京浜東北線は廃止してくれ 埼玉と繋がりたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県民
ダサイタマの文化が神奈川に来ないで欲しいから

関連スレ:
総武横須賀線は廃止してくれ 千葉と繋がりたくない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145135250/
横須賀線と総武線の相互乗り入れは直ちに廃止しろ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150707575/
2名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:21:43 ID:HhFooT7x
東海道本線は廃止してくれ 大阪と繋がりたくない

というのと同レベルだや
3名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:25:36 ID:cMh9uPqR
では全列車東十条折り返しということでって、

北区民のことも考えろゴルアァァァ!
4名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:29:22 ID:jGTj3+wt
南浦和までフリークエントサービスする必要はないと思います。
5名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:31:02 ID:Xryk8Yto
将来必ず訪れる大震災で望まずとも分断されますからお待ちください。
6名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:36:09 ID:/jyRb97q
バカナガワとは県境で全ての道路と線路を分断した方がいいよ。日本の恥だ。
7名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:36:09 ID:Vs7RgjoY
鉄道も道路もない孤島に引っ越すしかないんじゃないか。
蚊名皮島とか…。
8名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:37:26 ID:hbjHe+fA
>>1 と本郷台だの大船だのの県営住宅民が喚いております
9名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:42:14 ID:y6BnYFUa
湘南新宿はいいんだな
10名無し野電車区:2006/06/19(月) 23:00:36 ID:b647WJmP
京浜東北は全列車蒲田折り返しでFA?
11名無し野電車区:2006/06/19(月) 23:19:17 ID:J3nZbOBT
大宮から品川までいけばおK
鰺寿司からオカマタ行進曲までいけばおK
12京浜東北線を分断しても:2006/06/20(火) 08:28:57 ID:RiqAbQhO
東急目黒線〜メトロ南北線〜埼玉高速で繋がってるんやけどね。韓川塵>>1はアホ。
13名無し野電車区:2006/06/20(火) 12:57:57 ID:m/wl7v+2
京浜東北という名前自体が埼玉を馬鹿にしているとしか思えないんだけど。

東北線の普通電車と言ってもそれなら東海道東北線にすればいいだけで、
路線自体に名付けるなら京浜埼玉線でいいとおもう。

この名前が合った方が優越感に浸れるのでは?
14名無し野電車区:2006/06/20(火) 13:01:14 ID:StF7FNVX
京浜玉線
15名無し野電車区:2006/06/20(火) 13:06:33 ID:8gVZZtwZ
大宮〜川口
赤羽〜大船

これでいいんじゃね
16名無し野電車区:2006/06/20(火) 13:43:46 ID:AH5vq02U
>>1
自称神奈川県民お前は糞コテ、糞スレのホームラン王だな!
17名無し野電車区:2006/06/20(火) 14:47:20 ID:UEKoWprX
どうせ東急厨だろ
18名無し野電車区:2006/06/20(火) 15:55:43 ID:eFN3nbTp
さいたま新宿ラインにしてくれ
19名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:12:15 ID:nJxBZumt
では全列車東神奈川折り返し。
根岸線は全列車横浜線と直通で。
20名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:16:42 ID:2GFkhQeN
蒲田〜赤羽でいい
21名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:19:41 ID:cQ809Swy
そのうち「都営浅草線の相互乗入れは廃止してくれ、京成とつながりたくない」
なんていうスレを立てる厨房が出てきそう。
22名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:20:06 ID:0IVbMDYX
実は、>>1は神奈川の評判を落とそうと工作している千葉島民だったりして
23名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:24:09 ID:K3HdA2+i
2002年
神奈川の小田原市からきた会社員、橋本貴幸さん(23)の背負った日の丸は、
会場に来られなかった仲間のサポーター100人の思いを託されての観戦。
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/backnumber/wc200206/st2002061919.html

2006年
地下鉄の屋根や交通標識などに上り、日の丸を振るなどして騒いだ。
制止した警察官に体当たりをしたとして、神奈川県小田原市の自称とび職、
橋本貴幸容疑者(27)が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060619k0000e040043000c.html
24名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:27:06 ID:c7UKjOGq
つまり、京浜大宮線あたりに改称すればいいということか…
さいたま真都心こと池袋を経由しないから京浜埼玉線は無理だろうし
25名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:28:02 ID:GPFzXFwD
>>22
千葉の評判を落とそうと工作している神奈川県民乙。
26名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:41:08 ID:2GFkhQeN
東京線
全列車 蒲田〜赤羽でいい
27名無し野電車区:2006/06/20(火) 21:44:07 ID:0IVbMDYX
>>25
埼玉県民ですが何か?
28名無し野電車区:2006/06/20(火) 22:13:12 ID:qIvet94J
>>13
当時の東海道線の緩行列車は京浜線だったからだよ。
29名無し野電車区:2006/06/20(火) 22:18:38 ID:zzJTWFZn
関連スレッド
半蔵門線直通は廃止してくれ 多摩と繋がりたくない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150807922/l50
30名無し野電車区:2006/06/20(火) 22:59:23 ID:RiqAbQhO
もう無茶苦茶やなwなんで関東人同士こうも啀み合うのが好きなんや?
31このままやと:2006/06/20(火) 23:01:23 ID:RiqAbQhO
「東海道線関ケ原以西は廃止してくれ 関西と繋がりたくない」とかも出てきそうやな…
32小田急厨:2006/06/20(火) 23:29:17 ID:icbe2Mjw

「千代田線直通は廃止してくれ チバラギ常蛮線と繋りたくない」
33名無し野電車区:2006/06/20(火) 23:52:19 ID:vd1+8WJZ
東急沿線住民なら蔑視発言し放題!カナロコ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150560555/l50
34名無し野電車区:2006/06/20(火) 23:55:00 ID:A4ynAQPX
野岩鉄道は廃止してくれ、会津と(ry
35名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:04:23 ID:vd1+8WJZ
小田急ってダイヤ糞な割にいきがってるね。
汚物ばっかり優等にいれる糞鉄道。
東急厨と同じ。

32 :小田急厨:2006/06/20(火) 23:29:17 ID:icbe2Mjw

「千代田線直通は廃止してくれ チバラギ常蛮線と繋りたくない」
36名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:12:28 ID:EqoHpdtV
>>27
神奈川と千葉の評判を落とそうと工作している埼玉県民乙
37名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:13:31 ID:OhK7Lm3H
東急厨は巣に帰れ

36 :名無し野電車区 :2006/06/21(水) 00:12:28 ID:EqoHpdtV
>>27
神奈川と千葉の評判を落とそうと工作している埼玉県民乙
38名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:41:29 ID:crJ++2ik
東京からの整備新幹線直通は廃止してくれ、北海道や鹿児島と(ry
39名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:24:26 ID:MYMINIHK
すぐできる京浜東北線分割案

大宮・南浦和〜蒲田系統
東十条〜東神奈川系統
八王子〜大船系統
40名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:42:54 ID:52nQ7uuO
関東人って、なんで隣県の人を馬鹿にしあうんだろ?いちいちどこが田舎であそこが田舎だとか。
41名無し野電車区:2006/06/22(木) 01:08:48 ID:+5+DYefF
>>40
見栄っ張りが多いからじゃない?
特に東京は、それより大きな都市が日本にはないから、
自分たちが一番だという誇り・プライドを持っている。
(人口や都市規模が東京に次ぐ神奈川県民もそうだ)
そして東京に流れてくる隣県人に対しても
優越感に浸りたいがためにひたすら叩くのさ。
確かに東京と埼玉じゃ、規模が桁外れに違うからね。
42名無し野電車区:2006/06/22(木) 01:21:48 ID:hOY91zaY
少し前なら奈良はお奈良(プ
43名無し野電車区:2006/06/22(木) 12:06:49 ID:gF22J0mB
埼玉県民だが、京浜東北線が廃止されて困るのは神奈川県民だけじゃないのか?w
44名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:34:34 ID:xGUBqNfv
>>43
困らない
45名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:39:38 ID:+otHCQwg
>>41
それは神奈川人。東京は圧倒的日本一だから他と比べるまでも無い。
神奈川人が調子に乗って埼玉や千葉より上とか言い出して、
最終的には何を勘違いしたのか東京より上とか言い出す神奈川人まで出てくる。
あいつらほど身の程知らずな都道府県は無いだろうな。
46名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:47:13 ID:0atlgVk/
さいたま市民だが
京浜東北線がないと正直困る。南浦和から東京へ行くときはやっぱり便利。
だけど大船の方まで行かなくていい。わざわざ東京をヌルーしてまで下って行く必要ない。いざとなれば昇進もあるし。少なくとも横浜は都会だから根岸線との直通がいらないってことだ
47名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:47:31 ID:6e8pXLGN
同じ神奈川でも、良識ある久良岐・三浦半島の人間と
田舎から釣られて出てきた田都厨は区別して考えてね。
48名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:58:01 ID:wryWw/lF
>>47
同意。根岸線沿線には、田園都市線の馬鹿どもみたいに、
行き先が埼玉だからと文句言うのはいないので。
4945:2006/06/22(木) 23:06:46 ID:+otHCQwg
これはこれは失言でした。すみませんw
50名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:49:05 ID:M26gz4iT
つーか東京土着(少なくとも戦前から)民はどこであろうと大して拘らない。
新参者は地名に執着し、竹ノ塚だの土支田だのに無理矢理一戸建て買ったりする。
51今後こんなスレも出てくるかも:2006/06/23(金) 18:32:14 ID:uyR7qgV7
>>31
「北陸本線敦賀〜米原は廃止してくれ 関西と繋がりたくない」
「紀勢本線新宮以西はh(ry」
近鉄赤目口以西はh(ry
山陽本線姫路以東はh(ry草津線はh(ry
関西本線島ヶ原以西は(ry
関西本線は廃止してくれ 線名が気に入らn(ry


とかも暇な関東人が立てるだろうな
52名無し野電車区:2006/06/23(金) 18:49:26 ID:uwcwQsLR
つまり六郷橋を破壊すれば良いわけだな。
53名無し野電車区:2006/06/23(金) 19:50:33 ID:IumxfOt5
端っこから端っこ(大宮から大船)まで行く必要はないよな

たとえば昼間の大宮発は多くが蒲田止め(一部鶴見や桜木町)でいい。
そのかわり南浦和発や東十条発が大船まで行けばいい
54名無し野電車区:2006/06/24(土) 07:59:14 ID:kB4z7rYN
>>53
土佐電鉄の東西方向のような方式か。
後免町発着のものは伊野まで行かない。伊野発着のものは後免町まで行かない。
「乗り鉄」で乗り通す人にとっては乗り換えがわずらわしいんだよな。
55名無し野電車区:2006/06/24(土) 08:09:23 ID:lwJZdx7i
普通に大宮・赤羽〜横浜・大船を移動するなら、
迷わず湘南新宿ラインだからな。
>>53に禿同。
56名無し野電車区:2006/06/24(土) 11:52:40 ID:7M0tXaMz
ゴールキーパー川口が神奈川県民の埼玉侵入を阻止
57名無し野電車区:2006/06/24(土) 13:29:23 ID:+qoZW7h7
>>56

川口が昔、横浜Fマリノスにいたことを知らないにわかサカヲタが発生している模様です。
58名無し野電車区:2006/06/24(土) 18:27:16 ID:/J3Nrb9/
関連スレ

東武半直は廃止してくれ 埼玉と繋がりたくない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150875363/
59(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/06/25(日) 02:07:27 ID:xF9zbVLe
60名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:10:33 ID:m94QHIUY
>>57
ニワカサカヲタが多いのは腐女子だらけの糞鞠サポ。
61名無し野電車区:2006/06/25(日) 18:52:51 ID:quAEeTIi
東急沿線住民なら蔑視発言し放題!カナロコ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150560555/

おさらい

http://www.kanalog.jp/news/local/entry_17012.html
から抜粋

これでは東急東横のステータスが下落してしまう。
田都線が東武線と相互乗り入れする事によってイメージダウンしたのと
同様の現象が起こりそうですね。
相鉄沿線の街ってどこも印象良くないからなぁ。
Posted by えっ? at 2006/01/02 22:00:30

東急沿線と相鉄沿線では住民の質が違うよ。正直なところ、見下している。
ただでさえ混雑すると言うのに余計電車に座れなくなるよ。
田園都市線って、電車に座れるのは沿線住民ではなくて
小田急から乗換え組ばかり。東横線も座れるのは沿線住民ではなくて
相鉄沿線の貧乏人だけになるだろう。
Posted by コンセイサス at 2006/01/06 22:34:56

東急厨の習性 sageで煽る
600 : :2006/06/20(火) 01:04:27 ID:???
>>599
まさしくクレーマーの典型みたいな奴だな、お前。
62名無し野電車区:2006/06/25(日) 19:00:41 ID:UJzjghcJ
東急沿線住民の地域蔑視に加担する神奈川新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1151229383/
63名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:22:07 ID:kHyIMWbl
田都沿線住民のキチガイっぷりはいつものこと
その辺はみんな分かっているよ
6457:2006/06/25(日) 22:15:48 ID:VS/voLZt
>>60

川口が横浜にいた事実を指摘しただけで鞠サポ扱いかw

残念だがジェフサポだw
65名無し野電車区:2006/06/25(日) 23:24:52 ID:fm1uQ83V
(* ゜ o・゜)鞠っておいしいの〜?
66名無し野電車区:2006/06/26(月) 20:26:40 ID:58xuCKOL
千葉スレほど荒れてないな

>>13
京浜東北線は京浜大宮線っていう案もあったらしいけど
戸籍が東北本線だから東北になったらしい

湘南新宿ラインは長らく山手西部に赤羽乗換が必要だった高崎・宇都宮線沿線が
直接新宿へいけるよって意味で埼玉の立場からの命名なんじゃないんだろうか
67名無し野電車区:2006/06/26(月) 21:26:38 ID:jdYFXsXu
>>39 これが一番いいね。
大宮〜大船なんて走るからダイヤ乱れが広がる。
同じ横浜市民でも港南区方面とは一種になりたくない。
ついでに言えば、赤羽・東十条〜南浦和・大宮、蒲田・鶴見〜東神奈川・桜木町の区間運転が容易にできるようにすべきだな。

68名無し野電車区:2006/06/26(月) 21:30:01 ID:vy82mqCX
>>67
そうか、そんなに格下がいいのか。
一種を嫌がるなんて…
69名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:40:26 ID:KlwPYkWO
>>大宮〜大船なんて走るからダイヤ乱れが広がる。

大宮〜南浦和・上野〜蒲田・東神奈川〜大船
だけ走れば おK !!
70名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:49:30 ID:gOZ3njcl
京浜東北線駅多すぎ
北浦和とか蕨とか西川口とか東十条とか上中里とか、いらない
71名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:51:52 ID:/C6gTteb
>>70
確かに、北浦和は埼玉大学の玄関口としての役割を埼京線に譲ってしまったし。
72名無し野電車区:2006/06/26(月) 23:30:51 ID:epflTctL
蕨は日車があったんだよなぁ(遠い目)
73名無し野電車区:2006/06/26(月) 23:59:07 ID:58xuCKOL
>>70
省線電車以前はみんな東北本線だったの?
74北区民:2006/06/27(火) 07:49:27 ID:FhvxZJlb
金持ち令嬢を誘拐する、
DQN外国人の住む
鶴見区とは繋がりたくない。
全列車蒲田折り返しでいいよ。
75名無し野電車区:2006/06/27(火) 11:55:23 ID:lqlcaIDs
東急5000系はそのうちでんと使う小田急利用者へのあてつけに女性専用車以外6ダァにしそうだな
76名無し野電車区:2006/06/30(金) 11:52:55 ID:7J+eRsVJ
京浜東北線より遭難新宿ラインを廃止してくれ
77名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:09:09 ID:MUmXRB/h
武蔵野線と南武線を利用して神奈川県へ逝くぞ??wwwww
78名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:13:12 ID:MUmXRB/h
宇都宮線→両毛線→八高線→横浜線を利用して神奈川県へ逝くぞ??wwwww
79名無し野電車区:2006/06/30(金) 12:17:16 ID:SBmrS9mQ
バ神奈川県民が立てたスレですか?w
80名無し野電車区:2006/07/01(土) 14:20:27 ID:DrEwc8/Z
>>79一連のこの手の糞スレはほとんど、いや全部?韓川塵のしわざと思われ。
81名無し野電車区:2006/07/02(日) 21:32:53 ID:OfLtwZcm
糞スレ立て率
神奈川>埼玉>千葉
でおk?
82名無し野電車区:2006/07/02(日) 23:32:55 ID:3GI2Est6
神奈川ってこんなのしかいないの?
83名無し野電車区:2006/07/03(月) 01:24:21 ID:5Y9nazPg
京浜東北線は横浜に合うね
84名無し野電車区:2006/07/03(月) 01:27:43 ID:5Y9nazPg
お前ら埼玉馬鹿にすんな(ノ>д<)ノ
85名無し野電車区:2006/07/03(月) 07:54:18 ID:XniTONBS
湘南新宿ラインは高崎線・宇都宮線所属!!
つまり東海道本線・横須賀線にとっては大事なゲスト列車!!
湘南新宿ラインは埼玉県の味方!!
神奈川にとってお客様である湘南新宿ラインもっと大事にしろ!!
86名無し野電車区:2006/07/03(月) 12:44:26 ID:WZa0LF0u
>>85
もともと新宿以北はただのおまけだったくせに
南側の客がグリーン車の要望を出し続けたからいまの形になったんだろ
87名無し野電車区:2006/07/03(月) 16:15:48 ID:WSR2Ku4o
211系の東海道線直通昇進は萌えた。
88名無し野電車区:2006/07/03(月) 16:52:08 ID:TAqQhPxK
遭難新宿ラインは迷惑ばかり掛けるからイラネ
廃止しても問題ない。
89名無し野電車区:2006/07/03(月) 18:44:32 ID:I3BWyZOG
534 U-名無しさん 2006/07/03(月) 08:14:03 ID:lPLwB5hw0
NHK教育の「中学生日記」は、男子に対する性的虐待をテーマにした
「誰にも言えない」を7月3日と10日の2週にわたり、いずれも午後7時
から放送する。

野球部内で行われた性的虐待を目にしたエースの拓人が、自らが被ったつらい
体験を思い出して激しく動揺し、野球部を辞めると言い出す。マネジャーの
千晶は、拓人の異変の原因が分からず、担任の黒川に相談するが、黒川自身にも
人に言えない過去があるようだった、というストーリー。制作した名古屋放送局
の中尾益己チーフ・プロデューサーは「性的虐待を受けた経験のある男性は想像
以上に多い。重いテーマだが、正面から取り組んだ。他人事と思わずに、一人で
も多くの中学生に見てもらいたい」と話している。

(2006年6月30日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060630et09.htm
90名無し野電車区:2006/07/03(月) 21:15:36 ID:gFOosRZL
>>88
昇進はむしろ被害者の方でしょ
91名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:15:28 ID:VLu6c916
>>88
埼京線がだめぽ
92名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:26:09 ID:kuFNZAaO
>>85
湘南新宿ラインははっきり運用が別れている。
東海道〜高崎系統が国府津所属車
横須賀〜宇都宮系統が小山所属車。

京浜東北線は全車南浦和所属なので、
分断すれば車両無くなるぞ。
93名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:38:38 ID:qAac1elN
>>86 馬鹿か?
>>85も意味不明だが、>>86の言うことはさらにわからん。

元々は、大宮〜上野間の朝ラッシュの混雑緩和のために貨物線経由
赤羽止まり(旧・赤羽線の空きホーム利用)の普通列車を走らせたのが
焼身のルーツ。その列車が貨物線経由で池袋に乗り入れ、さらに新宿延長。
定期列車として先に新宿に到達したのは北側のほう。南側は、NEXと
スーパービュー踊り子を運転していたことから普通列車に発展させたもの。

ルーツから言えば、>>86の「北側がおまけ」説は全くのガセだ。
94名無し野電車区:2006/07/04(火) 00:43:45 ID:xVYDfkf1
>>京浜東北線は全車南浦和所属なので、
分断すれば車両無くなるぞ。

209系イラネ ! 205系でOK !!
95ピブー:2006/07/04(火) 00:48:52 ID:VVaAjz+F
テメーラマニアだろ、うぜーんだよ、キモ
96名無し野電車区:2006/07/04(火) 01:06:09 ID:WN6rYC6B
とりあえず沿線出身以外の地方出身者は田舎へ帰れ!
97名無し野電車区:2006/07/04(火) 14:16:29 ID:UOwNzHDz
>>93
それぐらい承知だ。

定期列車として先に新宿に到達したのは北側かもしれんが
湘南新宿設定当初は新宿以南の方が本数が多かった事実は無視か?
おまけで新宿折り返し列車の大半にのみG車連結。

南北直通なんてそれこそ間合い運用でスジを伸ばしたに近い形だろ。
98名無し野電車区:2006/07/04(火) 14:18:29 ID:UOwNzHDz
あ、それからそもそも湘南新宿が設定された経緯って

東横特急対策と小田急の快速急行対策だったよね?
99名無し野電車区:2006/07/04(火) 15:07:39 ID:MbV8Qp/P
>>97はその当時朝の新宿直通(新宿到着8時台)が北側だけだったのを妬んでいるのか?w
日中の本数が多くても通勤ラッシュ時に手抜きされてる時点で南側がついでなのは明確なんだけどねぇww。
100名無し野電車区:2006/07/04(火) 15:32:40 ID:UOwNzHDz
南側には既にライナーが何本も運行されていたが
101名無し野電車区:2006/07/04(火) 15:42:33 ID:UOwNzHDz
マーケティング的には北側がどう考えてもおまけだろ。

東急、小田急から乗客を奪う>収入増につながる
平塚エリアから新宿への需要喚起>収入増につながる

さらに
全列車グリーン連結>収入増につながる

池袋から新宿、渋谷に延びた程度では埼京線の乗客が一部転移するのと
今まで池袋に来ていた人間が新宿、渋谷に足を伸ばすように
なるだけで大幅な収入増にはつながらないだろ。

湘南新宿ラインで横浜へ行こうなんて北側でレジャー需要の喚起を図っているが
逆に南側からさいたま方面へ行こうなんてレジャー需要の喚起を図っている様子は
ほとんどない。
102名無し野電車区:2006/07/04(火) 20:55:41 ID:fYm4k+6G
北側がおまけとか南側がついでとか
意味分からんのですが

どっちもそれなりに走っている
で終了
103名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:14:56 ID:99hEmv6U
>>101
>>南側からさいたま方面へ行こうなんてレジャー需要の喚起を図っている様子はほとんどない。
そういうのを「おまけ」って言うんだよw。南側の人間は乗ろうが乗るまいが知ったこっちゃないっという態度だろ。
>>98で歴史を捏造してるところからすると韓国人みたいだから日本語が解らないだろうなどうせ。
104名無し野電車区:2006/07/05(水) 12:03:28 ID:deRRW+/b
>>103

>東急、小田急から乗客を奪う>収入増につながる
>平塚エリアから新宿への需要喚起>収入増につながる

これもおまけですか?
マーケティング的にもはや北側の開拓余地がないから南側のテコ入れをするんだろ。

どう考えても北側はそれほど重視する対象でないってことだろ。
高崎線、宇都宮線スレでも減車になるから別にグリーン車なんていらない
言ってる人間がいたぐらいだが。
そもそも名前が「湘 南 新 宿 ラ イ ン」と結ぶ地域が強調されているだろと。

東横特急、快速急行対策が捏造か否かを湘南新宿ラインスレで聞いて来い
一応ソースまがいのリンクも張っておくが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

105名無し野電車区:2006/07/05(水) 15:45:23 ID:1JcsZPbw
ドアに挟まって
精神的苦痛を被った
もう電車には乗れない
慰謝料払え
106名無し野電車区:2006/07/05(水) 15:50:24 ID:QGt2bMSU
>>105
駆け込み乗車は危険ですからおやめください
107名無し野電車区:2006/07/05(水) 16:06:13 ID:9XUIHx8G
根岸線は廃止してくれ 神奈川と繋がりたくない
108名無し野電車区:2006/07/05(水) 23:11:56 ID:deRRW+/b
根岸線・・・・

神奈川県内完結やん!!
それともどっか他の県の飛び地を一瞬だけ通過?
109名無し野電車区:2006/07/06(木) 00:02:42 ID:6m8g7E+w
>>100
ライナーに乗れない横浜や横須賀線沿線はおまけと言いたいのか?w
>>104
北側が湘南(へ行ける)新宿(へ行ける)ラインの意味だろ。だから南側はついで。
というと南側は既に湘南新宿ライナーがあったから・・・とか反論するだろうけど、
湘南ライナーに対する湘南新宿ライナーと、新宿がついで扱いの南側がメインでは新宿に失礼。

誰の目に見ても明らかなのは、乗り入れ距離が
新宿〜高崎(102.1q)>新宿〜小田原(87.7q)  ※注)大崎〜西大井間は品川経由なので
新宿〜籠原(68.4q)>新宿〜平塚(67.6q)     実際の走行距離はこれより短い。
新宿〜小金井(85.2q)>新宿〜逗子(58.7q)
と北側の方がより広範囲から新宿方面への利用を促進している。
北側をついで扱いにしたいんだったら特快・快速を熱海まで、普通を久里浜まで直通してからの話だな。
110名無し野電車区:2006/07/06(木) 19:03:29 ID:LXZfKxjQ
京浜さいたま線
111名無し野電車区:2006/07/06(木) 21:43:58 ID:RZTp0NF8
>>109
>北側をついで扱いにしたいんだったら特快・快速を熱海まで、普通を久里浜まで直通してからの話だな。
熱海ハァ
やるならこれぐらいやらないと

湘南新宿ラインは下関まで延長運転すべき3-2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148022807/l50
112名無し野電車区:2006/07/07(金) 22:03:55 ID:RVj/nEPf
>>110
その名のほうが良い。
東北より埼玉のほうが優れている。
113名無し野電車区:2006/07/07(金) 22:25:39 ID:mk4SgX9f
東北本線−東海道本線−根岸線
114名無し野電車区:2006/07/07(金) 22:39:58 ID:ONZUGW6w
>>112
東北本線の愛称を宇都宮線としたのに未だに何故、京浜東北線は「東北」と名のっているのだろう
不思議だよな・・・。
115名無し野電車区:2006/07/07(金) 23:08:24 ID:ge0AjdzE
漏れも>>110に賛成!
実際、
さいたま市〜横浜市の電車だし。
116名無し野電車区:2006/07/08(土) 21:24:17 ID:jmZRFaGm
>>114
漏れも思っていた。
東北は外した方が良い。
117名無し野電車区:2006/07/08(土) 22:07:51 ID:FO7Du5S4



つまり、JR的に

東北>>さいたま

ってこと



118名無し野電車区:2006/07/09(日) 04:48:49 ID:uP61A2uR
>>109
論理破綻もいいところだぞ
北側の乗り入れの方が歴史あると言うなら
北側の運転範囲を変える必要性がどこにあるのか
説明してみろ
119名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:07:22 ID:8V56OoXJ
その昔90年ぐらいに

大宮市が東北の文字が入ってると田舎の暗いイメージが
あってイヤという理由で京浜大宮線にしてくれと陳情した
しかし大宮以外の沿線自治体から大ブーイング

JRは呆れて即却下

時代は流れて大宮と張り合ってた浦和が今や合併して一つの自治体に
120名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:17:41 ID:8V56OoXJ
>>109

肝心な点を見逃しているので指摘しておく

>誰の目に見ても明らかなのは、乗り入れ距離が
>新宿〜高崎(102.1q)>新宿〜小田原(87.7q)  ※注)大崎〜西大井間は品川経由なので
>新宿〜籠原(68.4q)>新宿〜平塚(67.6q)     実際の走行距離はこれより短い。
>新宿〜小金井(85.2q)>新宿〜逗子(58.7q)

高崎(新前橋)・籠原及び小金井の大規模留置線を保有する機能を果たす駅が南側が国府津と大船であること。
いずれも小田原・逗子への回送は容易である。
および籠原・小金井に相当するダイヤの一区切りを行う機能を果たす駅が平塚・逗子であること。
これを考えれば距離の問題ではないことがわかる。

>北側をついで扱いにしたいんだったら特快・快速を熱海まで、普通を久里浜まで直通してからの話だな。

湘新にダイヤ混乱が発生した場合に影響を及ぼす線区が広大になるのは周知のことだが、もし逗子より
先の久里浜まで延長すると単線区間なのでさらに混乱が増すリスクがある。
仮に湘新が運転見合わせを理由に2面1線しかない久里浜のホームを運転再開まで塞いでいたら
横須賀・総武快速にまで影響を及ぼすことになる。

続く

121名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:27:47 ID:8V56OoXJ
続き

現在の新宿の改良工事が終了したら湘新のダイヤ混乱時は
北側を池袋折り返し、南側を新宿折り返すにする方針である。

ダイヤ混乱時の山手貨物の新宿以北の優先順位を

埼京線>湘新

にすれば埼京線への影響が少なくなる。

翻って新宿以南であるが、逆に

湘新・NE'X>埼京線

にすれば横須賀線への影響を限定的に留めることができる。

最後にマーケティングという言葉を意図的に無視してる可能性を指摘

数字は適当だが
南側は東急・小田急の乗客転移に成功すれば
0であった収入が1になる。
加えて0.3程度のグリーン収入を合計して1.3の収入が増える。
ただしリスク高め。

一方北側は横浜への需要喚起をして成功しても
1であった収入が1.4程度に増えるが、収入0.4しか増えない。
その代わり競合はいないからリスク低め。

算数ができるなら下の不等式ぐらい理解できるだろ?
1.3>0.4
122名無し野電車区:2006/07/09(日) 20:58:17 ID:Ez+GQBga
>>115-116
確かに京浜さいたま線の方が理にかなっている。東北まで行くわけではないしね。
123名無し野電車区:2006/07/10(月) 10:40:09 ID:0QC8lmFM
大宮までしか行かないのに東北と入っているのは困る。
宇都宮線ですら東北に行かないのに…。
124名無し野電車区:2006/07/11(火) 10:01:12 ID:qnMvcf2I
京浜さいたま線…プッ
125名無し野電車区:2006/07/11(火) 11:23:04 ID:6usmmui3
>>123
正解
126名無し野電車区:2006/07/12(水) 07:20:22 ID:tupVtCLi
京浜最強線
127名無し野電車区:2006/07/12(水) 07:22:14 ID:tupVtCLi
京浜最狂線?
128名無し野電車区:2006/07/12(水) 21:07:19 ID:k8XcCi8N
京浜東北線はどうでも良いから、
遭難新宿ラインの大崎折り返しを増発してくれ。
南側は邪魔扱いされているが、
北側にとっては重要な路線だ。
129名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:09:19 ID:ZJQu4+qu
>>121
>>現在の新宿の改良工事が終了したら湘新のダイヤ混乱時は北側を池袋折り返し、南側を新宿折り返すにする方針である。
>>ダイヤ混乱時の山手貨物の新宿以北の優先順位を 埼京線>湘新 にすれば埼京線への影響が少なくなる。
>>翻って新宿以南であるが、逆に 湘新・NE'X>埼京線 にすれば横須賀線への影響を限定的に留めることができる。
大崎は外側2線使用だから折り返しが出来ず、池袋は内側2線使用だから折り返しが出来る。それだけが理由だぞ。
まさかこれを「北側はついで」の根拠にしてないよね?
もっとも、新宿は埼京線の折り返しでホームに余裕は無いから、南側も全部又は一部が池袋折り返しになると思われる。
但し、埼京線と臨海線が完全直通で、新宿折り返しを原則廃止したというのであれば話は別だが。
むしろ南側を優先したいのであれば新宿〜大崎の混雑緩和のためにもそうすべきなのでは?
130名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:22:05 ID:sRFYULTr
前、さんまのからくりテレビに出た、大船〜大宮まで2時間かけて乗り越すとか言うDQN爺いたな。
そうすると日本酒一升ちょうど飲み終わるとか・・・
その爺は埼玉人。
131名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:27:42 ID:ClKqC429
>>130
鉄ヲタか無職ならよくある話
132名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:39:03 ID:UDY4+4Wg
路線が長いため、事故の影響を受けやすい路線だな。
加えて並行する路線が事故ったときも止められる可能性が高い。
最も、最近の事故はJR東の人的災害によるものが多いんだけどね。
133名無し野電車区:2006/07/14(金) 06:50:58 ID:6Z4mohxm
神奈川人ってDQN多すぎw
134名無し野電車区:2006/07/14(金) 10:01:04 ID:CALbjYNR
ここのスレって東北コンプ持っている奴が多いな
京浜東北でいいじゃん。むしろ総武緩行線みたいに東北緩行線でもいいくらい。
135名無し野電車区:2006/07/14(金) 11:19:45 ID:lJpbfD9h
なんじゃそりゃ
136名無し野電車区:2006/07/14(金) 11:52:16 ID:5uuob4Y6
大宮で頭部野田線と繋がる(直通)って話はどうなった?
137名無し野電車区:2006/07/14(金) 11:59:37 ID:lJpbfD9h
>>136
野田線の全線高架複線化が最低条件だと聞いたことがある。
もっとも15年位前の話だがね。
138名無し野電車区:2006/07/15(土) 02:18:19 ID:FkIicwIR
>>129

>まさかこれを「北側はついで」の根拠にしてないよね?
だが現実に事業者が湘南新宿ラインの名前を保つために異常時でも
あくまで南側を新宿まで持っていくことに主眼を置いている。
北側はあくまで埼京線優先。

先にいっておくと湘南新宿ラインは北側から新宿経由で湘南まで
行くって意味以上に南側全体を現す意味合いの方が強い。
それこそ歴史の長い北側は別に宇都宮線、高崎線の池袋、新宿
直通列車で愛称などなくても一般に認識されてたし。
それに設定当初の南側の新宿折り返し列車も湘南新宿ライン
などと名乗らん。

>もっとも、新宿は埼京線の折り返しでホームに余裕は無いから、南側も全部又は一部が池袋折り返しになると思われる。
>但し、埼京線と臨海線が完全直通で、新宿折り返しを原則廃止したというのであれば話は別だが。

南側を池袋折り返しするならそのまま直通すればええやん。
仮に南側まで池袋で折り返すとなれば、池袋で南北から来た列車で
ホームの取り合いで機外停車するハメになる。
それこそ南側が機外停車したら埼京線のダイヤにさらに影響を及ぼす。
おまけで新宿交代が基本の乗務員の手配でえらいこっちゃ。

最後に今の新宿の特急ホームは改良工事終了後に臨時ホームに変えて、
湘新異常時には南側がそこで折り返す計画なの知ってる?
139名無し野電車区:2006/07/16(日) 04:18:00 ID:2lCriIyO
>>138
>>だが現実に事業者が湘南新宿ラインの名前を保つために異常時でも
>>あくまで南側を新宿まで持っていくことに主眼を置いている。
理由が違う。現実問題として言える事なのだが、埼京線の運転本数が新宿を境に漸減する南側は、
非常時でも新宿まで来ないと振り替え先の埼京線・山手線がパンクする。
北側は埼京線だけでも十分な本数が走っているので、埼京線と山手線で補完は何とかなる。その違い。
>>最後に今の新宿の特急ホームは改良工事終了後に臨時ホームに変えて、
>>湘新異常時には南側がそこで折り返す計画なの知ってる?
特急専用ホームとは聞いたが?まさかこの期に及んで北側の特急まで池袋打ち止めとか言い出さないよね?
北側は特急のみ新宿乗り入れと考えるとやっぱりホームは足りない。
異常時に新宿で折返す事を考えた場合、加えて通常時に臨海線大崎止まり→湘新南側に乗り換えられて、
需要喚起の対象である湘新南側の大崎以北が混雑するのを防ぐ為にも、
埼京線と臨海線の直通増発(臨海線の大崎折り返しを廃止)は行なわれるのでは?
140名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:15:34 ID:3eTB7kyT
みんな京浜さいたまがいいとか言ってるけどそっちの方がださくない?w

>>119
は宇都宮線の改変か?

>>137
全線高架が条件てどんな状況だよ。

野田線直通は、閉塞とか細かい問題点はいろいろあるけど、
一番のネックは野田線の10両化が必須ということだそうだ。
141名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:22:23 ID:m8Q9LKYT
>>140
自分で書きこんでるゾ。野田線の10両化が必須=全線高架の条件だろが・・・
142名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:24:01 ID:9CPO5VjM
>>141
すまそ。なぜ高架でなきゃならないのかさっぱりわからん。
地平駅のままだとホーム延伸が不可能とかそういうこと?
143名無し野電車区:2006/07/18(火) 00:36:34 ID:7KwYeD51
現在の京浜東北線でさえ、地平の区間が多いのに、東武に何てむちゃを要求してるんだか。
144名無し野電車区:2006/07/18(火) 01:49:24 ID:BZjssB1F
野田線直通ってなんの意味があるんだ?
岩槻区民ぐらいしか喜ばないのでは
145名無し野電車区:2006/07/18(火) 11:57:17 ID:5RpCSiZy
>>142
踏切じゃないのか〜
146名無し野電車区:2006/07/18(火) 15:40:39 ID:gRjpZ4ev
なんでもいいが北の奴が横浜ー湘南に来たがるから直通は○!しかし我ら神奈川の人間は
新宿以遠に行く用事は激薄!ちなみに池袋は北人間の最高の都会だろうが、洗練された神奈川
人はあんなエセ都会には行きません・・・!だから新宿で運用を区切ったほうが我々都会人には
とても便利!百姓の風が神奈川にくると超迷惑だし・・  
147名無し野電車区:2006/07/18(火) 18:10:26 ID:6E7oV0tr
>>146
最初は北からの直通があっていいと言っておきながら、最後は反対の結論か。w
148名無し野電車区:2006/07/18(火) 20:14:29 ID:456OgQJd
今日も遭難。廃止してくれ。
149名無し野電車区:2006/07/18(火) 20:16:16 ID:5RpCSiZy
>>146
横浜まではわざわざ行かないっすよ。
150名無し野電車区:2006/07/18(火) 21:26:36 ID:BZjssB1F
また田都厨ですか
151(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆/j6eM7HF6E :2006/07/19(水) 00:13:26 ID:Vf91Mh3U
(´-`)ノ埼玉に住む人間は優秀な人間ばかりだ
(´-`)ノなぜなら土地が安い
(´-`)ノつまり無駄使いしない賢い人間です
(´-`)ノ千葉や神奈川みたいな土地に無駄金使う人間は頭の悪いタコカスです
(´-`)ノ埼玉は土地だけでなく物価も安いです
(´-`)ノ食事も食品アウトレット店で安く済ませます
(´-`)ノ安い中国製品もたくさんあります
(´-`)ノとにかく埼玉です
152名無し野電車区:2006/07/20(木) 22:37:30 ID:GyzLTOKn
宇都宮線を東北線に戻してくれ
153名無し野電車区:2006/07/20(木) 23:41:35 ID:t+1KqmZw
>>152
激しく同意

ていうか今でも普通に東北線て呼んでるw
154名無し野電車区:2006/07/21(金) 14:18:24 ID:BoKZN2J2
>>153
特に年寄りは宇都宮線というより東北線と聞いた方がピンをくるのは確かだね。
あと、ずっと宇都宮線沿線に住んでいる人はそうかもしれない。
155名無し野電車区:2006/07/21(金) 14:44:56 ID:Zc0MWzD4
>>154
むしろめったに乗らない人のほうが
宇都宮線なんて言い方耳にしないから東北線と呼ぶ
156名無し野電車区:2006/07/22(土) 07:23:20 ID:by1m8M2U


東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149896262/l50






157名無し野電車区:2006/07/22(土) 21:03:00 ID:ZnRjgHW0
京浜東北線の車両がボロいから何とかしてくれ
158名無し野電車区:2006/07/23(日) 03:24:39 ID:4GLKWoyB
何で栃木人は東北を差別するの?
何で?東北本線じゃ田舎臭いからうつのみゃせんに知るなんて
どう見ても馬鹿にしてるじゃん。人のこと言えないくせに。
159名無し野電車区:2006/07/23(日) 11:33:38 ID:Z9RQ8CDo
>>158
ヒント:京浜東北線も「京浜大宮線」に改称しようとする動きがあった。
160名無し野電車区:2006/07/23(日) 19:06:38 ID:3FhwkmNl
栃木は南東北と言われることに抵抗がある。
関東であることに誇りを持っている。
だけど、埼玉、茨城、群馬と仲が悪い。
161名無し野電車区:2006/07/23(日) 21:44:17 ID:zUor460H
>>159
どうして没になったん!?
162名無し野電車区:2006/07/24(月) 09:07:37 ID:IjBeu5DY
京浜東北線が廃止されたら、西川口にいけなくなるから困る。
163名無し野電車区:2006/07/24(月) 12:26:21 ID:zeQUbFm2
>>162
東浦和からバスで行けます。
164名無し野電車区:2006/07/25(火) 00:22:30 ID:FkZX2uCI
>>160
福島空港行きのバスがあるなんて、やっぱ東北の仲間じゃん。

165名無し野電車区
>>164
利用客少な過ぎで廃止になったと聞いたが?