1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 15:46:53 ID:zza7Nw9J
京王本線なんて言わないよ。
3 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 15:48:18 ID:m0JllVCC
4 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 15:51:35 ID:f3zSEDN8
5 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 16:02:09 ID:m0JllVCC
結局中央線が京王から客を奪う為には新宿−八王子の特快30分以下と10分間隔が必要
高尾以西の客もみすみす乗換で不便にして逃がすことはない。
したがって快速の杉並3駅と特快の日野2駅(対高尾を考えれば西八王子も)の通過の上で
特快:大月3・高尾3
快速:高尾3・豊田3・青梅3・武小3
6 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 19:37:18 ID:vSRBgbFB
>>5 むしろ特別快速を国分寺まで各駅停車にしても圧倒的JR優位は代わりがないと思いますが何か?
八王子、新宿のターミナル位置の関係からして、10分くらい遅くても
実質的には中央線のほうが早いわけだし。
7 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:15:52 ID:UXB656Je
根本的に何の競争をしているのかが分からなかったり。
利益の競争なのか、乗客数の競争なのか、ある区間(新宿から10km,20kmなど)
までの速度の競争なのか。
・距離は離れていて路線全体が基本的に隣り合っているから対都心ではどの駅も競合
・逆に各路線内の区間利用の割合が高く、これは全く競合関係に無い
・中央線八王子も京王線京王八王子も各路線で取り立てて大きい駅ではない
(特快・特急停車駅は中間駅の方が八王子より大きい駅がほとんど。
中央線では残りの特快通過駅も八王子より大きい駅も有る上、
八王子の半分以下のような無視できるような小さい駅は殆ど無い。(2駅で八王子以上))
8 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:26:28 ID:rkGVJoDw
>>7 >中央線では残りの特快通過駅も八王子より大きい駅も有る上
それってどれくらいあるの?まぁ、そのうちの1駅はだいたい検討ついてるけど。
9 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:32:55 ID:zcBEdU/n
E233系投入
130km/h運転
三鷹〜立川間高架化完成
中野駅改良
杉並三駅通過
スーパー中央特快登場
今後5年で中央線は大きく変わります!京王はあぼーんでしょう。
10 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:34:16 ID:rkGVJoDw
>>9 >中野駅改良
中野は特快終日通過でかまわん。
11 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 22:24:42 ID:zyV2nBXc
12 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 09:34:42 ID:rKV2bEX0
13 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 10:31:07 ID:pcChtLER
競争しか考えられない鉄キティが生息しているスレですね。
特に
>>9、オマエは基地外。
14 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 22:49:02 ID:xaoa4tkX
15 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 22:55:44 ID:s06g0xLr
16 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:02:07 ID:1YSga9IM
八王子、立川、吉祥寺、新宿だけ停車の特別急行快速でも出したら、京王
なんて乗らないんじゃないのか?
17 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:16:39 ID:FUKR47Bc
>>16 中間駅のウエイトも高いのにそんな電車設定できるかよ
しかも緩急接続無視して三鷹じゃなくて吉祥寺だし
18 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:33:52 ID:ThkN8khP
そりゃやっぱ街の雰囲気だろ。
三鷹と比べりゃ吉祥寺のが「特急止まってもしょうがないか」って気にはなる。
19 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 00:28:45 ID:SM9V7a23
>>16 京王線沿線住民が乗るし料金は京王の方が安い。
それに車両だって201系よりは8000系の方が
見た目もいいし。
20 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 17:00:24 ID:HtCKej1o
吉祥寺は特急止まってるわけだが…
21 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:21:33 ID:0BVp4wPo
>>20 つ「成田エクスプレス」
ってか、特快通過で特急停まるのは珍しいような・・・
22 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:28:03 ID:Spg2qqbX
三鷹ってホームの雰囲気も吉祥寺に比べて物悲しい雰囲気が漂ってるよなあ?
23 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 23:00:53 ID:j7GjZ1rt
吉祥寺房も加えるべきだな。
快速は杉並4駅+吉祥寺も通過で決定!
24 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:37:38 ID:RA1KoAph
25 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:43:19 ID:Ny+Er17P
26 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:56:13 ID:HfykkX4C
>>21 関西になるが近鉄布施もな。
快速急行通過で特急停車。
27 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:54:53 ID:Y2bqrwzz
>>12 マジレスすると荻窪・水道橋・飯田橋は八王子より下。
八王子の乗降人員(中央線)は19万近いからね。
28 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 15:54:30 ID:2OfjK1J4
JR駅別乗降者数:中央線
1 新宿 (約140万人)
2 吉祥寺
3 御茶ノ水
4 中野
5 神田
6 立川
7 水道橋
8 飯田橋
9 四ツ谷
10荻窪
・
12八王子
・
・
・
・
17国立
18国分寺
29 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:58:42 ID:3dg7MZEF
いい、悪いはともかく、短距離の京王の方が、長距離の中央より
運行状況が安定しているのは確か。松本で何かコトが起こったときに
「あずさ」が遅れると、遠く離れた東京の快速にも影響が出ることがある。
今も地震の影響で、中央は止まっているが、京王は送れながらも動いている。
30 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:25:49 ID:ML+6T0Km
新宿〜八王子・高尾は速くて安くて快適な京王で
31 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:07:40 ID:O6UxbSlK
京王がかなり遅れると、20分遅れの列車を「定刻」にできるからな
中央線にその芸当はムリポ
32 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:08:35 ID:mwFh2jUo
>>29 運行状況が安定しているのは、もっとも重要なことじゃないかな。
安全・安定が1番、乗客数あたりの輸送力が2番目に大切だと思うけど、
この両方とも京王線の方がいいね。
沿線だけでも複線では需要過多なところに
長距離列車まで直通させるという不安定要因を放置したまま
線増をしていないということなわけだし。
遠近分離というのは列車でわけるのではなく、
東海道新幹線のように線路で分けることをいうわけで。
33 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:39:47 ID:BIspTUrA
>>32 ただ、その京王も普段は設定ダイヤから2〜3分の遅延が常態な訳で
(朝の上りのみ余裕時間見直しの3月改定で安定するようにはなったが、
夕ラッシュはもちろん、日中閑散帯でさえまともに設定ダイヤ通り走れない)
混雑路線でありながら複々線をほとんど伸ばしてこなかったツケが
今、来ているという感じ。
京王は雪や地震などの天変地異に強いのは確かに評価できるのだが...
34 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 19:13:57 ID:2fFVm3SA
京王は調布の工事が終わるまで
日中の遅延が安定して発生するようなダイヤだからな。
新宿と調布の配線が相互作用おもしれー
35 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:47:45 ID:rOeDBXwN
>>31 パターンダイヤの強みだね。
JRもさっさとパターン化しろよ。22時台で立川以西への電車が17分開いてるのは馬鹿にしてるのか?
>>33 中央線も毎日数分遅れてるけどな。10時台まで。
36 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 02:28:26 ID:qe51Pcb7
京王は八王子まで最悪パターンで2時間かかるの何とかしてくれんかな・・・
・新宿で20分待ち
・1時間以上かけて高幡不動止まり・・・
・10分遅れて八王子行き到着
37 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 05:10:12 ID:SPPS52Zd
38 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 11:13:16 ID:79QjRYhv
>>36 いまいち日本語がよく分からないのだが、それでも東京〜新宿間が
かなり長い時間不通だった煽りを受けて新宿以西も終電までめちゃくちゃだった
中央よりはずいぶんマシ。
京王は地震に加え調布の花火臨時もあった中ではよく検討していた方。
39 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:59:44 ID:p8CnYTL2
>>37 あの時は確か・・・、18:44(高),18:54(八),19:04(高)で、18:45頃ホームに入って18:54は絶望で19:04に乗る。
19:04発電車は20:02に高幡不動着、乗換えで20:07の特急が来るはずが10分遅れで、八王子着が20:24、
家まで10分で、合計1時間50分かかったかな?
高幡不動での特急乗り換えって、今まで時間どおりに来た事無いけど、どうなってんだ?
40 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 02:16:29 ID:a12nXUW4
つ【調布で相模原線との接続】
41 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 05:19:28 ID:BbdwBe5W
なんで新宿で各停に座っていくんだ?
始発特急に座るんじゃないのか?
事態が未だに読めない俺が悪いのか?
(地震の時特急って運休になってたっけ?)
今度地下化する調布周辺なんだが国領から調布まで複々線化しないかな。
調布の接続改善できると思うが…
42 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 07:49:04 ID:lo7jSsLZ
ほら、まああれだ、「夏」ってヤツだ(藁
43 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:54:00 ID:sJfEuWnh
>>41 >始発特急に座るんじゃないのか?
ありゃ無理があるんじゃない?、自発列車まで列出来てんじゃん・・・、
それに俺、背が180以上ある上に、ひざから下が長いらしく、その上足首が硬くて、
(うんこ座りが出来ない)満員電車で座っても、足を畳み込んでると、
30分しないうちに歩けないくらい痺れが来るのよ・・・
いい加減、日本人の体型を150cmで想定するのやめてくれんかな・・・_| ̄|○
44 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 08:00:48 ID:MZGYYjBs
ほら、まああれだ、「夏」ってヤツだ(藁
45 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 21:15:53 ID:ESDEZ1Rr
中央線っていつ頃までSLが走ってたの?
46 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 02:41:36 ID:ffyEqaDl
京王八王子発北野行いらなくないか?
47 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 08:00:38 ID:HCBiGRmc
48 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:12:03 ID:uX/hSews
新宿発17時以降の特急・準特急京八行が10分ごとになる時間帯は、
特急で走らせるのは無駄。全部準特急の方がダイヤ上すっきりする。
この時間帯は特急・準特急共通運用だし、高尾線接続も10分等間隔にできるし。
日中帯は、特急を4編成運用で回している現ダイヤでは、折り返しを考えると
(新宿・京八とも5分)、準特急で増える所要時間2分を吸収しきれなくなる。
特急が北野に止まれば北八シャトル1運用を削減できるものの、費用対効果では
特急系1運用を削減できる方が大きい、との判断から今の形になっている。
49 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:27:00 ID:HCBiGRmc
>>48 高尾山口準特急が余裕あるから-1にできなくはなさそうだから
特急が北野停車京王八王子+1でいけるかも
50 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 13:55:06 ID:g/ehb0+r
>>49 いやいや、別に北野に特急を止めるかどうかは付随的な問題で、
いかに高尾線直通優等と京八方面の接続を取るかだから、
準特急を北野通過にしたら意味が無くなる。
51 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:45:40 ID:vEOJLuqm
>>50 ???
>>49は特急が今より増えても準特急が今のダイヤで余裕があるから1本運用削って
特急と準特急の運用が合計10のままで(新宿で準特急→特急、特急→準特急にする感じ)
北野特急停車で京八〜北野が削れるのでは?っていうことなんだがね
52 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:47:12 ID:X2biKqRm
53 :
51:2005/08/05(金) 01:52:51 ID:vEOJLuqm
>>52 49書いたの俺だから
京王八王子〜北野って
上りだと準特急だけじゃなくて高尾山口始発各停とも接続兼ねてるし
いかに高尾線直通優等と京八方面の接続を取るかだけの話じゃないでしょ?
54 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:40:06 ID:lqhwPTmA
>>51 無理
高尾山口は平日でもDQN観光客の乗降で時間がかかることがある。
55 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:47:01 ID:vEOJLuqm
>>54 高尾山口折り返し15分だし北野4分停車削っても無理か?
56 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 13:41:24 ID:tz7fHr+t
ってか、北野に準特急停めないと夕方とかめじろ台・高尾方面がかなり不便になり、JRに流れると思うよ。
めじろ台とか山田とか、八王子や西八王子からバスが結構出てるし。
57 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 13:52:13 ID:1CiOs8bW
58 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:31:07 ID:3Bgc6qj0
特に平日は無理に高尾山口を時間6本にしなくてもいいと思う。
優等(準特急)だけでじゅうぶん。各停は高尾折り返し。
59 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:57:13 ID:3Bgc6qj0
60 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:24:44 ID:qdppbKIV
KOは夕方以降も入れているので、まだJRの方がマシ。
ってか、代替手段ないじゃん。
61 :
一つ目@携帯 ◆HoG0nmoTZ. :2005/08/06(土) 01:49:10 ID:xTOSJ+FP
>>60 つ[マイカー]
つ[バイク]
つ[(八王子)八高線〜(倉賀野)〜高崎線]
つ[(立川)南武線〜(川崎)〜東海道線]
つ[(吉祥寺〜中野→新宿限定)トロピカル関東バス]
62 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:48:41 ID:fkk/+JWb
>>60 大事なポイントを忘れてるよ。JR中央は「快速」全車だがKO雌車は「優等」のみ。
朝なんか各停でも大差ないんだから、各停乗り通しでいいんじゃない?
63 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:50:14 ID:fkk/+JWb
>>61 夕ラッシュもKO雌車は「特急・準特急」のみ(22:40まで)。
だから相線系統の急行・快速で調布まで逝き、そこから各停で桶w
64 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:39:28 ID:Jo0EVTod
八王子の創価を潰さなきゃ、雌車は両社とも拡大される危険あり。
65 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:53:32 ID:hP2zFnNK
>>62 各停が通っていないところの奴はどうするんだ?
というか、そこが重要なポイント。
立川までの複々線が完了するまでは控えて欲しかった。。。
66 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 13:58:53 ID:DJLaV2n7
>>65 このスレタイからしたら、中央と京王が競合する区間の話なんだから、
このスレで考慮しないのは当然。
>>64 間もなく衆院選挙だから、そう考える人はその団体の支持政党に
入れないことだね。
67 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 15:10:17 ID:hP2zFnNK
68 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 16:30:22 ID:LRiFQjIy
高尾〜新宿で特急運転すれば、山梨方面の利用者確保できるのにね。
69 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:16:07 ID:YNyRK88g
>山梨方面〜都心
かなり小さいマーケットなような。
大半はあずさ・かいじ利用だし、それ以外は数百人だか数千人だか知らないが、
途中駅の利便性を上げたほうがよっぽどましかと。
70 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:26:55 ID:5wXs2nsx
>>69 いくら途中駅の利便性といっても、中野から各駅じゃたまらん。
緩行を立川まで乗り入れして、
快速は、杉並3駅、東小金井、国立通過
特快は中野、日野、豊田、西八王子通過
71 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:38:36 ID:+3yUHp7f
>>70 武蔵境も武蔵小金井も複々線化後通過だろ
杉並三駅に毛が生えたレベルだし
それに複々線化後特快自体いらなくなるかと思うが
相模湖→高尾で西八王子一駅ぐらいしかいないのに
日野、豊田、西八王子通過してその分穴埋めの電車走らせるの無駄だろうし
72 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:48:58 ID:5wXs2nsx
>>71 複々線化後じゃなくて、緩行が快速線に乗り入れて立川まで行く。
緩行、快速、特快、緩行、快速、特急、、という具合に
73 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:02:05 ID:+3yUHp7f
74 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 10:08:37 ID:pj+GKQBY
75 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:15:10 ID:Ll/cfpdb
>>74 ばかにするも何も、その3駅の快速停車がうざいのは周知の事実なのだが。
76 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:18:40 ID:kxwmrg13
三鷹以東は東西線直通だから停車する
だから東中野・大久保には停車しない
77 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 16:53:39 ID:29KYUt3K
JR中央線で信号トラブル
9日午前10時半ごろ、東京都国分寺市本町2丁目のJR中央線国分寺駅で、
立川発東京行き上り快速電車が発車しようとした際、信号機が赤表示のまま変わらなくなり、
約30分後に駅員の手信号で運転を再開した。
JR東日本は、トラブルの原因を詳しく調べている。
中央線では8日午後も、国立駅で信号トラブルが発生、上下計33本が運休した。(共同)
ttp://www.sankei.co.jp/news/050809/sha053.htm 京王の慢性遅延も困るが、まだこういう事故が頻発するJR中央より
マシかもしれん。
78 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:27:31 ID:dZV3jg+X
雌車両導入とかほざく前に、当たり前の運行を当たり前に
できるようになってからが、顧客サービス云々だと思うんだがなぁ・・・
まぁ、遅延したときに駅員に噛み付くネタにはなるけどな
79 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:19:25 ID:rFXyfWtt
>>70>>72は中央線利用の日が浅いとおもわれ。
・輸送混乱時に緩行と快速を混ぜたらどうなるかを分かってない
・混乱していなくても平面交差で輸送力半分
・国立の利用の多さ(武蔵小金井より多い)、本数の少なさ、通過人数の少なさを把握していない
80 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:23:33 ID:rFXyfWtt
>>77 2日連続だもんな。
中央線の重要な問題は2つしかなくて遅延(設備不良)と混雑(輸送力不足)だけなんだよな。
もっと根源的にいえば、設備投資不足。
東急線や東京メトロでも信号機故障が起きることが年に数件あるので、
完全に防ぐことは出来ないのかもしれないが圧倒的に頻度が違うしね。
設備が安っぽいのか、使用頻度に対する交換等の管理が足りないのか、
運が悪いだけなのかが問題だよね。
81 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:52:58 ID:SEhpsRRY
中央・総武線各駅停車の路線にプチ快速を作ったら
杉並3駅は堂々と通過できると思う。
停車駅は現在の快速+秋葉原で、
四谷あたりで待避線を新設し、緩急比は2:1で。
82 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 03:32:59 ID:zchX+ZZ2
>>91 快速が3駅通過できないのなら、天王台みたく昼間の緩行・東西線は中野止めでいいよ。
83 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 08:18:20 ID:QC/xmqri
>>80 >使用頻度に対する交換等の管理が足りない
要はこれ。効率だけを考えてカネをケチることで結局もっとカネがかかっていることに
そろそろJRが気づかないとね。
84 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 08:19:02 ID:ZDx+MIdL
高架化するから今の設備放置プレイしてるんじゃ…
85 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 10:49:00 ID:dImuWJCj
>>84 三鷹〜立川はそれでもいいかもしれんが(国分寺は今回の「立体化」では
現状設備をそのまま流用)、中野〜三鷹間でも信号機故障はわりと頻繁に
起きている。
86 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 05:18:25 ID:pp7bCFWb
age
87 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 02:06:53 ID:cpsTdZKg
>>85 あんなグラグラの高架の上に乗ってたんじゃ年中数分毎に地震に合ってるようなもんだ
88 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 08:04:42 ID:9MgParMZ
>>83 むしろ相当金をかけている方だがな。中央線は。
89 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 09:56:11 ID:Ai/kHri5
>>88 例えば東海道新幹線や東急田園都市線で信号故障とか、殆ど聞かないのは何故?
京王線も中央線よりは信号故障全然少ないよな。
90 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 15:35:14 ID:wjkLkj+8
91 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 23:37:03 ID:1/mgwhsh
92 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 21:23:30 ID:riqxaiC3
>>89 ヒント:ATC
でも、中央線ももうすぐ信号機がなくなるよ。
93 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 12:46:23 ID:A8vP0xqf
94 :
名無し野電車区:2005/08/22(月) 22:17:31 ID:Nb6zKaRM
hosyu
95 :
名無し野電車区:2005/08/22(月) 22:18:41 ID:Nb6zKaRM
hosyu
96 :
名無し野電車区:2005/08/25(木) 03:46:04 ID:r0ImIRbl
>>88 いぢりすぎるのもこれまた悪
おそらく信号設備増強で後付けしすぎて
配線がスパゲチー状態になっていると思われ。
97 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 09:22:10 ID:NPmL3xCX
age
98 :
名無し野電車区:2005/08/27(土) 09:55:39 ID:7mY6GoR0
age
99 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 23:15:38 ID:eDtUsA7c
今日午後3時40分頃、新宿11番線の中央線津田沼行きの一番前の車両におじさん1人しか乗車してなかった!
混んでるときと空いてるときの差が激しすぎる・・・
100 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 23:16:10 ID:xFVBc6VU
100
101 :
名無し野電車区:2005/08/29(月) 08:47:54 ID:5cCqAJwV
101系
>>99 三鷹発車時ならラッシュ時間でも立ち客パラパラですが。
そもそも2ちゃんで運行情報やって意味あるのか?
106 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 12:45:10 ID:5A/Tyjze
新宿から高尾
安いのは京王線ですか?
>>106 それぐらいは自分で調べれ。ここにカキコする手段があるなら
簡単に調べられる。
今回は特別だw
京王¥350 JR¥540
108 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 13:12:24 ID:CXla4hJF
109 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 18:51:33 ID:G2w7wu+F
110 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 21:11:46 ID:dxgObzf6
因みに一昨日雨の中、東府中で人はねたけど遅延15分w
速さは、
S 東海道・東北・上越・長野新幹線
A ほくほく線
B 東海道線、常磐線、高崎・宇都宮線、京王線
C 小田急線、東急線
(略
Z 東武野田線
(略
∞ 中央線
だから。
112 :
名無し野電車区:2005/09/07(水) 22:52:13 ID:CvakLF2I
まだ暑いねえ
113 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 00:31:02 ID:BwP6de3T
>>107 確かに京王の方が安いけど、終電は桁違いに京王が早いし、
朝夕にしたって中央線使ってくださいとでもいいたげのダイヤだしな
昔は襲いの覚悟で通勤快速高尾山口行きに1時間強座っていったものだが
せめて夕方以降の特急はすべて蝉にして北野で高尾山口行き接続にしてもらいたいものだが
高尾は、中央線にお任せ。
その分、八王子で勝負。
115 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 07:34:53 ID:rpqNXXMG
その八王子だって実情は中央線の圧勝だが
慶応のほうが2,3分早くても結局相殺されちゃうからね
>>115 日中の定期外客はそうでもないよ。新宿〜八王子片道110円を節約しようと、
意外とおばさん層は京王に移ってきている。
京王的にも、ラッシュ時と違い設備投資がさほどかからない日中定期外客を重視している
フシもあるし。
八王子は京王の駅周辺に用事がないから微妙。
118 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:10:24 ID:xQt871WL
TX 秋葉原→つくば 58.3km 快速45分
中央線 東京→高尾 53.1km 特快57分
中央線遅すぎwww
119 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:20:01 ID:KFlVTKVb
>>116 けちな客ばっかり集まるから京王の駅は殺風景すぎる
改札を入ってもジュースが気軽に飲めるくらいは当然で、さらに蕎麦を
食えたりコンビニで買い物できたり、中央線は駅構内も便利
京王が同じことをやっても、1ヶ月以内に全部潰れそう
120 :
名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:25:23 ID:jFhtnjIr
>>119 何しに駅に行くの? 漏れは電車で移動しに逝くけどw
122 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 00:16:28 ID:nAWsd3KE
>>121 “快適に”移動するために中央線の駅に行く
これだけ暑けりゃ電車を待つ間にジュースでも飲みたい
仕事で外回りのちょっとした空き時間に昼飯を食っておきたい
目的の駅に着いたら急な土砂降りで傘が欲しい
まあ、いろいろ忙しいわけさ
123 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 01:12:48 ID:e+eYGOfO
京王は駅も車窓も殺風景
中央線使うときは改札の内外を問わずまず駅で何かしようという気になるけど
京王線はまず新宿や渋谷に着いてから何かしようという感覚になる。
汽車に乗る感覚と気軽に(路面)電車に乗る感覚の違いみたいなものはあるな。
>>122 そんないつ使うか分からない施設にまで金を払いたくない。
そんなものは駅の外にあればじゅうぶん。無駄を省いている分
運賃が安いことの方がよほどありがたい。
別に売店なんかを省いているから京王の運賃が安いわけじゃあるまい。
・JRは地方に不採算路線を大量に抱えている
・京王は設備投資額がほかと比べて少ない(と思われる)
ってところを考慮したほうがいいかと。
127 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 17:04:26 ID:qw7Tk1Bh
街そのものが栄えているのが中央線
クラウン街というプチゴーストタウンを抱えているのが京王線
>>126 JRと東武って似てるな。短い距離からがっぽり取る。中央線は東上線のように被害者だと思う。
>>128 民間にできることは民間がやる。当然の競争原理。
まあ、一応形の上ではしR束も純粋民間会社とやらになったけどw
130 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 22:35:59 ID:1QoYnvKo
>>115 > 慶応のほうが
慶応線か。かっこいいなw
131 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 00:48:13 ID:abif2g5o
陸の王者京王だな。
中央線など問題外。陸の王者京王に対抗できるのは
最強線くらいだろ。
132 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 00:56:27 ID:DoRPu+0q
陸の敗者京王
133 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:02:55 ID:DoRPu+0q
>>109 安いが、不便な京王線
高いが、便利な中央線
>>111 速さなら東海道線には遠く及ばないよ、京王ごときが
134 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:25:30 ID:+N+n+DyB
中央線が圧勝するには、
緩行線と中野停まりにして、緩行線路を快速が走り、
快速線は特快・特急専用にする。
その上で、東小金井、武蔵小金井でも快速を追い越す。
あと、北越の特急はくたか並みの車両を用意すれば間違いなく、
京王はおろか、東海道や常磐に圧勝できます。
何に勝負してるんだかw
136 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 04:41:57 ID:9aqQSAQh
>>133 速さならTXには遠く及ばないよ、JR在来線ごときが
137 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 06:53:42 ID:GIsrXmbg
>>136 お前の脳内ではTXは140km/h超えて運転できるようだな。
>>133 中央線のどこが便利?立川へは毎時4本の特快が必ず先着するという糞ダイヤだが。
>>136-137 関東なら最高レベルだがな。常時130km/h近くで走る。
西に行けばいくらでも楽しめるが。
>>138 他路線へのアクセスが便利だろ。
京王は新宿どまり。都営新宿線は微妙。
中央線ならそのまま乗っているだけで東京駅まで行ける。
無論、そこまでに数々の地下鉄などの路線に乗り換えられる。
140 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:46 ID:kSlj9DSz
糞ダイヤなら京王の天下だろ。
何ごともない平穏な日にも必ず遅れが出るし準特急ともあろうものが
急行快速はおろか各停がやって来るのを待っている有様。
>>139 確かに、それは認める。
だけどねえ、ダイヤが糞なんだよ。4本しかない特快先行、その特快が特急の通過待ち・・・
>>140 中央線も毎日遅れてるぞ。10時台まで・・
142 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:35 ID:/gXCJPDp
>>138 ハア?
じゃ、喪前にとっての良ダイヤは特別快速が新宿ー立川間で必ず
特急に抜かれるのがいいってことか???
まあ、何も直通することが必ずしも良いわけでもないけどね。
不便で遅いけど新宿始発で必ず座れるからって理由だけで
京王線使って京王八王子まで行くことも多いし、中央線の新宿始発中野通過
の特別快速だってよく使った時期もあったし
143 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:24 ID:RURLcpd9
京王線の各停は新宿〜八王子間の移動で使えないが、中央線の
快速は急行線内各駅停車にもかかわらず使える、これが真実
144 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:48 ID:kSlj9DSz
面白くはないけど、快速が特急に抜かれるんだからまだ理に適ってるじゃん?
京王は準特急が格下がノロノロやってくるのを待ってるんだぞ!
145 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:36 ID:UbcfqffE
結局、純粋に八王子〜新宿、高尾〜新宿を使う人は少ないから競争にならない。
八王子や高尾からはもっと都心に行く人も多いし。
146 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:04 ID:cWY2FawK
熱いなw 常人には理解できん。阪神vs巨人みたいなものか。
>>145 逆に、新宿まで乗り通す人が少ないから競争にならないだけだと思うが。
だから、沿線の地力がある中央の方が混む。それだけ。
京王も中央も混雑路線だが、それはあくまで途中乗車が多いから。
八王子や高尾からいっぱい乗ってくるわけではない。
>>147 確かにそうかも。
最近ほぼ毎日中野と八王子ラッシュで使ってるが、中央線乗ってても八王子・高尾まで新宿から乗りとおす客は痛快でも1両に50人いないんじゃないかな。
ほとんどは途中駅(特に吉祥寺、国分寺、西国分寺、立川が多い)からの客。
そういう意味では京王線の方が八王子までの乗りとおし率は高いかも。(率なので実数はわからん)前一度準特急使ったら北野までぜんぜん座れなかった…(高幡過ぎたらガラガラだと思ったのに…)
149 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:54 ID:UyznUX/n
いや、通勤通学にバスが加わる層があるから、やっぱ中央線じゃないか?
あと距離は短いが横浜線とか。
150 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:36 ID:lY56ky9I
>>148 いや、率で見ても京王で乗りとおし香具師はそんなにいないと思うよ。
特急系に乗ってると調布でひどいときは6割方降りちゃうからね。
ラッシュ時でも7人がけのいすがすべて開くなんてこともあるし
そして、乗り込んでくるわけだし
151 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:21 ID:/Gk2R4P8
京王は朝ラッシュ時異常に遅いからじゃないかな。
それがなければ京王を使う人がもっといそうな気がする。
152 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:28 ID:7Ep0Nl0+
いないだろ。接続と言い駅の位置と言い使い勝手が悪過ぎる
京王は7時台通快5本(所用64〜68分)のみだった時代が何十年も続いたので
分かっていない香具師も多いが、現在の7時台の京王は、
所用54分の急行3本+所用60分の通快3本+高尾線急行接続各停1本
(乗換時間込で61分)の計7本。
中央は多い、多いとよく言われるが、対新宿で途中追い越されない有効本数で考えれば、
京王と同じ新宿8〜9時の1時間で考えれば、青梅線通勤特快接続快速を含め10本しかない。
所要時間も、通勤特快は確かに早い(所用43分)が、新宿着8〜9時では
(八王子7:58→新宿8:41)の1本ので、多くの快速は所用54分前後。
まあ、「八王子始発は抜かれても有効列車と考えろ」というなら、途中八王子からでも乗れる
中央線の通勤特快に国分寺で抜かれる1本が勘定できるが(残り2本は有効本数にカウント済)
それでも11本。「圧倒的な本数差」でもない。
座りたいなら京王は急行・通快6本が八王子始発。
もちろん、新宿より先のことがあるし、八王子の位置もあるから
まだ「京王が追いついた」とは口が裂けても言えないが、以前よりは
京王の朝ラッシュ時間帯もマシになってきている。
駅の使い勝手に関しても、出発地と目的地次第。
多くの人には八王子も新宿もJRが便利なのは確かだが、
特に新宿は、目的地が西口方面なら京王もそんなに悪くはない。
新宿改良工事で、JR中央線の上りホームは、今までより1本分
東口にシフトしてしまったことだし。
155 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:56 ID:V8vaI2Z0
京王もせめて最終の急行高幡不動行きを京王八王子まで持っていけば少しはましになるけども
まあ、1時までに入庫しなければならないのもわかるけど
京王は中央線はもちろん、同じ新宿を起点とする小田急や西武に比べても
国道16号線近辺までの終電が桁違いに早すぎる
終電早いのいいことだよ。
「京王線、終電早いんでー」で何度窮地を脱したことか。
>>155 確かにその通り。しかもほんの4年前まで23:48が最終だったんだから
ふざけるな、という気持ちは分かる(今は0:01)。
JRだと最終は0:41。特快が0:10、快速でも0:15で大違い。
23時台が、かつての特急から急行に格下げされて、所要時間がかかるように
なってしまったこともあり、仕事が遅い人には京王はかなり不便。
22時台までとの格差がありすぎる。
23時台もせめて準特急は出してもらい、最終も0:10ぐらいにして
ほしいところ。
158 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:55 ID:6XdhfjjR
>>157 京王線は新宿発0:18が最終じゃない?
中央線も新宿発1:01が最終のような気が。
159 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:33 ID:PxOjl/0D
>>158 (京王)八王子まで行く電車の最終、でしょ
高尾となるともっと格差が出るw
160 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:42:39 ID:kRAvroFI
1:01というのは中央線下りそのものの最終で三鷹行き
0:43というのは16号線を超えて圏央道まであとわずかという
高尾までいける最終
ちなみに同じ時刻で京王だったら環八通りも超えられない桜上水
が限度
(0:52の神泉発桜上水行きが最終)
>>160 いつの間にか京王と井の頭が直通してるw
>>158 その並べ方の基準がよく分からん。
同じ目的地で列べないと何の意味もないのだが。
163 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:17 ID:WuEqpY9F
>>162 159じゃなくて160な
1時1分ってのは三田回帰だし
164 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:16 ID:W+uDAIjq
>>153 朝の八王子発は急行の設定でJR快速並みになったわけだ。
今後は特快並みに短縮することだな。特急か準特急の運転しかないが、八王子→新宿を45分程度まで短縮させるとすれば、そのままの停車駅では混みすぎて問題になる。
165 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:00 ID:W+uDAIjq
166 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:05 ID:5928M99m
聖蹟桜ヶ丘、調布通過、北野、笹塚停車の通勤特急キボンヌ
特に調布通過は譲れない
>>164 漏れ的には、いまいち「通勤快速」の設定理由がよく分からないんだけどね。
急行通過・通快停車駅の長沼・平山・南平・百草園・中河原はどう考えたって
朝ラッシュでの座席確保は不可能だし。だったら、京八発は全て急行にし、
高尾線発各停と北野で接続を取れば、何ら問題はないと思うのだが。
これに、高尾線始発急行接続各停(北野止まりでいいと思う)を
設定すれば、急行6+急行接続各停3の9本になり、いちおうJRへの
まだ勝負をひっくり返せないにしても「挑戦権獲得」程度にはなると思うのだが。
ちなみに、京八発8時台はすでにこの考え方が実施されており、
準特急2本、急行4本、各停0の6本体制で、10時新宿出社の漏れは
すごく助かっている。
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:07 ID:8BkW2Q0b
>>167 平山までなら座席にありつける可能性もあるかも?
あと、朝ラッシュは特に直通にこだわる面もあるんだよね。
それと、高尾線をこれ以上冷遇してどうする??
朝の新宿直通優等は絶対に必要
それと、高幡に車庫があるので痛快の設定自体は正しいと思うけども
>>167 うそだ。もともとこの時間帯より後の時間帯に乗ることが多いから
通勤快速はたまにしか乗らないが、北野でだいたい席は埋まっているぞ。
しかも、高尾線からこれ以上優等を減らすとは一言も書いていない。
170 :
169:2005/09/11(日) 22:25:55 ID:zdWYStNW
171 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:41 ID:YSg0hSTS
>>169 まあ、俺もここ5年は糞不便な京王なんかラッシュ時に使うことないから
そこのところは多めに見てくれや。俺のかすかな記憶だと後ろのほうだと
平山あたりまでなら若干だけど座れる可能性も残されていたと思うんだが
京八発を全部急行にしろってことだけど、それはただでさえ減便食らってる
高尾線からの急行をさらに奪い取るってことを意味するけど
高尾のほうが距離が長いんだから、極力急行にして精神的だけでも
早く感じさせてあげないとまずいだろう。
めじろ台から高尾経由中央線で通う香具師が多いけど、その傾向に拍車がかかるぞ
172 :
169:2005/09/12(月) 01:05:43 ID:z1yWqCaC
>>171 だからそれが勘違いだってば。
高尾発の急行は全く手をつけずに、京八の急行3、通快3を
急行6にすればいい、と言っているだけ。
各停の接続さえ配慮すれば、高尾線発直通各停も手をつけずに
(7時台高尾発急行3、各停7)、接続のタイミングだけ見直せば、
組みようによっては今の実質6本(各停のうち3本は高尾線の急行に
接続を取るので、急行停車駅利用者にとって対新宿という意味では無駄)
から9本にまでできる。
173 :
169:2005/09/12(月) 01:15:06 ID:z1yWqCaC
>>171捕捉
急行通過・通快停車駅の長沼・平山・南平・百草園・中河原は
7時台は各停のみ6本で構わない、と思っているからこその発言。
174 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 01:52:22 ID:odWiwLrF
西調布〜多磨霊園が朝ラッシュ6本/Hだから
もっと郊外が6本でも問題ないでしょ。
>>174 > 朝ラッシュ6本/Hだから
少なすぎw
176 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 07:22:30 ID:R74ij1bI
それ以前にただでさえラッシュで車両が足りないというのに、
さらに運用増やす気ですか?
「長沼・平山・南平・百草園・中河原は 7時台は各停のみ6本で構わない」
という意見は、○○駅に特急を止めろ!と同レベルの厨な発言だ。
なら下高井戸住民で新宿方面利用者の俺はこう言っておこう。
「京王線は全て各停でよし!3分等間隔で走れ!」と。
>>176 ま、確かに運用増だが、北野〜京八間20分おきだから1編成あれば充分。
しかも10両である必要もない。
>>175 唯一、中河原は近くに大きな事業所があるので減便は気になるところだが、
残り4駅は現状が優遇しすぎ。乗降客は長沼の5,000弱をはじめ、
百草園8,000、平山9,500、南平11,000と、
朝ラッシュ時6本/hの西調布〜多磨霊園の乗降客より多い駅は
中河原(26,000)の1駅しかない。
>>177 だいぶ違うと思う。それら利用者の少ない駅を優遇するのと、朝の優等を
ほぼ経費をかけずにスピードうpして(
>>153で分かるとおり京八から6分の
スピードうpになる)競争力を高めるのと、どちらが大事か。
日中〜22時台まで急行・通快を準特急に置き換え、東府中を切り捨てたが、
その結果日中の定期外客をある程度京王に呼び込めた01年の改定もやったことだし、
朝ラッシュの京八急行投入に続く通快の急行置き換えで勝負に出る手はあり、かと思うが。
179 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 15:16:33 ID:C9nYEyED
でも中河原が…
180 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 15:46:49 ID:DR7gMYen
中河原がネックなんだよな・・・
いっそのこと、準特急は府中〜聖蹟桜ヶ丘各駅停車にしたいところだけど、今度は百草園が(ry
正直難しい問題だ。
>>178から、「百草園」は心配いらんだろう。
「中河原」は朝の上り急行のみ停車、ぐらいはしないと実現は難しそうか。
182 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 20:40:35 ID:O4d48O/i
>>181 NヨCは電車の部品タダでくれないから停めません ケチ王電鉄
183 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 20:48:22 ID:oVmV0gZ5
>>182 さすがは京王だな。部品をくれないから、
準特急停めないとはな。
それに引き換えJRは。。
杉並区民から何か貢がせないとな。
南武線の西府新駅に流れる。
>>184 いろんなところでそう書いているようだけど、確かに南武沿線からは
京王に流入しなくなるだろうが、元々京王沿線から通っている
通勤客まで、わざわざ分倍で乗り換えてまで西府新駅に行くだろうか?
>>185 中央線の新宿〜八王子下車客ならありえる。
187 :
名無し野電車区:2005/09/14(水) 20:55:59 ID:pE0uXfa4
人が飛び込んで止まるのが中央線
木の管理もできず貧乏臭い止り方をするのが京王線
188 :
名無し野電車区:2005/09/14(水) 21:03:10 ID:gvWXDeox
>>187 をいをい、こないだ中央線も倒木でとまっただろうがw
アレは台風だったから仕方ないといえばそうだが・・・・
と吊られてみるテスツ
んなことより、倒木だろうが「サイトトップで平常運転」とヌカス京王に萌え
>>188 一応JRでなく他人の土地からの倒木なんだけどね。
でも経費削減で鉄道防風林を買い取らなかったのはどこだろうねwww
190 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 21:54:01 ID:Uvhsv6Gm
京王線が止まった時に困るのは代替路線がないこと。
某駅で止まったら、バスも無い、他の路線は無いで、
タクシー捕まえようと思ってもタクシープールが無い。
甲州街道まで出たら、路線に兵装してるから、当然空車なんて無い。
結局、飛行機に乗り遅れたことがある。
みんなはこういう時、どうしてるの?
191 :
名無し野電車区:2005/09/16(金) 21:57:39 ID:aowXtbUS
京王線に乗る時は早めに乗らなきゃいけない
大体、朝なんて定時に走らないんだから、常識だよ
>>191 朝定時に走らないっていつの時代の話?
平日朝上りはすでにほとんど遅れないんだが。
ま、それ以外の時間の慢性遅延は困った話だが。
193 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 14:01:07 ID:xe1E0wI0
京王線沿いに引っ越す者です
今度通勤で京王新宿駅から東京メトロ丸の内線に乗り換えて行く事になったのですが乗り換えるのに結構歩く距離あります?
それか都営新宿線に乗って市ヶ谷で降り南北線に乗り換える方法もあるのですがこちらも乗り換えるのに結構距離ありますよね
(現地行った事ないので地図上での憶測ですが)
どっちが乗り換えしやすいでしょうか
194 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 14:45:08 ID:ToWXvNgZ
>>193 京王沿線でもどこなのか、さらに丸ノ内でどこに行くかにもよる
推測すると四谷か?それとも後楽園界隈?
素直に中央線乗っとけ(後楽園へは水道橋から)
そのほうが早くて安いぞ
195 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 15:04:37 ID:xe1E0wI0
白金高輪に行きたいんですよ
いまいち乗換えが分からないので
路線検索で乗換え案内表とかは出るんですけど徒歩移動距離だとか行動しやすさとか混み具合は分からないもんで
196 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 15:26:16 ID:ToWXvNgZ
>>195 一番楽なのは都営新宿線で神保町でて三田線に乗り換える
神保町の乗り換えは結構楽な部類
急行止まるし時間的には一番早いことは確か
値段的には丸ノ内経由の方が安いけども四谷の乗換えが恐ろしく不便
まあ、俺ならそういう場合は赤坂見附で銀座線乗り換えて溜池山王で
南北線ってルートを取るけど(丸ノ内の国会と溜池は500メートルだか
離れてるし)
距離的には山手線で目黒でるのが近いんだろうけどどうなのか?
197 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 16:07:20 ID:LkicUNVG
京王の女性専用車両はなぜ10両目になったのかな。調布で見る限り1両目
(八王子側)が一番空いていて適切と思うのだが。
都営地下鉄乗り換えは便利かもしれないが、多くは笹塚乗換えだし。
そもそも都営乗り換えもそれほどは数いないし。
不便だという批判を避けるため?
198 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 17:07:38 ID:+R6ree4w
>>197 前から深夜帯にやっているが、その位置と一緒だから。
以上
199 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 19:08:03 ID:ygrtPP//
>>197-198 では、中央線の専用車が最も東京寄りになったのは?
東小金井など東京寄りにしか出口がないところもあるのに・・・
200 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 19:19:43 ID:SD9dWQ2A
>>199 乗り降りの多い新宿なんて先頭(東京方)がいちばん不便じゃん。
新ホームになってエスカレーターが近くになったが
長蛇の列ができてなかなか進まない。
中野・四ッ谷・御茶ノ水・神田も同じ。
不便なところで乗車率が低いから専用車になったわけでしょ。
まあそれで文句言う雌客も多いわけだが。
>197
新線新宿駅からの連絡通路が1両目側にあるから
新宿出る時は10両目の方が空いてる。
202 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:26:55 ID:ILJ6nlNX
>>193 何で都営新宿線で市谷乗換え南北線という選択肢が出てくるのやら・・・
駅すぱーとらしいといえばそれまでだがそんな糞高いルートは
普通はしないけど
203 :
193:2005/09/18(日) 20:52:42 ID:xe1E0wI0
え〜とではどんな乗換えで行けばいいんでしょう
無難に新宿駅で中央線に乗って四谷で南北線か
お金節約の為丸の内使いたいんですけど四谷での乗換えが恐ろしく不便なんですか?
どんな感じなのかな
京王井の頭線に乗って目黒方面にも行けるのですが上京したての電車初心者なのでうまく乗換えできるのかが心配
204 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:58:07 ID:ILJ6nlNX
>>203 だから、何で都営三田線が選択肢に出てこない??
白金高輪だろ?素直に神保町乗り換えにしとけって
あと、四谷は丸ノ内は高架(3階かな?)、南北線は地下4階だか5階
で乗り換えはかなり面倒
ちなみに赤坂見附の銀座線乗り換えは対面でOKだし、溜池山王の
銀座ー南北もただ階段を下りるだけだし、メトロにこだわりたいのなら
そうするのもいいかも
205 :
193:2005/09/18(日) 22:19:52 ID:xe1E0wI0
路線検索すると神保町乗換は土日祝日しか出ないので利便性が悪いのかなと思ってですね
笹塚で本八幡行きに乗り換えてそのまま神保町にいって三田線乗換えですね
切符が一枚で済むので楽っすね
ありがとうございました
>>197 八王子寄りだと、京王新宿駅の出口が遠いからでは?
>>206 京王に関しては
>>198の理由だろ
中央線の雌車なんて比較的最近新設されたものを引き合いにだされても説明にはならない
>>200の説明で十分
208 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 09:10:14 ID:AWeqaMwr
中央線は日本で初めて女性専用者を作ったんでしょ?
>>208 1973年で廃止され、32年も中断されていたんだから
再設定と言うよりは事実上の「新設」じゃないかと。
ちなみに、中央線の戦後の婦人子供専用車はかなり有名だが(25年も実施されていたから)
実は戦前にも婦人専用車が走った実績がある。
210 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 00:54:23 ID:ES8j9BMo
あげ
211 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 19:30:58 ID:nuv3KrLw
>>209 中央線には歴史はあるんだね。
シルバーシートが出来たから、廃止したんだっけ?
1973年っていえば、まだ京王線の車両に木製が残っていた頃だもんな。
212 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 11:16:22 ID:T/mMuTas
213 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 20:09:07 ID:r0P419aF
床だけだろ?
グリーン車(2700だったか?)が木の床だった気がする
214 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:30:06 ID:z1FSkoAR
中央線が京王線に速さで勝てない理由。
それは三鷹止まりの中途半端な緩行線。
中野止まりか、立川まであればこのような現象は起こらないのだが。
中途半端な緩行線がなければ、三鷹までに待避線を作る事ができる。
そうすれば車体を新型にすれば120km/h運行できる。
あとは、必要に応じて、東小金井、武蔵小金井、国立(高架後)で追い抜きをすればいい。
そうすれば線路が真っ直ぐな中央線が、曲線の京王線に負けるはずがない。
215 :
名無し野電車区:2005/09/28(水) 23:13:40 ID:bbpg5/Fc
>>213 晩年の高尾線の区間各停ではよく見かけた。
2+2の4連だったか…
俺が京王本線を爆走したところ、なんと強引に駆け込み乗車する馬鹿がいて、
俺は危うく延着しそうになり、しかも再開閉がかかって日勤教育かますとこだった。
なんとか死にたかねーと思って立ち直したが駆け込み乗車が有り得ない・・・・・・まじで。
あれは、遅れてるの分かってながら乗ってくるからな。
あやうく死・・・・・・。
俺は・・・・・すぐさま・・・・・・車内に乗車する2号車に乗るクソ乗客を引きずりだし、
罵声かまして土下座させた。
なんかひ弱な30代の兄ちゃんだが、奥さんと子供出てきて、
平謝りかましてるから、定期券を蹴り飛ばしてバリバリにぶっ壊して終了!!!
本当は、俺の先輩みたいに、ドアとか蹴りで破壊したかったが、
さすがに22じゃ捕まってしまうからな・・・・・。
>>214 JR中央が120キロ出せないのは車両のせいではない。
現に、スーパーあずさでさえ95キロ制限を受けている。
地図上ではまっすぐに見える高架区間(中野〜三鷹)だが、実際にたった1度でも
乗れば分かるとおり、急行線・緩行線ともにホームを配置した影響で
(そりゃあ他線に比べればマシとはいえ)わりとカーブが存在する。
それこそ一度高架をぶちこわして作り直すでもしないと、
この区間120キロ化は不可能。
むしろ、無駄な快速の「杉並3駅」通過で快速の団子運転状態を解消できれば
多少なりとも快速だけではなく、特快・特急のスピードうpになる。
特に設備投資もいらないし、朝の無意味にがらがらな緩行線の利用率向上にも
つながるし。
219 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:13:23 ID:zPcpsgzS
俺は各停線でマータリ通勤してるから、
今のままでよろしい。
早く行きたい奴は、激混みの快速線
混雑が嫌な人は、空いている各停線。
それでいいやろ。
>>219 そういう問題ではない。朝ラッシュに、都心方向で空気輸送を何十年もしている
JRの経営感覚がおかしい。
民営化しても経営が効率化していない、いい証拠w
>>218 杉並通過するのは中野の配線を変える必要があるな。
東西線直通と中野始発の電車との接続が悪くて、その結果新宿・東京方面へ直通する快速を停めろ、と要求する気持ちも分かる。
222 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 22:18:51 ID:CAS8YgEN
>>219 快速と言っても、郊外から都心間は実質各停と同じ。
速達性各停並、混雑度快速並の中央快速を利用せざるを得ない人が多数いるのを忘れるな。
値段がすべて
224 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 13:18:57 ID:Q2TD1aQk
>>224 杉並のほうも通過が嫌なら引っ越せでいいよな?
227 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 23:40:27 ID:EtJUidW6
高尾は京王線に任せるとして
JR中央線平日最終の下り高尾行きは
武蔵小金井行きにしていただきたい
>>227 平日最終だと京王線に任せられないわけだが
229 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:51:57 ID:SAxoaaua
ここ良スレやね。
荻窪ユーザーのオレとしては勉強になる。
230 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:58:36 ID:2AEVrtsG
>>229 よかった。
ここのスレ読んで理解してくれたようだね。
それなら多摩住民にとって杉並がどんな存在かってにもわかってくれたかな。
荻窪は快速通過でいいよね?
232 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 09:04:41 ID:D1UFWs4Y
>>214 いや、他線と比べても中央線中野ー立川は思いっきり曲がりくねっているよ。
京王や小田急は基本的に中間駅はすべて対面式(例外は上北沢、八幡山、仙川、高尾、登戸くらい)
にしているけど、中央線はそうじゃないしね。
三鷹ー立川でも国分寺構内なんか下りはひどいぞ
とてもじゃないけど、高速運転ができる線形ではない
233 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:16:25 ID:SW7gOlIR
国分寺なんか、遅れている特快が高速で突っ込むよ
234 :
229:2005/10/02(日) 11:41:36 ID:SAxoaaua
要するに、西荻〜高円寺ユーザーは総武線使って快速のスピードUPに努めろと。
別に総武線でもいいんだけど、東京行くには快速乗りたい罠
235 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:50:49 ID:42FQhcjN
丸ノ内線使え!!
それともなければ東西線直通で東京駅の北側に出られるぞ
236 :
名無し野電車区:2005/10/02(日) 11:54:19 ID:4rqYoKHV
荻窪は、99.99%通過しないから大丈夫。
>>232 登戸も暫定だからな。
小田急には基本的に島式の駅はない。
例外は複々線完成後の東北沢くらいだ。
238 :
229:2005/10/02(日) 13:16:24 ID:SAxoaaua
三鷹以西で荻窪で丸の内線に乗り換えて座って東京方面に行く人ってどのくらいいるんですか?
複々線が立川まで延伸して、快速が本来の姿に戻った時が京王の最後。
>>239 それっていつ頃?
その前に「立川までも複々線」って本当に実現できるの?
>>239 多分京王も調布まで複々線にして対抗するね
それくらいありえない
242 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 11:34:52 ID:m2Ysoec+
〉240
俺たちが天国に住み慣れた頃
243 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 16:48:50 ID:T9BSCIsu
244 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 17:05:06 ID:ifeeTBP2
JR中央線に新型車両導入 人に優しく、車体も強化
JR東日本は4日、旧国鉄時代から運用する中央線の快速電車を来年12月から順次、新型車両に更新すると発表した。乗客約1万人にアンケートした結果を開発に反映。大塚陸毅社長は記者会見で「人に優しい車両を目指す」と話した。
車体はオレンジ色のラインの入ったステンレス製に一新され、踏切事故対策として側面や枠組みの強度を向上させる。1編成に1両設置する女性専用車は、つり革や荷棚を5センチ低くする。優先席には目立つ色彩を採用。
加速減速やブレーキ性能もアップし、東京−高尾間で数分の短縮を図る。主要機器を二重装備し、故障による運転中止を減らす。乗車定員(140人)が8人増え、わずかだが朝の混雑が緩和される。
同社は青梅、五日市、八高の各線や富士急行でも新型車両を使用する。
(共同通信) - 10月4日16時44分更新
>>239 別に、中央線がどうなろうと、京王線の利用客のうちの大部分である
明大前・調布・府中・聖蹟桜ヶ丘等々の利用客の多く
は京王線使うだろうと思うが。
>>239 別に八王子から京王を利用している人だって、全部が全部目的地が
新宿や都営線方面じゃないしね。
247 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 23:30:55 ID:MMPgJ0UP
>>246 だから、中央線利用者数が京王線利用者数を圧倒している
>>247 で?
だから、別に京王の息の根が止まることもないわけで。
249 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:15:40 ID:XmZSK93C
拠点性や繁華街では中央線に勝てず、洗練された住宅路線としては京王に惨敗。
中途半端な小田急厨がひとり暴れてるなw
250 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:31:15 ID:u39sPHSK
中央線に新車入ったらJRに客持ってかれちゃうかもな…
251 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:55:58 ID:vXoZDRpK
>>250 JRは三鷹ー立川立体化後にスピードアップもする模様。
京王も何らかの対策を立てるだろうけどいかんせん設備が貧弱だから、
どこまで太刀打ちできるか…?
252 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 02:47:47 ID:dKkX//wD
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪
http://www.kabu.com/
253 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 08:35:03 ID:E4UdJka0
E233系投入←今ここ
130km/h運転
三鷹〜立川間高架化完成
無線保安装置導入(ATACS?)
中野駅改良
杉並三駅通過
スーパー中央特快登場
今後5年で中央線は大きく変わります!京王はあぼーんでしょう。
254 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 08:56:17 ID:24h895uu
>>249 お前が小田急スレで暴れてる僻みったらしい京王厨だろバカ
京王厨ってそんなに中央線や小田急にコンプがあるのかね
>>253 なんか八王子の人間が全員「電車を使うのは八王子〜新宿」だと思っている
痛い香具師がいるw
京王厨は本当に死んでいいよ。
257 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 17:53:23 ID:IGrbkN48
>>253 中央線には2番目のハードルが高すぎる件について
>>258 正直言って杉並3(4)駅通過(ホーム撤去)・三鷹−立川地下急行線開通しないと130km/h運転は意味が無い
260 :
名無し野電車区:2005/10/06(木) 16:48:42 ID:RYSe0m0h
三鷹〜立川間高架化完成 が完成したら大幅な改正してほしいな。
面倒なので新宿より西より。一応ここのスレのテーマも京王線との戦いってことになってるんで。
__高西八豊日立国西国武東武三吉西荻阿高中新
__尾八王田野川立国分小小蔵鷹祥荻窪佐円野宿
通特●−●−−●−−●●−−−−−−−−●●
特快●●●●●●−−●●−−●−−−−−○●
通快●●●●●●−−●●−−●●−●−−●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※中野駅○は一部通過
改正後・・・中央特快と通勤快速の間に区間快速を創設。
__高西八豊日立国西国武東武三吉西荻阿高中新
__尾八王田野川立国分小小蔵鷹祥荻窪佐円野宿
通特●−●−−●−−−−−−−−−−−−−●
特快●−●−−●−−●−−−●−−−−−●●
区快●●●●●●−−●−−−●●−−−−●●
通快●●●●●●●−●●−−●●−●−−●●
快速●●●●●●●●●●●●●●☆●☆☆●●
☆は快速通過駅。総武線活用。
ttp://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
261 :
名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:32:13 ID:wBOEJMk8
>>255 本当だね。
中央線と京王線の中間部分であるバス利用地域とかでも、中央線利用者比率が高まりそう。
262 :
名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:47:18 ID:uGL3aeU0
>>260 区間快速を新設するんなら
__高西八豊日立国西国武東武三吉西荻阿高中新
__尾八王田野川立国分小小蔵鷹祥荻窪佐円野宿
通特●−●−−●−−−−−−−−−−−−−●
特快●−●−−●−−●−−−●−−−−−−●
区快●●●●●●−−●−−−●●−−−−●●
通快●●●●●●●●●−−−●●−−−−●●
快速●●●●●●●●●●●●●●☆●☆☆●●
☆は快速通過駅。総武線活用。
種別を整理して
__高西八豊日立国西国武東武三吉西荻阿高中新
__尾八王田野川立国分小小蔵鷹祥荻窪佐円野宿
通快●−●−−●−−−−−−−−−−−−−●
快速●−●−−●−−−−−−−●−−−−●●
各停_____●●●●●●●●●●●●●●●
普通●●●●●●
こんなところまで来るなよ、団子厨w
種別を整理して
__高西八豊日立国西国武東武三吉西荻阿高中新
__尾八王田野川立国分小小蔵鷹祥荻窪佐円野宿
通快■−■−−■−−−−−−−−−−−−−■
快速■−■−−■−−−−−−−■−−−−■■
各停■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●を■に変えればいい、というもんでもないw
船橋から中央大学まで中央線と京王線どっち使った方が速いですかね?
268 :
名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:52:05 ID:EefUJPTX
市ヶ谷や後楽園なら総武線(ウザ
多摩だろ。高幡不動まで特急でいってモノレールがウマー
269 :
名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:05:25 ID:9tBxkqTA
中央線の赤い電車より京王線の電車の方が保有数が多いんだね。
270 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 14:39:27 ID:zqy2/fmi
中央大学行くんだったら中央線だろ
>>267 乗り換え回数の少ないルート
1.船橋→(総武緩行)→本八幡→(都営新宿線+京王線・急行)→京王多摩センター
→(多摩都市モノレール)→中央大学
2.船橋→(総武緩行)→新宿→(京王線・特急or準特急)→高幡不動
→(多摩都市モノレール)→中央大学
3.船橋→(総武快速)→東京→(中央快速)→立川→(多摩都市モノレール)→中央大学
午前11時頃出発とすると、
1.1時間40分 1020円
2.1時間46分 1050円
3.2時間くらい 1240円
朝や夕方がどうなるかは知らない。
あと、東京はかなり、新宿は少し乗り換えがめんどくさい。
1案はトラブル発生率の低さ・着席性・本八幡駅乗り換えの利便性などがあるが、
直通急行は20分に1本で、朝夜は快速になってしまう。
2案は新宿−高幡不動間で特急系が10分に1本あり着席性も高い。
総武緩行も本数が多いが、ただし座れない可能性あり。
3案は東京始発の中央線以外着席性に難があり、トラブルも多い。
>>271-272 2案は御茶ノ水で中央線快速に乗りかえればタイミングにもよるが4〜5分は短縮できるね
274 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 18:52:59 ID:BItaYMnD
1は橋本方面の利便性を考えたら却下だと思います。
となれば、2と3。
京王線好きなら2。中央線好きなら3。
車両は京王線のほうがいいからな。
本八幡→都営新宿線・京王線→高幡不動ってのもあるよ。
276 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:33:48 ID:LEemr+ID
乗り換えが面倒じゃね?それだと。
総武線のほうが楽でしょ。
277 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:06:31 ID:V2y01Tu4
中央線(列車線)停車駅案
__ 高西八豊日立国西国武東武三吉中新御東
__ 尾八王田野川立国分小小蔵鷹祥野宿茶京
快速 停−停−−停−−−−−−−停停停停停
普通 停停停停停停停停停停停停停停停停停停
電車線は三鷹以東のみ
278 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:08:08 ID:V2y01Tu4
中央線(列車線)停車駅案
__ 高西八豊日立吉中新御東
__ 尾八王田野川祥野宿茶京
快速 停−停−−停停停停停停
普通 停停停停停停停停停停停
列車線立川完成、電車線分離後
279 :
267:2005/10/09(日) 01:11:45 ID:guZDq0jC
みなさん貴重な御意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>>277 長い区間通過するのは基本的に非効率かと。
中央線のように平均乗車距離が一桁キロの路線の場合
長い区間を通しで乗る客は相対的に少なくなるので、空気輸送化が進むし、
ダイヤは速度差と混雑差からスカスカになる。(本数減と混雑の増加が予想される)
その一方間に一駅停車するだけで、その停車駅は勿論のこと、
乗換えを含めて考えると全ての停車駅に恩恵がある。
さらに合計して客の少ない立川以西に3駅も停車する一方、
合計して客の多い三鷹〜国立間に一駅も停まらないなんてバランス悪すぎ。
281 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:36:08 ID:vKT9uCTN
>>274 E233導入で中央のほうがよくなる予感
ここは思い切ってシンプルに
中央線は
・普通(E217風横須賀色の列車)
・各停(黄色い電車)
・青梅線直通(プレスリリースの赤い電車)
の3本立て
山手線外の普通停車駅
三鷹・立川・八王子・高尾からの各駅
京王線は
・急行 明大前・府中からの各駅
・通急 明大前・調布からの各駅
・快速 新宿〜調布は現状の急行又は快速に準じる、他は各停
・準急 笹塚からの各駅 夕方・夜間は原則相模原線直通
・各停 全ての駅に停車
朝は急行と通急を原則とし一部準急も運転、(相模原線は準急と快速)
昼は急行と準急(相模原線直通快速で現状の急行停車駅をフォロー)
夕・夜間は通急(相模原線直通準急で通過駅をフォロー)
早朝・深夜は準急・各停
とかして、客層をかぶらないようにした方が
少子化社会に良いような気がする。
>>276 調布で乗り換えればは直通急行・快速は隣のホームで本線特急・準特急接続なんだから
そんなに不便ではない。
今は多摩モノとの乗換は多摩センターも高幡も同じように不便だが、
現在工事中の高幡橋上化が完成すれば、高幡乗換の方が幾分楽になる。
>>272>>274他
3案だと東京の乗換が地下ホーム〜2階ホームと結構な距離。
快速の速達メリットが消えてしまう感じ。
>>283 京王はむしろ複雑になっている。現行ダイヤの方がよほどシンプル。
中央は、言いたいことは分からないでもないが、現実には
E233がメインの方がいいだろう。その「普通」はその停車駅は
いいと思うが、時間2本がせいいっぱい。あとはE233の特快を
青梅方向2本、中央方向2本で、「普通」と合わせた速達列車を
時間6本体制にすればじゅうぶん。
>>280 >中央線のように平均乗車距離が一桁キロの路線の場合
ソースを知りたいのと、「どういう条件で算出された」のか知りたい。
日中ならそんなもんかも知れないが、通勤時間も含まれるとその距離とは
(平均値でも)も短すぎると思うし、「緩行線部分」も含まれているならば
短くなるのは当然。
>>286 京王の方は西武新宿線みたいに
●────●●●●●●●
●●●●●●
根底にあるのはこんなイメージなんだけど
昼間は中間優等欲しいし、段はやっぱり府中だろうし
相模原線が分かれるのが調布だし、新線はあるし
となると(ry
中央線は東海道線みたいに
黄色いの=京浜東北線(E電)
横須賀色=東海道本線(中電)
青梅直通=横須賀線(その間…実際には青梅線はE電・横須賀線は中電だけど)
ってイメージで考えたんだけど
大月方面の客数考えると東海道ほどいらないのかも
少しじょーばん線てき発想も必要かな
289 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 15:09:23 ID:ozXNbvM5
>>290 なんだ、川島本か。一気に萎えた...
>>288 さすがひろたか。京王のどこが「段落とし」なのか知りたいなぁ。
新宿〜府中:特急、府中以西:急行
新宿〜府中:急行、府中以西:各停
と実質なっている種別が無いことを知らない人がいるらしい(w
>>290 前回の国勢調査だが、八王子市の場合
自市自宅外で従業・通学 156,106
他市区町村で従業・通学 132,707
都内 113,577
特別区部 47,758
鉄道利用者の割合がどれくらいあるか不明だが市外へ通う人の1/3が23区ってことは
平均数キロということはないんじゃないか。
295 :
名無し野電車区:2005/10/10(月) 21:31:14 ID:C643DyaH
>>293 立川・日野・八王子、それに青梅線から都心へ通勤している人は結構いると思われ。
まあ、そこからライナーや特急に誘導して金取っているのはいただけないがw
E233統一、高架化完成後は今のTX快速みたいな種別きぼんぬ。
296 :
名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:33:50 ID:GM7wazRY
>>295 ヒガコやムサコの高架部分に待避線が出来るらしいが、
それ以前に例の3つの駅を駆除しない限りは不可能>TXもどき
297 :
名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:48:20 ID:h8xauWeI
快速の意味ない中央線。
三鷹〜中野はどうにかしろゴルァ!!!
吉祥寺、荻窪以外は平日も通過!!!
緩行線だけで充分!!!
298 :
名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:54:06 ID:GM7wazRY
>>297 いや荻窪も一部のみ停車であとは通過でいいよ
299 :
名無し野電車区:2005/10/11(火) 02:14:12 ID:U9U4gwLC
荻窪ね。。。最初の停車駅に入ってた駅だしいいんじゃない?
300 :
名無しの電車区:2005/10/11(火) 02:15:26 ID:RCkNC2nh
荻窪はラーメン屋サン多いから停車。
301 :
元:2005/10/11(火) 02:39:26 ID:OSTIROIr
>>291 こんなスレによって来る住人の質なんてそんなもんでしょ。
アンチ含めてね。あれも所詮同じ土俵でしか話できない人種だから。
ああ今日から杉並3駅停車祭りだ。。骸)
303 :
名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:14:07 ID:4VAy1SrN
300がいいこといった。
高円寺は古着屋が多いから停車
305 :
名無し野電車区:2005/10/12(水) 00:59:10 ID:sOIIBXRW
古着屋は着たくないから高円寺通過
駅等の行政コーナーで済ませるから市役所行かないから阿佐ヶ谷通過
ラーメン好きじゃないから荻窪通過
西荻窪はなんとなく性に合わないから通過
306 :
名無し野電車区:2005/10/12(水) 01:16:41 ID:bBkziznN
ぶっちゃけ三駅人より荻窪厨の方がウザくない?
荻窪通過は微妙なんじゃ?
休日も止まってるし休日ダイヤってそこまで不満ないだろうし
308 :
名無し野電車区:2005/10/12(水) 08:07:20 ID:VNLWpzX+
309 :
名無し野電車区:2005/10/12(水) 09:52:50 ID:Eg2ZMfqq
●快速
東京→神田→御茶ノ水→四ッ谷→新宿→中野→荻窪→吉祥寺→三鷹→国分寺→立川以西各駅
●中央特快
東京→四ッ谷→新宿→三鷹→立川→八王子→高尾
310 :
名無し野電車区:2005/10/12(水) 12:03:04 ID:IqjlSZ2o
3駅は駅改修したりしてるから永久に通過させる意思はないよ。
妄想ばかりしてないで現実をみろよ。
>>310 外側急行線・内側緩行線に改修、という妄想もできるよw
312 :
元:2005/10/12(水) 15:23:44 ID:/P5/Kjt0
まずお前の節穴でも改修しようか
>>310 数年しか使わない武蔵境〜武蔵小金井・国立も改修してますけど。
エレベータ、エスカレータも新しく作ったし。
単純にバリアフリー法の関係じゃない?
>>310 どこで転線するのかと・・・
まあ一番やって欲しいのは中野の配線改良。これが始まらないことには(ry
>>315 だね。何をするにしても、あの中野の配線のタコさ加減がかなり癌だからね。
結構タコだった池袋も赤羽も直したんだから、相当な大工事を覚悟で
中野の配線にそろそろ手をつけてもいい頃かと。
理想は
中央快速下り1・2
中央緩行下り3、上り6
東西下り4、上り5
中央快速上り7・8
だけど、せめて東西・中央緩行の発着番線は固定して欲しいところ。
317 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:11:55 ID:VEVaGlLm
あげ
318 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 07:28:47 ID:zkSn4B1Y
>>315-316 中野はむしろ東西線と緩行線の対面乗換が望ましい。
そうしないと快速に客が集中する。
どうせ蛸並の高架は10年と持たないだろうから改修時に4駅の急行線
ホーム撤去と対で工事して吉祥寺までで方向別にすればいい。
もちろんこのような結果を招いた区の予算で。
吉祥寺は特急を含め全列車停車で接続を行なう。
三鷹で元に戻して緩行は当面終点。急行は(普通の)快速以外通過でよい。
>>316は
>東西線と緩行線の対面乗換
になっていると思うが。
320 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:51:00 ID:hvM15RbF
ホームが別なら無理に中野東方で方向別にする必要はないと思うが。
勾配や東西線トンネル取付の問題もある。災害輸送とかもあるから快速線は電車専用とはいかんだろうし。
どうせ改修が必要なら蛸並区間でゆっくり方向別にすればいいのでは。
321 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 14:41:21 ID:kZB/JGH2
>>316 >>318 禿同。
その配線の悪さと糞ダイヤのせいで緩行で新宿まで行きにくく、快速を停めろと要求しているのだと思う。
>>320 ただ、中野〜高円寺で高架に上るので相当きつい勾配が必要になってくるが・・・
>>321 別に高円寺−阿佐ヶ谷や荻窪付近でもいいじゃん。吉祥寺か三鷹で対面乗換ができればいいだけの話なんだし。
>>323 どうせ乗らないんだしいいよ。
休日でも緩行がガラガラなのを見たら分かるだろ。
>>324 緩行の末端区間だから休日でもしょうがないんじゃ?
末端区間で空気にならない路線なんてあるのか?
吉祥寺−三鷹がガラガラというならわかるが、折り返しのできる中野を
出た時点ですでにガラガラなのは問題では?
本数=乗車機会の確保というなら一般的に20分待たせなきゃいい
(大阪圏は15分)ということだし、他社との競争があるわけでもなし。
327 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 15:30:55 ID:kGq8luf9
昼間の東西線はいらないな
逆に緩行が全部中野折り返しでもいい
328 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:57:02 ID:MAJY1Fp7
京王線も幅広車両導入とか、液晶モニター導入を当然検討するでしょ。
中央線の一人勝ちは許さない!
329 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:49:08 ID:iGYAYU2v
>>328 必死やな。
当たり前のことだが、使う路線の選択権は客自身にある。
330 :
名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:03:37 ID:Zh1OUTpS
そしてJRは杉並4駅を通過にする義務がある。
331 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 14:49:26 ID:p2rPRBDF
京王線は複線だしカーブは多いし改善しにくい。
束が中央線がE233新車投入以外にもスピードアップとか立川まで複々線化とかダイヤ改正したら京王だけじゃなく西武新宿線にも影響あるだろうな。
あとグリーン車連結は別にして杉並3駅通過とした上で新宿〜立川、高尾間で15両運転。
>>331 15両運転とすると、現在の特急停車駅でさえ全駅ホーム延伸が必要。
まあ今より運転間隔を長くしないとならないからかえって不便になるが。
ただ201系が全車E233に置き換わってまともなダイヤに組み替えたら、確かに
京王にかなりの打撃を与えることができるだろう。01年3月の京王ダイヤ改定以降
利潤の多い日中定期外客をいいように京王に取られていたのを取り返すチャンス。
杉並3駅通過とか言ってるけど、簡単なのは今の快速を全部特別快速にしちゃうことじゃね?
334 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 22:04:45 ID:p2rPRBDF
中央線は今でも特に新宿〜立川間でズバ抜けて利用客が多いから京王線や西武新宿線から客取ったら15両運転するしかないだろう。杉並問題解決と立川まで複々線とセットで実施がベスト
>>334のようなカキコを見ると、きょうが土曜日だと実感するねw
336 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 23:50:26 ID:g+INIov0
最近、多摩急行の増発(対京王)や昇進の増発(対東横・小田急)
などの競合線ダイヤが多くなってきているけど、
今までのような沿線民の増加が見込めない
将来的に客減少が見込まれるなどが理由だろ。
ま、今のうち客を囲い込みしとおくと。
つい前までは、自沿線民の増加率が十分あったから、
他線の縄張りを侵す必要はなかったんだろ。
337 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 00:11:05 ID:dL/ix6Dx
22時以降の急行高幡行きは特急に戻すのを希望!千歳烏山やつつじヶ丘利用客も集中して激混みなんだよね
338 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 01:49:19 ID:eM6Dt8it
現在最短1分50秒間隔 1時間最大32本 320両
15両化すると、閉塞割が伸びるので、1時間22本が限界
1時間330両
10両分約1500人輸送力の増加のために
巨額の費用はかけられない。
以上で15両化の議論はおしまい。
幅広車E233の輸送力の増加分ってどれぐらいだろう?
340 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 09:22:58 ID:dL/ix6Dx
幅広車体の場合定員は10両のままなら80人増える。15両にすれば120人増える!
342 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 15:04:51 ID:Ps4daENn
343 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 19:42:45 ID:dL/ix6Dx
中央線の新宿〜立川間の混雑ぶりは早急に複々線必要。結果京王脂肪
344 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 22:15:38 ID:PkTlbq0J
>>336 小田急は、複々線投資したからな。
他線から客奪取する施策を打ってくるはず。
345 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 22:42:49 ID:q0DZodvw
1.今の30代の人の寿命が来る
2.東京の大地震が来る
3.立川までの複々線化完了
どれが一番早いんだろう?
2・・・かなぁ。早ければあと3週間後くらい?
347 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 02:10:17 ID:9Yw4FYYZ
まさか中央線の複々線立川延長より小田急が先に複々線作り上げるとは予想外だった…
348 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 02:55:22 ID:GkCQQEK0
>>347 東北沢部分が完成しないと,できたとは言えんでしょう・・・
>>348 確かに・・
もし束が重い腰を上げれば、一気に作りあげて小田急下北完成前にできたりして。
>>347-348 西武もあと石神井公園を残して完成。
こうして見ると、中央線は本当に遅れているなぁ・・・orz
351 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 14:35:04 ID:9Yw4FYYZ
それも小金井厨が土地買収額を釣り上げたのが理由
>>293 1.移動は従業・通学以外の形態もある上、市部でも通勤の流入人口のほうもカウントしなければならなく、
一般に身近な買物や短距離移動はこういった利用の方が多い。
2/八王子以外の市はたとえ都心通勤でももっと移動距離が短いが、乗客数の分布からして都心に近いほど人口密度が高く、
走行1キロ当たりの乗客数が多くなる傾向がある。(西側から対新宿へ向かう客の平均的な乗車駅は武蔵境ぐらいと思う)
3.実移動距離は長距離でも乗換えが多いので中央線利用距離が短くなるケースもある。
(立川→吉祥寺→渋谷、武蔵小金井→中野→大手町等)
というわけで、そんなに長距離客はいないというイメージでいいと思われ。
片道47000人という人数は中央線利用・京王線利用に分かれることを考えるとかなり少ないし。
>>351 買収額を吊り上げられるぐらい、計画が具体化したこと有ったっけ?
いまだかつて"買います"という意思表示をしていないと思うんだが。
354 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 17:13:42 ID:9Yw4FYYZ
中央線が高架工事してるときにムコ駅近くで警備員のバイトしてたら通りがかりのおじさんから聞いた。
三鷹まで伸ばしてすぐに立川まで伸ばすつもりでいたがおかげで201が生まれて…
あぼーんされる時期になっても複々線立川延長は実現していない
355 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 19:41:07 ID:9Yw4FYYZ
終了でつか?
>>354 なんか頼りないソースだな。
今の高架化計画以前で計画を立てて、必要な土地を決めて、値段を提示して…
というステップを踏んだという記録は聞いたことが無いんだが。
あるとすれば、既に買収した土地もあるはずだし、工事責任者とかもいるはず。
本などを見た限りは中野〜立川間の複々線化事業で始められたが、
国鉄の財政難と日照権に関する法律の変更で国鉄側が勝手に中断したままになっているだけかと。
357 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 22:06:25 ID:YOVFyhQy
今、西荻あたりでホバリングしていたヘリってなに??
一時間ぐらい定位置でスポットライトみたいの当ててたけど。
なんかやってたの?
やっと居なくなったぁーっ思ってたら、またこっちに戻ってくるし。
なんだ?なんだ??
358 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 00:07:36 ID:JOFdbf3a
横浜・湘南方面なんて
新幹線
東海道線
横須賀線
東急線
京急線
こんなにあるのにね。
早く中央新幹線が新宿まで延びればねぇ
359 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 00:11:57 ID:JOFdbf3a
京王vs中央線っていうけど
八王子から新宿へ行く用事そんなにある?
日野市のあたり考えてもそんなに競合してるのでしょうか?
だったらもっと電車が空いてると思うのですが。
360 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 00:17:17 ID:pRiqxrBk
中央線は八王子までじゃなくて立川までが混んでる。
しかも立川駅から都心ヘ向かうのは中央線しかないのが中央線が混む要素としては大きい。
中央線の複々線立川延長はまた先送り…w
>>358 そのほとんどが結構いい混雑ぶり。それだけ人が住んでいるということ。
>>359 日常のスーパーで済む買い物以外はたいがい新宿に行かないと用事が済まない。
まあ、映画だけは立川なり府中なりで済むようになったけどね。
>>360 立川自体の乗降客も多い上に比率はともかくその先中央線と青梅線に
分かれるのだから、立川まで混むのは当然。
362 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 16:51:41 ID:pRiqxrBk
だから束には立川複々線延長キボン
363 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:24:38 ID:JzSf4mkK
>>361 そうかぁ? 新宿にしかないものって何?今は大概のものが多摩にもあるよ
364 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:26:08 ID:mkIFjrQv
365 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 21:30:51 ID:pRiqxrBk
東京都庁
スタジオアルタ
中央線、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、総武線、西武新宿線、小田急、京王、丸の内、大江戸、10路線も集まるし首都圏各地から飲み会とかの集合かけやすい事
>>364 立川にもあるじゃん。中央線側にも広告出てるしwww
新宿の方が安いとは限らん。
367 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:22:39 ID:A1Md+psf
>>361 だから考え方として電車区間は立川までで、その先は中電でいいんだよ。
特急2本/時・特快高尾行き15分毎(日野・豊田・西八王子通過)・中電大月以西行き15-30分毎・快速豊田行き7.5分毎。
立川までの本数を考えればこれで充分。
368 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:26:41 ID:pRiqxrBk
ソレでも複々線立川延長までは混雑は根本的な解消にはならないぞ?
369 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:29:39 ID:NTWww7Gq
>>367 結局八王子市民に対する嫌がらせにしかならんぞそれ
371 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:35:09 ID:32SSi9mV
>>370 八王子になんか住む奴が悪い
せめて立川までにすべし。
372 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 00:52:49 ID:iK7Z6Agj
快速は高尾折り返し
山電は立川折り返し
快速と山電を同じ駅で切るのは空線待ちの原因
>>372 同じ駅で切るのが一番効率的なんじゃね?
高尾って引き上げ線あるからわざわざ立川行かないでも何とかなるケースも多いんじゃないの?
きついなら行けばいいけど
374 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 01:17:30 ID:iK7Z6Agj
山電の立川発着には立川で青梅線に流れたり豊田発着になって快速の本数が減る事に対して…
立川〜高尾までの区間で快速のフォローと言う事で八王子が不便になりすぎない措置でもある
375 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 01:45:43 ID:W3BbDUCu
>>373 なんとかならないから、遅れが収束しないんだろ
376 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 10:28:01 ID:iK7Z6Agj
同意
効率を追求した結果高尾で空線待ち
特急あずさとコレが高尾までの電車区間と山電区間相互の遅延の際に遠方まで影響を及ぼす
例として荻窪で人身事故があったとして甲府発の山電まで遅れる始末
377 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 17:15:49 ID:B3iUUXmq
じゃ特急は立川から。中電は豊田から。
特快・快速は八王子まででいいじゃん。
378 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 17:35:35 ID:iK7Z6Agj
本数減が激しい区間を埋めるには山電は立川発着で特快や快速は高尾発着が理想
379 :
名無し野電車区:2005/10/26(水) 18:55:49 ID:oQgNWJXl
高尾で切るとトラブったときに番線輻輳で豊田以東までびっしり詰まって
動かないし、立川で分断しても異常時に青梅線との分離運転できなくなって
どうにもならなくなる
早い話、高尾も立川も始発を出すにふさわしくないわけで、大月まで
スルーするのが一番
新車E233は車両側のバックアップ対策をするのだし、ダイヤ面でも遅れの
影響を最小限にする手を打ってほすい
380 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 00:55:47 ID:70N9V1XA
折り返し電車が遅延して到着すると京王の乗務員は
走ってエンド交換するが
束の乗務員は普通に歩いている。車掌が走って、早々にドアを閉めても
ウテシは悠々と歩いて、旅客が???となってやっと乗務員室に入り
かばんを置いて、座布団を置いて、キーを入れてやっと発車
というのを見ることが多い。
381 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 02:05:02 ID:aOAel8l8
大月の折り返し能力は2面3線で留置線少ないし高尾以下だぞ…w
立川での青梅線との分離はホームを分離してるじゃない?
特快や快速の一部は高尾ではなく大月まで行くとしても115中電は立川発着がベストだと思うが…w
382 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 12:54:07 ID:/IvVpGGU
>>378 輸送量の減はそれ以上に大きい。
快速豊田まで、特快と中電が高尾でいい。
383 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 13:10:33 ID:aOAel8l8
[sage]
だから山電は高尾で切ったら空線待ちが続出…
とレスがあるじゃないですか…w
384 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 17:31:53 ID:/IvVpGGU
快速の本数が無駄に多いのが原因
適正化して1線をつねに空ければ無問題
385 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 17:59:08 ID:43f35sgg
国分寺駅の15時台のダイヤは最悪です。
特快高尾行→青梅行→立川行→豊田行→特快高尾行→高尾行
八王子以西に住んでいる人にケンカ売ってるの?
386 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 18:27:24 ID:/6uKvMcG
>>384 三鷹−武蔵境の輸送量と現行(特急2・特快4・快速10-11)の本数から適正本数を求めてみた。
後ろは15分(一部30分)サイクルとした時の案。
特急・中電は輸送力0.5として計算。
三鷹−武境 350539 16 特急1・特快8・快速8
立川−日野 155774 8 特急1・特快4・快速8
豊田−八王 125515 6 特急1・特快4・快速4
八王−西八 86812 4 特急1・特快4
高尾−相模 32453 1.5 特急1・中電1
特急:あずさ1・かいじ1 特快:高尾4・青梅4 快速:八王4・豊田4 中電は高尾から2本。
特快が大杉なら現行通り3-1にして快速を+4。青梅特快と立川接続の1本が高尾まで。
これなら高尾駅も支えないんじゃないか。快速は2本が下り待避線、2本が駅舎側の行止り
で折り返せばいい。
八王子もある程度はまともに折り返せるようになったから4本ならどうにでもなる。
387 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 18:53:01 ID:fKNGapXA
388 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 18:59:37 ID:aOAel8l8
[sage]
平常時は問題ないように出来ようが…快速と山電が高尾発着のままだとダイヤが乱れるとやはり空線待ちで収拾がつかなくなる。
そもそも快速は高尾折り返しで構わないが、特快は大月発着として高尾以西のテコ入れを図るのがベスト。
その上で山電は立川発着で青梅線直通の特快と接続するとしてみる?
>>385 そのダイヤを見ると、西国分寺・国立から下り方面に乗る場合はもっと最悪だな。
特快が多すぎ。
>>386 私鉄みたいに結構大雑把にしてシンプルに高尾行きが基本でいいんじゃないか?
一駅二駅単位でそんな折り返したら輸送力の適正化にこだわりすぎて間隔がめちゃくちゃになるし
混んでる三鷹武蔵境を厳密な基準にするのはちょっと極端すぎだと思うけど
それに八王子の折り返しが逆にきつそうだが
391 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:11:10 ID:aOAel8l8
[sage]
山電は立川発着
快速は高尾発着
特快は大月発着?
392 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 21:18:02 ID:3u8hkrkp
>>385 新宿22時前後も酷いぞ。
中央ライナー→高尾→武蔵小金井→立川→かいじ121号→立川→特快高尾
立川以西へは実質17分も開いている。
393 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 21:46:41 ID:ikopd0ih
日中も武蔵小金井以西で15分待ちがある。
民営化からしばらくは日中の武蔵小金井行きは絶滅したはずなのに。
最近また復活しつつある。
武蔵小金井まででも土休日の深夜快速15分待ちとか、
時刻表見ないで乗れそうで、
ある時ポツンと15分待ち食らうのがJRのお役所ダイヤ。
394 :
名無し野電車区:2005/10/28(金) 07:23:09 ID:CkQUocjh
逆を返せば15分間隔でも問題ないと言うことですね。
乗りきれれば・・・
>>392 でもなんだかんだいっても
立川以西
豊田で通過待ちしたり立川で時間調整したりして
10分に1本は走るようにできているんだな〜これが
>>395 だから高尾駅が詰まるんだ。
豊田も八王子も折り返せるんだから、もっと適正化すればいいのに。
高尾駅って
行き止まりの線
ホーム
上り本線
上り待避線
ホーム
下り待避線
下り本線(通過線)
でいいんですよね。これだけ設備があってなぜ詰まる???
398 :
名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:05:12 ID:eCfjqM8J
>>397 快速線が人身で30分抑止したとしよう
特急が30分間隔だから、上り特急が2本連続で相模湖方に詰まっている
そのため上り本線(2番線)は空けておく
行き止まりの1番線へは、西八王子方からは上り本線を横断するので
入りにくい
上り待避線(3番線)には、相模湖で抑止中の特急より先発した上りM電
(高尾終着)が折り返しのために停車中
残った下り待避線(4番線)だけが、快速の折り返しのためにまともに使える
399 :
名無し野電車区:2005/10/28(金) 20:13:40 ID:5eoP9Et3
115は高尾折り返しを廃止して八王子、立川発着。
快速は高尾発着でよい
特快は大月発着で桶。
400 :
名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:22:17 ID:1F+Y+P04
401 :
名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:28:41 ID:KQfYwuur
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野原方川沢橋月
============================●●●●●●●●●●●●━ 普通列車
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←←●←←●←←●←●●●●●●●●●━ 通勤特快
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●━ 中央・青梅特快
●●●→→→●→→→●→→●→→→→●●→→→●→→●●●●●●●●●●●●●●━ 通勤快速
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○━ 快速
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○止==========━ 総武各停
通常時
特快:大月1・高尾1・青梅2
快速:高尾6(豊田で車両交換あり)・青梅2・河辺2・拝島or箱根ヶ崎2
総武:中野2(東西線直通と接続)・三鷹14・武蔵小金井2・豊田2
402 :
中央快速線下り標準時刻表案:2005/10/29(土) 19:44:07 ID:KQfYwuur
新宿
特松00 快拝03 中高07 快高10 快河14 快高18 青青22 快青24 快高26
特松30 快箱33 中大37 快高40 快河44 快高48 青青52 快青54 快高56
三鷹
青青04 快高06 快青09 特松12通 快高14 中高19 快拝21 快高25 快河29
青青34 快高36 快青39 特松42通 快高44 中大49 快箱51 快高55 快河59
国分寺
快箱01 各豊03 快高06 青青11 快河13 快高16 特松19通 快青21 中高26 快高28
快拝31 各豊33 快高36 青青41 快河43 快高46 特松49通 快青51 中大56 快高58
立川
高尾方向
中大02 快高07 各豊12 快高17 特松通 快高27
中高32 快高37 各豊42 快高47 特松55 快高57
青梅方向(各…2・3番線始発)
快青02 快箱09 青青17 快河21 各青26 快青32 快拝39 青青47 快河51 各青56
>>398 抑止食らって止まってるのににどうして本線横断しにくいの???
そもそも下り快速の来ない状態で折返しの本数がなんで問題になるの?????
なんか言い訳臭いな。
俺も
>>398で思ったが
高尾行き中電は二番線入ってそれからすぐ引き上げ線直行して三番線も折り返しに使えないの?
引き上げ線にいるならそれは留置線にいったん非難できるだろうし
405 :
398:2005/10/29(土) 21:52:34 ID:PdNeL+Z+
>>403-404 >>398は多少脚色して書いたので、まあそんなにムキにならんでちょ
実際の運転整理は、正直どうなるかなんて分からん
ATOS導入直後、初鹿野で抑止されたときに駅員同士が「コンピューターが
やっているのでわかんない」とやり取りしていたくらいで、それまでの
経験則が今はまったく通用しない
かつては特急最優先だったのが今は快速優先に改められたし、四方津で
抑止中のかいじから後続の普通に乗り換えて高尾に先着した経験もある
ま、参考ってことで
406 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 00:28:44 ID:97pVUzO1
[sage]
いくらイイ案が出ても115と快速が高尾折り返しである限りダイヤが乱れたら高尾でお互いに空線待ち。
根本解決は115は立川、八王子発着にする事だ。
>>406 立川〜高尾で201が糞気味な間隔になるときの救済という形になれば立川もって行く意味もさらに増すね
408 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 06:42:16 ID:KRLIKr7S
輸送状況からすれば15分毎で充分なわけだが
409 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 07:40:40 ID:Klv54bSh
大月からの特別快速は無理があるねえ
>>408 一番混んでる三鷹→武蔵境に規準だとそれぐらいになるが
昼間の末端部でそれに近い混雑にするって明らかにDQNダイヤじゃねーかよ
>>410 その分の輸送力で、三鷹ー武蔵境間で増発をすれば、
混雑平準化したいいダイヤともいえるな。
412 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 20:16:24 ID:xR5Lda6L
>>395-396 >>407 今の立川以西って西武池袋線小手指以西みたいだな。
見かけは10分間隔だが、新宿から都心から(へ)実質的に使えるのは4本。(西武や有楽町線快速が役立たず)
本当は使えるダイヤがいいんだけど、高尾の改良と駅舎の兼ね合い、さらに山線の需要の問題もあって難しそう。
手っ取り早いのは、高尾で特急以外分離することだが・・・
>>410 なんで収益率の悪い末端部分が優遇されなきゃいかんのだ。
混雑度が多少とも下で、待つことに苦痛を感じる人が少ない20分間隔以下なら充分。
別に途中での折返しができないわけじゃなし。
もし京王対策で本数を増やすなら特快3:快速3(特快は3駅通過)でよいと思う。
414 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 00:39:19 ID:pdKGm1CN
[sage]
高尾で切る事を論じる人は高尾以西の需要うんぬんぬかす前に高尾以西に乗った事がないから論理に説得力がないね…。
>>413 基本的に今本数が少ないところが冷遇なだけだと思うけど
苦痛を感じる人が少ない20分間隔以下ってちょっとおかしな話じゃね?
今の大体の間隔知ってる人間が多いんだからそんなに減らしたら苦痛に感じる人が多くなるんじゃないかと思うけど
途中である程度本数を減らすにせよ、郊外から都心に向けて徐々に増えていく路線なんだから
末端側の本数がやや多めで電車の乗車率が徐々に増えていく感じになるのも当然といえば当然じゃないの?
>>414 高尾以西に乗った事あるけど高尾で切るのが一番合ってそうだが…
だけど高尾が少しきついというなら
大月との兼ね合いで高尾〜大月の1本/1hぐらいを201にしていいと思う
416 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 14:30:02 ID:clMQqZDy
>>415 現状は徐々にと言うレベルじゃないだろ。
立川でほぼ座席定位。八王子すぎたら空気輸送じゃないか。
何時も言うが途中で折り返しできるし。ましてや高尾が詰まるならなおさらだろうが。
ただ糞ダイヤはやめて15分毎とか20分に2本とかにする必要はあると思うが。
それから鉄道総研が実証まで行い、今でも多くの線区が実証している事実になにかケチでもw
417 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 14:45:55 ID:pdKGm1CN
高尾発着の快速が減るなら
立川〜高尾間のフリークエント確保の為に
やはり山電の立川発着は必要!
418 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 17:31:04 ID:WKd75tj8
>>415 現状を盾に明らかに過剰なものに対しての適正化を拒むのは蛸並と同じだなww
これだけあちこちで現状確保ゴネが横行してりゃ中央線って、いつまでもたってもよくならないねwww
419 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:50:31 ID:pdKGm1CN
[age]
中央線の特快が増発されない件について
複々線立川延長が実現されれば…
特快…とゆーか特快並のスピードの電車を現在の特快の倍の本数で走らせる事は困難ではない。
並びに中野〜立川間で各駅停車…
この中途半端な快速電車の停車駅を改善すれば
あずさの八王子までの95キロ制限も解消されるだろう…!
420 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:51:55 ID:DO9orVCr
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
421 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:11:37 ID:f8zwaQXO
JR八王子駅と京王八王子駅からの新宿方面行きの電車ってどっちが多いの??
422 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:30:59 ID:ka00f+qT
JR八王子駅は世界中に1箇所しかないけど、
京王八王子駅から新宿方面に行く電車ならィパーィあるよ。
>>421 日中、対新宿に有効な列車は
京王が6本(特急3本と北野で準特接続の各停3本)
JRが4(+2)本(特快3本と立川で青梅特快接続の快速1本と特急2本も一応)
ランダムダイヤだから日中でも稀に特快に抜かれない快速があるかもしれない。
>>416 八王子過ぎたら空気輸送って言っても終点の高尾が近いから空気輸送にならないのもちょっと変なようにも思える
八王子は折り返しできるけど一線しかないし貨物なども使ったりして
そこまで折り返しやすい駅じゃないから通常2〜3線で折り返せる高尾行っちゃう方が基本的に楽なんじゃないか
豊田折り返しだと八王子が逆に少なめになっちゃうし
>>418 過剰なものに対しての適正化にするんだったら
逆に杉並の快速停車維持で緩行中野折り返しをもっと増やしちゃうという案もあるからなぁ…
425 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 10:50:10 ID:9KZIS3Or
>>424 高尾行きも折り返しも15分毎程度なら問題になる本数とは思えないが。
あとは特急2本程度でしょ。
426 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 11:04:35 ID:9KZIS3Or
適正化案
規格ダイヤとし10分に特急1・特快1・快速2の設定枠とする。但しスーパー系特急と高尾特快は排他(でないと高尾までに追いつく)
三鷹−武蔵境で快速系枠をフル使用(18本)。あとは適正に間引き。
設備は高架完成後から小改良(土地取得を伴わない)程度のもの。
停車駅は特快が現行から日野・豊田・西八王子を通過。快速は終日今の休日と同じ。
特快:高尾3・青梅3
快速:高尾3・豊田6・立川3
中電はやはり高尾からだが特快直通で置換えも可。
これなら高尾での折返しは5−6本(快速3本は1番線で可)。八王子・立川も3本で問題なし。
↑八王子0ね
428 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 12:00:48 ID:hDobOAVo
高尾が空線待ちになるよ。
中電は立川発着で快速は4本が高尾折り返し。
特快は2本が青梅行きで残り2本を大月行きとし…
中電と特快で高尾以西で15分間隔
429 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 14:12:56 ID:r87OnIsZ
立川も分離運転に備えて中電折り返しは避けないと
現状で青梅特快が豊田で折り返すほどだし
>>428 高尾以西明らかに過剰。
201・10両なら30分毎、115・6両なら20〜25分毎くらいが適正じゃないか?
後立川〜高尾は毎時6本くらいでよいよ。横浜線や八高線との接続が良くなるなら。んで中電は完全に高尾分断で。ダイヤ乱れたら接続解除でばんばん折り返す。現状でもよくやってるし。
むしろ変に201が大月いったり115が八王子に入ってくるからダイヤ乱れたときにはちゃめちゃになってる…
431 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 16:22:40 ID:hDobOAVo
高尾で切ると空線待ち以外に高尾が人でごった返す事実は無視できない。
高尾はそんなに処理能力ないし。
そもそも高尾で切るのは高尾から先は山間だから…
需要も少ないという偏見で片付けられてはたまらない。
何のために201が大月河口湖へ直通していると…?
115の6両では不足気味だからなのでは?
決して供給過剰とは思えないのだが…?
高尾は2面4線でも1番線は東京方面専用だし…高尾で切るのは無理がある。
>>428>>431 1ホーム20分毎でどうして空線待ちになるのさ。よく考えろよ。
無茶苦茶ダイヤが乱れたときは想定外だろ。
そうなったら八王子でも折り返せるんだし。
八王子〜高尾はあまり遠くないから八王子で中途半端に折り返しても
編成が1本減るか減らないか微妙な感じで本数減らす意味がほとんどないだけじゃ?
高尾の設備的には少しダイヤ乱れたときぐらいなら何とかなるんじゃないの?
1番線折り返しが上り特急がらみでたまに詰まるぐらいでしょ?
>>431 現状の大月/河口湖直通ってほとんどラッシュ時で昼間は高尾切りが基本じゃない?
昼間は少し増発してもよさそうだけど、豊田や八王子と違って次の折り返し駅である大月までが遠いのがきついんだと思う
434 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 17:07:14 ID:hDobOAVo
中電と201だけじゃなくて毎時2本の特急と貨物も高尾を通過するんだぞ?
201…中電…特急…貨物…
どれかがちょっと乱れただけで確実に空線待ちになるだろう?
そのお陰でゴチャゴチャダイヤになるんだし。
今の高尾は処理能力から言って既にギリギリな状態だよ。
ソレでも分断決行するんなら高尾ではなく立川か豊田が適当…。
高尾は配線的に完璧な2面4線ではないから切るのは無理
>>434 折返しのうち本線支障するのは1番線のみ。
上り特急+貨物で日中はせいぜい3-4本。
新宿の特急もあれだけ走る上り快速を支障してるし、
三鷹の上り緩行直通や横須賀線と湘南新宿ラインとNEXは?
調布は? もっと言えば西大寺は?
下手な理由付けはやめたらw
436 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 18:14:34 ID:/cHMpB7+
特急や貨物は停車しないから2面4線以上では
>>434 改良工事で2−4番線+下り本線は通常の2面4線と同様ですが?
438 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 18:25:00 ID:hDobOAVo
問題山積みの根本解決は複々線立川延長が叶えば余裕が出る事。
JRグループは貨物が走ることから交差支障には余裕を取っているから調布や西大寺の例は比較対象とはしにくい。
新宿の特急の交差支障は特急ホームの位置を
上下快速ホームの間に変える工事をしているからいずれ改善されよう。
三鷹の黄色との交際支障も複々線立川延長で解決する問題だが…
現在でも早朝深夜の東京発着の各駅停車が支障するだけ
だからあまり影響は大きくなってはいない。
現況に満足するのはどうかと思う。
>>438 最下行には同意だが、高尾との比較に出しただけ。関係ない。
440 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 18:47:00 ID:hDobOAVo
高尾の改良後の最近の問題についてだが…
下り通過線が新設されたものの相模湖から進入出来るのは
2,3,4番線の3線のみで前よりはマシになったが
他路線の分断駅例の熱海や取手のような配線ではない。
また高尾は熱海や取手よりも折り返し、通過共に多い。
束は現状で手っ取り早く出来る所から手を付けたと評価しているが…
依然として中電、201共に高尾折り返しが多い現在でも
高尾はギリギリの状態に変わりはない。
高尾以西における供給過剰を論じるのは…
中央線に余裕が出てから考えれば良い事かと…
取手なんて成田線も割り込んでいるんだからもっと条件悪いのだが。
下り本線に上りから進入できないのは同じだし。
それにそれならなおさら高尾へ行く電車を減らせばいいじゃん。
適正本数は4(
>>386参照)だから快速系は3本。中電が2本。
これで詰まるんだったらそれこそ蛸ダイヤ。
↑スマソ我孫子と勘違いした。しかし取手で中電の折返しってあったっけ。
443 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:18:08 ID:hDobOAVo
常磐線と成田線の分岐駅は取手ではなく我孫子じゃないか…?
我孫子で折り返す快速は少ないだろう?
取手もちょっとキツイ状況だが
常磐線は直流車と交直流車に別れてるから中央線とは事情が違うよ。
ソレに常磐線には我孫子にしろ取手にしろ各駅停車ホームもある。
高尾ほどごった返しはしない。
高尾以西はやはり中電2本と特快2本とし…
快速は高尾、八王子、豊田のいずれかで折り返しで
中電も八王子、立川折り返しが良いかと…
高尾以西は本数がやたら少ないから輸送量も少ないのであって
京王線もなくなるから高尾以西も潜在需要は十分ある。
まぁ複々線立川延長までは…
中央線の根本改善は不可能
444 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:21:16 ID:hDobOAVo
取手は高尾とはちょっと違うかも…
取手の場合は中電の折り返しはなくて…
直流車の運転が切れるだけだな…w
445 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:30:47 ID:hDobOAVo
あと昇進とスカ線…NEXの合流の
目黒川信号所と蛇窪信号所…大崎構内
における交差支障も束はネックとしているが…
付近で折り返す電車はりんかい線の大崎発着以外はないキガス…w
平面交差支障の話なんだが。
それ言い出せば新宿で上り方向に折り返す電車日中はないし。
447 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:39:48 ID:cLlJAs05
だから高尾行きの本数を適正化すれば全て片付くんだってw
448 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:41:23 ID:hDobOAVo
確かに無い。
…とすると新宿と高尾はやはり事情は違うと思うよ?
下り通過線が出来たものの高尾は大月、東京両方向に折り返しがあるから
依然としてギリギリだよ。
449 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:43:15 ID:hDobOAVo
適正化=減便でないのならまぁまぁ良くなる。
450 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 19:48:34 ID:xllccyNq
なんかみんなして西八王子の本数確保に必死なんだがwwwww
451 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 20:01:42 ID:+9HKWnNb
豊田もしくは八王子以西が時間4本が適性であると思ってるのこの人以外にいるのかね?
いないから話が噛み合ってないんでないかい?
452 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 20:31:13 ID:/cHMpB7+
まあ6本だろうな。もちろん20分に2本の企画化前提だけど
453 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 21:05:17 ID:hDobOAVo
そうだね…。
但し6本運転を変えないとしても
全部6本運転を201とするか6本運転に中電を含めるのかでまた考えは違ってくるかもな…。
こっちとしては中電を高尾ではなくて八王子、豊田、立川発着とすれば
高尾の能力不足は何とかなると考えているが…。
>>453 中電含めて6本だと…
ハマ線トホトンドカワラナイヨ…
455 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 07:08:21 ID:tZDRmCvX
京王線の山田は火葬場と墓地と少年院と汚水処理場しかないのはなぜ?
456 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 07:34:27 ID:yYTs/DLQ
豊田と西八が場所が逆だったらよかったんだけどなあ
457 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 09:46:45 ID:YaYE5PgF
どうにもならんな…
いずれにしろ全部高尾で切るのは無理があるから
特快は毎時2本を大月行きとし
快速は毎時4本を高尾折り返しとしても
中電を豊田まで引っ張るか…?
>>457 特快が2本大月まで行くなら中電はいらないのでは。
本数確保であと1−2本足すとしてもそれくらいと快速4本だったら高尾で充分。
ただそれなら20分毎で大月特快3本、快速高尾折返し3本で中電は大月からの方がいい。
大月も苦しいが本数は減ってるし、1番線は折返し専用に使える。
460 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 19:17:14 ID:YaYE5PgF
↑なかなかイイ案だが高尾以西にトイレ車両が減るのは抵抗がある…。
201もE233もトイレ連結は非現実的な感じだ…。
ソレなら需要に応じる形で豊田であずさに抜かれる特快を抜かれてる間に6両にしてしまい…
毎時1本を大月行きにする。
その上で中電は毎時3本とし、高尾折り返しは廃止で豊田か八王子発着とするか?
461 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 19:28:25 ID:02odenJs
京王株上がり杉
から売り踏みあげで250万損した
>>460 大月まででトイレ必要か?
降りても2〜30分待てばいいんだし。
夜間とかが問題なら今の最終大月行きでも問題になってるはず。
464 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:04:32 ID:t5VVt6gW
大月までトイレが無いのは、
さすがにまずいだろ。
なら混雑を言い訳にトイレを外す考えを
改めろ。
465 :
元:2005/11/03(木) 00:55:31 ID:kHzWxDOY
>>461 それが世間様の評価なんだよw
これに懲りたらまがい物のデイトレなんぞやめて地道に働くんだなw
守銭奴乙〜♪
>>465 株を否定して働け、とは共産主義者ですか?
株を自由に売買できるってのは、企業が自由に金儲けしてよいってことと
同義だと俺は考えているのだが
467 :
名無し野電車区:2005/11/03(木) 09:42:25 ID:R8GSYDMH
そりゃぁ、株をやってるよりAちゃんやってるほうがたのしいもんね>元
468 :
名無し野電車区:2005/11/03(木) 09:54:55 ID:cIpJshBl
>>464 そんなにお漏らしが心配なら早くて快適な「あずさ」「かいじ」をご利用ください。
慣れている通勤者と18キッパーのような貧民にトイレは不要。
>>464 別にいらないだろ。
一番利用客の多いラッシュ時でも
深夜の直通でも別に問題になっていないし。
470 :
名無し野電車区:2005/11/03(木) 14:18:59 ID:14AYUIv6
中央線快速に
トイレがない101が
投入されてから40年も通勤型で固めてるから
問題にならないんじゃなくて冷遇されてると諦めてる。
混雑激しいからトイレ削った事実は変わらん
101投入以前はトイレあったしな
新宿ー奥多摩が問題ないんだから大月も問題なかろう。
本数は多いんだし、駅の設備も上。
472 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 00:54:06 ID:dhhxW3KS
201が高尾以西の山間部を走ることが問題
473 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 02:01:33 ID:ntzo7yHY
通勤型と連結可能な
E233の近郊型を
中央線に追加投入すれば良い。
快速が速いのと
トイレは他の長距離路線では
当たり前の事なのだが…
何故か中央線だけは
混雑が激しいので
鈍速快速と
純粋な通勤型運用肯定派が
多数のようだな…w
101投入以降、
毎時2本も特急が走るような路線でありながら
40年以上も続いた、
国鉄→束による詰め込み思想が
一番影を落としているのは
中央線なんだよな…。
問題山積みだな
立川複々線延長までは
鈍速快速の廃止や
トイレ車両やクロスシートが
新宿に出入りするような余裕など
微塵も生まれはしないだろうがな…。
474 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 07:22:41 ID:V9qDz0K5
それはしRだけ
しかも常磐線や京葉線では崩れている
475 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 09:27:48 ID:ntzo7yHY
常磐線は交直流車と直流車で分離してるだけ。
比較例にならない
まぁ確かに京葉線も
蘇我以東へ直通する電車があるから
トイレは必要な路線かもしれない
とにかく中央線は激しい混雑の裏で
ボックス以外に
トイレも削った訳だ
しかも快速は中野から
各駅停車の鈍速運転!
冷遇だろ…w
しかし利用者にアンケートを取ると90%が「椅子は不要」と答える。
まあどうせ毎日座れないんだったらちょっとでもスペースが広い方がありがたいもんな。
それをふまえてヨ233には6扉椅子収納車両が2両付く悪感。
1:女性専用車
2:無冷暖房車
3:一般車
4:6扉車
5:グリーン車
6-10はこれの裏返し。
477 :
名無し野電車区:2005/11/05(土) 00:52:59 ID:iKHc36Kd
束は
混雑を言い訳に
中央線高尾以東で
トイレとボックスを
非連結してるのを放置…w
次に高尾で切るな
高尾で切るから
東京〜高尾間の
ダイヤの乱れが
大月まで来るんだけど…。
478 :
元:2005/11/05(土) 02:16:02 ID:P6YFljd2
>>466 誰でも儲かると思ったら大間違い。
個人ほどカモにしやすい物は無い。
情報の非対称性が大きいからな。
極簡単な事だよそれすらわからんとはな。おまけに信用取引とは1000年早いんだよ。
そう言う奴は混乱を撒き散らすだけだ。ヒルズ族もそうだがバカに金もたせると碌な事が無いな
>企業が自由に金儲けしてよい
前言に劣らず夢みたいな事言ってんじゃねーよ
俺の知る限り、本当に自由に金儲けできた存在に一番近い「会社」は東インド会社だけ。
しかしね、自由に金儲けできるとでも言わんばかりのこの傲慢さ
無知ってのは恐ろしいねぇ、本当に自由にやれたらどれだけ嬉しいことだかw
>>475 高尾以西で、高尾以東並みの駅なんて一駅も無いわけだし、
高尾をまたいで利用する客がそもそも一駅分程度なんだから関係無いじゃん。
>>479 こないだ、中央線の某駅行ったんだけど(高尾以西)
すごかったぞ
10両≪以上≫はある優等列車(次の停車駅まで10駅以上連続通過)が、
同様だがもっと速い車両の邪魔と言うことで待ち合わせ
追い越す方の電車はぱっと見乗車率は80パーセントを超える混雑で
空いている吊革なんか見たらない
…ただ、両方ともJR線だけど中央線の電車ではないのが…(w
高尾以東だと、電気街に近い駅が廃止されているし(ry
482 :
名無し野電車区:2005/11/07(月) 00:05:03 ID:6V8m1Ny1
>>481 根本的問題として、日本語になってない。
出直して来い。
>>482 日本語理解できないなら日本語学校に行ってから渡航しろ。
>>484 日本語が理解できないとすぐにクイズと言う三国人はスルーで
486 :
名無し野電車区:2005/11/08(火) 12:55:32 ID:HRIdjSPh
三鷹まで複々線工事をしてた時期に
杉並通過反対運動が発生した時から
なんと不経済な事だと思った
最初から国鉄は
中野〜三鷹間ノンストップ
ではなく荻窪、吉祥寺には
止まらせるつもりで考えてた
しかしソレでも
杉並は不満を抱き
国鉄に対し杉並の
ステータス低下
という他地域を
無視した
傲慢な態度で
中野〜三鷹で快速を各駅停車にした
特快やあずさを遅くしてまで
杉並にここまでする権利はあるのか?
あるならもう一本快速専用の線路でも敷けよ
杉並は中央線が不便な事で
束や国分寺、立川、日野、八王子、山梨県等の
他の中央線
沿線全てに謝罪しろ
487 :
このスレにもお邪魔致します。:2005/11/10(木) 04:07:03 ID:hueKaEBB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ | ____________
| ___l_,| /
| \__/ / < 昨日の夕ラッシュに痴漢されちゃいました。ラッキー! とても感じてしまって、電車を降りた後、めじろ台駅のトイレでオナニーしてしまいました。
/| /\ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ | ____________
| ___l_,| /
| \__/ / < 私は京王線在住の有名私立女子高生です。誰か通勤時に私のオ○ンコを触ってください。
/| /\ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) | 京王マン3号だよ〜ん
(6 ⊂⊃ | ____________
| ___l_,| /
| \__/ / <京王線で、レイプされたい・・・京王線で、おちんちんシャブりたいwww
/| /\ \____________
京王線は車内が狭く感じる。
489 :
名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:55:13 ID:B1CXZ+4l
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
| ||" ̄ ̄ ̄"|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
| ||. 05T . || ◎ ◎ . .高 尾 | |
| || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| || || (;゚Д゚) .| |
| ||____||_________.| |
| | JR .| |
|└─ .∧_ _∧ー───────┘|
| (,, ´д`)_____.. . . |
| ./ ニつつ 央特快.| | |
| . / , ノ..| |.____.| | _ | <<ージャイアンコピペ房
| /// .. . ◎...|
__. .|_し'し'二二ニ二二二二ニニ二二二二_|
| | | ‖H |×l]| H‖ ||
| | |__l|_l三三三三三l_l|___||
| \___________/
490 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 17:34:30 ID:85KCUffY
491 :
名無しの電車男:2005/11/12(土) 23:50:17 ID:Pex80PBW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ プワァン
| ⊂⊃ (〇〇) [京王]..|
|┏━━━━━━━━┓|
|┃ | | ┬┐┬┐ . ┃| <すいません、ちょっとここ通りますよ。
|┃ (S  ̄ ;> ̄ | .┃|
|┗━━━━━━━━┛|
|==========|
| 〇 . 〇 |
|__________|
│ │[=.=]| |
└──┴──┴──┘
/ \
/ \
/ \
492 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 00:27:29 ID:YP71vsxM
純粋に八王子〜新宿を使う場合
時間重視:京王
乗換重視:中央
ってことでいいんじゃね?
493 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 00:53:28 ID:jRz36n9R
>>492 時間でも実質的にはJRのほうが早い
京王使うのは安さと新宿での着席保障だけだな
494 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 09:49:39 ID:8JjG3N8o
>>492 京王は一番大切な朝があそこまで遅いと使えないだろ
>>494 つ
>>153 対新宿・着席通勤だけに限れば、実は勝負にならないほどの差でもない。
数分の慢性遅延も、朝に限ればJR中央線も同じ。
同じく日中に関しても、目的地が新宿西口なら京王も悪くはない。
つ
>>154 しかも、下りはほぼ10分パターン(特急3本、準特急北野接続3本)、
上りは準特急接続各停が特急の5分後と多少使いづらいもののパターンは
はっきりしているし、対新宿有効本数6本というのも、ランダムな
ダイヤのJR中央線より使いやすい面はある。
>>493 スレ違いだけど、多摩センター付近だと
小田急は緩行線経由以外なら100%座れるし、お金を運賃の約3倍払えばかなりゆったり座れる(平日3本/日)
京王は安くて座れる可能性大(平日3本/時)
ではなしを元に戻すと
JRでも新宿で確実に座れる方法があると言うのに
(確かに、使い方によっては高くなるけど)
497 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 12:02:08 ID:f1ffoIGS
>>496 ライナーや始発の特急だろ?
ライナーは快速ホーム発着で全然またーりできないし、特急にしても
最終のかいじ123号が東京発となる大改悪を断行(新宿から自由席に座れる可能性は
皆無になる)されるわけだから
相当重宝していたのに大改悪には残念
昔は20時以降には30〜1時間おきに新宿始発の特別快速があって発車15分以上前には
入線してるケースもあってまたーりできたんだがな。今でも深夜に2本あるけど、
これだけはなくさないでほしいな
498 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 15:20:30 ID:51xU38CC
>>495 中央線は京王線と違って新宿が全てという路線ではないから、
新宿利用者なら京王線のほうが使い勝手が良いだろうね。
中央線は新宿〜東京の利用者も多くて、
新宿以西も京王線でいう特急停車駅レベルの乗降客がある駅が林立してるし
中央線は実際には中央線沿線に住んでいない、乗り継ぎ利用者が多いから
京王線とは単純に比較出来ない異質な路線のような感じだな。
以上、中央線経由、京王線沿線居住者からでした。
499 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:29:49 ID:GNhOyqpg
東京〜高尾間乗車人員(20,000人以上利用駅・新宿除く)
立川 147,809
吉祥寺 138,644
中野 113,324
御茶ノ水 109,175
神田 105,728
国分寺 103,240
四ツ谷 88,023
飯田橋 88,001
水道橋 86,519
三鷹 84,838
荻窪 82,951
八王子 80,325
代々木 67,768
武蔵境 59,395
市ケ谷 58,009
国立 54,827
武蔵小金井 54,641
●調布 54,219
500 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:30:26 ID:GNhOyqpg
高円寺 48,541
阿佐ケ谷 43,970
●府中 40,713
西荻窪 40,345
東中野 38,878
●笹塚 38,799
●分倍河原 37,727
●千歳烏山 35,996
●仙川 33,444
●聖蹟桜ヶ丘 32,753
高尾 32,091
豊田 31,827
西八王子 29,584
●京王八王子 29,471
東小金井 27,934
信濃町 27,035
日野 26,708
●高幡不動 26,492
大久保 24,289
●初台 23,474
西国分寺 23,185
●下高井戸 22,738
千駄ケ谷 22,419
●つつじヶ丘 22,126
●明大前 20,125
501 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:36:47 ID:GNhOyqpg
参考
JR新宿 742,183
東京 371,113
京王新宿 355,452
502 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:44:00 ID:BZU/GLVV
京王線の特急停車駅利用者数は中央線の各駅停車駅利用者数とあまり変わらないんだな。
分倍河原や東府中に特急や停めろとかいう声が出るけど東中野に快速停めろとは聞いたことが無い。
快速を通過たほうが良いと言われる杉並3駅でさえ、京王線だったら特急停車確実だな。
503 :
武蔵野路快速:2005/11/13(日) 16:46:53 ID:4ShFuNte
京王電鉄は、サービスと安全優先が、モッートなんです。
504 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 16:48:40 ID:Fluw+d21
利用者だけでみれば
中央線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京王線
だな
505 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:02:21 ID:lQXvBEY8
中央線快速及び青梅・五日市線に新型車両を導入!〜2006年12月から
・主要機器を二重系化し、一つが故障しても通常走行を可能にし、輸送障害を提言させます。
・優先席や女性専用者へユニバーサルデザインを導入、空気清浄機設置、腰掛幅の拡大等で人に優しい車両にします。
・山手線で採用している情報案内表示機(テレビモニター)を設置し、ニュースや運行案内を表示します。
・車両の性能向上により到達時間を短縮させ、拡幅車体導入により混雑緩和をはかります。
・車体の強度を向上させました。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051001.pdf
>>502 まあ、停車駅設定はあくまでその路線の「相対的」な乗降客数で決めるからね。
>東中野に快速停めろとは聞いたことが無い
のは当たり前。国立あたりに特快を止めろ、という運動があったのは20年ぐらい前に
聞いたことがある。
>>499-500 利用客総数にしても、方や山梨・長野まで繋がっている旧国鉄長大路線の一部、
方やたかだが東京・一部神奈川県で完結する短絡路線、それも都心側の
ターミナルが新宿しかない一私鉄を比べる意図がよく分からん。
それも、平行していない代々木〜神田が入っている理由もよく分からん。
>>501 京王新宿は京王線しかカウントされていないが、新宿も東京も
他の路線も合わさった数字では意味がない。純粋は中央線利用客のみの
数字を持ってこないと。
>>498 そうそう、京王は八王子視点から見れば「対新宿特化路線」だからね。
新宿だけではなく、いろんなターミナルへ行くのが便利な
ネットワーク路線と一緒に議論すること自体が意味がない。
508 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 18:43:17 ID:sVbs9K0K
>>506 >他の路線も合わさった数字では意味がない。純粋は中央線利用客のみの数字を持ってこないと。
だからこそ、参考で別枠にされてるのでは?
京王新宿駅も純粋に新宿駅周辺利用者ではなく、中央線、山手線、メトロ等への乗換客もいるだろうし。
中央線だって新宿駅で全員降ろされるわけじゃないし、JR内や他路線への乗換えもある。
>499-500を見ると、京王線は新宿〜各駅に集中しているのに対し
中央線は新宿〜各駅は一部でしかない。
だから八王子〜新宿、高尾〜新宿の競争を過剰に意識してるのは京王線であって
JRは途中駅の乗降客も無視できないほど多いし、八王子や高尾利用客の比重が軽い。
509 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 18:46:22 ID:GjGY4EQk
国分寺・小金井>>>府中エリア
三鷹・武蔵境付近>>>調布駅エリア
立川・国立>>>聖蹟桜ヶ丘・高幡不動
みたいに各競合部分でも、客が中央線に集中してない?
乗換えのないような駅で比較してみても顕著に出てる。
>>497 それから中央線の場合、立川以西へ先着する列車が少なくなる。
新宿発21時30分〜23時30分までで、立川まで先着する電車(特急・ライナー除く)を書いてみると、
21時 31 38 41 49
22時 6 19 29 32 38 51 53
23時 6 17 29
という感じで、特急やライナーと特快の待避が重なっているためにかなり少なくなっている。
一方、京王線で高幡不動まで先着する電車は・・・
21時 30 40 50
22時 0 10 20 30 40 50
23時 0 3 20 23
23時以降が減ってくるが、10分間隔で走っている。
中央線は特快をライナーにしたため、かなり穴が開いているのがわかる。そのため特快がかなり混む。
>>508 中央線はどちらかというと西武池袋線に似ているかな?石神井公園〜所沢は各駅とも5万人超えていて、千鳥式に停まっている。
その中、所沢以遠への急行・快急に秩父方面への特急が走っている、という感じ。
511 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:18:32 ID:Fe9NQ/4Q
中央線で新宿から立川以西に行く人なんて比率的にわずかでしょ
512 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:30:41 ID:86tnkpg9
>>511 新宿→大久保50.8万人 高尾→相模湖3.2万人
もちろん特急も含めての数字。
>>499.
>>500.
JRはあってますが京王の乗降人数が全然違いますよ。
今は昭和ではありません。平成17年です。
ホームページに出てるのでしっかり新しいデータを書きましょう。
あなたのデータより2倍〜3倍多いですよ
>>513 やだな、数字は正確だよ。
JRは「乗車人員」、京王は「乗降人員」なので、
数字を並べるなら京王は半分にしないと比較できない。
>>511 そうか?半分くらいだけど・・・
それに、立川は今や八王子支社で1位だぞ。
>>511の問題提起にどうして
>>512の区間が提示されるのか意味不
>>510 京王は高幡まではまだマシだが、競合するはずの八王子になると23時以降は悲惨。
京王新宿発
23:00 20 40
24:01(終電)
しかも全て「化急」(急行高幡+各停京八)になり、所用48分。
ライナーはともかく、特快とも比べものにならないほどののろさと本数。
JR中央線新宿発
23:06特快 29特快 44特快 56快速
24:11特快 15快速(その後も各駅停車が0:41まである)
所用:特快36分、快速46分
実は、
>>495で書いたように、京王の朝ラッシュはまだ首の皮1枚繋がる程度の
競争力をかろうじて確保しているが、準特急が無くなる22:50以降の深夜帯は
完全に勝負を放棄している状態。
>>516 夜遅くなると中央線が断然有利だけど、22時前後が悲惨なんだよなぁ・・・
ちょうど使うけど。
518 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:26:19 ID:T7KMqT07
>>513 京王線の乗車人員がそんなに多いと思ってたのか・・・。
519 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:15:09 ID:lAYPSOkT
利用者数は凄い差だけど、京王線が少ないのか、中央線が多いのか
高尾や八王子でも利用者は中央線を選んでる。
その他、併走部分でも中央線の圧勝だ。
>>520 もちろん、全体としてJR中央線利用者が圧倒しているのは
>>499-500の通り。
ただ、これがこと日中の八王子〜新宿定期外客(=定価か、せいぜい回数券1割引程度の
鉄道経営側にとって“おいしい”客)に限ると、意外にいい勝負になってる。
つまり、京王は利用者数全体という体面を捨てて、「利益」という実を取っている形。
これはこれで、経営者としては賢いやりかた。
522 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 14:57:27 ID:3xvVuoDe
ここまで中央線利用者数が京王線を圧倒している状況で、日中定期外利用者数がいい勝負とする根拠は何?
中央線のほうが繁華街持ってるし、バス路線や他路線との接続も充実、
対新宿だけならいい勝負だけど、銀座や都心に行ったりする時も中央線のほうが便利そう。
混雑具合を見ているだけでも利用者数は中央線の方がはるかに多い感じだな
逆にそれが理由で俺は京王線沿線を選んだんだが
朝のノロノロ運転や深夜帯の露骨な手抜きダイヤにはウンザリなのも事実
まあ,JRと私鉄ではたいてい私鉄の方が分が悪い部分だけどね
中央線の複々線化が進展すると,少し考えてしまうな
>>522 >>521に
>これがこと日中の八王子〜新宿定期外客(=定価か、せいぜい回数券1割引程度の
鉄道経営側にとって“おいしい”客)に限ると
-----------
ちゃんと「限る」と書いてあるんだけどな
圧倒的に利用客が多いのに京王に比べて圧倒的に本数が多いとはいえない中央線
しみったれだよな、もうちょいなんとかしてくれ
利用客が多くても利用客にしてみればまったく意味ない話
便利なダイヤで本数が多い(混雑緩和)ことのほうがいい
527 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 22:30:43 ID:DkEITsR0
爆音でヘッドホンが聴こえ辛いから、京王を使ってるよん〜。
京王は走行音が静かでGood−Job!!
京王は駅が多いから利用客がある程度分散してるんじゃないの?
ま、中央線は日本有数の過密所を通るから比較するのは論外??
528 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:51:38 ID:mdwT73mA
>>527 お前か! シャカシャカ五月蝿いのは!!
今度見たらコード首に巻きつけたまま引きずり降ろしてやるからな!!!
529 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:57:52 ID:DkEITsR0
>>528
一応周りには気を使ってるよん。
でも、中央線から京王や小田急に乗り換える時はツイツイ中央線レベルの同じ音量にしてて
慌ててボリューム下げた事は多々あったりする。。。
すまんす。
531 :
西豊田駅不要論:2005/11/15(火) 00:57:47 ID:E8HhCe9U
本日、青梅特快に乗ったら、車掌のお姉さん凄く可愛いね〜
京王線は駅の数が多いから、乗降客は各駅にバラける。
1駅あたりの乗降客数が少なくなって当然と思うが。
定期外と学生定期は運賃的に京王優勢だよね
534 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 07:52:46 ID:lamS4wzi
バラけるも何も、根本的に中央線には適わないだろ。
仮に駅が中央線並に離れていても、却って徒歩圏人口が減って客が少なかったかも。
競合している所で、ここまで差があるようだと。
535 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 08:03:20 ID:+xvAF6KM
>>533 学生客はそんなに魅力か?
学生客は割引率が高すぎるから、通勤時間帯の限られた人員を輸送するのなら
通勤客のほうが鉄道経営側にとっでおいしい"客だと思うんだが。
536 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 08:04:40 ID:19GIAYQp
京王の通学定期ってめっちゃ安いみたいだね!
1ヶ月定期せいせき〜新宿間が3000円くらいだとか?!
京王線は学生率が高いような気がする。
俺も学生の時は京王線使ってたけど、今は中央線。
会社から通勤手当出るから値段はどうでもいいのだが、
不思議と中央線のほうが支給額が高いくせに、6ヶ月定期を買うとで京王線より儲かってしまう。
値段が高くても、乗り継ぎとか考えると中央線になってしまうけど。
京王線は学生とか、数十円の運賃を気にする人が多いのか、沿線に金を落とさないよな。
(飲食店や買物する所が少ない)
538 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 09:07:20 ID:ClCC3/bo
>>527 中央線のほうが静かになりそうだよ。
中央線快速及び青梅・五日市線に新型車両を導入!〜全車両を来年末から1年間で
・主要機器を二重系化し、一つが故障しても通常走行を可能にし、輸送障害を軽減させます。
・優先席や女性専用者へユニバーサルデザインを導入、空気清浄機設置、腰掛幅の拡大等で人に優しい車両にします。
・山手線で採用している情報案内表示機(テレビモニター)を設置し、ニュースや運行案内を表示します。
・車両の性能向上により到達時間を短縮させ、拡幅車体導入により混雑緩和をはかります。
・車体の強度を向上させました。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051001.pdf
539 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 09:37:02 ID:jYiTdcQP
>>526 中央線は三鷹から複々線化されてるから、都内では圧倒的に本数も多い。
空いている快適な通勤・通学を求めるのなら各駅停車を使えばいい。
通勤・通学時間帯の各駅停車なら京王線と同じくらい早く都心に行けるしw
逆に言えば、快速と各駅停車にあまり差がなく、便利なダイヤとは言い難いけど。
540 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 11:19:45 ID:fuDnIOD4
複々線の優先度
三鷹〜立川>>>>>>>笹塚〜調布だよな。
それはそうなんだけど、三鷹〜立川を複々線にしたところで、
都心部分はどうするの? 本数をこれ以上増やすのは
結局三鷹以東がネックになって無理なんだけど。
そのあたりは、追い越し設備が貧弱で単純な線増だけでも効果の上がる
京王に投資する方が、実は費用対効果としては有利。
それで朝ラッシュの京王のスピードをJR以上にしてしまい、JRから
通勤客を転移すれば、JRにとってもこれ以上の設備投資の必要なくウマーw
要は、京王の分担率を上げてバランスを取らせることが肝要。
京葉線東京〜三鷹大深度地下鉄も、計画に上がっている割には全然見えてこないし。
542 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 20:04:05 ID:gAaSeAdl
>>541 武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国立、杉並三駅は快速通過として、総武線を立川まで延長。
東西線は全て中野止まり。
快速はそれ以外の現快速停車駅にして特別快速は廃止。
これで各駅停車を中心に本数は増えるし、スピードアップも出来る。
三鷹〜新宿の各駅停車の乗車率は低くて有効活用されていないから。
少子化で京王線、中央線双方とも実現性は低いけど
横田空港の民間共有化も視野に入れたら、中央線のほうが重要度は断然高い。
東京〜三鷹の大深度地下鉄なんて必要ない。
543 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 20:25:18 ID:IxPQLE+L
中央線が新型車両になったら、到達時間短縮で新宿〜八王子・高尾間で京王線より早くなっちゃうんでしょ?
血の色でなくなって、高架化で踏切はなくなり(立川以東)、人身事故は激減。
主要機器の二重系化で故障も激減。
定期券も中央線のほうが安い。
乗り継ぎは相変わらず京王線は不便。
京王線の先行きは大丈夫??
544 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 21:36:44 ID:bZryWGRu
今でも実質的な時間はJRのほうが早いから問題なし
つーか競合している区間を全部相手方に取られても両方採算取れるだろ。
府中・高幡不動から中央線に回ったり、
国分寺・立川から京王線回ったりして新宿目指すなんてありえない。
>>543 >中央線が新型車両になったら、到達時間短縮で新宿〜八王子・高尾間で京王線より早くなっちゃう
これを生かすも殺すもダイヤ次第。
今のダイヤを踏襲するだけならあまり意味ない。日中で速達列車が時間4本でしょ。
ランダムダイヤも相まって、時刻表がないと乗れない路線。
パターンダイヤで速達列車が10分おきになる、とでもいうなら話は別だが。
>高架化で踏切はなくなり(立川以東)、人身事故は激減。
今の人身事故も、踏切よりホームからの飛び込みの方が多かったような。
>主要機器の二重系化で故障も激減。
かなあ? その分メンテの間隔を長くして故障の予兆を見落とす確率が
高くなるだけだと思うが。JRの車両故障は古い車両に限ったことではないし、
この前の東京駅の架線事故のように車両側だけ新しくしてもあまり意味はない。
>定期券も中央線のほうが安い。
この不安定な雇用情勢で、例え正社員でも6ヶ月も継続して同じ事業所に
働かせる(=移動のない)保証のあるほど安泰な企業ってどれぐらいあるんだろう?
通勤6ヶ月以外の全種、定期は京王の方が安い。
>京王線の先行きは大丈夫??
まあ、中央線もそうだが、八王子・高尾の客がどっちに転んでも
途中駅利用者がそれなりにいるから無問題。
547 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 22:02:58 ID:ERK2erls
>>545 日野市内や府中市内、調布市北部など中央線、京王線どっちも使える地域
の変動なら十分にありえる
さすがに成績あたりの香具師が中央線に流れることはないだろうが
548 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 22:04:51 ID:rLI7uZHI
明日、11/16 東京メトロ、都営地下鉄、京成電鉄、京王電鉄、東武鉄道
などでは「大都市交通センサス(交通量調査)」が実施されます。
アンケート、調査票などを配布する場合もあります。
よろしくお願いします。
明日、みんなで京王に乗ろう!
549 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:34:41 ID:XVbr7M8Z
keio 中央
新 宿710,903新宿 (JR全線)742,183
初 台46,937
幡ヶ谷30,881
笹塚77,597 中野113,324
代田橋 19,851
明大前40,250 6`高円寺48,541
下高井戸45,475 阿佐ケ谷43,970
桜上水35,575
上北沢15,978 荻窪82,951
八幡山35,639
芦花公園12,206 9`西荻窪40,345
千歳烏山71,991
仙 川66,887 吉祥寺138,644
つつじヶ丘44,252
柴 崎17,074 12` 三鷹84,838
国 領33,289
布 田14,625
調 布108,43815`武蔵境59,395
550 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:35:26 ID:XVbr7M8Z
KEIO 中央
西調布15,782
飛田給19,091 東小金井27,934
武蔵野台23,617
多磨霊園11,931 武蔵小金井54,641
東府中18,241
府中競馬正門前4,417
府 中81,425 20` 国分寺103,240
分倍河原75,454 西国分寺23,185
中河原26,308 国立54,827
聖蹟桜ヶ丘65,50625`立川147,809
百草園7,806
高幡不動52,983 30`日野26,708
多摩動物公園10,188豊田31,827
南 平11,141
平山城址公園9,096
長 沼4,767
北 野21,056
京王八王子58,941 37`八王子80,325
京王片倉3,813 西八王子29,584
山 田4,024
めじろ台18,589
狭 間5,465
高 尾26,635 43`高尾32,091
高尾山口7,790
551 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:40:26 ID:XVbr7M8Z
見辛くてスマソだが三鷹以西は中央も京王もどんぐりの背比べみたいなものだと思います。
552 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:51:59 ID:c933/9kc
keio 中央
新 宿710,903新宿 (JR全線)1,484,366
初 台46,937
幡ヶ谷30,881
笹塚77,597 中野226,648
代田橋 19,851
明大前40,250 6`高円寺97,082
下高井戸45,475 阿佐ケ谷87,940
桜上水35,575
上北沢15,978 荻窪165,902
八幡山35,639
芦花公園12,206 9`西荻窪80,690
千歳烏山71,991
仙 川66,887 吉祥寺277,288
つつじヶ丘44,252
柴 崎17,074 12` 三鷹169,676
国 領33,289
布 田14,625
調 布108,43815`武蔵境118,790
553 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:56:08 ID:c933/9kc
KEIO 中央
西調布15,782
飛田給19,091 東小金井55,868
武蔵野台23,617
多磨霊園11,931 武蔵小金井109,282
東府中18,241
府中競馬正門前4,417
府 中81,425 20` 国分寺206,480
分倍河原75,454 西国分寺46,370
中河原26,308 国立109,654
聖蹟桜ヶ丘65,506 25`立川295,618
百草園7,806
高幡不動52,983 30`日野53,416
多摩動物公園10,188 豊田63,654
南 平11,141
平山城址公園9,096
長 沼4,767
北 野21,056
京王八王子58,941 37`八王子160,650
京王片倉3,813 西八王子59,168
山 田4,024
めじろ台18,589
狭 間5,465
高 尾26,635 43`高尾64,182
高尾山口7,790
554 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:02:14 ID:c933/9kc
>>551 JRの統計は乗車人員(乗った人)で京王は乗降客(乗降りした人)の統計だから
どちらも乗降客に変換してあげたよ。
中央線の乗降客が半分だったらいい勝負だから、間違うのも無理が無い。
それくらい中央線と京王線には差がある。
555 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:05:27 ID:XVbr7M8Z
>>554
なるほど。さんくす!
立川と八王子の乗り換え考慮しても30万人は違いそうだね。京王つつじ以西と中央三鷹以西の関係〜。
東京〜高尾間乗車人員(20,000人以上利用駅・新宿除く)
立川 147,809
吉祥寺 138,644
中野 113,324
御茶ノ水 109,175
神田 105,728
国分寺 103,240
四ツ谷 88,023
飯田橋 88,001
水道橋 86,519
三鷹 84,838
荻窪 82,951
八王子 80,325
代々木 67,768
武蔵境 59,395
市ケ谷 58,009
国立 54,827
武蔵小金井 54,641
●調布 54,219
高円寺 48,541
阿佐ケ谷 43,970
●府中 40,713
西荻窪 40,345
東中野 38,878
●笹塚 38,799
●分倍河原 37,727
●千歳烏山 35,996
●仙川 33,444
●聖蹟桜ヶ丘 32,753
高尾 32,091
豊田 31,827
西八王子 29,584
●京王八王子 29,471
東小金井 27,934
信濃町 27,035
日野 26,708
●高幡不動 26,492
大久保 24,289
●初台 23,474
西国分寺 23,185
●下高井戸 22,738
千駄ケ谷 22,419
●つつじヶ丘 22,126
●明大前 20,125
558 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:09:36 ID:WEVFzjSh
めじろ台にすら特急が停まるのに、日野や西八王子を通過する神経がわからない。
559 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:10:09 ID:XVbr7M8Z
立川と八王子の乗降客数を考慮したら、京王のめいだいまえと調布の乗り換え乗客もカウントに入れるんじゃないのじゃないの?
ま、中央線の底力には及ばないのはわかるがw
560 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:16:37 ID:rnjeKVJk
>>547 対西武の争いで、中央線は強いよ。
平行している西武新宿線を飛び越えた地域(北側)からもバスで中央線利用者が大勢いる。
京王線と中央線の中間部のバス路線を見ても、中央線が食っている状況が分かるよ。
561 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:24:48 ID:rnjeKVJk
>>559 立川や八王子も同じように、他のJR線からの乗り換え乗客もカウントに入れるんじゃないの?
その分、青梅線や南武線から立川、八高線・横浜線から八王子への降車人員を引かないといけないけど
かえって差が開いてしまうと思うんだけど。
西国分寺も乗換えが考慮されてないし。
562 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:39:16 ID:wXLsF3D5
>>546 京王八王子58,941 JR八王子160,650
京王高尾26,635 JR高尾64,182
この差が全てを物語ってる。
いくらパターンダイヤにしようと、新宿以外に行くのが京王線だと不便なんだよ。
京王八王子は中心部から離れすぎてるしさ。
人身事故だって踏切を無くせば減るのは間違いないだろ。
中央線乗り入れ車両は全てが新型車になるし、三鷹〜立川では設備も刷新。
6ヶ月も継続して働けない人なんて少ないだろうし、
苦しいゾ。
563 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 06:26:31 ID:eKMUKcCF
京王線の朝の遅れと、終電の早さを何とかしないと
別に京王のシンパではないが・・・・
仮に京王の定期客が3割減、定期外客が2割減しても京王は利益を出せるわけで
苦しいのは確かだが潰れることはまずない
こんなしょうもない事をあえて言ったのは中央線の複々線が完成したら京王はあぼーんとかおっしゃる方がいるから
もちろん冗談だとは思うけど。
京王は客が将来的に客が相当減っていくことを織り込んでいるのだろう
だから混雑緩和もどこ吹く風のごとく複々線も断念してケチケチやってるんだろう
京王利用者の俺としては困るのだが、、、
>>563 朝ラッシュに限れば、慢性遅延は何も京王の専売特許ではない。
今朝もとりたてて事故はなかったが、JR中央線は9時の段階で
5〜6分程度の遅れ。京王は都線で車両故障が発生していたが4分遅延で済んでいる。
もちろん、朝ラッシュ以外でも慢性遅延するのは論外。
>>562 >新宿以外に行くのが京王線だと不便なんだよ。
だ〜か〜ら〜、せいぜい勝負の対象になるのは対新宿のみだって
いろんな人が言っているだろうが。
566 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 15:06:25 ID:2Ky9Bam3
でもその新宿ですら京王だと精神的疲労がどっと溜るんだよなあ。
京王ほど発展し損なった残骸がきれいに並んでいる路線って珍しいんじゃないか?
西武とか東武なんかはどうなんだろう?
567 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 18:06:55 ID:gopUGfMv
仙川なんて中央線にはないタイプの良い町だと思う。
あと東上線は意外と発展してるよ。
志木、和光市、北朝霞、上福岡あたり。
568 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 19:31:58 ID:27UuP7fe
なんか都心から目一杯離れた感じだなあ。
中央線を縦にして小ジンマリさせたのが南武線で
京王線を縦にしてそのままなのが横浜線
って感じるのは俺だけ?
569 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 21:29:35 ID:YpAxcnVl
明日、11/17 JR東日本東京圏、つくばエクスプレスのターミナル駅では
「大都市交通センサス(交通量調査)」が実施されます。
アンケート、調査票などを配布する場合します。
ご参加よろしくお願いします。
570 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:06:38 ID:CYad62Lv
もし国鉄時代に立川まで複複線になってたら、京王はどうなってた?
571 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:23:04 ID:OpCEYytp
>>570 京王電鉄には井の頭線というドル箱がある。
莫大な収益を上げているけど、投資をしても乗客が増えるわけでもないので一部の車両更新以外、放置状態。
京王線については乗客が増えるのを見越して、客増につながるイメージアップに関して投資をし続けている。
これで少子化や中央線利便性向上により利益を上げられない状況に陥ったら、シビアに投資をしなくなると思う。
京王電鉄は常に株主、投資家に目を向けた優良企業だから、利益を上げられる部門に投資を集中する。
京王電鉄の鉄道部門の占める比率は年々縮小の傾向だし。
>>565 果たして京王線で純粋な新宿駅利用者はどれだけいるのだろうか?
つまり、「勝負の対象になるのは対新宿のみ」というのに該当する利用者は
西新宿とかに通うビジネスマンや買物客と都営新宿線利用者くらいだろ。
京王線の新宿駅乗降客数には、京王線に乗入れてる都営新宿線の客が
新宿駅を通過するだけで自動的にカウントされている。
JRや他の地下鉄への乗換え客も多いだろうけど、不便な乗換えを強いられ、京王線は勝負の対象にならない。
乗換え便利な都営新宿線はロクな駅が無いし、接続路線が悪くて利用者が少なく赤字路線という有様。
573 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 03:58:14 ID:xlydEp0s
>572
都営新宿線は黒字じゃなかったっけ?
中央線の乗車人員として、このスレに載っている数字って、本当に中央線だけの数字なの?
八王子なら、横浜線、八高線も入っていたり。
立川なら、青梅線も入っていたりしないの?
>>573 八王子なら横浜線と八高線から中央線へ乗り換える客や
立川なら青梅線と南武線から中央線へ乗り換える客が入っていないから
中央線に用がなく改札外へ出る客を差し引いたとして、実際はもっと乗降客が多くなると思われ。
複々線化が計画されている区間で、単純に乗降客を積算して比較すると
●複々線化区間
【京王線】代田橋〜布田432,092人<<<<<【中央線】武蔵境〜国立646,444人
●本線
【京王線】調布〜高尾692504人<<<<<【中央線】立川〜高尾696,688人
●支線
【相模原線】393,810人>>>>>【青梅・五日市線】358,256人(一部データが無いため含まず)
いい勝負だね。
576 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 09:58:20 ID:RrRF3Stb
577 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 12:40:09 ID:TzHvGefi
京王線は儲かってないだろ。
578 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 12:46:40 ID:MzFpVHtx
そこで、精強新聞の発売ですよ。
579 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 12:48:05 ID:POEfn3wf
京王線が大月まで延伸する話は本当なの。
580 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 13:16:03 ID:YJgf5I6Z
>>579 京王線は複々線化事業も実質放棄したし、当然延伸計画などに投資する気はない。
みんなが思ってるほど、収益をあげていないから。
グループ全体では健全財政を維持してるけど。
581 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 13:59:31 ID:QlMIqw0U
京王線は特定都市鉄道整備事業完成に伴って積立金を還元中だけど、これは平成19年12月まで。
わずかではあるけど、これで運賃を値上げしたら、心理的なマイナス効果は大きいよね。
ちょうど中央線が新型車両になって、八王子・高尾への到達時間が京王線より早くなるかもしれない年だ。
京王も調布の連続立体化で金のかかる時期だし、どうするのかね?
このご時世で値上げはしにくいので吸収すべく検討中と、
どっかで役員が言ってたのを聞いたことある気がする。
じっさい、積立金の還元額は年額23億円。
16年度の税金等調整前純利益(連結)は320億円だから、
何とか吸収可能な範囲ではあるんじゃないかな〜
583 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 14:42:01 ID:wxVAnSK/
>>582 連結でしょ。今は部門別の収益も厳しくチェックされる時代。
鉄道部門の運賃収入が700億円強なのに、年間23億円の負担増は大きいよ。
調布駅周辺連続立体化事業で総事業費1,150億円のうち、京王電鉄は650億円を負担しなければならない。
都営新宿線でさえ、営業赤字の厳しい状況だからな。
584 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 15:03:13 ID:UPE6ThxS
京王にしてみりゃ調布と府中がしょぼいまんまで八王子がどんどん衰退して行くのが大誤算
京王の収益は本線がトントン、井の頭線で利益をあげていると聞いたことがある。
586 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 17:28:47 ID:Emb1Pz6J
八王子は別に衰退してねえよ。
都営新宿線でさえって言う奴は一度沿線歩いて来い。
元々旨みが少ないエリアだから都営。
並行して走る総武線のが安いし便利だしでは使われる訳が無い。
京王VS中央との比較に使うには不適当。
588 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 19:22:17 ID:HmJoE7ra
589 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 19:42:31 ID:vsgtEvt2
乗降客的には京王線と都営新宿線は似たようなもんか?
590 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 21:28:11 ID:/3C9Iuhj
>>583 準備金の取崩益は特別利益だから、部門別の経営指標(営業利益段階)
には影響を与えない、と考えるのが一般的だと思う。
つまり、全社レベルで負担を吸収できるかどうかが問題であり、
転嫁しないでおこうと思えばできないことはないレベル。
値下げが非常に好評だったから、全社レベルで経営が順調なら
(値上げしないと経営的に厳しいという状況でないなら)、
経営判断としては値上げしにくいところだと思うんだよね。
まあそのときになってみないと分からないけど、「値上げが
必須だから京王は凋落が必至」って言いたいだけなら、
それは客観的には違うと思うよ。
あと都営新宿線は、最新の決算では80億程度の経常黒字だったと
思った(都議会の議事録で読んだんだけど、ぐぐってもヒット
しない…。ソースが手許にないので微妙に不正確かも)。
念のため言うと、営業損益に利払いを考慮したものが経常損益で
あり、営業損益を考えるなら、黒字幅は80億より大きいはず。
592 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 22:40:09 ID:0b8Ci8SP
>>591 準備金の取崩益は特別利益というのは分かるし、全社レベルで負担を吸収できるのも納得。
取崩しが終了したのに運賃を据置くのであれば、部門別の経営指標に影響はあるでしょ。
定期外へ重点的に還元したから、実質的な定期外(普通運賃)の値上幅は4%。
これをカバーするのは容易ではないと思う。
都営新宿線が使えない路線ということに異論はなし。
593 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 00:46:09 ID:ZmybK9jB
今は完全に立川>>>>八王子だな。
なぜ部門別での収益性をチェックするのかといえば、ざっくり
言うと各部門が無駄な投資をしてないか、無駄な運営費がかかって
いないかをチェックするため。そういったことと無関係な
「特別利益」を、部門別の経営指標に影響させたりはしないのが
一般的。
つまり取崩益が連結ベースで計上されなくなっても、もともと取崩益を
折り込んでいない鉄道事業部門の経営指標は悪化しない訳で、
鉄道事業として、取崩益の穴埋めが必要となる訳ではない。
ただ仮に連結ベースで補う必要があるとすれば、鉄道部門が
担うことにはなるだろう、という位の対応関係はあるだろうけど。
もともとの主張が、値上げするとお客は減るよね、ってことだったと
思うけど、そういう想定は誰でも(当然経営陣も)できる訳で、
経営陣としてお客を減らさないために値上げしないという選択肢は
十分取りうるものだと思うよ。
595 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 15:52:37 ID:13f7KSrW
今でも運賃は中央線より安いし、スピードだって早い。
それでも中央線のほうが遥かに客は多い。
4%の値上げをしたところで、それでも中央線よりは安い。
結局、運賃を上げたところで、客数はほとんど変化が無いだろうから
京王電鉄は値上げに踏み切ると思うよ。
値下げのとき、日中のお客が増えて、値下げ分が丸丸減収には
ならなかった。その分、今度は値上げに慎重になるのでは?
連結ベースで考えて、電鉄会社の収益の源泉は沿線人口であり、
各社なんとか沿線に人を定着させたいと考えているところ。
値下げで沿線住民にせっかく好感を抱いてもらっているのだから、
ここは鉄道事業で若干損をかぶっても、その他の
ビジネスチャンスで補えると判断する可能性もじゅうぶん高い。
で、その損に耐えられるほど、財務体質は民鉄トップクラス
(逆に言うと財務的に苦しくもないのに値上げするのか、
という批判は浴びやすい状況)。こういったことを考えると、
結局値上げしない確率も相当あるんじゃないかな。
597 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 17:30:13 ID:/min6agM
>>590 どこらへんが衰退なんだよ。
まさか丸井一店舗の撤退だけで
衰退なんて言ってるんじゃないだろうな。
だったら川口も所沢も藤沢も丸井撤退(予定含む)の所は
みんな衰退ということになるぞ。
>>597 >まさか丸井一店舗の撤退だけで
では、八王子から撤退した商業施設を挙げてみようよ。
伊勢丹、大丸、西武、丸井。ほら、4つもあるよw
生き残っているのもそごう、ダイエー、長崎屋。なんか
傾いているところだけだね。東急スクエアとKEIO21も
本家(東急百貨店や109、京王デパートなど)とは比べものにならないほど
傍系しかないし。
>>595 それでもイメージは大事。たかが4%(新宿〜京王八王子¥350から考えて
10〜20円)を値上げした為にイメージダウンしたら、せっかく
値下げで醸成した好感度が台無し。
今の情勢で値下げは不利、という判断は充分考えられる。
600 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 17:52:00 ID:/min6agM
>>598 そごうは西武傘下になってから業績が回復している。
西武百貨店の撤退は八王子だけに限ったことじゃなく
ここ15年で全国の半数近い店舗が閉鎖された。
あと大丸が撤退したことをいうのなら町田は現在衰退してるのか?
伊勢丹は元々小規模店舗だったので大した影響はない。
停滞はしてるかもしれないが衰退はしていない。
八王子は地方都市よりはまだまだ全然活気がある。
百貨店の閉鎖など日本中いたるところであるぞ。
駅前のハコモノだけじゃなく市域経済で考えろ。
601 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 18:04:09 ID:FbBp0joX
中央線の国立駅に中央特快を停車させない神経が分からない!
乗り換える路線が全くないのに乗降者数ランキングの上位にランクインしてるのに・・・・・
>>601 それ、20年前に聞き飽きたw
>>600 なんか八王子厨が一人紛れ込んでいる。どっか別のところでやってくれないかなぁ?
ここは鉄板なんだから。
603 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 21:30:39 ID:vbhpU7JY
>>600 うわっはっはっは、あきらかに立川に客を奪われてるだろうに、今や山梨
の人間も八王子通り越して立川だよ〜ん
604 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 21:33:08 ID:xLU25hgc
黙ってろ青梅線の山猿がw
605 :
新名無し野:2005/11/18(金) 21:39:48 ID:QA4ShV25
E233系ついに登場!京王はさっさとあぼーんしろ!!
ついでに立川駅に出店するヤツ募集中ーーーーー!!!!!byJR東
606 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 00:08:37 ID:PtuVeRJ1
少なくても丸井は
八王子>>>>>>>>立川
だったと思う
立川の丸井も国分寺に相当取られたようだし
ただ、残念だけど立川のほうが上なのは八王子市民としても認めざる終えないな
最後の砦である裁判所も立川移転が確定・・・
Sあずさ停車が唯一の救い
607 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 02:12:51 ID:JRCMk5/2
最近の八王子は南大沢と堀之内とみなみ野で持ってるようなもんだからな
608 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 02:36:03 ID:cyHTQDT5
609 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 03:13:34 ID:EG/sADN7
堀之内になんかあったか???
いずれにしても本来の八王子ではない外様組で持っていることだけは紛れもない事実
610 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 07:22:47 ID:NP4nZbZJ
中央線が京王線に見習うべきところ
特別快速を10分間隔にする!!!
611 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 08:48:03 ID:eBbATBj6
何で京王線には立川や吉祥寺のような魅力ある街が出来ないのかな?
612 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 08:53:16 ID:+tpIcxLL
>>611 せいせき・・・・
まあ、個人的には京王城下町でそれを無くしたら何も残らない町で魅力もへったくれもないが
それと、新宿ー府中は甲州街道沿いの宿場町が続き大規模な開発ができなかったのも
大きいのかと
613 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 08:59:58 ID:vXoFCCkC
大型店はともかく、商店街みたいのが育たないね。
京王線は住宅街に特化しすぎで、お茶出来るところなかったりと、日常の買物がつまらない。
614 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 09:49:54 ID:BSL4ug5m
堀の内。。ドンキ、、、日テレのスタジオ、、、
615 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 11:08:55 ID:vM8vHM6L
>>612 新宿もその名の通り宿場町だったわけだが。
京王線で大きい街は宿場町くらいなもんじゃないの?
616 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 12:59:06 ID:be3+NuXq
>>614 日テレのスタジオなんかないぞ。
昔は讀賣テレビのスタジオがあったが既にない。
日テレは稲田堤だな。
617 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 13:39:48 ID:1L7P4P8m
南大沢や多摩境はスーパーとかアウトレットモールがあったりするけど
たまたま、そこに駅があったという感じなんだよね。
実際、電車で行く人なんかより車で行く人のほうが多いでしょ。
>>617 言えてる。
コストコなんか電車で行くと買ったものを持って帰れないし、
結局クルマで行くわな。
619 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 13:56:28 ID:zf2vy1IK
>>611 吉祥寺は京王井の頭線が渋谷まで通ってるからこそ
発展したんだし、立川が魅力的というのはお前の主観。
>>515 新宿〜立川以西に行く人は半分と言うことはありえない。
輸送量が新宿付近と立川付近で半分程度になっているけど、
新宿から乗って途中駅で降りる人、途中駅から乗って立川以西まで行く人は
ここでいう乗り通し客ではないので。
新宿から立川以西まで行く人は新宿基準でせいぜい1〜2割だと思う。
(立川基準なら2〜4割になるのが)
>>521 でも値段からするとJRの方が高いから、利益的にはどうかな。
>>526 そうなんだよな。サービスとしては客が少ない路線の方が上。
>>610 途中駅が大きい路線は、通過しない列車を利用する人が多いので。
621 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 14:11:28 ID:aw2c30Ox
同じような条件の揃った「明大前」は
井の頭線と京王線の交差部分なのに、な〜んも無いなw
吉祥寺も新宿、渋谷、立川にも近いし
他にも隣駅の三鷹や荻窪とかもあって、競争はもっと激しいのに。
622 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 14:18:23 ID:RMX7REVI
>>619 >吉祥寺は京王井の頭線が渋谷まで通ってるからこそ
だから何なんだ?
623 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 14:34:12 ID:6d51GhKN
井の頭線が通ってる下北沢だって、明大前より渋谷・新宿に近いのに栄えてるもんな。
京王線の客は貧乏人が多いのかな?
全然、沿線に金落とさないよな。
10円、20円の運賃の差を気にする客を集めてるせいか?
624 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 14:52:26 ID:zf2vy1IK
下北沢の利用者は
小田急より井の頭の方が若干上回ってる
625 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 14:57:16 ID:qnmzf8Be
>>624 逆に言えば、井の頭線利用者は京王線より小田急のほうを選んでるってこと?
626 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 15:06:42 ID:zf2vy1IK
意味分からん。
僅差だが乗降客は
井の頭線下北沢駅>小田急線下北沢駅
ということ。
627 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 15:10:56 ID:zf2vy1IK
大手私鉄乗降客数ランキング(路線別)
45位:下北沢126,487(京王井の頭線)
46位:日吉126,421(東急東横線)
47位:下北沢126,365(小田急小田原線)
調べたら非常に僅差だったなw
628 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 15:27:01 ID:QuzLTfvc
>>627・628
その比較で何を言いたいのか分からんが、
下北沢の場合は居住者が利用するよりも、買物や食事をしに他の駅から行く人のほうが多くないか?
居住者だったら目的地・新宿=小田急線利用、目的地・渋谷=井の頭線利用ってだけでしょ。
>>623 ■吉祥寺・下北沢
ラッチ外乗り換えだから、改札から客が街に出て来易い。
■明大前
ラッチ内乗り換えだから、改札の外に客が出てこない。
630 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 17:07:40 ID:xRvmJL/i
明大前に魅力がないだけだろ
下北はラッチ内乗り換えだと思うんだが。。
632 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 18:23:25 ID:RRmdw0HL
明大前と比較するのは
中央線だったら西国分寺
下北沢はどっちかというと渋谷文化圏だよ。
だから井の頭線の方が影響力強い。
633 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 20:31:45 ID:1PXwDDLa
>>632 比べるなら立川だろw
同距離なら中野か?
西国分寺なんて歴史が全然ない。
それでも、西国分寺には駅ビル(東武マイン)があるし、
超高層マンション+低層にショッピングエリアで再開発真っ最中。
634 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 20:37:48 ID:NJIx6JSU
>>632 新宿文化圏でも渋谷文化圏でもどっちでもいいけど
下北沢と比べた明大前のショボさはどう説明が付くの?
京王線全体がショボいのもどういうわけなんだ?
635 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:57:20 ID:PgiKlCUH
>>634 それは京王のせいじゃないだろw
下北沢が発展したのは(商店が集まったのは)
戦後下北沢に闇市ができたから。(今でも名残がある)
明大前は名前の通り明治大学がある。
大学の最寄り駅という場所柄、闇市ができなかったんだろ。
下北沢は結局小田急が作ったんだな。
小田急線と帝都線の交差だから。
>>635 明大前にも小さいながらも闇市はあったが。
637 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 23:30:15 ID:HlcGXgtE
中央線が早期に立川まで複々線化を実現して
京王線から客を奪って欲しい
それでラッシュ時の本数を間引きできれば朝もスイスイ
走ってくれるだろう
小田急を見習ってくれよ、京王
稲田堤に住んでるのに都心に出るときは小田急使ってるよ
どの路線も沿線も一長一短だろ。
この線や町が最高ってのは東京にはない。
朝のノロノロが嫌なら
中央線以外のJR沿線か地下鉄沿線に引っ越すんだね。
639 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 00:00:32 ID:T5ZZadBj
>>631 明大前は改札外に出ると定期外の場合初乗りをもう一度払わなきゃならない
640 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:32:50 ID:O4L16/+R
ま、京王の値上げは短距離区間(120円、130円、150円、170円、190円)
あたりにして
それ以上の区間は据え置きというのが、妥当だな。
他の会社やバスに比べて短距離安すぎ
都バスなんか200円越えるしな
641 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:35:39 ID:j5ZPD7kb
買い物するのに、それ位の金ケチるか?
わざわざ電車から降りてくれるだけ聖蹟や府中よりも有利だと思うんだが。
642 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 12:46:10 ID:UxeQSXkP
12月24日
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし東京駅の中央線乗り場へと向かった
繁華街の照明は薄暗いが、数年前にクリスマスを狙った同時多発テロ発生のために法律で全てクリスマスは中止され
クリスマス・イルミネーションも中止されたので悲しいほどの孤独感は感じられない
ホームに上がると21時14分の高尾行き最終列車を待つ人が数名
上記のテロ事件に加えて沿線住民の急激な高齢化と減少と3年前に往復24車線の20号と青梅バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて15分遅れて列車が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは放置された万世橋駅の残骸
荒れ果てた御茶ノ水で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた列車は四ツ谷の御所隧道から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行する首都高の車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した新宿御苑かと思えば頭上を新甲州バイパスの高架が跨ぐ
代々木駅跡手前から山手線と平行するが、3両の電車に乗客は20人ほどしかない。
代々木の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした中央本線の北代々木駅ホームを通過すれば
新宿駅が見えてくる。たった数年しか使われなかったE233系もある
かつてクリスマスには、イルミネーションが輝きカップルで賑わったと聞く新宿東口はひっそりしたままだ。
ここから先の乗客は私一人で列車は中野までの4kmを走る
中野駅で最後の1人を降ろした列車は高尾へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
これどこから出たネタなの?
>>640 漏れは京王と都営を直通しているけど、確かに京王の安さは目立つね。
むしろ、京王の武器は安い運賃ではないかと思う。
645 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 20:57:31 ID:45fw0Q8W
高尾−渋谷が350円は安いよな。
>>654 JRなら540円だっけ?
でもダイヤはちょっと難ありだよな。北野で結構停まるし。
647 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 21:50:59 ID:KqUxDAEG
>>645 倍近い運賃の中央線に比べると圧倒的に客が少ないんだよな。
運賃を安くしても、それを補うだけの客は増えてないんじゃないか?
値段を安くするより、もっと他の魅力で客を増やしたほうが京王電鉄の利益になると思う。
648 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:12:12 ID:++D0bkHF
そもそも高尾から京王線で渋谷に行きたい気がしない
649 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:20:05 ID:QFh6Qbw5
中央線とは値段を安くしても競争にならないくらい利便性に差があるわけだが
これで値段を中央線並に引き上げたら誰も京王線になど乗らんだろ
650 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:32:11 ID:Kjlmh6Bf
>>646 780円だろ。
これほどの差があれば京王線の客はもっと多くていいような気がするけど・・・
651 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 23:26:57 ID:KoqyPy0V
そもそも渋谷と高尾の流動そのものが少ない
あと、定期になれば運賃格差も縮まるのでは?
京王では下北くらいしかまともな途中下車できるところがないけど、
JRだったら原宿、新宿、吉祥寺、立川、八王子とこれだけあるし
安かろう・・・・
>>651 原宿も下北も鉄ヲタ向けの街じゃないなw
実は明大前からは新宿より渋谷のほうが少し近かったりする
>>651 渋谷から高尾いくなら、オレだったら新宿出てからまったり座っていきたいな。まあ京王線使ってることには変わりないが。
656 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 12:58:24 ID:B1xROzU+
調布に越してきて1年になるが、はっきり言って新宿以外は京王線で降りる気にはならん。
657 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 14:35:43 ID:VSayxc1M
俺も調布に数年前まで住んだが、比べてみても中央線のほうが便利で住みよいと思う。
京王線のほうがさわやかなイメージはあるけど、駅前が整備されてないから危ないよ。
658 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 16:33:14 ID:D/0mPYXC
そうそう、長沼なんて2日に1ぺんは誰か用水路に転落してるからな
659 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 21:40:52 ID:cQvI0ioO
気付いたら、三鷹〜調布〜狛江のラインで複々線化が実現しないのは京王だけだね。
中央線は新型車両導入でスピードアップされるし、
小田急も多摩センター方向でのダイヤが向上されそう。
依然として京王線は調布までの複々線は特々法の積立還元で事実上放棄した状態なのに対して
中央線は立川までの複々線は未だ検討中。
660 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 21:47:35 ID:mhDTTAfh
>>659 というより、戦前からある放射路線で南武線・武蔵野線ラインで複々線化工事がされてないのが、
中央線と京王線、西武新宿線だけだったり。
東海道線、東横線(目黒線)、田園都市線(大井町線)、小田急線、池袋線、東上線、東北線(埼京線)、
伊勢崎線、常磐線、総武線…
662 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 22:34:11 ID:NHJVH8ge
>>661 その比較は何なの?
渋谷から武蔵小杉までは10キロ、
新宿から西国分寺や分倍河原までは20数キロ
南に行けば行くほど南武線は山手線寄りになる。
663 :
難民@2ch掲示板:2005/11/21(月) 22:36:18 ID:CY3EhsA1
■〓■【横暴鉄道ヲタ被害者難民を慰める会】■〓■
【日頃、心無い鉄ヲタの横暴や無責任行動で迷惑や被害を受けた難民の方々を受け付けます】
鉄道愛好者の方・鉄道会社の方・鉄道利用会社の方・鉄道関連出入り業者の方・鉄道沿線等の住人の方・他、何らかの関係で心無い鉄ヲタの被害等を受けた皆さんの
日頃のボヤキ・ウップン・正論を言ったが理解されない・鉄道板では訳ありで言い出せないなどなど、語り合って一息ついて下さい。
基本的には何でもありですが、マッターリでお願いしますね。 但、『荒らし』は完全放置で宜しく。
又、AAも歓迎ですが折角の力作ですから、皆さんの心を和ませる・思わず笑える・ウ〜ン、技あり一本!!等をカキコしてね。
【例えば】↓ ↓ ↓
∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_) ※こんなの和むね※
664 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 22:39:12 ID:KXEz73ep
>>661 >戦前からある放射路線で南武線・武蔵野線ライン
そんなに昔から旅客輸送してないだろ
665 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 22:58:25 ID:4k7SWWJ4
昨日久しぶりに東急乗ったけど、田園都市線、東横線の複々線工事のほかに目黒線や大井町線の地下駅化とか凄いっすな!
つか、二子玉川でオーバーランしてバックしたのにはビックリしたけどさw
666 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 22:59:42 ID:4k7SWWJ4
この季節の休日って、昼間の高尾駅の電車の本数って京王の方が多そうだね〜。
>>666 666とられた_| ̄|〇
まあそれが京王の売りだしな
668 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 02:10:15 ID:YLusl/jK
>>660 ケチ王だから
それにしても鉄道の構造物は大丈夫なの?
なんであんなに必死なんだろう?
>>659 >>661 西武新宿線も含め、多摩に向かう路線って全体的に複々線化が遅れているね。
おかげで立川・八王子が横浜・大宮・千葉に劣っている。
>>660 鉄道の方も危なかったりして。
特急なんかカーブ多いのに110km/h出すから。
672 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 22:08:11 ID:DnqUzwrP
特急に乗っていると国領〜布田のカーブが怖い。
今にも脱線しそう
673 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 00:50:18 ID:2C0OmYDK
>>671 鉄道も出来るだけ金を掛けずにサービスを供給するという社風だからね。
674 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 01:44:15 ID:9IRX49gv
>>668 それなら中央線の方がヤバそうに見える。
675 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 07:05:46 ID:8CbV88yj
>>674 見た目は京王プレッソインも何とも無いが・・・
676 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 07:33:46 ID:98OVSosB
ケチ王はプラレールを14700円分買って、貰えるのはショボい500円券。ケチ王のことだから、姉歯にもどれだけ建築費を安くできるかごり押ししたんじゃないの?
こんなこと書くと、元とかいうケチ王社員だかカルトケチ王儲がやってくるのかな。
うん、元さんは京王本スレに隔離しておいてもらおうよw
678 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 21:29:44 ID:F6sTJhln
元は何者なの?
元京王リストラ社員?
ホントに何者なのだろうか?と思ふ
680 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 22:07:57 ID:aSH1zYW1
元が雌車と学会の関係を必死に否定中!
681 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:50:35 ID:ReBMM1DS