【上大岡】京急自動車学校【茅ヶ崎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
15国道774号線:2006/10/04(水) 01:41:18 ID:gEuj1vhF
上大岡の事務の平○里○さん萌えッ
16国道774号線:2006/10/05(木) 22:49:47 ID:nlwedYpW
キモッ
17国道774号線:2006/10/07(土) 00:27:04 ID:rfuKYzyk
上大岡の事務の平○里○さん萌えッ
18国道774号線:2006/10/14(土) 22:27:44 ID:vwKANm3k
誰か5000円払うから紹介させてくれ
あと少しで紹介カードの期限が切れる
19国道774号線:2006/10/19(木) 13:53:01 ID:NIXjS/ME
上大岡の事務員の平○里○さんで毎日ヌいてるぜ
20国道774号線:2006/10/20(金) 12:40:54 ID:utl23nyF
今年の4月にあそこで2種免取りましたが充実した8日間でした。
21国道774号線:2006/10/21(土) 21:41:52 ID:VYUtTNSN
上大岡に入校したよ。
22国道774号線:2006/10/24(火) 17:04:22 ID:6cLdDEuJ
>>21 二種? 一種? それとも二輪?
23国道774号線:2006/10/27(金) 08:03:57 ID:tOjzSiax
指定速度が120キロ
24国道774号線:2006/10/27(金) 15:02:33 ID:idNyxjgK
上大岡の事務の平○里○タソ、まじ萌え〜。
毎日脳内で犯しまくってるゼ
激しく羞恥な事を平○里タソ○で妄想してヌいてるゼ
25国道774号線:2006/10/28(土) 00:08:08 ID:XUAp3p7F
阿閉教官!自教終わってからも“原付2段階右折”の標識をタクシーやりながらずっと探してますが、全然見当たりません。関東は都会だからもうないのではないでしょうか…?(@_@;)
26国道774号線:2006/10/29(日) 18:20:30 ID:K0QxazSi
上大岡校の駐車場に首輪付きのぬこ発見。
人懐こいので、教習後にしばらく遊んだ。
27国道774号線:2006/10/30(月) 03:03:37 ID:hiywi3Mv
上大岡の事務の平○里○タソを毎日脳内で恥辱にまみれた
姿に妄想して楽しんでいるのだけど
今日はどんなシチュエーションで犯そうかな。
上大岡駅前でリモバイ、いいねぇ。
28国道774号線:2006/11/04(土) 00:26:02 ID:iuN0gc4S
キンモーッ!
29国道774号線:2006/11/07(火) 23:13:19 ID:mBpwm3y8
上大岡
技能予約取れない・・・。
30国道774号線:2006/11/08(水) 16:03:15 ID:6wxqjhYC
技能予約とれないって…
今、教習生の人数多いのかなぁ?
31国道774号線:2006/11/08(水) 20:35:13 ID:tDrK33ci
とりあえず、ネット予約は空車なし・・・
32国道774号線 :2006/11/08(水) 21:00:16 ID:I2FqEhEs
俺、14年前の上大岡卒業生。
ウンナンの内村似のA教官にはお世話になりました。
「あのさぁ、男なら縦列駐車はノンストップでやってみろよ」とか言われたりしたな。
卒業の時に握手してくれたのが嬉しかった。
今、どうしてるかな?

33国道774号線:2006/11/09(木) 20:05:25 ID:EPP2f+EH
やっと、ネット予約取れた・・・あ、学科とかぶった。
34国道774号線:2006/11/12(日) 00:27:11 ID:BiPDRUnS
スケジュール予約コースにして良かった。
土日しか行けないのに、10/15入校でもう仮免とれた、
12月中旬にはうまくいけば卒検。
35国道774号線:2006/11/12(日) 05:55:15 ID:I7WJuNq0
メガネかけた、ピザデブ教習指導員。
今日初めて見たが、学科や技能でなく、窓口で事務処理を
依頼しただけなのに、高圧的な口調と態度でむかついた。
技能教習員でないのが救いか、あんなのと一時間も一緒の車に乗りたくない。
元警察官て感じ。
36国道774号線:2006/11/15(水) 00:42:59 ID:t0dfy8Al
上大岡の教習所でみんな出会いとかあった??異性に話しかけられたとか
37国道774号線:2006/11/15(水) 13:03:22 ID:xKqmK+7u
>>36
修了検定で、かわいい女性がいて話すことができたが、
AT→MTの限定解除の人だったので、その後会うこともない。
38国道774号線:2006/11/15(水) 17:11:51 ID:Yvt/3WJ2
上大岡ってWeb予約 ログインできなくない??
39国道774号線:2006/11/16(木) 12:51:15 ID:EtVRTkiX
>>38
確かに上大岡の予約サイト落ちているね。
PCも携帯も入れない。
40国道774号線:2006/11/16(木) 16:07:00 ID:4Qnzua3T
>>39
画面出てから更新すれば平気だよ
41国道774号線:2006/11/18(土) 20:45:15 ID:kpTTdTKV
南横浜とどっちが技能取れやすい?
42国道774号線:2006/11/19(日) 16:09:44 ID:FlMvWI2q
南横浜は知らないけど、教官が生徒が多いから、どんどん卒業してもらうって言ってたから、ちゃんとやってりゃ受かるんじゃない?
43国道774号線:2006/11/19(日) 16:10:57 ID:FlMvWI2q
自己レス

技能取れやすいって?予約って意味??
コンサルタントコース(1万円)なら、予約を優先的に取ってくれる。
それ以外でも、午前は取れやすい(夜はあいていないけど)
44国道774号線:2006/11/19(日) 18:52:51 ID:kvd0UoM/
上大岡でWebに指名制度と書いてあるけど、指名ってどうやるのだろう?
窓口で指導員の名前をいえば良いのかな。
今日、2回も相性の悪い指導員で憂鬱になった。
45国道774号線:2006/11/21(火) 00:17:43 ID:4YVRoDTR
乞食が臭いんですが
46国道774号線:2006/11/21(火) 22:37:08 ID:rr07uSIf
2段階の技能も折り返しまで来たけど新しい車乗ってみたい・・・。
コンフォートって超タクシー車じゃん。運転しやすいから別にいいけどさ
>>44
指名したことないけど入金機のコーナーの所に教官の名前を書く紙があったよ
47国道774号線:2006/11/24(金) 23:08:21 ID:AZfZOIdu
卒検前模試受からないお^^
まさか、運輸板にあると思わないお^^

過疎ってるから揚げるだお^^
暇があれば他板関連スレで宣伝するお^^
48国道774号線:2006/11/26(日) 03:34:28 ID:H4t06gtc
上大岡の路上の一番の難所は、教習所の出口〜鎌倉街道。
49国道774号線:2006/11/30(木) 20:02:57 ID:4SX98ldk
先週から上大岡通ってるんだけど、教習スケジュール表の書き方がよくわかんない。
技術は都合いい日に○つければいいって聞いたけど、学科の方はどうやって書くの?
免許取るのって大変だね・・・。
50国道774号線:2006/11/30(木) 20:04:41 ID:4SX98ldk
教習所の受付って無駄に感じ悪くない?
51国道774号線:2006/11/30(木) 20:09:17 ID:4SX98ldk
わからない事いっぱいあるから、ちゃんと聞きたいんだけど、教官怖くて聞きにくい
52国道774号線:2006/12/09(土) 19:01:22 ID:VYLpkvUJ
二種の取得時講習で通ったな
講師のご機嫌取るのに疲れた
53国道774号線:2006/12/09(土) 21:54:57 ID:0URnYL+T
上大岡で1年半前にMT車の免許取って、こんど普通自動二輪の免許取りに行こう
と思ってんだが、二輪教習の教官ってどんな感じ?
54国道774号線:2006/12/10(日) 01:42:02 ID:nZA2ALrs
>>53
すっごく親切でやらしいよ
55国道774号線:2006/12/10(日) 04:26:39 ID:xEBfZqg6
>>53
ここで、普通ニ輪先に取って、今、四輪MTに通っている。
二輪の教官の方が明るい人が多くて楽しかった。
ミスすれば怒られる事もあるけど、車みたいに隣でネチネチということもないし。
バイク好きで熱く語る教官とかいた。

四輪は嫌な教官が数人いて、教習が近づくと胃が痛くなる。
56国道774号線:2006/12/10(日) 09:47:04 ID:M8ghN58v
>>54>>55
さっそく今日、普通二輪の申し込みに行ってきます

オレもMTで通ってた時はマジで嫌な凶漢(教官)がいたから
教習開始30分くらい前に、携帯予約サイトで今回の教官の名前
確認して、嫌なヤツだっだら教習所行くのやめてたw


57国道774号線:2006/12/10(日) 14:56:05 ID:+y5Ushkd
>>55
社会人になったら血便出るほど辛いこと沢山あるんだぞ
たかが免許取得で泣き言いったらいくない
58国道774号線:2006/12/14(木) 17:39:15 ID:NXFpZnV/
仮免前の修了検定の学科って効果測定の学科と同じ感じの問題ですか?
59国道774号線:2006/12/16(土) 19:45:27 ID:eMIf7/Ls
>>58
ほとんど同じだけど、効果測定のほうがチョイ難しかった気がする

60国道774号線:2006/12/19(火) 18:21:20 ID:xhpnvKvG
>>59
レスありがとうございます。
ホント効果測定のほうがちょっと難しかったです。
61国道774号線:2006/12/20(水) 20:55:17 ID:UxDy/0fZ
中免で学科は全部終わって実技は二段階の最後一つ残すところなんだけど、
テスト一つも受けてないから実技の予約はテスト全部終わってから受けろって言われた。
オイラは後何を済ませれば免許もらえるの??テストと実技一回だけ??
効果測定とか何も受けてないんだが
62国道774号線:2006/12/24(日) 17:27:07 ID:1Egw95mM
免許の写真って髭オッケだよね?
63国道774号線:2006/12/25(月) 00:12:50 ID:F6No9NXt
>>61
入校式で使った教習の進め方を良く読め。
私が2年前に二輪とった時は、以下のような感じだった。
・練習問題(ひねくれ問題集)を教本見ながら解き提出
・卒業模擬受験
・卒業前効果測定受験
64国道774号線
二輪のクランクで、出口直前の左右確認がムズい!