932 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:52:29 ID:xsszkyBq
頭打ち速度は120Kmらしいな。
>>930 甲陽園在住の俺にとっては嬉しいニュースだ。>夙川駅特急停車・甲陽線増発
塚口に特急を止めないとは何事ですか!!
935 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 20:37:41 ID:a64oeipS
携帯だからPDF読めない…
936 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 20:42:09 ID:yQfu2QCI
7000系以上限定な
>>935 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606220050.html 阪急電鉄は22日、神戸、宝塚両線のダイヤを10月をめどに改定すると発表した。
神戸線では、特急・通勤特急を夙川駅(兵庫県西宮市)に新たに停車させ、同駅に
接続する甲陽線の電車を現行の15分間隔から10分間隔に変更して本数を増やす。
自動列車停止装置(ATS)や線路の改良で特急の最高速度を110キロから115キロに
上げ、昼間時間帯の三宮―梅田間の所要時間を最高1分短縮して27分にする。
宝塚線では、03年8月の改定でなくした昼間時間帯の急行を復活させ、清荒神、
売布神社、中山3駅(いずれも兵庫県宝塚市)に停車させる。3駅に停車しない現行の
快速急行は廃止する。
いよいよ夙川全種別停車か…。しかも時間短縮とは…。
特に上りは遅い印象があったけど、
夙川停車で上りの1分短縮はビクーリだわ。
JR夙川開業って来年だから先手打ってきたね
939 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 20:47:25 ID:1Smrwvot
岡本〜御影間の線形改良とあるが制限は何km/hになるのだろう?
現行ダイヤでも、上りは先行する普通列車がつっかえて、
夙川あたりで徐行していたもんな。
「夙川停車でも、あんまり所要時間かわらんのでは?」
なんて空想してはいたが・・・。
しかし、停車駅が増えるのは、個人的には歓迎できないや。
西宮北口〜三宮ノンストップ時代、ナツカシス
塚口停車がないとは片手落ちだな
みな鉄さまの陳情はどうなったんだ
停車駅追加なのに時短か…
利用者にとってはいいコト尽くめだが、どうしても安全の面が怖い…
さあこれからの(在京)マスゴミのリアクションに注目だなw
土曜の朝の減便は痛い。
まだ混雑しているぞ!
945 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:09:50 ID:ENlIISt8
冊子型時刻表の復刊を激しくキボンヌ
115→120→130km化、高槻・芦屋・尼崎追加停車で時短…。
かつてのJRのような感じだね。
対して、阪急は京都線特急・宝塚線快急にしても、
あくまで停車駅追加=最小限の時間増加って
感じだったから。時短大丈夫なんだろうか?っていう不安も。
S字改良っていっても、90〜95ぐらいかな?
そんなATS改良の効果って大きいのかな〜
塚口は、JRがあの状態だから、しばらくはテコ入れ梨かと…。
947 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:16:13 ID:cuD9oajY
>>943 それこそATS-P型より性能の良いATSですと言ったら、一ころだろ。
みな鉄さまの陳情の成果により夙川特急停車が正式決定致しました!
よって夙川より乗降客数が多い塚口にも当然特急をとめるべきです!
949 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:32:40 ID:Wo1gjvIc
日刊馬鹿のような書き込みをするだろうな、奴は
ところで、西北以西の115km/h化とか120km/h運転とかはする気はあるのかなぁ。
将来はやるだろうが、今はやっても普通に追い付くからな..
952 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:01:59 ID:uduaH16k
阪急がスピードアップとは意外だな。
でもATS上限115km/hということは実質110km/h運転で
京阪や近鉄一般車と同じくらいか。
953 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:02:39 ID:cDh4exPV
雨が降ってきたんだが…シトシト
954 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:13:32 ID:0OPZ4gy8
次は六甲駅と西宮北口駅西側のポイント高番線化をきぼんぬ
いずれも土地さえ何とかなればなぁ
955 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:13:58 ID:3vVQtUS1
でも、一応2段階停車はなくなるのかな?
それなら普通がつかえなくなるから、
特急もスムーズに走れるから(・∀・)イイ!
956 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:20:29 ID:6T/YxDjA
もう「急行」なんかなくせば良いのに。
そして現通急を「急行」にした方がスッキリする。
急行を残しているのは、「後続の普通を詰まらせない為」とか聞いたことも
あるが。武庫之荘に停車するかしないかで、詰まるか否かが決まるらしい。
957 :
◆gwzv.W2NoE :2006/06/22(木) 23:32:15 ID:9xDTSQGO
性能的に一番苦しいのは7000系かも。今まで通り5000系が普通担当っぽいな。3000系は何事も無かったかのように特急運用に就いてるやろw3050Fを復帰させるのでアリアス!
>>956 同意。武庫之荘って意外と乗客いるからなあ・・・
だから緩急分離とか言って急行を残してるのかもしれないけど・・・。
ラッシュ時の西宮北口行きは本当に乗客いないからなあ。
消えるのは無理もないかな・・・。
でも、それならそれで三宮あたりまでの通し普通を増やして欲しいものだが。
通し普通でも意外と客は多いし。
(というか、混みすぎ・・・)
ATSを改良するなら、ラッシュ時の通し普通を増やせと(ry
959 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:48:52 ID:6T/YxDjA
>>958 武庫之荘は本当に乗り降り多いよ。神戸寄り2両に乗っていると、塚口でも
乗り降りが多いけど、武庫之荘も負けないぐらいの乗り降りがあるし。
通勤急行のそのあたりの車両は塚口で降りる人より武庫之荘で降りる人の
方が多いぐらいだ(当然その時そのときによって異なるが)。
まぁ朝の場合、普通が異様にガラガラになっても困るから、あえて急行とし
て運行していることは考えられるね。
日刊馬鹿ではないが塚口の特急停車、結局無かったのかorz
岡本・夙川といい酉神戸線対策だけは必死なのね…
道理で塚口パタパタのままなワケだ
961 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 00:15:46 ID:mAs9B8fF
東京人だけど、夙川より芦屋川の乗客減対策はしなくていいの?
ATS改良で、塚口は、普通での梅田速達化になるはずであり、
根拠に乏しい予想では、4駅進入が20秒ずつ削減され、80秒ほど短縮
されるのではないか?
>>961 ヒント:芦屋川に近いJRの芦屋は新快速停車。それに対して岡本の近くの摂津本山や新駅のJR夙川は普通しか停まらない。
>>956-959 朝ラッシュ時は仕方ないとしても、終電間際の急行は通勤急行でも構わん気がする。
>>960 酉対策関係無しに、阪急は塚口に特急停める気なんてないだろうな。
尼崎市内の3駅はテコ入れ不要のドル箱駅という点で、今津北線と似たようなもんだから。
>>961 芦屋川は既に手遅れ。
>>963 うん、そうは思うんだけどやっぱ各駅停車じゃねぇ…ノロノロの通勤急行の方が速く感じる時がある
>>965 今はドル箱でも、これからはわからない。現に知り合いは阪急〜阪神の真ん中辺りに住んでるが
阪神が尼崎に特急停まるようになってから『阪急は遅いから使わない』って言ってた。
阪神尼崎はバス路線も集中してるから、難波延長して利便性上がるとどうなる事やら・・・
968 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 01:09:31 ID:1yMtgUL3
>>967 阪急〜阪神の真ん中辺りに住んでいるんならJR使うだろ。
ATS新型にするのはいいけど、昼間普通の西北長時間待避はやめて欲しい。
5分も止める意味あるのか?
ふつうの駅なら3分だと思うのだが。
長時間停車よりは、梅田の発車時刻を数分ずらしたほうがいいと思う。
ATSが新型になるということは、発車時刻が多少均等化されて
西宮北口までなら普通、という客が増え・・・ればいいなあ。
>>969 本気で西宮北口までは普通を使ってもらおうとすれば、
梅田駅7号線・9号線に特急を入れて、8号線を普通にし、7号線特急
発車直後まで降車側開けておけばいいと思うが、
そもそも無理に普通に乗ってもらわなくても、特急でいいとおもうが。
梅田-西宮北口。
971 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 01:29:18 ID:3TLPOXzj
>>969 組合がうるさいのよ・・・
特急の停車時間が1分取られてるんで、旧ATSでは特急の邪魔をしないためには
特急到着の2分前には西北のホームに入れておく必要があり、特急が1分停車し、
特急発車後に出る各停が速度制限を受けずに走るには、やはり2分程度の間隔が
必要となるのね。だから「仕方なかった」のだよん。
まあ新ATSでは多少改善されるだろうけど、団体列車や試運転・臨時列車などの
運転に備えて余裕を持たさないといけないので、西北の停車時間を極端なまでに
削減することはないかもな。
「 も の す ご く 多 い 余 裕 時 分 」
が、阪急神戸線の良いところのひとつである、ダイヤの乱れにくさを
支えていることを忘れないでほしいな。
今度のダイヤ改正では、
「ものすごく多い余裕時分」
くらいに余裕時分が削られそうだw
いざ遅れた時でも、園田・六甲退避にして、ちょこっと西宮北口止まりや
西宮北口始発をはさんで、間隔が整ってから梅田に足りない特急列車を回送
すれば終わりだもんな。
快速・新快速の運休・行き先変更と普通への種別変更のオンパレードになる
某社とはえらい違いだ。
974 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 01:57:14 ID:cbmiMVF1
優遇−武庫之荘・夙川・岡本
妥当−中津・十三・神崎川・園田・西宮北口・芦屋川・御影・王子公園・春日野道
冷遇−塚口・六甲
通勤特急と快速急行殆ど変わらんようになるやないか。。
朝ラッシュにも快速急行が走ったりして。
特急と通勤特急の違いも塚口に止まるかどうかだけだからな・・・・
通勤特急と通勤急行は廃止して、快速急行と急行(武庫之荘停車)だけで
良いんじゃね?
通勤特急と快速急行の一本化は六甲を改造しないと無理だろ…。
もはや特急じゃないなあ。
使い慣れてる人なら良いけど、旅行客とか混乱しないように、列車種別
の呼称を統一するとか、全駅の80%以上通過しないと特急と呼ばせない
とか国土交通省が指導する…わけもないか。
快速特急走らせてくれ
通勤特急の停車駅は、特急より少なくしてくれ
981 :
名無し野電車区:
>>979 そらそうだ
でも種別と英字の統一はあってもいいと思うが
主導は国交省じゃなくて