56:24 ID:5Z5DFsWk
総合車両所・本社を 北方(伊賀良)近辺に基地を置き、
列車区を 飯田駅構内 神坂駅構内に置きます。
また、切石駅をポイントとして、交換対応ホームへ改造(伊那新町風)

また 東海様と共同でリニア対応開発トンネル 準備工事を実施して、
神坂トンネル設計を 抜本的価値を見直します。
地元建設業者への 協力を惜しみなく行い、鉄道トンネルは 日本の
今の技術で可能だと思っています。

70名無し野電車区:2006/11/07(火) 09:22:37 ID:Ii7KzAFT
社長さー
問題は資金だよ。資金。
採算合わない事業に銀行は金ださない。
71名無し野電車区:2006/11/07(火) 09:28:04 ID:Ii7KzAFT
まず金貸しに金出させるには
飯田線が輸送力限界なるまで黒字になること
計画中津川線が重要なハブ路線として投資価値あること
自治体や東海の理解得ること
リニア計画がはっきりし予算がつくこと
72高速鉄道代表取締役:2006/11/07(火) 11:07:55 ID:eREhyawk
さてここからが問題です。山梨県の延長線工事は、
基点18.4km257億608万388円
これからもし 全長42.8kmへ延長工事するには、
約30兆円は必要でしょう

中部国際空港複線対応工事費用は 6,586億400万309円
愛知環状鉄道複線対応工事費用は 3,133億960万895円
これの差は、複線で 中部国際空港は、名古屋のハブ空港の役割として
必要だと思われる費用だと思われます。
さて、この中の費用で飯田中津川新規路線対応費用は、
1兆2500万円あたりだと思います。
トンネル建設費だけで、6億近くできると思います。
現に、名古屋や東京の方が、年間長野を訪れているかを試算しても、
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで 一日約20000人近くいらっしゃいます。
また、茅野地区へは、一日5000台あたりが 流入しており、観光地区としては、
有名な地区であり、最初の基点を 岡谷〜飯田間に、高速対応工事が必要となるでしょう
その場合、一部を愛知環状鉄道方式で行い、また、工事は大鉄工業さまで
十分だと思います。
営業エリア外(熊本〜鹿児島 九州新幹線ルート)の工事実績や
名古屋に支店が置いてあるので、それの一部を飯田営業所として持ってくることによって
ネットワークを広げられる重要性があると思います。
73名無し野電車区:2006/11/07(火) 11:16:44 ID:Ii7KzAFT
六億でトンネル掘れるのか?
あほだな
74名無し野電車区:2006/11/07(火) 13:50:36 ID:So2jnQrZ
駒ヶ根と木曽の間にトンネル掘ったほうがいいような。
75名無し野電車区:2006/11/07(火) 14:04:12 ID:V6DUH/wP
いろいろと。

切石を交換駅に?住宅密集してますが…中津川線はあの辺の家をブッ壊して飯田線との分岐作る予定だったらしいが今じゃ想像もつかんね。

中津川でしなのと併結するのはどうなんだろ?所要時間伸びるし遅延の原因にもなるし。
毎時一本じゃバスと変わらんから毎時二本くらいあると良いかもな
76名無し野電車区:2006/11/07(火) 16:21:26 ID:PyfEY+0Z
>>72
ここの社長は6億でトンネルが掘れると思ってるらしいが、
中学生ですか?
77名無し野電車区:2006/11/07(火) 16:45:10 ID:PyfEY+0Z
中央アルプスを貫くなら異常出水だの、異常地質は日常茶飯事だから、単線としても最低500億はみておけ。
その他もろもろ見積もれば最低なんとか800億で一通り揃うだろうか。
さあ、社長、お宅の社の財務見通しは?いつ黒字転換する事業か解らなきゃ銀行も金貸してくれないよ。
そもそも現在ほぼ100%クルマで来る観光客をアテにしてどうすんの?
そのすべてが鉄道利用に移るとかイタイ事をいうんじゃないよね?
特急何往復とか、酉車導入とか、何両編成とか、そんなコトを幾ら議論してもダメなんだよ。

投資金はかえせますか?

て話だよ。全くド素人にも程があるよ。少なくとも社長はリアル社会人じゃないとお見受けした。
社長と名乗り中途半端にもっともらしく話すのはやめて妄想と割り切って話せばいいじゃん。
78名無し野電車区:2006/11/07(火) 17:46:14 ID:mfHiT7xQ
>>76
実は単位が$だったりして
79高速鉄道代表取締役:2006/11/07(火) 19:45:44 ID:eREhyawk
>中央アルプスを貫くなら異常出水だの、異常地質は日常茶飯事だから、単線としても最低500億はみておけ。
権兵衛トンネルの換算で見積もると 10年はかかるでしょう 2000億円かかるはずです。
>その他もろもろ見積もれば最低なんとか800億で一通り揃うだろうか。
確かに 1200億円あれば、特急車両・整備費用の換算を見積もればよろしいですね
>さあ、社長、お宅の社の財務見通しは?いつ黒字転換する事業か解らなきゃ銀行も金貸してくれないよ。
黒字転換は、いくらぐらいでしょうかといわれると まだあてにはできませんが、
ただ、しなのとかを考えたら、伊那路なんかに比べられない
土日の流入です。塩尻駅で特急しなの18号大阪行きをご利用されるお客様が
いましたが、私が高校生の頃 今はわかりませんが、結構名古屋方面へのお客様は
います。そのため、大阪方面接続を考えると、1両50人前後と考えると
300人の輸送力を考えています。単線だとすると 1日の集客率は、
30%推移1往復 350人前後と考えて、ビジネスご利用できるよう 
パソコンデッキの導入などビジネスでも使いやすい特急を考えています。
>そもそも現在ほぼ100%クルマで来る観光客をアテにしてどうすんの?
>そのすべてが鉄道利用に移るとかイタイ事をいうんじゃないよね?
鉄道利用に移る可能性は 0とはいえませんよ? 都会の高速バスの運転士が
言ってたことですが、「ETCを真ん中じゃなくて、左側に移せばいいのに」と
都会で運転する人は、サンデードライバーが多いため、また、これから
上高地みたいな、マイカー規制を考えてる自治体も多いはずです。
80高速鉄道代表取締役:2006/11/07(火) 20:19:23 ID:eREhyawk
>特急何往復とか、酉車導入とか、何両編成とか、
さてそれやこれや いろんな問題が出ました。 あるキク像コーナーの担当者
がこう切り出しました。
「こんな路線 飯田線なんか、当てにできるもんちゃう
それやったら 湖西線のお客様を考えて、8両編成の普通を考えるべきちゃうか」
自分も、この路線に高速バスで移動するお客様を考えると、列車で旅したいお客様が
いるのではないかと、まだ考えています。パーク&ライドを考えると
特急列車によって、今 実際に長野県は、パーク&ライドが使えるところは、
あずさ利用で、茅野・上諏訪・岡谷 あさま利用で、長野・上田です。
あとは、高速バス利用者駐車場です。
もし、これが鉄道JR直通特急利用者を呼ぶには効果的だと思います。
まず、定時制の確保が必要とされています、全列車をSあずさの前のダイヤで
走り、8往復を名古屋〜甲府間と考えて、特急しんげん
 

>そんなコトを幾ら議論してもダメなんだよ。

投資金はかえせますか?

>て話だよ。全くド素人にも程があるよ。少なくとも社長はリアル社会人じゃないとお見受けした。
>社長と名乗り中途半端にもっともらしく話すのはやめて妄想と割り切って話せばいいじゃん。
確かにおっしゃるとおりです。 私は、リアル社会人ですよ
81名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:20:26 ID:bHw+J3lJ
社長!もっと読みやすい文と改行でお願い
82名無し野電車区:2006/11/08(水) 00:09:01 ID:Fyxrq0Xk
智頭急、ほくほく線、湖西線・・・。
バカはなんでもかんでも場末のローカル長大線と
バブル時ですら手付けなかった未整成線に
上記高規格線に当てはめようとする・・・。


温泉ブームだけど地元密着型日帰り温泉全盛の中
「温泉特急」なんて発想アナクロですよ。アホ社長!
83名無し野電車区:2006/11/08(水) 07:40:08 ID:kf4aUh/r
社長は鉄道が出来たらその分がマイカーやバス利用者が流れてくると
思ってるのがすごいよ。
84名無し野電車区:2006/11/08(水) 08:13:59 ID:I1zIQ7ko
温泉特急って、実は悪くないんじゃないかな?
いままでって、車で行って、ちょいとビール飲んで、
風呂でしっかりアルコール抜いて、しばらくして帰るって、
感じだったけどさ。
これからの時代、ちょっとでも検問に皮ひっかかったら
仕事やめなきゃだめだからね。
行きから安心してビールを飲める温泉特急はあれば捨てがたい。
85名無し野電車区:2006/11/08(水) 08:37:49 ID:EaPnzguD
温泉特急が通ったら下呂温泉見たく
名駅―昼神温泉 往復2000円!
なんてバスをどっかが出すんだろうな
86名無し野電車区:2006/11/08(水) 10:25:48 ID:kf4aUh/r
近隣の人が温泉使うから
マイカーと団体なら温泉の送迎バスで足りちゃうのさ
87高速鉄道代表取締役:2006/11/08(水) 12:49:20 ID:GWZeqWfJ
>智頭急、ほくほく線、湖西線・・・。
ほくほく・智頭は、それぞれ、西日本旅客鉄道の主要都市
ほくほくは、はくたか東京・群馬連絡新幹線 富山・金沢
智頭急行は、はくと 鳥取・倉吉と姫路・大阪・京都を短縮する役目
湖西線は、バブル時代の恩恵をもらった路線ですし、全線高架対応、
ただ 強風時は、米原への迂回と 短縮路線が使いにくくすることが多いです。

>バカはなんでもかんでも場末のローカル長大線と
>バブル時ですら手付けなかった未整成線に
>上記高規格線に当てはめようとする・・・。
あのう、さすがに末成線を、高架規格じゃないですよ、
もともと 西日本旅客と北越が話し合って、東日本新潟が加わった形で、
北越急行を高規格で作り直すと聞いたことがあります。
富山・金沢は、長岡乗換えのきらら(北越)を使っていましたが、
きららより、早くしたいという西日本の希望があったので、
北越が目をつけたのは、北陸特急681系でした。
サンダーバードは、200kmを目指して開発されており、
一部を簡易機密に改造することで、乗り入れができると知った
北越経営陣は、改良工事を急ぎ、最初は140 98年に150 02年より160と
段々UPされて、今の金沢連絡特急になっています。

88名無し野電車区:2006/11/08(水) 12:51:30 ID:kf4aUh/r
社長、おまえは『若狭高速鉄道』スレ建てた方がいいと思うぞ。
89高速鉄道代表取締役:2006/11/08(水) 13:03:42 ID:GWZeqWfJ
>温泉ブームだけど地元密着型日帰り温泉全盛の中
>「温泉特急」なんて発想アナクロですよ。アホ社長!
じゃあもし 免許を持ってない女性グループや、免許を持っていても、
ある事情で運転できない 高齢者や女性の方がいたとしたら、電車は長方されますよ
また、私は特急ばかりでなくて、

3両編成の快速電車アルプスライナー(仮)を新設するつもりです。
車体構造基本を 北海道721系 それを直流近郊型にすることで、
また、運転室設計を四国1500系 運転台設計を125系とする。
ひかりレールスター サルーンシート(指定席)を在来線に採用して、
北海道のuシート並に、することで お客様が来ると思います。

特急停車駅  (JR中央西線)
名古屋・※千種・多治見・恵那・中津川
特急停車駅は、(中津川高速線内)
中津川・神坂・昼神温泉・北方(乗)・飯田
特急停車駅は、(飯田高速線)
飯田・高速駒ヶ根・高速伊那市・辰野・岡谷
特急停車駅  (JR中央西線)
岡谷・上諏訪・茅野・小淵沢・韮崎・竜王・甲府

快速停車駅は、(中津川高速線内)
中津川・神坂・昼神温泉・阿智・北方(乗)・飯田
快速停車駅は、(飯田高速線)
飯田・高速高森・高速松川・高速飯島・高速駒ヶ根・宮田高原・伊那西春近
高速伊那市・御園駒美町・高速箕輪・辰野・岡谷
快速停車駅  (JR篠ノ井・信越線)
岡谷・塩尻・村井・松本・明科・西条・聖高原・※姨捨・篠ノ井・川中島・長野
快速停車駅  (JR中央東線)
岡谷・下諏訪・上諏訪・茅野・富士見・小淵沢・韮崎・竜王・甲府
90名無し野電車区:2006/11/08(水) 13:23:24 ID:EaPnzguD
んでそれを1日何本くらい走らせるわけ?
91名無し野電車区:2006/11/08(水) 14:43:11 ID:F5JQLT2X
マイカーの飲酒やシートベルトを徹底的に取り締まる代わりに、
中津川などに巨大無料駐車場を作るとかはどう?
アマいかなw
92名無し野電車区:2006/11/08(水) 15:11:23 ID:kf4aUh/r
社長、送迎バスで足りるんだよ。
93名無し野電車区:2006/11/08(水) 18:51:58 ID:ku5azc3C
>>80
>確かにおっしゃるとおりです。 私は、リアル社会人ですよ

池沼の社会人もいるよ
94名無し野電車区:2006/11/08(水) 20:51:05 ID:4V0SMX8W
瑞浪・恵那の人間を見たら根性が腐ってると思ったほうがいい。

95高速鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 00:19:34 ID:RtJRVmIo
飯田市・駒ヶ根市・伊那市あたりだと 特急政策に
駐車料金を一日500円にするなど、特急列車・快速列車ご利用のお客様
などを対象にしていきます。
>んでそれを1日何本くらい走らせるわけ?
上下あわせて、1時間に4本程度です
一時間平均 
      普通|名古屋行直通1本(途中から快速運転) 
      線内電車(岡谷〜昼神温泉)1本
      2時間置きに
      快速中津川・天竜峡止(長野行・信濃大町行・甲府行)1本
      特急が 名古屋〜甲府間1本です。


 
96名無し野電車区:2006/11/09(木) 07:35:12 ID:8nztg1iL
>>95
現在飯田線の輸送量が限界なら理解できるけど

需要ないじゃん。





中津川駅にしなの利用者に一日500円駐車場開設で
コト済むじゃん
チーン
97名無し野電車区:2006/11/09(木) 07:47:00 ID:0zbfbskj
まず根本問題から
飯田線の試験特急の中止の経緯知りたい。
潜在需要に期待できるなら即実施してる。
快速みすずも一時間置きに走るはず
なんでないの?
98名無し野電車区:2006/11/09(木) 07:53:56 ID:9e910+bm
ヒント:3セク化
99名無し野電車区:2006/11/09(木) 08:20:22 ID:0zbfbskj
飯田線って第三セクタ化の話あるのか?
100名無し野電車区:2006/11/09(木) 08:38:39 ID:5zAxwWke
社長は飯田線の伊那谷区間を東海から買い取った
ってことで話を進めてはどうか
101名無し野電車区:2006/11/09(木) 10:16:49 ID:0zbfbskj
それいいね。
それでいこう!
102高速鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 11:05:21 ID:RtJRVmIo
>まず根本問題から
>飯田線の試験特急の中止の経緯知りたい。
飯田線のネックは ここからが資本問題です。
まず山岳地区で険しい谷間を縫って走っています。
いい区間は飯田〜伊那大島間 駒ヶ根〜岡谷
ネックの区間は、Ωカーブがある。田切地区(伊那大島〜上片桐間)
>潜在需要に期待できるなら即実施してる。
381系も臨時で走るときは、振り子停止にしてるという噂を聞きました。
実際に駒ヶ根に来たとき、振り子停止で走っており、時間も相当かかっているという
お話をお聞きしました。
>快速みすずも一時間置きに走るはず、なんでないの?
快速みすずで、飯田⇒長野までの所要時間は、約4時間
みすずハイウェイバスの 飯田⇒長野は、約3時間
列車ですと、どうしてもあのネック区間を通っていかねばなりません
そのネック区間を新設路線に変更すれば、対応できると思います。
>飯田線って第三セクタ化の話あるのか?
飯田市が東海に 東京方面への特急をと陳情したところ、
三セクすればあるよと 言われたらしく、
東海としては 駒ヶ根までで飯田線を切りたいという噂を耳にしたことがあります。
103高速鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 11:16:40 ID:RtJRVmIo
また、これも自分の思案ですが、
先に岡谷〜飯田間を新設路線に切り替えるかどうかを 飯田線沿線の
新聞広告(市長へのお願いと同じ方式で)実施して、沿線のアンケートを取り
中津川地区とは、また別の場にして、岡谷〜飯田間を特急電車にするかどうかが
今後の焦点です。岡谷〜飯田間を快速連絡でもいいですが、
12両対応もしくは10両対応に拡張できるよう 工事を進めて、
大糸方式(無人駅は6両・有人駅は10両)として、愛知環状と同じように
複線拡張工事対応方式に変更して、快速列車を721系タイプとして、
一部指定席(ひかりレールスターサルーンシートと同様タイプ)
一部普通座席(近郊型 2座席横型ロングシート 転換クロスシート)
そして、あずさ・かいじ連絡用に充てるため、甲府まで運転する。
白馬・南小谷 特急連絡快速電車として、訓練運転を実施するため、
特急横のホームへ充てれるように、充当する。
そして、その延長が対応できるかどうかを実施して、高速訓練の実施や、
飯田〜新宿間の特急運転が可能かどうかを 東日本長野・八王子と協議して
その返却費用が可能だと見積もった時点で、中津川線開通を急がせるという形で
準備工事対応区間は、中津川線開通にあわせた複線使用可能工事を開始して
全線スタートと切りたいのですが、


番外編ですが、再来週あたりに、313系が試運転で伊那松島〜豊橋間を
訓練運転が実施されるという噂をキャッチしました。いよいよ115廃止
104名無し野電車区:2006/11/09(木) 12:04:27 ID:0zbfbskj
自治体が金だせばいいよ。
って答えじゃん。だめじゃん。



お財布に五百円しかなく
壱万円の買い物をしようとしてますが
おかねありません。
おかね貸してください。でも返すあてはありませんが
買えばなんとかしますからお金かしてください。                          アホ社長がやろうとしてること
105伊那電気鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 12:24:27 ID:5zAxwWke
こんにちは。高速鉄道さん
この度、私共も伊那谷の鉄道事業に参入させていただくことになりました。
第3セクターとしてJR東海様と手を取り合ってやっていくつもりです。

路線
・飯田本線 中津川〜飯田〜辰野(飯田〜辰野はJR東海から)
・天竜線  飯田〜天竜峡(同じく東海から)

車両
・119系(東海から購入)
・I313系(新造 313系とほぼ同じ)

車両基地
・伊那松島
106伊那電気鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 13:56:10 ID:5zAxwWke
飯田〜辰野間は線形改良と振り子対応工事を行い
特急を走らせます。

ワイドビュー伊那路 名古屋〜長野(中津川〜飯田〜岡谷〜塩尻経由)
・1日数本運行
・名古屋〜中津川・塩尻〜長野間はしなのと併結
・中京〜伊那谷と長野県内の輸送が目的

スーパーアルプス 新宿〜飯田(岡谷・辰野経由)
・1日数本運行
・新宿〜上諏訪はスーパーあずさと併結

また名古屋〜飯田・駒ヶ根の高速バスに対抗するためにセントラルライナーを設定します
セントラルライナー(名古屋〜伊那市)
・毎時1本運転
・停車駅=名古屋、金山、千種、高蔵寺、多治見、土岐市、瑞浪、恵那、中津川、
 神坂、昼神温泉・阿智・飯田以北の各駅
・使用車両は313系8000番台とI313系(8000番台とほぼ同じ)
・名古屋〜中津川は乗車整理券(310円)が必要
107伊那電気鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 14:03:10 ID:5zAxwWke
もう一つ中央線からの直通列車として
快速を名古屋〜飯田に毎時1本走らせます。
・停車駅=名古屋〜大曽根の各駅・勝川・春日井・高蔵寺・多治見以東の各駅
108名無し野電車区:2006/11/09(木) 14:48:17 ID:37JFAlSr
駒ヶ根〜南木曽間 トンネル開通 インターより上に松川駅新設

駒ヶ根〜豊橋 3セク化

南木曽〜塩尻間 3セク化
109名無し野電車区:2006/11/09(木) 18:36:33 ID:IIr9bb2Z
飯田中村駅?から名古屋駅まで2000円以下で乗れるんだったら使いたいな
110高速鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 20:50:00 ID:RtJRVmIo
>こんにちは。高速鉄道さん
>この度、私共も伊那谷の鉄道事業に参入させていただくことになりました。
>第3セクターとしてJR東海様と手を取り合ってやっていくつもりです。
お世話になります。伊那電鉄社長さま
私どもは、買い替えで路線を推し進めたかったのですが、
じゃあ 私どもから質問させていただきます。

>路線
>・飯田本線 中津川〜飯田〜辰野(飯田〜辰野はJR東海から)
>・天竜線  飯田〜天竜峡(同じく東海から)
伊那大島〜伊那福岡間の 山岳(Ωカーブ)ネックをどう克服するか教えてください、

>車両
>・119系(東海から購入)
>・I313系(新造 313系とほぼ同じ)
119系は、箱自体はまだ 58年・59年と段階的には
ぎりぎり使えますが、車体の台車が、もう45年以上(101系からの暦だと)
ですから 119系購入は デメリットだと思いますよ、

>飯田〜辰野間は線形改良と振り子対応工事を行い 特急を走らせます。
どこらへんを どう改良するのか 教えてください、
地区の改良がわからないと、できないでしょうに
>ワイドビュー伊那路 名古屋〜長野(中津川〜飯田〜岡谷〜塩尻経由)
>1日数本運行 名古屋〜中津川・塩尻〜長野間はしなのと併結
>中京〜伊那谷と長野県内の輸送が目的
名古屋〜長野間って、長野の方ってメリットはありますが、
岡谷で新宿方面へのお客様を乗り換えさせるのですか?
また、岡谷でスイッチバックすることをご存知ですか?
111高速鉄道代表取締役:2006/11/09(木) 20:58:08 ID:RtJRVmIo
>スーパーアルプス 新宿〜飯田(岡谷・辰野経由)
>1日数本運行
>新宿〜上諏訪はスーパーあずさと併結
スーパーアルプスって どんな特急をご要望ですか?

>また名古屋〜飯田・駒ヶ根の高速バスに対抗するためにセントラルライナーを設定します
>セントラルライナー(名古屋〜伊那市) 毎時1本運転
>・停車駅=名古屋、金山、千種、高蔵寺、多治見、土岐市、瑞浪、恵那、中津川、
 神坂、昼神温泉・阿智・飯田以北の各駅
・使用車両は313系8000番台とI313系(8000番台とほぼ同じ)
・名古屋〜中津川は乗車整理券(310円)が必要
確かに313系8000番台なら 歩調をあわせられますが、
もしあれなら 313系8000番台って、すごい評判悪いですよ

>もう一つ中央線からの直通列車として
>快速を名古屋〜飯田に毎時1本走らせます。
>停車駅=名古屋〜大曽根の各駅・勝川・春日井・高蔵寺・多治見以東の各駅

ちょっと お聞きしたいのですが、
飯田線改良を考えているなら、お聞かせください
もし、飯田線に特急が走ります、飯田線買収地域の停車駅と
あと、飯田駅以外を どういう風に改良して、ホーム延長などをなさるかを
何両対応で 特急電車の何両で運行するかを教えてください
112名無し野電車区:2006/11/09(木) 21:29:16 ID:MiLanLhH
なんだ、なんだ この流れは!?
113名無し野電車区:2006/11/09(木) 21:48:42 ID:y1RPiQj/
伊那電気鉄道社長と高速鉄道のバカ社長
どちらが現実的な事を言ってるか!?
百も承知だわな
114名無し野電車区:2006/11/09(木) 22:17:27 ID:hm/mhNLT
飯島勲、トンネルでぐぐれ。
なぜ駒ヶ根なのか分かるから。
115名無し野電車区:2006/11/09(木) 23:06:10 ID:8nztg1iL
伊那電気鉄道の社長案に高速バカが噛み付いてる・・・。w

116名無し野電車区:2006/11/09(木) 23:16:26 ID:kWYhrzV/
伊那電気鉄道のほうがどう考えてもまだ実現性はあるよな。
117高速鉄道代表取締役:2006/11/10(金) 11:54:42 ID:xsw/MlNY
東海様主体って どんな感じになるか
伊那電鉄様の方のご提案を 見させていただきます。
118伊那電気鉄道代表取締役:2006/11/10(金) 14:54:56 ID:kpGkFNxY
では特急についてのご質問が多いようなので改めてまとめさせていただきます。

・特急スーパーアルプス
E351系の付属編成4両を4本使用し、新宿〜飯田に1日6往復運転させます。
上諏訪〜飯田の停車駅は岡谷・辰野・伊那市・駒ヶ根(昼神温泉への延長も検討)
所要時間は新宿〜飯田で3時間30分台を目指します

・特急ワイドビュー伊那路
こちらはまだ不確定ですが
383系を2両もしくは4両で名古屋〜松本・長野(松本でしなのに併結か接続)に運行させます
スイッチバックの問題ですが名古屋〜松本の運行をメインにするため
お客様には松本-岡谷は逆方向に向いて座っていただくことになります。

中津川〜岡谷の停車駅は
 昼神温泉・飯田・(伊那大島)・(飯島)・駒ヶ根・伊那市・(伊那北)・(北殿)・(伊那松島)・辰野
を予定しています。
119伊那電気鉄道代表取締役:2006/11/10(金) 15:16:42 ID:kpGkFNxY
飯田線の改良についてですが
まず駅は主要駅は6両、その他は4両に対応するものにし
特急通過駅の交換可能駅を1線スルーにする工事も行います。

つぎに線形改良のメインは飯田〜駒ヶ根です。
詳細については考え中ですw

>もしあれなら 313系8000番台って、すごい評判悪いですよ
具体的に評判がどのように悪いか教えていただけますか?
I313系の製造に反映させていただくかもしれません。

逆にこちらからも質問させていただきます。
>大糸方式(無人駅は6両・有人駅は10両)として
飯田線に10両の列車を走らせる可能性を示唆されていますが
新宿・名古屋〜伊那谷の旅客量が毎時1本の高速バスで足りている現状において
それほどの長編成を走らせる需要はあるのでしょうか?
それとも他方面との輸送か近距離の輸送に長編成を使うおつもりなのですか?
120名無し野電車区:2006/11/10(金) 17:27:19 ID:9BAYHemS
妄想なんだから需要うんぬん言うのは
ナンセンスだ
121名無し野電車区:2006/11/10(金) 17:49:31 ID:Ad7R+A6R
需要だけで言うなら、一時間に一本で十分ぐらいか?
CLを直通させるか、しなのに接続させるかは考え方次第だが。
122名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:39:13 ID:w/ird6GC
妄想は一人でするもの
案を発表する時点であれこれ意見が出るは当然
伊那の社長案に突っ込み入れないのは
彼の案がバランスがとれいい夢と現実が絶妙なので
突っ込む気はない
わかったか名無しで乙関西社長
123名無し野電車区:2006/11/10(金) 20:43:24 ID:WZFaFGt6
3セク化は避けられない。
124名無し野電車区:2006/11/10(金) 21:49:03 ID:MHw/8PCH
っつーか、このスレ建ってから3年くらい経つだろ。
よく飽きねぇなと思うんだが。
125名無し野電車区:2006/11/10(金) 21:55:32 ID:YlLd1TRR
高速鉄道社長さんよ!?
これだけ引っ張ったんだから、そろそろホームページ公開出来るだろ?
いつまでまたせるの??
126名無し野電車区:2006/11/10(金) 22:25:30 ID:V8qlDBVp
>>124
確かにそうですね。
案はループ、社長は妄想を繰り返すばかりなのに。

でもこれだけ続くってことは中津川線には未知なる活力があるんじゃないですかね。
って社長がまた調子に乗りそうなこと書きますがw
127名無し野電車区:2006/11/10(金) 23:15:49 ID:w/ird6GC
中津川線があれば飯田線が甦る考えは捨てるべき

飯田線を生かすことにより架空鉄道中津川線が生きるのだ

128高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 01:43:36 ID:2rbxvkuf
>もしあれなら 313系8000番台って、すごい評判悪いですよ
>具体的に評判がどのように悪いか教えていただけますか?
>I313系の製造に反映させていただくかもしれません。

313系快速とほぼ一緒なので、 お客様も多治見で降りると聞いたことがあります。
多治見から先は、乗車整理券が必要なので、列車名の長さから、
一般的には「セントラル」と呼ぶ利用者が多いようです。
一方、この列車に対して好意的に見ていない利用者からは、
セントラルをもじって 「銭トラルライナー」「銭取られるライナー」
といった、皮肉を込めて呼ぶ人も少なからずいるようです。

もし 私なら 先ほども述べたように、北海道721系タイプを
改良した、別列車にして、一部指定座席をuシートみたいな車両にして、
リクライニング性能で、指定座席にします。 そして、セントラルライナーを
寒冷地対応に改造して、木曽路・伊那谷対応にします・
129高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 01:58:15 ID:2rbxvkuf
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7587/cl-problem.html
http://www.geocities.jp/kouryudo758/cl-qa.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC
ここに全ての セントラルライナーの悪口がかかれています。
私がもし 乗車整理券が必要とするなら uシートタイプを出しますよ

さて、当方の10両対応の考え方ですが、以前にも答えましたが、
名古屋〜甲府を目的とした鉄路つくりを勧めています。
甲府から先 身延線は東海さまの持ち主です。静岡車両区がかかわっている現状を
打開すべく、ふじかわ・伊那路に新型車両を開発して、わが線の特急は、
5両基本ベースとしますが、中間に3両編成を組み込めるように、
3両+5両(しらさぎタイプ)を考えています。
また、白馬方面へのアクセスついでに、伊那谷で観光されたい方に、
前甲府 後ろ3両白馬とかの編成で特急を持ち込みたいと考えています。
そして、夏の多客時には、9両もしくは、E257系11両などが臨時乗り入れできる
体制を作ろうと考えています。

また当方は、木曽谷の貨物がだめになってしまったりした場合も踏まえて、
貨物駅を整備したりする施設が 伊那・飯田地区に必要かと考えて、
東海道線がダウンしたりすれば、貨物が困ります・そこで、
木曽谷経由で行う、貨物は、南松本直通便が多く、それですと翌日の
スイッチバックになってしまい、燃料輸送が乏しいわが県は、困ってしまいます。
私が、6両では、困るといったのは、貨物などの対応も含めてのことです。
130名無し野電車区:2006/11/11(土) 02:45:13 ID:gKd3e18H
>>129
JR西日本が絡みようがないんだし、もういい加減にJR西日本の車輛やシステムを夢想するのはやめて東海仕様でやったほうが。
131名無し野電車区:2006/11/11(土) 06:31:29 ID:86pIiqFX
>>130
ある意味コテハン変えろってことですね
132名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:23:48 ID:bepk8JFZ
313系8000番台の評判悪いなんてきいたことない。

高速鉄道社長おまえの好みなんて聞いてない。

133名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:26:20 ID:bepk8JFZ
で、なんで683系なんだ?
これもおまえの好みか

そして糞社長のレスはもはや「釣り」の領域感じるのは俺だけか?
さらしあーげ
134名無し野電車区:2006/11/11(土) 07:38:21 ID:quCYzbTR
社長さんよ
自分に批判的な意見は全て無視か?

好意的な意見しか受け入れ無いワンマンぶりだと
しっぺ返し食らうぞ
135名無し野電車区:2006/11/11(土) 08:33:46 ID:W3wW5omC
この路線がもし現実にあったなら、走ってたのは119系の2連ぐらいか?
ワンマン運転は長大トンネルがあるし無理だわな。
136名無し野電車区:2006/11/11(土) 08:50:41 ID:QxXL58LQ
飯田市が3セクを拒否ったら廃線
137名無し野電車区:2006/11/11(土) 09:14:08 ID:CrUazwyE
>>135
あのう、ほくほく線はワンマン運転をやっていますよ
138名無し野電車区:2006/11/11(土) 09:29:16 ID:rz9CLpsR
>>137
ご指摘感謝
飯田線が天竜峡以南でワンマンがない印象があったものだからチョイと勘違い

139名無し野電車区:2006/11/11(土) 09:38:15 ID:QxXL58LQ
南木曽〜塩尻 駒ヶ根〜豊橋は頼みましたよ。
140名無し野電車区:2006/11/11(土) 10:31:02 ID:QxXL58LQ
南木曽〜駒ヶ根
高架複線直流化工事のお知らせ

引き受けJV
飯島勲が選んだゼネコン

予算
北陸新幹線から、かすめ取る

なぜ今頃
子分が知事になったので、やるなら今

ヲタにとっての見所
名古屋〜岡谷間フル直流
141高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 11:53:09 ID:2rbxvkuf
>JR西日本が絡みようがないんだし、
>もういい加減にJR西日本の車輛やシステムを夢想するのは
>やめて東海仕様でやったほうが。
確かに システムも車両も西日本は 絡みようもございません、
ですが、東海様主導だと、システム的にも、車両的にも制限がかかり、
大垣乗り入れができた、223や683があるので、システムを絡んでもいいとおもっていました
あと、しらさぎタイプの編成とはいいましたが、車両683系ではないです。
基本的に、283系跡継ぎタイプを考えています。

>313系8000番台の評判悪いなんてきいたことない。
>高速鉄道社長おまえの好みなんて聞いてない。
そうですか、ただ 私は 東農地区の評判が相当わるいと 聞き、
私自身も、ある駅員に聞いたら、中津川快速の方がお客様が多く、
CLはそんなに乗らないとお聞きしたので、
142高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 12:05:57 ID:2rbxvkuf
>南木曽〜駒ヶ根
>高架複線直流化工事のお知らせ
できたらしています。
>引き受けJV
>飯島勲が選んだゼネコン
権兵衛と同じゼネコンかも?
>予算
>北陸新幹線から、かすめ取る
さあ それは、新幹線予算委員会がどう承認するか
>なぜ今頃
>子分が知事になったので、やるなら今
http://d.hatena.ne.jp/komachan/20061109/p1#seemore
http://d.hatena.ne.jp/komachan/20061110/p1#seemore
ここに、国交省関東整備地方局長のお答えがございます。
ダム建設をしたくても、国は お金がないから 支援ができないと
行っており、全て田中前知事のせいにしてきたのに、
村井知事が 元防災大臣でも きついの一言ですね?

>ヲタにとっての見所
>名古屋〜岡谷間フル直流
高速可能?なら やりたいです
143名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:36:20 ID:u8IEEC2E
車両的制限?????

どこの会社と乗り入れするの? 相手ど同じ仕様するのが基本だと
マジレスして釣られてみるわ。
144高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 13:54:36 ID:2rbxvkuf
もし 私なら、セントラル作るのであれば、uシートタイプを
中間車両に配備して、他の車両より 使いやすいようにします
145名無し野電車区:2006/11/11(土) 13:59:02 ID:u8IEEC2E
そんなこと聞いてねーよ。
質問に答えなさい。
146名無し野電車区:2006/11/11(土) 14:23:58 ID:U5WkCRxe
リニア線に転用可能という建前でトンネル開けちゃうのはアリだよね。
予算はリニアの予算で。
147高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 14:33:35 ID:2rbxvkuf
>車両的制限?????
東日本様は、セミクロスシート基本とすること
東海様なら、転換クロスシートが基本
東日本さまは、自社に転換を入れると、特急のお客様が乗らなくなり、
特急収入減を心配されております。
東海さまは、新快速や名鉄特急の対抗策として、
東濃地区快速停車駅を各駅にしているのは、
お客様が、そんなに乗らないし、高速バスがあんまり走らないと
対策がそんなに講じていない証拠です。
CLが多治見・高蔵寺・千種・金山・名古屋としているのは、
都心に近いですし、それに、310円を設定していても 車内改札が
そんなに来ないですし、ただ、臨時で特急用が走ってた際は、
人気があったみたいですよ。

東濃地区は、『名鉄系地方バス会社の東濃鉄道(本社多治見市、山田幸治社長)が
昨年10月20 日から運行を開始した「都市間高速バス・名古屋線」
(名鉄と共同運行)が、予想を上回る好調な出足をみせている。
(中略)1日の平均乗車人数は750人前後と当初目標の600人を上回っている。
昨年12月には初のダイヤ改正を行い、平日の名古屋発の最終便として
午後10時発を追加するなど、乗客ニーズに合った新ダイヤも打ち出した。
(中略)バスの「乗り継ぎなし」は大きなメリットとなった。
所要時間は道路渋滞により、当初見込みの1時間よりも長くなるケースが多いが、
乗客数は現在も増加傾向にある。また、名古屋への通勤時間帯後の午前9時発、
10時発でも主婦らの買い物客で満車になる「うれしい誤算」もあり、
12月のダイヤ改正では需要増に対応して9時30分発を追加した。』


148名無し野電車区:2006/11/11(土) 17:45:34 ID:gKd3e18H
>>147
>システム的にも、車両的にも制限
の答えになってないよ。
転換でなければ嫌なら、別に東海の車輛で問題ないではないか。
基本的に乗り入れたいなら相手方に車輛の仕様を近づけるのが基本。
東海エリアなんだから、東海エリアの車輛にあわせてやるべき。
149高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 19:44:34 ID:2rbxvkuf
じゃあ 皆様にお聞きします。
もしCL乗るなら、座席が眠りが利かない転換クロスが良いか
それとも リクライニング 310円払うなら どちらがよろしいですか?
150名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:50:27 ID:gKd3e18H
>>149
中央本線名古屋口の殺人的混雑を思えば少しでも多くの人が座れるほうがいいな。
よって転換クロス。
中津川や多治見では空いていてリクライニングシートを選択する余裕があっても逆にないことがあることを思えば転換クロスしかない。
151名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:55:19 ID:bepk8JFZ
>>149
じゃあ聞きますじゃねーよ。
なんで東海や東に乗り入れるのに
わざわざ西の車両使うのか?

わかりやすく答えなさい。
152高速鉄道代表取締役:2006/11/11(土) 21:00:08 ID:2rbxvkuf
西日本の車両のわけですか 基本的に、東海様は、色がオレンジと
18族には、評判悪いです。ですが、西日本は、車両などは古いですが、
コスト的に、モーターなどを大出力を入れていますが、
寒冷地では、東海様の車両は、
119系など313系は木曽の山岳地区に弱いこと使いにくいと東日本の社員様や
東海の社員様が言ってらっしゃいます。
また、車両の開発は現状に地域向けに行われてるかどうかはわかりませんが、
現場を見て、鉄道車両の開発をすべきとの考えで私は考えています。
ところが、西日本は遅れるかもしれませんが、ブレーキの利きは結構強く、
現に、敦賀運用で、本格的な冬が来て、どのように、遅れるかなどを
冬に帰ったときに 厳冬期です。東海がどれほど雪に弱いかを確かめてくるつもりです。
153名無し野電車区:2006/11/11(土) 21:35:01 ID:gKd3e18H
>>152
>東海様は、色がオレンジと18族には、評判悪いです
そんなことはない。
会社の色がオレンジだしそんなものだと思っている。
理由になってない。

とにかく西日本の車輛を使うことは完全に捨てろ。


154名無し野電車区:2006/11/11(土) 21:36:46 ID:gKd3e18H
北海道エリアでは北海道の車輛
東日本エリアでは東日本の車輛
東海エリアでは東海の車輛
西日本エリアでは西日本の車輛
四国エリアでは四国の車輛
九州エリアでは九州の車輛でやれ。
155名無し野電車区:2006/11/11(土) 23:55:16 ID:86pIiqFX
18族=社長自身
違った、半額になる手帳でさらに得している高速バス利用者だった。

名古屋地区の利用者ならともかくだけど18族を出されてもねぇ…
156高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 01:57:36 ID:Jr66M58p
あのう 障害手帳は持っていませんよ
あと、名古屋地区などの利用者実態は、いつも足で確かめてから確認してます。
あと 223系入れる理由ですが、
座席56・立席89(中間車両) 座席48・立席88(トイレなし先頭車両) 
補助座席がまだあります。二人座席×8=16席
とされているので、 定員増だと思います。
313系増備で補助座席追加可能であれば、この編成で考えますが、

実際の座れるお客様の数は、313系が 
中間車両156名(座席56名・立ち席100名)
先頭車両144名(座席48名・立ち席96名)

157名無し野電車区:2006/11/12(日) 01:58:56 ID:L96kB5V6
>>156
西日本の車輛は使えないんだからそんなこと夢想してもしょうがないだろ?
158名無し野電車区:2006/11/12(日) 02:06:38 ID:MwXus7Od
補助席なんか不要。
乗降の邪魔になるだけだし座り心地も良くない。
扉付近にそんな補助席なんか設置したら、マナーの悪い工房がますますドア付近を塞ぐだけ。

そもそも>>156でそんな数字を出されても、実際には座席指定の特急とは違って
きれいに着座されるとも限らないんだからそんな数字関係ないに等しい。

>>157に同感だね
159名無し野電車区:2006/11/12(日) 09:25:48 ID:CnwOBsu/
やっぱり中央リニア(に最終的には転用の予定、あくまで予定)
としてトンネル開けて、交流部分は3セク→廃止になるみたいよ。
160名無し野電車区:2006/11/12(日) 09:26:32 ID:+LrsA1hc
なんで東海や東に乗り入れるのに
わざわざ西の車両使うのか?

わかりやすく答えなさい。


161高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 10:12:00 ID:Jr66M58p
>なんで東海や東に乗り入れるのに
>わざわざ西の車両使うのか?
東海や東日本の共通性バランスを知っている会社だからです。
まず有名なのは、東海と東日本の仲の悪さです。
また、東日本は、一時的ではありますが、西日本と特急乗り入れしていました。
また、東海も東日本の特急を乗り入れはしていましたが、現在の定期は東海車両のみです。
バランスを考えて、東日本と東海は、新幹線のことで、会社同士は仲が悪く、
東日本は日本航空と提携して、Suicaシステムを日本航空へ提供しました。
また、西日本へのICOCAシステムを東日本は、情報提供を日本航空(羽田⇒関空)
での航空機利用による。出張で、大阪本社を訪れて、説得したという噂をお聞きしました。
それは、東海と東日本の仲の悪さを象徴していました。
システム提供などで、西日本と東日本は垣根を越えて仲がいいとお聞きしました。

162名無し野電車区:2006/11/12(日) 10:18:38 ID:+LrsA1hc
答えになってません。
乗り入れ先はどこですか

答えなさい。
163高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 10:43:13 ID:Jr66M58p
本来西日本の新増備用 
近郊型車両は二手(転換クロスとボックスタイプ)に分かれています。
ローカル主体(山陰鳥取・島根用)の、キハ126系とキハ121系
境港線・山陰線(浜坂〜益田)伯備線(生山〜伯耆大山〜米子)
アーバンネットワークや、四国乗り入れ(マリンライナー用)223系
0・2500番台 大阪環状・阪和・関西空港線(京橋〜天王寺〜関西空港・和歌山)

1000・2000番台 JR北陸線・琵琶湖線・湖西線・京都線・神戸線・山陽本線・赤穂線
乗り入れ区間は、敦賀〜近江今津〜京都〜大阪〜神戸〜姫路〜網干〜播州赤穂
        敦賀〜近江塩津〜長浜〜米原〜京都〜大阪〜神戸〜姫路〜網干〜上郡

5000番台  予讃線・瀬戸大橋線(本四備讃線)・宇野線
        高松〜多度津〜児島〜岡山

そして、小浜線電化スタート時に切った 125系 
現在は、小浜線(敦賀〜東舞鶴〜綾部)・山陰線(綾部〜福知山)・
加古川線電化(加古川〜谷川)北陸線(敦賀〜米原)
北陸交直流電化用の5編成 521系
北陸線 福井〜敦賀〜米原・近江今津  
164名無し野電車区:2006/11/12(日) 10:45:36 ID:+LrsA1hc
答えになってません。
乗り入れ先はどこですか

答えなさい
165名無し野電車区:2006/11/12(日) 11:00:15 ID:Y1Xa1XAQ
若狭高速鉄道スレを建てる時期がきたな。
166名無し野電車区:2006/11/12(日) 11:22:02 ID:m1JXLId4
リニアのトンネル工事が始まるが、とりあえず従来線として使用するので、
南木曽〜駒ヶ根間は直流で直通になります。
383じゃなくても、313で乗り入れできるので、
セントラルライナーが来る可能性があります。

地理的には駒ヶ根からは東京に乗り入れたいでしょうが、
東海管轄なので岡谷で乗り換えることになります。
167高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 11:27:43 ID:Jr66M58p
では、西日本車両のバランスですが、

自社以外で乗り入れしてるのは、東海・四国に乗り入れされています。
そして、東日本には、北陸用車両の乗り入れと多く貢献されています。
例えば、寒冷地設計に関しては、東日本や、西日本の方が、雪のことを多く知っています。
東日本には、青森や仙台 長野という寒冷地 
西日本は 北陸3県 山陰地区と多くの降雪地を持っており、
車両に関する技術は、東海より西日本の方が整備されており、
また、後続走行年数を考えると、東日本は、209系を製造して、
通常走るんですと言われる車両を E233系に変更することが決まりました。
東日本の車両のいい点は、新レベルを入れることによって、コスト低い車両を作る
悪い点は、お客様を詰め込みにして、転換クロスを入れる発想がまったくない、
東海の車両のいい点は、313系5000番台 完全転換クロス(九州813系と同様)
      悪い点  ドア間の立つスペースが減ったことである。

現に東海車両の基本スペックを見ましたが、313系でさえ、半自動ドアと
耐寒・耐雪ブレーキを搭載しているのは、3000番台のみで、
半自動ドアのみですと、8500番台だけです。
また、木曽路では、空転の恐れがあり、雪のときは怖いと 中津川区の乗務員様が
言ってました。現場を知っている人間と 知らない人間の温度差は、本社と現場です。
一番 支社制度を持っている人間は、現場と、支社は、現状を本社に訴えていましたが、
今の本社制度は、ある程度融通が聞くようになったといわれています。
今後西日本も新型車を導入するために、お布施が必要な地区があるとは思いますが、
東海は、新幹線さえ儲かっていれば いいとおもっている会社です。
そんな会社に、在来線を任せれるか不安です
西日本は、ひかりレールスターを導入していますが、
これは 航空機対応策で、実際山陽地区では、のぞみより
レールスターに乗られたいお客様が断然多いです。
顧客要望に沿える会社と 顧客を考えず 自分のように突っ走っていく会社
さて 私はどちらになるかは 皆様にお預けしますが、
長野県の山岳を甘く見ると 大変な目にあいますよ
168名無し野電車区:2006/11/12(日) 11:30:05 ID:L96kB5V6
>>167
まったく答えになっていない。
それならば313系寒冷地仕様とか耐寒耐雪仕様作ってやればいいこと。
ということで313系でいいだろ?
169名無し野電車区:2006/11/12(日) 11:34:14 ID:L96kB5V6
>>167
山陽新幹線でも東京〜岡山、東京〜広島なんていうのは飛行機に対抗してアコモは悪いものの速度重視の500系のぞみなんかも選択する客がそこそこいるのは無視ですか?
結局あなたは表面的なことしか理解していない。
よそにどんなにいい車輛があろうとも、乗り入れ先にあわせることになるだろ?
そうなると、名古屋口乗り入れ前提なら313系で優等は373・383系。
中央東線乗り入れ前提なら115系なりE233系なりだろ。
そういう出来る範囲内でやるしかないんだよ。
高山線や紀勢線ローカルにいくら九州のキハ200がよくても持ってこないのと同じ。
170高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 12:17:50 ID:BFgJfxTh
静岡県と「のぞみ」
1992年の運行開始から2006年現在に至るまで、「のぞみ号」は
緊急時以外は一切静岡県内の駅に 停車したことがない
(2004年、車掌に暴力をふるった男がいたため、
「のぞみ号」が静岡駅に緊急停車、男は静岡県警に逮捕された事例や、
2006年10月には同駅でJR東海社員が通過中の「のぞみ号」に
飛び込み自殺して列車が 緊急停止した事件も発生)。
JR東海はこのことに関して、「のぞみは東京・横浜と名古屋・京阪神という
3大都市圏間の高速輸送並びにそれ以西との速達輸送を主目的としているため」、
「『東京〜新大阪間で、東京・名古屋・京都・新大阪に全停車し、
品川・新横浜の少なくとも1つに停車、それ以外の駅はすべて通過する列車』を
『のぞみ号』の定義とする」としている。
静岡県側としては、この事に関しては非常に不快に感じている模様で、
石川嘉延静岡県知事は「県内素通りの『のぞみ号』に対して通過料を取る」とまで
発言しているくらいである。これは2003年10月1日以前は通過で、
静岡市・浜松市よりも規模が小さい都市である姫路市(姫路駅)
福山市(福山駅)・周南市(徳山駅)・山口市(新山口駅)にもこの日の改正から
一部の「のぞみ」が停車するようになった(東京直通「ひかり号」減便のため)
ことで更に過熱することになった(但し、この4都市の駅はJR西日本管轄の山陽新幹線内であり、
路線の性格上状況が違う部分もあるので単純な比較はできない)。
現実問題として、静岡県内の三島駅・静岡駅・浜松駅の3駅はある
程度の利用客を誇っているが、名古屋・京阪神・山陽方面の利用者よりも、
首都圏への観光・通勤通学客が圧倒的に多く(特に三島駅の場合)、
その首都圏にも比較的近い場所にあるため、「こだま号」または
「ひかり号」のみで十分ということである。また、
東京・品川・(熱海)・(三島)・静岡・(浜松)・
名古屋・京都・新大阪という停車パターンの列車は
既に1時間に1本存在(ひかり)しており、
171高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 12:18:20 ID:BFgJfxTh
JR東海が今後において静岡県内の駅に「のぞみ号」を
停車させるような様子も見られない。
ただ県内の新幹線停車本数に関しては、
需要に対して少ないこと(1時間に2本〜3本)は事実であり、
毎時2本の「ひかり号」も約半数の列車
(岡山発着ひかり)は県内の駅を全て通過している。
また毎時2本の「こだま号」に関しては、
最高速度こそ「のぞみ号」同等の270km/hであるが、
速達列車が多い東海道新幹線のダイヤの都合上、
停車するほぼ毎駅で通過列車の待ち合わせをするため、
近距離利用でも「ひかり号」との所要時間にかなりの差が生じている。よって
静岡県民の間からは「こだま号」のスピードアップと、
静岡駅・浜松駅停車の「ひかり号」の増発を求める声も多い。
172高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 12:28:47 ID:BFgJfxTh
>山陽新幹線でも東京〜岡山、東京〜広島なんていうのは飛行機に対抗して
>アコモは悪いものの速度重視の500系のぞみなんかも選択する客が
>そこそこいるのは無視ですか? 結局あなたは表面的なことしか理解していない。
確かに速度重視の500系のぞみは、速度重視で、私も大好きですが、
対東京区間は、600系の方が重視されますが、来年度夏に
10月1日のダイヤ改正で 新幹線がすべて700・300系に統一されてしまうので
今回は退かしてもらいました。また、西日本と共同開発されているN700系が
投入されてしまい、500系をひかり化にするなど 東海がいやがってることを
解っていませんか? これでは、完全に東海専用のみの塗色しか乗り入れできないと
いうことを主張してるも同然です。そこまでして、東海に乗り入れる西日本が少しかわいそうな
気がします。東海は新幹線があればどこでもいけると主張していますが、
静岡になぜ のぞみが停車しないのでしょうか?答えは簡単です。
東京・名古屋・京都・大阪さえあれば 静岡なんかは、一時間2本あればいいと思う
西日本は、最近のぞみを航空機対策のためか
はじめの停車駅を 新大阪・岡山・広島・小倉・博多としていましたが
最近は、新大阪・新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山 -新山口・小倉・博多
と、停車駅を広げて、所要時間増とは言われていますが 顧客サービスがあがっていると
思います。東海は 京阪神〜首都圏を中心としていますが、
西日本は、停車駅拡大によって、顧客を拾えるようにしています。
この静岡で快速列車さえ運行しない また、ひかりの停車さえ拒んでる
と こだまばかりで、大変ですが静岡はひかりさえ停車して、
のぞみは、通過ばかり こんな会社に将来を任せれるか不安です。
西日本は顧客を増やそうとする政策が 良いと思いますが
173名無し野電車区:2006/11/12(日) 12:45:45 ID:L96kB5V6
>>171-172
500系は排除される理由は座席数の問題と、性能がよすぎて超過密の東海道区間でスジを引くのが大変だから。
>完全に東海専用のみの塗色しか乗り入れできないということを主張
しているわけではない。
静岡は附近はスピードが乗っていてまさにここで稼ぐところなのにのぞみを静岡なんかにとめるわけにもいかない。
静岡ローカルはひかりないしこだまで十分。
そもそも昔から博多ひかりは静岡には停車していなかったし。
とにかく人の質問にはまったく答えていませんね。
病院行かれたらどうですか?
174名無し野電車区:2006/11/12(日) 14:30:06 ID:+LrsA1hc
答えになってません。
乗り入れ先はどこですか

答えなさい
175名無し野電車区:2006/11/12(日) 15:40:05 ID:4aVxaqIH
まず病院へ。
176名無し野電車区:2006/11/12(日) 15:41:40 ID:fCw9hL9c
端的にいって、静岡県内に停まった時点で
その列車は「のぞみ」でなく、「ひかり」だ。
177名無し野電車区:2006/11/12(日) 17:26:21 ID:Y1Xa1XAQ
社長よ。釣りだろ?
178高速鉄道代表取締役:2006/11/12(日) 23:26:06 ID:Jr66M58p
東海様主導でいき、飯田線改良すれば ここのスレッドは収まるのでしょう?
ただ、飯田線現状を知ってる社員からしたら、飯田線を改良するとなると、
山陰本線高速化(鳥取・島根両県工事地域)より、かかるのではないかと
予想しています。特にΩカーブタイプあたりが、相当ネックで、
あれを 餘部鉄橋と同じタイプの 架線を建設のするのであれば、
考えてもいいですが
179名無し野電車区:2006/11/13(月) 00:00:27 ID:Y1Xa1XAQ
おまえバカだろ?
この三年間なにしてたんだ?
180名無し野電車区:2006/11/13(月) 00:10:30 ID:wggLWNK4
>>167のバカ社長の発言

>顧客要望に沿える会社と 顧客を考えず 自分のように突っ走っていく会社
>さて 私はどちらになるかは 皆様にお預けしますが、
>長野県の山岳を甘く見ると 大変な目にあいますよ

顧客を考えず、自分のように突っ走ってく会社
バカ社長、おまえの考えがまさにそれだよ。

181外野(がいや):2006/11/13(月) 00:16:02 ID:KTnVp+zg
ここ2〜3日ほど、ここを覗かせて頂いてますが、
今でも未だおられるのですねー、超ヨッパ状態の私のような方が。

高速鉄道代表取締役様!
貴方様です!

いつもこの時間、超ヨッパな私が見ても、貴方様の受け答えはおかしいですよ。
「答えなさい」と云われても、それに答えず、自論を展開するのみ。

どなたかかが仰ってましたが、本当に 病院(特にメンタル系の)へ行かれたほうが宜しいですよ。
もし、貴方がシラフ(酔っ払ってない状態)でしたら。

鉄分は豊富みたいなのに、知恵がないのが惜しいです。(辛口ごめんね!)
182名無し野電車区:2006/11/13(月) 05:09:28 ID:tp13lNLI
>>156
>いつも足で確かめてから確認してます。

日本語でおk
183高速鉄道代表取締役:2006/11/13(月) 07:34:47 ID:nWGZyB4Y
こういっちゃ失礼かとは思いますが、
皆様方は現場を見てないような 気がするのですが、
>現場を見ていると どんな線路状況かで運営しているかを顧客を考えず、
>自分のように突っ走ってく会社
>バカ社長、おまえの考えがまさにそれだよ。

見ていない気がして、
私自身は あんまり答えたくないのです。
まあ 障害者と言われてもしかたないとは思いますが、
高速バスと飯田線は、長野までの所要時間が 快速みすずで約4時間
快速みすず 飯田駅 05:59発⇒岡谷駅 07:55着 1時間56分
      飯田駅 05:59発⇒長野駅 09:57着 3時間58分
      
高速バスで、飯田駅前7:10⇒長野道 岡谷8:32 1時間22分
      飯田駅前6:30⇒長野駅9:18    2時間48分(最速急行便)
 
現状的に見て、中津川線が開通すれば
中津川線普通 飯田5:30⇒中津川6:05到着 乗り換え
中央西線普通 中津川6:08⇒塩尻7:49着⇒松本8:07着 
これは中央西線(木曽地区)普通電車の運用状況です。
中津川線普通  飯田7:15⇒中津川7:50
特急しなの1号 中津川7:52発⇒塩尻8:56着⇒長野10:00着
長野までの所要時間が、2時間45分と 大幅に短縮します。
料金計算は大回りになってしまいますが、塩尻までの特急券と
塩尻から先は、信州特急料金回数券が利用できるので、
中津川〜長野間2940円+1150円+500円
飯田〜長野間 2940円+500円(岡谷〜長野まであずさ・しなの乗継可能)
500円(富士見〜南小谷間 辰野〜妙高高原間4枚つづりで2000円)

184名無し野電車区:2006/11/13(月) 07:51:42 ID:5amT3QNM
時刻表書き写しなんてどうでもいいから
なんで乗り入れ車に西の使うのか答えてよ。
185高速鉄道代表取締役:2006/11/13(月) 08:42:39 ID:nWGZyB4Y
中津川〜飯田間運賃 650円〜740円の間あたり 第三セクターならこれに20円〜30円加算
中津川〜長野間運賃 2940円+中津川〜塩尻間特急料金1150円 信州特急料金回数券500円(塩尻〜長野間)

東京方面ですと、 中津川〜東京間6830円  名古屋〜東京間自由席3980円
中津川7:57⇒名古屋9:12  名古屋9:21⇒東京11:00

新宿方面ですと中津川〜新宿
しなの1号中津川7:52⇒ 塩尻 8:56 あずさ8号塩尻 8:59発⇒新宿 11:36着
中津川〜新宿間 6,300円 中津川〜新宿間自由席2,520円

新幹線より1300円安いです。
山ばかりの景色ですが、時間も新幹線より 36分遅いだけです。

JR高速バス 中央ライナー
中津川駅 7:00⇒新宿駅新南口 11:56
中央高速バス 下呂温泉線
中津川淀川7:40⇒新宿高速バスターミナル 12:10
運賃4,700円(中央・JR高速とも同一運賃)
新幹線自由席+JR運賃 10810円
自由席特急+JR運賃  8820円
高速バス(JR・中央) 4700円

確かに安いほうを利用したくなると思いますが、
高速バスのデメリットは、新宿方面に向かうラッシュもしくは、渋滞を抜ける時間を考えると 
効果が少ないです。特に夕方は談合坂⇒元八王子バス停あたりまでの渋滞が多く、
また、朝ラッシュですと 八王子〜初台あたりまでが混みます
塩尻⇒新宿(都区内) あずさ回数券 27,000円 
1枚 2720円(塩尻〜中津川間)4500円(塩尻〜都区内)6220円


186名無し野電車区:2006/11/13(月) 10:12:35 ID:5amT3QNM
運賃並べて誤魔化そうなんて手には乗らない。
187名無し野電車区:2006/11/13(月) 11:27:01 ID:UYE3NtjN
>>185
話をすり替え始めたということは、もう西日本の車輛を使う妄想とは決別したんだな?
それならいいのだが。
188名無し野電車区:2006/11/13(月) 18:43:39 ID:hfoekXYV
なんかこの社長とか言う香具師ヲヴラライシ寅の匂いがする。
189名無し野電車区:2006/11/13(月) 18:46:14 ID:bGh3o66d
リニア新線(でも当面狭軌で運用)が出来たら、旧線は3セク化。
190高速鉄道代表取締役:2006/11/13(月) 22:58:38 ID:nWGZyB4Y
決別はしたいですが、まだ構想は考えているので、一時中止です。
具体的な構想はまだ 考え途中なので、なんともいえません
191名無し野電車区:2006/11/13(月) 23:00:20 ID:LK3rhUK1
駒ヶ根以南は3セク化
192名無し野電車区:2006/11/13(月) 23:44:29 ID:cPjURMVl
< 俺様新聞 >

− 地元の悲願 中津川線建設再開へ −
 JR束海は国鉄時代に建設が凍結された中津川線の建設を再開すると発表した。
これは同社が将来東京-大阪間で開業を目指すリニア中央新幹線建設の一環で、恵那山トンネルを先行して貫通させ、当面は在来線として利用するというものだ。

 同線はJR中央線 中津川駅からJR飯田線 飯田駅間を結ぶ総延長37kmの路線で、一部の駅で行き違い設備を有する単線で建設される。
総工費は1300億円となる見通しで、JR束海のほか国、県、沿線自治体が共同で出資する。
運営は第三セクター方式により行い、JR束海より213系電車10両をおよそ5億円で購入し、ワンマン運転用の機器およびICカード「T0ICA」の端末を設置する。














おれの国語力の限界を感じたorz
193名無し野電車区:2006/11/14(火) 09:42:46 ID:kiG5V2sK
トンネルは南木曽〜駒ヶ根間が強力にプッシュされている。
理由はリニア転用の可能性(どうせないんだろうけど)
リニアが出来るまでは在来線で使うらしい。
194名無し野電車区:2006/11/14(火) 11:46:14 ID:kiG5V2sK
飯田側の用地は三猿南信の飯田南ICに転用されたんだね。
もうできかかってる。
195名無し野電車区:2006/11/15(水) 09:01:22 ID:o0XN5aaz
----------Now Cooling-----------
社長が頭を冷やし終わるまでしばらくお待ちください。
196名無し野電車区:2006/11/15(水) 09:21:30 ID:MTHr9Gfw
風当たりが強くなるとトンズラするのは、毎度の事やの
197名無し野電車区:2006/11/15(水) 12:17:01 ID:NUn0SE2O
学習能力ゼロ社長。
198名無し野電車区:2006/11/15(水) 15:15:16 ID:wB3e9fY0
今回は2週間200レスで終わりか?
199高速鉄道代表取締役:2006/11/15(水) 20:00:37 ID:2wmbBa8l
すいませんね 学習能力0で あと、まだ考え中です。
HPはまだ作成途中なんで 詳しくはいえません
200名無し野電車区:2006/11/15(水) 20:14:11 ID:uW4QBKea
駒ヶ根〜豊橋間ですが、
いったん買い上げた路線を、また3セク化することに抵抗がある世代が、
あと3年ぐらいで半減するので、
それ以降がチャンスだろうとのこと。
201名無し野電車区:2006/11/15(水) 22:08:51 ID:NUn0SE2O
リニアがらみでないとチャンスないよ。

ノータリン社長よ考えてるフリはやめろ
202名無し野電車区:2006/11/16(木) 03:44:46 ID:AfqgxW9L
>>199
3年たっても制作途中か!?
さぞかし立派なホームページが出来るんだろうねぇ?

とりあえず、今年末までに暫定版でもいいから公開してみろや
約束も守れない奴に会社の運用なんて出来ないよ
203名無し野電車区:2006/11/16(木) 04:26:02 ID:QYBkYtah
「多忙は怠惰の隠れ蓑」って言いますしw
ニートって哀れですよね〜w
204名無し野電車区:2006/11/16(木) 21:25:07 ID:ETyRD399
みんな社長をいじめすぎ。
黙って社長の提案に耳を傾けようではないか
205高速鉄道代表取締役:2006/11/16(木) 23:01:48 ID:Mcc6w3+/
ありがとうございます。今 誠意を持って、製作してるので 少しお待ちください
206名無し野電車区:2006/11/17(金) 00:35:29 ID:MNZkPx1f
社長、IDが2wmbBa8lのままだったらよかったのにねえ・・・。
自演乙
207名無し野電車区:2006/11/17(金) 07:11:05 ID:1hyVZD0d
〉黙って社長の提案に耳を傾けろ 


信号関係はJR西日本方式で。。とかほざきはじめたら
社長の脳みそが傾く位叩くつもり。
ほれ、書きたいこと存分に書け!このダウン症。
208名無し野電車区:2006/11/17(金) 10:39:32 ID:CwF4wOa7
>>205
何時公開してくれるの?
期限を決めておこうじゃないか。
約束事には納期という物があると言うことを教えておく
209名無し野電車区:2006/11/17(金) 21:43:28 ID:4MasrzC1
まあまあ、ゆっくり待とう
社長だって一生懸命がんばってるんだ。
210名無し野電車区:2006/11/18(土) 04:15:00 ID:+nyW53eL
社長社長って言うけど、本当に一企業の社長さんなの?
本当に社長なら、HP製作なんて社員か外注がやるもんだと思うのですが?
211名無し野電車区:2006/11/18(土) 06:23:22 ID:Zd+A0mIS
社長ごっこに生ぬるくお付き合いするスレ
212名無し野電車区:2006/11/18(土) 09:48:58 ID:OeVSBjNG



社長 トンズラ中につきしばらくお待ちをm(_)m




213名無し野電車区:2006/11/18(土) 13:04:40 ID:3jbNTYmU
社長さん
飯田線スレだけじゃなく、こっちにも来てくださいよ
214名無し野電車区:2006/11/18(土) 13:55:53 ID:vfShVjFs
しなの鉄道スレにも同じように681系を導入しろとか叫ぶ奴がいるのだが、社長か?

俺的には中津川線、飯田線、しな鉄ともども海の213系をもとに改造するのがよさそうな気がするが、皆さんはどう思います?
ちなみに海シン所属の213系は14編成。

と社長そっちのけで別な話題を振ってみる
215高速鉄道代表取締役:2006/11/18(土) 23:04:04 ID:5AZ0znWH
>しなの鉄道スレにも同じように681系を導入しろとか叫ぶ奴がいるのだが、社長か?
681系導入は 私ではありません、ただ 125系導入を頼んだことは
覚えています。681系の係わり合いは、多分、スーパー雷鳥時代に信越本線
長野まで運転されていたので、乗り入れ可能だと 判断したのではないでしょうか?

>俺的には中津川線、飯田線、しな鉄ともども海の213系をもとに改造するのがよさそうな気がするが、
>皆さんはどう思います? ちなみに海シン所属の213系は14編成。
213系5000番台は改造導入可能ですが、トイレ改造可能です
西日本の岡山モデルにすれば、無理やりでも、ワンマン対応可能ですが、
問題点が二つあります。ひとつは、半自動扱いを可能にすること
もうひとつ 寒冷対策を(耐寒耐雪ブレーキ) を考えなければなりません
車椅子対応設備工事は、完了してるはずなので、車椅子対応トイレ設置のみで
いいと思われます。中間にモハ211系を組み込んで、
回転クロスに改造すれば、長野乗り入れも対応できると思われます。
216名無し野電車区:2006/11/18(土) 23:13:00 ID:2NCgWE79
社長さんよぅ
自分に不利になる問いかけにはスルーか?

217名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:21:03 ID:nVWU42+m
岡山なんてどうでもいいですが
218名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:22:59 ID:nVWU42+m
まず答えろ

なんで学習しないか答えなさい。
なんでわざわざ関西を押し付けるのか答えなさい
219名無し野電車区:2006/11/19(日) 02:10:00 ID:8C5iYhoZ
車内トイレ←処理用の設備を含めた維持管理費や路線長から考えて不要。
半自動を含めた寒冷地対策←同意。
長野乗り入れ←orz 2社またぐ運用をヤレと?篠ノ井線でトラブルがあって、戻れなくなった場合のバックアップは?

と、叩いてばかりもなんなので、自分なりに考えてみた。


1.運賃は中津川-飯田で740円で設定する。ただし18切符利用者と名古屋市内までの往復券購入者は1割引の運賃で乗車可。
2.ワンマン運転を基本とするが、神坂トンネル内で車内検札を実施する。
3.車両は213系にワンマン設備と寒冷地設備を設置して使用する。
4.1時間1本(2両)程度を基本に運行し、通常は2本が運用に着く。このため、車両の導入数は4編成8両とする。
5.交換設備は神坂、昼神温泉、伊奈中村の3駅に設置する。また、ホームを含めて全線4両まで対応可能とする。
6.検札要員のために、神坂と昼神温泉の2駅には簡易詰所とトイレを設置する。
6.中津川駅でCLに接続するダイヤを組む。




あれこれ考えてみたけど、だんだんorzになってくるのは何でだろう・・・。
220名無し野電車区:2006/11/19(日) 07:17:41 ID:nVWU42+m
現実的でいいな
221名無し野電車区:2006/11/19(日) 08:19:03 ID:V4dYZA20
叩いてばかりいないでなんちゃなんて論議は
あほ社長が西の方式導入や例え使ったり
意味不明の北陸線ダイヤ及び料金書き写しやめれば
すぐはじまるよ。
222名無し野電車区:2006/11/19(日) 08:36:03 ID:OlpsH+Pe
毎時1本かつ短編成で収まるような需要だと今の高速バスの方が効率いいのでは。
って10両対応にしろと言ってるのではありません。実際の中津川線の需要を考えようじゃありませんか
223名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:17:07 ID:8C5iYhoZ
>>222
それを言っちゃおしまいよorz

国鉄時代に建設されていた中津川線か、リニアまでの暫定利用としての中津川線をアレコレ語ればいいんでないかな。
他の経緯の中津川線があれば是非とも追加してくれ。
224名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:23:06 ID:dSO8C1Nx
>>219案と高速バスの比較
高速バス
http://www.ibgr.jp/highway/nagoya_line.html
名鉄BC-飯田(上飯田)は所要時間 約2時間 2350円 毎時1.5本
>>219
中津川線内の評定速度を50キロ強として
CL名古屋〜中津川62分+乗り換え3分+中津川〜飯田40分=1時間45分 2220円 毎時1本
225名無し野電車区:2006/11/19(日) 11:27:45 ID:dSO8C1Nx
CL乗車整理券310円を忘れてたorz
名古屋-飯田 2530円 1時間45分 毎時1本
226名無し野電車区:2006/11/19(日) 12:02:10 ID:V4dYZA20
二十分間隔で運行
上り下り併せて六本
朝のみ四連で通常二連
227名無し野電車区:2006/11/19(日) 12:30:39 ID:EK2BlxLp
>>222
鉄道が来ていたら飯田はもっと開発が進んでいて需要が変わったかも知れない。
228名無し野電車区:2006/11/19(日) 12:34:56 ID:AFJ5BSIo
そうなったら名古屋のベットタウンになってたりして
そういうのってちょっと憧れる
働くのも遊ぶのも寝るのも市内で済ます土地柄だから
229名無し野電車区:2006/11/19(日) 12:49:07 ID:8C5iYhoZ
>>224
あれ?そんなに高かったかな・・・。
名古屋-中津川間が1280円だったから(ヤフー&MSNの路線検索)

1280+310(乗車整理券)+740=2330
1280+310+670(1割引運賃)=2260

でバスに対抗する予定だったが、早速暗礁に乗り上げちまったかな。
でも栄まで(+地下鉄代200円)の運賃なら、仰せの通りです。

実際のところ自分は伊那谷の人間ではないので、名古屋と栄どちらに需要があるのか分かりません。
なので、とりあえず名古屋をメインに考えさせてもらいました。
230名無し野電車区:2006/11/19(日) 15:03:06 ID:dSO8C1Nx
>>229
こっちの計算ミスでそれで合ってます。
運賃に関しては伊勢鉄道のように
JR東海と共同で割引切符を出すという手もありますね。
231名無し野電車区:2006/11/19(日) 15:21:20 ID:dSO8C1Nx
もし、神領の213をワンマン改造できるなら
213系ワンマン改造車を木曽地区に回し
313系3000番台を中津川線用にしてCLと併結運転することで
乗換えを無くすこともできる。
232名無し野電車区:2006/11/19(日) 19:49:06 ID:I0YD9Z+b
いじめ自殺」中2名乗りメール、42歳女を逮捕
(読売新聞 - 11月19日 02:00)
 長野県警伊那署は19日未明、同県伊那市伊那部、市臨時職員平沢真奈美容疑者(42)を
偽計業務妨害の疑いで逮捕した。

 平沢容疑者は、市立小学校で事務の仕事をしており、別の市立小学校に、中学2年の卒業生を名乗って小学校時代のいじめを理由に
自殺するとの虚偽の電子メールを送ったとされる。最近のいじめによる自殺予告メールや手紙に関連しての逮捕者は初めて。


 調べによると、平沢容疑者は15日午後0時40分ごろ、自分の携帯電話から
「小学校5、6年といじめにあって先生にも伝えたけれど聞いてもらえなかった。
冷たいあの時の先生を困らせるために死のうと思います」という内容と、
実行日を「17日夕方5時」と指定したメールを送り、学校業務を妨害した疑い

233高速鉄道代表取締役:2006/11/19(日) 20:28:37 ID:ruigOQlo
>まず答えろ なんで学習しないか答えなさい。
>なんでわざわざ関西を押し付けるのか答えなさい
213系5000番台はワンマン運転にするにも、5人分の座席がなくなる
岡山地区の213系は例えです。
ゆういつの2連ワンマン型に改造されておる近郊形電車をあげたまでです。
>車内トイレ←処理用の設備を含めた維持管理費や路線長から考えて不要。
名古屋地区の電車は最近トイレ設置があるので、必要かと思われました。
>半自動を含めた寒冷地対策←同意。
>長野乗り入れ←orz 2社またぐ運用をヤレと?
長野乗り入れすることによって、わが社の車両を使用していただくことです。
また、しなの鉄道に貸し出せるようにすれば、とは考えていましたが、
>篠ノ井線でトラブルがあって、戻れなくなった場合のバックアップは?
飯田線・木曽地区の寒冷地対策は、あまりしっかりしていないので、
半自動や、寒冷地対策は、東日本もノウハウがありますが、
東海はあまり自身を持っていなくて、東日本に合わせることも考えましたが
北陸・丹波・山陰のノウハウを見ると、耐寒がしっかりしているので、
特に 名古屋地区の雪の弱さを見ると、一目瞭然です。
234高速鉄道代表取締役:2006/11/19(日) 20:35:34 ID:ruigOQlo
>と、叩いてばかりもなんなので、自分なりに考えてみた。
>1.運賃は中津川-飯田で740円で設定する。ただし18切符利用者と名古屋市内までの往復券購入者は1割引の運賃で乗車可。
これは、いい案だと思います。関西線(亀山〜柘植間)で言えば、
草津線に逃げれるみたいな形にすれば、いい案だと思います。
>2.ワンマン運転を基本とするが、神坂トンネル内で車内検札を実施する。
>検札要員のために、神坂と昼神温泉の2駅には簡易詰所とホーム上にトイレを設置する。
これは、車内改札員を配置するために、東海でいうと東海交通事業みたいなところを
設置するか、えちぜん鉄道・しなの鉄道みたいなトレインアテンダント導入を考えています。
>3.車両は213系にワンマン設備と寒冷地設備を設置して使用する。
寒冷地対策をしっかりして、スノーブラウや半自動ドアを付けるなどして、
設置すべきだと考えています。
>4.1時間1本(2両)程度を基本に運行し、通常は2本が運用に着く。このため、車両の導入数は4編成8両とする。
213系5000番台と、3両編成の313系などを飯田へまわすなどして、
運用効率をよくすることも 東海様への貢献だと考えています。
>5.交換設備は神坂、昼神温泉、伊奈中村の3駅に設置する。また、ホームを含めて全線4両まで対応可能とする。
しなのや、ラッシュ時を考えて、6両対応にするべきかと考えています。

>7.中津川駅でCLに接続するダイヤを組む。
これは、中津川快速もしくは、しなのに組めるダイヤを組みたいと考えています
将来は、
快速運転を伊那・宮田・駒ヶ根・伊那福岡・飯島・七久保・上片桐・伊那大島
市田・元善光寺・飯田・北方(伊賀良)・阿智・昼神温泉・神坂・中津川
恵那・瑞浪・土岐市・多治見・高蔵寺・千種・金山・名古屋の順に、考えています。
235名無し野電車区:2006/11/19(日) 21:45:04 ID:nVWU42+m
社長おまえは書かなくていい。
ただロムしてればいい
236名無し野電車区:2006/11/19(日) 21:56:02 ID:dSO8C1Nx
社長は書き込む前に一度書き込む内容を読み直してみては?
それと引用文も>>219のように
車内トイレ←
と省略してくれれば読みやすい。
237名無し野電車区:2006/11/19(日) 22:05:25 ID:MVM1LsNj
だぁかぁらぁ バカ社長さん。
ホームページいつ公開するのか?その日を明らかしてください?
238名無し野電車区:2006/11/20(月) 00:45:12 ID:Tre0edvW
寒冷地対策って、どんなことをすればよいか本当に知ってるの?
239名無し野電車区:2006/11/20(月) 01:26:21 ID:v8IIyJUx
313-1700が飯田線で問題なく走れば西の車両案は全て不要になる
240名無し野電車区:2006/11/20(月) 01:56:50 ID:bnJvwkeu
ま、別に223系が耐寒仕様でもないので
313系ベースでなんら問題ない。

社長もうバカにされちゃうだけだから
書かなくていいよ。
特急はみすずのスジで松本やあずさ接続
伊奈路は新幹線接続
中津川線は平日ライナー
休日や前日、繁忙期走る
名古屋行特急だけでいい。
社長の案採用するなら
ホームは四連対応だが交換駅は有効長六連分確保

しなのの迂回運転は無駄だ
241名無し野電車区:2006/11/20(月) 15:28:43 ID:ewcJhJKM
>>240
面白そうな案だね。
特急列車やライナーの具体的な本数、車両、所要時間や停車駅なんかも書いてくれない?
242高速鉄道代表取締役:2006/11/20(月) 22:12:19 ID:CZ2r7hBK
>寒冷地対策って、どんなことをすればよいか本当に知ってるの?
機器の寒冷地対策や、スノーブラウ そして、耐寒・耐雪ブレーキ
雪切室設置などで対応できると思われますが、
>313-1700が飯田線で問題なく走れば西の車両案は全て不要になる
確かに 本腰で開発したと思われます。1700番台
特に写真見ましたが、前車両に霜切りパンタをつけており、
寒冷対策をしっかりした 車両だと思われます。
>ま、別に223系が耐寒仕様でもないので
>313系ベースでなんら問題ない。

>社長もうバカにされちゃうだけだから 書かなくていいよ。
いえ書かしてもらいます。
>特急はみすずのスジで松本やあずさ接続
快速筋を3時間に一本できれば うれしいです。
>伊那路は新幹線接続
>中津川線は平日ライナー
セントラルを当線に入れて、座席指定料金を取るのですか?
>休日や前日、繁忙期走る
>名古屋行特急だけでいい。
>社長の案採用するなら
>ホームは四連対応だが交換駅は有効長六連分確保

>しなのの迂回運転は無駄だ
仕事で、木曽に行かれる方より、名古屋からだったら飯田・伊那地域に
来られるお客様もいらっしゃるはずです。
しなのを一部迂回運転もしくは、甲府へ延長運転しても
大丈夫なはずです。
243名無し野電車区:2006/11/21(火) 08:44:44 ID:S3FX2Mkx
ダメだね。
わざわざしなのを迂回させる理由はない。
飯田駅中心に放射状に三方向にのびたネットワークを伊奈路とみすずスジの特急、中津川線特急にわけろ

今しごとで飯田にいるが
社長の戯言がいかにクソか身に染みるぜ。
シルクホテルで朝飯食ってたが
観光客ゼロほとんどビジネスがらみと結婚式参加者
某温泉地は【団体客のバスツアー一向】ばかり
しかも駅から遠い。   飯田駅前はまるで関東大手私鉄近郊の追越し設備ある
急行停まらない駅のかおりがプンプン
駅前はサラ金の看板と塾の明かりが眩しいだけ
少し歩いて向かった歓楽街も淋しく
新しい庁舎のある付近も新築したがテナント募集ばかり
244名無し野電車区:2006/11/21(火) 08:48:19 ID:S3FX2Mkx
電車で活性化なんて
俺が見たなかで成功したのは
山形新幹線や秋田新幹線の在来線設備利用した線だけだぜ。
245名無し野電車区:2006/11/21(火) 08:57:23 ID:SfugRnoV
駒ヶ根〜豊橋間
3セク化記念
246名無し野電車区:2006/11/21(火) 09:38:48 ID:fWYjaDp1
>>243
>飯田駅中心に放射状に三方向にのびたネットワークを伊奈路とみすずスジの特急、中津川線特急にわけろ
中津川線ができた後も伊那路を走らせる必要はないよ。
名古屋以西はもちろん所要時間からみて東京からの鉄道を使う客も
豊橋から伊那路を使わずに名古屋で中津川線直通列車に乗るだろうから。

それと中津川線特急とみすずスジの特急は直通しないの?
直通すれば名古屋〜駒ヶ根・伊那の高速バスの客を奪えそうだけど
247名無し野電車区:2006/11/21(火) 10:10:54 ID:S3FX2Mkx
要りませんね。
248名無し野電車区:2006/11/21(火) 10:46:52 ID:S3FX2Mkx
名無しでも社長はわかりやすい
249名無し野電車区:2006/11/21(火) 18:33:40 ID:p+g3NA/2
社長さんて、ドM?
250高速鉄道代表取締役:2006/11/21(火) 22:03:26 ID:UYVVpl82
>ダメだね。 わざわざしなのを迂回させる理由はない。
高速名古屋・新宿行の休日の利用者を見ても、名古屋・東京方面への
観光客は十分利用者がいると思われます。特に繁忙期の利用者数を見てないから
いえますが、平日は本当閑散期ですよ
>飯田駅中心に放射状に三方向にのびたネットワークを伊那路と
>みすずスジの特急、中津川線特急にわけろ
中津川⇒飯田⇒駒ヶ根⇒伊那市⇒岡谷⇒上諏訪⇒茅野⇒小淵沢
⇒韮崎⇒竜王⇒甲府⇒(回送)南甲府 車両基地として改修工事
>今しごとで飯田にいるが 社長の戯言がいかにクソか身に染みるぜ。
確かにでも 飯田駅前ばかり見てるとわからなくなりますよ
飯田バスセンターも閑散としてます 飯田の主要ターミナルは
伊賀良(飯田インター前)です。一度時間があれば 
伊賀良のバス停を見ていってくださいな、休日は名古屋・東京へ帰ったりする
お客様が多いですよ、
>シルクホテルで朝飯食ってたが 観光客ゼロほとんどビジネスがらみと結婚式参加者
>某温泉地は【団体客のバスツアー一向】ばかり しかも駅から遠い。   
観光客は飯田市内は少ないです。でも、駒ヶ根・諏訪地域はかなりいらっしゃいますよ
飯田の観光の目玉は 伝統工芸の水引もなくなり さびしくなると思います。
>飯田駅前はまるで関東大手私鉄近郊の追越し設備ある 急行停まらない駅のかおりがプンプン
JRでいうと 千葉の木更津みたいな駅ですね、大阪でいえば
南海高野線・泉北線・地下鉄御堂筋線 中百舌鳥駅ですね
>駅前はサラ金の看板と塾の明かりが眩しいだけ 少し歩いて向かった歓楽街も淋しく
一応旅行会社は、名鉄観光・日本旅行・トップツアーが支店を出してます。
>新しい庁舎のある付近も新築したがテナント募集ばかり
あの辺は確かに、でも道路拡張がうまくいって、
アップルロード(153号飯田バイパス)に流れているところもあります。
飯田市街地は活性化が第一に難しくて、飯田バスセンターも
飯田駅前にバス案内所を設置すべきだと思われます。
251名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:14:34 ID:fWYjaDp1
東京への客が多いんだろ。
だったらなぜ中央東線直通特急を中途半端な甲府でストップさせる?
新宿まで行っちまえばいい。
252高速鉄道代表取締役:2006/11/21(火) 22:32:33 ID:UYVVpl82
>東京への客が多いんだろ。
>だったらなぜ中央東線直通特急を中途半端な甲府でストップさせる?
>新宿まで行っちまえばいい。
飯田直通なら 新宿延伸も考えますが、名古屋直通ですと
あずさやかいじの運転の関連で、甲府でストップが良いと思います。
まず、甲府もしくは竜王で乗り換え誘導させて、
かいじ⇒しんげんにシフトさせる。
しんげんは、甲府で打ち切りして、6両のまま、身延線南甲府へ引き上げして
東海管内で、所有ということで、そこは、しなのなら、引き上げ基地として、
車両使用料が、管内のため発生しない、また、南甲府を改修工事して、
待機線を3本⇒5本にして、6両編成対応にすれば、車両待機基地として
使えるはずです。
253名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:45:27 ID:iCaKvJb/
254名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:49:25 ID:S3FX2Mkx
南甲府は身延線滯泊のためだけの施設です。
妄想鉄道の置場ではない。
255名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:52:32 ID:iCaKvJb/
http://014.gamushara.net/train/data/200611201624001.jpg

こんな急カーブ小さな駅構内で
高速化も糞もねーな。

256名無し野電車区:2006/11/21(火) 22:56:41 ID:iCaKvJb/
http://014.gamushara.net/train/data/200611201627000.jpg

松本電鉄の駅みたいな構内
これで一線スルー6連対応なんて無理くせえよな。

こんな感じの交換駅と駅前後の急カーブが延々つづく
257名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:00:26 ID:iCaKvJb/
http://014.gamushara.net/train/data/200611201631000.jpg

夕方なのにこの程度の乗客・・・。
採算あうのバカ社長??????????????
258名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:03:56 ID:iCaKvJb/
もっとも
この駅は妄想中津川新線経由しなのは通らない駅だが
過去スレでバカ社長は長編成の383系や683系を通そうとした。
259名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:16:12 ID:u0dQZ8Co
>>252
高速バスに対抗するなら新宿直通だろうが!?
意味わかんね
260高速鉄道代表取締役:2006/11/21(火) 23:26:57 ID:UYVVpl82
>南甲府は身延線滯泊のためだけの施設です。 妄想鉄道の置場ではない。
それは わかっておりますが、身延線直通特急をわが社でも開発して、
将来373系が 東海の一部快速運転(飯田・静岡県内)などで使う
のではないかと予想しています。そこで3連基本+付属の分割特急車両を
開発して、一部グリーン車採用で 身延線を走行することにより楽になる
と思われます。
>飯田でこの程度の需要
確かにでも、飯田の高速バス需要は、もっと親密化されてます。
中央道高速バス 名古屋−飯田線
http://www.meitetsu-bus.co.jp/highway/iida-hirugami/index.html
みすずハイウェイバス長野・松本線
http://www.shinnan.co.jp/img/hb/btn2m_hb01_3.gif
中央高速バス新宿−飯田線
http://www.shinnan.co.jp/img/hb/btn2m_hb01_1.gif
飯田駅前通過予定表 信南交通ローカル定期 飯田市民バス
http://www.shinnan.co.jp/img/sb/go_time1.gif
そして、飯田駅 天竜峡・豊橋方面
http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301072/20205121/up-1_1.htm
飯田駅 駒ヶ根・辰野・岡谷方面
http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301072/20205121/down-1_1.htm
261名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:27:19 ID:iCaKvJb/
あほ社長。
バス対抗するならあずさに接続する
使いやすい快速みすずを走らせるべきだ。
http://014.gamushara.net/train/data/183_h41_1b.jpg
こんなのでな


262高速鉄道代表取締役:2006/11/21(火) 23:34:37 ID:UYVVpl82
>高速バスに対抗するなら新宿直通だろうが!?
>意味わかんね
私だってできるなら、飯田〜新宿直通できるのであれば、したいですよ
ただ それには。E257系あずさ9両編成に3両編成をつなげて、
12両運転しかないですが、E257系500番台を松本車両センターに
配備するなら、話は別です。それにあわせて、5両編成を増備して、
5+5で大糸直通特急と 飯田直通特急に分けて、岡谷か上諏訪で分割併合
させて、2時間に一本走らせらればいい方だと思います。
263名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:38:23 ID:iCaKvJb/
264名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:44:41 ID:iCaKvJb/
http://014.gamushara.net/train/data/200611201627000.jpg


4連同士の交換がやっとな駅を多く抱える線に(7連可能駅もある)
5連の特急同士が交換できるか????
2時間おきだろ・・・。どうするんだ低脳社長
265名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:52:45 ID:NbhN9NI4
手ブレ酷すぎw
266名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:52:46 ID:iCaKvJb/
だが、このように一線スルーされてる駅もあるし
信号みてもらえばわかるが
緩急追い越しもできる。
267名無し野電車区:2006/11/21(火) 23:53:47 ID:NbhN9NI4
>>266
伊那新町なんかが良い実例?
268↓ これな:2006/11/21(火) 23:54:13 ID:iCaKvJb/
269高速鉄道代表取締役:2006/11/21(火) 23:57:43 ID:UYVVpl82
>4連同士の交換がやっとな駅を多く抱える線に(7連可能駅もある)
>5連の特急同士が交換できるか????
>2時間おきだろ・・・。どうするんだ低脳社長
駒ヶ根に2時間に一本 飯田には4時間で一本
新宿直通特急なら、それくらいの需要は見込めます。
駒ヶ根には滞泊可能ですし、二時間に一本なら、
整備・点検折り返しも可能です。
駒ヶ根〜岡谷間は 2時間に一本程度なら、
1時間で岡谷〜駒ヶ根までなら、運転可能です
270↓ これな:2006/11/21(火) 23:59:47 ID:iCaKvJb/
http://014.gamushara.net/train/data/200611211125000.jpg

>>267
だね、写真左側が一線スルー右側が35KM制限受ける
退避に使えるホーム。
ホームは4連分しかないが構内有効長は7連分ある。
上り下りの特急が追い越しできるように
信号が両方向付いてる

これが理想の飯田線の配置
271名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:05:05 ID:ode61VL5
>>269
ガキみたいなこと言ってないで
まず快速みすずを「使える快速」「儲け頭」担ってもうらう
必要あるんだよ。
実績無きものに投資は出来ない。

お古の特急車でまず実績を作る。
これが妄想とはいえリアル感ある妄想鉄道の出発点。
自己満足なら会員制HPでやれ。

ところで飯田発甲府行き特急ってなんとも
漠然とした中学生じみた発想なんだろう。
ばかだねえwwwwwww
272高速鉄道代表取締役:2006/11/22(水) 00:10:25 ID:P7z3VFsx
>ガキみたいなこと言ってないで
>まず快速みすずを「使える快速」「儲け頭」担ってもうらう
>必要あるんだよ。
>実績無きものに投資は出来ない。
だったら、183系特急車両を4連ですと、
ちょいと室内もアコモデーションしないと 使えないですよ
>お古の特急車でまず実績を作る。
>これが妄想とはいえリアル感ある妄想鉄道の出発点。
>自己満足なら会員制HPでやれ。

>ところで飯田発甲府行き特急ってなんとも
>漠然とした中学生じみた発想なんだろう。
>ばかだねえwwwwwww
あのう 私が行ってるのは飯田発は新宿直通
名古屋発が甲府どまりにするつもりです。
273名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:14:41 ID:ode61VL5
>>272
快速に使うんだよばか
なんで甲府どまりなんだよボケ


「あのう」じゃねーよ。
274名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:14:42 ID:/IaIAWr9
>>268,270
それそれ!!
実は伊那新町は俺の実家の最寄だからその風景も非常に懐かしい。
他の駅と比べて交換スペースが広いのは、かつて学生時代に利用していて感じてはいたが、
7両編成まで対応していると言うのは少々ビックリだな
275高速鉄道代表取締役:2006/11/22(水) 00:16:15 ID:P7z3VFsx
だったら 273さまのご意見お聞かせ願います。
276名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:18:45 ID:ode61VL5
>>274
以前急行で7連が入線してたそうだ。
もっとも急行7連同士の交換はなかったから
有効長よりも編成が長い殿様列車一本位は
大丈夫だったそうだ。

というわけですまん書き込みすぎた。
写真は糞だが飯田線の現在の状況わかるくらいは
役立てたとおもう
後ヨロ
277↓ ちゃんと嫁よ文盲社長wwww:2006/11/22(水) 00:20:08 ID:ode61VL5
:名無し野電車区 :2006/11/21(火) 23:27:19 ID:iCaKvJb/
あほ社長。
バス対抗するならあずさに接続する
使いやすい快速みすずを走らせるべきだ。
http://014.gamushara.net/train/data/183_h41_1b.jpg
こんなのでな
278名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:20:27 ID:/IaIAWr9
金の儲かる快速と言うのであれば、
今度導入される予定の313-1700の性能をフルに生かせるダイヤを組めば・・・
例えば、台車(乗り心地)は良くなるのでスピードアップと、停車駅の見直し。
車両が良くなる事でもって一定の宣伝効果は生まれるので
これらの改善だけでも少々の稼ぎへは繋がると思う。
279高速鉄道代表取締役:2006/11/22(水) 00:22:52 ID:P7z3VFsx
313−1700なら、線内快速でも十分通用しますしね
280名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:26:19 ID:ILLvfwi6
313系1700番台ってどんな仕様なの? 噂のロングシート?

クロス車希望。で愛称付き快速に重点使用ならオケ。
183系はアスベストがらみで余命少ないから
ダメくさい。 あとどこかのバカがE257の三両編成とか
ほざいてるが三両は組めません。
281名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:27:50 ID:/IaIAWr9
>>280
ロングでもボックスでもない転クロ!
282名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:34:58 ID:ILLvfwi6
マジ? テンクロ!やった。
特急いらない快速でいいよ。
座席料金とる定員制ライナーで好い。
283名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:45:12 ID:wG7oouk/
やっぱLED幕は [みすず|天竜峡] とかやってくれるのかなぁ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
284名無し野電車区:2006/11/22(水) 00:46:29 ID:GI7Zik+E
辰野〜飯田間は飯田市内と過疎部はスーパー特急方式で建設して
駒ヶ根、伊那市内は数年にかけて新線に切り替えるてのはどう?
ついでにさ塩尻〜辰野も3セクが買い取って同区間を高速新線作って
しなの、松本発の普通列車を飯田線経由にしようよ。あと名古屋〜甲府
間を走る特急走らせよう。のぞみに連絡できるように。
中央西線は駅部分複線以外は単線ディーゼル。主に中津川〜木曽福島、
松本・塩尻〜木曽福島みたいな感じで。
285名無し野電車区:2006/11/22(水) 08:31:31 ID:I41L5LtW
・寒冷地対応車両
電動車が1700番台に区分される3両編成であり、神領車両区に3編成(B151〜B153編成)9両が配置されている。
他の1000番台車と異なり、半自動ドアを備えるほか、クモハ313形には霜取り用としてパンタグラフを2基搭載、先頭車両にはスノープラウを装備するなど、寒冷地仕様車となっている。クハ312形は他の1000番台増備車と同様、400番台が組み込まれる。
車内は1000番台初期車に準じた転換クロスシート(車端部ロングシート)の構成であるが、仕様変更にともないトイレ横の座席は廃止されている。
2006年11月現在、試運転中であり、運用線区等は明らかとなっていない。
編成
クモハ313-1700(Mc4) - モハ313-1700(M4) - クハ312-400(Tc'2)
286名無し野電車区:2006/11/22(水) 09:51:31 ID:I41L5LtW
現行のみすず(最速)
飯田〜(56分)〜駒ヶ根〜(19分)〜伊那市〜(27分)〜辰野〜(11分)〜岡谷

停車駅:元善光寺・市田・伊那大島・上片桐・七久保・飯島・伊那福岡
     ・駒ヶ根・宮田・沢渡・伊那市・伊那北・北殿・伊那松島・沢・羽場
     ・伊那新町・辰野・川岸

これを高加速+R=600以上で本則+15km/hの走行可能の313-1700でどうスピードアップするか
287名無し野電車区:2006/11/22(水) 09:57:30 ID:ILLvfwi6
停車駅減らす
288高速鉄道代表取締役:2006/11/22(水) 10:30:39 ID:P7z3VFsx
>辰野〜飯田間は飯田市内と過疎部はスーパー特急方式で建設して
これは 私も前々からの夢でした、でも284様は、何両編成対応で
飯田まで建設しますか?
>駒ヶ根、伊那市内は数年にかけて新線に切り替えるてのはどう?
大賛成です。そうすれば、伊那・飯田地域のお客様が、あれってびっくりせずに、
新線建設のお知らせなどで、情報を促して、
(東海管内)東海道線高架方式でシフトさせていく計画でやっていく
>ついでにさ塩尻〜辰野も3セクが買い取って同区間を高速新線作って
それについてもいいと思います。ただ 辰野駅の移設もしくは、
宮木駅で交換施設を作り、塩尻直線計画にすれば、その案ができます。
>しなの、松本発の普通列車を飯田線経由にしようよ。あと名古屋〜甲府
>間を走る特急走らせよう。のぞみに連絡できるように。
そうすれば、飯田伊那地域は、ベットタウン化できますし、
名古屋発甲府行を 2時間に一本試験的に運転して、動向を見守ることで、
ダイヤ編成が考えられます。
>中央西線は駅部分複線以外は単線ディーゼル。主に中津川〜木曽福島、
>松本・塩尻〜木曽福島みたいな感じで。
中央西線は、電化のまま残して、桜島線方式で運転するのがいいと思います。
桜島線は、複線ですが、いざというときに、単線としても運転可能な線路です。
単行型電車1両 もしくは313系2000番台2両編成で対応しているので、
いざ 伊那地域の迂回用としても シフトできるはずなので、
従来どおりで言いと思っています。
289名無し野電車区:2006/11/22(水) 10:38:09 ID:meQA0DUJ
>>288
甲府とか中途半端なこと考えるなら、辰野どまりでよくないか?




バカ社長以外のみんなの話は興味深いな。
290名無し野電車区:2006/11/22(水) 10:46:10 ID:I41L5LtW
なぜ社長はそこまで甲府にこだわる?
岡谷か上諏訪までであずさに接続でいいだろ。
291名無し野電車区:2006/11/22(水) 11:34:27 ID:I41L5LtW
バカ社長の妄想は所要時間の計算が欠けている。
伊那地域に中央西新線を通すなら現行の鉄道や高速バスと比べて
名古屋〜長野・甲府、東京〜飯田がどれだけ所要時間が短縮されるか書け
292名無し野電車区:2006/11/22(水) 12:08:45 ID:ILLvfwi6
中津川線は名古屋乗り入れ(ライナー又は分割無し特急)
飯田線南部は伊奈路のダイヤ見直し新幹線接続
飯田線北部は松本への直通とあずさ接続
飯田中心に放射状に延びるネットワーク形成



慢性脳炎社長の甲府止まり半端特急は却下。
そしておまえはロムに撤してろ
バスでディズニーランド行ってしまう男めっ
293名無し野電車区:2006/11/22(水) 23:26:59 ID:GI7Zik+E
甲府行きの特急の発想は本当は岡谷や上諏訪止まりで十分だと
思うけど観光面を考えると上諏訪止まりのうち数本を甲府まで
延長すればいいかなと思って。
あと特急水上、草津のように伊那まで特急しなのと連結して走れば
いいんじゃない?
あと飯田新線は14両編成対応できるくらいいいかと思います。
294名無し野電車区:2006/11/22(水) 23:33:02 ID:I41L5LtW
14両の列車をどこからどこまで走らせるの?
295名無し野電車区:2006/11/23(木) 00:11:36 ID:EFhvHZV4
飯田新線を作るなら
最高速度140か160キロ ホームは10両対応で
JR東海と東日本で共同開発した最高140か160キロの振り子形車輌で
新宿〜岡谷〜飯田〜中津川〜名古屋に特急を1時間に1本運転する
なお岡谷で名古屋行き6両と松本行き4両に分割する

またしなのをすべて飯田線経由にする

これくらい野郎
296名無し野電車区:2006/11/23(木) 10:21:47 ID:2B3PidR1
14連
高速貨物走らすのか
で、貨物ターミナルは
297名無し野電車区:2006/11/23(木) 12:51:38 ID:TO6fXg0n
>高速貨物
飯田新線は全線複線の高規格路線にし
現在東海道を通っている東京〜名古屋以西の貨物列車
を飯田新線にシフトします。貨物列車の最高速は
140km/hです。
>貨物ターミナル
南信貨物ターミナルを飯田に建設
298名無し野電車区:2006/11/23(木) 13:58:47 ID:2B3PidR1
高低差ある立地条件で貨物ターミナル作れる?
駅のシルクホテル付近まで強制収用して作るのか?w

シルクホテル朝食バイキングの目玉焼き好きだから却下
ほかにいい場所ないのかな
あとオイルターミナル誘致

特急走らして増収なんてガキが多いのが嘆かわしいので
貨物も案に入れてくれ

299名無し野電車区:2006/11/23(木) 14:06:42 ID:TO6fXg0n
>高低差ある立地条件で貨物ターミナル作れる?
>駅のシルクホテル付近まで強制収用して作るのか?w
飯田の市街地のど真ん中に作るわけ無いでしょw
貨物ターミナルは近くに中央道、国道153号線がある
飯田インター付近を予定しています。

>あとオイルターミナル誘致
これは賛成です。鉄道の石油輸送を復活させましょう
300名無し野電車区:2006/11/23(木) 14:31:02 ID:TO6fXg0n
飯田新線が出来れば伊那路・ふじかわは廃止です。
名古屋→長野・南信地域・八ヶ岳近辺の観光地・甲府と
東京・北中信→南信地域の輸送を請け負うことになるので
高速バスは火の車となるでしょうね。
301名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:24:38 ID:pVXvj5Hh
社長名無しで別人格装うがバレバレ
302名無し野電車区:2006/11/23(木) 15:28:54 ID:TO6fXg0n
>社長名無しで別人格装うがバレバレ
そんなこと、無いと思いますよ
今日は祝日なので社長はゆっくり
休まれてるのではと思われます。

あと飯田新線は北陸新幹線の
米原ルートと中央新幹線が開通していない
のを前提としています
303名無し野電車区:2006/11/23(木) 19:38:03 ID:yhRNjhqr
[バンコク 22日 ロイター] タイの僧侶(35)が自分の陰茎をなたで切り落とし、医師による再接着を拒否するという珍事があった。22日付の現地タブロイド紙(電子版)が報じた。

 この僧侶は、瞑想中に勃起したことが切断の理由とした上で、煩悩をすべて断ち切ったのだから再接着の必要はないと話したという。

 手当てを行った病院の医師は、ロイターの電話取材に対し「傷を消毒して数針縫いましたが、彼はすべてを捨てたからと言って再接着を拒否しました」と語った。

304名無し野電車区:2006/11/23(木) 20:54:40 ID:pVXvj5Hh
なぜ社長キャラが休みなんて言えるのか
それは本人だけしか知りえない秘密なのさ。
305名無し野電車区:2006/11/23(木) 21:32:22 ID:yhRNjhqr
社長なんぞ毎日が休みみたいなものだろ
306高速鉄道代表取締役:2006/11/23(木) 22:07:06 ID:CD2HVYm1
しばらく 勉強させていただいてます。
307名無し野電車区:2006/11/23(木) 22:10:16 ID:2B3PidR1
学習能力なき男が勉強するは無理だ。
お願いだから
湖西線に変わる高速鉄道スレたててそこへ行ってくれ

甲府行き683系しなのなんて発想するおまえは
もううんざり
308名無し野電車区:2006/11/23(木) 22:25:07 ID:TO6fXg0n
>>306
なんか突拍子も無い案出してよ
309名無し野電車区:2006/11/23(木) 23:26:43 ID:DJYwEFhD
>>306
社長の存在が必要ない!ということを学んでくれればそれで良い
310名無し野電車区:2006/11/24(金) 07:16:01 ID:DdsIZd8L
名古屋発甲府行という需要があると言い切ったバカの
発想は大切にしないといけない。
全行程直流区間なのにワザワザ交直特急とかもだ

311高速鉄道代表取締役:2006/11/24(金) 10:33:52 ID:qSKrd+/F
>名古屋発甲府行という需要があると言い切ったバカの
>発想は大切にしないといけない。
名古屋⇒飯田方面は、ベットタウン化として計画しています。
大学や会社などの通勤・通学でも、
敦賀⇒京阪神方面と同じような構想を考えています。
名古屋⇒伊那・諏訪地域方面 温泉利用のお客様や、夏山・秋山シーズン用です。
また、この辺の地区は、工業団地も多いため、商談に来られるお客様が多数いらっしゃいます。
名古屋⇒山梨地域方面 
小淵沢・清里には、冬夏問わず多くの観光のお客様が訪れます。
韮崎・甲府には、松下電器・NEC系統の工場が多く立ち並び、商談や
ビジネスで来られるお客様がいらっしゃると思います。
>全行程直流区間なのにワザワザ交直特急とかもだ
交直流特急の車両を使うとは言ってません
ただ、走行台車ベースを283系もしくはキハ187系タイプで
培った技術をその甲府方面用に改良して、行います。
室内をビジネス・観光型として対応できるように、しらさぎで使われている
683系2000番台タイプにするといっただけです。
しらさぎタイプの車内には、最新型である。
東海道新幹線700系のぞみ・ひかり・こだま C編成の一部 B編成の全部
山陽新幹線ひかりレールスター E編成に全編成に搭載されている
で使われている、オフィスシート(パソコン電源供給システム)が搭載されているので、
大事な商談で、書類つくりをされたい方や、何かのゲームをされたいという
お客様が、いるときに使えると思ったので、あえてしらさぎ型といったのです。
312名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:15:35 ID:Kl4cTKp0
>>311
ざっと読ませてもらったけど、車両について一言。
社長は西日本車両を推奨しているようだが、中身を見ると見当違い。
まず、西日本の車両はMT比が低い。
683系も223系もモーター出力を上げて、MT比を抑える発想だ。
これは空転対策では逆効果。
313名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:15:55 ID:4jcuq73R
んで名古屋から飯田、伊那、小淵沢までの所要時間はどのくらいなの?
高速バスより早くないと誰も使わないよ。
314名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:21:59 ID:4jcuq73R
それと飯田を名古屋のベットタウンにするには遠すぎる。
名古屋都市圏は東京のそれと比べて小さいし
名古屋から30分圏内の春日井や多治見に手頃な物件がある。
飯田からわざわざ名古屋まで高い定期代で通勤する人なんてごく僅か、
飯田に実家のある人くらいだろう。
それとも、飯田に住むメリットがあるとでもお考えですか?
315高速鉄道代表取締役:2006/11/24(金) 11:29:42 ID:qSKrd+/F
>ざっと読ませてもらったけど、車両について一言。
>社長は西日本車両を推奨しているようだが、中身を見ると見当違い。
>まず、西日本の車両はMT比が低い。
>683系も223系もモーター出力を上げて、MT比を抑える発想だ。
>これは空転対策では逆効果。
この車両は 683系のモーター
>んで名古屋から飯田、伊那、小淵沢までの所要時間はどのくらいなの?
>高速バスより早くないと誰も使わないよ。
特急しんげん1号
中津川5:30⇒高速飯田5:50着55発⇒高速駒ヶ根6:17
高速伊那市6:27⇒辰野6:45⇒岡谷6:45⇒上諏訪6:55⇒茅野7:05
小淵沢7:30⇒韮崎7:55⇒竜王8:03⇒甲府8:10⇒(回送)南甲府
316名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:37:07 ID:4jcuq73R
>>315
>中津川5:30
私は「名古屋から」言ってるんですが・・・
317名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:39:35 ID:4jcuq73R
関東〜伊那地域の所要時間はどのくらい?

>辰野6:45⇒岡谷6:45
それと辰野と岡谷が瞬間ワープになってますよ。
318高速鉄道代表取締役:2006/11/24(金) 11:42:46 ID:qSKrd+/F
>ざっと読ませてもらったけど、車両について一言。
>社長は西日本車両を推奨しているようだが、中身を見ると見当違い。
>まず、西日本の車両はMT比が低い。
>683系も223系もモーター出力を上げて、MT比を抑える発想だ。
>これは空転対策では逆効果。
この車両のモーターは WMT105型で搭載しますが
313系1500番台みたいに 1.5M・1.5Tにするつもりです
この車両は試験型1M2Tが西日本タイプですが
この車両は西日本の特製モーターと 東海の313系1500番台
西日本の125系 M1車両に、0.5M0.5T(半電動型+半付随型)を
備えつけることで、長野県の山岳地域に対応するように工夫するという構成です
WMT102型は、681系スーパー雷鳥信越号が長野まで延長運転された際に
モーターが焼けたというお話をお聞きしました。そのため、683系のモーターは
出力がアップされているので、それを1.5M1.5Tとすれば、いいと思います。
また、321系はこの半電動型半付随車両が、多数仕込まれているので、
6両編成ならば、1.5M1.5Tを2倍と考えれば、通常比 3M3Tとなる
計算です。321系はモーター改善+尼崎事故の教訓を生かし設計されているはずですが
世間では強度が弱いといわれています。私も尼崎事故の教訓を生かして、
在来線高速化+安全化をしなければならないと思っています。
319名無し野電車区:2006/11/24(金) 11:57:23 ID:DdsIZd8L
モータの話なんていいんだよ。
313使わない理由にならない。
            東海と部品共通に限る
320高速鉄道代表取締役:2006/11/24(金) 12:26:53 ID:qSKrd+/F
快速アルプスライナー2号 長野行
高速飯田5:00⇒高速駒ヶ根5:25⇒高速伊那市5:45⇒辰野6:00⇒岡谷6:10
岡谷折り返し長野方面
岡谷6:15⇒塩尻6:22⇒松本6:29⇒明科6:42⇒聖高原7:05⇒稲荷山7:25
篠ノ井7:33⇒終着:長野7:40
所要時間 2時間40分
あずさ2号
岡谷6:20⇒甲府7:20⇒新宿9:12⇒東京9:26
4時間12分(乗換え10分)

特急しんげん1号
中津川5:30⇒高速飯田5:50着55発⇒高速駒ヶ根6:17
高速伊那市6:27⇒辰野6:45⇒岡谷6:45⇒上諏訪6:55⇒茅野7:05
小淵沢7:30⇒韮崎7:55⇒竜王8:03⇒甲府8:07⇒(回送)南甲府
かいじ106号
竜王8:06発⇒甲府8:10⇒新宿9:54着

特急しんげん5号 1.3号は中津川始発
名古屋7:15⇒中津川8:02⇒高速飯田8:30⇒高速駒ヶ根8:52
高速伊那市9:05⇒辰野9:17⇒岡谷9:27⇒上諏訪9:33⇒茅野9:40
小淵沢9:56⇒韮崎10:08⇒竜王10:14⇒甲府10:20⇒(回送)南甲府
所要時間3時間05分 想定速度高速線140km

しなの1号      あずさ8号    
名古屋7:05⇒塩尻8:56 塩尻8:59⇒甲府10:02
所要時間 2時間57分(乗換え3分)
ひかり437号      ふじかわ1号
名古屋6:40⇒静岡7:47 静岡8:12⇒甲府10:22
所要時間 2時間42分(乗換え時間25分)
321名無し野電車区:2006/11/24(金) 12:53:29 ID:Kl4cTKp0
>>318
社長。あんたの会社は経済観念がないのか。
1M2T用のモーターをMT比1:1で使う理由がわからない。
MT比を上げるなら、モーター出力はそれに合わせて落とせばよい。
313系のモーターも十分高出力だ。
322名無し野電車区:2006/11/24(金) 13:17:58 ID:4jcuq73R
北越急行方式で中津川〜辰野に新線建設を前提とするなら
それでは遅すぎる。

前提
・中津川〜36km〜高速飯田〜30km〜高速駒ヶ根〜15km〜高速伊那〜18km〜辰野で結ぶ
・最高速度140km/hで振り子をフルに活用し、中津川〜辰野間の殆どの区間をこの速度で走る
・停車時間は1分
・加減速によるロスタイム及び各駅間でもつ余裕時分の和を4分とする

中津川〜飯田 19分(36km/140km/h+4)
飯田〜駒ヶ根 17分(30km/140km/h+4)
駒ヶ根〜伊那 11分(15km/140km/h+4)
伊那〜辰野 12分(18km/140km/h+4)
中津川〜辰野 計 19+17+11+12+3駅×1分=62分
停車時間込みで名古屋〜中津川47分 辰野〜岡谷10分 岡谷〜山梨48分として
名古屋〜山梨 47+62+10+48=167 2時間47分

リニアが出来たらパァだけどorz
323名無し野電車区:2006/11/24(金) 15:22:51 ID:DdsIZd8L
ほくほく線のような
高規格線で駅間たいして速度制限無し線を
中津川新線にあてはめるなら
距離も短い緩急追越しなし
普通に加速してスピードのったまま次駅までいける
運転なら
313系のスペックで十分だろよ。

駅ごとに追越しされ 駅間短い大手私鉄なら
モーター搭載車多数の奴なんだろうけどね。
上記の配線図や距離では交換はあっても追越しはない
追越しは乗り入れ先の中央西線でバンバンやるだろうし

324名無し野電車区:2006/11/24(金) 15:32:42 ID:DdsIZd8L
たださ
しなのの高速化なら
中央線大改良でいいんでねーか?
特急走らせないと赤字前提路線単線新線プラス飯田線抜本改良と
中央西線高規格事業
どっちが合理的かというとやはり後者で



ガキの妄想する鉄道の嫌な部分は考えてるうちに
『幹線化』してしまい
国家プロジェクトになりリアリティなくなり
僕のNゲージ購入プランと大差なくなっちまうこと。
あやうく乗っちまう所だったぜ
325名無し野電車区:2006/11/24(金) 15:47:30 ID:Kl4cTKp0
そもそも動力性能的には、313>383なのだが。
326名無し野電車区:2006/11/24(金) 16:45:14 ID:azN8c9fl
このスレには下の二種類の妄想家がいるわけで

1.現在の路線+国鉄の計画していた中津川線
を前提としている妄想家

2.中津川線+新線もしくは飯田線大改良で
飯田経由の新中央西線をつくるのを前提としている妄想家

互いにうまくいくはずが無い
327名無し野電車区:2006/11/24(金) 18:39:45 ID:11naSejv
中津川線ではTOICAは使えますか?
328名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:20:24 ID:DdsIZd8L
俺は飯田線既存施設利用
快速みすずをビジネスと観光に使える
ようにして少ない経営資源で効果的な利益追求派

バスで時間や料金勝てぬなら
鉄道のもつ定時制やのりやすさ
など表にだしたいね

特急料金はとれない
少額の指定席券のみで気軽に乗れるもの

あと貨物輸送による利益
確保
コンテナターミナルとオイルターミナル誘致
329名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:47:15 ID:4jcuq73R
とりあえず、みすずの停車駅を絞り313-1700を使用して
313専用スジで走らせるだけでも大分変わるんではないかと。

貨物輸送は現行飯田線の交換設備がアレなんで
少ない輸送量で始めることになるだろう
330名無し野電車区:2006/11/25(土) 00:11:23 ID:sP05ATgZ
>>329
タキ1000の4両+EF64−1000
331名無し野電車区:2006/11/25(土) 00:38:10 ID:KDyK6SjK
中距離旅客輸送にしても貨物輸送にしても
中央道でいいじゃんという話になるわけで…

四両の貨車の積載両なら数台の大型トラックですんでしまう

旅客も高速バスの速い安いの利点に対して
飯田線の定時性とのりやすさのメリットでは
ちょっと弱いかなって感じがする

ここは逆に駅を増やし
1両のワンマンを30分おきに走らせて
住民の足としてつかってもらうってのはどう?
332名無し野電車区:2006/11/25(土) 01:32:32 ID:sP05ATgZ
>>331
言いねえ地域密着

でもここのノータリン社長はJR幹線級の
設備車両を想定してJR西日本の車走らせ
甲府まで延伸という
子供も腐れ妄想しか考えてない
どうせ甲府はおかあさんの実家あるからとか
いう理由なんだろうな・・・。

俺は叩く、社長がパーになるまで叩くぜ。
333高速鉄道代表取締役:2006/11/25(土) 07:54:48 ID:Cemt4knU
>北越急行方式で中津川〜辰野に新線建設を前提とするなら
>それでは遅すぎる。
>前提
>・中津川〜36km〜高速飯田〜30km〜高速駒ヶ根〜15km〜高速伊那〜18km〜辰野で結ぶ
>・最高速度140km/hで振り子をフルに活用し、中津川〜辰野間の殆どの区間をこの速度で走る
>・停車時間は1分
>・加減速によるロスタイム及び各駅間でもつ余裕時分の和を4分とする

>中津川〜飯田 19分(36km/140km/h+4)
>飯田〜駒ヶ根 17分(30km/140km/h+4)
>駒ヶ根〜伊那 11分(15km/140km/h+4)
>伊那〜辰野 12分(18km/140km/h+4)
>中津川〜辰野 計 19+17+11+12+3駅×1分=62分
>停車時間込みで名古屋〜中津川47分 辰野〜岡谷10分 岡谷〜山梨48分として
>名古屋〜山梨 47+62+10+48=167 2時間47分
特急しんげん1号 (ダイヤ見直し案)
神坂車両部5:00⇒中津川5:15
中津川5:30⇒高速飯田5:49着55発⇒高速駒ヶ根6:12
高速伊那市6:24⇒辰野6:35⇒岡谷6:45⇒上諏訪6:51⇒茅野6:58
小淵沢7:10⇒韮崎7:25⇒竜王7:33⇒甲府7:47⇒(回送)南甲府
かいじ106号
竜王8:06発⇒甲府8:10⇒新宿9:54着
334高速鉄道代表取締役:2006/11/25(土) 08:14:57 ID:Cemt4knU
いいなライナー(HR飯田)1号 (送り込み仕様)
高速駒ヶ根5:29⇒高速飯田5:40⇒名古屋6:46(車内清掃・自動転換装置)
特急しんげん5号 1.3号は中津川始発
名古屋7:15⇒中津川8:02⇒高速飯田8:21⇒高速駒ヶ根8:38
高速伊那市8:49⇒辰野9:00⇒岡谷9:10⇒上諏訪9:17⇒茅野9:23
小淵沢9:39⇒韮崎9:51⇒竜王9:58⇒甲府10:05⇒(回送)南甲府
所要時間3時間05分 想定速度高速線140km
しなの1号      あずさ8号    
名古屋7:05⇒塩尻8:56 塩尻8:59⇒甲府10:02
所要時間 2時間57分(乗換え3分)
ひかり437号      ふじかわ1号
名古屋6:40⇒静岡7:47 静岡8:12⇒甲府10:22
所要時間 2時間42分(乗換え時間25分)

>社長。あんたの会社は経済観念がないのか。
>1M2T用のモーターをMT比1:1で使う理由がわからない。
>MT比を上げるなら、モーター出力はそれに合わせて落とせばよい。
>313系のモーターも十分高出力だ。
1M2T用のモーターだからこそです。
北越急行は、勾配パーミルが少ない線区に見えます。
ですから 681系と683系の1M2T 3M6Tが対応していますが、
長野県の山岳路線区では、それが対応できないため、313系1700番台
ベースも考えましたが、283系・383系の設計から10年以上経ちます。
それに東海ベースですと、飯田線のスレッドで話題になっている。
木曽地区用と見間違えられては困ります。そのため、わが線区は、独自の主案で
西日本用のデザインを投入することにしたのです。もし、そのお客様が、
木曽地区へ行くと間違えて乗ったら、われわれとしても、みすずの停車駅は
塩尻⇒みどり湖(通過)⇒岡谷です。

デザインで、わかりやすくするのもわれわれの仕事です。
335名無し野電車区:2006/11/25(土) 08:21:58 ID:uWtTTXp7
何いってるかわからない

甲府行の需要が理解できませんよ。
デザインうんちゃらで西日本採用? 
いいから病院で寝てろ治療に専念してろ。
336名無し野電車区:2006/11/25(土) 08:34:32 ID:uWtTTXp7
もっと根源的なこと書こうか?
名古屋から甲府へ行く需要あるなら
『中央線走破』でいいじゃん。
わざわざ飯田線と中津川線経由で『無駄な時間』費やし甲府へ行くならさー

妄想特急しんげん(完)
337名無し野電車区:2006/11/25(土) 11:30:54 ID:7fq7H5lA
社長は中央リニアが飯田に通るまでおとなしくしといたほうがいいよ
338名無し野電車区:2006/11/25(土) 12:18:19 ID:7fq7H5lA
ttp://www.m-kouiki.or.jp/chuo-line/kousokuka.pdf
中央東線高速化の論文
中央線諏訪地域の単線に甲府行き特急や茅野行き列車を通すのは無謀
339名無し野電車区:2006/11/25(土) 20:16:57 ID:T8SGzLgc
>ですから 681系と683系の1M2T 3M6Tが対応していますが、
>長野県の山岳路線区では、それが対応できないため、313系1700番台
>ベースも考えましたが、283系・383系の設計から10年以上経ちます。

意味がわっぱりわからんのだが('A`)

340名無し野電車区:2006/11/25(土) 21:18:13 ID:BKu37NyC
ここに線路作るなら

「TOICA」+「ATS-PT」+「C-MT66A&MT比1:1」

の規格がベターだわな。
341名無し野電車区:2006/11/25(土) 21:46:40 ID:7fq7H5lA
>>331
石油類は例外だよ
中央道の恵那山トンネルは石油などの危険物積載車は通れない。
だから名古屋方面〜飯田の石油輸送は中津川線を使ってやったほうがいい。
342名無し野電車区:2006/11/26(日) 06:36:01 ID:ELPz4rTU
>>341
中津川線の計画時には元善光寺をオイルターミナルにするつもりだったらしいね。

今って南信のガソリンってドコから来てるんだろ?
343名無し野電車区:2006/11/26(日) 09:22:39 ID:HsG42jXK
>>342
名古屋方面からはおそらくR256清内路トンネルかR153飯田街道を
通ってるのではないかと
344名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:26:16 ID:Ztt5UCMn
では
数少ない収入資源としてガソリン輸送やりましょ
345名無し野電車区:2006/11/26(日) 14:42:00 ID:u7jW0MUV
そんな経緯のためか、伊那のガソリンはリッター10円ほど高かった記憶がある。
それが安くなるなら歓迎だね。
346名無し野電車区:2006/11/26(日) 22:31:23 ID:MkmW6/e1
社長さん これ参考にしたら?
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
347名無し野電車区:2006/11/26(日) 23:46:10 ID:HsG42jXK
貨物は石油輸送をするとして
旅客輸送はどういう運行形態にします?(飯田線の大変更なしに)
348名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:12:47 ID:x+Om234o
飯田発の快速(特急)の運転


特急しんげん甲府行きとかしなのの迂回運転はNG



349名無し野電車区:2006/11/27(月) 00:23:08 ID:rTEk3PfH
まぁ、平凡に中津川-飯田のピストン輸送かな。
あとは最寄になる阿智高校に便利なダイヤを組みつつ、中津川と飯田での接続を良くすることかな。
350名無し野電車区:2006/11/27(月) 01:15:35 ID:x+Om234o
>>349
20分ヘッドの運転
351名無し野電車区:2006/11/27(月) 11:30:56 ID:33DhaubK
駅と需要をまとめてみた

中津川  中津川市の中心駅 名古屋へ行く中央本線 高校2校
美濃落合 落合の集落
神坂   クアリゾート湯舟沢(中津川温泉) 馬籠の最寄 恵那山(富士見台)
昼神温泉 昼神温泉 ヘブンス園原
阿智   阿智村の中心駅 阿智高校
伊那山本&伊那中村 二ツ山団地 飯田高原別荘地
飯田   飯田市の中心駅

飯田インター付近に駅を作ってもいいような気がするが
352名無し野電車区:2006/11/27(月) 14:08:29 ID:bQg6OrHT
中津川線を二十分間隔で
走らすにはどのくらい
車両を用意しなきゃならないかな
当然東海からの乗り入れ車があるから
差し引いての分だし
353名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:10:39 ID:BCBbW0UV
往復2時間だとすると最低6編成が必要になる。
1時間に1本乗り入れがある場合は4編成で済むけど、予備車を1編成置くとすれば5ないし7編成が必要になる。
354名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:16:39 ID:33DhaubK
二十分間隔は本数多すぎないか?
神坂トンネル内に信号所つくらないかんし
名古屋から飯田の高速バスが毎時1〜2本だから
30分〜60分間隔くらいが適切でないの?
355名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:24:32 ID:bQg6OrHT
そうか
単行だから本数多い設定かんがえたが


そうなると七編成は大杉?
さらなる意見求む
356名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:48:47 ID:BCBbW0UV
>>354
俺もそう思うw

1時間に1本だったら必要な編成は3本(2本使用、1本予備&整備)、30分に1本だったら5本(4本使用、1本予備&整備)になる。
通学時間の増結とかを考えれば、もう少し余裕がほしいかも。

>>355
車両基地を昼神において、飯田までの送り込みも旅客運用するとかで、区間と時間を限ってならいけるかも。
357名無し野電車区:2006/11/27(月) 17:04:36 ID:33DhaubK
あとは東海からの乗り入れ本数によるね。
358名無し野電車区:2006/11/27(月) 23:04:26 ID:x+Om234o
>>356
>>357
二本に一本が東海からの乗り入れ車なら
所有車両とか減らせそうかな
359名無し野電車区:2006/11/28(火) 02:28:52 ID:iE6okAt9
>>358
どうだろ、車両使用料云々を気にして相互乗り入れで相殺ということになるなら、あまり変わらないかも。
中津川線を40キロ弱とすると、3連の場合は40キロ、2連の場合は60キロ乗り入れることになる。
中津川を基準にすると高蔵寺、薮原 or 多治見、上松あたりになるし、飯田を基準にすると伊那松島、水窪 or 駒ヶ根、平岡あたりになるかな。

細かい話でスマソ
360名無し野電車区:2006/11/28(火) 09:16:58 ID:6+VhsqvP
う〜ん車両の問題は具体的な運行形態が決まらんとわからんね。

飯田線との直通運転はするかどうか。
名古屋〜飯田以北を結ぶ特急を走らせるか。
飯田から名古屋直通列車はどうするか。(セントラル?快速?)
361名無し野電車区:2006/11/28(火) 13:33:20 ID:aJh7+gbe
やはり313系と同仕様車が必要だな
ライナー用と普通用どれくらい必要なのかね
362名無し野電車区:2006/11/28(火) 18:40:00 ID:4zVV9EaA
名古屋-中津川間が大体80キロで1時間、中津川-飯田を40キロ50分として計算すると、6本がフル稼働でギリギリ運用可能。
両端での整備を含めると更に2本が追加されて8編成必要かな。
車両使用料云々ではJR2に対し中津川1の割合で走れば相殺可能になるから、予備を含めて最低でも4編成ということになるかな。

間違いあったら指摘よろしく。
363高速鉄道代表取締役:2006/11/28(火) 19:33:48 ID:II34oFDv
>ここに線路作るなら
>「TOICA」+「ATS-PT」+「C-MT66A&MT比1:1」 の規格がベターだわな。
>やはり313系と同仕様車が必要だな
>ライナー用と普通用どれくらい必要なのかね
近郊型については、一部313系1700番台で折れます
名古屋乗り入れ用は、313系1700番台でいかがですか?
>車両基地を昼神において、飯田までの送り込みも旅客運用するとかで、区間と時間を限ってならいけるかも。
貨物基地と同様中村地区に作りたいのですが、貨物基地を作るわけは、
佐川急便・ヤマト運輸・近鉄物流レックス・トナミ輸送が置いてあるので、
中村地区に貨物基地を作るべきだと思います。
そして車両基地ですが、山本か伊賀良のどちらかにおくべきだと考えています。
中村駅より 500mほど先に、車両貨物基地
中村駅より 2000m先に、車両修繕検査可能な 総合車両所を設けるべきと
考えています。
364高速鉄道代表取締役:2006/11/28(火) 19:48:14 ID:II34oFDv
ただ高速線より東日本、上諏訪・茅野乗り入れ用
313系3100番台+125系100番台(仮)
快速列車用は、北海道721系ベース車体+223系機器類を使った
オリジナル電車を製作として、しなの鉄道・東日本長野・八王子各支社対応
電車を製作として、作っていくつもりです。
721系4100番台は 転換クロス5列もしくは4列と
横座席2列が搭載されているので、ベース的には問題なしだと思われます。

また特急車両に関してですが、東海特急はアメニティーやアイデアがあまり
ないように見えます。
例えば、383系ですが、木曽路や善光寺平を走っているのだから、
展望座席や喫煙デッキがないです。それに比べて、283系オーシャンアローは
展望座席などが備わっており、退屈させない工夫があります。
これは、683系サンダーバードとしらさぎの違いにもいえます。
じゃあ なぜしらさぎは485系7連で運用していたのでしょうか
それは、東海の折り返し設備が熱田駅構内が
8連対応だったため、それにあわせてしらさぎは、
名古屋〜米原間は8連で運転されています。
一部増結編成がありますが、米原で切り離しを行います。
そして、サンダーバードとしらさぎの違いは、二つあります。
同じ車両でありながら、喫煙デッキをグリーン車後部に備えていること、
これは、喫煙されるお客様が不快感のないようにすることを前提に備わっています。
パソコンデッキが整備されている。この車両は、
700系タイプと同じパソコンデッキとコンセントを備えています。

365高速鉄道代表取締役:2006/11/28(火) 19:55:02 ID:II34oFDv
今現在 パソコンを使われて、ビジネスの書類を
作りたい方などがたくさんいらっしゃると思います。
このため、私は、特急車両だけはどうしても西日本タイプで行いたいと
思います。また、ひだの特急車両の改善策でもある。車椅子対応トイレですが、
アメニティー関連としてはいいものの、
子供たちが楽しめる特急をしらさぎなどを見習って作りたいと思っています。
大人でも楽しめるように、喫煙デッキを展望式にしたと思われます。
366名無し野電車区:2006/11/28(火) 20:15:18 ID:XbqAPea1
383は、木曽路や善光寺平があるから展望座席や喫煙コーナーがないのか

新説だな
むしろ珍説だがw
367名無し野電車区:2006/11/28(火) 21:59:44 ID:6+VhsqvP
社長の西マンセー論はもう秋田
368名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:30:28 ID:J+0Jobzf
もう、自分の思う路線へ引きずり込もうと必死な社長・・。

社長!折れてくれ。折れてくれれば「西」いいぜ。





但し、折れるのは「社長の胴体」で
綺麗に真っ二つに折れる。背骨がポッキリ両断
骨髄液ダラダラ垂れる位折れてくだされ。
369名無し野電車区:2006/11/29(水) 07:05:20 ID:b0M7L0XX
車種統一しなきゃならんのになぜ125系なんだろう。
なんで直流区間に683系 
ネット接続は683系でないとダメなのか?
370高速鉄道代表取締役:2006/11/29(水) 09:37:01 ID:Dm+2oHNe
>383は、木曽路や善光寺平があるから展望座席や喫煙コーナーがないのか
せっかく善光寺平の夜景が見えるところや木曽路の木曽山脈の間を走っているのだから
喫煙デッキぽい展望座席を設けてもいいと思います。
>車種統一しなきゃならんのになぜ125系なんだろう。
125系は、天竜峡〜飯田間 昼神温泉〜飯田間短距離輸送用導入です。
313系単行用は開発されていないので、導入コスト的に125系が最適だと
考えました。313系3100番台は、飯田〜上諏訪・茅野などに、
中距離輸送しますが、伴結を考えると313系の単行用電車開発は、
費用がどれくらいかさむかわからないので、あらかじめ開発されている。
125系を実際に、導入すべきだと考えました。
>なんで直流区間に683系 
>ネット接続は683系でないとダメなのか?
683系を導入するのではなく、
室内設計をしらさぎ683系やオーシャンアロー283系を基本とした設計で、
振り子台車はキハ187系改良型台車を導入して
283系新番台の振り子特急開発車両を導入するのです。
また、グリーン車両は、383系・E257系2+2でなくて、
683系室内のグリーン車改良シートを 283系新番台に入れます。


371高速鉄道代表取締役:2006/11/29(水) 10:04:35 ID:Dm+2oHNe
283系1000番台(仮)
クロハ+モハ+クモハ+クロハ+モハ+クモハ 
1000 1000 1000  1100 1000 1000  
Tsc1M1 Mc1 Tsc2 M2 Mc2
 
ふじかわや伊那路分割特急を考えた新設計
クロハ283系1000番台
(クロハ283系1100番台は 貫通型グリーン普通車)
グリーン車 縦5列 2+1列シート15席 グリーン席683系タイプ 
普通車   縦5列 2+2列シート20席 普通車 キハ187系タイプ
乗降デッキ 1扉
後方に男性用小便所 洋式便所 洗面所
モハ283系1000番台(モハ283系1100番台)
展望座席設置 しらさぎタイプの窓で、左右補助座席4列ずつ
普通車   縦11列 2+2列シート44席 普通車 キハ187系タイプ
乗降デッキ1扉後部に、車内販売準備室+車掌室設置
クモハ282系1000番台
普通車   縦13列 2+2列シート52席 普通車 キハ187系タイプ
乗降デッキ 2扉 後部乗降扉横に、四国8000系と同タイプの喫煙デッキ設置
車椅子対応座席設置 
後方に男性用小便所 車椅子対応洋式便所 
室内技術は、パネル工法に変更設置
台車新設計の 電動台車 WDT302型 付随台車 WTR302型
283系の貫通型・非貫通型デザインはそのまま、
座席色は、山に合わせて、普通車は、緑色と青紫色
372高速鉄道代表取締役:2006/11/29(水) 10:22:53 ID:Dm+2oHNe
283系1000番台(仮)
クロハ+モハ+クモハ+クロハ+モハ+クモハ
1000 1000 1000 1100  1000 1000
Tsc1M1 Mc1Tsc2 M1 Mc1

ふじかわや伊那路分割特急を考えた新設計

運用
中津川5時30分⇒しんげん1号(3001M)⇒甲府7:47
甲府7:50⇒(回送)⇒南甲府8:00
前方の非貫通型は 甲府から帰還する運用とくっつけて
甲府13:30⇒しんげん8号(3008M)⇒名古屋16:17
名古屋17:15⇒特急伊那路6号(5006M)⇒飯田19:15
後方の貫通型をふじかわ号として運用
甲府8:43発⇒ふじかわ4号(4004M)⇒静岡10:53着
静岡13:12発⇒ふじかわ7号(4007M)⇒甲府15:22着
甲府15:30⇒(回送)⇒南甲府15:35
甲府16:30⇒しんげん16号(3016M)⇒名古屋19:17
373名無し野電車区:2006/11/29(水) 10:48:15 ID:cCQC+9uN
喫煙者みたいな反社会的な奴らの事を考えなくてよい
374名無し野電車区:2006/11/29(水) 11:25:06 ID:xWE8RHL/
飯田・中津川線が西になったらなんて
バカな妄想は個人サイトでやってくれないかなあ?
せっかく現実的ななんちゃって議論の流れになってきたのにぶっ壊しやがって
375366:2006/11/29(水) 11:28:09 ID:SZH9WR11
日本語の使い方がおかしいのを指摘したのですが

しかも、なんで283系なんだ?JRとは違うのやろ?得体の知れない妄想電車といっしょくたにされるオーシャンアローはいい迷惑
独自形式にしないのも叩かれる理由の一つだ
376名無し野電車区:2006/11/29(水) 11:38:38 ID:b0M7L0XX
社長の考えは理解した。
もう中津川線は『新交通システム』でいこう。
377名無し野電車区:2006/11/29(水) 11:40:02 ID:b0M7L0XX
または山陽線の駅から山に延びる エスカー(だっけ) ロープーエーでいいよ。
378名無し野電車区:2006/11/29(水) 12:01:32 ID:xWE8RHL/
中央道恵那山トンネルにLRTってのはどうよ?
379名無し野電車区:2006/11/29(水) 13:57:08 ID:7cFveYil
>>374
たとえなんちゃってでも、社長にとっては話が高度すぎてついていけなかっただけでしょww
380名無し野電車区:2006/11/29(水) 14:32:38 ID:b0M7L0XX
高度も何も
シャチョーは飯田線に大好きな683系283系125系223系走らせたいだけだから
以後Nゲージ僕のほしい車両スレにすればいいよ。
まともな話できないならネタスレに撤するぜ

折角普通車の仕様煮詰めてる最中にいきなり(予想的中)683系の話はつらいし
バカバカしいけどネタなら楽しい。
381名無し野電車区:2006/11/29(水) 14:35:53 ID:b0M7L0XX
社長覚悟しておけ。
382名無し野電車区:2006/11/29(水) 14:59:47 ID:ZJu/EQpg
社長の人気に嫉妬
383名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:19:24 ID:b0M7L0XX
社長よ。おなじIDで書き込んでみそ
384名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:12:27 ID:tFzUvROA
話を車両に戻すけど、ライナー用はセントラルライナーと共通運用なら313系8000番台になるよね。
コレが予備車を含めて4編成必要になるけど、ローカル輸送はどうしよう・・・。

普通に考えれば2両編成の313系3100番台が手ごろだと思うけど、ここは思い切って313系の単行4編成を新規に設計、製造するのはどうだろ。
朝の通学時間帯はセントラルライナーは走ってないから、3+1連×4本、昼間は単行でローカル輸送を行う。

もし朝方3連のうち1編成が使用不能の場合は、3連×3本と1+1+1+1×1本で運用する。
これだと3連×4+単行×4=16両(1両1.5億円として24億円ぐらい)が導入車両になる。
385名無し野電車区:2006/11/29(水) 22:07:29 ID:xWE8RHL/
>313-8kが4編成必要
名古屋〜飯田約100分、240分1サイクルでCL用車両を運用するってこと?
386名無し野電車区:2006/11/29(水) 23:18:39 ID:tFzUvROA
>>385
一応>>362の通りの考え方です。
387名無し野電車区:2006/11/29(水) 23:47:48 ID:b0M7L0XX
セントラルライナー車あれば特急車はいらないな。
388名無し野電車区:2006/11/30(木) 02:09:58 ID:CN24A5hy
>>384
ああ、合理的だね。
予備も最小限でうまく運用できそう。
389名無し野電車区:2006/11/30(木) 08:24:55 ID:tMcMqhZ4
単行車はロングシートトイレ無しで定員確保でいいと
思う。
増結用 単行時定員増 価格低減
390高速鉄道代表取締役:2006/11/30(木) 09:05:44 ID:eDSsSPWi
>セントラルライナー車あれば特急車はいらないな。
快速みすずも セントラル用で運用するのですか?
>単行車はロングシートトイレ無しで定員確保でいいと 思う。
>増結用 単行時定員増 価格低減
確かに考えましたが、一部編成のみにします。
トイレ付きの運用は、中距離用も考えて設計しますので、
現に飯田線の豊橋〜天竜峡間で1M運行してる際に トイレ付きでないため
不便であるという お客様の情報をキャッチしてたので、
125系なら、性能バランスともに、不便でないと判断したので。
天竜峡〜飯田間 昼神温泉〜飯田間の短距離用でも トイレなしですが
中距離の天竜峡〜豊橋間用は、トイレ付きとトイレ無し編成で組めば、
運用効率もよいのではないでしょうか トイレ無しを天竜峡〜豊橋間
トイレありを飯田〜天竜峡間にするなどの創意工夫でなんとかしのげると
思うのですが、
391名無し野電車区:2006/11/30(木) 09:19:42 ID:eTDqZf+9
>>386
つまりこんな感じに運用するんですか?
飯田8:26〜(CL2号)〜10:21名古屋10:30〜(CL3号)〜12:22飯田(整備)14:20〜
(CL14号)〜16:15名古屋16:30〜(CL15号)〜18:23飯田・・・
392名無し野電車区:2006/11/30(木) 09:47:53 ID:tMcMqhZ4
社長、今中津川線の話だよ。
単行は区間うん転用
通常は三連に増結されてる
みすずのことは後回しでいいよ。 
393名無し野電車区:2006/11/30(木) 09:49:54 ID:tMcMqhZ4
トイレ無し車は
時刻表で無し車に注意と記載でいい
車種車型は少なく
セントラル
300番台相当
394名無し野電車区:2006/11/30(木) 09:58:16 ID:eTDqZf+9
セントラル、ローカル輸送用の車両は決まったとして
特急はどうしようか?
395名無し野電車区:2006/11/30(木) 11:42:48 ID:tMcMqhZ4
383系ベース 性能 運用 座席数 同じ数
ダイヤ混乱した場合しなの運用として長野までいける
特急車は保有のみで乗務およびメンテは383系と同じ場所に依託

396名無し野電車区:2006/11/30(木) 12:00:49 ID:eTDqZf+9
特急
運転区間:名古屋〜中津川〜飯田〜辰野〜岡谷〜松本
主な目的:名古屋〜伊那谷、伊那谷〜首都圏・北中信の高速バスの乗客獲得
使用車両:383系ベース2両、もしくは2+2の4両
といったところでしょうか。
397名無し野電車区:2006/11/30(木) 13:06:26 ID:AEguLi3K
>>391
名古屋でも整備を考えていたので、1本遅らせての折り返しと考えていました。
でもやるとしても、座席の転換とか清掃ぐらいなら2、3分もあれば済む話なので、無駄が多かったですね(^_^;)

それを踏まえてCL編成3本と単行4本で、朝はCL編成と単行4両をつないだ4本で運用(CL編成死亡時は単行を2両編成2本にして代用)。
昼はCLに2本使用して飯田と名古屋は10分程度で折り返しという具合で大丈夫かな。
398名無し野電車区:2006/11/30(木) 13:11:33 ID:tMcMqhZ4
飯田で10分ですか
適度な時間かな?短いかな? 飯田線との接続どうかな? 
都会だと十分はオけーだけど
意見経験実情求む
399名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:29:29 ID:eTDqZf+9
飯田線との接続は関係ないんじゃない?
400名無し野電車区:2006/11/30(木) 22:34:52 ID:eg4fTSiq
>>398
セントラルライナーと普通併せて30分に1本のペースだから、よっぽど恵まれてると思う。
中津川を優先するだろうから、飯田できれいに接続できるかはわからないけど。


ところで、313系8000番台って今のままの状態で伊那谷走っても大丈夫?
313系1700番台や2000系(愛環)を見てると朝に凍死しそうな気がしてくる。
401名無し野電車区:2006/12/01(金) 07:06:20 ID:wWezAL81
>>399
関係あります



30分待てるなら接続うんぬんは始発最終以外いいのかねえ。
402名無し野電車区:2006/12/01(金) 21:33:26 ID:01w98RLu
社長が居ないとスレが伸びないな
403名無し野電車区:2006/12/01(金) 22:12:01 ID:3+9Z5/26
社長の人気に嫉妬
404名無し野電車区:2006/12/01(金) 23:19:13 ID:wWezAL81
>>402
>>403

俺的にはこのスレは糞スレだと思ってるから
なくなってもかまわない。
飯田なんて観光資源たいして魅力無い場所に
わざわざ行こうなんて思わない
あそこは車で通り過ぎる場所にすぎない。
405名無し野電車区:2006/12/01(金) 23:30:53 ID:01w98RLu
中津川線ってのはなあ
90年前に中央本線誘致に失敗した伊那谷住民の長年の願いなんだよ。

社長の考えにはそれが良く出ている
伊那谷に特急や貨物列車がバンバン走る大幹線を敷きたいって思いがな
406名無し野電車区:2006/12/01(金) 23:44:53 ID:wWezAL81
>>405
中央線あるから必要ないし
名古屋から松本、長野に用達目的なのにわざわざ
遠回りなんてごめんですね。

大体中津川線と飯田線が中央線の代わりにはならない
ことは理解して欲しい。
>>405
名無しで乙、糞社長。
407名無し野電車区:2006/12/01(金) 23:50:39 ID:Hj5FzfE6
>>406
伊那谷に中央本線を通すメリットは一つ
沿線人口が多いこと
大体在来線ってのは人口の多いところを通っている

速達?
そんなもん新幹線でやれ
408名無し野電車区:2006/12/02(土) 00:48:37 ID:MkpBF8sM
>伊那谷に中央本線を通すメリットは一つ
>沿線人口が多いこと

鉄道使わない人が多い。
409名無し野電車区:2006/12/02(土) 03:58:34 ID:F1BGhbkC
未だに90年も前の願いを持ち続けているのか?伊那谷住民。
だとしたらモチベーションすげえなw
410名無し野電車区:2006/12/02(土) 07:05:27 ID:fqzJ0UPM
中津川線単体で採算あうようにするならいいが
しなの迂回経由とか某ちほくファンクラブみたいな
発想はごめんだぜ
411高速鉄道代表取締役:2006/12/02(土) 08:39:02 ID:HYAalc7D
>俺的にはこのスレは糞スレだと思ってるから なくなってもかまわない。
>飯田なんて観光資源たいして魅力無い場所に わざわざ行こうなんて思わない
>あそこは車で通り過ぎる場所にすぎない。
確かに現在 飯田市は、アップルロード(飯田BP)ができていますが、
観光資源は乏しいです。高速バスで訪れても、どこに観光名所があるか不明なとこです
I谷道中は、テーマパークとしてはそんなに利用率がないことから
一時的信南交通が、バス停を持っていましたが、今は乗り入れ車両がなくなりました
中央線あるから必要ないし
>名古屋から松本、長野に用達目的なのにわざわざ 遠回りなんてごめんですね。
>大体中津川線と飯田線が中央線の代わりにはならない ことは理解して欲しい。
じゃあお聞きしますが、上諏訪・甲府方面へは迂回運転でないと思います。
むしろ、車で例えると木曽高速と言われる国道19号で松本まで110kmじゃく
中央道→長野道では、132.0km JR中央西線では、108.2km
中津川→甲府南IC 中津川→甲府
中央道182.7km 中央道JR中央線(岡谷経由)182.9km
もしこれが、飯田高速線経由なら、甲府・八王子方面は、高速バスと同等の
時間が組み込めます。
また、甲府止まりの理由ですが、新宿のダイヤに組み込むにも、運用が絡みづらいため、
特急は甲府止まりがいいと思い甲府なら、東海管内ですし、
車両基地も東海と折半すれば、使えますし、一部ふじかわ運用特急にも
いかせる車両の開発ができて、短中距離後続特急が我が社からも提供可能になり、
基本3連+付属3連で構成して、どこにでも対応できる特急列車が必要だと思うのであります。 
412名無し野電車区:2006/12/02(土) 12:07:33 ID:fqzJ0UPM
どさくさまぎれに甲府行き特急の話が開始されました。
三両単位での需要しかないなら
あずさ接続でいいじゃん。
413名無し野電車区:2006/12/02(土) 12:09:00 ID:Rzvn5ZA4
>>410
>中津川線単体で採算あうようにする
神坂トンネルの建設費がいくらか知ってますかぁ?
中津川線単体でやっていくんじゃ100年経っても建設費をペイできませんよw
414名無し野電車区:2006/12/02(土) 12:34:51 ID:fqzJ0UPM
あーあ。
言っちゃった。 ゲラ

そこで迂回運転のしなのと甲府行ミステリィ特急しんげんで
増収なんて発想こそ妄言。
415名無し野電車区:2006/12/02(土) 12:49:17 ID:Rzvn5ZA4
>>414
北陸新幹線が米原まで出来ると
名古屋-長野が2時間ちょっとで結ばれるのを知っていますか?

名古屋や大阪から長野に行く客は新幹線に乗って
人よりタヌキの方が多い木曽谷を通る「しなの」はガラガラになりますよ。
416名無し野電車区:2006/12/02(土) 13:14:00 ID:fqzJ0UPM
それと何か関係あるの? 
社長
417名無し野電車区:2006/12/02(土) 13:30:28 ID:L7/UMA1N
>>415
仮に北陸新幹線が米原経由になったとしても、ガラガラになることは無いと思うけどな。
大阪からの客は確かに流れるだろうけど、名古屋からなら乗り換えがなく料金が安いしなのが健闘すると思うぞ。

418名無し野電車区:2006/12/02(土) 13:43:12 ID:fqzJ0UPM
やっぱりわからんや
社長。
新幹線にしてもコース決まってから完成は何十年先
中津川線建設しても十年先
そのくせ電車が223系や683系まんま、何それ???
時間軸から設定しないと心地よい妄想できないよ。

419名無し野電車区:2006/12/02(土) 13:46:23 ID:Rzvn5ZA4
北陸新幹線開通で中央線の名古屋-長野を早く結ぶという役割はなくなる。
だから多少遠回りしてでも人口の多い伊那谷に中央本線(飯田高速線)を
通すべきなのだよ
420名無し野電車区:2006/12/02(土) 14:16:32 ID:1t11r2lN
>>419
北陸新幹線が米原周りになる話は具体化していないし、
仮にそうなったとしても、名古屋から北陸周りで長野まで
直通列車が走る可能性も低い。
運賃だけで現行の2倍の8000円以上かかる点にも注目してね。社長
421名無し野電車区:2006/12/02(土) 14:37:49 ID:Rzvn5ZA4
>運賃だけで現行の2倍の8000円以上
調べてみましたがこれは間違いです。
 名古屋-米原-直江津-長野 7980円
 名古屋-塩尻-篠ノ井-長野 4310円
仮に名古屋-長野の乗客が減らなかったとしても
関西から名古屋乗換えで長野に行っていた乗客が新幹線に流れるだけでも
しなのの乗客はかなり減ると思いますよ。
422名無し野電車区:2006/12/02(土) 15:12:44 ID:btSRmYJ5
3670円の差を社長が負担してくれるのか?
大阪〜長野なんて需要がどの程度あるのやら。
423名無し野電車区:2006/12/02(土) 15:28:15 ID:Rzvn5ZA4
高いと思うのなら飯田高速線経由のしなのを使えばいい。
それと飯田高速線内では最高速度160km/hの高速運転をするので
従来の木曽谷経由のしなのとの所要時間の差は小さくなります。
424名無し野電車区:2006/12/02(土) 20:09:40 ID:WuGk+UO6
甲府駅は束の管轄で倒壊は間借りしているだけなんだが。
425名無し野電車区:2006/12/02(土) 21:17:04 ID:fqzJ0UPM
社長答えろよ
名無しでも浅い知恵でわかるぜ
で、いつの間にかに『飯田高速鉄道』が出てきたが
中央線曲線緩和など改良工事で時間短縮可能だ

いいか? 飯田線が未整線中津川線あわせても
中央西線のかわりにならない。
おまえの妄想は聞き飽きた
そして北陸新幹線は若狭コースがいいのだよ。
米原のセンは無い。 諦めて死ね。
426名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:07:23 ID:Rzvn5ZA4
>中央線曲線緩和など改良工事で時間短縮可能
現状よりも名古屋〜長野の所要時間を短縮するために
飯田高速線を作るのではありませんよ。

>社長答えろよ 諦めて死ね。
庶民のくせに社長に向かってこの言葉遣いはなんですか!
あなたみたいな人に、社長のありがたいご提案にケチをつける資格はありません。
427名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:56:45 ID:MkpBF8sM
>>426

おい、社長はID:HYAalc7Dで再登場してくれ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



428名無し野電車区:2006/12/02(土) 23:02:19 ID:/SDeHFB0
てゆーか、社長って普通は健全な経営について頭を悩ましても、車両やダイヤの企画に出てこないだろ。
ケチだけはつけるんだけどねw
429名無し野電車区:2006/12/03(日) 07:29:36 ID:8S1Yi7e2

そうそう 

編成やらうんようまで口ださない。
430名無し野電車区:2006/12/03(日) 08:23:51 ID:6niMCZYh
きっと経営が苦しいから経費削減のために
社長がそういった企画にも関わっているんだと思いますよ。
それと社長は物好きですからね
431高速鉄道代表取締役:2006/12/03(日) 08:49:16 ID:8nvEOiIA
>やっぱりわからんや 社長。
>新幹線にしてもコース決まってから完成は何十年先
>中津川線建設しても十年先 そのくせ電車が223系や683系まんま、何それ???
>時間軸から設定しないと心地よい妄想できないよ。
東海の社員さんからある情報提供していただきました。
313系1700番台は、寒冷地対応構造になってるし、飯田線空転対策のために、
1トン追加になっているそうです。また、暗黙の了解で長野・上諏訪乗り入れ
するそうです。我が社もそこまで運用するなら、313系1700番台を導入することを
決定しました また2連編成は、まだ考え中です

特急について
東海社員の方が言ってましたが、1列車4時間運用かかるなら、
しらさぎタイプみたいな奴を製造してもいいが
喫煙コーナーなどは、今禁煙時代になっているので、どうかと
あずさタイプは9連運用でも、喫煙デッキをつけています。
432名無し野電車区:2006/12/03(日) 08:54:21 ID:6niMCZYh
嗚呼、社長の考えなさることは素晴らしいなあ!
我々庶民では決して思いつかないだろう。
433高速鉄道代表取締役:2006/12/03(日) 08:59:56 ID:8nvEOiIA
>社長答えろよ 名無しでも浅い知恵でわかるぜ
で、いつの間にかに『飯田高速鉄道』が出てきたが
>中央線曲線緩和など改良工事で時間短縮可能だ
中央線は、もう工事完了しているので、これ以上スピードアップは不可能ですよ
逆に木曽地区は自然ばかりしかないし、しなの全停車駅が木曽福島だけとは、
基本的に上松や奈良井からは、乗客が期待できないことを示してますよ
>いいか? 飯田線が未整線中津川線あわせても
>中央西線のかわりにならない。 おまえの妄想は聞き飽きた
そうですか。東海の事業本部長(名古屋)も飯田駅や伊那市駅に来るときは
中央道高速バスをご利用されるそうです。
>そして北陸新幹線は若狭コースがいいのだよ。 米原のセンは無い。 諦めて死ね。
自分は、北陸新幹線はどうでもいいです。今長野で問題になっている浅川問題が
決着しないと 事は進展いかないと思います。

飯田高速線の優位点について
ICOCA・TOICA・SUICA対応ワンマン機器を全駅・車両リーダーをつけて
また、ATS−P型を搭載しますので、保安機器は西日本東海にあわせます。
160km対応にすることで、飯田→岡谷を2時間→45分へ短縮運転します。
飯田→岡谷間はもう改良しても 1時間半に短縮することは不可能です。
そのため、中津川線を建設しながら飯田線をシフトして高速対応線建設に
434名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:13:01 ID:JQWLzuk/
>>433

ぜんぜん優位ではないじゃん
しかもID:HYAalc7Dではないし


もしかして「J」?
435高速鉄道代表取締役:2006/12/03(日) 09:13:20 ID:8nvEOiIA
中津川IC→松本IC 中津川→松本
中央道→長野道では、132.0km JR中央西線では、108.2km
中津川→甲府南IC 中津川→甲府
中央道182.7km 中央道JR中央線(岡谷経由)182.9km
確かに岡谷経由松本長野方面では、距離があいませんが
甲府方面へは、距離的に10km近く短縮されるのではないかと
思われます。実際のところ 伊那市・箕輪地区からは、
出張であっても新宿方面特急を活用されています。
Sあずさ4両編成であれば、時間帯に会わせて併合させれば、
上諏訪分離結合で新宿方面へいけますし、
飯田線の現状では、駒ヶ根折り返しが限界だという結論に達しています
そのためには、中津川線にシフトして飯田高速線の建設が必要だと自負しております。
436名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:13:54 ID:6niMCZYh
160km/h対応にするのに
「はくたか」で高速運転の実績をあげているJR西日本の協力は欠かせませんね!
437名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:14:35 ID:6niMCZYh
>>434
IDは1日ごとに変わるんですよ^^
438高速鉄道代表取締役:2006/12/03(日) 09:27:40 ID:8nvEOiIA
>160km/h対応にするのに
>「はくたか」で高速運転の実績をあげているJR西日本の協力は欠かせませんね!
その通りです。我が社が目指すのは二つ
一つ降雪地区が激しくないので、一部時期を除きいつでも高速運転な可能な
地区 383系にP型が搭載されていないので、P型が搭載次第
建設準備にかかります。その為には、西日本の特急車両と東海の振り子技術が
必要不可欠です。283系の改善型を建造して伯備線やきのくに線に対応する
技術をここで試験して、フィードバックできる技術を持ち、
飯田・伊那地区の発展 基本的に我が社の構想は JR西日本岡山・広島地区です
金沢地区は、特急車両は新しいですが、ICOCAなどの導入が見送られています。
283系の改良型は、現代に対応できるように:PCテーブル・コンセント取り付け工事を進め
しなのより使いやすく、展望座席でも旅指南を設置して、中のコンピューターで
行路を検索して、使いやすい車両にするなど 新幹線の技術を在来線にフィードバックできる技術
を示し、直流区間は全線ですが、複線で160km対応実験などをするつもりです。
交流対応実験線を恵那山トンネル単線区間に設置する予定です。
439名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:29:40 ID:8S1Yi7e2
社長の自作自演有名だからな。
俺は中央線改良で充分効果あるとおもうぜ

わざわざ遠回りして
単線長大トンネル線と私鉄規格の飯田線引き直して
なんのメリットあるのかな?
建設費莫大すぎて黒字不可能。社長が手堀で格安でトンネル掘ってくれそうだが
440名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:32:24 ID:JQWLzuk/
72 :高速鉄道代表取締役 :2006/11/07(火) 11:07:55 ID:eREhyawk
さてここからが問題です。山梨県の延長線工事は、
基点18.4km257億608万388円
これからもし 全長42.8kmへ延長工事するには、
約30兆円は必要でしょう

中部国際空港複線対応工事費用は 6,586億400万309円
愛知環状鉄道複線対応工事費用は 3,133億960万895円
これの差は、複線で 中部国際空港は、名古屋のハブ空港の役割として
必要だと思われる費用だと思われます。
さて、この中の費用で飯田中津川新規路線対応費用は、
1兆2500万円あたりだと思います。
トンネル建設費だけで、6億近くできると思います。
現に、名古屋や東京の方が、年間長野を訪れているかを試算しても、
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで 一日約20000人近くいらっしゃいます。
また、茅野地区へは、一日5000台あたりが 流入しており、観光地区としては、
有名な地区であり、最初の基点を 岡谷〜飯田間に、高速対応工事が必要となるでしょう
その場合、一部を愛知環状鉄道方式で行い、また、工事は大鉄工業さまで
十分だと思います。
営業エリア外(熊本〜鹿児島 九州新幹線ルート)の工事実績や
名古屋に支店が置いてあるので、それの一部を飯田営業所として持ってくることによって
ネットワークを広げられる重要性があると思います。


73 :名無し野電車区 :2006/11/07(火) 11:16:44 ID:Ii7KzAFT
六億でトンネル掘れるのか?
あほだな
441名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:37:48 ID:6niMCZYh
過去の事をほじくり返すのは卑怯だぞ!
今は社長の考えも変わっているだろう。
442名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:38:14 ID:8S1Yi7e2
交流実験線って何実験するの仙山線ですか?
443名無し野電車区:2006/12/03(日) 09:48:00 ID:6niMCZYh
>建設費莫大すぎて黒字不可能
貨物や特急をバンバン走らせてガッポリ稼ぐつもりなので
完成後の借入金返済の心配はありません。
444名無し野電車区:2006/12/03(日) 10:18:29 ID:JQWLzuk/
>過去の事をほじくり返すのは卑怯だぞ!
>今は社長の考えも変わっているだろう

変わってねーよ。
つーか、書いたことに責任持てぬ奴は書くな。
それと小細工乙。
ミエミエだぜ
445名無し野電車区:2006/12/03(日) 10:22:27 ID:6niMCZYh
>6億近くできると思います。
>六億でトンネル掘れるのか?

これは社長のミスでは?
慌てていて0が2つか3つ抜けてしまったのでしょう。
446名無し野電車区:2006/12/03(日) 14:02:29 ID:SQOpTgNG
沿線に大都市があるわけでもないし、観光地がある訳ではないし、
どう考えても巨額の建設費を掛けるほどの需要は見込めないだろう。

前のほうに飯田から名古屋に通勤できるとか書いてあったが、なんで名古屋に
通うのにそんな僻地に住まなきゃならんのだ?
名古屋周辺にもまだまだ宅地はたくさんあるだろうに。
447名無し野電車区:2006/12/03(日) 20:20:32 ID:PLbGh/UX
おれも、中央新幹線の中津川付近〜岡谷付近を先行して建設して、暫定的に線路を敷くなんて考えたな・・・。
ただ、これはしなのと貨物を迂回させるための線路で、飯田線とは関係ないけどね。

迂回している間に、中央西線を改良して総複線化、高速化する(ローカルはバス代行などで対応)。
で、工事が終了次第迂回線は廃止してリニアのための設備を設置、しなのは高速化。
中央東線も同じ要領で改良したとして、あずさが高速化すれば、

西線沿線:リニアは来なかったけど、しなのでも十分早いし安い
東線沿線:リニアは来なかったけど、あずさでも十分早いし安い
伊那谷:飯田線は相変わらずだけど、リニアが来てくれた
JR東日本:線形も良くなったし、リニア相手でも利便性などで十分対抗できる
JR東海:地方は在来線に任せて、リニアは三大都市圏の輸送に専念できる

なんてちょっと考えたりしたものさ。浅はかな考えだからどこかしらから(゚Д゚)ゴルァ!!されると思うが。
そもそも線形改良に迂回線まで必要かもわかんないしww
448名無し野電車区:2006/12/03(日) 21:32:00 ID:6niMCZYh
>沿線に大都市があるわけでもないし、観光地がある訳ではないし
信南一の都市、飯田があります。他にも伊那、駒ヶ根などがありますよ。
昼神温泉や木曽駒が岳は立派な観光地です。
449名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:19:21 ID:gtDpJ7A9
>>448
ツッコミどころ満載だけどアホらしいから辞めておくわwww
450名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:25:44 ID:SQOpTgNG
鉄道を敷く意味がある程度の観光地といったら箱根や日光、最低でも鬼怒川温泉くらいは
必要だろう。

飯田や伊那なんてそれらと比べるのも失礼。
451名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:31:10 ID:vCxBDEzx
バスだと渋滞して身動きできないほどの需要があればな
木曽駒行くのに列車で行くなんて、物好きかスローライフを楽しめる人くらいやろ
美ヶ原へ電車乗り継いでいく?冗談にも限度ある
452名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:34:46 ID:8S1Yi7e2
今日はアホ社長がパソコンと携帯両面作戦で出たが
キャラ分けまで脳みそが回らなかったようだ。
社長しか知りえないこととかあってたのしかった。

六億では環境アセスメント調査やら住民説明会やら
事務所設置などで使い果たしそう
ボーリング地質調査までできそうもない。
さよなら目腐れ社長。
453名無し野電車区:2006/12/04(月) 07:26:45 ID:Usmy5LBF
北陸新幹線米原まわり
開通するとしなのが閑古鳥
6億でトンネル掘れる
山梨県延伸工事


社長ばかだなあ
今月もこの銚子でがんばれ
あはは。
454名無し野電車区:2006/12/04(月) 07:36:01 ID:61+2Gd2O
このスレは、妄想社長の公開オナニーの場となっているが、中津川線の建設挫折現場を語っていた以前のスレは楽しかった
455名無し野電車区:2006/12/04(月) 08:00:47 ID:HMR49xgC
社長の話法
付近の大型公共工事費用羅列
近隣の関係無い観光地の人数羅列
その後むりやり関連つけ中津川線の必要さを説く



子供の妄想する鉄道は最後『幹線』になるからやだ
第三セクターだろ?第三セクターの範囲でやれ。
456高速鉄道代表取締役:2006/12/04(月) 09:51:02 ID:Ba8e5suz
では、伊那地区は、鉄道による復興はだめですかね?
大糸線は線形が良くて、Sあずさなどの乗り入れが可能なんですから
確かに白馬というリゾート地を持っていますが、冬場も臨時でしか一部あずさ
編成を乗り入れしなくなってます。やはりスキー人気がなくなってるせいでは
ないかと思われます。
確かに企業的に黒字にしなければならないという保障がないと作れません
はくたかは、東日本区間が直江津〜犀潟 六日町〜越後湯沢と区間的には
少ないです。そのため、E653系増備でも対応できますが、
わざわざ1編成のためにというわけには、そこで、協議の結果
北越急行が683系8000番台(683系では初のHIDライト)
2000番台しらさぎにあわせると旧サンダーバード編成が主なのに、
ここで仕様変更するわけにはいきません、そのため0番台と同じような仕様にしており
鋼体を作る技術が新潟トランシスにないため、川崎重工で鋼体をつくり
中の配線・座席とシステムのみ、擬装する形で作ります。
これは、北陸新幹線対応工事も含めてやっているのではないでしょうか?
457名無し野電車区:2006/12/04(月) 09:52:29 ID:DfDD78Ld
>飯田や伊那なんてそれらと比べるのも失礼。
飯田市11万、駒ヶ根市3.5万、伊那市7万
これだけの人口がいます。かなり人が集まると思います。

>第三セクターだろ?第三セクターの範囲でやれ。
私たちは「北越急行」のような優良な第三セクターを目指しております。
今後のご声援をよろしくお願い致します。
458名無し野電車区:2006/12/04(月) 10:03:20 ID:HMR49xgC
どうやっても北越急行や智頭きゅうこうにはなれません。
自惚れるな! そしててめえはハンドルで書け自演社長めっ
459名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:29:28 ID:HkGoJM1z
>>飯田や伊那なんてそれらと比べるのも失礼。
>飯田市11万、駒ヶ根市3.5万、伊那市7万
 これだけの人口がいます。かなり人が集まると思います。

たったそれだけだろ?
そんな僅かな人口で莫大な建設費を掛けて鉄道を建設すべきだと?

だったらその金をもっと有効に使って欲しいものだ。
460高速鉄道CEO:2006/12/04(月) 21:36:33 ID:DfDD78Ld
>あなたはハンドルで書きなさい
わかりました。高速鉄道CEOと名乗ります。

>6億でトンネル掘れる
私どもはトンネル建設費とは言いましたが
新たにトンネルを掘るとは言っていません。

中央道の恵那山トンネルのうち1本を対面通行にして
余るもう1本に線路を敷く予定なので
6億という低予算で済むのです。
461名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:47:09 ID:xvEazr6d
(↑)誰か、突っ込んでやれよ
462高速鉄道代表取締役:2006/12/04(月) 23:08:27 ID:Ba8e5suz
大糸線沿線の人口(安曇地域)
小谷村3,884人 白馬村9,328人 大町市31,822人 池田町10,812人 松川村10,246人
安曇野市99,080人(旧穂高町33,417人 旧豊科町 27,600人 旧明科町 9,464人
旧三郷村17,120人 旧堀金村9,093人)
松本市227579人(旧四賀村 旧梓川村10,162人 旧安曇村2,434人旧奈川村1107人)
波田町15,186人
篠ノ井線(塩尻近郊)
塩尻市68,342人 山形村8,495人 朝日村4,896人
中央東線(諏訪地域)
岡谷市54,576人 下諏訪町22,863人 諏訪市53,559人 茅野市56,853人
原村7,439人 富士見町15,503人



463名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:10:27 ID:HMR49xgC
よし
中津川線はロープーウェイ方式でいこう
464名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:13:30 ID:DfDD78Ld
大糸線より飯田線沿線のほうが
よっぽど人口が多いじゃないですか!
465高速鉄道代表取締役:2006/12/04(月) 23:32:04 ID:Ba8e5suz
中央西線(木曽地区)
塩尻市楢川地区(旧楢川村3,393人)木祖村3,326人木曽町13,959人
上松町5,778人 王滝村1,114人 大桑村4,447人 南木曽町5,264人
飯田線沿線人口(下伊那・上伊那地区)
清内路村722人 阿智村6,778人 平谷村590人 根羽村1,218人 
売木村692人 阿南町5,877人 下条村4,211人 天龍村1,987人 
泰阜村2,061人 飯田市107,627人 高森町13,322人 喬木村6,947人
豊丘村7,059人 松川町14,003人 大鹿村1,360人
中川村5,270人 飯島町10,668人 駒ヶ根市34,938人 宮田村9,350人
伊那市71,671人(旧高遠町6,827人 旧長谷村2,149人)
南箕輪村13,727人 箕輪町26,210人 辰野町22,698人








466名無し野電車区:2006/12/05(火) 00:12:31 ID:hkYw4Gd3
で、どうしろと?
おまえが並べ散らした市町村隅々にレール引けということか?
前スレで指摘されてた。

救急車もパトカーもレールを使い目的地まで逝けってことか??





バスでいいじゃん。
467名無し野電車区:2006/12/05(火) 07:30:22 ID:mympDLZ2
既に鉄道が敷かれている地域と、これから敷設しようという地域の人口を比べて
何の意味があるというのだ?

車の便利さに慣れきっている人たちがいまから鉄道に流れるとでも?
名古屋も東京も安くて便利な高速バスで行くので鉄道は要りません。
468名無し野電車区:2006/12/05(火) 07:53:22 ID:+lfQN53i
地域内輸送は車と飯田線
都市間は車でいいよ。

渋滞あっても百メーター程度です。 
昼神温泉は周辺地域からの利用とバスツアー団体だけです。

『温泉特急』やるには駅か遠すぎマイナーすぎ特徴なし魅力無し
魅力発見不能飯田線 
俺なら高山線特急ひだで下呂温泉行きます。
469高速鉄道CEO:2006/12/05(火) 10:31:53 ID:sAKehb8z
>『温泉特急』やるには駅か遠すぎ
昼神温泉駅はなるべく温泉へアクセスしやすい場所に作る予定です。
徒歩で5分くらいでしょうね

>俺なら高山線特急ひだで下呂温泉
私が名古屋から下呂温泉に行くなら
往復2800円の直行バスを使いますけどね
470高速鉄道CEO:2006/12/05(火) 10:49:15 ID:sAKehb8z
>都市間は車でいいよ。
中央道で21台の衝突事故が起きたのを知っていますか?
伊那谷住民が名古屋方面に行くには事故の起きた魔のカーブを
通らなければならず精神的負担はかなりのものです。
471名無し野電車区:2006/12/05(火) 11:02:49 ID:+lfQN53i
知ってるよ
安全運転すればいいよ。
どうしてもならカーブ緩和工事すれば?
わざわざ建設費回収できそうもない鉄道建設するよりも安上がり。 
社長さもっと説得できる資料や書き方覚えなよ
それでは人を説得し納得できない。

きみは支離滅裂なんだよ。
472高速鉄道CEO:2006/12/05(火) 11:05:32 ID:sAKehb8z
>カーブ緩和工事すれば?
地形図を見てみなよ。
あそこはどうみても緩和工事は無理。
急勾配、急カーブで無理して道を作ってある。
473名無し野電車区:2006/12/05(火) 11:21:01 ID:sa847wzJ
>>472
園原付近から二ツ山までトンネルで結べば良いじゃないのか?
標高差は100メートルに満たないぐらいだから、まっすぐ引いても問題ない。
ついでに園原のICも改良して飯田側から連絡も可能にすれば、尚良し。

中津川線を引くより余程意味のある投資だと思うぞ。
474名無し野電車区:2006/12/05(火) 11:23:21 ID:+lfQN53i
はい。まずできることは速度制限ですが
道路作りずらいなんて君書いたら
あの地域は高低差ありすぎで飯田線高規格も無理と暗に言ってるも同じこと
社長墓穴掘るなよ。


475高速鉄道CEO:2006/12/05(火) 21:29:58 ID:sAKehb8z
>はい。まずできることは速度制限ですが
これはもう既に魔のカーブ区間は制限70km/hになってます。
それでも毎月のように交通事故が起きてるんですよ

>園原付近から二ツ山までトンネルで結べば良いじゃないのか
いい案ですね。ぜひネクスコにやってもらいたい。
476名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:32:02 ID:hkYw4Gd3
477高速鉄道CEO:2006/12/05(火) 22:34:26 ID:sAKehb8z
グロ画像を踏ませようたって
そうはいきませんよ。
478名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:51:25 ID:QvUjMFZK
バカ社長はCEOっていう言葉を最近覚えたらしい
479CEOってググってみた:2006/12/05(火) 22:54:38 ID:QvUjMFZK
社長(president)、会長(chairman)とは異なる概念で、米国企業ではCEOとは別に社長や会長がいる場合もあるが、
実際には取締役会会長とCEOを同一人物が兼ねるケースが多い。
この場合、企業の全決定権を委任されたことになり、米国型コーポレートガバナンスの欠点とされる。
CEOは企業経営を行う上で大きな権限があり、成果を上げれば莫大な報酬を得るが、
取締役会によって「成果を上げられない」と判断された場合はすぐに解任させられる。


だそうだ。
バカ社長さん 一番最後の行 よく読んでおいてね
480名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:55:05 ID:hkYw4Gd3
C C体験
E エロ
O オタク
481高速鉄道代表取締役:2006/12/05(火) 23:01:00 ID:sLZtKyDt
あのううちは 堀江さんみたいなことはしませんよ
CEOは勝手に名乗ってるだけなので、当方は一切関知していません
確かに中央道の魔のカーブは、怖いですし、制限70kmにすべきだと
前から思っています。中津川〜飯田間でネックで
あれもなんとかすればいいとは思っていますが、信南や伊那本社の名古屋線
担当者に言わせると あそこは、すごい急なので、通常の倍は神経がいると
行ってました。
482高速鉄道代表取締役:2006/12/05(火) 23:12:27 ID:sLZtKyDt
また 昨日の人口比較ですが、これは、基本的になぜそんなに
伊那谷という地域は人口が増えたのか、これは確かに中央道のおかげです。
中央道が全通してもう20年になります。
松本地域はまだ15年くらいと浅いですが、長野県地域でも発展途上を
したのは、松本市だと思っています。自ら特急列車を招致して、
高速化の努力を惜しまない 松本市、現に松本広域高速化連合が、
結果を残したPDFがありますし、この伊那谷にも、
北越急行みたいな技術がシフト可能であれば、複線高速化をしたいと考えています。
大糸線は、現に国鉄型とJR型が同一して運転されています。
飯田線は、最近になって、313系が導入されます。
これを見るところ、もし飯田線が西日本なら、このまま119系を改善して
115系リニューアル(転換クロス)が導入されているでしょう
確かに飯田線では、魅力発見不可能ですよ。ですがもし 高速線にするなら、
新式でトロッコを(旧線)飯田〜駒ヶ根まで、土佐くろしお鉄道ごめんなばり線で
使用している 新型トロッコ式を出しますね そして、観光鉄道線として、
回送線として、旧線を使います。
483名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:34:26 ID:hkYw4Gd3
472 :高速鉄道CEO:2006/12/05(火) 11:05:32 ID:sAKehb8z
>カーブ緩和工事すれば?
地形図を見てみなよ。
あそこはどうみても緩和工事は無理。
急勾配、急カーブで無理して道を作ってある。

474 :名無し野電車区 :2006/12/05(火) 11:23:21 ID:+lfQN53i
はい。まずできることは速度制限ですが
道路作りずらいなんて君書いたら
あの地域は高低差ありすぎで飯田線高規格も無理と暗に言ってるも同じこと
社長墓穴掘るなよ。


道路が作れない地形なら
高速鉄道もつくれないじゃん。

無理に通しても
トンネル連続・・・。

社長発言に責任もてよな


484名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:38:42 ID:X0pthu8u
CEOさん 今日中にID:sAKehb8zで出てきてください
485名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:51:24 ID:hkYw4Gd3
あと9分だぜ
バカ社長
486名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:53:33 ID:hkYw4Gd3
あと7分だぜ
487名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:02:32 ID:9yY4JDBe
しかし、飯田線が東海じゃなかったらどうなってたのやら。
湯谷温泉〜三河槙原間で、新品っぽいレールとPC枕木で締結装置はパンドロールになった箇所があったし、
ところどころLED式の信号機が設置されてるし、結構地味にメンテナンスしてくれてる。

もし中津川線が完成して東海が管轄していたとしたら、同じようにメンテしてくれてたのかな。
488名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:22:34 ID:b+YnznLn
名松線のように、目的地に辿り着けない悪寒。
トンネルが掘れず、昼神温泉〜飯田間のみ開業。単線非電化。漏れなく赤字ローカル線。廃線は逃れるが、ブレーキ緩んだキハ11が夜中に無人走行して怒られるw
489名無し野電車区:2006/12/06(水) 07:13:27 ID:O9QdS6sY
社長のヒドイ自作自演みると
もうこいちの意見まともにきけない。
490高速鉄道代表取締役:2006/12/06(水) 09:09:10 ID:e8M7SouH
>しかし、飯田線が東海じゃなかったらどうなってたのやら。 湯谷温泉〜三河槙原間で、
>新品っぽいレールとPC枕木で締結装置はパンドロールになった箇所があったし、
舞鶴線や、西日本も所々でお布施がある地区には、新設備を導入しています。
>ところどころLED式の信号機が設置されてるし、結構地味にメンテナンスしてくれてる。
きのくに線や、伯備線も高速化工事が行われています。
北越急行は、鉄道公団に借金してまで、金沢と高速化工事を進めていますし、
また、アーバン区内などお金をかけられるところは、複線高架などしていますし、
所々にお金をかけています 飯田線区間もどうすれば、高架複線対応にしたいですけど
どうすれば うまく行くかわかりません、

>もし中津川線が完成して東海が管轄していたとしたら、同じようにメンテしてくれてたのかな。
491高速鉄道CEO:2006/12/06(水) 09:29:45 ID:oFh5hovr
>新式でトロッコを(旧線)飯田〜駒ヶ根まで、土佐くろしお鉄道ごめんなばり線で
>使用している 新型トロッコ式を出しますね そして、観光鉄道線として、
あのくねくね区間にトロッコ列車ですか
さすが社長!趣がありますね!

>もし中津川線が完成して東海が管轄していたとしたら、同じようにメンテしてくれてたのかな。
飯田高速線は最高160km/hなので
ハード面のメンテナンスは深く慎重に行います。
安全は命ですからね。
492高速鉄道CEO:2006/12/06(水) 09:52:54 ID:oFh5hovr
ところでみなさん、国道19号線の中津川〜塩尻の現状を知っていますか?
http://www.hinocatv.ne.jp/~micc/Iro/p101JapanHighway.htm
493高速鉄道代表取締役:2006/12/06(水) 10:42:45 ID:e8M7SouH
ええ権兵衛トンネルが開通した際に、よく塩尻方面へ出かけるので、
奈良井宿とか 他にも色々経由で、木曽方面とか出かけて、あのトラック街道は
すごいです。あれは、木曽川右岸道路をトラック専用にすべきと思います。
以前静岡に出かけた際に、
1号バイパス(三ツ谷・塚原・三島・沼津・富士・静清・岡部・藤枝・島田金谷・
日阪・掛川・袋井・磐田・浜松・浜名・潮見)とでかく、
高速並みの規格のため、一部ガソリンスタンドが配備されている以外、
旧高速並の計画性で、2005年に無料化されたため、沼津〜浜松まで
ただみたいなものですから、東西に155km 長野県でも南北に220km
東西に長いため、大分時間がかかります。そのために
飯田ではアップルロード・伊那箕輪地区では、箕輪・伊那バイパスの両方が
整備されていますが、伊南バイパスは、片側一車線で、使いにくいですが、
事故防止のためのバイパスだと思われます。
494名無し野電車区:2006/12/06(水) 10:44:32 ID:XPBPfu3/
月 一 運 休
495名無し野電車区:2006/12/06(水) 11:00:49 ID:1xjX8KLF
>>490
まあ地元は間違いなくお布施しないだろうから西日本じゃなくて良かった。
496高速鉄道代表取締役:2006/12/06(水) 11:02:28 ID:e8M7SouH
>新式でトロッコを(旧線)飯田〜駒ヶ根まで、土佐くろしお鉄道ごめんなばり線で
>使用している 新型トロッコ式を出しますね そして、観光鉄道線として、
>あのくねくね区間にトロッコ列車ですか
>さすが社長!趣がありますね!
あのくねくねは自然が一杯あるし、基本的に観光客には、ゆったりした旅がしたいと
いうお客様がいらっしゃるはずです。土佐くろしおの展望形気動車は、結構人気で
夏になると、意外と来られるお客様が多いですし、四国では、基本的に、
展望方気動車が製造されているので、こちらは、クモハ125を核として、
クハ223ベースで、展望型制御付随車をするか、313系をベースでするべきかは
まだ迷っています。電化は残して、いつでも電車が通れるようにすべきかと思いますし、
昔は、EF58が、客車を引き連れたり色々と計画されていたので、
豊橋〜駒ヶ根間にするかまだ迷っています。
>もし中津川線が完成して東海が管轄していたとしたら、同じようにメンテしてくれてたのかな。
>飯田高速線は最高160km/hなので
>ハード面のメンテナンスは深く慎重に行います。
>安全は命ですからね。
もちろんハード面も、大事ですが、お客様にはソフトも大事です。
ベースを683系高速化対応にするとともに、
振り子技術をキハ187系採用改善台車にして、新システム対応にするので、
また、383系とも併合できるように、貫通型は整備するつもりです。
走行ベースを283系 室内ベースを683系2000番台に
PCデッキなどで、仕事ができるようにしたり、また、
新宿〜名古屋間直通特急を通す場合、喫煙デッキや、グリーン車ベースを
2+1列にして、普通車を2+2 一部指定座席にuシートタイプを導入して、
6連 大糸線からの併合を6連と考えて、12連対応できるようにするなど、
貫通型グリーン普通合造車を入れるなどして、導入するつもりです。
 
497高速鉄道代表取締役:2006/12/06(水) 11:23:08 ID:e8M7SouH
運用はまだ考え中ですが、
N11運用(基本運用)
飯田総合4;45⇒回送⇒高速飯田4:50 5:00⇒HR飯田2号⇒名古屋6:30
⇒引上げ⇒名古屋7:05⇒しんげん3号⇒甲府9;52⇒回送⇒南甲府(基本3連南甲府待機 付属3連F6・9へ)
南甲府(F3号で戻った基本編成と併合)⇒回送⇒甲府11:00⇒しんげん4号⇒名古屋13:42⇒引上げ⇒
名古屋15:05⇒しんげん9号⇒甲府17:47南甲府⇒甲府19:00⇒しんげん10号⇒名古屋21:42⇒
引上げ⇒名古屋22:10⇒HR飯田7号⇒飯田23:40

N11運用(付属運用)
飯田総合4;45⇒回送⇒高速飯田4:50 5:00⇒HR飯田2号⇒名古屋6:30
⇒引上げ⇒名古屋7:05⇒しんげん5号⇒甲府9;52⇒回送⇒南甲府(基本3連南甲府待機 付属3連F6・9へ)
南甲府⇒回送⇒甲府10:40⇒ふじかわ6号⇒静岡12:53⇒引上げ⇒静岡15:12⇒ふじかわ9号⇒甲府16:33
南甲府⇒甲府17:00⇒しんげん8号⇒名古屋19:42⇒引上げ⇒
名古屋20:10⇒HR飯田5号⇒飯田21:40⇒飯田総合所
 
498名無し野電車区:2006/12/06(水) 11:35:58 ID:O9QdS6sY
特急の話はいらないよ。
499名無し野電車区:2006/12/06(水) 13:05:04 ID:O9QdS6sY
なあ
高速道路の曲線緩和すら否定する社長は
高規格化すらも否定する。なのに特急しんげんの話したくてしたくて夢中
500名無し野電車区:2006/12/06(水) 13:40:05 ID:3sioXmWa
500げっと
501高速鉄道CEO:2006/12/06(水) 21:34:39 ID:oFh5hovr
>5:00⇒HR飯田2号⇒名古屋6:30
画期的だなあ。
大阪に8時前に着けるし、東京にも8時過ぎに着ける。
>名古屋20:10⇒HR飯田5号⇒飯田21:40
ホームライナーで飯田からの通勤通学もバッチリですね。

飯田高速線で伊那バスの高速バスは全滅だ!!!
502名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:18:59 ID:b+YnznLn
それより財源は?
503名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:48:44 ID:kmHKkzKO
>>502
ここらしい
http://www.lake.co.jp/
504高速鉄道代表取締役:2006/12/06(水) 23:57:43 ID:e8M7SouH
>なあ 高速道路の曲線緩和すら否定する社長は
>高規格化すらも否定する。なのに特急しんげんの話したくてしたくて夢中
あのう 今お聞きしたいのですが、 高速道路の良いとこ悪いところ
私も高速道路はたまにしか利用しないし、国道や広域農道ばかり利用しています。
免許とって 高速利用したのは、バス以外だと 5回しかないので、
通行料金って結構高いし、長野へも高速バスで利用すれば、高速を安く使えるし、
帰りは、JR特急を使って、(信州特急回数券)を使い、利用料金を抑えることで、
ある程度安くできますよ
>それより財源は?
さて、それが問題です。財源は今のところ確保できません
ただ、自治体が動くのはどうかわかりません
借金が多い日本の自治体 これでは、どう動けるかさえわかりません
505名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:33:13 ID:Nvh8Pqga
>財源は今のところ確保できません


このスレ終了です。
506名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:38:57 ID:C9gJM9l2
いや、むしろ(脳内)廃線祭りとかどう?
今のうちに「懐かしのしんげん号」とか走らせてみる?w
507高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 00:42:13 ID:aoAsveQL
あとCEOさん あなたのご意見と 特急案 快速案を教えてください
もちろん 高速バスとかのことを馬鹿にしない意見で
508名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:46:13 ID:C9gJM9l2
それより会社を清算する知恵を訊いたほうがいいんじゃないか?
509名無し野電車区:2006/12/07(木) 01:07:06 ID:Nvh8Pqga
社長
はやくHPをたちあげろ
510名無し野電車区:2006/12/07(木) 07:49:12 ID:Nvh8Pqga
お金がないのに
採算合わないのに
特急のなにもねーだろ

特急信玄って何よ。??????????????????????


中央線経由でいいじゃん。

飯田から甲府なんて直通特急何往復も走らす需要ないじゃん。

長大区間設定して黒字区間と問題の赤字中津川飯田線区間
ごっちやにしてトータルで黒字にしようとしても
そうはいかない。

大阪発飯田経由長野行きしなのもこれの一環
511名無し野電車区:2006/12/07(木) 11:34:03 ID:AiqyRANL
社長=涙目の化身
512高速鉄道CEO:2006/12/07(木) 11:37:27 ID:WR9nO5F/
>中央線経由でいいじゃん。
私は中央道こそ木曽谷経由でいいと思います。

中四国の地図を見てみてください。
岩国〜徳山では山陽道と山陽本線が
伊予西条〜松山では松山道と予讃線が通っています。
この2区間で共通することは
人の少ないところを通って大都市間を短く結んでいるのが高速道路で
人の多いところを通って大都市間を多少大回りして結んでいるのが在来線
であるということです。双方のルート設定はとても理にかなっています。
513名無し野電車区:2006/12/07(木) 11:43:12 ID:AiqyRANL
みなくていいよ。 関係ない例えは無用だ。
514高速鉄道CEO:2006/12/07(木) 11:45:59 ID:WR9nO5F/
ところが中津川〜塩尻間はどうでしょうか。
人の少なく短い木曽谷ルートを中央本線と国道19号線が
人の多い遠回りしている伊那谷ルートを中央道が通っています。
このために上記区間では国道も高速も所要時間があまり変わらず
トンネル建設費の関係で高い高速料金を避けたトラックで
国道19号線はごった返しています。
しかも危険物積載車は恵那山トンネルを通れない!
515高速鉄道CEO:2006/12/07(木) 12:02:01 ID:WR9nO5F/
で、中津川線とは関係ないように見えますが・・・
そこで
国道19号線に並行する形で木曽谷に木曽自動車道を建設

中央道から木曽道に車が流れる

空いた中央道を対面通行にする

空いた中央道の2車線道路に線路を敷く
ってわけよ
516名無し野電車区:2006/12/07(木) 12:03:51 ID:AiqyRANL
都心の混雑と比べればたいしたことない。深刻な交通障害になってない。
鉄道を巨費投じる話と無関係
そろそろ墓穴堀る例えやめたら?
517名無し野電車区:2006/12/07(木) 12:17:59 ID:WR9nO5F/
都心の混雑と比べるのはナンセンスだと思うよ。
深刻な交通障害?
http://www.hinocatv.ne.jp/~micc/Iro/p101JapanHighway.htm
とりあえずこれを見れや
518名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:26:28 ID:AiqyRANL
これさ
結構主観入ってるね
参考にならんし
トラックの流入問題だから
高規格鉄道建設と関係ないじゃん。
519名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:34:41 ID:x1W3Klq0
で、お金はどうするの?調達できる目処がたってからこのスレに書き込んでね。
520名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:35:20 ID:AiqyRANL
鉄道作らず問題解決できそうじゃん。
なあ、道路改良や料金優遇で済むじゃん。
521名無し野電車区:2006/12/07(木) 15:16:50 ID:hOIOS7QN
>>520
割高な恵那山トンネルを迂回するための道路改良なら、

・ 神坂付近にICを設置+清内路峠(国道256線)の完全2車線化+>>473
・ >>473で不要になる旧中央道を国道153号線として、三遠南信自動車道と中央道との連絡道として活用。

ぐらいでいいかな。

522名無し野電車区:2006/12/07(木) 15:46:59 ID:AiqyRANL
いま地図見ながらカキコみた。
理解した。
523名無し野電車区:2006/12/07(木) 20:55:45 ID:C9gJM9l2
社長は資金繰りでお忙しいようですね
524高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 21:06:32 ID:aoAsveQL
資金は集めるのに本当苦労しますね
現在 駒ヶ根に本社を持つ伊那谷駅弁株式会社がご破算してしまい、
伊那市駅・駒ヶ根駅のそば・うどん屋を閉鎖しています。
駅前のスーパーにたちうちできないということですかね?
駒ヶ根の駅前には、マルトシさんが、 伊那市の駅前には ニシザワショッパーズ
飯田の駅前は、ジョイマート(ユニー)がございます。
やはり、たちうちが危うくなったのではないでしょうか?
525高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 21:30:05 ID:aoAsveQL
>お金がないのに 採算合わないのに 特急のなにもねーだろ
そうですか、確かにお金がないのに 妄想することはいけませんか?
>特急信玄って何よ。??????????????????????
特急しんげんとは、283系をベースにした特急車両で、
一日10往復 名古屋〜甲府間を飯田高速線経由で走る特急です。
>中央線経由でいいじゃん。
中央西線(木曽地区)のどこにメリットがありますか?
510様 お答えください
>飯田から甲府なんて直通特急何往復も走らす需要ないじゃん。
飯田〜新宿間は、スーパーあずさ付属編成を スーパーあかいしとして
飯田〜新宿間を4往復させるつもりです。基本的には、大糸直通との
時間あわせに間に合わせる特急の予定です。 
>長大区間設定して黒字区間と問題の赤字中津川飯田線区間
>ごっちやにしてトータルで黒字にしようとしても そうはいかない。
みどりの窓口設置駅は、木曽地区は、中津川・木曽福島が直営駅です
みどりの窓口設置駅は 伊那・飯田地区は、天竜峡・飯田・伊那市が直営駅です
以前は、駒ヶ根・伊那松島も直営でしたが、運転駅員が不必要になったため、
業務委託駅になりました。
木曽地区の業務委託は、簡易委託が、奈良井・薮原・大桑
           業務委託が 上松
飯田地区の業務委託は 鼎・元善光寺・市田・伊那大島
伊那地区の業務委託は 飯島・駒ヶ根・沢渡・伊那北・伊那松島
株式会社東海交通事業 伊那事業所・飯田事業所が担当しています。
>大阪発飯田経由長野行きしなのもこれの一環
大阪便は、一日2往復は出したいと考えています。
それは、松本〜大阪間です。対抗策は、アルペン伊那・諏訪・松本号用です。
早朝に一本出すことで、対応できるかと思います。
526高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 21:31:47 ID:aoAsveQL
>で、中津川線とは関係ないように見えますが・・・
>そこで
>国道19号線に並行する形で木曽谷に木曽自動車道を建設
これはトラック対応できるように 静岡県バイパスを見習い、
トラック専用道路にします。一般車両が流れないように、
トラック専用に6m幅ではなく、横幅8m対応にして、
対面交通が可能にします。中央にはスポットを置いときます。

>中央道から木曽道に車が流れる
多分相当な量が、中央道より流れるのではないかと予想しています。

>空いた中央道を対面通行にする
それはさすがに、今までどおりでいいと思います。

>空いた中央道の2車線道路に線路を敷くというわけですよ
避難用通路に、鉄道を敷くのは難しいですかね。一応避難用トンネルを
工夫すれば、鉄道ができると確信しております。

また、飯田地区の方が主要人口が多いと思うので、
飯田〜名古屋間を主にできるよう改善していきたいと考えております。

527高速鉄道CEO:2006/12/07(木) 21:54:27 ID:WR9nO5F/
>トラック専用道路にします。
いやあ、これは思いつきませんでした。
さすが社長、目の付け所が違いますね。

>結構主観入ってるね
>参考にならんし
確かに主観が入っている部分はありますが参考になるデータもたくさんありますよ
例えば
 本来の交通容量1万1千台のところに毎日約1万8千台が通過し、
 半数が大型車という実態である。(木曽福島地籍での調査)
 事故による、19号の2時間以上の交通止めは、
 平均して一週間に一度の頻度で起きて
などです。
528名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:05:27 ID:C9gJM9l2
名古屋〜甲府?
1日何人移動してるんだ?
名古屋〜飯田ですら、鉄道をひく需要なんてない。バスで充分
まだ岩泉新幹線のほうが妄想にしたって面白い

ま、このスレの醍醐味は社長妄想の馬鹿馬鹿しさを嘲笑うことにあるのだがw
529高速鉄道CEO:2006/12/07(木) 22:11:32 ID:WR9nO5F/
>名古屋〜甲府?
>1日何人移動してるんだ?
名古屋と甲府の相互間だけじゃないです。
甲府の北には八ヶ岳という大観光地があるから
名古屋〜小淵沢の移動だけでもかなりの客がいますよ。

>名古屋〜飯田
名古屋〜飯田だけならバスで十分ですが
名古屋〜"伊那谷"ならどうでしょう?
バスだけでさばけるとは思えませんね
530高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 22:27:00 ID:aoAsveQL
>名古屋〜甲府?
>1日何人移動してるんだ?
>名古屋と甲府の相互間だけじゃないです。
>甲府の北には八ヶ岳という大観光地があるから
>名古屋〜小淵沢の移動だけでもかなりの客がいますよ。
名古屋⇒駒ヶ根・上諏訪・茅野・小淵沢 観光目当てのお客様が
いらっしゃいますよ、それに前から言ってる通り、
かいじ号新宿・東京行にシフトして、竜王・甲府で、接続待ちをします。
>名古屋〜飯田
>名古屋〜飯田だけならバスで十分ですが
>名古屋〜"伊那谷"ならどうでしょう?
>バスだけでさばけるとは思えませんね
それに、意外と他の観光地からも中央アルプスに行かれるお客様が
夏だけでも 大変重要だと思っています。
需要はかなりあるので、それに、バスだけでも臨時で10往復しますからね
団体用バス
531名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:28:11 ID:AiqyRANL
交通事故で二時間通行止めと言っても
必ず迂回路があるわけで
完全に行き来止まることはない。
そしてそれがどう鉄道建設の理由になるのか
教えてほしい。
特急しんげんとトラックによる交通集中の関連おしえろや
532名無し野電車区:2006/12/07(木) 22:54:04 ID:C9gJM9l2
木曽路経由のメリットって、なんといっても既に線路がひいてありますね
何兆円もかけて穴を掘る必要もありません
533名無し野電車区:2006/12/07(木) 23:07:21 ID:p9iLOiUF
木曽谷に自動車道をつくるスペースなんかねぇよ
534高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 23:29:05 ID:aoAsveQL
じゃあ 木曽谷右岸道路計画は 頓挫したのですか?
535高速鉄道代表取締役:2006/12/07(木) 23:33:15 ID:aoAsveQL
http://www.pref.nagano.jp/xtihou/kiso/info/05.html
一部ではありますが、19号迂回用ルートがありますので、
こちらを ご覧ください
536名無し野電車区:2006/12/07(木) 23:47:04 ID:jzLi8Hpy
もし神坂トンネルを掘り進めた結果昼神温泉が枯れるようなことがあったらどう責任を取ってくれるのですか?
537名無し野電車区:2006/12/07(木) 23:49:52 ID:U0ebUUI1
>>536
その場合はいいだ温泉からタンクローリーでお湯を運んでくるので
大丈夫です
538高速鉄道代表取締役:2006/12/08(金) 00:50:07 ID:zVRzyVK9
枯れないように パイプはそのままにしときます。
現状で使える区間に敷設できるか調査して、
中村地区に 車両基地を設けたいと考えています。
539名無し野電車区:2006/12/08(金) 07:30:17 ID:pJIsJ4ub
パイプをそのままにすれば枯れない?w
540名無し野電車区:2006/12/08(金) 07:34:35 ID:iZxsvAMh
最近
PCのあほ社長と携帯人格CEO&名無しのささやかな抵抗に
香ばしさ満点魅力発見飯田腺
541名無し野電車区:2006/12/08(金) 07:54:54 ID:jY1ZwGYm
伊那谷に鉄道を敷く需要?
名古屋から甲府への特急??

本当に必要性があるなら地元からそういう声が沸き起こるはずだろ。
それと名古屋から信州方面なら今でも十分に早いからこれ以上の時間短縮の必要は無いな。
542名無し野電車区:2006/12/08(金) 08:24:59 ID:bQYu2J9o
まず前提に直流版683系をほくほく線みたいな飯田線に走らせたいという
特殊学級所属中学生社長の妄想。

そしてそれを走らす理由づけに
あれこれ関係ない資料や意味無い数字を並べ散らし
自ら墓穴を掘りまくる。

しかしマシなった方で
前スレで特急基金として
中央道、19号線に電車税やら
地元に自動車税に環境税乗せて建設費捻出唱えていて
呆れたものだった。 (^ .^)y-~~~
543名無し野電車区:2006/12/08(金) 08:33:41 ID:bQYu2J9o
あ、それと道路作るスペース無いとか地形の関係で無理とか書くと
だめだよ。
建設規格、曲線とか坂は鉄道がより厳しいんだよ。
544高速鉄道CEO:2006/12/08(金) 09:48:31 ID:ksvLR4jx
>伊那谷に鉄道を敷く需要?
>名古屋から信州方面なら今でも十分に早いからこれ以上の時間短縮の必要は無いな。
名古屋から信州への時間短縮のためにつくるのではありません。
建設する主な目的は以下のとおりです

・伊那地域から東京・名古屋・北中信への所要時間の短縮
・中津川〜塩尻に中央線と飯田高速線2つを走らせることにより
 大雨などの災害時に交互に補完できる
・飯田線では時間がかかっていた伊那地域内の移動の時間短縮
・伊那谷経済の活性化
・沿線観光地へのアクセス向上
・列車本数の多い東海道線を走っている貨物列車を
 ダイヤに余裕のあり高速走行の出来る中央本線&飯田高速線に移行させることにより
 貨物の定時性、速達性を向上させる
545名無し野電車区:2006/12/08(金) 10:31:50 ID:bQYu2J9o
そんな無駄な採算合わないことはやらないで
中央線改良全線複線化が安上がり
飯田線はまず切り離せ。
そして今ある施設だけで実績作れ
546高速鉄道代表取締役:2006/12/08(金) 10:34:40 ID:zVRzyVK9
>まず前提に直流版683系をほくほく線みたいな飯田線に走らせたいという
>特殊学級所属中学生社長の妄想。
あそうですか、自分の足で調査して、この特急がいいやなどと、
自分なりに調査して、もし、あずさの飯田高速線延長運転するなら、
E257系500番台を大糸・飯田高速線用に増備しますよ、
ただ、オリジナル特急として、増備するなら、383系より、
室内を683系2000番台ベースに作り変えた 新型振り子特急にするだけです。

>そしてそれを走らす理由づけに あれこれ関係ない資料や意味無い数字を並べ散らし
>自ら墓穴を掘りまくる。 しかしマシなった方で
>前スレで特急基金として 中央道、19号線に電車税やら 地元に自動車税に環境税乗せて建設費捻出唱えていて
>呆れたものだった。 (^ .^)y-~~~
まあ すいませんね、そんな風に思われるなら しかたないと思いますが。
547高速鉄道代表取締役:2006/12/08(金) 10:40:01 ID:zVRzyVK9
飯田線の現状は、伊那松島や伊那市あたりからの出張で使われる方は、
飯田線利用で岡谷でまたは上諏訪乗換え で 特急あずさを利用されています。
>伊那谷に鉄道を敷く需要?
>名古屋から信州方面なら今でも十分に早いからこれ以上の時間短縮の必要は無いな。
>名古屋から信州への時間短縮のためにつくるのではありません。
>建設する主な目的は以下のとおりです
伊那谷のお客様でも乗降できる地域が多いためです。
>・伊那地域から東京・名古屋・北中信への所要時間の短縮
最高時速対応 160KM運転により、140⇒150⇒160KM 段階的以降
>・中津川〜塩尻に中央線と飯田高速線2つを走らせることにより
>大雨などの災害時に交互に補完できる
木曽地区もまだ 単線地区があります。それは奈良井〜木曽平沢〜贄川間です。
そのため、完全な複線区間とはいえません。
>・飯田線では時間がかかっていた伊那地域内の移動の時間短縮
飯田⇒岡谷間は、今まで最速1時間52分⇒最速45分
飯田⇒駒ヶ根間は、今まで最速1時間が⇒最速35分へ 
>・伊那谷経済の活性化
意外と 他の地域に本社を持つ会社が多いため、
また、日本電産やトーハツやトヨセットなどの大手が、
駒ヶ根に工場を持ち、駒ヶ根はうまくいけば、松下電器や、いろんなところが
工場建設をするかもしれません、
(現にパナソニック物流センターが農道沿いにありますので)
>・沿線観光地へのアクセス向上
昼神温泉や中央アルプス観光(駒ケ岳ロープウェイ) 高遠城址の桜まつり
上諏訪温泉 茅野市内の蓼科・白樺湖・車山といった 観光地へのアクセスが ご便利です。
548高速鉄道代表取締役:2006/12/08(金) 10:40:59 ID:zVRzyVK9
>・列車本数の多い東海道線を走っている貨物列車を ダイヤに余裕のあり
>高速走行の出来る中央本線&飯田高速線に移行させることにより
>貨物の定時性、速達性を向上させる
木曽路から来たのは 基本的に、長野直通か松本経由で送られるため、
甲府への貨物所要時間が少なくなり、中央線の貨物をスムーズに送れると思われます。

また、貨物列車や将来実験対応用特急を走らせたいなど、
JR各社の対応試験にも夏場対応できるように
冬場は、降雪量が少なく、木曽路より、安全に行けるため
伊那谷地区で、早く走らす実験など いろいろなことで協力していきたいです。
549高速鉄道代表取締役:2006/12/08(金) 10:52:29 ID:zVRzyVK9
>そんな無駄な採算合わないことはやらないで 中央線改良全線複線化が安上がり
木曽地区優遇 伊那・飯田地区が最悪
これでは、吉村前政権の、北信優遇 中南信劣等と同じではありませんか
>飯田線はまず切り離せ。 そして今ある施設だけで実績作れ
今ある 飯田線を切り離すと、観光的需要が見込めるゆっくりとした、
展望式新型電車を導入しようとしているのに、ホームだけでも、対応できます
2両編成で、片側クモハ125系 片側が、展望式対応クハ125系(土佐くろしお鉄道9640系展望式)
どちらにも対応できるように 神坂運転部・飯田総合所・駒ヶ根事業所車両部 辰野事業所車両部に
回転線を取り付け、どちら側でもできるようにする。
また、幸いにも、飯田線(飯田〜岡谷間)のトンネル区間は、桜町〜伊那上郷あたりだけなので、
展望式にはもってこいの設計です。
550高速鉄道CEO:2006/12/08(金) 11:20:03 ID:ksvLR4jx
飯田高速線が出来たあとの飯田線の活用案として
以下のようなものも考えております

飯田環状線
飯田-桜町-伊那上郷-飯沼-伊那別府-下山村-鼎-切石-飯田
1週20分
左回り、右回りそれぞれ30分に1本運行
車両はワンマン対応の単行2編成を使用
551名無し野電車区:2006/12/08(金) 11:49:20 ID:bQYu2J9o
で財源は?
552名無し野電車区:2006/12/08(金) 18:03:57 ID:pJIsJ4ub
せめて黒字が見込まれる根拠だけでも示してくれないとな〜
ちゃんと説得力のある数字でね!
553名無し野電車区:2006/12/08(金) 20:48:08 ID:emF3T89G
東海道新幹線は戦前着工され途中で中断した「弾丸列車」の一部区間
(新丹那トンネルの一部など)を活用した。
将来中央リニアが作られるときに活用できる中津川線の工事区間
はあるんですか?
554名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:14:52 ID:RqhHF7py
飯田とおらないよ。
駒ヶ根〜松川〜南木曽になる。
555高速鉄道CEO:2006/12/08(金) 21:37:46 ID:ksvLR4jx
>で財源は?
神坂トンネルは国のお金を使い
中央新幹線の調査抗という目的で建設します。
その他の線区は周辺自治体や企業、JR貨物などから出資を募ります。

>せめて黒字が見込まれる根拠だけでも示してもらえませんか。
>ちゃんと説得力のある数字でお願いします
数字を出すのは時間がかかるので今は話せませんが
収入の中心は特急・貨物列車が中心になると思われます。
556名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:43:09 ID:AY2bVyP5
>>555
計画よりまずマーケティング。
妄想より調査に基づいた利用者見込み数。
557高速鉄道CEO:2006/12/08(金) 21:47:37 ID:ksvLR4jx
>計画よりまずマーケティング。
>妄想より調査に基づいた利用者見込み数。
流動のデータが見つかったので研究してみます。
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/download.html

あなたも協力してくれませんか?
558名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:57:03 ID:tqZYccAs
社長さぁん ホームページまだぁ?
559名無し野電車区:2006/12/08(金) 23:14:50 ID:bQYu2J9o
きちっとしたデーターだせ
伊那路が2往復では足りない増発の必要性
とかな、根本的な需要だよ。
560高速鉄道代表取締役:2006/12/09(土) 00:29:55 ID:wxznTdRY
>計画よりまずマーケティング。
>妄想より調査に基づいた利用者見込み数。
調査に基づいたといえば、利用者見込み数です。
新宿方面へは 高速バス一便あたり36名と見込めば、
3台で108人の移動です。これは、大体伊那市あたりや、
超特急便で実証されています。例えば 18時40分発の超特急飯田行
多いときに3台続行で動いていますし、新宿で16時頃から調査してると
伊那駒ヶ根・飯田方面一便は、2台〜3台あたりが 当たり前になってきています
これをもし、15往復中 3台続行便が4往復 2台続行便が3往復と換算すると
定期便で108×8=864名 64×6=384名 一日あたり 2000人が高速バスで
移動している計算になります。大体休日は続行便が主となりますので、
列車で1編成300人(6両とすると)50人前後 1車両乗れますから
帰省だけでも 十分見込めます。 
>きちっとしたデーターだせ 伊那路が2往復では
>足りない増発の必要性とかな、根本的な需要だよ。
あのう伊那路は、飯田〜豊橋間のみで、基本的に延長運転で、
駒ヶ根〜飯田間を延長しましたが、重要性がないため、最近は延長運転も
されていません、373系が駒ヶ根に来たのを今でも覚えています。
あの険しい区間をよく超えてきたなと土日だけの延長運転でしたが
結局飯田線であれを利用されるお客様はいらっしゃいませんでした。


561名無し野電車区:2006/12/09(土) 01:14:32 ID:5noPaJIF
>>500
週末に増発すればいいわけだな


だめじゃん
562名無し野電車区:2006/12/09(土) 01:16:51 ID:5noPaJIF
http://up.2chan.net/r/src/1165594521866.jpg

そして平日の夕方でもこんなもんです。
563高速鉄道代表取締役:2006/12/09(土) 01:25:17 ID:wxznTdRY
確かに 高校生の利用者ばかりでまかなっているのは事実です。
ただ 区間的にここは 上片桐あたりの平日夕方では?
あの辺は、松川高校はありますが、そんなに多くないですよ、
夕方の写真ならば 今度とってきましょうか?
岡谷〜駒ヶ根間などの人員調査で

564名無し野電車区:2006/12/09(土) 10:09:33 ID:JhjEpOAt
>>560
「バス1便あたり〜と見込めば」なんて憶測の数字は要らない。
交通量調査とかパーソントリップとかODとかのデータはないのか?
あと人口予測も必要だ。
開業時の需要予測は現在とは異なる。
565名無し野電車区:2006/12/09(土) 10:13:17 ID:CDvJsnAK
飯田線は遅すぎるんだよな。路線バスより遅い。
しかも地方交通線で運賃が高い。
結局、車に乗れない高校生しか乗らず
自家用車に客が逃げる。
あの飯田〜駒ヶ根の線形をどうにかしないとな
566名無し野電車区:2006/12/09(土) 10:23:29 ID:JhjEpOAt
需要予測をするときは、
1.発生集中交通量(OD)
2.分布交通量
3.分担交通量
4.配分交通量
この順で決めていくんだろ?4の配分交通量があんあたの鉄道の需要予測だ
>>557にODまでが出てるが、これはあくまで分布交通量だ。
そこからの先は?

567高速鉄道CEO:2006/12/09(土) 12:51:12 ID:CDvJsnAK
新宿(東京)〜飯田 比較
・新幹線+特急伊那路
  3時間58分 1日2往復 10970円
・スーパーあずさ+飯田線
  約4時間40分 1日?往復 7040円
・高速バス
  4時間03分〜15分 1日17往復 4200円
・飯田高速線経由 新宿〜飯田特急
  3時間10分 1日?往復 ?円

23区・横浜・浦和地域→飯田 バス利用427人/日 鉄道利用45人/日 その他97人
シェア バス75% 鉄道8%
↓(飯田高速線開通後)
シェア バス15% 鉄道70%
新宿→飯田の特急利用者500人/日
568高速鉄道CEO:2006/12/09(土) 13:06:16 ID:CDvJsnAK
名古屋〜(上)飯田 比較
・高速バス
 2時間00〜10分 23往復 2350円
・特急しんげん
 1時間6分 ?往復 ?円

愛知→飯田 高速バス利用150人
↓(中津川線開通後)
高速バス利用50人 鉄道利用300人(自動車からの移行も含めて)
569名無し野電車区:2006/12/09(土) 13:08:24 ID:6ST2szwN
570名無し野電車区:2006/12/09(土) 13:17:42 ID:3LCSniPk
>>567-568
>>566を百回嫁
571名無し野電車区:2006/12/09(土) 13:33:37 ID:zFiw6ZYi
10レス以内に特急しんげんの仕様を書き散らすに1000バーツ
572名無し野電車区:2006/12/09(土) 16:09:19 ID:CDvJsnAK
中津川線ができたら名古屋まで1時間ちょいか・・・
すごいな
573名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:56:12 ID:5noPaJIF
>>572
固定のときのIDででてきてね
ID:CDvJsnAK
ID:wxznTdRY

574高速鉄道代表取締役:2006/12/09(土) 23:00:16 ID:wxznTdRY
>新宿(東京)〜飯田 比較
>・新幹線+特急伊那路
  3時間58分 1日2往復 10970円
>・スーパーあずさ+飯田線
  約4時間40分 1日?往復 7040円
>・高速バス
  4時間03分〜15分 1日17往復 4200円
>・飯田高速線経由 新宿〜飯田特急
  3時間10分 1日?往復 ?円
大体の目安ですが、1日8往復を目標とします。
そして、大糸分離対応特急車両の共同開発
B特急料金で 1050円(岡谷〜飯田間)
料金 1250円

>23区・横浜・浦和地域→飯田 バス利用427人/日 鉄道利用45人/日 その他97人
>シェア バス75% 鉄道8%
>↓(飯田高速線開通後)
>シェア バス15% 鉄道70%
>新宿→飯田の特急利用者500人/日
長野⇒飯田の快速利用者400人/日
575名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:48:28 ID:zFiw6ZYi
乗客数の根拠といきなりシュアが七割に増える理由を書きなさい。
576名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:49:34 ID:5noPaJIF
>>574
で、携帯の方でも書いてみて
577高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 07:18:02 ID:qFu3dxPg
>名古屋〜(上)飯田 比較
>・高速バス
>2時間00〜10分 23往復 2350円
>・特急しんげん
>1時間6分 ?往復 ?円

快速Iセントラルライナー飯田号(仮)設置
中央西線停車駅 名古屋・金山・千種・高蔵寺・多治見・土岐市・瑞浪・恵那・中津川
飯田高速線 神坂・昼神温泉郷・阿智・北方(伊賀良)・高速飯田

>愛知→飯田 高速バス利用150人
>↓(中津川線開通後)
>高速バス利用50人 鉄道利用300人(自動車からの移行も含めて)
1便あたり、朝夕ラッシュ時一便300人と考えて、
データイム一便あたり、150人の利用者を見込みます。
中距離出張者でも使いやすいように、北海道721系ベースを
飯田〜亀山(関西線直通も視野に入れて、)運転すべきです。
それにより、わが社の車両を三重の人々にも乗せれるようにすべきだと
考えています。
578名無し野電車区:2006/12/10(日) 10:57:30 ID:Xsf/l82w
>>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁
>>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁
579高速鉄道CEO:2006/12/10(日) 11:04:24 ID:o8dSnTG/
>乗客数の根拠といきなりシュアが七割に増える理由を書きなさい。
以下のような割引キップを発売します
「伊那特割2」「伊那特割4」
使用区間 飯田(市内)←→東京都内
おねだん 特割2 9980円(1枚あたり4990円)
      特割4 18000円(1枚あたり4500円)

これによりバスとの料金差が小さくなり
速達性や定時性に優れ、乗りたいときに乗れる特急へ客が流れ
7割近いシェアを獲得できると確信しております。

>中距離出張者でも使いやすいように、北海道721系ベースを
>飯田〜亀山(関西線直通も視野に入れて、)運転すべきです。
>それにより、わが社の車両を三重の人々にも乗せれるようにすべきだと考えています。
なるほど亀山乗り入れですか
高クォリティの高速鉄道車両を広い地域の方に使っていだたけますね
そして亀山駅では私の大好きなキハ120と
並んでいるところが見れるかもしれません。
580名無し野電車区:2006/12/10(日) 11:14:09 ID:gRTqUI08
そんな割引きっぷを多発しても黒字経営できるの? 建設費償還できるの?
581高速鉄道CEO:2006/12/10(日) 11:22:15 ID:o8dSnTG/
>そんな割引きっぷを多発しても黒字経営できるの? 建設費償還できるの?
上に挙げた「伊那特割2」「伊那特割4」の値段はひとつの例です。
高すぎて客が乗らないのも困りますし、安すぎて収益性が下がるのも困り者なので
これから社長と協議の上、値段を調整していきたいと思います。
582名無し野電車区:2006/12/10(日) 12:33:11 ID:Xsf/l82w
>>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁
>>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁
583名無し野電車区:2006/12/10(日) 12:43:39 ID:Xsf/l82w
>>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁
>>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁 >>566を百回嫁
584名無し野電車区:2006/12/10(日) 16:21:32 ID:z/Rw3tNH
読み上げること出来ても理解出来なきゃ仕方ないんじゃないんかい?
だって社長だもの。

涙目だった頃の彼から三歩後退してる社長の活躍に
ご期待ください。
585高速鉄道CEO:2006/12/10(日) 21:01:08 ID:o8dSnTG/
あのう、566を読んでから567の数字を出したのですが。

>社長の活躍にご期待ください。
応援ありがとうございます。
飯中高速鉄道がキング・オブ・ダイサンセクターとなれる様
社員一同がんばります!
586名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:21:01 ID:D2/j+vUq
このスレって、仮想鉄道なんですよね?
587高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 21:29:11 ID:qFu3dxPg
578氏へ、ご質問
嫁嫁ばっかり 言わないで、578氏の意見がお聞きしたいです。
>乗客数の根拠といきなりシュアが七割に増える理由を書きなさい。
>以下のような割引キップを発売します
>「伊那特割2」「伊那特割4」
>使用区間 飯田(市内)←→東京都内
新宿〜飯田間:257km
>おねだん 特割2   9980円(1枚あたり4990円)
     割得往復  9800円(1枚あたり4900円まで値下げ)
     特割4   18000円(1枚あたり4500円)
     割得回数券 26000円(1枚あたり4500円)
そして、週末は、それに、割得往復+東京フリーエリアが着いて、
12000円で販売したいと思っています。
CEOこれじゃいくらなんでも 難しいですよ。
特急対策なら 特定割引って全日空じゃないのですから、
特定割引って、日本航空の先特と同じように、
特定の日しか割引が利かないのです。
それでしたら、主婦層や、学生をターゲットにするなら、
伊那特割でなく、割得=割引に納得という意味で、
伊那だけの特別割引って何、疑問視が出てしまい、
西日本でいえば 鉄道部って組織はなんだと一緒になってしまいますよ、
そして、あずさ回数券飯田高速版は割得回数券 東京版として販売します。
ちなみにライバルの中央高速バスは、
新宿〜飯田間 15,100(1枚あたり3775円です)
新宿〜上飯田間14,600(1枚あたり3660円です)
588高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 21:34:49 ID:qFu3dxPg
あずさ回数券 新宿〜白馬間270km
南小谷〜白馬⇒東京都内 35,100円(1枚相場・5250円相場)
信濃大町⇒東京都内   31,800円(1枚相場・5300円相場)
中央高速バス白馬線
白馬⇒新宿   17,000(1枚あたり4250円)
信濃大町⇒新宿 14,800(1枚あたり3700円)


東日本長野支社が販売している。あずさ往復+東京週末フリー切符です。
新宿〜信濃大町:250km+東京フリーエリア付き切符
信濃大町〜豊科⇒都内+フリーエリア 大人 10,000円 特急券・指定席

割得フリー土日版
昼神温泉〜飯田⇒都内+フリーエリア 大人 10,000円 特急券・指定席
(特急指定+片道あたり4200円 フリーエリア1600円相場?)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=20&cmb_placearea=5&cmb_placepre=0&txt_year=18&txt_month=12&txt_day=23&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=24&serchBtn1.y=8&GoodsCd=1129

エリアはこちらでご覧ください
589高速鉄道CEO:2006/12/10(日) 21:42:14 ID:o8dSnTG/
いやあ、確かに「特割」という名前は誤解を招きやすいですね。
社長の「割特」に同意します。
>そして、週末は、それに、割得往復+東京フリーエリアが着いて、
>12000円で販売したいと思っています。
フリーエリアは思いつきませんでした。
さすが社長、これで東京へ遊びに行くのが便利になりますね。
590高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 21:50:55 ID:qFu3dxPg
>これによりバスとの料金差が小さくなり
>速達性や定時性に優れ、乗りたいときに乗れる特急へ客が流れ
>7割近いシェアを獲得できると確信しております。
本当言うと、出欠大サービスで 割得往復9600円まで
値下げしたかったです。当社の運賃・特急料金を限界まで下げれば
コストが下がるはずです。

>中距離出張者でも使いやすいように、北海道721系ベースを
>飯田〜亀山(関西線直通も視野に入れて、)運転すべきです。
>それにより、わが社の車両を三重の人々にも乗せれるようにすべきだと考えています。
>なるほど亀山乗り入れですか
>高クォリティの高速鉄道車両を広い地域の方に使っていだたけますね
>そして亀山駅では私の大好きなキハ120と
>並んでいるところが見れるかもしれません。
長野まで乗り入れも予定していますが、まずは、西日本との接触を保たねば
なりません、西日本亀山鉄道部と東海亀山運輸区 両組織があり、
対立というより、亀山は、三重県の鉄道要所でもあり、
紀勢線の発着駅でもあります。気動車や電車とバラエティーに飛んでおり、
名古屋快速から実際に亀山へ飛んだ事例もあります。
昔 松本18時17分発 各駅停車名古屋行 165系6連は、
名古屋へ行き その後 亀山へ行った事例もあり、
一部に限り、事例運転として、
最近普通:桑名行き 快速亀山行きの二つで運転されており、
      桑 名  快速:亀山
名古屋   18:52    19:06
蟹江    19:03    19:14
弥富    19:12    19:22
桑名    19:20    19:28
桑名までは 蟹江・弥富のみの停車です。
桑名から各駅停車 主要駅のみ時刻掲載
四日市          19:42
亀山           20:08
591名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:02:59 ID:z/Rw3tNH
携帯からがCEO
PCからは社長 

携帯は一日中同じIDなのでCEOはずっと同じ (^ .^)y-~~~
592高速鉄道CEO:2006/12/10(日) 22:10:09 ID:o8dSnTG/
591さん
いつもタバコばっかり吸っていないで
あなたの意見もお聞きしたいです

私と社長だけでなく、多くの人の意見を取り入れることによって
飯中高速鉄道はますます良いものとなるでしょう。
593高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 22:12:21 ID:qFu3dxPg
北越急行筋
北陸新幹線開業後のほくほく線に関して
JR貨物が最高速度130km/hの貨物電車を開発しているようですが、
この電車を ほくほく線に通せばほくほく線内は常時130km/hで走れて
首都圏と北陸の貨物輸送の時間を大幅に短縮できると思う。
平成十四年度利益、約五億三千万円
17年度も それ近くいってるはずです。

われわれの目標は、6億近くまでの利益をあげること、
そのため、住民サービスなどもよくすることを提言いたします。
駅には、インターネット設備(1時間無料)
一部の駅近辺に 当社が運営する温泉もしくは、
スーパー銭湯+室内温水プールを完備する。これは、駅を利用して、
リフレッシュしたいなどというお客様のための施設です。
温泉施設は、神坂・昼神・高速駒ヶ根(早太郎引泉+プール付き)
      大芝高原(南箕輪村と共同の上で、改修工事室内温水に変更) 
スーパー銭湯は 高速飯田・高速伊那市(プール付き)
利用料は600円です。 ただ、スポーツクラブにするとN電と同じ思想に
なってしまうので、あえて、公共サービスを考えた施設で考えています。 
594高速鉄道CEO:2006/12/10(日) 22:19:41 ID:o8dSnTG/
飯田高速線の愛称は「伊那ゆけむり線」なんてのはどうですか?
地元の方はもちろん
きっと東京や名古屋、いや大阪からも多くの観光客がやってくるでしょう。
そしてスケジュールの忙しいビジネス客には駅銭湯&インタネット
これで完璧ですね^^
595名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:57:27 ID:z/Rw3tNH
文面似てるでしょ。
みんなよーく観察してごらん
悲しさと笑いが同時にこみあげるのさ
596高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 23:01:27 ID:qFu3dxPg
>飯田高速線の愛称は「伊那ゆけむり線」なんてのはどうですか?
>地元の方はもちろん
>きっと東京や名古屋、いや大阪からも多くの観光客がやってくるでしょう。
>そしてスケジュールの忙しいビジネス客には駅銭湯&インタネット
>これで完璧ですね^^
ゆけむりだと 確かに、お客様は来ると思います。
特に上諏訪温泉から 続いていけば、中央アルプス沿線は、
ゆけむりですね、そうすると、N電のゆけむりにかぶってしまうので、
あえて言うなら、飯伊中(いいなか)アルプス線 飯田中央高速鉄道本線
飯田伊那地域中央アルプス線と名づけますね
そして、現駅から 市街地が離れてしまう可能性があるので、
分割特急を提案します。これは、飯田高速線独自案ですが、
飯田線の現状は、飯田駅が6両対応 以北が4両対応と厳しい現状です。
そこで、考えたのは、辰野もしくは上諏訪で分割する際に、
新宿発あずさ号 6両が大町 3両飯田行 
6(大糸)+3(飯田直行)+3(駒ヶ根経由)あくまで案です。
そして、合流線を、飯島町あたりで設けるのです。
高速バス分離方式を採用するのです。そのことによって、
飯田線駒ヶ根行きと高速駒ヶ根経由高速飯田行きとを分離して、
高速飯田駅は、JR飯田駅と統合して、経営するのです。
分割方式を採用して、天竜峡側が東海改札口
駒ヶ根側が我が社の改札口に分離して、経営し
お互いのいいとこわるいとこを 毎日打ち合わせすることにより
経営努力を行う そして、両改札口ともICOCA・TOICA対応にする
これは 天竜峡まで、実施します。 

597名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:23:23 ID:D2/j+vUq
電気方式は直流12ボルトですよね
598名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:26:45 ID:Xsf/l82w
599高速鉄道代表取締役:2006/12/10(日) 23:28:51 ID:qFu3dxPg
直流1500Vで
高架複線 対応高速160km対応設計
車両基地 3箇所
600名無し野電車区:2006/12/10(日) 23:58:33 ID:Xsf/l82w
601名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:59:14 ID:MJalJcTV
ものすごく酷い自作自演でしたな
602名無し野電車区:2006/12/11(月) 12:02:39 ID:jm/8Go8Q
>>600
ピンボケしすぎw
603名無し野電車区:2006/12/11(月) 14:53:15 ID:VAez5f92
飯田駅だな。
一時間に一本
午後二本は伊那路か?
新幹線接続勘案してのあの出発時間かね。
どのみちこの程度の需要ではどうにもならない
貴重な祭日使い社長が必死に一人二役する光景に
涙せずにはいられない。なあ御同輩。

さらしアゲ
604名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:01:46 ID:PA/xVRgt
3相100ボルトを降圧するんですよね(確認)
605名無し野電車区:2006/12/11(月) 20:26:50 ID:gNnnGp/p
作る前から破産必至の鉄道になんか金かけないで、もっと有益なことに使ってくれ。
606名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:14:39 ID:+Hm5X/GU
振り子方式にするなら、カトーのE351系ベースにするいいかもねw
607名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:19:24 ID:UH8/k7wI
□ 製品ラインナップ
品番 品名 予価 JANコード
10-298 683系2000番台 「しらさぎ」 5両基本セット \ 15,225 (税込) 4949727515571
10-299 683系2000番台 「しらさぎ」 3両増結セット \ 8,400 (税込) 4949727515588


□ 内容・構成・標準仕様
 ● 5両基本セット
  ・クロ682-2004+モハ683-3404(M)+サハ682-2204+サハ683-2504+クモハ683-3507(S04編成)
 ● 3両増結セット
  ・クハ682-2704+サハ683-2404+ クモハ683-3508(S24編成)
 ● ヘッド/テールライト点灯
 ● ヘッド/テールライト消灯スイッチ → クモハ683・クハ682に採用
 ● KATOカプラー密連形PAT.(ボディマウント)標準装備 → 中間車連結部
 ● KATOカプラー伸縮密連形PAT.標準装備 → 中間先頭車運転台側に採用
 ● 付属部品
  ・行先表示シール・消灯スイッチ用ドライバー
 ● ブックケース(基本・増結共5両ブックケースサイズ)
 ● フライホイール搭載
 ● DCCフレンドリー
 ● サスペンション機構

608名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:22:02 ID:UH8/k7wI
Tomixより待望のJR西日本321系の情報が届きましたのでお知らせ致します。


92304 321系基本セット 3両 10,080円
92305 321系増結セット 4両 10,815円
92946 <限定>321系(1パンタ車)7両セット 20,370円

2005年にJR西日本の新世代通勤車として登場した321系電車を製品化。
初期に登場した1パンタ車と、東西線乗り入れに備えて2パンタ化された車輌を共に製品化。

製品は共にフライホイール付き動力を採用し、
さらにTomix207系,209系に採用されてる交換式前面方向幕をこの製品にも採用。
気分に応じて前面方向幕を交換する事が出来ます。

2パンタ車編成は3両基本セットと4両増結セットでの販売で、基本+増結によりフル編成となります。
基本セットは吊り下げ式紙パッケージ、増結セットはブックケースでの販売となります。
基本セットは第10編成の車番が印刷済みとなり、増結セットには車番転写シートが付属致します。

1パンタ車編成は第9編成以前の登場時の姿となる1パンタ車を製品化。
2台目パンタの取付準備状態を再現し、予め設けられていた碍子はユーザー取付パーツでの再現となります。
車番転写シート付属で、パッケージはブックケースとなる予定です。


609名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:40:36 ID:aUCos6Qd
>>607
ローフランジ仕様だと160`運転時に脱線の恐れが高いと思うのですが、安全性に問題はないのでしょうか?
610名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:48:45 ID:UH8/k7wI
>>609
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/1067.jpg
大丈夫なはずですが
軌道強化でこれを採用
高規格路線となります
611名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:52:03 ID:UH8/k7wI
http://www.katomodels.com/customshop/dcc_intro/readme.shtml

>>609
信号関係はこれを採用します。
高密度の運転が期待できます。
612名無し野電車区:2006/12/12(火) 01:12:13 ID:UH8/k7wI
         全国一律料金 
  ● 一点買いから〜何点でも、全国一律 送 料 \650
  ● お買上げ金額、10,500円 以上は 送料 無 料
         (但し返品及び交換等は送料実費を頂ます)
 ※ 沖縄県については、別途料金を適用いたします。
 ※ 離島及び一部地域については、別途実費をご負担頂きます。
     (お買い求めの際、運賃の査定を位置します)
ご送金先
  ※ 〒335-0003 埼玉県蕨市南町 3-2-15
 ※ Tel  048-441-4543 代  Fax 048-444-5260

銀行振込
  ※ 東京スター銀行 浦和支店 当座:5317458
          株式会社ダルマ屋無線模型店


甲種貨物運賃が安いので車両代が節約できます。
613名無し野電車区:2006/12/12(火) 03:35:42 ID:YgfO+oGl
さて。
久しぶりにトンネルでも掘りに行くとするかな。
614名無し野電車区:2006/12/12(火) 08:01:16 ID:+Hm5X/GU
トンネルを掘るというより、山を上に載せるんですよね。
ペーパータオルでよくやったものです
615名無し野電車区:2006/12/12(火) 08:33:00 ID:42XqrEaE
なんか比較的やすく社長案が実現できそうだ。
DCCがあればコントローラ(運転施設と変電所兼ねる) 一つで済み、一度に三編成動かせる
特急683系改しんげん
快速223系改いいなかライナー
普通125系普通電車
パターンダイヤ高頻度運転可能。
616高速鉄道代表取締役:2006/12/12(火) 09:43:46 ID:VbIeI5t3
あのう ここは、モデル屋ではないので、
そういうお話はおやめください、
確かに 電車1両製造費は 2億近くかかるので、
宝くじ二枚分 合わせないと 三億は無理かもしれません
第三セクター立てるにも K市やI市は借金がすごいらしく
どうなるか わかりません
西日本も借金がすごいですからね、
617名無し野電車区:2006/12/12(火) 10:10:25 ID:9tv4pRhT
さあ、名古屋から中央道で飯田に行くゾ!
618名無し野電車区:2006/12/12(火) 12:31:51 ID:42XqrEaE
社長の案を具現化させると
予算の都合でこーなるのにね。

619名無し野電車区:2006/12/12(火) 12:37:05 ID:Z8d6pSxL
社長よりも痛い妄想を発見!
http://sky.ap.teacup.com/applet/shinano383/msgcate5/archive
620名無し野電車区:2006/12/12(火) 18:39:08 ID:+Hm5X/GU
模型なら実現できますよ。
まさか実物でやろうなんていう愚かな話ではないでしょう。それが無理なのは幼稚園生でも分かりそうなものです。
621名無し野電車区:2006/12/12(火) 21:27:33 ID:Z8d6pSxL
それは模型で実現しているのではない。
模型を使って自分の妄想する架空鉄道を表現しているに過ぎない。
掲示板に妄想を書き込んだり、HPを作ったりするのも表現法の一つだ。
622名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:31:55 ID:+Hm5X/GU
仮想鉄道を楽しむのはいいですが、他人に見せるのは痛い
模型なら、そのもの自体が仮想なのだから、まだ見てられるが。現実的な模型いうのもあり得ないので(現実的≠実感的)
623高速鉄道代表取締役:2006/12/12(火) 23:00:13 ID:VbIeI5t3
私は、模型派ではないので、基本的にレイアウトするなら、
仮想でやります 現場で現状確認しながら 作っています。
鉄道は写真を撮るのが好きなので、現状で撮影しながら、
人数確認などを行っています。
624名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:14:19 ID:+Hm5X/GU
>>623
日本語で書いてください(涙)
625名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:10:20 ID:fOzTIYLP
DCCだと追突したり正面衝突したりする可能性があるよ。
まして社長のことだから、コスト削減のため自らマスコンを握るとか言い出しかねない。
やっぱKATOが関水ブランドだった頃に出していたATSみたいな自動信号機システム、あれが最強だよ。
626名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:49:18 ID:qYqYjfzr
□ 発売情報
 ● 2006年 3月 発売

□ 主な特長
 ● 電車形動力車用デコーダEM13
  ・許容電流値:1A(ピーク電流値1.5A) 
  ・リセット・BEMF(定速制御)・トランスポンディング(位置検出)機能付
  ・ファンクション回路:なし
  ・動力車の床下に差し込みます(床下機器と台車をいったん外します)。
 ● 電車形先頭車用デコーダFL12
  ・トランスポンディング(位置検出)機能付
  ・ファンクション回路:2系統(各125mAまで)
  ・ライトは進行方向に合わせて自動的に切り換わります。
  ・基板の差し込む向きにより、ヘッド/テールライトの点灯が入れ替わります(編成の後尾車には反対向きに差し込みます)。
  ・床下機器を外して消灯スイッチを取り出し、同じ位置にデコーダを差し込みます。
 ● 電車形室内灯用デコーダFR11
  ・トランスポンディング(位置検出)機能付
  ・ファンクション回路:1系統(65mAまで)
  ・白色室内灯ユニットと組み合わせて車両に搭載します。専用ブラケット1個付属。
  *室内灯セット(品番:11-201、11-205)、新室内灯セット(品番:11-204、11-206)には使用できません。
 ● 説明書
627名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:52:36 ID:qYqYjfzr
>>625
http://www.microace-arii.co.jp/release/product_RAIL/img/sp_02.jpg

これなら社長が自ら操縦できるゾ
しかも周波数が3chあるから
特急しんげん
快速いいなかライナー
125系普通電車
3編成一度に手動操作できるぞ!!!!!!!!!!!!!
628名無し野電車区:2006/12/13(水) 11:32:32 ID:nQpbqxLF
そんなことより、飯田線沿線に飯田空港を作ろうぜ
羽田や伊丹に飛ばす。
空港アクセスは飯田線で
629名無し野電車区:2006/12/13(水) 11:56:43 ID:ALRcFkGy
空港か
いいなか空港
空港連絡特急しんげん
630名無し野電車区:2006/12/13(水) 11:58:10 ID:ALRcFkGy
米軍を誘致すれば
燃料輸送を鉄道でかのう
631名無し野電車区:2006/12/13(水) 12:54:28 ID:R9dtmbR+
原発等の核施設を誘致 その見返りで高速鉄道建設 
632高速鉄道代表取締役:2006/12/13(水) 17:18:23 ID:Ln3LHj7C
>そんなことより、飯田線沿線に飯田空港を作ろうぜ
>羽田や伊丹に飛ばす。 空港アクセスは飯田線で
そんなことできるなら やっていますが、それは無謀に近いです
飯田からなら、アクセス面でセントレアが近いことですし、
松本空港の利用率も激減しており、ジェット化推進⇒プロペラターボ化へと
減退しております。ジェットで残っているのは、札幌線のみです。
MD87が対応できるようにした、信州まつもと空港も、
連絡バスが特急松本BT 高速長野行きとありましたが、
松電が連絡バスを長野方面は、インターにて接続するように変更いたしました
長野・松本・伊那・飯田地域からは、高速バスセントレア
長野地域からは、成田空港夜行が登場しており、
現在は、名古屋から中部空港行きの特急・快速特急μスカイがあり、
好評につき JR東海バスセントレア線は撤退 東名高速バスへと
改造工事が行われています。また、JR東海バスのいいなかライナー撤退原因は
セントレア用バス増強のため、廃止をして、中部空港へ転用されました。
現に セントレアいいなか用バスは 廃車になっております。
633名無し野電車区:2006/12/13(水) 17:32:58 ID:ALRcFkGy
将来の軍事転用も視野にいれれば空港も捨てがたい選択
634名無し野電車区:2006/12/13(水) 18:59:43 ID:fWZnZ2Hx
社長の妄想も同じくらい無謀
635名無し野電車区:2006/12/13(水) 19:52:48 ID:W5UqNRZ2
もう飯田線も廃止しよう。黒字化は不可能だし存在価値なし。
636名無し野電車区:2006/12/14(木) 01:10:04 ID:cpYTmyR6
>>632
乙。
社長のレイアウトには空港線もあるんだね。
飛行機も1/80スケール?
637名無し野電車区:2006/12/14(木) 02:10:43 ID:3JN1rhC2
>>632
国内線飛行機の需要ないなら
償還できない高規格線わざわざを新設するのも
無駄だとおもいます。
638名無し野電車区:2006/12/14(木) 05:16:25 ID:A65GLKSW
4000メートル級の滑走路を持つ伊那谷国際空港を作るのだ。
で高速鉄道で空港アクセス特急を西から東から走らせる。
639名無し野電車区:2006/12/14(木) 07:15:26 ID:EJ72WN3s
■■無駄■■ 【飯田)==神坂】中津川線【トンネル==(中津川】 ■■中止■■
飯中間に鉄道なんていりません。建設を阻止しましょう。
640名無し野電車区:2006/12/14(木) 07:26:15 ID:7HLNdE9d
>>639
ついに岩泉新幹線なみの扱いだなw
641名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:11:27 ID:qHpRqal9
社長さん
そろそろHP出来る頃じゃないの?
HPないと全体像がつかめないよ
642名無し野電車区:2006/12/14(木) 15:21:49 ID:JttnAYRy
ホームページは会員制がいいね。
九品仏さんなみに厳しいのがいいな
643名無し野電車区:2006/12/14(木) 18:15:34 ID:7HLNdE9d
オナニーは会員制でこっそりとやれば叩かれまい
644高速鉄道代表取締役:2006/12/14(木) 21:08:09 ID:/giuYfAK
茅野市立図書館で 資料集めなどしていて、
設計図は手に入れましたので、 これを元に
HPつくりします。画像UPをどうすればいいか
教えてください
645名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:18:35 ID:qHpRqal9
うpろだ
でぐぐったら?
646名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:35:42 ID:7HLNdE9d
設計図?(爆笑)
647高速鉄道代表取締役:2006/12/14(木) 23:31:17 ID:/giuYfAK
当社も
西日本683系2000番台しらさぎ用設計図
北海道721系8次車両 モハ721系5000番台 サハ721系4100番台タイプなどの
設計図を手にいれなければ、当社が求める設計車両にたどり着けないと
気づいたからです。
648名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:50:56 ID:3JN1rhC2
>>647
おまえのわるい癖は
話をすぐそらすことだ
HPと空港の話をしてるんだ683系は関係ない。
だからおまえの意見は支持されない
649名無し野電車区:2006/12/15(金) 02:53:26 ID:tFBIm7tf
>>644
てめぇは3年前から、画像のアップの仕方が解らんと言ってるやないか
少しは自分で学ぼうとしてるのか?
650名無し野電車区:2006/12/15(金) 07:08:22 ID:5CemAYak
>>647
おまえのわるい癖は
話をすぐそらすことだ
HPと空港の話をしてるんだ683系は関係ない。
だからおまえの意見は支持されない


651名無し野電車区:2006/12/15(金) 11:14:52 ID:/8uLHtSg
前も中津川線内のダイヤどうするかで話されたときに
社長はいきなり割り込んできて683系特急しんげん六両編成クロ付甲府行夜間南甲府で滯泊
とか言って話打ち壊してたなぁ
652名無し野電車区:2006/12/15(金) 11:17:49 ID:/8uLHtSg
そして図書館で721系の設計図入手?
ネタかバカにするな!
誰か
ネタで言ってるのか AA貼ってくれ
653名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:23:47 ID:LblUpHvN
しかし社長がまともだったら、このスレはここまで伸びただろうか?
654名無し野電車区:2006/12/15(金) 13:18:54 ID:/8uLHtSg
スレの必要性はないね。
架空鉄スレで他の屎鉄とまとめればいい
存在意義問うことで正当化なんてさせない。
655名無し野電車区:2006/12/15(金) 14:33:46 ID:mHRObhrV
社長の妄言も確かに問題だが、それに一々噛み付く奴がいるのもまた問題ではなかろうか
そいつを含めて社長の自作自演なら大したものだが

そのダイヤ論議のときにダイヤ組んでみようとしたけど、中央線と飯田線の両方に便利というのは結構難しかったな
656:2006/12/15(金) 19:18:35 ID:/8uLHtSg
社長の自演はわかりやすいをだよな
少しは知恵使ってきて新たな切り口できたのはほめてやる
657名無し野電車区:2006/12/15(金) 21:57:33 ID:An+46NoC
仮に100万歩譲って開通が実現したとしても、倒壊は乗り入れを拒否するだろう。
658名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:00:26 ID:LblUpHvN
なんで?
659名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:56:56 ID:L0JNOdHg
俺も中津川線は単独で運用してもらったほうがいいと思う。
乗り入れをすると便利そうだけど、トラブルがあったときの対処が面倒くさいし、供給過剰な車両を保有又は乗り入れすることになる。
現に愛環は昼間に4連の211が乗り入れてるし、ここであれば3連のCLが乗り入れることになる。

ただ、ICカードやらを導入するなら、そおいった面では東海と共通規格であることは譲れないけどね。
660名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:00:34 ID:EtI30kA2
仮に100万歩譲って1/150レイアウトが完成したとしても、蟻車は走らせないほうがいいだろう。
661名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:22:08 ID:5tgC0qxw
中津川乗り換えだといいなかライナーの二の舞にならない?
662高速鉄道代表取締役:2006/12/16(土) 00:45:03 ID:yJcBqbJV
>俺も中津川線は単独で運用してもらったほうがいいと思う。
今日鉄道ダイヤ情報にたまたま見ていたら 373系の運用が乗っていたので
それを基にして、わが社のダイヤを作ろうと考えていました。
>乗り入れをすると便利そうだけど、トラブルがあったときの対処が面倒くさいし、供給過剰な車両を保有又は乗り入れすることになる。
>現に愛環は昼間に4連の211が乗り入れてるし、ここであれば3連のCLが乗り入れることになる。
確かに、東海様に乗り入れすると、わが社としては、供給過剰に なってしまいますし、
運用上難しいかとは 思います。飯田高速線内限定で使うべきか 他社線との
共同開発特急・近郊型電車を導入するべきかは これからの課題であります。
>ただ、ICカードやらを導入するなら、そういった面では東海と共通規格であることは譲れないけどね。
TOICAの規格は譲れないといわれますが、共通性を持てるようにするなら、
SUICA&ICOCAが提携を結び、これからICOCAが岡山・広島地区に
進出するため。長野地区にもSUICAが進出してもおかしくない状況になってきています。
中央東線 茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・塩尻
篠ノ井線 村井・松本・篠ノ井・長野
大糸線  豊科・信濃大町
が自動改札設置駅になったため、簡易型SUICA対応設置駅が出てくるのではないかと
思っています。また、しなの鉄道がICカード対応になると、
県内の交通機関が アルピコあたりで、PASUMOサービスを導入するのではないかと
思われますし、JRバス関東 中央道統括支店 小諸支店管内でSUICAが
導入され ますます使いやすくなるかと 思われます。
>中津川乗り換えだといいなかライナーの二の舞にならない?
これは、名古屋直通快速を一時間に一本出せば 済むお話だと思われます。
これは、東海様と協議していく所存であります。
663高速鉄道代表取締役:2006/12/16(土) 00:51:40 ID:yJcBqbJV
あと 都会見れば、こんな田舎町に 誰が住むんだと思われる方もいますが、
70過ぎると 腰が痛くなり、バスを使ったり電車に頼りきりになります。
また、高校生などの行き来が激しい飯田線 若者は免許を取って車生活になりますが、
松本・諏訪地区の一部は、鉄道通勤・通学者がいるので、
この伊那谷地区で、パークアンドライドを実施したら、
新宿方面で、一日100台は見込めると思われます。
新宿方面へ岡谷・上諏訪の利用者見込み数は、50台ほど両駅合わせています。
まず 飯田・駒ヶ根・伊那に特急が設置されれば、35台平均は稼げると思われます。
現に、長野支社・JR西日本福知山支社では、特急列車のパークアンドライドを実施しており、
利用者も確実に増えております。
664名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:11:46 ID:DODP4RKS
飯田線の話はスレ違い
665名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:51:04 ID:T72kMySo
>>661
ご尤もだと思うよ。
飯田側から見れば、いいなかライナーも高速バスも同じバスで、違うのは前者は乗換えが必要というところ。
同じ土俵に立てば、誰だって乗り換えのないほうを選ぶのは自然な流れだと思う。

高速バスに勝負を挑むには何が必要かだけど、個人的には

・運賃、所要時間面で優位に立つ(最低条件だわなw)
・中津川駅でのスムーズな乗り換え(ホームの向かい側に列車を用意する)
・CL、しなのなどの座席を中津川線の車両内で確保できるシステム

コレでうまくいくかは分からんけど、少しでも乗換えの煩わしさを減らす必要があるわな。
666名無し野電車区:2006/12/16(土) 02:14:13 ID:52b24gGc
>JR西日本福知山支社では、特急列車のパークアンドライドを実施しており、
>利用者も確実に増えております。


うそつき
667名無し野電車区:2006/12/16(土) 02:50:48 ID:52b24gGc
>運用上難しいかとは 思います。飯田高速線内限定で使うべきか 他社線との
>共同開発特急・近郊型電車を導入するべきかは これからの課題であります。


 課題じゃねえよ。

313系準拠383系準拠に決まってるだろ!
もうおまえは2chで何も書くな
会員HP作れそこで嫌ってくらい特急しんげん683系やれ
668高速鉄道代表取締役:2006/12/16(土) 08:42:47 ID:yJcBqbJV
いえ 書かせてもらいますよ 論議がこれ以上おもしろいところはないですからね
669名無し野電車区:2006/12/16(土) 08:58:19 ID:vQTOwse6
>>668
社長は定量的な需要予測より、1/150スケールがお好き。
670名無し野電車区:2006/12/16(土) 09:33:48 ID:DODP4RKS
露出オナニーをして罵倒されるのが好きなマゾでつか?
671名無し野電車区:2006/12/16(土) 10:19:01 ID:OgBVq3Mk
>>668
論議になってないだろ?
で、ホームページの件はスルーか?

672名無し野電車区:2006/12/16(土) 11:24:18 ID:Jq9BAE1G
>>663 :高速鉄道代表取締役
>>70過ぎると 腰が痛くなり、バスを使ったり電車に頼りきりになります。

それまでは歩いていたのか?(藁)

っていうか、普通の考えだと公共交通機関に頼っていた((車なし、免許なしの)人が
足腰が弱ってタクシーやら(身内等の)車に頼らざるを得なくなるんだがな。

こんなことを書いてるとワシのようなアンタ(社長)のファンが増えるよ。w
673高速鉄道CEO:2006/12/16(土) 12:12:39 ID:Ym+I70Jx
社長のおっしゃっている事は間違ってないと思います。

>っていうか、普通の考えだと公共交通機関に頼っていた((車なし、免許なしの)人が
>足腰が弱ってタクシーやら(身内等の)車に頼らざるを得なくなるんだがな。
通院などに毎回タクシーを使っていてはお金がすごいかかりますよ。
医療費の負担も増えているのでやはり電車やバスに頼らざるを得ないと思います。
 我社では高齢者の利用を考えた車両づくりをしておりますから
車椅子や足腰の弱い方でも難なく利用できます。

それと免許を持っている高齢の親を持つ方も
あまり運転はさせたくないはず。注意力低下や体の不具合で万が一のことが・・・
と心配になりますから。
やはり安全なバスや電車を使わせようということになりますね。
674名無し野電車区:2006/12/16(土) 12:24:56 ID:vQTOwse6
>>673
つまり慈善事業をやるわけですね。
どこかの財団がバックにいるんですか?
675高速鉄道CEO:2006/12/16(土) 12:30:45 ID:Ym+I70Jx
>つまり慈善事業をやるわけですね。
慈善ではないですよ
こう書くと汚いかもしれませんが
あくまでも高齢者の乗客を獲得するための策です。
>どこかの財団がバックにいるんですか?
沿線自治体からコミュニティバスを減らせるため
補助金を出していただく見込みです
676名無し野電車区:2006/12/16(土) 12:37:30 ID:fGdou4gv
社長。
訪問介護でいいじゃん。
コムスンみたいのでさ。
軽自動車ワゴンR五十台くらいで地域巡回介護
鉄道不要。

 



本当におまえバカだな  
自分で自爆してどうするんだ? 
おまえが掲示板に載せ散らかす資料や提案の
中には中津川線なんていらないよを
実証するのもあるから
もっと情報を自ら咀嚼してまとめてから提出しろよ。
こんなんだから
おまえの援護射撃もできない。
『飯田線に特急走らせたい』という前提での話を
社長自ら打ち壊してるだけ。

話の流れ組み立てがまったくない上に
683系特急しんげんとかまったく関連無い提案いきなりするからバカ扱いからの
卒業単位不足補習してもバカだから覚えない。
ダメ。 \(^O^)/
677名無し野電車区:2006/12/16(土) 12:54:03 ID:fGdou4gv
巡回バスも小型バスから
ハイエースやノアみたいな普通車にすればいい
わざわざ鉄道引く理由ならない
おまえがほざいてるのは老人世帯にくまなく鉄道ひくことみたいだが
特急しんげん走らす理由には関係無い。
678高速鉄道CEO:2006/12/16(土) 13:22:41 ID:Ym+I70Jx
676さん
あなたの文章には
社長に対するリスペクトが
欠けていますね。
いくら庶民とは言え
社長と接する時の心遣いは
きちんとしてもらいたいものです。
679名無し野電車区:2006/12/16(土) 17:26:57 ID:htATxNiC
倒壊だけでなく束も乗入れは間違いなく拒否するな。

ただでさえダイヤが乱れやすい中央東線に、他社から訳のわからない列車が
乗入れてきたら、何か起きたとき混乱に拍車がかかるからな。

よって妄想特急しんげん消滅。
680高速鉄道CEO:2006/12/16(土) 17:38:02 ID:Ym+I70Jx
>倒壊だけでなく束も乗入れは間違いなく拒否するな。
東海への乗り入れですが
やっぱりやめにしようと思います。
その代わりとして中津川から中央線に並行する形で
恵那市・瑞浪市・土岐市・多治見市・瀬戸市を経由して
名鉄の尾張瀬戸駅まで路線を建設します。
そして尾張瀬戸駅から先は名鉄瀬戸線に乗り入れ栄町までいく予定
681高速鉄道CEO:2006/12/16(土) 18:11:15 ID:Ym+I70Jx
ごめんなさい、間違えました
これだとセントレアに行けませんね。
修正
中津川から恵那市、瑞浪市を経由して名鉄広見線の御嵩駅まで路線建設
そこから名鉄広見線・犬山線・名古屋本線・常滑線・空港線に乗り入れ
中部国際空港まで行く特急を走らせます。
682名無し野電車区:2006/12/16(土) 18:13:37 ID:DODP4RKS
飯田〜中津川を外れた時点でスレ違い
683名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:19:10 ID:fGdou4gv
松本高速空港鉄道があればいい。
また墓穴掘ったなバカが
684高速鉄道代表取締役:2006/12/16(土) 21:41:14 ID:yJcBqbJV
確かにセントレア好きですけど 規格的には しなの鉄道・JR東日本・東海
規格は統一させるため。あえて、西日本をとったまでです。
東日本・西日本は、SUICA・ICOCAの技術提携や、

東日本パス(3連休パス) 
金沢乗り入れなど、北陸地区までのデスティネーションキャンペーンを
しているなど、良好的に思われています。
JR東日本全線・JR北海道中小国〜函館間
北越急行・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・伊豆急行
特急(新幹線含む)・急行列車の普通車自由席
3連休パス 26,000円

西日本でも同じようなパスがありますが、
年末年始パス12/31〜1/1までの 二日間専用パスです。
直江津〜博多までのJR西日本管内 全線乗り放題切符
1日 1万5000円(指定席)1万8000円(指定グリーン用)
2日間 2万4000円(指定席) 2万9000円(指定グリーン用) 
685高速鉄道代表取締役:2006/12/16(土) 21:52:21 ID:yJcBqbJV
東海と西日本は、新幹線技術での提携が主です。
東海のN700系は 今回西日本が同じ設計で言ったという点が
焦点です。285系サンライズエキスプレスは、大垣車両区所属の3000番台が
ありますが、ほとんどの運用は出雲鉄道部・後藤総合所にて、点検・出庫されています。
そのためか、3000番台は、西日本が主導で行っています。
運転機器と設計図は、ほとんどが西日本で、東海は車番とプレートのみという
面白い電車です。ミサワホームがプロジェクトを組んだほどの、
新型電車を生み出されたと思われます。
また、500系新幹線乗り入れがなくなるとお聞きして、残念です。
子供たちの夢を打ち尽くすものが あってはいけません
以前山手線で、乗車してたときに、右横から500系が通り過ぎました。
そのときに5歳くらいの子供が、「あ、500系だ」といって指を指し
子供でもわかりやすい 500系フォルム 子供の夢を打ち尽くしちゃいけないと
思います。
あの翼というようなフォルム 確かに危機的にはGTOインバータで古いですが、
日本初の300km営業運転をイメージしたには、いい車両だと思います。
現に、東北新幹線FASTECの先頭車両は、500系のフォルムを
まとっていると思われます。
これでもし、九州新幹線が開通すれば、博多南駅は、
九州に完全に移るか それか、その区間だけは例外で運転されるかどちらかと
考えています。ただ、西日本と九州が手を組んだ次世代新幹線(ローカルタイプ)
を見てみたいと思います。西日本のデザインと九州の水戸岡デザインが
合わさった車両を見てみたいと私は考えています。
686名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:32:09 ID:52b24gGc
>高速鉄道代表取締役

スレ違いの話題は要らない
長文要らない
687名無し野電車区:2006/12/17(日) 08:09:42 ID:KdCzjlrx
サラ仕上げ
688名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:40:13 ID:zOjRYNyE
285系のはなしは関係ない
併結寝台列車と中津川線車両との関係がわからない
689高速鉄道CEO:2006/12/17(日) 10:41:50 ID:UHi+RPW4
特急しんげんの停車駅が決まりました!

中部国際空港〜神宮前〜金山〜名鉄名古屋〜岩倉〜江南〜犬山〜新可児
〜中津川〜高速飯田〜高速駒ヶ根〜高速伊那市〜辰野〜岡谷
〜上諏訪〜茅野〜小淵沢〜韮崎〜竜王〜甲府

これで信南・諏訪地域や山梨方面からのアクセスが格段に向上し
セントレアと鉄道で直接つながることによって
飯田市はインターナショナルな都市になっていくことでしょう。
690名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:19:42 ID:KdCzjlrx
話はトンネルが掘れてからだ
691名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:51:57 ID:x+E+ig5c
まれに見るいい電波だ ククク
692名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:01:30 ID:5nAwfr6W
絶対中津川線は建設しておくべきだった
693高速鉄道CEO:2006/12/17(日) 22:40:48 ID:UHi+RPW4
>絶対中津川線は建設しておくべきだった
そのとおりです!
建設するために今ここで議論をしているのです。
>話はトンネルが掘れてからだ
只今社員を総動員して掘削中であります。
694高速鉄道代表取締役:2006/12/17(日) 23:31:11 ID:nUxses00
CEOこの案は だめです。やはり筋を通して
名古屋〜高蔵寺〜多治見〜〜中津川〜高速飯田〜
高速駒ヶ根〜高速伊那市〜辰野〜岡谷 〜上諏訪〜
茅野〜小淵沢〜韮崎〜竜王〜甲府間で通します。

また、分離特急で モノクラス編成を装備して、一部を
373系の一部編成と置き換えして、
373系を静岡地区快速用電車として導入します。



695高速鉄道代表取締役:2006/12/17(日) 23:51:47 ID:nUxses00
【A801】運用(付属編成)
飯田総05:10−回3027M−高速飯田5:25
高速飯田05:25−5621M(HR飯田1号)−名古屋06:45
名古屋07:15−3002M後(特急しんげん1号)−甲府09:52
甲府09:55発−回送−南甲府10:00着 南甲府到着後切離し
南甲府10:20発−回送−甲府10:27着
甲府10:42発−4006M−静岡12:53着
静岡13:12発−4007M−甲府15:22着
甲府15:30発−回送−南甲府15:34着
南甲府16:40発−回送−甲府16:47着
甲府17:00−3018M後(特急しんげん18号)−名古屋19:47
名古屋20:15−3002M後(特急しんげん1号)−高速飯田21:25
飯田総21:30−回3027M−高速飯田21:35
【A901】運用(基本編成)
飯田総05:10−回3027M−高速飯田5:25
高速飯田05:25−5621M(HR飯田1号)−名古屋06:45
名古屋07:15−3002M後(特急しんげん1号)−甲府09:52
甲府09:55発−回送−南甲府10:00着 南甲府到着後切離し
南甲府10:50発−回送−甲府10:54着
甲府11:00発−3009M(特急しんげん9号後方)−名古屋13:47着
名古屋15:10発−3012M(特急しんげん12号前方)−甲府16:47着
甲府16:50発−回送−南甲府16:54着
南甲府17:50発−回送−甲府17:54着
甲府18:00−3020M後(特急しんげん20号)−名古屋20:17
名古屋21:15−5624M後(HR飯田4号)−高速飯田21:25
飯田総22:30−回3027M−高速飯田22:35
696名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:23:45 ID:f8v4Rvl4
>>695
他社線に乗り入れる前に、中津川〜飯田間を完成させる見込みを立ててください。
十分な需要が見込まれない路線です。そのくせ、建設資金が大変。特にいくらかかるか分からないトンネル工事。
財源の確保に身を粉にしないといけないはずです。
とろくさい運用案考えてる場合じゃありませんよ。
697名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:17:41 ID:O59L4Kx4
社長に言葉通じない
だってばかだもの

名古屋から甲府へ行く需要ってないじゃん
なのになぜそんな中途半端な列車走らすの?
東海と東日本の事情おかまいなし
698名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:56:35 ID:v0jWUyIF
3社に跨って運行するなんて絶対無理。
倒壊も束も乗り入れ拒否。

よってトンネルの前後を行ったり来たりの遊園地レベルの鉄道。
699高速鉄道代表取締役:2006/12/18(月) 09:00:36 ID:8vSwmHlY
>他社線に乗り入れる前に、中津川〜飯田間を完成させる見込みを立ててください。
>十分な需要が見込まれない路線です。そのくせ、建設資金が大変。特にいくらかかるか分からないトンネル工事。
>財源の確保に身を粉にしないといけないはずです。
>とろくさい運用案考えてる場合じゃありませんよ。
世の中資金源を簡単にくれるほど あまくないですよこの鉄道は妄想だから 運用ダイヤなどをくんでいますが、
自分もこんな鉄道を建設できたらいいなという具合で、この掲示板のレスに参加しています。
国が借金で植えており 地方自治体も地方交付金をもらって生活しているなかで

>3社に跨って運行するなんて絶対無理。
>倒壊も束も乗り入れ拒否。
じゃあ なぜ北越急行を認めたりしてるんですか?
基本的に 北越急行はJR東日本新潟支社管内ですが、
運行的には、新潟支社方式で運用されるはずなのに、
金沢直通特急があるため、最初のはくたかCMは 自社特急のはくたか
485系3000番台を使用する予定が 北越急行683系2000番台
を使うCMなどを展開して、猛烈に金沢のアピールを開始しています。
その後も 金沢支社管内ではくたかのスピードアップなどを続けて
すべて新型車両へ置き換え完了というCMがあります
>よってトンネルの前後を行ったり来たりの遊園地レベルの鉄道。
そうですか 遊園地ではなく、通常トンネルでがんばります
700高速鉄道代表取締役:2006/12/18(月) 09:19:04 ID:8vSwmHlY
>名古屋から甲府へ行く需要ってないじゃん
>なのになぜそんな中途半端な列車走らすの?
>東海と東日本の事情おかまいなし
じゃあなぜ特急しなの号・特急東海号だけが 共通運用されているのでしょうか
東海では、長野県内供給電力会社が中部電力ということもあり、
あるところでは、長野〜名古屋間の出張者専用特急という 噂まであるほどです。
特急東海は、新幹線で拾えないお客様を直接 静岡・神奈川・東京都内という
お客様を結ぶということです。また、しなの号置き換えは74年製造の特急車両だったため
新型特急への 置き換えが必要ということで 先行試作特急を導入いたしました
その後どんどん試作が進み 量産特急生産して結ぶということです。

また、小田急新宿へ結ぶ あさぎり号は、どうしてできたのでしょうか
基本的に沼津〜小田急新宿間を結ぶ一日4往復の特急です。
予備編成がないため、実際の運用はどう行われているかわかりませんが
小田急側1編成 東海側1編成と また、東海の編成は イメージ的に
新幹線を思わすような青い色を しています。

一部の人は 東日本への対抗策として、運用開始したのではないかという説まであります。
じゃあもし、我が社が飯田〜新宿直通特急を開始したとして、
名古屋〜飯田間はセントラルライナー接続で 飯田〜新宿間は直通特急あかいし号
を運用するという ことで話が進めば できるかと 思われますが
あずさ編成は 9両 付属2両で11両運転されています。
これをもし、大糸と共同運用になると E257系500番台導入をして
6両編成+6両編成で 12両運転をして、上諏訪〜新宿(東京千葉)
ということで運用されれば、なんとかあずさ+あかいしで運用できると
思います。
701名無し野電車区:2006/12/18(月) 09:34:19 ID:dkht5YAQ
>>700
お前がどういおうとも甲府に行くのは無意味。
702名無し野電車区:2006/12/18(月) 11:55:53 ID:O59L4Kx4
噂っても掲示板とかの書き込みでしょ?
または君が入院してる小児病棟での噂かい?
寝たきり障害者は大変だな
703名無し野電車区:2006/12/18(月) 18:18:57 ID:f8v4Rvl4
中津川線のスレではあるが、もともと社長が妄想するために存在する場ではないことを誰か教えてやって呉
704名無し野電車区:2006/12/18(月) 18:58:20 ID:2uGVQ5PR
とさか 「面白いから続けさせろ!」
705名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:56:18 ID:v0jWUyIF
馬鹿?

北越急行が乗入れる上越線の閑散区間との中央西線を同列視?
それに利用者も多く、東日本にとってもおいしいからだろ?

特急東海なんて急行時代からの惰性でやってるだけで、来年か再来年のダイヤ改正で
ながらと一緒に廃止だろ?

あさぎりは昔からの小田急の熱意と御殿場線だからこそできたことだろうが。
そのあさぎりも御殿場打ち切りが有力視されてるけどな。

全く条件の違う他線区を引き合いに出して、かえって自分の愚かさを曝け出して惨めなもんだな。
706名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:06:33 ID:dAx8jIuc
>>701
本当は新宿まで行きたいけど
高尾以東はダイヤに余裕がないから甲府止めにした

と社長さんが言ってましたよ。
707名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:53:33 ID:f8v4Rvl4
名古屋から東京行くなら新幹線でいいじゃん。
旅の楽しみを味わおうとする人なら塩尻乗り換えも楽しみかと。ちなみに塩尻駅待合室の天ぷらそばは凄いでかいかき揚げが個性的。
…しまった。中津川線に関係ない書き込みだ。吊ってくる
708今日のホームラン:2006/12/18(月) 23:12:34 ID:a3Q+mXxS
706 :名無し野電車区 :2006/12/18(月) 22:06:33 ID:dAx8jIuc
>>701
本当は新宿まで行きたいけど
高尾以東はダイヤに余裕がないから甲府止めにした

と社長さんが言ってましたよ。



 ↑
自己援護
乙!

709高速鉄道代表取締役:2006/12/19(火) 01:03:24 ID:4NamJKhS
甲府止まりのわけは、確かにおっしゃるとおり 高尾以降のダイヤに組み込むと
これ以上の列車を受け入れたくないはずです。
また、かいじ号の運転や、いろいろな部分でまかなえる拠点として、甲府で
乗換えを考えました。また長野県では塩尻が乗り換え要所として知られていますが
一部のスーパーあずさや あずさ号は駅を通過いたします。
そのため、色々と検討や研究を重ねていき、
上諏訪や小淵沢折り返しとなると、上諏訪の留置線はともかく、
小淵沢は、折り返し留置線がないため、
甲府〜竜王間の留置線もしくは、南甲府留置線を考えました。
東日本区間だと 留置費用がどれだけ滞納させられるかわからないため、
あえてここは、分割特急を考え モノクラス専用3両 パノラマG車付き3両で
分けて 6両編成をそろえ 運用しようと考えました。
そのため、モノクラスを3両そろえて、373系置き換えにして、
貫通型半室G車普通合造車にして 3号車を展望ラウンジ付きにして、
運行しようと考えています
710名無し野電車区:2006/12/19(火) 07:16:55 ID:dSZMa9kV
留置費用を滞納だと?
庇をかして母屋を取られるというか、もはや盗人猛々しい
711名無し野電車区:2006/12/19(火) 07:29:53 ID:9Rc/4KXq
こんな金をどぶに捨てるだけの妄想鉄道には1円も使わないで、早く三遠南信道を
完成させて飯田線を廃線にしよう。

もはや伊那地区に鉄道は不要。
712名無し野電車区:2006/12/19(火) 08:09:54 ID:E7P4Vyi9
だから
甲府→名古屋の需要はないのに無理だろ
どんどん中途半端知識が行なわせる厨房案ばかり
しかも中津川区間の社長のくせして
中央線特急言及してる。
はっきり言おう
特急しんげんはスレ違いだ。
713高速鉄道CEO:2006/12/19(火) 11:34:11 ID:FR8sBtxo
>三遠南信道
これこそ金をどぶに捨てるようなものでしょう。
矢筈トンネルや青崩峠道路だけの一部開通ならともかく
全線作ってもムネオ道路のようになるのがオチだと思います

>特急しんげんはスレ違いだ。
いいえ、中津川線区間を通る特急なので重要ですよ

>甲府→名古屋の需要はないのに無理だろ
ttp://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/download.htmlを見てください
愛知岐阜三重〜山梨の流動は1日あたり
バス155人、鉄道130人もあります。
また特急しんげんは名古屋〜伊那地区・東京〜(甲府乗換え)〜伊那地区に
移動したい方も乗るため、空気輸送になることはないでしょう
714名無し野電車区:2006/12/19(火) 15:59:00 ID:E7P4Vyi9
社長、なぜ自爆する。w
そして特急しんげんなるものは中津川線赤字承知の上で
特急は走るから儲かるよという
方便
長距離走らせるなら赤字区間併せて黒字だといいたいところだろうが

これって東海や東日本には旨味ないじゃん。
715名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:10:01 ID:bOG+aLm4
名古屋〜中津川〜飯田・岡谷or塩尻でいいような。
東日本に乗り入れるなら松本方面でしかないよ。
なんでこんな簡単な事が馬鹿社長はわからないかな。
716名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:14:48 ID:oM0DOKGz
717高速鉄道代表取締役:2006/12/19(火) 21:15:09 ID:4NamJKhS
>社長、なぜ自爆する。w
>そして特急しんげんなるものは中津川線赤字承知の上で
>特急は走るから儲かるよという方便
>長距離走らせるなら赤字区間併せて黒字だといいたいところだろうが

>これって東海や東日本には旨味ないじゃん。

確かに 甲府〜名古屋はメリットがあるかどうかといえば
メリットは 二つあります。
駒ケ岳ロープウェイ 諏訪・茅野地域 清里という観光地
工業地帯 飯田・駒ヶ根・伊那・箕輪・辰野・岡谷・諏訪・茅野
という 工場団地をもっています。
ビジネス主体で 名古屋や東京に出られたいお客様が多いはずです。

また、ビジネス主体にするなら、PCデッキをつけなければ、
お客様は来ないと思われます。サンダーバードT・はくたかW編成は一部旧式
があるため、電源装置などの取替えがかかるため コンセント設置工事や、
車内販売準備室(カフェテリア)タイプを撤去しているため、
喫煙コーナーなどを設けていません

しなの号の悪いところをあげます。
まずグリーン車設置しているのに、お客様は40人座れるのに対し
15人に満たない場合があります。そのため、これをキハ85系式に
2+1列に変更する もうひとつの改善は、
G指定+指定席+指定席+指定席(喫)+自由席+自由席(喫)
喫煙車両が2両と、喫煙コーナーなどを設けて
分割特急で 大糸などに入れるなら
分割喫煙コーナーを 考えています。
718名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:45:22 ID:9Rc/4KXq
くるくるパーもいいところだな。

御殿場や箱根、富士山麓という大観光地を控えるあさぎりや、関東と北陸を
結ぶ大動脈のはくたかと比較するなんて正気じゃないよな。

それから伊那地区と山梨・愛知方面との人の交流がそんなにあるなら、それこそ
三遠南信道が役立つじゃないか。

オマエなんか暴走特窮震源に乗ってどっかに行っちまえよ。

719名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:57:47 ID:3XtjMSWC
あーおもしろい
720名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:05:34 ID:QSqo+x3Y
>>717
JR東海には、名古屋〜[ひかり]〜静岡〜[ふじかわ]〜甲府ってルートがある。
ってことは、おまいさんの会社は商売敵だ。
東海は何が悲しくて、商売敵に中央西線の乗り入れを認める必要があるのかね?
721名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:02:56 ID:WUxzpE0N
>>713
オーイCEOとやら。
>>バス155人、鉄道130人もあります。
>>バス155人、鉄道130人もあります。
>>バス155人、鉄道130人もあります。

何だこりゃ?????
社長共々、ダメだこりゃ!!

意味が判らないと反論さえ出来ずヌルーしそうだから教えといてやるが、
まあ、ソースも定かではないが、24時間でたかだかこんな需要じゃ話にならない。
一日一本しか運転しなくてそれにさっきの全員が乗れば話は別だが・・・。

二人(なのか、社長の別人格なのかは知らないが)共、都合の悪いレスはヌルー、
で、的外れな持論を展開するのみ。

普通これだけ皆に言われれば、少なくとも自分(達)がオカシイかも知れないと思っても
然るべきなのに、全然そんなことはないようだし。
722721 :2006/12/20(水) 01:08:15 ID:WUxzpE0N
ゴメン、最後の一行書き忘れた。

オレだったら、自己嫌悪に陥って自殺してるか、逃げてカキコ出来ないが。w

723名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:17:56 ID:dhEYGo4Z
>>722
 謝らなくていいと思う、
あいつらバカだからあんたの返答に
お経のように特急しんげんの編成表や
停車駅書き散らすだけだから


もうこのスレはネタスレ。
724名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:32:24 ID:GHMvfxxk
社長=CEO 

飯田線に需要あるなら
今頃快速みすずには都落ちした幕張の183系が四両になった
姿で急カーブ曲がってるんだろうなぁ
俺が妄想できる限界がここまで

寝たきり多重人格者屎社長の屎電波と
波長あわないようなので
社長が小児病棟から飛び降り自殺するまで
責めて責めて責め抜くつもりだぜ。
725名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:40:43 ID:WiF5oCod
社長、暴走特窮震源に乗ってで逃走中。
726名無し野電車区:2006/12/20(水) 09:59:10 ID:I3ztF6H7
名古屋〜甲府の直通客は少ないかも知れんが、区間利用もあるだろ。
727高速鉄道CEO:2006/12/20(水) 11:58:17 ID:73a/3PjW
>名古屋〜甲府の直通客は少ないかも知れんが、区間利用もあるだろ。
そのとおりです。
山陽新幹線には新大阪発博多行きのこだま号がありますが
こだまに乗って新大阪から博多に行く需要があるでしょうか?
お客様のほとんどは岡山〜新尾道、広島〜新岩国といった区間利用を
されていることでしょう。

これと同じように
特急しんげんは名古屋発甲府行きとなっていますが
名古屋〜小淵沢と飯田〜甲府の2本の特急列車が1本になったものと
みなさんに考えていただけたら分かりやすいと思います。
728名無し野電車区:2006/12/20(水) 12:15:29 ID:GHMvfxxk
社長とCEOのキャラが入れ替わってる上
名無しも登場!
またもや墓穴掘る区間利用者発言
に閉口
729名無し野電車区:2006/12/20(水) 12:17:18 ID:VscEKPFo
高速鉄道取締役って精神異常者なんかな?
730名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:39:52 ID:goy5+kig
社長VS社長粘着w
731名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:06:43 ID:GHMvfxxk
社長、『粘着』という言葉まちがえるなよ。
社長と違う意見が『粘着』という定義ならおまえはホームページ立ち上げて
そこで賛同者と存分やるがいい。
そこまでわざわざ追っ掛けてくるやつが『粘着』

言葉を使う場所を選べ!この小僧! wWwW
732名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:38:34 ID:tjEeq0KC
733名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:42:07 ID:73a/3PjW
>>731
あなたの方が社長よりも、
いたいたしいと思いますよ
734名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:50:06 ID:dhEYGo4Z
>>733
社長乙。
このスレもおしまいだ
735高速鉄道代表取締役:2006/12/20(水) 23:50:12 ID:XrZiv/CC
まだ 終わらせませんよ
もう こうなったら とことん 名古屋案を出します
東海は どうせ在来なんかどうでもいいという会社なんですから
>JR東海には、名古屋〜[ひかり]〜静岡〜[ふじかわ]〜甲府ってルートがある。
>ってことは、おまいさんの会社は商売敵だ。
>東海は何が悲しくて、商売敵に中央西線の乗り入れを認める必要があるのかね?
さて、ここでネックではないですが、どちらが有利かを決めなければなりませんね、
まず、当社の特有線路は、最高速で140km 相手方は270km新幹線と100km特急です
さて問題が二つあります。まず下部温泉や身延のあたりの方たちは どちらを利用されるかです。
新幹線で東京か それともかいじ・あずさで新宿方面か これは、ふじかわに決められるも同然です
甲府乗換えが便利か静岡乗換えが便利か
これは 当社線にもいえます。まず、新宿へのアクセスは、乗換えが何回あるか
もしこれであずさ接続が3分ならいいですが、20分や40分といった、
普通電車のアクセスが不便な場合 すぐに捨てられてしまいます。
そのため、協議を重ねていき、決定するつもりであります。

>特急しんげんは名古屋発甲府行きとなっていますが
>名古屋〜小淵沢と飯田〜甲府の2本の特急列車が1本になったものと
>みなさんに考えていただけたら分かりやすいと思います。
確かに区分けの利用なら 考えれますね
まず 名古屋〜上諏訪・小淵沢の観光用移動と
飯田〜甲府間(新宿・東京方面へかいじ号)のシフトによるお客様の移動で、
また、かいじ号を一部を竜王にシフトすることも考えました、
それは、乗り換え時に、5分待たせたりすると、お客様の体調管理もできなくなってしまい
サービスの低下につながりかねないからです。
736名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:54:44 ID:D+R2eCnG
>>735
貴様の読解能力には反吐が出る。
どちらが有利かではない。
何故、東海が貴様の案を飲む必要があるのかである。
737名無し野電車区:2006/12/21(木) 00:36:13 ID:aItPRGTg
実際に中津川線が開業してたらどんな感じだったんだろ。
武豊線を参考に妄想すると停車駅はこんな感じかな。

飯中山阿昼神落中
田村本智神坂合津
●──●───●快速(2往復程度/日)
●●●●●●●●普通(残り全部)

快速は阿智高校の通学時間の頃合いに普通を用意しつつ、飯田折返しでCL2号に間に合わせるためと、飯田駅に[飯田⇔名古屋 最速○○分]の看板を掲げため。
あと、ここでは他線に直通するかどうかは考えてないです。

ところで、中津川線って最高速度95km/hで良かった?
738名無し野電車区:2006/12/21(木) 01:11:11 ID:4v6a2R8r
>>735
スレ違い
着想点も間違い

一万歩譲って、巨費をかけて穴を掘り伊那谷を通す意味は皆無
739721:2006/12/21(木) 01:13:20 ID:hWkeIrah
ヤッパ、社長も、CEOとやらも私のレスにはスルーなのかよ。orz
返事くれよ。

>>まだ 終わらせませんよ
>>もう こうなったら とことん

ってーのーは、開き直り?

レスくれよ!
740名無し野電車区:2006/12/21(木) 01:42:06 ID:aItPRGTg
他所から持ってきたww

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
741名無し野電車区:2006/12/21(木) 07:12:45 ID:8TJ3Anns
NGワード登録に仕方おしえてください。

高速鉄道代表取締役
高速鉄道CEO
特急しんげん
JR西日本
683系
125系
223系
721系
ほくほく線
甲府
南甲府
高速飯田


742高速鉄道CEO:2006/12/21(木) 11:15:01 ID:/pBf94oI
特急しんげんが新幹線+ふじかわのライバルになるから
東海が乗り入れを許可しないのでは?という懸念についてですが
これについては心配はありません。

特急ふじかわは新幹線沿線〜甲府を結ぶ役割もありますが、
それよりも富士川沿いの地域間輸送の方が重要です。
また、名古屋〜甲府が特急しんげんで2時間47分で結ばれたとしても
わが社は名古屋〜甲府の割引キップを設定しませんので
「新幹線&ふじかわ号指定席特急回数券」のある新幹線+ふじかわを
多くの方は利用されるのではないかと思います。

では改めて飯田高速線の建設目的を記載します。
・伊那地域から東京・名古屋・北中信への所要時間の短縮
・中津川〜塩尻に中央線と飯田高速線2つを走らせることにより
 大雨などの災害時に交互に補完できる
・飯田線では時間がかかっていた伊那地域内の移動の時間短縮
・伊那谷経済の活性化
・沿線観光地へのアクセス向上
・列車本数の多い東海道線を走っている貨物列車を
 ダイヤに余裕のあり高速走行の出来る中央本線&飯田高速線に移行させることにより
 貨物の定時性、速達性を向上させる
743名無し野電車区:2006/12/21(木) 13:19:28 ID:toJRBhS7
>>737
開業するときに当該区間だけ最高速度向上とかあるかも。
無理に乗り入れしなくともセントラルライナー接続で十分だな。
744名無し野電車区:2006/12/21(木) 13:25:24 ID:Gyd8B+qy
たしかにセントラルライナーだけで十分だな。
745高速鉄道代表取締役:2006/12/21(木) 19:21:18 ID:V5oZzLkl
>特急しんげんが新幹線+ふじかわのライバルになるから
>東海が乗り入れを許可しないのでは?という懸念についてですが
>これについては心配はありません。
当社の目的は、甲府と名古屋を結ぶ高速バスなどを圧倒したいというのも
実際ですが、今は観光目的を主に利用させたいと考えています。
そのためには、しなの号383系ベースですと pcデッキが備わっていない
また、展望ラウンジなどを装備していないため
確かに窓が広いからワイドビューとしては、いいですが、
基本的に喫煙車両を廃止すべきですが、それでは愛煙家の方たちに失礼ですから
喫煙コーナーを偶数車両に設置します。

>特急ふじかわは新幹線沿線〜甲府を結ぶ役割もありますが、
>それよりも富士川沿いの地域間輸送の方が重要です。
>また、名古屋〜甲府が特急しんげんで2時間47分で結ばれたとしても
>わが社は名古屋〜甲府の割引キップを設定しませんので
>「新幹線&ふじかわ号指定席特急回数券」のある新幹線+ふじかわを
>多くの方は利用されるのではないかと思います。
確かに、かいじ号シフトを大事にする 伊那谷アクセスという奴
そして、特急かいじ→しんげん もしくは快速アルプスライナー号→Sあずさという
アクセスを打ち出して 利用しやすくより便利にをもっとうに やっていきたいと
考えております。
746高速鉄道代表取締役:2006/12/21(木) 19:30:35 ID:V5oZzLkl
>では改めて飯田高速線の建設目的を記載します。
>・伊那地域から東京・名古屋・北中信への所要時間の短縮
 飯田→東京へ5時間→3時間40分へ 飯田→長野4時間→2時間00分へ
>・中津川〜塩尻に中央線と飯田高速線2つを走らせることにより
  大雨などの災害時に交互に補完できる
湖西線→北陸米原方面へとの迂回運転より便利に
>・飯田線では時間がかかっていた伊那地域内の移動の時間短縮
伊那市→駒ヶ根→飯田といった 一時間半を45分へ短縮
>・伊那谷経済の活性化
出張者のアクセスなどをお助け
>・沿線観光地へのアクセス向上
>・列車本数の多い東海道線を走っている貨物列車を
  ダイヤに余裕のあり高速走行の出来る中央本線&飯田高速線に移行させることにより
  貨物の定時性、速達性を向上させる
伊那谷地区の燃料代を節約させて 松本地区と同じように燃料代を下げる効果が
期待されます。

我が社が383系ベースにするなら これだけの条件はのんでほしいです。
第一 展望ラウンジもしくは喫煙デッキ設置
第二 各車車端部に pcデッキコンセント設置
第三 行先・種別表示をフルカラーled
第四 ニュース(FM文字放送)表示装置などの設置 
第五 モーター・VVVF出力設計変更 313系方式採用へ

以上 今の時代に合う車両を作れるなら 383系の方式で飲みましょう




747名無し野電車区:2006/12/21(木) 19:59:30 ID:hifXm0U0
貨物を走らせれば利益が上がると思ってるのか?

JR貨物は国策で線路使用量が廉価に抑えられているため、JR各社はもちろん、第3セクター
の経営も圧迫してることを知らないのか?

つい最近も、青い森とIGRが保線に費用がかかりすぎるからJR貨物にも応分の負担を求めようと
したが色よい返事は得られていないという記事が地元紙にのってたしな。

それに社長がどんなに喚こうが倒壊が乗り入れを認めることはあり得ないから。
長野県や地元自治体が伊那地区と長野を結ぶ特急列車の新設を請願したところ、束は受け入れる姿勢
だったが倒壊が拒否したことを知らないのか? 
748高速鉄道代表取締役:2006/12/21(木) 21:05:06 ID:hS/dkhEG
>貨物を走らせれば利益が上がると思ってるのか?
さあて どれくらいでしょうね?
>JR貨物は国策で線路使用量が廉価に抑えられているため、
>JR各社はもちろん、第3セクター の経営も圧迫してることを知らないのか?
知っていますよ JRFは基本的にお荷物扱いされてもしかたないということもね

>つい最近も、青い森とIGRが保線に費用がかかりすぎるからJR貨物にも応分の負担を求めようと
>したが色よい返事は得られていないという記事が地元紙にのってたしな。
信毎ですか?
>それに社長がどんなに喚こうが倒壊が乗り入れを認めることはあり得ないから。
>長野県や地元自治体が伊那地区と長野を結ぶ特急列車の新設を請願したところ、束は受け入れる姿勢
>だったが倒壊が拒否したことを知らないのか? 
知っていますよ 現に飯田線に特急を走らせても乗らないし
それに車両乗入れ費用をこれ以上東日本に払いたくないのでしょうね
また、飯田線にかねかけても 改良できないのが現状だという
本部の考えではないのでしょうかね?
現に 飯田線に特急あずさを受け入れたいといっても
東海本部は あずさの乗り入れ事態を拒否しています。
749高速鉄道CEO:2006/12/21(木) 21:36:39 ID:/pBf94oI
社長、
とりあえず飯田線の天竜峡以北を東海から買収して
それから考えましょう。

特急しんげんはひとまず置いておいて
まずは飯田〜新宿のアクセス強化から始めませんか?
750名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:50:16 ID:4v6a2R8r
>>749
スレ違い
751名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:08:46 ID:T1LgLLla
>>741

NGワードのススメ
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm

から2ch専用ブラウザをゲットして、そこで設定してください。
752名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:27:32 ID:/pBf94oI
>>750
スレ違いではないと思うぞ。

飯田駅で中津川線と新宿特急の接続を良くすれば
特急信玄の変わりになるから
753名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:43:09 ID:4v6a2R8r
>>752
社長乙

とまれ、伊那谷の交通は別スレで殺って呉
754名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:51:27 ID:toJRBhS7
そもそも飯田線と直通する事すら興味ない。
中津川〜飯田をコンスタントに走って、セントラルライナーに接続してくれれば。
755名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:54:05 ID:T1LgLLla
>>743-744
自分は朝の快速ぐらいは直通でも良いかなって思った。
それ以外は木曽地区に合せて313系か、飯田地区に合せて119系ぐらいかな。

仮に最高速度が100〜110km/hぐらいでかつ一線スルーなら、評定もかなり良い気がする。
756名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:31:57 ID:8TJ3Anns
特急料金払うとバスに勝てないから
セントラルライナーみたいな俊足で
低い特別料金で乗れるのでいい

特急しんげんはスレちがい
757名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:38:28 ID:a1/Bo+v/
>>741
それ全部NGワードにしたら、このスレ アボーンだらけだよ
758名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:50:57 ID:hWkeIrah
漏れ739なんだが、
社長、ヤッパ最近別人格を装いだした上に、もう一人 別の奴まで登場させて、
私のレスには答えることも出来ないのか?

>>740 さん
荒らしって私達?社長達?社長達は私たちが荒らしって勝手に考えてレスしてるけど、
彼達もスレ主じゃないようだし、どうなのかな?
759名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:30:05 ID:Q4wZkFZV
NGNAMEに "高速鉄道″って入れてみたけど、それで十分だね。

>>758さん
もちろん社長達です。
ただ、社長達にレスをすることで中津川線の話題から脱線し、スレの方向が流されてしまうことになれば、レスをした人たちもまた荒らしに加担したことになると思います。
例えば>>219あたりから始まった話は、徐々に社長とそれに対するレスで流されていき、>>250前後では跡形もなくなっています。
>>341から見ても同じ様な流れが見て取れます。
ただ、社長達とそれに対するレスが本来のこのスレの流れというのなら、逆に自分が荒らしということになりますが。

で、>>751で "h″ttp・・・を抜き忘れたorz
760高速鉄道代表取締役:2006/12/22(金) 00:35:14 ID:NmZYr3vd
あのう はっきりいっておきます
私は この名前以外は使わないようにしていますし
1台のPCでしか 投稿しないようにしています。
他のとこからIDが違うといわれたら やばいので

基本的に投稿は厳守として 1台しか使っておりません 
>特急料金払うとバスに勝てないから
>セントラルライナーみたいな俊足で
>低い特別料金で乗れるのでいい
確かに セントラルの方がいいとは思いますが、
セントラルならば、一部リクライニング(北海道uシート)にして、
特別指定座席制度を導入すべきかと 思われますが
>特急しんげんはスレちがい
そうですか じゃあ 木曽方面のお話や飯田線のお話はいいのですね?
しんげんは、名勝武田信玄の名に綾かってつけた 特急名称です
しなの号と同じ本数を目的に設置するものです。
飯田〜新宿間は 甲府でかいじ号へシフトして、輸送を行います。
一部列車は、アルプスライナーを使い 長野方面が主ですが、
岡谷にて、あずさ・Sあずさで新宿方面へ行けれるようにシフトします。
基本的に飯田高速線は、中津川線基盤を軸に 
飯田方面への高速化を目指す路線であり 在来線を主とした
高速輸送任務に尽きたいと考えております。
761名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:40:27 ID:eg6ACYBC
>>760

PC一台と携帯だからな・・・。
もうおまえ適当に書き込んどけや
おまえをNGワードにします
762名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:46:23 ID:jzKLaYOX
とりあえず飯田高速線とかってのは不要。飯田線をフィーダーとして使うべきだ。

Yahoo路線で調べると(w 飯田->長野は4時間46分もかかる。中津川->長野は2時間40分。
だったら飯田->中津川->長野の方が簡単で速いだろう。
飯田線を高速化して停車駅を削減してしまったら、ますます客が集まらなくなるよ。

加えて、中央東線は上諏訪周辺の複線化が難しそうだけど、
中央西線は複線化用地を確保してあるところもある。
いずれにせよ中央西線のほうがダイヤに余裕があり、高速化の余地もありそうだ。
763名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:49:50 ID:eg6ACYBC
>> 飯田->中津川->長野

名古屋ばかり向いてたからその発想は無かった。
で、高速化の案聞かせてよ。
764高速鉄道代表取締役:2006/12/22(金) 09:10:18 ID:NmZYr3vd
>とりあえず飯田高速線とかってのは不要。飯田線をフィーダーとして使うべきだ。
以前考えていました。その案を 飯田線をフィードバックして、
飯田⇒中津川⇒松本方面へと考えてましたよ
飯田 05:59⇒快速(107.6km)⇒松本08:26
中津川06:09 ⇒普通(109.0km)⇒松本08:07
距離的には、36km+109km=145kmとして、
料金がプラスされてしまいますが、木曽地区で、車掌巡回が必要になるでしょう
飯田5:30⇒普通(36km)⇒中津川6;07 中津川06:09 ⇒普通(109.0km)⇒松本08:07

>Yahoo路線で調べると(w 飯田->長野は4時間46分もかかる。
そりゃそうですよ 飯島のΩカーブを甘く見ちゃ行けませんよ
>中津川->長野は2時間40分。
木曽地区は、振り子が使えるようにまた改良してあるんですから、
>だったら飯田->中津川->長野の方が簡単で速いだろう。
確かに、経由的に見れば 3時間10分で行けるようになると思われます。
>飯田線を高速化して停車駅を削減してしまったら、ますます客が集まらなくなるよ。
それは、どうでしょうか、確かに高校生にとって不便になるかもしれませんが、
高速飯田は飯田駅を共存利用 その後広域農道・春日街道方面へと進出して、
飯田線とは まったく違う路線にする予定であります。
>加えて、中央東線は上諏訪周辺の複線化が難しそうだけど、
確かに あそこはネックです。岡谷⇒下諏訪⇒上諏訪間は、
まだ待避線があるだけいいと思われますが
>中央西線は複線化用地を確保してあるところもある。
明科地区も、複線対応にする予定地を買ってあるため
複線方式にすべきと考えております。
>いずれにせよ中央西線のほうがダイヤに余裕があり、
貨物とか含めても そりゃ向こうは余裕持てるダイヤにしてあるんですから
>高速化の余地もありそうだ。
高架対応にすれば もっとできるでしょうし、木曽福島を
退避線対応駅にすれば、対応できるでしょうね?
765名無し野電車区:2006/12/22(金) 09:27:18 ID:tf7WV9Am
以下、>>737で始まった運用の話題や、>>740でのNGワードの話題が、社長によって流される様をご覧下さいww
766高速鉄道CEO:2006/12/22(金) 11:22:26 ID:FpKytZ9h
>そりゃそうですよ 飯島のΩカーブを甘く見ちゃ行けませんよ
おっしゃるとおり。飯田〜駒ヶ根の線形はひどすぎますからね。
>>だったら飯田->中津川->長野の方が簡単で速いだろう。
>確かに、経由的に見れば 3時間10分で行けるようになると思われます。
長野方面はそれでいいですが
伊那地区〜関東方面はどうでしょう。
中央高速バス新宿〜飯田便は1日17往復も運行されています。
飯田線の高速線化なら
信南から長野・東京 両方の利便性を向上させることができ
名古屋から駒ヶ根・伊那市へ行くのにも便利になりますよ。

>>飯田線を高速化して停車駅を削減してしまったら、ますます客が集まらなくなるよ。
>それは、どうでしょうか、確かに高校生にとって不便になるかもしれませんが、
>高速飯田は飯田駅を共存利用 その後広域農道・春日街道方面へと進出して、
>飯田線とは まったく違う路線にする予定であります。
私も疑問に思いますね。
飯田高速線は飯田線とは少し違い
信南の地域間輸送がメインになります。
自治体一つに駅一つくらいの駅数でしょうね。
767高速鉄道CEO:2006/12/22(金) 11:37:10 ID:FpKytZ9h
それと社長にはカリスマ性があります。
ここまでスレッドが伸びたのも社長のおかげでありましょう。

特に伊那谷に特急や貨物列車がバンバン走る大幹線を
敷きたいという社長のお考えに私は感銘をうけました。

社長、これかも素晴らしいアイデアをよろしくお願いします!!!
768名無し野電車区:2006/12/22(金) 11:43:41 ID:oi0Tq9ji
カリスマ?
自惚れるんじゃあねーガキ。
おまいらはみんなの玩具なんだよ。
769名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:29:48 ID:boZRMIyP
中津川線区間を最高速度130Km/hとした場合、中津川〜飯田は普通でどれ位所要時間はかかるのかな?
770名無し野電車区:2006/12/22(金) 18:13:11 ID:Ytxpcc2c
どうだろ?
でも、そもそも95キロくらいやろ。
771名無し野電車区:2006/12/22(金) 18:23:11 ID:36ytnrJ5
なんちゅう文字の多いスレや?
772名無し野電車区:2006/12/22(金) 18:56:05 ID:boZRMIyP
>>770
今開業するなら曲線いじったりポイントなどかえたりしてそれなりのにするとは思うが。
773名無し野電車区:2006/12/22(金) 19:38:45 ID:LGXXKPri
福井地区に導入された、521系
暖房の効きが悪いとか、すきま風が入ると行った不具合がみつかったそう。
それを直すため、工場に入場しているそうな。

そういえば、自分の事を社長とか言っちゃってる、関西出身で伊那辺りに
住んでいるらしい、お馬鹿さんが西日本は寒冷地に対するノウハウがあるとか豪語していたなぁ
774名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:46:00 ID:TSUBiCu5
ついに特急東海の廃止が発表されたな。

倒壊が他社との乗り入れを廃止したがってることがますますハッキリしてきた。
775高速鉄道代表取締役:2006/12/22(金) 21:22:23 ID:NmZYr3vd
>福井地区に導入された、521系
>暖房の効きが悪いとか、すきま風が入ると行った不具合がみつかったそう。
>それを直すため、工場に入場しているそうな。
そうですか 521系がね 車両設計ミスかはわからないですがね
>そういえば、自分の事を社長とか言っちゃってる、関西出身で伊那辺りに
>住んでいるらしい、お馬鹿さんが西日本は寒冷地に対するノウハウがあるとか豪語していたなぁ
はい確かに関西出身ですよ、基本的に683系や125系・223系などの新型に乗らせてもらったとき
暖房や、寒冷地対応は、できてると思い豪語しました
まだ521系は乗らせてもらってないので、わかりませんが、
>ついに特急東海の廃止が発表されたな。
東海は聞いたお話だと 川崎⇒熱海あたりに、いこうとするお客様が
ゴルフや釣りに利用されるという話をお聞きましたが、
東海自体は、この列車を廃止して、373系をHL関係に当てたがってるのではないでしょうか?
>倒壊が他社との乗り入れを廃止したがってることがますますハッキリしてきた。
自分はタバコ吸わないので 禁煙車が増えるのはうれしいですけどね
776高速鉄道CEO:2006/12/22(金) 21:22:24 ID:FpKytZ9h
>ついに特急東海の廃止が発表されたな。
来春のダイヤ改正が発表されましたね。
飯田線と「あずさ」の接続も改善されました
>倒壊が他社との乗り入れを廃止したがってることがますますハッキリしてきた。
これは違うと思いますよ。
「東海」が廃止された理由は利用客が少なかったからです。

なお快速Iセントラルライナー飯田号(仮)は
130km/h運転を行います。
ますます名古屋が近くなるでしょう。
777高速鉄道代表取締役:2006/12/22(金) 21:43:09 ID:NmZYr3vd
>■セントラルライナーの最高速度を130km/hに引き上げます。
>中央線の名古屋〜中津川間で運転しているセントラルライナーの
>最高速度を、現行の120km/hから130km/hに引き上げます。
ということは、中央本線でスピードアップの目処がついたのでしょうか
そうすれば 東海が新快速も130kmへスピードアップの目処もついているはずです。

また、金山接続は 二つ効果があります。
まず自社のJRバスが敗退してしまい、中部空港へのアクセス面というのは、手前で
もうひとつは、金山あたりは、オフィスなどが集中しているため、
しらさぎが 金山に来ると、自社のお客様をμ鉄さまに採られるため
延伸していないと思われます。
778名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:28:50 ID:aMnMQoZb
>ということは、中央本線でスピードアップの目処がついたのでしょうか

目処も何も383は昔から130km.h運転してるわけだが。
779高速鉄道代表取締役:2006/12/22(金) 23:12:02 ID:NmZYr3vd
>ということは、中央本線でスピードアップの目処がついたのでしょうか
>目処も何も383は昔から130km.h運転してるわけだが。
知っていますけど 振り子を使える区間に限って130出せるはずです。
383系と同じようにスピードアップして 短縮するなら、
110kmの制限を130へ解除したということですよね
わが社も 負けていられません 
780名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:23:46 ID:Ytxpcc2c
12ボルトで走ると300キロ近く出るんだよな
781高速鉄道CEO:2006/12/22(金) 23:24:43 ID:FpKytZ9h
社長、やりましょう、160km/h運転を!

伊那谷の交通を劇的に変えようではありませんか!
782名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:25:57 ID:aMnMQoZb
>知っていますけど 振り子を使える区間に限って130出せるはずです

(゚Д゚ )ハァ?
直線で130出せないとでも?
金山〜千種、勝川〜高蔵寺はずっと直線だ。
783名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:27:35 ID:XBFZneds
>>775>>776でわざわざ一秒差で携帯とパソコンから書き込んで、
バカ社長とCEOは別人だと思わせたかったのだろうな。
784名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:43:07 ID:kkNkNlmk
>>769
浜松〜豊橋だと、8駅36.5kmで約30分
南木曽〜木曽福島だと、7駅で34.2kmで約45分
中津川線だと駅間距離の長い区間がある分有利だろうから、130km/hで25〜30分(評定速度75〜90km/h)ぐらいになるのかな。

個人的な感想は・・・、昼神〜神坂のみ130km/h運転でも良いかもしれないけど、基本は95km/hで十分かな。
785762:2006/12/23(土) 00:30:25 ID:JB920K0q
わけわからずで面白いな

>>764
>>飯田線を高速化して停車駅を削減してしまったら、ますます客が集まらなくなるよ。
>それは、どうでしょうか、確かに高校生にとって不便になるかもしれませんが、

高校生しか乗ってないじゃんか!!

>>766
>伊那地区〜関東方面はどうでしょう。
>中央高速バス新宿〜飯田便は1日17往復も運行されています。

仮にすべて2台運行で100人くらい乗っていたとしても1700人。
115系15両編成1本で捌けてしまう輸送量だよ。満員だけどな。
とても鉄道で運ぶ人数ではない。
開業すれば需要も増えるとか言いたいんだろうけど、もともと鉄道を使う土壌でないだけにどうだろうか。


再びYahoo!路線で調べると、中津川->新宿は乗車時間だけなら2時間50分くらい。
中津川線内を30分で走破すると仮定して、ダイヤを工夫すれば飯田->新宿が乗り換え込みで3時間半台になる。
飯田高速線とやらの建設費を運用して割引きっぷの原資にした方が、人々の役に立つのではないだろうか。


>>763
>で、高速化の案聞かせてよ。

ない(w というか普通。複線化して待ち合わせ時間をなくすとか、
まだ振子をフルに生かしてない区間があったら改良するとか、そんな感じ。
単線区間は流して走ってる感じがするので。あくまで感じだけど。
786高速鉄道代表取締役:2006/12/23(土) 01:25:35 ID:6Sa0dsZz
>わけわからずで面白いな
そうですか
>>764
>>飯田線を高速化して停車駅を削減してしまったら、ますます客が集まらなくなるよ。
>それは、どうでしょうか、確かに高校生にとって不便になるかもしれませんが、
>高校生しか乗ってないじゃんか!!
免許お持ちでない方も仕事上で乗ってらっしゃいますよ、
特に、伊那松島・北殿あたりは、仕事の通勤客がごった返しますし
現に、高速バス利用者の大半は 免許所持者で、都内を鉄道や
公共交通機関を利用して 行きたい方が主です。
ですが飯田線利用者の一部は、JRの風情を楽しみたいもしくは
あずさ利用の方が、楽だという 方もいらっしゃいます。
現に今度のダイヤ改正では、伊那市・駒ヶ根をあずさ接続が主に、
考えている東海です。現に飯田地域は切り捨てて、伊那市・駒ヶ根なら、
快速でも対応できると考えているはずです。
787高速鉄道代表取締役:2006/12/23(土) 01:38:13 ID:6Sa0dsZz
>>766
>伊那地区〜関東方面はどうでしょう。
>中央高速バス新宿〜飯田便は1日17往復も運行されています。

>仮にすべて2台運行で100人くらい乗っていたとしても1700人。
>115系15両編成1本で捌けてしまう輸送量だよ。満員だけどな。
あのう 15両と簡単にいいますが、飯田線はそんな線路で対応していません
最高6両編成までしか乗り入れできない構造ですし、あなたが思っているほど
甘くないですよ、それを打開する政策が必要かと思い、この線路を計画しています
>とても鉄道で運ぶ人数ではない。
>開業すれば需要も増えない(w というか普通。複線化して待ち合わせ時間をなくすとか、
さて、それは玉手箱ですから 難しいですね、
>まだ振子をフルに生かしてない区間があったら改良するとか、そんな感じ。
>単線区間は流して走ってる感じがするので。あくまで感じだけど。 るとか言いたいんだろうけど、もともと鉄道を使う土壌でないだけにどうだろうか。
>中津川->新宿は乗車時間だけなら2時間50分くらい。
中津川07:52発⇒WVしなの1号⇒塩尻08:56着
塩尻08:59発⇒あずさ8号⇒新宿11:36着 3時間34分ですよ
中津川8:00発⇒WVしなの2号⇒名古屋9:12
名古屋9:21⇒のぞみ210号⇒品川10:52
品川⇒新宿へ山手線19分
2時間50分ですか? 新幹線へ東京ならともかく、
あのう聞きたいのですがどこが 中央線経由の時刻をちゃんと
明記しましょうね
あの振り子改良区間って、どこを改良するんですか、
あの地区のΩカーブ自体を一掃しないと スピードUPなんて不可能ですよ
Ω区間に、餘部の進展今日方式を作るなら話は別ですがね
>再びYahoo!路線で調べると、中津川->新宿は乗車時間だけなら2時間50分くらい。
>中津川線内を30分で走破すると仮定して、ダイヤを工夫すれば飯田->新宿が乗り換え込みで3時間半台になる。
>飯田高速線とやらの建設費を運用して割引きっぷの原資にした方が、人々の役に立つのではないだろうか。


788高速鉄道代表取締役:2006/12/23(土) 01:42:28 ID:6Sa0dsZz
名古屋⇒甲府を 2時間47分で仮定すると、
甲府までが、2時間2分 そのあとSあずさ号に接続すれば、
塩尻⇒甲府最速57分 中津川⇒甲府を最高1時間50分にすれば わが社は
なんとかなります また、新宿直通特急の最高時刻は、
飯田〜新宿間を3時間以内にすることが目標であります。
そのためには、
Sあかいし4号(仮)6004M Sあずさ4号(4M)と上諏訪にて併合
高速飯田・高速駒ヶ根・高速伊那市のみの停車駅に限る最速達タイプ
岡谷・上諏訪・茅野・小淵沢・甲府・八王子・新宿
中津川6:00⇒高速飯田6:20⇒高速駒ヶ根6:38⇒高速伊那市6:49⇒辰野6:50
岡谷7:03⇒上諏訪7:10 7:15⇒甲府7:56⇒新宿9:27 
スーパーあかいしは E351系4連部分を使用する
飯田線も 高速線もどちらも対応できる編成のため

789高速鉄道代表取締役:2006/12/23(土) 01:43:55 ID:6Sa0dsZz
辰野訂正
通過にて、岡谷で乗務員交換を行う 
そのため、辰野での乗務員交換は 岡谷に一部変更する
790名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:19:11 ID:aF1hepiw
飯田〜中津川 30〜35分
中津川〜名古屋 セントラルライナー1時間5分

飯田〜名古屋 1時間35〜40分
なら乗り継ぎでも悪くないな。
791名無し野電車区:2006/12/23(土) 06:49:00 ID:kwCfgxKH
飯田高速なんてのはどうでもいいから、中津川線の話しようぜ。社長はスルーすればそのうち消える。

もし国鉄時代に開業してたら、どんな車両が入ってたかな?119系あたりが2連で行ったり来たりだろうか…
792名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:48:28 ID:VhlVoueh
>>791
それと、もしかしたら普通運用で165系も入ったかな。
神坂トンネルでMT55Aを唸らせて爆走する119系、楽しそうww

1999年ごろの313系投入時や、いいなかライナーの代わりをどう務めたかを考えるのも良いかもね。
793名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:27:31 ID:dZ+LArfn
たとえば
保留になってた165系を代打で購入し
繁忙期に活躍なんて有りだよね。
794名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:25:50 ID:aF1hepiw
>>791
駅間長めだから119系はなかったように思う。
高速運転する事から153・165系あたりがいたのではないかと考えるが。
795名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:32:39 ID:aF1hepiw
そういえば中津川線って国鉄時代に開通してれば名古屋局と静岡局、どちらの管内になってたんだろう?
796名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:02:30 ID:dZ+LArfn
名古屋だと思うな。
797名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:04:09 ID:kwCfgxKH
なるほど…119は厳しいですね。
抑速ブレーキは欲しいところ。やはり165系かな…
798名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:25:43 ID:8O9o7OdR
165系が名古屋発の飯田線直通急行にも使われていたかもしれんね
799名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:32:34 ID:rYdPx5jl
朝夕はしなのの間合いで381系使用の列車があったかもね。
有効長の関係で飯田駅では3番線入線かな。6両目一杯で入ってるのを想像すると萌える。
800名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:51:09 ID:kwCfgxKH
>>798
一日2本くらい、ね。
中津川線内は各駅停車
801名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:02:16 ID:8O9o7OdR
>>800
急行伊那が中津川経由になったとしたら
中津川線内でも急行運転したんでねーか?
802名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:12:14 ID:kwCfgxKH
>>801
どのみち駅間距離長いし、中津川線の本数もさして多くないだろうから、各駅停車になるのでは?と。
スレ違いだが、急行「おくみの」のイメージ
803名無し野電車区:2006/12/24(日) 00:47:42 ID:BisJIHqw
今なら確実に313ワンマンだな
804名無し野電車区:2006/12/24(日) 01:13:32 ID:Q+DqllKw
>>802
おそらく中津川線の開通は中央道の開通後になったろうから
必然的に名古屋〜飯田・伊那を結ぶ急行は中央高速バスとの競争になる
いくら中津川線の本数が少ないとはいえ
そこだけ各駅停車にしてスピードダウンするとは思えないよ
805名無し野電車区:2006/12/24(日) 02:33:43 ID:v5rGVEdn
高速バスとどこまで勝負出来るかな・・・、仮に名古屋→飯田を1時間40分とすると

     飯田       駒ヶ根      伊那市
急行  100分-2210円 150分-2940円 170分-2940円 ←運賃のみ
         3160円      3990円      3990円 ←急行料金こみ
         2520円      3250円      3250円 ←CLの場合
バス  120分-2350円 150分-2980円 180分-3200円

運賃については中津川線を41.5km(かなり適当な換算キロ)として計算
時間については快速CLと快速みすずを参考に概算

停車駅の見直しなどで、所要時間を少なくする余地はあると思うけど、多治見〜中津川無停車のきそスキーチャオ号でさえ5分しか短縮してないし、バスも値下げで対抗するだろうから、結構厳しい闘いになりそう。
165系時代だったら更に悲惨な結果になりそう・・・。

対抗案
・車両を383系にして、中央線内の所要時間を20分短縮
・中津川線内の最高速度引き上げ(一線スルー、振子対応等)
806名無し野電車区:2006/12/24(日) 07:12:49 ID:BisJIHqw
対抗…できないと思う。
仮にしたとしても…スレの流れが十分変わるまで、もっと中津川線ローカルな話をしませんか?
中津川駅は、どこから中津川線列車は発着してたんだろうね?専用ホームではないと思うけど…
807名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:13:41 ID:mt3gBPm5
まともに運賃+料金なら対抗できないからとくとくきっぷ(企画乗車券)で往復とか割引した設定で対抗したかも?
808名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:10:06 ID:zH5cEyUR
名古屋-飯田の運賃なんだけど↓のサイトを見ると
ttp://www.mifuru.to/frdb/maboroshi/abline/abline12.htm
中津川〜飯田の営業キロ36.2キロで、
これを1.1倍すると換算キロは39.8キロ
これを名古屋〜中津川の営業キロ79.9と足すと
ギリギリ119.7キロ、繰り上げて120キロだから
運賃は1890円、急行料金込みで2840円になるね

320円の差は大きい
809名無し野電車区:2006/12/24(日) 13:52:38 ID:bFwLigM7
>>808
そうなんだよね、計算しててギリギリオーバーだったからちょっと切なかった。
ちなみに駒ヶ根も運賃2520円で、急行だと3570円になるかな。
810名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:10:47 ID:mt3gBPm5
まあ名古屋局内になるなら少なくとも名古屋市内〜飯田の企画乗車券は設定しやすくなるから正規運賃で考えなくてもいいかも。
811名無し野電車区:2006/12/24(日) 19:39:12 ID:WzhN2yvW
>>803
しかし、それで十分恵まれていると思えてしまう。
ローカルでの需要は>>351さんがまとめてくれてたけど、コレに沿った運行形態になるのかな。
812名無し野電車区:2006/12/24(日) 20:34:15 ID:zH5cEyUR
>>810
そうだね。
高速バスとの競争が激しそうだ。
813名無し野電車区:2006/12/24(日) 20:53:37 ID:zymXH9vB
社長って日曜になると出てこなくなるな
日曜は精神病院から外出許可もらって実家に帰っているんだろうね
814名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:04:06 ID:Xl36z6ib
>>813
沸いてくるから名前とかかん方がいいよ。
815名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:06:08 ID:BisJIHqw
そうやって社長召喚するなよ。いい流れになってきたのに
816高速鉄道代表取締役:2006/12/24(日) 22:27:28 ID:QqB15166
来るな いわれて 見てただけですよ 基本的にここの人たちは
私をスルーするので、
817名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:30:10 ID:BisJIHqw
やっぱり湧いたorz
818名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:34:23 ID:WzhN2yvW
>>812
しかし、意外と中津川線を使うと鉄道でも善戦すると思ったよ。
現行の快速を参考にして>>805な所要時間だからね。

バス側は時間を短縮することは難しいだろうから、料金側で攻勢をかけてくると思う。
対し鉄道側は時間、料金共にまだ余裕がある分有利な気もする。
819名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:06:56 ID:XwxholQ2
>>816
社長 お前が立てたスレなんだ、スルーしないでどんどん顔を出せ。

820名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:30:23 ID:mt3gBPm5
>>816
お前は来るな。

>>818
中津川線ってそう考えるとやっぱりポテンシャルを秘めているよな。
821名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:40:00 ID:BisJIHqw
スレ主は社長なのか?
822名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:41:56 ID:ygAW8NNR
しなのと同じような停車駅で運行すれば名古屋⇔飯田が80分で結ばれてもおかしくないよね。
鉄道は強いのだ
823名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:49:46 ID:BisJIHqw
しかし鉄道は輸送単位が小さいと非効率という罠もあるしな…
824名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:02:55 ID:5wtNC9VQ
特急列車1両がだいたい高速バス1台と同じ定員だから
383系2連の特急が中津川線経由で
名古屋〜上諏訪を6往復くらいしていたんじゃないかな
825名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:03:44 ID:WzhN2yvW
>>822
飯田なら500円程度の差で40分短縮だから、急行でもよさそうだね。
383系2連が朝夕に急行として走ることぐらいはあったのかな。
826名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:39:02 ID:5wtNC9VQ
>>825
いまさら急行ってのもなあ…
朝夕はホームライナーってとこじゃないの
827名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:44:17 ID:4snZWIEN
>>824
それはない。
やるなら名古屋〜飯田じゃないか?
828名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:56:39 ID:ElHEYXNc
>>826
まぁ急行と言っても、中津川線開業時に運行を開始し、今に至るといった感じかな。
もちろん時代の流れで快速へ格下げや、特急への格上げもあるかもしれないけど。

なので今から急行を始める、というつもりで書いた訳ではないです。
829名無し野電車区:2006/12/25(月) 01:10:39 ID:5wtNC9VQ
なるほど

>>826
名古屋から駒ケ根まで130分、伊那市まで145分だから
高速バスともやっていけると思ったんだけど

上諏訪まで延長したのは
伊那市までだと飯田より北と南にで乗車率に差が出そうだったから
中央本線まで行くことで飯田から関東に行く客を取り込めると思った
なんか特急しんげんみたいだけどねw
あくまでも急行伊那のイメージ
830名無し野電車区:2006/12/25(月) 03:01:43 ID:rCM0g4hX
昼神に湧いたのが温泉じゃ無くて原油だったらなあ。
831名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:32:47 ID:T0+zOAFQ
819 :名無し野電車区 :2006/12/24(日) 23:06:56 ID:XwxholQ2
>>816
社長 お前が立てたスレなんだ、スルーしないでどんどん顔を出せ。



名無しで自己フォロー乙
 いくら「1」でも荒らしはハブされます。
 おとなしく見てくなさいな。
 ご意見無用さようなら




832名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:55:28 ID:WyqSJ0xH
特急は週末休日のみ片乗り入れが妥当
車も東海持ち。
833名無し野電車区:2006/12/25(月) 08:04:08 ID:IhdwKYAT
>>832
中津川線は倒壊に継承されなかったということでつかw
834名無し野電車区:2006/12/25(月) 10:38:19 ID:WyqSJ0xH
継承時は建設着手トンネル掘りぬくかどうかで
一時凍結
しかしほどなく第三セクターとして再スタート設定
835高速鉄道CEO:2006/12/25(月) 10:53:12 ID:+8tKcYb/
それがのちの飯中高速鉄道であった。
836名無し野電車区:2006/12/25(月) 11:21:58 ID:475LRA8k
>>829
名古屋からの特急なら駒ヶ根あたりまで、行って岡谷あたりまでかな。
JR東日本のエリアだし、単線区間が続くから、面倒なことが多そう。
837名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:18:59 ID:+8tKcYb/
岡谷〜上諏訪は単線だもんな
あずさとの接続なら岡谷まででよかろう。

>>834
なんで妥当だと思うの?
838名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:36:35 ID:IhdwKYAT
835がフィルタされたが、また湧いたか?
839名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:39:50 ID:IhdwKYAT
>>837
アンカー違うぞ
ま、でも、車社会だしな。飯田駅でパーク&ライドでもしないと特急なんて利用する奴たくさんはいないだろう。そんなもんだ。
840名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:43:09 ID:WyqSJ0xH
うんにゃ
妥当? 834では妥当と書いてないけど
中津川線の設定生かす前提かいたまで
今から1からのスタートだとまた条件違う。
俺は基本的には飯田線のみすずを使える快速にするのが
現実的と思うけど
みんながトンネル通して列車走らす案に手貸してるだけ
許せる妄想整合制とれる範囲でね。
841名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:45:47 ID:+8tKcYb/
でも車社会とは言え、名古屋〜飯田・伊那地域の高速バスは盛況してますよ。

高速バスが現在担っている名古屋〜飯田・伊那間輸送の何割かを
速さで上回る中津川線が担っていたのではないでしょうか?
842名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:49:45 ID:+8tKcYb/
スマン、>>836はミスだ

特急は週末休日のみ片乗り入れが妥当とする理由が聞きたかった
843名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:11:28 ID:WyqSJ0xH
妥当な理由ね。
実績ないからだよ。
特急は『最初週末のみ運転、繁忙期季節列車』平日は快速運転
動向みながら平日運転、本数増加。無いならこのままかな。
これでどう?
需要無いからまったくゼロでなく
成績よければ増えるという付帯条件で。
これなら議論続くよね。
844名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:19:59 ID:WyqSJ0xH
車両もしかりで
少ない本数なら中津川持ちは当初はいらない
需要動向で本数が多くなりという状況ならば
また考えればいい

どうしてもなら383系少数所有但し、しなのと共通運用
845名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:41:30 ID:+8tKcYb/
実績なら高速バスで上げてるよ
そこに第三セクター中津川線が切り込んでいく。

それに特急がほとんどなく単純に中津川〜飯田をワンマン輸送するだけだと
出資は沿線自治体の飯田市、阿智村、中津川市、長野くらいからしか募れない。
しかし特急をある程度走らせれば名古屋へ時間短縮できる駒ヶ根市や伊那市からも出資があるだろうし
また中津川線が中京〜信南地域を早く結ぶためのものとして
長野県からもより多くの出資があるはず。

つまり私は神坂トンネルを広い地域の人に利用してもらい幅広く出資を募って
神坂トンネル維持費をはじめとするに費用にあてていこうという考えです。
846名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:52:21 ID:WyqSJ0xH
社長高速バスの需要あるから
特急は必要という論法は使えないよ。 

さんざんあんたがやってきた少ない需要の資料は
うんざり。
毎時運転めざしてるだろうが
地元の人が名古屋へ行く列車と県外からやってくる
観光目的の人やら

せいぜい三往復が全部の需要でないかい?
だからあんたはしなの迂回運転や
しんげんという延長運転の変な特急考えたりするんだろ。          
毎時運転するにはそれしかないよな。
847名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:24:28 ID:+8tKcYb/
>だからあんたはしなの迂回運転や
>しんげんという延長運転の変な特急考えたりするんだろ。
飯中高速鉄道とは完全に切り離しておくれ。

「凍結後、第三セクターとして再スタート」という前提で妄想している。

本数は6〜8往復かな、岡谷止が3〜4往復 伊那北止が3〜4往復
383系2連で運行されていただろう。
848名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:28:53 ID:IhdwKYAT
>>847
妄想はいらないし、もちろん社長の書き込みも不要
849名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:50:03 ID:fz+wvy4d
やっぱ一番競争力があるのは快速な気がする。
予定通り開業してたなら、CLは2連ぐらいで飯田まで運行、必要に応じて中津川か多治見で増解結といった具合かな。
時間帯によっては、競争力のある383系が2連程度で駒ヶ根あたりまで走ると。

状況が違えば車両の仕様も多少違っただろうし。

>>842
私が>>836ですが・・・、何がミスなのでしょうか?>>837でのアンカーを>>832に訂正ということでしょうか?
850名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:56:00 ID:+8tKcYb/
>妄想はいらない
これを言ったらこのスレの存在意義がなくなる。

もし中津川線が出来ていたら
「こうなっただろう」「いや、ああなっただろう」
って妄想するのが楽しいんじゃないのか?

あとスレで話すなら、なるべく実現できていたようなことを話したいね。
1000億も使ってトンネル掘ろうとした意義ってのを考えてほしい。
851名無し野電車区:2006/12/25(月) 15:01:57 ID:+8tKcYb/
>>849
>>837でのアンカーを>>832に訂正ということでしょうか?
そうです

名古屋〜飯田の輸送だと快速かCLが中心になるでしょうね。
高速バスに対抗するために毎時1本以上ほしい。

中央西線と中津川線は太い時刻表で同じページに載っていただろう
852名無し野電車区:2006/12/25(月) 15:48:09 ID:WyqSJ0xH
社長の妄想は要りません結構です。
バス対抗で毎時出してくれは緩急併せて(緩は中津川で接続ダイヤ)なら
いいけど
特急毎時一本は?ですな。
853名無し野電車区:2006/12/25(月) 15:49:16 ID:WyqSJ0xH
あ、快速ね。
スマン
854名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:00:29 ID:WyqSJ0xH
快速なら毎時でいいとおもいます。
名無し社長道ずれで逝ってきます
855名無し野電車区:2006/12/25(月) 18:20:10 ID:fz+wvy4d
>>805で、中津川線内の停車駅を限定したから100分な訳だけど、逆に多治見から各駅停車で来たとしても飯田まで110分程度になるのかな。

正規の運賃+310円の座席指定券でも>>808だと150円安いから、ローカルも兼ねつつバスに対抗する事は可能だわな。
856名無し野電車区:2006/12/25(月) 21:23:04 ID:+8tKcYb/
>>855
飯田直通セントラルライナーなら中津川線内各駅停車でも100分以内でいけることない?
単線での列車交換時間抜きで
857名無し野電車区:2006/12/26(火) 08:51:40 ID:l8BERcDU
現在のCLが名古屋〜中津川を約60分。
残りの飯田までの区間は約36キロで40分程度、つまり評定速度60キロで走ればいいわけだから十分可能じゃないかな。
中津川線は駅間も短くないし、急カーブなんて中津川と飯田の近辺だけだろうからね。
858名無し野電車区:2006/12/26(火) 11:25:23 ID:9kO6uA6z
社長が居ないとスレが伸びないな
859名無し野電車区:2006/12/26(火) 12:47:50 ID:J9DitNb9
でも、話がまともになるからいいかと
860名無し野電車区:2006/12/26(火) 13:09:07 ID:zfeTgrxs
未成線だからしょうがないさ
逆に伸びるほうが不気味

落ちない程度に語ればいいんでないか
861高速鉄道代表取締役:2006/12/26(火) 14:24:55 ID:wWngQJv+
皆様 出ないほうがよろしいですか?
862名無し野電車区:2006/12/26(火) 15:01:14 ID:Fe0ggg0G
>>861
基本的にお前は来るな。
どうしても発言したいなら中津川線で完結する妄想か中央西線〜中津川線〜飯田線で完結する妄想でかつ国鉄or東海のシステム・車輛を用いたまだ現実的な妄想するなら。
そうでないなら2度と発言するな。
863名無し野電車区:2006/12/26(火) 15:01:39 ID:uLLjcFUz
名無しで社長がいないとスレのびないね。とさくらが
でてきてそのご社長登場なんてやるからね。
俺は社長シリーズは荒らしだと認識してる。
864名無し野電車区:2006/12/26(火) 19:08:03 ID:9kO6uA6z
まあ、落ち着いて。
ウザいと思っていたコテハンを追い出したら
スレに活気が無くなってつまらなくなってしまった。なんてことはよくある話。

社長も、もうちょっと現実的なことを言ってほしいけれどね、
彼のアイデアを大切にしてほしい
865名無し野電車区:2006/12/26(火) 19:30:24 ID:J9DitNb9
活気がなくなったとも思わないし、スレがつまらなくなったとも思わない。
むしろ社長が出てこないので建設的な話になってきている
866名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:09:19 ID:Fe0ggg0G
>>865に同意。
周りの意見も聞かず酷い妄想を垂れ流す奴などいらぬ。
867名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:11:59 ID:uLLjcFUz
まず東海嫌いで西のシステム導入しましょう。に
到底理解できない。水と油
868名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:15:19 ID:9kO6uA6z
酷い妄想とは言いすぎじゃないか。
彼は妄想に第三セクターで成功した北越急行の良い点をたくさん取り入れている。
869名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:16:48 ID:uLLjcFUz
釣りか。 
寝る。 w
870名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:37:06 ID:J9DitNb9
名無し社長、乙
871名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:56:49 ID:Fe0ggg0G
とにかく社長は金輪際このスレに来るな。
872返却:2006/12/27(水) 07:16:43 ID:R04uAoET
酷い妄想とは言いすぎじゃないか。
彼は妄想に第三セクターで成功した北越急行の良い点をたくさん取り入れている。

864 :名無し野電車区 :2006/12/26(火) 19:08:03 ID:9kO6uA6z
まあ、落ち着いて。
ウザいと思っていたコテハンを追い出したら
スレに活気が無くなってつまらなくなってしまった。なんてことはよくある話。

社長も、もうちょっと現実的なことを言ってほしいけれどね、
彼のアイデアを大切にしてほしい861 :高速鉄道代表取締役 :2006/12/26(火) 14:24:55 ID:wWngQJv+
皆様 出ないほうがよろしいですか?

858 :名無し野電車区 :2006/12/26(火) 11:25:23 ID:9kO6uA6z
社長が居ないとスレが伸びないな 845 :名無し野電車区 :2006/12/25(月) 13:41:30 ID:+8tKcYb/
実績なら高速バスで上げてるよ
そこに第三セクター中津川線が切り込んでいく。

それに特急がほとんどなく単純に中津川〜飯田をワンマン輸送するだけだと
出資は沿線自治体の飯田市、阿智村、中津川市、長野くらいからしか募れない。
しかし特急をある程度走らせれば名古屋へ時間短縮できる駒ヶ根市や伊那市からも出資があるだろうし
また中津川線が中京〜信南地域を早く結ぶためのものとして
長野県からもより多くの出資があるはず。

つまり私は神坂トンネルを広い地域の人に利用してもらい幅広く出資を募って
神坂トンネル維持費をはじめとするに費用にあてていこうという考えです。






873高速鉄道代表取締役:2006/12/27(水) 08:23:54 ID:VPgL0dkN
あのう 第三セクターは、確かに愛知環状とか見ると
現状は、大変だと思います。東海の313系3000番台に合わせて
セミクロスシート配置、また、イベント用車両までもが、
カラオケ装備車両+あんまり自由が利かない設計になってます。
仕様変更は 車椅子対応トイレに自動ドア装置を取り入れたことくらいですし、
愛知環状は基本的にも転換クロス対応車両でよかったのではないでしょうか
また、名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)の1000系も、313系を基本的に
作っている車両ではありますが、電車設計は ほとんどが、東海設計が主になっております。
私が提案したいのは、第三セクターの成功方式は、確かに伊勢鉄道・北越急行が
地元(中部・北陸地区)では、有名ですが、伊勢鉄道は、東海管理下でありながら、
基本設計を新潟トランシスタイプ キハ11系に類似しているとは、いいにくい
イセV型 北越急行は、新潟トランシス設計でも 電車設計というタイプです。
ここに、車両設計するなら、東海も西日本も東日本もお世話になっている。
近畿車輛徳庵+川崎重工兵庫 設計と主に、することが大事だと思います。
神坂トンネルが開通するには、伊那市・駒ヶ根市上伊那連合 飯田市下伊那連合の
お力が必要です。その前には 信南交通のご説得が必要になります。
874名無し野電車区:2006/12/27(水) 08:50:49 ID:cw+CfSzz
こうやって話の流れ読めない男とはサヨナラに限る
875名無し野電車区:2006/12/27(水) 09:12:48 ID:M3WUyjF7
>>4見て思ったけど、中津川線ってどのくらいの需要を見込んでたんだろ
全駅交換可+2つの信号所って、何気に武豊線並な気がする。

やっぱ30分に1本程度を見込んでたのかな
876名無し野電車区:2006/12/27(水) 10:33:39 ID:/16qOMvk
1時間あたり上下線あわせて最大
普通4本 特急2本ってところだろう。

トンネル内に2つも信号所をつくろうとしていた点は気になる
877名無し野電車区:2006/12/27(水) 11:58:10 ID:DtcBJzVU
信南交通が「はい、どうぞ」なんて言うわけないw
名古屋逝きバスはもちろんのこと、比較的乗っている中村、山本、阿智方面への路線バスもモロに影響受けるだろうな。
でもあっちの方に鉄道通れば便利になったわなぁ
878名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:01:12 ID:cw+CfSzz
ちなみに設計変更でトンネルは単線シルード工法で
コスト落とします
伏線トンネルで可能だったトンネル内信号所は見直し
ただし高規格のまま。
879名無し野電車区:2006/12/27(水) 16:43:26 ID:Wlyuehi+
毎時1本は走るだろうね。単行。クモハ123なんてのもあったなw
それ以上は厳しかろう。優等列車は快速崩れの各駅停車は2連くらいかもしれんが。
880名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:59:35 ID:2rv1CsbM
国鉄時代に開通してたらどうなっていたのかな?
線内ローカルも中央西線直通急行もすべて165系だけでまかなったりして。
最終的にはセントラルライナーが多治見以北各停で飯田まで来るまでは車輛運用かわらなげなような。
881名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:51:00 ID:N/rbNLz4
中津川カラーの165系みたいな
882名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:07:11 ID:vILs/6ud
初代CLとして117系が抜擢というのもあるかな
現実のCLは3連だけど、中津川線だけ見れば2連の方が良さげ?

さすがに名古屋近辺でそれじゃ短すぎるから、多治見で増結を迫られると思うけど。
883名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:13:15 ID:v09+rOfk
確かに3連では多いかもね
多治見か中津川で増結して2+3の5連での運行かな
884名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:26:16 ID:tNatEtbi
リニア用に作るんだけど、その前に在来線として何年か使うから、急勾配はマズいんだとかいう話をオッサン達がしていた。
さっきJRさん来てたから、何か聞いたんじゃないかな。
平谷のあたりを通るみたいだけど。
885名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:34:08 ID:+sENpzWH
俺は中津川線があったなら、CL用の車両は全て2連で製造されてたのかなと思う。
通常は2連で、需要に応じて2+2の4連で運行
886名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:57:13 ID:pzOJQNg5
そう言われるとCL登場前は213系が使われていたかもしれないな
887名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:33:07 ID:/WJUiXdm
165系3連 前身の急行時代・・・料金の高さでバスに太刀打ちできず
→117系4連 快速・ライナー化・・・快速へ格下げ、料金も抑えサービスで勝負
 →213系2連 高性能化・・・バスとの勝負半ば諦めローカル重視
  →313系2連 高速化・・・打倒バスの旗印を掲げ1999年デビュー

紆余曲折ですなw
888名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:47:19 ID:siBS4sF9
ワラタ
889名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:59:33 ID:OTrlL1nU
313系登場前の90年代でも高速バスとはいい勝負をしていたと思うよ。

211系快速でも名古屋〜中津川は70分
中津川〜飯田36kmを40分で走るとしても合計1時間50分 運賃は1890円

これに対して高速バスはどんなにがんばっても名古屋〜飯田2時間だしね
890名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:19:51 ID:v7dVGPKb
>>889
そいつは申し訳ない。流れに任せて結構適当に書いたで。

しかし、コレはコレで常に最新鋭の車両を与えられているということで恵まれてるかも。
891名無し野電車区:2006/12/29(金) 18:35:11 ID:CHlf/n18
>>887
117系が大量に転属するまでは、165系もライナーや快速として入るのではないかな?
大鉄局の新快速の153系のように。
117系でまかなえるようになっても中津川線内列車は165系、とかで、213系が転属するまではそういう事が続きそう。
892名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:22:31 ID:aB5fLQ/K
>>891
もちろん一度に全部変わることはないと思いますよ。
順々に古いものを新しいものに入れ替えていくという感じですな。
893名無し野電車区:2006/12/30(土) 12:34:44 ID:kOvrhX+G
駅の交換設備はどうなっただろう?

>>4のように全駅交換可能にはならなかったろうけど
894名無し野電車区:2006/12/30(土) 13:09:35 ID:iHt+WZNc
>>893
案外そのまま作りそうな気も。
最悪でも用地の確保はしてそう。
895名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:29:02 ID:ESvViLPQ
>>877
山本や阿智はでっかい駐車場ができてたかもな、岐阜は島みたいに
896名無し野電車区:2006/12/31(日) 11:22:13 ID:BSyOVM2Q
国鉄時代に名古屋〜中津川〜飯田の急行が出来てたらどういう愛称になってたかな?
897名無し野電車区:2006/12/31(日) 13:54:33 ID:tgrReYaJ
ぼくの妄想する中津川線です。
http://www.geocities.jp/inaji_misuzu/railroad.html

みんな見てね
898名無し野電車区:2006/12/31(日) 16:10:18 ID:+nJBr/td
かぶると言われるかもしれないけど、自分的には「天竜」とか「伊那」かな。
899高速鉄道代表取締役:2006/12/31(日) 16:33:12 ID:mBZfZRWa
>165系3連 前身の急行時代・・・料金の高さでバスに太刀打ちできず
急行は 1990年代前半あたりから、どんどん減少化しており、
急行にリクライニングシートを装備するか どうかが鍵でしょうね 
>→117系4連 快速・ライナー化・・・快速へ格下げ、料金も抑えサービスで勝負
117系は、急勾配対応電車であり、半自動化可能でもあり、大垣〜米原輸送以外にも
新快速専用として、製造されているはずなので、117系は、今でも米原輸送用に活躍しております。
> →213系2連 高性能化・・・バスとの勝負半ば諦めローカル重視
転換クロスシート+補助座席方式を採用しており、また、トイレなどは装備しておりませんが
座席数輸送がで勝てると思われます。
>  →313系2連 高速化・・・打倒バスの旗印を掲げ1999年デビュー
確かに 313系の導入によって、全席転換クロスタイプではあります
また、近郊型快速対応車両でありますので、全運用対応可能であります。
900名無し野電車区:2006/12/31(日) 21:14:18 ID:1Le6sQao
>>899
だから来るなって
901名無し野電車区:2006/12/31(日) 22:39:57 ID:BSyOVM2Q
>>899
お前はこのスレに二度と来るな。
902名無し野電車区:2006/12/31(日) 22:56:46 ID:tgrReYaJ
社長がいないと寂しいな・・・

来年もたくさん書き込んでね! 社長
903名無し野電車区:2006/12/31(日) 23:23:55 ID:+nJBr/td
前に急行の所要時間や料金が出てたけど、実際の需要ってどんな感じ?
伊那谷の人が何のために名古屋に来るのか、地元民でないので良く分からない

ただの通り道で、そこから飛行機なり新幹線を使って更に移動する感じでいいのかな。
904名無し野電車区:2007/01/01(月) 00:32:37 ID:iYQn+HEg
今年は社長が湧きませんように(^人^)
905 【大凶】   【611円】 :2007/01/01(月) 01:55:21 ID:gpyguDU2
中津川線の運勢&中津川線の予算
906名無し野電車区:2007/01/01(月) 10:59:37 ID:kL/ops8H
>>902
そんな事はない。
社長の話は一切不要。
酷い妄想聞かされるくらいならまったり語りたい。

>>903
飯田あたりの人は買い物で名古屋行くことあるかなという感じ。
伊那谷でも北の方は名古屋より松本だが。
907名無し野電車区:2007/01/01(月) 11:05:08 ID:09bZx8tZ
飯田・上飯田〜名古屋のバスって1日23往復もあるから
結構な需要はあるようだね
908 【中吉】   【685円】 :2007/01/01(月) 23:49:56 ID:uBN8JjO+
なんでそんなにバスが走るのかと思ったけど、買い物とは意外だな
それなら尚更快速のほうが好まれるのかな

もし新幹線に乗り継ぐとかなら、乗継割引でどうなるのかなとふと思ったけど、あまりその方面での需要はないようですね
909名無し野電車区:2007/01/02(火) 10:04:08 ID:u6ZrHrEX
>>902
自分でそんなこと書くなんてどんな気分かい社長。
おまえの文章はいらないよ。
910名無し野電車区:2007/01/02(火) 10:56:38 ID:OC28eI1B
社長の根強い人気に嫉妬
はともかく、過去スレを漁っていたらこんなレスがあった。

228 :名無し野電車区 [名無し野電車区] :04/12/29 15:54:11 ID:cld92xIM
中津川線30分毎の運転だったら萌えるよね。
229 :名無し野電車区 :04/12/30 18:33:56 ID:0tGzozpX
>>228
国鉄時代の計画では特急が1日8本。快速が1日16本。
普通列車が毎時1本だったらしいから、そのくらいになるんでは?
911名無し野電車区:2007/01/02(火) 12:21:10 ID:b6sfT7U8
〉社長の寝ずよい人気に嫉妬 

嫉妬ポイントをわかりやすく説明しなさい。
俺だったらあれだけバカにされたら生きていけないなぁ
マゾだと嫉妬できるのかな?
912名無し野電車区:2007/01/02(火) 12:50:50 ID:OC28eI1B
>>911
そこは皮肉で言ってるんだからスルーしろよw

それともまだ社長の話題をしたいのか?
913名無し野電車区:2007/01/02(火) 15:04:12 ID:HTM275qT
社長は馬鹿というより、よく出来た荒らしだと思う。
馬鹿な振りしてレスを誘って、スレの流れを支配する感じかな。

>>910
激しく萌えますな、どんな運用を想定していたのか興味が尽きません
しかも最初から特急とはやる気満々ですな
914高速鉄道CEO:2007/01/03(水) 12:49:24 ID:P6juLW55
>>910
おそらく1日上下あわせて特急8本だろうから
特急4往復、快速8往復といったところかな。

名古屋から岡谷まで特急が走っていたんだろうな。
915名無し野電車区:2007/01/03(水) 13:32:06 ID:dOtqxrFy
>>914
お引き取り下さい
916名無し野電車区:2007/01/03(水) 17:26:47 ID:Zp+fB98O
社長が粘着続けるならまじめな話できないし
スレもいらない
やるなら飯田線スレ合流だな
917名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:09:54 ID:P6juLW55
>>916
>>914は別に変なこと言ってないぞ。

名前だけで判断するのはやめたほうがいい
918名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:26:16 ID:dOtqxrFy
>>917
過去の悪業を考えれば当然の対応
919名無し野電車区:2007/01/04(木) 00:59:41 ID:i4yxZQBO
国鉄時代に名古屋〜中津川線〜飯田にもし特急だったら車輛はどうなってたんだろう?
高崎・上越線L特急ときの183系1000番台を上越新幹線開業後に新ニイ→名シンと移動して中津川線に投入していたのかな?
急行だったら165系をどこからかき集めてきて投入だったのかな。上越新幹線開業後にやっぱり新ニイ→名シンだったのか、よそからだったのか。
920名無し野電車区:2007/01/04(木) 01:07:07 ID:wDqcCEDX
>>910によると種別が3本立てなわけだが、いったい国鉄はそれぞれにどの形式の車両を充てるつもりだったんだろ
普通、快速→115系、特急→381系な気もするが、その当時の状況を知らない人間なので想像し難い
921名無し野電車区:2007/01/04(木) 01:09:05 ID:wDqcCEDX
リロードしときゃよかったorz
922名無し野電車区:2007/01/04(木) 01:11:01 ID:T0giLEsK
下伊那しか中津川線の需要は無いだろうな
923名無し野電車区:2007/01/04(木) 10:38:47 ID:brPQArQs
すみません、基本的なことをうかがいますが、中津川線ってどこからどこを
経由してどこまでを結ぶ路線なんですか。
初めて聞くもので。
924名無し野電車区:2007/01/04(木) 11:01:50 ID:q4w6JnWS
925名無し野電車区:2007/01/04(木) 12:14:58 ID:brPQArQs
>>924
あー、架空の路線だったんですか。
926名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:24:00 ID:q4w6JnWS
一部工事着工の未成線
927名無し野電車区:2007/01/04(木) 16:40:35 ID:i4yxZQBO
>>925
>>1を100回みてこい。
架空ではなく未成線
928名無し野電車区:2007/01/04(木) 17:04:55 ID:C+QhgWki
1951年(昭和26年) - 長野県、岐阜県で建設運動が再燃。
1957年(昭和32年)4月 - 鉄道建設審議会の総会において調査線に指定。
1961年(昭和36年)6月 - 鉄道敷設法が改正、飯田〜中津川間鉄道が別表第60号の2に追加。
1962年(昭和37年) - 鉄道建設審議会の総会において建設線に昇格。
1963年(昭和38年)8月 - 国鉄による実地調査開始(飯田、園原、富士見台、中津川の4ヶ所)
1964年(昭和39年) - 日本鉄道建設公団発足、B線(地方幹線)の工事線と位置づけられる。
1966年(昭和41年) - 工事実施計画を承認。
1967年(昭和42年)11月 - 用地買収が難航するも、二ツ山トンネルの掘削工事が着工。
1973年(昭和48年) - 掘削機械が故障して、工事は事実上中断。
1975年(昭和50年)8月23日 - 中央自動車道 恵那山トンネル開通。
1976年(昭和51年) - 中津川線建設に計上された22億5000万円の予算が他線建設に流用。
1980年(昭和55年) - 国鉄再建法施行により建設予算計上が見送られ、工事凍結。
1984年(昭和59年) - 中津川線を引き受ける第三セクター方式の会社として飯中高速鉄道株式会社が設立。工事再開。
1989年(平成元年) - NATM工法を用いた全長10kmに及ぶ神坂トンネル完成。7月9日開業。
1996年(平成8年) - 7月25日特急列車の使用車両を383系に置き換え、最高速度130km運転開始。
1999年(平成11年) - 12月4日名古屋〜飯田に313系電車を使用した有料指定制快速セントラルライナーの運転開始
929名無し野電車区:2007/01/04(木) 18:15:34 ID:dkYfEvVF
廃線スレはあるけど、未成線スレがないのは何でだろ?
唯一中津川線が単独であるだけだわな。
930名無し野電車区:2007/01/05(金) 09:55:08 ID:goVnS793
中津川線は1980年(昭和55年)の国鉄再建法施行で
工事が凍結されたB線(久慈線、盛線、野岩線、北越北線、中津川線、智頭線)のうち、
唯一鉄道として完成を見ることがなかった路線だからなあ。
931名無し野電車区:2007/01/05(金) 09:58:05 ID:goVnS793
仮に「いいなかライナー」が大成功を収めていれば
中津川線建設に向けた動きが起きていたかもしれない

現実は高速バスに勝てなかったけど・・・
932名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:10:05 ID:RMw4kuDm
そりゃ飯田側から見れば同じバスなんだから、誰だって乗り換えのないほうを選ぶわな。
933名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:23:15 ID:goVnS793
つまり、いいなか+中央線の強みであるスピードに
あまり魅力を感じなかったということか
934名無し野電車区:2007/01/05(金) 14:20:09 ID:GAP/9ptk
鉄道で直通なら意味あったけど、という感じはしないでもない。
名古屋〜多治見〜(各停)〜飯田のセントラルライナーがあればそうやって行こうとする客もいたかも。
935名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:37:15 ID:goVnS793
名古屋〜飯田のセントラルライナーがあったら鉄道のボロ勝ち、
高速バスの本数は半分になっていただろう
936名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:54:38 ID:YuF+qbX8
漏れは途中で乗客の入れ替えがないバスの方が安心できる
937名無し野電車区:2007/01/06(土) 10:51:26 ID:OokKYjOq
鉄道があれば>>936は少数派で>>935みたいな世の中になっていただろうな。
938名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:13:52 ID:d2A+WI8p
名古屋〜飯田で100分乗車になるわけだから
313系8000番台もあんな中途半端な車内設備でなかったろう
939名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:22:38 ID:Nx74bFME
>>938
並行して特急が設定されている訳だから、ちょうど1700番台みたいな感じで登場したかも知れんね
悪い方向に中途半端さを解消になるけど
940名無し野電車区:2007/01/07(日) 13:34:55 ID:H3LuLPPj
そおいえば、国鉄が特急やら快速を走らせる予定だったって言う話はあったけど、貨物はどうだったんだろ?
前にもガソリンの輸送の話があったと思うけど、計画はあったんだろうか?
941名無し野電車区:2007/01/07(日) 14:58:40 ID:eZJniads
元善光寺への石油輸送はやっていたかもね。

まあ いろいろご意見をお聞きしましたが、自分の意見的には、
岡谷市〜伊那市〜駒ヶ根市〜飯田市間は 高速道で40分で結べます。
なのに飯田線だと2時間かかってしまいます。だから飯田線に変わる高速鉄道
線路(仮)が必要かと思われます。まあ確かに飯田線の駒ヶ根〜辰野間は高速
移動できますし、北殿〜伊那松島間は、高速でも120km出せますよ
できれば、北越急行ほくほく線を目標とした鉄道線はできないのでしょうか、
まあ 個人的な馬鹿事かもしれませんが、

飯田〜岡谷間の全人口は約40万人います。
岡谷市 55,455人 辰野町23,274人 箕輪町25,731人 
南箕輪村 14,042人 伊那市 63,013人  宮田村 9,155人 
駒ヶ根市 34,516人 飯島町 10,937人 中川村 5,475人
松川町 14,112人 高森町 12,850人 飯田市 107220人
阿智村 1,801人 中津川市 56,178人 
合計全人口約43万人(433759人)

思うことは 人口約40万人いるので、これに変わる高校生の人口は
二千人くらいかかると思います。松本方面との連絡を徹底した方がよろしいでは
ないでしょうか、うちの目標は飯田〜岡谷距離75.5kmまでを 
最速45分で結べるようにしたいので、リニア建設費は安いと思われます。
中央西線木曽福島・塩尻経由より 飯田方面から甲府へ結ぶのが早いと思うし
できれば、貨物輸送も主体にできるような線路があればうれしいと思います。
942名無し野電車区:2007/01/07(日) 17:39:04 ID:tA0kSVTa
>>941は馬鹿社長か?
お前はもう来るな。
943名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:01:06 ID:k4ocMdI4
>>941
社長は湧かないで下さい
944名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:13:05 ID:OFS/8thx
今日、飯田から所用で名古屋に行ったんだが
高速バスは雪でドツボにはまり2時間遅れ
こういうときに中津川線があればと思ってしまう。
945名無し野電車区:2007/01/08(月) 10:48:21 ID:pZtjfiUI
社長名無しでもわかりすいね。
虎視眈眈と自分の意見ねじとおそうが必死
946名無し野電車区:2007/01/08(月) 12:10:19 ID:i9HO2Wqf
>>944
基本的に雪の時は鉄道の方が強いよな。
947名無し野電車区:2007/01/08(月) 12:13:34 ID:TL+tAOe7
伊那谷の交通は中央高速に依存しすぎ
948名無し野電車区:2007/01/08(月) 14:14:15 ID:i9HO2Wqf
>>947
また鉄軌道が脆弱だし仕方ないのかも。
せめて名古屋〜飯田だけでもよくなれば…
949名無し野電車区:2007/01/08(月) 18:08:58 ID:NorZ328z
さて。
湯船沢の温泉にでも入ってくるとするかな。
950名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:21:01 ID:TL+tAOe7
次スレ用のテンプレ
中津川線関連サイト

未来鉄道データベース 中津川線
http://www.mifuru.to/frdb/maboroshi/abline/abline12.htm
ウィキペディア 中津川線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E7%B7%9A
廃線研究所 国鉄中津川線
http://www.ogaemon.com/haisen/nakatukawa-sen/nakatukawa.html
乗ろうよ!飯田線 国鉄・中津川線の軌跡
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2808/kaltuseika/nakatu.htm
キャンプ旅に行こう 国鉄中津川線の痕跡を探して
http://touring.jpn.org/touring/sanpo/2004_02nakatugawasen/index.html
中津川線未成線調査
http://www.tetsuroni.jp/haisen/nakatsugawa/index.html
未成・中津川線
http://explorer.road.jp/rail-road/road1/iida.html
951名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:25:58 ID:3CXVNyTG
南信および東濃は夏暑く、冬寒いので名古屋駅新幹線ホームにあるような
売店併設の冷暖房完備した待合室ができることを希望します。
それでは開通を心待ちにしております。ありがとうございました。
952名無し野電車区:2007/01/08(月) 23:25:01 ID:RhLhHLM+
いつぞやの時刻表を弄くってみたw
突っ込みどころ満載だろうけど、所要時間ぐらいは現実的だと思うから見逃してやってくれww
┏━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃   .....│ 特 │ 特 │ 快 │ 快 │ 快 │ 快 │ 特 │ 快 │ 快 │ 快 │ 快 │ 特 ┃
┃   .....│ 伊 │ 伊 │ .........│ .........│ .........│ .........│ 伊 │ .........│ .........│ .........│ .........│ 伊 ┃
┃列車名│ 那 │ 那 │ .........│ .........│ .........│ .........│ 那 │ .........│ .........│ .........│ .........│ 那 ┃
┃   .....│ 路 │ 路 │ 速 │ 速 │ 速 │ 速 │ 路 │ 速 │ 速 │ 速 │ 速 │ 路 ┃
┃ .......発│ A │ C │ .........│ .......│ .......│ .......│ E │ .......│ .......│ .......│ .......│ G ┃
┃岡  谷│ .......│ .650│ .......│ .......│ .......│ .......│1150│ .......│ .......│ .......│ .......│1650┃
┃辰  野│ .......│ .700│ .......│ .......│ .......│ .......│1200│ .......│ .......│ .......│ .......│1700┃
┃伊那市│ .......│ .725│ .......│ .......│ .......│ .......│1225│ .......│ .......│ .......│ .......│1725┃
┃駒が根│ .640│ .740│ .821│ .921│1021│1121│1240│1321│1421│1521│1621│1740┃
953名無し野電車区:2007/01/08(月) 23:25:40 ID:RhLhHLM+
┃飯  島│ レ....│ レ....│ .833│ .933│1033│1133│ レ....│1333│1433│1533│1633│ レ....┃
┃伊大島│ レ....│ レ....│ .857│ .957│1057│1157│ レ....│1357│1457│1557│1657│ レ....┃
┃飯  田│ .730│ .830│ .913│1013│1113│1213│1330│1413│1513│1613│1713│1830┃
┃阿  智│ レ....│ レ....│ .919│1019│1119│1219│ レ....│1419│1519│1619│1719│ レ....┃
┃昼神温│ レ....│ レ....│ .923│1023│1123│1223│ レ....│1423│1523│1623│1723│ レ....┃
┃中津川│ .802│ .902│ .948│1048│1148│1248│1402│1448│1548│1648│1748│1902┃
┃多治見│ .828│ .928│1025│1125│1225│1325│1428│1525│1625│1725│1825│1928┃
┃千  種│ .846│ .946│1045│1145│1245│1345│1446│1545│1645│1745│1845│1946┃
┃名古屋│ .853│ .953│1053│1153│1253│1353│1453│1553│1653│1753│1853│1953┃
┗━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
954名無し野電車区:2007/01/09(火) 15:46:12 ID:a1aNDUfQ
>>952の本数+毎時1往復の普通列車=>>910になるわけか。

高速バスより便利そうだね
955名無し野電車区:2007/01/10(水) 00:22:39 ID:kkkkqgqe
しかしずれ方が酷すぎる...プレビューではうまい具合にいったんだけどなorz
ちょっとだけ練習

│ ......│
│ .000│
│   │
│ 試 │

しかし、>>910の通りだとすると、何時から何時ぐらいの間に走らせるのが良かったんだろ
出来ればあともう2本ほど遅い奴があってもよかったかなとも思った
956名無し野電車区:2007/01/10(水) 00:25:18 ID:kkkkqgqe
ダメだこりゃ、ご迷惑をおかけしましたorz
そしてなんて素敵な、そして死にたくなるような俺のID
957名無し野電車区:2007/01/10(水) 10:05:43 ID:Mrptzz0M
飯田から1時間20分で名古屋に着くてすごいなw
958名無し野電車区:2007/01/10(水) 11:24:15 ID:7JIQAG1a
>>955
需要の少ない時間帯は中津川乗換えでもいいんじゃね
959名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:23:05 ID:Jygpw4pZ
このスレ、実際に中津川線の現地巡礼に行ったことある人は少ないと思う。
自分は行ったよ。
960名無し野電車区:2007/01/11(木) 18:57:09 ID:BTQAqC/f
>>958
確かに中津川乗換えで十分な時間帯もあるわな

>>959
俺はまだ行ったことないけど、行ってみたい
961名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:31:50 ID:pLunx+Ai
中津川側から行ったことしかないな

神坂峠と湯舟沢温泉に行くついでに
962名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:34:50 ID:CQ0sdlEe
>>959
未成線マニアなら行くものでは?
まあ行った事ある奴でないてだめとかそういう事はなしにしようや。
963名無し野電車区:2007/01/12(金) 22:13:39 ID:WI2IxvNI
中央新幹線でもいいから中津川と飯田がつながると良いね
964名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:07:58 ID:zzDpZ3rU
リニアなら飯田〜中津川8分
飯田〜名古屋20分くらい?
965名無し野電車区:2007/01/13(土) 12:43:30 ID:Lb3bIRiB
中津川出てスピードのる前にブレーキかけることになりそうだな
966名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:42:52 ID:YzHZiKYt
今の山梨実験線でさえ18.4kmしかないにもかかわらずあの速度出してるから、線形がよければ余裕でMAXいくと思われ
967名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:46:31 ID:zzDpZ3rU
そういえば
中津川線建設が進まなかった理由の一つに
中央新幹線とルートがかぶっていたことがあるらしいな
968名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:56:09 ID:nJhxawoa
しかし中津川、飯田両方に駅が出来る可能性は低いと思われ
それどころか飯田に駅が出来るか否かも不明
969名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:53:43 ID:nJhxawoa
テンプレにはコレもほしいかも
そろそろ湧いてきそうな雰囲気だし


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
970名無し野電車区:2007/01/15(月) 11:53:16 ID:3Qxkd8pZ
国鉄型がぶっ飛ばしてたのかもな。JR初期まで。
165系の区間列車も
中津川←→飯田
とか。
971名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:33:26 ID:jU1XLNzl
☆神坂トンネル掘削オフ☆

工事が中断された神坂トンネルを私たちの手で完成させましょう!

・集合場所・日時
  1月21日10時
  中津川温泉 クアリゾート湯舟沢前

・持ち物
  スコップ・タオル・着替え・リヤカー(持っている方は)

・日程
  10:00 集合
  10:30 午前の作業開始
  12:00 昼食・休憩 地元の方が作った郷土料理に舌鼓
  13:00 午後の作業開始
  16:00 作業終了 クアリゾート湯舟沢に移動
  16:30 中津川温泉で疲れを癒す
  17:00 宴会
  19:00 解散  

みなさまの参加、お待ちしております。
972名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:40:49 ID:Rw0TXOlD
 ガイアの夜明けみてる
  地方私鉄の明日はないねえ
973名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:45:19 ID:wqIS/uhD
>>971
俺は昼神側から掘って行くがいいかな?
974名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:43:39 ID:jq/lvRFl
飯田〜辰野〜塩尻も高規格化すればいい。
975名無し野電車区:2007/01/17(水) 04:05:38 ID:QqnHWBZp
>>971
ちょ、実際に現地に来たオレを嘲笑う計画なんだろ!?
「ギャハハ!マジ来てるヤツいるよ〜〜(プゲラ」って。

ドMなオレが行きたくなっちゃうジャマイカ!?
976名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:02:10 ID:vF6D9Ed/
>>973
了解した
トンネルが貫通したときに会いましょう。

>>975
俺も行くよ。
土曜日にカーマホームセンターで特上のスコップを仕入れてくる
977名無し野電車区:2007/01/17(水) 14:16:59 ID:hFV/h44F
今の神坂なんて、雪で大変な状態じゃないか?
978名無し野電車区:2007/01/18(木) 08:26:34 ID:FNVuDDjx
中津川線沿線って毎年どのぐらいの雪が降るんだろ
今まで中津川や飯田に行ったことは何度かあるけど、全部冬以外だから想像がつかないや。
979名無し野電車区:2007/01/19(金) 04:31:09 ID:muLShGSF
オフやったとしても、普通に未成線見学になりそうな予感。
だったら、実際に掘り終えたトンネルや路盤跡がはっきりしてる飯田側から攻めた方がいい気がする。
確か神坂側からのアプローチって、私有地内の調査掘削トンネルしか無いんじゃなかったっけ?
980名無し野電車区:2007/01/19(金) 05:44:39 ID:nTTJUSgB
>>974
また社長か?
帰れ!
981名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:39:29 ID:G9SfvbaY
社長の風呂敷はでかいけど
資金調達が明記されてない。
982高速鉄道CEO:2007/01/19(金) 21:34:38 ID:n0he/9Io
>飯田〜辰野〜塩尻も高規格化すればいい。
同意です。
やはり飯田高速線は必要ですよね

>資金調達が―
ええ、資金調達が最大の問題なんです。
今現在、岐阜県・長野県・中津川市・阿智村・飯田市と交渉中

北越急行のように工事再開までこぎつけられればいいのですが
983名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:41:09 ID:NlKaIxiw
>>982
チャレンジャー海淵の奥深くに沈んで逝け
984名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:51:45 ID:kg0067ED
>>982
君はたくさんの兄弟がいて幸せだね

21日のオフで貫通にこぎ着けそうな感じかな
あと15レス、1日7〜8レスなら余裕?
985今日のホームラン:2007/01/19(金) 23:58:34 ID:chu86sXO
:高速鉄道CEO:2007/01/19(金) 21:34:38 ID:n0he/9Io
>飯田〜辰野〜塩尻も高規格化すればいい。
同意です。
やはり飯田高速線は必要ですよね

>資金調達が―
ええ、資金調達が最大の問題なんです。
今現在、岐阜県・長野県・中津川市・阿智村・飯田市と交渉中

北越急行のように工事再開までこぎつけられればいいのですが
986名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:25:40 ID:tT7fDcEh
落ち着いたトコで大変申し訳ないが社長に質問。
あずさとしなのに何回乗ったことありますか?
987今週のホームラン賞:2007/01/20(土) 08:29:07 ID:llzXUKc1
121 :名無し野電車区 :2007/01/17(水) 18:45:43 ID:ySyL0lEv
小倉〜熊本直通だったら、特急残るんじゃね?

乗り換えを強いたら、交通弱者が裁判起こすかも。


988名無し野電車区:2007/01/20(土) 13:02:56 ID:TNSJZjO8
986は名無しの社長
特急の話題に振りたくて振りたくてたまらない状況
989名無し野電車区:2007/01/20(土) 13:13:17 ID:NLKWN4QF
中津川線関連サイト

未来鉄道データベース 中津川線
http://www.mifuru.to/frdb/maboroshi/abline/abline12.htm
ウィキペディア 中津川線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E7%B7%9A
廃線研究所 国鉄中津川線
http://www.ogaemon.com/haisen/nakatukawa-sen/nakatukawa.html
乗ろうよ!飯田線 国鉄・中津川線の軌跡
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2808/kaltuseika/nakatu.htm
キャンプ旅に行こう 国鉄中津川線の痕跡を探して
http://touring.jpn.org/touring/sanpo/2004_02nakatugawasen/index.html
中津川線未成線調査
http://www.tetsuroni.jp/haisen/nakatsugawa/index.html
未成・中津川線
http://explorer.road.jp/rail-road/road1/iida.html

お乗換えはこちら

飯田線8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169175801/
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 17【塩尻】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165378480/
990名無し野電車区:2007/01/20(土) 13:15:02 ID:NLKWN4QF
次スレです
【飯田)==神坂】中津川線 2【トンネル==(中津川】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169266304/
991名無し野電車区
>>984
明日あるオフのためにスコップ買った。
http://www.asaka-ind.co.jp/tools/dig/shovel_img/4960517000633_s.jpg
ついでに一輪車も(上のやつ)
http://www.asaka-ind.co.jp/tools/bogie/barrow.html

それではみなさん、明日10時にクアリゾート湯舟沢で会いましょう