スーパーやくも・おき・まつかぜ・いなば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
米子支社を走る昼行特急を語ろう。
スーパーはくとも智頭急、米子支社管内での話題ならおっけー

関連スレ

凸凸営業キロ日本一・山陰本線part13凸凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123626045/

★☆寝台特急出雲号スレ☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126871083/

【285系】サンライズ瀬戸・出雲PART7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118379011/

なんでキハ187系はあんなにかっこいいの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119612326/

★★キハ181系100番台★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127624380/

スーパーはくと・はまかぜ・スーパーやくも・北近畿
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115998316/
2名無し野電車区:2005/10/20(木) 11:22:38 ID:ljCywR8a
2なら381系でゲロ
3名無し野電車区:2005/10/20(木) 11:36:49 ID:3UZ2HxLr
あのドアチャイムは東北の701系を思い出させるので萎え。
4名無し野電車区:2005/10/20(木) 14:24:29 ID:PR1J1Du4
>>3
見た目はキハ126と似てるね。
メーカーは違うけど。
5名無し野電車区:2005/10/20(木) 17:36:22 ID:6P1vlIUA
あれ?はまかぜ?
6名無し野電車区:2005/10/20(木) 17:54:04 ID:PR1J1Du4
>>5
はまかぜは既存スレがあるから。
鳥取まで来てるけど、本数少ないしどちらかと言えば
近畿圏の列車だしね。

関連スレにキハ181スレがあるのは、スレタイのどの
列車もかつてはキハ181だったから。
7名無し野電車区:2005/10/20(木) 18:13:26 ID:t7FwuOY+
まつかぜだったっけ、前に博多まで走ってたのは。
現在、山陰−九州の特急って無いですよね。
8名無し野電車区:2005/10/20(木) 19:09:10 ID:PR1J1Du4
>>7
無いよねえ。
スーパーおきで行って、新山口から新幹線に乗り換えろってことかな。

山陰中部から福岡方面って中途半端に長いから、直通だと夜行バスと
飛行機しかなくなった。

スーパーおきって、意外にロングラン特急だよね。
鳥取〜新山口って、オホーツクの札幌〜網走くらいあるから。
9名無し野電車区:2005/10/20(木) 19:29:56 ID:C/pmOTzk
九州(小倉)→美祢線経由→萩方面で「いそかぜ」復活できないですかね。
現在萩には特急が1本も来ない状況です。
廃止前の「いそかぜ」は萩観光の利用が結構いました。
幹線規格の美祢線経由なら速達化も可能だと思う。
10名無し野電車区:2005/10/20(木) 19:48:01 ID:t7FwuOY+
益田から小倉まで乗った181系が結構良かった思い出。
それがまつかぜかいそかぜかが思い出せないけど(´・ω・`)

って、スレ違いっぽい気がしてきた。
スマソ。
11名無し野電車区:2005/10/20(木) 20:18:32 ID:PR1J1Du4
>>9
まさか快速にも置き換えされずに、いそかぜのスジが
ずっぽり消えてしまうとは思わなかったな・・・。

シーズン中だけでも、瀬戸内マリンビューみたいなものを
運転してくれればいいけどね。

だが、きのくにシーサイドで運転されてたものは・・・
12名無し野電車区:2005/10/20(木) 20:22:09 ID:6NG7gAHS
>>9
そのようなルートの萩・津和野号は美祢線内トロトロ運転だった
13名無し野電車区:2005/10/20(木) 20:28:13 ID:PR1J1Du4
>>10
まつかぜがいそかぜに変わったの、たしか1985年の3月です。

車窓から見える海は、ほんと綺麗だよねえ。
14名無し野電車区:2005/10/20(木) 20:44:18 ID:t7FwuOY+
>>13
変わっていましたか。だったらいそかぜだったかも。

崖と木々と日本海の印象がとても凄くて印象に残ってまして。
車窓からの海ってワクワクしますね。
15名無し野電車区:2005/10/20(木) 21:08:40 ID:PR1J1Du4
>>14
いそかぜはありませんが、機会があればまた乗ってみて下さい。

また、益田以西も、折居、五十猛、田儀のあたりなどの海も
今も変わらず大変綺麗なので、スーパーまつかぜからの
車窓もいいですよ。
16名無し野電車区:2005/10/20(木) 21:27:56 ID:t7FwuOY+
>>15
おき・まつかぜ・やくもと使って、
海側山側と山陰中国路を巡ってみたいですな。
ご教授サンクスでした。
17名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:31:33 ID:PR1J1Du4
>>16
すみません、>>15の益田以西は、以東の間違いでした。

やくもから見える宍道湖、大山、日野川、高梁川なども
風光明媚ですね。
18名無し野電車区:2005/10/21(金) 09:33:33 ID:sFL6fsf7
倉敷や米子からやくもに乗るときは、指定席じゃないとなあ。


2月の週末だっただろうか、繁忙期じゃないから倉敷でも
なんとか座れるだろうと思ってたのが甘かった。
米子までずっとデッキで立ってたよ。
19名無し野電車区:2005/10/21(金) 09:46:11 ID:Gx5x29RT
>>9
益田から以西は最悪になりましたね、いそかぜ廃止後の時刻表
を見ていたらぞっとしましたよ、せめて快速が設定されることを
祈ります。
山陰線でも地元方は特急と快速だらけ賑やかなんですですが、ここまで
格差があるとなんか哀しいです。
リバイバルいそかぜとかないのかなぁ、米子〜博多間で是非
あの頃がとても懐かしいもんで、
20名無し野電車区:2005/10/21(金) 10:36:25 ID:KllhqdiQ
平日のスーパーおき3号の米子〜益田で自由席を使おうと思うんだけど、座れる?
21名無し野電車区:2005/10/21(金) 11:10:32 ID:Gx5x29RT
>>20
米子からだったら大丈夫だと思います。
休日だと米子も含め松江や出雲市からはかなりキツイです、かなり乗車率が
高くなるんで、でもまあ平日ならいけますでしょうたぶんですが。
22名無し野電車区:2005/10/21(金) 11:13:41 ID:KllhqdiQ
>>21
thanks!
23名無し野電車区:2005/10/21(金) 12:01:38 ID:sFL6fsf7
>>20
鳥取からの乗客も乗ってるだろうけど、たいてい米子で降りると
思うから十分座れるんじゃないかな。松江でも降車があると思うし。
ぜひ海側の席に座って頂きたい。

平日でも意外にビジネス利用があってそれなりに埋まってることもあります。
自分が乗ったときなんか、体育大会出場と思われる学生が松江から十数人
乗り込んできたので、立ち席が出てた。
24名無し野電車区:2005/10/21(金) 12:08:03 ID:sFL6fsf7
>>19
そういえば、今年の夏にいそかぜ編成が久しぶりにその区間を
走りましたな。甲子園臨の回送と、廃車回送で。 onz
25出雲市民:2005/10/21(金) 14:03:41 ID:g/ZfG1RM
>>20
所要時間2時間24分か!車なら絶対に1回以上死んでるな。

指定席にすると1350円アップかw こりゃ自由席だわな。
米子から座れなくても、松江到着前のチャンスを狙え!
26名無し野電車区:2005/10/21(金) 15:29:02 ID:sFL6fsf7
>>25
車なら夜中の2時〜5時の時間帯であれば可能かもしれないが、
峠仕様の車でドライバーも基地外クラスの腕じゃないとダメだな。
27名無し野電車区:2005/10/21(金) 17:45:19 ID:XkamLFJL
そういえば9号線は別名「夜の山陰高速」
今は取締りが強化されたかなぁ
28名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:57:33 ID:sFL6fsf7
>>27
今でもバンバン暴走トラックが走ってるよ。
29名無し野電車区:2005/10/22(土) 13:37:35 ID:dI6PrT7G
>>20
往復割引切符なら指定席でも自由席料金と変わらないんだがなー
残念ながらその切符は米子発の設定はないけど。
下りの展望は指定席だから、一度乗ってみたいね。
30名無し野電車区:2005/10/22(土) 14:50:47 ID:S1amzjQs
>>18
特に1号は要注意ですな
3両編成なんですぐに溢れる
米子行く時日帰りだとどうしても
これ使うので・・・
31名無し野電車区:2005/10/22(土) 15:52:16 ID:dI6PrT7G
>>30
1号って繁忙期でも平気で3両で走ってるからね。
閑散期は仕方ないけど、あんまり余裕がない車両運用はトラブルの元なのに。
日根野からモノクラス編成1本くらい転属してくれればねえ。
32名無し野電車区:2005/10/22(土) 22:58:33 ID:O1fWIraW
381系63両で15往復、1日平均輸送人員4100人は確かにぎりぎりの
運用でしょうね。
HOT7000系の34両7往復、平均輸送人員2000人に比べてもきつい。
せめてもとの81両への復活を!
33名無し野電車区:2005/10/23(日) 17:34:25 ID:Zo+ZYnNR
岡山駅での東京方面のやくも−のぞみ接続時間は7〜10分が基本だが、
Sやくも26号20分、28号17分、27号16分と多目に時間を
とっているのは何か理由があるのだろうか。
34名無し野電車区:2005/10/23(日) 18:03:06 ID:jYuEiVgG
27号は伯備線内でサンライズがいて、ふつうの交換パターンが崩れるから
35名無し野電車区:2005/10/23(日) 19:29:43 ID:8huRYsds
Sおき
もう少し本数増やしてくれないかな?
36名無し野電車区:2005/10/23(日) 19:32:00 ID:XAlWIkOi
>>33
まあ何にしても、それで困る利用者はほとんどいないだろう。
あまりせっぱ詰まった乗り換え時間だと、岡山駅で普通に
歩いてもけっこうぎりぎり。

やくも大阪直通論もこの関係スレで散々出てるけど、長時間列車に
閉じこめられるのが嫌だって人もいるわけで、窮屈さから開放
される意味でも乗り換えはあってもいいと思う。
15分ぐらいあったら、売店で買い物する時間もあるし。

空港アクセスや搭乗待ち時間があるにもかかわらず飛行機が
好まれるのはその拘束時間が短い故。
37名無し野電車区:2005/10/23(日) 19:33:26 ID:IzCM1MVx
おきがいる以上山口線のダイヤが汚いままなんだよな・・・
38名無し野電車区:2005/10/23(日) 21:34:41 ID:XAlWIkOi
>>35
思ったほど、山口、九州方面から島根って流動少ないからねえ。

それよか、三次ICまで中国道〜国道54号で、がんばって車で来る人が
意外に多かったり。浜田方面は浜田道があるし。

繁忙期に乗ったとき、新山口から乗ってほぼ満員で、
益田でガラッと降りてしまったのはびっくりだった。
39名無し野電車区:2005/10/25(火) 19:51:53 ID:0ybrSzA+
あげ
40名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:20:23 ID:ia7wIKU+
ただ乗り慣れていないや年配の方だと
乗り換え自体を嫌うってこともあるかと・・・
  岡山の乗り換え


41名無し野電車区:2005/10/26(水) 07:12:33 ID:B5jfDP6X
>>40
正直、その理由だけではそこまでかまってられないと思う。

分からない人は飛行機でも何を乗っても分からないと思うし、
大阪に着いたとしても目的地はもっと別の場所にあるわけで
もっとごちゃごちゃした乗り換えをしなくてはならない。

そういう人たちって、バスツアーや連れの自家用車乗って
いくほうが楽なんでしょ。

JRや山陰両県が念頭に置いてるのは、スピードアップ>>>直通。
新幹線岡山開業から33年くらい経ってるけど、ずっとこの体制で
やってるし、今後も当分の間は変わらないだろう。
42名無し野電車区:2005/10/26(水) 08:09:33 ID:ys8JDMOc
昔は山陰線周りの列車があったわけで
4340:2005/10/26(水) 21:41:45 ID:cP6Sduf+
>>41
日交に乗るとそんな感じの客が多い罠
くにびきもそうだけど
44名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:48:13 ID:weLIMi2k
やくもは今も、紫緑の混結をよく見かけるね。

年末年始の増結に備えて検査にいれてるからだろうけど。
なぜか吹田工場まで行った編成もあるとか。
45名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:32:50 ID:Fn8eSQRH
後藤ではやらないの?
46名無し野電車区:2005/10/27(木) 23:47:56 ID:e4BmzcN1
電車は吹田でも下関でもできるが、気動車がくたばったら
後藤しか面倒見れないから、ラインをあけとく必要がある...から?
47名無し野電車区:2005/10/28(金) 00:06:23 ID:F1eeN28f
気動車は下関でもできるよ。広島のキハ47などをみなきゃいけない。
米子の車両をたまに下関で検査することある。

網干も気動車はOK。
岡山のとか、あと加古川線や播但のも見てたみたいだけど。
48日本愛国党:2005/10/29(土) 08:25:47 ID:fhuRw8Rc

鳥 耳又 に 金失 道 は 要 り ま せ ん
49名無し野電車区:2005/10/29(土) 09:15:29 ID:ZibURLQC
伯備線内ではSやくもとやくもの停車駅を区別しているが、やくも1号と
30号だけ根雨、生山を通過扱いしているのは何か理由があるのだろうか。
特に根雨では運転停車はしているのに客扱いをしていないようだが。
また、備中高梁のSやくもの停車パターンも不規則なのはなぜ?
50名無し野電車区:2005/10/29(土) 09:51:35 ID:PUZDZw+G
>>49
後に3号、前に28号があるからでしょ。
車輌がノーマルのやくもの編成を使用する関係で
スジだけ実質はスーパーやくも1号と30号。
スーパーはグリーン車が必ずついてなければいけない。
30号が根雨で客扱いしないのは知らないが。

備中高梁通過は、前に伯備線内ノンストップのスーパー
やくもがあったから、その名残ではないかと。
51名無し野電車区:2005/10/29(土) 12:53:26 ID:FAr/94W0
交換の関係じゃ無いのん?
52名無し野電車区:2005/10/29(土) 12:55:42 ID:Fu1uCfSv

「まつかぜ」や「おき」「いなば」など2両で走っていて驚いたよ。
グリーン車も無いようだし。
53名無し野電車区:2005/10/29(土) 13:44:45 ID:PUZDZw+G
>>51
そういう意味ではなく、>>49が言いたいのは、根雨で運転停車する
くらいならなんで客扱いしないんだろ?ってことだろう。

>>52
人口密度が低い地域でのローカル輸送ではそういう需要と供給。
四国のうずしおも、急行阿波が特急化されてキハ185系になった
何年も前から2両で運転されていたから、別に驚くことではない。
54名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:06:12 ID:9RQKEzPW
鉄道会社各社の要望窓口リンク集
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%b4%c6%bb%b2%f1%bc%d2%a4%ce%cd%d7%cb%be%c1%eb%b8%fd
やくも指定席車両増結など
55名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:55:32 ID:lVISi729
>>53
確かに。
地方では両数を削り、本数で利便性を確保するのも大事。
鳥取〜米子の高速化と増発は、まとまった数が期待できるビジネス輸送の
ためにも必要ですたねぇ。
56名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:11:21 ID:zyiCdC1K
島根県の交通政策課で、山陰線高速化効果を調べる指標として平成13年以降の
毎年7月7日?の特急利用客(現Sまつかぜ・おき)を公表いるが、昨年分だと、
安来−出雲市834人、出雲市−益田947人、益田−新山口465人。
曜日の関係もあるが、まずまずの利用客のようだ。
鳥取県も是非とも高速化効果の指標として調査して公表してほしいものだ。
57名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:33:41 ID:PUZDZw+G
>>55
本数だけなら、米子〜出雲市は特急街道ですな。
「出雲」の除いて22往復か。

米子、浜田、益田など県庁所在地から離れた中核都市があり、
県東部〜西部の出張利用も多いようだ。

>>56
山陰両県では当面高速道路が全通しないので、
東西に細長いのが幸いしてしばらくの間は鉄道
輸送が安定しそうだ。
58名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:23:12 ID:MfS2ebQy
>>49
需要が無いからでしょ 根雨の運転停車
でも個人的には客扱いしてくれると
非常に有り難いのだが
59名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:53:47 ID:dDxN8Abp
伯耆大山にみどりの窓口や100台の無料駐車場を整備してやくも5往復が
停まるようになって一年たつが、利用状況はどの程度なんでしょう。
米子以西は2〜3分所要時間がかかるようになって、むしろサービス低下と
なったわけだが。
60名無し野電車区:2005/10/29(土) 23:02:09 ID:PUZDZw+G
>>58
それもあると思うけど、客扱いすれば面倒なことが多くなるかも。
ずっと前のダイヤからその列車は元々根雨には止まってなくて、
改正のダイヤ修正のたびに客扱いしたりしなかったりでは
かえって迷惑になるのかもしれないかも。

>>59
乗車に関してはさすがに米子ほど客はいないけど、少なくとも数名はいるようです。
2〜3分ぐらい遅くなっても不満がるお客は滅多にいないだろうし。
61名無し野電車区:2005/10/30(日) 13:09:28 ID:qnG3p5WB
やくもの新車は当分無理そうだけど、次のダイヤ改正で目玉を作るとすると
「米子−新大阪平均所要時間3時間を切る!」とかできないものかな。
のぞみのダイヤ次第だが、現在でSやくも−のぞみ7往復の平均で2時間53分、
やくも−のぞみ8往復3時間9分、15往復全ての平均で3時間2分。
岡山の乗り換え時間や伯備線内の交換工夫で実現できそうな気もするが。
62名無し野電車区:2005/10/30(日) 17:55:09 ID:TZ+OV9iC
>>61
例の事故の影響で、遅れても回復運転をあまりしないようになり
10月のダイヤ改正までは遅れが頻発していた。

改正後は列車のダイヤにゆとりをもたせ、運転時間が少し伸びた
やくもが何本かある。
そういうことで無理に時間を縮めることは無いだろう。

現状の設備ではダイヤを工夫しても限界状態。
速度よりもむしろ別のサービスに目を向けるべきだと思う。
山陰発しかないが、安価な往復グリーン切符の発売は
思い切ったなと思う。

そろそろ更新工事をしてイメージチェンジしてほしいものだが。
63名無し野電車区:2005/10/30(日) 18:35:14 ID:5jIR6IL8
やくもをまたリニューアルするのか?
「WEST21」はどこ行ったんだ?「WEST21」は!
64名無し野電車区:2005/10/30(日) 19:40:34 ID:hi2C4ier
せめて11号の黒坂とか19号の岸本とか各駅停車との行き違いで運転停車
するのだけは勘弁してほしいな。
65名無し野電車区:2005/10/30(日) 20:31:44 ID:TZ+OV9iC
>>63
すでに暗黙のうちに葬られたが。 >WEST21

66名無し野電車区:2005/10/31(月) 14:39:50 ID:1r8H+mBb
>62
> 速度よりもむしろ別のサービスに目を
愚策
もともと、最も安全+確実な移動手段・状態である鉄道にとってスピード追求は命
拠点間移動の速度で敵いっこない車業界がマスゴミを託けた罠に嵌められるべきではない
6762:2005/10/31(月) 15:54:34 ID:aasAJcuC
>>66
スピードアップも大事なのはわかっている。愚策と言われるのは心外。
それともスピードアップできる良い案があれば聞きたいものだが。
伯備線や米子支社の現状をもう少し考えて頂きたい。

伯備線は線路改良もされており、電化当時と比べて
ずいぶん高速化され、スピードアップの努力が見られる。
今以上のスピードアップを望むには一部複線化もしくは
新線付け替えしないと、現状の設備だけでは厳しい。

スーパーやくもの交換はできるだけ優先させてスムースにしてある。
ダイヤもそれに合わせているので、現状の設備では限界だと>>62に書いたとおりだ。
6862:2005/10/31(月) 15:55:12 ID:aasAJcuC
米子支社は新車も自前で買えないほどだ。
当然もっと金がかかる複線化や新線付け替えは、国や県に頼らないと無理。
公にうまく働きかけていくしか方法がない。
仮に工事が始まったとしても、完成するのは381系が廃車される何年か後になると思われる。
しかし、それまで手をこまねいているわけにはいかない。

ならばハードウェアよりソフトウェア面での努力が必要になってくる。
往復グリーン割引切符のローカルTVCMもやってる。
伯耆大山停車+無料駐車場もいいと思うが、まだPR不足だと思うが。
沿線自治体と協力し合って、列車を利用しやすくするのも大事。

ただ走らせればお客が乗ってくれる時代はもう終わった。
米子支社のさらなる営業努力を期待したいものである。
6966:2005/10/31(月) 17:18:35 ID:lvimzKgL
>67
>愚策と言われるのは心外。
カキコの軸をブらしておいて、なにを仰いますやら

> 速度よりもむしろ別のサービスに目を
の結論に達する理由が
>改正後は列車のダイヤにゆとりをもたせ、運転時間が少し伸びた
>やくもが何本かある。
>そういうことで無理に時間を縮めることは無い
だとしたら、愚策。と言ったまで
京阪神圏の通勤列車以外で、酉のダイヤ編成がキュウキュウだとは思えないからな

>ダイヤもそれに合わせているので、現状の設備では限界だと>>62
この点は同意。

私は別に無理があるダイヤでないのに、ゴミに扇動されて無意味な減速をした酉を
対してもそれを肯定する事に対しても愚策と言ってるのだ。
70名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:26:57 ID:aasAJcuC
>>69
>京阪神圏の通勤列車以外で、酉のダイヤ編成がキュウキュウだとは思えない

とんでもない。
アーバンとは条件と違うわけで、別の意味でダイヤがそれほど余裕があるわけではない。
山岳路線、気象(とくに雪)、単線、長い閉塞区間でどれほど定刻どおり走らせるのに苦労してるか。
とくに上りのやくもは新幹線接続があるので、遅れまいと必死だ。
普通列車はワンマン運転であり、乗客が運賃払いにもたつくと簡単に遅れる。
そうなると交換列車にも影響が出る。

時間がのびたと言っても本数はわずかで、しかも1〜2分だ。
それでどうこう言う乗客は、普通はいない。
それだけでダイヤの乱れが少しでも抑えられるなら、無意味なことではない。
71名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:44:24 ID:HFwltD9K
2ヶ月前にスーパーやくもに乗った。
指定席だったが、窓枠しか見えない座席だった・・・。
シートピッチそのままで、座席だけ交換してほしかった。
72名無し野電車区:2005/10/31(月) 22:56:23 ID:aasAJcuC
>>71
下から空調配管が通ってるでっぱりのある場所は
座席が1つだけだが、いいやら悪いやら。

上りの米子乗車なら指定席じゃないと厳しいしね。
出雲市や松江からなら自由席でいい座席が選びやすいけど。
73名無し野電車区:2005/11/01(火) 15:34:53 ID:5Hmc5877
74名無し野電車区:2005/11/01(火) 16:58:13 ID:i2cXm8mn
>>73
no3のスーパーやくも動画に映ってるのは広石信号所(方谷〜井倉)だねえ。

no4の山陰線は江の川橋梁か。

no1の山陽線は山岳路線が映ってるけど、セノハチ?
75名無し野電車区:2005/11/03(木) 09:10:03 ID:SYdJK9jd
以前最終のSまつかぜ9号で、トイレからずっと出てこない人がいたため、
飲み会帰りの人がトイレに行きたいと騒ぎ出し、倉吉駅で異例の約10分間
のトイレ休憩停車となった。
遅い時間帯だからできたのだろう。
76名無し野電車区:2005/11/03(木) 09:55:32 ID:Vs1TwCqL
>>73
警笛を鳴らすと隠しボーナスでつか?
77名無し野電車区:2005/11/03(木) 16:36:09 ID:Gy71K70H
上溝口信号所は通常電車は高速で通過するのだが、交換の場合はやくもでも
かなり減速している。
これは安全のためなのだろうか。
78出雲市民:2005/11/04(金) 07:34:39 ID:oXd+yi/+
>>89
交換相手の列車が構内に収容しきれていないうちは、場内信号が注意を
現示するので進入速度が45km/hに制限されるからだと思われ。
完全に収容されているのなら結構な速度で通過できるんじゃないのかな?
単線の哀しい性ではあるが、上下の列車がほぼ同時に停車場に入るのは
ダイヤ構成が緻密な証拠とも言えるわけで。
79出雲市民:2005/11/04(金) 07:35:56 ID:oXd+yi/+
スマソ >>89>>77が正 
80名無し野電車区:2005/11/05(土) 11:20:29 ID:HKl3BDBL
上溝口信号所は上り線が一線スルーの直進で下り線が側線になっているのかも。
やくも27号とか交換相手は根雨行きワンマンで同時入場でもないが、かなり
減速してるから。
81名無し野電車区:2005/11/06(日) 08:52:18 ID:QXScYBy6
伯備線はかなり曲がってるね。日本一ハードだと思うがみんなどうよ?
82名無し野電車区:2005/11/06(日) 10:18:43 ID:F/5q7hdN
大阪から松江まで高速で行ったが盆、年始年末は中国道の渋滞で参ったよ
高速バスは安いが渋滞するとイライラするよ
新幹線+やくもは快適だが運賃がちょっと高い
83名無し野電車区:2005/11/06(日) 10:26:34 ID:ZNPaY2mi
>>81
>日本一ハードだと思うが
思わない。近場なら木次線のほうがもっと険しい。
84名無し野電車区:2005/11/06(日) 11:58:27 ID:U136LcW5
岡山駅を出たやくもは、山陽線を疾走し10分で美観地区とチボリ公園の倉敷。
山陽線に別れを告げ北上し、吉備路の中心地総社を経て備中松山城の城下町備中高梁へ。
単線区間に入り鍾乳洞と洞内滝で有名な井倉を過ぎれば「かのさとにいみ」の新見に到着。
分水嶺の谷田トンネルを越え鳥取県の玄関口石霞渓と天体の植民地生山に停車したあと、
おしどり飛来で有名になった日野川の鉄橋を渡ると根雨。日野川沿いにさらに北上し、
右手に大山が勇姿を現し製紙工場の臭いがしてくると伯耆大山。山陰線と合流し複線区間を
数分走れば岡山から約2時間で山陰の商都米子に到着。
85名無し野電車区:2005/11/06(日) 15:35:13 ID:LcJ8lCGp
>>83
そもそも木次線と比較汁こと自体レベルの低さをあらわしている。
86名無し野電車区:2005/11/06(日) 16:09:02 ID:ZNPaY2mi
>>85
近場って書いてるだろうが。
ハードな路線はだいぶん昔に開通した山岳路線がほとんどだから
必然的に貧弱な赤字ローカル線が多くなる。

三江線は緩やかな江の川沿いを走っており、中間部は30年くらい前
に開通した路線なので意外に線形は良い。
87出雲市民:2005/11/06(日) 17:23:40 ID:9DajL1U5
>>86
同意!
キハ120になった途端に速くなった。
88名無し野電車区:2005/11/06(日) 17:51:37 ID:p8hJ/JjO
>>86
でも、おととし乗ったときはその中間部の高速で走れるところですら、
1箇所徐行区間が出来てて・・・。
これで所要時間が結構延びたらすぃ。
89名無し野電車区:2005/11/06(日) 18:08:57 ID:ZNPaY2mi
>>88
他の中国山地過疎路線同様、保線が簡略化されてるからな。
とりあえず走ればいい程度。
マルチタイタンパー何年通してないんだろ?

だんだんスレ違いになってきた。
こっちの話題だな。

中国山地のローカル線 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122430832/
90名無し野電車区:2005/11/06(日) 20:23:20 ID:vzJYfExi
>>63
2000年頃の就職活動の時、会社説明会で聞いてみた担当者にぽかんとされて終わりだった
この質問をした俺は当然(?)落ちた
91名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:09:44 ID:YeCxS/pe
最近やくもの混色が多いな。
年末年始輸送前に、まとめて検査してる影響だろうか。
92名無し野電車区:2005/11/07(月) 22:36:32 ID:GiYPn2s6
年に1回決まってやくもに乗っているが
倉敷での乗降を見たことがない
倉敷通過した方がいいんじゃないの
93名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:32:44 ID:lajs1k4C
>>92
それでも10人前後おりることがあるぞ。
伯耆大山でも止まるんだから、いいんじゃないかい。
94出雲市民:2005/11/07(月) 23:41:26 ID:rFprjLho
>>92
場内で、一時的に単線となる区間があるので信号扱いの上でも
停車するのではないかと妄想
95名無し野電車区:2005/11/07(月) 23:55:51 ID:YeCxS/pe
岡山〜倉敷は、振り子を効かせてたっけ?
もし効かせてなかったら、振り子のスイッチの入切で停車しないといけないとか、とも妄想。
でも岡山〜倉敷だけは、あの傾きなら振り子が効いてるような気がするんだがなあ。

大阪発着の381系だったときのしなのや、京都、新大阪発着のくろしおは振り子装置を切ってるみたいだが。
大阪、高松発着のやくもも昔はあったね。
96名無し野電車区:2005/11/08(火) 02:51:57 ID:nnpf3kHa
全て(山陽線でも)作動させているんじゃなかったっけ?
97名無し野電車区:2005/11/08(火) 18:13:17 ID:N2KqTFkJ

大阪しなの・ひだ1往復があるなら大阪やくも復活キボン。
98名無し野電車区:2005/11/08(火) 18:33:58 ID:nnpf3kHa
>>97
特に年末年始や盆ならやる価値はありそうだが車両が足らないかな
99名無し野電車区:2005/11/10(木) 11:05:19 ID:Xf83AGbk
>>95
マリンやくも/やくも(高松)は架線が非対応で振り子停止。
EC8000が出来る前だしね。
100名無し野電車区:2005/11/11(金) 09:42:58 ID:DkUYTATk
>>99
二行目を書いた意味がわからんが、8000系が出来た後でも架線は振り子対応じゃないぞ。
8000系のほうが普通に張った架線に対応したわけで。
101名無し野電車区:2005/11/11(金) 13:53:29 ID:AlE7beap
>>100
一時期、電化区間で2000の方が8000より高速で走れる区間があったから
てっきり振り子対応関連工事かと。
訂正&補足ありがと。
102名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:00:40 ID:DkUYTATk
>>101
8000系がカーブを曲がってるとき見たら、パンタグラフは架線に合わせて
左右に動いてるからね。見ててちょっと面白いよ。
103名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:07:16 ID:Dhtif6Z3
>>101-102
多度津〜琴平ry
104名無し野電車区:2005/11/11(金) 23:09:53 ID:eqBMOBv1
多度津〜琴平の架線てなんか細いね
105名無し野電車区:2005/11/12(土) 22:17:46 ID:kY2CeVul
下りやくもと上りおき・まつかぜの接続改善キボウ。米子−伯耆大山の複線
区間の交換で接続せず。
下りおき・まつかぜと上りやくもは米子で接続しているからいいが…。
鳥取県庁の人も日野総合事務所のある根雨に行っても、帰り困るだろうに。
106名無しでGO!:2005/11/12(土) 22:33:14 ID:Ao287vJP
繁盛記はやくもグリーン車2両つないでいるぞ
4と7号車に
107名無し野電車区:2005/11/12(土) 23:34:18 ID:3y6l5PDZ
きょうも半ミドリ、半ムラサキの
やくも 相変わらず快走してましたな
108名無し野電車区:2005/11/13(日) 07:15:26 ID:IJaSSbye
>>105
すべて特急じゃなくても、伯備線普通やとっとりライナーとの
組み合わせもあるじゃん。
公務員なら特急料金ぐらいがまん汁。

>>106
そんなもん、JR発足の時からあるよ。
109名無し野電車区:2005/11/13(日) 12:19:08 ID:/U8yIlwp
>>105
やくもとおき・まつかぜが伯耆大山に停車すれば接続できるのかな
110名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:03:30 ID:PScfG+hA
いつも山陰線内の187系にのっているが、
今日スーパーおきの山口線内に始めて乗った。
187系がもったいない。
111名無しでGO!:2005/11/13(日) 14:11:19 ID:evdrksre
新山口〜益田であと2本特急が欲しいな
需要はあるだろう
3本だけだとなんかねえ
112名無し野電車区:2005/11/13(日) 14:21:56 ID:9uxpvQ8U
>>111
山口県が鉄道高速化にやる気を出せば実現しそうだけど・・・。
新幹線以外放置プレーもはなはだしいから実現の可能性は少なそうやorz
113名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:50:02 ID:8dODhf7W
米子−出雲市間は、おき・まつかぜが先発し、10分前後でやくもが続行する
ダイヤが多いが、その区間の利用者からすれば30分間隔で運行したほうが
ずっと利用しやすいし、便利なのだが。
114名無し野電車区:2005/11/13(日) 18:49:22 ID:IJaSSbye
>>113
むしろ、どうして特急同士のスジ近いのが多いのか考えてみよう。

米子〜出雲市は単線区間が多いにもかかわらず列車本数はそこそこ多い。
また、普通、快速、特急が混在するためダイヤのスジの角度がまちまち。
もっと列車本数が多い単線だけど、普通列車ばかりの路線とは条件が違う。

例えば、交換や追い越しが発生するわけだがどうせ2カ所でさせるなら
1カ所でまとめてさせたほうが都合が良いわけ。

さらにそこが松江駅ならなお良い。
普通列車の客の入れ替えは松江駅が多いので、実質的な所用時間を
乗客に長く感じさせないで済む。

普通列車がそんなだから、短距離利用の特急乗客が多くなって特急券代
も稼げるとwww
115名無し野電車区:2005/11/13(日) 19:36:55 ID:9uxpvQ8U
>>114
どうせなら、もっとポジティブに、松江駅で「緩急連絡」と解釈しようよw

各駅停車と優等列車の対面乗り換えは私鉄の得意としてきたところだけど、
近年はJRでも普及しつつあるし。
116名無し野電車区:2005/11/13(日) 19:52:44 ID:flHLiLlw
>>32
この話に関しては詳しくないけど、何でそんなに減ったの?
117名無し野電車区:2005/11/14(月) 12:32:56 ID:2h9ktyw+
輸送量の実体にあわせたというとことだろう。
さらに南紀方面への車両新造をけちったということも
あるのだろう
118名無し野電車区:2005/11/15(火) 08:53:22 ID:uDHDlV8y
山陰線に乗った。(スーパーまつかぜ)
松江駅って鳥取駅より狭かった。
松江の方が都会じゃなかったのか??
鳥取〜米子は結構スピードだしてた。
米子〜松江は線形が悪いね。制限だらけ
119名無し野電車区:2005/11/15(火) 09:55:27 ID:QR1MbXY8
>>118
鳥取市と松江市は同じくらいだよ。
駅単体で比べてもあまり意味がない。もっと大きな都市で小さな駅はいくらでもある。
鳥取駅は因美線も出てるし、側線もあるから広く見える。
鳥取県内は平地が多いから、線形が良い。

もっと勉強しろ。
120名無し野電車区:2005/11/15(火) 11:23:59 ID:uDHDlV8y
>>119
因美線がどうこうではない。
駅のコンコース、エスカレータの配置具合なんかを見ると
鳥取駅の方が広く感じた
それぞれの駅の乗降客数はどうなんだ?教えてくれ
ググッてもわからん

確かに倉吉〜米子は広かったけど鳥取〜倉吉は山の中だったぞ
121名無し野電車区:2005/11/15(火) 12:10:45 ID:QR1MbXY8
>>120
構内の幅が広いぶん、下のコンコースも広くなる。
中身は鳥取駅も松江駅もさほど変わりない。

乗降客数はおおよそだが、鳥取駅が1万5千人前後。
松江駅が1万人前後。

鳥取駅は因美線、若桜鉄道もあるし、鳥取大学の利用者もあるので
そのぶんだけでも人口は松江市とほぼ均等ながら、鳥取市のほうが
鉄道利用率が高いと窺われる。

で、結局>>118は何が言いたいの?
122名無し野電車区:2005/11/15(火) 13:52:55 ID:uDHDlV8y
いちいち最後につっこむなよ
うざい
123名無し野電車区:2005/11/15(火) 14:35:08 ID:QR1MbXY8
やっぱり答えて損した。
124名無し野電車区:2005/11/15(火) 14:43:27 ID:uDHDlV8y
わすれてたよ
一応、お礼だけは言っておく
教えてくれてありがとう
今回はSはくと、Sまつかぜ、Sおきに乗ってみた
ただそれだけ(それにしてもスーパーだらけ)
まつかぜとおきはトイレが少ないのが印象的
うかつにビールなんか飲んでいられない
125名無し野電車区:2005/11/15(火) 15:02:41 ID:QR1MbXY8
>>124
普段の乗車率ならトイレ1つだけで大丈夫だよ。
うんこやゲロで長い時間閉じこもってたらタマランが。
181系時代は3両でトイレひとつだったしなあ。
でもキハ187のトイレは広くて綺麗。

やくものモハ381にもトイレは無いし、全車両にトイレが
ついてる特急列車って思ったより少ないんじゃないかな。
126名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:25:59 ID:zMNloEq3
今日のスーパーおき4号、自由席、指定席ともそれなりに乗っていたね。
指定席割引切符(松江-浜田・益田)の効果だろうか、発売以前より
指定席車の乗車率が高くなったようだ。
127名無し野電車区:2005/11/18(金) 13:24:08 ID:iOb+MK8L
128名無し野電車区:2005/11/18(金) 13:28:23 ID:iOb+MK8L
>>125
確かに。洗面所がないけど鏡がついているし。バリアフリーだね
この前床に小便がぶちまけられていて困った
129名無し野電車区:2005/11/18(金) 23:35:54 ID:hX/Lv/lt
やくもに新車が欲しいけど
オーシャンアローみたいに特別扱いして
130名無し野電車区:2005/11/19(土) 16:08:07 ID:OsLO5SJ9
>>120
14年度;松江駅乗車人員4,477人。鳥取駅6,739人(15年度6,630人)。
松江が鳥取に比べ乗車人員が少ないのは、通勤・通学はバス、一畑電鉄利用に分散、
長距離客も飛行機(米子・出雲空港で)・高速バス(広島便)利用が多いため、という面も。
131名無し野電車区:2005/11/19(土) 17:12:08 ID:NdqnLC78
>>86
木次線を使うとその日のうちに帰れないほど本数少な過ぎ
132名無し野電車区:2005/11/19(土) 18:31:04 ID:93bvurHk
>>129
酉は山陰ごときに金かけられないと思われ。どうせ回ってくるのはアーバンのお下がり品。
133名無し野電車区:2005/11/19(土) 20:35:08 ID:4rnIgPeV
>>132
先にお下がりが回ってくるのは福知山支社と思われ。
やくもは当分今のままだろうが、車輌交替する時は新車だな。

米子支社管内は田舎であろうが山陰両県とその県庁所在地がずっぽり含まれるわけで、
自治体の働きかけも兵庫北部や京都北部、山口北部より必死だ。
だから高速化事業なんてものが行われた。

また、米子支社はやくもで稼ぐしか道はないので、もしやくもで失敗したら
米子支社はある意味終わってしまう。近いうちにせめてリニューアルするなり
イメージチェンジしないとますます鉄道離れが進んでしまう。
134名無し野電車区:2005/11/19(土) 20:38:11 ID:4rnIgPeV
自己レス。
リニューアルしても鉄道離れはどうしても進むだろうけどね。
言いたいのは、目に見える経営努力はしてほしいと。
135名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:07:42 ID:3JRGUBDu
・やくも利用客はかつて1日5500人、年間200万人前後あったが、昭和
 50年代に入り利用者が減少したため電化でスピードアップ(電化1年目に
 4,400人、年間160万人強と減少に歯止め。
・増発で平成2年度には5074人、年間185万人まで回復。
・自家用車、高速バスとの競合で再び利用客減少したためスーパーやくもを導入
 し平成8年度には 4664人、年間170万人にいったん回復。
・以後減少傾向続き平成15年度には4074人、年間150万人に。やはり
 やくもの復活には新車導入しか切り札はないか。
136名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:39:35 ID:nG4Azpqk
米子自動車道が一番の打撃じゃないかな?

津山線は不思議とバスとの競争に晒されてないんだよね。
137名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:57:56 ID:4rnIgPeV
>>136
米子道だと、高速路線バスよりも自家用車のほうが強敵だろうね。
あと団体ツアーバス。

岡山から津山もバスは通ってるけど、あまり問題ではなさそう。
ここもやっぱり自家用車だね。
138名無し野電車区:2005/11/19(土) 23:24:42 ID:JHHSi65n
自然振り子を制御振り子に改造すれば良くね?
139名無し野電車区:2005/11/20(日) 00:55:47 ID:ito1IPLa
>>136
確かに
大阪近郊だとやくもandのぞみよりも
自家用車使う方が早い品
もっとも中国道の名塩から東が年がら年中渋滞しているけど


140名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:30:28 ID:ngsrWddO
 部分複線化をJR酉の本社に直訴して実現すれば時間短縮しアピールになる。
まぁ、伯備線高速化事業って自治体が主体的に金を出さないと無理だろうけど。
141名無し野電車区:2005/11/20(日) 13:42:25 ID:pTy1IbGE
米子道の通行量が年間260万台だから、自家用車、バス利用者が過半と考えると、
車の利用者は、軽くやくもの数倍あるということなのでしょうね。
広島方面に車で行く人は180・181号線から183号線経由なので、米子道の
データに含まれないし。
142名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:35:22 ID:ngsrWddO
新車導入と部分複線化・線形改良で15分短縮って感じかな。
やくも同士の交換が部分複線化・線形改良・スピードアップで
スムーズになれば15分程度時短が可能では。
在来線鉄道では15〜20分が限界でしょう。
143名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:45:22 ID:zXGSWQur
>>140
伯備線はあれでも路線改良されているので、これ以上は
新線付け替えが発生してくるだろうから国からの補助もないと
難しいかも。

>>141
自家用車だと広島方面は9号・54号周りも多い。
木次三刀屋までは高速があるし、国道の道路状態もいいほう。
144名無し野電車区:2005/11/20(日) 15:09:58 ID:7KBecsM5
夏にスーパーまつかぜ乗ったけど速いよやっぱり
181系時代のおきに乗ったことあるがスーパーまつかぜ、おきの方が
断然いい。この区間に高速バスが出来ないのもわかる気がする
145名無し野電車区:2005/11/20(日) 15:12:27 ID:ngsrWddO
伯備線の場合はスーパー特急方式で新幹線規格の路盤を整備して
部分的にでも160〜200キロ運転区間を作らないと
高速道路に太刀打ち出来ないでしょう。
そのためには数百億の建設費が必要というサイトを見たように思いますが。
146名無し野電車区:2005/11/20(日) 20:27:32 ID:I8m1NJiw
147名無し野電車区:2005/11/20(日) 20:57:46 ID:zXGSWQur
>>144
道路なら、高速バスより自家用車が圧倒的に便利だから。
高速バスは直行の場合が多いけど、鉄道だと各停車駅で
乗降できて少ない需要にも応じられるうえ、時間も正確。

また、当面高速道路の全通は見込めないので、速度だけは
187系特急が圧倒的に有利だね。
でも、人口のわりに平行してる国道9号の交通量は多いし、
今後も自家用車にますます押されるだろう。

>>146
俺も知ってた。
面白いけれど、書かれたのが5年以上前なのが残念。
148名無し野電車区:2005/11/20(日) 21:26:59 ID:ShFawDBV
スーパーいなばは、デビュー時は岡山到着ホームが8番か10番だったけど、
現在は2号だけ岡山到着ホームが5番で他は従来通り8番か10番。
これはやはり新幹線ホームへの乗継距離を短縮する表れである。
149名無し野電車区:2005/11/20(日) 21:36:21 ID:dM6G9o0H
米子行くのならバスの方が奈良の俺は早いわ…難波OCAT発あるからな
伯備線なあ…
150名無し野電車区:2005/11/20(日) 21:45:37 ID:zXGSWQur
>>148
違うと思う。
下りのぞみの接続時間は4,8,10号より長いのになぜ?
5,6番ホームと8,10番ホームとでは距離の差もたかがしれている。
ただ他の入線列車とのかみ合いでそうしてるだけだと思われる。
151名無し野電車区:2005/11/21(月) 20:43:39 ID:L0sSjIcw
伯備新幹線 岡山−松江を整備するのが望ましいのだが。
基本計画線のうち整備計画線に昇格する可能性の一番高いのが伯備新幹線。

@新見−米子が先か?(九州のように曲線区間の多いところから飛び地で建設)
A岡山−新見が先? (新見発新大阪行き直通などの設定可能)

@を先に建設しフリーゲージまたはスーパー特急(在来線を敷く)では?
152名無し野電車区:2005/11/22(火) 05:29:32 ID:9T18dT3O
そんな経費に見合った需要は無い。
新車投入も渋るような区間だぞ。
153名無し野電車区:2005/11/23(水) 13:07:07 ID:n5Kx/edW
伯備線・山陰線電化の時も車両や電車基地建設を含めて総投資額650億
くらいだったかと。
当時やくも利用客年間200万人台への復活をめざしたが、実現ならず。
154名無し野電車区:2005/11/25(金) 22:55:08 ID:PwNrBL6m
>>153
電化当時と比べたら本数も倍くらいになって便利になったんだがなあ。

割引切符も登場したが、やはり飛行機や自家用車には勝てないか。
155名無し野電車区:2005/11/26(土) 00:06:24 ID:MxeziwLz
新線建設とまではいわないが、運転停車時間の短縮によるスピードアップを図る
上でも、せめて備中高梁−井倉、石蟹−新見間の複線化と駅間距離の長い黒坂−根雨、
根雨−江尾間の信号所設置を。
156名無し野電車区:2005/11/26(土) 08:43:25 ID:iIuzifCo
スーパーやくも
倉敷〜米子ノンストップでいいだろう
新見で乗る客いるのかな
岡山の僻地なのに
157出雲市民:2005/11/26(土) 09:08:35 ID:EVZiTWrq
>>154
自家用車との比較は何ともいえないが、
飛行機には完勝してるんじゃないかな?
山陰側からの視点だが。
158名無し野電車区:2005/11/26(土) 12:38:43 ID:z/1IXI64
山口線を、、、
159名無し野電車区:2005/11/26(土) 14:54:24 ID:Gt0TX8ZW
因美線に並行新線をひいて複線化してくれよ。線形悪いのも足場が脆いのも解決だろ。
160名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:24:34 ID:uMW6/mnx
>>157
東京へはどうみても飛行機の完勝でしょう。
年間利用客を見ても出雲空港50万人、米子空港40万人計90万人に対して、
やくも利用客150万人のうち東京は20万人程度。鳥取空港も30万人と、
はくと利用客75万人のうち東京の15万人を上回っている。
大阪へは飛行機はもともと出雲空港の15万人しかないからJR圧勝だが、高速
バスが肉薄している。
161名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:43:49 ID:duTEx9QW
関西直結のスーパー白兎がある時点で鳥取の勝ち
162名無し野電車区:2005/11/26(土) 16:15:43 ID:X+EBxtRt
いいかげんフリーゲージに見切りをつけて、
束式のミニ新幹線を実現してくれないだろうか。
163名無し野電車区:2005/11/26(土) 18:43:29 ID:Gxow1gGU
115系と285系が使えなくなるじゃん。
164名無し野電車区:2005/11/26(土) 20:13:34 ID:IVHmLHWB
やくもの乗客の多いときは、一人乗務の車掌さんは検札で本当に大変そうだ。
近鉄特急みたいに指定券発券状況が手元でわかるようにすれば、指定券のない
人だけ検札すればいいし、寝てる人も起こさなくてすみ、サービス向上と合理化
になると思うのだが。
165154:2005/11/27(日) 00:14:35 ID:wUgZMHYB
>>157
対東京のことです。>飛行機
こっちも東京往復割引や、のぞみ早割あるけどさすがに・・・

>>163
あと貨物もな。
それから後藤工場へ入出場するための重要な路線だし。
166名無し野電車区:2005/11/27(日) 11:55:21 ID:bxjfHTk2
187系は座席もゆったり
スピードも速い
A料金なのがちょっと高い
167名無し野電車区:2005/11/27(日) 15:03:38 ID:CxiG6IyU
境線も地元負担で高速化したことだし、Sまつかぜの境港乗り入れでも
どうでしょうかね。
168名無し野電車区:2005/11/27(日) 15:31:07 ID:ilW5zQrz
境港よりも倉吉・鳥取へ行く人のほうが多いと思うよ
169名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:12:36 ID:rf0j6RAc
鳥取→米子→境港の県内横断、昔の準急美保のルートで。
170名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:24:56 ID:OavjRzqQ
>162
東海が乗り入れを認めないのであんまり意味がないような気が……
九州新幹線博多全通後も乗り入れは新大阪までという説で確定してるし……
(ダイヤが乱れた時の代車の絡みらしいが……。東海管轄内ならN700が配備されるまで
max270km/hで300,700(しゃーなしで500)のどれでも使えるしね。座席は全部共通だし)
171名無し野電車区:2005/11/27(日) 21:32:08 ID:RvPjTOzU
そういえば
今日のやくも1号
堂々のG車込みの貫通6連だったねえ
その影響か知らないけど
12・15号が3連・・・
行楽・旅行シーズンではあるけどねえ
172名無し野電車区:2005/11/29(火) 15:36:10 ID:K+sy0j9r
>>171
盆正月の時には、1号や3号のほうが平気で3両で走ってるのにな。
173171:2005/11/29(火) 23:59:06 ID:gar7FL+m
>>172
普段は新幹線乗り継ぎで岡山から乗車するので、よく3両で泣かされています。
日曜日は米子から乗車したので、6両で入線してきた時は
驚きましたね。
余程グリーンに乗り換えようかと思いましたけど。
174名無し野電車区:2005/11/30(水) 12:14:13 ID:9kjR9mcQ
伯備線はじめてのりました
しかし線形ぐにゃぐにゃですな。びっくりしました。
車販のおねえさんかわいそ。
175名無し野電車区:2005/12/02(金) 20:20:16 ID:2QSVXIqt
>>174
車に乗って、伯備線に沿ってる道路から見ると、
こんなすごいところに線路を敷いてるのかと
もっとビクーリしまつ。
176名無し野電車区:2005/12/02(金) 22:12:20 ID:gxYeg7ed
南海高野線よりマシだ。
177名無し野電車区:2005/12/02(金) 22:55:25 ID:PUuMJP69
ガスタービンにもWEST21にもFGTにも裏切られ続ける伯備線ってなによ
178名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:27:58 ID:BWwco4lb
先日EF64牽引の夢空間が伯備線に入線したが、まったり「お昼ね夢空間やくも」
として定期的に運転してみては。
179名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:28:18 ID:wnBpoCBO
>177
そのかわり電化部分複線化+一駅だけだが別線複線化+381系神聖投入と
岡山広島地区では破格の優遇っぷりだが
180名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:52:21 ID:bfQ/rUb7
>>179
竹下・・・
ちがうわな

ついでに115系も新車大量投入した
冷房付き6連ががら〜ん・・・
181出雲市民:2005/12/03(土) 08:56:59 ID:6aYUeIH2
すみませんが


    キ ハ 1 8 1    げと


         させていただきますた
182名無し野電車区:2005/12/03(土) 09:46:51 ID:rck5Gi+0
やくもは繁忙期は最大9両だっけ
183名無し野電車区:2005/12/03(土) 10:28:34 ID:6U2FDT3V
>>129
むしろ、「キハ187系の電車版」の方が山陰の実情にあってると思うよ。
阪和線でとばせるくろしおと、どこでもとばせないやくもじゃ事情が違いすぎる。
184名無し野電車区:2005/12/03(土) 10:31:26 ID:6U2FDT3V
ここではキハ187系は好評だな。
肝心のキハ187系スレでは批判の方が多いのに...
185名無し野電車区:2005/12/03(土) 13:45:54 ID:3WR3rh1Q
やくもを2両単位の細切れにして何のメリットがあるんだろう。
G車なしモノクラスじゃ需要に応えられないと思うけど。

>どこでもとばせないやくも
線形悪い区間越えるから2両ですか?
山陽線や山陰線では120km/h出してますが何か?

キハ187との併結でもしない限り設計揃える意味がないけど
電化区間しか走らないのに187つなげる意味がわからん。
186名無し野電車区:2005/12/03(土) 14:23:19 ID:pTR8vNlS
>185
補足
岡山-備中高梁 120km/h (倉敷-備中高梁は実質100km/hぐらい)
備中高梁-石蟹 95km/h
石蟹-井倉 120km/h
井倉-根雨 95km/h (井倉-生山は実質85km/hぐらい)
根雨-伯耆大山 110km/h (根雨-武庫は実質85km/hぐらい)
伯耆大山-出雲市 120km/h (実際は100km/h程度)

感想:全然遅くない。電車の特性が生きる速度域で加減速を繰り返してる
187名無し野電車区:2005/12/03(土) 16:46:05 ID:236CV4iQ
一番のネックは備中高梁−井倉と新見−生山か。この区間は駅通過時の減速が
すごいので、一線スルーにすれば多少は時間短縮になりそうだが。
188名無し野電車区:2005/12/03(土) 17:24:40 ID:xr2+ik3y
>>185
いや、2両でなくてもいいが出雲区の381系は組み替えをたくさんしてるので
それに都合良くした車輌のほうがいいだろう。

増結する時に中間車をはさむより、付属編成をうしろにつけるほうが楽ね。
最近の車輌じゃこれが普通だから、いつか新車が入ることになるとすれば
そうなるだろう。10年先?www

>>186
でも備中高梁〜伯耆溝口の体感速度はやっぱり遅いなあ。
それが全走行区間の半分弱あるから、米子で降りてしまうとなおさら遅く感じる。
伯耆溝口あたりからいきなり気持ちいくらいぶっとばすのがよくわかるくらい、遅い。
確かに、きょうび85キロくらいじゃ速いとはいえないからかもしれないけどね。

でもあの線形で岡山〜米子が2時間なのはすごいと思う。
189名無し野電車区:2005/12/03(土) 20:40:54 ID:TtxRy5/+
やくも7号23号4号20号が年末年始にパノラマグリーン車で運転するみたいだけど、
その日のスーパーやくもはパノラマ車連結なしになるの?
190出雲市民:2005/12/03(土) 21:02:54 ID:6aYUeIH2
>>189
ですね。恐らく乗車定員確保が目的なので
9Bでの運転になるんじゃないかな?
PG無しは出A301が対象になると妄想。
191名無し野電車区:2005/12/03(土) 21:12:55 ID:cmO8E8EP
>>189
またムラサキやくもと
ミドリなスーパーやくも再登場ですな
7号のクロでもキップとってみるか・・・
192出雲市民:2005/12/03(土) 22:23:17 ID:6aYUeIH2
たしかに Y7の1号車 軟座はレアだわな。
193名無し野電車区:2005/12/03(土) 22:55:25 ID:CRHxgzPj
>>187
一駅停車すると停車時間30秒で1分30秒程度所要時間が低下するから、
単純にポイント通過速度だけでなく通過駅前後の走行速度もあるが、
ポイント改良一駅ごとに30秒程度速くなると思われる。
単線区間なら一線スルーでも通過列車は速度制限なしにできるが、
複線⇔単線の境界だと北や高山線のように20番両開き高速ポイント
にしないと必ず上下のどちらかが減速を余儀なくされてしまう。
ちなみに両開きだと制限は120km/hになる。
194名無し野電車区:2005/12/03(土) 23:23:47 ID:eGbl2z2h
備中高梁−伯耆大山で一線スルーとなっているのは広石、下石見、上溝口の各信号所と
岸本駅でしたかね。あと複線が井倉−石蟹。
改良の必要な駅は多いですが、特に岡山側の木野山、備中川面、方谷での減速がいつも
気になってます。
195191:2005/12/04(日) 11:20:37 ID:25/awB0U
>>192
やくものパノラマほとんど乗った事が無いもので・・・
わざわざ米子から戻ってくるものでも無いかと

スーパーやくものダブルサロもレアですけどね

196名無し野電車区:2005/12/04(日) 13:56:58 ID:gcVER5rx
>>195
地味だけど、1017MのクロのLEDがふだん見られないただの「やくも」に
なってるから乗るんだったら記念に撮っておくといいよ。
197名無し野電車区:2005/12/04(日) 13:59:57 ID:gcVER5rx
>>191
案外、紫統一9両のこともあるので。
今年の夏は、緑統一9両という大変レアな編成ができてた。
198名無し野電車区:2005/12/04(日) 15:30:48 ID:0QNTJPEY
やくものダイヤが次に大きく変わるとすれば、2007年のN700系のぞみ導入
にあわせたダイヤ改正時でしょうかね。
199名無し野電車区:2005/12/04(日) 19:04:56 ID:JhBAXZqG
>>198
新車投入時鴨名。
200出雲市民:2005/12/04(日) 19:25:45 ID:atA4loT9
>>198
全便4両化すると1編成少なくても回るから
そんなことでもやるとき鴨
201名無し野電車区:2005/12/04(日) 22:04:23 ID:cQ45SD+W
速度の遅い区間では、一線スルーの高架は低い
202191:2005/12/05(月) 21:12:07 ID:gjsIGI2U
>>196
有難う御座います

ところで質問で申し訳無いのですが、
クロの助手席側はAかDの
どちらだったでしょうか
どなたかご教示頂けると有難いのですが。
203出雲市民:2005/12/05(月) 23:13:47 ID:iXVio1gi
CD
204191:2005/12/06(火) 00:16:37 ID:32RVq70e
>>203
激しく産楠。

ではスーパーでない、やくもパノラマの旅、
楽しんでまいります。

しかし片道料金プラス運賃が大阪往復グリーンきっぷより高いのが
ちょっと複雑・・・

205名無し野電車区:2005/12/09(金) 09:24:52 ID:0+kh2dGC
>>204
都心部の支社より、地方の支社エリアから都心部へ行くための
地元サービス商品が多いのはいたしかたないことか。

どうせなら山陰ゾーン券使ったら?
206名無し野電車区:2005/12/09(金) 10:44:29 ID:2jd3rArz
ttp://www.jrchiba.jp/press/press170930_1_2c.html#07

「おき」「まつかぜ」「いなば」は「スーパー」と言う文字を下ろしてもいいんじゃない?
207出雲市民:2005/12/09(金) 23:03:05 ID:5v6J/uvD
>>206
菊蔵箱に投げて音沙汰無し
208名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:11:16 ID:9oJe/ywx
スーパーまつかぜ、おき、いなばは便所がやたらと広いな
209204:2005/12/10(土) 00:56:26 ID:2z4HM8RY
>>205
周遊きっぷ 使いにくいand買いにくいので
使った事有りません
帰りはその時の状況でバス使ったりすることが多くて・・・

昔のワイド周遊券時代なら出雲市〜新見を
おろしたての381系で往復したり、木次線や姫新〜因美線を
乗りに行った事もアリマシタが・・・
210名無し野電車区:2005/12/10(土) 15:13:08 ID:RjJN7h8T
山陰の旅行は根雨−出雲市と出雲市−鳥取の特急が乗り放題で、境線、木次線(宍道−木次)
や鳥取、倉吉、米子、松江、出雲市周辺のバスが使える周遊きっぷで十分かと。
211名無し野電車区:2005/12/10(土) 20:32:08 ID:lmWYbA/D
>>210
それが山陰ゾーン券。
212名無し野電車区:2005/12/10(土) 22:02:52 ID:NdrV2sg5
今日、やくも見たけど6両だったな。3両って本当にあるのか?
213名無し野電車区:2005/12/10(土) 22:11:25 ID:lmWYbA/D
>>212
週末だからだよ。
1号、3号、12号、15号、16号、19号、28号、30号は
年間通して3両のことが多いから今度確認してみてね。
214名無し野電車区:2005/12/10(土) 23:56:21 ID:RLf3I5x9
西出雲−米子のやくもの車両を使った快速列車は6両ですか?
あと側面の方向幕が気になる
215出雲市民:2005/12/11(日) 04:58:30 ID:KWyVOkL2
>>214
3416M 通勤ライナーのことですか?
あの列車は、減車時期でも独自に6両編成を確保して運転されます。
4号車がグリーン車になる可能性が高くしかも普通車扱いなのでオトクです。
側方の幕は[     ]となっています。その替わりにサボが入ります。
216名無し野電車区:2005/12/11(日) 07:36:32 ID:KYu0aPbQ
>>214
繁忙期や土曜日はグリーン無しの6両になることが。
グリーン目的で乗り込んだ鉄ヲタガクーリw
217名無し野電車区:2005/12/11(日) 11:25:49 ID:Xaa8tidr
やくもを今度増発するとすれば、上りが始発を1時間繰り上げて出雲市4:10、
米子5:56、岡山着6:56、のぞみ新大阪着7:51。
下りが最終を1時間繰り下げてのぞみ新大阪発21:29、岡山22:23、
米子着0:24、出雲市1:08、といったところか。
ただ、夜行以外で4時台始発と1時台最終の運行はJR西日本で可能だろうか?
218出雲市民:2005/12/11(日) 14:27:15 ID:KWyVOkL2
>>217
やるとしたら岡山−米子間だろうね。
しかも、「Sいなば」の間合いで187系2両
219名無し野電車区:2005/12/11(日) 17:52:48 ID:9oRcY8Ag
スーパーまつかぜ、3両で走っていたので
あれっ?1両多いなって思ったよ。
220名無し野電車区:2005/12/11(日) 18:37:41 ID:9oRcY8Ag
 381系電車はJR西では余ってないのかな?だから両数を減らすのかな? 
それとも、電気代を考えての編成削減なのかな?
どうなんだろ?

 地元の人たちは車内設備の向上を求めているようだが新車は当分無理だろ。
221名無し野電車区:2005/12/11(日) 19:11:58 ID:ZyCmJIre
>>208
車椅子の客が入れるようになっている為
222名無し野電車区:2005/12/11(日) 20:39:05 ID:XkR7pQtY
日根野は余っているんじゃないの?よく分からんけど。
223名無し野電車区:2005/12/11(日) 20:59:25 ID:KYu0aPbQ
>>220
前置きが長くなるが・・・
電化当初は、やくもは8往復(うち1往復は季節列車)だったから
9両編成でもやくも全体の輸送力はそれほど多くなかった。

9両編成9本があって、一日の運用のわりには予備編成にかなり
余裕があった。

当時くろしおは485系で運転されていたものもあり、その485系を
北近畿にまわして出雲区の381系の一部を日根野に転出させた。

いずれくろしおに新車が入ったら、日根野の381系は廃車または
別の用途に使うだろう。余ることはなさそうだ。

編成両数減らして列車本数を増やす、ダイヤの改革みたいな
ものが行われた。現在のように15往復体制になり、3〜4両の
短い編成のやくもも登場した。輸送効率化のために減車増結を
頻繁に行っている。

車内設備の向上については、山陰発に限り格安の往復グリーン
切符が出たので、ボロが嫌ならこれにすればいい。
224名無し野電車区:2005/12/11(日) 23:33:42 ID:MsHTRi7a
>>198
3月のダイヤ改正で大きく変わるかもしれないね。
脱線事故の影響はやくもまで及びそうだ。
225名無し野電車区:2005/12/12(月) 16:00:42 ID:Xpv1TLc2
>>219
おきもGWとか夏休みとかの繁忙期は3両だったぞ。
客の多い少ないで用意に増結できるのが187のいいとこだな。
226名無し野電車区:2005/12/12(月) 17:17:53 ID:lOXvgoyq
>>225
4両のときもあるよ。
227名無し野電車区:2005/12/12(月) 17:55:42 ID:bw3kqill
>>218
岡山滞泊の2本のうち1本を使えばいいよーな。


やくもに新車を入れるなら、
クロ+モハ+サハ+クモハ×8
クロ+クモハ×2
クハ+クモハ×14

こんな感じかねぇ?
228名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:30:16 ID:8tEfPrqe
やくもにJR4の8000系を投入してほしい。
229名無し野電車区:2005/12/12(月) 20:08:32 ID:aG68CZ+5
JR4がウンというかな?
230名無し野電車区:2005/12/12(月) 20:10:22 ID:lhmNkqjP
このシリーズ、真夏に乗ると、かなり車内が熱い。
冷房のはずなのに汗が垂れる。
231名無し野電車区:2005/12/12(月) 20:32:46 ID:8tEfPrqe
>>229
いや、JR酉が新製するの。
JR4国2000系と智頭急HOT7000みたいな感じで。
232名無し野電車区:2005/12/12(月) 21:23:49 ID:SpN7z3sT
新造するより187を入れればいいんじゃね?
233名無し野電車区:2005/12/12(月) 22:31:33 ID:mw97IpAZ
>>217
>>218
それ、イイ
聴かん象にでも投書するか
234出雲市民:2005/12/13(火) 00:19:53 ID:fRtxYwCk
>>233
象に食わせるのは良いが、この年末年始にはマニアワン罠
多客臨としてなら、米死者も動くかも???????????????
235名無し野電車区:2005/12/13(火) 16:56:49 ID:E41GhfAs
スーパーまつかぜ1号に乗りたいと思っていますが、指定席の海側って、A席、D席?
236名無し野電車区:2005/12/13(火) 20:50:37 ID:ZEpxmxFi
>>235
指定席は益田方だから、D席だと思われ。
237名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:13:17 ID:e7Rjyo9O
>>235
スーパーまつかぜは分からないけど、スーパーおきはA席だった。
238名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:20:37 ID:wFcjwvnv
>>235
なぜかキハ187は他の車両と違い

DC BA

となるから海側はA席
239名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:22:39 ID:ZEpxmxFi
>>238
それは知らなかった。dクス
240名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:52:40 ID:LuhQQ8N/
>>238
それを知らずに、SおきのD席を予約したので、かなりショックだった。
今度、Sまつかぜに乗る予定だけど、SまつかぜもA席ですよね。
241名無し野電車区:2005/12/13(火) 22:09:06 ID:ZEpxmxFi
>>240
SまつかぜもSおきも共通運用なので同じでしょう。

検査の関係で、ごくまれにSいなば用の500番台が使われますが。
242名無し野電車区:2005/12/13(火) 23:15:30 ID:3IhOO6Hc
>>234
かつて突発で臨時181系おきを出した
米子支社に期待したい
もう181はいないけど
243出雲市民:2005/12/14(水) 10:21:25 ID:NpmnQZoH
ってか、381系が使える時間帯なんだなw
出A332と出A333の間合いなら楽に動かせるし・・・
A332 1038M 20:53 岡山着
A333 ヨ1013M 8:28 岡山発

この間に>>217氏の言うスジで運行することは可能。
A332より→ 9041M 岡山 22:23 >> ヨ0:24 米子(着線留置)
9042M 米子 5:00 >> 7:03 岡山 →A333へ
これなら、オカ7:17 (72A)〜10:46東京 , 7:17発 (443A)〜9:14博多 で桶。
244名無し野電車区:2005/12/14(水) 23:43:00 ID:gdniE8OF
>>232
なぜDC?
DC投入しても出雲市以西には入線しませんよ?
245名無し野電車区:2005/12/15(木) 01:57:30 ID:Okxl4vKV
益田行復活
246名無し野電車区:2005/12/15(木) 07:39:57 ID:8bBiuf4P
>>244
たぶん、Sまつかぜ、Sおきなどと共通運用にすればいいんじゃね?
ということだろう。時間帯が悪ければ381系の3両でももったいないから。

もっとも、187系はそれほど予備がないので、無理にそういうことは
しないと思うが。
247名無し野電車区:2005/12/15(木) 10:36:14 ID:0YyPvLp1
>>244
新造で開発費出すより2両から運用できて細かな増結の出来る187入れたほうが安上がりじゃね?
248名無し野電車区:2005/12/17(土) 18:26:17 ID:FejKrAw1

はっきり言えることは、やくもなんて無様な特急より

スーパーはくとのほうが、はるかに貫禄のある特急だということだ。
249名無し野電車区:2005/12/17(土) 19:54:36 ID:tYPV2wEG
>>248
スレ違いww
250名無し野電車区:2005/12/17(土) 20:34:24 ID:5YQsz7aT
>>248
はくと厨乙。

スーパーはくと・はまかぜ・北近畿・まいづる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131202768/
251名無し野電車区:2005/12/18(日) 19:45:48 ID:IPspCrhE
今日のやくもは雪で最高7時間遅れ&運休だったとか。
252名無し野電車区:2005/12/18(日) 20:40:51 ID:5SWidQXi
>>251
下りの貨物が立ち往生したからみたい。
253名無し野電車区:2005/12/18(日) 21:31:24 ID:1NFDT82y
広島・米子間移動で「やくも」利用者はいるのかな?
254出雲市民:2005/12/18(日) 21:54:34 ID:SX9k1oqB
急ぎの時など、それなりにはいる模様

松江とかだと≒0
255名無し野電車区:2005/12/18(日) 22:02:07 ID:5SWidQXi
>>253
米子支社から広島往復割引切符があるので、いるのではないかと。

松江発、出雲市発などもあるけど米子発の値段と同じだから
おまけみたいなものかな。鳥取発の値段も同じなのはどうよ。

ちなみに12800円。
バスの米子〜広島が6800円。倍近い差が・・・

松江発、出雲発のバスの本数はかなりあるけど、
米子発は5本しかないので輸送はJRが主力?
256名無し野電車区:2005/12/18(日) 22:13:51 ID:nssuZesq
>>251
今日、やくも20号乗ったよ・・・(米子→岡山)
Sやくも22号の指定取ってたけど運休で20号の自由席に変更。
岡山まで2時間半デッキで立ちっぱなし。
まぁ遅れは大した事無かったけど(1時間)。

伯備線が使えないとほとんど陸の孤島じゃん<米子
257名無し野電車区:2005/12/19(月) 10:01:38 ID:QOqDpten
>>251
19日山陰中央新報一部引用

JR各線は伯備線が積雪のため、鳥取県日南町下石見で貨物列車が
約二時間半停車したことで大幅な遅れが発生。


下石見信号所で止まってしまったわけですな。
やくも1号が米子16時半前に到着。サンライズが17時前に到着。

>>256
やくもで1時間遅れるとたいしたことのような。
とくに新幹線接続がある上り。

出雲で1時間遅れてもたいしたことないけど。
今日も餘部抑止で1時間遅れ。
258名無し野電車区:2005/12/19(月) 23:00:34 ID:ALma0/oz
>>257
サンライズがトワイライトになってしまったのね

しかし やくも1号が16時過ぎに米子とは・・・

抑止していた場所にもよるけどエライ事で
259名無し野電車区:2005/12/21(水) 07:52:33 ID:DTxn6p3u
今朝の山陰中央新報より。

昨日のスーパーやくも14号が、荘原〜直江の踏切で
ミニバイクに乗ったお婆さんをはねてしまったらしい。
たぶん踏切内で転倒してすぐ踏切がなったんじゃないかな。

それでなくても、山陰線などでは年寄りがひかれることが多いよ。
踏切がないけど、畑へ行く近道など生活の道があって線路横断します。
カーブの先から突然列車が現れると・・・(;´Д`)
年寄りは耳が遠いから、列車が来るのがわかりにくいと思うし。
260出雲市民:2005/12/21(水) 09:04:22 ID:hqds0DiF
>>259
現場は、よく撮影に行くところのすぐ近くなんだけど
下り列車だと、長い直線路の先だから視認できるけど
上り列車からはカーブの先の見えにくいところなんだよな。
それでなくても、周囲の草丈が高かったり、閉塞信号に
目を取られたりと、なにかと死角になりやすい部分。
その上緩い下り勾配ときている・・・

バイクが転倒していて、人がうずくまっていたとなると
気付いてからでは回避不能だわな。
261名無し野電車区:2005/12/22(木) 00:37:25 ID:HGZkLUab
こういうのって、もしパノラマ車が先頭だった場合だと、客も轢く瞬間を見ることになるんだよな・・・
なかなか、きついなあ。
262名無し野電車区:2005/12/22(木) 03:01:12 ID:Y2pexnNs
乗客に直接危害が加わっていなくても、見てしまって気分が悪くなることがあるね
263出雲市民:2005/12/22(木) 07:30:07 ID:B9nGcISP
クロ380の場合は、非常ブレーキで客室前面の窓がスモークになるような
細工はしてないと思うのでキツかろうね。

今回は、クモハ381だったわけだが、相当の衝撃音があったはずだから
それを聞いてしまっただけでもゲロ袋だわな(−人−)
264名無し野電車区:2005/12/22(木) 13:54:48 ID:Fgm3i+Tf
やくものダイヤは現在ボロボロらしい。
サンライズは3時間くらい遅れて下っていったようだけど。
265名無し野電車区:2005/12/22(木) 13:58:26 ID:2mdMp6gD
263
昨晩のニュースで係員がクロ380の前部前照灯あたりを点検している光景が流されていましたが、関係ないのですかね。
266名無し野電車区:2005/12/22(木) 18:53:04 ID:Y2pexnNs
今日はほとんどの酉エリアはエライ事になった
267出雲市民:2005/12/22(木) 19:35:39 ID:B9nGcISP
>>265
やっちゃったの 上り ですから。
マスコミは、それらしい影像を流すことはよくあるが、
全然別件で撮ったアーカイブだったりすることも多いし。
268名無し野電車区:2005/12/23(金) 08:40:42 ID:IauiT5jk
近々スーパーやくもに乗るんですけど、とりわけ冬場は車内の暖房の影響か酔いやすいってホントですか?
269名無し野電車区:2005/12/23(金) 08:48:41 ID:FpbdMzOm
>>268
ありえることですな。
喫煙車はさらにモウモウとしてます。
270名無し野電車区:2005/12/23(金) 09:10:23 ID:IauiT5jk
キハ187とかHOT7000には乗車経験あるんですけど、381の振り子ってそれより断然酔いやすいらしいですね。
271出雲市民:2005/12/23(金) 09:28:48 ID:ZBFICglo
>>270
オレは、慣れのせいかもしれないけどキハ187の方がきついな。
加速時は良いとしても、減速時にギヤチェンジした瞬間がだめ
272名無し野電車区:2005/12/23(金) 10:08:30 ID:FpbdMzOm
やくも1号、雪のため遅れ1時間。
273名無し野電車区:2005/12/23(金) 10:14:54 ID:+sGu7nwZ
>>270
制御自然振り子じゃないからな。
まぁ、はくとは智頭線以外じゃ制御切ってるらしいけど。
274名無し野電車区:2005/12/23(金) 15:14:41 ID:rOINMYHl
来春のダイヤ改正もやくも関連は無風ですか?
275名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:01:25 ID:oJehDBYj
>>274
スーパーはくとの米子延長に伴って大幅減便。
来夏サンライズ出雲と同時に廃止。
276名無し野電車区:2005/12/23(金) 16:10:17 ID:FpbdMzOm
>>275
はくと厨乙
277名無し野電車区:2005/12/23(金) 20:15:44 ID:nPSdVSYs
懐かしの列車大追跡パート1に電化直前のやくもが出てました。
食堂車付11連、車内の様子も盛況で、やはりDC時代は貫禄がありました。
278名無し野電車区:2005/12/23(金) 22:12:16 ID:mcXyCN2I
>>271
乗り物には酔ったことがありませんが
3者比較すると同じ感想です

加減速が一番激しいような気がするんですが
187系

もっとも年末年始ですと貰いそうになる事もありますが
(洗面所・デッキ等注意)
279名無し野電車区:2005/12/24(土) 01:42:16 ID:T57mI/x0
278
何を貰いそうになるんですか?
280名無し野電車区:2005/12/24(土) 03:21:27 ID:elvxI04n
>>279
"GELLO"
281278:2005/12/24(土) 04:01:57 ID:jYw+d8x1
>>279
GRに決まってますがな

一度スパーやくもでお食事中に前の席の
お子様にやられました
それからずっと真後ろの景色眺めて
気を紛らせていました・・・orz
282名無し野電車区:2005/12/24(土) 07:38:17 ID:T57mI/x0
GRかあ…。
381ならわからんでもないが、187とかHOT7000とかでもなるのかい?
283出雲市民:2005/12/24(土) 07:47:01 ID:Vu/4V6e2
381よりも187の方がトンネルでの気圧変動が大きくない?
オレだけかも知れないが、窓がボコッと内側に歪んだ瞬間に
耳がツンとなる。これがけっこうキモチワルイのだが。
あと、ギヤチェンジの時のガクッと来る揺れがやだ。
381は確かに横揺れは大きいが、前後のGが小さいのが良い。
旧客世代の慣れの問題かもな。
284名無し野電車区:2005/12/24(土) 08:09:37 ID:T57mI/x0
たしかに187だと加減速時にギアチェンジの前後方向の揺れがあるな。
まあ381でも飛行機や船やバスに比べたら酔いにくいと思うのはおれだけ?
285名無し野電車区:2005/12/24(土) 08:11:03 ID:vd4ICz3O
>>282
HOTはほとんど線形がいいところばかり走ってるから
あんまりわからない。

187は、出雲市〜益田がカーブが多いけど高速化工事して
スピードを出しやすいので加減速の多い走りをする。
車でいうと峠マシンのようだ、と書くとオーバーか。

最前席で見てるとこんなカーブを100km/hで突っ込んでいくのか!?《゚Д゚》
というくらいの勢いで走っていきます。
286名無し野電車区:2005/12/24(土) 08:14:38 ID:vd4ICz3O
>>284
船やバスはフワフワの揺れだからね。
それが苦手の人もいるみたい。
飛行機は離陸するときと、着陸前の降下中に少し気分が悪くなるよ。
287名無し野電車区:2005/12/24(土) 09:02:44 ID:Hoiz0Fnq
出雲廃止の代替輸送にSまつかぜも増発と新聞に出ていたが、鳥取−米子の
出雲のスジにまつかぜを走らせるんでしょうね。
急行だいせんもとっとりライナーになったし…
288出雲市民:2005/12/24(土) 13:59:19 ID:Vu/4V6e2
>>287
上りに関しては、出雲のスジは快速を入れて、
3422Dのスジを立てて特急を運転した方が、利用価値が
大きいと思うがどうだろう?
特急になれば、浜坂行きにも接続できそう。
289名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:03:18 ID:r1HO7PbJ
増発〜特急料金が余計にかかるようになる
290名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:04:00 ID:r1HO7PbJ
増発〜特急料金が余計にかかるようになる
291名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:10:39 ID:r1HO7PbJ
二重書き込み スマソ
さっき益田駅でスーパーおきを見たが、3両で結構乗ってた
292名無し野電車区:2005/12/24(土) 14:43:44 ID:vd4ICz3O
今日のやくも、8号〜11号、12号〜15号が運休。
生山の大雪で抑止が長引いたため。

>>287
うまく運用をたてないと、187は編成本数が少ないからね。

>>289
そりゃ当たり前。というかそれ書いた意味がわからないが。

293名無し野電車区:2005/12/24(土) 15:53:45 ID:TEfnSQHS
新見で97cm、生山で100cm前後と12月としては空前の積雪となった模様。
やくもも間引きで、下りサンライズが各停運用だったとか。
294名無し野電車区:2005/12/24(土) 16:04:40 ID:elvxI04n
>>291
ああそういえば年末か。
去年の今頃いそかぜに乗ったけど席が半分くらいしか埋まっていなかったな
295名無し野電車区:2005/12/24(土) 17:12:06 ID:T57mI/x0
米子〜福岡を鉄で行くとしたらみなさんどういうルートで行きます?
296名無し野電車区:2005/12/24(土) 17:37:12 ID:vd4ICz3O
>>295
安いのは、スーパーおき→新山口乗り換え→新幹線。

スーパーやくも→岡山乗り換え→のぞみ が高いけど1時間くらい早い。

山陰からの一般利用者はこんな感じ。
297名無し野電車区:2005/12/24(土) 18:58:09 ID:T57mI/x0
スーパーやくも経由の方が楽そうですね?
298出雲市民:2005/12/24(土) 20:04:23 ID:Vu/4V6e2
繁忙期の場合
岡山経由ルートだと、両方指定を確保しないと えらい目に遭いそうですね。
Sおきは、1号なら問題無しだろうけど、その他だったら指定を確保した方がよさげ、
新幹線は、こだまでも我慢の範囲内かな。
299名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:15:33 ID:T57mI/x0
スーパーやくものグリーンって混んでるんですかねえ?
まあグリーン使うほど金持ちじゃないんですが。
300名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:22:01 ID:qRsLCcPh
300
301名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:31:39 ID:vd4ICz3O
>>299
山陰発は米子支社から格安の往復グリーン切符が出ているので
利用率はだいぶん高くなってます。

むしろ今まで利用が低かったグリーンに客がたくさん乗るようになり、
分散化で普通車の混雑も少しは改善されてるかも。


302名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:43:56 ID:j9VwlSVy
>>293
新見・生山で1メートルですか、 積雪
来週利用予定ですが新幹線に加えてやくも
心配になってきた・・・
303名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:21:32 ID:1ntIf+0k
>>295
片道ずつ>>296のルートを利用してきっぷを一筆書きにすると安いかも。
304名無し野電車区:2005/12/24(土) 22:07:08 ID:yiM6GQw4
米子から高速バスメリーバードで広島に抜ける183号線鍵掛峠で173cm。
やくもが通常運転に速く復帰しないと、米子−広島の移動がえらいことに。

305名無し野電車区:2005/12/24(土) 22:45:46 ID:vd4ICz3O
>>304
松江〜広島のバスを利用する方法もありますよ。
松江まではJRで。

国道54号線は主要幹線道路なので整備も良い方です。
306名無し野電車区:2005/12/25(日) 15:55:23 ID:G0GdOxvF
>>253
10年前の推計でやくも利用客の約15%が広島というのがある。
年間にすれば22.5万人、1日当たり616人がやくもを利用して山陰と広島を
行き来している、といったところか。
今だとバスや自家用車の割合が多少増えているかもしれないが。
307名無し野電車区:2005/12/25(日) 19:39:50 ID:O6VE5VxX
スーパーやくものグリーンに乗った。スーパーはくとのグリーンやスーパーおきとかに比べたら、車輌が古いのに乗り心地が良かった。
308名無し野電車区:2005/12/26(月) 00:59:33 ID:9WvlCWN/
そういや、広島往復割引切符はあるのに、博多・小倉へのものは出る気配すら無いね。
やっぱ、米子〜博多間を「のぞみ」指定&在来線特急指定で計算すると、伯備線経由と山口線経由では
片道だけで4,500円も違うからだろうか。
これが、松江や出雲市だと更に差は広がることに・・・。
309名無し野電車区:2005/12/26(月) 09:28:28 ID:laeDDB3I
山陽線の万富にスーパーやくもが停まっていたけど何でだろう
310名無し野電車区:2005/12/26(月) 09:40:41 ID:nKpUDLus
>>309
岡山駅工事の関係。

たぶん折り返しのための留置線が岡山に無いから
一時的に待避してるだけかと。
スーパーいなば1号も発車前は倉敷に待避してる。
311名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:16:05 ID:PrWIlNjH
age
312名無し野電車区:2005/12/26(月) 23:47:53 ID:nKpUDLus
年末年始のやくも1号と3号も3両だけだから、気をつけましょう。
313名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:48:42 ID:YuEaicPD
>>312
年末もかよ
ガクブルもんですな
指定取っておいて正解なようで
314名無し野電車区:2005/12/28(水) 21:15:51 ID:y2zgrJX0
やくも利用客のうち九州方面は5%程度と広島方面の約3分の1ほど。
割引きっぷを設定するほどの利用客がないのが実情では。
また、出雲空港から福岡へは飛行機が2往復あるし、夜行バスもあるし。
315名無し野電車区:2005/12/28(水) 21:32:06 ID:RcULqmBM
>>314
車で来る人も多いです。
島根で福岡ナンバーの営業車をよく見ますから。
県外営業車は広島ナンバーが一番多いです。
316名無し野電車区:2005/12/29(木) 04:15:17 ID:WfZmw255
あげ
317名無し野電車区:2005/12/29(木) 12:49:27 ID:WfZmw255
今日のスーパーやくも10号が9両になってました。
318名無し野電車区:2005/12/29(木) 14:14:38 ID:A9PwI7Ul
電車になってから、やくも10両以上連結運転って、あったんでしょうか?
そもそも伯備線内の線路の有効長は最長で何両まで可能なんでしょうか。
319名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:25:57 ID:WfZmw255
>>318
10両以上はないです。

有効長は山陽線ほどないけれども、それなりに。
11両のキハ181系やくもも通ったし、貨物も通るので。
320名無し野電車区:2005/12/29(木) 20:26:00 ID:NFc0vt8A
>>317
クハが緑だったらしいですね

もっとも明日からやくも編成のスーパーやくもと
パノラマ編成のやくも登場ですけど
321出雲市民:2005/12/30(金) 01:41:15 ID:u87zt5eq
たったいま「やくも」が帰還した件・・・
322名無し野電車区:2005/12/30(金) 11:29:06 ID:9vDyVOT7
>>315
福岡ナンバーてあんまり見ないぞ

1位、2位が岡山、広島で
3位が大阪だと思う
323名無し野電車区:2005/12/30(金) 21:13:28 ID:nvwSFz6Z
予定通り今日からLやくもにパノラマ編成運用開始!
今日の下りやくもは午後から軒並み乗車率100%超で最高が150%だった
そうです。
324名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:37:48 ID:lOzc/cSM
>>323
パノラマ6両編成の7号も自由席イパーイ
普通・グリーンもほぼ満席だったですね

で後続のスーパーやくも9号は緑+紫+緑
混色9連(サロは1両)でした

各列車とも新幹線の客扱いによる遅れの影響を
受けて若干遅延にて運転

岡山の連絡通路もプチ祭り状態でありました
325名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:48:07 ID:/pLiS1Kl
>>322
関西ナンバーよりは少ないけど、見ることは多いですね。>福岡

>>324
スーパーやくも14号は、全部緑の9両編成でした。サロは2両。
326名無し野電車区:2005/12/31(土) 05:50:24 ID:kIdWPgMq
>>325
>スーパーやくも14号

ダブルサロ今期も登場しましたか
って根雨で見てた筈なのに・・・
気付かんかった
327名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:53:15 ID:iEQL2RNX
381はホント乗り心地が悪いわ、めまいがする時ある。
328名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:56:10 ID:Hh2DhEDi
CMでやってるヤクモのグリーン車に乗りたくて
グリーン車に乗ったら、ほとんど普通車と変わらない4列シート・・・
悲しかった・・・

やくも○○号のグリーン車が4列シートで、
やくも××号がグリーン車が3列シートなどという法則は
あるのでしょうか?

しかしあの4列シートで”グリーン車”というのはひど過ぎ。
つーか、あのCMウソジャン(怒

329名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:25:01 ID:UtRF+55r
>>328
座り心地はそうでもないですけど。
グリーンきっぷの倍額で4列サロ利用の
往復でしたが。
まあ4列は確かに狭いですね・・・。

CMと縁のない地域に住んでいるのでsage
330329:2006/01/01(日) 00:27:22 ID:UtRF+55r
>>329
サロじゃなくてクロでした。
てかサロで23号の他に、4列で残っているのって
いましたっけ?
331名無し野電車区:2006/01/01(日) 05:48:08 ID:IT28jGLQ
>>330
ないです。
サロ381-23が入るのはクロが検査の時と多客期。

というかCMが見られる地元にもかかわらず4列を
知らなかった>>328は情けない。
332名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:12:05 ID:kwJuSntv
>>331
サンクス
ts381-23はクロ代用目的で定員確保の為に
4列で残しているのですね。

前面展望考えるとクロの
三列化はムリですな
(どうしても椅子大型化せんといかんし)

333出雲市民:2006/01/01(日) 23:13:33 ID:T7HIsbDU
しかも炉-23は普通車扱いで増結されることがあるという罠
334329:2006/01/02(月) 12:22:47 ID:RpHRUGp3
>>333
何と!

まあ自分は通勤ライナーでしか
乗った事ありませんが 軟座23
335出雲市民:2006/01/02(月) 18:13:21 ID:YpA5AIBb
明日の通勤ライナーがクロな件
336名無し野電車区:2006/01/02(月) 18:22:34 ID:UaQja82c
最近やくもやスーパーやくもの車内で酔ってる人見る?
337岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/01/02(月) 18:25:09 ID:4RKKIRNv
>>332
Sくろしおのパノラマロザは3列に改造されましたよ。
4列座席はきのくにシーサイドに転用されました。

#そういえばここのところきのくにシーサイド走ってないような・・・
338名無しでGO!:2006/01/02(月) 18:38:14 ID:NL0bPTeu
>>336
酔ってる人は見たこと無いが、
一・二年ほど前に乗って気持ちが悪くなったことはある。
ほとんど乗り物酔いしないのに・・・
やはり振り子といっても制御式振り子じゃないからだめだね。
339名無し野電車区:2006/01/02(月) 18:52:33 ID:RSTsG4Vf
そんなに酷いの?
(N)2000系と8000系とHOT7000しか乗った事無いから解らん。
340名無し野電車区:2006/01/02(月) 19:14:25 ID:UaQja82c
おれは酔ってる人一度しか見たことないけど、おれ的には381系の揺れは自然な揺れでむしろ心地良く感じるんだよな。
あちこちの板で乗り心地が悪いと酷評されてるけど。
341名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:15:40 ID:QWvs5zFr
やくもはそれでも電車開業当初に比べると揺れなくなった気が。
線路が良くなったのか、それともダンパーか何かついた?
342名無し野電車区:2006/01/02(月) 21:02:40 ID:MhDwut3/
>>341
何かつけてるらしい。(2〜3年前、社員から聞いた)
343出雲市民:2006/01/02(月) 23:33:13 ID:YpA5AIBb
急な動揺を抑えるためのダンパーが取り付けられましたよ。

最近気付いたのだが、「やくも」で酔うのは揺れだけでなく
視覚からの刺激も関係しているのではないかと思った。
以前、クロ380の先頭部から連続カーブを見続けたときに結構きつかった。
381系に乗ってて酔いかけたのは、そのときが初めてだった。
中間車の場合、山陰線、伯備線の架線柱に取り付けてある信号ケーブルが
ちょうど窓の高さに渡してあるため、何気なく目で追いかけていると気分が
悪くなってしまうとか!?
344名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:39:18 ID:MiCfWLGU
最近の気動車ってデッキでも排気の臭いしないね。
345名無し野電車区:2006/01/03(火) 00:11:34 ID:LQJh3+5y
>>343
なるほど、視覚的なものか。
しかしそれだとキハ187やHOT7000はどうなんだろ?
振り子制御があるから視覚的なものも軽減されるのかな?
346332:2006/01/03(火) 01:02:33 ID:IdkcdcV/
>>335
後ろ向きで通勤も、オツなものかと。
このあいだSやくも18号に乗っていたら、
1番席のお客サンが、車掌に後ろ向きで座りたいと
申し出ていました。
>>337
有田and紀州詣での帰りにSくろしおのクロ利用して
小鯛寿し食ってました。

>>343
ずっと以前に、駅に置いてある広報のチラシ(newsfile)で
アピールしてたような、 ダンパ取付。
自分はクロから注視していても平気なので、
なんともいえませんが。

347341:2006/01/03(火) 02:18:17 ID:zT+PcgaR
>>342-343
>>346
あー、やっぱそうなのか。さんくす。
昔はやたらめったら揺れて気持ち悪くなったもんだが、
最近ひさびさに乗ったらずいぶんスムーズになったとオモタ。
348名無し野電車区:2006/01/03(火) 07:43:04 ID:LQJh3+5y
ダンパーはいつ頃取り付けられたんだろ?
349出雲市民:2006/01/03(火) 07:51:33 ID:uyGqca45
>>345
ん。 あくまでも仮説だけどね。
乗り物酔いの原因も、人によって異なるだろうし・・・
例えば、横揺れに弱い、加減速に弱い、上下動に弱い
視覚効果、重低音や高音、気圧の変化、気密性、臭覚、慣れ、
その日の体調や気分など個人的な事情など列挙にいとまがない。
自分が酔いかけたときは、大阪でシコタマ呑んで、新幹線で移動→
そのままクロ乗車という最悪の条件下だから仕方ないかもw
350出雲市民:2006/01/03(火) 08:07:44 ID:uyGqca45
>>348
2003年の年末から。4両ずつ後藤入りして施工されました。
全車落成した時期は不明です。
車輌不足を補填するために、日根野からの借入車が充当され
混色編成が多く見られたのもこの時期です。

ちなみに、モハユニットの入場回送。
ttp://pink.gazo-ch.net/bbs/37/img/200601/559751.jpg
連投スンマセン

351名無し野電車区:2006/01/03(火) 09:46:58 ID:1RRd4aAv
>>350
俺はてつおたじゃないから今まで疑問だったんだけど
あの先頭の車両ってこういうときに使うものだったのか
鉄格子が付いてるのでてっきり犯罪者を移送する物かと思ったよ
352名無し野電車区:2006/01/03(火) 11:01:49 ID:PWoWtE6M
どうして正月など繁忙期は9両で走るのに
通常も3両じゃなくて、もう少しつなげる事は出来ないのかな?

3両なんて走らせるのは経費節減なのか?馬鹿にされるネタなんだが。
車両が足りないなんていってるが9両で走ってるじゃないか。
353名無し野電車区:2006/01/03(火) 14:33:39 ID:TiZnRHmY
>>352
だって3両の列車は3両分以下しか乗らないから。
それに無駄に繋げても電気も食うし、走らせれば整備の手間も増えるし。
手間がかかれば人手が増えて人件費も増える。これがバカにならない。

電化開業時は9両編成だけど8往復(内1往復は季節運行)しかなかったし
便利なのは本数が倍近くになった現在。

国鉄時代と違って、経費節減はもっとシビアになっている。
べつに馬鹿にされることではない。
354名無し野電車区:2006/01/03(火) 19:16:48 ID:0ldLQQVK
187つかって運用したほうがいいんじゃね?
所要時間も短くなったり...
355名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:05:28 ID:LQJh3+5y
スーパーおきってかなり長い距離を走るんだからグリーン車欲しいよな。
356名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:13:34 ID:aG+rHNwc
>>354
んで伯備線の電化設備撤去ですか?

はくと厨新年から乙
357名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:19:35 ID:emlbuvAJ
>>356
そんな事一言も言って無いじゃん。
勝手にはくと厨に認定するし...
なんかアンチはくと厨(やくも厨では無い)の方がウザくなってきたな。
やくもスキーにとっても迷惑だから消えていただきたい。
まぁ冬休みが終わるまでの辛抱かな。
358名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:46:17 ID:gLKD3U/Z
>>355
スーパーおきには乗ったことあるが、たしかにグリーン車はつけてほしい。
だが、毎回それだけの乗客がいるのだろうか?
二両編成のときはかなりの乗客がいたが。
359名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:11:43 ID:LZm/4Wg3
>>358
グリーン車は最前列と最後列の6席あれば充分だよね?
360名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:13:24 ID:LQJh3+5y
>>358
平日とかはあんまり乗客多そうじゃないからね。
繁忙期は三両とかになってるのかな?
編成が二両だから配分が難しいかもしれないけど、スーパーはくとみたいに半室グリーンとかあったらいいのにね。
361名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:07:53 ID:1p/diDCE
>>357
キハ187化なんて妄想してたんだから仕方ないかもよ。
362名無し野電車区:2006/01/03(火) 23:53:54 ID:TiZnRHmY
>>359
いや、するなら指定席で使用されてる車輌(新山口側)の6席だろう。
乗り心地がいいのは、車輌の真ん中だけど。とくに振り子は。


>>360
年末年始のスーパーおき1号と4号は、4両編成でした。
3号と6号は3両編成。
363名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:24:43 ID:JIdxbYeH
明日岡山から米子までやくものグリーン取ったんだけど、1番の席ってことは目の前は壁?
364名無し野電車区:2006/01/04(水) 01:13:20 ID:1oeCqV1f
>>363
7・17・23号ならパノラマ最前列ですけど
365名無し野電車区:2006/01/04(水) 01:57:34 ID:Gf2SzMkm
2009年12月で「スーパーはくと」が運転開始して15年が経過するが
HOT7000系も車両更新時期を迎えるだろう。
その頃になると、智頭急行線に平行して高速道路も整備されているから
智頭急行線・因美線(上郡〜智頭〜鳥取)を電化して
「スーパーはくと」に新型制御ふりこ式電車を投入、
京都〜上郡〜智頭で160km/hを実施する。
それにより、高速道路を利用する自家用車や高速バスに対抗できるだろう。
366名無し野電車区:2006/01/04(水) 02:03:48 ID:e+35SSz6
>>365
イメージとしては683系の直流版かな。
基本6連を米子まで走らせて付属3連は鳥取回転にすれば需要につりあう。
これで陰陽連絡の骨格を固めれば「やくも」は廃止してもかまわない。
まあ米子地区の朝夕の補完輸送を考えてキハ187で2往復程度「やくも」を
設定してあげてもいいけど。
367名無し野電車区:2006/01/04(水) 02:06:48 ID:e+35SSz6
それから将来の東海道新幹線乗り入れを考えて「」スーパーはくと」用新車は
FGTで設定すべきだ。
今後10年間を考えて山陰地区において発展が見込めるのは鳥取地区だけで
ある(中海圏域は衰退が予想される)から、交通基盤は鳥取地区をハブに整備
しなければならない。
368名無し野電車区:2006/01/04(水) 06:44:04 ID:gVMA34sJ
>>365
JR四国も巻き込んでちょっとでも安く出来ればいいな。
369名無し野電車区:2006/01/04(水) 07:46:52 ID:8Wb8kB9Z
>>365-367
またはくと厨の妄想が始まった(´A`)
やるならあっちのスレでやってれ。

スーパーはくと・はまかぜ・北近畿・まいづる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131202768/l50
370名無し野電車区:2006/01/04(水) 08:52:28 ID:NkhnJoel
>>365-367
確かに鳥取道の開通も控えて智頭急も何かの対策をうたなきゃあ。
高速道路が出来たからそれで良いって訳でもなし。
371名無し野電車区:2006/01/04(水) 09:19:41 ID:JIdxbYeH
>>364
やくも27号だからパノラマじゃないな
なんでまた1番なんだろ?
この時間のやくもってそんなに利用客多いんかな?
372名無し野電車区:2006/01/04(水) 12:23:10 ID:8Wb8kB9Z
>>259
ローカルニュースを見てたら今日もまた、お婆さんがはねられ亡くなってしまったようで。


10:50ごろ、益田市内の山陰線でスーパーまつかぜ1号が線路を横断してた(ry
373出雲市民:2006/01/04(水) 12:33:47 ID:6jQw+7jm
それにしても、轢かれてしまうのって
お婆ちゃんばっかりだな。 爺さんが轢かれてと言うのは
あまり耳にしないのだが偶然なんだろうか?
374名無し野電車区:2006/01/04(水) 12:51:59 ID:Vu0qJbsN
 |\  /|
 / ⌒  \
 | ● _ ● |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜 〇)  <  特急いなばの話題が誰一人として無いがどうした。
√    (~)m\   \____________________
375名無し野電車区:2006/01/04(水) 16:47:18 ID:BriF0rxC
>>373
婆さんン方が長生きするから・・・でも
ないですな
ウチは爺さん90前で逝きましたが
婆さんは順調に三桁目前です・・・

>>374
181系時代に乗ったand早朝の鳥取駅で
187-500の試運転見たand岡山5番線の発着は
ケムタイからヤメレ

位か「いなば」
スーパーはくと・はまかぜ・北近畿・まいづる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131202768/l50
の方にくっつけといた方がヨカッタかも
376名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:30:18 ID:8Wb8kB9Z
>>375
やくもが岡山発だし、Sいなばもこちらでいいんジャマイカ。


187系になってから、マニアが追っかけなくなっただけと思われ。
おきやまつかぜは、山陰の旅行の移動に使いやすいが。
377名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:02:04 ID:tMrtOSzu
ところでSやくものパノラマのシートって2&2だよね?
中間G車は1&2シートあるって聞いたけどパノラマのが狭いの?
378名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:13:56 ID:75dorKOD
>>377
そのとおり。
どうしても1&2シートよりは狭くなってしまう。
普通車のシートの幅とあんまり変わらないよ。
379出雲市民:2006/01/04(水) 20:23:46 ID:6jQw+7jm
確かには狭いが、余程のデブでない限りは不満たらたらと言うほどではないし
リクライニング角は充分にあるよ。
サロの方が少し柔らかい感じがするのは気のせいかな?
380名無し野電車区:2006/01/04(水) 22:22:17 ID:JIdxbYeH
サロの方が柔らかいね。
個人的にはやくもグリーンは中間車の方がシートもいいしおすすめだな。
381名無し野電車区:2006/01/05(木) 05:56:56 ID:NEc2H+WG
>>357
やるとしたら、前にちょっと出てた深夜便の下り&早朝便の上りかな?
つまり、「Sいなば」の間合い運用で、運転区間も岡山〜米子間or岡山〜新見間。
ただ、出雲廃止による救済列車の設定もあるので、どうなのかな・・・。
382出雲市民:2006/01/05(木) 07:53:32 ID:z2Mnj3zk
>>381 381おめ
ところで、最近出場したクロ380なのだが、
運転台後ろの窓上と、先端部に書かれていた SUPER YAKUMO
と言うロゴが、YAKUMO に変更されているのだが、近いうちに
運用や、運転系統の大幅な見直しがあるのではないだろうか?
383名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:22:53 ID:da5wrpBG
明日米子に行きます。
やくもの運行状況はどうなんだろ?
伯備線内の積雪とかで遅れとか出てるんかな?
384出雲市民:2006/01/05(木) 14:38:53 ID:z2Mnj3zk
>>383
現在のところ山陰地方は雪が降っています。
今日は、本格的に降り始めたのが列車が運行を始めた後だったので、
今のところほぼ定時で運行しています。
しかし、明日についてはなんとも言えません。
大晦日に伯備線を乗り通しましたが、上石見で60〜80cm、下石見(信)では、
雪しか見えませんでした。
万が一の事態に備えて、おにぎりや菓子、飲物を準備して乗車されることを
お薦めします。小型携帯ラジオもあったらいいものの一つ。
385名無し野電車区:2006/01/05(木) 16:21:20 ID:1h4bD15U
>384
伯備線は往来がそこそこあるのに
けっこうあっさり止まっちゃうんだね
386名無し野電車区:2006/01/05(木) 17:50:46 ID:fX27fnuz
>>384-385
朝、9:59米子発のやくもで東海地方の某都市に戻ってきました。
上石見のトンネルを越えるとガクンと雪の量が変わります。

米子−安来間と異なり県境越えの通勤通学が無いことも大きいかもしれません。
387名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:35:09 ID:da5wrpBG
伯備線はすぐ止まるんですか…
いっそ姫路で新幹線を降りて智頭急行線のスーパーはくと経由で米子に向かった方が確実ですかね?
388名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:12:46 ID:hBQ9ONwr
まぁ、止まるときはどこも止まるでしょ。
389名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:26:35 ID:+3b7PDeq
ttp://www.infosakyu.ne.jp/sekisetsu/all/index.htm
とっとり雪みちナビのWebカメラで志戸坂峠と谷田峠を見比べて
どっちがやばいか考えたら
390名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:33:39 ID:9dNxOWrN
>>382
アレ、やくも運用に入るために
わざわざそうしたのかと思っていましたが・・・
391出雲市民:2006/01/05(木) 21:45:05 ID:z2Mnj3zk
>>391
ttp://uploader.onpuch.co.uk/index.php?&id=114941
塗装変更なんだけど。
なんでもスーパーだったのを見直すとか・・
392出雲市民:2006/01/05(木) 21:45:36 ID:z2Mnj3zk
>>391 × orz
>>390 ◎
393名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:29:02 ID:IbFiNHvo
>>384
> 下石見(信)

オタ度があまり高くない(?)漏れの場合、
上りに乗ると、生山・石霞渓を過ぎて、窓の外から目を離しはじめる辺りかな?
正直なところ、下石見(信)を視認した記憶がない。_| ̄|○

生山と上石見の中間(http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.22.921&el=133.19.46.750&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=203)あたり??
394名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:46:48 ID:Q6h7lRu+
>>393
だいたい、そのあたり。

下石見は、倉敷起点92.8キロ。上石見から8.7キロ、
生山から3.8キロだから、中間点よりかなり生山寄り。
上りに乗った場合、生山を出て、トンネルを2つくぐり、
勾配が緩やか(25‰が3‰)になったところだから、
目と耳(モータ音+分岐器通過音)で気をつけていれば
気づくと思う。
395名無し野電車区:2006/01/06(金) 09:51:53 ID:YAXiW1zg
今日の伯備線の運行状況はどうでしょう?
396名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:58:33 ID:YAXiW1zg
やくもで山陰に向かってます。
倉敷を過ぎた辺りで早くも一人おっさんが酔ったみたいでフゥ〜フゥ〜言ってるよ。
397名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:10:50 ID:vHE7dY7n
>>396
酒に酔ったの?
398名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:16:39 ID:9etklakm
JR西日本年末年始(12/28〜1/5)の特急・急行利用状況発表。
伯備線Sやくも他:54千人、前年比98%
山陽線Sはくと :28千人、前年比98%
山口線Sおき  : 8.5千人、前年比103%
芸備線急行みよし: 5.5千人、前年比91%
やくも、はくととも雪の影響もあってか前年実績を下回った。
399名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:20:52 ID:YAXiW1zg
>>397
おいおい
マジで笑ってしまった。
400名無し野電車区:2006/01/06(金) 22:10:54 ID:YAXiW1zg
生山で雪のためポイント切り替えシステムが故障。
係員が修理に向かってるらしい。
やくも27号は上岩見駅で止まってるよ。
401名無し野電車区:2006/01/06(金) 22:29:20 ID:YAXiW1zg
34分遅れで上岩見を発車。
これから米子まで何があるやら。
402出雲市民:2006/01/06(金) 22:42:30 ID:0e5/SG9G
山 イラネ
403名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:13:21 ID:USUFOVL2
>>401
上石見w


根雨から雪がだんたん減り始めるからなにもないと思う。たぶん。
404名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:15:08 ID:YAXiW1zg
米子に約40分遅れて到着。
この雪なら仕方ないか。
405名無し野電車区:2006/01/07(土) 14:48:37 ID:dYK8U+yR
年末年始(12/28〜1/5)線区別特急利用状況で山陽・関西方面と
山陰とのルート別の人の流れがだいたい掴めますね。
@山陰線京都口(きのさき他)7.3万人、A伯備線(やくも)5.4万人、
B福知山線(北近畿他)5万人、C山陽線(Sはくと)2.8万人、
D播但線(はまかぜ)1.5万人、E山口線(Sおき)0.85万人、
F山陽線(Sいなば)0.7万人
406名無し野電車区:2006/01/07(土) 18:19:45 ID:uIbES7c5
やくもってはくとより利用者多いんだな。
運転してる本数が違うからか?
407出雲市民:2006/01/07(土) 18:26:46 ID:FD77i03P
さっき、ローカルニュースで年末年始の利用者数は
前年対比減とのことでした。
ながら見だったので、詳細はわかりませんが。
408出雲市民:2006/01/07(土) 18:27:44 ID:FD77i03P
あ。「やくも」の話
409名無し野電車区:2006/01/07(土) 20:27:25 ID:y4hcOjAW
>>406
利用者が多いから本数が違うんじゃね?
智頭急行線経由の場合はいなばにも客が分散しているからじゃないの?
あと鳥取方面でもやくもを使う人も居そう
やくもは倉敷,新見,米子,松江,出雲とひとがまあまあ多いところを比較的多く通っているしね
>>407
>>398ですね
410名無し野電車区:2006/01/07(土) 21:31:21 ID:97IHshxE
>>405の中でS因幡だけが、主要都市を途中駅に置いていないのは?
発着点の岡山って、地元民以外でその他の都市圏の需要先分布分かる方います?
反対の鳥取から乗換え先って倉吉が次に多いのだろうか?

411名無し野電車区:2006/01/08(日) 07:06:39 ID:OgmuR74d
>>409
鳥取方面でやくもを使う人っても、せいぜい名和あたりまでだよ。
それも数はずっと少ない。

米子〜出雲市の沿線人口が50万人近くいるので、対関西、岡山県内
との輸送を主に担っている。(て、前から何度も出てる話なんだが)

Sはくと+Sいなばの輸送量も、ちょうど鳥取市や倉吉市などの沿線
人口がやくもと比例してる数値なので不思議なことではない。

>>410
だって、Sいなばの途中に主要都市がないから。
412407:2006/01/08(日) 12:55:00 ID:N8+vbLqk
>>409 dクス orz
413名無し野電車区:2006/01/08(日) 14:46:10 ID:XuGzvnTK
>>411
倉吉からでも、

岡山・四国・広島(九州)方面なら、「やくも」じゃね?
414名無し野電車区:2006/01/08(日) 15:29:37 ID:OgmuR74d
>>413
それはお客次第だが、倉吉から岡山へ出るんだったら
智頭急周りのほうが距離が短くて速いし、安い。

むしろ倉吉〜岡山の高速バスのほうが効率よくてもっと安い。
4往復しかないけどSいなばも5往復だけだしな。
415名無し野電車区:2006/01/08(日) 17:31:01 ID:ghxH3Owi
>>410
いなばの利用客は約半分が広島方面、残り半分が岡山・四国方面といったところでは。
高速化と増便のおかげで減少を続けていたいなばの利用客は高速化前の14年度の
16万人(1日あたり440人)から16年度は24.6万人(1日あたり676人)
に増加。
一方日交・日ノ丸広島−鳥取のメリバードが14年度6万人から16年度4.7万人
に減少している。
416名無し野電車区:2006/01/08(日) 18:19:15 ID:UzMz7IyY
三往復しかなくて使い辛かったのもあるしね。
いなば切符は激安だったなぁ。
417410:2006/01/08(日) 18:24:17 ID:j/rHFYae
>>415-6
なるほど、トンクスです。
418名無し野電車区:2006/01/09(月) 02:47:28 ID:n7P55BIy
はくとやおきに比べてやくもの方が快適だと思うのはおれだけだろうか?
電車ゆえに静粛性に優れているし、振り子の働きも自然で心地良い気がするのだが。
419名無し野電車区:2006/01/09(月) 02:57:53 ID:+TjBstzV
同意してみる。
やくもは飛ばせる区間が少ないからゆったり感じるのかも知れん。

奥羽本線を寝台で乗るのが好きな人より。
420名無し野電車区:2006/01/09(月) 04:03:31 ID:DHhXI98V
一度だけスーパーおきに乗った事あるけど二両編成はちょっとね(>_<)
昔のおきは三両編成だったのにね
421名無し野電車区:2006/01/09(月) 07:37:08 ID:dkgXSSZk
>>418
俺も同意。
また、最近の気動車特急車輌は速いけど走りに落ち着きがない。

モハ380はコンプレッサーがうるさいけど、モハ381やクモハはOK。
さらに静粛さを求めるなら、クハやサロ、クロに乗るのがよかろう。
あとは普通車の座席がキハ187くらいのものに交換してくれればよいが。

>>420
181系は中間車にしかトイレが無かった(キハ181-100番台にはあった)し
機器室の関係でキハ181は定員が少なかったからから3両で組まれている
ようなもんでした。
422出雲市民:2006/01/09(月) 07:46:14 ID:Kx3P6raE
>>418
同意。 はくとは乗ったことがないので何とも言えないけど
187はギヤチェンジのショックが大きすぎていやだ。
423名無し野電車区:2006/01/09(月) 12:07:22 ID:GdAlwtpc
>>420
3両編成だと明らかに供給過剰。

>>421
381系+伯備線の組み合わせはは明らかに鈍足。
陰陽連絡特急としては致命的な欠陥。
まあ「やくも」に新車投入するほどの価値はないけど。
424名無し野電車区:2006/01/09(月) 13:19:13 ID:n7P55BIy
伯備線にHOT7000を投入したら少しは時間短縮可能だろうか?
425名無し野電車区:2006/01/09(月) 13:46:02 ID:ta/YbWnr
やくもは電化後も毎年150万〜190万人の利用客を輸送してきた文字通り
山陰の大動脈の役割を果たしてきたので、JRへの貢献度からみても283系か
383系の改良版の新車を導入しておかしくないと思うが。
426名無し野電車区:2006/01/09(月) 14:18:57 ID:08q4t8Rw
出雲の廃止 サンライズの登場 という現実からして山陰線の非電化ゾーンは智頭急行経由以外に
先はないと思われ
427名無し野電車区:2006/01/09(月) 15:17:23 ID:dkgXSSZk
>>423
また出た・・・


>>425
新車は当分入れないと思われます。
4〜5年長く使ってるくろしおの381系を置き換えるのが先。


>>426
この場合、出雲とサンライズは関係ないと思うが。
これらのライバルは飛行機か高速バス。

SおきやSまつかぜのライバルは車。
山陰は当面高速道路の全通が見込めないから、細々かもしれないが
車よりはずっと速くなったので181系時代より利用は多くなった。
問題は普通列車のほうが大きい。
428名無し野電車区:2006/01/09(月) 15:35:00 ID:n7P55BIy
あまり詳しくは知らないんで聞いてみるんだけど、キハ187系指定席車の確か14番A席と15番A席は心障者の車椅子用一人席だったと思うんだけど、普通に一般用としても指定取れるのかな?
429広ビロ:2006/01/09(月) 15:40:49 ID:YrqZSl9a
>>428
1月7日のスーパーおき4号では、発券されていたから取れるんじゃない?
1番と2番が座席調整用というのは聞いたことあるけど。
430名無し野電車区:2006/01/09(月) 19:55:29 ID:4+FAh+iv
>>414
なんで名古屋至西の新幹線乗り継ぎ客を無視するのかワカンネ。

はくとは性能持て余してるよね。
智頭急以外じゃ振り子の制御切ってるし。東海道、山陽本線じゃ新快速に頭抑えられてる。
431名無し野電車区:2006/01/09(月) 20:12:03 ID:mFu+/+k9
騒音対策するまでは東海道山陽線で120kmまでしか出せなかったし。
432414:2006/01/09(月) 20:21:23 ID:dkgXSSZk
>>430
名古屋はこの際、関西以東とまとめたほうがいいだろう。
関東他からだって少ないながらも利用はあるけど、いちいち全部書かない。

というか、倉吉の話してたんだが、レス先間違えてないか?
433名無し野電車区:2006/01/09(月) 22:17:40 ID:UTk51zwC
今シーズンの大雪で大阪-和歌山の県境にも雪が積もって
283系が県境の坂を登れずに立往生した。
伯備線に最近の軽い車両は不向きなんじゃない?
言っておくけど漏れは>>423のような障害者じゃないよ
434名無し野電車区:2006/01/09(月) 23:01:53 ID:nhS17lgo
軽いって言うか、M比が低い。
酉の新車は、MT比1:2が基本だから。
435名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:01:38 ID:px0jMFWT
はくとは上都から倉吉までふりこ使ってるよ^^vいなばは鳥取から岡山まで振り子使ってるよ
436名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:03:57 ID:octvblCT
鳥取県の山陰線高速化からはくとは智頭から倉吉までもふりこ使ってるよー
437名無し野電車区:2006/01/11(水) 07:33:42 ID:ctFMRjd3
>>424
あぁ 勿体無い折角の電化線なのに。
438名無し野電車区:2006/01/11(水) 13:00:15 ID:GPdQYOfn
振り子使ってても、制御切ってるじゃん。
439名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:19:22 ID:7Uu0apHR
やくもはむかしゲロくもと言われていたからね
440名無し野電車区:2006/01/12(木) 00:29:05 ID:likmK0Bm
制御切ってないよ。高速化の試乗会のときJRの人が言ってたよー
441名無し野電車区:2006/01/12(木) 18:08:35 ID:xqK1LSWU
>>437
そもそも伯備線に電化設備があること自体不自然。
ローカル輸送に徹するなら新見以北の架線は即時撤去すべき。

>>439
まったくもって欠陥特急ですね。
いまでも車内で○○する人が後を絶えないし、もっと快適な陰陽連絡
の形態を姫鳥ルートの活用を前提に検討すべきです。
442名無し野電車区:2006/01/12(木) 19:02:39 ID:6IkKEXK3
またはくと厨が出た(´A`)
443名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:30:57 ID:O5HyWc/D
何このキモいレス
444名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:49:46 ID:wTqf3D+0
はくと厨が本当にウザイので「やくも」と「いなば」は
ここいらで切り離し出来ませんか?
445名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:42:06 ID:kFbbqg+v
陰陽ルートが1本のみというのは怖い。

智頭急・伯備両方あったほうが安心
446名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:42:20 ID:81sA6gPY
やくももはくとも好きな俺はどうしたら、、、。
4471:2006/01/12(木) 22:00:39 ID:6IkKEXK3
>>444
スーパーいなばは一緒でいいよ。

ここは米子支社に所属する在来線特急のスレということなので。

>>446
スーパーはくと・はまかぜ・北近畿・まいづる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131202768/l50
448名無し野電車区:2006/01/12(木) 22:25:34 ID:QjLPVhNa
                                    +       +
                                  イチャイチャ  キャー   
                                 +    ∧_∧∧_∧ +   
                                      (* ・∀・)∀`*)    
                                 ((  Oノ   へつ⊂ノ  ))    
                                     (_(⌒)へ_ノ  
     
                    ∧_∧
                    (    )・・・・・
                    (    ) 441
                    (_(_)
                       
449名無し野電車区:2006/01/12(木) 23:58:08 ID:xqK1LSWU
>>445
地方の歳出削減が求められる時代にリソースの配分は慎重に行うべき。
智頭急・因美線の不通率を下げるべく整備すれば伯備線に無駄な投資を
する必要はない。
因美線の高規格化や一部新線建設、智頭急区間を含めた160キロ運転や
電化、将来の名古屋・東京乗り入れを見越したFGT投入といった戦略的投資を
行なえば伯備線を幹線として整備する必要はなくなる。
すでに伯備線へのFGT投入は国交省やJR西の非公式な検討にて完全に
否定されており、幹線としての資質は否定されている。
ローカル線の成り上がりでしかない(育ちの悪い)伯備線よりも最初から幹線
として建設された(育ちの良い)姫鳥ルートの方が山陰の動脈として多くの
住民に認知されているのは紛れもない事実である。
450444:2006/01/13(金) 00:52:09 ID:uGol2HPI
>>446
俺もどちらも好きなんですけども、
>449の如く
アノ方が闖入してこられるので。
もう大概飽きたYO
451名無し野電車区:2006/01/13(金) 07:02:52 ID:OSYNThhj
>>449
もっともらしく書いてるが、まあ実現したければ大物国会議員や
県知事くらいにならなくてはね。

この手の妄想発言は前から散々ループしてて、ウンザリ。


>>450
俺も、どっちも好きです。
452名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:36:43 ID:NVyU0V/2
山陰と名古屋圏の交流はそんなにないのだろうか。
東京へは飛行機が出雲、米子から5往復ずつ、京阪神へはやくも+のぞみ、
出雲空港から飛行機7往復、高速バス30数往復と交通の便はいいが、名古屋への
直行便は小型飛行機が米子から2往復と出雲からの夜行バス1往復のみ。
そういう意味では名古屋圏はやくも&のぞみが圧倒的なシェアを占めているのかも
しれない。


453名無し野電車区:2006/01/14(土) 00:00:32 ID:pf8OM590
山陰から名古屋に何しに行くのという感じ。
海外旅行なら関空だし、大阪で足りないなら東京まで出るし。
シェアとか以前にそういう移動がほとんどない。
454名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:22:01 ID:/NTkTPK7
>>452
岡山でのぞみに乗り換えるのならば、
新大阪や京都まで逝くのも名古屋まで逝くのも大差ない
・・・だろ?
漏れは、
新神戸や広島までだと、のぞみに乗ってる時間が短い
ので、岡山で乗り換える手間や時間がちょっと鬱だなw

「米子〜セントレアの空路を出雲〜伊丹並みに増やせ」
って言ってるのかと一瞬思ったが・・・・、
つまり、
「名古屋行きの高速バスがもっと欲しい」ってことか??
455出雲市民:2006/01/14(土) 07:18:13 ID:ls1OFpKa
>>454
乗車するだけなら1時間の差。
経済的に見るとビックリするっぐらいの差。
from 山陰地区
456名無し野電車区:2006/01/14(土) 11:17:41 ID:Goekeeyq
>>447
当スレに「いなば」を入れてもレスが少ないだろ?
 @スーパーやくも・まつかぜ・おき
 Aスーパーはくと・いなば
 B北近畿ビッグX・はまかぜ

  だと思うよ。「いなば」は鳥取の特急だから。
457名無し野電車区:2006/01/14(土) 11:21:02 ID:I+gxaVeK
いなばもやくもも岡山の特急じゃね?
458名無し野電車区:2006/01/14(土) 11:45:51 ID:yv+41a7y
>441
最近やくも車内で吐いてる人見ないが?
459名無し野電車区:2006/01/14(土) 15:13:32 ID:/NTkTPK7
>>455
割引きっぷがないってか?
確かにそれは厳しいものがあるなw
でも、
酉になにかを期待するのは・・・、期待するだけ無駄だろうな。

米子空港〜セントレアを更に増便するとか、
夜行バスをあちこちから走らせることで、
間接的に酉に働きかけるのが案外良いのかも。
460名無し野電車区:2006/01/14(土) 19:33:34 ID:LYTPqLIY
買い物や遊びで名古屋は選択肢には入らない
461名無し野電車区:2006/01/14(土) 20:13:50 ID:XpypmrC1
>>458
はくと厨はスルーがよろし

ガイシュツだがダンパ取付後は
たしかに「吐くも」の汚名返上していると思う

スーパーやくものやくもロゴ化
クハも見かけたけど上塗りして消した後が
ちょっと見苦しい気がする
 
462名無し野電車区:2006/01/14(土) 21:40:28 ID:0g6O83bF
鳥取県の知事日誌速報によれば、昨日JR西日本の常務や米子支社の幹部が
片山知事を訪問したようだが、Sいなばなどによる出雲の代替ダイヤについて
最終報告をしたんだろうね。
463出雲市民:2006/01/14(土) 22:29:21 ID:ls1OFpKa
>>459
山陰対中京圏の交流を考えると、需要が少ない上に、JRと競合する
強力な相手がいないだけに大幅な割引は困難だわな。
だいいち、共通の敵がいない限り、海が動いてくれるとも思えないし。
464名無し野電車区:2006/01/15(日) 01:53:00 ID:BvtvFyWR
万博期間中には需要があっただろうに
465名無し野電車区:2006/01/15(日) 02:06:22 ID:JMc7QpaV
一応、万博期間中は関連の企画切符を売ってたね。
466名無し野電車区:2006/01/15(日) 03:38:32 ID:tqyToisX
やくも系統が微減傾向なのは心配でつが、スーパー化したまつかぜ系統は
高速化以降は順調なようで何よりでつ。

やくもは新型車と言いたいところだけど、くろしおすら2回目のリニュして
騙し騙し使ってる現状ではまずあり得ないな_| ̄|○
381系では一番若い車齢20数年程度では酉が置き換えなんて鳥取島根に
さらには岡山県からお布施してもらわないと無理だろうからな
しかし、今のお布施方式では20〜30年後くらいに187系が置き換えられるときに
「さらに早くなりますので」とか言って新車の製造費のお布施を
強要して来そうだな
467出雲市民:2006/01/15(日) 04:11:08 ID:NhnTTjU2
ご近所の噂話などを総合しますに・・・・
やくも系統の車輌置き換えは、今後10年はない模様です。

3月改正では、運用の効率化をはかるため、やくも、Sやくもの
共通運用化がはかられるようです。列車名が統一されるかどうかに
ついては不明です。
381系の座席を現在のものからキハ187系と共通のものにする
という話を耳にしたことがありますが、今のところソースはございません。
468名無し野電車区:2006/01/15(日) 09:50:43 ID:4Fgk+vTs
(実現するかどうか判らん)FGT導入まで置き換えありません。
とか言われそう……
469名無し野電車区:2006/01/15(日) 10:47:31 ID:Kbey7bSo
>>467
ついでにカラーも統一した方がいいんでないかい
テキトーに SUPER だけペンキ塗っていないで
(westjapanも消してたか クハの136)

やくもにも若い姐サンウテシ氏いたのね 


国鉄色キボン とヒトリゴト
470出雲市民:2006/01/15(日) 11:20:29 ID:NhnTTjU2
>>469
あの対応策は、あまりにも見えすぎで なんだかなー・・・・
社名まで消すことないと思うのだが、SUPERだけ消すと
バランスが悪くなっちゃったんだろうね。

SUPER消して LTD. EXPRESS とでも書けばよかったのかも。
471名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:08:10 ID:nPKbhGsD
>>470
あれやこれや止まっていたらスーパーもくそもありますかいな。

それはそうと法勝寺電車がダイヤ情報2月号に載っていました。
幼少の頃実家の近くなので乗ったことがありましたが、大社参りで
一畑と比べればなんじゃこりゃと日頃おもってました。

すれ違いですが陰陽連絡を目指していたなれの果てということで
472名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:30:37 ID:mq6w4n3u
やくもも当面新車が難しいとなれば、
「米子−新大阪320kmを2時間50分。魅惑の表定速度110km!」
これで押し通すしかないか。
473名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:44:35 ID:h+XKqSNy
西も北陸系統の特急車両には自社で積極的に新車を投入してるのに
なぜ北近畿方面や山陰地区はお布施なしで新型の特急車両が入らないんだろう
474名無し野電車区:2006/01/15(日) 17:17:39 ID:lBRzJndA
>>473
30万都市が一つもないから仕方がなかろう。
475名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:21:43 ID:YzytixEj
鳥取・倉吉・米子・安来・松江・出雲・大田・浜田・益田は
敦賀・福井・鯖江・武生・金沢・高岡・富山などにくらべたら
人口が少ないもんね。
476名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:52:54 ID:/MnLx14t
やくもでまだ振れを抑えるダンパー付けてない車両はありますか?
381乗るなられが改善してないのに乗りたい。
477名無し野電車区:2006/01/15(日) 23:55:33 ID:uLALAnc0
キハ187好きだけど、キハ181の方が乗り心地は上質だったというか、走りに落ち着きがあったな。
478名無し野電車区:2006/01/16(月) 17:13:32 ID:pKh5xtw0
酉は、出雲廃止の代償として境線の中浜駅を移転し、米子空港と直結させるべきで、
スーパーまつかぜ・スーパーおきを中浜改め米子空港駅発着とすべきである。
東京−山陽とは違って、東京−山陰は新幹線とのガチンコ対決区間ではないのだから、
ここは空路との接続を改善して利便性を良くする方がいいのではなかろうか。

479名無し野電車区:2006/01/16(月) 17:50:53 ID:h16fTjn9
>>473
北陸線の特急は山陽新幹線やアーバンネットワークと並ぶ西のドル箱
480名無し野電車区:2006/01/16(月) 23:22:20 ID:b65U9s9/
>>478
http://db.pref.tottori.jp/Seikendo_HP.nsf/%E7%B1%B3%E5%AD%90%E7%A9%BA%E6%B8%AF?OpenPage
中浜駅ではなく大篠津駅が移転するみたいだね。
特急は走りそうにないけど。
481名無し野電車区:2006/01/16(月) 23:28:14 ID:Iae4j4Wa
特急?
482名無し野電車区:2006/01/17(火) 00:14:45 ID:N8qn/WYO
>>480
この移転はJRにとっては好都合だろうな
どうせ予算は航空関連での予算で下りるだろうし、その上営業距離まで増えてウハウハだろうな。
483名無し野電車区:2006/01/17(火) 00:40:02 ID:rM6tetHX
そういえば空港拡張にからんで境線はこの際廃止しろっていうアホ新聞があったな 
484名無し野電車区:2006/01/17(火) 00:49:36 ID:NqdbIkBt
>>482
営業距離が増えても、運賃収入の増はさほどでもないような希ガス。
運賃改定の手間のほうが高くつくかも。
運賃が上がれば客離れがあるかもしれんし・・・・。

ま、酉のことだから、その分はしっかりタカるんだろうが。
485出雲市民:2006/01/17(火) 01:12:22 ID:Q+k3XjM0
>>480
で、この計画ってホントに推進するの?
486名無し野電車区:2006/01/17(火) 15:49:38 ID:vhRleXze
>>476
ない。

>>478
またわけのわからんこと言ってるのが・・・

米子空港は、米子近辺の他にどこらの人たちが使うのか考えてみれ。
倉吉は鳥取空港のほうが近い。
松江からの利用者で、ANAを利用したい人は米子空港。(出雲はJAL)
だからJR線では遠回り。空港バスは大根島の方を通ってショートカット。

空港新駅も中途半端な位置。空港施設の目の前に停まるバスがいい。
従って、特急運転はおろか連絡鉄道機能すらならない。。

そもそも米子程度で滑走路延長する必要なく、今ので十分。
無駄遣いの極致。


擦れ違いさげ。
487名無し野電車区:2006/01/17(火) 17:58:24 ID:9livzGrp
>>486
民間機の大型化対応は建前じゃろ。
488名無し野電車区:2006/01/17(火) 21:56:46 ID:7DNCyh4N

防衛庁さんにヨイショ
489名無し野電車区:2006/01/17(火) 21:57:13 ID:NqdbIkBt
>>487
滑走路がまだ1500mの頃に、
フラップだかが凍結して離陸し損ねた飛行機が
中海にボッチャンしちゃったことがあるしねぇ・・・。

『冬季の安全性向上』ってのも、空港として、
”基地”としての、大きな建前のひとつだろうねぇ。


日本で唯一の訓練場もあったりで、
”練習中”の自衛隊機(パイロット)の比率が高い
みたいだから、(自衛隊としても)訓練飛行場として、
せけてサイズだけでもひとまわり大きい飛行場に
したいんじゃね??
490名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:31:55 ID:EOhk6bJ2
>>485
http://www2.sanmedia.or.jp/air-web/ygj-ap.htm
> 2500M滑走路延長事業 〜ジャンボが飛ぶ日まで〜 2005/09/19現在
> '05年6月から外周道路の工事が始まりました。
だとさ。

道路沿いの植え込み(街路樹?沿道植栽?)に隠れて目立たないが、
大篠津駅の駅前あたり(駅舎がある側)で既に道路工事が始まっている。

計画どおりだと、
現大篠津駅はあと2年くらいで廃止される(移転する)んじゃなかったかな?
(補償額をつり上げようと酉がゴネて、予定はずれ込むだろうがw)

現大篠津駅(べとべとさん駅w)に名残を惜しみに逝ってみては?

目の前(線路を挟んで駅舎の反対側)に幹線道路と空港の滑走路がある
以外は何もない(駅前に人家さえない・集落まで約200mの)草むした
無人地帯だが、列車交換駅だし、カラオケビデオとかTVドラマのロケ地に
なることもある、見ようによっては味のある駅wだし。
491名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:48:41 ID:04i2JiFr
大篠津って昔キサシ181が大量に留置されてたところでいいんだよね?
オレが後藤に住んでた頃にはそんな跡形は無くなってたけど
492名無し野電車区:2006/01/18(水) 07:24:29 ID:s0qGRGCe
>>487
大型機で減便するよりも 小・中・型機で便数を増やした方が搭乗客には
便利ではないのか??大きければ全てが良ってもんでもなし。 
493名無し野電車区:2006/01/18(水) 07:52:40 ID:wRhqV2Ul
>>491
そのとおり、昔は大篠津も結構大きな集落だったんだけどね。
(親の話では映画館もあったらしい)
その後のキサシは産業道路と431の交差するあたりにあった
鉄工所で解体された残骸がしばらくあった。
494名無し野電車区:2006/01/18(水) 08:58:00 ID:2OH9Wu6t
キサシはやくも電車化後、北海道に転用してキハ183系の食堂車に改造する
計画も一時期あったが、キハ183系は食堂車不連結に方針が変更されたため、
その計画は立ち消えとなった。
また、やくも電車化時点では博多まつかぜの181系化が見送られたことも、
キサシ180にとっては不幸だったのだ。
(その頃既に博多まつかぜは系統分割を見越してたのだろう)
495名無し野電車区:2006/01/18(水) 21:21:22 ID:cVGAbqD3
>>489
J隊が何年か後に導入する次期輸送機(C-X)を使うには、今の滑走路よりも少し長いほうがいいらしい。
でも、そのC-Xは入間や小牧に回して、美保にはC-130が来ることになるかもしれんけど。
そうなったら、滑走路は2000のままでも十分。

>>494
やくも電車化がもう少し後or青函トンネル・瀬戸大橋開業がもう少し前
だったら、案外、スシ24の種車はキサシ180になってたかも・・・
496名無し野電車区:2006/01/19(木) 00:17:58 ID:ixEF7j/j
博多まつかぜって181系にはならなかったのか。
てことはキハ82だった?
497名無し野電車区:2006/01/19(木) 00:25:30 ID:dCPFENlK
>>495
> C-Xは入間や小牧に回して、美保にはC-130が来ることになるかも

空自の輸送航空隊(旧輸送航空団:当時の司令部は美保w)は、
入間や小牧は運用の拠点で、美保は訓練・整備の基地って感じ
みたいだから、常駐はしなくても、C-Xも物資投下訓練とかしに
来なきゃならんのでは?

物資投下訓練場は美保にしかないし、
今でも、イラク色(くすんだ空色)のC-130が訓練しに来てたり、
陸自がC-1から空挺降下してたりする。
498名無し野電車区:2006/01/19(木) 01:18:43 ID:dCPFENlK
やくも食堂車が余生?を送った地、大篠津駅の3番線も既に亡く・・・・
499名無し野電車区:2006/01/19(木) 02:07:11 ID:wgxbSVWS
C-Xはボーイング767と同じくらいの大きさだから、通常の任務であれば2000mでも大丈夫だと思ったが。
去年のパキスタン救援任務のような長距離行を想定しているのなら、そりゃ無理だろうけど。

>>496
そうだよ。1985年3月改正で米子打ち切りになるまで、80系で通してた。
というわけで、山陰では最後の80系特急にして、最後の食堂車連結の昼行特急となってたはず。
当時、ょぅι゛だったから見た記憶も薄ければ、乗る機会も無かったなあ・・・。
でも、米子折り返しの「まつかぜ」2・3号は181系になったんだよね。
500名無し野電車区:2006/01/19(木) 07:44:59 ID:jG3tFlLl
>>499
それは残念どしたなあ。岡山乗換が面倒でまつかぜは乗りましたねえ。
それはそうと「まつかぜ」2・3号は×米子→○鳥取で、2・3号が
181系化の際に、博多まつかぜは9両化され3両がが米子まで
でしたが、それも1年半しか持たなかったですしね。
(当時、周りではあさしおではなくまつかぜが181になると思っていた)
501名無し野電車区:2006/01/19(木) 11:28:22 ID:DaPtOm9Q
>>500
「まつかぜ」2・3号は1982年7月の伯備線電化に伴う改正までは鳥取折り返しで80系。
改正後は181系化され米子まで延長。

それにしても「まつかぜ1・4号」の米子以西は6両編成にもかかわらず食堂車がついてたなあ・・
車両もかなりガタがきていたようで数分遅れなんてザラだった。
502名無し野電車区:2006/01/19(木) 21:50:30 ID:tWs8XL75
>>499
確か食堂車連結の最後の昼行特急は「おおとり」だった希ガス。
昭和60年3月では残っていたけど、61年11月改正まで残っていたかどうかは
覚えてないけど・・・。
503名無し野電車区:2006/01/19(木) 22:35:43 ID:iHeEWWFm
>>502
「おおとり」は1986年11月まで食堂車つき80系で運転してたよ。
ところで、>>499は山陰では最後という意味で書いているのでは?
504名無し野電車区:2006/01/19(木) 22:37:15 ID:CR1O6URl
確か最期はオホーツクと北斗じゃなかったっけ?
505名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:06:04 ID:6h7rcbx7
みなさんは381系はスーパーやくもカラーとやくもカラーどちらがお好きですか?
506名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:13:06 ID:pr3FoEcC
国鉄色
507名無し野電車区:2006/01/20(金) 00:13:59 ID:9X0D//cQ
>>505
国鉄色。

いまでこそ紫やくも見慣れたけど、
登場当時は唖然とした。
スピード感に欠けるand暗めのカラーリングで・・・
緑やくも、同じく特急らしくない色だなと。
電化開業時の艶のある国鉄色と新車特有の
香りに萌えた(マジで)のもあるかも試練。
508名無し野電車区:2006/01/20(金) 01:19:24 ID:CAhz+BDZ
国鉄色>>>緑>紫 かなw

汚れが気にならないのは 紫>緑 かも?
509名無し野電車区:2006/01/20(金) 09:32:02 ID:KctmowDT
>>506-508は、>>505の質問がわからないのだろうか。
国鉄色厨め。

紫は、晴れた日にポジで、露出バッチリに撮るといい色に見える。
緑は、よく見たらレールスター塗装に近い。

ただでさえ出雲廃止で山陰線沿線がヲタで荒れているのに、
やくもが国鉄色になったら・・・



510名無し野電車区:2006/01/20(金) 15:43:15 ID:X+rMkdn7
>>509
何はともあれ、緑も紫もセンス悪いのは確か。

国鉄色とは言わないが、色を変更した方が良いかと…………。
511名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:01:06 ID:Mb0HCElE
まだオッサン色の方がマシかもな…
512名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:22:40 ID:UkJtKQzj
>>504
北斗ではないよ。おおとりと間合いのオホーツク。
最終日は「おおぞら」に組み込まれました。
513名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:52:26 ID:4OHS9Q+T
スーパーくろしおも旧色のほうがいいよな。
西の最近の配色はどうも暗い
514出雲市民:2006/01/20(金) 18:20:13 ID:/qQMv9LS
わしゃあ、緑はけっこうイイ色だと思うんだがなぁ。
紫は、天気によって随分違う色に見えるような希ガス
515名無し野電車区:2006/01/20(金) 18:35:26 ID:5rknAtQl
とっとと風格のある国鉄色に塗りなおせ。
51674系統:2006/01/20(金) 20:02:19 ID:R82Lmqwz
「まつかぜ」という名前の列車名はいったん廃止されてから、[スーパーまつかぜ]で復活した
[白鳥」も「スーパー白鳥」で復活した。今は、両者共、大阪駅には、姿を見せないが、[白鳥]も「まつかぜ」も
昭和36年10月改正で生まれ、どちらも日本海に沿って10時間以上走ったことも鉄道史に残る名が別々の場所
で復活したことも何かの縁ではないか
517名無し野電車区:2006/01/20(金) 20:29:21 ID:X+rMkdn7
サンロクトウで生まれた特急かなり減ったなぁ………。
518507:2006/01/20(金) 21:28:39 ID:TOjEk3tq
>>513
ハゲドー

>>509
十分理解したうえの回答ですが。
国鉄時代に設計されたクルマだから、
国鉄色が良く似合う。

だからクロ380に国鉄色施して欲しいとは
絶対に思わん。
(雷鳥のクロがイイ見本)
しかし現行のカラーセンスには正直疑問。
51974系統:2006/01/20(金) 21:58:51 ID:R82Lmqwz
「まつかぜ」はどちらかというとキハ181系より80系のほうが似合っている
最後まで博多・米子発着のままキハ80系で二往復とも残っていたら、山陰本線の代表
としての風格があったのではなかろうか
520名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:22:31 ID:KctmowDT
>>518
国鉄色のことなんか聞いてないってこと。

>国鉄時代に設計されたクルマだから、 国鉄色が良く似合う。
そう思いこんでるだけだろ。

俺も国鉄色は好きだが、もう今更だな。
元いなばの181系だって、国鉄色はあと1両だけ。

やくもは国鉄色時代にしっかりとっておいたし、去年は日根野の国鉄色が借り入れられたしな。
521名無し野電車区:2006/01/21(土) 02:21:06 ID:cU0nD5T2
>>520
> 俺も国鉄色は好きだが、もう今更だな。
> やくもは国鉄色時代にしっかりとっておいたし、

別におまいの事情なんか知ったことではないのだが
522名無し野電車区:2006/01/21(土) 11:18:35 ID:pQFfIgL1
>>521
つまり、国鉄色厨が語ってもウザイだけということだ。


過去に見飽きるほど国鉄色車輌が走っていたのに当時は放置したくせ、
今になって騒いでるヲタが多くてイヤハヤ。
523名無し野電車区:2006/01/21(土) 15:25:36 ID:0ra0AQyZ
さっきのBSジャパンで「寝台特急8分停車」の再放送をやってたが、トッリク
のキーワード、特急を特急が追い抜くシーン(米子駅で寝台出雲をやくも1号が
追い抜く)が印象的だった。
現在特急の追い越し現象は寝台出雲を下りのやくも1号が米子で、上りのやくも
28号が松江でそれぞれみられるが、3月のダイヤ改正で姿を消す…
524名無し野電車区:2006/01/21(土) 15:57:33 ID:kfCU1XC7
キハ181のウンコ色は最悪だ

あんな色塗られるくらいなら廃車してくれよ
525名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:37:40 ID:N5WhvM7K
>>523
> 3月のダイヤ改正で姿を消す…

全国的にもそうなの?
526名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:10:41 ID:AV6Nwzbj
>>524
つまり、国鉄色厨が語ってもウザイだけということだ。


過去に見飽きるほど国鉄色車輌が走っていたのに当時は放置したくせ、
今になって騒いでるヲタが多くてイヤハヤ。
527名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:46:01 ID:pQFfIgL1
>>526
別人ウザ。
528名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:59:58 ID:iKIAbY/j
>>527
まあ、もうスルーしましょうや

どちらにしても当分やくも系統に
新車が入る見込みが無い訳で

529527:2006/01/22(日) 08:03:27 ID:hsH+5FVq
>>528
もっともです。あと10年はいそう。

色は違えど、やくもの381系はおそらく全国最後の国鉄型特急車両として残るものと思われ。
同時期新製された東の185系200番台もあるけど、こっちのほうが先に消えそう。

10年後の伯備、山陰はまたヲタで群がりそうだ。
激パしないうちに、まだ撮ってなかったら今のうちw
530名無し野電車区:2006/01/22(日) 09:28:36 ID:E9PMn2wY
>>529
JR四国の185系も結構残りそう。普通格下げ車があるし・・・・。
531名無し野電車区:2006/01/22(日) 10:45:42 ID:00zYGAMJ
>>525
九州や北陸、それに北海道でもブルトレが昼行特急に追い抜かれてるね。
これらは当然、3月以降も残る。

  ブルトレ      追い抜く側
 「北斗星3号」⇔「スーパー北斗1号」
 「日本海1号」⇔「雷鳥41号」、「サンダーバード43号」
 「日本海3号」⇔「サンダーバード49号」、「しらさぎ63号」
 「日本海4号」⇔「しらさぎ2号」、「サンダーバード6号」
下り「はやぶさ」⇔「ソニック8号」
上り「はやぶさ」⇔「有明24号」
  下り「富士」⇔「ソニック9号」
  上り「富士」⇔「ソニック46号」
下り「あかつき」⇔「かもめ1号」
上り「あかつき」⇔「かもめ48号」
  上り「なは」⇔「リレーつばめ64号」
532名無し野電車区:2006/01/23(月) 18:54:46 ID:RSUC20No
age
533名無し野電車区:2006/01/23(月) 19:08:24 ID:WZVRNU5h
以前名古屋〜山陰の流動を聞いていた人がいたが、こんなもん
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000149-kyodo-soci
中部空港の鳥取便廃止へ 全日空が国内線で初

 同路線は1日1往復しているが、2005年度上半期の搭乗率が平均45・2%と低調なことや、JRやバスとの競争が厳しく今後の利用者増加が期待できないことなどが理由
53474系統:2006/01/23(月) 19:20:20 ID:Lf02GFT4
「やくも」は当初、381系ではなく、上越新幹線開業で廃止になった「とき」の189系
が転用される予定だったらしい
535名無し野電車区:2006/01/23(月) 19:43:43 ID:GvZuvRMc
名古屋ー山陰はホント不便だす。
山陰撮り鉄行く時いつも手段に四苦八苦。
536名無し野電車区:2006/01/23(月) 20:12:23 ID:CUbhqpZf
もっと急行大社に乗ってやれば残ったろうにな。
537名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:19:33 ID:WDV/TfRJ
>>534
正解 だけど 183系ですな
538名無し野電車区:2006/01/23(月) 23:29:30 ID:diT/F97S
>>536
宮津線・小浜線経由だったっけ?
余部橋梁や由良川橋梁、山陰海岸に若狭湾に琵琶湖(?)と
乗ってるだけでも楽しそうだが・・・・、
そんなのんびりした旅をできる香具師もいまどき少ない罠。
539出雲市民:2006/01/24(火) 15:50:23 ID:1uD94a17
BSSラヂヲ情報

1019Mが保線の皆さんをまとめてグモたらすぃ
540名無しライナー@トリップなし:2006/01/24(火) 16:36:53 ID:UaXZIfwJ
Yahooにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/train_accindents/?1138086804
541名無し野電車区:2006/01/24(火) 16:43:09 ID:CClXzvyi
>>534.>>537
上越新幹線の開業の遅れで183系が転用出来なくなって381投入。
542名無し野電車区:2006/01/24(火) 16:50:38 ID:XV27+fww
スーパーやグモ
543名無し野電車区:2006/01/24(火) 18:10:57 ID:8HNlQgtj
酉らしい事故だな。
いや束でもあるけど、正直また酉かと言わざるを得ない…
544名無し野電車区:2006/01/24(火) 19:25:00 ID:GtQv0TTA
やくもを381系化するために電化したと思ってた
545名無し野電車区:2006/01/24(火) 20:15:15 ID:MkHiCX2V
NHKのニュースでやってたが、パノラマミックの先頭車両だったな・・・
最前列のお客さん・・・
546名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:27:08 ID:krPUi+KL
やはり9号でしたか
カーブ続くところなので
一瞬の事だった様な気がしますが
防護や通達はどうなっていたのでしょうか?
(多少遅れてますよね 超やくも)
547出雲市民:2006/01/24(火) 22:30:03 ID:1uD94a17
>545 そこですよ。9号って聞いたときに「うゎ!」って声出た・・

>546
通達も確かに大事だけど、見張りとか、警笛吹鳴の有無とか
これから先、事実関係が明らかになってくると色々ありそうで、
現場ばかりを責めるわけじゃあないけど、安全対策が形骸化
していたのではないかと邪推
548名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:52:54 ID:TjidfyqL
指令は遅れを現場に伝えるも、現場の監視員は反対ばかり気にして特急は気に止めてなかったらしい
549名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:54:21 ID:CZEHUUH4
作業員と電車の接触事故について(1月24日午後8時10分現在)
詳細
1. 発生日時
平成18年1月24日(火)午後1時18分頃

2. 場所
伯備線根雨〜武庫駅間 所在地 (根雨駅)鳥取県日野郡日野町根雨字郷ノ木
(武庫駅)鳥取県日野郡江府町大字武庫445番地
550名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:55:29 ID:CZEHUUH4
3. 列車名 下り特急電車「スーパーやくも9号」6両編成
(岡山11:21発 出雲市14:16行)

4. 概況
 午後1時18分頃、上記電車が同線区を約100km/hで走行中に、
線路内で作業している人影を認め直ちに汽笛吹鳴し、非常ブレーキをかけたが間に合わず接触しました。
このため根雨〜江尾駅間では列車の運転を見合わせていましたが、午後3時9分、当該の列車のみ運転を再開しました。
他の列車についても、午後3時41分に運転を再開しました。当該列車は雪の影響により約15分遅れで運転していました。
また、事故時作業を行っていたのは社員7名であり、うち4名の社員が電車に接触、うち3名の死亡が確認されました。
電車にご乗車のお客様にお怪我はございませんでした。

5. 原因など
午後8時10分現在、調査中です。
551名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:31:24 ID:wX+V2Sfv
再発防止のため、保守作業時間帯は列車を運休いたします。
なお、バスなどの代替輸送はございません。ご理解とご協力を(略

なんて言いそうで怖いな。
552名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:56:54 ID:rAEgHZaY
やくもが189系という話があるが、くろしおも当初181系(電車の)が
転用されるはずだったらしいな。
553名無し野電車区:2006/01/25(水) 01:35:32 ID:NSk0HNbP
>>551
新幹線かよw
554出雲市民:2006/01/25(水) 03:56:53 ID:TBSWYTtP
>>549-550
詳細情報tnx
こうしてみると、作業員によりヒューマンエラーを回避するためにも 工事区間の徐行運転措置とか、
工事区間手前での吹鳴標識設置の厳格化などの措置が必要となってくるでしょうね。
ニュース影像で見る列車の停止位置から推測して、 今回の場合、列車が60km/hでの徐行を
実施していたとすれば見張り員の見落としがあったとしても非常制動で事故が回避できたであろうし、
徐行運転したとしても、ダイヤへの影響は最小限であったと思うと残念で仕方ない。

第一、バラストの打ち直し作業しており、例え非常に短い区間であっても、不完全な軌道上を
トップスピードで通過させるのはいかがなものかと思うが、これは素人の戯言でしょうか?
555名無し野電車区:2006/01/25(水) 04:13:44 ID:VPDCUJts
555?
556名無し野電車区:2006/01/25(水) 05:25:40 ID:kIH4Rsz6
この話題扱ってるスレって他にある?
それにしても最近事故多いな・・・
557出雲市民:2006/01/25(水) 09:10:07 ID:TBSWYTtP
普段なら、N速あたりに立ちそうなものだけど、
活力門ネタでぎっしりだからな。
558出雲市民:2006/01/25(水) 09:10:38 ID:TBSWYTtP
それにしても嫌なIDだなorz....
559名無し野電車区:2006/01/25(水) 12:25:19 ID:74Fpzg/S
今朝の山陰中央新報にも1面分くらい使って、大きくとりあげられていました。

こちらはネットニュース。
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/284400011.html

21歳の、人生これからの若い作業員まで亡くなってしまい、大変残念です。
ご冥福をお祈りします。


地方紙にまで、川島冷蔵庫が写真付きでしゃしゃり出てくるとはな・・・
560名無し野電車区:2006/01/25(水) 12:30:41 ID:74Fpzg/S
現在は出雲車輌支部にて検証中。昼のNHKニュースでやってた。
よりによって、>>470あたりに書いてあるSUPER消したクロ381だったし。
今日の運用はサロ381-23に差し替えられたかも。
561名無し野電車区:2006/01/25(水) 12:54:48 ID:74Fpzg/S
25日の山陰中央新報より抜粋。


やくも号死傷事故で、鉄道アナリストの川島令三氏(55)は、山陰中央新報社の
取材に対し、「プロとしてあり得ない事故。線路に入る人は、確認の上にも
確認を重ねると、肝に銘じてるはず。たるんでいたと言われても仕方がない」
と、現場の気の緩みが一因とする。

現場は上下どちらから来るかわからない単線とはいえ、大都市圏で既にある
ような列車の接近を知らせる警報装置を設置し、上下線ともに見張りを置いて
いれば、起こりようのない事故だったと指摘。

一方で、JR側も運転士に作業状況も知らせておらず、いつ、どこで作業を
するか現場任せだったことも判明。「運転士は始業前、作業状況について
引き継ぐのが普通。連絡が習慣化し、全部がラフになってしまった」と強く
批判する。

「国鉄からJRになり、作業時間を、手当が掛かる夜から昼にシフト。昼間
起きた今回の事故は、経済性を追求した結果とも言える」とし、安全軽視の
傾向は「JR福知山線の事故と根っこは同じ」という。

少しの事故で事故が起こる鉄道。今回の事故で見張りのミスがあったように、
川島氏が気にするのが、若い社員を中心に基本的な教育がされていないのでは
ないかという点。「細かな事故はオールJRで起きており、全体の問題。
事故を警告とし、技術の伝承を含め再教育を徹底する必要がある」と強調した。
562名無し野電車区:2006/01/25(水) 12:56:36 ID:74Fpzg/S
冷蔵庫スレにも貼っておいたんで、冷蔵庫叩きはそっちでね。

【いなほ】川島冷蔵庫の活躍を見守るスレ【転覆】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135531252/l50
563出雲市民:2006/01/25(水) 13:41:46 ID:TBSWYTtP
>>74Fpzg/S 乙...
冷蔵庫の言うことも強ち間違ってはいないし、言われても仕方ないと言えば
仕方ないのかも。
ただ、現場責任者(23)は可哀相だな。 やはり安全管理には経験を積んだ人間の
カンが頼りになる部分があるのだし。
この事故を風化させないためにも、責任を取らせて云々よりも、これで学んだことを
今後の現場作業に活かして欲しいと思う。 これって、かなり酷だよな・・・・

564名無し野電車区:2006/01/25(水) 19:55:17 ID:Bq5ayolh
>>556
【事故】保線作業員5人、特急にはねられ1人死亡か…伯備線[060124]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138081143/l50
565名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:04:56 ID:R21pMhcO
朝刊の1面トップが
現場に停車中のクハの写真でした
夕刊に米子支社長の献花場面が・・・
思っていたよりも根雨寄りの場所でした

>>554
その通りですね
人的ミスをカバーする手段が必要です

ウチの地元の私鉄だとやはり徐行で通過しています

566名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:41:27 ID:wX+V2Sfv
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060125a.html
単線では原則として線路閉鎖するってさ。
56774系統:2006/01/25(水) 23:38:34 ID:KwA0pF/J
「いそかぜ」という愛称は昭和40年代に京都〜長崎・宮崎間の特急に使われその後
[日向」「かもめ」と改称され消滅。小倉・博多に初代「いそかぜ」は姿をみせていた
その後、「まつかぜ」の系統分離で生まれた「いそかぜ」も初代の走った線路を博多まで走った。
初代「いそかぜ」と二代は何かの縁ではなかろうか
568名無し野電車区:2006/01/26(木) 09:22:54 ID:Nzs1lt8l
キハ187の最大編成って、何両編成ですか?
よければ向きなども教えてください。
かつてのキハ185のような中間キロハ(一部緑車)なんて増備は、運用効率悪すぎでしょうか?
569名無し野電車区:2006/01/26(木) 10:08:33 ID:JBHawLYw
おそらく島根県高速化の新車試乗会で編成した6連が最長。
570名無し野電車区:2006/01/26(木) 11:58:38 ID:30zeDIln
>>567
能書きはどうでもいい。


>>569
滅多にないけど、6両が定期でも走ってるよ。
団体増結とか。記憶にある中では、おととしのスーパーまつかぜ6号。
西鳥取から米子まで回送ついでに6両というのも。
スーパーいなば用の甲種回送では、8両だったらしい。
向きは普通に2+2+2を繋げただけ。
571名無し野電車区:2006/01/26(木) 12:44:10 ID:vKAIx6ms
>566
また、線路閉鎖か?
もしかして、やくも・はくと・まつかぜ・おき・いなば・オシや新宮くろしおも月2ウヤ
572名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:05:48 ID:f7U5OD+U
根雨保線管理室が担当する伯備線の保線作業に大打撃。
国鉄時代の昭和44年にも旧根雨保線支区員6名が上石見−生山間で普通列車
にはねられ犠牲になっている。
現在の根雨保線管理室の2階建ての建物は当時のままだ…
573名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:18:20 ID:3ejRJNSp
中○みずえさんカワイソス…
ご主人が犠牲に
ご冥福をお祈り申し上げます。
574名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:27:27 ID:1/axy+X6
>>572
その建物、一回お祓いしてもらった方がいいと思う。
575名無し野電車区:2006/01/28(土) 07:41:31 ID:X9v8TsNW
age
576名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:24:08 ID:I50I192M
新山口行きのスーパーおきに乗る予定ですが
1号車の1番が運転席の後ろになるのでしょうか?
577名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:03:26 ID:bxQdLMAZ
やくもの岡山折り返し運転で、車内整備などで最低どのくらいの時間が必要なんでしょうか。
四国特急並みの25分でOKなのか?
現在は約1時間20分と十分余裕があるが、効率運用となれば同一ホームでの到着・発車運用
になるかも。
578名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:42:50 ID:l9dJCjSU
>>577
スレ違いだが、京都駅でのはるかの折り返し時間は15分だよ。
579名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:56:56 ID:ScMIjAqL
>>576
その通りです。
AB席は運転席の真後ろで壁と睨めっこになります。
CD席の前には窓が付いており、助手が妨害していなければ前面展望を楽しむことが出来ます。
580名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:33:15 ID:X9v8TsNW
>>577
四国の特急はほとんどその専用ホームになっていて、そこに長く停車しやすいから。

やくもは山陽・伯備の各駅停車の間を縫うように入るので、あまり余裕がない。
ただでさえ工事の関係で容量ぎりぎりでやってるのに。


>>578
ん? 281系は座席が自動回転するし。
581名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:12:42 ID:bPbMvhHp
やくも、30分程度で折り返してた事なかったっけ?
582名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:48:57 ID:tZGDPw14
>>579
ABの方が展望じゃなかったっけ?
583名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:10:17 ID:ScMIjAqL
>>582
すいません、その通りです。
ABが展望・CDが壁ですね。
前に車内で乗変したら壁の前にあてがわれた事があり、
その時の券を見てみたら1Dになってました。
584名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:15:35 ID:60hi0+In
DCやくも時代のように折り返しが30分くらいで可能なら、
上り岡山57分着→岡山21分発の運用に統一できそう。
ただし、現在のSやくも→500系のぞみ、やくも→700系のぞみの乗り継ぎ
パターンが崩れるが。
585名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:33:35 ID:zjeOpyiH
岡山はいい。

A321運用の、やくも11号から出雲市折り返し、やくも24号までわずか12分しかない。
G車付きで最低でも4両。6両になることもしばしば。掃除は大変だ。

大幅に遅れることがわかっているのなら、閑散期は出雲区から予備編成を出すことはできるが。

出雲市なんか線路スカスカだろうと思ってるヤツもいるだろうけど、他に米子方面浜田方面の
普通列車折り返しもあるし、単線だから交換駅としても2番3番の本線は空けておかなければ
ならない。だからダイヤが乱れるといつもわやになってる。
586出雲市民:2006/01/30(月) 10:33:13 ID:DW+Ut7lb
>>585
ワヤ  ですな。ハゲシク同感。
あの時間帯と、4レ周辺の宍道〜西出雲間のダイヤは雁字搦めできつすぎる。
出雲市駅の引き上げ線をもうちょっと活用すれば、1番・4番線がもう少し効率的に
使用できるようになるし、乗り換えの便が大きく向上するのだが。・・・やらないなぁ。
587名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:40:30 ID:fS7WBuaP
3月の改正で、スーパーやくもがやくもに統一されて全列車にグリ−ン車を連結。
ソース 日本海テレビのローカルニュース
588名無し野電車区:2006/01/30(月) 19:52:52 ID:zjeOpyiH
スーパーやくものマークが無くなるかもしれん。

スーパーの表示が無くなるだけだが、出雲のついでに撮っておけよ。
589名無し野電車区:2006/01/30(月) 21:55:55 ID:ZY+YrhQP
>>587
それでアノ
「ちゅ〜〜とはんぱやな〜〜」
なロゴに変更されたのですね クハとクロ

で、サロって運用に余裕ありましたっけ
590出雲市民:2006/01/30(月) 22:37:11 ID:DW+Ut7lb
1編成少なくなっても回るようになるので足りてます。>さろ
591名無し野電車区:2006/01/30(月) 22:45:26 ID:/Gm3D0mr
山陰の“スーパー”特急乱立状態がちょっとだけ緩和されるのか。
592名無し野電車区:2006/01/30(月) 23:24:47 ID:lS+oM5Sw
>>590
了解

で、くどいようですが
3列シート化は、やりませんか?
593出雲市民:2006/01/31(火) 00:21:57 ID:0xFH2GIQ
>>590
クロ2両とサロ-23はしばらくの間、現行通り4列でという話。
もうね(ry
594名無し野電車区:2006/01/31(火) 00:50:56 ID:slnJOMt+
やくもでも8000系マジックを使うことになるのか。
595名無し野電車区:2006/01/31(火) 07:45:53 ID:9B9BTDPw
>>587
カラーはどうなるんだろ?
596名無し野電車区:2006/01/31(火) 11:30:36 ID:nFyTHLg8
2月のとある日の「スーパーやくも9号」のグリーン券を見たら4号車でした。
これは、噂の、-23でしょうか。
3列席を期待していただけに…。
597名無し野電車区:2006/01/31(火) 11:50:58 ID:+n5QGq9Z
1列席ってそんなにいいものとは思わないが。
598名無し野電車区:2006/01/31(火) 18:38:47 ID:GyBc9gBq
ところで、次期ダイヤから登場するスーパーはくと91・92号なんだけども・・・
「えっと、再来年あたりに廃止予定なんですかね?」と嫌味を言いたくなるような号数だw

それと、「やくも」の岡山発車時刻は毎時50分が基本になるのね。
従来版の博多「のぞみ」が混む傾向にあるので、その救済策ですかい。
ま、追加版の博多「のぞみ」(現行は基本的に広島「のぞみ」)も岡山以東の停車駅は一緒だから特に影響はないけど。
599名無し野電車区:2006/01/31(火) 19:07:56 ID:eutenY7Q
次の改正でスーパーはくとは増発されませんが何か?
600名無し野電車区:2006/01/31(火) 19:21:49 ID:+6sCbS/F
>>587
3両編成見納めか
601名無し野電車区:2006/01/31(火) 20:09:37 ID:IOpPZM8F
3月改正でスーパーやくも廃止→常時4連に減車ですか?
田舎のローカル特急がますますみすぼらしくなりましたね。
このままじゃ来年秋ぐらいにやくも廃止ですねwwwwwwwwwwwwwwwww

やはり陰陽連絡特急と呼ぶにふさわしいのは、どこかの
細切れ特急みたいに減車をしなくても高い利用率を持っている
スーパーはくとでしょう。
山陰の花形特急として早期の電化・更なる高速化を果たす
ためにも米子延伸を国策に準じて早急に進めなければなりません。
602名無し野電車区:2006/01/31(火) 20:29:37 ID:9B9BTDPw
なんでスーパーはくとは米子まで来ないんだろ?
西が新幹線を利用させたいからだけの理由なのか?
603名無し野電車区:2006/01/31(火) 20:45:18 ID:siSfSfZi
夜行全廃のチベットにいわれたかねえな。
604名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:10:27 ID:4dz7AROx
>>601

ま た は く と 厨 か
605名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:12:33 ID:ub50ACGL
606名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:12:42 ID:wuc/zxim
はくと厨はスルーでまいりましょう
607名無し野電車区:2006/01/31(火) 22:44:17 ID:7gmmpVUG
はくとも編成数減らして便数増やして米子まで来れば良いのに。
608名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:37:02 ID:MoTkspSq
伯備線のように特急がある路線などは、保線工事の際に列車の一時停止は難しいとの立場だったが、本社は事故を受け、単線区間の保線工事を行う時は列車の運行を一時止めることを義務づけた。

ここも月一運休ですか?


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000170-mailo-l31
609名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:53:41 ID:+6sCbS/F
>>608
山陽本線と違って夜間の貨物列車が1本か2本程度だろうから、
深夜手当がかかっても夜間に線路閉鎖して工事するようにすれば良くね?
610名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:31:46 ID:LHWj9scC
>>602
沿線人口や都市勢力を考えれば山陰随一の都市圏である
鳥取を経由しない陰陽連絡など成立しないことは小学生でも
理解できるはずです。
そういう事実を認めたくないJR西の幼稚なプライドが伯備線に
こだわる理由でしょう。

>>603
人権条例に抵触する可能性のあるカキコは自粛したほうがいいですよ。

>>606
利用率の大幅な低下→通年減車→特急としての価値が0に等しい
この事実から現実逃避したくてスルースルーしか言えない
悔しさは理解してあげてもいいですよ。
611名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:37:30 ID:LHWj9scC
>>607
増便は合理性がありますが、減車は必然性がありません。
やくも廃止による米子からの乗客の転移や今後の鳥取圏の
利用拡大を考えたら恐らく683系のような6+3連は必要でしょう。
付属3連は鳥取回転が基本ですが、朝夕は9連で米子まで
走り、場合によっては間合いで付属3連で「すーぱーまつかぜ」を
走らせても面白いかもしれません。

>>608
人件費の高騰を認めるわけにはいかないので、夜間工事を
許すことはできません。
やくも廃止後は日中に閉鎖しても問題ないでしょう。
それよりも保守間隔を延ばすための15km/h制限は早急に
実施すべきです。
まあ一番効果的な施策は伯備線新見以北の廃止ですがw
612名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:40:01 ID:op2/E2T7
>>611
智頭急に新型車を導入するような金は無い。
だから編成削って便数増やせと言っている。
やくも廃止なんて妄想する暇があるなら少しでも現実をみろ。
613名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:58:55 ID:LHWj9scC
>>612
山陰線高速化にならって鳥取島根で整備スキームを作れば
いいのでは?
たとえば鳥取がインフラ部分の整備、島根が車両購入という
感じでやれば丸く収まるでしょう。
鳥取単独だと県民負担が大きいですが、同じく恩恵を受ける
島根県も智頭急・因美ルートを「使わせてもらう」立場から
相応の負担をする義務があります。
614名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:05:27 ID:op2/E2T7
>>613
島根は伯備の方がメリットが高い。
それなら、岡山、兵庫、大阪に協力してもらう方がずっと現実的。
615名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:14:08 ID:LHWj9scC
>>614
その伯備線特急が通年減車→廃止というプロセスを
進み始めています。
けっして総数は多くはありませんが、それでもはくと利用者
の10%程度は存在するであろう松江の住民にも乗り換え
一回で米子から特急を使わせてあげようという鳥取県の
親切心がスキームの根幹になるわけです。
山陽・関西圏に負担を求める妄想も結構ですが、もう少し
現実に即した議論を求めたいものですね。
616名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:18:35 ID:jE0XqE2H
米子でだいせん崩れの快速と入れ違いになるようにダイヤ設定すれば米子延伸もアリだと思う。
617名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:19:50 ID:op2/E2T7
だから、貧乏な島根にせびるより、岡山、兵庫なんかに施して貰う方がry
618名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:22:21 ID:X864sjvM
飛行機でいいじゃん
619名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:35:11 ID:LHWj9scC
>>616
米子延伸は早朝夜間だけではないですから、ダイヤの
大幅改定は避けられないでしょう。
その場合は快速や普通のパターンダイヤ化も検討項目
にあげるべきです。
たとえば鳥取米子の毎時00,30分に快速、15,45分に
普通といった感じにすれば需要に対応できるでしょう。

>>617
確かに島根のような最弱小県に負担を求めるのは酷かも
しれませんが、岡山や兵庫、大阪といった都市部の住民
感情も考慮しなければなりません。
やはり恩恵の大きい島根県民が増税などに応じてまず
費用を負担すべきです。

>>618
もちろん鳥取空港の滑走路延長、B777クラスの大型機
就航、シャトル化も優先すべき課題ですが、今後企業進出
などで飛躍的に高まる鳥取地区の旅客需要を早急に満たす
必要があります。
個人的には対東京は飛行機、対関西は鉄道がベストだと
思います。
620名無し野電車区:2006/02/01(水) 03:21:20 ID:cGO8xI6r
つスルー
621名無し野電車区:2006/02/01(水) 04:21:39 ID:BiBAaUvz
鳥取県民に最弱小県なんて言われたかねーよ
622名無し野電車区:2006/02/01(水) 08:40:26 ID:37CkG6bZ
どうせやくもに統一するなら、くろしおみたいに
クハ⇒クロ、サロ⇒サハ改造とかしてしまえば良いのに。
623出雲市民:2006/02/01(水) 08:53:00 ID:MLrTyKmE
編成を揃えるためにも、1号車をクロ化するのが一番だとは思うが、
クハの内装をグリーン車にするだけだと窓ピッチがずれるし、
かと言って、サロに運転台を取り付けるのはカネが掛かりすぎる。
けっこう厄介な問題ですな。

>>596
恐らく、編成の交換で対応するとは思いますが、−23である可能性も
ゼロではありません。 とある日って、上旬ですか?下旬ですか?
おそらく、検査入場で SUPER のロゴも潰されてしまうだろうから
けっこう気になっていまして・・・
624名無し野電車区:2006/02/01(水) 09:47:45 ID:2trYV1pA
>>623
とは言え、やくもが381系になったのは1982年で、かれこれ
25年になるので直すのも却って手間取るのでしょうな。

出雲・松江のことはよくわからんのですが、米子−大阪は時間・
料金の関係でバスが主流になりそうな様子なんですわ。
625出雲市民:2006/02/01(水) 10:58:20 ID:MLrTyKmE
>>624
そうなんですか。・・・冷静に考えてみれば、その状況は理解できる気がします。
乗換なしで、行けるメリットと、すぐに高速に上がれるというのが大きいですよね。
出雲だと、松江経由になる上、高速の効果も薄いので所要時間の差を運賃で
埋めて考えると、まだ鉄道の方が有利かも知れません。(贔屓目あり)

自分の場合は、大荷物を抱えるときはバス、それ以外の時は鉄道という
使い分けをしています。
626名無し野電車区:2006/02/01(水) 18:03:32 ID:+7GetL/A
伯備線は電化完成後基本的に進歩なし。本数はふえているんだが
627名無し野電車区:2006/02/01(水) 19:10:15 ID:YW0fywIE
>>624
>>625
個人的にも、米子はバス有利(本数、直通、所要時間に大差無い点)
      出雲は鉄道有利(本数、所要時間の差が大きい)
かと思います。でもこの前「くにびき」使ったけど急がない時は
悪くないですな。
何にしても、そろそろ「やくも」にも良い意味での驚きが欲しいです。
米子支社さん、頼んまっせ〜。

>>626
嗚呼〜、それを言うなあ〜、

電化時、劇的に変化した分
その後は・・・。
628624:2006/02/01(水) 20:24:15 ID:Cgwv+qHq
>>625
スーパーはくと延長という御仁もいますが、今の状況からシフトするかと
言えばNoなんですわ。仮に米子まで延長してもバスと変わらない時間ですし
金額も倍程度かかるで、鼻から大阪にはバス、東京には飛行機になるのでしょう。
やくも(四国の特急もそうでしょうが)は対大阪という側面だけではなく
対東京という面があります。乗車時間から考慮して「こだま」に併結しても
問題が少ないので九州方面からのより敷居が低いFGTの設定が考えることが
できるのですが、抜本的な解決にはならないと思われます。

短期的には187系DC、8000系EC、2000系DCと協調運転が
ECを四国と共同開発し、山陰方面は米子・出雲市で分割・結合運転を
させるのがいいのでしょう。

長期的についてはHIT氏の掲示板に書いときます。
629名無し野電車区:2006/02/01(水) 22:05:56 ID:/R5ZGamR
つ スルー
630名無し野電車区:2006/02/01(水) 22:32:54 ID:op2/E2T7
全角は釣り。
631名無し野電車区:2006/02/01(水) 23:57:39 ID:pM/rFT7F
やくもって全列車運転停車するらしいけど
そのなかでどの列車が一番所要時間が短いの?
632名無し野電車区:2006/02/02(木) 01:45:59 ID:AuM7wzkf
だれか時刻表の読み方教えてやれよ。
633名無し野電車区:2006/02/02(木) 19:19:53 ID:Ofbv94v9
到着時間−出発時間=所要時間
634名無し野電車区:2006/02/02(木) 20:14:27 ID:V/59WAga
>>631
俺が乗った時は3回ぐらい行き違いの運転停車をしていた。
635名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:46:00 ID:nr+RC057
やくもはほぼ1時間ヘッドだから、30分に1回、やくも同士ですれ違うのか。
2号は運転停車がないみたいだ。
636名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:56:20 ID:fZpNAPXA
やくもは残すつもりなら早く手を入れたほうが良い。
381は古いし、乗り心地も悪い。
経費が安いのなら気動車でかまわないので、
コンピューターつき制御振り子車に換えたほうがいい。
283や2000系のように1両単位で増減できるようにすることも必要だろう。
本数減は不便になるだけなのでやめたほうがいい。
637名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:07:47 ID:OmvUtiOw
振り子気動車はエンジンの振動と高周波が凄まじい。
638名無し野電車区:2006/02/03(金) 01:41:30 ID:H+8+Nx38
>>673
高周波のせいかどうかわからんが、SまつかぜやSおきは、車内も五月蠅いし、乗っててちょっと疲れるなw
(いなばは187になってから乗った記憶がない)
639名無し野電車区:2006/02/03(金) 07:52:19 ID:jc+6WCe8
>>636
今度の春の改正では、本数は増減しない。
スジがずれるのと、全部の列車にグリーンがつくだけ。
速達タイプがなくなり、交互に生山と根雨に停車して所要時間が平均化される。

俺は山陰住民だが、381系でも不満はないとは言わないが、我慢できる範囲。
うるさいコンプレッサーがあるモハ380以外なら静粛度は高い。
キハ187系は忙(せわ)しない走りでうるさいし、>>638氏のよう疲れる。

新車は当面無理だろう。
もっと古いくろしおの381系や、福知山の183系を先になんとかするんじゃないかな。

でも別の地域で新型特急車両に乗ると、いいよなあと常々思う。
640名無し野電車区:2006/02/03(金) 09:16:50 ID:Vtuh6tRG
やくも酔うのは線形のせいか?
はくといなばやまつかぜは大丈夫なんだが
641名無し野電車区:2006/02/03(金) 09:19:48 ID:nqWAWoKw
揺れ返しだろ
642名無し野電車区:2006/02/03(金) 10:06:01 ID:jc+6WCe8
>>640
キハ187で出雲市〜益田を乗ったことあるかい?
主に海岸線沿いを走るので、鳥取〜出雲市と智頭急線よりずいぶんカーブが多いから。
643名無し野電車区:2006/02/03(金) 12:33:34 ID:koPQS/Am
キハ187やキハ120に連続的に乗ってると
いかにキハ58が当時にしては快適さに配慮してたかが
わかる。臭いけどね。

そのへん、新形は、快適性(アコモは別として)より
性能重視、効率重視って感じだね。
644名無し野電車区:2006/02/03(金) 14:26:21 ID:rpA6v8aA
はくと厨まだ?
645名無し野電車区:2006/02/03(金) 16:22:46 ID:/mUAxVgV
「スーパーいなば」は智頭―岡山間はまあまあ快適。別に五月蝿くないし、揺れも少ない。
逆に因美線内の乗り心地は最悪でしたね。線路を改良して欲しいよ…
646名無し野電車区:2006/02/03(金) 20:37:20 ID:gHQGZY93
>>639
根雨と生山に全列車交互に停車するんか・・・orz
早朝・深夜ぐらいは一往復でも速達タイプ欲しいねえ

>>640
俺はそのなかでは「まつかぜ」が一番
乗り心地悪いように思う
はくとも因美線でもう少し早くなればねえ
マッタリしてて悪くないんだけど
647名無し野電車区:2006/02/03(金) 21:15:00 ID:jc+6WCe8
米子支社から詳細発表あり。
やくもの時刻も出てるよ。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/060130f.pdf

>>646
速達タイプ、ほんとに2号と29号の1往復だけだねえ。
648名無し野電車区:2006/02/03(金) 21:15:33 ID:CDDzWt+0
>>646
因美線はスピードうpして最高速度85km/h→95km/hになったけど、
やっぱり線形がアレだからかねぇ。
こうなりゃ時機を見て智頭〜鳥取も新線切り替え・・・できればいいけどねぇ。

漏れは出雲市〜新山口で「スーパーおき」に乗った経験があるが、やはり高速化した
区間は揺れが激しく、通路を歩くのにも苦労したお。
以前と比べると、びっくりするぐらい速くなったけどね・・・。
649646:2006/02/03(金) 21:18:47 ID:gHQGZY93
>>647
東の人間なんで・・・がっくりんこ
寧ろ2号に根雨停車して欲しかったわ・・・
650名無し野電車区:2006/02/03(金) 21:32:33 ID:fd2r9qru
>>647
なんだ、この糞ダイヤ。遅すぎ。
651名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:19:20 ID:dkiu4+x/
やくもは根雨と生山の交互停車となるわけですが、発表ダイヤをからみて
生山停車・根雨通過扱いの上り14号、18号、30号、下り3号、11号
は結局根雨でやくも同士の交換のため運転停車になりますね。
652646:2006/02/03(金) 23:24:51 ID:rHFFon3m
>>651
それやったら客扱いして欲しい
ウマーなのは俺だけか
653名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:01:24 ID:nqWAWoKw
因美は高速化のときに用瀬と津ノ井つついただけだからな...。
654名無し野電車区:2006/02/04(土) 01:17:17 ID:3i6jbrx+
>>651
そう?
655名無し野電車区:2006/02/04(土) 10:23:40 ID:lS1NQ7jT
因美線の線路の改良はまず鳥取県がJRに借金を返してからだな
656名無し野電車区:2006/02/04(土) 10:36:47 ID:4Plq+/MJ
鳥取米子の出雲代替まつかぜなんてないよね。運用増えるしw
657名無し野電車区:2006/02/04(土) 10:45:53 ID:gmUireS4
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/060130f.pdf
現在運転の寝台特急「出雲」の時間帯に、特急「スーパーまつかぜ81号」鳥取発米子行きを運転します
現在運転の寝台特急「出雲」の時間帯に、特急「スーパーまつかぜ12号」益田発鳥取行きの時刻を繰下げ運転します
ご利用の多い特急列車「スーパーまつかぜ2号」米子発鳥取行きを、2両編成から4両編成とし混雑緩和を図ります
658名無し野電車区:2006/02/04(土) 11:35:46 ID:4Plq+/MJ
なるほど。朝はいなば編成の間合い運用みたいだね。
0番台と500番台を併結か?<スーパーまつかぜ2号
659名無し野電車区:2006/02/04(土) 15:42:10 ID:H2924ph/
やくもの岡山県内の停車駅パターンは下りは現行どおりだが、上りも同じ?
それと井倉は通過駅になるのかな。
660名無し野電車区:2006/02/04(土) 16:58:54 ID:Rpl6Et+5
酉の米子地区にも「エアレール山陰遊きっぷ」を設定した方がいい。
東京方面から鳥取・米子・石見の各空港に到着するANAの超割利用者を対象とし、
米子支社管内では乗降自由、特急普通車自由席乗り放題とする。
661名無し野電車区:2006/02/04(土) 17:10:38 ID:LADH8bgI
Sはくとやむなき事情で智頭〜郡家間立って乗車したことある。

まじ降りて気持ち悪くなった・・・
662名無し野電車区:2006/02/04(土) 18:03:22 ID:rt/CXl6h
663名無し野電車区:2006/02/05(日) 07:07:07 ID:Ga2JCgrE
>>648
新線は国英駅から千代川西岸に沿って鳥取駅まで。現在の鳥取ー郡家は若桜鉄道へ。
664名無し野電車区:2006/02/05(日) 09:41:52 ID:2KIJW2wr
>>663
5000万がままならないのに、どこにその金が?
665名無し野電車区:2006/02/05(日) 09:55:58 ID:loLVqi7g
>>647
・全列車にG車連結
・指定席車の拡大
(・4両編成が基本)
ってことは、自由席車が1両ってことになるのかな?
666やくも統一記念AA:2006/02/05(日) 12:38:11 ID:UQuzUkUI
     __________
    / __________ヽ
   //´      ‖       ヾ
   // _. _.   ‖  ._ ._  ヾ
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ==   ___  ==.   |
  |_      .\.▽./.   381_ |
  |=◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎=|
  |=      .| ̄ ̄ ̄|      .=|
  |=○    .|^やくも.|    .○=|
  |―――――====――――−|
  .| ´●========= .●` |
   |       ___       .|
   .|==__.|__|__==.|
   |´|古古古...|.|◇■|.|古●●..|`|
   \\===. ̄ ̄.===//
    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
667出雲市民:2006/02/05(日) 13:15:49 ID:mmRZI6Sy
>>665 自由席
そうみたい。 指グ指(指・自?)自 >オカ となる公算。 ()=6連時
668出雲市民:2006/02/05(日) 13:22:12 ID:mmRZI6Sy
     __________
    / __________ヽ    
   //´      ‖       ヾ
   // _. _.   ‖  ._ ._  ヾ
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ==   ___  ==.   |
  |_      .\.▽./.   381_ |
  |=◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎=|
  |=      .| ̄ ̄ ̄|      .=|
  |=○    .|^やくも.|    .○=|
  |============= |
  .| ´● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .●` |
   |       ___       .|
   .|==__.|__|__==.|    >>666
   |´|●■古...|.|◇■|.|古■●..|`|   ←100番台って KE91系のジャンパ栓が
   \\===. ̄ ̄.===//      両渡りで付いてるから、こんな感じでしょ?
    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
669名無し野電車区:2006/02/05(日) 13:57:02 ID:uknLVQdQ
週末の自由席
席取り合戦激しくなるな
G車乗れって事か・・・

どうせ4両で定着するだろうしな
670666:2006/02/05(日) 14:01:00 ID:UQuzUkUI
そうですたorz
ジャンパをついいつもの調子で…orz
流石に地元民は強いですな…実は連結器にも危くカバーかけるところですたorz
671名無し野電車区:2006/02/05(日) 14:33:40 ID:7nZZD/fe
残ったモハもクモハにして、昔みたいに米子or松江で分割・結合しないかな。
672名無し野電車区:2006/02/05(日) 15:21:22 ID:cXjeu37B
>>664
俺が出す。
673出雲市民:2006/02/05(日) 16:21:26 ID:mmRZI6Sy
>>669
改正後、ある程度の期間中は需要調査のため
全運用とも6Bとするということです。(ウワサ)
そのうち落ち着いてきたら、4B化すると思います。

そうなると、通勤ライナーはモノクラス6Bの
別編成となるヨカーン

ダイヤ見て判ったのですが、岡山滞泊の運用が
なくなるのですね。そのあおりを受けて、岡山からの
下りが25分も繰り下がっているなんて・・・
岡山支社は、そんなに「やくも」を嫌っているのか?と。
2〜1〜16〜15〜30〜29の3ヤマ運用スゴス 実走約1000`
674名無し野電車区:2006/02/05(日) 16:37:28 ID:VvJhpjg/
>>671
それはない。
やるんだったらクモハ114のような顔になりかねないが。


>>673
1000kmじゃなくて1300km軽く越えるんですが。
それが本当なら、無茶過ぎ。
675出雲市民:2006/02/05(日) 16:41:24 ID:mmRZI6Sy
>>674    ↑=ダラズ
伯備線内の距離だけで計算しとるゎ(:D)rz
676名無し野電車区:2006/02/05(日) 16:50:10 ID:VvJhpjg/
>>674に補足

走行距離より、3往復運用が無茶。
とくに山越えの伯備線は、気象条件により年間通じて遅れが出やすいのに。
だから午前の便が狂うと後の列車がすべて狂う。

予備編成にも余裕がなくなるので、代わりも出せない。
結果的にダイヤ改悪。サービスダウン。

6両編成で様子を見るなら、その期間は日根野から借り入れくらいしてもらわないとな。
677出雲市民:2006/02/05(日) 17:18:34 ID:mmRZI6Sy
最近の遅れの原因は、新幹線の徐行運転による遅れをそのまま頂いてしまう接続時間の問題の方が
大きいような希ガス。
3ヤマ運用の折り返し時間は 2→1が17分、1→16が43分、16→15が20分、15→30が25分、30→29が20分
となっているので、そこそこの余裕はあると思う。
出雲市駅で折り返す8つの列車を見てもすべて20分以上が確保されているので、運用面だけ言えば、
現行ほど特発を出す必要は無くなるのではないかと思のですがどうだろう?

ちなみに、すべての列車を6両で組成したとすれば、G付が9本、ハザのみの6Bが1本、3Bが1本となり、
ヒネ借りするほどではないと思うのです。
だけど、車内清掃とかを出雲市駅停車中だけで行うのはけっこうキツイので、松江以西で清掃員乗務も
有り得、働く人にとっては改悪とも言えますね。
678名無し野電車区:2006/02/05(日) 17:44:18 ID:nN06bFI9
車齢もかれこれ25年になるからなあ。いくら整備しても
1動力ユニットだと故障したら、立ち往生→1日中ダイヤ錯乱
って事になるのは勘弁してほしい。
679名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:57:15 ID:Kujj/6WA
そろそろ
ヒネにもっていかれたクルマ
返してもらっても良いように思う

が、くろしおも新車置き換えが中途半端に終わっているか・・・
680名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:10:40 ID:VvJhpjg/
>>677
今の岡山駅で、20分もホームを塞いで大丈夫なの?
西の電留線に入れても、またすぐホームに入れておかなければならない。時間的に中途半端。
それとも、ダイヤ改正後は構内配線改良が一段落するのだろうか?
万富へ待避させるのは解消されると聞いたけど。

そもそも岡山駅で同一ホーム発着なら、山陽本線列車の場内入線運用にも相当影響がある
ように思うが。伯備〜赤穂のスルー運転で効率化されたとはいえ、サンライナー他まだまだ
岡山折り返しの列車はたくさんあるし。

時刻表の改正号が楽しみだな。
681名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:00:08 ID:VvJhpjg/
すまんが、もう少し言わせてくれ。

線路容量だけを考えると、本当は電化開業時の8往復9両が一番いいけどな。
スーパーはくと+いなばも現在12往復だが、因美線智頭急線内は全線単線でもそれほど混んでいない。
伯耆大山〜出雲市は、やくも15往復に加えてスーパーまつかぜとおきが7往復。あとサンライズ。
わずかな部分複線じゃ対向列車の遅れですぐに影響が出てしまう。

今度の改正、表向きはゆとりダイヤのように見えるが、運用面や線路容量を考えるとちっとも
ゆとりなんかじゃないように思う。

鉄道は定時性が売り。無理して遅れを多発させると乗客の信用が失われるぞ。
どうせ時間に余裕を持たせるなら、関西方面くらいなら安くて直行できる高速バスのほうが
いいように思えてきた。俺、やくもから新幹線に乗り継ぐときは、接続ののぞみじゃなくて
空いててゆったり乗れる、少し後の岡山始発のひかりを利用してたけど、バスも利用するよ
うになってから、そこまでするならバスでいいかもしれないと。
682名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:16:45 ID:IF2/P6/k
【詭弁のガイドライン】

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
683名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:32:58 ID:vouki1kx
>>674
毎日1040q走ってた白鳥(の車両)は神だと改めて実感した。

関係ない書き込み失礼しました。
684名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:19:44 ID:VvJhpjg/
>>683
俺も白鳥はよく走ってたなと思う。

でも運用上では一日に1000km近く走ってる列車ってけっこうあるよ。
現在のスーパーやくも2号からの運用など、2往復運用が5本あって、
西出雲までの回送も入れるとちょうど900kmくらい。
685出雲市民:2006/02/05(日) 21:26:34 ID:mmRZI6Sy
>>683
自分も、3ヤマ運用に気付いたときに「白鳥」や「はつかり」のこと想像してしまいました。

>>684
現行の A301、A302運用ですね。 それでも『よく走ってるなー』と感心していたところ
今回の3往復ですから・・・ もっとも、電車は定格内で使用して、足まわりのの保守さえ
きちんとしていたら、大きな故障は起こさないとは思いますが。 
686名無し野電車区:2006/02/05(日) 23:20:13 ID:vouki1kx
1000q前後の運用って長距離列車に限らずあるんだ………。

個人的には使い古された気動車で長距離列車に同情?してしまう。
(はつかりで使い古されたキハ81で走ったいなほ,ひたちや
長年キハ82で長距離を走ったまつかぜや白鳥などなど………)
687名無し野電車区:2006/02/05(日) 23:57:50 ID:VvJhpjg/
>>685
確かに。
整備はしっかり出来てるようで、今年でもう24年になるとは思えないくらい。


>>686
今はどうか知らないけど、東の中央線201系の運用で、
800kmくらい走る列車があったと聞いてます。
快速運用が多いから、距離が伸びやすいんだろうね。
688名無し野電車区:2006/02/06(月) 03:35:42 ID:E3KjuQT/
広島支社の115系も1日1000km近い仕業あるよw
新快速の223系は1000km超えてるのも結構ありそう。

とりあえず、パノラマクロ編成の充当列車がわかる時刻表3月号待ちか。
689名無し野電車区:2006/02/06(月) 14:48:11 ID:6/JcGpik
北海道ーの283系の北斗2往復も一日1300キロ
北陸線683系のサンバダ、しら詐欺もそれぐらいあるんじゃマイカ?

どちらかといえば、長距離1本より200〜300キロ程度の距離で表定100キロ毎時とかの高速L特急運用の方が
一日走行距離は伸びる希ガス
同じ理由で、アボーソの223系も同様
690名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:07:07 ID:yhMi4Pui
山手線で4時ごろから0時くらいまで回りっぱなしという運用があるそうだが...
1周60kmだから1日で1200kmか。
691出雲市民:2006/02/06(月) 23:17:38 ID:bpgyP1X8
それって1200km/20時間≒60km/h アリエネ
692名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:51:31 ID:i0F/96gP
1週60km?
34.5kmじゃないのか?
693名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:23:31 ID:yIz4l67I
1週が1時間ほどだから60キロだと思ったんじゃないのか?
694名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:29:53 ID:z9WcZ7yT
全列車G車連結により、3両やくもがひっそり無くなるんだなあ。


短いっつって、まともに撮ってるやつは少なそうだが。
695名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:37:45 ID:5hnD8Pvg
展望車のスーパーやくもはJRになってから出来たのですが
696名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:06:28 ID:7tf+zhtl
ワンマン2両の特急なんてありえんだろ
697名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:10:13 ID:ggWfTgxU
>>696
人吉の山の中では既に・・・
698名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:24:19 ID:XzN4oJU2
伯備線にFGTなんているの?
10分短縮にいくらお金をかけるつもり??
FGTいれたからって黒字路線に転換するわけもなかろうって
今のままでも十分すぎる
699名無し野電車区:2006/02/09(木) 09:01:39 ID:zzsfFijI
>>698
まーあと10年は今のままだろうから、今それを考えることないべや。

関連スレで何度もその話はループしてて、正直もう飽きた。

山間部は新線付け替えしないと意味ないとか、FGTに振り子がないとかえって
今より遅くなるとか、そんな話は散々出たから。

それより、このスレの今の流れはダイヤ改正によるやくもの大幅運用変更に
ついてだから、そっちの話がしたいな。
700名無し野電車区:2006/02/09(木) 13:51:30 ID:xzqMNl2C
いままで途中駅で倉敷、新見、米子、松江が全列車停車だったわけだが
やくも全停車でSやくもが一部通過だった備中高梁、安来、宍道の扱いは
一体どうなるのだろうか?全列車停車となるのだろうか?
玉造温泉、伯耆大山、生山、根雨、総社、井倉なんかは変わらなそうだが。
701名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:42:22 ID:Ios20qw5
伯耆大山は上り2号〜10号まで、下り17号〜29号が停車(下り2本増)
安来は上り14号18号22号30号が通過、下り1号5号9号13号が通過
玉造温泉は上り2号4号20号26号〜30号通過、下り1号〜5号21号〜29号通過
宍道は上り2号14号18号22号が通過、下り13号が通過

ソース:米子駅配布のチラシ
702名無し野電車区:2006/02/09(木) 15:03:24 ID:zzsfFijI
>>699
と思ったが、>>698にはタイムリーなことに、今朝の山陰中央新報に
FGT関連の記事が載っていたので、貼っておく。

新大阪-出雲市間 フリーゲージ導入時
伯備線の軌道改良併用なら22分短縮

在来線と新幹線の軌道に応じて車輪幅が変わるフリーゲージトレインの
伯備線導入を目指す島根、鳥取、岡山の三県議協議会は八日、都内で
会合を開いた。国土交通省は、軌道改良して導入すれば新大阪-出雲市間が
現行より二十二分短縮すると説明した。

曲線が多い伯備線の軌道改良の必要性を問う出席者からの意見に対し、
国交省の担当者は、レール改良によって、新幹線と在来線の乗り換えの
省略だけによる十分短縮に比べて、ほぼ二倍の効果があるとした。

国交省が導入の可能性を調査してるのは、伯備線のほか、九州の日豊本線
など数カ所ある。同会は、軌道可変装置の設置が想定される岡山駅を七月に
視察。導入競争の激化を見込んで活動を強化する。

フリーゲージトレイン用の新型車両は、時速二百キロでの安定走行が見込
まれるようになったが、新幹線のダイヤを乱さずに運行するには時速二百
七十キロでの走行が必要。現在は台車の改良に取り組んでいるという。

会合には関係県議の他、青木幹雄参院自民党議会会長や、三県国会議員の
導入促進会事務局長を務める景山俊太郎参院議員らが出席した。
703名無し野電車区:2006/02/09(木) 15:15:27 ID:zzsfFijI
自己レス。

ま、10年くらいかかりそうなのは間違いないな。
今の381系は製造からもう23〜4年経ってるから、いくらなんでも使うのはあと10年だろう。
その10年ですらFGT導入に間に合うかどうか怪しいが。

少なくとも、FGT用振り子台車が完成しないことには無理だろう。
704出雲市民:2006/02/09(木) 16:34:54 ID:XVUXW6f0
FGT にするぐらいなら、山陽新幹線を3線軌にして、
狭軌のまま乗り入れさせた方が簡単だとおもうが、
せいぜい200mk/hが限界か・・・
705名無し野電車区:2006/02/09(木) 17:09:22 ID:PEsdPm5W
200ってか110でも出せりゃ上等。
706名無し野電車区:2006/02/09(木) 17:26:49 ID:n9cGw3Ra
大阪−九州の競争相手は飛行機だろうが、大阪−山陰はバスだでな。

それはそうと、日本海新聞では線形改良だと22分、ない場合は10分
の短縮、アプローチに140億、新線・線形改良に610億とあったぞ。
ttp://www.nnn.co.jp/news/060209/20060209008.html
707名無し野電車区:2006/02/09(木) 17:56:08 ID:xO1HX0vn
>>698
はくと厨よ。
智頭急が候補路線にもならないのがそんなに悔しいのか?
708名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:10:33 ID:zzsfFijI
>>706
610億円・・・。当分バスでいいよ、もう・・・orz
でも島根県内の場合4時間以上乗りっぱなしになるから、正直しんどい。

アプローチ線と、改良型FGTだけでも最初に導入できれば、
路線改良なんて後でちびちびやればいいけどな。

アプローチ線が瀬戸大橋線にも乗り入れられるように出来れば
四国からも金を出してもらえると思うし、それくらいは早くできるかも。

しかし140億円って金額が出てるからには、アプローチ線をどこに
作ろうかだいたい見当はついてるだろうけど、いったいどこなんだろう?
709名無し野電車区:2006/02/09(木) 19:46:07 ID:PEsdPm5W
山陰線の高速化の5倍もの金どっから出すんだよ?
710名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:59:24 ID:AyWYXBdP
キハ187は性能がいいな
あとソフト面では内装がいい
スピードも速いし
711名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:43:36 ID:+kwOsmkg
>>710 この前はじめて乗った。予想外の速さ、加速に
驚いたですよ。TXより感動した。
712名無し野電車区:2006/02/10(金) 03:14:57 ID:AKa/Shoi
巨額を費やして10分の短縮。

他に言い考えは無いものか それとも ほんとに必要なのか。
713名無し野電車区:2006/02/10(金) 07:00:51 ID:zK34/AWq
まだ、大分に比べれば、四国との共用が出来るので
半分の負担で済むという考え方もできるがね。
714名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:08:35 ID:z3HYy6G6
伯備線が10分短縮されても智頭急のお客には余り影響しないし
智頭急が10分短縮されても伯備線のお客には余り影響しない気がする。 
715名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:25:15 ID:MQoVl9bZ
巨費を投じて 
出雲−松江−米子−倉吉−鳥取−智頭−作用−上郡−相生を
完全電化はしなくてもいいから部分複線化と高速化工事 (直流電化では160`が限度)
ディーゼル特急で出雲−相生を最高時速160〜200`で駆け抜ける。

◎特急走行区間は 出雲−松江−米子−鳥取−−−−−姫路−神戸−大阪−京都−(名古屋−東京)
◎相生駅の取り扱い次第で フリーゲージトレインを走らせるか純粋な狭軌車両を走らせるか。

複線化エントリー 
山陰本線(出雲−鳥取) 因美線(鳥取−郡家) 智頭急行(作用−上郡)
716名無し野電車区:2006/02/10(金) 09:43:05 ID:ijOTpIg5
狭軌で160KM越えのDCは無いような気がするが
717名無し野電車区:2006/02/10(金) 13:25:40 ID:SCP12Se+
ブレーキさえ付ければHOT7000で160運転は出来たような、、、。
718名無し野電車区:2006/02/10(金) 19:50:19 ID:XSvylV0W
そんな大金使って乗り換え時間の10分短縮なんて無駄。
フリーゲージトレインは新幹線区間で270km/hしか出せないし、
在来線区間でも振り子車より遅い。
東海383系のような高性能新型車両を投入した方が高速化できるしコストも安い。
719名無し野電車区:2006/02/10(金) 19:52:47 ID:wNZ9l9Ed
>>718
新大阪−岡山間しか新幹線線路を走らないのだから、270でも285でも大した違いはなし。

>フリーゲージトレインは新幹線区間で270km/hしか出せないし、
>在来線区間でも振り子車より遅い。

これは今後どうなるかによって変わってくる。
720名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:00:52 ID:/Ts94qIy
フリーゲージ必要なし。
381あぼんしてJR四国の8000かキハ187を投入した方がいい
721名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:02:12 ID:XSvylV0W
>>719
GCTが出来るのは10年位かかるから、そのころには新幹線の最高速度は360km/h位になってるだろう。
ダイヤ作成の邪魔になったりすると困るし。
722名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:18:17 ID:wNZ9l9Ed
>>721
718でGCTの性能アップの可能性は一切考慮しないのに、
新幹線の性能アップだけ考慮するのっておかしくない?

それに360km/hって東北−北海道ならともかく・・・

ダイヤ作成の邪魔って、起動加速2.0km/h/s、最高速度300km/hのスジと
起動加速1.2km/h/s、最高速度220km/hのスジが共存してる現状からして説得力ないよ。
723名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:24:05 ID:XNjwNA92
乗り換えが面倒くさいという爺の戯言か>FGT導入
724名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:54:18 ID:TvQwgPtr
山陰にお金かけるなんて無駄。
ただしうちに仕事まわってくるなら大賛成。
725名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:02:16 ID:f9zUuaPP
>>718
あのー、今のFGTで妥協するわけじゃないんですけど。

>>721
360キロ? 東はファステックがあるが、西に対しては根拠ないだろww
500系が登場して9年になろうとしてるが、未だ営業運転では300キロ越えてない。

10年後にN700の後継が出るとして360キロ出せる性能があったとしても、
山陽の新大阪〜岡山の線路規格じゃねえ。

>>723
めんどくせえよ。
乗り換え行為自体が、長時間乗車の気分転換になるってのならわかるが。
726名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:14:26 ID:bOuSzftT
「はくと」なら姫路まで新幹線区間を走って智頭急行乗り入れというフリゲ方式も
できなくもない気がするお。
727名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:23:38 ID:eJJBkNJ9
はくと厨召還スレですか?

GCT反対論者の論調を見てるといつも不思議に思うんだが
既存新幹線技術の進歩は考慮する割には(>>721)、GCT
に関しては第一世代の性能のまま妄想する(>>718)傾向が
強いのは何故?

山陽新幹線の360KM/H走行も振り子付軌間可変台車の開発
も技術的な難易度は同じくらいに相当高いと思うが。
728名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:31:11 ID:SCP12Se+
振り子FGT(300Km/h運転可)の車両費、
その車両が走れるようにする路盤強化並びに新線建設費
車両に合わせた駅構内の改修...etc.

どこにもそんな金は無い気がする。
729名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:57:34 ID:XSvylV0W
>>722>>725
だからGCTができるのは10年後だろ?
そのときにGCTは270km/h程度なんだよ。
現状ではGCTは営業運転すらできてないじゃないか。
新幹線高速化スレに西も360km/hの次世代新幹線を開発してるという話もあるし。
730名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:35:23 ID:E1lncGwB
備中高梁は何で有名でしたっけ
731名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:51:39 ID:f9zUuaPP
>>729
FGTが10年後にできると勘違いしてるか?
やくもの381系の寿命が約10年後と仮定してるだけだが。
5年後にできるかもしれないし、10年経っても出来ないかもしれない。

営業運転すらできてないっていうが、それならなんで
まだ出てもない次世代新幹線のほうを出すんだよ。


>>730
小京都、日本一高い場所にある城、水野晴郎の出身地、今は無きワンダーランド
732出雲市民:2006/02/10(金) 22:54:29 ID:DeO3mtxH
>>730
ゆべし
733名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:17:29 ID:OBZ7Kw+W
>>730
松山おどり
ワンダーランド ってやたらテレビCM
見た記憶が・・・

シベ超 高梁出身だったのか・・・
734名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:50:09 ID:Ol3yZQt/
>>729
将来の新幹線の速度向上を考慮するのはおかしいと言われたから、
現在で比べるならGCTは営業運転すらできないと言っただけだ。
現在、仮にGCTを作ったとしても240km/h位しか出せないだろう。
GCTがいつできるかはわからないが、できるころには新幹線360km/h、
GCTは270km/h程度だろうな。
735出雲市民:2006/02/11(土) 06:55:06 ID:myNb7ws4
今日の 出A302 はパノラマじゃない編成ですな。
どうやら、クロ380の SUPER YAKUMO ロゴも見納めラスィ
736名無し野電車区:2006/02/11(土) 07:00:15 ID:xXTMCJuE
GCTの新大阪以東乗り入れが出来ないことは明白なので、新大阪以西で見ると
九州方面からのように、ひかり以上の速度でないとお話にならないと言うのなら
ともかく、こだまの速度向上が見込めるのなら、四国方面からも含め広島こだまに
併結でき、そうすれば開発の敷居は低く設定でき、実現化は早くなると
考えられませんか?

737名無し野電車区:2006/02/11(土) 07:18:50 ID:451sUSZo
瀬戸大橋で風が吹いたら大変そうだな。
738出雲市民:2006/02/11(土) 07:25:11 ID:myNb7ws4
>>735 自己レス
気になったので、先ほど出雲鉄道部に行ってみたら
SUPER YAKUMO ロゴのクロ380が、6Bで出区準備してますた・・・
マークは [スーパーやくも]でした。
本来なら、1012Mと1016Mで出払っているはずなので、
本日の1012Mは運用の変更があった模様です。・・・・・・・・9B増結かな?
739名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:29:35 ID:4XnjC5CZ
>>737
つまり、上りしおかぜのFGTが瀬戸大橋抑止にかかってしまって
開通後は山陽新幹線内にスジを入れるのに一苦労とか、併結相手
が単独で短いまま新大阪へ行ってしまう、てことかな。
伯備線も雪の日なんかはダイヤが乱れるしなあ。


俺の併結妄想。10年後にFGTが完成したとする。
そのころは九州新幹線も全通してるし。

レールスターひかり+つばめ or FGT
FGTやくも+FGTしおかぜ
マリンライナーの一部が特急化してFGTになる可能性もあるね。

新幹線内だと、4連の場合で2M2Tってわけにはいきそうにないし、
全Mになるかもしれない。増結する場合は中間車だろうなあ。
新幹線だから先頭車は平面貫通顔ってわけにはいかんだろう。

ふと思ったが、増解結作業で岡山駅に10分くらい停車しそうじゃないか。
これではFGTによる時間短縮効果の意味がないwww
740名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:58:50 ID:451sUSZo
>ふと思ったが、増解結作業で岡山駅に10分くらい停車しそうじゃないか。
>これではFGTによる時間短縮効果の意味がないwww

だなwどっちかが5分遅れると増結作業が5分遅れて
結局短縮どころか伸びちゃうなんてこともありえるわけだ。
つか、FGT用に連絡線作るより岡山駅を橋上化して、
新幹線と同一ホーム乗り換えはムリとしても、
もっと連絡しやすくした方がよくね?
741名無し野電車区:2006/02/11(土) 09:05:08 ID:myNb7ws4
駅務機能を1階に集約して、2階に在来特急と四国方面、
3階に新幹線としてできれば、2階と3階の間をノーラッチで
乗り換えられるようにすればかなり便利になる希ガス
742名無し野電車区:2006/02/11(土) 10:55:05 ID:5tN83wyr
以前スーパーおきに乗る機会があり、海側の指定席を取ってたのに増結で山側になってしまったことがあります。
キップを購入する時は駅で調べてもらって購入したんですけど、乗車当日は増結されてて。
こういうのって乗車一ヶ月前の指定券発売時点では駅の方では把握できてないものなんでしょうか?
743岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/11(土) 14:04:58 ID:xR/WAHkm BE:38675849-
>出雲市民氏
今日は一部の無印やくもにパノラマ編成充当の注意書きが時刻表1月号に出てははずです。
744名無し野電車区:2006/02/11(土) 14:23:31 ID:yTRr4wFI
やくもの米子−岡山平均所要時間が上り3分、下り2分と延びるほか、新大阪方面
との岡山乗換え時間も伸びて、ゆとりダイヤになりましたね。
高速運転に不可欠な保線作業合理化の影響もあるのかも。
おとといの新聞にこの前事故にあった根雨保線管理室所属の職員は12名と国鉄時代の
半分以下に減らされていると記事が出てました。

745名無し野電車区:2006/02/11(土) 15:20:47 ID:C6FgOcv5
山陰ではないのですれ違いかもしれんが。
松山ー伊丹間のコミュータ便が、尻に本当に火がついているのは四国の方だが
早期にGCTが導入できないと、いずれ米子・出雲にもコミュータ便が就航し
やくももスーパーまつかぜ並の両数なるのかもしれん。
746名無し野電車区:2006/02/11(土) 15:30:29 ID:wnxoW1Aq
少々早くても この乗り換えってのがねぇ。
747名無し野電車区:2006/02/11(土) 16:27:30 ID:4XnjC5CZ
>>738
今日見かけたのですが、スーパーやくも9号が9両で、クロがありませんでした。

>>745
米子-伊丹は無いし、出雲-伊丹はSAABやQ400だからもうコミューターだよ。
しかもあんまり乗ってない。

山陰から関西方面は、値段や空港アクセスを考えると、鉄道やバスのほうが
手軽で乗りやすい。東京へは圧倒的に飛行機だけど。
748出雲市民:2006/02/11(土) 19:34:49 ID:myNb7ws4
>>743,747
すみません。
1016Mで始まるA302仕業がサロ組の9Bに変更、
1014Mで始まるA322仕業が増結で9B、
1024M〜1027MのA312仕業がクロ組6Bに変更となっていました。

1012Mで始まるA301仕業は現行通りでした。←ココ違ってました・・・・
色んなこと言いましてすみません m(_ _)m
749成実村旧村人:2006/02/11(土) 21:47:14 ID:w7dkgiW3
何が面倒って、仕事で東海地方に住んでいるが
浜松・静岡停車の岡山ひかりがなくなったので
どうせ乗換を三回するのならセントレア経由で
行こうと思う今日この頃。
750名無し野電車区:2006/02/11(土) 21:53:38 ID:ObLDa6BE
日本海新聞の伯備線事故特集おいときますね。
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/sanji/060208.html
751名無し野電車区:2006/02/11(土) 21:56:14 ID:5JUDfQJ4
出雲空港は何日放置でも駐車場が無料というのが強い。米子空港は長時間は有料だし…。
これが利用客で米子が出雲に負けている大きな理由だろう。
やくもも伯耆大山の100台無料駐車場で対抗しているが、駐車場が満車の日が
1年でどれだけあるのだろう。
752岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/11(土) 22:23:57 ID:gBuR7k5P
EC1組
A301:1012M-1015M-1028M-1031M
A302:1016M-1019M-1032M-1035M

EC2組
A311:1020M-1023M-1036M-1039M
A312:1024M-1027M

EC3組
A321:1018M-1021M-1034M-1037M
A322:1014M-1017M-1030M-1033M

EC4組
A331:1022M-1025M-1040M
A332:1013M-1038M
A333:1011M-1026M-1029M

通勤ライナー:3416M-回3417M

イモ〜ニモ回送は省略

こんな感じっすか?(4組の仕業番号は適当に付番)
753名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:59:55 ID:V9J9KwQL
↑なにこれ?
A運用??B運用??
754名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:18:12 ID:wkxEYrdf
>>751
> 米子空港は長時間は有料

飛行機の搭乗客は何日駐車しても無料だよ。
(駐車券を搭乗待合室・手荷物受取室まで持っていって手続きすればだが。)
http://www.pref.tottori.jp/doboku/kouwan/yonago_aport/a_yonago02_x.htm#oshirase

それとも、飛行機にも乗らないのに1時間以上も空港に佇む趣味でもあるのかい?w
どうせ佇むなら大篠津駅にしなさい。1時間も居れば列車交換が2回見られるよw(飛行機もいろいろ見られるだろうしww)
755754:2006/02/12(日) 00:35:28 ID:wkxEYrdf
>>751
すまん。リンクがマニアックすぎた。
米子空港ビル鰍gPの、FAQの中(Q6)にちゃんとあったわw

http://www.yonago-air.com/
http://www.sanin.com/site/page/yonagoair/faq/1/
> Q6.駐車場について(料金・営業時間)知りたい。
>
> A6.駐車券を空港ターミナルビルへお持ち下さい。
> ●航空機ご利用のお客様
>    2階搭乗待合室内設置の自動割引機により、ご出発前に無料の手続きをしてください。
>   ●送迎のお客様
>    1階国内総合案内所の自動割引機により1時間分の料金割引をしてください。
>
> 営業時間は、午前7:00〜午後10:00までとなっています。
> 空港前駐車場が満車の場合は、空港外駐車場(P1・P2駐車場)をご利用下さい。(空港まで徒歩5分程度ですので、時間に余裕を持ってお越しください)
>
> その他駐車場に関するお問い合わせは(財)空港環境整備協会米子事務所(0859-47-3150)で承っております。



それはそうと、大篠津駅は、あと2年くらいで移転するそうだから、マジで一度逝っとけ。
756名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:51:23 ID:llz8JucW
>>745
米子−伊丹
懐かしい。昔YS-11で飛んでたねえ。
(TDA時代に乗ったらオミヤゲ(ポストカード、アメいっぱい、安全のしおり数部etc)
たくさんいただきました・・・)
米子道が開通してアボ〜ンだったような気もする。

出雲−伊丹
オールジェット便の時代もあったんですがねえ
MD-87やMD-90なんか飛んでましたけど
今じゃSAABがメインですからねえ
(朝夕はボンバルディアやけど)
料金的に割高感強いし・・・
 



757出雲市民:2006/02/12(日) 07:07:06 ID:SgPr4utk
>>752 岡フチ ◆W12xH8UpZY さま
手元の資料では、
A332:1011M-1038M
A333:1013M-1026M-1029M
となっているようです。(実車で確認したわけではないのでご容赦の程・・)
一見逆のようにも見えますが、ダイヤ編成時の都合で岡山区の線路を
節約しようとして、後入れ先出しにしちゃったのではないかと・・・・
ちなみに 通勤ライナーは A341 編成はEC2組に順じており、基本的には
A341〜A312という運用になっていますが、殆どの日で余裕がありますので
予備編成を割り当て、特発に備えているようです
758名無し野電車区:2006/02/12(日) 07:28:27 ID:6K0pRDfO
>>753
B運用とか関係なくて、やくもの運用。
岡フチ氏の代わりに解説。

EC1がクロのスーパーやくも編成の運用。
EC2がサロのスーパーやくも編成の運用。
EC3がサロがついたやくも編成の運用。
EC4がモノクラスやくも3両編成の運用。

ダイヤ改正後は、まったく変わるだろうね。
759岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/12(日) 13:26:38 ID:ohqKI83b
>>753
5時から20時まで運転させたら乗務員キレますw

>>757          フォローサンクスです。
16年3月13日改正版ダイヤを見たら、
回1013Mがイモ11:46→ニモ11:51、回1026Mがニモ11:40→イモ11:45
になってたので、1013M-1026Mはつながらないのかと思ってました。
元データがちょっと古かったみたいですなw

>>758
補足サンクス。
760出雲市民:2006/02/12(日) 14:43:27 ID:SgPr4utk
>>759
自分の資料も古くて気になったので
ダイヤと運用表を確認したところ現在では、
>>752の運用で正しいようです。
誤まった情報をカキコしまして申し訳ありませんでした。

米イモ仕業で岡山区の線路2本使わせてもらっているようですね。
761名無し野電車区:2006/02/12(日) 15:36:42 ID:Wo7KzY2v
新ダイヤで下りやくもの岡山−倉敷(発)が12分と1分、米子−根雨も最速
で23分と1分所要時間が延びてる。
最高速度制限と停車時間でダイヤに余裕を持たせたのか。
762名無し野電車区:2006/02/12(日) 15:41:22 ID:NR/dgdbo
187系には指定席車に身障者用の一人用座席があったと思うけど、この席を普通に指定して買っても問題ないでしょうか?
763名無し:2006/02/12(日) 15:45:37 ID:zTA9VNPJ
762>
問題はないよ
スーパーおきの一人用座席、指定席で座ったことあるよ
当日買ったけどね
764名無し野電車区:2006/02/12(日) 16:41:38 ID:6K0pRDfO
>>762
問題はなくても、ヲタの自己満足のために買うのはよしたほうがいいと思う。
本当に使いたい人がいるかもしれないから。
765岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/12(日) 17:07:17 ID:ohqKI83b
>>760
了解です。間違いは誰にでもありますのでお気になさらずに。
編成差替用?にイモ〜ニモ間に予定臨時回送スジも一部列車の前後に引いてありました。

>>761
下りは現在岡山→倉敷間全列車10分55秒運転で倉敷30秒停車。
岡山発を00秒からずらす可能性もありそう。
766名無し野電車区:2006/02/12(日) 17:51:43 ID:NR/dgdbo
>>763 >>764
レスサンクス。
気が引けるからやめとくよ。
スーパーおきの増結されて3両になってる日って、一ヶ月前の指定券発売開始の時点でみどりの窓口でわかるんだろうか?
それとも売れ行きなどを見て突然増結したりするんだろうか?
767名無し野電車区:2006/02/12(日) 18:20:26 ID:6K0pRDfO
>>766
3両増結の時に乗ったけど、鳥取方2両が自由席になってて結局指定席は
1両だけだったので、窓口ではすぐわからないかも。

繁忙期はスーパーおき3号がよく増結してるよ。

768出雲市民:2006/02/12(日) 19:04:28 ID:SgPr4utk
>>764 m(_ _)m
>>761
所要時間の延伸についてですが、ゆとりダイヤと言うこともあるのでしょうが、
改正では、全列車を2M2Tで運転することを基準にダイヤを作成したため、
現行より基準運転時分が長くなったのが原因かと想像しています。

ちなみに、現行スーパーやくもほか4M2T、2M1Tの場合 特通電A34
2M2Tの場合、特通電A20。
実際には、A34のスジに2M2Tを走らせても大きな問題は無かったらしいので
今後は、何もなくても遅れが出るというような事態は避けられるかも。
769訂補:2006/02/12(日) 19:05:21 ID:SgPr4utk
>>764のところを>>765
770佐藤慎一@1494rsk:2006/02/12(日) 22:31:53 ID:ulfHnpc6
次の改正後、やくもは4両になるのだという。
多客期のやくもは増結しても、MAX7か8両なのかな?

もう9連は見れんのかな?
771名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:57:47 ID:6K0pRDfO
>>770
381系は必ずクハやサロがついてないといけないので、8両は不可能。

繁忙期は9連もあると思われ。
今まであった、増結編成にもG車がついた編成は無くなるだろうけど。
(クハモハモハサロモハクモハサロモハクモハ)
772名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:59:22 ID:6K0pRDfO
>>771
訂正 モハユニットに必ずサロやクハがついてないと(ry
773名無し野電車区:2006/02/13(月) 09:07:56 ID:GEzVY+9B
[Mc+M'+Ts+Ts+Ts+M+M'+Tc]
774名無し野電車区:2006/02/13(月) 13:23:24 ID:jWGo47Zp
>>773
ネタもほどほどにしとけ。

今度の改正ではグリーン車の余裕が無くなるっちゅーに。
775名無し野電車区:2006/02/14(火) 08:48:42 ID:iGFPs3tn
>>768
ふと思ったが、このスレでA34とかの速度種別で説明してもわかる鉄ヲタってどのくらいいるんだ?

10‰上り勾配の均衡速度になるんだが、わからん人はネット検索してくれ。
776岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/14(火) 19:12:44 ID:mnz1tnHn BE:19337292-
>>768
A34ってMT比2:1の種別だったんですか。
まぁ確かに、381系の基本構成は2M1Tだけど、4連やくももA34だったから、
てっきり2M2T種別かと思ってました。

まぁ先日、倉敷−岡山で7分遅れの1032Mに乗ったけど、ぶっ飛ばしてた割には、
10秒程度しか詰められず。(上りは倉→岡10分25秒運転)
新幹線接続はなんとかなってたけど、やはりギリギリなのだなと実感。
777出雲市民:2006/02/15(水) 00:37:43 ID:S1j3Mjnd
まだ国鉄のころ、やくもが電化されたとき、ダイヤグラムの勉強になるだろうと
某国鉄マンからいただいた資料のひとつが基準運転時分表でして、
381系電車(6M3T)特通電A34、通電A34、停電A34 というのが掲載されていました。

実際には、MT比1:1と2:1による10‰登坂均衡速度は大きな差があるとは言えず、
381系電車の動力性能の高さを暗に示しています。
特通電A34のスジに減車編成(2M2T)を走らせることについては、現場にも問い合わせて
見たことはありますが、回答はありませんでした。(ま、言いにくい罠)

Mユニットの数での話になりますが、2M2T(1ユニット)の場合と4M2T(2ユニット)の場合
では、2M2Tの方が扱いやすいという感想を現役ドライバーから聞いたことがあります。
なんでも、MM’のユニットは、単一の場合は調整が取れていて加速がスムーズだけど、
2つ以上の場合には、ユニットの相性によりガクガクしたり、酷い場合は空転してしまい、
うまく加速しないということがあるらしいです。
伯備線内では、速度制限が早く解除される短い編成の方が有利だとか。
778成実村旧村人:2006/02/15(水) 10:26:11 ID:Q7IhYjNt
>>777
さんざん改造、季節ごとの切り離し等々をしてましたから
タイミングを取らせるのは難しいのでしょうね。
779成実村旧村人:2006/02/16(木) 10:07:17 ID:koSUpmxL
れいるろうど館の閉館は痛く残念。
780岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/16(木) 14:12:48 ID:rXaFPFiD
>>776
MT58の特性がいいんでしょうかね?
同じCS43の117は2M2Tでは乗っててあまり速くは感じませんし。

ユニット同士の性能差は>>777の通り組み替えが日常茶飯事なのが大きいか。

>>778
残念ですね。行ったことがないので、一度行ってみたかったんですが、暇はなさそう。
781岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/16(木) 16:48:34 ID:pxWGcqX0
うわ、レスアンカーが1個ずつズレたorz
782名無し野電車区:2006/02/16(木) 17:11:10 ID:f18WGpMo
>>780
備後落合に行こうとして、日曜運休に気付いて
とんぼ帰りしたのに暇がないと?w
783岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/16(木) 18:33:15 ID:pxWGcqX0 BE:12892526-
>>782
wwww
784名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:44:36 ID:i/EdTlxa
>>783
 ; ←汗
 ∩
 | |(´・ω・`) つけとくょ
785名無し野電車区:2006/02/17(金) 00:14:03 ID:huZQHd9j
あげ
786名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:20:23 ID:X+/pmTj8
来月初めてスーパーおきに乗る福岡在住の者です。
ひとつ質問なんですけど、指定席車は新山口側の1号車みたいですが、増結された時にも1号車が指定席車になるのでしょうか?
787名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:45:40 ID:Pg1QRANl
>>786
自分が乗ったときは、3両の時でもやはり一番新山口方が指定席でした。
788名無し野電車区:2006/02/17(金) 11:55:16 ID:N6G3PQ76
2月25日のスーパーやくも9号は4号車がグリーン車となっているようです。
別の列車に25日だけパノラマカーが連結しているようですが、9号は噂の「サロ381-23」でしょうか?
789名無し野電車区:2006/02/17(金) 12:15:08 ID:dfybCwzb
山陰本線・山口線・伯備線>>>大和路線

790名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:38:41 ID:Pg1QRANl
>>788
それはわからない。

G車が2両ついてる編成だね。
その場合、増結する3両が緑の場合が多いので、3列車の可能性が高い。
サロ381-23は紫だから。

>>789
意味が分かりませんが。
791名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:41:06 ID:Pg1QRANl
>>788
増結の7号車じゃなくて、4号車の話だったね。すまそ。
792名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:31:51 ID:WF2uAB/e
岡山の山奥新見の名所はどこですか
蒸気機関車時代から撮り鉄で有名な場所とは聞いたのですが
793名無し野電車区:2006/02/17(金) 22:18:46 ID:ffp2kzKy
>>792
三重連で有名だった布原のことを聞きたいの?
794名無し野電車区:2006/02/17(金) 22:28:59 ID:S4SAJLnH
駅前のホカ弁
795名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:34:56 ID:QwgoE2AY
新ダイヤでパノラマ連結は2号、6号、3号、7号…
ということは岡山折り返し時間はこれまでどおり1時間で、岡山停泊も1本
あるということですかね。
796出雲市民:2006/02/18(土) 11:31:59 ID:hAhrgVOJ
>>795
・・・のようですね。
それなら何故、あのような偏ったダイヤにしたのかと小一時間・・・

出−岡−出−岡−出 の2往復仕業が7本
出−岡−出−岡/岡−出−岡−出 の2日で3往復の仕業が1本
のような感じですね。
797名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:33:31 ID:4RAxCdiT
スーパーおきの一人座席をみどりの窓口でお願いしたら、端末で『ご指定の席はお取り出来ません』と表示されました。
三回くらいトライしてもらったけど無理でした。
二席あるのでもう一席で試してもらっても同じ。
しかし両席とも売り切れではなかったです。
そういえば確か身障者用の席でしたっけ?
発車日が近付かないと売らないように制限か何かあるんでしょうか?
798名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:13:07 ID:9rvjzJm2
>>797
ここらあたりを読むように。>>762-767
799名無し野電車区:2006/02/18(土) 20:37:18 ID:VsJGrx27
ダイヤ改正で、山陰からは大阪、東京での滞在時間が1時間近く伸びるが、
大阪からだと、始発が新大阪発6:50分・米子着9:55分、米子発最終が
19:17分となり、米子での滞在時間は逆に54分短縮されることに。

800出雲市民:2006/02/18(土) 20:45:24 ID:hAhrgVOJ
>>797
そこって車掌持ちの予備席かも知れないですね。

ちなみに やくも だと 
1号車1番A〜Dは車掌持ちのため丸巣では発行できませんです
801名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:33:39 ID:AULLMl2M
出雲が廃止になるから特急いなばがサンライズ接続に上郡停まるのは
本当ですか
802名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:55:47 ID:9rvjzJm2
>>801
本当ですから、JR西日本サイトの改正概要ページ(>>647)や、
時刻表3月号を見て下さい。

その前によく過去ログを読んで頂きたい。

803名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:06:52 ID:SvEUgvs8
おかげでサンライズの寝台(指定)券がプラチナチケットになってるな。
まるで18期間のながら指定席券並だ。
804出雲市民:2006/02/19(日) 13:41:01 ID:CFqVYR3c
なにげに今日の「やくも」は珍編成揃いなのだが
805名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:14:22 ID:SrB+p/dY
やくもの岡山乗継の新幹線から500系がはずれるね。
1、3号連絡のレールスターを含めてすべて700系に。
806名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:15:43 ID:gOodmWGM
>>800
1号車1番A〜Dは発券できないって、パノラマグリーンも?
807名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:23:19 ID:E+0Rqem3
>>806
そんなわけないだろ。
808名無し野電車区:2006/02/19(日) 20:23:48 ID:3pmskdgv
むやみに餌を与えないでください
809出雲市民:2006/02/19(日) 22:27:14 ID:CFqVYR3c
>>807を再度

今日のやくもは珍編成祭りでしたな。
8号〜 は 通常の6B+Tc+M’Mc→オカ
12号〜は スーパー色のモノクラス3B
28号は 通常の3B+M’M+Tc→オカ
810名無し野電車区:2006/02/19(日) 23:14:54 ID:b8SBqdO4
>>806
自分は乗車日の2〜3週間前に近所の駅で
席番指定で1D押さえましたけど
やくものパノラマグリーン
811出雲市民:2006/02/21(火) 13:27:19 ID:DPv1KGsP
グリーン車は○巣の座席一覧で全席表示されるので、
車掌持ちは無いような希ガス
812名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:28:38 ID:Bfr/TRdn
やくものクロ、
今までと同じく4往復は良いとして
自分の利用する駅には1本も停まらんのが
少々残念な気もする。
全体的な停車パターンも逆にして頂けた方が
良かったのだが・・・
813名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:36:54 ID:oou30/kI
ムーンライト八重垣復活して欲しいね
余剰の381系で
814名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:52:23 ID:mDxq7M0o
>>813
多分眠れないだろーな
815出雲市民:2006/02/22(水) 23:56:10 ID:GNMI0gQl
>>813
八重垣の時期はそれでなくても車両不足だから
816名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:28:39 ID:kNiEQNic
>>813
米子で眠っているキハ37でC寝台なんてね

>>814
夜中はマタ〜リなんで大丈夫でしょう 381でも
(ヒルマのやくもでも良く眠れるし)
でもキハ65のだいせんは何度乗っても眠れんかったけどね

>>815
問題はそこなんですよねえ・・・
817出雲市民:2006/02/23(木) 00:32:28 ID:hEQdRUBH
>>816
そこで きのくにシーサイド の登場ですよww
運転日は1日おきだが
818名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:04:18 ID:5OLs0w8b
確かにやくもはよく眠れる。
夏に新幹線から乗り継ぐと、新幹線は冷房利きすぎで寒いのに対し、
やくもは冷房の加減が上手くてすぐ寝れて、気付いたらもう米子。
但し、下手に車販のアイスなんか食ってしまうとゲロの憂き目に…
819岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/02/23(木) 18:09:27 ID:rc0AiUST
>>817
きのしーは神クラスの列車。
座席は元Sくろしおのパノラマクロの転用だからリクライニングが深いし、
車内も電球色の照明で落ち着いた雰囲気。
それが510円追加で乗れるんだからホント乗り得。

定員も120人くらいだから、八重垣にはもってこいだよな。
強いて難点を挙げるならほとんど向かい合わせの席になってしまうところか。
820名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:13:00 ID:Ft4jr7se
>>818
そう?
自分は吾左衛門1本食らって
お茶頂きながら
文庫本読んでマッタリしとるが・・・

食後のデザートにアイス食う事もある品
821名無し野電車区:2006/02/25(土) 08:19:29 ID:aWr2bCNN
昨日11時頃JR西の山崎社長が伯備線事故現場で献花、根雨保線管理室職員激励。
大阪からは新幹線・やくもで現地入りでしょうか、それともやはり車?。
米子支社長も更迭されるね。
822名無し野電車区:2006/02/25(土) 09:54:12 ID:ULKtJMZQ
スーパーいなばウアーage
823あらっ!川静か:2006/02/25(土) 09:56:52 ID:B9rDkt2Y
因幡うあー
824名無し野電車区:2006/02/25(土) 10:21:42 ID:brALlh2P
稲葉宇和
825名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:03:34 ID:LsEC8jnZ
むしろ187系の方が乗り心地悪かったりしない?
加減速が激しくて走りに落ち着きがない。
まあ個人的な意見だけどね。
826出雲市民:2006/02/25(土) 12:48:19 ID:q1Np2+9+
>>825
カナーリ同意。
381の場合だと、非常制動でもかけない限り体が前後に持って行かれる
感覚は覚えないが、187だとギヤチェンジのたびに揺すられている希ガス
827やくも16号:2006/02/25(土) 13:25:15 ID:dMyD/BfB
せっかくG席とったのに4列サロ381-23orz
828名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:28:48 ID:M48XsDNp
4両基本編成になると、普通指定2両、G車1両、自由席1両がベースでしょうか?
定員は約210名だから、1列車あたり年間平均乗車率でいえば64%くらいになる計算。
もっとも、多客期の増結があるから、実際はもう少し低いだろうが。
829出雲市民:2006/02/25(土) 14:01:14 ID:q1Np2+9+
>>827
ご愁傷様です。
 今日ならクロだったのに・・・・って、後ろ向きなら同じかw
830名無し野電車区:2006/02/25(土) 14:57:14 ID:rJLxfnlA
>>827
それはそれで貴重な体験かと
自分は通勤ライナーでしかのったことありませんが

>>829
そりゃそうですね
でも後ろ向きキボンなお客サンいたりして
(自分が乗ったときはカレチ氏にお願いしている非鉄な
お客サンいました)
831名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:47:55 ID:P0lH9EP0
やくもは頻繁に車両運用を変えているが、指定席の発券で困ることはないのだろうか。
木曜夕方停電の影響で博多発500系のぞみが広島始発の700系に運用変更になって、
3両分の19番席が座席変更になっていた。
832名無し野電車区
>>831
500系は特殊だからなぁ……………。