≡≡≡ 京急スレッド 107 ≡≡≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧,,∧ 〃ミ≡从≡=<石原車本線撤退まだかゴルァ?!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.ミ●●彡彡/ノ≡》〉≡ |_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

前スレ:///  京急スレッド 106  ///
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156342030/
2名無し野電車区:2006/09/09(土) 09:03:24 ID:ZBgVNvUy
過去スレ:http://www5e.biglobe.ne.jp/~deha2100/thread.htm

関連スレ
京急の注目編成を追え 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142847930/
【遂にチョッパ車】 京急1500形 Part4 【インバータ改装】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149247895/
京急"新"1000形スレ 02H。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154862027/
【第二の職場でも】懐かしの京急車両スレ【ガンガレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140206438/
京急旧1000形を見守るスレ4H
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148125890/
【赤 い】京 急 川 柳【稲 妻】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1145888712/

直通先・系列スレ
  浅草線:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144414153/
  北総線:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149756283/
  京成線:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156566469/
新京成線:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157274060/
新高速線:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157326268/
3名無し野電車区:2006/09/09(土) 09:04:03 ID:ZBgVNvUy
4名無し野電車区:2006/09/09(土) 10:08:12 ID:f0ka3lgL
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバン  人  スコスココスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ (_ )/ "\' /". ☆  |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 (__) 〃ミ≡从≡= <>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。 >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.( ゚∀゚ # )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
5ほしのあきを@ヲナニー車掌:2006/09/09(土) 10:17:49 ID:QeU02Ncy
>>1
糞スレ立てんなボケ!
6名無し野電車区:2006/09/09(土) 10:20:23 ID:MuFOZAhu
とりあえず前スレ>>1000岳寺到着までこのスレ接続待ち。
7名無し野電車区:2006/09/09(土) 10:46:13 ID:3bm/OUiu
スカイライナーを羽田空港発着にしろ
8名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:25:45 ID:y065rZBe
あげ
9名無し野電車区:2006/09/09(土) 15:36:14 ID:MSX99KxJ
>>5
藤崎和也
10名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:35:14 ID:gOQw7AoQ
>>1

スレタイが休戦を彷彿させる
アンチクライマー風に戻ったのはいいな
11名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:43:23 ID:GdOuQMbI
木黄シ兵馬尺にLED案内表示機登場まだー??
12名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:47:44 ID:S+a7sbwA
アイちゃんが好きだぁ
13名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:50:58 ID:kc4G9KDA
前スレ地下鉄乗り入れの件
2000は地下鉄基準を満たしてないため、泉岳寺入線も不可。
一度だけ入線実績があるが、問題になった。
2100は基準は満たしているが、乗り入れ協定に適合しない(2ドア)ため、泉岳寺以北には行けない。
14名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:53:03 ID:4HhiCCiI
>>1
AAの意味がわからん
15名無し野電車区:2006/09/09(土) 16:53:21 ID:gOQw7AoQ
トンネルだ!と言い張る
16名無し野電車区:2006/09/09(土) 17:20:45 ID:OtsctqWg
特急に2ドアと3ドアがある訳だが
なぜ駅の掲示板(先発、次発とかがあってぶら下がってるやつ)には
車輌数のみで表示されてないのだろうか?
アナウンスだけじゃ、そのあとホームに来た人は3ドアのところにならんでいいか
迷ってしまう。
17名無し野電車区:2006/09/09(土) 17:28:58 ID:lik9kgHw
>16
行先から推測しなくてはならないスキルを乗客に要求する…
それが京急クオリティー
18名無し野電車区:2006/09/09(土) 17:42:23 ID:rS7GFKkl
押age
19名無し野電車区:2006/09/09(土) 18:02:49 ID:nDY5eYrL
>>16
都営管轄の泉岳寺は「8両2ドア」と出るよ。
20名無し野電車区:2006/09/09(土) 19:33:25 ID:hGzi4J/H
>>1
乙。なんでトロッピー様がwww

前スレで実況してくれた皆様乙です
21名無し野電車区:2006/09/09(土) 20:12:54 ID:f0ka3lgL
>>16
上大岡駅では上りの装置に3ドアの表示が出ます。
22名無し野電車区:2006/09/09(土) 20:21:32 ID:SSlelo9D
普通の停止位置だけ教えてくれないのはなぜでしょう。
横浜だとずれて普通に割り込まれるよ。
23名無し野電車区:2006/09/09(土) 20:24:07 ID:SSlelo9D
位置目標が品川・横浜にない。
24名無し野電車区:2006/09/09(土) 20:49:53 ID:gOQw7AoQ
>>17
上りは予想が付くが下りは・・・
25名無し野電車区:2006/09/09(土) 20:57:54 ID:6dUteDPY
>>24
平日なら増結車の有無で
土休日は無理w
26名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:26:56 ID:8UNA/1Tt
旧1000形が勇退するのと京浜東北から209系が追い出されるのと、どちらが先かな…?
27名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:30:13 ID:De29FNB1
最近は乗車目標がないと文句をいうアマチュアな客が増えたんだな。
28名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:36:14 ID:QeU02Ncy
>>26
209系のが先な気がする。

旧1000形が完全撤退したあかつきには、ファインテックに保存しとほしいな。
29名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:41:35 ID:SSlelo9D
昼は2ドア
朝夕は3ドア(時刻固定の2100は除く)

と思ったが、休日は本当に分からない。
30名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:43:01 ID:1GdmHMbz
―――――――――――――‐―┐
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | . ∧,,∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二
     |        |.ミ●●彡|   |                 _   |ヽ  \ (;'A`) /
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                          ↑>>1
31名無し野電車区:2006/09/09(土) 21:59:25 ID:f0ka3lgL
>>30
違うよ!
これが正当↓

―――――――――――――‐―┐
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | . _, ,_  |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 . ∧,,∧
     |        |( ‘д‘) |   |                 _   |ヽ  \ .ミ●●彡 /
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                          ↑>>1
32名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:19:04 ID:gOQw7AoQ
>>30-31
ヒマだなw
33名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:31:26 ID:d+ED2AWI
>>22
快特の停車位置の間にいればおk

>>29
昼間でも基本的には2ドアと3ドアが交互に来る>快特
34名無し野電車区:2006/09/09(土) 22:50:05 ID:qRsFlO7I
>>26
209の全滅が先でそw・・・
寧ろ、形式としての寿命の算出式が問題になりそうですなww
2コテがこの先どうなるのかとか、デトクトを初代1000の仲間に入れるかどうかが問題になるかとw

>>22
問題よね、それ。
で、例えばこんなのを、
http://www.akari-koubou.com/tube.html
点字ブロックの目地に仕込んで、スレッドラインが伝えきれない情報
(・・・「ここには電車止まらないから、←行けとか→行けとかとわかるように改造とかなんとか・・・)
をなんとかどーにかしてほしかったり(関係者じゃないしw)
35名無し野電車区:2006/09/10(日) 00:22:12 ID:wuh3eWqk
>>26
>>34補足で。
2000形2011編成とほぼ同時期に活躍しだした車両が京急のご近所にあるんだが、
その車両だって毎日「急行」として新宿〜箱根湯本間とかをそれこそ八面六臂の大活躍だったわけだが、
しかも幅広車体なことと4扉であること以外、車両としてのつくりや状態はほぼ京急2000と似てそうなもんなんだが、

あっちがシングルアームパンタ搭載やらVVVF制御やらに改造され、
こっちは近々廃車されることが前提の使われようで・・・何ナノさこの違いはw
36名無し野電車区:2006/09/10(日) 01:19:54 ID:79sVpKi1
>>35
あれは、あれよりもボロいのを金掛けて片っ端から潰していった結果の副産物。
さすがにあれまで潰す金はないだろw
37名無し野電車区:2006/09/10(日) 03:12:08 ID:9JKXONWI
>>1
お前死ね
もっとしっかりしたもの立てろや
それと関連リンクは>>2-15ぐらい
part 107までいってるとそれぐらいいる
これは京成スレにもいえる
後永久に前スレ見つからないのならそのリンククリックしてみろ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157274060/1-9
これぐらいやってくれないとな
お前はもう二度とスレ立てるな
38名無し野電車区:2006/09/10(日) 03:30:53 ID:aOB0MAyW
>>35
糞車両に金をかけるなんてねぇ…
それがODQNクォリティですな。
39名無し野電車区:2006/09/10(日) 04:26:17 ID:TBbV+Ygk
>>17のIDすごい
40名無し野電車区:2006/09/10(日) 10:45:47 ID:s0ZlP7eh
京浜東北田町で車内緊急停止ボタンが押されたため抑止中
41名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:01:28 ID:kk/wFoYa
人身事故ですかな・・・
42名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:11:58 ID:D/qfaUk4
つうか、京急の駅のホームって「終日全面禁煙」とか言っておいて
何でタバコの自販機があるんですか?おかしくないですか?
43名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:15:57 ID:mh1ph0Ot
>>35>>38
8000の更新車はいいと思うけどな。3000のほうがよほど糞だと
44東京人:2006/09/10(日) 11:17:58 ID:kUlafM/h
江戸っ子なんやけど、大阪行ったら京急なんかと比べもんにならをくらい電車が速くてたまげたわ
特に新快速の速さと乗り心地の良さには東京人として悔しくてたまらん!
京急も223系買うて130km/h運転せなあかんな
45名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:30:25 ID:Hch07LXc
>>44
酉厨乙w
46名無し野電車区:2006/09/10(日) 11:45:33 ID:KCgT8pYw
>>42
と思ってたら最近撤去された@新大津
47名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:31:42 ID:sUs/9L+p
なんか 京急って
幕の確認 チョコチョコ しているのはなぜ
48名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:32:52 ID:VpQTEp37
>>44
馬鹿発見。
49名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:34:06 ID:0gUAfEvB
種別幕と行先幕って同時に交換するわけじゃないんだな・・・。
種別にはローマ字が振られてるのに、行先は黒幕だったりする。
50名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:45:34 ID:sUs/9L+p
>>44 マンションに特攻しないのでKQに223は不要です
51有馬:2006/09/10(日) 12:59:50 ID:poJPXIa3
西からの死者が江戸っ子ねえ…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155041662/559
52名無し野電車区:2006/09/10(日) 13:07:03 ID:35SJmv8c
あの下品な赤とか青の電車は地上では見たくないね〜。
53名無し野電車区:2006/09/10(日) 13:15:41 ID:9yj+hwK0
>>45>>48>>50
西厨はスルー推奨。相手すると喜ぶから。以後よろしく。
54名無し野電車区:2006/09/10(日) 13:28:29 ID:sUs/9L+p
デトが空き缶輸送するらしいが 1500の材料にするの?
55名無し野電車区:2006/09/10(日) 13:42:48 ID:gLtrsprp
>>35

 いやいや、結構またーりした走りだったし、複々線化が進む直前のあの路線最暗黒時代(京急で言うと川崎高架化の頃か)に主力だったから2000形と比べるのは一寸・・・。

 それにあの車両は共通運用(1000、N6、4000、5000、9000と共通なんてのもあったもんね。5000、9000と共通は多かった)沢山あったけれど2000形はどうしても他形式振替って利かなかったし。

 2000形、特に2011Fは累計走行キロどれ位になるのかなぁ。
56名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:10:04 ID:4KXhHGoV
京急の今日のトラブル

追浜〜車内トラブル
戸部〜急病人

なお、詳細は不明。
57名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:52:40 ID:1T4p+PcT
>>33
快特停車目標のちょっと右にずれた場所だと思ってた。
後、2100と混雑3兄弟(押上・青砥・高砂)が交互に来るの忘れてた。

失礼しました。
58名無し野電車区:2006/09/10(日) 15:20:16 ID:0BXgGzIA
>>55
製造年月は向こうのほうが早いけど、
世代で分ければ1500と殆ど一緒なんだから、
さほど違いはないんでない?
59名無し野電車区:2006/09/10(日) 15:41:19 ID:TuClMb7F
>>54
1500増備厨乙
60名無し野電車区:2006/09/10(日) 16:37:40 ID:hKgqde97
>>59
つ妻窓塞ぎの材料
61名無し野電車区:2006/09/10(日) 16:50:22 ID:DXHMoovG
>>60
そういう解釈もあったかorz
62名無し野電車区:2006/09/10(日) 19:36:46 ID:zn17aLew
>>56
昼頃の3A車両点検@井土ヶ谷モナー
63名無し野電車区:2006/09/10(日) 19:39:16 ID:wuh3eWqk
>>59
1065編成および1441編成以降の車体用材料w
64名無し野電車区:2006/09/11(月) 05:13:03 ID:9SCrYAxc
今日は静かだな
65名無し野電車区:2006/09/11(月) 06:49:39 ID:eYCE4lpO
どしゃ降りだがな(´・ω・`)
66名無し野電車区:2006/09/11(月) 07:11:39 ID:yptxs1HA
過疎と聞いて飛んできますた。
67名無し野電車区:2006/09/11(月) 07:47:13 ID:16nwSlzB
この電車は 空き缶でできています。
68名無し野電車区:2006/09/11(月) 07:49:33 ID:ccfxdIss
特別な宣伝は全部青電だからさぁ〜、
一編成【赤電】だけシューマッハ引退号にしよーよー!
69有馬:2006/09/11(月) 11:16:49 ID:pe98hCx0
文朱色に戻すのか。
70名無し野電車区:2006/09/11(月) 12:01:32 ID:X5EhJEV4

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)← >>69

全然おもろない
71有馬:2006/09/11(月) 12:16:11 ID:pe98hCx0
トンネルの向こうの赤電とかけてみますた(`・ω・´)
72名無し野電車区:2006/09/11(月) 12:22:54 ID:SRpof07y
どっちが勝った?
73名無し野電車区:2006/09/11(月) 13:45:41 ID:XjYbj+J0
有馬死ね
74有馬:2006/09/11(月) 14:11:58 ID:pe98hCx0
>>73
(*´з`)
75反抗する十代の教祖:2006/09/11(月) 14:14:27 ID:Y0H2Z9mb
品川・平和島・京急蒲田・京急川崎・横浜・横須賀中央
腑抜けな平和ボケたちがぶらぶらしている
76名無し野電車区:2006/09/11(月) 15:31:11 ID:tRvw8uxv
京急蒲田で14時3分発の浦賀行き待ってたら偶然来ました。 
蒲田から向かって下り坂の仮設の高架橋のあたりでノッチオフだったような
95km/hまでだしていたとしたら800でもその位ですか?
77名無し野電車区:2006/09/11(月) 15:35:04 ID:tRvw8uxv
うわ、本当なら1500スレに書くはずだったのを誤爆しました。
しかもageてしまいました。すみません。
78名無し野電車区:2006/09/11(月) 16:16:05 ID:GVlMXEZf
>>76
何が偶然来たかわからんが、
1649編成か?
7976:2006/09/11(月) 16:52:16 ID:tRvw8uxv
>>78
そうです、1649編成です。
80デト@新町:2006/09/11(月) 18:02:42 ID:16nwSlzB
洗車機のある所にて パンタ上げ待機中
81名無し野電車区:2006/09/11(月) 18:59:58 ID:eHPnP+SS
>>80
それは・・・今日のお勤めを終えたところかと。>デト
82名無し野電車区:2006/09/11(月) 19:14:01 ID:Z4m1Olvv
パンタage
83名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:29:37 ID:h2GIoFos
84名無し野電車区:2006/09/11(月) 20:52:36 ID:eHPnP+SS
>>68
どーせやるなら、ヨドバシカメラ沿線各店の貸切広告編成だろ、正面上側隅にリボンつけて
・・・リアル京急ちゃん、てワケなのさw
85名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:17:08 ID:WKL4O7TD
今日のコナン見たか?
最初の頃に出た琴電・・・
86名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:20:04 ID:a8PdfcWr
1649F乗車中♪
@八丁畷
87名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:23:13 ID:yD68xvQv
堀ノ内にLED案内表示機があるのに、中央や川崎や、はてや横浜までパタパタ表示機な件について。どうみてもおかしい。LEDが品川、蒲田、上大岡……何故堀ノ内??
88名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:26:34 ID:CasLgry4
>>86
47番?
89名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:29:47 ID:xvk1U5bJ
>>87
ヒント:同時発車
90名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:30:45 ID:yptxs1HA
ひさびさにゲンコツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
91名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:33:26 ID:yptxs1HA
品川1番線に負傷者
流血中
詳細は不明
92名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:34:29 ID:a8PdfcWr
>>88
次、神奈川。下り普通車だお( ^ω^)
一番後ろにいるから、声かけてくれたらビールおごるおwwww
93名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:37:46 ID:yptxs1HA
救急隊が到着
94名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:51:31 ID:ko0037j5
>>90
kwsk
95名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:58:43 ID:eBIh7wgR
漏れはたまたまタイミングがいいのかゲンコツよく見るなあ〜。
先週から4回目撃してるからなあ〜。
あと北総の白い古いのもよく見るなあ〜。
なんか最近北総の車両に縁づいてますね。
96名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:03:38 ID:yptxs1HA
>>94
なんか、かなり久しぶりにゲンコツに乗ったもんで書き込んでしまった。
前は、ゲンコツが来るとハズレ感があったが、最近はむしろ当たりに感じるw

チラ裏スマソ
97名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:37:45 ID:C12xpeln
スペクトルマン?
98名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:47:50 ID:eHPnP+SS
おまいら面白い画像があるぞw
ttp://maps.google.com/maps?q=%E7%94%9F%E9%BA%A6&client=netscape-pp&ie=UTF8&oe=UTF-8&z=19&ll=35.526915,139.695494&spn=0.001805,0.003302&t=k&om=1

ここに映ってる京急の電車、何両編成??
99名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:49:41 ID:9brHPd5v
>>98
さすが京急、写真に映らないほどのスピード!!
100名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:55:31 ID:BQLwPBl7
京急電車に備わる隠し機能…
ワープ
101名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:58:20 ID:PzXWi2Kw
最近、夕方の横浜下りで4分程度遅れているね。
21時近くまで尾を引いている。
立ち番も6人から4人に減ったし、やっぱり三日坊主の会社だよね。
10秒も遅れさせないという気持ちは、もう昔の話。
やっぱり、今は必要だったのかな・・・
暑いし、狭いし、不便すぎる。
102名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:58:20 ID:D3dvLSaA
次元を超えた?!
103名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:01:09 ID:ofxkRFrb
久しぶりに京急に乗る機会があったので、2100系の転クロとドレミファ音を
堪能しようと、あえてSH快特を見逃してA快特を待っていたら、やってきた
のが1500系だった・・・駅の自動アナウンスでは「次の快特は2つ扉です」
といってたのに大うそじゃないか!しかも車内アナウンスでは「本日に限り、
車両が異なりまして申しわけありません」なんて流れるし。悲しかった。
104名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:03:08 ID:dcPyR9rS
>>98
これは良い次元ワープで突如出現した京急。
105名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:15:58 ID:M8bribK9
>>98
ふむ、よく見れば周囲の建物のパースが狂いまくってるな。
その事からひとつ気が付いたんだが、航空写真の切り継ぎだろうと思ったらやはりそうだった。
車両の出現ポイントをよく見ると車両の居る上り線と居ない下り線とが繋がってるように見える。
106名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:16:46 ID:GJpM8s0/
1649Fから抜かれた1652・1653はどうなっちゃうの?休車扱い??
107名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:25:10 ID:SLYRQsE0
>>103
最近、日中のA快特のうち1往復は2100形以外で来ることが多いな。
108名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:40:36 ID:eogBDB+v
109名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:48:46 ID:s2+SWHyn
>>108
ということはそこは男子校だからうわなにをするやmr
110名無し野電車区:2006/09/11(月) 23:51:45 ID:IbbQwbp0
っていうか、品川<==>横浜 ノンストップの種を走らせるべき。
そうすればJR東海道線にも勝てる!
111名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:14:38 ID:ABghs+C5
86 :名無しでGO!:2006/09/12(火) 00:13:35 ID:A3CCY+Vj0
☆京急線☆
泉岳寺〜浦賀(一部未完/誰か考えてちょ)

センズリし(泉岳寺)ーしながら(品川)ーきたしながら(北品川)ーチンマンマン(新馬場)ー
青姦横チン(青物横丁)ー鮫州ーダッチワイフ側(立会川)ー女体盛り快感(大森海岸)ー
平和島ー女体盛り待ち(大森町)ー梅屋敷ー京急蒲田ー 雑色ー六郷土手ー京急皮先(京急川崎)ー
四十八手(八丁畷)ーチラ見イッちゃえば?(鶴見市場)ー京急チラ見(京急鶴見)ー
花月園前ー生脱ぎ(生麦)ー 京急チンコ安(京急新子安)ー子安ー神奈川新町ー中出し(仲木戸)ー
神奈川ー 横ハメ(横浜)ー戸部ー日ノ出町ー黄金町ー南太田ー井土ケ谷ー 微妙に痔(弘明寺)ー
紙多かった(上大岡)ー屏風浦ー出し過ぎた(杉田)ー京急富岡ー能見台ー
体にウンコ(金沢文庫)ー金沢ハッテン(金沢八景)ーおっぱい(追浜)ー
京急田ウラ(京急田浦)ー 安針塚ー屁と実(逸見)ー潮挿り(汐入)ー
横スカート注入(横須賀中央)ー ケツがガクガク(県立大学)ー堀ノ内ー
京急大津ーマラ掘り快感(馬堀海岸)ー裏画(浦賀)
112名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:36:48 ID:+hJtGlel
>>111
ここがネチョッ(黄金町)としてんだよ
ホりの内(堀ノ内)
113名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:40:18 ID:hwZzNt7m
>>111
追浜の安直さにワラタ
114名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:41:22 ID:eOVCob6R
115名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:42:00 ID:1wSQsWI7
>>101
横浜に定時で到着したのが、発車時点で4分遅れになるのなら問題。
だが、横浜着時点で4分遅れなら、横浜新ホームが原因ではない。
116名無し野電車区:2006/09/12(火) 00:48:49 ID:4yvRH6rU
>>91
ホームに血だまり出来てたけどそれかな?
かなり大きくてびびった

遅れはなかったみたいだね
117名無し野電車区:2006/09/12(火) 02:24:45 ID:S9ACgSsO
>>115
横浜新ホームのせいで詰まってるんじゃね?
普段21時過ぎにしか使わないから分からんが。
118名無し野電車区:2006/09/12(火) 03:41:53 ID:qwHbxvRM
>>114
鶴見川の脇?
119名無し野電車区:2006/09/12(火) 05:05:36 ID:yi+NMaU+
>>101
将軍様体制が崩壊すれば万事解決する。
120名無し野電車区:2006/09/12(火) 06:48:47 ID:Oy9cFXto
601Fが白幕になっている件について
121名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:24:16 ID:YOS48v9T
上りが5分延
122名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:30:55 ID:XnUfzBxB
>>121
釣り?
123名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:32:52 ID:YOS48v9T
堀ノ内での車両点検が原因とか
公式は平常だけど
124名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:36:20 ID:XnUfzBxB
>>123
THX!
125名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:38:31 ID:ThFU+GAL
>>89
文庫や八景の存在は?
126名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:39:48 ID:OB/cgs8E



127名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:48:27 ID:M8tGdKNE
>>120

乗務員室内の字幕一覧(1 試運転 2貸切…ってやつな)見てみな。
128名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:50:45 ID:xRY2VbdW
やっぱ車両点検が原因らしい 特急の車内より
129名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:52:08 ID:xRY2VbdW
やっぱ車両点検が原因らしい 品川4分延発 特急の車内より
130名無し野電車区:2006/09/12(火) 07:57:40 ID:OB/cgs8E
了解。急行 穴守 停車
131名無し野電車区:2006/09/12(火) 08:08:57 ID:/Vdvpg/q
>>110
上大岡までノンストップなら既に有りまつが何か?
132名無し野電車区:2006/09/12(火) 09:37:46 ID:crNNk9HK
横浜駅の品川より前から2両目真ん中扉の乗車目標がとんでもないことになってる件

携帯で使えるうpろだがあればうpするお( ^ω^)
133名無し野電車区:2006/09/12(火) 10:01:38 ID:LBRcdNg+
車両点検された電車に乗ってました。
134は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/09/12(火) 10:27:01 ID:eTaTwmbL BE:30262032-2BP(1)
135名無し野電車区:2006/09/12(火) 11:04:29 ID:1wSQsWI7
>>132
[email protected]
[email protected] に添付してメール送信すればうpできるお
136有馬:2006/09/12(火) 12:40:39 ID:dP8i1OUd
鉄道界9月号の京急蒲田立体化特集は必見。
下り本線仮移設を本年晩秋に予定。
137名無し野電車区:2006/09/12(火) 12:58:04 ID:+hJtGlel
>>136
どこで立ち読みできる?
138有馬:2006/09/12(火) 13:04:47 ID:dP8i1OUd
本屋で見たことない…(´・ω・`)
139名無し野電車区:2006/09/12(火) 13:24:32 ID:t3f/WFeV
140名無し野電車区:2006/09/12(火) 13:51:09 ID:d0DA7xfa
↑死ね
141名無し野電車区:2006/09/12(火) 13:53:32 ID:bOvBxJtm
>>139
撮影禁止を自覚してるからアングルガタガタなんだろ
142名無し野電車区:2006/09/12(火) 14:00:59 ID:1wSQsWI7
運転協会誌の9月号に、去年の災害復旧訓練の様子が載ってるお
143名無し野電車区:2006/09/12(火) 14:12:51 ID:XRwLGx9k
>>139
>>141

映画の世界だし。
144名無し野電車区:2006/09/12(火) 14:32:47 ID:bOvBxJtm
ぢゃ著作権はどお
145名無し野電車区:2006/09/12(火) 14:50:35 ID:hwZzNt7m
>>144
どこにどう著作権法上の問題があるのか教えてくれ
146名無し野電車区:2006/09/12(火) 15:14:17 ID:bOvBxJtm
質問してるのはこっちなんだが
何故君が開き直る
147有馬:2006/09/12(火) 15:19:22 ID:dP8i1OUd
ジャスラッ糞は糞
148名無し野電車区:2006/09/12(火) 15:23:31 ID:1wSQsWI7
厨房バロスwwwww>bOvBxJtm
149名無し野電車区:2006/09/12(火) 15:31:29 ID:hwZzNt7m
>>146
あれを著作権的に問題があるんじゃないかと思える思考回路に興味があったのさw
あまりにも無知だったからwwwっうぇwwww
150名無し野電車区:2006/09/12(火) 15:44:50 ID:dv0OIR3K
>>110
川崎から乗る客をJRに奪われてしまいます
151名無し野電車区:2006/09/12(火) 16:28:48 ID:bOvBxJtm
それは失礼しました。hwZzNt7mはその糞画像の作者様でしたか。
152名無し野電車区:2006/09/12(火) 17:25:07 ID:Wvwgs0jm
>>137
とりあえず漏れが知ってるのは戸塚駅地下有輪堂
153名無し野電車区:2006/09/12(火) 17:41:04 ID:eVo6xjRw
1649キター!!!!!!
154有馬:2006/09/12(火) 17:49:41 ID:dP8i1OUd
有隣堂だら?
155名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:04:01 ID:oUsxUmCs
>>153
マルチ乙
156浜っ子:2006/09/12(火) 19:11:44 ID:JMMEIEhl
京急スレはレベルが低い
京急の電車も低性能
横浜人としてかなしい

大阪とは違う
2100形も120km/hしか出ない
西では何年も前から223系が130km/h出してるのに
157名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:12:32 ID:Ri+0OHU/ BE:22291968-BRZ(1235)
西厨乙
158名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:14:26 ID:ngOqy/dB
1649Fってチョッパのままだよね?
159名無し野電車区:2006/09/12(火) 19:24:13 ID:XQWNpQf8
>>158
ままなのは1643じゃないか
160名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:01:02 ID:aJvWJevS
161名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:06:15 ID:CN3vdjyY
梅屋敷の線路ってもう切替った?
162有馬:2006/09/12(火) 20:26:57 ID:ltgvxETv
センズリし(泉岳寺)ーしながら(品川)ーきたしながら(北品川)ーチンマンマン(新馬場)ー
青姦横チン(青物横丁)ー鮫州ーダッチワイフ側(立会川)ー女体盛り快感(大森海岸)ー
平和島ー女体盛り待ち(大森町)ー梅屋敷ー京急蒲田ー 雑色ー六郷土手ー京急皮先(京急川崎)ー
四十八手(八丁畷)ーチラ見イッちゃえば?(鶴見市場)ー京急チラ見(京急鶴見)ー
花月園前ー生脱ぎ(生麦)ー 京急チンコ安(京急新子安)ー子安ー神奈川新町ー中出し(仲木戸)ー
神奈川ー 横ハメ(横浜)ー戸部ー日ノ出町ーここがネチョッ(黄金町)ー南太田ー井土ケ谷ー 微妙に痔(弘明寺)ー
紙多かった(上大岡)ー屏風浦ー出し過ぎた(杉田)ー京急富岡ー能見台ー
体にウンコ(金沢文庫)ー金沢ハッテン(金沢八景)ーおっぱい(追浜)ー
京急田ウラ(京急田浦)ー 安針塚ー屁と実(逸見)ー潮挿り(汐入)ー
横スカート注入(横須賀中央)ー ケツがガクガク(県立大学)ーホりの内(堀ノ内)ー
京急大津ーマラ掘り快感(馬堀海岸)ー裏画(浦賀)
163132:2006/09/12(火) 20:41:45 ID:crNNk9HK
10時間経って見てみたら、こんなもんかと・・・
http://p.pita.st/?m=1yfp8ell
http://p.pita.st/?m=urtgrolh


>>134-135
トンクス
164名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:46:23 ID:oUsxUmCs
琴電ってファンに優しいね。
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/dvd/dvd.html
165名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:47:40 ID:1wSQsWI7
うp乙!
これはひどいwwwww
166名無し野電車区:2006/09/12(火) 20:48:14 ID:+y2qPAAg
京急の教習所だって不親切な指導員はいると思うからな〜
167有馬:2006/09/12(火) 20:57:51 ID:eOBRQOpq
600に続いて230のお面まで…。・゚・(ノД`)・゚・。
168名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:53:06 ID:043FxqEd
700陸送は明日でおK?
169名無し野電車区:2006/09/12(火) 21:59:07 ID:3uTw3TTn
【上大岡】京急自動車学校【茅ヶ崎】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1157026719/l50
170名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:05:46 ID:hwZzNt7m
>>151
俺が映画のポスターを作ったと・・・www
さすが面白いこというなw
171名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:06:51 ID:rifyiyBW
今日の宵の口、横浜下りはスムーズでした。
ある程度の要望なら、お客様センターより、ここに載せたほうが効果あり?
但し、効き目は三日ぐらい。
172名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:38:19 ID:+hJtGlel
>>162
>チンコ安!
いくら?もちろん刺身よね?
173名無し野電車区:2006/09/12(火) 22:48:34 ID:fS8uzeR5
>>162
しながらチン待ち(神奈川新町)
174有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/12(火) 22:55:10 ID:o8N2GFEX
オイラの偽者が。・゚・(ノД`)・゚・。
175名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:25:27 ID:+hJtGlel
>>164
釣りの楽しみを分かってらっしゃる感じがなかなか。
176名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:52:42 ID:HO/J9pIC
ウィキーでいつの間にか空港線が地下鉄の代表例にされてるw


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
177ゲイ貧性交腺:2006/09/12(火) 23:54:24 ID:vhTMJGL+
●●●●前立腺(泉岳寺)
●●●●しながら(品川)
|||●いたしながら(北品川)
|||●貧マン婆(新馬場)
|●●●青姦横チン(青物横丁)
|||●醒めたわ(鮫州)
||●●ダッチワイフ側(立会川)
|||●大揉み快感(大森海岸)
|●●●ヘイ彼女(平和島)
|||●大モリマン(大森町)
|||●胸や尻(梅屋敷)
●●●●京急素股(京急蒲田)
||  ●挙式(雑色)
||  ●黒々土手(六郷土手)
●●  ●京急皮むき(京急川崎)
||  ●四十八手(八丁畷)
||  ●チラ見イッちゃえば?(鶴見市場)
||  ●京急チラ見(京急鶴見)
||  ●過激イマラチオ(花月園前)
||  ●生脱ぎ(生麦)
178ゲイ貧性交腺:2006/09/12(火) 23:55:35 ID:vhTMJGL+
||  ●京急チンコ出す(京急新子安)
||  ●肥やす(子安)
|●  ●アナル側チン待ち(神奈川新町)
||  ●中出し(仲木戸)
||  ●アナル側(神奈川)
●●  ●横ハメ(横浜)
||  ●飛ぶ(戸部)
||  ●日の出から(日ノ出町)
||  ●子が出ちゃう(黄金町)
||  ●胸匂った(南太田)
||  ●二度は嫌(井土ケ谷)
||  ●微妙に痔(弘明寺)
●●  ●紙多かった(上大岡)
||  ●病気貰った(屏風浦)
||  ●素股(杉田)
||  ●京急泊まろうか(京急富岡)
||  ●エロゲしたい(能見台)
●●  ●体にウンコ(金沢文庫)
|●  ●金沢ハッテン(金沢八景)
|●  ●おっぱい(追浜)
179ゲイ貧性交腺:2006/09/12(火) 23:56:37 ID:vhTMJGL+
||  ●京急田ウラ(京急田浦)
||  ●安全日か(安針塚)
||  ●屁と実(逸見)
|●  ●潮入り(汐入)
●●  ●横スカート注入(横須賀中央)
||  ●ケツがガクガク(県立大学)
●●  ●ポルノ無知(堀ノ内)
↓●  ●京急パイオツ(京急大津)
  ●  ●マラ掘り快感(馬堀海岸)
  ●  ●裏画(浦賀)

●●  ●ポルノ無知(堀ノ内)
●●  ●チンコ立つ(新大津)
●●  ●帰宅後ハメ(北久里浜)
●●  ●京急クリ舐め(京急久里浜)
●●    マンピーのG(YRP野比)
●●    京急生触り(京急長沢)
●●    突くハメる(津久井浜)
●●    見るも大胆(三浦海岸)
●●    蜜の口(三崎口)


180名無し野電車区:2006/09/13(水) 00:05:42 ID:AOwbnrLy
スカ線ネタ京急にもなぜか来た。
1500系が新しくなったような気がした。
ギュオーンって走る時鳴ったかな?
181有馬:2006/09/13(水) 00:15:55 ID:uHtbbbeV
オイラの偽者が。・゚・(ノД`)・゚・。
182有馬:2006/09/13(水) 00:18:39 ID:5M5a7JQc
いったい何人有馬がいるんだ
183有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 00:19:26 ID:H7858HdG
184有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 00:20:06 ID:H7858HdG
漏れもなんかコヒゆかりのIDだなw
185有馬:2006/09/13(水) 00:23:59 ID:5ZbAo9m6
IDチェキ
186有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 00:25:22 ID:H7858HdG
>>185
漏れの誕生日みたいなID
187有馬:2006/09/13(水) 00:26:59 ID:BZEDnEhF
このスレの全員が有馬になりますた
188有馬:2006/09/13(水) 00:41:11 ID:+vBROWLL
('A`)
189有馬:2006/09/13(水) 00:45:50 ID:LoBENYnb
ありゃま
190有馬:2006/09/13(水) 00:47:24 ID:zg2Ou2iC
有馬はん、いい加減トリップつけようよ
191有馬:2006/09/13(水) 00:53:03 ID:YVmuCrNo
糞スレ化に ピカール!\(゚∀゚)ノ
192有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 00:54:05 ID:H7858HdG
つけてるジャマイカ。・゚・(ノД`)・゚・。
193有馬:2006/09/13(水) 00:57:08 ID:mVIo+qAq
有馬が1人、有馬が2人、有馬が3人、有馬が4人、有馬が5人・・・・・
194有馬 ◇tliARIMA.Q:2006/09/13(水) 01:05:52 ID:HrhFs4+u
オイラの偽者が。・゚・(ノД`)・゚・。
195有馬 ◇tliARIMA.Q:2006/09/13(水) 01:21:10 ID:q1dPeN8g
うるせー、本当の本物は俺様だ
196有馬 ◇tliARIMA.Q:2006/09/13(水) 01:23:03 ID:D77pQPlf
城ヶ島の中心で有馬を叫ぶ
197有馬:2006/09/13(水) 01:26:15 ID:zg2Ou2iC
有馬の中心に男根をぶちこむ
198名無し野電車区:2006/09/13(水) 01:39:12 ID:1vpTQAUe
199有馬:2006/09/13(水) 01:41:17 ID:J24NWtYj
有馬で参戦
200名無し野電車区:2006/09/13(水) 01:52:50 ID:1vpTQAUe
藤崎和也
201有馬:2006/09/13(水) 01:57:36 ID:zg2Ou2iC
>>200
きり番ゲッターおめ
202反抗する五十代の親父:2006/09/13(水) 02:15:59 ID:FiGkokP5
有馬くん大発生!
203有馬記念:2006/09/13(水) 02:41:33 ID:+vBROWLL
記念パピコw
204名無し野電車区:2006/09/13(水) 04:30:25 ID:HYEDxd/l
700
205名無し野電車区:2006/09/13(水) 07:08:27 ID:1zlVzrVz
見習いレチだ@八丁畷の下り普通
206名無し野電車区:2006/09/13(水) 07:46:41 ID:92qNAhzq
27 1649F
207名無し野電車区:2006/09/13(水) 08:38:05 ID:XwEjdYQa
>>206
マルチ乙
208デト@新町:2006/09/13(水) 09:06:14 ID:RQvyTzK6
まもなく神奈川新町です 神奈川新町の次は 京急川崎に停まります。通過となる途中駅へおこしの方は 左側に停車中の普通車にお乗換えです。
209有馬:2006/09/13(水) 09:08:41 ID:5ZbAo9m6
デトは皮先まで行かない件
210名無し野電車区:2006/09/13(水) 09:10:32 ID:RQvyTzK6
急行 穴守 停車です
了解 急行 穴守 停車
211名無し野電車区:2006/09/13(水) 09:19:20 ID:sCy4WRzQ
有馬死ね
212自己責任:2006/09/13(水) 10:34:11 ID:w/O5G7Lx
非沿線住民なのに、息子が熱狂的な京急ファンで、
毎週末、一緒に乗ってます。

5月に94万で株を買ったら、あっという間に80万円割れ。
orz...
213有馬:2006/09/13(水) 10:40:02 ID:5ZbAo9m6
ムスコが京急ファンだと聞いて飛んできますた。
214有馬:2006/09/13(水) 11:02:41 ID:LhbtJieK
京急百貨店の中心で有馬を叫ぶ
215名無し野電車区:2006/09/13(水) 11:10:58 ID:J24NWtYj
また高くなると思う>1000株保有者
216有馬:2006/09/13(水) 11:12:52 ID:iIv/vo28
週末に国立へ逝けば心置きなく有馬を叫べる件について。
217有馬:2006/09/13(水) 11:15:59 ID:iIv/vo28
来週末だったスマソorz
218名無し野電車区:2006/09/13(水) 12:20:44 ID:Z82O0ikW
京急が京浜東北に勝てるのも今のうちだなw
E233系が投入されたら東の圧勝だ。
起動加速3.3(実測3.7以上?)、最高速度130m/hのE233。
京急哀れw
219有馬:2006/09/13(水) 12:24:49 ID:iIv/vo28
>>218
その性能がきちんとスジに反映されるんですか???
220有馬:2006/09/13(水) 12:44:27 ID:5ZbAo9m6
>>218
つ 宝の持ち腐れ
221名無し野電車区:2006/09/13(水) 12:46:01 ID:GeHCRCPY
京急より>>218があはれなり
222名無し野電車区:2006/09/13(水) 12:46:21 ID:R/gjRR6d
以前、関西乗り鉄で東海道線の207系普通に乗ってその速さに驚いたが、京浜東北だってその気になれば怖い存在だぞ。
今までが異常にやる気がなかっただけだから。
223有馬:2006/09/13(水) 13:09:14 ID:iIv/vo28
「その気になれば」
………30年待ちました(´・ω・`)
224名無し野電車区:2006/09/13(水) 13:09:20 ID:j9spKG4i
>>218
猫に小判
豚に真珠
225名無し野電車区:2006/09/13(水) 13:24:18 ID:Wo6RHfTe
>>218
品川川崎ノンストップの快特でも始めるんですか?
226名無し野電車区:2006/09/13(水) 13:37:53 ID:/L3RrUhB
線形の悪い根岸線区間の方が一生懸命走ってる希ガス。
昼間の新杉田・杉田〜横浜は今のところ京急の方が速いけど、E233で差が詰まるかもね。
いや、快特停車は不要だが。
227有馬:2006/09/13(水) 14:46:31 ID:iIv/vo28
>>226
道新ニュース
228梅屋敷@デーブ:2006/09/13(水) 15:17:13 ID:3aTfaqZc
六郷土手の友人が羨ましい。
複乗しやすいそうじゃないか。
229名無し野電車区:2006/09/13(水) 15:18:05 ID:7znHaYBe
>>226
そうでもない。
たとえば洋光台・横浜間の所要時間、103系ばっかしだった時代は「20分」だったけど、今は22〜23分てなってるだろ?
車輌新しくなったら却って時間かかるようになったってナンなんだよいったいw
230反抗する十代の教祖:2006/09/13(水) 15:22:08 ID:J4MU3oUR
>>218
どんな車両も西日本の223系には勝てないのだ!!
悔しければ223系を超越してみろ!!!
231名無し野電車区:2006/09/13(水) 15:25:19 ID:J24NWtYj
人口増に合わせて停車時分も増
232名無し野電車区:2006/09/13(水) 15:28:03 ID:ksL3m6kU
*鉄*名の汲取トイレを利用した。壁式小便器でアンモニア臭にやられそうなった。
233名無し野電車区:2006/09/13(水) 15:29:11 ID:Z82O0ikW
>>230
おまえアホ?
あんな低加速車両なんてw
雨が降ったらまともに加速できてないじゃんw
E233は6M4Tで余裕の高加速。
234名無し野電車区:2006/09/13(水) 15:50:45 ID:wbxioghL
>>230
マンションに突っ込みたくないのでいりまへん
235名無し野電車区:2006/09/13(水) 16:07:22 ID:/qWm9J06
>>232
口で息したら味がしなかったか?w
236名無し野電車区:2006/09/13(水) 16:34:32 ID:frUvtqt1
>>232
小便器があるだけいいな。YRPと付く以前の野比駅のトイレは
ひどかった。汲み取り式簡易トイレが2つばかしあるだけで、
おしっこするにも便器の穴からみえるうんこを的にしてたものだ。
237名無し野電車区:2006/09/13(水) 17:02:14 ID:5ZbAo9m6
改修前の汐入駅は、小便器がなくて溝に向かってする感じだった。
下流側で用を足してると、上流の人の小便が流れてきたものだw
238名無し野電車区:2006/09/13(水) 17:19:01 ID:cfO2nQBz
>>229
いや、洋光台〜横浜間は19〜20分だけど。
22〜23分は港南台〜横浜間。

スレ違いsage
239名無し野電車区:2006/09/13(水) 17:47:25 ID:kA1OI3o0
どっちにしたって、あくまでも「ちゃんと走ってる時」限定だろ、その話し?
240反抗する十代の教祖:2006/09/13(水) 17:50:21 ID:EG3TfXM8
>>218
223は在来線最高最強車両
>>230
死ね
241名無し野電車区:2006/09/13(水) 17:52:47 ID:j9spKG4i
>>230
>>233
馬鹿発見。
242名無し野電車区:2006/09/13(水) 17:57:50 ID:cfO2nQBz
>>239
当たり前ジャマイカ。
何で事故前提で話さなきゃならんのよ。
243名無し野電車区:2006/09/13(水) 18:24:10 ID:C/Y6fZ01
大師線フリー切符って無いかねぇ?
244名無し野電車区:2006/09/13(水) 18:47:28 ID:5ZbAo9m6
そういえば、おまいりきっぷ ってのあったよな
245名無し野電車区:2006/09/13(水) 19:19:00 ID:jZndqCbq
>>233-244
>>240-241

>>230は西厨だから以後スルーしてくれ。相手すると喜んでまた来るから。
246名無し野電車区:2006/09/13(水) 19:22:30 ID:jZndqCbq
上の>>233-234ね。アンカー間違えたわ。
247名無し野電車区:2006/09/13(水) 20:06:11 ID:EG0+TrtE
>>242
故障や事故が多いから。
248名無し野電車区:2006/09/13(水) 20:27:39 ID:yA5B2G2d
会社帰り、運良く1649Fに乗ることが出来たが、
九州出身の漏れにとっては、あのインバーターの音色は、
どうもJR九州の885系や303系に似てたような気がする。
首都圏の車両に例えると、何があるのかな?

それよりも、中間のサハ2両は要らない。加速力低下の原因。
249名無し野電車区:2006/09/13(水) 20:36:49 ID:TvX13oxv
車両性能をいくら良くしても、ATC上限速度を引き上げない限り現状と大して変わらん希ガス>京浜東北
つーかヒナ以南は横浜線の205も走るから大してスピードアップできないだろうな…。

よって相変わらず横浜での同時発車で旧1000に負ける黒歴史は233になっても続くのであった。
めでたしめでたし
250名無し野電車区:2006/09/13(水) 20:40:26 ID:VnTSjTDR
でもD-ATCになったから車上装置をいじれば
いくらでも速度は出せるんだがな
251名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:01:46 ID:CBDtO/nM
252名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:24:18 ID:U41XwyZx
>>249
横浜から品川間で2分ほど短縮はできるんじゃない。

関係ないが金沢区民の俺が始めてシーサイドラインに乗った。
金沢八景駅がか仮説ぽいのはかやぶきのせいですか?
253名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:36:00 ID:jWv886V9
>>252
パン屋のせい。
254名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:39:19 ID:6M+mD+1J
>>252
あれは仮設。本当は駅の脇にあるバスターミナル付近まで来るはずだった。
というか、今でも交渉中なの?
255名無し野電車区:2006/09/13(水) 21:51:30 ID:7znHaYBe
>>253
つうかその交渉、埒明かないのなら地下化でもいいと思うけどね。
シーサイドラインの八景駅発着に合わせてその都度、平潟湾の水面にザバーッ!と大穴が開き、
電車が通過し終わるとその穴が閉じるっていう…タイトルなんだったか忘れたけど昔やってたアニメみたいな感じにw
256名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:08:48 ID:+pMLDeWw
>>255
ソッコーザブーン! のポスターを思い出したw
257名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:18:35 ID:Oy+ATVGd
>>255 モーセだね。 
まぁあの辺は昔から海辺だし、建設が難航しそうじゃねえか。
八景はホントになあ。変な意地張らなきゃもっと便利になったのにな。
ゴリラのパチンコ屋ぐらいしか目に付く建造物がねえよ
258名無し野電車区 :2006/09/13(水) 22:31:06 ID:d/dNAqxc
>>252
ホンマニ仮設。
駅前の歩道橋に橋脚引っ付いてるで。

三崎口も仮設のはずだった希ガス。
と、強引にスレタイ関連投入。
259名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:34:54 ID:xuPELzcB
やべえ
223と新快速をあぼーんで超快適
260有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 22:39:11 ID:G/m1F4L6
京急って都会の真っ只中なのにクロスにこだわって素晴らしい会社ですね。
同じ品川の反対側の会社ときたら。・゚・(ノД`)・゚・。
261名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:40:01 ID:wc1ZDOct
>>259
でもあぼーんが多くてなおかつそれにレスが付くと
かえって気になりませんか?
262名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:41:17 ID:wc1ZDOct
>>260
チミは確実に時代に逆行しているね。
600形がロングシートに改造されているの知ってるかい?
263名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:42:29 ID:g4UDQFlg
>>260>>262
一番いいのは、
「車端クロス・中間ロング」
これ最強。クロス好きもロング好きもこれでおk
264有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 22:47:36 ID:G/m1F4L6
。・゚・(ノД`)・゚・。
265名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:52:00 ID:+pMLDeWw
>>74
とりあえず、チンコ出せ!
266名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:52:40 ID:+pMLDeWw
誤爆したorz
スマソ。。。
267名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:55:17 ID:+1asmQrH
>>266
でもレスアンカーがあながち間違いじゃない件。
268有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 22:59:12 ID:G/m1F4L6
。・゚・(ノД`)・゚・。
269名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:59:38 ID:g4UDQFlg
>>268
とりあえず、チンコ切れ!
270名無し野電車区:2006/09/13(水) 22:59:59 ID:Dz4+Z46A
>>263
クロスはいいがボックスやだ。JRの新313とか817みたいに車端部転クロって出来ないか?
271有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/13(水) 23:01:30 ID:G/m1F4L6
>>270
その313が…313が…。・゚・(ノД`)・゚・。
272名無し野電車区:2006/09/13(水) 23:01:37 ID:g4UDQFlg
>>270
コスト高杉。コストかけるなら車端はクロスとロングの切替の出来る香具師にした方が便利

>>263の車端クロスは勿論補助席込み。
273名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:10:44 ID:i8p0H3p3
L/Cカー製造のために近鉄と仲良くした方が良いかも。
274名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:10:56 ID:iui5iiR9
>>254
横浜市長が中田宏に変わってから、横浜市が公共事業に金を出さなくなった。
それで、八景駅前も再開発が凍結してるわけ。
能見台駅前も同じ理由らしい。
275有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/14(木) 00:11:54 ID:ifJQ2NQD
L/Cカーとか車端クロスとか…
全てがむなしく響く今宵の静岡県民であった。。・゚・(ノД`)・゚・。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158156763/
276有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/14(木) 00:12:33 ID:ifJQ2NQD
>>274
違うだろ。わらぶきだろ。
中田氏がしゃしゃり出るずっと前から言われてることじゃないか。

さてはわらぶき一味の工作員だな?
277名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:16:38 ID:hCeSiYMk
>>275>>276
IDうしろから読んだら・・・w
278名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:25:52 ID:I+F42B6C
>277
うしろは禁句だ
279名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:29:40 ID:8G1Iha8V
DQN有馬
280名無し野電車区:2006/09/14(木) 00:40:51 ID:w+qFj2EV
E233導入の何が悪いかってイメージだよな。209が京浜東北から撤退完了しても
まだ旧1000は残ってるはず。個人的には旧1000が長生きなのは大いに結構だけど、
はたから見たらなんちゅうオンボロ使ってるんだってことになるからな・・・

逸走に関してはそんなに問題にはならない希ガス。横浜以北は現状だって
勝負になってないし、しようとも思ってないだろうから、横浜以南からの乗客を
どれだけ逃がさず品川方面まで運べるかが問題で、横浜で乗り換えた方がいい人は
もうすでに乗換えを選択していると思うしね。
281有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/14(木) 01:33:17 ID:PR6KZDCO
>>280に禿堂。
横浜で乗り換える客が減れば、ホームの混雑緩和にもつながる。
282名無し野電車区:2006/09/14(木) 06:07:50 ID:aJ+m/JJM
まぁ、あれだな。横浜で京急に乗るかJRに乗るかは自由だな。自分にとって便利な方を使えば良いな。
283デト@新町:2006/09/14(木) 06:35:30 ID:m647AtvW
走るンです投入マダ?
284名無し野電車区:2006/09/14(木) 07:09:51 ID:+WJMj1Ui
>>273
影響で京急もリストラ推進派に
285名無し野電車区 :2006/09/14(木) 08:25:10 ID:5zsw79Ky
>>280
ものは考えよう。横浜以北の普通車を10分間隔に戻すチャンスかも。
横浜以北は快特 羽田空港行きにしたほうが羽田空港への利便性が向上していいかも。
普通車の羽田空港行きなんて運転しても乗りとおす人は少ないし。
蒲田駅空港線ホームが複線になってからの話だけど。
286名無し野電車区:2006/09/14(木) 09:29:05 ID:FXQHosKe
>>283が見えないw
287名無し野電車区:2006/09/14(木) 10:10:54 ID:WiDo0f1Z
>>普通車の羽田空港行きなんて運転しても乗りとおす人は少ないし
時間帯にもよるがきわどい発言だな。
288植草教授:2006/09/14(木) 11:48:25 ID:aypR/rzj
京急品川〜蒲田間で痴漢を働き逮捕
289名無し野電車区:2006/09/14(木) 11:51:04 ID:YqPr3RB8
ミラーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290名無し野電車区:2006/09/14(木) 11:58:15 ID:BS5FFVpO
♪ミラーマ〜ン お〜! ミラーマ〜ン お〜!
すすめ〜 ひか〜り〜 のなか〜
291名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:26:44 ID:ycs7PDem
センズリし(泉岳寺)ーしながら(品川)ーきたしながら(北品川)ーチンマンマン(新馬場)ー
青姦横チン(青物横丁)ー鮫州ーダッチワイフ側(立会川)ー女体盛り快感(大森海岸)ー
平和島ー女体盛り待ち(大森町)ーオメコ屋敷(梅屋敷)ー京急蒲田ー 雑色ー六郷土手ー京急皮先(京急川崎)ー
四十八手(八丁畷)ーチラ見イッちゃえば?(鶴見市場)ー京急チラ見(京急鶴見)ー
花月園前ー生脱ぎ(生麦)ー 京急チンコ安(京急新子安)ー子安ー神奈川新町ー中出し(仲木戸)ー
神奈川ー 横ハメ(横浜)ードピュッ(戸部)ー日ノ出町ーここがネチョッ(黄金町)ー南太田ー井土ケ谷ー 微妙に痔(弘明寺)ー
紙多かった(上大岡)ー屏風浦ー出し過ぎた(杉田)ー京急富岡ー尿検台(能見台)ー
体にウンコ(金沢文庫)ー金沢ハッテン(金沢八景)ーおっぱい(追浜)ー
京急田ウラ(京急田浦)ー 安針塚ー屁と実(逸見)ー潮挿り(汐入)ー
横スカート注入(横須賀中央)ー ケツがガクガク(県立大学)ーホりの内(堀ノ内)ー
京急大津ーマラ掘り快感(馬堀海岸)ー裏画(浦賀)

292名無し野電車区:2006/09/14(木) 12:35:47 ID:FXQHosKe
>>288
ネタかと思って調べちまった。
植草バカスwwwww
つか、このスレにも目撃者いるんじゃね?
293有馬:2006/09/14(木) 12:58:41 ID:u9M2BYSV
経済板が植草板になっている件について
294名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:10:10 ID:5zsw79Ky
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006091401001264.html
快速電車って
名古屋まで飛行機なのか。
295はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/14(木) 13:17:49 ID:r/rrAZrq
変態植草は前は品川駅エスカレターで捕まり今回は京急の車内で捕まった。奴は京急沿線の住人なのか?
296はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/14(木) 13:19:05 ID:r/rrAZrq
変態植草は留置場の中でヲナニーしているのかな?
297はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/14(木) 13:20:09 ID:r/rrAZrq
ところで>300get???
298はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/14(木) 13:20:53 ID:r/rrAZrq
>300getまだぁ〜???
299名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:21:43 ID:0IQI7Ymb
>>295
前回は、横浜のエスカレータで犯行し、品川のエスカレーターで捕まったんだっけ?
300名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:21:50 ID:JyWwVYq+
300系
301はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/14(木) 13:25:42 ID:r/rrAZrq
余裕の>300get!!!
低脳ニートでチンポも臭くて生きている価値のない愚民どもよ、喪前ら植草みたいに手鏡使って覗きしたり車内で痴漢したりして捕まるの嫌だからってヲナニーばかりしてるなよ。チンポ腐るからな…それではごきげんよう。
302名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:27:27 ID:5eQYfoBX
>>301がよっぱららいに絡まれてボコボコにされたら笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:27:33 ID:FXQHosKe
>>295
ミラーマンは白金住み
304名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:30:32 ID:pJnDHJ/E
295-298・301は解雇待ちの藤崎和也
305名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:31:00 ID:FXQHosKe
>>299
横浜では現認できなかったけど、尾行したら品川でやったから現行犯逮捕したんじゃなかった?
306名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:38:56 ID:6508S8lW
>>295
痴漢するために、品川からわざわざ京急(それもSH快特)に乗ったんジャマイカ?
307名無し野電車区:2006/09/14(木) 13:54:55 ID:4ybGBX37
ただいま、京急蒲田下りホームにて
フジとテレ朝がニュースの撮影中。
308名無し野電車区:2006/09/14(木) 14:11:38 ID:/YZ42j2o
>>285
雑色から羽田空港行く時は便利
309名無し野電車区:2006/09/14(木) 14:59:27 ID:SJhRmCYt
ミラーマン、乗客に捕まった模様。
310名無し野電車区:2006/09/14(木) 15:04:43 ID:guiFXpXx
車端クロスの話だけど
4人ボックスより向きかえられなくても2+2がいいなぁ
足のばせるし。
でもオレ小心者だから優先席座れねーんだ
8両のN1000でも28ボックス中、半分以下の12ボックスしか座れない
4両なんて12ボックス中わずか4ボックスだ...orz
まして窓側座ろうなんて不可能だよ

あと京浜東北の話題だけどぶっちゃけどっちが何やっても影響ないよな
311名無し野電車区:2006/09/14(木) 15:18:13 ID:4Z8tZuOm
>>310
つまり20002扉や650の扉間みたいな配置?
312名無し野電車区:2006/09/14(木) 15:22:32 ID:FXQHosKe
>>311
車端クロスの話だから、扉間はロングで車端部にクロスを2つ配置するんじゃね?
313311:2006/09/14(木) 16:07:43 ID:4Z8tZuOm
>>312
俺が書いたのは、車端部がボックスではなく同じ向き×2という事。
314名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:20:35 ID:FXQHosKe
>>313
そういうことならすまんこ。
集団見合いのことを言ってるのかとオモタ。
315名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:56:29 ID:FcK3gjBg BE:11146638-BRZ(1235)
ニュースで京急写りまくり
みふぁVVVFの音を早く!
316名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:56:49 ID:xnvqLbDu
スーパーニュース来た
317名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:57:14 ID:Z3vXMPPc
フジで北wwwwwwwwww

2100形wwwwwしかもトレビジョンwwwwwwwwwwwww
318名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:58:12 ID:FcK3gjBg BE:26006887-BRZ(1235)
6chも来てる
319名無し野電車区:2006/09/14(木) 16:59:25 ID:yfevQ+PI
10時ごろの品川発下りって混んでるの?
320名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:00:24 ID:FcK3gjBg BE:8359463-BRZ(1235)
2090SHか
321名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:03:16 ID:ZFYQtS8p
蒲田かよwwwwwww
322名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:05:59 ID:dDIoTpbD
スーパーJチャンで800形が映ってた
5:54頃からの全国ニュースでまた出てくるかも
323名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:07:41 ID:LhOTV7iL
324名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:07:55 ID:hCeSiYMk
>>313
シーフラ嫌みたいなもんか。
325名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:15:08 ID:WiDo0f1Z
2100も1500もテレビで見ると一層カッコいいな。

今回の事件でも分かるけど、京急はいいお客さん多い。
民度低いとか何を根拠に言ってるんだ? もちろん一定数変なのもいるけど
326デト@新町:2006/09/14(木) 17:39:14 ID:m647AtvW
出発進行 急行 ATS! 発射 定時
急行 次 天空端 停車 進行! 進行! 進行!プップー 了解 急行 天空端 停車!プー
327名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:40:21 ID:0FJF6Q2s
痴漢快速 植草号
京急蒲田−品川
328名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:51:57 ID:0FJF6Q2s
日テレキラー
329名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:54:33 ID:g78+yWt4
今日は京急大活躍ですね。
330名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:58:30 ID:FcK3gjBg BE:9288645-BRZ(1235)
6ch
331名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:00:07 ID:UqatULhG
フジで
332名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:14:40 ID:599camc/
京急は痴漢したくなるきれいな女が多いの?
333有馬:2006/09/14(木) 18:20:00 ID:u9M2BYSV
なんで女に手を出すの?
334名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:21:53 ID:FXQHosKe
>>319
場所にもよるが、SHは混んでる。なにしろ、都営線では15分待ちだからw
335名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:26:40 ID:esidgeOO
336名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:30:16 ID:599camc/
wwww
337名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:42:23 ID:Ktajt64K
>>335
いいねー!
338名無し野電車区:2006/09/14(木) 18:44:14 ID:FXQHosKe
vipでは、第二の田代に認定されてるなwwwww
339名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:01:52 ID:eTELAoQU
340名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:17:12 ID:kCh8eX2T
ミラーマンと聞いてとんできますた
341名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:25:45 ID:kowgN9qv
あの植草が又やったのか あれは病気でつ。 なかなか直りません。
342名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:31:21 ID:5F4wRFV9
快特とはいえ、夜10時に痴漢できるほど混んでるとは思えんのだが…
343名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:32:08 ID:jEYSVOV9
教授はガラガラの12連始発快特は見送り
都営から来る8連快特に乗り込んだんだろうな
344名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:34:06 ID:FXQHosKe
>>342
そのくらいの時間によく乗るが、品川ー川崎はかなり混む。
345名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:41:58 ID:5F4wRFV9
品川から横浜行くんなら京急快特がベストだしねえ
目つけられてるJRを回避したら思わぬ狩場を発見したって感じだろうか
346名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:54:10 ID:9DU3SfCj
22:10ころという発生時刻からして、2090SHではないかと。
この時間に品川〜蒲田を走行する快特はこれしかないはず。
347名無し野電車区:2006/09/14(木) 19:57:45 ID:UR0TPBI/
>>335
これKQじゃないぜ。
348名無し野電車区:2006/09/14(木) 20:23:01 ID:TjjBbqtK
電GO携帯従量版登場age(品川→羽田空港)急行・快速急行。
349名無し野電車区:2006/09/14(木) 21:15:37 ID:lgmZdkiO
毎日)
>京浜急行品川―京急蒲田駅間を走行中の下り快速電車内で、

…種別覚えてもらえない京急orz
350名無し野電車区:2006/09/14(木) 21:30:27 ID:M0rQn6PY
見裸ー海岸
351名無し野電車区:2006/09/14(木) 21:38:16 ID:ki9ekvCS
ミラーマンが逮捕されたと聞いてtonできましたよ。
京急は痴漢墓場ですか?
352名無し野電車区:2006/09/14(木) 21:44:58 ID:uooskUJe
NHKで今やってた。
353名無し野電車区:2006/09/14(木) 21:48:10 ID:nr7Po9Nl
難点は、やはり、平成18年の植草教授痴漢事件だろう。
私は怖くて京急蒲田駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
354名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:06:16 ID:9io9Y4fj
l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ.       l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
    l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、        |;;;;;;|         |;;;;;|
    ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|      {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;}
    l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |      rゝll  (●) l .l (●)  ljヽ
    i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
     ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |         ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_ .         l、.   ___   /
        `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ         lヽ  ー‐'  ,/ !
         j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、     /!、`ー─‐'" /ヽ
おまえら、人生は大胆に生きろ!部屋に縮こまっていちゃ何も始まらないぞ!
俺達のように夢を掴め!
355名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:12:53 ID:LZs5Q6Yn
やっぱ低民度路線だわw
356名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:22:43 ID:9B3LuZGl
>>355
お前は植草教授を知らないな?
357名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:26:43 ID:6IsrkB6K
>>356
普段は高民度JR
お仕事の時だけ低民度KQで
358名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:30:19 ID:5zsw79Ky
難点は、やはり、1962年の生麦事件だろう。
私は怖くて生麦駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
359名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:32:47 ID:fup32QV9
テレ朝CM明けにやるみたい。
360名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:33:52 ID:euWKYDN1
361名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:37:11 ID:dDIoTpbD
TBSラジオきた
「快速電車」といってたけど、快特はやっぱり覚えられてないね。間違えなかったところはあるんだろうか

362名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:40:59 ID:euWKYDN1
神奈川新聞もいつも「快速特急」って出てるしなw
363名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:41:53 ID:hmA2sjhi
正式名で「快特」というのはここだけか
快速特急というのも少ない
364名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:42:36 ID:fup32QV9
なんか旧1000が多いなと思ったら、8chの映像は古い路線図だった。
もともとあった素材を使ってるんだね。
まぁ蒲田なら駅のすぐ下に交番があるからあっという間に御用だね。
365名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:43:05 ID:WiDo0f1Z
↑変な名前だよなあ。カイトク。
昔どおり快速特急でいいじゃんなあ。
366名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:53:22 ID:euWKYDN1
もう間もなく、TBSで植草
367名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:58:51 ID:IrVBTzSX
日テレキター
368名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:01:15 ID:eA56E7yy
日テレで800形 普通|新逗子 登場age
369名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:05:01 ID:euWKYDN1
TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
370名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:05:46 ID:5zsw79Ky
>>362>>363
だって津久井浜が勝手に快速特急を快特したんだもん。
371名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:06:47 ID:hmA2sjhi
日テレ、「京急」っていわなかったな
海砂利水魚の広告は見えたけど
372名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:07:58 ID:Jlym/yjw
これで女性専用車両がどうのこうのという話になったら
どうしてくれるんだ植草
373名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:11:05 ID:bvIQDKxC
>>372
そうか、陰謀か
374名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:11:25 ID:HExndMts
>>372
いい事じゃないか。
これ以上植草を増やさない為にも。
それ以前に植草に再々犯させない為にも。
再々犯防止は終身刑にするのが間違いないか。
375名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:21:48 ID:ZNEDMnQ8
>>372
これを機会に夜間の品川始発快特の先頭車あたりを女性専用車両化するかもな
376有馬:2006/09/14(木) 23:26:00 ID:u9M2BYSV
女装専用車に消極的な京急に植草を送り込んだってわけか。
汚ねえぞ層化!
377名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:28:07 ID:Hxk3Fd4I
あのピンクのステッカーが貼られるのか 鬱だ
378名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:29:32 ID:Pj5IOVNn
先頭車が♀車なったら横浜南改札利用の漏れは…
379名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:49:09 ID:pZo1rxyJ
そのうち有馬が男子高校生のズボンの中に手を突っ込んで(以下自粛
380名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:54:52 ID:ukAR8Wa3
さすが京急の乗客だ
2人の男がとっ捕まえてくれたんだから
いいじゃん?
女の子が言い出せず事件に発覚しないケースは多いからね。
でもそんなに滅茶苦茶混んでいる時間ではないけどね
381名無し野電車区:2006/09/14(木) 23:56:49 ID:hCeSiYMk
経済学者としての植草の言動って、以前から目をつけられてたらしい。
なので、「黙らす、さらに民衆の関心を惹かないように」と
意図的に変質者扱いされるべく仕向けようとして、手鏡事件とかをだれかがでっち上げたって噂も、
一部あるみたいでつよ。

*さってと、明日以降このスレに書き込めるのかどうなんだかw

>>379
折れ、倒壊仂賎でやられたことあるお。電車降り際に相手の鼻ぶん殴ってやったけどw
382test:2006/09/15(金) 00:27:42 ID:2Dh4TOBA
ぬるぽ
383名無し野電車区:2006/09/15(金) 00:42:18 ID:Nj8/0nmX
>>382
ニャッ
384名無し野電車区:2006/09/15(金) 00:51:24 ID:+n1Ar3c4
>>381
判子出水な所が?
385名無し野電車区:2006/09/15(金) 01:04:16 ID:Qw6HWBt+
834:名無しさん@6周年 :2006/09/15(金) 00:56:33 ID:h5toXZ5dO
京浜急行は関東ではTXの次にスピードが速い超高速列車。
スピードを重視シテシマッタがために乗り心地を犠牲にした。
乗ったことあるやつは知ってるだろうが京浜急行は激しく揺れが激しい。
酔う人が続出しているくらいだ。
だから電車ないでバランスを崩すから、転倒防止に女子高生のオシリをつかむことは京浜急行ではよくあること。
東海道本線・横須賀線ユーザーには、それがわからんとです。
386コピペ:2006/09/15(金) 01:24:11 ID:9CHrN3v0
>>381 【この事件の奇妙な点】 確かに当該列番が発表されてもおかしくないな。
・そもそも、あれだけ有名で顔もバレてるのにわざわざ蒲田方面まで■電車にのって■痴漢しに行くか?
 第三者でも「あっ植草だ!」って気づくはず。(何もしなくても)電車内に居るだけで携帯のカメラで取られ
 るだろ?ふつうに
・東銀座から泥酔状態?で乗って(自宅のある白金を)寝過ごして起きたら、京急蒲田駅に放り出され、いきなり逮捕
・銀座で睡眠薬でも盛られたのではないか?尾行してはめ込みより薬物混入の可能性の方が高い?
・女子高生(17歳)なる人物は存在しない。調書もとられてない。
・そもそも女子高生がひとりで22時に何してたの?警察発表でも「合理的な説明」なし
・痴漢(のはず)なのに被害者がいない?被害届けも出てない?
・報道される前に匿名掲示板にソース無しでスレが立つ
・「植草有罪」というレスが昼間から(ふつうの人は勤務中の時間)につきまくる。(チーム世耕?ピットクルー?)
・タシロと比較するレス多し。AAもほとんどタシロ。印象操作?(チーム世耕?ピットクルー?)
・22時の京急といえばかなり込んでいるのに■誰ひとり目撃者がいない■
・テレ朝「女子高生が叫んだ」と報道。その女子高生■存在するの?■モザイクインタビューすらなしの不思議
・各紙とも警察発表をそのまま流しているだけ。被害者なし目撃者ゼロ
・女子高生が叫んだ、というのに■誰ひとり目撃者がいない■という不思議
・植草教授を取り押さえたという二人(職業不詳。公安?だから言えない?)以外誰も証言しない不思議
・ネットの時代なのに、「草の根」情報が全くでてこない。京急だけ昭和時代?w
・鉄道内(しかも車両内)の犯罪なのに、なぜかダイレクトに蒲田署に。タイーホしたのはやっぱり警察関係者?
・今回の裁判でも(前回と同様)「被害女性」も「取り押さえた二人」も「身柄を受けた捜査員」も裁判所には
一切現れず、「国策捜査・国策裁判」で有罪?
・憲法37条2項「刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、又、公費で自己のた
めに強制的手続により証人を求める権利を有する」がなぜか植草氏にだけ適用されない不思議
387名無し野電車区:2006/09/15(金) 02:02:16 ID:ZvmNX/vW
民度が低いから京急では痴漢は当たり前。
388名無し野電車区:2006/09/15(金) 02:29:48 ID:0nLApVVR
有馬と植糞死ね
389華麗なる西からの使者:2006/09/15(金) 06:51:30 ID:TDiX64BK
669:反抗する五十代の親父 :2006/09/15(金) 01:03:37 ID:dhQNKIRW
教祖しね
それにつるんでる華麗なるなんとかもしね
死にたくないなら京急スレに来いよ
相手してやるよ


京急厨の分際で教祖様に似た名を付けるな!!

ホームで戦おうなんて卑怯
223系にかなう京急車なんてない!
言いたいことがあれば223系スレへこい!!!
倒してやる!!!!!
【新快速・マリン】223系スレ 2【関空・紀州路】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154789810/
390名無し野電車区:2006/09/15(金) 07:11:24 ID:an66PoVG
取り押さえた2人は京急のプロ乗客
391名無し野電車区:2006/09/15(金) 07:58:59 ID:SS73p5lj
どあをしめます
392名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:00:44 ID:RHk+7jnx
今TBSでやってるが、
京急の車両が出る出るww
800・休戦・1500・N1000が出てたな確か
393名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:01:20 ID:2Dh4TOBA
>>390
>京急のプロ乗客

京急に乗車することで収入を得る人か?w
394名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:04:40 ID:bJMNofMs
日テレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
395名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:11:14 ID:bJMNofMs
スポニチのイラストだと車端がボックスになってるが、新鮮か600ロングかw
396有馬:2006/09/15(金) 08:23:55 ID:9qbj6eSp
>>388
層化乙
397名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:24:28 ID:fAcLNMAO
398はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/15(金) 08:26:18 ID:qkcH2+uJ
植草の家とは逆方向の列車に乗り…と報道されていたから京急沿線にお住まいではないようだ。痴漢する為に京急乗るとは…病気だな。
399はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/15(金) 08:27:07 ID:qkcH2+uJ
んで
>400get???
400名無し野電車区:2006/09/15(金) 08:27:18 ID:eZ3KXFl9
>>393
プロ乗客には、割引率が高い定期券を特別に提供している。
401はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/15(金) 08:30:00 ID:qkcH2+uJ
余裕の
>400get!!!
低脳ニートなチンポが臭くて生きている価値のないかわいそうな愚民どもよ、おまえら痴漢して植草みたいに捕まるなよ、部屋に籠もってやるヲナニーだけにしておけ他人に迷惑かけないから。それではごきげんよう。
402名無し野電車区:2006/09/15(金) 09:00:13 ID:bJMNofMs
仕業表に付いてる確認を促す表示の最後が「!?」になってる件
簡単符は分かるがなぜ疑問符w
403名無し野電車区:2006/09/15(金) 09:11:43 ID:0nLApVVR
>>400 GJ!!
>>398-399>>401
有馬と植糞と共に喪前も死ね!!
404名無し野電車区:2006/09/15(金) 09:47:30 ID:BpmLj18Y
穴守稲荷駅前の踏み切り修理中みたい。作業員二人。
道路警備みたいな人が仕切ってた。
でも電車来たら遮断機は下りてました
みたまま実況。
405蒲田駅員:2006/09/15(金) 09:48:11 ID:tC1VmWl/
植草の人生のダァを閉めます。ご注意ください。
406名無し野電車区:2006/09/15(金) 10:14:37 ID:pg8LDatU
そういえば、最近京急蒲田付近の高架工事の進捗状況ってどんな感じ?
シングルスリップが設置されたと聞いたが・・・。
407名無し野電車区:2006/09/15(金) 10:42:07 ID:sxfX6z1Z
>>401
二回連続キリ番逃し乙w
408名無し野電車区:2006/09/15(金) 11:11:01 ID:bJMNofMs
>>404
>道路警備みたいな人
たぶん列車見張員。
オレンジのチョッキ着てなかった?
409名無し野電車区:2006/09/15(金) 11:16:59 ID:P0TAYlbS

教授の愛したKQK
410名無し野電車区:2006/09/15(金) 11:34:21 ID:bJMNofMs
植草せんせーは、経済やめて刑訴でもやるといいと思う
411有馬:2006/09/15(金) 11:34:22 ID:9qbj6eSp
「仕切ってた」というくらいですから列車見張員ではないでしょう。踏切監視要員と思われます。
列車見張員には見張り専念義務があります。よそ見はもちろん他の作業に手を出すなどもってのほか。
当たり前のこと、しているなら当然守られているはずです。
412名無し野電車区:2006/09/15(金) 11:34:56 ID:XZiCpS1V
フジ また800@蒲田
413名無し野電車区:2006/09/15(金) 12:22:30 ID:KshhPEhD
品川で京急に乗った理由は乗り間違えだそうです。
ホームで並んでるあいだに気付かなかったんでしょうか。
414名無し野電車区:2006/09/15(金) 12:34:03 ID:kqx+Xx8P
植草ぐらい有名な大学のセンセが、





電車に乗ること自体、かなり不自然だろ!
415名無し野電車区:2006/09/15(金) 12:56:35 ID:eZ3KXFl9
>>413
説得力なし>乗り間違い
416名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:08:38 ID:1p6wnr7+
398・399と401は解雇待ち休職中の藤崎和也
417名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:27:29 ID:BpmLj18Y
>>408
説明が悪くてすんません。
オレンジぽいチョッキの人が二人と青い人が一人いた。
オレンジの一人が機器の点検していて、オレンジもう一人は確かに監視役って感じ。
青い人は仕切ってたというか交通整理みたいな。旗を持ってたような気が。
オレンジの人の目が恐かったんでじっくり見れずそそくさと踏み切り渡った。
だから何を点検してたのかは分からなかった。
俺が穴守の上りホームに来たとき遮断機下りて、青い人が左右確認みたいな事してた。

以上です。
418名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:34:24 ID:STvyu2GG
昼のテレ朝をちょっと見たが、植草チカン問題。

自宅が東京・白金台にあり、帰宅途中との自供にもかかわらず下り快特に乗っていた
(つまり自宅と逆方向)→品川駅で電車に乗り間違えたと供述。

事件当時、当該電車の車両は、隣り合う人が密着するほど混雑していたと自供
→ところが、それほどの混雑ではなかったという周りの証言。

そして案の定と言っていいのか、「警察のでっち上げ」などと供述。
また、「酒によって覚えてない」などの責任転嫁。

鉄警に職業を聞かれて「会社役員です」と虚偽供述

こりゃ明らかにクロだな。
419名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:40:35 ID:1X+c9Hoo
乗り間違えって、鉄道会社ごと間違えるのか
420名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:52:36 ID:FayTOfT7
京急は120km/hしか出せない低性能m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
223系の130km/h運転を見習え。
421反抗する十代の教祖:2006/09/15(金) 13:57:15 ID:7/3N0pJj
京急、速いことは速いんだが乗っててわくわくするような面白味がない
その点、223系は乗っててわくわくするような面白味がある
まるで、R32GT−Rを運転してるような面白味が
422名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:58:16 ID:O3HeHq4B
脱線厨必死だな
423名無し野電車区:2006/09/15(金) 13:59:38 ID:1X+c9Hoo
なぜ毎日来るんだかわからん
424名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:00:02 ID:gu4+JQuH
>>418
前回も同様の曖昧な供述して有罪になってんだろうが。
客員とは言え大学教授ともあろう人が学習能力もロクに無いとは・・・・・・
425名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:25:14 ID:3spcn9wf
>>420
またマンションへ突っ込むために130km/h出すのかい?
そんな殺人鉄道会社厨は社会的常識知らないようだね。
130km/h運転を見習えと言う前に、安全運転への取り組み方をまず見習えよ。


>>421
R32 GT-Rなんて乗ったことない、妄想脳内コテハン君。
君はせいぜい免許はAT限定、車は黄色いナンバーがお似合いだぜ。
426名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:31:00 ID:zt+nEzv/
京浜急行は関東ではTXの次にスピードが速い超高速列車。
スピードを重視シテシマッタがために乗り心地を犠牲にした。
乗ったことあるやつは知ってるだろうが京浜急行は激しく揺れが激しい。
酔う人が続出しているくらいだ。
だから電車ないでバランスを崩すから、転倒防止に女子高生のオシリをつかむことは京浜急行ではよくあること。
東海道本線・横須賀線ユーザーには、それがわからんとです。
427名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:38:10 ID:5vqZkfFb

l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;|         |;;;;;| 目黒で階段を下りて、銀色の地下鉄に乗るつもりが
 {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;} “ま・ち・が・え・て”
rゝll  (●) l .l (●)  ljヽ 品川で階段のぼり、赤い電車に乗ってしまっただけですよ
l(),|    ノ ヽ     !ノ,! なぜそんな“ま・ち・が・え・い”をしたかは、
ゝ_l    ゝ- '   ,jノ 酔ってたので、よく覚えてません
  l、.   ___   /
  lヽ  ー‐'  ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
428名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:40:51 ID:6rCqm4N3
214 :名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:29:23 ID:MxOx49kz0
JRしかない駅でも「JR〜駅」と云うマスゴミが京急蒲田駅を「蒲田駅」と云っている件
429名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:49:38 ID:iHcxCR2p
>>425
軽自動車に失礼だ。
430名無し野電車区:2006/09/15(金) 14:57:25 ID:3spcn9wf
>>429
確かにそうだね。
431名無し野電車区:2006/09/15(金) 15:41:01 ID:Mj7dGLRZ
>>422>>425>>430>>
421のいう「乗っててわくわくするような面白味」というのは、「今すぐにでも脱線転覆・マンション特攻しそうなスリルが存分に味わえる」ということだろな。
ジェットコースターに乗るときみたいな感覚。俺もよーく分かるw。
432名無し野電車区:2006/09/15(金) 15:42:10 ID:80PW0Hhk
405: 2006/09/15 01:57:44 ??? [sage]
832 :渡る世間は名無しばかり :2006/09/15(金) 01:49:26.61 ID:tRhssheQ
うほっ


833 :三等兵 ◆PVT3rd2KAI :2006/09/15(金) 01:49:27.44 ID:eOsoDRwJ
うほっ


834 :渡る世間は名無しばかり :2006/09/15(金) 01:49:27.23 ID:AdU3XSfW
うほっ


835 :渡る世間は名無しばかり :2006/09/15(金) 01:49:27.22 ID:W7CwPXGX
アーッ!



926 :渡る世間は名無しばかり :2006/09/15(金) 01:50:20.81 ID:ZasW8vd3
>>832-835
時報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
433名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:04:10 ID:MYx5COU0
最近【普通電車、再発見】って広告見るけど、
なんで「その4」?
いままで見たことないんだけど
434名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:10:01 ID:Etw++iN6
植草のAAキボン
435名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:27:03 ID:m1Q1i/CT BE:33437489-BRZ(1235)
10ch
なんだこの車両はwwwwwwww
436名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:27:49 ID:THRtg1Cn
きのうのニュースJAPAN、スーパーが快速電車になってた…
437デト@新町:2006/09/15(金) 17:39:17 ID:8hIZcYSH
17:34羽田空港発急行印西牧の原 乗車中 キター ゲンコツ!!
438名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:43:41 ID:bJMNofMs
>>435
kwsk
>>437
ゲンコツおめ!
439名無し野電車区:2006/09/15(金) 18:36:48 ID:MgE1iuWZ
>>375>>397
雌箱拡大の交換条件は新町下りの12両化といっておく。
440名無し野電車区:2006/09/15(金) 18:56:41 ID:7/Y2LkjW
>>439
キンマンコ乙
441あのぉ:2006/09/15(金) 19:01:17 ID:04uoxozr
JRわ見張り員

東急も見張り員

京急わ監視員です!
まぁ見張り員でもいいんだけど・・・・京急わ監視員です!!!!
442名無し野電車区:2006/09/15(金) 19:01:24 ID:7TMUrAqS
>>421
AT限定のくせにGTRを語るなコラ。
443名無し野電車区:2006/09/15(金) 19:06:49 ID:KbnDy4zt
植草は射精はしたのかな?

快特だけに、「えきを飛ばす」電車だったりして
444名無し野電車区:2006/09/15(金) 19:10:54 ID:1p6wnr7+
藤崎和也
445反抗する十代の教祖:2006/09/15(金) 19:19:20 ID:7/3N0pJj
>>442
んじゃ、GT−RやめてタイプRと八チロクにしておけ
446名無し野電車区:2006/09/15(金) 19:39:47 ID:ZvmNX/vW
関東大手、民度ランキング

(優)東急田都 小田急 京王井の頭

(良)京王本線 西武池袋 相鉄

(可)東武東上 西武新宿 東急東横

(否)東武伊勢崎 京成

(糞)京急
447名無し野電車区:2006/09/15(金) 20:11:53 ID:kqx+Xx8P
>>421
223珍快速がGT-Rなら、京急わポルシェだな!

2100→997ターボ
新1000→997GT3
600→カイエン
1500→964カレラ4
1700→964ターボ3.6
旧1000→930カレラ
2000→993
デト→カブリオレ
448名無し野電車区:2006/09/15(金) 20:28:04 ID:sjLqReNe
>>447
それを言うなら、
2100形→カレラGT
の方が適した書き方だと思うけど。
449名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:12:06 ID:oSd+C9Dt
>>446
田都のどこが優なんだよ。
昔はそうだったかも知れんが、今じゃ何かを勘違いした似非セレブばっか。
450名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:24:58 ID:GjmbNQfN
田都の恫喝オヤジはどうなった?
451名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:36:18 ID:7TMUrAqS
>>445
なんでタイプRにATがあるんだよ。シビックSiRとかインテグラXSiじゃねーんだから。
>>448
京急なら赤い跳ね馬フェラーリしかない。2100はエンツォだ。
452名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:42:00 ID:8JHyIugp
>>451
京急がフェラときいてとんできますた。
453有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/15(金) 21:46:11 ID:pyoc31Ny
赤い有馬?
454名無し野電車区:2006/09/15(金) 21:48:38 ID:2Dh4TOBA
>>453
京急はレッ(ドトレイン)ズかw
455有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/15(金) 21:55:59 ID:pyoc31Ny
うら〜がレッズ!
456名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:02:38 ID:MgE1iuWZ
>>398
なんでKQなんだろうな。しRとか小田急のほうが混んでるだろうに。
しかし、JKってそんなにいいものかねぇ。
457名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:03:23 ID:n1u2wAWR
先頭車両が女性専用になるのは時間の問題。
458名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:03:57 ID:4hOESZ8A
大森海岸の駅名標キーホルダーをかばんに付けてる女の子を、大学で見かけた。
一般人にも浸透してるんかな。。
非ヲタは東急ハンズとかで買うんだろうか。
459有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/15(金) 22:04:04 ID:osbQOW+f
>>456
いいわけねーだろ
460名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:05:31 ID:n1u2wAWR
始発から終電までねw
461名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:06:02 ID:FayTOfT7
女子中学生のほうがいいな。
462有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/15(金) 22:14:29 ID:osbQOW+f
>>461
いいわけね(ry
463名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:16:53 ID:2Dh4TOBA
>>457>>460
寧ろ♂(隔離)専用車の方が必要だろww、始発から終電まで。
何号車かって?先頭と最後尾に決まっとろうが(ゲラ
464有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/15(金) 22:35:26 ID:+514X7TM
いいねえ。
465名無し野電車区:2006/09/15(金) 22:53:47 ID:Ae/N+J1W
関東大手、民度ランキング

(優) 小田急 京王井の頭

(良)京王本線 西武池袋 相鉄

(可)西武新宿 東急東横

(否)京急 京成

(糞)東武東上

特別糞=東武伊勢崎 東急田都
これでどうだっ!
466名無し野電車区:2006/09/15(金) 23:06:35 ID:2Dh4TOBA
>>465
東急の池上多摩川世田谷の各線やらメトロなんかは糞以下ですかそうですかww
467反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 00:10:54 ID:fUyYjjEt
所詮京急は高級住宅地がない路線です
468名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:34:49 ID:S9IYnhEB
最近の民度厨は秋に湧くのか
469名無し野電車区:2006/09/16(土) 00:45:46 ID:I+D+JWly
>>468
昔は夏しかいなかった害虫が1年中大発生してるってみたいなもんだろ、それ。
地球温暖化の影響だなw
470反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 00:53:23 ID:fUyYjjEt
地球温暖化で水位が上昇したら
海抜の低い京急は全滅だな
471反抗する五十代の親父:2006/09/16(土) 01:12:31 ID:X2FwYJ8d
>>470
そんな何百年も先のこと乙
472名無し野電車区:2006/09/16(土) 01:14:20 ID:z53dRvYC
まさかどのマスゴミも事件の起きた列車が快速と報道してるのか?>植草事件
473反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 01:18:12 ID:fUyYjjEt
>>471
おまえはもうすぐ寿命で死ぬから心配するな
474有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/16(土) 01:20:09 ID:yfFAQ+Be
求名で…
475反抗する五十代の親父:2006/09/16(土) 01:52:07 ID:X2FwYJ8d
>>473
京急スレに華麗なる西からの使者とかいうものを呼んで来い
歓迎してやるぞ
476名無し野電車区:2006/09/16(土) 06:27:38 ID:I+D+JWly
>>475
専用スレ立ててそっちでやれよ
477名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:26:47 ID:SR1g8HNC
>>472
快速特急が大多数>マスゴミ報道
478名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:32:59 ID:0RvFV81I
車掌でもつい快速とか快速特急とか言っちゃうから仕方ない
479名無し野電車区:2006/09/16(土) 09:39:21 ID:SR1g8HNC
京急の車掌が言ってるのは聞いたことないが、石原鉄道の車掌は快速特急と言うから困る。
480名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:09:13 ID:8RHVDeZc
>>463
ヲタ専用車になるのか
481名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:13:19 ID:z9cQ0sDe
漏れの3歳になるガキは「パパぁ、快特速急来たよ!」といつも言うw
482名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:24:20 ID:N/Sbg4ry
能見台は高級住宅地では?
483名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:25:27 ID:F9ocOzHS
>>481
かわいい
484名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:29:35 ID:wccZqDj8
今年度LFからCXに転籍したT田N子アナ(2001年入社)は、
朝のLFの情報番組で快特のことを快速特急といっていた。横須賀出身にもかかわらず。
ちなみに、パーソナリティーは同じく横須賀出身で同窓生で先輩のTH氏である。
注意:通勤快特は登場時から正式名が「通勤快特(つうきんかいとく)」である。

485反抗する十代の教祖:2006/09/16(土) 10:34:29 ID:fUyYjjEt
485系GET!!
486名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:35:09 ID:WoFXdfrT
>>484
「快特」になる前に実家を出て、それ以降京急に乗っていないんじゃない?
TH氏にいたっては、快速特急ができる前に・・・
487名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:40:50 ID:iDWLfDvx
報道番組で列車の種別を間違えるなんて、マスコミっていい加減なものだね。
488名無し野電車区:2006/09/16(土) 10:56:38 ID:w55tTo5b
>>482
ヨタ高の最寄り駅なので却下
489名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:19:28 ID:z9cQ0sDe
>>483
ありがとう!
しかし、ヲタの子はヲタで血は争えないね。
漏れもガキを連れて電車乗りまくってるが、最近は駅の階段昇ってる時に音で「パパぁ!今度の快特速急2100じゃないからやだ!あれは1500だよ!」とか言うようになったしねw
490名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:25:52 ID:ce7AF9jU
別に快速特急でいいじゃんよ。
カイトク、なんてカッコ悪い。
491名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:28:55 ID:ev9ACNQB
>>472
時事通信が「快速」だったので右に倣えってこと
492名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:45:01 ID:nRCUP+5M
ここは>>489のガキに倣ってぜひ「快・特・速・急」で(笑)
493名無し野電車区:2006/09/16(土) 11:53:32 ID:dE5pBA5L
>>466
追加しなくてスマソ

関東大手、民度ランキング

(優) 小田急 京王井の頭

(良)京王本線 西武池袋 相鉄 メトロ銀座、丸の内、日比谷、東西、千代田、南北

(可)西武新宿 東急東横、池上、多摩川、目黒、世田谷 京急久里浜

(否)京急本線、逗子 京成 メトロ有楽町、東武亀戸

(糞)東武東上 京急大師
--------------------------越えられない壁-------------------------------------------------
特別糞=東武伊勢崎 東急田都 メトロ半蔵門

494名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:01:56 ID:HfGV5J3y
快特速急
495名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:19:14 ID:SR1g8HNC
まあ、一般人は快特なんて言っても分かんないから、快速特急の方が伝わりやすいのかもね。

正式名称:快特
マスゴミ:快速特急
このスレ:快特速急
496名無し野電車区:2006/09/16(土) 12:34:57 ID:nRCUP+5M
快特速急決定おめ!
497名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:00:45 ID:NYhaSRnu
\漏れの3歳になるガキは「パパぁ、快特速急来たよ!」といつも言うw                                       /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( ´∀`)
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  \               \
             |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |   |

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <                                       >
.<   快特速急!     快特速急!     快特速急!   >
 <                                       >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /
498名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:09:29 ID:OLuxDTx2
つーか、快特→特急・特急→急行・急行→準急で良くね?
499名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:11:07 ID:OLuxDTx2
あと、都営の車掌は今でも快速特急ってアナウンスする人もいるぞ
500名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:14:57 ID:HfGV5J3y
都営ではエアポート快速特急が正規じゃなかったっけ?
501名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:21:29 ID:w55tTo5b
有馬は男尻祭りに行ったのか
502名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:31:32 ID:HfGV5J3y
>>501
尻手で捕まった???
503名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:46:20 ID:tOXOZiWM
そう言や大師線沿線には有馬が悦びそうな全国的に有名な奇祭があったよな。
確か「かなまら祭」とか言う巨大なイチモツの神輿が出るヤツ。
あれってドコの神社の祭り?
504有馬:2006/09/16(土) 13:47:55 ID:hGl1eIae
それ逝けキクマでサカパン祭り中だが(;´Д`)
505名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:02:58 ID:tOXOZiWM
>>504
何? それ逝けキクモンでペニバン祭りだって?
凄いねぇ、流石は有馬だ、そういうマニアックな祭りが好きだったのかw
506有馬:2006/09/16(土) 14:03:13 ID:aeMDbn0j
'`ァ'`ァ(*´Д`*)
507名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:09:15 ID:zBz9EDW5
羽田空港〜成田空港まで、
京急〜浅草線〜京成で電車で行くのと、
首都高湾岸線〜東関道と車で行くのとどっちが早い?
508名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:13:31 ID:7AqvRKmU
>>503
kwsk

>>507
電車で行く方が早い
但し、青砥or京成高砂or京成八幡or京成船橋or京成津田沼or八千代台or京成勝田台or京成佐倉or京成成田で乗り換えたほうが早い。
509名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:21:08 ID:7AqvRKmU
510名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:40:41 ID:a7Ow9fio
ピエール瀧の本で見たな かなまら
あと、三崎のトロマン
511名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:49:11 ID:c93A2jdd
ヤフーで「トロマン」を検索したら、トップにこれが出てきてビックリしたじゃないかw
ttp://www.na.rim.or.jp/~tatsuyo/05kazaguruma.html
512名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:51:59 ID:SR1g8HNC
>>504
IDがハードゲイw
513名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:55:15 ID:9t4nUhYr
>>503
川崎大師の駅前。
514名無し野電車区:2006/09/16(土) 14:59:58 ID:tOXOZiWM
三崎のトロマンってこれだろ?
http://www1.hanamarunavi.com/0468-82-0369/shop/item_list09.html


>>511
俺はGoogle検索したらトップにこれが
515514:2006/09/16(土) 15:02:17 ID:tOXOZiWM
途中送信しちまったから後半分貼り直し。

>>511
俺はGoogle検索したらトップにこれが来たw
http://www.stag.jp/xc/word/_83g_83_8D_83_7D_83_93

Google検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3&lr=
516名無し野電車区:2006/09/16(土) 15:19:10 ID:BwR9lZxw
>>493
大師線が糞だなんて、何て御大師様に失礼な香具師だっ!!
お前みたいな香具師は御大師様の金剛杖でお仕置きだっ!!
517名無し野電車区:2006/09/16(土) 15:48:52 ID:V/om5BrQ
いま快特2100形に乗っているんだが池沼がうるさい。
しかし、京急は池沼の遭遇率が他の鉄道より高いね。以前5回乗ったうち3回遭遇した。60%って所か。

やはりドレミファ音が呼び寄せるのかな
518名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:08:35 ID:SR1g8HNC
>>517
別に京急に限ったことではない。
書泉グランデの6階を見れば明らかw
519名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:13:58 ID:dE5pBA5L
>>517
恐怖のファソラシドレミファソーーーーーヴィーンヴォーン(ry
520名無し野電車区:2006/09/16(土) 16:14:37 ID:dE5pBA5L
>>516
注、川崎大師〜小島新田間
521名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:37:38 ID:TISLSUp0
横浜駅旧下りホームの上大岡方,舗装剥がしてるね
旧ホーム削って新ホームの拡幅するのかな
522名無し野電車区:2006/09/16(土) 17:48:46 ID:lztv5qTb
>>521
ヒント:現在の柵は仮のもの
523有馬:2006/09/16(土) 18:06:32 ID:hGl1eIae
>>512
(*´з`)

八幡宿から上大岡に帰るときも迷うな。
マニアックに五井から羽田空港までバスを使おうかとオモタが、五井発のバスの時刻が大型時刻表にも適当にしか書いてなかったので断念、
総武快速G車にしてしまいますた('A`)
524名無し野電車区:2006/09/16(土) 18:35:25 ID:lT+41sEi
>>523
お前のマニアックと言ったらペニバンしか無いだろ。
ここは未成年者だって来るんだから有害ゲイはハッテン場に逝ったきり出てくるな。
525名無し野電車区:2006/09/16(土) 18:55:38 ID:uNTGdIBf
有馬死ね
526名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:00:47 ID:lztv5qTb
>>523
東京湾フェリー
東京湾フェリー
東京湾フェリー
527名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:11:23 ID:gNOkswAr
>523
五井なら横浜行駅の方がマニアック
528名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:37:20 ID:3jTdPexM
>>527
この間平日の夕方に五井>横浜駅乗ったが、
思った以上(14-5人)乗ってた。
529名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:46:00 ID:7AqvRKmU
>>519
それは新鮮

>>523
総武快速Gスポットまで読んだ
530名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:52:07 ID:jl2NvmGo
>>527
五井に「横浜行」駅ってのがあるのか?
531名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:58:57 ID:ZunID09K
快特ネタの続きだが、1968年に快速特急が誕生した時から車体の種別幕表示は「快特」だった。
また当時から「快特」と案内する車掌もいたから社内的にはこの呼び方を好んでいたのではないかな?
532名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:15:12 ID:I+D+JWly
>>488
能見台を遥かに凌駕する高級住宅地が神武寺駅至近にあることをお忘れなき様w
入口に検問所があって、467みたいな賎民はもとより一般人さえも居住したり気軽に立ち入ったりできない高級住宅地がな
533名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:15:31 ID:a0JmAtA+
今日、横浜駅15:41発の下り快特が、なぜか横浜始発の1625Fだった。
車内放送では、所定の列車が車両故障だとのこと。
534は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/09/16(土) 20:17:58 ID:kCdc1gH6 BE:226962195-2BP(1)
>>531
津久井浜乙w
535名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:19:01 ID:XSF1MsG8
>>532
それ植民地。
536名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:24:38 ID:tmejjP+X
>>533
みどり嬢も偶然遭遇してるね。
537名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:44:45 ID:htlEB+4r
>>532
それは米軍施設。
確かに住宅地には変わりないが米軍とその家族しか住めない場所だ。

>>525
植民地なら日本人居住者も居る筈なんだが。
なのに居ないのはどして?
538有馬:2006/09/16(土) 20:57:23 ID:hGl1eIae
>>527
羽田始発なら確実に上大岡まで座れると踏んだのです。
それに羽田空港が好きなんですよ。
アウェイ遠征の楽しい思い出がいっぱい詰まってるところだし。
539名無し野電車区:2006/09/16(土) 20:58:29 ID:tLSAeKpp
ある意味良いよな・・・>横浜始発快特

あの時間だと大抵座れないからな快特なんて
座りたいなら普通車使えって事ですかそうですか
540有馬:2006/09/16(土) 21:09:04 ID:hGl1eIae
下りは横浜からでも座れるとなれば、横浜以北JR逸走が加速する。
541名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:12:33 ID:aAT0PGVo
羽田空港でのモノレールと京急を比べてみると、
モノレールは年配世代が多いのに対して、
京急は若い世代が多いのは気のせい?

お年寄りは分かりにくい京急を敬遠…とかじゃなければいいんだけど。
542名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:14:41 ID:gK9LBbw3
>>531
サボは『快速特急』だった。
あのサイズの幕に4文字出そうとは、普通おもわんだろ。
543有馬:2006/09/16(土) 21:15:14 ID:hGl1eIae
間もなく敬老の日…
544名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:20:58 ID:7AqvRKmU
>>541
加速がキツくて年寄りは体があぼーん
545名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:41:30 ID:tmejjP+X
>>544
モノレールも加速力あるよ。
なんてったってゴムタイヤだもん。
546名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:42:17 ID:WoFXdfrT
>>542
>あのサイズの幕に4文字出そうとは、普通おもわんだろ。

横並びの「通勤快特」の立場は・・・
547名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:42:35 ID:Jjg+CSKx
束物は不規則な揺れ方して気持ち悪くなるから敬遠
548名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:49:39 ID:I+D+JWly
今日の日経夕刊に三崎の鮪カツ丼が特集されてる件
549名無し野電車区:2006/09/16(土) 21:55:51 ID:yLO3RLF5
今電車男見てたんだが、映像は北総7000形なのに新鮮の走行音が(ry
550名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:17:46 ID:Jjg+CSKx
分かる人には分かるか。
551名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:31:04 ID:cqdzmBMU
今度、横須賀の汐入ってとこに行く事になったんですが
汐入は特急止まりますか?
552名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:37:05 ID:Xkas8CEh
>>549
それだけ制作スタッフが馬鹿なんだよ。
自分の感覚でしかモノを作れない。
見え透いた嘘は必ずバレて恥をかくという事さえ知らないんだ。
553名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:52:04 ID:g8jdJi2L
特急ー次ー汐入停車!
(゚δ゚*)
554名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:54:10 ID:22sAQoAm
作中では北総7000形という設定ではないのだからどんな音がしようと問題無し。
555名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:54:59 ID:9BCDTqrO
>>549
あれ場所は青物だよね?
556名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:59:49 ID:ce7AF9jU
>>551 特急は止まる。 緑の特急は通過する
557名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:01:41 ID:ev9ACNQB
何年も東京にいってない人は
都心アクセス→モノレールが染み付いてるんだろう
558名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:09:33 ID:6qCUbr1t
湘新ライン共々、東横線に負けた今日このごろ・・・
これ以上、新規の客の開拓は難しそう。
横浜駅の新ホームより、子安の靴屋を立ち退かせる方が先決だったのでは?
559名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:09:46 ID:WgELNick
>>517
京急沿線は民度が低いからね〜。
>>541
お年寄りは京急なんて知らない。
560名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:17:33 ID:SR1g8HNC
>>555
北総線内で撮影
561名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:24:02 ID:TISLSUp0
>>558
子安の靴屋はリフォーム中です
562名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:35:01 ID:6qCUbr1t
あの靴屋が立ち退かないと、新町下り12連化は不可能でしょ?
563名無し野電車区:2006/09/16(土) 23:37:28 ID:a0JmAtA+
新町を下り12連化にすると、検車区から下り線に出られなくなるのでは?
564名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:13:45 ID:dWzUCEvt
>>558
子安の靴屋って、どのへん?
565名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:14:49 ID:7X7Ifw1C
靴屋の窮屈やったのか。
566名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:32:42 ID:mYhp7ELo
>>558
>湘新ライン共々、東横線に負けた今日このごろ・・・

そうか?
567名無し野電車区:2006/09/17(日) 00:34:46 ID:Mtj+BzFG
新町の特急停車をやめれば解決
568有馬:2006/09/17(日) 00:46:13 ID:lec2U2D+
>>545
お年寄りにゴムは不要!
理由はもう、お分かりですね?
569名無し野電車区:2006/09/17(日) 01:11:20 ID:wmAXSX0I
前8両特急後ろ4両快特とかじゃだめかね?
570名無し野電車区:2006/09/17(日) 01:25:48 ID:pgo0IQqq
有馬に女は不要!
理由はもう、お分かりですね?
571名無し野電車区:2006/09/17(日) 02:02:33 ID:XyHRkXuf
>>567
新町特急停車完全廃止とは言わんが、小田急の経堂みたく
一部列車通過でも良いのでは?
23時以降の特急は明らかに輸送力が不足しているように思える。
572名無し野電車区:2006/09/17(日) 03:35:18 ID:1map8eKm
羽田空港始発特急→神奈川新町停車
都営線直通特急(品川で4両増結)→神奈川新町通過
573名無し野電車区:2006/09/17(日) 08:39:52 ID:r6RKVm70
ゆりかもめが例の車輪不具合で止まった時に、りんかい線で
お台場に行ける事があまり知られてなかったのが分かったのと一緒で
東京に住んでたって一度覚えてしまった交通ルートってなかなか変わらないと思うよ。
特にお年寄りの世代には羽田空港=モノレールのイメージって絶大だと思う。
574名無し野電車区:2006/09/17(日) 09:45:58 ID:cwkSOsT0
>>542
快速特急のサボってポップ体みたいな書体のがあったけど、最初のうちだけだったろ。
昭和50年代初頭まであった種別板が快特だったのが強烈に印象に残ってる。
575名無し野電車区:2006/09/17(日) 09:49:59 ID:yx7UdTxF
有馬死ね
576名無し野電車区:2006/09/17(日) 10:04:18 ID:8vhY9kXr
サンジャポキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
577名無し野電車区:2006/09/17(日) 10:18:03 ID:2fKBFr6t
並行するしRの方が痴漢ずっと多いんだな
578名無し野電車区:2006/09/17(日) 10:28:34 ID:8vhY9kXr
京急は38件って少なすぎだな
捕捉しきれてない事例はもっと多い帰臥す
579名無し野電車区:2006/09/17(日) 10:43:06 ID:bhd5iP0H
>>561
リフォームなんかしないでさっさと立ち退き。
公共の福祉というものがわからない馬鹿が多いな。梅ヶ丘ドキュン共々。
580有馬:2006/09/17(日) 11:24:18 ID:ZSanQop7
11月11日、港南区民文化センターひまわりで有馬稲子が源氏物語を朗読。
ソースはトレビジョン
581名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:25:59 ID:D7/MtTtu
>>567
じゃあ代わりに快特停車で解決w
582名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:26:45 ID:6UkBmYOq
>>567
神奈川新町駅→新町検車区信号所
とすれば万事解決
583名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:28:21 ID:D7/MtTtu
そうだ、今思ったんだが、特急を快特にすればいいだけの話じゃね?
584名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:36:14 ID:IqJSAN4b
>>580
先月くらいから流れてるよ。
俺もそれを初めて見たときは吹いたwwwww
いきなり 「 有 馬 」 って画面に出てくるんだもんなw
585名無し野電車区:2006/09/17(日) 11:49:55 ID:nbni7Gem
上大岡って港南区だったんだな 今まで南区だとオモテタ
586有馬:2006/09/17(日) 12:11:07 ID:ZSanQop7
港南区の北端だね。
漏れの実家は南区。
587名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:26:31 ID:BxqA33Eu
アッコにおまかせで2000登場ww
588名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:31:02 ID:YXEbB8kT
尻手浴場
589名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:31:42 ID:8vhY9kXr
しかも快特の増結だなw
つか、あの並びなら2100か新鮮を出して欲しかった。。
590名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:32:06 ID:u/RYUI6C
2000形だし、新逗子行きだし、なぜか入換中だし…
もっとまともな資料はないのかね。
591名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:35:40 ID:OMUJdORy
なぜか普通車ばっかりだった
592名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:36:36 ID:8wIb5cO0
ロンちゃん現役ならただではおかぬだろ。
593名無し野電車区:2006/09/17(日) 12:38:30 ID:3VjOkHdk
ミラーマンこと植草教授が欲情する横浜-品川間
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158464045/
594名無し野電車区:2006/09/17(日) 13:08:03 ID:fIKYRkq7
>>593
「植草教授」kwsk
595名無し野電車区:2006/09/17(日) 13:19:32 ID:2yINwCRk
やっぱり品女フェチなのかね…
596名無し野電車区:2006/09/17(日) 13:59:07 ID:cuea6cQx
文庫下りホームにヲタ軍団集結中!
全員厨年なのが痛いw
597名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:03:45 ID:Mbumd9AU
日中の蒲田以西に普通と快特しかこないのはやっぱり問題。
横浜から初めて京急に乗る人が「快特って何?特急や急行はないの?」と戸惑いそうだし。
特急と急行を統合して急行とし、快特を特急に改称した方がわかりやすいんじゃないか?
598名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:14:27 ID:Mbumd9AU
京急はもう終わってるね。
川崎や品川へ向かう奴でさえ横浜でJRに乗り換えるらしいし。
599名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:17:43 ID:fIKYRkq7
>>597
言われてみればそんな肝しないでもない(直通先との兼ね合いを含めて)が、

それでいいのか?
600名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:17:56 ID:fIKYRkq7
ついでにえみを素子
601名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:29:35 ID:OMUJdORy
快特→特急
特急→準特急

これでOK
602名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:44:33 ID:fIKYRkq7
>>601
ワロタ
603名無し野電車区:2006/09/17(日) 14:52:42 ID:lp2uvgTB
>>597-598
たまたまこのスレが上がってきたから書き込んだ他線区住民乙。
604貸間鉄道 ◆2qISJ9Hneo :2006/09/17(日) 15:09:30 ID:cuEvCrvw
急行→準々特急
普通→準々々特急

wing→上大岡特急
回送→車庫特急
605名無し野電車区:2006/09/17(日) 15:11:31 ID:2yINwCRk
既出だが

快特→緑特急
特急→赤特急
急行→青特急

でOK。
606名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:14:44 ID:a+HNLWN+
9Aに1712orz
607名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:15:56 ID:YXEbB8kT
九州で赤い電車が横転してるよ。
608名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:41:55 ID:FrUlt+96
種別名称の整理

(京急)
快特→特急
化け快特→通勤特急
特急→急行
急行→準急

(京成・北総)
特急→急行
通勤特急→通勤急行または区間急行
快速→(変更なし)
化け快速→区間快速
急行→準急

なんてどうかな。
609名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:44:19 ID:9VYGJYkK
610名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:49:33 ID:q8M50MmO
俺は上大岡〜上野の定期を持ってるんだがラッシュ時だけだと横浜で乗換えのほうが便利だけど日中の事も考えると…悩む
611名無し野電車区:2006/09/17(日) 16:59:11 ID:Mbumd9AU
>>610
日中も横浜でJRに乗り換えたほうが便利だろ。
上大岡から品川でも京急に乗り通さず横浜でJRに乗り換えたほうがいいよ。
612名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:02:09 ID:q8M50MmO
>>611
でもJRは基本ロングじゃん…なにより安いしなぁ
613名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:12:04 ID:8pleO9nE

・下手したら京浜東北線にも抜かれる京急快特
昼間
・魔の19分待ちの東海道線(12時)

いずれにしても上大岡からだと必ず1回の乗り換えが必要。
微妙だな。
614名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:20:51 ID:OMUJdORy
振り替えきそう
615名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:22:58 ID:q8M50MmO
>>612
いや横浜で乗り換えると乗換えが二回になる…朝は確実に京浜東北に抜かれるけど日中は東海道さえぶっちぎれる
616名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:24:59 ID:q8M50MmO
間違えた>>613
617名無し野電車区:2006/09/17(日) 17:33:30 ID:6UkBmYOq
>>615
>朝は確実に京浜東北に抜かれるけど
むこうが故障とかしてなければねw
618有馬:2006/09/17(日) 18:12:51 ID:ZSanQop7
>>610
快特+京浜東北快速最強伝説
619名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:25:58 ID:qS5Tc4ee
ここであえて↓を推す。
上大岡−都営新橋−メトロ上野
620名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:30:46 ID:q8M50MmO
>>619
何故に金のかかるルートをorz
621名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:36:43 ID:OMUJdORy
上大岡−京急鶴見〜鶴見−上野
622名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:39:04 ID:fIKYRkq7
上大岡→青砥or京成高砂→京成上野

これ最強。
623名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:40:25 ID:OMUJdORy
ま、>>621みたいなのは横浜〜品川間でほとんどできそうだけど
624名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:43:00 ID:oUNsSfaP
>>613
一応その間にスカ線が入ってる。>魔の19分
まあ漏れは品川まで快特+京浜東北を推しとく。
それに沿線民じゃないから知らんが、朝の快特がそんな状態なら割と空いてるのでは?
625名無し野電車区:2006/09/17(日) 18:45:58 ID:CELUxGCt
>>624
それがですね、横浜からギュウギュウ詰めなんですよ。
相鉄線からの乗換客が押し寄せるので7B〜15Bまでは
満員御礼です。
626名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:03:17 ID:ndj4XP4G
京急はJRと並んでいるから朝遅いってイメージだけど、
朝の品川-上大岡30.8km:約35分てのは
「複々線完成後」の小田急急行新宿-町田30.8kmと
ほとんど同じなんだが、、、正直今の京急で
「遅いから横浜で乗り換えるか」といえる人たちがうらやまし。
JRが止まれば代替手段にもなるし。
627名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:21:35 ID:f3wtd63u
信用の面から言えば京急。
速さの面から見れば東海。
628有馬:2006/09/17(日) 19:25:22 ID:ZSanQop7
上大岡→京急新子安…新子安→上野
鞠ユースお戯れコース(;´Д`)
629名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:26:44 ID:q8M50MmO
ん〜横浜からよりも上大岡〜横浜が一番ギュウギュウな気がする。しかし折角、信用で京急選んでも振替えされちゃ意味ないんだよね
630名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:42:00 ID:yx7UdTxF
有馬死ね
631名無し野電車区:2006/09/17(日) 19:49:16 ID:4N/l4Bhd
油壺記念
632名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:22:16 ID:Cv4SuYbW
上大岡−弘明寺−新横浜−東京−上野
標準軌一色
633名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:25:55 ID:POExc3mU
今更だけど種別を普通と快特の二種別にした理由って何?(特急はラッシュ時のみ)
なんか無理してる希ガス。
634名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:35:20 ID:+h7xBEtu
>>610-611
朝はともかく、
昼間の上大岡-上野間の場合、横浜乗り換えのメリットはほとんど無いな…。
635名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:48:26 ID:Jya4vOyH
>>633
分かりづらいから。
636名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:51:17 ID:w8VsOQzY
>>633
普通がカワイソウだから>待避
637名無し野電車区:2006/09/17(日) 20:51:47 ID:Gna2YnXb
>>633
シンプルにしたかっただけ。
普通車利用者は揃って旧急行停車駅ざまあみろ連呼してたが。
638名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:03:25 ID:6UkBmYOq
>>637補足。
ttp://www.mintetsu.or.jp/special/pdf/050602.pdf
の4ページ目参照。
639名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:11:01 ID:u/RYUI6C
羽田〜横浜方面直通は別種別を立てるべきだね。
同一社線内で2回も種別が変わるのはさすがに変だよ。
640名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:14:53 ID:Gna2YnXb
路線頭見れば急行・特急止まるなんて分かるだろと思ったけど、
ノックアウトを初めて利用した時にこれはひどいと思ったから、
まあしかたないか。
641名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:16:12 ID:f3wtd63u
↑エアポート快特とすればいい。文庫以南すべてを普通車、
文庫以北を快特、カワサキ以北を特急の停車駅。

でもそうすると都心方面のエアポート快特とチョーフクするか(;´Д`)
642名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:20:54 ID:q8M50MmO
>>639
じゃぁエアポート特急で良くない?
643有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/17(日) 21:21:01 ID:sEjRQBLc
>>637
そりゃそうでしょ。
末期は実態とかけ離れた停車駅だったのを
臨時停車で辻褄合わせていただけだし。
644名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:23:21 ID:6UkBmYOq
>>641
浦賀発着:羽須賀快特(はねすかかいとく)
新逗子発着:羽逗快特(はねずーかいとく)
かなんか?w
645名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:24:54 ID:q8M50MmO
>>644
センス悪杉
646名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:28:51 ID:Z7X5GLxt
神奈川の第二京浜側の壁面に
「羽田へは京急で」ってペイントがあるけど
所要時間は横浜のが書いてあるんだよね。
やっぱ折り返し乗車を想定してるのかw
まあ、横浜まで歩いて行ける距離でもあるが。。
647有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/17(日) 21:29:37 ID:sEjRQBLc
>>646
JR利用者をターゲットにした広告じゃね?
648名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:38:00 ID:UDrxQncI
とりあえず、急行の立会川通過を。
話はそれからだ。
649名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:40:20 ID:rPrzO9rd
フツーに空いてる『急行』か『区間特急』(横浜〜羽田空港間特急)でいいんジャマイカ?単独列車仕立てるなら。

あ〜、快特にくっついて2度化けるヤツは難しいな。
案内で金沢文庫〜京急蒲田間のみ快特となります、他は各駅に停車・・・しか無いな。
650有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/17(日) 21:40:31 ID:sEjRQBLc
>>648
それは大森海岸にとっても死活問題では?
651名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:51:05 ID:q3XwT9Og
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/16(土) 21:14:48
しょたこんブログに突撃さえしなければ閉鎖せずに済んだのに…
652名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:56:33 ID:7OnhSIJn
蒲田ができたら横浜-羽空の特急ができるはず。文庫-横浜は普通で以北は特急になるいわゆる「区間特急」今でも横浜-川崎間の普通停車駅は10分毎で十分だから。
そして京急鶴見は特急停車駅になる。
653名無し野電車区:2006/09/17(日) 21:58:01 ID:6UkBmYOq
赤い電車、脱線横転キターw
ttp://www.asahi.com/photonews/image/gallely/SEB200609170006.jpg
654有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/17(日) 21:58:59 ID:sEjRQBLc
>>653
UMKニュース

                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 UMK
655有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/17(日) 21:59:33 ID:sEjRQBLc
漏れのID、JRQだ…(((((゚Д゚;)))))
656名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:05:58 ID:f3wtd63u
↑普段から脱線ばっかさせてっからだろ。
657名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:08:44 ID:Z7X5GLxt
>>656
誰がうまいこと言えと(ry
658名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:09:46 ID:lp2uvgTB
>>652
日本語でおk
659名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:12:20 ID:L/lfY8U1
(・∀・)ネニチリーン
660名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:18:52 ID:Gna2YnXb
>>652
ヨウスルニツルミニトッキュ,トッキュトマルイイノネ
661名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:22:43 ID:WOzzuIYp
>>660
そこで急行復活ですよ!富岡マンセ〜
662名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:23:32 ID:GA62Oswb
鶴見に特急停める必要あるか?
JR接続駅だから?
663名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:28:01 ID:qS5Tc4ee
新町よりは利用者が多いから。

>>659
懐かしいw
664名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:29:24 ID:q8M50MmO
これ以上特急の停車駅増やさないでくれ…さらに早起きしなきゃならなくなる…
665名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:30:26 ID:OMUJdORy
ここってあんまり利用者と優等列車の停車駅が合ってないよな
666名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:37:51 ID:Gna2YnXb
新町とかいう名前だけの糞駅が特にな。
667名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:39:44 ID:OE2oQ6e1
快速アーバンのことですか?
668名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:49:02 ID:6UkBmYOq
>>662
>鶴見に特急停める必要あるか?
無い。
理由:JR京浜東北線の 始 発 駅 が 隣 接 し て い る から。
京急より速いんだろ?だったらそっちに乗れやw、しかも並べば座れるんだろww、それ以上何を求めるかkwsk(wwww

>>666
そこで>>582ですよ
669名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:01:09 ID:D7/MtTtu
鶴見に停めてもいいから代わりに汐入通過しろ。
一応新町よりは乗降多いが緩急接続駅じゃないからイラネ。
新町は緩急接続と横浜駅の混雑緩和の為に停めてもいいんじゃね?
670名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:15:16 ID:q8M50MmO
>>668
バカかお前は?俺は停車反対派だがお前の論点はずれてる。横浜〜品川までの利用者は良いが横浜以南の利用者はどうすんだ?あぁ上大岡まで京浜東北線が来ますかwそうですか(笑)
671有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/17(日) 23:20:43 ID:sEjRQBLc
来なくていい!

といいたいところだが、根岸線の新車として
E233には生まれて初めて期待している漏れ('A`)
672名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:41:31 ID:ynSWOiGe
京急のことだから新種別には“快特”を使いたがるはず。
羽田快特あたりにするんじゃないか?はたまたウイングの転用もあるか?
673名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:41:58 ID:UDrxQncI
新町は運転停車で十分。
674名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:46:57 ID:Gna2YnXb
窓が開けられて、結露で止まったり(笑)しなければ
京浜東北は古いので十分。
675名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:47:39 ID:pAdEssmf
>>669
新町通過のほうが時間短縮効果は大きい。
汐入の場合だと時間短縮効果は横須賀中央以南に狭くなる。
676名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:49:38 ID:8vhY9kXr
>>669
汐入通過にしたら、市が激怒するから無理
677名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:49:46 ID:6UkBmYOq
>>671
>根岸線の新車として
>E233には生まれて初めて期待
甘いなw
浦和の都合で全てが決まるような所らしいしww

>>673
新町は信号所にしましょう。
改札通る人それほど居ないんだしww
678名無し野電車区:2006/09/17(日) 23:52:01 ID:q8M50MmO
時間短縮効果か…でも乗務員交替はどこで?
679名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:06:08 ID:ETGuGhCr
朝に関しては特急が遅くなると快特にも影響しそう。
>>678
快特のような列車もあるが、問題は新町通過列車が増えると乗務員交替に支障が出るかどうか?
680名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:09:43 ID:gOPNxLdh
快特が10分間隔になってせいで快特の価値が下がった気がする。
快適な速度の特別な急行が1時間6本もあってはいけない。
681名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:20:21 ID:csTxmUln
横浜のホームの上にでも詰所を作ればいいのでは?
JRなんかだとホーム上の詰所とか事務室を良く見かけるけど。
682は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/09/18(月) 00:27:07 ID:GxVcMwjZ BE:70611427-2BP(1)
>>681
場所はどうするんですか、設置費用はどうするんですか。
683名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:34:49 ID:sVBtvkQn
蒲田立体化するときに、蒲田に乗務区を移転させる?
684名無し野電車区:2006/09/18(月) 00:40:10 ID:/gYG0eZj
>>675
むしろ特急新町停車は神奈川〜八丁畷利用者にとっての時間短縮の為に必要かと。
685名無し野電車区:2006/09/18(月) 01:30:07 ID:F1eGTguv
まとめ
快特の上に詰所を作って、詰所は汐入通過
686有馬:2006/09/18(月) 01:41:49 ID:awvAMKk1
>>540
たまにはまともな事言うんだな
687有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 01:43:09 ID:5rg+E6ze
>>686
喪前は俺か?
688名無し野電車区:2006/09/18(月) 01:44:49 ID:A71KYPVH
二人とも氏ね
689有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 01:46:35 ID:5rg+E6ze
>>540でも書いたけど、横浜からより品川からのほうが着席チャンスがありますよ、
というのが品川まで乗客を引っ張る有力な売り文句になる。
そういった意味で、快特の泉岳寺乗り入れや増結車の一部羽田振り向けは
品川始発車両を減らす諸刃の剣。
後者については、蒲田高架で羽田系統を完全分離できればハッテン的解消。
690名無し野電車区:2006/09/18(月) 02:00:12 ID:NBlfsMkd
>>684
>>669>>675は鶴見停車の替わりの通過駅の話をしていると思うぞ?

まぁ、仮定の話だしどちらでもいいが。

691名無し野電車区:2006/09/18(月) 02:05:17 ID:Gtp/qE1y
蒲田が高架化されてから次の立体化計画ってあんの?
692名無し野電車区:2006/09/18(月) 02:51:33 ID:SeCP4vns
偽物だろうが本物だろうがどっちの有馬も死ね
693名無し野電車区:2006/09/18(月) 07:28:09 ID:M5fqK5wn
乗務員交替駅
京急久里浜→金沢文庫→神奈川新町@快特は通過→泉岳寺だから距離的にも丁度良いな。これ見ると分かるけどどの駅も乗降がそれほど多くない駅に設定されてるよね。
694デト@新町:2006/09/18(月) 07:40:52 ID:4cKafw2P
あたりまえのことします のポスターが 替ってる件
695名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:19:21 ID:1C45vGif
>>693
(;´_ゝ`)つ京急川崎
696名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:28:00 ID:VXGGVHTw
藤崎
697名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:31:32 ID:8ltO1JKj
>>696
藤咲かおり
698はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/18(月) 08:34:43 ID:kyHGoX9/
>700get???
699はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/18(月) 08:35:53 ID:kyHGoX9/
>700getまだぁ〜???
700名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:36:09 ID:csTxmUln
??
701はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/18(月) 08:37:28 ID:kyHGoX9/
余裕の>700get!!!

低脳ニートなチンポが臭くて生きている価値のないかわいそうな愚民どもよ、喪前ら植草みたいに手鏡使って覗きしたり電車の中で痴漢して捕まったりするなよ。それではごきげんよう。
702名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:41:54 ID:Y3RE+Z91
>>701
余裕じゃなかったね。残念。
703名無し野電車区:2006/09/18(月) 08:44:23 ID:G3FuyBA2
>>700
GJ
704名無し野電車区:2006/09/18(月) 09:10:37 ID:5KJ/6pfr
ごきげんようって、もう絶対来ないでね。ごきげんようって言ったんだから
705名無し野電車区:2006/09/18(月) 09:20:16 ID:NbJxfe+U
新町勤務の方の昼飯は牛丼?
706名無し野電車区:2006/09/18(月) 09:35:20 ID:VXGGVHTw
藤崎和也必死だなwww
707有馬:2006/09/18(月) 10:06:36 ID:gTaqlGVF
最近藤崎宮前逝ってないな
708名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:28:50 ID:u22OKpkD
>>705
てゆーか朝・昼・晩きっちり決まってるってわけでもなかろう?
シフトによっては16:30過ぎに食事する人だっているだろうし
709名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:34:38 ID:0dJGSdtA
文庫はラーメンです
710名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:41:16 ID:LzOmfxvd
文庫まで牛丼食いに行ってくるかな。
711名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:46:24 ID:zhjUkGJ1
久里浜のえきめんやは撤退したのか
712名無し野電車区:2006/09/18(月) 10:54:48 ID:fBxLGFo9
>711
耐震強化工事だよ。
713名無し野電車区:2006/09/18(月) 11:47:10 ID:10QG4WRJ
今の吉野家↓
http://c.pic.to/53cbo
714名無し野電車区:2006/09/18(月) 11:47:50 ID:10QG4WRJ
今の吉野家↓
http://c.pic.to/53cbo
店内 待ち5分
持帰り 待ち10分
715名無し野電車区:2006/09/18(月) 11:49:35 ID:Azj1TaBK
>>690
鶴見停車→代わりにどっか通過
汐入を通過すると…追浜以北での時短効果なし
新町を通過すると…神奈川〜八丁畷の利用者にとっても所要時間増になる恐れあり。
という事では?
まあ、特急鶴見停車厨も特急新町通過厨・新町廃止厨も特急汐入通過厨も妄想に過ぎないだろうが
716名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:24:38 ID:1HjMa8tC
そこで快特の汐入停車ですよ
717名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:34:14 ID:cFFNGmbN
2141のイス、ぶっ壊されてます。ウテシがさかんに気にしてます
718名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:35:10 ID:pzxr4xik
仮定の話としても川崎−横浜間で停車駅を増やすのは、横浜以南の所要時間増になるから考えにくい。
位置的には緩急接続の面でも新町より鶴見が良いと思うが、ホームが12連対応でもない2面3線の現状では妄想のしようがあるまい(w
719名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:35:14 ID:csTxmUln
>>717
kwsk!
720名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:35:32 ID:KMyQ6293
鶴見は普通車しか止まらないけど駅が広くていいよな。
721有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 12:37:32 ID:DfIggpna
鶴見は海側の土地さえ買収できたらスッキリ2面4線に出来たのにな。
あきらめたから生麦に無理して下り待避線作ったんだろうけど…
722名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:40:11 ID:VCFVtTnv
横浜も鶴見くらい広ければ…
723有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 12:41:58 ID:DfIggpna
ないものねだりをしても仕方が無い。
しかし品川は再開発の進捗如何では飛躍するチャンスだな。
7241$ ◆lZrEy1YpTI :2006/09/18(月) 12:44:25 ID:BLaZqR50
フェラス女子大
725名無し野電車区:2006/09/18(月) 12:51:31 ID:cFFNGmbN
>>719
無理やり反対に押し込んだみたいで背もたれが浮き上がってる
川崎で点検してロックされた、って言ってた
726名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:01:32 ID:cFFNGmbN
文庫で黄色メットの人がロック解除
無事復活
727有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 13:07:44 ID:DfIggpna
素早い!
728名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:41:59 ID:nuJEaSAe
オマエモナー
729名無し野電車区:2006/09/18(月) 13:45:12 ID:KArl0kJ5
>>718
別に快特を鶴見に停めろとは誰も言ってない。
昼間の特急を羽空-横浜8連で運転すれば何の問題もない。横浜からは普通文庫で。
730有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 13:52:38 ID:DfIggpna
そこで戸部はどうしましょう。
731名無し野電車区:2006/09/18(月) 14:17:41 ID:nuJEaSAe
特急の横浜行きです。横浜からは普通車金沢文庫行きになります。ってか
そういや昔エアポート特急ってのもあったよな
732名無し野電車区:2006/09/18(月) 14:20:03 ID:pzxr4xik
>>729
>>718>>715他に対してのもので、特急についてのこと。
…リンクで示さなかったのが拙かったかねぇ。
733名無し野電車区:2006/09/18(月) 14:59:21 ID:10QG4WRJ
そこで臨時買い物特急の復活ですよ!
・横浜〜久里浜 (何年か前にあった)
・上大岡〜久里浜 (ウイング上大岡開業記念)
いずれも快特の前走ってたので空いてました。
734有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 15:08:53 ID:XTUubBRl
懐かしいな。
しかし上大岡以北こそ輸送力増強が必要なのだが…
735名無し野電車区:2006/09/18(月) 15:23:26 ID:M5fqK5wn
>>729
え??横浜から普通って…8両の普通電車?
736名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:06:13 ID:nuJEaSAe
無理なんだっけ?戸部とか?
737名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:39:58 ID:9DKZXQJh
>>736
可能だったらとっくにそうしとる
738名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:41:12 ID:q6BEZzPF
金沢文庫駅前のタバコ屋は今日開いてるかな?
昨日行ったが閉まってた…
739名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:48:04 ID:r626UySe
ああ、戸部は8連ダメだったな。じゃあ
区間特急(新:急行)
空港線内各駅停車〜京急蒲田〜京急川崎〜京急鶴見〜神奈川新町〜横浜〜日ノ出町〜以降各駅停車
740名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:49:45 ID:Azj1TaBK
>>739
生麦と子安も8連おkだよ
741名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:52:33 ID:r626UySe
>>740
いや、そういう事じゃなくて…
742名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:54:13 ID:Azj1TaBK
>>741
ん、どういうこと?
一応生麦は鶴見より乗降客が多かった時もあったし、子安も元特急停車駅だし、停めてもいいんじゃ?
まあ、区間特急の実現性は突っ込まない方向で
743名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:59:43 ID:r626UySe
>>742
旧:急行じゃなくて蒲田完成後に出来る?羽空〜横浜方面優等の事。
現行の川崎折り返し普通車を横浜〜川崎間優等格上げして川崎〜羽空間延長したもの。
744名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:02:38 ID:FANXRlPv
>>742
確か今も生麦の方が鶴見より多いよ。
745有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 17:03:44 ID:fofFuC4x
一時逆転したはずでは…
746名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:05:09 ID:G3FuyBA2
>>739
マジレスするとそれも無理。
747有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 17:10:05 ID:YXHo28aG
戸部・南太田・屏風浦・杉田のホームが6連分しかない。
南太田は副本線が8両対応、屏風浦・杉田も築堤上に伸ばす余地はある。
戸部が一番厄介かも。橋梁上にホームを伸ばせるか。
748名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:25:34 ID:nuJEaSAe
これ以上種別は増やさない方がいいよ。現状のダイヤは複雑なKQの電車を
可能な限り分かり易くしたスタイルなんだから。
だから区間特急とかはやめて、既存の種別をいじくる方向で考えた方が
よりいいと思うが 
ホームの延伸はできるだけ進めて欲しいよね。どこも新馬場みたくなれば
いいのに。
749名無し野電車区:2006/09/18(月) 17:33:24 ID:UPcrwP30
>どこも新馬場みたくなればいいのに。
真っ先に子安+新町が狙われるガクガクブルブル
750名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:07:13 ID:10QG4WRJ
1619F車内LEDならびに方向幕不具合により調整のため4分遅れ。
上大岡で浅草橋表示。
751名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:32:09 ID:M5fqK5wn
>>740
8連の急行が止まってたんだから当たり前だろww
ってか梅屋敷はなんで踏切に挟まれる構造なんだろう??設計段階でそうだったんかな?
752有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 18:35:01 ID:YXHo28aG
>>751
開業した頃に何連が主体だったか考えてみよう。
753名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:39:59 ID:M5fqK5wn
>>752
それはそうだが踏切一つ撤去してホーム延長すりゃ良かったのに。まぁA列車のように簡単ではないのは承知だがw
754有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 18:43:33 ID:YXHo28aG
まあもうすぐ高架化されることだし
755名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:48:23 ID:M5fqK5wn
高架後も6連未対応だったら怒るぞ
756名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:54:51 ID:7RwkZZDT
おまいらに聞く!

京急さんの時刻表最新版ってどんなやつ?

漏れの持ってるの青くて「2004年10月30日(土)ダイヤ改正」って書いてある香具師
757名無し野電車区:2006/09/18(月) 18:56:56 ID:q6BEZzPF
>>750
あ、俺それの後ろ1437FのMcs乗ってた。
横浜で車掌さんがテンパってたな…
ガンガレ!!
758名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:12:07 ID:kijVWYgJ BE:11145964-BRZ(1235)
次回の蒲田の切替はいつ頃だろうか。。
759名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:16:54 ID:nuJEaSAe
2005年10月2日(日)ダイヤ一部変更 が最新版だね >>756
760名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:17:41 ID:LU09TWDm
>>753
急行停車駅だったら、学校裏方式が使えたかもしれないが・・・
761名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:17:42 ID:AV+p59Nx
>>756
2005年10月ダイヤ修正
が最新
762は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/09/18(月) 19:37:09 ID:GxVcMwjZ BE:105916537-2BP(1)
>>760
必殺技:博物館動物園駅方式
763名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:41:31 ID:r626UySe
別に区間特急的なものは川崎返し普通車を横浜〜蒲田間優等速達化して羽空延長するだけだから6連でもいいんだが。

>>748
従来種別のみだと
浦・逗〜【普通】〜横浜〜【特急】〜羽空
の様に横浜で必ず化ける事になる。
京急鶴見には停車させる必要が無いとも思うが、もし停車させるなら種別名は急行でも良いはず。
(旧急行の急行区間見直しと停車駅整理を行う)
特急にこだわるなら、横浜で特急に化ける羽空特急と本線特急は、
特急停車駅が今のままで羽空特急が鶴見に停車する場合のみ、同じ特急で停車駅が別パターンになる。

今はまだ羽空⇔横浜方面日中6本/hの予定。しか分からんけどね。
764名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:44:03 ID:M5fqK5wn
あぁそうか普通に快速って手があるじゃん
765名無し野電車区:2006/09/18(月) 19:51:10 ID:VSpGWRcC
>>742
でもそれだとJRとの接続は?
766名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:00:03 ID:deS2LK8R
有馬が御呼ばれのようです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158512775/l50
767名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:09:35 ID:nwCwnDLy
>>762
惜しまれつつ休止→ひっそり廃止か?w
768名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:16:47 ID:YjmrTCYb
B特の終日運転はダメなの?(一部を都営、京成方面直通とか)
769名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:20:46 ID:BLaZqR50
770名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:22:39 ID:EQ/dBAgL
>>756
最新版は、表紙にブルースカイの写真があるお
771名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:22:59 ID:gOPNxLdh
>>768
特急は遅いから無理
772名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:42:48 ID:RSrXfaGh
京成沿線住人ですが、東中山で何気に下り方面を見ると、車端クロスで中間ロングの
京急車両が目に入った。
えっ、新1000が京成本線走るの?
と思ったが、車両ナンバーは608だった。
600シリーズってクロスオンリーじゃないんですかね?
そこんとこ教えてくれくれ。
773有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 20:43:07 ID:YXHo28aG
>>772
順次改造中です。
774名無し野電車区:2006/09/18(月) 20:54:38 ID:RQRkfTPa
今んとこ606と608がロング化済みのはず。
775名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:04:46 ID:9DKZXQJh
今日は牛丼の日、いよいよ終わり
ttp://024.gamushara.net/smile/data/gyuudonko.jpg
776名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:08:46 ID:czbX/KEh
夕方の快特はウィング号の1本前に品川を出発し、川崎でウィング号の通過待ちをするってのはどうだ?
昼間抜いてばっかりの快特が抜かれるのは快感だぞ。
777名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:26:57 ID:M5fqK5wn
>>776
賛成!!ウイングの価値が上がるからな
778名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:27:21 ID:RSrXfaGh
>>773-774
なるほど〜。
どうもです。
779名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:33:30 ID:jfC2mnlV
>>775は精神的ブラクラ
780有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 21:37:41 ID:YXHo28aG
・・・だな。雌豚の画像なんざ見たくもねえ。・゚・(ノД`)・゚・。
781名無し野電車区:2006/09/18(月) 21:40:03 ID:9DKZXQJh
しょうがねえな!お口直しだ!
http://eririn.mine.nu/kame/up/eririn1266.jpg
782有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 21:43:16 ID:YXHo28aG
。・゚・(ノД`)・゚・。
783名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:04:27 ID:NFj2pT+E
Wingは横浜という駅を通過するから意味があるわけだが。
784名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:05:57 ID:nuJEaSAe
>>781 色白でかわいいね。だれ
785名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:09:06 ID:pKdCclVS
雌車を廃止して朝ウイングをつくって欲しいぞ
786有馬 ◆tliARIMA.Q :2006/09/18(月) 23:11:08 ID:YXHo28aG
何を!色白天使なら負けないぞ!
http://www.senshu-fc.com/uploads/photos/2931.jpg
787名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:24:24 ID:bAmoTFNw
【MCB-R】懐かしの京急車両スレ2【OK8】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158588172/
788名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:31:03 ID:XT7Kxr+O
新大津住民からいわせてもらうと。
特急増発不要
急行復活不要
今のままでよし
789名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:32:10 ID:XT7Kxr+O
新大津住民からさらにいわせてもらうと。
特急廃止で可
快特と普通のみで可
790全国共通おめこマーク:2006/09/18(月) 23:33:08 ID:NYARftfO

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です
791名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:36:54 ID:LmG8RDPj
セレブ路線→東急 小田急 京王井の頭

平凡路線→西武 京王本線 東武 相鉄 京成

労働者路線→京急
792名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:47:05 ID:rJ/hrq95
新大津のトイレってすごいよねw
ハエが常駐してるし、小便器は手動で流す方式(だが、フラッシュバルブではなく、蛇口を回して流す)。
それなのに手を洗う水道は自動wwwww
793名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:49:07 ID:Gtp/qE1y
>>756
俺も2004年改正号から買ってねえな
最新号は蒲田の1番線が仮線になったときのダイヤ修正号でしょ
意外と朝の本線特急の運番も変わってたりしてる
やっぱり最新号は持ってた方がいいみたいね
794名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:51:19 ID:u22OKpkD
>>785
各停車駅1列車につき2100形の座席1両分限定で整理券発行するってことにして、
野比始発で途中停車駅を京急久里浜・北久里浜・新大津・堀ノ内・中央・文庫・かみおーか
とすれば、1駅ごとに1両だけドア扱いしてやればいい、か・・・
あんがい実現しちゃったりなんかしてww
795名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:55:37 ID:sXMxXRLp
何故に野比始発?
796名無し野電車区:2006/09/18(月) 23:59:39 ID:u22OKpkD
>>795
かみおーかまでに8駅停車ってことで数えてみただけ。
久里浜〜かみおーか間で一駅止まれば解決っちゃ解決するんだけど、却って混乱しそうな悪寒だし
797名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:03:46 ID:J97BmXaz
藤崎和也祭りが始まる前に埋め
798名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:05:28 ID:J97BmXaz
区間快特 品   川
799名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:06:33 ID:nTqW+r86
準  急 羽田空港
800名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:07:42 ID:nTqW+r86
ワンマン普通 小島新田
801名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:20:48 ID:jWdtzkIf
京急に糞ODQのような「区間○○」や「準急」って種別は似合わない。
朝のB特見てもわかるだろうに。
802名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:22:32 ID:RbS49HtS
快特|特急 品  川
803アナール桃尻台 ◆GtL3BVjcEU :2006/09/19(火) 00:24:04 ID:4kO59rsc
>>801
かつての窓内取付けの種別幕には「準急」が入ってたみたいだけど、
実際に準急ってあったの?
804名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:24:36 ID:ZLueFOtT
快特|速急 品  川
805名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:26:39 ID:ZLueFOtT
>>803
皮肉なことに幕の時代にはなかったが
それ以前に存在した筈
806名無し野電車区:2006/09/19(火) 00:36:37 ID:iXHtOvQx
>>794
これでは、汐入 追浜 八景の住民が暴動を起こすぞ。

久里工出庫で北久里から客扱い開始。

北久里 中央 汐入 追浜・・・各1両
堀ノ内/新大津・・・合わせて2両(新大津は少ない+浦賀方面を加味)
八景・・・2両(逗子線+特急通過駅を加味)
八景を出ると品川までノンストップ。泉岳寺まで運転してもいいかも。

走らせるとしたら1Bの直前だろうね。
玉突きで3Bが3ドア化で川崎あたりの人もハッピーになれる。
807名無し野電車区:2006/09/19(火) 01:33:48 ID:Pbe5TG7Y
鮫洲のトイレもきちゃない。
808名無し野電車区:2006/09/19(火) 01:40:08 ID:s4t/P7kc
三崎口も入り口は綺麗になったけど、中は改札外時代のままだからなぁ。
809名無し野電車区:2006/09/19(火) 03:32:59 ID:65D6taxu
>>806
せめて文庫で後か前に4両増結させたほうがいいと思われ。

でもって横浜・品川(どちらも降車専用)にするとかどうだ・
810名無し野電車区:2006/09/19(火) 03:53:40 ID:NdFqbn7n
海苔屋のせがれでサラ金の営業部長を経てカルトの親分になった人が住んでいた場所は京急だとどこが最寄り駅?
811名無し野電車区:2006/09/19(火) 04:16:06 ID:k9PR8ivw
>>810
学校裏
812名無し野電車区:2006/09/19(火) 04:42:47 ID:XX7+Nhlv
明日、この電車に乗ろうと思うんですけど
どれ位面白いんでしょうね
http://jun.2chan.net/b/src/1158607913237.jpg
813名無し野電車区:2006/09/19(火) 07:35:09 ID:g4lriW5k
北総のボロ車 撤退マダ? 本線 石原車もイラン
814名無し野電車区:2006/09/19(火) 07:51:11 ID:YxEgABAH
>>812
ちゃんと靴を脱ぐんだよ
815名無し野電車区:2006/09/19(火) 07:53:56 ID:a2M7Ru4A
今朝、下りも含め、利用者増えていない?
自分の乗った普通もピークでも、然程混雑しないのに、かなりの混雑。
ただの連休明けの朝だから?
816名無し野電車区:2006/09/19(火) 07:54:24 ID:3WX1gq9D
>>812
ちゃんと正坐するんだぞ
817名無し野電車区:2006/09/19(火) 07:56:22 ID:Xtbu1Ppt
明日から京浜東北線はリフレッシュ工事のため、快速運転は取り止めとさせていただきます。
京浜東北線ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますだって
浜松町〜田端で9分しか変わらない速くもない京浜東北線快速なんて痛くも痒くもないわw
京急の快特は一区間でも、所要時間に大きく差が出るから困る
818名無し野電車区:2006/09/19(火) 08:23:28 ID:OJqcA3FR
>>812
白幕化出場?
819名無し野電車区:2006/09/19(火) 09:32:15 ID:Bx1gs89V
>>794>>806
田舎民はもう十分厚遇されてるのでこれ以上優遇する必要なし
820名無し野電車区:2006/09/19(火) 10:06:33 ID:8M8IdPlb
穴守稲荷青いのキター
ワーイ
821名無し野電車区:2006/09/19(火) 12:34:07 ID:Dtgv+6SX
俺が常駐してる他の板にあったけど、ウィング号って車中で酒飲んでる人多いの?

438 :431 :sage :2006/09/18(月) 23:59:40
では、こちらにお邪魔します

ウィング号には品川から1時間乗ってるんだけど、いつも缶ビールを飲んじゃう
量はその日によるんだけど、大体500ml×2か500ml+350ml
つまみは、京急キオスクでおにぎりが投売り50円引きになっていたら
おにぎりにするけど、シウマイは高いから買ったことない

でもこのスレ見ちゃったから、明日はシウマイにしようかなぁ
822名無し野電車区:2006/09/19(火) 13:11:39 ID:lIRGygdd
>>781
亀井絵里だが
823名無し野電車区:2006/09/19(火) 13:52:12 ID:T+Seq38K
羽田空港は将来北総成田空港方面も京成成田方面も東京方面も走るから、
横浜方面を割り込む余裕はなくなるんじゃない?
824名無し野電車区:2006/09/19(火) 14:28:12 ID:stvnMCFb
羽田空港もホームの先に引上線があれば、容量はあがるんだろうけど
825名無し野電車区:2006/09/19(火) 14:41:57 ID:efc/5/CQ
>>821
多いよ。新聞・雑誌の次に多いね。
826名無し野電車区:2006/09/19(火) 14:44:34 ID:5buzUULw
羽田空港駅が1面2線ていうのも少ない気がするんだが。

壁ぶち抜いて引上線作ること出来ないのかな?
827名無し野電車区:2006/09/19(火) 15:25:51 ID:z2MeiTUu
>>826
無理空港が許さない
828名無し野電車区:2006/09/19(火) 15:32:25 ID:YxEgABAH
誰かの真似をすれば
場所はどうするんですか!費用はどうするんですか!
ってことになるw
829名無し野電車区:2006/09/19(火) 15:49:58 ID:g08NcJGh
そこで大師線へ延伸して、横浜方面へスルー運転ですよ。
830名無し野電車区:2006/09/19(火) 16:07:33 ID:z2MeiTUu
>>829
それイイ!!けど羽田から次駅までが長すぎるような気が…
831東急ファン:2006/09/19(火) 16:25:56 ID:yRauVuLU
>>829イイネ!イイネ!・・・でも大師線4両だろ。空港線は8両だぞ・・・・
大丈夫なのか?その案の詳細キボンヌ
832名無し野電車区:2006/09/19(火) 16:30:28 ID:z2MeiTUu
>>831
8両対応にすれば良いじゃないか。大師線沿線は地価安いだろ
833名無し野電車区 :2006/09/19(火) 16:37:41 ID:E9zKfucf
>>831
多摩川をくぐるトンネル掘る事考えりゃ安いでしょうが・・・

費用対効果が・・・・
834名無し野電車区:2006/09/19(火) 16:40:59 ID:d3wt4jFl
>>831
地下化するんだからその時に・・・
835名無し野電車区:2006/09/19(火) 16:59:44 ID:3WX1gq9D
602Fが白幕に見えたが車番見間違えたかな…
836名無し野電車区:2006/09/19(火) 17:29:33 ID:jWdtzkIf
>>824
>>826
引き上げ線新設はよくスレに出ているね。
今でもよく捌いていると感心するが、横浜からの直通が本格化したら今の1面2線では物理的に限界じゃないか思う。
単線シールドから抜けてシーサス部分付近の構造に不自然さがあるけど、その影響で制限掛かっているのかな?
反対の第二ターミナル地下も何かしら障害物でもあるのかな。
837名無し野電車区:2006/09/19(火) 17:51:22 ID:aEZg2giy
>>835
602Fは白幕化した模様。ソースは浦賀車両センター掲示板。
838名無し野電車区:2006/09/19(火) 17:56:37 ID:+v1R7Xdg
そうなると
601・602:白幕、未更新
606:白幕、更新、ブルスカ
608:白幕、更新
となるのか。
更新=白幕かと思ってたが・・
839名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:07:59 ID:aEZg2giy
602F証拠写真
http://b.pic.to/51ycc
5分前に京急久里浜で撮影。
ケータイなので、画質の文句はなしで。
840名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:33:25 ID:g4lriW5k
ト〇
841名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:46:03 ID:g4lriW5k
第1場内 進行!
第2場内 進行!
出発 進行!
第1場内 進行!
第2場内 進行!
出発 進行! 快特!
842名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:47:50 ID:g8zCKY7a
横浜下りホーム早くも沈下している。
設計ミスの上手抜きか?
お粗末すぎ。社内体質に問題があるのかもしれないな。
843名無し野電車区:2006/09/19(火) 18:54:26 ID:Bx1gs89V
>>827
そこで京急お得意の曲芸ダイヤですよ。
頑張って到着〜客扱い〜折返し発車の過程を3分位で済ませるとか。
844名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:05:37 ID:hIWqQ+eM
大師線地下化と言っても小島新田は地上のままで1線増設なんですけど。
845名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:23:02 ID:YxEgABAH
>>839
ものすごく画質が悪いが、たぶん白幕に見えるw
つか、ピクト使うとPCしかない人が怒りだす予感
846名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:26:28 ID:s4t/P7kc
>>843
ダイヤが乱れると、2100なのに三崎口で3分折り返しををやるから京急は怖い。
平常時でも3分折り返しはあったはず。
847デ1形:2006/09/19(火) 19:39:52 ID:bgMrvHdK
俺は、羽田をよく利用するが、ダイヤが乱れて信号操作が自動から手動に切り変わると到着から出発指示まで1分ない!列車が構内に入り、停車する前に出発指示が現示され、発車ベルが鳴る!とてつもない!おそらく運転さん次第。
848名無し野電車区:2006/09/19(火) 19:46:07 ID:Bbmmq+d6
幕なんかより座席を直してくれ600は
849名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:11:28 ID:ZCZ667LT
850名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:15:22 ID:g8zCKY7a
>>843
単純に折り返すだけなら1面2線でも中央快速線東京みたいに1〜2分で可能だわな。
乗務員は段落ちだけど
横浜方面も10分間隔になったらきついよね。
空港線内すべて各駅停車にしてしまえばダイヤも等間隔になりすっきりするんだが。
それか横浜方面を普通にして都心直通をすべて快特にするか。
851名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:18:22 ID:SKWYR2vN
>>847
揚げ足とるようですまんが、確か京急は
平常時も信号操作は手動だったはず
ttp://www.keikyu.co.jp/keikyu-heart/safety/manager/index.html
852名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:27:28 ID:s4t/P7kc
>>849
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    『座席転換しないのかと
          |i i|    }! }} //|     思ってたら座席転換した』
         |l、{   j} /,,ィ//|      な… 何を言ってるのか(ry
853名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:27:47 ID:aWseK3Yy
854名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:33:39 ID:XX7+Nhlv
京急遅く感じたのは工事中だったからか
855名無し野電車区:2006/09/19(火) 20:42:43 ID:ed6yRfp7
>>845
pic.to使うのはやめれ
856名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:04:18 ID:z2MeiTUu
>>855
ケータイユーザーの事も考えてね
857名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:24:13 ID:g8zCKY7a
>>851
出発指示合図は自動じゃない。
だからドアが開く前に鳴ったりする。
858名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:33:36 ID:SKWYR2vN
>>857
信号所から出すから、羽空の場合は運転主任から見えないんじゃない?
859名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:48:18 ID:aEZg2giy
>>855
PCだったら浦賀車両センター掲示板で画像見れます。
860名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:50:49 ID:+v1R7Xdg
宣伝乙
861名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:10:45 ID:T+Seq38K
快特を急行に名称変更して、現行の特急・急行は廃止でいいよ。
862名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:34:50 ID:uwoqxlyi
種別改編ネタもう秋田
863名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:39:33 ID:u5N2HyBw
>>851
スイッチャー職人を養成しているから京急は事故が少ないんだね
864名無し野電車区:2006/09/19(火) 22:59:47 ID:bwxLylyG
言ってもわからないヤツには実物見せてやる。とにかく来い。オレの北総9000形見せてやる!!
>>160
お前特に来い。30分はいるから来い。オレの北総9000形見てから文句言え。
口で言ってわからねーヤツには実物拝ませてやる。
865有馬:2006/09/19(火) 23:03:34 ID:uRsWUqiv
スイッチョンってウィークエンダーの…
866名無し野電車区:2006/09/19(火) 23:03:45 ID:+RhTr3vW
>>851
そのとぉ〜〜〜〜りっっっ!!(児玉 清)
京急の信号出しは手動。

タイマーなのは、鮫洲
自動制御は、生麦2番線・南太田
平常時に車掌扱いなのは、小島新田・新逗子・YRP野比


ちなみに、日中、羽田での乗務員の動きは、
Dは持ち回り
N急は折り返し3分しかないから段落ち、次の空港快特を持つ。
空港快特を持ってきた乗務員は、次はN急を持つよ。

 
867有馬温泉:2006/09/19(火) 23:16:04 ID:hCwgJe3z
868有馬:2006/09/19(火) 23:24:36 ID:uRsWUqiv
サカユニじゃないじゃん('A`)
869名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:18:27 ID:Tzj8v9Sn
>>837

 602Fは以前に602-8の種別幕だけ交換されていたようだ。何所かでそんな写真見たよ。

 多分表示幕がイカれたんで交換したんじゃないかな。
870名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:35:45 ID:HCGJTW7J
>>851
スッ、スゴイ・・・(;゚Д゚) サスガケーキュー
871名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:37:30 ID:rqRtvA1q
>>869
こーんなにならなかっただけマシでは?
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060918192737abee7.jpg
872デ1形:2006/09/20(水) 00:49:40 ID:iGYE3aAP
基本的に、運転区所属信号所は手動だけど、駅所属の信号はほとんど自動。普段は、ほったらかしで問題なし。ダイヤが乱れると手動に切り替える。
873名無し野電車区:2006/09/20(水) 00:58:28 ID:rqRtvA1q
>>872
駅所属の信号って、各場内と出発で桶?
874名無し野電車区:2006/09/20(水) 02:48:44 ID:IDxRisjw
昨日、乗ったのが旧1000形の快特だった
当たりなのか外れなのかワカラン
875名無し野電車区:2006/09/20(水) 03:08:06 ID:dG1lhW0i
有馬死ね
876名無し野電車区:2006/09/20(水) 05:15:12 ID:gU7DzKjK
京急って、始発もえらい混むのね
877名無し野電車区:2006/09/20(水) 08:26:20 ID:k5Wf5pqT
>>874
旧車スキーなら当たり
新車スキーなら外れ
878名無し野電車区:2006/09/20(水) 09:42:59 ID:KD85DLZ3
>>869
成田空港方面佐倉キター!
ソースは某ブログ
879名無し野電車区:2006/09/20(水) 11:57:57 ID:CM57+KIV
>>878

 成田方面佐倉ならまだ解るけれど、成田空港方面佐倉とはまた中途半端な。

 小文字で「成田空港までは参りません」とかかいてある・・・わけねーわな。
880名無し野電車区:2006/09/20(水) 12:03:50 ID:NY0SLYSW
佐倉で特急待避するエアポート快特/快速の成田空港行きに使うのかと思ったけど、おかしいよなぁ。
881名無し野電車区:2006/09/20(水) 12:30:09 ID:wvyrBDJ4
穴の向こうの改正で、H車の佐倉行きができる、ってコトだろ。
で、青砥か高砂で新線の成田空港行きにでも接続させっから、
「成田空港方面」なんだろ。
882名無し野電車区:2006/09/20(水) 13:47:24 ID:++HoiKp6
海○浦でどうやって弁当食うんだ、と思ったら
公園ができてたんですね。
883名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:14:57 ID:FqlC4riG
一号線関連のダイヤ改正って近々するのですか?
884名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:18:24 ID:9futgI6n
京成と神経性が乗り入れする12月にまとめてダイヤ改正やりそうだな
蒲田付近減速ダイヤになるのかな?
885名無し野電車区:2006/09/20(水) 14:33:07 ID:n2PHsjwO
>>762
もう1つある。楓方式。
886名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:01:19 ID:IDxRisjw
京成とか営団の車両も京急線内では爆走なの?
887名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:07:18 ID:v9NRu100
誰も喜ばない3600の乗り入れマダ?
888名無し野電車区:2006/09/20(水) 16:50:26 ID:hkW+ueWQ
>>886
営団ってw
889名無し野電車区:2006/09/20(水) 17:08:55 ID:wgzmoaxI
【sage】
えみの儀式
890えみちゃん:2006/09/20(水) 17:11:21 ID:wgzmoaxI
糞えみは絶対阻止してやるからな
891名無し野電車区:2006/09/20(水) 17:56:30 ID:415pxuIa
>>855
♪chにうpったアドの下にピクト経由のアドを張れば解決w
例:rail.up(ry)img**********.jpg
  ↓
pic.to/rail.up(ry)img**********_jpg

>>877
AE100の足回りに交換されるまで待機汁
892名無し野電車区:2006/09/20(水) 19:17:39 ID:2YPTdrg2 BE:17760724-2BP(14)
ふぁそらしどれみふぁーーーーーぶおぉおおおおー^−ん
893名無し野電車区 :2006/09/20(水) 19:24:23 ID:qrX7ZlHi
ちょっと小田急の新型ロマンスカー前面が非貫通なんですが。どういうこと。

だったら2000の泉岳寺乗り入れもOKだよね。
千代田線のトンネルが大きいとも思えないし。
894名無し野電車区:2006/09/20(水) 19:27:31 ID:wJ1y1aN5
2000形の先頭車は他よりちょっと長い
895名無し野電車区:2006/09/20(水) 19:46:50 ID:s9Ukj90C
>>891
二つ目のアンカー、ミスってるな
896名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:07:12 ID:oxAtWBjB
都浅草線の穴より千代田線の穴の方が断面は大きい
897はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/20(水) 20:16:04 ID:5ANKi2IS
>900get???
898はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/20(水) 20:16:54 ID:5ANKi2IS
>900getまだぁ〜???
899反抗する十代の教祖:2006/09/20(水) 20:20:01 ID:8P6CjoI5
>>896
民度も千代田の方が高い
900名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:20:04 ID:qCK8uib4
ハックション!
901はしのえみを@京急ヲナニー車掌:2006/09/20(水) 20:20:21 ID:5ANKi2IS
余裕の>900get!!!
低脳ニートなチンポが臭くて生きている価値のないかわいそうな愚民どもよ、喪前ら植草みたいに部屋でスケベなビデオばっかしみているだけで我慢できずに手鏡使って覗きしたり電車乗って痴漢したりするなよ。それではごきげんよう
902名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:21:41 ID:s9Ukj90C
>>900
GJ
903名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:24:38 ID:WSr6sXOk
>>901
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
904名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:27:17 ID:yuzW6Gif
>>900
でかしたっ!!w

>>901
連敗だね(プッ
905名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:33:39 ID:yuzW6Gif
>>901
今全部見てきたけど全敗だねw
取れないキリ番なんか諦めていっそのこと>>1を取りに逝けよw
906名無し野電車区:2006/09/20(水) 20:57:11 ID:dG1lhW0i
えみを及び有馬死ね
907名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:01:07 ID:rqRtvA1q
>>893
ワゴン車のハッチバックみたいにガスシリンダー支持かなんかで
「ぱかん!と上に開く」ことで非常脱出口が確保される方式かもわからんじゃんかw
まあ生暖かく見守ったろうやw

*アルミ車体なのね、ふーん
908名無し野電車区:2006/09/20(水) 21:43:12 ID:rqRtvA1q
>>893さん
連投失礼仕る。
その妄想図、鹿と見ましたが。
色から推測しますれば、……もしや着色アルマイト処理など施されるので有馬せうか?
909名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:31:28 ID:Mdvp9qES
また駅名票ストラップ販売するみたいだね。
910名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:44:07 ID:u9RW9Gf8
今日1000の快特乗ったんですが、空気読めないリア厨とアトピーキモヲタがかぶりついててかなりキモかったです。
911名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:47:20 ID:TsmgaeZY
>>910
そんな感じで前にビデオ撮ってる香具師がいて、

周りの客も迷惑そうな目で見てた

子供がかぶりつきたそうなのに、そいつが邪魔でかわいそう。

ってことで
「あんた人の迷惑考えろよ!」っていったら、そそくさと逃げていったwwww
あのビデオどうしたんだろうなwwwwwwwwwww
912名無し野電車区:2006/09/20(水) 22:55:03 ID:0izgovNj
>>909
Bトレは出さないのかな
いい加減2100の塗り替えはアキタ
913名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:00:07 ID:rqRtvA1q
>>912
できれば2100形を模ったチョコレートとかキボンしてみる。
発売に合わせて本物の2100も同じ色になってみるとかさw
914名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:03:33 ID:Mdvp9qES
>>913
阪急かよwwwwwwww
915名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:07:45 ID:3euRxD9L
いよいよアルミからステンレス車体へ
916名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:09:39 ID:pxi5/D3N
>>915
ハア?
917名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:10:56 ID:pJoGMAUM
チョコレートを銀紙で包むですか
918名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:26:41 ID:++HoiKp6
京急はスカート短い♀多いからの 鶴見線・京浜東北乗ってるブサイク♀とは違うな
919名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:33:42 ID:g5qk3lsF
>>907
「なまぬるぽく」の間違いでは?

>>911
そしてそのガキがいつか同じことを言われ・・・
と、歴史は繰り返す。

>>913
阪急はスカトロカラー

>>918
そうか?
920名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:41:18 ID:ydXUxYHv
>>918
プロ置換がわざわざ乗りに来るぐらいだからな
921むりむりww:2006/09/20(水) 23:42:26 ID:rqRtvA1q
>>914->>917>>919
ちげえよw
本物をチョコレートで塗装してみろってんだwww
922名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:45:55 ID:rqRtvA1q
>>916
阪急電鉄甲子園支線w用の新車のことだろたぶん
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img81/10397.jpg
923名無し野電車区:2006/09/20(水) 23:53:16 ID:R3GuiZQt
>>918
対応関係がおかしい件w
924名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:27:13 ID:C8tUE9MO
快特
925名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:30:03 ID:C8tUE9MO
快特 青砥
快特 押上

(;^ω^)うわ・・・。
926名無し野電車区:2006/09/21(木) 00:55:53 ID:Dmy2X1hz
しかし、京急富岡タクシーこねー!あるったほうが速いよ。飲んでるから、待つけどな…
927名無し野電車区:2006/09/21(木) 01:24:54 ID:XZNlDSLV
>>926
乗り場近くの露店たこやきのおみやげよろしく。
時々、他社・個人タクシーが空で何度も通るのに。
文庫は金曜日・終電だと100人待ちだし。回転は良いけど

能見台はどうだろうか。
928名無し野電車区:2006/09/21(木) 03:44:26 ID:/poEw8rX
快特→特急
特急→急行
急行→廃止
でウィング号を快特として終日運転
929名無し野電車区:2006/09/21(木) 07:25:10 ID:xDjJMtra
>>928
京急から快特が無くなるなんてありえねーし
930名無し野電車区:2006/09/21(木) 08:15:01 ID:OgLf2uZz
快特の無い京急なんて

牛めしの無い松屋みたいなもんだ( ゚д゚)
931名無し野電車区:2006/09/21(木) 08:24:32 ID:xyebK+zQ
>>922
阪神と近鉄は、19m車と21m車で相互乗り入れするんだな
932名無し野電車区:2006/09/21(木) 10:38:44 ID:DOP6jbrd
特急 新町 停車です 了解特急新町停車
933名無し野電車区:2006/09/21(木) 11:01:20 ID:DOP6jbrd
デトの北総乗り入れマダ?
934名無し野電車区:2006/09/21(木) 11:39:41 ID:xrpVZgmp
>>930
それを言うなら
牛丼の無い吉野家じゃね?
935有馬:2006/09/21(木) 11:40:43 ID:PNj0+IEi
味噌の入ってない味噌汁とも言う。
936名無し野電車区:2006/09/21(木) 12:19:03 ID:b1uTPFsd
う○この入ってないカレーとも言う。


いまカレー食ってる人いたらすまんこ
937名無し野電車区:2006/09/21(木) 12:46:10 ID:mTm1SPq5
>>933
何しに行くのよw
938名無し野電車区:2006/09/21(木) 13:28:14 ID:0okOCmvx
>>893
正面の非常口はついている。
939名無し野電車区:2006/09/21(木) 13:50:30 ID:b1uTPFsd
>>937
有馬の詰め合せを届ける
940名無し野電車区:2006/09/21(木) 14:00:31 ID:L39pJKfh
吉野家=牛丼
松屋=豚めし





有馬=北総への詰め合わせ
ってとこか
941名無し野電車区:2006/09/21(木) 14:02:19 ID:xyebK+zQ
吉野家も松屋も、最近朝の定食以外はご無沙汰だな
942名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:06:55 ID:07Sw2MzU
>>937
ご挨拶。
943名無し野電車区:2006/09/21(木) 15:21:05 ID:L39pJKfh
>>941
松屋は豚めしの他にも、チキンカレーやハッシュドビーフカレーがあるから、牛めしなくなってからも結構行ってるけど…

吉野家は全然行かないな
吉野家行くならカップ麺かな
944有馬:2006/09/21(木) 16:29:13 ID:PNj0+IEi
キャッチャーがあそこに被せてるカップはいいダシがとれそうだ。
945名無し野電車区:2006/09/21(木) 16:58:38 ID:utWlVUNO
そろそろ、このスレも、サザントリビアに占拠されそうな予感?
どこ板まで汚染されたの?
946有馬:2006/09/21(木) 17:04:10 ID:PNj0+IEi
真の湘南は茅ヶ崎ではなく長井
947名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:28:50 ID:W3xzsSgQ
ヨ233祭りに行ってきたよ。隣の青い奴もあれになるのね。
948名無し野電車区:2006/09/21(木) 17:48:10 ID:hJDrtpA/
1988年〜1989年にかけ日本を震撼させた連続少女誘拐殺人事件
ttp://usagicco.dip.jp/komine
949名無し野電車区:2006/09/21(木) 19:16:35 ID:VTm7ssHy
>>936
>う○この入ってないカレーとも言う。
うろこの入ってないカレーかぁ、そりゃ確かにもの足りんなw
950名無し野電車区:2006/09/21(木) 19:24:29 ID:5w5Rt7GA
>>949
うろこが入っていないと物足りないだぁ?ウツボぐらい入ってないと気が済まない
951名無し野電車区
今日小田急ロマンスカーの地下鉄乗り入れ仕様車両の詳細が発表されたけど、
わが京急2100系もそろそろリニューアル新車なんていかが残暑?