【日光】JR〜直通特急〜東武【きぬがわ】4号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
いよいよ3月18日から運転開始するJR新宿〜東武日光・鬼怒川温泉直通特急。
皆さんで大いに語りましょう。

前スレ
【日光】JR〜直通特急〜東武【きぬがわ】3号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137286798/l50

関連スレ
【屋根の紫】久喜駅専用スレ・2番線【半直の証?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129226574/

東武鉄道 伊勢崎線 日光線 41
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139623374/
2名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:09:47 ID:FNQXEFVI
遅くなりましたがドゾー
3名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:09:57 ID:3lnt072j
復活
4名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:12:11 ID:L6RmCFTv
19:名無しさん@平常通り :2006/02/16(木) 20:19:46 ID:85hk4GXA0
携帯写真
ttp://uproda.com/up3/src/uproda0124.jpg
5名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:13:17 ID:3lnt072j
>>4
グロ貼るな!!
6名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:15:20 ID:2KY+3k4h
         ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
        て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
       ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
   ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
   "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
       ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
      ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
    ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
  .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
   `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
     "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               .i|          .|i
             .i|      ,,-、 、  |i
             i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
         _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
   ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
   ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
        l'、'、:. |[lニl.lニ!]|.       |[lニl.lニ!]| _//!
.        !:ヽ三三三三三三三三三三三三三./::!
         !,,,,,,________________,,,,,i
.         !=.========================.=!
          ',;;__:__:_:_:_:_:_:__:___:___:___:____.____.___,;,,,,ノ
           i;:::.: : : .: . .l         l       :.;i
.           i;:.:.: : : :. . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     : ::;i
          !;;,;,;_:_::_._._________,;,;;;;!
7名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:19:37 ID:a5ovg65E
>>1
おせーよピザ
死ね
8名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:23:15 ID:sJsLZi/X
>6
それは、JRで人身事故障害で遅れて自爆したスペ?
東武で遅れたら東急も半蔵門も日比谷も東横もMMもこんなふうになるのね。
9名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:43:35 ID:BZCvWWUp
新高徳に停めろ
ダイヤ改正の時に全ての“特急”を新高徳に停めると言ったじゃねーか
あれは嘘だったのか?あ?
10名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:43:56 ID:aK7fDZOI
>>1
乙!

関連スレ支援
JR宇都宮線(東北線)スレッド part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139970304/
   
【今、】宇都宮線栗橋駅について語るスレ【熱い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138079589/
  
11名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:46:04 ID:DKYowyWZ
余談だが小田急、大変な騒ぎだな。
12名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:59:13 ID:3lnt072j
なんか前スレよりも寂れてるな…
13名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:12:30 ID:P3gJ4dQC
新スレ乙です。
14名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:17:53 ID:8QxjZstM
>>7
バカ?


つーかアレだな。次スレたってもないのに埋めるアフォにも困ったもんだ。
15名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:18:50 ID:1upZj92Y
そりゃ・・・立てて1時間かそこらで、すごい事になってても困るが・・・。
まあ、リンク貼れなかったから見つけられてないのではないか?
画像だの時間だの貼り付けておいたほうが良いのだろうか・・・?

ちなみに明日も今日のスジと基本的には同じだが、小金井には行かず栗橋から帰還のはず。
16名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:31:33 ID:sJsLZi/X
>>14
6>はまぁピザヲタだから。
17名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:34:13 ID:3lnt072j
>>7
次スレが立つ前にレスをいっぱいにしたのお前だろ。

>>15
試運転スジはわかる?
18名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:36:54 ID:jea0z5Wi
>>17
午後から張るといいよ。あとは自力で頑張ろう。
19名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:39:28 ID:Lx92vHqX
>>17
悪いけど漏れは1000争奪戦には参加できなかったよ。
20名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:59:01 ID:DvMVyL7m
485系
1/23-27
ミクリ909〜トチ950-1009〜クリ**44-**14〜キヌ**30-**34〜イマ1353-1400〜トニコ1407
1/23-26
トニコ1439ミクリ1542
1/27
トニコ1532クリ1636-****〜蓮田****-**〜小金井****

スペゴン(誘導障害によりウヤ)
1/22,29
キカス1359〜トチ**50-1512〜クリ1538-****〜蓮田****-****〜小金井****
1/23-25,30-31
小金井1324〜○○1410-20〜クリ****-50〜○○1510-28〜小金井1616
21名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:07:00 ID:hU8Lv2NL
新宿までの試運転まだー
22名無し野電車区:2006/02/17(金) 05:14:36 ID:2Mkn9Okf
>>20
小金井1324〜蓮田1410-20〜栗橋1440-50〜蓮田1510-28〜小金井1616
23名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:02:42 ID:OfXEpK5N
>>22
禿しく乙。
24名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:45:35 ID:h+aINs05
>>11
陰謀論者がわかないことを祈る
25名無し野電車区:2006/02/17(金) 11:01:21 ID:NsSahjIf
今さっき栗橋を107Fが通過したよ。確か乗り入れ対応車だよね?
26名無し野電車区:2006/02/17(金) 11:15:10 ID:EC+Hq7i2
スペの先頭車、形式をモハ→クモハに変えればいいのに。JR線走るんだから。
27名無し野電車区:2006/02/17(金) 11:16:23 ID:h+aINs05
>>25
107Fも出ているの?
28名無し野電車区:2006/02/17(金) 11:17:55 ID:kAeNXIJA
サイバーステーションの予約画面
まだ予約は出来ないけど 駅洗濯に鬼怒川公園載ってるね
29名無し野電車区:2006/02/17(金) 12:35:26 ID:lH0NeVpc
改造されなかったけど第1編成が改造されてたら
101系以来のモハ101-1〜6が久しぶりに旧国鉄の線路に復活してたわけかw
30名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:06:54 ID:Jn4/yRFH
京急の社内会議
社員A「最近いろんな会社が直通運転とかいろいろやっとるね〜」
社員B「なんか俺たち置いてかれた感があるね」
社員一同「いなめないね〜」
社員C「あ!!そうだ。品川〜泉岳寺廃止して品川から新宿まで新線ひきましょう」
社員X「いいねぇ!駅は品川→高輪→白金→京急恵比寿→京急渋谷→京急代々木→京急新宿なんてどうですかね??」
社員A「そんなことしたら品川なんてパンクしちゃうだろwwwww」
エロい人「どうせなら京急歌舞伎町なんて・・・どう???wwww」
社員C「品川は廃止して北品川を地下化して4番線にするか。」
社員D「品川の南なのに北品川なんてトリビアにでちゃったもんねwww」
社員A「横浜方面から130kmでぶっ飛ばしても渋谷・新宿まで湘南新宿&東急さんのほうがはやくね?」
社員B「じゃあやめようか。wwwんで神武寺から横須賀線に行く線路利用して横須賀線直通しょうぜ!!」
社員一同「いいね!!!!!」
社員X「じゃあ快特で文庫→逗子(JR)→鎌倉→北鎌倉→大船→こっから東海道線直通しちゃわね?」
社員一同「いいねぇ〜wwww」
社員A「ついに京急も湘南鉄道やね!!!!!」
社員B「さぁ!さっそく・・・」
社長「は?おめぇら金ねえのに何寝言言ってんだボゲェ」
社員一同「すいません・・・・」



31名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:11:48 ID:CZazHryf
>>30
ちゃんと小学校いけよ
32名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:18:00 ID:rkfWRUFY
>>1
乙ぬるぽ。
33名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:38:50 ID:0qy6DtgR
>>30
強羅直通とか新幹線直通とかいう、ガキの頃のくだらない妄想を思い出した。

スレ違いスマソ
34名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:49:57 ID:tH8GWdic
Rail Magazine誌の編集長のブログ15日付にスペ@白岡などが載ってる。
バックナンバーにも関連ネタが出ててなかなか興味深い。
ttp://www.hobidas.com/blog/rail/natori/
35名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:52:30 ID:2Mkn9Okf
>>30
大江戸線くらいならいいんじゃまいか?
ミニ新幹線みたいにステップ付き車両でw
36名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:24:15 ID:HHl1itCP
>>30
漏れ運転協会誌のメンバーだが、JRで試験している
「フリーゲージ・トレイン」に一番興味を示しているのは
東京や大阪の標準軌の私鉄だと言う事を教えてあげよう。
37名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:33:00 ID:S/v6P8jO
定刻通おスペ蓮田A14:10着20発にキター。
38名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:39:28 ID:9uXtqvps
スペ、先程定刻で久喜通過しますた
39名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:01:42 ID:RbrzWnjg
スペの個室、JRではグリーン車扱いなのね。
40名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:03:09 ID:mg5xSZKf
189系元彩野は果たして運用に入るのか!?
41名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:10:09 ID:3UzkxQ4o
彩野の写真キボンヌ
42名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:12:55 ID:tH8GWdic
>>41
レールちゃんねる
43名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:17:43 ID:dAD0i+SI
>39 普通に考えればグリーン車付きとグリーン車なしの車両で振り分けれるでしょ。
>?秘密も何も他社線だから自社のことは岩内。ただ技術担当をばかにする外部者は腹ただしい。
44名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:21:25 ID:9uXtqvps
>>40
那須散策号 5/27・28 6/3・4・10・11
ホリデー快速河口湖3・4号 6/17・18・24・25
>>41
http://1st-train.net/topic/200602/ayano.html
45名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:23:59 ID:mhQC/wWP
あー あやの って読むのか・・・
46名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:13:13 ID:1yCxftzv
彩野が顔出した状態で大宮に止まってた。
前面の塗り分けが変…
47名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:17:40 ID:NsSahjIf
そういえば3:15頃、久喜駅で伊勢崎行きからおスペの試運転(?)見た。
回送の表示でJRの3番線に入線してた。
48名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:27:45 ID:Ky1SY1dT
>>46
前面の愛称幕は残ってた? 写真うp汁
49名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:29:51 ID:W4KSQ89W
明日ってネットでも電話でも指定券は10時発売開始でしょうか?

50名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:36:41 ID:tH8GWdic
>>48
レールちゃんねるに先頭車の画像あるぞ。
愛称幕は残ってる。
マルーン帯が前照灯の大きさの関係で先頭部分だけ太くなっている。
しかも前照灯周囲は485のように黒くしてるっぽい?
運転台屋根も白に塗装。スカートはオレンジ。
51名無し野電車区:2006/02/17(金) 17:23:55 ID:lH0NeVpc
特急型は相性幕残ってたほうが格好いいな。
早くこの眼で見たい。
52名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:09:50 ID:vqqmckaN
>>49
東武テレガイドは8時半から可能(回答は9時から)
53名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:42:55 ID:VpfKAOW7
東武で取ったほうが早いの?
でも一ヶ月前は10時からというオチ!?
54名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:49:24 ID:9uXtqvps
漏れは裏技でとるとするか
55名無し野電車区:2006/02/17(金) 19:43:09 ID:9coLs+Qj
朝の鬼怒川温泉発のスペーシアきぬがわを予約したいが、競争率高いだろな〜
56名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:09:27 ID:vqqmckaN
>>53
東武の特急予約画面には何も特別な表記ないから普通に受けるんじゃないかな
ただ問題なのは、JRが絡んでるからもしかしたらJRの10時に合わせてくるかもしれない
一応JRのサイバーステーションには栃木(東武)、新鹿沼、下今市、東武日光、鬼怒川温泉記載済み

>>55
当然ながら新宿始発よりは競争率低いよ
スペだからあまりヲタは沸かないと考えて、地域住民がどう来るかが注目だね
57名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:15:31 ID:YgY8VH0d
えきねっとはどうだろう。
58名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:16:13 ID:vqqmckaN
↑追記:乗り込みヲタはあまり沸かなくても撮りヲタがどう来るかが怖い
新宿とか池袋、大宮…何もトラブらないことを祈るよ
59名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:23:22 ID:VpfKAOW7
蓮田やばそう
60名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:24:42 ID:V/5V48ft
 駅ねは、今日の「かすが」の事前申し込みの回答が出たのが
10時3分30秒ぐらいだった。瞬殺じゃなければ良いけど、
瞬殺ならムリポだな。
6149:2006/02/17(金) 20:45:59 ID:W4KSQ89W
>>52
ありがとうございます。
62名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:13:37 ID:ReX+YIcS
やっぱり個室は瞬殺?
63名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:27:26 ID:V1sCJq9b
皆、申込書の準備とめざましの準備は良いか?
64名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:29:18 ID:otiXP2iw
駿札になるの、個室だけじゃないとおもわれ、スぺきぬ3号の指定席は。
65名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:32:52 ID:KYaVYHJf
>>56
漏れも一瞬、不安になってきちゃったよ。まあ出雲に流れる香具師らもいることだし、
瞬殺だけは免れたいものだがw
これからN○Kの「出雲の悪に」見ながら、申し込み用紙にカキコするか・・・
明日、早朝から窓口の前に張り込む香具師ら、明朝は冷え込むようだから、防寒対策は
万全に。
66名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:40:11 ID:VpfKAOW7
出雲は今日取るわけだから、回線は比較的混まないと思う。
ただ... 予約をどうするかですねorz
67名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:05:57 ID:4Eo9xf7c
日付変わったんで東武の公式からインターネット予約しようとしたけど
やっぱまだダメみたいね。 やっぱ8時半からか。orz
68名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:11:49 ID:h7sz21Y2
明日に備えて早く寝ようと思ったら、今夜はタモリ倶楽部かよw
69名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:37:08 ID:4Eo9xf7c
>>67
自己レスでスマソのだが、入力フォームが直通特急に対応してないのだが
朝になったらちゃんと出来るようになるのかな?
土曜だし怪しくない?

>>68
すっかり寝坊したりしてな。w
70名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:02:08 ID:h7sz21Y2
明日の東武テレガイドは、チケットぴあ状態になるのかw
71名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:15:30 ID:vyQ1e/HS
>>70
「こちらはNTTです。
お掛けになった電話は大変混雑してかかりにくくなっております。
しばらくたってからお掛け直しください。」
72名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:37:16 ID:N2m8qU5g
ウヤ情別冊 日光・鬼怒川への鉄路
みんな買ったか?
73名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:42:52 ID:9nbH9si6
>>72
出たの?
どんな内容?
74名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:45:19 ID:N2m8qU5g
列車の歴史本
75名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:45:28 ID:07/PWIKl
今、試しに、駅ねっとやったら、事前購入登録受付されてしまった。5:30(予定)〜って書いてあるのに...
予定だから、早くなったのか?それとも、今受付けた分は無効になるとか。
76名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:51:26 ID:9nbH9si6
今日発売なんだね。
買うよ。
http://www.kotsu.co.jp/book/train/24.html
7775:2006/02/18(土) 01:59:53 ID:07/PWIKl
今、再度試してみようとしたら、今度は
>朝5:30まではシステムメンテナンスのため、お取扱いを停止しております。
>お手数ですが、5:30以降にあらためてご利用ください。
>0018JPP0027
と出た。さっきのは何だったんだろう?
78名無し野電車区:2006/02/18(土) 02:00:04 ID:fGguMQSX
同じ電話予約でも、今日はU2のライヴを取るぞ。
79名無し野電車区:2006/02/18(土) 02:10:33 ID:Da19t7wP
80名無し野電車区:2006/02/18(土) 05:01:33 ID:sHMD2hAR
今、都内の某駅の窓口の前に1番目に並んでまふ。これで取れなかったら泣いちゃうよ。w暇だからラジオ聴いてるけど、文化包装は電波悪いなあ。此処でメイドさんが、ホットコーヒーでも差し入れしてくれればw
81名無し野電車区:2006/02/18(土) 05:48:32 ID:zsnS6Ylg
席のほとんどがヤフオクに出そうな悪寒
82名無し野電車区:2006/02/18(土) 06:11:42 ID:eoSnnUXJ
いま神奈川県内の駅で、窓口が開くのを待っています。
あと1時間弱
83名無しの電車区:2006/02/18(土) 06:16:20 ID:LOC0kkLY
駅ねっと 回線が混んでる。
84名無し野電車区:2006/02/18(土) 06:23:38 ID:3QV2OMap
祭りの始まりですな。

俺は新宿駅でいろいろヲチする予定だからパス
85名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:16:21 ID:JeIQnZJL
>>79
こいつが河口湖とか黒磯とか行くのか
「V」は消したのねw
86名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:34:15 ID:e98UOXQG
8時30分すぎましたけど
東武テレガイドはパンクしてるのかな
87名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:34:54 ID:STBa29Kj
8時半になったけど、ネット予約のほうは直通運転に対応してない_| ̄|○
まあ、そんなうまい話があるわけないか。これから駅行くか
88名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:35:41 ID:vy9FdL5M
>>72>>76
「ウヤ情別冊 日光・鬼怒川への鉄路」
本来は本日(2/18(土))発売のようだが、
昨日、早売り店ではないジュンク堂池袋店でなぜか売ってた。
89名無しの電車区:2006/02/18(土) 08:43:20 ID:EJefb/w0
テレガイドに電話した。新宿特急はJRで扱い、東武のネットとテレガイドは浅草
発のみ取り扱いと電話担当者がいってました。
90名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:45:01 ID:vy9FdL5M
>>88
連投スマン。
漏れは、昨日ジュンク堂池袋店で買ったが、
あの花上氏の文章も掲載されており、東武ファンなら必読!
91名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:03:21 ID:VOMJsdW5
新宿スペ、座席はすべてマルス収容。
栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・鬼怒川温泉にマルス設置。
それ以外の東武線の駅(東上線含む)では、手書き発券(補充券)になります。
↑電話で席を融通→手書き発券なので、時間がかかります。

確実に取りたいのであれば、JRのみどりの窓口へGO!
92名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:23:00 ID:N4gLJ80r
10時になったらサイバーステーションでやってみるか
93名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:25:35 ID:2EOnRwRg
栃木ってみどりの窓口あったっけ?
94名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:28:59 ID:4Eo9xf7c
>>89
オレもココ見ないで電話してしまった。
「JR直通のは取り扱えない」という応対ももう手馴れていたよ。
電話の向こうは慌しそうだったから同様の問い合わせにウンザリしてるんだろうな。
11時からのJRプッシュホン予約に賭ける事にする。
95名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:37:00 ID:4Eo9xf7c
96名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:45:08 ID:nicBvKOG
東武トラベルとか旅行代理店での取り扱いは?
9793:2006/02/18(土) 09:45:44 ID:2EOnRwRg
>>95
ありがとう

先程栃木到着しました
人少ないので穴場状態です
98名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:46:20 ID:I37yAJdz
ねぇ 4月15日はなんで池袋〜新宿間運休なの?
99名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:56:55 ID:2Gty+bAs
栃木は東武とJRの両方で買えるって事か。
100名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:58:22 ID:2EOnRwRg
いよいよだな

>>98
つ工事
101名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:58:37 ID:wOsUXPK+
100系
102名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:00:25 ID:VOMJsdW5
>>96
取り扱う(マルス発券)

>>98
新宿駅工事のため
103101:2006/02/18(土) 10:01:37 ID:wOsUXPK+
タッチの差だったか・・・。


切符買うんじゃ、栗橋もオススメ。
104名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:04:06 ID:VOMJsdW5
みんな取れた〜?
105名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:06:32 ID:I37yAJdz
サイバーステーションで見ると瞬殺
グリーン扱いの個室は予約対象外ですた
106名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:07:41 ID:71rBQ6Lz
3/18 スペーシアきぬがわ3号 新宿発10:35 普通席 G席とも完売 'AV
107名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:08:31 ID:2Gty+bAs
えきねっとで見ると、上りはまだ空いてるね
108名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:10:17 ID:OZq1hvBo
取れたけどダブった。
109名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:13:08 ID:I37yAJdz
取り合えず1番列車完売おめ
110名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:18:16 ID:2EOnRwRg
栃木から
1号新宿からゲット…しましたけどB席でしたOrz

駅員もマニュアル片手に発行に手間取ってました
111名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:19:05 ID:rad0nofj
ああああああ
くそ、3分後に発券したのにもう残ってないのかよ。くそ、ありえねえ
しかたないから取ったスペきぬ2号も通路側じゃねえかよ、くそ
しかも日光鬼怒川片道きっぷは行きしか設定ないし。ありえねえ
112名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:29:03 ID:qYdnz8Kl
もう全列車完売?さすがに初日は人気が高いですね。
113名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:30:24 ID:qYdnz8Kl
取れなかった方は直通特急を利用するツアーを申し込むのはいかがでしょうか?
ttp://www.tobu.co.jp/news/2006/2/060217.pdf
114名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:38:36 ID:btX5w7ws
初日の新宿発の午前2本以外はまだ残席あり(1035現在)
115名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:48:35 ID:JeIQnZJL
ちなみにスペは窓の前側の席になってしまうと視界があまりないので覚悟すべし
席番でいうと偶数奇数どっちだったか
116名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:52:41 ID:jmCrJYcl
↑号車により異なる

一号車は奇数列とるとまずかったかな。
下りの場合
117名無し野電車区:2006/02/18(土) 10:57:06 ID:2EOnRwRg
>>115
下り方は奇数席がアウト
1番列は大外れなので初心者は覚悟

JRは乗ってみないと当たりか外れかわからないね
118名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:23:35 ID:4Eo9xf7c
>>111
>しかも日光鬼怒川片道きっぷは行きしか設定ないし
そんな事はない。ちゃんと日光も鬼怒川も発駅に設定されてる。
ttp://www.tobu.co.jp/news/2006/2/060214-2.pdf
119名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:30:57 ID:r+w3cF+F
ツアーならまだありそうか?ツアーの詳細はこちらへ。
ttp://www.tobuland.com/contents/campaign/nikko_kinugawa/index.html
120名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:31:46 ID:lGnZVd3z
>>115
スぺに限らないと思う。
他のJR特急とそう変わらない。

121名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:34:00 ID:lGnZVd3z
10時0分15秒には完売だたもよう
122名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:44:30 ID:7aCNrzCA
スペでないほうは残っているの?
日光とか
123名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:49:50 ID:rad0nofj
>>118
(゚Д゚)ハァ?くそ、北千住のみどりの窓口にだまされた。600円返せこのやろqあwgせmp1ふじこptd
124名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:01:08 ID:FGVRxzc/
>>122
満員です。しょうがないからあとはツアーで申し込むしかないですね。
125名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:02:33 ID:Zo/BKYzr
駅のMV券売機でも、直通特急の指定席取り扱っているようですね。
126名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:08:47 ID:lGnZVd3z
>>108
不要なチケットはちゃんとマルすに戻してやれよ
127名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:13:18 ID:uO/Gd/Nt
今朝5時30分丁度にスペ3号のえきねっと事前受付に挑戦したら、
クソ重くて購入画面にたどり着くまでに何回もクリックして、結局1時間近く掛かった。
1時間も経ってからじゃまず無理だろうと思いながらも一応手続きを完了。
さっきメールチェックしたら、えきねっとからの
「お申込の指定席をおとりできました」メールキタ━━(゚∀゚)━━━━━!

これから発券してきまつ。(・∀・)
128名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:17:40 ID:GfKNzUxb
新宿までの試運転まだー
129名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:22:18 ID:yAMxb3Ec
あとはしっかりスペが新宿まで来れるかどうか…
130名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:22:47 ID:WSNsqv2b
おスペのCMやってるな!
ちゃんと新宿直通も案内してたから安心しますた。
131名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:24:18 ID:z+bvIvDY
新宿に現れたスペをよく知らない客が見たら、
新幹線が来たのかと思うかもね。
132名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:29:40 ID:lGnZVd3z
371系を新幹線だと思うイパーン人は多い
133名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:39:44 ID:3ZB7nsFu
先週走らなかった例の試運転上野は
今宵無いのか?
134名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:44:11 ID:ht7K7ulL
土曜のスペーシア=土スペ
135名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:44:49 ID:HqcGf2lO
初日に、最終上り出雲と日光1号を掛け持ちしてる香具師、どのくらいいるんだ?
136名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:53:02 ID:s5pUL+Vy
個人的にスペーシアの前面と東海道新幹線300系の前面が似ていると思うけど
どうだろうか?
137名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:12:11 ID:fH/U4gux
取れた!!w
駅員さん、割引きっぷで出してくれたGJ!!!
138名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:31:32 ID:G2HCoB78
>>136
おでこがとんぢゃった写真見るとそうかも
tp://www.hobidas.com/blog/rail/natori/
139名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:35:17 ID:hrrT28Rd
140名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:29:34 ID:lGnZVd3z
さっき東大宮駅で上っていくスぺみた!!
141名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:39:41 ID:4Eo9xf7c
>>140
おっ!いよいよ新宿乗り入れかな?
142名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:40:58 ID:TTD4D58W
>>140
まぢで言ってんのか??
143名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:42:03 ID:24luJBVF
ヤフオク出始めたな
いくらになるか?
144名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:43:31 ID:mKj9OWVv
スぺ赤羽通過した
145名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:51:15 ID:N2m8qU5g
上野へ行くのか?
新宿方面か?
146名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:55:45 ID:WactCxHz
今までのパターンで行くとJR線内での滞泊はなしだが、
帰りの時刻は?
147名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:02:29 ID:TTD4D58W
>>144
山手貨物方面か上野方面かどっちだ??
148名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:16:34 ID:/O5mZW4Z
釣りの悪寒・・・
149名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:21:47 ID:vy9FdL5M
>>146
小金井で滞泊したことはある。
150名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:52:57 ID:IaTO0FOP
早まるな、試運転祭りは月曜日からだ。
151名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:04:18 ID:6YNZkDN8
オレも赤羽で見たが何か?
152名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:12:38 ID:Kurb5nNW
マジかよ・・・
153名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:16:43 ID:asF3rpFr
概出かもしれないが、スペーシアの車両がJRに入れないらしい…
スペーシアのVVVFの周波数がJRのATSの周波数と似ているためパターン投入時点で非常ブレーキかかるみたいですね。
154名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:17:14 ID:YGykuifK
ttp://www.tobu.co.jp/news/2006/2/060217.pdf
けっこう意気込んでるよな。もう少し本数あればいいのに
155名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:20:12 ID:lGnZVd3z
>>153
もう解決済みですがなにか??
156名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:22:09 ID:Kurb5nNW
だれか試運転画像uPできない??
157名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:34:19 ID:IaTO0FOP
>>156
試運転の写真ってこれでいいか?
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060216173704be022.jpg
100系@古河
>>153
何か言いたい事はあるかな?
158名無し野電車区:2006/02/18(土) 17:35:29 ID:uxlTXkYp
>>153
じゃ、これはどう説明するんだ?
ttp://www.hobidas.com/blog/rail/natori/ の2月15日の欄
159名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:01:25 ID:TTD4D58W
>>156
これも
ttp://ef510.hp.infoseek.co.jp/supe100.html

>>153
これでもそんなこと言えるか??
160名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:02:59 ID:9nbH9si6
>>153の人気に嫉妬
161名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:07:43 ID:HzCbeis4
つーか、報知だろ。
162名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:56:26 ID:Q/ezJdWm
今日南越谷で買った奴いる?
163名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:33:50 ID:vy9FdL5M
既出だったらスマン。
スペの乗り入れ対応編成って、106F、107F、108Fの3編成なんだね。
今日、早売り購入したRail Magazineに明記してあった。
漏れ、恥ずかしながら、106Fではなく109Fが乗り入れ対応編成だと思ってた。
ちょっと逝ってまいります。
164名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:37:37 ID:AQypvv1p
赤羽は1番線だったから、上野方面に逝ったよ。
165名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:40:07 ID:uxlTXkYp
>>164
京浜東北かよwwww
166名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:40:09 ID:N2m8qU5g
1番線は京浜東北。
釣り乙。
首吊りナ!
167名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:41:09 ID:ha/6t0Mz
>>164
ナイスwwwwwwwww
168名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:41:19 ID:vy9FdL5M
>>153
連投スマン。
>>153氏は何で今頃そんなこと言ってるんだろう?
微々たる調整項目は残っているかもしれないけど、
少なくともパターン投入時点で非常ブレーキということはないだろう。
実際、堂々と日中にJR線を走行しているんだから。
169名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:43:10 ID:N2m8qU5g
167も一緒に逝け!
170名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:15:37 ID:KUYV8fq3
>>120
いや、ハイバックシートのため自分の席以外の窓は見えないので
外の景色をというのには実はあまり向いていない。
171名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:34:33 ID:1njC0vxk
>>170
485の大ハズレ席と比べたら遙かにマシだと思うけど。
172名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:39:08 ID:hBPbljOM
10時00分15秒で完売。
時報聞いて突撃したのに。涙出そうになった。
173名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:40:03 ID:ht7K7ulL
ところで一時間しかないが鬼怒川温泉いったらみんなスペーシアだけなんて事ないよな。
みんなのお奨めの温泉とか・・・
174名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:00:16 ID:fH/U4gux
>>172
うそーw
175名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:03:57 ID:hBPbljOM
>>174
氏ね
176名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:05:00 ID:hBPbljOM
こうなったら直接乗り込むか
177名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:05:04 ID:fH/U4gux
>>175
さすがに15秒はうそでしょ?
178名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:08:34 ID:cXn5c4O2
ぬるぽ
179名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:11:23 ID:STBa29Kj
>>172
それスペきぬ3号?
180名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:14:45 ID:hBPbljOM
>>179
もち
181名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:15:37 ID:fH/U4gux
>>180
1号かと思った。
182名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:24:36 ID:hBPbljOM
1号はまだまだ空いてるって言われたけど即断った。
183名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:27:31 ID:STBa29Kj
>>180
だよな。そうじゃなきゃ諦めきれないもんな。やっと仕方ないって思えてきた
184名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:37:24 ID:OZq1hvBo
ごめん、3号ダブった。
185名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:44:05 ID:x3pf+xQ1
>>178
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました
自分でどうぞ
186名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:48:13 ID:ymuPFaxk
個室と東武線内単独(照会は可)除いてMVで発券出来るみたいね
とちぎコーナーに駅名入ってる。
187名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:09:47 ID:asF3rpFr
>168殿
当方車掌で先輩運転士からの又聞きでして…
最近知ったために遅ればせながら皆様は知っていることなのかと疑問におもいまして…
168殿におかれましては未熟者の当方にご指摘いただき感謝御礼申し上げます。
188名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:15:49 ID:IFkhz5Tn
>>168
それは事実で改修するために試運転が遅れたね
189名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:23:51 ID:IaTO0FOP
まあ。『VVVF ゲート制御装置』って書いてある箱から怪しげなケーブルが車内まで引っ張ってあったけどな。
来週の試運転は、もしかしたら『JR線内でスペーシアの離合』が見れるかも・・&ついに新宿!ですかな。
190名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:29:48 ID:eTPCCLGF
106が入場したから、余裕があるかどうかによる。
191名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:35:21 ID:4VfPUaBZ
>>178
ガッ
192名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:48:32 ID:z/FOEh+9
106FはJR乗り入れ対応化工事が行われる。
193名無し野電車区:2006/02/19(日) 01:26:21 ID:AGsgT7Kn
>>187さま
>>168です。わざわざ大変ご丁寧な返信レス、どうもありがとうございます。
194名無し野電車区:2006/02/19(日) 02:00:45 ID:9kSAMZAc
>>177

>>172 >>121
15秒で完売はマジ。
10時丁度送信で、回答が出るのに15秒ほど掛かったが、
その時点で既に満席だった。1、2秒が生死を分けた。
195名無し野電車区:2006/02/19(日) 02:23:24 ID:DNrS/5sw
会場が東京ドームのライヴチケット(約50000席?)も、
発売から数分で売り切れたことは何度もある。
196名無し野電車区:2006/02/19(日) 06:19:08 ID:j75eal7v
で、初日はやっぱり出発式とかやるんだよね。
新宿3番線で……できるのか?
197名無しの電車区:2006/02/19(日) 10:26:10 ID:lrJd6Wbe
3月19日分をサイババでみた。さすが空いているな。
198名無し野電車区:2006/02/19(日) 10:38:01 ID:LJEaxo38
>>197
予想通り、初日だけだね。
漏れは、3/21あたりにマターリ乗ってみることにするよ。
199名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:45:30 ID:HdBd5tSQ
2日目からガラーン!
関係者ショボーン!
200200:2006/02/19(日) 12:19:41 ID:kna++PFn
200なら200系が新宿へ
201名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:18:58 ID:XG4cbNIY
今新宿13:05発4席確保
202名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:25:07 ID:IztgeEI5
3月18日の日光8号A席ゲットって、A席すら全部埋まってないのか。
203名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:37:08 ID:Vb0bizNZ
スペーシアって新宿の折り返し時間が15分ほどしかないよね
大丈夫なのか?

ホームは3番線かね?それとも5、6番線?
E351、257との並びも楽しみだ
204名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:37:50 ID:syNAJLiG
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    まぁ、初日の特需なんて想定内です。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /             ↓3/19分
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/指 / /券:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソJR束   ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡 |_____
    ヽ/`、_, ィ/    営業    ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/指//券 :/|
205名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:49:46 ID:AGsgT7Kn
>>203
新宿駅の発着ホームは、4往復全て3番線。既出。
206名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:54:43 ID:0b6Q0tPH
108今、キカスからどっか向うみたいだが。表示は回送。
207名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:57:04 ID:JJX4pQyJ
新宿駅線路切替工事完了後に5,6番に移る予定
208名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:58:07 ID:0b6Q0tPH
連続スマン。今、表示が試運転になった。下りへ向うからJR入るのでは?
209名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:24:03 ID:RhshdPU7
今南栗橋通過。白幕だった。
210名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:26:40 ID:0b6Q0tPH
JR入ったか?
211名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:52:00 ID:JBdqLKTc
只今栗橋〜東鷲宮間で待機中。

>>210
まだ
212名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:52:22 ID:TVJBbTY1
108只今、新栃木に停車中。
213名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:05:39 ID:JBdqLKTc
発車まだ?
214名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:13:34 ID:TVJBbTY1
白幕から試運転幕に変えて新栃木を発車。
215211,213:2006/02/19(日) 15:17:35 ID:JBdqLKTc
とするとJR入線は16時以降か。必ずしもJRに入るとは限らないが。
216名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:27:50 ID:Eb9SvPqJ
>>214
1124列車の後続?
217名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:30:36 ID:hhVfT01J
栗橋連絡線に乗務員出て来た。もしかして
218名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:34:44 ID:0b6Q0tPH
よし入るな。間違い無い。
219名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:35:15 ID:9ouvD9DC
蓮田地元の鉄ヲタだけどA番線電光表示は【回送】表示になってるか見てくる
220名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:37:46 ID:hhVfT01J
栗橋に来ましたスペ。JRに行くようです。乗務員変わりました。
221名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:39:43 ID:DwLIiXTs
大崎〜大宮を何往復もするだけで相当な広告効果だとおもう
222215:2006/02/19(日) 15:40:05 ID:JBdqLKTc
意外と速いですね。
223名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:43:28 ID:gwdbYgX+
田町まで行って一度でいいから東武スペーシアと伊豆急アルファリゾート21とツーショットして欲しいな!
224名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:47:18 ID:N9c+sCNE
大崎〜品川で新幹線300系と並走とかwww
225名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:54:12 ID:Dkn34Oy/
さっきとんでもねー速度で下っていった。
226名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:54:49 ID:DwLIiXTs
戻っちゃった??
227名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:55:09 ID:JBdqLKTc
只今通過(栗橋〜東鷲宮)
228名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:57:51 ID:NnN5S0At
>>223
251系とのバブル車両ツーショットなら可能だけどなw
229名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:58:12 ID:0b6Q0tPH
キカス出発をリポートした者です。けっこう汚れてるでしょ。
230名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:11:43 ID:7Z+9bgqv
485も上ったよ
231名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:17:08 ID:8ZnBue6t
蓮田、中線に到着。
下り方、ライトを点灯。
232名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:17:36 ID:cppaLZVM
>>228
257とのデフレ車両との対比も・・・w
233名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:19:25 ID:DwLIiXTs
ついに蓮田以南へ!??
234231:2006/02/19(日) 16:26:33 ID:sCUVg8oz
蓮田を栗橋方へ、出ました。
空コンテナの後です。
235名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:30:58 ID:9ouvD9DC
蓮田到着後JR束職員達が前照灯と尾灯を点けたり消したりと繰返して
遊んでたなw
236名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:32:51 ID:9ouvD9DC
まだ蓮田A番線【回送】表示だけと降りた職員達は485に乗って帰るのかな?
237名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:43:25 ID:TVJBbTY1
108只今、古河駅。
238名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:54:17 ID:VjIlNajP
さっき偶然鉄橋を通過していくおスペ見た。かなりカンドー。
栗橋駅にいたときもたまたま走り去る485を見れて感動してたのに。
239名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:13:16 ID:9ouvD9DC
485上ったときサボ表示は【特急あいづ福島】逝きのまま
キタのがワロタwww
240名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:33:45 ID:qKpN3pQp
やっとスペも予定のスジで試運転始めたか…
241名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:40:35 ID:7APQ0+G5
だって、今の日光鬼怒川観光なんてみんな車でいくでしょ。
まあ、そのうち自由席設定、新栃木−新宿の特急回数券が出るだろうね。
242名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:06:51 ID:B34rUaME
誰も写真撮ってないのかよ
うpщ(゚д゚щ)カモーン
243名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:08:59 ID:Br5OYDXn
いずれりょうもうも新宿発着になったりして
244名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:13:25 ID:qHI+gLS2
>>243
そのためには愛称を「新宿りょうもう」としなければならないかな・・・
245名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:29:41 ID:Ubkseftx
>>243
久喜駅はJRの上りホームと東武の下りホームを使って乗務員交替。
久喜は運転停車。
246名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:53:59 ID:xqIt+MWH
りょうもうはJRにとってまったくメリットがないからやらないでしょう。
247名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:06:11 ID:BdShJ6Fx
>>242
どっかに貼ってあったな。
東鷲宮に停車してたのが
248名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:15:46 ID:k8WqTqrn
りょうもうも新宿かー

あればうれしいけど
249名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:37:22 ID:ktv6yFKS
250名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:40:30 ID:8/2QFQuP
>249
中川橋梁北側だね。

おつ
251名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:40:34 ID:0b6Q0tPH
にゃるほど。
252名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:45:20 ID:TH6WzLpD
スペ号は今日も小金井に宿泊するんかな?
253名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:48:13 ID:VBDB8a9+
>>249
栗橋〜東鷲宮?
乙です
254車内から報告:2006/02/19(日) 19:49:07 ID:LNOUIaGV
485@新栃木研修区
255名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:56:21 ID:TVJBbTY1
>>252
18:00頃小山車両センターへ行って見たけど、前回と同じ位置にはいなかった。

その他の場所は暗くて見えなかったorz
256名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:58:05 ID:1uomJMXH
今日はスペと485の両方の試運転をやったのか・・・
257名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:08:29 ID:7Z+9bgqv
スペ、また誘導障害?
258名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:24:09 ID:EssA9bFu
>>257
なぜそう言えるの?
259名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:25:37 ID:IztgeEI5
 座席表見ると、スペーシアは東武専用とJR乗り入れ用と完全に
分けたみたいだね。JR乗り入れ用は、座席番号にアルファベット
を入れたから、「きぬ」とか「けごん」にはもう入らないのかな。
260名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:32:15 ID:7Z+9bgqv
255
のカキコからして、蓮田から1時間以上も経ってるのにいないのおかしくない?
261名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:43:05 ID:L9ddYIa2
>>259
昨日乗ったスペーシア、座席番号はJR方式(○番A席)と
東武方式(○×△番)の両方表示されていた。
262名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:51:56 ID:1uomJMXH
>>261
これの一番下の写真か??
ttp://hakanai.neon.jp/report/060110_02.html
263259:2006/02/19(日) 21:15:09 ID:IztgeEI5
>>260
 そうだったのですか。サンクスでした。
264名無し野電車区:2006/02/19(日) 21:55:55 ID:8EMI2KiA
試運転は、基本的には、日曜日に485は東武へ行ってスペはJRに行き、
金曜日に戻ってくるパターンですね。
265名無し野電車区:2006/02/19(日) 22:54:14 ID:0VtOyyJ3
>>260
ヤマ9#30分停車。
266名無し野電車区:2006/02/19(日) 23:34:10 ID:JBdqLKTc
>>257
誘導障害は解決済みと聞いたが。
仮にまだ駄目なら今日の試運転列車は運休になっていたはず。
267名無し野電車区:2006/02/19(日) 23:46:10 ID:5SyLpL77
806 :名無し野電車区 :2006/02/16(木) 23:58:18 ID:LmD5/0ZL
新生彩野が20日出場した後のブレーキ性能確認だかの試運転。

小金井 試9651M 黒磯 試9650M 小山
小山 試9653M 黒磯 試9652M 小金井

2/27,28,3/1実施予定
189系6連

変更やウヤ時はスマソ
268名無し野電車区:2006/02/20(月) 00:18:59 ID:3L5lT63L
今日、トブコでりょうもう乗ったんだけどさ、
トブコ発車直後猛加速。一ノ割付近で130km/hまで加速。
それからは100km/h→120~130km/hの繰り返し。

乗ったのはトブコ19:16発りょうもう40号
正ダイヤ   19:16→19:43
今日のダイヤ 19:25→19:46
トブコ北千住間約38kmを21分で走破した200系に萌えまくった。
てか、200系ってあんな性能良かったんか・・・。
あの加速はSFひたちを軽く凌駕するわ。さすがオールモハ。
身の危険を感じた乗客の一部が後方車両に移動してたのが印象的だった。
スレ違いスマソ
269名無し野電車区:2006/02/20(月) 00:23:18 ID:PPAv1GjS
>>268
ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ       l  
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ   
  ´,. ト ヽ     |'/}ヾ, } ミシ  `ヽ  
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i 釣りレス乙と言っておこう!! 
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l  
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }  
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ   
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7   
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒
270名無し野電車区:2006/02/20(月) 00:29:33 ID:3L5lT63L
>>269
40号はしょっちゅう遅れてるし夜割適用されっから今度乗ってみ。
乗るまで「遅いんだろうな〜」って思ってたのが馬鹿みたいに思えるから。
271名無し野電車区:2006/02/20(月) 00:46:15 ID:Cvlzk3OK
>>268
200系の足回りを知らぬとは、まだまだ修行が足りん。
272名無し野電車区:2006/02/20(月) 01:31:48 ID:xc3NLfKc
明日からいつものスジで試運転。
週末まで走るが、最終日が祭りか?
明日からもう1本入るから、どこかですれ違うかな?
273名無し野電車区:2006/02/20(月) 01:47:20 ID:PPAv1GjS
>>270
漏れは浅草〜太田でりょうもう使ってますよ。
車で籠原までいってそこから高崎線使うのマンドクセ('A`)というのが一番の理由だが。
274名無し野電車区:2006/02/20(月) 04:30:44 ID:TW7wbEOj
なぜ緊急時に栃木までいかないんだ?栃木までいって栃木で東武側に代替車両用意しとけばと思うが。
275名無し野電車区:2006/02/20(月) 06:15:21 ID:3L5lT63L
>>274
喪前の言い分だと栗橋でも十分ってことになるぞ。
276名無し野電車区:2006/02/20(月) 08:33:50 ID:u9P4v3iv
>>271
東武は、200系の足回りの更新工事をやらないつもり
なんかな?
直流モータは維持するのに金や手間がかかるし、今時、
75Kwモータ+オールM車なんて時代遅れでしょ?
今は、機関車ですらVVVFだからね〜。
277名無し野電車区:2006/02/20(月) 09:13:29 ID:NetKqVc6
>>276
たしか椅子もお下がりだったよね
いっそ1編成ぐらいそのままにしといて東武版「思いでの〜」
やればよかったのにw
278名無し野電車区:2006/02/20(月) 09:37:03 ID:qdWr3+Hx
>>276
足回りするなら新車つくるだろ。いくらなんでも。
個人的には、
りょうもう新車→200のうち旧DRC車両廃車→状態のいい200・250を東上へ

がいいと思う。
279名無し野電車区:2006/02/20(月) 09:48:31 ID:enjHYMv8
スレ違いですよ
280名無し野電車区:2006/02/20(月) 09:53:45 ID:y8W5CQ2f
>>277
椅子はお下がりのものと新しいのが編成ごとにだいたい半々くらいかな。
ちなみに車椅子スペースのあるところはみんな新しいタイプ
281名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:06:15 ID:KaUvbPQs
彩野の東武線内試運転もするよね?別形式だし。
スジとか流れないかしら・・・神様お願いしまする
282名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:28:44 ID:It3XgjUZ
>281
JR車ってことには変わりないんだから、485系の試運転スジと同じなのでは?
283名無し野電車区:2006/02/20(月) 12:10:07 ID:u9P4v3iv
>>279
スマン!!
284名無し野電車区:2006/02/20(月) 12:14:05 ID:w4/euaF+
485から交流機器外したのが183
183に横軽対策したのが189

それで?
285名無し野電車区:2006/02/20(月) 13:33:27 ID:1yTnFPlF
108ただ今小山を通過
286277:2006/02/20(月) 15:01:49 ID:dA41MMIZ
あー・・・
言葉が足りなかったスマソ
でら のまんまにしとけば
って意味だったんだよw
真ん中のフリースペース復活させてね
でもレコード掛けマシンなんて南米でも行かないと
今は手に入らないかも
なんてゆうんだっけ?あのマシン
287名無し野電車区:2006/02/20(月) 15:05:42 ID:kS05BcLd
>>286   19BOX (18歳以下の皆さんは保護者の同意が必要です)
288名無し野電車区:2006/02/20(月) 15:58:17 ID:tWM0TODe
いま100系が東鷲宮を上野方へ通過
289名無し野電車区:2006/02/20(月) 16:05:24 ID:XncfdwJ9
>>274
栃木〜小山は抑止の名所。(思川の規制がきつい)
栃木駅の連続立体交差化工事では相互乗入れは想定されていないはず。
290名無し野電車区:2006/02/20(月) 16:16:50 ID:tWM0TODe
100系蓮田中線で照明落として停車ちう
291名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:39:17 ID:enjHYMv8
新宿入線はぶっつけ本番っぽいね。

292名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:40:20 ID:6PhTrCx7
>>291
それはないだろw
293名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:43:31 ID:cMr25DmB
今日の16時前ぐらいに久喜を下っていくおスペ見た。
294名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:14:40 ID:w5S3J3WR
>>286-287
今の若い人は、「ジュークボックス」って言われても、
写真くらいでしか見たことがないんだろうな・・・
295名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:22:11 ID:In0upOgK
元国鉄のウシさんて485や183のハンドル持ったことある人いるのかな?
296名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:31:37 ID:tAIhGvzl
>>286
スピードメーターみたんか?
297名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:35:49 ID:hOgPD+3T
スペーシアって関東私鉄最強の駄作車両だよな。

何なんだよ、あの間の抜けた前面はpgr


同様に485も駄目だね。
485系はもともとの素材が駄目。
あんな手抜きで不細工な前面を作り出すなんてさすがはお役所仕事w
298名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:38:42 ID:tAIhGvzl
>>296
>>268の間違いじゃ!
299名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:39:47 ID:AE0hauOk
>>297
小田厨お疲れw
300名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:49:20 ID:Z1+rY+zG
300
301名無し野電車区:2006/02/20(月) 18:55:10 ID:NRPUbmlX
>>297の面を見るよりはマシだな、100系も485系も。
302名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:45:34 ID:p6UFWsvg
>>297
カワイソ・・・・
とうとう狂っちゃったんだね。。。

と、馬鹿は放っておいて、スペーシアよ、早く新宿に来てくれ〜
303名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:18:23 ID:m8OlMB/p
まだ新宿まで試運転してないんだね
普通は1ヶ月ぐらい前からすると思うけど、大丈夫なのかな?
レールスターみたいにならないと良いんだけど
304名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:34:11 ID:RpUE1ThF
彩野新塗装糞杉
とくに前面が
前のほうが良かった
305名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:46:21 ID:1+KrbYlj
で、直通が廃止になるのはいつ?
306名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:48:47 ID:whhuIWVL
>>305
あんたが死んだ後
307名無し野電車区:2006/02/20(月) 21:28:43 ID:HCkcL/Oo
>>304

ガキの落書きより酷いカラーリングだけどね
308名無し野電車区:2006/02/20(月) 21:54:17 ID:SPq3eG7P
100の前頭部の造形は以外と凝っていて投球デザインはなかなかやるな
という印象 この手のスラントノーズでは正面から見たときに逆三角形
がめだつので不安定な印象になりがちだけど側面からの接合部を大曲面
で繋げることとプランビューでの先端に向かう側面の絞りをぎりぎりに
制限して接合部の大曲面をそのまま前頭部正面下端まで連続させること
で解決してる JRの企画に比べて左右50mmづつ幅が狭いことと特急
車両らしく裾と屋根に向かって絞り込む断面を実現したいとなると結構
やっかいなのね
だけど優秀な基本形もランプベゼルの処理で台無しにしてるのが惜しい
ここがあまりにも素っ気無い為に造形途中で時間切れみたいな印象
内側を黒く塗ってボディと同色のモールディングを施していたらだいぶ
印象がかわったと思う

以上 ちょっと救済>>297
309名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:16:13 ID:w5S3J3WR
>>308
>>308氏のおっしゃる内容には納得したが、>>297を救済する必要はなし。
>>297の書き込みは荒らしといっしょ。
310名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:18:45 ID:ecMrEZNB
>>307謝れ!フジサン特急に謝れ!!
311名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:26:25 ID:9cERM5RC
東武100系が試運転してたお
久喜駅でみたお
312名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:13:16 ID:EGm/nDkL
>>310
ちょwwwwおまwwww
313スペーシアきぬがわ ◆Spacia/evA :2006/02/21(火) 01:19:10 ID:cG6l6xqh
テスト
314名無し野電車区:2006/02/21(火) 01:28:02 ID:cvU+4ksd
>>268
今日乗ってみましたよ。りょうもう40号。
マジでやばいよなアレ・・・。
4分遅れでやってきて定刻に北千住着きやがった。
事故らないか心配なくらい高速で突っ込んでったよ竹ノ塚37号踏切w
130kmかどうかは分からんが、120km以上は確実に出てるね。
料金300円だからなんか得した気分になれたわw
315名無しの電車区:2006/02/21(火) 01:50:39 ID:s/iULD1d
今回の直通運転で事前のイベントやらんかな。車輛展示とか期待してたが。
まあスペーシアの乗り入れ試運転が遅れているしスケジュール上、余裕が無さそうだから
無くても仕方ない。かといってやらないと宣伝効果が上がらない。
直前にいきなりやりそうな気配ありそうでなさそうな。

316名無し野電車区:2006/02/21(火) 01:57:33 ID:8a5HvZOO
今更聞くが、これって全車指定?。 KWSK
317名無し野電車区:2006/02/21(火) 02:49:04 ID:hjOLIr50
318名無し野電車区:2006/02/21(火) 03:32:29 ID:bpDvenEM
>>315
3月11・12日品川駅での新型J/T【くまげら号】の車両展示会の時に
一緒にやればいいと思うのだけど…?!
319名無し野電車区:2006/02/21(火) 07:46:56 ID:rsyHknl9
>>謝れ!フジサン特急に謝れ!!
320名無し野電車区:2006/02/21(火) 07:49:17 ID:rsyHknl9
>>307謝れ!フジサン特急に謝れ!!
321名無し野電車区:2006/02/21(火) 08:42:34 ID:m2s434j3
>>32
>>178ガッ戦場!!新古ガッ!!ガッ日部!!運ガッ!!江戸ガッわ台
322名無し野電車区:2006/02/21(火) 08:57:28 ID:PeX9F4V+
東武鬼怒川線が、下今市から分かれる線形じゃなくて、
東武日光駅からスイッチバックして入る線形だったら、
特急を全部、東武日光駅と鬼怒川温泉駅の両方に停められて、
集約出来て良かったのにね。
323名無し野電車区:2006/02/21(火) 09:22:14 ID:PeX9F4V+
今、AMEXから、スペーシアに乗り換えました。
鬼怒川温泉駅、ガラリと変わりましたね。
駅の売店の位置が変わってたので、焦りました。
乗り換え時間の6分間で、日光ゆばちらし寿司弁当を買ってきました。

324名無し野電車区:2006/02/21(火) 09:51:18 ID:PeX9F4V+
感動は、予想を越えるギャップから生まれます。
行先である日光と鬼怒川には、ぜひ、満足出来る高級感
かつリーズナブルな料金体系を備えていただきたいですね。
325名無し野電車区:2006/02/21(火) 09:57:18 ID:dJ1P5G6T
そういえば、下今市って駅弁の立ち売りがあるんだね
326名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:05:48 ID:PeX9F4V+
新栃木の北側に、485系が居ました。
327名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:13:08 ID:sTpiL8hZ
>>318
試運転で偶然入線の方がいい。
あと、318ゲトおめ
328名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:55:52 ID:d7EZSAq0
106、10:46に大宮方面から、上野の地下ホームに着いた!
329名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:17:29 ID:3r+MxgzG
>>328
くだらんこと書いてる暇があったら仕事しろ!
330名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:17:45 ID:14eTAtfY
106は、夜中のパターンだと尾久行きの計画あったけど、今回も尾久入区でつか?
331名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:18:18 ID:iIB+zxgJ
>>328
このスレの情報網ナメてるだろ。
332名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:29:43 ID:EJ/o2ylt
おスペと直通用の485ってワンハン?
鉄ファソ3月号読んだんだけど、kwsk書いてなかったんだよなorz
333名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:40:26 ID:XtqXvmva
んなわきゃーないaa(ry
334名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:40:31 ID:NkjUsDbG
>>332
「ワンハン」って、ワンハンドルのことか?
どう考えたら、485がワンハンドルにということが思いつくのだろうか?

ちなみに、おスペも縦軸式のツーハンドルだ
335名無し野電車区:2006/02/21(火) 12:17:16 ID:EJ/o2ylt
>>334教授
ご教授ありがとうございます
485にワンハンと言った意味は改造と同時にワンハン改造も行ったのかなぁ…っと勝手に予想してみまして…
いろいろ勉強になりますた
336名無し野電車区:2006/02/21(火) 12:38:06 ID:rObNuoaG
小金井にスペが2本もいたぞ。
1本は上りホーム脇の電留線、もう1本は車庫の脇、
上り線側の電留線に元彩野と並んでたよ。
編成番号は、ホーム脇にいたのが108F、もう1本は元彩野が邪魔で確認出来なかった。

JRに直通可能なスペは、何本あるんでしょう?
337名無し野電車区:2006/02/21(火) 12:51:08 ID:qs5Q0LSw
>>336
多分107F。おスペは107F以降の3本が対応の予定。
109Fの工事が終わっているかどうかは知らんが。
338名無し野電車区:2006/02/21(火) 12:57:53 ID:58p3t/U2
乗り入れ用のおスペは106F.107F.108Fではなかったか?
339名無し野電車区:2006/02/21(火) 13:17:41 ID:ZXu3+LZO
21日のスペきぬ3号と日光8号の指定券ゲトー
やはり初日じゃないから余裕か…
340名無し野電車区:2006/02/21(火) 13:22:53 ID:gDxoJoZM
小金井いつもの時間108。

341名無し野電車区:2006/02/21(火) 13:39:26 ID:iIB+zxgJ
2chのTPページばぐってんな
342名無し野電車区:2006/02/21(火) 14:12:31 ID:OxYZ+QZ4
>>341
ttp://info.2ch.net/guide/map.html
ここからだと早く入れるよ
って入れてるんだからいいよねw
343名無し野電車区:2006/02/21(火) 14:42:12 ID:dJ1P5G6T
先程定刻で、東鷲宮〜栗橋通過しますた
344328:2006/02/21(火) 15:05:50 ID:d7EZSAq0
106って、106Bでつ。
345名無し野電車区:2006/02/21(火) 15:37:09 ID:XtqXvmva
スペ試運転白岡下り通過。
車番見えなかったけど、ずいぶんと綺麗。106F?
346名無し野電車区:2006/02/21(火) 15:38:16 ID:Rfe+f10z
>>338
スペの乗り入れ対応車は、>>338氏の言う通り106F、107F、108Fの3本。
(一時期、107F、108F、109Fの3本という噂があったようだが・・・)
Rail Magazine4月号117ページに明記。
347名無し野電車区:2006/02/21(火) 16:05:41 ID:gDxoJoZM
間々田〜小山の下り線で人身事故発生。

スペーシアはどこにいる?
348名無し野電車区:2006/02/21(火) 16:10:41 ID:brVI3HzM
>>332
鉄ファソ4月号には、しっかり運転席の写真載ってるじゃないか
このバカタレスケベ社長!
349名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:14:48 ID:rObNuoaG
>>347
マジで?
で、当該の列車は電車?貨物?まさかスペ?
もう、運転再開したのかな?
350名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:26:40 ID:C7uExKcc
地元民なのに初めて知ったんだが…
新栃木に485系停まってたんだ(;´〜`)
351名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:53:19 ID:gDxoJoZM
>>349
走るんですでした。
352名無し野電車区:2006/02/21(火) 18:01:57 ID:IoLZrAF6
とちぎテレビのニュースで今から特集やるな
353名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:39:01 ID:mSTQ1zqz
テレビ埼玉はアニメに夢中で無関心
354名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:10:55 ID:TADaLK3W
初日の新宿特急が満席でホテル旅館の関係者は期待するも。。

蓋を開けたら、乗って来たのはオタばっかで
宿泊客を期待してたホテル旅館関係者はガッカリってとこか。
355名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:22:12 ID:oy8icbL3
運転初日のJR車両が189系元彩野だったら笑えるんだがw
356名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:37:24 ID:coineRFT
神様が今月降臨しない件
357名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:54:53 ID:Rn83tefY
>>353
まぁ、埼玉はあんまり関係ないし
せいぜい大宮くらいか?
358名無し野電車区 ◆qWaQimpW2s :2006/02/21(火) 22:07:16 ID:NCxChGeV
>>354
Nゲージのレイアウトを庭に作れば、オタも泊まってくれるかも。
359名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:43:47 ID:JQ8rThQj
少しずつ情報出してくれるのはありがたいが、拾い切れないのが辛い。
今週は、『2本同時試運転』『24日新宿入り』以外の情報はないのかな〜・・・。
360名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:54:24 ID:rObNuoaG
>>359
何を知りたいの?
それに、自分では何もしないのに、ただ情報を教え
てって・・・、感じ悪いよ。
色々と知りたければ、学校の先生に聞けばイイんじゃ
ないん?
361名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:06:15 ID:GRcn7nap
>>339
漏れと同じだ・・・
だが、Sきぬがわ3号から日光8号までの4時間をどう過ごすかが未定。
東武ワールドスクエアでも行くか、JR日光線で宇都宮まで往復してくるか。
362339:2006/02/21(火) 23:46:13 ID:ZXu3+LZO
>>361
漏れもまだ決定ではないが、今の所は新藤原に逝ってみたり鬼怒川で日帰り入浴の出来る温泉宿探して風呂に浸かるかも。
あとは適当に観光かな?
漏れはスペきぬがわは3号車。日光は4号車ですた(w
363名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:48:24 ID:1eS0lizI BE:47074087-
>>357
花月園方式か。
364名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:49:53 ID:M90EiEML
>>362
つ岩風呂
365名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:57:08 ID:5qTaMSKY
JRは新宿からの直通が連日満席ならそれでOK!でも、東武は浅草発の
スペの利用客が増加して初めてこのプロジェクトの成果があったといえる
わけで、、、。
366名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:12:46 ID:vek7vY2n
>>365
浅草は現状維持でも問題ないと思われ
367名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:14:28 ID:G+SWodgb
今日RM見ますた。










・・・・106Fだったのね、残りの1本はorz
368361:2006/02/22(水) 00:34:08 ID:Wb5OSGal
>>362
指定券はえきねっとで予約後まだ引き換えてないので、座席は不明。
きっぷは、「JR・東武 日光・きぬがわ片道きっぷ」X2ですよね。

鬼怒川温泉は、3社直通記念列車で中央林間から乗り通して以来だが、
人気の少ない寂れた温泉町ってイメージしかないな・・・。
369名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:08:43 ID:oU3VKMJR
>>368
漏れなんか中央林間から鬼怒川温泉まで、およそ4時間立ちっ放しだったぜいw
それで翌日は、東武日光から中央林間まではマターリ・・・
370名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:16:18 ID:g2kZajtF
鬼怒川温泉はさよなら南会津の時以来だな〜

>>369
俺は中央林間から鬼怒川温泉まで座りっぱなしだったぜいw
371名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:32:20 ID:oU3VKMJR
鬼怒川温泉に着いてから、駅構内の食堂に入ったら臭○が乱入してきて食欲減退w
372名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:46:31 ID:iJ/4PWpV
>>367
>>346で既出。
しかし、109Fが載り入れ対応編成だと思ってた人が多いな。
373名無し野電車区:2006/02/22(水) 02:19:08 ID:+oBsZSk3
ttp://ef510.hp.infoseek.co.jp/supe100.html
ttp://hakanai.neon.jp/report/060221_01.html
を見てて思った。
次の試運転はいつあるんだ??
定期的にやってるのか?
もしかして不定期??
374名無し野電車区:2006/02/22(水) 02:21:38 ID:zTzpuHwv
土曜以外の毎日。
375名無し野電車区:2006/02/22(水) 02:38:48 ID:kgpQuyRY
>>314
漏れも釣り覚悟で乗ってみた。
多分あれは直通列車に遅れを出さないために無理して回復運転してるんだと思う。
あの速度はちょっと尋常じゃないよ。
間違いないのは最高速度110km/hってのは明らかに嘘。余裕で130kmイケる。
トブコの漫喫で待った甲斐あったわ。
376名無し野電車区:2006/02/22(水) 04:48:32 ID:1VxKaE3V
個室は撤去かと思った
377名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:36:39 ID:QQLkfN7S
会津若松〜新宿の手頃な企画券も考えてくれないと、
AMEXと接続よくても、乗る気にならんぞ
(寧ろ新宿行に乗るのを避けるようになる)

今、接続のスペーシアに気軽に乗っているのは、
往復たびきっぷが、いい感じの割引になっているからだ
378名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:42:42 ID:QQLkfN7S
あ。
俺、会津人です。
379名無し野電車区:2006/02/22(水) 09:17:20 ID:iJ/4PWpV
>>378
会津人、乙。
380名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:12:52 ID:gsrUwbTN
EOS 30D発表来たぞ
スレ違いスマソ
381名無し野電車区:2006/02/22(水) 16:08:41 ID:BXiRIt+0
>幕追加の件
382名無し野電車区:2006/02/22(水) 17:09:19 ID:ohkqI4km
個室エンブレムの横だか下だかにグリーンマークを貼りつけるらしいが、それは外出?
383名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:30:50 ID:9j8SuTkR
なぁ…りょーもーって、たしかサハがあった気が
384名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:32:54 ID:G+SWodgb
>>382
それははじめて聞いたが?
>>383
つ[251F]
385名無し野電車区:2006/02/22(水) 20:53:52 ID:2+Q8TFhQ
>>382
外出
386山­崎渉:2006/02/22(水) 21:44:03 ID:CSRrGZd9
ぬるぽ(^^)
387名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:28:09 ID:+oBsZSk3
明日ってスペの試運転ってあるのか?
388名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:46:34 ID:mvbAxwUU
蓮田までならたぶんね。
389名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:00:58 ID:+oBsZSk3
いつも通りの時間でしょ
390名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:03:36 ID:EzxryN5g
>>383-384
そのサハ251-4に今日のりょうもう40号で乗った。
トブコ到着直前に下り日光線が連続(しもつけ・待避のトチ行)なので平面交差が遅れの一因かな?
なお本日はトブコ2分延でキセ定着でした。
391名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:15:13 ID:k0xQymi6
料金高すぎ。新宿からなら、山手線で上野。上野から常磐で北千住、んで北千住からスペーシアにのればよろし。乗り換えめんどいが、1000円から1500円安くなるよ。
392名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:29:43 ID:ceLBPfRr
>>391
それが束のボッタクォリティ・・・
393名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:31:56 ID:5OLs0w8b
2社直通だから仕方ない。
東武にとっては割引セールみたいなもんだろこれ。
394彩野試運転:2006/02/23(木) 01:44:23 ID:uYNkqkHt
2/27.28.3/1
試9651M
小金井→黒磯
試9650M
黒磯→小山
試9653M
小山→黒磯
試9652M
黒磯→小金井
395名無し野電車区:2006/02/23(木) 04:24:40 ID:VVmwuxbA
撮りに行きたいがJRの列車番号読めないorz
396名無し野電車区:2006/02/23(木) 06:29:27 ID:3BIGia/p
ぬるぽ
397東武鬼怒ガッわ線 ◆tJr7gZlDz. :2006/02/23(木) 06:42:15 ID:ceLBPfRr
     ガッ!
 
  Oノ
 ノ\_〃ヽOノ
  く _/
     〉 ←>>396
398名無し野電車区:2006/02/23(木) 06:54:28 ID:P81zjygh
>>393
割り引いてでも客を誘致して、日光・鬼怒川の系列宿泊施設、バス。タクシー
系統の救済が目的だ罠。
399名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:45:45 ID:sGRVjNGA
>>395
小金井11:04〜黒磯12:34/12:41〜小山14:12 /14:29〜黒磯15:58/16:03〜小金井18:56
400名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:19:18 ID:VVmwuxbA
>>399
すいません、ありがとうございます。
鉄初めて以来東武バカやってたもんでJRの知識サッパリです。
東武線内試運転実施されるようだったらまた時間書きます
401名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:20:40 ID:EGyHEJ8x
>>391
山手から常磐に乗り換えるなら日暮里。
402名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:48:15 ID:qVD0E4TO
結局、大宮から利用したほうが便利な場合が多いよな?
403名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:53:08 ID:X6E4ayo1
>>399
日にちは?
404名無し野電車区:2006/02/23(木) 11:11:04 ID:TVsGoO5o
>>403

ちょっと上に書いてある。
欲嫁。
405名無し野電車区:2006/02/23(木) 12:07:07 ID:LJdIPmOe
3/4みたいな土曜日には試運転もやらないよね…?
406名無し野電車区:2006/02/23(木) 12:54:53 ID:gWdLIjX5
彩野もそのうち東武線で試運転するでしょうね。でも直通特急運転開始後も
彩野はあくまでも予備だからめったに東武に入らないでしょうね。
407名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:26:34 ID:IaKsr89y
>>406
団臨があるかも
408名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:38:09 ID:gWdLIjX5
正直あの派手な色が見られなくなるのは残念だけど、さすがにあの派手な塗装で
東武に入ったら違和感があるかもしれませんね。
409名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:39:05 ID:zvdCb/7t
今日も試運転あり
410名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:46:51 ID:A+gY8YoP
>>409
スジは??
411名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:49:08 ID:9dRz4IQj
>>410さん>>20>>22で?
412名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:50:27 ID:A+gY8YoP
>>411
ありがと。感謝します。
413名無し野電車区:2006/02/23(木) 13:58:30 ID:kpyYhQbe
あした新宿行く話はマジ?
414名無し野電車区:2006/02/23(木) 14:11:52 ID:A+gY8YoP
>>413
どうなんだろうな…。
ダレか知ってたら詳細を…
415名無し野電車区:2006/02/23(木) 17:33:03 ID:7hl3zsql
会津若松市民です

3月21日に東京に行くことになったので
会津若松駅のみどりの窓口で切符を作ってもらいました

どのように作ってくれるのか気になっておりましたが
結果
@普通乗車券(4線連絡片道乗車券):会津若松→鬼怒川温泉(東武鉄道)3180円
A乗車券・B特急券:鬼怒川温泉→新宿(きぬがわ4号)3900円(内訳:乗1890・特2010)
の2枚に分ける形で作ることになると言われ
そのように作ってもらいました

7080円・・・高いっス・・・
格安の企画券でも出ないなら今回限りにしよう・・・

磐西+新幹線自由席(郡山〜大宮)+埼京線だって
7460円だからなあ・・・

ましてや
さくら観光の白虎ライナーなら
会津若松駅前→東京駅前で2500円だし・・・
416名無し野電車区:2006/02/23(木) 17:43:45 ID:hzqOANHL
日光・鬼怒川へ…東武特急スペーシアでどうぞ。

とのCMが流れた。
417名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:18:52 ID:Opeaopj8
>>415
北千住にしたら良いのに。運賃がだいぶ変わるよ。
418名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:34:25 ID:EDcAahju
>>415
もししRで行きたかったのなら片道きっぷを買わなかったのか?
まさか若松じゃ売ってないとか・・・
419名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:35:37 ID:A1ag3JGx
東武野田線はお乗換え
420名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:38:47 ID:A+gY8YoP
>>418
鬼怒川発の場合は東武だからしRじゃ片道きっぷを発券できないんじゃないの??
421名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:56:11 ID:ToerdoVc
>>391
東京の西側の人間からすると、北千住ってどこにあるんだかわかんないくらい影が薄いわけで。
1000円高いかどうかを比較しないというか知らない人にとっては、新宿から乗れるって宣伝効果はかなりあると思う。

>>420
できるよ。
ていうか、俺も21日にスペきぬがわの特急券と片道きっぷをみどりの窓口で購入。
会津若松〜新藤原の乗車券は別途当日買う予定。
422名無し野電車区:2006/02/23(木) 19:03:52 ID:su/LzhGD
>>421
いかにも西側特有の見下したものの言い方だな。
423名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:13:04 ID:qhq/qugy
>>415
東武を鬼怒川で切ると東武の初乗りが2回取られるからまずいんじゃない。
乗車券は当日車内で買ってもよかったのに。

ところで会津若松→鬼怒川温泉の乗車券って「普通乗車券」であって「企画乗車券(企)」ではない?
424名無し野電車区:2006/02/24(金) 01:33:56 ID:PKaqlvBD
漏れ、片道切符を往復共に発券してもらおうとしたら…
都区内発は発券出来たけど、都区内行きは発券出来なかった…
(西川口みどりの窓口にて)
425名無し野電車区:2006/02/24(金) 02:03:11 ID:hxY1eN3O
小田急の車内にもワールドスクエアがメインだけれど直通特急の広告でたね。ワクワクするよ
426名無し野電車区:2006/02/24(金) 02:08:39 ID:VK2Kx9K7
スぺがデビューした時のCMがかっこいい!
427名無し野電車区:2006/02/24(金) 02:15:33 ID:rHICUIBX
>>424
出札係の能力が足りないのでは?
428名無し野電車区:2006/02/24(金) 07:58:55 ID:5KIQB8XZ
>>427
私鉄発の切符は伊豆急下田のような特別な場合でないと売れない。
んだけど往復乗車券にすれば往片発駅が旅客鉄道会社線なら発売可能。
429名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:05:02 ID:UIoDfS8s
今日は新宿まで来るんですか?
というか試運転するんですか?
430名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:06:57 ID:/C7IElv1
今日来るよ
ACダイヤで
431名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:09:16 ID:DdsJf8m1
今日の13:30から、新宿3番線で報道用の展示がある。暇な椰子は行ってみたら?
432名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:20:26 ID:AICg1cqj
>>431
イパーン人やヲタにも見せてくれるん?
433名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:35:12 ID:ZGSpSJfX
>>432
3番線で展示ならイパーン人も見れるのでは?
434名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:37:39 ID:GgB8Yvyt
>>431
新宿3番線で13:30からなら、
13:36着13:42発のNEX25号はどうなる?
435名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:51:18 ID:B2nZo3wN
もちろん、ちゃんと洗車してから行くんだろうな?
436名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:54:03 ID:th59vzui
西新1311着の小江戸があるね
437名無し野電車区:2006/02/24(金) 09:59:06 ID:ki1+I2xV
>>436

なんで西新井に?
438名無し野電車区:2006/02/24(金) 10:06:04 ID:eFEjHkCg
西武新宿だろ
439名無し野電車区:2006/02/24(金) 11:29:14 ID:Cn8x3wLH
おスペキタ━━(゚∀゚)━━!!JR久喜3番に30秒程停車。初めて見たが激しく違和感有(;´Д`)
440名無し野電車区:2006/02/24(金) 11:34:03 ID:Cn8x3wLH
連続スマソ。ちなみに108Fだったが
『自 慢 す る 程 汚 い』
状態だったw プレス発表するにはちょっと…
441しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 11:41:38 ID:VOR6KBy2
>>439
こんな時間に久喜に居たら新宿1230くらいには着いちゃうんじゃないの?
1330まで居るの?
442名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:07:51 ID:EyXTlzK6
さっき久喜を下って行った訳だが
443しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 12:09:39 ID:VOR6KBy2
>>442
そうか。
1300過ぎに新宿かな?
1330に新宿発で下っていくと。
444名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:25:28 ID:HXHeQnpg
>>443
>>442には 下っていく とあるが・・・
上っていれば確かに新宿1300だな。
445しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 12:27:01 ID:VOR6KBy2
>>444
ぬ。
ってことは、新宿には来ないのカー。
446名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:34:07 ID:T/Bj5oZB
連絡線に108がいる
447名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:52:54 ID:vbv3wD0i
>>440
 そんなの気にしないのが東武クゥo(ry
448名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:57:16 ID:9Nwy4XP+
>>446の情報は返し?>>431デマ?
449名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:00:46 ID:GgB8Yvyt
>>448
まず俺の>>434を見よ、次に>>442を見よ。以上だ。
450名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:00:49 ID:wddcHJUI
107は、どこにいる?
451名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:01:02 ID:9Nwy4XP+
>>448の訂正:>>446の情報は返却の回送?>>431デマ?
452名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:02:42 ID:nc9md4Fk
新宿は10分間の停車。折り返し「帰還」今日は自動放送の確認
453名無し:2006/02/24(金) 13:08:06 ID:X7/kflbI
さっきから大宮近辺にいるが、おスペは一度も見てないわけだがwまぁ一ヶ月後は当たり前な光景だし、必死になられなくても…
454しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 13:12:30 ID:O4yYm7To
まあうそかもと思いつつ家を出たわけだが

で新宿発着は何時何分なんだよ
凍え死ぬヽ(`д´)ノ
455名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:13:51 ID:7tOhoelT
新宿にいますが、東陶からのU515出場回送が通過したぐらいで、何もありません。
456名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:14:18 ID:cLv5aKUV
デマでしょ。さっき仕事の合間に新宿駅のホーム見て来たがマスゴミはいなかった
457名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:23:16 ID:zlmlggAH
漏れも新宿にいるけど、スペーシア来ないぞ
13時30分発の埼京線が入線してきたしさ
458名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:26:29 ID:nc9md4Fk
来る・・・必ず来る・・・荒川を越えて・・・あぁ〜♪
459しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 13:26:54 ID:O4yYm7To
はいこちら現場でつ
1330の三番線は埼京線赤羽行きですた
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php?id=38

まんまと釣られますた

以上現場からおおくりいたしますた
460446:2006/02/24(金) 13:27:38 ID:T/Bj5oZB
学校の帰りに見かけただけなのでその後の動きはわからん
461名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:28:35 ID:p/dnn3yC
プレスぽいのがいるが
462名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:29:39 ID:n2AGPpPT
速報!13:28、浦和付近上っていった!
家からスペが見れるとは・・・
463名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:29:39 ID:p/dnn3yC
プレスぽいのがいる
464しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 13:32:19 ID:O4yYm7To
ちちちょっ
報道のやしらがいる
465名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:32:30 ID:4LP+bzoQ
たった今、南浦和を赤羽方面に通過していきました。このまま行けば、13時50分頃に新宿着くからもう少しがんばって待って!
466名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:32:51 ID:nc9md4Fk
今日は452で新宿にお邪魔いたしますぅぅぅぅ☆けごん
467名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:33:08 ID:7tOhoelT
新宿3番沢山報道人いるね。ネックスは3番のまま。42分以降に入線か!
468名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:35:41 ID:QtxcXBx4
おい、画像期待してるからな!
寒いだろうけどがんがれ!!
469名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:36:03 ID:n2AGPpPT
新宿10分停だと、折り返しは特快の後走りか。
470しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 13:39:42 ID:O4yYm7To
さみーよ
とりあえずねくーすがいます

3番ホームの案内が通常通りなのが気になる
471名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:40:17 ID:nc9md4Fk
照れちゃうなぁ・・・風呂にも入ってないし・・・あまり観ないでね。けごん
472名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:41:51 ID:cLv5aKUV
今向かってるわけだが間に合うかなぁ…
漏れが乗ってる列車は1401新宿着…_| ̄|〇
473しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 13:46:47 ID:O4yYm7To
1401に出る模様
話し声が聞こえた

1350〜1401まで新宿滞在?


しかしホームの表示は成田空港行きのまま
474名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:50:38 ID:cLv5aKUV
入線したか?
475名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:52:29 ID:O4yYm7To
まだ
476名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:52:38 ID:z75uCy6E
池袋発車したよ〜
477名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:53:32 ID:cLv5aKUV
1401入線?
それなら間に合うかな…
478名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:58:20 ID:QtxcXBx4
>>477

南口コンコースを通るのが1番早いぞ
(何処から向かっているか知らんが)
駅に着いたらDASH!しろ
479しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 14:01:21 ID:O4yYm7To
入線は1355
480名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:01:36 ID:QtxcXBx4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! らしい
481しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 14:09:05 ID:O4yYm7To
今新大久保通過
482名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:11:18 ID:VhTaJVoo
スペーシアin新宿3番
ttp://j.pic.to/5mcql

483名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:11:26 ID:PKaqlvBD
スペは本当に新宿にきたの?
484名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:12:40 ID:hvq1ROWG
>>482
氏ね。
485名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:13:07 ID:8vpgii5A
>>482
違うじゃねーか
486名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:14:57 ID:p/dnn3yC
>>482
氏ね
487名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:16:48 ID:t2ZCJSPE
こっちが本当
http://o.pic.to/6hlsh
488名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:17:49 ID:p/dnn3yC
いまからまんきついってあげるお
489名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:19:21 ID:nc9md4Fk
今日は自動放送プログラムの確認ですぅぅぅぅぅ☆失礼いたしました。
次回は日曜日・・・品川までお邪魔いたします。けごん
490名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:21:43 ID:t2ZCJSPE
あれ,見れねぇ…orz
491名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:21:57 ID:4IQEcDdB
只今、スペ 王子通過
492名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:28:22 ID:PKaqlvBD
本当にスペ走ってた…(汗
3分ぐらい前に西川口通過。
493名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:28:28 ID:7tOhoelT
自分も[email protected]使ってみたけど、見れないよ( 'A`)
494しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 14:34:16 ID:O4yYm7To
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php?id=40
きたよ

報道陣1330集合だったのかもね

みなさま乙
495名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:34:51 ID:ooD2iZ6H
スペ@大宮
496名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:36:20 ID:T/Bj5oZB
497名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:41:36 ID:0CZTgdIi
酉武の有名コテ氏の参戦も乙ですwww
498名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:43:10 ID:14DppflZ
499名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:57:06 ID:7tOhoelT
蓮田にはいませんでした。
500名無しでGO:2006/02/24(金) 14:58:34 ID:VHQd+jFJ
>>489
今度の日曜は品川まで試運転なの?
501名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:00:26 ID:nc9md4Fk
田町電車区に用がありますので・・・
502名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:16:26 ID:xuNIBk7V
速報写真乙。報道カメラとか居た?

>>494
あー説明や入線シーン映させる準備の為か
503名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:29:33 ID:T/Bj5oZB
スペそのまま東武に帰っていった
504名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:34:19 ID:jryEPaNO
>>428
片道切符は企画切符だから買えるよ。てか買えたよ。
505名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:36:13 ID:DdsJf8m1
>>431だけど、せっかく情報を流してやっても、やはり2ちゃんじゃ信じないんだね。
506名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:47:00 ID:i5wjOods
ネ申
507しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 16:00:19 ID:VOR6KBy2
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php?id=41
デジカメで撮った写真をうぷしたーよ。
いつもブラックフェイスやイエローフェイスばっかり撮ってたので、
白い顔の流線型だとこんなにも飛んでしまうとは知らんかった(´・ω・`)


>>505
今日の1330から3番線で
というところに引っかかってしまった。正直すまんかった。
そして暇人をけしかけてくれてありがとう。

>>502
報道の人は結構いたね。某鉄道雑誌の名前が書かれた腕章の人もいた。当然か。
テレビカメラは一台かな?MXTVかと思われ。

>>497
いつもの新大久保で撮れたのはよかったが、いい具合で黄色いのとかNREが来なかったのが残念。
508名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:09:55 ID:swdeBrm+
新宿まで来たのは108F?それとも別の編成?
509名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:14:44 ID:Iu1/6h+x
>>489の神様
品川スジ、激しくキボンヌであります!
510名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:20:15 ID:KzYa00O3
今起きた、祭りに乗れなくてorz
511名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:30:49 ID:/tOxSWER
>>508
108F
512名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:37:52 ID:swdeBrm+
>>511
ありがd
513名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:38:42 ID:/tOxSWER
漏れは池袋でスペと東上の超強引ツーショットを狙ってみたが、やっぱりダメだった。
514名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:44:42 ID:i5wjOods
タヌ

515名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:49:26 ID:nc9md4Fk
海草9630m・・・袋1112・・・宿1118・・・品1136(13分休憩)にて「帰還」けごん
516名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:49:32 ID:th59vzui
>>513
5分遅けりゃ51002Fと同時入線だったんだが
517しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 16:51:53 ID:VOR6KBy2
>>440
のいうとおりすげー汚かったが、何気に先頭車両だけきれいだった気がする。
きのせいか?

>>513
清掃工場南側の陸橋からなら狙えそうだね。

漏れは新大久保でNRAとの競演を期待したが、今回は無理だった。
高田馬場あたりですれ違ったかもなぁ。
目白池袋間でも運がよければいけるかな。
518スペ祭りまとめ:2006/02/24(金) 16:54:57 ID:7xfnjn0T
519名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:01:04 ID:e/kC83JU
だからー、2番目はブラクラだと何回言えば・・
520名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:01:21 ID:w2P3JFSI
>>515
神様〜ありがとうございますぅぅぅぅl
521名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:01:36 ID:kKrD/Fvh
>>518
上から2番目はダメ
522名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:08:31 ID:lj5yq7fr
>>515
常盤軒に行くのはこれっきりですか?
523名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:09:20 ID:+NXpoNVX
MXTVと共同通信の方が取材に来てました。

幕は「試運転」のままでしたが、一瞬だけ「特急 けごん」になってました。
524名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:15:18 ID:uTqMpQrq
夕方のニュースでやるかな?

MX
525名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:21:06 ID:nc9md4Fk
>>522
そばが美味いなら、また次の日曜でも♪3/10は昼済ませてから行くよん☆
526名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:21:44 ID:znN7KtWN
新宿わかしおと並ぶかな
527名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:23:46 ID:7VaPfPUv
やっぱおスペのブレーキ開放した時の音がたまんねー
528名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:25:45 ID:lj5yq7fr
>>525さま
Next コナン's ヒント
ありがとうございます!感謝!!
529名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:32:46 ID:aIRVnDm1
白い車体に2色のライン スペーシア、新宿に初登場
 
東武鉄道の特急「スペーシア」が24日、試運転でJR新宿駅(東京)に初めて登場した。
 午後2時前、オレンジと深紅のラインが入った白い車体が静かに入線。停車時間はわずか10分だったが、
JR東日本の社員が座席や運転台をチェックした。
 JR関係者は「国鉄時代に激しく競争したことを思うと、相互乗り入れは隔世の感」としみじみ。
 両社は3月18日から新宿−東武日光、鬼怒川温泉(栃木)をそれぞれ約2時間で結ぶ特急の直通運転を始める。
 JR東北線と東武日光線を連絡する栗橋駅(埼玉)でレールの接続工事を昨年末終え、スペーシアがこの日初めて
栗橋−新宿を往復した。
530名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:35:36 ID:7VaPfPUv
ちなみに新宿発車時の起動音も録音しときますた。
http://www.geocities.jp/poporoku2002/run-a.mp3
531名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:39:28 ID:7VaPfPUv
ミスった。コレ北千住のだった。
ちょい待って
532名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:43:34 ID:nc9md4Fk
>>529
うぅっ・・・感動☆なんだかんだ言われながらも「繁盛」願いたいものです。
好評なら朝草口減、宿口象になり、横濱發も出たりして☆今日は乗入れ宴会だァ〜
533名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:52:19 ID:cErs3SW2
熱海発もおもしろい。
熱海−鬼怒川温泉
“スペーシアでいく温泉めぐりの旅”
534名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:02:48 ID:ubQFh5/N
535しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 18:07:57 ID:VOR6KBy2
MXTVニュースキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
オープニングで埼京線がチラッと見えたけど、スペーシア映ってたのかな?

>>534
イイヨーイイヨー。詳しいね。
536しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 18:11:57 ID:VOR6KBy2
MXTVキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
537名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:15:35 ID:KzYa00O3
>>533
「キモ彩野で行く」なら実現できるかもね
538しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/24(金) 18:15:54 ID:VOR6KBy2
MXTVキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ホームからスペーシアをバックにレポーターがちょっとしゃべってた。
ホームの一般客が覗き込む様子も写して、帰っていく様子まで放送。

途中で中野の人には便利になると説明。
539533:2006/02/24(金) 18:33:55 ID:cErs3SW2
何でもありで
御殿場−佐野
“200系でいくアウトレット・お買い物ツアー”
540名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:36:55 ID:8sjPvBLu
日曜夕お出かけで金曜夕帰宅だから金曜は一番汚れがひどいかも。
まあ帰る度に洗車するわけじゃなかろうが。
541名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:41:43 ID:O0yKuJG2
 18日のスペーシアきぬがわ3号喫煙▲だぞ〜。
 乗りたいヤシは急げ〜。
542名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:47:21 ID:zmjuESRW
ttp://www.nicherich.jp/n?260

マジで新宿来てたんだ…
543名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:53:17 ID:oYLvx7ll
祭り記念カキコ
544名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:10:19 ID:th59vzui
>>537
189で尾瀬夜行とか出来そう。TDR臨とかもいずれは出てくるのかなあ。
545名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:47:45 ID:/C7IElv1
東武と小田急とJR東とJR海が協力して、お互いスペーシア、ロマンスカー、スーパービュー、ワイドビューを運転し合おうよ!
546名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:53:28 ID:/tOxSWER
547名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:55:52 ID:/tOxSWER
>>546
>>529で既出だったね。スマン。
548名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:59:36 ID:i5wjOods
会社PCでヤフーニュース見たらスペが写真入りでビックリした!
549名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:06:22 ID:jTIFMprm
ヤフートップきてるよ
550名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:14:00 ID:+NXpoNVX
音楽館にも載ってますね。
551名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:15:49 ID:M4Bd59X4
動画ないですか。
552名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:20:52 ID:iNf+tQ7i
先ほど最後のしもつけ号とスペーシアきぬがわ2号に乗るツアーを申し込んだらとれました。なかなか取れない一番列車でもツアーなら取れます。このツアーはまだ残席があるみたいです。
553('A`):2006/02/24(金) 20:25:59 ID:zzFscCXR
なんでこういう試運転を日曜日にやらないんだろ
554名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:28:52 ID:7zkxKSU3
>>545
新宿発赤穂行きロマンスカーに乗りたい
555名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:30:53 ID:/tOxSWER
>>553
報道関係者向け公開が主目的だったみたいだから、仕方ないんじゃない?
556名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:32:31 ID:vPdTACLW
Yahooのトップページの載ったせいかしらんが
東武の公式が異常に思い。トップページが表示されん。
557名無し野電車区:2006/02/24(金) 20:42:26 ID:dIGeW8ZR
今日の特集キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ttp://www.geocities.jp/toubo8000fan/tokusyuu/supe/sinzyuku.html
558  緊  急  :2006/02/24(金) 20:56:44 ID:XPOOYVVV
スペーシアの魅力は、もちろんこの豪華個室!!

http://dcita.dynalias.net/cgi-bin/joyful.cgi?thread=3055
559名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:00:02 ID:1Rm2F5jV
スペーシアに池袋−新宿間だけ乗る人居るかな?
560名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:02:10 ID:/tOxSWER
>>555
>>553のレスについて若干(かなり?)訂正。
初入線の試運転は通常平日に実施されるし、今回は報道関係者向け公開も兼ねていたので、
やむを得ないものと思料。
561  緊  急  :2006/02/24(金) 21:06:29 ID:XPOOYVVV
http://dcita.dynalias.net/cgi-bin/joyful.cgi?thread=3055


でさ、スペーシアのJR乗り入れ区間の料金はどうなるわけ?
現行の一室3000〜3600円の制度を維持でつか?
562名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:09:39 ID:0ANsgthc
記念パスネットキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ttp://www.tobu.co.jp/news/2006/2/060222-3.pdf
563名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:09:44 ID:/tOxSWER
>>558>>561
なんか、スゴイIDですね。
564名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:11:08 ID:vRsc2xld


16年落ちのボロいスペーシアとボロボロの485系の改造車でスタートとは



             華がないですね。
565名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:12:57 ID:BQfVsIyl
小田厨乙
566名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:14:00 ID:MvyP9SDH
普通席だけのJRと個室(本来は取る予定だった?)がついたままの東武じゃ
アンバランスじゃないのか?
567名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:21:51 ID:ktyNwBN+
>>545
もしバブル真っ只中の頃だったらマジで出来る話だったかもな・・・。
せめて新宿以南へのスペーシア乗り入れに期待したいところだな。
568名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:28:01 ID:QjqI2tCp BE:17652773-
この人のBlogにも…
ttp://blog.superbellz.com/
569名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:30:51 ID:EB8hLMBK
>562
即死の悪寒
570名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:44:15 ID:BQfVsIyl
571名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:46:54 ID:H1AmCOl0
スペーシアの100系はJR線内で誘導障害ってどういう意味ですか?
572学校から100が見える男:2006/02/24(金) 22:07:10 ID:ejgjPcjb
大宮(JR)〜栃木(東武)の区間だけで、運賃あわせて2000くらいだった気がする(詳しくは東武各駅で配布中の特急新ダイヤー浅草・JR新宿〜東武日光・鬼怒川をごらんください)
スペーシアきぬがわが取れたから無理しないで新宿〜大宮に乗ることにしました。午前中は栃木から新宿まで乗るけど。
573名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:25:49 ID:/tOxSWER
信号機や・踏切・ATSなどに誤作動を生じさせることを
一般に誘導障害と言っている。

スペーシアの場合、VVVFの周波数がJRのATSの周波数と似ているため、
パターン投入時点で非常ブレーキかかるという不具合があったようだ。
>>153氏の書き込み情報より)

ただし、本件は解決済み。
解決済みだからこそ、本日の新宿入線に至ったわけ。
574名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:28:27 ID:KO1UnIZ5
今日のスペノ行路は、小金井〜新宿〜栗橋で桶?108Fでいいのかな。
久喜午前中に目撃があって、新宿14時だと途中馬鹿停があったのか?
575名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:36:00 ID:lf6NVxar
>>562
大サンクス。さっそくプリンタかけさせていただきますた。明日にでも書留出して
きまふw
576名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:52:56 ID:5vx4DraJ
577名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:55:06 ID:vraQ5Fis
宣伝厨UZEEEEEEEEEEEEEEEE
578名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:59:24 ID:QszfXDAb
>>574
本日の行程は小金井〜蓮田〜栗橋〜新宿〜栗橋→東武帰還ですね。
今日の試運転の主題は『情報装置の確認』だった訳だし、連絡線からでないと意味が無いよ。
579名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:20:19 ID:/tOxSWER
>>574
ちなみに使用編成は108Fでおkね。
580名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:30:36 ID:pVUopuhg
秋田支社「リゾートしらかみくまげら」の詳細が発表されたが、前面デザインが目立つだけで車内設備に特徴のない、485系「日光・きぬがわ」なんかより500万倍好感がもてる! 本来こういう車両こそ(スペーシアをぶっ潰してでも)日光特急に投入しなければ絶対にダメである!
581名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:39:45 ID:yeUOhV95
>>580
冷蔵庫さんかな?
582名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:45:08 ID:vWgFv8A1
しかし 昼行で2等級と共食設備をもつクラシックな特急スタイル
を維持してる列車ってスぺぐらいなのかな?
583名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:50:02 ID:iNf+tQ7i
JR側もスペーシアに負けないくらいかっこいい車両をだしてほしかった。あの485系はのっぺりしていてなんだかなあ・・。スペーシア色のE257系なんて登場したらいいのに。
584名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:25:23 ID:V6XdhxLy
スペーシアって近くで見るとずいぶんと迫力あるね。
なんか他の車両よりひとまわり大きく見えるんだけど。
なんでだろ?
585名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:31:43 ID:/Rcl1mU0
>>582
いやな設備ですね>共食設備wwwwww
586名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:44:57 ID:CyHgePT0
587名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:46:46 ID:ZW4K1ook
>>583
スペーシアも就役して15年になるわけで、内装リニューアルする
ならJRに直通する今回がいいタイミングだったと思うんだけどなぁ・・・
588名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:47:55 ID:WqevnV10
スペは立派に見えるけど、車両は小さく見える。
589名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:57:27 ID:ElrxwhQ6
>>584
俺には18m車に見えるけど、、、
590名無し野電車区:2006/02/25(土) 01:07:03 ID:BsPnzK5Z
JRホームとスペの隙間を見ると、狭いなって気がする。
逆にJR車両が広すぎるんだが。
591361:2006/02/25(土) 01:13:14 ID:LbMCttXr
>>590
浅草のホームの隙間は・・・
592祭りのまとめ:2006/02/25(土) 01:29:36 ID:aZS7f4bk
593名無し野電車区:2006/02/25(土) 02:23:12 ID:fTXPCyrN
スペは東武線内に戻る時に、赤羽辺りで
一時期東武乗り入れ改造が検討されていた、
本日大宮出場の183系マリ32編成とすれ違ったはず。
偶然同じ日とは。
マリ32「おう、怪我治って良かったね!活躍を期待してるよ。」
スペ108「迷惑かけてすいません。これから精一杯頑張ります!」
マリ32「頑張れよ!」
スペ108「はい、ありがとうございます!」
といった感じでw
594名無し野電車区:2006/02/25(土) 03:59:13 ID:QJ2ewYT2
>>593
お前、キモいって良く言われない?
595名無し野電車区:2006/02/25(土) 05:37:25 ID:xBGAcH6m
>>566
何で撤去しなかったんだろ?
596名無し野電車区:2006/02/25(土) 07:06:30 ID:Ak617FUM
ぬるぽ
597名無し野電車区:2006/02/25(土) 07:08:56 ID:GZRGQPqp
>>584
でも中間車も21.3mあるJRの特急形に比べるとスペの方がちょっと短いね。
598名無し野電車区:2006/02/25(土) 07:19:38 ID:MG8DEq/N
>>582
あまり内容は期待しない方がいいぞ。東武ホテルが撤退してから
コンビニで食えるものと大差ない(しかも高い)。

>>587
あれは内装をいじるだけでも凄まじい金がかかりそうな気がする
599名無し野電車区:2006/02/25(土) 07:34:45 ID:LhjADj7y
>>598
下手に内装いじったら、今の東武なら陳腐化しそう。
座席の更新くらいはしてほしい。
600名無し野電車区:2006/02/25(土) 07:58:43 ID:wNt1o7n5
新宿からNRE経由で駅弁はのらんのかね?
601名無し野電車区:2006/02/25(土) 08:28:53 ID:E/2ZV70P
個室は撤去しなくて正解だったと思ふ。
ただ、>>599氏の意見と同様、座席の更新等、客室内のリニューアルはあってもよかったと思ふ。
602名無し野電車区:2006/02/25(土) 08:41:27 ID:XOyS625y
JR車の代走でスペが走ったとします。その時はどこで停泊するの?
603名無し野電車区:2006/02/25(土) 09:13:21 ID:I3sgJRro
当日送りこみ・返却で十分間に合うだろ。
604名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:33:16 ID:7LmrrRQ8
内装リニュゥアル賛成
ODQ新ロマカのインテリアもひどいけどスぺも金具が金色なだけで
実はJR車並のビジネスライクでそっけないデザインだよ
観光列車ってこと考えるとロマカもスぺも失格
605名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:37:33 ID:WRmHKYun
とりあえずトイレくらいは新しくキレイにして欲しかった・・・。
スペのトイレはけっこう汚くて臭かったりする。
その点、ODQ新ロマカのは合格点。
606名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:56:26 ID:ewaUMCZh
>>593
独り言をブツブツ言うタイプだな(w
607名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:58:37 ID:LNA9J1VO
>>593
お前、なんかキモい・・・
608名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:28:12 ID:som+XUHW
>603
もしも日をまたぐ場合はJR管内で泊まるでしょ?
609名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:33:38 ID:kc5h5E20
>>598
俺も先日スペーシアに乗ってガカーリしたよ
鬼怒川温泉駅の売店で調達したほうがマシだった

スペーシアが好きなだけに残念だった
610名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:35:55 ID:B3fAINyg
>>607
>>593は恐らく車両の気持ちスレの住人だな
611名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:29:23 ID:c21BJqYM
スペ毎日乗ってるけど汚いだけで座席は文句ないな、床もモフモフ張りだし。
あえて更新してほしいとしたら3号車のビュッフェを撤去して座席にしてほしい。
毎日毎日「めにゅーですぅ」ってウザいし
612名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:55:38 ID:mMyxM3Gh
613名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:58:28 ID:WRmHKYun
>>593みたいなマンガを描くオバサンがいたっけな。
614名無し野電車区:2006/02/25(土) 14:09:44 ID:mCDJCVEN
13:47頃に池袋2番ではってたら、回送が来るというアナウンス…そして、やつは現れた………………183(GUあずさ色)のぼろいの…
チクショ〜〜
615名無し野電車区:2006/02/25(土) 14:26:58 ID:cFzk9Gho
185系じゃなくてよかったね
616名無し野電車区:2006/02/25(土) 14:38:17 ID:shOXojY1
明日また来るから、池袋・目白・高田馬場・新大久保・恵比寿の人は頑張って
617名無し野電車区:2006/02/25(土) 14:50:53 ID:A6OgoY5a
東武とJR(国鉄)が乗り入れをやるのって、
昔に池袋〜(東上線)〜川越〜(川越線)〜大宮〜(野田線)〜船橋
という列車以来?
618名無し野電車区:2006/02/25(土) 16:09:32 ID:BMNQLPrV
>>617
ついこの前まで、貨物列車が頻繁に直通していましたよ。
国鉄時代どころか、分割民営化後もずっと。
末期は久喜接続のみでしたけど、最盛期は凄かったですよ。
亀戸・北千住・伊勢崎・佐野・相老・栃木・日光・大宮・柏・船橋・池袋・川越・小川町・越生・寄居…
そして、久喜・栗橋の各駅で貨物連絡運輸を実施。
619名無し野電車区:2006/02/25(土) 16:37:32 ID:gxOyHGwe
>>616
せっかくの品川入線なのに天気が…orz
620名無し野電車区:2006/02/25(土) 16:52:30 ID:oOCa27mo
>>604
>ODQ新ロマカのインテリアもひどいけどスぺも金具が金色なだけで
小田急のやつは文句のいいようがなかったが…。
621名無し野電車区:2006/02/25(土) 16:59:23 ID:mMyxM3Gh
登場時期の違いによる嗜好の変化や技術の差が反映された結果では。
10年以上も後に登場して旧車と張り合ってる看板列車なんてあり得ない。
622名無し野電車区:2006/02/25(土) 17:55:14 ID:V6A3eDrm
MXTVのニュース動画で見れる
http://www.mxtv.co.jp/tokyotoday/today_02.html
623名無し野電車区:2006/02/25(土) 18:04:25 ID:1ofC+WvI
田町は乗務員訓練と検修訓練か?乗務員訓練なら東海道方面の臨時も。
624教えて:2006/02/25(土) 18:53:48 ID:dEAwFM16
直通運転するみたいですが新宿からどこを通って日光まで行くのですか?
625名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:00:55 ID:RwFVvoR4
池袋赤羽大宮栗橋東武日光
626名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:02:42 ID:YhWqvRW0
>>624
新宿〜立川〜高麗川〜大宮〜春日部〜日光
627名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:09:02 ID:CyHgePT0
>>624
新宿〜(埼京線)〜池袋〜(東上線)〜川越〜(川越線)〜大宮〜(野田線)〜春日部〜(伊勢崎線・日光線)〜東武日光・鬼怒川温泉
628名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:11:51 ID:LU8oHaTQ
>>626-627
師ね
629名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:29:06 ID:NmQGBOTJ
>>626
大宮と春日部で列車の進行方向が変わりますね。
>>627
上記2駅に加え川越でも進行方向が変わりますね。

新宿-(山手・東北貨物線)-大宮-(高崎線)-高崎-(上越・両毛線)-栃木-(東武日光線)-東武日光
これなら方向転換無しですね。
630名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:30:18 ID:CyHgePT0
>>624
>>622の書き込みのアドレスを見れば早いだけの話だろ。
631名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:30:43 ID:PNLixKgE
明日、新宿に出撃するぞ。
632名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:39:05 ID:shOXojY1
明日は大雨
雷雨の可能性もあるので、停電事故などのトラブルが予想されます
633名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:05:31 ID:NmQGBOTJ
1,沿線撮影地へ出撃
2,濡れたくないから駅撮り
3,家でゴロゴロ
4,出撃以前に仕事だばっきゃろー

あなたはドレ?
634名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:07:12 ID:jZJ7h3vU
ところで4月に1日池袋折り返しになるけど池袋幕は入っているのかな
635名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:10:46 ID:shOXojY1
もちろん入っているでしょ
池袋発着のスペーシア、撮影者で混みそうですね
中野発着の中央線特急も捨てがたいが、あちらは本数はあるし、以前もあったしね
636名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:14:34 ID:zI0ZHILH
個室ぢゃない方の先頭車の1窓分 方向固定シートの分
をデッキにすると鬼怒川の乗り降りが便利だしワゴンもバックで戻らなくて済む。
その分使わなくなったインフォメーションデスクを潰してビュフェ
を移動すると8名分くらいかせげないかな?ビュフェも立ち食いするわけぢゃないから
ロマカみたいな小振りのでいいような気がする
637名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:15:06 ID:CyHgePT0
>>633
3かな??
638名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:18:30 ID:+Rshaaif
是非一度これを利用して日光に行ってみたいな。
639名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:21:18 ID:zI0ZHILH
>>634
いよいよ新宿の特急ホームなおるの?
640名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:22:53 ID:VSZU3OZE
あすは時間帯で左右されそうだな。いつくるか知らんが。
641名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:22:55 ID:VnQfmJod
>>633
3かねぇ。
天気が良ければ1か2も考えるんだが。
642名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:40:29 ID:f72gBaR/
633

漏れは東蓮で押さえまつる。
643名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:45:09 ID:r49UhL08
>>634
まだ。
今回は中央下りが移動する。あと、サザンテラス口(新南口の西端)が新設される。
もう一回切り替えて終わる模様。
鉄ピク正月号参照
644名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:45:20 ID:/OVZx/gW
>>633
2かな。
晴れれば、弥生会館前とか行こうかと思っていたが、雨と聞いて鬱・・・
645名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:56:13 ID:oOCa27mo
明日は雨だから相鉄は中止っぽいしこっち行くわ...w
646名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:03:40 ID:gxOyHGwe
>>633
@の予定だけど、天気次第…
647名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:06:20 ID:5dKhnizh
>>640
少し上くらい見れないのかな?
>>515見れば何時に来るか分かるし。>>525見れば次は何時かも予想はつく。

ま・・あくまで2ちゃん情報だから、信じる信じないは個人の判断だな。
以前の深夜上野入線のガセネタもあることだし・・・。
648名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:08:17 ID:l5eB8qVS
>>633
4ですけど、昼休みのシフトが合って、かつ品川駅に定時に来て
くれれば見れるかも。
649名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:09:40 ID:ZgaM7H5q
ニュー速+にもスレ立ってるのかよ
650名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:25:17 ID:WRmHKYun
>>647
もし上野に入線するとしたら、地平ホームに入ってもらいたいな〜。

あれの長距離列車きぼんぬ。
イベント列車か何かでやってくんないかな〜。
上野発新潟行きとか・・・
651名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:31:16 ID:oOCa27mo
撮るなら新宿より南だよな。
原宿や恵比寿〜渋谷間の歩道橋は激パか?
652名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:33:20 ID:un6eeAbm
>>647
完全に見落としてたよorz…往復ともあの筋にのっかるんだな。
653名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:38:34 ID:CyHgePT0
>>647
ウワサでは上野入線は誘導障害があったから中止になったとか
まぁ結局はウワサだがな
654名無し野電車区:2006/02/26(日) 01:22:31 ID:NioVfO1t
どしゃぶり予報は勘弁。
655名無し電車区 助役:2006/02/26(日) 07:32:19 ID:ADgELOMY
>>645
しんきゅ〜臭いな〜W
656名無し電車区 助役:2006/02/26(日) 07:38:21 ID:ADgELOMY
不正乗車のしんきゅ〜へ
JR乗る金は払えよW!新宿駅と品川で不正乗車の奴を捕まえるからな〜
657名無し野電車区:2006/02/26(日) 08:36:36 ID:wCz10/JO
雨絶好調だね
658名無し野電車区:2006/02/26(日) 09:06:31 ID:qW6ao2HW
今日は祭りか??

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
659名無し野電車区:2006/02/26(日) 09:37:50 ID:7HZ81YxS
原宿にはスペーシア目当てと思われる香具師が3人いた
660名無し野電車区:2006/02/26(日) 09:47:17 ID:5XL7/R1O
>>633
今日も仕事だYO!!しかも夜勤だぜ!!
フゥハハハーハァー
661名無し野電車区:2006/02/26(日) 09:48:57 ID:s4rCXRgo
これから出撃してきま〜す
662 ◆yqqO.eG6Mw :2006/02/26(日) 09:55:10 ID:cnkb91+e
漏れも今から品川へ出撃します
ちなみに品川は何番着なんだろ…?
663名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:16:14 ID:MpC0s+Xq
スペ1号車新宿幕で久喜通過!
664名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:17:52 ID:0hirMdQN
本日は雨天のため中止となりました。









相鉄のイベント罠ー。
665名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:20:39 ID:HC4fajat
帰路は13分加算して同じ所要時間で計算してけばいいわけか?
666名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:23:46 ID:MpC0s+Xq
663
ごめん、6号車だ。
667名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:28:06 ID:UVYOrlYe
相鉄が中止になったおかげでスペーシアの試運転が撮影できるとは。複雑な気持ちです。
668名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:35:06 ID:D5dOgHbb
今日じゅうにスレ消費のヨカン
669名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:41:58 ID:5SqVcpXI
しんきゅーわろす
670名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:42:47 ID:D5dOgHbb
そういえば大宮あたりの方の
スペーシア通過書き込み無いですね
まさか今日の海藻祭りは
ガセビア?
671名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:43:04 ID:CLQU9K6/
>>669
しんきゅ〜がどうした!
672名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:46:39 ID:D5dOgHbb
670です
上に久喜通過レボアッタ
ごめんなさい
無事くるなか?
池袋は静かなり
673名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:53:03 ID:VhavytTp
>>566みたいな状態だと問題にならないか?
674名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:11:22 ID:2HVuBfsf
おばあちゃんの原宿通過キター
675名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:12:14 ID:MHvaJqcA
>>663氏ね
大宮に居たが来なかったOTL
676名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:12:16 ID:7TNSL1PF
池袋時刻だがどうよ
677名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:12:51 ID:D5dOgHbb
池袋回送表示
新宿へは1115
大宮方面は1130

スペーシアとの関係は?
678名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:17:36 ID:jiwTqJFj
あれ?本当に来たんだ
寝てたよ
結局品川へは行かないってこと?それならいつでも見られるから行く必要なさそうだね。
679名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:18:11 ID:Ju5O+DW1
品川 数十人
680名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:18:56 ID:D5dOgHbb
1115池袋から
スペーシア新宿へ行きました
681しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/26(日) 11:24:30 ID:/kpY62aL
寝坊した(;´Д`)
池袋間に合わんかった


池袋1130の大宮方面回送はねくーすじゃね?
682679:2006/02/26(日) 11:24:39 ID:Ju5O+DW1
駅員も集まり始めた。
683名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:24:43 ID:D5dOgHbb
池袋1117発埼京線で
追いかけたけど新宿にいない
品川行ったかな?
684名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:24:59 ID:jiwTqJFj
1130はネクスだね
685名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:26:54 ID:sceHShy/
御殿山の陸橋、人大杉
686名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:27:46 ID:tFGl1bik
原宿、ラインに被られた。
渋谷寄りに行った香具師が勝ち組だったな…
687名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:29:38 ID:D5dOgHbb
>>681ありがとうございます

確かにスペーシアと時間合わないです
688名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:33:22 ID:D5dOgHbb
品川祭り開催まで
後3分
689名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:34:18 ID:NDFlnnM4
スペーシア五反田通過。
690名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:43:43 ID:4tsl3U79
品川到着〜
御殿山の陸橋手前で300系と並んでウマー
691名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:45:48 ID:km752Ga9
雨の中、撮影に出かけられた方。お疲れ様でした。
ほとんどの方がインターネットで得た情報での出撃なのでしょうから、
今日の成果をぜひネットで公開してくださいね。
692しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/26(日) 11:47:22 ID:/kpY62aL
>>691
がんがるよ(`・ω・´)
693名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:50:07 ID:Youn8e0e
お京急との並びうp
694名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:54:43 ID:tFGl1bik
大崎通過!
早く来てビクーリ!
695名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:55:18 ID:osw4aOO1
@品川
9番線から11:49に発車して行きました
俺は京浜東北線で追跡中
なんか液晶画面がついてるんですが...
696しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/26(日) 11:59:06 ID:/kpY62aL
恵比寿の五反田寄り山手線にかぶられてだめぽ(´・ω・`)
697名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:04:51 ID:D5dOgHbb
1115池袋にて
http://m.pic.to/2r8mm
698名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:05:38 ID:D5dOgHbb
>>695
ナカーマハッケソ
699名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:10:36 ID:0hirMdQN
>695
漏れモナー
700名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:10:38 ID:D5dOgHbb
もう池袋狙えないから
赤羽移行かな
701699:2006/02/26(日) 12:19:18 ID:0hirMdQN
今王子でおスペにさされた!@京浜車内
702名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:19:52 ID:D5dOgHbb
ボケーッとしてたら
1217頃王子で抜かれたよ
カメラ構えられなかった

幕は試運転と
スペースけごん東武日光ゆき
混合なり
703名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:21:59 ID:D5dOgHbb
>>701さま
カメラ構えられましたか?

漏れはまさに奇襲撃沈なり
orz
704名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:26:27 ID:sARU9BOH
ただいま湘南新宿ライン乗車中、
西川口手前で下りスペとすれ違いますた。
705名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:28:45 ID:/zGH2SMm
液晶画面つきの京浜東北を田端で降りて山手で駒込に行ったのに、このスレで通過済みだってことを知った漏れ...orz

アキバでトレコレでも買って帰るかな
みんな雨の中乙!
706701:2006/02/26(日) 12:28:48 ID:0hirMdQN
>703さま
貨物線が合流してくるなーと思ってたらいきなりなんで、漏れもご多分に漏れず…。

まっ、目にはしっかり焼き付けておきましたよ。
707名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:29:00 ID:Ju5O+DW1
>>693
残念ながら赤い電車とは並ばなかったよ。
京成車とは被ったが…
708707:2006/02/26(日) 12:31:48 ID:Ju5O+DW1
連続スマソ
出てくときの話だがね。
709名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:32:59 ID:D5dOgHbb
>>706さま

やはり奇襲にやられてしまいましたか
京浜東北赤羽まで間に合わなかったですね
でもあの早さは漏れも焼き付けました
この勢いで営業運転もうまく行ってほしいと
願いました
710名無しの電車区:2006/02/26(日) 12:34:13 ID:acAN9vau
今日は小金井?
711名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:35:47 ID:ebjiPO46
漏れ、今日仕事だけど(汗
スレみて仕事場(西川口)で待ち構えてた…
一応携帯で撮影したけど、シャッター切るの早過ぎた…(滝汗

一応晒します
http://o.pic.to/6ocsn
712名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:36:52 ID:D5dOgHbb
スペーシアに負けてしまったため
年越しそば気分でスペースけごんときぬの長い発展を願い
赤羽駅そば屋で天ぷらそばで暖まります
713名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:37:01 ID:NpaPGkPv
雨の中おスペを、長者丸踏切でかましまつた
714名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:37:16 ID:RNC7y3+s
クレクレでスマンが
スペーシアの品川入線は今回が最後?
715名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:38:19 ID:NdJZIqcM
http://m.pic.to/65n7x
新宿にて撮影しますた。
車掌が東武の本社社員ですたw
716706:2006/02/26(日) 12:39:59 ID:0hirMdQN
>709さま
禿同であります。
今日は雨の中乙でした。
717名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:40:42 ID:D5dOgHbb
暖まり終わりましたため
池袋到着携帯動画
http://m.pic.to/2qhp2
auで撮影
を載せます
718名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:43:56 ID:RYpOfQno
PCじゃ見れない・・・orz
719名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:46:23 ID:D5dOgHbb
>>718さま

auで撮影の動画、パソコンならデータ落として保存して
クイックタイムで再生できますよ
720 ◆yqqO.eG6Mw :2006/02/26(日) 12:47:38 ID:cnkb91+e
みんな乙
721名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:49:13 ID:LunW0nQc
雨だけど、恵比寿のガーデンプレイス付近で撮ってた人はいないのかな…?
722名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:09:47 ID:km752Ga9
行きたかったけど、きょうはちょうどその時間に家族を車で送らなければならず諦め・・・
ビデオで撮りたかったよ
723名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:10:43 ID:ZzAijeCK
http://uploader.onpuch.co.uk/index.php?&id=139809

うpしたよぉ。 ご希望なら他のも出すが。
724名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:13:54 ID:NpaPGkPv
>711
特殊浴場中鉄乙
725名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:18:47 ID:nnRm+m7B
いつ、どこで撮ったか分かりにくい写真は
今日撮る意味があんまりなくね?
これから営業運転する場所なら特に。
スペだけ写しこんでもしゃーない。
726名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:24:06 ID:MrKTMLp4
>>723
画像大き杉
氏ねピザ
727名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:24:37 ID:km752Ga9
>>723
みたよ。UPありがとう!
ほかにも希望!
728名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:27:00 ID:NpaPGkPv
いっその事、品川経由で東京やライン経由で横浜・大船辺りから運転すればかなり便利だと思うヤシは挙手!
729名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:35:02 ID:km752Ga9
うわーー自分は行かずか、行っても作品公開しないのに
文句ばかり言うひどい輩が多いな。
これが東武クオリティーなの?
730名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:35:11 ID:D5dOgHbb
今のJRならやりそう
そのためにも今度の新宿発スペーシアきぬがわ
や日光号盛り上げましょ!
731名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:52:31 ID:qlcKlitg
新宿の折り返し時間短いから間合い延長運転できなくね?
前日送り込みしないと・・・
732名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:52:40 ID:B/PVUk0N
>>729
ガセ吹かす香具師とが荒らしが定期的に来るよ。
733名無し野電車区:2006/02/26(日) 13:57:35 ID:MkS8D7xd
>>723GJ!携帯でも見れる画像d
 
テメェは味噌漬けにでもなってろ!
 
    ドガッ!
 
 Oノ
ノ\_〃ヽ豚ノ
 く  _/
     〉 ←>>726
ΞΞΞΞ\
ΞΞΞΞΞ■■■■■
ΞΞΞΞΞ■■■■■
 
 
    Oノ  ブヒィィィ!
   ノ|  _>
   <\  \ノ
ΞΞΞΞ\  ノ豚
ΞΞΞΞΞ■■■■■
ΞΞΞΞΞ■■■■■
 
 
    ID:MrKTMLp4
     ┌>>726
  Oゝ  ↓
 ノ/
_ノ>    バシャバシャ
ΞΞ\ 、ヽ豚ノ〃
ΞΞΞ■■■■■■■
ΞΞΞ■■肥だめ■■
ΞΞΞ■■■■■■■
734名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:02:28 ID:0hirMdQN
取り敢えず小金井には108Fはいなさそうだった。東武へ帰った?

ヨンパ〜と彩野はいたけどね。
735名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:19:44 ID:cy/kreFS
明日も試運転あるぞW区間は新宿〜東武の往復
736名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:29:17 ID:km752Ga9
>>733
725も同罪じゃないかな? 言っている事はわからなくもないが、時を選んでいない
737名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:37:07 ID:Ukbi5ACP
新宿発の最終Sきぬがわ
1時間くらい遅くした方が良いと思うのは俺だけ?
仕事終わって鬼怒川へって人もいると思うが

それと、日光、きぬがわ用485系って間合いのライナー運用とかないの?
6連だから素直に小金井まで回送なのかな?

あと、新宿にあるクレーンがきぬがわ5号となっているのは既出??
昔はかいじ1号、あずさ2号があったが(3、4号は???)
738名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:48:15 ID:D5dOgHbb
口直しに
直通特急記念パスネット中つり
http://o.pic.to/6onlp
739名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:48:38 ID:nnRm+m7B
>>736
自分は別に見に行く必要があるとも思ってないし、作品公開する気もないんだが
どうせ撮っておくなら、いかに貴重なシーンか分かるように撮っておいた方が
本人にとってもいいだろ?
また試運転の機会もあるだろうから、次に撮るときに気をつけてもらえば
そっちのが気にしないでまたスペだけ撮るより絶対いいって。
今回うpされたものでいくつかそういうのがあったからさ。
740名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:48:40 ID:o7Bpqq0m
「おはようライナー新宿」みたいな感じで運転すれば好評じゃないかなぁ・・・少なくとも485の増便(のための増備)は必要なんだろうけど。
実現したとしても「彩野」で運転は勘弁してくれよ・・・?
741名無しでGO:2006/02/26(日) 14:59:05 ID:smBqrEJ4
明日も試運転なのかよ・・・
742名無し野電車区:2006/02/26(日) 15:00:44 ID:km752Ga9
>>739
貴方の意見は理解できるけど、725の表現はよくなかったのでは?
あなた自身も次の発言のときは考慮されるのが望ましいと思いました。

>>717
AUで見れました。動いているJR区間でのスペーシアをはじめて見ました。
743名無し野電車区:2006/02/26(日) 15:04:04 ID:nnRm+m7B
>>742
なるほどー。
>これが東武クオリティーなの?
のあたり、よく考慮された発言だと思いました。
744名無し野電車区:2006/02/26(日) 15:08:59 ID:Ukbi5ACP
>>740
そもそも全区間直流電化なんだから何も485にする必要は
無いわな

検査時は東武車で代走とかうわさされていたけど、結局
彩野なのかな?それともトタやチタにいる183の6連??
はたまた運休なのか?(平日に4往復も出す需要があるのかという気もするし)
745名無し野電車区:2006/02/26(日) 15:21:05 ID:RJBQa/k9
>>735
詳しく
746名無し野電車区:2006/02/26(日) 15:48:05 ID:zXy8pVsk
>>744
検査時はスペ。予備の予備で189。
747名無し野電車区:2006/02/26(日) 16:00:00 ID:5gU1y5+F
栗橋駅連絡線乗務員ホームにJRの人が何人かいました
ソース臨時ゆのさとから見た俺の目
748名無し野電車区:2006/02/26(日) 16:06:33 ID:EvN6WitK
さきほど初日の日光1号、喫煙窓側1席を放出しますた。
749名無し野電車区:2006/02/26(日) 16:10:24 ID:I0VMkESj
>>747
今日は、485が東武に行くから、その為かな?
750名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:06:11 ID:7d9UOpfM
751名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:10:04 ID:cFfce9p+
>>735
嘘はいかんな、嘘は・・・。
明日から3日まではいつもの区間&いつもの時間で乗務員訓練ではないか・・・。
752名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:13:36 ID:5SqVcpXI
hasuda-koganei?
753名無しでGO:2006/02/26(日) 17:19:16 ID:smBqrEJ4
>>751
いつもの時間??
754名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:23:26 ID:6Zx2hBr9
>>750
確かにスペーシアなんだが、どこだかわからない・・・
そういう意味では>>739に賛同
755名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:25:25 ID:uqzyjy3H
新宿で撮りたいお
756名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:27:52 ID:cFfce9p+
>>753
>>22あたりを見てみ。
757750:2006/02/26(日) 17:29:28 ID:7d9UOpfM
>>754
すみませんね。確かに1枚目はどこで撮ろうと同じものですね・・・。
2枚目あたりは出来るだけ品川っぽい感じが出るようにしたんですが・・・。
758名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:32:01 ID:cFfce9p+
ものすごく品川っぽい写真。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006022616392949b80.jpg
759名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:36:40 ID:nnRm+m7B
>>754
1枚目はこれでおkだろ。試運転だって分かるしさ。どこだか分かる必要もないし。
3枚目は品川ってはっきり分かるからGJでしょ。
2枚目が俺が言ってた「どこだかわからない」な感じではあるんだけど
まぁ本人が納得してれば問題ないとは思ってる。

別に写真の批評がしたくて言ってるわけじゃないんで、
あんまり個々のに突っ込み入れるつもりはなかったんだけど…。
760名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:38:24 ID:zXy8pVsk
ここはケチをつけるスレなんだな。祭だからどうだっていいだろ?
761名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:39:14 ID:k5dU1Ulw
>>758
証拠写真だw
762750=757:2006/02/26(日) 17:41:52 ID:7d9UOpfM
>>759
ごめ、2枚目と3枚目取り違えてました。
757で「品川っぽい」と言ったのは3枚目のことです。訂正します。
763名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:44:32 ID:6Zx2hBr9
>>760
ケチではない、素直に意見しているだけでしょう?
ここに写真を紹介してくれていることに感謝しているのは言うまでもない。
せっかく出してくれた情報に素直に答えているだけだと思う

もっとも気に入らないのは、ネットで情報だけを持っていきながら、自分では情報公開しない人
ネットは便利で基本的に無料なので、みんながありがたく利用させてもらっている。
でも自分が無料で情報を得るなら、自分からもみんながほしいと思っている情報は公開すべきでしょう?
インサイダーとかは無理にしても今回のような事実は、特にそう思う。
今日何人出ていたがわからないが、その大多数はここから情報を持っていったはず。
なのに今日の成果を出してくれるのは、10人に1人はいないのだろうな・・・

こりゃ反論でるな・・・
764名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:01:31 ID:uQqT/W6H
はいはい、みんななかよく。
765名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:02:37 ID:zXy8pVsk
要は全員の画像を出せってことかい?
766名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:06:49 ID:92b8C5bG
東武観光のツアーはもう埋まってるの?
767名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:09:50 ID:6Zx2hBr9
>>765
全員とは言わないけど、もう少し公表する人がいてもよいかもと思おう。
こういうイベントがあると、罵声やルール違反の話をよく聞くけど、そこまで人が出ている割には
公表される写真が少ないのはいつも首をかしげる。
自分が公表派だから、こういう意見のなのかも知れないが
768名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:13:58 ID:2MpVAeeT
っていうか、似たような写真ばかりうpされてもうざい
二、三枚あれば十分
チラシの裏にでもはっとけ
769名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:20:40 ID:nnRm+m7B
>>762
あ、なら納得。
2枚目は単純にスペの全体が撮りたかったってことだよね。

>>763
情報を持ってったからって成果物を公表しなきゃいけないってことは全くない。
ただ「教えて」「ググれ」みたいなやり取りがあったりするとつくづく思うのは
ネットを受動的(?)にしか使っていない人があまりにも多いな、ということ。
情報が手に入るってのはあくまで情報の発信者がいるってことを忘れちゃいけない。
てことは、普段情報をネットから仕入れて使ってる人は、
自分も自分ならではの情報があったらどんどん発信してくことがそのお返しになる。
ネットってのは発信しあってナンボだとは思うよな。強制されるもんじゃないが。
770名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:41:32 ID:FPdEzYu5
>>769
>ネットってのは発信しあってナンボだとは思うよな。
なら勝手にブログでも作って情報乗せてれば?
わざわざ2chでやることじゃない。
771名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:50:14 ID:ZzAijeCK
どこだか分かる写真の基準って何?
見る人が見ればどこかなんて分かると思うのだが。
誰でも分かるようにするには背景が有名な景色とか建物じゃないと駄目だと思うのだが。
772名無し野電車区:2006/02/26(日) 19:01:48 ID:nnRm+m7B
>>770
俺は特にそれに反論はないな。
というか、2chでやってもそれはそれで別にいいと思うが。
>>763がどう思うかは知らんけどな。

>>771
自分で、見る人が見れば分かるって納得できてりゃいんじゃね?
せっかく貴重なシーンを撮るんであれば、そういう考え無しで撮るよりはずっといいってこった。
773名無し野電車区:2006/02/26(日) 19:05:37 ID:FPdEzYu5
>>772
>というか、2chでやってもそれはそれで別にいいと思うが。
確かに。でも、2chだけがネットじゃないよと言いたかったの。
774クレクレ君:2006/02/26(日) 20:00:09 ID:uQqT/W6H
品川に入線もしくは出て行くところの動画が激しく見たい。
または、八つ山橋の下をくぐる動画とか。
775名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:03:33 ID:42Oy1GF8
>>737
昔踊り子で失敗したからなぁ
776名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:09:12 ID:wROAoglZ
>>クレクレ君
既にUPされてるじゃん!>>592の一覧見てみ
777名無しの電車区:2006/02/26(日) 20:21:04 ID:PsRRuuOc
せっかくのお祭りムードが台無しだな。
なんですぐ香ばしくなるのかねぇ。

そういや、品川でやれ邪魔だの怒鳴ってたヤシもいたしな。
778名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:22:49 ID:ZzAijeCK
いつも撮影地で思うのだが、前の方にいるやつはしゃがんだり出来ないのかね?
東武線内だったらそういうのが当たり前なのにJR来ると全然そういう譲り合いの雰囲気がないんだけど…
779名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:25:27 ID:ho0Ttp11
高田馬場通過のとき、ホームにいた人達はポカーンでした
780名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:28:09 ID:Dc4Ad4rM
>>778
確かに東武の撮影地はマターリしてるけどJRは殺伐としてる
そんな雰囲気が嫌で東武以外はあまり撮影しない俺。
781名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:31:11 ID:qW6ao2HW
ってか一部の人間だけど撮影マナー悪すぎ。
俺は品川にいたんだが「そこに立ってるおまえ邪魔!」とかうるさい。自己中心的な行動でもほどがあるってかマナー守れって言うんだよ。
なんで譲り合って撮影できないかね。ほとんどの人はちゃんと撮影してるのに一部の人の行動で鉄道おたくの名が汚れるy
782名無し野電車区:2006/02/26(日) 20:33:45 ID:ho0Ttp11
みんな、電車のことよりもこうゆうマナーとかの話のほうがすきなんだねえ
783名無しの電車区:2006/02/26(日) 20:44:35 ID:BdXkku9E
邪魔だと言う奴こそ、下手だと思う。
784名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:04:36 ID:axoZxzRS
情報を発信しあうからネットは価値を生む
もらう人ばかりになっては、ネットの価値を下げてしまう
一人ひとりがネットの価値を上げたいと思うなら、答えは決まっていると思う
785名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:09:10 ID:nnRm+m7B
>>779
一般人が? そのシーン見てみたいw
JRじゃあんな300系新幹線みたいな在来線車両走ってこないもんな。
あれが乗り入れるってだけでも相当な広告効果があるよ本当に。
営業運転が楽しみだね。

>>781
>一部の人の行動で鉄道おたくの名が汚れる
多分その心配はないよ。
撮影地でうるさい人がいるから鉄ヲタがキモいんじゃなくて、
スナップレベルじゃなくマニアックに集団で鉄道の写真撮ってること自体からしてキモいんだ。
こればっかはこの趣味やる以上はあきらめて開き直るしかない。
…て、そういう問題じゃないって?
786名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:09:46 ID:ho0Ttp11
あっそ
787名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:23:41 ID:ZzAijeCK
>>780
私鉄はどこもマターリしてると思うよ。
大抵は声を掛け合って譲り合ってるからね…。
駅撮りで三脚使う人も少ないから、より多くの人が撮れるし。

JRだと声を掛けてもシカトされるorz


あと駅員とか乗務員も、東武とか私鉄なら黄色い線の外に出てれば大抵は注意するが、
JRの場合、完全無視でスルーしてるよなぁ…
八王子とか黄色い線を一歩でも出ると警備員がすっとんでくるところもあるがw
788名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:32:26 ID:6Zx2hBr9
>>782
>電車のことよりもこうゆうマナーとかの話のほうがすきなんだねえ

やはり目に余る行為が増えているのでしょうね。
情報公開の話も、マナーの悪い人に知られ、現場が荒れるのがイヤだったりとか言うのもあるかもね

私はマターリと2日目の列車に乗ってこようと思ってます。
789名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:37:56 ID:QFFUMGPZ
撮影に行って同じ場所に居る人に挨拶するようにしているが、
東武は返事が返ってくる
JRは返事が返ってこない

民度の低さを感じたよ・・・
790名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:39:18 ID:EPNFsn1B
>>361
>>362
鬼怒川温泉駅の近くに町立図書館があるよ。
>>598
>>609
メニューにも『冷凍食品です』って書いてあるんだよね。
苦情も多いんだろうね。
791名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:39:19 ID:dZNnieoG
簡単に民度なんて言葉を使う香具師に限って民度が低いんだな。
792連投スマソ:2006/02/26(日) 21:45:01 ID:EPNFsn1B
>>636
以前、仕事の関係で春日部08:30の下りスペに1週間乗った事があるんだけど、そのシートには制服の社員(乗務員?)が毎日座っていたから
おかしいな、と思ってた。
793名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:45:25 ID:W6YAcO6B
金曜に貼れなかったんで今貼りまつ.ドゾー
http://m.pic.to/67qwh
794名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:46:19 ID:fyPbRIIY
次はいつ池袋〜新宿間でスペの試運転見られるんだろ…。
795K ◆YxDlAcOZ7A :2006/02/26(日) 22:10:39 ID:e3nQq3p4
>>525さま
大勢乗せる日のJR線内の時刻をご教授いただけないでしょうか?
796名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:34:19 ID:IY02fk3h
前面に方向幕窓がないから側面の窓を見ないと試運転感覚ないなww

開業すれば返しは品川or新宿どっちで折り返しかな。。

797名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:53:13 ID:xtK98B95
新宿に決まっていると思う
798名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:16:38 ID:H4OPwIdu
品川発着にしても良いような気もするけどどうなのかな?
799名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:21:08 ID:Fbme+mA6
>>794
メール欄をガッ!
800名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:30:06 ID:oSXDy0dr
乗り入れ後もスペの自販機のドリンク類の値段は170円のままかね?
801名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:51:01 ID:Yv3e5Y4e
802名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:51:47 ID:Yv3e5Y4e
>>800
150ウォンに値下げ



だといいですね
803名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:58:28 ID:rDate7S0
>>801
ウホッ!
804名無し野電車区:2006/02/27(月) 01:51:46 ID:AMxNjM5V
>>776
ほんとだ。
動画あったよ^^
トンクス
805祭りのまとめ :2006/02/27(月) 02:00:46 ID:BDUd/NdB
806名無し野電車区:2006/02/27(月) 02:41:21 ID:tnMY/g5V
>>800
車内販売やビュッフェとの兼ね合いもあって値下げはしないだろう
能登も+50円だしSFひたちの120円だけど250mlの細缶
807名無し野電車区:2006/02/27(月) 04:01:06 ID:ERjzcj2T
>メニューにも『冷凍食品です』って書いてあるんだよね。
>苦情も多いんだろうね。
どうせ撤去の方向にもっていくんだろ?
808名無し野電車区:2006/02/27(月) 10:51:28 ID:104E3uIo
沿線住民の皆様へ☆楽しい週末を過ごされたかと思います♪生憎の天気で残念でしたね・・・
風邪でもひかなければいいのですが・・・。次回、皆様の前をVサウンドを奏でて走りたいと思います。雨の中お集まりいただきありがとうございました。けごん
809しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/27(月) 10:51:40 ID:/efC+tCr
>>805
昨日は寝坊したうえに山手線にかぶられて、やる気のない写真ですが後追いで撮れました。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php?id=42
810名無し野電車区:2006/02/27(月) 11:10:49 ID:SHNkJ91o
今日は新宿来ないのけ?
811名無し野電車区:2006/02/27(月) 11:12:35 ID:8wCfKnza
812名無し野電車区:2006/02/27(月) 11:15:44 ID:iWbZZiOZ
スペーシア どっからJRの運転士が運転するんだ?
813名無し野電車区:2006/02/27(月) 11:18:05 ID:v7iZ1N3o
>>812
栗橋
814名無し野電車区:2006/02/27(月) 11:18:32 ID:pA0nAtOC
新宿〜池袋〜赤羽〜大宮〜栗橋から東武線〜東武日光、鬼怒川温泉。
スペーシアはタバコ嫌いの人は我慢して乗りなー。元喫煙車が禁煙車になってるから
禁煙車乗ってても何故かタバコの匂いが・・・。OTL
快速電車のほうが快適ですよ。嫌煙家の人には・・・。
春日部駅利用者より
815名無し野電車区:2006/02/27(月) 11:38:57 ID:PYc+euvo
品川まで来てくれると俺にとっては便利なんだけどな。
816しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/02/27(月) 11:40:44 ID:/efC+tCr
>>811
昨日は日曜日だったしJRに来るのが二回目だしニュースのあとだから情報も回ってたんだろうね。
817名無し野電車区:2006/02/27(月) 12:02:23 ID:OZ5hYv1B
今日も試運転すんの?
818名無し野電車区:2006/02/27(月) 12:15:02 ID:PZGzJVRU
>>811
この中でこのスレの常連は何人いるんだろうかw
819名無し野電車区:2006/02/27(月) 12:36:40 ID:MPk4rEcL
>>811
ちゃっかりオチ付きかよw
820名無し野電車区:2006/02/27(月) 13:26:21 ID:MJSlN5t6
1時間くらい前、北春日部から108が回送で下って行った。
821名無し野電車区:2006/02/27(月) 13:50:58 ID:3uNeFCYS
34分に小山に来た.丁度81-95の北斗星の2分後に
822名無し野電車区:2006/02/27(月) 14:05:57 ID:UwBmg7jK
栗橋より北の写真。みてないような
どこかにありますか?
823名無し野電車区:2006/02/27(月) 14:53:31 ID:BDUd/NdB
>>805の一番の下のサイトを見ると「品川入線は昨日ので最初で最後」って書いてあるけど本当か??
824名無し野電車区:2006/02/27(月) 14:57:40 ID:p1kmYjlH
>>823
>>525氏のレスを見る限り、5日または10日にまた来るような感じだが…。
果たして??
825名無し野電車区:2006/02/27(月) 15:13:51 ID:104E3uIo
寒かったせいか、常盤軒の「そば」が大変美味しかったので、日曜日にまた食べに行きます♪
10日は昼飯食べてから行きます☆10日は暫く仮眠しちゃうかも。けごん
826名無し野電車区:2006/02/27(月) 15:53:40 ID:MJSlN5t6
新栃木の奥の留置線にスペが止まってるな。
827名無し野電車区:2006/02/27(月) 16:02:24 ID:hTGKFehS
1回や2回の試運転じゃ不十分だよ
1回だけだったら最低2人の運転士にしか試されていない。
予備用にもっと訓練させておかないと。
またネックスを小田原まで走らせたJRのことだから、外国人を日光・鬼怒川に呼ぶために成田空港まで行くかもね。
スカイライナーとの対面も良いかも。
828K ◆YxDlAcOZ7A :2006/02/27(月) 16:10:59 ID:QqP44wrS
>>825さま
日曜日はこの前と同じ時間に食べに行きますか?
大勢乗る日の昼寝前の淀橋本店〜常盤軒間の時刻をお願いできませんかm(^^)m
829名無し野電車区:2006/02/27(月) 16:20:43 ID:104E3uIo
うむ・・・快眠・快便ゆえ「同じ時間」に行きます♪10日はサンシャイン1345・ヨドバシカメラ1353・
品川水族館1407☆詰所で30分ほど昼寝しマス〜☆
830名無し野電車区:2006/02/27(月) 16:38:51 ID:RIWrwiJa
age
831名無し野電車区:2006/02/27(月) 16:39:45 ID:RIWrwiJa
けごんタン萌え。
832K ◆YxDlAcOZ7A :2006/02/27(月) 16:43:52 ID:QqP44wrS
>>829さま
一生ついていきます。ありがとうございます!
833名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:01:56 ID:h+DtB3kG
一眼で撮った後にコンデジで撮ったものなので超超ヘタレ画像ですが報告がてらドゾ
レインボー釜北斗星4号とかEast-iとか順光で撮れたし結構満足でした
しかしウヤ情2月号の表紙写真って結構高めの脚立使ってるんですね・・・
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200602271655252d646.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060227165757a6777.jpg
834名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:09:38 ID:xSvlD5dG
>>796
そのうち臨時で高尾とか大船発になる希ガス
835名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:15:39 ID:104E3uIo
幼い子供の手を引き、珍しい電車見たさにホームの陰から(気性の激しい若い衆が怖く、近寄ると危険なので)
眺めています☆楽しい話題・情報を・・・と、思い・・・なんですがね〜。
みんな「仲良く仲良く☆」で、ないと安全ロープ張って「関係者以外入れません」にしちゃうぞぉぉぉぉぉぉ
836名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:16:40 ID:n/M+k/Ne
初日の日光1号かスペーシアきぬがわ3号がキャンセル発生しないだろうか。日光1号は一部ツアー枠があるからツアー枠で余りが発生したらもしかしたら取れるかもしれないけど難しいところですね。初日の行きはとりあえずきぬがわ5号が取れました
837名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:24:01 ID:Py4Zn8nS
485系使用のきぬがわと日光 初日にいきなり183系代走だったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:34:55 ID:hTGKFehS
やすらぎの日光ってまだ改正前に走りますよね?改正後はもう走らないんですよね?
彩野?はどうなっちゃうんでしょうか?特急運用に入るかな?
839名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:37:17 ID:Py4Zn8nS
スぺーシアのVVVFと255系のVVVFどっちが萌える?
840名無し野電車区:2006/02/27(月) 17:37:36 ID:eqeQ2gOa
>833
これは素晴らしい189系彩野ですね
841名無し野電車区:2006/02/27(月) 19:46:55 ID:rDate7S0
ポケモンが今日で10周年らしい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1140965979/l50
842名無し野電車区:2006/02/27(月) 20:21:52 ID:Luc/2WDU
843名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:03:23 ID:Mr/dP3d1
最後まで悩みましたが、初日の直通特急はツアーで参加することにしました。
ツアーとはさよなら急行しもつけ号と最初のスペーシアきぬがわに乗るツアーです。
844名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:46:09 ID:HIk47aLi
ちなみに、料金設定はどうなのでしょうか?(もう出てるかもしれないけど)
浅草から乗るのと変わらないのであれば「ご立派!」と言ってあげたい。
845名無し野電車区:2006/02/27(月) 22:13:02 ID:bAczBvx8
> 浅草から乗るのと変わらない

なわけねーだろ
846名無し野電車区:2006/02/27(月) 22:35:23 ID:lwJnsnOE
直通特急使う一番安いきっぷは日光、鬼怒川フリーきっぷだね都区内から7800円
847名無し野電車区:2006/02/27(月) 23:07:51 ID:flcCLN01
>>844は生きていて恥ずかしくないのだろうか
848名無し野電車区:2006/02/27(月) 23:16:45 ID:pgOjUyXL
>>836
 もし、駅ねっとが使える環境なら朝と夕方見ていると時々・・・。
849名無し野電車区:2006/02/27(月) 23:43:44 ID:pA0nAtOC
>>846
高い。めちゃくちゃ高い。
春日部市在住より
850名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:17:42 ID:JRUh2Fkm
やはり往復5000円いないじゃないとね。なので箱根が人気。
ただし秩父は例外w
851名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:22:48 ID:2Pf6c4hj
おまいら4/15はスペの池袋行きですよ。
852名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:23:44 ID:JRUh2Fkm
みんな知ってるよw
853名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:25:07 ID:cI2kW0yR
うん、知ってるwwwww
854名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:28:36 ID:3VY2mX6+
>やはり往復5000円いないじゃないとね。なので箱根が人気。

新宿から箱根と鬼怒川が同じ距離だとでも思ってるんだろ。このヲタは
855名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:32:15 ID:JRUh2Fkm
>>854誰もそう言ってないだろ
箱根は近いし、交通費がかからないので人気だって言ってるんだけど
読解力のないやつはヲタクよりうざい
856名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:34:39 ID:jJrUJDa3
彩野の東武線内試運転マダー?
857名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:35:38 ID:3VY2mX6+
>箱根は近いし、交通費がかからないので人気だって言ってるんだけど

どこに箱根は近いなんて書いてあるんだ?

>読解力のないやつはヲタクよりうざい

バカなヲタはもっとウザイ。なにが「 みんな知ってるよw 」だ。バカジャネーノ?
858名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:41:41 ID:JRUh2Fkm
>>857
なんでいちいち突っかかるの?病気持ちですかぁ?

ヲタク>読解力のないやつ>バカなヲタ>病気持ち
                     ↑      ↑
                    ボク?   おまえ
859名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:44:31 ID:3VY2mX6+
>読解力のないやつはヲタクよりうざい

ああ、読解力ないよ漏れは。
表現力ゼロなのを棚に上げて脳内補完しまくりの喪前とは張りあえんよw

自覚ない病気持ちってのはホントウザイな。

で、どこに箱根は近いなんて書いてあったんだ?読解力のない漏れに教えてくれよ。
860名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:46:33 ID:3VY2mX6+
× ヲタク>読解力のないやつ>バカなヲタ>病気持ち
                      ↑      ↑
                     ボク?   おまえ

○ ヲタク>読解力のないやつ>バカなヲタ>病気持ち>表現力ゼロの自覚が無い救いようないバカ
                              ↑            ↑
                              漏れ         おまえ

861名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:49:47 ID:3VY2mX6+
>やはり往復5000円いないじゃないとね。

藻前、彼女いないだろ?
862名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:54:27 ID:cI2kW0yR
>>854-860
たわ言は他の板でやってくれない?
場違いなんだよ。
見てて本当にウザイ。
863名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:59:20 ID:J9Uodonj
栃木市民御用達特急になりそう。
864名無し野電車区:2006/02/28(火) 01:15:48 ID:sC1zwx7y
今度の日曜もあるのかな?

参考までに、この間のシナは9番折り返しでした。
865485:2006/02/28(火) 02:14:36 ID:hPpYlz+z
2/28
ミクリ1627→クリ1630
クリ到着後、着発線に転線
866名無し野電車区:2006/02/28(火) 02:18:04 ID:hecDWokH
小田厨はほっとけ。漢字も満足に書けないんだから
867名無し野電車区:2006/02/28(火) 03:35:26 ID:IpRSsEHy
>>861
似たような話は鈍行化が決まった東武快速スレでもあった。
868名無し野電車区:2006/02/28(火) 07:34:24 ID:ls9Cyvo6
普通なら片道新宿からで3900円、旅行として安く行くなら日光、鬼怒川フリーきっぷ7800円二日間
869名無し野電車区:2006/02/28(火) 08:01:38 ID:F2Nk1gE5
>>838
とりあえず5月末あたりからホリデー快速で河口湖やら黒磯やら行くらしい
870名無し野電車区:2006/02/28(火) 08:39:38 ID:FDN97EzJ
さて、おスペはあと何年使い続けるでしょうか?

参考資料→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6100%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#.E5.A4.96.E8.A6.8B.E3.83.BB.E6.80.A7.E8.83.BD
871名無し野電車区:2006/02/28(火) 10:04:23 ID:PE3Pv5iE
今日も試運転やるか? ミクリに戻ってないかな?
872名無し野電車区:2006/02/28(火) 10:46:15 ID:39zZefa7
>やはり往復5000円いないじゃないとね。

充分特急乗っても5000円未満なんだが・・・。
873名無し野電車区:2006/02/28(火) 11:17:05 ID:ILzaGaLb
先ほど彩野の試運転を小金井で撮影しました。小金井にはスペーシアがとまっていました。小金井にスペーシアが来るのは営業運転開始後は恐らくないでしょうね。
874名無し野電車区:2006/02/28(火) 12:34:36 ID:3USWu0Vv
東上線から池袋乗換えの客は、東武の料金は通しで計算するのかな
やはり東上と日光は別料金?
875名無し野電車区:2006/02/28(火) 12:51:52 ID:1kGP0XAZ
>>874
別。
但し期間限定(〜7/20)でリレー切符が。
ttp://www.tobu.co.jp/news/2006/2/060214-1.pdf
876名無し野電車区:2006/02/28(火) 13:02:36 ID:3USWu0Vv
>>875
なるほど、様子見て好調なら期間延長とかするんだろうね
877名無し野電車区:2006/02/28(火) 14:24:28 ID:/J9eMrXZ
スペーシアが蓮田駅を折り返しました。スジ通り 108です。蓮田から
878名無し野電車区:2006/02/28(火) 14:40:25 ID:092tUQ1s
>>870
個室車両にはJRのグリーン車マークがついているのか。
879名無し野電車区:2006/02/28(火) 15:04:02 ID:fAf6kf+T
>>876
夏休みに入るし10月頃から紅葉シーズンに入るから
期間の延長は微妙だけどね。
>>873>>877
880873:2006/02/28(火) 16:51:38 ID:uxtUmFdd
本日の彩野およびスペーシアの試運転の様子を撮影しました。どちらも小金井です。
スペーシア
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2006022816494644042.jpg
彩野
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200602281647592822e.jpg
881名無し野電車区:2006/02/28(火) 17:32:35 ID:XRijCMfg
俺は当日、彼女と新宿駅発のスぺーシアきぬがわに乗るんだ〜〜。
彼女がどうしても「あたしスぺーシア乗りた〜〜い。乗らして★」って乗りたがってたから
しょうがなく、乗ることになったよ〜〜。 
882名無し野電車区:2006/02/28(火) 17:36:50 ID:Mh70CO7/
彼の言う当日とは2月29日であろう
883名無し野電車区:2006/02/28(火) 17:42:37 ID:JS3WJ0tN
(関東地区)駅置きフリーペーパー「旅ばあ〜ん」3月号で大特集されてる
884名無し野電車区:2006/02/28(火) 17:58:40 ID:DpZSvD2G
>>883
「旅あぼーん」に見えたんで逝ってくる
885名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:24:55 ID:ncLowgjo
>>884
あれ?俺がいる。書き込んだ覚えないんだけどなぁwww
886名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:43:38 ID:dRwdx6z7
明日から祈念パスネが発売されるわけだが、5万枚出るとは言っても、やはり朝の
うちに買いに逝った方が無難かな?
887名無し野電車区:2006/02/28(火) 20:37:29 ID:IyymPiOE
>>881
通常、こういう書き込みをするヤツに彼女はいない。
>>883-884
漏れも「旅あぼーん」に見えた。吊ってくる。
888名無し野電車区:2006/02/28(火) 20:39:51 ID:IRsrDsOc
888
889名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:00:18 ID:JRUh2Fkm
>>887
いないからって嫉妬するなw
890名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:07:12 ID:hGBpw/kF
JRくん萌え
891名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:27:45 ID:PusiJOCr
旅あぼーん
892名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:42:03 ID:UlpO4m0B
>>846
フリー乗車区間なしなら片道きっぷを往復分買えば6600円じゃね?
893名無し野電車区:2006/02/28(火) 21:54:24 ID:A+PzvWAp
>>873
485系が入場した時にはスペで代走らしいよね?
ようするに貸し出されるわけだから小金井入庫もありうるかも

小金井に入ったってことは古河も通ったってことだよな?
これで東武鉄道の車両は関東1都6県すべて制覇したことになるのか・・・

茨城までちょっとのところまでは来ていたものの、路線は入っていないんだよな
894名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:07:07 ID:whgLFC2z
【AMEX】東武〜直通快速〜会津【OZEX】
895名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:09:31 ID:OxCZDGBR
>>893
そういうこと。
896名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:22:30 ID:26gukVYj
485系の入場時が来たら、時刻表には
「〇月△日はスペーシア日光1号で運転」ってなるのか?
897名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:29:34 ID:A+PzvWAp
平日だったら運休でもかわまないような気がするけどな

あ、意外と日光への外国人観光客が使うかな?

それと、485って普段は小金井を寝床にするわけなの??
そこまで回送ってのは勿体無いよな

ライナーでも使えば良いのに
898名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:39:50 ID:mZ9H6KqH
2350 新宿発にならないかな
E351の付属編成使用だったらちょっと面白そうなんだけど
ひっきりなしに使ってるからなぁ・・・
他に4連で使えるJR車ある?
899名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:58:04 ID:lHYtZS5v
>>893
え、新古河があるじゃん
・・・地図を見たらあそこはダ埼玉だったorz
900名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:03:42 ID:Ps+yGUoC
>>896
あげるな。さげろ
901名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:10:24 ID:DqauncY+
>>900
人に言えた立場ですか?
902名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:34:18 ID:8LA0PfJU
>>898
E651。
903名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:35:01 ID:LWLv5RIS
>>883-885
トランヴェールにも3月特集予告があったとオモタ。
明日には特急乗客向けフリペとして配布開始だと思う。

提供自粛の解けたN'sあおいのあと 
2154〜のフジの束提供番組「旅美人」も
恐らくダイヤ改正に合わせて狙ってくるのではと邪推。
904名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:56:55 ID:nXnYX2oY
>>893
>>842 すぺ@古河
905名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:02:12 ID:T5FyHYn6
明日ってか今日も、オスペか485の試運転はやるの?
906名無し野電車区:2006/03/01(水) 03:22:56 ID:MxgVB/nx
今日もおスペ乗ったが相変わらずだな、あの加速は・・・・。
起動加速度はそうでもないが、中速域からの加速は鳥肌立つわ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
907名無し野電車区:2006/03/01(水) 03:45:04 ID:wDmyYjY9
485は5050よりも加速悪いのね。
908名無し野電車区:2006/03/01(水) 05:31:34 ID:X4bJs2LM
>>907
編成にもよる。
909名無し野電車区:2006/03/01(水) 07:31:53 ID:mBDq3Yv6
>>893
東武日光線が通過する埼玉県北川辺町伊賀袋地区は蛇行していた渡良瀬川を真っ直ぐに改修した為に飛地状態になり、
結局、茨城県から埼玉県に編入された場所。
 1929年(昭和4年)4月1日 東武日光線杉戸〜新鹿沼間開通
 1932年(昭和7年)7月1日 伊賀袋地区が茨城県から埼玉県に編入
なので、日光線開通当初の約3年間は東武鉄道は茨城県を通っていたことになる。

↓場所はここ
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.9.54.010&el=139.41.31.134&la=1&sc=4&CE.x=204&CE.y=124
東武日光線西側の三日月形の池が改修前の渡良瀬川跡で旧埼玉・茨城県境。
910('A`):2006/03/01(水) 09:36:41 ID:44mBUP3v
座席指定はスペーシアはJRみたいにアルファベット使ってないよね?
統一しないの?
911名無し野電車区:2006/03/01(水) 10:10:58 ID:H/q1KBM6
そういえば、新宿直通車の車販は「全て」JRに委託とか・・・。スペの車内で「おぅ弁当」を食べるわけだな。お茶は「大清水」で☆
そんで乗車記念に「はやて」「あさま」のチョ路急を買って!?
912名無し野電車区:2006/03/01(水) 10:13:50 ID:mQhEiKg5
グリーンアテンダント食べ放題きぼんぬ
913名無し野電車区:2006/03/01(水) 10:54:22 ID:k6vZ7UAo
昨日13時に3・18のスペーシアきぬがわ3号3号車の奇数席二席を放出したけど、
もう残ってないだろうな・・・
914名無し野電車区:2006/03/01(水) 11:35:24 ID:/qhElKRT
>>905 今日も試運転あり(オスペ)、明後日まで
915名無し野電車区:2006/03/01(水) 11:57:36 ID:1qUnkXre
>>906
昔電気車の科学に載ってた特性曲線図を見たら
90km/h位まで定トルク領域(起動加速度は2.0km/h/s)、
それ以上は定出力領域だった希ガス
485系の4M2T編成とは、雲泥の差がある
916名無し野電車区:2006/03/01(水) 11:58:29 ID:wozDFESz BE:389340094-
>>914
 新宿場面or品川場面まで、それとも宇都宮線内のみ?
917名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:13:04 ID:7No4Wim+
485は定格速度が95km/h以上だったりする。
最高160km/h、100km/h以上での加速余力を確保する為
どうしても定格速度を高くとらざるを得ず、出だしが鈍い。
918名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:33:07 ID:1qUnkXre
>>917
おい、定格速度の意味わかってるか?
919名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:00:52 ID:X4bJs2LM
>>915
485がおスペの将来130km/h運転に支障をきたす希ガス
>>917
車体の重さ、電動機定格出力、MT比からして歯車比3.50で160km/h運転は夢
160km/h出すなら碓氷峠をフルノッチで下らないと
「定格速度」の意味をお勉強してから出直してね
920名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:18:28 ID:48tnzCUN
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <おたくキモすwwwww
    \::::::::::::ノ
921名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:19:42 ID:5c2FbiDz
でも151系が100kW4M2T歯車比3.5で163キロ出したよね。
重い485は無理だとしても183なら出せるのでは・・・?
922名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:24:50 ID:gyNKLdxt
彩野って絵入りのHM入るのかね?
特急幕だとイヤだな
923名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:35:06 ID:7VTI3851
綾野 下回り黒なのね
しかし同じように見えて画像見比べると183と485って
ずいぶん違いが有る 全く同じ塗装出来ないわけだ
924名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:52:30 ID:6ETLa8yQ
乗り入れるJRの特急について。
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_787new/semi-com/01.jpg
これくらいのリフォームを施せば乗り入れてもいいけど、現状は酷いんでない???
925名無し野電車区:2006/03/01(水) 16:37:47 ID:Cux6LzEH
祈念パスネ買った椰子いるか〜まだ売ってるのかな?これから浅草へ買いに逝きまつ。
926名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:11:37 ID:YxRG5v4E
もう売っているよ
927名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:12:19 ID:9TgynHrv
>>925
大宮で買ったよ、ダイ改のやつと一緒に。
928名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:27:25 ID:pQJSiAJj
ここは良いネタスレでつね。











東武とJRが直通するわけねーだろ。妄想もほどほどにしろ、キモヲタクども!
オナニーは二次元画像でしてな、( ´,_ゝ`)プッ
929名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:29:26 ID:awLboH+Q

.               _∧_∧  はいはいわろすわろす
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー
930名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:59:42 ID:ZHgaTPRS
>>929
ケツが落ちてますよ
931名無し野電車区:2006/03/01(水) 18:27:38 ID:M8TddRDV
914は今日、試運転やっていました。他掲示板にて確認
932名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:00:05 ID:h4ktuqzo
いずれ発売するであろう運転室展望DVDで我慢しよう。
933名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:38:06 ID:1jL4Rjo5
>>910
>座席指定はスペーシアはJRみたいにアルファベット使ってないよね

乗り入れのために、在来の数字座席番号とともに
JR仕様のアルファベット・数字座席番号両方書いたシールが貼られた筈。
934名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:16:53 ID:dyyXX94Y
>>933
これを機に東武がJR形式の付番に変更すべきだと思うが…。
935名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:26:16 ID:/Nh5rlvl
東武電車って直通する先々で嫌われてるねw
何で?
936名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:29:29 ID:KBNxM04O
>>934
あと、東武車の制御電動車の形式をモハからクモハに変えてほしい。


モハ8501→クモハ8501
モハ801→クモハ801
モハ851→クモハ851
モハ6151→クモハ6151
モハ108-1→クモハ108-1
モハ11201→クモハ11201
モハ5555→クモハ5555
937名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:58:37 ID:GS+vn7kJ
>>936
それより東急のダサい「デ」ってのやめてほしい
938名無し野電車区:2006/03/02(木) 02:04:55 ID:Xqdw5dKb
>>935
安置がうざい粘着質だから。これに尽きる。
939名無し野電車区:2006/03/02(木) 02:11:53 ID:KBNxM04O
>>937
確かに東急はデハからモハに変えてほしいですね。
940名無し野電車区:2006/03/02(木) 05:35:24 ID:0OjSTJ8t
いま北千住にいるが1・2 番線のホームに特急案内画面が設置されたのびっくりしたよ。東武がこんなことに金カケルトハ。
941名無し野電車区:2006/03/02(木) 05:43:18 ID:xpcw0uu+
>>924
どうせスペの個室とサービスコーナーは撤去の方向だろ?
942名無し野電車区:2006/03/02(木) 05:52:14 ID:UyC56o3n
>>941
撤去しないよ。
943名無し野電車区 ◆qWaQimpW2s :2006/03/02(木) 06:35:19 ID:FwGHsHo9
>>936>>939
小田急も同じなんだけど。
東武の個室とか小田急のスーパーシートとか、どっちも特別料金取るよね。
JR内では「グリーン車」扱い。
なのにどうして「モハ」(小田急は「サハ」)なのかな? 
素直に「(ク)モロ」「サロハ」と書けば良いのに。

>>941
サービスコーナー、シートサービスがあった頃は「ビュッフェ」
と言ってましたね。東武の場合、その場では食べられない特殊なビュッフェ。
せっかくだから、シートサービスなんか無くても「ビュッフェ」と言えば良いのに。
そうすれば「ああ、車内で軽食が買えるな」と知らない人にもわかるんだし、
個人的には「ビュッフェ」のほうが「サービスコーナー」より高級な気がする。
ついでに、あれも「モハ」じゃなく「モハシ」にしたらどうだろうね?
944名無し野電車区:2006/03/02(木) 07:14:06 ID:/EEOK7CO
>>943
別に東武や小田急がJRに合わせてやる必要ないだろ?
つーか私鉄は車体にモハとかクハとか書かないしね。
(小田急にいたっては運転台があろうとただのモハだぞ)
車番だけでモハとかクハとか分かるように法則性のある車番になっている。
945名無し野電車区:2006/03/02(木) 08:32:58 ID:83rT465W
914
何時頃、何処発?
946名無し野電車区:2006/03/02(木) 08:50:06 ID:fzTc5yIf
昨日は、15:10頃に久喜にスペーシアがやってきて、しばらく上りホームに停車してた。
ちょうど下りホームに湘南新宿ラインからの快速が到着するときだったと思う。
947名無し野電車区:2006/03/02(木) 10:25:12 ID:8hUnz2ao
現在 最上位はG車だけどなんでイを使わないの?
御料車でもクロだったよね
948名無し野電車区:2006/03/02(木) 10:54:43 ID:FVWbzgxK
>>947
グリーン車をイに変えたら、普通車はロに変更しなければならないのか?

マジレスすると1960年に3等級制→2等級制になったとき以来、
イは使われていないはずだが
1969年のモノクラス制への移行を経て
グリーン車がロ、普通車がハが既成事実として定着
949名無し野電車区:2006/03/02(木) 10:57:06 ID:0tufCnki
>>944
>小田急にいたっては運転台があろうとただのモハだぞ
東武モナー
950名無し野電車区:2006/03/02(木) 11:03:51 ID:8hUnz2ao
>>949
あ 小田急も今はモハ使うのか
ずっとまえはデハだったような希ガス
951名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:08:17 ID:iDWbVfAu
スケバンデハ
952名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:10:40 ID:8dEdwoq8
>>948
イはSL山口号の展望車であるマイテ49で使われているよ。
乗車可能なのはこれだけのはず。
953名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:22:58 ID:qvvWE4U1
なんでカシオペアとかにはロネのA寝台よりさらにランクが上の寝台があるのに
イネにしないんだ?
954名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:46:14 ID:nS8nQmEY
新スレ立てておきました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141271134/l50
955名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:49:31 ID:KBNxM04O
>>954
乙!!
956名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:54:15 ID:UwvbL4GE
>>952
イベントの「イ」と思ってた・・・
957名無し野電車区:2006/03/02(木) 13:07:43 ID:QJONwDWt
オマイラ小田急はデハだが…
てか各鉄道会社の形式なんかどうでもいいじゃん。他でやれよ。
958名無し野電車区:2006/03/02(木) 15:18:53 ID:XxhysKVr
最後にするが、
第二次大戦時に大東急に入ったとこはデハ(KQやKOも
他はモハ
959名無し野電車区:2006/03/02(木) 15:30:01 ID:advsKkWy
今 蓮田に止まってたよ 試運転かな? 上りホームに止まってたが、下り方向の前照灯がついてたお
960しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/03/02(木) 15:54:40 ID:PE3Z4Ixq
>>956
ちょっっっっ
ワラタ(藁
961名無し野電車区:2006/03/02(木) 16:02:06 ID:7W2Y1QlB
>>959さん試運転ですよ。>>914の情報によると明日までかな?スペゴン
962名無し野電車区:2006/03/02(木) 18:00:23 ID:WJ2BUYkO
OZEXキターーー!

ttp://www.aizutetsudo.jp/aisyou55.htm
963名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:26:34 ID:Z5v8OyrA
>>962
山口組の組織票が気になる
964名無し野電車区:2006/03/02(木) 20:14:20 ID:OfRbPh0y
いつもの時間、いつもの区間。
小金井1324〜蓮田1410-20〜栗橋1440-50〜蓮田1510-28〜小金井1616
最終日は栗橋より東武へ帰還。
965名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:22:19 ID:ylwnMrjX
最後って明日だよね??
966名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:23:00 ID:ylwnMrjX
連続でスマン
スペの試運転は明日で最後だよね??
967名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:22:21 ID:OfRbPh0y
今回のはね・・・。

金曜帰還・日曜出勤、なんかパターン化してきたな・・・。
968名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:21:48 ID:oCTBNzqK
>>925

  今日(2日)浅草行ったら例によって「完売」の札。多分、昨日の内
 に売り切れていたんだと思う。

  この手のカードを浅草で買えたためしがない。大抵発売日に会社帰り
 に寄るのだがいつも売り切れ。もっと置いといてくれれば、と思う。
 売り上げももっと伸びると思うぞ。
969名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:35:07 ID:QFLtbhNO
門から門へ101分 東武特急
970名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:03:14 ID:qicPJAKX
記念パスネットほかの駅なら帰ると思う。俺は最寄りの竹ノ塚で余裕で買ったよ今日
971名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:15:03 ID:K5+ZOzAr
>>970
昨日栗橋で買った。
972941
>>942
それだとJRとアンバランスにならないか?