函館本線 札幌〜旭川 スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
道内の第一幹線なのになぜかスレがないので立てました。
2名無し野電車区:2005/07/23(土) 09:15:36 ID:psRfS5SV
道内で乗客が一番多い樽〜札は無視ですか?ああそうですか。
2get
3名無し野電車区:2005/07/23(土) 09:16:20 ID:TnAsIlwO
急行かむい

特急さちかぜ
4名無し野電車区:2005/07/23(土) 09:20:04 ID:g2N2iaNM
札幌〜小樽は幹線と言うより近郊利用。 幹線移動ってのは札〜旭、札〜函
札〜釧にようなものを言うと思う
 
5名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:41:31 ID:OP5pjAZB
列車量なら長万部〜函館間もなかなかのものだと思うがね

無視ですか、そうですか
6名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:42:01 ID:cP+BgEOL
なんか、盛り上がらないスレだなぁ。
7名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:43:11 ID:OP5pjAZB
>>6
せめて小樽〜旭川間ならいいけど、中途半端でしょう(w
8名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:52:41 ID:2fFVm3SA
札幌〜白石スレじゃなくてよかった
9名無し野電車区:2005/07/25(月) 12:44:00 ID:InfYuL7S
>6
それなら函館〜旭川全線を対象にしますか?
10名無し野電車区:2005/07/25(月) 19:41:27 ID:UDc+ibm7
>>8
やはり濃いところで苗穂〜白石スレで進行などいかがでしょうか?(w
11名無しでGO!:2005/07/25(月) 21:39:17 ID:InfYuL7S
 
12名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:17:40 ID:HuBfKGw5
>>2>>7
無視に決まってる。
札幌〜旭川だぞ
どこに函館〜長万部とか小樽〜札幌って書いてある?
13名無し野電車区:2005/07/26(火) 12:53:15 ID:sX6fta+4
札幌⇔岩見沢の通勤電車、現在は3両編成か6両編成かのどちらかですが、
すべて4両編成にしてラッシュ時の本数を1.5倍増するというのはどうでしょうか?
利用者からみれば待ち時間が減るなど快適になると思います。
14名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:59:07 ID:HuBfKGw5
気動車ならいいけど電車ならそうはいかない。本数もこれ以上増やすのは無理っぽいし。
閉塞を短くして欲しいけど、積雪時のスリップを考慮して長くなっているらしい
ともすればブレーキ性能をフルに生かすくらい
B3程度しか使ってないし
15名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:10:38 ID:rjvNQpQF
>>14
あれ?
○ホの車両って最高速度95kmじゃなかったか?
<制輪子の都合で

常に緩くブレーキかかってるんでしょう?
16名無し野電車区:2005/07/28(木) 21:07:01 ID:4eO8x83h
あげる
17名無し野電車区:2005/07/30(土) 15:20:19 ID:SnGAVQEk
あげ
18名無し野電車区:2005/08/02(火) 14:00:58 ID:iSxMfeGY
7/31(日)夜の
NHKアーカイブスの
「C62」の映像は凄かった。
C62の重連といい、すれ違う長大編成「宗谷」といい、
山線もあんな栄華を極めた時代があったのかと、
感涙にむせび泣く漏れだった。

それに引き換え、今のあまりの凋落ぶりを見るにつけ…。
19tsubame:2005/08/03(水) 23:01:07 ID:TjzhNe1n
>>18 その番組ビデオ予約録画して翌日見たら時間設定まちがってて
録画されてませんでした(^^;;
C62重連は,その臭いや振動もふくめて脳内に記録されてますが,年月を経過
しかなり劣化してます。
札幌-旭川間は130キロ特急(781系は120キロだけど)頻発運転。
それも吹雪でレールも埋って見えないような状況下での130キロ運転。
山線は凋落したけど札幌-旭川間はいい線いってまっせ。
20名無しでGO!:2005/08/04(木) 13:51:56 ID:AE78hSfF
岩見沢〜旭川の普通に701系を!
21名無し野電車区:2005/08/04(木) 15:02:44 ID:4Sy9NiWF
>>20
江別〜旭川間に普通列車なんていらんでしょう(w

ところで、未だに札幌20時頃着の旭川から来る気動車2連なんてあるの?

道北地区の気動車入所用の筋を、もったいないから客乗せて走ってた奴
22名無し野電車区:2005/08/04(木) 15:04:52 ID:4Sy9NiWF
旭川トリビア

JRバスの高速あさひかわ号は



夜間、列車のラウンドハウスに入れられている(た)


しかも、縦に2台までなら余裕でハイデッカーが入る
23名無し野電車区:2005/08/04(木) 17:04:47 ID:TEpKlBCf
>>21
>江別〜旭川間に普通列車なんていらんでしょう(w

いらなくはないけど、ワンマンで十分な気がする。
ワンマンで30分ヘッド運転の方が使える。
24名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:02:04 ID:4Sy9NiWF
>>23
キハ40のワンマン単行で十分でしょうなあ

30分ヘッド?
3時間ヘッドじゃなくって?(w
25名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:07:05 ID:TEpKlBCf
そういえば、札幌〜旭川間を「京旭線と呼べ」と主張してた、ブルマとスクール水着大好き
であちこちの学校に盗撮行脚してた34歳無職童貞鉄ヲタ(京都府在住)がいたな。
いまでも同じようなことやってるみたいだが。

「ブルマ水着」「京旭線」あたりでググッてみたら出てくるかも。
26名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:21:48 ID:4Sy9NiWF
>>25
京旭線って

旭川の旭はわかるけど、京の意味がわからない(w
27名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:19:56 ID:jeJnbMl3
胆振線が残っていたら、出来ただろうに、「京旭線」。
28名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:44:51 ID:B7ncGoBV
>>26
東京の「京」w

それにしても、コヒのなかではトップクラスの乗客数を誇るはずだが、
イメージ的に、これといった特徴もない、地味な路線だよね。

使ってる車両も、車齢の高いものが多いし。
29名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:47:01 ID:bPWpKBI3
「京」=京とか京都とか皇居のある土地と言う意味がある
Yahooの辞書で調べた

と言うことで北海道の京=札幌と言う意味になる
ちなみに京旭線は(京旭線)と読む


どっちにしても電波だねw
30名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:49:12 ID:bPWpKBI3
>>25
京都在住なんだ・・・

彼がそうかはわかんないけど、京都の人は今でも首都は京都にあると言ってる人がいるみたい
良くも悪くも伝統にうるさい


以上京都の100分の1の歴史の札幌市民でした
31名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:13:22 ID:F9MQaeIW
>京都の100分の1の歴史


についてコメントを求む
32名無し野電車区:2005/08/05(金) 13:13:51 ID:38J83mui
散水列車出動中
33名無し野電車区:2005/08/05(金) 15:14:52 ID:42draWsr
ある日=女性車両反対派
34名無し野電車区:2005/08/05(金) 21:53:39 ID:s7ovuqFq
>>20
701系では豪雪地帯に耐えられないのではないかとマジレス

>>24
まあ、岩見沢-旭川ならそれでもいいんじゃないか
3530:2005/08/05(金) 23:46:12 ID:bPWpKBI3
京都はざっと1200年の歴史がある。
札幌はざっと開拓が始まって130年程度の歴史だから
36名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:52:15 ID:bPWpKBI3
岩見沢までは札幌近郊区間だよ。
真夏の札幌〜旭川を711系(キハ40でもいい)に乗って窓全開で乗りたいな。
電化区間でもモーター音が言い感じだし、下手なローカル線よりも、特急退避を行うから鈍行に乗ってる感じがしていい。
37名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:49:54 ID:QwgWJ8OX
>>36
それはいいな

あと、苫小牧から室蘭までなんかもいいなあ

もっともタバコが吸えるならだが(w
38名無し野電車区:2005/08/06(土) 17:20:22 ID:LqlWQqyK
もしかして>>35はギャグで言ってるのか?
3930:2005/08/06(土) 21:19:29 ID:4p+h91Mi
>>38
間違ってた?もしそうならごめん。
4038:2005/08/06(土) 21:27:55 ID:Kf3eOqMh
>>39
とりあえず以下の2文をよく読み比べてみては?

>京都の100分の1の歴史

>京都はざっと1200年の歴史がある。
>札幌はざっと開拓が始まって130年程度の歴史だから


まあ他意はないみたいなので漏れもこんな瑣末なことにはもうツっこむのはやめとくよ。スマソ。
41名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:30:21 ID:bPW60zFg
まあ大まかにみても10分の1の歴史はあるわな。
42名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:53:37 ID:ErWPSzWn
地元民じゃない人からすると、旭川を発着する普通列車があそこまで少ないのかと驚く。
43道産子:2005/08/08(月) 18:13:43 ID:lTdUorZx
SWは新千歳まで行くけど、
旭川から新千歳まで行く人はどれだけいるのだろうか。
44名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:25:52 ID:zZ/sbvxY
>>43
まあまあいるよ

旭川から本州への直行便とかで便数が少なくて満席だけど、千歳からなら席がとれるとかあるからね
45名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:18:52 ID:t6ZDKL2M
>>42
旭川だけが大きくて周辺の町の規模が小さいからな。
北見クラスの街が近くに2つくらいあれば違ったかもしれんが。
あの周辺で次に大きな街は滝川だという現実。
46名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:29:26 ID:QO6m+D49
>>42
北海道は札幌圏以外は、普通列車が極端に少ない。
JR北海道は、札幌圏以外の通勤を切り捨てたのですよ。
地方は、札幌と結ぶ特急だけで十分だと思っていますね。
47名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:29:33 ID:EFI4fb2I
>>45
それでも人口規模は、文字通り桁違い。

だいたい、道内で10万人を超えた人口規模の街は、
札幌、旭川、函館、釧路、帯広、苫小牧、小樽、北見、江別の9市だけ。
48名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:31:04 ID:KY2i0Y3A
俺は旭川からかよL
4930:2005/08/08(月) 22:12:41 ID:BBVFfnyE
>>40
恥ずかしながら今になって私の間違いに気がつきました
それにしても恥ずかしすぎる。別に他意はありません。私がバカだっただけです
すみませんでした
50名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:15:42 ID:BBVFfnyE
>>46
地方都市でも増発で結構な利用客が見込めそうなんだが
黒字のローカル三セクだってあるんだし
DMVにして駅も演台レベルにするといいと思う
51名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:47:29 ID:RuF++pzA
785系SWAの電気笛に萌え
52名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:53:30 ID:zZ/sbvxY
>>51
あの音に憧れて、ヨーロピアホーン(今は車検未対応で取り付けてくれない)を車につけた俺が来ましたよ?

ホントそっくりな音だよなあ(w
5351:2005/08/08(月) 22:58:16 ID:FHGm4KS4
あれ聞かないと北海道に来た実感が湧かないですw
正直札幌駅のチャイムよりも萌えだったりして。
特に雪原の中を高速走行中に前方から聞こえるとゾクッとしますw
しかしあれ良いよなぁ〜
54名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:56:13 ID:0GmWOhdB
>>51-52
どんな音だっけ?どこかにファイルない?
55名無し野電車区:2005/08/09(火) 11:33:33 ID:PNJ8gSRL
>ヨーロピアホーン
だったりして。
リゾート系にPIAAのフォグとか流用してたからね。
56道産子:2005/08/09(火) 13:37:40 ID:TjXbuUqF
2年前の夏に、恵庭駅からSWAで旭川に行ったけど、
エアコンはちょうどいい温度だし、指定席は座り心地いいし、
照明もいい色の光で満点。
57名無し野電車区:2005/08/09(火) 13:54:02 ID:kde2wXOM
>42

道内時刻表を見た内地の香具師だが、
数年前滝川⇔旭川のバスが廃止になって、
不便になったと思っていたら、
今年は更に深川⇔旭川のバスが減便になっていて、
元々普通列車の設定が少ない箇所で、
頼みの並走バスすらこんな状況では、
地元民はかなり不便ではないかと
余所者ながら心配になったのだが…。
58名無し野電車区:2005/08/09(火) 14:18:32 ID:tFEtEG/q
>>57
もう今では、「かよエール+自家用車」がデフォだもん。
59名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:55:01 ID:dJLZ/ndI
785電笛萌えだね
札幌駅のチャイムもいいけど、釧路や帯広の「ピポパポパーン」や「JR北海道をご利用いただきありがとうございました。」も萌え。
60名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:14:08 ID:t3crswgA
いや…旭川〜滝川って特急使うだろ。
バスなんて乗らないし。
61名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:27:55 ID:+KZYd3T1
>釧路や帯広の「ピポパポパーン」
東京から結構近いところでも聞けるけどな。都内でも聞けたっけか?
いやしかし言葉には表しにくいけど、あの釧路駅なんかの雰囲気の中で聞くの
がまた良い感じなんだよな・・・
旭川や滝川の到着予告のチャイムも単純だけど萌えるな。
62名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:15:46 ID:d7tVLGKk
都市間鈍行列車には、生き残る術はない!
63名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:36:47 ID:g4rqkOK8
>>61
>いやしかし言葉には表しにくいけど、あの釧路駅なんかの雰囲気の中で聞くの
がまた良い感じなんだよな・・・

そうだね。霧に包まれた初夏の早朝と、冬の早朝の澄み切った空気の中聞くチャイム音と、一連の「〜JR北海道をご利用いただきありがとうございました。〜」
声自体もいいし。うまく表現できないけど、萌えて(;´Д`)ハァハァするのと、何か落ち着く感じがするのが一緒になったような感じ。
チャイム音は検索すればいろいろ出てきたけど、「〜JR北海道をご利用〜」が見つからない。前あったんだけど( ´Д⊂ヽ

だれかすばらしい言葉で表現してくれ!
64名無しでGO!:2005/08/11(木) 16:02:03 ID:elgIQX38
旭川西のイオンショッピング行きたい人のために
近文に一部特急臨時停車できない
65名無し野電車区:2005/08/11(木) 17:56:25 ID:d7EjwqBR
岩見沢、美唄、砂川、滝川、深川とかで流れる放送の声とかチャイムもいい
あの独特のしゃべり方が好き。チャイムも好き。
この放送が使われてる範囲ってどこまで?
66名無し野電車区:2005/08/11(木) 20:33:43 ID:j/qSiAvX
何で、L特急停車駅のうちで砂川だけ自動改札が無いんだろう??
67名無し野電車区:2005/08/11(木) 20:39:30 ID:afjwR0bE
深川〜旭川の路線バスって需要あるの?
旭川市神居古譚のための政治路線なの?
68名無し野電車区:2005/08/11(木) 20:53:00 ID:JEczzCyD
>>66
夜は無人駅になるからでは
69名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:53:22 ID:g4rqkOK8
>>65
「JR北海道をご利用いただき〜」は北海道らしさを感じる。
あとこれも。

http://www.kita-he.com/
70名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:59:53 ID:d7EjwqBR
札幌、帯広、釧路、千歳線の放送の声と、青森駅の声って似てない?
71名無し野電車区:2005/08/12(金) 00:01:16 ID:eZW4Qkfm
北海道のワンマン列車の車内放送、到着時のチャイムを良いと思う俺はヘンですか?
72名無し野電車区:2005/08/12(金) 00:56:19 ID:FM2P6ZiV
>>66
正社員の駅員がいないから
73道産子:2005/08/12(金) 11:18:34 ID:CjNwPenh
昔の北斗と北海は旭川まで来ていたそうだが、
観光需要もあることだし、1日3往復ぐらいでいいから
旭川発函館行きの特急をキボンヌ
実際、旭川〜函館はHACが就航している。
74名無し野電車区:2005/08/12(金) 15:50:46 ID:Dkc/W2HD
>>73
つ「札幌中心ダイヤ」

1日数本の直通列車のために運用が崩れるくらいなら、札幌で腐るほど走ってるSWAと北斗乗り継げばいいでしょうに(w
75名無し野電車区:2005/08/13(土) 00:10:26 ID:Y9wC6XDu
>>73
HAC?
76道産子:2005/08/13(土) 16:47:31 ID:oIImEmCw
>>75
北海道エアシステムのこと。
77名無し野電車区:2005/08/13(土) 16:49:21 ID:4OFsOYks
札幌〜旭川と言えば北海道のクセに電車特急が走ってる生意気な区間と言う印象しかない。
7875:2005/08/13(土) 23:10:49 ID:Y9wC6XDu
>>76
ようは飛行機か・・・
79名無し野電車区:2005/08/14(日) 12:26:05 ID:tv7CyG3y
>>78
スッチーが8人くらいしかいない航空会社だろ?

ファンサイトだか公式サイトだか覚えてないが、スッチー全員の顔写真が載っててほほえましかったな(w
80名無し野電車区:2005/08/15(月) 19:27:34 ID:jqqXLzm6
あふぇ
81名無し野電車区:2005/08/15(月) 19:56:21 ID:DVIcL2Cr
>>77
死ねば?
82名無し野電車区:2005/08/16(火) 10:08:06 ID:0Yxaha/e
内地の椰子でつが、
今年SWAの普通車に
乗ったら、721系のuシート並みに
リニューアルされて
ビクーリしますた。
しかし簡易フットレストが
無くなったのは減点だ。
83名無し野電車区:2005/08/16(火) 10:30:06 ID:QynPvh1m
>>82
それって、そのまんまUシートだったんじゃないの・・・?
指定席でしょ?
84名無し野電車区:2005/08/16(火) 11:11:26 ID:0Yxaha/e
>83

いえ、自由席車でつ。
SWA自由席車と721系新造uシート車は
同等のモノを使用していますた。
85名無し野電車区:2005/08/16(火) 11:30:12 ID:QynPvh1m
>>84
へえ、知らんかった
86名無し野電車区:2005/08/16(火) 12:55:07 ID:DuL2ucJ3
>>47
あれ、室蘭がないぞ、と思い調べたら10万人切っていたのですね。
自分が大学生の頃は北見よりも人口が多かったのだが。(寂れていたけど)
元道民より。
87道産子:2005/08/16(火) 14:19:15 ID:fAzVxD2J
思えば、北海道の電化の基礎技術は札幌〜旭川で培われたんだなあ。
711系に781系
88名無し野電車区:2005/08/16(火) 14:21:46 ID:eH6RK4NC
>>87
電化の、というより電車の、といった方が正確な希ガス。
89名無し野電車区:2005/08/16(火) 17:01:26 ID:LAma+FbT
話題を急にかえてスマソです。
5年前に漏電で焼け落ちた岩見沢駅って近々改装されるんですよね。
いつ頃から工事が始まるのでしょうか?情報待ってます。
90名無し野電車区:2005/08/16(火) 17:09:12 ID:DvfWf40H
91名無し野電車区:2005/08/16(火) 18:31:35 ID:zWO1WXh3
>>82-83
82が乗車したのは、きっとリニューアル工事した785系NE-3だと思われ。
自由席シートも721uと似たようなものになった。シート表面はモケット張だけどね。
92名無し野電車区:2005/08/16(火) 18:33:30 ID:lGkvpNow
コヒの車両の座席って

261=283(2001年度増備車)=789=721(新Uシート)=785(NE-3)

でしょ?フットレストや取っ手に差異はあるものの
93名無し野電車区:2005/08/16(火) 22:28:39 ID:NKbvrgpq
>>91
そうだろうな。

今年の4月から、順次785系のリニューアルが実施されているよ>ID:0Yxaha/e

・・・それにしても、NE-3編成の工事が終わって3ヵ月以上経つが
それに続く新たな編成がぜんぜん出てこないな
94名無し野電車区:2005/08/16(火) 22:44:05 ID:7OxvjeSf
この区間何度も利用してるけど
いつも寝てしまうんだよな〜

旭川から先は北見・稚内方面、どちらも起きているのに。
95名無し野電車区:2005/08/17(水) 01:14:04 ID:HIV6D5sP
>>86
人口の割りに室蘭新道といい白鳥大橋といい道路(しかも萌える)が整備されてるな。

>>87
手稲〜銭函
96名無し野電車区:2005/08/17(水) 06:28:53 ID:uOVCdS0D
>86
http://www.city.muroran.hokkaido.jp/main/org4500/pdf/syousika.pdf
室蘭の人口がこれほど減っていたとは・・・
97名無し野電車区:2005/08/17(水) 22:51:23 ID:Mh3tNMZU
98名無し野電車区:2005/08/20(土) 16:38:19 ID:LZ5u49nB
 
99名無し野電車区:2005/08/21(日) 17:05:20 ID:uaFjQAYb
何故かここの区間に乗ると幌向あたりにある岩見沢健康ランドを見ないと気が済まない。
いや、別に行ったことないし行きたいわけでもないが・・・
100名無し野電車区:2005/08/22(月) 11:12:46 ID:jHhTpzKS
江別−豊幌間の夕張川に掛かる鉄橋で強い横風吹いたら列車が転落するんじゃないかって思ったことあるんだけど、思い過ごしかな?
101名無し野電車区:2005/08/22(月) 19:46:36 ID:wSSsocNH
どうなんだろうねえ?
あそこ渡る時は各列車、減速してるからなあ…。
102名無し野電車区:2005/08/23(火) 00:26:55 ID:hsU2hupR
>>100
確かあの橋ができたのは、大正時代の頃ではなかったか?
夕張川と石狩川の接続改良のときに、線路の線形を変えて橋を架けたとオモタが
103名無し野電車区:2005/08/24(水) 01:00:43 ID:Jy3QTOCA
http://www.is.hkd.mlit.go.jp/13library/02aqua/13/05-1.html
これ見ると岩見沢-江別間がほぼ一直線、今もこのままの線形なら140km/hでの運行も夢ではなかっただろうな。
今の江別大橋鉄道橋は多分昭和30年代に作られたものじゃないかと思います。
104名無し野電車区:2005/08/24(水) 21:49:54 ID:8f/KbPMs
>>102
水路の完成が1936年だから、線形変更はその前
完成だよ。
国道の初代江別大橋と同じの1935年。
105名無し野電車区:2005/08/25(木) 01:09:18 ID:+jXZWJ2t
橋脚に無理矢理架線柱くっつけたりしてるのが面白いな。
国道も4車線の大型橋に生まれ変わったし更に跨線橋の架け替えも進行中。
鉄道橋ももうそうろそろ架け替えも考えて欲しい。
106名無し野電車区:2005/08/25(木) 01:10:46 ID:5j/EBjgc
函館本線を「京旭線と呼べ!!」と連呼してたキチガイみたいな鉄道マニアがいたな。
女性専用車導入に狂ったように反対してて、キーワードは「ブルマー水着」の盗撮行脚
が趣味の鉄道マニア。
名前なんだっけ?忘れた。
107名無し野電車区:2005/08/26(金) 20:59:43 ID:xOa5zlhv
>>59
ここでいろいろある

ttp://www6.big.or.jp/~hayachan/
108名無し野電車区:2005/08/28(日) 00:21:18 ID:HWChioxn
>>106
私が初めて見たのはTHE掲示板だった
109名無し野電車区:2005/08/28(日) 00:30:17 ID:HWChioxn
110道産子:2005/08/30(火) 20:35:49 ID:qHGFAUYQ
そういえば、急行カムイとか急行さちかぜは711系電車で
運転したんだよね。711系の黄金時代があったんだよ。
111名無し野電車区:2005/08/30(火) 20:47:28 ID:n9yusCFV
>110
そういえば、快速エアポートは721系電車で
運転したんだよね。721系の黄金時代があったんだよ。

とかって時代もいつか来るんだよな。
112名無し野電車区:2005/08/30(火) 23:56:06 ID:jFd6A6jl
>>110
つ「くるくる電車ポプラ号」
つ「快速 千歳空港行」
つ「マリンライナー」

も忘れずに(w

で、711系に夏場に付けられた冷水機で水飲んだ奴はまだか?
113名無し野電車区:2005/08/31(水) 01:18:11 ID:7cOP5goE
711系エアポートもあったね
今711系の快速運用はないね
1938岩見沢発小樽行3320M
114名無し野電車区:2005/08/31(水) 23:28:13 ID:u1rwqcTp
>>113
ああ、快速エアポートね(w

懐かしいね
115名無し野電車区:2005/09/01(木) 01:54:27 ID:5J4hpn0Y
>>106
なつかしいね。Theある日だろ。こんな奴だ↓
    ボクに彼女と仕事を!!雌車反対!!男性差別なのでね。(@_@;)/
                / ̄ノ ̄ノ ̄\
               (   U  U     )
                |;;;;; ー◎-◎- ;;;;)
                (6 U (_ _)    )
                |  ∴  3   ∴ノ  ハァハァ
             /⌒\ ____ ノ、
            /   ,           ヽ
             衆議院議員候補
             木  ■  成  崇

           NARU雌車反対真理党公認
  公式ホームページ NARU’s資料館http://kimunaru.tripod.com/
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121775772/l50
116名無し野電車区:2005/09/02(金) 00:55:30 ID:cJTXJXLk
女性専用車には反対するよ
117名無し野電車区:2005/09/03(土) 00:54:17 ID:KKVCFGQq
>>49
今更ながら、
「俺の札幌在住が京都の歴史の100分の1だぞ。」
と言い訳して欲しかったなw。
118名無し野電車区:2005/09/03(土) 09:30:36 ID:SP/9XaYd
豊幌〜上幌向でJRと競争して勝ったら
赤い賞状がもらえるって本当ですか?
119名無し野電車区:2005/09/04(日) 02:40:38 ID:gmMAhIyF
>118
高速ならいけるんじゃないの?岩見沢開通当初に札幌-岩見沢を15分は伝説。
12049:2005/09/04(日) 23:15:17 ID:yFR/O11k
>>117
そういえばマジで、今年で札幌に住んでから12年になる
それ以前に赤ちゃんのときにも住んでたけど
121名無し野電車区:2005/09/05(月) 01:37:48 ID:F2wt78CW
>>120
おまえさんの生い立ちに対して、特に興味のあるやつがいるとも思えないのだが。
122名無し野電車区:2005/09/05(月) 09:34:43 ID:M0mMk9kB
ダイヤの遅れでテストに間に合わないかもしれない。
123名無し野電車区:2005/09/06(火) 00:32:07 ID:2/nBeEaH
>>119
伝説って詳しく教えて
124名無し野電車区:2005/09/06(火) 22:21:26 ID:lE/kHqpG
いろんな在来線特急に乗ったが、青森〜八戸間が最もスピード感があるから気をつけろ!
125名無し野電車区:2005/09/08(木) 16:29:17 ID:edexAscb
このスレの>>1さんに代わって
残りの区間も立てました
函館本線 函館〜札幌 スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126164121/l50
126なつかしのさちかぜ:2005/09/09(金) 20:34:50 ID:NGZPmwa6
なぜ、サロベツの2分前に201の(区間)快速が走らなければいけないか、
わかる人おせーて。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:33 ID:KTKzdArc
あげ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:10 ID:D+HoKhI6
>>126
その201の区間快速の厚別〜江別間の前にになぜ貨物が
走らなければならないかわからなければ答えられないな。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:08 ID:Delw6LLo
江部乙駅のプラットホームに
ある木になってる実だが
誰かなんの実か知ってる人いる?
130名無しさん@誰が選挙になんか行くものか:2005/09/11(日) 05:44:52 ID:y9OHoJ1q
去年、久しぶりに岩見沢へ逝ってみたんだが・・・
こんなになっちゃうの?ってくらい寂れてた。
駅前のだだっ広い公園?がそう思わせるのか。
それともアーケードの切れた駅前商店街が原因なのか。
131名無し野電車区:2005/09/11(日) 08:58:01 ID:nzVUKph+
>>129
林檎。シーズンには客に配っている。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:44 ID:3qmQ+kRE
>131
やっぱり?りんごっぽいんだけど、形が丸くないんで、
どうかなと。
江部乙はりんごの名産地らしいですね。もっとアピールを
と一瞬思ったが、あの駅は通過列車ばかりですからw
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:56 ID:QAcfErVN
>>130
北海道で今後成長するのは、市町村で言えば、
札幌、千歳、伊達、倶知安、ニセコだけだね。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:21:55 ID:lPQdhTpp
ニセコや倶知安が発展するなんて、有り得ないと思うが…

あと、伊達!?
135名無し野電車区:2005/09/11(日) 14:37:42 ID:nzVUKph+
倶知安、ニセコはオーストラリア資本が通年リゾートに手を出そうとしている。
ちなみに、鹿部が都会をあぼーんした金持ジジババに好評らしい。
そういう意味で伊達も人気があるらしいが。

北広島、恵庭、苫小牧あたりもそれなりに可能性があるとは思うが。
ただここは千歳空港や港と札幌との線を考えて。
ただ、大穴で泊村や別海町もありかと。

おぃ、札幌以外スレタイに入る市町村がぬぁい(苦笑)
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:52 ID:9/Oca7y9
>>133
ニセコ町の小学生だな、お前(w

札幌と千歳以外は衰退以外ありえんだろ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:53 ID:CL0iTjkB
帯広、石狩、江別、石狩当別、赤井川
くらいかな、わずかでも人口が増えるのは。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:02 ID:9/Oca7y9
>>137
当別が?

お前、原野商法で当別に土地買わされたんだろ?(w
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:38 ID:CL0iTjkB
あぁ原野でもなんでも土地買っておけばよかった。

いやいや、まじめにさ。
石狩当別は札幌の人口の受け皿として、
もうちょっと人口が増えると言う予測が開発庁にあり。

むしろ千歳なんてもうそんなに増えないらしいよ。
倶知安とニセコは私も疑問。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:17 ID:LFSkw9Vd
今後も漸増し続けるのは江別、北広島、札幌だけ。
札幌は道内各地から集まってくるみたい。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:35 ID:xXI2eWGO
>>139
石狩当別の人口が増えるのは構わないが札幌への近道が単線の鉄道(拡張予定)・片側1車線の橋が1本ずつじゃ貧弱すぎ。

ちょっと、スレ違いだからsage
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:36 ID:PF0YNBi7
当別は「別」つながりで江別と合併するのか?
そうして、最終的には札幌と合併するんだろうな。

たしか江別って、札幌市から上下水道の供給を受けているんだよね?
市外局番も札幌と同じだし、合併したら江別市民の光熱費が多少安くなるのかな?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:10 ID:Cos0+NDA
函館〜木古内に721か731(転クロ化)函館〜森に201(転クロ化)導入して、快速も設定したら新規需要を掘り起こせると思ってるのはオレだけ?
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:20 ID:HityzfJy
マルチ氏ね
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:15 ID:SuTBHTuo
何を持って発展するというかによって違うと思う

ニセコ・倶知安はオーストラリアがリゾート地にしようとしている
人口は増えなくてもリゾート地として発展はすると思う

札幌は合併したくないらしい
合併しまくって大きくなりすぎたって話を聞いたことがある
実際「北海道市町村合併推進要綱」では札幌との合併はできない

http://www8.0038.net/~ishikari/14naze_atsuhama.htm

伊達は人口が増えそう
北海道の湘南って呼ばれてるし、気候も冬は温暖で雪が少ない。夏も涼しい

鹿部って言うのはものすごく意外だね
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:35 ID:3qmQ+kRE
かつての経済の中心地
小樽はどうよ?
147名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:41:17 ID:v6MOMD0R
小樽は観光地として有名だね。平日でも観光客が多くて札幌都心並みに人通りが多い
赤字予算を組むほど財政が悪いけど・・・
ニセコ・倶知安がリゾート開発されたら、新千歳空港の途中にあるから観光客が増えそう
148名無し野電車区:2005/09/12(月) 09:10:47 ID:xgKNj23R
倶知安-小樽、桑園−あいの里教育大のオール電化鉄道<ほくでんよろ。
149名無し野電車区:2005/09/12(月) 09:26:58 ID:kD41S8WZ
j
150名無し野電車区:2005/09/12(月) 11:26:43 ID:XDSZKd+9
>>146
小樽は住環境的には悪くないはずなのだが、どうしても人口回復しないね。
機能としては札幌のベッドタウンと割り切るべきなのだが、
早朝、夜間の札幌とのアクセスの悪さが致命的のようだ。
早い話、札幌で終業後の同好会活動や飲み会が終わって帰る頃には快速がない、
のでは札幌の通勤圏としては非常に厳しい。
観光都市という面で見ると、訪れる観光客は、昨年度は800万人割って、
5年連続減少。
ただ、外国人観光客が増えていて、宿泊客数は過去最高に記録したらしい。
観光客が落とすおカネは増えたということかな。
151名無し野電車区:2005/09/12(月) 23:36:30 ID:/+26KLsj
旭川だって人口減少が続いているんだからさ。
152名無し野電車区:2005/09/12(月) 23:53:36 ID:7XM1ItHp
札幌〜岩見沢〜滝川(〜旭川)で快速作ってほしい。
昼間はいらないから、朝7・8時台と、夕方5・6時台に…
153名無し野電車区:2005/09/13(火) 23:19:33 ID:pJwzXX5w
>>150
平地が少なく可住面積が狭い。
また北海道の都市にしては道路事情がよくないのもマイナス要因。

札幌から同じ距離でも千歳は財政が豊かで真っ平らな街。ただし内陸にあるので気候は厳しい。
154名無し野電車区:2005/09/14(水) 00:18:46 ID:3P6qtVvw
>>152
ケチらないでライラックとかに乗れ
155名無し野電車区:2005/09/14(水) 01:02:55 ID:ouRPaEM7
>154
通学で岩見沢⇔美唄を利用してるけど、特急で+300円は痛い(-.-;)
時間無いときは特急乗るけど。
156道産子:2005/09/14(水) 18:50:26 ID:WHfgEMSl
>151
旭川の人口はここ20年横ばい状態。
いつまで36万人なのか。
157名無し野電車区:2005/09/14(水) 21:39:29 ID:Yr3Up6XR
300円で特急乗れるなんていいと思う
かよエール買えば?
158お約束:2005/09/14(水) 21:51:04 ID:sH3cRcHw
>>155
特急料金を払わないお客様は、「荷物」としてすら扱いません。
特急券をお持ちのお客様には快適な移動をお約束します。
特急券すら買えないケチンボは赤電のデッキに立ってて下さい。

コヒシ毎道旅客金失道木朱式会ネ土
159名無し野電車区:2005/09/14(水) 23:27:50 ID:jI9xkffK
>>156
横ばいじゃなく、漸減している。
160名無し野電車区:2005/09/15(木) 11:36:27 ID:6lYQM7W6
>>156
旭川なんて人口36万人割ったよ。
確か今は35万8千か9千人台だよ。

室蘭だって10万人切ったし。

10/1からの国勢調査でどうなるか・・・。
161名無し野電車区:2005/09/16(金) 01:17:34 ID:xwSUFY/f
オレが住んでいた当時は、人口50万人突破も間違いしといわれていたのになw
162名無し野電車区:2005/09/17(土) 20:40:41 ID:ZZHURZj1
帯広はどうなの?確か増えてるんだよね。
釧路はもう終わってるけどな。
163名無し野電車区:2005/09/17(土) 20:52:21 ID:Xap0E9JU
札樽間のダイヤがめちゃくちゃなのはどうしてなんだろう・・・
パターン化できるはずだが
164名無し野電車区:2005/09/18(日) 00:48:34 ID:tNhrGjf+
>>162
釧路は社会資本の整備が遅れてるらしい
高架化に期待!
165名無し野電車区:2005/09/18(日) 04:27:03 ID:+rBmr0UQ
旭川市7月の人口360,256
166名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:58:09 ID:tNhrGjf+
平成17年8月末現在
人口:360,404人(148増)
男:169,699人(33増)
女:190,705人(115増)
世帯数:165,733世帯(159増)
※( )内は前月比

「旭川市役所ホームページ」〜http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/
167名無し野電車区:2005/09/18(日) 22:19:52 ID:2VGE9R69
9月で159世帯しか増えていないなら、自然減少をカバーできなくなるな。
168名無し野電車区:2005/09/18(日) 22:39:44 ID:jvNDbHdJ
滝川−旭川ってなんであんなに普通列車が少ないの?

高校生は特急に乗れってか?
169名無し野電車区:2005/09/18(日) 23:47:58 ID:fwZq2mAe
>>168
道北バスがあるだろう
170名無し野電車区:2005/09/18(日) 23:55:43 ID:RWXaVDRv
ロシアから移民呼べば?
あっという間に道内人口1000万人突破、小樽も旭川も50万都市にw
171名無し野電車区:2005/09/19(月) 09:26:30 ID:XIzMC8ha
「退職後は旭川に」、民間5社が移住下見ツアー開催
 退職後はぜひ旭川に――。首都圏や近畿圏の団塊の世代の移住を促そうと、旭川の異業種5社が
共同事業体を結成し、20日から「移住下見ツアー」を始める。2泊3日の日程で10月中旬まで計
6回開催。旭川とその周辺を訪問し、地域の魅力を知ってもらう。
 将来は1週間―1カ月程度の滞在型ツアーや、地元での再就職のあっせんなども検討する。同事業
体では「旭川には医療機関が集積しており、豊かな自然がある美瑛や東川と組み合わせれば、
移住地としての魅力は大きい」としている。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050913c3c1301713.html

旭川の医療機関の充実はトップクラスな上、美瑛や大雪山などブランドの高い地域も多い。
おまけに富貴堂やインテリアセンターなど札幌以上の都市文化も持つ。
そう考えれば都会から移住者が増えて人口が増えるだろう。
172名無し野電車区:2005/09/19(月) 10:28:23 ID:3EMgOWi3
旭川医大ってD評価だったね。
技術面じゃなく経営面での評価だけど。
173名無し野電車区:2005/09/19(月) 11:02:02 ID:csbC7pdN
>>171
旭川か・・・雪掻き大変、凍れは半端じゃないし。
年寄りには優しくなさそうorz
174名無し野電車区:2005/09/19(月) 11:16:43 ID:YdCv5Exp
旭川は市電を復活させるべき。
175名無し野電車区:2005/09/19(月) 11:22:58 ID:yGrkMh/p
滝川〜旭川って正規料金で特急乗ると、ぎりぎり50km超えるから特急料金が割高だよな。
乗車券1040円に対して自由席特急料金1100円。
まあSきぷもあるけどね。
176名無し野電車区:2005/09/19(月) 11:34:22 ID:e3dY3DwS
旭川市街軌道だっけ?
旭川電気軌道ならギリギリ見た事があるんだけどな。
177名無し野電車区:2005/09/19(月) 14:21:46 ID:yNzJ851h
渡辺淳位置なんてエロ爺に診察してもらえばいい鴨?旭医
178名無し野電車区:2005/09/19(月) 14:29:28 ID:iGdJRz40
>>169
道北バスは滝川〜旭川線は担当してません。
行っても深川(留萌行きのみ)までです。
前は中央バスが直通してたが、現在は深川で系統分離。
>>175
乗車券は通しで購入して、自由席特急券を滝川〜深川(300円)と深川〜旭川(600円)で分離して購入。
179名無し野電車区:2005/09/19(月) 20:43:38 ID:PLJ30EBP
>>169
バスなんか乗ってられないよ。しかもあんな距離を。
「かよエール」がある。値段は高校生用はわかんないけど、高校生用もある。
1カ月29370円(大学生用)
2・3・4・6カ月用もある。

ところで
>※通常期は+510円で指定席がご利用になれます。+300円でUシートもご利用になれます。

ってあるけどuシートは通年300円でいいってこと?

http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/kayo/kayotop.html
180名無し野電車区:2005/09/19(月) 20:46:31 ID:yGrkMh/p
だけど高校生用があっても、高校の始業時間に間に合うには最初の特急が来る前の普通列車に乗らなきゃ間に合わないような気がするんだが?
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/19(月) 21:31:22 ID:zDWQ+vG8
そもそもなんで50km以上も離れた高校に通う必要があるわけ?
よっぽどの進学校があるなら別にして
182名無し野電車区:2005/09/20(火) 09:56:48 ID:1b/CWVIM
>>181
高校は統廃合が続いているからその可能性は否定できない。
というかすでにそういう事態になってきているような。
183名無し野電車区:2005/09/20(火) 20:37:39 ID:MNs8XBVc
>>181
考えられる理由

1 すげぇ馬鹿だから、旭川龍谷しか入れなかった滝川市民
2 すげぇ嫌われていて、地元の高校に入るといじめられるからと、滝川の高校に逃げた旭川市民

どっちにしろ、子供運賃並の定期券で通ってる奴に便宜図ることはない。
嫌なら自分で稼げよ
184名無し野電車区:2005/09/20(火) 22:00:33 ID:g2TzSIe7
高校生が自分で稼げば便宜を図ってくれるのかよ
185名無し野電車区:2005/09/20(火) 22:33:23 ID:3TjL8r1J
>>183
下らん
186名無し野電車区:2005/09/20(火) 22:53:39 ID:i7NjH8Hl
それなら旭川じゃなくて深川でも良いじゃん
187和田寿郎:2005/09/20(火) 23:02:47 ID:lp/pXlTF
>>177
渡辺淳Hは旭川医大とは無関係!
やつは殺意だ
188名無し野電車区:2005/09/20(火) 23:07:29 ID:+akfRRTp
>>179
快速列車のuシートは通年300円でいいってこと。
189名無し野電車区:2005/09/20(火) 23:54:24 ID:DSYMyAkh
無駄スレだな
190ホリエモン:2005/09/21(水) 11:22:40 ID:ZX6gDqoR
旭川の主力産業は自衛隊。
191名無し野電車区:2005/09/22(木) 06:40:56 ID:tZroMlgi
札幌から帰るときに最終SWAと夜行オホーツクの間に
もう1本特急欲しいなぁ。あの間だけ1時間半近くあいてるし。
192名無し野電車区:2005/09/22(木) 11:27:03 ID:QmMgzfwQ
>>191
面倒くさがらずに22字に1本L特急いれて夜行は2本とも23時台発車にして欲しいね。
193道産子:2005/09/22(木) 16:27:21 ID:Cyrx1jsL
旭川出身の友達に聞いたが、
旭川ではJRは札幌に行くときの乗り物という感覚らしい。
ほかのところに行くのには乗らないんだろうか。
194名無し野電車区:2005/09/22(木) 16:35:12 ID:T5QC6GM4
>>192
SWA朝晩1往復増発も手だね。

23時台に利尻とオホーツクを併結、
旭川分割併合できたらそれもいいんだけど
冬を考えると無理だし。
195名無し野電車区:2005/09/22(木) 16:36:21 ID:T5QC6GM4
夜行の始発を単純に繰り下げたら寝る時間なくなるし。
196名無し野電車区:2005/09/22(木) 17:35:14 ID:z2zoWTHQ
旭川発18時30分にライラックを増発させて
その折り返しで札幌22時発ライラックを作る。
って妄想してみる。
197名無し野電車区:2005/09/22(木) 17:41:06 ID:QmMgzfwQ
>>195
今のオホーツクで札幌〜旭川は寝台車でもない限り寝られない。
客が多いし減光もないし。
だったらちゃんと旭川までの近距離客を分離して早めに減光してくれたほうがよっぽど良い。
198名無し野電車区:2005/09/22(木) 18:08:24 ID:T5QC6GM4
>>197
自由席なら客多いくらい我慢汁、と言いたいところだけど
座席全体で減光がないのは厳しいな。
オール自由席の近距離用付属編成でも
旭川で増結できれば
快適度も違うんだろうけど。
通常編成は全指定、札幌の段階で減光
旭川で1両だけ自由席化くらいやれば違うんだろうけど。

急行利尻でやってたんだし。
199名無し野電車区:2005/09/22(木) 20:20:01 ID:w1VufP7W
>>193
旭川は車社会だからねぇ。

>>197
オホーツク9号が23:00発だった頃は滝川発車後減光してたよな。
200名無し野電車区:2005/09/22(木) 20:55:22 ID:VENelpX0
オホーツクって結構早い時間に札幌出るんだな。
俺はてっきり仕事が終わった後羽田からの最終便で乗り継げるかと
思っていたが、翌朝網走に着くのは無理なのか・・・残念。
201名無し野電車区:2005/09/23(金) 02:04:49 ID:8XTxGLpM
>>197
>>195は札幌−網走の所要時間のことを言ってるのでは?

それはともかく、札−旭間はデータイムは80分〜90分で移動できるのに、
早朝、深夜は120分近くかかるから、その時間にNE-5復活で足の速い
EC特急の設定をと妄想してみる。
202名無し野電車区:2005/09/23(金) 10:40:01 ID:VkHroyW7
早朝120分かかるなら安いバスでいいじゃんw
203名無し野電車区:2005/09/23(金) 13:43:22 ID:iE+JHOGY
この区間だけのために寝台を動力車改造して台車やブレーキも改良するのは割が合わないだろうな。
昼行と同じスジで走れるようにすると考えると無理。
編成当たり出力にはいいけど。
204名無し野電車区:2005/09/23(金) 15:44:13 ID:7ceNsefw
高速バスの22:00発ができればやる気になる鴨。(現行21:30)
205名無し野電車区:2005/09/23(金) 19:09:29 ID:tBj9w732
>201
NE-5は現役。
苗穂で放置されているのはNE-105。
206名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:48:19 ID:Ul2gGpjQ
>>202
しかし狭いし(特に座席が・・・721系より狭いんじゃない?)遅れる
207名無し野電車区:2005/09/25(日) 00:08:29 ID:Q9snOta5
早朝、それも朝の(深夜のか?)4時くらいに、
札−旭間に高速バスなどないとマジレス。

でも、DMVがタクシーのように自宅まで迎えに来て、
鉄路コトコト走ってくのなら、座席の狭さはともかく、2時間くらい乗っていたいかもw
208名無し野電車区:2005/09/25(日) 10:39:05 ID:l8Xw8LWi
DMVが大量に増えて高速道路みたいになったりして。
209名無し野電車区:2005/09/25(日) 22:04:40 ID:0LBosRHM
寝台込みでも昼行と同じスジで走れるようにして欲しい人いる?
210名無し野電車区:2005/09/26(月) 22:26:40 ID:S2xydW3t
22時頃に旭川までL特急走らせればいいんじゃない。
あとは夜行特急に各1両旭川止まりの自由席車増結させて。
DC車の帰りはオホーツク2号で戻せば。その時は旭川発を10時30分頃にして。
211名無し野電車区:2005/09/26(月) 22:45:30 ID:VBCPoZ+e
夜行の増結は夜行で返してもよさそうだが。
遠近分離の一環として。
ドアカットなどで早朝の客を
そっちに誘導するように仕向けるように。
ちと難しいか?
212名無し野電車区:2005/09/26(月) 22:55:08 ID:ldjFif8K
>>211
それもいいかも。
上り夜行に途中から自由席に乗ると、客自体は少ないが
みんな座席をボックスにして爆睡しているから座れなかったりするんだよね。
213名無し野電車区:2005/09/26(月) 23:01:40 ID:VBCPoZ+e
急行時代の利尻ではそれをやっていたらしい。
札幌からのうち1両を旭川で切り離してから
反対方向のそれと連結して札幌に戻ってたっけ?

冬場が大変だが。
214名無し野電車区:2005/09/26(月) 23:47:30 ID:Y85Toja8
北海道新幹線が開通すると東北地方から旭川は電車で行くのが当たり前になるかもしれん。
215名無し野電車区:2005/09/27(火) 00:03:01 ID:EEhPdyyD
>>214
何年後の話だ?
216名無し野電車区:2005/09/27(火) 00:10:01 ID:NrLWojlo
>>215
新幹線が札幌まで来れば、新在乗り換えだが、
東京、東北から、一応「電車」で繋がるね

あと10年以上はかかりそうだが。
217名無し野電車区:2005/09/27(火) 00:32:21 ID:cMtUwfSm
10年でできるのか?
218名無し野電車区:2005/09/27(火) 01:38:08 ID:FaE6nfpp
新幹線札幌開業後は、北海道新幹線札幌〜旭川(基本計画線)の建設だな。
年間450万人の流動なら、造ってもいいだろう。
219名無し野電車区:2005/09/27(火) 07:13:25 ID:zfDzkNFC
札幌〜旭川で新幹線作るとすれば
札幌−岩見沢−美唄−(砂川と滝川の中間)−深川−旭川かな。
でも、美唄と深川は駅を作らないかぁ。
220名無し野電車区:2005/09/27(火) 07:29:16 ID:XKhJqx1e
>219
札幌―岩見沢―滝川―(深川)―旭川じゃない?
美唄には出来ないかと。
距離が短い区間に新幹線を停車させてもあまり意味無いと思うんだけどなぁ
221名無し野電車区:2005/09/27(火) 11:37:34 ID:dtMYE6sn
>>220
オレもそう思う。
美唄にこだわるなら岩見沢市東町か三笠市岡山が有力っぽいけど。
滝川は砂川市内の「中央バス空知工場」の辺りがバランス取れるかも。
222名無し野電車区:2005/09/27(火) 12:47:18 ID:UVIFbZ1h
妄想にお付き合いするが、札幌〜旭川って新幹線走らせるには地形的にキツくない?
空知が在来線で恐ろしい程の間立ち往生を強いられたような場所だってことや、
山際走ってる高速でさえもすぐに通行止めになってる、ってこと考えると
とても明かり区間は走らせられるような場所とは思えない。
(そうなると札沼線の西の山か石狩炭田の山々をトンネルでぶち抜くほかないような希ガス)

札幌以南にしても、もし大半の区間が平地で明かり区間と橋梁ばかりなら
冬に役立たずになってしまうってことで実現は難しいんじゃないかと思うんだよね。
あくまでも道内でも高速運転・運行確保できるのは半分以上がトンネルだから、って思うし。
223名無し野電車区:2005/09/27(火) 21:18:37 ID:hAdaCT3l0
石狩平野以上に降雪量の多い上越新幹線でそんなにダイヤ乱れてる?
224名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:04:27 ID:uQKnF7LY0
>>223
降雪量の問題じゃないような気がするんだけど。
雪室や強風、地吹雪などの方がよほど厄介かと。
225名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:48:39 ID:WzAcm20l
札幌〜旭川の石狩平野は極端な強風は吹かないよ。
暑寒別岳等の山地があるので、日本海からの強風を遮断している。
あの区間は強風・地吹雪というよりも、ドカ雪が降ることがある。
むしろ新潟県を走る上越新幹線の方が直接日本海からの風にさらされている。
226名無し野電車区:2005/09/28(水) 00:18:34 ID:p3v/OEX8
新幹線を作るにしても間の駅は滝川くらいで十分だと思う。
岩見沢は札幌から140キロ運転にして20分くらいで行ければ問題ないのでは、岩見沢から旭川方面は流動も少ないし。
それ以前にそのころには年間300万前半くらいに流動も減るだろうしいらないだろうけど。
227名無し野電車区:2005/09/28(水) 00:20:59 ID:AkR7uQTD
>>222
土地買収よりトンネル掘るほう楽だからトンネル区間のほうが長い
札幌〜新青森の場合青函トンネルを含めると約71%がトンネル
228名無し野電車区:2005/09/28(水) 00:32:39 ID:8Kdwo2CP
>226
今の岩見沢駅は、旭川方面にはそんなに乗らなくても札幌方面は結構乗ってる。
札幌―旭川で新幹線出来るって事は、函館方面もつながってるから、乗換え無しで札幌以南に行ける。(SWAを除く)
それに人口で見ても、岩見沢は外せないと思う
229名無し野電車区:2005/09/28(水) 07:23:08 ID:XQNB3sEQ
札幌の人口も2050年あたりから減少に向かうようだけど、
50年後の旭川の推定人口って10万人代だっだよね?

確実に旭川に新幹線は不用でしょう。
新幹線がほしければ、札幌人や旭川人いっぱいセックスして子供増やさなきゃ。
鉄オタは少なくとも6人以上子供作らないと廃線が増えてヤバイことになるぞ。
230名無し野電車区:2005/09/28(水) 09:54:16 ID:1RUU57XP
>>229
旭川が10万人代という予測はない。
2030年で29万6千人程度。
デタラメ書いてまで貶したいのか。
231名無し野電車区:2005/09/28(水) 12:20:55 ID:y8XeEwKX
>>222,>>227
だから、岩見沢からは三笠方面へ向かい山の中に入り、
トンネルを抜けると新芦別駅、またトンネルに入って抜けると旭川、
というルートが有力だ、というレスが以前にあった。
232名無し野電車区:2005/09/28(水) 12:48:08 ID:pPFp3pgH
札幌→旭川で、21:00のSWAからオホーツク9号まで1時間半も間が空いてるの何とかならないかな?
22:00にもう1本SWAかライラックあればいいのに。
旭川→札幌でも、5:30ごろにSWAまたはライラックがあると助かる。
上り利尻やオホーツク10号よりも朝が楽になるし、札幌着も7:00頃だろ?
233名無し野電車区:2005/09/28(水) 21:24:09 ID:t9/6lL+x
>>219
美唄、滝川、深川は岩見沢〜深川を引き取った3セク会社が
特別快速を走らせて対応することになるだろう。
しかも、運賃3割くらい高くなってな。
札幌−旭川の運賃は230円安くなるというのに。
234名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:38:06 ID:RYzdV2j9
平行在来線三セク化は整備新幹線の話だろうに。
基本計画線についてはまったくの未定。
235名無し野電車区:2005/09/28(水) 23:27:34 ID:1RUU57XP
新幹線の駅間距離は平均30km。
札幌-岩見沢-美唄-滝川-深川-旭川
236名無し野電車区:2005/09/28(水) 23:29:18 ID:nqQQTC3E
砂川利用者が大変だな。
237名無し野電車区:2005/09/29(木) 00:09:16 ID:2ZIINdKZ
砂川と滝川は在来線でもわずか一駅だよ。
238名無し野電車区:2005/09/29(木) 00:15:26 ID:M0jPqclr
札幌以北に新幹線敷けるほど道民に力があるのかと。
239名無し野電車区:2005/09/29(木) 01:02:44 ID:yZCGroiM
採算は充分採れるわけだが。

北海道新幹線の整備新幹線区間(新青森〜札幌)で年間約400万人の利用がみこまれている(黒字確定)。
一方、北海道新幹線の基本計画線部分(札幌〜旭川)は現在の在来線特急利用者だけで年間約450万人。
この区間、いかに利用者が多いかってことだな。

また、沿線からは町村外相を輩出しているし、道北からは武部自民党幹事長、その他鈴木宗男代議士もでている。
240名無し野電車区:2005/09/29(木) 02:08:27 ID:/pdCnKvv
>>239
黒字と言うが、何年で建設費の借金が無くなるのだ?

札幌の場合は東京や北関東からある程度の需要が見込まれるが、
旭川の場合は需要が無いと思うのだが。
やるとしたら、在来線の高速化で十分でないかい?
241名無し野電車区:2005/09/29(木) 09:49:38 ID:ZgymdS72
>>233
特急料金が要らなくなるなら、それでいいかも。
242名無し野電車区:2005/09/29(木) 09:52:02 ID:ZgymdS72
>>236
>>233の特別快速が設定されれば、当然砂川には停まるでしょう。
243名無し野電車区:2005/09/29(木) 10:08:10 ID:DjqJcVHC
>>232
運用考えたらできなくはないな。
244名無し野電車区:2005/09/29(木) 10:32:43 ID:XzfNDVHP
>>240
>札幌の場合は東京や北関東からある程度の需要が見込まれるが、
A:北海道新幹線の整備新幹線区間(新青森〜札幌)で年間約400万人の利用がみこまれている(黒字確定)。

>旭川の場合は需要が無いと思うのだが。
A:北海道新幹線の基本計画線部分(札幌〜旭川)は現在の在来線特急利用者だけで年間約450万人。

レス>>239をよく読め。
それから、
>やるとしたら、在来線の高速化で十分でないかい?

在来線の高速化は莫大なカネがかかるが大した時間短縮はできないのでカネのムダ。
フル規格なら約一時間も時間短縮できるので、全く何もしないかフル規格かの二択しか無くなる。

詳細はここ見れ。

新幹線 基本計画線の建設で国土発展を!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118123201/
245名無し野電車区:2005/09/29(木) 11:09:31 ID:N0mIEup1
>>244
何もしないに1票

フル規格開通後、在来線の存続に一抹の不安がある。
246名無し野電車区:2005/09/29(木) 11:11:39 ID:SbH8Kpf7
>>244
札幌〜旭川は停車駅の多い在来線だから年間450万人も利用しているわけで。
新幹線貸したらそこまで停車しまくるとスピードが出ないから難しい。
247名無し野電車区:2005/09/29(木) 11:14:20 ID:FjNlkgIt
札幌〜旭川はイランよ
248名無し野電車区:2005/09/29(木) 18:14:02 ID:Tm+BKWXt
>>245
どっちにしても、札幌〜旭川の平行在来線は廃止にならないよ。
普通列車本数みても九州や東北の平行在来線に引けを取らない本数あり、区間によっては札幌〜旭川が一番列車本数多い。

また、貨物輸送も九州(八代〜川内)の場合だと鹿児島方面の輸送のみだけど、札幌〜旭川は沿線の貨物に併せ道北・北見方面からの貨物もあるし。
249名無し野電車区:2005/09/29(木) 18:59:35 ID:eL/zEk8O
>>248
>区間によっては札幌〜旭川が一番列車本数多い。

確かに三セク化前の盛岡-八戸や八代-川内よりも、札幌-滝川の方がドン行本数おおいよな。


>>246
新幹線なら全駅停車したって50分も1時間もかからんだろう。
速達性を活かすなら、途中無停車や適度に停車するものそして各停を適宜設定すればよろし。
250名無し野電車区:2005/09/29(木) 19:33:11 ID:YnULMHRT
新芦別が茂尻駅改めだとしたら、札幌〜富良野は1時間10分くらいになっちゃうね。
富良野需要を取り込めると旭川新幹線の利用者はかなり上乗せされるんじゃない?
251名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:04:07 ID:AsN8JLKL
>>249
50〜60分かかるならかねかけて新幹線作るより前線立体交差化して160Km以上の高速運転を目指したほうがよいかと。
主要道路の立体交差化事態は道路側の資金でできるわけだし。
252名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:49:55 ID:aLnUSWF1
>>251
だから45分も50分もかからないだろ、新幹線の各駅停車でも。
最速なら25分、各停だって40分もかからないと思われるのに。
新幹線は360キロ運転だよ。

現状では所要時間1時間20分。
在来線の改良程度なら札幌〜旭川はどんなに頑張っても1時間10分くらいの所要時間と思われる。
つまり、1時間を切るのは絶望的でカネだけかかてほとんど意味ないってことさ。
それなら何もしない方がいい。
253名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:44:45 ID:rYUfMxfm
在来線の改良だと、立体交差化だけで済まないような。

160km運転に備えて駅構内の改良もあるだろうし軌道・路盤強化工事もしなきゃならないし。

簡単に立体交差化なんて言ってる香具師いるけど、札幌と旭川の間の踏切なんて10や20で済まないくらい無数にあるよ。

それに立体交差費用をいくら道路予算からもってこれるとは言え、効果の殆ど無いものにつぎ込むってことは壮大な税金の無駄遣いにならないか?
254名無し野電車区:2005/09/29(木) 22:49:20 ID:/8LK2scm
そんな無駄な事業に道路で予算付けるわけないじゃん。
それに、同じ立体交差化するなら、札幌市内を全線やってほしい。
255名無し野電車区:2005/09/30(金) 00:03:15 ID:tHzXLiJS
札幌〜旭川を整備するとフリーゲージトレインで札幌〜富良野に特急を走らせるのもありだね
256名無し野電車区:2005/09/30(金) 00:08:50 ID:idmWEE9O
札幌〜旭川を新幹線フル規格で整備。
滝川からフリーゲージトレインで富良野に特急を走らせることが可能でつ。。。
257名無し野電車区:2005/09/30(金) 00:23:24 ID:m60WPqBj
結論出たな。

札幌〜旭川、やるならフル規格新幹線で整備。
小手先の在来線改良なら必要なし。
258名無し野電車区:2005/09/30(金) 01:00:42 ID:sWOsbdNQ
まあ、フリーゲージトレインの場合関東から道内までを360km走行できず所要時間がかかる。
よって、残念ながらフリーゲージトレインでは飛行機との競争力は無く地域間を結ぶ新幹線の意味が無いだろう。
259名無し野電車区:2005/09/30(金) 01:09:21 ID:pV10XXhC
あえてフリーゲージをやるなら札幌〜「函館」だろ
260名無し野電車区:2005/09/30(金) 01:19:20 ID:sWOsbdNQ
>>259
Why?
261名無し野電車区:2005/09/30(金) 01:30:08 ID:GU8xdqlD

北海道に新幹線作るなら、地上区間は札幌市交(地下鉄)南北線みたく
シェルターで覆ってしまえばいい。

建設費? 除雪費用がかからないからそのうち元が取れる。
262名無し野電車区:2005/09/30(金) 02:26:39 ID:uGozE441
>>260
>>259は
札幌−新函館 フリゲが標準軌を走行

軌間変更

新函館−函館 フリゲが狭軌を走行

として、乗り換えなしで札幌−函館をつなぐつもりと思われ
263名無し野電車区:2005/09/30(金) 02:35:18 ID:UJPZjuES
>254
札幌市内で札幌駅→函館本線旭川方面に残っている踏切りって、
二つでない?もっとある?
264名無し野電車区:2005/09/30(金) 03:16:22 ID:mCzPH/wG
函館本線は線形が非常に良い。
また都市が適度な距離で分散し、かつ市街地内に集中している。

以上の事を考えれば、現函館本線をそのまま新幹線に造り変える事が最も良い。
この際、駅間距離は思いきって狭くし、奈井江や砂川、妹背牛にも駅を設ける。
つまり新幹線を速達にも、鈍行にも利用しようという発想である。
これは末端区間で運行本数がそれほど多くないからこそできるサービスである。

貨物に関しては、滝川までは札沼線を利用する。
滝川からは新線を深川まで造る。深川からは現状の函館本線を使う。
(新幹線の深川〜旭川間だけは新線のトンネルを掘る。)
265名無し野電車区:2005/09/30(金) 11:19:42 ID:F3afiZRd
>>264
面白い冗談だな。

ネタにマジレスもなんだが、
三セク化前の東北や九州の平行在来線以上に普通列車本数のある札幌〜旭川の在来線をなくすのは無理だと思うぞ。
道北や道東の人里離れた原野なら可能かも知れんが…

過去レス嫁

結局、やるなら在来線とは別にフル規格で整備するしかないだろな。
266名無し野電車区:2005/09/30(金) 12:51:24 ID:dWhKBvZx
必死だな。

確かに岩見沢以南は平行在来線というくくりにすること自体が無茶なほど
短距離流動のウエイトが高く、その量もかなり多いが、
滝川〜岩見沢になると九州や東北クラスと大差なく、
滝川以北に至っては特急による長距離流動を抜かすと相当な閑散区間だろ。

万一新幹線なんて話が出てきた場合、岩見沢以北は貨物を切り捨てることができれば
(現時点でも東北よりも貨物を切り捨てることによる影響は果てしなく小さいわけで)
即在来線自体を切り捨てても影響はとても小さいと思うぞ。

もっとも運用上の問題として、道北路線の車両の保守回送の問題は残るわけで
一斉あぼーんでもしない、残さざるをを得ないのだろうが。


ただ、旭川新幹線の是非については、旭川〜札幌の流動量についての評価が
件の数字の詳しい中身が全くわからないので何とも言いようがない。
267名無し野電車区:2005/09/30(金) 13:03:50 ID:GqVMZNsk
>>265
そうそう、新幹線のルートとしては、今の函館本線のルートはあまりに冗長すぎる。
せっかく整備するのなら、札幌〜旭川の実キロ、120km切ってもらわないと意味がない。
268名無し野電車区:2005/09/30(金) 13:21:13 ID:gEZd0iVj
新幹線が青森・函館間開業後にスーパー白鳥の車両が札幌・旭川間に転属されるって話きいた。
781系置き換えるらしい。

ところで、旭川の蜂屋ラーメン美味いよね。
熱いのに湯気が出ないw
269名無し野電車区:2005/09/30(金) 13:58:49 ID:pLdELNVH
>>266
>必死だな。
その言葉、そっくりお返しするよ。

>滝川以北に至っては特急による長距離流動を抜かすと相当な閑散区間だろ。
普通列車本数の多い順についてはこうなっとる。

札幌〜岩見沢>岩見沢〜滝川>八代〜川内>深川〜旭川=盛岡〜八戸>滝川〜砂川
※一番短距離で一番本数の少ない滝川〜砂川は盛岡〜八戸とわずか1往復半しか違わない。

お前、キチンと調べてからレスしろよ。
もしかして、銀河線スレ荒らしてた「漢字荒らし」か?

>残さざるをを得ないのだろうが。
ほらあ、新幹線できても在来線はのこるじゃないか。
270名無し野電車区:2005/09/30(金) 14:43:04 ID:FExSkw2d
そういや、十三年前に岩見沢駅前の「ちんや食堂」でメシ喰ったことあるな。
いまでもあるのかなぁ、喰ったのはたしかてんぷら定食だよ。
札幌から旭川の沿線でおいしい店の情報キボン。
271名無し野電車区:2005/09/30(金) 14:52:06 ID:zYRYF9xA
>>269
ついでに貨物列車の本数も出してよ。
272名無し野電車区:2005/09/30(金) 15:08:36 ID:GqVMZNsk
>>263
4箇所では?
273名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:29:32 ID:fKiJzA/J
結局、北海道がそれほどのポテンシャルを保持しているにもかかわらずここまで
冷遇されてきたのはひとえに辺境イメージによる偏見だったと言わざるを得ない。
実際には九州の方がはるかに田舎。札幌までの国土軸を差し置いてあのような
ローカル新幹線がまかり通る現状は実に許せませんね。
274名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:45:10 ID:+9VM+BkN
>>271
貨物列車本数の多い順

盛岡〜八戸>札幌〜旭川>八代〜川内
※東北は北海道からの貨物があり当然一番多い。

●札幌〜旭川について
札幌〜滝川の普通列車本数は三セク化前の八代〜川内・盛岡〜八戸のどの線区よりも多く、中でも札幌〜岩見沢は比較にならないくらい多い。
札幌〜旭川のうち岩見沢〜滝川の旅客は最高で八代〜川内の約1.5倍の本数があり、また札幌〜旭川の貨物列車は最大で八代〜川内の約2.8倍の本数。
ちなみに普通列車本数は盛岡〜八戸よりも八代〜川内の方が多い。

札幌〜旭川と八代〜川内を比較した場合、札幌・岩見沢〜旭川の貨物列車と札幌〜滝川の旅客列車の本数の方が多く滝川〜旭川の普通列車が八代〜川内よりも少ないのを補完しており、総合的に見ると川内〜八代よりも状況はよいと思われる。
275名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:05:40 ID:fH+pk5hj
ここで話している香具師らの大半は、砂川や滝川の合併のことなど知らないと
思われ。
276名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:36:35 ID:IfujCefX
当然、地元の人間じゃないでしょ。
地元の人間だったら、新幹線なんて話しないし…
つか、そもそも必要ないし。
277266:2005/09/30(金) 22:25:49 ID:gbVSjLsO
>>269
藻前こそどこ調べてそんなデータ出してきたんだ?
まあ砂川と書いてあるのは深川のtypoだという前提で考えるが

岩見沢〜滝川>八代〜川内>深川〜旭川=盛岡〜八戸>滝川〜深川

ってのはあまりにもいい加減に過ぎるぞ。

実際は
・岩見沢〜滝川(普通列車のみ):16往復
・滝川〜深川(普通列車のみ):8往復(ほか滝川〜江部乙のみ+1往復)
・深川〜旭川(普通列車のみ):9.5往復(ほか近文〜旭川のみ+1往復)
・八戸〜盛岡=15往復+0〜5往復
  (直通普通):11往復
  (直通快速):4往復
  (青い森区間普通):5往復
  (いわて区間普通):0.5往復
・八代〜川内(普通のみ):17〜19往復 (ただし改正後のダイヤなので前の実数は知らん)

確かに全区間通する普通列車で比較すれば盛岡〜八戸は岩見沢〜滝川よりもずっと少ないが
区間列車(沼宮内以南のものは排除して考えても)をあわせればほぼ同等でしょ?
いわて区間は確かに青森区間よりも寂しい。漏れもここは区切って書いた方が正確だったと思うが、
快速を勘案すると決して大きな開きはないって言えるんじゃない?
だから岩見沢〜滝川と東北が全く同水準というには語弊があるかも知れんが
少なくとも明らかな違いがあるとは言えないだろ。だからこそ漏れも

>滝川〜岩見沢になると九州や東北クラスと大差なく、
>滝川以北に至っては特急による長距離流動を抜かすと相当な閑散区間
って書いたわけ。
これのどこに問題があるのか教えてくれ。

それと勝手に人をわけのわからん基地外と一緒にするな。漢字荒らしなんて香具師は漏れは知らんぞ。
278名無し野電車区:2005/09/30(金) 22:40:49 ID:gnYbN9Xz
>>273
>実際には九州の方がはるかに田舎。

ちょっとまて、比べる場所によるぞ。
同じ北海道でも道東・道北なら日本一人口密度の低い田舎。

>結局、北海道がそれほどのポテンシャルを保持しているにもかかわらずここまで
>冷遇されてきたのはひとえに辺境イメージによる偏見だったと言わざるを得ない。

それには同意。
道央や道南には本州以南のいくつかの府県よりも人口密度の高い支庁が何箇所かあり、中でも道央には兵庫県(国内8位)なみの人口密度の支庁が存在する。
実際の北海道には都会と大自然が同居してるんだよな。
279名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:29:58 ID:SMBjrsav
>>277
>まあ砂川と書いてあるのは深川のtypoだという前提で考えるが
訂正サンクス。

キミの挙げている資料は東北や九州の新幹線開業後の普通・快速列車本数だよね。
俺が書き込んだのは東北・九州は新幹線開業前の普通列車本数、だから>>274
>札幌〜滝川の普通列車本数は三セク化前の八代〜川内・盛岡〜八戸のどの線区よりも多く
と書いている。

新幹線開業前と開業・三セク化後ではダイヤの組み方が全く異なってくるので、あえて九州・東北の新幹線開業前で比較している。
むしろ、札幌〜旭川も盛岡〜八戸も八代〜川内も特急や普通列車が同じ線路を走る新幹線が無い状態・同じ条件で比較すべきだと思う。

それから、キミの言いたい事は理解した。
>>269の >お前、キチンと調べてからレスしろよ。
は撤回する。

それから、キミとはキチンと話ができそうだ。
漢字荒らしと勘違いして悪かったな、スマソ m(_ _)m
280266:2005/10/01(土) 01:21:19 ID:FWNRhdcb
>>279
>>269=274とは考えずに書いてました。確かにあなたの言うとおりです。
こちらこそ大変失礼いたしました。

それと「必死だな」のくだりについて釈明をしておきます。

今回比較の対象となっている東北・九州の3セクの現状を見るうえでは、苦しい経営を強いられていることは周知の通りであり、
お世辞にも利用者数が多いとはいえない、ローカル輸送だけでやっていくにはかなり大変な閑散区間であることには異論はないかと思います。
しかしながら、その程度の同水準と思われる区間である岩見沢以北の区間をもって
「これだけの需要があるのだから存続は当然」
のように言うのはあまりにもおめでたい話ではないかと思えるのです。
(しかし、>>266でも書いたとおり、貨物の問題(これは>>279さんが数字を挙げてくれてましたね)や道北の路線との問題もあって、廃止したくても出来ない路線
ということになるだろうとは思うのですが……状況的には東北の状況に非常に近くなるのではないかと思います。)

もっともこれは現状の札幌〜旭川の状況が今と変わっていないという、ある意味ありえない状況を前提にしています。
札幌対旭川の流動という一点に絞って考えれば、更なる高速化は必要と思いますが、まだまだ10年以上は開業までかかりそうな札幌よりもさらに先に新幹線が来る日など
いよいよ何十年先かわかったものではないでしょう。そんな先の可能性の低いことを考えるなら、在来線を抜本的に高速化する方法を考えた方がまだマシというものです。

こういったことから、ここのところの流れがあまりにも滑稽に思えました。ネタとして話してるのならまだしも、よくもまあこんな話題で必死になれるものだ、と思うと
ついつい煽りの一つでも入れたくなってしまった……件の書き込みはそんな理由によるものです。

長文が続いたこと、そして流れを悪くしたことについては皆様にお詫びいたしたいと思います。
281名無し野電車区:2005/10/01(土) 03:38:56 ID:s8rAjOOj
>>280
いくつか思った事を少々・・・

>在来線を抜本的に高速化する方法を考えた方がまだマシというものです。

効果があるなら選択肢になるでしょうな。
しかし、実際には殆ど効果が無いことを考えると在来線の高速化は妄想の域を抜けないでしょう。
ネタとして語るならともかく。

>ネタとして話してるのならまだしも、よくもまあこんな話題で必死になれるものだ、と思うと
>ついつい煽りの一つでも入れたくなってしまった

むしろ必死だったのはあなたの方かもしれませんよw
適当に雑談してる流れをあなたは自分の主張を交え一生懸命変えようとなさっていた。
この話題に喰らい付いてきたあなたも同じ穴の狢ですな。
282名無し野電車区:2005/10/01(土) 12:09:17 ID:1aTI54Qc
>>280
現在、札幌〜旭川の平行在来線がJRから分離・三セク化されるかすら決まっていない状況。
札幌〜旭川と他線区の普通列車本数を比較する場合、比較する線区の新幹線開業前の状態でしか比較はできない。
なぜなら開業後の線区の状況はあくまでも新幹線開業・三セク化による「結果」にすぎず、新幹線(札幌〜旭川)開業後の一例を予想する場合の参考程度にしかならない。

それと、今後数十年の状況の変化はあくまでも不確か。ゆえに札幌〜旭川の流動が現状の数値を基に語られるのは至極当然かと。
道新幹線(新青森〜札幌)スレでも現在の東京〜札幌の航空鉄道合計の旅客数及び同じ所要時間の区間の占有率などの数値を基に進行している。
今後真剣に語るなら、札幌〜旭川についても他の交通機関からの移転なども考慮すべきかもしれない。

あと、「新幹線を何年も待つくらいなら効果が薄くても在来線改良すべき」とのことだが、これは貴公の主観。
ここのところ話されていたのは「新幹線」についてという事をご理解いただけたらと思う。
283名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:53:52 ID:tQoPJYz+
せっかく落ち着いてきたのにこんなこと書き込んじゃうのはアレだが、
漏れたちが思うことは妄想でしかないから、マターリ逝こうよw
284名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:00:07 ID:Au2fQdhL
>>283
まあ、気楽に適当に雑談してるところに勝手に来て、真剣に否定する(話に水を差す)香具師は来るなと。
遠まわしにそう言われてるのに>>280は気付いていないんだもんなぁ。

例えて言うなら、ハードロックのライブで一人だけレゲエを演奏するようなものだ。
三セク化されると列車本数増発されるらしいね。

☆札幌〜旭川三セク鉄道(八戸〜盛岡 三セク化同様、7往復増発の場合)
・岩見沢〜滝川(普通列車のみ):23往復
・滝川〜深川(普通列車のみ):15往復
・深川〜旭川(普通列車のみ):16.5往復
☆IGR及び青い森鉄道
・盛岡〜八戸=15往復+0〜5往復
  (直通普通):11往復
  (直通快速):4往復
  (青い森区間普通):5往復
  (いわて区間普通):0.5往復
☆肥薩オレンジ鉄道
・八代〜川内(普通のみ):17〜19往復
286名無し野電車区:2005/10/03(月) 09:14:16 ID:R+BQ4NLr
>>285
ヒント:運賃はどうなったのかな?
287名無し野電車区:2005/10/03(月) 10:12:13 ID:wBOYiRSE
>>286
答え:JRが安すぎ。
288名無し野電車区:2005/10/03(月) 16:07:47 ID:/OAfSAy1
三セク化されると運賃の値上がりばかり強調して、増発されたりスピードアップされることには一切触れない椰子がいるんだな
289名無し野電車区:2005/10/03(月) 20:36:50 ID:mfxQGIb4
赤字になっても補填が永久にあると思ってる
おめでたい香具師よりはマシだと思うがな。
290名無し野電車区:2005/10/04(火) 08:08:26 ID:ieobV/Ly
旭川って政令指定都市になる見込みあるの?
鹿児島も金沢も一応目指してるんだけど。
見込みのない長崎は新幹線できそうもないし。
新幹線の終着点に相応な格がないんじゃない?<旭川
291名無し野電車区:2005/10/04(火) 08:18:58 ID:xOzQ6c4N
政令指定都市って100万人だっけ?80万人に緩和されたんだっけ?
道北圏の総人口が70万人(平成15年12月末現在)だから、
過疎が進んでいる現状を考えると、政令指定都市化は無理じゃない?
292名無し野電車区:2005/10/04(火) 08:55:52 ID:UsdcwkNA
『島津77万石の城下町として栄えた鹿児島市は、人口60万余、
「潤いと活気に満ちた南の拠点都市」として、たゆみない発展を続ける国際観光都市です。』

侮れないぞ、鹿児島!!
293名無し野電車区:2005/10/04(火) 09:45:45 ID:41WWkroR
なんか、お國の鼬飼いが紛れ込んでいるみたいだな。
294名無しでGO!:2005/10/04(火) 10:40:24 ID:1JkKAc52
マジレスすると
政令指定都市化を目指しているのは、
新潟、浜松、堺、熊本と鹿児島。

堺以外は平成の大合併でかなり無理している。
295名無し野電車区:2005/10/04(火) 16:14:04 ID:UsdcwkNA
ケータイで読んでるのか、骨董品のPC使ってるのか
3つ前のレスが読めない香具師がいまつねぇw
296名無し野電車区:2005/10/04(火) 19:05:11 ID:vma1P4c7
>>290
見せかけの「都市の格」云々よりも、利用者が多いかどうかが重要。

旭川は「政令指定都市」の次の階級、現在の「中核市」で充分さ。
297名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:52:56 ID:EhAco+Rf
東北は仙台・新潟ともに、政令指定都市になる為に合併したなんちゃって政令指定都市ばかり。
298名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:05:04 ID:tmJvh/iH
>>297
札幌だって、そうじゃん! 六大市に続く都市で、広域合併なしに
政令指定都市になったのは、川崎と福岡だけ!
299名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:32:21 ID:CSNoVT1a
札幌の最後の合併は1967年な。
100万人突破は1970年な。
政令市になったのは1972年な。

札幌は政令市昇格が目的のみの合併は一度もしていないな。
その後十数年間、年間5万人以上の人口増が続いたからな。
平成に入り年間3万人程度へ鈍化し、現在は年間1万5千程度。
300名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:54:52 ID:gN1UWz4l
旭川新幹線、札幌まで今と同じ1時間20分くらいでいいからフリーゲージ新幹線で東京や仙台、函館と直通にして欲しい。北海道新幹線の終点は旭川で。
301名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:58:14 ID:RZeT0UZn
白石村・琴似村と合併して・・・

それ以来、どことも合併してないよなあ
302名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:02:24 ID:Sbv3h2Ed
新幹線なんていらん
そんなものより、学園都市線の完全複線電化をしろや。
303名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:09:34 ID:MNeLllqi
学園都市線の電化?
70キロ制限なのに電車?ハァ?
304名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:32:32 ID:REu4O6Ln
>>302 >>303
これに関しては

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110361273/l50#tag623

に行ってください・・・。
305名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:48:50 ID:vma1P4c7
>>300
突っ込んですまんが、フリーゲージで旭川から対道外・対函館は厳しくないか?
フリゲは新幹線区間も遅いから所要時間かかるし、航空直通便の方がはるかに早いし。
306名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:51:21 ID:2qGpENdn
そもそもJR東はフリゲ不採用を表明してるから
本州直通はまず考えられない。
307人気占い師:2005/10/05(水) 00:09:51 ID:dj3D8IP9
>>298は半年以内に交通事故で死にます。

全国総合開発計画
http://www.nishnet.ne.jp/~andou/zensou/kansen.htm

新幹線基本計画線といわれるものは・・・・
http://www.yamato.jorne.ed.jp/area/shinkan/kihon.html

未来鉄道データベース 索引 [地域別]
http://www.mifuru.to/frdb/area.htm

中四国横断新幹線 「全国新幹線鉄道網の紹介」
http://www.harenet.ne.jp/shinkansen/tetsudoumo.htm

中四国横断新幹線 「新幹線鉄道一覧」
http://www.harenet.ne.jp/shinkansen/tetsuichi.htm
309名無し野電車区:2005/10/05(水) 02:35:30 ID:+IMn/QGi
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪

株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪


http://www.kabu.com/
310名無し野電車区:2005/10/05(水) 14:04:56 ID:ggkMSJp7
301
手稲町は無視ですか。ああそうですか。
311sage:2005/10/05(水) 16:57:18 ID:0YkMqbBM
通しで乗る人はほとんどいないだろうが、仙台あたりまでなら1日4往復でもあるといい
312名無し野電車区:2005/10/05(水) 19:55:39 ID:zZYgZcBq
たしか、学園都市線って60km/hだったよね?
電化の前にすることがあるでしょ。
313名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:04:54 ID:EW/JDZaP
>>312
そこまで遅くはないんだが。
314名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:29:31 ID:wezBl1vq
>>312
デタラメ知識の披露乙。
315名無し野電車区:2005/10/05(水) 21:10:42 ID:Oxfm6Jx8
70でも60でも、よしんば30でもいいんだが…

旭川に新幹線通すより、先にすることがあるだろ。
と言いたい。
316名無し野電車区:2005/10/05(水) 22:28:20 ID:Nofiu7xO
道央自動車動の1車線にレール埋め込んで200km走行を可能にしたDMVの方が確実に安全w
317名無し野電車区:2005/10/05(水) 23:18:51 ID:TFNRW5bq
>>316
玉突き事故に巻き込まれますw
318名無し野電車区:2005/10/05(水) 23:19:40 ID:VDTmeBsm
こわすぎるわいw
319名無し野電車区:2005/10/06(木) 02:56:04 ID:tUB69oOx
>>316
それなら、今の線路で200km/h走行した方がマシw
320名無し野電車区:2005/10/06(木) 09:42:23 ID:/8WS9eqs
>旭川に新幹線通すより、先にすることがあるだろ。
>>315が就職することか?
321名無し野電車区:2005/10/06(木) 10:30:16 ID:cnlUQRWX
旭川新幹線の話題は、北海道新幹線すれて゜も爪弾き。よそでやってくれ!
322名無し野電車区:2005/10/06(木) 10:48:26 ID:j5LoGmO5
札幌ー旭川間こそスーパー特急方式がよいのでは?

富良野・稚内・網走方面は乗り換え無しで所要時間の短縮が出来るし
奈井江・妹背牛・江部乙と言った小駅にも停車するタイプを作れる。
323名無し野電車区:2005/10/06(木) 10:54:47 ID:H56HC7lp
>>319
在来線での200km/h走行プロジェクトは、かなり昔に放棄されてるよ。
324名無し野電車区:2005/10/06(木) 11:03:35 ID:H56HC7lp
札幌〜旭川の年間需要って、
ちょうど高速新線が開業したころのマドリッド〜セビリャと
同じくらいだよね。
あっちは、在来線と並走する区間なんか、在来線のほうが広軌なので、
ちょっと妙な感じ。
325名無し野電車区:2005/10/06(木) 20:33:24 ID:o1Spy9f5
>>322
スーパー特急って、新幹線フル規格の路盤・橋梁・隧道などを新たに造って在来線と同じ軌間で軌条を敷設するから、初めからフル規格でつくるのと建設費はかわらないよ。
新線建設なら初めからフル規格じゃないと建設費が割り増しでございます。
326名無し野電車区:2005/10/06(木) 20:59:25 ID:HGHXww1t
>>325
そもそも日本一の直線区間を誇る国道12号線と併走してる函館本線に新線建設なんて意味あるのかと・・・
327名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:14:08 ID:o1Spy9f5
>>325

>>322に言ってちょうだい。
彼がスーパー特急(=新線建設)って言い出したのだから・・・

ただ、フル規格で所要時間1時間短縮、年間450万人の旅客流動を考えると新線建設しても有効だとは思う。
328名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:28:19 ID:nlFGpY/v
>>327
新幹線になっても、運賃は変わらないの?
大幅に値上げになるようなら、大多数はバスに客が流れると思うんだけど。
329名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:43:35 ID:liL+fSz8
夏休みに函館−札幌をスーパー北斗だったかで
利用したけど、こんなところに
新幹線が走るのかと驚いた
スーパー特急方式で
普通列車が十分に走れる路線として残してほしいと思った
330名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:17:36 ID:e+Mqj8Oq
>>329
在来線区間で新幹線が走るのは長万部−函館間だけだろw


331名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:47:19 ID:Tmu/ljCN
>>328
岩見沢〜深川が3セクになり、かつ、札幌〜旭川の実キロが120km未満になるなら、
現行のJR運賃で320円安くなる。
新幹線特急料金が幾らになるかが問題。
ただ、八戸開業でも九州新幹線の開業でも、安いバスから高い新幹線への
旅客の流れが鮮明。並行する都市間バスは旅客急減を余儀なくされてる。
332名無し野電車区:2005/10/07(金) 00:00:54 ID:jWdnwngd
>>329
スーパー特急方式って、新幹線規格新線建設が必要じゃん。
結局、フル規格もスーパー特急も新線建設されるので在来線は普通・快速専用路線となり大幅な増発が可能となる。
建設費もフルとスーパーなら同じだし。

ちなみに、現在営業中のスーパー特急区間は 海峡線 新中小国信号所〜木古内 のみ。
333名無し野電車区:2005/10/07(金) 00:03:23 ID:ukpBZDVo

スーパー特急方式の詳細はこちら

新幹線規格鉄道新線(スーパー特急)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%89%84%E9%81%93%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E6%96%B0%E7%B7%9A
334スーパー特急方式:2005/10/07(金) 01:14:32 ID:lF7wv84A
新幹線鉄道規格新線(しんかんせんてつどうきかくしんせん)とは、新幹線の形態の一つで、一般的には『スーパー特急』と呼ばれている。

新幹線建設のトータルコスト削減という目的から、路盤やトンネル、高架橋といった構造物は新幹線規格(フル規格)で整備するが、軌道は在来線と同じ軌間の1067mmとして建設するもの。

架線電圧も交流20,000Vと在来線と同じ電圧になっている。新規にフル規格の車両を開発する必要が無いため、在来線との直通も可能。ただし、新幹線規格で整備されているため高速走行(速度は200km/h程)が可能である。

しかし在来線の高速化というだけであまり時間短縮にはならない。建設費は新幹線規格で整備しているためフル規格とさほど変わらない。

トンネルなどが多い難所区間を暫定的にスーパー特急規格で整備し、あとからフル規格に格上げされることが多い。
335名無し野電車区:2005/10/07(金) 09:54:48 ID:vOoLNUaf
旭川〜札幌間は工事費も安いんじゃないの?踏切なくすだけで相当早くなるのでは?
須々木さんや建部さんがいるうちに考えてもらわないと。
336名無し野電車区:2005/10/07(金) 10:43:27 ID:DewPt9Zh
>>335
スーパー特急でしょ?

今の在来線以外に新線つくらなきゃならないジャン。
だから、フル規格と建設費はかわらないよ。
それでいながら、フル規格ほど時間短縮できないし・・・

スーパー特急とは>>333-334に書いてあるそのままだよ。
337名無し野電車区:2005/10/07(金) 10:45:30 ID:DewPt9Zh
話を整理すると、

☆新線建設(二つとも建設費は同じ)
・フル規格・・・・・一番速く所要時間短い
・スーパー特急・・・在来線よりは速いが、フル規格ほど速くはない。

☆在来線利用(在来線の標準軌化)
・ミニ新幹線・・・・在来線を広軌化しただけなので、速度は従来とかわらない。
338名無し野電車区:2005/10/07(金) 10:48:03 ID:DewPt9Zh
失礼、訂正

×・・・ミニ新幹線・・・・在来線を広軌化しただけなので、速度は従来とかわらない。
○・・・ミニ新幹線・・・・在来線を標準軌化しただけなので、速度は従来とかわらない。
339道産子:2005/10/07(金) 11:54:24 ID:icRwsifu
札幌〜旭川は160キロ化で十分。
新幹線作るほど輸送需要は逼迫してない。
340名無し野電車区:2005/10/07(金) 12:06:05 ID:vOoLNUaf
じゃあ現実的にミニ新幹線でだな。新線はいらんな。
今の路線を改良して160キロ化が出来るならその方がいいが、できないなら今のままでも別にいい。「北海道新幹線」の名目だけでも欲しいところだ。
341もう一人の道産子:2005/10/07(金) 12:17:27 ID:2NthXypU
>札幌〜旭川は160キロ化で十分。

160キロ化ならしない方がいいだろな。
時間短縮効果はほとんどないのに、多額のカネがかかる。

まさに税金をドブに捨てるようなもんだ。


>新幹線作るほど輸送需要は逼迫してない。

現在、札幌・旭川間は特急だけで年間約450万人の利用がある。
この数字は、世界一の旅客数を誇る新千歳・羽田間の年間航空旅客の半分以上の数字。
342名無し野電車区:2005/10/07(金) 12:18:38 ID:oYW5Famy
>>334
>トンネルなどが多い難所区間を暫定的にスーパー特急規格で整備し、あとからフル規格に格上げされることが多い。
っていう場所あったっけ。
青函トンネル近辺は「そうなる予定」だけど。
343名無し野電車区:2005/10/07(金) 12:27:41 ID:uQYuEIUk
>>340
>じゃあ現実的にミニ新幹線でだな。

一番非現実的だってw

特急だけで450万人利用者いるのに、運休しなきゃならないから旅客をさばききれない。
あと、遅けりゃ通し利用する香具師いないし、貨物輸送もあるし、結構カネかかるし。

それにしても、マジわろた。
おまい笑いとるセンス(皮肉じゃない)あるなw
344名無し野電車区:2005/10/07(金) 13:11:34 ID:4pLW6rEM
>>339
とりあえず>>324を読め
345名無し野電車区:2005/10/07(金) 14:08:59 ID:h9/0FXj1
>>342
北陸新幹線と九州新幹線(鹿児島系統)のことじゃないか?

>>334>>333のリンク先をコピペしたものだよ。
346名無し野電車区:2005/10/07(金) 16:33:58 ID:7oDJLA7V
>>341
札幌〜旭川利用者は、大半S切符利用者。
新幹線になったら、当然料金も上がるよね?
今の客が皆新幹線を利用するなんて有り得ないと思うのだが。
347名無し野電車区:2005/10/07(金) 17:25:04 ID:vOoLNUaf
>>346
料金は上昇することは確実。
>>343
秋田のように運休にしなきゃだめなの?夜間工事で出来ないの?
山形のときも運休した?
348名無し野電車区:2005/10/07(金) 19:17:47 ID:plz+9C2O
秋田と山形は単線区間があったから運休した。

札幌−旭川は、単線並列ミニ、ただし駅間で用地確保が容易な所に
交換用の部分複線区間を設ける、でいいんじゃね?

標準軌側は所要1時間、30分間隔として、途中4箇所で交換できればいい。
狭軌側は途中駅の側線とかを最大限活用すれば、貨物と鈍行と宗谷石北
直通便程度の容量は確保可能。

まず狭軌側を単線でなんとかなる所まで整備して、1年ほど不便になる
のを我慢すれば、できると思う。
349名無し野電車区:2005/10/07(金) 19:58:38 ID:UbXAl6RW
新幹線は諦めて、札幌−旭川間は、
全区間高架&トンネルにして標準軌にして高速な電車を走らせればいいんじゃない?
350名無し野電車区:2005/10/07(金) 20:07:00 ID:gkAWS8W4
せいぜい160キロ程度しか出さないのなら狭軌でいいぞ。
巨費を投じてミニ新幹線にする意味はない。
351名無し野電車区:2005/10/07(金) 20:17:36 ID:5wtK0QM8
けど、新幹線って名前ないのか?
新しい幹線の鉄道という意味でしょ?

日本高速旅客鉄道とか、なんでもいいけど、なんか名前が欲しいね。
352名無し野電車区:2005/10/07(金) 20:51:51 ID:7oDJLA7V
新幹線にしたら、客が減る。
特に夏はガラガラになりそうだが…

どっから、金持って来るんだよ┐(´ー`)┌
353名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:06:06 ID:hat0VOMr
>>346-347
フル規格新幹線になると、札幌〜旭川の所要時間が二十分代になる。
新幹線開業後他の交通機関からの旅客の移転については>>331の言っているとおり。
そして、何らかの割引切符の発売が予想され、極端な実質料金の値上がりは抑えられるでせう。

>>348
ミニ新幹線では、在来線を改軌するだけなので所要一時間は無理だなぁ。
所要時間については一時間二十分と現状維持のままだよ。
そんなわけで、>>350の言っているとおり巨費を投じてミニ新幹線にする意味はほとんどないと思いまつ。。。
354名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:01:53 ID:hat0VOMr
札幌〜旭川間の高速バスって、所要2時間もかかるじゃん。
新幹線の約6倍の時間か・・・、チトおのろいた・・・

こりゃ、新幹線できたら高速バスは火の車だな。
九州や東北で新幹線開業後高速バスから多くの客が移ってきたのが理解できるわ。
355名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:17:20 ID:Uc6n/ocL
どうせできないからバスも安泰だな。
356名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:23:59 ID:7oDJLA7V
値段次第だね。
新幹線の値段が、8000円だったら、余裕で乗らない。
バスで十分。
もっというなら、車で行くから。
357名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:24:51 ID:IzhMwB7j
>>354
「東北で」高速バスから新幹線に客がシフトしたという根拠を教えて。
時刻表で見る限り、高速バスの便数はかなり前から増える一方で、衰退しているようには見えないけど。
仙台−盛岡間なんて今ではとても多くのバスの便数があるよ。
358名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:40:01 ID:ijr/lsT4
>>357
仙台−盛岡って、盛岡−八戸とぜんぜんかぶってねーじゃん
359名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:41:39 ID:ijr/lsT4
やったー、IDにjr
360名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:44:27 ID:nstEagF7
>>354
昔から盛岡ー八戸の高速バス利用者は少なかったぞ。
361331と354は別人:2005/10/07(金) 22:46:35 ID:hat0VOMr
>>357
盛岡から八戸の話じゃないの?
>>331の言っているトーホグのバスの話は。
362名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:48:44 ID:nstEagF7
>>361
だから、盛岡ー八戸のバスは前から客が少なかったから
多くの客が新幹線に移ってくるわけないぞ。
363名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:54:07 ID:9O8CP/9s
それにしても、本数すくねーなー。
盛岡から八戸の高速バスの本数。

たった2往復(交通案内社ポケット時刻表2003年10月版より)。
>>360 ここは昔から2往復なのかね?
364名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:57:42 ID:HNJy5hM9
線路と道路を高速に走れる乗り物を作ればいいんじゃないか?
365名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:02:41 ID:nstEagF7
>>363
東北新幹線延長前から2往復だった。

大昔はどうだったか忘れた。
もう少し多かったかも知れぬ。
366名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:11:30 ID:9O8CP/9s
>>365
なるほど、お手数かけた。
では以下の部分、修正する。

誤 九州や東北で新幹線開業後高速バスから多くの客が移ってきたのが理解できるわ。
正 九州で新幹線開業後高速バスから多くの客が移ってきたのが理解できるわ。

>>365 指摘さんくす。
367名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:15:44 ID:nstEagF7
>>366
というか、それも間違ってるぞ。
福岡ー鹿児島の高速バスも新幹線開業後に客が増えた。

九州新幹線の客が増えたのは飛行機からの転移と
移動そのものが増えたため。
高速バスから客が移ってきたためではない。
368名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:19:41 ID:vOoLNUaf
なんか最近、物凄く盛り上がっていいですな。
>>364 なかなか面白い考え。旭川札幌間じゃ難しそうだが、オホーツクなんて可能性ありそうだ。上川まで鉄道、その後旭紋道とかで。
369名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:24:35 ID:9O8CP/9s
>>367
では、>>331のこの部分は間違いなのか?

>ただ、八戸開業でも九州新幹線の開業でも、安いバスから高い新幹線への
>旅客の流れが鮮明。並行する都市間バスは旅客急減を余儀なくされてる。

小生はバスについてはよく知らんが。
370名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:29:38 ID:kyGaDgqf
線路と道路か...
道路はタイヤだとして、線路は駆動をどうするか....

DMVは、前輪だけ浮かして鉄輪にするけど、両輪鉄輪にして、
車両後方にプロペラ飛行機のような強力なプロペラを駆動力にすれば高速走行できそうだな。

かつて研究していた、トンネル飛行機のように。
371名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:30:42 ID:nstEagF7
>>369
間違いと思ってくれてOK。
372名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:31:47 ID:9O8CP/9s
>>371
了解。
373358:2005/10/07(金) 23:45:30 ID:ijr/lsT4
お前たちは、本当にトンチンカンだな。
ちゃんと教えてやろう。
新幹線が八戸まで延伸したおかげで、
盛岡〜弘前の都市間バスの利用者の3割が
「はやて+つがる」に移っちゃったんだよ。
高い料金、しかも乗り換え有りにも関わらず。

今はなくなっちゃったが、富山県のホームページに出ていた。
374名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:03:13 ID:XUNC/BaQ
2001年の試算では、バスの乗客の2割が新幹線に乗り換えるとなっているな。
実際はどうなんだろうか?

http://72.14.203.104/search?q=cache:LXHrBDNYG4EJ:www.easa.ne.jp/~bell/ashi/new/new014/new014.htm
+%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%80%80%E9%B9%BF%E5
%85%90%E5%B3%B6%E3%80%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9%E5%A2%97%E4%BE%BF&hl=ja&lr=lang_ja

2001.8.21 新八代〜西鹿児島の利用者は一日7,000〜8,000人
 九州経済調査協会は8.21、2003年に暫定開業する九州新幹線新八代〜西鹿児島の利用客は一日平均7,000〜8,000人、年間250万〜290万人との見通しであることを明らかにした。
算定には(1)JR九州特急利用者はすべて、(2)福岡〜鹿児島の航空機利用者の8割、(3)福岡・熊本〜鹿児島の高速バス利用者の2割が新幹線に乗り換え、(4)時間短縮による新規需要が2割増という計算をしている。
 また8.28にはJR九州もほぼ同じ数字の8,000人という予測をはじき出したことを明らかにした。
375名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:05:50 ID:nstEagF7
>>373
はやて+つがるの方がはやて+ヨーデル号より安いぞ。
東京発の青森往復切符は弘前も範囲に入ってる。

乗換ありというのはバスでも同じ。
むしろ新幹線はバスが遅れても待たないけど
「つがる」の遅れは待つから列車の方がいい。
376名無し野電車区:2005/10/08(土) 02:32:57 ID:frHHga+k
束の価格戦略もあるんだろ。
377名無し野電車区:2005/10/08(土) 10:11:58 ID:xeWP/4Su
ここまでのやりとり見てると、どうやら新幹線開業しても鉄道旅客が高速バスに流れることはなさそうだな。
逆に高速バスの客が新幹線に流れることはあるようだが。
378名無し野電車区:2005/10/08(土) 21:26:48 ID:eV0WQLpi
でもなー旭川札幌間の値段設定しだいだな。(現在Sきっぷで4950円くらい)
379名無し野電車区:2005/10/09(日) 20:58:39 ID:OZiOqnQp
age
380名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:10:29 ID:ajIYPhmZ
福岡―鹿児島間に高速バスを運行する西日本鉄道によると、三―八月の利用は前年同期比2%増。
空路と明暗を分けた。最も安い四枚切符で片道三千七百五十円。西鉄の担当者は
「新幹線より片道で一時間半程度余計にかかるものの、『安さ』を選ぶ乗客とのすみ分けができた」と分析する。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/tsubame/kanren/kiji/160_3.html
381名無し野電車区:2005/10/10(月) 03:04:24 ID:3QUyRgiB
>>380
確かに使う方とすれば選択の余地は欲しい。
382名無し野電車区:2005/10/10(月) 13:46:13 ID:VTRE4Env
高速道路も発達してるし、そんな距離も遠いわけじゃないからコヒは安くしなきゃならん
383名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:03:57 ID:7+zjeXJ5
新幹線開業後も料金はそのままにして、バスを一度廃止に追いやると復活するのに躊躇するからいいんじゃない?
384名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:15:17 ID:lbSSDMTf
うまい考えだな。
廃止したのを横目にみて一気に値上げ・・・
385名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:17:46 ID:Iefl6bA2
そこで復活。
386名無し野電車区
age