【JR様】東武伊勢崎・日光線38【御入線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【半直充実】東武伊勢崎・日光線37【快速崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134815049/

過去ログ
http://www.geocities.jp/isesaki_nikko/
2有馬:2005/12/24(土) 23:17:14 ID:VXELorKY
>>1
お前死ね
もっとしっかりしたもの立てろや
それと関連リンクは>>2-15ぐらい
part38までいってるとそれぐらいいる
これは野田線スレにもいえる
後永久に前スレ見つからないのならそのリンククリックしてみろ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131262584/1-34
これぐらいやってくれないとな
お前はもう二度とスレ立てるな
3名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:17:41 ID:YcoHVTVO
ミザルイワザルキカザル
4名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:19:27 ID:r0+5WwWG
東武鉄道公式HP
TOBU GROUP
http://www.tobu.co.jp/

ファンサイト
Tomo TOBU(毎月5日ごろ)
ttp://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/
レールファン
ttp://www.railfan.ne.jp/
レールちゃんねる(画像掲示板あり)
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/
TOBU teacup AutoPage〜東武鉄道情報サイト
ttp://white.ap.teacup.com/tobufan31601/
東武鉄道私設ファンサイト - TOBU Station -
http://tobu-station.web.infoseek.co.jp/

※HP閉鎖されていたら御容赦を。
5名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:22:26 ID:gropwQ7u
>>1 重複スレ勃てるな、蛆虫、>>2を頃して藻前も氏ね。

【鈍速化】東武伊勢崎・日光線38【料金払え】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135404799/
6名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:28:45 ID:r0+5WwWG
>>5
あ、そのスレッド、削除依頼済みだから。
7有馬:2005/12/24(土) 23:35:05 ID:VXELorKY
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ釣れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
8名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:35:09 ID:r0+5WwWG
埋め立て完了age。
9名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:38:11 ID:Wygh0f7O
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され3年目になる>
 〜来年はさらに大汚染の拡大が予定されている〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
10名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:47:08 ID:8WNtxZQd
新スレ記念。
http://up.2chan.net/r/src/1135435515127.jpg

36613@南羽生
11名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:54:48 ID:r0+5WwWG
>>10
わお。

<サブ(関連)スレッド>

◆哀・鈍行化 東武日光線快速スレ 第五章◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134804586/

※快速・区間快速話はこちらで。
12名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:20:17 ID:Mq0oKZ3D
>>1,>>10
乙!
13名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:23:50 ID:Mq0oKZ3D
関連スレ
【ラーメンの】マターリ東武野田線を語ろう12【季節!?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133422833/
東武宇都宮線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132167018/
■カッコいい■東武50050系マンセー■美しい■Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130605205/
【銀座線延伸】東武伊勢崎線浅草駅 2【取り壊し】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132695026/
JR←直通特急→東武 Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129987585/
14名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:37:05 ID:6HMxdmhu
スレ立てサンクス。
15名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:41:31 ID:6HMxdmhu
>>10
30000の伊勢先行は、大変貴重な記録になると思ふ。
画像サンクス。
16名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:42:59 ID:6HMxdmhu
>>15
先→崎の誤り。スマン。
17名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:53:34 ID:XlHS2aUy
関連スレ
総合板の夜行スレとか路車板の新高徳停車運動スレとか浅草〜動物公園だけ快速乗るなスレとか(ry
携帯からアクセス中なので後よろ
18名無し野電車区:2005/12/25(日) 01:44:43 ID:t/uag9HN
【8106】はんちょく運用報告【8616】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122637447/l50
19名無し野電車区:2005/12/25(日) 01:49:58 ID:4iYz9mNz
>>9
氏ね
20名無し野電車区:2005/12/25(日) 02:10:58 ID:zIzOmf3S
>違うよ。ネズミ社長は関係会社の報酬をもらっているからだよ。
普通は、そういうのは、本社で吸い上げて5000万円くらいしか
もらえないのが通常の会社なのだが。。。。

>個人資産は、しっかり架空会社作って節税はバッチリだよ。多分ね。
たまたま、ネズミ美術館のまえ通ったら、イッパイ会社の名前が掲げてあったよ。
そのへんは頭いいよね。

本当だったよ。ネズミ美術館の通用口みたいなところにイッパイ会社の看板が出ていたよ。
21名無し野電車区:2005/12/25(日) 03:21:46 ID:NEP6TyRT
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>9を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    大和市   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======
22名無し野電車区:2005/12/25(日) 06:36:10 ID:fAJ992B9
>>21
乙!
23名無し野電車区:2005/12/25(日) 07:58:52 ID:B9EFQH3C
関連スレ(トンネルの向こう側)
東急田園都市線part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135000609/
東 急 2 0 0 0 系 東 武 直 通 へ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134450325/
□■□■東急『新』5000系シリーズを語れ!●○●○
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120123232/
24名無し野電車区:2005/12/25(日) 10:32:20 ID:L4MNOOz8
ここが本スレ?

10:28頃竹ノ塚〜谷塚間で50050を目撃。
上り急行線を上っていきました。

定期下りゆのさとより。
25名無し野電車区:2005/12/25(日) 11:14:55 ID:ofV/2CMa
>>24
今日が最後だっけ?
26名無し野電車区:2005/12/25(日) 11:20:39 ID:xNwC/zml
>>25
東武の習熟は最終日
まだ、トンネル内やトンネルの向こう側じゃあるんじゃないかな?
27名無し野電車区:2005/12/25(日) 13:39:24 ID:vQ7L16pz
下りのすぺ乗車中でつ。
乗り入れ仕様の座席番号がシールで貼られてる。
既存の番号の下。
ガイシュツならスマソ!
28名無し野電車区:2005/12/25(日) 13:41:26 ID:gqIv3jRp
>>27
ABCDか…
29名無し野電車区:2005/12/25(日) 14:00:25 ID:vQ7L16pz
>28
そうです。
561番に座ってるけど16Dだって!
30駿河の韋駄天 ◆oRFs0sXxa. :2005/12/25(日) 15:58:39 ID:dIw5VsJn
今日のキカス
852+802(多分)
853+803
804
11480
31613
31413
がいました。
それと駅のほうに108Fが試運転表示で停車してました。
31名無し野電車区:2005/12/25(日) 16:03:42 ID:QnJeled3
たった今県駅付近で車内改札してた(上り)。よくやってるのだろうか・・・・。
32名無し野電車区:2005/12/25(日) 16:07:05 ID:L4MNOOz8
854は昼頃佐野線で試運転してた。
33>>17:2005/12/25(日) 17:35:17 ID:O9+eYv89
関連スレ
きぬがわ・スペーシアきぬがわ新高徳停車運動
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134776070/

浅草・北千住〜春日部・東武動物公園だけ快速乗るな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128675970/
34名無し野電車区:2005/12/25(日) 19:58:59 ID:RvuA6Kih
【釣り掛け】東武5000系について語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135420211/l10
35名無し野電車区:2005/12/25(日) 20:16:53 ID:c9mYymps
今日、14時25分頃に51052Fの試運転が草加に来たけど…接近放送が普通に「まもなく、2番線に【準急 浅草行き】が6両編成で〜」って
流れたぞ。ホームにいた人達みんなドア開くの待ってたし。www

ダイヤ改正を気に運行管理システムを更新しましょうね、東武。
36名無し野電車区:2005/12/25(日) 20:34:02 ID:WKKCfvVs
東急34F車内LED設置age
37名無し野電車区:2005/12/25(日) 20:36:10 ID:tW26JWvL
>>31
それ乗り越しと切符ない人の清算じゃないの?最近よくやってるよ。
無人駅も臨時で駅員配置してるし。
38名無し野電車区:2005/12/25(日) 21:07:38 ID:Mq0oKZ3D
北関東の某有人駅ではオッサンが「切符買う時間無いから(改札)通るぞ」とか言ってたな
駅員は「ギリギリで来たんかな」とか話してたけど、そのオッサン10分以上前にはもう駅に居た

また子供料金で改札を通るババァ、オッサンの多杉なこと
駅員も放置状態

賢い香具師は渋谷から無人駅までキセルしてるし

北関東の末端地区は徹底して車内改札をやったほうが良い
じゃないと会社倒産も時間の問題かと
39名無し野電車区:2005/12/25(日) 21:17:22 ID:Nr/vKhfU
>>38
末端まで行く人間からの収益なんて会社傾けません。w
40名無し野電車区:2005/12/25(日) 21:23:11 ID:Nd5PsFl7
>>38



『団塊と老害が日本と鉄道を潰す。』


、か。NHK総合を観ていたせいか、尚更そう思う。
41名無し野電車区:2005/12/25(日) 21:24:21 ID:Nd5PsFl7
>>35
駅ごとの制御の筈。
42名無し野電車区:2005/12/25(日) 21:36:21 ID:/IOxXlsl
無人駅なんて廃止にしる
43名無し野電車区:2005/12/25(日) 21:55:16 ID:ofV/2CMa
>>36
白色・フルカラーLEDもそうだが、
そんな金あるなら、とっとと5000系に置き換えて呉と思う。
東武なんて金ねーから、8000系をまだまだ使う気だってのに…。
44名無し野電車区:2005/12/25(日) 22:03:51 ID:QnJeled3
>>37
なるほど。東武和泉から乗車してきたのですね。納得しました。
ありがとうございます。
45名無し野電車区:2005/12/25(日) 22:18:23 ID:Nd5PsFl7
>>43
桁が全く違うだろ。
46名無し野電車区:2005/12/25(日) 22:58:57 ID:ls1ZEllO
>>35
事前に試運転があることを入力しないとズレる
以前は西新井駅が酷かったが指導があったのか最近めっきり減った。
47名無し野電車区:2005/12/25(日) 22:59:19 ID:dHYMw/fJ
東武動物公園のホームが削り取られていた・・・
48名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:01:30 ID:WvkpGkrL
ガオン!!
49名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:23:51 ID:xNwC/zml
485系の習熟運転ってどこからどこの区間でやるんだろう?
50名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:34:13 ID:wruRgXR4
>>49
東武に入線して脱線は勘弁な。
51名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:45:25 ID:r2CaMwCJ
さっき新越谷で降りたら改札出てすぐのイッツデモの前に
明らかに電車に乗らなさそうなきったねー服装のヤンキーが
五人くらい座り込んでて通行の邪魔だった('A`)
エスカレーターの先を急ぐ場所なのにな
52名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:52:46 ID:aRQ0VYkh
16時頃、東武動物公園駅の上りホームの久喜寄りにいた40過ぎくらいの冴えないオッサン、電車の写真を撮る合間にホームでタバコを吸ってて駅員(車掌?)に注意されてた。マニアのくせに、禁煙だということを知らないわけではないだろう。こういうバカは死んでしまいなさい。
53名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:59:18 ID:rZ9GBGHC
>>52
俺もそいつ見たぞ。額が後退したダメオヤジだったな。本当に死ねばいいのに。
54名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:19:45 ID:WtTs5hsG
俺は先週、新田のホームにある自販機を二人のホスト系のあんちゃんが蹴ってるのを見たな。
車掌が「破壊したら警察呼びますよ。」と言ったら止めたけどね。

ホント束弐って民度が低いなと思ったよ。
55もそもそ:2005/12/26(月) 00:22:10 ID:Ld+mTJBc
全面禁煙というのはぞっとしない。
喫煙所を設置するよう、民鉄協会に苦言を呈しておく。
56名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:23:14 ID:6nm6/v+F
100系がJR直通関連の試運転を開始したらしいな。
57名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:25:45 ID:kv4+joGp
さっき行ってきたよ
58名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:30:18 ID:YjZ9C2FW
来年には、スペーシアが試運転で新宿入りしそう?

…特別臨時で東京発鬼怒川温泉行きとかできたら面白そう。
59名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:34:28 ID:RyDexS7C
スペの新幕には新宿以外にも池袋とか入ってるのかねぇ?
60名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:39:20 ID:lzeOEVJu
横浜とかありそう
まえに湘南日光ってあったっけ
61名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:41:05 ID:axVwLwSw
横浜も入っているよ!
62名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:44:50 ID:DnRZpHZG
>>49
直通特急スレ参照
63名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:47:28 ID:2lZ1xHn/
幕の内容お漏らしキボン
64名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:48:30 ID:axVwLwSw
>東武動物公園のホームが削り取られていた・・・

JR異常時は、485キセまで運転。試運転予定。
65名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:49:10 ID:G1AkwQvF
0時46分頃家の前をスペーシアが通過(南栗橋〜栗橋間)。
もしかして、JR⇔東武の試運転?それともただの回送?
66名無し野電車区:2005/12/26(月) 01:07:44 ID:lStmVLYW
>>65
たしか、スペが栗橋連絡線に入る試運転。JR区間には入らないけどね。区間はキカス〜トチ〜クリ〜トチ〜キカスのはず
67名無し野電車区:2005/12/26(月) 01:11:44 ID:G1AkwQvF
>>66
サンクス!
68名無し野電車区:2005/12/26(月) 02:34:40 ID:vvmJpcHv
東武の駅の電略の一覧とかない?
キセとかどこかわかんないよ・・・。ミクリくらいしかわかんね。
6969したくない:2005/12/26(月) 03:56:17 ID:jdps9GkD
69したくない
70名無し野電車区:2005/12/26(月) 04:03:36 ID:2lZ1xHn/
>>64
逆に東武異常時はどうなるんだろ?
小山方面に行ってしまうのだろうか?
71名無し野電車区:2005/12/26(月) 05:23:46 ID:m5+qoVkX
    ___________
  /.━━┓ [南クリ] ┏━━.\
  |┃普通┃┏━━┓┃    ┃|
  |┃ ̄ ̄┃┃┏┓┃┃ ̄ ̄┃|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |___31413___|.__.┃____|
  | [■□] ┃    ┃ [□■] |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|    │
   └──────────
      /       \
     /         \
    /            \
   /             \
72名無し野電車区:2005/12/26(月) 05:29:41 ID:Z5Ua61B4
>>63
>幕の内容器にお漏らし
ほっかほっか亭の変態従業員かとヲモタ。。。
73名無し野電車区:2005/12/26(月) 07:44:35 ID:lGrEawAV
>>64
485とか削り取られとか一瞬ドキッとしてしまった漏れ。
74名無し野電車区:2005/12/26(月) 09:12:40 ID:STdf3/cB
結局24日の31613Fってクリスマスプレゼント?って思わせる、
運用・・。
75名無し野電車区:2005/12/26(月) 09:26:40 ID:9fuA+DKC
知り合いのウテシによると、昨日31413Fと11480Fが8連組んでキカス構内で移動してたらしい。
ひょっとして復活か、それともただ移動しただけ?
ちなみに上り側に31413F、下り側に11480Fだったそうです。
76名無し野電車区:2005/12/26(月) 10:06:01 ID:FBunDd2x
JR乗り入れによってスペーシアの行き先表示はLED化されたのだろうか?
77名無し野電車区:2005/12/26(月) 10:14:42 ID:jojOKCh7
>>68北千住

スペの横浜入りは見たいな
78名無し野電車区:2005/12/26(月) 10:21:12 ID:Tl4Syirx
LED幕は、まだ無いよ これからなるかもしれないけど。
79名無し野電車区:2005/12/26(月) 11:43:47 ID:VhyUEHRL
修正
    ___________
  /.━━┓ [南クリ] ┏━━.\
  |┃普通┃┏━━┓┃    ┃|
  |┃ ̄ ̄┃┃┏┓┃┃ ̄ ̄┃|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |___31413___|.__.┃____|
  | [■回] ┃    ┃ [回■] |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|    │
   └──────────
      /       \
     /         \
    /            \
   /             \
80名無し野電車区:2005/12/26(月) 12:55:35 ID:5sGt/Fl2
>>52 >>53
沿線民の民度も低ければ、沿線のマニアの民度も低いのだろう。昨日あたりはマニアが多かったな。
81名無し野電車区:2005/12/26(月) 13:00:12 ID:PpeVig1J
11480Fは年明け早々に修理するよ。
82名無し野電車区:2005/12/26(月) 13:08:37 ID:jojOKCh7
LEDなら是非フルカラーで
83名無し野電車区:2005/12/26(月) 15:30:16 ID:LDtAysBP
部品手に入ったんか?
改装か?
84名無し野電車区:2005/12/26(月) 15:31:50 ID:uI3k8X6m
何で徐行してるの??
85名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:43:40 ID:ef8oBVyP
いよいよ今夜入線か…
この寒い中撮りに行く人は…やっぱりいるんだろうなw
86名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:48:49 ID:/7aGDLoT
高野台からチャリで行く漏れはダメ人間だな。
87名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:55:05 ID:Zke4F8NY
>>81
20000のVVVF化工事が本当ならそれに備えての試しともとれるな。
88名無し野電車区:2005/12/26(月) 17:03:00 ID:gUm0Wcb4
>>86
つーかこの強風下でチャリかよw
行き返りはとんでもない苦行になりそうだな。
風邪ひくなよ。
89名無し野電車区:2005/12/26(月) 17:32:15 ID:lGrEawAV
>>88
IDがグモ
90名無し野電車区:2005/12/26(月) 17:57:25 ID:gUm0Wcb4
>>89
0とOは違うけど、読めないことはないな。
謹慎しますです…
91名無し野電車区:2005/12/26(月) 18:19:13 ID:YjZ9C2FW
何故謹慎する必要が?IDなんて自動なんだから仕方ないのに。
92名無し野電車区:2005/12/26(月) 18:35:47 ID:RJA2JY74
>>91
冗談に対してマジレス、みっともない、はずかしい。
93名無し野電車区:2005/12/26(月) 18:39:41 ID:YjZ9C2FW
いや、他スレでIDで煽ってくる荒らしがいたからさ…
94名無し野電車区:2005/12/26(月) 19:11:32 ID:/TN9LFvJ
95名無し野電車区:2005/12/26(月) 19:39:41 ID:sysXa8hZ
>>86
ちょっとマテw
高野台から何処までチャリで行く気だよw
凍死するぞマジで
96名無し野電車区:2005/12/26(月) 20:00:56 ID:uMojCXdG
そういえばこの前館林に行った時に855Fが見えなかったけどもうミクリに回送したの?
97名無し野電車区:2005/12/26(月) 20:11:33 ID:RyDexS7C
>>96
855は29日にミクリに回送、来月14日に試運転。
98名無し野電車区:2005/12/26(月) 20:21:41 ID:/7aGDLoT
>>95
厚着して国道4号を走ってるトラックのエンジンで暖をとるから安心シロ
99名無し野電車区:2005/12/26(月) 20:28:17 ID:rGUcNAWE
>>86>>98
前照灯と尾灯(キャットアイ等)は必ず点けて気を付けて行けよ。
何乗ってるか知らんが、約12km40〜50分位だな。
100名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:03:14 ID:Y1kC1ZNM
えみを阻止していいでつか?
101sage:2005/12/26(月) 21:05:52 ID:rGUcNAWE
>>100ウザッ!
102名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:20:21 ID:uI3k8X6m
>>99
12kmだと埼玉の道路事情を見る限り60分かからない?
埼玉の道路って車道も歩道も狭いしトラック多いorz
103名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:33:40 ID:QSg+0aRO
>>98
珍走んび絡まれないようになw
この時期の夜の4号はDQN率高し。
104名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:59:36 ID:sdlxbgL0
>>97
回送ダイヤは?
クレクレスマソ
105名無し野電車区:2005/12/26(月) 22:04:39 ID:jojOKCh7
>>98ガンガレ
106名無し野電車区:2005/12/26(月) 23:32:06 ID:M86gjZi+
和戸駅で降りて新白岡まで歩いて通勤しているのだが、
途中の御成街道に歩道のないところがあって、
とても危ない。
10797:2005/12/26(月) 23:41:54 ID:bAy+L8tw
>>104
スマンが回送日と試運転日しか聞いてないので詳しくは分からん。
多分今までの回送と同じスジで行うと思う。
確か12時過ぎあたりにタテ発だった希ガス
108名無し野電車区:2005/12/26(月) 23:53:44 ID:nxQOnaUX
いつから区間準急押上ゆきの自動放送ができたんだぁ

あとメトロ職員が押上止まり→長津田終に誘導しながら
ばかでかい声でダイヤ改正で二分接続は無理だよなーとかいってた。
109名無し野電車区:2005/12/27(火) 00:10:56 ID:fFwUP4ZY
>>106
チャリ使えばいいじゃん。
和戸駅は駐輪場代が無料なんだから。

俺も新白岡民で、半直の際は和戸から通勤してみようかな・・。と思う。
久喜始発の和戸で座れるかな・・・。
110名無し野電車区:2005/12/27(火) 00:37:08 ID:uGwgU1mQ
29日の855-1Fの回送ダイヤわかる、神の方教えてください。
111名無し野電車区:2005/12/27(火) 00:38:35 ID:pZCCUUge
>>109
そう言われてみると、高校生(白岡高校?)が自転車でよく追い抜いていく。
時刻からすると朝練とかかな。
あれ、駐輪場、ただなのか。
112名無し野電車区:2005/12/27(火) 01:24:37 ID:fNuiFi9J
50050あと何両作るのだろうか。100両やら0両やらずいぶん出回ってるけど
113名無し野電車区:2005/12/27(火) 01:39:09 ID:PudzO7/d
>>112
確か合計6本製造でなかったかい?
6本という数字から30000は6+4の3本が離脱するかと。
114名無し野電車区:2005/12/27(火) 01:42:41 ID:QdbCSOyV
>>110
13時過ぎにミクリに着く。あとは逆算して考えればよい。
115名無し野電車区:2005/12/27(火) 01:44:00 ID:QdbCSOyV
>>112
いずれ30000と同数になる。
11699:2005/12/27(火) 02:38:14 ID:EsUDzqGr
>>98
無事に着いたか?
117名無し野電車区:2005/12/27(火) 04:09:47 ID:i9Hxq5yN
南関東、寒いです…orz
>>113
何故3編成?6編成投入で3万系6+4を、久喜延長分を除いて、5本は捻出出来ると思うが。
現行の平日朝ダイヤが既に10分間隔だし、それをそのまま…てか、東急から8500系をリースして
でも10両固定編成化を早めに完了させた方が…って、素人考えだが。
あ、もしかして、>>113、その書き込みはインサイd(以下略)。
>>116
「そこまでして撮りたいか?」

と、>>86のような輩に言いたくなるのは俺だけだろうか?
118名無し野電車区:2005/12/27(火) 04:21:02 ID:EsUDzqGr
>>117
俺は昔機材込み7kg背負って片道50km何度も走ったからな。
ただ今回の試運転は…昼間やる様になってから見に行けばっていうのが正直なところ。
スレ違いにつきsage
119名無し野電車区:2005/12/27(火) 06:47:20 ID:89I4Ar6n
>>68

キセは北千住

120名無し野電車区:2005/12/27(火) 07:06:51 ID:ZOEboeBL
「北千住で飯食う?」のことを「キセる?」とか言うもんな。
121名無し野電車区:2005/12/27(火) 07:34:53 ID:RDtmExpT
>>120
言わねぇよw
122名無し野電車区:2005/12/27(火) 07:46:37 ID:6CeA2gkP
>>121
IDが急行。
123名無し野電車区:2005/12/27(火) 09:17:35 ID:36LXt6AS
30000の各先頭車に地下車としての装置が付いていると思ったんだろ
124名無し野電車区:2005/12/27(火) 09:31:21 ID:Dy8A1B7P
>>111

和戸駅の駐輪場は、駅そばに2箇所あって、
両方ともタダだよ
私営のは 当然金かかるけどね
125名無し野電車区:2005/12/27(火) 09:56:54 ID:ewxhzc8U
>>113
クハ31400形とクハ36600形にはATC装置はありませんが・・・。
緊急になったら4両か6両で乗り入れるとでも?
126名無し野電車区:2005/12/27(火) 10:24:33 ID:YQ0vBIdZ
駅そばがタダ!?
127名無し野電車区:2005/12/27(火) 11:08:36 ID:jsltKZWm
>>98 だが今起きたorz。
漏れは10時半頃出発して11時20分くらいに到着した。しかし金を置き忘れたので
中に入れず遠くから撮影する事にしたよ。
まあ3時位までラジオとか聞きながら過ごして4時に帰宅。
深夜の4号線はトラばっかで異様な雰囲気だった。
風も冷たくて>>117の言うとおり、行かなきゃ良かったと後悔。
長くてスマソ
128名無し野電車区:2005/12/27(火) 11:08:56 ID:fQIQ48tf
>>126
日本語っていいなぁ〜w
129名無し野電車区:2005/12/27(火) 11:12:19 ID:jK/uD1XB
>68
シコヤ、コヤ、キコヤ、セタ、トキ、セサ、オカマ
まだまだあるが書くのが面倒。
130名無し野電車区:2005/12/27(火) 11:49:57 ID:gufLW+OD
>>120
ワロスw
131名無し野電車区:2005/12/27(火) 11:50:22 ID:u08lSEbB
トブコ は正式な電略なの?
132名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:07:18 ID:EsUDzqGr
>>127
乙!じゃあ今度はメトロ10000の誘導障害試験見に東上線沿線に…
133名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:22:20 ID:50Cv7JT6
>>129
セタ以降がどこだかわかんねぇorz
134名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:36:57 ID:uGwgU1mQ
アサ
ナラ・オシ
フネ
ヒム
カネ
ホリ
ウシ
キセ
コス
タン
ウメ
ニシ
タケ
ツカ
ソカ
マバ
シン
カモ
シコヤ
コヤ
キコヤ
オロ
セタ
タケ
イリ
カス
キカス
ヒメ
トブコ
135名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:52:03 ID:50Cv7JT6
>>134
ぉぉ、サンクス!
と言いたいところだが、竹ノ塚と武里の電略が同じ…合ってるのか?
136名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:55:30 ID:KNJWLTGe
竹の塚…ツカ
谷塚…ヤツ
武里…タケ
137名無し野電車区:2005/12/27(火) 13:04:31 ID:nFer9Hvx
キカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無し野電車区:2005/12/27(火) 14:17:16 ID:CUJAUE4i
>>134
GJ!
139名無し野電車区:2005/12/27(火) 14:20:11 ID:F28XrJfj
縦読みすると何か見えてきた
140名無し野電車区:2005/12/27(火) 14:51:47 ID:KNJWLTGe
快速45列車、ミクリ〜クリ間で車両故障。ミクリ下り中線まで退行運転。
続行の特急1121列車、ミクリを40分遅れで通過。
141134:2005/12/27(火) 14:59:48 ID:uGwgU1mQ
竹ノ塚の電略表記ミススマソ
>>136
フォロートン楠です

半直運用乱れてますね。05Kが30000の第7編成コンビでした
142名無し野電車区:2005/12/27(火) 15:45:24 ID:5traEFzL
今日は31613動いてないの?
143名無し野電車区:2005/12/27(火) 16:39:17 ID:OqnkDGgi
日光線
スギタ
サテ
ミクリ
クリ
シコ
ヤキ
イタマ
フジ
シワ
オヒ
トキ
トチ
カセ
イナ
カナ
ニレ
モミ
カマ
キカ
イタ
コロ
ミシ
イマ
イチ
ト二コ
144名無し野電車区:2005/12/27(火) 16:43:54 ID:QW+f8/5m
最寄がカマって・・・w
145名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:09:05 ID:jsltKZWm
杉田ワロスww
146名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:13:11 ID:5Lc0S1DR
>>144
「カマ」ならまだいい。東上線の小川町なんか「オカマ」だぞ。
147名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:20:11 ID:dVTRbbr3
西新井はニシ?
148名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:23:43 ID:uE4XlD3y
そういや以前、春日部の駅員さんに時刻の事で質問したとき
「つぎのはキカスでドンだから…」云々って言ってたけど
??ドン?
149名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:49:58 ID:y9WF1fUL
ドン
終点のことだろうな
150名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:55:23 ID:G7x99XAR
そんな訳でここは【東武鉄道の電略を語るスレ】と成増他。
151名無し野電車区:2005/12/27(火) 18:28:42 ID:AZJzRPYO
押上18:36通勤準急南栗橋のはずが発車案内で種別無表示で南栗橋になってる。
時刻表示は18:32。

と思ったら、表示ミスだと

なんだろうと思って1本見送ったのにorz
152名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:17:25 ID:i4u3/6sR
アサ、ヒメのコスしたフネさんとウメさんがクリをモミました。
ニシでおカマがシコるとイタいカナ。そのカスはイマイチです。
サテ、タケちゃんがツカうトキ、スギタがイナい。
153もそもそ:2005/12/27(火) 19:45:59 ID:myzGxlCV
竹ノ塚の電略を「タネム」にするように、東武鉄道本社に苦言を呈しておく。
154名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:47:29 ID:+XRBfRWf
>>152
ワロタ
155名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:53:51 ID:Tg0mHgyo
>>148-149
ヒント:ステーキ
156名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:57:35 ID:zZkSHPaA
>>148
ヒント:半ドン
157名無し野電車区:2005/12/27(火) 20:59:36 ID:eizP7YBS
>>152
浅草、姫宮の小菅した曳舟さんと梅島さんが栗橋を樅山ました。
西新井で小川町が新古河ると板荷い東武金崎。その春日部は下今市上今市です。
幸手武里ちゃんが竹ノ塚う栃木、杉戸高野台が家中い。

接続詞がおかしいがこんなとこか?
158名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:06:08 ID:33lq1esh
>>134
できればトブコ以北もキボン
159名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:11:49 ID:GqbaMwty
オマ
マコ
ナメ
スギタ

…と電略の教育を受けたことがあるよ
160名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:12:21 ID:eizP7YBS
>>158
トブコ
ワト
クキ
ワシ
ハナ
カソ
ミハネ
ハネ
カワ
モリ
タテ
タラ
カタ
フク
イス
アシ
ヤマ
ニラ
オタ
ホソ
キサ
セラ
サカ
コシ
シサ
セサ
161名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:13:16 ID:GqbaMwty
オマとナメは束式じゃないけどね
各々探してみてくだされ
162名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:15:07 ID:d3KdqVQS
まるで元素記号の暗記のようだな…
163名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:16:30 ID:eizP7YBS
>>161
オマはおもちゃのまち
164名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:18:28 ID:XnEJkH2g
>>144
オマイさんとは駅で会いそうだなw
165名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:31:30 ID:jnr/raXI
>>160
小泉線もおながいします
166名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:36:10 ID:eizP7YBS
佐野線
タテ
ワセ
シマ
サシ
サノ
コメ
ヨシ
ヌマ
タダ
クズ

小泉線
タテ
ナル
ホナ
シノ
ヒコ
コイ
ニコ
リマ

桐生線
オタ
サン
ジロ
ヤブ
アミ
キフ
アオ
アカギ
167名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:38:07 ID:DQV0bjCP
>>134>>143>>158
GJ。ありがとう。
できればスレ違いだけど野田線も頂けたら幸いです。
ちなみに鬼怒川線(新高徳〜)6050系のセミロングから見えるレチの運行表
から写したんだけど。(立岩は書いてなかった)
タト
コサ
キヌ
キコ
シフ
----
(一部だけど)
リオ
カオ
ユニ
カミ
アコ
3/1の時変の注意書きに書いてあった。googleでくぐっても出てこないよね。
168名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:49:55 ID:eizP7YBS
>>167

野田線大宮〜柏
オオ
キオ
オコ
ワタ
ナト
ツキ
ヒツキ
ハル
ヤサ
カス
フマ
ミサ
ワマ
ナコ
シミ
アタ
ノダ
メサ
ウカ
エド
ハツ
トヨ
カシワ
169名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:52:51 ID:eizP7YBS
柏〜船橋
シカ
マス
サイ
タヤ
ムツ
シマヤ
マヤ
マコ
ツタ
シハシ
ハシ

>>167
立岩がないのは当たり前よ、それ主要駅到着時刻の案内用だもの
写真あるはずだから後でうpします?
170名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:02:53 ID:3rY8Nhsc
>>167
野田線スレッドで聞いて欲しかったなぁ…
171名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:42:04 ID:89I4Ar6n
しかし、ヒマな香具師がいるもんだな。

電略教えて楽しいかい?
172名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:42:38 ID:kSP8X1Ae
>>167
鬼怒川線は大谷向と大桑の電略が残ってますね
んでもって、野岩線の電略を勝手に対応
リオ =龍王峡
カオ =川治温泉
ユニ =湯西川温泉
カミ =上三依塩原
アコ =会津高原
こうでしょうか
173名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:04:21 ID:kSP8X1Ae
>>172に自己レス
アコってし尺だと常磐線の我孫子になるな
174名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:09:16 ID:DQV0bjCP
>>168-169
ありがとうございます。うpはeizP7BSさんの判断にお任せします。
>>172
その通りです。ちなみにツマは会津田島。
175名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:18:35 ID:LIcsTRAP
イマ
ムコ
クワ
タト
コサ
キワ
キヌ
キコ
シフ
カオ
ナミ
ァミ
アコ
アラ
ツマ
と、ダイヤに書いてあった。キワ〜キヌのみ複線。
176名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:20:04 ID:LIcsTRAP
ァミ ってなんだお。カミだった。
177名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:32:35 ID:v+21EKgv
>>117 東急8500 リース
絶対有りません
理由は8M2Tで電気食い過ぎで東武の5M5Tの基本にもとるからと、貫通編成をという2社からの要請に久喜乗り入れに対して編成数を増やし新車を多めに造り30000を少し本線に戻すという事で応えただけの事だ。東武は貧乏なんだ。置き換えは不可能。
178名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:36:48 ID:LT/IF0+D
>>177
東武の中の人ですか?
179名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:45:17 ID:LT/IF0+D
>>171
次スレのテンプレに昇格する事でしょう。
横書き(アサ・ナラ・オシ・フネ…)にしてスペース節約して欲しいけど。
180名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:52:09 ID:RDtmExpT
IDが急行だったとは…
181名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:53:10 ID:50Cv7JT6
本当に電略を語るスレになっちまったな
182名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:55:20 ID:48PsrBiB
>>178

いいえ、ただの知ったかです。
みんな先のことなどわからんのです。
馬鹿な厨房にはそれがわからんのです。
183名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:56:09 ID:AVdbUZFG
毎度の事ながら、厨房ってスゴイね
184名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:58:48 ID:IzI2HE4P
東急8500って、8M2Tなのか…
185157:2005/12/28(水) 00:01:08 ID:7lPbUcye
186名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:09:36 ID:K0i3BYel
オマwwwwwwwwwカマwwwwwwwwwwwwwwwwキカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:27:47 ID:6Y7fi6d6
>>183
暑い中でのの作業だからな。
って、それは本当の厨房。
>>184
そうです。それでもおスペの方がハイパワーって…20050&20070系よりも…
188名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:31:51 ID:eSjZS1Rm
>>38
北関東の民度の低さが分かるな。
189名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:33:11 ID:9fLQkKfu
北千住で通勤準急南栗橋行きを間違えたのか
「きゅ・・
失礼しました
通勤準急」
って言ってた。
190名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:44:48 ID:3ydb925Z
>>188
特急券買うとき漏れの前に居たオヤジなんかアレだぞ
オヤジ「北千住まで禁煙窓際」
駅員「北千住まで…禁煙でしたっけ?」
オヤジ「禁煙っつってんだろ!何度も言わせるな!!」
朝から気分悪くなる光景でしたね、周囲に居た人みんな見てた
191名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:45:29 ID:n7DBvqhE
またリース厨か!
192名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:57:07 ID:8/RIEVvi
♪にJR485系東武入線の画像アリ
193名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:59:21 ID:6Y7fi6d6
>>190
釣られるなよ…
194名無し野電車区:2005/12/28(水) 01:13:53 ID:Eq2xRl92
キセ
ナセ
ミワ
イリ
ウエ
カチ
アキ
コテ
ニン
カハ
ハチ
ツキ
ヒキ
キン
ヒヒ
カス
カミ
ロホ
ヒロ
エヒ
ナメ
195名無し野電車区:2005/12/28(水) 01:16:21 ID:miUPhK+S
オシ
キウ
スミ
キシ
スイ
ミコ
オテ
シホ
クタ
ハン
ナタ
アオ
サン
シフ
196名無し野電車区:2005/12/28(水) 03:51:25 ID:x63pyCKj
>>169
流山おおたかの森は?
197名無し野電車区:2005/12/28(水) 07:22:54 ID:Lf1NBh4D
営団の回数券買えば買ったとこの電略がわかる。全ての駅を揃えよう。
198名無し野電車区:2005/12/28(水) 09:07:59 ID:4Ew1zYI0
今から営団の回数券を買うのは至難の技
199名無し野電車区:2005/12/28(水) 09:25:14 ID:2lpTeKxQ
>>196
流山おおたかの森…ナモ
>>197-198
メトロの券売機発売のパスネット(マルチ券・路線図柄)にも電略が印字されています。
200名無し野電車区:2005/12/28(水) 10:22:35 ID:4Ew1zYI0
200系げっつ
201名無し野電車区:2005/12/28(水) 10:36:06 ID:m5f8TPn3
>>70
小山・宇都宮経由で日光へ。
202名無し野電車区:2005/12/28(水) 11:15:45 ID:voKiGO3e
203名無し野電車区:2005/12/28(水) 11:21:30 ID:76nq+04B
>>202
豪雪だってことは分かったが何か?
204名無し野電車区:2005/12/28(水) 13:42:18 ID:wlYi/uLT
>>203
無理に東京まで来させなくていいって事さ…
205名無し野電車区:2005/12/28(水) 13:48:16 ID:QQ925mVf
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され3年目になる>
 〜来年はさらに大汚染の拡大が予定されている〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
206名無し野電車区:2005/12/28(水) 13:50:02 ID:0isXAQf6
とりあえず JRにスぺーシア入ってくんな きもい
207名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:15:40 ID:d98JOpJw
>>205>>206
両方ともリアルで氏ね、このヴォケ。
208名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:22:46 ID:wlYi/uLT
>>207
誰でもいつかは死ぬから焦りなさんな。

言っておくが、スペは見た目や内装以前に、走行音が凄まじいぞ。特に通過音なんか歯に
キンキン響く。踏切待ちで目の前で減速された暁にゃぁ…orz

覚悟しときやぁ〜。
209名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:31:29 ID:K2J3OPkY
しかしねえ、年越し・・・周りでは
TX(守谷まで)もSR(全線)も武蔵野線も終夜運転
するっていうのになぜ東武は竹ノ塚までなんだろうか。

浅草も西新井もあるのにねえ。なんでだろ〜。
埼玉県人の束式沿線民は夜は寝ろってことか
210名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:43:08 ID:0isXAQf6
>208 だから嫌なんだよ 正直迷惑
211名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:51:21 ID:wlYi/uLT
>>210のレスは後付けだろうが、確実に

「何この五月蝿い電車!?」

と感じる一般客はいると思われ。
212名無し野電車区:2005/12/28(水) 16:00:32 ID:4Ew1zYI0
SRが終夜?相変わらずコスト意識ゼロだな。
213名無し野電車区:2005/12/28(水) 16:14:28 ID:o9xomsgN
>>209
トブコとまでは言わんがキカスくらいまでは…
214名無し野電車区:2005/12/28(水) 16:15:52 ID:29VIIV6e
いやせめてキコヤまで…
215名無し野電車区:2005/12/28(水) 17:46:15 ID:29VIIV6e
初詣のポスター、新年パスネットのキャラクター使い回しやん
216名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:12:49 ID:jufoQtwj
31413Fが485と並んでる件
217名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:17:24 ID:pnPaL4kA
北春日部駅の放送が更新されているな。
上りが男声で「黄色い線まで」に変更。
218名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:18:16 ID:C3h1o6dO
春日部の4番線で立ち小便してる香具師いたし。
いい年こいて何やってんだ…。
219名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:45:12 ID:lWMtrjRc
なぁにホームでの喫煙や車内飲食・電車内でうんこ座り
は日常の出来事ですよ
220名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:46:38 ID:FrfT/jMq
>>218
去年の話だが東急世田谷線の下高井戸駅のホームで立ちションしてるジジィいたよ
人がいっぱいいるのに何やってんだか・・・

って地震が!!!!ぎゃーーーでrftgyふじこllll
221名無し野電車区:2005/12/28(水) 19:28:03 ID:YR/euUNp
久喜にもJR連絡線を作って、りょうもうも池袋・新宿まで乗り入れろ
222名無し野電車区:2005/12/28(水) 19:30:52 ID:zxlpVWjm
( 2005年12月28日19時27分 現在)
本線 特急スペーシア 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、新古河〜新鹿沼間で徐行運転を行っております。このため大幅な遅延が見込まれます。
特急りょうもう号 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
伊勢崎線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
日光線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、新古河〜新鹿沼間で徐行運転を行っております。このため大幅な遅延が見込まれます。
野田線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
亀戸線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
大師線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
佐野線 地震の影響により、一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、全線で徐行運転を行っております。このため大幅な遅延が見込まれます。
桐生線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
小泉線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
宇都宮線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。
鬼怒川線 地震の影響により一時運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開し、5〜10分程度の遅延が生じております。なお、日光線内で徐行運転を実施しているため、今後の列車に大幅な遅延が生じる見込みです。
東上線 東上本線 平常どおり運転しています。
越生線 平常どおり運転しています。
223今日だけで…orz:2005/12/28(水) 19:33:48 ID:zxlpVWjm
情報発表時刻
2005年12月28日11時26分
発現時刻
2005年12月28日11時18分頃
地震情報 
震央 三重県中部
緯度 北緯34.6 度
経度 東経136.2 度
深さ 50 km
規模 マグニチュード3.9
情報発表時刻
2005年12月28日15時00分
発現時刻
2005年12月28日14時52分頃
地震情報 
震央 愛知県西部
緯度 北緯35.2 度
経度 東経136.7 度
深さ 20 km
規模 マグニチュード4.1
情報発表時刻
2005年12月28日19時03分
発現時刻
2005年12月28日18時46分頃
地震情報 
震央 茨城県南部
緯度 北緯36.2 度
経度 東経140 度
深さ 50 km
規模 マグニチュード4.8
http://www.tenki.jp/qua/index.html
224名無し野電車区:2005/12/28(水) 19:43:08 ID:zxlpVWjm
次スレからこれもテンプレに。



東武全線運行情報 http://tra-rep.102club.com/



別ウィンドゥで開くようになったんだねぇ…メインHPがアウトでも対応出来るようにかな?
225名無し野電車区:2005/12/28(水) 19:54:27 ID:u5/mP1e7
いつのまに新栃木に31413Fが行ったんだ?
正月中は宇都宮で走るのかね。
226名無し野電車区:2005/12/28(水) 20:06:28 ID:xC+T2M0/
東武公19時25分の浅草行快速32分遅れ!
227名無し野電車区:2005/12/28(水) 20:10:11 ID:Lzg4KWtv
アサ18時発のスペは30分の遅延で運行中
228名無し野電車区:2005/12/28(水) 20:27:21 ID:ZAhvoPVI
>>223
そういえば北朝鮮の百科事典では「日本では毎日地震が起きる」って載ってるらしい。
その時はケラケラ笑ってた。
TXが開通して、つくば観光に行った時に地震関連の研究所を見たんだけど
実際に日本では1日で数回〜数十回起きてることが分かった・・・
229名無し野電車区:2005/12/28(水) 21:39:18 ID:jufoQtwj
>>225
間もなくドナドナ回送があるな。
230名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:07:04 ID:oZDDCjol
キカスの1800が定位置から動いていたらしい
231名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:11:10 ID:6NeKDZES
ドナドナって館林ので無くて?
232名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:24:09 ID:+aXVHKO9
そういえば今回の正月も成田臨あるのか?
233名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:46:54 ID:SLWelztu
>>230
北春日部を通過したときに、検査棟の中に1819いましたよ。
あと、検査棟から、浅草寄り先頭車両だけはみ出てた、スペ(車番不明)の連結器カバーがはずされて、8000の4連と連結しそうになってた
234名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:54:00 ID:G556oIFV
31413は51052に続いて485も見に行ったのか!
なんか積極的だなw
235名無し野電車区:2005/12/28(水) 23:04:58 ID:fACt+NjQ
また地震?
236名無し野電車区:2005/12/28(水) 23:07:01 ID:NQqnOgny
だから無線が騒がしいのか。
乗車中だから全然わかんないや。
237名無し野電車区:2005/12/28(水) 23:13:04 ID:pbdxbOkL
少なくとも14時過ぎまで31413Fは北春日部にいた。
238名無し野電車区:2005/12/29(木) 00:04:27 ID:zxlpVWjm
情報発表時刻
2005年12月28日22時21分
発現時刻
2005年12月28日22時11分頃
地震情報 
震央 茨城県南部
緯度 北緯36.2 度
経度 東経140 度
深さ 50 km
規模 マグニチュード3.7
情報発表時刻
2005年12月28日22時42分
発現時刻
2005年12月28日22時35分頃
地震情報 
震央 千葉県北西部
緯度 北緯35.6 度
経度 東経140.2 度
深さ 70 km
規模 マグニチュード4.1
情報発表時刻
2005年12月28日23時09分
発現時刻
2005年12月28日23時03分頃
地震情報 
震央 千葉県北西部
緯度 北緯35.7 度
経度 東経140.2 度
深さ 80 km
規模 マグニチュード4.3
http://www.tenki.jp/qua/index.html
239名無し野電車区:2005/12/29(木) 00:32:17 ID:2sCESQd/
夜はもう定時に戻ってた。
せんげん台で6050新栃最終準急待ち合わせしてる時に揺れたのそうだったんだ。

>>217
まさかキカスに大原持って来るとは思わなかった・・・。
240名無し野電車区:2005/12/29(木) 00:33:40 ID:KMV9LI/w
age
241名無し野電車区:2005/12/29(木) 01:00:23 ID:KgeE+kKt
>>239
京都〜大原三千院♪ってメロディーが浮かんだ漏れはダメ人間?
242名無し野電車区:2005/12/29(木) 01:39:46 ID:g6DA6Syi
メトロセブン・エイトライナー&東武西板線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128614309/l50
243名無し野電車区:2005/12/29(木) 09:17:16 ID:BSUnKCII
>>209
>埼玉県人の束式沿線民は夜は寝ろってことか

終夜運転はおろか終電繰下・初電繰上も行わない。
それどころか、一年を通して終電は早いが初電は遅く、のぞみ1号や羽田早朝便に間に合わない。
はっきり言って京成以下。

出張の多いビジネスマンが住居を構えるなら
八千代台>>>>>(越えられない壁)>>>>>せんげん台
244名無し野電車区:2005/12/29(木) 10:44:29 ID:ldo8jbND
>>233
まだあまり経験のないスペがヤリまくり8000に犯さr(ry
245名無し野電車区:2005/12/29(木) 10:44:45 ID:C3ptfkzZ
はい、わろすわろす。だから何よっ?
246名無し野電車区:2005/12/29(木) 10:48:46 ID:K40E4XVP
ちょw春日部で基地害暴走
247名無し野電車区:2005/12/29(木) 10:48:51 ID:tk1m6xWo
終電はともかく、初電の始発駅の時刻を5時以降にしなきゃいけない決まりみたいなものがあるのだろうか?JRではすでに実行されているけど

都心へ出るのに時間が掛かる路線こそ、久喜・南栗橋を早朝4時半くらいから急行・区準とも走らせてもいいと思うけど。
248名無し野電車区:2005/12/29(木) 10:50:43 ID:ldo8jbND
>>246
kwsk
249名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:10:21 ID:K40E4XVP
248 駅員や売店の婆さんにいきなりキレたり、カバンを20000の車体にぶつけてた。でその後準急浅草に乗車。俺は怖くて見送ったW
250名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:13:41 ID:zhmCW9Ji
南越谷からJR使ってのぞみ1号に間に合うから東武イラネ
251名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:27:37 ID:9ibiddxg
さっき春日部に6050の2連の試運転が止まってた
252名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:39:21 ID:9nWUCPK/
前、一ノ割からのぞみ1号に間に合うって書いてあったが本当か?
253名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:44:22 ID:ldo8jbND
>>249
あぶねぇ。そいつがどこ行ったか知らないが北千住辺りで暴れてそうだな…。
254名無し野電車区:2005/12/29(木) 11:48:05 ID:M0vdpEOT
>>252
無理
Yahooの路線情報で調べてみたが、竹ノ塚から先でないと間に合わない。
255名無し野電車区:2005/12/29(木) 12:20:36 ID:kZFYXS9R
>>247
労働基準法によって22時〜5時に勤務していると割増賃金を払う必要がある。
それを減らすために始発を5時以降に遅らせてるんジャマイカ?
256名無し野電車区:2005/12/29(木) 12:27:46 ID:CDj1Gfwg
8128と8519にサンドイッチされて855回送中
257名無し野電車区:2005/12/29(木) 12:43:59 ID:paVE/Add
始発が5時だからと言って、5時から勤務がはじまるわけではないだろ。
30分くらい前には来て準備するだろ。
258名無し野電車区:2005/12/29(木) 13:10:46 ID:UcWF9C5E
一般的な宿直勤務の場合
8:45業務開始
12:00〜13:00休憩
18:45〜19:45休憩
終電後、業務整理等行った後仮眠
3:00頃起きてホームの点検等行い4:00過ぎから営業開始
8:45引継ぎ

日勤の場合は
17:00過ぎにあがり
259名無し野電車区:2005/12/29(木) 14:01:11 ID:tk1m6xWo
>>258
じゃ、4時から5時まで何してるんだろう?

通勤輸送を強化する改正なんだから、久喜・南栗橋辺りから、のぞみ1号に間に合う列車(ないしは、接続列車)を設定してもいいと思うけど。

たとえば
@トブコ4:28始発‐普通/中目黒(越谷まで先行)
↑は、501Tの始発駅を延ばしたもの。その10分くらい前の北越谷始発も1本新設。

A久喜4:30始発‐急行/中央林間(越谷で@に接続)

B南栗橋4:26始発‐準急/中央林間(トブコでAに接続)
260名無し野電車区:2005/12/29(木) 14:05:54 ID:CGmfAglz
正直4:30前は現実的じゃない気がする...
ということで始発は区間快速|中央林間でw
261名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:13:31 ID:TG0UV1br
>259
1番現実的なのは4時28分東武公発の各駅。しかし、たとえ出来たとしても、おそらくキカス発になるような気がする。
262名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:29:47 ID:mqmbxwTw
1800系通勤車って、まだ運用されているのか?
263名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:35:59 ID:5g8JXigq
>>259-261
西武池袋線に保谷4:29池袋4:51があり、特例を除いては一番早いと思う。
だから、4:20くらいでも構わない気がする。
JRの電車特定区間並の時刻だが。
264263補足:2005/12/29(木) 15:38:21 ID:5g8JXigq
保谷4:29→池袋4:51
という意味。一本の列車です。
265名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:44:48 ID:KgeE+kKt
>>259
トブコって乗務員の宿泊施設ないんじゃないの?
266名無し野電車区:2005/12/29(木) 16:01:10 ID:NomWE6QN
ここの住人は本当に煽り耐性が無いなあ。
267名無し野電車区:2005/12/29(木) 16:08:56 ID:T5c+EEt3
そもそも「のぞみ1号」使うほど朝早く大阪に用あるなら「銀河」か「MLながら」使うし・・・
268名無し野電車区:2005/12/29(木) 16:18:17 ID:NomWE6QN
ここの住人は本当に煽り耐性が無いなあ。
269名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:01:30 ID:Rcd9TslN
マジレスしてんのは、鉄板しか見てないオッサンとガキだろう。
一ヶ月VIPをオチしていただきたい。
270名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:25:01 ID:gN7ZbBFQ
新幹線のことなんかどうでもいいと思ってるよ
271名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:27:47 ID:Tarn48Z1
からんじゃ駄目だぉ
272名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:27:13 ID:Ni047nOC
ところで、春日部8:42発の快速ってどれくらい混んでる?
273名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:37:06 ID:WSoeDbM9
それなりに・・・
274名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:41:46 ID:z3Iu9typ
のぞみ1号に乗るような日帰り出張なら、基本的に自腹でも前泊だな。
朝の3時間を自分で買うよ。
275名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:56:50 ID:Q71k8s3P
ここの住人は本当に煽り耐性が無いなあ。
276名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:58:50 ID:raEJLpXt
>>274
飛行機の方が良いと思うんだが・・・。
277名無し野電車区:2005/12/29(木) 19:08:18 ID:Q71k8s3P
ここの住人は本当に煽り耐性が無いなあ。
278名無し野電車区:2005/12/29(木) 19:14:33 ID:i+400RnQ
JR東の松田会長は、事故の責任を取って辞任する意向だってさ。お客様の命を預かる鉄道会社のトップとして、全責任は自分にあると言ってるよ。あんたよりずっと潔いね、根津さん!
279名無し野電車区:2005/12/29(木) 19:17:43 ID:QUO0NzF6
東武伊勢崎線は終夜運転やる気ないね
そういう漏れは蓮田だから一応勝ち組
終夜運転使ったことないが
280名無し野電車区:2005/12/29(木) 19:42:36 ID:EEnM4Y+K
>>278
漏れは、何かの責任として辞任するのはおかしいと思ふ。辞任したから何が変わるよ?
それよか、2度とそういう事が起きないように努めるが賢明だと思ふ。最近、世の中に
責任→辞任っていうのが根付いてる気がする
281名無し野電車区:2005/12/29(木) 19:55:18 ID:Q71k8s3P
ここの住人は本当に煽り耐性が無いなあ。
282名無し野電車区:2005/12/29(木) 20:56:57 ID:Z4wY6s/a
>>280
事故や自然災害の元凶のデージンはふてぶてしくも…
283名無し野電車区:2005/12/29(木) 21:01:32 ID:6WRPlHPR
>>280
ここの社長ってぜんぜん顔が見えないのだが。
辞めるか否かはともかく批判の矢面には立つべきかと。
284名無し野電車区:2005/12/29(木) 21:49:08 ID:/mCqDaxZ
>>282
国土交通大臣は直ちに辞めるべきだな
285名無し野電車区:2005/12/29(木) 21:51:13 ID:foiBED8X
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され3年目になる>
 〜来年はさらに大汚染の拡大が予定されている〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
286名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:00:13 ID:cVZtO0c1
あの大臣のバックにゃ創価がいるから、そうそう辞めんだろ。
逆に消されるぞ
287名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:51:41 ID:9ibiddxg
288名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:53:54 ID:8u8/Cjca
いったい、いくらかけて東武動物公園の引上げ線を整備したのだか…。
289名無し野電車区:2005/12/29(木) 23:03:46 ID:/mCqDaxZ
>>286
むしろ消された方が幸せかもしれんな
学会に汚された日本を見るのはつらい
290名無し野電車区:2005/12/29(木) 23:22:39 ID:5+8hAlt2
>>288
あの引き上げ線は久喜方面・栗橋方面のどちらかが不通になった場合に
行き場を失った編成を収容するのに有効活用できる。
291名無し野電車区:2005/12/29(木) 23:49:19 ID:nKoLjL9K
あれ?区間準急の動物公園行きって廃止になるの?
292名無し野電車区:2005/12/29(木) 23:58:01 ID:ZEwpLEWe
引き上げ線 1線つぶして立体交差工事?
293名無し野電車区:2005/12/30(金) 00:02:36 ID:4gGmAHsh
>>288
北越の10両引き上げ線もイラネーな。
半直最終もミクリになるらしいし、どうせ北越始発半直も消滅だろ。
294名無し野電車区:2005/12/30(金) 01:19:28 ID:ajl5XBEg
>293
もしかしたら朝ラッシュとか早朝に北越のこるかもよ。わからんげど♪
295名無し野電車区:2005/12/30(金) 01:35:06 ID:J6cLJBMB
>>252
昔で大袋からの話だけど、北越始発の区間準急に乗り換えて1分で千代田線ホームまで爆走して乗り換え、大手町から東京駅までまた爆走。
3回やって2回成功、1回失敗。
他にも前はあったらしいけど。
296名無し野電車区:2005/12/30(金) 02:16:41 ID:d+SsAsxQ
>>291
朝にある地上車のやつは残るんじゃない
297名無し野電車区:2005/12/30(金) 02:24:39 ID:lECAsv5Y
俺はやったことないが、せんげん台の友人が北千住で>>295と同じように千代田線一分乗り換え、新御茶ノ水で4分で中央線、東京で2分乗り換え(ここが意外ときついとか)で何回かのぞみ1号に乗ったと聞いているが。
まぁまずネットの案内では出ないわな。
てか俺は千代田線までの乗り換えの方が大変かと思う。

298名無し野電車区:2005/12/30(金) 02:24:48 ID:5HyZhKol
直通用JR485系、3000番台化して側窓の拡大はして欲しかったな。
299297:2005/12/30(金) 02:28:43 ID:lECAsv5Y
あ、中央線に変更がなければ恐らく現行のダイヤです
300300:2005/12/30(金) 02:50:29 ID:vryK1E1f
300系げと
301名無し野電車区:2005/12/30(金) 03:39:06 ID:J6cLJBMB
>>297
時刻表を見る限りではせんげん台5:09→北千住5:35(北越乗り換え)、北千住5:36→新御茶ノ水5:50、御茶ノ水5:54→東京5:58で確かに行けるね。
ただあらかじめ新幹線の切符所持は必須だろうな。あとは聖橋の所の信号がネック?
302名無し野電車区:2005/12/30(金) 03:44:40 ID:YI7t5iaX
谷塚・松原団地・新田・蒲生は負け組なのね…
303名無し野電車区:2005/12/30(金) 03:47:07 ID:J6cLJBMB
>>302
北越以南であれば始発の各停でも同時刻に到着できるみたいだが・・・
実際にはわからんがな
304名無し野電車区:2005/12/30(金) 03:52:33 ID:YI7t5iaX
蒲生〜松原団地は草加で
谷塚は西新井で区準に乗り換えれば良いのか
305名無し野電車区:2005/12/30(金) 03:54:04 ID:J6cLJBMB
>>304
みたいだね。北千住1分は本当に可能なんかな?
306名無し野電車区:2005/12/30(金) 04:39:47 ID:rzHDVT6p
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され3年目になる>
 〜来年はさらに大汚染の拡大が予定されている〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
307名無し野電車区:2005/12/30(金) 04:49:23 ID:U8md7CBq
誰か>>306のIP晒してくれ。

どうやら確変中なのか、あちこちのスレで暴れてるぞ。
308名無し野電車区:2005/12/30(金) 04:50:10 ID:bv47qWTj
久喜って駅の改造したのかな。1面2線だったよね
309名無し野電車区:2005/12/30(金) 06:03:03 ID:KRIDevrW
>>308
旧貨物線潰して2面4線化。同時に引き上げ線も新設。
310名無し野電車区:2005/12/30(金) 07:18:11 ID:L2uitJcT
311名無し野電車区:2005/12/30(金) 09:04:18 ID:XnBQ0azd
兎の報告スレ立て直しますた。前スレの分報告があると大変助かります。

★051230 鉄道路線・車両板「TAMA-USAGI」報告スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1135898815/
312名無し野電車区:2005/12/30(金) 10:02:29 ID:qw6ak+gm
>>305
できる
毎日7:14→7:15やってるw
313名無し野電車区:2005/12/30(金) 10:41:22 ID:qw6ak+gm
2223レ 267Fが一番前にいるお。
314名無し野電車区:2005/12/30(金) 15:35:09 ID:PQ2GVJMP
>>313
このまま行くと明日は普通2本こなした後キカス入庫ですかね?
315名無し野電車区:2005/12/30(金) 16:03:59 ID:nYpTHiNJ
>>312
漏れも1分乗り換えしてる。
普通に早歩きすれば可能でFA?
316名無し野電車区:2005/12/30(金) 16:05:31 ID:we0wM/nz
東武が出した改正の資料によれば、上りは区間快速が半直急行を追い抜くようだが、
これはひょっとして、同じサイクルのスジに乗る特急も北千住で半直を待たせて乗り継ぐことができる、
ということでよいのだろうか?つまり、半直が草加退避でなく、北千住までは逃げるということになるが。
317名無し野電車区:2005/12/30(金) 16:28:13 ID:b/kW8cP9
>>316
今と同じだと思えば良い。越谷でどうせ退避させられるんだよ。
318名無し野電車区:2005/12/30(金) 16:54:50 ID:qw6ak+gm
>>315
朝は走らんとキツい... あと浅草よりのが乗り換えやすい。
空いてる西新井よりで乗り換えたいけど雌(略
319名無し野電車区:2005/12/30(金) 16:57:52 ID:qw6ak+gm
臨時りょうもうって快速の前を走るの??
320名無し野電車区:2005/12/30(金) 17:06:28 ID:OC4d+PTJ
>>317
今の準急ね。

逃げ切るには粕壁に副本線を設けないと無理だろうね。
321名無し野電車区:2005/12/30(金) 19:39:00 ID:vL1d4Wad
スレ違い野郎を強制拉致。


695 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/12/30(金) 18:51:24 ID:6u/w0FS1
実際、一番読めないのが日中の区準の乗車率なんだよな…
半直急行へのシフトが予想以上に進めば区快に格上げしても支障ないし、
逆に思ったほどシフトしなければ半直の停車駅を含めて再考の必要が生ずる。


※後、宜しく。
322名無し野電車区:2005/12/30(金) 19:40:56 ID:rkw91+rS
何が『JR様 御入線』だよ馬鹿じゃね(プ
323名無し野電車区:2005/12/30(金) 19:41:49 ID:vL1d4Wad
>>321
692 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/12/30(金) 18:32:20 ID:6u/w0FS1
>>690
区準を置き換えちゃえばいいじゃないかな。
北越谷〜トブコは穴埋めで日々直を伸ばせばよい。


これも置いておくので。
324名無し野電車区:2005/12/30(金) 19:50:03 ID:UNzwaOs8
>>322 しょうがねーじゃん。
三顧の礼でおむかえするんだよ。
JR特急さまみっともない路線にようこそ。
325名無し野電車区:2005/12/30(金) 19:59:34 ID:2FA/2i4N
ここの住人は本当に煽り耐性が無いなあ。
326名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:00:48 ID:r9v/L1Xb
>>320
小田急並に特急が多いからな。
でもあちらはあまり退避がないような。
327名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:04:47 ID:qw6ak+gm
風の息づかいを感じていれば
なあに、かえって免疫力がつく 
だが、心配のしすぎではないか
328名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:40:04 ID:f75dTdzf
>>326
だから小田急特急は都心部で遅いんだね。
329名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:43:52 ID:MMeRdH8I
下りなら大体相模大野辺りまで急行を抜けないからな・・・

ってスレ違いsageだ
330名無し野電車区:2005/12/30(金) 21:42:14 ID:0BvZRQ2U
>>324
みっともない沿線住民ばかりの路線へようこそだろ。
331名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:12:19 ID:osTUqxPQ
区準いらんから特急増やしてほしかった・・・
332名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:20:57 ID:gsVakpLJ
北千住から乗ったいかにも田舎のヤンキーっぽい3人組のあんちゃん、おにぎりの食いかけやら空き缶を全部座席の上に置いて曳舟で降りて行った。さすが民度最低路線だけあるな。
333名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:42:57 ID:bv47qWTj
>>332
井の頭線にもDQN多いけど、そんなのは見たことございません。
本当にありがとうございました
334名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:49:59 ID:qw6ak+gm
>>332
お前は注意しなかったの??
335名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:52:18 ID:KcMd/uJ2
相模大野→町田で喫煙していた高校生なら見たことあるが。
336名無し野電車区:2005/12/30(金) 23:23:42 ID:5NQMlGYZ
>>332
こんなDQN貧民窟の路線に50050大量導入するより
埼玉一民度が高い東上線に50000大量導入した方がマシ。

来春以降さらに汚される田都・半蔵門カワイソス。
337名無し野電車区:2005/12/30(金) 23:30:42 ID:o8+C6z56
金八先生に久々に堀切出たねー
6050系も出演、50050系も出るかなぁと期待したけどやっぱり出なかったです。
338名無し野電車区:2005/12/30(金) 23:36:35 ID:b4TV6lck
>>336
目糞鼻糞
339名無し野電車区:2005/12/31(土) 00:02:37 ID:I1hZnDVA
>>332
路線のせいではない。
DQNヤンキーがカスなだけだ。
340名無し野電車区:2005/12/31(土) 00:18:24 ID:5nBiL1XG
>>337
つくばエクスプレスらしきのが出なかった?
夜の荒川鉄橋を6両編成でLED幕の車両が渡ってるのを確認した。
金八の次回作の可能性があれば、50050系や東急2000系が出るかも。
時代の流れを感じますな。
341名無し野電車区:2005/12/31(土) 00:32:06 ID:bOQrDpXt
質問です。
明日東京駅6時ちょうど発のぞみ1号の指定席を買ったんですけど、
朝何時の電車に乗ればいいかと思い携帯ライブドアの路線案内で調べたところ出発時刻が「23:34」って書いてあるんですよね。
これ乗れないとめっちゃやばいんです。何とかして明日の始発で間に合うようにはできないんでしょうか?
最寄駅は北春日部、今時刻表で確認したところ始発は5時ちょうど発の浅草行き普通です。
鉄道路線・車両板初めて開いた者なんで詳しい知識は持ち合わせてないのですが、アドバイスよろしくお願いしますorz
342名無し野電車区:2005/12/31(土) 00:35:00 ID:In315CsK
これなんて言う釣り?
343341:2005/12/31(土) 01:05:20 ID:bOQrDpXt
>>342
釣りじゃないんです。マジネタです。よろしくお願いします。
344名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:06:13 ID:7mwkGNIX
素直に車で行け
そんな指定取ったおまいが悪い
345名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:11:03 ID:LmHnewmD
>>343
つ竹ノ塚までタクシー
346名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:13:13 ID:I1hZnDVA
>>341
話の流れから釣り決定。

あえてマジレスすれば、自由席で行くか飛行機で行って下さい。
347名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:15:12 ID:I1hZnDVA
>>345
日比谷線北千住5時発に間に合うようにすればOKらしい。
いちおう調べてしまったyp
348名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:15:51 ID:vu0LP4oE
>>341
本当ならあまりにも悲惨だから釣られてやる
竹ノ塚までタクシーで行って5:08発の日比谷線直通に乗るか、大宮までタクシーで行って
4:49発の京浜東北線に乗れ

乗り遅れてものぞみ1号の指定券を持ってるなら追加料金なしで後続の列車の
自由席に乗れるから、まぁせいぜいがんばってくれ
349名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:20:09 ID:MwgdYY7u
>>341
「明日」6時ののぞみに乗るんなら、ライブドアの路線案内の言うように、「今日」の23:34にのりゃあ間に合うだろ。

>>343
竹の塚まで行かなくても、南越谷までで大丈夫。
そこから武蔵野線始発に乗って南浦和へ。
350名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:20:25 ID:SvDP1ouS
>>341
今日12月31日23:34の電車に乗れば、明日1月1日6時ののぞみ1号に間に合うと思います。

…スマソ。
とりあえず車で東京か竹の塚まで行ってください。
351350:2005/12/31(土) 01:21:02 ID:SvDP1ouS
>>349
かぶった...orz
352名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:21:21 ID:I1hZnDVA
なるほど、そういうことか。

…寝よ。
353名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:23:24 ID:In315CsK
>>343
なんか新御茶経由で行くと間に合うとか上の方に書いてあっただろ。
安全策取りたきゃタクシー使え。5000円くらいだろ
354名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:46:44 ID:UeI/A8kt
ツカ5:10→ウエノ5:31/5:36→トウ5:45
355名無し野電車区:2005/12/31(土) 02:00:54 ID:Jz+madi6
終夜運転は恐らく本来竹ノ塚留置2本と浅草留置(業平橋留置?)1本の合計3本を利用して運転
今回はヘッドステッカー?を付けるから写真撮る人居そうだ。
356名無し野電車区:2005/12/31(土) 02:31:36 ID:I1hZnDVA
>>355
フラッシュを焚くのか?
だとしたら迷惑だしやめてほしいね。
357名無し野電車区:2005/12/31(土) 02:53:18 ID:jIXHYhIg
工事用の投光器を持参して撮れよ。
358名無し野電車区:2005/12/31(土) 09:16:42 ID:aGP/81Jk
                                   ,.-、
                                  /.n l  /⌒ヽ
                                  | l l | ,' /7 ,'
                                , '' ` ー ' '-' /
                    _ _     .'  / j;l#X      `ヽ, ..
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' l  ・‘,' '" ,(#i;  l    
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r ヽ  ヽ`;∵`‘;  /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   , ” ;;'..._∵:;'゙ ;.;∴;.,/
        /   ノ           ∴”从,;,., .._∵:;'゙`;∵`
       /  , イ )         ∴;., ; ,;,.,;,'、 ,',;,.,;,'、 ,',,、,、   
       /   _, \      ・,” ;;'..._∵:;'゙ ;.;,...j      
       |  / \  `、  .,'`/  ,. - 、  )     
       j  /  ヽ  | (( ( n( K )_う      
     / ノ   {  |    ゝ)ノ  ̄   ヽ
    / /     | (_    /   _   l )) 
   `、_〉      ー‐‐`   〈__ノ´   `(_
359名無し野電車区:2005/12/31(土) 09:24:56 ID:iNmvCxPh
>>356
そこまで撮るやついるのかね。30000が入ればまた別の話だが
360名無し野電車区:2005/12/31(土) 10:42:15 ID:e3IFEcyJ
深夜は本数が少なく、回生車は失効する確率が高いため、例年だと終夜運転には8000の更新車が使用される。
361名無し野電車区:2005/12/31(土) 11:45:03 ID:0CAxy+NP
赤いヤシが洗浄線に移動してるな
362名無し野電車区:2005/12/31(土) 12:06:05 ID:iNmvCxPh
30000はいつもの場所?
363名無し野電車区:2005/12/31(土) 12:21:30 ID:/MO3XUDa
今日の朝、64Tに8500系が代走したらしいんだが誰かこの通勤準急中央林間行き撮った神はいないの?
364名無し野電車区:2005/12/31(土) 13:35:40 ID:jybeh8To
>>341
到着時間さえ守れればいいのだったら、新幹線をキャンセルして、
ブルートレイン(死語?)に乗ったほうが得策かも。
365名無し野電車区:2005/12/31(土) 13:44:36 ID:N8d/d8Cx
341 今晩出発し、終夜運転の山手線でループ仮眠して、始発ののぞみに乗れ。
366名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:03:00 ID:CQi4Yqri
鉄道各社では、原則として、一番電車の事を、
始発とはいわない。
初電という。
最近その原則も、あまりにも素人どもが、始発始発というから、鉄道会社からも、崩れつつある。
↑みたいな奴がいるからだ。
367名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:16:18 ID:CQi4Yqri
始発とは、例えば東京駅を例に上げると、東海道新幹線にとって始発駅であり終着駅でもある。従って折り返す下り電車は終電まで含めて、全て始発電車である。
朝一番の電車の事ではない。
ここに書き込みするような奴が恥ずかしいよ。
368名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:35:44 ID:qkrr+Bqv
>>341
のぞみの指定券キャンセルして今夜の急行銀河(東京23:00→大阪7:18)に乗れ
調べてみたらまだ余裕があるぞ。

名古屋が目的地だったら岐阜まで行って折り返せばよい(銀河は名古屋通過)。
京都や新大阪だったら停車するけど。
369名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:39:44 ID:P6s4qJY8
>>361
今回も成田臨で走るな
370名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:40:39 ID:1iLaWbzS
回生失効するから終夜には万型が入らない法則は崩れてるに一票
371名無し野電車区:2005/12/31(土) 15:19:18 ID:KXBWUrWq
そういや、発表は東武より先だったのに
相鉄の新宿直通はどうなったんだ?
372名無し野電車区:2005/12/31(土) 15:42:06 ID:HJX0flE0
>>370
漏れもそう思う

現に何度か乗ってるしw
373名無し野電車区:2005/12/31(土) 16:03:06 ID:+59kjb6Y
始発電車って言わないのか…
374名無し野電車区:2005/12/31(土) 16:06:06 ID:+59kjb6Y
非電化の路線はいったいどういうんだ!?
375名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:01:08 ID:qEK7UGqg
始発列車  初車
最終列車  終車
376名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:53:49 ID:povbHAw0
バスみたいだな
377名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:58:47 ID:QX/jBfx3
今年最後の東武乗車車両は251Fキタ━━(゚∀゚)━━!!@りょうもう29号
来年は良い事ありそう♪
378名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:07:28 ID:voE2PbqU
◆利用客をことごとく軽視するサービスとは無縁な実に薄汚い束式のやり口◆

@駅の便所、車体および車内の清掃を徹底的に怠慢してその費用を浮かせ、利
 益に結びつけようなどとする腐りきった実に卑しげなやり口

Aテロ対策などというインチキ名目でど田舎の辺境駅までゴミ箱をことごとく撤去
 し、ゴミ回収等費用を浮かせて利益に結びつけようとするなど、『テロ対策に悪便乗』
 した企業モラルを疑われるような実に卑しげなやり口

Bダイヤ改竄で快速を事実上廃止せしめ、「早く逝きたくば特急料金支払え!」
 といわんばかりの特別料金支払いの半強制誘導をするなど、姑息 な金儲
 けを企む卑しげなやり口

C未だに危険で不衛生なボトーン駅便所多数放置で、赤旗職員対策か別途職員の
 み専用の『水洗便所』を設けるなどという異常で露骨な客侮辱のやり口

D豊四季駅にみるように、片側出口のみの駅で行政や住民の要望を無視し、両
 側出口設置をひたすら拒否し、やむなく設置した行政側にもびた一文出さな
 いという「民鉄とはいえど、公共交通機関としての道義を疑われる」如き非
 協力的なのやり口

E中近距離利用客を馬鹿にした他社大手私鉄(JR除く)に比して割高な乗車料金
 設定で姑息に金儲けを企むやり口

F沿線が不景気といえど、広告料金欲しさに、創意工夫試行錯誤を怠る役所顔
 負けのぐうたら作業で、単純安直に破産広告を中心としたその品位を疑われ
 るような広告をところかまわずべたべたと電車内に張るなどのやり口

379名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:27:06 ID:iNmvCxPh
そういえ本線の広告は何かと借金の相談やらが何かと多いけど東上はそんな暗い感じではないよね?
東急の車両も暗くないし、本線は暗いイメージ定着してる。
380名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:00:06 ID:zVOdvdhF
>>378
「西新井大師に初詣に行く」まで読んだ。
381名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:02:10 ID:gud2HPJO
そうそう草加・越谷・春日部は時給700円台のバイトがざらに
あるしね。それに比べて和光・朝霞・志木・川越は800円台後半
から900円台のバイトがざらにある。
382名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:02:18 ID:tdg9p3Gi
>>378
お前、アホだろ?

他社私鉄に比べ割り高がどうした?
東武鉄道ってどんな路線か知っててほざいてるのか?
383名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:05:51 ID:B7jeg7U5
大師線終夜ってワンマン?
384名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:06:58 ID:3Fad3Xfi
そのうち東武は
準急料金や各駅停車料金を取るようになったりして…。
385名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:19:59 ID:x+y9xniV
>>382
釣られて尚更煽るアナタは、馬鹿だ。
>>379>>381
比較煽り&意図的増強厨、乙。
>>383
ワンマンでホームに社員が常駐して誘導。
>>384
(苦笑)。
386名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:24:03 ID:voE2PbqU
>>382
お前、馬鹿だろ?

他社私鉄に比べ割り高がどうした?
東武鉄道ってどんな路線か知っててほざいてるのか?
387名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:29:40 ID:x+y9xniV

>>378>>386=ID:voE2PbqU

ご用心を。
388名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:31:06 ID:voE2PbqU
>>382
お前、馬鹿だろ?

駅の便所、車体および車内の清掃を徹底的に怠慢してその費用を浮かせ、利
益に結びつけようなどとする腐りきった実に卑しげなやり口がどうした?
東武鉄道ってどんな路線か知っててほざいてるのか?

389名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:32:14 ID:ixSmLXXG
>>384
俺はそれもありだと思うよ
ただし車輛は全部スペ並みにしてほしいけどね・・・
正直臭いジジィやババァ、うるさいガキどもと同じ車輛はいやだ。
390名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:33:03 ID:voE2PbqU
>>382
お前、馬鹿だろ?

テロ対策などというインチキ名目でど田舎の辺境駅までゴミ箱をことごとく撤去
し、ゴミ回収等費用を浮かせて利益に結びつけようとするなど、『テロ対策に悪便乗』
した企業モラルを疑われるような実に卑しげなやり口がどうした?
東武鉄道ってどんな路線か知っててほざいてるのか?
391名無し野電車区:2005/12/31(土) 20:05:03 ID:qwO29ooW
この前、鷲宮で消防数人が2番線ホームから1番線ホームにダイレクトに渡ってた。
危ねーよ。
392名無し野電車区:2005/12/31(土) 20:52:12 ID:NrB5K7qP
>>391
Kwsk
393名無し野電車区:2005/12/31(土) 21:38:53 ID:TfStln1h
>>392
俺は鷲宮で855の回送を撮ってたんだが、12時過ぎに消防5人くらいが2番線ホームに来てホームから降りて1番線に渡ってた。
他にも人が少し居たんだが誰も注意してなかった。

394名無し野電車区:2005/12/31(土) 21:39:23 ID:MXRvZqyx
世界一やる気のない株式会社東武は年末年始に何か話題はありますか?
395名無し野電車区:2005/12/31(土) 21:50:51 ID:zKOdQglX
>>393
漏れの隣にいた眼鏡の香具師?
396名無し野電車区:2005/12/31(土) 21:52:19 ID:iNmvCxPh
>>393
どこかの管理人乙。
>>394
成田臨とかもしかしたら30000マソの運用開始とか
年始じゃないけど、シンアムの11267とか最終編成の11668とかが18年は入場するぽくない?
397名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:12:04 ID:UeI/A8kt
どこの管理人だよ
398名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:26:19 ID:IZbsH2Is
今年の成田臨っていつなんですかね?
知ってる方、教えて下さいm(_ _)m
399398:2005/12/31(土) 23:27:46 ID:IZbsH2Is
失礼しました。今年ではなく、来年(2006年)です。
わかる方よろしくお願いします
400名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:37:58 ID:zKOdQglX
地震あったけど影響出てる?
401名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:03:19 ID:gOW5EeaK
あけおめ!
402名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:29:39 ID:qKf/S8li
8191+85XX
終夜運転シール付き
403名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:46:47 ID:Sz+bzBIT
>>397
俺の予想

東武電車研究会
404名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:51:51 ID:fsT1m2C0
405名無し野電車区:2006/01/01(日) 01:07:06 ID:eC2RzI6q
8000
10030
10050
406名無し野電車区:2006/01/01(日) 01:58:15 ID:P2YqdP7h
西新井ヲタイパーイ







だった(・∀・)
407名無し野電車区:2006/01/01(日) 02:00:16 ID:P2YqdP7h
>>402

8530Fね
408名無し野電車区:2006/01/01(日) 02:04:38 ID:gkO+Jsqa
あけましておめでと!
409名無し野電車区:2006/01/01(日) 02:08:42 ID:hoPD+Hu+
11632F
11656F
8191F
410名無し野電車区:2006/01/01(日) 02:42:53 ID:eC2RzI6q
西新井は凄かったな、三脚3兄弟×2、三脚1、なし1 計8人
411名無し野電車区:2006/01/01(日) 03:26:59 ID:hoPD+Hu+
一般人も結構撮影してたね。
412名無し野電車区:2006/01/01(日) 06:04:31 ID:v6oHjaoa
あけをめこ
413 【大吉】 :2006/01/01(日) 06:12:45 ID:Y5gt/ovu

414名無し野電車区:2006/01/01(日) 11:33:40 ID:Op0uCu7G
HM画像きぼん
415名無し野電車区:2006/01/01(日) 13:13:13 ID:DpQryYBK
踏切り事故もなんのその、新年あけましておめでとうございます表示ですな。
今年はJR直通、ダイ改と頑張ってくれや。
416名無し野電車区:2006/01/01(日) 13:35:22 ID:Fsn/wef+
ヒント:?が半角、西武
417名無し野電車区:2006/01/01(日) 13:49:45 ID:ZevCk/WK
松田昌士JR東会長辞意表明
松田さん別に辞める必要なさそうなのに .

天災で辞めるひともいるのに、人災なのになぜ辞めない? 寝図社長。
高給だから辞められないん?
418名無し野電車区:2006/01/01(日) 13:53:11 ID:7xHkQEw1
元旦から荒らしかよ
419名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:11:51 ID:TSPqRONn
>>416 だって世襲だもん♪
420名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:12:54 ID:LQ9giujp
どっかの鉄道会社は一人死亡で社長辞任だったな。
死者の人数で決まるわけじゃないがネヅの責任は思いだろ。
421名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:17:09 ID:ZevCk/WK
>元旦から荒らしかよ

本社社員乙!
422名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:38:48 ID:Y7zKT5IG
だから辞めればいいって問題やないんやよ
423名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:38:50 ID:qQd85CRA
緑の中の人間として、松田さんがやめるのはショックだなぁ。
技術畑ではないけど、いろんな意味でこれから必要な人なのに・・・。

スレ違いだった・・・。
東武スレに来たのにこの話題になってるなんて。
せっかく東武で帰って、正月休みを実家で満喫したかったけど、そんな気になれ
ないのが偽らざる心境だなぁ。
424名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:51:48 ID:fbejXW3I
>>422
だから事故の責任とか、子供を運転室内に入れて解雇された運転士との
バランスで辞めろとかいう問題ではない。
事故以前に、トップが今のままだと会社傾くから辞めろということ。
425|∀゚):2006/01/01(日) 14:52:29 ID:xXW5ChIb
>>423
J2は試合数が多いがまあ頑張ってくれたまへ。
426名無し野電車区:2006/01/01(日) 15:11:36 ID:Ur6mb6Xj
8191F+8530F、ステッカーなし。
427名無し野電車区:2006/01/01(日) 16:11:37 ID:P2YqdP7h
外すの早っ!
428名無し野電車区:2006/01/01(日) 16:26:59 ID:q+VmTSGF
トブコで消防さんがトトロ8000を追いかけていたんだけど、レアなの?
429名無し野電車区:2006/01/01(日) 17:06:00 ID:Sz+bzBIT
>>428
8000のVF車を探してたんじゃないの?
430名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:02:24 ID:hoPD+Hu+
430
431 【大吉】 ! dama:2006/01/01(日) 21:35:24 ID:cYwl8mpn
大師前の臨時きっぷ売場で売ってるきっぷの紙が「PJR」のやつじゃなくて、「TRC」「とぶてつ」のやつだった。
432名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:45:24 ID:hoPD+Hu+
磁気きっぷだよね。
433名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:50:32 ID:ZevCk/WK
神奈川新聞1月1日付1面より抜粋 :2006/01/01(日) 03:31:03 ID:I++6VxDq
 東急電鉄・相模鉄道・JR東日本三社と国・県・横浜市が新横浜経由で
東急東横線と相鉄線とを相互乗り入れさせる方向で最終調整に入った。
先行するJRと相鉄との乗り入れ計画で相鉄線西谷駅〜JR羽沢貨物駅間が
整備予定となっているが、さらに羽沢から新横浜方面に路線整備し、
東横線日吉駅につなぐ方針。運輸政策審議会で「整備すべき路線」と
位置付けられている「神奈川東部方面線」の新たな事業化案として、
この営業ルートを2006年春にも国土交通省に申請する。15年度をめどに
開通を目指すもようだ。
               (中略)
 相鉄・JRの乗り入れでは、相鉄線西谷駅(保土ヶ谷区)とJR東海道貨物線
羽沢貨物駅(神奈川区)の間約2`をトンネルで結ぶ。羽沢からは臨海部を
経由するJR東海道貨物線の線路を使い、湘南新宿ラインで新宿・渋谷方面に
向かう。10年度の運行を目指している。
 一方、今回、新たに浮上した相鉄・東急の乗り入れでは、羽沢貨物駅から
新横浜駅(港北区)方向に延伸し、日吉駅(同)までの約10`を整備。
事業者間の調整次第だが、相鉄線から東横線に乗り入れた車両は特急に
切り替わって運行されるもようだ。
 全線開通すると、例えば二俣川〜新横浜間が最短で約10分(現行の
横浜駅経由で約35分)と大幅短縮。新横浜〜渋谷間も乗り換えなし(約20分)
で結ばれるなど、利便性も高まる見通しだ。

藻まいら、大変だ!
03もミクリから湘南台直通だぞ!!!!!!!!!!

434名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:58:01 ID:SNP9aevW
 東武鉄道と国・都・足立区が北区王子経由で池袋〜竹ノ塚間の新線を建設し
東武伊勢崎線へ乗り入れする方向で最終調整に入った。乗り入れ計画ではJR
池袋駅より東へ80mの地点に地下街と隣接する形でホームを設け北区王子を
経由して竹ノ塚へ至る。竹ノ塚駅手前350m地点で地上へ上がり東武伊勢崎
線と併走する。これにより昨年死傷事故が発生した竹ノ塚駅は高架化されるこ
とになった。「東京都北部方面線」の新たな事業化案として、この営業ルート
を2006年春にも国土交通省に申請する。15年度をめどに開通を目指すも
ようだ。
               (中略)

 全線開通すると、池袋〜竹ノ塚間が最短で約10分(現行の日暮里、北千住
駅経由で約35分)と大幅短縮。東武伊勢崎線が単独で山手線と結ばれるなど
利便性も高まる見通しだ。 (2006年1月1日3時4分 逆夢新聞)
参考スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136053863/l50
435名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:59:01 ID:ZevCk/WK
436 【小吉】 【1471円】 :2006/01/01(日) 22:03:14 ID:hoPD+Hu+
どや
437名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:03:29 ID:olUL0Mjx
そんな記事載ってないな…

ttp://www.kanaloco.jp/
438名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:19:32 ID:yA4KA6gY
>>437
今日は更新してない

キャプ画
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136053863/135-137
439431:2006/01/01(日) 22:19:32 ID:cYwl8mpn
>>432
もちろん磁気券です。
きっぷの裏の磁気データが書き込まれている部分は黒ではなく、茶色でした。
440名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:24:00 ID:LQ9giujp
この直通で少しでも東上の地位があがって東上への投資が増えてくれたら本望だよ。
441名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:27:20 ID:hoPD+Hu+
>>439
昼も西新井の自改生かしてた?? 終夜んときは生かしてたんだけど。
442 【大吉】 【683円】 :2006/01/01(日) 23:23:46 ID:5YJJ2NYu
50050系の運勢
443名無し野電車区:2006/01/01(日) 23:55:20 ID:AhXzdNqx
>>439
古い用紙の在庫処分?
444名無し野電車区:2006/01/02(月) 00:39:00 ID:ENUH3gP0
ダイ改後の急行だけど、
下りの優等待避は春日部かせんげん台だね。
久喜や南栗橋の到着時刻より考えると、
トブコ発が今より2,3分早くなるから。
445名無し野電車区:2006/01/02(月) 00:43:03 ID:ENUH3gP0
南栗橋着で1本2分早いのがあるけど、
カラ待避をやめたんだと思う。
446名無し野電車区:2006/01/02(月) 02:23:20 ID:wZENlrod
竹ノ塚周辺の架線がいつの間にかインテグレーテッド架線になってた・・・。
447名無し野電車区:2006/01/02(月) 05:23:24 ID:/FPueZ94
竹ノ塚駅電留線(の1本)から栗六陸橋までの間がインテグレーテッド
架線になってま砂。急行線もそれに沿う様な位置関係。おそらく長期
試験の結果、採用されるのか否かってとこかな。

しかし万系のパンタ減テスト長いな。あんまやる気無いんじゃないか。
448名無し野電車区:2006/01/02(月) 07:23:04 ID:sTXWe+TX
今乗ってる区間準急東武動物公園行きがえらい飛ばしてるんだが
ダイ改後の走りの練習か?
449名無し野電車区:2006/01/02(月) 08:21:01 ID:45mLkZc7
>>448
随分前から飛ばしてる半直に遭遇する。
450名無し野電車区:2006/01/02(月) 09:43:58 ID:pCH6jJrZ
栃木の高架化されたところがインテグレート架線(フィーダーメッセンジャーとも言う)だったような?
451名無し野電車区:2006/01/02(月) 10:43:57 ID:Hvb4VmnC
>>449
俺は緩行線利用者だが、日比直も以前より少し速くなった希ガス。
竹ノ塚に徐行して入線するようになったせいか、谷塚〜竹ノ塚間90キロ以上出す事がある。
以前は70キロ程度でマターリと流してたんだが。
どうも遅い印象があったが、最近はそうでもない?
452名無しの車掌区:2006/01/02(月) 11:07:35 ID:JQXb1Fmq
>>451
運転手によって違いはあるかな?と思わないでもないが、以前のダラダラ
走りは少なくなってきたような気がする。
453名無し野電車区:2006/01/02(月) 11:12:37 ID:FfEOlOg6
日中上り、北千住で快速と半直が相互接続するようになるんだね。
となると、その快速の10分前を走る特急をどこで「急行」が退避するのだろうか?
東武動物公園だったらまだいいんだが。。。
454名無し野電車区:2006/01/02(月) 11:20:42 ID:nDn6ZlG1
今区間準急に乗っているのだが…

通過待ちでは中扉閉めてくれよさみーよ
東急車じゃやってくれないだろうけど…

咳するときは口押さえろよガキ!
電車の中で風邪うつすなよ…

りょうもうは新幹線じゃねーぞそこの親子!
間違った知識吹き込むなよ…

以上チラシの裏
455453:2006/01/02(月) 11:22:04 ID:FfEOlOg6
ごめん。はやとちり。
相互接続とは書いていない。
「先行の半蔵門線直通急行列車」と書いてある。おおかた、草加で抜いた「急行」を
北千住で待つことになるんだろうな。確かに10分短縮ではある。さすが東武。今と変わらんということか。
456名無し野電車区:2006/01/02(月) 11:46:44 ID:Y23Edpjc
>>447
すり板の摩耗状況を見ているんだろうから
長期間かかって当然。
457名無し野電車区:2006/01/02(月) 12:28:40 ID:J/j9wVC6
快速のったが今日は空転がひどいな。
458名無し野電車区:2006/01/02(月) 12:37:17 ID:YL6BrRWJ
>>451
たしかに竹ノ塚の前後は速くなったような。
ただ竹ノ塚の手前でノロノロ。
朝は教習所の前で止まるし、早く高架化してほしい。
459名無し野電車区:2006/01/02(月) 12:55:09 ID:0ABuV4go
前回のダイ改で日比直のスジが立った。草加〜北千住で1分丁度早くなっている。
460439:2006/01/02(月) 12:59:11 ID:xZeDuxHF
>>441
昼間も西新井の連絡改札使ってましたよ。半々くらいで入り口用と出口用に分かれてましたがね。あと、大師前から帰る人達の、連絡改札で乗車券取り忘れが続出してましたw

>>443
たぶんそうだと思いますよw
461名無し野電車区:2006/01/02(月) 14:49:04 ID:Rn9B7doU
東武って野田線しか乗ったことないんだけど伊勢崎線とか日光線て優等列車の料金てどの種別からかかるんですか?
462名無し野電車区:2006/01/02(月) 14:56:50 ID:J/j9wVC6
一応つられてみるけど準急から。
463名無し野電車区:2006/01/02(月) 15:10:52 ID:k/z/QD2H
マジメに答えなさい。急行から。
464名無し野電車区:2006/01/02(月) 15:11:05 ID:gV/jpsHm
全然話題にでてないんだが成田臨は今年は走るの?
465名無し野電車区:2006/01/02(月) 15:23:00 ID:xZeDuxHF
成田臨の運転日わかる、神の方お願いしますm(_ _)m
466名無し野電車区:2006/01/02(月) 16:03:06 ID:aJaMi3zT
神様は初詣客で手一杯。
467名無し野電車区:2006/01/02(月) 16:10:45 ID:QdzcByf+
成田臨なら、ダイア情報に載ってるじゃん。



JRのだけど…
468名無し野電車区:2006/01/02(月) 16:15:34 ID:gV/jpsHm
×ダイア
○ダイヤ
469名無し野電車区:2006/01/02(月) 16:18:44 ID:rHcFpF5n
1819Fはキカスの所にいつもどおりいますね。
470名無し野電車区:2006/01/02(月) 17:07:24 ID:CGKUgWjh
>454
最近は中扉閉めてくれる人少なくなったよね。
>448
区準は確かに昔よりもかっ飛ばしている気がするけど、それって東急車のM音がうなっているから、それで錯覚しているのかも!w
30000系だとそんなに飛ばしている気がしないでしょ?比較的静かだから。
471名無し野電車区:2006/01/02(月) 17:10:12 ID:A6WidWxD
   < 謹  賀  新  年 >

              ,.-、       
           /.n l  /⌒ヽ   
             | l l | ,' /7 ,'   ♪明けまして〜♪
        , '' ` ー ' '-' /   
       /  \  /    `ヽ     ♪おめでとう〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      2006(平成18)年!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   本年もよろしくお願いいたします。
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   このスレの主役は本年も俺様がもらったよ。
            〈__ノ´   `(_ノ  
                   今年もTAMA-USAGIをよろしく。
472名無し野電車区:2006/01/02(月) 17:28:12 ID:gV/jpsHm
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  >>471を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    大和市   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======
473名無し野電車区:2006/01/02(月) 19:42:05 ID:0Yqoa6U1
>>444

押上04→曳舟07→千住15→越谷33→千間台39→春日部44→動物49→久喜57(越谷待避)
浅草52→曳舟59→千住11→越谷27→千間台40→春日部48→動物59→久喜07(北千住・せんげん台待避)

…漏れの案。

理由1・浅草が04・14でなく02・12でないと、上り快速や特急が15・35着になる説明がつかない。
理由2・下り快速がトブコまで微妙に速くなっている。
理由3・東急が小規模改正である以上、日比直のダイヤは変わらない→草加での緩急接続維持


まぁ、予想なのでどうなるかは分からない。妄想の段階が楽しみなんだよね。
474名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:14:00 ID:IFX6Tiqk
谷塚の駅のマンションと
松原団地の駅前のマンションって、
どっちが高いの?
475名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:14:20 ID:T/EJdEg0
東武と京成のコラボ『成田臨』今年は無し!
476名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:22:19 ID:SWLHBbfD
>>470
せんげん台⇒大袋⇒北越谷間、区間準急東急8500系、最高速度100km/s出してます。

※運転台の速度計で確認。
477名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:29:26 ID:mx/uURNK
100km/s
すげぇーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:35:17 ID:OH8uLzE2
東急8500系見直したwwwwwwタダのボロじゃなかったんだwwwwwww
479sage:2006/01/02(月) 21:01:24 ID:21XnS6I5
良く民度が低いとか煽ってる香具師いるけど、束式や沿線のこと詳しすぎる。
沿線に数十年住んでる漏れよりも詳しい。不思議だね。
DQNが多いとか民度が低いとか駄目会社とか思うんだったら、ふつう興味も
たないし、近寄りないし、いろいろ調べたりしないだろ。
480名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:10:16 ID:c2tSJ6eo
>>479
それを言ったら
このスレはおしまいよ…。
481名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:15:34 ID:EBXM/1pY
>>461
ちなみに、次のダイヤ改正で、なななんと・・・、急行が無料サービス種別に格下げになります。
482名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:25:58 ID:FfEOlOg6
押上〜久喜 無退避にならんものか。
せめて、北千住〜東武動物公園 で無退避に。
考えてみると、東武動物公園以南は日中毎時18本の設定でダイヤ組んでいるんだよな。
483名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:34:25 ID:k9x0F8p+
OBUTECH360 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
484名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:43:40 ID:eTeqMQnf
おぶてっく
485名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:48:31 ID:rHcFpF5n
http://6413.teacup.com/tobufanbbs/bbs
成田臨ばっか聞く香具師。館林方面からじゃないと来ないのでは?
486名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:56:25 ID:MqhgU0Ih
>>482
越谷・草加があって、無理やり無退避にするのもどうかと思うけどな。
487名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:04:44 ID:amXWOclZ
秒速100kmって…
488名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:14:58 ID:iour0c92
>>482
急行か特急どちらか犠牲にしないとスジが
成り立たん。まさか特急のスピードを落とす訳には
いかないから無退避は無理。
489名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:15:46 ID:9t9myYxJ
JR酉のように内側線(新越谷〜越谷)に転線とかw
490名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:24:28 ID:uGOvYci3
>>476
100Km/sじゃなくて100Km/hだろ、アホ!
491名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:27:17 ID:uGOvYci3
>>490
kが大文字になってた。小文字が正しい。人のことを笑えない。逝ってきます。
492名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:20:12 ID:wOB+Ty2e
>>439 茶色だったら入場記録関係ないね。
493名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:22:17 ID:9t9myYxJ
>>492
でも使い道ないよね。
ってかメトロの茶色も??
494名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:27:48 ID:wOB+Ty2e
そう。
改札機選べば駅限定一日券のできあがりw。。。
495名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:29:22 ID:9t9myYxJ
オレンジってことですかねw
496名無し野電車区:2006/01/03(火) 00:35:38 ID:POmKndRp
36000km/h
マッハにすると…音速を1として気圧が…わからん!
とにかく早い8500系だな。
497名無し野電車区:2006/01/03(火) 00:58:22 ID:ulEhMxbe
今年度50050系は八編成導入,50000系は三編成導入
498名無し野電車区:2006/01/03(火) 01:01:02 ID:pkZ4x+4t
中途半端な両数はいつ増備されるんだい?
499名無し野電車区:2006/01/03(火) 01:36:13 ID:+UhU6a4a
>>>489
出来るならとっくにやってると思うが…
しかもJR酉のあのダイヤの組み方は、昔はすごいと思った。しかし、
あの事故が起きてからはどうかと思う。
東武がゆったりとしたダイヤであるのはいいことなんじゃないか?
500名無し野電車区:2006/01/03(火) 01:45:57 ID:FVzveRlN
>>500
できるからってよりやる気があればだろうね。

西だって昼間は走り方としては普通に走ってるじゃん。ダイヤを緩めるのと走り方を変えるのは別じゃない。
501名無し野電車区:2006/01/03(火) 01:46:49 ID:FVzveRlN
>>500>>499
意味不明な文章だorz おとなしく寝よw
502名無し野電車区:2006/01/03(火) 02:14:21 ID:rQUoq0UL
トブコ始発大量アボーンかよ!!!
朝は日々直のトブコ始発が少なくてトブコ始発の半直ができて
喜んでいたのに。。。久喜に引っ越すかな。。。
503名無し野電車区:2006/01/03(火) 02:34:05 ID:7ZsI4Oha
久喜にすむならもっと都心の近いところにしなよ
504名無し野電車区:2006/01/03(火) 02:59:56 ID:sWeA+NFw
久喜は良いところですよ。
505名無し野電車区:2006/01/03(火) 06:06:41 ID:zgobAHRW
>>477
あ…orz
100km/hだった…orz
100km/sじゃ360000km/hだ…orz
506名無し野電車区:2006/01/03(火) 06:15:06 ID:zgobAHRW
>>502-504
まちBBSネタなのでsageで書くけど、春日部駅付近から実家のある
草加駅付近に戻ったら、あら便利。

春日部がとても遠い場所に感じるようになった…地元の方、スマヌ。
あくまでも対東京都で見た場合です。

これ以降の地域ネタは、アタシが言うのも何ですが、まちBBSで…
507名無し野電車区:2006/01/03(火) 06:31:13 ID:dF7FlcnG
>>455
ダイ改後の急行は今の準急だから退避が越谷から草加に変わることになるわけだが
508Peter ◆P902iW/zwA :2006/01/03(火) 06:46:43 ID:fhezL7te
ぬるぽ
509名無し野電車区:2006/01/03(火) 09:17:23 ID:yrjKsS2Q
今日の上りしもつけはずいぶんと混んでるな
510名無し野電車区:2006/01/03(火) 09:29:53 ID:1bdLiVEv
>>508
ガッ
511名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:28:33 ID:FVzveRlN
>>507
草加退避かよ、ツカエネー。
512名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:40:37 ID:O0Xo/Swd
>>511
越谷の方がよっぽど使えねー。
準急が止まろうとしている時に普通発車してるし、
結局接続するのがせんげん台で追い抜かした普通だし・・・。
513名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:54:10 ID:9VIwgLPl
今年は成田臨の設定ないのか・・・
1819F 終 っ た な
514名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:56:08 ID:FVzveRlN
>>512
家から新越で乗り換えるとき時間掛かるじゃんw
515名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:06:51 ID:NUEuZ046
>>506
越谷までが準急の勢力圏。
春日部からは特急・快速の勢力圏。

退避ばかりで特急街道の本線ダメポ。
516名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:31:31 ID:g7dKq4wL
成田臨が無いくせに、年末に1819Fを整備&洗車してたのは、おかしいと思う。
517名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:39:03 ID:4D2PkzUW
成田臨の話は出ていないようで・・・

東武も落ちるところまで落ちたか・・・
518名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:46:01 ID:f3Z2qbq7
>>513
去年の成田臨は300なので1819は去年の時点で終わっとる
519名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:48:52 ID:NPK+7OkP
1819Fを野田線のライナーで運行汁!
520名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:09:42 ID:bHtL/ghD
野田にやる位ならフライング東上に
521名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:16:28 ID:jaLT+78u
1819は車齢は比較的新しいけど設計が古いんだよなあ・・・。
それに一本しかないし・・・。
522名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:17:27 ID:jaLT+78u
補足 東武としては車齢が新しい
523名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:31:18 ID:g7dKq4wL
>>518
去年は1819Fで走りましたが何か?
524名無し野電車区:2006/01/03(火) 13:06:30 ID:llTWtXo8
1819Fは300系化して、300系+350系の3本体制(うち1本は予備)で
通勤ライナーの運用に徹すればいい。

団臨は6050系で対応。
525名無し野電車区:2006/01/03(火) 13:39:00 ID:/ovvc3cr
107F動いてるのね。
JRタイプの座席番号と今までの両方つけてるのを確認。
526名無し野電車区:2006/01/03(火) 13:53:28 ID:iS62BzwC
大手町に通うとして久喜で(座って)半直始発乗るか、JRで上野経由、銀座線(三越前)、
半蔵門線の乗り継ぎで行くか微妙な選択になってきたな。加須、羽生、館林の人は東武一筋
で行く気がする。
527名無し野電車区:2006/01/03(火) 14:04:23 ID:Fn4ipDIq
東上の50000系は停車中にポンポンうるさいらしいが、50050も鳴るの?
528名無し野電車区:2006/01/03(火) 14:07:13 ID:X+/i3FOs
概出かもしれませんが、8000系の運転台にも停車駅予告装置が付いたみたいですね。
速度計の上にあるんで、いやでも気になってしょうがないように感じる。
これもダイヤ改正に向けての動きの一つなんでしょうが・・・。
529名無し野電車区:2006/01/03(火) 14:55:51 ID:N3ppPaJ0
特急との所要時間の差が9分以内なら、無退避で組むことは可能だろう。
長い複々線があるんだから各駅停車の干渉もそう多くない。

久喜・南栗橋をそれぞれ20分毎としたのはどうなんだろう。
シンプルに加減速性能の良い地下鉄車のみの、
半直10分毎久喜・日比直10分毎南栗橋 としておけば、遅延時も10分ずつずらせばいいんだし。

区間準急イラネ。
530名無し野電車区:2006/01/03(火) 15:02:48 ID:y5WLnOvo
>>526
現状では加須利用者はほとんどが久喜で下車。
東武一筋で行く人なんてほとんどいない。
館林以北の人だと東武一筋の人が多いが。
531名無し野電車区:2006/01/03(火) 15:08:00 ID:p7o301/I
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■□□■■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■□□■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■□□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>529
アンタも要らないわぁ〜。
533名無し野電車区:2006/01/03(火) 15:52:44 ID:QvdhFq7k
>>524
1819Fが一番新しいんだから、走行機器を300系から頂戴して(どうせ車体が廃車時期なんだし…ボソッ)、
350系のS型ミンデン車と共に、粋なお座敷の女として生きていくのが素敵かと。
しもつけや臨時特急には、いつかは主役の座を奪うんでしょうけど、おスペ近鉄蜜蜂版(静かな娘を、ね。)を
新造して投入して残りの300と350のババァは…言えないわ…姥捨てなんて。
ま、1800の黄昏爺さんと一緒に逝ければ本望でしょ。
つーか、おヒスに吼える(JRのブル特急も驚くわよ…)バブルなおスペ、いつになったらバリアフリー(おトイレ
スペースワイド化等。洋式に座ると冷風が足に当たって寒いのよね…)対応改造するのかしら?広々としたデ
ッキ(ブラシじゃないわよ)の開放感、200&250系で実感出来るけど、好きなのよねぇ…アルミ車体だから改
造が難しいのかしら?リサイクルには早いだろうし…

※御屠蘇入ってないのに妄想全開…何故かおすぎ風味…そして全壊…orz
534名無し野電車区:2006/01/03(火) 15:59:50 ID:llTWtXo8
お座敷もいいね。

ってか、りょうもうは全車E257系に置き換えて欲しい。
535名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:03:39 ID:FVzveRlN
>>534
名鉄のミュースカイのがいいよ、3+3でちょうどいいw
536名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:07:45 ID:MgNMJ2gM
>>526
>JRで上野経由、銀座線(三越前)、半蔵門線の乗り継ぎで行くか微妙な選択になってきたな。

そんな乗り換えルートで大手町に行く人がいるんですか?
537名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:17:41 ID:QvdhFq7k
>>534
りょうもうは今のままでも…2時間前後の乗車時間じゃ洗面所あっても意外と使わないし。
寧ろ、過剰装備車両と化したおスペを房総ブル特急DX版にして頂ければ…個室はもう要らない
でしょ。あの顔はかの1700系や7800系を彷彿とさせて意外と萌えるかも…
>>535
ミャースカイねぇ…NEXのパック・リーだし…(ry
>>536
北千住乗り換え千代田線がメインルートですよなぁ…

ネタかもよ?w
538名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:26:22 ID:i4GStZTU
ナンクリ民だけど、今回のダイヤ改正で本数増えるの?
539名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:29:04 ID:zrJqahcF
つ区快
540名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:44:54 ID:FVzveRlN
>>537
NEXより軽快な感じするし、何より車体傾斜ハァハァw

どうでもいいけどダイ改後の急行はトブコ〜ミクリ9分で走るのか、春日部で特急に抜かれるのか謎。
541名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:02:52 ID:i4GStZTU
>>539
どうも。区間快速で毎時1本だけ増えるのかな。
杉戸高野台〜南栗橋の昼間の上りは毎時5本程度になるの?
542名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:03:48 ID:FVzveRlN
>>541
急行3 区快1 で4本... 残念。
あと急行と区快は7分続行ね。
543名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:05:46 ID:QvdhFq7k
>>538
つーか、公式HP見なさいな。
544名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:08:01 ID:QvdhFq7k
>>540
トブコで通過待ちとか。
545名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:09:36 ID:FVzveRlN
>>544
トブコで区準と急行が連絡すると仮定すると特急が先にいけないorz
急行もかなり飛ばすのかな??
546所要時間:2006/01/03(火) 17:20:17 ID:FVzveRlN
特急スペ
浅草--/00
曳舟04*
鐘淵06*
北千09/11
西新15*
草加19*
越谷23*
千間27*
春日31/32
北春33*
動物36*


特急りょ
浅草--/00
曳舟04*
鐘淵06*
北千10/11
西新15*
草加19*
越谷23*
千間27*
春日30*
北春32*
動物35/36
547所要時間:2006/01/03(火) 17:23:39 ID:FVzveRlN
快速
浅草--/00
曳舟04*
鐘淵06*
北千10/11
西新15*
草加19*
越谷23*
千間27*
春日32/33
北春34*
動物38/39

準急
浅草--/04
曳舟09/11
鐘淵14/17
北千23/25
西新29/29
草加34/35
越谷42/45
千間50/50
春日55/56
北春57*
動物00/01
548名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:29:23 ID:B5lS1+8j
>>471
の迷惑ウサギはCMにも登場してた謎のパンダに今年主役交代じゃなかったのかいw
549名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:30:22 ID:FVzveRlN
区準
曳舟++/00
鐘淵23*
北千26/27 
西新31/32 
草加38/40 
越谷48/49 
北越31/31
千間37/41 
春日48/49 *1 *2
北春51/51
動物56/-- 

*1 りょうもうが後ろに居る場合
春日48/51
北春54/54
動物59/--

*2 スペーシアが後ろに居る場合
春日48/49
北春51/54
動物59/--
550名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:32:43 ID:WFTpqfno
342 :名無し野電車区 :2006/01/03(火) 13:53:24 ID:uiDvRFxi
2007年の13号線開通時のついて聞いたこと

1.東武関連
 日中は現行の15分サイクルを基本的に踏襲。現在和光市→志木で続行運転している準急と、新線直通の志木行き
について準急を志木止まりにして、直通を渋谷→川越市に延長し、小竹向原以南で急行運転実施。
 朝夕については詳細未定だが、通勤客の多い新宿・渋谷上面への13号線直通の比率を上げる方向で検討中。
 また、朝については13号線に客を流し、ピーク時1時間27本を24本(5分サイクルに優等・普通各1)
にし、成増以南で優等列車を2分程度スピードアップする方針。
 車両はVVVF化された9000系列と51002Fの110両でまかなう。

2.西武関連
 日中に関しては、基本パターンは踏襲し、現在新木場に直通している快速を13号線直通(地下線内も急行運転)、
現在の新線池袋行きは新木場行きとする。朝夕はやはり未定だが、13号線を重視する。
車両は現行の6000系に加え、新宿線で運用中の6000系を2本程度、直通対応化工事を行う。

3.メトロ関連
 13号線に日中ダイヤは西武・東武直通計4本を急行運転、メトロ線内の各駅停車8本。
メトロ線内列車の行き先などは未定。車両は7000系・07系にくわえ新形式車両を投入。
ホームドアに対応できない07系は有楽町線限定運用の予定。 

らしいんだが、ほ ん と な の か ? ?
と本線利用者の皆様に聞いてみる
551名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:35:01 ID:Qz5mDFcP
511 草加でなく越谷待避と思う。
理由は越谷以北のダイヤ(とくに普通)を考えれば分かる。
552名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:35:57 ID:FVzveRlN
>>551
え各駅停車のダイヤって出てるの?
553名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:40:22 ID:FVzveRlN
つか今のまんまですね... 逝ってくる。
554名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:45:07 ID:FVzveRlN
普通
北千58/59  
西新06/06  
草加14/15  
越谷26/26  
北越28/--

北千58/59  
西新06/06  
草加14/15  
越谷26/28   
北越31/31 
千間37/41  
春日48/49 *1 *2 
北春51/51 
動物56/--  

*1 りょうもうが後ろに居る場合 
春日48/51 
北春54/54 
動物59/-- 

*2 スペーシアが後ろに居る場合 
春日48/49 
北春51/54 
動物59/-- 
555532がうるさいから、ほらよ:2006/01/03(火) 18:19:00 ID:di/FGk0k
*****普 半 ス 普 半 り 普 半 区 普 半 ス 普 半 り 普 半 快
浅草 14 ** 11 24 ** 21 34 ** 31 44 ** 41 54 ** 51 04 ** 01
*****↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
曳舟 10 08(08)20 18(18)30 28(28)40 38(38)50 48(48)00 58(58)
曳舟 10 07 ** 20 17 ** 30 27 ** 40 38 ** 50 47 ** 00 57 **
東向 09 ** ** 19 ** ** 28 ** ** 39 ** ** 49 ** ** 58 ** **
鐘淵 07(05 06)17(15 16)27(25 26)37(35 36)47(45 46)57(55 56)
鐘淵 04 ** ** 14 ** ** 24 ** ** 34 ** ** 44 ** ** 54 ** **
堀切 02 ** ** 12 ** ** 22 ** ** 32 ** ** 42 ** ** 52 ** **
牛田 00 ** ** 10 ** ** 20 ** ** 30 ** ** 40 ** ** 50 ** **
北千 59 01 02 09 11 12 19 21 22 29 31 32 39 41 42 49 51 52
北千 -- 00 01 -- 10 11 -- 20 21 -- 30 31 -- 40 41 -- 50 51
---- -- ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ -- ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
西新 -- 55 ** -- 05 ** -- 15 ** -- 25 ** -- 35 ** -- 45 **
草加 -- 50 ** -- 00 ** -- 10 ** -- 20 ** -- 30 ** -- 40 **
新越 -- 45 ** -- 55 ** -- 05 11 -- 15 ** -- 25 ** -- 35 **
越谷 -- 42 ** -- 52 ** -- 02 ** -- 12 ** -- 22 ** -- 32 **
せん -- 37 ** -- 47 ** -- 57 ** -- 07 ** -- 17 ** -- 27 **
春日 -- 33 41 -- 43 ** -- 53 02 -- 03 11 -- 13 ** -- 23 32
動物 -- 27(35)-- 37 45 -- 47 55 -- 57(05)-- 07 15 -- 17 25
久喜 -- 20 -- -- 30(39)-- 40 -- -- 50 -- -- 00(09)-- 10
556名無し野電車区:2006/01/03(火) 18:45:02 ID:FVzveRlN
優等が急行のケツ舐めかw 普通にキセで追い越しする気がする。

つか普通は?
557名無し野電車区:2006/01/03(火) 19:41:24 ID:QvdhFq7k
>>546-547>>549-550>>554-555


そこまで必死になって、虚しく…ないの…か…?


558名無し野電車区:2006/01/03(火) 19:54:44 ID:FVzveRlN
>>557
虚しくなる理由がわからんw 暇だからつくっただけ。
559名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:13:41 ID:NPK+7OkP
>>550
車両に関してはほとんどが違う。
560名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:22:36 ID:9Ot6ehwh
>>558
見たくもないオナニー見せられ苦痛
561名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:28:39 ID:iS62BzwC
東武利用者の大半は、久喜以北の、JRと東武との選択肢の存在を知らない。
田舎を知ろうぜ、皆の衆。
562名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:30:39 ID:0DRvaPE2
さっき南栗の車庫行ってきた。
本線側から
6050系1編成
30000系2編成
10050系2編成
8000系3編成
50050系2編成
って、形式別に留置されてるのが感動的だった。
563名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:09:06 ID:TGZFsYMz
>>561
選択肢なんてない
都内出るなら久喜からJRに限る

東武使うのは2,30円ケチって喜ぶしみったれか
乗換を面倒くさがる無精者くらい

東武ヲタの俺でも迷わずJR使うぞ
564名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:31:49 ID:yxiYh/Ig
>>563
それ、うちの会社の総務に言ってもらえますか?
565名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:35:25 ID:TGZFsYMz
>>564
差額自己負担でJRにしる!
566名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:51:18 ID:vT4Mr5NK
>>563
だから選択肢がない本線より選択肢がある東上線
に金を注ぎ込めと。
赤字垂れ流しの本線優遇いい加減にしろよ!!!
567名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:58:36 ID:TGZFsYMz
東上厨は巣に帰れ
568名無し野電車区:2006/01/03(火) 23:26:30 ID:MvtXPSLq
こっちにもJR直通対応スペーシアの席番貼っておきますね
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060103222224929d6.jpg
569名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:40:45 ID:74TKtBw+
東上厨は本気で東武本線の複々線を東上線の利益で作り上げたと思ってるのかね。
570名無し野電車区:2006/01/04(水) 01:23:14 ID:js2sjla0
幸手駅の上りホームの掲示板に
新旧ダイヤの1時間あたりの
種別本数対比表が貼ってあった。
時間がなくて書き写せなかった。
近くの方は、見にいってみたら。
571名無し野電車区:2006/01/04(水) 02:57:59 ID:FLqR67au
今日お昼の一時ごろ赤城駅にいたら「(この時間に発車する列車の)特急券は全部売り切れました」だって
凄いね
572名無し野電車区:2006/01/04(水) 03:37:26 ID:DFef6pCh
年末年始の臨時列車が「帰省臨」なところに東武を感じるんだよなぁ。
この時期くらいは南会津動かしてほしい。
573東武8000系ファン:2006/01/04(水) 10:30:43 ID:x3r75nUO
8524出場回送
574名無し野電車区:2006/01/04(水) 11:19:38 ID:197g2bFu
>>573
回送したんだね。ミクリ工場も今日が仕事始めか。
575名無し野電車区:2006/01/04(水) 13:30:40 ID:KAHqQz4o
>>574
「バブル期に西新井や杉戸の工場の跡地を売る事が出来ていれば…」
って経営陣は臍を噛んでいる事でしょう。

ダイヤ改定後は『東武特急乗れや鉄道』になるのね…50項目以上のアンケート、
ありゃ一体何だったんだ…?『鉄道版NHK』と化したな、東武鉄道は…orz
576名無し野電車区:2006/01/04(水) 13:40:52 ID:4yjyz0hl
駅やダイヤ改正のアンケート確かに無意味だよな・・・。
指摘したい項目のラジオボタンクリックすると先へ進まなかった。
結局、本来と反対の回答選択で次へ進めた。
577名無し野電車区:2006/01/04(水) 17:36:43 ID:LjjMcvcs
【急行区急】東武伊勢崎線/日光線33【準急区準】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130759576/l50
578名無し野電車区:2006/01/04(水) 18:20:02 ID:DP81auao
>>577
↑このスレだっけ、ウィルスいたやつ。もういないみたいだけど。
579名無し野電車区:2006/01/04(水) 18:42:10 ID:sU3V0acE
>>578
ウイルス?
580名無し野電車区:2006/01/04(水) 18:44:27 ID:YYBrS8GT
ノートン先生限定反応?
581名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:02:12 ID:dIdTmdIu
>>570
是非うp!
582名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:11:24 ID:3afrbI6o
>>555-556
理想というか希望というか、上りについては、北千住で半直と特急が相互接続になれば、
心理的なことだが、千代田線乗換客のいくばくかは、半直を利用するようになるのではないか。

ただ、下りは、特急券購入・改札の関係で草加退避の方が現実的なのかな?

いずれにしろ、抜かれるのは1回きりであって欲しいが。。。

久喜から「りょうもう」通過・発車の直後に後追いしないと、北千住でも逃げられないだろうが、
久喜で以北からのローカルと対面接続することを踏まえると、
上りは東武動物公園でも抜かれるのかな?
そうなると、東武動物公園〜北千住の半直の所要時間は、現りょうもう+約10分。
35分か?
>>555だと33分。現行がのんびりすぎる(8000系にあわせたダイヤ)というんなら難しくはなさそうだが、
運用上東急線内で急行運転可能な車両ばかりとなれば、性能的にはいけそう。
583名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:27:24 ID:pOb5EbjD
もうさんざ盛り上がった後だと思うけど、
今回のダイヤ改正は「始発駅・浅草」の権威を揺るがす大事件と思ってます。
日中の、料金のいらない速達の主力が完全に半蔵門・田園都市に移り、
浅草行き速達は本数半減。
有料ではりょうもうの増発はあるも、日光特急を一部新宿発着に明け渡し…
容量と線形の問題がありすぎたのですが解決ともいえるのでしょうか…

#野原みさえ、クランベリーモールまでこないかなw
584名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:58:17 ID:Q4g7c3UL
浅草の発車メロディーが気に入ってるのは俺だけ?
585名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:04:16 ID:PPDKQLqL
>>584
ケータイの着メロにしてる
586名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:07:22 ID:uu9e4YEW
>>584
俺も好きだな。確か池袋も同じだったな。
587名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:11:23 ID:FfWIAcmj
池袋のPASSENGERはエンドレスじゃなかったか
588名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:13:04 ID:Q4g7c3UL
おお、同志がいたか
毎年休みになると会津に行くが、あれを聞いたときに「今から行くんだな」というのを実感する
589名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:13:12 ID:rWZ/N8w1
つ[東武宇都宮]

俺は鬼怒川温泉とか東武日光のも好きだけどな
590名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:18:49 ID:XlC1gTDc
>>583
今日浅草行ったら、
行きは新宿、帰りは浅草って感じのポスターあった。
新宿から乗る人はやりそう。
これが目当てなのかもしれない。
591名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:21:33 ID:Nx+io5yI
>>590
やっと気付いたか
漏れなんか5年前に気付いてた

と、見栄を張ってみる。
592名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:33:39 ID:DP81auao
>>587
その通り。池袋のPASSENGERはエンドレス。
漏れは終電の発車時、JRの接続電車の遅れで、50回くらいの繰り返しを聞いたことがある。
593名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:47:32 ID:z4LKBonM
意外なところで曳舟の亀戸線ホーム。
あそこでもPASSENGERを流す。

>>592
ラッシュ時に池袋にいるとひっきりなしに鳴ってるよなぁ
594名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:51:31 ID:H6hI2NSR
浅草の発メロってどうやって流してるの?
束と同じではないよね?
595名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:54:12 ID:Nx+io5yI
>>594
漏れも気になたから、っちょっと考えてみた
 ・束の同じタイプ(車掌)
 ・駅員がながす
 ・自動

こんだけ思いついたが、漏れは自動の希ガス
596名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:55:03 ID:nJUljklb
曳舟にもPASSENGERなかったか
597名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:55:51 ID:nJUljklb
リロード忘れたorz
598名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:01:06 ID:XpgnP36Y
ターミナルだけでなく途中の主要駅でも発車メロorベル入れて欲しい。
今度10両が増えるんだから笛じゃ限界だよ。
599名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:09:55 ID:rWZ/N8w1
一ノ割とか大袋、蒲生みたいな到着後即発車みたいな駅は京王みたいに到着直後
「●●〜●●〜○番線から電車が発車します、駆け込み乗車はおやめください。」プシューバタン
でいいんじゃないかと思うんだが・・・
600名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:11:55 ID:UsOL9/8/
>>598
禿胴!!
せめて10両が行くところ&太田・栃木・新栃木あたりにつけても良い希ガス。
伊勢崎はJRと同じやつを・・・・。
601名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:20:28 ID:Q4g7c3UL
北千住にはPASSENGERあってもいいと思う
602名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:25:07 ID:DpjYmEVz
えばっちゃんってここでは東武50000系名のってるのね。
http://6413.teacup.com/tobufanbbs/bbs?OF=20&BD=5&CH=5
603名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:41:03 ID:sU3V0acE
>>602
えばじゃないじゃんw 広告乙。
604439:2006/01/04(水) 21:42:29 ID:iiG0vBJu
1日に大師前できっぷ買ったら、きっぷの紙が旧柄(裏は茶色)だったので遅くなりましたが、うpしました
http://l.pic.to/1ki01
605名無し野電車区:2006/01/04(水) 21:54:25 ID:pv4NCRoa
>>603
あり、スマヌ。でも12月26日の投稿はえばだったから2人東武50000系のH・N
名のってるのね。
606名無し野電車区:2006/01/04(水) 22:21:40 ID:XlC1gTDc
>>602 >>605
この馬鹿、他人のURLを勝手に自分の物にしてるwwww
607久喜住民:2006/01/04(水) 23:03:13 ID:8I27G2CF
久喜もPASSENGERキボン!
もし久喜駅であれが流れたら(*´д`*)ハァハァ
608名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:11:57 ID:14OX6oq+
>>595
東武日光では駅員が流す

東武日光でボタンの押し間違えか、連打即切をしてた駅員がいたw
609名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:25:20 ID:2pNmDDwU
>>598 車外スピーカーからの「扉が閉まりますご注意下さい」があるから、不要。
610名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:52:43 ID:6KWwbOZK
日光鬼怒川は夜のストレンジャーだ
他でも鳴らしてくれ
611名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:58:24 ID:6KWwbOZK
連投スマソ
今日の2701レは801+851だったぞ。3+3結構入ってるから今のうちに記録しとけ
612名無し野電車区:2006/01/05(木) 02:03:08 ID:kc+6q9IA
>>609
必ず流すわけじゃないからなー。
613名無し野電車区:2006/01/05(木) 02:12:00 ID:bS9desUJ
しかも30000系だと放送の冒頭はなぜか車外ではなく車内に流れるし・・・。
614名無し野電車区:2006/01/05(木) 02:22:24 ID:ajdwyNQz
ぬるぽ
615名無し野電車区:2006/01/05(木) 02:28:38 ID:rXhQgfvX
>>614
越ガッ!谷
616名無し野電車区:2006/01/05(木) 04:53:38 ID:g12OPvEV
617【JR様】【御入線】:2006/01/05(木) 05:21:23 ID:wV1ckcnl
1/9
クリ1720 トチ1754-1806 ミクリ1837
1/10
ミクリ914 トキ945-46 カマ1008-09 イマ1030-31 トニコ1039
トニコ1053 イマ1101
イマ1121 キヌ1140-41 キコ1145
キコ1155 キヌ1158
キヌ1300 キコ1303
キコ1400 キヌ1403-04 イマ1424
イマ1436 キヌ1454
キヌ1514 イマ1533-33 カマ1554-55 トキ1616-16 ミクリ1648
618名無し野電車区:2006/01/05(木) 11:28:16 ID:lzRu/rrA
神様。本年もどうぞよろしくお願い致します。
619名無し野電車区:2006/01/05(木) 13:24:21 ID:UVAgU1QN
そろそろ、お互いに練習が必要なんじゃないか?100も、485も、JRと102で。
620名無し野電車区:2006/01/05(木) 14:34:03 ID:jsspQCuB
よろこびますように。(-人-)
621名無し野電車区:2006/01/05(木) 14:36:14 ID:jsspQCuB
>>607
JRホームの客が一斉に振り返る。
次回の利用から東武に振り替える。
622名無し野電車区:2006/01/05(木) 14:42:02 ID:jULzafEH
キヌでお昼ごはんなのね。
623名無し野電車区:2006/01/05(木) 15:19:44 ID:WaNasI5Q
そういやPASSENGERって、20秒だよな?
だったら、30秒停車駅じゃないと、流してもなんかサミシクね?
624名無し野電車区:2006/01/05(木) 16:10:32 ID:DNVZdo1+
>>623
池袋タイプなら10秒でOK。
625名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:06:56 ID:rsyTvRTf
>>623
久喜なら始発列車だらけになるから問題なし
626名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:28:59 ID:TgrFr6hi
ネ申よ、50050の試運転はもう終わっちまったのかい?
627名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:34:11 ID:rGCLkUYH
>>626
あと少しで腐るほど見れるよ。当たり前になって撮影する気すら失せるほどね。
それより、これから消え行くものを撮影した方が良いです。

って、9日だっけ51053F来るの。
628名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:37:19 ID:V+Htzp+b
>>626
たしか、来週からメトロの習熟があるはず。
習熟期間中は毎日、南栗橋〜押上間回送でメトロの習熟区間は押上〜清澄白河を5往復だった希ガス

>>神
1/10以降の485系東武線内試運転わかる方、教えて下さい
629名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:37:42 ID:DNVZdo1+
>>627
1/10の0:10(1/9深夜)熊谷貨物ターミナル着
630名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:38:40 ID:PnJCtjj7
>>624
逆に池袋は、信号開通しないと延々と流れ続けるという問題が…。
朝の優等、夕方の準急は、実際結構長く流れてしまう。

>>623
接続の普通/急行が遅れたら、乗り換え即発車だから流しても
すぐ終わりそうな希ガス。
631名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:38:48 ID:V+Htzp+b
連投スマソ
>>627
羽生到着は10日だった希ガス
632名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:41:20 ID:AsNcmnH4
区間準急中央前橋行きって何なの?
633名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:59:42 ID:UVAgU1QN
そんなギャグどこから出てきたんだ。
634名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:15:45 ID:QkCxMj/Y
●メトロ線内誘導障害
1/7
ミクリ2340 キセ037-38 フネ047-53 オシ056〜
1/8
〜オシ427 フネ430-511 キセ518-19 ミクリ607

●メトロ線内習熟
1/9〜15
ミクリ951 カス1006-22 キセ1051-58 フネ1105-06 オシ1109-16 (押上〜清澄白河5往復) オシ1540-45 フネ1547-48 キセ1555-1602 キカス1631-34 ミクリ1651

●甲種
1/11
ハネ010 トブコ102-20 ミクリ143
635名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:22:46 ID:4ThZEgHq
神!
636名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:43:28 ID:zbdrh4ZQ
東急線内は習熟なしで営業突入?
また30000みたいにぶっ壊す気か。
637名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:13:17 ID:rl9CaaiI
ずいぶんインサイダー情報がリークされてるなw
神と崇められるのはいい気分かもしれんが
ほどほどにナ
638名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:29:32 ID:phpkw7iP
よいでわないか。くるしゅうない。のぉ、デンボ♪
639名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:29:51 ID:4ThZEgHq
オジャルサマ〜
640名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:33:15 ID:4ThZEgHq
56 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2006/01/03(火) 01:14:14 ID:FVzveRlN
特急の早特きっぷ・特急の4枚きっぷ・お休みきっぷ、これを設定すれば客増えるだろ。 
641名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:39:27 ID:JMHvxJwo
>>636
50050のこと?とっくに東急線内に行っている。乗務員訓練までは
まだだと思うがね。
642名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:40:43 ID:phpkw7iP
おぉ、デンボ。よの肩を揉んでたもれ。それから、東武線をやんごとなき線にするのぢゃ。
643名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:01:45 ID:4ThZEgHq
>>642
真面目に東武に望むことをメモりませんか〜?w
644名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:20:23 ID:rea128UT
>626
今日はミクリで50050系が2本並んで寝てたよ。
645名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:29:44 ID:4ThZEgHq
30000運用復帰キター
646名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:40:51 ID:TgrFr6hi
>645
某掲示板で確認。明日伊勢崎行きが見れますなぁ〜。漏れ特攻します。
647名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:43:51 ID:4ThZEgHq
6/7/8でイセ見れますね。
648名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:55:52 ID:IqAC/ZRF
新栗橋で485のバルブしたいんだけどあそこってバルブできる?
649名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:57:47 ID:IqAC/ZRF
>>648
新栃木だった
650名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:00:38 ID:6lUt4Zmw
>>648
栗橋のこと?それとも南栗橋?
651名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:05:29 ID:rSaDvJs4
パソコンのハード破壊スクリプト貼っときますね。

10 MOTOR 1
20 MOTOR 0
30 GOTO 10
652名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:29:42 ID:IqAC/ZRF
>>650
新栃木だった
653名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:55:15 ID:4ThZEgHq
>>652
1番線と2/3番線の位置がズレてない気がする。
654名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:40:35 ID:ZU59wrSd
>>651
651って何なの?
655名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:49:09 ID:ntE8KZJj
>>654
古のBASICマシン用のウイルス
現在のWindowsやMacでは単なる化石
656名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:54:40 ID:OUeFTvTW
>>655
N88BASIC?
MOTORってどういう命令だったのかな?
FDDアタックみたいなもの?
657名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:13:14 ID:+bM56es+
>>656
データレコーダのリモート接点(ポーズ)をON/OFFする。

それはそうと、亀戸線の北千住直通きぼんぬ。
658名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:19:57 ID:LDboGgB/
>>657
半直(錦糸町)ルートを強化する以上、可能性は非常に低いと思われ。
659名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:23:02 ID:I09lMXLa
>>656
板違いの話題なんで詳しくは言わないけど、機器のオンオフ命令
詳しくはプログラム板で聞いてくれ
660名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:37:39 ID:PrlmYb6R
>>645-646
詳細キボンヌ
661名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:45:06 ID:CuAluwsM
押上総合駅と亀戸線の浅草直通きぼんぬ。
662名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:06:40 ID:77QoSw3g
つーか亀戸線は越中島まで運行してくれ。亀戸水神で分岐してくれればいいからさ。線路はまだあるんだし
663名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:11:23 ID:kCtXfs0E
神様!
東武線内の東急2000試運転は
いつ頃か、教えて下さいませマセ。
664名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:23:04 ID:0baIjq/J
>>663
まだ改造すらされてないよ。
やるんなら2月3月じゃない?
665名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:36:50 ID:xc5IE77Y
新栃木の何処で撮りたいかにもよる・・。
駅なら1・2番線なら可能だが、3番に入られたら無理。
車庫なら、一番本線よりに止れば撮れない事は無いが、まあ・・行ってみれば判るよ・・・。
車庫で正面だけなら何とかなるかな〜。
666名無し野電車区:2006/01/06(金) 03:02:36 ID:C8wMAsKh
ぬるぽ
667名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:09:13 ID:nNwLaewJ
人身事故祭りage

寒いのでマックに退避
668名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:15:42 ID:LK3gUs3m
>667
北越〜大袋間だって?
FM埼玉で言ってた。
669667:2006/01/06(金) 07:23:37 ID:FtrTvPPm
>>668
らしいです。漏れは北越谷から下りに乗るので動けない。
上りは各駅停車の折り返しで動いてるようなのだが
670名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:25:51 ID:j56LPq5+
>595自動じゃない希ガス
即切りの日もあるし全部なる日もある。特に通勤車は即切りが多い。あと穴ウンチとタイミング良すぎる。音が切れた直後に○線から準急〜行きが発射します。と…おそらく駅員じゃないかと。
671名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:31:19 ID:4ZW1R0dw
こんなときに宇都宮線を祭り化させるなよ
672名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:33:03 ID:Nh/fVXSh
30000を撮ろうと早く起きたらジャストタイミングで事故ってorzになってるせんげん台民の俺が来ましたよ
673名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:33:31 ID:ZU59wrSd
>>660
5日:キカス出庫-回送-ミクリ-2616-2419
6日:2400-2309-2326-2235-2252-2343-2360-2627
7日:2600-2305-2322-2231-2248-2337-2354-919(-922-971)
8日:952-2205-2224-2315-2332-2247-2264-2357(-308)
9日:2402-2505-2512-2609-回送-キカス入庫
674名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:33:37 ID:+FzUMRoN
>>671
何かやっとるの?
675名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:34:22 ID:FtrTvPPm
>>671
ダイ改後ならさっさと区間運転に切り替えてJR大混雑になってたろうが
今は北越谷以北はまったく動けないから大丈夫だ
676名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:36:14 ID:QQjn8Inl
下りは動きだした。準急太田が普通になった。その後4両のミクリ準急が武里734通過。
677名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:36:54 ID:ZU59wrSd
>>673
人身事故ですか・・・
30000の運用、変わっちゃうかもしれませんね。
678名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:49:43 ID:M0SoU9Zt
今から駅に向かおうとしている春日部市民ですが、
まだ上りは動いていないのですか?
679名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:54:45 ID:3aDKURNL
>>678 無理 死体が電車の下にはいってるから相当時間がかかるといっていた
680名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:57:45 ID:1I5V10gd
台車に絡むより悲惨な状況か…?当該は何だかわかる人いる?
681名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:57:53 ID:N3kL+TTf
31613F乗車中

新越手前でまさに抑止
682名無し野電車区:2006/01/06(金) 07:58:51 ID:PdWVSq9g
トブコ現在、自動券売機による乗車券発売停止。
683名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:04:35 ID:+FzUMRoN
下りは動いてるみたいね。上りが完全に止まってる。
684名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:05:23 ID:BHH77jYo
30000がキカスで長時間並んでたぞ。で追い抜いた通準は春日部で完全に打ち止め。
野田線、柏口も人多杉。
685名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:12:05 ID:JhzR1kCG
>>680
当該車両メトロ8113F。
最後部がちょうど制限100の標識のところに来てる。
686名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:14:57 ID:3aDKURNL
ってか自殺なの?事故なの?
687名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:15:08 ID:JhzR1kCG
補足。
パンタsageてたから、復旧にはかなり時間がかかると思う。
688名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:18:14 ID:KcMC2uYg
東武なんか利用するなよm9(^Д^)プギャーーー!!
689名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:20:45 ID:N3kL+TTf
死体処理は完了
690680:2006/01/06(金) 08:21:59 ID:1I5V10gd
>>685
THX!!!
メトロ8000って床下スペース少ないからレスキューも手間取っているのかな?
691名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:27:49 ID:+T0zx0up
草加は動いてますか〜?
692名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:29:25 ID:VYnA5lCx
ただいま五反野です。電車全然来ません。orz
なので草加付近もすでに動いてない可能性あり。
693名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:30:13 ID:QQjn8Inl
キカスから66T31602に乗った。上り本線からカス4番に入線という貴重な体験がかぶりつきでできた。その電車は折り返しミクリ行きになったのでそのまま乗って出社。
694名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:31:07 ID:wW8ZPLjy
>>691-692
浅草-館林で上下線止まってるよ。
現在現場検証中。
695名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:33:01 ID:ncSrp+nT
マジ?全然動いてないの?
696名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:33:55 ID:VYnA5lCx
>>695
全然動いてません。orz
697名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:34:15 ID:+T0zx0up
>>692
マジですか?キツイなぁ
レスありがとうございます
698五反野:2006/01/06(金) 08:34:39 ID:VYnA5lCx
いや、たった今電車キター!!
けど人多くて乗れません。
次の乗らなきゃ…。
699名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:35:51 ID:6kpBwiIE
スレ違いかもしれないけど半蔵門線の押上でかなり足止めくらってる
700名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:36:05 ID:oega9CT7
ほぼ北越谷・竹ノ塚折返しの列車のみで対応してる模様。
下り特急と回送は平常運行・・・
701名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:36:55 ID:m8m+iU42
あ〜、また伊勢崎線か…。
そろそろ大学始まるから人身事故起きないでほしいよ。遅刻したら単位がヤバい…
702名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:38:24 ID:ncSrp+nT
せんげん台以北は?
動いてる?
703北越谷:2006/01/06(金) 08:38:31 ID:ONhfRWQ8
事故車メトロ8000準急北千住行で出発!
704草加:2006/01/06(金) 08:40:03 ID:+T0zx0up
>>701
遅延証明ツカイナサイ
705五反野:2006/01/06(金) 08:40:50 ID:VYnA5lCx
8時までに新橋の出社なのに、次の電車は7時50分。orz
今から同僚に電話しないと…。
706700:2006/01/06(金) 08:41:55 ID:oega9CT7
大袋以北は下りは東武動物公園行きの日比谷線からの列車と特急
上りは恐らく当該が移動した事から、↑折返しと春日部−南栗橋を行き来していた半直がまもなく走るかと
707685:2006/01/06(金) 08:43:50 ID:JhzR1kCG
北越谷まで歩いて各駅に乗ってます。只今、松原団地。

新越谷に区準が下りホーム一杯止まってるんだけど、
後続の準急が5mくらいホームに進入して、一番前のドアだけ開けてた。
後続は全部足止めですorz
708名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:46:04 ID:PdWVSq9g
二時間もグモで止めたってのも珍しいな。
709五反野:2006/01/06(金) 08:47:34 ID:8UuQLUwH
>>705
9時の間違い。
710名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:51:35 ID:UgwtM97V
当該列車は北千住まで準急停車駅のみドア扱いしろとさ。
711梅島:2006/01/06(金) 08:52:54 ID:c0FwAxmV
電車来た!
さっき準急?が動き始めたから混雑が緩和される予感ってアナウンスがあったから
さっきまでの電車より乗れるかもしれません。
…でも見送ってしまった。
712名無し野電車区:2006/01/06(金) 08:58:31 ID:PdWVSq9g
トブコ上りホーム駅員さん取り囲まれてる。
713700:2006/01/06(金) 09:00:46 ID:oega9CT7
いつものパターンでいくと日比谷線車両の半強制的な入庫が始まります。
折返列車も含め各駅停車が激減する可能性がありますのでご注意を
714名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:01:09 ID:bo7aZuzq
草加駅前、人が山盛り。
715名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:03:25 ID:0XQ55P/F
>>712
テラカワイソス(´・ω・`)
716名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:06:59 ID:X945zqGD
皆さんお疲れ様です。
自分は1時間半ほど駅で足止め食らった結果出社時間になってしまったので、今日は阪急にすることにしましたとさ。
717名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:07:01 ID:L8uIzClA
動き出した@普通|新栃木
718名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:09:13 ID:4BNLojnr
人身事故のおかげで商談が破談になったりしたら、家族に賠償請求とかできるのかな…。と、前から疑問に思っています。
719名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:12:57 ID:PdWVSq9g
できるけど家族が相続放棄したら、はいそれまでよ
720名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:14:55 ID:UgwtM97V
こういう時は異常に混雑している列車と割と空いている列車の差が激しいから時間に余裕があるなら見極めが大事ですよ。

あるいはたまに昔レベルの混雑を体験してみるのも(ry
721名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:15:46 ID:LK3gUs3m
>713
ミクリにいる20000系はパンタ下げたまま…
どうするんだろ?w

ミクリ下りホームには8000系と10030系。ともに準急キセ行6連止まってます。
722名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:19:52 ID:ncSrp+nT
こちら一ノ割
普段には無いぐらいひどいです。
723名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:22:57 ID:Dqs9BQAB
すぎたか@やっと新栃行きた!
724名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:23:24 ID:ncSrp+nT
三万六連下りイセ行きで一ノ割通過
三分ぐらい前
725名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:26:43 ID:1v7HlgKk
これから会津田島から快速に乗って帰るんだけど、快速はちゃんと動いてる?
運休とかない?
726名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:29:52 ID:M0SoU9Zt
幸手。
やっと上りが動くと思ったら、快速通過を待ってからだそうだ。
東武動物公園や春日部が羨ましい。
727名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:30:01 ID:P5jLRLYo
>>723-724
北越谷から下りに乗る予定だったが、振替使ったのが裏目に出た
今、野田線の七里ですorz
728名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:35:53 ID:wvnoqwPC
自腹で宇都宮線の駅までクルマ使ったほうがましか
729名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:35:53 ID:N3kL+TTf
イセ行き準急31613F、トブコ手前で停止信号

1h40程度の遅れ
730名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:36:59 ID:A8J+IcJm
電車来ない
寒い…
731名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:38:08 ID:Hp9Q8/K9
去年夏の落雷以来の大惨事だな
また巻き添え食らっちまった…orz
732名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:42:00 ID:ncSrp+nT
春日部以南はだいぶ落ち着いてきたな。
733名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:43:35 ID:LK3gUs3m
スレ違いかな…
並行して走るR4(旧道)は越谷駅前を先頭に、下り渋滞11km!
春日部市内まで断続だってさ。
734名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:44:18 ID:LK3gUs3m
スレ違いかな…
並行して走るR4(旧道)は越谷駅前を先頭に、下り渋滞11km!
春日部市内まで断続だってさ。
735名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:46:24 ID:wW8ZPLjy
>>734
上りも春日部緑町先頭で北越谷駅前まで8キロ渋滞。
736草加:2006/01/06(金) 09:47:16 ID:+T0zx0up
日比谷到着〜。1時間遅れっ
ワタシも落雷に続いて巻き込まれ
orz
737名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:58:34 ID:Y9kiYS+N
>>645-646
本日ダイヤ混乱→運用変更?
738名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:59:22 ID:LK3gUs3m
>733.734
連投スマソ。
さらに訂正
下り→上り
NACK5交通情報より。

落雷時は21時にキセ出たら、25:40頃セタに着いたんだよなぁ〜。
739名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:00:11 ID:ncSrp+nT
なんか下りが来なくなったな
740名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:00:17 ID:RtHqLxro
まだ乱れてるね。
741名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:04:05 ID:fV4Zp/+O
振り替えで初TX乗車カキコ
742名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:04:33 ID:8HTbVQzq
>>666
ガッ
743名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:07:13 ID:RtHqLxro
上りは一時間おくれ程度?
744名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:07:44 ID:RtHqLxro
105★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1136207276/l50
745名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:15:04 ID:ZvJEy6nZ
今久喜なんですけど浅草に行くにはどうすればいいですか?
746名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:15:12 ID:PrlmYb6R
上り急行線はキセ〜ニシで数珠つなぎになっとる
747名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:15:14 ID:ncSrp+nT
なんか寒くてなみだでてきた。
748名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:19:18 ID:ncSrp+nT
>>745
東日本使え
749名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:19:20 ID:ipnIb9fY
ようやく家にたどり着いた……2時間30分遅れ
夜勤明けでこの仕打ちはつらい……
750名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:23:55 ID:4BNLojnr
損賠どの位なんだろね。ギガコワス (?_?)
751746:2006/01/06(金) 10:24:34 ID:PrlmYb6R
ニシ⇒キセは各停使った方が早いかも
752名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:24:58 ID:RtHqLxro
準急西新井手前で抑止
753名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:26:03 ID:RtHqLxro
あ、動いた。
754名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:28:43 ID:RtHqLxro
のぼり電車が来ないぞ。
755名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:30:21 ID:Y9kiYS+N
>>719
請求を死人にして、家族が相続放棄可能・・・じゃないのでは?
直接家族に賠償請求、相続放棄など存在しないような・・・
よく知らんが。
756名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:35:36 ID:RtHqLxro
のぼり半直8500系 徐行で西新井進入
757名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:36:51 ID:ncSrp+nT
自殺なの?
758名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:37:46 ID:RtHqLxro
りょうもう抑止。
759名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:41:43 ID:T4G3Amim
逆に東武の安全対策が不十分だとry
760名無し野電車区:2006/01/06(金) 10:56:07 ID:c5FX4dhE
31613F
回送で鷲宮通過
761名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:01:49 ID:ncSrp+nT
このままキカスでおねん寝か
762名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:02:37 ID:ipnIb9fY
もう
>>673の通りには動かないか
763名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:07:00 ID:7w0WmwK9
こんな事故なのに、女性車は女性車なんだな
こういうときは解除してほしかったよ
混雑があまりに違いすぎる
764700:2006/01/06(金) 11:11:06 ID:oega9CT7
>>763
何の時だったか忘れたが乗らして貰ったよ。
あんなに混んでるんだから良いだろって気持ちもあったし他にも結構居たし
765名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:11:42 ID:YwmJ+q3S
寒い中ムカつく!
自販機壊していいだろ。

日本人大人しすぎ。
766名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:12:03 ID:ipnIb9fY
31613F回送で帰還の模様。
この後どうなるか
767名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:13:00 ID:RtHqLxro
>>763
解除しなかったの?? レチさん使えねぇw

>>766
あら回送か。
768名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:14:40 ID:ncSrp+nT
りょうもう西荒井で抑止
うわ・・・引くほど抑止くらってるわ
769名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:15:06 ID:RtHqLxro
>>768
どの列車も西新井で抑止かかってるw
770名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:22:19 ID:RtHqLxro
771名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:23:22 ID:N3kL+TTf
ワロスwwwwwwww

「新栃木駅に電車がいっぱいで、後続のこの列車入れません」
772名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:26:12 ID:ncSrp+nT
北千住大混乱のヨカーン
773名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:29:46 ID:RtHqLxro
逝っとけスキルが足りないよね。
774名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:32:03 ID:RtHqLxro
快速が西新井にきました。
775名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:34:12 ID:Qng5OgR/
776名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:37:41 ID:NpudyJ/E
10時半頃の区間準急で北千住−草加と乗ってきたが
上りはりょうもう・準急・快速・区準・準急・スペーシア・準急・区準と
草加に着くまでに7〜8本とすれ違ったのに、
各停とは1本もすれ違わなかった
なぜ?
777名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:38:35 ID:RtHqLxro
>>776
各駅は定時に近いのかしら?
778名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:46:18 ID:RtHqLxro
急行線はガンガン走らせてパターン戻そうとしてるね。
779名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:56:30 ID:b400YR+4
大師線も遅延しておりますw
780名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:10:48 ID:1cw+YTEL
せんげん台に折り返し設備を造れ。
781名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:17:07 ID:0oWxbhqY
782名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:20:34 ID:/b43ljIE
>>781
埼玉は人気がないのかな?
783名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:20:41 ID:LK3gUs3m
ミクリ:半直の昼寝場所には…
メトロ車の場所に東急5000系が、東急車の場所には30000系がいるよ。
そしてその横には出るタイミングを失った20070系が…w
784名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:22:14 ID:+FzUMRoN
これ今日1日乱れそうだね。
785名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:23:14 ID:ipnIb9fY
>>781
9分9厘どういう流れになるかわかるネタを投下するとはいい度胸ですな
786名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:23:45 ID:9y07byi4
<人身事故>踏切で男性はねられ死亡 埼玉・東武伊勢崎線

 6日午前6時40分ごろ、埼玉県越谷市大里の東武鉄道伊勢崎線で、
踏切内に入ってきた男性が、
東武動物公園発中央林間行きの上り区間準急にはねられ死亡した。
事故の影響で同線は北越谷―大袋駅間で上下線が約2時間不通になるなど
ダイヤが大幅に乱れ、通勤客に影響した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000042-mai-soci
787名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:45:27 ID:H7SnCAmP
>>786
何で早朝に自殺するの。この男の名前、住所を公開しろ
そして警察はこの男を書類送検しろ。
788名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:47:25 ID:ipnIb9fY
>>786
夜勤明けで死ぬ思いで帰ってきたんだぞ。どうしてくれる
789名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:52:43 ID:wW8ZPLjy
おそらくまだ分かってないんじゃないかな?
790名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:27:54 ID:RtHqLxro
1327下り快速通過@西新井
791名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:33:07 ID:/R26HE/w
今日は最悪だった。
30000マソ撮りに行ってたら事故があって、1時間20分くらい新越谷手前で乗車してた。
後ろがすぐ蒲生の駅だったからトイレとかは許可得て行けたんだけど、その後ろにすぐ8000が来ていて
15mくらいの接近だったから恐かった。後トブコに今も停車している11636F+11267F+1126?編成はこの後どうなるのやら。
通勤準急とかを8時30分に見たから撮影しておけばと後悔したよ。

スマソ長い文章で。
(所定なら北千住折り返し館林行きになるはずだった編成が区準ミクリ運用になったり
午前中に区準北千住が見れたり、今日は何ともいえない1日でした。)
792名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:38:28 ID:B/yjyFXc
>>791
> 30000マソ

3億系なんてのがあるのか
793名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:44:56 ID:c+aYKzxp
>>791の言っていた館林行きがミクリ行きになった電車に乗ったのだけど、
乗務員の手配ができませんとか言って、北千住で10分くらい待たされたのは何故だ?


しかも向かいには半直のミクリ行きがあったのだから、ミクリに行き先変更する意図もわからない
794名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:47:38 ID:lXDsNqal
東武線で男性ひかれ死亡 上下線が約2時間不通に

 6日午前6時40分ごろ、埼玉県越谷市大里の東武伊勢崎線北越谷―大袋間の踏切で、同市の無職男性(38)が、上り区間準急電車にひかれ死亡した。

 越谷署の調べでは、男性が踏切内に入り、線路上に伏せたのを運転士が発見。急停車したが間に合わなかったという。

 東武鉄道によると、北越谷―大袋間で上下線が約2時間不通となった。

(共同)

からだ3分割?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
795名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:49:24 ID:rtkYuQmD
再開後の通勤準急中央林間のったら北千住から各停にされた。
押上から長津田行きに変更。
錦糸町の遅延証は30分だった。
実際には2時間以上遅れていたようだが。
796名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:54:47 ID:VZ9SsMwp
堀切に10両の区間準急・・・
797名無し野電車区:2006/01/06(金) 13:57:03 ID:RtHqLxro
1356下り快速通過@西新井 
30分ヘッド萌え。
798名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:02:26 ID:x7TAKHUX
>>797 西新井のどの辺に住んでんの?
799名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:05:05 ID:2uAskPGu
いまトブコまで下りに乗ったが、準急電車が救援処置で各停で走ってるんだな。
トブコの6・7番留置線に10000と20000が並んで寝てる。
ついでに上り線は春日部〜トブコ間で30000と20000、5000とすれ違ってトブコでやっと8000をみた。
こんな異常時でもガラガラ特急は我が物顔で走ってるなw
800名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:08:25 ID:2uAskPGu
ついでにキカス手前(トブコ側)で営団03が中目黒幕で始発待ちしてた。
キカス始発中目ていまの時間…ないよな?
801名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:11:42 ID:7QMQQTCs
竹ノ塚始発浅草行きの準急が・・・
夢か?
802名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:13:51 ID:ncSrp+nT
普通館林行きをみたんだが・・・
803名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:14:57 ID:4BNLojnr
漏れは下り新越谷で、伊勢崎行き準急の先頭車最前部のドアからおりました。東急8000とニラメッコの10000ワロス。写真とりますた。
804名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:26:13 ID:ncSrp+nT
だいぶ落ち着いてきたかな?
805名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:30:16 ID:27L7/5wQ
>>794
>男性が踏切内に入り、線路上に伏せた

自殺かよ・・・わざわざ早朝に自殺かよ・・・
806名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:32:52 ID:pqXFTffS
遅延証は60分までしかない。まぁ東武の遅れで、絡まれるメトロ駅員のオレ。
客層ひどすぎるww
807名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:33:16 ID:4K5N/lDf
やっぱり祭りになってるな・・・
みなさん乙です!!!

それと、伊勢崎の略称は、「イセ」じゃなくて「セサ」なんだが・・・

>>803
うpキボン
808名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:34:30 ID:ncSrp+nT
谷塚撮り鉄多いな、三人もいたぞ
809名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:40:18 ID:RtHqLxro
>>806
駅員なんか知らないよね。
810名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:48:42 ID:LK3gUs3m
ミクリの一番端っこに84100ってのが見えましたが、来たばかりかな?
811名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:55:13 ID:2uAskPGu
撮り鉄氏ね
人が電車が遅れて急いでるときに…見てるとほんと頭に来る
812名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:55:14 ID:77QoSw3g
乱れてますなあw
希少行先表示撮影された方up宜しくたのんます
仕事で緩行のみの時間に出勤してきたんで、見てないんですよ。久々に250%超に乗ったけど、さすがにきついわ
813名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:58:12 ID:27L7/5wQ
>>806
とばっちりカワイソス。

自分は絡んだことないけど、でも東武は駅員ダメダメだよ。
ホームじゃなくて構内で待ってたんだが、復旧しだしてもアナウンスの一つもしやがらねえ。
なんかもうホント乗るの嫌になった。TXがあんな辺鄙なとこじゃなきゃ鞍替えできるのになあ…。
814名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:59:38 ID:RtHqLxro
東武って情報伝達が悪い気がする。
815名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:08:14 ID:TFL26LRU
>>807
電略はセサでもカスレクの仕業表にはイセ行きって書いてあるわな
816名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:17:01 ID:BXJQpWOh
伊勢崎方のスカートがボロボロの200系が走って行った
817名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:22:26 ID:ipnIb9fY
>>794
>男性が踏切内に入り、線路上に伏せたのを運転士が発見。

望みどおり大混乱を引き起こせてさぞかし満足だろうな。(#゚Д゚)あぁ!?
818名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:38:54 ID:RtHqLxro
下り快速定時通過@西新井
819名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:42:37 ID:GdmIPzyp
ホムペ見たが特急は定時で運転してるのか?
820685:2006/01/06(金) 15:46:24 ID:JhzR1kCG
>>802
漏れも北千住で見た。最初は単に幕を間違えただけかと思ったんだが、
>>797の快速に乗ったら松原団地付近で緩行線走ってるの追い抜いてたw

>>803
漏れが>>707に書いたやつですね。
821名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:22:26 ID:UgwtM97V
しかし北越谷以北での事故なのに情けない結果になったな。

また東武指令の程度の低さをさらけ出した訳か。
822名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:34:47 ID:ipnIb9fY
急行線は完全に動けなくなるし動ける可能性のある緩行線だってメトロ次第だからな
ラッシュ時間帯じゃなければ緩行線の列車を1階ホームで北千住折り返しともできたろうが
あの時間じゃ無理がある。はっきりいってどうしようもない

しかし夏の落雷といい北越谷〜せんげん台は呪われてるな。
823名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:35:39 ID:OKeY7ZWW
まだ自殺と決まった訳ではない。
電車が迫って足がすくんだのかもだし、心臓発作でしゃがみこんだかも知れん。

まぁ踏み切りに入った時点でアレだけど。
824名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:36:20 ID:1I5V10gd
>>806
(・∀・)∧(・∀・)ナカーマw どこの駅務区だww
IFCで、お客さんに『東武の車掌が2時間遅れって言ってたから2時間でくれ』と言われて60分枠に2穴入れて、駅名の左に「2時間延」と手書きして配ったぞww
825名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:40:11 ID:RtHqLxro
>>824
インタッキーフライドチキン?
826名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:40:17 ID:ncSrp+nT
とりあえず全線回復ってことでOK?
827名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:41:26 ID:+FzUMRoN
なんかうpされてるよ。こんなときによくやるよ。
http://white.ap.teacup.com/tobufan31601/
828名無し野電車区:2006/01/06(金) 16:54:36 ID:CXEKf4sF
>>821
むしろ北越谷以北だったのが致命的だったと思われ。
829名無し野電車区:2006/01/06(金) 17:19:07 ID:zsJ3nKA6
とりあえず帰宅&読み終わった。
皆さんご苦労さんでした。
自分は春日部から特急きぬ100号でキセに出る予定だったのですが
東口駅前は大混乱でホームには中間扉〆切の2マソが居座り。。。
振り替え乗車券を入手し何を血迷ったか流山大バカの森からTX試乗してきました。
ついでに男性客が10人以上のってる野田線の女性専用車両も試乗しましたが。。。何も言われなかったょ?
TXキセ到着時に東武線は運転再開したとか言ってたけどカスにいたら結局動いてなかったのかな?
いや、しかし疲れた。
830名無し野電車区:2006/01/06(金) 17:23:42 ID:RtHqLxro
>>829
TXいかがでした?
831名無し野電車区:2006/01/06(金) 17:31:33 ID:btW4RyJY
梅島降りたら早速お詫びの紙が
貼ってあったけど

上りホーム香具師が変なトコに貼ってある件
832名無し野電車区:2006/01/06(金) 17:33:10 ID:btW4RyJY
てか日立「はるかぜ」って
振り替えの対象?

833名無し野電車区:2006/01/06(金) 17:42:26 ID:RtHqLxro
>>831
たまーに丸文字の人がいて笑えるよね。
834名無し野電車区:2006/01/06(金) 17:58:52 ID:PrlmYb6R
そういや、31613Fはどうなったんだ?
835名無し野電車区:2006/01/06(金) 18:01:58 ID:Zji5mcJR
03系の竹ノ塚発北千住行に乗ったら一階ホーム中線に入ってまた北越谷行で帰って行った!
( ̄口 ̄)
836名無し野電車区:2006/01/06(金) 18:03:27 ID:RtHqLxro
>>834
車庫という噂w

つか日宇どうよ?
837829:2006/01/06(金) 18:03:58 ID:zsJ3nKA6
>>830
振り替え輸送もあってかかなりの混雑でした。
軌道はいいけど台車が粗末なせいか微妙な横揺れが気になる、
223系みたいのが走れは相当いいだろうなと思った。
130km/h運転とは言うけど実際130出したのはほんの一瞬で残念。
しかし、上がったり下りたり高架とトンネルの繰り返しにはあきれた。
838名無し野電車区:2006/01/06(金) 18:05:21 ID:RtHqLxro
>>837
台車はフレッシュひたちと一緒だから223とかわらん気がします。気のせいかもw
確かに急加速急制動と勾配急カーブは結構つらいですよねw
839名無し野電車区:2006/01/06(金) 18:15:09 ID:RtHqLxro
日宇は普通の8000系でした。
840名無し野電車区:2006/01/06(金) 18:31:08 ID:4FxT4Ce3
マジレスすると東京駅≒大手町
841名無し野電車区:2006/01/06(金) 19:01:02 ID:702v+Aih
ここで問題!
>>840 は誰にマジレスしたのでしょう…
842名無し野電車区:2006/01/06(金) 19:01:54 ID:RtHqLxro
843名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:11:35 ID:MZwCw6PQ
こうラッシュ時間帯に何度も長時間止まると通勤客は
うんざりして他線に逃げるぞ。只でさえアクセス・沿線
イメージ悪いのに素早いダイヤの回復もできないんじゃどうしよう
もないぜ。
844名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:23:14 ID:3l5WfV94
北千住改札口(北出口)に遅延証明書が缶の中に大量に
どーぞお持ち下さいのように置いてありました

遅延時分は100分になっていました
朝貰いそびれたのでしっかりいただきました
845名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:26:11 ID:oNf0sh9a
>>843
じゃあ、束は?
846名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:32:55 ID:MkHsKVIx
むしろあと2〜3回、今回みたいな事故が起きた方がいいのでは?
そうすれば客逃げる→朝の混雑が緩和→(゚Д゚)ウマー
847名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:35:51 ID:RtHqLxro
逝っとけスキルが足りんのじゃ。
848名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:45:50 ID:RkmUuTV1
>>843
この程度で他の路線に逃げれるならとっくに逃げているはずw
849名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:51:00 ID:BAjdtfDD
束日本のほうがグモやったときの回復は遅いだろ。
あと、束日本は信号機故障とかくだらない運転見合わせが大杉。

束武はグモ後の運転再開は非常に早いと思う。
発生から10分〜15分で再開したなんてこともある。
信号機故障などは束日本ほど聞かないが、束武が誇る名物電車8000がたまにポシャるなw

つーか、ニート共はよく31613Fのことを異常事態の最中気にしてられるな。
850名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:07:30 ID:houCvJ/b
どこが早いんだよw去年の夏の信号故障で4時間も
運転再開できずに大混乱させた前科あるんだぞ。
でまたこれだよ、しかも今回は缶詰車内で排泄行為
までさせやがってるんだぞ。いくら束でもここまで
やらせないw
851名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:08:33 ID:RtHqLxro
>>850
信号壊れました。あなたはどうする?
852名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:10:31 ID:Ja0bvDTc
>>851
落ち着いて「ロマンの銘菓 長崎物語」を食する。
853名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:10:57 ID:RtHqLxro
>>852
山田くん、座布団二枚もってきてー。
854名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:13:36 ID:oRkA8Se5
31613F定位置でふて寝中

もうだめぽ
855名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:16:44 ID:BAjdtfDD
>>850
今回は線路に伏せるなんてタチ悪いやられ方されたってのもここまで遅れた要因だと思うが。
そもそも人身ってだけでもタチ悪いのに。

で、車内缶詰で排泄行為って?
856名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:19:49 ID:vGzedfGq
>>843>>845-853>>855
煽る鬼畜に尚意図的に煽る狡猾馬鹿へ。
そこまでしてこれ以上レス数増やさなくていいから。
857名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:34:23 ID:AC9WREyK
田園都市線スレで東急8500系100両東武へ譲渡というのがあったが・・・
858名無しの車掌区:2006/01/06(金) 21:36:03 ID:1ShvpM2u
今日は朝から長時間抑止で疲れました。
西新井のホームは寒かった・・・。
皆さんもお疲れさんでした。
859名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:39:26 ID:BAjdtfDD
>>857
あんなのイラネ

とマジレス
さらにマジレスすると、そんなことあるわけないだろwww

つられてみますた。
860名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:40:46 ID:vGzedfGq
>>858
自殺テロに巻き込まれて災難でしたね。犯罪行為だよなぁ…
>>857
根も葉もない噂でしょ。御自身の心の内に秘めておいて下さい。
861名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:53:27 ID:nzoq7MPH
ついでにグモったのがスカートのないトトロ8000だったのモナー
862名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:54:09 ID:RtHqLxro
トトロスカートくらい履かせろよ。倖田來未と違うのにw
863名無し野電車区
>>861>>862
10000系列もスカート履いてないから、人のこと言えない・・・