【阪急神戸線】9000系スレッド【日立Atrain】
1 :
名無し野電車区:
いよいよ姿を現した阪急9000系専用スレです。
2 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:01:29 ID:kBKKWaey
2get
3 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:03:35 ID:GKBGiLzy
4 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:17:44 ID:w70EpEm3
5 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:20:50 ID:kz75ncHP
381 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 23:04:44 ID:anTGuy8h
>>378 新鮮味はないし(9300系時に比べて)
内容も大方予想つくし
房が騒ぐだけだろ?
382 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 23:05:37 ID:Jk4yweoJ
まぁ、それでも正雀に登場して本線試運転が始まったらちょっとは盛り上がるでしょ。
383 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 23:10:32 ID:Q2N5Bk0T
で、営業運転が始まったらちょっとは盛り下がるでしょ。
6 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:21:30 ID:NJyvluUW
キタ━━━━☆(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ☆━━━━!!!!!!
7 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:26:06 ID:w70EpEm3
8 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:33:28 ID:w70EpEm3
9 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:44:37 ID:xEoOz86U
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 日立A-trainは逝ってよし!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 逝ってよし!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) イッテヨシ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・A・)ITTEYOSHI!
10 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:19:14 ID:34SOIMrh
ある程度は予想してたけど、ぜんぜん盛り上がってないね
11 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:42:10 ID:li+mP7Je
9300系との違いをわかる範囲で教えてください。
12 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:51:20 ID:+oOzWw55
■ロングシート採用により窓が縮小。9300系に比べ、上部に上昇。
■網棚のマイナーチェンジ
■側面車体両先端部窓がパワーウインドウで開閉できる。 ■液晶ディスプレイがついてる。
そんなもんかなぁ。
13 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 16:36:25 ID:joGP0w0N
>12
液晶はJR321系に対抗かな?
14 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 16:51:15 ID:7sO7CaZc
今日は9560と9590が運ばれたわけね!
すると明日はどれが運ばれるの?
15 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 16:56:13 ID:DkFwOxjZ
JRの車窓から9560号車が見えますた!
遂に、遂に!!って感じで嬉しい。
早く乗りたい
16 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 16:59:29 ID:OFa1i36g
age
17 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 17:22:19 ID:w70EpEm3
この車両にはこの車両の良さがあるんだろうけど、俺個人としては
2000〜8300系のドア&窓配置の方が好きです罠。
19Mの3ドア車体にはあれが似合うというか。
京阪2000系列、阪神、新京成、阪急系or阪急系への乗り入れになるが、
神鉄、北神、堺筋線、神戸市営なんかも同じような窓配置ですな。
端部の窓は1枚の場合もあるけど。
18 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:14:44 ID:BgOHHbpP
シートがアンゴラ山羊に戻ってるぞ〜!
19 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:25:14 ID:bSgtmmsx
とりあえず、保守。
やっぱり3M5Tか、、、
20 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:28:25 ID:yAq+BQWi
21 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:31:21 ID:H88io1iZ
やっぱ神戸市交対応車なのかな?
23 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:40:53 ID:l58TR8ji
神戸線初の連窓8連になるのか
24 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:47:07 ID:/iMl81sz
25 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 19:56:45 ID:XA1svyLh
>>24 台車はやはり激揺れモノリンクか。
ミンデンに戻して欲しかった。
26 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 20:52:17 ID:wcPlX5zN
>>22 シートがアンゴラ山羊で、座ったら悲鳴上げて車内を走り回る。
27 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:17:31 ID:yPmqX9Ah
アンゴラ山羊ってトゲトゲしてるのかとおもたらちがた。
いまのシートはアンゴラ風なわけね。
28 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:44:56 ID:HjOcfkLU
アンゴラ山の羊だろ
29 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:53:43 ID:Qk6pOfDU
漏れも今朝、車で通った時にクレーンで作業中の9000系そしてドアの間から
ちらっと車内とシートを見た。
予想以上にイイ(・∀・)出来栄えやった。
>>27 少し前にどこかで出てたが、今(2000系以降?)のシートは
アンゴラ山羊風の合繊とあったらしい。
9300系が他社並の生地だたので殆ど失望してたが、9000系では9001F以降での
フカーツキボーンというヲタのささやかな希望どころか、9000Fで復活したようで
一安心。
30 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:58:00 ID:9wWwrgJA
合繊でも、緑鮮やかで緻密な起毛のシート生地で、こまめに手入れされていれば
「それが、阪急クオリティ」。
31 :
西日本旅客鉄道:2006/05/22(月) 22:18:20 ID:li+mP7Je
321系も色鮮やかです
32 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:18:25 ID:/Kg9vBjb
9000系の貫通路も9300系みたいな自動ドア装備ですか?
33 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:19:34 ID:li+mP7Je
自動ドアとパワーウインドーイラネ
エネルギーの無駄
34 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:30:00 ID:yAq+BQWi
>>29 昔阪急のサイトに出てた『びゅんびゅん博士』コーナーでは、
アンゴラ山羊の素材を使ってるって書いてあった気がする。
とりあえず、上質なシートに戻っているようで一安心。
あとは、性能面と乗り心地ですが、これは乗ってみないと分からんでしょうな。
35 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:30:30 ID:drzuVoHH
パワーウインドーは入庫時とかに一斉に閉められるのがメリットじゃなかった?
36 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:32:00 ID:FlE5AsUp
東洋電機をどうして神宝線は使わないのですか?
37 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:34:53 ID:drzuVoHH
パンタグラフなんかは東洋電機だよ
38 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:35:10 ID:2TFiz1p1
>>36 一部のパンタグラフとMGなどでは神宝線でも使ってますが何か?
39 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:35:31 ID:R02JumYE
東洋のVVVF神戸線でも聞きたかったなぁ
40 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:14:40 ID:rmLqLDhJ
>>14 明日は先頭車らしい。俺は7:30頃に正雀出没w
41 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:15:45 ID:li+mP7Je
東芝ってクゥー....ヒョイーン!! ってやつ?
42 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:18:18 ID:H9Rlu3PZ
w
43 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:23:20 ID:3I8LvpB2
9300系のロングバージョンなだけだと思いきや
この形式独自の取り柄もとりあえずありそうだな。
44 :
名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:59:02 ID:BeaAx221
酉の223-1kの一部とかMc207-2003辺りと同じ9300でもモーターだけ東洋の(ry。
45 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 00:26:37 ID:CaXqK1KO
東芝ってことは阪神9300のような音か?
46 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 00:33:57 ID:wmaZE677
>>28 山の羊じゃなくて山羊
全然違う
>>32 画像で見る限りセンサがある
>>34 ってか数年前に正雀のイベント行ったときはアンゴラ山羊使ってるって普通に書いてあったが
おかげでそのモケットの座布団買うた
もし使ってなかったらこの座布団買って損したような気がする
>>35 その東リ
47 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 00:54:23 ID:x6NL9eTp
誰も疑問に思わないから敢えて書くが、ギア比が神宝線標準の5.31なのか、
それとも8200系のように6.13?なのかとても気になる。
48 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:03:49 ID:x6NL9eTp
でも、もし端折って9300系と同じ窓枠・シート生地を採用したら、
尻21増備車など比較にならんほどヲタに叩かれた鴨試練。
49 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:10:41 ID:CaXqK1KO
9300の内装(間接照明とか)と椅子の車両と
シリーズ21並の内装(剥き出し照明とか)だが椅子だけアンゴラ山羊
どっちがいい?
50 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:19:07 ID:x6NL9eTp
3連投スマソ。
当初の予想よりも神っぽいので、京都線にも“9330系”として
足回りだけ9300系と共通でもいいから大量導入・置き換えをキボン。
9300系の方も、9303F以降は車端部を9000系と同タイプの窓サイズに変更
そしてアンゴラ山羊生地のフカーツキボーン。
まあ、どちらも無理だろうが。
51 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:24:28 ID:wmaZE677
52 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:36:59 ID:wmaZE677
ってか固定窓も9300系に比べたら中のほうにガラスが入り込んでるなぁ
開閉窓に合わせるつもりでしたんだろうけど
真ん中の座席は3|2|3になってるけど4|4でも良かったような
とりあえず9300系に引き続き仕切りGJ!
53 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:43:08 ID:x6NL9eTp
>>49 あの糞ロングを考えると、やはり尻21増備車かな。
漏れ的には、尻21増備車はまだ関西的な良車と思う。
蛍光灯グローブが省略されたとはいえ、地下鉄のボロや関東の電車のような
単に車内を照らせればいいような無機質な安物器具でないし、
関東のAトレと比較すればやはり内装にこだわりがある。
しかもアルミの通勤車なのに関西らしく全塗装だし。
念の為に言っておくが、俺は最近各スレでやたらと尻21増備車を称賛してる
関東人(東北人?)ではなく、れっきとした阪急ユーザーである。
54 :
パパラッチ中継:2006/05/23(火) 01:53:08 ID:rmcG52OG
妻口の上にも液晶がついてる。
55 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:00:32 ID:wmaZE677
>>53 ヲタから散々叩かれてる電車を設計した人って傍から見ると気の毒だよな
56 :
かっくん:2006/05/23(火) 02:06:08 ID:QqawpJY1
歩道橋より、
屋根上アンテナがあるね。Tv用かな?
パパラッチ中継
キボンヌ
57 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:24:27 ID:oiHMTSG7
こんな糞車両増備するんぐらいなら、シリーズ21の方が良い。
58 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:28:53 ID:yjI9RJ8D
>>57 ま た お ま い か !!
現役至上最高車両スレでオナっとけよ!
あのスレからのこのこ出てきて他のスレを荒らすんじゃねえ!
59 :
かっくん:2006/05/23(火) 02:35:12 ID:QqawpJY1
そろそろ正雀入るなぁ
尻21と比べる価値観がよくわからんよ???
60 :
パパラッチ中継:2006/05/23(火) 02:36:05 ID:rmcG52OG
無線アンテナとは別にその真後ろ、カバー部分から離れたところにアンテナらしき白い物体がありました。
61 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:42:20 ID:PnQ6AykY
はやく先頭車みた〜い!}
62 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:58:10 ID:PnQ6AykY
結局車幅はどうなったかしらはりませんか?見た目どうでっしゃろう?
63 :
かっくん:2006/05/23(火) 02:59:53 ID:QqawpJY1
♪に貼るから待ってて
64 :
かっくう:2006/05/23(火) 03:06:30 ID:QqawpJY1
車幅は細く感じる
今日の先頭車はノーパンだょ(=゜ω゜)ノ。
65 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 03:32:16 ID:wmaZE677
9100ね
66 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 03:33:57 ID:qJPvf4iS
>>36 何で東洋を使わないって、元々阪急は制御機&電動機などは東芝なんだが。
京阪系の京都線だけが例外的に東洋。
67 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 04:16:12 ID:YAJeuuqz
どうせドアの横には変なミゾがあるだけで、しっかりと掴める手摺は無いんだろ?
乗 客 の 安 全 を 無 視 し た 設 計 だ な
68 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 04:26:37 ID:8Pi0eiFI
69 :
阪急男:2006/05/23(火) 04:28:14 ID:uJAPvabZ
70 :
パパラッチ中継終了!:2006/05/23(火) 04:30:15 ID:H0Sq1wUu
♪にageたぞ!
9100の屋根もage
今日の搬入は
9500
9100
以上。
71 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 04:32:13 ID:8Pi0eiFI
72 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 06:17:07 ID:HVy7qLfL
個人的には窓とドア窓も寸法も9300系見たく合わせて欲しかったっと。。。ドア窓も9000系の窓サイズに合わせてもよかたと?
まあそれ以外ではLCDモニターにアンゴラ山羊のシート、ううんなんだかんで良い車両になりそうやね(・∀・)
73 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 06:26:44 ID:CaXqK1KO
>>66 じゅあなんで京都線に東芝機器を積んだ車両はないの?
元新京阪ったって今は同じ会社なんだし。
74 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 07:15:28 ID:ahO8lD33
75 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:12:24 ID:P90wQRcq
今日、残り4両が大阪港に到着!
76 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:48:04 ID:HGTtMxFk
それにしても車幅は一体いくらになっているのだろう?
2,730mmの現行どおりか、2,780mmの拡幅寸法か。
夙川駅のホーム延長工事は現行規格で進められているし。
77 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 11:06:28 ID:yQyZ9Au3
ぱっと見では従来寸法のようだな。
ただ9300も随分縦長に見えるから、何とも言えん。
78 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 14:09:11 ID:ei6KYzxE
側窓の高さ、9300よりバランス良いね(個人的意見)。
ドア窓の高さの差も違和感ないし(同上)。
ところで先頭車両は9300と相違点あんの?
79 :
78:2006/05/23(火) 14:11:22 ID:ei6KYzxE
あ、ごめん
前面のデザイン的な相違点ね。
80 :
家訓:2006/05/23(火) 14:22:23 ID:QqawpJY1
パパラッチ中継
ageではなくupちゃうの?
81 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 15:48:01 ID:ei6KYzxE
おっ!
先頭車
熊猫氏のとこでウプされてるね。
9300と変わらんように見えますな。
でも、この「顔」にも馴染んできて
カッコイイと思えるようになってきた。
82 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 16:19:39 ID:CaXqK1KO
屋根上カバーイラネ(゜凵K)
83 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 16:27:34 ID:SdPAp1R1
俺は9000系の事より、隣に居る2309Fが補正作業をしていることのほうが驚いた
84 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 16:35:47 ID:CaXqK1KO
2309いい加減あぼん汁!
85 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 17:40:55 ID:dOavQh17
アンゴラ山羊風モケットが早々にフカーツとはなかなか粋な事してくれるなw
あの黄金緑の高級感ありげな椅子がないとモノ足りん罠。
86 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:13:04 ID:TWKth6a/
結局、あの阪急の伝統シートは、
・アンゴラ山羊
なのか、
・アンゴラ山羊『風』繊維
なのか、
・アンゴラ山羊『配合』
なのか。
はたまた、アンゴラ山の羊(w)なのか。
結局どうなの?
87 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:39:14 ID:JE9Praal
アンゴラ山の羊に3710円
88 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:49:33 ID:ahO8lD33
「アンゴラ山の羊」って
みな鉄が知ったかで書いて
それをバカにされて、更にをdailyウォガがあっちこっちで
書きまくるから、ホンマに「アンゴラ山の羊」だと
思うヤツが出てきとるじゃないか!!
「山羊」=「ヤギ」だ!
89 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:43:30 ID:OAGIejWk
写真で9300系と見比べる限り、車幅は9300系と同寸法ぽいね!
9000系を現在の神宝線寸法で造ったりしたら、9300系を現在の京都線より狭い
将来の全線共通寸法で造った意味ないもんねw。
そうなると、車長は現在の神宝線寸法より10センチ短くなってるわけだ。
8連で80センチの違いだけど、後方は乗車位置がずれるな。
90 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:51:31 ID:ahO8lD33
長さを短くする必要はないんでは?
6300系にしても幅は広いが長さは縮んでないはず。
だから床面積は最大。
810、710系と1000系列は「車体」の長さは堺筋乗り入れ用車並みで2000系
以降と比較して10センチ短い。
それにしてもなんで60系はオリジナル規格で阪急の規格を踏襲し
なかったんだ?全くの新線なのに。仮に自らの車両がオリジナル規格で
あったとしても、阪急がそれに合わす必要性とは?神戸線は元から存在
していた山陽乗り入れに併せて5000系以降で車体幅を広げたりしてないのに。
91 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 20:54:26 ID:OAGIejWk
>>90 9300系が製造コスト削減のために全線共通規格で造られたのなら、9000系も
同規格で造られているはずだから、連結面間距離が18900mmで神宝線の
19000mmより10センチ短い。
92 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 22:15:07 ID:/hXVtv3T
LEDはフルカラーなんだろうか?
93 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 22:21:57 ID:CaXqK1KO
94 :
92:2006/05/23(火) 22:30:03 ID:/hXVtv3T
>>93 マジでか!情報ありがとう!
早く見たくなった。
95 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 22:41:42 ID:CaXqK1KO
フルカラーLEDとマルーン、液晶とアンゴラのコラボは最強。
96 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:03:30 ID:jZrGftFP
床の色はやっぱり白なんやろうか?
できればリニューアル車のような茶色のパターンドット模様が落ち着いてていいんだが。
97 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:12:01 ID:CaXqK1KO
>>96 白ってどっから出てきた?
普通に9300と同じ茶色ドット
98 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:16:42 ID:GCgBeJnP
99 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:18:41 ID:CaXqK1KO
紫!?!?
9300と違うんか?
100 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:22:19 ID:jZrGftFP
神戸線利用者なのであまり詳しく知らないんだが、
9300系って神戸線の5000系リニューアル初期型みたいに床が白っぽくなかったっけ?
最近の流れ的に9000は茶色じゃない?
102 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:26:48 ID:CaXqK1KO
この前乗った9302は茶色。
103 :
名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:27:27 ID:BrHnTLjY
どうでもいいが、道路輸送時に車体が載ってる台車はそれぞれに別のナンバープレートが付いてるな。
あんな単なる台車みたいなのでも立派に「自動車」として登録されてるんだな。
>>103 まあトレーラーの一種なわけで、当然かと。
道路の傷みを補修するための自動車重量税とかもそれなりに払う必要があるし。
意外に話題に上らないが、シートの仕切りが導入されたみたいだな。
バケットシートの強化版のような効果があると思われるが、
こんな仕切り、他社でも例があまりないんじゃ?
>>105 多分バケットシートにせずに定員着席を促すためのものだと思うが、
3+2+3人掛けに結局2+1+2=4人しか座らなくなってマズーになりそうな悪寒。
仕切りの上に座ろうかなw
さて、写真で見る限り、車体の平面性がそれほど良くない点について。
これじゃ、丁寧に再塗装を繰り返されてる3000系とそれほど変わらず、
7000系・8000系の(ただし正雀から出てきた直後)輝くマルーン鏡面とは
程遠い可能性が。
実物見ないとはっきりせんが。
108 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:25:00 ID:m5YQ+1jA
2編成目からは普通のロングシートになって、
そのうち気が付いたら1編成目も普通になってるんじゃないの(w
車内LCDは山手線のE231系みたいなやつになるのか?
あの天気予報とかあるやつ。
東京みたく、阪神線とか映さんのかねぇ
110 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:30:28 ID:egjiyWAD
>>108 きっとみんな107みたく仕切りの上に座るもんだから、磨り減って凹んで、
普通のロングシートになるんだよ、きっと。
>>107 たしかにちょっと波打ってる気がするな。これがA-Trainクオリティ?
>>109 山手線は無線LANを応用した情報化設備が入ってる。
天気予報や遅延・運行障害情報などは無理ぽ。
112 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:43:07 ID:vQRhLp6S
天気予報はするらしいですが。
どうやってやるんだろう。例のよくわからんアンテナ?
無線LAN敷設か。あるいは、乗務員がメモリーカードで読ませるのか。
しかし、冷静に考えてみると、天気予報は、車内で見ても若干手遅れ。
「しまったー傘忘れたー!!」
114 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:53:39 ID:vQRhLp6S
115 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 00:56:35 ID:vQRhLp6S
116 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 01:05:48 ID:Sr8cyzmq
>>91 全線共通規格(今のところの)というのは車幅のことを言うのであって連結面間長さを
共通化することは含んでいない。
京都線用車両も市交乗入可能分についてはやむを得ず18.9mとしているだけであり
7300系がそうであるように、あまり「全線共通規格」という文字に惑わされては
いけない。
9000系も従来の神戸線用車両と同じく19.0m(車体長さは8000系と同じ18.4m)と
なっている筈だ。
>>109 阪神と経営統合したらあり得るかもねw
天気予報程度なら、FM多重放送を利用して8200でも実用化されてた覚えがあるけど。
118 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 01:16:24 ID:vQRhLp6S
「fmosaka見えるラジオ」だな
119 :
パパラッチ中継:2006/05/24(水) 03:11:49 ID:z6Q0/+sg
無事に正雀に到着。
今日の搬入は
9000
9550
さすがに今日はオタが多かった(・・?)
以上。
120 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 03:53:41 ID:Kn9Bnuoh
>>116 「規格」の中には当然連結面間の長さも含まれる。
7300が登場するときに、幅を京都線と神宝線の中間とし、長さを京都線に合わせた「新共通規格」が定められ、その規格に合わせて7300が登場した。
そのため、7300は従来の京都線の3300や5300よりもやや狭い幅となった。
ただ、神宝線は、線路の規格からすぐに新規格にできないため、7000がそのまま量産された。
(7000の後期型(アルミ車)はやや幅が広くされたと記憶している。
その後、神宝線の線路の規格改良の実現がかなり先になるとされたため、8300は幅を7300よりも広げて京都線専用規格とした。
9300から、再び共通規格化が考えられ、幅がやや狭くなった。
121 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 03:56:50 ID:OT7ZbdSM
>>119 パパラッチ乙ですた。
もしかして彼女連れて撮ってた人?
122 :
パパラッチ中継:2006/05/24(水) 04:24:22 ID:z6Q0/+sg
ちゃう!
あれは野次馬と思われ。
デート中にたまたま遭遇してついて行ったと思われ。
空港線にて合流してきた。
自分はイッパーン人のお宅ですが何か?
123 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 04:25:28 ID:a/1RkdSg
>>120 7300の連結面間長さ(車体長さも)は全線共通規格から外れたものです。
7300の車体幅と連結面間長さ19.0mが本来阪急の考える全線共通規格です。
3300,5300,7300,8300,9300は連結面間長さについては、阪急は心ならずも
全線共通規格化を見送りました。
124 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 04:49:26 ID:cLuTX9z1
>>123 9300系が新規格で製造された理由に、神宝線共通設計で製造コスト削減があると
思うんですが、長さが違うとなると、コストが上がるように思います。
125 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 06:51:16 ID:vQRhLp6S
>>124 9300はコストダウンではなく、神宝線を走れるようにするための全線共通仕様。9000は短くなっていない。
126 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 07:34:52 ID:wcnoVPT9
127 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 09:27:12 ID:A/i04OzK
>>124 あなたがどう思おうとご自由ですが、9300は大阪市交乗入仕様を満足させつつ
全線共通設計も考慮しただけだから、阪急全社から見れば標準でない連結面間
長さ=18.9mとなっているのであり、今回の9000は阪急標準の19.0mとなってい
るのです。
128 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 09:44:46 ID:m5WKSiX+
9000
うん!気に入ったヨ
名車のヨカーン
130 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 17:59:36 ID:vtrGtK42
>>86 モノホンのアンゴラ山羊の毛皮は今は中々手に排卵やろw
恐らく出来る限りアンゴラ山羊の風合いに似せた合成繊維と考えた方がエエとは思うんだがな。
131 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 18:25:42 ID:vQRhLp6S
通勤車に本物のアンゴラならさすがにアホだと思う。
ってか阪急の存在はボケ?
132 :
ura2 219-122-213-33.eonet.ne.jp:2006/05/24(水) 18:26:31 ID:uMZTrfL3
kobe
例の謎アンテナって能勢電乗り入れ用かと思ったけど、どうなんだろう?
>>133 漏れは液晶関係の何かかと思うんだが
実際のところどうなんだろうね?
DQN探知アンテナ
ADS Auto DQN ditection System
ピンポーン 十三駅にDQN発見 汽笛を鳴動します。 ブォーーーン
137 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 20:31:55 ID:PdpZjEO8
>>127 19mでしょうね!
しかし、自分の中で↓の疑問があるんですよ。
7300系で実現した全線共通規格車体を造る切っ掛けとなったのは新大阪連絡線
による京都、神戸間直通運転にあると思いますが、その後の事業免許失効で
共通車体化も白紙になりました。神宝線で失効した時期に造られた駅は、ホーム
の端に電車との隙間を少なくするための木の板を張ることなく、現在の2750mm
規格で造られてます。
では、なぜ一度中止となった共通規格化を9000系列より行うことになったかご
存知ですか???
梅田経由で京都、神戸間の直通運転をするからですか?
宝塚線を跨いでダイアを組むのは難しいと思いますけど。
それとも将来の転用を考えてですか?
これも制御機器の違いから難しいと思いますけど。
純粋に神宝線の2800mm規格拡大が主目的なら9300系をわざわざ京都線規格
より狭い共通規格車体にする必要もないですし。
それに、ロングシートを基本とした扉配置には手をつけず、無理やり詰め込
んだクロスシートをみれば、「共通図面」「コスト削減」に疑いようがない
でしょ。でも10cm伸ばすのは大した手間ではないのでしょうね?
昨晩帰宅中、たまたま陸送に出くわしたので
絶対邪魔にならないように途中までバイクで追走したけど
何か変なルートだったなぁ。
みなと通→川口4→阿波座駅前→野田阪神→歌島橋と走り、
加島・豊中方面へ斜め右折していった。
せっかく先頭車だったのに
カメラ持ってなかったのが何とも悔やまれる漏れ。
カメラ持ってても、夜は感度不足でちゃんと写らないから、悔やむことはない。
140 :
名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:12:49 ID:vQRhLp6S
141 :
阪急男@137じゃないよ:2006/05/24(水) 22:30:38 ID:7CTEDANp
>>140 一応、Thanks!
転用ってことは、今までの京都線車両に合わせるべく、ホームに木の板をつけるのかな?
でも、6300はさすがに神戸線と宝塚線にはこないよな?
十三の工事が終わって引込み線が復活してry
梅田を経由しない神戸−京都特急なんかいらないか。
9000系のインバータ音がどうなるのかすごく楽しみ。
8000系と同じ音だったら、ショボーン。
普通車に乗りたくなるようなすばらしい音を期待する。
→東芝IGBT200kwモータ用インバータ
>>143 音は大事だよね。漏れは鉄度は高くないが、それでも3000系が来れば、床に点検蓋
のある車両に乗り、7000系が来れば、中間4両(中間2両はなお可)を狙い、
5000リニュの車両ごとに微妙に異なるM車のやさしい唸りに耳を傾ける。8002が来れば、
その甲高いVVVF音を愛で、増結2連ならチョッパとインバータのハーモニーに身を任せる
って、完全に鉄っちゃんじゃねぇか。漏れ。
8000のインバーター自分は好きだけどね。
なんかいかにもVVVFってる近未来的な音がたまらない。
w 同意。
漏れは南海50000系のものすごく大袈裟な音が好き。南海50000系は、
インバータとしては初期の設計で、GTO、さらに1100Vモータを採用
しており、かつM車は特急形にもかかわらずかなりうるさい。
大市交66系の最新増備車が、よく似た音を出す。
なんか音スレッドと化しているが、気にしないことにして、
漏れは電機子チョッパが好きで、大阪環状線に201系が増えて最近ご機嫌。
といっても、環状線に乗る機会がないorz 環状線では神戸に行けないので。
惜しむべきことは、2311Fに乗っていないことだ。
148 :
阪急男@137じゃないよ:2006/05/24(水) 23:57:56 ID:7CTEDANp
つーか、9000はドレミファインバータをつけるべきだった
149 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 00:02:40 ID:nzEaiCBL
ジーメンスがつけば、たぶんマルーンチケットを買って1日じゅう乗りまくる。
そして、何とも形容詞しがたい虚しさに駆られるだろう。
壊れにくいインバータだが、壊れたときはメーカー送りにするしかないインバータ装置は、
国内メーカーが無難だから、という事情もある。
神戸線の場合、伝統的に東芝! ということだろうが。
東芝でもその気になれば、ドレミファを奏でられるはず。
ソフトウエア次第でどうにでもなるから。
それとも、あの音、シーメンスの特許?
151 :
阪急男@137じゃないよ:2006/05/25(木) 00:40:25 ID:DoX3VcJO
車体幅の件、神戸線・京都線の最大幅が10cm違いますが、その10cmが、ラッシュ時の
立ち席定員という点では結構大きな差になります。
死ぬほど混雑した上り通勤特急を利用する私にとっては、あと10cm広ければ、という
思いが毎朝あります。もう少し早い電車に乗れば?との意見は却下。
153 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 02:48:06 ID:Xd94Oiaw
神戸線の車体幅拡大は現行の2730mmを2800mmではなく2780mmにすることだ。
いわゆる全線共通規格なる車両が3300・5300・6300のように2800mmではなく
2780mmであるのは、少々の車体長さの違いや搭載機器の違いなどは何とか克服
できても車体幅だけはきっちりと守らなければならないほどに神戸線は余裕も
少ないのだが、さりとて山陽電鉄や神戸市交の2780mmとは何とか共通化したいと
いう強い願望が阪急社内にあるからだろう。
9300の神戸線への乗入は将来的にはともかく取りあえずのこととしてもイベント
列車などで気軽にどこへでも運用したいという含みがあるという阪急の意見が
表明されたこともあった。
>>143 GTOの8000系と同じ音なんて事は無い。
今のIGBTはもっと静か。
155 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 06:46:03 ID:KYtyvC8m
8002F調子悪いか?
ゲロ吐いてるみたいなVVVF音だな。
156 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 07:38:57 ID:m3kgVfAe
酉の場合、よ〜く耳澄ますとピリリリって聞こえるよw<東芝
試乗会いつ?
結局
■-■-□-□-□-□-□-■
で確定か。○| ̄|_
159 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 18:26:47 ID:KYtyvC8m
321系を見習え!
160 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 18:27:21 ID:cnsmATXo
実は
■-■-■-■-■-■-■-■
161 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 19:05:55 ID:KYtyvC8m
で0.25Mw
■:T
□:M
163 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 19:29:42 ID:KYtyvC8m
動かんやん!!それ!!
164 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 19:31:25 ID:PSknFxVH
つ【正雀のスカラブ】
10両固定運用専用。
1M9T。
もうネタ切れか
つり革は、リングか直交か?
空調はどうか?
168 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:50:20 ID:KYtyvC8m
ところで関西は集中式クーラーは少ないな。
西も221からわざわざ分散さしてるがなんか意味あるのだろうか?
169 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:51:19 ID:Hv/tA8lU
ボルスタレス台車は危険です。この台車のせいで5年に1回大惨事が起こり100人以上の命が奪われました。
ボルスタレス台車というのは文字通り「ボルスタ」という部品を省略した台車でとても重い電車の車体を小さい空気ばねだけで支えるという非常に危険なものです。
鉄道評論家の川島令三さんは早くからこの危険性を指摘してましたが大手のマスコミや鉄道雑誌などはこれを無視しました。またネット上でボルスタレス台車を批判すると必ず台車メーカーの社員と思われる人物がやってきて安全だと根拠もなく言い張りました。
その結果危険が放置されあのおぞましい大惨事が発生したのです。このような事態が続いていいのでしょうか。
国土交通省はボルスタレス台車の製造と使用を禁止させるべきだと思います。また鉄道会社もボルスタレスの電車を普通の台車に交換をしたり廃車にすべきだと思います。
>>168 今時の車両は窓も開かないのに、一台故障したら全滅になる集中式は使いづらい。
171 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 22:26:09 ID:rAkLdWeE
>>169 ボルスタレス台車が起こした事故はいずれも複合要因だと聞いてるが。
その中の小さな要因のひとつだったことには間違いない。
しかし、ボルスタレス台車の単独の事故が起こるとは考え難い。
172 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:18:22 ID:m3kgVfAe
台車はFS565/065、制御器は東芝SVFで桶?
ついでに不朽の名作SミンデソFS369をFS369Nとしてフカーツキボンヌwww
173 :
名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:33:05 ID:U6e7ke3t
>>169 ボルスタレス台車ねぇ・・・毎日ボロステンレス電車なら乗ってる。
まぁ、それはほっといて、昔7012Fがボルスタレス装着していたが、
どうなったんだっけ?
今も履いてるよ
最初は7005×8RのC#7105,C#7585で宝塚線にて試験。
神戸線に移り引き続き7005Fで試験した後、6両分の新品と前者の2両分を用いて7012F8両に装着、未だに試験中w
元はC#7585-C#7105が穿いていたね。
8300にも履いてるやついたよな?
でも普及しなかったのを考えると3300系以来のミンデンは不朽の名作か…
あのネジがいいんだ
8332編成以降かな?
で、そのうちヨーダンパ付きがC#8332だったはず。
8303Fはボルスタレスと思ったらフツーにFS369A系だったのか。
LED表示装置だが、種別と行先で色が違うのが気になる。
ひょっとして、フルカラーなのは種別だけで、
行き先がオレンジとか? やっぱり白じゃないとなあ。
>>168 あれは集約分散って言うの
>>171 もし川島の指摘してたことが国交省に認められるようなことがあれば
川島は一生生活に困ることはないだろうw
>>181 それ自分も気になった。
まさか阪急がそんな空気を読んでないことをするとはないと思いたいけどね。まさか。
>>183 俺漏れも
ヤパーリ行先表示も白色LEDでカコヨク決めてほしいね
常時消灯で駅に到着時のみ点灯じゃないだろうな。
>>181 どっちかはまだ装置が入ってないってことはないの?
187 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 01:50:00 ID:oRdDFCnc
今回は窓ガラスがグリーンじゃないんだね。
>>185 側面だけならあり得るけど、前面行き先表示もやっぱり色が違ったからそういうわけではないかと。
>>186 納品して機器の取り付けも進んでいる今になって片方だけ入ってないなんてことはないでしょう。
8200の消灯状態のLEDの写真と見くらべたら
なんかわかるかもね
190 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 05:49:56 ID:HtHiDUS+
ある筋によると、方向幕は白色LEDらしいよ。
191 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 06:45:36 ID:q/Ggk5OU
>>185 60km/h以上で側面は消灯らしい。
梅田の手前は付きっぱなし?w
ここの住人曰く、9000系列が最近の他社(酉・束除く)はおろか
自社の在来車よりも低性能ってホント?
3M5Tだからな
変にハイスペックでも余剰性能とされて設計屋としては失敗の範疇に分けられるのよ。
>>192 酉を除くと書いてあるがあえて比較w
スペック上では223系の0.75M車の8連と同じだな。
9000系→200x4台xM3R=2400
8000系→180x4台xM4R=2800
5000系→170x4台xM4R=2720
ま、インバータ車ってのは公称性能があんまりアテにならんものでして…
ある程度の過出力状態でも大丈夫なのが抵抗制御とは違うところ。
撮影会開催中
フルカラLED点灯キター??
特急 梅田 だな
198 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 12:46:43 ID:kuXF6v/M
>>194 8000系の主電動機の出力って170Kwじゃなかった?
主電動機出力だけが性能ではない
そんなことを言い出したら920系8連がずっと一番の高性能だってことになるだろ
200 :
パパラッチ中継お仕事中:2006/05/26(金) 15:12:30 ID:lf/jgPag
誰か9000LEDうp
ヨロしこm(__)m
>>198 スマン、確かに170kwだったyo
高熱状態だとだめだなorz
202 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 20:34:36 ID:/VTmkF5f
203 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 21:24:13 ID:Fr5aHCwy
>>202 >めっちゃグリーンやんかw
これは分かるが、他のは何が言いたいの?
204 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:10:07 ID:3hxxL0l7
アンゴラ山の羊が復活した理由は何だろう
9300のシート生地は、他の阪急車に比べ大きく見劣りしたから。と推測。
生地だけじゃなく、メンテナンスも非常に大切ですが。
直に座るところだから。
ここの住民はそんなことしないだろうけど、飲みすぎて車内で吐かないでね。>>all
まぁ、9300のようなクロスだと、
アンゴラ山羊のモケットを使うとああいうツートンカラーにはしにくいし、
(まぁ6300のようなストライプ程度ならできるだろうけど)
他にも理由はあるかもね。
9000は、9300よりもむしろ5000リニュ車の流れを汲んでいる気がする。
それにしても、小さい頃から阪急に乗っていたのであの品質が自分の中ではグローバルスタンダードだと思っていたのに、
最近になって周りが見えてきてから考えると阪急って他の会社とは全然毛色の違う会社だなぁ、と。
まぁ、生地が違うんだから毛色も違って当然ですがね。お後が宜しいようで。
種別のほうは青、緑、赤の3色LEDで行き先のほうは白色LEDだけなんじゃない?
そういえばこのスレに限らずよく「方向幕は白色LED」とか書かれてるのよく見かけるけど、
なんか矛盾してないか? とネタにマジレスしてみる。
ホームにぶら下がってるやつと同じと勝手に推測。
種別の白色はRGB合成で多少明るく、行き先は白色LEDのみというパターン。
209 :
名無し野電車区:2006/05/26(金) 23:59:29 ID:q/Ggk5OU
3M5Tで本当に大丈夫か
雨の日の三宮→西北(普通)で勾配をうまく上れず遅れが出そう。
特に御影を出た所なんか難しそう。
甲東園→仁川も登れるのか?
まあ回送のみだが。
おっと下り競馬急行って今でもあったっけ?
あったなら営業で登らざるをえないな。
>>206 アンゴラ(風)生地でツートンカラーといえば、同じアルナ系列の
ポールスターがあったな。
9300でも、アンゴラ&ツートンをやろうと思えば出来たんやから、
あれはやはりコストダウンが目的やったように思える。
9000も当初は報道発表資料のように、9300(9301F、9302F)のロングと同様の
生地を採用予定だった鴨試練。
やはり、新快速のブラインドフカーツと同様、多くの利用客の要求がそうさせたの鴨。
223系のブラインドは要らんと思うけどな。
熱線吸収ガラス+ブラインドなしと従来ガラス+ブラインドと
どちらが直射日光下で暑いかきちんと説明すればよかったのに。
>>215 <br> いや、要るよ。太陽が眩しいから。 <br> ロングシートだったら要らんけど。
217 :
216:2006/05/27(土) 13:22:40 ID:66z3WpDG
あれ?改行が変だ・・・
218 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 13:28:45 ID:sawihhGc
>>210 こういうのって、擬似的にテストするのでは?1Mをoffにしたりして。
挙動不審な試運転を昼間に見た事があるが、違うのだろうか?
219 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 14:31:07 ID:wVZIDikv
すぐに4M4Tに組み替えられるだろ。
Aトレ標準の190kw×4でよかったのにな。
220 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 14:44:36 ID:JQ7b+BRU
>>215 暑いかどうかっていうより普通に眩しかったんだよ
ちょっと待て、
>>217、おまえそれってキンタマウイルスに感染してるぞ。
名前欄に「fusianasan」って入れてレスしてみろ。
(fusianasan=フュージョネイサン、2chの鯖を使ってウイルスの簡易チェックをする機能。)
感染してたらダイアログでおにぎりワショーイが出るから、そしたら俺に言え。対処法教えてやるから。
何も出なかったら俺の思い過ごしだっただけだから、安心しる。
>>219 それはゼターイにないよ。
でも以前の阪急なら、間違いなくAトレ新標準出力&神宝線標準ギア比(5.31)を
採用して更なる高性能化・高速運転を図った鴨。
9000は、ギア比も6.13っぽいし性能面では期待薄かな。
それにしても北海道の一般電車は、1M2Tでしかも過酷な気候で使うのに、
あんなに高性能なのか?
(理想の9000系列=Aトレ新標準出力&高速ギア)
>>221 いや、もうダイジョブ。もう直ったから。
>>222 書いた覚えないな。
折れ鉄板以外は洋楽板とHR/HM板しか行かないから。
225 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 22:30:15 ID:ghg9Z/em
試運転情報ギボンヌ。
>>223 >>ギア比も6.13っぽいし
そうするつもりだったら9300系も6.06とかにならないか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:29:14 ID:+D1DgAT3
え 9000系て1本だけ!?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:41:27 ID:B4XLZu0D
え おちんちんて1本だけ?
229 :
名無し野電車区:2006/05/27(土) 23:47:34 ID:kYggy4j8
てか阪急って21世紀になってから毎年1本(9301Fは年度では2004年製)しか作って無いよな
_| ̄|○ <まあ作ってるだけマシか今は
>>226 9000の場合、9300と違って8200という既定事実があるので、大体予想が付く。
>>229 阪神大震災以降の製造ペースを見ると、とても1300両以上抱えている最大手とは思えない。
まるで僅か数十両でやり繰りしている中小地方私鉄みたい。
>>230 そのかわり20年以上前は冷房がない電車と電制がない電車を一生懸命置き換えたじゃないか
232 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 01:45:52 ID:AQssvM/z
>>230-231 今こそ、またその一生懸命な置き換えをして欲すいかなっと、流石に昭和30年代の車両が本線走ってるは流石に('A`)
個人的には3000系(表示幕の無い方、 非幕車?)は結構好きでつけどね
阪急は阪神買うためにお金が要るのでまたしばらく新車買えません。
阪神は難波線のためにたくさん1300系買います。
234 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 04:44:49 ID:/7vWcAUt
>>233 そんな殺生な〜。
阪神の為に回収してあげるのに、その阪神は新車ラッシュですか!
阪急の3000系を難波線用に転用して、阪神1300系を阪急線に使えばいいやん。
236 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 07:31:38 ID:jmXUL9E9
237 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 08:12:22 ID:CK423J/r
>>232 阪急が束に買収されたらやってくれるかも。
新津の稼働率向上のためにもw
238 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 08:20:14 ID:crfALtek
>>233 阪神1300系は100両近くにもなるとか。
コストカット車らしいが。
スレ違いの話ばかりの厨は他所逝け。
>>239 色んな阪急スレで「あっちへ行け」だの「そんな話はやめろ」だの
言ってるな。生産的な話題も提供しないで勝手にシキる
お前みたいな奴が消えろよ。
241 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 10:12:32 ID:crfALtek
京都線スレのdailyウォガのような荒らしは居る必要性はない。
どのスレにも要らない。
神戸線スレのクロス、ロングの話はその話ばっかになるし
その為に専用のスレがあるのだからそっちでやればいい。
落ちたら立て直せ。
ここは9000のスレであって阪神の話をする場ではない。
それだけ。
243 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 10:22:41 ID:qsCwMzbj
>>241 LEDの表示のされ方がどうなるか激しく気になるな。
244 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 11:11:21 ID:c5Pmxp7+
方向幕は黒地に白の文字なわけだが、9000は黄色地に白の文字なのか?
はげしく見難かろうもん。
普通に考えて種別が白LEDで行き先は黒字にオレンジだろ
246 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:01:31 ID:JWYuxpXp
>>245 写真見る限り普通に考えられんのだが。
方向幕側はどう見ても地が薄いオレンジをしているんだが。
種別側は白色LEDではなく青緑赤の組み合わせでしょ。
247 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:20:22 ID:S6DOqDa5
何かシューッと言う最近の束芝っぽい音がしそうな悪寒。
248 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:57:49 ID:Zbi1eoQz
9000は今 正雀で京都線試運転が濃厚かと・・・
9000系ってのはどうして各社キモいクズ車両ばかりなのか。
京王といい京阪といい阪急といい
250 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:47:38 ID:lBiD8lWe
【行先】黒地に白字(すなわち幕と同じ)
【種別】特急…赤地に白字、急行…黄地に黒字、準急…緑地に白地、普通…黒地に白字(すなわち幕と同じ)
>>249 キモいクズ車両というのは否定するが何れも劣化したヤツばかり。
まあバブル紀のような車両を入れられる会社は無いって事だな。
>>248 京都線千里線で試運転したあとは神戸線で試運転
なんだか9300系より営業まで時間がかかりそうだなぁ
>>250 緑地に白地ってどっちだよwってのはさておき
まぁ幕と同じ色になるだろうというのはだいたい想像つく罠
急行…黄地に黒字を昔のように急行…黒地に黄字のを一度でいいからLEDで見てみたい
いっそのことピンクに黄色字とか意表をついたデザインにしてほしい。何ならハート柄とか花柄とか
そして車掌のナレーションも
「つ・ぎ・は・三宮だぴょ〜ん。」などのはじけたものであってほしい。
255 :
名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:00:15 ID:cRwhIkqS
>昔のように急行…黒地に黄字のを一度でいいからLEDで見てみたい
同感。是非見てみたい!
阪神が採用すれば見れるかな?(笑)
>>254 三宮にイメクラでも作ってお楽しみください。
黒地に黄字は安全上の問題で難アリで現行の急行幕に変更されたという話は聞いたことがあり。
遠方からだと黒地に白字の普通幕と見分けがつき難く、それに加えて英文字追加で文字が細かくなり「一層見えにくーい('A`)」となったとか。
>>253氏
各種性能試験の他に慣らす為の走り込み試運転も必要ですからなぁ。
山陽乗り入れ対応ですか?
新開地駅では、[阪急梅田]という行先表示が出たりして。
スレ違いでスマソだが、白地に赤字の急行幕が短命に終わった理由は?
見難かったから?
261 :
かっくん:2006/05/29(月) 03:07:47 ID:pV204f0K
表示幕ビンゴは、スロットみたいやなぁ…て思とったけど、
9000の表示幕でビンゴしたらデジタルスロットマシーンやな。
262 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 05:24:08 ID:UpfZLmBC
>>250 君たちの目は色盲か?
行き先側は黒地ではないぞ。
写真を見てみろ。黄色掛かってるだろ。
9000と9300って車体幅同じか?微妙に9000のほうが細い気もするが。
>>254 そうそう、あの独特の鼻声でな
「次はしゅっくがわだよ〜!甲陽線は乗り換えなくちゃいけないんだよぉ。」
とかな おぇ オレ、毎日乗るぉ!
262
色盲って差別用語らしいよ。気をつけて
266 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:55:44 ID:pTEe2QOO
>>265 色盲は正式な病名だよ。
最近大便してないんだよ→お前便秘か?
便秘が差別用語になるのか?
267 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 19:17:34 ID:w/bdPTQi
>>259 側面の種別表示の行灯が「黒地に黄文字」なのでそれに合わせた。
私としては、全面の表示板が「白地に赤文字」だからそのままでもいいのでは、と当時思っていたが。
268 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:15:03 ID:T03jYJHE
てかいつまで構内試運転してるんだ?本線試運転マダー(AAry
269 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:21:21 ID:bPM3jV5O
それより先に塗装をぴっかぴかにすんじゃね?
270 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:29:11 ID:Ug3vUiN3
下地がぼこぼこだからパテからやり直さないと無理だろう。
271 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:55:43 ID:W3f8Mxih
>>263 違うとオモ。
9000の系は多分2730mm(最大有効幅2750mm)だと思われ。
272 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:13:25 ID:Ug3vUiN3
>>271 それだと9300系を車幅2780mmで造った意味がなくなるぞい。
8000系とかの前例を踏まえると
・搬入〜組成〜各種機器動作の構内試運転に1〜2週間 ←今ココ
・京都線でデータ採取の試運転&手直しに1週間弱
・走り込みで慣らし運転に1週間弱
・所属区であろう西宮に戻ってから乗務員習熱の為の試運転に1週間弱
・不具合が出ても影響の無いスジに投入
こんなんじゃ?
275 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:24:17 ID:eh2gcXAW
で、手始めに中間車を2両抜いて今津北線の普通列車から運用開始、
なんてことも・・・??
276 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:29:50 ID:3NtB2YJE
3M1Tで伊T(ami
277 :
名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:34:15 ID:kPSCf2lI
6連で須磨浦公園まで試運転
9000系に須磨公設定あるのだろうか…
279 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 01:26:37 ID:b/RU7ndl
中間5両抜いて3Mで今津南線w
280 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 01:48:40 ID:mzD+cQ8H
282 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:07:42 ID:et5CeDyo
>>278 必要になったらデータを入れればいいだけ
283 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:10:28 ID:OJAsBaOp
>>280 発電機は、ディーゼル発電機を「車内に」積む。当然車内真っ暗&空調無し。
エアーは無いから、ブレーキシリンダにワイヤーを結びつけ、運転席にry
ドアーも、ワイヤーで車掌が引っ張って閉める。
285 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:40:42 ID:vGmVQpQY
9000系、ついにネタ切れ?
286 :
名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:44:52 ID:7BWt6THW
どうせ本線試運転が始まったら祭になるだろw
嵐の前の静けさだよw
288 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:07:32 ID:pZKb4Ix2
それよりも車幅が気になる。
290 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:38:44 ID:52SylRes
9000(9300)の前面って意外に複雑な形状なので
アングルが少しでも違うと比較は難しいね。
今ある写真だけで推測すると、
9000は2730mmな気がするんだが。
正面から見た両サイド(運転席とその反対)の窓が
窓枠1本に満たない位だが9000のほうが細く見える。
291 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:05:28 ID:ty7OZ8M8
最初に2780mmだろうと思い込んで見てたら、9300系と同じに見えたが、
2730mmだろうと言う意見を聞いてると2730mmに見えてきたw
真正面からの写真があれば確実に解るんだけどなぁ。
292 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:13:36 ID:ilvAcxCw
駅ホームの木板を外すなどの動きが全くないから、2730だろうな。
293 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:38:10 ID:ty7OZ8M8
>>292 まぁまだ神戸線入線までには2ヶ月はあるから、時期尚早だろう。
294 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:28:05 ID:znp+RWnx
いっつあん板に幕の画像が上がってるが、どうも捏造に見える・・・
295 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:39:32 ID:fQ+QSYML
>>294 「特急」と「梅田」の字の大きさがどうみても違うのは仕様?
明らかに捏造だよん
297 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 22:25:21 ID:gkwDO5Rz
全自動密着自動連が9000は無いの
298 :
名無し野電車区:2006/05/31(水) 22:37:08 ID:xtcAifH7
299 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:03:54 ID:zC0HAnaG
個人的には早く見たひ、8200系と9000系の併結(;゚∀゚)=3ムッハー
300 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:06:25 ID:31+64XXb
9000の増結用2連キボン
9200系キボン
9200系
座席収納車・ただし、ロングにもクロスにもなる超複雑な構造。
扉は200mm拡大の広幅
増結時に編成出力を増大すべく、360kwモータ×4×2
30000kcal除湿・ヒートポンプ暖房付き集中分散式クーラー×2
完全間接照明。地デジ対応テレビ。旅客案内装置だけでなく、広告まで液晶式。
303 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:38:47 ID:j3tFkcYj
304 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:47:44 ID:LkTPyj+j
武庫之荘の延長ホームも準備工事(木板)無しの2730mm対応だな
木板が無いホームはところどころにあるな
いざやるならば削りさえすればいいんだろうけど
>>303 木板つけて2730mm対応木板無しで2730mm対応なのか判明してる?
その完成予定のホームに木の板がついててほすぃ。
たった5cmというかも知れないけど、朝ラッシュに乗る漏れとしては、
5cm広くなっただけでもテラ嬉し。
306 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 02:01:16 ID:j3tFkcYj
>>304 工事現場に掲示されている建築限界図の寸法が中津〜御影間各駅と同じである
2730mm対応の寸法(軌道中心〜建築物=1445mm)になっています。
ちなみに六甲−三宮間は1465mmです。
>>305 JR東みたいに裾以外の幅を広げて拡幅車両にした方が
308 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 02:09:21 ID:j3tFkcYj
>>307 神戸・宝塚線はそれすらも無理なのです、ホームだけでなく車体全体にわたって
車幅が限界付近なのです。
拡幅車両は車内がゆったりして、居住性は抜群になるが、外見的に阪急車らし
くないかも。コストアップにもつながる。どれくらい増えるのかは知らないが。
10000系あたりで、拡幅&全部固定窓にして背もたれを壁に埋め込むなどの
ドラスティックな改革をしてほしいが、今の阪急の流れでは望み薄かorz
あ、拡幅は無理なんですか?
まあ背もたれ埋め込みだけでもある程度車内のひろびろ感は出ると思われ。
標準軌だけではなく、コンパクトな車体も、鬼のような乗り心地の良さに寄与
してるというのもある。
>>305 朝の通勤特急の辛さはよく分かるが。
なんつったって、有利子負債1兆円だからな。
313 :
西宮きた子:2006/06/01(木) 16:39:28 ID:sfw5CEQd
そっか8000系のクロスシートが窮屈なのゎ車幅が2730mm∪かなぃからかぁ
ゃっぱクロスシートに負けなぃ上質なロングシートτ”勝負する∪かなぃねんな
314 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 16:50:25 ID:U1Zu0c86
>>312 酉も有利子負債に相当する長期債務が1兆円弱だけどな。
315 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 19:02:00 ID:0rp02t2m
さっき正雀見てきたけど、真正面から見たみたらやっぱ細いわ。
>>314 酉は国鉄の借金背負ってるからな。
まあ阪急の場合は全部バブルで擦ってしまったわけだが(ノД`)
317 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 19:46:06 ID:sfw5CEQd
規模から考えると阪急ヤバいよな。
潰れかけ近鉄とは比較するなよ。
318 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 21:40:19 ID:Km0+pXsT
各サイトでLED幕が話題になっているが、
あれって本当に丸ゴシック表示できるみたいやな。
それよりも、色表示数が気になる。
他社の粗いLEDの場合、フルカラーと言っても実質的に7色表示と思われるが、
9000系の場合は本当にフルカラー表示(ハーフトーンも桶?)出来るつまり
各種ロゴも表示できそう。(プログラム設定すれば)
LEDに見せかけて実は液晶パネルだったり。
LEDに見せかけて実は手書き(しかも毛筆)だったら神
321 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:48:57 ID:sfw5CEQd
実はサボ
普通 梅田−三宮
幕を裏から白色LEDで照らしてるとか
325 :
名無し野電車区:2006/06/01(木) 23:43:33 ID:zefAY9+w
ミニラガールビジョン
326 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 00:40:52 ID:r5Rgo4QX
実は今更ながらブラウン管
丸看板をLEDにすれば良かったのに
実はパタパタ
329 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 04:16:48 ID:JZZDxArC
実は反射形LCD(名鉄が使ってる行き先表示)
みんな言わないけど、ぶっちゃけダサいよね。 特に前面。
なんで8300の顔のまんまで作らないの?
昔、国道線はしってた阪神の金魚鉢と雰囲気が似てる。ダサい
顔なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
一番目に付くその飾りがダサイのだから世話ない。いわば阪急の「顔」だぜ?
もうちとスタイリッシュに出来なかったのかと云々
まあ、2000系の時点で完成されすぎているデザインだったからもう蛇足的なデザインしか
出来ないのは仕方ないが…
メトロ10000の顔にしてくれたら神
336 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 13:00:59 ID:7ytZnmDA
見れば見るほど加藤ローサ。
337 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 16:29:09 ID:uhzpF4lv
平行する西321がカコイイだけに余計にな
あの病気みたいに膨れ上がった前照灯周り及びそこから繋がる天井部分。
これが悲惨なほどダサい。 この部分だけやたら丸み帯びてプクッとしてるのに
その他が車体含め異常に直角でスマート。 アンバランスなんだよな。
7300以前までの丸型ライトでもなく8300のような直角でもないぼやけた形の前照灯。
ホント、上手くまとめられなかったのかと。
今度のは扉窓と客室窓の高さも違ったものになったし…。
すぐに見慣れてくるだろう。
>>334 阪急の車両は外装も内装も2000系のデザインが決定版なんだよな。
別に新しいデザインにしてくれんでも良いや。2000系列のが一番
阪急電車らしい。内装更新も今まで通りの黄色系の色かせいぜい
8000系列の色の方がええわ。顔も2000以降、6000以降、8000系の顔で良い。
能勢の3170と1560の顔は何でこんな改造しよったんかと思う。
こればかりは10年経っても慣れん罠。
>>337 個人的には顔は207や223以下だと思う。
ブラックフェイスはあんまり好きやない。
オレンジと群青の新塗装も207はすぐに馴染んだな。
横からみたらモニター屋根フカーツ!?と見えんこともない…
近鉄「楽」の顔面パクり
漏れはくの字顔の8000系列よりはマシだと思うがな
やっぱ初期型8000が一番(・∀・)イイ!!
いや、あの額縁デザインから阪急はおかしくなったと思う。
ああいう空力を無視したごてごてデザインは駄目だ。まだ後期8000のほうがまし。
あえて言うなら
2000オリジナル>>6000/7000>>>超えられない壁>>8200>8000後期>>
>>8000前期>>>>9300/9000>>>>5000更新
言えてる
7300までの前面デザインに戻したのにしてほしい。3000から前面を2200と全部統一されたのは賛成できないけどね
6300だけでアイボリーはいいよ。それか特急だけアイボリーとか
>>345 じゃあ神戸線全車にアイボリー塗らないと>特急だけアイボリー
特急だけアイボリー・・・アイボリーなのは特急であることの必要条件で、十分条件ではない
(アイボリーでない特急があっても差し支えない)逆に特急でないアイボリーは有ってはならない。
だから神戸線全車、非アイボリーにするべき。
348 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 23:39:10 ID:xPg82rWE
確かに更新5000はヒドス
9300・9000、ヘッドライトの位置をもう少し下に付けたら
それなりにいいデザインになると思う…
■■■■■■■■■■■■■■以下下らんヲタのデザイン批評の話でループ■■■■■■■■■■■■■
350 :
名無し野電車区:2006/06/02(金) 23:50:00 ID:K7+0PZSn
米山板に試運転表示を出してるのが出とるな。
351 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 00:21:44 ID:DDZlbntC
扉の窓と客室窓さえ統一してくれたら良かったなあとは思うが、それ以外結構いい感じに仕上がってると思うがな俺は
まっそこは人それぞれか
>>350 試運転暗い・・・ 写真の写り具合もあるだろうが、8001Fと雲泥の差。
353 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:12:18 ID:SB5m1ZGW
3M5Tは不安だな
東芝製は空転しやすいとか言われてるだろ?
354 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:16:18 ID:84Y1wI0n
デザインは好き好きだからアレだけどモノリンクは止めて欲しかったなぁ
アレは369と比べ堅い感じだし揺れも大きいよ
コスト上なんだろうなぁ
355 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:16:43 ID:w7LL4HlQ
阪急にはセラミック噴射装置とか空転防止対策装置は付ける構想はないの?
環境が悪化するからか?
356 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:49:34 ID:na7UNgZK
357 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 02:14:08 ID:DDZlbntC
>>350 ううん悪くは無いんだがな、行き先がちと見えにくいな
358 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 07:38:58 ID:u0LsoFEO
思うに、正面貫通扉の窓を大きくする、と言うのがデザイン的にネックになっているのではないだろうか。
結果、車番を貫通扉に置くとごちゃごちゃしすぎるので右端に移動、ということになるのがまた賛否を呼ぶ。
いっそのこと貫通扉は折り戸にして内側に手すりをつける。そうすれば喫茶店みたいでちょっと人気が出るかも。
あれ?
360 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:24:47 ID:JMJBs9DK
ついに神宝線向けの車両でもWNドライブやめてTDドライブに変更?
361 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:50:54 ID:n3ZWt1VV
>>359 冷蔵庫氏がそんな感じの車両を気に入っていたような
姫路まで来てくれないかな・・・
363 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 19:34:46 ID:na7UNgZK
364 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:08:58 ID:JNwj1TC5
結局9000系は2730mmなのか?
そうなると9300系を2780mmで造った理由はなんなのだろうか?
まったく釈然としないねぇ。
365 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:40:59 ID:u0LsoFEO
阪神1300系出現記念age
366 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:31:38 ID:l6ITtI5I
>>362 阪急、阪神の経営統合実現したら、あり得るかも。6両で、旧阪神側から乗り入れて来る
阪急の車両!!
新開地〜須磨浦公園では『復活』になる。
でもそうしたら、近鉄の奈良で阪急車両が見れる事になるかも。
367 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:52:10 ID:rzervSe8
368 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 22:01:19 ID:oamItJlC
>>362 今は阪神の車両の方が新しくて乗り心地も良い場合が多いからなぁ
369 :
名無し野電車区:2006/06/03(土) 22:39:57 ID:u0LsoFEO
阪神はさらに1300系を約90両新製。
すでに第1編成が徳庵でみれます。
age
此処は阪神スレではありません。
>>371 会社統合後に出場するのだろうか?
カラーリングが気になるな。見る限りではステンレスっぽいんだが。
374 :
名無し野電車区:2006/06/05(月) 01:05:14 ID:y1421JY+
阪急電鉄と阪神電気鉄道が統合するわけではありませんので。
375 :
名無し野電車区:2006/06/05(月) 17:03:42 ID:ZuK7/6sO
>>373 ステンレスにオレンジとグレーの帯だそうで。
376 :
名無し野電車区:2006/06/05(月) 20:19:36 ID:lMaH53fD
377 :
名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:15:54 ID:pmNQhfS6
>>369 90両製造なんて一体ドコに???
詳しく聞きたい。
378 :
名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:22:11 ID:ZuK7/6sO
>>377 難波延伸増備分
+
7000系列置き換え分
+
2000系置き換え分
‖
90両
阪急との経営統合で新車は全部阪急線に召し上げられます。
阪神には代わりに2300系・3000系・3100系が入り、
近鉄ATCを載せて奈良まで直通します。
阪急のボロに駅間距離の短い阪神線を走れるわけがない
統合しても阪急線は阪急線、阪神線は阪神線。
何度もループするな。
もちろん、神戸高速の運賃の再検討や、共通の回数券や両線をまたいだ
企画乗車券等はそのうち出てくるはずだが。
9000系のネタは?
本線試運転マダー
383 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 09:11:16 ID:aGpnd9eY
正面からの写真もチラホラ見かけるようになってきた。
やっぱり2730mmなんじゃないか?
・・・9000(9300)が近鉄18400とダブる俺。
384 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 11:20:15 ID:nizQMTwO
>>383 ここでは2730mmで決着してるようですよ。
しかし、神戸線と京都線の車体幅一つ統一できないのに阪神と経営統合しても、コスト削減なんか出来るわけがない希ガス
つまり阪神線では今後も危険なボルスタレス台車が横行するということですね。
387 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 16:00:14 ID:MpTavrDd
>>385 9000系の発表当初はクロスシートも設置すると書いてあったのを見ると、
その時点では2780mm化する気だったんだろう。
しかし、なんらかの理由で延期されることとなったみたいだ。
そうでないと9300系が全線共通規格とする2780mmで造られた意味がない。
388 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 16:11:25 ID:SrOz8Q2q
9000と9300の車幅が違うとなると、
理由にすごく興味あるんだけど。
共通のほうがメリット多いはずなのに・・・
要はそこまで(2780mm→2730mm)する理由は何かと。
389 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:02:05 ID:FXF4yvZD
>>388 中津改修が遅れたから(まだ2780mm車は通れない)。
390 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:03:14 ID:FXF4yvZD
391 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:19:57 ID:fv88HNhP
神戸線の中津駅ホーム神戸より2両分くらいは木板が当てられて、取り外せば
2780mm車OKのようだが、どこが限界に抵触するのだろうか?
あと、塚口や夙川などはホームの改修が行われて、木板がなくなってるが、
2730mmに合わしてしまったのだろうか?それとも2780mmに合わして木板は
省略したのだろうか?
十三2号線は見るからに2780mm対応のようだが。
9000系の試運転の音を聞いたが、同じ線路を走る銀電にソクーリでガカーリ。
どっちの銀電? 新型?旧型?
394 :
名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:44:53 ID:qj1lKGIf
>>391 宝塚線の中津ホームは?
あそこを通過しないと神戸線には直通できないと思われるが…
(十三で宝塚線へ→梅田で折り返し→中津手前で神戸線へ)
395 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 00:00:05 ID:+c4nvz/u
>>391 京都線の十三ー梅田間ができるまで、新京阪の電車が宝塚線で梅田まで来てた
ので、問題ないと思うよ。
>>391 塚口は木板省略
十三2号線は置き換えで京都線車両が入線してくることがあったため2780mmなんだとか
>>395 中津駅ホーム延伸が後にあったから分からんな
398 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 12:21:16 ID:qX0mtUCo
東芝IGBTだから阪神9300みたいな音?
銀電て何?銀河英雄電車?
400 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 13:11:30 ID:e1T2GkTk
>>398 音は大阪市交の新66系とかと一緒じゃないか?
401 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 13:49:18 ID:DzWIpXTO
JR321系の東芝製と一緒だったよ。
402 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 14:33:38 ID:NtXVMIL1
8200や8040は207-1000とほぼ同じ
403 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 15:17:53 ID:DzWIpXTO
404 :
名無し野電車区:2006/06/07(水) 20:16:10 ID:acQ4/aow
207-1kはプー、ウォーンだろうけど8000のソフト変更はプー、グォーンとちと濁ってんだよね。
音の話題ついでに厨な質問になるが、
走行性能では、流石に例の銀電より劣るってコトはないよな。
>>405 劣っていたら、3000系より先に廃車です!
66系は、4M4Tで、もしインバータのソフトが糞だった場合、荒天時滑走で
使い物にならぬかもしれない。
出力自体は十分なはずだから、万一ダメな場合はセラジェットでも積めばいい。
↑9000系は3M5T
まだ実現するか微妙な神戸地下鉄乗り入れだけど
もしこれが実現するようなことがあればM車増備して4M4Tにすることはありえるんだろうか…
>>409 全くありえない事もない
増備過程で編成組み換えする事も考えられる。
例えば、
9001Fは5M3Tで作り、9000Fの中間Tと交換して4M4Tにするとか。
ただし現時点で神戸地下鉄乗り入れが実現するかは非常に微妙だが…。
神戸市交が6両なことを考えると、
今の9000系からT車2両を抜いて新造編成に編入
山陽乗り入れ再開と地下鉄乗り入れ。
どっちが可能性高い?
どっちも可能性低そう。
山陽乗り入れはもう阪神に任せるだろうし、
地下鉄乗り入れは神戸市が乗り気じゃないし。
414 :
名無し野電車区:2006/06/08(木) 21:35:57 ID:vjsGj8Qr
おいおい、それ以前に、
大阪メトロ株式会社(仮称)および
こうべ地下鉄株式会社(仮称)を
阪急ホールディングスが子会社化して民営化する、っていうのは
有り得ないか?
(↑妄想)
415 :
名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:37:15 ID:qeZE6RBb
9001Fすらいつだかって段階でよく妄想できるねぇ
9000Fをよく見ればT車一両だけ、床下機器の配置が不自然で、なぜかモーターを
積んでいない電動台車を履いてるという妄想。
419 :
名無し野電車区:2006/06/09(金) 16:34:57 ID:BGMqMt0/
3M5Tのまま地下線に突っ込むと何かマズいの?
京都線9300系は西院〜河原町の地下線に公然と突っ込んでるけど。
神戸市交の本線は一期線である新長田〜名谷間がモロの山岳線だべ。
あの辺ははっきり言うて地下鉄やないでw
>>419 駅間距離の問題だと思われ。
さらに神戸市交の場合は急勾配がある。
423 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:46:17 ID:4EJVDsnR
阪神の1300系も途中で増備とまって、阪神用の9400系とかつくるかもしれんねとか
>>423 おっと、9400は京都線の京都側の車両形番ですぞ。
財布は別物、つまりH・H傘下であれども阪神は阪神の投資枠っちゅーのが形成されると思うよ。
車両の製造コストを下げるため、規格統一
阪神版9000系誕生
でも9000系を阪神色に塗るとかなりマズー
426 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 01:18:06 ID:w27yD4xP
>>422 神戸市交は高加速、高減速、急勾配と条件きついよな。
阪急も神戸市交にあわせて加速度うp!!
427 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 02:07:18 ID:4EJVDsnR
阪神としてできることは、いまのうちに1300系の金振り込んで中止できなくさせることくらいしかないな
阪急参加になったら車両投資は抑制されるのは必至だし
へだすると国鉄の首都圏=地方の関係みたいに阪神の車両新製費用で阪急の車両を作るハメになりかねん
阪神仕様のボルスタレス台車の車両はあまり増備しないほうがいいと思う。
神鉄や北進急行、北大阪急行の車両が阪急色になったか?
なってないだろ
阪神が新車抑制されるわけがない
もっとも室内は木目調にアンゴラ山の羊(r
430 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 10:52:20 ID:jJuvhr0u
経営統合ったっていろいろ。
銀行の統合みたいに一つに統合したカラーを
打ち出す場合もあれば、それぞれを「ブランド」
として特色を強調していく場合もあれば、持株会社を設立・・・
とかいろんなパターンがある。
たとえば阪神をマルーンに塗り替えなんて事は空想の域。
431 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:54:44 ID:w27yD4xP
>>429 新車抑制は大いにある。
財布はすべてHD本体がもつんやから、阪急に新車入れるためにHD本体が阪神の新車費用ケチるのはある得る。
不動産証券化などは早急に実施するだろうが、車両運用面となると、阪急HDは阪神にかなり慎重にならざるをえない。
ただでさえ反阪急感情を吹き出させないように当面は鉄道事業そのものにはあまり口を出さないだろう。
まして某近鉄の南大阪線みたいに露骨な冷遇策を取るとそれこそマスコミの思うつぼ
433 :
関東:2006/06/10(土) 15:46:20 ID:bElk5pAK
パパラッチ中継ってもうやんないの?てか居ないのか?
434 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 20:30:21 ID:nNKiB27P
でも北神は黄土色だがポールスターに至ってはしっかりと茶色がフィーチャされとるしな。
多分各々の特徴を前に出すんやないかとは思うけどな。
片や目立A盗れ、片や金射の完全プロデュース作からしてモナー。
>>430 旧JALと旧JASも最初は共同持株会社を設立するだけで組織は別々ってことだった。
でも実際には組織まで完全統合されて機体の塗装まで一緒になってしまった。
トラブルを続発させているのは実はほとんどが旧JAS機だったりするのだが
今や一握りの飛行機ヲタ以外はそのことには全く気が付かない。
436 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 21:04:22 ID:ebiJsdpJ
載せ電は一時期独自塗色や、はては独自新車まで検討されたが、結局元の阪急カラーに戻されたからな。
能勢は阪急の支線的位置づけだし阪急の100%子会社だから
神鉄や北進とはそこが違う
この論理から行くと、阪神の塗装変更はあり得るw
どこの馬鹿ですか?
439 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 22:40:23 ID:w27yD4xP
阪急の新車はSUSへ
阪神1300はまるーん帯へ
これで文句無いだろw
440 :
名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:32:51 ID:WrzpTn1F
>>437 真面目に答えるが100%ありえない。
なぜならば能勢電鉄の車両が元阪急の車両であるから。
一部に能勢電鉄オリジナルの部品があるとは言え
部品の大半は自社と共通(というか元々阪急のもの)なのだから
共通化するメリットは多分にある。
しかし阪神とは今まで全く別の人生を歩んできている。
今後設計される新車に『共通化』が繁栄される可能性はあるけど、
阪急は日立で、阪神は近車でそれぞれ新車を設計、製造or竣工済み段階だから
今更共通化するメリットも見当たらない。
これまで行ってきた梅田―三宮以遠の選択乗車などの制度を今津とかに拡大したりとかはあるかもしれんが
鉄道事業はこれまで通り『二本立て』で行く模様。
で、経営統合で影響してくるのは神戸高速鉄道と山陽電鉄の株の保有関係。
阪神の阪急傘下化で神戸高速と山陽は(比率はさておき)子供かつ孫会社になる。
まるで近親相姦みたいな関係図になる…
取り合えず、神鉄からの連絡料金の割引を希望したいな。
割引で神鉄の乗客が増えれば、神鉄が阪急に吸収されやすくなるかも。
442 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 00:08:48 ID:c+1lPpNp
「ありえない」とか「絶対ない」とか言う奴多いけど、阪神と阪急の統合自体が
ありえない話だったわけだから、気軽にそんな言葉使えないはずだけどなぁw
まぁ、そう言ってる奴の気持ちの上ではありえないんだろうけどね。
443 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 00:49:16 ID:Td2xUa0l
>>442 じゃあ、あと10年はありえない!
これでどう?
444 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 00:49:43 ID:tDM4AScJ
さっき9000系が水無瀬通過した
LEDは試運転だった
誘導障害試験キタコレ
447 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 01:20:18 ID:tDM4AScJ
詳細不明の5300系が上りホームに
9000系が下りホームに頭一両入れたまんまで停車、パン下ろしてる
448 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 01:28:40 ID:tDM4AScJ
水無瀬から9000が京都方面に走りさった
449 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 01:39:41 ID:wZpJqukx
でも1編成だけで製造終了か?
車輌製造メーカーのラインの空きがない。
450 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:39:28 ID:/0G+6btW
いまどこ9000?(^_^;
チラシの裏の落書きになるが、
HHHDと山陽、東武等が合資して武庫川団地沿いに車両工場を
フカーツさせるってのは?
お互い2ハン、青胴、3000、8000という
どうしようもないポンコツを大勢抱えてるし。
どうせなら、おけいはんにも入ってもらって。
(関西版垢電こと2000系列+元ツリカケの1000系が大勢)
↑の妄想はさておいて、
現実に、阪神新車製造のラインを引き継いで阪急の新車(但しSUS無塗装)
を大量生産するのは無理なの?
肝心の日立は、九州や海外等優先らすぃし。
鉄道事業に廻す余分な金があれば
アルナは今でも尼で盛業してるはずなのだが
>>453 ヒント:アルナは阪急専用の車両製造工場じゃない。取引先もそろいに揃って経営不振
455 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:57:31 ID:wZpJqukx
>>451 一貫製造がもしできるとしたらJR西日本。
おまえら阪急の子会社といえば下津井電鉄を忘れては困る。
阪神は762mmに改軌してメリーベル号を復活運転する可能性もありえないとはいえないなw
457 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:44:32 ID:/0G+6btW
458 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:36:47 ID:YATtLrkX
>>443 阪急と阪神の統合は1年前でさえありえないって言われてたかと
村上騒動が始まる前の2年前なら尚更だ
459 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:42:01 ID:gJzZ+pii
しかしまあ、こんな夜中に9000系を追い求める熱意には恐れ入る。
だって、10年ぶりの新車だもん。
by神戸線ユーザー
462 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 22:26:20 ID:CiGgzTmp
熊猫家でも正雀での様子がうpられてるw
463 :
名無し野電車区:2006/06/11(日) 22:36:03 ID:CiGgzTmp
9000系の乗降扉の窓ガラスが、左右にも少し拡大したように見える点について。
走るンです厨は本当に空気が読めないな。
各関西の私鉄スレで嫌われてるのにさ。
>>465 というか、束日本関連の以外の殆んどのスレで嫌われてる罠。
467 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 02:56:10 ID:p1DyA85U
次の夜間試運転はいつですか?
468 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 03:42:09 ID:K1/cP5V9
走るンです厨は、夜中に貨物線路をフルチンで走っとけ藁
無塗装を高らかに主張する香具師も、無塗装全裸で神戸⇔大阪の看板を持って走っとけ藁
走るンです厨を批判しているのであって、走るンですを批判して
いる訳じゃないがもう煽らんとけ。喧嘩両成敗になってまうしな。
470 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 17:29:10 ID:4N4Q7QTE
んで昼の試運転は、いつ走るのだろうか?
471 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 17:49:55 ID:NCrBoINC
やっぱLEDはデジカメ画像では再現できないのか?
「試運転」ウプされてるがまともには見られんようだな。
472 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 18:28:03 ID:IFqf0FzQ
あのLED相当金掛けてそう。幕のほうがどうみても安上がりだぞ。
阪急=金の無駄遣いは得意な糞会社
9000系も阪神TOBも金の無駄だらけ(w
474 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:34:36 ID:nQUtBJaB
>>471 車両全体を撮影するのを捨てて部分的に撮影するのであれば、露出補正をプラス側に上げて
シャッタースピードを60以下にしてLEDをアップで撮れば大丈夫だと思う。あ、夜の話ね。
476 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:01:00 ID:HsRJrxoz
>>461 8200やら8020の増結2両(伊丹駅被災の新造車)を除けば
実質8020F×6R以来、14年ぶりの新造。
477 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:07:42 ID:DsK983G3
確か転黒入の後に神戸線に投入された長椅子オンリーの8008×8ってのが居るはずだが。
478 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:57:05 ID:7a2Z5I6L
8020の増結2両(伊丹駅被災の新造車)
ダウト
479 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 23:14:59 ID:Cn2JTq4R
480 :
名無し野電車区:2006/06/12(月) 23:30:55 ID:kOK+P4Wo
なんか9000の幕、種別と比べて行き先の方の字が小さいよね?なんで
8620・8790は被災廃止の代替車ですやね。
当時の動きが煩雑だが結果的には旧3159×4RのC#3109・C#2087の代替名義。
C#3022が2代目3109、他編成からC#2079で新3159×4Rが組成される。
で、一両引っこ抜かれた3072×6Rは3000系のモータを積んだC#2842が短期間挿入され、後に現在の姿に。
他に被災したC#2720は採用可能な部品は活用した上で新造名義としてC#2772→C#6772
482 :
名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:16:28 ID:r182da/y
C#6772?
ああ、車体流用の幽霊か
・・・おけいはんが幽霊だらけ(2600・1000)になるか
483 :
名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:34:12 ID:orNVp44a
>>481 なのに10年も経たずして更新工事を受けることに>6772
8020って地上の板宿で見た覚えがある。あれ以来の新造車なんやね。
>>482 車体はシャーシが歪んで再利用が無理で新造だったはずじゃ?
8008Fが8両固定としては神戸線ではいちばん新しいはず。
ちなみに、あの編成だけシングルアーム採用してる。
487 :
名無し野電車区:2006/06/13(火) 03:38:46 ID:Ug9Y5yCc
>>486 シングルアームは震災で取替えたんだよ。
梅田駅のロッカーに下枠交差パンタ載せてた頃の8008Fの写真が印刷されてるな
震災に関係なく5000の後を追うように突然取り替えられた気がするが>8008
まさかDAT堕ちしないために保守
491 :
名無し野電車区:2006/06/14(水) 21:44:19 ID:WXuoIGEB
保守も何もsage付けてたら意味がない。
sage保守も保守になりますが何か
>>493 いや、下の方にあると落ちる場合がある。
495 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 01:29:42 ID:6KLaUSrA
彼女が出来て本当によかったね♪
おめでとう!パパラッチ
今宵も試運転
497 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 04:14:15 ID:F11ilpHY
>>496 マジっすか?早く言ってよ!!
明日はあるのかな?
2日おきにやってるから、するなら明日の夜
>>493 半年前まではそうだったが、
今ではいくらレスが付いていようとスレ保持数が750を超えると
700から下にあるスレは強制あぼーんされるようになった。
スレ一覧で700より下になったら要注意だ。
スレ違いなのでsage。
500 :
500:2006/06/15(木) 15:10:50 ID:uoO1hWJS
何かしら書かんとなぁ
500
何かEBを連想するな。
501 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 17:29:08 ID:HmQzO8Yq
502 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:10:30 ID:AloIiVFh
全駅終日禁煙にしてください。
心臓の悪い私は、携帯禁止の車両にのりたいですがそこのあたりがどの駅も喫煙場になってます。
関東ができてるんだから、関西でもやってください。
>>502 マジレスするとペースメーカは携帯に常識じゃ考えられないほど異常接近しても誤作動起こさない
誤作動起こすとしても地球に巨大隕石が衝突する確率と同じ
>>502 マジレスすると、いくら注意しても携帯を使う人は使うんだから、
どんな携帯を近づけても誤動作を起こさないペースメーカーを作るのが一番の早道。
506 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 01:04:12 ID:88WOMQVU
マジレスすると、ペースメーカー以外に24時間携帯心電図にはかなりの影響あり。
だからペースメーカーだけが影響受ける訳ではない。
タバコ臭い人間をまず廃止しましょうや藁
507 :
プーー:2006/06/16(金) 01:16:11 ID:f9aHvbTW
確認
保守はこれでいいですか?w
508 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 10:53:23 ID:lhUtPJmE
側面はまあいいが、あの糞ダサい前面デザイン。
9300系のデザインをほぼ流用したその適当さを呪う。
ほんと、いまだに9300系のあの前面は慣れない、キモい。
8300後期などを見るたび、なんでこのようにできなかったのかと涙する。
今タバコくさい人間を消すと全人口は約半分になるぞ?
ってかマイセやマルボロなんかダサくてクサイの吸ってるからクサイんだよ
禿げ道。東京メトロ10000系のような洗練されたデザインにどうして出来なかったものか。と思う。
↑プ
個人的には8000初期の額縁が好きだった。まああれはあれで風圧の問題やらいろいろあったんだけど。
やっぱりマルーンほぼ一色にするこだわりを貫くとデザインがしにくかったりするのかねぇ。
514 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 20:28:24 ID:hObAmJ8y
それでもしようはあるだろ
阪急は比較対照があの321系って事を忘れてるだろ。
外観:321系>9000系
内装:9000系>321系
乗り心地:?
主観的な問題はどうにもならないだろ。
518 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:15:22 ID:mNKANEQs
いつデビューするの?
519 :
名無し野電車区:2006/06/16(金) 22:25:43 ID:OMyYRxiR
あの色にしろ今は視覚効果の都合で一部は変わってはいるが
昔のニス塗りを彷彿とさせる内装は阪急としては変えたくないからね。
9300にしても、側面はホントいいんだよ。
キャーカコイイしびれるぅ〜 みたいな。
すっきりしてるし窓大きいしそれでいてマルーン継承だからな。
でそのままうっとりしながら淡路とかで見送ってフロント部分目にすると…。
('A`)
↑ こうなる。
あの上部の、どこ向いてんねんていいたくなるライト部分が特に最悪。
先行車は [□][□] な感じで変にでか杉で不気味。 四角型蓮かよと思う。
2次車からは、こんどは何を思ったか小さくしてぼんやり締まりのない顔に。
そしてどちらも、そのライト周りのステンレス部分が以上に膨れ上がってブサい。
これがまた左右の額縁窓と凸凹で実にバランスの悪いデザインに。
側面はいいんだよホントにorz ただ隣の321系がカッコよすぎるから…。
スレ違いだが、321系のデザインは確かにかなり秀逸。
内装は、シートがいまひとつだったりシート端の手すりがアレだったりするがまぁ及第点。
走行音も結構小さいし。
阪急の9300は、シートの材質が変わってしまったがそれでも223系とかと比べるとだいぶ豪華。
軌間が広いのもあるのか、走行時の静粛性や揺れの少なさにはビビった。
9000は、シートの材質がアンゴラ山の羊(w)に戻ったという点が大きい。
静粛性や揺れに関しては、9300と同様だと思われるのでかなり期待できる。
ただ、シート仕切りを付けたことによって着席数が逆にやたら下がりそうなのが気になる。
漏れは阪急のロゴの位置に萎える
523 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 01:33:45 ID:9dczDlHO
H部品を落下させましたよ!?(゜Д゜;さっそく
停車しました。
524 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 01:46:32 ID:Y1Gx5IUR
今夜も誘導障害試験やってるの?
525 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 02:00:00 ID:IwBUXsEf
>>521 アンゴラ山ってどこだよ?
何で羊毛使っているんだ。あれもケットだろ?
527 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 03:06:56 ID:DG1a3Qsm
今夜の試運転を見に正雀までいってきましたよ。
デジカメで写真撮ったけど、家帰ってみたらブレブレで見れるもんじゃ
中田です。
車幅はホームとの隙間を見る限りやっぱり2730mmみたいですね。残念っ。
528 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 06:38:12 ID:9dczDlHO
アンゴラ山の羊
アンゴラ山とはモンゴルにある山で、アンゴラ山ふもとの羊の毛を使ってます。
モケットとはタオルケット的な意味で、藻で出来た、藻ケットが語源です。
解ったか!厨房!
(゚д゚;)
>アンゴラ山の羊
みな鉄レベルのアホばっかり出てきやがって。
広めたdailyウォガ!も氏ね!
530 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 07:51:19 ID:ZoP+gXBy
アンゴラ山って
伊丹市西野にあるんだろw
531 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 08:14:01 ID:9dczDlHO
そうなんです!
伊丹市のアンゴラ山ですね。
羊って山に登るとヤギになるんでしょうか…。
鷹と鷲は生物学的には確かな違いがないとの事。そんな感じ?笑
そろそろ、
アンゴラ山羊以外に、モケットには化繊の物もあると聞きました。見分ける方法ありますか?
たしかに、メトロ10000は番号の位置といい阪急を彷彿とさせる。あれを19m3扉にして標準軌にすればいいのにと思う。
素晴らしいデザインだ。
533 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 09:35:58 ID:eNAs+VMi
>>521 9300系が223系より静粛性や揺れが少ないように感じるのは
単にスピードの問題だろw
アンゴラ山の羊ネタを書くだけでここまで加熱するとはねぇ…
そりゃもちろん、アンゴラ山羊(ヤギ)が正解なわけですが。。
>>531 9300系のシートは化繊。他の車両と違って、モケットの光沢なんかが全く違う。
他には…あったかなぁ…?
>>533 そりゃまぁスピードの問題も大いにあるんでしょうが、
223は110km/hぐらいで走行してても結構アレですよ。
535 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 09:49:00 ID:OJ2Ajb2w
>>533 223系は100km/h程度でも十分うるさいし揺れてるじゃないかw
536 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 10:12:07 ID:IwBUXsEf
9000系導入を期に阪急神戸線を直流3000kVに昇圧する。
理論的には今までの倍の速度で走ることが出来る。
時速220キロ。標準軌なので、新幹線並みの速度で走れるでしょう。
>>521 おまい9300乗ったことほんとにあるのか?
9300はかなり揺れるぞ?
最近の車両らしくフワフワフワフワ、カーブではガッと外側に引っ張られる。
223にしても、110`程度では騒音もそうない。 ていうかスピード感がない。
まあ207は相当うるさいが。
***
あまりにもイメージで語りすぎ。
暇な時に一度実際に乗って確かめることをお薦めする。
538 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 11:16:49 ID:OJ2Ajb2w
>>537 9300系と223系とでは、
110km/h時点でのモーター回転数が900rpmぐらい違うし、そもそも継ぎ手の種類も違う。
車体の構造も違い、それによる静粛性も違う。
カーブで外側に云々というのは、むしろカントなど路線の問題だと思うが。
直線の走行なら車体が広くて狭軌のJRより狭くて標準軌の私鉄のほうが安定しているのは当然。
そういえば、御影のSカーブは最近カントをいじったから振られることなくスムーズに通過するようになったな。
539 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 11:55:17 ID:6ygNxN2R
御影カーブで線路になんか白いのを敷いているなと思ってたら
そんなことしてたのか
でも今さらなぜ?
540 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 15:56:56 ID:+kGT54ca
223のT車は確かにかなり静かやな。
(゚Д゚)
542 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 17:21:36 ID:lmKrxofB
>>536 300万Vですか?
そんな超高圧では電化できません。
強行したら、M車は絶縁用碍子が大きすぎて、客室を作れず、また電車が
到着するたびに充電部に乗客が触れて何十人も犠牲者が出るだろう。
543 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 17:41:41 ID:RhXKD/b+
>>539 通過スピードが上がるからではないの?
♪に出てたけど、橋台の補強工事もしてるそうだよ。
架線中の立替も。
544 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 18:24:44 ID:OJ2Ajb2w
>>540 T車は、今どきどこの車両も静かだよ。
むしろJRの車両は、レールの継ぎ目ごとにドドンって剛体に響いてうるさい方だが。
545 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 18:35:03 ID:K8StP8Q+
546 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:40:43 ID:+kGT54ca
>>544 阪急から新快速に乗り換えて静かさにびっくり!!!
547 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:42:33 ID:pSrnBSCA
その代わり223系M車はWNカルダンの轟音が楽しめますw
もう西もそこまで京阪間の輸送強化に必死になってない気がするがな…。
そりゃ重点ポイントに挙げてるだろうが、今は滋賀地域がな…。
もうすぐ敦賀延伸だし、琵琶湖周辺が更に賑わうことになる。
JR京都線のサービスアップもそれに合わせて、だろう。
♪近江住宅黒澤さん〜パワーのJR西一人勝ちだなハハハorz
西はおいしい三田播磨地域も擁してるし‥。
549 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:41:53 ID:iqL6Ak9l
まぁあれだけ混んでりゃ音も掻き消される罠w
550 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 00:09:09 ID:I8inbob+
9000系は車幅が狭くなって、正面のデザインが崩れたな。
551 :
蓬莱:2006/06/18(日) 09:30:45 ID:+buEGKXa
552 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 10:13:26 ID:izHxOsz8
9000の標識灯見て思うんだけど、あれは8000の発展型でレンズ部分のみ変えたん
だろうけど、LED使ってるんだからわざわざ尾灯と標識等で点灯部分変える必
要ないでしょ?
全体を光らせるようにする方が、あのデザイン的にはいいと思うんだけどなぁ。
553 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 10:19:43 ID:t6/4JieL
カントは英語でおま○こ
しかしなぁ…液晶広告もなんか中途半端なものになりそうだよなぁ…。
だって 1編成 だろ?
そんなんで他企業がわざわざ打診するかっつーの…。
CMなんてテレビもそうだがたくさん流してナンボだからな。
山手線は全車だし、321系も12月デビューだったのに半年でもう30編成くらいか?
なんか結局いつまでも同じ広告ばかりになる悪寒…それもスタッフィーとかorz
路線もなぁ…どうせやるなら堺筋乗り入れなど都心へ行くやつに搭載すればいいのに。
555ぞろ目ゲッツ!
556 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:23:09 ID:fXaezt2w
今はおけいはんとしRで通勤してるが
たまに仕事で阪急乗るが
なんだかんだ言っても阪急の乗り心地が一番いいぞ
9300も悪くない
でも路盤の関係か京都線より神戸線の方が揺れないよね
9300も9000も、前照灯のデザインがカッコワル〜で
でかい鼻の穴みたいや。
ナヨナヨした阪急社員が目をギラギラさせて
9000(所詮デンシャ、Aトレ)に「女王」などと呼び掛けた日には
鼻の穴デカ姉さんもぶったまげるやろな。
>>552 漏れもそう思う。
京阪みたいにしてくれた方がむしろかっこいいのにねぇ。
一般人から見れば、9000系も(検査上がりの)2309Fもそれほど年数が
違わんように見える罠。
尤も廃車寸前に見えない2309Fも大したものだが。
同じデザインを作り続けることが従来型を古く見せないコツです。
1000系列は数年後に2000系が出来たので、車齢数年で明治以来の
車両と同じく爺さんの仲間入りをすることになってしまいました。
またどんなものでも「その時代の最先端」のデザインは古く見え
出すのが早いので新し過ぎないデザインにすることも必要です。
何気にまだ8000前期の額縁が『最先端』みたいなイメージがある。
562 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 11:52:16 ID:taDxkB3x
>>561 ここ40年の阪急デザインの中で一番画期的な変革でしょ。
額縁ファンが意外と多いね阪急は。他社ではガイコツなどと呼ばれてるのに
9300以降がどうしてもダサ車に見えてしまうのは、
・・・・・
1970年代の観光バスの形状をパクってきたかのような
うわべだけのデザインだからではないか?
阪急の質や実からにじみ出た最終デザインが7000系とすれば、
9300以降は張りぼての印象が強い。
5000系更新車の前面形状も、歪ませ度合いがきつくて不快だったが。
>>565 この写真は極端に細く見えすぎ。むしろ2300mmくらいに見えるw
567 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 21:24:31 ID:2Se5QoUw
9000ダサすぎ
最近の京阪や阪神はかっこいいのにな
568 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 21:49:40 ID:DbXWoK4r
そう言えば時代や仕様に因る変化はあっても2000系の顔は25年以上造られ続けた訳で…
9300も66と並んだらエライ細く見えるけど何で?
肩身が狭いと思ってるからじゃ?
いつ出るかわからんけど10000系10300系はさらにえぐい顔になりそうだ
572 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:55:28 ID:tzjpoDhk
>>569 デザインの違いと物質的にも2cm狭い。
>>565 みにくいな。まぁ夜やし、しゃあないな。
床下機器が全日立製やない分、まだマシかもな。いろんな意味で。
A電の余分な機器が何箇所かプラ下がってるけどな。
関西の生産ラインは空きがないからしゃあないもんの、
納品時の完成度にしても、事後ケアにしても、関西圏の工場とちゃうから
ノンビリ仕事してるわりにはピシッとせん。
田舎の殿様商売めいた会社でんな。日立っちゅうとこは。
575 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 00:40:31 ID:7alSf+Xa
9000系は、座席収納ではない神戸線車ではじめて、イスの下が空いていますが、何か。
576 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 00:44:04 ID:BNo9Ufzb
床下機器と床の上の話をごちゃ混ぜにする亜保ですか、キミは。
>>575
>>575 そういえば、まだ誰も話題にしてないな。
片持ち型シートは、単に足の置き場所が後ろ側に開けるだけじゃなく、
視覚的にも、微妙にひろびろ感があるので好きだ。
あとは拡幅車体とできないのが残念。
JR線なら、椅子の下の空いた電車は当り前ダのクラッカー的存在。
空気みたいなものだがなあ。
阪急は新車がなかったから、皆、珍しがるんかな?
579 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 01:18:06 ID:QF890yXq
船便と揚げ降ろし費用がなければ、車輌の購入資金を死なせずに生かせたはず。
アルナ以外に、関西エリアで生産ラインをリザーブ出来る仲のいい工場って、阪急はないん?
>579
なんでだろうね。
俺は内部の人間じゃないから知らんけど、ライン確保の交渉力の件は
???と思わせられることが、外部から阪急を見てて実際あった。
新造車両数が、新幹線・JRはもとより、他私鉄に劣るからだろう。
たとえば、9000系でも、毎年数編成ペース以上で量産するなら、
ラインも空けられよう。
時代の情勢をみて早い時期にリザーブ出来れば、少量でも地元工場で分散してやってくれるよ。
傘下のアルナで作るのと事情が違うのは当然だし、工場へ少量発注するタイミングは今も昔も重要。
交渉力というか、諦めが良すぎて妥協してきた事が多いと思うよ阪急さんは。
まぁ川崎重工は別格だし国際企業だから無理。
そのうち否が応でも大量発注しないといけなくなるから、そうなれば川重か近車で一貫生産になるんじゃないか?
あるいは連絡線復活で甲種輸送か
大量発注は、20〜30年ぐらい先延ばしかもなぁ。
アルナが整えば躯体もやれるし、値段相応に程度の良い機器をご近所で生産も可のハズ。
阪急だけが設備面を整えて傘下を事故させるわけにもいかんし・・・
じゃあ聞くけど、なんで鉄道会社って沿線のメーカー以外にも
発注してるん?沿線で作れば運搬費も安いのに。
東日本の新幹線も神戸生まれが結構あるけど、わざわざ船で仙台まで
運んでいる。西日本の新幹線も東海に頼んで鳥飼から入れてんのかと
思ったら船で神戸から博多まで運んでるし。東大阪で作ったやつも堺から
九州まで運びよる。関東や北海道で走るのに、川重、近畿などのやつも多い。
入札制の公営の場合は仕方ないにしても(大阪市営の車両が神奈川から
走ってきよる)。
586 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 05:21:02 ID:MYI7/JAF
じゃあ聞くけど、なんで阪急って村上ファンドから高値で
株を買わされるん?頃合いを計るのも交渉能力の一つなのに。
それに、わざわざ大量の株に高い金を阪急は払おうともしている。
入札制の公の事業の場合は安値で仕方ないにしても。
それと、よその会社は車両の大量生産で近車にも川重にも東芝にも東洋にも
結構頼むけど、出来具合のいい高級品だから資金も船賃も払うわけで、
わざわざ安売り並品を少量単位で遠くから買う羽目になってるんかと。
困窮に付け込んで安物を売りつける営業力は、安売り屋の成せる業。電車安売り王の勝利!!
うつくしいイメージが大切ナノヨ。w
588 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 09:16:35 ID:HgfT6+k6
9300は、スプーの絵描き歌だw
589 :
呼んだ?:2006/06/20(火) 09:36:11 ID:UfsSOuuA
_,;‐-、_ .______, / ̄`''''"'x、
/,. . 'i∠三;;;:.:`‐、. ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;) 阪急が新車投入を __,,/ i! i, ̄\ ` 、
`"/ .~_9; _ `Y-‐、 渋ってる間に __x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
i.;'"゛ ;9) ::!.; ;` ` /( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
,,イヾ、 `; ;ノし;:.. 丿 | i, {, ニ , .| | i,
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛. スプーはどんどん酷く l, i, } 人 ノヽ | { {
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".) なっていく・・・・・・。 }, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
`''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ / \ } , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ | ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
/ `i /" i / `" `i''==ニ''ーx,,,_ `ー'" iiJi_,ノ
___,i || '' i, `x, \
_,,,,x=''''"~ ̄ ̄~| ,,,,, ,,==、 i, \ \
/",,x-'" { / `i { ● i, i, ヽ
,i / `i |● | ノ ノ i, | i,
| i, } `=='" - `ー" | | i,
590 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 09:40:31 ID:iIccxqpy
2000系顔が本物スプーとしたら、
9000系顔はry
591 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 09:48:03 ID:iIccxqpy
はいだしょうこさんは元宝塚だから、阪急と全く関係がないわけではないw
♪で画像見たが、液晶なぁ…。 なんか後付け感がor2
もっと内装に溶け込んだ感じになると思ったのに…。 しかも千鳥配置か。
しかし8300後期にリニュ車、9300といい阪急車にLEDや液晶は似合わんなぁ…。
593 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 16:33:57 ID:xXGRacA5
>>583 阪神1300(近車)のマルーン帯版でも作るんじゃね?
阪神の車両の一部を、車両稼働率の悪化に悩む阪急京都線に転用、とかマジでありえそう…
あるいは阪神の車両予算で阪急9000系増備とか
どれだけ改造しないといけないんだよ>阪神の車両の一部を、阪急京都線に転用
まずどうやって京都線につれてくる? 陸路か?
597 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:17:29 ID:tnDOFFsx
>>596 阪神尼崎から新開地。新開地から神戸線に入り十三で折り返す。
線路はつながっている。
598 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 00:21:02 ID:jLydL2yM
それにしても阪神には迷惑な話やな
NHKの昼のワイドで破廉恥な大声と主張をやってたヅカコも、
日立の9000系のデザインみたいに下品だよねえ。
本人は、自分で自分の顔のことを小顔でしょって自慢してたけど。
縦に長い顔だし、歳とったら浮腫んで大顔だよ…
阪神のを阪急で使うとか、或いはその逆なんてないよ。
今の阪急にしても、やはり京都線だけは独立した形式になっており、
基本的に神宝線車両とは別物扱いになっている。710,1300,2300などは
電圧が違うので神戸線の同期の車両と別形式になり、3300以降は堺筋線が
原因で別形式になっているのかも知れないが(神戸線昇圧と3300系登場は同時期)。
それに阪神の車両は阪急御影以東は走れんでしょう。阪急と旧新京阪も
京阪を分離して新発足した翌年にはもう共通の車体で新車を作っている
が、その当時存在した直通列車を除けば、京都線車の神戸運用も、神宝
車の京都線運用も、万博、冷房率の均一化など、特殊な要因が起因した
ごく一時期に見られただけで、なおかつ合併以前からの車両が互いの路
線で旅客運用をすることは一度もなかった。せいぜい検査で正雀に行っ
ただけだろう。
阪神車両の新開地から神戸線〜十三ってのは営業運転では無理だが夜間スロー運転でならできるかもな
P-6を西宮北口に持ってきたときみたいに
西宮北口〜今津〜尼崎の折り返し電車を作るとか、塚口から尼崎まで
線路のばして西大阪線に入るとか、支線を有効活用できればねえ。
支線は支線で。本線は本線で。
複雑な運行でかつ乗客に便利なダイヤを組んだ結果の悲劇を忘れてないよな?
阪急は、も の す ご く た く さ ん 余裕時分をとるから、大丈夫w
>>552 白色LEDをケチったからしょうがない。
負債1兆3000億円の会社に新車投入は難しいだろ。
このままだと近鉄や京急から中古車を買いかねない。
奈良線8600系が1300系に改名して三菱モーターを
唸らせながら京都線を走るのも悪くないとは思うけど。
(長岡京の三菱電機さんも大喜びだろう)
607 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 22:53:40 ID:b34a/uOL
造ってるのは塚口だけどな
608 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:14:12 ID:SjtK2Bk3
>>606 つ[負債1兆5000億の近鉄の新車投入の多さ]
近車の延命策というオチw 本体が赤字でもつなぎとして投入せざるを得ない事情だった。
>奈良線8600系が1300系に改名して
いくら妄想でもココまで行くと正直イタいとしか思えない。
>>608 そんな裏技ができるのも傘下に近車持っててダンピングできるからだと
傘下にメーカー持ってない半球阪神HDには真似できない
ここで、アルナ武庫川車両の登場ですよ。
611 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 23:53:40 ID:r9RBr+sD
クソしょーもない妄想レスばっかでうんざり
612 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 03:16:14 ID:GS8K1Dxk
車内の液晶モニターを二台ずつ千鳥配置で六台にせんと全ドア上に一台ずつ六台設置したら良かったのに
一編成だけじゃ流石に液晶に広告流すスポンサーも簡単に見つからないと俺も思うし、それになんか見栄えがな('A`)
613 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 04:36:45 ID:xsszkyBq
614 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 08:02:57 ID:Q+busOn1
>>612 頭イイッ!
そうだよね!どうせ6台使うならその方が親切でいいよね。
阪急さんって何かしら細かいところでの失策が多いよねw
なんて言うと怒り出す奴がいるから怖い怖い。
そう。阪急さんは、国内で商売されてるはずなのに、
国内、特に関西圏の優良大手とよく揉める。
長い取り引きをする以上、お互い様でタイミングも重要だから、
息が合わないと続くものも続かない。
地方の弱め鉄道会社が工場を持っていれば、傘下に収める手法が理想なのでしょう。
無理だから妥協を選ばざるを得ない。
阪急さんの技術方は、遣り繰りで上手に乗り切ってこられた方ですよ。
統合の件で、財政事情はよく伝わったんじゃまいか
一三偶像を叩いてバブるチャラチャラ若造社員にも、後から紙を貼ればよし。
ファンも、今の阪急に新車導入を無理させるとロクな車が出てこない事が伝わっただろ
617 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 16:30:13 ID:xsszkyBq
だから9300や9000じゃなくて走るんです(ただしアンゴラ山)でいいと何遍言ったらわかりまっか?
618 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 16:50:23 ID:5zWoI5Ks
>>612 第二編成が入れば全扉上に配置になって9000Fも改造されそうな気がする
って東急5000みたいだな
619 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 17:19:47 ID:0MnNH+tr
620 :
パパラッチ:2006/06/22(木) 17:21:39 ID:I5fUeFSR
実は、先頭車以外に2台ある事は知られていないのか?
先頭車には1台ある。
621 :
パパラッチ:2006/06/22(木) 20:50:44 ID:I5fUeFSR
補足
千鳥配置以外にって事です。
622 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:25:00 ID:hsS305o+
先頭車のみの設置なら、携帯オフの案内専用の悪寒w
623 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:25:54 ID:2wViwTkS
この車両も英領ケイマン諸島のS&H Railway社所有?
624 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:36:50 ID:/XzeL6mW
ふぉっふぉっふぉ。
保険の金払いの悪さを生む体質の島版。村上モドキ。
維持管理のチャチさでは屈強。
英字の社名が〔ブランド〕みたいでカマシが効いてるだろ。な?
625 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:40:22 ID:0MnNH+tr
またカマシ厨か
最近酉厨が沸いてるなw
627 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:57:20 ID:JyqOdSjV
628 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:06:48 ID:pQ2RTVsY
酉にコンプレックスでもある?
半窮の社員は、コソコソ…コソコソ…仕事中に私語が多く情報管理能力ナシ
アルナで造れないの?メーカー選べないの?
安かろう電車の1編成ぐらい買ってもらえば?
629 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:11:28 ID:HBaqNexr
630 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:20:54 ID:aXhW/RHz
てかアンゴラ山ってどこ?
632 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:51:17 ID:eZ6P7uiJ
今夜も誘導障害試験やるのか?
633 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:55:07 ID:t6Xo1u/2
>>628 >半窮の社員は、コソコソ…コソコソ…仕事中に私語が多く情報管理能力ナシ
・ロリコンビデオ製造契約駅員
・女性専用車で痴漢を働く
・暴走行為で逮捕
・ICOCA不正利用でも罪の意識
・脱線事故時に救出活動をせず出社
酉は危機管理や自己管理がなってないけどな。
それより酉社長の添乗時の運転中の運転士への私語は法度じゃないの?
ニュース映像で見ましたけど?
「今夜あたりどうだ?」
637 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 00:45:05 ID:uHYv6xbV
638 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 01:01:31 ID:z+khV+2g
結論:束も酉も糞!!
スレ違いだ
それでは何事もなかったかのように9000系の話題をドゾー
↓
9000系増結2連マダー
酉厨ってゲハ板にいるソニーのGKと同じ臭いがする
自社を過剰に持ち上げて他社を情報操作や捏造してまでネガキャン
半休は仕事上の私語が多く、情報管理能力ゼロ
ネット参照:個人ブログ
642 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 03:23:00 ID:LKmCH1Qq
国鉄時代にゃ運転台に灰皿がなかった?
ここは、灰皿を懐かしむ、某首都圏○外の柄の悪い人種並の国鉄叩きスレ?
安かろう悪かろうをリース続けとったら、タチの悪いヨソ者が関西の雄たる阪急の社格を下げる一方やがな。
644 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 17:22:05 ID:KFhuy95J
試乗会ってあるんですかねぇ?
646 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 21:22:59 ID:pDStwig2
三宮-西北で1往復ひっそりとやるみたいよ?
鉄道友の会とファンクラブのが連日である。その翌日に営業(ry
648 :
644:2006/06/24(土) 09:21:11 ID:t+1A85rX
そうか 残念(´・ω・`)
一般募集でもあるかとオモタヨ。
ところで明日の昼に正雀から西北まで回送されてくるってのはホント?
650 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 20:34:52 ID:1chmJDwI
gsnt
そうか 残念(´・ω・`)
やっと来たかとオモタヨ。
652 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 21:27:53 ID:rj29Z06z
ATOホームドアになる前の都営三田線にナニワかアルナ製があったけどCPが東武8000系
程の騒音で阪急クオリテイには遠かった気が 西武が東急に発注してから所沢製と
両方あったけど、今は所沢たたんじゃったし上場も廃止され5000系レッドアロー
以来の日立発注になってるw 電鉄の車両外注化は経営上の変局面の前兆?
653 :
名無し野電車区:2006/06/24(土) 22:06:52 ID:iXLVvgV/
>>651 まぁ明日の3時半頃に梅田駅行けばガセだったのかどうか分かるわw
まだ昼間試運転もやってないんだろ?
なら昼間本線を走るわけにはいかないから、回送するにしても、朝の
3時半じゃないのか?
まだ、京都線内で試運転やってませんからガセ
656 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 09:01:06 ID:oS09Dw+p
HANA PLUS PiTaPa
9000系がデビューする頃、西田ひかるは無事に出産してるだろうなぁ。
よくよく考えてみたら、新形式必須の勾配起動試験(千里線)もやってない
んだよな...
壮大な釣りか?
658 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 16:04:09 ID:uTrVgBO4
てかお色直しはしないのかな?
659 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 16:20:39 ID:4z/GQlY9
さっき梅田に9000キタキタ〜〜〜(^▽^)正雀と園田の間は試運転幕だったけど西北に先回りして入線撃ちしようと思ったら試運転幕消えてやがった。残念!しかもかなり車庫の奥の方に格納されたよ。
いらっしゃい!9000系!!
梅田駅とかは激パやったな。
661 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 17:29:48 ID:RqpU3Hg7
>>657 今津線の仁川周辺や西北以西でやるとかか?
米山にも上がってる
こんなに早く西宮に来るとは思わなかった。
これから、本線試運転か。この調子じゃ営業運転も近そうだな。
665 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 19:53:46 ID:63h9akGn
明日から本線で試運転始めそうな勢いやな。
666 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 19:55:45 ID:a8oaPx9w
一時的な115km/h試験じゃねーの?
667 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 20:01:01 ID:mfNdGY+M
西宮北口、有名サイト管理人全員集合状態やったな
668 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 20:09:42 ID:gisCLN6D
具体的に誰と誰よ?
見る限り全員
670 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 20:17:23 ID:0cQyeZV3
熊猫がいまだ更新せず
先に米山の画像BBSで9000系の様子が見れるな
671 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 20:23:59 ID:gisCLN6D
何気に楽際人も更新してるな
672 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:14:45 ID:4z/GQlY9
嬉しい誤算だったのが西北には誰も張っていなかった事。おかげさまで園田で追い越して西北で撮影成功。しかし途中からLED消したのには納得できん(^・ε・^)
673 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:18:26 ID:JgRdBrCJ
「よねやま」って疾風板に執着して自分のホムペってか掲示板宣伝してるやつか?
過去ログみると結構うざいって叩かれているようだが…。
熊猫の特集は毎日ネタの翌日にうpだから朝にチェックだなw
西北に入る入庫列車は普段、白幕に変えて入駅してくる
9000の場合は「白幕=LEDオフ」になる
今回もセオリー通りにしただけだと思われる
675 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 21:24:16 ID:4z/GQlY9
でも園田から試運転幕を消すくらいなら、せめて回送幕だけでも最後出して欲しかったヨ・・。あ〜いよいよ神戸線試運転開始か〜。梅田の試運転入線はおそらく今日が最初で最後だな。
676 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 22:15:08 ID:MKVyx3B6
次はいつ走りますかね?
677 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 22:31:47 ID:4LDuOcw8
9000の側窓の縦方向のサイズって8000系と同じ大きさなのかな?
車体が大きい分窓が小さく見える・・・。
678 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 23:21:20 ID:cnDklFnj
その米山見とるけど整形1号との並びが出とるなw
滑走検知装置はまた見送られたのか?
680 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 11:20:54 ID:1cc5MUh7
681 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 11:25:25 ID:1cc5MUh7
682 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 11:36:19 ID:qOeOlbO2
おいおい、誰も床下を撮っとらんのか...
インバーター見たい
684 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 12:43:44 ID:k31lF7D3
どっからこんな情報が漏れるのか
685 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 19:29:10 ID:J1HoMV7V
>>683 クマネコの特集ページの下のほうに載っとるで
686 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 19:41:56 ID:j0XC8VIn
くまねこ氏のページ見てると、まだ公式リリースも雑誌掲載も行われてない形式とは思えなくなってくる
どうせ阪急側が止めてるんだろな>雑誌掲載
投稿が来てたとしても、自分が出すまでは公表まかりならんってな感じで...
ここん会社、いつもそうだ
オレ的には正雀で9000と2301が並んでるのが見えたのがよかったな。
西宮に移ったらもう見れなくなるんだなあ。
689 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 21:16:43 ID:rQUQOcWq
検査入場したときとかチャンスは無くは無いのでは
690 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 21:59:17 ID:KlBLwUR1
691 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:03:26 ID:J1HoMV7V
>>687 さすがに個人のページは会社側では止めようないしな
レールファンもまだ載ってない
>>690 急行「幕」じゃなくて急行「表示」と言ってくれ
こいつは幕じゃないんやからw
「臨時快速急行」とか「夙川-甲陽園」とか見たいなぁ
693 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 22:14:42 ID:rQUQOcWq
「須磨浦公園」あるいは「東須磨」が見たい
「京都方面野洲」が見たい(´ー`)ノ
個人的には宝塚専用増備車が出来たときの
特 急
日生エクスプレス
が見たい。
夙川−甲陽園も須磨浦公園も一通り入ってる。ってか正雀でのテストのときに見たw
「曽根」「六甲」「相川」「大阪動物園前」が見たい
699 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 23:15:46 ID:NLKCAezf
>694
どうせなら『米原方面 長浜』まで行っちゃえ〜orz
701 :
名無し野電車区:2006/06/26(月) 23:18:12 ID:J1HoMV7V
LEDなら全線一括して入ってそうだな
設定器操作したら快速特急 桂−嵐山てのもできたりしてw
せっかくなら、「湘南新宿ライン」でも
>>697 六甲、大阪動物園前...キタコレ
「堺筋急行」「大阪動物園前」かw
何でも出せそうだから「上筒井」など…。
そのうち名古屋までは線路も繋がることだし
準急 千里中央とかw
LEDどんなもんかと思ったけど思った以上にキレイでビクーリ
708 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 00:07:02 ID:wNpMtpEa
アーバンライナー
阪急梅×−阪急三宮−高速神戸−阪神三宮−尼崎−近鉄難波−名古屋−名鉄セントレア−世界へ!
名古屋からセントレアガちょいときついな。
名鉄は狭軌だった希ガス
「鹿塩」や「物集女」も見たい
しかし
>>700を見て思ったが、新快の敦賀行きって側面表示どうなるんだろな。
京都方面敦賀?
永原方面敦賀?
京都永原方面敦賀?
湖西線経由敦賀?
北陸線敦賀?
永原・敦賀?
……。
ああ分かってる。 激しくスレ違いだ。
でもスレには流れってなもんがあるから許してくれ ('A`)
【アッー!】【TDN】も見たい。
稚内 根室 枕崎 はもちろん入れるよな?
とりあえず、「大阪」「京都」「三ノ宮」は必要だな
715 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 00:58:18 ID:MicMcDkH
東急電鉄と東京メトロは26日、東急田園都市線用賀駅(東京都世田谷区)を通過中の
急行電車の車両が、ホームと接触するトラブルがあったと発表した。
両社は接触した編成の使用を中止し、原因を調べている。
両社によると、22日午前7時19分ごろ、中央林間発東京メトロ半蔵門線清澄白河行き
急行電車(10両編成)の車両の側面の一部が同駅ホームの端に接触。列車は終点まで
走行を続けた。
車両の計6か所に、縦約2〜3センチ、横約4〜5センチの傷があった。用賀駅のホームの
端21か所にも擦ったような傷があるのが見つかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000417-yom-soci 9000系は大丈夫だろうな。中津
716 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 01:00:43 ID:MicMcDkH
>>705 新京阪ネタかと思えば、阪神通じて実現するんやな。
>>701 幕でも全線一括で入っているはずだが?(一枚者の側面を除く)
昔6300系で幕の設定機リセットした時に須磨浦公園から出てきたのを見たことがある。
9300でも準急や通勤準急があったな。確か。
719 :
701:2006/06/27(火) 06:49:09 ID:VjGjrpkA
それは6300がデビューした頃の話だろ?2
種別は快特/日生のコマ以外はほぼ一緒だけど行先のほうは線によって専用のものが用意されてる
だから8000系で手回しで河原町を出そうと思ってもコマは入っていない
720 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 10:54:17 ID:85uZe0TG
幕で思い出した、車庫留置中の話。
以前(いつ頃?と聞かれても・・・だいぶ前)は
京都線は「回送」だったのに対し、
神戸線は「 」(白幕)だったね。
ところが気が付いたら
京都線も「 」(白幕)だね。
昔の幕はコマ位置の認識がスイッチ式センサーで(正式名称は知らんが)幕に穴が開いていた。
使いこんだ幕はその部分が筋状に汚れてきたなかったな。
>>711 琵琶湖線回りなら「米原方面敦賀」
湖西線回りなら「京都方面敦賀」
かなぁ?
724 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 18:17:26 ID:0ygXDV+J
スレチですまんが京都方面米原行きは京都を過ぎると何て表示されるの?
725 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:39:09 ID:K/HQMNTQ
>724
米原オンリー
726 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:39:24 ID:C3TMQPfO
「米原」
727 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 19:51:11 ID:0ygXDV+J
あ、あのー 琵琶湖周りはJRのなかでは好きですけど、、、
西宮に到着した9000系の話題に戻りましょうよ、、、
729 :
名無し野電車区:2006/06/27(火) 21:47:33 ID:K/HQMNTQ
>728
さぁ 次の試運転はいつだー?
今は西宮北口の車庫の建物の一番手前のところにいるけどね。9000系。
こっちに来てからは乗務員の研修とかやってるっぽいから、
それが一通り終わったらそろそろ本線での試運転が始まるんでない?
731 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 05:58:48 ID:kzDwYyYe
「神戸方面 新開地」
「中津方面 新開地」
733 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 23:19:37 ID:JzWQY1vE
734 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 23:20:31 ID:JzWQY1vE
しЯの方面表示ウザイ
>>715 大丈夫でしょ。
みんな忘れているかもしれないが、
2730mm幅は7000系アルミ車両から採用された神宝線標準車体。
6000系+7000系アルミの併結を見ると若干7000系のほうが幅が広く見える。
736 :
名無し野電車区:2006/06/28(水) 23:28:12 ID:BUVYyAR4
>>735訂正 「幅」が抜けてた・・・
2730mm幅は7000系アルミ車両から採用された神宝線標準車体幅。
737 :
◆Ztdaily2X6 :2006/06/29(木) 00:33:29 ID:j6MQrXfA
6000とか鋼鉄7000は幅が違うってこと??
しらなんだ(゚д゚)
738 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:02:07 ID:Uvf1vZam
9000系の液晶モニターの案内表示してるの見たけど(・∀・)イイ!!
早く生で拝みたす
739 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 01:03:37 ID:ACuiNPoR
>>737 今までは2700mm
ヒント:手すりの形状
片側15mmの幅の差なんてパッと見では分かりません。
本当にありがとうございました。
ほんと微々たるもんだねw
アルミ板は強度の関係で厚くなるからな。
鋼製と同じ車体幅のアルミ車両(6000F)は車内が狭い。
743 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 11:43:51 ID:J6hYkRXn
9000
西宮に移ってから動きないのかな?
正雀の時より画像のウプも少ないなぁ。
阪急にあまり乗らない者なんですが、昨夜0時前ぐらいにJR三ノ宮から阪急三宮駅見たら、白のHID点灯させた車両が大阪方面に発車しようとしてたのですが、9000系でしょうか!?
とりあえずすごく明るく綺麗で真っ白なライトでした。
745 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 16:28:49 ID:Uvf1vZam
そう!そうれが9000系
。。。と見せかけて実はリフレッシュ車ってオチかも?
>>744
5010ですね。
三宮24時00分発の特急西宮北口ゆきに充当されてました。
特急なんで標識灯が両側とも点灯しますからね。
見たこともない車両が、客も乗せずに夜な夜な現れて走ったり止まったり…って、どこの怪談話よw
車両スレによれば、8201を連結して車庫内でテストしてたようで。
749 :
名無し野電車区:2006/06/29(木) 23:01:14 ID:Uvf1vZam
それは激しく見たかったな
750 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 18:11:29 ID:mFeXMUIO
神戸線での本格的な試運転マダー?
さっき車庫のほうを見てきたが、社員が9000系車内でリラックスしてた。
752 :
名無し野電車区:2006/06/30(金) 18:22:10 ID:zlPy6B+Q
9000系AAよろしく↓
>>748 設計上は問題なく作ってあるはずだが、やはり相性問題とかあるんかな。
>>744 他の整形に比べてその白い光が少し高めの位置から発してなかった?
5010×8だけ先頭車番の位置が違うからそのように見えるんだが。
756 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:23:28 ID:kja40q28
ほしゅ
757 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:48:16 ID:kja40q28
ファンクラブ試乗会7/29。
俺は多忙で行けないから、お前ら楽しんでこい。
758 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 16:03:55 ID:bEy/ZrBh
>>757 なにそれ?それまで試運転は続くということかな?
7/29は関西にいないよorz
760 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 17:37:59 ID:lyRrCxR/
試乗会何時から?
てことは、8月から運転開始?
762 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 19:04:50 ID:OHmuF230
試乗会の走行区間と時間をm(_ _)m
763 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:06:15 ID:kja40q28
すべてソースは今日届いた会報より。
>>760 9300系と同じく午前と午後の2回
>>762 西宮車庫集合とのこと。
764 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:11:41 ID:OHmuF230
>763
三宮方面には行きますか?
765 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:36:20 ID:evAE0WlS
今津方面には行きますか?
766 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:39:07 ID:poKveUYd
伊丹方面には行きますか?
767 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 20:41:46 ID:GIcW0NPh
甲陽園...(ry
宝塚方面には行きますよね? 帰りは宝塚線・梅田6号線経由しますよね?
9000系おった━━(゜∀゜)━━!!
はるばる六甲からチャリで見に来たかいがあったぜw
というより再来週の月曜に一旦正雀に戻るんだが…
773 :
名無し野電車区:2006/07/01(土) 23:37:47 ID:QxkSC5YW
>>772 ほっといても米山熊猫辺りが報じるだろうよ
>>772 午前の定期回送スジじゃね?
>>773 熊猫はともかく、米山ってよく出てくるけどそんなに有名なやつなのか?
>>774 うん、そうだよw
色歯・熊猫・米山を覚えておかんとこの手のネタは成り立たん。
そうなんか。サンクス。
そいつの掲示板、あんまし詳しい情報ないのによ、いつも出てくるからなんでやねんって思ってたんだが。
777 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 00:45:34 ID:2gTe6Twv
米山が第一報
熊猫が翌日の更新で詳細を報じる
色波がさりげなく掲示板トップに画像を載せる
という流れがあるよな
>>777 上の二つは阪急以外のネタがしめる割合が多いが、伊呂波坂氏のとこは阪急だけであれだけ話が続くからすごいと思う。
779 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 16:45:04 ID:x2pzC5zq
掲示板に「よねまや」という管理人も出現しているようだけど(w
どんな情報網を持っているのか気になるし、なにより
あれって本人が撮影しているの?
朝から晩まで色々な場所で撮影しているけどどんな職業が知りたい
実は阪急の中の人、ってオチ。
だったら面白いんだけどなぁ
とりあえず、一旦正雀にまた戻るんだったらそこから京都線での日中の試運転開始かな?
千里線の勾配軌道試験とやらをまだやってないからじゃないのか?
783 :
名無し野電車区:2006/07/02(日) 22:22:36 ID:svslWG1R
さっき見たけど、建屋の中には9000はいなかった。4050がぽつんとはしっこにいるだけ。
8200や5000もいたが中は結構ガランとしてる。
>>783 もう正雀帰ったのか?
昨日の晩には建屋の一番本線寄りにいたけど
慣らしの為の走り込み試運転も必要だからなぁ。
で、エラーを洗い出しては修正に掛かる。
出尽くしたと思っても営業運用開始にまた新たなエラーが出たりするのよなw
これはどの社とも問わず新形式車両が必ず経験する道。
この電車は試運転特急新開地行きです。
途中停車駅は十三・西宮北口・岡本・三宮・花隈・高速神戸を予定しています。
なお、試運転列車のため、軽微な故障が発生する場合があり、途中西宮北口で
車両取替、三宮で運転打ち切り等となる場合がございますが、
あらかじめご了承ください。
北口での車両交換ってどうやってるんだ?
故障車両到着→故障車両が折り返し線・車庫に入る→代わりの車両が到着でおけ?
>>784 また正雀に帰るのは来週の月曜らしい。それから京都線の日中の試運転や千里線の勾配駆動試験してから神戸線に再び戻ってくるとか。
789 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 18:25:02 ID:LM24462X
山陽での誘導障害測定マダ〜?
9000系でドルフィン号以来の乗り入れやってくれんかな?山陽も傘下に入ったようなもんだしw
>>791 2000系に代わり、5000系の間に挟まったりしてなw
>>793 たしかにブレーキ改造要るなw しかし、落成して早々休車とするわけにも・・・
6000系に1両ずつはさんで、8連(4連予備)にして、3000系から
2000を2両外して休車。 ネタニマジレスカコワルイ
>>794
796 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 12:43:50 ID:169TIlRU
age
ここで今月末の試乗会当った香具師いる?
798 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 23:09:19 ID:wz9AbmCt
9100 、定位置にかえってますた
おけいはん10000系みたいに支線でデビューw
800 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:24:29 ID:VVvACTPy
熊猫家に動画キタ
本当に東芝なのねー
801 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 15:59:45 ID:FQmcUIJV
802 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 15:59:53 ID:6ta4sqXo
今8201Fと併結してるなでも外からしゃ見えない orz
もう阪急の音じゃないんだなぁ
804 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 21:34:37 ID:8wErzSXy
しかし便利な世の中になったもんだな
8000系の時は沿線に住んでいない人間には雑誌の情報だけが頼りだったもんだが
僅かしか聞こえないが、非同期音の感じはわかった。
個人的には8300のキュルキュル音が好きだが、このスーーという音もなかなか。
性能と音は関係ないが、まあどうせ音がするなら、速そうな音のほうがいい。
>速そうな音のほうがいい
つ[3000系]
807 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 14:13:00 ID:WduX7Vgw
「音」かぁ。
「阪急の音」、「○○の音」って区分け
なくなっていくのかもなぁ。
808 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 14:16:30 ID:VUn17XuU
神戸線5000系や京都線車両の「ヒーーーーーーーン」っていうMG音も独特だな。
809 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 15:21:19 ID:1781UYx+
最初8000系の音を聞いた時はめちゃ驚いたな〜
810 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 15:55:44 ID:TOSg/R0T
8300系前期型をオートマ車とかF1なんて言ってたw
8000系T車に乗った。あれ?徐行してるのか?とオモタ。
窓の外を見ると、どうやら100キロ以上出てた。
812 :
◆Ztdaily2X6 :2006/07/06(木) 16:36:33 ID:l4L5+at+
梅田と西北で聴いた俺の感想としては、かな〜り静かで渋い音だったよ。5000系のような渋さかなw
でも5000系って何であんな静かなんだろうねw
813 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 18:09:51 ID:9Cb0txpo
早く2800mm化してクロスシート導入せろ!話はそらからだ。
>>812 惰行時はWNカルダンの轟音がかなりうるさいが
そうかな?3000とか7000に比べたらかなり静かじゃね?
てか7000は登り坂がしんどそうだな。
816 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 22:27:56 ID:2AO6XVmQ
>>815 7000系、武庫川橋梁の上り坂でフルノッチなのに減速してるのを見ると萎えるな〜
ダイ改後特急運用から7000系を外すというのもあながちウソでもないのかも試練。
>>816 9000系も、武庫川・住吉川堤防で音を上げたりして。
流石に最新形式でそんな事はないやろうが。
818 :
◆Ztdaily2X6 :2006/07/06(木) 23:09:55 ID:l4L5+at+
>>816 そうそう武庫川のトコでガッカリしたよ…wあんまり7000系乗ったことなかったから梅田→三宮まで乗ってみたんやが。
>>817 VVVF車はスペックだけじゃわからないんだろうねやっぱ。9300も4Mに換算すると出力高くなかったよね確か。
7000系4M4T=9000系3M5T=2400kW(300kW/両)
だったとおもふ
820 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 23:51:56 ID:yVGALuHT
8000系は住吉川の勾配を90km/hまで出せるけど、9000系はどんなんだろうか?
7000系と同じ80km/h止まりだったら萎えるわ。
821 :
◆Ztdaily2X6 :2006/07/07(金) 00:05:33 ID:gzAMxPrg
>>820 そうだったら悲しいな…でも神戸線ってことで220kwぐらいになってるかもね。
115キロ運転って平日の6時間と休日の8時間だけなんだな。その間だけ7000が特急から外れるってことがあるかな??車両のやりくりが難しそうやけど。
822 :
名無し野電車区:2006/07/07(金) 00:40:11 ID:yGp/LSra
>>820 そこで8000を2両増結でプッシュプル!
神戸線の『碓氷峠』住吉川を超えよ。
8両になったときは各駅専用。(w
くまねこは、山ちゃんでよし。
営業運転恥まったら、高速で夙川通過せよ。
824 :
名無し野電車区:2006/07/07(金) 01:32:39 ID:ddUyyLUg
825 :
:2006/07/07(金) 02:00:47 ID:f3Nyi19+
>>815-821 そこで8000の神戸線集中配置と9000系の増備を待って7000系を宝塚線へ移し
神戸線の本格的スピードアップへ
827 :
:2006/07/07(金) 02:29:43 ID:f3Nyi19+
>>826 そんなこと、神戸線のレベルアップのためには些細な工事だよ
8004Fなどに搭載している能勢電無線器を他の6000系に移植することはたやすいでしょうか?
しかし、実際星特急でクロスに座りたい客もいるし、完全に8004,5,6,7Fを神戸線へ移動というのは
ちといただけない。星特急の価値が下がる
これも神戸線のレベルアップのためには些細な事なのだろうか
通勤時間帯のみ宝塚線とかは?
運用がかなり面倒になりそうだが。
830 :
名無し野電車区:2006/07/07(金) 12:50:05 ID:qJKClaBc
JRの321系落成時は、車体側面が強化されていないこと。手摺にクッションが
巻かれていないことに非難轟々だったが、9000系は何も言われないな。
神戸線のスピードアップも含めて。ま、ATSは更新されたけど。しかし、あれは
所要時間短縮には関与するが、保安度はあまり変わらないような気がする。
機能面だけで言えば、東海道新幹線のデジタルATCの一歩手前って感じ?
831 :
名無し野電車区:2006/07/07(金) 13:57:20 ID:VCS8fyY8
阪急の車内アナウンスはくどくどと長く、音量が大きすぎる。
「快適な車内環境を」と言っているその音が不快なんじゃ。
>>830 まぁ、阪急はJRと違ってスピードアップひとつにしてもかなり慎重に進めてたから。
それに、あのダイヤモンドクロスを無事故でやってたような会社だから、
安全面への信頼度は高い。
もちろん、在阪マスコミに阪急寄りが多いという理由もあるけどね。
昔、阪急沿線が発行されてるときは
何期無事故とか書いてあった気がするけど
まだ無事故は続いてるんですか?
ダイヤモンドクロスの手前には、信号が赤になっているとき、わざと脱線させるためのポイントが設置されていた。
835 :
403:2006/07/07(金) 21:32:26 ID:GKzzbVo6
836 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 09:25:45 ID:e6UGTrZD
無事故といっても「運転無事故」
グモの類は除外される。
六甲駅で山陽電車の体当たり攻撃食らって記録が途切れた。
あれ以来山陽電鉄とは犬猿の仲。
でもまた阪神電鉄にくっついて関係会社に舞い戻り…
阪急にしてみれば、勘当した放蕩息子が再婚者の養子で舞い戻ってきたような気分だろうな。
837 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 10:25:08 ID:3bR9C2wo
>>836 今にして思えば
事故での直接の死亡者がゼロだったのは奇跡だが。
様々な遺恨やその後の犠牲者を出した後味の悪さは
今でも残ってるな。
C#2050 (-人-)ナムー
この事故がなかったら2050が保存されて2301はあぼーんだったかも。
>>836 今から16年くらい前に出た保育社の8002が表紙の本では
昭和53年以来責任事故がないというような文言があったかと思いますが。
840 :
837:2006/07/08(土) 11:14:59 ID:3bR9C2wo
スレ違いごめん・・・
C#2050 の事故後の画像を改めて見たけど
阪急の運転士は神。
運転席が山陽電車にめり込んでます。
>>839 その本って、園田付近走行の特急梅田行8002Fの写真が表紙になってる物?
>>841 そうです。もう10年以上見ていないけど、確か7119の写真のページがあって
その下の文章に53年からと書かれていたように思う。
843 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 13:44:31 ID:x9e2EjaX
>>840 その運転士さん、本当に神。
血まみれになりながらも発煙筒を持って下り線を走り、
対向列車を停めて二重衝突を防いだ。
844 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 13:45:09 ID:6lMdhv6o
すごいねぇ、鉄道マンだね。
>>843 一方、山陽電車の車掌は自責の念から自社線に投身…
847 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 14:02:39 ID:U8q88ZYr
>>844 それ山陽電車のほうが無事故記録長いのだが(w
あんまり詳しくないのだが、今の能勢電に行ってる元2050の1754号車は何だ?
>>847 そりゃあ阪急側であぼ〜んだから
それよかH12年に阪急側の責任になる様な事故ってあった?
>>850 あれって責任事故だけなのかな?
もしそうなら、小田原での事故(?)までの東海道新幹線の無事故記録はギネス級になってると思うけど。
852 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 22:23:25 ID:tmySiHwr
854 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 22:34:48 ID:qd8oLTaF
>>849 事故後2050は廃車になったが、2154?だったかを2代目2050にして復旧している。
この影響で編成が崩れた2100系が一気に廃車、能勢電移籍となった。
山陽の運転士は生きてるの?血まみれの阪急の運転士は死んじゃったのか?
今生きてるかは知らんが、死者数は0だった希ガス。
山陽の運転士は懲戒免職になった。
857 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 23:22:50 ID:IYEpzsC/
>>856 奇跡的だね。でも運転士じゃなくて車掌が自殺したってのが何とも…
二代目C#2050はC#2154だ!
859 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 00:06:21 ID:LwGTXltr
>>855 血まみれになりながら梅田方面に旗か発煙筒かなんかを持って走って
対向列車を止めて二次災害防止に尽くしたという話がここでも語り継がれてるよね。
2050に体当たりした山陽電車は廃車になったのかな?
山陽車は全部直して復帰したんじゃなかったかな
861 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 00:13:13 ID:osvCeKM0
鉄道マンといえども、営業時間中に、
生線路を、しかも列車が自分に向かってくる方向へ走るだなんて、
怖えーだろーなー。しかも血まみれで。(つД`)
漢とは、こういうウテシのことをいうんだろうな・・・。
862 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 00:23:02 ID:Y8MkGzxQ
対向車(たしかC#5244の編成)は、現場まで200m地点で停車したという記事を新聞で見た覚えがあるぞ。200mといえば、かなり近いよな。
>859
2050に体当たりした(された?)山陽3064×4は、今も元気に走っているよ。
863 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 00:25:40 ID:JZQLY5LP
>>862 対向車両は特急だったのかな?
山陽恐るべし
当時新しかったのもあるか
864 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 00:33:22 ID:Y8MkGzxQ
いや、普通だったみたい。それと、C#5244というのは、自信がない・・・。誰かフォロー頼む・・・。
山陽の車両って装甲車みたいなイメージあるんだがなw
車掌さんは飛び込んで亡くなったんだっけ?カワイソス
あの日あの頃、厨な俺はエンドウ製のNゲージ6000系を脱線させて遊んでたら
その日の夕方のニュースで事故を知りガクブル…
それはそうと、ウテシ氏が発煙筒を持って走られたのは立派だが、
防護無線ってないのか。
漏れが生まれてなかったころの話だな。。。
運転士が休日と平日を間違って発生した事故らしいが。
端午の節句
869 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 02:04:18 ID:G0jpsmVr
>>866 防護無線は当然あるし、六甲事故の時も発信している。
その上で運転士は発炎筒を持って走った。
対向の5203Fは、恐らく発炎筒ではなく防護無線受信により停止したものと思われる。
870 :
◆Ztdaily2X6 :2006/07/09(日) 02:32:13 ID:IqMNgQsM
その時できる最大限のことをしたんだね。その阪急の運転士さんはその後も復帰しはったの??
>>870 復帰したかどうかは知らんが
阪急に問い合わせても個人情報の問題もあるから答えは期待できないし
本人も思い出したくない出来事だと思ってるだろうな
あの時って、たしか突っ込んだ(突っ込まれた?)ほうの
山陽の車両はATSわざわざ切ってたんじゃなかったっけ?
9000系スレが何故か六甲事故スレになってる・・・
ダイヤ改正発表以来神戸線スレも宝塚線スレも
厨房に占領されて荒れてるからねぇ
じゃあ、9000はいつから営業運転開始なんだろうねぇと振ってみる。
やたら阪急さんは元旦(6330,8000)とか鉄道の日(9300)とか拘るから。
梅田とか十三で何名か撮り鉄見かけたけど、今日走ったりするのか?
878 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 16:01:41 ID:CQjf6xC6
あ、俺もそれ気になった。9000系の正雀返却かな?
なんか梅田組は撤収してったけど
フランス革命の日とだけ言っておこう!
881 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 17:52:48 ID:eKoy1hQQ
内部情報ありがとう
あれ、そうなるとファンクラブ試乗会が
営業運転開始後とかいうことになってしまうような気もするけど。
883 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 19:42:09 ID:hep9ktcg
熊猫の動画見たら何かヒ〜ンヒ〜ン言うとるけどあれって東芝の初期タイプっぽい感じだよな。
880は千里線
↓887さん、正雀送りいつ???? と絶叫してください。
だが断る
888 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 00:59:49 ID:u7Q1yZGD
2006FIFAワールドカップ 決勝「9000系×9300系」
連結して綱引き?w
890 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 02:49:47 ID:u7Q1yZGD
綱引きいいねw
2006FIFAワールドカップ 準決勝「阪急9300系×阪神9300系」
六甲で反対方向から来た特急は5201=神戸側5251だ。
事故に遭いかけたり、震災に巻き込まれたりしながら、廃車後も
顔面だけ残るという波乱の人生を歩んでいる。
892 :
パパラッチ:2006/07/10(月) 11:14:42 ID:2pAWJgpv
9000系が10:42ごろ園田を発射しますた。
893 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 11:21:10 ID:GIZ2E+6o
9000、正雀着いたよ〜追っかけのみなさまごくろうさん!
894 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 13:55:32 ID:GIZ2E+6o
9000は只今正雀ピットないです。今日はもう久しぶりに正雀へ帰ってきたので昼寝してしまいました。お昼からは出てこないよ!
895 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 14:30:59 ID:v+6ubyhW
千里線にもやって来る?
誰か、9300のときの千里線勾配試験のダイヤ晒してください。
897 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 17:41:09 ID:rQGACr2w
情報知ってる奴が嬉しそうにダイヤ晒すとまた25日みたいな祭になる
まぁ14日の千里線はハイライトだからなw
>>897 心配しなくても祭りになる
昨今は以前のように「ごく一部だけ情報を握る」とはいかない
ネットの功罪だよ
900 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 20:09:29 ID:rQGACr2w
お得意の9000系ネタで美味しい時期になってきたのにくまねこ氏は青森かよw
902 :
みさのなま足:2006/07/10(月) 20:24:13 ID:lvAu9zOJ
ここ一番にCoCoNet
903 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 21:26:47 ID:sSZLahjo
単に回送だけだからスルーしたかな?
さすがに千里線の試運転までには帰ってくるでしょうね、くまねこ。
くまねこって電車やバス以外に楽しみがないのかねえ
哀れな奴だ
少なくとも2Chしか楽しみが無いお前よりはるかにましだ!
くまねこ
906 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:09:16 ID:pqff/IQF
中津だから複線ドリフトしたんだよw
>>906 もう少し場所考えた方がよかったかもね。でも撮影、乙ですた。
>>896 詳しくは覚えてへんけど、93のときはちょっと早めの時間、北千里12時から1時くらいだった覚えがある。今回は知らんよ。
ようやく事故ネタは終息みたいだな。
しかし実戦配備前からスレが事故ネタで盛り上がるようでは9000系は前途多難だな。
911 :
名無し野電車区:2006/07/11(火) 00:48:44 ID:ZUiQl/iZ
あの事故の時には、御影留置線は既に梅田方面側のポイントも出来てたから、
梅田−御影間の折り返し運転が出来てたけど、なかったら悲惨だな...。
頑張っても6両程度しか入らない。9000も含めて殆ど8連の今となっては、
留置線も折り返しポイント程度という事か...。
そういえば岡本に手動式のポイントがあったなぁ。
運転士もやっぱりパワーある車両の方が運転していて楽しいんだろうか。
913 :
名無し野電車区:2006/07/11(火) 13:01:23 ID:OIcccBWG
明日の今頃正雀-桂は祭りになってんな。
915 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 00:28:36 ID:Z9rdOXk5
>>903 ほらみたことか
きっちり本線試運転の日に帰阪しとるw
916 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 08:08:14 ID:Bm+M5AZN
キモヲタ凄すぎw @正雀
917 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 08:18:59 ID:8msXTvlr
あと2時間したら祭りが始まる。もう場所とりしないと!さて何処にするか、あぁもでなきゃ、有名ポイントはもう人がたくさんいるんだろう、しかしバスが駅にはやくつかな身動きできないこのつらさ。
おい!何が始まるねん!
俺、今日神戸線乗るねんけど今日も試運転かなにかで走るんか!
神戸線なんかより早く京都線行きなよ!何も知らないの?遅れてるねぇ
走るとも、京都線を!
今日も明日も明後日も明明後日も
しかたがないやん!用事なんやから。
正雀なら明日でも行くがな。
京都線のどこ?正雀以東ばっかちゃうん?
十三の方には来んの?
922 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 08:51:13 ID:WBCr+l9S
♪にあげてくれよ
923 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 09:59:43 ID:ROOyWNnM
誰か正雀からのレポキボン
924 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 10:50:53 ID:l3205POs
まぁ、もちつけw
京都線での試運転は今日一日じゃ終わらだろうw
それより今週金曜に出撃するのが(ry
925 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 10:57:51 ID:he9zYLq1
富田でまったり撮影してきました。退避の関係で比較的長く停車してました。
926 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 11:34:01 ID:kx6un3QB
9000って長岡天神までなら来たことありますよね?
今回はそれ以東にも来そうですかね?
桂まで行ったよ
928 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 11:45:25 ID:mDre5dpg
富田にいた黒の上下の工房、白線内から撮れよ(w
929 :
926:2006/07/12(水) 11:52:32 ID:sgewa3kz
930 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 11:56:51 ID:d8XhAhEn
また今夜徹夜しなきゃね。昼から生一丁!じゃなくもう一丁!飲んでる場合じゃない。
932 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 13:58:02 ID:6uJVfEtH
今、茨木なんだけどまだ試運転見れる?
933 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 14:43:35 ID:he9zYLq1
>>932 大丈夫ですよ。茨木市には15時30分以降に入線します。
934 :
929:2006/07/12(水) 15:57:52 ID:sgewa3kz
>>930 遅レスごめん
桂に来てたんやね。
いや、ムチャ運が良ければ見られる環境にいたんやけど
もう正雀に帰ってしまってるんやな(´・ω・`)
935 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 17:18:01 ID:+r3Ir/9Y
くまねこ更新早!
937 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 17:26:10 ID:iw5lYFsb
種別表示が9300風から9301〜風になったな
これだけでも格好良くなった気がする
939 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 17:57:36 ID:Z9rdOXk5
試運転を追いかけたヲタの会話
A「2ちゃんねるに色々書いてあるしなー普段見んやつ多いよなー」
B「でも2ちゃんに書いてあったら社員に問いつめられてもインターネットの掲示板で情報書いてあったって言えるからええやん」
A「それもそぉや」
2ちゃんねるは責任転嫁の場所でしたかwwwwww
>>938 5両目と6両目の扉から誰か小便している奴がいるな
>>938 屋根の白い部分が露出オーバーになるのを最小限に抑えて、かつLEDのブレをおさえてるね。
撮った香具師は天候にも恵まれたな。
943 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 20:51:53 ID:6E+xOfSr
>>940 そいつが、あの話題になっているいっつあんだろw
あぁココでも変な奴が湧いてきたなorz
946 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 21:38:45 ID:zrkIeZn+
948 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:00:03 ID:EJKDXXXV
てか何気に9302F乗車中に9000Fとすれ違っておまけに十三付近で8200系ともすれ違った。。。
何気おいしい一日やったわ(・∀・)
949 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:10:38 ID:mIt+EAf4
まっ別にそれだけの話なんやがね
950 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:20:59 ID:/+PpUR8G
今気づいたがちゃんとドア上にもつり革があってうれしいね
9300系はクロスシートだったから気になってたけど
ってか5000系もリフレッシュするんだったらつり革をドア上まで延ばしてくれ
951 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:21:54 ID:04HkvOhb
952 :
◆Ztdaily2X6 :2006/07/13(木) 00:35:13 ID:cQyv+Mbd
俺は9301〜2Fタイプの幕の方が全体のバランスも良く見えて好きだな。
5300も一時期使ってたよね。デカ幕はデメキンみたいであんまり好きじゃないんやけど、みんなはどう思う?
953 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:44:03 ID:mIt+EAf4
9300・9000系と8200・8040系と8315Fのデカ幕は許す後は言っちゃ悪いかと思うがダサい('A`)
954 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 00:47:35 ID:/+PpUR8G
955 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 02:21:54 ID:mIt+EAf4
くまねこ、9301Fと9000Fの並びの写真があるな これはちょっと感動的
956 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 03:04:51 ID:af5Ifzp1
今日、長岡の河原町行きホームで電車待ってたら梅田行き4号線ホームに9000系キタヨ。
前面の種別LEDの文字は綺麗だな。側面の文字はカクカクというかザラついた感じというか・・・。
957 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 05:47:42 ID:aNX69opE
くまねこ、流石だな
抑えるとこはキッチリ押さえるんだな
958 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 07:33:47 ID:z5Cfp9JC
今日も暑いが祭りだな。栄養ドリンク飲んで頑張ろう!
959 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 09:32:36 ID:dDeezFGi
誰かまったく無知でアワレな俺に教えてけれ。
何時くらいに大体どこで試運転するの?
961 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 10:16:04 ID:pFXZKIp5
とりあえず、間に合うなら、京都線に行ってみたら。
昨日は朝・昼と動いてるし。
そういう漏れも、運転あるかどうかしらん。
ありがとうm(__)m
カメーラとかないがとりあえず行ってみる!
まだ生で見たことないぞなもし。
963 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 10:43:31 ID:XNx4aGHo
>>955 貴重な1枚だね。
こうして見ると車幅、やっぱり違うもんだね。
964 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 12:15:28 ID:z5Cfp9JC
朝の部、おつかれさまでした。
965 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 12:45:20 ID:z5Cfp9JC
正雀に14時前にたっていろ!それか茨木市下りで祭り集団がいるか見てみな!
明日は万博以来のお祭り騒ぎになる千里線!今夜からゲバで場所とりスッカ!
967 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 14:33:59 ID:mIt+EAf4
>>963 営業運転入ったらまず見る事は出来ない光景でつもんな
あーあ、ココにも自分もお暇な変な奴降臨したか。まぁ俺もくまねこはどうかと。
スマソ誤爆った。
971 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 17:01:03 ID:nAl2OU8y
洛西人があの場所で撮影してるのも不思議なんだが(w
973 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 18:01:13 ID:515UsYo/
>>972 なんでさ、
>>1に前スレのリンクとか貼らないのさ?
スレの建て方として、間違ってないか?
974 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 18:04:59 ID:nCAxRbD3
車内液晶の画像が上がっているけどダイヤ改正前の停車駅表示だから貴重になるな
975 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 18:18:56 ID:rv2r7MAK
ひまねこはホント暇そうだね、西宮の暇河阪虫並みに。
977 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 18:58:20 ID:uJ0l6C5S
ヒマネコというがあれで仕事してて収入はあるらしいし、それでなおかつ9000系撮る暇あるんだから羨ましいもんだよ
おいおい、みんなを楽しませてくれているのにその言いようはないだろう?
まさかこのスレが1000近くまで行くとは思わんかったわw
熊猫はなんだかんだ言って貴重な情報源だからな。ここで暇人って陰口叩いてるやつも、いざあのサイトがつぶれたら焦りだすやろ?
まぁいずれにしてもいっつあんと組んでるって言うのは9000系のページ見たら明らかやね。
980 :
976:2006/07/13(木) 20:39:37 ID:bpIHNh49
訂正
くまねこより西宮の暇河阪虫の方が暇そうだね。
大河阪急のブログなんて潰れてもなにも影響なかった。
981 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 22:15:03 ID:ko1tl4ln
まぁ、こまめにくまねこをチェックしておけば阪急の情報は把握できるから重宝してるぞ
俺、ひまねこって書いてあったから
ひまねこ=大河だとおもってたエヘッ!
983 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:17:21 ID:9sx0fyV8
結局のところ9300Fの頃から今回の9000Fまで、搬入から営業運転の様子までの流れを公開してるのは
くまねこ氏だけなんだよな
あれはあれで資料価値があると思う
984 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:37:08 ID:/+PpUR8G
こんなにヒマなのがうらやましいなぁ
たまにはひまねこのようなヒマな生活を送ってみたいもんだ
お金がすぐに枯渇するけどね
くまねこはくまねこで
ひまねこ=大河?
ってイメージw
熊猫は名誉市民でアリアス!!!!!
987 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:49:54 ID:Jt0cT69A
明日は千里線。
午前中は「Big Bridge」が運転台に乗っているであろうから、その雄姿でも撮ってやってくれ。
今日は「Angle」の姿が拝めたぜ。
988 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:03:58 ID:+iUicJNe
↑間違えた。「Ungle」やな。
ここは「阪急9000系」スレッドですよ。
もう次スレは立ってますが、もう後残レス10もありません。999になった人は、1000レス目に入れないように。そして、有効な使い方で、レスを使ってください。
本題から次スレが立って、気が緩んで、本題から外れていきかけたようなので、注意してください。
992 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:44:17 ID:BrVqYyrj
大河阪急つんぶぉー君
993 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:45:38 ID:BrVqYyrj
いっつぁん養護学校君
994 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:46:36 ID:BrVqYyrj
しょんべん漏らしいっつぁんマザコン
995 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:47:36 ID:BrVqYyrj
大河阪急=宮崎勉タイプ
996 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 01:48:51 ID:BrVqYyrj
六商健一
ちんこ臭い
9000F4M改造決定
9001Fをアルナ武庫川車両で建造
9200F落成記念
999 :
反抗する十代の教祖:2006/07/14(金) 01:59:59 ID:boHNEzYm
阪急乗りてえ〜〜〜
9000系3連・4連・6連大量増備
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。